20の質問inミステリー板59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
出題者が頭の中で思い浮かべたミステリー作品(番外編:人物、場所、凶器w)を、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】
(1)出題者があるミステリー作品を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。(例:男性作家ですか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
  (例:それは「6枚のとんかつ」ですね?)
(4)20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※ 解答者は質問する時には本文に■■■【質問】■■■と入れましょう。
 ※ 出題者は「1 日本人作家の作品ですか? Yes」のように、質問数・質問の内容と合わせて答えましょう。
 ※ 質問と明記されていないレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 ※ 相談で正解や質問の発言が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※ 出題者は基本的に回答以外のヒントや補足を言わないように心がけてください。
 ※ 出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(例:#6MaiNoTonkatsu)を入れましょう。
 ※ 原則sage進行で。ただし出題の際はageても構いません。
 ※ 新スレが立ったら速やかに前スレの埋め立てをお願いします。
 ※ 紳士淑女らしくマターリ進行を推奨します。
 ※ 基本はフィクションのミステリー作品(媒体は問わず)。
 ※ それ以外の場合は「ノンフィクション」「凶器」「人物」等と初めに明かす。
 ※ 一つの問題が終わったら次へ行く前に必ずまとめを作成しておきましょう。
 ※ 「○○以降(以後、以前)」と質問する場合、出題者は○○を含むものとして答える。
    (ex. 綾辻以降デビューですか? 綾辻が答えの作者の場合 Yes)

【 ネタバレ注意 】 
「叙述ですか?」など、ネタバレに通じるトリックや凶器に関する質問はスルーしましょう。
前スレその他>>2-10あたり。
2名無しのオプ:04/02/05 22:25
【前スレ】
 20の質問inミステリー板58
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1073485600/

【前スレの過去問】
<第400問> 七人のおば パット・マガー 17問 1時間30分
<第401問> 11人いる! 萩尾望都 18問 1時間30分
<第402問> 羊たちの沈黙 トマス・ハリス 19問 1時間43分
<第403問> 新選組 森村誠一 18問 2時間18分
<第404問> 殺しのドレス ブライアン・ディ・パーマ(パルマ)/キャンベル・ブラック 17問 59分+47分
<第405問> ハムレット 久生十蘭 17問 1時間47分
<第406問> 夏の災厄 篠田節子 17問 1時間19分
<第407問> ミステリー倶楽部へ行こう 山口雅也 19問 1時間27分
<第408問> 八百万の死にざま ローレンス・ブロック 19問 1時間27分
<第409問> 黄金を抱いて翔べ 高村薫 18問 1時間24分
<第410問> 推理作家になりたくて 第一巻 匠 日本推理作家協会編 20問 1時間57分

<番外編52> 用語当て 安楽椅子探偵 11問 1時間09分

※よく使うURL
【推協の検索サイト】
 ttp://www.mystery.or.jp/search/sho_index.html
【メフィスト受賞表】
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~misty/mephisto.html
【このミスベスト10】
 ttp://dvd.or.tv/Bookstore_Konomisu.html

【テンプレ】
 http://cabin.jp/question/template.htm
【過去問サイト】
 http://cabin.jp/question/
3名無しのオプ:04/02/05 22:26
※出題者のマナー
●出された質問は残さず食べる。
ただし、ケコーンによるカブり、前の質問から明らかにわかる質問はスルーする。
●YesともNoともいえないやつはノーコメント。
●あいまいな質問には、「こういう解釈で言えばYes」などと答えよう。
  例:「綾辻以降ですか?」→「出版年が1987年以降という意味ならYes」
●間違った答えをした事に気づいたらできるだけ早く訂正する。それでばれても仕方ない。
●当てられたら、トリップを公開する。

※回答者のマナー
●質問はYesかNoかで答えられる明確なものに。できるだけ解釈に迷うような聞き方をしない。
●残り質問が少なくなったら、きちんと相談してから質問する。
●答えがバレバレになったらネタ質問もあり。
ただし、実は違ってて問題数浪費した、とかいうことになっても泣かない。
4名無しのオプ:04/02/05 22:26
出題中に規制にハマってしまった場合

ミステリ板は同一ホストからは20秒の間隔を開けないと書き込めません。
リロードもカウントに含まれ、5回失敗すると1時間程度書き込み規制されます。
設定は随時変更される場合があります。

運用情報板【連投規制】Samba24 情報要望スレ その3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075568934/

プロバイダごと規制の場合はラウンジclassicに書き込めます。
レス代行スレを参照してください。
5名無しのオプ:04/02/05 22:30
乙ー。
6このネタ好きだw:04/02/05 22:30
ルールその1 トリップは正解が出るまで漏らすな
ルールその2 絶対にトリップは正解が出るまで漏らすな
ルールその3 力が尽きたら投了の声でゲーム終了
ルールその4 ゲームは1対多数
ルールその5 1日に最低1問
ルールその6 常に検索できる状態にしろ
ルールその7 ゲームの時間に制限はない
ルールその8 初心者も必ず一回は質問する

以上、http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1067870304/998 より。
あ、ネタですよ(たぶん)
7 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:09
マンガ出題です。
ある質問がでればすぐに終わりそうな問題ですw
8名無しのオプ:04/02/05 23:11
■■■【質問】■■■
女性向けの作品ですか?
9名無しのオプ:04/02/05 23:12
えーと漫画の時ってどんな感じだっけ。
10名無しのオプ:04/02/05 23:12
やってますよage
11名無しのオプ:04/02/05 23:13
うっかり「日本の作品ですか?」と訊きそうになった俺w
12名無しのオプ:04/02/05 23:14
■■■【質問】■■■
単行本2巻以上にわたる長篇作品ですか?
13 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:14
01.女性向けの作品ですか? No

>>11
>日本の作品ですか? イエースw
14名無しのオプ:04/02/05 23:14
アメコミかも……どんなのがあるのか知らないけど
15 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:16
02.単行本2巻以上にわたる長篇作品ですか? Yes

補足しておくとだいたいが一話完結のシリーズ作品です。
16名無しのオプ:04/02/05 23:19
■■■【質問】■■■
作画・原作が同一人物ですか?
17 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:20
03.作画・原作が同一人物ですか? Yes
18名無しのオプ:04/02/05 23:22
■■■【質問】■■■
現在、連載中の作品ですか?

■■■【質問】■■■
少年マンガですか?
19 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:25
04.現在、連載中の作品ですか? No
05.少年マンガですか? Yes

Q5は掲載されていた雑誌を読んだことがないのではっきりいえませんが
少年マンガの範疇だと思います。
20名無しのオプ:04/02/05 23:27
結構古いのかな?

■■■【質問】■■■
文庫で出ていますか?
21名無しのオプ:04/02/05 23:30
06.文庫で出ていますか? Yes
22 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:33
おっと、>>21は出題者です。
23名無しのオプ:04/02/05 23:34
■■■【質問】■■■
週刊誌に連載された作品ですか?
24 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:36
07.週刊誌に連載された作品ですか? No
25名無しのオプ:04/02/05 23:37
全然詳しくないけど

■■■【質問】■■■
アニメ化されたことがある作品ですか?
26名無しのオプ:04/02/05 23:40
■■■【質問】■■■
週刊誌と同じ名前を冠した月刊誌に連載された作品ですか?
(増刊サンデーとか月刊ジャンプなど)
27 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:43
08.アニメ化されたことがある作品ですか? No
28 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:47
09.週刊誌と同じ名前を冠した月刊誌に連載された作品ですか? No 
 (増刊サンデーとか月刊ジャンプなど)

たしか廃刊してたと思います。
29名無しのオプ:04/02/05 23:49
これか?

■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題(番外編を含む)で既出ですか?
30 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:51
10.作者の作品が過去問題(番外編を含む)で既出ですか? Yes!


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(^O^)人(@∀@)人(*´∀`*)人(*∀*)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
31名無しのオプ:04/02/05 23:53
■■■【質問】■■■
各話のサブタイトルがミステリのタイトルのもじりになっていたりしますかね?
32 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:55
11.各話のサブタイトルがミステリのタイトルのもじりになっていたりしますかね? Yes

今見ても楽しめるサブタイトルですw
「明日墓村」とか「円と面」とか。
33名無しのオプ:04/02/05 23:57
「NORA」の中ではメチャクチャ浮いていましたよw
34 ◆MNXjRvY6PY :04/02/05 23:59
>>33
そうだったんですか?
たしかに執筆陣を見るとそうかもしれない・・・
35名無しのオプ:04/02/06 00:04
まあ、元が「SFアニメディア」という雑誌で、「マップス」が看板連載ですから
地味でリアルな推理ものが浮くのもやむを得ないところかと。

■■■【質問】■■■
それは「NERVOUS BREAKDOWN」ですか?
36 ◆MNXjRvY6PY :04/02/06 00:09
12.それは「NERVOUS BREAKDOWN」ですか? Yes!!


マンガ問題が出るたびにちらちら名前があがる作品ですが、
きちんと紹介したかったので出題しました。
質問にもあったようにサブタイトルを眺めているだけでも楽しい、
内容もシリアス絵とギャグ絵のギャップが楽しい作品です。
37 ◆MNXjRvY6PY :04/02/06 00:11
トリップは #安堂三輪 
主人公2人の名前です。
安堂が虚弱体質の名探偵、いっつも吐いてますw
三輪は筋肉馬鹿w
38名無しのオプ:04/02/06 00:11
乙ー。途中から質問してたのは俺だけだったw

トリックのオリジナリティの高さでは、数ある推理マンガの中でも
頭ふたつぐらい抜け出た傑作ですな。読んで損はないはず。
39名無しのオプ:04/02/06 00:16
乙ー。
すいません。全く知りませんでした。
作者は「たがみよしひさ」でいいんですか?

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~fukuda/nv/nervous2.htm
サブタイトルリスト。確かに笑えました。
40名無しのオプ:04/02/06 00:16
>>38
>頭ふたつぐらい抜け出た傑作ですな。読んで損はないはず。

そうそう。推理マンガ好きならこれも読め!っていいたい。
41名無しのオプ:04/02/06 00:21
>>39
見てきました。
サブタイトル眺めてるだけでもニヤニヤしてしまいますなw
42名無しのオプ:04/02/06 00:24
高木彬光ネタが気になる……
43まとめ:04/02/06 00:24
NERVOUS BREAKDOWN たがみよしひさ
7 名前: ◆MNXjRvY6PY [sage] 投稿日:04/02/05 23:09
マンガ出題です。

01.女性向けの作品ですか? No
02.単行本2巻以上にわたる長篇作品ですか? Yes
03.作画・原作が同一人物ですか? Yes
04.現在、連載中の作品ですか? No
05.少年マンガですか? Yes
06.文庫で出ていますか? Yes
07.週刊誌に連載された作品ですか? No
08.アニメ化されたことがある作品ですか? No
09.週刊誌と同じ名前を冠した月刊誌に連載された作品ですか? No 
 (増刊サンデーとか月刊ジャンプなど)
10.作者の作品が過去問題(番外編を含む)で既出ですか? Yes!
11.各話のサブタイトルがミステリのタイトルのもじりになっていたりしますかね? Yes
12.それは「NERVOUS BREAKDOWN」ですか? Yes!!

トリップは #安堂三輪
12問 1時間07分
44名無しのオプ:04/02/06 00:27
まとめ乙〜。
45名無しのオプ:04/02/06 00:48
今きたとこだけど、もう1問終わってたのか・・・_| ̄|○

>>43
まとめ乙だが、1時間だよ。
4643まとめ補足:04/02/06 19:43
>>45
ああほんとだ(眠くてもうろうとしてたスマソ)
また後ほど来ます〜

12問 1時間
47名無しのオプ:04/02/07 20:47
誰か問題出してくれAge
48名無しのオプ:04/02/07 21:06
今きたよ。誰かいる?
49名無しのオプ:04/02/07 21:08
おるなり
50名無しのオプ:04/02/07 21:20
出題しようか?
51名無しのオプ:04/02/07 23:07
今来たんだけど……やってないのか(´・ω・`)
52名無しのオプ:04/02/07 23:40
とりあえず人募集age
53名無しのオプ:04/02/07 23:42
いるよー。
54名無しのオプ:04/02/07 23:44
小説以外でよかったら出題しますよ
55名無しのオプ:04/02/07 23:45
>>54
俺も小説以外から出題しようと思ってましたw
お先にどうぞー
5654 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:47
ではお先に
57名無しのオプ:04/02/07 23:48
>>56
ん?小説ではないってことでいいの?
58 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:49
>>57
はい、小説以外です
59名無しのオプ:04/02/07 23:49
■■■【質問】■■■
それは書籍ですか?
60 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:50
01. それは書籍ですか? NO
61名無しのオプ:04/02/07 23:51
映像作品だと思っていいのかな。一応

■■■【質問】■■■
それは映像作品ですか?
62 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:52
02. それは映像作品ですか? YES
63名無しのオプ:04/02/07 23:53
■■■【質問】■■■
それは映画ですか?
64 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:54
03. それは映画ですか? NO
65名無しのオプ:04/02/07 23:56
残るのはドラマかアニメかゲームかな。

■■■【質問】■■■
それはドラマですか?
66 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:57
04. それはドラマですか? YES
67名無しのオプ:04/02/07 23:58
■■■【質問】■■■
それは90年以降に放送されましたか?

(´-`).。oO(ケイゾクですかって聞きたいが我慢我慢)
68 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/07 23:59
05. それは90年以降に放送されましたか? NO
69名無しのオプ:04/02/08 00:01
■■■【質問】■■■
推理作家の原作・原案による作品ですか?
70名無しのオプ:04/02/08 00:01
結構昔のかな?
71名無しのオプ:04/02/08 00:01
特攻しなくてよかった。でも、昔のドラマってなんだ
俺はまだ子供だったんで無理だー。誰か他にいないのかー
72 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:03
06. 推理作家の原作・原案による作品ですか? YES 推理作家は微妙ですが
73名無しのオプ:04/02/08 00:04
原案があるのか……
刑事もの?
74名無しのオプ:04/02/08 00:06
■■■【質問】■■■
70年以降に放送されたドラマですか?
75 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:07
07. 70年以降に放送されたドラマですか? YES
76名無しのオプ:04/02/08 00:08
■■■【質問】■■■
それは80年以降に放送されましたか?
77名無しのオプ:04/02/08 00:08
■■■【質問】■■■
それはMADE IN JAPANですか?
78名無しのオプ:04/02/08 00:09
おお、そうだ海外ドラマかもしれなかった
79名無しのオプ:04/02/08 00:09
ああーそうだ。海外の可能性もあるわな
80 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:10
08. それは80年以降に放送されましたか? NO
09. それはMADE IN JAPANですか? YES
81名無しのオプ:04/02/08 00:10
アリー・マイ・ラブはありえないよな
82名無しのオプ:04/02/08 00:10
>>81
90年以降でまず消えるし、日本製らしいw
83名無しのオプ:04/02/08 00:11
「快盗ラレロ」コナカッターーーーーーーーー!!!!
84名無しのオプ:04/02/08 00:11
1970-1979ごろ?

■■■【質問】■■■
それはいわゆる刑事ドラマですか?
85名無しのオプ:04/02/08 00:11
キーハンターくらいしか分からん
86名無しのオプ:04/02/08 00:11
■■■【質問】■■■
タイトルには数字が含まれていますか?
87名無しのオプ:04/02/08 00:12
この年代だとおぼろげな記憶しかないなあ。
88名無しのオプ:04/02/08 00:13
>>87
俺は生まれてもいないし・・・
89 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:15
10. それはいわゆる刑事ドラマですか? NO
タイトルには数字が含まれていますか? ノーコメント
90名無しのオプ:04/02/08 00:15
のーこめんと?
9186:04/02/08 00:16
ノーコメント!?

・・ちなみに、「七人の刑事」か「Gメン75」を想定しての質問でした
92名無しのオプ:04/02/08 00:17
帯ドラマだったかってのは聞いても無駄かな?
2時間ドラマのシリーズものとかあったんだろうか
93名無しのオプ:04/02/08 00:18
>>91
私も思った。こなかったかー。
9486:04/02/08 00:18
ひょっとして、数字かどうか微妙なものってことなんだろうか
・・・「秘密戦隊 ゴレンジャー」とか?
95名無しのオプ:04/02/08 00:19
リメイクされたときに数字が入ったとか
(何かはわからんけど)
96名無しのオプ:04/02/08 00:20
原作は小説なの?
97名無しのオプ:04/02/08 00:23
■■■【質問】■■■
そのドラマは、通常の現代日本が舞台となっている作品ですか?
(⇒時代劇や特撮といったジャンルでは無いと捉えてOKですか?)
98名無しのオプ:04/02/08 00:24
■■■【質問】■■■
原作者の作品は過去問題で既出ですか?
99 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:26
11. そのドラマは、通常の現代日本が舞台となっている作品ですか? YES
12. 原作者の作品は過去問題で既出ですか? YES
100名無しのオプ:04/02/08 00:26
70年代ドラマが解説されているページ。
ttp://homepage1.nifty.com/drama/

この辺にあるかなあ。
101訂正 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:27
訂正します(汗
11. そのドラマは、通常の現代日本が舞台となっている作品ですか? NO
12. 原作者の作品は過去問題で既出ですか? YES
102名無しのオプ:04/02/08 00:27
うーん、わからん。
>>92の質問を確認したほうがいい気がする。
10398:04/02/08 00:28
うーむ、坂口安吾の「新十郎捕物帳 快刀乱麻」かと思って訊いたんだが
11がイエスなのか……
104名無しのオプ:04/02/08 00:29
おっ。>>103急浮上。
しかもいい塩梅に数字も含まれている(笑)
105名無しのオプ:04/02/08 00:29
お?時代物?
106名無しのオプ:04/02/08 00:30
>>103
が正解であってほしいw
107名無しのオプ:04/02/08 00:33
時代物か?というワンクッションおいてもいいけど、
こうなったら、>>103で突撃しちゃって欲しいなあ。
108名無しのオプ:04/02/08 00:34
どぞー。
10998:04/02/08 00:37
あれっ、11はノーになったの?

■■■【質問】■■■
その作品は時代劇ですか?
110名無しのオプ:04/02/08 00:41
関係ないけど「不連続」もドラマ化されたことがあったのか。へえ。
111名無しのオプ:04/02/08 00:43
あれ? 出題者タンはいらっしゃいますかな?
112 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:43
13. その作品は時代劇ですか? NO 時代劇の範囲を江戸時代までとしました
113名無しのオプ:04/02/08 00:47
となると、逆に明治・大正・昭和(終戦ぐらい?)か。
うーむー。
・・・真珠婦人とか(嘘
114名無しのオプ:04/02/08 00:47
おや?明治以後?
11589:04/02/08 00:48
ますます怪しいw

■■■【質問】■■■
勝海舟が出てきますか?
116名無しのオプ:04/02/08 00:49
俺は89じゃなくて98だった……
117 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 00:50
14. 勝海舟が出てきますか? YES キマッタネ
118名無しのオプ:04/02/08 00:50
>>116 ワラタ
11998:04/02/08 00:59
おお、当たったか。

■■■【質問】■■■
それは「新十郎捕物帖 快刀乱麻」ですか?
120 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 01:00
>>119 正解です!!!
TBSドラマ(新十郎捕物帖)快刀乱麻 原作:坂口安吾「明治開化 安吾捕物帖」
121 ◆Dl9gSnPjpQ :04/02/08 01:02
トリップは#怪盗らんま

子供の頃のおぼろげな記憶しかないのですが何か印象に残る作品でした。
放映当初は「快刀乱麻」で10話から「新十郎捕物帖 快刀乱麻」になったようです。
122名無しのオプ:04/02/08 01:03
乙ー。神が一人いたのに救われたなw
もう一問やるのかな?さっきの人はまだいるかな。
12386:04/02/08 01:04
なるほど。出題者さん、乙でした。

そして、89さん、じゃなくて、98さん、お見事でしたー。
124名無しのオプ:04/02/08 01:05
おお。見たこと無いですが。
録画が残っていないみたいですね。
NHK少年ドラマみたいに1部でも復活しないかなあ。
125名無しのオプ:04/02/08 01:09
>>122
いますよー。でも、今日はもう解散かな?
126まとめ:04/02/08 01:10
(新十郎捕物帖)快刀乱麻 原作:坂口安吾
56 名前:54 ◆Dl9gSnPjpQ [sage] 投稿日:04/02/07 23:47

小説以外です

01. それは書籍ですか? NO
02. それは映像作品ですか? YES
03. それは映画ですか? NO
04. それはドラマですか? YES
05. それは90年以降に放送されましたか? NO
06. 推理作家の原作・原案による作品ですか? YES 推理作家は微妙ですが
07. 70年以降に放送されたドラマですか? YES
08. それは80年以降に放送されましたか? NO
09. それはMADE IN JAPANですか? YES
10. それはいわゆる刑事ドラマですか? NO
11. そのドラマは、通常の現代日本が舞台となっている作品ですか? NO
12. 原作者の作品は過去問題で既出ですか? YES
13. その作品は時代劇ですか? NO 時代劇の範囲を江戸時代までとしました
14. 勝海舟が出てきますか? YES キマッタネ
15. それは「新十郎捕物帖 快刀乱麻」ですか?

タイトルには数字が含まれていますか? ノーコメント

トリップは#怪盗らんま
15問 1時間13分
127名無しのオプ:04/02/08 01:12
>>125
出してくれれば付き合うよ
128名無しのオプ:04/02/08 01:14
全然役に立たないと思うけどいますよ。
129 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:14
>>127
では。いきます

ミステリー作家の作品ですが、ミステリー作品ではないです
130名無しのオプ:04/02/08 01:17
■■■【質問】■■■
それは小説ですか?
131名無しのオプ:04/02/08 01:17
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
132 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:17
01 それは小説ですか? no
133 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:18
02 日本の作品ですか? no
134名無しのオプ:04/02/08 01:20
小説でなく、かつ海外物…
135名無しのオプ:04/02/08 01:22
全然わからん。

■■■【質問】■■■
それは主に活字を鑑賞するものですか?
136名無しのオプ:04/02/08 01:23
■■■【質問】■■■
映像作品ですか?
137 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:23
03 それは主に活字を鑑賞するものですか? yes

活字ということですよね?作家名は聞いたことがあるはずです
138 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:24
>>136
はスルーしますね。
139名無しのオプ:04/02/08 01:24
海外作家のノンフィクション。
140136:04/02/08 01:25
>>138
してください。
141名無しのオプ:04/02/08 01:26
■■■【質問】■■■
作者の作品がポケミスから出ていますか?
142135:04/02/08 01:27
>137
あ、そうです。挿絵とか図があっても活字がメインになるかと
思って聞いてみました。
143 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:28
>>141
調べるので少し時間〜
144名無しのオプ:04/02/08 01:28
■■■【質問】■■■
その本(原著じゃなくて翻訳の方)は21世紀に刊行されましたか?
145名無しのオプ:04/02/08 01:29
評論みたいなの?
146名無しのオプ:04/02/08 01:30
>>144
えっ、何を想定しているの?
147名無しのオプ:04/02/08 01:30
アシモフのエッセイとかそういう系統?
148名無しのオプ:04/02/08 01:31
■■■【質問】■■■
作者の作品が創元推理文庫で出たことがありますか?
149 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:32
04 作者の作品がポケミスから出ていますか? no
05 その本(原著じゃなくて翻訳の方)は21世紀に刊行されましたか? 
   ハードカバーはno、文庫はyes
150 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:33
06 作者の作品が創元推理文庫で出たことがありますか? no
151名無しのオプ:04/02/08 01:36
クーンツ消えたか・・・
152名無しのオプ:04/02/08 01:37
久しぶりに聞いてみよう

■■■【質問】■■■
著者のスレがミステリ板に現在ありますか?
153名無しのオプ:04/02/08 01:37
■■■【質問】■■■
文庫版が刊行されたのは2003年ですか?
154 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:38
07 著者のスレがミステリ板に現在ありますか? yes
08 文庫版が刊行されたのは2003年ですか? yes
155 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 01:39
>>154
あ、訂正です
08 文庫版が刊行されたのは2003年ですか? no
156名無しのオプ:04/02/08 02:11
復帰したか?
157名無しのオプ:04/02/08 02:12
直ったのか
158名無しのオプ:04/02/08 02:13
あ、復帰した。●もちしか書けなくなってたみたいだ。
159 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:14
リアル誰もいなくなったかと思ってガクガクブルブルしてましたw
160名無しのオプ:04/02/08 02:14
出題者さんまだいますか?
Rock54の不具合だったらしい
161 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:15
01 それは小説ですか? no
02 日本の作品ですか? no
03 それは主に活字を鑑賞するものですか? yes
04 作者の作品がポケミスから出ていますか? no
05 その本(原著じゃなくて翻訳の方)は21世紀に刊行されましたか? 
   ハードカバーはno、文庫はyes
07 著者のスレがミステリ板に現在ありますか? yes
08 文庫版が刊行されたのは2003年ですか? no

一応まとめておきました
162名無しのオプ:04/02/08 02:16
えーと何聞こうとしてたか忘れちゃったw
続行していいのかな?
163 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:17
>>162
どうぞー
164名無しのオプ:04/02/08 02:19
おっ、まだやってるんだ
こんな時間にやってるの最近じゃ珍しいね
165 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:20
>>164
途中で書き込みできなくなったという空白の時間がw
166名無しのオプ:04/02/08 02:22
■■■【質問】■■■
作者の作品は過去問で既出ですか?
167名無しのオプ:04/02/08 02:22
■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?
168名無しのオプ:04/02/08 02:23
>>164
いらっさいー
169 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:24
09 作者の作品は過去問で既出ですか? yes
10 原著は英語で書かれていますか? yes
170名無しのオプ:04/02/08 02:28
>>165
なるほど。皆さんお疲れさま
でも深夜組としては久しぶりに参加できて嬉しいw
171名無しのオプ:04/02/08 02:29
でも全然わからん……
172名無しのオプ:04/02/08 02:30
>>161
06 作者の作品が創元推理文庫で出たことがありますか? no
が抜けてるよ
173 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 02:32
>>172
あ、すいませんでした。修正版

01 それは小説ですか? no
02 日本の作品ですか? no
03 それは主に活字を鑑賞するものですか? yes
04 作者の作品がポケミスから出ていますか? no
05 その本(原著じゃなくて翻訳の方)は21世紀に刊行されましたか? 
   ハードカバーはno、文庫はyes
06 作者の作品が創元推理文庫で出たことがありますか? no
07 著者のスレがミステリ板に現在ありますか? yes
08 文庫版が刊行されたのは2003年ですか? no
09 作者の作品は過去問で既出ですか? yes
10 原著は英語で書かれていますか? yes
174名無しのオプ:04/02/08 02:38
さあ、どうしぼるかな
175名無しのオプ:04/02/08 02:42
うーん、ポケミスと創元文庫で出てない人……
176名無しのオプ:04/02/08 02:46
消し込んでいるのでちょっとまってね
177名無しのオプ:04/02/08 02:53
久々に。

■■■【質問】■■■
作者の作品はこのミスベスト10に入ったことがありますか?
178 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 03:00
11 作者の作品はこのミスベスト10に入ったことがありますか? yes
179名無しのオプ:04/02/08 03:01
アンドリュ−・ヴァクス
J・エルロイ
ダン・シモンズ
ジム・トンプスン
トマス・ハリス

これだけ残った気がしますが
海外苦手者なのでだれかフォローよろしく……
180名無しのオプ:04/02/08 03:06
おわっ

■■■【質問】■■■
文庫版が刊行されたのは2004年ですか?
181名無しのオプ:04/02/08 03:16
時間経ちすぎたかな
ゴメンよ全然わからなくて。
182名無しのオプ:04/02/08 03:17
時間たちすぎって、>>178から六分後に次の質問してるのに……
183 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 03:18
12 文庫版が刊行されたのは2004年ですか? yes

すいません。規制にはまってました
184名無しのオプ:04/02/08 03:19
ああ、よかった。
185名無しのオプ:04/02/08 03:26
■■■【質問】■■■
文春文庫から出ている作品ですか?
186 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 03:28
13 文春文庫から出ている作品ですか? yes

もうばれたかな( ・∀・)y━・~~~
187名無しのオプ:04/02/08 03:34
■■■【質問】■■■
どちらかというと父親寄りではなくて母親寄りの作品ですか?
188 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 03:35
14 どちらかというと父親寄りではなくて母親寄りの作品ですか? yesおもいっきし母親よりですw
189名無しのオプ:04/02/08 03:36
読んでないから、小説だと思って見逃してた_| ̄|○
190名無しのオプ:04/02/08 03:39
ああ検索してやっとわかった。
自伝なの……?
191名無しのオプ:04/02/08 03:42
■■■【質問】■■■
それは「わが母なる暗黒」ですか?
192 ◆wye2.Bdtow :04/02/08 03:45
15 それは「わが母なる暗黒」ですか? yes!

先月、ようやく文庫版が出たので紹介しました。
アメリカ文学の狂犬といわれてる男がどんな少年時代を送ったかなど、
ノンフィクションながら、相変わらずのエルロイ節が読めます。

トリップは#my dark placesでした
193名無しのオプ:04/02/08 03:47
乙ー。文庫になってたんだね。元版買うほどのファンじゃないけど
文庫なら買ってみよう。
194名無しのオプ:04/02/08 03:48
乙ー。あらすじ読むとなんだかすごいですね。
195名無しのオプ:04/02/08 03:51
乙ー
エルロイ読んだことなかったけど、手出してみようかな
196まとめ:04/02/08 03:54
わが母なる暗黒 ジェイムズ・エルロイ
>>129 名前: ◆wye2.Bdtow [sage] 投稿日:04/02/08 01:14

ミステリー作家の作品ですが、ミステリー作品ではないです

01 それは小説ですか? no
02 日本の作品ですか? no
03 それは主に活字を鑑賞するものですか? yes
04 作者の作品がポケミスから出ていますか? no
05 その本(原著じゃなくて翻訳の方)は21世紀に刊行されましたか? 
   ハードカバーはno、文庫はyes
06 作者の作品が創元推理文庫で出たことがありますか? no
07 著者のスレがミステリ板に現在ありますか? yes
08 文庫版が刊行されたのは2003年ですか? no
09 作者の作品は過去問で既出ですか? yes
10 原著は英語で書かれていますか? yes
11 作者の作品はこのミスベスト10に入ったことがありますか? yes
12 文庫版が刊行されたのは2004年ですか? yes
13 文春文庫から出ている作品ですか? yes
14 どちらかというと父親寄りではなくて母親寄りの作品ですか? yesおもいっきし母親よりですw
15 それは「わが母なる暗黒」ですか? yes!

トリップは#my dark places
15問 2時間31分(うち約30分書込不能)
197名無しのオプ:04/02/09 00:16
スレ違いsageつつ……。

あと30分もしないうちに、NHKで『白昼の悪魔』始まるね。
以前20質スレで出題されて、それならば、と読んでみた身としては
ぜひとも観たいんだが、明日早いので諦めて寝る。
ではでは。
198名無しのオプ:04/02/09 22:16
ではでは
199名無しのオプ:04/02/09 23:40
>>197
そんなのやってたのかー。気づかなかったよ。
って今日は誰もいないか。
200名無しのオプ:04/02/09 23:58
いるよー
201名無しのオプ:04/02/10 00:04
おるなり
202名無しのオプ:04/02/10 10:48
みんないるだけだったな
203名無しのオプ:04/02/10 16:48
そして誰もいなくなった、と
204名無しのオプ:04/02/10 21:47
また来たなり
205名無しのオプ:04/02/10 21:54
誰かいる?
206名無しのオプ:04/02/10 22:14
いるよー
207名無しのオプ:04/02/10 22:15
お、出題しない?
208 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:19
じゃあ久しぶりに出してみるか。
209名無しのオプ:04/02/10 22:21
やったー、出題だー。
久しぶりに質問するぞー。


■■■【質問】■■■
日本人の作品ですか?
210 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:22
1 日本人の作品ですか? Yes
211名無しのオプ:04/02/10 22:24
■■■【質問】■■■
長編作品ですか?
212名無しのオプ:04/02/10 22:26
わああ。
1月始めて2ちゃんねる来てから、
始めて、リアルタイムに「出題」に遭遇。
ドキドキ。
213名無しのオプ:04/02/10 22:28
人集めにageとく。

>>212
ガンガレw
214 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:28
2 長編作品ですか? No(連作短篇集です)
215名無しのオプ:04/02/10 22:31
■■■【質問】■■■
過去問で既出の作家ですか?
216名無しのオプ:04/02/10 22:31
■■■【質問】■■■
その短編集と同一主人公の作品が二冊以上でていますか?
217 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:32
3 過去問で既出の作家ですか? No
4 その短編集と同一主人公の作品が二冊以上でていますか? No
218名無しのオプ:04/02/10 22:34
■■■【質問】■■■
作者は女性ですか?
219名無しのオプ:04/02/10 22:35
■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻(1987)以前ですか?
220 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:35
5 作者は女性ですか? No
6 作者のデビューは綾辻(1987)以前ですか? No
221名無しのオプ:04/02/10 22:38
■■■【質問】■■■
その作品は21世紀に出版されましたか?
222名無しのオプ:04/02/10 22:39
■■■【質問】■■■
現在、作者、作品に関するスレがミス板にありますか?
223 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:41
ああっ、ごめんなさい。「以前」ですか。いつも「以降」なので間違えました……。
6の答えを訂正して>>221はスルーします。

6 作者のデビューは綾辻(1987)以前ですか? Yes
7 現在、作者、作品に関するスレがミス板にありますか? No
224名無しのオプ:04/02/10 22:43
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか
225名無しのオプ:04/02/10 22:43
うー、まだ見当つかねぇ。

■■■【質問】■■■
作者はご存命ですか?
226225:04/02/10 22:44
うー、ケコーンした。
スルー願います。

227 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:45
8 作者は存命ですか No
228名無しのオプ:04/02/10 22:46
■■■【質問】■■■
その作品は文庫で出ていますか?
229名無しのオプ:04/02/10 22:46
見当つかない。つかない。全然つかない。
でも、見てるだけで、ドキドキ。わあお♪
230 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:47
9 その作品は文庫で出ていますか? Yes
231名無しのオプ:04/02/10 22:47
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか?
232名無しのオプ:04/02/10 22:48
■■■【質問】■■■
それは創元推理文庫から出ていますか?
233 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:50
10 作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか? No
11 それは創元推理文庫から出ていますか? No
234名無しのオプ:04/02/10 22:52
創元じゃないのか・・・
235名無しのオプ:04/02/10 22:56
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初はた行〜は行ですか?

236名無しのオプ:04/02/10 22:56
■■■【質問】■■■
その作家は協会賞を受賞していますか?
237 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 22:57
12 作者の苗字の最初はた行〜は行ですか? No
13 その作家は協会賞を受賞していますか? No(賞は一切受賞していません)
238名無しのオプ:04/02/10 22:59
見当つかない・・・
239名無しのオプ:04/02/10 23:01
日本推理協会の会員名簿に載ってるかどうか聞いてもいい?
240名無しのオプ:04/02/10 23:06
■■■【質問】■■■
その作品は戦後(1945以後)に発表されましたか?
241 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 23:07
14 その作品は戦後(1945以後)に発表されましたか? Yes
242名無しのオプ:04/02/10 23:19
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初はま行ですか? 
243 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 23:21
15 作者の苗字の最初はま行ですか?  No
244名無しのオプ:04/02/10 23:23
作者の名を冠した文学賞がありますか?


って訊いてみたい気がする。でもはずすとあとが辛そうなので…
245名無しのオプ:04/02/10 23:24
>>244
誰?

っつーか、該当する人おもいつかねーっ
246名無しのオプ:04/02/10 23:27
>>244
誰を想定していまつか?
247名無しのオプ:04/02/10 23:33
過去問未出、男性物故作家、スレなし、苗字がヤラワ行で賞に関係ない作家・・・
248名無しのオプ:04/02/10 23:36
取り敢えず、山田風太郎しか、思いつかないや。
(244の人じゃないけど。)
でも、男で、物故で、綾辻以前で、戦後の作で、
文庫あって、創元では、出てなかったような・・・・・。
249名無しのオプ:04/02/10 23:38
やまふーはスレあるよ
250 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/10 23:38
>>248
山田風太郎は過去問既出ナリ
251名無しのオプ:04/02/10 23:41
推理協会の会員名簿見てんだけど、山村正夫くらいしか思いつかないんだ。
が、山村正夫も賞取ってるし・・・
もしかしてミステリ畑の人じゃないとか?
252名無しのオプ:04/02/10 23:44
それに、賞も取ってました。山田風太郎。菊地寛賞。今、気がついた。
253名無しのオプ:04/02/10 23:48
渡辺啓介もいるけど、文庫になってる連作短編集ないからなー
254名無しのオプ:04/02/10 23:52
>>253
渡辺啓助は「偽眼のマドンナ」で出題済み。
255244:04/02/10 23:52
ごめん、ちょとはずしてた。
はずしたらかっこ悪いんだけど、

山本周五郎
256名無しのオプ:04/02/10 23:53
ありかも!
257名無しのオプ:04/02/11 00:01
今来たけど、そして全然わからんのだけど、もしかして、止まってる?
258名無しのオプ:04/02/11 00:07
あり。みんな規制されてるの?

>>255
ひとまず作者を聞いてしまっていいんじゃないかと。
259名無しのオプ:04/02/11 00:09
それじゃあ。はずしてたらゴメンなさいよ

■■■【質問】■■■
作者の本名は「清水三十六」ですか?
260 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/11 00:12
16 作者の本名は「清水三十六」ですか? Yes!!
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
261名無しのオプ:04/02/11 00:12
今来ました。何だろ?
262261:04/02/11 00:13
ってキタのか(´・ω・`)
263名無しのオプ:04/02/11 00:13
頭の中で、や行とわ行で、(ら行は無いと思うんだー)、
まだ生きてる人を思い浮かべては、
勝手に殺しちゃ駄目じゃんかと、うむむと気が付く作業中。
264名無しのオプ:04/02/11 00:14
>>259
来たよ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おめでとー。
で、連作って何? 赤ひげ(すんません、読んだことないからわかんない)
265名無しのオプ:04/02/11 00:14
>>260
つか、AA凝りすぎだってばw
266名無しのオプ:04/02/11 00:17
(雑談)
>>263
ちなみに誰を殺したんだ? 赤かぶ検事?
267名無しのオプ:04/02/11 00:19
ごめんSF板にジプシースレが来てて珍しかったので
見入ってしまってたらこっちが進んでた。
(前にミステリ板にも来たみたいだね)
268名無しのオプ:04/02/11 00:19
うーん、読んだことなくて、調べてわかっただけなんだけど、
『寝ぼけ署長』かな?
269名無しのオプ:04/02/11 00:20
赤カブ検事殺しました。
それから、山村美沙は性別を疑いました。(告白)
270名無しのオプ:04/02/11 00:23
>>268
なるほどー。それかー。

昔、原りょうが周五郎ファンと知って、読もうと思いつつそれっきりだったんだよなー。
今年こそ読むです。んじゃ、わし、ひとまず先に寝るです。

>>269
悔い改めよw
アーメン
271名無しのオプ:04/02/11 00:26
映像化されたか聞いてみる?
272244:04/02/11 00:30
明日5時起きだった。あと頼む。
273名無しのオプ:04/02/11 00:32
聞いちゃおう

■■■【質問】■■■
その作品は映像化されましたか?
274 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/11 00:35
17 その作品は映像化されましたか? Yes
275名無しのオプ:04/02/11 00:37
>>244タンに感謝しつつ。。。
フィニッシュどぞー >>273タン
276273:04/02/11 00:39
いや、来たばっかりなので
初めからの方々どぞー。
277名無しのオプ:04/02/11 00:46
遠慮深い……

■■■【質問】■■■
覆面作家名義で発表された作品でしたか?
278 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/11 00:47
18 覆面作家名義で発表された作品でしたか? Yesですよ
279名無しのオプ:04/02/11 00:53
じゃ、いってしまおう

■■■【質問】■■■
それは実ハ山本周五郎作「寝ぼけ署長」でしたか?
280 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/11 01:00
19 それは実ハ山本周五郎作「寝ぼけ署長」でしたか? Yes

戦後すぐの「新青年」に覆面作家名義で連載された人情味あふれる
連作ミステリーです。新潮文庫で現役。

トリップは主人公の名前で「#五道三省」でした。

周五郎はミステリファンで、戦前には少年向けの冒険小説も書いているし、
アイリッシュの某作品を下敷きにした「五瓣の椿」という時代サスペンスの
傑作も書いています。
281名無しのオプ:04/02/11 01:01
おめでとー。
でも、みな、すごいなあ。
私だったら、正解辿り着くまでに、
200の質問が、必要だったと思う〜〜。

そいでは、(悔い改めながら)お休みなさあい。
282名無しのオプ:04/02/11 01:02
乙カレ。

全然読んだことないんですが「五瓣の椿」ってそういう話なの!?
小耳にはさんだことがあって、いつか読もうと思ってました。
探そう。
283名無しのオプ:04/02/11 01:11
NHKでドラマやってたな>五瓣の椿
確か全部みた
284 ◆uVp.fIwxZ6 :04/02/11 01:26
>アイリッシュの某作品を下敷きにした
すまん。記憶でいい加減なこと書いてた。ウールリッチ名義の有名長篇でした。

ちなみに周五郎の代表作「樅ノ木は残った」は、謎解きの要素、ハードボイルドの
要素、「時の娘」方式で定説を覆す歴史ミステリとしての要素をすべて兼ね備えた
傑作です。ミステリ好きなら読んで損がないですよ。
285まとめ:04/02/11 02:36
寝ぼけ署長 山本周五郎
208 名前: ◆uVp.fIwxZ6 [sage] 投稿日:04/02/10 22:19

1 日本人の作品ですか? Yes
2 長編作品ですか? No(連作短篇集です)
3 過去問で既出の作家ですか? No
4 その短編集と同一主人公の作品が二冊以上でていますか? No
5 作者は女性ですか? No
6 作者のデビューは綾辻(1987)以前ですか? Yes
7 現在、作者、作品に関するスレがミス板にありますか? No
8 作者は存命ですか No
9 その作品は文庫で出ていますか? Yes
10 作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか? No
11 それは創元推理文庫から出ていますか? No
12 作者の苗字の最初はた行〜は行ですか? No
13 その作家は協会賞を受賞していますか? No(賞は一切受賞していません)
14 その作品は戦後(1945以後)に発表されましたか? Yes
15 作者の苗字の最初はま行ですか?  No
16 作者の本名は「清水三十六」ですか? Yes!!
17 その作品は映像化されましたか? Yes
18 覆面作家名義で発表された作品でしたか? Yesですよ
19 それは実ハ山本周五郎作「寝ぼけ署長」でしたか? Yes

トリップは#五道三省
19問 2時間41分
286名無しのオプ:04/02/11 02:37
初参加の方もおつー。
よかったら今度なんか出題してください。
287名無しのオプ:04/02/11 21:10
誰かいるかな〜
288名無しのオプ:04/02/11 22:03
おるぞよ AGE
289名無しのオプ:04/02/11 22:16
なんか、上様って感じw
290名無しのオプ:04/02/11 22:21
姫君かも
291名無しのオプ:04/02/11 22:22
将軍様もあり?
292名無しのオプ:04/02/11 22:33
苦しゅうない、出題するがよい。
293名無しのオプ:04/02/11 23:35
ただいま参りました。
各々方、出あえ、出あえー。
294名無しのオプ:04/02/11 23:35
ははっ
295名無しのオプ:04/02/11 23:49
また、出題、遭遇出来るかな?

ところで、「樅の木は残った」、アマゾンコムでオーダーしたよ♪
届くのが、待ち遠しい。
296名無しのオプ:04/02/11 23:53
>>295
出題してみたら?
297名無しのオプ:04/02/11 23:58
出題は〜。
無理そな気がする〜〜。無理だと思う〜〜〜。

とにかく、トリップとゆうのが、なんだか、わかってからでないと。
まだ、それも、わかってないの。

それに、既出の人・小説とか、スレにある人・小説とか、
まだ、全然、ほにゃらら状態だし。
298名無しのオプ:04/02/11 23:58
出題カモーン!
299名無しのオプ:04/02/12 00:07
>>297
じゃ、慣れてきたら出題よろしくw

>>298
つい最近出題したばっかりでネタがないんで、今回はパスします。
300名無しのオプ:04/02/12 00:07
今きたよ。出題カモン。
301名無しのオプ:04/02/12 00:13
今夜は質問したい人ばかりだw
302名無しのオプ:04/02/12 20:55
出題してみていい?
303名無しのオプ:04/02/12 21:00
どうぞー
304名無しのオプ:04/02/12 21:04
つか、ageれ
305名無しのオプ:04/02/12 21:05
ご飯食べたら戻ってくるよー
306 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:08
では出題
307名無しのオプ:04/02/12 21:11
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
308名無しのオプ:04/02/12 21:11
■■■【質問】■■■
殿、それは長編小説でござるか?
309 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:17
01.日本の作品ですか? yes
02.殿、それは長編小説でござるか? yes
310名無しのオプ:04/02/12 21:20
■■■【質問】■■■
作者のデビューは1987年以後ですか?
311名無しのオプ:04/02/12 21:21
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
312 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:23
03.作者のデビューは1987年以後ですか? yes
04.作者の作品が過去問題で既出ですか? no!
313名無しのオプ:04/02/12 21:24
またマイナーな人または作品数の少ない人?
314名無しのオプ:04/02/12 21:25
■■■【質問】■■■
作者はミステリの新人賞を受賞していますか?
315名無しのオプ:04/02/12 21:27
そうだった賞デビューかも
316名無しのオプ:04/02/12 21:30
今日は始まるの早いね〜
ミス板にスレあるかな〜
317 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:31
05.作者はミステリの新人賞を受賞していますか? ・・・yes?
ミステリ専門の新人賞ではないです。
ミステリ以外でその賞をとってる人もいます。
318名無しのオプ:04/02/12 21:33
新人賞ってことは直木賞とかは違うんだよね
小説すばるあたり?
319名無しのオプ:04/02/12 21:36
久々にこのミス聞いてみる?
320名無しのオプ:04/02/12 21:37
■■■【質問】■■■
作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか?
321名無しのオプ:04/02/12 21:40
吉川英治文学賞というのもあるね。
322名無しのオプ:04/02/12 21:43
>>321
馳星周の回を思い出した。
あれも「新人」だもんなあ。
323名無しのオプ:04/02/12 21:43
>>321
公募の賞じゃないだろ
324 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:43
06.作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか? no
一応ググってみましたが、実在した人物ではないと思われます。
325名無しのオプ:04/02/12 21:44
ん? メフィスト賞なのか?
326名無しのオプ:04/02/12 21:44
メフィスト?
327名無しのオプ:04/02/12 21:46
坊っちゃん文学賞w
328名無しのオプ:04/02/12 21:47
まあ、確かに格闘小説なんかも受賞しているけど、
一応、ミステリの賞だと思うがなあ。

■■■【質問】■■■
作者はメフィスト賞を受賞していますか?
329名無しのオプ:04/02/12 21:48
メフィスト・・・ならすぐに絞れるな。
330 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:50
07.作者はメフィスト賞を受賞していますか? yes!
>>328募集要項がエンターテイメントの小説だったと思います。
331名無しのオプ:04/02/12 21:51
メフィストなのか!
332名無しのオプ:04/02/12 21:53
■■■【質問】■■■
作者のデビューは2000年以後ですか?
333名無しのオプ:04/02/12 21:53
久しぶりだなー
そして自分は相変わらずメフィスト読んでない……
334 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 21:56
08.作者のデビューは2000年以後ですか? yes
335名無しのオプ:04/02/12 21:58
石崎幸二はガイシュツ扱いでいいんだっけ?
336名無しのオプ:04/02/12 21:58
■■■【質問】■■■
作者のフルネームは漢字表記で3文字ですか?
337 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:02
09.作者のフルネームは漢字表記で3文字ですか? no
338名無しのオプ:04/02/12 22:03
西尾維新に一票。
339名無しのオプ:04/02/12 22:04
16 ウエディングドレス 黒川 研二
18 日曜日の沈黙 石崎 幸二
20 月長石の魔犬 秋月 涼介
21 フリッカー式 佐藤 友哉
23 クビキリサイクル 西尾 維新
24 『クロック城』殺人事件 北山 邦猛
27 フレームアウト 生垣 真太郎
29 空を見上げる古い歌を口ずさむ 小路 幸也

この辺が残った?
西尾佐藤来るか?
340名無しのオプ:04/02/12 22:07
■■■【質問】■■■
作者がメフィスト賞を受賞したのは偶数回ですか?
341 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:10
10.作者がメフィスト賞を受賞したのは偶数回ですか? yes
342名無しのオプ:04/02/12 22:12
西尾佐藤来なかった_| ̄|○
343名無しのオプ:04/02/12 22:13
こなかったなー。
344名無しのオプ:04/02/12 22:13
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初の一文字はア行ですか?
345名無しのオプ:04/02/12 22:14
残り候補
16 ウエディングドレス 黒田 研二
18 日曜日の沈黙 石崎 幸二
20 月長石の魔犬 秋月 涼介
24 『クロック城』殺人事件 北山 邦猛

■■■【質問】■■■
作者の名前に数字の「二」が入っていますか?
346名無しのオプ:04/02/12 22:15
クロケン?
347345:04/02/12 22:16
かぶってどうしようかと思ったが、二問で作者が確定するみたいだな。
奇跡だw
348名無しのオプ:04/02/12 22:17
ホントだw
349 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:17
11.作者の苗字の最初の一文字はア行ですか? no!
12.作者の名前に数字の「二」が入っていますか? no!!!!
前回の出題者の方、使わせていただきます。
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
350名無しのオプ:04/02/12 22:20
キタ━━━( ゚∀゚ 北山猛邦 Part1.5 )━━━ヤマ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1059838057/

このスレタイずっと気になってたw
351名無しのオプ:04/02/12 22:20
検索して気がついたけど
「邦猛」じゃなくて「猛邦」みたいよw
352345:04/02/12 22:21
>>349
実は前回の出題者です。「山」は付けなくていいの?w
353339:04/02/12 22:23
>>351
ああゴメン、よく見ないでコピペした。
読んだことがない作家ばっかりでして。
354 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:23
>>352つけたかったんですけどね、AA作ったこと無いものでw
355351:04/02/12 22:25
いえいえ、自分も検索するまで気がつかなかったからw
356名無しのオプ:04/02/12 22:26
で、作品は何?
白泉社MY文庫が気になる……
357名無しのオプ:04/02/12 22:28
『アリス・ミラー城』殺人事件 不可能犯罪の連鎖
『瑠璃城』殺人事件 世界の果ての本格ミステリ
アルファベット荘事件
『クロック城』殺人事件

これで全部?
358名無しのオプ:04/02/12 22:33
一つ一つつぶしていきましょう。

■■■【質問】■■■
その作品は白泉社から出版されていますか?
359名無しのオプ:04/02/12 22:35
どれも読んでない……ごめん
360 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:35
13.その作品は白泉社から出版されていますか? no
361名無しのオプ:04/02/12 22:36
■■■【質問】■■■
その作品はアマゾンで現在通常3日間以内に発送されますか?
362名無しのオプ:04/02/12 22:39
>>361
なんじゃそりゃw
363 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:40
14.その作品はアマゾンで現在通常3日間以内に発送されますか? yes
・・・そう来ましたかw
364名無しのオプ:04/02/12 22:41
アリスミラーかクロック城
365名無しのオプ:04/02/12 22:44
■■■【質問】■■■
その作品のタイトルを見たとき綾辻行人を連想しませんでしたか?
366名無しのオプ:04/02/12 22:46
デビュー作?
367 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:49
15.その作品のタイトルを見たとき綾辻行人を連想しませんでしたか? 個人的にはno
368名無しのオプ:04/02/12 22:54
■■■【質問】■■■
その作品の208ページを人に話しましたか?

……何があるのか聞きたい。けどやめておこう。
369 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 22:57
16.その作品の208ページを人に話しましたか? no
370名無しのオプ:04/02/12 23:03
じゃ、いってみよう。

■■■【質問】■■■
それは「『クロック城』殺人事件」ですか?
371 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 23:07
17.それは「『クロック城』殺人事件」ですか? no!
>>368
この出題作の208ページにネタばれはありませんよw
372名無しのオプ:04/02/12 23:08
あら違うのか(´・ω・`)
208ページって何なのか検索してて気になってきた。
今度探してみよう。
373名無しのオプ:04/02/12 23:09
をゐをゐ、どうなってるの?
374名無しのオプ:04/02/12 23:11
手際悪くてスマソ

■■■【質問】■■■
それは「『アリス・ミラー城』殺人事件」でしたか?
375名無しのオプ:04/02/12 23:16
15問目からの質問の流れが分らない……
376 ◆XDCohc.RfU :04/02/12 23:16
18.それは「『アリス・ミラー城』殺人事件」でしたか? yes!!

北山猛邦の作品は1,2作目があれなんで
アリスミラーも買うの迷ったんですけど読んだらかなり面白かったyo!
トリップは#ALICEmirrorでした。

初めての出題だったんでドキドキしますた。
377名無しのオプ:04/02/12 23:17
乙一
378名無しのオプ:04/02/12 23:18
乙〜。
379名無しのオプ:04/02/12 23:18
乙!
3作目で化けたと言われている人でしたっけ。
それに比べて関(ry
380名無しのオプ:04/02/12 23:19
乙ー
ゴメンてっきり1作目だと思ってた
381名無しのオプ:04/02/12 23:21
えーと、まとめも出題者がやるんですか?
382名無しのオプ:04/02/12 23:21
面白そうだね。
今度読んでみよう。
383まとめ:04/02/12 23:24
『アリス・ミラー城』殺人事件 北山猛邦
306 名前: ◆XDCohc.RfU [] 投稿日:04/02/12 21:08

01.日本の作品ですか? yes
02.殿、それは長編小説でござるか? yes
03.作者のデビューは1987年以後ですか? yes
04.作者の作品が過去問題で既出ですか? no!
05.作者はミステリの新人賞を受賞していますか? ・・・yes?
06.作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか? no
07.作者はメフィスト賞を受賞していますか? yes!
08.作者のデビューは2000年以後ですか? yes
09.作者のフルネームは漢字表記で3文字ですか? no
10.作者がメフィスト賞を受賞したのは偶数回ですか? yes
11.作者の苗字の最初の一文字はア行ですか? no!
12.作者の名前に数字の「二」が入っていますか? no!!!!
13.その作品は白泉社から出版されていますか? no
14.その作品はアマゾンで現在通常3日間以内に発送されますか? yes
15.その作品のタイトルを見たとき綾辻行人を連想しませんでしたか? 個人的にはno
16.その作品の208ページを人に話しましたか? no
17.それは「『クロック城』殺人事件」ですか? no!
18.それは「『アリス・ミラー城』殺人事件」でしたか? yes!!

トリップは#ALICEmirror
18問 2時間08分

結構マターリペースでしたね。
384名無しのオプ:04/02/12 23:26
まとめ乙。
今日はもう一問あるかな?
385名無しのオプ:04/02/12 23:28
出題しようかなーと思ってるのがあるんだけど
明日早いんで明晩でいい?
386名無しのオプ:04/02/13 07:51
今晩、何時ぐらいからかな〜?
387名無しのオプ:04/02/13 21:05
そろそろ始めんかAGE
388名無しのオプ:04/02/13 21:09
ノシ
389名無しのオプ:04/02/13 21:09
メシ食い終わった。いつでもいいぞage
390名無しのオプ:04/02/13 21:10
>>385タン来てるかな〜
391 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:19
こんな時間に人が結構いるんだから、軽く一問出してみようか。

ヒント:テレビドラマ化された作品です。
392名無しのオプ:04/02/13 21:21
おっ来たな!
■■■【質問】■■■
作者は日本人ですか?
393名無しのオプ:04/02/13 21:22
■■■【質問】■■■
その作品の作者は20の質問で既出ですか?
394名無しのオプ:04/02/13 21:23
■■■【質問】■■■
それは長編小説ですか?
395 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:23
1 作者は日本人ですか? Yes

>>392
いや、>>385じゃないんだよ。385さん、途中で来たら少し待っててね〜。
396385:04/02/13 21:23
今帰宅しましたー
夕飯食べたら合流するよ
397 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:23
2 その作品の作者は20の質問で既出ですか? No
3 それは長編小説ですか? Yes
398名無しのオプ:04/02/13 21:24
■■■【質問】■■■
作者はご存命ですか?
399名無しのオプ:04/02/13 21:25
乱歩Rと思ったが違ったか…w
400 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:25
4 作者はご存命ですか? Yes
401名無しのオプ:04/02/13 21:28
■■■【質問】■■■
その作者は作家の名前を冠した賞を受賞していますか?
402 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:29
5 その作者は作家の名前を冠した賞を受賞していますか? 名前を冠した賞はNo
403名無しのオプ:04/02/13 21:32
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
404 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:33
6 作者は男性ですか? Yes
405名無しのオプ:04/02/13 21:35
■■■【質問】■■■
作者のデビューは1987年以降ですか?
406 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:36
7 作者のデビューは1987年以降ですか? No
407名無しのオプ:04/02/13 21:36
■■■【質問】■■■
作者はミステリーを主に書く作家ですか?
408 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:38
8 作者はミステリーを主に書く作家ですか? Yes
409名無しのオプ:04/02/13 21:39
■■■【質問】■■■
その作者は書評Wikiに登録されていますか?
http://mystery.parfait.ne.jp/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%C9%BEWiki
410 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:42
9 その作者は書評Wikiに登録されていますか? Yes
411名無しのオプ:04/02/13 21:44
■■■【質問】■■■
ドラマ化されたのは連続ドラマとしてですか?
412 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:44
10 ドラマ化されたのは連続ドラマとしてですか? Yes
413名無しのオプ:04/02/13 21:47
2時間ドラマじゃないのね……
414名無しのオプ:04/02/13 21:50
まだ見えてこないなー。

■■■【質問】■■■
作者の名前の最初の一文字はア行〜サ行ですか?
415 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:51
11 作者の名前の最初の一文字はア行〜サ行ですか? Yes
416名無しのオプ:04/02/13 21:55
■■■【質問】■■■
そのドラマが放映されたのは1990年以降ですか?
417 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 21:56
12 そのドラマが放映されたのは1990年以降ですか? No
418名無しのオプ:04/02/13 21:59
NHK少年ドラマとか
419名無しのオプ:04/02/13 21:59
うー、思いつかないよー
420名無しのオプ:04/02/13 22:02
■■■【質問】■■■
作者の名前の最初の一文字はカ行ですか?
421 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:03
13 作者の名前の最初の一文字はカ行ですか? Yes

キタ?
422名無しのオプ:04/02/13 22:05
■■■【質問】■■■
作者は作家以外の職業でむしろ有名ですか?
423 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:06
14 作者は作家以外の職業でむしろ有名ですか? No

コナカッタ……
424420=422:04/02/13 22:07
あちゃー
小鷹信光「探偵物語」と思ったんだが外れた・・・
425名無しのオプ:04/02/13 22:08
ぜんぜんわかんない
426 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:13
>>424
なるほど。

>>425
補足説明した解答に絡んで別の質問をしてもらえれば一気に絞れるかと。
427名無しのオプ:04/02/13 22:14
名前を冠していない賞はとってる?
428名無しのオプ:04/02/13 22:17
■■■【質問】■■■
作者は推理作家協会賞を受賞していますか?
429 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:19
15 作者は推理作家協会賞を受賞していますか? Yes!!
430名無しのオプ:04/02/13 22:21
こんちは。
わからんけど、小松左京? ……既出だっけ?
431名無しのオプ:04/02/13 22:22
加納一朗きたー?
432名無しのオプ:04/02/13 22:22
加納一朗? でも作品名がわからん
433名無しのオプ:04/02/13 22:23
ttp://www.tvdrama-db.com/
ここで「怪盗ラレロ」ってやつが引っかかりますが
見たことないんだな。
434名無しのオプ:04/02/13 22:25
知らん・・・
435名無しのオプ:04/02/13 22:25
「ブンドラ」ってw
436名無しのオプ:04/02/13 22:26
おもしろそうではある……
437名無しのオプ:04/02/13 22:26
■■■【質問】■■■
作者は加納一朗ですか?
438 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:26
16 作者は加納一朗ですか? Yes
439名無しのオプ:04/02/13 22:27
んじゃ、ホック氏の最初のやつ(推協賞)に一票。
俺、あんまり好きじゃないんだけどw
440名無しのオプ:04/02/13 22:27
おー。やっときたね。

■■■【質問】■■■
ドラマが放送されたのは1960年代ですか?
441439:04/02/13 22:28
あ、ごめん。続テレビドラマ化されてないといけないのね(´・ω・`)
442 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:29
17 ドラマが放送されたのは1960年代ですか? Yes
443名無しのオプ:04/02/13 22:33
読んだことある方いる?
444名無しのオプ:04/02/13 22:34
まだ生まれてない〜(´・ω・`)
445名無しのオプ:04/02/13 22:35
>>443
ソノラマ文庫から出てたんじゃなかったかな?
表紙は古本屋で見たような気がする
446名無しのオプ:04/02/13 22:36
1960年代っていうと東京オリンピックとか新幹線開通とかそのあたりだろw
447名無しのオプ:04/02/13 22:36
親本は講談社みたい。見たことないんですが

■■■【質問】■■■
それは「怪盗ラレロ」ですか?
448名無しのオプ:04/02/13 22:37
今回は自分も生まれてなかった……
449名無しのオプ:04/02/13 22:39
渋い出題やねー。もしかして日下さんですか?
450 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:42
18 それは「怪盗ラレロ」ですか? Yes!!

「少年マガジン」に連載されたユーモアSFミステリーで、講談社から函付きの
ハードカバーで出た後、ソノラマ文庫に入ってロングセラーとなりました。
確認した限りでは30刷を超えています。面白いですよ。

ドラマは私も見たことがないのですが、東映TV特撮主題歌大全集というDVDで
OPの映像だけは見ることが出来ます。これがまた面白そうなのよw

マイナー過ぎてソフト化はされないでしょうから、東映チャンネルで突然放送
される日を夢見ています〜。

それでは385さん、お次どうぞー。
451 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:42
>>449
なんでバレるんだ……
452名無しのオプ:04/02/13 22:43
449タンじゃないけど……
わかるって、そりゃw
453385:04/02/13 22:45
やっぱりw
途中から来たのにラスト決めてしまいますた。
まとめるんでちょっとまってね。
454名無しのオプ:04/02/13 22:46
ついでに、449タンって過去問サイトさんだと思うけどね。
455名無しのオプ:04/02/13 22:48
>>454
ちがいますよん。
456名無しのオプ:04/02/13 22:49
>454
おれもそうだと思ったな。
457449:04/02/13 22:49
違いますのよ。おほほほほ
458名無しのオプ:04/02/13 22:49
ごめんなさいの454です。
459まとめ:04/02/13 22:50
怪盗ラレロ 加納一朗
>>391 名前: ◆PFzqWx7IqE [sage] 投稿日:04/02/13 21:19

ヒント:テレビドラマ化された作品です。

1 作者は日本人ですか? Yes
2 その作品の作者は20の質問で既出ですか? No
3 それは長編小説ですか? Yes
4 作者はご存命ですか? Yes
5 その作者は作家の名前を冠した賞を受賞していますか? 名前を冠した賞はNo
6 作者は男性ですか? Yes
7 作者のデビューは1987年以降ですか? No
8 作者はミステリーを主に書く作家ですか? Yes
9 その作者は書評Wikiに登録されていますか? Yes
10 ドラマ化されたのは連続ドラマとしてですか? Yes
11 作者の名前の最初の一文字はア行〜サ行ですか? Yes
12 そのドラマが放映されたのは1990年以降ですか? No
13 作者の名前の最初の一文字はカ行ですか? Yes
14 作者は作家以外の職業でむしろ有名ですか? No
15 作者は推理作家協会賞を受賞していますか? Yes!!
16 作者は加納一朗ですか? Yes
17 ドラマが放送されたのは1960年代ですか? Yes
18 それは「怪盗ラレロ」ですか? Yes!!

18問 1時間23分
(トリップは?)
460449:04/02/13 22:51
なんのなんの、お気になさらずー >458
461454=458:04/02/13 22:53
お詫びに……。
トリップキーは#怪盗ラレロ だと思いまつ。
462385 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 22:54
じゃ、次いいですか?

ある意味壁本かも……。
463 ◆PFzqWx7IqE :04/02/13 22:55
>>461
ごめんなさい。書き忘れましたが、そのとおりです。
464名無しのオプ:04/02/13 22:55
■■■【質問】■■■
作者は日本人ですか?
465 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 22:55
1 作者は日本人ですか? no
466名無しのオプ:04/02/13 22:57
海外の壁本…w

■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?
467458 :04/02/13 22:58
たいしたことじゃなかったからレスせんかったけど気にしてないから安心してね。
468 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 22:58
2 原著は英語で書かれていますか? yes
469名無しのオプ:04/02/13 22:59
■■■【質問】■■■
原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか?
470 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 22:59
3 原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか? yes
471名無しのオプ:04/02/13 23:01
(雑談)
わかんないから、質問は識者にまかせておくとしてw
漏れの海外壁本といえばPマクの『迷路』ですなー。
472名無しのオプ:04/02/13 23:01
■■■【質問】■■■
その本は文庫になっていますか?
473 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:02
4 その本は文庫になっていますか? yes

壁かどうか微妙ですが。
474名無しのオプ:04/02/13 23:04
(雑談)
ポケミスの壁本と言えばオースティン・ライト『ミステリ原稿』がけっこう来たな
475名無しのオプ:04/02/13 23:06
■■■【質問】■■■
その本の出版社名の最後は「社」で終わりますか?
476 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:06
5 その本の出版社名の最後は「社」で終わりますか? yes
477名無しのオプ:04/02/13 23:08
■■■【質問】■■■
ズバリ! その本は東京創元社から出ていますか?
478名無しのオプ:04/02/13 23:08
(雑談)ごめん
>>474
え? そなの?
図書館にあるんだそれが。
なんとなく気になって、借りてこようかどうしようかって気分だったんだけどなー。
479 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:09
6 ズバリ! その本は東京創元社から出ていますか? yes!
480474:04/02/13 23:11
>>478
設定は結構面白いんだよ。ある女性のもとに分かれた亭主からミステリ原稿がどかっと届くんだよ。
それを読んでいくうちに女は…って話。

481名無しのオプ:04/02/13 23:12
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
482 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:13
7 作者は男性ですか? yes

>480 うろおぼえだけど「人間椅子」みたいですね。
483478:04/02/13 23:16
>>480
なるほどー。
とりあえず借りて試してみるw

■■■【質問】■■■
作者は複数ですか?
484480:04/02/13 23:16
>>482
んーだからそういうの期待するとちょっと…って感じなのでつよw

■■■【質問】■■■
その本は現在Amazonで新刊として買えますか?
485 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:17
8 作者は複数ですか? yes!

キター?
486 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:18
9 その本は現在Amazonで新刊として買えますか? yes
487名無しのオプ:04/02/13 23:19
クイーン?
488名無しのオプ:04/02/13 23:20
うげ。もしかしてアレかしら。
唯一、漏れが売っ払った海外作品w

■■■【質問】■■■
ミス板のデフォルトハンドル『名無しのオプ』を書いた作者が関係してますか?
489 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:21
10 ミス板のデフォルトハンドル『名無しのオプ』を書いた作者が関係してますか?
 一人はyes
490名無しのオプ:04/02/13 23:23
■■■【質問】■■■
一時期品切れだったのに、森博嗣が推薦して復刊した作品ですか?
491 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:23
11 一時期品切れだったのに、森博嗣が推薦して復刊した作品ですか? yes

(懺悔)
すみません「名無しのオプ」未だに読んでいません……
492名無しのオプ:04/02/13 23:24
■■■【質問】■■■
タイトルに疑問符「?」が付きますか?
493 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:24
12 タイトルに疑問符「?」が付きますか? yes?
494名無しのオプ:04/02/13 23:24
ゆでたまごかあっ
495名無しのオプ:04/02/13 23:27
■■■【質問】■■■
今文庫解説を見たら「驚天動地の大トリック」と書いてありましたが本当ですか?
496 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:28
13 今文庫解説を見たら「驚天動地の大トリック」と書いてありましたが本当ですか?
 yesかなあ……

人によりけりだと思いますが、私は驚きました。
騙されやすいたちなので。
497名無しのオプ:04/02/13 23:28
■■■【質問】■■■
それはミッキー・スピレイン『裁くのは俺だ』ですね?
498 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:29
14 それはミッキー・スピレイン『裁くのは俺だ』ですね? noおしい

混同していたことがありました。
499名無しのオプ:04/02/13 23:31
ネタ質尽きた? 
500名無しのオプ:04/02/13 23:33
■■■【質問】■■■
それはもちろん大藪春彦『裁くのは俺だ』ですよね?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334728014/
501 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:33
15 それはもちろん大藪春彦『裁くのは俺だ』ですよね? no(w

それもありましたね
502名無しのオプ:04/02/13 23:33
とどめは>>485たんにお願いしたいなり。
しかし何で共著ということが分かったんだー。まさに神!
503 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:36
>502 ほんと。作者に関する質問にどう答えようか
悩んでいたのでこっちも助かりましたw
504485:04/02/13 23:38
んではお言葉に甘えて。。。

■■■【質問】■■■
その作品は『裁くのは誰か?』ですね?
505 ◆S8l4TfZ3hk :04/02/13 23:40
16 その作品は『裁くのは誰か?』ですね? yes!!

トリップは#裁誰

プロンジーニとマルツバーグの合作です。
昔「100冊の徹夜本」で見て気になってたんですが、
読んだのはわりと最近でした。
最近では森博嗣氏が推薦の帯を付けて再版されました。
「ぎりぎりだ」そうで。
506名無しのオプ:04/02/13 23:43
乙!
507まとめ:04/02/13 23:43
裁くのは誰か? ビル・プロンジーニ&バリー・N・マルツバーグ
>>462 名前:385 ◆S8l4TfZ3hk 04/02/13 22:54 Start

1 作者は日本人ですか? no
2 原著は英語で書かれていますか? yes
3 原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか? yes
4 その本は文庫になっていますか? yes
5 その本の出版社名の最後は「社」で終わりますか? yes
6 ズバリ! その本は東京創元社から出ていますか? yes!
7 作者は男性ですか? yes
8 作者は複数ですか? yes!
9 その本は現在Amazonで新刊として買えますか? yes
10 ミス板のデフォルトハンドル『名無しのオプ』を書いた作者が関係してますか?
11 一時期品切れだったのに、森博嗣が推薦して復刊した作品ですか? yes
12 タイトルに疑問符「?」が付きますか? yes?
13 今文庫解説を見たら「驚天動地の大トリック」と書いてありましたが本当ですか?
    yesかなあ……
14 それはミッキー・スピレイン『裁くのは俺だ』ですね? noおしい
15 それはもちろん大藪春彦『裁くのは俺だ』ですよね? no(w
16 その作品は『裁くのは誰か?』ですね? yes!!

トリップは#裁誰
16問 46分
508名無しのオプ:04/02/13 23:44
まとめの方もおつー
509名無しのオプ:04/02/13 23:45
ひさびさにまとめやりました。
471=485=488みたいな失礼なこと言ってたやつですが(^^;
ついでに言うと、ようやく暇になって(つーか仕事がなくなったw)
ミス板に復帰できた元テンプレサイトのなかのひとですが……

やっぱりミス板、楽しいですね。
では、おやすみなさい。
510名無しのオプ:04/02/13 23:47
>>509 お久しぶりー。
511名無しのオプ:04/02/14 01:03
>>509
乙&おひさしぶりー

今日は完全に乗り遅れた
512名無しのオプ:04/02/14 20:46
人いるかなage
513名無しのオプ:04/02/14 20:58
出題?ワクワク
514 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:00
では行きます。
515名無しのオプ:04/02/14 21:01
■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?
516 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:03
1 日本人作家の作品ですか? No
517名無しのオプ:04/02/14 21:05
う、海外モノか・・・_| ̄|○

■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?
518 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:06
2 原著は英語で書かれていますか? Yes
519名無しのオプ:04/02/14 21:07
■■■【質問】■■■
原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか?
520名無しのオプ:04/02/14 21:07
■■■【質問】■■■
原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか?
521名無しのオプ:04/02/14 21:08
お、始まってる
522名無しのオプ:04/02/14 21:09
すまんダブった。一つスルーして
523 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:08
3 原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか? Yes
524名無しのオプ:04/02/14 21:09
■■■【質問】■■■
その作品は文庫で出ていますか?
525名無しのオプ:04/02/14 21:09
■■■【質問】■■■
文庫で出版されている作品ですか?
526525:04/02/14 21:10
ごめんかぶった
527名無しのオプ:04/02/14 21:10
ケコーンが多いなw
528 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:10
522と533の時間が……

4 その作品は文庫で出ていますか? Yes
529名無しのオプ:04/02/14 21:11
やったー、人が来てるー。
ってまたケコーンしてるw
530名無しのオプ:04/02/14 21:11
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
531 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:12
5 作者は存命ですか? No
532名無しのオプ:04/02/14 21:12
次は出版社の「社」の質問だ、間違いない。
533名無しのオプ:04/02/14 21:12
ほんとだ時間が逆転してる
>522-523
534532:04/02/14 21:13
あり、違った(´・ω・`)
535名無しのオプ:04/02/14 21:14
■■■【質問】■■■
出版社名は「社」で終わりますか?
536名無しのオプ:04/02/14 21:14
物故者ね……スレあるかな?
537 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:15
6 出版社名は「社」で終わりますか? No
538名無しのオプ:04/02/14 21:16
ハヤカワ?
539名無しのオプ:04/02/14 21:16
■■■【質問】■■■
ズバリ! 早川書房から出ていますか?
540 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:17
7 ズバリ! 早川書房から出ていますか? Yes!
541名無しのオプ:04/02/14 21:17
やっぱり過去問未出の作家だよね・・
542名無しのオプ:04/02/14 21:18
■■■【質問】■■■
作者はアメリカの作家ですか?
543 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:19
8 作者はアメリカの作家ですか? Yes
544名無しのオプ:04/02/14 21:21
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
545 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:22
9 作者は男性ですか? Yes
546名無しのオプ:04/02/14 21:22
基本的なところを

■■■【質問】■■■
作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜タ行に入りますか?
547名無しのオプ:04/02/14 21:22
>>544
それ聞いてなかったねそういえば
548 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:24
10 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜タ行に入りますか? Yes

長篇か短篇かも訊かれていないような気がするw
549名無しのオプ:04/02/14 21:25
>>548
確かにw
550名無しのオプ:04/02/14 21:26
ほんとだ聞いてなかった

■■■【質問】■■■
それは長編小説ですか?
551 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:26
11 それは長編小説ですか? Yes
552名無しのオプ:04/02/14 21:26
■■■【質問】■■■
その作品はポケミスでも刊行されましたか?
553 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:28
12 その作品はポケミスでも刊行されましたか? No 文庫だけみたいです
554名無しのオプ:04/02/14 21:28
短編でダールかと思ってた
555 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:29
>>554
えっ、どうして?
556名無しのオプ:04/02/14 21:29
>>555
いやなんとなく。根拠はないです。
557名無しのオプ:04/02/14 21:29
■■■【質問】■■■
作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜カ行に入りますか? 
558 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:30
13 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜カ行に入りますか?  Yes
559名無しのオプ:04/02/14 21:35
■■■【質問】■■■
過去問題既出の作家の作品ですか?
560 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:37
14 過去問題既出の作家の作品ですか? No

ごめんなさい。ダールとどっちを出そうか迷って、こっちにしちゃったのよ。
561名無しのオプ:04/02/14 21:38
(´-`).。oO(今日という日に関係のある作品なのかな〜)
562554:04/02/14 21:38
>>560
神になりそこなった……惜しいことをw
563名無しのオプ:04/02/14 21:40
芸のない質問でスマソ
■■■【質問】■■■
作者の姓1字目はカタカナ表記でア行に入りますか? 
564名無しのオプ:04/02/14 21:41
>>562
たぶんダールでも長編だから、どっちにしてもファールという気がw
565 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:42
15 作者の姓1字目はカタカナ表記でア行に入りますか?  Yes
566名無しのオプ:04/02/14 21:48
スタンリー・エリン
ヒラリイ・ウォー
エリック・アンブラー
アーサー・アップフィールド

このあたりだろうか。
物故者とアメリカ人が不安ですが。
567名無しのオプ:04/02/14 21:49
カタログに出身が州の名前で書いてあっても
アメリカかどうかわからない自分が情けない〜
568 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 21:51
>>566
アンブラーはイギリス、アップフィールドはオーストラリアの作家です。
569名無しのオプ:04/02/14 21:53
エリンは短編の名手でもあるし、ダールと比べられるかなあ。
って関係ないかも
570名無しのオプ:04/02/14 21:53
エルキンスはまだ存命だっけ?
571566:04/02/14 21:53
うわーすいません(つд`)
海外疎いんで
572名無しのオプ:04/02/14 21:56
ヒラリイ・ウォーは存命かも
573名無しのオプ:04/02/14 21:59
うわっやっぱり今日?
574名無しのオプ:04/02/14 22:02
■■■【質問】■■■
もしかして時事問題ですか?
575 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 22:03
16 もしかして時事問題ですか? Yes ホントは短篇集で出題したい作家でしたがw
576名無しのオプ:04/02/14 22:03
■■■【質問】■■■
もしかして遺産問題ですか?
577名無しのオプ:04/02/14 22:03
「特別料理」だけは読んだはずなんだけど
……忘れた。
578名無しのオプ:04/02/14 22:04
>>576
ワロタ
579 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 22:05
17 もしかして遺産問題ですか? Yes かなり入り組んだ問題になっていますw
580名無しのオプ:04/02/14 22:07
あらすじ見ると「わらの女」みたい?
581名無しのオプ:04/02/14 22:12
では、いっちゃうよー
……クリスマスもこのスレにいたな自分

■■■【質問】■■■
もしかしてそれは「バレンタインの遺産」でしたか?
582名無しのオプ:04/02/14 22:13
>>581
(・∀・)人(・∀・)ナカーマナカーマ
583名無しのオプ:04/02/14 22:14
正月もいた_| ̄|○
暇人すぎる
584 ◆A.VEwOFUcU :04/02/14 22:16
18 もしかしてそれは「バレンタインの遺産」でしたか? Yes!!

エリンは短篇が好きなので、「九時から五時までの男」あたりで出題したいところ
でしたが、まあ時事ネタということでw

>>564が正解でダール「チョコレート工場の秘密」との二択でこちらを出題しました。
>>554にはドキッとしましたよ。

トリップは原題で「#The Valentine Estate」でした〜。
585名無しのオプ:04/02/14 22:18
乙〜。
エリンはまったく読んだことがなかったので、今度読んでみます。
って、地元の図書館で「エリン」検索したら短編しか出てこなかった_| ̄|○
586554:04/02/14 22:18
オツカレ

いや普通の出題でそろそろ出てもいいなと思ってたので。
全然時事問題は思いつきませんでした。
587まとめ:04/02/14 22:24
バレンタインの遺産 スタンリー・エリン
>>514 名前: ◆A.VEwOFUcU [] 投稿日:04/02/14 21:00

1 日本人作家の作品ですか? No
2 原著は英語で書かれていますか? Yes
3 原著は戦後(1945以後)に刊行されましたか? Yes
4 その作品は文庫で出ていますか? Yes
5 作者は存命ですか? No
6 出版社名は「社」で終わりますか? No
7 ズバリ! 早川書房から出ていますか? Yes!
8 作者はアメリカの作家ですか? Yes
9 作者は男性ですか? Yes
10 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜タ行に入りますか? Yes
11 それは長編小説ですか? Yes
12 その作品はポケミスでも刊行されましたか? No 文庫だけみたいです
13 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜カ行に入りますか?  Yes
14 過去問題既出の作家の作品ですか? No
15 作者の姓1字目はカタカナ表記でア行に入りますか?  Yes
16 もしかして時事問題ですか? Yes ホントは短篇集で出題したい作家でしたがw
17 もしかして遺産問題ですか? Yes かなり入り組んだ問題になっていますw
18 もしかしてそれは「バレンタインの遺産」でしたか? Yes!!

トリップは原題で「#The Valentine Estate」
18問 1時間16分
588名無しのオプ:04/02/14 22:25
乗り遅れたか・・・_| ̄|○
589名無しのオプ:04/02/14 22:26
まだ出す人がいればやるよー
最近開始が早いね
590名無しのオプ:04/02/14 22:28
出題щ(゚Д゚щ) カモーン
591名無しのオプ:04/02/14 22:28
また付き合うよ。出す人いる?
592 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:35
じゃあ出します。
初期ヒントなしで。
593名無しのオプ:04/02/14 22:36
■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
594名無しのオプ:04/02/14 22:37
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
595名無しのオプ:04/02/14 22:37
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
596名無しのオプ:04/02/14 22:38
おおっ、質問が一気にw
597 ◆eJ4ACeTb7k :04/02/14 22:40
01 長編小説ですか? YES
02 日本の作品ですか? YES
03 作者の作品が過去問題で既出ですか? YES
598名無しのオプ:04/02/14 22:41
■■■【質問】■■■
作者の姓の一文字目はあ〜さ行に入りますか?
599 ◆eJ4ACeTb7k :04/02/14 22:41
あれ? トリップが変・・・
600名無しのオプ:04/02/14 22:41
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去に二回以上出題されていますか?
601名無しのオプ:04/02/14 22:42
■■■【質問】■■■
作者は2回以上出題されたことがありますか?
602名無しのオプ:04/02/14 22:42
■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で四文字ですか?
603名無しのオプ:04/02/14 22:43
みんな生き急いでる
604 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:45
失礼しました。トリップはこっちが正しいです。

04 作者の姓の一文字目はあ〜さ行に入りますか? YES
05 作者の作品が過去に二回以上出題されていますか? YES

YESばっかだな・・・
605名無しのオプ:04/02/14 22:46
■■■【質問】■■■
作者の姓の一文字目はあ行に入りますか?
606名無しのオプ:04/02/14 22:46
>>603
チョコもらえなかった椰子がヤケクソ暴走しているのならん
607名無しのオプ:04/02/14 22:46
最後までイエスだったら笑える
608 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:46
06 作者の名前は漢字で四文字ですか? YES
609名無しのオプ:04/02/14 22:47
>>606
ヽ(`Д´)ノ
610 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:48
>>601はスルーしますた。
611601:04/02/14 22:49
>>610
すまんこってす。
612名無しのオプ:04/02/14 22:50
>>605 は?
613 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:52
07 作者の姓の一文字目はあ行に入りますか? YES

_| ̄|○
614名無しのオプ:04/02/14 22:53
■■■【質問】■■■
作者は江戸川乱歩賞を受賞していますか?
615名無しのオプ:04/02/14 22:55
まだ続いてるw
616 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:55
08 作者は江戸川乱歩賞を受賞していますか? NO
617名無しのオプ:04/02/14 22:56
完全試合こなかったー
618名無しのオプ:04/02/14 22:57
井沢 岡嶋消えた

■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻以降(本人含む)ですか?
619 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 22:59
09 作者のデビューは綾辻以降(本人含む)ですか? NO
620名無しのオプ:04/02/14 23:01
大沢?あと該当者いる?
621名無しのオプ:04/02/14 23:01
綾辻 浅暮消えた

■■■【質問】■■■
作者の名前にさんずいの付く字が含まれていますか?
622名無しのオプ:04/02/14 23:02
鮎は?
623名無しのオプ:04/02/14 23:03
あで始まる作家多いなあ
624 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:04
10 作者の名前にさんずいの付く字が含まれていますか? NO
625名無しのオプ:04/02/14 23:04
赤川二郎も該当する?
626名無しのオプ:04/02/14 23:04
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
627名無しのオプ:04/02/14 23:05
>>625
次郎ね。
628名無しのオプ:04/02/14 23:05
さんずいノーで泡坂、大沢が消えた。鮎川哲也と赤川次郎の二択。
629名無しのオプ:04/02/14 23:06
存命イエスだとガクガクブルブルだなw
630名無しのオプ:04/02/14 23:07
初期ヒントなしといってるから、赤川次郎と判ったら何らかのヒントを出すつもりとか?
631 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:07
11 作者は存命ですか? NO
632名無しのオプ:04/02/14 23:08
■■■【質問】■■■
光文社文庫で出ている作品ですか?
633名無しのオプ:04/02/14 23:08
ほっ。

推協会報より:
「赤川次郎氏著書四五〇冊を祝う会」(於・ヒルトン東京)
634名無しのオプ:04/02/14 23:08
鮎キター
635 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:12
光文社文庫で出ている作品ですか? NO・・・のはず
636 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:13
>>635は12問目の解答でつ。
637名無しのオプ:04/02/14 23:14
■■■【質問】■■■
鬼貫警部の登場する作品ですか?
638チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/14 23:15
わ。始まってる。赤川二郎なんだ。450冊! ほえーっ。

(ヴァレンタイン・デーって、チョコあげるだけの日じゃなかったんだ?!?
と今日のこの板を見ていて始めて知った・・・・・・)
639 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:16
13 鬼貫警部の登場する作品ですか? NO

今度はNOが続いてる・・・
640名無しのオプ:04/02/14 23:17
>>638
逆だってw 鮎川だよ
641チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/14 23:18
じゃ、三毛猫かな? (そもそもシリーズキャラものなんだろか?)
642名無しのオプ:04/02/14 23:19
一問損した。先に鬼貫を訊いておけばよかったw

■■■【質問】■■■
星影龍三の登場する作品ですか?
643チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/14 23:20
えっ。鮎川?うわ。ハズカシ。
644 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:21
14 星影龍三の登場する作品ですか? NO
645名無しのオプ:04/02/14 23:21
NOが続いて終わったら笑える
646名無しのオプ:04/02/14 23:22
星影龍三でもないのか・・・
647名無しのオプ:04/02/14 23:23
「翳ある墓標」「死者を笞打て」のほかにある〜?
648名無しのオプ:04/02/14 23:24
>>645
逃げ切りじゃんw

■■■【質問】■■■
鮎川哲也の登場する作品ですか?
649名無しのオプ:04/02/14 23:24
>>647
その2つかな?
どっちも買ってあるけど読んでない……
650名無しのオプ:04/02/14 23:25
>>647
ないよ
651名無しのオプ:04/02/14 23:26
>>648
ネタがかぶって終わるのw
652 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:26
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

15 鮎川哲也の登場する作品ですか? YES!
653名無しのオプ:04/02/14 23:27
■■■【質問】■■■
いいところで大藪春彦(みたいな人)が活躍しますか?
654 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:29
16 いいところで大藪春彦(みたいな人)が活躍しますか? YES! YES!
655名無しのオプ:04/02/14 23:32
あのシーンは何回読んでも笑えるなー。
656名無しのオプ:04/02/14 23:33
>>655
その感想だけで読みたくなってきたよw
657名無しのオプ:04/02/14 23:34
へえ、ちゃんと買った本は読まなきゃなあ
658名無しのオプ:04/02/14 23:37
■■■【質問】■■■
あの悪意に満ちた評論家のモデルは実在すると思いますか?
659 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:38
17 あの悪意に満ちた評論家のモデルは実在すると思いますか? 微妙にYES(藁
660名無しのオプ:04/02/14 23:39
漏れはあの小説で「猿臂をのばす」という表現を知ったw
661名無しのオプ:04/02/14 23:41
なんで創元は光文社と同じ本ばかり出して、これを出さんのだ!?
662名無しのオプ:04/02/14 23:42
>>661
犯人役の作家が妨害してるから(嘘)
663名無しのオプ:04/02/14 23:43
大坪氏が妨害してるから
664名無しのオプ:04/02/14 23:45
>>661-663
ワロタ
665名無しのオプ:04/02/14 23:47
それではそろそろ。

■■■【質問】■■■
それは「死者を笞打て」ですか?
666 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:49
18 それは「死者を笞打て」ですか? YES!!!

トリップは #死者を笞打て でした。
スムーズに詰められちゃいましたね(汗
当時の文壇の様子が伺えて面白い作品です。○○氏のセクハラシーンなんかもありますな。
かなり笑わせてもらいますた。
667名無しのオプ:04/02/14 23:50
乙ー
鮎川長編はところどころ読んできたんで
これまだ読んでなかったよ
668名無しのオプ:04/02/14 23:51
乙一
669名無しのオプ:04/02/14 23:51
>>667
他の長編とぜんぜん違うんで驚くぞw
670名無しのオプ:04/02/14 23:52
>>666
乙〜。

>スムーズに詰められちゃいましたね(汗
いやいや、楽しかったよw
671名無しのオプ:04/02/14 23:52
今来たんですが、ちょうど解決シーンでしたね。
乙です。

岡嶋二人「チョコレートゲーム」出題者としては、
今日はきっと何かあるだろう、と思っておりましたw
672チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/14 23:53
鮎川は全然読んでなかったけど、

>あの悪意に満ちた評論家のモデルは実在すると思いますか? 微妙にYES

読んでみたい気がしてきた。

では〜〜。お疲れさま〜〜。
673まとめ:04/02/14 23:55
死者を笞打て 鮎川哲也
>>592 名前: ◆E9yM6h8Z5Q [] 投稿日:04/02/14 22:35

01 長編小説ですか? YES
02 日本の作品ですか? YES
03 作者の作品が過去問題で既出ですか? YES
04 作者の姓の一文字目はあ〜さ行に入りますか? YES
05 作者の作品が過去に二回以上出題されていますか? YES
06 作者の名前は漢字で四文字ですか? YES
07 作者の姓の一文字目はあ行に入りますか? YES
08 作者は江戸川乱歩賞を受賞していますか? NO
09 作者のデビューは綾辻以降(本人含む)ですか? NO
10 作者の名前にさんずいの付く字が含まれていますか? NO
11 作者は存命ですか? NO
12 光文社文庫で出ている作品ですか? NO・・・のはず
13 鬼貫警部の登場する作品ですか? NO
14 星影龍三の登場する作品ですか? NO
15 鮎川哲也の登場する作品ですか? YES!
16 いいところで大藪春彦(みたいな人)が活躍しますか? YES! YES!
17 あの悪意に満ちた評論家のモデルは実在すると思いますか? 微妙にYES(藁
18 それは「死者を笞打て」ですか? YES!!!

トリップ#死者を笞打て
18問 1時間14分
674まとめ:04/02/14 23:57
まとめで見ると13-15になんか笑える。
675名無しのオプ:04/02/14 23:57
今日はテンポ良く進んでおりますな。
676名無しのオプ:04/02/14 23:57
今日は二問とも一時間ちょいで終わってるんだね。
このぐらいのペースで終わると疲れなくていいなあ。
677 ◆E9yM6h8Z5Q :04/02/14 23:58
未読の方にはぜひ一読をお薦めします。
個人的には「ウロボロス」より好きですね。

ではおつき合いいただき、どうもありがとうございますた。
>>674
もちろん狙ってやりましたよw
679名無しのオプ:04/02/15 00:00
あらまあ。
680名無しのオプ:04/02/15 00:03
日付が変わったね。もう一問ぐらいいく?
681名無しのオプ:04/02/15 00:05
熨斗。
682名無しのオプ:04/02/15 00:06
ノシ
683 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:09
それでは。
684名無しのオプ:04/02/15 00:10
■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
685 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:14
1 長編小説ですか? No(短篇集です)
686名無しのオプ:04/02/15 00:16
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
687名無しのオプ:04/02/15 00:16
■■■【質問】■■■
それは日本人作家の作品ですか?
688 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:16
2 日本の作品ですか? Yes
689687:04/02/15 00:17
ダブリすみません。
今日は人が多いなあ
690名無しのオプ:04/02/15 00:19
■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻(1987〜)以降ですか?
691 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:20
3 作者のデビューは綾辻(1987〜)以降ですか? No
692名無しのオプ:04/02/15 00:21
■■■【質問】■■■
ミステリ板に現在作者または作品・登場人物のスレがありますか?
693名無しのオプ:04/02/15 00:21
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
694名無しのオプ:04/02/15 00:22
こばわー
もう3問目ですか。今日は盛り上がってるね
695 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:23
4 ミステリ板に現在作者または作品・登場人物のスレがありますか? No
5 作者の作品が過去問題で既出ですか? No
696名無しのオプ:04/02/15 00:25
■■■【質問】■■■
作者はミステリ関係の賞を受賞していますか?
697 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:25
6 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? Yes
698名無しのオプ:04/02/15 00:26
■■■【質問】■■■
作者はミステリを主に書いている人ですか?
699 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:27
7 作者はミステリを主に書いている人ですか? Yes
700名無しのオプ:04/02/15 00:29
普通にミステリ作家なのね
701名無しのオプ:04/02/15 00:31
■■■【質問】■■■
作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか?
702 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:33
8 作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか? No
703名無しのオプ:04/02/15 00:37
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
704 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:38
9 作者は存命ですか? No
705名無しのオプ:04/02/15 00:38
今日は物故者が続くねー
706名無しのオプ:04/02/15 00:40
協会賞はとってるのかな?
707名無しのオプ:04/02/15 00:41
普通に推協賞?
サンミスの初期の方とかもあるか?
日本ミステリー文学大賞は違うっぽい……
708名無しのオプ:04/02/15 00:44
やっぱり推協賞聞いてみる。

■■■【質問】■■■
作者は推協賞を受賞していますか?
709名無しのオプ:04/02/15 00:44
一番多そうだし、聞いてみよう

■■■【質問】■■■
作者が受賞したのは推理作家協会賞ですか?
710709:04/02/15 00:45
ぐわ、書き込みに時間がかかってかぶった
711 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:45
今日は結婚多いねw

10 作者は推協賞を受賞していますか? Yes
712名無しのオプ:04/02/15 00:47
>>711
バレンタインだったしねw
713709:04/02/15 00:49
>>711
このスレで2回目だw
714名無しのオプ:04/02/15 00:51
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初の一文字はあ行〜さ行ですか?
715 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 00:51
11 作者の苗字の最初の一文字はあ行〜さ行ですか? No
716名無しのオプ:04/02/15 00:55
中薗英助
角田喜久雄
山村正夫
水谷準
氷川瓏
永瀬三吾

この辺ですかね
抜けてると思うのでよろー
717名無しのオプ:04/02/15 00:58
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初の一文字は、た行〜な行ですか?
718 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:00
12 作者の苗字の最初の一文字は、た行〜な行ですか? No
719名無しのオプ:04/02/15 01:02
山村正夫
水谷準
氷川瓏
720名無しのオプ:04/02/15 01:04
>>719
誰も読んだことない・・・

■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で4文字ですか?
721 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:06
13 作者の名前は漢字で4文字ですか? Yes
722名無しのオプ:04/02/15 01:12
氷川瓏はちくまのが初めての作品集じゃなかったっけ
……って書こうとしたら決まってたよ
723名無しのオプ:04/02/15 01:13
あれ、人いなくなった?
山村正夫でいいと思うけど読んだことないから自信ないな〜
724名無しのオプ:04/02/15 01:15
今戻りました
うーん、読んだことがない。
725名無しのオプ:04/02/15 01:17
同じく読んだことない
他の二人はちくまので読んだけど
726名無しのオプ:04/02/15 01:17
どうやって絞ったらいいかな〜

出版社?タイトル?
検索してみると「殺人」とか「死体」がわりと使われているみたいだけど。
727名無しのオプ:04/02/15 01:18
■■■【質問】■■■
角川文庫で出ている作品ですか?
728 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:21
14 角川文庫で出ている作品ですか? Yes
729名無しのオプ:04/02/15 01:23
お、意外と減ったぞ
730 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:24
>>727
いいとこ突きますなぁ
731名無しのオプ:04/02/15 01:25
いや、たまたまです。
なんとなく多いなと思ったけど
講談社の方が多かったかも
732名無しのオプ:04/02/15 01:26
■■■【質問】■■■
タイトルにひらがなの「の」が入りますか?
733 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:29
15 タイトルにひらがなの「の」が入りますか? No
734名無しのオプ:04/02/15 01:30
あ、リスト見直してたら1つだけ読んだのがあった
でも思いだせん……
735名無しのオプ:04/02/15 01:32
5. 奥能登呪い絵馬 / 山村正夫. -- 角川書店, 1988.11. -- (角川文庫)
6. 鬼ガ島地獄絵殺人 / 山村正夫. -- 角川書店, 1987.12. -- (角川文庫)
8. 変身刑事 / 山村正夫. -- 角川書店, 1986.7. -- (角川文庫)
9. 怨霊参り / 山村正夫. -- 角川書店, 1985.10. -- (角川文庫)
13. 断頭台 / 山村正夫. -- 角川書店, 1984.5. -- (角川文庫)

本命は「断頭台」かなあ。宝石傑作選に入ってる。
736名無しのオプ:04/02/15 01:32
あ、長編がまざってるかも
737 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:33
5. 奥能登呪い絵馬 / 山村正夫. -- 角川書店, 1988.11. -- (角川文庫)
6. 鬼ガ島地獄絵殺人 / 山村正夫. -- 角川書店, 1987.12. -- (角川文庫)

この2つは長編だったかと
738名無しのオプ:04/02/15 01:33
人魚伝説は?

あと、奥能登は長編みたい。
739名無しのオプ:04/02/15 01:34
「鬼ガ島地獄絵殺人」は国会のデータだと細目あるよ?
でも違うだろうなw
740名無しのオプ:04/02/15 01:36
変身刑事はシリーズモノなのかな〜
741名無しのオプ:04/02/15 01:36
>>738
お、ホラー文庫か。見逃してたよ
それも短編集?
742名無しのオプ:04/02/15 01:42
■■■【質問】■■■
推理作家協会の年鑑に収録された作品が入っている作品集ですか?
743 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 01:53
16 推理作家協会の年鑑に収録された作品が入っている作品集ですか? Yes

すいません。調べるのに時間がかかってしまいました。
744名無しのオプ:04/02/15 01:56
わーうっかり自分の首を絞める質問をしてしまったかも

8. 変身刑事 / 山村正夫. -- 角川書店, 1986.7. -- (角川文庫)

がはずれると思うんだけど
745名無しのオプ:04/02/15 02:00
うーん機械的だけど

■■■【質問】■■■
タイトルは漢字だけで構成されますか?
746 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 02:01
17 タイトルは漢字だけで構成されますか? Yes
747名無しのオプ:04/02/15 02:04
2時間切れるか?

■■■【質問】■■■
それは「断頭台」ですか?
748 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 02:10
18 それは「断頭台」ですか? Yes

トリップは「#断頭台」でした。

恐怖小説・異常心理小説の傑作集。山村正夫の著作の中ではダントツに
面白いです。角川文庫版だと六篇中四篇が年鑑収録作品。残りの二篇が
協会編のカッパノベルスアンソロジー収録作という超ハイレベルな一冊。
749 ◆tz1eh2mJAY :04/02/15 02:11
>>747
ごめん。オーバーしちゃったよ……
750名無しのオプ:04/02/15 02:12
乙ー。

ほっとしました。勝手に進めてスマソ
その「断頭台」を読んだはずなんだが……思い出せない
751まとめ:04/02/15 02:17
断頭台 山村正夫
>>683 名前: ◆tz1eh2mJAY [sage] 投稿日:04/02/15 00:09

1 長編小説ですか? No(短篇集です)
2 日本の作品ですか? Yes
3 作者のデビューは綾辻(1987〜)以降ですか? No
4 ミステリ板に現在作者または作品・登場人物のスレがありますか? No
5 作者の作品が過去問題で既出ですか? No
6 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? Yes
7 作者はミステリを主に書いている人ですか? Yes
8 作者が受賞したのは人名を冠した賞ですか? No
9 作者は存命ですか? No
10 作者は推協賞を受賞していますか? Yes
11 作者の苗字の最初の一文字はあ行〜さ行ですか? No
12 作者の苗字の最初の一文字は、た行〜な行ですか? No
13 作者の名前は漢字で4文字ですか? Yes
14 角川文庫で出ている作品ですか? Yes
15 タイトルにひらがなの「の」が入りますか? No
16 推理作家協会の年鑑に収録された作品が入っている作品集ですか? Yes
17 タイトルは漢字だけで構成されますか? Yes
18 それは「断頭台」ですか? Yes

トリップは「#断頭台」
18問 2時間01分
752名無しのオプ:04/02/15 07:46
遅ればせながら乙〜。

「断頭台」面白そう!
昨日の出題作品、全部読みたくなってきたよw
753名無しのオプ:04/02/15 17:50
山村正夫といえば、自分の中では
推理クイズ本の「トリック・ゲーム」の人だな。
754名無しのオプ:04/02/15 18:20
自分は湯殿山麓のろい村だな
755名無しのオプ:04/02/15 18:36
自分は「推理文壇戦後史」だなw
小説は「霊界なんとか」ってのを読んだけどあまり面白くなかった。

それはそうと、いつでも始めてくれ。オレは待ってるぜw
756名無しのオプ:04/02/15 18:46
まだ早いだろw
757名無しのオプ:04/02/15 21:15
誰もおらんのか?
758名無しのオプ:04/02/15 21:47
メシくって帰ってきたぞー
759名無しのオプ:04/02/15 22:03
熨斗!
760 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:15
おほほほほほ
761名無しのオプ:04/02/15 22:18
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
762 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:19
ヒント:ミステリ関係のノンフィクションです。

1 日本の作品ですか? Yes
763名無しのオプ:04/02/15 22:20
■■■【質問】■■■
作者はミステリ作家ですか?
764 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:21
2 作者はミステリ作家ですか? No
765名無しのオプ:04/02/15 22:21
お久しぶり?
766名無しのオプ:04/02/15 22:22
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
767名無しのオプ:04/02/15 22:22
■■■【質問】■■■
それは書籍ですか?
768 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:23
>>765 ぶりぶり〜 パー゚ ハヾ
769名無しのオプ:04/02/15 22:23
■■■【質問】■■■
平成になってから刊行された作品ですか?
770 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:25
3 作者の作品が過去問題で既出ですか? 過去問サイトを見る限りではNo
4 それは書籍ですか? Yes
5 平成になってから刊行された作品ですか? Yes
771名無しのオプ:04/02/15 22:26
どういう意味でミステリ関係なんだろう?
772名無しのオプ:04/02/15 22:27
■■■【質問】■■■
2000年以降に刊行された作品ですか?
773名無しのオプ:04/02/15 22:27
■■■【質問】■■■
それは文庫化されていますか?
774 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:28
6 2000年以降に刊行された作品ですか? Yes
775名無しのオプ:04/02/15 22:28
作家の研究本なんかも入るのかな?
鮎川読本みたいな。
776 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:29
7 それは文庫化されていますか? No
777名無しのオプ:04/02/15 22:30
■■■【質問】■■■
単独の著者による著作ですか?
778 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:31
8 単独の著者による著作ですか? Yes
779名無しのオプ:04/02/15 22:31
■■■【質問】■■■
著者は小説家として知られていますか?
780名無しのオプ:04/02/15 22:32
>>779
ミステリ作家ノーなのに? ミステリプロパー以外の作家を想定しているの?
781 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:32
9 著者は小説家として知られていますか? No
782名無しのオプ:04/02/15 22:33
例えば東電OL殺人事件みたいなのかな?
783名無しのオプ:04/02/15 22:34
ルポルタージュ?
784名無しのオプ:04/02/15 22:34
■■■【質問】■■■
四六判(普通のハードカバー単行本)サイズの書籍ですか?
785 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:35
(ヒント補足)
「ノンフィクション」とは、フィクション以外ということで、例えば評論なんかも含みます。
786名無しのオプ:04/02/15 22:36
あ、新書もあるか
787 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:36
10 四六判(普通のハードカバー単行本)サイズの書籍ですか? Yes
788名無しのオプ:04/02/15 22:36
書評集とか?
789名無しのオプ:04/02/15 22:37
■■■【質問】■■■
版元は「〜社」という名前ですか?
790 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:38
11 版元は「〜社」という名前ですか?  Yes
791名無しのオプ:04/02/15 22:40
なんだか嫌な予感が……

■■■【質問】■■■
著者はこのミス最新版の投票者ですか?
792 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:41
>>791
すみません、このミス手元にないんですが、投票者がわかるサイトとかありますか?
793名無しのオプ:04/02/15 22:42
任せたよ
794名無しのオプ:04/02/15 22:43
>>792
じゃあ質問を変えます。

■■■【質問】■■■
著者は探偵小説研究会の会員ですか?
795 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:47
12 著者は探偵小説研究会の会員ですか? この↓サイトの見る限りではNo
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/0.html
796 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:48
あ失礼
× この↓サイトの見る限りではNo
○ この↓サイトを見る限りではNo
797名無しのオプ:04/02/15 22:49
どうなったの?
798名無しのオプ:04/02/15 22:56
■■■【質問】■■■
2003年以降に刊行された本ですか?

■■■【質問】■■■
版元は文庫も出していますか?
799 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 22:58
13 2003年以降に刊行された本ですか? No
14 版元は文庫も出していますか? Yes
800名無しのオプ:04/02/15 22:59
本の雑誌社は文庫ないなあ
801名無しのオプ:04/02/15 23:03
00〜02年の3年間に出た四六判のノンフィクション(ミステリ関係)
著者は作家ではない。探偵小説研究会にも入っていない。
版元は文庫も出している「〜社」
802名無しのオプ:04/02/15 23:04
評論かどうかは確定しなくていい?
803名無しのオプ:04/02/15 23:08
■■■【質問】■■■
双葉社から刊行された本ですか?
804 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 23:09
15 双葉社から刊行された本ですか?  Yes! パ▽゚ ハヾ
805名無しのオプ:04/02/15 23:10
■■■【質問】■■■
函付きの単行本ですか?
806 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 23:11
16 函付きの単行本ですか?  Yes! パ▽゚ ハヾ
807名無しのオプ:04/02/15 23:13
■■■【質問】■■■
このスレで怪盗ラレロを出題した人の顔写真が掲載されていますか?
808 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 23:15
17 このスレで怪盗ラレロを出題した人の顔写真が掲載されていますか?  Yes! パ▽゚ ハヾ

でもなぜかお髭が生えてないんですわ…
809名無しのオプ:04/02/15 23:16
(´-`).。oO(ちょうど剃ってた時だったんだよ……)
810名無しのオプ:04/02/15 23:19
■■■【質問】■■■
著者は綾辻行人「暗黒館の殺人」のイラストを描いていたりしますかね?
811 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 23:21
18 著者は綾辻行人「暗黒館の殺人」のイラストを描いていたりしますかね? Yes! パ▽゚ ハヾ

メフィストで勝手に解決編を描いていたような気も・・・w
812名無しのオプ:04/02/15 23:23
心臓に悪い出題だよw

■■■【質問】■■■
それは喜国雅彦「本棚探偵の冒険」ですか?
813 ◆zqnVJKXsWU :04/02/15 23:25
19 それは喜国雅彦「本棚探偵の冒険」ですか? Yes! パ▽゚ ハヾ

トリップは#本棚探偵
面白くて面白くて、せっかくの初版本というのに、本がボロボロになるまで読み倒してしまいましたわ。
予定では、今年続編の『回想』が出るはず! 楽しみにして待ってます。

814名無しのオプ:04/02/15 23:25
>>811
乱丁のあれだw
815名無しのオプ:04/02/15 23:27
乙ー。さっぱりですたが
確か造本が凝ってることで話題になったやつだっけ?
816名無しのオプ:04/02/15 23:28
そうそう。検印まで押してあるやつw
817名無しのオプ:04/02/15 23:31
>>813
>予定では、今年続編の『回想』が出るはず!
もう単行本化の作業にかかっているみたいですよ。
双葉社のHさん、巻末企画でうちの本棚を見にくるといってたけど本気かな〜。
818まとめ:04/02/15 23:34
本棚探偵の冒険 喜国雅彦
>>760 名前: ◆zqnVJKXsWU [] 投稿日:04/02/15 22:15
ヒント:ミステリ関係のノンフィクションです。
(ヒント補足)
「ノンフィクション」とは、フィクション以外ということで、例えば評論なんかも含みます。

1 日本の作品ですか? Yes
2 作者はミステリ作家ですか? No
3 作者の作品が過去問題で既出ですか? 過去問サイトを見る限りではNo
4 それは書籍ですか? Yes
5 平成になってから刊行された作品ですか? Yes
6 2000年以降に刊行された作品ですか? Yes
7 それは文庫化されていますか? No
8 単独の著者による著作ですか? Yes
9 著者は小説家として知られていますか? No
10 四六判(普通のハードカバー単行本)サイズの書籍ですか? Yes
11 版元は「〜社」という名前ですか?  Yes
12 著者は探偵小説研究会の会員ですか? この↓サイトを見る限りではNo
   http://www.so-net.ne.jp/e-novels/hyoron/syohyo/0.html
13 2003年以降に刊行された本ですか? No
14 版元は文庫も出していますか? Yes
15 双葉社から刊行された本ですか?  Yes! パ▽゚ ハヾ
16 函付きの単行本ですか?  Yes! パ▽゚ ハヾ
17 このスレで怪盗ラレロを出題した人の顔写真が掲載されていますか?  Yes! パ▽゚ ハヾ
18 著者は綾辻行人「暗黒館の殺人」のイラストを描いていたりしますかね? Yes! パ▽゚ ハヾ
19 それは喜国雅彦「本棚探偵の冒険」ですか? Yes! パ▽゚ ハヾ

トリップは#本棚探偵
19問 1時間10分
819名無しのオプ:04/02/15 23:36
乙ー。途中まで質問してたけど、最後はお手上げでした。
「本棚探偵」か。今度探してみよう。
820名無しのオプ:04/02/15 23:40
>>817
おお、ついに日下氏の本棚が白日のもとにさらされるのですか!
821名無しのオプ:04/02/16 00:33
最近仕事が押して日付変わる前に帰れない。くそう、今に見てろよ!
仕事休みの日に午後2時とかにコッソリ出題してやるー!意味ないが。
822名無しのオプ:04/02/16 00:40
んじゃオレは会社でも見てるから、午後2時とかにコッソリ質問してやるー!w
823名無しのオプ:04/02/16 01:04
ああ、カマキリ夫人が来てたんだ・・・・・・残念
824名無しのオプ:04/02/16 21:04
人待ちAGE
825名無しのオプ:04/02/16 21:08
いるよー
826名無しのオプ:04/02/16 21:16
ノシ
827名無しのオプ:04/02/16 22:33
イルハン
828名無しのオプ:04/02/16 22:34
さすがに平日は人がいないか?
829名無しのオプ:04/02/16 22:45
出題者がこないだけではw
830名無しのオプ:04/02/17 00:16
やっぱり出題者タンがこないと始まらないんだね・・・
831名無しのオプ:04/02/17 00:21
あたりまえじゃw
832名無しのオプ:04/02/17 22:25
出題しようかな〜、誰かいる〜?
833名無しのオプ:04/02/17 22:26
いるよー
834名無しのオプ:04/02/17 22:30
疲れ気味だけどちょっと参加ー。
835 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:35
ちょっと変則的な出題ですが、いきますよ〜。

ヒント:作者は日本推理作家協会の会員です。
    出題作品はおそらくまだ出題されたことのないジャンルです。
836名無しのオプ:04/02/17 22:36
■■■【質問】■■■
それは書籍ですか?
837 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:37
01.それは書籍ですか? Yes
838名無しのオプ:04/02/17 22:37
■■■【質問】■■■
作者の姓の一文字目はあ〜た行に含まれますか?
839名無しのオプ:04/02/17 22:38
■■■【質問】■■■
いわゆるゲーム・ブックですか?
840 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:39
02.作者の姓の一文字目はあ〜た行に含まれますか? No
03.いわゆるゲーム・ブックですか? No
841名無しのオプ:04/02/17 22:40
未出のジャンル?
842名無しのオプ:04/02/17 22:42
■■■【質問】■■■
作者の姓の一文字目はな〜ま行に含まれますか?
843名無しのオプ:04/02/17 22:43
■■■【質問】■■■
それは活字が主になりますか?
844名無しのオプ:04/02/17 22:44
作者は一人なのかな?
845名無しのオプ:04/02/17 22:45
林葉直子の写真集だったりして
846名無しのオプ:04/02/17 22:46
>>845
ひえー。
847名無しのオプ:04/02/17 22:46
>>845
それはフィクションではないから黙って出すのはルール違反だろう
オモロいけどw
848 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:49
04.作者の姓の一文字目はな〜ま行に含まれますか? No

>それは活字が主になりますか?

この質問はYes/Noで答えられないのでスルーします。
出題作品は活字もありますがその他もあります。
849名無しのオプ:04/02/17 22:50
■■■【質問】■■■
作者は江戸川乱歩賞を取っていますか?
850 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:52
05.作者は江戸川乱歩賞を取っていますか? No
851名無しのオプ:04/02/17 22:52
■■■【質問】■■■
著者は複数の人物ですか(合同ペンネーム含む)?

えーと岡嶋二人みたいなのも複数とする、ってことで
通じるでしょうか?
852名無しのオプ:04/02/17 22:54
戯曲も出たね
うーん何だろ?
853 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:55
06.著者は複数の人物ですか(合同ペンネーム含む)? No

作者は一人です。
854名無しのオプ:04/02/17 22:56
■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で四文字ですか?
855名無しのオプ:04/02/17 22:57
挿絵とか図面が入っているのか?
856 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 22:58
07.作者の名前は漢字で四文字ですか? Yes
857名無しのオプ:04/02/17 22:58
映画とかのシナリオはどうだろ?
858名無しのオプ:04/02/17 23:03
さっぱりだけど

■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
859 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:06
08.作者は存命ですか? Yes
860名無しのオプ:04/02/17 23:08
>>835 名前: ◆eFvID.GXNA [sage] 投稿日:04/02/17 22:35
ヒント:作者は日本推理作家協会の会員です。
    出題作品はおそらくまだ出題されたことのないジャンルです。

01.それは書籍ですか? Yes
02.作者の姓の一文字目はあ〜た行に含まれますか? No
03.いわゆるゲーム・ブックですか? No
04.作者の姓の一文字目はな〜ま行に含まれますか? No
05.作者は江戸川乱歩賞を取っていますか? No
06.著者は複数の人物ですか(合同ペンネーム含む)? No
07.作者の名前は漢字で四文字ですか? Yes
08.作者は存命ですか? Yes

難しそうだから経過報告。
861名無しのオプ:04/02/17 23:09
■■■【質問】■■■
作者は主にミステリを書いている小説家ですか?
862名無しのオプ:04/02/17 23:09
小説家じゃないかも?
863 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:10
>>860
乙です〜

スルー:
「それは活字が主になりますか?」
この質問はYes/Noで答えられないのでスルーします。
出題作品は活字もありますがその他もあります。

これもヒントですよ〜。
864 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:12
09.作者は主にミステリを書いている小説家ですか? No!

しかも二重の意味でNoですw
865860:04/02/17 23:12
あ、しまった>863もです。
……っと今日は疲労が激しいのでこのへんで離脱します。
明日回答を楽しみにしてますので。
866名無しのオプ:04/02/17 23:15
■■■【質問】■■■
作者は小説のイラストも描く漫画家ですか?
867 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:15
>>865
乙です〜。
868 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:17
10.作者は小説のイラストも描く漫画家ですか? Yes!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!
869名無しのオプ:04/02/17 23:18
心当たりがないでもないが、どう拡大解釈してもミステリではないなぁ・・・
870名無しのオプ:04/02/17 23:18
あ、やってた。おじゃまします〜。

変則的で推協会員と聞いて、「新本陣」かと思ってしまったw
作者はひとりなのね。よかったよかった。
871 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:20
>>869

ありゃりゃ。それをいわれてしまうと。
一応、謎解きもしてるんですよ〜。
872名無しのオプ:04/02/17 23:22
>>871
ありゃ異世界ファンタジーでないの?
873名無しのオプ:04/02/17 23:25
(雑談)
えー、全然判らんのでw、872タンにお任せするとして。

関係ないけど、推協の会員検索してたら
喜国さんの名前のふりがなが“よしくに”ってなってたけど、
こっちが正しいんですか?
今まで“きくに”って読んでいたよ。。。
874名無しのオプ:04/02/17 23:26
俺が思いついた本ではないんだろうか・・・

■■■【質問】■■■
作者は山田章博ですか?
875名無しのオプ:04/02/17 23:27
>>873
俺も笑った。もちろん協会サイトの間違いですよ。
876名無しのオプ:04/02/17 23:27
>>873
私もですよ。どこかでキクニって書き文字も見たことがある気が。
877 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:29
11.作者は山田章博ですか? Yes!!
878873:04/02/17 23:29
>>875-876
どもー。

たしか、喜国さんのサイトってkunikikuni.comだったはずだよなー
と不思議になったので。
879 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:30
>>875
マンガ、挿絵の時には「キクニ」を使うのかと思ってたよ。
協会サイトの間違いなのかw
880名無しのオプ:04/02/17 23:31
山田章博の絵って好きなんですが、マンガ読んだことない(´・ω・`)
やっぱりROMるのでがんがってください。
雑談しに来たのか>俺w
881名無しのオプ:04/02/17 23:32
■■■【質問】■■■
それは絵物語ですか?
882 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:36
12.それは絵物語ですか? Yes!


イラストーリーとか言うそうですね。
イラストと活字で構成された作品です。
出題しようと思ったときにすごく悩みましたw
マンガでもないし、かといって小説ともいえないので。
883 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:39
>>880
あまり単行本出してないですから・・・
世間一般では漫画家というよりもイラストレーターのほうが名が通っているようですし・・・
884名無しのオプ:04/02/17 23:39
検索したらそれっぽいの見つかったんですけど、これなのかな。

■■■【質問】■■■
玄居煉太郎さんが出てくるんですか?
885名無しのオプ:04/02/17 23:39
十二国記の人、ってイメージが強いなあ。
ストーリーもの読んだことがない……。
886名無しのオプ:04/02/17 23:41
「紅色魔術探偵団」でも「おぼろ探偵帖」でも「ラストコンチネント」
ですらなく、なぜこれを出題する?w

■■■【質問】■■■
それは「星界物語」ですか?
887 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:41
13.玄居煉太郎さんが出てくるんですか? Yes
888 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:43
>>886
どうしましょう、スルーしますか?
889880=884:04/02/17 23:43
俺の場合、出会いは「切り裂き街のジャック」の装丁で、
長いこと、漫画も書いているとは知らなかったっすよ。
890名無しのオプ:04/02/17 23:44
いや、余裕あるからいいんじゃないかな。
891名無しのオプ:04/02/17 23:45
>>884
そんな本が出ていたのか・・・ぜんぜん知らなかったよ。

>>888
いや、これしか知らなかったのでおかしいなあ、とw
余裕あるからスルーしなくていいですよ。
892名無しのオプ:04/02/17 23:45
去年の十月に出たばかりなのか
893名無しのオプ:04/02/17 23:47
874タン、とどめをどぞーw
894 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:47
一応回答しますね。

14.それは「星界物語」ですか? No


ついでにいうと「百花庭園の悲劇」でもないですw
895名無しのオプ:04/02/17 23:49
いや、874=886なので、とどめは884さんにお願いしまつ・・・
896名無しのオプ:04/02/17 23:55
いや、山田さんの作品だと判ったんでAmazonで検索して判っただけですから。。。
って遠慮してたら話が進みませんか(^^;

ではお言葉に甘えて。

■■■【質問】■■■
その作品は『探偵玄居煉太郎 からくり座』ですか?
897 ◆eFvID.GXNA :04/02/17 23:59
15.その作品は『探偵玄居煉太郎 からくり座』ですか? Yes!!!


なぜに山田章博を出題されるのかとお思いでしょうが、日本推理作家協会会員であること、
ミステリー作品のイラストも担当している、自身も探偵ものを描いているところから出題しました。

山田章博は>>886タンがあげているようにわりと「〜探偵〜」とついた作品を出していますが、
中身はオカルトものだったり怪談物だったりですw
マイナーな漫画家ですが面白いので良かったらどうぞ。

どうもお付き合いありがとうございました。

トリップは #美麗イラスト ですw
898名無しのオプ:04/02/18 00:01
乙ー。山田さんは熱狂的な香山滋ファンですぜ。
899まとめ:04/02/18 00:07
探偵玄居煉太郎 からくり座 山田章博
>>835 名前: ◆eFvID.GXNA [sage] 投稿日:04/02/17 22:35

ヒント:作者は日本推理作家協会の会員です。
    出題作品はおそらくまだ出題されたことのないジャンルです。

01.それは書籍ですか? Yes
02.作者の姓の一文字目はあ〜た行に含まれますか? No
03.いわゆるゲーム・ブックですか? No
04.作者の姓の一文字目はな〜ま行に含まれますか? No
05.作者は江戸川乱歩賞を取っていますか? No
06.著者は複数の人物ですか(合同ペンネーム含む)? No
07.作者の名前は漢字で四文字ですか? Yes
08.作者は存命ですか? Yes
09.作者は主にミステリを書いている小説家ですか? No!
10.作者は小説のイラストも描く漫画家ですか? Yes!
11.作者は山田章博ですか? Yes!!
12.それは絵物語ですか? Yes!
13.玄居煉太郎さんが出てくるんですか? Yes
14.それは「星界物語」ですか? No
15.その作品は『探偵玄居煉太郎 からくり座』ですか? Yes!!!

スルー:
「それは活字が主になりますか?」
この質問はYes/Noで答えられないのでスルーします。
出題作品は活字もありますがその他もあります。

トリップは #美麗イラスト 
15問 1時間24分

結局本格的に寝る前に気になって戻ってきてしまった>860
乙ー。
900名無しのオプ:04/02/18 00:10
また今日も乗り遅れた・・・
901 ◆eFvID.GXNA :04/02/18 00:12
まとめ乙です〜

>860タン、おかえり〜〜w
902名無しのオプ:04/02/18 00:22
まとめ、乙です。
他のスレさまよってて今戻ってきた896でつ。

山田氏の絵っていいですね。
学習参考書の表紙に山田さんの絵があったときは思わず目が点になりましたがw

おいしいとこだけいただいてすみません>>895タン
では、おやすみなさい。
903名無しのオプ:04/02/18 01:04
ああっ、タイミングを逃してしまった_| ̄|○
持ってるのにコレ…。

山田章博といえば、制作中だか制作予定だかの
映画「甲賀忍法帖」の衣装デザインをする、という
話を聞いたんだけど、どこまで本当なんだか。

つうか、そもそも「甲賀」の映画化じたいがどこまで
本当なのかわからんのですが…。
「七対七」だという噂もあるわけですが。
904名無しのオプ:04/02/18 02:16
今来た。
山田章博、大好きなのに参加できなかった・・・・・・(涙)。
905名無しのオプ:04/02/21 00:12
(´-`).。oO(ダレモキテナイノカ・・・・・・)
906名無しのオプ:04/02/21 00:19
いるけどね
907名無しのオプ:04/02/21 20:42
来たときはAgeれ
908名無しのオプ:04/02/21 21:43
いま来ました。これだけじゃ何なので

先日出題されてた「断頭台」が気になって仕方なかったので
古本で購入しました。
ああっ!これだったのか……記憶力の低下に_| ̄|○
909名無しのオプ:04/02/21 22:16
おほほほほ。これはちょっと難しいかしら?

*ヒント 初刊は戦前。平成になって文庫で復刊された。
910名無しのオプ:04/02/21 22:17
トリップは?
誰か他にいるかな?自分だけでは心許なし。
911 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:18
おほほほ。トリップを忘れましたわ…
912名無しのオプ:04/02/21 22:19
んじゃ、誰か来てねー

■■■【質問】■■■
それは長編小説ですか?
913 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:21
1.それは長編小説ですか? Yes
914名無しのオプ:04/02/21 22:22
■■■【質問】■■■
それは日本人作家の作品ですか?

海外だったら誰かよろしく……
915 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:22
2.それは日本人作家の作品ですか? No
916名無しのオプ:04/02/21 22:23
ぐわ。助っ人たのむ。
917名無しのオプ:04/02/21 22:26
■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?

英語圏以外だったらまさにお手上げ
918 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:28
3.原著は英語で書かれていますか? No

せっかくお付き合いくださってるのに申し訳ありませんわ・・・
919名無しのオプ:04/02/21 22:31
誰もいませんかー?
日本ものでタイマンしたことはあったけど
海外は絶対当らないだろうな……すみません。

■■■【質問】■■■
それは創元推理文庫に入っていますか?
920 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:32
4.それは創元推理文庫に入っていますか? No
921 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:35
マターリいきましょうw
922名無しのオプ:04/02/21 22:36
トンでもなく方向違いかもしれないが

■■■【質問】■■■
その作者の作品が「クイーンの定員」に入っていますか?
923 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:45
5 その作者の作品が「クイーンの定員」に入っていますか?  No
924名無しのオプ:04/02/21 22:48
ますますとっかかりがなくなってしまった……
NOしか得られないとは。

■■■【質問】■■■
その作品が復刊されたのは2001年以後ですか?
925 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:49
6 その作品が復刊されたのは2001年以後ですか? No
926名無しのオプ:04/02/21 22:52
(;´Д`) 11時回ったら誰か来るかなー
定番を聞いておこう。

■■■【質問】■■■
作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜サ行に入りますか?
927 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 22:54
7 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜サ行に入りますか? Yes!
928名無しのオプ:04/02/21 22:59
これ聞いておこうか?
■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
929チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/21 23:00
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
930名無しのオプ:04/02/21 23:01
うを、やっと人が来てくれた
931名無しのオプ:04/02/21 23:03
英語圏以外で復刊されたものって
知ってる人にはぴんと来るんだろうけどなー
932 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 23:03
8 作者の作品が過去問題で既出ですか?  No
9 作者は男性ですか? Yes
933名無しのオプ:04/02/21 23:04
■■■【質問】■■■
著者名でググると19件ですか?
934名無しのオプ:04/02/21 23:05
さすがだ……ぜんぜんだけど。
935名無しのオプ:04/02/21 23:07
前にもこんな展開があったようなw
936 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 23:07
10 著者名でググると19件ですか? Yes!パ▼゚ ハヾ

もうばれてしまいましたわ・・・
937名無しのオプ:04/02/21 23:13
どうなったんでしょ??
938名無しのオプ:04/02/21 23:15
どうしよう・・・
939名無しのオプ:04/02/21 23:16
933さんが当ててくれるよ
940チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/21 23:17
「10 著者名でググると19件ですか? Yes!」

質問の意味不明。悩んでいる。
941名無しのオプ:04/02/21 23:18
じゃわからんので雑談
自分はいつもひらめくことがないので
しらみつぶし方式でしか当てたことがないです。
わかる人、さすがだなあと尊敬していますよ。
942名無しのオプ:04/02/21 23:19
>>940
ええと、まぎらわしいのでこのスレでは出題者以外
トリップを使わない方がいいですよ。
943名無しのオプ:04/02/21 23:19
■■■【質問】■■■
翻訳者名でググると4,000件ですか?
944 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 23:21
11 翻訳者名でググると4,000件ですか?  Yes
945チェシャ ◆xh1hmGy62w :04/02/21 23:22
今までに、リアルタイムに遭遇は2〜3回、
その他は後で読んでただけだけど、
実は今までわかったこと、一回しかない〜〜。
みなどうしてわかるんだ?といつも思ってる。
946チェシャ:04/02/21 23:24
あっ。すみません。これで、消えたかな?
947名無しのオプ:04/02/21 23:26
■■■【質問】■■■
その作品の翻訳者が過去問に既出ですか?
948 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 23:30
12 その作品の翻訳者が過去問に既出ですか? Yes
949名無しのオプ:04/02/21 23:38
■■■【質問】■■■
その作品は「怪盗ジバコ」となんとなく似ていますか?
950 ◆JTHHpK2ycg :04/02/21 23:45
13 その作品は「怪盗ジバコ」となんとなく似ていますか? Yes
951名無しのオプ:04/02/21 23:53
■■■【質問】■■■
その作品は中公文庫から出ていますか?
952チェシャ:04/02/21 23:54
うーん。「11 翻訳者名でググると4,000件ですか?  Yes」
質問の意味がわからない。まだ悩んでいる。
953名無しのオプ:04/02/21 23:57
>>952
ググると=Googlで検索すると
954名無しのオプ:04/02/22 00:00
14 その作品は中公文庫から出ていますか? Yes
955名無しのオプ:04/02/22 00:04
チェシャってアホキャラだな。
956名無しのオプ:04/02/22 00:04
■■■【質問】■■■
その作品が再刊されたのは1993年ですか?
957チェシャ:04/02/22 00:06
中公文庫の海外ミステリで、該当しそうなのとゆうと、
アレしか、思いつかない〜〜。違うかな?
うー。漢字が難しくて、途中で挫折したヤツだ〜〜。(的外してたら大恥発言)
958名無しのオプ:04/02/22 00:07
15 その作品が再刊されたのは1993年ですか? Yes
959チェシャ:04/02/22 00:09
>>955

957の前にその指摘。鋭い。
960名無しのオプ:04/02/22 00:14
さっぱりですた。ところでこのスレは怪盗祭りですか?
検索するまで見たことも聞いたこともなかった
……みんな博識だなトホホ
961名無しのオプ:04/02/22 00:22
質問が行きづまったので決めちゃいます。

■■■【質問】■■■
それは「ジゴマ」ですか?
962名無しのオプ:04/02/22 00:23
■■■【質問】■■■
それはレオン・サジイ、久生十蘭訳「ジゴマ」ですか?
963 ◆JTHHpK2ycg :04/02/22 00:28
16 それは「ジゴマ」ですか? Yes!

トリップは素で#ジゴマでした〜
今読んでも面白いですよ。わりとブクオフ等にも転がってるのでおすすめです。
(十蘭訳ファントマの方はなかなか見つからない・・・)
964名無しのオプ:04/02/22 00:32
乙ー
初めの方質問してた者です。
迷走すみませんでした。
965チェシャ:04/02/22 00:33
しまった。
「7 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜サ行に入りますか? Yes!」
7を考えに入れ忘れて、大的外し、想像してた。
「13 その作品は「怪盗ジバコ」となんとなく似ていますか? Yes」
13も考えに入れ忘れていたあ。

>>955
鋭い〜〜。



966名無しのオプ:04/02/22 00:36
乙ー。
海外物を出されると蚊帳の外なんで、これ読んで出直してきまつ。
967まとめ:04/02/22 00:38
ジゴマ レオン・サジイ
>>911 名前: ◆JTHHpK2ycg [] 投稿日:04/02/21 22:18
*ヒント 初刊は戦前。平成になって文庫で復刊された。

1.それは長編小説ですか? Yes
2.それは日本人作家の作品ですか? No
3.原著は英語で書かれていますか? No
4.それは創元推理文庫に入っていますか? No
5 その作者の作品が「クイーンの定員」に入っていますか?  No
6 その作品が復刊されたのは2001年以後ですか? No
7 作者の姓1字目はカタカナ表記でア〜サ行に入りますか? Yes!
8 作者の作品が過去問題で既出ですか?  No
9 作者は男性ですか? Yes
10 著者名でググると19件ですか? Yes!パ▼゚ ハヾ
11 翻訳者名でググると4,000件ですか?  Yes
12 その作品の翻訳者が過去問に既出ですか? Yes
13 その作品は「怪盗ジバコ」となんとなく似ていますか? Yes
14 その作品は中公文庫から出ていますか? Yes
15 その作品が再刊されたのは1993年ですか? Yes
16 それは「ジゴマ」ですか? Yes!

トリップは#ジゴマ
16問 2時間10分

中間まとめをだそうと思ったら決まってた雰囲気だったので
引っ込めました。滝に打たれて修行してきます……。
968名無しのオプ:04/02/22 00:39
乙でした。

>>933の時点で自信はあったんだけど、
もうちょっとジワジワ攻めていけばよかったかなとちょっと反省してたりして・・・
969次スレ2:04/02/22 00:51
【前スレ】
 20の質問inミステリー板59
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1075987454/

【前スレの過去問】
<第411問> NERVOUS BREAKDOWN たがみよしひさ 12問 1時間
<第412問> (新十郎捕物帖)快刀乱麻 原作:坂口安吾 15問 1時間13分
<第413問> わが母なる暗黒 ジェイムズ・エルロイ 15問 2時間31分(うち約30分書込不能)
<第414問> 寝ぼけ署長 山本周五郎 19問 2時間41分
<第415問> 『アリス・ミラー城』殺人事件 北山猛邦 18問 2時間08分
<第416問> 怪盗ラレロ 加納一朗 18問 1時間23分
<第417問> 裁くのは誰か? ビル・プロンジーニ&バリー・N・マルツバーグ 16問 46分
<第418問> バレンタインの遺産 スタンリー・エリン 18問 1時間16分
<第419問> 死者を笞打て 鮎川哲也 18問 1時間14分
<第420問> 断頭台 山村正夫 18問 2時間01分
<第421問> 本棚探偵の冒険 喜国雅彦 19問 1時間10分
<第422問> 探偵玄居煉太郎 からくり座 山田章博 15問 1時間24分
<第423問> ジゴマ レオン・サジイ 16問 2時間10分

※よく使うURL
【推協の検索サイト】
 ttp://www.mystery.or.jp/search/sho_index.html
【メフィスト受賞表】
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~misty/mephisto.html
【このミスベスト10】
 ttp://dvd.or.tv/Bookstore_Konomisu.html

【テンプレ】
 http://cabin.jp/question/template.htm
【過去問サイト】
 http://cabin.jp/question/
970名無しのオプ:04/02/22 00:52
次は開始する前にどなたか次スレをお願いしますー。
60本目になります。
971名無しのオプ:04/02/22 00:56
いま帰ってきたら終わっていた。十蘭の出題者です。
972名無しのオプ:04/02/22 04:41
今日書店で「探偵玄居煉太郎 からくり座」を見つけたので買って来ちゃった。
教えてくれてさんきゅー。>出題者タン
973名無しのオプ:04/02/22 21:51
>>972
山田章博出題者です。
喜んでもらえてうれすぃですわ(´д`*)
974名無しのオプ:04/02/23 01:55
モケー
975名無しのオプ:04/02/23 01:58
なんだ、それは?
976名無しのオプ:04/02/26 00:57
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
暇だから転がってよ〜♪
977名無しのオプ:04/02/26 01:02
新スレたてないと出題できないなー
978名無しのオプ:04/02/28 23:13
どなたか新スレ立てませんか?
979名無しのオプ:04/02/28 23:36
980名無しのオプ
乙ー。今来ました。