/赤色の純血×佐藤友哉×11/

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しのオプ:04/04/29 00:47
ユヤ様、お答えありがとうございます。

神託により、次スレは 少 年 犯 罪 板 と決定しました
918名無しのオプ:04/04/29 00:55
マジレスすると、ラ板じゃ駄目なの?
919名無しのオプ:04/04/29 02:07
ラ板だけはいやずら。文学板が今後の事を普通に考えて一番いい。
920名無しのオプ:04/04/29 03:27
いちおう貼っとく。ラ板の。
佐藤友哉さんの「エナメル〜鏡稜子の密室殺人」
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008848227/
921名無しのオプ:04/04/29 05:43
文学板で決定でつね
922名無しのオプ:04/04/29 07:38
【メフィスト賞】文学者・佐 藤 友 哉【受賞】
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/book/1071314668/l50

ずいぶん前に立ってるんですね
923名無しのオプ:04/04/29 12:56
え〜。ミス板じゃ駄目?
だって本になってる作品は4作とも(一応)ミステリじゃん。
ほかは書籍化される予定もきかないし文学板のスレ誰もいねーし。
講談社ノベルスから次の本が出るまでここでがんばろーぜー。
924名無しのオプ:04/04/29 13:02
講談社ででれば帰ってくれば良いでつ。
いまは新潮でがんばってる。とりあえず過去は置いとくでつ。
925名無しのオプ:04/04/29 21:26
ミス板のスレはこのまま自然消滅。
住人はラ板か文学板か、好きな方に流れればいいんじゃね?
926名無しのオプ:04/04/29 21:56
消滅しないで、普通にミス板に立てればいいじゃん。
それこそ、住人は好きな板のユヤスレに行けばいいわけだし。
927名無しのオプ:04/04/29 22:34
ミス板のスレも存続すればいいじゃん。
928名無しのオプ:04/04/30 07:08
文学板で盛上げて新潮経由でファンを獲得するでつ。
929名無しのオプ:04/04/30 07:17
講談社から次の本出るまで文学板でいいな。
こっちで新現実とかの話を延々としても仕方ない。食いつきも悪いし。
930名無しのオプ:04/04/30 08:59
923=926=927

えらく必死だな
931名無しのオプ:04/04/30 13:07
板違いだから>ミス板
932名無しのオプ:04/04/30 13:28
ミス板・ラ板・文学板・SF板代表で麻雀をして、
最下位の板に引き取ってもらうことにしようぜ!
933名無しのオプ:04/04/30 14:52
SF板には来ないでください。
来たらチキンブロスにしますよ。
934名無しのオプ:04/04/30 16:05
SF板に関してはこっちから願い下げでつ。
935名無しのオプ:04/04/30 20:08
流水みたいな流れになってきたな
936926:04/05/01 12:40
>>930
イチオいっとくと、俺は>>923でも>>927でもないぞ。

オマエの激しい勘ぐりの方が必死に見えるよw
937名無しのオプ:04/05/01 13:10
今ミス板から消滅しても、この先講談社ノベルス読んだヤシが
また立てちゃうんでないかい。で、フ式叩きの歴史が繰り返す。
938名無しのオプ:04/05/01 14:49
>>937
過去にミステリ作家であったことは事実だもんな
事情を知らんやつが立てたスレよか、
テンプレをきちんと引き継いだこのスレの方がマシだな。
次スレ立てるだけ立てといて、移行したいヤツだけ別板に移行すると。

三つもあるスレが、どれも閑散としてる状況はやだけどな。
939名無しのオプ:04/05/01 20:46
話題もないし、いらないと思うけどね次スレ。
新刊でたら誰か立てるだろうから。それまで無しでもいいだろう。
そうじゃないと立てても荒れるか廃れるだけだ。
940名無しのオプ:04/05/01 20:55
新作出しても話題にもならない、あげく新スレ不要説まで出た作家は
もうダメ認定されたようなもんだな
ま、俺もイラネと思うけど

ユヤタンに一任するよ
941名無しのオプ:04/05/01 22:07
俺たちは立てないでおいて、どうしてもユヤタン本人がミス板にスレ立てたければ
ユヤタン本人が立てるのまとうぜ。
942名無しのオプ:04/05/01 22:28
ユヤタン、後は任せたぞ!
943名無しのオプ:04/05/02 01:42
本が出ない、
話題がない、


という割によく伸びるスレだなw
944滝本 ◆IBzBbtcESk :04/05/02 03:41
超人の私さえも、ユヤタンのことを応援しています。
945名無しのオプ:04/05/02 12:43
本人降臨まだー?
946名無しのオプ:04/05/03 23:34
ていうか新潮出てるのにw
947名無しのオプ:04/05/04 00:14
じゃあ、新スレは970さんお願いします。
948名無しのオプ:04/05/05 00:44
気合を入れて970まで粘ろう。
949名無しのオプ:04/05/05 00:46
あ、ごめん。ageちゃった。

950名無しのオプ:04/05/05 08:28
死体と、また短編でつか? そろそろ長編が読みたいでつ…
951名無しのオプ:04/05/05 10:02
>>950
「でつ」とかキモいよ。糞ラ豚。
952名無しのオプ:04/05/05 14:35
>>951
糞ラ豚なんて言葉を使う君がキモいでつ。貶し言葉はそれしか知らないでつか?
マカドール婦人が驚くほどの言葉遣いをしてみたらどうでつか?
953名無しのオプ:04/05/06 12:26
むしろ官能小説板に建てて、(有るのか無いのか判らないけど)佐藤さんのエロ小説家化を期待する。
妹×陵辱系の旗手として活躍してはくれないだろうか?
954名無しのオプ:04/05/06 12:35
>>952
二郎に行って豚入り大盛りに、「ニンニク、野菜脂タレマシマシ」
とか訳わからん呪文唱えて悦に入ってる奴は「糞ラ豚」で十分だ。
ハッ!  何がジロラーだボケが。
955名無しのオプ:04/05/06 17:24
>>954
…ふつーに意味がわからないでつ。こまりものでつ。
鏡家サーガは表面的な部分では、あまり本家を踏襲してないような感じでつね。
956名無しのオプ:04/05/06 17:53
>>955のために>>954をプロファイリング。
ラーメン板・ラジオ板・ライトノベル板の略称がそれぞれラ板であることから、
ラ豚という表記についても同様に考え、ラーメン二郎のネタを引用したんだろう。
そして、本人はそれが面白いと思っている。

そんなラ板ローカルなネタが他人に通用すると思っていることから、
>>954はライトノベル板の住人であり、かつオタクである。
あまり交友の範囲は広くない。体系は下半身太りのぽっちゃり型。
ネットは一日三時間〜六時間。服装は地味だがオタク風ではない。
アニオタを軽蔑している。本はごく小数の作家のものしか読まない。年齢は十八〜二十三。
957名無しのオプ:04/05/07 10:53
わあ、すごい。 心理捜査官草薙葵みたい。

……自分で言っておきながら、懐かしいなァ。
958名無しのオプ:04/05/07 14:42
今回の新潮の短篇
ページ開くと真っ黒だな
959名無しのオプ:04/05/08 08:19
ユウヤの影響ってわけでもないんだけど、サリンジャー読んでみた。
ナイン・ストーリーズ。


ごめん、これって作者の脳内完結?
こんなのを理解して自己ベスト小説にもってこれるユウヤはすごいな、俺は頭悪いからわかんね。
960名無しのオプ:04/05/08 11:26
たしかに、お前はほんとに頭悪いと思う。
961名無しのオプ:04/05/08 13:36
ナインストーリーズとライ麦とフラニーとゾーイーは面白かった。
でも大工よ、屋根の梁を〜はマジに訳分からんかった。
ユヤタンはあれも好きなんだろうか。
962名無しのオプ:04/05/08 17:29
スタンドアローンコンプレックス。
元来今の社会システムには そういった現象をひき起こす装置がはじめから内包されているんだ。
僕にはそれが絶望の始まりに感じられてならないけど、あなたはどう?
963名無しのオプ:04/05/08 19:37
自分の知らないものはすべて作者の脳内完結か。むしろ959の脳を解剖してみたい。
964名無しのオプ:04/05/08 23:18
漏れもナインストーリーズをユヤに触発されて読んでみたけど、最初は意味が分からなかった。
巻末についている解説を読んであーなるほどーってかんじになったけど
965名無しのオプ:04/05/09 05:18
エンターテイメントとしては面白くもなんともない作品だろう。
見ている切り口が違う。
966名無しのオプ
たしかにいくつか意味が分からないところがあったけど、
ナインストーリーズは全体的に楽しめたよ。正直テディにはかなり共感したし。