20の質問inミステリー板57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きつつきみちお
出題者が頭の中で思い浮かべたミステリー作品(番外編:人物、場所、凶器w)を、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】
(1)出題者があるミステリー作品を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。(例:男性作家ですか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
  (例:それは「6枚のとんかつ」ですね?)
(4)20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

 ※ 解答者は質問する時には本文に■■■【質問】■■■と入れましょう。
 ※ 出題者は「1 日本人作家の作品ですか? Yes」のように、質問数・質問の内容と合わせて答えましょう。
 ※ 質問と明記されていないレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 ※ 相談で正解や質問の発言が出ても出題者はスルーしましょう。
 ※ 出題者は基本的に回答以外のヒントや補足を言わないように心がけてください。
 ※ 出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(例:#6MaiNoTonkatsu)を入れましょう。
 ※ 原則sage進行で。ただし出題の際はageても構いません。
 ※ 新スレが立ったら速やかに前スレの埋め立てをお願いします。
 ※ 紳士淑女らしくマターリ進行を推奨します。
 ※ 基本はフィクションのミステリー作品(媒体は問わず)。
 ※ それ以外の場合は「ノンフィクション」「凶器」「人物」等と初めに明かす。
 ※ 一つの問題が終わったら次へ行く前に必ずまとめを作成しておきましょう。
 ※ 「○○以降(以後、以前)」と質問する場合、出題者は○○を含むものとして答える。
    (ex. 綾辻以降デビューですか? 綾辻が答えの作者の場合 Yes)

【 ネタバレ注意 】 
「叙述ですか?」など、ネタバレに通じるトリックや凶器に関する質問はスルーしましょう。
前スレその他>>2-10あたり。
2きつつきみちお:03/12/21 23:28
【前スレ】
 20の質問inミステリー板56
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1070892323/

【前スレの過去問】
<第374問> 盤面の敵 エラリー・クイーン(T.スタージョン) 17問 2時間1分
<第375問> 氷菓 米澤穂信 17問 2時間14分
<第376問> 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎 16問 47分
<第377問> 滅びの笛 西村寿行 19問  1時間59分
<第378問> 緑陰の雨灼けた月 高里椎奈 18問 1時間15分
<第379問> 月蝕の窓 篠田真由美 14問 1時間23分  
<第380問> 推理(ミステリー)の達人 新保博久 14問 59分
<第381問> 検屍官 パトリシア・コーンウェル 19問 1時間39分
<第382問> 羊歯行・乱蝶ほか 石沢英太郎 20問 1時間51分
<第383問> 絶海(推理アンソロジー) 恩田陸、歌野晶午、西澤保彦、近藤史恵 16問 1時間34分
<第384問> ポーをめぐる殺人 ウィリアム・ヒョーツバーグ 11問 1時間35分
<第385問> わらの女 カトリーヌ・アルレー 17問 35分
<第386問> 悪魔の降誕祭 横溝正史 20問 1時間15分


※よく使うURL
【推協の検索サイト】
 ttp://www.mystery.or.jp/search/sho_index.html
【メフィスト受賞表】
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~misty/mephisto.html
【このミスベスト10】
 ttp://dvd.or.tv/Bookstore_Konomisu.html

【テンプレ】
 http://cabin.jp/question/template.htm
【過去問サイト】
 http://cabin.jp/question/
3きつつきみちお:03/12/21 23:28
※出題者のマナー
●出された質問は残さず食べる。
ただし、ケコーンによるカブり、前の質問から明らかにわかる質問はスルーする。
●YesともNoともいえないやつはノーコメント。
●あいまいな質問には、「こういう解釈で言えばYes」などと答えよう。
  例:「綾辻以降ですか?」→「出版年が1987年以降という意味ならYes」
●間違った答えをした事に気づいたらできるだけ早く訂正する。それでばれても仕方ない。
●当てられたら、トリップを公開する。

※回答者のマナー
●質問はYesかNoかで答えられる明確なものに。できるだけ解釈に迷うような聞き方をしない。
●残り質問が少なくなったら、きちんと相談してから質問する。
●答えがバレバレになったらネタ質問もあり。
ただし、実は違ってて問題数浪費した、とかいうことになっても泣かない。
4きつつきみちお:03/12/21 23:29
出題中に規制にハマってしまった場合

ミステリ板は同一ホストからは20秒の間隔を開けないと書き込めません。
リロードもカウントに含まれ、5回失敗すると1時間程度書き込み規制されます。
設定は随時変更される場合があります。

【連投規制】Samba24 情報要望スレ その2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062485213/

プロバイダごと規制の場合はラウンジclassicに書き込めます。
レス代行スレを参照してください。
5名無しのオプ:03/12/21 23:33
6名無しのオプ:03/12/21 23:34
>>1のトレードマークをデザインしたのは真鍋博
7名無しのオプ:03/12/21 23:36
>>6
5へぇ くらいかな。
真鍋博というと星新一を思い出す。
8名無しのオプ:03/12/21 23:40
>>7
樹下太郎なんかも思い出してやってくれ。
9名無しのオプ:03/12/22 23:20
いい加減、みんな飽きてきたようだな。
10名無しのオプ:03/12/22 23:26
正直、持ちネタがなくなってしまった。
超難問につきあってくれる暇な人はいるかな。

ミス板の住人はやはり少ないということを実感。
毎日1本だけ異様に伸びてるスレがある。
11名無しのオプ:03/12/22 23:30
>>10
どこのスレだろう?
12名無しのオプ:03/12/22 23:38
>>11
新本格VSとか
13名無しのオプ:03/12/22 23:41
>>12
ありがトン

あと、都筑道夫スレも一気に伸びてるね。
14名無しのオプ:03/12/22 23:51
何か刺激があれば書き込む人数が増えるんだろうね。
このシリーズもそのうち思い出してくれるだろう。
……と、即死回避カキコ
15名無しのオプ:03/12/22 23:53
>10の超難問ってどんなヤツなんだろう?
誰も読んでないようなマイナーな作品なのか、
それとも作品数が多くて絞りきれないそうな感じなのか。
ちょっとだけ気になるw
1610:03/12/22 23:59
>>15
マイナーだと個人的に思うんだけど、
実はみんな知ってるのかもしれない
(ド素人なんでわからないんですよ……)
17名無しのオプ:03/12/23 00:04
忘年会シーズンだから人が減ってるのかもね
漏れも飲んで帰ってきたところでつ
18名無しのオプ:03/12/23 00:06
>>16
問題の難易度は計るのが難しいよ。
簡単そうに思える問題も、参加者の顔ぶれによって難しい問題になっちゃうこともあるし。

>>17
お帰り〜w
19名無しのオプ:03/12/23 00:14
自分は難しいと思ってヒント多めにしたら瞬殺、というパターンが多くて
トホホだった。
20名無しのオプ:03/12/23 00:20
>>19
えーっと、岡嶋二人の人?
違ったらすまそ。
2119:03/12/23 00:26
>>20
その他いろいろw
まあ、長引くよりさっと当ててもらいたいと思ってるんで
自分が出題したうち2時間越えたのは1回だけかな。

今日は雑談して過ごすんですかい?
22名無しのオプ:03/12/23 00:26
>>10
とりあえず出してみれ
23名無しのオプ:03/12/23 00:33
>>21
それはいえるね。
長引くよりもみんなが楽しんでネタ質を出してくれるほうが嬉しいw

>>10
人もいるようだから出してみれば?
24名無しのオプ:03/12/23 00:35
漏れも結構むずかしいかなと思った問題が
あっさり答えられたことがある
ヒントまで用意してたのにw

やるなら酔っ払いも参戦しまつよノシ
25名無しのオプ:03/12/23 00:36
>>24
ちなみに、どれでつか?
2610=19なんですが:03/12/23 00:38
うーんホントにいい?
とかいって瞬殺だったら笑ってください。
前に検索してみたことはあったのでネット上で
たどり着くことは可能だと思う。

ちょっと準備するんで0:50ぐらいからでいいですか?
27名無しのオプ:03/12/23 00:40
つきあうよ。
28名無しのオプ:03/12/23 00:43
>>25
T型フォード
途中まで全部Noだったときはどうしようかと思ったのでしたw

>>26
待ってまつ
29名無しのオプ:03/12/23 00:49
>>28
その回参加してたw
30名無しのオプ:03/12/23 00:51
こばー。久々に参加さしてくださいー。
そろそろ出題? わくわく。
31 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 00:51
ではお願いします。プロの方お手柔らかに……
(私もいました>T型フォード)

ヒント:日本の短編小説一つ。
アンソロジーにしか収録されたことのない作家です。
32名無しのオプ:03/12/23 00:53
じゃ、早速

■■■【質問】■■■
その作家はミステリを主として書いていますか?
33名無しのオプ:03/12/23 00:53
■■■【質問】■■■
作者のデビューは戦後ですか?
34名無しのオプ:03/12/23 00:56
>アンソロジーにしか収録されたことのない作家です。

どういうこっちゃ?
作家自単独の著書はないということ?
35 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 00:56
1 その作家はミステリを主として書いていますか?  yes

スルー>作者のデビューは戦後ですか?
経歴は不詳なんですよ……これでわかっちゃったりして
3628:03/12/23 00:56
あの回一気に作者を絞り込んだ方お見事でした
アンソロのみか・・・
本業は作者じゃないとか?
37名無しのオプ:03/12/23 00:56
>>34
そういうことでしょう。
鮎川編か、井上編か、その辺かと思ったり(最近の人ならね)。
38名無しのオプ:03/12/23 00:58
戦後デビューかどうかすら不明なの?
・・・・・・存命かどうか聞くべき?
経歴不詳だとそれも判らないのかな。
39 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 00:58
作者については本当にわからないんですよ。
40名無しのオプ:03/12/23 01:00
■■■【質問】■■■
著者の名前は漢字で四文字ですか?

■■■【質問】■■■
鮎川哲也の編集したアンソロジーに作者の作品が入っていますか?
41名無しのオプ:03/12/23 01:02
>>38
とりあえず戦前に作品を発表している作家はすべて落とせるから
これ以上聞かなくてもいいんでないの。
42 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:02
2 著者の名前は漢字で四文字ですか? yes
3 鮎川哲也の編集したアンソロジーに作者の作品が入っていますか?  yes!

もう来てしまった?
43名無しのオプ:03/12/23 01:03
>>41
戦前に発表してる作家を落としても、膨大な数がw
44名無しのオプ:03/12/23 01:05
>>43
経歴不詳の人はそんなにいないよ

■■■【質問】■■■
作者の作品は鉄道ミステリのアンソロジーに収録されていますか?
45名無しのオプ:03/12/23 01:05
■■■【質問】■■■
作者の作品が「幻影城」に掲載されたことがありますか?
46 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:07
4 作者の作品は鉄道ミステリのアンソロジーに収録されていますか?  no

このアンソロジーは違うと思うw
実は夏樹静子の出題者でもありますが
47 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:08
5 作者の作品が「幻影城」に掲載されたことがありますか?  no
48名無しのオプ:03/12/23 01:08
■■■【質問】■■■
作者の作品は講談社から出ているアンソロジーに収録されていますか?
49名無しのオプ:03/12/23 01:08
>>46
その質問、その「作者の」作品だけどダイジョブ?
50 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:11
6 作者の作品は講談社から出ているアンソロジーに収録されていますか? no

>49
大丈夫……なはずですが
51 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:12
そう言われると不安になるなあ……やめときゃよかったか(弱気
52名無しのオプ:03/12/23 01:14
■■■【質問】■■■
その作品が収録されたアンソロジーが刊行されたのは1985年以前ですか?
53名無しのオプ:03/12/23 01:15
>>50
いや、「このアンソロジーは」って書いてたから、聞いただけ。
54 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:15
7 その作品が収録されたアンソロジーが刊行されたのは1985年以前ですか?
 yesともnoとも……両方あります
55名無しのオプ:03/12/23 01:17
えっ、同じ作品が別々のアンソロジーに入ってるということ?
元版の文庫化ではなくて?
56 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:18
>55
そうです。別の本で2冊あるはず。
57名無しのオプ:03/12/23 01:21
■■■【質問】■■■
その作品のタイトルに数字が入っていますか?
58 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:21
8 その作品のタイトルに数字が入っていますか? yes!

やっぱりかなわないなー
59名無しのオプ:03/12/23 01:23
■■■【質問】■■■
その作品は黒輪土風の「六人の容疑者」ですか?
60名無しのオプ:03/12/23 01:23
出版社聞こうと思ったけど、聞かなくていい?
61 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:24
9 その作品は黒輪土風の「六人の容疑者」ですか? no惜しい
62 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:27
あれ?またミスりました……?
63名無しのオプ:03/12/23 01:27
じゃあ、こっちか。

■■■【質問】■■■
その作品は横内正男の「三行広告」ですか?
64 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:28
10 その作品は横内正男の「三行広告」ですか?  no……

どれも好きなんですが
65名無しのオプ:03/12/23 01:28
うーん、さっぱりついていけん
もっと勉強しよう・・・
66名無しのオプ:03/12/23 01:32
>>65
大丈夫、漏れも仲間だw
もう知ってる人に任せたあるよ。
67名無しのオプ:03/12/23 01:32
経歴不詳っぽい人が、もういないぞ。
68名無しのオプ:03/12/23 01:33
■■■【質問】■■■
その作品が収められたアンソロジーを鮎川哲也と島田荘司が責任をもって編集していますか?
69 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:33
その作品集に入ってるんですが……
70 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:33
11 その作品が収められたアンソロジーを鮎川哲也と島田荘司が
  責任をもって編集していますか?  yes
71名無しのオプ:03/12/23 01:34
条件に合う人がまだいたw

■■■【質問】■■■
その作品は岡沢孝夫の「四桂」ですか?
72 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:35
経歴判明したんだろうか……問11の作品集の解説まであたったんですが
73訂正:03/12/23 01:35
■■■【質問】■■■
その作品は岡沢孝雄の「四桂」ですか?
74 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:36
12 その作品は岡沢孝夫の「四桂」ですか?  yes!!

トリップは#四桂

訂正入ってよかったw 皆さん乙ー
これ読んでしばらく(メール欄)がトラウマになりました。
作者は2作しか発表しておらず、両方鮎川編集のアンソロジーに取られています。
もう1作は「猫の手紙」で「猫のミステリー傑作選」に入っています。

私はこの巻しか持っていないので、この双葉社の「幻の傑作本格推理集」まとめて復刊して欲しいです。
ところでこの「四桂」、国会図書館の表記が間違ってて引けません。
75 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:37
あ、訂正前のをコピペしてしまった

12 その作品は岡沢孝雄の「四桂」ですか?  yes!!

です。
76名無しのオプ:03/12/23 01:39
作者の名前が漢字四文字でタイトルに数字が入っていて「殺意のトリック」と
《ミステリーの愉しみ》の両方に採られている作品が三つもあるのにワロタ
77名無しのオプ:03/12/23 01:40
ほえー。途中から見物してたよ。
みなさん乙〜。
78 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:40
>>76
偶然に笑いました。下調べしてて気づかなかった。
79名無しのオプ:03/12/23 01:40
乙ー
見物してるだけで、終わってしまった・・・
80名無しのオプ:03/12/23 01:41
乙彼〜
さっぱりわからんかったのでROMってました。
81 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:42
鮎川編集アンソロジーをまとめたページがあるので
そこから消し込んでいけばわかるかと思いました。
82 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:43
やっぱり変な問題ですみませんでした……
83名無しのオプ:03/12/23 01:44
私は野村宏平さんの「ミステリーアンソロジーインデックス」を見ながら
質問してましたw
84 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:45
紙媒体を持ってる方は違いますね流石
85名無しのオプ:03/12/23 01:46
『殺意のトリック』はいいアンソロジーだよなぁ。
あのシリーズ3冊を双葉文庫に入れるという話はどうなったのだろうか……。
86名無しのオプ:03/12/23 01:47
>>82
いやいや、どんな作品なのか簡単に教えてもらえると興味がわくんだが。
87 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:48
(・∀・)イイ!ですよねー
私はこの巻を貰い物で入手したのですが他のシリーズもあると知って
欲しくてたまりません。復刊して〜。
88 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:50
>>86
ええとですね、「四桂」は将棋がらみのミステリーです。
駒の配置の謎と人間の愛憎サスペンスが絡み合う……
というとドロドロしたのを想像されるかもしれませんが、
作者の飄々としたタッチの文章で余韻がのこる話になってます。

っていう解説、間違ってますでしょうか。
89 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:53
ちなみに

黒輪土風の「六人の容疑者」
は「12人の怒れる男」風に密室で事件と推理が進行する話

横内正男の「三行広告」
は三行広告によって起こる日常の謎系の話

です。
90名無しのオプ:03/12/23 01:54
>>88
ありがトン。
将棋をまったく知らない人間でも楽しめるかな〜
91 ◆fJ4On4UVgE :03/12/23 01:56
>>90
駒の動かし方ぐらいは知っておいた方がいいと思います。
より驚けるので。
92名無しのオプ:03/12/23 01:59
>>90
鮎川解説によると

私は一切の勝負事に興味を持っていないから、将棋のことも解らない。
それでいながら本編を非常に面白く読んだのは、謎とサスペンスが充分
に書き込まれているせいだろう。私ですらそうなのだから、将棋好きの
読者にしてみれば、興味が倍加するのではないかと思う。

とのこと。知らなくても充分面白いと思うよ。

ちなみに立風書房のアンソロジーだとミステリーの愉しみ4「都市の迷宮」に
入っていて、これは図書館で簡単に読めるはず。
93名無しのオプ:03/12/23 02:06
どれも激しく面白そうだ
図書館で探してみまつ
94まとめ:03/12/23 02:08
四桂 岡沢孝雄
>>31 名前: ◆fJ4On4UVgE [sage] 投稿日:03/12/23 00:51

ヒント:日本の短編小説一つ。
アンソロジーにしか収録されたことのない作家です。

1 その作家はミステリを主として書いていますか?  yes
2 著者の名前は漢字で四文字ですか? yes
3 鮎川哲也の編集したアンソロジーに作者の作品が入っていますか?  yes!
4 作者の作品は鉄道ミステリのアンソロジーに収録されていますか?  no
5 作者の作品が「幻影城」に掲載されたことがありますか?  no
6 作者の作品は講談社から出ているアンソロジーに収録されていますか? no
7 その作品が収録されたアンソロジーが刊行されたのは1985年以前ですか?
 yesともnoとも……両方あります
8 その作品のタイトルに数字が入っていますか? yes!
9 その作品は黒輪土風の「六人の容疑者」ですか? no惜しい
10 その作品は横内正男の「三行広告」ですか?  no……
11 その作品が収められたアンソロジーを鮎川哲也と島田荘司が
  責任をもって編集していますか?  yes
12 その作品は岡沢孝雄の「四桂」ですか?  yes!!

スルー>作者のデビューは戦後ですか?
経歴は不詳なんですよ……

トリップは#四桂
12問 45分
95名無しのオプ:03/12/23 02:46
もう誰もいないかな?
今の出題者ですがあまりに緊張して
まだぼーっとなってます。いろいろすみませんでした。

とコソーリ謝っておきます。
96名無しのオプ:03/12/23 02:48
まだいるよ。乙ー。
97名無しのオプ:03/12/23 02:51
>>96
ありがと(つд`)
98名無しのオプ:03/12/23 13:45
誰かいる?
99名無しのオプ:03/12/23 18:31
いますよノシ……ってもういないか
100名無しのオプ:03/12/23 18:40
そりゃいないだろw
101名無しのオプ:03/12/23 21:26
誰かいんのかゴルァ
102名無しのオプ:03/12/23 21:42
おりますよ……まあまあ、落ち着いて。
103名無しのオプ:03/12/23 22:32
...and then there were none.(1939)
104名無しのオプ:03/12/23 23:22
誰かいる?
105名無しのオプ:03/12/23 23:27
いないこともない
106名無しのオプ:03/12/23 23:27
いますよー
107名無しのオプ:03/12/23 23:34
ノシ
108名無しのオプ:03/12/23 23:35
誰か出題しない?
109名無しのオプ:03/12/23 23:38
誰か出しませんかー
(私は昨日の出題で力つきたので今日は見学させてもらいたく)
110 ◆K//dvNepFY :03/12/23 23:40
じゃあ出してみようかな
111名無しのオプ:03/12/23 23:47
あ、来てる

■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?
112名無しのオプ:03/12/23 23:47
■■■【質問】■■■
海外作品ですか?
113 ◆K//dvNepFY :03/12/23 23:48
1 日本人作家の作品ですか? Yes
114名無しのオプ:03/12/23 23:50
■■■【質問】■■■
作者は多作なほうですか?
115名無しのオプ:03/12/23 23:51
>>114
聞いておきたいところだw
116 ◆K//dvNepFY :03/12/23 23:52
2 作者は多作なほうですか? Yes
117名無しのオプ:03/12/23 23:53
■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
118名無しのオプ:03/12/23 23:53
もしかしてあかがわじろうじゃないか?
119 ◆K//dvNepFY :03/12/23 23:53
3 長編小説ですか? No
120名無しのオプ:03/12/23 23:54
■■■【質問】■■■
過去問既出作家の作品ですか?
121名無しのオプ:03/12/23 23:54
また星新一だったりしないだろうね……
122 ◆K//dvNepFY :03/12/23 23:54
4 過去問既出作家の作品ですか?  No
123名無しのオプ:03/12/23 23:55
てか、どのへんから多作なの?
赤川西京はともかく。
124名無しのオプ:03/12/23 23:56
多作?に迷わなかったもんなあ
125名無しのオプ:03/12/23 23:57
わくしゅんぞうとか
126名無しのオプ:03/12/23 23:59
■■■【質問】■■■
作者は推理作家協会賞(前身含む)を受賞していますか?
127名無しのオプ:03/12/24 00:00
ブックオフに行って、その作家の文庫の前で
「たくさんあるなあ」と思ったら多作家?
128 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:00
5 作者は推理作家協会賞(前身含む)を受賞していますか? Yes
129名無しのオプ:03/12/24 00:03
和久かも……
130名無しのオプ:03/12/24 00:04
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
131名無しのオプ:03/12/24 00:06
胡桃沢は?
132 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:06
6 作者は存命ですか? No
133名無しのオプ:03/12/24 00:06
山村正夫はどうだろ
134名無しのオプ:03/12/24 00:08
仁木悦子もまだだっけ?
135名無しのオプ:03/12/24 00:09
>>134
まだ。多作かなあ?
136名無しのオプ:03/12/24 00:10
仁木悦子は多作とは言えないと思う。
137名無しのオプ:03/12/24 00:11
がーん。国会図書館メンテナンス中。。。
138名無しのオプ:03/12/24 00:19
何か聞いてみよう

■■■【質問】■■■
作者が受賞したのは推協賞の長編賞ですか?
139 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:20
7 作者が受賞したのは推協賞の長編賞ですか? No
140名無しのオプ:03/12/24 00:21
山村正夫で行ってもいい?
141名無しのオプ:03/12/24 00:22
Q7はシミショーだけ消えたってことかな?
142名無しのオプ:03/12/24 00:23
>>140
どぞ
143名無しのオプ:03/12/24 00:24
>>140
まだまだあるし。GO!
144名無しのオプ:03/12/24 00:24
>>141
仁木悦子も胡桃沢も消えたね

■■■【質問】■■■
作者は山村正夫ですか?
145 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:25
8 作者は山村正夫ですか? No
146140:03/12/24 00:25
と言いつつ山村ほとんど読んでないのであった……
147名無しのオプ:03/12/24 00:25
ありゃ。
148名無しのオプ:03/12/24 00:26
>>144
仁木は短編賞じゃないの?
149名無しのオプ:03/12/24 00:27
>>148
そうだった。
150名無しのオプ:03/12/24 00:27
>>144
仁木悦子はなんで消えたの?
151名無しのオプ:03/12/24 00:28
大坪砂男ってどう?
152名無しのオプ:03/12/24 00:30
有馬頼義と仁木悦子が同じくらいの著作数か?
(山村正夫の半分ぐらい)
153名無しのオプ:03/12/24 00:30
>>151
多作かなあ……
154名無しのオプ:03/12/24 00:33
角田喜久雄
永瀬三吾
水谷準

この辺はどうなんでしょう
155名無しのオプ:03/12/24 00:35
わかった、昨日の将棋つながりで角田喜久雄w
156名無しのオプ:03/12/24 00:38
>>155
読んだことないや……作品は多そう
157名無しのオプ:03/12/24 00:38
■■■【質問】■■■
作者がお亡くなりになったのは1990年以後のことですか?
158 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:41
9 作者がお亡くなりになったのは1990年以後のことですか? No
159名無しのオプ:03/12/24 00:42
角田もはずれ?
160名無しのオプ:03/12/24 00:46
■■■【質問】■■■
その作品はこの中にありますか?
ttp://www.pelebo.com/naokiaward/cgi-bin/lists.cgi?id=jugun31AY
161 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:48
10 その作品はこの中にありますか? No
162名無しのオプ:03/12/24 00:50
有馬頼義
大坪砂男
香山滋
氷川瓏
丘見丈二郎?没年がわかりませんでした

あとこれくらい?残ってるのは
163名無しのオプ:03/12/24 00:52
■■■【質問】■■■
その作品を今日出題したわけがあるような気がしますが・・・
164 ◆K//dvNepFY :03/12/24 00:54
11 その作品を今日出題したわけがあるような気がしますが・・・ No

その作家にもクリスマスに関係する短篇がありますが、あまりにもマイナーなので
出すのは遠慮しました。
165名無しのオプ:03/12/24 00:57
無駄だったらごめん

■■■【質問】■■■
その作家を乱歩が戦後派5人男に入れていますか?
166名無しのオプ:03/12/24 00:58
仁木悦子だったら俺が責任をとる。
167 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:02
12 その作家を乱歩が戦後派5人男に入れていますか? Yes
168名無しのオプ:03/12/24 01:04
大坪砂男
香山滋
169名無しのオプ:03/12/24 01:06
香山滋かなあ。(砂男を多作とはいわないよね
170名無しのオプ:03/12/24 01:08
香山滋に一票
171名無しのオプ:03/12/24 01:08
短編1つなのか?
全集が出てたよね>香山
172名無しのオプ:03/12/24 01:12
■■■【質問】■■■
短編1作での出題ですか?

ttp://www.tokyodoshoten.co.jp/kinsyo/kayama.htm
作品リスト
173 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:12
13 短編1作での出題ですか? Yes
174名無しのオプ:03/12/24 01:15
ちくま文庫
『怪奇探偵小説名作選10 香山滋集 魔境原人』(2003)
 「エル・ドラドオ」(1948)
 「美しき獣」(1948)
 「海蛇の島」(1948)
 「沈黙の復讐」(1949)
 「美しき山猫」(1949)
 「人魚」(1949)
 「緑の蜘蛛」(1949)
 「爬虫邸奇譚」(1949)
 「タヒチの情火」(1950)
 「心臓花」(1950)
 「魔林の美女」(1950)
 「不死の女王」(1950)
 「シャト・エル・アラブ」(1952)
 「有翼人を尋ねて」(1954)
 「熱沙の涯」(1954)
 「沙漠の魔術師」(1955)
 「ソロモンの秘宝」(1955)
 「マンドラカーリカ」(1959)
 「十万弗の魚料理」(1961)
175名無しのオプ:03/12/24 01:15
あーちくまか。
176名無しのオプ:03/12/24 01:16
個人的に好きな「妖蝶記」が入ってない……
177名無しのオプ:03/12/24 01:21
■■■【質問】■■■
作品タイトルは漢字だけで表されていますか?
178 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:23
14 作品タイトルは漢字だけで表されていますか? No

「妖蝶記」とどっちにしようか迷ったんだけどね。
179名無しのオプ:03/12/24 01:23
今現物取り出してきました。
180名無しのオプ:03/12/24 01:28
■■■【質問】■■■
1940年代に書かれた作品ですか?
181 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:29
15 1940年代に書かれた作品ですか? Yes
182名無しのオプ:03/12/24 01:35
出版芸術社のには入ってないということでいいのかな
183名無しのオプ:03/12/24 01:37
>>182
どうして?
184名無しのオプ:03/12/24 01:38
 「エル・ドラドオ」(1948) →出版芸術社
 「美しき獣」(1948) →出版芸術社
 「海蛇の島」(1948)
 「沈黙の復讐」(1949)
 「美しき山猫」(1949)
 「緑の蜘蛛」(1949)

■■■【質問】■■■
その作品は「月ぞ悪魔」(出版芸術社)に収録されていますか?
185名無しのオプ:03/12/24 01:38
全集の1巻から3巻の中に入ってる作品か
186 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:40
16 その作品は「月ぞ悪魔」(出版芸術社)に収録されていますか? Yes
187名無しのオプ:03/12/24 01:43
この中にある?

 「オラン・ペンデクの復讐」(1947)
 「オラン・ペンデク後日譚」(1948)
 「蜥蜴の島」(1948)
 「エル・ドラドオ」(1948)
 「美しき獣」(1948)
 「月ぞ悪魔」(1949)
188名無しのオプ:03/12/24 01:46
>>187
それかな?
189名無しのオプ:03/12/24 01:47
■■■【質問】■■■
タイトルにカタカナが入っていますか?
190名無しのオプ:03/12/24 01:48
美しくないけど

■■■【質問】■■■
タイトルにカタカナは含まれますか?
191 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:48
17 タイトルにカタカナが入っていますか? No
192名無しのオプ:03/12/24 01:49
あ、かぶった
出版芸術社のは手元にないので……
(図書館で借りた)
193名無しのオプ:03/12/24 01:50
 「蜥蜴の島」(1948)
 「美しき獣」(1948)
 「月ぞ悪魔」(1949)
194名無しのオプ:03/12/24 01:54
■■■【質問】■■■
人見十吉シリーズですか?
195名無しのオプ:03/12/24 01:55
■■■【質問】■■■
1948年に発表された作品ですか?
196 ◆K//dvNepFY :03/12/24 01:56
18 人見十吉シリーズですか? No
19 1948年に発表された作品ですか? No
197名無しのオプ:03/12/24 01:57
来た!
198名無しのオプ:03/12/24 01:57
きっちり決まった?

■■■【質問】■■■
それは「月ぞ悪魔」ですか?
199名無しのオプ:03/12/24 02:02
表題作か聞けば良かった
200 ◆K//dvNepFY :03/12/24 02:02
20 それは「月ぞ悪魔」ですか? Yes!!

ふしぎ文学館の表題作です。コンスタンチノープルを舞台にしたエキゾチックな
雰囲気の怪奇小説。香山滋のベスト級の傑作だと思います。

トリップは「#月ぞ悪魔」でした〜。
201名無しのオプ:03/12/24 02:05
乙ー
実はちくまのが積読になっているのでこの機に読みます
202名無しのオプ:03/12/24 02:08
人見十吉シリーズの同工異曲ぶりは凄いよなぁ。
しかも、あれだけ同じ話ばっかりなのに、読んでる間は無類に楽しい
というのは不思議千万だよ。
203名無しのオプ:03/12/24 02:08
乙ー

香山作品一つも読んでないんで機械的な質問しかできなかった。
204名無しのオプ:03/12/24 02:09

同じくちくまの買ったが読んでないw
今年の締めに読んどこうかな
205名無しのオプ:03/12/24 02:11
検索してたら「人見の飛行機落ちすぎ」って書いてある
サイトがあってしばらく笑ってしまった
206まとめ:03/12/24 02:12
月ぞ悪魔 香山滋
>>110 名前: ◆K//dvNepFY [sage] 投稿日:03/12/23 23:40

1 日本人作家の作品ですか? Yes
2 作者は多作なほうですか? Yes
3 長編小説ですか? No
4 過去問既出作家の作品ですか?  No
5 作者は推理作家協会賞(前身含む)を受賞していますか? Yes
6 作者は存命ですか? No
7 作者が受賞したのは推協賞の長編賞ですか? No
8 作者は山村正夫ですか? No
9 作者がお亡くなりになったのは1990年以後のことですか? No
10 その作品はこの中にありますか? No
11 その作品を今日出題したわけがあるような気がしますが・・・ No
12 その作家を乱歩が戦後派5人男に入れていますか? Yes
13 短編1作での出題ですか? Yes
14 作品タイトルは漢字だけで表されていますか? No
15 1940年代に書かれた作品ですか? Yes
16 その作品は「月ぞ悪魔」(出版芸術社)に収録されていますか? Yes
17 タイトルにカタカナが入っていますか? No
18 人見十吉シリーズですか? No
19 1948年に発表された作品ですか? No
20 それは「月ぞ悪魔」ですか? Yes!!

トリップは「#月ぞ悪魔」
20問 2時間22分(お、ゾロ目だ
207名無しのオプ:03/12/24 02:12
乙!
途中から傍観してましたがw
推協賞の新人賞・奨励賞って以前も盲点だったことがあるのに、また嵌ってた漏れ。
まだまだよう知らん世界があるなと。
208名無しのオプ:03/12/24 02:14
推協賞作家全出まであと少し……でもないか
209名無しのオプ:03/12/24 02:25
終わってた・・・。

>162
丘見丈二郎は奇しくも本日訃報が流れてました。
210名無しのオプ:03/12/24 02:36
>>209
えええ
(いや、もっと前になくなってると思ってました)
211名無しのオプ:03/12/24 02:48
>>209
ひぇえ、そうなんですかあ
212名無しのオプ:03/12/24 22:38
イブの晩に出題しようとしてる自分に付き合ってくれる人いますか?
213名無しのオプ:03/12/24 22:46
どうぞー
214 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 22:49
良かった、人がいたw

じゃあ、いきます。
通常の作品当てです。
215名無しのオプ:03/12/24 22:51
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?

■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
216名無しのオプ:03/12/24 22:51
■■■【質問】■■■
クリスマスに関係のある出題ですか?
217 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 22:55
01.日本の作品ですか? No
02.長編小説ですか? Yes
03.クリスマスに関係のある出題ですか? Yes!(ただし、あの作品じゃないですよw)

海外作品を出題するのは2回目なので回答に不備があったらどうしようと
ちょっとドキドキしてますw
218名無しのオプ:03/12/24 22:56
わー参加する暇人です
219名無しのオプ:03/12/24 22:57
外国かー。苦手だ。

■■■【質問】■■■
作者の作品は過去問題で既出ですか?
220名無しのオプ:03/12/24 22:57
■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?

あの作品はもう出しようがないのかw
221 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:01
04.作者の作品は過去問題で既出ですか? No
05.原著は英語で書かれていますか? Yes

>>218
出題する自分も暇人w

>>219
自分も海外苦手だったりしますw

>>220
あの作品は600問目くらいに出題されるようですよw
222名無しのオプ:03/12/24 23:02
■■■【質問】■■■
邦訳が出たのは1980年代以降ですか?
223名無しのオプ:03/12/24 23:03
英語圏でまだ出てない人たくさんいるね……
海外弱い組ですが
224 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:04
06.邦訳が出たのは1980年代以降ですか? Yes
225名無しのオプ:03/12/24 23:04
ひさびさにいっとこ

■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
226名無しのオプ:03/12/24 23:05
■■■【質問】■■■
邦訳の版元は「〜社」という名前ですか?
227 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:07
07.作者は男性ですか? No!
08.邦訳の版元は「〜社」という名前ですか? Yes

228名無しのオプ:03/12/24 23:08
■■■【質問】■■■
邦訳は文庫で出ていますか?
229名無しのオプ:03/12/24 23:09
海外は女性作家多いね。
自分が知ってるひとだろうか……。
230 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:12
09.邦訳は文庫で出ていますか? Yes
231名無しのオプ:03/12/24 23:13
■■■【質問】■■■
シリーズ物の1作品ですか?
232名無しのオプ:03/12/24 23:14
■■■【質問】■■■
邦訳が出たのは1990年代以降ですか?
233名無しのオプ:03/12/24 23:16
創元?
いまもらってきた目録見てる
234 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:17
10.シリーズ物の1作品ですか? No
11.邦訳が出たのは1990年代以降ですか? Yes
235名無しのオプ:03/12/24 23:18
わりと最近だね
236名無しのオプ:03/12/24 23:22
■■■【質問】■■■
版元の所在地は新宿区ですか?
237名無しのオプ:03/12/24 23:22
いま国会図書館から「人大杉」食らってしまった。
238 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:24
12.版元の所在地は新宿区ですか? Yes

>>237
ちょっとワラタ
239名無しのオプ:03/12/24 23:26
■■■【質問】■■■
創元推理文庫から刊行された作品ですか?
240名無しのオプ:03/12/24 23:26
■■■【質問】■■■
作者の姓1字めはカタカナでア〜サ行に入りますか?

>238
なんか「検索待ちが発生」とか言われてしまった。
考えてみたらそんなに古くないから書店でもいいんだよね。
241 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:31
13.創元推理文庫から刊行された作品ですか? Yes
14.作者の姓1字めはカタカナでア〜サ行に入りますか? Yes

>>240
多分、書店で今でも買えると思いますよ。
って書店に行かないから良くわからないけどw
242名無しのオプ:03/12/24 23:32
これかな?これかな?
私の持っているのは最新版の目録なんで
古いと載ってない
243名無しのオプ:03/12/24 23:36
■■■【質問】■■■
それはサスペンスものですか?
244 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:44
15.それはサスペンスものですか? Yes・・・かなぁ

一応、創元推理文庫に挟まってくる新刊案内ペーパーには、
「サスペンス」という言葉が使われていますから、
Yesでいいと思いますが、正直自信ないなあ。
ミステリーのジャンル分けって人それぞれだし。
245名無しのオプ:03/12/24 23:45
自分は読んでいないのですが、目録の脇に
(<本格>とかあるところ)にサスペンスとあったので
聞いてみました。気になさらず……
246名無しのオプ:03/12/24 23:45
こばわー。
イブの夜だというのに、こんなところに人がいる・・・
247名無しのオプ:03/12/24 23:46
いらっしゃいー

■■■【質問】■■■
タイトルに「クリスマス」が入ってますか?
248名無しのオプ:03/12/24 23:47
>>246
牛肉料理が怖くて外に出られません
249 ◆LNaGR2kObo :03/12/24 23:49
16.タイトルに「クリスマス」が入ってますか? Yes!


>>246
おいでませ〜w
250名無しのオプ:03/12/24 23:51
>>248
クリスマスはチキンだよ!
私は昨日食べた照り焼き弁当でごちそう終了。
251名無しのオプ:03/12/24 23:52
誰か読んでる方いらっしゃいます?
252名無しのオプ:03/12/24 23:57
■■■【質問】■■■
少女が重要な役で登場していますか?
253 ◆LNaGR2kObo :03/12/25 00:00
17.少女が重要な役で登場していますか? Yes!

特に重要な役の少女はえらく癖のある子ですが、とっても魅力的に思えるのは
作者の筆力のなせる技なんでしょうかw
254名無しのオプ:03/12/25 00:03
■■■【質問】■■■
それは「クリスマスに少女は還る」ですか?

と、後半進めてしまいましたが
この作品、読んでないんです……
気になってはいたんですが。女流サスペンス好きなので。
255名無しのオプ:03/12/25 00:07
聖夜なのに2chばっかりしてるから彼女が怒んねる
256名無しのオプ:03/12/25 00:08
これがほんとのクリスマス・キャロルw
257 ◆LNaGR2kObo :03/12/25 00:09
18.それは「クリスマスに少女は還る」ですか? Yes!!

分厚い作品だし、登場人物も多数出てくるので
海外作品に読みなれていない自分にはちょっと読みづらかったですが、
クリスマスにふさわしい奇跡の物語だと思います。
ホラー映画のタイトルが多々出てくるので
ホラー映画ファンにもお薦めですよw

キャロル・オコンネルはこの作品しか読んでいませんが、
マロリーシリーズというのもあってそちらも面白そうなので
今度読んでみようと思います。
258名無しのオプ:03/12/25 00:12
乙ー
目録眺めてたらおもしろそうでしたよ。
このミス1位の「半身」と同じページに載ってる。
(どっちも読んでないんですが……)
259 ◆LNaGR2kObo :03/12/25 00:12
おっと、トリップ公開を忘れた。
トリップは #JUDASCHILD 

原題で「囮の子」という意味だそうです。
260まとめ:03/12/25 00:16
クリスマスに少女は還る キャロル・オコンネル
214 名前: ◆LNaGR2kObo [sage] 投稿日:03/12/24 22:49

01.日本の作品ですか? No
02.長編小説ですか? Yes
03.クリスマスに関係のある出題ですか? Yes!(ただし、あの作品じゃないですよw)
04.作者の作品は過去問題で既出ですか? No
05.原著は英語で書かれていますか? Yes
06.邦訳が出たのは1980年代以降ですか? Yes
07.作者は男性ですか? No!
08.邦訳の版元は「〜社」という名前ですか? Yes
09.邦訳は文庫で出ていますか? Yes
10.シリーズ物の1作品ですか? No
11.邦訳が出たのは1990年代以降ですか? Yes
12.版元の所在地は新宿区ですか? Yes
13.創元推理文庫から刊行された作品ですか? Yes
14.作者の姓1字めはカタカナでア〜サ行に入りますか? Yes
15.それはサスペンスものですか? Yes・・・かなぁ
16.タイトルに「クリスマス」が入ってますか? Yes!
17.少女が重要な役で登場していますか? Yes!
18.それは「クリスマスに少女は還る」ですか? Yes!!

トリップは #JUDASCHILD 
18問 1時間20分
261 ◆LNaGR2kObo :03/12/25 00:17
おお、まとめ乙〜。
262名無しのオプ:03/12/25 00:20
もう一問ぐらいいける?
263名無しのオプ:03/12/25 00:21
オツカレー
今日はもう出す人いない?
264 ◆LNaGR2kObo :03/12/25 00:22
参加するよ〜ん
以降、名無しに戻ります
265名無しのオプ:03/12/25 00:22
んじゃ、出してみようかな。

ちょびっと変則的なやつですが(クリスマスネタ関係ないっす)
266名無しのオプ:03/12/25 00:23
どうぞー
267 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 00:25
ええと、質問の前に。

一般的に「ミステリ作家」とは認知されてないであろう作家です。
なので、推協メンバーではないし、過去問でも出題はされてません。

作家名じたいは有名なので、まあそのあたりからドゾ。
和物の長編小説です。
268名無しのオプ:03/12/25 00:26
随分とヒントが多いな〜

■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
269名無しのオプ:03/12/25 00:26
■■■【質問】■■■
作者は芥川賞か直木賞を受賞していますか?
270名無しのオプ:03/12/25 00:27
じゃあ

■■■【質問】■■■
一般書籍板に名前の入ったスレのある作家の作品ですか?
271名無しのオプ:03/12/25 00:27
■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で四文字ですか?
272名無しのオプ:03/12/25 00:28
なんだろう。
273名無しのオプ:03/12/25 00:28
イブの夜だというのに、ずいぶんと人が増えた・・・
274名無しのオプ:03/12/25 00:30
作品は当然誰が読んでもミステリなんだよね?
275名無しのオプ:03/12/25 00:32
SF系の人もかなり推協入ってるよね。
ジャンル外作家の書いたミステリも結構あると思うけど
なかなか思いつかない。
276名無しのオプ:03/12/25 00:33
明治の文豪と見たw
277名無しのオプ:03/12/25 00:33
というか、出題者は何処へ?
278 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 00:34
わーいっぺんに質問が(汗

1.作者は存命ですか? No
2.作者は芥川賞か直木賞を受賞していますか? No
3.一般書籍板に名前の入ったスレのある作家の作品ですか? No
4.作者の名前は漢字で四文字ですか? Yes
279名無しのオプ:03/12/25 00:34
おーい?
280名無しのオプ:03/12/25 00:35
あ、戻ってきた
なくなってる方なのね
281名無しのオプ:03/12/25 00:35
■■■【質問】■■■
作者のデビューは戦前ですか?
282名無しのオプ:03/12/25 00:37
一瞬芥川かと思ったが一般書籍にスレあるし
ミス板にあるのが謎だが
283名無しのオプ:03/12/25 00:39
>>282
芥川に長篇ミステリあったっけ?
284 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 00:39
5.作者のデビューは戦前ですか? Yes
285名無しのオプ:03/12/25 00:40
明治の文豪消えた〜w

芥川なら「藪の中」
夏目なら「こころ」がミステリだよな〜と思っておりましたが。
286名無しのオプ:03/12/25 00:43
>「こころ」がミステリ

し、島s(ry
287名無しのオプ:03/12/25 00:43
川端康成は?
288名無しのオプ:03/12/25 00:43
>>285
明治の文豪はなんで消えたの?

あと、「藪の中」は短篇でしょ。
289名無しのオプ:03/12/25 00:44
>>287
長篇って? 「級長の探偵」?
290名無しのオプ:03/12/25 00:44
>>288
日露戦争後?
291287:03/12/25 00:47
>>289
いや、よく知らないけどw
292名無しのオプ:03/12/25 00:48
■■■【質問】■■■
その作家の名前を冠した賞がありますか?
293 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 00:51
6.その作家の名前を冠した賞がありますか? Yes

※文学賞ではないです。
294名無しのオプ:03/12/25 00:51
>>288
夏目スレあり、森鴎外は3文字だから
295名無しのオプ:03/12/25 00:52
文学じゃない?
専業作家じゃないのかな
296名無しのオプ:03/12/25 00:53
>>294
明治の文豪はその二人だけかいw
297 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:01
えーと、とりあえず明治時代は除外してくださいです…。
298名無しのオプ:03/12/25 01:05
■■■【質問】■■■
作者は大衆文学の作家ですか?
299 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:07
7.作者は大衆文学の作家ですか? Yes
300名無しのオプ:03/12/25 01:10
大衆文学の作家なのに名前を冠した賞が文学賞じゃない???
301名無しのオプ:03/12/25 01:13
鶴屋南北
302名無しのオプ:03/12/25 01:14
>>301
江戸時代かよw
303名無しのオプ:03/12/25 01:14
菊池寛賞って文学限定ではないよね?
304名無しのオプ:03/12/25 01:14
■■■【質問】■■■
作者は大佛次郎ですか?
305名無しのオプ:03/12/25 01:15
>>304
大佛次郎賞は文学賞やんけ〜
306304:03/12/25 01:16
やっぱりスルーしてください。
307 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:16
8.作者は大佛次郎ですか? No

7の質問は、「純文学系ではない」くらいの感じで。
308名無しのオプ:03/12/25 01:16
>>303
作者の名前は漢字四文字
309 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:17
あ、スルーですか。了解〜。

時代的には近いかな。
310名無しのオプ:03/12/25 01:19
■■■【質問】■■■
作者の作品が講談社文庫コレクション大衆文学館に入っていますか?

http://homepage1.nifty.com/kybs/ta100-02.html
311名無しのオプ:03/12/25 01:21
国枝史郎とかどう?
312 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:22
8.作者の作品が講談社文庫コレクション大衆文学館に入っていますか? Noでした。

313名無しのオプ:03/12/25 01:29
岸田國士
314名無しのオプ:03/12/25 01:33
>>313
長篇ミステリがないよ
315名無しのオプ:03/12/25 01:35
>>314
「暖流」はダメかにゃ?
316名無しのオプ:03/12/25 01:39
>>315
ミステリの範疇に含めるのは、ちょっとつらい気が……
317 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:41
ヒント出した方がいいっすかね?
318名無しのオプ:03/12/25 01:42
>>317
ただいま検索中、しばし待たれよ
319名無しのオプ:03/12/25 01:50
■■■【質問】■■■
作者は直木賞の候補になったことがありますか?
320319:03/12/25 01:51
やっぱり、やめます。
すみません。
321 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:53
9.作者は直木賞の候補になったことがありますか? No
322名無しのオプ:03/12/25 01:54
■■■【質問】■■■
戦後に発表された作品ですか?
323 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 01:56
…えーと、>319がスルーなら9問めでいいんですよね?

9.戦後に発表された作品ですか? Yes

戦後間もなく、といったあたりで。

324名無しのオプ:03/12/25 02:04
■■■【質問】■■■
その作品は文庫になっていますか?
325 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:06
10.その作品は文庫になっていますか? No

ハードカバーです。
326名無しのオプ:03/12/25 02:14
宇野千代
宇野千代読書感想文賞があるそうだ
327名無しのオプ:03/12/25 02:14
■■■【質問】■■■
作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか?
328名無しのオプ:03/12/25 02:15
>>326
いくらなんでも……
329 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:21
11.作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか? Yes
330名無しのオプ:03/12/25 02:22
■■■【質問】■■■
作者の頭文字はあ〜か行に含まれますか?
331 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:23
12.作者の頭文字はあ〜か行に含まれますか? No
332名無しのオプ:03/12/25 02:24
こばわー
この時間にやってるの久しぶりな気が
西条八十とかどうでつか?
333名無しのオプ:03/12/25 02:27
児童文学?
334名無しのオプ:03/12/25 02:31
>>332
おおっ!

>レコード大賞作詞賞受賞。(現、西条八十賞)
335名無しのオプ:03/12/25 02:33
ただ密室系の作品リストを見ると戦後最初のミステリが昭和24年なんだよね。
これを「戦後間もなく」というだろうか?
336名無しのオプ:03/12/25 02:34
まあ、とにかく聞いてみよう。

■■■【質問】■■■
作者は西条八十ですか?
337 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:38
13.作者は西条八十ですか? Yes!

キター(AA略
338名無しのオプ:03/12/25 02:39
「西条八十賞」って言いにくいねw
339名無しのオプ:03/12/25 02:39
■■■【質問】■■■
今年になって復刊された作品ですか?
340 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:41
14.今年になって復刊された作品ですか? Yes!(゚∀゚)
341名無しのオプ:03/12/25 02:44
おいおい、昭和28年の作品が「戦後間もなく」はないだろう……
342名無しのオプ:03/12/25 02:55
小姑キター
343名無しのオプ:03/12/25 02:55
ネタ質も出ないようなので

■■■【質問】■■■
それは「人食いバラ」ですか?
344 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 02:59
15.それは「人食いバラ」ですか? Yes!

トリップキーは#英子春美 (←ヒロインの名前)でした。

唐沢俊一の「美少女の逆襲」という、少女小説解説本で
取り上げられていた一冊で、少女小説らしからぬサスペンスと
どんでん返しが鮮やかな話でした。

解説を読んで、一度読んでみたいと思っていたら、結局
唐沢氏が自分で復刻してしまったという…。
少女小説なので、文章は少々アレですが面白かったです。

>341
すいません、昭和20年代ならひとくくりに間もなくでいいかなと…。

お疲れ様でした。
345名無しのオプ:03/12/25 03:04
乙ー
調べてたら激しく読みたくなってきた
しかしあの表紙は買いづらいw
346まとめ:03/12/25 03:05
西条八十 「人食いバラ」
>267 ◆nw2pAzVPSo  12/25 00:25スタート

1.作者は存命ですか? No
2.作者は芥川賞か直木賞を受賞していますか? No
3.一般書籍板に名前の入ったスレのある作家の作品ですか? No
4.作者の名前は漢字で四文字ですか? Yes
5.作者のデビューは戦前ですか? Yes
6.その作家の名前を冠した賞がありますか? Yes
※文学賞ではないです。
7.作者は大衆文学の作家ですか? Yes
8.作者の作品が講談社文庫コレクション大衆文学館に入っていますか?
http://homepage1.nifty.com/kybs/ta100-02.html        No
9.戦後に発表された作品ですか? Yes
 戦後間もなく、といったあたりで。
10.その作品は文庫になっていますか? No
11.作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか? Yes
12.作者の頭文字はあ〜か行に含まれますか? No
13.作者は西条八十ですか? Yes!
14.今年になって復刊された作品ですか? Yes!
15.それは「人食いバラ」ですか? Yes!

トリップキーは#英子春美

※取り消し質問
大仏次郎ですか? No
直木賞の候補になったことがありますか? No

77レス 1時間34分
347 ◆nw2pAzVPSo :03/12/25 03:12
ちなみに、この復刻シリーズは三冊発売されましたが、
「人食いバラ」の次に出た水谷まさる「愛の賛歌」という本が
…なんつーか、ものすごくトンデモです。

電波、と言うとちょっとまずいかも知れませんが、イマイチ
かみ合わない会話、どうにも脈絡がつかみきれない
ストーリー、登場人物の名前まで混乱していたり。

ジャンルとしてのミステリーではないですが、本の存在
そのものがある意味ミステリーみたいな…。

これはこれで、「人食いバラ」とは違う意味で面白いので、
機会があったら御一読ください。
どっちも表紙はえらい恥かしいですが(w
348名無しのオプ:03/12/25 03:13
乙〜
「人食いバラ」はかろうじて買えるけど、「紅ばらの夢」と「愛の讃歌」はとても買えない。
349名無しのオプ:03/12/25 03:19
乙ー
これ田中芳樹が「2003年印象に残った本」にあげてたね
(「新刊ニュース」2004.1)
350名無しのオプ:03/12/25 08:40
「人食いバラ」は今年読んだ本の中でもかなり面白い方だった。
あ勧めでつ。
351名無しのオプ:03/12/25 09:01
それにしてもイブに2問出題があったとは。何かのプレイですか?
352名無しのオプ:03/12/25 23:40
あぐうぇ
353名無しのオプ:03/12/25 23:46
人いないかな
354名無しのオプ:03/12/26 00:06
あら、今日は出題なし?
355名無しのオプ:03/12/26 00:08
ノシ
だれか出しませんか?
356名無しのオプ:03/12/26 00:11
みんな新本格のスレで議論してるのか?
どっちもがんばれ
357名無しのオプ:03/12/26 00:21
>>356
見に行ってきたよ。
なんかアツいね〜〜。
358名無しのオプ:03/12/26 00:22
論争するほどの情熱がないので……まあヲチさせてもらってます。
359名無しのオプ:03/12/26 00:23
問題こいやぁ
360名無しのオプ:03/12/26 00:29
あ〜〜、クリスマスが終わってしまった……
361 ◆GActh5u2wI :03/12/26 00:51
もう今日は解散したか?
362名無しのオプ:03/12/26 00:53
■■■【質問】■■■
原著は日本語で書かれていますか?
363名無しのオプ:03/12/26 00:54
出題?
364名無しのオプ:03/12/26 00:54
■■■【質問】■■■
作者は過去問で既出ですか?
365 ◆GActh5u2wI :03/12/26 00:55
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

01 原著は日本語で書かれていますか? yes
02 作者は過去問で既出ですか? no
366名無しのオプ:03/12/26 00:57
■■■【質問】■■■
それは長編小説ですか?
367 ◆GActh5u2wI :03/12/26 00:57
03 それは長編小説ですか? yes
368名無しのオプ:03/12/26 00:58
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
369名無しのオプ:03/12/26 00:58
■■■【質問】■■■
綾辻(1987)以前に発表された作品ですか?
370 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:00
04 作者は男性ですか? yes
05 綾辻(1987)以前に発表された作品ですか? no

高村と思ったのかなw
371名無しのオプ:03/12/26 01:01
■■■【質問】■■■
作者はミステリ関係の賞を受賞していますか?
372名無しのオプ:03/12/26 01:02
>>370
違いますよ〜w
自分が出題しようと思ってる作家と違ってたw
373 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:02
06 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? yes
374名無しのオプ:03/12/26 01:03
とっておいた作家が出されるとなんか悔しいよねー
375 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:03
正直、高村もいつか出そうと思ってたけど、
まだ出てないことにびっくりw
376名無しのオプ:03/12/26 01:03
もういつ出るかと思われている作家は正直出しづらいw
377名無しのオプ:03/12/26 01:05
フロスト……
378名無しのオプ:03/12/26 01:06
>>376
そうだね。
一時期の逢坂剛がそうだったw
379名無しのオプ:03/12/26 01:08
■■■【質問】■■■
作者名もしくは作品・登場人物名が入ったスレがミステリ板に現在ありますか?
380 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:09
07 作者名もしくは作品・登場人物名が入ったスレがミステリ板に現在ありますか? no
381名無しのオプ:03/12/26 01:13
なんか懐かしいな>逢坂ラッシュの頃

■■■【質問】■■■
作者が受賞したのは推理作家協会賞ですか?
382 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:14
08 作者が受賞したのは推理作家協会賞ですか? yes!
383名無しのオプ:03/12/26 01:15
■■■【質問】■■■
作者は存命ですか?
384 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:17
09 作者は存命ですか? yes
385名無しのオプ:03/12/26 01:20
■■■【質問】■■■
作者の作品がこのミスベスト10に入ったことがありますか?
386 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:21
10 作者の作品がこのミスベスト10に入ったことがありますか? yes!
387名無しのオプ:03/12/26 01:23
梅原克文
香納諒一
佐々木譲
志水辰夫

このへんか?
388名無しのオプ:03/12/26 01:24
■■■【質問】■■■
作者の作品がこのミスベスト10に入ったのは複数回ですか?
389 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:25
11 作者の作品がこのミスベスト10に入ったのは複数回ですか? yes
390名無しのオプ:03/12/26 01:28
佐々木譲
志水辰夫

どっち?(自分、どっちも読んでいないので識者の方よろ〜)
391名無しのオプ:03/12/26 01:34
志水辰夫出てなかったのか・・・

自分も読んでませんがw
392名無しのオプ:03/12/26 01:35
■■■【質問】■■■
その作品自体もこのミスベスト10に入っていますか?
393 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:36
12 その作品自体もこのミスベスト10に入っていますか? yes
394名無しのオプ:03/12/26 01:41
機械的で申し訳ない

■■■【質問】■■■
その作品はこのミスベスト10で3位以上に入っていますか?
395 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:41
13 その作品はこのミスベスト10で3位以上に入っていますか? yes
396名無しのオプ:03/12/26 01:43
行きずりの街 志水辰夫
ストックホルムの密使 佐々木譲

どっちも読んでない……
397名無しのオプ:03/12/26 01:48
■■■【質問】■■■
作品の舞台は外国ですか?
398 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:49
14 作品の舞台は外国ですか? no
399名無しのオプ:03/12/26 01:50
つか、自分以外だれもいないのか?
400名無しのオプ:03/12/26 01:53
いないのか……(´・ω・`)
がんばってネタを探してみるので
待ってください。
401 ◆GActh5u2wI :03/12/26 01:55
>>400
無理にネタ探さなくてもいいですよw
402名無しのオプ:03/12/26 01:59
■■■【質問】■■■
その作品は土曜ワイド劇場でドラマ化されていますか?

すいません。
403 ◆GActh5u2wI :03/12/26 02:00
15 その作品は土曜ワイド劇場でドラマ化されていますか? yes

知らなかったですw
404名無しのオプ:03/12/26 02:00
>>399
いるよ〜。
ごめん、ちょっと席、立ってた。
がんばれ!w。
405名無しのオプ:03/12/26 02:01
ググってたら引っかかってきたんで

名門女子学園スキャンダル
新妻と私の愛を裂いた黒い影が教え子にも…謎を追う熱血教師

だそうですw
406 ◆GActh5u2wI :03/12/26 02:02
>>405
でも、まあ土サスにはしやすいかもw
407名無しのオプ:03/12/26 02:03
よーしパパ終わらせちゃうぞ

■■■【質問】■■■
それは志水辰夫「行きずりの街」ですか?
408 ◆GActh5u2wI :03/12/26 02:04
16 それは志水辰夫「行きずりの街」ですか? yes

このミス1位なのに、まだ出てないので出しました。
だけど、この人の文章は叙情的すぎるきらいがあるかもしれません

トリップはそのまま#行きずりの街、でした
409名無しのオプ:03/12/26 02:06
オツカレー
読んでなくてごめん。
問6から一人で聞いてたんですが。
410名無しのオプ:03/12/26 02:07
乙です〜。
わしも初期のしか読んどらんのです。
411名無しのオプ:03/12/26 02:10
いかん、土曜ワイドでイメージが固まってしまった
412名無しのオプ:03/12/26 02:12
わしは「あっちが上海」で読むのをやめてしまった……
413名無しのオプ:03/12/26 02:14
カサブランカ物語 怪盗に口づけを! 
もドラマ化されてるらしいw
414名無しのオプ:03/12/26 23:14
あぐうぇ
415名無しのオプ:03/12/26 23:22
>>414
出題?
416昨日のまとめ:03/12/27 00:40
行きずりの街 志水辰夫
>>361 名前: ◆GActh5u2wI [sage] 投稿日:03/12/26 00:51

01 原著は日本語で書かれていますか? yes
02 作者は過去問で既出ですか? no
03 それは長編小説ですか? yes
04 作者は男性ですか? yes
05 綾辻(1987)以前に発表された作品ですか? no
06 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? yes
07 作者名もしくは作品・登場人物名が入ったスレがミステリ板に現在ありますか? no
08 作者が受賞したのは推理作家協会賞ですか? yes!
09 作者は存命ですか? yes
10 作者の作品がこのミスベスト10に入ったことがありますか? yes!
11 作者の作品がこのミスベスト10に入ったのは複数回ですか? yes
12 その作品自体もこのミスベスト10に入っていますか? yes
13 その作品はこのミスベスト10で3位以上に入っていますか? yes
14 作品の舞台は外国ですか? no
15 その作品は土曜ワイド劇場でドラマ化されていますか? yes
16 それは志水辰夫「行きずりの街」ですか? yes

トリップは#行きずりの街
16問 1時間13分
417 ◆pC634QuFCY :03/12/27 04:28
暇なのでトリップあてでも置いてみます。
漢字1字。

・白
・幻
・哭く海
・沢井
・一郎(2人)
418名無しのオプ:03/12/27 10:24
■■■【質問】■■■
トリップは「鯨」ですね?

ググったら一発…
419名無しのオプ:03/12/27 12:44
答え書くなよ。
420名無しのオプ:03/12/27 13:02
うわw
421 ◆c3K9KthtiU :03/12/27 14:44
テスト
422 ◆HhVsptrZCc :03/12/27 22:32
今来てみたら……ひどいやw
ネタかもしれないけど
トリップ当てはトリップだけの回答でおながいします
423417=422:03/12/27 22:34
あ、名前欄がへんだった
424 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:45
暇つぶしに出題しようと思うんですが、どなたかいませんか
普通の小説出題なんですが・・・
425名無しのオプ:03/12/27 23:46
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?
426名無しのオプ:03/12/27 23:46
■■■【質問】■■■
長編作品ですか?

■■■【質問】■■■
作者の作品が過去問題で既出ですか?
427 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:47
早っ

1.日本の作品ですか? YES
428 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:48
2.長編作品ですか? YES
3. 作者の作品が過去問題で既出ですか?  NO
429名無しのオプ:03/12/27 23:49
■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか?
430 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:50
4.作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか? YES
431名無しのオプ:03/12/27 23:52
■■■【質問】■■■
作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか?
432 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:52
5.作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか? YES
433名無しのオプ:03/12/27 23:54
■■■【質問】■■■
作者は作家の名前を冠した新人賞を受賞していますか?
434 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:54
タイマン?
435名無しのオプ:03/12/27 23:55
■■■【質問】■■■
作者のデビューは2000年以降ですか?
436 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:55
6.作者は作家の名前を冠した新人賞を受賞していますか? YES
437名無しのオプ:03/12/27 23:56
>>434
Yes(よく気が付きましたねw)
438 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:56
7.作者のデビューは2000年以降ですか? NO
439名無しのオプ:03/12/27 23:58
今来ました。ログをよく見るのでちょっと待ってね。
440名無しのオプ:03/12/27 23:58
■■■【質問】■■■
作者が新人賞を受賞したのは偶数回ですか?
441 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:58
年末だけど、この板は相変わらず閑散なのね・・・(´・ω・`)
442名無しのオプ:03/12/27 23:59
え、もう賞決まっちゃったの?
443 ◆JRBLs9eB.. :03/12/27 23:59
8.作者が新人賞を受賞したのは偶数回ですか? YES
444名無しのオプ:03/12/28 00:02
>>442
いや、賞は決めなくていいかな、と。
乱歩賞、鮎川賞、横溝賞、清張賞のうちのどれかでしょ?
445名無しのオプ:03/12/28 00:04
2chで一番にぎわってる板ってどこだろう……ニュース系か実況系?
どっちも行ったことないけど。book鯖ぐらいのペースが落ち着くよ。

>444
ミステリ関係の人名の賞……その辺かな?
446名無しのオプ:03/12/28 00:05
1987−1999のデビュー
偶数回受賞
447 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:06
>>445
今夜はラーメン板が盛りあがってそうだな。
まあニュ速や実況は別格っしょ。
448名無しのオプ:03/12/28 00:07
ヨコセイ賞の偶数回、該当作なしが多くて楽だったw
449名無しのオプ:03/12/28 00:09
■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で四文字ですか?
450名無しのオプ:03/12/28 00:10
>>447
なんでラーメン?
そういえばカレー板なんてのができたね
451 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:10
9.作者の名前は漢字で四文字ですか? YES
452 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:12
>>450
あっ詳しくは観てないんだけど、今夜テレビでラーメン屋のランキングしてなかった?
453名無しのオプ:03/12/28 00:14
>>452
そうなんだ。テレビ見ながら2chというのがどうもわからんのだよ。
どっちも中途半端になるんじゃないか?と思う自分は年寄りなのかのう。
……と雑談でスマソ(素人が下手に手を出さない方がいいかと
454名無しのオプ:03/12/28 00:15
■■■【質問】■■■
作者の頭文字はあ〜さ行に含まれますか?
455 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:16
10.作者の頭文字はあ〜さ行に含まれますか? YES
456名無しのオプ:03/12/28 00:17
清張賞は消えた?
457名無しのオプ:03/12/28 00:18
マイナーな人ばかり……

■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
458名無しのオプ:03/12/28 00:19
>>456
消えた。残りは乱歩3人、横溝3人、鮎川2人かな?
459 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:20
>>457
スマソw


11.作者は男性ですか? YES
460名無しのオプ:03/12/28 00:21
乱歩賞の予感……あとはマイナーすぎる気が
461名無しのオプ:03/12/28 00:21
近藤史恵こなかったか……

■■■【質問】■■■
作者の名前に数字が入っていますか?
462名無しのオプ:03/12/28 00:22
>>460
いや、鮎川賞唯一の生き残りはスレありだぞw
463 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:22
12.作者の名前に数字が入っていますか? NO
464名無しのオプ:03/12/28 00:23
坂本光一
阿部陽一
五十嵐均

さようなら〜
465名無しのオプ:03/12/28 00:24
>>462
石川か……1作だけ読んだことがある。
466名無しのオプ:03/12/28 00:24
残り候補(間違ってたら訂正よろ)

池井戸潤

亜木冬彦
尾崎諒馬

石川真介
467名無しのオプ:03/12/28 00:25
ノーなら一問無駄にしても大丈夫そうなので。

■■■【質問】■■■
作者は石川真介ですか?
468 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:27
13.作者は石川真介ですか? NO


名前はよく存知ているが、読んだ事ないなあ
469名無しのオプ:03/12/28 00:27
今思ったけどメフィスト賞は入れなくていいの?
470名無しのオプ:03/12/28 00:31
>>469
メフィストは作家なのか?

■■■【質問】■■■
作者には小説以外の著書がありますか?
471名無しのオプ:03/12/28 00:32
>>470
あ、そか。人名全般だと思ってた。
472 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:32
14.作者には小説以外の著書がありますか? YES
473名無しのオプ:03/12/28 00:33
池井戸?
474名無しのオプ:03/12/28 00:34
ビジネス書をこんなに出してるなんて知らなかったよ。

■■■【質問】■■■
講談社から刊行された作品ですか?
475 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:35
15.講談社から刊行された作品ですか? YES
476名無しのオプ:03/12/28 00:35
本人のサイト見たことがある。
地元の新聞に小説連載してるね。
477名無しのオプ:03/12/28 00:35
トラック野郎こなかったか……
478名無しのオプ:03/12/28 00:36
■■■【質問】■■■
タイトルに平仮名が含まれていますか?
479名無しのオプ:03/12/28 00:37
残り候補

6. 銀行総務特命 池井戸 潤/著; 講談社; 02040173
10. M1 池井戸 潤/著; 講談社; 00011708
13. 果つる底なき 池井戸 潤/著; 講談社; 98038937
480 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:38
ある意味でネタ質待ちなんですが、気づきました?

16.タイトルに平仮名が含まれていますか? NO
481名無しのオプ:03/12/28 00:39
>>480
?なんだろ?
482 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:41
>>480
何気ない雑談の中にヒントが!w
483名無しのオプ:03/12/28 00:41
社会情勢にはうといんだが、銀行関係の時事的な動きと関係した作品なのか?
484名無しのオプ:03/12/28 00:41
ラーメン?読んでないのでわからんが。
485 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:42
あっレス番間違えた。明日のテレビ欄などあれば・・・
486名無しのオプ:03/12/28 00:43
ラーメンかカレーに関係のある作品?
487 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:45
明日っていうか今日(28日)ね。
なんか無駄な事で混乱させて申し訳ないです。

>>483
ごめんなさい。そんな高尚な考えはないです・・・
488名無しのオプ:03/12/28 00:45
わーこれか?

■■■【質問】■■■
それは「史上最大漫才頂上決戦」ですか?
489 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:46
>>486
あ、関係ないです。
490名無しのオプ:03/12/28 00:47
番組表より
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=5051216&area=tokyo

これ地方でもやるかな?
491名無しのオプ:03/12/28 00:47
なるほどw

コミケの隣でやってるやつだな。
492 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:48
17.それは「史上最大漫才頂上決戦」ですか? YES!
493488:03/12/28 00:49
今日初めての質問がこれとは……トホホw
494名無しのオプ:03/12/28 00:49
>>492
イエスかよw
495 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:51
ああああああ、間違えた。問題がどうでも良くなってしまった・・・w

17.それは「史上最大漫才頂上決戦」ですか? NO
496488:03/12/28 00:51
あとは初めからの方どぞー
497名無しのオプ:03/12/28 00:53
アマゾンのレビュー見てたら「行きずりの街」を引き合いに出してる人がいて
前の問題とつながりかとも思った。
498名無しのオプ:03/12/28 00:53
■■■【質問】■■■
それは「M−1」ですか?
499名無しのオプ:03/12/28 00:53
■■■【質問】■■■
それは「格闘技史上最大の祭典K-1プレミアム2003曙VSサップ直前情報!!」ですね?
500名無しのオプ:03/12/28 00:54
うわー、押し出し警報発令!w
501 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 00:59
18.それは「M−1」ですか? NO

それは漫才のほうですよね?

19.それは「格闘技史上最大の祭典K-1プレミアム2003曙VSサップ直前情報!!」ですね? NO

猪木ピンチ!
502名無しのオプ:03/12/28 01:01
それでは最後です。

■■■【質問】■■■
それは「M1」ですか?
503 ◆JRBLs9eB.. :03/12/28 01:05
20.それは「M1」ですか? YES!!

トリップは#架空通貨
文庫版のタイトルです。版元はこれで売れると思ったんだろうか・・・
ネタ問ではありますが、純粋にこの作品が好きってのもあります。
金融ミステリーと言うと堅苦しい感じもあるけど、架空通貨が流通する街の
「異世界の論理」だけでも十分楽しめます。
『ナニ金』や『カバチタレ』が好きな人も読んで損はないかと。

混乱させてほんまスマンかった
504名無しのオプ:03/12/28 01:06
>>503
乙ー
本当に「架空の通貨」の話だったのか……比喩だと思ってたよ。
読んでみよう。
505名無しのオプ:03/12/28 01:07
質問できてうれしかったです。誘導ありがd
506名無しのオプ:03/12/28 01:08
乙ー

17と19以外、ぜんぶ質問しましたw
507まとめ:03/12/28 01:13
M1 池井戸潤
>424 名前: ◆JRBLs9eB.. [] 投稿日:03/12/27 23:45

1.日本の作品ですか? YES
2.長編作品ですか? YES
3. 作者の作品が過去問題で既出ですか?  NO
4.作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか? YES
5.作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか? YES
6.作者は作家の名前を冠した新人賞を受賞していますか? YES
7.作者のデビューは2000年以降ですか? NO
8.作者が新人賞を受賞したのは偶数回ですか? YES
9.作者の名前は漢字で四文字ですか? YES
10.作者の頭文字はあ〜さ行に含まれますか? YES
11.作者は男性ですか? YES
12.作者の名前に数字が入っていますか? NO
13.作者は石川真介ですか? NO
14.作者には小説以外の著書がありますか? YES
15.講談社から刊行された作品ですか? YES
16.タイトルに平仮名が含まれていますか? NO
17.それは「史上最大漫才頂上決戦」ですか? YES!→ NO
18.それは「M−1」ですか? NO
19.それは「格闘技史上最大の祭典K-1プレミアム2003曙VSサップ直前情報!!」ですね? NO
20.それは「M1」ですか? YES!!

トリップは#架空通貨
20問 1時間20分
508名無しのオプ:03/12/29 19:29
誰かいる??
509名無しのオプ:03/12/29 19:32
いるよ
510508:03/12/29 19:36
二人かな
511名無しのオプ:03/12/29 19:46
いるよー
512511:03/12/29 19:46
もう少ししたら出題しようと思ってたんだけど
513DVD:03/12/29 19:48
なら今キボンヌ
514名無しのオプ:03/12/29 19:50
あと一時間ぐらいならつきあえる
515511 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 19:51
じゃあまったりやりますか。
私は暇なので。

もういくつ寝るとお正月〜♪
516DVD:03/12/29 19:55
■■■【質問】■■■
長編ですか?
517 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 19:57
1 長編ですか? yes
518名無しのオプ:03/12/29 19:57
■■■【質問】■■■
日本の作品ですか?

■■■【質問】■■■
作者の作品は過去問題で既出ですか?
519 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 19:58
3 日本の作品ですか? yes
4 作者の作品は過去問題で既出ですか? yes
520 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 19:58
あ、ゴメン
2、3だった。次が4ね。
521名無しのオプ:03/12/29 19:58
■■■【質問】■■■
作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか?
522 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 19:59
あーたびたびゴメン
未出です
523名無しのオプ:03/12/29 19:59
■■■【質問】■■■
作者の作品は過去に二回以上出題されていますか?

■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか?
524523:03/12/29 20:00
>>522
じゃあ上の質問はノーカンで。
525 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:00
2 日本の作品ですか? yes
3 作者の作品は過去問題で既出ですか? no
4 作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか? yes

申し訳ありません、答え直し。
526 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:00
ホントすみません……
綾辻以後はどうします?
527名無しのオプ:03/12/29 20:01
■■■【質問】■■■
作者は女性ですか?
528名無しのオプ:03/12/29 20:01
来るか?

■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
529名無しのオプ:03/12/29 20:02
>>528
うー、リロードしたのにかぶった・・・
530 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:02
5 作者は女性ですか? no

>528スルーで。
531523:03/12/29 20:03
>>526
>綾辻以後はどうします?
手がかりないんで、これはイキでお願いします。
532 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:04
では。

6 作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか? yes
533名無しのオプ:03/12/29 20:05
■■■【質問】■■■
作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか?
534 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:08
7 作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか? yes

正賞ではないですが
535名無しのオプ:03/12/29 20:10
お、大きなヒントがw

■■■【質問】■■■
作者が新人賞を受賞したのは2000年以降ですか?
536名無しのオプ:03/12/29 20:11
■■■【質問】■■■
作者の受賞した新人賞は、作家の名前を冠したものですか?
537 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:13
8 作者が新人賞を受賞したのは2000年以降ですか? yesともnoとも
9 作者の受賞した新人賞は、作家の名前を冠したものですか? no
538名無しのオプ:03/12/29 20:15
■■■【質問】■■■
作者の受賞したのはこのミス大賞ですか?
539 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:16
10 作者の受賞したのはこのミス大賞ですか? no

これって宝島社のですよね?
540名無しのオプ:03/12/29 20:17
■■■【質問】■■■
安東能明の作品ですか?
541 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:18
11 安東能明の作品ですか? yes!

決まった?
542名無しのオプ:03/12/29 20:19
■■■【質問】■■■
マラソンに関係のある作品ですか?
543 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:19
12 マラソンに関係のある作品ですか? yes
544名無しのオプ:03/12/29 20:22
作家の名前を冠していない新人賞の佳作・優秀賞などを二つとっている人も珍しい。

【著者紹介】
1956年静岡県生まれ。明治大学政経学部卒業。「死が舞い降りた」で第7回日本推理
サスペンス大賞優秀賞、「鬼子母神」で第1回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞。


545名無しのオプ:03/12/29 20:23
■■■【質問】■■■
元日は朝からお屠蘇を飲みながら駅伝中継を見るつもりですか?
546 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:23
>>544
そうなんですよね。このサスペンス大賞も変遷が激しいw
547 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:24
13 元日は朝からお屠蘇を飲みながら駅伝中継を見るつもりですか?
  no……親戚回りが忙しくて。

てか、2日からですよ。駅伝。
548545:03/12/29 20:25
>てか、2日からですよ。駅伝。
あ、そうか、ごめん。素で勘違いしてた……。
549545:03/12/29 20:26
では決めましょう。

■■■【質問】■■■
それは「強奪箱根駅伝」ですか?
550 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:26
でも親戚の家でテレビから流れてるのを細切れに見てますね。毎年。
551 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:27
14 それは「強奪箱根駅伝」ですか? yes!!

トリップは#箱根駅伝

箱根駅伝の関係者を誘拐し、中継電波を乗っ取る犯人に対してテレビ局員の
葛藤が読みどころでした。
中継大変なんですね。しかし実在のテレビ局名なのはどうかなあ……
駅伝に関してはテレビで眺める程度の知識で楽しめます。年末年始にどぞー。

皆さん乙ー。そしてよいお年を。
552545:03/12/29 20:29
乙ー

ところどころでヒントを出しながらフェアに進めてくれたので詰めるのも楽でした〜
553 ◆V21V2kjNpA :03/12/29 20:30
スレッド検索したらほとんど話題になってなかったので
マイナーかと思って。
今「漂流トラック」も読んでいますが、これもおもしろそうです。
誘拐もの好きの方ぜひ。
554名無しのオプ:03/12/29 20:31
乙カレー

まとめきぼん
555まとめ:03/12/29 20:34
強奪箱根駅伝 安東能明
515 名前:511 ◆V21V2kjNpA [sage] 投稿日:03/12/29 19:51

もういくつ寝るとお正月〜♪

1 長編ですか? yes
2 日本の作品ですか? yes
3 作者の作品は過去問題で既出ですか? no
4 作者の頭文字はあ〜た行に含まれますか? yes
5 作者は女性ですか? no
6 作者のデビューは綾辻(1987年)以降ですか? yes
7 作者はミステリ関係の新人賞を受賞していますか? yes
8 作者が新人賞を受賞したのは2000年以降ですか? yesともnoとも
9 作者の受賞した新人賞は、作家の名前を冠したものですか? no
10 作者の受賞したのはこのミス大賞ですか? no
11 安東能明の作品ですか? yes!
12 マラソンに関係のある作品ですか? yes
13 元日は朝からお屠蘇を飲みながら駅伝中継を見るつもりですか?
  no……親戚回りが忙しくて。
14 それは「強奪箱根駅伝」ですか? yes!!

トリップは#箱根駅伝
14問 36分
556名無しのオプ:03/12/29 20:38
>>555


さて、次生きますか
557名無しのオプ:03/12/29 20:39
出題する人どぞー
558名無しのオプ:03/12/29 22:14
クリスマスものは海外が多いけど、お正月ものは国内が多いね。
風俗習慣の問題かな?
559名無しのオプ:03/12/29 22:18
そうだね。新年ネタの問題があるけど、これは年明けまで取っておくことにするよw
560名無しのオプ:03/12/29 22:20
>>559
まってるよー
561名無しのオプ:03/12/29 22:36
誰か出題しないかな〜
562名無しのオプ:03/12/31 21:20
年越しネタはないのか?
563名無しのオプ:03/12/31 21:50
年が明けたら出題してもいいけど…
564名無しのオプ:03/12/31 23:43
年越し出題やってみたいけどあと20分弱か・・・

で、誰かいるの?
565名無しのオプ:03/12/31 23:44
あげてみる
566名無しのオプ:03/12/31 23:46
出題するんなら付き合うよw
567名無しのオプ:03/12/31 23:50
よっしゃあ。ぱぱっと問題つくるからまっててくれい。
568名無しのオプ:03/12/31 23:51
お、年越しやりますか
付き合います
569 ◆M6OZIQrnl2 :03/12/31 23:54
よし。海外長編
570 ◆M6OZIQrnl2 :03/12/31 23:57
とっさにそばにあった本で出題。
カウントダウンがてらマターリいきましょう。
571名無しのオプ:03/12/31 23:58
すまん。そばができたらしいので食ってくるw

■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?
572 ◆M6OZIQrnl2 :03/12/31 23:59
1原著は英語で書かれていますか?yes

573 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:00
新年・・・なったかな?
574名無しのオプ:04/01/01 00:01
帰省先から見物
(資料もブックマークもないよー)
575 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:01
おお!あけましておめでとうございます。

ミス板で年越しだーい。
576名無しのオプ:04/01/01 00:03
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?

おめでとー。
IMEもちがうとやりにくいな。
フラッシュメモリにJane入れてきたんだけど
577名無しのオプ:04/01/01 00:03
おめでとうございました!
578 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:04
2作者は男性ですか?yes
579名無しのオプ:04/01/01 00:05
■■■【質問】■■■
文庫で出ている作品ですか?
580名無しのオプ:04/01/01 00:06
■■■【質問】■■■
戦後(1945以後)の作品ですか?
581名無しのオプ:04/01/01 00:07
おめでとうございます!
急いでそば食ってきましたw
582 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:08
3文庫で出ている作品ですか?yes

人数もすくないようだしヒントも多めに・・・つい最近文庫化になりました
583 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:08
4戦後(1945以後)の作品ですか?yes
584名無しのオプ:04/01/01 00:09
ミスティック・リバーであると予言しとく
585名無しのオプ:04/01/01 00:11
いやー海外弱くて手元に目録類が全くないので
詳しい方任せた。
586名無しのオプ:04/01/01 00:12
文庫化ってことはこのミス関連ではないかな
587名無しのオプ:04/01/01 00:18
漏れも海外強くないんだけど

■■■【質問】■■■
ハヤカワの文庫から出ていますか?
588 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:19
ハヤカワの文庫から出ていますか? yes

589名無しのオプ:04/01/01 00:24
■■■【質問】■■■
文庫が出版されたのは去年の12月ですか?
590 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:25
文庫が出版されたのは去年の12月ですか? yes
591名無しのオプ:04/01/01 00:26
ミスティック・リバー濃厚?
592名無しのオプ:04/01/01 00:35
■■■【質問】■■■
その作品はポケミスでも出ていますか?
593 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:35
その作品はポケミスでも出ていますか? no
594名無しのオプ:04/01/01 00:39
質問の番号つけてもらえるとうれしいでつ

■■■【質問】■■■
作者はデニス・ルヘインですか?
595 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:40
5ハヤカワの文庫から出ていますか? yes
6その作品はポケミスでも出ていますか? no
ちょっと製理

596 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:41
7作者はデニス・ルヘインですか?

・・・・・・・yes
597584:04/01/01 00:41
■■■【質問】■■■
オレってすごくないですか?
598名無しのオプ:04/01/01 00:42
をーすげえ。
599 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:44
8オレってすごくないですか? yes・・・・・・゚・(。´Д⊂)゚。・
600名無しのオプ:04/01/01 00:44
>>584
あんたエライ
601名無しのオプ:04/01/01 00:47
新年早々おもしれーな、おいw
602名無しのオプ:04/01/01 00:47
ではでは

■■■【質問】■■■
それは「ミスティック・リバー」ですか?
603 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 00:50
9それは「ミスティック・リバー」ですか?
・・・・・・それは「ミスティック・リバー」ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・yes
604名無しのオプ:04/01/01 00:53
出題者さん乙葉
605名無しのオプ:04/01/01 00:54
乙でした!
今年もよろしくー
606まとめ:04/01/01 00:59
ミスティック・リバー デニス・ルイヘン
569 名前: ◆M6OZIQrnl2 [sage] 投稿日:03/12/31 23:54
海外長編

1原著は英語で書かれていますか?yes
2作者は男性ですか?yes
3文庫で出ている作品ですか?yes
 つい最近文庫化になりました
4戦後(1945以後)の作品ですか?yes
5ハヤカワの文庫から出ていますか? yes
6文庫が出版されたのは去年の12月ですか? yes
7その作品はポケミスでも出ていますか? no
8作者はデニス・ルヘインですか?
 ・・・・・・・yes
9オレってすごくないですか? yes・・・・・・゚・(。´Д⊂)゚。・
10それは「ミスティック・リバー」ですか?
・・・・・・それは「ミスティック・リバー」ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・yes

10問 56分 (番号修正しました)

皆さん乙。今年もよろしくー
607名無しのオプ:04/01/01 01:00
おつかれー。もう一問いけますか?
608 ◆Q2yf5wctA2 :04/01/01 01:01
#misticriver
609名無しのオプ:04/01/01 01:02
やじうまだけどやるならやるよ
610名無しのオプ:04/01/01 01:03
ちなみに「ミスティック・リバー」っておもしろいの?
文庫化を機に買おうか迷ってたんです
611 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:05
じゃあ出してみようか。
612名無しのオプ:04/01/01 01:08
■■■【質問】■■■
作者は日本人ですか?
613 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:09
1 作者は日本人ですか? No
614 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 01:10
#misuticriverがトリップで、あと608はおれのミスです。
いやあ584で真っ青になり雑談しながら出題するつもりがなんにも言えなくなってしまった(w
トリップ明かそうとしたらPC不調になるし新年そうそうマターリするつもりがひやひやしたよう。
615名無しのオプ:04/01/01 01:11
>>614
乙。今年もまたーりやりましょう。
616名無しのオプ:04/01/01 01:11
洋ものか・・・
584タンまた当ててくれw

■■■【質問】■■■
原著は英語で書かれていますか?
617 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:12
2 原著は英語で書かれていますか? Yes
618 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 01:14
>>610
哀切感あふれるドラマがあり展開がなかなか面白いと思います。
新年10日よりC・イーストウッドウッドの映画化作品も公開でこれも評判がいいようなので楽しみでして。
新年最初の読書は同じ作者のシャッター・アイランドを読むつもり。

619名無しのオプ:04/01/01 01:15
■■■【質問】■■■
戦後の作品ですか?
620 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:15
3 戦後の作品ですか?  No
621名無しのオプ:04/01/01 01:18
■■■【質問】■■■
その作品は早川書房から出版されていますか?
622 ◆M6OZIQrnl2 :04/01/01 01:19
>>618
C・イーストウッドウッドって・・・・ああ恥ずかしい。
C・イーストウッドです、まだ動揺がおさまってねーや。

623 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:20
4 その作品は早川書房から出版されていますか? No
624名無しのオプ:04/01/01 01:21
うわー戦前で早川じゃないのか
資料なしで手も足もでないよ
625名無しのオプ:04/01/01 01:22
■■■【質問】■■■
その作品は東京創元社から出版されていますか?
626 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:23
5 その作品は東京創元社から出版されていますか? Yes

割と有名な作家だから心配いらないと思うよ
627名無しのオプ:04/01/01 01:25
新年に関係あるかな?
なんとなくナイン・テイラーズがうかんだんだけど

■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?
628 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:26
6 作者は男性ですか? No
629名無しのオプ:04/01/01 01:29
■■■【質問】■■■
作者に関連したスレがミス板にありますか?
630 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:30
7 作者に関連したスレがミス板にありますか? Yes
631名無しのオプ:04/01/01 01:33
シャーロット・マクラウドとかどう?
632名無しのオプ:04/01/01 01:34
ああ戦前じゃないや
633名無しのオプ:04/01/01 01:34
>>631
戦前?
634名無しのオプ:04/01/01 01:35
セイヤーズと見せかけて実はブランドってパターンか?
635名無しのオプ:04/01/01 01:36
そういやブランド最近復刊されてたなぁ
636名無しのオプ:04/01/01 01:39
マーガレット・ミラーは?
637名無しのオプ:04/01/01 01:43
>>636
戦前の作品少なくない?
638名無しのオプ:04/01/01 01:44
■■■【質問】■■■
作者は過去問で既出ですか?
639 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:47
8 作者は過去問で既出ですか? No
640名無しのオプ:04/01/01 01:48
違ったらごめん

■■■【質問】■■■
作者はドロシー・L・セイヤーズですか?
641 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:50
9 作者はドロシー・L・セイヤーズですか? Yesだってばさw
642名無しのオプ:04/01/01 01:58
■■■【質問】■■■
その作品は「乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10」 に入っていますか?
643 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 01:59
10 その作品は「乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10」 に入っていますか? Yes
644名無しのオプ:04/01/01 02:02
■■■【質問】■■■
鳴鐘術理解できました?
645 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 02:04
11 鳴鐘術理解できました? No(世界推理小説全集でしか読んでない…)
646名無しのオプ:04/01/01 02:08
あ、失礼
ってことは他のセイヤーズ作品読んでないのかな?
「学寮祭の夜」早く浅羽訳で出せと思いませんか?
って聞こうと思ったのにw
647名無しのオプ:04/01/01 02:10
■■■【質問】■■■
それは『七人の仕立て屋たち』ですね?
648 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 02:10
いや、「大学祭の夜」も「忙しい蜜月旅行」も読んでますよ〜
649 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 02:10
12 それは『七人の仕立て屋たち』ですね? No(数が…)
650646:04/01/01 02:11
「忙しい蜜月旅行」の間違いだ
だいぶ酔っ払ってきたw
651名無しのオプ:04/01/01 02:12
「大学祭の夜」の方で読んでるのか(w
652647:04/01/01 02:13
九人だ。新年早々馬鹿。
653名無しのオプ:04/01/01 02:17
んじゃ、〆ます

■■■【質問】■■■
それは「ナイン・テイラーズ」ですね?
654 ◆WNqf5DlpGY :04/01/01 02:20
13 それは「ナイン・テイラーズ」ですね? Yes!!

トリップは「#The Nine Tailors」

新年用の出題でした。いやー、ミスティックリバーの時には笑っていたのに
まさか自分が>>627のような目に遭おうとはw
655名無しのオプ:04/01/01 02:23
乙でした
627ですが、当たってて良かったですw
ってか、12問目以外聞いてるの全部漏れだったりしてw
656まとめ:04/01/01 02:24
ナイン・テイラーズ ドロシー・L・セイヤーズ
611 名前: ◆WNqf5DlpGY [sage] 投稿日:04/01/01 01:05

1 作者は日本人ですか? No
2 原著は英語で書かれていますか? Yes
3 戦後の作品ですか?  No
4 その作品は早川書房から出版されていますか? No
5 その作品は東京創元社から出版されていますか? Yes
6 作者は男性ですか? No
7 作者に関連したスレがミス板にありますか? Yes
8 作者は過去問で既出ですか? No
9 作者はドロシー・L・セイヤーズですか? Yesだってばさw
10 その作品は「乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10」 に入っていますか? Yes
11 鳴鐘術理解できました? No(世界推理小説全集でしか読んでない…)
12 それは『七人の仕立て屋たち』ですね? No(数が…)
13 それは「ナイン・テイラーズ」ですね? Yes!!

トリップは「#The Nine Tailors」
13問 1時間15分

みなさん乙ー。
657名無しのオプ:04/01/01 02:25
乙!
今年もよろしゅう
658名無しのオプ:04/01/01 02:25
お疲れー、けっこう早いめに見当つけられると
ポーカーフェイス保つのが難しいのよ〜
659名無しのオプ:04/01/01 02:26
これ、昔読もうとして中断してしまったまま
だったんで、この機会に読んでみます。

早めに予言されるとびくっとするよね。
660名無しのオプ:04/01/01 02:29
ミスティックの方予言した人と627が同一人物だったらすごいな。
661名無しのオプ:04/01/01 02:30
千里眼の持ち主がいるスレはここですか?
662名無しのオプ:04/01/01 02:31
ミステリー板らしい新年の幕開けになりましたな。
663名無しのオプ:04/01/01 02:36
常駐のミス板で年越しできて嬉しいよ。
664627:04/01/01 02:37
>>660
残念ながら違いまつよー
665名無しのオプ:04/01/01 02:46
今年も良い年でありますように・・・・・
666名無しのオプ:04/01/01 02:48
去年はこのスレに参加できて楽しかったです。
今年も好試合が行われますように。
(自宅に帰ったら出題させてね)
667名無しのオプ:04/01/01 04:56
みんな年越しで朝までしてるのかと思ったら、そうでもないんだね
668名無しのオプ:04/01/02 00:00
誰か出題しないかな〜
669名無しのオプ:04/01/03 18:41
古畑が終わったら出題しようかなと思うんですが
誰か来るかな?
670名無しのオプ:04/01/03 23:23
まだ正月休みだから、夜更かし組がいるでしょう
671名無しのオプ:04/01/03 23:36
誰かいますか?
672名無しのオプ:04/01/04 00:53
いますよw
673 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 00:58
じゃあ出題してもいい?

あけましておめでとうございます〜
674名無しのオプ:04/01/04 01:00
■■■【質問】■■■
それはお正月に関係ある作品ですか?
675 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:04
1 それはお正月に関係ある作品ですか? yes!

いきなりか(汗。なるべく質問数延ばしてくだされー
676 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:14
あれ、誰もいなくなった?
677名無しのオプ:04/01/04 01:25
30分近く放置か?可哀想に・・・

出題者いる?
678 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:28
いますよ。暇なので読書してますが……
まあ中止してもいいです。
679名無しのオプ:04/01/04 01:30
おれ暇だから続きやってもいいよ。
680名無しのオプ:04/01/04 01:31
■■■【質問】■■■
それは国内の作品ですか?
681 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:31
じゃあどぞー。待ってますよ。
682名無しのオプ:04/01/04 01:32
いまのとこ1対1かな?
683 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:32
2 それは国内の作品ですか? yes
684 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:32
まあ、あまり時間が経過しても質問がなければ
適度に終わりますが
685名無しのオプ:04/01/04 01:34
あげとこう、一人はきつい。
686 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:35
板全体に人が少ないですね
687名無しのオプ:04/01/04 01:36
■■■【質問】■■■
綾辻以降デビューの作家ですか?

おれもミス板が常駐なので寂しいよ… 
688 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:38
3 綾辻以降デビューの作家ですか? no

人が少ないと難しいかなあ
689名無しのオプ:04/01/04 01:39
■■■【質問】■■■
作者は故人ですか?

まあ適当にヒント出してやってくれい。まだおれだけだし・・
690 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:40
4 作者は故人ですか? yes

自分はもっと人のいないSF板も常駐したりしてますが
連投規制にかかってしまった
691●持ちだから:04/01/04 01:43
規制は気にならなくなったなあ。

■■■【質問】■■■
SFも書く作家の作品?



692 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:44
5 SFも書く作家の作品? no

ごめん、全然関係ない雑談でした。
できれば3が日の内に出題したかったんですけどね……

じゃあヒント。短編1つです。
693名無しのオプ:04/01/04 01:45
なんとなく都筑道夫かな?とおもったりしたわけ。
694 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:46
都筑センセは作品多いからなあ。
いつか出したいです。
695名無しのオプ:04/01/04 01:48
■■■【質問】■■■
ミス板に関連スレのある作家ですか?

おしい人を亡くしたね・・・
いろいろ面白いの読んだなあ。怪談ものが好きだったよ。
696 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:50
6 ミス板に関連スレのある作家ですか? no

ついでに、作者は過去問未出です。有名だとは思いますが。

都筑作品はまだ読んでいないのがたくさんあるよ……
ショートショート好きだった。
697名無しのオプ:04/01/04 01:52
答今のとこ全く見当つかんけどこの雰囲気妙に面白くなってきりする。

あの人のショートショートさらっと読むと「え、それだけ?」と思ったりして
読み返すと「げげ!そうだったのか」というのが魅力だった。

698名無しのオプ:04/01/04 01:54
■■■【質問】■■■
現在文庫で入手出来ますか?
699 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 01:57
7 現在文庫で入手出来ますか? no
 残念ながら流通してないみたいですがブックオフ等で入手は容易かと

マターリしてきましたね。

そうそう、再読に耐えるものが多かったなあー。
「幽霊売ります」が自分で初めて買った文庫でしたよ。
何度も読み返しました。
700名無しのオプ:04/01/04 02:02
「暗殺心」とかファンタジーものもミステリー心を失ってなくて面白い・・・て質問をせんと。

うーんおれ短編弱いからなあ・・・

701 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:03
もうちょい。
作者の複数の作品集と、アンソロジーに収録されています。

作家がわかって、作品一覧を見たらバレバレだと思いますw
702名無しのオプ:04/01/04 02:05
泡坂妻夫かな・・・と思いつき
703 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:06
>>702
既出作家ですよ……
704名無しのオプ:04/01/04 02:07
■■■【質問】■■■
作者はミステリー関係の賞をとってますか?

攻め方を変えてみる・・・
705 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:10
途中経過

673 名前: ◆BlW97fVRRw [] 投稿日:04/01/04 00:58

1 それはお正月に関係ある作品ですか? yes!
2 それは国内の作品ですか? yes
3 綾辻以降デビューの作家ですか? no
4 作者は故人ですか? yes
5 SFも書く作家の作品? no
6 ミス板に関連スレのある作家ですか? no
7 現在文庫で入手出来ますか? no
 残念ながら流通してないみたいですがブックオフ等で入手は容易かと

短編1つ
作者は過去問未出
作者の複数の作品集と、アンソロジーに収録

--------------------------------
8 作者はミステリー関係の賞をとってますか? no(候補はあり

ミステリプロパー作家ですが、マイナーな文学賞をとってます。
が、気にしない方がいいかと。
706名無しのオプ:04/01/04 02:12
■■■【質問】■■■
アンソロジーに収録  のアンソロジーは創元推理文庫?

ほんと人いないんだねえ。まだだれもこないよ。
707 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:13
9 アンソロジーに収録  のアンソロジーは創元推理文庫? no

このままサシですかい。
誰かひやかしにでも来てください〜
708名無しのオプ:04/01/04 02:15
正直資料が手元にあまり無いので辛い・・・
709 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:16
ネット上でもたどりつけるはず……
作者は公式サイトがあります。
710名無しのオプ:04/01/04 02:19
なんかお互い必死になってきたな(w
711 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:20
ある意味おもしろいですw
712名無しのオプ:04/01/04 02:23
■■■【質問】■■■
作者は男性?

こういう単純な質問もしてなかった。
713 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:23
人が少ないときにすいません。
適当に終わらせてもらって構いませんので。
714 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:24
10 作者は男性? no

結構ヒントかも
715名無しのオプ:04/01/04 02:26
やけでちょっと特攻
■■■【質問】■■■
作者は仁木悦子?
716 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:28
12 作者は仁木悦子? no……

推協、乱歩賞取ってますよ(つд`)
717名無しのオプ:04/01/04 02:30
もうこの出鱈目な質問の仕方が過去問サイトに残されるかと思うと涙がでるっ。
718 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:33
出題はその過去問サイトの人ですがねw
と久々に名乗ってみる。
正月の帰省から戻って暇だったので
719名無しのオプ:04/01/04 02:34
ありゃあ、いつもお世話になってます。
720 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:35
いやはや。スレ1本ごとにしか作業していないので
申し訳なく思ってるのですが
721名無しのオプ:04/01/04 02:36
なんかいろんなプレッシャーに負けた・・・ギブアップします_| ̄|○
722 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:37
じゃあ、作者だけでも明かしましょうか?
723名無しのオプ:04/01/04 02:38
お願いしますううう。
724 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:39
こちらこそ、すいません。
作者は日本のクリスティ(笑)山村美紗でしたー。

リスト見たらきっとわかりますよ
725名無しのオプ:04/01/04 02:41
ただいまリストチェック中・・・
726 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:44
というか、公式はかなりアレですなw
727名無しのオプ:04/01/04 02:47
■■■【質問】■■■
その作品は 「恐怖の賀状 」ですか?

著作多すぎてリストチェックすんのも一苦労じゃん。
728 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:50
13 その作品は 「恐怖の賀状 」ですか? yes!!

トリップは#恐怖賀状

本当に本当におつかれさまでした。
推理作家協会年鑑1976年版ほか、本人の作品集「殺意のまつり」
「京都詩仙堂殺人事件」に収録されています。
年賀状が絡んだストーリーで山村美紗得意の株ものでもあります。

元旦に古本市で(因果だな)処女作が表題作の短篇集「目撃者ご一報下さい」
を購入しました。
他の作品はトリックの使い方がぎこちなかったりするのですが、これはラストに
人間心理の怖さが出てたりしておもしろかったです。

推協年鑑好きなんですよね。今02年版を図書館で借りてきて読んでいます。
729 ◆BlW97fVRRw :04/01/04 02:51
おつきあい誠にありがとうございます〜。
730名無しのオプ:04/01/04 02:52
山村美沙読んだことなかったからなー・・・

でもまあ今日のは変わってて面白かったよ。
まとめサイトいつもご苦労様です。
731名無しのオプ:04/01/04 02:54
新年早々「ミスティック・リバー」出題したときもあせったけど、
今回はその上をいったな。
732まとめ:04/01/04 02:56
恐怖の賀状 山村美紗
673 名前: ◆BlW97fVRRw [] 投稿日:04/01/04 00:58

1 それはお正月に関係ある作品ですか? yes!
2 それは国内の作品ですか? yes
3 綾辻以降デビューの作家ですか? no
4 作者は故人ですか? yes
5 SFも書く作家の作品? no
6 ミス板に関連スレのある作家ですか? no
7 現在文庫で入手出来ますか? no
 残念ながら流通してないみたいですがブックオフ等で入手は容易かと
8 作者はミステリー関係の賞をとってますか? no(候補はあり
9 アンソロジーに収録  のアンソロジーは創元推理文庫? no
10 作者は男性? no
11 作者は仁木悦子? no……

作者は山村美紗

12 その作品は 「恐怖の賀状 」ですか? yes!!

短編1つ
作者は過去問未出
作者の複数の作品集と、アンソロジーに収録
ミステリプロパー作家ですが、マイナーな文学賞をとってます。

12問 1時間52分 (問題番号ずれてた)
733名無しのオプ:04/01/04 02:57
>>731
帰省先から見てた人です。それがあったので
早い段階で当てられちゃうかと思ったのですが。
ホントにホントに乙ですー。
734名無しのオプ:04/01/04 02:59
乙ー
735名無しのオプ:04/01/04 03:03
まあ、今年もがんばっていくぜい。
736名無しのオプ:04/01/04 03:06
調べたから書いておこう。

山村美紗は日本文芸大賞ってのをとってますが、
この賞いまいちよくわからんのです……
あとは乱歩賞2回候補、推協賞候補、小説サンデー毎日新人賞候補
など。
737名無しのオプ:04/01/04 03:10
これやってるとなにかとミステリーの勉強なるね(w
738名無しのオプ:04/01/04 03:12
出題するまで作家のことなんて調べないしねー。
プロの方は別として。
海外の作家をここでかなり知りました。
739名無しのオプ:04/01/04 03:13
ちなみにミスティック・リバーは全く知りませんでした。
映画も疎いので……
740名無しのオプ:04/01/04 03:15
おれはどっちか、というと海外の方が強いし
出題も海外。冒険小説系が好きだけど出題しにくいからなあ。
741B37 ◆P3udnAZtt. :04/01/04 03:16
ハードボイルドも好きですねえ。
たまに人いないのもいいか。こんなマターリしにくいし・・・
742B37 ◆P3udnAZtt. :04/01/04 03:18
わあ、プラウザ変えたらハンドルさらしたああああ。
743名無しのオプ:04/01/04 03:18
古めの国内が好きですね。いつも作品数が多いのを
出してしまって申し訳ないです。

海外タイマンだったらすぐ逃げ出しますw
744名無しのオプ:04/01/04 03:19
を、いつも見てますよw
745B37 ◆P3udnAZtt. :04/01/04 03:22
新年早々波瀾だなあ・・・・ほとんど空気みたいな固定ですが憶えていてくれて
嬉しいですよ。
746名無しのオプ:04/01/04 03:22
ハードボイルド系のスレは見てるだけなんですけどね。
今日はいろいろおもしろかったです。ありがとうございました。
乙ー
747名無しのオプ:04/01/04 03:24
それでは今年一年お互い良い年でありますように・・・・お休みー
748名無しのオプ:04/01/04 07:42
おはよう。ログ見てワラタ。
今日休みだから昨日もっと起きてりゃ良かったなあ。
749名無しのオプ:04/01/04 15:41
ワラタ。
ほのぼのマタ〜リのいい雰囲気だったみたいだね。
正月休みは人がいないな〜。
750名無しのオプ:04/01/04 16:00
タイマンがいかに危険をはらんでいるかといういい事例ですた。
751名無しのオプ:04/01/04 19:43
補足トリビア

山村美紗は乱歩賞に応募したとき締め切りを過ぎそうだったので
郵便の消印を間に合ったように見せるトリックを使った。
(……と以前、追悼番組で見た)
752名無しのオプ:04/01/05 23:07
誰かいないかな〜
753名無しのオプ:04/01/05 23:14
いるよー
754名無しのオプ:04/01/05 23:14
ノシ
誰か遊んでくれませんかー
755名無しのオプ:04/01/05 23:18
わー、いたーw
誰か出題しない?
756名無しのオプ:04/01/05 23:21
だれか持ちネタある?

いま「神宿る手」読んでるんですが……
おもしろいね。どうして誰も当てられなかったんだろう。
757名無しのオプ:04/01/05 23:27
こばー。あけおめ。
数ヶ月ぶりに来た(過去ログは読んでるけど)。
今年もよろしくです。
758名無しのオプ:04/01/05 23:32
もう誰もいないのかなあ。
遊んでほしかったのに。問題もそれなりに用意してきたのに(涙
759名無しのオプ:04/01/05 23:33
あと4問ぐらいで400問になるんだよね。
760名無しのオプ:04/01/05 23:33
>>758
出してみてー。
761名無しのオプ:04/01/05 23:34
>>758
いるぜ〜
762 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:36
>>760
んじゃ、出してみます。
久々なんで不手際あっても寛大にお願いw
763名無しのオプ:04/01/05 23:37
■■■【質問】■■■
作者は過去問で既出ですか?


今年最初の質問だw
今年もよろしくです。
764名無しのオプ:04/01/05 23:38
今年もよろしくー

■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?
765 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:40
1.作者は過去問で既出ですか?  No
2.日本人作家の作品ですか? Yes

こちらこそよろしくです〜。
今年は結構来られそう(仕事変えたんでw)
766 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:40
ああっ、今年最初の出題にしては問題がショボイかも(汗
767名無しのオプ:04/01/05 23:41
■■■【質問】■■■
長編小説ですか?

まだまだ出てない作家いるね。
768 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:42
3.長編小説ですか? Yes
769名無しのオプ:04/01/05 23:42
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?



とりあえず聞いておきます。
770名無しのオプ:04/01/05 23:42
■■■【質問】■■■
ミステリー関係の賞を受賞している作家の作品ですか?
771 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:42
4.作者は男性ですか?  Yes

772名無しのオプ:04/01/05 23:43
>>767
まだまだいるね〜
773名無しのオプ:04/01/05 23:44
最近多くなったから女性かも、と思った。
初期の頃はすぐに「男性?」って聞かれてたから
出しにくかったのかな。
774名無しのオプ:04/01/05 23:44
■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか?
775 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:44
5.作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか?  Yes
776 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:45
女性も出したい作家いるんですけどねえ。
777名無しのオプ:04/01/05 23:45
>>770は?
778名無しのオプ:04/01/05 23:46
>>773
自分は女性作家を出題しようかな〜と思ってたんで
質問してみましたw
779名無しのオプ:04/01/05 23:47
今日は評論を評論する、と古畑スレが伸びてるな……
780 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:47
あ、ごめんなさい、見落としてた。

6.ミステリー関係の賞を受賞している作家の作品ですか? No
781名無しのオプ:04/01/05 23:49
このミスにランクインってあるかな?
782 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:51
>>781
ないと思う。まだ調べてないけどw
783名無しのオプ:04/01/05 23:52
>>782
あれっ、雑談のつもりだったのにw
出題者タン答えてくれてありがトンw
784名無しのオプ:04/01/05 23:53
んーあとは何だろ

■■■【質問】■■■
作者名または作品・登場人物のスレがミス板に現在ありますか?
785名無しのオプ:04/01/05 23:54
ミステリ専業じゃない人かな
786 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:54
関係ないけど、いつだったかこのスレで、石持浅海の「月の扉」は
間違いなく壁本と言われたんだが、このミスに入っちゃったねw
結構好きだけど、このミスに入るほどのモノではなかったような。
787 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:55
7.作者名または作品・登場人物のスレがミス板に現在ありますか? No
788名無しのオプ:04/01/05 23:55
>>785
それはありえそうだね。

あと聞くとしたらなんだろう?
作者の苗字、出版社、シリーズものかどうか・・・
789 ◆caoAYFJtLQ :04/01/05 23:56
>>783
いや、調べてないからw 雑談ですわ。
790名無しのオプ:04/01/05 23:56
>>786
そんなこと言われてたのかw
全く知らない作品だったのでぱらぱら立ち読みしてから
読もうと思ってるんだが全然売ってない。
791名無しのオプ:04/01/05 23:57
ノベルスかハードカバーか?
792名無しのオプ:04/01/05 23:59
とりあえず聞いてみましょうか。

■■■【質問】■■■
作者はミステリ専業の作家ですか?
793 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:01
>>790
確か中村うさぎの出題のとき。
ヒントが「壁本」だったんで、話題に出てたw
個人的にはデビュー作のほうが好きだ。<石持
794 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:03
8.作者はミステリ専業の作家ですか?  Yes・・・・・・だと思ってたんですが

調べてみたら、ミステリ以外の本も書いてました。
795名無しのオプ:04/01/06 00:04
主にミステリの人っぽい?
796名無しのオプ:04/01/06 00:04
>>793
ああ、そういえばそうだったねw
ちょうどそのとき『月の扉』読もうと思ってたんだw
そんでもって出題までしようと思ってたけど
「壁本」発言により出題は見送ることにw
797名無しのオプ:04/01/06 00:05
>>796
出してたらこのミス先取りだったね
798名無しのオプ:04/01/06 00:06
■■■【質問】■■■
その作品は2000年以後に発行されましたか?
799 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:07
9.その作品は2000年以後に発行されましたか? No
800名無しのオプ:04/01/06 00:07
まだ作者が絞れないな〜

■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか?
801 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:08
>>797
実は自分も出そうと思ってたんですが、
あの話題のせいで見送ることにw
802 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:08
10.作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか?  No

作者判ったら、楽勝ですんでw
803名無しのオプ:04/01/06 00:09
壁本でもキニスンナ!
いや、いろんな意見があるもんだからね
804名無しのオプ:04/01/06 00:09
寡作な人?
805名無しのオプ:04/01/06 00:11
六色金神殺人事件の人って他にも書いてたっけ
806805:04/01/06 00:11
あ、スレあるか。
807名無しのオプ:04/01/06 00:12
■■■【質問】■■■
作者の苗字の最初はた行〜は行ですか?
808名無しのオプ:04/01/06 00:12
■■■【質問】■■■
その作品はノベルスで出ていますか?
809 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:14
11.作者の苗字の最初はた行〜は行ですか?  Yes
12.その作品はノベルスで出ていますか?  Yes

>>805
いや、壁本とか、バカミスから離れてくださいw
810名無しのオプ:04/01/06 00:15
ごめん、ごめん。
壁ではないのですねw
811 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:17
・・・・・・壁だったらゴメンw 今のうちに謝っておこうw
812途中経過:04/01/06 00:21
>>762 04/01/05 23:36開始
1.作者は過去問で既出ですか?  No
2.日本人作家の作品ですか? Yes
3.長編小説ですか? Yes
4.作者は男性ですか?  Yes
5.作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか?  Yes
6.ミステリー関係の賞を受賞している作家の作品ですか? No
7.作者名または作品・登場人物のスレがミス板に現在ありますか? No
8.作者はミステリ専業の作家ですか?  Yes・・・・・・だと思ってたんですが
9.その作品は2000年以後に発行されましたか? No
10.作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか?  No
11.作者の苗字の最初はた行〜は行ですか?  Yes
12.その作品はノベルスで出ていますか?  Yes
813名無しのオプ:04/01/06 00:21
■■■【質問】■■■
作品の版元は講談社ですか?
814 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:22
13.作品の版元は講談社ですか?  Yes キタ?
815名無しのオプ:04/01/06 00:23
いや全然。
古めのノベルスだったら講談社か徳間かカッパかと。
816名無しのオプ:04/01/06 00:25
あとは何が決め手だろーね?
817 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:25
文庫でも出てます。ヒントにならないかw
818名無しのオプ:04/01/06 00:27
う〜ん、自分もまだ絞りきれてない〜〜
苗字をさらに聞くのは美しくないかな〜〜
819名無しのオプ:04/01/06 00:34
全然わからんけど

■■■【質問】■■■
作者のデビューは1994年以後ですか?
820 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:36
14.作者のデビューは1994年以後ですか? Yes
821名無しのオプ:04/01/06 00:40
講談社のサイトで
ノベルス
1994-2000
を見てるんだがぴんと来ないなー
822 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:42
えーと、作品はこのスレ的にはおっけーだと思われますが、
謎解きとは無縁です。
823名無しのオプ:04/01/06 00:43
アクション系?
824名無しのオプ:04/01/06 00:44
■■■【質問】■■■
作者のフルネームは漢字表記で4文字ですか?
825 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:46
15.作者のフルネームは漢字表記で4文字ですか? No
826名無しのオプ:04/01/06 00:49
もしかして西村健?
読んだことはないけど、一度西澤保彦と間違えて借りたことあるw
(西澤保彦の棚に並んで置いてあって新作だと思って手に取ったんだよ)
827名無しのオプ:04/01/06 00:50
>>826
いま検索して思った。
中公新書からノンフィクション出してるみたい。
828名無しのオプ:04/01/06 00:50
あっ、でもデビュー年とか知らないから違ってるか。
829名無しのオプ:04/01/06 00:52
アクション系みたいだね。
1996年デビューみたい。
830名無しのオプ:04/01/06 00:55
聞いてしまおう

■■■【質問】■■■
作者は西村健ですか?
831 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 00:56
16.作者は西村健ですか?  Yes!

でも誰も読んでいないようだ・・・・・・ショボーン
832名無しのオプ:04/01/06 00:58
ごめん。ノベルスの一覧見て今知ったんだ……

■■■【質問】■■■
タイトルは漢字だけで構成されますか?
833名無しのオプ:04/01/06 00:59
良かった〜、作者特定できてw

出題者タン、スマンの〜〜
借りたんだけど読まずに返しちゃったんだよ。
834名無しのオプ:04/01/06 00:59
ttp://www.library.city.omuta.fukuoka.jp/kyoudo/sakka03.html
大牟田市の図書館でコーナーができてる
835名無しのオプ:04/01/06 01:00
っつーことは、そこの出身なのかな?
836 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 01:00
17.タイトルは漢字だけで構成されますか?  No

つーか、漢字だけで構成されるタイトルってないような気が。
837名無しのオプ:04/01/06 01:00
字面と本のデザイン見てたら西村寿行と間違えそうw
838名無しのオプ:04/01/06 01:02
わーごめん、英字も入ってるんだ
839名無しのオプ:04/01/06 01:04
■■■【質問】■■■
それは作者のデビュー作ですか?
840 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 01:04
おほほほほ、誰も読んでないのに辿り着いた知力に免じて
問17をスルーにして差し上げましょうw
841 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 01:05
17.それは作者のデビュー作ですか?  Yes

マイナー作家の場合、デビュー作出題はお約束w
842832:04/01/06 01:05
すいません……
843名無しのオプ:04/01/06 01:05
>>840
えっ、もしかして出題者タンは宇神幸男出題者?
844 ◆caoAYFJtLQ :04/01/06 01:07
>>843
いや、違います。
カマキリ夫人の真似をしてみただけ〜。
そういや、最近カマキリ夫人をお見かけしないね。
845名無しのオプ:04/01/06 01:08
>>844
びっくりしたなー、もうw
846名無しのオプ:04/01/06 01:09
著者紹介
生年月日・1965年7月11日 出身地・福岡県大牟田市大字白川 
好きな酒・J・ダニエル&さつま寿 好きな本・『長いお別れ』 
好きな映画・『銀河鉄道999』 すきな女優・藤純子 
好きなミュージシャン・B・パウエル 好きな言葉・人みな我が師 
好きな人・この本を手にしてくれたアナタ

アマゾンの紹介文より
好きな人にワラタ
847名無しのオプ:04/01/06 01:09
それじゃ、どなたか〆てくだされ。
848名無しのオプ:04/01/06 01:11
>>846
この経歴もスゲーぞw

白光中、ラサール高校、東大の工学部を出て労働省にI級職で
入省したが、4年で退職して作家の道に。
849名無しのオプ:04/01/06 01:11
じゃあ読んでないけど……

■■■【質問】■■■
それは「ビンゴ」ですか?
850名無しのオプ:04/01/06 01:12
何が凄いって、現在38歳。
デビューは8年前。
退職してからデビューするまでの経歴が不明なところだw
851名無しのオプ:04/01/06 01:13
>>848
いろいろあったんだね……よくわからんけど
852名無しのオプ:04/01/06 01:14
18.それは「ビンゴ」ですか?  Yes

トリップはまんま #ビンゴ でした。
みなさん、乙でした。お付き合いありがと。

下手くそな文章、そんなバカなの展開、愕然とするほどの
B級劇画調ハードボイルドですw
本人が真剣に書いているらしいところがポイント。
褒めてるんですよ、真面目に。
2冊目のほうが、より馬鹿馬鹿しくていいっす。
因みに今、3冊目読んでるとこ。
853名無しのオプ:04/01/06 01:15
おお、乙ー
なんか勢いよく突っ走る感じの作風のようですね
854名無しのオプ:04/01/06 01:17
>>853
凄いです。ハリウッドB級アクション映画みたいです。
読み終わったあとで、冷静になると腹を抱えて笑いたくなります。
855名無しのオプ:04/01/06 01:20
最近は角川からも出してるね
ミステリ以外の著作が結構ヒントになりました
856名無しのオプ:04/01/06 01:20
乙彼〜〜〜

ちょこちょこ出してくれたヒントがなかったら正解が出なかったかもw
出題者タンに感謝ですw
857まとめ:04/01/06 01:20
◆caoAYFJtLQ  西村健「ビンゴ」04/01/05 23:36開始
1.作者は過去問で既出ですか?  No
2.日本人作家の作品ですか? Yes
3.長編小説ですか? Yes
4.作者は男性ですか?  Yes
5.作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか?  Yes
6.ミステリー関係の賞を受賞している作家の作品ですか? No
7.作者名または作品・登場人物のスレがミス板に現在ありますか? No
8.作者はミステリ専業の作家ですか?  Yes・・・・・・だと思ってたんですが
9.その作品は2000年以後に発行されましたか? No
10.作者の苗字の最初はあ行〜さ行ですか?  No
11.作者の苗字の最初はた行〜は行ですか?  Yes
12.その作品はノベルスで出ていますか?  Yes
13.作品の版元は講談社ですか?  Yes 
14.作者のデビューは1994年以後ですか? Yes
15.作者のフルネームは漢字表記で4文字ですか? No
16.作者は西村健ですか?  Yes!
17.それは作者のデビュー作ですか?  Yes
18.それは「ビンゴ」ですか?  Yes

トリップは#ビンゴ
1時間38分
858名無しのオプ:04/01/06 01:21
まとめのかたも乙ー
859名無しのオプ:04/01/06 01:22
まとめ乙でし〜
860名無しのオプ:04/01/06 01:24
久々に参加できて楽しかったです。
まだまだネタもありますんで、また遊んでやってください。
861名無しのオプ:04/01/06 01:28
持ちネタある方、よろしくですー。
このスレは愛読書大公開、みたいになっておもしろいけど
自分の手持ちはもうほとんど使ってしまったのよ。
862名無しのオプ:04/01/06 21:55
人いるかな〜?
863名無しのオプ:04/01/06 21:57
ノシ
864862:04/01/06 22:05
>>863さん、出題してもいいですか?
865863:04/01/06 22:11
のんびりやってもイイヨー
866名無しのオプ:04/01/06 22:12
あ、あげておこう。
始まるよ〜
867862 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:13
じゃあ、マターリ逝きましょう。
今年最初に読んだ本を出題しますw
868dsd:04/01/06 22:13
逮捕祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
にわかコテハンの雨乞い1号っていう乞食が
みんなに金を振り込ませていい気になっています!!
2chでお金を集めてる最低なDQNです!!
本人が降臨中ですのでお急ぎを!!!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1073385989/
869名無しのオプ:04/01/06 22:15
ではとりあえず。

■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?
870 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:17
01.日本人作家の作品ですか? Yes
871名無しのオプ:04/01/06 22:17
■■■【質問】■■■
2003年に発売された本ですか(文庫化等含む)?
872 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:21
02.2003年に発売された本ですか(文庫化等含む)? Yes

いいとこついて来ましたねw
早く終わりそう〜〜
873名無しのオプ:04/01/06 22:22
いやまだ全然わからないって

■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
874 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:23
03.長編小説ですか? Yes

まあそんなに長くないです。
サクサク読めましたから。
875名無しのオプ:04/01/06 22:26
「このミス」の巻末を見てみたり。10月までだけど。

■■■【質問】■■■
作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか?
876 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:28
04.作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか? Yes

ここまでぜんぶYesか・・・
877名無しのオプ:04/01/06 22:30
ホントだw
でもまだ全然わかってないよ。

■■■【質問】■■■
作者の作品は過去問既出ですか?
878名無しのオプ:04/01/06 22:32
この期間に鯨統一郎、8冊もだしてるのか。
879 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:36
05.作者の作品は過去問既出ですか? 作者単独ではNo


鯨統一郎すごいね。
森博嗣もいっぱい出してそうだけど。
880名無しのオプ:04/01/06 22:39
>>879
森は意外にも?4冊でした。

■■■【質問】■■■
作者は女性ですか?
881名無しのオプ:04/01/06 22:41
一人で聞いてるんですが。
このまま誰も来ないんだろうか……不安になってきたな
882 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:43
06.作者は女性ですか? Yes


へぇ〜、4冊か〜〜。
っていっても4冊も出ればすごいよね〜。
883 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:45
>>881
いまのところタイマンだね〜。

自分は伊坂幸太郎の回で、出題者とタイマンやったことあるよw
作者が確定するまでは不安だけど、
確定したら反対に誰も質問するなよ〜とか思ってたw
884名無しのオプ:04/01/06 22:46
■■■【質問】■■■
その作品はノベルスで出ていますか?
885名無しのオプ:04/01/06 22:48
>>883
うんうん。わかりますよ。
しかし作品の多い作家の回で後半取り残されても
途方に暮れてしまうよ……
886 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:51
07.その作品はノベルスで出ていますか? Yes


>>885
それは、深夜の回によくある傾向ですねw
887名無しのオプ:04/01/06 22:52
一番途方に暮れたのは西村寿行の回かな。

■■■【質問】■■■
もしかして作者は近藤史恵ですか?
888 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:57
08.もしかして作者は近藤史恵ですか? Yes!
889名無しのオプ:04/01/06 22:58
おーよかった。
これ、書店で見て買おうか迷ったなあ。

■■■【質問】■■■
内容は警察ものですか?
890 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:59
>>867
その前の回が伊坂幸太郎の回でしたね。
西村寿行のときは途中まで参加していたようないなかったようなw
891 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:00
09.内容は警察ものですか? Yes


作者初の警察小説ですね。
892名無しのオプ:04/01/06 23:01
そう、伊坂の回の途中から来て、風呂に入って
気づいたらそして誰もいなくなってたw
893名無しのオプ:04/01/06 23:03
■■■【質問】■■■
表紙イラストはあるまじろう氏ですか?
894 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:06
10.表紙イラストはあるまじろう氏ですか? Yes


いま、伊坂の回と西村の回を読み返し中w
895名無しのオプ:04/01/06 23:11
警察もの、最近気になりだしたんでやっぱり買ってこようかな。
本当に読みたい本が増えて困るよこのスレ。

■■■【質問】■■■
それは「狼の寓話―南方署強行犯係」ですか?
896 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:11
>>892
伊坂の回で途中から来て質問を遠慮してくれた方だったんですね。
あの時はどうもありがトン。
897名無しのオプ:04/01/06 23:14
>>896
いえいえ、読んだことなかったので。
伊坂、評判いいですね。これも気になるなあ。
898 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:15
11.それは「狼の寓話―南方署強行犯係」ですか? Yes!!


なんか近藤史恵らしい警察小説で、続編が作られそうな感じの作品でした。
タイマン乙彼〜〜
899 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:16
>>897
いえいえ、自分も読んだことなかったんです。
ただ、作者確定してからは機械的につぶしていったというのが本当で。
で、今、伊坂の「ラッシュライフ」読んでますw
900名無しのオプ:04/01/06 23:17
乙ー
いやあ自分がタイマンで当てるとは思ってなかったよ。
おもしろかったです。
901まとめ ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:18
狼の寓話−南方署強行犯係 近藤史恵 #狼の寓話
>>867 :◆AqJi6H.acc :04/01/06 22:13開始

01.日本人作家の作品ですか? Yes
02.2003年に発売された本ですか(文庫化等含む)? Yes
03.長編小説ですか? Yes
04.作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか? Yes
05.作者の作品は過去問既出ですか? 作者単独ではNo
06.作者は女性ですか? Yes
07.その作品はノベルスで出ていますか? Yes
08.もしかして作者は近藤史恵ですか? Yes!
09.内容は警察ものですか? Yes
10.表紙イラストはあるまじろう氏ですか? Yes
11.それは「狼の寓話―南方署強行犯係」ですか? Yes!!

#狼の寓話
11問 1時間02分
902名無しのオプ:04/01/06 23:20
あ、まとめまで乙カレー
903 ◆AqJi6H.acc :04/01/06 23:24
しかし、この時間人いないね〜
12時を回らないと人が集まらないんだろうか。
904名無しのオプ:04/01/06 23:25
最近始まりが遅くなってたからねー
自分はさすがに体が持たなくなってきた
905名無しのオプ:04/01/06 23:30
そうだのう。
1時過ぎるとつらいんじゃよw
906名無しのオプ:04/01/06 23:33
2時ごろまでかなあ。一応勤め人だとね。
というわけでさっと終わりそうなやつ出される方いたらどぞー
907名無しのオプ:04/01/06 23:33
おまいら、昔は朝までやってただろw
908名無しのオプ:04/01/06 23:36
さすがに徹夜だった回は途中で落ちたよw
翌日見てびっくりした。
909名無しのオプ:04/01/06 23:38
スタインベックの回のことかな?
あのときはもう止めるに止められなくなったというか。
ここまできたら絶対答えてやるというというか。
正解にたどり着いたときは感無量ですたw
910名無しのオプ:04/01/06 23:40
>>909
そうそう。気になってたんだけど疲労が蓄積してて。
読んだことあったので悔しかったなあ。
911名無しのオプ:04/01/06 23:53
だれか出題する人いませんか?
912名無しのオプ:04/01/06 23:55
出そうかなと思ってるのがあるんだけど
人いるかな?
913名無しのオプ:04/01/06 23:56
参加するよ〜。
といっても年寄りだから1時くらいでダウンしそうだけどw
914912:04/01/06 23:59
私も明日早いので……あと次スレ準備した方がいいんだろうか。
915名無しのオプ:04/01/07 00:01
そういえばあと2問で400問ですー
916名無しのオプ:04/01/07 00:02
次スレは950すぎたあたりで準備すれば間に合うのではないかな。

ちなみに自分はこのスレ立てたんでたぶんしばらくはスレ立てできないと思う。
917名無しのオプ:04/01/07 00:03
400問か〜、すごいな〜
918912 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 00:09
では出してもいいかな?ある一点を突破したら簡単な問題。
私もしばらく立てられないです。確かこの板は64本ごとだったか。

リーガルものです(w
919名無しのオプ:04/01/07 00:13
■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?
920912 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 00:15
1 日本人作家の作品ですか? yes
921 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 00:27
あー人がいないようなら封印してまた明日の夜来ます。
922 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 00:36
じゃ、1/7の夜10:00ごろにまた。
923名無しのオプ:04/01/07 04:27
ついに途中で終わるような自体が・・・
924名無しのオプ:04/01/07 09:40
912タン、黙って落ちてしまってごめんなさい。
本当に本当にごめんなさいm(_ _)m
今日は絶対参加しますんで、赦してください。・゚・(ノД`)・゚・。
925名無しのオプ:04/01/07 12:50
そんなすぐ落ちるなら質問すんなよ・・・
926 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:00
戻ってきました。>924気にしないでください。
気軽に1つだけ質問して去るというのもありだと思ってるので。

自分が参加するときはなるべく最後までいるようにしてますが、
守備範囲外の問題でサシは厳しいものがあるしね。
出題者次第で持ち越しもありってことにしてはどうでしょう。

出題したい方がいたら譲りますし、続けてもどちらでもいいですよ。
927924:04/01/07 22:02
912タン、いますか?
良かったら昨日の続きをさせてくださいm(_ _)m
928 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:04
じゃあ再開〜
929924:04/01/07 22:06
>>926
ああ、ありがとうございます。
これからは無断で落ちないよう、気をつけますねm(_ _)m

で、続きなんですが、一応最初からしたほうがいいのかな。

■■■【質問】■■■
日本人作家の作品ですか?

■■■【質問】■■■
作者は過去問既出作家ですか?
930 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:07
1 日本人作家の作品ですか? yes
2 作者は過去問既出作家ですか? no

では初めから。他にも誰かいるといいけど。
931名無しのオプ:04/01/07 22:09
■■■【質問】■■■
作者は男性ですか?


今、「だんせい」と打とうとして「だんでい」って入力してたw
ちょっとageときます。
932 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:10
3 作者は男性ですか? yes
933名無しのオプ:04/01/07 22:11
■■■【質問】■■■
作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか?
934 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:13
4 作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか? yes

何問か出してますが、コレにyesって答えるの3回目ぐらいw
935名無しのオプ:04/01/07 22:14
こばわ。自分も参加する。
936名無しのオプ:04/01/07 22:15
■■■【質問】■■■
長編小説ですか?
937名無しのオプ:04/01/07 22:15
■■■【質問】■■■
作者はミステリ関係の賞を受賞していますか?
938名無しのオプ:04/01/07 22:15
>>935
いらっしゃ〜いw
939 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:16
5 長編小説ですか? yes
6 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? no

いらっしゃいー。有名な賞は取ってますがミステリ関係ではないです。
940名無しのオプ:04/01/07 22:16
>>938
出題を狙っていた作家ではないかとビクビクしつつ参戦してまつw
941名無しのオプ:04/01/07 22:17
■■■【質問】■■■
その作者、もしくは作品単独のスレッドがミス板にありますか?
942 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:18
7 その作者、もしくは作品単独のスレッドがミス板にありますか? no
943名無しのオプ:04/01/07 22:20
■■■【質問】■■■
作者のデビューは1994年以降ですか?
944名無しのオプ:04/01/07 22:22
荻原消えたか・・・・・・
有名な賞って、直木とかかなあ。
角川のホラーじゃないよなあ。
・・・・・・悩むw
945 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:22
8 作者のデビューは1994年以降ですか? no
946名無しのオプ:04/01/07 22:23
■■■【質問】■■■
作者は主にミステリを書いている作家ですか?
947 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:24
9 作者は主にミステリを書いている作家ですか? no!

きた?
948名無しのオプ:04/01/07 22:24
まだ作者が見えてこないですね。

■■■【質問】■■■
作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか?
949 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:25
10 作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか? yes
950名無しのオプ:04/01/07 22:29
■■■【質問】■■■
その作者が取った賞は、人の名前が冠されていますか?
951 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:30
11 その作者が取った賞は、人の名前が冠されていますか? yes

そうでないのもありますが。
952名無しのオプ:04/01/07 22:31
そうでないのもあるってことは、2つ以上の賞を取ってるのか?
うーん、判らなかったら相当落ち込みそうw
953名無しのオプ:04/01/07 22:32
■■■【質問】■■■
作者の名前は漢字で4文字ですか?
954 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:33
12 作者の名前は漢字で4文字ですか? yes

じゃあヒント。よその板にスレはあります。ちょっとわかりにくいけど。
955名無しのオプ:04/01/07 22:34
直木賞か芥川賞かどっちかな〜
956名無しのオプ:04/01/07 22:35
佐藤賢一?
でも、読んだことないやw
957名無しのオプ:04/01/07 22:38
>>955
どちらかだと想定して、聞いちゃう?
どうせ出題者タン含めて3人しかいないしw
958名無しのオプ:04/01/07 22:39
>>956
自分も読んだことないや。
とりあえず聞いてみる?
それとももうちょっと名前の範囲とかを絞る?
959名無しのオプ:04/01/07 22:40
うー、佐藤賢一聞いてみようか。
960名無しのオプ:04/01/07 22:40
直木賞かどうかだけでも聞いてみようか。
それとも、名前の範囲を絞ろうか。
どっちがいいかなあ?
961名無しのオプ:04/01/07 22:42
直木賞聞いてみよう!

■■■【質問】■■■
作者は直木賞を受賞していますか?
962 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:42
13 作者は直木賞を受賞していますか? yes!
963名無しのオプ:04/01/07 22:42
じゃあ、駄目もとで、特攻w

■■■【質問】■■■
作者は佐藤賢一ですか?
964963:04/01/07 22:43
ああっ、先走ったかも・・・・・・ごめん
965 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:43
14 作者は佐藤賢一ですか? yes!

良かった。スレはこれ。わかりにくいか。
【佐藤】二人のケンイチ【酒見】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1025274303/
966名無しのオプ:04/01/07 22:44
いやいや、これも20の質問の醍醐味w
967963:04/01/07 22:44
>>965
いや、そのスレは見つけてた。
書き込み規制でタイミングがずれたんだ。
当たってよかったw

・・・・・・さて、ここからが問題な訳だがw
968名無しのオプ:04/01/07 22:47
とりあえずタイトルにカタカナが入っていないかどうか聞こうかw
969名無しのオプ:04/01/07 22:48
>>968
そだね。美しくはないけど、それが確実かも。
970名無しのオプ:04/01/07 22:49
■■■【質問】■■■
作品のタイトルにカタカナは含まれていますか?
971 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:50
15 作品のタイトルにカタカナは含まれていますか? no

読まれてないか……(´・ω・`)
酒見も好きです。
972名無しのオプ:04/01/07 22:53
ごめんね、読んでなくて。

『双頭の鷲』
『王妃の離婚』
『黒い悪魔』
『英仏百年戦争』

この中のどれか・・・・・・上ふたつのどっちかだよね、きっと。
973名無しのオプ:04/01/07 22:55
今気づいちゃったよ。1問ずつ特攻してもなんとかなるじゃんw
でもまあ、まず半分にしよう。

■■■【質問】■■■
その作品は文庫化されていますか?
974名無しのオプ:04/01/07 22:55
ゴメン、読んでません・・・

直木賞受賞作かどうか聞くか?
975 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 22:55
16 その作品は文庫化されていますか? yes
976名無しのオプ:04/01/07 22:57
>>974
いや、もうそれで聞いちゃっていい気が。
どっちにしても二択だし。
977名無しのオプ:04/01/07 22:57
『双頭の鷲』
『王妃の離婚』

この二つが残ったのかな?
978名無しのオプ:04/01/07 22:58
一問ネタ質してもいい?
979名無しのオプ:04/01/07 22:59
>>978
どぞーw

フランス史は18世紀しか興味がなくて。
でも、藤本ひとみは読まないけどなw
980名無しのオプ:04/01/07 23:02
■■■【質問】■■■
それは『ダイアナ妃の離婚』ですか?



・・・つまらなくてゴメン・・・_| ̄|○
981 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 23:03
17 それは『ダイアナ妃の離婚』ですか? no(w

何が来るかとどきどきしてましたw
今またニュースにでてますな。陰謀説?
982名無しのオプ:04/01/07 23:03
>>980
ちょっとタイムリーだったなw

改めて見ても綺麗な人だったよな。惜しいことを・・・・・・
983名無しのオプ:04/01/07 23:03
ちょっとだけ席をはずします。
すぐ戻ってくるのでそのまま進めといて下さいね。
984名無しのオプ:04/01/07 23:04
>>983
ヲイ、あとは締めるだけだぞw
985名無しのオプ:04/01/07 23:06
粗筋読むと面白そうだね。

■■■【質問】■■■
それは「王子の離婚」ですか?
986 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 23:07
18 それは「王子の離婚」ですか? no……

ダイアナさんの子っていくつぐらいでしたっけ
987名無しのオプ:04/01/07 23:09
もう高校生くらいの年齢にはなっているのでは。
988名無しのオプ:04/01/07 23:10
これで外すと怖いのでw

■■■【質問】■■■
それは『王妃の離婚』で宜しいでしょうか?
989 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 23:11
19 それは『王妃の離婚』で宜しいでしょうか? yes!!

トリップは#王妃

つきあっていただきありがとうございます。
出して怒られないかどきどきしてました。

直木賞受賞作で、中世フランスの王妃が「王側から」の
離婚訴訟に巻き込まれる話です。
弱きを助け強きをくじくリーガルものと言ってもいいかと。

弁護士役が相手を追いつめていく場面はなかなか見せ場たっぷりです。
佐藤氏の作品でも手頃な長さですし、歴史に詳しくなくても楽しめます。
990名無しのオプ:04/01/07 23:12
戻ってきました。
上の王子は確か20歳くらいでは?
991名無しのオプ:04/01/07 23:13
おお、乙彼〜。
当たってヨカタよ。読んでないのに当ててゴメンよw
リーガルサスペンスと紹介されてますね。
面白そうなので今度読んでみます。
992名無しのオプ:04/01/07 23:14
>>990
ごめん、締めちゃったw
993まとめ:04/01/07 23:15
◆wFDTi9BS2s 佐藤賢一 「王妃の離婚」

1 日本人作家の作品ですか? yes
2 作者は過去問既出作家ですか? no
3 作者は男性ですか? yes
4 作者のデビューは綾辻以降(1987〜)ですか? yes
5 長編小説ですか? yes
6 作者はミステリ関係の賞を受賞していますか? no
7 その作者、もしくは作品単独のスレッドがミス板にありますか? no
8 作者のデビューは1994年以降ですか? no
9 作者は主にミステリを書いている作家ですか? no!
10 作者の姓1文字目の読みはあ〜さ行に入りますか? yes
11 その作者が取った賞は、人の名前が冠されていますか? yes
12 作者の名前は漢字で4文字ですか? yes
13 作者は直木賞を受賞していますか? yes!
14 作者は佐藤賢一ですか? yes!
15 作品のタイトルにカタカナは含まれていますか? no
16 その作品は文庫化されていますか? yes
17 それは『ダイアナ妃の離婚』ですか? no(w
18 それは「王子の離婚」ですか? no……
19 それは『王妃の離婚』で宜しいでしょうか? yes!!

トリップは#王妃
1時間7分
994 ◆wFDTi9BS2s :04/01/07 23:17
まとめまでおつかれー。
次スレの2を作ってみるので誰かスレ立てできる方お願いします。
995名無しのオプ:04/01/07 23:18
【前スレ】
 20の質問inミステリー板57
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1072016782/

【前スレの過去問】
<第387問> 四桂 岡沢孝雄 12問 45分
<第388問> 月ぞ悪魔 香山滋 20問 2時間22分
<第389問> クリスマスに少女は還る キャロル・オコンネル 18問 1時間20分
<第390問> 人食いバラ 西条八十 15問 1時間34分
<第391問> 行きずりの街 志水辰夫 16問 1時間13分
<第392問> M1 池井戸潤 20問 1時間20分 
<第393問> 強奪箱根駅伝 安東能明 14問 36分
<第394問> ミスティック・リバー デニス・ルイヘン 10問 56分
<第395問> ナイン・テイラーズ ドロシー・L・セイヤーズ 13問 1時間15分
<第396問> 恐怖の賀状 山村美紗 12問 1時間52分
<第397問> ビンゴ 西村健 18問 1時間38分  
<第398問> 狼の寓話−南方署強行犯係 近藤史恵 11問 1時間02分
   <第399問> 王妃の離婚 佐藤賢一 19問 1時間07分

※よく使うURL
【推協の検索サイト】
 ttp://www.mystery.or.jp/search/sho_index.html
【メフィスト受賞表】
 ttp://www6.ocn.ne.jp/~misty/mephisto.html
【このミスベスト10】
 ttp://dvd.or.tv/Bookstore_Konomisu.html

【テンプレ】
 http://cabin.jp/question/template.htm
【過去問サイト】
 http://cabin.jp/question/
996994:04/01/07 23:24
お、乙ー
997名無しのオプ:04/01/07 23:28
20の質問inミステリー板58
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1073485600/
たてました
998名無しのオプ:04/01/07 23:29
ホスト規制に引っかかってスレ立てられませんでした。ゴメンよ。
・・・・・・自分では全然立ててないんだけどね、誰か乱立させてるんだろうなあ。
999名無しのオプ:04/01/07 23:29
>>997
おお、ありがるん。
1000名無しのオプ:04/01/07 23:30
いや、立てられないと思ったら立てられた。
次は400問ですね。誰かとっておきの、あるかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。