??どうかこの謎を解いてほしい??  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ

他スレより抜粋
〜回転寿司屋にて〜

「(前略)ハマチを頼んだのに
どう見ても出てきたのはマグロ。
これハマチなんですか?
と思わず聞いたら
ものすごい慇懃無礼な営業スマイルで
はまちなんです。の一点張り。

あんまり納得いかなかったので
マグロとハマチを頼んでみたら
部位は違えど
マグロが2皿出てきました・・・・・。

色々な回転寿司やさんに行くし宅配すしも利用します。
自宅でもたまに手巻き寿司を食べるので
お刺身はよく吟味します。
そんなにグルメではないけれど
いくら私でもマグロとハマチの違いくらい解ります。(後略)」

これは一体どういうことなのだろうか。
2名無しのオプ:03/12/02 16:12
ハマチっていくらだ?
ハウマッチ?
なんちゃってワハハハ!
3名無しのオプ:03/12/02 16:38
>2
WAHAHAHAHAHHA!
warota!warota!
A-HHYAHHAHHAHHAHHA!
4名無しのオプ:03/12/02 16:47
>2
わはははは。
俺の笑いのツボに
ハマッチまったぜ。
5名無しのオプ:03/12/02 16:48
自演はいらない。
お前が思うほど面白くないよ。
6名無しのオプ:03/12/02 16:53
>5
それ何かのコピペ? 爆笑。腹いてぇ
7名無しのオプ:03/12/02 16:57
>>6
必 死 だ な ♪

#お前レベルはコピペで十分対処できるw
8名無しのオプ:03/12/02 17:10

7 名前:名無しのオプ 投稿日:03/12/02 16:57
>>6
必 死 だ な ♪

#お前レベルはコピペで十分対処できるw
9名無しのオプ:03/12/02 17:41
それでは本題へage
10名無しのオプ:03/12/02 18:16
>>1
・マグロでもハマチでもない、それに似てる魚の肉を使ってる寿司屋だった。
・こいつが普段から食べてるマグロがハマチだった。
・寿司屋が普通に間違えた。
11sora:03/12/02 18:19
俺はそんな下等な者食わないぜ
12名無しのオプ:03/12/02 18:24
その寿司屋はハマチ=マグロと認識していた
13名無しのオプ:03/12/02 18:28
ドグラ・マグラにちなんでハマチ・マグロか、笑えねぇぜ。
14名無しのオプ:03/12/02 19:28
「私」がほんとうはなんにも区別ができないヴァカだったんじゃないか
マグロとハマチのちがいが部位のちがいにしか見えなかったっていってるのは「私」だし。
15名無しのオプ:03/12/03 22:12
推理age
16名無しのオプ:03/12/04 17:31
はまちなんです。←ここだけ平仮名。
国を特定していない。
誰に聴いたのかも特定していない。

以上のことから導き出される答えは
>>17
である。
17名無しのオプ:03/12/04 17:35
>>13は確かに全然笑えない。
18名無しのオプ:03/12/04 17:49
ハマチを頼んだのにマグロがでてくるのはなぜ?

ヒント1 その回転寿司屋は、回転の速度が非常に速い
ヒント2 寿司屋の間では常識である。

貴理子のヒント「やっぱトラは怖いね! 木の周りをぐるぐる猛スピードで……」


答え:ハマチが高速回転するとマグロになる。
19名無しのオプ:03/12/04 18:10
どういうことと言われても・・・
そういうこと。としか言いようがない。
20名無しのオプ:03/12/04 18:29
今更だけど、こういうのはどうだ?

帰り際に持ち帰りでハマチを頼む。
(ある程度の金額になるように)
 ↓
中を確かめて「これはハマチじゃないから金は払わん」と言う。
 ↓
店側が通報しようとしたら客側が区別が付いてない可能性が大。
そのまま引き下がったらハマチじゃないモノを出していたと認めたことになる。
21名無しのオプ:03/12/04 18:31
別に持ち帰りじゃなくてもよかったな。

延々ハマチを頼み続けて(マグロだったら食っちゃダメ)、
最後に払わなきゃいいんだ。
22名無しのオプ:03/12/04 18:32
何度もすまん。

店側が通報しようとしたとしても、ホントに店側が区別できてない可能性もあるけど、
まあ警察が来るなりその後更にもめるなどしてどっちか明らかになるだろうな。
23名無しのオプ:03/12/04 18:37
実は>>1がハマチかマグロか聞いた人は
店側の人でもなんでもない、ただの一般人だった。
だから魚の種類なんて全然わからなかった。
24名無しのオプ:03/12/04 19:26
すし職人が英国人・米国人だった

最初ハマチを頼んだ時、「ハマチね」といったにちがいない。
これを「How much tunny」と聞き違えた。それでtunny=マグロをだす。

さらにここで「ハマチですか?」いわれれば「How muchですか?」とおもうのは当然。
で、発音が悪かったので「はまちです」と正しい発音で。

さらに「マグロとハマチ」を「マグロをmuch」とおもい、マグロ2皿出してきた。
25名無しのオプ:03/12/04 19:36
>>24
なるほど、空耳アワーだ。
26名無しのオプ:03/12/04 20:07
How much tuna this
27名無しのオプ:03/12/04 20:55
おーーーい、蘭!
工藤真一が>>24にいるぞーーー!
28名無しのオプ:03/12/05 20:06
オレの体の、ハマチな部分とマグロな部分。
29名無しのオプ:04/05/19 07:43 ID:YBKtTaph
30名無しのオプ:04/10/28 05:06:23 ID:zPjPFVEx
l
31名無しのオプ:04/11/01 01:50:06 ID:mlj/4sey
amazonの大塚愛「さくらんぼ」のレビューより

『コレって、放送禁止歌じゃないの?
だいぶ前に聞いたとき、なんだか「妙に印象に残る」というか
「頭の隅に引っかかる」と思った。

最近ラジオか優先かでフルで聞いて理由がわかった。
曲のテンポがよく、歌い方も独特なので見落としがちだが、
歌詞をワンフレーズづつ聞くと飛んでもない秘密が・・・

今のTV曲の人間とかは曲のチェックとかしないんだろうね。

「HAPPY DAYS」が不評だってんで「日本再評価委員会」が躍起になってるってのも、
この「さくらんぼ」があるからなんだろうけど。

頭の悪い女子高生とかが歌う分には良いけど、幼稚園児とかが歌ってたら結構怖い。
ほとんどマインドコントロールじゃないか?』

秘密って何でしょう。
32名無しのオプ:04/11/01 02:31:28 ID:PwnxXO09
↑何だろうね。気になってネットで歌詞探しちゃったよ。
ミス板住人的にはシャム双生児の唄かなと思いますた。
から笑う孤島の鬼・・・
33名無しのオプ:04/11/01 02:44:37 ID:NsRO/ulP
>>31
推理してもらいたいのなら歌詞ぐらい載せろよ。
つーか邦楽板の大塚愛のスレで聞いたほうが確率高いと思う。
34名無しのオプ:04/11/01 02:56:19 ID:C6KiCTYi
>>28-30の間隔が凄い
35名無しのオプ:04/11/04 15:04:11 ID:zXIqt6a6
よく落ちなかったな
さすがミステリ板
36板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 01:51:06 ID:7qtotdhR
いっそageてしまえ
37板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 02:14:13 ID:r89NNghT
ミステリ板のウミガメと化すのかと思いきや・・・・

やっぱ過疎ですねw
38板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 02:17:45 ID:zVU+CxeS
愛し合う2人 幸せの空
隣どおし あなたとあたし さくらんぼ

手帳開くと もう 2年たつなぁって
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
そういや ヒドイ コトもされたし
ヒドイ コトも言ったし
中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです

泣き泣きの1日や 自転車の旅や
書きあらわせれない
だって 多いんだもん!!

笑顔咲ク 君とつながってたい
もしあの向こうにッ見えるものがあるなら
愛し合う2人 幸せの空
隣どおし あなたとあたし さくらんぼ

もらったものは そう愛を感じ
あげたものは もちろん 全力の愛です
やっぱいいもんだよね 共同作業 罰ゲーム
思いがけなく歴史は さらに深いけれど

1つでも 欠けてたら とんでもなく
足りない 足りない! 足りない!! 2人の絆

笑顔咲ク 君と 抱き合ってたい
もし遠い未来を 予想するのなら
愛し合う2人 いつの時も
隣どおし あなたと あたし さくらんぼ
39板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 02:18:11 ID:zVU+CxeS
笑顔咲ク 君とつながってたい
もしあの向こうに見えるものがあるなら
愛し合う2人 幸せの空
隣どおし あなたとあたし さくらんぼ

(もういっかい!!)

笑顔咲ク 君と 抱き合ってたい
もし遠い未来を 予想するのなら
愛し合う2人 いつの時も
隣どおし あなたと あたし さくらんぼ
愛し合う2人 いつの時も
愛し合う2人 いつの時も
隣どおし あなたと あたし さくらんぼ
40板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 02:18:30 ID:zVU+CxeS
あー逮捕されちゃう
41板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 09:40:21 ID:7qtotdhR
錯乱坊
42板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 09:54:56 ID:ZzFWFiSi
あー、「一つでも欠けてたら」っていうところ?
爆笑田中を嘲る歌詞だったのか。
43板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 11:22:22 ID:MbnCBEZ8
書きあらわせれない
44板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 13:05:19 ID:/ww/tBKP
>>31
秘密っていうか、>>38-39を単純にスケベな視点でみると
Hな隠喩がいっぱい見つかるってことでしょう。

さくらんぼ...睾○
愛し合う2人 幸せの空...青○(←これは考え過ぎ?W)
君とつながってたい...SEX
共同作業...SEX
ヒドイ コトもされたし ヒドイ コトも言ったし...SM
罰ゲーム...SM

園児が知らずにSMの歌を歌っていたらそりゃコワイかもね

でもまぁ歌詞っていうのはもともとそう言うモンだよ。
大塚愛も確信犯でしょうがw
45板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 14:17:39 ID:h3ZPZNhx
>>44
そんなこと言ったら、愛内里菜のBoom−Boom−Boomなんて
露骨にエロじゃないか。
46板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 15:04:53 ID:I0CFb8EY
ドングリコロコロ ドンブリコ
お池にはまってさあ大変
ドジョウがでてきてこんにちは
坊ちゃん一緒に遊びましょ。

まぁ、いやらしぃ!
47板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 15:58:36 ID:TNkF1tiC
さっちゃんはバナナが好きなんだよね
だけどちっちゃいから半分しか食べられないんだよね

まぁ、いやらしぃ!
48板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 17:26:09 ID:R9NYfyVa
すみません、大塚愛のさくらんぼの歌詞がどこが
問題なんですか?
49板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 17:35:53 ID:TNkF1tiC
>>48
さあ、どこだろうねえ。
4つ上のレスなんか見ても分かんないだろうねえ。
50名無しのオプ:04/11/14 17:51:57 ID:W6OvVeTa
大塚愛なんぞどうでもいいことに執着するな
51板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14 20:30:15 ID:r3iw5YRn
穿ちすぎなだけだよ
52板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 14:55:11 ID:LD1hmiRX
test
53板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 01:47:51 ID:L+NRuiuy
クソスレあげ
54名無しのオプ:2005/03/29(火) 00:03:01 ID:lszHUjjQ
貴殿らの悩み苦しむ姿を見せてください
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1111657243/1

頼んだ。
55名無しのオプ:2005/03/30(水) 18:36:01 ID:J2xSwK/3
で、結局ハマチってどうなったん?
56名無しのオプ:2005/04/10(日) 12:58:24 ID:hZuBaDZn
気が向いたらでいいので↓の問題解いてください。
数百人で知恵を出し合っても解けませんでした。もう専門家に頼るしか…。




1 :名無しさん?:2005/04/09(土) 22:18:31 ID:V1dGElN5
たかくらさんとはなみ
たかくらさんとかいすいよく
たかくらさんともみじがり
たかくらさんとゆきがっせん

上の文章を解読するとなぞなぞの問題が出てきます。
その答えが出たらok。
57名無しのオプ:2005/04/10(日) 19:56:06 ID:Ej8QCQEH
>数百人で知恵を出し合っても
ここに嘘があるわけか。簡単だったな
58:2005/04/11(月) 02:25:09 ID:Al5F16Xr
>気が向いたらでいいので↓の問題解いてください。
>数百人で知恵を出し合っても解けませんでした。もう専門家に頼るしか…。



>1 :名無しさん?:2005/04/09(土) 22:18:31 ID:V1dGElN5
>たかくらさんとはなみ
>たかくらさんとかいすいよく
>たかくらさんともみじがり
>たかくらさんとゆきがっせん

>上の文章を解読するとなぞなぞの問題が出てきます。
>その答えが出たらok。


の間を反転すると問題出てくるやつでしょう?
59名無しのオプ:2005/04/14(木) 20:01:29 ID:Liz0Wc7X
ごめん、もうちょい詳しく
60名無しのオプ:2005/12/11(日) 00:02:06 ID:7hnkXekE
メバチマグロを聞き間違え
61名無しのオプ:2005/12/12(月) 20:07:03 ID:bhhAeHsr
はぁ?
62名無しのオプ:2005/12/13(火) 00:02:10 ID:FdY56YQ6
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/12/12(月) 00:10:17 ID:T9U/OnYIO
http://i.pic.to/5orc6
この女子小学生の死体を一番早く見つけた奴が勝ち



納屋

仲御徒
矢印

----
画像は幼女が白人(と思われる)ちそぽをふぇら
画像撮影時間(若しくはうp時間):書き込み約30分前
うp時、使用した携帯電話    :W21SA

釣りか本当か分からないままスレは落ちました。
63アトラクション:2005/12/14(水) 03:01:07 ID:+TMSSBzo
>>1
これがなぞなぞの場合、はまち→マグロ「は待ち」ってってことじゃないかな。
マグロとハマチ頼んだときは待たせたお詫びに
ハマチより高い大トロか中トロを出したってことじゃない?
→部位が違う
64名無しのオプ:2005/12/14(水) 03:24:17 ID:+TMSSBzo
あ〜たぶん違うなー。
気になる点

慇懃無礼な営業スマイル→何故難しい漢字?
はまち→何故ひらがな?
回転寿司やさん→何故ひらがな?

宅配すし→何故ひらがな?
吟味→何故難しい漢字?グルメと矛盾?
65名無しのオプ:2005/12/14(水) 03:26:01 ID:+TMSSBzo
連レスすいません。
縦読みとかどうですか?
俺は携帯なのでできませんorz
66名無しのオプ:2006/10/17(火) 23:53:02 ID:8cdHM+1H
モナギコスレで出題できないタイプの問題ですので、
こちらを避難スレとして使わせていただきますね。
よろしくお願いします。
67問題編 1/3 ◆9si7pIbfyc :2006/10/17(火) 23:54:07 ID:8cdHM+1H
「私には4歳年上の兄がおりました。
 兄は、日本の伝統あり偏差値の高い全寮制高校に、奇跡的に合格し入学しました。
 ただ、どうも周りの良家子息…帝王教育を受けて育ったクラスメイトとはそりが合わなかったようです。
 しかし、そんな兄にも親友と呼べる存在が一人いました。」

「その親友は伝統ある家柄に生まれながらも、帝王教育に反発した精神の持ち主で、
 生前に一度お会いしたことがありますが、かなり気さくで話しやすい、
 普通の高校に通っていたなら周囲の人気者だったと感じさせるような方でした。
 残念ながら、全寮制高校のクラスメイトには馴染めなかったようですがね。
 兄と仲が良かったのもわかる気がします。
 毎晩、兄は親友と一緒に2chという掲示板を楽しんでいたそうです。」

「ちょっと待ってください。先ほど『生前』とおっしゃいましたが…」

「はい、その方は高校1年生の冬に病気で亡くなっております。
 生まれつき不治の病を患っており、大人まで生きられないだろうと言われていたそうです。
 両親の帝王教育に反発したのも、短い命をもっと自由に生きたいと考えたからかも知れません。」
68問題編 2/3 ◆9si7pIbfyc :2006/10/17(火) 23:55:48 ID:8cdHM+1H
「彼は寮生には馴染めませんでしたが、寮自体には愛着があったのでしょう。
 彼は愛用の自作PCを、寮で24時間自由に使える共用PCとして寄付しました。
 それが、ことの始まりです。彼は死ぬ間際、兄にだいたいこのような事を言ったそうです。」

『短い間だったけど、ありがとう。寮には愛用のPCを贈らせてもらったが、それとは別に、
 君への友情の証として、いくばくかのものを遺させてもらうよ。
 たいした額じゃない、むしろ贈るものといえばお金しか思い浮かばない僕を許してくれ。
 両親の教育方針には反発してきたつもりだが、
 知らないうちに両親の影響を受けてきたのかも知れないな。
 お金は貸し金庫に預けてある。ただし…君がこのお金を手に入れるには、一つ条件がある。

(彼はここでにやりと笑い、こう続けたそうです。)

 君が、僕が残したPCで、僕と二人で毎晩熱狂したあの掲示板…2chに参加し続けることだ。
 そうすればそのうち、君は貸金庫の番号を手に入れることになる。
 祭り、2get競争、女神光臨、燃料…君との友情は、2chと共にあったといってもいい。
 これからも2chの活性化に貢献してほしい。僕は天国から、君と一緒に2chに参加し続けるよ。』

「そして彼はそのまま亡くなりました。兄は彼の遺言どおり…というよりも友情から、
 それ以降も2chに参加していました。
 しかし、親友がなくなった半年後、兄も交通事故で亡くなりました。
 死ぬ間際に、番号を見つけられないまま親友のもとへ行くことを、
 兄が無念そうに話していたのが忘れられません。」
69問題編 3/3 ◆9si7pIbfyc :2006/10/17(火) 23:57:42 ID:8cdHM+1H
「それから数年を経て、私も兄と同じその高校に入学することになりました。
 私は兄から親友の遺言の話を聞いていましたので、入寮するとすぐに金庫の番号について調査しました。
 先輩方から寮にまつわる色々な話を聞きましたが、貸金庫の番号の件については誰も知りません。」

「私は、まだ貸金庫の番号は眠ったままだと考え、件のPCを調べてみました。
 校風からか、PCの履歴を見ましても、兄以降に2chにつないだ形跡はありませんでした。
 最初は、2ch接続の回数を監視するソフトでも組み込まれているのではないかと考えていましたが、
 ファイルやレジストリを見ても、そのような形跡はありません。
 どうやら、番号はレジストリ設定とは関係ないようでした。
 おそらく、番号はそれ以外の方法で隠されているのでしょう。
 ためしに2chにも接続してみましたが、どうも私には合わない掲示板な用でして…」

「彼が寄贈した共用PCは、今でもそのままの状態でみんなの役に立っています。
 当時としてはかなり機能性偏重の構成だったようで、PCケースやマウスは一山いくらといった感じでしたが、
 CPUやグラフィックボード等の性能は、古くなったとは言え、まだまだ現役で十分通用するほどです。
 これからも、寮生の役に立ち続けることでしょう。

 しかし、結局、私は兄の無念を晴らすこと無く、この高校からもうすぐ卒業することなります。
 それだけが心残りです。」
70出題者から… ◆9si7pIbfyc :2006/10/18(水) 00:05:03 ID:8cdHM+1H
以前モナギコスレで議論したことがありましたが、
その流れでこちらのスレを利用いたしました。
スレ進行がさびしく、ついつい出題してしまったので、
問題としてはまだまだ練足りないところがあると思います。

いつもどおり、黒後家オマージュです。
正答が出ても、ある程度の回答がそろうまで解答編を書き込みません。
解答編は、流れを見て2〜3日後に書き込む予定です。
ということで、さまざまな回答をお待ちしています。

なお、改行的に読みにくいかも知れません。
これは、私が句読点で改行する癖があるからです。
後で、「こうすればもっと見やすくなるよ」的なことを教えていただければ助かります。

では、お楽しみください。
71名無しのオプ:2006/10/18(水) 00:32:24 ID:Vb+DvEXG
問題の概要としては、「何で2chを続けるとパスコードがゲットできるか?」でおk?
72 ◆9si7pIbfyc :2006/10/18(水) 00:46:39 ID:3LZ4K8Ad
わかりにくくてごめんなさい。

「親友はどんな風にしてパスコードを隠したか」を教えてあげてください。
それさえわかれば、パスコードを手に入れる方法もわかりますので。
73名無しのオプ:2006/10/18(水) 01:36:48 ID:zog+uL21
親友は兄がすぐに死ぬことは想定していなかった。
で、当然2chブラウザはインストールしてたはずなので、想定どおりに使っていれば
どんどんログがたまっていきハードディスクがいっぱいになったはずである。
よってハードディスクの追加が必要になって、ケースを開けるとパスコードが入っているかもしくはハードディスクの型番がパスコードになってるのかなぁ。

2chをどのぐらいやればハードディスク埋めるほどログがたまるのかは考えない。
74名無しのオプ:2006/10/18(水) 02:07:35 ID:pDfwuZ/A
祭り、2get競争、女神光臨など
2chで積極的に参加するには多くの場合はf5キーが重要になってくる。
当然2ちゃんねらのf5キーは連打などして擦り切れて文字が消えたりしてることがある。
だから友人はf5キーを擦り切れると文字が浮き出てくる仕様のf5キーと取り替えていたのだ


黒後家が何かわからない新参だが参加してみた
75 ◆9si7pIbfyc :2006/10/18(水) 20:43:09 ID:engMADRh
ちょ、…さすがはモナギコ蜘蛛の会…
もう私では役者不足ですねorz
今晩は忙しいので、明日にでも回答編を書きます。

ところで出題者はあらかじめ回答を予測しておくものですが、
出題者の予想を裏切るような回答が出てくるのを楽しみにしています。
(例えその推理に穴があったとしてもです)
というわけで、上の2回答以外にも名推理or珍推理などありましたら、
ぜひぜひ回答お願いします。
761/2:2006/10/18(水) 23:02:35 ID:msomCsPJ
正答はもう出てるみたいですが珍回答部隊の一員として捨て回答を。

・当時のパソコン事情について
2chが盛り上がっている(祭り等)→PCは一般家庭にも普及している→「PCなんて」といった偏見はもうない
友人がPCを寄贈する前から2chを見ている→寮はPC持ち込みオッケー
・寮生について
良家の子息ばかり→金持ちの子供ばかり→ノートPCくらい買って貰える奴らばっか
・友人の寄贈した24時間自由に使える共用PCが設置される場所について
いつでも誰でも自由に出入りできて、且つ電源や回線、空調等が整った場所→寮生達の溜まり場になりそうな場所

こうした状況を踏まえると
・友人の願いについて
友人が残したPCで2chに参加し続ける→各自部屋にPCがあるだろうに、皆の溜まり場で2chに参加し続ける奴になる
772/2:2006/10/18(水) 23:03:06 ID:msomCsPJ
結果、どのような事態が生じるか
・寮生内で2chが流行る?←兄は友人が居ない奴+寮生は兄達とは反りが合わないタイプ より可能性は低い。
・兄が寮生達に嫌われる←溜まり場の隅で一人PCに向かい熱狂している為
・兄の成績が落ちる←元々奇跡的に合格できたレベルの高い学校で、2chに明け暮れていた為
下二つより
・新しい友達も出来ず、勉強でも遅れた兄は退学に追い込まれる。

伝統があり偏差値の高い全寮制高校→退学者はごく稀
日本の伝統があり偏差値の高い全寮制高校→私立→理事長・校長が数年でコロコロ変わる事は稀

よって、理事長・校長に「自主退学を申し出た生徒にある番号を伝えてくれ」と頼めば、
兄に伝わる可能性が高い。

しかし、親友が兄を陥れるようなことをするのだろうか?
・親友は短い命をもっと自由に生きたいと考えていたらしい→兄には自分の分まで自由に生きて貰いたかった
→帝王教育を受けて育った奴らに囲まれる環境から、兄を抜け出させたかった

長文すみません。
もし黒後家の回答者として登場させていただけるのなら、鼻毛が出ているキャラにしてください。出ていましたので。
78名無しのオプ:2006/10/19(木) 03:54:01 ID:1x6nlEDD
じゃあ俺も珍回答部隊として参加。穴ありまくりですが、菩薩の目で見てやってください。

>毎晩、兄は親友と一緒に
>24時間自由に使える
>僕と二人で毎晩熱狂
これらの表現から、どうも2chを「夜に」する事がかなり強調されているように取れる。
また、
>祭り、2get競争、女神光臨、燃料…
「神光臨」ではなく、あえて「女神光臨」という表現を使っている。
これらのことから、親友と兄が生前楽しんでいたのは、2chというよりも、むしろPinkちゃんねるだった。
(「女神」はPinkちゃんねる独特の表現。また、Pinkちゃんねるは厳密には2chではないというツッコミは割愛)
親友が生きていた時は、Pinkちゃんねるで手に入れたアダルト画像はそのままハードディスクに保存していた。
しかし、親友が死んでしまい、PCが他の寮生(含む女学生。妹が見れたわけだしね)の目にさらされてしまう。
7978続き:2006/10/19(木) 03:54:52 ID:1x6nlEDD

恥ずかしいのでもうハードディスクには保存できない。

親友の自作PCにはFDドライブが無かった(ここは推測)ので、
兄が今までどおりPinkちゃんねるの閲覧を続けるためには、自分で取り付ける必要があった

親友はそれを見越して、マザーボードのFDドライブコネクタに貸金庫の番号を貼り付けていた。


ごめんやっぱ無理があるわorz機能性偏重のPCにFDドライブが付いてないというのも信じがたいし、
>そうすればそのうち、君は貸金庫の番号を手に入れることになる。
「そのうち」という言葉のニュアンスを全然拾いきれてないような。
俺はモナギコの末席にも座れません…
80名無しのオプ:2006/10/19(木) 16:14:55 ID:LmkLfRrn
2chといえばウイルス、ブラクラ、トロイの木馬。
友人は兄の名前と番号が書かれたテキストを表示するウイルスを作った。
そして連日連夜エロ巡礼を続ければ自ずと感染するように、
兄の好みにピッタリのエロ画像に潜ませ、野に放ったのだ。
げに恐ろしきは妄念なり!
それか
2chを続けていれば一度は目にする名前がある。あの創設者の名前だ。
実は、兄はあの創設者と同じ名前だったのだ!
そして、あの管理人にはトリップが付いていたようないないような。
付いていたとしたら、あのトリップこそがパスコードだったのである。
げに恐ろしきは執念なり!
81 ◆9si7pIbfyc :2006/10/19(木) 21:18:18 ID:uuHSZ8ni
それでは、2時間後に解答編作成をはじめます。
解答編に参加されたい方は、それまでに回答をお願いいたします。

鼻毛キャラっていたような気がしますが、誰でしたっけ?
イメージから言えばゴンザロですが…。
82名無しのオプ:2006/10/19(木) 22:36:54 ID:z7kKez4t
では賑やかしに珍回答をひとつ、と前置きをして、その女性は話し出した。
「PINKちゃんねるは当時21禁。つまり二人は21才以上だったと考えられます。
周囲の生徒と馴染めないのも当然です。年令が違うのですから。
さて、どうして高校生なのに21才以上か?
親友は病気のためでしょう。そして兄は」
紅茶を一口飲み、女性は続けた。
「日本の高校、とわざわざ断ってあるということから、帰国子女か外国からの留学生ではないかと」
バウムクーヘンを口に入れ、さらに続けた。
「思います。そして、全寮制、唯一の親友、病気、帰国子女、そして青春」
女性は突然、にまにまと笑みを浮かべ、
「なんて耽美な言葉!」
と叫びました。
頬は紅潮し、夢見るような口振りでさらに続けます。
「PINKちゃんねる、そして耽美と言えば、そう、数字板です!
つまり、8、0、1が答えです」
そうひと息に叫ぶと、女性、いや腐女子探偵は席を立ちました。
「萌え」と一言つぶやきながら…

すいません、ふざけすぎました…orz
8376:2006/10/19(木) 22:42:23 ID:WvvKmyip
ご、ごめんなさい。
黒後家のメンバーでやるんでしたね、ちょっと勘違いしてました
(「物陰から突如登場した76が言った。その鼻からは長い毛が一本揺らめいている」みたいな
やつかと……)。
黒後家は5しか読んだことないので鼻毛キャラがいるのかどうか判りません……。
もう鼻毛も抜いたことですし、鼻毛の有無や与えていただくキャラクターは
出題者さまの裁量に委ねます。わがまま言ってすみませんでした。
解答編楽しみにしています。
84 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:16:55 ID:xN6Tjvj2
「兄は本当に事故死だったのかい?
 親友から莫大な遺されたと誤解され、誰かに殺されたとか…。」

トランブルがそういうと、ゲストはびっくりして答えた。

「交通事故は、そもそも兄の不注意が原因だったんです。
 めったなことは言わないでください。
 兄の周りには殺人なんて危ない橋を渡るような人種はいなかったはずです。
 しかも、動機が金品目的なんて考えられません。」

「そうか、交通事故ということなら、死んだ親友も想定していなかったに違いない。
 もっと時間をかけて番号がわかるようになってたんだろうね。」

トランブルはそういうとしばらく沈黙し、そして続けた。

「こういうのはどうだろう。」
85 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:17:56 ID:xN6Tjvj2
「2chには専用ブラウザという便利なものがあるらしいね。
 そのログが溜まってハードディスクを増設する必要が生じ、
 その増設部にパスコードを記録して置いたりとか。」

「いや、それは無理だよ。」

ホルステッドは冷静に言った。

「2chには圧縮規定値というのが決まっていてね。
 例えば、あるサーバーではスレッドの限界は512kbと決まっているんだ。
 といっても512kbの限界に達するまでに、たいていは1000までいくけどね。
 単純化するために1スレッドが512kbとしよう。」

「そして、高校三年生の君からみて4歳年上だった兄が、
 高校一年の時に親友をなくしたのであれば、 今から大体6〜7年前の話だね。
 ということは、だいたい2000年頃の話ということになる。
 当時はノートパソコンでもすでに容量が10GBを超えるものが出てたからね。
 当時最先端のパソコンなら、50〜60GBぐらいはあっただろう。」

ホルステッドはさらに続けた。

「1000まで届いたスレッドを、いいとこ一日2スレずつ消化できたとしても、
 単純計算で1GB消費するにも3年弱だよ、512KBじゃあ進みが小さすぎる。
 そんなことで一杯になるのなら、例えばOSのアップデートでとっくに容量オーバーさ。
 言うまでも無いけど、アップデートに必要な容量なん彼には計算できなかったからね。」
86 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:21:59 ID:xN6Tjvj2
ホルステッドの言葉に、トランブルは反論して言った。

「何もログだけで一杯にする必要は無い。
 2chをしてたら色々なファイルをダウンロードする機会もあるじゃないか。
 それとも、当時は高速DLに耐えられる回線が無かったとでも言うのかい?」

ホルステッドは一度咳払いをし、ゆっくりと言った。

「いや、確かにADSL1.5は2000年ごろに始まっているから、回線的には問題ないよ。
 しかしね、…当時、過剰な高速回線って言われてたのを知っているか?
 今と違って、高速回線を使うに値するファイルはそんなに無かったんだ。
 小さなファイルをちまちまDLするのを考慮しても、せいぜい1GBが3GBになる程度だよ。」

「ついでに言えば、2chブラウザが公表されたのは、確か2001年の春頃のことだよ。
 2000年頃なら普通のブラウザだろうな。
 履歴は残ってたみたいだが、ログまで残ってるかどうかはわからないよ。」

アヴァロンが口を挟むと、ドレイクは笑って言った。

「これでスリーアウト。トム、交代だよ。」
87 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:22:34 ID:xN6Tjvj2
ホルステッドが言った。

「しかし、2chでファイルをダウンロードという発想自体はなかなか悪くないかもしれないな。
 少々気になっていたんだが、夜の使用を強調しすぎている気がしてね…」

「それは、昼は授業に出てるからじゃないのか?」

ゴンザロが口を挟むと、ホルステッドは少し口調を強めて言った。

「まぁ、話は最後まで聞けよ。
 私自身が高校教師だからね、この年頃の男性の頭の中は良くわかってるつもりだよ。
 例えば、兄が健常な青少年なら必ず興味を抱くような画像にウィルスを埋め込んでだね…」

「君の考えていることの方がわかりやすいがね。
 そのウィルスに感染したらパスコードが表示される等といいたいんだろ。
 しかし、そのウィルスに最初に感染するとは限らない。
 画像がお兄さんのもとまで返ってくるまでには、
 たくさんの人の手を渡っているだろう。
 そうこうしているうちに、ウイルス入りのファイルとして有名になる。
 そうなったら用心して、むしろファイルを開いたりしないんじゃないか?」

アヴァロンはここでいったん口を止め、そして穏やかな口調で続けた。

「確かに、女神光臨という言葉があるぐらいだし、Pinkちゃんねるを利用することもあったのだろう。
 親友と一緒に個室でこっそり性的な画像を集めているのなら、まだわからなくも無い。
 いいとこのお坊ちゃんぞろいなら、寮でもある程度プライバシーは保たれているだろうしね。
 しかし、共同部屋でその手の画像を集めたとして、もしばれた時の事を考えてごらんよ。
 良くてPC禁止令、悪くて退学だ。それ以上2chを続けられないじゃないか。」
88 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:23:39 ID:xN6Tjvj2
「ちょっと待ってくれ。何も性的な画像を集める必要は無いんじゃないか?
 画像自体ではなく、その手の行為自体がパスコードを示していると考えれば…」

ルービンがそう言うと、ゴンザロが眉をひそめて尋ねた。

「どうも話が卑猥になりそうだが、一応聞いておこう。どういうことだい、マニー」
 
「由緒正しき全寮制高校、周囲から浮いた二人が支え会う。まさに文学だよ。
 衆道という言葉もあるぐらいだ。ありがとう、君!次のプロットが決まったよ!
 女性の探偵を登場させてだね…パスコードはもちろん、80…」

ルービンはそこまで言ったところで、アヴァロンが弁護士らしい口調で遮った。

「そこまでだ、マニー。これ以上続けるなら、この会の品格を穢す者として、
 議題に君の退会決議案を出さなければならないよ。」

「まったく…ふざけるのは、君が小説と主張している駄文の中だけにしてほしいね。」

ゴンザロがそういうと、ルービンは反論した。

「君の鼻毛と落書きほどにはふざけてはいないつもりだがね。
 そこまで言うならマリオ、君の案を聞かせてもらおうじゃないか。」
89 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:25:34 ID:qTI1fyHx
「今回のは自信があるんだ、ヘンリーに出てもらうまでもないかもね。」

ゴンザロは胸を張って、そして続けた。

「2000年ごろというと、パソコンはもう十分に普及していると考えていいだろう。
 しかも、帝王教育を周囲は受けてきたエリートだ。
 みんな自分専用のパソコンを持っているとしても不思議では無い。
 そういう場合は皆、PCを使うときには自分の部屋で使うだろう。
 しかしだよ、共用のパソコンは共同スペースに置いてあったはずだよ。
 そんなところで、悪名高い2chを見ていたとしたら、
 普段からそりの合わないエリート諸君との仲は、いっそう冷え切ったものとなるだろう。
 その上、学業もおろそかになるため、学校に居辛くなって結局は退学になるさ。」
 
「それを見越した親友は、お兄さんが高校から退学したらコードを伝えるよう、
 誰かに頼んでおけばよいということさ。
 もともと自由に生きることをに価値を見出していた親友だ。
 兄を窮屈な高校生活から抜け出させることなんか、
 良かれと思ってやってしまうんじゃないかと思うんだが、どうかね?」

しばらくの沈黙の後、ドレイクが言った。

「マリオ、いつもながら奔放な推理だが、なぜか今回は反論しにくいよ。
 ヘンリー、今の意見をどう思う?」
90 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:26:25 ID:qTI1fyHx
ヘンリーは答えた。

「皆様、どうも私を買いかぶっていらっしゃるようです。
 これまでの推理はどれも非常に興味深いお話でして、
 なるほどと、心から感心しておりましたところでございます。
 ただ…マリオ様のお話では一点だけ、少々説明がつかないところがあるかと存じます。」

「どこだい、それは?」

ドレイクが尋ねると、ヘンリーは続けた。

「退学の理由が2chであるかどうか、判断に苦しむというところでございます。
 なるほど、深夜2chに興じて学生の本分がおろそかになり退学…ということは、
 十分に考えられることでございます。
 しかし、学内唯一の友人を失い孤立し、対人関係の問題が生じて退学…ということも、
 同じぐらいに考えられることでございます。
 それに、お兄様の周囲に2chをご存じの方がいらっしゃらなかった以上、
 2chが原因となっての退学かどうか、判断はつきにくいのではないかと存じます。」

「確かにそういうことも考えられるがね…ヘンリーは何か考えがあるのかい?」

ゴンザロは期待に満ちた目で尋ねた。
91 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:26:57 ID:qTI1fyHx
「一つだけ気になる点がございます。
 2chのスレッドと申しますと、これはもういくつもの数がございまして、
 例えば皆様方のように、ミステリ的会話に興じるためのスレッドもございます。
 しかし、ご親友の方が『祭り、2get競争、女神光臨』とおっしゃったのであれば、
 お二人はそれまで、かなり回転が速いスレッドに積極的に参加されたのではと存じます。
 そのようなスレッドでは、書き込みにすばやく反応するため、
 F5キーを連打して過剰なまでの更新を行うことがしばしばございます。
 そのようなキーの使い方をしておりましたら…」

「F5キーの表面が擦り切れる!
 そうか、表面が2層になっていて上の文字が消えたら下の文字が見えるよう、
 特殊な方法でF5キーを細工しておけばいいのか!」

ゲストが興奮してそう言うと、ヘンリーは少し笑って、そして言った。

「なるほど、そのような考え方もございましょう。
 ただ、先ほどご親友は本体の機能を偏重し、
 マウスやケースは安物であったとお聞きいたしました。
 そういうことでしたら、F5キーの表面が剥げる前に、
 キーそのものが取れてしまうこともあるかと存じます。」

ヘンリーはここで少し口を止め、そして続けて言った。
92解答編9/9 ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:28:22 ID:qTI1fyHx
「F5キーが剥げ文字が見えなくなりましても、
 それほど支障はございません。そのまま使い続けることも可能でしょう。
 しかし、剥げる前にキーが取れてしまっては、
 もうそのキーボードは使い物にならないと判断され、処分されるかもしれません。
 また、キーの表面に一見してわからないような特殊加工を行うには手間がかかりますれば、
 F5キーの裏に番号を記入するほうが、確実性が高く、より容易な方法かと存じます。
 また、このキーを2ch以外で酷使する機会はほとんどございませんので、
 今までどおり2chに熱中していたという証拠としては十分かと存じます。」

「なるほど、しかしいつもの事ながら、よくそれに気づいたね」

ドレイクがそういうと、ヘンリーは微笑んだ。

「人間誰しも、自分自身が経験したことでありましたら容易に想像できるものでございます。
 実のところ、私も2ch某スレの更新を心待ちにしておりましたところ、
 私自身のキーボードのF5キーも徐々にゆるくなってまいりまして、
 今回のこともすぐに検討がつきました次第でございます。」
93あとがき ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:39:59 ID:qTI1fyHx
オナニー賛同者の皆々様。
参加していただき、ありがとうございました。

出題後3時間で、正解といっていい答えが出るとは思いませんでした。
さすがはモナギコクオリティ。レベル高い。
何かもう、今度からはこんな長い話ではなく、
もっとあっさり短めの問題のほうがいいかも知れませんね。
そっちのほうが読みやすそうですし。

なお、私はこれからも自己満足でいきますのでよろしくです。
あっちのスレは出題者がいなくなってますが、
これからどうなってしまうんですかね…

後ですね、スレの最後のほうで題をつける方がいましたが、
かなりセンスがいい題だなぁと、いつも思っています。
もしよろしければ、今回の題もよろしくお願いいたします。
94P.S. ◆9si7pIbfyc :2006/10/20(金) 02:46:17 ID:9Bih58Ke
>>74
「黒後家蜘蛛の会」1〜5巻 (アイザック・アシモフ)
ミステリー短編集の中でも傑作だと思います。お勧めですよ。
95名無しのオプ:2006/10/20(金) 03:09:05 ID:FTtlQg2Z
>93出題乙。楽しかったですよ。
個人的にはこれぐらいの長さだったら全然OKだと思う。
文章も読みやすかったし。
ただあんまオナニーオナニー言うな。
96名無しのオプ:2006/10/20(金) 03:09:10 ID:947L+YLu
お疲れさまでした。
解答編もすごくよかったです、ちょっとファンになりました。
また出題された時はまた喜んで参加させていただきます。
それまでに黒後家読んでおきますね。
蜘蛛の会の最近の流れはよくわかりませんがスレの活性を願っています。
97名無しのオプ:2006/10/20(金) 06:08:08 ID:BoTQxfZb
お疲れさまです。楽しませて戴きました。
ゲストが「2chはちょっと……」といってる中、妙に2chに詳しい黒後家メンバー、新鮮ですw。
特に、F5キーが緩くなるまで2chに興じるヘンリーは想像して笑っちゃいました。

「鼻毛」を入れていただいて、いやはや恐縮です。世界観を壊さずに入れる技術には感服しました。
問題の長さについては、私もOKだと思います。93さんの短いのも読んでみたいですけど。

次の問題も楽しみに待っています。
98名無しのオプ:2006/10/20(金) 22:34:15 ID:88yPXbQn
お疲れ佐賀です
99名無しのオプ:2007/01/01(月) 13:56:58 ID:sZs4JkeF
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 http://www.fujiokashin.com/ 
100名無しのオプ:2007/01/02(火) 17:39:49 ID:oUFjY1dC
100GetBackers
101名無しのオプ:2007/06/07(木) 15:25:56 ID:6F3+D8Z2
スレ違いかも知れませんが、最近読み返した
ジョセフィン・テイ『時の娘』
の文中に気になるやりとりがひとつ。
グラント警部『…かと言って、ロンドン一の色き☆がい女は大理石の聖人みたいに見えるというのもまた、真理なのです』
副総監『最近はそうでもないようだぞ。この頃は、彼女、だいぶ酒を飲むそうだから』
副総監は誰のことを言っているのかをすぐに理解して…(以下略)
この『色き☆がい女』というのは一体誰のことを指しているのか?
そもそも実在の人物のことなのか?
原作は1951年発表で、小説の舞台もおそらく同時期と考えてよいかと思われますが、どなたかご存じの方はいますか?
102名無しのオプ:2007/06/08(金) 10:25:31 ID:bcFKpQLX
グラント警部の担当医の台詞に
『ローレンス・オリヴィエがリチャード三世を演じているのを観た』
とあるが、Wikiによるとオリヴィエ主演のリチャード三世映画化が1955年
それ以前に舞台でも演じてたとすると、ほぼ原作発表と同時期の話…と考えるのは妥当だと思う
103名無しのオプ
グラント警部の担当医の台詞に
『ローレンス・オリヴィエがリチャード三世を演じているのを観た』
とあるが、Wikiによるとオリヴィエ主演のリチャード三世映画化が1955年
それ以前に舞台でも演じてたとすると、ほぼ原作発表と同時期の話…と考えるのは妥当だと思う