【変格】刑事コロンボinミステリー板part2【倒叙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
48書斎魔神
>>40,>>41は、自分の情報だけが絶対に正確であるという前提で書いているようだが、
このような姿勢は誤りである。
ケースバイケースで例外もあり得るだろうが、ハリウッド映画やアメリカ製のテレビドラマ
の制作の現場においては、シナリオライターの「ホン」は叩き台的な位置付けであり、
現場の判断でどんどん書き込み・改変がなされて行き、原型をとどめないまでになるのが
通例である。ライターもこの点は承知のうえで書いている。
>>40のレスでは、シナリオが尊重されるように読めるがこれは大きな間違いである。
従って現場で使用されたシナリオは、ちっとやそっと手を入れたくらいでは売り物になる
ような代物ではない。「構想の死角」の「ホン」など最後の破綻ぶりから判断しても
相当にひどいものだったと思われる。
40が目にしたコロンボの脚本というのは、ライターが書いた初稿又は撮影用に使用した
ものを整理したものだと思われる。
日本ではシナリオそのものが少し手を入れれば売り物になる程度(つまり読物として耐え得る程度)に完成された段階で上がって来ることが多く、この辺に「シナリオ文学」萌芽の土壌が
あったと言えよう。
シナリオライターの地位が日本より欧米の方が高いこと、
笠原和夫氏の著書「映画はやくざなり」でも指摘されているとおり、
北野武にシナリオ軽視(これが北野作品が面白くない要因である)の傾向があるという点
には同意。
>本当なら元の撮影台本を渡すべきところ、そうしていないのはシナリオライターにも
>莫大な権利料を払わねばならなくなるからかもしれない。
この点は法的観点からもっと敷衍して書くこと。
レスの信用性にも関わる部分であり、こういう点を疎かにしてはならない。