/藪られてんだぞ×佐藤友哉×8/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
9/5発売の新雑誌『ファウスト』(講談社)に、
「赤色のモスコミュール」(イラスト:鬼頭莫宏)を引っさげ、堂々の登場が決定したんです。
色んな意味で藪られ、上京を果たしたのにも関わらず、
未だ食パンばかりを かじる底辺生活をしていますが、いつか立派に花開く日が来ると思うんです。
そんな目で本スレを見ないで下さい。
関連スレ、著作一覧、関連リンク等は>>2-5あたりです。

○Web連載○
「鏡姉妹の飛ぶ教室 鏡家サーガ例外編」
http://shop.kodansha.jp/bc/kagami/
好評連載中!佐藤友哉先生の最新作が読めるのは講談社BOOK倶楽部だけ!

○過去スレ○
戦慄の19才! 佐藤友哉スレッド
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/994/994298758.html
佐藤友哉その2 フリッカー式 エナメル
http://book.2ch.net/mystery/kako/1008/10083/1008348438.html
/水没する重版童貞×佐藤友哉×3/
http://book.2ch.net/mystery/kako/1029/10294/1029471638.html
/クリスマスの童貞喪失×佐藤友哉×4/
http://book.2ch.net/mystery/kako/1036/10365/1036502129.html
/『世界』からの脱北 佐藤友哉×5/
http://book.2ch.net/mystery/kako/1043/10439/1043919455.html
佐藤友哉スレ6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1051/10511/1051123639.html
/灰色の覇王(短縮版)×佐藤友哉×7/(前スレ)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1056810438/

2名無しのオプ:03/08/24 18:16
○ 関連スレ○
【連作短編劇場】メフィスト学園6期目です!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1051577108/
メフィスト賞と講談社ノベルズの愉快な仲間達8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1055418514/
【J】太田克史【みんなの兄貴】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043750803/
佐藤友哉さんの「エナメル〜鏡稜子の密室殺人」 (ラ板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008848227/

○関連サイト○
公式HP・私立メフィスト学園
http://finito-web.com/mephisto/index.html

○著作一覧○
『フリッカ−式―鏡公彦にうってつけの殺人』(講談社ノベルス)
 ※笹井一個絵による新装版と、旧版と2種類あります。
『エナメルを塗った魂の比重―鏡稜子ときせかえ密室』(講談社ノベルス)
『水没ピアノ―鏡創士がひきもどす犯罪』(講談社ノベルス)
『クリスマス・テロル―invisible×inventor』(講談社ノベルス)

○雑誌掲載○
・新現実Vol.1「世界』の終わり」(カドカワムック)
・新現実Vol.2「世界の終わりの終わり 第二話『世界の終わり』」(カドカワムック)
・群像「藪れません」(講談社)
・タンデムローターの方法論「灰色のダイエットコカコーラ」(同人誌、完売済み)
3名無しのオプ:03/08/24 18:20

鏡姉妹の飛ぶ教室
 鏡家サーガ例外編
http://shop.kodansha.jp/bc/kagami/
  
忘れてた、スマソ。
4名無しのオプ:03/08/24 18:41
(・∀・)イイ!
5名無しのオプ:03/08/24 18:43
>>1
乙です。 >>3 忘れてないから、大丈夫。
6名無しのオプ:03/08/24 18:46
癒し系魔女っ子ナース巫女婦警ガールのチャーミーマイに萌えるスレはここですか、と

新スレ乙
7名無しのオプ:03/08/24 23:45
乙ー!>>1
トールキンに勝っちゃったね。
8名無しのオプ:03/08/25 01:44
ラノベ板住人ウザイ
9名無しのオプ:03/08/25 09:53
しっかしみんなユヤタンが好きなのは別にいいんだけどさあ、
ユヤタンの愛で方を間違ってるよなあ。
ユヤタンに投票するようじゃ真のユヤタンヲタとは言えんよ。
10名無しのオプ:03/08/25 10:32
まぁ、あそこで負けさせとくってのも一つの手だが、
2ch最萌でトールキンに勝っちゃうってのもユヤタンらしくていいじゃないか。

まぁ、西尾でもトールキンにぶっちぎりで勝ちそうだが。
11名無しのオプ:03/08/25 12:30
トールキンに勝てたということで、
上手くすれば決勝ブロックまで行けるのではないだろうか……。

>>1
 乙一。
12名無しのオプ:03/08/25 13:17
一応、

546 名前:清き一票@名無しさん[] 投稿日:03/08/24 23:06 ID:XkaBdA5P
8月24日の投票結果

1位 佐藤友哉 54票
2位 J.R.R.トールキン 33票
13名無しのオプ:03/08/25 17:02
前スレ一人で埋めた奴〜。タモリさん怒んないから正直に言いなさーい。
14名無しのオプ:03/08/25 17:31
僕そんなことしないよ。連投で1000ゲットなんて知らないもん。
15名無しのオプ:03/08/25 21:06
サイン会にもって行くさし入れ候補。

米そのもの。
お米券。
図書券。
煙草(マルボロミディアムで良かったけ?)。

あとなにかあるかなー。
16名無しのオプ:03/08/25 21:16
ふりかけとお茶漬けの素
17名無しのオプ:03/08/25 21:52
エナメル〜についてる写真って、全部一緒?それとも章の始めに載ってる写真
全種類あるの?
18名無しのオプ:03/08/25 22:19
そもそもユヤタンは一人で米が炊けるんだろうか
19名無しのオプ:03/08/25 22:27
生サンマを一人一本持っていけば困るだろうな
20名無しのオプ:03/08/25 22:28
>>15
ダイエットコーラ。
エロ本。

ヘビースモーカーだと、煙草は100%喜ぶな。
21名無しのオプ:03/08/25 22:37
>>15
お味噌。
22名無しのオプ:03/08/25 22:55
>15
いろんな種類のジャムとかw
23名無しのオプ:03/08/25 23:00
いろんな差し入れを持ち帰る用の、大きな袋とかもありがたがられるかも。
24名無しのオプ:03/08/25 23:04
タバコあげるんなら、
ライターもあげたらいいんじゃない。
あと、マルチビタミンとかのサプリメントとか。
でも、一番喜ぶのは、ユヤタンのことを「お兄ちゃん」と呼んでくれるうら若き乙女かな。

・・・・・・甘やかし過ぎだね。
いやいいんだ、どうせ実際にさし入れ持っていく香具師なんて、2〜3人だろうしさ・・・。
25名無しのオプ:03/08/26 00:24
生きたどじょうをでかいポリ袋一杯差し入れしよう
26名無しのオプ:03/08/26 01:58
ナマ物をもらって困るユヤタン萌え
27名無しのオプ:03/08/26 02:03
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
28名無しのオプ:03/08/26 02:57
サトウのごはん、というのはどうだろうか。
29名無しのオプ:03/08/26 04:39
>>28
愛想笑いで受け取るユヤタン萌え
30名無しのオプ:03/08/26 05:34
2キロくらいの砂糖を差し入れようぜ
31名無しのオプ:03/08/26 07:18
ガムシロ一人一袋差し入れようぜ
32名無しのオプ:03/08/26 09:18
おもしろ差し入れを考えるスレはここですか?
33名無しのオプ:03/08/26 10:13
リアル幼女とか。
>さし入れ
34名無しのオプ:03/08/26 11:43
コズミックを差しいれようぜ
35名無しのオプ:03/08/26 12:27
こんなに読者に愛されてるユヤタン萌えー
36名無しのオプ:03/08/26 15:01
クリスマステロルを目一杯差し入れようぜ。
37名無しのオプ:03/08/26 15:13
埋め
38コギャルとカリスマH:03/08/26 15:18
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
39名無しのオプ:03/08/26 16:00
大量の差し入れ(米、本その他)を貰ってオロオロし、
Jに宅急便を手配してもらうユヤタン萌え。
40名無しのオプ:03/08/26 18:50
ユヤタンその程度でオロオロするかな
41名無しのオプ:03/08/27 01:47
↑つーか、オロオロしたら萌え〜だな、と。
文学フリマの時の感じだと、オロオロしたりガクガクブルブルしそうな予感。
42名無しのオプ:03/08/28 10:58
個人的には、あんまりオロオロとかしなさそう。
なんかユヤタンって、心の奥では割とふてぶてしい部分がありそうな気がしてならないんだよなー。
だから私小説もどきとかも、どうも自虐には見えない。
43名無しのオプ:03/08/28 14:40
ところで今月のアフタヌーンに、
とても目立つ(恥ずかしい)ファウストの広告が載ったにもかかわらず、
アフタスレ・亀頭スレで全く触れられていないのはどうしたものか。
44名無しのオプ:03/08/28 15:20
広告なんか普通は話題にしないと思われ。
45名無しのオプ:03/08/28 17:02
鬼頭スレは今連載がクライマックスなので、
挿絵仕事を話題にするには他に話題がありすぎる。
46名無しのオプ:03/08/28 18:03
佐藤友哉の人生・相談 illustration/笹井一個

さてさてどんな企画になることやら……
47名無しのオプ:03/08/28 23:11
アフタヌーンの広告には大塚が載ってたけど、
bk1のを見る限り、載ってない。
また喧嘩したのか?
あるいはそんなに載せられない内容の文章を書いたのか?
48名無しのオプ:03/08/28 23:58
>佐藤友哉の人生・相談
これってユヤタンが自分の人生を相談すんの?
49名無しのオプ:03/08/29 00:18
俺も思った。
カウンセラーは香山リカで。
50名無しのオプ:03/08/29 00:35
>45
鬼頭>>>>>>>>>(中略)>>>>>>ユヤタソ
知名度はこんなもんだろうからしょうがない?
51名無しのオプ:03/08/29 02:26
>>50
世間一般ではそんなところか。
ファウスト読者に限定すれば、大分差は縮まりそうだが。
52名無しのオプ:03/08/29 03:41
>>51
さらにその中の一部読者にとっては、ユヤタンの方が知名度高い!かも。。。
53名無しのオプ:03/08/29 03:53
ノシ
亀頭なんて読んだことありません。ていうか誰?
54名無しのオプ:03/08/29 04:18
ヴァンデミエールの翼は名作だよー。
翼が一発変換でツバサになって鬱になったよー。
55名無しのオプ:03/08/29 05:31
亀頭のあの汚れたがり精神とユヤタンは合うかもな。
でも笹井のほうがいいなぁ。
56名無しのオプ:03/08/29 10:18
鬼頭って、知らないから昨日本屋で見てみたけど、
下手じゃん。いや、少なくとも人間の顔描く分には。
総合力的には上手いかもしれないけど。
ていうか、マンガとしてはいいんだろうね。コマ割りがとても独特で面白いし。
作家として、ストーリーテイリングが出来るんだろうし。
でもあの絵はどうもなあ。
でもアニメ化されるんだね。
57名無しのオプ:03/08/29 11:20
目次見て、ユヤタンが忙しい理由がちょっとわかったかも。
小説に鼎談に人生・相談って。
なのに大活躍だなと思えずに、「……使いまわされてる?」とか思ってしまうのはなぜなんだ。
ごめんよユヤタン。

>56
もうアニメ化されてるんじゃなかったか?
58名無しのオプ:03/08/29 19:29
クリテロの3版をみた。白昼夢だったかもしれないけれど・・・。
先月の3日となってた。
59名無しのオプ:03/08/29 20:57
3版では帯の文句が「『密室本』最大の〜」から「佐藤友哉の〜」に変わってたな。
60名無しのオプ:03/08/29 21:06
>>59
泣けるね…。
61名無しのオプ:03/08/29 21:36
>>57
オレも思った。
ごめんよユヤタン。
62名無しのオプ:03/08/29 23:19
ユヤタンage♪
63名無しのオプ:03/08/30 10:19
ファウストイベント応募した人いる?
けっこう倍率高くなりそうな予感。
64名無しのオプ:03/08/30 14:46
>>63
とりあえず応募してみた。
倍率は高いのかなぁ?
65名無しのオプ:03/08/30 17:43
地元(北海道)きてほしい。
66名無しのオプ:03/08/30 18:45
たまに北海道帰ってきなよ。
読者で凱旋OFFやってあげるから(集まるの2〜3人だと思うけど)。
もちろん主賓たるユヤタソはタダで飲み食いさせてあげるからさ。
少なくとも自分と>65はいるから。
ああ、その時は舞城のイラスト入りサイン色紙を忘れずにもって来(マテ
67名無しのオプ:03/08/30 20:59
>>63
ノ 応募したよ。。。
68名無しのオプ:03/08/31 01:56
>58
自分も見たよ。クリテロの帯が金色(=初版)じゃないからあれ?と思ったら、
二版も見たことないのにいきなり三版……。
あと水没の二版は割とよく見る。
今や童貞なのはエナメルだけなのか?
69名無しのオプ:03/08/31 02:07
>>66
凱旋OFFするなら日高山脈の向こう側からでも駆け付けます。
カムバックユヤタン!
70名無しのオプ:03/08/31 02:11
イベントも楽しみだが、サイン会はその前だよね?
渋谷ブックファーストは、9/5の発売日前に早売りすんのかな?
71名無しのオプ:03/08/31 03:27
するわけないでしょ。
もしかすると遠方からサイン会整理券のために駆けつける人もいるかも知れないのに。
72名無しのオプ:03/08/31 12:16
>>71
問題はどこまで遠方かということだな
73名無しのオプ:03/08/31 15:18
サイン会の整理券って何時くらいまで残ってるんだろう。
この手のイベント行ったことある人知らない?
早くなくなるようならバイト休んでいくんだが。
74名無しのオプ:03/08/31 17:11
俺もよくわからないので朝一で行こうと思う。
渋谷はちょうど通り道だし。
75名無しのオプ:03/08/31 23:44
渋谷に来ている小学生に援助交際を申し込むユヤタンに萎え、むしろ萌え。
76名無しのオプ:03/09/01 13:31
飛ぶ教室更新ー。

おもしれくなってまいりました。
77名無しのオプ:03/09/01 18:13
寛大誠実正直にワラタ。
相変わらずだねユヤタン!
それとも意趣返しだろうか。
78名無しのオプ:03/09/01 20:13
むしろ、小学生に援助されるユヤタンに萌え。
79名無しのオプ:03/09/02 00:33
80名無しのオプ:03/09/02 00:57
なんだろう夢・・
81名無しのオプ:03/09/02 01:04
飛ぶ教室、確かに面白くなってきた。
あとファウストか・・・目次見て、なんか買う気が5%くらい殺がれた。
82名無しのオプ:03/09/02 01:36
>>77
俺もワラタ。でも意趣返しとは違うでしょ。彼らはお互いリスペクトしあってるような感じしない?

あと、「シコウ」がどーのこーのってくだりは同じようなのを過去スレ(昨年末くらい?)の
佐藤友栽ってゆーののネタカキコで見た気が。
まさかアレって本人だったのか?
83名無しのオプ:03/09/02 07:52
勃起したまま階段落ちるなんて勇気あるねー、とすごくどうでもいい感想を持った。
84名無しのオプ:03/09/02 17:14
リスペクトなんて高尚でもなかろ。
じゃれあい。
「ハハハ。このー」
85名無しのオプ:03/09/02 21:05
イベントの招待状キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
86名無しのオプ:03/09/02 22:09
てことは、来ない自分は落ちたのか……?
真剣にショックだ。いや、きっと明日くる!くるんだ!
87名無しのオプ:03/09/02 22:20
飯野、滝本も来るみたいだね。
5人となるとユヤタソのトーク時間が減りそうだけど・・・。
88名無しのオプ:03/09/02 22:32
あー、本気でイベント行きたいなあ。
明日招待状来ますように・・・。
本誌での応募はもっと倍率高そうだし。
89名無しのオプ:03/09/03 01:29
>>84
それだ。

招待状キテネー。チクショー。
90名無しのオプ:03/09/03 10:34
招待状キターーー!!

番号かなり後の方だった。すくなくとも150人以上は応募したのか。。。
91名無しのオプ:03/09/03 16:46
招待状漏れもキターーー!!
どうせ当たらないだろうと思いながら送っただけに吃驚。
92名無しのオプ:03/09/03 17:51
東浩紀の日記より
 
「ユヤタンは、サイン会では筆でサイン、イベントにはスーツで登場するという噂。
どんなキャラだよ……。あとはO田編集長のハーレーを待つばかりか……」

こりゃ楽しみだ。
93名無しのオプ:03/09/03 18:18
小説ツマンネから、自身のキャラでなんとかしようとしているのね
アホらし
94名無しのオプ:03/09/03 19:04
>93
今さらそんなこと言ってもねえ。
ユヤタンはずっとそうでしょ。
95名無しのオプ:03/09/03 19:47
ユヤタン、スーツ似合わないと思われ。筆も似合わん。
別に正装が見たいわけではないのだがなぁ。
96名無しのオプ:03/09/03 19:48
>>93みたいな感想が当たり前だと思うんだけど、
そもそもユヤタンに知名度がないからのさばってられるんだろうね。
97名無しのオプ:03/09/03 19:50
やっぱユヤタンといったらパーカーでしょw
98名無しのオプ:03/09/03 20:01
はあ?
キャラの演出なんて当たり前だろ。
99名無しのオプ:03/09/03 20:07
同じ演出ならパーカーにルービックキューブのがずっと個性的!
100名無しのオプ:03/09/03 20:29
スーツって・・・
ユヤタンもってたのか?
○田氏に買ってもらったのか?
101名無しのオプ:03/09/03 21:55
祁答院とか入来院って名字実在するんでつね。
いいのかね、裏財閥とか言っちゃって…?
http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm
がいしゅつだったらスマソ
102名無しのオプ:03/09/03 22:05
↑直リンスマソ。
入来院 約160 薩摩国薩摩郡入来院発祥、
桓武平氏渋谷氏族、藤原氏等。現在、鹿児島県に多い。

祁答院 約330 薩摩国伊佐郡祁答院発祥、
大前氏族、橘氏、桓武平氏渋谷氏族など。

当然、佐倉と小沢は結構あるが大宮司ってのは見つかんなかった。
では回線切って吊ってきます
103名無しのオプ:03/09/03 23:02
まあね、知名度がありゃこんな自己演出、アホらしくってやってられんだろう。
これはこれでいいんじゃない、それなりに商売価値があるってことだから。
104名無しのオプ:03/09/03 23:28
西尾や舞城と違って、こういう作家のキャラ切り売り営業しなきゃ、
ユヤタソは生活できないんだよ。
察しろ。
105名無しのオプ:03/09/04 00:15
>>304
同意。もちろん、あくまで小説で見せつけてはほしいが、それも
書く場がないことにはどうにもならんし。

ただ、作家のキャラ演出をする以上はそれで批判がでることは覚悟していて
ほしいけどね。また、これをネタにクリテロみたいなの書かれたら、さすがに。。
106名無しのオプ:03/09/04 00:35
キャラ演出か…。
そのうちファウストにユヤタン巻頭ピンナップとか付いたり…
なんてアホな企画が一瞬頭をよぎったw
107名無しのオプ:03/09/04 03:50
確かにクリテロとか普通に「お前はそんなに新しい小説書いてるつもりなのか」
とか言われたらつらい。
かといって全てがパフォーマンスなのかと言われるとそれはそれでつらい。

でもクリテロは結構いいと思ってるんだが。
108名無しのオプ:03/09/04 08:30
若いとき限定で人生に一回くらいあんなテロルをするのは、結構悪くないと思われ。
でも何度もやったら引くよね。
109名無しのオプ:03/09/04 09:00
クリテロは終章さえなければユヤタンの最高傑作になったのにね
110名無しのオブ:03/09/04 09:35
>>109
おいおい。おいおいおいおい。
そりゃ違うぜ君、終章が無かったらクリテロの存在意義は端から端まで徹頭徹尾始点終焉に至るまで皆無じゃないか。
ちょっと間違った方向性に少しばかり脆くも忸怩たる若さ、それから現状への不満。

これこそ、どこまでも佐藤友哉らしい小説と後書きのあり方だろう?
111名無しのオプ:03/09/04 11:37
ほとばしるあのギリギリ感がいいんですよ
まっとうな小説はいくらでもあるべ
112名無しのオプ:03/09/04 12:47
佐藤友哉の小説は・・・・・・・・・・・・・・・おもしろいですよ。。。
113名無しのオプ:03/09/04 12:54
ユヤタンって所詮流行りモノでしょ。
別に流行りモノは悪くないけど。
114名無しのオプ:03/09/04 13:06
流行ってない!
流行ってないよ!
流行ってたらクリテロなんて書いてないよ!
115名無しのオプ:03/09/04 13:18
流行ってない流行りもの。それがユヤタンが生き残るために見出したポジション。

ある意味、道化師に徹する御大に通じるものがあるかもしれんw
116名無しのオプ:03/09/04 14:36
俺はあがきっぷりに惚れてるのでどうでもいいや
このままあがいてくれれば ついでに小説家としてのスキルもあげてくれたら
117名無しのオプ:03/09/04 14:47
>>110
そうかな?
自分佐藤友哉はクリテロが初めてだったんだけど、今までゲテモノと思って読んでなかったの後悔した程度に面白かったぞ。
それがあの後書きのせいで自分の中でギャグになってしまったのだ。
いや、とっても笑えたので良いのですが
118名無しのオプ:03/09/04 16:36
490 :名無しのオプ :03/07/26 03:56
ミステリマガジンでやってる連作、つまらんよ。
もう枯れちゃったか?
つーか、もう終わったみたいだな。
どっかのバカが殊能や舞城と一緒にほめてたが、
ゴミ作家量産してる横溝賞しか取れないゴミを
三島賞作家と比べんなよ。
推理作家協会賞も取れないゴミ作家なんだから、
同じゴミの佐藤友哉とでも張り合ってろや。

( ^∀^)ギャハハハハ!


賞オタにゴミ扱いされてる
119名無しのオプ:03/09/04 16:42
イベントの応募が292人となるとサイン会の整理券は
どのくらいの倍率になるんだろう。

皆、明日は何時に並ぶんだ?
折角、渋谷まで行ってもうないなんていわれたら
帰ってくるときにどんだけ疲れるんだろうか。そんな計り知れない疲労度。
120名無しのオプ:03/09/04 18:07
ちょっとまってくれ。みんな並ぶのか?

開店の10時過ぎにでも行けばいいかと思っていたのだが・・・そうか並ぶのか・・・
121名無しのオプ:03/09/04 19:20
俺は9:30過ぎには着けばいーかなー、と思ってたんだけど・・・
甘いかな?大丈夫だよね?
122名無しのオプ:03/09/04 19:38
>121
大丈夫だって。
ユヤタソそんなに人気ないって。
10時ごろいったって大丈夫!
俺は9時に行くけどな。

嘘だけど。

だっておいらはユヤタソの生まれ故郷に住んでいるんだもの。
行ける訳ねえよ!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン

でも実際、心配するほど並ばないと思うけど……
123名無しのオプ:03/09/04 20:56
俺も9時くらいに行こうと思う。
124名無しのオプ:03/09/04 22:18
スマソ、漏れは午前5時半頃渋谷着でいこうかと思ってた……。

そんなに急ぐものでもないかなぁ。
まぁ、杞憂であるにこしたことはないが。
125名無しのオプ:03/09/04 22:45
>>124
張り切りすぎ。
126名無しのオプ:03/09/04 22:59
援交目当ての怖いお兄さんに気をつけてください。
127名無しのオプ:03/09/04 23:10
>126
それはハーレーに乗ってますか?
128名無しのオプ:03/09/04 23:58
もしかして基本なのかもしれないけど、
正直、誠実とかって何?

今見たら、ファウストの一部が読めるようになってたんだけど、
ユヤタンのだけ重くて開けない・・・。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust/
129名無しのオプ:03/09/05 00:07
なんか、朝寝て夕方起きる生活になってるか、朝っぱらからいこうかなーとか思ってるんだけど。
あと五時間ぐらいしたらさ。
130名無しのオプ:03/09/05 00:11
ミナミ君、か。
131119:03/09/05 00:20
参考になりました。9:30くらいに着くようにいこうかな。

>128
寛大・誠実・正直、
舞城の九十九十九で三つ子につけた名前。
132128:03/09/05 00:39
>131
サンクス。
舞城も西尾も、JDCから読まなくなっちまったんだが…。
ファウストも買うし、また読んでいこうかな。

13日は行けないので明日も行かない俺(ノД`)
>128
ローカルに保存してAcrobatReader単体で読ませたら何とかなった
134名無しのオプ:03/09/05 04:56
昨日、都内の大型書店で女の人がフリッカー式(新装版)と水没買ってるのを見たよ!
おめでとうユヤタン! なんだか見てる俺が嬉しくなってしまったよ。
あとクリテロの三刷も発見。密室くるみが消えて、飛ぶ教室の広告がはいってたね。




……いや、ね、エナメルスルーだから笹井一個のファンなのかなとも思いましたよ、そりゃぁ。
(つかアクセス規制されてるし……誰だよ、暴れた莫迦は……)
135名無しのオプ:03/09/05 06:33
さて、渋谷逝って来ますよ
136名無しのオプ:03/09/05 06:36
はやいね。
うちは渋谷まで一時間ぐらいだから、8時ぐらいに出る予定。
137名無しのオプ:03/09/05 08:48
現地。
人いNEEEEEE
138名無しのオプ:03/09/05 09:23
俺も行くか。
渋谷まで5分くらいだが・・・人いなさそうだなぁ(苦笑)
6人くらいはいないと並びづらい・・・てか・そんくらいの人数だったら並ばなくてもいいわけだが。
139名無しのオプ:03/09/05 09:28
みなさんもう並んでましか?
140名無しのオプ:03/09/05 09:42
今着いた。 全部の入り口見たわけじゃないけど20人くらいいる気配。
141名無しのオプ:03/09/05 09:45
今着いた。
全部の入り口見たわけじゃないけど20人くらいいる気配。
142名無しのオプ:03/09/05 09:47
俺もこれから行くよ。楽しみだな。
143名無しのオプ:03/09/05 09:50
うわ、三分越しの二重カキコスマソ。
携帯から書き込むの初めてでよくわからんかった。
もうすぐ開店。
144名無しのオプ:03/09/05 10:00
>>143
いやいや、現地からの報告ご苦労さまです。く(´∀`)
続報待ってますい。
145名無しのオプ:03/09/05 10:09
続報と言われても、今日は普通に買って整理券貰って終わりだよw
まだぽつりぽつりと人集まってるみたい。
予想よりもはるかに早く整理券切れそうだわ。
146名無しのオプ:03/09/05 10:17
と思って階段(に一列で並ばされた)見たらもうほとんど人いないわ。
熱入った人だけ開店前後に来た感じかね。
整理券が切れたって雰囲気ではないような。

んじゃ俺はもうバイト行きます。
あとは誰かよろしく。するようなこともないか。
発売記念イベントの時は誰か一緒に実況しようょぅ。
147名無しのオプ:03/09/05 10:20
と思って階段(に一列で並ばされた)見たらもうほとんど人いないわ。
熱入った人だけ開店前後に来た感じかね。
整理券が切れたって雰囲気ではないような。

んじゃ俺はもうバイト行きます。
あとは誰かよろしく。するようなこともないか。
発売記念イベントの時は誰か一緒に実況しようょぅ。
148名無しのオプ:03/09/05 10:33
今おそらく六十前後だとおもう。お早めに。
149名無しのオプ:03/09/05 10:50
>>147
俺は渋谷になんか怖くて行けないんで、イベントの時は実況よろしくね。
150名無しのオプ:03/09/05 10:58
間違えて、ブックセンターで買ってきちゃった。
今からブックファウストに急ぐ予定だが、2倍の出費だ。
ああ米をたらふく食べたい。
151名無しのオプ:03/09/05 11:06
寝過ごしたぁぁぁぁ!!
152名無しのオプ:03/09/05 11:14
(・∀・)ノ おはよう。
153名無しのオプ:03/09/05 11:15
わたしも寝過ごしたー!
早く行ってユヤタンファンを見てみたかったのに。
154名無しのオプ:03/09/05 11:42
まだ間に合うかなぁ・・・。 今からいてきまーす(;´д`)
155150:03/09/05 11:44
ブックファウストで整理券ゲット、番号は58。
ていうか渋谷の町を爆走する汗だるまに通行人も引き気味、
署名活動している中年女性が一瞥するや小走りで逃げていく有様。
こんなんじゃ負け犬病弱宗教少女との出会いも夢のまた夢ですよ。
156名無しのオプ:03/09/05 11:56
ひでぇ

野々村:「佐藤友哉の人生・相談」はどうですか?
編集長:ああ、あれ。あれね。あれか。笹井一個さんのイラストは本当にすばらしいですよ!
157名無しのオプ:03/09/05 12:55
たった今購入しました。整理番号66番。 まだまだ余ってますよ〜。
158名無しのオプ:03/09/05 13:43
はっきりと「・」が入ってるのに気付いてなかった。
「佐藤友哉の・人生相談」じゃなくて「佐藤友哉の人生・相談」なんだよな。
159名無しのオプ:03/09/05 13:46
結構面白かったよ「人生・相談」。
モスコミュールも悪くないとオモタ。
160128:03/09/05 14:52
>133
遅くなったけど、ありがと。
関係あったのか分からないけど、
readerをグレードアップしたら読めたよ。
つか、もう本体を買ってきてるけどな…。
161名無しのオプ:03/09/05 17:55
人生・相談、読んだ。
ユヤダン、トリスなんてオヤジ臭い飲み物飲むんじゃない。

・・・・きっとネタだと思うけど。
162名無しのオプ:03/09/05 19:13
新装版フリッカー式初めて見つけたんで
ファウストと一緒に買ってきちゃったよ。
しかしプリクラつきのファンレターか。
妹系じゃないとつけても喜んでもらえなさそうだ。
163名無しのオプ:03/09/05 19:13
型月対談目当てでファウスト買ったが
一番面白かったというか笑ったのは
佐藤・滝本対談です。

というかこのスレのことが(w
164名無しのオプ:03/09/05 20:43
今ミッシェルのラストテレビ出演が流れてるけど、
ユヤタンは見てるかね
あ、テレビないんだっけ、あの部屋

ラストツアーには行くのかな?
165名無しのオプ:03/09/05 20:55
モスコミュールのイラストは正直今一つだった。
人生・相談のイラストは中にユヤタンが入ってると思うとちょっと萌えた。
166名無しのオプ:03/09/05 21:08
ここって肯定的なスレだと思って書き込んでたけど……違うの?
167名無しのオプ:03/09/05 21:12
>166
違いませんよ。
違いませんよ。
168ワロタ:03/09/05 21:16
佐藤:でも滝本さんはいいじゃないですか。
    名無しさんの書き込みも全然好意的だし。
    僕のスレッドの住人とは全然違う。
169名無しのオプ:03/09/05 21:21
> ユヤタン(どうも僕の愛称らしいです、ありがとう2ちゃんねる)

「ユヤタン」という呼称がオフィシャルになったみたいです
170名無しのオプ:03/09/05 21:36
やっぱりサイン会の時には米持っていったほうが良いな、それもコシヒカリで。
ところでグリーングリーンの番宣の最後の「ピルピル」ってやつ死ぬ程うぜえな。
171名無しのオプ:03/09/05 21:45
>>169
対談でも
斎藤 ファンの間ではユヤタンという愛称が定着(笑)、そのことについてはどうですか?
佐藤 可愛らしくていいんじゃないですか。
とかいってるしね。


いやいやいや、という事はだ。
ユヤタンは自分の可愛さを十全に自覚しているということだ。
つまりこんどのサイン会には女装してくるということですよ!!
「弱者は自覚して死ね」の論理で言えば「可愛い者は自覚して女装しろ」ていうことになりますよ。
・・・なるでしょう?
172名無しのオプ:03/09/05 22:27
なりますね
間違いなく
173名無しのオプ:03/09/05 22:38
肯定的かどうかはともかく、
こんなにも好意的なのにっ。
174名無しのオプ:03/09/05 22:49
こんなに萌えてるのにっ (w
いや、ファウスト読んでかなり本気で萌えてしまった。

ていうかユヤタン、Web連載の写真うつりは大変よいと思いますよ。
(あれって水没の著者近影と一緒だっけ?)
175名無しのオプ:03/09/05 23:04
好意的っていうよりいやらしい目でユヤタンを見てるからな。
176名無しのオプ:03/09/05 23:05
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。
佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。佐藤友哉は弱い。


嫌がらせですか? リアル俺ごっこ?
177名無しのオプ:03/09/05 23:06
ユヤタン(*´д`*)ハァハァ
178いつもは半角でエロ画像漁ってます。:03/09/05 23:30
よろしい。
ではユヤタンのカメラ映りについて考えよう。
あたしなんかはユヤタンの写真を見ると可愛くて呼吸がハァハァしちゃう口なのだがね。
こんな悩みを相談してくるということはユヤタンは自分のカメラ映りが悪いとおもっているのだね。
まあ強いて挙げればやっぱり少し暗い不陰気が滲み出てるね、うん、ではこの暗さをどうにかする方法を考えてみようか。
まあ、本人が明るい気分に成ればカメラ映りも明るくなるんだろうけどねえ、
北海道なんていう流刑地産業の田舎に育ったんじゃ本人が暗いのも仕方がないのか。
なんせあたしの母親も18歳lで脱北上京してるからねえ、ってそんなことはどうでも良いんだ。問題はユヤタンですよ。バカ。
つーかユヤタンが明るくなるには本が売れるしか無えんじゃないの?
めんどくさいから結論。

Q 相談ですが、カメラ映りを良くするにはどうしたら良いのでしょうか?

A 売れる本を書け。
179名無しのオプ:03/09/05 23:33
札幌在住だけど、ぱっと見でファウストが見当たりませんでした。
おんなし札幌で、もうゲットできたひとっている!?
180名無しのオプ:03/09/05 23:36
明るいユヤタンなんてユヤタンじゃない!
にこやかなユヤタンなんてユヤタンじゃない!

いつも物憂げで、弱気で、ボソボソ喋って、でも心の中では狂ったこと考えてて、
でもやっぱりオーラなくて。
そんなユヤタンが好きなんだよ。
萌えるんだよ。

サイン会やイベントの時は、出待ちの男たちに気を付けるんだよ、ユヤタン。
数人の男たちに組み敷かれt……ああ、これ以上は書けない……。
181名無しのオプ:03/09/05 23:38
>179
近所の本屋(わりと大きめだと思うけど)に訊いたら、
日曜挟むので8日に入荷になります、とか云ってたぞ。

めんどいからbk1で買おうかな…。
竹のイラスト別にいらんけど。
182181:03/09/05 23:39
あ、俺はもちろん札幌市民ね。
183名無しのオプ:03/09/05 23:45
ところで太った?
とかそういう感想を持つ人いない?

あの水没または飛ぶ教室の写真と随分違う気もしたけどさ・・・。
184名無しのオプ:03/09/05 23:46
ファウスト読了。ユヤタンもここ見てるかもと期待して。
私はユヤタンの物語が大好きです!と言いたい。
185名無しのオプ:03/09/05 23:49
>>181
ありがとう!一応明日も旭屋書店とか回ってみます。
ちゅーか、まじで一度北海道凱旋してほしい。
186名無しのオプ:03/09/05 23:51
>>185
もう帰りたくないんです
187名無しのオプ:03/09/05 23:53
ユヤタンはさ、声をボソボソ、背中丸めて、目を背けてえっとあのぅ……とやってるのが正しい姿だよね。
そして漏れ等に笑われて、嘲われて、嗤われて、これでこそユヤタンだなあと同情されてるのが最適だよね。
188名無しのオプ:03/09/06 00:04
札幌で月曜か。なら帯広は火曜かな?
どうか入荷しますように!
189名無しのオプ:03/09/06 00:15
いやぁでも今回のファウストのユヤタンは、
自分の魅力解ってますよオーラ前回だったね。
さらに一層ヤバイ&萌え&心配。
やっぱお米券かなっ。
190189:03/09/06 00:17
ごめん前回じゃなくて全開
191名無しのオプ:03/09/06 01:54
ユヤタンの名称は東が一般化させたものだと思っていたが。
まぁ、元ネタは2chか。

イラストをなんで鬼頭にしたのかを小一時間問い詰めたい。
192名無しのオプ:03/09/06 02:15
>>191
俺もだ。鬼頭はけっこう好きなんだけどあの小説と全然と噛み合ってないよな。
193名無しのオプ:03/09/06 10:06
つーかファウストは全体的に絵の使い方が下手じゃないか。
194名無しのオプ:03/09/06 10:27
福岡じゃあ、まだファウスト入荷してないのに、
初版のほうのフリッカーが売れた。 なにゆえ?
195名無しのオプ:03/09/06 10:29
あの絵じゃ誰が誰だかわからんかったんだが
196名無しのオプ:03/09/06 10:52
挿絵まったく意味ないよね、あれじゃ。
197名無しのオプ:03/09/06 11:59
イラストーリー

                   ・・・イラストイラネ!!!
198名無しのオプ:03/09/06 12:35
イラストは無いなら無いで脳内補完で楽しめたと思ってしまったよ。
蛇足のように思われた。
>>183
確かに太ってたね。写真のユヤタンの服装は如何なもんでしょう?
普通の若者の格好ですたね。それでも流水の万倍はまともですが。
199名無しのオプ:03/09/06 12:59
ぶっちゃけ、知らない人から食料貰っても何が入って
いるか分からないから捨てると思うのだが。
お米券とかビール券とかの方が宜しかろう。
200名無しのオプ:03/09/06 13:11
俺はリカヴィネを持って行こうと思います。
201名無しのオプ:03/09/06 13:21
リカヴィネとは何です?
202名無しのオプ:03/09/06 15:15
壁に向かって手をついて尻を突き出したら教えてあげよう
203202:03/09/06 15:16
すいませんsage失敗しました
204名無しのオプ:03/09/06 15:26
リカヴィネ誰か買いませんか?
205名無しのオプ:03/09/06 16:30
ユヤタン























死ね♪
206名無しのオプ:03/09/06 16:37
さて、ここで問題です。
このスレにユヤタンは何回書き込んだでしょうか。

1.0回
2.1回以上
3.このスレすべてがユヤタンのジサクジエン
4.このスレの住人はすべてユヤタンの別人格
207名無しのオプ:03/09/06 17:07
4番かなぁ。
208名無しのオプ:03/09/06 17:34
飯食えないと身体が栄養を保持しようとするから太るって話があるが、それかな、ユヤタン太ったのは。
209名無しのオプ:03/09/06 17:50
炭水化物与えるともっと太るかもよ・・・。

てなわけで写真写りを良くするには西尾さんみたくクラッカーだけで食べてあとは書いて書いてダイエットしましょう。
210名無しのオプ:03/09/06 18:12
ユヤタン









生きろ
211名無しのオプ:03/09/06 18:16
まぁ
「生かさず殺さず」
なわけだが。
212名無しのオプ:03/09/06 18:30
佐藤友哉は弱い佐藤友哉は弱い佐藤友哉は弱い佐藤友哉は
弱い弱いは強い。そう!史上最弱こそが最も最も最も
最も最ももっとも恐ろしい!
マギイイイイイイイィィィィィィィィ!!!!!!!
213名無しのオプ:03/09/06 18:35
ひょっとして犯人はユヤタソ?↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00001055-mai-soci
214名無しのオプ:03/09/06 19:46
>>204
俺が買う。
いや、マジで買う。
リカヴィネくれー。
215名無しのオプ:03/09/06 21:22
「みんな死んでしまえばいいのに……」
「生きろ」
「頼まれなくても生きてやる!」
っつー番宣コピーを思い出した。
あの時代は病んでたなぁ。
216名無しのオプ:03/09/06 21:32
>>215
最後の一つがわからない。
217名無しのオプ:03/09/06 21:41
よく、つまらない本に対して「途中で本を投げてしまった」なんてゆー野郎がいるらしいけど、
そんなやつイナインジャネーノ

俺が投げたのはたった一回、佐藤友哉の「フリッカー式」で狂ってしまったときだけだ。
俺は死んじゃうんだよ。死んじゃうんだよ。信者生んだよ。信者生んだよ。

そうさ、ユヤタンの信者の誕生だ
俺はユヤタンのためなら、コシヒカリでもササニシキでも買ってくる。

そして食べる。ユヤタンに与える米などない。
飢えろ飢えてしまえ。そしてユヤタンは小説を書け。

もっと俺にコシヒカリを食べさせてくれ。
218名無しのオプ:03/09/06 21:44
>>216
ブレンパワード(富野由悠季)。
219名無しのオプ:03/09/06 22:06
「みんな死んでしまえばいいのに……」は
「みんな星になってしまえー!」の忠実な反復なのではあるが、御大。
220名無しのオプ:03/09/06 22:11
やっと広島の前、新現実を売っていた店でファウストゲト―しました。
カメラ写り悪いかな??
っていうかユヤタンに彼女がいると知って驚いたのは私だけですか。
221名無しのオプ:03/09/06 22:13
正確にはいた、であり、水没ピアノのアレそのままらしい。
222名無しのオプ:03/09/06 22:47
>>221
なぜか一安心。
223名無しのオプ:03/09/06 23:41
>>219
御大で思いついたが、
ファウスト2号で「富野と流水の対談(御大対談)」とか「富野とユヤタンの対談」とか面白そう。
後者は富野によるダメ出しをちゃんと掲載するよいかも。

ユヤタンに庵野を会わせると、作品に悪影響が出そうなので却下。

>>220
ユヤタンみたいな子を好きになる女性はけっこういると思います。
224名無しのオプ:03/09/06 23:45
>>220

私も驚いたが、
今いるなら、彼女に食わせてもらえ、と思ってしまった。

>>223
・・・・・(挙手)
225名無しのオプ:03/09/07 00:13
>223
ノシ
確かにあの手のタイプははまる人間ははまると思う。
226名無しのオプ:03/09/07 00:20
男前でもなんでもない、売れない若手お笑い芸人に、
必ず取り巻きとか尽くしてくれる女の子とかいるのと一緒みたいなもんかね。
227名無しのオプ:03/09/07 02:08
ついさっき読了ー
今回いいわ。ユヤタンの文章で久し振りに昂揚した。
怖さ、気持ち悪さ、共感がない混ぜになっていい感じ。
ただ確かに東の言うようにまだここからもう一飛びできそうにも感じた。
悪意と抵抗感と脆さが足りない。歪みは出せてるのに。
とりあえずミナミ君(゚∀゚)イイヨー
>226
まあこのスレはハァハァ隊がいたからな・・・ユヤタンの通称もその時ついたもんだし。
>224
ユヤタンはええかっこしいなのでそんなことできません。(w
228名無しのオプ:03/09/07 02:25
「ぴるぴるとか云ってんじゃねえよっ!」って……板違いだが、アレか?
229名無しのオプ:03/09/07 02:58
アレかも知れないね。
次にあのコピペがあったら技を借りようかと思っている
230名無しのオプ:03/09/07 03:04
俺もあれかと思ったが>170かなとも思う。
ユヤタンってアニメ派だからなあ
231名無しのオプ:03/09/07 11:18
世界の終わりのためだけに新現実を買うつもりだけど、値段に見合う価値はある?
まだクリテロも買ってないファン初級ですが。
232名無しのオプ:03/09/07 12:26
ユヤタンそんなに悲観しなくても大丈夫だよ。
このスレを見てみなよ。
もう8スレ目だよ?
他の作家のスレ見てみなよ。
ユヤタンのスレ以上に進行早いスレってほとんど無いよ。
京極とか島田とか森博嗣くらいだよ。上を行くのは。
あの綾辻でさえまだ7スレ目だよ。
ユヤタンは綾辻より「上」だ!
233名無しのオプ:03/09/07 13:40
西尾より下だけどね。
234名無しのオプ:03/09/07 13:55
作品より作者のことばっか話題になってるだけだがな
235名無しのオプ:03/09/07 14:04
ユヤタンのことを卑下するのは、
気恥ずかしさのあまり、自分を卑下することととても良く似てるのさ。
みんなユヤタンに萌えてるんだから。
佐奈ぽんとユヤタンどちらが萌えるかな?

え? 俺?
それはもう稜子姉さん一筋ですよ。

あ、でも、那緒美もいいよね。
要約するだなんてそんないやらしいこと、だっけ?
まったく同意するよ。要約して喋れだって? まったく冗談じゃないよ。
236名無しのオプ:03/09/07 16:43
ファウストを渋谷ブックファーストで購入しますた。
サイン会整理券も貰っちゃいました。
237名無しのオプ:03/09/07 16:59
ユヤタンの脳内妹は、佐奈と那緒美とどっちに近いんだろう。
鏡家サーガは割と本当のこと書いてるって言ってるし。
個人的には那緒美のが萌え。

でもJに不幸の手紙のごとく舞城やいーちゃんの本送りつけられるユヤタンはもっと萌え。
我ながら何か間違ってる。
238名無しのオプ:03/09/07 19:30
>>223・224・・・・・・(挙手その2)

>>237
フリッカーの時は佐奈だったけど
飛ぶ教室では那緒美の方が萌え。
でもそれよりもユヤタンのほうが萌え。
私もやっぱり何かが間違ってる。
239名無しのオプ:03/09/07 19:54
ファウストを読んだ。
ここを見てるユヤタンには悪いが、
滝本の方が“カリスマ”としては上だな、と感じた。

まぁ、佐藤友哉のことをユヤタンと読んでる時点で、
漏れはカリスマとかどうのこうの言えない。
240名無しのオプ:03/09/07 20:18
新現実3号はどうなったんだろうなあ。
東の日記で何とか云っていたが。
世界の終わりの終わりが1番好きなのに。
241名無しのオプ:03/09/07 20:55
ファウストの対談の写真、誰かに似ているなーとずっと思っていたがあれだ、
電波少年の箱男に似ているとおもった。

ユヤタン目つきコワイ・・・ハァハァ
242名無しのオプ:03/09/07 21:01
滝本、ギャルゲーについて熱く語ってるのがちょっと痛かった・・・
ユヤタンそこは少し引いてたような。
243名無しのオプ:03/09/07 21:33
ヒキーで他人との接触に慣れてないんです。お察しください。
244名無しのオプ:03/09/07 21:58
ユヤタンには、滝本のような居直りも、舞城のような濃さも、いーたんのような軽さもない。
一体どうすりゃいいんだ。
ダメさだけじゃいずれ飽きられちゃうぞ。
245名無しのオプ:03/09/07 22:00
過ちを犯す男の子、涙化粧の女の子。
……今時JAMかよユヤタン。
246名無しのオプ:03/09/07 22:16
>>244
ユヤタソは折衷的なんだよ!
音楽で云えばベックのようなものだ(そうか?)。
何もかも中途半端なのに、どこかユヤタソでしかありえない
手応えのようなものがあるからいいんじゃないか。
それがユヤタソの文学性なんだよ。
そうさ。
247名無しのオプ:03/09/07 22:52
>>244
駄目だけで十分じゃないかと思うのは駄目でつか?

ユヤタンには他の作家にない駄目さがあるじゃないか。
居直ってたって、濃くったって、軽くたって、いつか飽きられちゃうさ。
そしていつか駄目になるさ。
でも初めっから駄目で、ドンドン駄目になって、駄目の極みを歩み続ければ、
ユヤタンだって、ユヤタンだって、ユヤタンだって、

空に、豚が──。
248名無しのオプ:03/09/07 23:25
ダメ作家って過去の文人の中でもスタンダートだからガンバレ。
249名無しのオプ:03/09/07 23:36
せっかくファウスト買ってきたのに
熱っぽくて読めない( ´Д⊂
ユヤタンの小説は読むのに体力いるからなぁ・・・・・・
250名無しのオプ:03/09/08 01:34
↑気力もな。
不器用なマジにはこちらも本気にならざるを得ない。
だからユヤタンの作品は疲れる。けどクセになる。
サイン会楽しみだ。
251名無しのオプ:03/09/08 01:37
ユヤタンここ見てんだろ?
せっかくだから相談に答えてやるぜ。

 キ モ イ で す 整 形 し ろ

252名無しのオプ:03/09/08 02:04
ウワァァン!キモくないぞ!
ただちょっとやせて、髪形をかえれば良いだけの話しだーッ!
253名無しのオプ:03/09/08 02:18
俺もちょっと笑撃を受けた。
いままでカバーやらなんやらで見てきたあの斜め45度からの写真は
ただ奇跡的に映りが良かっただけだったんだな・・・

とりあえず上にもあったとおり痩せて髪形変えて整形した方が人気出るぞ。
254名無しのオプ:03/09/08 02:28
整形したら別人じゃんw
しかしそんなに太ってたか?ちょっと痩せ気味ぐらいに見えたけど・・・
まあサイン会には行ってないから写真で見る限りだけど。
255名無しのオプ:03/09/08 02:30
ここまで言われたら、ユヤタンがサイン会前に失踪しちゃうよ!
あくまで写真は写真、のハズ。。。
サイン会後の報告まで待とうよ!
256名無しのオプ:03/09/08 02:40
失踪したらユヤタンどこいくんだろうな
いよいよどこかのガード下か。
鏡姉妹はちゃんと完結させてから消えてくれ。
257名無しのオプ:03/09/08 02:46
写真なんてフォトショップとかファイアワークスで
ちょろっと直せば済む話なんだし。どうでもいいよ。
リアルユヤタンは。普通の好青年だったから大丈夫。
近付きたくないのはどっちかっていうとJのほうだな。
258名無しのオプ:03/09/08 03:56
いい加減ラノベ板に引っ越せ
259名無しのオプ:03/09/08 03:58
西尾や霧舎ならまだわかるが、佐藤に対して言われてもなぁ。
260名無しのオプ:03/09/08 06:18
なあ、新宿紀伊國屋サザンシアターでのトークライブっていつだっけ?
ユヤタン来んの?
261名無しのオプ:03/09/08 06:26
20日だったような。来るよ。
でも当選者以外は参加権ないよ。
262名無しのオプ:03/09/08 08:14
bk1でファウストと一緒にかった水没、二刷だった!
水没の重版は初めて見たヨ。
今更ながら、これで全作品の重版を確認。

なんていうかおめでとうと言うべきなのか?
263名無しのオプ:03/09/08 09:06
滝本と比べるとユヤタンは自分を捨て切れてないよなー。
と思うのであります。
でもユヤタンはカリスマにはなれそうもないのでいいかと。
せいぜいアイドル(w
というかもうこのスレでは割とアイドルだと思うけど(w

>262
えっ、全作品重版かかってたの?
エナメルだけ初版しか見たことない……水没の二刷は結構よく見るんだけど。
ていうかエナメルも新装版出ないもんだろうか。
264名無しのオプ:03/09/08 09:23
赤色のモスコミュール何気に傑作だと思ったの俺だけ?

書かない作家の滝本と比べてどうする。
265名無しのオプ:03/09/08 10:13
あの手の話を読んだことのない厨房には新鮮に映るんだろうが、
世間的にありふれた厨房的な屈折をありふれた手法で垂れ流しているだけだと思う。

垂れ流し方は悪くないと思うけど、それしか芸がないとこの先辛いよ。
今でも充分辛いけど。
266名無しのオプ:03/09/08 10:16
モスコミュールは陳腐な駄作だが、
人生・相談は面白かった。
267名無しのオプ:03/09/08 11:05
>>265のような書き込みはやっぱ必要だと思う。
佐藤友哉のような作家はは諸手を挙げて賞賛したら駄目だ。
アイドル化もいいけどきちんと叩かなきゃな。
268名無しのオプ:03/09/08 12:04
正直なんでこの人がまだ作家やってられるのかわかんない。
269名無しのオプ:03/09/08 12:09
ユヤタンの読者をやってて、「それしか芸がない」なんてよく言えるね!
鏡家サーガを読んだことないなら仕方がないが、ちゃんと読んでる人が
そういうことを言うのは悲しいな。
270名無しのオプ:03/09/08 12:18
>>269
いや、ユヤタンの作品は全部読んでるが、265の言ってることは別に間違ってないと思うぞ。

まあデビュー当初はともかく、今となっては自覚的に葛西善蔵みたいな路線を目指してるんでないの?
由緒正しい駄目人間人生小説家の系譜。

本人としては太宰が望ましいんだろうが、さすがにそれには能力が足りなさ過ぎだしw
271名無しのオプ:03/09/08 12:21











272名無しのオプ:03/09/08 13:22
自分も、モスコミュールはありふれた話だとは思った。でも割と面白く読めたよ。
ただ、265のいう通りこればっかりだと辛いだろう。
もう一皮剥けてほしい。その意味では東は正しい。
叩かれて捨て身になったほうが本領発揮するタイプだと思うし。

でも萌えるからつい擁護しちゃうんだよな。
実際「人生・相談」と鼎談は面白かったし。
でもそれってなんか間違ってるよなー。
273名無しのオプ:03/09/08 13:27
厨な問題とまともに格闘してしまうとこがユヤタンのよさなんで、
265が満足するような方向に行ったら全然面白くない気が
274名無しのオプ:03/09/08 13:42
「ありふれた」っていうなら似たような作品の具体例あげよーぜ。
275名無しのオプ:03/09/08 14:31
いやだから、「○○の××に似てる」とか以前に「ありふれた話」と思われちゃう話を書いちゃう、というのがそもそも問題だと思うんだけど。
「どっかで見たような話」って思われたら読んでもらえる確率はそれだけ下がるわけで。
あるいはそういう(どっかで見たような)話しか書かないんだと思われたら他の作品を読んでもらえる確率も下がるわけで。
276名無しのオプ:03/09/08 14:51
いや、だから辛い路線を歩かせてるのは
「そういうの」しか書かせない太田編集とか、ここで叩いてるような読者なんだよって
言いたいわけ。

今の佐藤友哉も、どうせやるからには必死で「そういうの」の路線を歩んでるんだろうけど、
自分と読者のテンションがあがったら、JDCとか普通の小説とか書きたいって言ってたじゃないの。
それを「芸がない」っていうのは言葉としてなんかおかしいよねっていう話。

本人も、まさかこの路線で満足してるわけじゃないだろうに、このスレで叩いたところで
「また予想範囲内の反応だ」って感じに作者を失望させてるだけだと思うよ。
失望させて、読者に対する不信感をつのらせたいんだったら、それは成功してると思うけど。
不信感の上昇=本領発揮、かどうかはまた別の話でしょう。
277名無しのオプ:03/09/08 14:56
作家って根っこは似たようなもんばっかりでいいんだよ
読者が佐藤の小説読んで感じるのは新鮮さではなく悲惨さなわけで
厨房やありふれたなんてフレーズを多用する265は煽り半分なんだろうけど
こいつがありふれた屈折やら手法だというななら274の言うように教えて欲しいわ
思いっきり個人的な屈折を小説にしてしまう悲惨さに俺は魅せられてるわけで
まあ読む人によってはただイタイ奴にしか見えないだろうけど


278名無しのオプ:03/09/08 15:06
「いやだから」がケッコンしてしまった。

>>275
なるほど、今「赤色〜」を叩いてる人は
新規読者の参入が気がかりだったわけか。それなら理解できるかも。

それでも、「なんだこれ?」って感じる人がちょっとでも居れば充分なんじゃないの
っていう気はする。
むしろ、新規読者の参入を計算して書いて、しかもそれが狙い通りに成功するようじゃあ、
佐藤友哉の作家性としてどうかと思うよ。

じゃあどうやったら売れるか……っていうのが問題になってくるんだろうけど。
279名無しのオプ:03/09/08 15:11
たしかに舞城、西尾と比べると物足りないな
原稿依頼を受けたからとりあえずキーボード叩いてみました、って感じ
280名無しのオプ:03/09/08 15:18
↑そうかなぁ?
結構魂削って書いていると感じたのだが。。。
281名無しのオプ:03/09/08 15:25
原稿依頼を受けたからとりあえずキーボード叩いてみました

そんな力量ないよ
282名無しのオプ:03/09/08 15:54
ただのアンチか、通りすがっただけなら舞城西尾スレに行こうぜ。

俺からすると西尾の方がはるかにつまんなかったんだから、
そりゃ物足りない人にとってはどうしたって物足りないだろう。
283名無しのオプ:03/09/08 16:05
>自分と読者のテンションがあがったら、JDCとか普通の小説とか書きたいって言ってたじゃないの。
>それを「芸がない」っていうのは言葉としてなんかおかしいよねっていう話。

それは違う。ユヤタソや読者のテンションがいくらあがろうが、そんなのは何も関係ない。
ユヤタソが「そういうの」しか書かせてもらえないのは、単に作家としての力量不足。
で、「そういうの」しか書かせてもらえないのは商業出版である以上、「そういうの」しか書けないのと同義。
だから、「芸がない」って表現は別に間違ってないかと思われ。
「書きたい」のと「書ける」「書かせてもらえる」のは完全に別物なんだから。

そもそも新人で長編3冊も続けて書かせてもらって、十分なセールスが出せなかったんだから、
そこそこ売れたクリテロの路線で行かされるのは当然の話。
そんな色モノ扱いに不満があるなら「そういうの」なんか書かずに、
「普通の小説」で出版に値するような作品を書けるように精進すればいいだけのこと。

そんだけの話。
284名無しのオプ:03/09/08 16:18
魂削って書いたかは問題じゃないでしょ。勝負は面白いかどうかだけでしょ。
それにユヤタンに現時点で芸がないのは確かなんじゃない?
だって一応狙って書いた(と本人は言っている)フ式とエナメルが大コケして、それで水没以降は自分のこと書くようになって
今何とかやってるって状態でしょ?
まだまだ「芸がある」と言える状態じゃないと思う。
でも自分は、灰色はありふれててたいして面白くない話、と思ったけど、赤色はありふれてるけど結構面白いと思ったし、
確実に前へは進んでると思う。
ずいぶん前にも誰かがレスしてたけど、とにかく書き続けるのが大事なんじゃないかと。
285284=275:03/09/08 16:21
激しくかぶった……。

>278
赤色の出来自体はそう悪くないと思うよ。でも好きなように書かせてもらうためにはもっと売れる必要があるわけで。
少しくらいは、売れるための書き方を学んでもいいんじゃないの?と思ったわけ。
別に萌えキャラ出せとかそういう意味じゃなくて、ユヤタンの伝えたいことをよりうまく伝える方法をさ。
まだそれが出来てないからありふれた話になっちゃうんだと思う。
286名無しのオプ:03/09/08 16:47
その精進でじたばたしてるのが今なんじゃないの。と思う。
あと、太田は佐藤に対して基本的にサドだから、散々痛めつけた後で
大々的に「普通の小説」を「無理矢理にでも書かせる」シナリオを考えてる
可能性だってある(こういう作家の私物化ってのも辛いけど)。

「芸がない」っていう言葉の使い方が変だと思ったのは、最新作のひとつをつかまえて
その後の方向性も把握したつもりになってるようなところ。
んで、現状の佐藤友哉が赤色みたいな話を発表してしまうのは
力量の問題以上のジレンマが色々あるからで、それは仕方ないんじゃないかと思う。

俺は意味もなく、現状はダメダメだとか言いたくないけど(それは本人が認めてるんだから)、
どんどん巧くなって欲しいとは思ってるよ。
287名無しのオプ:03/09/08 16:56
まぁ「書かせてもらえるネタが少ない」=「芸がない」っていう定義だったら
別に間違ってなかった思う。
でも、売れない売れないって言われてる作家にその定義が当てはまっちゃうのは
至極当たり前なわけで、それをわざわざ言うからには
「作風が少ない(売り上げじゃなくて、小説としての面白さの)」=「芸がない」のことかなと思ったわけさ。
288名無しのオプ:03/09/08 17:09
>>274>>277
妙な選民意識とその証明としての犯罪と言うのは「罪と罰」。
ミナミくんの選民意識と凡庸さに対する嫌悪感は、
むしろサリンジャーとかに近いのかなあと思うけど、
少女漫画では昔から良くあったよ。
ダメダメな人間を書くのは太宰以来の伝統だけど、
エヴァ以来サブカルでは一種のブームだよね。
最近の作品で個人的にすごいと思うのは、漫画だけど「僕といっしょ」とか。

むしろモスコミュールのどの辺に新鮮さやオリジナリティを感じたのか知りたい。
煽りではなくマジに。
289名無しのオプ:03/09/08 17:10
『ファウスト』掲載だから許される作品だな。
他の商業誌だったら血祭り、あるいは黙殺。
290名無しのオプ:03/09/08 17:18
まああれだな、現状のユヤタソはコメディアンに例えると山崎邦生みたいなもんだからな。
「売れない」「へたれ」キャラを評価されて書かせてもらえてるみたいな。

まあ普通の売れない新人よりは数段恵まれた状況なんだから、とにかく書かないとな。
一種のアイドル的にキャラを消費するだけの「芸のない」小説に甘んじたくないなら、「普通の小説」を。
「書かせてもらえない」なんて甘えたこと言わずに、依頼があろうがなかろうがとにかく没覚悟で。
291名無しのオプ:03/09/08 17:20
新鮮さじゃなくって悲惨さって言ってるだろ
まともな小説読みたいなら早く佐藤に見切りつけた方がいいよ
大学時代に古今東西の文学を読破しまくったオレに言わせると、
「灰色〜」シリーズの路線をつづけていくつもりなら、今とはまったく異なる
文体が必要になるのに、佐藤友哉はその開発を怠っている。
どうせこいつ、吉本隆明の『言語にとって美とはなにか』とか、読んだことないんだろうな。
このままじゃ、間もなく潰れるはず。
293288:03/09/08 17:24
>>291
似たような作品を挙げて見ろってあったから答えただけだよ。
別にモスコミュールを全否定するつもりはないよ。
あの手の作品としては割と小綺麗にまとまっていると言うか、
商業作品として充分通用するレベルだと思う。
血祭りに上げられるほどでもないような。
ただ「ありふれてない」と主張されると、ちょっと違うんじゃないかと思うだけで。
私みたいに読書量の乏しい人間から見ても、ありふれてると思う。
294名無しのオプ:03/09/08 17:28
知識や理論におんぶしてるオタはキモイよ
具体的に言ってよ、無理にとは言わないけど

今の時代にありふれてない小説なんて不可能だと思うけど
295名無しのオプ:03/09/08 17:31
血祭りはないと思うなー、さすがに。黙殺ですむのでは。
って黙殺のがあかんのかな、インパクトがなかったという点では。

>>287
でもそれを言い出すと、鶏が先か卵が先か、になってしまうのでは。
少なくとも、売れてないんだったら、売れるだけの芸はないのは確かなんだし、
「芸がない」と言ったってかまわないと思う。
人様の金で本出してもらう以上、売れなきゃ何の意味もないんだから。
ユヤタンを好きな人間は、いろんな可能性を信じてユヤタンを支持するかもしれないけど、
そうじゃない人間からしてみれば、面白くなきゃそれでさようならだし。
296名無しのオプ:03/09/08 17:32
一読するぶんにはともかく、愛読したい作品ではない
右から左に消費される小説を書き飛ばしてくのか、
それともそれが嫌なら長編を書くべきでしょう
売れないから書かしてもらえない云々の、大田との愚劣な掛け合いは、もういらんです
297名無しのオプ:03/09/08 17:35
しかし「普通の小説」ってどういう意味なんだ。
鏡家サーガのことなのか。
というかJDC TRIBUTEを普通の小説と言っていいのか(w
298名無しのオプ:03/09/08 17:38
292がこれからのユヤタンにとって必要なものを
灰色以降の文章と吉本を絡めて鮮やかに示してくれるよ
なにしろ大学時代に古今東西の文学を読破しまくった猛者だからな
299名無しのオプ:03/09/08 17:40
永遠の仔とか青の炎みたいなのだと思う
普通の小説
300名無しのオプ:03/09/08 17:42
ユヤタンはストーリーテラーとしての才能はあまりないと思う。
301名無しのオプ:03/09/08 17:44
作家のキャラを押していく今のやり方は確かに先細りだと思う。
やっぱ作品を売らないことにははじまらない。
そこが滝本との最大の相違点。
2チャンネラー向きのサービス発言をする、局地的に盛り上がる、それで?
こういうのとは別の戦略が、必要なんじゃないかね。
302名無しのオプ:03/09/08 17:45
つうか292はギャグにしか見えん
妙なタイトルまでついてるし(w
303名無しのオプ:03/09/08 17:49
この場合はクリテロの最終章あたりからの、いわゆるストレートな自意識垂れ流し小説以外の小説全般を指すんでないの?>普通の小説
>>276を見る限りでは、「そういうの」に対する概念として「普通の小説」が使われてるんだから。

>>301
滝本は「ひきこもり作家」ていうキャラで食ってく腹を固めたっぽいね。
まあ、それはそれでひとつの選択だよな。
304名無しのオプ:03/09/08 17:50
売れないとまずいのは誰でも分かる
中身はともかく滝本の方がパッケージとして受け入れられただけ
個人的には滝本と比較されても?なんだが
まあ塗ってるエナメルは似てるか(w
305名無しのオプ:03/09/08 17:51
とりあえず佐藤は小説書く前に編集者と打ち合わせした方がいいと思う。
いつまでもメフィスト賞応募作を書いてたらそりゃ売れなくなるよ。
ついでに編集者もJじゃない方がいいと思う。
306名無しのオプ:03/09/08 17:52
坪内と森のアレから出てきた坪内のアレだろ、292は。

ハッキリ言って、ユヤタンに文学論なんか関係ないぜよ。
そもそもアレらは文学じゃないし。

第一、ユヤタンやファウストに対して文学が動いちゃいけないんだよ。
それが分からない>>292はただの文学オタ気取り。
>>298
なんでオレがそんなことしなきゃいけないけねーんだよ。
作家自身が必死に模索していかないと意味がないだろ。
バカジャネーノ
308名無しのオプ:03/09/08 17:55
死んだお祖母ちゃんに「ぴるぴるとか言ってんじゃねえ」って
元ネタは何ですか?
309名無しのオプ:03/09/08 17:56
たしかに担当編集者は太田じゃないほうがいい。
よく考えるとほんとそのとおりだ。
310名無しのオプ:03/09/08 17:56
>>308
撲殺天使ドクロちゃん、かな
多分。
311名無しのオプ:03/09/08 17:57
>>305
講談社ならJの他に誰がいるんだろう……
新しく入ったやつだれだっけ?C?それがどうなるか、だなぁ
312名無しのオプ:03/09/08 17:57
とりあえず大塚英志と講談社から無縁のところで仕事するべきだ
313名無しのオプ:03/09/08 17:58
ふしだら君がすごく格好悪いことになってます
彼は放置した方がいいですか?
314名無しのオプ:03/09/08 17:58
吉本の話がちょっと前に出たからあれだけど
ユヤタンくらいの年代の作品を
ちゃんと批評できる批評家がいないのも問題だけどな
315名無しのオプ:03/09/08 17:59
>>307



                 失せろ
316名無しのオプ:03/09/08 17:59
>>1-1000
大学時代に古今東西の文学を読破しまくったオレに言わせると、
「灰色〜」シリーズの路線をつづけていくつもりなら、今とはまったく異なる
文体が必要になるのに、佐藤友哉はその開発を怠っている。
どうせこいつ、吉本隆明の『言語にとって美とはなにか』とか、読んだことないんだろうな。
このままじゃ、間もなく潰れるはず。
317名無しのオプ:03/09/08 17:59
長編を自サイトにでも連載してそれなりに話題になれば、
どこかの出版社が拾いに来るよ
小説家が一人の編集者の傀儡になるなんて、つまんね
318名無しのオプ:03/09/08 18:00
流れ速いな。

ていうかそんなに商業主義と密接に考えなくてもいいと思うのだが。
いや、無視できない問題ではあるけど、それだけじゃあ無いだろうと。ねえ?

編集者と打ち合わせした方が良さそうなのは確かだけど、相手がJとなると
うーん、って感じだね。
結局佐藤友哉が抱えてる問題は、身内の理解者に恵まれていない所じゃないかと思ってみたり。
西尾とメシ食ってる話はよくするけど、舞城とダベったりはしてないのかな。
319名無しのオプ:03/09/08 18:00
編集が変わったくらいで作家が変わるわけがない
いや変わるかな(w
320名無しのオプ:03/09/08 18:01
ほんとはもう長編書く能力がないんだろ。
321名無しのオプ:03/09/08 18:01
>>317
現時点では太田以外にどこの編集者も起用してないのは
とりたてて興味を惹かれていないことの表れだと思われ
べつに講談社と専属契約してるわけでもないだろ
322名無しのオプ:03/09/08 18:04
3万持ってボイルドエッグに行く。
323名無しのオプ:03/09/08 18:05
>>320
おれもそれ思った。
長編を書かせてもらえないって言い訳を原動力に最近の短編があるような気がするけど、
実際は初期三作みたいな作品を書く力はないっぽい。
鏡家サーガは結構よかったけど、逆に若くしてあれだけ書けば、あと能力も枯れるかもしれない。
324名無しのオプ:03/09/08 18:05
書かせてもらえないのではなく売れないから出版させてもらえないんだよ
325名無しのオプ:03/09/08 18:07
ま、枯れたところで、自業自得。
326名無しのオプ:03/09/08 18:07
>318
いや、でも、ユヤタン自身が売れないことにコンプレックスを持ってるんだから、売れる売れないの問題は
ユヤタンのこれからの方針と切り離せないんじゃないの?

身内の理解者っていってもなあ……。
あんまりユヤタン、人に弱みを見せたがらない人間っぽいし。
でも結構いーちゃんと付き合いあるんだな。
舞城はあんまりそういう付き合いはしない感じもするけど、どうなんかな?
あんまり表に出てこないってポリシーっぽいし。
327名無しのオプ:03/09/08 18:08
どのレスとどのレスが自作自演ですか?
328名無しのオプ:03/09/08 18:09
ユヤタソクラスにわざわざ他社の編集者が声かけないでしょ。
講談社で干されてるわけでもないし、本格寄りの作品書いてるわけでもないのに。
でもユヤタソから他社に持ち込めばそれなりに書かせてもらえそうな気も。話題性はそこそこあるし。

でもまあ、現状の太田への依存っぷりを見るにそんな気概はなさそうだな。
「書かせてもらえない」なんて甘えたこと言ってる暇があるなら、
勝手に書き上げて太田に突きつけるなり他社に持ち込むなりしろよって気がする。が

これについては、公魚先生の不屈の執念を見習ってもらいたいところだ。
これ以外の面ではアレだがw
329名無しのオプ:03/09/08 18:09
佐藤は舞城の「作品」は嫌いだから 多分
330名無しのオプ:03/09/08 18:10
どうでもいいが、皆、ユヤタンが飛ぶ教室を書いているのを忘れてないか。
あれは一応、終われば長編になるはずだが。
331名無しのオプ:03/09/08 18:11
>>308
グリグリのTVCMかも。
332名無しのオプ:03/09/08 18:12
本当に小説読むことのできる人間なら、今回の作品見ればもはや
小説家としての生命が風前の灯であることがわかるだろう。
333名無しのオプ:03/09/08 18:13
>>332
じゃ、俺は本当に小説を読めない人間でいいよ
334名無しのオプ:03/09/08 18:13
>>330
ぶっちゃけ、現時点では書いてるのを忘れてしまうような出来だしなあ……

あれが続きが気になって仕方ないほど面白ければ、こんな議論になってないと思われ。
335名無しのオプ:03/09/08 18:14
本当に小説読むことのできる人間って村上春樹が好きなナルシストのことだろ
336名無しのオプ:03/09/08 18:16
>334
まあね……。
でも長編書けないかどうかはわからんだろ、と。
337名無しのオプ:03/09/08 18:16
「飛ぶ教室」の描写力のかけらもない文体はどうにかならないの?
「水没ピアノ」は光るシーンが多かったけどなあ。
どうしてああなるんだろ。
338名無しのオプ:03/09/08 18:17
「赤色」も「飛ぶ教室」も習作ですよ
次作こそが・・・
339名無しのオプ:03/09/08 18:19
おれは本当に小説読むことのできる人間だけど佐藤はまだまだこれからだと思うよ
340名無しのオプ:03/09/08 18:19
まあ俺がファウストから衝撃的デビューを飾るわけだが
341名無しのオプ:03/09/08 18:21
小説読むことのできる人間は舞城の分かりやすい文学っぽさに騙されてろ
342名無しのオプ:03/09/08 18:22
長編執筆能力については連載終了を待つとして、とりあえずウェブ連載には絶望的に向いてないな。
なんつーか、一話一話の引きが弱い。もっとあざとく盛り上げていかんと。

西尾スレなんか更新のたびに内容についての話題で大盛り上がりだったのに、
このスレでは更新しようがすまいが、ユヤタソ本人のキャラだとか将来だとかの話ばっかだしなー。
まあそれもひとえにユヤタソの能力と選択のせいなんだから、仕方ないっちゃあ仕方ないんだが。
343名無しのオプ:03/09/08 18:22
考えてみれば「新現実」も「ファウスト」も同人誌と商業誌の狭間にある雑誌なんだから、
掲載される小説は習作でもいいのかも。
それを喜べる人に向けられている雑誌なんだから。
344名無しのオプ:03/09/08 18:26
ユヤタンがここを好意的だと思えないはずだよ
みんながしたり顔で見下しながら応援だもんな
345名無しのオプ:03/09/08 18:27
見下してはいないけど、応援してもいません。
346名無しのオプ:03/09/08 18:28
俺は応援してるよ
だって共感できる部分多々あり
そんな作家は滅多にいないぜx
347名無しのオプ:03/09/08 18:28
ユヤタンとか呼ばれたら誰だって気持悪いだろ
348名無しのオプ:03/09/08 18:34
だから2ちゃんねるのことなんか、話題にしなければいいんだよ
349名無しのオプ:03/09/08 18:35
応援はしてるさー。萌えてるし。
でもなんか内実が伴ってなくて嫌なんだよー。
作者に萌えてるから作品を読むっておかしいよ。
作品が面白いから読むならともかく。

でも2ちゃんで絶賛される必要はないし。
あとユヤタンが読者に不信感を抱いてるのはいいことだと思う。
それが、今までの読者以外の人間へ目を向ける原因になれば。
350名無しのオプ:03/09/08 18:40
佐藤みてーなのは小出しにするより溜めてから出す方がいいんじゃないの
でも彼女がいてしかも可愛かったりしたらあんまり鬱屈した文章書けないだろうな
作家というか人間てそういうもんだし
351名無しのオプ:03/09/08 18:44
このスレが
見下し派と応援派、あと応援してるつもりだけど見下してる人、に分かれてるのは
確かだなあ。

応援派の結論としては、このスレの住人はロクな本読みじゃない。
でいいような気もしてきました。
352名無しのオプ:03/09/08 18:45
今は彼女いないんじゃないの?
それにユヤタンがほしいのは妹だろ。
353名無しのオプ:03/09/08 18:45
見下し派=同類嫌悪
354名無しのオプ:03/09/08 18:49
あといじめっこに近い心理だと思う。
見下せる口実のある生徒を一人見つけて、一斉にみんなで見下してる感じ。
355名無しのオプ:03/09/08 18:53
まあ、ここは2ちゃんだし。
ユヤタンだけが叩かれてるわけじゃないんだから。
356名無しのオプ:03/09/08 19:00
>まあ、ここは2ちゃんだし。
でも安易に叩きやすい対象、っていうのはあるわけで。
そういう意味では、このスレの住人は叩き方のネタにひねりが足りんよな。
357名無しのオプ:03/09/08 19:02
作家本人に見られていると知って浮き足立つような厨は消えてくれ
358名無しのオプ:03/09/08 19:03
つーか、泣き言や自虐ネタを書きまくってる作者への応援が見下しっぽくなるのは仕方ない。
作者本人の自己演出の結果なんだから。

それでもどうしても純粋な応援しか見たくないなら、
ファンサイトでも作ってそこに純粋なファンを集めればいいだけの話。

浦賀&浦賀ファンなんかそうしてるじゃん。
359名無しのオプ:03/09/08 19:05
>それでもどうしても純粋な応援しか見たくないなら、
>ファンサイトでも作ってそこに純粋なファンを集めればいいだけの話。

禿同。
マンセーだけしてたいんなら2ちゃんなんか見なけりゃいいのに。
360名無しのオプ:03/09/08 19:06
正直追っかけるの疲れてきました
基本的に短編苦手なんで、短編集ならいいんだけど
長編が読みてえよ
361名無しのオプ:03/09/08 19:10
マンセーだけなわけねえだろ
アクロバティックな議論をするためにアホを排除したいんだよ
362名無しのオプ:03/09/08 19:13
2ちゃんの浦賀スレは割とまったりマンセーしてる方だけどな
363名無しのオプ:03/09/08 19:20
アクロバティックな議論はいつ始まるの?
364名無しのオプ:03/09/08 19:21
このスレだって、マターリだし粘着アンチもいないし、いいスレだと思うけどなー。
365名無しのオプ:03/09/08 19:22
>>363
アホが全部>361に排除されたらだろw
366名無しのオプ:03/09/08 19:37
なんか今日1日ですごい進みようだなあ。
あまりの進みように荒らしでも来たかと思って焦った。
こんなに真面目に議論されてるなんて、ユヤタンはちゃんと愛されてるじゃないか(w
367名無しのオプ:03/09/08 19:39
今日ファウスト買ってきたけど対談での写真でユヤタンが想像よりブサイクでショックだった・・・
368名無しのオプ:03/09/08 19:48
>>367
そういえば、スタイリストとかついてたのかな、あの写真は。
ちゃんと美容院とかに行く金がないんだったら
仕方ないんじゃないかと思ったり。
369名無しのオプ:03/09/08 19:52
>>367

足首がないのも気になるぞ。
デ○になると足首がなくなるんですか?
370名無しのオプ:03/09/08 19:55
ユヤタンフリッカーとかの著者紹介の写真よりも太った?
371名無しのオプ:03/09/08 19:58
鏡家シリーズのカバーは、初版の村龍や林麻理子を思わせる何の
変哲もない写真より新装版のイラストの方が断然良い。
なんで最初からこれにしなかったのかなー。

とりあえずアンケート葉書で飯野を下回らない事を祈るよ。
372名無しのオプ:03/09/08 20:05
なんか急にレス増えてるな・・・ファウスト効果?
>369
痩せてても足首無い人いるよ?
あれは骨格の問題じゃなかったっけ。
>371
西尾以前はイラストカバーなんて売れると思われてなかったんじゃないかな。
俺も今の方がいいと思う。
つーかユヤタンにはやっぱり笹井一個の絵の方がいいな。鬼頭は合ってないと思う。
373名無しのオプ:03/09/08 20:20
笹井絵、ユヤタンの文章と相性いい感じするよね。
エナメルも笹井絵のカバーにならないもんかなー。
374名無しのオプ:03/09/08 20:26
ぶっちゃけ、フ式が売れなかった理由はカバーにあったと思われ
375名無しのオプ:03/09/08 20:27
確かにユヤタンとか呼ばれたら気持ち悪いだろうな
376名無しのオプ:03/09/08 20:30
まあ、フ式のカバーがはじめから笹井絵だったら、確かに少しは違ったかも。
ただ、その後があったかどうかはわからんが。
377名無しのオプ:03/09/08 20:55
>>357
みんな前から知ってたはずだが。
378名無しのオプ:03/09/08 20:55
フリッカー、前の装丁の方が好きだ
装丁としてはエナメルのが一番カッコイイと思う

ユヤタンにイラストは要らない
むしろ写真だフォトストーリーだ
379名無しのオプ:03/09/08 21:10
>374
初代スレを見てくれれば解ると思うが
あの頃はまだ、メフィスト賞は「ミステリ」
それも主に本格を扱うものだと思われてたんだよ

あの時点でイラスト表紙だったら、
そういう意味での期待はずれは少なかったかもしれないけどね
380名無しのオプ:03/09/08 21:11
フリッカーは前の装丁も嫌いじゃないが
あの装丁と佐藤友哉っていう名前で
昔からいる作家な気がして手を出す気が起きなかった。
なんとなく火サスっぽい本な気がして。
笹井絵は確かにユヤタンとあってる気がする。
赤色も笹井絵で見たかったな。
381名無しのオプ:03/09/08 21:26
佐藤友哉の人生・相談に対する解答。

 整 形 し ろ !
382名無しのオプ:03/09/08 21:44
笹井絵のミナミ君が見たいんだよ。
いや・・・そうかな、ひびき玲音の絵でミナミ君とユヤタソでホモってほしいかも。
383名無しのオプ:03/09/08 21:46
で、ここにいる連中は人生・相談に対する解答を送るの?
俺は送らんけど。
384名無しのオプ:03/09/08 21:48
さすがユヤオタはレベルが低いな
絵が合ってる? バカじゃねえの?
385名無しのオプ:03/09/08 21:51
なんか変な煽りがいるな・・・
>382
いや、それはちょっと・・・w
386名無しのオプ:03/09/08 21:58
僕の存在が見えていますか? 僕の姿が見えていますか? 見えていますか? 誰か! 
387名無しのオプ:03/09/08 22:00
>>288
きみ、古典とマンガしか挙げてないじゃん。
388名無しのオプ:03/09/08 22:00
ユヤタンにJDC書かせてあげれば、一応売れるんじゃない?


ピラミッド水野希望。もしくは探偵儀式のノベライズ。
389名無しのオプ:03/09/08 22:03
>>387
知名度の高そうな奴を挙げたんでそ
て言うか、何を挙げて欲しかったんだい?ラノベ?
390名無しのオプ:03/09/08 22:08
はてなにかなり熱く佐藤に言及してる奴いるな
391名無しのオプ:03/09/08 22:09
>>389
この10年以内に書かれた小説
392名無しのオプ:03/09/08 22:14
>>391
何でそんなに必死なんだ。当人か?
393名無しのオプ:03/09/08 22:16
佐藤がサリンジャーオタを自認してるんだから
そっからエヴァを筆頭に90年代のサブカルを絡めるのが佐藤を語る真っ当な道
394名無しのオプ:03/09/08 22:17
漫画ではありふれた内容でも、
それを小説に持ち込んだと言うのが斬新だと思う>赤色のモスコミュール
395名無しのオプ:03/09/08 22:21
しかし影響受けたのが太宰とサリンジャーってユヤタンわかりやすすぎw
396391:03/09/08 22:22
>>392
ファウスト自体、アニメやゲームやマンガの世界では当然になっていることが、
文芸の世界を侵食しはじめた、ってコンセプトの雑誌だから、
他メディアでありがちであることは、同時代文学としては別にいいんでないの。

俺も老害世代なので、作家としてはこのままじゃマズイ、って指摘は理解できるが、
ポストモダニズムの無歴史性をモダニズムの歴史性の高みから否定するような物言いが、
ちょっと気に食わんのさ。ユヤタンに関してはしばらく放置して様子を見てみたい感じ。
397名無しのオプ:03/09/08 22:23
一番影響を受けた作品は普通にエヴァだと思われ。
398名無しのオプ:03/09/08 22:25
重度のエヴァ厨だよね>砂糖
399名無しのオプ:03/09/08 22:28
>396
他メディアでありがちであること自体を悪いと言ってる香具師はいないだろ。
400名無しのオプ:03/09/08 22:29
俺もエヴァオタ
401名無しのオプ:03/09/08 22:30
>>398
砂糖って言い方止めろ。
ユヤタンが叩かれてた時のこと思い出したら気の毒だろうが。
ユヤタン以外は禁止。
402名無しのオプ:03/09/08 22:33
ユヤタンってもろオタク顔なんだなあ。
いーたんはどうなんだろ。
403名無しのオプ:03/09/08 23:02
顔写真が出ることがマイナスになる、とJに判断されて、出せない容姿だと妄想。<いーたん
404名無しのオプ:03/09/08 23:04
>399
いてもおかしくないだろ。君は2ちゃんねら全員の意識調査でもしたのかね?
あと、香具師ってそろそろやめない? うぜぇ
405名無しのオプ:03/09/08 23:05
いーたんの顔は巨人の江藤の方がまだマシってレベル
406名無しのオプ:03/09/08 23:24
ごめん、今度の短編のタイトルの意味がわかんない。
407名無しのオプ:03/09/09 00:52
厨でもいい。
自意識垂れ流しでもいい。
ただ面白い作品を書いてほしい。
408名無しのオプ:03/09/09 00:52
特に意味はないんじゃないの?
灰色だってそうだったし。
409名無しのオプ:03/09/09 00:55
>407
禿しく同意。
ポストモダンとかどーでもいい。
面白いものを書いてくれればいい。
ついでに売れれば、ユヤタンも幸せ、読者も幸せ。
410名無しのオプ:03/09/09 00:57
ユヤタンや霧舎でも止めなかったJが止めるほど酷いのかよ、いーたん。
嘘だ。そんなの信じない。
411名無しのオプ:03/09/09 01:16
作品だけで勝負できるなら顔出し不要ってことなんじゃないの?
まあ、それだけだといーちゃんの容姿がひどいというのを否定する根拠にはならないけど。
というか、んなこと言ってたら舞城はどうなるよ。

そしてユヤタンは別に、普通の顔だと思うぞ。
412名無しのオプ:03/09/09 01:20
むしろカッコイイが。
413名無しのオプ:03/09/09 01:27
ブサだと思う
414名無しのオプ:03/09/09 01:29
いや、自分で思ってる自分の容姿より悪く写ったからあの相談に繋がるんだろ。
リアルで見たことがある人間はカコイイなりカワイイなり思ってるんじゃないだろうか。
415名無しのオプ:03/09/09 01:30
ユヤタンがカッコイイなら霧舎だってカッコイイぞ。
416名無しのオプ:03/09/09 01:32
>>414
ユヤタン、ガンバ!
417名無しのオプ:03/09/09 01:37
文学フリマ行った人の報告で、すごくカワイイ言われてなかったか。
418名無しのオプ:03/09/09 01:37
容姿なんてどうでもいいが。
419名無しのオプ:03/09/09 01:51
>>417
うん、ユヤタンかわいかったよ。
もっとオドオドしてて、小動物みたいだった。

「なんで俺こんなとこにいるんだろう」オーラの所為かもな
420名無しのオプ:03/09/09 01:53
顔は普通だと思うぞ。
ただ足首が、分厚い靴下はいてるか、包帯巻いてるかしてるみたいだね。
421名無しのオプ:03/09/09 02:01
>>416
見る目がないなぁ、これだから素人は。
ユヤタンは>>414じゃなくて>>413でしょうに。
422名無しのオプ:03/09/09 04:30
>>421
プロヘッショナルな方ですか?

僕なんかどうでしょう
423名無しのオプ:03/09/09 05:29
>>422
微妙に本物っぽいのでそういう振りはやめてください。
424名無しのオプ:03/09/09 05:39
>>423

・・・・・や ら な い か ?
425名無しのオプ:03/09/09 05:51
  ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__    
426名無しのオプ:03/09/09 12:23
舞城は不細工だから顔を載せない、というより、
虫も殺せないような善人顔・気弱顔だから載せない、というのが萌えます。
427名無しのオプ:03/09/09 12:43
ユヤタンが不細工って……タレントじゃないんだから。
ユヤタンが不細工だったら、○○(←好きな名前を入れよう)なんかどうなるんだ!
428名無しのオプ:03/09/09 12:48
確かにカコイイ顔ではないけど、そんなに叩かれるほどじゃないと思ったよ
割と好きなタイプのブサイクだったなぁ

ユヤタンカワ(・∀・)イイ!!
429名無しのオプ:03/09/09 15:19
文学フリマのとき、ほんと普通にカワイカタよ。
美醜を問うのはもうやめよーよ。
一般人の連れにファウストの写真のユヤタン見せたら、作家顔してると評していました。
430名無しのオプ:03/09/09 16:00
同人女キモイ
431名無しのオプ:03/09/09 16:07
西尾目的でファウスト買ったらユヤタンとか言う名前は知ってたけどそれ以外は知らない
作家の人生・相談に吹いてしまったのでどうしたものか…
とりあえず既刊本買ってきまつ
432名無しのオプ:03/09/09 16:11
誤解してもらっちゃ困るのは
ユヤタンがかわいいってのは、太田×ユヤタン、舞城×ユヤタンとかの
カップリングの中でだけですよ。
顔はキモイ方だと思います。
433名無しのオプ:03/09/09 16:14
すいません、とりあえずフリッカー式買いたいと思うんですが、
旧版と新版は絵が違うだけで内容は何も変わらないんでしょうか?
434名無しのオプ:03/09/09 16:18
>433
まったく変わりません。
435名無しのオプ:03/09/09 16:31
ユヤオタってやっぱアホばっかりだな
まともな奴は稀
436名無しのオプ:03/09/09 16:53
赤色のモスコミュール読み終わった
感想:オーケン

微妙に舞城色が強くなってきてる気がする。

人生・相談はちゃんと葉書送ってあげよっかな……
437名無しのオプ:03/09/09 16:55
なんだかんだ盛り上がってるじゃないか。
438名無しのオプ:03/09/09 17:04
ところでさ、赤色のモスコミュールって、どうやって作るんだろう……。
439名無しのオプ:03/09/09 18:21
>>438

グレナデンシロップでも足してみろ。
440名無しのオプ:03/09/09 19:23
あの「赤色」って、たいした意味ないんじゃないかと思ったけど、よく考えてみたら、
ミナミ君によって流される血(と血に見立てられたペンキ)のことなのかなあ、とふと思った。
あと放火と焼身自殺の火の赤。
でも灰色はいまいちよくわかんないな。
441名無しのオプ:03/09/09 19:26
灰色は闇の色かな?
しきりに暗い暗い言ってたし。
まあ適当な言葉を繋げただけかも。
442名無しのオプ:03/09/09 19:40
灰色は中上健次の「灰色のコカコーラ」に
ダイエットがついただけ、って話じゃなかったっけ?
443名無しのオプ:03/09/09 20:21
Q、カメラ映りを良くするにはどうしたら良いのですか?

A、とりあえず、私の口座に100万程振り込みなさい。
  話しはそれからだ。
444名無しのオプ:03/09/09 21:39
>>439
おー、サンクス。
血からトマトジュースか赤ワインを想像して、「うわ、不味そう」と思ってたんで。
今度試してみまつ。
(でもちょっと薄いかもなぁ)
445名無しのオプ:03/09/10 00:46
目つきと唇がちょっとキモイ
でもJとセットならやおれなくはないレベル
446名無しのオプ:03/09/10 01:03
>428
つまりユヤタンは
ブサカワイイってやつ??
447名無しのオプ:03/09/10 02:03
>>445
そうまでしてヤオらなくていいです。
448名無しのオプ:03/09/10 02:35
「世界の終わりの終わり」で、カラオケボックスでモスコミュール注文してたね。
モヨコってのはやっぱドグマグか。

>>82
遅レスだけど、過去スレの佐藤友栽を書いたのは住人。
飛ぶ教室での「シコウ」は偶然か、あるいはユヤタンがここを見てることを示唆する、
「ありがとう2ちゃんねる」的な意味合いかとw
449名無しのオプ:03/09/10 08:51
2次募集2次募集2次募集2次募集2次募集2次募集〜〜〜
450名無しのオプ:03/09/10 09:04
ユヤタシは大学行かないのかなー
生活管理されてないと努力できないタイプな気がするんだ俺には

あぁ、大学行く金が無いのか
あぁ、入ってもさぼっちゃうのか
あぁ、萌えるなぁ
451名無しのオプ:03/09/10 16:37
今更ながら図書館で活字倶楽部のインタビュー読んだ。
ユヤヤン、カメラ映りよかったね。素直に格好良いと思ったんだが。
ファウスト出るまでに色々あったんだろうな…。
452名無しのオプ:03/09/10 18:58
うあー、遂に米(コシヒカリ)5キロ買っちゃったよ。
でもサイン会の整理券番号50番代だからなー、最初の方の人が何人か米渡しってっと結構寒いものが有るな。
意表ついて東氏に渡すか?最悪自分で食うか。
453名無しのオプ:03/09/10 20:57
ユヤタンってJに甘えてるよね。
読者に不信感あるなら、なんで作家なんてやってんだろ。
煽りでも何でもないが、少し気になったので。
454名無しのオプ:03/09/10 21:25
作家はそういう態度を取るものだという思い込みがあるんでしょ
455名無しのオプ:03/09/10 21:39
精米した米は劣化が早いから一人暮らしの人間に贈るものではないよ。
456名無しのオプ:03/09/10 21:39
別に小説家は、読者を信じる必要はないと思うけど。
自分の才能さえ信じられればそれでいいんじゃないの?
自分(の小説)に自信があるから、それを受け入れない読者に不信を抱くわけだし。
「お前らは見る目がない!」みたいな。
まあ、本当に才能があるかはまた別の話だけどね。
457名無しのオプ:03/09/10 22:27
だからお米券にしなさいって。

あとハーゲンダッツの商品券でもいいかもね。
アイスクリームってエネルギー高いから、
糖分補給にはもって来いなんだよ。
糖分がなきゃ、脳が回転しないからね。

でも太るかもしれない。
458名無しのオプ:03/09/10 22:37
やっぱユヤオタはキモイ
459名無しのオプ:03/09/10 23:00
読者から米だ金券だ恵まれて嬉しい作家なんていると思うか?
460名無しのオプ:03/09/10 23:58
>459はユヤタン
461名無しのオプ:03/09/11 00:34
459が本当にユヤタンだったら、何も持って行けなくなっちゃうが、
そもそもサイン会で物渡したり話したりする時間なんてあるのか?!
過去に2回ほど他作家のサイン会行ったが、流れ作業だったよ。
話す間も無く一言挨拶のみだった。。。
462名無しのオプ:03/09/11 00:41
お米券はかさばらなくいいと思うよ。
花束を渡すんだからいわんやお米券をや。
463453ではないけど:03/09/11 01:50
>>456
>自分(の小説)に自信があるから、それを受け入れない読者に不信を抱くわけだし。
>「お前らは見る目がない!」みたいな。
これだと尚更「なんで(商業)作家なんてやってんだろ」になっちゃうような。
464名無しのオプ:03/09/11 08:08
>463
ちょっと意味がわからないけど、趣味で書いてればいいんじゃないかってこと?
それで満足できる人は、プロになろうと思わないんじゃないかな。
まあでもユヤタンは、プロの厳しさみたいなものへの覚悟が足りないままプロになっちゃった感じもする。
もし覚悟ができてたとしても、凹むのに変わりはないだろうけど。
465名無しのオプ:03/09/11 11:47
そういうのは真に才能があればこそ成り立つ言葉なんだよなー。
今のユヤタソに言われても、正直言ってアミバにしか見えんw




でもそんなユヤタソが好き。らぶ。
466名無しのオプ:03/09/11 12:32
プロの厳しさへの覚悟は足りてないだろうね。恐らく今も。
自分の才能を信じているなら、Jから離れて別の出版社に足を運んだら、とも思う。
書きたいことがあるんだろうけど、それも既にクリテロ以降で十分に果たしたんじゃ?
今のユヤタンは小説家を続けたいのかどうかがちょっと見えない。
467名無しのオプ:03/09/11 14:52
>>466
逆に、小説家でいたいのが先で、書きたいものは後付けな気がするなぁ。
ま、それはさておき、サイン会明後日ですよ!みなさんの報告が楽しみだ♪
468名無しのオプ:03/09/11 15:53
>>456
エンタメ作家はそれじゃダメでしょう

>「お前らは見る目がない!」みたいな。

これじゃあ飯野だよ
469名無しのオプ:03/09/11 15:58
今までかなりの金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなり儲かった。初回のみだけど、チップを買えば200ドル(20000円くらい)
ボーナスが貰える。もらうだけもらってプレイせずに
換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
50%で思い切って賭けてしまえば二倍になる。
お金がなかったらオフラインでゲームも楽しめるから暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるから楽しめるよ。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


470名無しのオプ:03/09/11 16:34
「読者は神様」なんて建前。
俺たちなんて騙して本買わせてメシの種にしてくれりゃいいんだよ。
471名無しのオプ:03/09/11 17:35
俺は雑誌掲載分は立ち読み、講談社ノベルズから出た4冊は
図書館で借りて読んだよ。金出して読むほどのもんじゃないからね。
472名無しのオプ:03/09/11 17:40
>>457 455
贈り物としてはお米券がいいのかも知れないけど、ネタとしては生米のほうが絵になるんだよね。
銘柄まで指定してるし、ていうかもう買っちゃたし引っ込みつかねえんだよね実際。
まあ、いいや持ってくだけ持ってて渡しても大丈夫そうな空気だったら渡すことにしよう。
473名無しのオプ:03/09/11 18:01
>>461
唐沢なをきのサイン会でケーキとか持っていってる人がいたけどちゃんと受け取って手の込んだサービスまでしてたよ。
だからなんだというわけではないが。
474名無しのオプ:03/09/11 18:24
しかしユヤタンのサイン会に米を持ってく人ってのは
痛いやつ以外の何者でもない気がするがそのへんの覚悟はできてるんだろか。
475名無しのオプ:03/09/11 18:46
>474
待ち時間とか、サイン会始まってもチョコチョコしか進まないわけで、
その間>472は米袋を抱えたまま周囲の視線を浴びなければならないわけです。
それに耐えきれなくなって、泣けばある意味恥ずかしさは緩和されるかも。
「持って来るんじゃなかった。持って来るんじゃなかった・・・・・・ヒック、ヒック」
で、結局書店員とか講談社の人に「そういうものを持ってこられても困るんですが・・・・・・」
とか丁重にお断りされて、結局その場にいたユヤファン(二人くらい)と炊き出しOFFを
やるはめに。
476名無しのオプ:03/09/11 19:07
サイン会で米わたすのに重要なのは、
並んでるときにソレを持っていることを悟らせないことと、
わたす時に手間取らないことだな。

米袋にサインしてもらって帰るとか謎な行動もいいな…。
いや、ワケわからんか。
477名無しのオプ:03/09/11 20:05
>米袋にサインしてもらって帰るとか謎な行動もいいな…。
それ面白い(w
自分は地方居住の身なのでサイン会には行けないけど。
478名無しのオプ:03/09/11 20:13
やっぱユヤオタキモイ
479名無しのオプ:03/09/11 20:16
このスレのここ一連の流れを見てると、
ユヤタンは決して2ちゃんねるに嫌われてるとは思わなくなった。
むしろ生暖かい目で見られてるんだな。
こりゃユヤタンもダメになるわ、と一ファンとして思う次第。
480名無しのオプ:03/09/11 21:12
ファウストでこの作家の事知って、「クリテロ」讀んでみたんだけどさあ、
最初は楽しく讀んでたんだけど、終わりの頃には「なんですかこれ?」と
思った。泣き言とか憾みつらみ書いてないで、純粋に物語紡げよ。
大体みんな俺の作品を評価しない、とか言ってるけど、ほとんどの奴はただ
知らないだけだろ。なにかきっかけがないと知りようもないでしょ。
被害者意識強過ぎだよ。そう言っている自分もあまり本讀んでないって
言っているじゃん。人に努力を要求しといて、自分はあらゆるジャンルの
埋もれた天才や傑作を発掘する努力をしてんのかよ。
自分が好きでないものに対しては「興味ないよ」で済ましている癖に、
人の文句ばっかり言ってルのな、この人。
文体とか感性自体は好みなんだけどな…。他の作品を買うか迷ってる。
481名無しのオプ:03/09/11 21:23
なんか凄くナイーヴな反応だな。いきなり、クリテロを読むのもどうかと…。
釣りだったらごめんね。
482名無しのオプ:03/09/11 22:04
いきなりクリテロ読んだって480に非はないよ。
他に比べて薄いから読みやすそうだし、単発ものだし、最初にこれを選ぶのは普通だろう。
反応もまあだいたいまっとうだ。

>>480
クリテロの「終章」をどう受け取るかは480次第だし、どう思うのも自由だよ。
ただ、クリテロは密室本という企画ものだったから
「フリッカー」「エナメル」「水没」の【鏡家サーガ】とはちょっと毛色が違うんだ。
“文体とか感性自体が好み”なら、【鏡家サーガ】3作は楽しめると思うよ。
クリテロはとりあえず置いておいて、前の3冊を読んでみたらどうかな?
(それでやっぱりムカついたら、文句は俺じゃなくJに言ってくれ。)
483名無しのオプ:03/09/11 22:31
佐藤だけでなく、ユヤオタまで
読者に読み方を強要するようになったな。
484名無しのオプ:03/09/11 22:35
>>480
>大体みんな俺の作品を評価しない、とか言ってるけど、ほとんどの奴はただ
>知らないだけだろ。なにかきっかけがないと知りようもないでしょ。
>被害者意識強過ぎだよ。
最近ユヤタンを知った人は知らないんだろうが、フ式やエナメルを出した時に
このスレも含めてネット上ですごく叩かれてたんだよ。強い被害者意識はそこ
からきてるだけ。
485名無しのオプ:03/09/11 22:48
>484
何のフォローにもなってないな(藁
486名無しのオプ:03/09/11 23:10
エナメルが出た時のこのスレとか知らないんだけど、
過去ログ読んでないし。
エナメル出た時、そんなに批判的だったの?
なに?それは「ミステリじゃない」とかそういう批判?
個人的には水没の次にエナメル好きなんだけど。
487名無しのオプ:03/09/11 23:41
>>486
エナメルよりデビュー作のフリッカー式が出たときの方が叩かれてた。
「戦慄の19歳」とか、あらすじが一見したかぎりでは面白げだったことで
過剰な期待をした人達が裏切られた〜って感じか。
あとへたにミステリ的な要素を持ち込んだのも叩かれた一因。
488名無しのオプ:03/09/11 23:47
自分はユヤタン読む前に、評判がどんなもんなのかと思って過去ログ全部読んだけど、
はじめの方はまあ確かにかなり叩かれてる。
受賞時の煽り文句がすごかったから期待も大きくて、でも読んでみたら……って感じで。
でも当初から支持してた人もそれなりにいた(今も残ってるかはわからないけど)。
というか叩かれてるったって流水スレのはじめの方にゃーかなわないし。
甘いよね、ユヤタンも読者も。自分も甘いんだけど。

>480
大体の人間は、他人をなじる時は自分のことは棚に上げるもんさー。
クリテロはある意味最後のあがきだったんで、それ以前の3作にはそういう部分はないから、
逆ギレ部分だけが嫌だったのなら他の作品を読んでみるのもいいかも。
489名無しのオプ:03/09/11 23:47
まだ維新も居ない頃だからな。
490名無しのオプ:03/09/11 23:48
誤解してはいけない。

たとえ叩かれようとも、ミステリや妹萌えといった要素がなかったら単なる二流J文学だ。
491名無しのオプ:03/09/11 23:50
フリッカー式は別の意味で裏切られる気がするから>>480は次は水没ピアノあたりで
492名無しのオプ:03/09/11 23:52
>487
うん、フリッカーが出た時に叩かれていたのは知ってるんだ。
ちょこっとだけログも読んだし。
実際俺自身も、フリッカー読んだ時、面白く読んだものの、
「あぁ、これでメフィスト賞って獲れるんだ」
と思ったのも事実で。

でもエナメル(を期待しないで)読んだ時、いやもう、本当評価が一気にアップしたからさ、
俺の中で。
フリッカーはアマチュア的な感じがしたけど、エナメルはプロ的な感じがした(異論はあるだろうけどさ)。
だから、フリッカーが叩かれるのはまあ分かるんだけど、
エナメルが叩かれるのがよく分からなくてね。
493名無しのオプ:03/09/11 23:58
初期の流水叩きとかユヤタン叩きとか見てると、
叩いてた連中も随分大人げなかったね。
シャレがわからないというか偏狭というか視野狭窄というか。

まあ、このスレが寛容すぎるっつーか、甘すぎなのは否定できない事実だが・・・
494名無しのオプ:03/09/11 23:58
強い被害者意識は新本格のお家芸
495名無しのオプ:03/09/11 23:59
>>492
あの空気だったら、2作目がどんな作品でも叩いたんじゃない?
496480:03/09/12 00:02
気を悪くしたらごめんね。それからアドバイスと事情の
説明をありがとう、みなさん。
とりあえず、水没ピアノから読んでみることにするよ。
評価はそれからにする。
497名無しのオプ:03/09/12 01:02
>484
>最近ユヤタンを知った人は知らないんだろうが、フ式やエナメルを出した時に
>このスレも含めてネット上ですごく叩かれてたんだよ。強い被害者意識はそこ
>からきてるだけ。
たかだか匿名掲示板の1スレッドで叩かれただけで、
あそこまで物語を紡がずに被害者意識を丸出しにしたことを見逃せ、とでも?
その甘さがいけないんだってことに何故気付かない。
498名無しのオプ:03/09/12 01:16
いまさら、何故気付かない。
って言われましても。
499名無しのオプ:03/09/12 01:54
別に俺はユヤタンを立派な作家に育てあげようとか思ってないしなー。
今のままで充分好き(萌え)だし。
(*´Д`)ハァハァ
500名無しのオプ:03/09/12 08:45
育ってくれるならそれにこしたことはないけど、別にへたれのままでもいいやな。
501名無しのオプ:03/09/12 09:00
なんか萌えって言えば許されると思ってる人が多いな
502名無しのオプ:03/09/12 09:39
うむ、許されるのだ。
503名無しのオプ:03/09/12 10:44
ていうか2ちゃんの発言に許すも許されないも何もw
504名無しのオプ:03/09/12 11:22
へたれのままじゃ干されてしまう罠。
今さらだけど、舞城やいーちゃんと違って、何度も投稿してはダメ出しされたって経験がないのが
辛かったかも。編集者の代わりに読者にダメ出しされちゃったってことなんだろうな。
(ガイシュツだけど)もう何作か書かせてからデビューさせればよかったのに……。
(もしかしてJもその責任を感じて世話してるんだろうか?)
とりあえず書くたびにそれなりにうまくなってると思うからがんがれユヤタン。
505名無しのオプ:03/09/12 12:16
>>497
堅い椰子だな。
動機はどうあれ逆ギレしてあんな暴挙に出たのが面白いんじゃないか。
506名無しのオプ:03/09/12 13:27
>>504
何度も投稿してダメ出しされてデビューしたけど、
そろそろ芸風に飽きが出てきたあの方よりは、
これ以上ヘタレなんじゃないかとワクワクしてしまうユヤタンの方が
好きですが何か?

507名無しのオプ:03/09/12 13:36
クリスマステロルに関してはJって商売うまいなあとしか思わなかったな
508名無しのオプ:03/09/12 14:29
明日はついにサイン会♪
509名無しのオプ:03/09/12 14:38
どこが商売になってるんですか(w
510名無しのオプ:03/09/12 14:51
舞城や滝本のファンで、「ファウスト」で初めてユヤタン知ったって連中が多かったのが意外
世間のアンテナってかなり低いんだな
511名無しのオプ:03/09/12 15:22
西尾のデビュー作初めて読んだけど確かにフリッカー式より完成度高いなぁ・・・
512472:03/09/12 15:45
家に米袋置いておいたら家族に袋を開けられてしまいました。
しかしキモユヤオタとしては、オリジナルの白いジャムを持っていって「これを世界に塗って食べちゃってください。」
っていうのはどうかと思ったが、今からそんなに出ないので却下。
或いはライ麦を持っていって「貧乏人は麦を食え」

513名無しのオプ:03/09/12 16:12
今、滝本竜彦のトークセッションに行くのにジュンク堂まで来ているのだが。
10/5に太田克志+ゲストのトークセッションの告知が有った、ゲストってユヤタンか?
ソース
http://www.junkudo.co.jp/event.html#label3
514名無しのオプ:03/09/12 18:03
友達なんだね?!
滝本と、もう友達なんだね?!
515名無しのオプ:03/09/12 20:33
明日サイン会行こうと思うのだが、整理券持ってないのよね。
当日券あるって書いてあったが、何時ころまでに行けばいいのかな。
他にそういう人いる?
516513:03/09/12 20:34
今トークセッション行ってきたけど、なぜか太田の姿が有った。
あと、太田とか関係者らしい人達の中に眼鏡を掛けたユヤタンぽい人がいたけどファウストの写真とはあんまり似てないや。
てゆーかユヤタン眼鏡かけてねえよ。
別人か?明日サイン会行く奴眼鏡チェックキボンヌ。
あと、滝本は笑うとえくぼ有り。











517名無しのオプ:03/09/13 01:48
たまたま買ったフリッカー式が結構面白くて
エナメルは発売日に買って、とても面白くて
次はどんなの書くんだろうとわくわくして待って
水没を発売日に買って?と思って、クリテロを発売日に買って!?と思って
灰色もやっぱり変で、世界の終りも赤色もどんどん変な方向に行ってて
だから返せ。
518名無しのオプ:03/09/13 08:34
なんか今家に帰ってきた俺はサイン会まで寝るわけだが遅刻しそうな気が
バリバリするので起こしてください。このスレで呼びかけてくれれば起きます。
よろしくお願いします。
519名無しのオプ:03/09/13 08:52
>518
俺もこれから寝るわけだが。バイト明け。
一緒に頑張って起きようね。
遅刻しそうになって整理券とかファウストとか米券とか忘れないように今のうちに準備だ。
520名無しのオプ:03/09/13 09:34
用事があってサイン会いけない・・・
俺の分まで生ユヤタンを応援してきてくれ!
521名無しのオプ:03/09/13 11:04
お前ら、何にサインしてもらいますか?
普通にファウストか、それ以外の著書か、自前の色紙を用意するか……
522名無しのオプ:03/09/13 11:27
米袋か…初版フリッカー?
いや、行けないけど。
523519:03/09/13 14:14
>518
さあ俺は目覚めたぞ。起きろ起きるんだ。
524513:03/09/13 14:43
今、ラノベ板の滝本スレを見てきたが太田とユヤタンとZ一の目撃情報多数有り。
昨日のメガネっ子はユヤタンで確定か。
メガネ属性まで手に入れたユヤタンの萌え度アップですか?
サイン会行けないから、昨日サイン貰っとけばよかった。
525名無しのオプ:03/09/13 16:40
緊張して何も言えなかった…
526名無しのオプ:03/09/13 16:56
同じく緊張してなにも言えんかった。。。普通に感じよかったよ。
527名無しのオプ:03/09/13 17:06
だれか何か渡せたヤツ居る?
528名無しのオプ:03/09/13 18:36
だからお前ら普通にキモイって
529名無しのオプ:03/09/13 19:20
笹井地図と笹井一個って、同一人物ですか?しかも女性ですか?
530名無しのオプ:03/09/13 19:32
>>527
予告した通りにリカヴィネ渡してきますた。
その後会場を眺めてた感じではお米券を渡してた人はかなりいたっぽい。
本サイン会は「ああ、お米たーんっ」という方に最適です(嘘)。
531名無しのオプ:03/09/13 19:33
>>529
いや、君、箸井地図だから・・・。

ところでSuto Yuyuってなってる俺のサイン本は本人だったんだろうか?
ゆうゆ、ゆうゆ・・・。
532名無しのオプ:03/09/13 19:36
確認したら俺のはSuTo Yuyaだった。Yuyaのyはむしろdに近い形状。
533名無しのオプ:03/09/13 19:40
>>524
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/3259/nikki/20030912.htm
乙一日記に滝本イベントの記述がある。
ユヤタソとJと乙一がいたのは本当で、会場の近くにいーちゃんもいたようだ。
534名無しのオプ:03/09/13 19:43
もしかしたら今日もひっそりいたのかも知れないな。いーいー。
535名無しのオプ:03/09/13 19:54
5時くらいに行ったら終わってた。




別に泣いてなんかいませんよ?
536名無しのオプ:03/09/13 19:56
確か4時57、8分くらいに終わったような。最悪にタイミングが悪い人ですね。
537名無しのオプ:03/09/13 20:12
ワタシのはSoto Ynyaだった。
「20日はスーツですか?」って聞いたら、ユヤタンちょっと戸惑ってた。
東氏はスーツで行くみたいな雰囲気だったけど。
因みにサインは筆ではなく金の蛍光ペンですた。
538名無しのオプ:03/09/13 21:05
確か、文学フリマの時も金色の蛍光ペンだった気が。
539名無しのオプ:03/09/13 21:47
乙。
私のサインはSuk Ymynと書かれました。
誰?
差し入れで煙草渡したよ。マルボロミディアム。
無難でしたが喜ばれました。
連れがJの写真を撮ろうとしたら拒否られてますた。
540名無しのオプ:03/09/13 22:14
ファウストフェスティバルの招待状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
二回目だから何となく諦め気味だったが良かった。
541名無しのオプ:03/09/14 00:34
俺のはSutv Yuyuに見える・・・

>>530
グラサン兄さん乙!いや、ゴメン。
俺はダイエットペプシを差し入れたよ。
少しはウケるかと思ったんだけど、普通に喜ばれた。ただ、表向き喜んだフリだけみたいだったけど(ノД`)
542名無しのオプ:03/09/14 00:59
サイン会いいなぁー。
今日水没ピアノに載ってた中村一義のアルバムいくつか
借りてきたんだけど超いいね。
543名無しのオプ:03/09/14 02:20
>>523
(。´Д⊂)゚



・・・・・・・・・・・・=□○_
544名無しのオプ:03/09/14 08:45
「好きなこと書いて」って頼んだら「米くれ」ってサインされた。
差し入れ何も持って行かないでゴメン(ノД`)
545名無しのオプ:03/09/14 10:59
>538
午後は銀のペンだった
午前は知らん
546名無しのオプ:03/09/14 11:44
集まった人達の男女比はどうでした?
547名無しのオプ:03/09/14 12:00
9割が叶姉妹。残り1割が井上康生。
548名無しのオプ:03/09/14 13:23
叶姉妹はサイボーグで増殖可能(叶(爆笑))だとして
井上康生は一人だから総勢10人か。
549名無しのオプ:03/09/14 13:29
なんか今更な話だけど、金曜の滝本トークセッションの帰りにユヤタンに話しかけてみました。
その日は隠密行動でメガネは変装用だそうです。(バレないと思っていたらしい)
あと、翌日のサイン会で米を持って行かないほうが良いかどうか聞いたところ、
「ファンの方が下さるというのなら戴かないわけには行きませんが、でもどうやって持って帰ろうかな」とか言ってた。
しかし、米を買ってしまったのかどうかを尋ねられて、既に買った旨を告げると「でも、ご自分の栄養になさるのが一番だと思いますよ」
と言われたので、家に(親が)買いだめしてあった米をガメて来るのは中止にした。
どうでもいいですけど。
550名無しのオプ:03/09/14 14:01
記憶がある内に昨日のサイン会終了まじかのフリートークのレポート

東「じゃあ、最後の人が来るまでフリートークでも」
佐藤「フリートークって何を話すんですか?」
東「Jに質問とか」
佐藤「じゃあJに」
東「Jに質問とかある人居ませんか?」
観客「ユヤタンにJDC書かせないんですか?」
J「売り上げがねぇ、」
東「西尾維新に勝ったらとか」
J「ああ、でも西尾さんとユヤタンて連邦とジオン位の物量さが有るんだもん」
佐藤「(少しムッとして)まだ判りませんよ」
東「何、ユヤタンマジギレ?」
J「まあでもファウストには頼もしい援軍がまだ有りますから」
東「その援軍てさあ、(後ろに飾ってあるファウストを手に取り)これの厚さはそんなに増えないでしょう、
ここに頼もしい援軍が三人も居ますよって言われたら必然的に誰かを削らなきゃなら無いでしょう?」
佐藤「え、もう戦力外通知ですか?」
東「誰を外すかって言ったらもう(ユヤタンと一緒にファウストの表紙を指差す)これとかこれとか
(東とユヤタンの名前を指差してると思われる)」
東 「援軍に追い出される」

とかそんな感じのことを喋ってた記憶があるが、もうかなりうろ覚えなので間違いがかなり有る上に
まだこの後もう少しだけ続きが有った筈。誰か他の人の補完を期待しつつ終了。
551名無しのオプ:03/09/14 15:04
>>550
そんなのあったのか…最後までいれば良かった。
552名無しのオプ:03/09/14 15:06
ああああ
行けなくてごめんんんんん
お米券渡したかったよおおおお
553名無しのオプ:03/09/14 15:08
漏れのサインは wto 1uya にしか見えない。
ところで、昨日イベントの当選通知が届いたのだが他にも届いた人はいるかね?

554名無しのオプ:03/09/14 15:15
今、一句ひらめいた。

風俗の
ただ券渡して
おめこ券

どう?
555名無しのオプ:03/09/14 15:39
>>553
俺にも届いた
556名無しのオプ:03/09/14 15:44
哲学板東スレに行ってきたらこんなのがあった。

822 名前:考える名無しさん メェル:sage 投稿日:03/09/14 11:33

本日は渋谷ブックファーストで行われたファン待望の佐藤友哉(と東浩紀)
のサイン会に行ってきました。友人は女性ファンが多いことに驚いていま
した。東浩紀と握手をするのを忘れました。友人も忘れたそうです。

少 し 悲 し そ う な 目 を し た と云ってました。
_____

お前らも東タソを忘れませんでしたか?
557名無しのオプ:03/09/14 16:20
東タンにもきっちり握手してもらいましたよー。
ただユヤタンのあとに頼んだので
いいんですか?って聞かれました。
なんかすげーいい人だなぁって思いましたよ。
今度は東タンにも差し入れ買っていこうかな。
558名無しのオプ:03/09/14 16:34
10/5のチークセッション、ゲストがユヤタンだったら行こうと思うのだが。
東だけとかだったら嫌だなあ。
飯野の方が嫌だが。
559名無しのオプ:03/09/14 16:37
結局誰も米渡さなかったん?
560558:03/09/14 16:42
チークセッションじゃなくてトークセッションね。
ユヤタンとチークダンスでハァハァもいいが。
飯野とのチークはなんか酸っぱそうだな。
561名無しのオプ:03/09/14 16:53
>559
東の日記見てみろ。
リアル米もらってたって書いてあるぞ。
562名無しのオプ:03/09/14 17:12
読んできた。
リカヴィネあげた香具師、挙手
563名無しのオプ:03/09/14 17:23
ユヤタンはリアル米とおこめ券あわせて総計何キロの米を得たのか。
564名無しのオプ:03/09/14 18:14
> そして、サイン会といえば、昨日は渋谷のブックファーストで佐藤友哉さんと一緒に
> サイン会をしたのだった。そして、これが、予想通り、客の9割はユヤタンファン。
> 佐藤さんは、お米券、リアル米、日本酒、ダイエットコーク、ナゾのアダルトビデオ
> (使用済)、リカヴィネ(開封チェック済)、マズそうなタバコ、ラブレター&ファ
> ンレター、そして一片15cmはある巨大オニギリなど、大量の差し入れをもらい、「
> 困っちゃったなあ」とか言いながら宅急便の手配をしてもらっていたが、僕への差し
> 入れは手焼きケーキと一通のお手紙のみ。平気! その分嬉しかったですよ! あり
> がとう!! でも、もう引き立て役はやらないからな! O田読んでるか!

つかよく考えると何のために東は呼ばれていたんだ。ふたりでやる意味あったんかい。
565名無しのオプ:03/09/14 18:37
宅急便代はユヤタン持ち?
土曜日のトークはふっくらとした血色の良いユヤタンに会えるね!!
566名無しのオプ:03/09/14 19:19
ファウストに届く応募の中には、佐藤友哉作品を読んで
自分にも書けるんじゃないかと思ってた人が結構いそうなので
本当にすごいものを書く人が送ってきたら講談社でのユヤタンの役目も終わりそう。
567名無しのオプ:03/09/14 21:55
23歳以下で「自分でも書けるんじゃないか」と思ったヤツはちょっと痛い。
だったら書いてみろテメー、と思う。
568名無しのオプ:03/09/14 22:05
ユヤタン人気あるじゃん!

・・・ファウストフェスティバルも行けなくなりそう。
誰かハガキいる?
569名無しのオプ:03/09/14 22:07
童貞で30越えれば魔法使いにだってなれる時代だ。
23歳越えても書ける奴は書けるさ
570名無しのオプ:03/09/14 22:33
>>562
アンタ、スレをちゃんと読んでいるかね?
>530で、リカヴィネ渡した人が自己申告しているじゃないか。

あと、東。
マズそうなタバコ、とか書くなよ。
>539が可哀想じゃないか。
それともマルボロミディアムとは別に、怪しい輸入タバコ渡した人でもいるのか?

ただ、リアル米、という表記は東にしてはなかなかヴィヴィッドな表現だったよ。

とりあえず、俺はリカヴィネが咽から手が出るほどほしいが、
ないのでナージャの食玩のフィギュアでガマンしてます。
ちゃんとぱんつとかも穿いてるよ。
571名無しのオプ:03/09/14 23:25
>>570
キモッ
死んだほうがいいよ
572名無しのオプ:03/09/15 00:05
ウェブ連載観ようとしたら、うちのポンコツPCじゃ
データを処理できないたって…。( つД`) ウワアァーン
しょうがねえ、本になるのを待つか。ただってのも良くないしな。
労働には対価が必要である、と永野護も言ってるし。
出版されるんだろうね?

573名無しのオプ:03/09/15 00:37
ユヤタンは現代の太宰治
574名無しのオプ:03/09/15 00:43
>>568
応募し忘れたので
ホスィ…
575名無しのオプ:03/09/15 00:45
>>570
渡した本人がまずかったとか言ってたんだよ
なんか海外のタバコだったっぽいが
576名無しのオプ:03/09/15 01:16
>572
ダメモトでAcrobat Reader Verうpしてみれ
577名無しのオプ:03/09/15 01:33
ユヤタンがきっかけでseed見始めた俺としては、
最終回とかぶらなくてホントに良かったぞ、イベント。
578名無し:03/09/15 01:37
ハガキほしいです!!!
579名無しのオプ:03/09/15 02:26
人生・相談でユヤタン初体験して、鏡家シリーズを読み始めた。
フリッカーは上手くまとめたと感心した。
特に(メール欄)と主人公がオーバーラップするところはイイと思ったよ。
エナメルは大風呂敷広げた割にはなんだかなあのラストだった。
真犯人の動機と行動になんか納得が行かなかった。
さて、次は水没を読むとしよう。
580名無しのオプ:03/09/15 08:23
>>579
>特に(メール欄)と主人公がオーバーラップするところはイイと思ったよ。
そんなシーンあったか?
581名無しのオプ:03/09/15 08:49
>>580
6章の最後のほうにあった。
思い出せなくて探してしまったよ。。
582名無しのオプ:03/09/15 09:47
夜、『実は公彦が改造人間となって生きている』っていう夢を繰り返し見ていた。
しかも潤一郎の手下になってるし。
583名無しのオプ:03/09/15 12:54
鏡家サーガの登場人物で一番ユヤタン自信に近い(ユヤタンが自己を投影している)キャラクターって誰だろう?
584名無しのオプ:03/09/15 13:24
さりげなく癒奈だったら面白いなと思ってみる。
585名無しのオプ:03/09/15 13:37
>>583
やっぱ水没ピアノの主人公だと思われ。
586名無しのオプ:03/09/15 14:01
っつーか潤一郎ってどんな性格なんだろ。
587名無しのオプ:03/09/15 18:50
公彦だろうなあと思いつつ創士だったら嫌だなとオモタ。
まあキャラとしては大好きなんだけどね創士。
588名無しのオプ:03/09/15 18:56
クリスマステロルの最終章に出てくる人物と、ユヤタンの性格が違っていたら、
それはそれで幻滅するかもしれない……。なんとなく。
589名無しのオプ:03/09/15 19:19
潤一郎…謎だな。というか、例外編更新されてナイ…
590名無しのオプ:03/09/15 20:45
意外と浩之なんじゃないかと云ってみる。
少なくとも好きなキャラではありそう。
591名無しのオプ:03/09/15 21:10
リアルユヤ=広明
ユヤの理想像=浩之

592名無しのオプ:03/09/15 21:57
>>577
SEEDってガンダムSEED?
593名無しのオプ:03/09/15 22:07
>591
確かに!
ユヤタンにAPEのTシャツは浮くよ。
594名無しのオプ:03/09/15 23:00
みんな何言ってるんだよ
稜子に決まってるじゃないか
595名無しのオプ:03/09/15 23:14
破ったのは創士なんですか?
596名無しのオプ:03/09/16 00:05
リアルユヤタンがエナメルの中村くんみたいに裏表が乖離しすぎてたら
ちょっと引くけど

同時に掘れる。
597名無しのオプ:03/09/16 02:28
良くユヤタンに絡めて語られている
「動物化するポストモダン」ってどういう意味?
おしえてえらいひと
598名無しのオプ:03/09/16 03:11
>>597
東浩紀の著作を読め。
なんでって?

     r-─-‐-、
   (  オ   l
    )  レ   }                  ,. ─- 、,,.___
   {   は  l                   ,イ〃          `ヽ,__
   ゝ  :   ,,ゝ             N. {'             \     / ̄`` ‐ '´ ̄
     ー─ '               N. {               ヽ   /
                       N.ヽ`               〉   {  キバヤシ
         __              N.ヽ`        ,.ィイ从       /   l
    __. -<^l三!             ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   ノ    だぜ……
  /  `l一| ̄! !                 lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i   (
 |  `j三| j _,ノソ- ´ ̄`ヽ         ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ    )ノ⌒ヽ、___
 |ー(_/ー'   | l」 -‐''"            !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'
 lー‐、    r‐: レ'                 ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
 `、  |    | /           -‐''7´   ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヽ
  !ー    r'            /          ト` ー-- ´  __,ノ     \
  !    _,l`!          /      __ -〈 ヽ,.-─ '"          ゙ヽ、
  f `ー‐ ':.:.: !       /             /´
 ノ:.:...  ..:.:.:.: `!     /    /          / t(__)
 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   /     /          /
599名無しのオプ:03/09/16 09:45
赤色で初めてユヤタン読んだけど、面白いじゃん。ちょっとグロ過ぎかも知れんけど。
これを機にフリッカー買おうかなぁ…
600名無しのオプ:03/09/16 12:18
『飛ぶ教室』更新されたねぇ。

>僕はゲームボーイアドバンスSPが欲しいのです。

……これは、今週のファウストイベントでクレクレということなのか?
601名無しのオプ:03/09/16 12:35
>僕はこのイベントに、イメージチェンジのためにスーツで出席します。そうです僕はもう二十二歳なのです。
 スーツ姿の僕が見たい人は是非参加して下さいね。書かなければよかった。
ンな事言われても僕らにどうしろと言うのだユヤタン。
602名無しのオプ:03/09/16 15:56
Web連載って、何回くらいで終わるんだ?
どんどん登場人物が増えてるんだが……。

新しい壁紙、かなり萌え。
603名無しのオプ:03/09/16 16:27
ユヤタン作と知らないで読んだ赤色コスモが意外と面白くて、その後人生・相談を読んだら
あぁなんか面白い人いるなぁ…と思い、後で赤色コスモの作者だと知ってびっくり
その後対談を読んでも好感持てたのでフリッカー式を購入しますた。で、今読了。
だらだら感想書くのも面倒なので…とりあえず今から次巻買って来ようと思わせる本でした。
ところで対談読んで滝本とか言う人に全然興味が沸かなかったのは自分だけですか?
604名無しのオプ:03/09/16 16:48
滝本ファンの漏れとしては色々言いたいこともあるがそれはさておき。
赤色コスモってなんだよ。小宇宙じゃあるまいし。
605名無しのオプ:03/09/16 17:12
タンデムローターとモスコミュールのミナミ君がいまいち繋がらないのは俺だけ?
606名無しのオプ:03/09/16 17:24
いま新現実の短編読み返して思ったんだけど
ユヤタンて短いセンテンスで良い文章書くけど、それ以外の文とか物語自体ががそれに引き摺られてる印象があるな。


607名無しのオプ:03/09/16 17:49
ユヤタンてさあ、水没とか「世界」の2話めとか日記とか鼎談で猫の話出てくるけど、多分猫好きだよね。
道路の猫を体張って助ける話ってジブリの「猫の恩返し」か?
猫の国で猫の王子様にカマ掘られるユヤタン萌え。「ああ、ねこにゃん、ねこにゃんが僕の中に!!」
とかなんとか。
谷中銀座の駐車場は都内有数の猫スッポトですよ。
608名無しのオプ:03/09/16 17:51
俺は滝本スレでユヤタンを知ってここにいるわけだが
この二人は本人達が言っているように作品の傾向が似ているところがあるので
どちらも抑えといて損はないと思う。
609名無しのオプ:03/09/16 17:52
まあなんにせよファウストでユヤタンを知って興味湧いたって人が意外と多くてファンとしては嬉しい限りだね
610名無しのオプ:03/09/16 18:05
リカヴィネってこれか?
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/omutan/takara/licca.html
検索するまで、カクテルとかに赤い色をつける何かだと思ってた。
611名無しのオプ:03/09/16 19:00
ユヤタンも伊集院のリスナーか、ていうことは録画環境が無い限りラストエグザイルとか見られないのか。
金髪幼女が大活躍のロリアニメなのにな、とかどうでもいいですか?
まあ、伊集院に顔面騎乗されるユヤタンの方が萌えですが。
金髪幼女ファンなら。
612名無しのオプ:03/09/16 19:04
私はリカヴィネってなんかお酢の一種だと思ってました。
ヴィネガーのヴィネかなっと。
613名無しのオプ:03/09/16 19:23
少し気が早いけど、文学フリマではユヤタンが書きたいと言っていた陳腐で安っぽい物語を読みたい。
いや、マジで。
614名無しのオプ:03/09/16 19:45
ファウストで興味は持ったけど、正直に言って「赤色」は中途半端だと思う。
どういう方向に持ってくにせよ「あの先」を見せてくれないと、咀嚼しきれずに単に吐き出しただけでは(と俺は感じた)。

ただ灰色何たらいうのと繋がりがあるらしいし、まだ全体像を現してないだけなら、
全てを読んでみたうえでの評価を出したい(=続きを読んでみたい)とは思った。
615名無しのオプ:03/09/16 20:01
ファウスト以降のレスの伸びが速いね。
サイン会の時のユヤタンと東の服装が
616名無しのオプ:03/09/16 20:37
>>615
どういう服装だったの?
617名無しのオプ:03/09/16 21:25
>>616
615じゃないけど、Jのシャツとあわせて3人で信号機だった。
618名無しのオプ:03/09/16 21:44
1年前ユヤタンの本を図書館で全部借りて読んで
その後舞城も全部借りて読んで
フリッカー式とエナメルを最近買って読んだ。
奈津川がなんだか分かった。
619名無しのオプ:03/09/16 22:23
>>616
東とユヤタンが並んで座ってるのを見て、クリスマスだ……、と思った。
620名無しのオプ:03/09/16 22:37
灰色の続きとして赤色が出たという事は「ザグラダ・ファミリア」はどうなるんだろう。
621名無しのオプ:03/09/16 22:44
佐藤、西尾、舞城(五十音順)
に、不覚にも笑ってしまった・・・。
売り上げとか知名度とか、実際は(ry
622名無しのオプ:03/09/16 22:47
赤を読んだ後に灰を再読したら、ちょうど良い案配。

「赤色→サグラダ→完全版灰色」か、「赤色→完全版灰色→サグラダ」といったところだろうか。
今後に出るとも限らないが。
623名無しのオプ:03/09/16 23:17
「灰色」と「赤色」、作中の時系列だとどっちが先なのかな?
どっちも19歳の時点での話だよね?
一人称の主人公がそれぞれ別人で・・・とか言うトリックだったら面白いんだが
624名無しのオプ:03/09/16 23:27
例外編、面白くなってきた〜。
女王様とその下僕が牛狩りにどう絡んでくるのかが楽しみ。

ところで園部くんはあぼーんされたのかな?
625名無しのオプ:03/09/16 23:39
そういえばサイン会のとき偶然デジカメを持ってたので
サイン会に行けなかった人のためにここでうぷしようと思って撮ってきたんだが
改めて見てみたらユヤタンがきちんと写ってるものは関係ない人も写っていて
関係ない人が写っていないのはユヤタンが切れてたりするという最悪な状況だった。
とりあえずわかったのはやっぱりユヤタンはカメラ映りが悪いってことでした。
626名無しのオプ:03/09/17 00:12
俺は新現実で初めて知ったくち。
売れなくて干されたーみたいなことばっかかいてあったので、
この人の小説は実在しているんだろうか?と思って最初近所の本屋を探し回ってもなかった。
でもちょっと前に駅前の本屋に全巻入荷されてて、読み終わったら次の一冊、ってかんじで同じ本屋で全巻買ったわけよ。
そしたらまた新たに入荷されてて、反対側の駅前の本屋にも入荷されてた。
しょぼい街なので、売れ線と認識されてしまったのだろうか?
平積みになってたりすると面白いんだが。

今度は別の作家で試してみようと思う。市場操作?みたいな。
627名無しのオプ:03/09/17 00:42
私の中では佐藤友哉氏は外見が小山田圭吾に似てることになってる。
(ファウストの中の写真は無かったことになってる。)
そのうちクイックジャパンで特集される気がする。
しかし東と大塚の政権争いの駒にされさんざん使い回された後に
東と大塚が和解し、何事もなかったかのようにポイ捨てされるというストーリーも
私の頭の中では出来ている・・・・・
628名無しのオプ:03/09/17 00:49
おそばせながら、ファウストフェスティバル当たりますた。
ところで、あれって、何。座談会なの?サイン会ではないんだよね?
629名無しのオプ:03/09/17 00:56
>>624
女王様とその下僕ってのが「ツインテール」と「愚鈍」なのは
もしかして帰ってきたウルトラm(ry
630名無しのオプ:03/09/17 00:58
フリッカー式とファウストしか読んでいないけど、今の芸風(売れない作家)を
磨けば、そのうち売れるのではないだろうか。そのために太田氏に頼み込んで
西E田やこっつえーに描いてもらいましょう。
631名無しのオプ:03/09/17 01:00
トークショウ?どんな話しをしてくれるんだろね。
結構時間とってあるけど、退屈させられず、段取り悪くないことを祈るよ!
632名無しのオプ:03/09/17 01:16
今更ですが、サイン会の時のユヤタンの握手は、非常に非情にあまりにあっさりそっけなかった。
キモヲタに触りたくないと思われたのか、他人との接触がイヤなのか、しっかり握手して「キモーイ」とか2ちゃんでカキコされると怯えてるのか、そう心配する程握手っぽくなかった。
そこがまたオモシロイんだけどね。。。
633名無しのオプ:03/09/17 02:03
例外編正直微妙・・・
なんかいかにもライトノベルぽくってユヤタンらしくない。
つーかキャラが西尾化しすぎじゃないか。
これでラストがユヤタンらしい救いのないオチならいいけど。
634名無しのオプ:03/09/17 07:26
実は飛ぶ教室を書いているのは西尾だったんだよ!(AAry
635名無しのオプ:03/09/17 07:36
佐藤さんや舞城さんの小説ってライトノベル板の小説たちと
どう違うのでしょうか?すごい人気みたいですけど部数はどれくらい
いってるんでしょう?読んだことないので。
636名無しのオプ:03/09/17 08:28
>633
な、なんだ(ry

>629
どっちかっつーと大空(ry
637名無しのオプ:03/09/17 11:40
>>635
別に違わないよ。>違い
舞城はたくさん。ユヤタンは少し。>部数
638名無しのオプ:03/09/17 12:05
大空寺も萌えるが大空魔竜はもっと萌える
639名無しのオプ:03/09/17 12:11
>635
とりあえず一冊読んでみない?
舞城だったら「世界は密室でできている。」がオススメかな。
ユヤタンは、Web連載見てみてもいいし、ファウスト買ってもいいし。
(小説も鼎談もエッセイ?も読めるのでお得だと思う)
640名無しのオプ:03/09/17 14:38
キャラが西尾化というより、
台詞の言葉遊びが西尾の影響下にあるように思えてならない。
641名無しのオプ:03/09/17 16:22
「俺だって書こうと思えばいーちゃんみたいなこと書けるんだ!」
っていう主張なんだろうか。
642名無しのオプ:03/09/17 17:24
>>635
部数少なくても、普段ラノベ読んでるような厨房には難しすぎるってのが原因かもね。
なんつうの? 私小説? 文学っぽいっていうの? ユヤタン。
読み手にある程度の教養とか感性は求められるし、
俺は彼の作品を心の底から楽しめる自分っていうのをそれなりに誇りに思ってる。

便所の落書きの安い叩きなんて放置して、圧倒的な創作物をまだまだ発表し続けてほしいね
643名無しのオプ:03/09/17 19:01
>>642が痛すぎるんですけど。誰かどうにかして下さい。
644名無しのオプ:03/09/17 19:41
読者が自画自賛するときはネタだと思え。
645名無しのオプ:03/09/17 19:48
ここの住人にとってユヤタンはどれ?
1.文芸作家
2.ミステリ作家
3.ライトノベル作家
4.自虐芸人
646名無しのオプ:03/09/17 19:58
5.ファウストの公衆便所
647名無しのオプ:03/09/17 20:08
>>640
意識的に西尾っぽく(?)してるんじゃないか?
個人的にうざいんで止めて欲しいが、この話はこのままいくんだろうな。
648名無しのオプ:03/09/17 20:53
>645
1から4までを全部足して10で割った感じ。
649名無しのオプ:03/09/17 21:09
せめて4で割ってあげてください……
650名無しのオプ:03/09/17 21:26
ユヤタンと木多康明って境遇が似てないか?
プロになったものの打ちのめされ続けてるところが
651名無しのオプ:03/09/17 21:47
それで西尾維新がうすた京介と言うわけですな。
652名無しのオプ:03/09/17 22:11
>>650
作中で自虐ネタするとこもなー
653名無しのオプ:03/09/17 23:10
>>645
6あるいはあり得たかもしれない漏れの姿
654名無しのオプ:03/09/17 23:38
うすたは神だと思うが、西尾ってそんな凄かったっけか
655名無しのオプ:03/09/17 23:52
うすたはせいぜい関田涙クラス。
656名無しのオプ:03/09/18 00:28
ユヤタンは、浦賀+西尾+舞城を追っかけて失敗してるように思えるのですが、
本当のところ、一体何を目指しているのだろうか。

いや、ユヤタンのも好きだけどね。
657名無しのオプ:03/09/18 01:20
ユヤタンは西尾と違って自分の話しか書けないのだから、私小説かエッセイに
いった方がよいのではないか?そっちの方が面白いし。
658名無しのオプ:03/09/18 04:24
ユヤタンにはこのまま私小説路線を走った後、
一皮剥けて、凄い物が書けるようになってほしい。
659名無しのオプ:03/09/18 11:03
ああ!
イベントでユヤタソをいやらしい目で見たいなあ!
本当に!
いやらしい目で!
660名無しのオプ:03/09/18 11:57
本当にスーツで来るんですかね・・・ファウストフェスティバル
661名無しのオプ:03/09/18 13:25
>659
握手なんてねぇ
指を絡ませ手の平を弄び、手の甲を撫でまわしたいよねぇ
それで数をこなすうちにユヤタソ感じてきちゃったりするんだ、きっと。
662名無しのオプ:03/09/18 15:02
ユヤタン逃げて!
怪しい人たちに狙われてるよ!(w
663名無しのオプ:03/09/18 16:07
ユヤタンがサインした本から立ち昇るユヤタソの匂い!
ユヤタソが触った色紙(;´Д`);
残り香を愉しみながら抱きしめて寝るんだー
664名無しのオプ:03/09/18 16:09
みんな変態だな(w
665名無しのオプ:03/09/18 17:01
ユヤタンを殺して「死体としたい」いや、別にしたくないけど、したいけど。
サイン会の時に哲学者の東氏を見たけど結構筋肉質、控え室を真っ暗にしてユヤタンを組み敷いて無理やり
「この不可視な現状で僕の郵便的な不安が股間のポストモダンを動物化させるよ、動物化させるよ。」
とか言って、ねぇ。
しかし、哲学者て言う肩書きもなんか凄いな。
666名無しのオプ:03/09/18 17:27
繋いでアニマルプレイ?
鎖似合うかなぁ……
667名無しのオプ:03/09/18 17:40
ここは変態的なインターネットですね
668名無しのオプ:03/09/18 17:54
普通に気持ち悪い書き込みが続いてるな。
669名無しのオプ:03/09/18 18:09
まあとりあえず、ラ板のほうですすめられてた水没ピアノが面白かったわけだが。

なるほど、救われねーオチだ。
いや、あるにはあるが少なすぎるだけか。

とりあえずユヤタン(;´Д`)ハァハァ
670名無しのオプ:03/09/18 18:18
>>665
なんか爆笑してしまった
東氏の日記に転載したいくらいだ
671名無しのオプ:03/09/18 18:29
>>665
またやおいネタかよ、と思ってたら、
「股間のポストモダン」がツボにはまって大笑いしてしまった。

疲れてるのかな……
672名無しのオプ:03/09/18 18:34
明後日のイベントではユヤタンに物を渡すチャンスはないのかな?
サイン会の時に何も渡さなかったから、「変死体」のCDでも一応持って行ってみようかな。
673名無しのオプ:03/09/18 18:43
メルマガが来てた、明後日は30分の質疑応答の時間が有るらしいぞ。
喪前らもなにか質問を考えておくように。
674名無しのオプ:03/09/18 19:32
でもさ、正直ふつうに「水没ピアノ」は良いものだと思う。
675名無しのオプ:03/09/18 19:55
ユヤタンはやっぱエロゲやるんですかね?
676名無しのオプ:03/09/18 20:12
ファウストの対談でトゥーハートとAIRは
プレイ済みとあるが…PS版?Mac派みたいだし。
677名無しのオプ:03/09/18 21:20
>>676
MacにWinエミュ入れてプレイとか。
678名無しのオプ:03/09/18 21:41
誰からも質問されなかったら何となく可哀想だから
ちゃんと質問用意しとこうぜ!
俺行けるか分からないけど!
679名無しのオプ:03/09/18 21:43
作品と関係ない質問しかなかったら笑う(w
どこのお米が好きですか?とか。
680名無しのオプ:03/09/18 21:47
むしろ関係ない質問ばかりになりそうな予感(w
681名無しのオプ:03/09/18 21:59
彼女いるんですか?
682名無しのオプ:03/09/18 22:17
これくらいで変態的とは・・・
随分と耐性がないもんだ。
それでもユヤタン読者かい?

とはいえ
『小動物なので驚かせてはいけません』
『触れると泣き出すので決して触らないで下さい』
というユヤタンとの約束(した覚えないけど)を破っちゃうから、
ていうか、イベント当日
「えー、佐藤友哉先生は、風邪のため、まことに残念ながら、欠席させていただくことになりました」
とかJの口から出ることになるから、
あまり怖がらせることは書かないほうがいいかねえ。
書くけど。

『餌をたくさん与えて下さい』か。
フフ、今度はどんな『餌』を持っていったらいいかねえ。
683sage:03/09/18 22:41
佐藤先生に質問です。
どうしたら小説家になれますか?

684名無しのオプ:03/09/18 22:47
とりあえず、「名前欄」と「メール欄」を間違えない程度の、言語に対する慎重さと繊細な感覚が必要です。
685名無しのオプ:03/09/18 22:58
ひどい駄スレになってきた
686名無しのオプ:03/09/18 23:03
ファアストの対談見てこのスレ見てユヤタンに興味持ってクリスマステロルと水没ピアノ読んだ。
水没ピアノはすごい好き。
新現実のはちょっとついていけなかったけど赤色のモスコミュールも面白かったから
次はフリッカーとエナメルを読む。
このスレ見なかったら表紙裏の「ああっお兄ちゃん」に拒絶反応でユヤタンの本読む事なかったと思う
687名無しのオプ:03/09/19 00:59
だれもつっこまないけどぐぐってみたら私立アキハバラ学園ってギャルゲー
でしたよ(もう一つのはデジカメ)
688名無しのオプ:03/09/19 01:05
エロゲーじゃなかったか?
ギャルゲーもエロゲーも同じですか。そうですか。
689名無しのオプ:03/09/19 09:50
> # hazuma 『佐藤氏はビデオもっていないからあのAVは見れないそうです>kodaru4さん 彼は「今度はテレビほしいな……」とか言ってました。』
690名無しのオプ:03/09/19 11:16
誰か、4インチくらいの中古液晶テレビ持ってたらあげれば?

「テレビあげます。これで佐藤先生も文化的な生活が送れますね!」
691名無しのオプ:03/09/19 11:59
作家と読者の新しい関係がこのスレで生まれつつあるなw
692こんもりうんこぷー:03/09/19 14:12
>>691
だめだよ!!こんなのただの馴れ合いだよ!!
作家と読者の関係はもっと殺伐としてなくちゃだめなんだよ!!
もうみんな欺瞞だらけだ全て嘘だったんだよ、なにもかも!!
なんだよユヤタンて、そんな奴何処にも居なかったんだよ、北海道なんて土地もどこにも無いんだよ!!
あきも天国も地獄も佐藤友哉もファウストも北海道もただの脳内存在なんだよ!!!!
だまされてるよ、だまされてるんだよ!!みんな!!!!
693名無しのオプ:03/09/19 14:52
>>692
お前が何かに騙されてないか?w
694名無しのオプ:03/09/19 15:24
イベントのギャラはいくら何ですか?とか聞いてみるかな。
>>692
大丈夫、俺はちゃんとわかってるぜ!
695名無しのオプ:03/09/19 15:26
>>694
しー!Jにタダ働きさせられてるんだから聞いちゃダメでしょ!
696名無しのオプ:03/09/19 15:43
ttp://www.fivemail.co.jp/sm29.htm
ユヤタンへのプレゼント、これなんかどうかな?
697名無しのオプ:03/09/19 16:46
今でも相当まともでないのは確かだけどなー。
作家と読者の関係としては。
698名無しのオプ:03/09/19 16:49
>695
近況報告で
>ギャラを手にするために頑張ってイベントに出ますよ
って書いてるからギャラは出るんじゃないの?
699名無しのオプ:03/09/19 17:04
>>698
ああ、なるほどその金でゲームボーイアドバンスSPを買うつもりなのか。
私はゲームとかやら無いのにこの前人から貰っもらったやつを、明日ユヤタンに持っていこうと思ったんだけど
自分で買うのだったら持って行かなくていいか。
あげるチャンスも有るかどうかわからないしね。
700名無しのオプ:03/09/19 17:10
いろいろ貰って満足しちゃ仕事に対するモチベイションが下がるですよ
いかんですよ甘やかしちゃ
何かあげるにしてもよく考えないと
701名無しのオプ:03/09/19 17:13
「クリスマス・テロル」でジョージ浅倉とジョージ秋山はぜんぜんちがうって
書いてたが、ジョージ浅倉ってジョージ朝倉の間違いでは?
702名無しのオプ:03/09/19 17:53
ぐぐってみたが、ジョージ浅倉というのは、ガッチャマンの登場人物のようだ。
もっともこれだけだと間違いなのかどうなのかはわからんが。
703名無しのオプ:03/09/19 17:59
>>702
そうですか…たしかにそんな間違いは校正段階で見つかるよね。
漫画家同士をくらべてるわけじゃないか。ジョージ朝倉も
マイナーだし。
704名無しのオプ:03/09/19 18:01
ジョージ朝倉のペンネームの由来はそのコンドルのジョーなので、
敢えてコアなヲタのマニア心をくすぐってみたのではないかと。
「この微妙なネタが判るかなキミたち?ふふん?」って感じで。

などと信者っぽく強引に擁護するふりをしてみるテスト。
705名無しのオプ:03/09/19 18:20
今更、滝本と何を話すんだろうユヤタン。
ところで、ユヤタンはJDCトリビューとより大塚のサイコのアナザーストーリーの方が向いてるような気がする。
706名無しのオプ:03/09/19 18:22
ユヤタンがスーツを着るってことは、太田とホモのペアルック状態に?
707名無しのオプ:03/09/19 18:25
> ところで、ユヤタンはJDCトリビューとより大塚のサイコのアナザーストーリーの方が

それじゃ「やっぱり普通のは書かせてもらえないのか」って落ち込むだろうが
708名無しのオプ:03/09/19 18:26
あきも天国も地獄も佐藤友哉も

あきってなんだ?
709名無しのオプ:03/09/19 18:27
ゲームボーイアドバンスSPなんて買わないでnyで落としてやってりゃいいのに
710名無しのオプ:03/09/19 18:28
ここはストレートに
2ちゃんねるでやたらとやおいねたにされてますが、気分はどうですか?
711名無しのオプ:03/09/19 18:31
>>708
ユヤタンの脳内妹でしょうおそらく、佐藤亜紀。
699は電波でユヤタンの妹の名前を傍受したのです。
どうでもいいけど。
712711:03/09/19 18:34
699じゃなくて692だった。
どうもすいませんずら。
713名無しのオプ:03/09/19 18:54
「コミケでいーたんと一緒に合同本を出せば、お米代が稼げると思いますが
どうですか?、あ、個人誌だとペイしないのでやめた方がいいと思います。」
714名無しのオプ:03/09/19 18:58
ジョージ朝倉の単行本は、あとがき漫画に出てくる自画像もコンドルのジョーなので。

更にスレ違いですまんが、ファウストの清涼院インタビューで、
Jが最初、少女漫画誌の編集部にいたという話を読んで、
もしかしたら少女フレンドでジョージ朝倉の担当だったんかなー、と思った。
715名無しのオプ:03/09/19 19:38
あーいよいよ明日だ。ちょっとどきどきしてきた。
客層はどんな感じなんだろう。
文学フリマの時は、結構おじさんおばさんもいたような気がするんだけど。
滝本の時みたいに、いきなり質疑応答でゴスロリ少女に告られたりすんのかな。
716名無しのオプ:03/09/19 19:41
むしろ髪の毛入りぬいぐるみとか渡されたりしてる方がユヤタンらしいと思うが
717名無しのオプ:03/09/19 22:59
>>714
もしかしたらというか、どっかでジョージ朝倉の担当だったと書いてたような。
718名無しのオプ:03/09/19 23:06
どこかでジョージ朝倉の単行本と白倉由美の単行本の担当をした、と読んだ気がする。
719名無しのオプ:03/09/19 23:08
防腐剤、保存料無添加の本物のうまいパンでも差し入れてあげるがいいよ。
720名無しのオプ:03/09/19 23:18
なんか雰囲気違うな、最近
721名無しのオプ:03/09/19 23:32
age
722名無しのオプ:03/09/20 00:02
差し入れなんて渡せる隙があるのか?
俺、やっぱ行けねーよ。ごめんなユヤタン。
723名無しのオプ:03/09/20 00:09
ユヤタンの描く話のどの辺りがJDCに向いてるのかサッパリ解らなかったので、
書かなくてもいいんじゃないかと思ってたが、
大塚サイコのアナザーストーリーは向いてると思った。凄く。
724名無しのオプ:03/09/20 00:40
>>723
JDCに入りたいけど、弄られるだけで入れてもらえない
名探偵もどきの話、なんてピッタリ。
725名無しのオプ:03/09/20 01:13
>>665をプリントアウトしてあげるといいとおもう。
いやこれは東向けか。
動物化するよ動物化するよ。
726名無しのオプ:03/09/20 01:38
明日結局どんなんなんだー。
サインとか有りなのかな。準備していくべき?
差し入れとかもホントに渡せるのかなぁ。
どんなイベントなのか想像つかない。
727名無しのオプ:03/09/20 02:12
明日いくかどうか未だに迷ってる。
はあーどうすっぺかなぁ。
728名無しのオプ:03/09/20 02:18
>>727
招待券が当たらなかった俺は迷うことすら出来ない……
729名無しのオプ:03/09/20 03:01
よし、ユヤタンにトグチキクオの失敗書かせよう。
730名無しのオプ:03/09/20 05:20
当日age
731名無しのオプ:03/09/20 09:48
>>718
ジョージ朝倉は、Jの引き合わせで、大塚英志がアドバイザーについたマンガ書いている。
なんだっけ?たしか「ハッピー・エンド」かな。

それよりも、今日のイベント行けなくなっちゃった。
俺の分のハガキを抽選漏れた奴になんとかして届けたいが。
遅すぎるか。
732名無しのオプ:03/09/20 09:48
当たったのは良いのだが往復の電車代だけで財布が空になりそうなので差しいれなどできない。
ごめんよユヤタン。
733名無しのオプ:03/09/20 11:37
入場は先着順みたいだけど…
みんな何時くらいから並ぶの?
734名無しのオプ:03/09/20 11:53
随分前に、『宇宙のステルヴィア』というアニメのスレで
ヒロインが大量に水を飲まされて腹部を蹴られて吐く、という
ショートストーリーを披露したヤツがいたけど、
「エナメル」読んでたのかしらん?
735名無しのオプ:03/09/20 12:17
もう皆さん出発しましたか。
レポよろしくね!
736名無しのオプ:03/09/20 14:38
>>734
水責めはごく一般的な拷問です。ユヤタンだけにあらず。
吐かせないと次飲ませらんないし。
737名無しのオプ:03/09/20 16:20
当日なのに、なんか全然盛り上がってないな。
どっかに専用スレある??
738名無しのオプ:03/09/20 18:31
列の最後尾に近い場所にいるんだが、太田が記念写真を撮りにきますた。
「絶対書かれるね」と言っていたので書いてみますた。
739名無しのオプ:03/09/20 21:42
今終わった。最初微妙だと思ったが、結構おもしろかったよ。
740名無しのオプ:03/09/20 22:05
>739
レポよろしく。
741名無しのオプ:03/09/20 22:40
イベントから帰宅。
意外と熱気ある楽しいイベントになってた。
ユヤタソのスーツ姿はなかなかかっこよかった。肩幅あるのかな?

あと客席に笠井潔にちょっと似た人がいたんだけど、まさか違うよな。
742名無しのオプ:03/09/20 23:03
第三部の対談は東と太田が話しててユヤタンと滝本はあんまり喋れてなっかった。
でもユヤタンと滝本は事前に小ネタとか色々仕込んでいたらしい。
743名無しのオプ:03/09/20 23:12
ユヤタンに「変死隊」のCDを渡すことが出来た、もしかしたらダブるんじゃないかなとか思ったりしたが。
それとJが緊張してたみたいだった、第三部で滝本のことを滝村さんと呼んでいたように聞こえた。
744名無しのオプ:03/09/20 23:25
ユヤタンに誕生日(12/7で森と同じらしい)聞いてたけど
未公開情報だったのか。
745名無しのオプ:03/09/20 23:39
一部が始まる前に電報のメッセンジャー役のユヤタンが舞台のそでで太田に手を上下にぶんぶん振って気付いて
貰おうとしている様がヤバイくらい可愛かった。
746名無しのオプ:03/09/20 23:41
ユヤタン小動物みたいでかわいかった・・・
747名無しのオプ:03/09/20 23:41
あのCD何か気になってたんですよ!このスレの人だったのか。
ユヤタンのスーツは、格好良かったでつよ。
緊張してるのも可愛かった。三部は、東氏ちょっと喋りすぎだったな。。
748名無しのオプ:03/09/20 23:43
>>745>>746
ね、ね。あんまり喋ってはいなかったけど、可愛かった。。

読んでたけど買ってなかったクリスマステロル買っちゃった。
サイン貰いたかったけど、あんまりそういう感じではなかったね。
楽屋とかまで行かないと駄目ぽかったし、それも迷惑そうだし、、みたいな。
749名無しのオプ:03/09/20 23:46
>743
私二列目に座ってたんだけど、ユヤタン素で喜んでなかった?
ちょっと裏山v
750名無しのオプ:03/09/20 23:51
>>749
私も二列目だった。ケコーン。
751名無しのオプ:03/09/20 23:52
滝本は今日が誕生日だったようで、会場皆でバースデイソングを唄ったところ
なぜか滝本本人より、ユヤタンの方が恥ずかしそうにしてた(様に見えた)。
752名無しのオプ:03/09/20 23:58
>>749
最後にロビーで何人かにサインしてましたよ。
私もサインしてもらいました、でユヤタンがペンを持っていなっかたらしくみんなペン持参でしてもらってた。
つまり、ユヤタンが使ったペンが自分の物に。
家に帰る途中で落としたけど。
753752:03/09/21 00:02
あ、749じゃなくて>>748ね。
レスが速いとよく間違える、スマソ。
東氏とユヤタンがリカヴィネのことで喧嘩してたねそういえば。
754名無しのオプ:03/09/21 00:03
>>754さん
詳細キボーン
755名無しのオプ:03/09/21 00:04
>>752
えええー。残ってれば良かった。(´・ω・`)
リカヴィネケンカは面白かった。今度の差し入れは米じゃなくてリカヴィネかー。
756名無しのオプ:03/09/21 00:05
>>754
多重人格!?
757名無しのオプ:03/09/21 00:06
笠井潔いたよ。あと斎藤環も。
758名無しのオプ:03/09/21 00:09
サイン、結構並んでいたね。
次回作の話題になるとJにすがるような目で見ていたね。
そんな目で見るなつーの。
759754:03/09/21 00:09
>>753さんだった
自分に聞いてどうする
リカヴィネ喧嘩の詳細キボーン
760名無しのオプ:03/09/21 00:09
一部と三部のルックスの差が激しすぎる。
一部 御大と飯野
三部 ユヤタンと滝本
どっちがどうとは言いませんが。
761名無しのオプ:03/09/21 00:11
次回差し入れする人はテレビデオが良いそうです。
762名無しのオプ:03/09/21 00:12
リカヴィネケンカは、この前のサイン会の時にユヤタンが貰ったリカヴィネを
東さんが持ってっちゃったらしくて、「あれ返してよ!僕のだから!」ってなってた。
763名無しのオプ:03/09/21 00:13
ユヤタンにサインしてもらったのと同じペンで御大にもサインしてもらった…。
いや。だからどうというわけではないんだけど。
764名無しのオプ:03/09/21 00:17
ぬぉ、あの後サインなんてしてもらってたんだ。漏れも残ってれば良かった…

ユヤタソの話で一番ツボだったのは、ファウストの「佐藤友哉の人生・相談」について。
「ぼくのコーナーは、相談なのにあて先が書いてないんですよ!滝本さんのにはちゃんとあるのに」
みたいな話でワラタ。
765759:03/09/21 00:17
イベント遠すぎて行けなかったので>>762さんありがとう
766名無しのオプ:03/09/21 00:20
767名無しのオプ:03/09/21 00:40
ユヤタンに、「ずっとファンでした!」と言ったら、「何で過去形なんですか」
と笑ってた。なんか緊張してヘンな事いったな、自分。
でもフツーに気さくないい人だな、とおもた。
768名無しのオプ:03/09/21 00:44
>>743
ユヤタンCDスゲー眺めてたけど、深夜の馬鹿力の企画「変死体」だったんだw
乙一日記でユヤタンも伊集院好きだからナイスチョイスだよw
そういえば東氏もスゲー眺めてたな
769名無しのオプ:03/09/21 00:49
>>757
白髪のおっさんが喫煙所の近くでサインしてたなw
770名無しのオプ:03/09/21 00:57
アサーリ帰ってしまったよ・・・

漏れも2列目でよく見えました。
80年以降の生まれのヤツがかなりいてビビったよ。おっさんは。
771名無しのオプ:03/09/21 00:59
>762
それで更に東氏のはてなで、あげた人を装って自作自演しあうとかまで言ってたな。

あとはユヤタンがやたらと水飲んでたとか
Jが語ってる後ろで滝本となにやら話しててそっちのほうが気になったとかか。
772名無しのオプ:03/09/21 01:03
>771
ユヤタンすげー水飲みまくってたね。
ペットボトル一本飲み干してたじゃん。
緊張してたのかな?
773名無しのオプ:03/09/21 01:19
リカヴィネ2つのうち、1つは東氏が持っていったらしい。
>>530が2つともユヤタン宛だと申告すれば、返してくれるようだが。
774名無しのオプ:03/09/21 01:24
すっかり忘れていたがファウストの次号は来年二月だそうです。
ユヤタンは書かせてもらえないことをネタに色々といじられていた。
まぁ結局は書くようだけど。
775名無しのオプ:03/09/21 01:31
関係者席がけっこうあったように思うんだけど、
笠井の他に作家来てた?
776名無しのオプ:03/09/21 01:33
Jと付き合ってくれとかいってた腐女子、見てるかー?
777名無しのオプ:03/09/21 02:07
滝本竜彦の対談目当てでファウスト買って、
赤色のモスコミュール読んで気に入ったのでアマゾンで既刊4冊を同時に冒険買いしますた。
フリッカー読了。エナメルを途中まで。
で、元天才塾とか、香取羽美なんていうのの元ネタは「かっに改蔵」でいいんすかね?
稜子姉さまの細かいオタネタがいい。
「スパイクとビシャスみたいね」にワラタ
778名無しのオプ:03/09/21 02:13
宮台真司ぽい人も居なかった?
779名無しのオプ:03/09/21 02:18
質疑応答は微妙な感じでしたね。まああんなものなのか。。

しかし、あんなに沢山の人の前でトークしなくちゃいけないなんて、作家の中の人も大変だよな。
ましてや、ユヤタンとか滝本さんとかそういうの明らかに苦手そうなのに。
まあ、今日は、ユヤタンが電報持ってきたり水飲みまくったりもじもじしたり
緊張してて可愛いのが見れただけで満足(´∀`)
780名無しのオプ:03/09/21 02:19
>>778
マジで。なんか、あの招待客席には凄い人が沢山いそうなオーラがあったけど
全然顔わかんないから誰も見つけられなかった。
781名無しのオプ:03/09/21 02:30
あと、ユヤタン以外の東浩紀、飯野賢治、滝本竜彦が
JDC書くって言う流れになって、ユヤタン窮地だった。
ネタとしてね。
782名無しのオプ:03/09/21 02:57
あと、ユヤタンの発言で気になったのは、鏡姉妹を作者の一身上の都合で打ち切ってしまいそう、とか言ってた事。
かなりのプレッシャーなんだろうなぁ。
でも一応プロなんだからがんばってほすい!
783名無しのオプ:03/09/21 07:27
開場前に通路で並んでたら、突然Jが「ありがとうございます」連呼して登場。
なにごとかと思っていたら(Jだと思わなかった)、反対側からユヤタンキター。
スーツ姿で猫背で歩く姿はまさに小動物。
Jに「なに君?就職活動?w」と言われながら会場へ。

サイン貰えたのか・・・残ってるべきだった。
784名無しのオプ:03/09/21 09:55
>>775
ああ、あれ、笠井本人だったのか。すげえ似てるなと思って、見てた。

>>778
斉藤環じゃなくて?
785名無しのオプ:03/09/21 10:17
しかし、Jのユヤタンの扱いを見てると、”本当は黒子に
徹したいのに、御大に調教されて仕方なく前に出ている”
という言い訳が、嘘臭く感じられるな。
786名無しのオプ:03/09/21 11:58
>>785
最高のMは、相方をSとして育てるものだと聞いたことがあるが・・・
実はユヤタンがJを調教しているのかもナー
787名無しのオプ:03/09/21 13:44
着られている感たっぷりのスーツ姿で
水飲んでソワソワしている所や
口元にてをあててじっとしてたりとか、
母性本能くすぐられているよ、自分!と思ったたよ・・・

男なのに。
788名無しのオプ:03/09/21 14:38
うわー!!!行きたかった・・・・・
ユヤタンのスーツ姿ってどういうのだったんですか??
詳細きぼーん。
789名無しのオプ:03/09/21 14:57
>788
こげ茶っぽいちょっとだぶっとしたスーツだったと思う。
白のワイシャツにエンジ色のネクタイだったかな?
なんか成人式っつーか新入社員っつかとにかくなじんでいなくって逆に
狙っているんじゃないか??と思わせるほどユヤタンっぽかったです。

790名無しのオプ:03/09/21 17:35
ユヤタンにサインしてもらったー。
「佐藤さんって、格好いいっすね」って言ったら
「いやいや何をおっしゃるやら」だって。
か……可愛いよユヤタン。謙遜なんかしちゃって。
抱きしめたくなりました。緊張し過ぎて吐きそうになりました。
791名無しのオプ:03/09/21 17:57

同人女キモイ
792名無しのオプ:03/09/21 18:04
モモモモモモッッモナー(´∀`)!!
793名無しのオプ:03/09/21 19:39
昨日初めてユヤタン見たけれど、若いね。
快くサインしてくれてありがとうだ。
794名無しのオプ:03/09/21 20:17
過去ログざっと見たけど、作品そのものについての話は少ないんだね。作者の話ばかり。
最近はそういうの増えてるとは思うけど、佐藤友哉はその中でも極端だなあ。
795名無しのオプ:03/09/21 20:40
part1からの住人にしてみれば感慨深いよ。
クリテロ以降、もっといえば、新現実・文学フリマ以降からはっきり空気変わったな。
それまでは基本的には作品の話をしていたように思うけど、
あのへんからナマモノユヤタンが露出してきたから。

まあ、長編の新刊が出ないのが最大の原因だと思うけど。
ユヤタンの長編読みたいんですよ、マジで。
太田が書かせてくれなきゃ、必死こいて、どんな手使ってでもよそで出してみせろよ。
出版社が駄目なら、最悪電子出版かオンデマンドなら自力で出来るはずだ。
期待してるぞ、マジで。このスレが再び作品談義で埋まるくらいのモノを。
796名無しのオプ:03/09/21 20:46
801のお姉さんたちは作品そのものには全然興味ないのかな?
797名無しのオプ:03/09/21 20:52
水飲んでたのって他の3人がかなり盛り上がってたときだったから、
ユヤタンはツッコミを入れて欲しかったのではないかと思っている。
「なんでお前は悠長に水飲んでんだよ!」と。
なんか水を注いで飲む手つきがやたらと丁寧でわざとらしかったように見えたし。
798名無しのオプ:03/09/21 22:00
ユヤタンの女性視点で書くストーリーはすごく好きだ。
特に羽美視点はイイ!!

鏡家サーガについて弱気な発言だったのが気になったな。
799名無しのオプ:03/09/22 00:27
     |   9/22(月) Iブロック決勝戦
     | 
     |   神坂一
     |           VS
     |                 佐藤友哉
     |___。____________________
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃              ◆投票時間:0:00〜23:00◆
〜/U /
. U U  投票スレ:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1063517166/l50
800名無しのオプ:03/09/22 01:03
神坂に投票してる人、なんか熱いな・・・。

ユヤタン、優勝したら自信ついてバリバリ長編書いたりするのではないだろーか・・。
いや、自信満々のユヤタンには全く萌えませんが。
801名無しのオプ:03/09/22 01:11
マジな話だけど、ここの住人のニーズに応えてばっかりだと
ユヤタンは駄目になる気がします。
まあ、まともに小説だけでは勝負できないのかもしれないけど。
802名無しのオプ:03/09/22 01:19
>>799
勝てる気がしない……
803名無しのオプ:03/09/22 01:34
もうダメになってます。
このスレに住み着いているのは周知のように頭の弱いキモオタばかりですから、
作者が2ちゃんねらーだとしても作品に生かせるようなフィードバックは
ことの初めから期待できないのです。
もちろん佐藤の読者の中にはまともな小説読みもいるのでしょうが、
そうした人たちも少なくともこのスレで作品について語る気は起きないでしょうw
804名無しのオプ:03/09/22 02:07
>>802
それでも  反  逆  だ  !  !

……一旦、少年漫画板に帰ります(´・ω・`)
805名無しのオプ:03/09/22 02:11
鏡姉妹だけど、打ち切るとまで言ってたっけ?
更新期日に間に合わなくて、休載のお詫びがのる、
とかいうことかと思ったが。
806名無しのオプ:03/09/22 08:48
>>805
打ち切りなんて発言は無かったと思うが。そろそろ原稿落としそうらしいが。
807名無しのオプ:03/09/22 10:21
0920現在
<<佐藤友哉>> 29票
<<神坂一>> 23票
808名無しのオプ:03/09/22 11:08
投票スレ見たけど……ユヤオタキモッ!
809名無しのオプ:03/09/22 11:56
同人女は佐藤友哉の夢を見るか
810名無しのオプ:03/09/22 13:35
イベントに集まってた女性の方の印象は同人女って言うよりマイナーなバンド(ビジュアル系じゃないやつ)の追っ掛みたいな印象だった。
ユヤタン自身がマイナーなミュージシャンぽい雰囲気があるせい(スーツ着用時)かも知らんが。
811名無しのオプ:03/09/22 13:57
あー考えてみると、今月は3回もユヤタンにエンカウントしてる。
10/5のJのトークセッションでもユヤタン来ねえかな。
812名無しのオプ:03/09/22 14:01
>>810
確かにそんな感じだった。少なくともキモいような人はいなかったと思う。
むしろ男の方が……。特に俺とかがね。
813名無しのオプ:03/09/22 14:09
マイナー好きのヤツは、売れたら離れて行ったり、罵ったりするかもしれんが、それでも自分を貫けユヤタン!
メジャーになればたくさんの新規読者がつくぞ!
とりあえずまずは鏡姉妹、落とさず書くんだ!
814名無しのオプ:03/09/22 14:38
成り上がれ
成り上がれ 成り上がれ、ユヤタン
鏡家を 書け

まだ 復讐に燃えて 書く意思があるなら
売れる新作を 書けよ 書けよ 書けよ
うず巻く狂気を ぶつけろ ユヤタン
灰色覇王 ユヤタン ユヤタン

書き上げろ、
書き上げろ 書き上げろ、ユヤタン
君の 事を

まだ 絶望に沈む 悲しみあるなら
世界の終わりも 書けよ 書けよ 書けよ
辺境の苛立ちを 燃やせ ユヤタン
脳内なんとか ユヤタン ユヤタン

米を食え、
米を食え 米を食え、ユヤタン
箸を 掴め

もそも 米を炊く 設備があるなら
貰った米を 炊けよ 炊けよ 炊けよ
一粒残らず 食えよ ユヤタン
コシヒカリが好き ユヤタン ユヤタン

意味も無く、さらにユヤタンとあまり関連も無いガンダムの替え歌を唐突に書き込む。
これが、キモイユヤオタ(男)の水準スペックさ。
815名無しのオプ:03/09/22 14:46
5話は枚数が多かったんで、もしかして最後にお詫びとともに最終回かとオモタ
816名無しのオプ:03/09/22 14:46
ユヤタンヲタの発する「萌え」という言葉には切実さがない
817名無しのオプ:03/09/22 14:55
>>816
いやいや、そんなことねっすよ。
目茶苦茶切実にユ「ユヤタン萌え」「ユヤタン萌え」書いてますよ?
どんぐらい切実かと言うと、あれ、今ちょっとど忘れしてなんか思い出せない気味だけど、
あれと同じ程度に切実っすよ、多分マジで。
818名無しのオプ:03/09/22 14:56
イベントで、前の腐女子2人が「ユヤタンに萌えたー想像以上に萌えたー」
と連呼してて正直ヒいた。
819名無しのオプ:03/09/22 15:16
神坂一にすら圧勝しそうな予感。
もうこうなったら激変する文学の勢いで優勝狙うか?
今日は神坂一に投票したけどな。
820名無しのオプ:03/09/22 15:56
なんかスレの消費が早いな、一ヶ月で一スレ使い切るか?
ユヤタンはGBASP買って何のソフトをやるんだろう?
テトリスか?
821名無しのオプ:03/09/22 16:03
「変死隊」のアルバムの中で一番聞き応えのある曲は「変死隊」が歌ってる「SO-MA-TO」ではなく、
「漏らす詩人の会」の「人糞力人糞製作所」だと思う、糞に糞を塗り固めたような歌(歌でもないか)ですが。
直接ユヤタンに関係ない話なので、反省。
822名無しのオプ:03/09/22 16:14
>>818みたいな嫉妬に燃えるデヴヲタの愚痴聞かせられんのもうんざり。
「同人女」とバカの一つ覚えのように煽ってんのもそんな輩なのかな。
823名無しのオプ:03/09/22 17:18
このスレの腐敗臭はちょっとどうしようもないっすね藁
824名無しのオプ:03/09/22 17:51
もうミステリとは関係ないんだから次スレは難民板にでも立てとけクズども。
825名無しのオプ:03/09/22 17:59
>>824
せ、せめてラノベか一般書籍に……
826名無しのオプ:03/09/22 18:20
良スレage
827名無しのオプ:03/09/22 18:41
エナメルを剥がせば腐敗臭を放つ魂しかない訳だが
828名無しのオプ:03/09/22 20:45
投票、なんか負けそうなヤカン……
829名無しのオプ:03/09/22 20:47
     |   9/22(月) Iブロック決勝戦
     | 
     |   神坂一
     |           VS
     |                 佐藤友哉
     |___。____________________
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃              ◆投票時間:0:00〜23:00◆
〜/U /
. U U  投票スレ:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1063517166/l50
830名無しのオプ:03/09/22 20:48
所詮は別の板の企画なんだから、そんな躍起になってもしょうがなくないか?
それに、向こうにもスレあるとはいえ、ユヤタンは一応こっちの板の存在なわけだし。
831名無しのオプ:03/09/22 20:56
ほんと、板違いの話題うざい
832名無しのオプ:03/09/22 21:05
そもそもフリッカーからしてミステリじゃなかったのに、なんでミス板なの?
833名無しのオプ:03/09/22 21:20
>>832
講談社ノベルズから出てるからミステリだろ。
834名無しのオプ:03/09/22 22:04
>833
講談社ノベルズから出てるといってミステリとは限らんのだが。
835名無しのオプ:03/09/22 22:13
>>834
その頃はやっぱりミステリだとおもうな。
デビューしたての新人の本なんか、講談社ノベルスのファン(ミステリファン)
しか買わないだろうし。
ここ以外にスレたてるとこないよ。
836名無しのオプ:03/09/22 22:52
東の日記で佐藤に芥川賞をとらそうと画策する記者や編集者ってだれ?
837名無しのオプ:03/09/22 22:56
福田・B・和也
838名無しのオプ:03/09/22 23:38
今の芥川賞じゃもらってもマイナスにしかならないよ。
839名無しのオプ:03/09/22 23:50
福田は作家で助教授だが、記者でも編集者でもないぞ。
840名無しのオプ:03/09/23 00:24
2票差か……惜しかったな。
誰か3人ほど2重投票すれば勝てたわけだが。

いや、半分くらい多重投票だったのか?w
841名無しのオプ:03/09/23 08:01
ああ、負けたのか。神坂に負けるとは思わなかったから放置してたよ。
勝っても負けてもどちらでもいいっての確かだが。
842名無しのオプ:03/09/23 09:44
オタ女の得意技の多重投票もできなかったから、当然の結果かと。
843名無しのオプ:03/09/23 09:51
>>821
殺害塩化ビニールかとオモタよ。
844名無しのオプ:03/09/23 11:47
ラノベ板よ、夢をありがとう。
845名無しのオプ:03/09/23 12:12
佐藤友哉バンド結成計画。
846名無しのオプ:03/09/23 12:39
もしファウスト賞受賞作家のスレが立つとしたら
どの板に立つんでしょうね?
住民で言えばミス板、客層で言えばラ板、J・東の野望的には一般って
かんじかもしれないが……。
847名無しのオプ:03/09/23 13:30
ここのスレ住人が受賞してめでたくミス板に。


自分で立てる。
848名無しのオプ:03/09/23 13:56
そして難民板へ
849名無しのオプ:03/09/23 14:34
>>847
それだな。


やるか。

でもあの19歳に勝てるかなぁ……
850名無しのオプ:03/09/23 16:45
あの十九歳は選考外になってたりして・・・・・・
851名無しのオプ:03/09/23 16:49
ん、あの19歳ってダレ?
852名無しのオプ:03/09/23 18:14
妹に鉄塔が会いに来るというアレか?
新人に押しのけられて完全消滅するユヤタンもいいな。
853名無しのオプ:03/09/23 18:26
どうせ、これ以降しばらく若い作家は
佐藤、西尾、舞城の劣化コピーのレベルに止まるくらいだろ。
854名無しのオプ:03/09/23 18:46
そしてファウスト賞っていうチャンスが目の前に転がっていても
一生負け組でいいやと何もしないのが現代の若者
855名無しのオプ:03/09/23 19:15
ていうか、劣化佐藤友哉って可哀相なんだが。売れないことが保証されてる。
856名無しのオプ:03/09/23 20:43
ユヤタンより弱いならある意味凄い
857名無しのオプ:03/09/23 20:44
ファウスト賞がチャンスになるかどうかからして怪しいと思うのだが。
賢明な若者は応募してこない気が。
858名無しのオプ:03/09/23 21:13
他の賞で相手にされなかった若者が応募。
859名無しのオプ:03/09/23 22:47
佐藤友哉 って誰かに似てると思ってたんだ。
思い出した。伊藤剛だ。
知るヒトぞ知る元唐沢俊一の弟子。
860名無しのオプ:03/09/23 22:58
似てるって、顔? 性格?
861名無しのオプ:03/09/23 23:57
『佐藤さん』
第四十四回「講談社児童文学新人賞」佳作のタイトル。
862859:03/09/24 00:39
>>860
いやー中性的な美青年風の外見もそうだし、伊藤氏佐藤友哉好きそうだし。
もし、伊藤剛氏が佐藤友哉の作品読んだら、
「佐藤友哉はエヴァだ!」とか「佐藤友哉はスミスだ!」
とか「佐藤友哉はフリッパーズギターだ!」とか、
「鏡家サーガは僕が書くべき作品だったんだ!」とか言いそうだし。
挙げ句の果てに、「佐藤友哉はスミスだと思っていたら結局大事MAN
ブラザーズバンドでした。」とか言いそうだし。
863名無しのオプ:03/09/24 01:07
≫862
ユヤタン(の自虐性)は好きですが、フリッパーズではないです。明確に。
だから伊藤氏も言わないと思います。
フリッパーズは音楽を超えて至上の文学の域にまで達していると思うのですが。
せめてスーパーカー、ナンバーガールとかにしときませんか。
864ガモウひろし:03/09/24 02:33
もしもユヤタンが仔猫助ける話とか書いたら、伊藤氏(架空)は
「佐藤友哉はナンバーガールだと思っていたら結局大事MAN
ブラザーズバンドでした。」とか言うのかな。
伊藤剛氏の事を知りたいヒトがいたらここを参照。東浩紀氏とも
網状言論Fがらみで知り合いらしい。
ttp://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store_t/ito/ito-00.htm
865名無しのオプ:03/09/24 05:19
> せめてスーパーカー、ナンバーガールとかにしときませんか。

フリッパーよりはその方がユヤタンは喜ぶわけだが
866名無しのオプ:03/09/24 08:46
コーネリアスは?
867名無しのオプ:03/09/24 08:52
>>862
ユヤタンが「中性的な 美 青 年 風の外見」というのは異議蟻。
868名無しのオプ:03/09/24 09:12
ファウストで興味もってフリッカー式読んだけど
そんなにすぐれてもないけど罵倒するほどでもないと思った。
でもスレの1とか読み返したら、すごい落胆ぶりだったのね。
地雷だと思ってて読むだけで寛容になれるのだろうか。
869名無しのオプ:03/09/24 10:16
>>863のフリッパーズに対する愛はわかったが、どう考えてもナンバーガールではない。
少なくともユヤタンでは踊れない。
いや、ある意味一部で踊ってるけど。作者萌えで。
870名無しのオプ:03/09/24 14:11
>>868
ミステリとしての出来を期待してたミステリ読者が多かったんだろう
871名無しのオプ:03/09/24 14:22
フリッカーの密室トリックは笑えたなぁ
あんなにあっけなく意味も凄味も無いのって初体験だった
872名無しのオプ:03/09/24 16:25
ホメてるのか煽ってるのかわからんな・・・
まあ今さらの話だし、トリックなんぞどうでもいいが
873名無しのオプ:03/09/24 17:28
フッリッカーって密室あったっけ?
メル欄のこと?
874名無しのオプ:03/09/24 18:18
フリッカーにミステリ要素あったけか?
875名無しのオプ:03/09/24 18:28
フリッカーって小説だったか?
876名無しのオプ:03/09/24 19:10
駄菓子です。よってスレ違い。
>>862
「佐藤友哉は私にとっての『サルでも描けるマンガ教室』です」
って言ってみて良いですか?

878名無しのオプ:03/09/24 20:44
>877
ええー、
どこらへんがサルまん?
879名無しのオプ:03/09/24 21:39
ミステリって何だ?
880名無しのオプ:03/09/24 22:04
食えるのか?
881名無しのオプ:03/09/24 22:11
誰かユヤタソの本全部置いてある本屋教えてくれ
中央線沿線で(w
882名無しのオプ:03/09/24 22:16
新宿の紀伊国屋行けや
883名無しのオプ:03/09/24 23:43
>>880
あったかいご飯にかけて食べるととてもおいしいです。
884名無しのオプ:03/09/24 23:58
ニーチェじゃないのか!?
ファウスト祭ネタだなw
885名無しのオプ:03/09/25 01:20
::::ヾ::::/\:ヾヾヾv=;;,,
レ-'''ヽ::::ヽ::ヾ::::j((;;)く::||ヽ,
,,..-ヘ彡ヽ'''"ヽV:> :::::::::|ト::..ヽ
ヽ:;;-く二/。ヾヽ|:::||;;''||:::..''入
-レ'''";;=ヾゝゥ-!-Kく-,v:::;;/  入
 /i--Y''''",,,三凾ュ|ヘ:::::::::/:::ヽ,,
..!'''/レ┤ /----y/> ヽ='::::::::::::||"'''-,,____,,__
..く jく || /:::::::::://_/|  ""'--く,-;:::/:::::::...):
;;:\ヽ.V ::|::::::::://:::::;;;||  _,-'''|"r'~~^^^~ノ''''
::::\;;\ヽK二Yj::::::::K<,,..くl'' "..;;;;;,,--,,,,-''"
\:::|||"''| V=Y-ヘ/(:::  \/        >>880 食えねーーよッ!!!
,, .\|\ヘ∠V>/''""\:.  \
,\ ヽ--ヘ/'"ヾ;:::...  ヽ /'ヽ""''-,____
::\ヽ,,-=>^ゞ  ヽ;::. ,,,ノ,:ヽ_ノ::: ::::.... 丿
-;;;=フ=フ∧.:::'>::.. __ヾく..,,..j;;;;;;;jX^"='""
'"://:://:::||し;::く:. y-''):;;;;/,.....:::.....,,,>ゝ
::((::::((:::::ゞ;;:ゞ:\;;;X:::::ヽヽ::::∠=二">
:::ゝ;;::::ゝ;;::;;;;;;;;;;ノ~(::::):::::::ゝヽ;::::::::;-'''"~ヽ,
::::^-====≡-'"::\"'ヽ<二-//K,/"'\  "''-,


886名無しのオプ:03/09/25 17:38
ファウストとここ読んで、ユヤタンがものすごく気になってので買ってきた。
思ってたのよりずっと(・∀・)イイ!

本屋にあったのはエナメルの初版。フリッカーは無かった。
まだ読み始めなんだけど、そんなに嫌じゃない。むしろ好き。
舞城より好き。
自分の中では 西尾>ユヤタン>舞城。

続き読みに逝ってきます。
887名無しのオプ:03/09/25 17:53
新参者のふりしてまでユヤタンを持ち上げなくてもいいよ。
888名無しのオプ:03/09/25 17:54
>>887
ユヤタソに悪口を言うな!!
889名無しのオプ:03/09/25 18:53
ユヤタンはいいセンスしてるが引き出しが少ない。
890名無しのオプ:03/09/25 20:45
若いからな
俺としては刊行ペースが遅くとも良い物を書いてもらいたい
でも遅筆すぎると時代に置いてかれる恐れもあるなぁ
891名無しのオプ:03/09/25 21:10
ちっちゃいユヤタンが一杯居る夢を見た。

……漏れももう終わりだ……
892名無しのオプ:03/09/25 21:17
>>891
脳内映像うpキボンヌ。
893名無しのオプ:03/09/25 22:16
>>887
> 西尾>ユヤタン

持ち上げてないし
894名無しのオプ:03/09/25 22:22
>>893
見苦しいからもういいよ。
そんなことより早く飛ぶ教室書いて下さい、佐藤さん。
895名無しのオプ:03/09/25 22:23
つーかあげんな
896名無しのオプ:03/09/25 22:56
age
897名無しのオプ:03/09/26 00:18
なんか必死な椰子がいるな
898名無しのオプ:03/09/26 02:18
>>878
でも、佐藤友哉に「サルでもかけるミステリ教室」書いて欲しいなあ。
劇中劇の主人公は「とんち探偵」。
編集、太田が「盆栽メフィスト」に飛ばされる。
899名無しのオプ:03/09/26 03:59
>>898
で、脳内妹と二人でいろんなミステリを分析していくんだ。
900名無しのオプ:03/09/26 06:50
それ作者は清涼院の方が適役なのでは
901名無しのオプ:03/09/26 07:05
地震が起きたと聞いて、「リアル飛ぶ教室?」と思ってしまった俺はもう駄目かもしれない。
902名無しのオプ:03/09/26 07:43
ユヤタンの実家は大丈夫だったのかが気になった俺
脱北してよかったねなのかどうなのか
903名無しのオプ:03/09/26 16:34
脱北ってか…確かに心配だなぁ
904名無しのオプ:03/09/26 16:59
ユヤタソは自分が生まれ育った土地に嫌悪と軽蔑しか感じてないっぽいから
北海道が地震で壊滅しょうがどうなろうが気にならないんじゃない?
905名無しのオプ:03/09/26 17:00
sage忘れスマン
906名無しのオプ:03/09/26 17:25
地震マジで凄かった。
当方札幌。

札幌は地震多いから震度3くらいだったら、みんな余裕こいてるんだけど、
いやあ、震度3と4の間はこんなにも開きがあるものか。
本当凄かったよ。ていうか、横揺れが超長かった。
2〜3分は続いてたもの。
ユヤタソの実家あたりも震度4くらいかな。

地震で、部屋のすみっこでガタガタ震えている小動物ユヤタソ萌え。
907名無しのオプ:03/09/26 17:30
9/26の地震のがらみのクレームのせいで連載を一たん休みます。
いや、けっして締め切りに間に合わなかった訳じゃなくて。

                               佐藤 友哉



とかいう展開に52000ペリカ
908名無しのオプ:03/09/26 17:35
新スレタイトル案
/佐藤友哉例外編×激震の飛ぶ連載×9/
本当に激震してるし。
あるいは、激震を呼ぶ飛ぶ連載 語呂が悪いか。
909名無しのオプ:03/09/26 18:57
新スレタイトル案ー。
/鏡姉妹のWEB教室×佐藤友哉×9/

でも「例外編」はどっかに入れたいね。

910名無しのオプ:03/09/26 19:03
でも順番的に言ったら「世界の終わりの終わり」だよね。
スレタイに改変しにくいけど。
911名無しのオプ:03/09/26 19:06
著作順なら、
/佐藤友哉×終わりの終わり×9/
あたりか。

語呂は悪いのだが。
912名無しのオプ:03/09/26 19:12
/佐藤友哉×終わらない×終われない×9/

長い?
913名無しのオプ:03/09/26 20:13
ところでなんで//になったんだ?
914名無しのオプ:03/09/26 21:15
「世界の終わりの終わり」は連載名で、
第二回のタイトルは「『世界の終わり』」じゃなかったっけ?

/『最萌えトーナメントの終わり』×佐藤友哉×9/

時事ネタならこんな感じか。なんか前向きじゃないスレタイだな……。
915名無しのオプ:03/09/26 22:08
新現実 Vol.2を見直してみると
>佐藤友哉
>世界の終わりの終わり
>第二話 『世界の終わり』

となっているね。Vol.1は行方不明でチェックできず( ´Д⊂

ところで、この下に

>あるいは「赤白黒青」四部作としての佐藤友哉の
>「ぼく小説」第2弾。

となっているんだが、この四部作と言うのは
「サクラダ・ファミリア」「赤色のモスコミュール」「灰色のダイエットコカコーラ(完全版)」「『世界の終わり』」
で良いのだろうか?
916名無しのオプ:03/09/26 22:15
新現実vol.1では、『世界』の終わり、というタイトル。
917名無しのオプ:03/09/26 22:22
タイトル案
/終わりつづける連載×佐藤友哉の例外編×9/
918名無しのオプ:03/09/26 23:06
>>915
庄司薫の「赤白黒青」四部作 と「世界の終わりの終わり」を並べてるだけだと思う。
919名無しのオプ:03/09/26 23:36
/佐藤友哉の終わりの終わり×9/
920名無しのオプ:03/09/27 02:42
/終わりの終わりの佐藤友哉×9×でも続く/
921名無しのオプ:03/09/27 03:46
終われません×佐藤友哉×9
922名無しのオプ:03/09/27 04:44
/『前スレの終わり』×佐藤友哉×9/

記述トリックっぽくしてみた
923名無しのオプ:03/09/27 13:15
/『前スレの終わり』の終わり×佐藤友哉×10/
924名無しのオプ:03/09/27 13:37
毎回スレタイがイマイチだと思うのは俺だけか
925名無しのオプ:03/09/27 13:39
>918
遅レスだがthanks
やっぱ、庄司薫も読まなきゃまずいか
926名無しのオプ:03/09/27 15:05
オサーレ
927 ◆MHyuya14Ys :03/09/27 15:40
マゾヒスト友哉14歳、なトリップを発見w
928名無しのオプ:03/09/27 17:11
/『生佐藤友哉露出月間の終わり』×9/

なんか物凄い違和感が。
929928:03/09/27 17:47
/『生露出月間の終わり』×佐藤友哉×9/      の方がマシかな?

あーでも10/5にジュンク堂にくるかもなー。
このスレで行く奴他にいますか?

930名無しのオプ:03/09/27 18:29
>生露出

いやらしい!
なんて! なんて!
931名無しのオプ:03/09/27 23:40
もはや内容を語るヤツなんていないな。
というわけで、

/『批評の終わり』×佐藤友哉×9×『萌えの始まり』/

後ろが余分。
でも、前だけだと詰まらないし。
932名無しのオプ:03/09/28 00:12
普通に>>909>>919あたりが良い。
933名無しのオプ:03/09/28 00:25
922が好きかな
934名無しのオプ:03/09/28 00:49
/激震すれど褪色×佐藤友哉×9/
935名無しのオプ:03/09/28 02:23
928が良いなあ(藁
時事っぽいし、今後こんなに露出することが無さそう。
てか、ほぼ無いと思われ。
936名無しのオプ:03/09/28 05:18
第二回文学フリマには出るんだよね?
937名無しのオプ:03/09/28 10:35
前スレにあったのを改造して

/佐藤友哉の飛ぶ生活×ユヤタン×9/
938名無しのオプ:03/09/28 12:25
>922か>937が好きだ。
939名無しのオプ:03/09/28 13:11
/『祭りの終わり』×佐藤友哉×9/
祭りっていうのはファウフェスとかのことね。
940名無しのオプ:03/09/28 14:46
>>937
それなら

/佐藤友哉の飛ぶ生活×9/

でいんじゃないの?
941名無しのオプ:03/09/28 16:39
>>936
まだ参加サークルは発表されてないけど正直微妙かと。
大塚英志は主催から撤退しちゃったしね。


このまま次スレタイトルが決まらず1000取りに突入する予感。
942名無しのオプ:03/09/28 17:06
>>936
ユヤタソは文学フリマには出ないっしょ。
第一、我らがユヤタソは、今、大変忙しいんですよ?
連載とかで!
忙しいんだって! 本当!
943名無しのオプ:03/09/28 17:35
スレタイこんなんどう?
/揺れる北海道×揺れる佐藤友哉の生活×9/
/飛ぶ佐藤友哉の米×9/
944名無しのオプ:03/09/28 18:08
/『食パンのみの食生活』の終わり×佐藤友哉×9/
でどうだ。
945名無しのオプ:03/09/28 18:12
もうちょいシンプルに
/佐藤友哉の人生×例外編×9/  はどう?
946名無しのオプ:03/09/28 22:36
一応、次は『〜の終わり』(カギカッコ含む)ってうことに決めて、
飛ぶ教室は次回送りにしませんか?
連載中の作品にスレタイが追いついてもアレですし。
947名無しのオプ:03/09/28 23:50
Winキーを押しながら「E」を5秒間押すと
パソコンががんばってるなって感じがして(・∀・)イイ!!
948名無しのオプ:03/09/29 01:41
>>947
ハイハイ。
949名無しのオプ:03/09/29 01:52
↓次でボケて
950名無しのオプ:03/09/29 01:58
4才のとき、うまくいったと言えば・・・おもらししないこと
12才のとき、うまくいったと言えば・・・友達を作ること
16才のとき、うまくいったと言えば・・・車の免許を手に入れること
20才のとき、うまくいったと言えば・・・セックスすること
30才のとき、うまくいったと言えば・・・大金を手にすること
40才のとき、うまくいったと言えば・・・大金を手にすること
50才のとき、うまくいったと言えば・・・セックスすること
60才のとき、うまくいったと言えば・・・車の免許を手に入れること
70才のとき、うまくいったと言えば・・・友達を作ること
80才のとき、うまくいったと言えば・・・おもらししないこと
951名無しのオプ:03/09/29 02:06
↑次スレよろ。
952名無しのオプ:03/09/29 06:34
/『前スレの終わり』×佐藤友哉×9/
/『生露出月間の終わり』×佐藤友哉×9/
/『祭りの終わり』×佐藤友哉×9/
/『食パンのみの食生活の終わり』×佐藤友哉×9/
今出てる候補はこれだけか
953名無しのオプ:03/09/29 10:04
>>947
ちなみにどうなるん?
フォーマット?
954名無しのオプ:03/09/29 14:38
テンプレにネタ提供。
このスレで「そんな目で本スレを見ないで下さい」が使われてるから、
次は「参考文献 つい最近の作者の青春」っていうのはどうでしょう。
955950:03/09/29 18:13
俺のホストじゃ建てられないんで>>960ヨロ
956名無しのオプ:03/09/29 18:14
>>953
簡易ブラクラ
1秒くらい押しててみ
957名無しのオプ:03/09/29 18:53
わー
チョトビクーリしたよ
>956
thx
958名無しのオプ:03/09/29 19:10
似たようなので、フォントフォルダのファイルを全選択して
プロパティを開くってのもあったね。
それはともかく >944をシンプルにして
/『食パン生活の終わり』×佐藤友哉×9/  ってのはどうでしょうか?
959名無しのオプ:03/09/29 20:07
赤色のことを東氏は静謐過ぎると評していたが、精神が
脆弱なオイラはタマタマの部分で一杯一杯で読むのキツカッタ
ので何事もなく終わって、正直ホッとしました。夕陽の
イメージが広がって、綺麗な終わり方だったと思います。
960名無しのオプ:03/09/30 22:09
何かスレが止まっているので次スレ立てようかと思うが、良い?
961960:03/09/30 22:39
立てますた

/『食パンのみの食生活の終わり』×佐藤友哉×9/
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1064929004/
962名無しのオプ:03/09/30 23:10
>>960
きっとみんなスレ立てが面倒で960を避けてたのだと思われ。
よくやった。
963名無しのオプ:03/09/30 23:27
それが日本人なんですね
964名無しのオプ:03/10/01 02:36
残り40レスでキャラ萌え〜を叫んで埋めようの会。
1000はもちろん、分かってるよな?
それでは、早いもの順で。

浩之萌え〜(ぇ
はい次の人。
965名無しのオプ:03/10/01 03:28
冬子萌え〜

はい次。
966名無しのオプ:03/10/01 04:52
明日美萌え〜

つぎだうぞ
967名無しのオプ:03/10/01 07:00
妙子萌え〜

次ー。
968名無しのオプ:03/10/01 07:15
青威萌え〜


次の方だうぞ
969名無しのオプ:03/10/01 09:48
『世界』の鼻血女の子萌え〜

お次どぞ
970名無しのオプ:03/10/01 10:07
ミナミ君萌え〜
(当方男闘呼)

つ〜ぎ逝ってみよ〜
971名無しのオプ:03/10/01 12:36
更新キテタ
972名無しのオプ:03/10/01 17:13
鏡兄弟姉妹全員萌ー


漢字ばっかだ・・次はひらがな多めキボンヌ
973名無しのオプ:03/10/01 17:22
モヨコさん萌え〜

はい、お次の方ド〜ゾ〜
974名無しのオプ:03/10/01 18:10
巫女子ちゃん萌え
975名無しのオプ:03/10/01 18:26
>>974
ダウト
976名無しのオプ:03/10/01 18:33
>974
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>974
 (_フ彡        /
977名無しのオプ:03/10/01 18:43
祁答院唯香萌えっ
978名無しのオプ:03/10/01 19:19
孫に中出しする旗清萌え。
979名無しのオプ:03/10/01 19:45
安藤直樹萌え
980名無しのオプ:03/10/01 20:04
アンパンウマー
981名無しのオプ:03/10/01 20:28
鏡創士萌へ
982名無しのオプ:03/10/01 22:12
ユヤタン萌え。

はい、次。
983名無しのオプ:03/10/01 23:57
香取羽美萌えっ!

NEXTどぞ。
984名無しのオプ:03/10/02 00:14
覇王萌え〜。

次のかた、どぞ。
985名無しのオプ:03/10/02 01:00
長女癒奈に萌えゆ。

次でゆ。
986名無しのオプ:03/10/02 01:23
赤荻萌えー。

次の方どうぞ。
987名無しのオプ:03/10/02 02:03
砂絵萌え。

次。
988名無しのオプ
笹井一個萌えー