京極夏彦総合スレッド 第拾伍 〜鉄鼠〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
次回作は「邪魅の雫」。
既刊を語りながらマターリと待ちましょう。

関連リンク:
大極宮 (公式ページ) ttp://www.osawa-office.co.jp/

KADOKAWA MYSTERY-EXPRESS (「明けの破鏡」連載中 無料)
ttp://www.kadokawa.net/mystery/

e-NOVELS ttp://www.so-net.ne.jp/e-novels/
「百器徒然袋/第5番 雲外鏡」 有料(第一話のみ無料)
「百鬼夜行/第拾弐夜 大首」

京極夏彦ネタバレ専用掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/2947/

前スレ:京極夏彦総合スレッド 第壱四 〜狂骨〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1060680951/

関連スレ:
ライトノベルとしての京極夏彦
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058801378/
【ネタばれ】陰摩羅鬼の瑕を語るスレッド【アリ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1059296239/

過去スレは>>2-10のどれか
2名無しのオプ:03/08/21 23:13
過去スレ

京極小説ここがダメ!
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950175903.html
京極夏彦統一スレッド
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/988/988467159.html
京極夏彦統一スレッド〜第弐匣〜
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/999/999746682.html
京極夏彦統一スレッド 第参 〜夢〜
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1007/10072/1007253499.html
京極夏彦統合スレッド 第肆 〜檻〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1016/10167/1016753192.html
京極夏彦統合スレッド 第伍 〜理〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1025/10251/1025185232.html
京極夏彦統合スレッド 第陸 〜宴 支度〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1032/10322/1032274442.html
「京極夏彦統合スレッド 第漆〜宴 始末〜」
http://book.2ch.net/mystery/kako/1038/10382/1038287206.html
京極夏彦統合スレッド 第捌〜陰〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1045/10453/1045385320.html
京極夏彦統合スレッド 第玖〜雨〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1051/10512/1051280493.html
京極夏彦統合スレッド 第拾〜雲(蜘蛛)〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1053/10533/1053303676.html
3名無しのオプ:03/08/21 23:13
京極夏彦総合スレッド 第拾壱〜瑕〜
http://book.2ch.net/mystery/kako/1056/10561/1056125648.html
京極夏彦総合スレッド 第拾弐 〜姑獲鳥〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1057827401/
京極夏彦総合スレッド 第拾参 〜魍魎〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1059998666/
「京極堂シリーズ、実写化したらキャストは誰?」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1006425872/
「京極堂シリースの登場人物になりきるスレ2」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1034405445/
4名無しのオプ:03/08/21 23:20
>>1
乙一。

ネタバレスレは既に移行。
【ネタばれ】陰摩羅鬼の瑕を語るスレッド【アリ】 その弐
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1061063879/
5名無しのオプ:03/08/21 23:22
>>4
うわ。失礼しました&ありがとう。
6名無しのオプ:03/08/21 23:29
南極冬彦
7名無しのオプ:03/08/21 23:32
もう新スレか。乙です
まだ読んで無いから板を離れてたんだけど、
帰宅してラテ欄見たらズームインに出てたんだね
見たかったかも、書斎。
8名無しのオプ:03/08/21 23:37
ズームイン見忘れたン。
97:03/08/21 23:41
今ざっと前スレ目を通してきたw
水木楼…見たかったー!
お金持ちになったら壁一面本棚とか壁一面CD棚とかやってみたい。

フジロックはじまる…ビデオビデオ。
10名無しのオプ:03/08/22 00:05
まだ鉄鼠を読み始めたばかり…
このスレが終わるまでにはなんとか読み終わりたい(泣
11名無しのオプ:03/08/22 00:10
関連スレその2
興味ある方はどうぞ

【アニメ】京極夏彦「巷説 百物語」アニメ化
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057948523/

【京極】ぬるめの夏【あずまんが】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1028289901/

以下18禁

京極堂シリーズのキャラのエロ画像
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1060264509/

京極夏彦が書いたシナリオのエロゲーがしたい!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/998417559/
12名無しのオプ:03/08/22 00:10
鉄鼠を読み返している……
なんだ、この興奮は。ワクワクする。再読なのに。
オンモラキでは感じなかったぞこんなの。

今回陰摩羅鬼読んでてそれほど興奮しなかったのは、
夢中になって読んでいた頃より自分が大人になったからだと思ってた。
そうじゃなかったんだなあ……

陰摩羅鬼は好き、結構好きだ。だけどやっぱり差があると思った。
13名無しのオプ:03/08/22 00:45
>>12
私は陰魔羅鬼は京極の新境地かな?と無理やり考えました。
恐らく違うと思いますが…。
14名無しのオプ:03/08/22 00:48
( ゚Д゚)ポカーン

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30039846

注文すればいいと思ってしまうのは漏れだけか。
今ならまだ帯ついてると思うが。
15名無しのオプ:03/08/22 01:01
>>13
新境地……かもしれない。
でもどっちにしても私が前の作風が好きであることは変わらんのです。
あくまで個人的にだけども。
16名無しのオプ:03/08/22 01:15
ミステリの体裁をとってくれと
17名無しのオプ:03/08/22 01:16
メフィストだし
18名無しのオプ:03/08/22 01:18
妖怪小説だし
19名無しのオプ:03/08/22 01:19
清涼院だし
20名無しのオプ:03/08/22 01:23
なして上下巻とかに分けないんでしょう?
読みづらいつーか、持ちにくいつーかもう大変
21名無しのオプ:03/08/22 01:28
いや、もうあの厚さが快感で
分けたら不満が出そうな気がする。
22名無しのオプ:03/08/22 01:40
日本の製本技術の限界に挑戦ですよ
ゆくゆくは厚さ>>縦>横に
23名無しのオプ:03/08/22 02:05

文庫版の分厚い本の背表紙が割れて真っ二つになったのだが・・・・・・

24名無しのオプ:03/08/22 02:09
厚さ自体ネタっていうかさ、もはや定着してるのは分かるんだけど
せめて文庫版はどうにかならんのかね?
笠井の哲学者の密室も、二冊に分けたやつはやっぱり読みやすかったし
25名無しのオプ:03/08/22 02:11
伯爵は自分の中では高見沢。

年齢的にw
26名無しのオプ:03/08/22 02:15
なっちゃんどっかで「上・下巻てのが厭だ」とか言ってた。
貢で文が切れるのがイヤだって版組みにもあの拘りようだから、
物語が途中で分断されるのもイヤなんだろうな。きっと。

なんにせよ手は痛いんだが(ボソッ)。

高見沢伯爵説に妙にツボ。次はそれで読もう。
27名無しのオプ:03/08/22 02:39
俺的には伯爵は老けメイクした大沢たかお
28名無しのオプ:03/08/22 03:15
>>26
19時間ほど前に公共電波で言ってたような。
29名無しのオプ:03/08/22 03:36
南京大虐殺はあったの?何万人殺ったの?9万
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1060906024/
否定派は、中国は日本との遺骨発掘の共同調査を拒んだと言ってるが。
これは捏造、実際に日本の学者が依頼して拒まれたという事実は無い。
*
否定派の良く使う20万→25万に【増えた】という「トリック」だが、
この「増えた」5万人というのは、実は安全区外に残っていた住民が、
後に日本軍の侵攻により区内に「避難」して来ただけなのである。
*
「南京の人口は20万だから数十万人も殺せる訳が無い。」

もともと南京市は、100万人以上の大都市だ。
南京市長の記録によると事件の1ヶ月ほど前に50万人近い人口がいたことが記録されている。
その後、南京から出て避難する人々と、南京周辺に居住する人々が城内に避難してきている。
さらに国民党軍が15万人ほど入城していた。それら諸条件を勘案して、
事件直前の人口は40万人前後だったと思われる。
そもそも、陥落直後の混乱した状況で正確に20万人だとわかるわけがない。
だいたい戦死者がどれだけの数になるかもまだわかっていないのだから。
だから陥落2ヶ月後に難民区の人口を調査したら20万人と言う数字が確認できた。
*
ジーメンスチャイナは軍需産業では無い。ラーベが武器商人であった根拠も無い。
*
日本軍への感謝状は、心から感謝して送られたわけでは無い。
感謝状は食料援助と引き替えだった。
南京安全区委員会も再三再四食糧の供給を求めていたが、日本軍は全く行わなかった。
そもそも、都市を占領すれば、それを経営する義務が占領軍にあるのであるから、
食料が正常に供給されたからと言って、感謝状など出るはずがない。
しかし感謝状と引き替えに食料供給を求めざるを得なかった。だから南京では異例の感謝状が出た。
30名無しのオプ:03/08/22 03:38
YMO時代の坂本龍一で読んでたよ、伯爵…老けすぎ?
31名無しのオプ:03/08/22 03:38
ズームインで言ってたな。
32素朴な疑問:03/08/22 03:40
南京大虐殺否定派は、市民はどっかに避難して、安全区に20万人しか残っていないと言い張るが、
じゃあ、80万人もの避難民達はどこへ行ったのか?
という疑問に答えないのは、片手落ちじゃないのか?

100万都市から粛々と短期間のうちに8割もの人口が避難した例は他にあるのだろうか?
なぜ否定派は、縁故の無い人や老人や子供や病弱な人や貧しい人々が、
短期間のうちに遠くに避難できたのかについて答えないのか。

そして、市民のほとんどが避難したとして、そこまで日本軍を「恐れた理由」はなんなんだ???
33名無しのオプ:03/08/22 03:46
そういえば、Dが大陸でやった恐ろしいことって何だったんだろ?
34名無しのオプ:03/08/22 04:14
このコピペ、前スレが立った直後も貼られてたな。
京極が小説家だってことを理解してないな?
35名無しのオプ:03/08/22 04:41
>>前スレ984
関口はなんとなく太田光みたいな感じにイメージしてた。
36名無しのオプ:03/08/22 04:53
「明けの破鏡」読んだ。
かなり面白い。
37名無しのオプ:03/08/22 05:16
>>28
トップランナーでも云っていたね。
一つのものなんだから、分けられないっていうようなこと。
38名無しのオプ:03/08/22 05:21
今更ながら、、、前スレの『雨』の主人公の名前伏せにはどんな意図が?について。
彼は作中で散々いろんな名前で呼ばれたわけで。
それが最後に明らかにされるのはカタルシスなわけで。
39名無しのオプ:03/08/22 06:25
オンモラキは宴不参加の関口に拝み屋の哀しみを悟らせるための話し?
40名無しのオプ:03/08/22 06:39
>>39
それは違うっしょ。
今回の拝み屋さんいつも通りの仕事しかしてないし。
41名無しのオプ:03/08/22 07:36
どすこい、百鬼夜行-陰のなかの短編でそれぞれ
どの作品が一番面白かった?

俺は理油、小袖の手かな。
42名無しのオプ:03/08/22 07:40
>>40 関口&読者でも違うかな?
>>41 どすこいは未読 川赤子か鬼一口かな。
43名無しのオプ:03/08/22 08:37
>>38
結局、彼のフルネームは(メール欄)ってことでいいの?
「雲外鏡」で何度も「平凡な名前」って言ってたけど、このファーストネームは
そんなに平凡でも無いような気がする(現代人の感覚で言ってるからかもしれな
いけど)。
44名無しのオプ:03/08/22 08:47
どすこいは手元に置いてる期間が長くなればなるほど、何故か後悔ばかりが募っていった。
買った当時は別に悔いてはいなかったんだけどなぁ。
45名無しのオプ:03/08/22 09:04
>>44
場所塞ぎだからでは?
46名無しのオプ:03/08/22 09:14
>>44
再読する気も、その必要性もないことが
時の経過とともに明らかになったからでは?
47名無しのオプ:03/08/22 10:25
河川敷砂利彦に吹きだした覚えがある(w
48名無しのオプ:03/08/22 10:33
関口はなんか若い頃の車だん吉のイメージが…
49名無しのオプ:03/08/22 10:40
ヒゲ濃くて猿っぽくて手足寸詰まりって・・・
小倉久寛を横幅78%縮小位のを想像して鬱
50名無しのオプ:03/08/22 10:56
関口の中の人はどこが猿なんだって感じの普通の人だから鬱にはならない
51名無しのオプ:03/08/22 11:01
ズームイン見忘れたヨ・・・
動く夏彦みたかったなあ。
52名無しのオプ:03/08/22 11:21
関口の「容姿」だけならナイナイの岡村
53名無しのオプ:03/08/22 11:24
というか関口はモデルのお方を見たら他は想像出来ないとおもふ
54名無しのオプ:03/08/22 11:28
>53
ネットで見れる?
よければプリーズ
55名無しのオプ:03/08/22 11:37
京極は京極堂ばっかり格好良く書いてるけど、
他のモデルの人怒らないのかなあ?(特にタタラ先生)
56名無しのオプ:03/08/22 11:39
タタラはそのまんまだし…。
榎木津のモデルの人みてみたい。
57名無しのオプ:03/08/22 11:40
「オンモラキ」って、どういうアクセントで皆読んでる?
ズームインの「オン・モラキ」、正直驚いた。
オンモ
   ラ
    キ
「オンモ」が横一で「ラ」「キ」一つずつ音階下がる、で自分は読んでた。
「夕涼み(ゆうすずみ)」と同じかと思ってた。
58名無しのオプ:03/08/22 11:41
>>54
前スレにURLがなかったっけ
59名無しのオプ:03/08/22 11:44
>>57同じだ

陰と摩羅は分けて読んじゃぁまずいよな。
60名無しのオプ:03/08/22 11:44
京極さんの書斎は40帖と聞こえたが聞き間違えじゃないよね?
61名無しのオプ:03/08/22 11:50
72.8平米だな。
62名無しのオプ:03/08/22 11:58
>>61

え? 72.8u?

40帖(畳)= 20坪 ≒ 66.12u じゃないの?
63A.M.:03/08/22 12:06
>>57様。

私は《陰摩羅鬼》の中で《ラ》の音だけ上げて読んでます。

 →→→↑→
 オンモラキ    こんな感じです。
64名無しのオプ:03/08/22 12:20
俺の脳内「オンモラキ」発音は「神田川」とかと同じ抑揚
>57と一緒…だよね?
65名無しのオプ:03/08/22 12:27
「陰摩羅鬼」は犯人は序盤ですぐにわかっちゃったけど結構面白かった
6657:03/08/22 13:28
>>64 うん、一緒だね。>神田川

でもアナウンサーが言うアクセントが正しいのかと悩む部分もあり。
>>63さんも違うしね。人それぞれ?
エネッチケーの年配のアナウンサーがどこかで「オンモラキ」って言ってくれないかな。
67名無しのオプ:03/08/22 13:38
鬼太郎の陰摩羅鬼ってどういう発音か知ってる?
68名無しのオプ:03/08/22 13:50
>67
「神田川」
69名無しのオプ:03/08/22 15:28
ずーむいんのup
ずーむいんのup
ずーむいんのup
ずーむいんのupは?
70 :03/08/22 15:53
2Cchには不思議な事などないのだよ
71名無しのオプ:03/08/22 16:06
関口の容姿は 『オグラ ヒサヒロ』 だ。 これは譲れん!!
  (昔、柔軟材のCMに出てたおっさん)
72名無しのオプ:03/08/22 16:09
僕にはアレコレソレが足りずに生まれる前から胎内の廃棄物で
幼稚園の頃には襖を開けて親の性行為を鑑賞。
今では姉を犯した罪でここ六独房の生きる廃棄物で
毎日毎晩今でも欠かさず絶頂に昇りイっております!
73名無しのオプ:03/08/22 16:30
関口は猿岩石の顔のでかい方で決まりだろ。
74名無しのオプ:03/08/22 18:20
あの〜榎木津の兄ってなんかの話に出てきます?
75名無しのオプ:03/08/22 18:24
>>74
間接的にジャズクラブだかを経営してるキチガイと説明はされてるけど
直接本編には出てきて無かったハズ
76名無しのオプ:03/08/22 18:31
>ジャズクラブだかを経営してるキチガイ
ワロタ
77名無しのオプ:03/08/22 18:34
犯人で一番人気あるのって誰だろ。
魍魎とか犯人の定義が難しい作品もあるけど…。
自分は

好き:鉄鼠の犯人
嫌い:連続絞殺魔

なんだが。
78名無しのオプ:03/08/22 18:37
夏の方が定義が難しいんじゃなかろうか
っていうかそもそもいないか?

好き:鉄鼠
嫌い:蜘蛛

ですが
79名無しのオプ:03/08/22 18:42
あ、蜘蛛は正に蜘蛛の事ね
80名無しのオプ:03/08/22 18:50
昨日の銭金@テレビ朝日に実写版関口が出てた。
あのビンボーさんは絶対関口だ・・・。
81名無しのオプ:03/08/22 19:00
好き:蜘蛛
嫌い:変態医師(犯人じゃないけど)

蜘蛛はダーティヒーローとして好き。
スパイダーマンに対するべノムのようなw
悲劇のヒロインぶるのはもにょる。
もっと強くて悪い性格ならここまで嫌われなかったんだろうけど。
82名無しのオプ:03/08/22 19:01
>>80
背低い人?
83名無しのオプ:03/08/22 19:09
蜘蛛・・・ダーティヒーロー・・・目潰し魔?
84名無しのオプ:03/08/22 19:13
>>74
榎木津壮一郎。
元陸軍将校。道端で亀を拾うような変人。
探偵の話を聞く限りは間違いなく親子。母親は苦労してることだろう。
登場人物の中で確実に面識があるのは父親・弟・和寅の3人。
柴田財閥の関係者も面識はありそう。京極も会ったことがあるかもしれない。
85名無しのオプ:03/08/22 19:25
吹雪の日に拾ったんだっけ?<亀
86名無しのオプ:03/08/22 19:34
>84
一家でヤシガニレースするぐらいなので、母親もアレだと思う。
87名無しのオプ:03/08/22 20:02
ご母堂は全然話題が出てませんよね。納豆食べたの叱った位か…w
いつか榎木津ファミリー総登場という日が来た時にゃ、収拾がつかなくなりそうだ。
凄く楽しみ。
88名無しのオプ:03/08/22 20:18
好き:姑獲鳥
嫌い:塗仏のD

好き、というより儚くて、ずっと引きずる関口の気持ちがわかる。
Dはもーさんざん既出ですな(w

全ての登場人物では、
好き:呉美由紀
嫌い:あからさまに「身内モデルです」っていうキャラ全部
89名無しのオプ:03/08/22 20:52
鳥口にはモデルがいないんだろうか。聞いたことないが。
90名無しのオプ:03/08/22 21:13
好き:鉄鼠
嫌い:魍魎のたくさん少女あぼーんした香具師
91名無しのオプ:03/08/22 21:18
>33
あ、それすごく気になる。
控え目に言っても「野趣あふれるマタギ料理」よりも
陰惨な光景であることは疑いない。

ところで、
榎&関はナイナイってのはダメですか。
92名無しのオプ:03/08/22 21:44
関口は日本猿じゃなくてアイアイ系って描写があったような気がするんだが

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/07/20d7o100.htm

正直、怖い。
93名無しのオプ:03/08/22 21:59
www.tms-e.com/on_air/kousetsu/interview.html
京極夏彦いんたびぅ
94名無しのオプ:03/08/22 22:12
好き、鉄鼠
嫌い、姑獲鳥

鉄鼠は本当死ぬほど好き。最後のセリフが燃える。
姑獲鳥は嫌いってより見ていて鬱になる。
95名無しのオプ:03/08/22 22:13
>>93
をいをい、声優やっての?ありゃりゃ・・・
96名無しのオプ:03/08/22 22:33
好き:鉄鼠
嫌い:D

割と一般的な意見だね
977:03/08/22 22:35
京極亭ってなんだよ、京極亭って。
98名無しのオプ:03/08/22 22:40
>>92
アイアイ怖ーッ!特に目が!!
これに似てるって形容された関口って…
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/07/IMG/20d7h101.jpg
99名無しのオプ:03/08/22 22:43
>>97
怪のビデオ借りてこい。
そして見ろ。


クリスマスの時に使う電(ry
100名無しのオプ:03/08/22 22:50
マウス握ってると腱鞘炎ちっくになってきたので
手袋の指んとこ切って京極手袋作ってみた。よい。
101名無しのオプ:03/08/22 22:53
最近、挿画があってもいいかなと思い始めた。墨絵みたいなやつ
102名無しのオプ:03/08/22 22:59
>嫌い:あからさまに「身内モデルです」っていうキャラ全部
わかるなぁ
103名無しのオプ:03/08/22 23:21
身内モデル……真っ先に浮かんだのが関口な自分。
104名無しのオプ:03/08/22 23:33
ttp://bsvmusic.pos.to/01_CD/1120.html
こんなの存在すら知らなかったよ(;´Д`)

しかしサンプル曲聴いたがまんまエロゲだな・・・
105名無しのオプ:03/08/22 23:39
なっつのいんたびぅより:
>その為にも、小説を払拭するほどアニメとして面白味がないといけない。

払拭、とゆーか伊勢湾台風並みの破壊力のキャラなんだが(w>あにめ
106名無しのオプ:03/08/22 23:39
>>104
曲のタイトルからしてエロゲくさい
107名無しのオプ:03/08/22 23:50
京極は豊川、榎は金城、関は勝村政信で読んでた…伯爵は真田広行だった。
108名無しのオプ:03/08/22 23:52
>>106
言われてみりゃそーだな。

水月ばりにタイトルのやる気のなさが伝わってくる
109名無しのオプ:03/08/22 23:52
The Girl in a Box ワラタ
110名無しのオプ:03/08/22 23:56
「頼子〜ブリッジ」がエロ杉
111名無しのオプ:03/08/22 23:59
今パソ使えなくて読めないんだけど明けの破鏡って何シリーズのどんな話なの?
112名無しのオプ:03/08/23 00:00
エロゲらしき仕事は書いてないけど
「ときめきメモリアル Girl's Side」(2002)葉月珪テーマ作曲
だそうだ
113名無しのオプ:03/08/23 00:30
>>104
とりあえず笑って、加奈子を着うたに設定しますた。
114名無しのオプ:03/08/23 00:45
瑕P570の「睫毛だけは長い」の一文のせいで
俺の中で関口=奥田民生になってしまつた…

>>93
なっちー、プレッシャーかけまくりだなw
115名無しのオプ:03/08/23 00:50
>>110
ブリッジの意味が違うだろ。
116名無しのオプ:03/08/23 00:52
かんべんして、かもしれませんが、
僕の中では関口先生は
爆笑・田中
です。
117名無しのオプ:03/08/23 01:07
関口って小太りなんですか?
118名無しのオプ:03/08/23 01:11
怪のドラマ見たことないんだけど、京極亭って又市一味のボスだったのか?

ところで。
http://www.osawa-office.co.jp/k/k_top.html
続巷説のリンク画像が陰摩羅鬼……
119名無しのオプ:03/08/23 01:13
関口は貧相って表現されてるから、デブじゃないような気が(いや、なんとなくだけど)
120名無しのオプ:03/08/23 01:19
>>104

曲がどうのこうのというよりも”劇団てぃんか〜べる”にワロタ。
これ、なっちーの公認なのかい?
まさか、違うよね。
121名無しのオプ:03/08/23 01:22
なぜに猿顔で汗っかきで鬱気味の三文文士が結婚できたか、
の話は作中で語られる日が来るのかな?
122名無しのオプ:03/08/23 01:24
京極堂が結婚した理由の方が知りたい。
何が目的で結婚したのか。
123名無しのオプ:03/08/23 01:28
宴によると敦っちゃんと既知だったみたいだしねぇ。
何かあるのかな。
124名無しのオプ:03/08/23 01:29
もちろん戦中の研究を生かしてマインドコントロール
うまく行ったからついでに関くんにも(w
125名無しのオプ:03/08/23 01:30
>>123
知己な
126名無しのオプ:03/08/23 01:31
>>125
既知でいいよ
127名無しのオプ:03/08/23 01:32
基地
128名無しのオプ:03/08/23 01:35
イメージでは京極堂は職場結婚
関口は雪絵さんが彼を放って置けなくなって
129名無しのオプ:03/08/23 01:36
戦後しばらくはえらく女あまりだったらしい。
なんせ適齢期の男は戦死しまくりーの生きててもどっか
に抑留されまくりーの。

結婚は見合いが多かった時代にカタログデータの良い関
君(今の大卒と当時の大卒は価値が全然違う)なら選り取
り見取りだったと思われ。
130名無しのオプ:03/08/23 01:48
>>129
でも猿が見合いなんてできるのか?
131名無しのオプ:03/08/23 01:53
雪絵さんは親戚一同に結婚反対されて、勘当同然で結婚したのではないかと、
勝手に脳内補完して読んでいたりします。
ちなみに京極は、敦っちゃんに会いにいって、そこで千鶴子さんを見初めたと、
これも勝手に脳内補完して読んでます。
132名無しのオプ:03/08/23 01:57
猿だから断りきれなくて見合い。
どうせメンヘルなことは隠して見合いさせられただろうし。
男日照りの時代に次男で超高学歴でおとなしめの男。

嫁の家がむっちゃ乗り気になって当然。猿だから断りき
れなくてズルズルとケコーン。

妙な事口走っても「うーん、さすがにインテリさんは違う、
わしらにはわからん話だわい」
133名無しのオプ:03/08/23 02:05
個人的には雪絵さんは関口がどういう男なのか
分かってて結婚したと思いたい
134名無しのオプ:03/08/23 02:06
バックトゥザフューチャーのマーティの親父(初期ver)みたい。
135名無しのオプ:03/08/23 02:06
結婚前から覚悟というかそんなのをしていたふうにも見えるしね…。
136名無しのオプ:03/08/23 02:10
>>120
公認だよ
137名無しのオプ:03/08/23 02:14
雪絵さんの中の人はその当時何を考えていたのだろう・・・
138名無しのオプ:03/08/23 02:25
そういやエノは「誰が誰に惚れてるか」なんてのは全部分かっちゃうんだろうな
139名無しのオプ:03/08/23 02:29
誰が誰を見ているかってのは分かるが、どういう感情で見てるのかは解らんはず。
ただ情事の風景は見放題というか、見たくなくても見えるんだろう。
140名無しのオプ:03/08/23 02:41
雪江さんは雪江さんで秘密があると妄想
141名無しのオプ:03/08/23 02:46
「08 頼子〜ブリッジ」というタイトルに笑ってしまった。
「アイナブリッジ大佐」を思い出したからだろうか。

ところで、作者の知り合いがモデルってのは、
多々良先生と柴くんくらいしかわからんのだが、
他にもいるの?
あと、水木先生は出てますか?
明石先生が水木しげるなの?
142名無しのオプ:03/08/23 02:46
雪絵さんが正体を現す前の蜘蛛とカブるんですが
143名無しのオプ:03/08/23 02:47
中善寺夫妻はともかく、関口夫妻はよく生活できてるよな。
144名無しのオプ:03/08/23 02:51
>>143
ぎりぎり生きていけるくらいの印税はあるんじゃないか。
客観的に売れないという意見は出てないし…いや、儲けてはいないんだろうけど。
雪江さん頑張りまくってるようだし…いい人やなあ。

>>138
宴で雪江さんの何を見たんだろー、気になる。
145名無しのオプ:03/08/23 02:54
>>143
まあ中善寺夫妻なんて登場しないしな。
146名無しのオプ:03/08/23 02:59
>>141
明石先生は明石散人だよ。
京極作品で知って著書を読んだけどちくとも面白くなかった・・

あとは
沼上君は妖怪ライターの村上健司
猫目堂のお潤が漫画家の竹宮惠子
倫敦堂の人が作家の山口雅也
とか聞いた。
登場人物は皆モデルがいるらしいよ
147名無しのオプ:03/08/23 03:01
>>144
あそこまで壊れる前は、小説だけじゃ食っていけないからカストリ雑誌に記事を書いてた
という表現があった。
そして雪絵さんが食い扶持を稼いでいるという表記が最新作に。
148名無しのオプ:03/08/23 03:08
目眩1冊じゃ印税はたかが知れてるよな
主たる収入が原稿料だけって辛いよなぁ
149名無しのオプ:03/08/23 03:11
主食は粘菌
150名無しのオプ:03/08/23 03:38
その雪絵さんのことでひとつひっかかる事が。
今回、「妻」とだけ表記されて名前が出てこないんだよね。

しかも退院後「妻」に対する認識が少し怪しげになってる描
写あり。

「妻」は京極堂一味と顔をあわせていない。ラストでも木場
とニアミスしているが「妻」は表で待ち木場は裏口から帰っ
てる。

・・・ミョーな伏線じゃあるまいな、とちとひっかかる。
Dあたりの仕掛けで入れ替わっていて関は入院中に暗示
かけられて「妻」だと思い込まされてる・・とか


考えすぎだよね?(^^;
151名無しのオプ:03/08/23 04:13
まあ千鶴子さんにしても雪絵さんにしても、もちょい書いて欲しいよな。
たまに幽霊みたいに思えてくるからな。
152名無しのオプ:03/08/23 04:13
>>150雨にきちんと登場して京極と話してるよ。
153名無しのオプ:03/08/23 04:17
不思議と関口が女にキモがられる事が無いので思ってる程ブサイクではないと予想。雪江さんという美人な妻がいるんだから顔は悪くないはず。
154名無しのオプ:03/08/23 04:32
関口がキモがられないのは本当に不思議。
顔の事は置いとくにしても、挙動不審ですごい汗かきって
どう考えてもキモイ。あんなに汗かいてりゃ臭いだろうし。
155名無しのオプ:03/08/23 04:34
涼子さんに至っては好かれてるしな。
1567:03/08/23 04:53
>>99
や、そういう意味じゃなくて。
157名無しのオプ:03/08/23 06:44
「夏」より。 出会った頃の雪絵さんは、十八九才。結婚したのは2年前。(夏の時点で)雪絵さんは、二十八九才。 と、なっていました。
158名無しのオプ:03/08/23 07:04
ttp://www.shirous.com/nabbie/cast/cast02.htm

きっと見た目は中の上くらいで所作がやばいんじゃないかと…
自分的関口像は村上淳↑髭の濃さがイメージ通りだった
159名無しのオプ:03/08/23 07:52
>>158
そんな印象かな。あと小男でバランスが悪い、と。
160名無しのオプ:03/08/23 09:27
>>153
奥さんが美人だからって、旦那は分からんよ。

SETのオグちゃんだって、奥さんは元宝塚だし・・・。
(ま、オグちゃんは性格が良さそうだけど。)

それよりも、京極亭(←気に入った。w)の出合いと、結婚した心境が知りたい。。
161名無しのオプ:03/08/23 09:48
>>132
関口は長男でっせ

中禅寺夫婦は子供の頃からいいなずけとして育ったと脳内補完してます。
162名無しのオプ:03/08/23 09:57
鉄鼠の中の人が、某嬢のことを
「よく人を惑わす」と評していたが
鉄鼠の中の人にもその手のアプローチをしたんだろうか?
163名無しのオプ:03/08/23 10:03
>>154
いやいやあの挙動不審さがたまらない人もいるんだよ
母性本能をくすぐられるっていうのかな、あのどろどろしたところが堪らない…って私変ですかね?
164名無しのオプ:03/08/23 10:11
>>163
小説のキャラだからだろ?
現実に結婚する事考えてみろよ。
165名無しのオプ:03/08/23 10:16
>>150
ワラタ!!
堂島の存在が全てを疑心暗鬼にさせるんだよね
オンモラキも何ヶ所か疑ってしまった
166名無しのオプ:03/08/23 10:24
遅レスだが
鉄鼠の中の人は「お手数をかけた、これからもまだまだ殺すところであった」まどと
自分の行いをやってはいけないことと捉えているのに
蜘蛛の中の人は逆ギレの連続だから嫌われるんじゃないかと。

つか蜘蛛を赦すくらいなら、目潰し魔から憑物落としてやれよ…。
167名無しのオプ:03/08/23 10:26
>>164
そんなことないと思う。
現実世界で惚れたりするよ
でも世の中自分から進んで欝々とした人と結婚を選ぶ人もいるわけだし別に不思議はないなぁ
168名無しのオプ:03/08/23 10:30
>>164
たぶん関口本人が思ってるほど見苦しくないんだと思う。
テンパってる時は他人からは具合が悪そうに見えるだけらしいし
普段は愛想がよくて人が良さそうって描写もあるし。
169名無しのオプ:03/08/23 10:33
>>166
中善寺は女に甘い。
170名無しのオプ:03/08/23 10:35
妖怪馬鹿の青木は結局架空の人物なのか?
171名無しのオプ:03/08/23 10:40
>>166
なんで目潰し魔の中の人にあんなに厳しいのかね?
彼も立派な被害者の一人だと思うんだが。
中善寺の善悪判断基準がよくわからんw
172名無しのオプ:03/08/23 10:42
目潰し魔はかわいそうだったよなぁ…
ていうか蜘蛛以外の犯人は全部かわいそうだ
173名無しのオプ:03/08/23 10:48
鉄鼠の犯人は不謹慎だがカコいいと思った。
何故だか理由はわからんが。

>>162
鉄鼠タンも大きい人もそういうことが無かったから
彼女もあそこに居ついたんじゃないのか?
174名無しのオプ:03/08/23 10:49
よくわかんないけど、女は多少わがままなほうが可愛いってことじゃないの
<蜘蛛人気
175名無しのオプ:03/08/23 10:51
>>174
どこが「多少」なのかと小一時(ry
176名無しのオプ:03/08/23 10:54
どの犯人も主観では好き勝手やっていただけだろうからかわいそうではないなぁ
その認識をぶち壊す京極堂は邪悪だが
177名無しのオプ:03/08/23 10:55
蜘蛛のわがままさを多少と言うのなら
獅子は猫、大蛇は蚯蚓になっちまう。
178名無しのオプ:03/08/23 10:58
>>170
本名は違うけど新潮社に実在する編集者だとどこかで読みました。
179名無しのオプ:03/08/23 11:03
鉄鼠は最後で全て清算したような気がするが
蜘蛛は図々しく中善寺と和解してるからなあ。
宴読んでスッとしたし。
180名無しのオプ:03/08/23 11:08
「中善寺」じゃなくて「中禅寺」ね。
181名無しのオプ:03/08/23 11:40
俺は狂骨の連中が一番嫌いだなぁ…
蜘蛛の方がまだマシとオモタ
182名無しのオプ:03/08/23 11:44
蜘蛛アンチの方々はどうしてそんなに蜘蛛を叩きたいのか、
よくわからん。
183名無しのオプ:03/08/23 11:45
人間的にどうこうじゃなくて一番嫌いなのはD大佐だが。
184名無しのオプ:03/08/23 11:46
>>182
嫌いじゃない側から見ると、キチガイに見える。
185名無しのオプ:03/08/23 11:52
悪女は嫌われるか崇められるかだってことで。
186名無しのオプ:03/08/23 11:54
蜘蛛とエチ出来るならアンチやめまつ
187名無しのオプ:03/08/23 11:54
堂島静軒のやり方って老荘思想を一寸過激に粉飾したものなんだよね
188名無しのオプ:03/08/23 11:56
シリーズ中、完全な悪者として書かれてるのって蜘蛛とD一味だけのような
189名無しのオプ:03/08/23 11:58
鉄鼠の衣鉢を継げるならあそこで暮らします。
190名無しのオプ:03/08/23 12:19
「スッとした」という言い回しが好きだな>蜘蛛アンチ
191名無しのオプ:03/08/23 12:37
アンチ蜘蛛はキショイオタ女。
お前ら京極読まなくていいよ。
192名無しのオプ:03/08/23 12:41
何の権利があって他人に指図するのか
193名無しのオプ:03/08/23 12:50
蜘蛛擁護派は童貞キショヲタ。犯罪者でも美人ならOK。
金賢姫にプロポーズする香具師がいるあの国と精神構造が同じ。
194名無しのオプ:03/08/23 12:53
つか京極は女が読むな。
ファンサイトで関口を美少年化したりキモいんだよ。
エロスを感じさせる描写からも男性向けなのは明らか。
ヒステリックに蜘蛛を叩く女は基地外。
195名無しのオプ:03/08/23 13:01
「女」を一括りにされても困るんですが。
194はヲタの女しか知らないんだね。
196名無しのオプ:03/08/23 13:03
蜘蛛の中の人は普通の意味でいう首謀者じゃないからかな?
蜘蛛の理を悪や犯罪という概念で割り切るのは難しいよ。
蜘蛛は個々の事件それ自体じゃなくて全体の様相にしか関与してない。

あえて裁くなら「人としてそゆことしていいのか」という倫理観の問題でしかない。
倫理観は相対的なものでしかないというのが中禅寺のスタンスだから、
蜘蛛の人に優しいのも理解できる。

ただ俺的には蜘蛛のキャラ描写に、静かな凄みみたいなのを全然感じなかった。
宴なんか読むととくに。あれじゃそこいらへんの普通の人だ。
197名無しのオプ:03/08/23 13:04
>>195
一括りといえば
地元の本屋で
金髪の一見DQN風な男性が陰摩羅鬼購入してたな。
198名無しのオプ:03/08/23 13:05
宴の始末で第一部完、瑕で第二部開始。
Dは今後も関わってこないはずはないんだけど、
当分(゚听)イラネ

D一味 vs. 京極一味って構図がなんか嫌だ。
199名無しのオプ:03/08/23 13:13
>>196
魍魎の中の人達にも全く感じなかった。
200名無しのオプ:03/08/23 13:14
つまらんことになっとるな
201名無しのオプ:03/08/23 13:15
アンチ蜘蛛はキャラにこだわるキャラ萌えオタ女だからイラネえ。
202名無しのオプ:03/08/23 13:19
>198
Dが関わると事件が京極の嫌がらせの為に起こされたものになってしまうんで
他シリーズと主旨が随分違う作品になってしまうもんな。

宴がD関係なしに、全員が偶然あの地へ向かい憑き物落しなら評価違ってたはず。
203名無しのオプ:03/08/23 13:22
Dが中禅寺のパパなら首を吊ります。
204名無しのオプ:03/08/23 13:28
>>199
凄みのある中の人ってどれだろうね?
姑獲鳥の中の人はそれなりに怖いかも。キティだし。

オレ的には、魍魎と鉄鼠はそれなり、狂骨は二時間サスペンス、
蜘蛛は一般人、宴の人達は流水ちゃん、Dは川尻善昭のラスボス(w

巻を追うごとに凄みが無くなっている印象。
205名無しのオプ:03/08/23 13:30
男の人ってなんで偉そうなんだろう?>>191とか>>194とか。
206名無しのオプ:03/08/23 13:32
>>204
鉄鼠は深い…ような気がする
207名無しのオプ:03/08/23 13:33
208名無しのオプ:03/08/23 13:36
男の目から見るとニンフォ入ってる基地女ってトラウマ度高くない?
209名無しのオプ:03/08/23 13:37
ニンフォって何
210名無しのオプ:03/08/23 13:38

211名無しのオプ:03/08/23 13:38
ニンフォ=ニンフォマニア=色情狂
212名無しのオプ:03/08/23 13:39
女で本読んで博識ぶってオタ話してる香具師はウザイ。
213 :03/08/23 13:40
ニンフォ入ってる基地女

こんなの作中人物にいたか?
狂骨の女の人?
214名無しのオプ:03/08/23 13:44
蜘蛛好きな女って私だけか?
そんなはずないだろうけど。
215名無しのオプ:03/08/23 13:46
ここで聞いてスマソ

面白いミステリを紹介して貰えるようなスレってあるんですか?
おしえてください。
216名無しのオプ:03/08/23 13:48
>214
私も蜘蛛好きです
217名無しのオプ:03/08/23 13:51
逆に男だけど蜘蛛はあんまり好きじゃない。
蜘蛛の周囲の人間は好きだけど。
218名無しのオプ:03/08/23 13:52
俺が殺されないなら
他の誰が殺されても俺は蜘蛛をアイス
219名無しのオプ:03/08/23 13:53
変なのが一匹住みついたな
220名無しのオプ:03/08/23 13:53
童貞、処女は蜘蛛嫌い
221名無しのオプ:03/08/23 13:56
>>214
あんまり性別関係ないのが本当じゃない?
むしろ蜘蛛擁護派の男性が女性差別的な発言するほうが変。
そういうの見ると小説のテーマって読者にはどうでもいいのかなと思う。
222名無しのオプ:03/08/23 13:56
俺は童貞ですが だからこそ好きです
223名無しのオプ:03/08/23 14:01
>213
あそびましょう。
うふふ。

のことなんだが。
224名無しのオプ:03/08/23 14:01
>>218
でも蜘蛛が殺すつもりなくてもあぼーんされる可能性があるぞ。

結局蜘蛛が本当に殺したかったのは誰なの?
225名無しのオプ:03/08/23 14:01
蜘蛛好きがキャラ萌えエロゲオタだから嫌だ、というわけじゃなくて
ことあるごとに「殺さずに〜みたいな役割にして欲しかった」みたいな
脳内妄想を垂れ流すのが嫌です。
226名無しのオプ:03/08/23 14:01
葵好きな男いんのか?
227名無しのオプ:03/08/23 14:03
>>226
足が好きですが何か?
228名無しのオプ:03/08/23 14:05
無知ですまんが両性具有って本当にいるの?
229名無しのオプ:03/08/23 14:05
でも美由紀が蜘蛛、その上あんなに緻密な計画をたててたなんて
思いもよらなかったよ。
祖父からの悲願とはいえすごいな。
230名無しのオプ:03/08/23 14:06
蜘蛛は葵だろ
231名無しのオプ:03/08/23 14:07
蜘蛛は雪絵
232名無しのオプ:03/08/23 14:07
>>228
無頭児よりは高い確率でいる。
233名無しのオプ:03/08/23 14:07
現実にいたら、まず受け付けないだろうけど
本で読むだけなら蜘蛛好き。
ドロドロの内面とかデコボコの人間性にもかかわらず
他人をしれっと騙す器用さが、いかにも京極小説の
キャラクターという感じで。
ちなみに女。
234名無しのオプ:03/08/23 14:07
>>228
大抵は生まれたときにどっちにするか決めるから、
エロ漫画であるようなフタナリはいないそうです。
235名無しのオプ:03/08/23 14:08
>>225
うっせーよオタ女。
236名無しのオプ:03/08/23 14:09
>>229
ネタバレイクナイ!!
237名無しのオプ:03/08/23 14:09
「両性具有」という言い方だと、あるともないとも言えない。
半陰陽=ふたなりなら本当にいる。染色体と生殖器の異常の組み合わせで
何種類かある。
238名無しのオプ:03/08/23 14:09
239名無しのオプ:03/08/23 14:10
ネカマはたくさんいる
240名無しのオプ:03/08/23 14:10
>>225
オンモラキ読了後に「鳥口を出して欲しかった」
みたいなことを散散言っていたキモ801オタ女がよう言うわ。
241名無しのオプ:03/08/23 14:11
>>239
>>233とかな。
242名無しのオプ:03/08/23 14:14
やれやれ。こんなんじゃ京極ヲタのイメージが悪くなるよ。
243名無しのオプ:03/08/23 14:15
女は蜘蛛の可憐さに嫉妬してるだけ。
京極オタの女なんてデブスばっかりだろ?
244名無しのオプ:03/08/23 14:17
>>225
わたしは蜘蛛が嫌いだけど、蜘蛛好きの人の書きこみは
新しい見方を教えてもらえるし新鮮なので好き。
嫌なのは感情的に煽る人。たぶん一人だけど…
245名無しのオプ:03/08/23 14:18
あ、ちなみに俺は蜘蛛擁護派だけど
漫画もラノベも読まないし、
アニメも見なければエロゲもやらないよ。
顔もなかなかのイケメンだし。
246233:03/08/23 14:18
ポカーン。
ネカマにされちゃった。
書き込んだタイミングが悪かったのかなあ。
まあ、文字だけの世界で男だの女だのいうのアホラシからいいけどね。
247名無しのオプ:03/08/23 14:19
堂島大佐結構好きだけどなあ。

京極堂との舌戦が読みたい。
だって師匠と弟子(のような)関係だったんだよね?

この世に不思議なことは有るのか無いのか、判断したい。
248名無しのオプ:03/08/23 14:19
嫉妬見苦しいよ。>アンチ蜘蛛
249名無しのオプ:03/08/23 14:21
>>247
ヤオイ同人女の妄想キモッ!
>>225で言ってるのはお前らにも当てはまるな(藁
250名無しのオプ:03/08/23 14:22
蜘蛛タンを馬鹿にするドキュン女は京極読むな!!
251名無しのオプ:03/08/23 14:23
キ○ガイが約1名いる…
252名無しのオプ:03/08/23 14:26
>>250
思いっきりキャラ萌えじゃねーか、厨房
253名無しのオプ:03/08/23 14:26
京極でホモ同人作る女は低脳デブス。
254名無しのオプ:03/08/23 14:27
>>253
だいたいそんなこと知ってるお前もキモイ
255名無しのオプ:03/08/23 14:28
いつものみんなならこんなのスルーできるはずじゃないのか!
どうしたんだ、暑さにやられたのか!?

ああ、それは、それは漏れか!!
256名無しのオプ:03/08/23 14:28
はてしなく自演くさいな。
257名無しのオプ:03/08/23 14:29
>245 名前:名無しのオプ :03/08/23 14:18
>あ、ちなみに俺は蜘蛛擁護派だけど
>漫画もラノベも読まないし、
>アニメも見なければエロゲもやらないよ。
>顔もなかなかのイケメンだし。
258名無しのオプ:03/08/23 14:29
>>254
ハゲ同意。
259名無しのオプ:03/08/23 14:29
>>254
デブは読書しないで運動しろデブ。
260名無しのオプ:03/08/23 14:30
新本格作家スレらしくなってきたな。
261名無しのオプ:03/08/23 14:34
蜘蛛好き男(約一名)キショイ。
262名無しのオプ:03/08/23 14:45
蜘蛛たんが売春してるんなら土地売ってでも買うよ…
263名無しのオプ:03/08/23 14:54
蜘蛛に嫉妬してる女は男に相手にされないデブ
264名無しのオプ:03/08/23 15:01
理>>>>>>>>>夏、魍魎、夢、檻、宴、瑕
265名無しのオプ:03/08/23 15:05
蜘蛛ちゃん殺される前に犯されたんだろうな。
266名無しのオプ:03/08/23 15:07
蜘蛛たんがああなったから宴は評判悪い

みんな蜘蛛たんが好き
267名無しのオプ:03/08/23 15:12
えと…どうすればいの?
蜘蛛の中の人にはなんの恨みもないけど
罵詈雑言並べておけばいいの?
268名無しのオプ:03/08/23 15:19
>>267
しーっ!
いま独演会がおもしろいとこなんだから邪魔しちゃダメ(ワラ
・・・それとも約一名氏の新戦術?だったらスマソ、続けてください。
269名無しのオプ:03/08/23 15:28
蜘蛛がカコイイ悪女になりきってたらモロ好みのキャラだった。
哀しそうにしたりせずに、傲慢に微笑んだりして、堂々と蜘蛛として生きてたら。
そうじゃないところが、悲劇のヒロインぶってるカマトトみたいで嫌だ。
270名無しのオプ:03/08/23 15:29
蜘蛛たんは健気に頑張る理想の女性です。
271名無しのオプ:03/08/23 16:06
っていうかラストに登場さえしなければ、堂島って目茶目茶カコイイんだが、俺にとって。
個人的に好きな犯人は、檻とみつしりと夏、目潰しかな。
影が薄いのは骨。
272名無しのオプ:03/08/23 16:15
目潰しだけ主犯じゃないね。映像化の白井晃ってどうだった?
オレ的には、悪くないけどちょっとピンと来なかったんだが。
273名無しのオプ:03/08/23 16:42
駄スレの……夏だ
274名無しのオプ:03/08/23 16:46
>>272 まあまあかな。降旗の人のほうがピンとこなかった。
275名無しのオプ:03/08/23 16:55
>>274
下條アトムか。たしかに降旗とは年齢もキャラも違いすぎるね。
でもどうやらあれ、降旗とは別人という設定らしいよ。
なんで降旗にしなかったのかは謎だけど。

ttp://www.fjmovie.com/horror/j/t6/16.html
ttp://homepage1.nifty.com/orange-n/atom/comment3.htm#02
276sage:03/08/23 18:36
週間大極宮で

>◆書き下ろし。
>が終わると、がくんと体重が減ります。
なんか新しく書き下ろしたのか?
277名無しのオプ:03/08/23 18:49
後巷説じゃないか?
278名無しのオプ:03/08/23 19:17
>>275 うーむ、確かに謎だ。原作に忠実な降旗を見たかったぞ。
279名無しのオプ:03/08/23 19:19
蜘蛛ちゃんをレイプしたい
280名無しのオプ:03/08/23 19:48
279ちゃんをレイプしたい
281名無しのオプ:03/08/23 20:11
ちょいと質問
百鬼夜行雨を買ったら、>1にある大首ってのが載ってなかったんだけどさ。
百鬼夜行シリーズとして未収録なのはまだ何本もあるの?
282名無しのオプ:03/08/23 20:21
>>281
あるよ。
一反木綿やたんたん坊、輪入道が未収録。
283名無しのオプ:03/08/23 20:33
そのうち、百鬼夜行陽でも出るんかねぇ。
284名無しのオプ:03/08/23 20:43
久しぶりに魍魎ちょっと読み返してみたんだけど、普通に
文章がページを跨いでるよね。拘りだしたのっていつから?
285名無しのオプ:03/08/23 21:10
ページめくるときに文章が跨がないスタイルを完成したのは鉄鼠からかな?
今ぱらぱら見てみたら、狂骨もそこそこやってるんだけど、ときどき跨いでる。
絡新婦からはさらにパラノイアが加速して、1ページの上段下段も跨がなくなってる。
286名無しのオブ:03/08/23 21:17
鉄鼠も跨ってる所あったぞ。
絡新婦からだと思われ。
287名無しのオプ:03/08/23 21:30
てか八犬伝書くとなるとまた京極堂シリーズが遅くなんのか…鬱。
288名無しのオプ:03/08/23 21:33
テッソでは見開き1ページ内で完結してページごとに跨らない。
クモで要約それぞれの段組内で完結するという技法が完成した
289名無しのオプ:03/08/23 21:35
>>288
そんなことに拘られてもなあ。
もっと内容に・・・・・
290名無しのオプ:03/08/23 21:52
段組内完結を狙わなかったら、余計な改行とかがなくなって
ちょっぴり薄くなるんじゃあなかろうか
291名無しのオプ:03/08/23 22:05
絶対必要。
つか、みんなは他の作家の「絵的に」きたねえ文読んで、不快感感じないの?
292名無しのオプ:03/08/23 22:07
内容にのめり込めれば、新聞だって気にならないってーの
絵的なんて二の次
293名無しのオプ:03/08/23 22:08
文章のリズムが崩れるよりはマシ
……と思うが。
294名無しのオプ:03/08/23 22:17
ページを跨ぐか跨がないかなんて、読んでる方としては正直どっちだっていいなあ。
跨いでないからといって、特に美しいとも思わないな。
「文」を読んでるんじゃなくて「物語」を読んでるわけだし。
295名無しのオプ:03/08/23 22:32
禿同。夢中になって読んでる時はそんなの気にならないしね。
つうかいつもはそんなの全く気付いてなかったのに、今回異様に一文一文が
変に途切れることが多いから「あれっ?」と思ってしまった。
返って読み辛いような気がするんだよなあ。
本人が好きでやってる事だからしょうがないが…
296名無しのオプ:03/08/23 22:33
そこまでこだわらなければもっとペエスが上がるだろうに
297名無しのオプ:03/08/23 22:38
>>295なんかイエモンとか巷説書くようになってからそういうの増えたよね。嫌いじゃなくてむしろ好きだけど最近はやりすぎの感も… 私は。とか。
298名無しのオプ:03/08/23 23:29
>291が不快感を感じない出版物って
京極以外だと、もう詩集か絵本ぐらいしかなさそうだよな
299名無しのオプ:03/08/23 23:32
と言うか読者にそのへんこだわってることを意識させるようじゃ逆効果だと思う
300名無しのオプ:03/08/23 23:44
文章が切れすぎて、逆に入り込めなくなった気が。
301291:03/08/23 23:48
新聞とかは逆にみっしりと文字で充満してるので、不快感はないよ。
そう言う意味で、久保の気持ちが厭と言うほど良く解る。

つかね、身近な例で言うと、>>297みたいに、
携帯からの書き込みの所為か、
ちゃんと改行がされてない文とかが、スゲー不愉快。

※いや、別に297の人格を責めてるわけじゃないからね
302名無しのオプ:03/08/23 23:52
まあネットと書籍の文章は違うからな
一般書籍で無意味に改行ばっかりあるのはどうかと思うが
303名無しのオプ:03/08/23 23:56
おれは句読点のほうが気になる。
高木彬光が倒れて口述筆記になった時の小説(名前ど忘れ)は
かなりきつかった。
304名無しのオプ:03/08/23 23:57
中善寺に言わせれば本末転倒の一言でケリ
305名無しのオプ:03/08/23 23:58
あ、また間違えた>中禅寺
306名無しのオプ:03/08/24 00:29
「アダプテーション」という映画に出てくる脚本家は、自虐的だわ、
スランプだわ、妄想癖はあるわ、編集者の前で汗ダラダラだわ・・・。
関口!と思った人は多いだろうなあ。
307名無しのオプ:03/08/24 00:35
そんな奴が出てくるのか。なんかちょっと見たくなったw
308名無しのオプ:03/08/24 00:36
いや、そんなマイナーなネタを振られても^^;
309名無しのオプ:03/08/24 00:38
蜘蛛たむ・・・
310名無しのオプ:03/08/24 01:01
アンチ蜘蛛の同人デブスは見苦しいよ。
檻でも読んでオナってろや(プギョラ
311名無し:03/08/24 05:09
>>310
へえ、クモってフェミ作品なのに。
自分は物凄く目から鱗が落ちたからけっこう好きだったが。
そういう人はちゃんと作品の内容掴めてない人たちじゃない?気にしない方がいいよ。
312名無しのオプ:03/08/24 08:59
京極スレってたまにどうしようもなく救い難いオツムの持ち主がいるね。
きっと現実では「俺はそこらの馬鹿共とは違うぜ」とか多大なる勘違いで
表面上生暖かく見守られ裏ではウザがられまくってるんだんろうなあ。
まあでもそういう奴ほどネット弁慶でリアルではどうしようもなくヲタな風貌で
裏で悪態つくしか能がないような駄目人間なんだろうけど。

ま、誰の事とは言わないけどね〜。
313名無しのオプ:03/08/24 10:24
蜘蛛たんネタははてしなく荒れるのです
偉い人にはそれが(略
314名無し:03/08/24 11:06
>>313
何であれるの?
315名無しのオプ:03/08/24 11:10
てめえの頭で考えろやヴォケ
引っ張るな
316名無しのオプ:03/08/24 11:22
原点回帰でこんにゃくに切れ目を入れてオナーニを始めるユリアン
317名無しのオプ:03/08/24 11:22
しまった・・・誤爆
318名無し:03/08/24 11:50
ここ初心者だし、くもが叩かれてるなんて知らなかったし、自分の回りの女にも不評を聞いたことなかったから、訪ねたまでだが?
・・・自分も女だけど好きな作品なんで疑問思った。
319名無しのオプ:03/08/24 11:51
>>318
とりあえず、このスレだけでいいからログ読んでからおいで。
悪いこと言わんから。
320名無しのオプ:03/08/24 11:53
>>318
このスレ頭から読めば、根本的な理由はともかく、流れと雰囲気くらいはつかめると思います。
321名無しのオプ:03/08/24 12:02
俺は>>225と同じかな。
ただ、蜘蛛自体は特に何も思わない。
322名無しのオプ:03/08/24 12:11
ていうか、蜘蛛たんが支度の最後で裸で襲われたとき、
レイープかと思ってハアハア萌えてズボンのベルトを外した
ところで「絶命した」って、そりゃないよな。
323名無しのオプ:03/08/24 12:13
俺は風呂のシーンで、すでにぱんつまで脱いで、全裸で読んでましたが何か?
324名無しのオプ:03/08/24 12:19
あっちゃんのとこは! あっちゃんのとこはー!?
どきどき
325名無しのオプ:03/08/24 12:19
蜘蛛たんは殺される前に犯されたんでしょ?
同人キモデブスどもはそういうシーンを書けよ。
お前ら屑どももそれくらいやって社会に貢献しろよ(ワララ
326名無しのオプ:03/08/24 12:23
>>321
妄想が語られるのは、作品解釈の問題として、結局蜘蛛は落ちたのか、どうなんだと
いうところがあるから。
憑き物落としのあとも2人くらい殺してるし。
落ちてない、と思うなら、蜘蛛は新たなステージを得てまた新しくゲームを
始めてしまうわけで、支度ではそれを期待したんだけど、きれいに裏切られたんで
脳内補完に走っているのがいるんだと思うんですけど。
327名無しのオプ:03/08/24 12:31
だから敦子たんの監禁シーンで、おまいらどんなこと想像しましたか?
328名無しのオプ:03/08/24 12:32
>>327
まずそこで1発目
329名無しのオプ:03/08/24 12:33
ピュッピュッ
330名無しのオプ:03/08/24 12:34
>>323
キモオタが何を言ってるのだか。
331名無しのオプ:03/08/24 12:37
その後、先輩メス奴隷が追加されましたが、おまいらどんなこと想像しましたか?
敦子たんについて。
332名無し:03/08/24 12:39
・・・何と無く分かりました・・・。う〜ん、自分は個人的に此花さくや姫の講釈がでてたからね。→山岸ヲタ
まあ、余り剣呑の原因になりたくないので消えます。
333名無しのオプ:03/08/24 12:44
>>326
蜘蛛は落とすものではない。退治するものだ。
334名無しのオプ:03/08/24 16:01
>>331
敦子タンがレイープで妊娠してたら萌える
335名無しのオプ:03/08/24 16:36
蜘蛛ちゃんのマソコややっぱり過去もあるしガバガバなのかな?
残念だ…。
336名無しのオプ:03/08/24 17:55
>>335
蜘蛛の巣が張ってそうだな。
337名無しのオプ:03/08/24 18:00
蜘蛛たんは処女だろ?
338名無しのオプ:03/08/24 18:25
>>337
本田がレイープと読んでたけど違うの?
339名無しのオプ:03/08/24 19:13
京極作品で処女の女キャラって誰?
340名無しのオプ:03/08/24 19:16
関口だけ
341名無しのオプ:03/08/24 19:39
千鶴子さんはどうなんだろ?
342名無しのオプ:03/08/24 19:45
呉美由紀
343名無しのオプ:03/08/24 20:01
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1061554677/l50
657 :なつめ :03/08/23 09:27 ID:LBd8aK+H
セクハラは

キスされる。(無理やり口の中にまで舌を入れられた。)
耳にディープキッス。
ズボンの中に手を入れさせられる。
服の中に手を入れられる。
顔をなめられる。

こんなもんでした。
茶店で写真を撮らせてと言われた時点で私は帰ってくるべきだったのです。


東京kittyが遂に大罪!コピペしる!
344名無しのオプ:03/08/25 00:25
ふと思った

妖怪擬人化美少女萌サイトってないかな?

一目小僧→片目包帯尼さん(綾波系)
一反木綿→素肌ぐるぐる布巻き少女
小豆洗い→赤飯を持ち赤くなる少女
砂掛け婆→なぜか水着でビーチバレー
子泣き爺→いつもメソメソ前掛け幼女

…なんてね
345名無しのオプ:03/08/25 00:27
探せばありそうな気もする(w
346名無しのオプ:03/08/25 00:28
しかしその場合妖怪の本質とかそういう(ry
もしかして萌えが本質なのか
347名無しのオプ:03/08/25 01:25
自演乙
348名無しのオプ:03/08/25 01:54
しおりについてなんだけど、
何に何がはさまってるかって、決まってるよね?

最近読みはじめたんで、そこを教えていただけるとありがたいです
豆腐小僧と狸・狐くらいしか持ってないから。
349名無しのオプ:03/08/25 01:56
週末は自演スレか、たまんねえな。
いっそ「蜘蛛たんハアハアスレ」でも立てろ。糞スレ認定してやるから。
350名無しのオプ:03/08/25 01:58
文庫の帯が知りたい。

「京極堂登場」とか「〜檻に囚わる」くらいしか目に残ってない
351名無しのオプ:03/08/25 02:07
狂骨は「京極堂、夢を解く。」だねー
背表紙部分が「私はそのうち、すっかり骨になる。」これって本文に出てきたっけ?
文庫版の魍魎も持ってるのだが帯が行方不明・・・
しおりや文庫の帯まで記録した京極データサイトは流石に無いのかな〜
352名無しのオプ:03/08/25 02:07
「すっかり骨だけになる。」でした。失礼。
353名無しのオプ:03/08/25 02:12
理は「京極堂、桜の森に立つ」みたいなカンジだっけ?
354名無しのオプ:03/08/25 02:24
>344
ttp://www2.sdia.or.jp/~mermaid/ayakasi.html
CGサイトっつうわけじゃないけど
要するにこれか?
エロゲだから18歳未満はスルーな
355名無しのオプ:03/08/25 02:29
京極の絵のほうがみりきてきだな
356名無しのオプ:03/08/25 04:53
>>344
普通にキモイ…。
一目小僧とか子泣き爺を
無理矢理美少女にする理由がわかんない。
357名無しのオプ:03/08/25 06:34
>>350
今売ってる文庫は全部「山本周五郎賞受賞」ていうのに
変わってる。
で、背の部分に「この世には不思議なものなど何もないのだよ」。
本の厚さが違うんで、背中から眺めると「この世には〜」が
太ったり痩せたりしてて変な感じ(分かりにくくてスマソ)。
前の方が良かったな…。
358名無しのオプ:03/08/25 08:03
>356
理由など――元々無いのです。
359名無しのオプ:03/08/25 08:33
なんで>>344みたいな話を
恥ずかしげもなく出来るのか理解できない。
360名無しのオプ:03/08/25 08:54
>>359
理解できぬものに名を与え、姿を与え、祓い落とすのが――憑き物落としの仕事なのだ。
361名無しのオプ:03/08/25 09:05
では、あのものを、びろーんと名づけて祓い落として下さい。
362名無しのオプ:03/08/25 09:10
びろーんは憑き物じゃないから祓い落とせないよ。
363名無しのオプ:03/08/25 09:14
ネタでごまかす蜘蛛オタウッゼ
364名無しのオプ:03/08/25 09:27
>>363がぴろーんだ。
ぴろーんなんてこの世にはない!!

落ちた。
365名無しのオプ:03/08/25 09:33
ネタでごまかす蜘蛛オタウッゼ
366名無しのオプ:03/08/25 09:34
>>365がぴろーんだ。
ぴろーんなんてこの世にはない!!

落ちた。
367名無しのオプ:03/08/25 09:34
どうせなら妖怪あぼーんにしてくれや
368名無しのオプ:03/08/25 09:34
ネタでごまかす蜘蛛オタウッゼ
369名無しのオプ:03/08/25 09:35
ぴろーん……80年代のネーミングセンスだな。
370あぼーん:03/08/25 09:35
あぼーん
371名無しのオプ:03/08/25 09:36
またアンチ蜘蛛の同人デブスが涌いてるな。
死ね(藁
372名無しのオプ:03/08/25 09:43
・蜘蛛たんを嫌う
・俺のネタを馬鹿にする
・自治厨

こういうレスを見たら同人デブスだから、
みんな放置よろ。
373名無しのオプ:03/08/25 09:48
存在自体がミステリーだな。
374名無しのオプ:03/08/25 09:55
(´・ω・`) しょぼーん
375名無しのオプ:03/08/25 10:00
だれか、このスレに憑いたズンドコベロンチョを落として・・・
376名無しのオプ:03/08/25 10:11
「蜘蛛」をNGワードにするとか
377名無しのオプ:03/08/25 10:24
>>375
センスないね。モゲラッタスレにでも書きこんでれば?
378名無しのオプ:03/08/25 10:26
>>377
デブスは吊れ
379名無しのオプ:03/08/25 10:41
蜘蛛たんとSEXしたいです
どうですか?
380名無しのオプ:03/08/25 10:44
ペットショップかアマゾンあたりでお気に入りの蜘蛛をみつけてね☆
381名無しのオプ:03/08/25 11:51
半角板に迷いこんだのかとオモタ
382名無しのオプ:03/08/25 12:03
暑さに比例して荒れた書き込みが増えるなっつんスレはここですか?
383名無しのオプ:03/08/25 12:17
新作で久しぶりにこのシリーズ読んだ。
おもしろかったけど…なんかオチが最初の関口と伯爵のやりとりで読めてしまった。
もしかして、このシリーズはオチを予想しちゃ楽しめないのかな?

前作までのことほとんど忘れてるから読みなおそう
384名無しのオプ:03/08/25 12:21
というか今回のが分かりやすすぎるだけ
385名無しのオプ:03/08/25 12:26
関口の奥さんって天女のような人だと思うんだが。
386名無しのオプ:03/08/25 12:57
そういや関口のおくさんってどういう人なのかっていう描写があんまりないな
387名無しのオプ:03/08/25 13:21
蜘蛛でさ、エノキヅがみゆきをつれているカイトウに向かって「この子はそんなことしていない」っていうシーンがあるけど、エノキヅは妄想は読み取れないんじゃなかったっけ?
カイトウの様子とか表情から推測したってだけ?
388名無しのオプ:03/08/25 14:27
>>387
ムネとかケツばっかり見てたんじゃないの?
389名無しのオプ:03/08/25 15:52
榎木津がマトモに人とコミニュケーションがとれたなら
人が死ななかった事件がいっぱいあるような
390名無しのオプ:03/08/25 15:53
雪絵さんのモデルが関口の中の人の奥さんだと仮定して、
友達の奥さんを変な風に描写できるわけないと思うが
391名無しのオプ:03/08/25 15:57
関口の中の人=夏彦さんなわけで
392名無しのオプ:03/08/25 16:00
あれ?登場人物ってモデルがいんの?最近読み始めたからしらんかった。
中禅寺=作者ってのはなんとなくわかるが、
関口も元がいるとなると…相当失礼な人だな、京極さんて。
よっぽど仲がいいのかな?プロト関口と
393名無しのオプ:03/08/25 16:02
過去ログ探ろう。
394名無しのオプ:03/08/25 16:04
違うって、関口心象描写だけ真に迫ってるだろ。
京極さん自身のこと書いてるから。
中禅寺=自分というのは憧れというか激しくきぼんだろうね。
395名無しのオプ:03/08/25 16:04
よく言われてる「人物描写が素晴らしい」のはリアルモデルがいるからなのか・・・納得。
396名無しのオプ:03/08/25 16:07
>>392
http://book.2ch.net/mystery/kako/1025/10251/1025185232.html

散々ループしている話題だけど、ここの157、361辺り参照すれば
事情が飲み込めるかと
397名無しのオプ:03/08/25 16:14
仲が良くなきゃあそこまで酷い描写は出来ないと思うが
398名無しのオプ:03/08/25 16:44
宅間に憑いてる妖怪ってなんだろ?
399名無しのオプ:03/08/25 17:03
陰摩羅鬼面白かったぞ!
確かに序盤はなんかタルくて読むのやめようかと思ったけど、
憑き物落としが始まるとやっぱりグイグイラストまで読んでしまう。
やっぱり憑き物落としがこのシリーズの華だと感じる。
中短編で物足りなかったのはこれがなかったせいだな。

姑獲鳥と同じモチーフなのも幸いした。
姑獲鳥は一番好きな作品だから。

パワー不足は否めないけどね、伯爵、可哀相だったよ……
400名無しのオプ:03/08/25 17:10
こんな単純なヤツばかりだと京極も楽だろうにな。
401名無しのオプ:03/08/25 17:14
×単純
○素直

かと。
402名無しのオプ:03/08/25 17:18
碧タンが絞殺魔にレイプされるSSキボンヌ
403399:03/08/25 17:41
>>400
信者、うぜーよ
404399:03/08/25 17:47
こらこら、俺はまだ見てるぞ(w
つーか信者呼ばわりするなら俺の書き込みのがそれっぽいんじゃ?
405名無しのオプ:03/08/25 17:52
そんなことより女キャラの話しようぜ。
敦子たんが格闘家に輪姦されるのがいい。
406399:03/08/25 17:54
>>404
失礼。
作品に深さを求めるほうが痛いし、信者っぽいと思うので。
表面的に、娯楽的に、読むほうが、単純だろうが素直だろうが、
大衆小説の読み方としては間違いではないよ。
ミーハー万歳でしょ。
407399:03/08/25 17:57
399がいっぱいいるスレはここですか?
408399:03/08/25 18:02
俺もお前も399
409399:03/08/25 18:02
読み方なんて人それぞれさ
400に謝罪と売笑を求める
410名無しのオプ:03/08/25 18:28
>389

ブチャーケ エノさんは人が死んだってどうでも良いんだよ。
と言ったら酷すぎるか。陰摩羅鬼どうせなら中盤でエノ
襲われたりして失明すれば中だるみしなかったのにな。
役立たずに拍車がかかっただけで作者がそうした理由
いまいちわかんなかった。
411名無しのオプ:03/08/25 18:51
つーか人の感想にケチつける奴はただのアホだと思う。
自分の読み方だけが絶対正しいと思い込んでるんだろうなあ。

喪前にとって喪前の感想が絶対的に正しいように、
他人の感想もその本人が本当に感じたことなんだから
同等に「正しい」んだよ。
412名無しのオプ:03/08/25 19:01
>>411
そんな正論だけ書かれても面白く無いよ
413名無しのオプ:03/08/25 19:22
今週のまるひ
BPPVみたいだな
んなのでびびるなよ
414名無しのオプ:03/08/25 19:35
>>412
一々他人の意見に噛み付かずに普通に「俺はつまらなかった!」
て書けばそれで万事オケー
415名無しのオプ:03/08/25 19:37
宴に出てきた宮村香奈男のモデルは北村薫?既出かな?
416名無しのオプ:03/08/25 20:06
例のアニメ化の話で思い出したけど、鉄鼠映像化の話も
あったんだよね?流れてしまったらしいが、その後京極堂シリーズ
映像化云々の話は出ていないんだろうか。
恐ろしく漫画チックになりそうではあるが…
417名無しのオプ:03/08/25 20:15
>395
レギュラーというかメインの人物描写って素晴らしい?
自分はそういうところにはあまり魅力を感じないんだけど、
人物描写イイ!(・∀・)ということになってます?世評では。
418名無しのオプ:03/08/25 20:36
>>417
キャラに魅力はあると思うよ
419名無しのオプ:03/08/25 21:00
個人的には、メインで人物描写がいいのは木場だけ。
関口もあそこまで延々とウツだと現実離れしてる感じがするし、
古本屋と探偵はスーパーマンだから論外。格好良いけど。
420名無しのオプ:03/08/25 21:53
少なくても読んでてキャラの混同はしないよな
ちゃんと書き分けできてるって言うかキャラが立ってる
421名無しのオプ:03/08/25 22:22
うん。
描写がいい、のではなくて、
キャラが立っている、だな。
422名無しのオプ:03/08/25 22:39
今更ハードカバーの姑獲鳥を読んだ。
内容よりも見た目よりも軽さに驚いた。
423名無しのオプ:03/08/25 22:42
>>422
物理的に?
どんな安紙使ってるんだ
424名無しのオプ:03/08/25 22:46
敦子たんや茜たんの万個も書き分けられてますか?
425名無しのオプ:03/08/25 23:43
蜘蛛たむたむ・・・
426名無しのオプ:03/08/25 23:56
実際、女キャラのパターンは少ないよな
427A.M.:03/08/26 00:17
先日、読書好きの女性と京極夏彦の話をしていて、『陰摩羅鬼の瑕』の
字面を説明しようと思ったのですが、口頭で彼女に説明するのは何かと
大変なので(特にほら、《摩羅》の説明が、ね)、紙に走り書きをして
彼女に渡しました。

《陰摩羅鬼》にはふりがなもふっておいたので簡単に読めると思ったら、
「えーと、おんもらきの……おんもらきの、ひま?」

いえあの、私、暇じゃないんですけど(泣)。もっとていねいに書けば
よかった。
428名無しのオプ:03/08/26 00:28
>>426
*毅然とした清楚な美人
*しっとりした清楚な美人
*蓮っ葉で妖艶な美人

これであと年齢変えてるだけ
429名無しのオプ:03/08/26 00:38
こんなキャラをリストアップすれば解ると思うが、
パターン自体は決して少なくない。

でも、どうしても朱美なんかのお姉さん口調が、目立ちすぎましてサ。
妾にゃぁ全部同じにしか、見えないんで御座いますヨ。
430429:03/08/26 00:38
×こんな
○おんな
431名無しのオプ:03/08/26 00:40
潤子と朱美が好きだ。
女キャラ、数の割りにはバリエーションある方だと思う。
432名無しのオプ:03/08/26 00:42
仲居やメイドにやたらおしゃべりが多いのはなんでだ。
和寅からしてそうだし。 
433名無しのオプ:03/08/26 00:47
杉浦美江はどこに当て嵌まる?
434名無しのオプ:03/08/26 00:50
>>433
毅然とした清楚な美人
435名無しのオプ:03/08/26 01:19
姑獲鳥映画化するならやっぱり市川昆かなあ。
リングの監督だとくどそうだ。
436名無しのオプ:03/08/26 01:31
女性キャラのバリエーションって、そりゃあ色々あるんだけど、
どれもこれも類型的というか、薄っぺらくてあんま掘り下げがないなあと思う。
いかにも男性が描く女性像って感じ。
でもそれが話的には逆に、女性キャラの薄幸そうな感じを際立たせてる結果にもなってるんだけど。



437名無しのオプ:03/08/26 01:37
>>427
前スレにも「ひま」と読んだ香具師がいたという報告があったが
そのおかげで書店で「陰摩羅鬼の瑕」という字面を目にする度、
「おんもらきのひま」と読むようになってしまった。心の中でだが。
438名無しのオプ :03/08/26 01:47
関口夫妻にいつ子供ができるのかだけが楽しみ
439名無しのオプ:03/08/26 01:47
漏れは未だに大禿を
「おおはげ」と読んでしまう

確かに坊主ばっかり出てくる話だが
440名無しのオプ:03/08/26 02:26
そういや次スレのタイトルって絡新婦なのか大禿なのか
441名無しのオプ:03/08/26 02:37
茜たんのマンコに指を入れてかき混ぜたい
442名無しのオプ:03/08/26 06:17
>>435
・被害者と犯人と動機が変わる
・登場人物がオーバーアクションになる
・エンディングが'70s
443名無しのオプ:03/08/26 06:34
今よりもオーバーアクションになるん?
444名無しのオプ:03/08/26 08:18
木場「よし、わかった!」
445名無しのオプ:03/08/26 09:33
妖怪シリーズが洞爺丸沈没で完結って本当なのかね
某書評サイトを見てからすっげー不安
446名無しのオプ:03/08/26 10:02
なぜに?主役級の誰か遭難に巻きこまれるのですか?
447名無しのオプ:03/08/26 10:13
理由は書いてないんだけど書評でカウントダウンしてるんだよ
陰摩羅鬼の書評の後にも書いてあった<「洞爺丸沈没まであと○○日」
448名無しのオプ:03/08/26 10:33
そのページ見つけたけど、何故だろうね
449名無しのオプ:03/08/26 10:55
鉄鼠の解説から突然洞爺丸が出てきてるけど、何があったんだろ?
450名無しのオプ:03/08/26 11:02
なんか普通の少女は出てくるけど、少年が出てこないよなあ。
宴の童は論外として、誰かいたっけ?
451名無しのオプ:03/08/26 11:09
>450
普通ってナニ?(゚ω゚)
452名無しのオプ:03/08/26 11:12
京極堂シリーズ全部ハードカバー化してくれねぇかな・・・
\2600の夏のように綺麗なのだったら全部買うんだが
453名無しのオプ:03/08/26 11:26
蜘蛛たんのうんこ食べたいな
454名無しのオプ:03/08/26 11:39
文庫化が一段落ついたから、ハードカバー化したんだろう。
また1年1冊ハードカバーが出るのであろう。
455名無しのオプ:03/08/26 11:56
絡新婦のハードカバーってのは製本できるんだろうか。厚さ的に。
456名無しのオプ:03/08/26 12:21
>洞爺丸のこと

私も今サイトを見たけど、ただあの書評をしている人が洞爺丸に思い入れが
あるから書いたのではないかと思います。
鉄鼠の書評には「虚無への供物」の話も出てきてるし。
中井氏が「虚無〜」で描いたあの時代を、京極氏はどうゆう風に描くのか
という事を言いたいだけかと。
勝手な解釈スマソ。
457名無しのオプ:03/08/26 12:22
絡新婦は下手に読むとバラバラになりそうだから
458名無しのオプ:03/08/26 12:44
ふと、中禅寺敦子は瀬戸カトリーヌがいいと思った。
459名無しのオプ:03/08/26 12:54
「私たちの好きな京極夏彦」って本はもう出てるのでしょうか?
460名無しのオプ:03/08/26 13:01
>>447
まほろまてぃっくみたいだな。すげー嫌な予感がする
461名無しのオプ:03/08/26 13:15
「偉大な指導者である将軍様」 みたいだ

しおり、わかるのだけでいいので教えて下さい…
とりあえず、何がどの本に挟まっているのかは決まってるんですよね?
462名無しのオプ:03/08/26 15:39
>>459
今日ジュンク堂逝ったらあったよ。
個人的に大好きな漫画家さんのイラストが良かった。
特に淳ちゃんが良かった。のっぺらぼうだが。
463名無しのオプ:03/08/26 16:03
蜘蛛たん(;´Д`)ハァハァ
464名無しのオプ:03/08/26 16:19
女子学生時代の蜘蛛たんに無理矢理目の前で放尿させたい…。
465名無しのオプ:03/08/26 16:40
>459

今日買いましたよ
466名無しのオプ:03/08/26 16:54
関口は99の岡村ですか?
467名無しのオプ:03/08/26 17:11
関口は別に小柄なわけじゃ・・・
468名無しのオプ:03/08/26 17:15
>>462,459
え?そんなのでてんの?
最近、村上龍のが出たばかりじゃない?
469名無しのオプ:03/08/26 17:15
小柄じゃなかったっけ?
470名無しのオプ:03/08/26 17:51
今ごろ伊右衛門読了。オンオン泣きますた
471名無しのオプ:03/08/26 18:04
エノがちょっと身長高いだけで、あとの3人は平均的な身長なんじゃないの
関口は(´・ω・`)ショボーンだからちっちゃく感じるだけで
472名無しのオプ:03/08/26 18:48
関口を完璧に演じられる俳優はスゴイと思う
473名無しのオプ:03/08/26 18:58
京極に限らず「描かれる女(もしくは男ないし人間)が薄っぺらい」って言われるけど、
実際の人間って、そんなに重厚じゃ無くないか?

いや、重厚そうに見える瞬間はあるけど、裏に回ればスカスカみたいな。

ちょうどウブメ終末で、今まさに人生最大のドラマを演じている関口が、
自分の行動を「茶番劇」と評したみたいに。
474名無しのオプ:03/08/26 19:21
いさま屋好きなんだけど
あの薄いキャラに惹かれるんだが。
475名無しのオプ:03/08/26 19:29
蜘蛛たんにハァハァするスレってここでしたっけ?
476名無しのオプ:03/08/26 19:31
>>475
ちょと遅かった。
477名無しのオプ:03/08/26 20:18
>473
薄っぺらさについてはまぁ同意です。ただ女性キャラについてはちょっと別かな。
シリーズ物で小説を書いていてここまで女性キャラが似たり寄ったりの印象を与えるというのは、
ヴァリエーションが少ないということではあると思う。
478名無しのオプ:03/08/26 20:21
>>473
だから、「読者は緻密に作り込んだ重厚な登場人物を読みたいんだ」ということにして、
小説を売ろうとするわけですよね。
479名無しのオプ:03/08/26 20:48
別冊宝島 僕たちの好きな京極夏彦読んだ?
480名無しのオプ:03/08/26 20:51
Dは絶対ぬらりひょんだと思う。
水木しげるのサイト見ててふとおもた。

>ぬらりひょん

>どこからともなく現れて、勝手に人のうちへ上がり込み、タバコやお茶など飲んでいる。
>妖怪の総大将。人間に悪事をするのが無上の喜び。

て既出か?
481名無しのオプ:03/08/26 20:52
482名無しのオプ:03/08/26 20:53
文庫版の「檻」と「理」を重ねるとちょうどいい枕の高さになります。
でもすごい夢を見てしまいそうですね。

「理」は正直読むのがしんどかったです。なんだろうなぁ、きっと
「夢見がちな女子学生」の描写のようなものが「ハコ」以上に甘ったるいのが
異質に思えたからかなぁ・・・
それなしでは物語は進まないからワガママな感想だけど。

483名無しのオプ:03/08/26 20:55
>481
これは失敬
今日出てたんで、誰か読んだかな?と思って・・
水木センセエとかのインタビューが載ってましたよー
484名無しのオプ:03/08/26 21:01
ミステリ板にてこれほど消費の激しいスレはめずらしいな。
ふんとにビックりだ。
485名無しのオプ:03/08/26 21:02
続巷説百物語C★ノベルス版1300円
京極マニアたるもの全ての版型を揃えなければならないので、買うしかないな。
中央公論新社への寄付も兼ねて。
486名無しのオプ:03/08/26 21:04
「艶説百物語」というエロマンガを見かけた。
さすがに買わなかったが・・話のネタに買う
べきだったか?(同人誌じゃないよ)
487名無しのオプ:03/08/26 21:08
京極と関係あるの?
488名無しのオプ:03/08/26 21:12
ない可能性もかなりありますな。
489名無しのオプ:03/08/26 21:17
http://www.chuko.co.jp/new/20038/500816.html
ここで『続巷説百物語』C★ノベルス版の冒頭20ページがPDFでダウンロード出来るあるよ。
490名無しのオプ:03/08/26 21:19
早く文庫化しねぇかな。
491名無しのオプ:03/08/26 21:21
>479
僕たちの好きな京極夏彦 買ってきて読んだ。 
思っていたよりまともっていう印象だった

京極本人のインタビューや文章は無し、写真すら無しなんだが
著者として東雅夫、小松和彦が加わっていて
東雅彦、木原浩勝、多田克己が京極本人について語る鼎談が収録
水木しげるが京極本人について語るインタビューまであって、
水木しげる画の京極夏彦なんて代物まで載っている以上
京極からの取材拒否とか写真の使用許可が下りなかったとかっていうのは考えにくいなあ。

京極は既にいろんなとこでいろいろ語っちゃってるし、京極本人のインタビューなんか
今更載せても、本人の演出に惑わされるだけだと思うんで、京極本人を一切排除して周辺から
攻めるっていうのは、もし狙ってやったんだったら本の作りとしていい着眼点だったかと。
492名無しのオプ:03/08/26 21:21
正編が文庫になったばかりだからねえ。
493名無しのオプ:03/08/26 21:28
>491
ほう、それは興味あるな。
494名無しのオプ:03/08/26 21:29
有効か無効か?〜京極夏彦「『陰摩羅鬼の瑕』の予想」を反省してみる。
http://member.nifty.ne.jp/yuox/yuox/kyogoku2.htm
495名無しのオプ:03/08/26 21:35
やっとじょろうぐも。追いついたらまた来ますー
496名無しのオプ:03/08/26 21:43
陰摩羅鬼の瑕はねぇ。
即、犯人はわかるし、トリック・背景もある程度のものは即わかるよね・・・

ちょっと作家の力が落ちたかも。
497名無しのオプ:03/08/26 22:04
え、瑕のあれは夏彦たんがわざとそう書いてるんじゃないの??>>496
騙されてたのか俺
498名無しのオプ:03/08/26 22:05
ダヴィンチ嫁
499名無しのオプ:03/08/26 22:19
蜘蛛たんのマソコキツキツfr気持ちよかたよ。
500名無しのオプ:03/08/26 22:25
>>491
むしろ京極本人がそういう作りにしてくれと言ったんじゃないかと、訝っている自分がいる。
501名無しのオプ:03/08/26 22:56
おまいらネタばれスレで語ろうぜ
502名無しのオプ:03/08/26 23:03
質問です。
COCCOは京極ファン?林檎以上にそれっぽい歌詞だ。

ガイシュツだったらスマソ
503名無しのオプ:03/08/26 23:06
Coccoはよく知らんが、京極作品の世界観だとかが
それほど特殊なものとも思わんので、別に京極ファンじゃなくても
それっぽくなることはあるだろう。
504名無しのオプ:03/08/26 23:12
織作姉妹で一番セクース上手いのは誰でつか?
505名無しのオプ:03/08/26 23:20
>>504
末っ子
506名無しのオプ:03/08/26 23:28
最近、テレビで除霊とかする陰陽師でくるけど、
京極堂にしてみれば失笑もんなのかな?
それともあれはあれで憑き物落としの手段なのかな?
507名無しのオプ:03/08/26 23:41
>>503
あなたをきざんで 詰め込んで 鍵をかけ
優しく抱えて 汽車に乗せて・・・

ってのがあったんだ。CDないんでうろ覚えだが。
他に首→夢、樹海の糸→理とか。
508名無しのオプ:03/08/26 23:55
漫画宴

瑕痕
509名無しのオプ:03/08/27 00:06
俺の中では
敦子たん=牧瀬里穂
待古=五十嵐さん(旧職場の先輩)
いさま屋=蓮池 兄
鳥口=ユースケサンタマリア
あとは今のところイメージ湧かずに読んでます
510名無しのオプ:03/08/27 00:08
五十嵐さん(;´Д`)ハァハァ
511名無しのオプ:03/08/27 00:09
……マチコさんですよ?
512名無しのオプ:03/08/27 00:10
牧瀬里穂いまどこで何やってるの。
それよりパンチラで人気急上昇の瀬戸カトリーヌでしょ。
513名無しのオプ:03/08/27 00:16
待古庵は俺の中では、絶対に五十嵐さん。
これと、蓮池兄は譲れません

特に五十嵐さんはみんなに見てもらいたいくらいです
携帯なのでUPできなくてゴメンなさい
514名無しのオプ:03/08/27 00:20
五十嵐さんは確かに待古庵に似てるけど、
あの人、他人の記憶が見えるらしいからなぁ…。
それを活かさないのは勿体ないね。
515名無しのオプ:03/08/27 00:21
五十嵐さんに後ろから突き上げられたい
516名無しのオプ:03/08/27 00:23
蓮池兄ワロタ
517名無しのオプ:03/08/27 00:27
関口→えなり
518名無しのオプ:03/08/27 00:28
蜘蛛たんを後ろから突き上げたい
519名無しのオプ:03/08/27 00:30
木場…
四角い頭で甲高い声って言うと清水エスパルスの森岡しか浮かばないんだ…
520名無しのオプ:03/08/27 00:39
木場→シリコンが入っていた頃の宍戸錠
521名無しのオプ:03/08/27 00:41
coccoはマジモンぽい。幼少期になんかあったとしか思えん…
多分京極関係なし。
522名無しのオプ:03/08/27 00:41
瀬戸カトリーヌ
http://www.manasepro.co.jp/cather/
523名無しのオプ:03/08/27 00:54
カトリーヌなかなかいいね。
524名無しのオプ:03/08/27 00:56
芸能人をモデルにした京極キャラのイラストサイとあったなあ、そう言えば。
525名無しのオプ:03/08/27 01:00
敦っちゃんは、深津絵里で読んでます。踊る大走査線のスミレさんみたいな感じ。
526名無しのオプ:03/08/27 01:05
うちのバアチャンと関口達が同い年だと気づいた
527名無しのオプ:03/08/27 01:06
>>509
自分は
鳥口は坂口憲二で、内藤がユースケサンタマリアだ。
528名無しのオプ:03/08/27 01:06
>>526
聞け、聞くんだ、彼女が30代だった頃の日本がいかなるものであったか!
529名無しのオプ:03/08/27 01:09
>>528
悲しいことにボケがひどくなって
毎日が志村けんのコントみたいな感じだよ。
530名無しのオプ:03/08/27 01:12
中禅寺敦子は、深津絵里か水野美紀か瀬戸カトリーヌ。クジ引きで選ぶ。
531名無しのオプ:03/08/27 01:15
↑緒川たまきは入れちゃ駄目?
532名無しのオプ:03/08/27 01:16
目が大きい。ショートカット。ボーイッシュ。
533名無しのオプ:03/08/27 01:19
最近、三段ボックスの真ん中に子供の顔が嵌ってたり、
暗い廊下の奥を白いものがフワッと飛んでたり、
金縛りにあって、天井の隅に老婆の上半身が出てきて、
「国際空港で死んでしまって悔しいから地図を送れ」
とわけのわからないこと言われたりするんだが、
脳と心が上手くかみ合ってないのかな?
534名無しのオプ:03/08/27 01:21
楽しそうじゃん
535名無しのオプ:03/08/27 01:21
>553
あなたの後ろに名無しさんが…
536名無しのオプ:03/08/27 01:21
瀬戸カトリーヌはボーイッシュというか、ちょっと下品すぎやしないかい?
おばちゃんキャラというイメージがある。
あ、でもそんな敦ちゃんもおもろいか。
537名無しのオプ:03/08/27 01:21
いかん、予言をしてしまった
こうなったら>553に期待
538名無しのオプ:03/08/27 01:24
わかった!
関口 織田裕二
539名無しのオプ:03/08/27 01:26
京極堂 芥川竜之介
540名無しのオプ:03/08/27 01:40
それはむり
541名無しのオプ:03/08/27 01:45
>>552
敦ちゃんの鼻はそんなに大きくない。
542名無しのオプ:03/08/27 01:45
えのきづ→玉木宏

無理か…
543名無しのオプ:03/08/27 01:46
来ないなー、来ないなー。
来ないときは予告する人なんだけどなー。

たまには休みたくもなるだろうけどね。
544543:03/08/27 01:48
誤匣。スマン
545名無しのオプ:03/08/27 01:49
織作の末っ子はいまか屋好みのスッチャスッチャ
546名無しのオプ:03/08/27 01:52
少女監禁の吉里や宅間なんかはこの小説の犯人ででてきそうだな
547名無しのオプ:03/08/27 01:55
京極堂にこの事件の憑き物を落として欲しい
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061893702/l50
548名無しのオプ:03/08/27 01:57
>>547
妖怪シリーズ○○○の○
549名無しのオプ:03/08/27 02:10
>>547

「彼は落ちたのではない。飛んだのだよ」


って、某同人小説でそんな話題があったな
550名無しのオプ:03/08/27 06:13
関口って今いくつよ
551名無しのオプ:03/08/27 06:59
藤牧の日記等から計算すると31〜2
木場の発言から考えると34
どっちも違う可能性もある。
552名無しのオプ:03/08/27 08:47
クモ!

クモタン。

キ モ チ イ イ

クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
クモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタンクモタン
553名無しのオプ:03/08/27 08:52
アーアーアー

……ウレシイ…

…カナシイ…クモタン。

……トモダチ…

…カエレ…

チガウ…チガウ…チガウ

アーアーアー
554名無しのオプ:03/08/27 08:54
最初に瀬戸カトリーヌなんて言い出した香具師は誰だ。
あいつ、芸能人と思えないくらい巨顔だぞ。
555名無しのオプ:03/08/27 09:01
敦子は柴咲コウをショートカットにしたかんじで読んでる。うちの学校にかなり多々良っぽい社会の先生がいる。日本史なんだが妖怪の話をしてくれなくて困ってる。
556名無しのオプ:03/08/27 10:02
木場修→美味しんぼの中松刑事(短髪巨漢でタラコ唇)

ウブメからずっと↑のイメージで読んでた
557名無しのオプ:03/08/27 10:38
榎木津はあれじゃだめか?
ファンファン大佐の息子。
558名無しのオプ:03/08/27 10:40
リアルな女性キャラというのが分からん…いや、自分も女だけど。
(京極が描く少女にリアリティがないのは同意)
例えば雪絵さんが「うちの亭主ったら本当に甲斐性無しなのよ。
売れない物書きなんてさっさと辞めてまともに働いてくれたらねえ」とか
千鶴子さんに愚痴ったり、敦子が気に入らない上司の茶に雑巾の絞り汁混ぜるとか
千鶴子さんが実は片付けられない女で京極堂の奥はゴミ屋敷だとか、そういうのか?
時代設定が現代ではないからあれはあれでいいと思うけどなあ。
559名無しのオプ:03/08/27 10:51
尾国=小林稔侍
堂島=緒方拳
560名無しのオプ:03/08/27 10:53
京極の女キャラは、とんでもなく過酷な経験をくぐりぬけたあと
あっさり殺されたりするから共感が不可能だし。
それ以外の女、雪とか鶴とかはものいわないし。

こう考えていくと、リアルな女なんか作品に別にいらねーんだよな。
561名無しのオプ:03/08/27 10:55
緒方拳だとちと身幅が足りない
いやらしさも加味して、


堂島=江守徹
562名無しのオプ:03/08/27 11:00

「濡れちゃった」
563名無しのオプ:03/08/27 11:05
蜘蛛たん(;´Д`)ハァハァ
564名無しのオプ:03/08/27 11:07
あっちゃんだろうが!
565名無しのオプ:03/08/27 11:10
読むとき、絵的に誰を念頭に置いているか、じゃなくて
映像化なら誰か、に趣旨が微妙にずれてきたね。

京極堂=豊川悦司ですけど。
あとはイメージ作らずに読んでます。

映像化なら・・・榎さえビシッと決まれば、あとは割りと誰でもよさそうな気が。
榎は大袈裟さと知性を共存させる物凄く難しい役。
ひとつ間違うと、天然ギャク連発の大変人が画面に現れる。
566名無しのオプ:03/08/27 11:19
榎は舞台俳優、オーバー演技でひとつ。
567名無しのオプ:03/08/27 11:20
京極は声が良くカツゼツが良い人。
関口は芝居がうまい人。萩原聖人とか
堂島は山崎努がいいな。
568名無しのオプ:03/08/27 11:23
>>566
最近の作品では、ほんとにそんな感じだから悲しい。
特に摩羅。なにやってんだよ・・・。
569名無しのオプ:03/08/27 11:26
関口は昨日いいともに出ていたあの人はどうか。
名前忘れたが
570名無しのオプ:03/08/27 11:32
緒形直人でも良いな>関口
571名無しのオプ:03/08/27 12:06
>>570
おっ。
俺もずっと緒方直人で読んでいた
572名無しのオプ:03/08/27 12:17
みんな本を読む時って登場人物を俳優さんとかに当て嵌めてるの?
俺は当て嵌めて読んだ事ないからよく分からない。
本の人物描写を鵜呑みにして架空の人物は浮かび上がらせるけど、
顔はいつも不明瞭でハッキリとしないんだよね。
だから〜=〜って書かれてもドレでもしっくりきそうな気もするし、不自然な気もする。
573名無しのオプ:03/08/27 12:20
榎さんは10年以上前の石井竜也をイメージして読んでます。
京極は顔はトヨエツ、声は鹿賀丈史なかんじ。
で、関口は萩原聖人に一票。
574名無しのオプ:03/08/27 12:21
小説に限らないけど、中学時代くらいから、
セリフを読みながら頭の中でなんとなく声をあてている。
あてているって言うか、自動的に声が想定される感じ。
それは俳優だったり声優だったり知り合い友人身内
なんでもアリなんだけど。
不思議と架空の声音では無い、ね。
575名無しのオプ:03/08/27 12:33
榎=金城武は俺の中でどうしてもゆずれない。オーバーアクション、美丈夫、ギリシャ彫刻のような顔など。
576名無しのオプ:03/08/27 12:39
榎=いいとも青年隊の顔の濃い方
577名無しのオプ:03/08/27 12:40
>>561を見て、ふと気づいたんだが、自分は何であんなにDが小物にしか
見えないのか、やっとわかった。

海原雄山の劣化コピーだからだ(w
578名無しのオプ:03/08/27 12:50
榎=美白した阿部ちゃん
579名無しのオプ:03/08/27 12:50
>486
「艶色百物語」かな?
京極とは直接関係はないけど、あとがきで大型縦目仮面被って
「この世には不思議な事など…」と言いながら分厚い文庫を読んでる
作者の自画像が(w
580名無しのオプ:03/08/27 12:57
芸能人の話はもういいよなあ。
581名無しのオプ:03/08/27 13:33
確かに。蜘蛛は誰が・・・なんて話になったら収拾つかなくなりそうだ
582名無しのオプ:03/08/27 13:38
蜘蛛=あやや
583名無しのオプ:03/08/27 13:45
>>582やめませう。
584名無しのオプ:03/08/27 13:49
自分も芸能人疎いんでいい加減この話題飽きました。
585名無しのオプ:03/08/27 14:03
登場人物を誰かに当てはめて読んだことないなぁ・・・
しいていえば時々関口さんの独白に同調しそうになることがある
彼岸に逝ってしまいそうになるところとか。
586名無しのオプ:03/08/27 14:22
木場修=イトノコさん
だめかね。
587名無しのオプ:03/08/27 14:34
じゃぁ邪魅の予想でもするか。今のトコ分かっているのは…大磯海岸で起きた複雑怪奇な事件で京極、榎、関は参加ってことぐらいか…あ!そういえば!益田が鞭を手にい(ry
588名無しのオプ:03/08/27 14:49
蜘蛛たん…大好き。
海岸のボロ小屋で
蜘蛛たんのおぱーい吸ったりマンコ弄ったりして過ごしたい。
589名無しのオプ:03/08/27 14:54
邪魅分かってる事
・大磯海岸が舞台
・昭和28年秋頃
・榎木津が暴れ回るバイオレンス巨編
・関口が酷い目にあう
・関口は事件に最初から立ち会っている
・益田が鞭を手に入れる
・邪魅=魑魅の類なり。妖邪の悪気なるべし。

これくらいか?
590名無しのオプ:03/08/27 15:18
蜘蛛たんのおしっこ飲みたいな
591名無しのオプ:03/08/27 15:29
>・関口が酷い目にあう

理、のときの伊佐間さんのようになってしまうのですか?
592名無しのオプ:03/08/27 15:34
関口には香川照之
手足短いし、演技うまいし、猿之介の息子だし
593名無しのオプ:03/08/27 15:36
複雑怪奇、に期待して……もいいんかなぁ。

瑕の惨状(言い過ぎ)を経験して素直になれない自分がいます。
594名無しのオプ:03/08/27 15:45
蜘蛛たんに目の前でウンコさせて
蜘蛛たんの口の中に押し込んで食べさせたい。
595589:03/08/27 16:04
追加
・今までの作品を忘れても問題ない
596名無しのオプ:03/08/27 16:24
紫たんに挿入しながら
茜たんに肛門嘗めさせて
葵たんのおぱーい嘗めつつ
碧たんのマンコを弄りたい。
597名無しのオプ:03/08/27 16:44
お前等素晴らしい放置スキルをお持ちですね。

俺の関口は「王様のレストラン」でパティシエやってた人(名前忘れた)
598名無しのオプ:03/08/27 16:49
>榎木津が暴れ回るバイオレンス巨編

また探偵か・・・・・_| ̄|○ 
599名無しのオプ:03/08/27 16:49
紫たん、茜たん、葵たん、碧たん全員に浣腸して
誰が最初に漏らすのか実験したい。
負けた娘は眩暈坂をバイブ挿入したままイかないで往復。
600名無しのオプ:03/08/27 16:54
>>595はなんで?後、関口がひどい目にってのもソースはドコ?
601名無しのオプ:03/08/27 17:06
探偵はもういいよ…
いさまやがメインの釣堀の一日キボンヌ
602名無しのオプ:03/08/27 17:07
狂骨辺りから榎木津のイメージが現実の俳優じゃなくて、
アニメチックなキャラが頭に浮かんできてしまう・・
603名無しのオプ:03/08/27 17:10
>>601
「おいてけ淵の釣」
604名無しのオプ:03/08/27 17:18
>>601
さんざん言われたカタルシスとかは
無 視 な ん だ な
605名無しのオプ:03/08/27 17:19
えのきづさんが大暴れ・・・って後始末が大変そう
関口さんが汗かいて走り回り、木場さんがプリプリ怒りながら報告書を書いてそう
606名無しのオプ:03/08/27 17:21
ソース ダカーポNO434より
●大磯の事件
「山颪」で榎木津が解決したことになっている
<大磯の事件>が起こったのはこの頃。
大磯海岸・由良伯爵邸が舞台。
「この作品は榎木津が中心になって話が展開します。
彼が暴れ回る、バイオレンス巨編です。
関口は関口でまた、ひどい目に遭います。
今までの作品を忘れていても問題なく楽しめます。」(京極さん)
題名は未定だそうだ。

さすがに由良は誤記と判断…。
607名無しのオプ:03/08/27 17:22
>>601
落語の「野ざらし」なんかいいんじゃないでしょうか。
608名無しのオプ:03/08/27 17:23
え、じゃあ邪魅じゃないってこと?
題名未定って……
609名無しのオプ:03/08/27 17:24
>>606
大磯にも由良伯爵邸があって、
今回の瑕も内包する大きなミステリーが語られると
無責任に期待。
610名無しのオプ:03/08/27 17:27
>>608
1999年のダカーポの段階では題名決まってなかったって事だと
611名無しのオプ:03/08/27 17:28
増岡メインの、弁護士事件簿シリーズと

明石先生の説教シリーズきぼー
612名無しのオプ:03/08/27 17:28
>>604
関口が釣堀に落っこちて鬱になり
よこでいさまやのケーナ聞きながら粘菌のような感性で
半生を振り返る場面で130P使用しますがなにか?
613名無しのオプ:03/08/27 17:42
>>610
ああ、そんな古い記事だったのか。納得。
614名無しのオプ:03/08/27 17:42
それ読みてぇwwwwwwwww

そういや関口、水場苦手だったっけな
615名無しのオプ:03/08/27 17:48
>>612
犯罪がおきる気がしないのだが。
釣道具でも盗まれるのか?
「まるでアトランティスが滅亡したような仏頂面で」
616名無しのオプ:03/08/27 17:53
屍肉を撒き餌とかかな
617名無しのオプ:03/08/27 17:56
>屍肉を撒き餌とかかな

いさまや犯人かよ!
618名無しのオプ:03/08/27 17:57
釣堀にきていた美少女を釣り糸で〆て殺したあと魚篭に入れて・・・
619名無しのオプ:03/08/27 17:59
ワロタw
620名無しのオプ:03/08/27 18:19
呉美由紀の学園ミステリ希望。
621名無しのオプ:03/08/27 18:54
蜘蛛たんはうんこしますか?
622名無しのオプ:03/08/27 19:01
大磯にもあの人の作品があるって事?
623名無しのオプ:03/08/27 19:01
五徳猫読んでないんだけど、
風はいつ出るんだ?
624名無しのオプ:03/08/27 19:33
他の作品忘れても楽しめるって嬉しくなくない?寧ろめちゃくちゃ絡めていって欲しい…
625名無しのオプ:03/08/27 19:50
>>623
面霊気の続きが連載されてから…
いつのことやら
626名無しのオプ:03/08/27 19:59
鉄鼠の中の人に
「Dが大悟」と言えばあぼーんしてくれると思うがどうか。
627名無しのオプ:03/08/27 20:10
>>624
絡めなくていいからみっしりとしてほしい。
628名無しのオプ:03/08/27 20:30
「蕎麦」
いさまやが来た。
「狸」
629名無しのオプ:03/08/27 20:37
で、邪魅はいつでまつか?
630名無しのオプ:03/08/27 20:55
続巷説の話はどこですれば良いんですか?
631名無しのオプ:03/08/27 20:57
ここでどうぞ。
632名無しのオプ:03/08/27 21:00
陸軍第十二研究所に在籍してた研究者でまだ登場してない奴が
3人も残ってるんだよな。
また区切りをみておかしな役割でも振るつもりなんかな。
633名無しのオプ:03/08/27 22:48
いさま屋が蓮池兄なのは満場一致で可決されました

五十嵐さんは、マイナーなので諦めます
634名無しのオプ:03/08/27 23:33
あきらめるな>>633
皆五十嵐さんが大好きな筈だ
なぁみんな!?
635名無しのオプ:03/08/27 23:39
>>634
誰だっけ?>五十嵐
636名無しのオプ:03/08/27 23:45

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ああ、俺達は
フ     /ヽ ヽ_//

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   五十嵐さんが
     /    /



   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/   大好きだぜ!
    |      ∧     /
637名無しのオプ:03/08/27 23:47

          五十嵐さんマンセー!

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n          ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

638名無しのオプ:03/08/28 00:06
>>509

五十嵐さんうpしてー
639名無しのオプ:03/08/28 00:10
みんなありがとう<(`^´)>
ぽっくん、がんばりゅよ

いつか、みんなに五十嵐さんを見せてあげたい( ̄▽ ̄)。o0○

だって昼休憩によだれ垂らして寝てたりしたんだよ
640名無しのオプ:03/08/28 00:10
私ももう、五十嵐さんしか思い浮かばないよ!顔知らないけど。
641名無しのオプ:03/08/28 00:14

このノリなら言える!

五十嵐さんのモデルは今川。
642名無しのオプ:03/08/28 00:29
>>641
過去を改竄するなよ・・・
643名無しのオプ:03/08/28 00:29
蜘蛛たむたむたむ・・・
644名無しのオプ:03/08/28 00:54
蜘蛛のマシュマロみたいにやらかいオパーイ………ハァハァ
645名無しのオプ:03/08/28 00:57
陰摩羅鬼の瑕、図書館での予約状況・・・3人
半落ち、図書館での予約状況・・・6人
646名無しのオプ:03/08/28 01:08
>>452
拝み屋の作法ですから
647646:03/08/28 01:09
くぁ…っ
>>642の間違いな
648名無しのオプ:03/08/28 01:10
>>647
君はエロゲをやったことがありますね?
649名無しのオプ:03/08/28 02:01
京極さんの本は買ってじっくり楽しんでもらいたい
650名無しのオプ:03/08/28 02:16
俺的には
木場修…ジャリンコちえのテツ。
榎さん…柳沢教授の若い頃。
651名無しのオプ:03/08/28 03:21
榎さん、年取ったら落ちつくのかなあ。
652名無しのオプ:03/08/28 03:50
   ____      
 /´∀`;:::\  
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::| 
| ||/::::::::|::::::| 

   邪魅
653名無しのオプ:03/08/28 04:07
ジャミラ!
654名無しのオプ:03/08/28 04:24
   ____      ____        ___   
 /´∀`;:::\   /´∀`;:::\    /´∀`;:::\ 
/    /::::::::::| /    /::::::::::|  /    /::::::::|
| ./|  /:::::|::::::| | ./|  /:::::|:::::|  | ./|  /:::::|:::::|
| ||/::::::::|::::::| | ||/::::::::|:::::|  | ||/::::::::|:::::|

            邪魅等
655名無しのオプ:03/08/28 04:32
jamilacowai
656名無しのオプ:03/08/28 04:43
>>654
だからそれは

邪魅等ら

やと言うに。
わからんか。
657名無しのオプ:03/08/28 04:45
   ____      ____        ___   
 /´∀`;:::\   /´∀`;:::\    /´∀`;:::\ 
/    /::::::::::| /    /::::::::::|  /    /::::::::|
| ./|  /:::::|::::::| | ./|  /:::::|:::::|  | ./|  /:::::|:::::|
| ||/::::::::|::::::| | ||/::::::::|:::::|  | ||/::::::::|:::::|

   ____      ____        ___   
 /´∀`;:::\   /´∀`;:::\    /´∀`;:::\ 
/    /::::::::::| /    /::::::::::|  /    /::::::::|
| ./|  /:::::|::::::| | ./|  /:::::|:::::|  | ./|  /:::::|:::::|
| ||/::::::::|::::::| | ||/::::::::|:::::|  | ||/::::::::|:::::|

   ____      ____        ___   
 /´∀`;:::\   /´∀`;:::\    /´∀`;:::\ 
/    /::::::::::| /    /::::::::::|  /    /::::::::|
| ./|  /:::::|::::::| | ./|  /:::::|:::::|  | ./|  /:::::|:::::|
| ||/::::::::|::::::| | ||/::::::::|:::::|  | ||/::::::::|:::::|

           邪魅等ら
658名無しのオプ:03/08/28 05:07
「ぽぴいざぱふぉーまー」のぽぴいを見るにつけ、
これ榎木津だよな‥‥‥って、必ず思ってしまう。
ケダモノはもちろん関口。ぱぴいは公麿。
659名無しのオプ:03/08/28 05:26
>>658
ああ、わかるそれ

漏れ「ガ ラクタ通りのステイソ」のステイソ見るにつけ
これ京極だよな……て思ってしまう。見た目が、だけど。
660名無しのオプ:03/08/28 05:45
こんなところでキッズステーションの話してんなよ・・・
661名無しのオプ:03/08/28 10:50
蜘蛛たんのおっぱいチュパチャプスしたい
いいですか?
662名無しのオプ:03/08/28 10:58
ダヴィンチの京極の記事とかインタビューってどういう内容だった?
読んでないんだよね私。
誰か概要でイイから教えてくれない?
新作についてとか情報流してたのかな
663名無しのオプ:03/08/28 12:17
虫知 虫朱 ナこ ん // ァ // ァ
664A.M.:03/08/28 13:02
>>652、654、657の皆様。

「復活!こんなミステリーやホラーは嫌だ」のスレッドで
そのまんまのジャミラ・ネタを出したのは……私です。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1047264761/586
665名無しのオプ:03/08/28 13:28
>>662 
邪魅ネタは無かったよ。
立ち読みしれ。
666名無しのオプ:03/08/28 13:30
木場は美味しんぼの刑事だろ、やっぱ
667名無しのオプ:03/08/28 13:40
木場は逆転裁判の刑事さんだな。
668名無しのオプ:03/08/28 14:01
こんなところでハッチポッチステーションの話してんなよ・・・
669名無しのオプ:03/08/28 15:21
>667
禿同
670名無しのオプ:03/08/28 15:23
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
671名無しのオプ:03/08/28 17:36
オンモラキ読んで、一作目からまた読みなおそうと思って文庫版を読んでるんだが、
いい感じで内容忘れてておもしろいな。人物のキャラが微妙に違うが
672名無しのオプ:03/08/28 17:38
>>671
俺漏れも
今ちょうど魍魎をドキドキしながら読んでる。
673名無しのオプ:03/08/28 17:50
>>672
俺も魍魎読んでる。
なんか加菜子を屈服させたい。
674名無しのオプ:03/08/28 18:03
文庫版しか読んでいないのだけれど
あっちゃんが京極堂を呼ぶとき「兄貴」→「兄さん」と変わっているのは
あっちゃんが成長した(女らしくなった?)からと解釈してよいのでしょうか?


あとここのスレのおかげで蓮にぃをみると「いさまさん」とつぶやくようになりました。
脳内では蓮にぃが作務衣を着ています。
675名無しのオプ:03/08/28 18:45
》674
僕のせいで蓮池兄がいさま屋になってごめんなさい

でも、イメージ通りなのです

五十嵐さんが皆さんに伝えられないので、
蓮池兄がイメージとして浮かぶ人がいてくれたのが嬉しいのです

ただ、声は違うんだよなぁ
676名無しのオプ:03/08/28 18:51
マジで実写化してくれたらいいのに。
怖いもの見たさで興味津々
677名無しのオプ:03/08/28 18:54
横浜ベイスターズの川村丈夫でもいいんじゃないか?いさま屋
678名無しのオプ:03/08/28 18:54
映像化に際して問題があるとしたらやっぱ夏のトリックか?
679名無しのオプ:03/08/28 18:57
NHK辺りでドラマ化キボン

もちろん前・後編に分けて、間にニュース挟んでな
680名無しのオプ:03/08/28 18:58
>>678
カメラを関口視点にするとか。
681名無しのオプ:03/08/28 19:02
撮りたがる監督は結構多そうだけどなあ。
作者が全く口を出さないタイプなのが災いして、
原作とは全く違うシロモノになる可能性大
682名無しのオプ:03/08/28 19:05
目目連の出来を考えると、実写化は怖いよなあ。
683名無しのオプ:03/08/28 19:15
目目連実写版見たことないんだけど…どうなんだ?
684名無しのオプ:03/08/28 19:22
>674
私も。
NHKのニュースで蓮池兄が遺憾ですと言ってるのを見るにつけうわぁと思ってしまう…w
685名無しのオプ:03/08/28 19:54
蜘蛛たん(;´Д`)ハァハァ
686名無しのオプ:03/08/28 20:00
>683
ガイシュツではあるが、当該レスがゴミ溜めにあるから
オレの知ってる限りの要点をまとめよう。

・テレビ朝日系オムニバスホラードラマ「幻想ミッドナイト」の一本(30分)
・目潰し役は白井晃、被害者の少女役は石橋けい(行水シーンあり)
・精神分析医は出て来るが降旗とは別人の模様。役者は下條アトム
・目目連はCG合成でホントに出て来る(割とカワイイ)

オレ的には悪くなかったよ、尺もちょうどいいし。
もっとも、いちばんの見所は石橋けいの行水だが(w
687名無しのオプ:03/08/28 21:18
>>674
他人には「兄貴」直接呼ぶときは「兄さん」っていう感じでは
688名無しのオプ:03/08/28 21:42
俺の中では京極堂は、七人の侍に出てくる銃で撃たれて死ぬ
凄腕の侍なんだが。
榎木津はモックンでどうか?
689名無しのオプ:03/08/28 21:52
蓮池兄はなあ。
見た目はともかくしゃべり方がなあ。

あの人、過剰にしゃべりすぎでしょ?
いさま屋と全然ちがうから、違和感があるんだよお。
690名無しのオプ:03/08/28 21:52
そこでテレビの消音機能ですよ
691名無しのオプ:03/08/28 21:59
「菊次郎とさき」見て思ったけど
関口は西島秀俊がいいなあ。
692名無しのオプ:03/08/28 22:00
>688
宮口精二か。
弁が立つイメージはないが、見た目はアリだな。
693名無しのオプ:03/08/28 22:17
>>688
モッくん背ちっさいイメージあんだけど。
榎木津には足りないかんじ
694名無しのオプ:03/08/28 22:32
榎さんダビデ像ではどうですか?
oh!マイキーみたいに声だけかぶるの
695名無しのオプ:03/08/28 22:34
榎木津は若い頃の岡田眞澄のイメージで読んでた。
今はスターリンみたいだけど、若い頃はすごく綺麗だったんだよ〜。

ていうか、このスレもちょっとネタ切れ気味?
696 :03/08/28 22:39
京極堂:東儀秀樹
関口:渡部篤郎
榎木津:野村萬歳
木場:柳葉敏郎
敦子:?
伊佐間:?
待古:荒俣宏
鳥口:ユースケ
朱美:大塚禰寝

一刻堂:京極夏彦
697名無しのオプ:03/08/28 22:39
岡田眞澄はスターリン。ロシアに帰れ。
新刊出たらすぐ読んで2週間でネタ切れ。
いつものこと。
みんな記憶喪失になって続巷説を読む。
698名無しのオプ:03/08/28 23:04
なんかバカみたいに役者ネタが続くかと思ったら、
「実写化したら誰?」スレが落ちてんのね。

さっさとパート2作りなよ。

幾度と無く言われてるとおり、
本スレじゃその話題嫌われてるんだから。
699名無しのオプ:03/08/28 23:17
>>698
嫌われてるわりにはネタが続くんだね
700名無しのオプ:03/08/28 23:23
「僕たちの好きな〜」パラパラと見た。
水木さんの描いた京極夏彦の似顔絵と、本文中の関口の
イラストがなんとなく似てたのが笑えた。
701名無しのオプ:03/08/28 23:24
扇千景大臣が夏彦に似てると思った晩夏の夕べ。
702名無しのオプ:03/08/28 23:25
>>700
でもなんで眼鏡かけてんだろ、関口。
703名無しのオプ:03/08/28 23:40
おれも「僕達の好きな〜」ペラペラめくってみたけど、
中野地図に描かれてる目眩坂の絵が、
俺のイメージと全く違ったので、速攻で棚に戻した。
704名無しのオプ:03/08/28 23:42
木場 バガボンドの吉岡伝七郎
榎木津 CG
705名無しのオプ:03/08/28 23:44
榎木津=吉井和哉

このシリーズを読みだす前、どこかの実写版の俳優ランキングで彼が1位になっていたのを見てしまい、
それ以来私の中ではずっとこれです。
706名無しのオプ:03/08/28 23:56
>>702
あれねえ・・・おれもアレアレと思った。
暗いイメージの象徴なんだろうね>眼鏡
707名無しのオプ:03/08/28 23:59
眼鏡人に対する、純然たる差別だ!
謝罪と賠償を要求する!
708名無しのオプ:03/08/29 00:00
京極堂:ミスターオクレ
関口:村上ショージ
榎木津:坂本一生
木場:六平なんとか
敦子:仙道
伊佐間:さくらしおり
待古:杉ヘイスケ
鳥口:ザンナブロック
朱美:ハリソンフォード
709名無しのオプ:03/08/29 00:08
「僕たちの好きな〜」で、各作品の萌えセリフが大活字でピックアップされてたねー

見ながら不覚にもニヤニヤしてしまった _| ̄|○
710名無しのオプ:03/08/29 00:17
【ネタばれ】陰摩羅鬼の瑕を語るスレ【アリ】 その弐

次スレが確保できんのに埋め立てに入るな
711名無しのオプ:03/08/29 00:29
敦子は木村佳乃で
712名無しのオプ:03/08/29 00:33
五徳猫事件はどこで読めるの?
713名無しのオプ:03/08/29 00:33
ネタバレスレ埋まっちゃった……
どなたか立てられる方いらっしゃいませんか?

どうしても無理なら代理で頼むのも出来るけど
714名無しのオプ:03/08/29 00:34
挑戦してみましたがダメでした。
715名無しのオプ:03/08/29 00:35
前誰かがあげた榎きづ金城武がスルーされてるな…漏れも結構いいと思うのだが。
716名無しのオプ:03/08/29 00:38
和泉元弥はどうだろう?>榎
717名無しのオプ:03/08/29 00:44
関口は萩原聖人、
敦子は菅野美穂で
718名無しのオプ:03/08/29 00:50
スレ建ててみる
719名無しのオプ:03/08/29 00:51
京極:範馬勇次郎
関口:夜叉猿
榎木津:ドイル
木場:ジャック・ハンマー
いさま屋:決めてない
待古庵:ガイア
明石先生:御子柴翁
堂島:江田島平八
720名無しのオプ:03/08/29 00:52
関口:武田真司
榎木津:萩野崇
これぐらいしか思い浮かばん……。

武田真司の関口って、イイ線行ってないか?
721名無しのオプ:03/08/29 00:52
ダメだった
722名無しのオプ:03/08/29 00:52
>718 たのむわ
723名無しのオプ:03/08/29 00:54
じゃあ漏れがチャレンジする
724名無しのオプ:03/08/29 00:56
漏れの中では榎木津はジャンプで連載してた「封神演義」という漫画に出てくる趙公明ですがなにか?
725名無しのオプ:03/08/29 00:57
猫の発情期の時って赤ん坊の泣き声に聞こえるよな?
精神状態によってはあれがウブメになったりすんのかな
726名無しのオプ:03/08/29 01:00
>>720
耽美に過ぎる、とオンモワレ
727名無しのオプ:03/08/29 01:03
関口に幻想を抱いてるキモイ人がいますね。
728723:03/08/29 01:04
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062086558/l50
【オンモラキも】京極作品をネタバレで語るスレ【アリ】

たてました。
729名無しのオプ:03/08/29 01:05
古参気取りの自治厨は大反対してたけど、
結局立ってみれば盛況だねえ>ネタバレスレ
730名無しのオプ:03/08/29 01:08
>>729
住み分けできれば大賛成だけどね。
731名無しのオプ:03/08/29 01:10
浄土真宗の影響が強い地域って
妖怪やら神話やらの言い伝えがあんまり残ってないって聞いたけどホント?
732名無しのオプ:03/08/29 01:11
>>720
関口は常連の居酒屋の店主に顔を忘れられるって描写がなかったっけ?
もっと地味で冴えないのがいいと思う。
733名無しのオプ:03/08/29 01:14
>719
ワラタ
>724
分かる気がする
734名無しのオプ:03/08/29 01:14
浄土真宗は割と戦闘的な宗派だからねぇ。

霊だのなんだのは嫌いそう。あと浄土宗が
怪談とかかわりが深いことに対するアンチ
テーゼみたいなのがあるのかも。
735名無しのオプ:03/08/29 01:17
>>734
普通、怪談っていうと、墓と卒塔婆に人魂で念仏ってイメージだからなあ。
736名無しのオプ:03/08/29 01:25
武田真治、へたれ具合はいいと思う。でも顔がはっきりし過ぎで×
>>731
> 浄土真宗の影響が強い地域って
> 妖怪やら神話やらの言い伝えがあんまり残ってないって聞いたけどホント?

言い伝え、全く無いです。
あったらしいけどばあちゃん世代でももう知らないくらい
737名無しのオプ:03/08/29 01:27
東海、北陸あたりかな?
浄土真宗が普及する前とした後の変化なんかがわかったら
おもしろいだろうなぁ
738名無しのオプ:03/08/29 01:27
>735
というより浄土宗は怪談を説法や講話によく利用するし
祐天上人の幽霊退治談とかあるし。怪談色の強い宗派
なのよ。

真宗と名乗るからには浄土宗への反発もあろうから怪談
嫌ってもおかしくないなあとは重い。実際どうだか知らな
いけど。
739名無しのオプ:03/08/29 01:27
関口はアレだ、ほら、Dr.コトーの、ほら。あの人。北の国からの、純君役の。
ほら、アレよ、何だっけ?名前が出てこないけど、あの人。
740名無しのオプ:03/08/29 01:29
タイムトラベルバートルシップ♪
メトロポリタンミュージアム♪

ってずっと覚えてた俺はこのスレでどうすればいいのか・・・?
741名無しのオプ:03/08/29 01:30
精霊的なものを否定して、
浄土真宗に合うような説教くさい話ばっかを残したんだろうな
742740:03/08/29 01:31
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

誤爆誤爆ぅぅ!
ホントにこのスレでどうすれば・・・
743738:03/08/29 01:35
一度知人の葬儀で真宗の葬式に出たことあるんだけど
そのときの坊主の話ががやたら(宗教的にに)戦闘的だっ
た事と霊とかなんとかを否定しまくってた覚えがある。
744名無しのオプ:03/08/29 01:38
ただ浄土真宗でも西と東での対立があるらしいから
ひとくくりに出来ない可能性も・・・・
745名無しのオプ:03/08/29 01:42
真宗の西と東ほどバカバカしい宗教対立も無いような気がする。

一向一揆で加賀が全部真宗になったりしてるのに、白山の神社などが残ってるのも不思議。
746名無しのオプ:03/08/29 01:52
>>737
その真ん中のもうちょっと下あたりです。
坊主の話は説教臭いし胡散臭い
今年新盆だったんだけど、
お盆は意味が無い、何故ならいつも家にいるから。みたいな事を言ってました
迎え火・送り火はいらないんだと。
弟と私はなんとなく納得できなかったのですが、
坊主も家も忙しいから色々聞けませんですた
そういえば葬式のときもなんか言ってたけど忘れた。
747名無しのオプ:03/08/29 02:54
最近の坊主はまともに説教もできないみたいですな
748名無しのオプ:03/08/29 02:59
京極スレらしいネタですな。
とある西の坊主は葬式の締めくくりの演説(!)
で葬儀の意義を否定しよりました。
749名無しのオプ:03/08/29 03:02
>>747
松浦あやですね。
750名無しのオプ:03/08/29 03:05
漏れのpcをハッキュしてるのは誰ですか?
751名無しのオプ:03/08/29 03:08
>>745
白山は五穀豊穣に強いからねぇ・・農民主体の一向一揆
も手が出しにくかっただろうし指導層も下部の一部離反を
恐れてあえて敵対するような姿勢は取れなかったんでな
い?五穀豊穣は仏教で担いきれない(代替できない)部分
だし。 
752名無しのオプ:03/08/29 03:19
>>749
松浦あやって坊主なの?
漏れよく知らないんだけど。
753名無しのオプ:03/08/29 03:21
松浦あやはお経だ…どすこぉぉい。
754名無しのオプ:03/08/29 03:36
>>751
北陸の白山信仰は浸透してるからね。
曹洞宗では白山神社を守護神として取り入れている。
全国に残る皿屋敷伝説(お菊さんの「いちま〜い、にま〜い」ってやつ)も白山信仰と関係あるようだし。
755名無しのオプ:03/08/29 06:57
蜘蛛たんのオシッコを毎朝マンコに口つけて飲みたい。
756名無しのオプ:03/08/29 07:15
>>746-748
うちに来てもらってる坊さんは法事の後、今の法要のあり方は
本来の仏教の考え方とは違う事、しかし、だからといって
間違っている訳ではなく遺された側の気持ちの問題なんだという話を
よくします。だから、pp675-678あたりの京極堂の台詞は
「あ、うちの坊さんと同じ事言ってる」と思ったよ。
757名無しのオプ:03/08/29 07:48
>729
需要があるかどうかを問題にしていたんではないと思うんだが。

京極のネタバレスレが存在していることを根拠に他作家でもネタバレスレが乱立したりしたら
他のスレの住人にどう思われるか考えてみたことある?

陰摩羅鬼限定を外して、ミス板に根付く気満々だし、これからどうなることやら。
758名無しのオプ:03/08/29 08:04
しかも、多分アレはもうネタバレスレでも無い。
759名無しのオプ:03/08/29 08:18
>757
>他のスレの住人にどう思われるか考えてみたことある?

そういう問題でもないと思うんだが。
760名無しのオプ:03/08/29 08:22
>759
ミステリ作品のネタバレ自体が問題ってことかな?
761名無しのオプ:03/08/29 08:35
一作家一スレ
762名無しのオプ:03/08/29 09:16
一作家一スレって、ミス板のロカールルールだっけ?
じゃあラノベのスレみたいに他板に立てればよかったってことか
763名無しのオプ:03/08/29 09:24
別にいいんじゃない?
過疎スレなのに別スレ立ててる訳じゃないんだし。
他スレ住人だって気に入らなければそのようにするでしょう。
何も先回って牽制しなくても。
764名無しのオプ:03/08/29 09:25
萩原聖人はちょっと勘弁してよ
765名無しのオプ:03/08/29 09:29
寧ろスレタイをもっとネタスレ的なものに変えれば
何の確執も産まないようになると思う。
妖怪蕎麦屋・静軒とか
766名無しのオプ:03/08/29 09:41
いや、ネタスレ化は少々不本意なんだが・・・
面白いけどさ。
767H:03/08/29 10:58
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´∀`*)ハァハァ…
美人女子大生や美人OLなのに パイパンおま○こ は反則でつよ。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/prettygirl/omanko/
768名無しのオプ:03/08/29 12:29
この板に作家単独ネタバレスレを立てるのは人気作家のファンの特権

多数に少数が従うのは当然だと思うが

ってことでしょ、自治厨とやらに勝利宣言を出した人の言い分は
769名無しのオプ:03/08/29 13:35
よくわからないけど28レスも前の発言にレスつけてるのは
自治厨ってことでおk?
770名無しのオプ:03/08/29 13:42
この登場人物は高校時代からこんな感じだったのかな?

関口「ミートソース食った後のションベンってミートソースの臭いするよな」
中禅寺「じゃあションベンをスパゲティにかけて食べろよ。二度おいしい」

みたいなバカ会話してなかったのかな
771名無しのオプ:03/08/29 13:43
若い頃ならしてたかも知れない
772名無しのオプ:03/08/29 13:51
寮生活のころ欝ヒッキーの関口さんに食べ物とか差し入れして面倒見るの
大変だったとか京極堂さんが言ってた気がするので、冷たそうで案外
人情味のあるひとなのでしょうか?
773名無しのオプ:03/08/29 14:08
あの時代の日本にミートソースってあったの?
774名無しのオプ:03/08/29 14:23
蜘蛛たんの下痢便でうがいしたいのです
775名無しのオプ:03/08/29 14:56
>>773
ミートソースがカゴメから発売されたのは1971年のことらしい。
776名無しのオプ:03/08/29 15:15
>>775
(・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー

もう三十年以上経ってるんだ。
777名無しのオプ:03/08/29 16:05
>>770のネタは時代からいうと栗m(略)n大だな。
どっちもヤオイだし。
778名無しのオプ:03/08/29 16:08
失礼覚悟でお聞きします
オンモラキ〜の文章の中で「琴線」に「ことせん」という
読みがながふってあったのですが、これは京極先生が指定された
読みがななのでしょうか??
ちょっと仲間うちで話題にあがりまして・・・
779名無しのオプ:03/08/29 16:08
>>777
忘れ物ですよ・∀・)ノシ otoo
780名無しのオプ:03/08/29 17:16
俺の目にも、蓮池兄>いさま屋フィルターが装着されてしまいますた(´・ω・`)
781名無しのオプ:03/08/29 17:23
マチコは五十嵐さんしか考えられないよ。
782名無しのオプ:03/08/29 17:33
http://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/bun_09.html
『塗仏の宴―宴の支度』 京極夏彦 990円 9/12発売予定
783名無しのオプ:03/08/29 18:08
エノはガクトとかどお?
784名無しのオプ:03/08/29 18:14
断る。
785名無しのオプ:03/08/29 18:41
786名無しのオプ:03/08/29 18:49
>782
宴・・・990円・・・ということは少し薄くなるんだーヨカタ
787名無しのオプ:03/08/29 18:49
蜘蛛=広末涼子
788名無しのオプ:03/08/29 18:50
碧たんのツボミのようなマンコに無理矢理挿入して
泣き喚く碧たんを無視して膣内射精したい。
789名無しのオプ:03/08/29 19:03
一作家一スレはラノベ板のローカルルールでしょ。
あっちはまあ人口もスレ消費速度もミス板とは違う
んだからその板にあったローカルルールをミス板に
まで援用しようとするのは違うと思う。

もちろんマナーとして乱立は良くないがちゃんと双
方のスレ共に順調に消化してるんだからきちんと
需要がある→乱立では無い、と思いますが。

スレタイにきちんとネタバレと表記してるんだから
ネタバレ自体をマナー上どうこうって事もない。

他作家のファンだって需要があれば立てるでしょ。
別に気を使って遠慮してるわけでもあるまいに。
スレ人口が分散して停滞する事を警戒して立て
ないかそれほど必要を感じないか、ちゃんと消化
できそうにないから乱立になるので立てないか、
じゃないの?
790名無しのオプ:03/08/29 19:09
映画化するなら魍魎。

・・・・グロい。
邦画って、妙に生々しいとこあるから苦手。
ザ・リングみたく、ザ・モウリョウボックスとかなら見れるかも。
791名無しのオプ:03/08/29 19:15
勝利宣言、自治厨認定、さて、次は何だろ

また、28レス前の発言にレスつけてるのが自治厨なら
何スレも前の話を蒸し返すのは何と認定してくれるんだろうか。
>>769に激しく期待
792名無しのオプ:03/08/29 19:53
>>786
始末は10月発売よ。ノベルスの時も2箇月連続だったから。
793名無しのオプ:03/08/29 20:15
>789
あ、そうなんだ。たしか別の作家のスレでも「一作家一スレ」
って文言が出てたんで、てっきりミス板固有のローカルルール
だと思ってた。

特定の板固有のルールが成立するには、それなりに無理もない
経緯があったんだろうと思って納得してたけど、考えてみれば
今が旬の流行作家について、一つのスレでネタも映像化も作品
論も作家論も萌えもループも全部やっちゃうのって、どうなの
とは思ってた。

他の板だったら逆に、ネタや萌えなんて「別スレ立ててやれ」
って言われるもんね。流行作家だからエライとか勝利宣言とか
じゃなくて、需要とスレ消費度合いの観点の話だけどね。
794名無しのオプ:03/08/29 20:41
俺、窮屈なところが好きだから久保の気持ちわかる
795名無しのオプ:03/08/29 20:47
茜たんの母乳を飲みたい
796名無しのオプ:03/08/29 20:52
>>787
いいな(゚∀゚)
797名無しのオプ:03/08/29 20:57
哲童は柔道の篠原さん
798名無しのオプ:03/08/29 20:59
「僕たちの好きな京極夏彦」
購入記念カキコ
799名無しのオプ:03/08/29 21:12
か、買ったのか
800名無しのオプ:03/08/29 21:37
買っちゃった・・・
やばかったかな・・・
紐で閉じられていて見れなかったから買ったんだけど。
まだ、本開いてない。
801名無しのオプ:03/08/29 21:39
関口=藤井隆は?
802名無しのオプ:03/08/29 21:42
>>801
模倣犯のならイメージあうかも。
803名無しのオプ:03/08/29 21:42
関口に男前の俳優を充てるのは絶対違うと思うが、
だからといって藤井隆は…w
模倣犯の演技はどうだったんだろうなあ
804名無しのオプ:03/08/29 21:43
ぜんぜんちげーだろヴォケ
805名無しのオプ:03/08/29 21:46
碧たんの膣に指を入れてかき混ぜたい
806名無しのオプ:03/08/29 21:51
榎木津は仮面ライダー555の人
807名無しのオプ:03/08/29 21:53
エノキヅは20年くらい前の三田村邦彦かな
808名無しのオプ:03/08/29 21:56
関口はトニー・レオンで
809名無しのオプ:03/08/29 22:09
>>797
賛成。
昨日夜中にTV出てた。
190cm131kgで顔つきも特徴強くて画面栄えしそう。
810名無しのオプ:03/08/29 22:11
>>808
ありかもしれない。
811名無しのオプ:03/08/29 22:12
      ∧∧
∧    < え >
  ヽ.   <  |  >
 ノ |   <  |  >
 ()|   <  |  >
u____つ / !!? >
[_____ U  ̄∨∨
  ノ
ヽr
  ヽ

812名無しのオプ:03/08/29 22:18
蜘蛛たんの鼻の穴に
チンチン突っ込みたい
多分入る
813名無しのオプ:03/08/29 22:19
>797
ほんとうだ、抱きかかえるくらいなんでもないよね。
じゃぁ振袖少女は12歳の栗山千明でおながいします。
814名無しのオプ:03/08/29 22:42
哲童=ロン・パールマン
増岡=電気「shangri-joppo」の「大人の男だけ」の人
815名無しのオプ:03/08/29 22:47
蜘蛛たんに俺の小便を毎朝飲ませたい。
816名無しのオプ:03/08/29 22:47
>>794
さてはベッドと壁の隙間とか、ソファの背中側と壁の間なんかにはまるのが好きだな?
817名無しのオプ:03/08/29 22:52
住居は土管です
818名無しのオプ:03/08/29 23:01
>>817
富永イチローかよ
819名無しのオプ:03/08/29 23:04
>818
35歳以上でなければわからないだろ
820名無しのオプ
関口は「メガネザル」とか呼ばれていた為メガネキャラだと脳内設定しておりますが何か?