かつて子供だったあなたと少年少女のために。
第一回配本
小野 不由美「くらのかみ」
殊能 将之「子どもの王様」
島田 荘司「透明人間の納屋」
第一期執筆予定者
我孫子武丸/綾辻行人/有栖川有栖/井上雅彦/井上夢人/歌野晶午/太田忠司
小野不由美/恩田陸/笠井潔/菊地秀行/京極夏彦/倉知淳/篠田真由美
島田荘司/殊能将之/高田崇史/竹本健治/田中芳樹/二階堂黎人/西澤保彦
法月綸太郎/はやみねかおる/麻耶雄嵩/森博嗣/山口雅也 (五十音順)
個人的に楽しみなのは京極と森です。
高いのがネックだと思う。
「かつて子供だったあなたと少年少女と作家と出版社の営利目的のために。」だ。
つかソースは?
それ専のサイト無いのか。
法月が楽しみだ。彼のことだからきっとひねくれたジュブナイルなんだろうなあ。
有栖川は爽やかそう。
綾辻はきっと体育館のさt(ry
<作家と出版社の営利目的のために。」だ。
当たり前じゃん
はつばいしました。
でも子供向けのハードカバーってもともとこんな値段なんじゃ?
綾辻や我孫子など遅筆なやつらバッカリジャン。
>>9 と言うか企画物ではお馴染みのメンバーなだけかと。
綾辻メンバーはいつも参加リストに名前があるんだが、作品は見かけ(ry
島田荘司は去年も創元の企画物で、第一回配本に書いてたな。
質はともかくよく書くね。
豪華な顔ぶれだね。楽しみ〜♪
近くの本屋の入荷数、島田6、小野6、しゅのー1・・・
しゅのーを買って帰りました。
楽しみなのは、恩田陸かな。
小野不由美も楽しみだった。そこそこだった。
表紙は大変懐かしい感じだった。しかし、高い・・・。サイズも微妙だ。
次回の配本に期待。(同じ形式かな・・・?)
第一回配本買った方、それぞれの点数をカキコしてください
高いとかいってる香具師は、はやみねの青い鳥文庫ぐらいしか
児童書を買ったことないんだろうなぁ
「くらのかみ」買いました。とくに絶賛したい話じゃないけど不可もなし。
大人としては内容はそこそこ満足。
ボリュームと価格のバランスに不満。
ミステリーランドって対象読者がいまいちピンとこないよ。
子供が自分のお小遣いから買うには高いし、親としては本格ミステリを
全ルビ・大活字じゃないと読めない子に与えたいとは思わないし。
とゆーことを読者アンケートに書いてポストしておきました。
くらのかみ買いました。面白かった。
しかし>17 の言う通りだな。
作家には不満はないが出版社に不満バリバリ。
遅筆には法月も入れてやってください。
笠井を嫌いになりたくないんだ。
高校生の頃、ヴァンパイア戦争の頃からファンだったんだ。
評論だってわからないなりに全部読んだんだ。
スキー探偵でやばかったんだ。
ミステリーランドのテーマ的にすごい不安だ。
確実に買うのは綾辻、竹本、有栖川、京極あたり。
20 :
名無しのオプ:03/08/07 19:49
「くらのかみ」魅力的な人物もいるけど人数が多すぎて
ミステリーとしてもホラー(座敷童子探し)としても中途半端。
内容はがっかりだったけど、子供の頃村上勉の挿絵が好きだったから
挿絵が多くて嬉しかった。後書きや作品解説がないのが残念。
井上夢人とか恩田陸とかホラーも書ける人が並んでいるから、
ミステリーとして一応まとめて最後に不思議な余韻を残す良作を
書いてほしいな。
22 :
名無しのオプ:03/08/07 19:58
23 :
名無しのオプ:03/08/07 19:58
>>17 >ミステリーランドって対象読者がいまいちピンとこないよ。
>子供が自分のお小遣いから買うには高いし、
そんなの当たり前だろ。
定価2000円超で子供自身がターゲットの訳がない。
>親としては本格ミステリを
>全ルビ・大活字じゃないと読めない子に与えたいとは思わないし。
そう思わない(与えたいと思う)親がターゲットなんだってば。
京極が注目度No1だな。
子ども向けに「みつしり」とかやっちゃったら一生尊敬するぞ。
つか本格ミステリマスターズはどうなったんだおい
>>20 しゅのうには後書きらしき文章がついてる。
題して「わたしが子どもだったころ」
げっ
何を考えとるんだっ
あげちゃった
スマン・・・
マスターズとは版元が別だろうが。
>全ルビ・大活字じゃないと読めない子に与えたいとは思わないし。
それを読める程度の子供がターゲットなのでは?
もともとそこまでチビッコ向けでは無いでしょうよ。
殊能読み始めますた
倉知が楽しみー
殊能読みました。
ミステリ要素は少ないけど、いかに児童文学に挑戦したか、と読むと面白かった。
「わたしが子どもだったころ」も丁寧に書かれててよかった。
2千円近くで金をかけた装丁・ハードカバー、というのは
自分で読む大人にしろ、子供に買ってやる大人にしろ個人を主な購買者にしたのではなくて、
小学校の学級図書とか、図書館の青少年室とか、シリーズ全部まとめて買う団体を
見越したものではないかしらん(図書館向けにしてはあのカバーが扱いづらいけど)。
私も殊能以外は手元に置いておきたいほどではないから、近所の図書館に購入希望を出そう。
子供向けの本ってのは、親が金出すんだから高くてもいいの。
ハリー・ポッターが、いくらするか知ってるのかね?
そっちこそハリポタ読んだことあるのか?
値段はほぼ一緒でも量が全く違うだろう。
>33
禿人のサイトにもうちょっとくわしく出てるよ。
あと、篠婆日記によれば
あとがきはあのタイトル指定で全員書く決まりだったみたいだ。
島荘と小野はばっくれたわけだな。ベテランはやりたい放題かよ。
ばっくれたのか・・・。
ちょっと読みたかったな、小野不由美の「わたしが子供だったころ」
39 :
名無しのオプ:03/08/12 17:14
>32
学校図書館ではまず買わない。
まず児童図書として流通してないから、選書リストにものらない。
公共図書館でも成人の図書としてしか購入されないはず。
やる気のある司書がチェックいれたとしても、
あの装丁じゃ、子供の本として買うのは躊躇するでしょう。
背が地味すぎるし、表紙にタイトルがないのも致命的。
(図書館や学校にいれるものはまずカバーは外される)
値段も、二千円の読み物なんて、特に学校では
ハリポタレベルじゃないと絶対買わない。
このシリーズは、子供にはまず目に触れる事はないでしょう。
大人が知らずに読んだら総ルビにびっくりだろうしな。
どうしてこんな中途半端な本をだしたのか、編集のセンスを疑う。
本を読む喜び「だけ」ではなく、本を所有する喜びっていうものに目を向けている
だからこそのあの装丁、価格でしょ。
図書館で読ませる「だけ」のことなんて考えていないと思うよ。
コンセプトは「かつて子供だったあなたと少年少女のために。」
子供を持つミステリファンの親が子供に買い与えたり、あるいは子供がいなくても
自分で買ったりして、宝物のように長期間愛蔵してもらえる本作りを目指したんだと思う。
こういう本が出ることは個人的に歓迎。
本には書いてある内容にしか価値がないっていう考えを持っている人は
「金儲けしか考えていない」とか「編集のセンスを疑う」とかいう感想しか出てこないって
いうことも理解できる。
41 :
名無しのオプ:03/08/12 18:26
問題は、これらの本が誰に顔を向けて作られているかでしょ。
子どもに向かって書かれているのか。
これを子どもに読ませたいと思う大人に向かってか。
両方とも「子どもの本」としてはアリだと思う。
ただ、「お気に入りの作家のものなら、子ども向け風でも何でもほしがるミステリマニア」
に向かって作られたのなら、こんな無意味なことはないという気もする。
>>39 リクエスト制度ってのがありますぜ・・・
かなりの図書館が買う予感がしますよ。
なんとなく司書好みっぽい気もするし。
講談社って前から金儲け主義にはしってるよな。
企業として金儲けは当然のことだが度が過ぎると見苦しい。
子供が大喜びするお話を提供して
出版社がお金をもうける
本好きの子供も育つ・・っちゅうことなら、
金もうけ主義でもぜんぜん問題ないんだけどね
何となくこの本を作った人たちの目に
子供たちは入っていないような気がしてならない
>39
納得しました。
表紙にタイトルがないというのは言われるまで気づかなかった。
現役の子どもにも読んで欲しい内容だから、流通販促がんばってほしいなぁ。
>41
うまいこといいますね。
殊能のだけ読了したわけですが、総ルビで明らかに子供用なんだけど、
子供に安心して読ませることが出来る内容ではないと思った。
普通に暴力とか出てくるし。
ま、今の社会がそうなってるっていえばそうなんだけど。
島田荘司のは、なんで首なし人間を表紙にしたのか。あれじゃ怖がるんじゃないか?
そういう意味では小野もどうかと思ったよ。
いい大人が(メール欄)なんだもん…
それもそうだ。
>46
虐待とは無縁な幸せな子どもは、
あれを読んでもよく分からないんじゃないかな。
巻末のエッセイ、丁寧に書いてあったけど、
子どもって本の作者のプライベートに興味持つのかな。
私はそれほど本を読む子どもじゃなかったけど、
本のタイトルや内容は覚えていても、作者の名前やなんかは覚えていないことが多い。
このシリーズは絵だけが楽しみになりそう。
中身は期待する気になれないです。
人それぞれでしょ。(これを言っちゃあお終いだが)
「子ども」ってひとくくりにできるものじゃなし。
52 :
名無しのオプ:03/08/13 03:48
このラインナップの中で、ミステリーって面白いよ、本って楽しいよってことを
少年少女に伝えるつもりで書いてくれそうな作家は誰と誰だろう。
自分のトラウマを子供達に植えつけかねない人はいますが。
函から中身を取り出して、全部ホームズにすりかえてやったよ
子供向け、っつーことで一番期待してるのは恩田陸。
一体何を書くんだ!?とわくわくしてるのは麻耶雄嵩。
子供向けになるのかなぁと少し不安もあるのは京極・山口。
お前は他に書かねばならないものがあるだろう!?と言いたいのは綾辻。
子供向けに書けそうにない気がするし…。つまんなs(ry
好きなのでこの5人のは出たら買うつもりだけど
多分4冊ですむんだろうな。
そろそろ書いたほうがいいのかな?
ダ・ヴィンチ9月号P.178,179に「ミステリーランド」について取り上げられていて
シリーズを企画した編集の宇山氏がコンセプトに語っていて、このスレでも
批判の対象となっている
「安価な軽装版にしなかった」とか
「子ども向けを意識したテーマや記述に関する規制を一切しなかった」とか
そういうことについて自分から語ってるんだが
まあ、なるほどなと思える内容だった。
>46 とか
いや、私も殊能しか読んでないけど、あれは普通に児童文学で書かれるレベル。
近年の児童文学は、子どもがシヴィアな状況をいかに乗り切るかが主題、っていう感じで、
(メール欄)がテーマなんてのもあるし、下手な大人の娯楽小説よりエグい。
(メール欄は殊能作品とはほとんど関係ないが、一応メル欄で)
麻耶たんのが一番楽しみだ。
明日のナージャみたいなノリのきぼんぬ。
このシリーズさりげなく英訳タイトルが付いているけれど
タイトルによっては邪魔になりそうな気がする。
くらのかみ→Zashikiwarasiは親切かもしれないが(笑)。
しかし28人3ヶ月おきに3冊というのは気の長い話だなあ。
第T期ということはU期以降もあるんだろうし。
名作が出ると良いけれど。
59 :
名無しのオプ:03/08/14 10:00
図書館でくらのかみ借りたけど、やっぱり表紙にタイトルが書いてないので
はじめびっくりしたなぁ・・
あのすばらしい装丁がカバーなしでは魅力半減してしまう〜
子供の頃に図書館などで読んだ本で強烈に欲しかった本は、
高かったので、自分でお金を自由に出来るようになってから
買おうと決めていた。幸いにも版を重ねる本であったため
後年での購入も可能であった。
そんな私からすると、この本は長く愛されるシリーズになるのか、
ただの企画もので初版で終わってしまうのか、
そこらへんがかなりキモかと思うんだけど、どうも企画ものっぽいよなぁ。
第一弾の三冊の評価は大分出揃ったようだね。
どうやら「くらのかみ」が一番なようで。
糞、これだけ読んでねえよ…
>>61 同じく。
「くらのかみ」以外は買った。
でも、「くらのかみ」は古本屋とかに出まわりそうではあるけど。
この調子で皆の評価を読んでいると、ほとんど買い揃えそうでヤバイ。
っていうか、置き場所に困る
63 :
名無しのオプ:03/08/14 21:43
第1期執筆陣に入っていない北村薫、加納朋子を使って戸川が似たような事始めたりしてw
第一回配本の3冊は読んだよ。
ま、この3冊は読んどいていいと思う。
最初にトップクラスの書き手を持ってきてる感じだし、
これからは(゚听)イラネな作家がイパーイ出てくるはずだから。
まだ一冊も買ってない
一冊買っちゃうと全部買っちゃいそうで恐い(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>65 そうそう、そんで第一期とか全部そろえて並べ方とか気にしたりして、
背表紙の色別か・・・あるいは五十音順か・・・なんて。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
68 :
名無しのオプ:03/08/15 17:26
>>64 綾辻、法月、竹本、芳樹と、なかなか書いてくれない方が参加しているのに
なんという失礼な言い方を(藁
69 :
名無しのオプ:03/08/15 19:41
山崎渉の母「この度は息子がクソスレを立ててをしてしまいまことに申し訳ありません」
山崎渉の妹「あんなにやさしかったお兄ちゃんが突然おかしくなっちゃったの」
山崎渉の精神科医「山崎渉は重度の精神障害を引き起こしている」
山崎渉のエクソシスト「山崎渉には悪霊が数体とり憑いており大変危険な状態だ」
山崎渉の主治医「お気の毒ですがもって3ヶ月。回復の見込みはないでしょう」
山崎渉の同級生「いつかはやるだろうとみんなから言われていました」
山崎渉を介護するロボット「介護モ困難ナ状態ニアリマシタガココマデハ予測デキマセンデシタ」
山崎渉の体内に金属片を埋めた宇宙人「山崎渉ヲ実験体二スルニハ無理ガアッタヨウダ」
山崎渉の初体験の相手のソープ嬢「オドオドしていて雰囲気が怖かったです」
山崎渉の家臣「このような時にご乱心あそばされるとは無念の至りでござる」
山崎渉の精子「オナーニをやめたかと思えばこんなことをしているとは!」
山崎渉の召喚獣「史上最悪の生物を召還する前触れです。それだけは阻止してください!」
山崎渉のシーモンキー「こんなやつに飼育されるのは奴隷以下の存在。悲しいです」
山崎渉の暗殺を狙う工作員「このような暴挙に出るとは。山崎渉に接近するのはまだ危険だ」
山崎渉の中学生時代の担任「山崎渉の将来は心配していましたが・・・私の力不足でした」
山崎渉の幕僚「今宵我ら幕僚一同はクーデターを起こし山崎渉を暗殺する!」
山崎渉を尾行していた公安当局「まだ危険が終わったとはいえない。引き続き監視を続ける」
山崎渉と同期の幕内力士「ごっつぁんです、山崎渉が帰ってきたら存分にシゴいてやるっす!」
山崎渉を蘇らせたネクロマンサー「魔族をもはるかに超えた凶悪な力を感じる。暗黒時代の到来だ」
山崎渉へ。(ビートたけし)「カローラがこんなに変われる時代だ。山崎渉はどうだい?」
山崎渉の事件を知ったブッシュ大統領「山崎渉への報復のためならばいかなる行動も辞さない!」
山崎渉の事件を知った小泉首相「Show the Flag! 全力で後方支援をする」
山崎渉の事件を知った金大中氏「今回の山崎渉の行動に対して謝罪と賠償を要求する」
山崎渉の事件を知ったビンラディン氏「これはジハードだ!若者よ立ち上がれ
その書かない禿二人がイラネの筆頭候補なわけで。
なぎら健壱と面長の人の作品は楽しみにしてる。
>>69 関係ないからsageるけど、中学校の時の先輩に山崎渉って同姓同名の人いたんだよね。
その人結構かっこよくて女子からも人気あったんだけど、今頃大迷惑してるんじゃないだろうか。
(まさか本人ではないと思うが)
新刊が出る3ヶ月後までスレが持つかどうか。
まとめて評判が聞けるから存続してほしいが
間隔開きすぎだよね。
73 :
名無しのオプ:03/08/18 10:01
三冊とも期待はずれだね。特に殊能のはがっかりだ。
大人の視点で読んで期待はずれなのか、子供の視点で読んで期待はずれなのか。
しかし三冊買ったってすげーな。
俺、いまだに島田のを買うかどうかで悩んでるよ・・・。
>74
大人の視点です。ただ自分が子供の頃わくわくしながら読んだ
ホームズやルパンなんかと較べてもレベルが大分低いように思います。
三冊のなかでは島田のが一番ましかな。
殊能スレではおおむね好評
小野スレではおおむね不評
島田スレではおおむねスルーって状態ですかね。
さて、どれから読むかな。
重松清っぽい >子どもの王様
( ゚w゚ )プププ・・・
80 :
名無しのオプ:03/08/20 01:00
が・・・がんがれ!
>>1 頼むからこの程度の企画のために1スレ使わないでくれ
82 :
名無しのオプ:03/08/21 21:04
「この程度」の基準が違うage
どう考えても、ミステリオタのみをターゲットにした企画。
最近はメヒスト賞があんなだし、講談社も大変だな。
ま、ウチの近所の本屋では絵本のコーナーに置いてあったのにはワラタ。
あーあ、でたよ、「どう考えても」が。
島田のだけ読んでみた(図書館だから箱入りじゃないのが残念)
うしろのほうについてる執筆者リストを見てて、この中の何人がばっくれるかと考えてドキドキした。
今日、子供に読ませようと思ってさっそく3冊とも買ってきました。
ホントに素敵な装丁だけど、ちょっと無謀だったかなあ。
いえいえ、内容じゃなくって。
まだ、本を大事に読むってことができないお年頃なようで。
そのくせ、読み聞かせだと最早プライドが許さないみたいだし。
ハリー・ポッターなんか、文字通り全冊ボロボロになってしまいました。
傷めずに読んでくれるかなあ。トホホ
>>86 本格ミステリをちびっこに与えようという親御さんはいるのかしらん?
と思ってたけど、ちゃんといますねー。
子供が人気ミステリ作家たちの話を楽しめたかどうか気になります。
読み通すことが出来たのか、三冊の中にお気に入りはできたのか、
結果がでたらレポートきぼ〜ん。
88 :
名無しのオプ:03/08/28 17:40
自分の読書体験を振り返ると
やはり親がポプラ社乱歩やホームズを大プッシュしてたわけだから
親がシマソウをプッシュするというのもいいかもしんない。
作品のでき次第だけどさ
占星術や斜め屋敷に大喜びするガキなんてロクな大人にならん。漏れのようにw
自分の親はあまり本は読まない人だったなぁ。
小さいころ絵本はおばあちゃんが買ってくれたよ。
とはいっても、おばあちゃんも本好きってわけでもなかったな・・・。
しかし今では立派に活字中毒。どこで転んだのか分からん・・・。
友人でもなきゃ親戚でもない。
・・・自分で穴に落ちたのか。_| ̄|●
子供の頃、漫画は自分の小遣いで買わされたが、活字は無条件に買ってもらえたな。
うちの親もほとんど本を読まないひとだから、逆に「子供には・・・」だったのかもしれない。
漏れの本棚見て(どんな本が並んでいるかも確かめずに)「○○君は勉強家だな」
っていう親戚のおじさんとかいまだにいる……。
まぁ漏れも最初は「賢いと思われたい」ってことで活字を読み出したんだが……。
あっすまんスレ違いだな。
92 :
名無しのオプ:03/09/03 21:22
島田荘司のは、全然子供むけじゃないっ!
まさか北がテーマだったなんて...
頼むから逝ってくれ>92
94 :
名無しのオプ:03/09/04 04:52
意地悪すんなよ
95 :
名無しのオプ:03/09/06 04:23
>>92 >北がテーマ
ネタバレ( ´,_ゝ`) ぷっ
テーマはネタバレじゃないよ。
この本は恋愛がテーマだ!といったら、ネタバレなわけ?
読めばすぐに分かることなのに。
ミステリーランドよりファウストを買い与える親が多々いたりしてw
殊能将之の「子どもの王様」読みました。
小野不由美の「くらのかみ」は買ったけど「子どもの王様」は図書館。
んー。
表面にフィルムを張っちゃう図書館本だとミステリーランドの装丁の
魅力が半減です。印刷の鮮やかさも、布張りの手触りも味わえないんじゃ
ただ高いだけの本だよなー。
図書館で読んだ人のミステリーランドの評価は低目になりそう。
内容については・・・私にはあまり楽しめませんでした。
殊能将之の本で面白いと思えたのが「ハサミ男」だけだったので
読者として向いていないっぽいです。
「子どもの王様」を買わずに「ハサミ男」を初めて読んだ。
おもしろかったけど、このコミカルさはないんだろうな、と思うと
買う気がいまいちしない。
「くらのかみ」ミステリーとしては最低だったし。
最後まで読ませる筆力はさすがベストセラー作家と思ったけれど。
子供の時だったらおもしろかったのかなあ。
でも子供の時って、つまんないと容赦ないからなあ。
最近の子どもはコナンとか金田一とかで
バラバラだの連続殺人だの見てるからなあ。
そういう俺も子どもの頃は乱歩読んでたなあ。
少年物だけどたまに「何でこんなん混じってるの?」ってのがあったなw
子供向けって、外国物は特に、元は大人向けで評価の高かったものを
書きなおしているものが多いから、面白いんだけど、
大人の事情とか行為がカットされてて
なんでこの人達こんなに仲がいい(悪い)んだろうと思ったなあ。
でも「黒蜥蜴」読んだ時はぞくぞくしたなあ。
これだけ人数が書けば当たりも出るだろうが、全集そろえる人が
どれだけいるかだな。読書感想文の課題図書にはなりにくそうだし。
10/25
有栖川有栖「虹果て村の秘密」
二階堂黎人「宇宙捜査艦《ギガンテス》惑星パルガの怪物」
篠田真由美「魔女の死んだ家」
抜け殻ばっかりか
有栖川だけ読みたい
だとしたら第三回配本に期待。
できれば、恩田、麻耶、歌野、倉知、西澤の中から2人は入ってほしい。
>>105 第3回配本(2004年1月25日):
・井上雅彦
・高田崇史「鬼神伝(上)」
・竹本健治
・はやみねかおる
第4回配本(2004年4月25日):
・太田忠司
・高田崇史「鬼神伝(下)」
・森博嗣
↑ (・∀・)イイ!! 気になるのイパーイある・・・
島田のトリック…第1回配本の三冊の中で一番納得がいかなかった。
けど、よく考えたら島田のトリックなんてこんなんばっかりだった…_| ̄|O
子供の感想が聞いてみたく候。
誰か読ませてみせれ。
110 :
名無しのオプ:03/09/19 23:51
島田荘司のは、全然子供むけじゃないっ!
>>106 上下巻のもあるのか・・・。
なんかショック。いや別にいいんだけど。
>110
やはり小6(12歳)以下が本道かと。
殊能を9歳の姪に読ませた。
最後、ショウタがかわいそうといっていた。
お父さんがショウタのところに行く場面でどきどきした。
全体的にどきどきしておもしろかった。
だそうです。
それくらいしか言わなかったけど…
多分ミステリとかそういうのを関係なく読んでいるからかな?
自分が殊能しか持っていないからこれだけ貸してあげたけど、
小野と島田も読んでみたくなってきたから…買ったらまた貸してあげようと思っています。
「透明人間の納屋」を読みました。
あまり面白くなかった。
ミステリとしては密室ものになるのかな。人間消失タイプの。
でも、殺人も密室も主人公から見てちっとも重みがなくてどうでもよさそう。
謎がどうでもいい感じに扱われているので残るのはイデオロギー絡みネタと
なんだか冴えない少年の日常だけで、読んでいて楽しい気分になれたり
ドキドキできる要素が皆無じゃん・・・。
これでミステリーランド第一期の三冊を読み終えたんだけど、島田荘司のが
一番つまらなかった。楽しめたのは小野不由美。
なんだかいつのまにか消えていってしまいそう。ミステリーランドシリーズ。
アンケートの書いて欲しい作家ってのが第二期に入るんだろうけど・・・。
まぁ、頑張って続いて欲しい。私には無理だが、あの装丁で全巻が並んだいいだろうなぁ。
まだ、「くらのかみ」しか読んでないが、他のも読んでみたいものだ。
図書館をあてにして返却を待っていよう。
ところで、地元の図書館では一般の本棚にあったのですが、他のところでは児童のとこにありますか?
117 :
名無しのオプ:03/10/05 21:49
殊能 将之「子どもの王様」読みますた
あとがきにジーンときますた
島荘のといい、大人が読んだほうが切ないですねヽ(´ー`)ノ
118 :
名無しのオプ:03/10/06 01:46
今月末に第2回配本かぁ。
●『虹果て村の秘密』有栖川有栖
美しい虹と七つの伝説に彩られた村の秘密! 12歳の秀介は近所に住む推理
作家の別荘に招かれ虹果て村で夏休みを過ごすことになった。しかしのどかな
村で相次いで殺人事件が発生した。村に隠された秘密とは!?
●『魔女の死んだ家』篠田真由美
おかあさまを殺したのはあの男? それともあたしなの? 家には毎日たくさ
んの男たち――おかあさまの「すうはい者」が訪れていた。ある日おかあさま
はピストルで殺される。あたしには冷たいピストルの感触があったが……。
●『ぼくと未来屋の夏』はやみねかおる
未来は誰にも分からない、そう思っていた。「未来を知りたくないかい?」6
年生の夏休み前日、風太は未来屋と出会った。ふたりは髪櫛町の謎――神隠し
の森、人喰い小学校、人魚の宝――をひとつずつ明かしていく。
さぁて、一冊だけ買うとしたらどれ?
好みで買うならアリスかなあ
いやな予感がするけど
漏れもアリス
でもはやみね未読だからこの機会に読んでみたいなぁ
有栖川宮有栖?
有栖川を買う。
ついでに第一回配本の殊能としまそうをまだ買ってない
(ふゆみはいらね)のでそれも買おう。
出費が
みんな有栖川ばっかでおもんね、といってみる
124 :
名無しのオプ:03/10/10 00:10
漏れは、はやみねも読みたいよヽ(´ー`)ノ
125 :
名無しのオプ:03/10/10 00:33
アリス嫌いなんで、というかきっと子供向けだからこの程度でいいだろ、てな感じで書いたレベルだろうし
はやみねだけ買いマス
そうか島荘のはつまらんのか…
漏れは島荘よかったよヽ(´ー`)ノ
泣けますた。・゚・(ノД`)・゚・。
128 :
名無しのオプ:03/10/10 03:34
病院行け
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
篠婆はみんなスルーでつか?
自分も1冊買うならアリスだけどさ。
透明人間の納屋を読み終わった。次は子どもの王様か。
透明人間の納屋は装丁や挿絵が気になったから買ったが、次はなぁ・・・。
中身は買いですか?
>132
子どもの王様なら、自分は3冊の中で一番だと思った。
島田は結局いつもの島田節だったし(好きな人はいいんだろうが)
小野は半端な新本格だったし。
>>133 よし、中古で探してみることにする。ありがとー。
最近、自分の中で読書が復権したからミステリーは初心者なんですよ。
小学校の子供向けホームズやクイーン以来。
透明人間の納屋は個人的におもしろかったので、いつものってことは島田さんいけそう。
今度、他のも読んでみよう。
135 :
名無しのオプ:03/10/29 13:45
いつ出るの?
講談社のサイトでは今日発売になってるんだが、いつも行ってるとこではまだ並んでなかった。
夕方他のとこ見て帰ろう。
せっかくみつけたのに金が足りないなんていうオチはあんまりだ・・・
「虹果て村の秘密」買ってきた。
「魔女の死んだ家」は並んでなっかた。
「なっかた」→「なかった」
ごめんなさい。
近所の本屋あちこち巡ったけど、「魔女の死んだ家」だけなかった。
今日ようやく第二回配本の三冊を買うことができました。
何か第一回配本に比べて、極端に刷り部数というか入荷数が減っているような気が…
はやみねかおるだけは凄い沢山あるような・・・
くらのかみが3刷行ったそうで。
殊能と島田のは増刷なしっぽい。
挿絵が好きな漫画家らしいと聞き
立ち読みしてみようと思ったら
「魔女」だけ売りきれていた。
どんな挿絵なのか気になるな。
>144
篠婆スレにイラスト買いした人のレポがあるよ。
>145ありがとう。レボ読みました。探して見るほどではなさそうですね。
篠田作品って成り上がり者とか下町人情風庶民とかが主軸なら
面白そうな気がするのだけれど、今回のも予告文見た限りでは
いつも通り耽美に華麗に展開させようとしているようなので興味薄です。
147 :
名無しのオプ:03/11/19 03:30
第二回配本の三冊の感想とかはないの?
当方金欠でまだ買ってないが・・・。
「虹果て村の秘密」
今のところ読んだ3冊(小野、篠田、有栖川)の中で、
一番子供に読ませたいと思った本だった。
挿絵が他の2冊と比べてカラフルだなと思っていたら、
どうやら虹の7色に合わせているみたい。
挿絵だけ先に見ると密室のトリックが図解してあるのが目に入るので要注意。
第2回配本の3冊を読了した。
ジュヴナイルとしての出来はよく分からんが、
どれも文章はこなれていて読み易かった。
内容に関してはどれもやや不満が残るけど、
この分なら子供でも退屈せず読み進められそうな気はする。
はやみねかおるの「ぼくと未来屋の夏」、出だしのテンポが良かった。
前半だけで言えば三冊中で一番良かったが、後半は尻すぼみ。
有栖川有栖の「虹果て村の秘密」、ミステリ要素の消化については良。
物語は少しアンバランスなところもあるが、全体としてはまとまっている。
篠田真由美の「魔女の死んだ家」、少女マンガチックな挿絵がハマっている。
143ページの絵が好き。ただ話はかなり不安定。雰囲気に浸れないとイマイチ。
西澤保彦は4月発売(公式hp)
森も4月らしい。
イラスト担当のサイトで知った。
自分の利用している図書館では「くらのかみ」が超人気。
あと6人も待たねば_| ̄|○
「透明人間の納屋」は個人的にイラストがイマイチかと。
あと、わざわざここにこの問題を絡めるところが島荘らしい。
「子どもの王様」は逆にイラストがいいな。
「魔女が死んだ家」はイラストに助けられているという感じか。
森は4月かー・・・最近絵本でぼったくってるからあんまし期待はしてない。
むしろここは竹本に期待だろう。
>>151 イラスト担当は山田章博なんですね。
かなり楽しみ。
154 :
名無しのオプ:04/01/19 03:39
浮上
一応今まで出たのはすべて読破している。図書館から借りてきて。
一番良かったのが「透明人間の納屋」あと「子どもの王様」。
「くらのかみ」や「虹果て村の秘密」は、明るいうちに一杯やりながら読んで
そのまま寝ちゃいそう。それも気持ちいいし、ほかのもナイトキャップ
で呑みながら読んでんだけど。
装丁がイイから買いたくなるけど
やっぱり手が出ない・・・
駅前の本屋、第3回配本に至っては、とうとう1冊ずつの入荷に。
漏れが買い占めただけで、もうないなんて…
おぉ、もう第3回配本か
159 :
名無しのオプ:04/02/07 04:57
160 :
名無しのオプ:04/02/07 07:40
透明人間は全然期待していなかったけど
案外面白かったな。最近島荘は初心に帰って
開幕の謎にこだわっているな。
月に3冊で1冊約2000円…高いなぁ
ヽ(`Д´)ノ全部欲しいYO
3カ月おきなので毎月1冊買うように汁!
竹本…
いくらなんでもこれは
対象年齢高すぎだろう
164 :
名無しのオプ:04/02/07 11:57
第3回配本。
三冊とも題名とあらすじから見て、内容が似ているのでは?と思ってしまう。
でも、まぁぼちぼち読んでみようかな。
竹本のはヤバイ
166 :
名無しのオプ:04/02/07 16:45
3冊とも今日図書館で予約しますた
楽しみ〜♪ ヽ(´ー`)ノ
>>162 そうだった、3ヶ月毎だったな…1ヶ月に3冊と勘違いしてたよ。
これからは毎月1冊買っていこう…
しかし、3ヶ月おきに出して第1期の配本予定者分を終われるんだろうか…。
第2期分はなさそうな気が…
新刊、読んだ人いないの?
家の近くのツタヤには一冊もありません。
age
今、竹本のを読んでる
172 :
名無しのオプ:04/02/15 02:01
二階堂の買う奴いるのか?
173 :
名無しのオプ:04/02/15 23:13
二階堂でませんYO!!
174 :
名無しのオプ:04/02/18 03:05
はやみねかおるは最低だったな!
話がおかしすぎて途中で読むの止めようかと思ったよ!
あんなムカつくのも珍しい!
この作家初めてだったけど二度と読まね(゚听)
175 :
名無しのオプ:04/02/18 13:03
>174 え、どういうこと? 子供には人気高いけど。
176 :
名無しのオプ:04/02/18 13:12
うちの子(小2)によるランキング
@「ぼくと未来屋の夏」
A「くらのかみ」
B「闇の中の赤い馬」/B「こどもの王様」
なお、残念ながら「虹果て村の秘密」は、
途中で放棄しました。
子どもに読ませる技量というのは、
ミステリー作家としての技量とはまた別でしょう。
その意味ではやみねさんはぬきんでているとしても、
それに肉薄している小野さんはさすがです。
有栖川さんは、小学校高学年から中学生くらいなら
違った結果がでたかも。
177 :
名無しのオプ:04/02/18 18:35
「ぼくと未来屋の夏」
猫柳というキャラがどうしても好きになれなかった
おかしすぎるよ
なんで風太の家に長い間居候できるんだ?
なんで道で声を掛けた女性が素直にアドバイスに従って靴を買い換えるんだ?
なんで学校の先生とすぐに結婚できるんだ?etc...
全てがご都合主義すぎるよ
単純で分かりやすいかもしれないけどね・・
小学校2年生にミステリランドを読ませてる
>>176タンがすげぇと思いますた
179 :
名無しのオプ:04/02/19 00:17
「くらのかみ」ミステリーではない
「こどもの王様」子供向けの本として、結末が残酷
「ぼくと未来屋の夏」「虹果て村の秘密」は、
このシリーズの目的を理解している佳作
180 :
名無しのオプ:04/02/19 02:20
子供向けとしては残酷って、意味がわからん
大人向けだったら同一内容でも評価したのか?
そもそも残酷なのが駄目ならミステリなんてよますな!
むしろ普通の子供向けの平和的結末からハズしてきたところがいいだろ。
はやみねかおるさんてかなりハンサムかと思ったらダヴィンチの写真見て驚きました
結構間寛平似なんですねw
>>179 確か企画者自身が、
子ども向けだからと言ってハッピーエンドにしなければならないわけじゃない、
みたいな意味のことを言っていたと記憶しているが
183 :
名無しのオプ:04/02/19 11:57
184 :
名無しのオプ:04/02/19 13:54
あかね書房の本は私も読みました。
とくに『赤い家の秘密』の絵が印象に残っています。
調べて見ると、あのシリーズって、
挿画を横尾忠則なんかが描いているみたいだけど、
『赤い家』の絵は誰だったんだろう?
誰か知りません?
イラストが全体的にヘンじゃないですか?
特に有栖の『虹果て村の秘密』
主人公の2人が白い体操着みたいなの着てて
なんかカッコワルかったです
容姿(顔とか)も全然かっこよくないし・・
186 :
名無しのオプ:04/02/19 18:47
『魔女が死んだ家』のイラストは、雰囲気があって良いと思う。
『ぼくと未来屋の夏』の「挿絵」も、昭和の本的懐かしさが、
物語とあっていて良。
>185
ラノベじゃないんだから別にいいっしょ。
絵本みたいな雰囲気でいいと思ったよ。
188 :
名無しのオプ:04/02/19 23:04
装丁は高価なだけあって今時の本にはない重宝観があるけど、
挿画の使い方ははやや雑な気がするね。
画家の描いた絵をそのまま載せている感じで、
字の中に組み込ませるということはやっていない。
>>185
確かに。絵の雰囲気はわるくないのに、何で体操着なんだろう。
篠田の本2版目になってた。
やっぱイラストのせいかなぁ(w
190 :
名無しのオプ:04/02/21 21:45
>189
イラストのせいってどういうことですか?
(a)イラストに問題があって差し替えられた?
(b)イラストが人気高くてよく売れた?
篠田本はまだ買ってないので……。
しまった初版本でそろえられなくなってしまう!
でも2版目ではなく、2刷目の間違いでは?
そりゃ(b)でしょう。
192 :
名無しのオプ:04/02/22 00:35
くらのかみは、
本格ミステリ大賞の候補作になってるようだ。
193 :
名無しのオプ:04/02/22 00:47
>>191
へー波津彬子さんて方ですね。
そんな人気高いんスか?
作品の良し悪しはともかく、
「くらのかみ」を、本格と分別できる理由を知りたい。
今や、ミステリーの賞は、
メフィスト賞の「広義のエンターティメント」解釈が主流みたいで、
SFもファンタジーも、同じ括りになっているけれど、
「本格」位は、きっぱりと姿勢正して欲しい。
>>194 「魔術師が多すぎる」や「生ける屍の夜」が本格なら、「くらのかみ」も充分「本格」だと思う。
ミステリのトリックというのは、現実世界の物理法則が大前提となっているわけで、例えば
同じ物体は同一時間に別空間を占有できない→アリバイトリック
分子の結合した固体は分子の結合した別の固体を通過できない→密室トリック ということだよね。
そこで、科学の変わりに魔術が実用化されたSF世界を想像してみて欲しい。
その世界では、当然密室なんて意味をなさなくなる。
しかしその世界にも、魔術を使うには限定条件があるという縛りがあるとすると、
これこれこういう状況では、誰も魔術によって密室の中に進入できたはずはないという
不可能状況が生まれるわけだよね。
その不可能状況を、「万人が納得できる論理」によって解決できていれば、それは本格である、
ということなんじゃなかろうか。
>>193 結構固定ファンの多い漫画家さんです。
196 :
名無しのオプ:04/02/22 05:34
『「万人が納得できる論理」によって解決できていれば、それは本格である』
と、仮定するのであれば、トリックではなく、ファンタジーで帰結する
「くらのかみ」は、本格とは言い難いのではないだろうか?
うーん、ファンタジーの部分が「魔術が実用化されたSF世界」の部分に該当するんじゃないかな。
言わば、超自然的存在が当然とされる世界観というのが、条件と提出されていて、
その中でロジックが首尾一貫していれば、論理的に真相を推理することができるかどうかなわけで。
「万人が納得できる論理」というのは、aならばb、bならばc、ゆえにa=cであるという意味であって、
少なくともaならばb、bならばc、ゆえにネッシーは実在するなどという無関係な帰結はしていないという
意味合いなんだけど。
この辺、実は「どんどん橋」に近いところがあると思う。流石似たもの同士と言うべきか。
つまり真相そのものは「万人が受け入れる」かどうかは大いに疑問なんだけど、少なくとも
真相に帰結する論理の構成自体は、きちんと「万人が検証できる」本格なのでは思うのよ。
この世界ではちゃんと成立するんだけど、そのことを読者に見破られないように
周到に仕組まれているわけで、やっぱりそれはトリックだと言えないだろうか。
>>196は「生ける屍の夜」も本格じゃないと考えているのかな?
だったら、「くらのかみ」は、本格とは言い難いという結論は当然だと思う。
なるほどね。
でも、「くらのかみ」の場合、aならばb、bならばc、ゆえにa=cを
「ネッシーはいる」を共有の認知している事象として・・・・・・
ああ、なるほど、あの箇所か。
京極堂なら、その帰結を謎の突破口にしてしまうだろうな。
因みに、「生ける屍の夜」も、本格とは考えていない。
と、書いてみて、「きっぱり姿勢を」なんてほざいてしまったが、
もともと定義の曖昧なものだったのねと、小さくなってみたり。
篠田本、挿絵波津さんが描いてるのか。
よし、買ってこよ。
200 :
名無しのオプ:04/02/23 01:20
島田荘司のチャート(『本格ミステリー館』角川文庫)によると、広義の探偵小説には論理←→情動の軸と幻想←→リアリズムの軸とがあり、この二つの軸が垂直に交わってできる平面上に一応すべての探偵小説を分類することができる。
「本格」と呼ばれるものは、論理←→情動の軸の論理の側に傾いたものを言う。そして「本格」の作品群の中には、幻想←→リアリズムの軸のうち幻想の方向に位置づけられるものと逆にリアリズムの方向に位置づけられるものがある。
本格のうち幻想の方向にあるものを「本格ミステリ」本格のうち論理の方向にあるものを「本格推理」と名づける。(これは島田の名づけ方に過ぎず、どこまでこういう使用法が使われているかは別問題であるが)。
201 :
ごめんねまだつづくのよ:04/02/23 01:24
具体的に言えば、「本格ミステリ」に分類されるのは「ドグラ・マグラ」「黒死館」「本陣殺人事件」などで、「本格推理」に分類されるのは「点と線」や「黒いトランク」とっいったものだ。
仮にこの分類を採用すれば、「本格」でも幻想性があっていいわけで、「くらのかみ」は「本格ミステリ」に分類されることは確かだろう。
ただ、島田は「ドグラ・マグラ」や「黒死館」は、幻想性が高い小説ではあっても、その謎の解明において十分に論理的であるとは言いがたいため、
「本格ミステリ」としての純度は、幻想的な謎が最終的には十分に論理的に解き明かされ幻想性の仮面を剥がされる横溝作品などには劣るとしている。
202 :
名無しのオプ:04/02/23 01:29
島田の透明人間はどうよ?
203 :
やっとおわり。結論。:04/02/23 01:32
その意味では、最後まで幻想は幻想として残る「くらのかみ」や「霧越邸」は、まぎれもなく「本格ミステリ」に分類されるとしても、その「本格」としての純度はあまり高くないことになるだろう。
このチャートについて、対談相手の綾辻は必ずしも前面的に賛成しておらず、いろいろな問題を含む図ではある。
だだ、問題を整理する上では役に立つのではないか。
ちなみに島田は、日本の探偵小説の傑作は圧倒的に「本格推理」の分野に多く、逆に「本格ミステリ」のほうはガラガラの状態だから、
今後、「本格ミステリ」の方向でよい作品が描かれれば、歴史的な評価を得る可能性が高いとしている。
これは1991年の時点で言われているわけだが、実際に歴史的に評価されるようになるかどうかはともかく、その後のミステリ界の動きは島田が望んだ方向にある程度すすんできているのではないか。
京極作品などの評価はそれにあたるかもしれない。京極もミステリランドに執筆するらしいから楽しみに待ちたい。
ただ、個人的な好みから言えば、純度の高い「本格ミステリ」よりかは、謎が最後まで残り、余韻を残して終わるものの方が好みではあり、「くらのかみ」は評価されてよいだろうと思う。
204 :
名無しのオプ:04/02/23 01:39
『透明人間』は、島田自身のチャートにあてはめれば、「本格推理」の方になるだろう。
少なくとも彼自身の意図としてはそうだろう。
私自身はあまり好きな作品ではないが、ミステリランドの主旨に沿おうという努力が見え、かなりの力作ではないだろうか。
ただ、トリックがちゃちなのが難点かな。
205 :
名無しのオプ:04/02/23 01:51
いやしかし透明人間なんだから、「本格ミステリ」になるのでは?
206 :
名無しのオプ:04/02/23 01:59
うーむ。たしかに。
透明人間のネタが多少の幻想性を与えていなくもないが、
でも、どうなんだろう、全体としては幻想性よりも
リアルな現実を感じるけどなあ。
こうなると、なかなかあの図では分類しきれないなあ。
島田のチャートで島田が分類できない。
もしかして、意図して自分のチャートやぶりをしてるのかも。
207 :
名無しのオプ:04/02/23 02:06
くらのかみ最後まで幻想は幻想のままで残るのかよ
あんま面白くなさそうだな。
なるほど。
確かに、その分類で言えば、京極の『姑獲鳥の夏』は、「本格ミステリ」。
私は、この一作を、その他と分けて、「本格」ではないと考えていた。
他はタイトルは妖怪だけど、中身は現実と照らし合わせて無理がないから。
奇想と幻想は違うと考えていたので、自らの中では、そういう分類。
「推理」と「ミステリ」か。うん、なるほどね。
>>207 『透明人間』も『くらのかみ』も、読んでみた方が良いと思う。
タイトルは透明人間なだけで、中身はめちゃくちゃ現実だから。
奇想も幻想もなし。
『くらのかみ』、読んだら、感想をきかせて欲しい。
島田の分類でミステリを捉えようとすると訳分からなくなるぞ。
幻想とか詩美とか普遍的な判定の仕様がないので。
>>210 基準のひとつには成りえると思う。
それが、一般的な基準なのかというと疑問にも感じる。
しかし、「くらのかみ」が「本格ミステリ」大賞の候補作とか、
「このミス」のエントリーをみたりすると、
島荘基準として考えれなければ、頷けないものが多すぎる。
>>200 しつこくて悪いが、
『姑獲鳥の夏』は「本格ミステリ」ではないから、
このジャンルを抱合すべく、
「広義のエンターティメント・メフィスト賞」創設に至ったのではないか?
少なくとも講談社文三は、京極出現の時点で「幻想」を「本格」での解決としては、
認めていないのではないか。
>>211 >『姑獲鳥の夏』は「本格ミステリ」ではないから、
本格ミステリじゃないのになんで
「本格ミステリ・ベスト100」の第2位にランクインしてるの?
213 :
名無しのオプ:04/02/25 07:54
高田崇史・太田忠司・竹本健治、
3冊全部図書館で予約してたのが一気に手に入りますたヽ(´▽`)ノ
早速全部読みましたがどれもとても良かったです
読んで良かった。。
ただ竹本のは子供に読ませてもいいのかなと最後思いました。。
「子どもの王様」子どもに読まそと思ってたが、後味チョト悪かったので躊躇してる。
>214
自分で物を考えられる年齢なら読ませるのもいいと思う。
子供がどうとらえるのかなと。
私も今うちの子に読ますのは考えるけど
もうちょっと大きくなったら、本人に決めさせるつもり。
興味が湧いたら読みなさい、って。
タイムリーかもね <子どもの王様
ラストの(メール)には胸がスーッとするかも・・
217 :
名無しのオプ:04/02/26 18:09
>>216 ラストは、そこととらえる危険性があるから、
友達でも、家族でも、読後の話が出来ない環境での
子供のひとり読みに躊躇してしまう。
主人公の子供の気持ち、これから先のところを、
フォローできる、思いはかれる子供、
現実と、本の境がわかる子供じゃないと、
何重にも危険(「すっきりした」というのも、
「主人公の子供の抱えていく心の闇」を共有してしまうという点でも。)な作品。
218 :
名無しのオプ:04/02/27 09:30
今回の配本では「黄金蝶」が一番よかったー。
最後まで綺麗にまとまっている感じ、読後感がいい。
「赤い馬」は…別にこの本がきっかけでBLモノにはまる少女はいないよね?
と思いつつも微妙な気持ちになった。
「鬼神伝」は続編あるよね!?すごく続きがよみたい。
私もあんなペット欲しい。
219 :
名無しのオプ:04/02/27 09:55
『赤い馬』の巻末には、『ウロボロスの偽書』の紹介まであるが、
子供にあんなもの紹介してもいいのだろうか?
快楽殺人のかなりリアルな描写があるが……。
>218
鬼神伝は四月に続編が出るよ
高田崇史の、在庫無しになってる…
早く買わないと。
大きな本屋に行かないと扱ってないのがなぁ。
220さん情報ありがとう。
出たら図書館にリクエストしようっと。
ミステリーランド、0歳の息子の為に揃えたいような揃えたくないような…。
子どもの王様どころか家畜人ヤプー読み出してウチュ
どんな本かとググってみたらすごい本なんですね
激しく読んでみたくなった
これは223の蔵書を子供が読み出したって事?
うちの子も将来そうなるのか…
子供の王様ってミステリになるのかなぁ?
近所の本屋3回配本から置いてくれなくなったよ…
>223
私のランドセルにマオーデンよりはマシかと…
『鬼神伝』高田崇史
挿絵が味があっていいテイストを出しています。
村上豊さんって、「陰陽師 首」や「瘤取晴明」のイラストを担当していて、好きな画家の一人です。
竜やら妖怪のコミカルな動き、雰囲気。好きだなあ。
で、本編ですが、「鬼」と「人」の争いというものを、別の角度から表現しています。
現代の少年が平安時代に飛ばされて、、、というアリガチな設定ですが、
もう1テイスト絡めて、一味違う味になって○。
黄金蝶、評判いいみたいなんで読んでみた。
真っ向からのミステリーじゃないけど、よかったです。
前置きと最後のエッセイ?の部分もなかなかいい雰囲気出してたし。
なんだか新鮮で、子供に戻って読めたらなあと思った。
そうそう!
子供に戻って読めたらなあ、と思わせるようなお話書いてもらいたいね。
ミステリーランドに期待しすぎなんだろうか。
新本格とメフィスト系ばかりじゃだめだろ
230 :
名無しのオプ:04/03/11 14:05
第二回配本は、粒ぞろいだったぞ。
高田のあとがきのミステリーが未だに分からん…
縦(横)書きか?と思ったけど違うっぽいし。
誰かヒントPLZ!
わ か っ た ー !
恥ずかしい_| ̄|○
234 :
名無しのオプ:04/03/23 18:30
あげ
235 :
名無しのオプ:04/03/24 16:33
高田と島荘と竹本と殊能と太田を読んだ。
評価は上の順番通り。みんな合格点だった。しかしハードカバーって重たいな。
あんなに厚い本なんて小学校の頃は読んでなかったな。
子供に読ませたいなら文庫サイズにすればよいのだが。
あと子供に読ませるなら大人にも読めるような本物じゃなくちゃいかんよな。
京極と麻耶と森が楽しみ。
小学生の頃はハードカバーばかりだったなぁ。
図書館の児童書エリア行ってみるとハードカバーは多いよ。
子供に読ませたいからこそハードカバー。
文庫サイズじゃ文字の級数小さくなって子供にゃ読めないぞ。
238 :
名無しのオプ:04/03/26 17:45
竹本の赤い馬、まあ面白かったけど・・・これはちょっと・・・
子 供 に 読 ま せ ち ゃ ダ メ だ ろ
ヤバイ要素が二つあって、一つはギリギリありかなとは思うけど、
もう一つは、わざわざこのシリーズで出す必要があるとはとても思えない設定で、
作者の正気を疑う。ま、正気じゃないんだろうけどw
自分も竹本読んだ。
やっぱこのシリーズは分からない事があっても
親に「これどういう意味?」って聞かないで
自分で悶々とできる年代からだね。
鬼人伝 神の巻:高田 崇史
探偵伯爵と僕:森 博嗣
いつか、ふたりは二匹:西澤 保彦
…だそうです
森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
西澤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発売はいつ?
244 :
名無しのオプ:04/04/02 13:34
4月28日(予定)だそうです。
楽しみですね♪
はやみね読んだ。
上でも出てたが、私も猫柳は好きになれなかった…。
でも子供には評判いいようなんで、大人の目線ゆえ
なのかなーとしばし考えてしまった。
あと黄金蝶読んだらコンプだ。
本棚がなかなかいい感じになってきた。
猫柳が好きになれないのは、リアリズムの欠如の点でとか?
わたしは、子供の頃、こんな大人に側にいてほしかった。
冒険したり、おやつとりあったり。
<かつて子どもだったあなたと少年少女のための“ミステリーランド”>
第4回配本・3点 4月末発売予定
●『探偵伯爵と僕』森 博嗣
新太が探偵伯爵に会った夏、新太の友達が次々と行方不明に。共通する残され
たトランプの謎! 探偵伯爵と新太は事件の解決に挑む。そして新太にも犯人
の影が!
●『いつか、ふたりは二匹』西澤保彦
猫の身体に乗り移れる能力を持った6年生の智己は、町内で発生した女子児童
襲撃事件を猫になって調べることにした。昨年おこった誘拐未遂事件と同一犯
というのだが……。
●『鬼神伝 神の巻』高田崇史
現代から平安時代にタイムスリップした純。平安貴族は鬼神たちを封じ込める
ために三種の神器をそろえようと、純の持つ剣を血眼になって探していた。
純、鬼神、阿修羅王は手を組み、三種の神器を揃えて貴族と再び戦うが、純は
命より大切なものがあることに気づく……。
248 :
名無しのオプ:04/04/24 23:16
もうすぐ発売age
ソウテイコンクールおめ!
>248
詳細キボンヌ
そういうコンクールがあるんだね〜。
250 :
名無しのオプ:04/04/28 23:10
第4回配本分、発売になりましたね。
>>248 ミステリーランドシリーズ、の装丁デザイン、
造本・装丁コンクールで入賞したんですか?
>>250 入賞どころか、一番上の文部化学大臣賞な罠
(第四回配本)
『探偵伯爵と僕』
森博嗣 著
定価:2,100円(税込)
……!!……
「……!!…… 」ってどんな紹介だよw
森読み始めました。
なんかきつい(w
254 :
名無しのオプ:04/05/01 15:45
『いつか、ふたりは二匹』by西澤保彦、読み終わりました。
ほのぼの、ワクワク、ハラハラ、ドキドキ、じ〜ん・・・・・。
といった感じでしょうか?
>>254 それは、かなり「ミステリーランド」のコンセプトにあっているのでは。
第4回配本分3冊購入。パラパラと目を通してみる。
森、初めて面白いと思った。
いつもならウザイ理系オブジェクションが、子供向けだと
単なるボケと突っ込みレベルで終わっている。
試しに数ページ読んでやったら、かみさん・子供、大爆笑。
257 :
名無しのオプ:04/05/04 00:59
age
第4回配本のレヴュー希望
260 :
名無しのオプ:04/05/10 20:00
第4回配本分の『いつか、ふたりは二匹』西澤保彦読んだ。
面白かった。
絵も良かった。
漏れ的には『探偵伯爵と僕』はよかった。
ラストで気持ち悪くなること気持ち悪くなること。
すでに重版かかったらしいね
森が褒められるとは珍しい。読んで見ようかな…。
>>263 期待して読んじゃだめだぞ
期待しなかった分まともなのがうれしいんだ
265 :
名無しのオプ:04/05/21 08:01 ID:7xK607hv
おい、第4回配本を読んだ奴ら
もうちょっと詳しく感想をおきかせ下さい。
高田さんのあとがき(下巻)の暗号はどう解くんですかーわからーん
教えてチャンでスマン
上巻の暗号は解けたの?
268 :
名無しのオプ:04/05/21 19:30 ID:UMzRwP7Q
うちの近所の図書館じゃぜんぶ大人用の分類になってる
子どもの書架に置くようにしないと意味ないと思うんだが
>>267 266ではないが、2日間悩んでわからず、子供にこれ読めと渡したら3秒で解いてたorz
さすがジュブナイル
太田忠司『黄金蝶ひとり』読んだ
ミステリへの愛が感じられるねぇ
しかし黄金虫の暗号解読結果なんて覚えてねぇよ
272 :
名無しのオプ:04/05/22 00:28 ID:rDk4InQi
はやみねの『ぼくと未来屋の夏』、最初読んだとき、
”なぞの宝物”が何かわからんかった。
俺ってバカ?
273 :
266:04/05/23 02:15 ID:93I0pHd4
>267 上巻は解けました。おんなじ系統なの?
275 :
266:04/05/23 02:42 ID:93I0pHd4
>274 ありがとうありがとうありがとう!! うーわこりゃ凄ぇー
『探偵伯爵と僕』読了。
面白かったけど…
最後の2ページいらね
278 :
名無しのオプ:04/05/27 14:18 ID:FH1igyjk
とりあえず上げときます。
第4回配本のご感想プリーズ
279 :
名無しのオプ:04/05/31 16:41 ID:jyJw0ee/
『探偵伯爵と僕』は『くらのかみ』以来の売れ行きのようだけど、
なぜ売れているのだろう。
@もともと売れる作家だから。
A森ファンの大人が買っているから。
Bそれ自体、面白いから。
280 :
名無しのオプ:04/05/31 16:50 ID:jyJw0ee/
ごめん、『いつか、ふたりは二匹』も売れているようだ。
何を根拠に言っているかというと、Amazon.com の売り上げ順位。
二冊とも900位代に入っている。
『くらのかみ』はたしか二桁ぐらいまでいったと思うけど……。
ちなみにあの順位って、週間ランキング? 月間?
281 :
名無しのオプ:04/05/31 21:18 ID:yjaXVUy6
>>279 @とAなんじゃないですかねー。
森さんって、ミステリー作家の中でもケタ違いに売れてないですか?
Amazonの順位、週間か月間かは俺も知りたい。
『いつか・・・』は出だしはそうでもなかったけど、急に売れてきたね〜。
なんでじゃろ?内容が良いから口コミかな?
284 :
名無しのオプ:04/06/01 00:44 ID:iHMrgoX9
>>281 『いつか、ふたりは二匹』が売れてるの、絵が可愛いからってのもあるんじゃない?
あの猫サイコ〜!!
ちなみに、漏れは面白いと思う<探偵伯爵
最後の2ページのおかげで評価アップ
>>285 たしかに最後の2ページなかったらただの少年探偵ものだしねえ
賛否両論だろうけどあそこは俺も評価したよ
287 :
名無しのオプ:04/06/05 18:18 ID:zU2gL47I
ふーん、最後の2頁って何なんだ?
子供に与えるのはやめた方がいいのか?
288 :
名無しのオプ:04/06/05 18:20 ID:zU2gL47I
『いつか二人は……』を読んだ者ども!
ご感想を是非お聞かせ下さい。
子供用としてはでおうでせおう?
>>287 いや、無問題。
何の伏線もなく、メル欄が炸裂しているだけだから。
290 :
名無しのオプ:04/06/07 17:14 ID:NEaQb202
このへんで話題を次へ向け、
笠井潔は期待できるだろうか?子供向け。
ああいう子供の頃、周囲に疎外されたと感じている人って、
子供むけの本に力を入れるんじゃないだろうか?
幼稚園児代の矢吹駆とか・・。
個人的にはマヤたんに期待だ
まあ何年後になるかわからんがな
伯爵の犯人ってやっぱりメル欄目的なのかな
>>293-294 だからかなりいやーな気持ちになって、子供には無理じゃないのって思ったりする。
まあ、びっくりできたからいいんだけどさ。
ああ、やっぱりそうなんだ。
でも断定はしてないよな
たぶんそうなんじゃないかなあってかんじじゃん
だからどうしたってかんじだけど
つーか、あの2ページで(一応メル欄)というのが強調された感じで萎え。
そうなんだけどさ。
因みに中二の妹はびっくりしたと言っていたが。
「してやったり!」とか思ってるんだろうなー
と、妙に冷めていた、漏れ<最後2ページ
流れをぶったぎってしまうがこどもの王様読んでみた
森と殊能しか読んでないんだけどなんか後味悪いのばっかひいてしまうなあ
個人的には両方好きだし買ってよかったとおもってるけど
こどもの王様は主人公の最後のせりふがありきたりかもしれないけど
なんかジーンときてしまったし、そのあとの作者のあとがきみたいなのと
あわせて不思議と読後感がよかったよ
そんなあなたには虹果てとか黄金蝶をドゾー。
>>288 亀レスだが、なかなかおもろかったよ。
動物萌えですよ。
次は誰のが出るんだ?
遅まきながら「くらのかみ」読了。
これで第一回配本は全部読みました。
順位付けるんなら殊能>島田>小野かな。
小野のはミステリとしてかなり楽しめたんだが最後のほうが説教臭くて閉口。
そう思うと殊能がいかにうまく筆致を抑えて書いてたか改めて認識した。
>304
自分が思った順位とまったく逆で藁
子供向けに書いてるなら多少説教があっても気にならなかった
くらのかみはやっぱり子供向けとして
安心して読ませることができる良い作品だな、と思った。
大人からの視点のまま読むと
>>304のように説教くさく思うのかもしれないが、
子供のころよんでたら・・・と思うと全然気にならないな。
殊能のは子供向けでいいのかなって思ったよ
子供向けってあんなの多いよ >殊能
個人的には竹本の方が…
子供の頃読みたかった!と思ったのは高田崇文
竹本は本当に子供向けとして書いたのか?
それと、高田崇文じゃなくて高田崇史…。
ごめんね…
>309
あとがき読んでないの?
あとがきぐらい読んだほうがいいと思うよ、そんなに難しい文章じゃないし、ルビだってついてるんだから。
312 :
名無しのオプ:04/06/22 14:27 ID:uncoUGG6
このシリーズは
文庫化される時は、講談社文庫に入るのかな?
一応、少年向きですね、これ。
あ、そうなんだ!
312じゃないけど、知らなかったよ。
子供向けのシリーズが文庫に落ちると無条件に思っちゃうのってなんか不思議
316 :
名無しのオプ:04/06/23 13:37 ID:UY7oRFK3
>>313 じゃ、絶版になったら、もう読めないね。
文庫だって絶版になったら読めないよw
318 :
名無しのオプ:04/06/23 14:19 ID:UY7oRFK3
>>316の内容自体が当たり前すぎて意味がない、といってるんだよ。
児童書は文庫にならないのが普通なんだし。
320 :
名無しのオプ:04/06/23 15:15 ID:UY7oRFK3
古本屋救済シリーズだね
思考回路が意味不明。まさか、すぐに絶版になるという前提で考えてるのか?
322 :
名無しのオプ:04/06/23 16:19 ID:UY7oRFK3
5年たったら絶版だと思うよ。
講談社は駄目なら、あっさり、切り捨てるから。
五年ってあっさりか?
>>323 あっさりじゃん
アーヤの本はほとんどそれ以上前のだろ
ちなみに、絶版というよりは再販未定なんだと思うが<文庫
アーヤ・・・orz
どっちにしても、このミステリーランドは文庫になることはないんだろうね。
あの装丁であってこそのミステリーランドでもあることだし。
326 :
名無しのオプ:04/06/24 10:16 ID:XaV4g/KC
内田康夫だったら、絶対に引き受けないだろうね。
二次出版どころか、六次出版、七次出版も平気でやるもんな、あの巨匠は!
327 :
名無しのオプ:04/06/27 00:24 ID:JzFYMeut
何で宮部みゆきは引き受けなかったんだ?
というか、依頼がそもそもされなかったんだろうか?
依頼がなかったんじゃないの
ミステリーランド2の目玉として保留。かも
実際の所、ミステリーランドの人気というか売上はどうなのよ?
ミステリーランド2を実行できるのかね
書店ではどうかしらないけど
小中学校の図書館相手では相当に売れてます。
332 :
名無しのオプ:04/06/29 16:31 ID:swF0094q
けどさこのシリーズの作家とかみて喜んで買うのは
小中学生よりもある程度読み込んだファンだろうな
文章自体は読みやすくかいてるんだが
そんな自分はこのシリーズ全部まとめて大人買いするのを目論んでますがw
いいっすねー。
あの装丁で本棚にズラーとならべたら・・・・
>>329 第二期、宮部入れるにしても他の作家はどうするんだ?
森だけイラストが他のと全然ちがうね。
こっちのほうが(・∀・)イイ!!と思いまつ。
他のははっきり言ってヘン!!
工エエェ(;´Д`)ェェエエ工
338 :
名無しのオプ:04/07/02 02:01 ID:EVM0Lg2u
>>336 エ〜・・・そうか〜?
ま、オタク系の人には森の本のイラストが受けるんだろーけど。
他のもみんな質の良いイラストレーションだと思うぞ。
山田絵は好きだかあの挿絵は怖い
森の本は子供向けかな?
「大人をエライと思わせるのが最大のトリックだ(?)」
みたいなこと書いてて、こんなの子供に読ませていいのかな?と思いますた。
確かにその通りだと思うけどねw
こんなの書くなんて森ってスゴイなぁと思いますた。。
あと犯人が単なる変質者とかじゃなくて(メール1)だったのも
シビアだよね、タイムリーだよね(メール2)・・・
いろんな意味で子供向きかな?と思ったし
TVドラマには向かないだろうな?と思ったけど、
森って只者ではないなと感じた1冊でした。。
>>338 他の作品もいいイラストだっていうのは同意だけど、
山田章博=オタク受けってのには納得できんぞ。
偏見の目で見すぎだよなぁ…
343 :
名無しのオプ:04/07/03 12:57 ID:gXcr53Y2
>>341 すいません。
336に対するちょっとしたイヤミっす。
>>343 336どころかこのスレに来る連中を敵に回す発言だと思うが。
第二期は赤川次郎も書くんだろうか…。
第2期ってもう決まってるのか・・・
347 :
名無しのオプ:04/07/03 13:51 ID:gXcr53Y2
そもそも第2期なんてあるの!?
まだの作家たくさんいるのに・・・
今並んでる作家全員が刊行されるまでまだ2年以上かかるんじゃなかったっけ…?
※ ミステリーランド 次回発売日のご案内
3ヵ月に一度発売しておりましたミステリーランド、通常ですと次回発売は7月ですが、
次回より刊行サイクルが変更となり9月となる予定です。
タイトル、著者はまだ決定しておりません。
うわ、マジだ…(;´Д`)
遅筆作家がいっぱい残ってるからねぇ。ある意味予想通りかと。
小野不由美とか森とか速筆の人にもう一回書かせちゃえよ。
>>353 小野のどこが速筆なんだと小一時間(ry
おいおい9月って・・・!
著者決まってないって・・・!
歌野脱稿してるっつーし、前倒しで出してくれねーか
357 :
名無しのオプ:04/07/03 23:59 ID:gXcr53Y2
>>350 ガセネタじゃないの?
講談社のミステリーランドサイトには何も書いてないけど。
>357
メルマガ【講談社ミステリーの館】2004年7月号に
あったよ・・・
3作が揃っていないって事なのか
結構ショック…
ずっと全部そろえてるのに。
速筆な人は大体書いたからな。
残ってるのは問題児ばかり。
麻耶、綾辻、我孫子、法月、山口なんていつになるやら。
倉知もなー
今でこそ「近刊予定」に名前がずらっと並んでるが
刊行ごとに一人、また一人と消えていく
最後の3人くらいに残ると作家もプレッシャーだろうな…
残り。
我孫子武丸/綾辻行人/井上雅彦/井上夢人/歌野晶午
/恩田陸/笠井潔/菊地秀行/京極夏彦/倉知淳/
田中芳樹/二階堂黎人/法月綸太郎/麻耶雄嵩/山口雅也
ガイエこと田中芳樹は
「ラインの虜囚」(04年7〜9月執筆,05年3月頃発売?/講談社ミステリーランド)
だそうですよ。
歌野のが10月末に出るぞ
だいぶ難しそうなのばかり残ってるな。
恩田はかけるだろうけど。
両井上、歌野も大丈夫そうかな。
7月のが9月に延期された時点で、歌野の「10月」は
ないような気がする。
9月に出るならいいけど。
371 :
名無しのオプ:04/07/13 23:59 ID:sUQSDp9+
>335
第二期に北村薫は入れて欲しいな
372 :
名無しのオプ:04/07/14 22:02 ID:C2PLcE8L
373 :
名無しのオプ:04/07/14 22:04 ID:fJG/yzFi
374 :
名無しのオプ:04/07/14 22:04 ID:C2PLcE8L
↑ごめんなさい
>371
同感
あと、9月にのびたのは助かるなあ
結構金がかるのでしばらく中休み
まだ買ってないやつを変えるし
375 :
おれじゃねえよ:04/07/14 22:07 ID:C2PLcE8L
ごめんなさいと書き込んだその一瞬のスキに、
へんなのが入っちゃった。
おれじゃないからね。
歌野は9月?
魔術城殺人事件(?)ですね。
一応、9月の予定だった。
一緒に何が出るのかは不明。
378 :
名無しのオプ:04/08/10 16:07 ID:CRTqgMjL
7月末の発売を楽しみにしていたのに・・・。
次回の発売は9月末ですか、9月初めでしょうか?
はやく、発売してほしい・・・。
歌野そんなタイトルなの?微妙。
>378
9月末だと思うよ。
380 :
名無しのオプ:04/09/08 04:39 ID:OF5B05jD
次回配本まだなのかな。
講談社のサイトには何の告知もないけど。
歌野だけでしょ
発売を二ヶ月延ばして結局歌野だけ?
だめぽ・・・
綾辻はどうしたんだ
「次はミステリーランド」なんて対談で言ってと思うが
9月は歌野の『魔王城殺人事件』だけ。
まあ、文句は言うまい。
綾辻、法月、山口の新刊が同じ月に出るなんて
もう二度と無さそうだし。
>>384 断言出来るな。
絶 対 に 無 い 。
魔王城?ゲームの話とか絡めるんじゃねーの?
>384
新刊ラッシュだな。
麻耶も新作を出したし、今年の「このミス」は華やかそうだ(*´Д`*)
388 :
名無しのオプ:04/09/18 00:11:08 ID:cw6szhOO
アマゾンでも検索にかかるようになった。近日発売>魔王城
講談社のサイトには未だ告知ないけど。
389 :
名無しのオプ:04/09/23 20:32:27 ID:KscanG3j
講談社のサイトに告知されました。
絵がいい!
今日本屋で見たよ>魔王城
一冊でも第五回配本♪
腑抜けの講談社め!遅筆を急かせ!
これからも刊行時期の変更と、配本一回につき一冊を
駆使し、だらだらと延長。
北京五輪開催されても、まだやってたりしたら
それはそれで面白い。
残ってるのが遅筆作家ばかりってのが、嫌だなぁ。
アーヤ、またホラーか幻想物なんだろうな、嫌だなぁ。
つか、出せるのかすら疑問、嫌だなぁ。
我孫子武丸/綾辻行人/井上雅彦/井上夢人
恩田陸/笠井潔/菊地秀行/京極夏彦/倉知淳
田中芳樹/二階堂黎人/法月綸太郎/麻耶雄嵩/山口雅也
残りはこんなもんか?こんなにいるのかよw
恩田陸は遅筆じゃないと思うんだけど遅いね。
アーヤ、どうせなら館シリーズ(子供向け)とかやってくれ。
396 :
名無しのオプ:04/09/26 00:28:01 ID:QlVqUBqs
次回配本(刊行)は何月なんでしょうか?
せめて月1冊のペースで刊行してくれないかな?
>>395 その本が一番多く読まれるであろう場所を考えれば、これだよね
図書館の殺人
>>397 図書室じゃないのかなんて無粋なツッコミは控えるが
そ れ だ !
まおーじょーはどうだった?
歌野のことだから(メル欄)物かと思っていたら、そうではなかった。
コミックやアニメにありそうなトリック。
話はうまくまとめてある(と思う)。
が、コナンやら金田一やらに馴染んでいる子どもには相手にされないような気も。
402 :
名無しのオプ:04/10/08 17:04:10 ID:GdcVb2Zj
魔王城、アマゾンの評価がまだひとつも入っていない。
あんまり売れてないのかなあ。
氷川透がHPで褒めてたぞ>魔術城
>403
魔王城だよ。某作品と混同してるの?
とりあえず、
ゲドババァ!
ゲドババァ!!
ゲドババヴァ―――ッ!!!
405 :
403:04/10/09 07:14:28 ID:Pe6jNWwJ
あ、やってもうた
でも褒めてたのは魔王嬢のほうだからw
406 :
名無しのオプ:04/10/13 10:15:08 ID:xuIuZUyr
挿絵がカラーになりましたね。
なんだってー!!
408 :
名無しのオプ:04/10/14 16:48:48 ID:9Q+SJ3Zw
ミステリーって怪談や心霊スポットのことですか?
本をあまり読まないのでわかりません
ミステリー【mystery】
別の辞書でも 「ミステリー」 を検索する
--------------------------------------------------------------------------------
1 神秘的なこと。不可思議。謎。怪奇。「だれがやったか、それは今も―なのです」
2 推理小説。
3 秘跡劇。聖史劇。
誰か暇な人がいたら既刊リストでも作ってくれせんか(洋題?こみで)
というか虹果て村、黄金蝶、未来屋、高田と篠田の作品の洋題教えてほしい
いまごろタイトルに英語名も付いてることに気づいてしらべたのだが
前の三作は図書館で借りたから分からないし、鬼人と魔女は読んでないから分からないのよ
411 :
訂正:04/10/14 21:45:08 ID:WfIoABdC
×くれせんか
○くれませんか
講談社で調べろ
413 :
有栖川有栖:04/10/15 00:39:33 ID:OwRAvj3b
それにしてもなぜなんだろう? うちの子(小3)
ミステリランド全て読破したけど、
『虹果て……』だけは何度挑戦しても駄目みたい。
理由わかる人います?
414 :
名無しのオプ:04/10/15 01:36:39 ID:Xwp8Szj+
知るか
415 :
名無しのオプ:04/10/15 02:55:53 ID:iw21kyE5
小説的魅力に欠けるから。
山に入った経験がないから。
あんまり羨ましいと読みたくなくなる
単に文章が好みに合わなかったのでは?
有栖川すっきりしてて読みやすいと思うが
読んでる途中頻繁に眠くなる。特に短編。
418 :
名無しのオプ:04/10/15 13:41:13 ID:VcopazSs
次回のミステリーランドは何月発行なんでしょうか?
3ヶ月ごとじゃなくなったのでしょうね。
第1回配本
小野不由美『くらのかみ Zashikiwarashi』
殊能将之『子どもの王様 Child King』
島田荘司『透明人間の納屋』
第2回配本
有栖川有栖『虹果て村の秘密』
篠田真由美『魔女の死んだ家』
はやみねかおる『ぼくと未来屋の夏』
第3回配本
太田忠司『黄金蝶ひとり』
高田崇史『鬼神伝 鬼の巻』
竹本健治『闇のなかの赤い馬』
第4回配本
森博嗣『探偵伯爵と僕 His name is Earl』
西澤保彦『いつか、ふたりは二匹』
高田崇史『鬼神伝 神の巻』
第5回配本
歌野晶午『魔王城殺人事件 A Kaleidoscope』
補完出来る人よろしく。
一部補完
第2回配本
有栖川有栖『虹果て村の秘密 A Summer under the Rainbow』
第3回配本
太田忠司『黄金蝶ひとり A fabie about summer and children』
竹本健治『闇のなかの赤い馬 Or, How to tame the Crazy Horse』
第4回配本
西澤保彦『いつか、ふたりは二匹 Two, and Two of us』
できれば次で完成させて
小野不由美『くらのかみ Zashikiwarashi』
殊能将之『子どもの王様 Child King』
島田荘司『透明人間の納屋 The invisible Man's Virus』
第2回配本
有栖川有栖『虹果て村の秘密 A Summer under the Rainbow』
篠田真由美『魔女の死んだ家 Bewitched House』
はやみねかおる『ぼくと未来屋の夏』
第3回配本
太田忠司『黄金蝶ひとり A fabie about summer and children』
高田崇史『鬼神伝 鬼の巻』
竹本健治『闇のなかの赤い馬 Or, How to tame the Crazy Horse』
第4回配本
森博嗣『探偵伯爵と僕 His name is Earl』
西澤保彦『いつか、ふたりは二匹Two, and Two of Us 』
高田崇史『鬼神伝 神の巻』
第5回配本
歌野晶午『魔王城殺人事件 A Kaleidoscope』
小野不由美『くらのかみ Zashikiwarashi』
殊能将之『子どもの王様 Child King』
島田荘司『透明人間の納屋 The invisible Man's Virus』
第2回配本
有栖川有栖『虹果て村の秘密 A Summer under the Rainbow』
篠田真由美『魔女の死んだ家 Bewitched House』
はやみねかおる『ぼくと未来屋の夏 Don't you want to know the Future?』
第3回配本
太田忠司『黄金蝶ひとり A fabie about summer and children』
高田崇史『鬼神伝 鬼の巻 Saga of The "Orochi" ten made to be』
竹本健治『闇のなかの赤い馬 Or, How to tame the Crazy Horse』
第4回配本
森博嗣『探偵伯爵と僕 His name is Earl』
西澤保彦『いつか、ふたりは二匹 Two, and Two of Us 』
高田崇史『鬼神伝 神の巻』
第5回配本
歌野晶午『魔王城殺人事件 A Kaleidoscope』
…スマン(w
423 :
421:04/10/15 22:59:55 ID:mDMenTOb
太田忠司『黄金蝶ひとり A fable about summer and children』
fabie→fable
fabieとは何だろうと調べたがそんな単語なかった
たぶんfable(寓話、たとえ話)が正しいのではないかと思う
修正しといて
高田崇史『鬼神伝 神の巻 Saga of The "Orochi" do you see the boy』
どれかといえば、はやみねの英題が一番好きかなあ
第1回配本
小野不由美『くらのかみ Zashikiwarashi』
殊能将之『子どもの王様 Child King』
島田荘司『透明人間の納屋 The invisible Man's Virus』
第2回配本
有栖川有栖『虹果て村の秘密 A Summer under the Rainbow』
篠田真由美『魔女の死んだ家 Bewitched House』
はやみねかおる『ぼくと未来屋の夏 Don't you want to know the Future?』
第3回配本
太田忠司『黄金蝶ひとり A fable about summer and children』
高田崇史『鬼神伝 鬼の巻 Saga of The "Orochi" ten made to be』
竹本健治『闇のなかの赤い馬 Or, How to tame the Crazy Horse』
第4回配本
森博嗣『探偵伯爵と僕 His name is Earl』
西澤保彦『いつか、ふたりは二匹 Two, and Two of Us 』
高田崇史『鬼神伝 神の巻 Saga of The "Orochi" do you see the boy』
第5回配本
歌野晶午『魔王城殺人事件 A Kaleidoscope』
完成。
427 :
410:04/10/16 17:46:09 ID:VUwCggaH
428 :
名無しのオプ:04/10/28 19:19:26 ID:gQi98R/P
ほぉ、次は倉知淳か・・・。思ってたよりは早かったな。
まだ書いてない人リスト
我孫子武丸/綾辻行人/井上雅彦
井上夢人/恩田陸/笠井潔/菊地秀行
京極夏彦/田中芳樹/二階堂黎人
法月綸太郎/麻耶雄嵩/山口雅也
田中芳樹は「ラインの虜囚」というタイトルのみ決定。
二階堂の「宇宙捜査艦《ギガンテス》惑星パルガの怪物」はボツになった。
綾辻は来年春発売予定だってさ
でもまだ書き始めてないし多分延びるんだろうな
アーヤ…('A`)
>>430 倉知は抜けたけれど見事に遅筆が残ってきてるな。
京極は売れっ子だからしょうがないとして。
二階堂氏は『輪廻転生マシーン』になる予定らしい。
今度は没にならないよう祈るばかりです。
一番最後になるかと思っていた倉知がもう来たのか…嬉しいなぁ
全員書くと仮定した上で、誰がいちばん最後に本を出すか予想してみない?
俺の予想は
本命 我孫子武丸
対抗 法月綸太郎
本命 法月綸太郎――遅筆作家の代名詞。生首の実績を買って。さきにマスターズを執筆するらしいし。
対抗 我孫子武丸――フツーに遅筆。法月に対するヒットマンとして。
警戒 笠井潔――――今年の執筆予定にMLが挙がっていたが、抱えてる仕事が多い。(雑誌連載4本,飛鳥井シリーズ,V戦争文庫化,ミネルヴァ2,スキー)
大穴 綾辻行人―――来春刊行が目標らしいが、暗黒館という前例がある。麻耶ともども京大ミス研ダービーを盛り上げてほしい。
特別枠 京極夏彦―――人気作家なので予定はびっしりだろう。ミステリーランドは『宴の支度は整いました』から始まったので、トリを飾るという意味で最後になるかも。
チンコとまんこが合併よぉ〜
恩田どのくらいで来るかな。あの人の刊行ペースも鬼のようだよな…
ドミノみたいなのがいいなあ
チンコとまんこが合併よぉ〜
>>436 ううむ、隙が無い予想だ。
法月を本命にしなかったのは若干の願望があったからなんだけどね。
よかったら法月綸太郎がマスターズを優先するってののソース教えて欲しい。
インタビューとかだったら読んでみたい。
野間佐和子は、8ク3?
麻耶スレからコピペ
401 :板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/14(日) 19:48:40 ID:mHYsEqSE
講演会で得た情報として、とにかくこれは言っとくべきだろう。
新刊は順調にいけば来春、ミステリーランドから刊行
その後長編書下ろしの予定あり…だったよな?
捏造ばかりの講談社ってみんなヤクザと関係あるの?
倉知刊行sage
445 :
板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 20:20:02 ID:QN9Ekz0g
チンコとまんこが合併よぉ〜
446 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/07 23:42:05 ID:rOsS/Dnl
>413
同じく小三の娘も『虹果て』だけは読み切れなかった。
青春小説的な情緒の描写が小三に長すぎるのかも知れない。
447 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 00:24:14 ID:2Yd2rXcN
>>426に追加
第6回配本
倉知淳『ほうかご探偵隊 The Case of the Missing Useless Things』
448 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 00:53:24 ID:ywro6RME
『鬼神伝 鬼の巻 Saga of The "Orochi" ten made to be』
の「ten made to be」ってどういう意味でしょう?
made to beの後に何かが略されているんでしょうか?英語力なくてすみません。。
>448
to be to be ten made to be
弓月光著「ボクの初体験」参照のこと
Make So!
>>448 必要なのは、英語力じゃなくてローマ字力。素直に読むべし。
to be to be ten made tobe.
昔、どっかの大学の試験問題で出たって聞いたことが。
>>448 452の言ってる通り、必要なのはローマ字力だ。
455 :
448:04/12/08 18:41:36 ID:+SRkeW7x
レス有難うございます。。解決しますた。
他の副題がまともな英語だったので、一生懸命考えてしまいますたorz
ぐぐったらタッキー&翼とかがでてきてますますワケわからんしw
柔軟な思考が大切ですね。
裏ミステリーランド? 学研の“エンタティーン倶楽部”
「首つりツリーのなぞ」 あさのあつこ・作/こぐれけんじろう・画
「トリシア、ただいま修業中!」 南房秀久・作/小笠原智史・画
「トラブルキャット危機一髪」 いずみ玲・作/伊藤良子・画
「妖奇城の秘密 ネオ少年探偵」 芦辺 拓・作/藤田 香・画
「逢魔が刻のにおい」 金治直美・作/おかべりか・画
「お宝探偵団とわがままミカド」 楠木誠一郎・作/睦月ムンク・画
「トリシア、まだまだ修業中!」 南房秀久・作/小笠原智史・画
「真夏の悪夢」 あさのあつこ・作/こぐれけんじろう・画
「地下室の幽霊」 森奈津子・作/矢島たすく・画
森奈津子にひかれている自分がいる・・・
急に活性化してるな
460 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/09 01:47:01 ID:nchwbvLe
>>456 学研の「エンタティーン倶楽部」
作家陣は
芦辺拓・楠木誠一郎・森奈津子がミステリ界から
あさのあつこ・金治直美が児童文学
南房秀久がライトノベル
いずみ玲はシナリオライター
絵師は
伝統的児童もの挿絵が、こぐれけんじろう・おかべりか
ちょい懐かし漫画風が、伊藤良子
アニメ・萌え絵系が、小笠原智史・藤田香・睦月ムンク・矢島たすく
・・・ってとこか。
このミスを見ると、井上がそろそろ出すようだ。
その次が麻耶かな?
後は二階堂と法月が書く予定、と。
法月は
>>436とは逆に、マスターズより先にミステリーランドを書くみたい。
小学校の図書館で司書やってます。
ミステリーランドは気になってるんですが、入れるかどうか迷ってます。
うちのこどもたちは、あんまり活字を読み慣れてないので…。
試しに2、3冊買ってみようかなーと考えてるのですが、
あんまり本を読まない子にもとっつきやすそうな、オススメがあれば教えて下さい。
>>463 個人的には殊能が好きだけど、トラウマ作りそうだから
無難なところで
●小野不由美 「くらのかみ」
●はやみねかおる 「ぼくと未来屋の夏」
●高田崇史 「鬼神伝 鬼の巻」 「鬼神伝 神の巻」
●倉知淳 「ほうかご探偵隊」
あたりでどうだろう。
小野・はやみねは元々子供向で書いてる(た)人だし
高田・倉知は、比較的文章が読みやすいと思うよ
467 :
463:04/12/12 20:01:24 ID:hDQjckIS
>>464,465
ありがとうございます。
小野・はやみねは、絵もかわいいですね。
倉知は内容が入りやすそうな感じ。
あとは絵だけ見てくと、西澤のがかわいいー。
これから検討してみますね。ありがとうございました!
(´ー`)y−~~~
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ シッコクシッコク!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)シッコクシッコク!!保守!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
470 :
名無しのオプ:05/01/19 00:56:52 ID:7Bi8o02q
でないなぁ〜〜
先月、倉知が出たばかりだろ。
菊地秀行でしょ?次
タイトル未定だったけど
やっぱりタイトルには妖とか魔が付くのだろうか?
474 :
名無しのオプ:05/01/21 14:46:08 ID:D0jiR+C7
476 :
名無しのオプ:05/01/23 00:21:45 ID:qmi9woAF
先月って
倉知がでたのは11月じゃなかった
だから三ヶ月ずつだから今月
出るかと思ったけど・・・
また遅いのかなぁ〜〜・・・
全部でるまでにどれぐらいかかるだろう・・・
2003/07 第一回配本 3冊
2003/10 第二回配本 3冊
2004/01 第三回配本 3冊
2004/04 第四回配本 3冊
2004/09 第五回配本 1冊
2004/11 第六回配本 1冊
三ヶ月ごとといってもそんなに厳密なもんじゃないのでは?
第四回と第五回の間は五ヶ月あいてるし。
つか、三ヶ月ごとなら予定通りでも、次は2月な訳だが。
売り上げとかどうなんだろう。
最近の流れをみていると大々的に宣伝してたのがうそのように書店でも見なくなってるんだが…。
このままミステリーランド打ち切りなんてことにならないよね?
執筆陣みて楽しみにしてるのがいっぱいなのにさー。
479 :
名無しのオプ:05/01/23 01:31:29 ID:qmi9woAF
すいません〜〜
そうですね〜〜
来月ですかぁ〜〜
でるんだろうか・・・
正直、太田の『黄金蝶ひとり』がいちばん良かった。
子供にも読ませたい作品だと思う。
これで冒頭の暗号がなければミステリーランド的には神だったのに。
>>478 都内の某大型書店は、四回配本までは結構平台に山積みだったが
この間の倉知は、書店内探し回ってやっと数冊見つけたな…
全部読んでるわけではないが、なかなか楽しんでるので
のんびりでもいいから出してってほしいもんだ
うちの近所の図書館は函を外して棚に並べてるんだよね。
納得いかない。
函をつけたまま書架に並べている図書館は、ほとんどないと思われ。
いやいや、その也の函入り本はたいてい函つきのまま並べてるのよ。
そこが納得いかない。
>>484 クレームつけたら、図書館の人なんて言ってたの?
487 :
名無しのオプ:05/02/01 00:23:57 ID:d9aYKIrh
早く出ないかなぁーー
次はなんだろう〜〜
全部出るのは
何年後・・・・
最近見かけないと思ったら
2004/09 第五回配本 1冊
2004/11 第六回配本 1冊
ですか…OTL
490 :
482:05/02/02 11:17:28 ID:UmPxrPWV
先日図書館の人に聞いてみました!
自立するくらいの厚い函は一緒に装備して棚に出しているけど
このシリーズの場合、函が薄く破れなどが発生しやすいと
考えられるので外して出したとのことです。
まあとりあえず(その内容はともかく)一応図書館なりに理由があると
いうことで納得した次第です。
K区図書館、丁寧に答えて頂き好印象でした。
活字倶楽部のアンケート
麻耶 ミステリーランド『ただ真実のみ(仮)』(春) マスターズ『まがいもの(仮)』
綾辻 ミステリーランド
法月 ミステリーランドとマスターズ
我孫子 マスターズ(春)
※()がないぶんは発売時季が書かれてないので気長に待つしかなさそう
一応2005の予定なんだが・・・
492 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/06 00:51:46 ID:LXYxaSgQ
491に追加
田中芳樹
現在ミステリーランドを半分まで執筆みたいです
ライトスタッフ日記より・・・
さて次は何が読めるかどうか・・・
楽しみにしているんだけどな〜〜
三冊出ていた頃が
なつかしい・・・
半分てw
494 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/10 00:40:24 ID:YdsFnFMp
半分・・・
それがいつになるやら・・・
一応今年の三月ぐらいには出る予定
だったそうです田中芳樹さんは・・・
さていつになるやら
あれ?2004年の時に来年の執筆予定にはいってたから
まだ先じゃないの?
496 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 23:30:54 ID:Qul7VAQ7
1冊買ってしまったら、全部そろえたくなりそうで、まで手をのばせずにいる。
497 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/13 00:12:59 ID:AZ3xyPvQ
495>2003の活字倶楽部の田中芳樹特集で予定だと再来年の三月頃。
と言ってましたよ
一応は予定通りかと(笑)
>>490 K区って東京のK区か?
だとしたらうちの近くかも
499 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/13 01:03:56 ID:AZ3xyPvQ
次は・・・
いつだろう?
誰だろう?
と気になるこの頃
だから次は田中
501 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/16 00:22:21 ID:PIOd/g5q
でもそうなるかは謎(プ)
502 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/20 00:11:09 ID:OqYlzlu5
なんでこんなにも次の作品の情報が入ってこないんだろう・・・
う〜〜ん、気になる
もう遅筆作家しか残ってない気が
残り
我孫子武丸/綾辻行人/井上雅彦/井上夢人/恩田陸/笠井潔/菊地秀行/京極夏彦
田中芳樹/二階堂黎人/法月綸太郎/麻耶雄嵩/山口雅也 (五十音順)
北村と貫井がいないのが不思議だ。創元系だからか
恩田なんてもっと早くてよさそうだけど
忙しそうだな
麻耶は書いてるらしい
後、井上夢人はそろそろ出すとかこのミスで書いてなかったっけ?
法月、綾辻は書く予定はあるけど、書き始めてるかどうかは分からんなw
エンタティーン倶楽部おもしろいけれど、ミステリーランドに比べると年齢層が下がるね。
509 :
大根:05/03/02 00:09:27 ID:jLHg0//h
田中芳樹は書き終わったみたいですね〜
いつ頃に本になるんだろう
これで遅筆作家のひとつが攻略されましたね(笑)
ガイエは年に何作か出してるから遅筆というより浮気しすぎなんだよ。
511 :
名無しのオプ:05/03/13 16:30:19 ID:7J8gwFkF
こんなにも情報がないのは
次の作品の・・・。
どうなるんだろう
ミステリーランド
512 :
名無しのオプ:05/03/17 22:57:48 ID:S/uerc8r
いつ出るのか
いつ出るのか
三ヶ月に一度は必ず出ていたころがなつかしい・・・・
513 :
名無しのオプ:05/03/17 23:06:22 ID:MX8DxFd8
戸梶、書いてくんないかな・・・
戸梶は無理だろw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
522 :
名無しのオプ:05/03/19 22:54:37 ID:X5RlOQ9P
あはぁはぁは・・・・楽しいね
笑えるよ
な…何が…
524 :
名無しのオプ:2005/03/23(水) 23:25:03 ID:9CJQskjT
あぼーんが(プ)
ネタがないと放置か荒れるんですね
525 :
名無しのオプ:2005/03/24(木) 17:27:15 ID:JCJRh6G7
ネタがないのは俺らのせいじゃないんだが
526 :
名無しのオプ:2005/03/26(土) 23:35:03 ID:+J+iiP33
そうですね
出版社が悪いんだ(爆)
527 :
名無しのオプ:2005/03/27(日) 00:12:46 ID:gb8PRuzj
じゃあ、ここで、残りの作家の本の内容を推理する遊びをしよう。
528 :
名無しのオプ:2005/03/27(日) 06:09:18 ID:Mkh4jfAl
529 :
名無しのオプ:2005/03/29(火) 01:19:28 ID:aqLNd4O7
じゃあ、京極は妖怪の話。
530 :
吾輩は名無しである:2005/04/09(土) 12:46:04 ID:UxpGgiuB
h
531 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 02:28:01 ID:47TGERcK
井上雅彦は吸血鬼の話
532 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 17:59:01 ID:U2sUYTyE
メフィストに次回配本の予告あり。六月上旬発売。
田中芳樹「ラインの虜囚」
麻耶雄嵩「神様ゲーム」
田中芳樹の方は鶴田謙二がイラストらしい。
533 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 22:55:51 ID:aR1iDYsz
麻耶キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ッ ! ! !
534 :
名無しのオプ:2005/04/15(金) 23:03:21 ID:k/bbvlKI
麻耶キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
535 :
名無しのオプ:2005/04/16(土) 00:00:16 ID:f8YubRzB
ならば私はあえて
ガイエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
536 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 00:44:43 ID:4oq8xtz6
537 :
名無しのオプ:2005/04/17(日) 01:36:33 ID:4SDnOMLF
麻耶のイラストはどんなんだろう
538 :
名無しのオプ:2005/04/18(月) 18:28:43 ID:25Sep27c
『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。 』
539 :
吾輩は名無しである:2005/04/28(木) 12:42:31 ID:3qvuqsGk
t
540 :
かぼちゃ:2005/04/30(土) 23:43:26 ID:Srtwk2Au
なんだか次が出るのが間隔があいてきてますよね〜・・・
全員の作品が出るのにいつまでかかるんだろう(爆)
541 :
名無しのオプ:2005/05/01(日) 23:41:54 ID:LHF/ArPq
やくざ会社は仕事なんてしてないんだろうね
542 :
名無しのオプ:2005/05/10(火) 16:33:42 ID:52Vk/STQ
メールマガジンより
その宇山さんが最近手がけていた仕事が、内容、装丁ともに評判の書き下ろ
し「ミステリーランド」シリーズでした。刊行が不定期になってしまい、ご迷惑を
おかけしておりますが、6月には久しぶりに田中芳樹さん『ラインの虜囚』、麻耶
雄嵩さん『神様ゲーム』の2冊が出ます。また、その後も順調に、2〜3ヵ月に2
〜3冊のペースで刊行できる見込みです。楽しみにしていてください。
ほんとかよw
543 :
吾輩は名無しである:2005/05/19(木) 11:44:11 ID:1Tlr3/Oj
o
544 :
名無しのオプ:2005/05/25(水) 01:09:56 ID:qrKmP17v
ミステリーランドの作品って文庫化しないのかな?
しないんだろうな…
545 :
名無しのオプ:2005/05/25(水) 01:30:29 ID:UFaCga6c
>>544 装幀も込みでミステリーランドだからなぁ。
文庫化はないという話だったような
546 :
名無しのオプ:2005/05/25(水) 04:22:07 ID:JnWjFKN7
>544
文庫化はない。
>>312あたりから読んでおいで。
547 :
名無しのオプ:2005/05/26(木) 00:06:02 ID:iqr/9FPa
やっぱせんのか。
ハードカバーってほとんど買わないんだけど、図書館で借りてよかったら買うかな。
d。
548 :
名無しのオプ:2005/05/26(木) 00:48:10 ID:5W07fg0G
でも、実際のところいつかは文庫化するんだろうけどね。
549 :
名無しのオプ:2005/05/26(木) 23:17:55 ID:g2tJmqEx
結構、文字が大きいから、文庫化するとペライ本になる予感。
550 :
名無しのオプ:2005/05/27(金) 01:29:42 ID:jxqIvCEq
じゃあ、文庫も文字を大きく
551 :
名無しのオプ:2005/05/27(金) 13:49:12 ID:qjPXsgrd
まあでも文庫化なんてシリーズ全部が出揃った後、絶版になってからだろ。
いまの刊行ペースだと6,7年後くらいか。
552 :
名無しのオプ:2005/05/27(金) 21:36:25 ID:xGW9Vq79
文庫も箱入りで
553 :
名無しのオプ:2005/05/28(土) 17:19:12 ID:kNgan6xP
神様ゲーム
小学4年生の芳雄の住む神降市で連続猫殺傷事件が発生。首や手足が斬られるという残酷な手口。犯人探しが始まる。
ラインの虜囚
1830年、冬。カナダから来た少女コリンヌのパリからライン河へ謎と冒険の旅。塔に幽閉された男はナポレオンなのか。
554 :
名無しのオプ:2005/06/02(木) 02:29:38 ID:1SMXdLeb
555 :
吾輩は名無しである:2005/06/05(日) 12:07:54 ID:YgRssLB0
0
556 :
名無しのオプ:2005/06/10(金) 23:17:24 ID:R7fyBejx
本屋にまだなかった・・・。
557 :
名無しのオプ:2005/06/11(土) 00:24:40 ID:d7NuApGE
かつて子どもだったあなたと少年少女のための“ミステリーランド”
第7回配本7月上旬発売予定
~~~~~~~~~
●『ラインの虜囚』田中芳樹
1830年、冬。パリからライン河へ謎と冒険の旅がはじまる! 旅の仲間は4
人。カナダから来た少女コリンヌ、酔いどれ剣士モントラシェ、カリブの海賊王
ラフィット、若き自称天才作家アレク。奇怪な塔に幽閉された仮面の男は、死ん
だはずのナポレオンなのか?
●『神様ゲーム』麻耶雄嵩
小学4年生の芳雄の住む神降市で、連続して猫殺傷事件が発生。芳雄は同級生と
結成した探偵団で犯人捜しをはじめる。そんな時、芳雄は転校生の鈴木君に、
「ぼくは神様なんだ。猫殺しの犯人も知っているよ。」と明かされる。鈴木君は
大嘘つき? それとも何かのゲーム?
558 :
名無しのオプ:2005/06/11(土) 01:11:25 ID:94Qjx2xS
559 :
名無しのオプ:2005/06/11(土) 01:25:45 ID:Q46s9L+6
ちゃっかり延期か。ここんとこ講談社こんなんばっか(´・ω・`)
560 :
名無しのオプ:2005/06/18(土) 23:23:19 ID:cJOJyFsV
bk1で予約開始していた。
が、注目の予約本一覧には載っていないので自分で検索して
予約する羽目に…
しかも発売予定日は(2005.5.31)のまま。
あんまりシリーズの売り上げ良くない…のかな?
561 :
名無しのオプ:2005/06/19(日) 00:44:10 ID:JiEn1vvC
やっぱり高いから…
市内の図書館を巡って全部このシリーズを揃えていなくても
必ず「くらのかみ」が一冊あることに気付いた
一応話題にはなっている?
562 :
名無しのオプ:2005/06/19(日) 15:11:53 ID:/AwlL6m2
二階堂黎人の恒星日誌より
さて、講談社ミステリー・ランド用の原稿は、3分の2まで進行。
今回の作品は、自分でも非常に手応えを感じている。密室トリックも、
これまで誰も手を付けなかった奴だしね。
563 :
名無しのオプ:2005/06/19(日) 15:45:14 ID:sLc4oUAl
第1回配本分は当時、結構書店でも入荷しているのを見かけたし、
前後して情報誌でも特集されたりして、それなりに話題になっていたからなぁ。
いまでは大型書店にいかないとシリーズ自体見かけない…。
購入するのはもっぱらネットになってしまった。
564 :
名無しのオプ:2005/06/19(日) 23:17:36 ID:ATufPRlF
bk1は3週間前から予約開始してるぞ。
大型書店に行っても、シリーズ固めて棚にあるところって少ない。
作者ごとにばらばらに置いてある。
565 :
名無しのオプ:2005/06/20(月) 08:54:01 ID:FpI2nEJl
出来れば書店で買いたいけどbk1になるのかなぁ…
566 :
名無しのオプ:2005/06/22(水) 09:46:13 ID:j74RFc5X
中学の司書してます。
ミステリーランド、既刊は全て揃えて並べてます。
ひさびさに出るというので、ファンの生徒と楽しみにしてるのに
早く出して欲しー。
567 :
かぐ:2005/06/29(水) 22:50:33 ID:hC6DkY+A
久しぶりの新作ですねぇ〜〜
とっても楽しみです
これで次からも定期的に出てくれたらいいんですけど・・・。
568 :
名無しのオプ:2005/07/01(金) 19:57:50 ID:ZBkYU2r/
本屋行ったら『神様ゲーム』って名前のラノベが売ってた。
バッティングしたのかw
569 :
名無しのオプ:2005/07/01(金) 22:23:25 ID:TvSUSa9V
BOOK倶楽部完無視_| ̄|〇あまりミステリーの方と相互連絡できてないのかな
570 :
名無しのオプ:2005/07/03(日) 12:21:58 ID:8v07DQet
来ました!
<ミステリーランド〉2点
●『ラインの虜囚』田中芳樹 7月8日頃発売
謎と冒険の旅がいまはじまった! 1830年、冬。カナダから来た少女コリン
ヌの、パリからライン河へ謎と冒険の旅がはじまる! 奇怪な塔に幽閉された仮
面の男は、死んだはずのナポレオンなのか?
●『神様ゲーム』麻耶雄嵩 7月8日頃発売
真実なんて知りたくなかった……。小学4年生の芳雄の住む神降市で連続猫殺傷
事件が発生。首や手足が斬られるという残酷な手口だ。芳雄は同級生と作った探
偵団で犯人探しをはじめるのだが……。
571 :
名無しのオプ:2005/07/05(火) 15:01:33 ID:ndSmrYax
572 :
名無しのオプ:2005/07/05(火) 15:25:09 ID:DNpL3bQ4
まさに神わざ。
ってキャッチがそそる。
573 :
名無しのオプ:2005/07/05(火) 22:40:17 ID:gMoWZV8p
ライン〜の絵は誰?
574 :
名無しのオプ:2005/07/05(火) 23:12:50 ID:wKXPzyuc
>573
鶴田謙二
575 :
名無しのオプ:2005/07/06(水) 01:37:37 ID:JtDrj+Ky
576 :
名無しのオプ:2005/07/06(水) 03:04:56 ID:kduojzNv
麻耶の方、中身読んだ後に表紙見たらトラウマになりそうだ……
577 :
名無しのオプ:2005/07/06(水) 10:25:37 ID:vWSK7uEK
578 :
名無しのオプ:2005/07/07(木) 01:51:28 ID:vUkH8oyy
菊地秀行は9月の予定とファンクラブで見かけたんだけど
次の担当は菊池と誰かしら
579 :
名無しのオプ:2005/07/07(木) 21:34:59 ID:4P0gdhY9
のりりんが鋭意執筆中と聞いたのでそろそろ来るかと。
580 :
名無しのオプ:2005/07/08(金) 00:58:50 ID:IINq6eIU
麻耶は相変わらずの麻耶世界だった。
好きだけどね(笑)
581 :
名無しのオプ:2005/07/10(日) 21:40:28 ID:3y9GViXT
582 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 00:53:41 ID:P2woYGJU
我孫子 それからいよいよ「本格ミステリ・マスターズ」?
法月 うん。ひとつ腹案はあるんだけど、『弥勒の掌』とわりと似たような路線になるような気がする。
だから、いろいろと参考にさせてもらうつもり(笑)。
ところで、我孫子くんもこれから「ミステリーランド」を書くと思うのですが、もう腹案はあるの?
我孫子 腹案はあるんやけど、というか、もうとっくに書いてないと駄目なんやけどね、ほんとは。
ただ、僕は子ども向けという「ミステリーランド」の企画の趣旨を、
スタートしたときからすごく楽しみにしてた人間なんだけど、
出す人出す人みんなそのへんを気にせず書いているから、ちょっと不満なとこもあってね。
たぶんみんな大人にも読んでほしいという気持ちがあるんやと思うけど、せっかくあの叢書で出すんやから、
大人が読むときも、何となく子どもに返ったような気になって読んでもらいたいという気持ちがある。
だから、子どもがほんとに怖がるような話を書こうと思っています。
法月 私も見習わないと。まあ、今年もお互いがんばりましょう。
我孫子 綾辻さんも麻耶くんも、今年はみんな「ミステリーランド」を出すはずなので、
我々もがんばって「惑星直列」をめざすということで。
綾辻、法月、我孫子そろい踏みで出たら壮観だろけど・・・
無理だろうな・・・
583 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 01:24:36 ID:UESJ3OGN
イイネー
584 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 09:10:11 ID:giPyYgxv
我孫子がこっそり同業批判
585 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 11:14:01 ID:xCsdwK93
我孫子は大抵いつでも怒ってる人だから。
586 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 15:40:12 ID:hRL3sNGU
麻耶は子供に読ませたら駄目だろう。
イラストと相まってトラウマ確定だな。
好きだけどw
587 :
名無しのオプ:2005/07/11(月) 17:23:52 ID:S8+i/YJ8
我孫子良い事言った
588 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 00:28:00 ID:QBB90cSk
589 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 00:42:51 ID:z6qjSSEU
>>588 本の話 2005年5月号 (文藝春秋発行のフリーペーパー)。
590 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 00:46:55 ID:yfAlzUsm
591 :
名無しのオプ:2005/07/12(火) 00:51:08 ID:QBB90cSk
592 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 01:05:50 ID:0f3tl8RH
「神様ゲーム」読みました・・・。
小学生には読ませられませんね・・・。あまりに酷すぎる・・・。
生徒には薦められないな。
593 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 01:09:19 ID:+WL/ATO1
子供が親か先生殺すの?
594 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 01:33:20 ID:ApBBxDoO
我孫子タンが遠藤周作にみえた件について
595 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 09:47:21 ID:NaN5ohI9
596 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 13:28:13 ID:YmdPq79i
>>595 書き方によってはネタバレになるからスルー。
597 :
名無しのオプ:2005/07/15(金) 22:01:18 ID:qJqaTqUk
やっと買えた。
さー読むぞ。
598 :
名無しのオプ:2005/07/16(土) 15:55:41 ID:jDj3NAf+
すげー出版社だなぁ。局長クラスまで犯罪者か。
野間一族が牛耳ってて、どうせ出世は望めないから腐るんだろうね。
599 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 05:11:30 ID:OxADzTai
「神様ゲーム」読了。
えーと、それなりに年を経て、自己責任で本が読めるようになってからじゃないとヤヴァイ。
とりあえず、小・中学生の間は、うちのちび達には読ませない。
以上。
600 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 08:50:58 ID:sEnomc5a
>>599 そんなこといったって
小学生4年にもなったら
上からの情報でチンコマンコは全て知ってんだぜ
それに今のTVでの不祥事の報道の多いこと
小学年高学年ならすんなり読める内容のはずだ
601 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 08:55:33 ID:sEnomc5a
>>599 もう一つ付け加えれば
少年ジャンプを読むのもなんら変わりない
もし子供への悪影響を心配するなら低俗な少年ジャンプなんか読ませないことだ
602 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 11:18:34 ID:6nGGJXdk
ちょ、待てよ〜!
そんなに個人的な感想にケチつけなくても・・・
ジャンプとか関係無いモノまで持ち出してさ
つーか神様ゲーム以外にもトラウマになりそうなの、ヤヴァそうなのあるけどなー
どれとは言わんが
603 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 13:03:03 ID:OxADzTai
>>600-601 人それぞれ考え方があるということです。
別に他の人に前へならえしろと言うつもりもないし
>>602 あるねえ。
どれとは言わんが。
604 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:30:03 ID:Gncroknl
児童向けとして成功している作品は何だと思う?
605 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:32:39 ID:7z38SssM
全部読んでるわけじゃないけど倉知と西澤
606 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:42:20 ID:Mhh33mEb
少女向けで篠田。児童向け健全からはちょっとはずれるかもしれないが。
607 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:42:22 ID:maJebSnI
西澤は良かったよね。児童向けという意味でも。
608 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:52:03 ID:Mhh33mEb
麻耶に謎の転校生ハッピーエンド版書いて欲しかったな。
エスプリが効いて読み終えたら心がウキウキするようなの。
「神様」これから読むけど怖いな。
609 :
名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:55:35 ID:OxADzTai
小野も
610 :
名無しのオプ:2005/07/21(木) 01:21:53 ID:nhiF7/dc
611 :
名無しのオプ:2005/07/21(木) 01:31:13 ID:i8qK5wC7
太田忠司もいい感じ。
612 :
名無しのオプ:2005/07/21(木) 23:56:23 ID:f0+TgyXL
小学生ともなれば、親が読ませなくても子は読むしね……
まあ方針は方針として。オケじゃないですか?
613 :
名無しのオプ:2005/07/22(金) 22:35:20 ID:bKnNUAGE
自分の子供には読ませたくないとか言ってる親が2chをしてるわけだが。
そんな親の子供にはなりたくない
614 :
名無しのオプ:2005/07/22(金) 22:42:26 ID:cuWksAqo
>>538 すげー出版社だなぁ。局長クラスまで犯罪者か。
野間一族が牛耳ってて、どうせ出世は望めないから腐るんだろうね。
615 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 00:38:05 ID:U1C7kUca
麻耶読了。言われる程酷くはないと思った。現実離れしているのと主人公
の語り口が割合淡々としているせいか。主人公が強いコンプレックスを抱
いていたり、メル欄1といった身近な事柄じゃないからね。最後のメル欄2
は感情として唐突(そこまで思うか)でちょっとご都合主義の感だったけど。
ただメル欄3はちょっとマセ過ぎ。中学生くらいならアリかな。
面白かったので他の作家のも読んでみる。子供向けでバットエンドな読み物は
昔からあるし自分も読んだ。すすめないけど絶対禁止とまでは家ではしないかな。
616 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 02:01:37 ID:PTPWzIyB
>>615 真っ当路線なら
つ鴉
図書館で借りてください(絶版状態なので)。
逆にもっと捻くれたものを読みたい場合は
講談社から出版された本を刊行順に辿ってゆけばいいかと
617 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 02:08:00 ID:mALA+D8I
他の麻耶作品ではなく
他のミステリーランドの作品を読んでみる
と言っているのでは?
618 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 11:52:54 ID:PTPWzIyB
勘違いしたorz
本当に子供向けなら「くらのかみ」
バッドエンドものなら「闇のなかの赤い馬」で
619 :
名無しのオプ:2005/07/23(土) 16:25:10 ID:U1C7kUca
>>618 Thank you! 「くらのかみ」は既読なので竹本、太田(題名に惹かれた)、有栖川あたりから
できれば全部制覇してみようかと思います。笠井のジュブナイルって想像不可能(楽しみだw)
麻耶作品は八割ほど読んでいますが「鴉」はお気に入り。メル欄綺麗な作品という印象でした。
620 :
名無しのオプ:2005/07/25(月) 22:32:03 ID:WzFh/hzg
麻耶儲はちょっとでも否定意見出るとしつこいね
621 :
名無しのオプ:2005/07/26(火) 02:06:42 ID:aXznXQkU
良くも悪くも麻耶の話は白熱するよ。
ところで次のミスランは誰なんだ?
二階堂なんか子供向け上手そうだけど。皮肉ではなく乱歩のようなノリで。
622 :
名無しのオプ:2005/07/26(火) 10:49:54 ID:uwdjWeXN
ところでガイエのほうはどうだったの?
623 :
名無しのオプ:2005/07/28(木) 13:40:29 ID:8FJPFKU8
一度ボツになったんですからね>二階堂
624 :
名無しのオプ:2005/07/30(土) 09:01:02 ID:7CJM5n6H
625 :
名無しのオプ:2005/07/30(土) 10:49:38 ID:b9jQ/Hq9
>624
三大出版社なんだよ、それでも人生の勝ち組ってやつwwwww
626 :
名無しのオプ:2005/08/26(金) 11:55:40 ID:4KlOhEf9
「ラインの虜囚」を読み終わったあと、
執筆予定者のページをなんとなく眺めてたら、
「執筆者は変更することがあります」(うろ覚え)の一文があったよ
前に刊行してたモノには書いてなかったのに・・・orz
もう遅筆そうな人とか主旨に賛同してくれなさそうな人(偏見だけど)とかしか残ってないし・・・どうなることやら
627 :
名無しのオプ:2005/09/02(金) 02:23:22 ID:AYAees4u
変更?綾辻や法月は今年中に出るという話だったけど、まさか…?
あらたに執筆者が増えるという事はあるかな?
628 :
名無しのオプ:2005/09/08(木) 14:58:42 ID:AZl3eG0g
麻耶と竹本の読んだけどやばいねこりゃ
小学生には読ませたくないな
629 :
名無しのオプ:2005/09/08(木) 18:36:40 ID:y+xaMN1F
竹本のは匂わせているだけなので、それほど危なくない気がする
麻耶はだめ 絶対やばい
630 :
名無しのオプ:2005/09/09(金) 02:17:44 ID:AjEiAqYh
そんなこと言ってると、また麻耶信者が来ますよ
631 :
名無しのオプ:2005/09/09(金) 03:00:41 ID:MIYL8KBg
麻耶スレでも言われてた
591 名前:名無しのオプ [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 22:26:43 ID:9P7fC0mT
>>589 独断と偏見で印象を書いてみる。
子どもの王様…小学校低〜中学年。
魔王城殺人事件…小学校低〜中学年。
虹果て村の秘密…小学校中〜高学年。小4あたりで読んでたら有栖川信者になってたかもしれない。
探偵伯爵と僕…小学校高学年。
透明人間の納屋…小学校高学年。若干トラウマが残りそう。
神様ゲーム…小学校高学年なら人によっていけるかも…
闇のなかの赤い馬…ダメ。絶対。早くても中学生からにしてください。
632 :
名無しのオプ:2005/09/09(金) 03:14:59 ID:Ly4nUo7b
てゆか、竹本と麻耶のは、ミステリーランドの中では子供向けでないと
ここだけでなく書評サイトとかでも言われてるのに、よりによって
この2作をチョイスしなくてもって感じがするんだがw
もし629が他のを読んでないなら、読んでみて欲しいね。
透明人間や、いつか、ふたりは二匹あたりは、ちょいやば
だと思うのでこの辺は避けて。虹果て〜はどこ覗いても割と評判いいね。
633 :
名無しのオプ:2005/09/09(金) 03:17:43 ID:imZbc6eH
「虹果て村の秘密」と「黄金蝶ひとり」と「ラインの虜囚」は良かった。
竹本は高校生以上向けという感じw
「神様ゲーム」はこれから読みます。
634 :
名無しのオプ:2005/09/10(土) 14:37:34 ID:vGbvSrdr
>>627 ファウスト三号のインタビューで宇山が、
村上龍・島田雅彦・奥泉光・高橋源一郎さんあたりに書いてほしい、って言ってたけどどうなるかねぇ
635 :
名無しのオプ:2005/09/10(土) 16:19:24 ID:8Pn0RLRT
麻耶や竹本や西澤のは書評を読む限り、
「子供向けのミステリーで、よくこんなものを書いた」
と大人の評論家に受けるのを狙って書いた作品で
肝心の子供たちのことは何も考えてないって気がするんだが、
そういうのっていいのか?
636 :
名無しのオプ:2005/09/10(土) 16:29:23 ID:dobRGAz0
この企画の趣旨にかつて子供だったあなた〜とあるから別にいいと思われ
637 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:02 ID:sP0l9TJ9
でも竹本とかはあとがき読む限りはなから子ども向け放棄してる
みたいで何かムカつく
「かつて子どもだったあなたに」の部分は出版社が設けた滑り止め
って感じだからそこに乗り掛かってる奴はレベル不足って印象だな
そもそもこのシリーズを子供に買っている人が居るかどうか…
あんまり浸透していない気がする(宣伝しないし)。
いや、竹本みたいのもありでしょ。
小学生の頃、微妙にヤバゲなものをチョイスして読まなかったか?
…という感じかと。
しかし高田の前編が個人的にはイマイチだったので後編を買う
気力がなくて困ってる。一応全部初版でそろえる予定なんだが。
個人的には森のがメル欄というので読むのを躊躇しているが、如何なんだろう。
中学のころはコリン・ウィルソンや実録物でドイツの殺人肉屋なんてのを
学校の図書室で読んでたんだけど…(汗)
考えてみれば童話や民話も、結構残酷な所多いな。子捨て、継子殺し未遂、兄弟
殺し(というか殺しは頻出)かちかち山の婆汁、瓜子姫の皮を被り長者へ嫁入り
する天邪鬼等々。 赤ずきんが狼の腹から助け出されて「狼のおなかが
からっぽだから、石をつめてあげましょう。」って無邪気そうだけどなんて奴w
子供は意外と耐性あるのかも。いや最近の子は逆にちょっと怖いか?
>>638 近所の図書館では児童書じゃなく一般コーナーに置いてある。
>>634 新本格、メフィスト系が多いと思ってたけど。すごい面子だな。
続行するということはそれなりに売れてるのか、このシリーズ?
>>639 残念ながら後編もあの雰囲気のままです
ファンの方がいたら申し訳無いがアレは本当につまらないと思う
642 :
名無しのオプ:2005/09/15(木) 11:48:29 ID:l8ASJ8i3
>>641 つまらんのか。結構高田好きなんだけどな
出た直後の感想は割と良かったし、高田好きなら面白いと思えるかもしれんから、買ってみるか。
「くらのかみ」
「子どもの王様」
「虹果て村の秘密」
「ほうかご探偵隊」
「神様ゲーム」を読み終わった
これならちっちゃい子も読めそうだな、と思って、小野と倉知のを小2の甥っ子にも買ってあげた
あとは高田2冊と
「ぼくと未来屋の夏」
「いつか、ふたりは二匹」
「黄金蝶ひとり」
をとりあえず買うつもり
643 :
名無しのオプ:2005/09/17(土) 10:26:01 ID:tjEOeDBx
>641
ファンの人に始めて高田読んだよーと告げたら
「アレはファンでも面白くないですゴメンナサイ」と言われたw
でもあとがきは面白かった。
644 :
名無しのオプ:2005/09/22(木) 22:15:26 ID:WZpGLlyw
我孫子武丸/綾辻行人/井上雅彦/井上夢人
/恩田陸/笠井潔/菊地秀行/京極夏彦/
法月綸太郎/山口雅也(五十音順)
刊行決定分を除くと、残ったのはこれだけか。
みごとなまでに、いつもの「書かない組」が含まれとるな。
それにしても、2年以上かかってやっと26人中16人って……。
645 :
名無しのオプ:2005/09/22(木) 22:19:11 ID:SOWuI93K
鎌倉の御前に墓の中に持ってかれた創元推理のアレに比べたら・・・
646 :
名無しのオプ:2005/09/22(木) 22:28:27 ID:WZpGLlyw
>>645 つまり、綾辻や法月、我孫子とかは生ける屍ってことかw
647 :
名無しのオプ:2005/09/23(金) 02:04:30 ID:DJG/saZI
京ミスは…
648 :
名無しのオプ:2005/09/23(金) 08:59:32 ID:7COIr/Ln
>>644 菊池秀行と恩田陸が含まれてるのが意外といえば意外。
二人とも筆が速そうなんだが。
まあ、菊池秀行の子供向けってのも想像しがたくはあるが・・・
649 :
名無しのオプ:2005/09/23(金) 10:32:33 ID:lOs3mR0v
ダ・ヴィンチの執筆予定(詳細は恩田陸オンラインtop)
にミステリーランドが入ってなかったから
かなり先になりそう。講談社からも大分離れているし>>恩田陸
魔女の死んだ家系統のものを期待
650 :
名無しのオプ:2005/09/23(金) 10:58:14 ID:STtkgaJ+
>649
「麦の海に沈む果実」系になるのかね。
理瀬は恩田作品のなかではかなり魅力的な人物像だし。
651 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 00:52:03 ID:OE7HdXhZ
ミステリーランドについては講談社は本当に困り果ててるらしい。
綾辻・法月・我孫子あたりは外せないからラインナップに加えたら
案のじょう書かないから完結させられない。だからセット販売もできない。
ちゃんと書きあげた人や、第二期に執筆依頼されてた作家からは
「あいつらは何だ」と怒りの声も上がってるらしい。
新潮ミステリー倶楽部や文春のマスターズみたいに執筆予定者を
うまくぼかしておいて、うやむやにしちゃえばよかったのにね。
652 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 00:59:04 ID:igvvL/sk
こいつらが周囲の迷惑を考えるわけないじゃん。
いつまでも学生気分でやってるとこういう時に嫌われるんだがな・・・
読者がついてるせいで誰も文句が言えんのだろう
653 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 01:17:07 ID:eC/t+H+W
ソースキボン、と書いてみる
654 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 01:18:14 ID:IYgZDi3b
>>651 嘘臭いなぁ。
第1期の作品が全部出ていないから、第2期に依頼された作品が出せないなんてことはさすがにないんじゃ?
出版界なんて予定は未定が当たり前なんだから、遅い人は第2期にまわすなり何なり方法はいくらでもあるだろ。
655 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 09:54:41 ID:kFODR22y
まあ、デマだろ。
綾辻や法月なんかは期限付きの仕事なんか請けないだろうし。
こんな企画出して2年で16人なら妥当なペースだと思う。
656 :
名無しのオプ:2005/09/25(日) 15:22:07 ID:4pVxaYIh
ミステリーランドの新作は何月発売何でしょうか?
昨年4月以降、発行ペースが急に落ちてしまって・・・。
657 :
名無しのオプ:2005/09/27(火) 02:19:23 ID:HupT8yhm
>>582 我孫子に惚れたかも
この人は書き分けきっちりできるからね
麻耶とかホント…こんなん通すなよ
出来は悪くないけどさー
658 :
名無しのオプ:2005/09/30(金) 02:54:30 ID:qY1A/+cK
659 :
名無しのオプ:2005/10/03(月) 19:35:02 ID:oMpmsDzG
>>648 菊池秀行は同社の中学生向けレーベルに書いてる
子供が喜んで読むかは疑問だが
メルマガ来たけど今月は(も?)発刊予定無さそう
660 :
名無しのオプ:2005/10/03(月) 20:54:29 ID:W99qnzgz
Ayalistで見たけど、綾辻のミステリーランドは「年末か年明けに刊行」
「小六の僕が対象でトラウマになるようなもの」でそれは「館シリーズの新作」
だそうだ。(9/30付けの京都新聞に載っていたとの事。どういうトラウマなのか。)
いつ読めるんだろう。「私が子供だったころ」が楽しみだ。
661 :
名無しのオプ:2005/10/03(月) 23:30:11 ID:5PCBKJAF
アーヤものりりんも締め切りはとっくに過ぎている模様。
早く書けよまったく。
662 :
名無しのオプ:2005/10/04(火) 02:53:20 ID:nUOA7EhN
館シリーズか……。
「児童館の殺人」とか。
それ館(やかた)と違うんじゃないかー!と突っ込みを入れたくなるかもしれん。
663 :
名無しのオプ:2005/10/04(火) 18:13:24 ID:77OBbaE1
図書館
でいいんじゃね?
664 :
名無しのオプ:2005/10/04(火) 20:08:01 ID:wXkR22hO
児童館の殺人
図書館の殺人
博物館の殺人
美術館の殺人
映画館の殺人
科学館の殺人
水族館の殺人
体育館の殺人
665 :
名無しのオプ:2005/10/04(火) 22:42:31 ID:6w5zwX9H
廃墟になった洋館とかに子供達が冒険しに行くとかベタなの希望
666 :
名無しのオプ:2005/10/04(火) 22:43:12 ID:xYClK3Dg
奥さんのヒントでおもちゃのドールハウスかも知れない。リカちゃんの家とか。
新・人形館の殺人
667 :
名無しのオプ:2005/10/06(木) 22:08:00 ID:9uttzJc6
体育館の殺人が興味あるな。想像できんくて。
668 :
名無しのオプ:2005/10/11(火) 16:45:18 ID:LQVJ+NqX
ボクらは夏の暑い日、山奥にたたずむ古びた日本家屋へと
いとこと友人そして叔父さんとともに訪れた。
まさかそこで異型の怪人と出会い、殺人まで起きるなんて……。
669 :
名無しのオプ:2005/10/12(水) 02:10:47 ID:M6+ExoPm
以下体育館の殺人のネタバレ。
「そういえば、あなたの担当教科はなんだったっけ?」
「現代文です。」
670 :
名無しのオプ:2005/10/12(水) 20:57:42 ID:6yUdgpqO
「国語」では無く「現代文」という事は高校か。
671 :
名無しのオプ:2005/10/15(土) 23:21:26 ID:jKEEAetT
来月二階堂でるの?
672 :
名無しのオプ:2005/10/16(日) 14:22:07 ID:LV107cu0
>>660 館シリーズの新作なら「奇面館の殺人」に決まってんじゃん。
でも御大がそういってたのは10年位前だから、忘れてっかも知れんけど。
……とマジレスしてみる。
でも「体育館の殺人」のほうが面白そうだ。
673 :
名無しのオプ:2005/10/16(日) 15:24:17 ID:Sgzpr8fM
>>672 「奇面館」だとやっぱりメル欄1で、それが読者(子供)のトラウマになるとか…?崩壊感で…w
>>671 二階堂のHP見たら出るようだね。情報さんく。
「カーの復讐」探偵役は×××××、今年にふさわしい人云々とクイズになってたけど
メル欄2みたいだね。
綾辻、法月と揃い踏みだといいけど、ちょっと無理か?
674 :
名無しのオプ:2005/10/16(日) 21:11:59 ID:46GSlZzI
>>673 その二人とも締め切り踏み倒したみたいだしね・・
二階堂にそそられないのは漏れだけ?
675 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 11:03:12 ID:wPtp+RGp
メルマガキタ
7月に刊行して以来、お待たせの「ミステリーランド」の新刊が1冊、今月下旬
ついに刊行されます。
今年は「怪盗ルパン生誕100年」にあたり、二階堂黎人さんが描く「本格ルパ
ン」は、タイトルが『カーの復讐』。「カー」とは、古代エジプトの生霊のこと
をいうそうで、パリを舞台にした古代エジプトの生霊と怪盗ルパンとの対決はい
かに? というわけで、楽しみにお待ちくださいね。
676 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 18:42:00 ID:Te4inyQX
チンコマンコキター
677 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 19:04:22 ID:Dl8HhtON
最も期待されていない人がやってまいりました
678 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 19:51:51 ID:CItz0qv/
本人が「世界初のトリック」とおっしゃっているのだから、広告もそう書けばいいのに。
それともそう書くとマズイことでもあんの?
679 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 19:59:59 ID:3SH3xrVW
今のこどももルブランのルパンって読んでるのかね?
680 :
名無しのオプ:2005/11/03(木) 20:45:01 ID:NhMB62O3
ポプラ社のシリーズは学校や図書館にかなり場所とってるから
気になったやつは読んでるでしょう。
681 :
名無しのオプ:2005/11/06(日) 15:16:59 ID:kYM/HwzN
麻耶雄嵩の講演会によるとミステリーランドの趣旨は
子供にトラウマを与えるような作品とのこと。
でも各々の作品内容を読めば分かるとおり
それを守っている人は少ないらしい
682 :
名無しのオプ:2005/11/06(日) 18:15:39 ID:wirttfnq
しかもこのスレ見ればわかるように「こんなの子供に読ませられるか」
ってマジで言われるもんな
683 :
名無しのオプ:2005/11/07(月) 04:24:09 ID:spx4p/R7
セックス描写多いよね
684 :
名無しのオプ:2005/11/08(火) 01:13:12 ID:cCieoa+o
西澤と麻耶しか読んでないけど、子どもの時読んだら結構心的外傷負ったかもって思った
685 :
名無しのオプ:2005/11/08(火) 06:11:27 ID:KZa95Vrd
おまいら子供なめすぎ
686 :
名無しのオプ:2005/11/09(水) 20:22:44 ID:CYruQ2zO
セックルセックル
687 :
名無しのオプ:2005/11/16(水) 19:45:41 ID:52hf0x80
神様げーむ 読んだ
ちょっと4〜5年生にしては幼すぎね?
しかしメル欄で震えた、恐かった
688 :
名無しのオプ:2005/11/16(水) 22:44:02 ID:VP5LORrY
オマンコ描かれてますか
689 :
名無しのオプ:2005/11/20(日) 01:06:08 ID:4ztp2S4W
「子どもなめすぎ」って言う人ほど、子どものことわかってなかったり
自信過剰な人が多いなあ、と周りを見ていて思う
690 :
名無しのオプ:2005/11/20(日) 15:30:10 ID:Khqqu+sy
お前の周りはひどいやつばっかなんだな
691 :
名無しのオプ:2005/11/20(日) 19:30:59 ID:e9cA0SjG
このシリーズにおいては図書室とか子供の手の届く所に置かれて、読んだ子供にインパクト与えて名前覚えさせれた作家が勝ちなんだろうな。
小学校高学年や中学生なら4、5年もしたら一般向けに出した本も読みだすだろうし。
その時に(昔この人の本読んで面白かった)と思い出してくれるかもしれん。
やや長期的だが新規読者開拓になるんじゃないかと思う。
692 :
名無しのオプ:2005/11/21(月) 01:05:13 ID:djuZYXwM
>688
オマンコ は期待するな。マン毛 が精一杯。
693 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 00:09:48 ID:C52lQy7Q
二階堂黎人『カーの復讐』出ました。
694 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 02:12:59 ID:ztuf0Py0
ミステリーFUCK
695 :
名無しのオプ:2005/12/02(金) 23:58:07 ID:B08jeywh
あーやも脱稿したらしいお
>
>>756>>758ヴォダホンが俺をだましてなければマジ話だ。
> 「講談社〈ミステリーランド〉の長編書き下ろし、脱稿しました。
> 「館」シリーズの第8作です。06年早春には刊行予定」
> と書いてあった
696 :
名無しのオプ:2005/12/03(土) 00:45:30 ID:4uPD92qg
館シリーズに組み込むのかよw
697 :
名無しのオプ:2005/12/04(日) 14:32:47 ID:M92MwxjK
そうしないと売れないからね
698 :
名無しのオプ:2005/12/04(日) 14:37:29 ID:GdaBRS6K
館シリーズなんかwww
……orz
699 :
名無しのオプ:2005/12/04(日) 17:46:14 ID:brB8HREF
タイトル予想しよう
664 :名無しのオプ :2005/10/04(火) 20:08:01 ID:wXkR22hO
児童館の殺人
図書館の殺人
博物館の殺人
美術館の殺人
映画館の殺人
科学館の殺人
水族館の殺人
体育館の殺人
700 :
名無しのオプ:2005/12/06(火) 21:44:50 ID:8LeZK2K0
つか、最新刊カーの復讐の刊行予定リストに乙一が入ってるんだが・・・
701 :
名無しのオプ:2005/12/06(火) 21:56:38 ID:emkl3xwr
702 :
名無しのオプ:2005/12/06(火) 22:21:00 ID:jjZ+A0NV
やっぱ、「小学館の殺人」だろう
703 :
名無しのオプ:2005/12/07(水) 01:06:01 ID:XMR4Z4Bm
704 :
名無しのオプ:2005/12/07(水) 01:11:09 ID:WDMO9gpY
吹奏楽室の殺人とか気取った名前だろ
705 :
名無しのオプ:2005/12/07(水) 11:22:28 ID:mLSQh4t9
マン汁 でてきますた
706 :
名無しのオプ:2005/12/08(木) 15:53:59 ID:3w4lrkeH
まじでアーヤは脱腸したのかなあ。
正道会館の殺人
707 :
名無しのオプ:2005/12/08(木) 21:41:12 ID:iAdCkk7c
館がつくものを普通に考えたら体育館だが…平凡すぎるなあ
天体観測館とか旧校舎〜館とか
708 :
名無しのオプ:2005/12/08(木) 21:52:10 ID:ijjWd9NW
>707
天体観測館いいなー
<プラネタリウム>なんてルビ振っちゃったりして。
709 :
名無しのオプ:2005/12/11(日) 16:21:10 ID:AEqfDQ9C
チンポしゃぶり
710 :
名無しのオプ:2005/12/16(金) 00:36:13 ID:elu1WX6v
立命館の殺人
711 :
名無しのオプ:2005/12/16(金) 13:04:33 ID:9dtm4Q7s
両国国技館の(ry
712 :
名無しのオプ:2005/12/16(金) 23:04:47 ID:5bMoTdLC
ようかんの殺人
713 :
名無しのオプ:2005/12/16(金) 23:10:22 ID:FLvrrbUb
>712
それはアレですか、
凶器が見つからないのは、凍った羊羹で撲殺した後
犯人が羊羹を食べちゃったからというオチの…?
714 :
名無しのオプ:2005/12/17(土) 02:08:23 ID:pHVngxEW
>713
あー、何だっけそれ・・・
我孫子だっけ?
じじいが切った栗羊羹が向こうが透けるくらい薄いんだよね。
715 :
名無しのオプ:2005/12/17(土) 05:32:32 ID:Nzx5NCQX
大麻で逮捕社員ランド
716 :
名無しのオプ:2005/12/28(水) 14:54:21 ID:EKBujQUK
最新刊なのにちっとも書き込みがないですね>カーの復讐
読んだ人、います?どうでした?
717 :
名無しのオプ:2005/12/29(木) 18:11:42 ID:8dgPxuNG
二階堂ファンには大受け・それ以外にはポ
718 :
名無しのオプ:2006/01/04(水) 17:27:33 ID:9NT939C6
「ミステリーランド」は、綾辻行人さん&法月綸太
郎さんに続き、春までに井上雅彦さん&乙一さんも予定しています。夏には、恩
田陸さんの2冊というのも出せそうです。他の方も現在頑張ってお書きくださっ
ていますので、楽しみにしていてください。
719 :
名無しのオプ:2006/01/04(水) 19:56:18 ID:zVHHkq+9
>>718 宣伝するのにsageっぱなしでどうするw
ということで、久方ぶりにあげ
720 :
名無しのオプ:2006/01/04(水) 23:06:23 ID:gaEFQM0q
井上雅彦のは「竹馬男の犯罪」みたいな感じになるのかな?
だとしたらかなり楽しみ。
721 :
名無しのオプ:2006/01/05(木) 17:51:21 ID:eOq7JqTL
このスレまだ生きてたんか・・・
722 :
名無しのオプ:2006/01/30(月) 22:33:43 ID:x8IP3MLF
ageてみる
723 :
名無しのオプ:2006/02/01(水) 11:28:44 ID:XKmLRHWk
二階堂が出してオワッタ
724 :
名無しのオプ:2006/02/03(金) 23:02:48 ID:7xKVGPNd
ミステリーランドの新刊はまだですか?
725 :
名無しのオプ:2006/02/03(金) 23:51:22 ID:7ZQRTAO/
来週発売日が発表されるそう
726 :
名無しのオプ:2006/02/04(土) 11:35:57 ID:JW1kqDAB
活字倶楽部恒例の作家アンケート
我孫子
〜、講談社のミステリーランドを書かなければなりません。
綾辻
講談社「ミステリーランド」の長編が二月か三月に刊行される予定です。
これ『館』シリーズの正統な第八作ですが、初めて綾辻の本を読む「少年少女」と、
そうじゃない「かつて子どもだった」皆さん、どちらにも楽しんでいただける作品になるよう努力しました。
井上雅彦
講談社ミステリーランドは、タイトルが変わります。
乙一
講談社からミステリーランドというシリーズが出ているのですが、そこで本を出します。
題名は『銃とチョコレート(仮)』です。(略)。刊行は春頃の予定です。
法月
『怪盗グリフィン、絶体絶命』(講談社ミステリーランド)と、
犯人当てアンソロジー『犯人を探せ!』(徳間書店・仮題)が、三月頃に出る予定です。
我孫子は手つかずで、法月・綾辻は書き終えているみたい。
恩田は刊行予定の話題自体スルー。
井上雅彦のそもそものタイトルがどんなだったかは知らん。
727 :
名無しのオプ:2006/02/04(土) 17:38:31 ID:RoHG1IF9
>>726 乙です。
綾辻は二年ぶりなのに、めちゃめちゃはやい感じがしますね。
728 :
名無しのオプ:2006/02/05(日) 01:21:01 ID:ONdxu0jA
>>726 乙一キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
729 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 13:15:24 ID:7o12tWC4
綾辻『びっくり館の殺人』
法月『怪盗グリフィン、絶体絶命』
ソースは今日の読売。
てかびっくり館て…
730 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 13:25:20 ID:ugut4Gd0
○○館と漢字2文字で統一してほしかった所だ
731 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 13:27:14 ID:feqW9ZoP
>>729 どっちもタイトルのセンスない・・・orz
732 :
848:2006/02/11(土) 13:46:56 ID:uMWi9+av
発売日はいつでしょうか?
733 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 14:10:07 ID:7o12tWC4
734 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 16:11:12 ID:IqGDpPXd
びっくり館の犯人を発表します
735 :
名無しのオプ:2006/02/11(土) 16:47:43 ID:BegN2hRV
法月怪盗モノか・・・あんまりイメージに合わないな。
736 :
名無しのオプ:2006/02/12(日) 16:57:06 ID:qswFAild
>>730 作中ででるんじやねーの
「この館はびっくりさせるためのびっくり館ではなく、○○館だったのだよ」みたいな展開で
○○はびっくりと読めないことはない漢字の当て字二文字で
737 :
名無しのオプ:2006/02/12(日) 17:03:05 ID:USEGricD
びっ栗
738 :
名無しのオプ:2006/02/12(日) 17:42:21 ID:OOZhyNtU
吃驚
739 :
名無しのオプ:2006/02/12(日) 20:05:51 ID:48RTzZKH
くびくくり→クびくクり→びっくり
と呼ばれるようになったんだよ、と作中の人物にしゃべらせるに千点。
740 :
名無しのオプ:2006/02/15(水) 21:00:20 ID:EutPEoVz
法月楽しみだなあ。
綸太郎が明智小五郎なみに活躍してたら笑うけど。
芦辺拓はそんなことやってたな。
741 :
名無しのオプ:2006/02/17(金) 17:14:47 ID:hDJ4Ed3/
>730
驚嘆館の殺人?
742 :
名無しのオプ:2006/02/17(金) 17:35:03 ID:C3PIAVj3
>>740 法月サンの作品、このミス&本ミスの近況報告によりますと、脱稿はしとるようです。内容の部分を抜き出しますね。
「カート・ヴォネガット・ジュニア風の冒険活劇」
(ふむふむ)
「カリブ海に浮かぶ架空の島を舞台にした、」
(おおおおお)
「怪盗アクション(?)で、日本人は登場しません」
orz
743 :
名無しのオプ:2006/02/17(金) 18:27:37 ID:hDJ4Ed3/
驚愕館
744 :
名無しのオプ:2006/02/17(金) 20:59:59 ID:1dHRQs9W
間違いなく異色作になりそうだな>法月
745 :
名無しのオプ:2006/02/17(金) 21:14:33 ID:uSOetGtH
綸太郎以外の長編はデビュー作以来か。
いろんな意味で楽しみだな。
あーやはとても不安だ……
746 :
名無しのオプ:2006/03/03(金) 14:22:51 ID:gpQGMcMZ
メルマガ来てた
●『びっくり館の殺人』綾辻行人
3月18日発売 皆が待っていた「館シリーズ」驚きの最新作。
あやしい噂が囁かれる「びっくり 館」と呼ばれる屋敷に住む少年トシオ。
トシオの友人たちはその館に招待される が、発生した奇怪な密室殺人事件の第一発見者に!
●『怪盗グリフィン、絶体絶命』法月綸太郎
3月18日発売 『生首に聞いてみろ』の次はコレだ!
法月綸太郎が満を持して贈る本作は、ス ピーディーな場面展開やニヤリとする設定など、
何度読んでも新たな発見がある 極上の怪盗小説。本秀康氏のイラストにも注目。
747 :
名無しのオプ:2006/03/05(日) 17:15:56 ID:P7fp5na4
ミステリーランドを全部揃えて並べて
それを見てニヤニヤしたいな
でも1冊2000円は高すぎるorz
748 :
名無しのオプ:2006/03/05(日) 21:09:19 ID:lnEjbDXA
全部そろえている方いますか?
749 :
名無しのオプ:2006/03/05(日) 21:54:19 ID:BhmDGqve
ノシ
750 :
名無しのオプ:2006/03/05(日) 22:42:17 ID:pD9MBU42
ノシ
半分しか読んでないけど
751 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 02:07:20 ID:QoYapjWj
マヤのしかないorz
752 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 07:42:26 ID:MdsKF83M
第1回配本
●小野不由美『くらのかみ』
●殊能将之『子どもの王様』
●島田荘司『透明人間の納屋』
第2回配本
●有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
●篠田真由美『魔女の死んだ家』
●はやみねかおる『ぼくと未来屋の夏』
第3回配本
●太田忠司『黄金蝶ひとり』
●高田崇史『鬼神伝 鬼の巻』
●竹本健治『闇のなかの赤い馬』
第4回配本
●森博嗣『探偵伯爵と僕』
●西澤保彦『いつか、ふたりは二匹』
●高田崇史『鬼神伝 神の巻』
第5回配本
●歌野晶午『魔王城殺人事件』
第6回配本
●倉知淳『ほうかご探偵隊』
第7回配本
●田中芳樹『ラインの虜囚』
●麻耶雄嵩『神様ゲーム』
第8回配本
●二階堂黎人『カーの復讐』
753 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 07:43:48 ID:MdsKF83M
第9回配本予定
●綾辻行人『びっくり館の殺人』
●法月綸太郎『怪盗グリフィン、絶体絶命』
754 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 07:44:55 ID:MdsKF83M
全部で19冊になるのか
ということは2000円×19=38000円
・・・・・・
駄目だああああ
高すぎるううううううう
755 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 09:43:28 ID:3P7vhG/X
いっぺんに買おうとするからだ。出たときに買ってりゃ、たいしたことはない。
756 :
名無しのオプ:2006/03/09(木) 15:01:05 ID:GRM568wv
透明人間の納屋を読んでる
序盤から酷く殺伐としてるぜ・・・・
757 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 19:45:40 ID:/hjXhb4O
全てが”豪華”これ以上の単語が見当たらない程、豪華な装丁に
惹かれたので読んでみようかと思うのだけれど、
どれがオススメでしょうか?二階堂以外でお願いします。
758 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:07:40 ID:sCrUDIS8
2000て仮にも児童書として晋作じゃないか?
759 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:17:23 ID:Lcn5+hPu
2000円オーバーの児童書なんていくらでもある。大型書店の児童書コーナーに行ってみろ。
760 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:19:37 ID:SudA+KK+
>>753 やはり麻耶さんの『神様ゲーム』では。
このシリーズ、子供を甘くみてる作家のはハズレ多いね。
761 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:21:41 ID:sCrUDIS8
麻耶は子供を舐めなさ過ぎ
762 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:24:30 ID:SudA+KK+
763 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:31:39 ID:Ch+u4+Pb
あと、「闇のなかの赤い馬(竹本健治)」も評判良いです
「神様〜」は麻耶初めてだと読後「?」になるかも
764 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:13:19 ID:r+LHV23B
>>763 「神様〜」は初マヤの人(の方?)に意外と評判良いような?
子供ともども作中の説明通り素直に納得するかもです。メル欄。
マヤは案外子供を信頼してるんじゃないかと思った。
身障者苛めなんかには批判的だったし、あれでも気を遣ってるつもりかも…
>>757 篠田、西澤、あと童心に返って太田もよかったです。
ベタな二階堂も読後感はめちゃ良かった…
765 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:20:03 ID:Lcn5+hPu
有栖川有栖と田中芳樹も良かったよ。
766 :
名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:24:47 ID:BGjxcRd0
島田とはやみね、歌野は俺には合わなかったなぁ。
篠田と高田、二階堂以外は読んだけど、上記以外はかなり楽しめた。
767 :
名無しのオプ:2006/03/16(木) 09:49:56 ID:ANKJwRZB
このスレいちから読んでりゃ分るんじゃねえ?
むしろ読んだ方が後悔しなさそうだけど
768 :
名無しのオプ:2006/03/16(木) 17:04:57 ID:6v74Jvf3
安楽椅子で名前よばれたから送られて来るお>びっくり館
769 :
名無しのオプ:2006/03/17(金) 02:19:36 ID:vvF0sNG0
>>757 子供向、っていうあたりなら小野、倉知あたりかな
読みやすくて、昔読んでた児童書を思い出すかんじが
大人向でなら、お好みで好きな作家読んでみればいいんじゃね?
大体どれでもその作家が元々好きだったら、普通に楽しめると思うよ
770 :
名無しのオプ:2006/03/17(金) 08:22:14 ID:HZpkHweJ
どれでもその作家の中では
比較的高水準な作品に仕上がってる気がする。
まだ7冊読んだだけだけど。
さて今日は殊能、明日は法月。
771 :
名無しのオプ:2006/03/19(日) 13:45:17 ID:Y4WwOzwt
読み終わったので感想。
『怪盗グリフィン、絶体絶命』
探偵役がいて、刑事役がいて、昔読んだな〜的なノリ。
推理小説というよりは、主人公の活躍を楽しむ話だと思うから
主人公はもっと派手な活躍をするとか、ルパン並のキザさなんかがあると良かったかも。
『びっくり館の殺人』
話は今までのに比べると短いし、子供向けだからか軽い感じはするけど
読み終わると、ああやっぱり館シリーズだったなって思う。
後味ちょっと悪い、つーか怖い。
第10回配本5月下旬予定
乙一『銃とチョコレート』
772 :
名無しのオプ:2006/03/20(月) 02:48:43 ID:Mj0V0nTu
●上遠野浩平
が執筆者に入ってるんだけど、これって既出?
773 :
名無しのオプ:2006/03/20(月) 07:05:06 ID:xMuAt8ok
かなり既出
774 :
名無しのオプ:2006/03/20(月) 12:32:16 ID:RJLm28jq
ファウスト6-Bのに載ってた広告で入ってたよ<上遠野
775 :
名無しのオプ:2006/03/20(月) 22:43:21 ID:pBNXtc/R
776 :
名無しのオプ:2006/03/21(火) 02:08:20 ID:zylq00QG
カバーが萌え絵になっとるなw
黒暗之神とかあやうく買いそうになった
日本版の絵はあっちじゃノスタルジーとかも感じないだろうししょうがないか
777 :
名無しのオプ:2006/03/21(火) 05:29:34 ID:mLjd8MR9
なんだかラノベのような本になってしまってるな。
興ざめ。
778 :
名無しのオプ:2006/03/21(火) 07:31:28 ID:y/xZl7Tf
探偵じゃなくて偵探なんだね
779 :
名無しのオプ:2006/03/21(火) 14:18:53 ID:2YgOA53s
黒暗之神ってくらのかみ?
くらは蔵だと思ってた
780 :
名無しのオプ:2006/03/21(火) 16:55:21 ID:afTEzikx
バロスww
他のもみてぇww
781 :
名無しのオプ:2006/03/23(木) 00:00:52 ID:o3GYwydQ
殊能の表紙、ショタくせえw
マーク?見る限りでは中国では子供向けオンリーで売るのかね。
かつて子供だった大人は手に取りにくそうだな。
782 :
名無しのオプ:2006/03/23(木) 00:26:01 ID:nfQL2StX
ていうか、日本じゃこどもは読んでるのかミスラン?
783 :
名無しのオプ:2006/03/23(木) 00:51:14 ID:XPWDb3Y1
高いからなあ親が買い与えてなきゃ読まないだろう
784 :
名無しのオプ:2006/03/23(木) 00:54:37 ID:z1hqkccX
>>783 図書館にあるぞ
勿論箱はないが
でも児童書のとこじゃないなぁ
785 :
名無しのオプ:2006/03/23(木) 04:55:06 ID:ZIPf/SCn
うちの地域はこども図書館にもあるから読んでるかもな。
普通の図書館では児童書の棚にはないから、こどもは手に取らなさそうだが。
786 :
名無しのオプ:2006/03/26(日) 19:23:56 ID:Agytv9ng
児童書のコーナーに「ミステリーランド」を世界名作全集の
隣かどっかに作ればいいんだけど、そうも行かないんだろうなあ。
はやみねかおるですら大人の書籍のほうにあったくらいだし。
787 :
名無しのオプ:2006/03/30(木) 19:20:44 ID:xvWCnl4j
子供向けとは言い難いのばっかりだしな
788 :
名無しのオプ:2006/04/02(日) 08:23:08 ID:TjO9Uhvq
>>787 麻耶のだけは、あえて子供向けと云いたい。
789 :
名無しのオプ:2006/04/03(月) 17:36:39 ID:P/1ZVPuI
綾と法月は?のりりんは普通に子供向けらしいけど。
790 :
名無しのオプ:2006/04/03(月) 19:20:27 ID:SWot3WZY
個人的にはミステリーランドのコピー(かつて〜ってやつ)に合致する作品は法月のが初だったな
他のも作品としては悪くはないんだけど、子供向けというには
なんか中途半端だしコストパフォーマンス的にも作家個人のファン向けという印象だった
791 :
名無しのオプ:2006/04/04(火) 00:12:33 ID:WHHJdjoY
>>788 こういう話になると、必ず沸いてくるよね
麻耶を押す人
792 :
名無しのオプ:2006/04/10(月) 16:50:08 ID:P09NxM7H
丁度 10分前に麻耶読み終わったとこなんだけど
まあ子供目線なのは確かだと
今まで7冊くらい読んだなかでは
でも子供って言っても結構対象が広いからなあ
中学生でも1年違うと環境が違うから 目線が違ってくるだろうし
793 :
富田派:2006/04/27(木) 08:50:04 ID:yY3tfS9V
正直、子供は読まないメンツだよなあって思った。
挿絵書いてる人のメンツ的にも「子供向けをうたいつつも想定してる購買者層は大人向け」って感じがする。
最近こういうの多いな。よりみちパンセとかちくまプリマーとか・・・
794 :
名無しのオプ:2006/04/29(土) 00:15:13 ID:LcjU53uT
あたりまえじゃん。子供だけに向けるなら、ラノベがあるじゃん
795 :
富田派:2006/04/29(土) 03:45:47 ID:5dfVY+bp
ラノベって子供が読むのか?
中高生〜20半ばくらいまでのオタク向けって印象・・・
793の子供は小学生くらいの子供ってのを想定して書いてた。
乱歩とかホームズとか読んでた頃。
796 :
名無しのオプ:2006/04/29(土) 06:27:19 ID:55ZKklRP
ぶっちゃけ小学生じゃミステリーランド楽しめないだろ
797 :
名無しのオプ:2006/04/29(土) 10:47:32 ID:4U/T8k2P
ミステリーランドの対象は大人に決ってるだろw
なにをいまさら
798 :
富田派:2006/05/01(月) 09:37:56 ID:MvduJq1+
そ、そっか・・・
はやみねかおるとか小野不由美とか乙一あたりなら小学生でも読んでる人いるかなって思ったから・・・
799 :
名無しのオプ:2006/05/01(月) 11:52:35 ID:8vPigNZ+
はやみねは子ども向けだな
3年で800
801 :
名無しのオプ:2006/05/03(水) 07:50:51 ID:eRCTMFqY
乙一今月発売か
思ったより早かった
802 :
名無しのオプ:2006/05/08(月) 23:19:19 ID:edSm7QXc
>>797 >ミステリーランドの対象は大人に決ってるだろw
>なにをいまさら
こういうバカがいるから困る。
803 :
名無しのオプ:2006/05/09(火) 00:22:15 ID:UOy+Fsyz
で、あなたたちは、こどもなのですかー
804 :
名無しのオプ:2006/05/10(水) 22:57:02 ID:8EAyHFU5
出てるの全部読んだわけじゃないけど、普段児童書読まないから、なんとなく新鮮な感じがしたな。
小学生くらいに戻ったような感じがして読んでてドキドキしてしまった。
805 :
名無しのオプ:2006/05/11(木) 12:19:16 ID:Pgb4RiIK
そもそも対象年齢の子供がこんな所に来てたらいやだ
806 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 19:56:15 ID:eSaTB6BQ
807 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 21:30:58 ID:kzyVm1hY
>>802 アホがいるw
内容はともかく、どうかんがえても大人狙いです
808 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 21:36:20 ID:iBjlEW+F
逆だろ
子ども向けのはずなのに上手く書けない作家が多いだけ
のりりんや小野、アリスなんかが本来のコンセプトに沿ってる
809 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 21:58:34 ID:0C7RpYN5
こども&おとな向けですよ?
書いてあるじゃん「かつて子供だったあなたと少年少女のために。」ってw
810 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 22:15:10 ID:iBjlEW+F
子ども&大人向けならどっちに主眼を据えるべきかもわからんのか?
≒子ども向けってことじゃん
811 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 22:38:21 ID:0C7RpYN5
どっちかに主眼を据えなきゃならないの?w
812 :
名無しのオプ:2006/05/16(火) 22:52:16 ID:4swUV8Xl
三冊読んでみたが、いまのところ探偵伯爵が一番いい
813 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 00:24:43 ID:zPFOTvtQ
>>811 だって大人向けの物だと子どもにはふさわしくない箇所もあるけど
子ども向けのものだと大人が読めない箇所なんてないでしょ?
814 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 04:36:37 ID:+LwEK8QP
815 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 06:04:07 ID:+YyUHd90
322 :名無しさん@恐縮です :2006/05/17(水) 05:16:40 ID:veh56V430
いいか、おまいら!絶対、投稿するなよ。
間違っても「今月の気になることば」に投稿するなよ!!
・クオリア
・庶民フレーバー
新語・流行語大賞
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/
816 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 09:43:22 ID:ywZPTg3z
>>810>>813 作家のラインナップや豪華な装丁、値段を考えればわかるように、講談社の狙いは大人。
ここでの大人向けとはそうゆう事。
810、813のような視点からの〜向け発言はコンセプト上当然すぎて無意味。
817 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 12:27:49 ID:C9VEvrbb
ラインナップはともかく
児童書としては装丁も値段もこんなもんだと思うけど
挿絵作家は豪華だけど、値段なんて児童書として考えればなんの不思議もない
818 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 17:13:12 ID:ywZPTg3z
>>817 文句のための文句になってる……。
話の主旨がずれすぎてわからない。
こうゆう箱つきのコレクター、マニアが盛り上がってるんだよ。
見映えがいいから新規も含め確保出来るだろうし。
全集となれば(ry
もう少し業界(古本を含む)を勉強してくれ。
大体、幅広く児童に読ませるのが目的なら、箱などいらないと思うよ。
値段の件は、箱をなくしてコストカットできるだろうとの事で深い意味はないけど。
ところ箱つきの児童書って多いか?
あるなしではなく多い?
全集でも児童書は箱がないイメージがあるが。
そこは詳しくしらないから。
819 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 17:20:30 ID:IPH786Me
ドリトル先生とかジムボタンとか十五少年漂流記とか箱入りの本で読んだなあ。
820 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 20:10:41 ID:zw7Kk+Fp
マニアがターゲットになったからと言って、こどもが購買層から外れるわけでもないしな。
俺も家に在った世界名作(箱入り)読んでたなあ。
児童書も最近は新書版みたいなのが隆盛だからな。
図鑑とか、科学読み物系はやたら箱入りだけど。
821 :
名無しのオプ:2006/05/17(水) 22:47:30 ID:SFXuHRh1
>ところ箱つきの児童書って多いか?
に関して言うと、児童書全体から言うと、箱無しの方が多い。
特にこの頃よく翻訳されてる、ファンタジー小説(ハリポタとか)は、箱無しが多いから、
本屋で見れば、ほとんどが箱無しかと。
でも、全集物で言えば、箱有りの方が多いと思う。
(ただし、図書館なんかでは、箱を外して棚に出したりする)
子供物の本、それもハードカバーは子供本人が買うものではなく、
親が買い与える物だから、児童書として考えると、値段的にもさして高くない。
(手元にある児童書40冊くらいを見ると、大体1500〜2500円、青い鳥文庫を除く)
装丁は、確かに丁寧でいいなと思うけど、豪華と言うほどでもない。
ていうか、この頃の児童書、装丁が駄目な奴が多すぎ。
そんな中におけば、確かに豪華に見えるよ。
作家に関しては、将来的な読者の確保にもなるだろうし、
江戸川乱歩の子供向けとか、川端康成が書いた少女小説とかみたいなノリかも。
822 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 00:15:28 ID:CRlKwYvG
>>816の問いにそのまま答えてやった
>>817に対して
文句のための文句だなんてお前はどんだけDQNなんだよ
きちんと反論もせずコンセプト上無意味とかで切り捨てようとする
お前の態度こそ批判のための批判そのものだ
823 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 00:22:50 ID:EUljyvhb
何かと思ったら
>>818に対するレスか。
スルーしときなよ。
>こうゆう箱つきのコレクター、マニアが盛り上がってるんだよ。
>もう少し業界(古本を含む)を勉強してくれ。
>ところ箱つきの児童書って多いか?
>あるなしではなく多い?
>全集でも児童書は箱がないイメージがあるが。
>そこは詳しくしらないから。
「業界を勉強しろ」といいながら、「詳しく知らない」という意味不明の知ったかぶりだぞ。
824 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 00:31:38 ID:CRlKwYvG
すまん。ついカッとなってやった。今は反省している。
825 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 01:54:06 ID:uVBbTzkj
子供向けなのに高いよ
826 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 02:19:40 ID:k5xp8/04
数レス前もよめないのか
827 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 05:05:42 ID:Oxtv7Su6
>>822 また文句だけに・・・
>>817はどの層狙いかの話題を無視してるんだから諦めろ。
それに既存があるなしの話ではないだろ。
もっと複合的問題。
あと、せめて自分の意見を書こう。
>>823 これも酷い・・・
ミステリー業界の話では?まさか普通の全集や箱つきが全て売れ線だと思ってないよね?
知らないなら知らないでいいんだよ。
スルーすればそれでいい。それが出来ないから、あげあしとったつもりが恥をかく。
ネット偽善者が話題無視して個人攻撃する必要もないよ。
828 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 07:58:50 ID:1l4G9PoU
スルーで
829 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 11:17:04 ID:EUljyvhb
>>827 知ったかぶり君、懲りないねw
>ミステリー業界の話では?まさか普通の全集や箱つきが全て売れ線だと思ってないよね?
普通の全集や箱つき本は売れ線ではないが、ミステリー業界では箱のコレクターが
盛り上がるから売れ線だ、と言いたいの? 馬鹿馬鹿しいw
830 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 17:37:22 ID:Oxtv7Su6
>>829 無知って怖いな・・・
それが全てかのように脳内変換してるしwww
もうね、現状の流れを知らない事を露呈してるだけ。持ってる情報量が違うとしかいいようがない。
他人のあげあしとる事には必死だけど自分のミスはスルー。
誰かに同意し、依存し、多数派になる事で優越感を得たいのはわかるよ。
だが、次からはスレタイにそった“自分の意見"を書こう。
ま、がんばれ。
831 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 17:38:51 ID:qrcuS+0V
832 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 17:43:00 ID:EUljyvhb
>>830 >他人のあげあしとる事には必死だけど自分のミスはスルー。
俺がどの発言でどんなミスをしているか指摘できないのでは、あげあしとりにすらなってないよw
君が出版界の現状を知らないということは、よく判ったけど。
833 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 18:11:02 ID:AOESflYk
ひとり頑張ってる人がいるなあ
空回りっぷりがちょっと気の毒になるねえ
834 :
831:2006/05/19(金) 18:20:30 ID:qrcuS+0V
>君が出版界の現状を知らないということは、よく判ったけど。
この一文が余計なんだよなぁ・・w
じゃあ出版界の危機を、業界をよく知ってるお前に
救ってもらおうかwww
835 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 18:46:38 ID:CRlKwYvG
836 :
831:2006/05/19(金) 19:45:18 ID:qrcuS+0V
>>835 おいおい、あんなバカと一緒にするな
あんな基地外の書斎魔神と一緒にするな
837 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 20:03:45 ID:w8zELwtf
838 :
名無しのオプ:2006/05/19(金) 23:44:09 ID:Oxtv7Su6
>>832 ミステリーランドのある一面についての話がいつの間にか出版界の話にwww
このチャック全開がすべてだと気づこうね。
あげあしとるのが目的だから批判は的外れ(ミステリーランドでないその話題につきあうと矛盾だとわめく始末)。
無知だから話題は大雑把にならざるえない。
結果論点がズレズレにwww
せめて、だから〜の部分、ミステリーランドについて自分の見解を書かないと、だだっこにしかみえないよ。
安全圏から甘えすぎ。
さ、どうぞ。
839 :
名無しのオプ:2006/05/20(土) 00:05:57 ID:d4Osfs2Y
>>838 児童書の世界やミステリの世界で、「箱つきの本が珍しいのか否か」「箱つきの本は売れ線なのか否か」
の話をしとるんじゃないの?
ミステリーランドについての見解は、
>>817や
>>821に同意だ。というか、妥当なことを書いている
>>817に
対して、「文句のための文句」「主旨がずれすぎ」と頓珍漢なレスをつけてきた
>>818を批判してる訳で。
>>818は箱つきの児童書のについては「詳しく知らない」という一方で、ミステリーランドについては
>こうゆう箱つきのコレクター、マニアが盛り上がってるんだよ。
と、さしたる根拠のない断定。あげくに「もう少し業界(古本を含む)を勉強してくれ」ときた。
で、それを指摘した俺の
>>823に対して、君は
>>827で「酷い…」と評して
>ミステリー業界の話では?まさか普通の全集や箱つきが全て売れ線だと思ってないよね?
といっとる。つまり「ミステリ業界で箱付きの本が珍しいか否か」「売れ線なのか否か」が論点だろ。
840 :
名無しのオプ:2006/05/20(土) 13:39:52 ID:AYwaAJBm
>>839 私めが愚考いたしますところ、
797、802、816、818、827、830、838
が恐らく同一人でございましょう。
子供向けとしては値段設定が高く、装丁が豪華すぎる
と主張なさってますが、
「子供向けとしては値段設定が高い」という時点で循環論法的であり、
結論ありきという気もしますね。
この方は絵本が普通に一冊2千円位することをご存じでないのでは?
値段設定については
>>817さんが正しいと思いますね。
大人向けで、箱付きのハードカバーで、それなりの内容なら、
5千円から1万円はしますから。
それと、この方のおっしゃる「業界」というのは、ひょっとすると
コレクター業界
のことではありますまいか。業界というのは変ですけれど。
内容関係なしに古本という理由でコレクションなさる方もおられるそうですし。
841 :
名無しのオプ:2006/05/20(土) 14:13:30 ID:+Jf5y0JB
今までの流れは読まずに
>>840を読んだだけの者だけど
言われてみれば確かに児童書や絵本って普通に2000円くらいするよね。
何となく凄い高いイメージあったけどそうではないんですね。
子どもが漫画(400円〜)等の代わりに買うには高すぎるだろうし。
大人が児童書や絵本の代わりに買い与えるには
値段はともかく内容が厳しいものあるよね。(子供向けでいいものもあるが)
と考えてみると、メインターゲットは大人で
あわよくばその子どもにもって所かなぁ、と考え直した。
842 :
名無しのオプ:2006/05/20(土) 23:37:26 ID:nzDVEQR6
>>829 最初から破綻してるよw
ミステリーランドの戦略についてラインナップに続き、箱、価格と出したのは、ミステリーランドは【ミステリーマニアの大人から子供に流れる形を作ってないか?】って事だろ。
マニアのコレクター心をくすぐるのもその一面。
安い方が子供や初心者(の大人から子供へ)が手にする可能性は広がると思うが?
次はおまえが
>>817大雑把に児童書一般の【箱、価格】と比較しだした意味を説明してくれ。
相変わらず自分の見解はないんだからそのくらいは頼む。
どうやらここに必死なみたいだから。
>>840 >子供向けとしては値段設定が高く、装丁が豪華すぎる
そんな事言ってないって(上に書いたとおり)
児童書に高いのがあるのは知ってるから聞いてない。で、児童書の箱入りの現状については知らないから聞いた。
そしたら少ないらしいしw
コレクター業界といえばそれはそうかもしれない。
外観で所有欲を満足させる一面もあると言いたかっただけなんだけどね。
ただ、無知なだけなのに知らない自分が現実かのようにわめきちらすのは困る。知らないなら知らないでスルーすればいい。
843 :
名無しのオプ:2006/05/20(土) 23:39:29 ID:nzDVEQR6
844 :
821:2006/05/21(日) 00:58:45 ID:dGKEznt6
>>842 できれば、コテハン付けて欲しい。
あと、誤読なのかわざとなのか悩むから、もう一回書くけど、
児童書全体で言えば、 箱なし>箱あり だけど、
全集物だけで見れば、 箱あり>箱なし です。
んでもって、ミステリーランドは全集物。だから箱ありでもおかしくない。
ていうか、箱ありで当然。このシリーズの企画、コンセプトで、箱ついてなかったら、逆に変。
子供に、宝物として大切にしたいと思わせるような、丁寧できちんとした装丁の本。
私はミステリーランドは児童書だと思ってる。
んで、改めて、一連の発言を読んでみたけど、もしかして購買層と、読者層で話が食い違ってるの?
「講談社は、大人、それもある程度ミステリに親しんでる大人に、ミステリーランドを買わせようとしている」
というのなら、私も同意見なんだけど。より自分にしっくりする言い方をするなら、
「講談社は、ミステリに親しんでる親が、子供にミステリーランドを買い与えるのを期待している」だけど。
あとは、図書館なんかのまとめ買いで将来のミステリオタの確保。
845 :
名無しのオプ:2006/05/21(日) 05:31:37 ID:kSMOAD9C
もう魔神認定して良いかと
846 :
名無しのオプ:2006/05/21(日) 20:59:57 ID:wRbvpGFG
「全てかのように」とか「現実かのように」とか珍妙な日本語だな。
〜であるかのように、と言いたいのか?
847 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 00:09:20 ID:gtreWTEn
848 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 01:20:11 ID:4SFdPa6N
児童書には、岩波少年文庫や講談社青い鳥文庫のように価格を安く抑えて、子供自身を
ターゲットにした本もあるが、基本的には「親が子供に買い与える」ものなんだよ。
2000円という価格設定を見れば、ミステリーランドが後者であることは明らかなのに、
>安い方が子供や初心者(の大人から子供へ)が手にする可能性は広がると思うが?
などと馬鹿なことをいってる奴に、何をどう「答えろ」とおっしゃるので?
849 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 01:44:01 ID:gtreWTEn
>>848 また必死に穴を探しか。
いいかげん、何も提供せず、自分の有利な部分を選択して話をずらしていくのはやめたら。
おまえのような卑怯なやつのために(親が子に買い与えるものだとしても)とちゃんとフォローして書いてあるだろ。
親が買うにしても子が手に取る可能性が高くなるのはどっちだよ(爆笑)
情けない
850 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 02:13:36 ID:4SFdPa6N
>親が買うにしても子が手に取る可能性が高くなるのはどっちだよ(爆笑)
いや、爆笑じゃねーだろw コンセプトによって本の作り方(造本から価格設定まで含めて)が
変わってくるのは当然なのに、「安くした方が子供が手にとる可能性が高くなる」(からいいに
決まっている)と主張するお前の脳みそが爆笑ものだよ。
851 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 02:36:01 ID:gtreWTEn
>>850 (爆笑)
お前の考えるミステリーランドのコンセプトを言ってみ?
批判するんだからミステリーランドが大人より子供向けだと証明してくれよ。
あと、いいなんて言ってない。
既知でない人が手に取る可能性が上がると言ってる。脳内変換ご苦労様
852 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 02:46:59 ID:4SFdPa6N
>>851 俺、このスレの
>>24なんだけど、お前みたいな半可通は定期的に湧いてくるんだな。
>お前の考えるミステリーランドのコンセプトを言ってみ?
「かつてこどもだったあなたと少年少女のための」書下ろしミステリーシリーズだろ。
「かつてこどもだったあなた」(=大人のミステリファン)と「少年少女」が読者層
「かつてこどもだったあなた」(=大人のミステリファン)と「少年少女の親」が購買層
>あと、いいなんて言ってない。
>既知でない人が手に取る可能性が上がると言ってる。脳内変換ご苦労様
安っぽいから手に取るのやめとこうという人が増える可能性も上がる。
要するに何も言っていないのと同じってことか。馬鹿の自白、乙w
853 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 03:06:28 ID:gtreWTEn
>>852 それじゃ同意見だろが(笑)。
安っぽいから買わないってのはわけわからんな。
それがミステリーマニア、ファンの行動なら、これもまた同意見になるし。
それ以外なら高いより安いの方が可能性は上がると思うぞ。
図書館とかも考えてもらうとわかりやすいかもね。
無駄なあげあしとりをする連中が、自分に都合良い部分だけチョイスして話をずらすからややこしくなってたるだけじゃないの。
854 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 03:28:07 ID:4SFdPa6N
俺は最初から、この馬鹿発言を批判しているわけでw
>こうゆう箱つきのコレクター、マニアが盛り上がってるんだよ。
>もう少し業界(古本を含む)を勉強してくれ。
>ミステリー業界の話では?まさか普通の全集や箱つきが全て売れ線だと思ってないよね?
>知らないなら知らないでいいんだよ。
古本を含むミステリー業界で、箱をつければコレクターやマニアが盛り上がって売れる
なんて話は聞いたことがないんでね。
855 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 10:55:57 ID:6YkoBOx3
この作品がよかったわ、あの作品もよかったよ
その作品は期待はずれだったぜ、次はどの作品を読もうかしら
っていうお話をもっと聞きたいな、なんて
思ったりなんかして
856 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 11:35:23 ID:u9kqxl1B
○ 小野不由美 『くらのかみ』
△ 殊能将之 『子どもの王様』
◎ 島田荘司 『透明人間の納屋』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
未 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
未 はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
◎ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
未 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
未 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
○ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
未 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
未 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
未 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
未 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
未 田中芳樹 『ラインの虜囚』
○ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
○ 二階堂黎人 『カーの復讐』
○ 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
◎ 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
未=未読
857 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 11:49:31 ID:4SFdPa6N
いいね。
△ 小野不由美 『くらのかみ』
未 殊能将之 『子どもの王様』
未 島田荘司 『透明人間の納屋』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
未 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
未 はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
○ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
未 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
◎ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
未 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
未 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
未 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
未 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
△ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
○ 田中芳樹 『ラインの虜囚』
◎ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
○ 二階堂黎人 『カーの復讐』
△ 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
未 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
858 :
840:2006/05/22(月) 12:02:13 ID:M60liAlM
>>853 「ミステリーランドは大人向けか子供向けか」について、
あなたは、価格、豪華な装丁、ラインナップをみれば大人向けだと断じています(
>>816)。
だから、私に対する
>>842のレスには嘘がありますね(>そんな事言ってない)。
それはともかく、それらの根拠の全てについて、通常の児童書の枠内であると回答されています。
>>817さん、
>>821さん、
>>844さん、
>>848さんなどが丁寧に答えておられます。
「答えろ」というのが、大人向けか子供向けか答えて欲しいという意味なら、
皆さん一致して、「少なくとも大人向けと断定できる要素はない」と答えていらっしゃいますよ。
それで不足だとおっしゃるなら、
問題点を整理し、ここに答えて欲しいとおっしゃった方が有益かと思いますが。
御自分でも、値段や箱の件はコストカット以外のさしたる深い意味はないとおっしゃっている(
>>818)。
ならば、箱や値段について踏み込んだ解釈は本来は必要ありませんね?
でも、箱や値段の話を持ち出したのはあなたの方です。
その点に反証が提出されたら、今度は急に「業界」話です。
>何も提供せず、自分の有利な部分を選択して話をずらしていくのはやめたら。
相手を嘲ったり、見下すような発言をなさる前に、
御自身のレスに忠実にあるべきではありませんか。
ラインナップというのは、現役ミステリ作家ばかりだから大人向けということでしょうか?
江戸川乱歩の少年探偵団は、乱歩だからといって大人向けではないでしょう?
あなたは児童書は大人向けだと考えておられるのですか?
他の皆様、話題を変えようとなさっているところ、すみません。
859 :
848:2006/05/22(月) 12:38:57 ID:4SFdPa6N
この話ばかりで埋まるのは困るけど、普通の感想と並行してやれば別にいいよ。
俺もこの御仁の言う「業界」が、どこの世界の話なのか、大いに興味がある。
860 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 12:47:34 ID:WFpGdLAP
正直、どっち向けかの話は読んでないのでどうでもいい。
861 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 13:32:54 ID:TrVqEBX4
長文レスの応酬まだ続けるつもりかよ。
ようするに、ズレた事言ってる方のプライドが高すぎで
負けず嫌いで引っ込みが付かなくなってるだけだろ。
そんで、ここまで粘着にやってるあたりからして
両方とも相手をやりこめないと気が済まないタイプだね。
この手のタイプは、決して自分が間違ってるなんて言わないし
いつまで続けても自説を曲げない同士では平行線だろうよ。
大多数の人間にとっちゃ、どーでもいい事だし
話題変えた後でまで引きずるなよ…。
862 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 14:08:32 ID:6PCnsu5c
◎ 小野不由美 『くらのかみ』
○ 殊能将之 『子どもの王様』
◎ 島田荘司 『透明人間の納屋』
△ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
× 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
△ はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
△ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
△ 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
◎ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
× 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
△ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
△ 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
△ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
○ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
△ 田中芳樹 『ラインの虜囚』
◎ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
× 二階堂黎人 『カーの復讐』
× 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
◎ 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
863 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 16:08:29 ID:TrVqEBX4
○ 小野不由美 『くらのかみ』
○ 殊能将之 『子どもの王様』
◎ 島田荘司 『透明人間の納屋』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
未 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
△ はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
未 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
未 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
◎ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
△ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
○ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
未 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
○ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
○ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
未 田中芳樹 『ラインの虜囚』
◎ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
未 二階堂黎人 『カーの復讐』
未 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
未 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
864 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 16:15:04 ID:gtreWTEn
>>858 おまえは空気にのまれすぎ。
断定?コンセプトが大人向きだと考える要素として上げたにすぎない。
児童ミステリーの全集としてミステリーランドが当然かどうか自分の頭で考えてみろ。
周囲にに流されるだけの長文レスはややこしくなるだけだから邪魔。
まずミステリーの児童全集で箱つきで2000円が主流かどうか冷静に考えてみろ。
865 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 16:28:15 ID:gtreWTEn
>>854 ずれまくったあげく、また自分の矛盾発言がでるとスルー(甘えすぎ)。
無知アピールももういいって、情けない。結局おまえが無知な部分を認めなくなくてだだこねてるだけだろ。
そもそも自演と、それに便乗した金魚の糞(内容すら把握してない)が勘違いて騒だしたのが発端だ
>>817 ミステリーランドは児童書としては当然の箱、価格。だから考慮の余地なし、なんて話してる内容と別の話。
>>850で自爆してるだろ。コンセプトの一面についての話を都合良く児童書一般(普通とゆう幻想)にまで広げられても意味不明。
誰かがいった宝物として大切にするための意見ならまともだと思うが。甘えたプライドだけだから意見すらないからな。
絵本でも、名作でも、ボリュームのあるシリーズ物の話でもないぞ。
おまえはミステリーランドのコンセプトにコレクターが買う一面、要素がない事を証明しないと話がすすまん。
はい、どうぞ。
866 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 17:10:15 ID:y+aMoMga
とりあえず817です
私の場合816のレスに素直に答えたつもりだったのですが
あと考量の余地無しとも書いてませんし…
それとですね、全ての住人が大人向けか子供向けかの論争に興味を持っているわけではありませんよ?
別の話も何も、参加した覚えもないのに引合いに出されるとですね
すっごく気分わるいです
867 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 17:10:57 ID:y+aMoMga
◎ 小野不由美 『くらのかみ』
△ 殊能将之 『子どもの王様』
○ 島田荘司 『透明人間の納屋』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
△ 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
○ はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
○ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
△ 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
△ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
△ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
◎ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
△ 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
△ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
○ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
後は未読
結構甘めの評価かな
図書館で借りて気に入ったのだけ買ってます
近所の図書館は児童書の所にまとめて並んでおり、探さなくて良いので楽です
868 :
848:2006/05/22(月) 17:23:56 ID:4SFdPa6N
>>864 >児童ミステリーの全集としてミステリーランドが当然かどうか自分の頭で考えてみろ。
>まずミステリーの児童全集で箱つきで2000円が主流かどうか冷静に考えてみろ。
「児童ミステリーの全集」なんて、ほとんど存在しないのに「主流かどうか考えろ」って、馬鹿か?
ミステリーランド以前に、似たコンセプト(現役作家の新作を一人一冊ずつ収める)の全集なんて、
戦前の「少年冒険小説全集」(平凡社)と戦後の「少年少女最新探偵長編小説集」(東光出版社)
しかないだろ。三一書房の「少年小説大系」は大人の読者が対象で、児童書ではなかったしな。
ポプラ社の「日本名探偵文庫」や偕成社の「ジュニア探偵小説」あたりは、単発で出ていた本を
再編集してナンバーを付けただけだから、コンセプトとしてはちょっと違う。
ちなみに「少年冒険小説全集」は箱付き、「少年少女最新探偵長編小説集」はカバー装と箱付きの
2種類あるな。
>>865 >おまえはミステリーランドのコンセプトにコレクターが買う一面、要素がない事を証明しないと話がすすまん。
逆だろwwwwwww
>>818で、「コレクターやマニアが盛り上がっている」などと言い出したのはお前なんだから、
古書を含めたミステリー業界で箱付き本がコレクターに売れる、という事を証明する義務が
あるのはお前の方だ。
俺はそんな話は聞いたことがないから、どういう根拠に基いて言ったのか、再三訊いてる訳で。
869 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 19:15:29 ID:XixBH+ap
△ 殊能将之 『子どもの王様』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
◎ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
◎ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
◎ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
◎ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
○ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
○ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
◎ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
○ 二階堂黎人 『カーの復讐』
○ 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
あとは未読。
お気に入り作家優先で買ってたから、結構未読多いなぁ。
次は高田崇史のを買おうかなと思ってる。
870 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 20:36:10 ID:gtreWTEn
>>866 それは817を持ち出してヒステリックに騒ぎたした誰かさんにいってくれます?
>>868 >「児童ミステリーの全集」なんて、ほとんど存在しないのに「主流かどうか考えろ」って、馬鹿か?
だから考えたらわかるよなw
違うなら同意見なんだよ。
(まともな意見はおいておいて)空気に流されて批判だけフォローをしたやつの行為を台無しにするなw
>逆だろwwwwwww
これも逆なら同意見になるぞw
つまりお前は知らないからだだこねてるだけかよ。
ミステリーランドの箱入りを含めた装丁にコレクター、マニア、ファンの心をくすぐる要素がないとでも?
都合良く要素を全体に変換せずに答えろよ。
しょっぱなから勘違いが介入して単なる要素が全体論になってんだから。
箱入り=売れるとか単純なものじゃないぞ。
ありふれた全集では売れないし作家でも変わってくるのはわかるよな。
結局おまえの無知を守るプライドのため(
>>868は顕著)に散々話をずらしてきわけだ。
古書、作家のコレクター、復刻などからアプローチしてみろよ。
面倒なやつ
871 :
848:2006/05/22(月) 20:55:19 ID:4SFdPa6N
>知らないなら知らないでいいんだよ。
>>827 >無知って怖いな・・・
>もうね、現状の流れを知らない事を露呈してるだけ。持ってる情報量が違うとしかいいようがない。
>>830 >無知だから話題は大雑把にならざるえない。
>>838 >ただ、無知なだけなのに知らない自分が現実かのようにわめきちらすのは困る。
>知らないなら知らないでスルーすればいい。
>>842 >つまりお前は知らないからだだこねてるだけかよ。
>>870 これだけ豪語するんだから、「古書を含めたミステリー業界の歴史と現状」について、
どれだけ詳しい知識をお持ちなのかと思ったら、
>ミステリーランドの箱入りを含めた装丁にコレクター、マニア、ファンの心をくすぐる要素がないとでも?
おいおい、要するに「(事実として)知っている」んじゃなくて、「(俺は)そう思う」ってだけかよ!
「過去にこういう本が出ていて、その箱がマニアの間で評判になった」とか、「この全集は箱の
おかげでコレクターに人気がある」といった「実例」を聞かせて欲しかったんだけど、無理かw
箱入りだから「コレクター、マニア、ファンの心をくすぐる要素」があるに 決 ま っ て い る
というレベルの話なのね。いや、笑わせてもらいました。
872 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 22:47:14 ID:wOJJlZ0a
◎ 小野不由美 『くらのかみ』 ホラーの部分にもう一ひねり欲しかった。でもまあ満足。
△ 島田荘司 『透明人間の納屋』 そもそも時事ネタの部分が嫌いなので。
◎ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』 きれいにまとまったロジックが良かった。やっぱりこの人の文書好き。
○ 篠田真由美 『魔女の死んだ家』 挿絵で5割増。1冊の本として全体の雰囲気が良かった。
○ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』 話自体は楽しめたんだけど、最後、後味が悪かった。
△ 綾辻行人 『びっくり館の殺人』 はじめに大きな期待を寄せた自分が悪い、のかも?
◎ 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』 読んでてなぜか、マガーク探偵団を思い出した。
一回くらい主人公が鮮やかに物を盗むシーを入れて欲しかった。
みんな結構冊数読んでることに驚いた。
いまちょっと貧乏だからなぁ、久々に図書館に行くかなぁ。
873 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 22:52:24 ID:6PCnsu5c
ダガジグダガジク ブンチャッチャ
874 :
名無しのオプ:2006/05/22(月) 23:12:48 ID:Q0NY/2f+
わー、みんな結構よんでるんだね。6作購入してまだ2作しか読んでなんだよなー。
あと、近所で買おうにも発足時はともかく、最近じゃ、綾辻しか見かけない。田舎だからか?
みんなの近所には入荷してる?
875 :
名無しのオプ:2006/05/23(火) 01:23:03 ID:i8Fu8EsT
してないよー
グリフィンしか最近はみたことがないよ…
>>870 それは失礼しました
やっぱここは自分が突っこむべきですよね
本人にいってくれって指定されてますもんね
816の>ここでの大人向けとはそうゆう事
に対して、児童書を読んだことないのかしら?と思った上での817のレスでした
自分(817)の書込みを曲解して尚かつ自分の都合の良いときに引合いに出し、
しかも悪意を感じるレスが818・827・842・865でした
自分のレスくらいちゃんと把握しろよ
自分じゃないみたいな書き方しやがって
空気もよめねえ上に自分のレスも満足に読めねえのかよ
鬱陶しい
ちゃんと伝わりましたか?
877 :
名無しのオプ:2006/05/23(火) 12:56:16 ID:kxyYcabX
書斎に理を説いても無駄だよ
真性の発狂野郎なんだから
878 :
名無しのオプ:2006/05/23(火) 23:20:37 ID:Yhi/f63T
>>871 また無知アピールか!(爆笑)
散々ヒントをだしてるのに、それをスルー出来、なおかつ自分に都合の良く個人見解に出来るんだから相当だな。
大丈夫?流れを知る時がちょっと心配になってきたぞ。
そんな要素【ない】とおまえが批判してきたのだから、質問には【ない】の立場で答える義務があるが?
また、こねくりまわして逃げたね(何回目?)。
もうね、おまえがいつか知る日が答え。
一応このスレもチェックしとけ。
次からは時と現実がおまえの敵だなw。
現実からも目を背ける戦いが今はじまるw
ま、頑張れ。
>>876 >児童書を読んだことないのかしら?と思った上での817のレスでした
所詮【かしら?】なのに、それを否定されてわめく
>>822が発端
それに、誰かに味方になってもらおうといい人装って犠牲者ぶるのもどうかと思うよ?w
>>817 >ラインナップはともかく児童書としては装丁も値段もこんなもんだと思うけど。
って言ってるんだから、おまえはおまえの力でミステリーランドか児童書ではこんなもんであるとの立場で議論してけば。
ま、がんばって。
879 :
848:2006/05/24(水) 00:06:19 ID:bdnJwiKB
>>878 >そんな要素【ない】とおまえが批判してきたのだから、質問には【ない】の立場で答える義務があるが?
「そんな要素【ない】」と俺が批判しているレスがあるなら、レス番を示してみなw
そんなレスが本当にあるならな。
>こうゆう箱つきのコレクター、マニアが盛り上がってるんだよ。
>もう少し業界(古本を含む)を勉強してくれ。
お前は
>>817で、そういう要素が「事実として【ある】」と断定したんだから、その根拠を
答える義務があるんだよ。
ちなみに俺は、「聞いたことがない」「それは本当か?」「その根拠は?」としか言っていない。
それに対して、「無知なだけ」「知らないだけ」と自信満々でおっしゃる以上、当然、客観的な
根拠をお持ちなんだろうから、それをお教え願いたいと思っていたわけですよ。
まあ、ここまでくねくねと無様に逃げ回っている時点で、「事実として【ある】」のではなくて、
単に「お前が【そう思った】だけ」ということは明らかなので、もういいよ。永遠に恥を晒せw
880 :
848:2006/05/24(水) 00:12:39 ID:bdnJwiKB
>また無知アピールか!(爆笑)
>散々ヒントをだしてるのに、
要するに、俺の批判が「無知(=ある事実を知らない)に基くもの」であることを証明したいのならば、
「ヒント」ではなくて「答え(=その事実、根拠)」を書けば、一発で済む話。
それが出来ないんだから、「答え」=そんな事実なんてない、ということの何よりの証明だわな。
881 :
名無しのオプ:2006/05/24(水) 00:34:43 ID:ZiDeDYCG
荒れてるな・・・
882 :
名無しのオプ:2006/05/24(水) 00:52:02 ID:LfO2nkp0
負けず嫌いチャンが二人ほどいるんだな。
メールでやり取りしてくれないだろうか。
883 :
名無しのオプ:2006/05/24(水) 01:13:28 ID:htNy4JJQ
ぼくと未来屋の夏ってマンガになってるんですね
さて、原作の方ですが、このシリーズを全部読もうと決めたために
普段は読まぬはやみね氏の作品を初めて読みました
思っていたのとは違いますが、子供向けとしては悪くなかったです
あくまで子供向けといった印象
びっくり館から入って少しガッカリ、神様ゲームで興奮し、
いっそ全てを制覇しようと意気込んでいるところなのですが
こういう色んな作家さんを無理なく読めるというのがよろしいですな
884 :
名無しのオプ:2006/05/24(水) 10:53:17 ID:TTUW0Um9
○ 小野不由美 『くらのかみ』
△ 殊能将之 『子どもの王様』
◎ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
◎ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
○ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
△ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
○ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
△ 田中芳樹 『ラインの虜囚』
○ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
× 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
◎ 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
他未読
びっくり館を除けばわりといい印象ばかり残ってる。
885 :
840:2006/05/24(水) 15:01:53 ID:zFcCIO6m
848さん、私がこのようなことを申し上げるのは変かも知れませんが、
件の人物を相手にするのは止めにしましょう。
私は2ch歴が浅く、Sのことを知りませんでした。
これまで被害にあったことはおろか、見かけたことすらなかったのです。
しかし、皆さんのレスが(普段とかけ離れているという意味で)尋常でないので、
気になってググってみました。
その結果、関わり合いを持つべきでないと判断し、レスを止めました。
この程度の被害で済んでいるうちに、事を収めた方が良いと思います。
最新のまとめスレにざっと目を通してみて、正直慄然としました。
886 :
名無しのオプ:2006/05/25(木) 00:05:55 ID:uVHJlQlk
『銃とチョコレート』の発売日はまだでしょうか?
887 :
名無しのオプ:2006/05/25(木) 00:11:13 ID:RLtVupv3
五月末日発売予定です。
888 :
名無しのオプ:2006/05/29(月) 16:34:01 ID:GibBhiUK
まだ出ないねぇ
表紙だけ見て、ちょっと欲しいと思った
889 :
名無しのオプ:2006/05/29(月) 20:29:46 ID:sZvqnVt/
11回配本は誰なんだろ
890 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 04:01:52 ID:MB9mNmmf
乙一どんな感じ?
面白い?
891 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 08:53:51 ID:tbOWsBoS
乙一って、講談社で書くの初めて?
892 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 12:09:57 ID:Hw9XQtPx
>>891ファウストになら書いてる。
ちゃんとしたのでは今回が初めて。
893 :
富田派:2006/05/31(水) 16:20:34 ID:7dIMXL90
大人向けの児童書、って感じだなあ・・・。
こういうの読みはじめる年頃には(小学校高学年〜)高いし、綾辻だの法月だのはミステリーオタク向けって感じがするし・・・
894 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 19:32:02 ID:DdEgP7v3
とりあえずスレを読む事をオススメする
895 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 20:36:01 ID:HV38iFyE
買ってきた
これから読む
近所の本屋何件も廻ってしまった
田舎はこれだから
896 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 21:02:08 ID:epoeuQqQ
牧野隊長のサイト「心霊基地局」は笑えます。
だけど、心霊写真は本物です。
牧野隊長の褌姿は必見です。
897 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 23:42:53 ID:tbOWsBoS
898 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 23:55:48 ID:htsxNTdq
装幀が相変わらずしゃれてたなー<銃とチョコ
眺めてるだけで、チョコが食べたくなってきたw
899 :
名無しのオプ:2006/06/01(木) 23:37:53 ID:X8ZOhqo/
乙一買ってきた。
挿絵こえーよー
900 :
名無しのオプ:2006/06/02(金) 16:49:15 ID:WeJE8Ew/
◎ 小野不由美 『くらのかみ』
△ 殊能将之 『子どもの王様』
○ 島田荘司 『透明人間の納屋』
△ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
○ 篠田真由美 『魔女の死んだ家』
△ はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
△ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
◎ 高田崇史 『鬼神伝 鬼の巻』
△ 竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
△ 森博嗣 『探偵伯爵と僕』
△ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
○ 高田崇史 『鬼神伝 神の巻』
△ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
△ 倉知淳 『ほうかご探偵隊』
○ 田中芳樹 『ラインの虜囚』
△ 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
△ 二階堂黎人 『カーの復讐』
○ 綾辻行人 『びっくり館の殺人』
△ 法月綸太郎 『怪盗グリフィン、絶体絶命』
銃とチョコレートは今日、BOOK倶楽部でサイン本ポチった。
先着50人に入れたか分からないけど、届くの楽しみ。
901 :
名無しのオプ:2006/06/03(土) 06:08:52 ID:MS+Zm0Wq
乙一読んだ
ありきたりなストーリーと謎だったけどなかなか良かった
挿絵はきもいな
902 :
純粋に楽しみたい@それだけ:2006/06/05(月) 13:07:10 ID:Bhn/GbHs
篠田真由美「アベラシオン」は、最低だ。
お願いだから「ミステリー」の冠をかぶらないでくれ。
生物学的にありえないことを、エンターテイメントのためと称して
もっともらしく書くのは恥ずかしい。ホラーというなら別だが。
そのくせ、自分は攻撃を恐れているオフィシャルサイトだね。
本当に楽しませたいのなら、フェアなネタで頼む。
あなたの「アベラシオン」のせいで、あなたの全ての仕事に
幻滅したよ。
903 :
名無しのオプ:2006/06/05(月) 17:27:50 ID:JrnAZTGI
そういうのは胸のうちに秘めておきなさい
904 :
名無しのオプ:2006/06/06(火) 22:45:49 ID:iWXzA/HY
子どもの王様ダメダメだった
グリフィンの後に読んだせいか何か薄い
謎が子供だまし
その割りにあとがきでこの作品は子ども向けっぽくないぜと嘯く
905 :
名無しのオプ:2006/06/07(水) 00:04:10 ID:PqnWuX3/
ブクオフで千五百円で子供むけのとこ(店頭)にならんでた
ちょっとそれは売れにくいだろうと思うんだけど
906 :
名無しのオプ:2006/06/08(木) 01:55:52 ID:HIzTc4LR
× 殊能将之 『子どもの王様』
○ 有栖川有栖 『虹果て村の秘密』
△ はやみねかおる 『ぼくと未来屋の夏』
◎ 太田忠司 『黄金蝶ひとり』
○ 西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』
△ 歌野晶午 『魔王城殺人事件』
××× 麻耶雄嵩 『神様ゲーム』
あとは未読。
とにかく麻耶最低。
907 :
富田派:2006/06/08(木) 02:10:18 ID:pvwNI5SM
売り上げ的には乙一が一位なんだろうな・・・
908 :
名無しのオプ:2006/06/08(木) 02:26:40 ID:mVoqg//x
どうなんだろ。館シリーズの1つである綾辻のはどんなもん?
909 :
名無しのオプ:2006/06/08(木) 02:40:50 ID:UDH/HnBB
ダヴィンチの今月号に一覧と乙一のインタビューが載ってたね。
やっぱり並ぶと創刊だった。
910 :
名無しのオプ:2006/06/08(木) 12:24:30 ID:zclUCnAD
壮観?
911 :
名無しのオプ:2006/06/10(土) 08:20:34 ID:cndzGsc7
殊能の作者紹介書いたのは誰なの。
みんなこんな調子なのかと思ったらそうでもないし…
912 :
名無しのオプ:2006/06/11(日) 21:31:12 ID:GXHlUC8W
>>909 今後の刊行予定も載ってたね。
年内に上遠野浩平と恩田陸(上下巻)。
時期は書いてなかった。
913 :
名無しのオプ:2006/06/11(日) 21:42:38 ID:aSAAGU4f
恩田は上下巻なのか
914 :
名無しのオプ:2006/06/12(月) 00:56:08 ID:SfDJLtfj
>>912 上遠野はまともにミステリーを書けねーよな。
でも、「大きなボストンバッグを持った、左右非対称の奇妙な表情をした女の人」
が友情出演してくれるとちょっと嬉しいかも。
915 :
名無しのオプ:2006/06/12(月) 06:48:20 ID:0WuCpUJc
上遠野年内に出るのか
916 :
名無しのオプ:2006/06/12(月) 17:11:59 ID:2Ili0/6C
917 :
名無しのオプ:2006/06/12(月) 21:59:32 ID:A3SNObrd
918 :
名無しのオプ:2006/06/16(金) 22:22:38 ID:auTtJcZj
「ほうかご探偵隊」
いつ出るか?もう出るか?とわくわくしながら最後まで読むも
(メ欄)の一文は最後まで出ず・・・
919 :
名無しのオプ:2006/06/25(日) 19:42:58 ID:oFWSTE6v
島田荘司 『透明人間の納屋』
竹本健治 『闇のなかの赤い馬』
読了・・・もう勘弁してくれ。
文章・内容を少年少女向けに「していない」んじゃなくて、
「出来ない」だけだろうと。
読んでて不快感しか覚えない。
児童本は、大人の世界に思いを馳せさせるモノであって、
薄汚い世界を直接見せるモノでは決して無い。
920 :
名無しのオプ:2006/06/25(日) 20:28:16 ID:yPSqVMMX
どうしてそう勝手に決め付けられるのか
921 :
名無しのオプ:2006/06/25(日) 21:13:33 ID:xbVFUewe
麻耶の読まない方がいいよ
922 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 08:24:23 ID:o9QFBXIe
とりあえず2〜3冊と思って、殊能、竹本、麻耶を読んた私は
ミステリーランドを誤解してる可能性が高そうだな…
最近は子供もスレてるし、きわどいネタ使わないと駄目なのね〜とか思ってた。
923 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 11:02:37 ID:I1HuoOP8
>>922 くらのかみとほうかご探検隊ドゾー
麻耶雄嵩の京大講演会によると後味の悪いものを
依頼されるらしい。
924 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 19:46:02 ID:Rg7JH94T
アリス・太田・西澤・のりりん・乙一あたりは
子供に読ませてもイイと思うんだが
925 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 23:06:30 ID:b9ANVLQ5
>>924 殊能・島荘・麻耶・竹本の四人がガンじゃないかと。
私が親なら、ぜってぇ読ませたくねぇぞ。
926 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 23:10:39 ID:vvMiy5cq
927 :
名無しのオプ:2006/06/26(月) 23:15:59 ID:YBguG3nF
オレが子供なら、親が2chに書き込みしているなんて知りたくない
928 :
名無しのオプ:2006/06/27(火) 00:25:35 ID:3+WB8Gj8
押し付けウザス
親の読ませたい物=子供の読みたい物とは限らないし
自身の幼少時代を振り返ると、親が読ませたくないような物を
当の子供は好んで読んでたりするもんだwww
929 :
名無しのオプ:2006/06/27(火) 01:47:55 ID:ZBQPU+xe
>>925 殊能はあのくらいならいいんじゃないかと個人的には思う
子供が読みたいと思うなら
他は子ども自身が色んなものを読んで、視野が広がってからの方がいいんじゃないかなーと思うが
道徳的にどうとかそういうんじゃなくて、その方が面白く読めるんじゃないかと
読んだものを咀嚼して、色んな世界があるんだな、と理解できるくらいの方が面白く読めそうだ
まあ子供の目につくとこにおいておくなら、小野・倉知・高田・はやみね・有栖川かな
そのへんからだと入りやすそうだな、と
あとは読む子の好みだろうなー。合わなければ他のは読まないだろうし
個人的な意見なんで、噛み付くなよw
930 :
名無しのオプ:2006/06/27(火) 06:25:34 ID:BM4uB/6B
ダレン・シャンとかえらいハードだからな
931 :
名無しのオプ:2006/06/27(火) 20:52:58 ID:vYWYGMcc
932 :
名無しのオプ:2006/07/23(日) 18:50:10 ID:Ctb6Th8i
麻耶は面白かった。
島荘は中盤少し辛かったけどよかった。
殊能もまあまあ。
竹本はいまいちだった。
933 :
名無しのオプ:2006/07/26(水) 02:31:19 ID:MVoi9+8I
10冊くらい(1,2期+麻耶、森、歌野)読んだけど
割とどれも面白いと思う
長編ほどこらなくて良いし ジュブナイルって器があるから
作家も楽しんで書いてるような感じがする
まあネタ的に子供が読めるかどうかって話で人によって分かれてるみたいで
しょうがないっつっちゃあしょうがないけど
934 :
名無しのオプ:2006/07/27(木) 16:58:38 ID:j2EhqP7d
綾辻行人、首脳正行、森博嗣、小野不由実の四冊読んだが
小野の作品が一番良かったな。
綾辻と森も結構楽しめた。
首脳の作品はちょっとなぁ・・・
935 :
名無しのオプ:2006/07/29(土) 18:37:08 ID:xeCtdwAp
ゴディバってチョコレートの名前なのか
知らんかった
メイジとかモリナガなら分かったのに
936 :
名無しのオプ:2006/07/29(土) 22:12:52 ID:Y6YoBHKh
ベルギー王室御用達なんだぞ<ゴディバ
もっとも、ドゥバイヨルだのテオブロマだのになると
ちっと微妙だが
937 :
名無しのオプ:2006/07/31(月) 10:18:20 ID:MhAOXYg/
ミステリーランドのチラシに「本文は小2から読めるよう、ふりがな付き」と書いてあった。
驚き〜〜!これって、小2に読ませて大丈夫なのか?
938 :
名無しのオプ:2006/07/31(月) 10:39:18 ID:Q84VHndL
ランキングつけるとしたらどうなる?
939 :
名無しのオプ:2006/07/31(月) 14:38:20 ID:XlJaIhv7
子供向けの本って、同じシリーズでも低学年向け、中学年、高学年向け
中学生〜等、対象年齢基準を表記している事がある。
ミステリーランドも、一応そんな表示を大雑把にでもしておけば、
あれこれ言われずにすんだかも。
940 :
名無しのオプ:2006/08/01(火) 10:02:06 ID:dhHjtIbn
>>938 読んだ数少ないけど、自分はこの順。
神様ゲーム
虹果て村の秘密
透明人間の納屋
闇のなかの赤い馬
魔王城殺人事件
子どもの王様
くらのかみ
魔女の死んだ家
くらのかみは読んだけど内容あまり覚えてない。
魔女の死んだ家はどうしても合わなくて途中放棄した。
941 :
名無しのオプ:2006/08/01(火) 22:36:52 ID:hKbQIHen
神様ゲームを読んだ。
面白かったんだけど、最後が納得いかない。
あの人に天誅がいったら、主人公の推理が成り立たないのでは??
942 :
名無しのオプ:2006/08/01(火) 23:57:49 ID:mZI2mK8E
いや
あの人が犯人とも推理してたよ
943 :
名無しのオプ:2006/08/02(水) 00:00:47 ID:Mxv6l2NU
944 :
名無しのオプ:2006/08/02(水) 00:26:22 ID:V8IHJVy9
ほうかご探偵隊
くらのかみ
子どもの王様
虹果て村の秘密
ぼくと未来屋の夏
鬼神伝
神様ゲーム
少ないが自分はこんな感じ
自分が子どものときに読んだらわくわくしたかなーという順。
基本的にはどれもそこそこ面白く読んだ
持ってるけど他の積読が多すぎて、未だ読んでないのが
綾辻、歌野、竹本、篠田、島田、田中、太田、西澤、法月、乙一
夏休みとったから、その間に読むつもり
945 :
名無しのオプ:2006/08/02(水) 21:30:33 ID:m1a4FsTn
ラインの虜囚
怪盗グリフィン絶体絶命
ぼくと未来屋の夏
ベスト3です。自分も、子どものとき読んだらを基準に。
1位2位は、主人公小学生ばっかのなかで、子どもが出てこないところが良い!
もちろん話も面白い!田中、面目躍如!法月、こんなのも書けるんだ!
3位のはやみねはさすが!って感じだけど、未来屋さんのキャラが、夢水清四郎とかぶるのが…。
綾辻、歌野、竹本、乙一、高田、倉知、二階堂読んでない。
有栖川、借りたけど読めんかった。内容がどうのではなく、有栖川はどれも読めない。自分と合わんのかも。
946 :
名無しのオプ:2006/08/05(土) 21:48:46 ID:fOGdAIRs
宇山さんがお亡くなりになったらしい
この企画どうなるの?まさか打ち切りになったりしないよな
947 :
名無しのオプ:2006/08/06(日) 01:08:00 ID:Q7e1Gr2v
そこそこ成功しているのだから、普通に続けるでしょうよ。
やめる理由が見つからない。
948 :
名無しのオプ:2006/08/06(日) 01:16:01 ID:bHbVGJLD
>やめる理由が見つからない。
きちんと原稿を取ってこれる編集者の不在。
949 :
名無しのオプ:2006/08/06(日) 01:43:05 ID:kWaoIHpw
950 :
名無しのオプ:2006/08/06(日) 04:05:05 ID:9IsQcJE3
951 :
名無しのオプ:2006/08/07(月) 10:23:16 ID:0ddBSNAn
打ち切りだけは困る
残ってる人のを何とか終わらせて欲しい
952 :
名無しのオプ:2006/08/07(月) 12:10:46 ID:ngWoGMBa
山口のは完成してるみたい
953 :
名無しのオプ:2006/08/07(月) 21:19:11 ID:kvIGMtbj
我孫子さん!待ってるんですが!!
954 :
名無しのオプ:2006/08/07(月) 23:10:30 ID:+B7d27jI
我孫子さんは大口たたいた所為で出すに出せません
955 :
名無しのオプ:2006/08/09(水) 13:58:40 ID:XBTG+QSc
我孫子はしょっちゅう大口叩いてると思うが・・・
956 :
名無しのオプ:2006/08/16(水) 19:48:50 ID:Uq++R4+9
麻耶、竹本、はやみね読了。麻耶はすごいよかったけど、ひでえなこれ。
小4で○○が好きな奴っていないと思うのだがなあ、あと○○の××
ネタワロタ。竹本も結構面白かったです。意外にもはやみねがダメでした
ここでは太田さんの評価がまずまずで嬉しいです。まあ少年少女ミステリは
あの人のホームグラウンドみたいなもんだしな
957 :
956:2006/08/19(土) 01:07:02 ID:dRBTb5b1
今日、綾辻と太田読んできました。
太田 序盤は太田作品の中で最高のできでしたが、中盤からどんどんテンションが・・・・・・
綾辻 結構面白かったす。ただもうちょっとキャラの親交があった方が
よかったかも。
ふと思ったのが、竹本ももうちょっとキャラ立てしてたほうが動機に
共感できた気がする。それをやるにはページ足りんかったかな?
958 :
名無しのオプ:2006/08/21(月) 01:30:02 ID:cCEkAzho
私は
くらのかみ
虹果て村の秘密
銃とチョコレート
子供の王様
ラインの虜囚
神様ゲーム
かな…今後も大いに期待してます
959 :
名無しのオプ:2006/08/21(月) 01:49:55 ID:tVds/oUk
今後って?
宇山さんが死んじゃったからこの企画終わるんだよ
960 :
名無しのオプ:2006/08/21(月) 03:37:04 ID:ef/TQIy/
961 :
名無しのオプ:2006/08/23(水) 22:07:24 ID:9+CBFRJP
綾辻と乙一読んだけど、どっちも面白かった。
ドゥバイヨル怖いけど萌え。チョコ買ってきて食べた。
962 :
名無しのオプ:2006/08/25(金) 13:34:04 ID:cHVLUptJ
倉知淳読んだよ!面白かった!
龍之介くんのオジサンって、あの人(メル欄)だよね。
963 :
名無しのオプ:2006/08/25(金) 19:29:52 ID:X6+f/mhS
このレーベル本好きが作った本って感じで好きなんだよな。ここの本見てると本が電子メディアに取って代わられるなんてありえなく思えてくる。
964 :
名無しのオプ:2006/08/28(月) 02:07:33 ID:k9Ya0Xq/
>>963 高いけど本棚に置いておくと存在感があっていいよね。「本買った!」って気持ちになる。
このまま取っておいて、いつか子供に読ませてみたい。
965 :
名無しのオプ:2006/08/29(火) 10:46:00 ID:15AihGzq
乙一読んだ。
おもしろかったし、装丁や挿絵も雰囲気と合っていていいね。
>>963 買ってきて箱から出して、表紙を開けて…って一連の動作がすごく楽しい。
子供の頃と同じワクワク感に浸れる。
966 :
名無しのオプ:2006/08/30(水) 23:21:14 ID:Ujg8Ps+w
わかる!
昔ドリトル先生シリーズ買ってたときの気持ちだ………
箱から出すと、またデザインが違ってたりするんだよな。
967 :
名無しのオプ:2006/09/01(金) 00:45:49 ID:HORY9gMt
うん、次も楽しみ
968 :
名無しのオプ:2006/09/01(金) 01:11:58 ID:JijXWs77
次は恩田陸だっけ…
969 :
名無しのオプ:2006/09/01(金) 12:35:22 ID:OJpujJGW
乙一読みたいのに、図書館はずっと貸し出し中…
970 :
名無しのオプ:2006/09/03(日) 18:21:24 ID:T8TeTfeB
乙一のは、平仮名ばかりで読みづらいけど、
何だかその書き方が、懐かしい気もした。
昔の子供向け海外文学って、あんな感じだったよね。
971 :
名無しのオプ:2006/09/03(日) 19:37:43 ID:CbjXxkBh
かつて子どもだったあなたと少年少女のためのミステリーランド
って書いてあるから、少年少女を意識してじゃない。
972 :
名無しのオプ:2006/09/03(日) 21:15:53 ID:Ah9McQmk
乙一が、一番子どもだった時代が近いんだもんね、
973 :
名無しのオプ:2006/09/03(日) 23:51:12 ID:2t6egkyA
次かその次辺りに出るはずの上遠野とどっちが若いんだろ?>乙一
……ていうかそろそろ次回配本の予告が欲しいですね。
974 :
名無しのオプ:2006/09/04(月) 00:10:44 ID:qlfagUXb
上遠野は30代後半だから乙一のほうが若いよ
>……ていうかそろそろ次回配本の予告が欲しいですね
同意
975 :
名無しのオプ:2006/09/05(火) 00:28:03 ID:0M8ldrbN
>>973 乙一は1978年生まれだよ
今年28だね
デビュー当時、同い年の人が綾辻推薦でデビューしたのが印象深かったから、よく覚えてる
976 :
名無しのオプ:2006/09/05(火) 10:32:55 ID:IJ35wNws
アーヤの推薦だったのか!知らんかった…
977 :
名無しのオプ:2006/09/05(火) 23:55:31 ID:uLNiEi1E
ちなみに奥さんも。たしか文庫版の解説なんかもしたり
978 :
名無しのオプ:2006/09/07(木) 07:28:05 ID:g3QtfcoV
上遠野は68年生まれだから、ちょうど10歳差だね
979 :
名無しのオプ:2006/09/08(金) 21:49:44 ID:E0OtoAcu
ダ・ヴィンチの宇山さん追悼特集のなかでミステリーランドについて言及してる作家がちらほらいたな
北村薫と山口雅也はちゃんと書いてるようだ
問題はいつ読めるかなんだけど……
980 :
名無しのオプ:2006/09/09(土) 08:41:47 ID:v4oyGrAH
え!北村薫もミステリーランド書くの!
うきょぉ〜読みて〜!
頼む!続けてくれ、ミステリーランド!!
981 :
名無しのオプ:2006/09/09(土) 09:53:11 ID:jmLa47Jc
一読者だけど、ミステリーランドは終わらせちゃいけないと思う。
982 :
名無しのオプ:2006/09/09(土) 13:02:35 ID:1mLZJOWj
ならば次スレを建てねば
983 :
名無しのオプ:2006/09/09(土) 22:56:36 ID:61KQOifF
984 :
名無しのオプ:2006/09/10(日) 18:30:54 ID:jZ0vyg0z
985 :
名無しのオプ:2006/09/10(日) 22:16:21 ID:VU+r3xAn
どうでもいいが、綾辻推薦でデビューしたわけじゃないよ。
デビューはジャンプノベルスだし。
986 :
名無しのオプ:2006/09/11(月) 00:34:35 ID:gTnoqRM5
>>983 乙
>>985 いやそれは知ってるが、帯で綾辻に推薦文貰ってたんだよ
何かの賞を貰ってデビューする作家の本の帯や巻末に、作家が推薦文出すのは普通だろ
987 :
名無しのオプ:
だから、俺が持ってる初版には、綾辻の帯なんてついてなかったぞ。
栗本薫ならのっていたが。
石の目と間違えてないか?