>>924 館シリーズ等ビックリ路線の作品に比べるとどうしても地味だよね。
アーヤにしては文章が凝ってるから・・・かなあ。
霧越邸は漏れもいまいちだった。途中まではいいんだけどナー。
それよりなら迷路館が好き。
犯人わかりやすいけど。なんとなく。
「葉桜・・」
読み終えたときは「やられた!すげー!」と思ったが
「あのラストのためのなが〜い前振りだったのね」とか
「あのラストが書きたかっただけか・・・」と後で冷静に
なってしまいました。
>>923 そうなのか・・・
別スレで
>>918のようなこと書いたら
790 名無しのオプ sage 04/04/17 14:18
>>776 とりあえず「迷路館」「時計館」は読んどけ。
いけそうなら「水車館」「人形館」も読んどけ。
「黒猫館」は読む必要なし。
と言われた・・・
>>928 十角館→(水車館)→迷路館→(人形館)→時計館→(黒猫館)
※( )は後回し可
※必ず時計館より先に迷路館を読むこと
>>802 図書館には宇神さんの作品全部揃っていたものの、本当に中古にない
スレ違いながら借りてきました
このミスに少しだけコメント載ってたな・・・
>>929 即レスサンクスです
>>929 人形館は飛ばさないでくれ・・・_| ̄|○
・・・いや個人的に気に入ってるだけだが
んで、PSの「YAKATA」には、ある意味ヤラレタ。
そんなこと言ったら漫画のYAKATAなんか
ものすごいレベルのある意味やられただぞ?
PSのYAKATAはミステリネタが随所に使ってあって
けっこう面白かったよ。(ネタバレはないので安心)
そういうのが楽しめる人なら…
慟哭
>>934 暗そうだ・・・
100円で売られていたが、後味悪そうなので遠慮した。
「クラインの壺」読み終わった
めちゃくちゃに面白いのだが、読んでるうちにトリックがわかってしまう・・・
937 :
名無しのオプ:04/04/25 11:57
>>936 当時読んでたら衝撃だったんだろう。
最近、そういう落ちがありきたりになってきたからね。
>>937 当時でもオチは見え見えだったよ。
作者もそんなに隠そうとはしてなかったと思うが。
クラインのツボは、途中の面白さと
オチでの失望との落差にやられた
トリックって言うけど、何を意味してるのかな?
(メル欄)から、オチって言う方が適切だと思う
940 :
名無しのオプ:04/04/26 20:17
941 :
名無しのオプ:04/04/27 15:50
>>934 慟哭は俺もやられた!と思った。マジオススメ。
慟哭、私は半分ぐらい読んでオチがわかってしまった。
ピュアな人及び初心者にオススメ。
943 :
名無しのオプ:04/04/28 00:22
プリズム
944 :
名無しのオプ:04/04/28 01:05
慟哭はオチがすぐわかる上にショボイから読む必要ない
初めて本当に投げたよ
945 :
名無しのオプ:04/04/28 01:35
クラインの壺はオチわからなくて、最後でへ??って。
自分バカだね。もっとすごい事になるかと思ってたの。
でも十分面白かった、あのオチでもまあいい。
でも何度も読みたくもはならないか、やっぱり。
慟哭はほとんど初めて読んだミステリで
すげーびっくりした。
それまでいわゆる純文学しか読んだことがなかったので、
「オチが読める」とかそういう事を考えもしなかった。
そういう読書のスタイルがあるということも考えもしなかった。
947 :
名無しのオプ:04/04/28 02:17
さっき読み終わった我孫子武丸「8の殺人」。
メイントリックはすぐにわかっちゃうけど、第2の殺人の
シンプルな密室トリックには、くやしいけどやられた。
あまりに簡単すぎて盲点だった。
慟哭は単なる偶然、要するにご都合主義
950 :
名無しのオプ:04/04/28 10:06
>>945 クラインは出版された当時は衝撃的だった。
今あらためて読んでみるとそれほどインパクトはないが、
それは、2ちゃんというクラインの壷が実現されたからかもしれない
951 :
名無しのオプ:04/04/28 16:49
ミステリではないが、今回の菅直人の国民年金未納。どんなミステリよりこのオチにはやられた。
953 :
名無しのオプ:04/04/28 19:19
なんかにおうな・・・
956 :
名無しのオプ:04/04/28 20:32
消失!ブックオフで300円もしたが、いつか105円で手に入る保障ないので
ここで買わないと、この値段でも手に入らなくなる可能性あると思い、買ってしまったよ。
上の方で105円で手に入れたというのを見ると羨ましく思う
>>956 本当に面白かったと思うなら
定価でも構わないという気になってるもんだと思うが
消失!はあのオチだけだったらバカミスだと思った
その後の展開がまだあるからやられた!という気分
大声で勧められないのは確かだけれど
>>927 すべての作家は「ラスト」を魅せるために作品書いてるんだろうに。
お前が冷静になる部分はなんか間違ってる。
プロかどうかってのは、
そのラストをみせるってのがうまいか、うまくないかだと思うけど?
そのラストのためかぁって思わせたら2流なんじゃ?
>>962 961ではないが。
結局読み終えたときに驚かせたら勝ちなんだよね。
読者が「後で考えたら〜」と負け惜しみっぽくぶつぶついっても二流にはならんと思うな。
964 :
名無しのオプ:04/04/29 18:36
殊能将之「鏡の中は日曜日」
本格ミステリ大賞候補は伊達じゃない‥・見事にやられた。
>>924 霧越邸の評価が高いのは綾辻の幻想・ホラー路線と本格路線が融合してるから‥・
とか誰かが言っていたような。
あの暗合を気にしなければミステリとして綺麗にまとまっているというのも。
個人的には「なぜクローズドサークルで殺人を犯したか」についてのロジックが
非常に好き。
あ、「鏡の中は日曜日」いいよな。
自分もかなり好きだが、「樒/榁」先に読んだからオチが分かってしまった。
こっち先に読みたかった…。
>>964 >個人的には「なぜクローズドサークルで殺人を犯したか」についてのロジックが
>非常に好き。
なぜだったっけ?
結構最近読んだのに忘れちまった・・・
>>965 スレ違いながら、只今読了。
工工エエェェ(;゚Д゚)ェェエエ工工
初心者は完璧に騙された・・・_| ̄|○一票入れます
殊能さん初体験だっただけに衝撃強かったです
ちなみにメル欄がミスリーディングだと思うのは勘繰りすぎですか?
手元に美濃牛と黒い仏あるんですが、持っている中で出版が一番新しいものを先に読んでしまい鬱
968 :
名無しのオプ:04/04/30 05:56
俺には殊能の良さが理解できない
はっきりと好き嫌いが別れる作家だと思う
殊能初体験で「鏡の中の〜」を読むのはどうかと思う。
俺は「鏡」「ハサミ」の順で読んだよ。
初体験がどうとかは気にならなかったけど、
多分この人の本をもう読むことはない、それだけ。
971 :
名無しのオプ:04/04/30 21:03
>>967 ちなみにメル欄がミスリーディングだと思うのは勘繰りすぎですか?
禿同。…というかそのものだと思う。
972 :
名無しのオプ:04/04/30 22:37
集計キボンヌ!!
973 :
名無しのオプ:04/05/01 10:35
新刊でなんかいいのある?