【過疎なのか】ミステリー板点呼【人数確認】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
過疎だ過疎だと言われるわがミス板。
本当に過疎なのか、それなら確かめてみようじゃないか!
というスレです。
でも、ただ点呼とるのもつまらんので、好きな作家か作品を挙げること!

 1!

法月綸太郎命。
2_:03/06/11 19:22
3名無しのオプ:03/06/11 19:25
2か3!

西尾維新とエドワード・D・ホック命!
4名無しのオプ:03/06/11 19:31
3!
東野スレに行ったことないが、東野圭吾ファンだ。
5名無しのオプ:03/06/11 19:34
3?

好きな作品は十角館の殺人。
藤原宰太郎先生のトリック本かなり持ってます…。
ミステリー板がもっと栄えますように!
6名無しのオプ:03/06/11 19:40
6!
海外感想、初心者スレによく書き込むぞ。
7名無しのオプ:03/06/11 19:41
7?
鮎川哲也と中井英夫と横溝と乱歩が好きだ。
8:03/06/11 19:43
8になってる?
取り敢えず加納朋子はいいと思います。
9名無しのオプ:03/06/11 19:45
9、と見せかけて10かも

中嶋博行とハリィ・ケメルマン
10名無しのオプ:03/06/11 19:52
10

メフィスト全般(廃人
11名無しのオプ:03/06/11 20:06
11

西尾維新と上遠野浩平って言ったら起こられますか?
にわかミステリファンですまん
12名無しのオプ:03/06/11 20:08
12
有栖川有栖(同人じゃないよ
13名無しのオプ:03/06/11 20:18
13
フランシス・アイルズと鮎川哲也
14名無しのオプ:03/06/11 20:20
14
原りょうと東直己とユヤタンと各種ネタスレ
あと、UDの@mystery
15名無しのオプ:03/06/11 20:23
15
英米マンセー。ディクスン・カーが大好きだ。
けど、一番読んでるのは70〜80年代の作家・作品。
16名無しのオプ:03/06/11 20:46
16
国内では正史。海外ではクイーン。京極、綾辻も好きです。
17名無しのオプ:03/06/11 20:48
16
エルモア・レナード、カール・ハイアセン
ドン・ウィンズロウあたりがお気に入り
18名無しのオプ:03/06/11 20:50
18
東野圭吾、志水辰夫。
19名無しのオプ:03/06/11 20:52
19
打海文三 京極夏彦 高村薫 舞城王太郎
20名無しのオプ:03/06/11 20:56
20

都筑道夫、山田風太郎、香山滋
21_:03/06/11 20:57
22名無しのオプ:03/06/11 21:07
>21も点呼に答えたと考えて…

22
蘇部健一
23名無しのオプ:03/06/11 21:29
23
宮部みゆき
24名無しのオプ:03/06/11 21:38
24

都筑道夫、北村薫、恩田陸
メフィスト系だと舞城王太郎
25名無しのオプ:03/06/11 21:40
25
麻耶雄高、東野圭吾、殊能将之
26名無しのオプ:03/06/11 21:45
26

海外…クイーン アイリッシュ
国内…綾辻行人 若竹七海
27名無しのオプ:03/06/11 21:52
27

ジェフ・アボット
28名無しのオプ:03/06/11 21:55
28

麻耶 流水
お馬鹿なの大好き
29名無しのオプ:03/06/11 22:02
29!!

森博嗣まんせ
30名無しのオプ:03/06/11 22:08
30〜♪

コナン・ドイル、泡坂妻夫
31名無しのオプ:03/06/11 22:15
31

西尾維新
32名無しのオプ:03/06/11 22:39
32
北森鴻、クリスティ、フェラーズあたり。
33名無しのオプ:03/06/11 22:39
32
>>18 自分かとオモタヨ。シミタツ、最高!
+法月綸太郎、北川歩実
34名無しのオプ:03/06/11 22:52
34

横溝正史
35名無しのオプ:03/06/11 22:59
35!
綾辻、クリスティ、流水…
36名無しのオプ:03/06/11 23:00
35! 島荘・殊能タン好き
37名無しのオプ:03/06/11 23:14
36!
自分も殊能タソ好きです。
ミステリー板ならあとは西尾タソと古処タソスレに書き込んでまつ。
ヨロスク。
38名無しのオプ:03/06/11 23:21
38――だよな。

法月倫太郎・山口雅也・笠井潔・岡島二人、と。
39あぼーん:03/06/11 23:21
40名無しのオプ:03/06/11 23:22
39サンキュー
清涼院コンプリートの変態。普段は逆ギレスレ。
何人だよオイ
41名無しのオプ:03/06/11 23:26
40かな。

メフィスト関係作家というか、西尾と佐藤と舞城。
あと森博嗣。
昔人だと江戸川乱歩。
そんな王道しか読んでないライトユーザー。

普段はメフィと現実の事件を推理するとユヤタンスレに潜伏。
42名無しのオプ:03/06/11 23:33
「黒い家」はそれほどでもなかったなあ。
こっちも読む前に構えてたし、貴志氏の小説って理性的というか
なんつーか割り切れる感覚があるんで、肌が粟立つってのはなかった。

逆に全然構えてなくて、おっとろしかったのは東直己「消えた少年」。
柔らかめのハードボイルドシリーズ、と前2冊読んでこれもそうだと思い込んでたので
重戦車みたいな怪物キャラに悲鳴。
43名無しのオプ:03/06/11 23:35
41!

生粋のアヤツジスト(この呼称ももう古いな…)っす。
最近は殊能タンと清涼院マンセー。
44名無しのオプ:03/06/11 23:39
42!!
西尾 舞上 ユヤタン 最高!
45名無しのオプ:03/06/11 23:42
43かい?

横溝、森博嗣、殊能タソ
殊能タソ好きな人多いねぇ。
46名無しのオプ:03/06/11 23:44
46?
岡嶋、宮部から新本格に入ったんだが、最近は作家への思い入れが薄れてきた。

好きな作家は、泡坂、岡嶋、西澤、逢坂、山口雅也、ブランド。
最近はまっているのは、デルフィニア戦記とリンカーンライムシリーズ
47名無しのオプ:03/06/11 23:49
47

新本格から入って、その周辺から乱歩賞あたりをふらり。
ほぼ国内のみで、今はメフィスト賞まわり。
あとは原りょう?とか樋口有介とか東野圭吾とか石田衣良とかかな。
48名無しのオプ:03/06/11 23:51
…44、でいいんだよな…?
山口雅也大好き。「生ける屍の死」「ミステリーズ」は聖典。
最近U・エーコの「薔薇の名前」読んだけど、かなり面白かった。
普段はモナギコ蜘蛛の会のロム。
49名無しのオプ:03/06/12 00:02
49か50
横溝、夢野、殊能かな?
50名無しのオプ:03/06/12 00:07
46だと思うのだが。

横溝、夢野、乱歩。
京極・妖怪シリーズ。

そろそろ西尾に突入しようかと。
51:03/06/12 01:37
49??(46=44として)

海外古典から目覚めて、
最近は井上夢人・真保裕一・倉知淳・山口雅也・法月倫太郎・我孫子武丸
本所次郎(誰?)の短編も
52186(一服中) ◆smokehSQt. :03/06/12 02:00
50。

昔点呼した時の記録はどこへ行ってしまったのだろうか。

竹本健治・北川歩実で。
53名,ねー:03/06/12 02:13
51.
色々好きだが,職人だと思うのは,
泡坂,井上夢人,天藤真,北村薫.
54ねつてつ:03/06/12 02:31
52!
都筑大先生と、E・D・ホックとケメルマン。
でも、本格一辺倒ではないかも…イロイロ手を出してます^^
55名無しのオプ:03/06/12 02:34
53
都筑道夫とチェスタトンのスレしか見てないや。
それもほとんど書き込みもしない。(もともと書き込みが少ないスレだけど)
ねたスレなら、ちょっとだけ見る。
一番最近にみたのは、うんこ殺人のスレ。
56名無しのオプ:03/06/12 04:15
56
アフガニスタン・バナナスタンド
57名無しのオプ:03/06/12 04:18
54
笠井潔、麻耶雄嵩、山田正紀
最近、歌野晶午がおもしろいということに初めて気付いた。
歌野スレのおかげだ。
58名無しのオプ:03/06/12 04:22
点呼55番目
東野圭吾、乃南アサ、貴志祐介、真保裕一、あたりですね
あと平成仮面ライダースレ
59無印:03/06/12 04:57
点呼56番(でいいッスか?)
 とりあえず今PCから半径50センチ以内にあるのは
 村薫、五條瑛、京極夏彦、有栖川有栖、赤江瀑
60名無しのオプ:03/06/12 04:58
56
クィネル、エルロイ、ライアル、ル・カレ
ずーっとクィネルスレが建てられません
61名無しのオプ:03/06/12 04:58
↑57
62名無しのオプ:03/06/12 06:22
58
マイケル・スレイド、ジム・トンプスン、J・エルロイ、ボルヘス、夢野、snow
63名無しのオプ:03/06/12 07:07
スレ立ててから半日しか経っていないのに
この人数・・・ありえへん
同じ人が何度も書き込んでるんだろう?

64名無しのオプ:03/06/12 08:12
>63
私もそう思ってしまった。本当にこんなに人いるんですかねえ。
(私は一桁代で点呼済み)
65名無しのオプ:03/06/12 08:33
他の有名板なら少ないぐらいだが、ミス板だしなぁ…ありえん。
66名無しのオプ:03/06/12 08:42
ID表示されない板でやっても無駄
67名無しのオプ:03/06/12 09:26
59
原りょう、西澤保彦、大沢在昌
ジェフリー・ディーヴァー、キャロル・オコンネル、リドリー・ピアスン、
ジャック・アーリー、ロス・マクドナルド、ジョン・J・ナンス他…。
68名無しのオプ:03/06/12 10:07
60 ミス板、1日に1回はなにかしらカキコしてるよ。マターリ具合が好きだ。

>67
私も原りょう
あと山口雅也とか麻耶雄嵩、竹本健治

好きな作品
笠井潔「サマー・アポカリプス」「バイバイ、エンジェル」、
高木彬光「刺青殺人事件」
原りょう「そして夜は甦る」
ハリイ・ケメルマン「九マイルは遠すぎる」
G・K・チェスタトン「ブラウン神父の童心」
ヴァン・ダイン「僧正殺人事件」
カー「皇帝のかぎ煙草入れ」

原りょうだけ浮いてる…
69名無しのオプ:03/06/12 10:36
61番!
綾辻行人と島田荘司が好き♪
最近は舞城も好き。
70名無しのオプ:03/06/12 11:38
点呼62番

殊能タソ、鮎川、天藤、泡坂、山田風太郎 などが特に好き。
メフィスト系も読んでます。
71名無しのオプ:03/06/12 12:10
>>66
一人で何回も点呼参加する意味あんのか?
72名無しのオプ:03/06/12 12:12
>>66
好きな作家や作品を書くことにした1が悪いんだよ。
73名無しのオプ:03/06/12 12:16
何で?
74名無しのオプ:03/06/12 13:06
でもたぶん100人くらいいると思うよ。
週に一度しか来なくて、沈んでるスレだけ見る奴とか合わせると。
(そんなやつでも、ミス板では立派な住人
75名無しのオプ:03/06/12 13:19
俺もそうだけどたまにしか来なかったり
ブラウザの履歴から消えるくらい遠ざかると忘れたりする
洋物あげる人がまだ少ないので洋物ファンの人がまだいそう
76名無しのオプ:03/06/12 13:26
レスが短いから、同一人物がいるのか見極められないが、
まあこの程度はいるだろう。
>>66の言う通りだとおもうがな。
現在62。
77名無しのオプ:03/06/12 13:32
だから自演する意味がどこにあるのかと
78名無しのオプ:03/06/12 13:35
人が大勢いるっぽく見せて、
「こんなにいるのか!」と言わせるのが楽しいんじゃないか?
実益なんぞあるわけがなかろう。
79名無しのオプ:03/06/12 14:46
こんなにいるのか!
80名無しのオプ:03/06/12 16:21
自演に意味なんて無いよ。
その質問がナンセンス。
81名無しのオプ:03/06/12 17:06
63!
でいいのかな?

今日図書館からリクエストしてた「幽霊の2/3」受け取ってきました!ワクワクするぅ〜
82名無しのオプ:03/06/12 17:27
64
最近読んだ作家は
柄刀一、黒川博之、折原一、鯨統一郎、貫井徳郎、はやみねかおる
推理スレにたまに参加
8382:03/06/12 17:29
黒川博行、の間違い
84名無しのオプ:03/06/12 18:22
65
最近、西尾維新が好き。
綾辻、森、京極、などなど。メフィスト賞結構読んでる。
講談社ノベルス大好きだす。
85名無しのオプ:03/06/12 18:32
一年単位でみれば、多分、何千人といるぞ。
書き込まないだけで。
作家の数は何百人といる。
関係者、知人、本人、その作家の熱狂的なファン、
大学のミステリサークルの人から、ミステリ漫画好きからホラー好きまで、
色々含めれば、1000人なんて軽く越すよ。
86ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ ◆YE/n4wkiFU :03/06/12 18:46
>>85
ミステリーファンは多いのだから、その通りだと思う。
しかしメフィ本格ファン以外は、スルーしちゃうのだろう。
87名無しのオプ:03/06/12 19:11
66
島荘、麻耶、デアンドリア。
88名無しのオプ:03/06/12 20:11
50人とか100人とか、君ら2ちゃんを甘くみてないか?
89名無しのオプ:03/06/12 20:48
67
真保、東野、殊能
クイーン、アイリッシュ、クリスティなど
90名無しのオプ:03/06/12 21:25
68?
海外のクラシックミステリは全般的に好き。
特にバークリー、ノックス、ヘンリ・セシルなんかの
イギリスのシニカルでユーモア溢れる作家陣が一番いい。
91名無しのオプ:03/06/12 22:06
69か?
グレさんマンセー!!
他、若竹七海、殊能タソ、蘇部タソ、石崎幸二。

92名無しのオプ:03/06/12 22:32
70
最近モナギコ蜘蛛の会に来ました。
ミステリはストーリーを読んでしまう方です。謎解きの楽しさには最近目覚めました。
黒崎緑、有栖川有栖、パットマガー、基本は横溝。
93名無しのオプ:03/06/12 22:42
71
北村、倉知、加納、麻耶、山口、鮎川、真保とか。
海外はバークリー、クイーン、カーとか。
毒とユーモアが大好きだけど、
鮎哲とかクイーンのロジックも萌える。
94名無しのオプ:03/06/13 12:55
止まっちまったぞ…
age
95名無しのオプ:03/06/13 12:56
自演の人もネタ切れか疲れたんだろう・・・
96名無しのオプ:03/06/13 13:06
何で自演って決め付けるの?
ひねくれてるねぇ…
97名無しのオプ:03/06/13 13:13
72
ミステリじゃないけど浦賀
98名無しのオプ:03/06/13 16:21
思ったより続くな。

73
どんなに糞なのを読まされても有栖川。
あとは横溝泡坂鮎川連城古処など。原りょうも大好きだ。
99名無しのオプ:03/06/13 17:12
74
乙一の「GOTH」
西尾の「クビシメ」
京極の「塗仏」
境界線上のものばっか・・・
100名無しのオプ:03/06/13 17:26
75
山田風太郎先生、井沢元彦先生(若い頃)、京極夏彦先生
T.ハリス先生 R.ラドラム先生
101名無しのオプ:03/06/13 18:34
76
流水舞城古処クロケン維新ユヤタン…スレにはよく行く。
好きな作家は多すぎて割愛。愛してる作家は舞城古処。
ある意味愛してる作家は流水師。たのむから彩紋家出してくれ…。
102零崎禿識:03/06/13 19:25
77
西尾、京極、倉知、森、横溝、夢久、泡坂、麻耶、島田、綾辻。
面白そうならなんでも読む。
103名無しのオプ:03/06/13 20:11
78
森・京極・高村・戸梶・舞城・維新
大御所だと江戸川乱歩・山田風太郎・横溝正史
104名無しのオプ:03/06/13 20:46
79
島田、乱歩好きです。
ほんと人少ないよね。一日一回書き込むようにします。
105名無しのオプ:03/06/13 21:24
77
法月、有栖川、殊能、笠井、竹本
そんでクイーン

106105:03/06/13 21:25
あ〜ごめん。
80ね
107名無しのオプ:03/06/13 21:38
81!
横溝・乱歩・山風が個人的御三家。王道か? 
最近なら東野圭吾。
洋モノはクイーン、ウールリッチ(アイリッシュ)、ルース・レンデル。
一部の「こいつは合わん」と判断した作家を除き、話題作は読んでみる方。
今日はこれから「アリス・ミラー城」殺人事件を読んで寝る。
108名無しのオプ:03/06/13 21:40
81
泡坂、山風、戸梶が好き。
あとは、フロストシリーズ。
109名無しのオプ:03/06/13 22:00
83か?
ドイルと京極。
しかしそのスレに書き込んだことナシ。
モナギコ蜘蛛の会に出没します。
110名無しのオプ:03/06/13 22:14
110? 前の人の見ると20番以上差異が出ている…

国内だと
麻耶雄嵩、乱歩、高木彬光、法月綸太郎、恩田陸
海外は普通に
クリスティー、ポーが好き。
111名無しのオプ:03/06/13 22:15
84!

スレの巡回は殊能・京極がメイン,東野・森・ホームズをごく偶に.
読んだことあるのは乱歩・清張・綾辻・有栖川・高田

洋物ではクイーン・クリスティ・ブラウン神父物・コンウェル・フロスト警部
セイヤーズが積ん読状態
112名無しのオプ:03/06/13 22:16
>>110
私のような雑談を書き込む人間や、宣伝があるからでしょう。
次の方、私は抜いてね。
113 ◆ErNIx2OObg :03/06/13 22:17
85。
カーが好きです。
114名無しのオプ:03/06/13 22:21
86!
東野!北村!倉知!
115110:03/06/13 22:23
>112
はっ!そういうことでしたか、ありがとうございます。
失礼しました〜。84でした。84と85の人ごめんなさい。
116羊バンター:03/06/13 22:33
87です。
クリスティ、セイヤーズ、中井英夫、竹本健治、服部まゆみ、皆川ヒロコなど好きです。
よろしくお願いします。
117名無しのオプ:03/06/13 22:46
88かな。
若手では舞城、古処、殊脳とメフィスト寄り。昔からは山田正紀と笠井潔。
洋物はジム・トンプスンとトム・H・クックとマーガレット・ミラー。
そんな感じでよろすく。
11819歳・日本人:03/06/13 22:54
横山秀夫に最近はまってる清張ファン。森村誠一が嫌い(おもんない。薄い。下手)
119名無しのオプ:03/06/13 23:03
やはり普段の感覚だと、この板にこんなに人がいるとは思えない。
潜在的な人口はもともと多いのかもしれんけど。

点呼取る前に、どれくらいの頻度でこの板に来て、
どれくらいのスレを巡回してて、
そしてどのくらいの頻度で書きこんでいるのか、
申告するようにしておけば、
人口問題の事情も見えてくるような気が。

ちなみに俺は>>90で、毎日来てて、
10個くらいのスレを巡回してて、2日に1回は書きこんでる。
120名無しのオプ:03/06/13 23:08
89?
黒後家イイ!!(≧∀≦)/

でおながいします。
121名無しのオプ:03/06/13 23:27
90だよな?
クイーンクイーンクイーン!
こんなに人がいるんなら、もっとナンバー1スレに来てくれよ。
122直リン:03/06/13 23:27
123名無しのオプ:03/06/13 23:33
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
124書斎魔神:03/06/13 23:38
今、戻りました。
皆さん、もう安心していいのですよ。
125名無しのオプ:03/06/13 23:38
単純に各スレ散ってるだけじゃね
んじゃ、俺は14で来るのはほぼ毎日
書き込むのは多くて一日10レス程度、多分平均3レス程度
OpenJaneの最終書込でソートして、レスがついていれば該当スレを見る感じ
作家別では
ユヤタン、原りょう、東直己、中井英夫、夢野久作、乱歩といった所
ネタスレ等では
雑談所、モナギコ、雑学、こんなミステリは嫌だ、ありがちミステリ、Jスレ、ヘルシングネタ辺り
126名無しのオプ:03/06/13 23:42
漏れは>>58
58で書いた辺りのスレに1日2〜3書きこむくらい
127 ◆ErNIx2OObg :03/06/13 23:44
>113です。
sage進行のスレに定住しています。
128名無しのオプ:03/06/13 23:53
91かなー?
メフィスト系作家とか。
あと若竹七海とか辻真先などのスレ。過疎すぎんよー。
12990=119:03/06/13 23:55
定期巡回スレは
雑談・雑学・流石だよな俺ら・逆切れ・ミステリサイト観察スレ
国書・創元・バークリー・クリスティ・クイーン

て感じか。

>>125
>単純に各スレ散ってるだけじゃね
その可能性もあるけど、一番人口の多そうな雑談所が
レス伸びるの遅いしねぇ(最近は111さんの出現で盛り上がったか?)
130名無しのオプ:03/06/13 23:57
92?
森、殊能、西尾、舞城
131名無しのオプ:03/06/14 00:02
93(らしい)
山田風太郎 御大
エルロ〜イ
最近では 古処でどや!
132名無しのオプ:03/06/14 00:04
93か
そのうち自演は50くらいかな?
133名無しのオプ:03/06/14 00:38
やっぱり過疎やんか。
134名無しのオプ:03/06/14 00:47
95? 殊能 マヤ 夢野久作レンデル ミネット・ウォルターズが好き この板で名が上がるミステリを順番に読んでる初心者 ミステリ50冊位読んだとこ
135名無しのオプ:03/06/14 00:52
>>134
初心者で、まだ50冊しか読んでなくて、
殊能やマヤや夢野久作が好きだとはなかなか…。

一体何から読み始めたんですか?
136独者 ◆7lIkUklBz. :03/06/14 01:11
95!(でしょ? >>134が94)
好きな作家はエラリー・クイーン、チェスタートン。現役作家だと北村薫かな。
137134:03/06/14 01:13
>135 レンデルのロウフィールド館で衝撃!殺戮で開眼! 最近の和物を読みはじめました いつも?は純文古典読みなのでアンゴ谷崎のや小中学生の頃ミステリを読んでたのでソヨウはあったと思う
138名無しのオプ:03/06/14 01:15
96!
横溝・クイーン

ネタスレをROMるのが好き
139名無しのオプ:03/06/14 01:18
97
江戸川乱歩、中井英夫、山田風太郎など
140名無しのオプ:03/06/14 01:18
>>137
なるほど、通な入り方してらっしゃいますね。
141 ◆A2Zb/FJK.M :03/06/14 03:39
98

有栖川(学生編)、巧タン(開かずの扉研究会)、竹本、舞城?、麻耶タン?
142名無しのオプ:03/06/14 19:00
九十九(つくも)

講談社ノベルスを読み漁る、程度。
143名無しのオプ:03/06/14 21:13
100!
西村、和久、森、東野、綾辻、松本、島田、宮部
と何でも読みます。
144 ◆A2Zb/FJK.M :03/06/14 21:32
100はまだかい。98に甘んじたのに‥‥。
145 ◆A2Zb/FJK.M :03/06/14 21:34
お。3桁突new
146名無しのオプ:03/06/14 21:37
101!
パソコンがぶっ壊れていたので半年ぶりに書き込みます。
泡坂妻夫の亜シリーズがバイブルです。
ちなみに今日は講談社文庫の曽我佳城買っちゃいました(ハードカバーも持ってるけど)
147名無しのオプ:03/06/14 21:59
102だよ
すきって言うのと微妙に違うんだけどでたらハードカバーでも買うのが森と京極。
あとノベルスや文庫で新刊が出たら追いかけてるのが20人弱はいるかな。
翻訳ものでも注目作はハードカバーでも買うのがいるけど。
ああ、あと福井もハードカバーでも買ってるよ。
エルノイの新作がでたら買うかも次はニクソンのウオーターゲート事件だっけ。
148名無しのオプ:03/06/14 22:10
103かな
「香水」がついに文庫になった。今日探したけどなかったので鬱。
149名無しのオプ :03/06/14 22:15
103です
法月綸太郎、倉知淳、高田崇史です。
ひたすら新刊待ち。
150149:03/06/14 22:16
ごめんなさい。
104でした。
151名無しのオプ:03/06/14 22:50
105?

ミステリーに初めて触れたのが京極だったりします。。
最近は今更貫井を楽しんでます
152名無しのオプ:03/06/14 22:52
105です。
海外物ってあんま読まないから、暇な人おれに何か薦めてください。
153名無しのオプ:03/06/14 22:52
ごめん106だった。
>>151
俺も今は貫井楽しんでます
154名無しのオプ:03/06/14 22:54

>152
貫井も京極も本が沢山出ている方だから、
しばらくは楽しめるのでは?
155147:03/06/14 22:55
エルノイじゃなくてエルロイだったよ。
本はある程度たまったらBookOffにたたき売りするから今ちょっと段ボール箱見てみたら
ハードカバーでは山口の奇遇やSFだけど航路,瀬名のあしたのロボットや舞城の阿修羅ガールがあった。
変り種ではすごく高かったけど推理作家協賞とったアラビアの夜の種族もあったよ。
ところで話はそれるけどコーンウエルの検視官シリーズどうなったのかな?
156名無しのオプ:03/06/14 22:59
>>154
そうですね。恥ずかしながらまだ京極も読んだことないし。
とりあえず国内のから読んでみます。
157名無しのオプ:03/06/14 23:15
106!
マヤユタカ命っす!
158名無しのオプ:03/06/14 23:32
>>155
なつかしいなぁ、検屍官シリ−ズ。
毎年12月恒例出版の。
たしか2000年12月「審問」でストップしたまま。
原題が「THE LAST PRECINCT」というあたり
スカーペッタシリーズ、フェードアウトの予感…
159紅蓮魔 ◆Guren/FzY2 :03/06/15 01:08
ええと、107ですか。
中学の頃、綾辻でミステリへ入りました。
山口雅也、井上夢人、貫井徳郎、西澤保彦といったところが好きですが、
基本的に広く浅く読んでいく方です。
海外ならデクスター。最近のイチオシは伊坂幸太郎。
160リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/06/15 10:23
108
煩悩の数げっつ
好きな作家は西澤とメフィスト賞系
書いてるのは先生スレと西澤とメフィスト賞系の過疎なとこ
161なづな:03/06/15 19:31
109
京極とメヒスト
162名無しのオプ:03/06/15 19:50
age
163名無しのオプ:03/06/15 20:00
ミステリー板ではID(ラウンコみたいにメール欄になにか書くと消えるやつ)があったほうがいいかもね。
過疎らしくこじんまりやっていきながら、盛り上げるための自演もあり、みたいな。
164名無しのオプ:03/06/15 20:37
>163
名無しで議論する時は楽だわな<ID
とはいっても一日数レスしか付かないスレが多い中
鯖の負荷をいたずらに増やすだけのような気もするが
165名無しのオプ:03/06/15 20:49
>>164
163だけど、確かにそうかもしれませんな。
漏れの常駐スレなど一ヶ月に4レスくらい、
しかもそのうち1つは漏れか誰かによる山崎対策ageだものw

というわけですれ違いごめん。
↓点呼よろすぐ。
166名無しのオプ:03/06/15 21:12
110
今日も元気に、法月綸太郎!
167名無しのオプ:03/06/15 21:15
110だよな

2,3日おきに来てるよ。10スレぐらい巡回して
10日に1度程度の書き込み。
横溝・乱歩・笠井・メフィスト系
クイーンと黒後家にカドフェル
…うーん定番すぎるw

しかしそんなに人いないの?意外だ
過疎とか全然思ってなかった。
168167:03/06/15 21:16
すまんかった、111か。
169名無しのオプ:03/06/15 21:47
ここより過疎なとこは腐るほどあるだろうが、ラ板やSF板と
比べてしまうとねぇ……ジャンル的には両者に負けてない、
むしろ勝ってると思うのだが。(読者人口でって意味ね)

作品内部を語り難いってのが大きいか。
170名無しのオプ:03/06/15 22:15
106がだぶってるから次は113。
171名無しのオプ:03/06/15 22:46
113。
綾辻・有栖川etc.
172名無しのオプ:03/06/15 23:44
ミス板はロムが多いような気がする。
私がよく行く板も一週間に数レスしかつかないけど、
盛り上がる話題のときは異様にレスがついたりするし。
そういう私もほとんどロムですが。
173名無しのオプ:03/06/16 00:12
うん、ロム率はかなり高そうだね
174名無しのオプ:03/06/16 00:26
114!

夢野、チェスタトン、クリスティ、連城が好き。
最近の国内ミステリもそこそこ読んだり、読まなかったり。
このごろ時代劇板とかけもち。あっちも意外とにぎやかです。
175名無しのオプ:03/06/16 00:35
綾辻!
176名無しのオプ:03/06/16 03:18
115・・・かな。
トマス・クック、クリスティ、京極、とか。
海外ものばっか読んでいる。
177名無しのオプ:03/06/16 03:27
115。

ミステリ系読書歴は、おおざっぱにいくと
仁木悦子、天藤真→エラリー・クイーン→新本格第一世代もろもろ
→京極夏彦→レジナルド・ヒル→竹本健治、中井英夫、夢野久作→西尾維新
てな感じ。
178名無しのオプ:03/06/16 03:30
重複しちゃった。好きな作家考えている隙にレスが増えとった。>>176さんかぶってごめん。
>>177は116ってことで。
179名無しのオプ:03/06/16 21:06
117
厨房の時に横溝を読みふけり、工房で島荘はじめ新本格、京極にはまり
国内では乱歩、夢野、小栗、鮎川、松本、土屋等々で現在にいたる。
近頃は久生や舞城にはまってまつ。
海外は古典殆ど読みまして、バークリーやウォー、ウイングフィールドなんかが
お気に入り。あと怪奇小説に興味が向いとります。

ミス板は横溝、乱歩、雑談、読みました、名作など、殆どロムっす。
180名無しのオプ:03/06/16 21:55
ところで2ちゃんでは書き込み数の4倍の人がスレッドをROMしているとなんかで読んだんだが
本当かな?
181名無しのオプ:03/06/17 01:25
118?島田、綾辻、有栖川  
暗黒館いつ出んのー
182432:03/06/17 04:04
>>180
いや4倍どころじゃないだろう
勝手な想像だが50倍だったとしても俺は驚かない
183名無しのオプ:03/06/17 04:05
>>182
名前消し忘れ。。。
184名無しのオプ:03/06/17 04:59
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMで〜す。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
185名無しのオプ:03/06/17 05:53
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < sorosorootomodatinosyoukaiwo。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
186名無しのオプ:03/06/17 06:36
119
一番最初に読んだミステリは「星ヶ丘ミステリータウン(うろ覚え)」とかいう
ジュブナイルものだった。もう一度読んでみたいけどどこにも見当たらない。
その後数年のブランクをおいて「かまいたちの夜」をきっかけに我孫子を読み、
『殺戮にいたる病』でやられてしまう。それから『小説たけまる』に載ってた
パロディ書評『山水館の殺人』著者・綾述行人を実在する本だと勘違いし、
図書館で偶然『十角館の殺人』を見つけ、「あ、これ我孫子の本に載ってた
のと同じ作者じゃん」とかいう経緯を辿り、読んでみてまたやられる。
それ以降、新本格、新本格第二世代と読み進めて京極で新たな境地に。
あとはメフィから古典までずっぷりハマってます。(長文ゴメソ)
187名無しのオプ:03/06/17 10:40
120
安楽椅子探偵で混乱中。綾辻と貫井と岡嶋。
188名無しのオプ:03/06/17 10:50
121

最近急がしくて本が読めない(泣
でも案外人多かったんだな、この板。もっと少なめかと思ってたよ。
189名無しのオプ:03/06/17 10:53
>>188
自演の可能性を考えていないのか、お前は。

フシアナでやるべきだったんでないの?
190名無しのオプ:03/06/17 11:37
いやースレのバラエティから考えると100人強はいても不思議ではないぞ。
300人以上いるとは考えにくいがな。
191名無しのオプ:03/06/17 11:51
122
正史、彬光をあがめたてまつってます。
最近ではQEDの高田崇史も好きでつ。
192名無しのオプ:03/06/17 12:09
つーか自演自演言う奴しつこ過ぎ
193名無しのオプ:03/06/17 16:13
123!
半年前くらいから読み始めて、とりあえずミステリハンドブックの
ベスト100はあらかた読み、今はカー「火刑法廷」読んでます。
特に謎解きにはこだわらないほうかも。
194ねつてつ:03/06/17 17:34
僕の知り合いとかも、京極スレしか見なかったりしてるようなので、
きっとこのスレには来ないだろうと思う。
そういうのを含めたら、ミス版人口はかなり多いと思いますよ。
195名無しのオプ:03/06/17 20:11
ねつてつは変ったなあ
196名無しのオプ:03/06/17 22:27
124
受験生の頃、現実逃避のため森博嗣を読み始めて、
大学に入ってからは先輩の薦めで綾辻、有栖川などを読む。
現在はクイーン、クリスティなどの古典から新本格、メフィスト系にいたるまで乱読。
村上春樹が面白かったりする年頃でもある。
197名無しのオプ:03/06/17 22:46
125ですか
もともとミステリーは原リョウ、チャンドラーのみのみ。歴史ものしか読まなかった。
最近通勤時間が飛躍的に延びたため、江戸川乱歩賞を適当に読みつつ、高村薫、横山秀夫と
(これって警察フェチか)
198名無しのオプ:03/06/17 23:51
じ、実はこのスレの約3分の1は私の書き込みです
悪ふざけが過ぎました、どうもすみません・・・m(_ _)m
199名無しのオプ:03/06/18 00:31
漏れは198ではないのですが、このスレの書き込みの3/4は漏れが書きました。
謝る気はありませんが、一応知らせしておきます。
200名無しのオプ:03/06/18 00:36
ということはミス板の住人は
198と199と俺の3人なのか…
201名無しのオプ:03/06/18 01:04
>>198-200
5点。
202名無しのオプ:03/06/18 02:44
オレも八分の五は書いたつもりだったがなぁ・・・
203名無しのオプ:03/06/18 05:36
何で無駄にsage進行が多いの?この板
どうせ人むちゃくちゃ少ないのに
204名無しのオプ:03/06/18 09:23
少人数だけに、ヒソーリな。
205名無しのオプ:03/06/18 11:23
>203
1.昔、あがってるスレに無差別に大型AAを貼り付ける荒しがかなりの期間発生していた
2.ある種の2chプラウザではデフォルトでsageにする機能がついている
3.他の板でもageて怒られることはあってもsageて怒られる事はまずないから

以上、私的な理由
206名無しのオプ:03/06/18 12:03
126かな

国内:笠井、マヤ、殊能、舞城、森
海外:クリスティ、オベール、クロンビー(女性ばっかりだ)

2日に1回はチェックしてるけど、ほとんどROMです。
207名無しのオプ:03/06/18 13:48
127でつ。
国内は講談社ノベルス中心。
海外は創元の古典をポツポツ読んでまつ。
208名無しのオプ:03/06/18 19:40
ねつてつのキャラの変容がすごい。
209名無しのオプ:03/06/19 22:12
早くも打ち止め気味か?
ageとく
210名無しのオプ:03/06/20 02:05
128
京極と森と綾辻と有栖川です
作品では「貼雑年譜」が好きですね
211名無しのオプ:03/06/20 09:17
129!
いーちゃん萌え〜。
最近のだと『涼宮ハルヒの憂鬱』
212名無しのオプ:03/06/20 10:53
『涼宮ハルヒの憂鬱』 ってなんじゃらほい?
と思って検索をかけてみたら角川スニーカー?
ミステリーなのか?
213名無しのオプ:03/06/20 15:42
好きな作家は、乱歩、ポオ、宮部みゆき、貴志祐介、恩田陸、桐野夏生、
岩井志麻子、ローレンス・ブロックあたり、

乱歩、ポオは存在じたいが好き。中学生のころはまりまくった。
恩田は題名にそそるものが多いので好き。
岩井は本人の卑猥さというか猥雑さがなんか好き。

好きな作品は、宮部の「火車」、貴志の「天使は囀る」、
ブロックの「スカダーシリーズ」、スコット・スミスの「シンプル・プラン」、
  お〜い、スコット・スミスどうした?次のが読みたいよ〜。
214名無しのオプ:03/06/20 17:21
×「天使は囀る」
○「天使の囀り」
215名無しのオプ:03/06/20 17:29
>>214
そうでした。ご指摘ありがとうございます。
216名無しのオプ:03/06/20 17:50
>>213
つーか、点呼スレだぞ。ここ。
217名無しのオプ:03/06/20 18:31
>>216>>1をよく読む!
>でも、ただ点呼とるのもつまらんので、好きな作家か作品を挙げること!
218名無しのオプ:03/06/20 18:50
130。佐藤友哉。水没ピアノ。ごめんなさい。でも、メフィストばっかり読んでるわけでは、きっと、ない。
219名無しのオプ:03/06/20 21:35
>>217
>>213が何番なのか言ってないからだろ?

そろそろ、頭打ちぽい?
220213:03/06/20 21:55
>>219
そか!すんまソン。
131!
221名無しのオプ:03/06/20 22:12
>>220
実質31だけどな・・・
222にゃ〜 ◆bgNEKOKVkM :03/06/20 22:12
    |
   ∧ ∧   /132!
   (,,゚Д゚) < 良く考えたらミステリー作家目指してた…
   .(∩∩)--\好きな作家と作品 横溝 金田一シリーズ 内田 浅見シリーズ 
  /       あとミステリー漫画いろいろ 
          実績 金田一少年の推理クイズ当選       
初めて読んだ推理小説 シャーロックホームズの「赤毛連盟」かズッコケ3人組の「ぼくらはズッコケ探偵団」
.  
223にゃ〜 ◆bgNEKOKVkM :03/06/20 22:13
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 安楽椅子探偵 2戦2敗 以後スランプに陥る ミステリーから逃げる…
   .(∩∩)--\________
  /
224名無しのオプ:03/06/20 23:28
225名無しのオプ:03/06/20 23:59
134。メフィっ子ッス。
226名無しのオプ:03/06/21 04:32
実質100人くらいでこの板は運営されているのかな???
227名無しのオプ:03/06/21 04:43
135

島荘、アーヤ、ノリリン、我孫子武丸、有栖川。終った奴らばかりだと言うな。・゚・( ´Д⊂ヽ・゚・。
メフィストでは森、殊能タン、舞城、古処・・・あたりか。
228名無しのオプ:03/06/21 05:01
書き込むときには数千人にものぼるような気も・・・くるときはくる、という
つまり波がある感じ。
229名無しのオプ:03/06/21 06:15
数千人・・・ それは な い
230名無しのオプ:03/06/21 06:43
136ナリ!!
漏れも交ぜてくれ。
クイーン(海外)
連城、彬光(国内)
231名無しのオプ:03/06/21 07:19
137

昔ミス板メーテルスレで点呼とってましたよね…
一晩で10人とか…
好きな作家、多くてあげにくいなぁ
関係ないけど、講談社好きっス
232名無しのオプ:03/06/21 07:35
138かな?

かなり初心者。先日十角館読みました。
がっつりキタ…

ちなみにカー・森・殊能好き
233名無しのオプ:03/06/22 02:07
実は1から232までは全て俺だった。
つまり、この板にいるのは俺だけってこった。
234名無しのオプ:03/06/22 02:30
150人位はいると思っていたけど、こんなもんなのかな。
235名無しのオプ:03/06/22 03:31
このスレはage進行でいこうぜ
236名無しのオプ:03/06/22 03:32
んじゃageで!
237名無しのオプ:03/06/22 04:01
んじゃ139。このスレ気になってたけどこんなスレだったのね。

泡坂妻夫好き。
最近のなら殊能・舞城・蘇部・浦賀。
238_:03/06/22 04:08
239名無しのオプ:03/06/22 12:23
140っと。オンモラキの発売が待ち遠シーヨ











薄かったらどうしよう……。
240名無しのオプ:03/06/22 13:38
241名無しのオプ:03/06/23 03:10
この程度の人数で止まり始めるとはなー…
242名無しのオプ:03/06/23 04:47
141!
ディクスン・カー、クレイグ・ライス、泡坂妻夫が好き。
アシモフも。
243242:03/06/23 04:49
チェスタトンとクリスティも追加。
海外作家ばかりでスマソ。
244名無しのオプ:03/06/23 04:54
それでは、142。
講談社ノベルズを愛して憎んでいます。
あと恩田陸が好き。最近はいまいち作品が多いけど、
「蛇行する川のほとり」は今のところイイ。うまく落ちますように。
245名無しのオプ:03/06/23 06:42
143ということで。
っていうか、この板100人もいたのか・・・。

好きな作家は森博嗣、京極夏彦、北村薫、石田衣良、本田孝好、夢野久作。
246名無しのオプ:03/06/23 14:28
144ですな。
SFと共にミステリを読む似非りありすと、そして隠れメフィ投稿者っす。
好きなのはチェスタトン、佐藤大輔、竹本健治、ハインライン。

半分板違いっすね。ゴメンナサイ
247名無しのオプ:03/06/23 14:31
145いきます。
ツーカ >>227
終った奴とかユーナ
ましてやノリリンを入れるでない!
むしろこれから本領発揮する御方なのでつ。
248名無しのオプ:03/06/23 16:03
嘘つきの247がいるスレはここですか?


オレは点呼終わったから、パス1。
249名無しのオプ:03/06/24 01:49
素直でない248発見。
共に待とうよ、ノリリンを。

ノー点呼で。
250名無しのオプ:03/06/24 01:55
ageとこうぜっての
251名無しのオプ:03/06/24 03:13
んじゃage

もっと人いる気がするんだけどなー。
252名無しのオプ:03/06/24 03:17
びっくりするぐらい少ないな…

次の点呼ナンバーは146からねー↓
253名無しのオプ:03/06/24 03:33
146で〜す
女の人はあまりいませんか?
自分OLなんですけど。
デクスターが好きです
モースがすごくチャーミングですよね!!!
254名無しのオプ:03/06/24 09:04
147でございまーす
通勤電車の中で分厚いノベルス読むOLハケーン
なにげに近づき横目でタイトルを……
コズミックですた。
推定23才女性かなりキレイ 本気でお近づきになりたかった
255名無しのオプ:03/06/24 12:57
148です。

>>147 俺も同じようなシチュエーションに出会ったよ。
但し、読んでたのは京極の本(タイトル忘れた。「魑魅…」ではなかった)。
美人が分厚い本片手に吊革掴んでた姿に老いらくの恋が芽生えそうになったよ。
>>147はまさか京急使いじゃないよね?
256名無しのオプ:03/06/24 14:50
>>255
うぶめなら漏れが電車内で読んでたよ。

漏れは東急使いだし男だけど。

ところで「魑魅…」ってなんですか?
257名無しのオプ:03/06/24 15:41
「ちみのはこ」だと思ってるとか?
258名無しのオプ:03/06/24 16:05
ちみもうりょうで変換してもうりょうを削除したと推測
259名無しのオプ:03/06/24 18:55
今ageたら晒しあげっぽくなっちゃうな。。。
260名無しのオプ:03/06/24 21:49
>>254
いいなぁ。
漏れなんて昔乗った電車で典型的オタ女がコズミック読んでて、あれと同類かぁって凹んだよ。
261254:03/06/25 10:17
>>255
いや北海道人ですので……

はぁ、あんまり見てると痴漢と思われそう
と思いつつ同じ車両にスタンバってみたり。
何やってるんだかな、自分。
262名無しのオプ:03/06/25 11:37
age
次の点呼は149人目からです↓
263255:03/06/25 11:43
うわ!?は、はずかしー!やってもうた。
「ちみのはこ」って力抜けるタイトルだな、おい。

>>259 いいよ、晒しちゃって。ミス板にアホが一人紛れ込んでると
皆に知らせておくれ(自暴自棄)。

>>261 そっかー。偶然同じ人だとしたら面白いかなと思ったんだけどね。
同じ車両ってことは、毎日会う人なのかな?ホームラン狙いで頑張ってみてはどう?

>>258 正解!

にしても150人程度なのか?ホントに。
264名無しのオプ:03/06/25 12:07
149!
ミステリーはあまり読まないけど、ミステリー系サイトは好きです。滅・こぉるちん萌え〜。
ところで、こんなに人が少ないなんて、

欧 米 で は 考 え ら れ な い こ と で す。
265A.M.:03/06/25 12:38
ええと、いちおう150番目の席に座らせていただきます。

>>255=263様。
仁木悦子の『猫は知っていた』に出てくる黒猫の名前が
「チミ」でした。漢字で書くと《魑魅》なのかも(←違うって)。
266名無しのオプ:03/06/25 17:42
age
267名無しのオプ:03/06/25 18:02
151

好きな作家は
夢野・乱歩・横溝・京極・アガサ・カー。
最近は、岡島二人・井上夢人のをよく読んでます。

京極の新刊が楽しみ。
268名無しのオプ:03/06/25 18:51
点呼152

(国内)東野圭吾、真保裕一、綾辻、貴志
(海外)ディーヴァー、レベルテ、ミネット・ウォルターズ
 などがお気に入り。
あんまこの板はこないけど(感想書くの苦手。読む前はネタばれが
うっかり目に入るのやだし。)そんな人少ないの?
269名無しのオプ:03/06/25 20:53
思うんだけど、大学生でネットや2chやってる奴はそれなりに多い。
てことは全国のミス研の学生半分が見ているとして、少なくとも300人くらいはいる(勘)。
あと、MYSCON参加者の8割が見ているとして、さらに80人くらい?
それ以外の人はもっと(ミステリの話をできる相手に飢えて)ミス板に来るはずだから、
ROMの人も含めて、1000人は最低でもいると思うんだがなあ。
270名無しのオプ:03/06/25 21:31
>>267
なんでクリスティだけアガサってファーストネームで書くのかと小一時間(ry
ていうか、最近そういうのはやってる?
271名無しのオプ:03/06/25 21:33
>>269
300人の根拠を教えてくれw
少なくともそんなにいないと思うんだけどな。

漏れの大学の頃(5〜6年前)で、大所帯のミス研だって幽霊部員のぞけば
30人もいなかった気がするんだが。

あと、ROM入れたってこのスレ見てるやつがミス板住人の中のどれくらいなのかは
また微妙だろうね。
272名無しのオプ:03/06/25 21:46
153。
まだまだミステリー初心者でROMばっかです。

好きな作家は京極・横溝・古処とか。
273名無しのオプ:03/06/25 23:15
age
274名無しのオプ:03/06/25 23:17
>>269,>>271 せっかくだから誰か来るまで何人居るのか推理して楽しまない?

ついでにageとく
275名無しのオプ:03/06/26 00:23
ウッドストック行最終バス風にやってみたが、上手くいかないです。でも、もったいないのでカキコ(藁

「日本のネット人口は何人だ?」
「大体、6500万人と言われていますね」

「2ちゃんねらーの比率は?」
「3割、それ以上じゃありません」
「ふむ、するとざっと1920万人だ」

「2ちゃんねらーのなかで、読書を好むは人間どのくらいか?」
「DQNや厨房のが多いですから、十人に一人ですね」
「195万人か・・・」

「その中で、積極的に娯楽小説を読むのはどのくらいだとおもう?」
「一部の人間が考えるほど多くは無いですね。私の両隣の主人は
ビジネス書しか読まなかったです。―――けちな連中です。
5%もいないのではないでしょうか」
「では、97,500人だ」

「そのうちミステリを好む人間は?」
「半分かな?いや、それ以下だ。十人のうち三人です」
「これで、29,250人か」

「後はいわゆるROMの割合だが」
「一般に、書き込む人間の三十分の一といわれていますが」
「それは確かか?」
「ええ」
「それでも975人。多すぎますね」
「いや、そのうち15%がこのスレに書き込んだとすると・・・」
276名無しのオプ:03/06/26 00:27
154。
ネタスレにばっかり書き込みしています。
一時期、本気で宮部と付き合いたいと思っていました。

27715(点呼済み):03/06/26 02:04
>>275
(・∀・)イイ!!ですね。ニヤニヤしながら読みましたっす。

ところで、依然として海外物のファンが少ないですね。
オレは逆切れスレや20スレによくいるんですけど、そこでオレ以外に
常駐してる海外系の方があと一人か二人はいると踏んでるんですが…
もう点呼されました?
278名無しのオプ:03/06/26 05:45
>>277
点呼したからってなんだっつぅんじゃ、ヴォケ!

と、ここでは逆ギレする必要ないんですね。はい、分かってます。
279名無しのオプ:03/06/26 09:46
age
280名無しのオプ:03/06/26 11:17
虹北恭助にハァ(;´♀`)ハァしている今日この頃
28115(点呼済み) :03/06/26 17:48
今、改めてここの全レス読み返してみたら、思ってたより海外ファン多かったっす。
見落としてたけど、ウォーとか好きな人いて、嬉しかった。

>>278
おお、おられましたか!
そのキレ方は、ジェフ・アボット好きな>>27さんか、ライスファンの>>242(141)さんと見た!
違ってたら失礼。
28227:03/06/26 17:56
278じゃないけど、逆切れスレの住人です。
283名無しのオプ:03/06/26 23:09
155

セイヤーズ、鮎川哲也、殊能将之…
他にもいろいろ。
284名無しのオプ:03/06/27 00:16
>>277
90=119=129っす。おいらも逆切れスレに書きこんでる古典ファソです。
「このハゲ!」とか言って誰かを傷つけたことがあったっけ(w
最近はぜんぜん書きこんでないなー。反省。
285名無しのオプ:03/06/27 00:19
>>270
昔からアガサって言ってた…_| ̄|○
286名無しのオプ:03/06/27 00:23
>>285
綾辻の影響?
287名無しのオプ:03/06/27 07:25
そういえば乱歩とアガサはファーストネームで呼んでしまう
288名無しのオプ:03/06/27 08:44
映画も「アガサ」だったな。
28915(点呼済み):03/06/28 00:14
>>282
おおっ、これは失礼致しました!
いや、実はミステリアス・プレス文庫のファンなんて、そうゾロゾロいるわけ
ねえしと見当をつけ
      重 ね 重 ね 失 礼 致 し ま し た ! !
アボットの他にはどんな作家がお好きですか?

>>284
すみませぬ、逆切れスレ巡回してるって書かれてるのに、見落としてましたっす。
それにしても英国のシニカル&ユーモアとは、渋い趣味ですね。
クラシック系がお好みということですけど、ピーター・ラヴゼイなんかは
読まれてないですか?
俺は不勉強でこの系列の作家あまり読んでないんですけども、ノックスの
『陸橋殺人事件』は、あのぬけぬけとした書きっぷりがとても面白かったです。

>アガサ
親しみやすい感じがしますよね。
あと、ミステリ読まないけどアガサ・クリスティーは知ってる、とかいう人は
「アガサ」で覚えちゃうんじゃないでしょうか。
海外作家に馴染みのない時期に、クリスティーから入った人なんかもそうかも。
ファンからすると、馴れ馴れしく呼ぶな!って気がすんのかも知れませんけど。

エラリイ・クイーンも作中でエラリイって呼ばれてるから、そこまで違和感ない
感じですけど、カーをジョンて読んでるファンがいたらけっこう嫌かも(笑
290名無しのオプ:03/06/28 01:44
常時age推奨
291名無しのオプ:03/06/28 01:51
>>289
ラウゼイは、『偽のデュー警部』『マダム・タッソーがお待ちかね』
『苦い林檎酒』の三冊だけ読んでます。
ノックスを面白く思われたのなら、バークリーをお薦めしたいですね。

でも、ホント海外読みって少ないですよね。
だから海外モノの話題にはすぐに食いついてしまうんですが。
292名無しのオプ:03/06/28 02:01
点呼156
コナンドイル、アガサクリスティー
ポアロさんが好きです。ボン!
293名無しのオプ:03/06/28 02:57
>>291
>ラウゼイは、『偽のデュー警部』『マダム・タッソーがお待ちかね』
>『苦い林檎酒』の三冊だけ読んでます。
俺も長編数冊と短編集くらいなので、同じような感じですね。
この前出た『死神の戯れ』がブラックユーモアとしてなかなか評判良いみたいですよ。

バークリーは「偶然の審判」『毒チョコ』だけ読んでます。
だから、『毒チョコ』は四番目のシェリンガムの推理が崩されていくところが
とても面白かったっす。
次は『殺意』を読もうと思ってるんですけど、他にも読む本がたまっているので、
もうちょい先になりそうです。
294鈍乱 ◆T9abMp8jDw :03/06/28 03:16
点呼157

ホームズ、松本清張、京極夏彦、内田康夫、北杜夫
295名無しのオプ:03/06/28 10:31
>>293
それは正しい読み方をされて何より。逆じゃなくてよかったですね。

というか、この話題はバークリースレでやりたかったりする。
あそこぜんぜんレスが伸びないんですもの。・゚・(ノД`)・゚・。
296名無しのオプ:03/06/28 13:45
典故61。

>>275おもしろーい♪
しかも、人数的にあってる感じですよね。

>「後はいわゆるROMの割合だが」
>「一般に、書き込む人間の三十分の一といわれていますが」
うーん。やっぱりそんなもんなんですねえ。
実際に知り合いで2ちゃん見てる人何人かしってますけど、
みんなROM専門みたいですもん。
私が書き込んでると言うと、
「えーっ!」とか言われちゃう。
なんでカキコミたくならないのか不思議です。


297名無しのオプ:03/06/28 14:09
点呼158

有栖川に頑張ってほしいです。
298名無しのオプ:03/06/28 14:23
点呼159
点呼とってたの気付かなかったよ・・・。
299名無しのオプ:03/06/28 15:20
点呼160
頑張れ舞城北井氏取るぞ
300avu:03/06/28 15:30
アガサ・クリスティいいですよね!!
この人のオススメあったら教えてください!!
301名無しのオプ:03/06/28 17:29
そして誰もいなくなった
302名無しのオプ:03/06/28 17:38
典故161
京極
303名無しのオプ:03/06/28 23:31
点呼162〜
はじめて読んだミステリーはカメラちゃんシリーズ。
304名無しのオプ:03/06/29 05:16
だいたい、本格のファンがそんなにいたら松本清張がでたときに潰されない
と思われ。
305名無しのオプ:03/06/29 13:57
ワロタ。
まったくです。
306名無しのオプ:03/06/29 15:45
います!
307名無しのオプ:03/06/29 15:47
かねこしおりはちちおやにされちゃった・・・
308名無しのオプ:03/06/30 13:47
age
309名無しのオプ:03/06/30 13:50
止まるの早すぎ…
なんちゅー少なさだ
310名無しのオプ:03/06/30 16:51
ミス板は五人でまわしてるんだから、仕方ないよ。
311名無しのオプ:03/06/30 20:47
163
チェスタートンと泡坂妻夫が好き。
最近では西澤、古処。
312名無しのオプ:03/07/01 15:01
少なすぎるよage
313名無しのオプ:03/07/01 18:54
164かな?
国内だと都筑道夫先生が大好きです。光文社最高。
他には泡坂妻夫、法月綸太郎、芦辺拓。期待してるのは氷川。
海外だと…バークリーが一番であとラヴゼイかセイヤーズかな。

最近は古今東西無節操に読みまくってます。
314:03/07/01 19:08

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

315名無しのオプ:03/07/01 19:20
↑314氏ね
165?
カーが好き。「騎士の杯」がいろんな意味で傑作だと思うのだが
少数派かな。古典中心だったが、最近新作も読みはじめた。
316名無しのオプ:03/07/01 21:17
>>311
おい、それ本当か?
だったら逆の意味ですごい板だな。
317名無しのオプ:03/07/03 05:01
いま、重大なことに気づいたが、たとえば島田荘司氏のファンだけでも
数千人から数万人は優にいるわけでしょう?
318名無しのオプ:03/07/03 05:18
何でこんなに少ないんだろうね
319名無しのオプ:03/07/03 15:18
スレに気付いてはいるけど、見にこない人間も結構いるよ。
専用ブラウザ使ってたりで点呼に気付かなかったり。
点呼してると知っていながら参加しなかったりする天の邪鬼もいるだろう、
ごく少数。
320名無しのオプ:03/07/03 20:18
age
321_:03/07/03 20:23
322名無しのオプ:03/07/03 22:15
166!であってるのかな?

ヴァン・ダイン、笠井が好きであります。
(でも実はマスターキートンがすべてにおいて
一番だと思っていたりする。)
323ちよ:03/07/03 22:15
324名無しのオプ:03/07/07 15:44
点呼167

麻耶雄嵩
>>319
すみません天邪鬼でした…
325名無しのオプ:03/07/08 00:15
四日経ってようやく一人現れた…
もうそろそろ打ち止めかな?
326名無しのオプ:03/07/08 01:07
168

西澤、舞上、乙一、法月、山田風太郎、貴志、綾辻等々。
最近では、伊坂幸太郎が好き。
しかし、本当に人が少ないな・・・。
327名無しのオプ:03/07/08 01:33
170人近くいるんだったら大したもんだと思った。
普段は10人くらいしかいない感じなのに。
328名無しのオプ:03/07/08 02:29
>>327
普段だってもっといるだろ。
13人くらいは。
329名無しのオプ:03/07/08 03:08
まじすくねー…
この程度の人数であーだこーだやり合ってたのね
330名無しのオプ:03/07/08 10:21
呼びました?
331名無しのオプ:03/07/08 10:36
169
うーんまあ好きな作家のスレをお気に入りに入れて
スレ一覧を真面目に見ることがほとんどない私みたいなやつが
結構いるってことじゃないかね。
たまたま偶然、今書く気になったけど。

好きな作家。京極としておきます。陰摩羅鬼が楽しみだ。
332名無しのオプ:03/07/08 10:37
age忘れスマソ
333名無しのオプ:03/07/08 14:49
170
書いたら書いたで信じない奴もいるので
余り書く気がしなかったけど、あんまり少ないんで

横溝、真保、PDジェイムスなどが好きです。
334名無しのオプ:03/07/08 14:56
>>1
171

うへえなり
335名無しのオプ:03/07/08 15:52
172
赤川次郎
336名無しのオプ:03/07/08 16:12
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
337名無しのオプ:03/07/08 16:59
173
京極夏彦 森博司 横溝 江戸川
アタリなり〜
338名無しのオプ :03/07/08 22:26
174
有栖川 京極 倉知 麻耶 乱歩etc…好きです
この板の人の少なさに うへぇなり 
339名無しのオプ:03/07/08 22:55
175
最近、レックス・スタウトのネロ・ウルフシリーズにはまってます
340名無しのオプ:03/07/12 02:16
>>339
「腰抜け連盟」が早川の30周年で記念重版で出てるね
341山崎 渉:03/07/12 08:07
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
342名無しのオプ:03/07/14 02:14
176
根っからミステリ好きってわけじゃないので、あれなんですが…。
北村薫さん
343名無しのオプ:03/07/14 02:21
200いかないくせーw
344名無しのオプ:03/07/14 03:33
178
麻耶命
345名無しのオプ:03/07/14 23:49
179
ここまで過疎だったんかw
メフィスト系が好き。ただし流水と京極は除く。
346山崎 渉:03/07/15 10:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
347山崎 渉:03/07/15 13:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しのオプ:03/07/16 02:13
おいよい、山崎に助けられてるよこのスレ。
200はマジきついのか?

お〜い出てこ〜い!
349名無しのオプ:03/07/16 02:27
お前ら、山崎もきちんと点呼の数に入れてやれよな。
350名無しのオプ:03/07/16 02:28
180ー。

最近はmy城、乙@とかが面白い。
小金を貯めて、ホームズのDVDを買うのが
ささやかな夢…。
351名無しのオプ:03/07/16 02:57
181
よく知らないですがこれでも少ないんてすかー。乙壱の四冊まとめて読んだらグッタリしちゃいました
352名無しのオプ:03/07/16 03:17
182〜
今初めて来たんだけどよかったんでしょうか……
353名無しのオプ:03/07/16 03:25
あ。好きな作品ね。
ううううう。

『蒼穹のかなたへ』ロバート・ゴダード


それにしても誰もいない板だ……
354名無しのオプ:03/07/17 01:30
俺の徘徊してるミス板内のスレ。
新着レスが全部山崎だったよ…

んとに人いねーなー。

ageとく
355名無しのオプ:03/07/17 01:57
自分の家の最寄り駅を晒すスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1058259612/

↑生活全般板に昨日立ったスレ、30時間程で400近くレス伸びてるが
こっちは一月以上経っても点呼が200人足らずか…
改めて人の少なさを痛感した気分
356名無しのオプ:03/07/17 02:10
おいちょと!おれも仲間に入れろよ
357名無しのオプ:03/07/17 21:17
>>356 点呼スレなので、せめて番号だけでもよろしゅうに
358名無しのオプ:03/07/19 19:34
まぁ、あれだ 200人以内ってこったな
359名無しのオプ:03/07/22 01:39
183でいいのかな〜?

三村マサカズが好きです・・・
360名無しのオプ:03/07/22 01:47
ネタ点呼はいいから
361名無しのオプ:03/07/22 12:53
日中は常時5人程度なのでは
362名無しのオプ:03/07/22 18:00
184なり。でも最近あんまりミステリ読んでない。
363名無しのオプ:03/07/22 20:52
なんだかこのスレを見るのが痛々しくなってきました。
364名無しのオプ:03/07/23 04:22
でも揚げちゃいます
365名無しのオプ:03/07/23 04:25
おぉ、ageていかんとな…
366名無しのオプ:03/07/23 11:31
185

藤原伊織やら貴志祐介。最近では舞城も好き
367名無しのオプ:03/07/23 11:47
>>359←こいつは飛ばすべきだろ
368名無しのオプ:03/07/23 21:21
>>367
183はミステリ好きかもしれないよ。三村はネタとしても…

186

京極夏彦。あと16日
369名無しのオプ:03/07/23 21:24
186!

 立派な過疎ですな……ううう
370_:03/07/23 21:24
371名無しのオプ:03/07/23 21:24
 あっ!同時に!

187!
372名無しのオプ:03/07/23 23:04
188!!


ユヤタン命!!
373名無しのオプ:03/07/24 05:04
朝age
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無しのオプ:03/07/24 07:19
またか・・・
376名無しのオプ:03/07/24 07:21
もうそのネタは飽きたよ
377名無しのオプ:03/07/24 12:58
189〜でいいのかな?ミステリ板の新米です〜
378名無しのオプ:03/07/24 15:53
190
京極とか麻耶とか、最近は西澤保彦。もとはホラー読み。
379名無しのオプ:03/07/25 14:25
200人いないな これは
380名無しのオプ:03/07/25 14:48
夏なのに、か。
381 ◆pBXvZSpZTA :03/07/25 19:34
191〜。
地下スレ読んでました。

慟哭、大誘拐、双頭の悪魔を続けざまに
読み終えた所ですがイマイチピンと来ず…。
また忍法帖シリーズでも買い漁るか…。

加納朋子、北森鴻、横溝正史が好き。

連城読みたいけど売ってないage
382パーカー信者:03/07/25 19:55
192かな?
好きな作家はHNどおりロバート・B・パーカー

普段はjane使ってて、いつも自分が見てるスレしか
読んでないもんで、今頃このスレ発見しました。

ルイス・サッカーの「道」が見つからんーー
もうアマゾンしかないか。
383_:03/07/25 20:01
384名無しのオプ:03/07/25 20:40
193!!
乱歩、クリスティ、加納朋子、村上春樹(?)、森!
385名無しのオプ:03/07/26 00:11
194
好きな作家は、恩田陸、森博嗣、京極夏彦、モーリス・ルブラン
アゴタ・クリストフ(はミステリに入るのか?)あと色々です。

あと、若桜木センセーもある意味好きだ(w
386名無しのオプ:03/07/26 02:18
200人目まで突き進め〜
387名無しのオプ:03/07/26 02:21
195〜。
好き作家は竹本健治、恩田陸、山口雅也。
創元で読んだフレッド・ヴァルガスが妙にツボにハマリ中。
388名無しのオプ:03/07/26 02:27
196。
純粋なミス好きではないですが…。
クリスティ、ドイル、天童(?)、奥泉(?)、宮部、阿刀田…かな。
389名無しのオプ:03/07/26 02:45
無理やり200人もいるように見せかけて楽しいかお前ら?
390名無しのオプ:03/07/26 03:04
10人位は自演がいそうな気分
391名無しのオプ:03/07/26 03:13
そんな盛り下がること言うなよ。
392名無しのオプ:03/07/26 03:14
197 麻耶、夢野、京極、ラヴセイ。まぁ、夏と冬のソナタはいかしすぎるね。
393名無しのオプ:03/07/26 04:57
198
山田風太郎、西沢保彦が好き。

今日は連城三紀彦の黄昏のベルリンを読んだ。
394381 ◆pBXvZSpZTA :03/07/27 01:10
>>393
あ、いいな…。なぜか俺の行く書店には連城全然売ってないんですよ。
戻り川心中を最初に読みたいので他のがあっても
手に取れないという事情もあるのですが…。
それにしても冊数少なすぎる。

山風の明治シリーズも明治断頭台だけ見た事ないべ。
ミステリの神に嫌われてるっぽい…。
395名無しのオプ:03/07/29 22:07
過疎なわりに、カキコ率は高いんじゃない?
と、慰めてみる。
396名無しのオプ:03/07/29 22:23
あと二人が遠いですな。
397ピータン卿:03/07/29 22:50
それでは199
リア小の時、講談社江戸川乱歩全集の横尾忠則(漢字これでいいっけ)の挿絵がトラウマ(w)。
以後「怖くない」黄金時代本格をあらかた読んだところで中断。
長じて新本格勃興で再びミステリに没入するも、島田、連城、泡坂、竹本と遡ってばかり。
最近は仕事の関係で読書時間限定、国書や創元ほかの内外古典・復刊もので手一杯。
今後の課題は、もったいなくてとっといてる「赤い右手」をさっさと読むこと(w)

とりあえず連城「六花の印」命!かな(w)
398名無しのオプ:03/07/30 00:57
200

我孫子武丸が一推し。他は法月、貴志あたり。

作品は人形シリーズが良いでつ。
399名無しのオプ:03/07/30 00:59
201☆

恩田陸・初期の御手洗さんですね。
400名無しのオプ:03/07/30 01:02
とうとう200の大台に…。
401名無しのオプ:03/07/30 01:11
202

清涼院スレオンリーなので板住人かと言われると微妙。
他のスレはネタバレが怖くて覗けないですね。
402名無しのオプ:03/07/30 01:16
あれ?いつの間にか200こえてる〜
403名無しのオプ:03/07/30 06:22
でも書き込みが400。そんなにageなきゃならなかったか。この二百人が来客人数でないことを祈りつつ。
404名無しのオプ:03/07/30 16:24
まぁ200人くらいはな…
405 :03/07/30 16:31

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
406_:03/07/30 16:35
407名無しのオプ:03/07/30 21:29
407〜
貴志祐介と森村誠一が好き♪
ミステリ初心者の18歳です。
408RedThread:03/07/30 21:35
ま  た  赤  ス  レ  か

このスレッド、上位スレッドにして見ると赤いんですね
@下記のスレッドをageる
A通常のブラウザ(Internet Explorere他)で
  [ http://ex.2ch.net/entrance ]を見る

☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■

(´ _`  )@Lounge

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059565166/

☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■

( 'ー`)y-~ ちょっと試してみようぜ?
409名無しのオプ:03/07/31 00:43
>>407
増やしすぎだw
次は204ね。
410パーカー信者:03/08/02 01:36
自分が書いてから10人ちょいしか増えてない…
411山崎 渉:03/08/02 01:54
(^^)
412名無しのオレ:03/08/06 17:29
ちょっとageてみようか等と思ってもみない訳ではない事もありえなくはないと
言えなくもない奴がいなくてもおかしくはないなんて考えられないはずがない
413名無しのオプ:03/08/06 17:51
脳から直接コンピューター操作が可能に?

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

■▲▼■▲▼■▲▼■▲▼,
414名無しのオプ:03/08/06 17:56
204〜

森博嗣と島田荘司と松本清張が好きです
415名無しのオプ:03/08/08 18:33
205

ルース・レンデル、クリスチアナ・ブランド
この板、今月なって初めて来ました。
416名無しのオプ:03/08/08 18:39
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
417名無しのオプ:03/08/08 18:44
206

東野圭吾が好きです。
418sage:03/08/08 19:31
207
色々好きさー
419名無しのオプ:03/08/08 19:36
208

この板、のんびり出来て大好きです。
エリザベス・ジョージ   新作でないかなー
420名無しのオプ:03/08/08 19:52
のんびり、ねえ・・・。
諺で言うと?>西之園君
421名無しのオプ:03/08/08 20:29
209

昔は西澤保彦  今は戸梶圭太!!  ミステリか??
422名無しのオプ:03/08/08 20:31
セーラー服好きならここ!
美少女のオマンコがバッチリ見える!
無料画像を今すぐゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
423名無しのオプ:03/08/08 20:33
210

本自体読むのが遅いです。京極だけで何ヶ月も過ぎることも

夢野・京極・横溝の
同一色
424名無しのオプ:03/08/08 20:46
211

横溝正史は八墓村ではまっていらい好きで結構読んでます(エログロも好き)。
まだまだ読んでない名作てんこもりの駆け出しです。
425名無しのオプ:03/08/08 22:10
なんで今日で6人も増えるのさw
今までどこにいたんだよおまいらw
426名無しのオプ:03/08/08 22:47
好きな作家をageさせた1がアフォだな。
本格が好きなら少しは頭を使ったスレを立てろ。
命じゃねーだろ。
427名無しのオプ:03/08/09 00:05
カキコミ滅多にしないけど毎日来てますよ〜(゚_゚)いろいろ読んではいるんだけど、ここで東野氏を知ってこの前初めて読みました!はまりそう…
428名無しのオプ:03/08/09 00:15
いつも思ってるんだけども、この板は過疎化してないし人もいっぱいいるよ。
電波板だってこんなに居ないよ。
429名無しのオプ:03/08/09 11:38
うせりじゃもにさのYkのかごうぶうHC
430名無しのオプ:03/08/10 15:30
!
431名無しのオプ:03/08/10 18:45
432名無しのオプ:03/08/10 19:18
433名無しのオプ:03/08/10 19:27
434名無しのオプ:03/08/10 20:21
435牛削り ◆PzDN0nV7B. :03/08/10 23:56
212。
叩かれるかもしれないけど、宮部好きです。ごめんなさい。
島田さんも好きです。
436名無しのオプ:03/08/11 00:37
213
中井英夫…
437名無しのオプ:03/08/11 01:06
>>435
謝らなくても……
叩く人もいるかもしれないけど、好きな人もいっぱいいると思うよ、
つか、この人が好きって言っただけで叩くのはそっちのが頭おかしいし。

……公魚だったら知らんけど。(ネタと思われるだけ?)
438名無しのオプ:03/08/11 15:52
謝る意味がわからん
439名無しのオプ:03/08/11 21:12
214かな

綾辻、恩田、北森、京極、鯨、古処、柄刀、舞城、麻耶、山口、流水など好きです。
海外だとアシモフ、クリスティ、セイヤーズ。

>>303
懐かしいw 大好きだったよー。
440名無しのオプ:03/08/12 01:02
215

イギリス黄金期からはじめて最近はレジナルド昼しか読んでなかったけど、きのうブクオフで十角館とか
占星術とかいうのを買ってきたのでとりあえず読んでみます。
モナギコ蜘蛛の会にたまに書き込んだりします。
441名無しのオプ:03/08/12 01:35
ageついでに。

何人超えたら過疎板って呼ばれなくなるんだろ。
442名無しのオプ:03/08/12 01:46
216?
有栖川の学生編みたいな小説としても楽しく読める作品が好き。
しかししばらく来てなかったら森雅裕のスレが無くなってた・・・
泣いた。
443名無しのオプ:03/08/13 18:15
じゃあ、217

今日、『ユニオン・クラブ綺談』を
ブック・オフで300円で買えてうれすぃー。
444名無しのオプ:03/08/13 18:23
>>441
人数的なもんじゃなくて速度的なもんだと思うけどね。
一月から二月で点呼スレが埋まればいいほうではないかと。
445名無しのオプ:03/08/13 18:24
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
446名無しのオプ:03/08/13 19:49
218
乱歩賞のレスラーのやつ、かってきますよ
447名無しのオプ:03/08/13 20:50
219?
じ、実は近藤史恵(字ィ間違ってるかも)好きなんだが。
あのたどたどしい語り口がイイ。
どこの本屋行っても置いてなくて鬱。
448名無しのオプ:03/08/13 23:46
220?
主に海外物を読んでる。
クック、ゴダード辺りから入って
その他「フロスト」「ストリート・キッズ」
などを経由。今はクリスティ。
次はカーに挑戦したい。
449名無しのオプ:03/08/14 01:16
221

マイケル・ギルバート
450名無しのオプ:03/08/14 20:47
2度目スマソ。好きな作品は
「被害者を捜せ」パット・マガー
「ひとりで歩く女」マクロイetc.
最近のでは(つーか刊行去年だが)
「飛蝗」が面白かった。コレ2chでは
不評気味?それと「嘲笑う闇夜」もよかった。
451名無しのオプ:03/08/14 21:10
まあ飛蝗に限らず、「このミス」上位ランク作品は、
2chじゃ、おおむね不評なんだけどな。
(-_-!!!)…→乱歩賞もニ作品同時受賞?レベルが上がってるって言うより、出版社の
      作為しか感じられないよね。
453名無しのオプ:03/08/14 23:27
>>451
Σ(゚Д゚;エーッ!!ソウダッタノネ〜
454名無しのオプ:03/08/15 00:13
222?

リア工房、好きなのは綾辻〜
厨の時に殺人鬼を友達からかりておもしれー!ってなった後ミステリ書いてんの知って
十角館読んだらもうドップリ。
あと、小さい頃からホームズとかルパンとか読んでた
455山崎 渉:03/08/15 14:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
456名無しのオプ:03/08/15 17:18
>>454
>厨の時に殺人鬼を友達からかりておもしれー!ってなった

あんたも好きねーw
457名無しのオプ:03/08/16 03:28
なんか、ネタ出せそうな222。 何も思いつきませんですた。
リア厨のとき綾辻、あびこ。
リア工のとき森、京極。
今、本屋でバイト。 ノベルス担当で、
シュノウ、タカサト、舞城、ユヤタン、西尾、高田と手当たりしだい。
…でもないか?

リロードしたら223でした。 ははは。
458名無しのオプ:03/08/24 01:44
そして最後のレスから1週間が過ぎたわけだが…

ミス板の住人は223人ってことでOK?
459名無しのオプ:03/08/24 01:46
まあ、ここを覗かない人もいるだろうけど、倍はいないか。
三百人前後ってとこじゃね?
460名無しのオプ:03/08/24 02:46
224?

このスレきづかなかったよ!

本格的にミステリを読み始めて3年弱くらい。
消防のころにマガークやホームズを読んでいたくらい。
で、大学になって綾辻読んでそれからミステリにどっぷりとはまったって感じ。
ジャンル的には新本格あたりを読んでいる。最近は古典もちょこちょこと。
メフィスト初期のものしかまだ読んでません。
461名無しのオプ:03/08/24 11:09
225!

恩田陸、乙一、加納朋子、若竹七海が好き。
462名無しのオプ:03/08/24 20:27
226。
文章がアタマに入りやすいんで、なんだかんだいって綾辻。
1つしか読めないが、古泉迦十もすきだ。
463名無しのオプ:03/08/25 01:29
気づかない人がいるってコトは、ageたほうがいいのかな?
別に、業者入っても文句が出るようなトコじゃないよね?
464名無しのオプ:03/08/26 14:58
227
昔の森、綾辻、京極、竹本、殊能、森雅裕、夢野久作、加納朋子、服部まゆみ、
クイーン、カー、デクスター、ラヴゼイ、ハンドラー、等々
ミステリ歴は真性厨房時から6年。

このスレ今日初めて知ったよ……
てことで、age
465名無しのオプ:03/08/26 16:18
228
ネロウルフとモースに萌え
466名無しのオプ:03/08/26 20:03
229
京極好き新参者。
クリスティも大好きだ。
467名無しのオプ:03/08/26 20:04
このスレより、20問スレの方が正確な点呼とれそうw
468名無しのオプ:03/08/27 22:00
>>467 いや、あそこはミス板最人気スレだろうが、以外にすくない人数で
まわしてそう。
469名無しのオプ:03/08/29 03:43
>>467
その内、3割は原稿につまった本職のヤシに300点。
……仕事しろよ。
(-_-!!!)…→230でごわす。
471名無しのオプ:03/08/31 02:29
472名無しのオプ:03/08/31 02:54
231
新参者です。
473名無しのオプ:03/08/31 03:18
232
ハイセイコー者です。
474みゃーるす:03/08/31 03:26
233
消防卒業間近に触れた新宿鮫でスタート。
大沢、戸梶、新堂、京極が好きです。
475名無しのオプ:03/09/01 12:25
もっと人いるだろ!
476名無しのオプ:03/09/01 12:25
age忘れた!
477名無しのオプ:03/09/01 21:57
234

京極 森博嗣 古処 恩田 東野

セイヤーズ クロフツ チェスタトン

なんかをよく読んでます。
今は「薔薇の名前」を読んでます。面白いが、私はこれを理解できているのか・・・。
478名無しのオプ:03/09/01 23:40
235

最近は山田風太郎にはまってる
ミステリ全集、忍法帖ときて現在は明治ものを読破中
479名無しのオプ:03/09/03 19:33
         ,,,,.,.,,,.    ______
.         ミ・д・ミ  /         
   ナニカ!  ,,;⊂⊃;,  |
      ,,;⊂⊃;,*´Д`) < 8頭身ですが…
      ( ・∀・)    \ |          
.      【 .つ,,;⊂⊃;,,||.\______         
.      ヽ.⊃( ・∀・,)|,;⊂⊃;,, ナニカ?
.    ,;⊂⊃ヽ ∪ ∪ ( ・∀・,) ナニカ?
.ナニカー (・∀・ )\_了_//⊂ノ,;⊂⊃;,  ノ
    ⊂⊂_(__)(__) `J ( ・∀・,)⊃キュウリ
480名無しのオプ:03/09/04 01:53
236

森博嗣、笠井潔、京極、クリスティが好き

481名無しのオプ:03/09/05 08:54
上げとく。
482名無しのオプ:03/09/05 11:59
237

こんなスレあったんか、気づかなかったよ。
島荘、京極、折原一、あとフロストシリーズも好き。
483名無しのオプ:03/09/08 16:26
上げ
484名無しのオプ:03/09/08 17:32
238
泡坂、都筑、北村、東野、宮部、その他の順で。その他はかなり雑多。
大沢あたりもたまに読むよ。
485名無しのオプ:03/09/08 20:51
239
好きな順に森博嗣、殊能、有栖川、古処、
海外ではクイーンが好きです。
486点呼済み:03/09/09 17:00
さぁ250行くのでしょうか。 age
487名無しのオプ:03/09/09 18:22
(゚д゚)/240!この板の書き込み二回目だけど参加させてもらう
488名無しのオプ:03/09/10 00:32
241‥。 でいいのかな?
このスレの存在に気づかなかったクチだよ。
バリンジャーの「消された時間」好きだったな‥。
チェスタトン、ケストナー、ブラウン、ああっ古いのばっかり(汗
489名無しのオプ:03/09/10 02:08
242
北森 ・ 東野 ・ 高村 ・ 京極
島荘 ・ 綾辻 あたりが好きです。 
490名無しのオプ:03/09/10 21:31
243
何が好きかな。逢坂、殊能タソ、カツミソ、舞城、何でも読むね。
491名無しのオプ:03/09/11 01:36
244〜
泡坂氏、都筑氏、仁木氏、池波氏あたりが特に。

最近、若竹氏がちょっとつまらなくなっているのが辛い、今日この頃です。
492名無しのオプ:03/09/11 01:44
245
アガサや怒居るが好き。
本当にここは過疎だと思う・・・11時代でもカキコしてる人って2〜3人の時がある
他もそういうところあるけどさー。つまんね。
493名無しのオプ:03/09/11 03:39
246
ずっとROMラーでした。これが初カキコ
愛する人は竹本健治。
494名無しのオプ:03/09/11 06:00
247
最近買ったのは、京極のオンモラキ。
495名無しのオプ:03/09/11 07:47
248
高村、桐野、浅田、北方、時代小説も。
496名無しのオプ:03/09/11 09:09
249
綾辻、島田、アガサなどが好き。
ミステリーじゃないけど星新一。
497名無しのオプ:03/09/11 09:24
250
新参者ー とりあえず何でも読みます
498名無しのオプ:03/09/11 13:01
251
京極、島荘、綾辻。
最近西尾に手を出してます。
499名無しのオプ:03/09/11 14:39
252
東野・黒川・宮部辺りが好きですね。
最近はホラーぽいのに興味あるんで色々探してます。
500名無しのオプ:03/09/11 15:20
253
宮部・綾辻・桐野
ほかにも大御所を読みたいが時間がない!
501名無しのオプ:03/09/11 15:31
254
島荘・綾辻
最近はカーがいい感じ
502名無しのオプ:03/09/11 16:24
255
ミステリーは面白いなぁ
503名無しのオプ:03/09/11 20:32
266!
気づかなかったこのスレ。マターリしてていい感じ。
京極夏彦・帚木蓬生
絡新婦の理は壮大でした。ヒトラーの防具はハマりました。
勉強にもなります。
504名無しのオプ:03/09/11 20:33
266=256の間違い…。・゚・(ノД`)・゚・。
505名無しのオプ:03/09/13 22:00
あげ!
506名無しのオプ:03/09/13 22:52
オレは257かな。
今までSFばっか読んでたんだけど、去年からミステリーも読んでます。
きっかけは「津山三十人殺し」を知って「龍臥亭事件」を読んでみようと
思ったところから・・・
それから島田荘司にどっぷりはまりました。
あとは恩田陸、綾辻行人を今読んでます。
そろそろクイーンも読もうかなァ。
507名無しのオプ:03/09/14 01:14
258?
東野圭吾、真保裕一、高村薫、
藤原伊織は単品で「テロリストのパラソル」が好きです。
節操なく読みます。
508名無しのオプ:03/09/14 01:40
>>506
何で横溝の「八つ墓村」じゃなくてそっちに?
509名無しのオプ:03/09/14 02:50
259になるか。
私も今日このスレに気がついた。

洋ものはアイザック・アシモフ、エド・マクベイン、ディック・フランシスあたり。
和ものは泡坂妻夫、西澤保彦、山田風太郎などなと。

SF板とミステリ板が主な生息地なんだけど、「20の質問」スレが始まってから
ミステリ板にいる時間が爆発的に増えた(w
510506:03/09/15 00:03
>>508
「八つ墓村」は子供の頃映画で見てたし。
津山スレで龍臥亭面白いって出てたんでw

>>509
アシモフのSFはほとんど読んだけど「黒後家蜘蛛の会」等ミステリーは
まだ読んでない。面白い?
511506:03/09/15 00:23
>510
「黒後家蜘蛛」は、アシモフが作品内外でいろいろと述べる
ウンチクを気に入るかどうかが分かれ目だと思います。
私はそういうの好きなんで、お気に入りの本ですが。

レストランで固定メンバーが会食しつつ、雑談混じりに謎を解くと
いう感じに話のフォーマットが決まっているので、ツボにはまると
すごく面白いですが、「本筋と関係ない余計な話が多すぎる」と
感じる人もいるようなので。

「黒後家」はスレがあるんで、そちらも参考にしてみてください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1028992141/
ネタバレのたぐいはほとんどないんで、安心してどうぞ。
512名無しのオプ:03/09/15 03:57
260!

島荘。最近は大沢在昌、馳星周なんかのハードボイルドにはまり気味。
513506:03/09/15 23:17
>>511
サンクス。いま綾辻の「どんどん橋」読んでいるので(何じゃこれ)、
次に読んでみますわい。
514名無しのオプ:03/09/18 17:47
あがさ
515名無しのオプ:03/09/18 17:58
261

最近ますます人が減ってきたような気が・・・
516名無しのオプ:03/09/18 23:07
262

ユヤタンを飼いたいと思いながら、戸梶読んでます。
517a:03/09/20 11:17
ge
518名無しのオプ:03/09/20 11:25
■□■□アダルトグッズの激安販売店!■□■□
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!
ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
519名無しのオプ:03/09/24 18:21
点呼継続を夢見てage
520名無しのオプ:03/09/24 18:42
再開していいですかぁ?
263

東野圭吾が一番好きです。
他に西澤保彦、歌野昌午、折原一、北村薫なども・・・
521名無しのオプ:03/09/24 18:48
264
森とか京極とか亡国が好きです
新青春エンタ
522名無しのオプ:03/09/29 00:49
265
いろいろ読んでるけど、大方図書館で借りていて、
結局一番お布施払っている作家、国内ミステリでは
京極と高村なことに気づいたよ・・・
523名無しのオプ:03/09/29 06:37
266!
ミステリ板は初めてだす。アンドリュ−・ヴァクスの「バークシリーズ」が
好きで、他には月並みですがマルティンベックシリーズと87分署ものと
探偵、警察小説が好きです。
524266:03/09/30 04:52
あと、日本では今の所「マークスの山」が警察小説としても最高峰だと思います。
525名無しのオプ:03/10/04 21:27
526名無しのオプ:03/10/05 23:47
267
ってこんなにいるんですかね、この板。
山口、麻耶、ちょっとずれて奥泉なんかも好み。
527名無しのオプ:03/10/12 02:00
268
点呼スレに書き込もうとする人数としては400が限界か?
bookの板はスレだけお気に入りにって人も多そうだね。

最近買ったのは京極のオンモラキ。今欲しいものはホームズのDVDBOX。
翻訳文体が好きなので基本的に海外ものばっかり読んでます。
あとUDの@mystery
書込履歴を見ると2週に一度の書込みペースです。
528名無しのオプ:03/10/12 05:18
267

好きな本はドグラマグラ 最近買った本は絡新婦の理。
529528:03/10/12 05:19
番号巻き戻してるし。。。

269に脳内補完きぼう
530名無しのオプ:03/10/16 22:50
こんなに居ないもんなのか…
531点呼済み:03/10/17 09:39
ほかの板はどれくらいなの?
532名無しのオプ:03/10/20 23:53
多分269!
ちんちんスレ削除されちゃったよ・・・
確かにどーしようもない糞スレだったけど、時々はミステリーな書き込みがあったのに・・・
俺、ちんちんに関するトリックをいっぱい(とはいえ5こぐらい)考案したのに・・・
亡骸はこちら↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1064998237/

まあ、しかたねえか。


533532:03/10/20 23:55
間違えた。
正しくは270。
534名無しのオプ:03/11/04 18:05
271っす。
しかし、約4ヶ月ほどでこれしかきてないのかよ(;´Д`)
535名無しのオプ:03/11/07 18:47
や、このスレの存在知らんのかもよ。272
ageときます
きっかけは島荘でつ
536名無しのオプ:03/11/07 19:05
273。
匣を読んで文芸からミステリへ移った。
537名無しのオプ:03/11/07 22:10
274
洋物のみ。新本格アレルギー。
こんなに人少ないんですね。
538名無しのオプ:03/11/08 00:48
>>537
おお、一緒だ。
20の質問スレに来てください。
洋物が少なくて、寂しいのです…
539名無しのオプ:03/11/08 11:52
(´〜`)。o(普段ドラマ板に居るので、ここの過疎っぷりが身に染みます)
540名無しのオプ:03/11/09 00:43
過疎なのか?
541名無しのオプ:03/11/09 23:32
275?
リア中の頃に島荘の占星術で転がり落ちた。
アーヤ、アリス、森、京極ときて清涼院でけつまづく。
その後高村で持ち直して、今は古典を読んでいる。

私もこのスレ始めて気がついたのでageておく。
542名無しのオプ:03/11/11 01:33
このスレ気付かなかったよ。
家に殆どの推理小説があったので、昔の物は殆ど制覇している。
しかし殆ど忘れてしまった。あまりに短時間に多くを読みすぎた・・・。
好きなのはエド・マクヴェイン但し87分署
ウィリアム・アイリッシュの短編、クィネル、ラドラム。
文春ミステリー出始めの作品郡。
543名無しのオプ:03/11/11 02:08
上が276で、私は277か?
きっかけはドグラマグラかも。
前は島荘、今は殊能とか森とか京極とか浦賀とか好きだ。
あと皆川博子も良いぞ
544名無しのオプ:03/11/11 11:28
278
島荘、綾辻、真保を好んで読んでます
545名無しのオプ:03/11/13 20:43
ageとく
546名無しのオプ:03/11/14 10:30
279
最近は殊能将之の石動シリーズが好き。特に水城探偵に萌え。
「罪はつぐなわれねばなりません」
と知人にやったら石になってしまった。
547名無しのオプ:03/11/14 13:06
妙に重いな

ミス板人大杉
548名無しのオプ:03/11/14 18:34
>547
夢のようなセリフだ。

280!
鯨とういちろうがすきです…だいすきです…
549名無しのオプ:03/11/14 20:48
>>547
ありえねぇ……
ageとく
550名無しのオプ:03/11/14 22:09
点呼281!

殊能・森・京極・おもしろければなんでもこい!
レンデル・ウォルターズ・ブロック・ゴーゴー!
551名無しのオプ:03/11/14 23:55
282!
結局、シリーズ物に落ち着いている。
煮物を作りながら読むのには最適。
村上春樹いうところの「スパゲッティ小説」ってやつか
552名無しのオプ:03/11/15 00:24
283です!

東野圭吾・森村誠一・舞城王太郎はよく読みます。
そしてそして、なんといっても鯨統一郎!!
いや、マジで。
553名無しのオプ:03/11/15 01:19
284!!
ここにもいます。
何でも読みます。
森・クリスティー・乱歩など、様々・・
554名無しのオプ:03/11/15 01:20
285
あっしも乱歩でつ
555名無しのオプ:03/11/15 01:20
>>553
どの森だか判らんなw
556名無しのオプ:03/11/15 02:15
>>553
森?
557名無しのオプ:03/11/15 03:12
286
高木彬光好きです
558名無しのオプ:03/11/15 10:10
物集高音好きです。
ここって物集のスレありますか?
559名無しのオプ:03/11/15 11:59
ない
560名無しのオプ:03/11/15 20:30
ageとく。558は289番目ですか?
561名無しのオプ:03/11/15 20:45
290?
好きな作家は加納朋子。でも北村薫はそうでもない。
562名無しのオプ :03/11/15 22:17
291?
鮎哲さん、泡坂さん、都築さん、仁木さん、天藤さん、戸板さん

そのくせ今読んでるのは乙一だったりする。
563名無しのオプ:03/11/16 19:51
292
俺も乙一好きだ。後は、ほとんど海外かな。
564558:03/11/16 20:01
点呼番号忘れててスマソ。287番目でした。

565名無しのオプ:03/11/16 20:55
age
566名無しのオプ:03/11/16 21:00
288

舞城王太郎は神!
567566:03/11/16 21:00
293番目だったかな。
568名無しのオプ:03/11/17 18:26
288と289が欠番?
569名無しのオプ:03/11/17 18:48
294

あえてユヤタン大好きと叫んでやる!
570名無しのオプ:03/11/28 11:15
295

新本格、メフィ賞作家が主だが。
実は鯨統一郎が大好きだ。
571名無しのオプ:03/12/11 23:49
たまにはageよう。
572名無しのオプ:03/12/12 05:43
572

最近ここに来ました。伝芸板住人・・・

京極、横溝、江戸川乱歩あたりが好きですよ〜


ってそんなにむミステリって訳じゃないのかもなあ・・
573名無しのオプ:03/12/12 06:31
>>572
君は296だ
574572:03/12/12 09:51
あ、でもアテクシよく書き込んでますYO・・・。

伝芸板と邦楽板にだけど。。
昔は菊地ひどゆきなんても読んでました。
ここでかくと叩かれそうですね・・てかはずかちーですが。
575名無しのオプ:03/12/12 10:20
>>572
289が居ないので、あなたは289です。
572人も居たら良いですけどね。人集めの為上げときます。
576名無しのオプ:03/12/12 10:31
東野/京極/舞城/高木彬光が好き
577名無しのオプ:03/12/12 13:29
>>576
君は何番だ?
578名無しのオプ:03/12/12 13:54
潜在的に好きだったんですが、結婚、子育てに追われ、最近
やっと帰って来ました。
初めて読んだのは小5、おばぁちゃんにもらった「能面殺人事件」。
こんな面白いものが世の中にあるとは知らなかった。
社会派、叙述物なんかがツボなのかな、
でも大仕掛けの本格もわりと面白く読めます。
579名無しのオプ:03/12/12 15:37
580名無しのオプ:03/12/12 17:56
外国のミステリー読む人が少ないのは何故?
581名無しのオプ:03/12/12 21:03
人少ないなage
点呼は既にしたからパス。

>>580
何を読んだらいいか(どれがおもろいか)わからないからかな。>>580のお薦めは?
582名無しのオプ:03/12/12 21:15
296かな?

とりあえず綾辻、有栖川、歌野、京極、森ファン。
それにしてもこの板住人少ないね…
583名無しのオプ:03/12/12 23:24
297

海外はバークリー
国内は西澤
584名無しのオプ:03/12/13 01:01
>>581
580じゃないけどオレのお勧めは、
トマス・H・クックの記憶シリーズ!
東野の「むかし僕が死んだ家」と少し似てる感じ。
ちょっと暗い話だけど、とにかく面白いヨ。
まぁ人それぞれ好みはあるので保証はできませんが・・・

オレも点呼は既に済ませたからパス
んでage
585名無しのオプ:03/12/13 01:04
298
綾辻
586名無しのオプ :03/12/13 02:03
299
高村薫
587名無しのオプ:03/12/13 02:17
300かな?
なんか、わーい。
海外はクリスティ、時点はクイーン。
国内はたくさんあるが貫井徳郎と乙一は、見かけたら必ず買う。
588名無しのオプ:03/12/13 07:12
301
クリスティとカーとチェスタトンが好き。
日本の作家だと泡坂妻夫。
589名無しのオプ:03/12/13 12:02
302
クィーンかな。国内はいろいろ、東野圭吾や森なんかも割りと好きだ。
590名無しのオプ:03/12/13 17:58
半年かけて300人か。
591名無しのオプ:03/12/13 23:16
そろそろ限界かねー。
しかし、点呼に応じた住人の数が現在のスレ数の半分以下ってどういうこっちゃ。
板的に、いろんなスレを掛け持ちまくる人が多いんだろうが、それにしても。
592名無しのオプ:03/12/13 23:49
>>584
サンクスコ。読んでみるよ。

ついでにage
593名無しのオプ:03/12/14 00:19
303










そして誰もいなくなった
594名無しのオプ:03/12/14 00:31
304

美術鑑賞板の方が、過疎
595名無しのオプ:03/12/14 01:00
305

森の『封印再度』が好きですがなにか?
596名無しのオプ:03/12/14 02:32
>>594
>美術鑑賞板の方が、過疎
ワロタ

597名無しのオプ:03/12/14 02:39
306
島田荘司がやっぱ最高だろ。
598名無しのオプ:03/12/15 04:59
307
今はカーを読んでます。
599名無しのオプ:03/12/15 15:40
308
ホントにこんなに人少ないの?
翻訳物ではチェスタトンの短編集が雰囲気やトリック、また往々にして
犯罪者が裁かれないあたり、どれ読んでも好き。

島荘ももっと短編書いて欲しい。
「挨拶」「ダンス」なんてわくわくしたもんだ。
600名無しのオプ:03/12/15 19:22
309
綾辻、時計館かなあ。

スレの性質からいって、ageるべきかな?
601名無しのオプ:03/12/15 19:49
310
射精した後は動きたくない
602名無しのオプ:03/12/15 21:23
310人で672ものスレを使っているとしたら・・。サミスィ
603名無しのオプ:03/12/15 22:11
311
>>601 相手の体に覆いかぶさったまま
押し寄せてくる眠気を素直に受け入れたい。
(著作権大丈夫かな)
604名無しのオプ:03/12/15 22:24
312
竹本 失落
605名無しのオプ:03/12/15 23:40
313

ない、初めてこのスレきたし
606名無しのオプ:03/12/15 23:41
314
京極夏彦
森博嗣
島田荘司
607313:03/12/15 23:42
訂正:スレ→板
608名無しのオプ:03/12/15 23:49
殆どの人は古典の名作を読まないままに
今の作家ばかり読んでるのかね?
今つーか、有栖川とか東野あたりから、という意味だが。
(鮎川とか都築とかすっとばし、海外物も読まずに?)
609名無しのオプ:03/12/16 00:22
ああ、そうだな
610名無しのオプ:03/12/16 00:51
>>608
古典はつまらないんじゃないかな
611名無しのオプ:03/12/16 00:59
古典=つまらないって固定観念が出来てしまったのは残念。
新刊・古典に限らず面白いものは面白いわけで。
612名無しのオプ:03/12/16 01:06
古典で面白いものって少なくないかな?
自分は古典も読むし好きなのもあるけど
クイーンやカーは現在の眼で見るとかなりきついと思う
613名無しのオプ:03/12/16 01:09
>>612
レーン四部作はおもしろいけどね
つらい作品も確かに多いね
614名無しのオプ:03/12/16 01:12
>612
国名シリーズあたりは確かにきつい。
「九尾の猫」なんかの後期は今読んでも滅法面白いと思うぞ。
615名無しのオプ:03/12/16 01:20
はじめに面白いのに当たれば読み続けるだろうけど
いきなりきついのに当たるとなぁと思う

レーンもYがどうもあわないって人も多いように思う
616名無しのオプ:03/12/16 01:24
いきなりきついのに当たってしまった人は不幸としか言えない。
たかだか1冊か2冊読んだだけで「古典つまらん」言ってる人が多いような気が。
山田悠介を読んだだけで「最近の小説はつまらん」言っちゃうレベルではないかと。

スレ違いになってきたな…
617名無しのオプ:03/12/16 01:27
このスレは点呼だろ
618名無しのオプ:03/12/16 02:15
>>617
一回点呼参加した人は、正確な人数をはかりたいので、
点呼から外れてレス返しているのでは?
やはり保守しないと、dat落ちしちゃうし。
参加人数がわかっておもしろいわさ。ミステリ板は理知的だわ。
619名無しのオプ:03/12/16 23:08
★本格推理マガジン[光文社文庫]12冊/鮎川哲也編他★  

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33046534
620名無しのオプ:03/12/17 04:33
>>612
新刊ってそんなに面白いのばかり?
今昔問わずミステリで面白いのってほんの僅かしかないと思う。
621名無しのオプ:03/12/17 04:41
読む順が関係してるんじゃない?
古典→最近と読むと別に古典がつまらないとは思わない。
むしろ最近のものの方が「あ、これ○○と同じネタ…」って感じて醒める。
最近→古典だと古典の方が使い古されたネタに思えるんでは。
あと、昔のは一部作家除いて基本的にトリック重視だから
心理描写や文学性も重視する人には物足りないって言うのはあるかも。
622名無しのオプ:03/12/17 05:28
315
マクベイン、デボラ・D・クロンビあたり
623名無しのオプ:03/12/17 14:45
>>621
前半には完全に同意。本来は古典から読み始めるのが良いと思う。
古典読まないで推理物に入るのはシェークスピアを知らないで
海外文学を読むのと同じ損をする。映画でも文学でもシェークスピアって
色んなところに入り込んでるから元ネタ知らないと楽しめない事が多い。
ミステリーも同じ感じ。
でもなぁ。スケール感とかストーリーテリングも最近の物が昔の物より
優れてるとも思わないけど。
寧ろ昔のトリック重視の物だとつまらなく感じるかも、と思う。
624名無しのオプ:03/12/17 15:44
新本格辺りからミステリに入った人間だけど
海外の古典は、訳が古かったりアレだったりで
現在のミステリより読みにくいというのは正直ある
印象としても、実際に読んでも

でも、できれば古典を先に読んでおく方が望ましいというのは同意
625名無しのオプ:03/12/17 18:37
前にちょっと書いたけど、本格ミステリーの傑作と言われる「Yの悲劇」は
どうも読みにくい(翻訳のせいか?)
というかクイーンのはどうも癖が強くて読む人を選ぶような……
その癖が良いところでもあるんだろうけど
本格で面白いのは何?と聞かれて初心者にクイーンを薦めるのはどうかなと思う
626名無しのオプ:03/12/17 21:11
自分の年代に近い作家の作品ほど、文章(文体)が読みやすいと感じるってのは
どうしてもあるからね。
むしろ中学以前くらいに乱読でも古典名作を読む方が、
文章とかの好き嫌いも薄いし、文体なんかすっ飛ばしてがつがつ読んじゃえていいのかも。

しかし、10代前半の頃はものすごい勢いと集中力で本を読めたよなあ…
今みたいに変な予備知識とかに流されなかったし。
627名無しのオプ:03/12/17 22:10
個人的には、クイーン大好きだけど、レーン三部作はどうも読みにくくてあんまり好きではない。
中期の娯楽小説的な長編が好き。というと、マニアの人には怒られそうだけど。
でもあのへんは素直に楽しめると思う。いっそクイーン初心者、古典苦手っ子には
ハリウッド三部作でもすすめたらいいんじゃないか?とさえ思う。
本格色は確かに弱いが。
628名無しのオプ:03/12/17 23:49
>>626
>むしろ中学以前くらいに乱読でも古典名作を読む方が、
>文章とかの好き嫌いも薄いし、文体なんかすっ飛ばしてがつがつ
>読んじゃえていいのかも。

そうかも。。
小学生の頃から本の虫だったおかげで、どんな文章を読んでも
苦手ってことはないなぁ。
629名無しのオプ:03/12/18 13:11
本格的にミステリを読み始めたのは三年位前からだけど、今では評判がよければ何でも読む。
むしろ最近のやつのほうが読んでない。そんな人もいるって事で。

最近の人で古典作品の訳よりも読みにくい文章書く人も結構いると思うなぁ。
あまり文章の巧い下手は気にしないで読めるけど。
630名無しのオプ:03/12/27 01:22
過疎すぎ つД`)
631名無しのオプ:03/12/27 01:36
age
632名無しのオプ:03/12/27 01:39
最近思うんだが、宝くじで3億当てたら小さい無人島を買って
別荘建てて、ここの住人を何人か招待してミステリーツアーとか
やりたいなあと。
密室殺人とかの状況を用意して、その場で推理させるの。

もちろん通謀者も用意してイレギュラーに見せかけた事件も起こす。
あーやりてえなあ。
633名無しのオプ:03/12/27 01:54
>>632
それおもしろい!
「なんだ。遊びだと知ってたから来たのに。
まさか本当に人が死ぬなんて聞いてないぞ。」
みたいにね。もちろん携帯は圏外。電話線も引いてない。
隠しカメラで撮影したものを上手く編集すれば最高のミステリ映像作品になるね。
634632:03/12/27 04:24
子供っぽい発想だと思うが、金があれば本当に出来るんだからなー

この板にはそんな資産家の道楽者はいないのか。
たのめばシナリオ書いてくれるやつはいるだろうが。
635名無しのオプ:03/12/28 14:04
推理合戦する状況を作り出すために、うまい誘導者も必要になるね。
自然に仕切役になれる奴というか。シナリオより、そっちの役者が一番難しいかも。
山奥のペンション借り切ってとか、やりたいなあ。
636名無しのオプ:04/01/19 20:33
316
ヒソーリ参加。

法月綸太郎。
「生首」待ちくたびれました。
637名無しのオプ:04/02/05 12:22
age
638名無しのオプ:04/03/27 10:05
317
ごめん。このスレに気づかなかった。
639名無しのオプ:04/03/27 16:50
ミステリに限らない話だが。
古典古典っていうけど、その人自身が古典を読みたいと思うようになるまで
読まなくていいと、私は思う。
現代の好きな作家読み尽くして他に何かないかなっと思って初めて、
古典でも読んでみるかってなるんだろうと思う。

まあ、たいてい読んでなかったこと後悔しちゃうんだよね・・・。
でもいきなり古典を読んでおもしろいと思うかどうか
あとこの前NHKアーカイブスで「不思議な転校生」を見て思ったこと。
「現代の作家」を読もうと思ってもラノベのみが氾濫している時代の子供達は不幸なのかもしれない。
640名無しのオプ:04/03/27 17:28
「なぞの転校生」のことか?
641雷昔 ◆iARAGEPVgk :04/03/27 23:04
318!
島田荘司、今邑彩、麻耶雄嵩、折原一、清涼院流水!

しばらくアフリカを旅行していたんですが、
そのとき立ち寄ったニジェールのJICAオフィスの図書室に
御手洗シリーズの文庫がずらりと並び大迫力でした。
642名無しのオプ:04/03/28 21:44
319
最近2chをのぞくようになりましたので

洋モノ中心で、たいてのものはOK。
最近はがむばって原書読みを始めているところ
あえて言えば短編が好き(単純に読みやすいから、だけど)
643名無しのオプ:04/03/29 16:09
320
古典殆ど読んでないけど。
自分の好きな作家について、オフで語れなかった。
海外中心で、モダンホラーからコージーまで浅く読んでます。
644名無しのオプ:04/03/29 17:35
321
ジャンル問わず何でも読みます。
現在はまっているのは、山田風太郎。
645名無しのオプ:04/03/30 02:55
322
好きで読んでるだけ。
国内海外問わず。
詳しい方じゃないと思うけど。
646名無しのオプ:04/04/07 14:26
323
新本格を中心に読んでいるだけ。
語れと言われると結構辛い
647名無しのオプ:04/04/10 01:14
324
N速住人だけど一週間に一度くらいはミス板来ます。
この過疎状態は逆に新鮮です。
初心者ですけどよろしくお願いします。
今読んでるのは若竹七海「僕のミステリな日常」です。

648名無しのオプ:04/04/10 03:08
325
好きな名探偵はドルリィ・レーン、猫丸先輩。
最近麻耶雄嵩を読み始めますた。
649名無しのオプ:04/04/30 16:31
326
まじで過疎だな。
古典嫌いのよくいる若輩なんで、殊能とか京極、浦賀がすき。
あぁ、秋月の新刊には期待してるよ。
650名無しのオプ:04/04/30 17:21
327
メフィスト関係に飽きてきて、
ポプラ社や青い鳥文庫のミステリー、海外古典を読んでいる。
日本では有栖、綾辻、鮎川、都筑、泡坂、大阪あたり
海外ではバークリー、クイーン、P.D. 、レジナルド、ヴァン
651名無しのオプ:04/04/30 20:05
328
過疎にもほどがある・・・
毎年、夏になるとミステリーを読み漁ってます。
で、最近妙に暑いので、ついこの板へ来てしまいました。
大失敗です。
寂しすぎます。
652名無しのオプ:04/05/01 12:07
329
ミステリは好き。
でも本格とか新本格とかは苦手。
好きなのはエリス・ピーターズ
653名無しのオプ:04/05/01 12:56
330
麻耶雄嵩に人生をささげた
654名無しのオプ :04/05/01 16:18
稲見一良
帚木蓬生
佐々木譲

純粋にはミステリーでは
ないですね・・・
655名無しのオプ:04/05/01 21:27
みんな盛り上がってこっ! 目指せ2じゅんめっ
656名無しのオプ:04/05/02 05:01
クイーン。
Yは史上最強。
657名無しのオプ:04/05/02 09:00
人数点呼しろ
658名無しのオプ:04/05/02 22:02
330
宮部 真
659名無しのオプ:04/05/02 22:05
>>658
失敗
一番 宮部
2番 真保
最近、福井敏晴に夢中
660名無しのオプ:04/05/02 22:06
>>658
331 でした
661名無しのオプ:04/05/09 15:10
332
ミステリ板にくるのは月1くらい。
好きな作家は島荘、歌野、京極、森といった本格の定番どころ。
662名無しのオプ:04/05/09 15:58
京極と森は本格の定番じゃないぞ。
そして歌野も最早微妙な域に差し掛かっておる。
663名無しのオプ:04/05/09 20:28
現在島荘・綾辻・笠井を読んでますけど、本格だとあと誰がおもしろいっすか?
664名無しのオプ:04/05/09 20:48
>>663
海外古典。
古典だからって避けると損するぞ。
現代の作品に負けないくらいぶっとんでるのもあるから。
665名無しのオプ:04/05/09 21:39
>663
麻耶の新刊出るので買ってくれ。
今月の19日発売。
666663:04/05/09 23:08
>>664
了解。ぶっとんでるの読みたいっす。
島荘言うところの奇想があるヤツ。

>>665
麻耶雄嵩知らなかった。サイト検索してみたけど結構面白そうっすね。
「翼ある闇」から読んでみよう。
667名無しのオプ:04/05/10 01:02
333get
1年ほど前にここに来てから、国内ものを読み始めた。
それまではホームズ・クリスティぐらいしか読んだことなかった。
ここがなかったら島田荘司とか東野圭吾とか一生読まなかったと思う。
668名無しのオプ:04/05/13 11:26 ID:fcS6tXmu
ID制導入記念ということで、期間限定人数確認点呼、やらないか?
669名無しのオプ:04/05/13 22:53 ID:kGaHFQLk
そこまでいうなら2ゲット⊂⌒~⊃。Д。)⊃
670名無しのオプ:04/05/14 01:01 ID:C/dxKeh8
3番、ね。まあ、ID導入されようが居つくつもりだよ。
北山タケクニの新作出ねーかな。
671名無しのオプ:04/05/14 10:40 ID:lYLy1gA9
ID変わると意味ねぇな。
一日以内で速攻点呼せんと。
672名無しのオプ:04/05/14 12:38 ID:x25/+BQf
334
真保がお気に入り
最近は恩田にはまってる
673名無しのオプ:04/05/14 15:05 ID:m/PjC4kD
もう導入されたのか、もちっと期間あるとおもっとった
674名無しのオプ:04/05/16 22:46 ID:wH8+7Ieb
好きな作家は
麻耶雄嵩

過疎に負けるな
675名無しのオプ:04/06/09 23:57 ID:ofImcstp
結局過疎じゃねぇかヽ(`Д´)ノ
676 ◆PJ125713uk :04/06/26 13:33 ID:D9qcxWIi
677名無しのオプ:04/06/26 21:24 ID:P+gWtsBY
というかここって常時あげの方がよくない?
678名無しのオプ:04/07/06 23:44 ID:rgShXpdX
(=゚ω゚)ノ
ミステリーは今年から。
とりあえず今は、
森博嗣、京極夏彦、綾辻行人、宮部みゆきをそれぞれ刊行順に読んでる。
679名無しのオプ:04/07/06 23:49 ID:dLUNt8hA
>>678
特に森と綾辻は、刊行順に読むと
イイですよ。楽しんで下さい。
680名無しのオプ:04/07/07 02:12 ID:L9+asJ24
335 期間限定点呼なら4
怒られそうだが好きなのはメフィスト賞作家が多い。
自分も京極、森、綾辻は刊行順に読んでます。麻耶とか加納も。
少数派だが積木、佐藤が好き。あとなぜか石崎も読んでる(笑)清涼院も。
こうやって挙げると自分の趣味って・・・。

微妙に過疎なミス板が好きです。
681名無しのオプ:04/07/07 09:10 ID:XssD5ob7
336
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:qwZw7Kqp
横溝、乱歩、クリスティのスレを徘徊してる。
ミステリー板だから、かなりの推理能力のある人がいると
思っていたが、馬陣の自作自演だろうとレスの書き込み時間
を根拠に自信満々で指摘した御仁には呆れかえったな。
昔、閉鎖した某BBSで自作自演してた時、接続詞や改行の癖
話を書き込むときの論理展開のパターンから自作自演を指摘さ
れて白旗を揚げたことがあるが・・・・・・
ミステリー板の住民らしく、もっと洞察力を磨いて貰いたいものだ。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:C06hdVJP
常習犯かよw
684名無しのオプ:04/07/17 11:41 ID:fTV5MMfG
久しぶりに来たら全然進んでねぇ・゚・(つД`)・゚・
685名無しのオプ:04/07/17 11:52 ID:ebmMWdjY
あやつじはきらいです
686名無しのオプ:04/07/17 12:48 ID:8EuM4Fwp
337
最近仕事がひまになったので来ています。
ミステリー歴は
@小学校低学年時代――江戸川乱歩少年探偵団シリーズにはまる
A小学校高学年時代――クイーンと中島河太郎にはまる
約30年のブランク
B昨夏より――『十角館』をきっかけに、竹本、笠井、中井などにはまる
いまのところもっぱら国内ものを読んでいる。
この方面で何かおススメあったら教えてください。
687名無しのオプ:04/07/27 18:57 ID:OBY97KeA
338
笠井潔ファンです。
原りょうと麻耶雄嵩の新作を待ってます。
688名無しのオプ:04/07/27 22:13 ID:+HbztG/E
339
夢野久作
689名無しのオプ:04/07/28 19:56 ID:T6qU+yAV
340

京極夏彦、島田荘司、綾辻行人、西村寿行。
ミス板来たのは今年
690名無しのオプ:04/10/09 16:23:38 ID:yx3j4or7
341
今日初めてミス板に来たよ。
海外ではレジナルド・ヒルとPDジェイムスがベスト。
691名無しのオプ:04/10/09 17:08:35 ID:BqGtSgdA
PDジェイムス好きがいたとは嬉しいなぁ。
日本じゃあまり人気ない作家だから…
692板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 00:24:50 ID:uDhqO27u
1ヶ月以上放置とは・・
再点呼を願ってage
693板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 04:44:37 ID:fEtowhWI
340 なんか最近海外の続けて読めなくなってきた。 鎮火報
694板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 05:26:33 ID:LN7Shdx6
>>693=>>689=340ということでしょうか?

342
北川歩実に興味を持ち出した。
あっという間に全部コンプリートしたのはいいが、この人の本はネットだと入手しやすいのに何故書店に全くないのだろう
695板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 09:23:49 ID:Q/7xN/C6
343
ミステリに通じていないわたしでも知っていたクリスティ女史の「ABC殺人事件」と「そして誰もいなくなった」。
なんとなく気が向いたので読んでみたら、見事にハマってしまい、ミステリ漬けの毎日です。
696板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/18 14:27:26 ID:PM1gClp4
345
誰もいなくなったはいいやね

でも俺は乱歩と正史オタなのです
697板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/20 20:37:46 ID:MKwlPRr6
346
ママ …ブロンクスにいた頃の
698板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/22 21:20:57 ID:TsLmaOhg
347
冗談ではなく赤川次郎嫌いじゃない。
東野、宮部、島荘、連城、我孫子、折原、乙一命。
アーヤとリュウスイは合わない。
699板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/23 15:31:51 ID:vDwGTbyI
348

法月綸太郎、有栖川有栖、若竹七海、山口雅也
クリスティ、シャーロット・マクラウド、セイヤーズ、他たくさん
700板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/24 03:29:02 ID:Gicm4WdS
一年以上やってまだ500人もいかないなんて・・・
701板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/24 04:09:06 ID:Pj/HHUc5
349
乱歩・横溝・京極・レンデル・ディーヴァー・その他乱読・・・
702板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/24 05:46:00 ID:KSa5B/SJ
350
カー、クイーン、セイヤーズ、有栖川、みかん汁
703板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/24 08:32:02 ID:ntByC0Um
351
高村薫、京極、皆川博子、小野不由美、逢坂剛、
704板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 13:53:31 ID:nv90NNVi
>702
ダウト発見
705板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 11:03:57 ID:TUF+6kO3
352

東野圭吾、大石圭、乃南アサ、貴志祐介、沙藤一樹、岡嶋二人、真保裕一
綾辻、島田もちょっと 宮部みゆきは最近読んでいない。

最近興味は恩田陸、中井拓志
706板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/05 19:34:14 ID:5alBbL+1
上げておきましょう
707板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/05 19:38:55 ID:wAWhwjwj
353
海外ならクリスティ、コーンウェル
国内なら江戸川乱歩、森村誠一

まずは目指せ500人
708板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/06 00:06:12 ID:9IbEzsWT
354
伊坂幸太郎、浅倉卓弥、乙一命
森博嗣、京極夏彦、恩田陸も好き。
709板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/08 17:50:21 ID:jVtRglqD
355
パーネル・ホール ウォーレン・マーフィーが好き。
軽くてもいいじゃないか
710板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 16:05:14 ID:Vkd+/0wy
もっとageていこうぜ
711板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 18:45:21 ID:MLrfLItj
356
東野圭吾
宮部みゆき
新津きよみ
乃南アサ
桐野夏生
赤川次郎…
712板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 19:11:08 ID:HT2J5SpG
357
綾辻、我孫子、法月、東野、藤原詩織・・・まだまだある
713板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/12 19:11:57 ID:HT2J5SpG
みすった。
○藤原伊織
714迷探偵:04/12/12 19:29:47 ID:FUdwcOLc
ひがすのせんせいです!ということで714!
715板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ:04/12/16 03:08:26 ID:wrDSAmHo
あげ
716名無しのオプ:04/12/20 11:24:49 ID:Tqh/fk/y
358
安達ヶ原の鬼密室

ホント過疎板だな。
忘れた頃にログ取得しても、未更新のままなスレばかりで悲しくなってくらあ。
717名無しのオプ:04/12/20 12:36:36 ID:wc+tbQ3U
359!

スティーブン・ハンターとか、稲見一良とか、福井晴敏とか。
でも、綾辻とかも読むよ。

相撲板よりは過疎じゃないと思う(慰めにもならんか)
718名無しのオプ:04/12/21 01:02:46 ID:0HL3LgKl
いえ、ちょっと癒されました
719名無しのオプ:04/12/21 12:11:11 ID:vuE0Pvgf
360

綾辻 島荘 有栖川 麻耶 宮部 高村
色々乱読中
720名無しのオプ:04/12/24 09:35:12 ID:5O9O+wfC
好きな作家アンケートage
721書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :04/12/25 17:43:28 ID:jBWXDwij
書斎age
722名無しのオプ:04/12/25 19:34:30 ID:wipyLiX+
この板が「人大杉」とはねぇ
723名無しのオプ:04/12/25 20:54:54 ID:3Hwl1IzK
>>722
同居してる他の板のせいじゃない?
724名無しのオプ:04/12/25 22:19:58 ID:wipyLiX+
そりゃわかってるけど、皮肉なとばっちりだなあと
725名無しのオプ:04/12/25 23:49:40 ID:3Hwl1IzK
過疎だからしゃあないわな。
726名無しのオプ:04/12/26 00:11:49 ID:Bs1oKXxE
人大杉って治らないん?
727名無しのオプ:04/12/26 02:52:12 ID:OaNpsyub
ほんっと人少ないよね。
特にここ最近、しみじみそう感じてる。
728名無しのオプ:04/12/27 05:55:40 ID:qL7Xv9EF
この板見てると、2000年とか2001年にスレ立ってから
まだ500レスもいってないけどバリバリ現役ってスレ、いくらでもあるもんなぁ…
いくらなんでももうちょっと人いてもいいと思うんだが
729名無しのオプ:04/12/27 17:17:30 ID:Uv3nW1O3
それでも数時間内に50行かなかったスレが削除されてしまうから不思議
730名無しのオプ:04/12/28 11:13:40 ID:wQDmRqMx
361
主にメフィ、ファウスト系のスレを巡っている。
あとは壁本とか絵スレを少々。
731名無しのオプ:05/01/01 02:16:49 ID:Ogu1NuHG
2005年はにぎやかになりますように。
2003年からあるのに300台とは・・
732名無しのオプ:05/01/01 02:19:05 ID:uUYLlbdk
新人募集age
733名無しのオプ:05/01/01 02:39:33 ID:JfX3RTUz
362
森博嗣 綾辻 京極 法月 乱歩 
歌野 島荘 有栖川 ハサミ男
734名無しのオプ:05/01/01 15:31:56 ID:eiv0nmd3
363
735名無しのオプ:05/01/01 15:35:03 ID:VXBeH8L5
364
東野 我孫子 垣根
あけおめ。
736名無しのオプ:05/01/01 17:31:51 ID:5ZP2izPP
365
本年からよろしく。
737名無しのオプ:05/01/01 23:19:16 ID:G4b5w8d/
(・∀・)
738名無しのオプ:05/01/02 03:57:07 ID:PyCkx+ye
よろしく。

作家でいえば殊能と逢坂。
739名無しのオプ:05/01/02 16:28:01 ID:U6uOQRww
ミステリー板面白く無くなってきたので卒業するわ。
740名無しのオプ:05/01/05 13:05:33 ID:WKDzxo8F
>>739
そういわんと、何か面白いスレ立ててくれ(人任せ)
741名無しのオプ:05/01/08 04:03:17 ID:ByL2VSdg
まぁねぇ ageときますよ
742名無しのオプ:05/01/08 11:25:14 ID:35N6G98s
綾辻行人
東野圭吾
743名無しのオプ:05/01/11 04:21:03 ID:Dt/zfpT3
age
>>738>>742の方は、点呼参加ならば番号書いてください
744名無しのオプ:05/01/21 17:58:29 ID:yw3lGQ6m
366!
古処誠二「UNKNOWN アンノン」
大沢在昌「毒猿(新宿鮫シリーズ)」、「ウォームハート・コールドボディ」
高田崇史「QEDシリーズ」
福井晴敏「亡国のイージス」
高里椎奈「薬屋シリーズ」
氷川透「真っ暗な夜明け」
黒田研二「ガラス細工のマトリョーシカ」
殊能将之「ハサミ男」
…でも最近は全然読んでないからなぁ…(涙)
暇があれば本を読んでいた頃が懐かしいです…。
ゼラズニイはいいよね

367
アガサ・クリスティ、松本清張、江戸川乱歩

食事に出かけて喉つまらせてきます。
747通りすがり:2005/04/07(木) 06:14:09 ID:sNTHx35Y
あげー
748名無しのオプ:2005/04/07(木) 08:07:10 ID:U1QE51ba
368
恩田陸、島田宗司、森博嗣、江戸川乱歩、
法月、、、、
最近は海外作家に手を出し始めましたよ
749名無しのオプ:2005/04/07(木) 10:37:45 ID:KfpeVReo
369
もっと書き込めよおまいら暇なんだから
750名無しのオプ:2005/04/13(水) 19:13:37 ID:+X6VVcc5
370
横溝正史、東野圭吾、有栖川有栖・・・
書き込めよって言ったって人がいないんだからしょうがないだろ・・
751名無しのオプ:2005/06/19(日) 23:24:25 ID:jDgLzXeZ
あげとく
752名無しのオプ:2005/06/20(月) 01:43:40 ID:tbHbHJZw
371
京極夏彦・戸梶圭太・舞城王太郎

過疎ってるね…
753名無しのオプ:2005/06/20(月) 03:27:14 ID:3EkiCQfw
372

西澤保彦 恩田陸

ミス板意外に人いない‥
754名無しのオプ:2005/06/20(月) 06:28:10 ID:unS62eT8
373
綾辻行人「十角館の殺人」
島田荘司「占星術殺人事件」
東野圭吾「白夜行」
エラリイ・クイーン「エジプト十字架の謎」

ホント、過疎ってるわ。
あと何年経ったら500人になるんだか。



755名無しのオプ:2005/06/21(火) 18:34:20 ID:HA5/Di/Y
374
ネタスレ追って来たのが半年前 今は読めそうなやつ探索中の初心者
伊坂・桐野・あとは著者バラバラ(ミス板お薦めのも何冊か読んだよ)
親父の本棚はハヤカワ&創元の海外ものであふりらんぽなので許してね
         |
         |
      / ̄ ̄ ̄\
     |..        | 
     |:::: ●) ●)| <次の375人目は7月下旬だよ!
     ヽ:::::::.....∀....ノ   
      /    \
     ./      \
     ~〜〜〜〜〜"
756名無しのオプ:2005/07/03(日) 05:14:36 ID:BcOicNS/
あげ
757名無しのオプ:2005/07/03(日) 06:24:38 ID:Ab4+D7vt
375

やはり御大島田先生と、そのエッセンスを正当に受け継ぐ京極さんが好きですね。
最近は宮部さんの「うまさ」に感心しています。
758名無しのオプ:2005/07/03(日) 15:47:20 ID:3kU/PsuQ
376

自分の好きなのは何年か前に急逝(断筆)していれば伝説の天才作家でいられた
のにというような人が多い。(涙)フラチなこと言ってスマン。自分にとって前
好きだった作家になったというだけか。
宮部にはまってみたいがどれが面白いかわからん。サイフの話は今ひとつパンチ
がなかったなあ。
759名無しのオプ:2005/07/03(日) 17:55:48 ID:d/yq1BPI
377
ミス板毎日来てますが、今日初めてこのスレに気付きましたorz
いつも決まったとこしか見ないからかな?

少し前までは森さんにハマってましたが、
最近はすっかり島荘のとりこです。しかし当たり外れが・・・。
安心して読めるのは横溝ですかね。
760名無しのオプ:2005/07/04(月) 00:50:06 ID:xodk7Zla
博嗣か真沙子か雅裕か分らん
761名無しのオプ:2005/07/04(月) 10:38:07 ID:3vbLZ88G
378
点呼してたのか・・
えーと、乱歩 京極 北村薫 最近は北森を一から読破中
762名無しのオプ:2005/07/04(月) 11:52:42 ID:1eaT4DgW
379
みすてり初心者でおま。
よく挙げられる占星、星降り、ハサミ、i、しあ書etc片っ端から読破中。
みんなオモロイヨ!
763名無しのオプ:2005/07/04(月) 12:13:54 ID:5k9u/dKe
恩田陸 北森鴻 加納朋子 梨木香歩 和田はつ子
764名無しのオプ:2005/07/06(水) 23:14:54 ID:X3NqO4JD
↑380

381!
綾辻と麻耶が好きです。
765名無しのオプ:2005/07/08(金) 23:41:53 ID:Gkr54nQI
382です
ウィリアム・アイリッシュなどのサスペンスとクイーンなどの本格ミステリ。
日本だと高木彬光、有栖川有栖(江神三部作のみ)など。
766名無しのオプ:2005/07/10(日) 05:07:18 ID:OMGyKEfG
383
はじめて気づいたこのスレ
点呼だからあげとくね

島田荘司 有栖川有栖 恩田陸 京極夏彦 
767名無しのオプ:2005/07/10(日) 06:44:46 ID:fpPr26pD
384

松本清張、安部公房、東野圭吾
微妙にミステリーから外れる部分もあるが勘弁してけれ
768名無しのオプ:2005/07/10(日) 14:56:25 ID:uprqiXTK
385
たまーに来てる程度だけど

海外なら、チェスタトン
国内なら、京極
769名無しのオプ:2005/07/10(日) 18:26:14 ID:5mTjDUce
ノシ 386
ありきたりだが、大沢在昌、太田忠司、黒川博行、松岡圭佑、東直己、柴田よしき。


そして西村寿行!!
770名無しのオプ:2005/07/10(日) 19:13:33 ID:CzYeHySV
>>769
あんまりありきたりじゃなくね?
771名無しのオプ:2005/07/10(日) 20:46:41 ID:tqPb888o
500ゲットしたいので、2年後にまた来ます。
772名無しのオプ:2005/07/11(月) 02:29:54 ID:eGIZV78x
387

夢野久作 小栗虫太郎 江戸川乱歩 海野十三 甲賀三郎 小酒井不木
大阪圭吉 森博嗣 京極夏彦 カー クイーン
773名無しのオプ:2005/07/11(月) 02:59:51 ID:ksNC/RwO
>>772
森だけ浮いて見えるw
774名無しのオプ:2005/07/11(月) 15:09:09 ID:im6/1Xeu
388ノシ

乱歩と山風は読む。
この夏、夢野に挑戦したいと考えてるんだが時間あるかなー
775名無しのオプ:2005/07/13(水) 02:58:51 ID:4qx5EJHx
。。。。。
776名無しのオプ:2005/07/19(火) 18:00:53 ID:CN3WrT6r
389

作家は法月と佐藤友哉が好き
作品は迷路館
トリック、ロジックが好き
アリバイ、ダイイング・メッセージは嫌い
777名無しのオプ:2005/07/20(水) 13:54:37 ID:hSFFLDbv
390
島田 麻耶 森博嗣 有栖川 北村薫

そろそろ古典も読んでみようと思って手始めにアクロイドに挑戦していたが
板内某スレでネタバレされてしまった。
もう古典は読まない。
778名無しのオプ:2005/07/30(土) 02:11:03 ID:OFldpy+U
この板ってどのぐらいのペースでレスが付けば落ちないの?
779名無しのオプ:2005/07/30(土) 02:17:32 ID:9stTOuG1
391
舞城王太郎、殊能将之
明晰な頭脳と美しさを感じさせる作品が好きです。
780名無しのオプ:2005/07/30(土) 09:29:47 ID:O7slZpgX
>>778
ほっといても落ちないよ。
980超えてたら1日で落ちるくらい。
781名無しのオプ:2005/07/30(土) 09:47:36 ID:9v7LeYJ3
>>778
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1080030116/l50
のスレに行って、最後のレスの日付を見てご覧w


782名無しのオプ:2005/07/31(日) 12:31:05 ID:shPXsJ4U
392

有栖川 殊能 浦賀
ミステリ読み始めたきっかけは横溝正史
翻訳アレルギーを克服してぇ
783名無しのオプ:2005/08/10(水) 04:55:31 ID:Gk8xsLwI
乱歩、島田、有栖川
てか明智、御手洗、火村が好き。吉敷もいいけど
漫画でいうと浦沢直樹もミステリでいいんじゃないかと思う
21世紀少年とか。
MONSTERは原作違う人だったけど
784名無しのオプ:2005/09/26(月) 21:32:08 ID:tAuCZB2/
浮上
785名無しのオプ:2005/09/26(月) 22:51:33 ID:dCxkA5oC
394

心のオアシスはクリスティ
786名無しのオプ:2005/09/28(水) 02:46:23 ID:2ib/noJO
393 ←抜けてない?

京極、舞城、西尾、ほかにもたくさんいるけど



澁澤龍彦が私の神様!
787名無しのオプ:2005/09/28(水) 22:12:58 ID:2ib/noJO
あ...抜けてた訳じゃないですね...。さっせん

改めて395で

788名無しのオプ:2005/12/11(日) 18:36:21 ID:Q6O4a9yO
定期上げ
789名無しのオプ:2005/12/11(日) 22:01:48 ID:C+Fwp+7z
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。



      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
790名無しのオプ:2005/12/11(日) 22:18:09 ID:f7PVAxzV
396!!

クイーン・乱歩・有栖川有栖
791名無しのオプ:2006/01/30(月) 19:29:34 ID:Z96lEN0h
397番!

綾辻/EQ/クレイグ・ライス
792名無しのオプ:2006/02/18(土) 12:19:15 ID:g2+3eM+0
398番!

ドイル、クリスティ、クイーン、摩耶雄嵩などなど
793名無しのオプ:2006/02/18(土) 15:41:39 ID:5jzsAp8a
399番!

黒川博行、ジェフリー・デーヴァー、有栖川有栖、麻耶雄嵩、貫井徳郎
794名無しのオプ:2006/02/18(土) 16:17:12 ID:yfmF0O73
400

クリスティ綾辻倉知法月京極その他雑食ただしUチダYスオ除く。
795名無しのオプ:2006/02/18(土) 17:14:45 ID:zZ3ZHmqm
401!

有栖川・歌野・折原・岡嶋
清涼院・蘇部
796名無しのオプ:2006/02/18(土) 17:53:16 ID:sRI1UFwg
402
小学生の時に「バスカヴィル」と「モルグ街」で2人に
はまって、たくさん読んだけど一度抜けて、最近10ン年ぶりに戻ってきました。
だからこれ!っていうのがないんですけど、楽しそうなんで…いいかな?
潜在的なミステリ好きは多いと思うよ。本をじっくり読むかどうかは
別として。
797名無しのオプ:2006/02/18(土) 19:21:38 ID:2VLXx1Vv
403

東野圭吾(秘密)
乙一(GOTH)
島田荘司(斜め屋敷の犯罪)
麻耶雄嵩(蛍)
倉知淳(猫丸先輩の推測)

カッコは一番好きな作品。
798名無しのオプ:2006/02/19(日) 06:42:38 ID:/zU8czfX
404!
山田風太郎、ジャン・ヴォートラン、マーガレット・ミラー、ニッキ・フレンチ
799名無しのオプ:2006/02/21(火) 02:31:10 ID:jNqcfLjI
405!

麻耶雄嵩、森博嗣、貫井徳郎、京極夏彦、山田風太郎、等。
800名無しのオプ:2006/02/21(火) 02:41:48 ID:jNqcfLjI
800取っちゃえ(゚∀゚)!ワーイ!
ついでにあげ。
801名無しのオプ:2006/02/21(火) 19:31:37 ID:3frviejt
406!
藤原伊織、松本清張、小池真理子、笹沢佐保、和久峻三
802名無しのオプ:2006/02/22(水) 17:47:26 ID:eeprqNxw
407

日本の作家では、島田荘司が大好き。
海内では、エラリー・クイーン。もう新刊が出ないのが残念。

ジョザサン・ケラーマンも好きだけど、これはジャンルでいうとミステリーとは違うかな?
803名無しのオプ:2006/02/22(水) 20:46:34 ID:z82fJh8s
408
麻耶さえいればいい!
804名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:35:30 ID:ZhQZfnhb
409

森博嗣 乙一 東野 横山 歌野 蘇部
805名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:54:03 ID:XmTHQgCU
410 ノシ

有栖川 綾辻 東野 横山 
806名無しの人:2006/02/22(水) 23:55:21 ID:8mdAwq1y
小野不由美のファン
807名無しのオプ:2006/02/23(木) 00:12:35 ID:Etea66oP
411。
服部まゆみ、皆川博子、恩田陸、連城三紀彦、宮部みゆき、伊坂幸太郎
808名無しのオプ:2006/02/23(木) 02:18:28 ID:KG3UPK5C
412
高木彬光 法月倫太郎 横溝正史
809名無しのオプ:2006/02/23(木) 09:16:41 ID:FwE8Mt9s
レックス・スタウト!
810名無しのオプ:2006/02/23(木) 09:22:37 ID:xjVEHM/5
413
麻耶、法月、京極、森、島田、等
海外物は、なかなかひかれない…
811名無しのオプ:2006/02/23(木) 17:58:27 ID:y4W3GbI5
414
貴志、ドイル
812名無しのオプ:2006/02/23(木) 21:19:59 ID:o/yZ5oa/
415
新本格が好きになってきた。
マイケル・イネス、ナイオ・マーシュ、ニコラス・ブレイク………。
マーシュは……いや、言わなきゃバレないでしょ、海外読み少ないから。
国内物だと久生十蘭。去年、函館の文学館で直筆を見た!>「従軍日記」など
813名無しのオプ:2006/02/25(土) 16:04:37 ID:ig9ey6L6
416
麻耶、法月、島田、乙一etc
814名無しのオプ:2006/03/05(日) 20:51:41 ID:ok87Hhvw
殊能、北村薫、エルキンス
815名無しのオプ:2006/03/06(月) 01:39:45 ID:I9MFV6xn
418
有栖川有栖(孤島パズル)
西澤保彦(彼女が死んだ夜)
東野圭吾(ある閉ざされた雪の山荘で)
伊坂幸太郎(アヒルと鴨とコインロッカー)
倉知淳(過ぎ行く風はみどり色)

カッコ内は、一番好きな作品名。
816名無しのオプ:2006/03/06(月) 04:28:53 ID:SMtto4p/
>>419
島荘、有栖川、綾辻、クイーン、カー
817名無しのオプ:2006/03/07(火) 00:16:21 ID:yQd5qsHI
↑の人はレス?それともナンバー?

420(だと思う)
京極、東野、有栖川、森博嗣、乙一、島田、何でも来い。
818名無しのオプ:2006/03/08(水) 10:48:44 ID:RP0EFIL7
421
麻耶雄崇に一生ついてくと決めている

海外モノは名前覚えるだけでうんざりしそうになる。
基本は新本格モノが多いかな。
綾辻、有栖川、舞城とかそのへん。
819名無しのオプ:2006/03/08(水) 10:55:28 ID:0oGqxCKT
一生ついてくと決めた日本の作家の名前も間違えているようでは
海外モノは確かに覚束ないかもなw
820名無しのオプ:2006/03/08(水) 12:19:22 ID:RP0EFIL7
嵩…orz

慣れない携帯でかきこむもんじゃないね
821名無しのオプ:2006/03/23(木) 09:03:58 ID:aL9QwCAQ
・小栗[完全犯罪]虫太郎・名前忘れたけど、クラムリッシュ神父が探偵の作家
822名無しのオプ:2006/05/01(月) 08:43:07 ID:ShaLBn24
423

有栖川 島荘 京極 
823名無しのオプ:2006/05/01(月) 09:05:20 ID:nHJ4JeIs
424
有栖川・京極・綾辻
作家買いしてるのはこれだけかな
824釣り人 株価【60】 ◆lPH/NjJAF6 :2006/05/01(月) 15:28:56 ID:X9sKfPXG 株主優待
425
それにしてもすげえな、この板の過疎っぷりは……
もう読書系の板は統合しちゃっていいんジャマイカ?
2003年に立てられたスレがDAT落ちもせずに残ってたりするし(笑

この板をいかに盛り上げていくか、株主としては気になる。
ミステリーヲタとインターネット掲示板は相性が良いと思ってたんだけどな。
この板の活性化に何か良いアイディアはないものか?
825名無しのオプ:2006/05/01(月) 16:42:47 ID:KdiEa9mY
ミス板も昔はまだ活気あったんだけどねえ
けど2chの中でも数少ない資料的価値の高い良質な板だと思うよ このままでいい
それにミス板は毎日見るものじゃなくって、一週間に一回くらい見ればいい
826名無しのオプ:2006/05/14(日) 00:50:50 ID:Vo2b1Oq2
426
森・島荘・笠井・法綸
過疎上等!
827名無しのオプ:2006/05/20(土) 16:09:24 ID:4P2wlVg2
427!
乙一!恩田陸!
828名無しのオプ:2006/05/20(土) 17:29:19 ID:eS+7XIA8
428 ほとんどROMっているので数に入りませんけど。
ハヤカワ・ミステリー文庫
創元推理文庫 等が好きです。
ハードカバーでも買うのは宮部さんと森さん。
829678:2006/06/18(日) 19:30:06 ID:PSnfuZS3
429!
点呼対象外になってたのでorz

>>824
他板だと、2001年1月のものがまだ生き残ってたりするんだけどね。
830名無しのオプ:2006/06/23(金) 21:31:55 ID:4RFUJpMj
429
ミネット・ウォルターズ
アーロン・エルキンズ などなど
831名無しのオプ:2006/06/23(金) 21:34:52 ID:4RFUJpMj
違った430だよ…orz
832名無しのオプ:2006/06/28(水) 23:27:59 ID:9DpkI27t
一ヶ月経って覗いてもほとんどスレ進んでないヨ・・・
というわけで手を挙げます431。

今までで一番は山田正紀の「ミステリ・オペラ」
最近では北沢猛邦や米澤穂信がスキ。
833名無しのオプ:2006/09/20(水) 00:04:30 ID:KbrH/X/j
432
クリスティ、カー、ヴァン・ダイン、バークリーが好き。
834名無しのオプ:2006/09/20(水) 00:09:46 ID:BcFlv4SW
433!

こんなスレあったのか、知らなかったよ

島荘、綾辻、岡嶋二人、京極、伊坂
835名無しのオプ:2006/09/20(水) 18:52:46 ID:TaXQU98Y
434
森博嗣、京極夏彦
836名無しのオプ:2006/09/20(水) 19:00:39 ID:ZwJZAMNr
435
京極、有栖川、古処、島荘、高村。
9月26日有給とった。
837名無しのオプ:2006/09/20(水) 19:04:33 ID:mwhpFY4q
436

竹本健治
838名無しのオプ:2006/09/20(水) 21:25:47 ID:j8e9z2yk
437

有栖川、京極、島荘、舞城、夢人、小川勝己、岡嶋二人
839名無しのオプ:2006/09/21(木) 20:51:17 ID:YDm67Kqo
438

麻耶 歌野 連城
840名無しのオプ:2006/11/28(火) 10:55:39 ID:bYVzgGNN
ノシ
841名無しのオプ:2007/02/22(木) 06:02:34 ID:TrtjUd/k
ノ440age
島田、森、篠田真由美、京極、貫井、ピーター・キング(肉体的影響が凄い)、加納朋子、ルブラン
842名無しのオプ:2007/02/22(木) 06:30:33 ID:gYDKqIOM
441!このスレの存在を知らなかった・・・。

有栖川、貴志、馳、
843名無しのオプ:2007/02/22(木) 06:49:46 ID:5Obn63D7
442!

ドイル、カー、クリスティ、ダール、貴志、殊能、北山、麻耶
844名無しのオプ:2007/02/22(木) 08:07:47 ID:jYrLY1gd
443
伊坂 白川道 藤原伊織 朱川湊人 奥田英朗
845名無しのオプ:2007/02/22(木) 08:21:07 ID:Z6SQoBT5
444

有栖川 法月
846名無しのオプ:2007/02/22(木) 10:29:03 ID:s+va0ffh
445
カー、クイーン、クェンティン、小栗虫太郎、夢野久作
847名無しのオプ:2007/02/22(木) 13:29:57 ID:6giz3MV/
446
殊能将之 道尾秀介 米澤穂信
848ミス点:2007/02/22(木) 15:48:32 ID:B3BS4tKZ
447

京極夏彦 有栖川有栖 大坂圭吉
849名無しのオプ:2007/02/22(木) 15:53:33 ID:A3VkwVFL
448


京極夏彦

ミス作家じゃないけど司馬遼太郎、浅倉卓也
850名無しのオプ:2007/02/22(木) 16:24:38 ID:bDObTW0h
449
綾辻行人 麻耶雄嵩 島田荘司
851名無しのオプ:2007/02/22(木) 19:34:12 ID:aCuePF3i
450
我孫子武丸 貫井徳朗(吉祥院先輩のみ) 綾辻行人
 
852名無しのオプ:2007/02/22(木) 20:16:32 ID:KE7SXYcV
451!

綾辻、岡嶋、夢人、歌野、乙一、折原
貴志、法月、東野、貫井、連城…
853名無しのオプ:2007/02/23(金) 09:41:34 ID:o5aFyGVg
452ー

麻耶ー
854名無しのオプ:2007/02/23(金) 15:55:35 ID:JjdcEw9S
453

麻耶スレは毎日、北山、歌野、殊能、三津田もたまに。
最近まほろたんのスレによく行ってるw
855名無しのオプ:2007/03/06(火) 23:46:46 ID:aC8MzHoh
454

東野、歌野、倉知淳、有栖川、貫井 あと最近森と京極読んだら良かった。今度映画化されるらしいミッドナイトイーグルってのに惹かれる・・
856名無しのオプ:2007/03/07(水) 00:24:49 ID:2RuuEHiy
455!

島荘とその弟子たちの作品が好き

しかし、ほんっとに過疎だなorz
ミス板はROMってる人が相当いる気がするが…
かつて俺がそうだったように
857名無しのオプ:2007/03/13(火) 23:28:31 ID:NtVMqJkQ
456

折原一、歌野晶午、西澤保彦
「新本格脱線系」の良さをみんなに知ってもらいたい
858名無しのオプ:2007/03/14(水) 00:30:23 ID:7B3kTRT2
457


加納朋子
859名無しのオプ:2007/04/11(水) 22:07:42 ID:4LFSn/to
458
アシモフ
「ヘンリ〜〜〜〜〜!!!!」
860名無しのオプ:2007/04/12(木) 00:01:24 ID:wWRfHjHW
459
東野 馳 真保 貴志 松岡 荻原 奥田英 高野 新津 宮部 有栖川
861名無しのオプ:2007/04/12(木) 00:30:02 ID:uuRWVKQV
500
1人に限定するなら、島田荘司
862名無しのオプ:2007/04/12(木) 01:58:55 ID:80B0p1/1
えーっと461でいいのかな

殊能センセー新作はやくかいてぇぇぇぇぇ
863名無しのオプ:2007/04/13(金) 05:24:03 ID:GO7yF50c
462
倉知が好きだ。
あと光原。アレさえなければな…
864名無しのオプ:2007/04/16(月) 22:38:00 ID:M67DG65I
ピーター・シャビエルの『十字架嫌悪シンドローム』が好き。
865名無しのオプ:2007/04/27(金) 23:02:07 ID:rWPwjISC
東野 倉知 新保 貴志 綾辻 岡嶋二人
866名無しのオプ:2007/05/01(火) 21:35:00 ID:IPY+GFdx
465
舞城
867名無しのオプ:2007/06/13(水) 21:13:37 ID:J1ircyg4
ほしゅ
868名無しのオプ:2007/06/13(水) 21:50:23 ID:VUJUkH7E
466 大沢在昌「氷の森」はマイベスト
869名無しのオプ:2007/06/16(土) 02:00:10 ID:zJc09Azu
467
有栖川学生編まだー?
あと宮部、夢人、綾辻、島荘、クリスティ
870名無しのオプ:2007/06/16(土) 03:46:30 ID:b9ZQ1Y6G
まほろたんw
871名無しのオプ:2007/06/16(土) 07:21:05 ID:ThHnmkid
板全体で一時間に書き込みヒトツのベースです、
でも「ずっと人大杉」で読めません
「壺」のダウンロードもできません、

思い切り過疎です、大体 本が好きな人はネットにかじりつかない、

高村薫「マークスの山」(文庫は読みやすいです、単行本のほうが
中身は濃いです、)
872名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:57:58 ID:rorKCKWx
468
アガサ・クリスティ。モーリス・ルブラン。綾辻行人。森博嗣。山村美沙。

過疎ですかー?
873名無しのオプ:2007/08/01(水) 00:57:49 ID:BmVtkjP6
469
オレをミステリの冥府魔道にひきずりこんだ森村誠一
874名無しのオプ:2007/08/01(水) 01:09:54 ID:IHjT1zjP
通りよがりですよー
875名無しのオプ:2007/08/01(水) 02:41:39 ID:TiHJsCKX
470

本格物はたくさん読んだけど、恩田陸とか乙一みたいなのも好き
876名無しのオプ:2007/08/01(水) 11:06:14 ID:XWe7CeRC
471
綾辻→有栖→法月→西澤・歌野・森
877名無しのオプ:2007/08/01(水) 15:11:35 ID:IZhSU3km
472

有栖川学生編カマン!!
878名無しのオプ:2007/08/03(金) 22:56:03 ID:b5aKr0If
473
 

中井英夫
879名無しのオプ:2007/08/04(土) 20:18:51 ID:AGRxF2Ud
474
ROMってたけど投票
宮部、萩原、高野
880名無しのオプ:2007/08/04(土) 22:27:10 ID:LyBAwr+E
475
京極、倉知、宮部、麻耶
881名無しのオプ:2007/08/17(金) 16:09:08 ID:eQohWS8P
476

西澤保彦
882名無しのオプ:2007/08/17(金) 16:18:16 ID:3K9aRoA2
477
島田荘司、道尾秀介、有栖川有栖

学生編がまじで楽しみ!
883名無しのオプ:2007/08/17(金) 16:45:11 ID:LWagT4iw
478
有栖川有栖

私も学生編が楽しみで仕方ない!!!
女だけど腐じゃないよ。(勘違いされやすいのでマジで迷惑!)
884名無しのオプ:2007/08/18(土) 01:33:46 ID:VocKYfgi
夏休みでヒマ人の俺がレス>>1->>398まで…つまり200人分を集計しましたよ。
続きは今週中にするよ。たぶん

27票獲得 京極夏彦
19票   森博嗣・横溝正史
18票   殊能将之
17表   麻耶雄高・舞城王太郎
16票   綾辻行人
15票   江戸川乱歩
14票   アガサクリスティー
12票   西尾維新・東野圭吾
11票   泡坂妻夫・法月綸太郎・夢野久作・エラリークイーン
10票   山田風太郎
885続きね:2007/08/18(土) 02:04:43 ID:VocKYfgi
8票  古処誠二・島田荘司・西澤保彦・山口雅也
7票  笠井潔・北村薫・鮎川哲也
6票  恩田陸・貴志祐介・倉知淳・コナンドイル・真保裕一・原りょう・宮部みゆき
5票  竹本健治・チェスタトン・カー・都筑道夫
4票  井上夢人・岡嶋二人・加納朋子・高村薫・貫井徳郎・松本清張
3票  乙一・我孫子武丸・連城三紀彦・アイリッシュ・東直己・蘇部健一・若竹七海

上の11票の所、有栖川有栖を入れ忘れてました;ごめんなさい 
886名無しのオプ:2007/08/18(土) 02:33:26 ID:VocKYfgi
ここからだいぶ割れます
2票  セイヤーズ・竹本健治・山田正紀・ポー・内田康夫・ミネット・バークリー・高木彬光・中井英夫
    ルブラン・志水辰夫・北森鴻・北川歩実・石井衣良・高田崇史・佐藤雄友哉
1票  オベール・クロンビー・レベルテ・チャンドラー・ブロック・デクスター・ハインライン・ディーヴァー・ハリス・ラドラム・服部まゆみ・皆川ヒロコ・桐野夏生・レンデル
    ライス・井沢元彦・ピアスン・クック・アーリー・黒川博行・折原一・デンドリア・ノックス・パットマガー・大沢在昌・ライアル・エルロイ・クィネル・五?瑛・乃南アサ
    歌野晶午・ケメルマン・岩井志麻子・虹北恭助・芦辺拓・西村京太郎・赤川次郎・打海文三・香山磁・藤原伊織・伊坂幸太郎・ブランド・樋口有介・辻真先

古参の方々の集計ってことになります。当時はIDがなかったのですね。>>200〜はまた今度にしようと思いますが、ミス板って500人未満なんですか!?
887名無しのオプ:2007/08/18(土) 12:09:48 ID:lQQZgiJu
479

加納朋子
888名無しのオプ:2007/08/18(土) 12:17:43 ID:9vYTwUPS
480

舞城、北村薫
889名無しのオプ:2007/08/19(日) 22:56:24 ID:wKTo8EV2
>>884
激しく乙。

890名無しのオプ:2007/08/31(金) 22:03:54 ID:o0E7zlfM
点呼481番目

好きな作家は、法月綸太郎、有栖川有栖、綾辻行人、今邑彩
特に法月と有栖川には一生ついていくと決めたw
891名無しのオプ:2007/09/03(月) 01:08:06 ID:qKbxYmJC
482

京極夏彦、綾辻行人、横溝正史、江戸川乱歩、有栖川有栖、島田荘司
892名無しのオプ:2007/09/10(月) 22:41:13 ID:d2oiiUvc
483

歌野晶午、倉阪鬼一郎、戸梶圭太、平山夢明
あと島田荘司と京極
893名無しのオプ:2007/09/11(火) 01:13:02 ID:WMDjmvng
484
綾辻、加納、倉知、殊能、西澤、法月が好きかな
舞城は奈津川サーガが◎
最近泡坂を読んだら泡坂も好きになりました
894名無しのオプ:2007/09/11(火) 03:09:48 ID:I53i2TEH
485
チャンドラー、ウェストレイク、ディック・フランシス、ラヴゼイ、ウィングフィールド、ディーバー

最近この板に来て、国内(のしかも本格)の偏重っぷりに馬鹿じゃねーのと思いつつ
山田風太郎や京極を読んでみようと思った
895名無しのオプ:2007/09/21(金) 11:26:34 ID:oi2BEucT
486
ageていいんですよね?
横溝正史、都筑道夫、島田荘司、倉阪鬼一郎、京極夏彦

896名無しのオプ:2007/09/21(金) 12:18:18 ID:DHl+SYiD
貴志佑介
897名無しのオプ:2007/10/30(火) 17:59:14 ID:lOTZyWM3
↑の人は487?じゃあ488。

横溝正史、コナン・ドイル。
898名無しのオプ:2007/10/30(火) 18:07:57 ID:glmYVxiv
東野圭吾
899名無しのオプ:2007/10/30(火) 19:34:19 ID:i7EOhh8d
↑は488なら、俺は489だな。

森博嗣、島田荘司、有栖川有栖。

900名無しのオプ:2007/11/06(火) 12:23:08 ID:5b90WWeg
ミス板のみなさま!
2003年から引き続き点呼中です!
現在489人です。

次の方490からどぞ↓
901名無しのオプ:2007/11/06(火) 12:32:31 ID:2r+Krcwa
490!
殊能将之、原りょう、光原百合、法月綸太郎、京極夏彦、東野圭吾
902名無しのオプ:2007/11/08(木) 20:10:11 ID:+yLpm9ah
491かっ……!
馳星周/舞城王太郎/江戸川乱歩/横溝正史/島田荘司
903名無しのオプ:2007/11/16(金) 17:11:01 ID:JaklsxH/
492!
島田荘司 only you!
904名無しのオプ:2007/12/06(木) 11:33:22 ID:g3aVW1Hs
浮上
905名無しのオプ:2007/12/06(木) 15:35:46 ID:hvhXKKXy
493!
京極夏彦、宮部みゆき、貴志祐介、竜騎士07
906名無しのオプ:2007/12/06(木) 15:43:41 ID:675ZFthX
494!
東野圭吾、井上夢人、鳥飼否宇、香納諒一、黒田研二、鯨統一郎、今野敏
907名無しのオプ:2007/12/06(木) 15:47:50 ID:omWrmqTr
495 !
有栖川有栖、宮部みゆき、山口雅也、西尾維新
908名無しのオプ:2007/12/06(木) 16:46:50 ID:rVKhyrie
496!
ジョン・ディクスン・カーマンセー!
909名無しのオプ:2007/12/09(日) 21:57:54 ID:qWykiIvE
497じゃあ!
横溝 カー クィーン
910名無しのオプ:2007/12/13(木) 14:31:16 ID:lxaIXp4Z
498

泡坂、有栖川、宮部、島荘、横溝。
911名無しのオプ:2007/12/14(金) 11:59:45 ID:CAdClc2c
499

京極夏彦
912名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:32:26 ID:YvS0RBlC
点呼!
913名無しのオプ:2008/01/12(土) 01:42:18 ID:Y1yTBNbp
500
シャーロット・マクラウド
ロバート・ファン・ヒューリック
914名無しのオプ:2008/01/12(土) 17:04:23 ID:kvvCm9jo
501
クイーン
カー
有栖川の学生シリーズ。
麻耶雄嵩
綾辻行人
915名無しのオプ:2008/01/12(土) 18:05:18 ID:JVHXEmzb
502
クイーン
クリスティ
京極

ミステリとして読んではいないが宮部、恩田
916名無しのオプ:2008/02/02(土) 18:08:58 ID:y9FboLaV
何年かかって点呼してんだよw
乱歩、歌野、貫井
917名無しのオプ:2008/02/05(火) 20:34:47 ID:EAlIH/e4
>>916
番号言えよw
918名無しのオプ:2008/02/13(水) 17:25:36 ID:VL0qmvdj
504かな?

京極 綾辻 横溝 ドイル 
中学のとき読んで衝撃受けた!
919名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:20:22 ID:2ycEWJx2
505ぽい?

竹本、京極、久生、ブラッドベリ。
あと原体験ポー。

しかしほんと、人の居なさ加減に痺れる。
920名無しのオプ:2008/03/07(金) 01:28:58 ID:eqHpBebM
506!

舞城、京極、有栖川、島田荘司、歌野、東野、法月、我孫子、夢人
921名無しのオプ:2008/06/15(日) 20:29:27 ID:ZrbmsKxH
507?
横溝、連城、京極


ミステリ板ってこんな昔から過疎だったんだな……
922名無しのオプ:2008/06/15(日) 23:54:19 ID:cj2MvW8P
508

「殺しの双曲線」が大好き!
923名無しのオプ:2008/06/16(月) 01:53:41 ID:0dIXDVMb
ちょっと気が早いかな?

次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/l50
924名無しのオプ:2008/06/16(月) 15:18:23 ID:+VQ9HTJa
509!
京極夏彦せんせぇ大好きです!
925名無しのオプ:2008/06/16(月) 16:01:28 ID:SDnvT2x0
510
山田正紀
926名無しのオプ:2008/06/16(月) 19:52:10 ID:O5sPvgLc
511
麻耶、京極、有栖川
927名無しのオプ:2008/06/16(月) 20:55:47 ID:iAJEUKeo
512かな?

麻耶雄嵩、有栖川有栖、北森鴻、法月綸太郎、蘇部健一、二階堂禿人好き
928名無しのオプ:2008/06/22(日) 21:51:29 ID:FVOs/+NA
513
クイーン、チェスタートン、バークリー、アシモフの黒後家
有栖川(学生編)、法月、北村薫
…年とったなーと思う
929名無しのオプ:2008/06/26(木) 16:11:26 ID:8MGENhtZ
514かな?

京極夏彦 好きです。
930名無しのオプ:2008/07/10(木) 23:58:59 ID:Xxw7PUfq
515

東野圭吾、恩田陸、倉知淳、クリスティ、ケイト・ロス 
新規開拓もしないとな。
931名無しのオプ:2008/07/11(金) 00:34:43 ID:7a6FfwYh
516かな?
クリスティのマープルものと有栖川学生編、ハンドラーのホーギーシリーズ。

麻耶、北村、初期の島田、倉知。
俺も新規開拓しないと。
932名無しのオプ:2008/07/11(金) 02:35:10 ID:N1MQbwax
517
京極・初期の島田
933名無しのオプ:2008/07/18(金) 14:46:49 ID:kt7ESlUX
518
有栖川 綾辻 森 石持 倉知 島田
934名無しのオプ:2008/09/16(火) 19:44:05 ID:FYYhnPxa
519

クリスティー
江戸川乱歩
935名無しのオプ:2008/12/17(水) 01:56:19 ID:K7RSXxbN
520
何でレス数と人数ずれてるの…

レックス・スタウト
クレイグ・ライス
ジョルジュ・シムノン
936名無しのオプ:2008/12/17(水) 02:08:31 ID:xRAzkB0Z
530
>>935 多分、↓の関連だと思われ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1218810550

今まで外国産が主だったが、国内産を開拓しようと桐野夏生「OUT」を読んでいる。
937名無しのオプ:2008/12/17(水) 04:59:19 ID:AXreaGmw
522

全然過疎じゃないと思うんだけどなぁ・・
島田荘司・東野圭吾・伊坂幸太郎
938名無しのオプ:2008/12/17(水) 07:32:59 ID:RUHi6+23
523
レイモンド・チャンドラー
森村誠一
939名無しのオプ:2008/12/17(水) 07:47:35 ID:KNjdk8Zc
524

クリスティ
横溝正史
940名無しのオプ:2008/12/17(水) 09:06:10 ID:InNn9xxU
525
乱歩、横溝、中井、有栖川、綾辻、石持
941名無しのオプ:2008/12/17(水) 10:31:34 ID:P/UgXpGT
貫井
942名無しのオプ:2008/12/17(水) 11:28:39 ID:03UV9DYm
526
乱歩、横溝、森
943名無しのオプ:2009/10/02(金) 00:47:42 ID:UHe3xNeC
527
…9ヶ月ぶりか。
>937 やっぱり過疎のようです!
で、好きな作家はドイル(ホームズ限定)、横溝、三津田。あえてage
944名無しのオプ:2009/10/03(土) 11:28:33 ID:n2w7HPze
526
伊坂、歌野、乙一、道尾、三津井
945名無しのオプ:2009/10/03(土) 12:14:20 ID:iGB3+L8I
test
946名無しのオプ:2009/10/03(土) 12:17:36 ID:AjhkBklQ
529(でいいはず)
ローレンス・ブロック
ドロシーLセイヤーズ
アガサ・クリスティ
東野圭吾
947名無しのオプ:2009/10/03(土) 12:36:51 ID:rKKVpWXE
530
クリスティ
伊坂
948名無しのオプ:2009/11/26(木) 21:21:28 ID:Ww+tds6o
531
森博嗣、米澤穂信、光原百合、東川篤哉、佐々木俊介
恩田陸作品の前半部分
949名無しのオプ:2009/11/27(金) 14:49:54 ID:kRKhQwK9
かっそー♪
950名無しのオプ:2009/11/27(金) 22:21:17 ID:Dd4OZcaC
950
長いお別れ(チャンドラー)
951名無しのオプ:2009/11/28(土) 12:04:00 ID:giLEkU/2
有栖、関田涙
952名無しのオプ:2009/12/09(水) 00:08:19 ID:BzAqf93W
534
海堂尊
伊坂幸太郎
宮部みゆき
953名無しのオプ:2010/01/30(土) 10:28:13 ID:PvCaqfte
最古スレ発見

埋めるべし
954名無しのオプ:2010/01/30(土) 11:46:27 ID:KSEYOGDy
???

全然最古じゃないよ
ミステリ板の中では166番目に古いスレ
955名無しのオプ:2010/01/30(土) 12:40:58 ID:PvCaqfte
>>954
>166番目

どうやって調べたの?
956名無しのオプ:2010/01/30(土) 18:34:01 ID:rEWMdobL
専ブラの機能じゃね?
なお現行の最古スレは
良い解説・悪い解説・普通の解説
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/967733338/

そして俺は>41と>275
最近ミステリあんまり読んでない
957名無しのオプ:2010/01/30(土) 18:55:44 ID:zE58+3yH
「埋めよう」とか言ってる荒らしに、どうしてご親切に教えてやるの?

お前も荒らしなの? バカなの?
958名無しのオプ:2010/01/31(日) 01:09:14 ID:1NinPGc1
>>957
ママの所に帰りなさい(藁
http://love6.2ch.net/mystery/967733338/785
959名無しのオプ:2010/02/01(月) 19:18:42 ID:H42+DTvd
535
戦前探偵小説、横溝、鮎川、蘭子ものの二階堂、連城、初期島荘
基本雑食(清涼院以外)
960名無しのオプ:2010/02/28(日) 20:46:12 ID:qXhRCLao
久生十蘭
961名無しのオプ:2010/03/08(月) 02:48:53 ID:8BOmzuSa
久生十蘭
962名無しのオプ:2010/03/24(水) 18:59:41 ID:vb5G0+Z0
536
横溝正史
963名無しのオプ
537
鮎哲
ロスマク