ミステリー好きがミステリー以外の本を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ミステリーばかりだと飽きますよ
2名無しのオプ:03/06/09 21:10
案外あるといいかもな、こんなスレ。
3名無しのオプ:03/06/09 21:23
乙一の「暗いところで待ち合わせ」を読んだ。
これって、恋愛小説だー。
切なくておもしろかったけどね。
4無料動画直リン:03/06/09 21:25
5名無しのオプ:03/06/09 21:41
確かに飽きるな。
でもミステリー以外で面白いの無い。
ていうか知らない。
6名無しのオプ:03/06/09 21:43
よっしゃ五体不満足について語ろうか
7名無しのオプ:03/06/09 21:45
俺って駄目だなーとは思うんだけど、
本屋に行くとついついミステリーを手にとっちゃうんだよなぁ。

ミステリ以外の作家だと金城一紀とか好き。
こらそこ、在日とかゆーな。
8名無しのオプ:03/06/09 21:47
>>7
おい在日、五体不満足について語るんだよ
9名無しのオプ:03/06/09 21:51
>>8
わかったよ身障
10名無しのオプ:03/06/09 21:54
マジでいい本ないかな?
五体不満足以外で。
11名無しのオプ:03/06/09 21:55
「十角館の殺人」がお勧め。
純愛小説でもある。
12名無しのオプ:03/06/09 21:56
マンガでいいならハンターハンターやジョジョなんかどうですか?
ミステリファン受けしませんか?
13名無しのオプ:03/06/09 21:56
>>11
それはつまり十角館がミステリーではないということですね
14名無しのオプ:03/06/09 21:57
金城は普通にお勧めだけど。

あとは森絵都とか。カラフルはミステリっぽかったよ。
・・・って、ミステリー以外の作品がいいんだっけ。

五体〜は早稲田に入学したあたりで読むのを止めてしまいました。
15名無しのオプ:03/06/09 22:03
んー、湯本香樹実とかどうでしょ。
「夏の庭」「ポプラの秋」どちらも良かった。
16桜田門勤務:03/06/09 22:06
椎名誠さんの「岳物語」。

はじめて読んだときは、淡々としながら絆のしっかりした親子関係に魅かれ、
息子の成長によってそれが変化してゆく切なさに泣けた。俺も将来親になり、
自分の息子とこんなふうな距離感で過ごせたらいいなと思った。

あれから10年。社会人となり、自分の無力さ、他人の醜さを思い知らされ、
世の中も停滞。こんな世界に生まれても子供は幸せになれるわけない! と、
生涯子供を作らない決意とともに、パイプカット手術(上司に叱られて未遂)。
さらに酷い失恋を4回、生涯独身を決意するには至らないものの、近頃は
女体よりも、男性警察官の真夏の柔道着姿に欲情を催す30歳。

先日読み返したら、父子そろってドキュソじゃん、としか思えなくなっていた。
17名無し:03/06/09 22:17
“盗まれた記憶の博物館”巻
長い分読みごたえあって面白い。
18名無しのオプ:03/06/09 22:36
ハイペリオンは没落(下)で飽きちゃった。
19名無しのオプ:03/06/09 22:36
20名無しのオプ:03/06/09 22:41
>>12
ハンター×ハンターとジョジョ好き。
そのへんのミステリよりよほど面白い。
でもスレの主旨に合わないような気がするのでsage
21名無しのオプ:03/06/09 22:52
Ever17-the out of infinity-
本でなくギャルゲーだがまじにやられたね。食わず嫌いせず一度やってみて。
22名無しのオプ:03/06/09 23:30
安部公房はいかが?
「燃え尽きた地図」:ある女から人探しを依頼された探偵。
 わずかな手がかりを頼りに街を彷徨ううち、やがて探偵自身が・・・。
「第四間氷期」:遂に発明された未来予知装置。
 無作為に選ばれた被験者の未来を予知する実験を進めるうち、
 その被験者が殺害されてしまう…。
「密会」:ある夜明け、突然現れた救急車が妻を連れ去ってしまう。
 後を追って巨大病院に辿り着いた男だったが・・・。

ストーリーを紹介すると、どれもミステリ的な発端ですが、論理的な解決が一応つくのは、
「第四・・・」ぐらいかな。
竹本健治言うところの「ミステロイド」な眩暈をもよおす読後感を求める向きには、
ぴったりではないかと。
個人的には「密会」が一押し。筒井康隆的スラップスティックな快作です。


23大塚裕司:03/06/09 23:38
24名無しのオプ:03/06/09 23:56
>>22
第四は良かったな。エンタメとしても読める。
罪と罰なんかも読みやすくていい。小難しい表現もなく、
物語としてスッキリしてる。少しミステリ的要素あるし。

マンガだと最近では、からくりサーカスにやられた。伏線張りまくりで
ヤツの正体わかって当たり前ってかんじなんだが…たかがマンガと
侮っていた。マンガでは寄生獣の市長以来の衝撃。
25名無しのオプ:03/06/10 07:48
五体不満足について語ろうか
26名無しのオプ:03/06/10 09:18
どぉーして五体不満足?
27無料動画直リン:03/06/10 09:25
28名無しのオプ:03/06/10 11:09
「脳内革命」って、すごいイイ!って思った。
一時マジでプラス思考になったもん。
あと、「NOと言える日本」も、やっぱり最高!!!!
ミステリ以外では、この本が一番好き。
ベタけど、「失楽園」もいいかな。泣けるね。

あっ!ベストセラー小説ばっかりジャン・・・。
でも、ネタじゃないよ。本気。
29名無しのオプ:03/06/10 14:02
ある意味、尊敬する。
30名無しのオプ:03/06/10 20:05
ミステリーか専門誌しか読まない漏れは、ためになる専門誌とか紹介すべきでつか?
31名無しのオプ:03/06/11 09:52
すべきでつ。
32_:03/06/11 09:55
33名無しのオプ:03/06/11 10:56
>>24
これから『寄生獣』読もうと思とったのに……ヽ(`Д´メ)ノメルランツカエ!!
34名無しのオプ:03/06/11 15:28
北方謙三の三国志。無駄に熱い。
35名無しのオプ:03/06/11 17:12
>>34
北方三国志は面白かった?
先週ゴミの日に近所に捨ててあったので
とりあえず拾ってある。(1〜9巻)
36名無しのオプ:03/06/11 17:34
>>33
ネタバレ…では無いと思う。
というか市長が衝撃だったってのが良く解からん。
ていうか市長って誰だっけ?後藤?













すまん、まったく覚えてねえや寄生獣。>>24はネタバレかも。
37名無しのオプ:03/06/11 18:14
舞城王太郎 の「阿修羅ガール」なんてどうですか?
「熊の場所」も良かったですよ。
3824:03/06/11 19:51
>>36
漫画内でも事前に露骨に注意を促してるから、ネタバレの内に入らないと
思ったんだが…どうも気分を害されたようだ。>>33氏スマン。

一応、ネタバレはメール欄。このスレで絶賛。
最も伏線の張り方が秀逸な漫画
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013592941/l50
39名無しのオプ:03/06/11 20:39
ミステリを読まないときは、
児童文学なんぞ読んでる。
作者だと小川未明、西條八十、
作品だとゲド戦記、両アリス、
浮世離れしているところがミステリと似てなくはない。
登場人物が純粋で一生懸命なところとか(探偵サンはそんな人が多い)
40名無しのオプ:03/06/11 23:07
>>39
コーミアとかウェストールもいいよ。
下手なミステリより凄みがある。
4133:03/06/13 22:03
>>38
そんなにネタバレじゃないんなら気にしないでいいっすよ(*・∀・)スマソ
42名無しのオプ:03/06/14 11:58
ジョナサン・キャロル(ホラー作家)
『死者の書』『月の骨』『炎の眠り』あたりは、ミステリー的なオチのつけかたが光っている。
最近・・・つっても作品少ないが、『犬博物館の外で』『沈黙のあと』とかは微妙だなぁ。
43名無しのオプ:03/06/14 14:07
知ってるヤシも多いかも知れんが、
ゲッツ板谷の『板谷家バカ三代』。
初読当時リア工だった俺は爆笑しまくってしまった。
で友達に貸して2年くらい経ったら戻ってきたので再読。
まあ、あのときは攻防だったしな。
そう思って読んだのにマジ笑えた。
特に親父の昔のあだ名はツボど真ん中だった。

多分今まで読んだ本の中で一番笑った本。
全然ミステリじゃないけど、登場人物全員がある意味ミステリーな本。
44基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/06/14 14:22
ちくまからフレイザーの金枝編の文庫版が出ていたから
喜び勇んで買ったけど、岩波から復刻版が出ていたのか・・・
45名無しのオプ :03/06/14 17:26
考えることの科学 推論の認知心理学への招待 / 市川伸一/著

なんてどう。
46名無しのオプ:03/06/24 22:14
あげ
47名無しのオプ:03/06/24 22:41
土屋賢二
宮沢章夫
赤瀬川原平
なんかが好きです。
上二つはエッセイ風読み物が中心なので、どれをとってもそんなに差はないでしょう。
赤瀬川氏は「こいつらが日本語を駄目にした」がオススメ。
48名無しのオプ:03/06/24 22:49
>>43
以前、本屋でなんとなく立ち読みしたら、胃痙攣起こしかけた(w

笑いの方向にいっちゃった奈津川家サーガというか。
49名無しのオプ:03/06/24 23:45
芦原すなおはいいよ。
ミステリもちょっと書いてるが、書くな。
というか一般小説でいい。
それじゃ喰えんのかもしれんけど。

『東京シックブルース』『オカメインコに雨坊主』『スサノオ自伝』あとむろん『青春デンデケデケデケ』も。
ユーモア色が濃いので読みやすいです。
50名無しのオプ:03/06/25 00:30
山川方夫はよい。
一般文学の分野で語られるが、ショートショートで有名になったひとだ。
『夏の葬列』って国語で習ったヤシいるんじゃないか?
オチも妙にミステリチックなのが多いんだよ・・・まあ『夏の葬列』からしてそうだが。
図書館で読めると思うよ。
30代で死んだから作品数少ないんだけど。
51すういいと199:03/06/25 02:45
安部公房のスレッドってあるのかな?
52名無しのオプ:03/06/25 10:20
佐藤和歌子 『間取りの手帖』
最近読んだ本の中で一番笑えた
53名無しのオプ:03/06/25 20:38
室積光の「都立水商!」面白かったよぅ。
水商売の職業高校の話なんだけど
ソープ科の生徒が処女を理由に留年しそうになったりする。
笑いながら読んでいたのに、最後の方でついうっかり泣いてしまった。
54名無しのオプ:03/06/25 23:34
>51
SF板にあるよ。死にかけてるから書いてやっておくれ。

>44
ラヴクラフトがしきりに「金枝編」を引用していたので、どんなに暗黒魔術旧世界な奇書だろうと手に取った学生時代。
・・・割と真面目な学術書だったのですね。面白かったけど。
55名無しのオプ:03/06/26 00:18
>>54
フレイザーは長い。途中でやめた。
56基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/06/26 00:21
>>54
そうですね。>金枝編(ちなみに岩波だと篇だ)
実際、大学の時に一般教養の授業の教科書に使われてましたから。
自分は取ってなかったけど、友人が取ってた。
57基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/06/26 00:26
横尾忠則の「私と直観と宇宙人」。
天才って言われる人はある意味、頭が逝っているのかも。
本気で書いてるのか?と突っ込みたくなる。
58すういいと199:03/06/26 01:49
安部公房の死にかけサイト、アクセスできなかったです!
目が、充血するぐらい探したのに・・・ぐすっ
かなりのナンセンス?
59すういいと199:03/06/26 02:18
安部公房死にかけサイト、アクセスできたけど・・・ほんとやばい!
2002年の書き込みから現在まで数えるぐらいしかなっかた・・・
次に見るのは、いつになるやら(*0*)一人よがりに利用?
60名無しのオプ:03/06/29 00:16
ミステリー以外の本を語るときに、ミステリーっぽい属性のものを薦めてしまうのもどうかなあ、などと考えている。

タクシードライバーが休日にはF3で走ってるみたいなものだ。
「職業:サッカー選手 趣味:『サカつく』」みたいなものだ。
日本人がアメリカで「ニンジャ・ランチ」を注文するようなものだ。

いや、それでもいいという人も当然いるだろうが。
61名無しのオプ:03/06/29 00:24
大江志乃夫「日露戦争の軍事史的研究」

めでたく復刊されたので早速購入
非常に興味深い内容
62名無しのオプ:03/06/29 10:54
>>60
うーん、ミステリと全く関係ない本が語りたいなら、
素直に他の板に行った方がいいように思えるのだが。
63名無しのオプ:03/06/29 19:22
>>62
そういうレスならスレタイに向けたまい。
64名無しのオプ:03/06/30 01:50
いいんじゃない!読み物であればなんでも・・・
65名無しのオプ:03/06/30 11:08
>>63
…?
ミステリ風味の他ジャンルの本もダメとは1も言っていないようだが?
66名無しのオプ:03/06/30 18:10
64が正しい。
言いたいことはあるかもしれないが荒れる前にやめて、「ミステリー以外の本」について語りましょうや。

で、スティーブン・キング『ガンスリンガー』を読んでいるんだが訳が小難しいなーー。
67名無しのオプ:03/07/01 18:38
まだ60台だし、一荒れした方が盛り上がるんだけどな・・・。
68名無しのオプ:03/07/03 23:01
今月は若合春侑の《腦病院へまゐります。》が文庫化するので、それと、
新刊《蜉蝣》を買おうと思うのだが…。
みごとに読んでるものがかぶる人がいにゃい。

ラノベとかクトゥルー関係だと結構いそうだし、あげるのもなぁ…。
藤水名子とか金庸とか読んでる人いる?
69名無しのオプ:03/07/05 22:42
普通に新書とか……
70名無しのオプ:03/07/06 12:33
酒見賢一だな。
71名無しのオプ:03/07/06 14:05
酒見賢一(・∀・)イイ!
72名無しのオプ:03/07/08 00:08
村上龍の初期の方とか
73名無しのオプ:03/07/08 00:17
トロツキーの「我が生涯」はオモシロいっスよ
74名無しのオプ:03/07/08 00:17
ドラゴン村上の『69』は最高に好きだよ。
他のは正直好きになれないけど。

先日、物置掃除してたらリアル工房時代に好きだった
小説版ウィザードリー『隣り合わせの灰と青春』が出てきたので一気に読んだ。
思い入れもあるとは思うが、今読んでも十分に面白かった。

しかしコレ買った頃から、もう10年以上経つんだな…。
75名無しのオプ:03/07/08 03:14
>>74
漏れと同世代だな。
「うんこには思想がないからな」
とかいうくだりはすごく印象に残ってる。
もちろん、ほかの所も面白かったけど。
76名無しのオプ:03/07/08 10:04
「コインロッカー・ベイビーズ」の冒頭数十ページの疾走感は最高。
キター!という感じ。
すぐに失速しちゃうんだけど・・
77名無しのオプ:03/07/09 00:45
>>76
コインロッカー・ベイビーズはまだいいじゃん。
愛と幻想のファシズムの失速度に較べれば。
78名無しのオプ:03/07/09 01:17
M氏は、さわり書かせたら最高なんだけどね・・・失速するからなー
みんなもそう思ってんだね〜。
79名無しのオプ:03/07/09 02:20
>>78
平成の江戸川乱歩だ
80名無しのオプ:03/07/09 17:54
>>79
え〜微妙・・・江戸川乱歩は、言いすぎの感が・・・乱歩は、もっと崇高な
エロだし。Mは、露骨エロで、萌え萎えしますが・・・じゃー誰かな?
谷崎系なのかな?
81名無しのオプ:03/07/09 17:55
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
82名無しのオプ:03/07/09 18:10
大学で使ってる「微分積分」の本。
めちゃ論理的でミステリーだと思った。
83_:03/07/09 18:29
84名無しのオプ:03/07/09 19:43
もともとジャズが好きで、それで植草甚一のエッセイを読むようになり
氏はミステリーについても本を書かれていてその流れでミステリーを読むようになりました。
好き嫌いはあると思いますが、この悠悠自適爺さんのエッセイはやっぱ面白いです。
85名無しのオプ:03/07/11 04:52
爺さんってほど長生きしたっけ?
86名無しのオプ:03/07/11 09:55
生まれたのが 1908年 (明治41年) 8月8日
亡くなったのが 1979年 (昭和54年) 12月2日 享年71歳 存命ならば現在95歳。

あの風貌からして(写真でしか知らないけど)、もっと上の人だと思ってた。

僕も植草氏のエッセイは大好きで、多少なりとも影響を受けているかな?
氏にならっって気に入ったペイパーバックや雑誌は買うようにしてしています。
英語が出来るわけじゃないけどね。
植草氏の著作も文庫で手に入るようになれば嬉しいんだけどな。

87山崎 渉:03/07/15 10:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
88山崎 渉:03/07/15 13:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89山崎 渉:03/08/02 02:18
(^^)
90山崎 渉:03/08/15 16:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91名無しのオプ:03/09/27 02:07
期待保守
92名無しのオプ:03/11/22 00:18
田中康夫さんのしなやかさについて語ってもいいですか?
93害悪細菌:03/11/22 00:21
ミステリー無くして文学は無い
94名無しのオプ:03/11/22 00:40
村山由佳とかどうよ
95名無しのオプ:03/11/22 00:45
村山由佳が直木賞を獲る時代なんだなと感慨深げだった。
作品は読んだ事ないが。
96名無しのオプ:03/11/22 15:58
さぁそろそろ銀色夏男について語りあおうか?

読んだことないけど・・・
97名無しのオプ:03/11/22 21:44
銀色夏男だと随分イメージが違って見えるなぁ。
正解は「銀色夏生」ね。
高校時代雰囲気だけ好きだった。
98名無しのオプ:04/06/25 18:23 ID:O7jWsOWR
ラノベでも宜しければ秋田禎信なぞ如何でしょう。
99名無しのオプ:04/06/30 00:18 ID:UACXM7z5
舞城の「山ん中の獅見朋成雄」よかったよ〜。読みね
100名無しのオプ:04/07/29 00:31 ID:fFbTPnnL
「お葉というモデルがいた」
101名無しのオプ:04/08/20 01:41 ID:eG+xISkW
本の虫 その生態と病理〜絶滅から守るために
スティーヴン・ヤング著 薄井ゆうじ訳 版元:アートン
本好き、活字中毒を自認するアナタ!
アナタはいくつ作品中の本の虫感染の症例にあてはまりますか?
102名無しのオプ:2005/04/26(火) 19:10:56 ID:X1dDPjWP
テレビで見かけるようになった岩井志麻子の「夜啼きの森」

津山三十人殺し(昭和十三年に起こった、猟銃と日本刀で武装した若い男が一夜に村人三十人を殺した事件)を題材にしたようです。
各章、除け者扱いにされている村人達の視点でストーリーは進みます。
夜這いが横行し、女達はといえば人の噂話や悪口に明け暮れている。貧しくて閉鎖的な村。
「変人」扱いされている村人に共感をもった私はすんなり物語に入ることができた。

結局主人公であるはずの殺人者側の視点は書かれていないが、同じ「除け者」である村人は殺人者に親近感さえ抱いていたように思う。
そして彼の心の闇を窺い知ることができる。
103名無しのオプ:2005/09/26(月) 01:11:34 ID:ohDOFaV1
test
104名無しのオプ:2005/11/10(木) 16:41:34 ID:4/qDQp/T
101長編読み虫と、ひたすら本買いかな
105名無しのオプ:2006/05/18(木) 18:57:27 ID:mqyK3HL0
「殺しのメロディ」
106名無しのオプ:2006/05/18(木) 20:52:01 ID:qLc9XUj5
何度も読んでる本となると
大江の「われらの時代」「芽むしり仔撃ち」「性的人間」
「セブンティーン」のデブの話もいいね
中上健二の「枯木灘」(夏になると読みたくなる)
あとは阿佐田哲也の短編かな
10712歳非童貞 ◆wSaCDPDEl2 :2006/05/18(木) 21:49:45 ID:bbZfogzd
パンピーは文学読まなくていいよ。もっと崇高で、もっと深いものを得たいなら
文学を読むといい。
君たち、衆愚はラノベやミステリーを読んでればいいよ。
あと、だびんちこーどとか
108名無しのオプ:2006/05/19(金) 01:59:35 ID:/EmG2SgV
まぁ実際の話、ミステリーより
文学書いてる方に変な奴やイカれてる奴多いからね
面白いのは当然
109名無しのオプ:2006/05/19(金) 17:37:37 ID:w8zELwtf
万物理論かりてきた。
110名無しのオプ:2006/06/10(土) 12:29:23 ID:4FiMRWO6
nai
111名無しのオプ:2006/06/10(土) 13:56:06 ID:9Jc8n3JW
歴史系で塩野七生「ローマ人の物語」とか面白いな。
あとはミステリ好きだと、

・「人はなぜエセ科学に騙されるのか」カール・セーガン
・「なぜ人はニセ科学を信じるのか」マイクル・シャーマー
・「奇妙な論理 なぜニセ科学に惹かれるのか」マーティン・ガードナー
・「オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件簿」ジョー・ニッケル
・「ゾウを消せ 天才マジシャンたちの黄金時代」ジム・ステインメイヤー

どれも超常現象と呼ばれてる不思議や謎を科学的・論理的に解き明かした本。
特に幽霊や怪奇現象の謎に挑んだ「オカルト探偵ニッケル氏の不思議事件簿」は面白かった。
ドラマ「トリック」なんかが好きな人にはたまらない本だと思う。
112キキジイ(5596):2006/09/02(土) 13:57:14 ID:QOtodaJL
村上春樹って、どんな本がおもしろいの?
113名無しのオプ:2006/09/02(土) 15:24:12 ID:yeatWZYs
村上朝日堂
114名無しのオプ:2006/09/03(日) 09:50:42 ID:qBDHVDBc
昔読んだ杉森久英の島田清次郎の評伝「天才と狂人の間」
筒井康隆もエッセイかなんかで書いてたけど…

そののち、島田清次郎の「地上」を読んで、なぜこれが天才の作品ともてはやされたのかまったく判らなかった。
115名無しのオプ:2006/09/07(木) 18:51:52 ID:kCkctV9T
ボートの三人男
116名無しのオプ:2006/09/07(木) 22:28:34 ID:Djn3IYJS
>>115
大好き(゚∀゚)
117名無しのオプ:2006/09/10(日) 15:12:07 ID:J1zanuAj
完本 美空ひばり 竹中 労著

 日本のエリートたちよ庶民が愛するものを
軽蔑してはならない。
118名無しのオプ:2006/09/10(日) 16:54:40 ID:+xViYzPj
たまの本はどうですか
119名無しのオプ:2006/09/12(火) 01:14:21 ID:BZVGhQ39
たま姉の本?
120名無しのオプ:2006/09/17(日) 15:49:39 ID:x7YwFOqp
>>115
あの小説をモティーフにして、コニー・ウィリスが
『犬は勘定に入れません』というSF小説を書いていますね。

あれは楽しかった。
ただし、作中に『月長石』のネタバレあり。
それで怒っている人がいました(笑)


英国のユーモア小説といえば、P・G・ウッドハウスが
手軽に読めるようになったのも嬉しいですね。
121名無しのオプ:2006/10/01(日) 16:29:04 ID:fiqb2Fyj
最近、仙台の紀伊国屋で「レコード芸術」を見かけないのですが、すぐに
売切れてしまうのでしょうか?
122名無しのオプ:2006/10/01(日) 16:31:38 ID:D5ADXRUk
交響曲の月評だけ立ち読みすれば、あなたも立派な宇野信者
123名無しのオプ:2006/11/01(水) 14:07:35 ID:pUnQEasK
「ブルーもしくはブルー」山本文緒
東京で暮らす蒼子と全く顔かたちが同じ福岡に住む蒼子。
一週間だけ入れ替わることにした二人だが・・・

一気読みまちがいなし!
124名無しのオプ:2006/11/15(水) 23:06:00 ID:FChE5kBR
島本和彦の「燃えよペン」を読んだ。
打ち震えた。
125名無しのオプ:2006/12/20(水) 16:14:47 ID:xr3rkqg9
age
126名無しのオプ:2006/12/22(金) 18:13:52 ID:NvE17hcq
 一足早くクリスマス・プレゼントとしてもらった
『〈こどもの本〉黄金時代の挿絵画家たち』。
西洋の美しい挿絵を眺め、童心に帰り和んでいます。
 リチャード・ドイルの挿絵が載っていますね〜。

 展覧会の画集『19世紀英国ヴィクトリア朝の絵画
フェアリー・テイル 妖精たちの物語』も合わせて楽しんでいる。
 こちらは、チャールズ・アルタモント・ドイルの妖精画が豊富。
彼は、「シャーロック・ホームズ・シリーズ」でお馴染みである
コナン・ドイルのお父さんですね。

(ドイル家の家系図↓こんな感じ?本や資料によって記述が異なるから困る)
ジョン・ドイル――リチャード・ドイル
(風刺画家) \ (1824-1883)次男?三男?
         チャールズ・アルタモント・ドイル――アーサー・コナン・ドイル
           (1832-1893)四男?末っ子?   (1859-1930)第3子で長男

コナン・ドイルは「コティングリー妖精事件(妖精の写真騒動)」にも関わっているし・・・
ドイル家はファンタジー&オカルト好きな一族なのね。
127名無しのオプ:2007/01/18(木) 00:30:29 ID:HE6AipC8
アルタモントってホームズが最後の事件で使った偽名だったっけ?
ジェームズ・ワトスンが友人だし、メアリは母親だし、ホームズのモデルは師匠だし、
挿絵のモデルはパジェットの弟さんだし・・・ホームズ物って結構身内ネタですね。

これだけではスレ違いなので。
何度も読み返してるのは「スローカーブをもう一球」。
表題作も好きだけど「江夏の21球」の駆け引きなんて、心理サスペンスを読んでるみたいで飽きない。
文学っぽいものだと
「五重塔」:滑らかな骨太さが美しい。
「ハツカネズミと人間」:するりと入ってくるのに胃に重い。
「贖罪」:縦横無尽に伏線の網。
辺りは、読むたびに違った味わいがあって好きだな。
128名無しのオプ:2007/01/29(月) 17:47:07 ID:2RB+5StC
『作家の猫』(平凡社)
猫写真&猫コラム。
猫好きな方におすすめ。とにかく和みます。

表紙:中島らもの飼い猫「とらちゃん」。きょとんとした表情が愛らしい。
裏表紙:室生犀星と「ジイノ」。火鉢にちょこんと前脚をかけて暖をとるジイノ。
      優しく見守る犀星。なんとも微笑ましい光景です。

日本のクリスティ、仁木悦子と愛猫の姿も。抱っこされている黒猫「クースケ」。
『猫は知っていた』(第3回江戸川乱歩賞受賞)にも黒猫が登場しますね。
(実はこの写真集がきっかけで仁木悦子を読んでみたのです。
猫が取り持つ縁ですな。)
129名無しのオプ:2007/01/30(火) 22:08:23 ID:WSvbWyQX
角川ホラー文庫の瀬川ことびって人の本
面白いよ「お葬式」おすすめ
ホラー・アンソロジー「悪夢制御装置」に入ってる「ラベンダー・サマー」もイイ
130名無しのオプ:2007/01/31(水) 12:29:31 ID:s/+FbqMC
>>129
ああ、乙一の「階段」目当てで買ったやつに入ってた
131名無しのオプ:2007/05/10(木) 17:40:38 ID:nzEPQMBG
『アシモフの雑学コレクション』
アイザック・アシモフ / 星新一 編訳 (新潮文庫)

「黒後家蜘蛛の会」を彷彿とさせるトリビアが楽しい。
132名無しのオプ:2007/05/12(土) 02:35:00 ID:zM65UI/W
オーケンのエッセイなど
133名無しのオプ:2007/05/12(土) 14:15:50 ID:wMZOLNvo
芥川など
134名無しのオプ:2007/05/16(水) 13:56:36 ID:jVhupAX1
ノンフィクションだが
白井久夫「幻の声−NHK広島8月6日」。

広島に原爆が落ちた直後、壊滅したはずのNHK広島放送局が、
「こちらはNHK広島、空襲で被害が出ています」とラジオ放送
したのを聞いた、という投書があった。「そんなバカな」と調査
を開始すると、他にも同様の証言をする人たちが。本当に原爆の
直後に、そんな放送をすることが可能なのか。調査の結果、辿り
着いた真相とは・・・。
ラストには呆然とした。お勧め。
135名無しのオプ:2007/07/23(月) 02:49:02 ID:TdZQQ+dJ
漫画だけども『天才柳沢教授の生活』
136名無しのオプ:2007/11/21(水) 14:08:00 ID:FOxLpRNq

これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
137名無しのオプ:2008/02/09(土) 23:09:28 ID:eZVo6kFY
ミステリー流れで富士見ミステリー文庫ぽつぽつ読んでた。
→正直面白いと思えるものはなかったんだけどこれでライトノベルへの耐性がつく。

コバルト文庫のリリカル・ミステリー読む。
→おもしれー、なんかヘンなものを読んだ。得した気分になる。
なんとなくほかのライトノベルも読むようになる。

前から話題だったしマリア様がみてる読んでみる。
→いや、なんかこうクセになる。
もはやミステリー関係なくライトノベル読み始める。

電撃文庫の猫の地球儀読む。
→これはうまい。この作家はちょっとすごいんじゃないか?
今ココ!!
138名無しのオプ:2008/03/12(水) 11:13:40 ID:lEh2F7p2
猫の地球儀か…昔読んだはずなのに内容が思い出せない
最近ラノベから遠ざかっていたのだが
ふと「狼と香辛料」を読み始めたら意外に面白い
139名無しのオプ:2008/03/18(火) 08:47:59 ID:BhsJIKM2
ラノベ森博嗣は男性差別をやめろ
140名無しのオプ:2008/03/19(水) 04:20:57 ID:ujqnlWLu
>>132
最近のだと「バンドマンの恋人になる方法」おもしろい
ゴスロリ雑誌で連載してるから女姉妹がいてくれて毎月読める俺はラッキーだ
141名無しのオプ:2008/03/20(木) 22:41:30 ID:vxtk7s1d
奇想コレクションおもすれー
142名無しのオプ:2008/03/21(金) 00:46:42 ID:jYG3iQG+
思いつくままに…
佐藤さとる:コロボックル・シリーズ

赤毛のアン・シリーズ
怪盗ルパン・シリーズ
吸血鬼ハンターDシリーズ
吉野朔実:本の雑誌で連載してたエッセイ集
長野まゆみ、村山由佳、銀色夏生も好きでした。
大雑把に言うと、ファンタジー→少年少女もの&SF→ミステリーという流れ。
143名無しのオプ:2008/05/04(日) 17:44:51 ID:qMSFKypi
エリザベス・ボウエンの『あの薔薇を見てよ』は面白い。
ミステリー短編集と銘打っているが、実際は心理小説。
第一次大戦後の英国の田舎を描いて、空恐ろしい後味。
144名無しのオプ:2008/05/15(木) 23:14:24 ID:oPzYpnbI
「コスプレ幽霊」ってどう?
145名無しのオプ:2008/05/19(月) 21:51:16 ID:2bWzhNzl
>>142
コロボックルシリーズ!私も大好きです。
児童文学ならミヒャエルエンデとかもお勧め。大人になってから読むと色々と考えさせられる…。
後は船戸与一とか好きです。文章が素晴らしくよいです。
146名無しのオプ:2008/08/09(土) 03:10:12 ID:xiGVzrV2
源氏鶏太
147名無しのオプ:2008/08/29(金) 00:42:20 ID:v2w8Pr1D
>>146高校のころ読みまくった。
148名無しのオプ:2008/08/30(土) 09:06:12 ID:aqDhCd1Y
ジキル博士とハイド氏
149名無しのオプ:2009/03/19(木) 01:12:09 ID:U+lhhIRl
宮本輝
150名無しのオプ:2009/07/18(土) 00:03:34 ID:cQaQ0McS
辻村みよ子の『憲法』は芦辺憲法に取って代わりそうな勢いなのだ
151名無しのオプ:2009/07/18(土) 22:32:01 ID:rtV8pu8C
芦部先生懐かしい。もう亡くなられて久しいですね。
152名無しのオプ:2009/07/20(月) 13:36:49 ID:bcxcNdac
草野心平とか山之口貘とかのが好きだ

ミス板住民は詩とか興味ないんかな?
というよりねらー全体か
詩文学板とか荒涼としてるし語れるとこがない
153名無しのオプ:2009/07/20(月) 13:37:29 ID:bcxcNdac
あげちゃったスマソ
154名無しのオプ:2009/07/20(月) 13:58:02 ID:Hud5oo24
司馬遼太郎とか、いっとく?
「坂の上の雲」8巻あるけど面白いよ
155名無しのオプ:2009/07/20(月) 14:18:13 ID:y8BxSqkH
魯迅を是非。特に『阿Q正伝』。
156名無しのオプ:2009/07/21(火) 22:56:26 ID:rqVGs5/M
魯迅を論じるのは難しいのだ
すぐに大文明論になってしまうのだ
157名無しのオプ:2009/07/22(水) 00:22:24 ID:JG27zQpk
魯迅の日本人ぽさは異常
158名無しのオプ:2009/07/27(月) 10:45:53 ID:KV3+LsgG
>>149
初期の作品は素晴らしいと思う。青が散る、道頓堀川とか。
ドナウの旅人ぐらいまでは好きだった。

ミステリばかり読んでると飽きると思って、たまに純文学とか
借りるけど、読むのがつらくなることが多い。芥川賞受賞作を読んでも
がっかりすることが多いし。
159名無しのオプ:2009/08/02(日) 17:10:16 ID:wM1qA4v5
絵本とか読んでいるかな?
普通の小説だと人がいつ殺されるのかな?とか考えながら
読んでしまうから。。
160名無しのオプ:2009/08/21(金) 14:17:17 ID:eDgMjSWH
自殺関連本を読んでしまっている。
やはりミスオタなので、人が死ぬとかではないと萌えないかもと
気が付いてしまった。。
161名無しのオプ:2009/09/21(月) 22:50:51 ID:m8PddHVB
漱石「明暗」→水村「続・明暗」の流れが素晴らしい。
もっとも坂口→高木の「復員殺人事件」がひどかったせいで、リレーものの期待値が低かったせいもある(かも)。
162名無しのオプ:2009/09/22(火) 05:28:17 ID:CXDVZpr2
司馬遼太郎 『街道をゆく4 郡上・白川街道、堺・紀州街道ほか』 p22前後

163名無しのオプ:2010/03/08(月) 13:50:46 ID:K35tE93p
昨日簿記検定3級の問題集を買うときほんとうにこれでいいのかと迷った
結局テキストと同じLECの光速マスターシリーズにしたけど、分量が
もっとたっぷりあって価格がほとんど変わらない別物に目移りした
3級なんて簡単だろうと思ってたけど問題を見ると難しそうだ
164名無しのオプ
ファンタジーとか読んでたな めちゃくちゃ児童向けのwダイアナウィンジョーンズとか
エミリー・ロッダとか >>138 かなりの亀レスだがSFものだったような 猫とクリスマスっていう名前の女の子がバトルする話だった