最近のミステリ風のライトノベルにはうんざりだぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
462_:03/05/16 06:54
463山崎渉:03/05/28 12:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
464名無しのオプ:03/07/04 23:40
まだあったのか……このスレ

もう馬鹿なミス板住人にも乙一の天才性が知れ渡ったころだろうな
465名無しのオプ:03/07/04 23:49
>>464


466名無しのオプ:03/07/05 00:18
>>465
いや

                 レ
                           な

だな。
467山崎 渉:03/07/15 10:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
468山崎 渉:03/07/15 13:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
469名無しのオプ:03/07/24 22:27
最近の高尚気取りの本格推理にはうんざりだぜ。

1 :眼中の名無し :35/05/23 11:29
ヴァン・ダインとかクイーンとか。
読者と作者の知的遊戯?
アホか。
470山崎 渉:03/08/02 02:19
(^^)
471山崎 渉:03/08/15 16:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
472名無しのオプ:03/08/30 01:27
「漏れって西尾とか佐藤とかが好きなんだよね、変わってるって言われるんだよね〜」
とか言う香具師キモイ。
473391 ◆EuiZFIStoU :03/09/11 01:30
>>421
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事書いてスマソ・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
474名無しのオプ:03/09/21 10:58
age
475名無しのオプ:03/10/04 22:48
age


476名無しのオプ:03/12/25 08:41
up
477名無しのオプ:03/12/25 20:01
保守age
478名無しのオプ:03/12/25 22:28
ミス住はこちらへ。

決定版 大宇宙スレ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1063228699/
479名無しのオプ:03/12/26 09:27
5板合同ライトノベル板包囲網@前線基地 Part01
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072398337/

ラ豚への包囲網が完成した!
皆で手を取り合ってラ豚を叩こう!
480名無しのオプ:03/12/26 16:41
必死だな>>479
481名無しのオプ:03/12/26 18:19
清涼院流水とか舞城王太郎とかもラノベといやあラノベ?
森と京極はラノベだと思ふ。
482名無しのオプ:03/12/26 18:39
多分ライトノベルって認めてもらえるのは霧舎くらいだろ
ほかは厚すぎて読んでもらえない気がする。
483名無しのオプ:03/12/26 20:50
西尾が最新作でヤケになってる気がした。
一番最初のクビキリサイクルはよかったのになあ……。
ラノベ好きのりあ厨に大人気だったけど。
484 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/26 20:59
485名無しのオプ:04/02/10 00:19
age
486名無しのオプ:04/02/10 00:32
もう西尾にはこのまま適当にだらだら生きてくれ
って感想。
487名無しのオプ:04/02/10 01:11
俺も西尾のクビキリ読んだ時は癇に障る絵と設定だが
面白いと思ったけど、それ以降凄い勢いで落ちたな。
488名無しのオプ:04/02/10 07:58
ミステリだってトリックなけりゃあ、内容はラノベと大差ないけどな
いや、ラノベ以下かもしれん
アホみたいな動機で殺人を犯す犯人
リアリティを無視したアホみたいなトリック
プププ
489名無しのオプ:04/02/10 08:12
金がなければビルゲイツなんてお前と同じさえないオタクだし
野球ができなければイチローなんて目つきのいやらしい中年だ
〜がなければなんていう仮定ほど虚しいものはないな。
490名無しのオプ:04/02/10 11:07
>>489
いや>>488は4行目でトリックもあげているから1行目の前段が実質的に意味を失う。
そうすると、ミステリーは内容的に等価であるというのは>>488の主張であり、>>489の反論は無意味となる。
qed
491名無しのオプ:04/02/10 11:25
>>490
日本語おかしいよ、お前。
492名無しのオプ:04/02/10 11:34
まあでも確かに西尾のおちっぷりはすさまじいものがあった
493名無しのオプ:04/02/10 11:54
>490
おまえ西尾信者だろ。
クビキリ読んだけど、一番驚いたのは(一応メル欄)理由、
二番目はラストだ。

ある意味オモロイ。
495494:04/02/10 15:25
ごごごごめん逝ってくる・・・
496名無しのオプ:04/02/10 21:07
>>490
1行目の批判方法への批判だ。3行目以降と1行目の批判内容は
特定の本を指定してくれないとなんとも言えない。
そんなこと誰でも分かると思って言わなかったけど、分からない奴いたんだね。ごめん。
497名無しのオプ:04/02/11 08:24
498名無しのオプ:04/02/11 09:07
ただ殺されるためだけに出てくる薄っぺらい人物
そんなものがまかり通るのがミステリ
ラノベ以下
499名無しのオプ:04/02/11 12:46
>498
え?何言ってるの?
500名無しのオプ:04/02/11 12:52
ミステリ風ラノベとか言っているけど、結局ここは西尾維新叩きのスレかw
501名無しのオプ:04/02/11 15:00
>>1が挙げた3人のうち、
乙一は優等生だし、佐藤は売れてないから叩き甲斐が無いんだろうね。
502名無しのオプ:04/02/11 15:03
今まで西尾叩きの場だった「新本格VS新・新本格スレ」が
きのこ先生スレになってしまったからw
503名無しのオプ:04/02/11 23:59
汚れた風を送り込んだ象徴が西尾だということで
しばしば取り上げられるのだと思う。
504名無しのオプ:04/02/12 01:07
乙一は一般に売れてるから自分のカテゴリに引き込み「ミステリの顔」に仕立て
西尾はヲタに人気があるからラノベ扱い



「ん? ああ、あれはミステリじゃないから」
「ん? ああ、あれはSFじゃないから」
「ん? ああ、あれは文学じゃないから」
「ん? ああ、あんなの○○として認めないから」
505名無しのオプ:04/02/12 01:19
西尾はジュニア向け作家でしょ
506名無しのオプ:04/02/12 03:18
>504
乙一ありっすか・・・。
507名無しのオプ:04/02/12 20:44
はいはい、まったく高尚なジャンルですよね。
508名無しのオプ:04/02/13 06:47
ファウストの方で分けてやってくれるならかまわないよ。
メフィストには戻ってこないでほしいな。
509名無しのオプ:04/02/13 09:11
メフィがそんな大層なものかよ。
清涼院をみろ蘇部をみろユヤをみろ。
510名無しのオプ:04/02/14 22:26
最近のSF風のライトノベルにはうんざりだぜ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1072350561/

SF板の十倍以上も○○
511名無しのオプ
SF板の十倍以上もレスがついてる