【J】太田克史【みんなの兄貴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
暗躍する講談社文三編集者、Jこと太田克史。
彼の功績と罪を検証する。

「実際、どうよ?」と世に問いたい。
2名無しのオプ:03/01/28 19:53
担当は清涼院流水、西尾維新、舞城王太郎、佐藤友哉か・・・
あと他にいるの?
3名無しのオプ:03/01/28 20:00
ついにJスレが・・・

4名無しのオプ:03/01/28 20:03
うへえなり
5名無しのオプ:03/01/28 20:09
>>2
お前、「虹北恭介」読んでないだろ。
はやみねもだよ。
6名無しのオプ:03/01/28 21:22
「新青春エンタ」なるいかがわしい造語はいかがだろうか。
7名無しのオプ:03/01/28 21:27
新青春エンタはすでに死語でつ
8名無しのオプ:03/01/28 21:39
ググると文芸フリマとタンデムローターが主にひっかかるが、
なかなか面白かった。
レターほしがる編集者って(w
横顔も拝みますた。
9名無しのオプ:03/01/28 23:44
おそらく霧舎学園も太田の兄さん
10名無しのオプ:03/01/28 23:52
かつくら読んだ。
太田×ユヤタン萌え〜〜〜と思ってしまった。
太田・・・罪作りな男よ・・・。
一本書けそうです。
11名無しのオプ:03/01/28 23:59
かつくら立ち読みしたが、太田は「好きな作家」と「稼ぐ作家」を割り切りすぎ、とオモタ。

まあそれがいい結果をもたらしそうなんで、特に文句は無いが。
12名無しのオプ:03/01/29 00:14
編集者の個人スレ? なんかすごいね
13名無しのオプ:03/01/29 00:54
>>10
801板のミステリスレにいらっさい。同類いるから。
14名無しのオプ:03/01/29 10:16
かつくらって何?
15名無しのオプ:03/01/29 11:20
京極もだよ。
おんもらきが延々出ない理由の一つは、まちがいなくJのせい。
でも、いよいよ3月末には出るらしいけどね。
16名無しのオプ:03/01/29 12:12
担当いっぱい持ってるね〜〜
やっぱ敏腕なのか?

かつくらは「活字倶楽部 '03冬号」まんが情報誌「ぱふ」の
増刊号、漫画雑誌か文芸雑誌コーナーにある。

>>13
サンクー。あそこは会社で見れないんでなかなか見ない。
今晩、覗いてきます。
17名無しのオプ:03/01/29 15:12
ユヤタン板でゲット
ttp://index2.org/
[.fa6652.zip] ヒートガイ J
18名無しのオプ:03/01/29 15:42
アリスもJだったと思う。
19名無しのオプ:03/01/29 16:04
まとめてみました。

清涼院流水、西尾維新、舞城王太郎、佐藤友哉
はやみねかおる、我孫子武丸、有栖川有栖
京極夏彦、霧舎巧

こんなに……
20名無しのオプ:03/01/29 17:01
>>17
タンデムロータ−の方法論に載ってた「リタラチャーNO.3」
21名無しのオプ:03/01/29 20:36
普通こんなに担当持ってるものなのかな?
この他夜中にユヤタンのグチとか聞いてんでしょ??
精力的な氏の一ヶ月の生活を見てみたい。
講談社メルマガ日記にしてくれ。

「リタラチャ-NO.3」読んだが、酔ってんだが熱いの奴なのか
正直わからないと思った。



22名無しのオプ:03/01/29 22:16
あっ日記の件はマジに読みたいんで
J兄よろしくご検討くだされ。
23名無しのオプ:03/01/29 23:22
中島望に上遠野浩平もだ!!
24名無しのオプ:03/01/29 23:53
11人か・・・でも実際動きがある人は少ないか(藁
でも、有栖川とか京極にはお伺いとかも
してるだろうし・・・。

彼の野望はなんだと思う?
25某いーたんスレ住人:03/01/30 02:14
うわ、マジで立ってるよ・・・

文学フリマで会った感じだと、結構いい人だったヨ。
ユヤタンとはできてるね。

あ、カツクラのは三人とも良いコメントだったと思います。
とりあえず作家への愛は伝わってきました。
26名無しのオプ:03/01/30 12:30
フリマいけばよかった…。

しかし氏も一介のサラリーマンなわけで…。
いつかは異動しますよね。
ユヤタンとはすでに(友情?愛情?)関係かできてればいいんだけどさ…。
って、ファンでもないのにこんな心配して、なんだろ(w
27名無しのオプ:03/01/30 22:22
大塚の担当はしてないの?
28名無しのオプ:03/01/30 22:47
担当してるかどうか知らんが、癒着はすごいね(w
リタラチャの文章だと担当ぽいか。
29名無しのオプ:03/01/31 10:52
>27
してるよ。

講談社ノベルズでつきあいのある作家を、部長をはずした4人で分担しているん
だから、別にJが担当している作家の数が多いわけじゃないと思う。
30名無しのオプ:03/01/31 16:08
2月のメルマガにJのコーナーはあるだろうか?
楽しみにしてるんだが…
3日だっけ?
31名無しのオプ:03/01/31 23:16
中島望『ルシフェル地獄変』マジで待ち焦がれてます。
「これは70年代のSFですね!」
とか微妙な言葉でなく、
「これは21世紀の平井和正ですね!」
とか、もっと盛り上げつつ早く出版して欲しいところですな。
32名無しのオプ:03/02/03 23:52
うおー
今月のミステリーの館、J兄さん登場してないじゃないか!
春まで出てこないのか〜〜!!!
兄貴〜〜
33名無しのオプ:03/02/04 00:25
新青春エンタの人だな。カコイイ
34名無しのオプ:03/02/04 15:10
Dの中の人が唐木さんだよな?
35名無しのオプ:03/02/04 19:42
Aの中の人が宇山さん?
36名無しのオプ:03/02/05 12:56
>>34.35 きぐるみが座談会をしてるとこを想像してしまった…。
     くまさん、とらさん、ライオンさん・・・・。
37名無しのオプ:03/02/05 14:06
Jの中の人ってほんとにいるの?
大がかりなフィクションのような気がしてきた・・・
38名無しのオプ:03/02/05 16:36
39名無しのオプ:03/02/05 22:34
眼鏡萌え〜〜
40名無しのオプ:03/02/05 22:35
ほほう。この人が佐藤友哉君と・・・ミ゚Д゚;彡
41名無しのオプ:03/02/06 00:45
>40
ええ、そうですそうです。
42名無しのオプ:03/02/06 12:38
ユヤタソの○○○を奪ったんですね…。
43名無しのオプ:03/02/06 15:38
○○○ってメール欄でいいの?
44名無しのオプ:03/02/06 22:27
Jってなんとなくフサギコぽくねえ?

どうでもいいけど、文学フリマでJとユヤタソとの会話を見たが、
あれは完璧に編集者と作家を通り越して言葉責めの様相を呈していたな。
45名無しのオプ:03/02/06 23:00
やっぱいきゃーよかった。文学フリマ。
えらく並んだ、品不足とかあとからきいていかなくって
よかったと思ったけど、生J×ユヤタソは見とくべきだったな。
チクソー!!!
46名無しのオプ:03/02/06 23:10
>>44
あれはそういうプレイです。
47名無しのオプ:03/02/06 23:31
兄さんエキサイトブックスで語ってます。
ユヤタンとかマイジョーとかいーたんとか・・・
48某いーたんスレ住人:03/02/07 05:11
いや、文学フリマではなにげにユヤタンもJ氏にパンチ喰らわす場面もあったよ!
でもね、いーたん(not西尾氏)みたいな一言だけのツッコミだったけど。

カツクラによると、舞城とは作家と編集者の関係で個人的な事は知らないと言ってた。

愛か……
49名無しのオプ:03/02/07 11:42
38>なかなかいい男っすね
正面から見たら違ったりしてw
50名無しのオプ:03/02/07 19:21
イメージ的には清涼院「カーニバル・イブ」
そのままなんだけどなあ。。。
51名無しのオプ:03/02/08 01:34
>>38
Jきてないか・・・(メール欄)
52名無しのオプ:03/02/08 04:10
>51
文学フリマでみたときにはそういうこと(51メル欄)はなかったですねw
むしろ髪の毛多くて硬そうだった感じでした、J兄さん。

今ごろユヤタンと一緒にお風呂に入って
ユヤタンにシャンプーさせたり背中を流させたりさせているのだろうか・・・・
そして・・・・ハァハァ
53名無しのオプ:03/02/08 11:38
>49
ミステリチャンネルで何度か見たけど、
正面から見てもあんな感じですよ。
結構カコイイ。いつも黒系の服着てるイメージ。
54名無しのオプ:03/02/08 11:41
すいません、最近メフィストに嵌まったので
なぜJ×ユヤタンというネタが展開されてるのか解らないのですが…
実生活で仲良いから?
55名無しのオプ:03/02/08 11:45
細身の黒皮パンはいてそうだ・・・。
兄さん・・・

クリテロ昨日買ったんだが第一版だった。
つまり童貞版てことだw

しかし、妄想は膨らむばかり。
この無駄なエネルギィはどこへ放出しよう。
罪深いよ、J×ユヤタン!
56名無しのオプ:03/02/08 14:44
ユヤタンが重版道程を喪失したのと、Jに後ろの処女を奪われたのは、
どっちが早いのだろう。
ところで、やはりユヤタンが受であるという図式は、ここでも崩れないのね。
57名無しのオプ:03/02/08 17:37
そろそろ801板におかえりください雌豚ども。いいかげんにしろ。
58名無しのオプ:03/02/08 19:06
>>57
まあまあ。
59名無しのオプ:03/02/08 21:46
>>54
同棲してるから。
60名無しのオプ:03/02/08 22:08
>>59
!?

そうなんだ。さんくす。
61名無しのオプ:03/02/08 23:43
ここでの801批判は放置でw
62名無しのオプ:03/02/09 17:45
友人のイメージしていたJは零崎双識みたいな奴だそうだ。
微妙。
63名無しのオプ:03/02/09 22:38
ユヤタンの原稿をハサミで裁断して、不合格だ、とか言い出すのかよw
64名無しのオプ:03/02/09 22:55
Jはたびたび「講談社の太田」と「太田個人」とで
やりたいことが違うみたいなことをいうなw
65名無しのオプ:03/02/09 23:08
なんか「中の人」みたいだな
66名無しのオプ:03/02/10 00:16
Jの神話
67名無しのオプ:03/02/10 01:08
Jはフリッカー式の初読時、二回壁に叩きつけたらしいが、それぞれ
どのタイミングで壁投げしたのかな。漏れは読了時と(メール欄)に
とりあえずベットしときます。
68名無しのオプ:03/02/10 03:21
>>54
マジレスすると、ユヤタソの原稿を目の前で足蹴にしたり
ほとんど人格否定の罵倒したり、ということがあったらしい。
作品のために良かれと思っての編集者魂なんだろう、本当は。
10年後だか20年後だかには太宰になる逸材と思っているらしい。
あと担当作家のところに激励と称して夜中に迷惑電話かけたりとかもあると。

そんな攻め気質と、ユヤタソの卑屈な受け臭さがひきよせる801ネタ。
ほんとに同人とか出てるかどうかまでは知らない。
まさかそこまではないだろうとは思うが、
新本格ブームの頃は若手作家同士をネタにするアレもあったと噂で聞くからな……。
69名無しのオプ:03/02/10 06:55
え?なにがサリンジャーだ?!なにが中上だ?!
え、おい?
こんなふうに、なあ、ケツ掘られて、よがってる青二才がよ!
てめえのケツ穴に中出ししたら、しゃぶってきれいにしてもらうからな、おい!
パンパンパンパン・・・・・・
70名無し●ん:03/02/10 09:52
>69の将来に期待がかかりますです。
なにげに69ってレス番号からイヤラシイし(w
71名無しのオプ:03/02/10 09:58
とかいいつつ、京極にほぼ名指しで「もって勉強して欲しい編集者が一人だけ
いる」と書かれていたのは太田兄さんで間違いなかったりする(藁
若い子に威張っているのもいいけどさ、文三の年間収益に大きく関わる京極の
本をもっとしっかりやれよ(藁
72名無しのオプ:03/02/10 12:44
>>71
だから中々でないのか?京極氏の新作は〜〜??
座談会本こないよ〜〜

J×ユヤタンは名前変えても設定だけでもおいしいネタになるのでそれらしい本はいつか
売られるだろうな…。
73名無しのオプ:03/02/11 22:54
Jは昭和47年生まれだということが密室本でわかった。
三十路だな。
74名無しのオプ:03/02/12 15:05
飯野賢治「ゲーム」を作ったのは、何気にJ
本文構成で名前が出てた
たぶん入社間もない頃
75名無しのオプ:03/02/13 00:08
Jは新人の頃から生意気そうだw
76名無しのオプ:03/02/14 01:33
京極の担当は唐木って人じゃないの?
77名無しのオプ:03/02/14 17:33
ん、唐変木?
78名無しのオプ:03/02/14 19:00
>>77
シャレになってない?
79名無しのオプ:03/02/18 11:42
野望のためにage
80名無しのオプ:03/02/18 12:12
>>79
1だが、野望ってなにw
81名無しのオプ:03/02/18 17:46
担当作家を引き連れて独立しまつ
82名無しのオプ:03/02/18 21:25
>とかいいつつ、京極にほぼ名指しで「もって勉強して欲しい編集者が一人だけ
>いる」と書かれていたのは太田兄さんで間違いなかったりする(藁

これってどこで(雑誌名とか)、どんな文脈でいってたの?
83名無しのオプ:03/02/19 12:56
宇山や唐木クラスの編集者になる事じゃねーの?
84名無しのオプ:03/02/19 21:57
彼が一社員で終わるであろうか・・・。
講談社前のファミレスってよく編集者と作家打ち合わせしてんのかね?
85名無しのオプ:03/02/22 02:41
講談社が赤字になったので、太田タソのお給料も削られます。


ってか、あの年齢の講談社の編集者だとかなりの額貰ってるはず……
入社からそう何年もたたないうちに千万越えたりする会社だからなあ。
奴め。
86名無しのオプ:03/02/22 05:39
>>85
なるほど、そんだけ収入があればユヤタソの一人や二人、らくらく
囲っていられるってもんさね(藁
87名無しのオプ:03/02/24 09:02
講談社赤字age!w

そんなにもらってんならJ本当ユヤタン頼むよ…
新現実2号に載るらしいが。
88名無しのオプ:03/02/28 12:43
兄さん!そろそろ出番です!
メルマガ月曜日?
89名無しのオプ:03/02/28 20:47
ところで、Jこと太田タソの愛称は「兄さん」で決定なのか。
90名無しのオプ:03/03/02 22:46
アニキの方がいい?
91名無しのオプ:03/03/03 08:58
そもそもJっていうのがイヤラスィ・・・
Jニイタン・・・
92名無しのオプ:03/03/03 21:50
藻前ら!
Jの小部屋がきたですよ
93名無しのオプ:03/03/04 12:45
追伸1:
来月はさらなる重大発表ができる……かもしれません。「太田の小部屋」をぜひご
一読ください。

ってまた兄さんそうやって・・・。ユヤタンか?ユヤタソなのか?!
94名無しのオプ:03/03/06 22:59
舞城のメタ探偵の事じゃないの?
95名無しのオプ:03/03/06 23:13
普通に考えるとそうなんだけどね、
夢をみたかったわけだw
96名無しのオプ:03/03/09 23:08
今日本屋いったら西尾コーナーが出来てた。
POPよりも立派な囲みが出来てて・・・。
兄さんやり手だね。
97名無しのオプ:03/03/10 00:52
そのうち講談社が太田フェアをしだす罠
98リッパー:03/03/10 12:19
太田フェア…
戯言、霧舎学園、虹北恭助、七海連合
壮快な眺めになりそうでつな
99名無し●ん:03/03/10 16:15
JDCは?鏡家は?
100リッパー:03/03/10 21:28
>>99
表紙が地味なので太田フェアからは外れます

西尾コーナー見ちゃった。でかいPOPがでーんと
描きおろし?な竹絵の玖渚とみここたんと姫ちゃんと哀川じゃった
(+かんぐろーの表紙の絵)
101名無しのオプ:03/03/10 21:45
>>97
太田フェア・・・
POPにJの写真があったりしてな・・・。
(ちょっといいかも〜〜)
102名無しのオプ:03/03/11 21:33
ttp://www.sun-inet.or.jp/~sei/ryusui/repo/1114b.html
↑に載ってた昔の清涼院の講演会起こしたやつ読んだら、
太田も一緒に喋ってた。

清涼院の小説には太田をモデルにした「ストロング・J・太田」
って奴が出てくるそうだが、誰か読んだ人いる?
103名無しのオプ:03/03/12 05:32
読んだ。『カーニバル・デイ』に出てくる。
大した役回りじゃない。
けど、「ストロング・J・太田」が本人に忠実なキャラならば、
太田兄さんはかなりの博識だということになるみたい。
104名無しのオプ:03/03/12 21:17
今日発売の「ミステリ迷宮道案内」に太田兄さんの正面写真あり。
なかなかよろし。
しかし、メガネかけてないのは反則だなw
30点減点。

殊能タンとか懐かしい・・・。
105リッパー:03/03/16 17:59
「エース特濃」に載ってるJDCトリビュートのマンガ『探偵儀式』に
太田兄さんが登場してますよ。
106名無しのオプ:03/03/16 17:59
カラキモナー
107名無しのオプ:03/03/16 22:26
うぉ!明日立ち読みだー!
108名無しのオプ:03/03/17 00:15
同じく、勃ち読みだー!
109名無しのオプ:03/03/17 23:58
特濃だしな。

すまん、立ち読みのつもりが買ってきちまった。
兄さん、、容疑者
110名無しのオプ:03/03/22 17:56
ユヤタンだけじゃなくて人妻まで喰うJに萌え。
111名無しのオプ:03/03/22 22:36
いつクッタ?
112名無し●ん:03/03/23 02:06
>111
探偵儀式と思われ
113名無しのオプ:03/03/23 22:50
あっそうか・・
そういえばそういう設定だね。
探偵儀式。
Hキャラだな〜〜
114名無しのオプ:03/03/24 23:21
大塚英志氏講演会開催

日 時:4月17日(木)18時30分〜
場 所:ジュンク堂書店池袋本店 4階カフェ
定 員:40名(先着順・電話か来店で申込)
料 金:1000円(ドリンク付き)
問合せ:03-5956-6111

これにいけばJ兄さんにあえそうだな。
115名無しのオプ:03/03/31 18:59
Jさん、ユヤタンが上京してきた時、自分のマンションに20日も
居候させてやったって、本当ですか?

なのにユヤタンたら、逆恨みして改造スタンガンもってアナタの職場に押しかけてますよ。
これも歪んだ愛情表現なんですか?

116名無しのオプ:03/04/01 00:39
ああ・・・私もJんとこにいたんだな。と・・・。
どんな二十日間だったんですか?とJに聞きたい。
117名無しのオプ:03/04/01 01:09
毎日味の薄いオムライスをユヤタンがJに作ったんだよ。
118名無しのオプ:03/04/02 12:38
「君の作るオムライスは味が薄いね」ってJがいったんだな。
その言葉が耳から離れないユヤタン。

水っぽいカレーとか作りそうだ。
愛憎入り混じりカレー。

って小部屋は明日か・・・。
119名無しのオプ:03/04/02 16:32
そして、あの愛情たっぷりの弁当を作ると(w
120名無しのオプ:03/04/02 21:22
愛情弁当
愛憎弁当
愛汁弁当
J兄さんどれ食べたいですか?

それぞれ中身も考えたが、下品なのでカット。
121名無しのオプ:03/04/03 03:34
>>120
恥ずかしがらずに中身もプリーズ
122名無しのオプ:03/04/03 23:45
兄さん!小部屋での間違いが某所で指摘されてるぞ!
ここで謝れ!
123名無しのオプ:03/04/04 08:17
ここはユヤタンスレですか?
124名無しのオプ:03/04/06 01:58
ここはJをとりまく男達のスレです。
125名無しのオプ:03/04/06 07:43
マジレスすると、Jってルックス的には“攻め”じゃないよね
126名無しのオプ:03/04/06 09:57
九十九十九age!
127名無しのオプ:03/04/06 23:56
リバかな・・・。
つーか黒服好き、革ジャンヤローって
マジそっちぽくね?
128名無しのオプ:03/04/07 08:45
Jが黒衣の編集者ウンヌンいうのは、中井氏の影響か?
だとすると……
129名無しのオプ:03/04/07 23:57
兄さん、舞城にもかなーり愛されてるね。

「九十九十九」で実感。
130名無しのオプ:03/04/08 00:43
>>129
西尾維新スレより

94 名前:名無しのオプ メェル:sage 投稿日:03/04/05 00:54
すれ違いかも知らんけど、舞城の新刊1500円ってどうよ? 
ノベルスでこの値段は女郎蜘蛛と同じだしょ?
そこまで分厚いとは思えんし、御大に入ってるとしか…

95 名前:名無しのオプ メェル:sage 投稿日:03/04/05 01:06
つまりあれだ。
JDCトリビュート企画とは、最近懐寂しくなった御大に
何とか収入源を作ってあげようと、Jが知恵を絞った結果だったと。

若くて精気に満ちたいーちゃんと舞城に貢がせたJが
その金を更に御大に貢ぐ、といういわば泥沼801構造だな。
ハァハァ
131名無しのオプ:03/04/08 14:43
俺はノンケだってかまわず食っちまうような人間なんだぜ?
132名無しのオプ:03/04/08 17:12
Jって体格はけっこう貧弱なように見えるんだけど。
それでいていつもレザー着てたりするってことは……オナニー好きか。
133名無しのオプ:03/04/10 00:34
兄さんは魔性の男なのか?お抱え作家だけでなく、
唐木もあやつり、大塚も実は操られてる?
やりたい放題やっちゃってます。

ゆくゆくは大塚みたいになりたいんでつか?
134名無しのオプ:03/04/10 00:36
追悼太田克司スレワラタ
135名無しのオプ:03/04/10 22:10
>>134
どこにあんのそのスレ
ミス板じゃないよね?
136名無しのオプ:03/04/10 23:08
舞城の「九十九十九」の「天の声」のスレタイ。
マジレスだ。
137名無しのオプ:03/04/11 01:31
マジレスありがとう
九十九十九読むか…
138名無しのオプ:03/04/11 04:26
舞城ちゃんねる再びか……明日かってこよ。そんなに好きなのか掲示板。
139山崎渉:03/04/17 15:33
(^^)
140名無しのオプ:03/04/18 21:53
とり・みき氏のサイン会にはJがつくのか?
141名無しのオプ:03/04/19 00:36
さがりすぎあげ
142山崎渉:03/04/20 02:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
143山崎渉:03/04/20 06:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
144名無しのオプ:03/04/20 21:06
下がってるのは山崎渉のせいだw
145名無しのオプ:03/04/21 22:29
月姫age
引用じゃなくて拝借が多い駄目物書きage
146名無しのオプ:03/04/24 17:29













147名無しのオプ:03/04/25 20:51
肛門で止まるなよ
148名無しのオプ:03/04/26 10:46
Jは後ろ専門ですか?
149名無しのオプ:03/04/29 18:01
攻めだろ? Jは。
自分のケツに入れさせるかどうかまでは知らない。
150名無しのオプ:03/04/29 22:54
誘い受けが定説だと思ったが。
151名無しのオプ:03/04/29 23:11
Jタン、最近は仮面ライダー555に出てるよね。
152名無しのオプ:03/04/30 17:12
>>151
どういうこと?
Jに似てる人が出てるの?
見てみようかな555
153名無しのオプ:03/04/30 23:33
気になる〜〜気になる〜〜
J似がいるの〜〜〜??
教えて〜〜
154名無しのオプ:03/05/03 09:23
太田兄ィがついに変酋長就任、祝、「ファウスト」創刊!


つーと、聞こえはいいですがメフィストの中でも浮き気味な
メンツをそろえた隔離雑誌になる予感は私の気のせいでしょうか…
西尾はすでに確定だが、舞上、佐藤、清涼院もつれてきそうな。

もちろん買いますが。つーか本誌買わなくなるかも。
155名無しのオプ:03/05/03 11:04
とりあえずメルマガ申し込んできますた<ファウスト
楽しみづら
156名無しのオプ:03/05/03 11:29
兄さんキタ〜〜〜!!!age!!

身悶え中〜〜〜!!!
157名無しのオプ:03/05/03 11:39
メルマガでユヤタンに関する報告がいつもどうでもよさげなのは
やはり、狙ってるのか?(←何を
158名無しのオプ:03/05/03 11:41
放置プレイの果てのこれだから
ユヤタンの味もさぞうかまろうよ。
なぁ、J。
159名無しのオプ:03/05/03 12:26
ユヤタンって放置プレイされてたか?
160名無しのオプ:03/05/03 12:49
いよいよハーレム作るですか。兄さん。
ファウスト超たのしみ。期待してるぞJ。
161リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/03 13:27
将来的にはファウスト賞を立ち上げてください、兄さん
162名無しのオプ:03/05/03 16:27
>157
狙ってるね、けつの穴。じゃなくて。
やっぱ売り込む戦略だよね。
太田はユヤタンを苛めているように演出し続けるし
ユヤは太田に恨み言を言ったり、復讐企んだりするネタをかいてるけど
現実じゃベッタリでしょあの二人。
インタビューにまで同席してるぐらいだもん。保護者ですか!?

163名無しのオプ:03/05/03 21:57
ヤオイ女キモイ
164名無しのオプ:03/05/03 22:43
やおい女じゃないよ、上でどうたら言ってるのは。
165162:03/05/03 22:49
>163
お前は馬鹿か?
やおいの話なんかしてねーだろうが。文脈読み取れないか?
ユヤタンにJがそっけないのは、クリテロを読んだファンに対するサービスだって言ってんだよ。
ベッタリっていうのは、二人がデキてるなんて話じゃなくて
仕事上癒着しているっていう事だ。
『講談社クビ→奇跡の復活』最初からこういう筋書きだったんじゃないか、
話題作りの一環だったんじゃないか、ユヤを売りこむ作戦じゃないかという話をしとる。

……ま、ホモネタ嫌う気持ちは解るけどさ。過剰反応だよ。
166163じゃないよ:03/05/03 22:57
だからその、いちいち煽りレスを返さずにはいられないほど
佐藤(と太田)に入れ込んでるあたりが、どうにも801女っぽいんだよなー。
実際の性別に関係なく。

正直、163がそこまで本気で罵り返す価値のあるほどの煽りだとは到底思えんのだが。
167名無しのオプ:03/05/03 23:09
ヤオイ女はホモネタにならなんでも反応すると思ってないか。
ユヤタンじゃ萎えー、なヤオイ女だってたくさんいるはずだ。
168名無しのオプ:03/05/03 23:11
スレ立てるほどかな?と実際思ってたけど、
こうなってくるとマジで暗躍中だな。Jは。
どんな雑誌、メルマガなるか楽しみ。
まあ、マターリいきましょう。
169名無しのオプ:03/05/03 23:12
やおい女はこういう場所でやおいの話をされたがらない。
170名無しのオプ:03/05/03 23:23
されたがらないから過剰反応するんでないの?
171名無しのオプ:03/05/03 23:39
いずれにしてもヤオイ女がキモイことには激しく同意。
172名無しのオプ:03/05/03 23:51
801議論は他でやってください。
せっかくJが編集長になるんだから。
173名無しのオプ:03/05/03 23:53
↓ 鼻息の荒い801女参戦。
174名無しのオプ:03/05/04 00:06
…そろそろ801板にもJスレがたつのか?
175名無しのオプ:03/05/04 08:41
555見たよ
J似の人ってひょっとして茶色の革ジャケットに眼鏡の人?
全然似てないと思うが…
176名無しのオプ:03/05/04 09:14
>>175
あのね。ミスターJとか言う人が出て来るんだよ。黒人の。
177名無しのオプ:03/05/04 13:07
>>176
あーそうなんだ
全然知らなかったよ、ありがとう
178名無しのオプ:03/05/04 20:17
オムライスかー
卵以外の動物性蛋白が入ってそうなー
179名無しのオプ:03/05/05 22:52
しかしあれですね、
メフィ賞スレと、ユヤタソスレ・西尾スレ・このスレのトリオとの温度差が激しい。
ファウストへのリアクションが全然違う。

ユヤタソや西尾維新のファンはもはやメフィファンとは層がろくにかぶってないのかも。
新雑誌は正解だな。
180名無しのオプ:03/05/06 10:18
ヤオイ女キモイ
181名無しのオプ:03/05/06 11:41
オタク男キモイ
タンデム作ったときに何か朗らかな気持ちになってそれがそのままファウストに
…って流れでしょうかね。
183名無しのオプ:03/05/07 09:00
実は社内での評判が微妙そうなJ・・・。
184名無しのオプ:03/05/15 21:44
舞城三島賞受賞。
兄さん他出版社だから嬉しいような悲しいような?
185名無しのオプ:03/05/18 12:48
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < メルマガファウストマダー?
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____   
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|          
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        
  | 講談社ノベルス |/
186名無しのオプ:03/05/20 22:16
     \                         /
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    誰  >
               < 予 も   >
               <    い  >
──────────< 感 な  >───────────
               <    い  >
               < !!!!     >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /               \
         /                  \
        /                     \      

187名無しのオプ:03/05/20 23:54
僕はここにいるよ。
188名無しのオプ:03/05/21 12:02
メルマガこなきゃね〜〜
ふ〜〜まだかいな?兄さん!!
189名無しのオプ:03/05/21 15:12
兄さんはオカ板が激しく飛んだショックで寝込んでいます。
190名無しのオプ:03/05/21 21:34
寝込んでる場合じゃないって!!!

兄さんの熱い文章に今から胸焼けのヨカーン
191名無しのオプ:03/05/23 20:04
メルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
192名無しのオプ:03/05/23 20:07
キタ。
激しくキてる気がします。
これ、大丈夫なんだろうか…。
193名無しのオプ:03/05/23 22:16
うっ会社送りにしてるので、月曜日まで見れない・・・。
いいけどさ・・・。
194名無しのオプ:03/05/23 22:18
メルマガage!
>『ファウスト』に続々と登場する作家、哲学者、評論家、写真家、イラストレーター
>デザイナー、ゲームデザイナー、ライター、書店員、編集者

作家→佐藤友哉
哲学者→東浩紀
評論家→大塚英志
写真家→
イラストレーター→
デザイナー→
ゲームデザイナー→元長柾木
ライター→原田宇陀児
書店員→
編集者→太田J克史

これって新現z
196名無しのオプ:03/05/23 23:37
大塚は勘弁な……
197名無しのオプ:03/05/24 00:33
大塚はくるだろう。
悪くすれば福田和也もくる鴨…
198名無しのオプ:03/05/24 00:43
東と大塚? メンバー的には最悪に近いね
こいつらの政治工作に利用されるだけじゃネーノ?
199名無しのオプ:03/05/24 01:07
メルマガ、厨臭ぇよ・・。
200名無しのオプ:03/05/24 01:16
元長はゲームデザイナーなのかねえ。
VA汎用システムに乗っかったノベルゲーしか作ってないと思うのだが。

>エロゲヲタうざい!!巣に帰れ!!

すまん。
うん突っ込まれるとは思ってたけど勢いで当てはめただけなので軽く流してください
202リッパー ◆PjJv8UtTy. :03/05/24 08:32
編集長、制約無しに遊んでて実に楽しそうですな
西尾氏も清涼院御大もおもいっきり巻き込まれているっぽいし
203名無しのオプ:03/05/24 09:27
「ファウスト」って子供向け雑誌なんですね。
204名無しのオプ:03/05/24 13:17
このスレに大人がいるものか。
205名無しのオプ:03/05/24 13:27
そもそもミス板、いや、2ちゃんに(ry
206名無しのオプ:03/05/24 22:20
メフィストが「小学一年生」なら、ファウストは「めばえ」だな。

Jが何処までバカをやるのか、
そして作家たちは何処までそれに乗るのか。
ネタ本として買いたい。
207名無しのオプ:03/05/24 22:26
いろんな意味で創刊号、秋だっけ?
楽しみだ。
208山崎渉:03/05/28 12:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
209241:03/05/28 20:08
さりげに、次のコロシアムが誰なのか気になる……。
210名無しのオプ:03/05/28 21:48
Jあげ
211つよし:03/06/01 22:03
太田さんの知り合いですけど、彼いい人ですよ。がんばってるし。
212名無しのオプ:03/06/01 23:49
俺もそう思いますよ。がんばってるし。
213名無しのオプ:03/06/02 14:10
↑J
214名無しのオプ:03/06/02 23:37
まあ、なんだJガンガレ。

しかし、作家、作家って読み手のこと忘れんなよ。
215名無しのオプ:03/06/03 17:59
ユヤタソ連載開始が1か月遅れるそうだが、
また兄さんが罵倒しすぎたんじゃないのか。

もしくはただユヤタソが東京に溺れているだけかもしれんが。
216名無しのオプ:03/06/03 18:27
>精神分析家と○○○○○作家

三木・元幸・エリクソンと大塚英志か?
217名無しのオプ:03/06/03 21:21
精神分析家ってなんだよ。そんな胡散臭い職業あるのか?
精神科医なら分かるけど。
斎藤環?

ますます…
219名無しのオプ:03/06/03 22:36
Jってわざわざ誤解を生むような書き方するよね。
220名無しのオプ:03/06/03 23:21
斎藤環なら、>>217の言う通り、精神分析家じゃなくて精神科医だよな。
自分の編集する雑誌の書き手をこんないい加減に紹介していいのかよ。
しかも伏字の意味もわからないし。
221名無しのオプ:03/06/03 23:44
たしかに伏字にする必要性を感じないんですけど。
三島賞受賞作家、で舞城が正解でしょ。
なんでもったいぶっているの?
一人言葉狩り?
222名無しのオプ:03/06/04 12:23
>一人言葉狩り?

ハァ?
223名無しのオプ:03/06/04 13:15
Jに対する風当たりが強くなってきたみたいですねw
224名無しのオプ:03/06/04 15:17
正直、あまり詳しくないので誤解等があったら許してほしいが

精神科医のサブジャンルとして「精神分析家」という用語は
普通に使われるみたいです。

自称なのか他称なのか、直接の医療行為にかかわらない人だけを
そう呼ぶのかはよくわからないのだけれども
225名無しのオプ:03/06/04 16:06
一応言わずもがなのことを言っておくと、
いわゆる「精神科での診療行為」と「精神分析」は、全く違うもんだぞ。

斉藤環は職業としては「精神科医」。
ちょっと調べたところでは、教育分析も受けてないらしいし、
精神分析医としての活動はそもそもしてないはず。

でも、ラカン派を気取りたがってるから(というか、たいていの文章に執拗なまでに
「私はラカニアンとはとてもいえないのだが、ラカン理論では…で」なんて書いてる)、
精神分析家と呼称されても嫌がりはしないのでは。
いや、逆に嫌なのかな。ようわからん。私もあんまり詳しくないです。
226名無しのオプ:03/06/04 17:23
メルマガの「精神分析家」というのが本当に斎藤環のことを指しているのなら、
これは太田のミスだと思う。
斎藤環は精神科医として臨床にたずさわりながら
その延長としてもの書きの仕事をしているはずだし。
227名無しのオプ:03/06/04 18:08
じつは太田は斎藤の著書は一冊も読んだことがないけど、
「文学界」で斎藤が佐藤友哉についてちょっと書いていたり
東浩紀つながりでなんとなくつるんでみようとした、ってのが真相だと思うよ
ファウストは結局、あれ?
大塚が言うところの「新現実」とか「重力」とか「enTAXI」とか「わしズム」とか
その界隈みたいなことを目指してるの?
229名無しのオプ:03/06/05 01:24
そういうこったな。
読者自身や若い人の感覚にそくした新しい雑誌をつくるんダー
活字離れに一矢報いてやるー
まだまだ雑誌や小説や活字は力を持っとるのだぞー
的な。


いや、ちゃかしてはみたが応援してるぞ。本当に。
どういった危機感に即して、今の出版業界で文芸誌創刊ブームが起きてるか、とか興味深いし、
大塚の言っていることも全面賛成ではないが面白いとは思うし。

ただ、内輪受けと太田のオナニーだけで終わってしまっては勿体ない。
せっかく若い才能捕まえたんだからさ。それが心配。
今の空気だと内輪オナニーの気配ちょっとあるからなー。大丈夫かなあ。
太田、決死の覚悟でやれよ。タンデムであんだけいきまいただけのものは見せて貰おう。
230名無しのオプ:03/06/05 23:02
「ファウスト」の目次

◎確定
清涼院流水
西尾維新
滝本竜彦

○ほぼ確定
ユヤタソ
斎藤環

現状こんな感じだが、兄さん早くもメフィ以外の作家を2人ゲット。
現段階でも「新現実」や「エンタクシー」より遥かに期待できそうな・・・・・。
でも兄さん、まだまだこんなもんじゃないよね?
お次は誰が兄さんの餌食になるのか・・・・・? おまえら予想すれ!
231名無しのオプ:03/06/05 23:57
テキスト系・書評系サイトの誰かが引っ張りあげられてくる悪寒。
竹タンを自力発見したJのことだから、そっち方面もチェキラーしてるはず。
232名無しのオプ:03/06/06 01:10
上智を引っ張って来い(w
233名無しのオプ:03/06/06 17:16
書斎馬塵
234名無しのオプ:03/06/07 00:19
>>231
Jはネット関係結構見てるらしいからね。

でも竹さんはサイト開設当初から一部じゃすげぇと話題になってたよ。
まあ、オレもぶったまげた一人なんだが。
だって当時中学生だったハズ。あんときからセンスすごかったよ。
235名無しのオプ:03/06/07 00:30
懐かすぃ話だ。
そして俺は絵筆を折った。
236名無しのオプ:03/06/07 19:09
>>234,235
そうだったのか。お絵かき系サイトには詳しくないから、全然知らなかったよ。
もっとも西尾維新きっかけで竹たんのサイトに行くようになってからは、
あのカウンタの周り方に驚いたり(大勢の人が注目してるんだなと)、
図抜けて非凡な絵のうまさ素敵さに圧倒されっぱなしだけど。


そういや、ファウストには竹たんもくるのかね。
237名無しのオプ:03/06/08 00:36
あれってうまいのか?
表紙を見る限り学芸会とか文化祭クラスだと思ってた。
素人であれとは比にならないの描く小さい子らはいっぱいいるよ。
238名無しのオプ:03/06/08 00:52
パワーパフガールズにまるでセンスを感じないタイプだろ
239名無しのオプ:03/06/08 01:03
>>238
いや、適度にかわいいけど。
例にそれを出してくるあたり、あんまそういうものみてないだろ。

多いよなサブカルきどり。
240名無しのオプ:03/06/08 01:09
釣りはいいから帰れ
241名無しのオプ:03/06/08 01:16
釣りなんて悪い風潮に影響されるなよ。
釣り扱いした瞬間に釣りになるんだから。いきなり帰れじゃ話にならんしな。
帰ります。
242名無しのオプ:03/06/09 01:04
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
243名無しのオプ:03/06/09 01:55
>>227
おいおい、Jだって流石にそこまで不勉強じゃないだろ。
戦闘美少女の精神分析くらいは確実に読んでるはず。

って、わざわざ遅レスでツッこむコトでもないのだけれど。
244名無しのオプ:03/06/09 20:45
メルマガ2号きたですね。

・・・・・・アァ
245名無しのオプ:03/06/09 21:06
漏れはJ擁護派なのだが…そうか…結局こんなもんか…
246名無しのオプ:03/06/10 14:36
たとえメルマガが若干…どころじゃなく痛くても、
良い仕事をしてくださるのなら文句は言いません。
佐藤友哉や西尾維新を世に出してくれた功績だけで、俺はいくらでもJを擁護できる。

しかし滝本うぜー
247名無しのオプ:03/06/10 15:37
しかしこんなもの以外に何を期待したらいいのか
248名無しのオプ:03/06/10 17:22
講談社前焚書offのお知らせマダー(AA略)
249名無しのオプ:03/06/11 21:22
たぶん今月の講談社ノベルスのラインナップなんかを見ると、
「ファウスト」もけっこう売れるじゃないか、と思う。
でもJがなにやりたいんだかわかんない。
今のところ自分の取り巻き作家使って同人誌作りたいだけにしか、見えない。


しかし、メフィストより売れたら笑えるよな。
250名無しのオプ:03/06/11 21:34
取り巻きそろえて作った同人誌でも出来がよければそれで良いんだけどね

というか、申し込んだはずのメルマガがこなくて(´・ω・')ショボーン
251名無しのオプ:03/06/11 23:40
>>249
メフィストより売れる可能性は十分あるんじゃないかと。
客の呼べる(?)流水や西尾の名前をうまく使い、装丁を考えれば
その可能性は大きい。
252名無しのオプ:03/06/12 01:05
西尾は非メフィオタにも売れてるからなー
253名無しのオプ:03/06/12 01:17
>>249
創元がコテコテの雑誌つくるそうだから、層がかぶらんようにする
戦略は間違っちゃいないと思う。
http://www.tsogen.co.jp/frame/fra_r.html
254名無しのオプ:03/06/12 20:30
メフィストってどんくらい売れてんだろ
3000?5000?
255名無しのオプ:03/06/14 16:47
ファウストの表紙を誰に描かせるかね。
竹はやめてね。
256名無しのオプ:03/06/14 16:48
>255
どうい。
257名無しのオプ:03/06/15 23:40
メフィスト賞スレより。

20 名前:名無しのオプ メェル:sage 投稿日:03/06/15 21:06
最近復活した乙一のホムペの掲示板に、
「講談社ノベルスをどう思うか」「メフィスト賞をどう思うか」
という質問があったのだが……
太田?


Jたん、まさか乙一にまで手を出したのか?
淫乱なんだからもう。
258名無しのオプ:03/06/22 00:03
太田はもう京極の新刊読んだのかなあ。
いいなあ。ちくしょう。
「陰摩羅鬼の瑕」は良作なのか?

ストロング・J・太田の解説を聞いてみよう――。
260名無しのオプ:03/06/24 19:57
メルマガファウストきた。
今回は悪ノリ控えめぽ。

で、次回はついにユヤタソ登場ですか。ハァハァ
261名無しのオプ:03/06/24 20:36
メルマガ出たからあげ
262名無しのオプ:03/06/24 21:36
太田さん、皆が皆あなたのノリについていっているわけじゃないから
そこのところは頭の中に留めておいたほうがいいですよw
263名無しのオプ:03/06/24 23:52
表紙竹か

買えない
264名無しのオプ:03/06/25 00:09
というか、Jに竹っち語らせたくないと思った。

ついでに、今回も十分に悪のりしてたと思うけど、どうよ?

沈黙は金というんだがなぁ。
265名無しのオプ:03/06/25 21:29
ファウスト自体がJの編集者生命を賭けた悪ノリ。



でもそれがウケそうな下地ができてるのが怖い。
どうなる講談社、どうなるJ!?
266名無しのオプ:03/06/25 22:52
今回のメルマガに、竹たんが昔版権モノ描いてたってくだりがあるけど、
それが何だったのか知ってる人いませんか?
267名無しのオプ:03/06/25 23:10
同人女キモイ
268名無しのオプ:03/06/25 23:16
>>267
竹たん竹たん言ってるのは男だろ、ヘタレ絵みて感動する厨房の。
が同人女キモイ
269名無しのオプ:03/06/26 02:49
>>266
記憶にある限り、アニメやゲーム系のをちょこちょこと描いてたと思う。
手塚系が多かったような。


ファウスト、雑誌自体は成功しても良いと思うけど、
Jにはなんかこう、痛い目を見て欲しいと思うのは傲慢か?
270名無しのオプ:03/06/26 14:00
なんでメルマガ読んだだけでこんなに不快になるのでしょうか?
271名無しのオプ:03/06/26 19:07
2年もつかな?
272名無しのオプ:03/06/26 19:58
>>271
ファウストがじゃなくてJがw?
273名無しのオプ:03/06/28 01:36
500円くらいにしてくれたら、思わず買っちゃうな。
274名無しのオプ:03/06/28 23:56
ユヤタンのグラビアが付けば1500円でも買うよ。
あと、ラノベ板のトーナメントでユヤタン一回戦突破。
でも、なんかね。
275名無しのオプ:03/06/30 20:16
>>274
脱いでんの? ソレ。
276名無しのオプ:03/06/30 20:38
脱いだ方が売れるとは思うけどな
TRIPPERのサブカリチャー文学論読んで切なくなった…Jたん…
カリチャー?
279名無しのオプ:03/07/01 00:46
トリッパーのは「サブカルチャー/文学論」だったような。
280名無しのオプ:03/07/01 04:27
よんだ人要約希望
281名無しのオプ:03/07/02 17:51
なんか嫌な予感がするんだが、
ファウストに某菌糸類が参加するなんてことはないよな?
メフィだとJ以外は反発するだろうからって……
282名無しのオプ:03/07/02 20:19
菌糸類ってなに?
そういえば、昨日の晩酌のつまみに焼き茄子を食べたよ。
283名無しのオプ:03/07/02 21:18
疑心暗鬼で頭がやられちまった人なのでほっといてやってください。
284名無しのオプ:03/07/02 23:38
>>282
ワラタ
分かってるじゃないか(w
285名無しのオプ:03/07/03 00:48
おい、佐藤友哉のWeb連載はどうなったんだよコラ
286名無しのオプ:03/07/03 01:28
菌糸類って??
まじでわからん
287名無しのオプ:03/07/03 02:24
茸?
288名無しのオプ:03/07/03 03:40
え??茸なの?
だったら嫌な予感もなにも(ry
289名無しのオプ:03/07/06 08:22
あれだろ、笠井氏も読んだという(ry
290名無しのオプ:03/07/06 20:55
ラ板の西尾スレでフルネーム見て、これかと思ってぐぐってやっとわかった。
そうか、月姫の人ってそういう名前だったっけ。そういえば。
もとネタ自体は直接には知らないけど。
291名無しのオプ:03/07/06 21:17
月姫の人って誰だっけ
292名無しのオプ:03/07/06 21:59
紫木
293名無しのオプ:03/07/08 00:32
>>292
あーあーあー、とりあえずツッコんどくか。


それは一姫!
294名無しのオプ:03/07/13 16:18
ファウストメルマガに東浩紀キター!!
295名無しのオプ:03/07/13 17:30
ん?メルマガまだ来てないよ
296名無しのオプ:03/07/13 19:04
ほほう・・・この人が佐藤友哉君の兄貴ですか。
297名無しのオプ:03/07/13 21:39
>295
東氏のHPの仕事欄に記載あり
:::::::::::/  ヽ      太 ヽ::::::::::::
:::::::::::|  つ  じ  田   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ わ   つ   は   ノ::::::::::::
:::::::::::/  ぁ  に      イ:::::::::::::::
:::::  |  あぁ       ゙i  ::::::::
   \_   あ     ,,-'
   --、..,ヽ__,,-''
_/ヽ__/)ノ         _,,...-
   ::::::::::::::::\       ∠_::::::::::  ヽ
 ,-‐‐   ‐‐-、:|      ‐‐-ヽ|:::::::::  つ
 _(o)_,:  _(o)_,::|     _(o):::: |, -、:: わ
    ::>   ::::|    ゚r ー':::::6 |::|  ぁぁ
  /( [三] )ヽ/,..    三]ヽ:::::::'- あぁ
`ー‐--‐‐―'(__ )   ヽ 、     ああ
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       ./;;;;;;;;;;;;;;;;
299名無しのオプ:03/07/13 22:16
なんかメンツに捻りがまったくないな。
300山崎 渉:03/07/15 10:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
301山崎 渉:03/07/15 13:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
302名無しのオプ:03/07/15 17:58
>>299
売るには奇抜よりベタが一番なんだよ。
303名無しのオプ:03/07/18 18:27
都内のあるゲイバーで卯優 里谷という子を発券しますた。
304名無しのオプ:03/07/18 19:28
>>277
「きもちわるい」読んだよ。
どう読んでもJたんだよな、アレ。
ファウストのことかねぇ。
ファウストはJたんが所詮傀儡若造編集者なのか或いは…を見極めるための試金石になりそう。
昨年の文学フリマで見た限りはとても良さそうな兄さんなのですがね…。
306名無しのオプ:03/07/19 23:00
とりっぱーやっと読んだ。
メフィスト系叱られてるなあ。
何年か前まで大塚も、文学の現状を批判して、
「ミステリというジャンルには何か可能性があるのではないかと思っている」ていうようなこと言ってたのに。
まあユヤタソとか出てくる前の話ですが。

それにしても、Jタソ、文壇に近づいて舞い上がっておかしくなっちゃったってほんとかしら。
文学とかほっぽらかしてもいいから、ミステリの世界に戻ってらっさーい。
307名無しのオプ:03/07/20 20:59
質問。トリッパーって何
308名無しのオプ:03/07/21 08:39
>>307
小説トリッパーって文芸誌。
309名無しのオプ:03/07/21 09:57
>>308
ありがとう
310笠井スレより転載:03/07/22 05:36
891 名前:名無しのオプ 投稿日:2003/07/20(日) 16:48
しかし大塚も、サイコを売り出してる頃のメフィストに載ってた鼎談とかだと、
笠井ヨイショしまくりモード全開だったわけで。

多分、笠井を象徴とする本格のシステムみたいなのに文句があるだけだと思うが。
それも主に佐藤関連で。あれ読む限りでは、Jには本気でむかついてるっぽかったしw

892 名前:名無しのオプ 投稿日:2003/07/20(日) 19:27
>891
大塚は色々やってるけど、結局基本的に「編集者」として自己規定しているわけで。
ここ最近「編集者」としての実力で明らかにJに上を行かれた(あくまで「ここ最近」ね)
ことでアイデンティティーの危機を感じたんだろうね。まさに

大 塚 必 死 だ な w

。。。って奴で。
そう考えるとカヴァたんに絡もうと思ったのも、また大塚の一人プロレスが始まった
だけのことだとも思える。

893 名前:名無しのオプ 投稿日:2003/07/20(日) 19:51
>>892
確かに、商品としてよりアピールできるもの(=西尾とか)を出したのは太田さんだった。
大塚タン・・・新世紀とかもガンガレ
311310:03/07/22 05:38
まあ大塚がJに絡むのは↑ってことじゃないかと。
312名無しのオプ:03/07/22 17:28
メルマガファウストきたあげー
313名無しのオプ:03/07/22 17:52
東との馴れ合いキモイ。太田もうだめぽ
314名無しのオプ:03/07/22 19:18
なんだやっぱりユヤタンかよ。がっかり。
それから舞城は三島賞授賞式には出なかったのにメルマガファウストなんかに出たら台無しだと思うな。
315名無しのオプ:03/07/22 20:41
たしかに東に発奮させてもらおうという感じでサムイ
316名無しのオプ:03/07/22 23:03
東は大塚とケンカしてやけになって、
あてつけみたいにJタンと仲良くしてるのか?

これでファウストが新現実より売れたら面白いんだが。
いや、西尾維新パワーで普通に売れるかな。3000くらいは刷るのか?
新現実は部数どれくらいなんだろ。
317名無しのオプ:03/07/22 23:13
そりゃあ新現実よりは売れるでしょ
新現実よりは売れるでしょう。
319名無しのオプ:03/07/22 23:41
「新現実」とは方向性が全然違う。
「新現実」は次に何が飛び出るかわからないあいまいさがある。
「ファウスト」はガチの小説誌だな。今のところは。
320名無しのオプ:03/07/23 10:05
>319
「新現実」はもう大塚の作った論壇誌に過ぎないと思われ。
まあ方向性が全然違うというのは合ってると思うけど。

しかし「動ポモ2」か…。
321名無しのオプ:03/07/23 13:00
新現実って大塚主催の文壇ごっこ、だろ?
ファウストはJ主催の小説誌ごっこ、だろう。
322名無しのオプ:03/07/23 17:54
そうさね、どいつもこいつも「ごっこ」にばかり現を抜かして、バカみたい
本物不在の世の中だ、つまらない時代に生まれたよ、
しかも「ごっこ」がどんどん加速していく、太田なんてリトル大塚だしね、
あーつまんね。
323名無しのオプ:03/07/24 03:44
>322
お前、典型的な屑だな。
そういうお前の嘆き自体が時代を嘆いてる奴「ごっこ」なんだがな。
マジでつまらない時代に生まれたとか思っているなら、テメーでどうにか
しようとか思わねーのかドアホウが。
せめて何かやってる奴の足を引っ張らないようにしやがれ。

……と、Jに関係無い内容で、ちょっとマジレス。
324名無しのオプ:03/07/24 07:13
ぬぬんが!
325名無しのオプ:03/07/24 17:34
ももんがあ!
326名無しのオプ:03/07/25 19:21
太田がリトル大塚だってのには同意だけど、一編集者として大塚的パラダイムを
突き進むのはまずいね。いずれ袋小路につきあたるよ。
327名無しのオプ:03/07/25 21:21
ユヤタンに対するいわれなき優遇はそろそろやめてほすぃ……
328名無しのオプ:03/07/26 14:40
今日活字倶楽部買ってきた
ファウストの記事があって、大田J克史とユヤタソの写真が載ってた
写真についての記事を転載


ファウスト編集部にて。大田氏と、なぜか隅っこに座る佐藤氏。(2人はソファに座ってる)

大田「撮影ですか。じゃあ佐藤さん、握手でもします?」
佐藤「…………え」←怯えている?
大田「いいじゃないですか、しましょう!」
佐藤「…………え」←照れている??


大田コラ何しとんヽ(`Д´)ノ
一応言っておくけど←の部分も紙上からの転載ね
あの写真見てJって誰かに似てるなぁと思った。




→ヽ(´ー`)ノ
330名無しのオプ:03/07/27 00:06
ああ、イライラするなあ!
いっちまえよ!
Jはユヤタンとホモセックスしてる、って!
>>328を見ても明らかだろう、なあ!
331名無しのオプ:03/07/27 01:47
tu-ka
ホモ大好き女子のハートをガッツリ掴もうっていうJの作戦だろう
これもファウスト販売促進運動っつーことで
332名無しのオプ:03/07/27 01:49
かつくらなんて腐女子中高校生の読み物だろう。
狙ってるのがミエミエ。
333名無しのオプ:03/07/27 01:50
これもすべてユヤタンがカコイイのが原因。
334名無しのオプ:03/07/27 01:58
Jとユヤタンがホモネタで盛り上がって
最初のうちは本人達辟易しただろうな。
でも結局は商売につなげると。

腐女子中高生がつくるJ×ユヤタンの同人誌ってあるのかなあ。
怖いもの見たさでちょっと見てみたい。
335名無しのオプ:03/07/27 02:12
そこまでするJを見守りたいでつ。
336名無しのオプ:03/07/27 02:31
子供騙しにまんまと引っ掛かってればいい
337名無しのオプ:03/07/27 03:12
だってファウストって子供向けなんじゃないの
338名無しのオプ:03/07/27 19:03
漏れ小学校4年生ですが創元推理のクリスティ全巻読破しました。
こんな漏れ向けですか?>ファウスト
将来の夢はJ兄貴の下でハァハァ働くことです。
339名無しのオプ:03/07/27 19:37
薔薇上げヽ(`д´)ノウワァァァァァン!!
340名無しのオプ:03/07/27 19:58
かつくらの記事の書き方ってJが注文だしたのかな?
ユヤタンとのからみは狙っているとしか・・・
341名無しのオプ:03/07/28 02:14
Jが狙ってるっていうより、かつくら的に需要があるんじゃないの?
342名無しのオプ:03/07/28 10:13
ttp://butabuta.virtualave.net/cgi-bin/chinko/img/J.jpg

兄貴ことJ。
なんか言ってることも本物のJっぽいような……。
343名無しのオプ:03/07/28 10:35
>342
キモ!!

342も画像も
344名無しのオプ:03/07/28 11:41
>>342はなんの画像なの?こわくて開けない。
そのまんまchinkoなのか
345名無しのオプ:03/07/28 12:20
>>344
chinkoじゃない。
Jって人(ミュージシャン?)のインタビュー記事。
小さすぎて読めないけど。
346名無しのオプ:03/07/28 16:42
>>345
ありがとう、あなたのおかげで開く勇気が持てました。
なんでchinkoなんだよ>>342ヽ(*`Д´)ノ

記事は、おっきくしたらちゃんと読めたよ。
347346:03/07/28 16:48
しまった、
>>342にもちゃんとお礼を言わないと。
オモロイもの見せてくれてありが?ォ
348名無しのオプ:03/07/28 17:53
朝日新聞夕刊キター!ファウスト創刊に関する記事にてJの御尊顔御開帳!
けっこういい男なんだな。31か。俺とたいして代わらん。マジにほれた。
349名無しのオプ:03/07/28 17:53
朝日夕刊age
350名無しのオプ:03/07/28 18:01
かみさま〜
朝日記事うpしてくださいませ〜
351名無しのオプ:03/07/28 20:46
うpしますた。ちと重い&裏写りあり。ユルセ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059392727.jpg
352名無しのオプ:03/07/28 20:55
>>351はネ申
カラー写真だったのか。眉毛が太くて男らしい顔してるねJ。
353352:03/07/28 20:56
つうかファウストは文芸雑誌なんですね。
書いてる人はみな文士様なのか…
354名無しのオプ:03/07/28 22:44
思ったより普通のイイ男だ…。
355350:03/07/28 23:01
>>351
ばざーい
ありがとうございました。

文学フリマで見かけたときは、華奢でにっこにっこ笑ってて商人っぽい印象の人でした。
いい男っていうよりはものすごいやんちゃ坊主な感じ。
しかし、あん時も黒服だったし、別の写真も黒だったし、Jたんは「黒衣の男」なのか。
356名無しのオプ:03/07/28 23:47
>>351
サンクス。
名前の挙がってる作家で、御大にだけルビが振られてるのにワロタ。
やっぱりメガネをかけたらヽ(´ー`)ノに似てる
358名無しのオプ:03/07/29 17:25
>>351
というか、舞城の年齢がでてるんだが……いいのか?
もう出てたっけ?
359名無しのオプ:03/07/29 18:12
>>358
73年生まれってのは出てたと思う。
舞城のことあんまり知らないけど、プロフィールとか隠してるの?
360名無しのオプ:03/07/29 20:25
Jっていくつなの?
舞城とタメ?
361名無しのオプ:03/07/29 20:27
今日の朝日の夕刊の記事では文学フリマがちこっと触れられてましたな
・・・・・・幻想文学、休刊するのか
またタンデムローターみたいなの作るのかな…
でも多分ファウストでやりたい放題やれてるみたいだし、今回は無いかな。
大塚がファウストにどんな文章を寄せてるのかが気になる。
364名無しのオプ:03/08/01 00:39
え? 大塚、ファウストに書くの?
365名無しのオプ:03/08/01 01:16
東と絶縁中だしな。東がいるなら大塚は来ないんじゃないだろうか。
どうやらそうでもな(=゚ω゚)ノいようだよ?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2941/f2.htm
367名無しのオプ:03/08/01 03:17
あ、ほんとだ。何書くつもりなんだろうね。別の場所ではけなしてるのに。
368名無しのオプ:03/08/01 06:39
俺の大塚記事予想

・ファウストの汚点
・脱格系作家の未来への危惧
・文学の低迷について
・なんか天皇とか戦争とか
・ユヤタソの夜伽について
・なぜ私がオタク顔かについて


こりゃ5割以上当たるな
 _、_
( _ノ`)y━~~
369名無しのオプ:03/08/01 11:45
大塚さんのけなしは褒めてるのと同義だからなぁ。
早稲田であった「ほしのこえ」上映会の会場で、徳間の大野編集長(アニメージュSFジャパンデュアルなどイパーイ担当)と、
「講談社の太田くんはすごくがんばってる!」とか言ってたし。惚れてるな。

腐女子向けストーリー:
J×Y→O乱入→O×J×Y→Y逆襲→J総受
という事は「ただ頭の悪いだけのミステリー編集者」ってのがJタンではないと!?
371名無しのオプ:03/08/02 01:10
大塚の表に出てる発言は基本的に商売だろうから。
本心では東ともJとも意気投合なんだよきっと。
372山崎 渉:03/08/02 02:00
(^^)
373名無しのオプ:03/08/02 17:15
>>371
( ´,_ゝ`)プッ
374名無しのオプ:03/08/05 04:33
もうすぐファウストがでるわけなんだが。

ファウスト賞なんてやらないよな?

やるなよ。やるんじゃないぞ……


まあJしかいないんじゃ、アレだから野郎と思っても無理だろうけど。
375名無しのオプ:03/08/05 09:32
ありえない話じゃぁないけど原稿J一人じゃ読みきれないもんな
当分は設置されないと思われ
設置されても読まないし応募もしないけど
376名無しのオプ:03/08/05 09:47
3日振りの話題ageヽ(`Д´)ノ
377名無しのオプ:03/08/05 11:04
>>374
なにかしら募集はするんじゃないの?
エンタメ系の新雑誌創刊と新賞創設はセットみたいなもんだし。新人発掘も必要だしね。

ただ、一人編集部体制だとすると、発表が遥か先(3年後とか)に設定されているとか?
それかJが気合で読むのか?

でもそうするとファウスト第2号がぜんぜん出ない罠。
378名無しのオプ:03/08/06 00:16
ファウスト賞を設立するっていってなかったっけ?
379名無しのオプ:03/08/08 17:42
「ファウスト」イベントage!!
380名無しのオプ:03/08/08 23:56
メルマガ到着age
& J=ネ申
381名無しのオプ:03/08/09 00:12
え?キヌ?マジかよ。これだけでJはネ申
382名無しのオプ:03/08/10 09:05
380-381がJに踊らされました
383名無しのオプ:03/08/11 20:36
キヌたんハァハァ
384名無しのオプ:03/08/12 05:21
本日付の日経MJ16面にJDCトリビュートの記事有。
Jのコメント付き(30文字程度)。
385名無しのオプ:03/08/12 06:11
うぷキボンヌ
386名無しのオプ:03/08/12 15:21
キヌタソとタケタソと3Pしたい盛りの夏厨な俺。
387名無しのオプ:03/08/12 18:17
>>386
キモイよ君
388名無しのオプ:03/08/14 21:53
コミケにいきそうなJ兄さん
389山崎 渉:03/08/15 15:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
390名無しのオプ:03/08/16 00:01
>ああ、西尾銀行は開いてるかなあ……。

ユヤタンを飼ってるのはいーちゃんなのね…
391名無しのオプ:03/08/16 21:24
西尾にもケツを差し出しているんですね。
392名無しのオプ:03/08/17 07:53
そんじゃ還ってくるのは尻の利子か!!
利率いいのかな?
393名無しのオプ:03/08/22 16:48
メルマガファウストきたあげー
ていうか下がりすぎ
394名無しのオプ:03/08/22 16:53
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
395名無しのオプ:03/08/22 21:27
もう、申し込んじまった。。。
396名無しのオプ:03/08/22 23:07
年齢、性別ってなんか関係あるのかな。。
若い女子を優先的に..とか。
397名無しのオプ:03/08/22 23:35
トークショーで御大とユヤタンが邂逅するのか……
398名無しのオプ:03/08/23 01:10
極力競争相手を増やしたくないので、今回ばかりはsage進行で('A`)
399名無しのオプ:03/08/23 14:24
ageたところで競争相手なんて増えません
400名無しのオプ:03/08/26 11:36
じゃあageる。
今月の『アフタヌーン』買ったか?
『ファウスト』の恥ずかしい広告がついていたぞ。
401名無しのオプ:03/08/28 11:13
ファウストの表紙とか目次とかbk1に載ってたよ
402名無しのオプ:03/08/28 18:05
見た。
デザインとタイトルロゴが…カコワルイよ兄さん…
403名無しのオプ:03/08/28 19:14
>>281の予言が的中しているよ・・・
404名無しのオプ:03/08/28 19:22
予言というか、必然だろ
405名無しのオプ:03/08/28 22:49
ファウストのロゴが福本っぽいのには参った。
406名無しのオプ:03/08/29 01:23
茄子のインタビュアーは笠井かよ。大暴れだな、J。
407名無しのオプ:03/08/29 02:44
>>403
どうも。281です。
一応対談ということですが、次回からはどうなることやら。
笠井が餌っぽいから泣けるなぁ。

そういやあの申し込みはもう終わってしまったか。
ユヤタンに差し入れしに行くつもりだったんだけどw
408名無しのオプ:03/08/29 03:01
記念イベントは終わっちゃったけどサイン会はまだ行けるよ。
発売日に渋谷ブックファースト前で開店待ちすれば確実。
409名無しのオプ:03/09/03 00:39
記念イベントのハガキが来た。
整理番号が付いているんだが何か抽選みたいのをやるんだろうか??
410名無しのオプ:03/09/03 14:28
うちもきた。
都内なのに昨日来なかったからどきどきしてたんだけど、良かったー。
411名無しのオプ:03/09/05 01:06
六本木のABCに、さっき逝ってきたんだけど、売ってもらえなかったよ>ファウスト
明日の「営業日」にならないと売ってはいけないとのこと。残念。

午前零時回ったら販売なんていう「ファウスト創刊祭」をやった漢気のある書店はないのか?
創刊から休刊までという雑誌の生涯の中で、一生に一度のことなんだから、
ぜひ、それくらい仕掛けてくれ〜>講談社新雑誌開発部

隣のあおい書店では、平積みメフィスト6冊の横にしっかりとファウスト用スペースが確保されてました(w
ABCではおそらくレジ横平積み+講談社ノベルズ棚差し。上のコミックスペースにも置かれるかも?
412名無しのオプ:03/09/05 04:56
サイン会、もう並んでる奴いるかな

そいや、なんか、茄子のらっきょが講談社ノベルスででるらしいね……
J、それはちょっとやりすぎかも
413名無しのオプ:03/09/05 12:51
ものすごくさりげなく大塚の名前が消えてしまったが、原稿を引き上げたんだろうか。何があったんだ。。
414名無しのオプ:03/09/05 13:59
というか大塚英志ってもともとファウストにはノータッチじゃないの
415名無しのオプ:03/09/05 14:02
どこかで一度名前が挙がってたんだよ。どこだったっけ。
416名無しのオプ:03/09/05 15:24
アフタヌーンの広告には載ってたらしいが。
417名無しのオプ:03/09/05 15:41
正直、大塚御大にはファウストよりも新現実Vol3を……

ユヤタンスレによるとサイン会の整理券まだありそう。
都心の人は渋谷だっけ?行ってるといいかもね。
418名無しのオプ:03/09/05 15:42
いってるとってなんだよ
行ってみるといいかもね。
419名無しのオプ:03/09/05 17:38
ファウスト賞は応募原稿のすべてをJ氏自らが読んでくれるそうなので
なにかしら書き飛ばして送りつけます。
まっててね
420名無しのオプ:03/09/05 18:21
誰かイベントで聞いてきてよ。
「大塚はどんな酷い原稿を書いてきたんですか?」
とか。
差し替えが利かなくて原稿をそのまま載っけなきゃならない時間にまで原稿を留め置いて、
とかそういうことをまたやろうとしてたんですか、あのおぢさんは、とか。
421名無しのオプ:03/09/05 18:25
>>419
がんばれよ
オレは年齢制限に引っかかった70年代の人間だ
422名無しのオプ:03/09/05 21:20
イベントって結局誰が来るの?
423419:03/09/05 21:29
>>421
自分は年齢制限ギリギリの人間です
西尾維新より年上だし
「ファウスト」の対象年齢ってかなり下目に設定されているのかな
424名無しのオプ:03/09/05 21:55
執筆陣の平均年齢はかなり若いけど、読者の側は幅広い年齢層が注目しているんじゃないかな。
425名無しのオプ:03/09/05 21:58
どうかね
ちょっと歳がいくとあの内容じゃきついんじゃない
426名無しのオプ:03/09/05 22:25
フォント、読み難い
427名無しのオプ:03/09/05 23:23
使い潰せる即戦力募集!ってまた思いきった話だな。
428名無しのオプ:03/09/06 01:46
>>426
そおーかあ?
いい線いってると思うぞ
429名無しのオプ:03/09/06 01:47
オレも一票
430名無しのオプ:03/09/06 21:36
431うーわ〜:03/09/07 03:14
好き〜

432名無しのオプ:03/09/07 14:30
どうでもいいが、Jタンおでこ広くないか?
433名無しのオプ:03/09/07 15:06
シーッ!
キニシテルンダヨ!
年々ヒロクナッテルンダヨキット!
434名無しのオプ:03/09/07 17:20
キモオタ同人誌を市販するな赤字出版社
435名無しのオプ:03/09/07 22:46
世代を強調しすぎ
俺は81年生だが、正直ついていけない。
436名無しのオプ:03/09/08 00:11
>ついてけない
同意。同じく81年生まれ。
中途半端。微妙。趣味悪い。
437名無しのオプ:03/09/08 00:22
(・∀・)
438名無しのオプ:03/09/08 00:29
>中途半端。微妙。趣味悪い。
太田からすると、これらの言葉は褒め言葉だろうな。
439名無しのオプ:03/09/08 00:34
ごめん、俺84年生まれなんだけど、
この雑誌めちゃくちゃ心地いい。
440名無しのオプ:03/09/08 00:40
>>437
(・∀・)じゃないよ。ちなみに436。
441名無しのオプ:03/09/08 11:57
「ゼロの波の新人」
この言葉が定着するか否か。
ところで「ゼロの波」の意味がわからん。
442名無しのオプ:03/09/08 12:05
80年代、90年代ときて、00年代にデビューした新人ってことでしょ。たぶん。
443名無しのオプ:03/09/08 12:06
ゼロ年代だから、2000年以降デビューの新人ってこと。
444名無しのオプ:03/09/08 13:23
別に「ゼロの新人」でいいような気がするのだが。
445名無しのオプ:03/09/08 13:29
「第三の波」とかを全盛期のものとしてリセットしようとしてるのではないかと。
446名無しのオプ:03/09/08 13:30
×全盛期
○前世紀
447名無しのオプ:03/09/08 15:40
俺も「ゼロの新人」でいいと思うけどね
つかゼロのナミの新人って言いにくい

まあ、ゼロの新人じゃあ、なんつうか駄目人間見たいな印象が
なきにしもあらずだけどさ

言いにくいから定着しないに1ファウスト
448名無しのオプ:03/09/08 20:39
ていうか、あんまり言葉のセンスがないよね…。
帯のアオリ文句とか、「エンタ!」って使いすぎだし。
お気に入りなんだね。
449名無しのオプ:03/09/08 21:24
0波の新人てどうだろう。ゼロハ
450名無しのオプ:03/09/08 21:42
舞城は相変わらずだな。
脂っこい文章なので、さすがにもう飽きてきた。
佐藤も相変わらずだな。
面白くもなんともない。
西尾は、この中では一番良い。
まあ、それなりに楽しんで読める。

なんだかんだ言ってもJ文学と同じ末路っぽいな。
451名無しのオプ:03/09/09 07:55
それ以前に舞城は73年生まれなんだが・・・。

同じ73年生まれの俺も応募してもいいんか?
452名無しのオプ:03/09/09 12:39
J文学ってよくわからん。
新本格よりわからん。
453名無しのオプ:03/09/09 23:28
>451
年齢を偽ってでも、参加したい。
その心意気が大切だ(嘘)。
454名無しのオプ:03/09/09 23:42
>451
東が「それも良し、出版させてしまえばこっちのもの」とか
言ってるが、実際どうだろうねえ。
バレたら剥奪されるんじゃないのか。
それをOKにしたら他の人への示しがつかんし。
455名無しのオプ:03/09/10 02:45
>>454
おおかた、ファウスト賞じゃなく、「期待の新人」的扱いで載るんじゃなかろうか
456名無しのオプ:03/09/10 21:30
オッサンがこの賞に応募してきたら引くわ
457名無しのオプ:03/09/11 00:29
ゼロの波の新人→ゼロ並の新人=もうだめぽ。
458名無しのオプ:03/09/11 22:36
J、トークショーもやるん?
459名無しのオプ:03/09/12 02:04
てか、どうして舞城もあそこに加わるのか小1時間r
賞が80年代以降なら書いてる作家もそれに準じたのにしろよ
460名無しのオプ:03/09/12 04:13
既にデビューしていて80年代以降に生まれた作家はどのくらいいるんだ?
461名無しのオプ:03/09/13 00:15
ジュンク池袋店で、
> 太田克史+スペシャルゲスト「アニキに聞け!太田の小部屋 出張版」10月5日(日)午後6時より

ユヤタソスレからの情報だけど、太田の小部屋ってことはファウストじゃなく「ミステリーの館」なのか?
462名無しのオプ:03/09/13 03:15
編集者の立場を利用してアイドル化を目論んでるようにしか見えん
463名無しのオプ:03/09/18 02:19
それにしてはサインを断られましたw
464名無しのオプ:03/09/18 09:41
写真とられるのも嫌がるんだよね。
文学フリマの時頼んだけど断られた。
465名無しのオプ:03/09/21 01:21
ファウストフェスティバルで
「ただの編集者だから」って言われて握手を断られましたw
466名無しのオプ:03/09/21 08:15
イベントの最後の挨拶で、「皆さん今日は本当にどうもありがとうございました!」みたいなこと言いながら、
本気でちょっと感極まってたみたいだった。
ファウストの売れ行きも好調みたいで、採算がとれそうだと言ってたし。
およそ雑誌というものが、広告収入でなく売り上げで採算がとれるということ自体驚異的なことで、
まして文芸誌というものは大赤字前提で作られるのが普通だから、本当に凄いことなのよこれ。
467名無しのオプ:03/09/22 14:37
舞上および西尾の小説、読んだ。
西尾のものは、まずオチがひどい。
最後でカント的になるんだけど、それが感動的なんだけど、
きっと読者にはよく伝わらないハズ。
舞上のものは、いい。
けれど、その世界観は明らかに某漫画(手が化け物)の影響を受けている。
それなのに、普通の人間ではないことの悲哀があまり書かれていない。
たんに異形だから、「最初から好きだった」の?
468名無しのオプ:03/09/22 15:58
>467
舞城のアレと寄生獣(だよね?)ってそんなに似てるか?
469名無しのオプ:03/09/22 16:37
全然似てない。どこに符合点を見つけたのか逆に聞きたい(笑)
470名無しのオプ:03/09/22 21:01
>>467
あの作品で人間でないことの悲哀なんか描かれたらびびる
おそらくそうだったら面白くも何ともないんじゃないだろうか
471名無しのオプ:03/09/22 21:01
寄生獣じゃなくて、地獄先生ぬーベーだろ
472名無しのオプ:03/09/24 17:28
太田はラノベ読者を大量に引き込もうとしてるのだろうか。
だとしたら角川などのラノベ編集者たちは危機感を感じないとな。
ロクな戦略も持たずに今までの状況に胡座をかいてるだけじゃ
やばいのでは。
473名無しのオプ:03/09/25 00:05
いままで講談社にラノベってあった?(ファウスト以外で)
474名無しのオプ:03/09/25 00:11
上遠野の殺竜とかかな?
作者がラノベ書きってだけだけど。
475名無しのオプ:03/09/25 00:29
とりあえず田中芳樹の創竜伝&薬師寺涼子、太田忠司の新宿少年探偵団、大塚のサイコ&リヴァイアサン、
はやみねかおるの虹北恭助、上遠野の事件シリーズ、西尾の戯言シリーズ、霧舎の私立霧舎学園あたりはライトノベルじゃないか。
476名無しのオプ:03/09/25 00:41
田中のおっさんとカドチンがいたか!
講談社にラノベっていうレーベルみたいなのはないよね?
(角川スニーカー、富士見ファンタジア、電撃文庫、朝日ソノラマとか)
477名無しのオプ:03/09/25 00:44
講談社X文庫ホワイトハートとかティーンズハートとかは
ちょっと違うのかな。
478名無しのオプ:03/09/25 00:49
>477
あれもライトノベルでいいんじゃないか。ただどっちも少女系で少年系のライトノベル文庫じゃないな。
479名無しのオプ:03/09/25 13:56
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ(時流に乗っとけw)
講談社にそんなのあったんだ……知らなかった
480名無しのオプ:03/09/25 22:51
十二国記とかはとりあえずライトノベルで一般風だと、思う。
が、あれがファウストに載る系統かと言うと違うような。
481名無しのオプ:03/09/25 22:57
「思考停止」言ってる人がいちばん「思考停止」。
おっと、俺もか。
482名無しのオプ:03/09/25 23:50
バカって言ったひとがバカなんだよー!
483名無しのオプ:03/09/26 13:54
誰かが京極を評した言葉だと思ったが
「ラノベ読みの上限、小説読みの下限」
辺りを狙ってるんじゃないかと
484名無しのオプ:03/09/26 14:09
ラノベ読みって、萌え〜と言っておきながらディケンズとか読んでいるから
そういう分析すると痛い目見ると思うが。
485名無しのオプ:03/09/27 01:02
ティーンズハートと言えば、皆川ゆかとか津原泰水がいるじゃないか。
微妙なラインで。
486名無しのオプ:03/09/27 05:01
>484
ほう。
487名無しのオプ:03/09/27 08:11
>484
それは一部でしょうに。483の言ってる「上限」は大衆だろう。
売れっ子なんだから京極。
488名無しのオプ:03/09/27 08:41
むしろ「ラノベ読みの下限、小説読みの上限」と言いたい。
489名無しのオプ:03/09/27 16:45
確かにラノベ読みは痛いくらい世界名作文学とか読んでたりしますよ
490名無しのオプ:03/09/27 23:16
そういやファウストって二号いつ出るんだ?
491名無しのオプ:03/09/27 23:22
2月だっけ?
492名無しのオプ:03/09/28 23:46
2月。そもそも1号に書いてなかったっけ?

そういえば、この前のイベントでは、年齢制限に引っかかっても、
これで太田を倒してやるっていう気概があるやつはどんどん送ってこい
みたいなこと言ってたんで>421 以降あたりの人、いけるんじゃないかと。
493名無しのオプ:03/09/29 15:01
どうせなら群像新人賞か文学界新人賞がほしいです
ファスト賞なんて、いろもの
494名無しのオプ:03/09/29 17:38
>493
漏れはどうせならノーベル文学賞がほしいな。
495名無しのオプ:03/09/29 19:20
ノーベル文学賞は新人賞じゃない。
496名無しのオプ:03/09/29 23:00
>495
自費出版でデビューしてノーベル獲るんだよ。
デビュー後初の賞ってことで、一人新人賞。
497名無しのオプ:03/09/30 11:15
>>493
文学界とかも色物だっぺよ
海燕みたいな当たりも障りも名誉もあまりないのが色物から外れた賞ってイメージが
498名無しのオプ:03/09/30 16:31
>>497
aho-hakken
499名無しのオプ:03/09/30 18:17
まあ、自分の書いた作品をどのへんに送れば評価されるかを
見極めるのも作家志望者の力量では。
500名無しのオプ:03/09/30 20:08
正直、いまさら文学界とか群像とかで賞貰ったところで将来なんて真っ暗だしな。
501名無しのオプ:03/10/02 04:56
>>500
ちゃちな村社会でしか通用しないものでも、後生大事に有難がって、
威厳を守ったり取ったりするのに必死な連中がいるんだよ
502名無しのオプ:03/10/02 17:02
啖呵をきるまえに日本語学びなおせ
503名無しのオプ:03/10/02 17:28
>>502
誰に言ってるのかわからん。
493の「ファスト賞」は入力ミス
496の「一人新人賞」はレトリック
501は「(賞の)威厳を守る」と「(賞を)取る」だろ?
504名無しのオプ:03/10/02 17:43
502は文盲
505名無しのオプ:03/10/02 17:47
赤ペン先生が現れたな
506名無しのオプ:03/10/02 17:48
要するにファウスト信者は日本語の読み書きすらままならない、ってことですね(わら
507名無しのオプ:03/10/02 18:07
実情をよく知らんくせに文壇の腐敗化みたいな話をする奴は痛いなあ
508名無しのオプ:03/10/02 19:43
でスペシャルゲストって誰なんだよ?
509名無しのオプ:03/10/02 21:44
このパターンで何をか云わんや。

これで東浩紀とかだったら笑うが。
510名無しのオプ:03/10/03 04:27
舞城を激しくキボンヌ
しかしどうせJがファンになってる誰かなんだろうな・・・
511名無しのオプ:03/10/03 12:46
1、ユヤタン
2、舞城
3、乙一
512名無しのオプ:03/10/03 22:11
ユヤタンはスペシャルか??
513名無しのオプ:03/10/05 19:37
今日のイベントどーなのよ?
参加してる香具師はレポしろやゴルァw
514名無しのオプ:03/10/05 22:52
スペシャルゲストは予想通り佐藤友哉。
観客で来てたのが東浩紀、佐藤心、更級修一郎、紺野慎一(ファウストのフォントディレクター)。
学術文庫の「ファウスト」が売れてるそうだ。
515名無しのオプ :03/10/05 22:54
たまたまジュンク行ったらトークショーやっててビックリしたので立ち聞きしてたら
質疑応答で「奈津川サーガの続きは出るのか?」の質問に「出ます!」と熱く語っていた
516名無しのオプ:03/10/06 02:07
Jって京極の担当外されたの??
517名無しのオプ:03/10/06 02:26
京極と森の担当は唐木じゃなかった?

>学術文庫の「ファウスト」が売れてるそうだ。
やっぱ「ファウスト」が気になった人は同じ講談社の本を買うのかな。
翻訳が何タイプもあってどれがいいのかわかんないよ。森鴎外とか。
手塚治虫の「ファウスト」「ネオファウスト」なんてのもあるし。
518名無しのオプ:03/10/06 05:19
>>516
外されますた。
>>517
多分書店員が間違えてるだけ。
519名無しのオプ:03/10/06 05:25
>>518
えっ京極の担当はずされたの?しらんかった。
どこからの情報?
520名無しのオプ:03/10/06 07:06
昨日のイベントでいってたよ。
521名無しのオプ:03/10/06 07:22
へー、そうなのか…
情報さんくす
でもなんではずされたんだろ?
522名無しのオプ:03/10/06 15:15
ダメ編集だから。


もといファウスト編集長で忙しくてどうしようもなくなったかららしい。
523名無しのオプ:03/10/06 20:00
外されたのはファウストの企画が出てくるずっと前だが
524名無しのオプ:03/10/07 23:54
綾辻行人と有栖川有栖にも外されたんじゃなかったか?
525名無しのオプ:03/10/08 05:32
トークショーで「ノベルスの限定版をやりたい」とか言ってたけど……
来月やるんじゃん。しかも


  霧  舎  学  園
526名無しのオプ:03/10/08 06:45
>>523-524
なぜそれを知ってる? 関係者(・∀・)カエレ!!
527名無しのオプ:03/10/08 08:01
ファウストの企画自体数年前からあるわけだが
528名無しのオプ:03/10/08 11:11
どれを信じてよいものやら
529名無しのオプ:03/10/08 12:51
ハードカバーの姑獲鳥のルビは自分がふった、って言ってたからその頃までは担当だったんじゃないの?
530名無しのオプ:03/10/08 18:45
>525
空の境界も同じように売りそうだと思った。
531名無しのオプ:03/10/08 21:18
京極の担当は今は女性編集者みたい。

こないだの京極サイン会のときに筆ペンで書いたサインの上に半紙をのっける係をしていた女性が
サイン会参加者に「担当の方ですか」って聞かれて「そうです」って答えていた。

京極のサインのために何本か用意していた筆ペンがすぐにかすれるようになってしまってピンチ。

で、京極と唐木が「太田君に筆ペン持ってこさせよう」って言って、その場にいた数人が太田を探したが
太田見つからず。
代わりに講談社現代新書の編集長(年配の方)が筆ペンを持って駆けつけて、現代新書の宣伝して帰っていった。
どうやら、文三と同じフロアにその編集長しかいなかったらしい。
まあ、編集長って言う肩書きは太田と同格なわけだ。太田、出世したよな。

京極がサインしてる間、間を持たせるために京極と唐木が太田になんかやれって言ってたけど
太田は嫌がって正面に出てこないで横手のほうをうろうろしてるだけだった。
532名無しのオプ:03/10/08 22:10
京極はどすこいか何かでも女性編集の話があったよね。
読んだのは(安)の方なんだけど
533名無しのオプ:03/10/08 23:24
オンモラキの担当はJだったはず。ミステリチャンネルの紹介で出てきてたし。

>>532
どすこいに出てくるのは集英社のC塚でしょ。
534名無しのオプ:03/10/09 09:23
いつぞやの朝日の記事では
>講談社では異例の「ヒラ」編集長で、もちろん最年少である
と大田が紹介されていたな
535名無しのオプ:03/10/09 22:57
良スレな予感!
536名無しのオプ:03/10/11 15:55
ファウスト賞の応募資格を1980年以降生まれにしたことで、
これまで編集方針を「?」視していた業界内部で、Jの評判がうなぎのぼり。

作家ワナビーズのうち、いちばん使えなさそうだと定評のある
30代−20代後半世代の切り捨てに、「その手があったか!」と拍手喝采。

ただし、読者年齢層の高い他誌では「19**年以前生まれはオッケー」の一項を加えねばならず
その線引きに苦慮。
537名無しのオプ:03/10/11 17:54
70年代生まれはもういらないのか
なんかかわいそう
538名無しのオプ:03/10/11 17:54
>いちばん使えなさそうだと定評のある30代−20代後半世代

どういったあたりがそうなの?
539名無しのオプ:03/10/11 18:06
>>538
いや、作家ワナビーズだから。作家じゃないから。


てゆーかネタだろ?
540名無しのオプ:03/10/11 18:18
舞城の立場がない気がするが、1973年生まれ。
541名無しのオプ:03/10/11 20:44
いや、だから舞城王太郎一人が突出してて、
それ以外には見るべき才能が出てきそうにないって見切られたのでは?
542名無しのオプ:03/10/11 23:52
古処と乙一は見るべきところありまくりだぞ。
543名無しのオプ:03/10/12 00:04
Jって今は誰の担当やっているの?
御大、霧舎、舞城、佐藤、西尾・・・くらい?
544名無しのオプ:03/10/12 10:35
>>543
霧舎は違うんじゃないの
はやみねかおる
546名無しのオプ:03/10/12 19:09
上遠野もそうだっけ?
547名無しのオプ:03/10/12 22:42
>>544
J以外があの限定版を作るとは思えんが
548名無しのオプ:03/10/13 07:59
>>541
80年代生まれに傑出した才能がある保証はどこにも無いのだが。
あるとすれば、若さによる作家自身のアイドル性。他はどの年代でも同じだろ。
549名無しのオプ:03/10/13 13:01
90年代生まれ限定! とかならすごいのが出てくるやもしれん。
550名無しのオプ:03/10/13 15:41
そもそも応募作はすべてJが読むのでどこかで線引きしないととても読みきれない、と。
その線引きを80年以降生まれにしたのは舞城とかユヤタンを読んで出てきた文学、というのを読みたい、
ってのが大きな理由らしい。

っていうのはただ表向きの理由なのだろうか。
551名無しのオプ:03/10/14 17:58
いや、幸か不幸か綾辻や京極の作品が、講談社ノベルスで山のように出ていた時期に
それらを浴びるようにして育った世代をあえて外すということではないかな。

「幸か」というのは、読者としてはこんなご馳走の連続ってのは他の世代では考えられなかったし、
「不幸か」ってのは、書き手としてはあまりにある特定の読書傾向に偏りすぎて独創性が期待しにくい。
1980年代生まれまで下ると、それがかなり薄まるという感じはする。

実はこれって新本格第一・二期の1960年前後〜60年代後半生まれと、
それより何歳か年上の世代(1950年代半ばまでの生まれ)についても言えること。
この世代ってマニアックな読み手は多いけど、確かミステリ作家はあんまり出てないでしょ。
さらに年上の島田荘司。井上夢人あたりまでさかのぼらないと。
552名無しのオプ:03/10/14 18:13
なんにしろ世代で括ってしまうことほど雑で危険なことはないんだがな。
下手すりゃ凄い逸材を取りこぼすことだってあり得る。
作品が先にあるからこそ世代論が生まれるのであって
世代論で作品を統括することなんざ愚の骨頂だよ。
編集者としての資質に問題ありだと思うが。
しかしもし成功したら俺は平謝りするよ。
553名無しのオプ:03/10/14 18:26
問題ありってほどでもないだろ。
失敗する可能性も成功する可能性もそれなりに。
成功しても平謝りする必要はないが、扱下ろす必要もあるまい?
554名無しのオプ:03/10/14 18:36
評価ってのは是々非々でやってくしかないと思うんだけどな。
作品が出揃ってる訳でもなく、当然評価も出せない状態で
端から自らの視野を狭めるのは勿体ないだろうよ。
555名無しのオプ:03/10/14 18:43
まぁ、電撃文庫への応募作品数が業界一であるを踏まえると
有能な作家を呼ぶために趣向を変えた募集が必要だった
……ってことで良いんじゃない?
556名無しのオプ:03/10/14 21:03
まあどうせ30代が送ってきたのも「すごいから(・∀・)イイ!」とか言って載せちゃう。
557名無しのオプ:03/10/15 14:25
電撃は50代でも大賞上げたりするけどな。メインは20代後半から
30代じゃないか?
558名無しのオプ:03/10/16 00:45
ファウスト賞の年代制限ってなんであんな過剰反応されてるのかね。
別にファウスト賞以外に送れば済むじゃない。ていうかメフィスト賞でいいじゃない。
何をそんなにムキになっているのかわからんよ。カンタン系とか。
559名無しのオプ:03/10/17 00:19
>>558
全く同意だ。

「やっと自分が書きたい作品を評価してくれそうな雑誌が出来た。
 なのに、年齢制限(しかもまともな文章を書けるかどうかすら怪しい若さが上限!)が
 ありやがる! しかも俺は余裕でソレに引っかかる! ふざけんな!」
 
とか思ってるのがいたらツラいな。
逆恨みじゃん。ねえ。
あるいは「文学のためを思って、ファウストとかいう雑誌とファウスト賞に苦言を」
とか思ってる香具師がいたら、それも余計なお世話。
文学なんて衰退するんならさせればいい。
ファウストのせいで文学が消え去る、忘れられるなら、文学なんてそれまでのものだったのだ。
ファウストなんて無視すればいいのに、なぜ無視しないのか。
まあ反発したい人はすればいいんだろうけど、別に。
560名無しのオプ:03/10/17 03:18
カンタン系の日記(2003/09/03)読んだ。
これを見ただけで「1980年以降生まれ」という年齢制限は大正解だと思った。


561名無しのオプ:03/10/17 11:44
>560
リンクしてけろ。
562名無しのオプ:03/10/17 13:27
>やっと自分が書きたい作品を評価してくれそうな雑誌が出来た。

これは、メフィスト賞への過剰な思い入れなんかとも共通する気がするね。
「ミステリーを書きたいのですが・・・」スレなんか見てると、

○○賞には社会派的テーマ、××賞には本格味など新人賞には求められるカラーやラインがある
     ↓
自分は自分の書きたいものを書きたいように書いて作家になりたい
     ↓
それが許されるのはメフィスト賞だけらしい
     ↓
メフィスト万歳!

みたいな。ファウスト賞への反応と同じで、それって甘えじゃないのかな。
563名無しのオプ:03/10/17 15:00
>>559
わかったから、80年代以降はだまっとれ。
564名無しのオプ:03/10/17 18:23
ファウストの担い手になるのは、高校時代にコギャル・プリクラブームを迎えた
七七年生まれくらいからの人間からだろうに。
太田みたいな若作りのおっさんにはそれが分からんのです。
カンタン系の日記見て泣きそうになったよ。
565名無しのオプ:03/10/17 18:42
>高校時代にコギャル・プリクラブームを迎えた
それがファウストと何か関係あんの?

たった3、4年といえど、大きな隔たりがあるよ。
現在の0歳〜社会人一年生が80年代以降生まれだよ。
ターゲットは今の高校生と大学生じゃん。
566名無しのオプ:03/10/17 18:59
そうか、西尾や佐藤よかもっと下の層狙ってんのか…。
いいよ、ただハンパネー小説を書いて送るのみさ。

これでファウスト賞創設の話に出てきた十九歳の男の子が
受賞したらマジでやる気なくなるな。
567名無しのオプ:03/10/17 19:56
どうせなら80年4月2日生まれ以降で区切ってほしかった
568名無しのオプ:03/10/17 20:02
ユヤタンへの当てつけとして、80年12月8日生まれ以降とか。
569名無しのオプ:03/10/17 20:51
むしろ全国のサトウユウヤ限定とか。
570名無しのオプ:03/10/17 21:37
>>569
それじゃユヤタンが悲しむよ。

「太田さんは、太田さんは僕じゃなくってもいいんだ!!」
571名無しのオプ:03/10/17 21:55
「79年生まれですけど何か?」
とファウスト賞に応募するヤシはいないのか?
572名無しのオプ:03/10/17 23:29
イベントでは、東浩紀に年齢制限のこと言われて、
それならってことでJが、気概のあるやつなら
年齢制限に引っかかってもどんどん送ってこいって言ってた。
公式に年齢制限が撤回されるかは分からないけど、
送ってこられたら、それを拒否するってことはないだろ。
573名無しのオプ:03/10/18 18:18
そんなんだったら最初から年齢制限を設けるなっつー話だな。
開始しょっぱなから有名無実・形骸化してどうすんだか。
574名無しのオプ:03/10/18 18:34
>573
お前みたいなのを刺激して話題をつくることが目的。
575名無しのオプ:03/10/18 21:25
年齢制限で凹んで立ち止まるヤツと、
それでも来るヤツとを振り分けることに意義があるのかもしれない。
576名無しのオプ:03/10/19 00:32
制限を設けないと、万一応募が多かった場合、単に太田がしぬるからだろ。
応募が少なかったら制限撤廃するんじゃない?
577名無しのオプ:03/10/19 11:55
受賞者が五年、十年して有名になった時
「あいつは俺が見出して育てたんだぜ」
とか言いたいんじゃないの?
578名無しのオプ:03/10/20 09:46
単にいっぱい送られてくると面倒だったからとか。
で、予想よりいっぱい送られてきたらさらに年齢制限が厳しくなると。

賞の年齢制限なんてガイドラインみたいなもんで特に遵守するもの
でもないと思っているが。
579名無しのオプ:03/10/20 15:24
で、送るのが全共闘世代が過去の因縁をどーのーこーのーする
のだったら笑うが。
580名無しのオプ:03/10/22 14:16
実存を持った人々の現実に即したドラマ(・∀・)イイ!!
581名無しのオプ:03/10/31 17:15
で、ファウスト賞送った人いる?
そろそろ〆切が近づいてきたわけなんだが。
582名無しのオプ:03/10/31 17:28
うん、送ったよ。
経歴とか誤魔化し、住所も親戚の家とか使いまくって
5つほど送ってやったよ。ケケケ
583名無しのオプ:03/11/02 02:41
ファウスト賞……
やっぱり文はコテコテじゃなきゃダメなのか?
あっさりはダメなのか?
面白ろければそれでも良いのか?
584名無しのオプ:03/11/02 14:08
17歳女子高生がJのストライクど真ん中らしいから。
585名無しのオプ:03/11/02 18:09
しかもJと同郷な。
586名無しのオプ:03/11/04 17:27
同衾?
587名無しのオプ:03/11/05 16:17
Jが文学フリマに来てたことに誰もふれてやらんのかw
588名無しのオプ:03/11/05 20:51
>>587
レポートを提出しなさい。

・・・・・・して下さいお願いします。
589名無しのオプ:03/11/06 03:13
>588
普通に客として来ただけ。
特に暗躍はしてなかったはず。
590名無しのオプ:03/11/10 23:02
J氏、SF系の某合宿イベントに参加した作家・ファン(の中でも特に
タチの悪い連中)にプライベートなことをバラされてかわいそう。
591名無しのオプ:03/11/11 00:09
>590
詳細キボン
592名無しのオプ:03/11/11 00:53
>SF系の某合宿イベント
って日本SF大会のことか?
593名無しのオプ:03/11/11 00:58
>590
その話はやめてやれ。
594名無しのオプ:03/11/11 01:01
人間彼女?
595名無しのオプ:03/11/11 12:26
しりてー
596名無しのオプ:03/11/11 12:58
教えれー
597名無しのオプ:03/11/11 14:44
尻痛てー
598名無しのオプ:03/11/11 15:15
痔ってなんでぢなのん?
599名無しのオプ:03/11/11 18:39
広告がインパクト勝負で「ぢ」と表記して、それが広まっただけ。
「じ」で正しい。
600名無しのオプ:03/11/11 19:21
そんなことより教えれ
601名無しのオプ:03/11/11 19:35
ご飯まだぁー?腹減ったぁー
602名無しのオプ:03/11/12 00:34
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    >>595-598のレス一見普通のレスのように見える
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   しりてーから尻痛てーを連想しさらに痔を連想した
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   しかしこのレスがJの秘密のヒントになっているんだ 
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン
      l     r─‐-、   /:|
       ト、  `二¨´  ,.イ |
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
603名無しのオプ:03/11/12 00:35
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > そうだっ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ Jは痔だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
604名無しのオプ:03/11/12 07:02
JだけにJIってかw
605名無しのオプ:03/11/12 16:43
Jは痔になったんじゃなくて痔にしたんだろ?

ユヤタンヲ
606名無しのオプ:03/11/12 21:44
それは全然秘密じゃないけどな
607名無しのオプ:03/11/13 18:23
「萌えでお願いします。ブルマです。トランジスタグラマです。巨乳です。
アンニュイです。文中には出てきませんが、猫耳にしてください」
なぜ俺に頼むのか…Jな人。でも請けちゃおう。なんとかなるんじゃないの?

と西尾維新の最新作『きみとぼくの壊れた世界 』
のイラストレーターTAGRO氏の個人サイトBBSにて
608名無しのオプ:03/11/15 19:54
今日で締め切りだったわけだが。
609名無しのオプ:03/11/15 22:23
JはなんでJなのん?
610名無しのオプ:03/11/16 18:30
素朴な疑問だが、Jは一人で次号までに届いた原稿を読み切れるのだろうか。
なんかそこそこの量が送られている気がするんだが。
611名無しのオプ:03/11/16 22:02
>>608
出したよー
お前は書いたか?

>>609
文三に入ったのがJ番目だったから。

>>610
そのタメの短編ってのもあるかもね。
でもどのくらい応募あったんだろうか。三桁いってたら、すごいことになりそうだけど。
612名無しのオプ:03/11/17 18:47
兄貴ー。ユヤタンの連載が更新されてませーん。
作者急病ですかー?ユヤタン風邪引いたんですかー?
看病してあげてるんですかー?
613名無しのオプ:03/11/17 20:32
罵倒してます。
614名無しのオプ:03/11/22 01:09
体、温めてもらったり拭いて貰ったり、
お粥食わせて貰ったりしていました。(風邪はひいていませんが)
みんな、おくれてスマソ
615名無しのオプ:03/11/22 19:49
> 体、温めてもらったり拭いて貰ったり、
ユヤタン、風俗行ったんか。
616名無しのオプ:03/11/22 23:09
写真写りをよくするために行ったんだね。
617名無しのオプ:03/11/23 00:06
違うよ。
ユヤタンはJの兄貴と甘々な生活を送って痛んだよ。
618名無しのオプ:03/11/23 02:02
傷んじゃったのか・・・
619名無しのオプ:03/11/27 14:15
J発見!
620名無しのオプ:03/11/27 17:49
そういや、ファウストのメルマガって発刊後は来ないのかな。
ファウスト賞に応募来ましたよー、って軽い報告みたいなのでも
いいからさあ。忙しいのかな。
621名無しのオプ:03/11/27 19:06
傷ものにされたユヤタン・・・
622sage:03/11/27 19:39
メルマガ来てた
623620:03/11/27 20:02
た、タイムリーだな。あ、ホントだ……今から読もう
624名無しのオプ:03/11/27 20:07
ウワー、ファウスト二号絶対買う。巻頭かー。
625名無しのオプ:03/11/27 20:29
やっぱり来たか。
626名無しのオプ:03/11/27 22:41
予想通り?乙一登場ですか。
Jの「乙さん」という呼び方は違和感があるんですが。

ユヤタンの「人生・相談」は載らないのか。
627名無しのオプ:03/11/27 23:08
ユヤタンドコ━━━━━━??
 _| ̄|○
628名無しのオプ:03/11/27 23:13
誰かメルマガ張ってくれ。
629名無しのオプ:03/11/28 00:43
え?乙でるの?
630名無しのオプ:03/11/28 00:51
出るよ。メルマガ来てない?
631名無しのオプ:03/11/28 01:19
Webマガジン幻冬社の「小生物語」を読んでる人はとっくに知っていたわな。
632名無しのオプ:03/11/30 04:10
登録してないけど、ネットで見た。
ほんと、乙でるねー。うれしいねぇー。
しかし、ファウストに関しては少なかったなぁ。
いや、まあ、あれ以上何書けってんだ、って話なんだけどね。
でも少し寂しかったよ。読みまくってるそうだが、結局幾つ応募があったのだろ?
今度のメルマガには載せてほしいな。太田ちゃん、お願い。
633名無しのオプ:03/11/30 04:14

ファウスト「賞」ね。
634名無しのオプ:03/11/30 04:49
>>1
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
635名無しのオプ:03/11/30 10:27
太田が乙一に接近する文学的理由がわからん
若いからってだけじゃねーの?
636名無しのオプ:03/11/30 11:28
「同時代的」だからだな
637名無しのオプ:03/11/30 12:09
>>635
ラノベと普通の小説の間を行き来してるから。
追加で大阪の少女がGOTHを読んでいたから。
638名無しのオプ:03/11/30 12:41
単なる商業的理由。
639名無しのオプ:03/11/30 13:04
だわな。これで次号は結構売れるのでは。
640名無しのオプ:03/11/30 13:06
どうせ単行本に収録されるし。もう買ってらんねえよ。
641名無しのオプ:03/11/30 17:50
>>637
大阪の少女ってなに?
太田のかのじょ?
642名無しのオプ:03/11/30 18:21
>641
この事件の奴だろ。自分のサイトに乙一のゴスについて触れてあった。
http://www.asahi.com/national/update/1112/003.html
643名無しのオプ:03/11/30 18:39
乙一って顔はどうなの?
ユヤタンよりかっこいい?
644名無しのオプ:03/11/30 18:54
作家の顔なんざどーでもいいだろ。作品見ろよ。
645名無しのオプ:03/11/30 19:54
GOTHってリストカット事件の話らしいけど、
もしかしてGOTHってゴスロリのことだったの?
もしそうだったとしたら大阪の殺人事件を予見しすぎてるよ。
646名無しのオプ:03/11/30 20:00
リストカットはリストカットでも……
ゴシックはゴシックでも……
まあ、嫁ばわかる
647名無しのオプ:03/11/30 20:29
ファウスト賞受賞者にはそろそろ通知来てんだろうな。
10代は居るんだろうか。
648名無しのオプ:03/11/30 22:24
>>645
それくらいで予見ですか(プ
649名無しのオプ:03/11/30 23:14
もう、通知来てるか?
まだだろw
……と、祈りたい情けない俺。
650名無しのオプ:03/11/30 23:29
>>649
出した人ハケーンw 十代?
651名無しのオプ:03/11/30 23:30
次のファウストが2月だから12月ごろに連絡来るんじゃないか?
652名無しのオプ:03/11/30 23:37
年末年始を挟んでの進行なのに、12月に連絡してたら間に合いませんよ。
653名無しのオプ:03/12/01 01:40
やはりばれましたか。
ばっちり十代っす。連絡まだ来てないっす。
652の通り、もうそろそろ連絡来ないと雑誌間に合わないっす。
つーか、落ちですか。ハハ。もういいっす。もういいっす。
諦めますっす。
……やっぱ「〜っす」って個人的には気に食わないなぁ。
多用してみたけど……。

連絡あった人! 言え! 言ってくれ! 
「俺は通ったw おまいらとは頭のデキが違うのだ」と!
654名無しのオプ:03/12/01 01:43
PS もう眠るッス。
655名無しのオプ:03/12/01 03:03
また頑張って送れよ。
あと頭のデキが違うんじゃなくて半分くらい運だと思うな。
ある程度のレベルに達したら。
そのレベルに達するのが難しいんだろうけど。
って作家志してる人には分かってることか。
656名無しのオプ:03/12/01 13:14
乙一は伊集院にそっくりらしいよ。
657名無しのオプ:03/12/01 15:27
>>656
乙一、暗黒童話のインタビューに顔出してるよ?
658名無しのオプ:03/12/01 16:10
乙一の顔は普通にあちこちに出てるような。

しかしJ一人でこの時期までに全部読めるのかねえ。まだ締め切りから一月も経ってないけど。
659名無しのオプ:03/12/01 16:14
冒頭読んでピンと来なけりゃ屑籠へ。
投稿規定守って泣けりゃ屑籠へ。

良い作品ってのは稀にしかない。
「良い」どころか「読める」作品も、それほど多くないし、案外楽だよ。
660名無しのオプ:03/12/01 16:48
まあでも、12月中旬までにこなきゃ落ちてるね。
さすがに。
661名無しのオプ:03/12/01 17:38
規定枚数も年齢も、ちょっとずつオーバーです。
662名無しのオプ:03/12/01 17:38
百枚なんて読むのはスグだと思う。
まあ良い作品が複数あると楽観的に想定してみると、
今は迷い中じゃないのか。
653は、もし駄目でも太田を恨まずに
また頑張って書きつづけなよ。
663名無しのオプ:03/12/01 19:29
ファウスト賞応募数どのくらいだったんだろな。
結局メフィストより売れたのかな。
メルマガには肝心なところが書いていないよなあ・・・・・・。
664641:03/12/02 00:31
>>642
ちょっと見にこれなかっただけなのに
もうNotFoundかよ!うわああん
665名無しのオプ:03/12/02 00:50
あのゴスロリの事件は、太田からすれば
うれしい誤算だったんだろうな。
666名無しのオプ:03/12/02 01:40
更新された小生物語を先程読んだ。
日記によると、11月30日にファウスト関係者との会合(?)があったそうだ。
ルービックキューブとあるから、どうやら関係者とは例の作家陣と
Jのようであった(しかし、「ウソ日記」なのでウソかもしれない)。
きっとファウスト賞の話が絡んでいるのだと、妄想した。
きっと、選ばれたら西尾乙一佐藤舞城もその作品を読むのだろーと想像した。
物凄く恐ろしい事だと思った。「気の毒な太田さん」と話す声が空から聞こえた。
が、どうやら自分は選ばれてなさそーなので何だかホッとした。
……微妙な気分になったのでもう寝よう。
667名無しのオプ:03/12/04 01:19
>>659
一瞬、二行目を『投稿規定を守り、かつ泣ける→屑籠』という意味に
読んで、恐ろしく厳しいなとワロタよ。
>>666 出したの? なんだか縁起の悪い数字だけど、まだ解らないよ。
668名無しのオプ:03/12/04 01:32
666って縁起悪いの?
違う話か?
669名無しのオプ:03/12/04 01:54
オーメン知らんの?
670名無しのオプ:03/12/04 12:44
何それ?
671名無しのオプ:03/12/04 14:06
ダミアンだよ。
672名無しのオプ:03/12/04 17:47
乙一参入で佐藤リストラ

てか佐藤はJと西尾におんぶに抱っこで見苦しい
673名無しのオプ:03/12/04 23:17
Jは馴れ合い相手の佐藤と営業的に使える乙一のどっちを選ぶかな
当座のところは佐藤と言いつつ、最終的には乙一に媚びる予感
674名無しのオプ:03/12/04 23:20
編集者としては作品の善し悪しで選ぶべきだろう。
で、どっちを選ぶかと言うと・・・
675名無しのオプ:03/12/05 00:34
前回と同じで小説の掲載数が4本だとしたら残りの3つは誰の作品が載ると思う?
676名無しのオプ:03/12/05 00:40
ユヤタン、西尾、新人
677名無しのオプ:03/12/05 01:16
普通の新人賞の場合、受賞者に連絡がくるのは、
掲載する雑誌が完成する何日くらい前なの?
まだまだ希望をもっていたい漏れは21歳のダメ人間。
J、どうぞよろしく。
678名無しのオプ:03/12/05 01:21
ファウストはある程度作品を掲載する作家を替えていく雑誌なんじゃないかと思う。
だから2号に佐藤の小説は載らないかなと。西尾なら可能性はあるが。
予想はファウストにコーナーを持っているが1号に小説を載せなかった上遠野、滝本と新人(江ノ島の鉄塔)

679名無しのオプ:03/12/05 01:33
上遠野は事件シリーズの短編をメフィストじゃなくてファウストのほうに
載せるようになるのかもなー。
680名無しのオプ:03/12/05 02:28
講談社の作家が書くというよりよそで有名な作家とかに書いてもらう雑誌になりそうだよな。
681名無しのオプ:03/12/05 11:41
乙一・上遠野・佐藤・清涼淫・滝本・西尾・舞城……
この中で佐藤はやっぱり贔屓目なしに見えても劣ってると思うなぁ

682名無しのオプ:03/12/05 20:44
なんと言うか、角川の野生時代に負けてるな
執筆陣が
683名無しのオプ:03/12/05 21:52
>>681
その中で一番佐藤が好きだ。売上で遥かに劣っているのは認めるしかないが。

>>682
実績で負けているのは仕方ないだろ。
その分将来性が……あると信じたい。
684名無しのオプ:03/12/05 22:36
俺はその中じゃあ滝本が要らないな。こいつネタの引き出しが少ないんだもん。
685名無しのオプ:03/12/05 23:20
>>681
でも一番壁に強く投げつけたのは御大だね、その書き方から見るに。
その中で滝本だけ読んでないんだよなぁ、この機会に読むか。
686名無しのオプ:03/12/06 00:01
滝本はネガティブとNHKで作家としては終わったと思う
687名無しのオプ:03/12/06 00:14
俺も滝本だけ読んでないなぁ
少年エースで漫画化するし予習がてら読んでみようかな
688名無しのオプ:03/12/06 00:18
>686
その2作書いただけで作者書けなくなったらしいからな。
689名無しのオプ:03/12/06 00:20
江ノ島の鉄塔出ちゃう?
出しちゃうの〜?
勘弁してよぉ〜、Jェ〜。
あー。あ、もう、イッちゃいそう……。
……ぁ。
690名無しのオプ:03/12/06 00:22
引き篭もりだからな
691名無しのオプ:03/12/06 15:51
滝本これから出すみたいだけどね
漫画誌の原作書いたし、野生時代に新作書くらしいし、ファウストでは中編書くんだってさ
その漫画誌のインタビューに載ってた
ttp://www.kawade.co.jp/specials/kwln/01/index.htm
692名無しのオプ:03/12/06 22:43
掲載4本としたら、乙一、滝本、西尾、新人?
佐藤は無理ですか?
693名無しのオプ:03/12/06 22:55
・゚・(ノД`)・゚・。
694名無しのオプ:03/12/06 22:59
佐藤は新潮1月号に出るので、それで我慢しとけ。
695名無しのオプ:03/12/07 00:24
とりあえず乙一、滝本、新人の3つは確定でいいだろ。
696名無しのオプ:03/12/07 00:29
いや、案外送られてきたの全部ショボ過ぎて
新人は出さないかもよ?
697名無しのオプ:03/12/07 02:50
ねぇ、あんまり話題になってないみたいだけど、
竹タンって可愛いの?
萌え? それとも絵描きブタ?

西尾がカコ良くないのって本当? だったら、ショックなんだけど。
698名無しのオプ:03/12/07 03:43
>>697
西尾は事実らしい。
竹は知らん。
699名無しのオプ:03/12/07 04:39
>>697
知ったらショックなのがわからん。
何でそんなに作家に幻想を持ちたがるんだ?
作家や絵描きはタレントじゃねーんだよ。
700名無しのオプ:03/12/07 11:19
作家は顔より作品のおもしろさ
701名無しのオプ:03/12/07 13:11
みてくれが良い方が商業的には成功しやすいというか、売り出し方に幅が出るんじゃないかな。
702名無しのオプ:03/12/07 15:23
作家や声優の顔を気にしちゃいけないよ
703名無しのオプ:03/12/07 15:35
うむ、漫画家も気にしちゃ駄目だな




















自分の顔も気にしちゃ駄目だな
_| ̄|○
704名無しのオプ:03/12/07 21:39
西尾は作者といーちゃんがダブらせてしまう人も結構いるんじゃないか。
読者層的にも。
705名無しのオプ:03/12/07 22:04
ちょっとまえに乙一ってかっこいい?なんて訊いた奴か?
706名無しのオプ:03/12/08 00:37
ばかだなぁ、みんな。
そういう事を聞く奴は席を狙っているのですよ。隣の席を。
乙一ももう25歳。そろそろ子供が欲しい年頃です。
メイの話ばかりじゃ寂しいでしょ? ね?
……竹は謎だが。
707名無しのオプ:03/12/08 02:16
そういえば、何かの雑誌で(JJ系だったかな) 「イケメンの作家」っていうのが紹介されていて
その中に乙がいた。 まぁイケメンっていっても他は石田衣良とか並の顔のメンツばっかだったけど。
708名無しのオプ:03/12/08 08:31
乙一の顔も並ですが。
709名無しのオプ:03/12/08 10:50
J、ユヤタソ、西尾が来ていたという乙のサイン会へ行った人。
本当に西尾がイジリー岡田似だったか教えて下さい。
イジリー好きなんだよぉぉ(*´Д`*)
710名無しのオプ:03/12/08 11:09
>>709
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
711名無しのオプ:03/12/08 14:32
うるさいなおまえは
712名無しのオプ:03/12/08 21:03
ゆやたんはかっこいいと思う
713名無しのオプ:03/12/08 21:21
>>712
そりゃ、人それぞれ。
何で作者の顔話になってんの?
714名無しのオプ:03/12/08 22:35
715名無しのオプ:03/12/09 05:44
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
716名無しのオプ:03/12/09 10:38
>>709
イジリー好きなの?(w
717名無しのオプ:03/12/09 15:19
最近の乙の顔写真見たんだけど、髪染まってない方が良かったと思う。
暗黒童話のインタビュー写真が一番決まってた。黒髪黒服のやつ。
718名無しのオプ:03/12/09 16:03
乙一の顔は、今手に入る雑誌か本で見れる?」
719名無しのオプ:03/12/09 16:09
>黒髪黒服

ゴスロリっぽいムードのやつね
720名無しのオプ:03/12/09 16:11
「乙一 インタビュー」で検索してみ。
三つくらいはネットでも出るよ。ああ、本当に便利。
721名無しのオプ:03/12/09 16:46
今YAHOOのTOPの上の方のあなたが選ぶベストミステリーっての
に顔が載ってるよ。
722名無しのオプ:03/12/09 18:49
>>717
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
723名無しのオプ:03/12/09 18:50
>>718
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
724名無しのオプ:03/12/09 18:51
>>719
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
725名無しのオプ:03/12/09 18:52
>>720
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
726名無しのオプ:03/12/09 18:53
>>721
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
727名無しのオプ:03/12/09 19:00
うるさいなおまえは
728名無しのオプ:03/12/09 19:01
レスがついてるのに表示されないと思ったら、
NGワードに入れてたのすっかり忘れてたよ。
729名無しのオプ:03/12/09 19:29
>>727
キモいスレタイ見せるな。氏ね。
730名無しのオプ:03/12/09 19:54
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1040102079/l50
ここにいた保守がこっちにきたかぁ……
731名無しのオプ:03/12/10 04:36
うるさいなおまえは
732名無しのオプ:03/12/10 09:11
>>731
開口……。
2ちゃんねる用語を使いこなす、あなたの方がかなり気持ち悪いです。
「きもい」もそうだし、日本語をもっと勉強してください。
管理人でもなんでもないあなたに帰れと言う資格は皆無な訳だし……。
あなたのような言語障害者は自殺してほしいです。
733名無しのオプ:03/12/10 10:29
開口ってなに?
734名無しのオプ:03/12/10 12:06
ユニークな誤用ですね
735名無しのオプ:03/12/10 23:22
うるさいなおまえは
736名無しのオプ:03/12/10 23:24

「キモいスレタイ〜」みたいに流行らせようと思ってるんだね。
737名無しのオプ:03/12/10 23:27
なんか、スゲェ削除依頼でてるな。
規制されるのも時間の問題かと。
738名無しのオプ:03/12/11 00:00
同じ人じゃなかったら、またそれも怖いものがあるけどね。
それより、メルマガが来てましたが、飯野の新作って次の号載るのか?と。
新人も掲載無し?
739名無しのオプ:03/12/11 00:03
飯野の小説を楽しみにしてる読者がいるのかいないのか。
多分いないだろ。
太田が幾らプッシュしようが、無い需要は掘り起こせんよ。
740名無しのオプ:03/12/11 02:49
メルマガで発表するかな?その新人。
「ファウスト賞第1弾は○○県在住、17歳高校生の西尾オタ君です!
おめでとう!題名は……で、うん、僕はねノノ君、これ最初っから惹かれてたんだよ。
これは良いぞ、って……。ぜひ他の作家さん達と一緒にファウストに載せるべきだって……」
……やっぱり無理があるかな。でも、書きそうだな。
741名無しのオプ:03/12/11 11:12
飯野は要らん。ファウストは
女っ気がないから(物書きに、だが)
誰か女の作家を連れてきてくれ。BL書きはヤだが。
742名無しのオプ:03/12/11 16:02
年齢制限の意味にやっと気づいた。
それぐらいのやつらは、そもそもまともな文章が書けないので、簡単に原稿を切ることができる。
真剣に読まなきゃいけない原稿を減らすわけだ。

まあ、メフィストあての原稿も読めなかったようだし、しっかり仕事してるのかもしれんが。
743名無しのオプ:03/12/12 15:25
それよりお前等、Jがまたはっちゃけたぞ。

戯言スクールカレンダー発売だとよ。
744名無しのオプ:03/12/13 19:42
  
745名無しのオプ:03/12/13 22:19
今女の物書きで、オサーン向け以外で評価されてる奴って誰?
綿谷りさくらいしか思いつかない。
746名無しのオプ:03/12/13 22:57
女性作家というと……宮b
747名無しのオプ:03/12/13 23:21
村山由佳、江国香織、桜井網、小野不由美、山田詠美とか
……有名どころしか思い浮かばない。評価されてるかは知らない
村山と小野は同年代で読んでる奴がいるけど
748名無しのオプ:03/12/14 00:52
山本文緒や桐野夏生は?
749名無しのオプ:03/12/14 08:44
スレ違いじゃねえの
750名無しのオプ:03/12/14 10:50
桐野って元は少女小説だったらしいが、今はもろオサーン向けだろう。
あの泥臭さはファウストにはあわんよ。
751名無しのオプ:03/12/14 11:35
若竹や加納はマイナーどころか?
752名無しのオプ:03/12/14 12:36
岩井志麻子なんかは売れてるんじゃないの?

ファウスト向けな女流作家は思い浮かばないけど、
まあ太田が適当にイタい女見つけてくるんじゃないか?
753名無しのオプ:03/12/14 16:39
村瀬千文とか
754名無しのオプ:03/12/14 18:21
>>745が本人だったら笑えねー
マイナーなら篠原一とか
角田光代は微妙
755名無しのオプ:03/12/14 22:25
 
756名無しのオプ:03/12/15 10:26
>>747
小野以外全くファウストに合わない。綿矢は太田が欲しくても
河出がそう簡単に手放すとは思えない。講談社といえば群像の島本だろうが
まあ、無理。シングルマザーの話なんて読者は(太田も)求めていない。
あるとしたら高里?
それか、同人書きかライトノベル書きの女連れて来るんじゃねーかな。
あずまんのメルマガでもでしゃばっておられましたな(藁>J
758名無しのオプ:03/12/15 12:32
age
759名無しのオプ:03/12/15 19:23
>>756
高里はデビュー作があまりにも駄作だったから
それ以降の作品を読もうと思わなかったんだけど
最近の作品はどうなの?
760名無しのオプ:03/12/15 20:08
メル欄!
761名無しのオプ:03/12/15 23:20
ファウスト2号に「りすか」の2話が載るぞ。
これで乙一、西尾が確定。滝本がほぼ確定。あと一つはやっぱり新人かな。
762名無しのオプ:03/12/15 23:38
('A`)リスカイラネ。滝本ももう枯れてるし新人に期待するか。
763名無しのオプ:03/12/15 23:49
敢えて。
明石散人とかどう?
764名無しのオプ:03/12/16 00:25
若手デビュー陣、枯れるの早すぎ。
惰性で読んでる奴も意外と多いだろ
765名無しのオプ:03/12/16 01:09
小野も合わないと思うけど。
女ならむしろ漫画にファウスト向きの奴がいそう。
安野モヨコとか。
766名無しのオプ:03/12/16 01:33
乙が連載するって聞いたけど本当か?
1回きりじゃなくて。

あと聞きたいことがもう一つ。
舞城王太郎って誰か顔見たことある?
なんか真剣に舞城は太田ではないかと疑ってしまう。
いや、バカな事だとは思ってるんだけどね。
でも、もしそうだったら太田すごいな、と思ったもので。

おれもリスカいらね。いーちゃん出してよ。
767名無しのオプ:03/12/16 01:50
のっける小説の数4本は少なすぎだろ。乙一がもし連載でリスカも2話以降続くなら
枠が新人除いたら一つしかなくなるじゃん。Vol.2はせめて2倍の8本くらいは掲載して欲しいね。
768名無しのオプ:03/12/16 02:10
>>766
太田=舞城ならファウスト賞の応募原稿読んでる暇なんて少しも無いなw
769名無しのオプ:03/12/16 02:30
>>765
出るとしたらジョージ朝倉かな。
770名無しのオプ:03/12/16 08:10
>>766
勘違いしてたらスマソだけど、リスカ要らなくていーちゃん出してって?
771名無しのオプ:03/12/16 09:22
>>770
多分戯言シリーズの小説を載せろってことじゃないの?
772名無しのオプ:03/12/16 11:23
「人間試験」みたいな脇役ストーリーでもいいなっ
773名無しのオプ:03/12/16 11:33
>>772
臭いよ
774名無しのオプ:03/12/16 17:41
うん。だって、リスカつまらなくね?
いーちゃんの方が断然好きなんだけど。
といっても、戯言シリーズは、キャラだけじゃなく、
ミステリも、もっと強くおして欲しいと思う。
最近なんかどんどんキャラだけのお話になってる気がするんすけど……。
自分だけですかね?そう思ってるの。
775名無しのオプ:03/12/16 17:51
まあ少数派だろ。西尾にミステリ求めてるのは。
776名無しのオプ:03/12/17 07:30
>>775
そうでもないよ。
西尾がミステリ書かないと、完全にライトノベル作家になる。
そして、読者もライトノベル読者=キモオタになってしまう。
それはこまるでしょ。
777名無しのオプ:03/12/17 12:39
>>776
それは選民意識みたいにとられそうだなぁ… っつか誰が困るの?

まぁ、西尾がミステリ要素捨てたら(馬鹿ミステリ要素か?)
電撃とかいったほうが売れるだろうな。
778名無しのオプ:03/12/17 13:48
あんまし、ミステリ読まないんですけど、
西尾の密室トリック(?)ってどのくらいのレベルなの?
10段階評価で。
ちなみに、マンガ金だ一はどのくらい?
それしか、比べる対象が自分にはないので……。
お願いします。コナンでも良いです。
具体的な例を云ってくれるとなお嬉しいです。
779名無しのオプ:03/12/17 14:01
クビキリ:7〜9
クビシメ:4〜6
残り:誰にでも予想可能
780名無しのオプ:03/12/17 14:10
>>778
10段階って言われても。

・西尾
「どこがどう塞がっている」という説明が足りないので状況が判りにくく、
(名探偵コナンや金田一少年〜を絵抜きで説明されているようなもの)
読者自身の推理が正しいかどうかを判断する材料がない。
・名探偵コナン
糸と針で鍵をかけるという超古典トリックのバリエーションが多い。
「頭の体操」的なパズル。
・金田一少年〜
色々なところからネタを借りてきているので、
トリック自体は悪くないが元ネタを読んだ方が面白いと思う。
781名無しのオプ:03/12/19 13:00
なるほど。レスどうもありがとう。
あの、正直、首きりの密室トリック、自分はすぐに分かったんですよ。
こう、ピンときまして。「あ、もしかしてこうじゃないかな?」みたいな。
いや、ほんと思い付きというか、偶然というか(たまにあるじゃないですか)、とにかく最初は
「おお、自分ってすごい」なんて思っちゃたんですよ。
でもよくよく考えたら、もしかしたらレベルが低くてみんな簡単に解けてるのかな?
などと、思っい質問した次第でして……。
とにかく、答えてくれてありがとうございました。
782名無しのオプ:03/12/19 14:14
ちょっと前に女っ気がないと書いてる奴がいたが、
西尾スレでは西尾=女疑惑が出ている模様。
783名無しのオプ:03/12/19 14:42
>>781
>こう、ピンときまして。「あ、もしかしてこうじゃないかな?」みたいな。

第一の事件は(メル欄1)と怪しんだ上で(メル欄2)だろうな、
という感じだったので密室を云々する気がなくなった。
こういうひねりの無さがミステリとしては詰まらない原因だと思う。
784名無しのオプ:03/12/19 17:12
コナンや金田一やかまいたちでミステリに目覚めた若者にとっては
西尾ぐらいの作品が丁度良いのですよ。
785害悪細菌:03/12/19 17:16
乾くるみ「Jの神話」=太田克史の神話
786名無しのオプ:03/12/19 22:18
>785
「Jとは太田のことさ。」ってか?
787名無しのオプ:03/12/20 00:08
かまいたち2はコナンの霧天狗のトリックに似てたから
すぐに分かったよ。ってか、ありゃ、ヒント出し過ぎ感があった。
788名無しのオプ:04/01/04 01:16
age
789名無しのオプ:04/01/04 02:39
停滞してるな。
メルマガ誰かうpしてよ
790名無しのオプ:04/01/04 03:57
791名無しのオプ:04/01/04 16:51
メルマガはまだ出ていない。
講談社のHPにバックナンバーがうpされてないだろうが。
792名無しのオプ:04/01/07 00:35
あげ
793名無しのオプ:04/01/13 04:55
ルナシースレ?
794名無しのオプ:04/01/18 01:58
さけ
795名無しのオプ:04/02/02 20:40
そーれ
796名無しのオプ:04/02/04 19:39
早売りはいつ頃やろうか?
797名無しのオプ:04/02/10 22:40
age
798名無しのオプ:04/02/10 22:45
さあて。
Jを叩くスレになるのかな?
799名無しのオプ:04/02/10 22:46
ファウストスレと統一しろよ。
800名無しのオプ:04/02/10 22:50
これはこれで、J個人を叩くスレとしてファウストスレと平行してやっていったらいいんじゃないの?
なんかvol.2が出てからJ叩きが始まったみたいだね。
まだ読んでないけど、そんなにひどいの?
801名無しのオプ:04/02/10 22:55
>>800

661 :名無しのオプ :04/02/09 22:24
>>642
たしかに二号ん中で「わしら中学生童貞のちんぽの汁で食ってるんやろうが」って書いてあったな。
馬鹿にしてんじゃねえぞ、J。
802名無しのオプ:04/02/10 23:01
ひでえ!
803名無しのオプ:04/02/10 23:08
J晒しage
804名無しのオプ:04/02/10 23:31
中学生童貞のちんぽの汁で飯を食う!?

食えるか!!!!!!
805名無しのオプ:04/02/10 23:45
では、中学生処女のまんこの汁で飯を食えるやつらがJの信者なのですか
806名無しのオプ:04/02/11 00:18
ファウスト不買運動実施中
807名無しのオプ:04/02/11 08:04
Jって、かっこいいし、
大手出版社に勤務しているし、
そーゆー会社でファウスト(フリガナは同人誌)出せちゃうし、
若手みつけるのうまいし(育てるのはどうか知らんが)、
叩いて遊ぶのには、格好の相手なんだろうけどさ、
虚しくならんのかな、君達。
くくく。
808J:04/02/11 12:45
今からこのスレは太田の一人座談会スレになります。
809名無しのオプ:04/02/11 18:03
佐藤友哉、そして西尾維新、
君らはたんに本格ミステリを形式として利用しただけでしょ?
だからミステリファンの自分にとっては君らの作品はだめだめだわ。
君らがそんなじゃ綾辻や京極を見出した先輩編集者に俺が勝てないじゃん?
810名無しのオプ:04/02/11 22:47
利用しただなんて・・・。
「本格ミステリィの講談社ノベルス」じゃなくて
「広義のエンターティメントのメフィスト賞」出身なので、許しておくれやす。
From友哉・維新
811名無しのオプ:04/02/11 22:51
>>810
つまらん
812名無しのオプ:04/02/12 07:08
>>804
ナイスツッコミ!
813名無しのオプ:04/02/12 10:17
忘れ去られたスレタイ。

【J】太田克史【みんなの兄貴】



814名無しのオプ:04/02/17 00:19
age
815名無しのオプ:04/02/17 12:21
>>801
「仁義なき戦い」のパロなので、そんなに目くじらたてることはないかと。
816名無しのオプ:04/02/21 08:17
Jの兄貴が見てるかも見てないかも
ユヤタンと滝本のリベンジトークバトル応募したから
ま っ て や が れ (定員増やしてくれー)
817名無しのオプ:04/03/11 23:06
もう落ち武者スレッドですか……
818名無しのオプ:04/03/22 21:53
「ファウストイラストフェスティバル」age
Jが毎日待ってくれてれば喜んでいくがw。
819名無しのオプ:04/03/23 12:15
兄貴主催のパ−ティーはもうすぐ終わりだよ。
キミたちもいつまでも名残惜しいだろうけど、早くうちにお帰りなさい。
820名無しのオプ:04/03/23 15:14
↑何気にファウスト終了を示唆してたりする?
821名無しのオプ:04/03/23 17:48
今日、ジュンク堂池袋本店で
「『ファウスト』から始まる本物のDTPの世界」
行ってる人いる?
さて、注目の講談社ノベルス版『空の境界』の製作は、(略)
 『空の境界 限定愛蔵版』も同時に発売を予定しております。
予価は9800円(税込)、部数は5000部の予定です。

この商品は文三(文芸図書第三出版部)史上最高となる高額商品です。
が、しかし、この限定版は巷によくある限定版のように、フィギュアや
CDがついてくるわけではありません。この商品は、奈須きのこという
希有な才能の、小説家としてのメジャー・デビューを記念した、伝世に
耐える美しさを目標とする、愛書家のための特注品です。よって、仕様は、
「豪華箱入り装丁、設定資料パンフレットつき」のみ
という潔さです。小説自体の内容は、通常の講談社ノベルス版とまったく変更はあ
りません。イラストの一枚に至るまで、まったくの同内容です。(略)
そこで、心からのお願いですが、この『空の境界 限定愛蔵版』は、「本」という
モノ自体に対して偏愛感情をお持ちでない方はどうかご購入をお控えください。
今回の商品はフィギュアやCDがついてくる商品とは方向性が完全に別方向の商品で
すので、そういった方向性「だけ」を欲している方々の期待は、100パーセント
の確率で裏切ります。「限定」という言葉に踊らされず、ぜひともご購入をお引き
取りください。届くべきところでないところに商品が届いてしまう不幸は、送り手
と受け手にとっていつも決まって悲しいものです。

なんかむかつく…
823名無しのオプ:04/04/07 22:05
要するに顧客は京極夏彦。
824名無しのオプ:04/04/08 00:41
>>823
海より深く納得した。
825名無しのオプ:04/04/30 20:40
タグロー氏のBBSに

7月。
ファウストに読み切り(まだなんもやってない)。

と書いてあるということは、
3号はアリ?
826名無しのオプ:04/05/13 01:11 ID:XNe2wBv3
滝本のサイトにも3号の原稿書いたとあった。
827名無しのオプ:04/05/13 20:32 ID:N8NMTt4g
継続か。やった!
828名無しのオプ:04/07/08 22:23 ID:HKHyYklt
ファウストスレってどこですか
829名無しのオプ:04/07/08 22:27 ID:2lYm60uV
>828
一般書籍板かラノベ板
どうしてもミステリ板で語りたいのならここ
830828:04/07/08 22:36 ID:HKHyYklt
サンクス。
でもここ見てるの自分以外にいたんだなw
831名無しのオプ:04/07/13 12:42 ID:vsCiyLF1
Jさん超カッコイイ〜
もう結婚してるんですか?
誰か知ってる人いたら教えて☆
832名無しのオプ:04/07/13 16:35 ID:FIkOfPxe
>>831
結婚はまだだけど彼女いるよ
833名無しのオプ:04/07/13 18:34 ID:vsCiyLF1
もっと詳しく教えてください☆
834名無しのオプ:04/07/13 20:21 ID:vsCiyLF1
あんな童貞臭い雑誌を作って、
童貞のちんぽの汁で飯を食っているって豪語してるのに、
自分は彼女とラブラブなんだなんて信じらんない!
835名無しのオプ:04/07/14 09:29 ID:oFoBKR3u
>>834
キモいよ
836名無しのオプ:04/07/15 00:18 ID:jDK71vVB
腐女子にとっては、Jはユヤタンとラブラブなのがデフォだから。w

ところで、Jってマジにどこかで彼女の話してたん?
837名無しのオプ:04/07/25 15:20 ID:YEAHOhzY
まあこのルックスなら彼女の1人や2人いても不思議はない
http://www.apple.co.jp/pro/design/koudansha/
838名無しのオプ:04/07/25 15:33 ID:0fZfCC+x
>>837
Jには悪いが、フォントって本当にどうでもいいや。
それと、目次にページが載ってないのって、
あとで面白かった作品を読み直すのに無茶苦茶不便なんだけど、
三号でもそのまんまなの?
839名無しのオプ:04/07/25 15:49 ID:w/mfQ36M
837が正気なのか少し気になった。
本気でそう思ってるのか?
IDもやたら楽しそうだし。
840837:04/07/25 16:09 ID:YEAHOhzY
>>839
念のため言っとくと写真の右側の人ですよ。
自分は清涼院流水のサイン会で生のJを見たことあるんですが、
実物はこの写真よりも妻夫木聡似の好青年ですたよ。

それと自分のID確かに楽しそうですね。
記念に「IDにJDCが出たやつは第六天魔王」スレに書き込んどきます。YO 朋輩。
841名無しのオプ:04/07/25 16:20 ID:ka9H4sIU
>>837はちょっと写真うつり悪いような気がする、確かに。
本人はもうちょっと男前だが妻夫木には全然似てないよ。
背がもうちょっと高ければ言うことないかな
170あるかないかくらいだと思う
842名無しのオプ:04/07/25 16:42 ID:wV4r6UhL
>>840
どうでもいいけど清涼院のサイン会に行ってるのには引いた……orz
843名無しのオプ:04/07/25 20:00 ID:0fZfCC+x
妻夫木には全然似てないだろ。
まあ一応男前の部類には入りそうだが、170前後か。
ああいうごつい系の顔立ちなら、175はあった方がいいな。
844名無しのオプ:04/07/25 21:58 ID:JC26Dpl0
いや180はないとまずいだろ
最近の女子は発育がいいから背高い子が多い
175じゃちょっと低すぎ
845名無しのオプ:04/07/26 00:03 ID:sZZcFBtS
なんか微妙な流れになってきたぞ
846名無しのオプ:04/07/26 14:55 ID:Q+es208Z
太田って30過ぎだろ?
何も最近の十代を相手にする必要はないんだから、175もあれば充分だと思うが。
それとも太田の彼女って十代なのか?
847名無しのオプ:04/07/26 21:13 ID:YL8xMYJp
なんか微妙とも云えないほどの流れになってきたぞ
848名無しのオプ:04/07/26 21:15 ID:PRsK4ZS5
香ばしいという形容詞を蔵から引っ張り出してくるハメになった。
849名無しのオブ:04/07/27 19:14 ID:yXAVFg95
しゅっぱいカンジ?
850名無しのオプ:04/08/13 18:09 ID:K0EL2OHR
保守っとこうか。
851名無しのオプ:04/08/14 08:41 ID:FkslmTHU
( ´∀`)σ)∀`)
852名無しのオプ:04/08/17 16:33 ID:sms5aPzj
広告批評のユヤタンのインタビューにまで付き添っていくってどうなのよ。
前代未聞だってよ。
853名無しのオプ:04/08/17 16:39 ID:gs7QkpIx
太田郎はいつもユヤタンの背中の穴から手を突っ込んで、
口をパクパクさせてながら喋らせるからしょうがない。
854名無しのオプ:04/08/17 16:59 ID:vyihJk6y
ある種のファウスト読者のキモさは珍ヲタと被るな。
「兄貴」だし。
855名無しのオプ:04/08/17 20:41 ID:H0mWf9hT
以前、西尾のインタビューでもでしゃばってたなぁ。
編集者っていうか、マネージャーだろ。
856名無しのオプ:04/08/17 20:43 ID:jkf7CDYY
太田の結婚式は招待客がすごそうだな。


御大とか。
857名無しのオプ:04/08/17 22:03 ID:sms5aPzj
西尾のインタビューってどこの雑誌?
ファウストなら許せるし、活字倶楽部あたりでもまだ許容範囲だが、
広告批評はかなり硬派なイメージがあるので、ユヤタンの保護者同伴にはひいた。
ユヤタンもユヤタンだが。
858名無しのオプ:04/08/17 23:56 ID:TVnIx9YU
>>856
舞城は顔出しを嫌って欠席だろうな
859名無しのオプ:04/08/18 00:20 ID:f16qdNph
舞城はメディアに露出するのを嫌がってるだけでしょ?
太田の結婚式がテレビ報道されるとは思えんから、顔出しは関係ないと思う。

しかし、太田って表に出るのは苦手って本当だろうか。
どーしても信じられないんだけど。
860名無しのオプ:04/08/18 00:23 ID:ond4/dgh
冗談の通じない真面目な人がいるようで
861名無しのオプ:04/08/18 01:54 ID:pUoziI9c
>852
インタビューでユタヤンが中身の薄いことしか喋らなかったら
今、話題を呼んでいるファウスト組(0年の波?)が
実は虚構であり空虚なものであったということが明らかになってしまい、
今後の営業に差しさわりが出るから付き添いに行った、ということかな?
862名無しのオプ:04/08/18 04:12 ID:f16qdNph
で、付き添った結果、中身の濃いことを喋っていたのか?
ユヤは。
863名無しのオプ:04/08/18 21:22 ID:4P7rYrJe
結構まともな対談だったと思うよ。
ただJが付き添ったせいかどうかはワカンネ。
864名無しのオプ:04/08/19 02:39 ID:5hYA8A6c
さして良いとも思えない煙か土の蛇皮装丁のために、
せっかく入った講談社を辞めようとまで思い詰めたJ兄さんは凄い。
865名無しのオプ:04/08/19 04:21 ID:Gf7TnuX+
一転して東浩紀に煽られているのはなに?
866名無しのオプ:04/08/19 05:48 ID:/LLnlvMO
おたがい落ち目ですからそれでもりあがります
867名無しのオプ:04/08/19 12:53 ID:5hYA8A6c
Jの兄貴は落ち目なんかじゃない。
ファウストも定期刊行決定したし、絶好調です。
868名無しのオプ:04/08/19 13:14 ID:7VRF1vaA
>>865
どこの話?
869名無しのオプ:04/08/19 20:42 ID:DF3oqWkZ
>>868
ゲームラボかな。でも煽ってるって感じでもなかったけど。
870名無しのオプ:04/08/23 21:41 ID:HMxYG3wV
>>868
ttp://d.hatena.ne.jp/motidukisigeru/20040630
この辺にくわしいが
有料メルマガで兄貴の新伝綺推しに切れてるようだ
871名無しのオプ:04/08/24 01:16 ID:KQR3o1TJ
>>869-870
情報サンクス。ファウストがあまりにも香ばしくなってきたので、
スタンス表明しておかないとまずいと思ったんだろうな。

俺はリンク先の引用文を読むまで、新伝綺の仕掛け人は東だと思ってた。
872名無しのオプ:04/08/24 16:22 ID:6dlnpFTg
東は昔から喧嘩売るのがお家芸みたいなもんだ。
873名無しのオプ:04/08/24 21:36 ID:y/mtot2E
新伝綺が特にいいとは思わんが、東の言う現代ファンタジーよりは、
まだしも購買意欲をそそる名称だと思う。
ゆえに太田に一票。

しかしエロゲの三人組は見事なまでにつまらなかったな。
きのこは設定説明に終始して、物語の部分が少なすぎだし、
元長はどっかで見たようなメタだし、原田はオナニーだし。
そういえば一号に書いてた飯野もエロゲ作家だっけ。
874名無しのオプ:04/08/24 21:45 ID:hOk6f3YI
>そういえば一号に書いてた飯野もエロゲ作家だっけ。
そうだっけ?あいつエロゲ作ってたの?
875名無しのオプ:04/08/24 23:03 ID:vv1l5BQm
音声だけのエロゲでも作るのかw
876名無しのオプ:04/08/24 23:48 ID:g+W81NjT
飯野は作る方じゃなくてエロ毛を叩く方だったろ
877名無しのオプ:04/09/01 15:02 ID:vVU6ZD6n
兄貴、メフィスト賞の選考もしっかりやって下さい。
878名無しのオプ:04/09/06 21:47 ID:aMin7aok
メルマガがヤバ井!
>具体的には、『ファウスト』編集長として僕が「この人!」と見込んだ5人の小説家の方を
>一斉に某所に館詰めにして、合宿という限られた時間のなかで、あるテーマに基づいた
>短編小説の競作と、5人全員によるリレー小説の執筆を依頼する予定です。

>それでは、突然ですが、「乙一、北山猛邦、佐藤友哉、滝本竜彦、西尾維新」の5人の小説家に
>編集者生命を懸けて心からのお願いがあります。本当に勝手すぎるお願いで誠に申し訳ありませんが、
>たった今から、10月頭のスケジュールをすべてキャンセルしていただけませんでしょうか。
>そう、この「文芸合宿」にぜひご参戦をお願いします!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ヤマ
879名無しのオプ:04/09/06 21:56 ID:QlyLk8ti
ほんとに突然だな。ていうか無茶苦茶?まあこういうこと書いておきながら
ちゃんと予定確認して参加が決定してるんだろうけどな。大田だから。
しかし何故北山が。こいつ一人浮いてないか。
880名無しのオプ:04/09/06 23:01 ID:7EB+5K1e
なんと言うのか、こういう企画を面白がっていてはいけないと思う。
特にこの作家たちの作品が好きなら。
目先の面白さはあるかもしれないけど、ただそれだけだよ。
881名無しのオプ:04/09/07 09:18 ID:cIoPgd4a
舞城の名前はないのか_| ̄|○
882名無しのオプ:04/09/07 09:41 ID:llHUqLf0
1978 滝本竜彦 乙一
1979 北山猛邦
1980 佐藤友哉
1981 西尾維新

この辺を入れてくるんなら、浦賀和宏(1978)、米澤穂信(1978)
とかも入れて欲しかったな。
北山は浮いてるけど、1年ぐらい作品発表してないんで期待大。
883名無しのオプ:04/09/07 21:19 ID:yrfes927
>878
まぁ、つまりなんだ。
ファウストはそれ自体イベント的な存在であることを楽しめということか?
884名無しのオプ:04/09/07 22:06 ID:322MpCwN
そんなわかりきったことを
885名無しのオプ:04/09/08 00:00 ID:K8uoTJPf
昼間ッから鼻くそ飛ばして遊んでたであろうヒマな北山は、メルマガ読んで
即、Jに「参加」のメール送ったろうな
886名無しのオプ:04/09/08 04:17 ID:nIO9v0/i
>>885
本人になんの相談もなくあんなメルマガ出すわけないだろが
5人ともとっくに決定済み
887名無しのオプ:04/09/08 17:16 ID:rhlJ65X9
御大の名前はないのか_| ̄|○
888名無しのオプ:04/09/08 17:20 ID:avEJ9CLx
御大は丞相だからな。
889名無しのオプ:04/09/08 17:55 ID:KGbwYvW5
御大のことだから、突如乱入とかしてくれたりすることに期待しよう。
やりかねないぞ。
890名無しのオプ:04/09/08 21:26 ID:rnUA2c5D
なんだかジョーカーそのものの展開になりそうだ。
最初に殺されるのは北山かなw。
891名無しのオプ:04/09/10 10:53 ID:h5arWOXD
飯は誰が作るんだろ。
普通に家政婦を頼むんだろうが、兄貴が作ってくれるんだったら萌えるな。
892名無しのオプ:04/09/10 17:40:37 ID:FEzavhDJ
そこで殊能ですよ。
893名無しのオプ:04/09/10 18:59:44 ID:xw24exCC
この企画、北山だけ事前了解とってない気がひしひしと。

来たら来たで北山を取り込めるし、来ないなら来ないで企画にリアリティが増すし。
894名無しのオプ:04/09/10 21:31:18 ID:h5arWOXD
北山にわざわざ取り込む価値があるのか?

むしろ北山を何とかしてやってくれと担当氏に泣きつかれて、
Jがしぶしぶメンバーに加えてやったのかと。
895名無しのオプ:04/09/10 21:57:22 ID:NtHxJmdX
北山の本格指数の高さ(というか本格指数が高いとされていること)は魅力だと思うな。

単体ではそんなに魅力ないけど、ファウスト系のメンツのバリエーションという意味では欲しいところかと。
896名無しのオプ:04/09/11 00:56:43 ID:7TODI3jJ
確かに北山は本格指数が高めだよね。
この面子の中では一番本格に思い入れがある書き手だと思う。

その割に、本格ヲタの評価は乙一の方がずっと高かったりするのがちと哀れだ。
(本ミスで乙一のゴス5位。北山のアリス17位)
897名無しのオプ:04/09/11 01:08:53 ID:KpsnHNw0
でも本格度の低いこのミスのランキングだと、乙一のゴス2位・北山のアリスランク外なんだから、
本格ヲタの北山の評価は、相対的に乙一よりずっと高いと言えなくもないかも。
898名無しのオプ:04/09/11 01:13:37 ID:wLcgKvyF
本格指数ランキングならモーホー>乙>(越えられない壁)>西尾>(御大の壁)>佐藤>滝本
899名無しのオプ:04/09/11 01:54:14 ID:jv+zNmDM
>>898
御大の壁ってなんだよw
900名無しのオプ:04/09/11 05:34:09 ID:+CT2nACw
いーちゃんとユヤタンの間にあるのがなんとも意味深だ。
901名無しのオプ:04/09/11 09:27:52 ID:4PgM9map
out of 御大
902名無しのオプ:04/09/11 15:05:44 ID:7TODI3jJ
モーホーって北山?
ホモだったの?
903名無しのオプ:04/09/11 18:49:03 ID:wLcgKvyF
>902の
2ちゃんねらーレベル:3
御大レベル:なし
ウホッレベル:20

北山猛邦、と書かれてわからなければさらにレベルは下がる。
904名無しのオプ:04/09/12 01:02:14 ID:yPDFmCNv
浦賀ってファウストにとりこまれてもいいのにとりこまれないね
905名無しのオプ:04/09/12 01:27:48 ID:ShCmV8zd
浦賀はひねくれてて馴れ合いを嫌うポーズをとってそうだからな。
906名無しのオプ:04/09/12 01:31:28 ID:vcyDegB+
浦賀は浦殺書いてしまった以上、今更馴れ合いグループには入れんだろ。芸風的に。
907名無しのオプ:04/09/12 01:33:49 ID:vcyDegB+
あ、御大みたいな「先輩格の招待枠」って形ならありうるけど、正直そこまでする価値も義理もないだろうし。
908名無しのオプ:04/09/13 03:12:42 ID:pxCoDWkH
御大って清涼院のこと?
まるで彼にはそうする価値が有るような物言いじゃないか。
909名無しのオプ:04/09/13 07:58:17 ID:aXCu3gAs
>>908
義理だろ(w
910名無しのオプ:04/09/13 23:34:50 ID:79KDTW9/
一応、メフェスト賞の先輩だから
911名無しのオプ:04/09/13 23:45:45 ID:4zGFbA2k
君たちはファウスト1号の
あのキモイ対談を読んでいないのか!
912名無しのオプ:04/09/14 19:02:07 ID:jNFrfq6m
浦賀よりはずっと売れてるし、知名度もあるんじゃね?>御大
913名無しのオプ:04/09/14 21:27:55 ID:AOwL/Han
>浦賀よりはずっと売れてる
これが信じられんのだよなあ。
本気で聞きたいんだがみんな清涼院買って読んでるのか?
「コズミック」「ジョーカー」は仕方ないにしても、「カーニバル」で気づくだろ。
西尾維新が清涼院に影響を受けたって言ったのはリップサービスだと今も思ってる。
914名無しのオプ:04/09/14 23:45:13 ID:hn+NY/Qn
>カーニバルで気付く

そう。この認識は正しい。
腐女子やら信者やらは大多数が振り落とされた。
ネット上でも話題にする奴、殆どいないしね。
流水スレは、ネタ買いする香具師が大半。
まあ、そういうものとして読める読者が残ってるわけだ。

でも、売れているという認識も正しい。
おそらく、ネットには出ない層が買っているのだろう。
あなおそろしや。
915名無しのオプ:04/09/14 23:58:52 ID:g6YzftQs
神人点呼してみたら結構いると思うよ
916名無しのオプ:04/09/15 01:17:41 ID:5pw83zI7
>>915
ノシ
カーニバルを通過してしまうと、誰のどんな本でも読める気がしてくるぞ。
917名無しのオプ:04/09/15 17:53:10 ID:E7MZUdDX
>915
秘密屋・赤でも神人認定してくれますか?
最初は御大の名前と、講談社から本が出てるっていうことしか知らなかった。
本屋で見たらコズミックがやたら厚くて、
こんな厚い本が出版される→それぐらい売れている→凄腕作家ハケーン(゚∀゚)!
という勘違いをしたんだよ。
でも、さすがにあの厚さをいきなり買うのは躊躇われて、一番薄かった秘密屋を購入。
あとで古本屋でカーニバルを立ち読みして、足に来た。
918837:04/09/22 02:55:38 ID:mT9miOZ+
>>913
清涼院が売れてないなら影響受けたなんてリップサービスをする必要もないと思うが。
西尾は本当は森博嗣に憧れて小説家になりたいと思ったらしいし。
919名無しのオプ:04/09/22 11:04:09 ID:upGauPNg
清涼院の影響=「あ、何やってもいいんだ」
920名無しのオプ:04/09/22 13:35:25 ID:JXzLkG4r
>西尾は本当は森博嗣に憧れて小説家になりたいと思ったらしいし。

ソースは?

921名無しのオプ:04/09/22 15:47:48 ID:NhfqWDMJ
これじゃないかな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796640290/249-4311648-9623534
森と西尾の対談が載っていて、西尾が森に合うために小説家になったって言っている。
922名無しのオプ:04/09/23 08:12:18 ID:cU8mKNbr
間違いなく西尾は、京極と対談したら「京極さんみたいになりたくて小説家になった」とか言うし、
笠井と対談したら「笠井さんの作品との出会いこそが私が小説家を目指すきっかけです」とか言うね。
923名無しのオプ:04/09/23 13:23:06 ID:cc/9a/C3
佐藤に対しても、何かすごいリップサービス言ってたと思う。
大人というか、何というか。
924名無しのオプ:04/09/23 15:54:40 ID:33TdAOYi
子供なんだろ。
925名無しのオプ:04/09/23 20:08:43 ID:VQitCN//
全部戯言だよ
926名無しのオプ:04/09/23 23:42:08 ID:cc/9a/C3
ラ板によると、西尾はきのこのことも天才だと言っていたそうだ。

何となく、本当は全員馬鹿にしてるんちゃうか、と思ってしまうのは私だけか。
927名無しのオプ:04/09/23 23:57:06 ID:PqkMj5Af
あずまんの同人誌だね。

居酒屋で飲んでるときに、奈須を否定するあずまん一派に対し、
「奈須さんは天才ですよ!」と主張して大議論になったとか。

・・・やっぱ全員馬鹿にしてるのかねえ。
928名無しのオプ:04/09/24 23:00:12 ID:IxEsicEM
>>918
デビュー時に推薦文を書いた。
担当編集者である大田が懇意にしてる。
この二点だけで気を使う理由としては十分だと思うが。
極めつけはトリビュートで書く機会をもらったということだろ。
929名無しのオプ:04/09/24 23:54:00 ID:6COfXtKJ
>>928
西尾の認識はたぶん

×書く機会をもらった
○しょうがないから書いてやった

だとおもう
930名無しのオプ:04/09/25 00:23:28 ID:Z+TRXRWW
確かに西尾くらい売れてれば、わざわざ「書く機会を貰う」必要はないよな。
ユヤタンならともかく。
むしろ西尾は御大のために書いてあげたんだ。

ふと思ったが、西尾は御大を愛しているんじゃないだろうか。
931名無しのオプ:04/09/25 13:09:48 ID:KJIQhTJl
90年代国産最強ミステリランキング
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1096004078/l50
932名無しのオプ:04/09/26 10:14:18 ID:DMiAS3xp
そういえば氷川がネコソギの折り返しの助悪郎の予告見て、
「えっ西尾さん、JDCトリビュートまだ書く気なの!?」とか書いてたな。

確かに愛抜きではありえんよなw
933名無しのオプ:04/09/26 15:46:02 ID:Pb6ApzvV
愛?まさか。
JDCトリビュートの参加だって
「自分が書いたほうが面白いし売れますよ」っていう
シニカルな自尊心のあらわれだと思うけどな。

934名無しのオプ:04/09/26 17:49:05 ID:EKFhDGo+
それはね、「シニカル」とは言わないんだよ。
935名無しのオプ:04/09/26 18:03:55 ID:FTXGUzSG
>「自分が書いたほうが面白いし売れますよ」

ああ、これはあるかもね
936名無しのオプ:04/09/30 14:52:31 ID:LKhdqAg3
ファウスト重版かかったらしいね。兄さん絶好調だ。
937名無しのオプ:04/10/03 02:21:32 ID:aWszplwQ
そのうち太田はフリーになるんじゃないかと思った。
938名無しのオプ:04/10/03 16:31:00 ID:vPPQVGNr
でも兄さんは文三が大好きだし捨てられないでしょ
宇山氏との約束?もあるし

仮に独立してもファウスト繋がりの作家をゴッソリ連れて行ってしまいそうなので講談社が許さない希ガス
939名無しのオブ:04/10/06 03:34:25 ID:5pnzQQ4S
兄さんは沖縄にいっています

http://www.hirokiazuma.com/blog/

ファウストの合宿のためでしょう
でもみょうにホモホモしい写真やねコレ
940名無しのオプ:04/10/06 05:09:36 ID:lZilFhVN
>>939
で、いつ帰ってくるの?
合宿って何日くらいやるんだろ。
941名無しのオプ:04/10/06 09:11:57 ID:QtgVNUAE
メルマガで一ヶ月とか言ってなかったっけ?

うろおぼえだが。
942名無しのオプ:04/10/06 16:34:15 ID:r20VHyJD
確かにホモホモしいね。
狙ってんのか? 誰も喜ばないと思うが。
943名無しのオプ:04/10/06 19:50:40 ID:nZ6xlkTM
>>942
いや、喜ぶ人種はいるだろ。
太田×ユヤタン萌えって言ってた香具師もいたことだし
944名無しのオプ:04/10/06 20:20:20 ID:BTYME36F
東こんなに太ってたんだな。現代思想界のオザケンだったのに
945名無しのオプ:04/10/06 21:14:06 ID:TTImAzND
J氏はインパクターロギアに似てる
946名無しのオブ:04/10/07 02:34:08 ID:H1wqQyNi
>>940
メルマガ22号に「10月頭のスケジュールをすべてキャンセル
していただけませんでしょうか」とあるので5日くらいかとおもわれ


http://mm.kodansha.net/backnumber/index.html

↑メルマガのバックナンバーが3個くらい読めるよ
947名無しのオプ:04/10/07 10:27:49 ID:0dGIY+iw
沖縄で合宿か。
ここのところ寒いから羨ましいな。
948名無しのオプ:04/10/07 15:40:28 ID:9VZHAaIU
沖縄って今頃泳げるの?
気温的には大丈夫そうだが。くらげが出たりしないのかな、あの辺は。
949名無しのオプ:04/10/09 10:23:32 ID:UM/xZDBU
泳いでたら原稿書けん人がいるだろう
950名無しのオプ:04/10/09 16:05:30 ID:uu3aPTPX
fがだsgk
951名無しのオプ:04/10/09 18:45:39 ID:oSQoPpil
溺れたユヤタンにJが人工呼吸というお約束を希望。
952名無しのオプ:04/10/09 19:32:45 ID:HpJwTtB/
法月のサイン会にJが。
行けば良かった。
953名無しのオプ:04/10/10 12:59:06 ID:cO+5oifr
Jは神出鬼没な男だな。
954名無しのオプ:04/10/23 15:22:50 ID:H/TpWSNA
ラノベ板のファウストスレが落ちたな。
誰も立てる気配なし
11月発売だというのに…大丈夫か?
955名無しのオプ:04/10/23 15:44:04 ID:5cti9Pbr
誰かが立ててくれた
闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 第3刷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098512126/
956名無しのオブ:04/10/28 21:39:19 ID:fc2i53/g
兄さんは活字倶楽部に奈須きのこのつきそいとして
でてました
あいかわらず熱く騙ってたよw
957名無しのオプ:04/10/29 00:48:55 ID:qNsPHVnC
「ちょいとツラ貸せや(だっけ?ウロ覚え)」でいきなり反応したんだよなw
958名無しのオプ:04/10/30 09:33:51 ID:73dQVyl6
次のスレタイ

太田太田大太田超太田克志してる。
959無名草子さん:04/10/31 18:31:50 ID:Oe+vVWFT
>>956
どんなことを語ってたのかレポぎぼん。
男が立ち読みするには、あの雑誌は辛い。
960名無しのオブ:04/10/31 22:33:18 ID:A+TrSYh9
語ってたちゅーか騙ってたっちゅーかw
『空の境界』について「(同人版をみて)ノベルスへの愛と挑発を感じた」
「23字×18行×二段組という魂のファーマット」「一人の作家が一生に何度も描けない類のもの」
「蝉が羽化する瞬間のような美しさがある」「萌えってパブリックだよね」
まーこんなかんじw
961名無しのオプ:04/10/31 23:48:53 ID:4a19ZnH4
あとナスとキノコのパスタを食べる話
962無名草子さん:04/11/01 01:43:03 ID:x3ot5ddd
>>960,>>962
サンクス。
どうしよう、買いたくなってきた・・・。
963名無しのオプ:04/11/02 18:12:37 ID:7FcHJMBj
>>960
>「萌えってパブリックだよね」
ワロタ
964名無しのオブ:04/11/02 19:48:46 ID:wITd+iYM
あ、ファーマットじゃなくてフォーマットだ
965名無しのオプ:04/11/03 09:41:10 ID:YZR46Faf
相変わらず自分の配下にしている作家の
インタビューに付き添っていっているなぁ。
そんなに作家一人にしゃべらせて
ぼろが出るのが怖いのか?
966スレタイ:04/11/03 10:42:12 ID:4y1QCYOT
【ファウスト】太田克志スレッドvol2【売れてるの?】

いや、うちの近くの書店ではファウスト見かけないので。
つーかどこのコーナーなの?ノベルス?文芸雑誌?いや表紙があれだから漫画雑誌?
967名無しのオプ:04/11/03 12:17:23 ID:c8tuXr8p
かつくらなんかは、読者側の需要もありそうだけどね。
J萌え〜とか普通にいそうな感じ。
まー、何かのお堅い雑誌(何だっけ)でユヤタンに付き添ってたときは、
普通に引いたけど。
968名無しのオプ:04/11/03 19:31:55 ID:PIZwW9dv
>>966
いや、ずいぶん大胆に字間違えてるな。
ファウストは売れたけど、発売後四ヵ月後も棚に有る雑誌はそうそうないだろ。
あなたの近くの書店にも発売日近くには置いてあったと思われ。
969名無しのオプ:04/11/03 20:37:57 ID:8m6JpoFr
>>966
店舗によって違うかな。文芸コーナーだったり雑誌コーナーだったり
ノベルスコーナーだったり。まだ置いてあったり。
970名無しのオプ:04/11/03 23:07:07 ID:9PbWrQgl
で、次スレ立てた方がいいんですかね。
需要があるなら俺が立てようと思いますが。

誰か欲しい人いるー?
971名無しのオプ:04/11/03 23:08:32 ID:/nUTCYYe
欲しー
972名無しのオプ:04/11/03 23:12:21 ID:j3xW0Bzv
立てるんなら、ラノベ板の方が良くないかなぁ
973名無しのオプ:04/11/03 23:14:37 ID:XrsYBwsw
ファウストスレでいいじゃん。
974名無しのオプ:04/11/03 23:16:10 ID:QyTjFbT8
ラノベや一般書籍の方にファウストスレあるから次スレいいよ。
975名無しのオプ:04/11/04 00:25:15 ID:mfHSE6+3
せっかくここまで続いたんだから、次スレも立てて欲しい。
976名無しのオプ:04/11/04 00:27:55 ID:I1AeQ8cA
いらねえよだって作家じゃねえじゃんw
まあ立ったら書き込ませてもらうけど、
ファウストスレでやった方が閲覧の手間が省けるぞ、明らかに。
977名無しのオプ:04/11/04 03:16:41 ID:Vk6WfG5M
>>965
ボロが出るとか出ないとかじゃなくて
単純にJが出しゃばりなだけ
978970:04/11/05 01:08:09 ID:mhqY0nn3
全く需要が無いわけではないようだし、
ミス板でJ個人を語りたい人もいるかも知れないので
とりあえず明日にでも立てますね。
979970:04/11/06 05:47:08 ID:XLh5XOpE
次スレたてますた
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1099686732/

よろしくお願いいたします
980名無しのオプ
>>979
乙!