【驚異的ハゲ】貴志祐介について語らう参【エロゲーマー】
今だ!2ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
∩ノ / つ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧/ < 3ゲットぉぉぉぉ! ⊂(゚Д゚ ) 彡 \ ⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄ ____●●●___ バイーン / 〇 〇 \|/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
貴志裕介・既刊作品 ・十三番目の人格−ISOLA− ・黒い家 ・天使の囀り ・クリムゾンの迷宮 ・青の炎
2003年・春公開 映画版『青の炎』配役一覧 櫛森秀一:二宮和也 福原紀子:松浦亜弥 櫛森遥香:鈴木杏 櫛森友子:秋吉久美子 曾根隆司:山本寛斎 山本英司:中村梅雀
貴志たんはそんなにhageじゃないよ!
10 :
名無しのオプ :02/09/20 16:56
最新刊が文庫化。 この意味を50字以内で述べよ。
貴志は故人。(6字)
い つ に な っ た ら 新 刊 出 る ん だ 馬 鹿 野 郎
13 :
名無しのオプ :02/09/20 18:19
しかし、なんちゅースレタイだ! おまいら貴志ファンちゃうんか?
少なくとも俺が貴志さんならこのスレタイ見てイイ気はしないだろうな。 もうちょっとマジメにやろうぜ。
>>1 おつかれー!!
>>14 貴志たんが新作出してくれれば、スレタイも良くなると思われ。
だから、全ての原因は貴志たんにあるのだ!!
延期ばかりするなっちゅーの!
ドラクエみたいだぞ。
暇だから貴志タンの本のキャラ投票したいな・・・ 漏れは菰田幸子に1票「乳しゃぶれ〜」(´・ω・`)
スレタイまで悪ノリし過ぎ…
20 :
名無しのオプ :02/09/20 21:05
死が二人を〜は確か連載じゃなかった? もし内容知っている人いたら、文庫本の裏表紙程度の あらすじ教えて。
>>20 でも気に入らなくて書き直したんでしょ?
だから、なかなか発売されない罠。
本屋によって 「き」の作家コーナーに置いてある場合と 「た」の作家コーナーに置いてある場合とがあるぞ(・ε・*)
>>22 (´-`).。oO(なぜ「た」なんだろう?)
Σ(゚Д゚)もしかして貴志(たかし)って読んだのか?
漫才コンビじゃないんだから…
>1新スレ乙〜といいたいとこだけど、 このスレタイは酷すぎる。半ば誹謗中傷じゃねーか。 ファンなのに…早く新作祭りでこのスレ使いきりたいよといってみるテスト
>24 激しく同意。 私は女だからわかんないけど本人絶対傷つくと思われ… 天使読み返してるけどやっぱり面白いね。 貴志タン書くの遅くてもいいからいい作品キボンヌ
26 :
名無しのオプ :02/09/20 23:59
>>ALL 削除依頼を出した方が宜しいでしょうか?
このままでいいよ
ガキっぽすぎ
>>26 このままでいいよ。次スレはまともなのになれば。
つーか
ど う せ 今 は ネ タ ス レ
ごめんなさい貴志さん。新作は必ず買いますから。
ネタスレじゃなくなったら750くらいで早めに切り上げればいいと思われ。 とりあえず、映画と新作までには次スレがよさげ
>>25 いや、俺はハゲは多少傷つくけど「エロゲーマー」は別になぁ。
むしろもし自分のことでも笑いそう、このスレタイ。
俺はええと思うけどなぁ。しかし「驚異的ハゲ」はねぇだろ、驚異的ハゲは。どんなハゲだよ。
つーか貴志たん、そんな打たれ弱かったらダメやろ(w
貴志たんは打たれ脆いので有名なのですが・・・
33 :
名無しのオプ :02/09/21 10:48
ナイーブな貴志たんを苛めてはいかん
34 :
名無しのオプ :02/09/21 12:14
写真見る限り、確かに頭やばいな。ちゃんと手入れしないと将来禿げるぜぇ、おっさん!
┌────────────────┐ │●東京地区 9月22日(日) ひる │ └────────────────┘ ■ISOLA 多重人格少女 (2000年:“ISOLA 多重人格少女”製作委員会) ┗━ 2:00〜3:56 テレビ東京 映画/邦画ホラー 監督/水谷俊之 出演/木村佳乃 黒沢優 石黒賢 他人の感情が読める特殊能力を持つ女性が、阪神大震災の被災地で多重人格の女子高校生と出会う。 彼女は高校生の十三人目の人格がほかの人格を乗っ取ろうとしていることに気付く。
>>ALL それでは、新作が出た時点で新スレ立てる方向で行きましょ。 って言っても、きっとこのスレが埋まっても新作は出てないんだろーね。 ショボーン。
>>29 このスレに書き込んでる奴らは、みんな新作買うに決まってる。
貴志作品は勿論の如く面白いからね。
貴志作品を友達に薦めたら、みんな喜んでくれてる。
結構、万人受けされてる作家だと思いました。
スレタイ悪すぎ。 冗談で言ってることを本気でやる奴がいると萎える。
スレタイのせいで新作が遅れたらどうするんだよヽ(`Д´)ノウワアァァン
>>38 同意。
40 :
名無しのオプ :02/09/21 18:40
貴志たんはいわゆる天才だと思う?
あれだけの内容でこれだけ失敗しないのはすばらしいと思う。 欠点といえば、 最後の方でストーリーがぐだぐだになってしまうところだろうか。
42 :
名無しのオプ :02/09/21 20:10
よっしゃ単行本持ってるけど文庫版も買おう!
天才というよりは努力する秀才って感じがする。 天性の素質に加えて更に、という意味だが…
うむたしかに天才という感じではないなけど実力はものすごい
45 :
名無しのオプ :02/09/23 13:02
「青の炎」読みました。全編、我が事のように緊迫した気持ちでした。 (←疚しい事しているのか?) 主人公、もう少しどぎつく(?)可愛気を感じさせるエピソードを2,3 追加すれば、もっとうけたと思います。
天使の囀り読了・・・食欲なくなった(;´Д`)・・
1がdat落ちしたらスレタイの意味がわからんので、
何故驚異的ハゲ?!そんなにhageじゃねーぞ!
と貴志タンが激怒のヨカーン。
>>46 ありゃ飯時に読むもんじゃねえ。
48 :
名無しのオプ :02/09/23 17:21
スレタイの糞っぷりに萎え
49 :
名無しのオプ :02/09/23 19:56
スレタイにやたらこだわる奴はネット依存症?
50 :
名無しのオプ :02/09/23 20:10
51 :
名無しのオプ :02/09/23 20:11
うっうっ、このスレタイで貴志タンを可哀想に思わないほど 麻痺しちゃったのね・・・
禿げてないなら傷付かないはず。 可哀相っていうほうが拗ねるぞ、奴は
ハゲでもゲーマーでも、チョビ髭でもいいじゃないか! もっと婉曲的に書こう。【浜村通信】とか。
こういうタイトルに抵抗がなくなるほどこのスレに来ましょう 約束です
56 :
名無しのオプ :02/09/23 21:42
チッ!
久々にこの板に来て、新作もう出たかな?とスレ見つけてみれば……
まだ出てねえのかよ!
それはそうと
>>8 てマジ?
>>57 マジ
貴志タソに悪いとか云々以前に…品性を疑う糞スレタイだ。
ネタをネタと取れないヤシには萎え(以下略
ま、新作でるまではどーでもいいが(w
誰がみてもネタとは分かるがセンスがなさすぎるというかなんというか 別にどうでもいいんだけどな!
鈴木杏はいいけどなんで松浦亜弥なんだよ。激しく不満。 なにがあややだ、ブサイク女が。 ブサカワイイにもなってないぜ。
61 :
名無しのオプ :02/09/24 14:19
映画なんて見ないからどうでもいいんだが。
藤本美貴のがヨカタ
63 :
名無しのオプ :02/09/24 17:22
クリムゾン再読。 やっぱいいね・・・特にラスト。 貴志についていこうと、再び誓った。
青の炎読み直したけど、俺の中では松浦は結構しっくりきてた。
貴志はモーヲタだったりしてな 作者本人からあややにオファーがかかった、と だとすれば、ヒロインがあややというミスキャストにも納得がいく エロゲーマーだからな、マジであり得そうなんだがどうよ? まぁ俺はあやや好きだし2chでネタにするためにも観に行くつもり
66 :
名無しのオプ :02/09/24 21:25
見に行くのはさすがに金がもったいない
EDであややの歌が流れたりしてな 欝だ……
68 :
名無しのオプ :02/09/24 22:13
貴志がエロゲーマーのはずがないだろう。とマジレスしてみる
>68 そうだそうだ!あれは…あのリアルさは「取材」の賜物だ! …といいな
71 :
名無しのオプ :02/09/25 02:35
別にいいじゃんエロゲーやってても(w
青の炎のヒロインは「ONE」の女そのまんまだった
73 :
名無しのオプ :02/09/25 13:47
そうか?
そうだが。
そうか…
???
全然…
誰っつーか「ONE」って何だ?
81 :
名無しのオプ :02/09/25 22:45
warata
はげなり
>>82 「文脈を読め」ということかもしれんが、
>>72 を見たとき、それまでのレスとは
独立した話題に感じた。
俺は
>>80 じゃないけど、「ONE」が映画やドラマの名前か、バンドの名前か、
漫画やゲームの名前か、さっぱり判断がつかなかったよ。
検索したら分かったけど。
流れ的にエロゲーの話じゃん
凄いなw
雑誌で写真見たけど結構しっくりきてた感じですた。>松浦 セーラー服着てた。 あの「君は〜」キャラはぴったりかと。(w 寧ろ映画で「君」が「櫛森くん」になってたら逆にちょっと萎えるかも。
エロゲの話なんて、一部の奴らがしてるだけじゃないの? 普通わかんねーよ。 レス番号指定してなかったら別の話だと思ってもおかしくない。
いや、わかると思うが。 ニアミスならともかく時間とか文脈とかで十分
そうか? 映画やドラマかと思っても全然おかしくないよ。 映画のキャストの話から始まってんだから。
92 :
名無しのオプ :02/09/26 21:33
もういいじゃん(w
93 :
名無しのオプ :02/09/27 01:57
一つ聞くが一体誰ならお前ら納得のいくキャスティングになるんだ? まあ俺もあややは無いだろうと思う。
そもそも映画化なんかに反対派が多そうだが… 誰が演じても納得されない罠。
紀子の作り物感とか、松浦はけっこう適任だと思うけどな。 ていうか松浦の演技そんなに酷くないよ。
96 :
名無しのオプ :02/09/27 11:08
もうだめぽ
97 :
名無しのオプ :02/09/27 11:33
何が?
松浦の顔
99 :
名無しのオプ :02/09/27 16:35
つーかあややまぢでベッドシーンやるのかなァ…鬱。
100 :
名無しのオプ :02/09/27 17:06
100
>>99 やる訳ないだろ、んなもん
やったら、本物の女神だが
102 :
名無しのオプ :02/09/27 18:38
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせーハゲ! \| \_/ / \____ \____/
加藤夏希とかにやらせりゃよかった
104 :
名無しのオプ :02/09/27 20:01
加藤夏希いい〜 あの目に見つめられるともう〜 まじいまからかえろ
105 :
名無しのオプ :02/09/27 20:13
加藤夏希はえぇよな〜 同じ人間とは思えない
106 :
名無しのオプ :02/09/27 23:00
誰がたぬきだゴルァ!
食えないヤツという意味ではタヌキかもしれない…
109 :
名無しのオプ :02/09/28 00:34
タヌキワラタ
加藤夏希って誰・・・・・って思うのは私だけっぽい・・
111 :
名無しのオプ :02/09/28 01:05
ポカリスエットのCMでハート髪に見送られてた女の子だYO!
113 :
名無しのオプ :02/09/28 02:50
114 :
名無しのオプ :02/09/28 14:47
原作のイメージとあわない
115 :
コギャルとH :02/09/28 14:50
加藤夏希、ビジュアル的には文句ないけど演技力のほうが絶望的。 まだ松浦のほうが適役だと思うんだけど…。
顔が良くても演技がアレじゃあなぁ・・・
そろそろ角川書店11月新刊書籍発表があります。 今からでも祈れば間に合いますので皆様どうぞよろしく。
120 :
コギャルとH :02/09/28 18:10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ |神様、神様。どうか11月こそ・・・南無南無・・・。 / ./\ \__________________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ (´∀` ,) //| < [問題] 貴志祐介の新刊「死が〜」はいつ発売? <──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________ \. \,>'(_)i'''i~~,,,,/ ──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< 問題:貴志祐介の新刊「死が〜」はいつ発売? >━━ \___________________________________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< A: 11月 B:12月 >━━ \________________/ \________________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< C: 1月 D:来年の6月 >━━ \________________/ \________________/
123 :
名無しのオプ :02/09/28 18:57
124 :
名無しのオプ :02/09/28 19:00
125 :
名無しのオプ :02/09/28 21:37
俺と俺の彼女使えよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ |神様、神様。どうか11月こそ・・・南無南無・・・。 / ./\ \__________________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
127 :
名無しのオプ :02/09/29 02:37
桃色のきゃた想い♪
128 :
名無しのオプ :02/09/29 15:43
貴志ファンって男が多い? 女が多い? ちなみに男30子供1人
男33子供なし。つーか未婚。ついでに半失業中。
130 :
名無しのオプ :02/09/29 15:59
男20学生 彼女なし 男多そうだよね
131 :
名無しのオプ :02/09/29 16:04
女十五歳彼氏ナシっ。 ROMさんが言うのはアリですか。
132 :
名無しのオプ :02/09/29 16:22
女29子供1人。 新刊・・何故出ないの〜?
どこのスレでも参加者の年齢・性別知りたがるヤシがいるな。
男26歳、33歳の女と同棲中(っていうか養ってもらってる)。 確かに今は男ファンが大半を占めてると思うけど、映画の公開が近づいてくるに つれて、ジャニヲタとあややヲタがものすごい数流入してくるだろうからねえ。 このスレがジャニヲタ対モーヲタの戦いの場になるんじゃないかと思って 今からビクビク(ワクワク?)してるよ。
>133 自分の好きな物をどういった人が好きかというのは気になるんですよ。 嫁も読んだのですが駄目だそうです。(グロイそうです。) 嫁は村上春樹が好きで今海辺のカフカを読んでます。(僕も春樹は好 きですが。)
136 :
名無しのオプ :02/09/29 17:54
男19学生彼女なし!
男28歳彼女なし
男24歳彼女あり。失業した。
139 :
名無しのオプ :02/09/29 19:44
「青の炎」で泣くというのは、まだ社会に出たことの無い人だろう。 でも泣くのは別に悪いことではないよ。
社会に出てなかったら泣けるわけでもなし 所詮生理的現象だな
>139 なんでこういう風に決め付けられるんだろう・・・?
>>140 自分が泣けなかったのは自身の人生経験の深さゆえだって思い込みたいんだろ。
匿名掲示板でしか人生の先輩気取れない香具師なんてほっとけよ。
143 :
名無しのオプ :02/09/29 23:55
加藤夏希age
つーか、泣くような話か? 「黒い家」や「天使の囀り」読んでると、そのイメージだけで泣く気にならん
>144 泣いた云々てのは「青の炎」に限った話かと思っていたのだが。 映画の宣伝では切ない、泣けるっていう煽りが死ぬほど多用されそうだ…
146 :
名無しのオプ :02/09/30 00:36
泣けるって宣伝しときゃ女が見るからな。
>146 禿同 そして恋愛物…も追加してくれ
148 :
名無しのオプ :02/09/30 02:54
青の炎、泣くっていうよりストレスを感じますた。 今日も、人を殺してバレそうになるイヤーな夢を見ますた。
149 :
イカン遅刻する! :02/09/30 08:22
てか青のメインテーマは犯罪を犯す側の視点から見た推理(?)モノってことでしょ 楽しむのはトリックと何より貴志祐介の筆の巧さ ストーリーやヒロインの置き方は悪くないと思うがキャラデザがキモ過ぎて感情移入できない 妹は、守るべき存在をもう一人置く事で読者にマザコンっぽい印象を与えない為の防止弁では?
つーか本読んだって泣かない。 映画観たって泣かない。 単なる個人差だろ。 それに感動、共感=涙じゃないでしょ。
151 :
名無しのオプ :02/09/30 12:32
俺も本で泣くってことはないな
152 :
名無しのオプ :02/09/30 12:49
俺も本で泣かないって思ってたんだけど 『青の炎』で初めて泣けた。 でも、これっきり泣ける本には出会ってない。
153 :
名無しのオプ :02/09/30 13:07
青の炎、たしかに感動した。泣きはしなかったが。 ただ、設定上しかたないことではあるけど、細かい説明がちょっとうざかったな。 電気やらコードやらの説明だとかそういうのはあまり求めてない。
154 :
名無しのオプ :02/09/30 13:15
>>152 青い炎が
人生最高の泣ける作品だったというわけだよね・・・?
あんまり本を読まない or まだ中学生
とかでなく?
泣ける泣けないはそのときの気分や環境によって 左右される部分もあるからなー。 貴志タンの描写は自分には全然ツボじゃないので その辺の感情は刺激されない。けど面白いよ。
>>154 粘着ウザイ
おまいさんは、くだらん煽りをする前にその文章力を何とかすれ。
157 :
名無しのオプ :02/09/30 14:30
>>154 お前の人生最高の泣ける作品を教えてください
158 :
名無しのオプ :02/09/30 15:12
>>157 お前の人生最高の泣ける作品を教えてください
159 :
名無しのオプ :02/09/30 16:02
>>160 お前の人生最高の泣ける作品を教えてください
膣出し心中 失楽園
のらくろ
162 :
名無しのオプ :02/09/30 16:33
お前らの人生最高の泣けるエロゲーを教えてください
松浦より妹役の鈴木杏をどうにかして欲しいのは俺だけか
164 :
名無しのオプ :02/09/30 18:23
>162 螺旋回廊
エロゲーって泣くの?ヌくもんじゃねーの?
166 :
名無しのオプ :02/09/30 19:57
二宮くんが「俺が先に脱げばいいんだな、俺のを見たいんだろ」 と言うシーンを早く観たい… ちなみに154は俺じゃないよ…154の馬鹿…
角川新刊速報 11月の貴志さんの新刊はありません。
その他11月のラインナップ 単行本 ■フロストハート/著:桐生 祐狩 角川ホラー文庫 ■アリス Alice in the right hemisphere/著:中井拓志 ■亡者/著:若竹七海 ■7/著:瀬川ことび ■カムナビ(上)/著:梅原 克文 ■カムナビ(下)/著:梅原 克文 ■ズンドコベロンチョ〜世にも奇妙な物語〜/著:北川 悦吏子 ■タスケテ…/著:島村 洋子 ■コールドスリープ/著:飯田 譲治 著:梓 河人 ■ゴーストシステム/著:長江 俊和
おすすめは ■フロストハート/著:桐生 祐狩 第8回ホラー小説大賞の長編賞を受賞した人の作品です。
一応追加 単行本 ■地殻/著:鈴木 光司
172 :
名無しのオプ :02/09/30 21:14
青の炎の、 「作中における殺人方法は、あえて詳述しなかった理由により、 ほぼ確実に失敗します。」 って、どんな理由だろね? あの方法では実際には死なないとか?
173 :
名無しのオプ :02/09/30 23:55
>>166 セリフ棒読みになりそう・・・鬱、萎
まあ上半身は裸でキスぐらいは見せてくれると思うけど(>蜷川!)
とか書いてるうちに自分も映画観たくなってきた
175 :
名無しのオプ :02/10/01 00:15
>167 さりげなく乙〜 11月発売はなしか…やっぱりな。 でもまだ12月があるから今年中という望みは捨てずにおくよ
177 :
名無しのオプ :02/10/01 00:41
一応書いてはいるようだから安心しる
178 :
名無しのオプ :02/10/01 11:43
全然ホラーじゃないんだけどな>角川ホラー文庫
179 :
名無しのオプ :02/10/01 15:09
「青の炎」は角川ホラー文庫ではなく角川文庫だよね。 新刊の「死が二人を結ぶまで」は、どっちなんだろう?
>>179 おそらくずっと先の話だけど、SFホラーって聞いたからホラー文庫だと思う。
そろそろこのミスの原稿書くんだろうな。なんて書くんだろう?
181 :
名無しのオプ :02/10/01 19:52
ヤッホーイ!!
182 :
名無しのオプ :02/10/01 22:45
え、「死が二人を結ぶまで」って文庫なの? 単行本じゃないの?
単行本に決まってんだろ!
どっちでもいいから早く出てくれい!
185 :
名無しのオプ :02/10/02 15:44
育毛に必死で小説に手が回りません。
必死あげ
『禿が貴志を結ぶまで』貴志祐介著
『禿げて髷(まげ)が結べない』 貴志祐介著
『俺は禿てない!』貴志祐介著
『十三番目の禿〜YUSUKE〜』
191 :
名無しのオプ :02/10/02 23:39
本出さないからネタスレになっちまったじゃねぇか!貴志!
映画公開時にはもっとネタばっかりになりそう。 あやゃとジャニタレだもんな・・・ しかし、新刊出ても禿げネタ振ってるヤシがいた時は激しく叩きます。 だから新作よろしく…貴志先生〜
>>192 俺もさすがに新刊出ても禿げネタしかなかったら叩く、けど、
新刊出たらさすがにそう言うのはなくなる気がするな。
194 :
名無しのオプ :02/10/03 10:22
3年も新作でてないのにこれだけ関心もたれるのって、 やっぱスゴイことだよね
195 :
名無しのオプ :02/10/03 13:12
たかし先生早く新刊出してー!!
196 :
名無しのオプ :02/10/03 13:29
たかし言うな
新刊が出たらふさふさ祭りが開催されそうだ。
ブックオフと古本市場がつぶれたら新刊だすよ
199 :
名無しのオプ :02/10/03 16:21
200 :
名無しのオプ :02/10/03 17:56
もう200か
201 :
名無しのオプ :02/10/03 19:53
駄レスばっかでついに200か…
この調子で行けば出るころには何スレ目だろう・・・不吉
203 :
名無しのオプ :02/10/03 21:47
なんやかんやいっても、貴志タンは愛されてるんだね。
綾辻スレも禿ネタ多いよな。遅筆繋がりか
こうもネタがないと、禿ネタくらいしか…保全hage
206 :
名無しのオプ :02/10/04 05:16
禿画像キボンヌ
207 :
名無しのオプ :02/10/04 12:35
あらま
初代スレは2年かけて1000行ったのに 前スレで禿の話題が出てから3ヶ月で1000のペースだ。
スレタイが厨臭さを発してるせいで(略 新作待ちsage
211 :
名無しのオプ :02/10/05 12:31
次スレから 1のテンプレに 「禿ネタ禁止」「エロゲネタ禁止」 も入れて欲しい。
212 :
名無しのオプ :02/10/05 13:07
オタの流入だけは勘弁。 映画ネタは映画板でやってほしい。 つーか新作出してくれ。 待ちきれなくて、カドカワミステリ探して読んじゃったよ。
俺本屋でバイトしてるんだけど、昨日角川書店の人が来たんで いつ発売か聞いてみたら、聞いてみてくれるって。いい人がいたもんだ。
214 :
名無しのオプ :02/10/05 22:05
判明したら速攻書き込んでくらさい
215 :
名無しのオプ :02/10/05 23:25
>>211 それって、熱湯風呂の前でダチョウ倶楽部の上島が
『押すなよ、押すなよ』っていってるようなもんじゃないの?
>215 たとえが秀逸。ワロタヨ
>213 本当にいい人だ…そして貴方も。
218 :
名無しのオプ :02/10/06 22:57
つーか俺、本人に聞いてみるよ
220 :
名無しのオプ :02/10/07 01:48
友人降臨か?
実は218が貴志タンな罠 だといいなw
- 「酒乱の父から家族守りたかった」 =殴り死なせた中3逮捕−大分(時事通信) (7日21時2分) なんとなく「青の炎」チックなニュース発見! …でもこれぐらいで涙ぐんでちゃだめだよ。
223 :
名無しのオプ :02/10/07 23:20
禿ネタが書き込みづらい雰囲気になったら 書き込みもピタリと止まったなw まぁ話題も無いんだが… ほんとに新刊書いてるのかなぁ。
働けハゲ
オマイらのカキコにムカついたので 新作発売延長にケテーイしますた。 今更謝っても遅いYO!(ギャハハ
うっさいハゲ
このハゲ、今年3作出したいって言ってたよな
230 :
名無しのオプ :02/10/10 12:25
新作出たら読むけど 出ないなら、それはそれで どーでもいい。
そして伝説は繰り返される…
この中に貴志がいる!! 貴志はおまえだっ!!!!!
へへへ。 そいつはどうかな?とっつぁん。
文庫持ってるけどブクオフでハードカバーの黒い家買いました。 とてつもなく黒いなこの本は。
236 :
名無しのオプ :02/10/11 16:12
先生こんにちは
237 :
名無しのオプ :02/10/11 17:20
ハゲ画像うp汁
238 :
名無しのオプ :02/10/11 18:15
青の炎が出版されたのが1999/10/01。もう文庫を期待して3年かぁ・・・
239 :
名無しのオプ :02/10/11 18:18
このスレタイ、「驚異的ハグ」かと思っちゃったよ。 抱きしめられちゃうの? ガクガクブルブル!((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
貴志はハゲてないよ。
242 :
名無しのオプ :02/10/11 22:53
ISOLAを読んでます。面白いけど、由香里についての 若く美しい… 美しい美貌… 等の表現が多すぎてちょっと萎え
ハゲてるやん。
>242 シッ!女性キャラ描写が不自然なのは最早作風なんだから黙っとき!
作風かよ(w
担当編集者もハゲかよ
ハゲハゲ言うなYO
貫禄があってかっこいいのは事実だが、 ハゲなのもまた事実なのだ
250 :
名無しのオプ :02/10/12 11:25
美しい美貌って・・・茂雄じゃないんだから(w
252 :
名無しのオプ :02/10/12 16:55
こういうの晒すのやめろよな・・・マジで。
うっさいハゲ
呼んだ?
256 :
名無しのオプ :02/10/13 06:58
>>242 美しい美貌…
やはり貴志たんにはLeafに入社してほしいものだ。
鍵が涼元という最終兵器を持っているように。
257 :
ISONO :02/10/13 11:06
age
あやちゃんの美学いいね。 ふにゃふにゃだよ!
259 :
名無しのオプ :02/10/14 23:30
ハゲ黙ってろよ
260 :
名無しのオプ :02/10/15 00:53
貴志ってもっと売れてもいいんじゃない? 宮部とかよりおもしろいと思うんだけど。
>>258 > ふにゃふにゃだよ!
って萎えてるじゃないですかw
262 :
名無しのオプ :02/10/15 02:18
>>260 角川ホラー文庫ってマイナーなんじゃないかな?
講談社あたりで出てたらもっと有名になってそう。
263 :
名無しのオプ :02/10/15 08:12
これ以上有名にならなくてもいいかなーとも思う 俺だけのきっしーであってほしいみたいな
>>262 正直、貴志作品を読むまでは角川ホラー文庫はB級だと思ってた。
でも映画化とかされてるから映画であたればもっと有名になりそうだよね。
しかし映画もヒットし無さそう
角川ホラーはメジャーじゃない? 本屋でも平積されてるの多いし。
>>264 角川ホラー文庫で映画化されてる作品でもヒットはあるよ。
『リング』とか『パラサイト・イヴ』とかさ。
あれ位だと、ヒットとは言わないのかな?
スレ違いスマソ
角川の近くは何か近寄りがたい雰囲気がある
角川ホラー文庫で面白かったのは貴志作品と墓地の見える家とかそんな風なタイトルのヤシだけ。 つまらないものが多い。最近では蟲がつまらなかった。
腐食ってのも意外と読めた
270 :
名無し募集中。。。 :02/10/16 00:11
角川ホラー文庫ってハズレが多いよな。 俺が好きなのは貴志と小林泰三ぐらい。
俺は貴志祐介と飯田譲治
飯田は無理 あとは鈴木光司くらいか? なんだけっこういんじゃん
273 :
名無しのオプ :02/10/16 01:37
貴志祐介って大嫌い!! ISOLA→黒→天使→クリムゾンと、こいつの本って、 だんだんキモくなってる。 文庫化されたのは全部読んだけど、クリムゾン読んだ後に はじめてコイツの小説が大嫌いだって事に気づいた。 ISOLAが一番良かった。 それ以外は人間としての尊厳を玩具にし過ぎてるよ。 胸糞が悪くなる。 クリムゾンで完全に許容範囲超えた。 あれって、ラストもメタメタだったし。
274 :
名無しのオプ :02/10/16 01:56
275 :
名無しのオプ :02/10/16 02:17
ISOLAが一番良いって、珍しいやっちゃな。
276 :
名無しのオプ :02/10/16 02:37
>>268 前々から不思議なんだが墓地〜ってなんで評価高いんだ?
理由付けとか動機付けいっさいなしで、人間蒸発させるような幽霊出てきて
ホラーとしては最低部類だと思うんだけど。
まあ角川ホラーには他にもより下があるのは認めるけど。
>>276 漏れもそう思う。理由が解らない怖さとかあるんだろうが、どうやって米炊いたんだ?
あっちでも書いたけど誰も答えてくれへん。
>>276 ミステリーじゃないんだから理由や動機は必ずしも必要とは思えんぞ。
ただ人間を殺すだけのジェイソンやエイリアンはホラーとして最低部類なのか?
>>276 自分も同じ。設定もアレだが文章もちっとも怖くないぞ。
挿絵が怖くなさを倍増。
>>278 ジェイソンやエイリアンは、「やつが来る」的な恐怖がある。
それに彼らは実体があるぶん倒せそうな感じがする。
戦うべきか逃げるべきかとかね。
それに比べると、対幽霊は逃げるしかない。
>>279 貴志しく同意
倒せるから面白い。 倒せないから面白くない。 少年漫画じゃあるまいし(w
>>281 選択肢が少ないっていう意味ね。
倒せるって表現が良くなかったな。スマソ
最後の家族のイメージで、松浦が妹役だと勝手に思い込んでたよ
幽霊も成仏させるなり、お払いするなり選択肢はある。 どういう場所に出現するのか、何か苦手なものがあるのか等、設定によって 展開もさまざまだと思うし。 成仏させるために、それが何物で、どうして幽霊になったかを調べたりするのは ありがちな話じゃない?
ん〜〜〜なるほど。 漏れがただ単にスーパーナチュラルが嫌いなだけか。もっと読んだほうがいいのかね。
天使の囀りで初めてこの作者知ったけど 代表作は黒い家のほうなんだね 最近黒い家のほうやっと読んでかなり面白かったけど恵うぜぇ てめーの家族のことなんざどーでもいいんだよ こいつ死んでもいいから三善が生き残って欲しかった 物語がつまらなくなるだろうけど心情的に
ネタばらすな。
ネタに枯渇している今、ネタバレもいいと思う。 ただし新刊が出たら貴志しくネタバレ禁止!……ハァ
290 :
名無しのオプ :02/10/17 06:51
>>286 超自然こそホラー小説の王道だろっ、ゴルァ!
超自然もう古い。やっぱりどこかで、んなこったないよって思ってしまう。
293 :
名無しのオプ :02/10/17 19:01
>292 ゴメソ
まあ、5行目はやりすぎかな
>278 純然たる恐怖を描くには筆力があまりにチープ。 近づく人間をレーザーみたいので蒸発させるとことか・・・ キングみたいに精神が蝕まれていく恐怖とか、Jやエイリアンみたいに せまりくる恐怖もない。 それにJソンは初代はちゃんとしてたし、エイリアンは未知の生命体で理由は それ自体に含まれてる。 幽霊には理由か目的、どちらかが設定されてないとただのナンセンスな話に なっちまうと思うけど。
297 :
名無しのオプ :02/10/18 00:51
今年も新刊は無しですか?
298 :
名無しのオプ :02/10/18 02:56
300
302 :
名無しのオプ :02/10/18 14:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 毛根が復活しますように・・・ / ./\ \________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
中井いい加減にしろよ てめぇ何回落としてんだよ
305 :
名無しのオプ :02/10/20 21:30
ageだage
306 :
名無しのオプ :02/10/21 15:18
原作者のゴリ押しで二宮とあややセクースさせろ
307 :
名無しのオプ :02/10/21 15:22
そろそろ青の炎から丸三年経つわけだが・・・
308 :
名無しのオプ :02/10/21 16:10
Mステで二宮が、映画でキスシーンがあって相手の女の子がすごい嫌がったって言ってた。 女の子ってあややのこと?
310 :
名無しのオプ :02/10/22 10:53
女の子の側からしたらうれしいことじゃないのかな?よくわからん さて、そろそろ文庫発だね
二宮ファンハケーン
■フロストハート/著:桐生 祐狩 も消えとるよ。
313 :
名無しのオプ :02/10/23 01:27
綾辻と貴志、どっちがハゲてる?
315 :
名無しのオプ :02/10/23 02:21
文庫ほんとに金曜に出るのかなぁ…
まず間違いなくでます 出ないんだったらすでにその情報が出回ってるはずです
クリムゾンの続編キボンヌ あと、新刊はよ出んかゴルァ
クリムゾンの続編っていったい何を期待するんだ 組織との戦いなんて見たって面白くない
>>518 あんた、噂のFFX-2に喜んでるタイプだな
俺もクリムゾンの続編なんて見たくないが。 単なる裏社会物になって、ホラーですら無くなりそうだし。
325 :
名無しのオプ :02/10/23 21:58
同じ世界観のものっていうのならともかく あの話の続きなんて俺も見たいとはまったく思わんけど。
326 :
名無しのオプ :02/10/23 22:03
クリムゾンおもしろかったけど 最後がイマイチすぎて勿体無い気がする
俺もクリムゾンの続編は別にみたくない でたらみるけど
328 :
名無しのオプ :02/10/23 23:11
クリムゾンの続編って楡周平がかいたら 面白そうでない?
クリムゾンの続編があるとしたら やっぱアイの救出かな。 カイジみたいに裏社会のボスと対決してもいいかも。
そんな激しいアバンチュールだっけ?クリムゾンって
331 :
名無しのオプ :02/10/24 17:40
文庫化キター!!!!
佐野洋キター!!!
333 :
名無しのオプ :02/10/24 21:04
文庫の表紙、ハードカバーと同じ物だけどカッコイイな しかもカバーに折込のところに大先生の近影が!!
336 :
名無しのオプ :02/10/24 23:05
337 :
名無しのオプ :02/10/24 23:20
貴志って本出した時にサイン会とかやんないの?
338 :
名無しのオプ :02/10/25 11:29
文庫買ったヤシはおらんのか
339 :
名無しのオプ :02/10/25 11:47
今から買いに行こうかと・・・
貴志氏のあとがきで増えたのは、佐野洋ありがとうぐらい。
>341 ワラた。
343 :
名無しのオプ :02/10/25 16:28
速攻で購入
345 :
名無しのオプ :02/10/25 16:58
驚異的ハゲ画像キボンヌ
さすがにホラー文庫にはしなかったんだね。
>>340 それって、佐野洋が「推理日記」で青のことを弁護してた件?
文庫も買ってね
349 :
名無しのオプ :02/10/26 01:54
>>348 岩手県遠野で遊んでねぇで
はやく新作出せYO!
>>329 アイ「母子」の救出だ
あのような生命の危機に晒された状態でナマでやった。
きっと、体のほうが「何としてでも生き残ろう、せめて子孫を残そう」って臨戦体勢
だったわけで、妊娠してる可能性は非常に高いとオモワレ
だから続編なんて面白くないって あんだけミスしたんだから殺されてるに決まってる
ブックオフは駄目よ
続編でもなんでもいいから とりあえず新作出してくれ……
めんどくせー
そろそろ角川12月新刊書籍発表があります。 皆さんの祈りは未来を変えることができます。 さあ、張り切ってお祈りしましょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ |どうか12月こそは新刊が出ますように・・・南無南無 / ./\ \__________________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
359 :
名無しのオプ :02/10/27 22:35
1000とれませんですた(鬱
360 :
名無しのオプ :02/10/27 23:54
はげあげ。
こんなにもまぶしい禿親父が かつていただろうか
364 :
名無しのオプ :02/10/28 23:48
>361 これって青の炎の煽り文句のパクリだろ? パロディともいうが
スレ違いだけど「墓地を見下ろす家」を読んだよ。これぞB級だな。 正直こういう本が角川ホラー文庫には多いので貴志が角川ホラーに書いてるのは惜しい。 最近、貴志作品を立て続けに読んでたので、墓地〜は、比較してみると 登場人物の魅力なし 印象に残るエピソード無し 落ちなし・複線なし どんでん返しなし 何の取材もやってなさそう …という悪い点ばかり目についた。ただ貴志作品も型にはまり過ぎてるような 気もする。まぁ注文ばかりつけてもしょうがないけど、なかなか衝撃のあるホラーって ないんだよなぁ。この板では大分叩かれまくったが、小野不由美の屍鬼なんかは かなり読んだとき感銘を受けたんだがなあ。
一度抜けてしまうと、抜け毛の炎は際限なく燃え広がり、 やがては、頭皮全体をも焼き尽くすことになるって
367 :
名無しのオプ :02/10/29 01:45
正直、角川ホラーで注目してるのは貴志と中井拓志と大石圭だけ
368 :
名無しのオプ :02/10/29 01:57
貴志って新刊が全然でないけど、生命会社に勤めてた時と今じゃどっちが 稼いでるんだろうな。
369 :
名無しのオプ :02/10/29 03:20
育毛剤で収入の8割が消える。
372 :
名無しのオプ :02/10/29 13:29
ごきげんように満載が出てた アカデミー賞とるって言ってた
っていうか、内容話しちゃってたけど、いいのか?
あとがきにあった 確実に失敗する理由 ってなんだと思う?
○○による死亡は現代の検死ではさすがに分かりそうだなと思ってました。
殺人方法は〜ほぼ確実に失敗します ってことは死なないって事か あれが起きないってことかな
作中では心臓麻痺と判断されたけど、 実際は殺人の痕跡が絶対残るってことでそ?
そーかー 針がとけるとか 道具に関することかもとか おもった
「ほぼ確実に失敗」って言い方から、殺せないんだと感じてたけど。
380 :
名無しのオプ :02/10/30 21:23
>>379 俺も「死なない」から「確実に失敗」だと思ってた。
青の炎読み返したけど 血圧計しまい忘れるか普通 映画でにのの自慰シーンとあややとのエッチシーンはカットだろうな
>>381 忘れるよ
計画犯罪はうっかりが多いらしいよ
専門家は無意識に捕まりたいって思ってるからミスをするって言ってたな
383 :
名無しのオプ :02/10/31 12:50
なんで貴志作品は、ハズすとわかってて毎回映画化されますか?
>>366 お疎レスだが激ワロタ。
今後もこう言うパロディーキボーン!!
>>383 今回はなんとなく外さないような雰囲気を感じてしまったからです
386 :
名無しのオプ :02/10/31 15:36
貴志が自分の作品を映画化する条件は、自分が出演することらしい。
ようするに、ただ自分が出たいだけなんじゃん。
青の炎って、母親が1番悪いような気がしたのは自分だけ?
俺は読み方忘れて「た」と「き」両方の欄 探してたりしてた(´・ω・`)
角川12月新刊速報 貴志氏の新刊はありません。 桐生祐狩 フロストハート復活
♪あなたの髪、きっと生えてくる〜
歌手の和田あきこさんの出演しているこのCMを、御覧になった方も多いと思いますが
毛髪クリニックリーブ21(Reve21)は詐欺です。
リーブ21は、施術客数に対する発毛成功率は96.8%を達成と自称していますが
まったくの嘘です。円形脱毛症などの自然に治癒することがおおい脱毛症を
あたかも自分たちの施術で治したかのような広告を行っています。
施術や、「発毛剤」にも、 男性型脱毛症などの脱毛症に効くという医学的な裏づけはまったくありません。
客は効かない(生えない)施術のために
1年と6ヶ月でおよそ250万円もの大金を、このリーブ21に払っています。
またほかの多くの育毛、発毛サロンもリーブ21と同じ体質です。
ハゲ・ズラ板 リーブ21ってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1027396053/
392 :
名無しのオプ :02/11/01 15:43
青の炎に写真載せるべきじゃなかったろうに。
393 :
名無しのオプ :02/11/01 17:48
貴志氏の作品読んだこと無いんだけど、どれがお勧めですか?
>>393 数少ないから全部読め。
なんなら過去レスの方が少ないからこっちを読んで決めろ
>>393 禿の炎
こんなにもまぶしい禿親父が
かつていただろうか
>>394 いや、最初読むのはどれがいいのかな、と思いまして。
それが面白かったら、他のも読もうかと。
>>395 先月文庫化したやつですか?
本屋に行ったら、平積みになってましたね。
>>396 じゃあクリムゾンの迷宮あたりから入るのをお勧めします
>>391 大変だ 貴志に教えてやらないと
あ、ここ見てるから大丈夫か
>>397 ありがとうございます。
お金に余裕が出来たら、読んでみることにします。
今から貴志を集めるのはいいなあ。 なんせ全刊文庫になっているから。 最新刊までな!ケッ
読むと禿げる
402 :
名無しのオプ :02/11/02 00:48
>>401 バカ言うなよ。読まなくても、手にとっただけで・・・くるぞw
403 :
名無しのオプ :02/11/02 02:18
青の炎、今読み終えました。 疲れました・・・ あと、とても悲しいです。 ハァ
404 :
名無しのオプ :02/11/02 04:09
俺も今読み終わりました。切ねぇ…。・゚・(ノД`)・゚・。
405 :
名無しのオプ :02/11/02 07:59
結局、 今年は 出ない予感
もう文庫化するものも無いから 来年はきっと三冊だすよ
予感じゃなくて100%出ないともう決まってます。 12月に貴志の名前は無い。いい加減にしてほしい。
このミスでまた言い訳炸裂の予感。 作者近影でハゲが進行してるのを心の底から望む。
もうあんまり興味ないな。
減ってたら、小説書くのに苦労してるんだなとおもうが 増えてても、小説書かずに努力していたんだなとおもう
お前らハゲハゲ言うな! ハゲハゲ言う奴がハゲなんだぞ! このハゲ!
今からでも遅くはない。次の版からは貴志の顔写真を外してくれ!
>>415 貴志しくワラタ
アンチがいるわけでもないのにこんなに作者が揶揄されてるスレはここぐらいだろうな
418 :
名無しのオプ :02/11/03 14:33
作者の自虐ネタという線も捨てがたいな
それもこれも新作が出ないから
420 :
名無しのオプ :02/11/03 20:27
へー。貴志祐介氏って剥げなのか。名前的なイメージで 細面な男前を想像してたんだが。 ってここまで書いて角川のページを見てきたけど、カレー事件の 時にコメント求められてたね。顔だけ微妙に覚えてる。
ダンディなハゲだよな
まーハゲも含めて貴志タンのこと皆好きだからね
423 :
名無しのオプ :02/11/04 06:05
今更黒い家読み直してるけどやっぱり傑作だね〜。 隙がない。
424 :
名無しのオプ :02/11/04 16:05
眼光鋭いと言うか、眼差しが印象的な人なので ハゲでも持ちこたえてる稀有な方やね。
425 :
名無しのオプ :02/11/04 17:56
青の炎かったらアデランスの無料診断の葉書が入ってた。 せっかくだからしおり代わりにしてる。 ガイシュツかな。。。
426 :
名無しのオプ :02/11/04 22:01
青の炎読み終わりました。 貴志祐介の本だけは毎回中古じゃなく買ってる。 古本でも損した…と思う作品が多い中、 定価で買っても満足する貴志作品萌え!
文庫化待ちしていた青の炎を先日ようやく読み終わったものの、 読後のせつなさが何とも言えず、何度も読み返すほどで、 主人公の通学路を実際に一度見てみたくなり 今日ツーリングがてらバイクで行ってきますた。 R467←→R134の部分だけ往復して走りましたが、 R134(小動〜鎌倉海浜公園)の眺めは絶景で、 まさに「こんなに恵まれた通学路はない」と言う感じ。 自転車で走りたくなった。 稲村ヶ崎の坂は、思っていたほど急斜面じゃなかった。 途中にある鎌倉高校がベージュ色の校舎だったので これがモデルかなと思った。 映画はあまり興味がないけど、「ここでロケをしたのかな」と 要所要所でなんとなく考えてしまった。 江ノ島で紫イモソフトクリームが売ってたので食べ、 1人で龍恋の鐘を鳴らして(w帰りますた。 良い所ダターヨ(´∀`)
今青の炎読んでる。 悲しいお話ですね。
今青の炎読んでる。 禿しいお話ですね。
ハーゲンダッツ
フォルクスハーゲン
433 :
名無しのオプ :02/11/07 00:55
貴志しくage
435 :
名無しのオプ :02/11/07 01:03
77 名前:無名草子さん :02/11/07 00:02 オイラは書店でウンコ漏らしたことはあるよ! 78 名前:無名草子さん :02/11/07 00:40 尿意は催す時はあるけど、漏らしたことは無いなぁ…。 79 名前:無名草子さん :02/11/07 00:43 >78 レスありがと! んじゃ、オイラたちはウンコ兄弟って事で! 80 名前:無名草子さん :02/11/07 00:52 >77 >78 おまえらバカだろ
436 :
名無しのオプ :02/11/07 02:25
青の炎映画化なんだよな…
437 :
名無しのオプ :02/11/07 04:15
あとは天使とクリムゾンを映画化すれば完璧だね♪
438 :
名無しのオプ :02/11/07 04:33
天使のせんずりは話のボリューム的に映画化は難しいかも。 いっその事連ドラ化って言うのはどうよ!? しかしネタがネタだからなぁ、○○ちゅ○ネタは普通のTVじゃ難しいか?
439 :
名無しのオプ :02/11/07 06:52
みんな禿々言い過ぎ・・・ 話題ないのは仕方ないけどちょっとそれ関連のレスが目立ちすぎる
>439 話題が無いからなぁ そう思うなら何か気の利いたネタを振ってくれよ。 批判だけじゃ前には進まんだろ。
糞レスでスレを進める必要も無いと思うけどね。
>>435 78はたいして馬鹿じゃないと思うんだけど。
>441に同意。 >427さんいいな… 実際に見てまた読んだら更に入り込めそう。
禿ネタは良くも悪くも 貴志氏への愛だろ、愛。
愛かもしれないが本人気にしてるかもな… 少なくとも言われて嬉しい台詞では無いよな。
糞スレになったのもハゲが新刊を出さないせいだな。
447 :
名無しのオプ :02/11/07 23:27
映画公開始まったら少しは話題増えそうだけどね
ここまで遅筆だとは思わなかった
禿げはまだ作家のつもりか?
もし天使の囀りが実写になると、コナミあたりがスポンサーになって、 あのゲームがときメモとかになるんかなー。 天国への階段ドラマ版でDOA3使ったみたいに
452 :
名無しのオプ :02/11/09 01:49
クリムゾンの迷宮はハリウッドで映画化して欲しいね。
いっそのことエロゲのシナリオ書けよ
早くふさふさ祭りがしたいものだ・・・・・
455 :
名無しのオプ :02/11/09 14:44
角野卓三に似てない? ってか、禿でも、エロゲ好きでも、貴志さんの見た目大好き。 独身だったら結婚してホスィ
以前菰田幸子が夢に出てきた・・・俺の敵ではなかったが、かなり恐かった。 とりあえず青の炎買ってみます。
私も貴志タソとケコーンしたいyo! 激しく好み…一緒にエロゲやってもいい。
458 :
名無しのオプ :02/11/09 18:41
貴志は結婚してるらしい。一番最初のスレでちょこっと話題になってる。
>>456 その二行の間に関連が見いだせないんだがw
既婚でエロゲか…… 漏れ、禿げてもいいから 貴志みたいになりたいなぁ
461 :
名無しのオプ :02/11/09 22:32
お前らやっと俺の良さに気付き始めたな…
ついに本人降臨か・・・
>>461 2ちゃんしてないで、早く新刊出してください
しかし本が出てないのにこれだけレスがあるのはすごいな。 それだけ期待されてるのに、貴志タンは期待にこたえてくれないのか 本当に生きてるのか?
予想以上に印税入ったからもう書きたくないねん
早く新刊だしてくれヽ(;´Д`)ノ
今日映画の予告版を見た ちょっと良さそうだった・・・。
468 :
名無しのオプ :02/11/11 03:19
新刊は映画公開と合わせようとしているとか? 本当はもう出せるんだけど敢えて遅らせてるんでしょう!? ・・・本当にそうならどんなに良い事か・・・。
>>468 映画「青の炎」原作者、貴志祐介の最新作「死が二人を結ぶまで」絶賛発売中!!
とかってなるのかしら?
それだよ。 現在帯を製作中。
472 :
名無しのオプ :02/11/12 20:01
予告編みたいなー どこまで映画化するんだろ? あのふたつの殺人全部?
????????????
映画はラストが気になる。 『青の炎』の良し悪しは、ラストで決まると言っても過言ではないよね? えっ!過言ですって!? スマソ。。。
ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ! ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!ふっさふさ!
盛り上がってるな〜、このすれ
>>477 こんな盛り上がりかたでいいのか? 満足なのか?
どうなんだ! え!?
・・・・つい取り乱した、失礼
481 :
名無しのオプ :02/11/14 19:05
>>475 いや、『青の炎』の良し悪しは二宮とあややのセクースがあるかどうかで決まる。
オナニーも
あややのサインもらっちゃったワーイワーイ
あややのボインもらっちゃったワーイワーイ
セクースもオナーニもないです
486 :
名無しのオプ :02/11/15 04:10
487 :
名無しのオプ :02/11/15 04:34
新刊出した時のフッサフッサ祭りが楽しみだな。 その時インタビューやら著者近影やらで貴志タン出ててhage進行してたらどうしよう!? 期待age。
>>487 何で新刊出たらフッサフッサ祭りになるんだ?w
青の炎文庫版が10月25日発売だと知らなかった。 だが偶然25日に店頭で見つけて買えたが、 それ以来文庫売ってるの見ないよ。うれてるね。
実際どうなんだろうね
映画はいつ公開なのよ? 2003年春じゃわかんねー
青の炎に「クラスの奴等のほとんどはもう初体験は済ませたのだろう」とかいう文がありましたが 貴志はTVや雑誌のアンケートを本気で信じてますか?
>>494 童貞クン、落ち着け
オレモナー(⊃д`)
高校生の6割は童貞処女だよ
実際の初体験平均年齢は20〜23歳らしい。 「あなたは何歳の時初めてセックスしました?」って訊かれて 「つーか童貞です」なんて言える奴は猛者。
俺は言える!!
俺は……言えない
俺は21で童貞です
>>500 まだまだ甘いね!!フッ
おれなんか……(遠い目)
しかし、貴志ファンはほとんどが男のような気がするな。
女のファンはいるのか?
>>494 貴志はなんて言ったってエロゲーマーだからな、「下級生」とかそこらへんの話を信じているのでは?
折れ10年前の高校の同学年は多分90lは童貞処女だろう、
今の高校でしかも横浜だったらかなり違うだろうが。
いやいや 貴志のことだから 男子高校生で童貞なら勝手な妄想で 実際どうかというのは別にして 周りが全部経験済みにみえるだろうと 考えたんだよ と、深読みしてみる
ネタで盛り上がってしまったが、どうやらそれっぽい。 あれはあくまで主人公の推測だよな。
>>503 >>504 俺もそれが正解だと思う、
あの位の年頃の時は根拠もなく自分だけが取り残されたような気になるもんだ
ところで、貴志=エロゲーマーは確定なん?
>501 ここに女ファンいまつ。
前々スレ見てたら、二人目の殺人をするのでなく別のエピソードで 話を作って欲しかったと言うレス(2年も前の・・・)があったが、自分も同意。 それでも話の流れが多少期待とズレていただけで、十分楽しめたけどね。
>>506 天使の囀り
青の炎
とやって置いて、やってなかったら超人
天使の囀りの エロ画像収集のシーンは リアルすぎておどろいた 昔の自分の姿の写し鏡かとおもったほど…… あれで、エロ画像収集してなかったら 貴志は天才 奥さんに隠れてエロ画像収集している貴志に(;´Д`)ハァハァ
>>509 超人・・・・・・なるほど、貴志だけに作者の正体は悪魔騎士か!
>>510 彼女がいてもエロ画像は集めるが、果たして奥さんがいるとどうなのか!?
親父に聞いてみたいが聞けない
怖いですねぇ。恐ろしいですねぇ。
ケコーンしてるの?
516 :
名無しのオプ :02/11/17 00:14
FLマスクかなんかでロリ画像のモザイクを取る描写がすげーリアルだった。 先生もやってんだろうな・・・
エロゲーではないけどクリムゾンの迷宮なんかはまるきり「ゲームブック」の世界だし、 貴志は昔からゲームにはまっていた口なのでは? で、それが進歩してめでたくエロゲームもやるような人間になってしまったと。
ここの名無しさんは「名無しのハゲ」にしてみませんか?
519 :
名無しのオプ :02/11/18 05:43
文庫版「青の炎」読み終わりました かなり感情移入していたので、追い詰められていく シーンは本当にドキドキしてしまたよ 結末は大体予想できたけど、終わってみると やっぱブルーになりますた・・・ 作品の舞台のあたりには昔よく彼女と行ったり してたんで情景が浮かんできて懐かしくなったYO この人の作品は読むたびについ寝なきゃいけないのに 全部読んでしまうなぁ おかげで今日は2時間睡眠だよヽ(`Д´)ノ 後映画化はしてほしくなかったな・・・ 個人的にキャストにあまり魅力を感じないです 乱文でごめんなさい
520 :
名無しのオプ :02/11/18 05:51
漏れはエロゲーなるものをやったことはないけど、 天使を読むたびに、この作者サンはエロゲー好きなんだろーな と思ったりします。 エロ画像収集あたりは自分にも覚えがあるので かなりリアルに読めるなーw つか、そういう一面も隠しもせず武器として使っていく 貴志サンはホントすごいなーと思う。
黒い家で猫のクビがゴロゴローってとこまで読みました。 これから面白くなるのかい? 保健関係のコトをウダウダと説明されるのはもうまっぴらなんじゃ。
>>521 そのくらい自分で判断すれ
合わないと思ったらやめればいい。
貴志作品はその手の説明が少なくないから。
貴志の説明部分なんてそんなに大したもんでもないと思うが
>>524 ああ、某先生よりは全然たいしたことないね。
某先生って妖怪大好きなあの人かな
その人の本は敬遠しちゃって読んでないからよくわかんないや
長々と知識をひけらかしてても面白ければいいよ 京極はけっこう面白いじゃん つまらんのは瀬名英明、しょせん一発屋
瀬名のロボットのヤツ良かったじゃん
530 :
名無しのオプ :02/11/19 01:00
瀬名は図書館の奴が好き。脳の奴は焼いたがな。
正直「あしたのロボット」は貴志作品より面白い。
そうなのか?まだ読んでないけど。 おれはパラサイトしか認めん。
533 :
名無しのオプ :02/11/19 03:26
そういや瀬名って天使の囀りの解説書いてるね
534 :
名無しのオプ :02/11/19 07:37
おいおいこのスレ初めて来たけど このスレ名はひどすぎる(w
535 :
名無しのオプ :02/11/19 08:04
どうか気にせずw
そろそろまじでてほしいな。
537 :
名無しのオプ :02/11/19 17:43
あんまり本出ないんで黒い家再読してます
538 :
名無しのオプ :02/11/19 17:58
>537 俺は新刊を待ってる間、既刊全部読み返してます。
>>534 新刊が出たら、もしくはグットニュースが入ったら、いい名前をつけましょうや(涙
540 :
名無しのオプ :02/11/19 19:00
3はこのスレタイなのに、4はわざとらしいぐらいのマンセータイトルになる予感
541 :
名無しのハゲ :02/11/19 19:56
新刊でないから映画みるか。
542 :
名無しのオプ :02/11/19 20:02
俺は初代スレでも読んで懐かしむか
543 :
名無しのオプ :02/11/20 00:22
貴志作品って、読んでるときは「おもしれー!」って思うんだけど、 読後しばらくたつと 「高校生の読み物だったな」 って感じがする。
青の炎って ・家庭が崩壊してる ・元凶である人間を殺す ・セックスする ・警察に捕まって一日猶予をもらい、自殺(を仄めかす描写) と、「ヒミズ」との共通点が結構あるなぁ。 よくある設定なのだろうか。
【脅威的遅筆】貴志祐介について語らう四【 】 次スレはこれで。後ろはどんなのがいい?
【脅威的遅筆】貴志祐介について語らう四【祝 死が二人を結ぶまで発売】 こんなんでどう?ちょっと長いかな? さすがに、次スレ立ってるころには新作でてるだろうから それに関すること入れようよ
548 :
名無しのオプ :02/11/20 05:03
もっとマンセーしてやろうぜ
550 :
名無しのオプ :02/11/20 09:45
もうそろそろジャニヲタやモーヲタが襲来するだろうから、検索の便宜を考えて、 【青の炎】貴志祐介について語らう四【祝映画化】 【二宮和也】貴志祐介について語らう四【松浦亜弥】 みたいな感じがよいと思われ。
551 :
名無しのオプ :02/11/20 12:16
552 :
名無しのオプ :02/11/20 12:36
初代スレより… >39 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/06/30(金) 22:04 >今、一番次回作が読みたい作家。「青の炎」最高に良かった。 未だに次回作が出ていない罠
553 :
名無しのオプ :02/11/20 12:58
全部再読しる
もう次スレの話かい。。。 ミステリー板は、人が少ないんだから、 次スレは、まだまだ先でいいんじゃないの? てゆーか、ネタが無いから、そんな話題になるのね。。。
あやや〜!
>>548 てか、2スレ目無茶苦茶マンセーしてるぜ。
>【脅威的】貴志祐介について語らう弐【ヒットメーカー】
【脅威的ホラ】貴志祐介について語らう肆【発売】
でどうよ。
558 :
名無しのオプ :02/11/20 19:35
貴志はこのスレタイにすねて本を出さないらしい
559 :
名無しのオプ :02/11/20 23:48
では早く次スレに移行せねば
なんか個人的に大変なのだろうか?
☆★☆★☆
>>560 へのレスでは禿ネタ禁止 ★☆★☆★
hage
【】とか変な記号つけてるのは格好悪いだけだと思うんだが。 「貴志祐介 4」でも良いやん。
新作が発表されたとき用 【脅威的剛毛】貴志祐介について語らう四【フサフサ】
今だに禿ネタで喜んでて恥ずかしくないのか?
>>552 を読んだ上での発言か?
じゃあ、お前がこの2年間でまだ既出じゃないネタを提供しろよ。
568 :
名無しのオプ :02/11/21 13:23
正直、禿ネタがなかったらこのスレ持たなかったと思う 新刊出なさ過ぎ
569 :
名無しのオプ :02/11/21 13:39
禿ネタなくてもエロゲーネタがあるから大丈夫なり。
570 :
名無しのオプ :02/11/21 13:54
禿ネタとエロゲネタの両頭で維持されてるこのスレ…… 早く新作読みてー!
話題も無いのにスレを継続する必要を感じないな。 新刊の情報なり、新しい話題が出たときにスレが無かったら、また立てればいい。 ネタが無いからってハゲハゲ言ってるのは、やっぱり単なる馬鹿だと思うが。
572 :
名無しのオプ :02/11/21 14:21
まぁそう堅く考えるな
他に話したい話題があるのに禿ネタばかりってんならともかく そうじゃないなら自分がこのスレ見なきゃいいだけの話だしな。 俺も最近はこのスレあんま来てないし… 新刊出れば自然ともりあがるでしょう。
【青い】俺は禿げてない【毛根】
>>574 激ワロタけど、貴志の名前が入ってないよ。
>>566 >>571 まさか本人!?
ハゲハゲ言ってるのは愛情の裏返しなんだYO!
けどハゲ、エロゲー以外にもまともなネタ(新刊)を提供してくれるのがベストなんだけどな。
ところで思ったんだけど「青の炎」面白いと思う人は 「ホーリランド」なんかも面白いと感じるのではないかと・・・。漫画なんだけど。
578 :
名無しのオプ :02/11/22 03:38
>>574 ワラタ 飲んだビールが鼻から出そうになったw
駄目だよ。このスレはつらすぎて見れないよ。 俺、死んじゃおうかな……。 禿をバカにするやつは皆、死んでしまえばいいんだ。
580 :
名無しのオプ :02/11/22 04:27
>>579 死ぬなー!別に禿をバカにしてるわけじゃないぞー
>>579 早まるな!
え、えーと・・・えーとぉ・・・
禿はシャンプー代が浮いてお得!
582 :
名無しのオプ :02/11/22 16:03
そろそろやめない? 新刊いくら待ってもでないし。 貴志スレのおしまい。
男の人にとっては深刻な問題なんでしょ?貴志かわいそうに。
584 :
名無しのオプ :02/11/22 16:04
で、おまいら映画は見にいくのか?
585 :
名無しのオプ :02/11/22 16:06
586 :
名無しのオプ :02/11/22 16:17
才能のあるハゲはかっこいいんだよ。 才能がないと悲惨だけど。
587 :
名無しのオプ :02/11/22 19:15
つーか貴志は顔が結構男前だから ちょっとくらいはげててもダンディな感じでいいよな 問題なし
今586と587がいいこといった!
589 :
名無しのオプ :02/11/22 22:15
みんなで 禿げ増してあげてるんだね。
590 :
名無しのオプ :02/11/22 22:35
フジTVでウアカリ出るよ
硝子のハンマー読みたい。本格(;´Д`)ハァハァ
毛・・・・
593 :
名無しのオプ :02/11/23 00:57
>>588 そんなに持ち上げんなって。現実を見ろよ。
594 :
名無しのオプ :02/11/23 02:28
貴志タン、サボりすぎ。
>>593 先生がスネるからそういうことを言うのはよしましょう
595 :
名無しのオプ :02/11/23 02:34
茶髪か金髪にすればデコとの境目が曖昧になってハゲが目立たないと思います。
596 :
名無しのオプ :02/11/23 02:38
馬鹿モーーン! 頭皮と毛根にダメージが大きすぎるだろうが。 貴志を殺す気か!?
死ぬのは毛根だけ
綾辻スレと同じことになってるな
599 :
名無しのオプ :02/11/23 03:37
まぁ致し方あるまい
600 :
名無しのオプ :02/11/23 04:23
あの髪が全て抜け落ちた時、貴志は死ぬのね…
601 :
名無しのオプ :02/11/23 04:25
つーか「驚異的」ってほどハゲてねーじゃん! 何なんだよ「驚異的ハゲ」ってw
髪降臨!!!
>>601 「驚異的」っつーのは前スレの「脅威的」にかけてんだよ。
このミスでまた言い訳するんだろ
このミスは遅筆作家の言い訳を載せるために存在する・・・のか?
608 :
名無しのハゲ :02/11/23 22:32
っていうか貴志は金持ちだぞ!地位も名誉もある。だから女 もいっぱいよってくる。はげ、はげいうな!
609 :
名無しのオプ :02/11/23 22:37
本人降臨キボン。 このスレみてるよな?
>>590 いま録画してあったの観たよあおい
禿げ上がって赤ら顔の白ウアカリは貴志にそっくりだとオモタヨあおい
新刊まだでっか?
612 :
クリムゾンのハゲ :02/11/23 22:58
貴志祐介先生のファンサイトでお薦めあったら教えて下さい。
613 :
名無しのハゲ :02/11/23 23:01
今人なにげに多いね。
いつでるんですか?
615 :
名無しのオプ :02/11/23 23:25
ヒマだから青の炎の文庫買っちゃいましたよ ちょっと前に読んだばっかなのに… はよ新刊読みてぇなぁ…
616 :
天使のハゲ :02/11/23 23:37
『青の炎』の文庫本って、 あとがきに新刊情報らしき事が 書かれているのですか?
617 :
名無しのオプ :02/11/23 23:55
書かれてないよ。 カバーに貴志さんのお写真が載ってます。 確かに髪は薄いけど顔立ちはなかなか悪くないかな。 マジメで誠実そうな印象を受ける。
618 :
名無しのオプ :02/11/23 23:59
貴志さん、学校の先生やってそう
619 :
名無しのオプ :02/11/24 00:01
青の炎〜朝鮮バージョン〜
>>618 貴志先生は、映画『青の炎』で、先生役で登場しますよ。
先生出てきたっけ。 あ、美術教師か!
磯良に貴志は何役で出てたっけ?
624 :
名無しのオプ :02/11/25 15:55
今から床屋行って来る。短髪でさっぱりして来る。
貴志ハケーン 短髪にしちゃったら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
626 :
名無しのオプ :02/11/25 18:07
【青の】ゆうすけ【毛根】
627 :
名無しのオプ :02/11/25 19:00
今日も忙しい一日だった。 「もう、若くないから無理はだめね」そういいながら桂木冴子は コーヒーを入れながら今日見た診断のファイルを整理していた。 冴子はこの病院で精神科医をしていた。 「まったく、精神科医の人数が少なすぎるのよ」ついそう愚痴っ てしまう。神医療は、医者、看護婦ともに一般医療の3分の1で いいと定められている。これは、精神病の人は収容するしかない とされていた昭和33年の政策で、安く、たくさん収容所を建てる 必要があったためだ。 たとえば、一般医療では医者1人に入院患者16人を受け持つが、 精神科では、精神科医1人で48人を受け持っている。看護者も、一 般医療では1人が入院患者3人を担当する計算だが、精神科は6人 を受け持つ。また入院患者1人あたりの面積も一般医療の6.4平米に 対して、精神科では4.3平米と小さく、病院のアメニティでも人手で も差がついているのが現状だ。 これは、精神科の医療が高度な検査機器などを必要としない医療で あるがゆえに、現代医療の中では採算が取りにくいものだからである。 このような理由により常にいそがしい毎日を冴子も繰り返すことに なっている。 「それにしてもあの患者はなんだったのかしら?」ふと冴子は今日来 た患者の事がきにかかった。 貴志最新作より抜粋
628 :
名無しのオプ :02/11/25 20:52
629 :
名無しのオプ :02/11/25 20:53
630 :
名無しのオプ :02/11/25 21:21
必死だな(藁
631 :
名無しのオプ :02/11/25 22:57
「そういいながら桂木冴子は コーヒーを入れながら」 なんて文章を書くとは思えんが…。
632 :
名無しのオプ :02/11/26 12:09
連載当時のやつですか?
634 :
名無しのオプ :02/11/26 18:34
>コーヒーを入れながら今日見た診断のファイルを整理していた 同時にはできないだろ。
636 :
名無しのオプ :02/11/26 23:58
637 :
名無しのオプ :02/11/27 07:42
とりあえずあげとくか
638 :
名無しのオプ :02/11/27 22:55
>627 乗せるな!アホ!
ageとくぞ
640 :
名無しのオプ :02/11/28 23:41
sageてた スマソ
641 :
名無しのオプ :02/11/29 19:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
642 :
名無しのオプ :02/11/29 21:07
試写会あげ
643 :
名無しのオプ :02/11/30 07:12
角川1月新刊速報 貴志氏の新刊なし
644 :
名無しのオプ :02/11/30 07:12
角川ホラー文庫 ■指/著:栗本 薫 ■死人花 『彼岸花』異聞/著:長坂 秀佳 ■今日の別れに/著:赤川 次郎 ■樹海/著:吉村 達也 ■暗黒祭/著:今邑 彩 ■同居人/著:新津 きよみ ■紅蓮鬼/著:高橋 克彦 ■呪怨/著:清水 崇 :大石 圭 ■楽園/著:岩井 志麻子 ■ホラー・ガイドブック/編:尾之上 浩司
645 :
名無しのオプ :02/11/30 18:29
ここまできたら、 新刊を、二度とださないでもらうのもいいかもな。 そう思えてきました。 既刊のみの話題で、このスレをもりあげていくとか・・・
646 :
名無しのオプ :02/11/30 18:30
新刊が、あまりにも出てこないので、 免疫ができてしまった・・・。
楽園でも買うか・・・
新潮文庫の「不安な童話」(恩田陸)に貴志の解説が載ってた−! 文章の巧さは相変わらず、でも平成十四年十月って・・・書いたの2ヶ月前じゃん!
新刊を出さない作者の方が珍しいと思った俺は、 結構普通だと思うのが悲しい。 有名どころ5、6人全てそんな感じのような
ホラー文庫これから結構いいの出るんだね。 これなら貴志が新刊出さなくても我慢していられるなぁ。
651 :
名無しのオプ :02/12/02 15:15
「UFOの存在を信じるか?」・・・これは日本語として意味をなしていないか?
とりあえず長坂を買おうとしている俺はダメですか。 岩井も買うと思うけど。
どうやったら試写会にいけますか?
>>652 あの人の文章キライ…。彼岸花しか読んだ事無いけど。
655 :
名無しのオプ :02/12/03 14:31
age
656 :
名無しのオプ :02/12/04 03:53
さすがに話題ないよな〜
むひょひょ
貴志祐介が好きな層と真保祐一が好きな層って被りますか?
659 :
名無しのオプ :02/12/05 00:57
>658 俺被ってる 薀蓄具合がどっちも好きだ だけどスレ的には鈴木光司の方が被ってると思う 楽園良かった。
>>659 そう言えば鈴木光司被ってますね。
俺も楽園は最高に楽しみました。
とりあえず新作早く出してくれって感じです。
661 :
名無しのオプ :02/12/05 15:04
「青の炎」の映画の予告編観たけど、 やっぱりジャニもぁゃゃもあってねーと思った。 鈴木杏は良いかな。
俺、舞城王太郎が大好き。 あと、東野圭吾と福井晴敏と石田衣良が好き。
664 :
名無しのオプ :02/12/06 01:36
漏れは東野、真保、乃南、桐野、鈴木とかその辺だなぁ あと最近綾辻を…
綾辻か…昔読んでたなぁ。 新作が出れば今でも読むと思う。 サプライズを求めるんなら、彼のはスゴイと思う。
>>663 俺も舞城好き。っつーか大好き。福井も好き
「天使の囀り」を文庫で再読中。 269ページの(メール欄)の記述に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル これからラストまで一気に読みます!
668 :
名無しのオプ :02/12/06 20:27
「何てひどいスレタイだ!エロゲーマーだなんて証拠でもあんの?」と思ってました。 昨日、『青の炎』読了しました。 ……スレタイ、このままでいいです。
>>666 マザファッカー!おめえなかなかいい趣味しとるやんけ。他には誰を読む?
って、こりゃスレ違いか。
670 :
名無しのオプ :02/12/06 23:51
>>662 最近東野圭吾読んでます。後は山崎豊子とか。
「天使の囀り」読了しました。 改めて思ったけど、国産ホラーとしては最高レベルの作品ですよね! ラストの少年との会話が泣けました。またこうゆうのも書いてホスィ
673 :
名無しのオプ :02/12/07 18:07
「死が〜」は一時棚上げされますたw
674 :
名無しのオプ :02/12/07 22:28
このミスのコメントどうだった?
>>673 の事を書いてた。
後、その前にSFチックなのを出すとか。
よく覚えてないが。
そういえば綾辻と同様に遅筆を詫びてたな。
676 :
名無しのオプ :02/12/08 11:39
こないだ発売した某社のインタビュー集に 貴志タンでてたな。 けっこうなロングインタビューだったが、 とにかく怠け癖がついちゃって大変、みたいな話だたよ。 ・・・3年新刊出てないのって、 結局はサボってただけなんだな。
677 :
出会い最強新機能でOPUN :02/12/08 11:39
http://Jumper.jp/dgi/ 朝までから騒ぎ!
今回HP新装OPUNしました!
断然使いやすくしています!
PC/i/j/ez/対応にしました
アンケ−ト、ランキング集など
高機能なシステムに大変身
メル友、コギャル、ブルセラ
大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
出会いサイトの決定版です
今後高機能続々導入します
誤解でしょ
>>665 すれ違いではあるけど、ちゃんとサプライズがあったのは初期だけな。
『最後の記憶』はひどかったし。もうアーヤは完全に終了。
>>673 一時棚上げってことは他のこと終わったらちゃんとやりなおしてくれるのか。
いまは密室もののミステリ「硝子のハンマー」を書いていて、 その次がSF「新世界より」、でもってようやく「死が〜」を出すつもりらしい。
>>676 漏れもそれ読んだかも。二見書房のやつ?
この人、ホラー小説大賞2回とってたんだね。
しらんかった。
682 :
名無しのオプ :02/12/09 01:56
とりあえずPart3の間に出ることはなさそうだな… Part5あたりか
683 :
名無しのオプ :02/12/09 02:21
>>676 それなんていう本?
タイトルなど詳細教えてください。
>とにかく怠け癖がついちゃって大変 三年も新刊出さないでその言いぐさか。
かわいくていいじゃん
このミス買ってきた。 もう今年は隠し玉コーナーから貴志おろされただろうなと思ってたら ちゃんとコメントしてたのにワラタ。 期待してるんだから来年こそ頼むよぉ…(⊃д`)
ゲラ校正ってそんな大変なのかなぁ
硝子のハンマーは秋ぐらいに発売と思っておけば・・・
690 :
名無しのオプ :02/12/09 22:37
けっこう速読で、ただとにかく読み捨てるように本数だけはとにかく読んでる自分だが、 たかが文章だけであんなに怖いと思ったのは「黒い家」だけだ。 青い炎も早く近所の古本屋で会いたい。
貴志だけは、新品で買ってやってよ(´・ω・`)
692 :
名無しのオプ :02/12/09 22:55
>>691 間違いなく俺は貴志より何千倍も貧乏だ、許せ
貴志もきっと許してくれる
>686 サンクス。 本屋探して無かったら、通販しもす。
694 :
名無しのオプ :02/12/10 05:27
正直、新刊でたら有無を言わさず買いたいと思う作家は貴志だけかな。 普段ミステリ読まないってのもあるけど、他の作家は極力中古・・・
/::::::\ _ /∴゚;)J(;゚・\⌒⌒''> .(__ ___ソ. イ こんなんなっちゃったよぅ (" ...人".__ "ノ"' .ノ ( ⌒≡. ・..\_ノ ヾ--…"" . \ ( )ヾ と\____ _/) (\\ _ / \ ノ( ノ (. __)(__ ") ノ " ノ ヽ". .) (__.ξ .(___)
696 :
名無しのオプ :02/12/11 00:27
で、そろそろ新刊出るの?
>>686 そのインタビューではなにも新刊についてふれてないわけ?
硝子のハンマーはどこから出るんだろう。 講談社ノベルスだったらぶっ飛ぶけど。
>>691 新刊が出たら買うけど、
もうでているものは古本でしょう。
700 :
名無しのオプ :02/12/11 12:56
貴志祐介『死が二人を結ぶまで』(角川書店) 貴志祐介『新世界より』(講談社) 貴志祐介『硝子のハンマー』(???)
死が二人〜はひょっとして出ないのでは?
ガーン
(´・ω・`)
貴志「来年こそは……誰も信じてくれないか」 ワラタ
結局早々にもこのスレも700超えたわけだが 吉報は?
>>704 貴志タンナイス
いろんなとこから言われ放題言われてるんだろうなぁ やっぱり
難航に難航を重ねた「死が二人を結ぶまで」は、迷宮に入り込んでしまい、 とうとう、一時棚上げの仕儀となりました。 現在、密室ものの「硝子のハンマー」にとりかかっています。 なんとか年内に脱稿できればと思っております。 その後は初のSF「新世界より」、「死が二人を・・・・・・」の順になります。
708 :
名無しのオプ :02/12/12 18:12
今日の讀賣新聞朝刊・社会面に、毒物カレー事件についての コメント記事(顔写真あり)が載ってた。
難航に難航を重ねた「死が二人を結ぶまで」に続き、「硝子のハンマー」までも迷宮に入り込んでしまい、 とうとう、一時棚上げの仕儀となりました。 現在は初のSFものの「新世界より」にとりかかっています。
う〜ん ほんと大丈夫なんだろうか…
714 :
名無しのオプ :02/12/13 15:37
難航に難航を重ねた「死が二人を結ぶまで」に続き、「硝子のハンマー」 「新世界より」までも迷宮に入り込んでしまい、 もうどうしてよいか、わからなくなってきました。 ・・・なんてことになったら・・・
余計はげてる部分が増えるね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんかコントに出てくるオヤジみたいだな
719 :
名無しのオプ :02/12/14 00:47
七三なんだね。
720 :
2003年このミス、私の隠し玉 :02/12/14 01:55
瞬く間にまた一年が過ぎ、言い訳の季節がやってまいりますた。 新作を待っていてくださった方にはお詫び申し上げます。 難航に難航を重ねた『硝子のハンマー』は迷宮入りしていましますた。 現在は、SF『新世界より』にとりかかっていまふ。 その後は・・・『死が……』『硝子……』の順になりまふ。 私の頭もすっかり禿てしまいますた。 来年こそは2ちゃんねらーの皆様に「ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 」 と言わせまふ……誰も信じてくれないか。
ちょび髭つけたら、 間抜けなヒトラーだな
新刊来年には出してくれますよね?貴志先生ヽ(;´Д`)ノ はやくよみてぇYO
725 :
名無しのオプ :02/12/14 21:03
∀゚;エッ もうでないんじゃ・・・
726 :
名無しのオプ :02/12/15 22:36
そんな淋しい事言わないで・・・
そしてみんなこのスレを見捨てた
728 :
タイラー・ダーデン :02/12/17 03:00
729 :
名無しのオプ :02/12/17 03:57
僕も427さんみたいに R467←→R134ツーリングしたいな でも大阪からじゃ、出来ないや
730 :
名無しのオプ :02/12/17 13:02
青の炎読み終わった。期待が期待しすぎてたせいかちょっと期待はずれだった、 これを映画化するぐらいならクリムゾンの迷宮か天使の囀りの方を映画化して欲しかった と思うのは俺だけ?
「青の炎」の映画化にゴーサインが出たのは、「妹独占」の萌え要素が あるのがきっかけのひとつか。キャスティングも「あやや」とくれば、 まあ納得の企画だわな。
そういえば、「青の炎」の映画で主役のクラスメート役って誰がやるんだろう? まさか邪ニーズ軍団集合だったりしないよね?ガクガクブルブル・・・
733 :
名無しのオプ :02/12/17 15:27
貴志さん、筆が進まず今も悩んでるのかな? 可愛そう。
>>730 撮影にかかる手間を考えると、「クリムゾンの迷宮」も「天使の囀り」も辛いんじゃない?
「天使」はウアカリに芸を仕込むか、CGで作らなきゃいけない(終盤の怖いシーンも)し、
「クリムゾン」は、まさかオーストラリアのバングル・バングルまで行って撮影するわけにも
いかないだろうし。(ほとんど全編その特徴ある地形だから、セットも無理だろう)
映像化には「青の炎」が一番楽で現実的だよ。
ドラゴンヘッドはウズベキスタンロケだったわけだが
736 :
もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :02/12/17 16:05
今日図書館でクリムゾンの迷宮という本かりた この人のだよね? 授業中に全部読んだよ おもろかった 藍・・・ハァハァなんて・・ その本は家にお持ち帰り で、帰りに本屋で黒の家っての買った
貴志ワールドへようこそ でもすぐ終わります
738 :
もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :02/12/17 17:16
飽きるってことですか? 飽きっぽいですからね 俺
>>738 作品が少ねえってことだよ、察しろ……そんくらい
740 :
名無しのオプ :02/12/17 18:17
天使の囀り読んだよ。 これで読破だ! 気持ち悪いって意見が多かったけど 私はちっとも思わなかった。 むしろ心の片隅で自分の行動に疑問を感じながらも 快楽に勝てずにおぼれていく様を悲しく思った。
741 :
名無しのオプ :02/12/17 18:46
「最近の18禁ゲームさ泣けるんだぜ」
5作しかない上に、全て文庫化済な貴志ワールド
743 :
名無しのオプ :02/12/18 04:26
果たしてあややは「うぐぅ」って言ってくれるのか…。
もーもいろーのきゃーたをもーうぃ♪ と口ずさむ貴志祐介。
つうか、下手に映画化で原作料が入るがために書くのをサボっているような気が・・・
746 :
名無しのオプ :02/12/18 11:03
747 :
名無しのオプ :02/12/18 15:22
うぐぅ
748 :
名無しのオプ :02/12/18 20:38
映画でオナニーシーンはでますか?
749 :
名無しのオプ :02/12/18 21:20
青の炎読んだよ この人本当にエロゲオタなんだね
>>746 >>743 ではないが、
>>731 であややを持ち出したのは俺だった。
妹が鈴木杏で、あややはガールフレンドの方だった。スマソ。
しかし、原作は周到に綿密な計画を実行していくあたりが面白いのだが、
映画でどこまで表現できるのか。そして、あややのベッドシーンはどこまで……。
青の炎読みました。 主人公と子どもの頃の自分が重なるようで 何ともいえない気分に。。。 父親の空想殺害は何度もやったので。。。
???
753 :
名無しのオプ :02/12/19 01:54
クリムゾンの迷宮2日で読んだ。 おもしろかったのは確かなんだけど、 結末に近づくほど萎え〜な感じがしたのはおれだけ? 他に読んだことあるのは、 黒い家:これはマジで怖かった。読んでて胃が痛くなってきた。 青い炎:切ない話なんだけど、主人公が普通にセックスしててなまいき〜 おれは横浜にある県立だったが、男はみーんな童貞だったぞ! (いや、そのはずだ・・・) 次は何読もうかな。
>>753 >結末に近づくほど萎え〜な感じがしたのはおれだけ?
同じく
ラストのあたりの、食料組が異常な嗅覚(聴覚?)で追い詰めてきたときの理不尽さといったら・・・
755 :
名無しのオプ :02/12/19 15:24
私分かるけどなぁ。 人間ってその時に必要なら、嗅覚とじゃ視覚とか 聴覚とかその一点にしぼって使うこと出来るらしい。 マンションの部屋から落下した息子を、下にいたお母さんが 受け止めた話なんかがそうらしいけど、後から調べたら 世界新記録よりも早いスピードで息子の所までたどり着いてるらしい。 だからその時嗅覚が一番重要だと感じたら、そういう事があっても 不思議じゃないと思う。
あれ喰ってるから敏感になってるんだよ。
ひょんな事で「青の炎」の試写を観たんですが、なにか質問とかありますか? ネタバレ嫌な人が多ければ今まで通りROMに徹します。 スレ汚しスマソ…。
ない
759 :
もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :02/12/19 16:59
13番目のペルソナ読破 天使の〜買ってきた。 740の見る限りあんま見たいとは思わないかな ・・・まぁ読むけど
760 :
名無しのオプ :02/12/19 18:49
>757 ネタバレしないていどで感想を
>>760 展開が早過ぎて全然感情移入ができませんでした。
全体的に描写が希薄で罪を犯す必然性が感じれなかったです。
正直、ガッカリでした。
ただ、試写後アンケートを書く事になってたんですが、
その席で「感動して泣きました」っ言ってた人もいたんで、
原作知らなければ結構イケるかもです。
762 :
名無しのオプ :02/12/19 20:36
じゃあ原作よんでる俺は・・
もうだめぽ
禿の特別出演はあるのか?
>>764 ヽ(`Д´)ノ 禿げっていうなダルア!!
何言ってんだ 褒め言葉だよ貴志くん
少年が大した理由も無く殺人を犯す話なので、これは未青年に悪い影響を与える映画です。 とか言われたりしないかな?
どこが理由ないんだ?
どちらも一応理由はあるよな?どっちも自己中っぽいけど
770 :
名無しのオプ :02/12/20 20:14
少なくとも曾根のはジコチューではないと思うが つーか、紀子をあややは演じれるのかな。不安だ
>>764 僕は全然気付かなかったんですが、
もし出てるとすれば職員室のシーンくらいではないでしょうか?
>>770 個人的には、あやや好きじゃないんですが、
あんまり違和感なく溶け込んでましたよ。
松浦はアイドルにしては芝居できる方だよ。 まぁソニンには負けるけどな。
あれってどれ?
ほら あれだよあれ
あれはハゲのかたち
778 :
もとこ@愛 ◆XWOgpDMs8k :02/12/21 12:05
貴志さんの本全て読み終えました。 始めに読んだクリムゾンが1番ヨカータです ロープレ好きには面白いですよね 藍も可愛いし。 デジャビュってやつを感じました。最後の方なんか特に。 青の炎で写真見たんですが驚異的禿げじゃないですね・・・結構ハンサムですし
779 :
名無しのオプ :02/12/21 12:08
r;;;;;ノヾ ヒ‐=r=;' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 'ヽ二/ <はっはっは、どこへ行こうというのかね!? ‐=≡_____/ /_ \__________ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩ ‐=≡ / / / /\ \// ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/ ‐=≡ / / ‐=≡ | _|__ ‐=≡ \__ \ ‐=≡ / / / -=≡ 貴志 ``) ‐=≡ // / -=≡ (´Д`;) パズー `)⌒`) ‐=≡ / | / -=≡ / つ_つ ;;;⌒`) ‐=≡ / /レ -=≡ 人 Y__ ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄) -=≡ し'(__)
780 :
名無しのオプ :02/12/21 14:20
青の炎読みました。鬱になったんですけど・・・・
781 :
名無しのオプ :02/12/21 16:46
紀子のトランクス萎え
いつでんだよしんかん
でないよ?
うえ〜
>>782 来年に「硝子のハンマー」とかいうのが出る予定らしいけど
まぁ、なんだかんだで再来年の夏と予想……
もはや全然信用されてない騎士たんに萌え
>>768 >>769 いやさ
>>761 で「全体的に描写が希薄で罪を犯す必然性が感じれなかったです。」
って言ってるから、映画では殺害に至る心理描写など「理由」が観る人間に伝わりきらず
PTAや映倫(?)などが何かとそう言うイチャモン付けてこないかな?と心配になったから。
789 :
名無しのオプ :02/12/22 23:39
はやく新作読みたい
790 :
名無しのオプ :02/12/23 00:01
新作は出るまで待とうホトトギス。
791 :
名無しのオプ :02/12/23 00:02
出さぬなら出させてみせよう新作を
出さぬなら殺してしまおう――ん?
殺しちゃダメン
貴志のことは忘れて 他の本を読もう。 んで、忘れらたころに新作!ウマー!
忘れられそうなタイミングで映画化とはにくいやっちゃ
皆さんは、「黒い家」の怖い女が主人公を執拗に襲ってくる動機や、 「迷宮」でのラスト付近の猛獣の異常なまでの鋭敏さや、 「ISOLA」の逃亡劇などは 読んでいてしっくりきましたか? 自分はいまいちなじめません。主人公の心理描写が精密で細かいのに対し、そのあたりの説明が不足してるんじゃないかなって感じてしまいます。
797 :
名無しのオプ :02/12/23 03:53
まあ青でも読んで泣け
>>796 しっくりはこないけど、それはそういうモンとして納得した、って感じですかね
黒い家は大学の先生の説明で納得。 迷宮はあのお菓子を食ってるので納得。 イソラは・・・・・・・処女作という事で納得。
新刊が出ないって? そりゃ毎月、山とでるエロゲー崩してたら書いてる時間ないだろう。
「青の炎」の装丁、いいね。文庫版にも流用されたのも納得。
>>767 =788
感情移入できる程の描写はないんですけど、
さらっと(表面的には)動機については触れてるんで、
映倫もギリギリ容認できるとは思いますよ。
なにせ、天下の蜷川幸雄初監督作品ですしw
あと、今頃になってふと思ったんですが、
スニークプレビューと言うかたちで試写されたんで、
本公開時には若干変更があるかも知れません。
3月公開って予定らしいので時間的にもまだ余裕ありそうですし。
803 :
名無しのオプ :02/12/23 17:18
セクースシーンは期待していいの?んなわけないか
>>796 「黒い家」の怖い女が主人公を執拗に襲ってくる動機
よく分からないから恐いんじゃない。
805 :
名無しのオプ :02/12/24 00:29
>804 さりげなく禿同
806 :
名無しのオプ :02/12/24 13:13
「黒い家」の恐い女が襲って来る理由って、たんなる逆恨みじゃなかった? 彼女はサイコパスだからって事で・・・。
807 :
名無しのオプ :02/12/24 14:54
結局ホモのおっさんの説は正解だったのかな? 後ネタバレってありなのか、ここ
なしにきまってんだろ
809 :
名無しのオプ :02/12/24 16:25
ミステリー@2ch掲示板 ■目に付くところへネタバレを書き込むのは止めましょう mail欄以外へのネタバレカキコは削除対象です
810 :
名無しのオプ :02/12/24 23:10
メリークリトリス
もう出さないのか?
貴志の代わりと言う訳じゃないが、今は乙一を読んでるとこだ だから、今年新作でないのはまぁ許してやる だが、来年出さないのは許せん 来年全く出なかったら飽きるかも さすがに見限るかな
813 :
名無しのオプ :02/12/25 00:55
>812 そうですね。デッドゾーンに、片足を踏み入れた感じでしょうか。 危ないと思います。 来年がリミット、といったところでしょうか。
どうせ再来年でても買うくせに。 イライラするのはやめなさい。 気付いたら出てたって感じでいいんじゃないの。 そういうもんだろ小説って。 小説読むことしかやることないの?
815 :
名無しのオプ :02/12/25 07:28
いや、だからはやく出せと
いつの間にか出てたって感覚は嬉よね。
このスレももうすぐ終わる。 次スレにいく前にひとつ提案したい。 1、禿はNGワードにする。 2、このスレで禿と言った奴は全員俺と貴志先生に謝罪する事。 という事でどうだろうか。 禿をバカにする奴は皆死んでしまえ。
818 :
名無しのオプ :02/12/25 09:59
ごめんなさい
819 :
名無しのオプ :02/12/25 11:04
>>817 そうやって言うからみんな禿ワードを言うんだよ
禿ワードを使ってくれって言ってるのと同じ
820 :
名無しのオプ :02/12/25 18:39
817はハゲなのか?
821 :
名無しのオプ :02/12/25 23:48
禿ネタなんて放置すればいいじゃん。 新作が出たらそんなことどうでもいいし。
映画版の青の炎、ぁゃゃのせりふで「乳吸えーー!」ってあったよ
823 :
名無しのオプ :02/12/26 10:14
まぁあれだ、禿ネタは新刊を一向に出さない貴志への罰だな。 来年も新刊出なかったら、禿、エロゲーマーの他に幼児マニアって言うレッテルもつけるぞ。
824 :
名無しのオプ :02/12/26 10:24
http://rira.moo.jp/sharp/ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7565/ 2002/12/25
「火星物語」クリアしました〜。
最終話、長いよ…!せめて途中どこかでセーブさせてくらはい…。
戦闘自体はココまでレベル上げに励んだおかげか、どれもキツくなくて
程よかったです。話がまとまっていく様もとってもよくて感動しました。
オマケも面白かったです♪千葉さんの名演技に拍手ですね!
三役見事に演じ分けててさすがの一言!
さてさて、これが終わったら逆転裁判2でも…と思っていたんですが、
同友人から借りてたブレスオブの2(!)をクリアしようと思います。
ずっと放置だった…ごめん、M嬢…。久々にSFC起動です☆
前回どこまでやってたかすっかり忘れていたんですが、どうやら
わりかし進んでたみたい。またチマチマとプレイしていきます〜。
…そしてこれが終わったらFF1・2(FC)が待ってる…
逆転裁判2プレイの日は何時…!?(苦笑)
多分喜志はこのスレ見てんだろーな。お前らの所為でやる気が減衰してんじゃない?
826 :
名無しのオプ :02/12/26 13:26
乳しゃぶれーはあんな怖いシーンだったのに 激しくワロタよ。 関係ないじゃん。
827 :
名無しのオプ :02/12/26 16:35
乳しゃぶれなんてあんのか?
今日の深夜、静岡では「黒い家」が放映されるようだ 一応観とくか
829 :
たしか、黒い家の最後の狂った女との対決で追加されてる :02/12/26 19:48
Noooooooooooooooooooooo すまん、まじで寒さで脳が凍ってた
831 :
名無しのオプ :02/12/26 20:03
面白いので許す
しんかん…まだ?貴志先生、早く!
833 :
名無しのオプ :02/12/27 00:08
黒い家の映画って確か設定が「京都」じゃないんだよね? 何処だっけ? 理由は役者が京都弁を話せないからだって事は聞いた事あるけど。 貴志祐介の大ファンの山崎まさよしがチョイ役の出前の役で出演してるよね。 これを見逃さずにチェックしなければ。 当方、静岡在住なのでビデオ録画します。 前回、見た時は途中で寝てしまった程つまらなかったけど・・・。 貴志作品の映画化って、どうしてこんなにもヒドイんだろう。 いや、原作が秀逸すぎるのかな〜。
834 :
名無しのオプ :02/12/27 01:24
貴誌さんだけじゃないんじゃない。 文章だと自分の中で想像が膨らむけど、映像だとそれがないし。 リングも原作読んでる人は小説の方が怖いって言う人の方が多いと思う。 話知ってるか知ってないかだけってことも考えられるけど。。。
835 :
名無しのオプ :02/12/27 11:15
>>833 なので私は「青の炎」も全然期待してません。
貴志は話の大筋の部分もさることながら、登場人物の心理描写や細かい薀蓄などが面白いのだと思う。
また、それらによって物語に重厚さや説得力が出てるのだと思ふし。
映画だとそこらへんがバッサリ切られちゃってるからね。
>>835 「青の炎」は確かにそういう部分がごっそり欠落しててダメだったけど、
「黒い家」は監督の作家性に潰されたと思ってます。
>>833 金沢ですね。作者が映画中で「なんで京都じゃないんですか?」
みたいなこと(細かい台詞は忘れたけど)言ってたのが笑えた。
838 :
名無しのオプ :02/12/27 20:32
>>834 「リング」は確かに映画よりも原作の方が素晴らしいけど
映画化も成功に収めているよ。
「青い炎」読みました。 感想:「うぐぅ」と「ハート・トゥ・ハート」はねぇ・・・
映画化否定する人ケツの穴。 ケツの穴の人たちはアレか? 俺がこんなに愛してやまない作品を映画化 して出来が悪くて映画しかみてない 奴に原作も同じくらい出来が悪いと 思われるのが嫌なのかい? そんなの俺にとっちゃ知ったこっちゃないよ。 俺は金とアヤヤのサインもらえるからそれで いいんだ。 俺が本人だという証拠はこの文章の上手さがなによりの 証拠じゃよ。
841 :
名無しのオプ :02/12/27 23:41
>>840 じっちゃんの名にかけて、あなたは偽者だッ!!
何故なら貴志さんの一人称は「俺」ではなく「自分」なのだよ。
もっと研究した方がいいよ!偽者くん。
844 :
名無しのオプ :02/12/28 09:46
「青の炎」昨日読み終わりました。 主人公って頭いいのか悪いのか…
845 :
名無しのオプ :02/12/28 10:55
846 :
名無しのオプ :02/12/28 11:53
そう言えば、映画「青の炎」ではアーティストが歌うテーマ曲ってないの? ISORAは氷室、黒い家はエムフロウ、今回は?
>>846 たしか外人(英語だったから:藁)だったです。誰かは失念しました。
オープニングとエンディング、あと劇中にも流れてたかも。
で、音楽は東儀秀樹が担当してます。
たしか予告編にもクレジットされてますよ。
あややの前でオナニーなど願ったり叶ったりだが まさに作者冥利に尽きるね!
やっぱり新作より映画が先に来ることになったのか…
>>847 ありがとう御座います、この野郎。
いっそのこと嵐や松浦が主題歌歌ってたら良かったのに・・・。
イェーイ!ズバッと!
はよだせ〜
桃色の片想い〜♪
>嵐松浦唄歌う それだけはやめてくれ〜 天使の囀り映画化キボンヌ。 でも第四段階が表現出来なさそうで終わりぽ。
なかなか凛々しいですな
>「青の炎」は私にとって非常に思い出深い作品なので、とても嬉しいです。 なんかこれって青の炎が最後の作品だからって気がしてならない…
856のリンク先でニノ宮が「6時間で読んだ」って言ってるけど、読む速度として早くない? 漏れは時間なんて測った事ないけど、それよりかなり時間かかってるはず。 他の人達はどうなんだろ?
>>860 読むの速い人には普通なのかも
俺は遅いけど
>>860 3時間半で読んだけど、普通もっと早いんじゃない?
863 :
名無しのオプ :02/12/31 08:19
−映画「青の炎」主演、二宮和也写真集とシナリオ本が発売決定!− 二宮和也写真集「青の炎」 撮影:西村彩子 3月上旬発売予定 予価:1700円(税抜き) ISBN4-04-853556-0 C0072 世界的演出家・蜷川幸雄が脚本、監督を手掛けた映画「青の炎」で主演を務める嵐の二宮和也。家族の幸せを願って、完全犯罪を企てた少年を、丁寧に、そしてナイーブな演技で魅せる! その撮影現場に密着、初主演映画にかける真剣な顔、ふと見せるオチャメな顔、などなどを1冊に凝縮した写真集! 「青の炎」シナリオブック-メイキングPHOTO付 著:蜷川幸雄・宮脇卓也 3月中旬発売予定 予価:1300円(税抜き) ISBN4-04-873452-0 C0093 蜷川監督の作品世界が詰まったシナリオはもちろん、二宮和也、松浦亜弥など俳優陣のメイキングPHOTOやインタビューも掲載されたシナリオブック
(^^)
>>863 映画の出来によっぽど自信があるようだな
これでこけたら藁える
866 :
名無しのオプ :02/12/31 15:36
>>865 自信とかじゃなくて、アイドルが出演してるから
そういう本を出版するんだろうよ。
ATM荒しが貴志タンだったら爆笑。
>>860 小さい頃から読みなれてる人間の大部分はもっともっと読む速度早いと思われ。
俺は2時間弱ぐらいで読んだよ。うちの父親は更に早い。
早いから凄いとか言うつもりはないけど、
他人と同じ時間で沢山本を読めるという点でかなりおいしい。
みんな読むの速いんだなぁ、うらやますぃー。
漏れの友達も2時間半で読んだといってた。 漏れはゆっくりと8時間くらいかな?サイン本だったし
サイン本だと時間かかるのかよっ
すんげえ すんげえ すんげえ
貴志先生、仕事してください
「天使の囀り」のオタク描写を読んだときは、「よくオタクのこと取材してるなぁ」と 思ったが、「青の炎」で「うぐぅ」を見た瞬間、「真性かよ!」とようやく気づきました。
>>875 お前らなぁ・・・アレはあくまでも、綿密な取材な成果。
いろんな小説でリアルな殺人の心理描写とかあるけど、
そうした作品の作者に殺人の経験はないだろ?
それと同じだって。
『青の炎』の「うぐぅ」にしてもだな・・・それはだな、その・・・
きっと熱心な取材の結果、
「あの年頃の女の子は日常的にそうした擬音を発する」
という、貴志先生なりの認識に達したんだよ。
なるほど、貴志先生は勉強家なんだなぁ〜
アヤヤタン・・・・アヤヤタンアヤヤタン・・・・アヤッ・・・アヤヤヤ・・・・・・ヤヤヤ・・・アヤヤ・・・・
最近ここに来る貴志祐介はつまんねぇな。
禿同
>>879 じゃあ、僕の本もう読んでくれなくていいよ
でてねーよ
ミス板中一番不毛なスレッドはここですか?
ハゲだけに不毛なスレ
たびたび取りざたされる「うぐぅ」 これは、何か(オタク系の)元ネタがあるのですか?
実は「うぐぅ」を最初に使ったのは「ジョジョの奇妙な冒険」の空条丞太郎。 つまり、貴志先生はエロゲオタではなくジョジョオタだったのです。
891 :
名無しのオプ :03/01/03 23:30
結局、このスレは最初から終わりまで 何も進展が無いその場つなぎのスレになってしまいそうですね…。
次スレも同じことの繰り返しになるね、こりゃ
一応告知、関西地方はこの後AM2時頃から関西テレビで黒い家をやります。みたいひとはどぞ。
>>891-892 このスレのパート1ってすごく進みが遅かったのに
ある時期から急に早くなったような
それに伴ってスレの質もどんどん落ちていく一方…
うぐぅsage
死が二人を結ぶまでが3月に発売される夢を見た。 ただ気がかりなのは単行本でも、角川ホラー文庫でもなかったこと。 角川〜〜文庫(もう覚えていない)貴志さん、あんたいったい何やる気だ??
梶尾真司の「黄泉がえり」嫁。面白いぞ。
899 :
名無しのオプ :03/01/04 19:33
>>898 熊本の人ならカナリ面白く読めるよ。
知ってるところが沢山出てくる。
映画の舞台も原作通り熊本なのかなねー?
スレ違いスマソ・・・
貴志タン何でもいいから出してよ。
短編でもいいからさぁ・・・
900 :
名無しのオプ :03/01/04 20:10
900
書かない貴志はただのハゲだ
言うな言うなw
905 :
名無しのオプ :03/01/06 20:53
初代スレから1冊も新刊出さないうちに4スレ目突入か…
906 :
名無しのオプ :03/01/07 00:37
ほんとだね…
実に内容のないスレですね。
内容がないよう!
ないねぇ…
910 :
名無しのオプ :03/01/08 17:54
紀子でオナニーしてるときに妹がでてきたところ、ワロタ
そんなことより白夜行読もうぜ
>>911 東野圭吾の?
この人のは個人的に毒笑小説・怪笑小説が最高傑作と思ってるんで、最近のは全く読んでないな
913 :
名無しのオプ :03/01/09 01:10
東野圭吾の「白夜行」は昭和、平成と時代の移り変わりが 懐かしかったな。結末は何か拍子抜けする終わりかた だったが。
貴志は本当にハッピーエンドを書きたいのか、 むしろ残酷な現実、不条理な現実を描きたいのではないか、 しかし、それは出版社が許さない。 (仮説) 皆さんはどう思われますか?
>>914 カタルシスさえあれば、どっちでもいいよ
貴志作品ってハッピーエンド一つもないよね? いや面白いからいいんだけどさ、一つくらいはあってもいいと思うんだけど
出版社は最後がハッピーエンドかバッドエンドかは気にしない
>>913 東野は白夜行とトキオがお勧め。
貴志先生も東野先生並に本を出してください。
919 :
名無しのオプ :03/01/13 09:25
天使の囀り読み始めたけどめちゃくちゃつまらん。 150ページくらいまできたけどこの後面白くなるの?
天使の囀り、俺的にはイマイチ
150ページまで読んでも面白くなかったら、もう読むのは無駄だよ。
むしろ囀りは下り坂じゃない? つまらないなら止めた方がいいと思われ
>920,921,922 ありがとさん。結局読了しました。 正直時間の無駄だった。
じゃ、次は黒い家を読もう
925 :
名無しのオプ :03/01/13 18:33
貴志もsnow予約してんのかなー
>>919 もう私の本は読まなくていいよ
お前には向いてない
最近、貴志氏を読み始めて、「青い炎」「ISOLA」を順調に読み終え、 今日は「黒い家」を読んだんだけど 怖かった怖かった怖かったよーーーー!! 震えながら読んでたし、読み終えても眉間にしわが寄りっぱなしだった。 食欲もわきませんでした。ダイエットにいいかもだけど 精神衛生上良くない・・・ 加納朋子でも読んで、ワンクッション置いてから、次にかかろうかと。 何で無理してまで読もうとしてるんだろう・・・中毒かよ・・・
黒い家で恐がれない俺は逝ってよしか?
そりゃ人それぞれだろw
次スレは、 【CPマスク】貴志祐介について語らう四【ペド画像】 なんてどうだ?
一冊もでずに1000か… このハゲ! ヲタ! エロゲーマー! マスばっかかいてねえで小説書け! このハゲ! ヲタ! エロゲーマー!
932 :
名無しのオプ :03/01/16 01:08
ageとこ
どんなにageても貴志の原稿は上がらない・・・
誰か青の炎の殺人方法を詳述してくれたまえ。
胸がキュールルン♪
>>931 いい子だから、ハゲはやめような。
それ以上言ったら頃すよ。いいね?
ハゲ!
あれてるなー(w
いつもどおりって気もするが(w
ハゲハゲハゲハゲ
すみません。
>>931 です。
>>936 さんに諭され、自分の愚かさに気が付きました。
確かに貴志先生は少々髪が後退気味かもしれません。
そして自分ではエロゲーをやらないのでわかりませんが
過去スレでゲーマーさん達がおっしゃっているのを見るに
エロゲーマー的な面もあるのでしょう。
しかしだからと言って、
>>931 で私がしたように罵倒してしまって良いはずがありません。
あのように言われれば、事実であってもご本人は傷つかれるでしょう。
>>936 さんのおかげで、私はなんと悪いことをしてしまったのかと目が覚めました。
>>936 さん、ありがとうございます。
そもそも、ハゲでもヲタでもエロゲーマーでも、恥ずかしいことではありませんし、
ましてや悪いことでもありません。他人に迷惑をかけているわけではないのですから。
ハゲもヲタもエロゲーマーも人間です。私と同じように生きているのです。
それを差別するかのように言ってしまった私。なんと愚かで浅はかだったのでしょう。
貴志先生、そして、ハゲ、ヲタ、エロゲーマーの皆さん、
本当に申し訳ありませんでした。
これからは心を入れ替え、このようなことが2度とないように気を付けます。
あ、
>>937 と
>>940 は私ではありませんので、どうか頃すのはご勘弁下さい。
次スレ立てないのも手だと思うなり。 貴志タンは少々調子こいてるなりよ。 俺ってば本出してないのにこんなに人気者。 ウソごめんなり。
ハゲ!
禿でもエロゲーマーでもいいから、次回作早く出してホスィ。 1ファン(ヲタ)の心の叫び。
「禿」はチビとも読む
hage
貴志さんは小柄なのか?
ハゲ!
ハゲ!
今日久々にクリムゾンの迷宮読み直したんだけど、 あのサバイバルを主催者側の視点から見た番外編をぜひ読んでみたいと思ったよ。 そんでもって楡周平えがく朝倉恭介みたいな悪党が出てきてくれれば萌え。
↑新作すら出せない小説家に番外編を求めるとはな…。
954 :
名無しのオプ :03/01/19 23:34
悪口ばっかり書いてる奴ら。 お前らファンじゃねーのかよ? ファンじゃなかったらわざわざカキコすんな。 お前らは、好きな女の子にワザとちょっかいだす小学生男子か? ちなみに俺は貴志さんじゃないよ。
>>954 さんの言うとおりです。謝ります。
ごめんなさい、禿おじさん。
956 :
名無しのオプ :03/01/20 00:53
青の炎買ったとき貴志さんの顔初めて見たけど そんな「驚異的ハゲ」ってほどハゲてないと思うけど。 むしろあれをハゲと言うのは失礼かと…
957 :
名無しのオプ :03/01/20 01:27
>>954 はネタ?
本気で言ってんのか?
悪口・・・・・・ってガキの喧嘩じゃないんだから(藁
「ハゲハゲ」言ってんのは、それも作者への愛なんだよ
>>954 はお前こそ、貴志作品を読んだことあるのか、と
958 :
名無しのオプ :03/01/20 01:29
まぁ文章からして
>>954 は間違いなくリア厨、リア工だな
959 :
名無しのオプ :03/01/20 08:00
貴志さん独身だよね。私と結婚してください。マジで惚れてます。 家庭サービスなんかいりません。子供もいりません。私、料理得意ですよ。
960 :
名無しのオプ :03/01/20 08:02
映画の公開に合わせてるんでしょ>新作発売 公開と同時に「貴志祐介フェア」とかやるさ。サイン会も。
女です。27歳バツイチ。
ハゲとバツイチはお似合い。
新刊1冊も出ずに3000か・・・
んで、次スレはどうするよ?
967 :
名無しのオプ :03/01/20 21:43
>>962 僕と結婚してください
あ、僕の髪はふさふさですよ
天然パーマで寝癖が直りにくい癖毛だけど
968 :
名無しのオプ :03/01/21 11:16
hage
970 :
名無しのオプ :03/01/21 11:38
黒い家読み終わりました。 自分的には先に読んだクリムゾンの方が恐かったのですが… この2つ最後の方似てなくないですか?
>>970 黒い家の最後は別に切なくないので気にするな
972 :
名無しのオプ :03/01/22 05:24
>>957 、958
ネタにマジレスですか?
レベルが高いですね。立派!
>>972 なんか、本当にリア厨、リア工っぽいな。
梅梅梅梅
975げと
貴志タンハァハァ
<''""">、 (\/(◎▽◎)/)) 東大合格!! (( ゞ (,,゚Д゚)/ )) ( (/,, ,, ,, | つ) ∠,,人,,_,,ノ// 〈ろ 〈ろ
>>977 \ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
>>977 (;;;;:::::)
(;;;;;;;;:::::::::)
(;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
(;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
ヾ|i l i i l;|ソ
|i l i i l |
|i ( ゚Д゚) < きになるぞ ゴルァ !!
|i (ノ l !,|
人从从ネ
∪∪
┌┌┐┐┐ // /// .// / i i |||| ( ( ゚゚Д゚゚) )<そそそそそんなバナナンバナナンバナナ! |(ノ|(ノi |) |) |||| i i i \_ヽ_,ゝゝ UU" U U
>>977 /ヽ、 /ヽ、 ヽ 十 厂
/ ヽ,,,,,,,,/ ヽ ┐丁ノT
/ O ┌─┐O\ ノ`─一
| |(,,゚Д゚) |
ヽ、=@ (ノ──|つ/ つ
/  ̄~"ヽ ├
| i i,__ノ ,__| ー─‐っ
ヾ| | (_ノ~ヽ (´
| | ヽ
ノ⌒ヽ| | l
| i""i | |
ヽ__,,ノ ヽ__,,ノ ヽ__ノ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 執筆中だから静かにしてくれる? _φ___⊂)__ \_______________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |在庫 |/
| すみません | となりで貴志タンハァハァしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ |
∧_∧ ( ;´∀`) 貴志タンハァハァ 人 Y / ( ヽ し (_)_)
さよなら、貴志タン ┗0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ! ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
ちきしょおおおおおおおお! てめぇら、人の事ハゲハゲ言いやがってぇぇぇぇ! ぬっ頃すぞぉぉぉぉぉぉぉ!
(^^)
989 :
名無しのオプ :03/01/24 08:59
じゃあ誰かまともな新スレたててくれ
991 :
名無しのオプ :03/01/24 11:39
991
992 :
名無しのオプ :03/01/24 11:39
992
993 :
名無しのオプ :03/01/24 11:39
993
994 :
名無しのオプ :03/01/24 11:40
994
995 :
名無しのオプ :03/01/24 11:40
995
996 :
名無しのオプ :03/01/24 11:41
996
997 :
名無しのオプ :03/01/24 11:41
997
998 :
名無しのオプ :03/01/24 11:42
998
999 :
名無しのオプ :03/01/24 11:42
999
1000 :
名無しのオプ :03/01/24 11:43
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。