このミステリサイトを読め【ゆかいな仲間たち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
前スレの歴史

1−100   無風状態
100−170  古本バカの時代(未読王、よしださん)
170−280  漁色の時代
280−350  再びよしださんの時代
356−    薫葉豊輝の時代
740     本人に通知(ネタ?)
750 本人?(ザ・ポアロ)降臨
880−    荒らしの時代(薫葉タソ?)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/969969546/
2名無しのオプ:02/07/19 09:47
2
3名無しのオプ:02/07/19 09:52
過去ログ
推理小説 評価HP
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/961/961558821.html

関連スレ
ネット書評家って素敵
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1023172869/l50
ミステリーの学習をしましょう。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1016013077/l50
4ハルシン:02/07/19 14:39
ザ・ポアロさん、はじめまして!
レスが遅くなりましてすみません。
記載いただいたアドレスに何度もアクセスを試みましたが、
エラーが出て繋がりません。
ですから、議論の内容については、確認できてはいません。
しかし薫葉さんは非常に研究熱心な方で、執筆活動において、
少しでも能力を高めようという積極的な姿勢には、私も脱帽
するくらいですので、それが揶揄されるような事態は、友人
としても放ってはおけない気持ちです。
ただ、お書き込みの内容から察するに、恐らく真摯な態度でのぞむ
に及ばぬ、低次元の類の議論なのではないかと思われますが、
いかがでしょう?
サイトを検索して捜してみますが、内容によっては、へたに
反論せずに、静観した方がいいような場合もあるのではないか
と思います。
5名無しのオプ:02/07/19 15:44
4-  ハル死ンの時代
6名無しのオプ:02/07/19 16:28
7名無しのオプ:02/07/19 18:26
事実ならいいと思いますよ実名。
もう少し詳しく書いてほしいけど。
8名無しのオプ:02/07/19 23:03

モリッチ さん ([email protected]) 2002年 07月 19日 23時 00分 30秒

 私の誤解だったようです。申し訳ございません。
前回のレスは削除してくださるよう、お願いいたします。
9名無しのオプ:02/07/19 23:18
URLが変わりました。
新しいURLは↓になります。
http://isweb11.infoseek.co.jp/novel/karnival/
※リンク/ブックマーク/お気に入りの設定をされている方は、
お手数ですが変更をお願いいたします。
※それでも見つからない場合は、上の「isweb内を検索」
で探してみることをお勧めします。

10名無しのオプ:02/07/19 23:34
モリッチ さん


 誹謗中傷はどっちよ、善人面して! 
 あんたたちのせいで、薫葉さんと不仲になっちゃ
ったじゃない。どうしてくれるのよ、仲を取りもってよ。
 
 さっさと潰れろよな。こんなくだらないサイト、存在意義なし!

 皆さん、この言葉を薫葉豊輝さん本人の知らぬサイトで
薫葉さんへと送りつけ、誹謗中傷をしたのはここの管理人本人です!
11新着レスの表示:02/07/20 01:42
ネット書評家って素敵
12名無しのオプ:02/07/20 08:54
しばらく薫葉タソウォッチから離れたら意味がわからなくなった。
過去ログ読んでも意味ふめー。誰か簡潔に教えてちょ。
{教えてちゃんにだけはなるまいと思ったのに…}
13名無しのオプ:02/07/20 10:08
心配するな。
毎日ヲチしてるオレもストーリーを見失った。
14心配するな。:02/07/20 10:39
モリッチ さん ([email protected]) 2002年 07月 19日 23時 00分 30秒


 私の誤解だったようです。申し訳ございません。
前回のレスは削除してくださるよう、お願いいたします。

15こういうことだ:02/07/20 11:00
107 :名無しのオプ :02/07/19 23:21
>57
モリッチ=ザ・ポアロ=薫葉豊輝は、読みが浅すぎだろ。
正確には多分、
ポアロの一部=薫葉
ポアロの一部=ポアロ
残りのポアロ=2chの伏兵

モリッチの一部=ポアロ
モリッチの一部=モリッチ
モリッチの一部=薫葉?
 よって、二人か三人が口裏を合わして、レスしていると俺は見た。
 それと、鉄人と直で繋がってるのは薫葉自身やモリッチじゃない、
はやみ経由で薫葉と繋がってるのかもな。例の横〇正〇の朗読会とやらで。
 他にも擁護派の一部に、yuri様や、夢水って奴もいる可能性が高い。
16名無しのオプ:02/07/20 12:21
yuriタン(;´Д`)ハァハァ
yuriタン(;´Д`)ハァハァ
yuriタン(;´Д`)ハァハァ
yuriタン(;´Д`)ハァハァ

 
 
 
 
 
 
 
 




(;´Д`)yuriタンて誰?
17名無しのオプ:02/07/20 12:23
>>16
M宗サイトをみれ。
18名無しのオプ:02/07/20 12:45
>>15
おお、ありが?ォ!今日から精進してまた追っかけるよ。
19名無しのオプ:02/07/20 13:35
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ

 
 
 
 
 
 
 
 




{;´Д`}薫葉タンはどこ?
20名無しのオプ:02/07/20 13:54
{しかし}{薫葉タソ}
21名無しのオプ:02/07/20 22:09
モリッチさん

なるほど、ようやく前の投稿の意味が分かりました。
政宗さんの掲示板で拝見していた薫葉氏の一件ですね。

私は、天地神明にかけて貴方がご指摘のような内容の文書を、
誰に対してであろうと、送りつけた事はございません。
そのような類いの卑劣な行いを誰よりも嫌う人間のつもりです。
なにより「どんなサイトにも意義がある」と信じています。

一体、何を以って、誤解されたのか。
一ヶ所だけ覚えがあるとすれば、17日の日記の一部で、薫葉氏の文体を
揶揄するように、{しかし}という表現を用いたところでしょうか?
これは(軽率にも)ネットミステリ界の「流行」に乗ってみたつもりでした。
それを不快に感じられたのでしたら御詫びいたします。
申し訳ございません。
それとも、何者かが、私の名前かメールアドレスを騙って投稿したので
しょうか?だとすれば、許せません。

これは、もう信じて頂くしかないのですが、私は自分の掲示板に
マトモなレスをつけられない程、タイトな時間の遣り繰りの中でしか
ネットに関われない人間です。
そんな情けない管理人にも関わらず、この掲示板に書き込んでくださる
皆さんは、夫々に知識と経験を惜しげもなく披露して、盛り上がってくれて
います。
これ以上、この掲示板にいわれのない暴言を書き込まれる事のないよう
お願い申し上げます。
もし推理小説やSFについて、語られるというのであれば、いつでもどうぞ。
喜んで歓迎いたします。
ただ、管理人がだらしないので、碌なおもてなしはできないかも
しれませんが(こやつは、相手が自分が愛読しているプロ作家に
書き込んでもらっても、挨拶一つできない超無礼な奴でして)。

では
22名無しのオプ:02/07/20 22:24
最近の政宗九の掲示板の殺伐さったら、ありゃしない。
政宗タン、素直に謝って、
薫葉タンに戻ってきてもらってください。
23名無しのオプ:02/07/20 22:25
薫葉大魔王様、ははーっ!    政宗

24名無しのオプ:02/07/20 22:26
アホ! 一緒に自爆してろ!
25名無しのオプ:02/07/20 23:10
ジサクジエンデシタ                     
26名無しのオプ:02/07/20 23:16
もう薫葉たんは飽きたので、
管理人が萌えなミステリサイトを教えて下さい。
27名無しのオプ:02/07/21 07:59
薫葉タン、日記だけは続けてるみたいだよ。HPからはリンク切れてるけど。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=hiroyukioota1
よっぽど『クロック城』がお気に召したらしい。
28名無しのオプ:02/07/21 21:03
消しちゃったということは、まだここを見てるのね。カオルハタン。
29ヘイスティング{薫葉の執事}:02/07/22 02:11
>伝言
消したのではなく、27のアドレスが間違っているだけだそうです。
30名無しのオプ:02/07/22 02:13
もう誰もみていないよ、ヘイスティング!
31ヘイスティング{薫葉の執事}:02/07/22 02:17
安心致しました。それでは本人へと、そう伝えておきます。
皆様もご精進くださいませ。

3228:02/07/22 04:59
21日の朝にはちゃんと見られたよ。
33名無しのオプ:02/07/24 19:23
カオルハタンの日記、復活してた。
でも、みんなワカサギ先生に夢中……だよね。
34名無しのオプ:02/07/27 11:26
時代が自分のベンチャーセンスに追い付いてきたんだって。
35名無しのオプ:02/07/27 19:58
ニュースから「山田詠美の恋愛小説と、久保田としのぶのCDをセットで発売するらしい!」私も
以前、ミステリ小説と、CDのトッピングCDを発売してはどうかと、某出版社に企画書を送った
が、やっと時代が、私のベンチャーセンスに追いついてきた! 出版不況に小さな光明が!本なん
て出したところで売れないと、私自身でさえも希望を失いかけていた昨今、何とも明るいニュース
だと思う!

その企画が当たると決まったわけでもあるまいに、何が明るいニュースなんだ?
時代に追いつかれて錯乱したか?
36名無しのオプ:02/07/27 22:46
カオルハタンの企画が通ったのかと思ってビクーリしたけど、
関係ないのね{ワラ}

{久保田}と{しのぶ}と読んでしまった……
37名無しのオプ:02/07/28 08:43
密室系(空手バカ一代)

「りすとおお!」
♪密室一代誓った日から
♪正史は捨てたカーもいらぬ
♪密室一筋馬鹿になり
♪収集道をまっしぐら
♪見つけた本を掴んで編むぞ
♪天下無敵の密室リスト
♪天下無敵の密室リスト

白梅軒(学生街の喫茶店)

♪君と良くこの板にきたものさ
♪冷やしコーヒー飲みながら話したよ
♪古書店の真向かいのこの板の
♪片隅で聞いていたバロムワン
♪あの頃の本は効き目かい
♪棚の姿も変わったよ
♪軒は取られた

♪あの頃は愛すると知らないで
♪見つけてもそのままでスルったよ
♪城戸 キッド

ワセミスOBページ(こいのぼり)

♪屋根より高い森英俊
♪大きい書棚はジョンロード
♪小さい書棚はジュヴィナイル
♪ほがらか小説 溺れてる

銀河通信(眠れぬ夜)

♪安田ママが目の前に
♪ひざまずいてすべてを
♪忘れて欲しいと涙流しても
♪ぼくはママのところへ何度もやってくる
♪新刊情報 感想
♪日記 掲示板

♪眠らないママとコアなダイジマン
♪忘れた頃に先月号が出る

♪レスのない毎日は自由な毎日
♪誰もママを責めたりできはしないさ

ガラクタ風雲(風のフジ丸)

♪時は平日、アラシの自慢
♪でっかいバスケで 回ろうぜ
♪風吹きまくれ、吹き荒れろ
♪正史ダブリだ、セドリの術だ
♪サンリオ・ソノラマ やっつけろ
♪始まる、始まる
♪血風始まる、中年よしだ
38名無しのオプ:02/07/28 08:44
で、更に幾つか作ってみました。




小林文庫(ウルトラマンA)

♪遠く輝く夜空の星に
♪残業時間が果てる時
♪群馬県境 遥かに越えて
♪やまびこ共にやってくる
♪今だ、更新!ゲストブック

♪戦え、戦え、
♪小林文庫オーナー
♪僕らのオーナー



天使の階段(君が代)

♪みゆきが代は
♪千代に八千代に
♪沙戯れ歌の際物なりて
♪蕎麦の打つまで



政宗九のページ(怪獣マーチ@ウルトラQ)

♪アリバイくだき 密室けちらし
♪地鳴りとともに やってくる
♪探偵(がオーッ)
♪探偵(ぎゅあああーン)
♪名探偵
♪響け 店の書棚に
♪叫べ 夜のエフエム
♪キュー キュー キュー
♪政宗九



瑞澤私設図書館(ミッキー・マウス・マーチ)

♪ぼくらの サイトの オーナーは
♪茗荷丸 茗荷丸 茗荷茗荷丸
♪チビーを 掘り出す カーマニア
♪M・Y・O U・G・A M・A・R・U
♪茗荷丸 茗荷丸
♪さあ ぱくろう 伊集院 ヘイ!ヘイ!ヘイ!
♪みんなで たのしい ミステリー
♪茗荷丸 茗荷丸 茗荷茗荷丸

楽しんで頂けましたでしょうか?

このセンス・・・・
39名無し募集中。。。:02/07/28 15:29
本人ですか?
40名無しのオプ:02/07/29 09:29
薫歯先生
41名無しのオプ:02/07/29 09:43
・泡坂妻夫{マジック系}
・「乱れからくり」{乱歩賞}

という記述をハケーン。あと

・横溝正史
・「八つ墓村」

・…まさかあれだけ「横溝横溝」と長文連ねておいて、八つ墓村しか読んで
ないなんてことは・…まさかねー
42ヘイスティング{Kの執事}:02/07/30 02:36
>41
2001年{調整中}と書いていますが、目が悪いようですね。余計なお世話様
でしょう。本人は乱読時代に二0冊程ですが、読んでいるそうです。斜め読みな
ので書き込みを躊躇していたということを付け加えさせていただきますが。
43名無しのオプ:02/07/30 04:33
斜め読みじゃダメじゃん。
44名無しのオプ:02/07/30 09:40
>42
自演か友達か知らんが「二0冊」なんて書き方はどこの世界にもないぞ。
カオルハワールドでは数の表記法が我々とちがうんだな。
45名無しのオプ:02/07/30 11:53
もしかして、{}や「二0冊」って表記するのが
カコイイ!と思っているのではないだろうか?

言っても直さないところを見ると……
46名無しのオプ:02/07/31 16:07
ニューダニットBBSが盛り上がっていますなあ。
47名無しのオプ:02/07/31 16:24
URLがわかんなくなった。教えて。
48名無しのオプ:02/07/31 18:17
ニューダニット館
http://isweb44.infoseek.co.jp/novel/kaoruha/index.htm
薫葉豊輝のニューダニット館BBS
http://bbs1g.clubcgi.jp/rental/bbs.cgi?room=kaoruha
皆様へ
 今年はミステリ界にとって大きなターニングポイントの年であり
ます。理由として今年は本格の父、横溝正史生誕百周年であり、そ
の横溝氏が亡くなった年にデビューした本格の兄貴「島田荘司」
{横溝の再来と呼ばれる男}の推薦で{乱歩賞は落選するも、その
トリックの凄さを買われて}デビューした綾辻行人氏のデビュー15
周年です。
 この綾辻氏の登場で「新本格推理」という言葉が生まれ、二階堂
黎人氏が中心となり、今年カッパワンからデビューした新世紀の本
格作家達{その代表格が、このサイトでも普及委員会を設けていま
す加賀美雅之さんです}が東京で横溝生誕日の5月25日に「新本
格15周年」というイベントを行いました。
 さらにこの綾辻氏と、CLUB33の代表である石井先生は、同
じ87年9月{発刊月}にデビューしています。つまり、今年は石
井先生にとってもデビュー15周年なんですね!
 さらに綾辻氏と同年同月同日生まれで、石井先生一押しの作家宮
部みゆきさんのオール読み物推理新人賞の受賞年も87年でありま
す{出版は後ですが}。この妙な配列に私は非常に驚いています!
 そして最後に今年は社会派の父、松本清張没後十周年でもあるん
です! 
 皆さんは、この表を見て、何かを感じませんか。
 それに対するレスなどもありましたら、よろしくお願いします。
49薫葉豊輝:02/08/01 02:11
 ご意見のある方は、ここではなく、私のサイトの方へと
お書きこみください。
50名無しのオプ:02/08/01 02:28
51名無しのオプ:02/08/02 21:17
自己紹介


・薫葉豊輝{カオルハヒロキ}

・職業=占星術関係

・好きな推理作家=綾辻行人、森博嗣、有栖川有栖、麻耶雄嵩、島田荘司、柄刀一、二階堂黎人、ディクスン・カー、エラリークィーン他

・好きな作家=夏目漱石、太宰治、三島由紀夫、星新一他

・好きなアーティスト=手塚治虫、富野由悠季、尾崎豊。

・歴史上で最も尊敬する人物=諸葛孔明。

・趣味=創作、俳句、読書、謎解き。

52名無しのオプ:02/08/03 05:18
>51
ダウト!
薫葉タソは「ディスクン・カー」が好きなんだぞ!
53名無しのオプ:02/08/03 07:30
エースをねらえ!
54名無しのオプ:02/08/03 09:20
電脳日記、濃くすぎてクラクラきます。
55名無しのオプ:02/08/03 11:37
いっしょにするのは気の毒だが、人外境がキナ臭い。
56名無しのオプ:02/08/04 01:05
あ、ずるい。いんふぉにした時に訂正したんだ。カーについては。
でもクイーンは姓名の間に・入らないんだね。ふーん。
57名無しのオプ:02/08/04 01:38
薫葉タソはぬいぐるみとか好きそう
58名無しのオプ:02/08/04 01:44
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\薫葉豊輝(本名太田)33歳
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  
 |/  `─── /   ` ───    .| 
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |.
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /      
    /| \________/ |\ 
  / ̄\ \       /  / ̄\
59名無しのオプ:02/08/04 11:15
ミステリサイトって夏房が沸かないよね。
60名無しのオプ:02/08/04 11:33
「薫葉豊輝版
 国内本格ミステリ分類&系譜表」

{一部、笠井潔氏の評論を参考にして作成しております}


・「第一の疾風」{靴音・契機・潮流・発端と言い換えてもOK}=戦前の乱歩&正史による波」
・例=笠井氏はこれを「第一の波」と明記。

・「第二の疾風」=戦後、横溝正史の発表した本格推理小説「本陣殺人事件」が発端」

・「第三の疾風」=綾辻行人「十角館の殺人」が発端」


・「第三の疾風」
・「第一章」におけるコード分類

・コード1「アリバイトリック」
・コード2A「暗号トリック」2B「暗号の数学的構造」2C「数学的台詞」2D「構造+台詞」
・コード3「叙述トリック」
・コード4A「心理トリック」・4B「プロファイル」
・コード5「足跡トリック」
・コード6A「医学」&6B検視・6C科学、物理トリック」
・手法
・コード7A「アクロバット{NEW HOW・新手法}」・コード7B{新手法+a}」
61名無しのオプ:02/08/04 11:34
第三の疾風
・第一章
・コード1「中心基軸がコード1」のミステリ
・コード1「アリバイトリック構造改革」+コード7A「アクロバット」=綾辻行人「十角館の殺人」{87}

・コード1「アリバイトリック構造改革{アナログ・発明}」+コード7A「アクロバット」=綾辻行人「時計館の殺人」

・コード1「アリバイトリック構造改革{デジタル}」+コード2「暗号構造改革」+コード7B「アクロバット+a」=森博嗣「すべてがFになる」

・コード1「アリバイトリック構造改革」+コード10「特殊能力の導入」+コード7B「アクロバット+a」=西澤保彦「瞬間移動死体」

・コード2「暗号トリック」{Dメッセージ含む}
・{中心基軸がコード2のミステリ}
・コード2A「暗号{の復興}」+4B「プロファイル」=有栖川有栖「月光ゲーム」{89}

・コード2B「暗号」+コード2B「構造の数学性」+コード7A「アクロバット」=綾辻行人「人形館の殺人」

・コード2C「数学的台詞」+コード7A「アクロバット」=麻耶雄嵩「翼ある闇」
・コード2A{暗号}+2B{数学的構造}+2C{数学的台詞}+コード1「アリバイ」+コード7「アクロバット」=森博嗣「すべてがFになる」

・コード3「叙述トリック」
・{中心基軸がコード3のミステリ}
・「コード3=叙述トリック{再興}」=折原一「倒錯の死角」{88}

・コード4「心理トリック」・{中心基軸がコード4のミステリ}
・「コード4=心理トリック{再興}」+コード7A「アクロバット{新手法}」=山口雅也「ミステリーズ」{94}

・コード5「足跡トリック」・{中心基軸がコード5のミステリ}
・「コード5「足跡トリック{再興}」+・コード7A「アクロバット{新手法}」=二階堂黎人「吸血の家」{90=鮎川賞佳作の受賞年}

・コード6「医学&科学{物理}トリック」検視・プロファイル
・{中心基軸がコード6のミステリ}
・「コード6A=医学トリック{再興}」=川田弥一郎「白く長い廊下」

・中心基軸がコード7「アクロバット」・{中心基軸がコード7のミステリ}
・「コード7アクロバット+コード2暗号+コード4心理&プロファイル+」=麻耶雄嵩「翼ある闇」
・「コード6C「物理」+コード7「アクロバット」=歌野晶午「動く家の殺人」
62名無しのオプ:02/08/04 11:34
・「第二章」
新コード
・コード8「歴史ミステリの構造改革」
・コード9{形式コード}「器からの解放」
・コード10「特殊能力&特殊状況」


・コード8「歴史ミステリの構造改革」・{中心基軸がコード8のミステリ}
=京極夏彦「姑獲鳥の夏」{94}

・コード9「器からの解放」・{中心基軸がコード9のミステリ}
=清涼院流水「コズミック」{96}

・コード9「器{推理小説形式}の解放」=蘇部健一「六枚のとんかつ」{98}

・コード10「特殊能力&特殊状況{SF}」
・{中心基軸がコード10のミステリ}
=西澤保彦「七回死んだ男」「人格移転の殺人」他


・第四の疾風
・「第一章」
・新コード
・コード11「宇宙」


・コード10=積木鏡介『歪んだ創世記』

・コード6C「IT科学ミステリ」+コード7「アクロバット」=浦賀和宏『記憶の果て』

・コード2D「暗号」+コード7「アクロバット」=高田崇史「Q.E.D. 百人一首の呪」 


・コード11
・{中心基軸がコード11のミステリ}
・コード11{宇宙}+コード10「特殊能力&特殊状況」+コード6C「科学」+コード7「アクロバット」=柄刀一「アリア系銀河鉄道」{2000}=この「アリア系〜」は「第五の靴音」に分類するかどうかを検討中!?

・コード2「暗号」+コード7「アクロバット」=殊能将之「黒い仏」=「有栖川氏が復興させたクィーン系の暗号ではなく、井沢元彦系列の暗号を受け継ぐ{+パズル性重視}作。

・コード6C「物理」+コード7「アクロバット」=霞流一「スティームタイガーの死走」{2000〜2001}

・コード7B{アクロバット&殺害の新手法}=加賀美雅之「双月城の惨劇」{2002}


 今後も上記した論を、整理、変化、成長させていく予定であります
63名無しのオプ:02/08/04 12:17
正直最近の薫葉タンはもうお腹イパーイて感じ。
他人の掲示板に現れなくなった時点で彼は2ちゃん的に終わった。
どこかに彼を超える逸材はいないのか。
電波タン募集。
64名無し募集中。。。:02/08/04 15:25
>>63
X JAPANのTOSHIみたいなもんかな
65名無しのオプ:02/08/06 01:43
「このなかにボク自身の作品もそのうちはいるぞ」とわくわくしながら書いてる薫葉タソが
想像できるなあ・・・こわ・・・
66名無しのオプ:02/08/06 23:52
正直、自分の出入りしているところだけは来ないで欲しい。
67名無しのオプ:02/08/07 09:28
しばらくまえに自分で宣伝していたこいつはどうなった?

>名探偵 風泉俊馬、僕のホームページができました。見に来て下さい
http://www3.inforyoma.or.jp/toshima/
68名無しのオプ:02/08/14 08:21
「更新されてますリンク」でずっとトップになってるキムチってどうよ?
掲示板をほとんど自分の書き込みで埋めてるんだが。
69名無しのオプ:02/08/15 21:06
>>68
あー、俺、つい最近それに気付いたんだけど、
いつぐらいからなの?
つーかあそこって掲示板しかないのかな?
70名無しのオプ:02/08/16 14:20
もしも名探偵辞典があったら常に一番最初に名前が出るように
と名付けられた亜愛一郎みたいなもんか?>キムチHP
71名無しのオプ:02/08/16 19:56
ごく最近、堰を切ったように書き込んでる。
夏休みなんか?
72名無しのオプ:02/08/16 21:54
>>71
夏厨だったのか。
73名無しのオプ:02/08/18 20:36
age
74名無しのオプ:02/08/18 23:50
>>71 
夏休みなんか?

M教だって話だよ。
75名無しのオプ:02/08/19 11:58
>>74
M教って何のことですか?
あんまりおおっぴらに言えないこと?
76名無しのオプ:02/08/19 12:00
>>75
マニ教。
77名無しのオプ:02/08/19 20:33
266 【New】 ミス更新リンクってば おなまえ:Kimuchi  

2002/08/19 12:15
 ず〜っとワシんとこがトップの座に君臨しておりますが、
決してまめに更新しているわけではなく、オートでチェックしている
ソフトの認識ミスではないかと思われるのよね(^_^;)。
よその方が覗きに来てもさほど有益な情報はありませんので、
週一程度の巡回でOKですぞ。
                ntt1-ppp584.yokohama.sannet.ne.jp

ふーん。
とりあえずage。
78名無しのオプ:02/08/19 20:46
なるほど、そういうことだったのか。
微妙に過去の書き込みに手を入れつづけてるのかと思って、キショイやつだと思ってた。
疑ってスマなんだ。
79名無しのオプ:02/09/10 04:05
どうしてこういうことを書くかなぁ……黙ってればいいのに、懲りない人だ。

▼退院しても、しばらくは家でごろごろしていることになるのだから、Moriwakiさん&松本
くん推薦の「GALS!」全5巻をさっそく買ってきました。近所のブックオフの100円
均一の棚に2セット揃ってました。こういう時、近くにブックオフがあって本当に助かって
しまう。新刊価格だと、さすがに毎日4〜5冊も買うのってためらっちゃうもんなあ。印税
生活者の方には大変に申しわけないのだけれど、1冊100円はこういう時に本当に助かっ
てしまうんです。
80名無しのオプ:02/09/10 11:58
>>79を読んで、だれの文章だかすぐにわかった俺は逝ってよしですか?
81名無しのオプ:02/09/10 19:25
逝ってよしだ!!
82名無しのオプ:02/09/12 19:28
掲示板から削除されたのでここに保存

No.1463 だんだん心配になってきた。 追い詰められた影姫 [2002/09/12(木)18:52:58]
セドリーナ様から返信メールがないので
ちゃんとメールが届いているのか心配です。
また
「新世界から」に『香りのおもいで』は
含まれるのでしょうか?これも心配です。
セドリーナ様、掲示板でよいので、なんらか
の反応をお示しくださいませんでしょうか?
心配性の影姫より。
参考: http://www.cna.ne.jp/~kuroneko/index.html
83名無しのオプ:02/09/12 22:26
No.1463 確認で〜〜〜〜す どきどき影姫 [2002/09/12(木)19:32:28]
セドリーナ様、返信メールありがとう
ございました。
ところで今回の「世界の詩とメルヘン」
「新世界より」に入っている「メルヘンの部屋」は
やはり『香りのおもいで』でしたでしょうか?
セドリーナ様、掲示板で結構ですので
お答えくださいませんでしょうか?
84名無しのオプ:02/09/13 02:52
他人の文章や翻訳をグダグダ言う前に自分の文章を!なんてセリフは古いです
ねえ。説得力ゼロですね。そもそもこういうセリフの時代は無かったし,これからも
無いでしょう。こういうセリフの大好きな人物はいるでしょうけどねえ。発想中枢が
成長しないのでしょうね。かまいませんけどね。
85名無しのオプ:02/09/13 08:39
↑これ誰?
86名無しのオプ:02/09/13 16:11
84の文体って、猟色に似てない?
87名無しのオプ:02/09/13 19:11
86は正解
88名無しのオプ:02/09/14 10:27
意味が分からん<8283
89名無しのオプ:02/09/17 12:53
>>82-83は某サイト管理者が(アレクセイ風ジサクジエンに)使われるお名前と見受けましたが・・・違いましたっけ?

90名無しのオプ:02/09/19 00:46
まーだーぐうす1

きんぐは いどでおっちんで
くゐーんは きげきでひきげきだ
あとにのこった11枚
こていにまつられ ぶーくぶく
あわだつところで あがころぶ
91名無しのオプ :02/09/19 04:05
まーだーぐうす2

かーてんぎんいろ
よろいどはあか
ついでにごけさん
まっかっかあ
みどりのかぷせる
くろめがね
おれはきらいだ
ふぇるはかせ
92名無し募集中。。。:02/09/19 23:16
ジサクジエンだ!!
93名無しのオプ:02/09/20 01:07
まーだーぐうす3

さっかはうぶで
いしきもうろう

こうこつとして
せっそうもなく

こどうぐもなく
むりほどけかし

むりがとけたら
ようかいおちた
94名無しのオプ:02/09/20 15:04
こんなつまんねーもん貼るなよ。
95名無しのオプ:02/09/21 02:11
まーだーぐうす4

おかしな二人 へいのうえ
おかしな二人 おっこちた
こげちゃとちょこのつぎのしょう
みはてぬゆめとくやまない
おかしな二人 まっぷたつ
96名無しのオプ:02/09/23 21:37
鰓、今年の新刊で読んだの3冊だってよ。1日1冊ペースで読んでる人のサイトで
よく恥かしげもなくご高説を垂れられるな。面の皮の厚さにだけは感心するわ。
97名無しのオプ:02/09/25 11:34
見てるはずだからここに書く。

>猟色タン
本の表紙を撮影するときは、フラッシュを焚かないほうがいいぞ。
98名無しのオプ:02/09/26 09:16
見てるはずだからここに書く。

>糧食タン
人のサイトの書き間違いを指摘する暇があったら、高詐欺古書センター目録をイチから見直せ。
99名無しのオプ:02/09/30 22:49
本日、3冊200円でこのような本を買ってしまいました。
(中略)
この中に、少しでもレアで人様に自慢できるような本はありますでしょう
か? そのあたりのことがとんと分からないもので、自慢したくても自慢
できず、なんとも歯がゆい思いをしております。1冊でいい。1冊でいい
から自慢できる本があって欲しいと、そのように思っているのですが。
いかがなものでしょうか?
100名無しのオプ:02/10/01 02:31
100とった!!!!!!!
101名無しのオプ:02/10/01 12:49
しかしエラタンはほんと読んでないなあ
102名無しのオプ:02/10/03 22:26
ほんとほんと。
103名無しのオプ:02/10/03 22:49
103とった!!!!!!!
104名無しのオプ:02/10/03 22:56
99 名前:名無しのオプ :02/09/30 22:49
本日、3冊200円でこのような本を買ってしまいました。
(中略)
この中に、少しでもレアで人様に自慢できるような本はありますでしょう
か? そのあたりのことがとんと分からないもので、自慢したくても自慢
できず、なんとも歯がゆい思いをしております。1冊でいい。1冊でいい
から自慢できる本があって欲しいと、そのように思っているのですが。
いかがなものでしょうか?


貼る場所がちがう。
105名無しのオプ:02/10/03 23:09
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ
薫葉タン{;´Д`}ハァハァ

 
 
 
 
 
 
 
 




{;´Д`}薫葉タンはどこ?
106名無しのオプ:02/10/03 23:43
107名無しのオプ:02/10/04 06:25
97 :名無しのオプ :02/09/25 11:34
見てるはずだからここに書く。

>猟色タン
本の表紙を撮影するときは、フラッシュを焚かないほうがいいぞ。



98 :名無しのオプ :02/09/26 09:16
見てるはずだからここに書く。

>糧食タン
人のサイトの書き間違いを指摘する暇があったら、高詐欺古書センター目録をイチから見直せ。


宣伝したけりゃ、もっと素直に宣伝しろ
誰も行かねえけどな

来るな
108名無しのオプ:02/10/04 09:31
猟色じゃ宣伝にならんだろ(w
109名無しのオプ:02/10/04 10:05
>戸板のミステリーは昭和文学秘宝館以外ではこれが初めてです。

漁色よ、そんな叢書はないぞ……
11097:02/10/04 10:46
漏れ、猟色タンじゃないよ。
111名無しのオプ:02/10/05 00:45

10月4日の白黒学派「蔓葉信博の日記」

>「おとといの戸川会長の記事のことを滅・こぉるさんが
>日記に取り上げていたので、気になったことを書いておきます。
>僕は滅・こぉるさんとは違い「謎解き推理小説」という言葉が
>気になったのです。あたかも「謎を解かせる推理小説」と
>「謎解きのない推理小説」があるようではありませんか、
>と一瞬思っただけで、むろんこれは揚げ足取りにしかすぎません」

 当たりまえだろ!二つは、きっちり分かれてるはず。
 謎解き物と、ただのストーリーを綴るミステリ物。
 ちょっと、幻想小説ばかし読みすぎて、もうろくしたか?
112名無しのオプ:02/10/05 08:52
「ただのストーリーを綴る」て(w
113名無しのオプ:02/10/05 09:55
なになに葉、って名前の人はおかしいのが多いのか
114名無しのオプ:02/10/05 10:19
>>113
おかしいのは111であって、蔓葉氏じゃないだろ。
115名無しのオプ:02/10/05 13:32
>>113
私怨か?
116名無しのオプ:02/10/05 19:20
むしろ
名前に「薫」の字が入るヤシがおかしいとおもわれ。
特に名字に入ったりするともう最凶
117名無しのオプ:02/10/05 20:24
>>116
{しかし}かならずしもそうとは言い切れないのではないでしょうか。
118名無しのオプ:02/10/05 23:53
石川誠壱さんがバイク事故で亡くなられたそうです(雑誌板参照)。
各所の掲示板でのユニークな書き込みが印象的でした。
119名無しのオプ:02/10/06 00:53
111
>当たりまえだろ!二つは、きっちり分かれてるはず。
>謎解き物と、ただのストーリーを綴るミステリ物。
問題は「ただのストーリーを綴るミステリ物」を「推理小説」のうちに含めるかどうか、だな。
120名無しのオプ:02/10/06 01:37
>>118
マジ?
121名無しのオプ:02/10/06 11:10
118 :名無しのオプ :02/10/05 23:53
石川誠壱さんがバイク事故で亡くなられたそうです(雑誌板参照)。
各所の掲示板でのユニークな書き込みが印象的でした。


鮎川のじいさんみたいな追悼スレを立てれば。
122名無しのオプ:02/10/06 14:23
>>121
禿しく板違い
123雑誌板より:02/10/06 15:23
台風のとき、盗んだバイクに乗ってたら、風に飛ばされたんだそうだ。
124名無しのオプ:02/10/06 15:59
天罰てきめん
125名無しのオプ:02/10/06 20:33
黒崎さんの「あいさつ」って、どう思う?
126名無しのオプ:02/10/06 21:07
122 名前:名無しのオプ :02/10/06 14:23
>>121
禿しく板違い

激しく失礼!
127名無しのオプ:02/10/06 21:34
>>125
なんか凄かったね。
128名無しのオプ:02/10/06 21:38
>>125-127
なになに? それって
129名無しのオプ:02/10/07 09:15
黒崎隊長最後の挨拶? とくに(8)が……

ttp://www09.u-page.so-net.ne.jp/zj8/kurosaki/
130名無しのオプ:02/10/11 18:46
まぁた未読王が阿呆なことを言ってるな。
なんで鮎川哲也を追悼するのに墓参りに行く必要があるんだ!?
酒でも飲みながら作品を読み返すのが一番の供養だと思うんだが
あのオヤジには、そういう発想はまるでないのかねぇ……。
131名無し募集中。。。:02/10/11 18:53
少しだけそう思った俺は逝ってよしかな?(藁
132名無しのオプ:02/10/11 18:55
>>130
単にアクセスアップのために喧嘩売ってるだけじゃない?
133名無しのオプ:02/10/11 19:00
>>131
いや、行っても別にいいんだけどさ、行かなきゃおかしいという
発想はおかしかないか?
134名無し募集中。。。:02/10/11 19:44
>>133
あ、お墓参りじゃなくて
普段何にも言わないところが大袈裟にって部分です。
逝かなきゃおかしいってのはそれはおかしい(ワラ
ただの煽りじゃないですか?
135名無しのオプ:02/10/12 00:15
他人の日記にグダグダ言ってるんじゃねえよ。
ストーカーか 
お前らは。
136名無しのオプ:02/10/12 00:42
 ドイツもコイツも、アホばかりの集まりだからな、ここは。

137名無しのオプ:02/10/12 00:46
135と136は同じ人?

親戚かな?
138名無しのオプ:02/10/12 00:58
>>137
未読王だろ
139名無しのオプ:02/10/12 01:30
UNDERGROUNDってどうしちゃったのよ。
更新止まったままだぞ。
140名無しのオプ:02/10/12 13:04
外野がうるさいからだろう。
141名無しのオプ:02/10/12 15:26
つーか、ネットなんだから、外野以外おらんだろ。
142名無しのオプ:02/10/12 15:29
そういうことですか。
143名無しのオプ:02/10/12 15:32
古本バカの時代(未読王、よしださん)

なんで「未読王さん」じゃないの?

「未読王、よしだ」じゃーダメ?

もしかして
方向性を示しているんですか
144名無しのオプ:02/10/12 15:35
その話は前スレでがいしゅつ。
145名無しのオプ:02/10/12 18:57
ところで未読王、「本の雑誌」の今月号に登場してるね。
書庫(?)の写真も載ってたよ
146名無しのオプ:02/10/12 23:37
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
147名無しのオプ:02/10/12 23:45
未読王の書庫はスゴーク広くてうらやましいなり。
148名無しのオプ:02/10/12 23:47
稼ぎなさい

稼げば持てる

だれでも「場所ースペース」は持てる
149名無しのオプ:02/10/12 23:49
つうかあの広さは名古屋に住んでるからだよ。
東京じゃどんなに稼いでも無理だね
150名無しのオプ:02/10/12 23:50
東京都下
ナントカ村
も東京だよ。
151名無しのオプ:02/10/12 23:51
不動産スレ化してる。
152名無しのオプ:02/10/12 23:57
ナントカ村でも地価は高いなり
153名無しのオプ:02/10/13 05:14
おい、お前ら、教えてくり。
一番アクセスの多いネット書評家のサイトってどこなのだ?
154名無しのオプ:02/10/13 07:15
w@dさんのとこかな。
155名無しのオプ:02/10/13 11:18
ともさんはどうでしょう
156名無しのオプ:02/10/13 17:24
まろまろ読書日記は宣伝うざい。
157名無しのオプ:02/10/13 23:36
>>153
みすらぼでしょう。ただし期間限定。
158名無しのオプ:02/10/14 13:26
アイクラタ
159名無しのオプ:02/10/14 15:32
メッコール
160名無しのオプ:02/10/14 16:21
にゅーだにっと感
161名無しのオプ:02/10/15 21:28
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1031920321/74-78

ここの75と78って、漁色じゃねーか?
162名無しのオプ:02/10/16 00:34
知るかぁ!
163名無しのオプ:02/10/16 18:09
>>161
決めつけるにはいまいち弱い気もするけどね。

話が出たので言っておこう。
昨日10月15日は漁色サイト開設2周年でしたね。
これからも、嫉妬と逆恨みに端を発した『優良サイト』への
(それも多分に的外れの)あてこすりと、
知識にも見識にも欠けた、ただやみくもな買い方で、
われわれの失笑と苦笑をかっていただきたいと願っております。
164名無しのオプ:02/10/18 21:45
同感
165名無しのオプ:02/10/18 21:51
162 名前:名無しのオプ :02/10/16 00:34
知るかぁ!

こいつ?
166名無しのオプ:02/10/18 21:57
人のアラサガシしているヤツは、灯台下暗しにならんよう
  
         せいぜい気をツケルコッタナ!

        目クソ、鼻クソ笑うたぁ、オマエ

             ラーのコッタ
167名無しのオプ:02/10/19 07:17
146 :名無しのオプ :02/10/12 23:37
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号
未読王、「本の雑誌」の今月号


168名無しのオプ:02/10/20 07:43


やつ
169名無しのオプ:02/10/21 00:14
http://homepage2.nifty.com/bambixx/furuhon/diary/diary.html
未読王たん、「マグリット」じゃなくて「マグリッド」だヨ!
てめーも職場のオヤジと50歩100歩、目くそ鼻くそじゃ(笑
170名無しのオプ:02/10/21 00:44
Rene Magritte だからマグリットでいいんじゃねーの?
171名無しのオプ:02/10/21 17:38
いいんじゃねーどころか、「マグリッド」は明らかにおかしいだろ。日本の文献で
「マグリッド」なんて書いてるの見たことねーし。169 は何考えてんだ。
172名無しのオプ:02/10/21 17:43


結 論 >>169 は ア ラ サ ガ シ 君
173コピペ:02/10/21 19:32
しばきあげてやるから俺の掲示板へ来い。
ttp://www.e-net.or.jp/user/stako/tayori.html
174名無しのオプ:02/10/21 20:36
172 :名無しのオプ :02/10/21 17:43


結 論 >>169 は ア ラ サ ガ シ 君


だとしたら、おまえ(172)は「ひいきのひきたろう」のうすらとんかちだ。

しばいて貰った方がいい。
175名無しのオプ:02/10/21 21:18
意味がわからん。
176名無しのオプ:02/10/21 21:20
177名無しのオプ:02/10/21 21:48
>173
単なる嵐なのか、天然なのか……
178172:02/10/22 09:20

>>169 = >>174 に わ け の わ か ら な い 非 難 を 受 け た ヨ !

誰 か 解 説 き ぼ ん 。
179名無しのオプ:02/10/22 09:21
逆ギレの見本。
180名無しのオプ:02/10/22 23:46
間グリッドが好きな169がいるスレはここですか?(W
181名無しのオプ:02/10/23 00:00
おいおい、鰓タンって鮎一冊しか読んでなかったのかよ!
182名無しのオプ:02/10/23 00:21
>>181
英米ミステリのオーソリティですからね(w
っていうより『Yの悲劇』未読でも驚かないよ。
183名無しのオプ:02/10/29 22:54
未読王って言ってるだろ!!

既読王なんて言ってねえぞ!! コラ

買込王・積読王とも言う。 
184名無しのオプ:02/10/30 09:06
>>183

あのさ、気合い入れて書き込んだところ、腰を折るようで悪いんだけど。

鰓 タン と 未 読 王 は 別 人 。
185名無しのオプ:02/11/01 09:59
 おい、漁色タン「探偵講談」来るみたいだぞ

 誰か、写真とってウpしてくれ
186名無しのオプ:02/11/01 14:43
漁色は講談に来ないからわざわざポスターもらいに出かけたのだと思われ。
さすが孤高のヒーローだ。
187漁色LOVE:02/11/04 10:49
結論 管理人は他人に対して嫉妬も逆恨みも持ちません。故にストレスなど持ったことがありません。
(ストレスやトラウマは宗教だと考えています。ストレスやトラウマを指摘されたり,学習してから
ストレスにかかったり(自覚したり),トラウマに襲われる(同じく自覚する)なぞ,宗教そのものだと
言えます。勿論信教の自由ですが・・・。)ものすごい飛躍ですが,会社では毎日ニコニコしております。
冗談も常に話していて,「〇〇さんは面白いね。」と言われています。あてこすりは優良サイトへの物ではなく,
ここへ投稿した方へのものです。三段論法的に表現すれば,優良サイトの運営者が投稿者ならばその方への
当てこすりとは言えるでしょう。優良サイトの運営者はそのようなことはしないでしょうが。(と一応考えています。)
嫉妬や逆恨みという用語が一昔前に重要なキーになっていましたが,自分と同じ感覚を誰もが持っていると
いう良く言えば「思い上がり」,端的に言えば「馬鹿」な発想はもう直らないでしょうが直す努力はした方が
いいでしょう。←子供ならかまわないけど,いい年こいた大人なら恥ずかしいことです。世の中には色々な
人間がいるのです。他人は一切眼中にない・しかしながら全ての人へ「頑張ってね!」と言うのが管理人の生き方です。
孤立無援・天上天下唯我独尊が一番似合っていると思います。日本の人口が1億2千万人とするならば,一億2千万の
発想があり生き方がある。似たような方々は群れると考えています。2chでしか当サイトのことを書けないという
己の所行こそ振り返るべきでしょうね。 
188 :02/11/04 10:50
↑ リンクページにこっそり書いてあった(w
189名無しのオプ:02/11/04 11:17
>1億2千万人とするならば,一億2千万の発想があり生き方がある。

悲しいことに、人間ってそんなにオリジナリティはないんだよ。
猟色タンも、他人から見れば平凡な一類型に過ぎぬ。
190名無しのオプ:02/11/06 21:16
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
画像掲示板に写真を出してくれ。

他称・自称のアホの顔が見てみたい。
191名無しのオプ:02/11/07 13:25
9月16日(月)雨
以上の書き込みから1年が経過しています。ご存知の通り掲示板は削除しました。当店が書き込んだと
云われていた投書がそのサイトの運営者の一言で否定されたとたん,納得されてしまう安易な発言者が
多いのには,さすがネットと感心させられました。古本屋は古本屋らしく商売に徹したいと改めて思いました。
高詐欺が高鷺になって飛翔できればと。
192名無しのオプ:02/11/07 21:04
やはりな。
193名無しのオプ:02/11/08 01:07
>孤立無援・天上天下唯我独尊が一番似合っていると思います

世間ではそれを「井の中の蛙」と呼ぶんだけどね。
「2ちゃんねるは見ないので」じゃなかったの?
まあ、そんなのウソだってことはわかってはいたけど。

「他人は一切眼中にない」って、アルテ3冊同時購入事件や、ウエスタン小説集めはいずれも有名サイトに影響されてとしか見えないけどね。
K氏の古本屋行きもチェックして、「自分が行ったときはまだなかった」だの意識しまくり。

>2chでしか当サイトのことを書けないという己の所行こそ振り返るべきでしょうね

確かに古本者がしょっちゅうつるんでいるように見えてウザイ気持ちはわからなくもない。
しかし、それでもそこに人が集まるのは、なんらかの魅力があるからでは。
孤高を気取っていても、もともと他サイトの書きこみや日記を転載して、
それにレス付けてママゴトしていた人が言ったところで……。
それを攻撃されるや、賑わう掲示板の管理人の感想にいちゃもんを、
それもこっそりと目の届かないところに書いていて悦に入っていたことも前スレでばれちゃったしね。
(まあ、あの管理人に「あなたがどれだけ本を読んでいるというのですか」なんて書けるのは
そうはいないでしょうね。「盲蛇に怖じず」ですか)

>冗談も常に話していて,「〇〇さんは面白いね。」と言われています

と自分で言う人間がおもしろかったためしはない。
「笑われる」ことはあっても、日記を読む限り「笑わせる」ユーモアはゼロですが。

あと感じたことは、ポスターにばかりこだわって、講談自体は聞きたかったとか、行けなくて残念の類の感想が全く見られないのが、
いかにも「らしい」。
結局、作品に触れることなんかより、いかに人に自慢できるものを手に入れるか
(逆にいえば、人が羨ましがりそうもないものには価値観が見出せない)
にしか関心がない、自分の価値判断も持っていないことも覗えるのでは。
194名無しのオプ:02/11/08 08:08
糞スレに長文カキコ。しかも説教。
乾杯。
195名無しのオプ:02/11/14 01:26

            滅・こぉる
            
             ファイト
196まさむね:02/11/14 01:27
   旦那
            
             ファイト
                      
197まさむね:02/11/14 01:28

           すまん、ずれてた。
198名無しのオプ:02/11/14 01:31
>197

 わざとらしいぞ
199名無しのオプ:02/11/15 23:15
 
くさいな

自分でやってる?

説教が自画自賛かよ。

アホクサ
200名無しのオブ:02/11/15 23:16
200げっと
201名無しのオプ:02/11/15 23:21
201ゲット
202名無しのオプ:02/11/15 23:28
基地外の自作自演なのでは?
また、その方が面白い。

拾ってきた。
203名無しのオプ:02/11/16 07:41
1 アホに説教
2 うらみ・怨念
3 抗議
4 つぶやき
5 しかけ

いったい定期訪問はなんなんだ
204名無しのオプ:02/11/16 07:49
    

    

    2
    0
    4

    ゲ
    ッ
    ト



205名無しのオプ:02/11/16 07:50
    



     2
     0
     5

     げ
     っ
     と
206名無しのオプ:02/11/19 16:47
パーフェクト
クール
リンク

「Perfect Cool Link」ですよろしく。プロアマ問わず。腐れきった性根の極道サイト募集中。自薦他薦問いません。

2002年エントリーサイト

1 藤木稟タソ(手塚治虫先生へのオマージュ) http://www.fujikirin.net/
2 漁色タソ(古本サイトへのオマージュ) http://ryousyo.hp.infoseek.co.jp/
3 鮎タソ(ネット書評家へのオマージュ) http://www7.ocn.ne.jp/~alibi/
207名無しのオプ:02/11/20 11:43
元々このようなサイトを開く前から古本全般(集中して集めているのも
当然ありますが,←勿論,誰から言われるまでもなくどうってことは
ありません。=笑=あるわけなくて結構ですけど。ミステリは安いもの
だけを買うという片手間蒐集です。にもかかわらず笑って頂けるので,
こちらも「もっと笑って貰おうかな?」と蒐集意欲がわいてきます。=笑=)を
集めているのでこのお店とのつきあいはかなり長くなります。

漁色の弁明。 >>193 の言ってる事は当たってるんじゃネーノ?
でもそろそろ飽きたね(w
208名無しのオプ:02/11/20 16:35
>そういや、私は英国女流は結構詳しいんと違うかな。今更、気づくな!(爆)

と鰓が申しております。
209名無しのオプ:02/11/21 21:55






2


0


9





  っ


  と



210名無しのオプ:02/11/21 21:56
本当に面白い所はないか
飽きてきた
211名無しのオプ:02/11/21 22:07


やっぱ

「東」

だよ。



212名無しのオプ:02/11/21 22:11
>862
>生まれるべくして
>生まれたキチガイという感じはするなあ・・・

 アンタもアホだね。
 「馬鹿というやつが馬鹿、キチガイというやつがキチガイというんだよ」
  って、小学校の時、よくセンセーから言われなかった?
 それより、人の悪口ばっかいう、その癖なおしたら?
 それを直せない人が、生まれるべくして生まれたキチガイ
 という感じがするんだけどなあ・

213名無しのオプ:02/11/21 22:23
気の利いたバーテンは客から求められなければ話しかけたりしないし
他の客の噂や悪口は絶対口にしないもんだが

(スナック経営)
214名無しのオプ:02/11/21 22:58
此処はバーにあらず、2ch也

215ジャップ:02/11/23 22:09
このミステリサイトを読め【ゆかいな仲間たち】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URL:http://members.jcom.home.ne.jp/0936678602/index.htm
なかなか客が増えねぇーなー……。
216名無しのオプ:02/11/24 12:32
さっそく勃てた。

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

217名無しのオプ:02/11/24 20:36
「ネット書評家ってステキ」スレはこちらに合流。
イタイミステリサイト総合スレとして、がんがろう。
218名無しのオプ:02/11/24 23:36
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2488/
から(11/23)
>暴論かますとね、これから「教養を必須とするミステリ」は、多くの新作の中に
>紛れ込まないように、表紙に「マニア向け」のシールでもはって、アダルト向け
>の売り方をしたほうが正解だと思うのです。
暴論だね。
マニア向けをマニア向けと見抜けない人にはミステリは難しい
219名無しのオプ:02/11/24 23:48
ちくしょう216に先を越された

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
220名無しのオプ:02/11/25 00:49
>>218
祭り?
221名無しのオプ:02/11/25 01:29
>>218
あーこの人ね。
割とほかの「ネット書評家」からは評判いいみたいだけど、
言ってることはただの印象批判、視野の狭い理想論なんだよねん。
漏れはあんまり好きじゃないね。

大体他人の読書にこれは向き、これは向かない、と口出しするってのが
わからんわ。ジャンル論でも読者論でもない、おせっかいじゃ。
222名無しのオプ:02/11/25 08:48
まー、本格系の奴らも同様に視野が狭いわけだが。昔のSFファンみたいに。
223名無しのオプ:02/11/25 12:19
>>222
SFファンに失礼な!
224名無しのオプ:02/11/25 12:55
何のファンでも一緒なんだけどさ、いろいろ考えたり、自分の好みがはっきりしているのは
別に結構なんだが、一面的、視野狭窄的にしか判断出来なくなったらだめポ。
225名無しのオプ:02/11/25 16:55
ネット書評家スレからお引越し

話題の人たち ↓

辛口評論家  小物?
薫葉豊輝   中括弧
政宗九    小心者
滅・こぉる  (;´Д`)ハァハァ
ぽん     被害妄想?
鮎      感想収集家
フク     ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。

あと、異邦の騎士ネタバレ事件を盛り上げてくれた皆様に感謝。
鰓、漁色はデフォルトでがんがってくれてます。

ネット書評家って素敵  http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1023172869/
226名無しのオプ:02/11/25 18:07
辛口たんの人畜無害な小物っぷりには何気にいやされる。
227名無しのオプ:02/11/25 19:21
>>218
そこは初めて見に行ったけど、本人も暴論だって言ってるし、「こ
んなアイデアも一理あるんじゃない?」ぐらいの話じゃないの?
書店でフツーに並んでる本をマニア向けだと見抜けない”素人”は
当然いるわけで、そういう人たちを指差して非難するほうがツマラ
ンよ。そんなところで優越感をふりかざすのもくだらないしね・・・
228名無しのオプ:02/11/25 19:46
教養のない奴はミステリ読むな。
229名無しのオプ:02/11/25 21:11
と滅こぉるさんが言っておりまつた<神狩り
230名無しのオプ:02/11/25 23:12
>>229
確かにそう言ってるね。
てゆーか、ここ見て書いてるんじゃない?
231名無しのオプ:02/11/25 23:13
ハァハァ
232名無しのオプ:02/11/25 23:20
>>230
見てるよ。今日の日記もそう。
233名無しのオプ:02/11/25 23:23
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2488/
反応も糞もミステリ初心者はそんなマイナーなサイト見てないって。
234名無しのオプ:02/11/25 23:27
>>232
減・こぉるタンでつか?
235名無しのオプ:02/11/25 23:29
>>232

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
236名無しのオプ:02/11/25 23:42
うんざりage
237名無しのオプ:02/11/25 23:59
鬱病をファッションにするやり口ももう飽きてきたな〜。
238名無しのオプ:02/11/26 00:25
誰がだよ
239名無しのオプ:02/11/26 00:42
>>237
減・こぉるタンでつか?

  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
240名無しのオプ:02/11/26 00:59
>>228
気持ちはわからんでもないが、最初から詳しい人なんていないわけで、
排除しすぎるのも問題でしょう。あなたより詳しい人もいるんだし、
無知を開き直るようなアホだけ追い払ってればいいんじゃない?
241名無しのオプ:02/11/26 06:23
教養のない奴がミステリを有り難がる。

ミステリしか読めない哀れな且つ飼い慣らされた羊どもよ。
242名無しのオプ:02/11/26 09:41
241 :名無しのオプ :02/11/26 06:23
教養のない奴がミステリを有り難がる。
ミステリしか読めない哀れな且つ飼い慣らされた羊どもよ。

↑ 朝っぱらから、何を(w そういう科白は深夜に言わないと。
243名無しのオプ:02/11/26 10:18
>>233
選民思想は気楽な思想ときたもんだ
244ミステリ初心者:02/11/26 10:26
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/2488/

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
245名無しのオプ:02/11/26 10:30
「自分は教養がある」と思っている教養のない奴が一番困る。
ランボーやピエール・ルイスの詩、ちゃんとフランス語で読める?
246名無しのオプ:02/11/26 10:37
読めますが何か?
247名無しのオプ:02/11/26 10:39
つーことは、フランス人なら誰でも教養がある・・・ってわけだ?
248名無しのオプ:02/11/26 10:49
荒れました。
249名無しのオプ:02/11/26 10:54
>>247
源氏物語が日本語で読めるフランス人ならな。
250名無しのオプ:02/11/26 12:15
今回の鮎日記は、感想書かないで済ます為の伏線なのでしょうか?
251名無しのオプ:02/11/26 12:31
       ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /   ノ               ヽ|
     l                  \     l
チンコ  |    ●                | タッテキタ‥‥‥
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /   
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
252名無しのオプ:02/11/26 13:22
>>245 は殊能スレの原書マニアでつか?
253名無しのオプ:02/11/26 14:34
>>247
じゃあラーマーヤナをサンスクリット語で読めるのか?
読めないだろ?中途半端な知識でいきがってるんじゃねえよ!
254名無しのオプ:02/11/26 14:47
ラーマーヤナ原典はサンスクリット語ではないと思うが。
255bloom:02/11/26 14:56
256245:02/11/26 14:57
>>253
読めますが何か?
257名無しのオプ:02/11/26 15:25
>>245
語学万能… 

  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
258名無しのオプ:02/11/26 15:51
./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /   ノ               ヽ|
     l                  \     l
チンコ  |    ●                | タッチャッタ‥‥‥
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /   
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./     ∩   ___ l __
         l   ./  ll   /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
259名無しのオプ:02/11/26 15:52
ずれた・・やったことないから感覚がわからなかったよ。

とりあえず・・・喧嘩はやめようぜ!
260名無しのオプ:02/11/26 16:49
コピペの基本は左端のスペースまできちっとコピーする事だ!
261名無しのオプ:02/11/26 20:57
ミステリの教養について語る文脈でどうしてラーマーヤナを持ち出すのか?
「ミステリの教養」について何かひどい誤解をしていないだろうか?
あるいは単に悪質な相殺論法なのかもしれないが。
262名無しのオプ:02/11/26 21:37
もうやめてよ。
ここにいる人達は俺なんかよりずっと頭がいいのはわかるんだけど、
なんだか頭のいい人同士のケンカって見てて辛いよ。
263261:02/11/26 22:05
ごめん
264名無しのオプ:02/11/26 22:47
261=頭のいい人
265名無しのオプ:02/11/26 23:03
ラーマーナヤって何ですか
266名無しのオプ:02/11/26 23:11
んなこたーどうでもいいんだよ。ミステリサイトで盛りあがろうぜ!
267名無しのオプ:02/11/26 23:16
ホームページのウンザリ度鑑定
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014370/cgi/annoy-j.htm

政宗九の視点 71点
鮎の電脳部屋 69点

ですた。
268名無しのオプ:02/11/26 23:22
>>267
うんざりこぉるタンのページはサイズがでかすぎてエラーでますた。
269名無しのオプ:02/11/27 00:40
>>254
そうだね、ヒンディー語みたいだ。
ちなみに日本語の「ラーマーヤナ」完訳は存在しないらしい。

別に教養なくても、ネットの検索ができる程度でこのくらいのことは言える。
270名無しのオプ:02/11/27 10:11
誰か265にツッコンであげなや(w
271名無しのオプ:02/11/27 21:28
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
気付いてもらって


お恥ずかしい・・・・
穴があったら・・・ですわ。
272名無しのオプ:02/11/28 07:45
マーマーヤナ
273名無しのオプ:02/11/28 10:07
ミステリサイトなのかよくわからんが・・・何故らじは怒っているのか?
何か力んでるっぽくてちょっと気になった。
274名無しのオプ:02/11/28 10:23
リキんでるらじタン…

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

はじめて勃てました。ハァハァ
275名無しのオプ:02/11/28 12:02
>>273
ミステリサイトにはアニメやエロゲやモ娘などの愛好者が多いのはなぜだろう?
276名無しのオプ:02/11/28 12:07
ミステリサイトに、モ娘。をネタにするヒトが多いのは、
ミステリファンにミーハーが多いからだと思われ。

べつにミーハーが悪いとは言ってないぞ。
277名無しのオプ:02/11/28 12:21
ミステリファンとプロレスファン、メタルファンもよくかぶるといわれてた。
今でも結構、言えるかな。
278名無しのオプ:02/11/28 12:21
>>273
冬野とか、LEGIOんとかともめたとか?
279名無しのオプ:02/11/28 12:22
全部かぶってる人、知ってますが・・・
280名無しのオプ:02/11/28 12:26
で、らじタンを怒らせた原因は、ネットのどこよ?
281名無しのオプ:02/11/28 17:21
どっかで煽られて、
ポエムをかましてみたい気分になったんでしょ。
ポインタ示してくれないとさっぱり意味がわからんけど。
本人が開き直ってるとおり、面白く無い。

  ∧_∧
  ( ;´ρ`) ちんこ萎えちゃった
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
282名無しのオプ:02/11/28 17:26
らじタンは詳細かましてくれるようなキャラじゃないしなー。
その点言われなくてもあれこれ説明してくれるサイト管理人は
ヲチが楽でいいよ。
283名無しのオプ:02/11/28 17:58
      /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <らじタン とりあえず、もちつけ 
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
284名無しのオプ:02/11/28 18:09
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < そういえば、茗荷丸氏と初めて会ったのは……
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
285名無しのオプ:02/11/28 18:15
↑ イメージキャラでつか?
286名無しのオプ:02/11/28 19:28
らじたんは正面から行く人だと思っていただけに残念だな
287名無しのオプ:02/11/28 19:47
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < らじさん、ここは少し落ち着いて
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`

288名無しのオプ:02/11/28 20:30
単純に※に対する反応なんじゃないかしらん。
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/jyl/index.htm
289名無しのオプ:02/11/28 23:35
        __,,----------|_| |_|
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_| __ヽ
   /       __   |_| |_|ゞ'-' ヽ
   |      ,,"-ゞ'-'   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i    らじさん、落ちつけ
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"    
290名無しのオプ:02/11/29 00:16
             =   β β   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∴  = \(`Д´)/ <ウワァァン    
   ∧ ∧    ∴∴  =∈(   )∋  \______   
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴  =/  ┐
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー       ↑らじタソ
    U U
291名無しのオプ:02/11/29 01:39
> 何故か怒っていることになっていて吃驚。

> 偶には(いつもか?)青臭い文章を書いてみようと思って、
>何となく適当に書き綴っただけなんですが。色々気を付けなきゃ
>いけないなあと。ちなみに何かに怒ったら直リンしますよ。
>だって、直接やり合わなけりゃつまらんでしょ?

はーい、らじタンで遊ぶのおしまーい。
292名無しのオプ:02/11/29 03:17
ヘッポコな言い訳カコワルイ


  ∧_∧
  ( ;´∀`) 何故かちんこ勃ってることになっていて吃驚
  人 Y /  何となく適当に勃っただけなんですが
 ( ヽ し
 (_)_)
293名無しのオプ:02/11/29 08:35
>>291

  ∧_∧
  ( ;´ρ`) ちんこ萎えちゃった
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
294名無しのオプ:02/11/29 09:51
>>267
フラッシュを使ってる某サイトは低かったぞ。
というか、フラッシュに対応してなさそうw
295名無しのオプ:02/11/29 10:01
>>267
漁色でやったら0点。すごく快適だって(w
ブラウザには快適でも人間にとってはどうだか。
296名無しのオプ:02/11/29 11:02
らじって誰よ?
297名無しのオプ:02/11/29 11:18
>>296
関西人よ。
298名無しのオプ:02/11/29 12:08
>>296
ヲタクよ。
299名無しのオプ:02/11/29 17:05
>>296
口角泡を飛ばす人よ。
300名無しのオプ:02/11/29 17:58

  ∧_∧
  ( ;´∀`) 高角度で汁を……
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
301名無しのオプ:02/11/29 19:19
>茗荷丸氏は最終日壁際サークルで売り子をしているぐらいオタだと、一応はフォローしておこう。

これに対するフォローだったりして。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1023172869/952
302名無しのオプ:02/11/30 07:55
よぉ〜し、パパもネット外交しちゃうぞ〜

  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
303名無しのオプ:02/12/01 00:52
そもそも意味がワカラン<ネット外交
304名無しのオプ:02/12/01 07:38
>>303
リンクして言及しあえば、それがネット外交。
305名無しのオプ:02/12/01 08:32
ネット内政もちゃんとするようにしてください。
306名無しのオプ:02/12/01 09:07
君主コマンド

ネット内政…シコシコと日記を更新すること
ネット外交…文中リンクして馴れ合うこと。
ネット軍事…気に食わないサイトに喧嘩を売ること。
ネット人事…常連訪問者を増やすこと。
ネット情報…ネタを求めてネットウォッチすること。
ネット計略…意味ありげな事を書いてこの板の住人を煽ること。
307名無しのオプ:02/12/01 10:13
ネットオルドはないのでつか?
308名無しのオプ:02/12/01 12:00
ネットオルド(w
だれがまじでゲーム化してくれ
309名無しのオプ:02/12/01 22:24
『人狼城の恐怖』はどんなストーリーだったか思い出してみよう。
フク氏はなぜ萌えキャラ扱いされているのか?
ミステリのサプライズに関するMAQ 氏の見解とは?
帰ったら、サイト上で馴れ合いをやってみよう
『青空の卵』は必読書である。
最近の小説は長すぎる
「西尾維新のネット小説はどうよ?」「最後まで読んだが、無駄な会話が多すぎだった」(←まだ連載第一回だが、手違いで一時期全編掲載されていたらしい)
フッサールよりフレーゲのほうが偉い。名探偵 シャーロック・フッサール逝ってよし!
「松浦君、結婚おめでとう!」「会ったことはないけど、おめでとう!」「誰だか知らないけど、おめでとう!」「おめでとう! おめでとう! おめでとう!」
地下鉄梅田駅のホーム売店でハリポタを売っていた
「昔、関ミス連に名物オークショニアーがいたらしい。東のkashiba氏の『陰のオークション』と並べて西の『陽のオークション』と称されたとか」「『淫のオークション』と『妖のオークション』だったらもっと面白いのに」
前年末に出た本は各種アンケートで割を食う。
Mystery Laboratory
『新本格推理』の登場で日本のミステリは一気に低調になった。
『最後の記憶』を誉めている人はいるのだろうか?
「近頃の若いもんは『海底の重罪』すら読んでいない。けしからん」「そうだそうだ、『二輪馬車の秘密』くらい読め」
乙一の日記は驚くほどつまらなかった。
310名無しのオプ:02/12/01 22:36
某日記と某日記に、乙一の日記がつまらないと書かれていて少しビクーリ。
やる気なさげな感じが乙一らしくて、普通に面白いと俺は思ったけど。
それにこれで幻滅してたら、(誰とは言わないが)あの作家の日記は? とか思ったり。
(まあ「乙一の日記」という事で期待を大きく持ち過ぎたのかもしれないけど)

とまあ、面白いかどうかとか、幻滅するかどうかというのは、個々人で当然違う
ものだろうし、別に構わないのだけど、それをそのままストレートにサイト上に
載せる行為に驚いたなあ、と。

いや、もちろんそういった雑感を書くのは各人の自由だけど、
自分の日記で他人の日記をつまらないと言い切るのか、と。
(それとも、前にもこんな事あったっけ?)
311310:02/12/01 22:38
あ、上に某日記のひとつがコピペされてるw
312愛・蔵太:02/12/01 22:40
普通につまらない日常日記がありました。
作家気取りのクソ野郎様のページです。
313310:02/12/01 22:44
>>312
ああ、それがあったかw
314名無しのオプ:02/12/01 22:53
>310
誰の日記? 晒せ。
315名無しのオプ:02/12/01 23:07
>>310
ん?つまり叩くなら匿名で叩けって言いたいのか?
316310:02/12/01 23:11
>>314
松本楽志タンと、滅・こぉるタン。
一応、アドレスは以下。

ttp://cafe.don.am/heaven/diary/?20021129
ttp://www.cypress.ne.jp/hp10203249/p/0212a.html#p021201a
317310:02/12/01 23:16
>>315
いや、ただ単に驚いたなあというだけで、どうしろという訳ではないよ。
318名無しのオプ:02/12/01 23:16
>>310
つか、別に普通だろ。お前はピャーポですか。
319310:02/12/01 23:19
>>318
ピャーポって?
320がっくし:02/12/01 23:25
僕は310さんの考えに驚いた。
321名無しのオプ :02/12/01 23:26
Yahoo!掲示板>科学>人工生命>峠の茶屋

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000218&tid=fbda4ncc20&sid=2000218&mid=1&type=date&first=1

ここのトピ主イタイYO!
誰かあぼーんしる!
凄く釣れる(・∀・)イイ!!
322名無しのオプ:02/12/01 23:27
作品さえ面白ければ言うことなし。
323女・子ぉる:02/12/01 23:31
世の中310さんのような人だらけなら世界は平和なのに。
もう少しテキストがないと判断難しいです。
325310:02/12/02 00:07
えーと、なんか妙な流れになってるような気がするんで補足しておくと、
驚いたのは、
1、「ミステリサイトが」
2、「他のサイトを」
3、「つまらないと言い切った」
から。

例えば2が「小説を」だったら色々なサイトで良く見られる事だろうし、
3が「揶揄した」なら稀にあることだろうと。
それから1が「テキストサイトが」なら、相手の事をつまらないと言い切る
ギスギスしたやり取りが起こることもあるけど、ミステリサイト周辺では
そんな事はほとんどなくて、マターリした空気が流れているよな、と。
だから、2つのサイトで「つまらない」とか「幻滅した」などという発言が
あって、驚きましたという。

しかし、ピャーポって末永直海の事か…
うーん。
326名無しのオプ:02/12/02 00:45
日記=作品では? 
「乙一のサイトはつまらない」と言ったわけじゃないし。
まぁそう言ったとしても、「誰々がそう言った」というネタにしかならんが。
327名無しのオプ:02/12/02 01:47
文の中にあるトリックが隠されていることにも気付かないのでは、君達にはまだまだ探偵としての力量が足りないようだね。んふん。
328名無しのオプ:02/12/02 02:22
327の文章がつまらないのは確かだ
329名無しのオプ:02/12/02 06:50
朝は眠たいな
330名無しのオプ:02/12/02 07:48
>>316
そいつらの日記もつまらんやん。
二度と会いたくないね。
331名無しのオプ:02/12/02 07:57
滅・こぉる日記の面白さが理解できない奴はミステリ読む資格なし!
332名無しのオプ:02/12/02 09:18
滅・こぉるのは、飲み会の話題の羅列。
だから、
1、「ミステリサイトが」
2、「他のサイトを」
3、「つまらないと言い切った」
というのとはちょっと違うと思う。
ま、デリカシーのない書き方してるのは間違いないので、
ビクーリする読者がいてもおかしくないが。
333名無しのオプ:02/12/02 09:20
ビクーリさせるのもまた一興。
334名無しのオプ:02/12/02 09:48
ついでに。がくしタン、最近の日記でのお料理ネタは、殊能タンの影響?
センスにものっすごい開きを感じるので、やめておいた方がいいかと…。

まさか「侍魂」の豚しゃぶのマネじゃねーよな。
335名無しのオプ:02/12/02 09:54
がくし日記の面白さが理解できない奴はミステリ読む資格なし!
336名無しのオプ:02/12/02 10:08
Yahoo!掲示板>科学>人工生命>峠の茶屋

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000218&tid=fbda4ncc20&sid=2000218&mid=1&type=date&first=1

ここのトピ主イタイYO!
誰かあぼーんしる!
凄く釣れる(・∀・)イイ!!
337名無しのオプ:02/12/02 10:26
板違い、スレ違いのコピペ煽りうざい。もっとイタイ、ミステリサイトを持ってこい。
338名無しのオプ:02/12/02 17:25
がくし日記と滅・こぉる日記の面白さが理解できる奴はミステリ読む資格なし!

339名無しのオプ:02/12/02 18:26
本を読むのって資格いりましたっけ?
340名無しのオプ:02/12/02 18:46
>>339
いりました。
341名無しのオプ:02/12/02 19:14
>>338
松本信者逝ってよし
342滅・こぉる:02/12/02 21:28
個人的には、ミステリサイトが他人のサイトをつまらないと言い切ること
は問題だとは思いません。他人のサイトに対して批判的に言及すること自
体が問題なのではなくて、問題はその批判の妥当性のほうにあると思うの
で。
ただ、332さんも指摘されていることですが、私の文章は飲み会の話題の
羅列(かなり嘘が混じっていますが)であり、真っ正面から批判している
わけでも嘘偽りのない自分の感想を述べているわけでもなく、ただ、軽い
ネタとして扱っています(この点で松本楽志氏の文章とはスタンスが違っ
ています)。これは確かに軽率で、「デリカシーのない書き方」と言われ
ても返す言葉がありません。
そこで、当該の記述は削除して、別の当たり障りのない文に差し替えるこ
とにしました。
本当なら、文章の訂正についてはサイト上で明示すべきですが、この件で
それをやると、かえって強調することになってしまって具合が悪いので、
ここで報告するだけにとどめておきます。

今回の件は自分のサイト運営を見つめ直すいい機会になりました。
310さんをはじめとするミステリ板住人の皆さんのご意見に感謝します。
では、名無しのオブに戻ります。

343名無しのオプ:02/12/02 21:41
  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
344名無しのオプ:02/12/02 22:27
ageとこう
345310:02/12/02 23:43
愛蔵さんはともかくw、まさか滅・こぉるタンまでが降臨するとは。
日記の中で、2行程度触れられて終わりかと思ってたよ。
まあ、ミーハーな僕は少し嬉しかったり。(安上がりなミーハーだ)

別に>>342は僕個人にあてられたわけではないけど、レスを返してみると、
まず、332さんの言う通り、「つまらないと言い切った」というのは、
確かにちょっと違ったかも。
すみません。
滅・こぉるさんが「乙一の日記は驚くほどつまらなかった。」と言ったのは、
あくまで軽いネタだったということで、お詫びして撤回します。

それから、>>342の一段落目について。
繰り返しになるけど、「他人のサイトをつまらないと言い切ること」を
問題視しているわけではなくて、ただ、今までにそんな事例をミステリ
サイトで見たことがなかったんで驚いたなあ、と。
(まあ確かに、>>310ではそれがさも問題であるかのように書かれている、
というか、意識的にそうしたのだけど)

批判の妥当性については、妄信的な賛辞や無根拠な罵倒なんかはともかく、
つまるつまらないに妥当性も何もないだろう、と。
346名無しのオプ:02/12/03 00:51
なれあってると喰われるぞ
347名無しのオプ:02/12/03 00:56
はぐはぐ。
348名無しのオプ:02/12/03 02:07

 減こおるの日記って、生活臭があるんだよね。だから、
 ミステリっていうより、ブンガクしてて面白い。
 でも、
>『新本格推理』の登場で日本のミステリは一気に低調になった。
  逆じゃないの?

>『最後の記憶』を誉めている人はいるのだろうか?
  いると思うよ。
349名無しのオプ:02/12/03 02:10

>乙一の日記がつまらない
 彼の才能は、小説に限り。日記の才能は別モノ。
 天は二物を与えず。

 だけど、減こおるには、日記の才能がアリアリと、私は見た!
350名無しのオプ:02/12/03 06:40
>>348
単なるウォッチャーの意見だけど、そっちも名無しだからいいよね?
>逆じゃないの?
>いると思うよ。
 おれはどっちも滅タンに同意。つか、これって印象の表明でしかないよね。
意見を言うなら根拠も示してほしいな。ま、おれもそうなんだけど(w
滅タンは無防備だと思うけど、このへんは飲み会の雑談でしかないんだし、
この手の反論はなんか見当外れな気もするよ。
351名無しのオプ:02/12/03 08:47
>『新本格推理』の登場で日本のミステリは一気に低調になった。

ううん、そんなに影響力あったかな、ってのが正直なとこ。
これをして「日本のミステリは〜」と語るのは無理があると思う。
低調になったとも、あるいは逆だとも言えない。

ここ出身の作家も何人かいるけど、それはただ「新本格推理」でも
書いたことありますってだけで、即、日本のミステリに作家の供給
という点で貢献したとは言いきれない気がする。

もちろん「新本格推理」がさしておもしろくないことを理由に、
日本のミステリが低調になったと言うのもちょっとね。
352名無しのオプ:02/12/03 09:54
オタクの嗜好品でしかないよりはマシだと思うがな。
353名無しのオプ:02/12/03 10:28
メフィスト賞の登場で日本のミステリは一気に……になった。
354名無しのオプ:02/12/03 10:56
>>352
ミステリってのはな。選ばれた者しか読んじゃいけねーんだよ!
355名無しのオプ:02/12/03 11:00
ミステリの定義だったら余所のスレでやれ、と思うなり。
356名無しのオプ:02/12/03 15:43
ロートルファンがミステリを駄目にする。
357名無しのオプ:02/12/03 19:24
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
358名無しのオプ:02/12/03 21:15
半休眠モード。 。 。

  ∧_∧
  ( ;´ρ`) ちんこ萎えちゃった
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
359名無しのオプ:02/12/03 22:56
光臨されると萎えー。
360名無しのオプ:02/12/03 23:35
コーシン先生とはなんじゃらほい?
361名無しのオプ:02/12/03 23:52
362名無しのオプ:02/12/04 00:14
             ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д`;)  <ちんこ勃ってきた。
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ
363名無しのオプ:02/12/05 23:13
話題がねーな。
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    とりあえず、
        (.∬.つ /  FMV  /     ちんこ勃てとけ。   
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
364名無しのオプ:02/12/06 02:26
ここと関連スレ、だってさ。知らなかった。
押しかけ女房っていうのはあるが、押しかけ関連スレなんてのもあるんだな。

【奥歯姫に】東殿下と幻想文学の仲間達6【幸あれ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1039006892/
365名無しのオプ:02/12/06 10:38
二階堂は二階堂でも、スレの意図する所に近いのは禿人のほうだな。
366名無しのオプ:02/12/06 10:42
むこうはリスペクト系のスレだとよ。どうもここへの誤解が。
367名無しのオプ:02/12/06 12:12
>>364
気持ち悪いスレだな。
368名無しのオプ:02/12/06 13:39
こちらはサスペクト系のスレでつ。お間違えなく。
369名無しのオプ:02/12/07 09:21
そろそろ某方面で、「百合タンランクインおめでとう祭り」が開催されます。
370名無しのオプ:02/12/07 11:50
>>369
そんなこと書くと自粛しそう。小心者らしいから。
371名無しのオプ:02/12/07 15:40
まわりがほってはいまい
372名無しのオプ:02/12/07 15:52
百合タンて誰ですか
373名無しのオプ:02/12/07 20:34
光原百合タンは、小心者と噂される某M宗Qのサイトの常連でつ。
これ基本。おぼえておいてね。
374名無しのオプ:02/12/07 22:50

 そういえば最近、M宗Qの読書感想文がツマンナイけど、
 気のせい?

 減こおるの日記も、元気ナーイんでないか?

 最近のヒットは、乙一センセの描く、ワンワンイラストぐらいか?
375名無しのオプ:02/12/07 23:01
一番つまんねーのはこのスレだけどな
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    
        (.∬.つ /  FMV  /     煽るなよ兄者
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し
       .ソ___________ノ
376名無しのオプ:02/12/07 23:12
>>374
>そういえば最近、M宗Qの読書感想文がツマンナイけど、
それは最初から。
377名無しのオプ:02/12/07 23:19
('m') ソウカナ?
378名無しのオプ:02/12/08 00:15
>>374
>そういえば最近、M宗Qの読書感想文がツマンナイけど
今日は頑張ってるよ
379名無しのオプ:02/12/08 00:24
>>377
そうでつ。
380モーQ:02/12/08 01:37
>>374
>そういえば最近、M宗Qの読書感想文がツマンナイけど、
>それは最初から。
 泣きソー!!
381名無しのオプ:02/12/08 01:43

 モーQって、なんかいいね。

 「モーQ」で、M宗Qが、
 「減Q」で減こおるが、夢のCDデビュー!

 カッチョヨーイ!
382名無しのオプ:02/12/08 14:56
よしださんはあいかわらずだな。遊んであげたくなる。
383名無しのオプ:02/12/09 01:08
お前じゃ無理だろ。
384名無しのオプ:02/12/09 01:16
寝ろ
385名無しのオプ:02/12/09 11:09
つぎの話題はやっぱミスコンっしょ。
386名無しのオプ:02/12/09 17:12
最近のミスコンは行く価値が無いです。
387名無しのオプ:02/12/09 22:05
始めまして
ある方から聞いて参りました。

HP開設したのですが、こじんまりでいいのですが、
それはそれでアクセスが増えないのも張り合いがなくて・・・・
書評がまだ少ないのが、まずは致命的なのだろうとはわかっているのですが

どのくらいの数になれば、それなりにいいのでしょうか?
388名無しのオプ:02/12/09 22:08
>>387
まずはURLを教えてくれ。話はそれからだ。
389名無しのオプ:02/12/09 22:09
まずURLを張ってちょ。
390389:02/12/09 22:10
かぶった。すまそ。
391名無しのオプ:02/12/09 22:19
はい、でも、自分でも悪いところは一杯ありすぎて・・・

皆様、かなり酷評なさるから
いいんですけどね。酷評も
392名無しのオプ:02/12/09 22:22
もう少し、皆様のシビアな目に耐えられるかな?と自分で思えるようになったらお願いにあがりますね。

でも、いくつくらい?
393名無しのオプ:02/12/09 22:28
>>392
>もう少し、皆様のシビアな目に耐えられるかな?と自分で思えるようになったらお願いにあがりますね。

もうお願いに着てるんじゃ…、という気が禿しくするのだけど。
一応質問に答えておくと、大事なのは数じゃなくて、当然、質だよ。
394名無しのオプ:02/12/09 22:28
書評にこだわらなくとも、
「Mystery Laboratory」「LockedRoom」みたいな形もあるよね。
「イノミス」みたいに小ネタで勝負するって手もあるし。

誰かさんみたいに他人の掲示板を荒して名を挙げる方法もありますが(w
395名無しのオプ:02/12/09 22:31
質はそれこそ難しいですね。
396名無しのオプ:02/12/09 22:35
この掲示板の使い方がよくわからなくて、レス遅くてごめんなさい。

書評サイトに拘るのです。その他の方法ではアクセス増やしても向いていないから困ってしまいますから。
言っている事が矛盾してますね
また、お邪魔します。

397393:02/12/09 22:56
>>393は、着てる、じゃなくて、来てる、ですた。
スマソ。

えーと、それで、
「皆様のシビアな目に耐えられるかな?と自分で思えるようになったら」
というのは、自分で納得のいく書評が書けるようになったら、ではなく、
ある程度の数の書評を書いてサイトとしての体裁を整えたら、という意味?

でも、いくら数があっても、それに質が伴われていなければ、
「皆様のシビアな目」なるものは、きっと耐えられないよ。
398名無しのオプ:02/12/09 22:59
で、いつになったらURL貼るわけ?
399名無しのオプ:02/12/10 14:32
>>394

にゅーだにっと感?
400名無しのオプ:02/12/10 21:15
シビアな目→歪んだ目・いびつな目・偏向した目に耐えられるようになったら
来なさいね。
401名無しのオプ:02/12/11 21:27
>>396で「また、お邪魔します。」とか言ってるけど、もう来ないつもりか?
別に良いけど。

でも気になったんで、一応ひとつ質問をしておこう。
>>387で「ある方から聞いて参りました。」とか言ってるけど、
一体誰にどんな風に聞いて、ここでアドバイスを受けようだなんて無茶な、
もとい、無謀な事をしようと思ったの?

それともまさか、「HPを開設したばかりの、イタイ女性管理人」
を真似てみるというネタだった、とか?(だとしたら、大成功だが…)
402名無しのオプ:02/12/11 23:00
「ある方」が面白半分に「2chで訊いてみれ」と言ったら真に受けた。

いろんなスレをみてるうちに「オイオイ怖いところだな2ch」

逃亡
403名無しのオプ:02/12/11 23:20
locked roomの日記、糞つまんね。軽く痛いし。痛いのを狙ってるのかな?
404名無しのオプ:02/12/12 00:01
>>403
ミステリ系の日記なんてみんな痛いやん。
405名無しのオプ:02/12/12 13:46
あ、ユシュケタン(で、良いのか?)が日記で反応してる。
しかし何と言うか、別に言うほどつまらないとは思わないし、
裏で細々とやってる訳だし、日記をメインに持ってきている
サイトで余程つまらないところなんて山ほどあるしで、
「Locked Roomの日記」をわざわざ取り上げる理由が、
いまいち良く分からないけれど。

ちなみに個人的には、↓の浅野真澄という声優の日記が
「純粋に日記としての日記」として一押しなのだけれど、
こんな事を言うと、「このアニオタが!」とか、拒絶反応を示す人がいそうw

ttp://www.masumin.net/cgi-bin/tackynote.cgi
406名無しのオプ:02/12/12 14:05
「**ってつまんねーよなー」という意見に対して
「他にもつまらないものは沢山ある」というのは反論になってないYO。

声優の日記、なんか安いポエムみたいだ。つまんね。
407405:02/12/12 14:26
>>406
>「**ってつまんねーよなー」という意見に対して
>「他にもつまらないものは沢山ある」というのは反論になってないYO。
それはその通りだけど、別に>>405は「反論」ではないしね。

>声優の日記、なんか安いポエムみたいだ。つまんね。
ポエムねえ…、うーん。
まあ確かに、そんな感じもなくはないかも。
408名無しのオプ:02/12/12 15:34
>>403 が「locked roomの日記」とかわざわざとりあげる理由がわからん、に同意。
私怨ちゃん?

つか、今まで日記コンテンツあるの知らんかった。

読んでみたら、ほんのりワロタ。おれ、おしまいだな(w
409名無しのオプ:02/12/12 16:21
>>408
おれもしらんかった。
そういう意味では403に感謝。
410名無しのオプ:02/12/12 16:42
浅野真澄のHPは掲示板のやり取りなども好感が持てる。
痛い椰子が多い声優公式の中では、かなりいい方だと思う。

>つか、今まで日記コンテンツあるの知らんかった。
同じく(w あんな下の方にあるとは(w
411名無しのオプ:02/12/12 17:07
>>405
このアニオタが!
412名無しのオプ:02/12/12 17:40
浅川悠や浅野真澄は自分のポジションがちゃんと分かっているから好感が持てる。
スレチガイsage
413403:02/12/12 21:19
僕が馬鹿でした。
メフィストな愉快な仲間たちスレでサイトを見つけて日記を読んで、なんとなく書き込んでしまいました。
特につまんなくもない気もしてきました。特に面白い気もしませんけれど。
痛いのは僕でした。
ごめんなさい。
414名無しのオプ:02/12/12 22:17
貫井徳郎「プリズム」が創元で文庫化予定らしいが、
↓はやはり
http://www.keibunsha.net/column/mys_12.htm
癒着だろうか?w
415名無しのオプ:02/12/12 23:29
>>412
このアニオタが!
416名無しのオプ:02/12/12 23:36
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < このアニオタが!
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
417名無しのオプ:02/12/12 23:58
フクたんがいちおう仲良しの氷川透へのフォローを忘れてないのには藁たよ
>本格ミステリベスト10
418名無しのオプ:02/12/13 00:48
  ∧_∧
  ( ;´∀`) フクチン!!
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
419名無しのオプ:02/12/13 10:04
「未読王購書日記」2003年刊行予定 本の雑誌社

420名無しのオプ:02/12/14 03:23

 いちおう、予定では全ページ書き下ろしで、1月に『未読王購書日記』、2月に『続・未読王購書日記』、3月に
『続々・未読王購書日記』、4月に『新未読王購書日記』、5月に『続・新未読王購書日記』、6月に『未読王購書日
記・完結編』、7月に『甦る未読王購書日記』、8月に『未読王購書日記は死なず』、9月に『未読翁好色日記』、1
0月に『帰ってきた未読王購書日記』、11月に『購書はつらいよ 旅と女と未読王』、12月に『燃えよ未読王』と
いうように、12ヶ月連続の刊行を予定している
421名無しのオプ:02/12/14 03:37
よしださんのとこ丸写しかい・・・。
422名無しのオプ:02/12/14 10:23
ttp://www6.plala.or.jp/yu_ichi/mys/diary.html
市川憂人って本当に社会人か?
理論は馬鹿丸出しだし、何が「研究会が笠井びいきでないと証明しろ」だ
東大のサークル仕切ってるからって、ネット書評家の分際でかりにもプロの評論家おちょくって遊べるほど偉いのかよ。
(研究会なんて素人と一緒と言う人もいるけどネット書評家よりははるかに上だろう)

ネット書評家は少なくとも匿名掲示板で好き勝手言ってる俺よりは責任ある発言できると思ってたけど必ずしもそうじゃないみたいだね。
2ちゃんねらーの方がまだ身の程わきまえてるよ。
423422:02/12/14 10:26
あっ、誤解されそうなんで書いとくと「素人はプロに逆らうべきじゃない」と言ってるのではないからね。
プロに対抗する理論建てもしてないくせに、プロをおちょくって悦に入ってるのがダメ
424名無しのオプ:02/12/14 13:05
なぜか誰も言ってないが、笠井とおなじ探小研の法月が2位なのは
検討しなくていいのか? 面倒だからおれは数えんけど
425名無しのオプ:02/12/14 13:27
>>422
>(研究会なんて素人と一緒と言う人もいるけどネット書評家よりははるかに上だろう)
いやー、「はるかに」ってこたないだろ。

ネット書評家の上の方>>>探小研の下の方

だと思うぞ。
426名無しのオプ:02/12/14 15:08
まぁ、ネット書評家の一部には、芦辺拓の下僕がいるわけだが(w
427名無しのオプ:02/12/14 15:31
フアンと下僕は違う
428名無しのオプ:02/12/14 16:13
>425
ネット書評家の上の方って誰?
探小研の下の方 は教えてくれなくてもいい(笑
429名無しのオプ:02/12/14 16:38
内容には異論はないが(というより原書房ベストを読んでいない)

>>422
社会人かどうかは関係ないんじゃないの。

あと、
>東大のサークル仕切ってる
これは間違いだと思われ。
430名無しのオプ:02/12/14 17:04
>>422
>2ちゃんねらーの方がまだ身の程わきまえてるよ。

晒しage
431名無しのオプ:02/12/14 17:30
422は笠井
432名無しのオプ:02/12/14 17:53
「〜でない」ことを証明することはできないからな。
433名無しのオプ:02/12/14 18:03
>>427 の叫びは黙殺か(w
434名無しのオプ:02/12/14 21:26
下僕>ファン
435名無しのオプ:02/12/14 22:58
>>430 >>431
いや、>>422は突っ込みどころはあるにしても大筋は正論だと思うけど。
でも「ネット書評家」だなんて、あんな厨房と一緒にしないでくれと思った人は多いはず。
436名無しのオプ:02/12/14 23:02
確かに「下僕」なんて表現を使っている時点で
2ちゃんの煽らーとレベル的には一緒だし。

市川憂人=釣り師
探小研 =釣られたヤシ
437名無しのオプ:02/12/14 23:10
ところで薫葉たんは今何してるんだろう{もう氏んだのか}
438名無しのオプ:02/12/14 23:29

無理に引っ張るなよ
不自然だぞ
439名無しのオプ:02/12/14 23:30
鮎タンも元気なんだろか・・・?
440名無しのオプ:02/12/15 09:21
売り出し中の俺とは俺のことだ

260の大読書家&大収集家だ。
カス本ばかりじゃねえぞ!265よ、耳の穴、目糞をかっぽじって読め!
殺人犯     南翠外史  明治21年   45000円
やれ手紙    一ニ 三子 明治26年   30000円
怨の片袖    柳川子   明治26年   28000円
女の屍骸    環翠子   明治26年   30000円
名金      青木緑園  大正 5年   29000円
人耶鬼耶    涙香 大川屋明治28年   35000円
海底軍艦    押川春浪  明治37年   12000円
心理試験      乱歩  大正14年箱欠 26000円
琥珀のパイプ   甲賀三郎 大正15年箱欠 12000円
日本岩窟王   野村胡堂  昭和24年   15000円
もだんでかめろん 谷譲次  昭和 4年   40000円
夜の翼    木々高太郎  昭和12年   55000円
有尾人    小栗虫太郎  昭和16年   60000円
俺が持っているのは、こんな凄い本ばっかりだ。
びっくりして糞や小便漏らしたろう、ざまあみやがれ、
ざまあかんかん河童の屁!!!!!!!!!!
俺様にかなう奴なんかいねえよ、この自称収集家&自称読書家のDQNめ!
441名無しのオプ:02/12/15 11:14
442名無しのオプ:02/12/15 11:23
>>440

      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < それらの本で自慰に耽るのですか? 寂しいことです。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
443名無しのオプ:02/12/15 12:14
鮎先生の『探偵術教えます』は「本棚の中の骸骨」、『ハードボイルド・エッグ』はフクタンの感想を
参考にしておられるようです。
作品の梗概が似ても当然じゃねーか、樋口有介の名前が出たのは偶然じゃねーか、という反論はあり。
前科がなければね。
あれだけ感想連発してたのが止まって、ぼちぼち出て来る感想には微妙に他のサイトと似通ったところが
あるというのは、それだけ姑息にいじってるからじゃーないの?
444名無しのオプ:02/12/18 01:11
bk1での感想盗用キター
ttp://www1.linkclub.or.jp/~sorata/index.html

もし鮎の感想が盗用されてたらそれはそれで面白いが(w
445名無しのオプ:02/12/18 01:38
 他に盗用されてる人いるのかなー。
 気になるね。
446名無しのオプ:02/12/18 02:32
ジャンクのひと今年は本ミスにいなかったね
辞退したのか、前回反感をうけたのか(w
447名無しのオプ:02/12/18 16:25
>>446
ジャンクって、Junk Lundのこと?
なんか反感買うようなことしたっけ、去年。
448名無しのオプ:02/12/20 23:39
フクたん…(;´Д`)ハァハァ
449名無しのオプ:02/12/20 23:40
今年もいろいろありましたね。振り返ってみます?
450名無しのオプ:02/12/20 23:47
今年はちんこの年だったな。
451名無しのオプ:02/12/20 23:48
毎年某氏が集計してるけど
今年は鰓タン何冊読んだのかな……
452名無しのオプ:02/12/20 23:53
鰓は今年はわりと読んでるっぽい。
例年に比べて、の話だが。
しかし『学寮祭の夜』だけは去年から未だに
読み終わってないらしいけどねぇ。

あと、『第四の扉』も『飛蝗の農場』も、
というより新刊ほとんど読まないくせに
偉そうにこのミスの結果に文句つけんな馬鹿。
453名無しのオプ:02/12/21 00:15
>>452
どこで文句つけてんの?
454名無しのオプ:02/12/21 00:17
455名無しのオプ:02/12/21 00:20
今年もビブリオ・サイバー・ストーカーの季節か。
456名無しのオプ:02/12/21 00:20
>昨日、推理研の帰り道、地下鉄の中で光文社文庫を読んでる女性を見ました。書店などで
>かけてくるブックカバーなど無しの状態だったのでパッと見にすぐどこの文庫かわかるんです。
>ふむむ、タイトルがちょっと読めなかったですが、多分厚さと表紙の色合いからして「王を探せ」
>あたりかなぁ。更に一つ置いて隣では、「鬼平犯科帳」を読んでる男性が…。
>「このミス」などのランキングを見つつも、あくまでも参照程度にしておこう、と。
>とりあえずは、ジル・マゴーンを。年越しは何にしようと思案中。多分バークリーかと。
>でも、「飛蝗の農場」も一応読まなきゃならないんですけどね。年明け後の推理研課題本ゆえ。
>バークリーほど食指が動かないのは、うーん、評判をあまり見聞きしなかったせいでしょうか。
>評判だけが全てじゃないですが、それにしても「このミス」のランキングは、一体…?

相変わらずキモい文章書き散らしてるな。
温帯みたいだ。
457名無しのオプ:02/12/21 00:20

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
458名無しのオプ:02/12/21 09:37
笠井潔下僕話は終わったの?
459名無しのオプ:02/12/21 19:36
相変わらずキモい文章書き散らしてるな。
温帯みたいだ。

待っていたお前の為に
460名無しのオプ:02/12/21 22:19
461名無しのオプ:02/12/22 09:57
誕生日なのに2ちゃんにカキコ
462>>461:02/12/22 10:32


       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulations !!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
463名無しのオプ:02/12/22 13:04
私からも
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulations !!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
464名無しのオプ:02/12/22 19:06
  ∧_∧
  ( ;´∀`) Congratulations !!
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
465名無しのオプ:02/12/22 19:47
466名無しのオプ:02/12/22 19:57
>>465
いや、ソコは普通にいいこと言ってるだろ。
なんでこのスレに貼ったん?
467名無しのオプ:02/12/22 21:18
このミステリサイトを読め【ゆかいな仲間たち】

ゆかいな仲間たち だからだよ
468名無しのオプ:02/12/22 22:21
ttp://www2.odn.ne.jp/masamune-q/
>22日の深夜24時30分ごろから、政宗がチャットルームに入る予定です
  マサ     ムネ     Q♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

なれ合ってきまつ。
469名無しのオプ:02/12/22 23:33
468に同じく
470名無しのオプ:02/12/24 13:02
山崎カヲルの新本格叩きウザイ。
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/index.html
471名無しのオプ:02/12/24 15:40
>470
いや、けっこう面白いと思うけど。
森博嗣と霧舎巧がテキトーに書いてることは再確認できました。
472名無しのオプ:02/12/24 15:55
>>470
確かに多少えらそうだが、お説ごもっともだからほっとけよ。
山崎が逆に知識のなさを露呈した恥ずかしいのもあるし。
その最たる例が島田「斜め屋敷」での批判。

なんでもワグナーの「ニーベルンゲンの指輪」を
島田が「ニーベルング」って書いたのがまちがいで、
「ニュールンベルクのマイスタージンガー」と混同したんじゃないかと。
・・・でもさあ、日本のレコードやCDでは
「ニーベルングの指輪」ってタイトル付けられてるのも多いんだよね。
(例 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007DXNF/qid=1040712824/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2734894-2733117
まあ誤訳だというのならそうなんだろうけど、
そういう日本における慣習や文脈を知らずに変な理由を推測して
鼻高々なのはいかがなものだろうか。
473名無しのオプ:02/12/24 15:56
ほっとけと書きながら俺が反応してしまった。すまん。
474名無しのオプ:02/12/24 16:45
山崎カヲルは結構間違ったこと書いてるよ。

1)綾辻「十角館」で「ヴァン・ダインをヴァンと呼ぶのはおかしい」って書いてるけど、
原典の「ベンスン殺人事件」他からして愛称はヴァンなんだよね。だから少なくとも非は綾辻
にはない。

2)どこかで「電話のピポパの音で番号が分かるだろうか」と疑問を呈してたけど、トー
ン式の場合、番号が音の高低に変換されるので、絶対音感の持ち主なら分かるよね。

他にも変なところがあったけど忘れた。思い出したらまた書きまつ。
475名無しのオプ:02/12/24 17:05
>>474
>ヴァン・ダインを〜
長嶋茂雄をミスターと呼ぶようなもんか?










違うか…
476名無しのオプ:02/12/24 17:21
かまやつひろしをムッシューと呼ぶようなもんだろ。





古いたとえでゴメソ
477名無しのオプ:02/12/24 17:25
ケーシー高峰をケーシーと呼ぶようなもんだろ。
478名無しのオプ:02/12/24 17:28
>>475
なるほどな。
そこまで作家の知識不足に還元する必要はないと。

>>474
その(1)批判は的外れだよね。
山崎はあの作品のメイントリックをいまひとつ理解してないのではないか、
とさえ思われてくるんですが。
479L/R:02/12/24 17:37
メイ牛山をメイと呼ぶようなモノですか。
480名無しのオプ:02/12/24 17:41
だんだんたとえが分からなくなってくるんでつが・・・
481名無しのオプ:02/12/24 17:42
分かってない奴がいるな
482名無しのオプ:02/12/24 17:44
ド・クィンシーをドと呼ぶようなものか。
483名無しのオプ:02/12/24 17:46
>>482
いちばん近い
ヴァンヘイレンをヴァンと呼んでるのと同じ
484名無しのオプ:02/12/24 17:48
レオナルド・ダ・ヴィンチをダと呼ぶとか。
485名無しのオプ:02/12/24 17:52
まるで鳥取の布団だな(w
486名無しのオプ:02/12/24 17:52
487名無しのオプ:02/12/24 17:57
鳥取の布団って100物語などの怪談じゃないの?
488名無しのオプ:02/12/24 17:58
>>487
そうなり。ぐぐればすぐにわかるなり。
謎だ謎だと言ってるのは山崎だけ。
489474:02/12/24 18:08
もう一つ思い出した。
霧舎を叩いているところで、
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Mystery/Kirisya/Kirisya_4.html

「編集者が一人でゲラをつくるのは不可能」って書いてあるけど、もしテキストデータで
入稿がされてるんだったら、それっぽいものを作るのは素人でも難しくない、つーか、
コミケなんかに参加してる小説サークルの椰子はみんなやってるよ!
490名無しのオプ:02/12/24 18:27
>>486
モニター別電源のパソコンをWin95の頃使ってたよ・・・
491名無しのオプ:02/12/24 18:32
>489
まあ、たしかにそのとおりだけど、「マリオネット園」については
話の展開全てに無理がありすぎるので、枝葉末節の指摘が覆った
だけな気もしないではない。
492名無しのオプ:02/12/24 18:42
鳥取の布団が怪談だということは分かりました。
しかしこの名詞は一般的な市民権を得ていません。
故に比喩としての機能を持たず、山崎さんの指摘どおり、あの様に使われるべきではありません。
493名無しのオプ:02/12/24 19:10
>>492
一般的な市民権って、そんなに必要なものかなあ。
ストーリーの中核に関わる部分でもないし、これも芸風のうちでしょ。
誰にでもわかる言葉しか使うなとか言ってたら、小説の文章は痩せていくよ。
494名無しのオプ:02/12/24 19:29
>>492
平気で「わぴ子」とか書く麻耶たんにそれを言ってもひたすら空しいと思ふ。
それがカルト作家のカルト作家たるゆえんでしょう。
495名無しのオプ:02/12/24 20:58
美空ひばりを

「おじょう」

といいます。


島倉千代子は

「ちょちゃーーーーん」
496名無しのオプ:02/12/24 21:07
水前寺清子はチータ、ってそれがこのスレに何の関係があんねん!



497名無しのオプ:02/12/24 21:11
麻耶雄嵩の漢字を間違っているカヲルたん
498名無しのオプ:02/12/24 22:08
北島三郎は

さぶちゃん

記念館ができました。 是非一度おいで下さい。
499名無しのオプ:02/12/24 22:41
手元にあるワグナーのCDを見たら
"Ring Des Nibelungen"の英訳が"The Ring Of The Nibelung"になっていた。

>ワグナーの楽劇『ニーベルンゲンの指輪』が、なぜか『ニーベルングの指輪』と
>されています(p.300.)。ここはニーベルンゲン(ニーベルンクの人々)でない
>と間違いです。ワグナーの別の楽劇『ニュールンベルクのマイスタージンガー』
>と混同されているのかもしれません。

ううむ?
ドイツ語に詳しい人、教えてくれないか?
500名無しのオプ:02/12/24 22:51
>>499
Nibelungen→ドイツ語
Nibelung→英語
それだけ。
501名無しのオプ:02/12/24 22:52
NibelungenはNibelungの複数形
単数形Nibelungは伝説の王の名。Nibelungenと複数形になると「ニーベルング一族」という意味になる。
("The Red Redmaynes"で「赤毛のレドメイン家」となるのと同じ)

ところが英語の語感だと-enで複数形というのはなじまないので、あえて単数Nibelungを使っているのだと思われ。
「野村(財閥)一族」が"The House of Nomura"であって"The House of Nomuras"でないのと同じようなことならん。
502499:02/12/24 23:25
どうもありがとう。

単数/複数の区別は日本語ではあいまいだから「ニーベルング一族の指輪」を
「ニーベルングの指輪」と書いても、目くじらを立てるほどのことでもない、
ということなのかな?

「ヴァン」の呼称について検索して調べたら↓こんなのが……。
http://www.cypress.ne.jp/hp10203249/q/0112e.html#q011227
503名無しのオプ:02/12/24 23:33
ここで一句
連休を エロゲで過ごす 滅・こぉる
504名無しのオプ:02/12/24 23:34
結局、山崎たんはヴァン・ダインみたいな古典はあまり読んでないってことでつかね?
505名無しのオプ:02/12/25 03:03
AIRをプレイして泣く滅・こぉるタン……ハァハァ
506名無しのオプ:02/12/25 03:40
今日から滅・こぉるタンは観錫ちんと一緒。
にははっ、お友達お友達。観鈴ちん凄く嬉しい。ぶいっ。
>>505
泣いていないよ。
さすがに『MOON.』から順番にやっていると、『Kanon』ですら泣けなかった。
508名無しのオプ:02/12/25 08:47
滅・こぉるタン降臨記念Age
509名無しのオプ:02/12/25 13:30
>>507
  ∧_∧
  ( ;´∀`)
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
510名無しのオプ:02/12/25 17:16
むしろAIRで泣いたりなんかする滅・こぉるタンは萎え
511名無しのオプ:02/12/25 19:58
AIRをプレイする滅・こぉるタンも苗。
512名無しのオプ :02/12/25 21:45
ということは、笠井潔も萎え、か?
513名無しのオプ:02/12/25 22:15
>>512
カヴァたんはいいの。
514名無しのオプ:02/12/25 23:16
カヴァたんはどうせアフォだから
515黒い保安官:02/12/25 23:35

 アンフェアな諸君、よく聞きたまえ。
 このスレには、法がない。

 何の法かって、決まってるだろう。司法さ。
 このスレには検察官ばかりで、弁護士がいない。
 そして、陪審員もね。

 ただ、裏で手を組む腹黒い陪審員はノーサンクス。
 そんな輩には、今は亡きハードボイルド小説の英雄たちから、
 死の花束が手向けられるだろう。

 ミステリファンならフェアで行こうじゃないか。 

 まず、ルールありきだよ、ワトスン君。
516名無しのオプ:02/12/26 12:05
滅・こぉるタンがここを見て悔しがっているなり。
517名無しのオプ:02/12/26 22:15
裏で手を組む腹黒い陪審員の世界が2chなんです。

あんたも入れば良いんだよ
518名無しのオプ:02/12/27 00:08
なんだかんだで「漏れはこのスレが好きだ」。

そんなわけでちと早いが、来年もよろすく。
519名無しのオプ:02/12/27 07:22

>裏で手を組む腹黒い陪審員の世界が2chなんです。
おまえ、自分で非を認めてるぞ。

520名無しのオプ:02/12/27 10:28
鳥取の布団だな。
521名無しのオプ:02/12/27 10:39
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Mystery/Mori/Mori_11.html

> 死語
> 「女中だろうか、と彼は思う。」(p.46.)
> こう思う男は「二十八歳」(p.29.)、時は現在です。「女中」ということばは、ほとんど死語でしょう。

なかなか鋭いなり(笑)
522名無しのオプ:02/12/27 15:44
>>521
「女中」は死語というか、放送禁止用語ですな。
523名無しのオプ:02/12/27 23:34
すっとこどっこい

2chの腹黒は「非」に非ず「是」なり

524名無しのオプ:02/12/27 23:41
>>522
実はそれが伏線なのなり(w
525名無しのオプ:02/12/27 23:50
みすらぼの年忘れチャットに市川尚吾タン来たぞ
526名無しのオプ:02/12/27 23:58
乾くるみタンが!?
527名無しのオプ:02/12/28 00:27
Sって「死のだ(節子じゃない方)」でしょ?
ところで市川氏まったく沈黙だね
528名無しのオプ:02/12/28 00:54
バーチャルネット病弱妹・鞠絵15歳(推定)
http://marie15sai.fc2web.com/?12272237
529間違いちった:02/12/28 00:58
バーチャルネット読書家妹鞠絵14歳(必定)
http://members.jcom.home.ne.jp/weak-bookreader/
530名無しのオプ:02/12/28 01:24
・犬坊里美の岡山弁講座
http://www1.harenet.ne.jp/~gajin/
531名無しのオプ:02/12/28 14:42
で、結局ラジタンは何がいいたいわけ?
532名無しのオプ:02/12/29 01:11
他方ではこんなスレが盛り上がってるらしい。

Googleで探すパクリテキストサイト
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1040920382/l50

ここらへんはなるほどと思うことしきり。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1040920382/61-62n

一応、こちらのアドレスも。
http://smoking186.rocket3.net/text/ayu.html

しかしたった2ヶ月程前なのに、物凄い過去のことのような気がするな…
533名無しのオプ:02/12/29 17:52
「評価オフin新木場」ってなんでつか(;´д`)ハアハア
534名無しのオプ:02/12/29 23:26
パクリ探す閑があったら

読書しろよ
535名無しのオプ:02/12/30 01:11
しました
536名無しのオプ:02/12/30 01:15
七沢透子タンは独身ですか? ハアハア
537名無しのオプ:02/12/30 01:46
鰓、今年は9〜11冊か(某氏調べ)。思ったより読んでんなw
538名無しのオプ:02/12/30 09:56
一ヶ月に一冊も読んでない計算なのに、
思ったより読んでる、と言われるヤシって一体…。
539名無しのオプ:02/12/30 12:02
540名無しのオプ:02/12/30 22:37
では、良いオットセイ(お年)を。
541532:02/12/31 01:59
>>532の「他方」というのはおかしいな。
「他所」とか「余所」あたりに訂正します。スマソ。

と、こんな風に2日前の書き込みを訂正するのも今更だ…

あと、ここの前スレと「ネット書評家って素敵」を
html化してもらったんで張っておきます。
http://www.globetown.net/~dat2ch/021231-969969546.html
http://www.globetown.net/~dat2ch/021231-1023172869.html
542名無しのオプ:02/12/31 16:32
今年最後なんで一言。薫葉タンなみのヲチ対象を来年もキボン
>532
何だか増えてるなと思ったらそういうことか。
年明けにまたやるかもしれません。適当にヲチをば。
544名無しのオプ:03/01/02 00:00
No.913 (削除済)

年始めから「削除」とは何事?
545黒い保安官:03/01/02 00:56
>523
>2chの腹黒は「非」に非ず「是」なり。
 詭弁なり。つまり、罪を認めていることと同じだろ。
 非を認めるということは、君は罪人と変わらんのじゃないかい。
 罰がお似合いかもな。
 罰は何が好きなんだい。

「皆さん、私は非を是とする、腹黒い陪審員、いや罪人です。
 今後、私のサイトに出入りする方は、匿名掲示板にて、
 叩かれることを覚悟してくださり」 
 
 この罰が、君の掲示板デビューする日も近いかもな。
 えっ、そんなの嘘だって?ははは、そんな言葉誰も信じないよ、
 だって、これは君の身から出たサビなんだからな。
546名無しのオプ:03/01/02 01:38
縛って下さい。
それから鞭で叩いて下さい。

気を失ったら尿をかけて下さい。

気付いたら以上を繰り返して下さい。
547名無しのオプ:03/01/02 12:25
545 :黒い保安官

あんたね 文体や思考法を変えた方がいいよ
バレバレだよ

あんまりのぼせあがらないこと。
こういう書き込みで正月から「キンシツアイワシ」て
いるのかね。

お笑いだね
548名無しのオプ:03/01/02 12:28
>>545
あんた誰?
549名無しのオプ:03/01/02 18:34
自己顕示馬鹿はスルーで
550名無しのオプ:03/01/02 20:18

自分のサイトで好きなだけ吠えてろ
551名無しのオプ:03/01/03 01:23
>547
 のぼせる?のぼせてるには、君のことじゃないの?上からものをゆう君って、
普段から職場とかで嫌われてるのバレバレだよ。

 君って、そんなに偉いの?

 まあ、自分が偉いと思ってるからいつも、高飛車なんだろうけどね。

 嫌な性格って言われない?

 人のこと言う前に、まず自分から直したら?

 直せないはずないよね、人の批判できるぐらい、君って偉いんだから。

 直せないんなら、人のこと言う資格ないよね。

 賢くないのなら、人のこと批判しても、説得力なんて、何もないんだよ。

 だって、君自身が、知恵足らずなことを棚上げしておいて、人のこと批判
 してること自体、それを賢い人が見たら、のぼせてるって思うのは、明らかだろうしさ。
552名無しのオプ:03/01/03 01:26
>551
>のぼせてるには、君のことじゃないの?
 のぼせてるのは、君のことじゃないの?
553名無しのオプ:03/01/03 02:28
マジレスカコワルイ(w
554名無しのオプ:03/01/03 13:09
キティガイキタ━━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━━ !!!!
555名無しのオプ:03/01/03 13:11
sageナイヤシモカコワルイ(w
556名無しのオプ:03/01/03 17:03
お前―本=嫌な性格  ← ズボシだな。

人のこと言う前に、まず自分から直したら?

ご同情申し上げまする。
557独者 ◆7lIkUklBz. :03/01/04 04:06
話題の流れが見えんのだが。
1.たまたま掲示板上で出会ってしまった電波同士の罵り合い
2.自作自演の煽りレス
の、どちらかか?
558名無しのオプ:03/01/04 11:02
>>557

キティツレタ━━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━━ !
559黒い保安官:03/01/04 20:35
幼稚園レベルの反論だけか。
このスレの程度が知れるね。
数人で回してるのだろ?
この板自体レベル低いけどな。
これで2ちゃんねらーのつもりだから笑える。
匿名掲示板で全能感を感じて自慰行為かい。

560名無しのオプ:03/01/04 21:46
>>559
>数人で回してるのだろ?

この「数人」の中には、確実に君も含まれているわけで、要するに、

>私の発言は幼稚園レベルのものだけです。
>こんな私のいる、このスレの程度が知れますよね。
>私を含めた、数人で回してるんですよね?
>こんな私のいる、この板自体レベル低いんですけどね。
>こんな私でも、2ちゃんねらーのつもりだから笑えます。
>私は、匿名掲示板で全能感を感じて自慰行為をしているんです。

ってこと?
561名無しのオプ:03/01/04 22:34

しつこいやつだな

お前=ストーカー+嫌な性格+駄本+屁理屈

自分のサイトで言いたいこと言え
(あればな)
562名無しのオプ:03/01/04 23:02
ダカラ、マジレスカコワルイ(w
563名無しのオプ:03/01/04 23:42
559=560
ウザイ
564黒い保安官:03/01/04 23:46
それで煽りのつもりなの?
もう少し技術をみせて欲しいものだ。
仮にもここはミステリ板なんだろ。
561は意味不明、563が意味が通じるだけまし。
もっと笑える返しをしてみせな。
565名無しのオプ:03/01/04 23:51
↑↑↑
「笑える返し」の見本です。
みんな勉強させてもらえ。
566560:03/01/04 23:58
>>563
ヲイヲイ。
567名無しのオプ:03/01/05 00:40
>>560

自作自演うぜーよ
568560:03/01/05 01:09
真性なのか、>>567=>>563=黒い保安官なのか、判断に迷うな…

前者であることを想定して、一応説明しておくけど、
>>560の6〜10行目の「私」は「黒い保安官」のことを指していて、
要するに黒い保安官のことを馬鹿にしているわけだけれど、

って、こんな説明が必要だとは到底思えないし、やはり後者か?
569名無しのオプ:03/01/05 01:12
盛り上がってるとこ悪いが
上智が主催になって開いた読書会ってどうなった?
HPあったはずなんだが、どこか失念した。
上智のHPからもリンク張られてないし。
もしや頓挫?
570560:03/01/05 01:42
>>568の4行目を訂正します。スマソ。

>>560の6〜10行目の「私」 → >>560の4行目の「君」と6〜11行目の「私」

それから、「真性なのか、>>567=>>563=黒い保安官なのか」と書いたけど、
黒い保安官も真性(の馬鹿)なので、あまり区別になってなかった…
こちらもスマソ。
571569:03/01/05 01:47
自己解決。スレ汚しすまぬ。
572陪審員A:03/01/05 02:24

 某サイトと、某サイトの読書感想文が、
 似てるとか似てないとか、揚げ足取り
 すぎだったんじゃないの?

 どうでもいいけど感想文って、どこ見
 ても、似たり寄ったりするのは仕方な
 いような気がするんだよね。

 第一、書評家のオリジナル本でもないんだしサ。 

573名無しのオプ:03/01/05 02:31
そもそも、黒い保安官って人が攻撃したいのはこのスレだけなの?
彼の主張から言えば、2ちゃんそのものが駄目ってことだと思うけど。
574名無しのオプ:03/01/05 09:57
お前ら煽りに免疫がなさすぎですよ。
放置すればいいのに。
575名無しのオプ:03/01/05 11:22
【ゆかいな仲間たち】ぢゃねーのか?
576黒い保安官:03/01/05 14:04
放置できないほどボーヤなのさ。
577名無しのオプ:03/01/05 14:12

つい来てしまう
お前と同じだな
578560:03/01/05 16:07
正月休みが終わるのと飽きたので自白するけど、
黒い保安官は実は漏れの自作自演でした。スマソ。
579名無しのオプ:03/01/05 16:43
>>578=>>567=>>563
うざいよ、真性厨。
580名無しのオプ:03/01/05 17:19
氏ね>560
581ニューダニット感:03/01/07 15:40
1月1日{水}
 THE 賀笑!
 産毛の先から、筋肉の隅々まで、謹賀新年!
582名無しのオプ:03/01/07 19:11
578 :560 :03/01/05 16:07
正月休みが終わるのと飽きたので自白するけど、
黒い保安官は実は漏れの自作自演でした。スマソ。

まとめておつかれさん
あんたはあんたのサイトがお似合いだよ
カスサイト がんばれよ
583名無しのオプ:03/01/07 20:33
>>582
なぜ真性厨の、その無理のあり過ぎる騙りを取り上げるんだ?
(まさかそれを信じているわけではないと思うけど…)

>>580=>>578=>>567=>>563
しかしよっぽど悔しかったんだね、真性厨。
ご愁傷様。
584名無しのオプ:03/01/07 21:12
個人的にはもう少し黒い保安官タンの書き込みが見たかった。
誰か騙りでもいいから続行してくれ。
585黒い保安官:03/01/08 01:20
>>583
だからレベルが低いのさ。
586名無しのオプ:03/01/08 01:31
デ様。
587弱気な傍聴人:03/01/08 07:54

 たしかに保安官のゆうことは理に叶っている。
 弁護士いなきゃあ、裁判は成立しないしさ。

 保安官は、死刑とか冤罪とか、法の制度について
 真面目に考えている人と思わレ。

588名無しのオプ:03/01/08 12:08
というか、いつからこのスレは裁判する場所になったんでつか?
589名無しのオプ:03/01/08 13:08
姫川みかげ
590名無しのオプ:03/01/08 15:36
乙一程度の叙述トリックにも騙される俺だが
>>584=黒い保安官=弱気な傍聴人
ということ位はわかります。
591名無しのオプ:03/01/08 16:13
>>589
で?
592名無しのオプ:03/01/08 21:40

好きです。
593560:03/01/08 21:48
黒い保安官は漏れじゃないだけど・・・
594名無しのオプ:03/01/08 22:20
>>593
騙るなら、「・・・」を「…」に合わせるぐらいしろよ、低能。
595黒い保安官:03/01/08 22:50
560は漏れじゃないだけど…
596むかむか:03/01/09 02:57
597名無しのオプ:03/01/09 04:45
>596
そのサイトの話は終わったばっかり。
オレは正論だと思うよ。ただ唯一の見方ではない。
むかむかするくらいなら、ほっとけ。
598名無しのオプ:03/01/09 18:20
そういうサイトについて語るのがスレの趣旨だと思うんだが・・・
本人光臨?
599ニューダニット感:03/01/10 01:00
1月1日{水}
 THE 賀笑!
 産毛の先から、筋肉の隅々まで、謹賀新年!
600名無しのオプ:03/01/10 02:12
600get
601名無しのオプ:03/01/10 20:58
姫川みかげ
602名無しのオプ:03/01/10 21:11
何書いてんのかな
603ニューダニット感:03/01/11 11:31
1月1日{水}
 THE 賀笑!
 産毛の先から、筋肉の隅々まで、謹賀新年!
604名無しのオプ:03/01/12 02:16
姫川みかげ
605名無しのオプ:03/01/12 03:15
>>597
頭の良い人間と話しているとむかむかするものだ。
606名無しのオプ:03/01/12 03:50
推理の図書館に時々書き込みしてるコンキスタドールってヤシ、たまに自分で借りてるライコスの日記に全く同じ文を書いてることをハケーン。(12/24とか)

何か批評と言うより否定の書き込みばっかのヤシなんで、よそでもこんなことしてるのかと思ってググってみたら・・・・
607名無しのオプ:03/01/12 06:58
自分の文章を2箇所で発表するのは別に良いんじゃないの。原稿料を
二重取りするわけでもないんだし。たとえば、日記に感想文をうpして、
あとで書評パートにまとめてるページはいくらもある。それが他人の
掲示板と自分のサイトだとしても不都合だとは思わないが。
608名無しのオプ:03/01/12 12:56
この板の金田一スレが痛いってのは反則技?
609ニューダニット感:03/01/12 20:01
1月1日{水}
 THE 賀笑!
 産毛の先から、筋肉の隅々まで、謹賀新年!
610名無しのオプ:03/01/13 01:19
>597
あれが正論???
誤読しまくりじゃん。
611名無しのオプ:03/01/13 03:39
>>610
明らかに読み間違えている時はあるね。
でも、そんなことより「あの人はミステリを読んで果たして楽しいのだろうか?」と
思ってしまう。
612名無しのオプ:03/01/13 04:04
>611
不思議だよねー。
小説内の警察捜査の甘さ等が気になって仕方がない人が
どうして本格ミステリーを読むようになったんだろうか?
613名無しのオプ:03/01/13 04:04
私は別にいいと思うが。もう既出の話題なんでしょ?
614名無しのオプ:03/01/13 07:22
まあネタをネタとして楽しめない奴が2chにきているのと同じことだと思うが
615名無しのオプ:03/01/13 11:25
大勢いる読み巧者気取りの一人に過ぎないっしょ
616名無しのオプ:03/01/13 12:01
それにしても滅・こぉるタンはかわいい
617名無しのオプ:03/01/13 12:11
本格厨のアイドルだよね>減・こぉるタン
618名無しのオプ:03/01/13 12:19
ttp://www.cypress.ne.jp/hp10203249/p/0301a.html#p030108a
> 私は"萌え"に疎くて、自分では"萌え"衝動に駆られたこともなければ"萌え"行動に出たこともない。

嘘だ!
619名無しのオプ:03/01/13 17:14
ようやく初版本と原書の違いがわかったか。
しかし何でもかんでも掲示板で質問しちゃイカンよな。
620名無しのオプ:03/01/14 16:14
JUNK-LANDのベストが気になる
621名無しのオプ:03/01/14 17:12
気になる。
622名無しのオプ:03/01/14 18:18
 気になる。
623名無しのオプ:03/01/14 20:56
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624名無しのオプ:03/01/14 23:34
結構意外なかんじ。
625名無しのオプ:03/01/15 07:29
626名無しのオプ:03/01/17 00:14
http://www.kadokawa.net/mystery/horror/10th-saisyu.html

がくしタン、最終に残ったんだね
627名無しのオプ:03/01/17 18:10
冬×滅。今流行のカップリングはこれだね。
628名無しのオプ:03/01/17 18:14
629名無しのオプ:03/01/17 21:20
辛口タンの17日の日記がそこはかとなく香ばしいんですけど。
630名無しのオプ:03/01/18 00:22
ベストテンが楽しみやね
631名無しのオプ:03/01/20 00:08
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kashiba/index.htm

この家の子供には、成りたいような成りたくないような……w
まあなにともあれ ネ兄
632名無しのオプ:03/01/21 02:36



 楽シー頑張れ〜!



633山崎渉:03/01/23 18:20
(^^)
634名無しのオプ:03/01/26 12:05
ミステリ系更新されてますリンク、昨日からおかしくない?
635名無しのオプ:03/01/26 12:16
止まってるね
636名無しのオプ:03/01/28 02:42


「第3回本格ミステリ大賞」の候補作が決定



637名無しのオプ:03/01/28 11:32
>>629
冬なので、寒さをやわらげるために最近やや辛め。
コアな情報age
638姫川みかげ:03/01/28 13:59
(^^;
639名無しのオプ:03/01/28 15:45
>>637
この人は何を辛くヒョーロンしてる人なの?
640名無しのオプ:03/01/28 16:36
ブタキムチ
641名無しのオプ:03/01/28 16:50
>>639
名字が辛口、名が評論家の人。
自称「辛口」
642名無しのオプ:03/01/28 16:59
あっ、がくしタンって意外と若いのね
643名無しのオプ:03/01/28 23:57

>642
 年齢は関係梨
644名無しのオプ:03/01/29 16:47
宣伝。滅・こぉるファンクラブ。遊びにきてね。
http://naha.cool.ne.jp/mccol/
645506:03/01/29 18:22
俺、かなり悪いことしたのかな。

506ちん、ぴんちっ。
646名無しのオプ:03/01/29 23:50
>>644
早速潰れてる。
647名無しのオプ:03/01/29 23:56
>>644
当人も面白がってるみたいだし、べつに閉じなくてもよさそうなのに。
復活キボン。
648名無しのオプ:03/01/30 00:03
ええ!!もうないの?
一回だけ覗いといてよかった・・・のか?
649名無しのオプ:03/01/30 00:08
どゆこと?
650名無しのオプ:03/01/30 00:20
スズキはネタにされてる滅・こぉるが羨ましかったんだろうな・・・
651名無しのオプ:03/01/30 00:24
つか、減・こぉるの言及は失礼だよな。>スズキ
652名無しのオプ:03/01/30 00:52
いつも思うんだが、滅・こぉるの自意識って変だよな
言及するのならはっきり書けばいいのに
分かる人だけに通じればいいと思ってんだろうけど、
もっとましな書き方がありそうなもんだ
653名無しのオプ:03/01/30 00:59
その変な自意識が萌えるんだろうが。
654名無しのオプ:03/01/30 02:08
ミス板で「萌え」って言ってる連中って、自分の好きなものを
「萌え」って言ってるだけなんだろうな・・・
655名無しのオプ:03/01/30 11:57
嫌いなものに「萌え」なんて言わないだろ。
656名無しのオプ:03/01/30 13:26
655はアフォだな。ただの買い言葉で反論にもなってねえ。
654は「好きは全部萌えなのかよ」って言ってんだろ?
好きと萌えは同じだとでも思ってんのか。
657名無しのオプ:03/01/30 21:22
どうでも良い事なのに…
658名無しのオプ:03/01/30 22:15
滅・こぉるタンのティムポ咥えたいと思ってるのは
俺だけですかそうですか
659名無しのオプ:03/01/30 23:04
会員募集を前提とした「滅・こぉるファンサイト」キボンヌ
660名無しのオプ:03/01/30 23:26
俺は好きなものは全部「萌え」に昇華するけどな。だが「抜く」までいくのは
ごくわずかだ。
661名無しのオプ:03/01/30 23:27
「滅・こぉるファンサイト」復活キボンヌ
662名無しのオプ:03/01/30 23:34
好きと萌えは違う。
こぉるタンは好きじゃないけど、あの自意識過剰マンマンな文章には萌える。
663名無しのオプ:03/01/30 23:47
萌えはもういいよ。
それより燃えがほしい。
664鮎復活の兆し?:03/01/31 10:51
(書き込み幻戯)
2096. Re: 祝!「本格ミステリ大賞」候補作決定! 二階堂黎人  
2003/01/29 (水) 10:46
候補作はどれが大賞を取ってもおかしくないですよね。

(鮎日記)
2003/1/28(火)引用者注:日記更新は翌日以降のいつだったか・・
第3回本格ミステリ大賞の候補作が決定したとか。
小説部門、どれが受賞してもおかしくないんでしょうな。
665名無しのオプ:03/01/31 16:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
666:03/01/31 17:23
会員募集を前提とした滅・こぉるファンサイトは、希望者がいるようなので土曜日にアプする予定。
667名無しのオプ:03/01/31 17:25
やった!
668名無しのオプ:03/01/31 17:31
待ってました!
669名無しのオプ:03/01/31 22:24
待ってた人数=二人。
670名無しのオプ:03/01/31 23:43
谷川俊太郎を知らないってのはどうかと思うんだけど。
671名無しのオプ:03/01/31 23:54
>>670
あー、先を越された(w。誰、って、冗談かとオモタヨ。
ていうか、恥かく前に検索汁!
672名無しのオプ:03/01/31 23:59
あーみすらぼか・・・。
673名無しのオプ:03/02/01 00:06
MYSCON掲示板に薫葉タンが。
協賛だけ? 参加しないのかなぁ? 参加したらある意味祭りかもw
674名無しのオプ:03/02/01 00:11
もうすぐ鉄腕アトムも生まれるって言うのに・・・>谷川俊太郎
675名無しのオプ:03/02/01 00:32
「推理の図書館」でコンキスタドールが……
676名無しのオプ:03/02/01 00:47
発端がコズミックかw >コンキスタドール

ttp://www4.jp-board.com/0008/1007/08ms.html
>670
俺の代だと教科書にも出てきたり。あひゃひゃ。
678名無しのオプ:03/02/01 01:57
谷川俊太郎本人が書いてるね。>670
679名無しのオプ:03/02/01 01:58
よりによって清涼院が地雷原でつか。(;´Д`)<コンキスタドール

自分の日記ではその後誉めてるみたいなのにね。
ttp://diary.lycos.co.jp/view.asp?member=00242eqpswkuvcfqt
680名無しのオプ:03/02/01 02:02
678は佐野洋子。
681名無しのオプ:03/02/01 09:27
ttp://diary.lycos.co.jp/view.asp?member=00242eqpswkuvcfqt

ちょっと面白い考え方をする人のようですね。
682名無しのオプ:03/02/01 20:24
ヤッベ!滅・こぉるタンヤッベ!
カワ(・∀・)イイ!!
683名無しのオプ:03/02/02 17:32
くせになるね。
滅・こぉるタン!
684名無しのオプ:03/02/02 17:58
>>681
これ誰? ユニークってか阿呆ってか・・・
685名無しのオプ:03/02/03 00:23
>676
議論とか言ってるけど、議論になってない罠
いい大人がね
686名無しのオプ:03/02/03 16:19
らじに質問
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~takaq/book/result50.html
>Mystery Laboratory

>これにどう答えるかは知っていますが、お約束には付き合わなかったりして。何か傍から見ていると、サイト持ち同士が馴れ
>合っているようで何だかなあと思っています。サイト持ち以外の方がどう思っているのかに興味があったり。

私は非サイト持ちです。たしかにサイト持ち同士の馴れ合いにはある種の
選民思想(と言うと大げさかもしれないが)っぽいものを感じてしまい
覗いていて少し嫌悪感あり。ただ、サイトも持たず、住んでいるのは田舎、
周囲に自分の趣味嗜好を理解してくれる人のいないという環境の自分としては、
少しそういった馴れ合いが羨ましくなってしまう時もあるから困りもの……。

あっ、らじタンに
「2ちゃんねる以外で「2ちゃんねる用語」を使う人をどう思うか」も聞けば良かったな。
687名無しのオプ:03/02/03 20:22
推理の図書館、書き込み全部削除したみたいだね。
当の本人は自分の所で人狼城絶賛。
…こいつの好みって分からん。
688名無しのオプ:03/02/03 21:12
>687
まあ、出禁でも不思議じゃないんじゃないの。馬鹿だから。
689名無しのオプ:03/02/05 00:01
吠えるのは自分の城だけにしてねということかいえんな。しかしそれをされるとヲチ対sy(ry
690名無しのオプ:03/02/07 23:59
白黒学派(2/6付)から。

実は「ゲーデル的問題」や「クラインの壺」や「自己言及性」や
「意味地平」という言葉をそのまま人づて程度の意味で使うことに
強く反論する気はないけれども、どこかぎこちない違和感を感じます。
前後関係から考えてその言葉を提示するべき適切な言葉なのか、
それともその言葉の背後にある何かしらの重みだけがたまたまほしいから
使っているのか。その齟齬が気になるのだと思います。
 細かな言い回しを別にすれば、概ね賛成できる意見だ。
だが、続く段落で「自己言及」とは哲学的領域でいう
「反省」という長年思索され続けてきたものと同じだと
思えると書かれているのを読んで、ちょっと首をひねった。
「この文は漢字11字とひらがな17字とカタカナ8字とアラビア
数字6字から構成されている」という文は自己言及的ではあるが、
反省的ではないだろう。
691名無しのオプ:03/02/08 00:19
>>690
それで?何か感想は?
692名無しのオプ:03/02/09 01:39

>691
減こおるに聞け!

693名無しのオプ:03/02/09 01:41
(´・ω・`)http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
694名無しのオプ:03/02/09 08:41
にははっage
695名無しのオプ:03/02/09 12:33
生暖かく見守っていたコンキスタドールが日記デリっちゃいますた。
696名無しのオプ:03/02/10 22:33
最近、めっきり書き込みが減ったなぁ。
697名無しのオプ:03/02/10 23:07
おまえら、滅・こぉるファンクラブに入ってください(鬱
698名無しのオプ:03/02/10 23:09
>>697
だからどこよ(w
699697ではないが:03/02/10 23:30
700名無しのオプ:03/02/10 23:57
入会したよ。
701名無しのオプ:03/02/11 00:21
漏れも。
既に入会してるよ。
703名無しのオプ:03/02/12 00:53


こおりそう。
704名無しのオプ:03/02/12 02:37
滅・こぉるファンクラブサイトのコンテンツ充実をキボン
705名無しのオプ:03/02/12 09:00
滅・こぉるファンクラブサイトの動物写真が気にいってるんだがw
706名無しのオプ:03/02/12 09:59
滅・こぉるタンのオパーイ揉みたぃょぅ
707名無しのオプ:03/02/12 10:01


 色、想像しただけで・・・
708名無しのオプ:03/02/12 11:01
コンキスたんはいなくなってしまったのか。久々にヲチしようとしたら・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
709名無しのオプ:03/02/12 12:05
>>708
出入りしてる他サイトを暫らくヲチしてたらまた出てくるんじゃないの?
書き込みデリられたあそこ以外にもいくつか痕跡あるし。
710名無しのオプ:03/02/13 00:11
一応コンテンツ充実させる気あるんだな。>ファンクラブ

たまに普通ぽい日記の滅・こぉるタンがまたいいんだよなぁ。
711名無しのオプ:03/02/13 12:44
「秋葉原で普通の人」ってのはつまりオタクってことだよね。
じゃあオタクってのはあの動物写真みたいな、愛くるしい感じの人が多いの?

712名無しのオプ:03/02/13 15:05
あの動物写真みたいな目つきの悪い人は多いと思うが・・・
713名無しのオプ:03/02/13 21:04
あの動物写真みたいな日本語に不自由そうな人は多いと思うが・・
714名無しのオプ:03/02/13 21:05
あの動物写真の本当の意味、それは「滅・こぉるタンの耳は猫の耳」



ハァハァ
715名無しのオプ:03/02/14 14:40
にははっage
716名無しのオプ:03/02/14 15:49
滅・こぉるスレになってるw
717名無しのオプ:03/02/14 23:25
観鈴と住人の画像(同人) ※エロゲ知らない人は見ない方がいいです
http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box4/img20030213165221.jpg
718名無しのオプ:03/02/16 12:57
氷川透のサイト見たー?
にははっ、
719名無しのオプ:03/02/16 18:40
滅・こぉるちんがバレンタインについて触れてたのは
ちょっと意外に思った〜
にははっ、
720名無しのオプ:03/02/16 21:50
フェミニスト氷川タソ。
721名無しのオプ:03/02/16 21:57
そもそも氷川って岸田秀のトンデモ理論信じ込むぐらいの
馬鹿なんだからフェミ観もどっかの受け売りだろうよ。
馬鹿詐欺といい東大のイメージ悪くする奴らばっかりだな、
東大出の作家は。
722名無しのオプ:03/02/16 23:29
氷川さんって女性の方ですか?
723名無しのオプ:03/02/16 23:34
(゚Д゚)ハァ?
724名無しのオプ:03/02/17 00:30
きよしです
725名無しのオプ:03/02/17 00:34
当然、氷川瓏ダロ
726名無しのオプ:03/02/17 00:42
推理の図書館にコンキス、HNを変えて再降臨
727名無しのオプ:03/02/17 14:10
どれが根気☆でつか?
728名無しのオプ:03/02/17 16:30
漏れもどれが根気★かわからなんだ。
通行人って粘着がいるけどアレはちがうよね?
729名無しのオプ:03/02/17 18:00





     根気☆$
730名無しのオプ:03/02/17 19:24
通行人と通り魔のことかな?
731名無しのオプ:03/02/17 23:57
>>729
何かワロタ(w<根気☆$
732名無しのオプ:03/02/19 00:28


  チョコ食べ過ぎて、歯ぐきがいたい。
733名無しのオプ:03/02/20 01:51
滅・こぉるちんも「数」と「数字」の区別もつかん真性バカなんか
相手にしなくていいのに。そもそも意味も分かってないくせに、偉
そうに「敢えて同一視する」とか言ってごまかしてる(自覚すらで
きてないかも)時点で白痴確定なのにな。

でもそんな滅・こぉるちんに萌え〜。
734名無しのオプ:03/02/21 12:40
滅・こぉるたんはいいひとだw
735名無しのオプ:03/02/22 17:44
根気☆$キタ――――(゚∀゚)――――!!
新HN“Pink_Crimson”ってあーた・・・
新日記(内容は何か以前見たような感じだが)
ttp://diary.lycos.co.jp/view.asp?QnDiaryId=43722
736名無しのオプ:03/02/22 19:31
根気☆$キタ――――(゚∀゚)――――!! その2
フクたんとこ。HN変更なし。
737名無しのオプ:03/02/23 01:17
島田荘司についてのコメントなんかはそこそこ的を射ているようにも思う。
ただ、「パロサイ」を単著だと勘違いしたという件にはちょっとびっくりした。
738名無しのオプ:03/02/24 13:35
パロサイっていつの話だよ・・・
まれにみる粘着だな。
739名無しのオプ:03/02/24 23:41
滅・こぉるちん、おめでとう! にははっ
740名無しのオプ:03/02/25 00:15
ageましょうよ。
にははっage。
741名無しのオプ:03/02/25 00:20
>>738
しかもそれを何度も同じことをあちこちに書く粘着っぷりが香ばしいのでつ。
742名無しのオプ:03/02/25 20:56
久しぶりに本屋に行ったら、未○王の本が出てて劇しくビクーリした。
みんな買った?
743名無しのオプ:03/02/27 16:57
ttp://6911.teacup.com/mplibrary/bbs

マイベスト2002 投稿者:エラリアーナ  投稿日: 2月26日(水)22時34分53秒

推理研にも出した、ベスト10は以下の通り。海外オンリーだけど。
1 踊り子の死
2 ソルトマーシュの殺人
3 レイトン・コートの謎
4 家蠅とカナリア
5 その死者の名は
6 第四の扉
7 サム・ホーソーン2
8 囁く谺
9 飛蝗の農場
10 壜の中の手記
744名無しのオプ:03/02/28 17:36
日記でコンキス節炸裂してます!
745名無しのオプ:03/02/28 19:13
ランキングが自分の好みと一致するわけないのにね。<根気節
746名無しのオプ:03/02/28 19:28
救いがたいアホだな<根気☆$
747名無しのオプ:03/03/01 17:20
根気☆$の日記
>最近はミステリの単行本がやけに高いと思うのだが。

そうか?
まぁ『ロンド』は高いけど、概ね2000円程度のもんが多いだろ。
いい年した大人がそんなに貧乏なのかと小一時間(以下略)
748名無しのオプ:03/03/02 02:56
misurabo,コメントやめたんだ。
749名無しのオプ:03/03/03 10:14
吉野仁が日記で書いてる
某本格ミステリ「トンデモ論」作家って誰?
750名無しのオプ:03/03/03 11:44
>>749
むやみに理屈っぽい小学生みたいに、分かってないくせに
知った風なことを言いたがるアホな連中は多いからね・・・。
なんとなく我孫子のような気がするんだが、違うかな?
751名無しのオプ:03/03/03 13:35
我孫子はどのへんがアホなんですか?
752名無しのオプ:03/03/03 13:37
見るからに。
753名無しのオプ:03/03/03 16:34
>>750は、吉野の言ってることが全面的に正しいという前提で語ってるみたいだが、
どうして?
754名無しのオプ:03/03/03 17:18
吉野仁が言ってるのは笠井潔のことだよ。
「本格ミステリ これがベストだ!2002」の笠井と巽の往復書簡に、
吉野が指摘したことが出て来る。
で、吉野の言うトンデモ理論ってのは、例の「大量死」
755名無しのオプ:03/03/03 17:46
横レスですまん。
750は吉野が正しいとは言ってないんじゃない? 探小研とその周辺の
似非評論にうんざりしてる大勢のうちの1人なんでしょ。
往復書簡はおれも読んだ。笠井の「子供騙し」ぶりにはげんなりした。
756名無しのオプ:03/03/03 23:53
>もし、すべての人間が狂っているなら、いったい誰がその狂っている
>ことを判断できるのか、と。すなわち「誰もがトチ狂ってる」との言葉は
>「クレタ人はみんな嘘つきだ、とクレタ人が言った」というパラドックスと
>同じだ、というのだ。
本当に笠井潔がこんなことを言ったのだろうか?
意味論と認識論をごっちゃにしているようにしか思えないが。
757名無しのオプ:03/03/04 01:34
「ルビンの壷」と「クラインの壷」を間違える(今はなおってるけど)
吉野もどうかと思うが。
758名無しのオプ:03/03/04 13:19
てゆーか、まっとうに名前挙げて、文章そのものも引用して批判したらすむことだよ。
そしたら750みたいなのも出ないし。
759名無しのオプ:03/03/04 15:22
それはその通りだな。
760名無しのオプ:03/03/04 21:17
[1078] コンキスタドール/Mysterious World of CONQUISTADOR  < 2003.3.4(Tue) 15:00:23 >
私は本当に物好きで非常に酔狂な人間なんです。現在、清涼院流水の「ジョーカー 涼」まで読み終わり、「コズミック 水」が残っていると言う段階なんです。
「コズミック 流」は兎に角、無意味で、「ジョーカー」の清と涼は途轍もなく下らなくて馬鹿馬鹿しいです。
この儘、清涼院流水を読み続けていたら気が狂ってしまいそうなので、「コズミック 水」は後廻しにして、奥泉光の『浪漫的な行軍の記録』を読み始めました。

・・・・・・そうまでして読む必要はないんじゃないかと小一時間。
ついでに日記の方の
>奥泉光と清涼院流水を比較する事は奥泉光に大変失礼な事なのかも知れないが、それにしても『浪漫的な行軍の記録』と「コズミック」や「ジョーカー」の、この巨大な落差は一体、何であろうか?
>月とスッポン所ではない。
>これは恐らく文学とか小説云々の段階の問題ではなく、作者の人間としての資質の差だろうなと思う。

・・・・・。
761名無しのオプ:03/03/05 00:04
また古本バカが1人サイト開設したんだな
762名無しのオプ:03/03/05 00:51
批判するために本読んでるのか?
763名無しのオプ:03/03/05 15:18
最近俺も「コズミック」をはじめて読んだけど、
別に世間がいうほどのモノでもなかった。
清涼院より酷い小説家(清涼院は大説家だっけ?)なんて
若い作家やライトノベル作家にはいくらでもいるだろう。
根気☆$は、本当に自分の意見を言ってるのか?
世間の評価に迎合してるんじゃないか?
お前には流水大説がお似合いだよ。


追伸
この板のネタスレの流水ネタ寒すぎ。
764名無しのオプ:03/03/05 15:39
すげー醜悪なサイト見つけた。イノミスとかいうやつ。
765名無しのオプ:03/03/05 16:20
そんなに醜悪とも思えなかった。
ちょいと独りよがりな気がしないでもないが。
766名無しのオプ:03/03/05 17:05
見つけたつーか、ミステリ界隈じゃ割と有名だと思うが<胃のミス
767名無しのオプ:03/03/05 20:52
東の古本女王たん、サイト開設おめでとうでつ。
768名無しのオプ:03/03/05 20:54
>>764-766

未確認情報だけど、イノミスって無印良品コーナーにもあるらしい。
769名無しのオプ:03/03/05 21:25
>>767
誰??
770名無しのオプ:03/03/06 00:51
>>769
知らなくて大丈夫
まっとうに生きていこう
771名無しのオプ:03/03/06 02:02
人のレビューパクってたあの人はどうなったの?
772名無しのオプ:03/03/06 10:54
吉野人更新。
773名無しのオプ:03/03/06 11:13
相手は笠井じゃないし批判したわけでもないといいたいのかな。
じゃ、相手は誰なのよ。
774名無しのオプ:03/03/06 14:55
>764

 どのへんが醜悪なのか言ってみれ。
775名無しのオプ:03/03/06 17:22
吉野の言う某所ってこのスレのことだよね?
http://www2.diary.ne.jp/user/157616
776名無しのオプ:03/03/06 17:34
ほかにもあるよ。みすらぼ見れ。
777名無しのオプ:03/03/06 21:09
>>775
多分このスレ。
778名無しのオプ:03/03/06 22:52
ほんと吉野って馬鹿だな。
779名無しのオプ:03/03/07 01:41
音楽評論家の一言w

>「ゆず」って音楽的にはもう終了したと個人的には感じていたけれど、最近また素晴らしくなってきたと思う。
780名無しのオプ:03/03/07 20:55
781名無しのオプ:03/03/08 23:50
(Mysterious World of CONQUISTADOR)
>去年の暮れの12月27日、「大極宮」は京極夏彦の『陰摩羅鬼の瑕』を
>2003年上半期の前半に出版すると言う非常に曖昧な情報を発信した。
>普通に考えて上半期の前半とは3月一杯だと思われるので、
>『陰摩羅鬼の瑕』は今月中に出版される筈なのだが、実際、どうなるかは全く判らない。

「上半期の前半」って三月じゃなくて7月までくらい、では?
ところでこの人、日記のみでサイトは持ってないんですか。
782名無しのオプ:03/03/09 01:03
>>781
普通は年度で数えないだろ。
783名無しのオプ:03/03/09 11:43
根気☆$叩きは島荘ファンの私怨っぽいな。
突っ込みが無理矢理過ぎる。
784名無しのオプ:03/03/09 17:26
はい本人光臨、と
785名無しのオプ:03/03/11 01:27
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ino/
本格ミステリ・クロニクルに載ってるちゅーに>「地獄時計」表紙
786名無しのオプ:03/03/11 15:49
みんな、大変だ。滅・こぉるが「占星術殺人事件」のネタバレをしてる・・
787名無しのオプ:03/03/11 16:07
あんなミエミエのトリックなんかどうでもいいよ。
788名無しのオプ:03/03/11 16:10
間違ってたらゴメンナサイ、
滅タンのサイトに来るのはバリバリのミステリマニアだと
思うのだが。今さら占星術のネタバレされても
まったく動じないような。
789名無しのオプ:03/03/11 16:57
>>788
その通りだね。
機械的に「ネタバレ=悪」としか考えられん素人は黙ってろと。
790名無しのオプ:03/03/11 17:02
滅タンのサイトに来るのはバリバリのミステリマニアと
バリバリの滅タンマニアでしょ。
791名無しのオプ:03/03/11 17:07
はい本人光臨、と
792名無しのオプ:03/03/13 00:42
おお、結構ご本人が光臨しているではないか。
ひょっとしたら、mercy snowの管理人も光臨するか?
793名無しのオプ:03/03/13 00:59
Mystery Laboratoryって情報性はあるけど、特報性は無いね。
794名無しのオプ:03/03/13 11:29
漏れはミスラボのグダグダなコメントが好きだったのだが。
795名無しのオプ:03/03/13 17:52
谷川俊太郎事件(藁)がこたえたのかな?>matsuoタン
matsuoタンってニュース系サイトやってるわりに「薄い」人だからなー
まー良くも悪くも知識の偏りが無い。そこが良いところだとも思うんだけど。
796名無しのオプ:03/03/13 21:39
特報性も無いけど速報性もないね
他にないから生き残っているサイト
797名無しのオプ:03/03/13 22:19
>>796
じゃあ、おまえがやれよ。屑。
798名無しのオプ:03/03/14 01:55
>>797
おまえもやれよ。屑。
799名無しのオプ:03/03/14 13:47
 がくしタン残念だったね
 でも応援してるよ
800名無しのオプ:03/03/16 03:48
Mysterious World of CONQUISTADOR
2003/03/15(土) 京極に苛々!
>スティーヴン・キングの確か『ミザリー』だったと思うが、大ファンの作家を脅迫する女性の気持ちが良く解る気がしてきた。

!!(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
801名無しのオプ:03/03/17 09:50

京極を根気節で責め立てるのか……
802名無しのオプ:03/03/18 01:20


 ミスコン 参加したけど、それほどでもなかった。






803名無しのオプ:03/03/18 10:25
 そうそう、未読王さん(Nifty時代のおなじみさん)の「未読王講書日記」が横浜で
 平積みになっていました。ご本人のサイトでは見かけないってぼやいてましたけどね。
 あれだと5000部くらいは初版があるのでは?似たような出版話は去年ここにもあった
 のですが、うさんくさかったのでお断りしたという経緯があるので、出版に踏み切っ
 た未読王さんには敬意を払うことにいたしましょう。


誰だよ、辛口タンをからかったのは(w
804名無しのオプ:03/03/18 12:18
ネットミステリ界で誰が一番萌え?
・滅・こぉるタン
・mercy snowタン
・ユヤタン
・鰓タン
805名無しのオプ:03/03/18 18:51
>MYSCON4大反省会チャット(MYSCON参加者限定)

引っ張んなよ、馴れ合いキモいな。
806名無しのオプ:03/03/18 20:17
>>805
嫉妬すんなよ。キモいな。
807名無しのオプ:03/03/20 19:08
>>803
辛口タンってニフ時代から全然変わってないんだなあ。
あの根拠のない自信はどこから来るのか謎でつ。
808名無しのオプ:03/03/21 08:01
>本格的に戦争に突入してしまい、残念ですがとりあえずマリナーズ戦の
払い戻しが受けられそうで一安心かな。早期解決を望みます。今日は地下
鉄サリン事件の8周年でもあるし、明日は誕生日だし、もういい歳だし、
ちょっと複雑な心境カナ。

かっ、辛口タンってば・・・(笑)
809名無しのオプ:03/03/21 17:07
なんかいきなり「NO WAR」とか言われても白けるぜ。
ミステリについて語ってろって。
まあ、散々語っておいた最後に「プロセスしか興味ありません」とか言って
逃げる奴が一番最悪だが。
810名無しのオプ:03/03/21 18:26
>>803
>似たような出版話は去年ここにもあったのですが、
>うさんくさかったのでお断りした
知名度もなければ面白くもない辛口の日記を出版?
そんな阿呆な編集者がいるのかよ!

しかし、ここまで「小者感」のする人ってのも珍しいよな。
言ってる事と実像に開きがありすぎてそう感じるんだろうが。
普通あそこまで実像とかけ離れた発言は、なかなかできんよ。
811名無しのオプ:03/03/21 19:46
>>810
同人誌でも出すつもりだったんじゃないのか。

しかし、この人ってミステリサイトの上の方(?)にでもいるつもりなんだろうか。
日記はおもしろくない、マトモな書評もできない。
やれるのは益体も無い自慢話だけ。
恥ずかしいなぁ、おい。
812名無しのオプ:03/03/22 13:09
辛口、飛ばしすぎ。寒すぎて笑える。

>鯨統一郎「ミステリアス学園」読了しました。何とも風変わりな、いつか
>書いてみたいなと思っていた(人物設定とか…ミステリの蘊蓄具合とか…)
>ような作品でした。まあ、先に書かなくちゃ駄目ですね。でも、決定的に
>足りないと思ったことがあるので、それはいずれ書くことにしましょう。

こいつ、バカ?
813名無しのオプ:03/03/22 13:30
辛口祭り勃発?
でも小者感しか漂わないんで、
叩いたりヲチする気にもならんのだよねぇ。
814名無しのオプ:03/03/22 14:05
辛口タンがウタダヒカルについてこんなこと言ってるけど
>宇多田ヒカルさんのHPでのあのコメントはちょっと言い過ぎだなと思いましたが、
>彼女の年齢を考えれば精一杯のコメントか…と理解
この程度のことしか言えない辛口タンよりはヒカルの方が遥かにマシでしょう。
>本格的に戦争に突入してしまい、残念ですがとりあえず
>マリナーズ戦の払い戻しが受けられそうで一安心かな。早期解決を望みます。
>今日は地下鉄サリン事件の8周年でもあるし、ちょっと複雑な心境カナ。
恥ずかしすぎるぞ、お前。
815名無しのオプ:03/03/22 16:32
>>812

>こいつ、バカ?

 あ、まだご存じなかった・・・?
816名無しのオプ:03/03/22 23:09
MYSCON4大反省会チャットが始まるよ☆
817名無しのオプ:03/03/25 03:16
またもやブリヌリにからまれる日下タン
818名無しのオプ:03/03/25 06:37
氷川透 on the WEB にて
>もう一つは、本来なら接戦になってもおかしくないくらいの力関係なん
>だけど、負けたほうが勝手に「名前負け」したというケースですね。
「名前負け」というのは、実体が名前に負けることなり。
819名無しのオプ:03/03/25 18:05
イーノベルス、有名なネット者に寄稿させたりして、必 死 だ な(藁
820名無しのオプ:03/03/25 22:33
薫葉豊輝、関田涙サイトに侵攻開始

「ヴィッキーの隠れ家」掲示板 http://6911.teacup.com/syngo/bbs
関田涙 ヴィッキーの隠れ家 http://www.interq.or.jp/pink/kanata/
821名無しのオプ:03/03/25 22:33
面白かったです! 投稿者:薫葉豊輝  投稿日: 3月25日(火)02時57分06秒


 はじめまして本格ミステリをこよなく愛す薫葉豊輝と申します。「蜜の森の凍える女神」面白く読ませていただきました!

 私が特に楽しんだ個所は、床にまかれた雪の謎と、握っていたライター。その二つに秘められていた謎の持つ論理性です!

 ただ、関田さんご自身が、ミステリーを一種の制約と考えているとの、お考えを持たれているようですが、それでいて、論理性があるんですから、結構、はまりそうです!

 そして、二作目も密室ものとのこと。よければ、期待させてください!

推理作家石井敏弘&クラブ33のHP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=star33

薫葉豊輝のニューダニット館
http://isweb44.infoseek.co.jp/novel/kaoruha/

http://isweb44.infoseek.co.jp/novel/kaoruha/
822名無しのオプ:03/03/26 00:04
さぁ皆で、matsuoタンの知っている作家・知らない作家の線を考えてみよう(w
823名無しのオプ:03/03/26 00:46
北杜夫を知らないに1票w
824名無しのオプ:03/03/26 01:47
>822
戸板康二あたりはどうかな。まぁmatsuoさんに限らず、いまどきのミステリ系サイトって
新本格(以降)系が多いから、ネット全体で作家の知名度とか計ったらけっこー面白い結果はでそう。
825名無しのオプ:03/03/26 02:47
某スレで鮎川哲也を知らずに馬鹿騒ぎした奴がいたなあ。
826名無しのオプ:03/03/27 01:08
>(けっきょく、このシリーズって、
>意味としては「BOMB!の巻頭」と同じようなものなんですよね。)

汚い手で触るな、としか言い様がない。
827名無しのオプ:03/03/27 01:41
新本格系でない、若い管理人がやってるサイトってどこが有名?
茗荷○氏のところがやはり一番か?
828名無しのオプ:03/03/27 18:38
“たかだかネット書評”に反応すんなよ鯨統一郎(掲示板ならシャレとして成り立つだろうが、
メールだと表に出ないとシャレにならんだろ)。
で、書き直すスズキトモユもどうかと思うが。
829名無しのオプ:03/03/27 22:36
わざわざメールのことを公表しながら感想を書き直し、しかも削除した部分はすぐ
上の日記にしっかり残しているというトモユタンはとことん心がこもってるな。
830名無しのオプ:03/03/27 23:26
>>829
あれは、ちょっと嫌みだね。
831名無しのオプ:03/03/29 18:16
>>827
何故若い管理人限定なのだ?
832名無しのオプ:03/03/29 22:29
みずらぼ日記の3月27日が消えてるのは何でだろ?
鯨統一郎関連の話題への言及があったりしたのだけど。

あと、mercy snowはミス系リンクに登録されてるよ。
登録されてるTOPはほとんど更新されないから、下の方にあるけど。
と、ここでこんなことを言っても、そもそも見てるのかな?
833名無しのオプ:03/03/29 23:38
あれだけリンク並べてコメントが一切ないとちょっと見る気にはならないよな……。
834832:03/03/29 23:49
ますは、>>832の訂正。スマソ。
みずらぼ日記→みすらぼ日記
と言うか、今までずっと「みずらぼ日記」だと思っていた…(なぜだろう?)

>あと、殊能さんとこは取得ページがmemoの方じゃないようなので、載せました。

これは、>>832への反応なのかどうなのか、何とも微妙な…

>人によっては好みが分かれると思うので、ぼくのオススメというわけではない、と
>いう意図でしたが、ちょっと誤解を与えかねないので、ぼくのお気に入りのミステ
>リ系更新されてますリンクに登録されてないミステリ系サイト、ということで。

しかしそれよりも、この文章が気になる。
言わんとすることは分らないでもないけど、もう少し整理した方が。
835名無しのオプ:03/03/29 23:50

 アナグラム考えたけど

 M O N Y S C O 

 わかる人?
836名無しのオプ:03/03/29 23:52

 ごめん

 Oが1コ、多いかった。

837名無しのオプ:03/03/29 23:53

 ごめん

 Oが1コ、多いかった。

 こっちが本当の問題。

 M O N Y S C 

 
 

838名無しのオプ:03/03/29 23:57
SONY CM
839名無しのオプ:03/03/30 00:00
my son c
840名無しのオプ:03/03/30 00:02
SYNCOM カラオケの機種
841832:03/03/30 00:17
アナグラムって「ある文字の順番を並び換えて、別の意味にすること」
だから、「MONYSC」なんて、存在しない英単語を持ち出す時点で、
既に破綻している気が…
そんなんだったら、何の苦労もなく無数に作れるぞ。「ラムナアグ」とか。

しかしそれよりも、>>836>>837の「多いかった」という文章が気になる…
842名無しのオプ:03/03/30 02:12
>>831
おっちゃん、おばちゃんで新本格系じゃない古典びいきの人なんて
いっぱいおるでしょ。辛口タンは違うけどな。(w
843名無しのオプ:03/03/30 02:33
>>842
何歳からおっちゃん、おばちゃん? と恐る恐る聞いてみる。
844名無しのオプ:03/03/30 08:52
>>843
その辺は自己裁量に任せます。

・・・あ、でも辛口タンおっちゃんとか言ってしまったか。
何歳か知らんけど。
845名無しのオプ:03/03/30 09:14
辛口ってバリバリのおっちゃんだろ。東京オリンピックがどうとかって書いてたぜ。
846名無しのオプ:03/03/30 10:53
>東京オリンピックがどうとかって書いてたぜ
そんなこと言ったらもっと年上のおっちゃん管理人たちに失礼じゃないか!!
847名無しのオプ:03/03/30 18:10
大森望が
>本郷の鳳明館森川別館で第4回MYSCON。一回休んだらなんかけっこう雰囲気が変わったような……。知ら
>ない人が増えただけ?
って日記に書いてたけど、やはりミスヲタの世界も世代交代?(w
ヲタじゃない人も入って来てMYSCONがヲタイベントでは無くなりつつある
って事でもあるのかな。
848名無しのオプ:03/03/31 01:58
「ミスヲタ」じゃなくて、「最近のミステリを読むようなヲタ」が増えたって事だろう。
849名無しのオプ:03/03/31 03:21
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
850名無しのオプ:03/03/31 12:20
滅・こぉるファンクラブが更新されてるゥゥ!
851名無しのオプ:03/04/01 00:34
滅・こぉるファンクラブ
オフ会やったんだろ?
でも本当は仲間内の飲み会だろ?
852名無しのオプ:03/04/01 05:19
正直ここの滅・こぉる萌えについていけなかった。
けど、最近初めて滅・こぉる萌えが発現した。
皆の気持ちが理解できた。
853名無しのオプ:03/04/01 13:37
根気☆が推理の図書館にHN変えて復活しますた。
綾小路孝麿って…しかも随分な長文な罠。
854名無しのオプ:03/04/01 23:35
>>852
それはエイプリルフールのネタかね?
855名無しのオプ:03/04/01 23:49
>>853
コンキスタドールなことが文章からバレバレだが、
本人は別人になってるつもりなのか。
しかも綾小路孝麿って……
856名無しのオプ:03/04/02 00:02
857名無しのオプ:03/04/02 03:36
このスレから突入すんなよ。
推理の図書館はむしろ被害者なんだから、あそこに突入するのはどうかと思うぞ。
やるなら根気☆$の日記についてるゲストブックだけにしとけって。
858名無しのオプ:03/04/02 12:30
>>857 軽率ですた。削除しときます。

一言いっといたろ、という気持ちは変わらないので今から突入。
859名無しのオプ:03/04/02 15:08

 ………デリって黙殺かよ。クソ根気。
860名無しのオプ:03/04/02 16:19
>根気☆$ 2003/04/02 16:10
> ここは批判を許さないのですか。でしたらもう書きません。(c)コンキスタドール

ワロタ(w
861名無しのオプ:03/04/02 16:35
>>860
それどこのこと?
862名無しのオプ:03/04/02 17:27
>>861
根気☆$のとこのゲストブック http://profile.lycos.co.jp/guestbook.asp?member=Pink_Crimson
863名無しのオプ:03/04/02 17:57
>>862
ありがd
864名無しのオプ:03/04/03 02:07
>>862
書き込んでも管理者に都合の悪い記事は即デリのゲストブックはここですか?(w
865名無しのオプ:03/04/03 12:23

 漁色タン、リンクページをまたしてもこっそり更新してますた。
 言っている事はいつもの漁色節だが「バカ」連呼が哀愁を誘うな。
 自分もグループに入りたい、友達欲しい、と思ってんだろね。認めないだろうが。
866名無しのオプ:03/04/03 13:43
推理の図書館にて。
>Re: 島田荘司 綾小路孝麿 - 2003/04/03(Thu) 11:25 No.1657
> ◎熱狂的御手洗ファンの諸君へ
>反論するのなら、また反論出来るのならちゃんと反論しろ!

アイタタタ…自分のとこはデリってこれかよ。
867名無しのオプ:03/04/04 00:44
書店員に流れる情報が間違ってたら、それは「嘘」なのか?
うーんたしかに書店はその新刊情報を信用して入荷を決めるんだろうから
(詳しい事はわからないが)「嘘」か……でも、
>講談社の新刊情報が一番遅いくせに嘘ついてるんだものなあ、ぶつぶつ
なんかこの発言は大人気無いなーと思ったりする。
868名無しのオプ:03/04/04 09:42
根気☆$に公開質問してみました。どうせヘタレだからデリるかな。

>根気☆$2003/04/04 09:40
>自分の日記をよその掲示板にコピペするのにどういう意味があるのか教えて下さい(しかも名前を変えて)。
>一度は自分から「書き込みません」といってたのに、やる事が大人げないですね。そんなに人の気を惹きたい
>のでしょうか。これは質問です。こっそり削除などしないでちゃんと「反論」していただきたいですね。
869名無しのオプ:03/04/04 12:01
>>868
よくやった!
しかし、ほぼ確実にデリられるだろうね。
870名無しのオプ:03/04/04 12:14
>>868
乙!

12時の時点ではまだ残ってるし、反論もなし。
871名無しのオプ:03/04/04 13:58
ただいま、デリ確認。
やっぱヘタレだなバカ根気。何かを批判する資格ねーぞ。
872名無しのオプ:03/04/04 14:03
推理の図書館に被害が及んでまつ。

>Re: 島田荘司 綾小路孝麿 - 2003/04/04(Fri) 13:59 No.1660�
>俺の発言内容に対して反論したい者はドンドン反論しろ!
>それ以外は黙って引っ込んでいろ!
873名無しのオプ:03/04/04 14:23
アフォだな、根気。

綾小路ナンチャラと根気は別人っていう設定なの?
だったら、綾小路が人の日記パクってるって理由で
削除したらいいのに。
874名無しのオプ:03/04/04 14:32
あそこの管理人さんもレスつけないなら削除すりゃいいのに。
875名無しのオプ:03/04/04 14:44
もう笑うしかない(w

>ピンク・クリムゾン2003/04/04 14:07
>最近、意味不明の書き込みが続いているのだが、一体、何なのだろう?推理の図書館(?)がどうかしたのだろうか?
>����└ ピンク・クリムゾン:悪戯書きは止めて欲しいと思う。 (2003/04/04 14:08)
876名無しのオプ:03/04/04 14:57
そろそろこのスレのアドレス貼り付けてみる?
877名無しのオプ:03/04/04 15:15
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
878名無しのオプ:03/04/04 17:21
>>876
もう少しマターリ様子見が良いと思われ。
879名無しのオプ:03/04/04 19:46
根気、日記が更新されとる。

>兎に角、私が最近の島田は駄目だと思った、感じてしまった事はどうしようもない事実で、
>それに対して批判されてもどうしようもない訳だ。

そんな理由で批判されてるんじゃねーだろうに。
どうしてこう、デムパって奴は思考回路が似てくるんでしょうな。
880名無しのオプ:03/04/05 02:58
>Re: 島田荘司 通りすがり - 2003/04/05(Sat) 01:49 No.1661

http://diary.lycos.co.jp/view.asp?member=00242RkpmaEtkouqp
>ここの3月29日付の日記とまったく同内容じゃないですか。
>そういうことをする意味は何なのかと。
>ご自分の掲示板ではそういった質問は都合よく削除されるみたいですから、
>こちらに書き込みます。
>以後はレスしませんので。

グッジョブ!!
881名無しのオプ:03/04/05 17:29
辛口の日記。
>最近のミステリ界は宮部みゆき氏の一人勝ち状態なのですが、
>これはメディアと出版社の宣伝操作の影響が大きいですね。
>冷静に読むと「模倣犯」も「ブレイブストーリー」もたいした
>作品だと思いません。いや、正確にいうと良い作品なのでしょうが、
>ここまで売れるほどダントツの作品ではないと思うのです。
>話は変わりますが、不調だったCanonのプリンタBJF900を修理に出して
>いましたが、見積もりが出て驚きました。2万9千円だというのです。
結局コイツがバカに見えるのって、偉そうなこと言いながらそれに伴う
分析を全くしないで言い捨てに終わってるからなんだよね。
しかし「話は変わりますが」以降の持っていき方はワロタ
882名無しのオプ:03/04/05 17:48
辛口タンはこの小物っぷりが彼の個性なんだろう(w。
それにしても、プリンタの修理代の話から改行もせず、
>カーの「蝋人形館の殺人」を読了しました。トリックはたいしたことはありませんが、この雰囲気好きです。
…ってのもなぁ。
883名無しのオプ:03/04/05 23:25
根気☆$の今日の日記。

2003/04/05(土) 批判する事。
数年前から私は最近の島田荘司のミステリを批判しているのだけれど、 
私は批判する事が好きな訳ではない。批判しないで済むのなら、その方が
良いのだが、最近の島田ミステリの場合はどうしても批判しないではいら
れないのである。
内田康夫とか赤川次郎の場合は批判しようにも不可能である。読んだ事は
ないし、そもそもハッキリ言ってどうでも良いのである。
その批判も未だに島田荘司のファンである人達にとっては単なる誹謗中傷
で独り善がりの戯言になってしまうらしい。まぁそれは仕方がない。

トコトンわかってないご様子です。
『作家の値打ち』についていまさら触れてるのも香ばしい。
884名無しのオプ:03/04/05 23:35
>>883
香具師にとっては自分の行動が非常識で独りよがりだと認めることができないから、自分の批判が島田ファンには受け入れられないんだとすりかえたいんだろうね。

そもそも島荘についてのあの手の批判なんて、今更って感じだが。
随分前からかなりの人間が思ってることだし、色々なところで既に語られたことだと思うんだけどね。
独りよがりの戯言以前に別に目新しいことでもないし、オリジナリティのある意見じゃない。
885名無しのオプ:03/04/06 10:31
自分が初めて気づいたつもりなんでしょうよ
886名無しのオプ:03/04/06 22:27
書評系サイトってモーニング娘。のことを書いてても自分がモーオタだとは認め
たがらないところが多いような……。まあ、政宗タンの場合は逆に認めてほしくて
しょうがないんだろうけど。
887名無しのオプ:03/04/06 23:47
>>886
たとえば誰?
888名無しのオプ:03/04/07 00:39
管理人がレスつけたね>推理の図書館
はたして根気の対応は!?
889名無しのオプ:03/04/08 07:27
>2003/04/08(火) 煙か土か食い物か割れ鍋か綴じ蓋か靴下か……
>カバーは気持ち悪いんで直ぐに捨てた。

・・・・捨てるなよ。
890名無しのオプ:03/04/08 10:41
根気☆$、とうとう>>880で晒された29日の日記を改竄しやがった。
内容が1/5くらいに縮まってるし、あくまで「私の独断と偏見」とも
逃げを打っている。

今度は掲示板を見てみると、都合の悪い書き込みを削除したその痕跡すら
削除している!

こういう根気の応対を見る限り、一応自分のやっていることが批判されるに
値する、ということには気が付いているのではないかと思うのだが。
どっちにしろ謝罪の一言もないのはイタイがな。
891名無しのオプ:03/04/08 13:05
根気☆$タンに質問! してきました。
いつデリられるやら(w

>通りすがり 2003/04/08 13:02
> あれ?3/29の日記、どうして削ってしまったんですか?
892名無しのオプ:03/04/08 13:18
>>891
もう消されてるよ(w
893名無しのオプ:03/04/08 13:23
>>892
早っ!
香具師はパソコンの前で1日待機してんのか?
894名無しのオプ:03/04/08 14:23
>>892
うわー、早いなー。キモ。
このおっさんは無職引きこもりか何かですか?
895名無しのオプ:03/04/08 14:28
896名無しのオプ:03/04/08 14:34
根気タンの話で盛り上がってるとこ申し訳ないが、
辛口タンの日記を読んで思わず口の中の飯をぶちまけるほど
ワラタので報告させてくれい。

>ふとベットサイドにあったカーの「蝋人形館の殺人」(ポケミス版)
>を読み始めました。たいした謎じゃ無いんだけれど、どうしてカーは
>こういう雰囲気を出すのが上手いのかな。それよりも、こういう本が
>ベットサイドに「ふと」置いてある家って凄いかな?と自分で関心。
>理想の家かも。

関心してどうする。
というか、この程度で理想の家ですか。おめでてーな。
897名無しのオプ:03/04/08 14:38
>>895
>こちらに「島田荘司」と題された文章が書き込まれていますが、
>これは私のWeb日記の文章を何者かが勝手に転載した物と考えられます。
>非常に腹立たしいので直ちに削除して貰いたいと思います。
>私の元の文章は先日、大幅に書き改めてしまいましたので比較は出来ませんが。
( ゚д゚)ポカーン
誰か改竄前の日記のログ取ってない?

>>896
根気がここまで来ると、辛口はいっそ清々しいくらい小者なので救われるYO。
898名無しのオプ:03/04/08 14:59
突撃しちゃった。
>名無し 2003/04/08 14:58
>削除の早さに笑いました。
さあ、今度は何分でデリられるかな?
899名無しのオプ:03/04/08 15:03
>>898
もう削除されているわけだが。
900名無しのオプ:03/04/08 15:42
>>897
ソースで開いてメモ帳保存の状態だがログあるよ。
あいつは前にも日記ごとデリってたんで。

しかし漏れも大概暇人だな・・・(一日引きこもって自分のゲストブックのカキコを見張ってる誰かほどじゃないが)
・・・回線切って逝ってきます。
901名無しのオプ:03/04/08 22:16
>898-899
これはネタではなくて、本当の話?
902名無しのオプ:03/04/08 22:42
>>901
たぶん本当。俺は892だけど、891をみてのぞきに
いったら、既に消されててビビッたもん。
903名無しのオプ:03/04/08 22:43
>>879
遅レス失礼
>そんな理由で批判されてるんじゃねーだろうに。
>どうしてこう、デムパって奴は思考回路が似てくるんでしょうな。
いや、こういう思考回路の人をデムパっていうんだろ。

>>897
>>873の言う通りにしたってことね。
904898:03/04/08 22:51
俺が>898の突撃したのは本当の話。
その後デリを確認したのは夕方、またこのスレ見てからだけど。
>899さんの確認によれば、わずか4分で削除されたってことか。
905891:03/04/08 23:19
漏れもネタじゃなく本当に書き込んだ。
892さんの確認によればこれも10分程度でデリられてるんだよね。
これまでのパターンや、ちょくちょく出入りしてる掲示板の書き込み時間を見ると、香具師は昼間はかなりの時間パソコンに張り付いてる気がする。

それにしても897の推理の図書館のアレ、ホストが出る板なら自作自演丸見えで面白かったのに(w
906名無しのオプ:03/04/09 17:41
>Re: 管理人さんへ おせっかいですが - 2003/04/09(Wed) 17:20 No.1682
>自分の日記を書き換えてからこのような抗議をするのはアンフェアでは?
>勝手にコピーされたのなら、まずそれを証明してから削除を求めるべきです。
>これではただの嫌がらせとしか思えませんね
まあ気持ちはわかるが、あれ以上向こうの管理人を困らせるべきではないだろう。
というか、管理人なら根気と綾小路のIPアドレス把握してそうだけどね。
907名無しのオプ:03/04/09 17:56
あそこの管理人さんいい人っぽいからなぁ。
根気☆$だけでも迷惑だろうから、基本的にいじりたくないんだよね。
でも香具師のゲストブックに書き込んでも都合の悪いことは無視した挙句デリだから、出没先に突撃したくなる気持ちは良く分かる。
908名無しのオプ:03/04/09 20:03
いい人っぽいけどちょっと天然入ってる感じがする。
909名無しのオプ:03/04/10 01:02
推理の図書館、関連カキコは全て完全に削除されたね。
管理人さんには、本当に迷惑な話でしたね、という他ない。
910名無しのオプ:03/04/10 01:39
いずれ充電期間をおいて、また同じこと書き込むんだろうな。
あそこもエライ奴に目付けられたもんだ。
911名無しのオプ:03/04/11 12:40
滅・こぉるタンの「密室ロジック」の感想、
氷川に反応してほし〜〜
912名無しのオプ:03/04/11 13:35
ペインキラーRDが閉鎖しとる
913名無しのオプ:03/04/11 18:43
関田涙タンの掲示板に我らが薫葉タソ登場。
久々にキター!って感じです。
914名無しのオプ:03/04/12 08:07
>>913
>>820->>821で既に言われているわけだが。
915名無しのオプ:03/04/13 19:53
>作詞者は谷川俊太郎さんなんだって。知ってました? え? 知らない?
みすらぼはこうでなくちゃね。
>>674でも一応突っ込まれてるわけだが。
916名無しのオプ:03/04/14 22:10
はてなダイアリーが流行ってるみたいですが
917名無しのオプ:03/04/15 12:31
辛口たん、いーちゃんに挑戦!
918名無しのオプ:03/04/15 16:41
がくしって、なんであんなに鯨に執着するの?
919名無しのオプ:03/04/15 17:32
前に浦賀をけなしたら抗議メールが来たことがあったからでないかい。
920名無しのオプ:03/04/15 17:59
別に作者がメール送ろうがどうしようが勝手じゃん。
読み手が勝手に解釈して批判を垂れ流すのも勝手なんだろ。
なんでメール如きで五月蝿くいうのかわからん。
921名無しのオプ:03/04/15 20:36
そうか。作者が見ていることがわかったらやっぱり思ったことが書きにくくなるから俺はやだけどな。
922名無しのオプ:03/04/15 20:50
極端な言い方をすれば、「本」になって作者の手を離れた瞬間、
「作者の物」では無くなるから。
923名無しのオプ:03/04/15 22:18
作者以外の他人からなら批判されても良いのか?
作者だけダメなのか?
つーか、Web上で不特定多数に垂れ流しておいて
作者の言い訳だけ受け付けませんってのがどうもよく分からない。
作者もその「批評」の「読者」じゃないの?
924名無しのオプ:03/04/15 22:25
>>918
ストーカーだから.
925名無しのオプ:03/04/15 22:50
つーかね、まぁ>>923さんの意見はごもっともだと思うが、
ネット書評にまで目を配っている作家って物好きだよなーとも思う。
926名無しのオプ:03/04/15 23:15
 925のつーかね、がウザイ
927名無しのオプ:03/04/15 23:18
>>923
>作者もその「批評」の「読者」じゃないの?
それはその通り。
ただ、一般読者が批評に抗議する場合は「作者の言い訳」ではない。
928名無しのオプ:03/04/16 03:41
つーかね、漏れは永世のナオミ先生に激萌えだな。
929名無しのオプ:03/04/16 16:29
>>918
どこかの掲示板で、鯨の本を買おうとしてた人にがくしが買わないように
圧力をかけてたのを見たことあるぞ。
930名無しのオプ:03/04/16 19:14
ホントに?
931名無しのオプ:03/04/16 23:55
圧力って、「それは買わないほうが吉」とか言った程度では?
932名無しのオプ:03/04/17 00:39
ここまで来ると鯨嫌いはもうネタの段階に入っていると思うが。
933名無しのオプ:03/04/17 10:43
ネット感想に関しては、誤読の指摘以外のリアクションは、作家サイドからはする必要もないし、
しないほうがいいだろうね。

基本的に「面白い」「つまんない」ってのは読者の私的なもので、
それを公言されることの迷惑はたいした問題じゃない。
934名無しのオプ:03/04/17 14:59
そうだな。批評されるのがイヤな小心者は本なんか出すなよ。
作家もいちいち反応すんな。恥ずかしい奴だと思われるだけだ。
935山崎渉:03/04/17 15:05
(^^)
936名無しのオプ:03/04/18 10:43
がくしたんは作家になったら口出しするタイプかな
937名無しのオプ:03/04/18 15:41
>>929
つーか鯨の作品をほめる奴は許さないみたいな書き込みもつい最近してましたけど。
>がくし
938名無しのオプ:03/04/18 16:34
証拠物件として具体的にリンク張ってくれないかなー。
939名無しのオプ:03/04/18 22:15
みすらぼのトピックスにあった「買おうかな」というコメントに対して
みすらぼ日記のほうで「殺意」という発言をしてました。該当部分は鯨×MHKの
話題にふれた日記ごと管理人が消したので残ってなかったはず。
940名無しのオプ:03/04/18 23:10
まあ、冗談ではあるんでしょうが。
941名無しのオプ:03/04/19 02:32
そら感想以上の異常行為だな。
がくしくんもバカだね。
942名無しのオプ:03/04/19 23:35
どぶ川ってのはここのことを言ってるのかな。>日記
943名無しのオプ:03/04/20 00:04
どぶ川がどこか知らないが
名指しか直リンできないヘタレはどこですか?
944名無しのオプ:03/04/20 00:30
つーか鯨氏が名無しで書いてるような・・・
945名無しのオプ:03/04/20 00:31
>>943
お、本人降臨か?
946名無しのオプ:03/04/20 00:58
鯨かどうかわからないが私怨ちゃんがいるのは確かなようだ
947名無しのオプ:03/04/20 01:41
私怨っていうほどのもんでもないだろ。
おかしな発言があれば叩かれる。
2ちゃんで馴れ合うなよ。キモイよ。
948山崎渉:03/04/20 02:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
949名無しのオプ:03/04/20 03:05
どぶ川というのがこのスレのことだというのは、
ちょっと苦しい解釈だと思うが。
言及するならするで、はっきり書くだろう。
950山崎渉:03/04/20 06:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
951名無しのオプ:03/04/21 17:57
辛口の日本語のヘタさに呆れた。

>昨日のここをUPした直後にVAIOのカスタマセンターの人(実際は宅配業者)が
>創平くんを持って行きました。本当に一週間で直るのでしょうか?お手並み拝見
>というところ。エラリークイーン「日本庭園の秘密」(早川文庫版)読了しました。
>引き続き、中断していた舞城王太郎「九十九十九」に入りました。やっぱり圧倒的
>な個性の持ち主ですね。清涼院氏など足下にも及ばない実力と言えるでしょう。
>どこかのサイトで舞城氏の作品と氷川氏の作品の書評が目立つ…というような事
>を書いているサイトに行き着きました(アドレス忘れました)が、よく考えてみると、
>今月の講談社ノベルスではこの2作しか書くことがないので、普通に考えたら当然
>ですよね(^^;

「昨日のここをUPした直後に」
? 「昨日ここをUPした直後に」だよな?

「どこかのサイトで(〜中略〜)書いているサイトに行き着きました」
文章構造が破綻してます。

「よく考えてみると、(〜中略〜)普通に考えたら当然ですよね(^^;」
よく考えなきゃわからんのか普通に考えたら当然なのか、どっちなんだよ?
952名無しのオプ:03/04/22 23:30
そこまで叩くことでもあるまいに。
953名無しのオプ:03/04/22 23:31
しまった、あげてしまった。
954名無しのオプ:03/04/23 10:29

> 更新がときどきなのが残念なR倶楽部のHPで、
> 本の窓 5月号を知り、店頭で入手。

 漁色の更新を楽しみにしてるさくらタン…… (((( ;゚Д゚)))
 朝からビクーリしたよう。
955名無しのオプ:03/04/23 12:53
滅・こぉるタンの掲示板を見るのは実のところ初めてなんだが、ニーチェだか何だかの書き込みが怖かった・・・
956名無しのオプ:03/04/23 13:30
そろそろ次スレ移行かと思って、年表作ってみますた。


歴史年表
1-70    薫葉豊輝の時代
70-130   混沌時代(群雄割拠:薫葉・漁色・よしだ・鰓)
130-170  再び未読王の時代
170-180  マグリッドの時代(未読王政権への反乱 → 鎮圧)
180-210  再び漁色の時代
225     ネット書評家スレ統合(辛口、鮎、フク、滅・こぉる)
220-270  ぶこうの時代(後半無政府時代)
270-310  らじの時代
310-350  滅・こぉるの時代
350-420  無風時代(小競り合い)
420-440  市川憂人の時代
450-470  無風時代
470-500  山崎カヲルの時代(ネタ一揆勃発)
500-600  
600-910  根気☆$の時代
(644   滅・こぉるファンクラブ発足)
910-950  がくしの時代
957名無しのオプ:03/04/23 15:54
>>956の年表見て久しぶりに根気☆$タンの日記見に行ったらまたエキサイトしてたよ(w

ところで次スレ立ては980くらいまでいいの?
(950は山崎だからなぁ・・・欝)
958名無しのオプ:03/04/23 16:17
>957
読んでみますた。なんか知らんけど、すんごいテンションですね。
959名無しのオプ:03/04/23 17:25
あはは本当だ。フォントいじってるし。
でも『ノーカット版 密閉教室』についての見解はある意味尤もだったね。
960名無しのオプ:03/04/23 20:07
>>955
見た見た、じょうのって奴ね。自己満ウザウザ
ったく、滅・こぉるタンの掲示板を汚すなってーの。

さて、ウザイ書き込み貴方ならどうレス入れる?
961名無しのオプ:03/04/23 20:12
>>955
逆上した「クリエイター志望」の若者だと思われ。
962bloom:03/04/23 20:13
963名無しのオプ:03/04/23 20:18
>>960

【回答】
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
「じょうの しゅってん ニーチェ」を、滅・こぉるファンなら誰でも知っているGoogleで検索すると、
『じょうの しゅってん ニーチェに該当するページが見つかりませんでした』だ。
これをローマ字で表記する。
『jouno syutten ni-tilenigaitousurupe-jigamitukarimasenndesita』
ノイズと思われる部分を消去して並び替えると『sayonara』
これを日本語表記に戻すと『さよなら』
つまり!これは別れのメッセージだったのだ!

【本音】
さよなら
964名無しのオプ:03/04/24 01:10
そろそろまたちんこ勃ててもいいですか?
965名無しのオプ:03/04/24 01:43
YahooBB218115008013.bbtec.net

香ばしい書き込みは香ばしいホストから(w
966名無しのオプ:03/04/24 01:48
祭り?
967名無しのオプ:03/04/24 01:52
氷川擁護団体  投稿日: 4月24日(木)01時35分21秒


氷川の作品に
>悪文だ。
本人に直接、いえ。
作家は、あなたのように暇ではない。
あなたこそ、毎日、毎日、ダラダラ文ばかり書いて、反省すべし。
一冊を書く苦労もしらず、重箱の隅ばかりつつくな。

 暇人。
>本人に直接、いえ。

 ネット書評は全部直接本人?
インターネットってスゴーク便利

>作家は、あなたのように暇ではない。

 長文書いたら暇?名推理マンセイ

>あなたこそ、毎日、毎日、ダラダラ文ばかり書いて、反省すべし。

 また新事実、ダラダラ文を書くことは悪デス
漏れ達の萌えはいま否定されたQED

>一冊を書く苦労もしらず、重箱の隅ばかりつつくな。

 一冊を書く苦労を知った作家さんでしたか
流石の名推理に小生はティンポ勃ってきました
重箱の隅は無視できるダイナミックな作風デスカ

 YahooBBは止めた方がイイデス
969名無しのオプ:03/04/24 09:46
香具師の書き込みじゃ全然氷川の擁護になってない罠。
970名無しのオプ:03/04/24 11:33
>一冊を書く苦労もしらず、重箱の隅ばかりつつくな。

重箱の隅つつきが萌えるんだろうが!
971・・・・・・:03/04/24 12:11
倒叙推理小説
主人公が中学生・高校生
ヒロインがいる
濡れ場あり

以上の条件を満たす小説知りませんか?
ちなみに青の炎は読みました。かなりよかったです。
972bloom:03/04/24 12:13
973名無しのオプ:03/04/24 16:32
根気☆タン絶好調で吠えてまつ。

でも図書館問題って、売る側が騒いでるほどかどうかはともかく、確かにあると思うんだけど。
少なくとも同じ館に税金で同じ本を何冊も買ってるのはちょっと・・・って思う。
974名無しのオプ:03/04/24 16:40
>>973
ちょっと話はずれるけど、
ひとつの図書館がハリポタ最新刊をウン十セット購入、
なんてニュースを聞くとそういう図書館はどうかなぁと
思いますね。

それはともかく根気タン、ソースも示さないで批判しても。
だいたい2000年の発言に今噛みついてもなぁ。
誰か、林望の問題発言について詳しい話知ってる人います?
975名無しのオプ:03/04/24 16:53
「青と蒼のしずく」より「復讐の女神」を! いや、なんとなく。
976名無しのオプ:03/04/24 19:47
「読む必要が無くなった」
「これを読むのはやめた」

(゚д゚)ハァ?
977名無しのオプ:03/04/24 20:15
2003/04/23(水) 根気☆$にも頭にきた!!
日常雑記-思ったこと,感想日記-ネット

意味もなく偉そうなネット書評家は辛口タンだけではなかった。
つい最近の事なので細かい事まで覚えているが、根気☆$にも私はワラタことがある。
それまでも私は根気☆$のファンではなかった。推理の図書館における「島田荘司批判」は
禿しくワラタ。さらに此奴は全く無責任な事を日記に書いていて、それを読んだ私は
余りの事に呆然としてしまった。
それからも、私は此奴の日記をは全く読み続ける。これからもずっと読んでいくだろう。
こんな馬鹿な奴の日記はおもしろくてたまらない!!
978977:03/04/24 20:16
ありゃー、日記のタイトルを「頭にきた!!」から「ワラタ!!」に変え忘れた。
979名無しのオプ:03/04/25 11:26
さくらタン、ここも見ているのか……
980名無しのオプ:03/04/25 16:02
漁色の反応が楽しみだコリヤ
981名無しのオプ:03/04/25 16:03
基本的なこと聞いていいですか?

さくらタンって誰?
982名無しのオプ:03/04/25 17:01
K文庫掲示板のボードリーダー。書き込みが読みづらい。
983名無しのオプ:03/04/25 18:00
>書き込みが読みづらい。
あっ、そう思っていたのは俺だけじゃなかったのか。
なんかホッとしたw
984名無しのオプ:03/04/25 18:04
>書き込みが読みづらい。

読みづらい、というか意味がよくわかんないんだな。
さくらタンの文章初めて見たときには、てっきり頭の不自由な人かとオモータよ。
985名無しのオプ:03/04/25 18:34
あること、ある作家、ある雑誌……かんじんの情報を伏せたまま話を
進めるから意味が取り難いのは当然。何の話だか分らないんだもん。

伏せなければならない情報は最初から書かない。書くからには情報は
すべてオープンにして誰が読んでも意味の取れる文章にする。

掲示板に限らず文章を書く基本ですよ>さくらタン
986名無しのオプ:03/04/25 18:36
>>982
見付かんね。もうちょいヒントを!
987名無しのオプ:03/04/25 18:40
>>986
小林文庫の新ゲストブック
勉強になるからブックマークしとけ
988名無しのオプ:03/04/25 18:44
「ミステリの祭典」の掲示板に非道いことが。

。゚・(ノД`)・゚。
989名無しのオプ:03/04/25 18:53
>>988
非道ぇ。
勝手に頃すなYO!!

そろそろ次スレ?
990名無しのオプ