映画もだけれど本読んだ人います?
「カジノロワイアル」 「ムーンレイカー」(映画とは異なる内容) 「007号の冒険」(短編集) 以上3冊は創元推理文庫 「ドクターノオ」 「死ぬのは奴らだ」 以上2冊は早川ミステリ文庫 5冊読んだ。 原作のボンドは、血も涙もあるイギリス紳士。 「ドクターノオ」で敵の基地から傷の痛みを和らげるため 泣き叫びながらの脱出シーンに、ボンドはショーンコネリーではないと 思ったよ。 映画のイメージが強く、原作が肌に合うか心配なら、 まず短編集「007号の冒険」をお薦めするよ。 このシリーズの真髄はこの1冊にも良く表れている。 原作のボンドのイメージは、ベッカムだと思う。
作品の順番に読むとボンドのキャラクターがだんだん固定してくる。 でもイギリス人はデイック・フランシスも共通しているけどストイックですね。 ボンドもいつもいじめられているのを克服している。
映画のボンドにはイギリス的なストイックさを感じない。 いつも周りに美女を侍らせてニヤついてるイメージがある。 つまりボンドにしてボンドにあらず。 フレミングに作風が一番似てるのは、やはりフランシスかもね。 シッドハーレーは、騎乗のボンド? なんかイメージ似てるよ。 ところで1さんは007シリーズは全巻読破したのれすか?
はーい、ボンド物、デイック・フランシス、フレデリック・フォーサイス、ペリー・メイスンなどは全部読んでます。
なんたって、ハヤカワのポケミスだよ。特に、フランシスのなんか 競馬スリラーという外題付きだからたまりません。最近のは、四六判で 高いからもっぱら図書館のお世話になってまふ。あっと、ボンドものは 小学館のGCでさいとうたかおが描いているやつ(黄金銃を持つ男、ド クターノオ、死ぬのは奴らだ、女王陛下の007)もほどよい。
発表順に「女王陛下の007」まで読んだよ。 順番に読むとボンドが前作のヒロイン(映画のボンドガール)と別れたことを 言い訳してたりして面白い。 「ドクター・ノオ」は映画ではあっさりしてた後半の脱出場面が原作では物凄い大活劇で堪能したなー。 「女王陛下・・」もラストシーン(メール欄)の処理がクールでしびれた。 フォーサイスの「ネゴシェイター」なんかわりと007に近い感じだねー。
フォーサイスのではThe deceiverもMI5かMI6のスパイ物ですね。
9 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/07/15 19:42
それって「騙し屋」のシリーズのこと?(これ読んでないんだけど)
サム・マクレデイがでるやつです。
6>そうなんですよ。新刊単行本(もうないけど)高すぎるし、場所とるからペーパーバックになるまでは図書館。
12 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/07/15 23:44
「カジノ・ロワイヤル」のギャンブル場面もカッコイイ。「ムーンレイカー」でもやってたし。 ちょっと前ジョン・ピアースン「ジェイムス・ボンド伝」ハヤカワ文庫を入手したけど 本家のシリーズ読んでしまわんといかんな。
DB5は映画のGoldfingerだから原作の中のDB3に改名します。 ピアース・ブロスナン主演ではDB7に乗ってましたね。
14 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/07/20 19:19
長編 短編集 1 カジノ・ロワイヤル 12 007号の冒険 2 死ぬのは奴らだ 13 オクトパシー 3 ムーンレイカー 4 ダイヤモンドは永遠に 5 ロシアから愛をこめて 6 ドクター・ノオ 7 ゴールドフィンガー 8 わたしを愛したスパイ 9 女王陛下の007 10 007は二度死ぬ 11 黄金の銃をもつ男 原作シリーズ順に書いてみた。1,3,4,5、12は創元文庫。以外はハヤカワ文庫。 ハヤカワ文庫版が改訳新版で出たとき創元文庫もカバーを変えて増刷してたので ほとんど手に入る。13だけほったらかしなのでこれだけ入手困難か。 13、ポケミス版でのタイトルは「ベルリン脱出」
しまった、「007号の冒険」は改題されて「バラと拳銃」になってるんだった。
「サンダーボール作戦」が抜けてるような。
17 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/07/20 23:09
>>16 わああああ、ご指摘どうもスンマセン。「サンダーボール作戦」ハヤカワ文庫は
>>14 の7と8の間に入ります。
18 :
名無しのオプ :02/07/21 06:51
薔薇と拳銃、はあの森のやつだな。アルデンヌの朝の空気が伝わってくる。。。
19 :
名無しのオプ :02/07/21 13:23
カシノ・ロワイアルの空き別荘の蝿が死んでる部屋もGood.
20 :
名無しのオプ :02/07/21 19:17
イアン・フレミングでない007小説はどれくらい出ているのだろう。 かつて文春文庫で出ていたが今もあるのだろうか。 最も新しい小説は日本が舞台だね。
21 :
名無しのオプ :02/07/21 23:40
Kindsleyが2ー3冊?書いていたと思う。最初のColonel Sunを買って読まずじまい。
23 :
名無しのオプ :02/07/24 07:58
井上一夫は翻訳改訂版出たんだよね。やはり最初のは?ってところがかなりあった。
24 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/07/24 21:31
改訳前の文庫カバーは映画のスチール(それもなんか中途半端な場面ばっかり)でイマイチ、 いまの表紙は雰囲気が出ててわりと好きだな。 解説陣もみのもんた、泉麻人、林海象なんかが書いてたりして。
25 :
名無しのオプ :02/07/26 13:06
泉マサトは臭すぎる。あ、文章がね。
本家フレミングの007シリーズをランキングしてくれると嬉しいな。 夏の読書の参考にしたいのにゃ。 「死ぬのは奴らだ」「ドクターノオ」「サンダーボー―ル作戦」と 海洋アクションシーンがあって夏向きかもな。 フレミング以外が書いた007でお薦めがあったらそっちも頼む。
27 :
名無しのオプ :02/07/26 21:24
ジョン・ガードナー(だっけ?)が書いてたシリーズってノベライズっぽくなかった? 原作よりも映画版を意識して書いていたような気がする。 でも秘密兵器萌えだからそっちのほうが嬉しかったんだけど
28 :
名無しのオプ :02/07/26 23:20
女王陛下の007号(On her majesty’s secret service)面白いよ。
29 :
名無しのオプ :02/07/28 12:08
ガードナーのCOLD読んだけど、 ボンドの設定が原作からかけ離れていて 退屈だった 終わり方も枚数に達したからさっさと終わらせた、 て感じで
30 :
名無しのオプ :02/07/30 13:18
うーん、ほんとに原作(フレミング)を読むとイメージぜんぜん違う。イギリス風の我慢強さが分かります。
イギリス冒険小説のメインテーマは、 苦難を我慢・辛抱して再生・立ち上がり勝利する男の物語。 フレミングはもちろん、SFの大家アーサー・C・クラークの作品(海底牧場とか) なんかにもこの傾向が見られるのが面白いね。
32 :
名無しのオプ :02/07/31 12:30
デイック・フランシスもね。
33 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/08/02 01:06
ところで「チキ・チキ・バン・バン」てフレミングの書いたジュブナイル 読んだ人いる?映画のほうはビデオ屋でみかけるんだけど原作を読んでみたい。 フレミングのジュブナイルというだけでワクワクするんだけど。
「チキチキバンバン」は学校の図書館にあったのを読んだ記憶がある。 細かいストーリーは忘れたが、空飛ぶ車による大冒険の話し。 この辺は何気に007シリーズと共通するところもある。 映画の007の原作者がジュブナイルを書いたと聞くと 濡れ場シーンが思い浮かんだりして違和感があるけど、 原作を読んでいると、品の良い大人の冒険小説だし、 フレミングがジュブナイルを書いても乱歩ほど違和感無し。 手元の資料によれば、 チキチキバンバン〜まほうのくるま (ぼうけんその1からその3まで3分冊) 作 イワンフレミング 画 ジョンバーニンガム 冨山房刊 図書館の児童書の棚にはあったりするので要注意。
35 :
名無しのオプ :02/08/13 15:24
ボンドの原作はそんなに濡れ場はないと思います。私を愛したスパイ(The spy who loved me)以外は。。。
>映画の007の原作者がジュブナイルを書いたと聞くと >濡れ場シーンが思い浮かんだりして違和感があるけど、 >原作を読んでいると、品の良い大人の冒険小説だし、 >フレミングがジュブナイルを書いても乱歩ほど違和感無し 上記の部分を熟読していただくと、私の真意がおわかりいただけると思うのだが・・・ 映画007→濡れ場を連想 原作007→品の良い大人の冒険小説 わかりにくかったら失礼。 「私を愛した・・・」はボンドのモトカノの一人称で書かれたポルノちっくな番外編 ですね。僕はパラパラと見てスルーしました。
37 :
名無しのオプ :02/08/17 20:02
近所の大きい古書店が店主老齢の為閉店セールをやっていた。1冊20セントなのでいろいろ買い込んでしまった中にCasino RoyaleとThunderballもある。再読もまたたのし。。
38 :
名無しのオプ :02/08/24 14:25
ピアース・ブロスナンは若い時はきれいだった。
この夏、本家イアン・フレミングの007シリーズを読破してみた。 (番外編「私を愛したスパイ」を除く) 下記は、備忘録的なものである。 1 カジノロワイヤル C ストーリー自体は地味。 処女作でもあるせいか、ボンドのキャラに映画との落差が大きい作品。 愛した女の死に涙するボンド。 2 死ぬのは奴らだ B 終盤の海洋アクションシーンは惹き込まれるものがある。 漫画ちっくな映画と異なり、細部の情景・心理描写も丁寧で、 妙にリアリティがあるもいい。 3 ムーンレイカー B 地味ながら、これも原爆絡みの作品。 ラスト、女にふられるボンド、映画では想像出来ないシーンだ。 末尾の1行も文学してる。 4 ダイヤモンドは永遠に C これは駄作と言わないまでも失敗作であろう。 敵側がアメリカのギャングなので、いつもの007シリーズのような 洒落た雰囲気を欠く、本作については映画の方が良い出来かもしれない。 5 ロシアから愛をこめて B 映画化作品は、シリーズ最高傑作との評価がある。 映画007シリーズにしては、漫画ちっくな作風を抑え気味にした シリアスなタッチの仕上がりである。原作は、映画以上に地味な展開である。 ただし、スメルシュの女ボス、殺し屋、ボンドの相棒のトルコ支局長等 のキャラは詳細に書き込まれていてそれぞれに印象深いものがある。 しかし、ラストのボンドはカッコ悪すぎる。
6 ゴールドフィンガー A 物語のスケールはシリーズ中最高かも。 映画には無い大量虐殺のシーンあり。ただし黄金の美女は会話に出てくる だけで直接のシーンは無い。 7 サンダーボール作戦 B 原爆絡みのそれなりにスケールのある作品だが、どこか漫画ちっくなのが 緊迫感を欠く。 8 女王陛下の007 A 最後の1行が完全に文学している。 映画の評判が悪かったが、原作はシリーズ最高傑作という話しを どこかで読んだ記憶があるが、なるほどと納得のいくものがある。 9 007は2度死ぬ B 評価は高くないが、日本を舞台とした異色作。 ボンドと宿敵ブロフェルドとの最終決戦が、九州の島とは なんか楽しい感じだ。突き放すようなクールなタッチの幕切れもいい 10 黄金銃を持つ男 D 007シリーズの長編最終作だが、これは失敗であろう。 話し全体にボリューム感が無く、御都合主義も目につき過ぎる。 敵役スカラマンガ(映画のクリストファーリーよりずっと若いイメージである) は、まるで西部劇(マカロニウエスタンの方かも)のガンマンのようで、 キャラ立ちしており印象に残る程度。 作品集 オクトパシー 意外に楽しめた作品集である。 △「オクトパシー」 007番外編とも言っても良い一編。クールな幕切れが秀逸である。 △「所有者はある女性」 これといった感想はないが、オークションネタという異色作品。 ○「ベルリン脱出」 いかにも原作のボンドらしさが良く出た遺作(だと思う。) ボンドのこれぞ片思いの極致というストーリー。
映画「リビング・デイライツ」の元になった短編はどうなの? 原作とはタイトルしか同じじゃないと聞いたけど? (映画「リビング・デイライツ」は結構好き)
42 :
名無しのオプ :02/09/07 23:30
Living Daylightsは原作(短編含む)にはないと思います。フレミング以外の作者かも知れないけど。。
43 :
B37 ◆lPJpzlnU :02/09/08 13:37
え?フレミング「ベルリン脱出」のことじゃないの。 原題もLiving Daylightsだし。
44 :
名無しのオプ :02/09/09 03:33
すまん、高校2年までで全部読んでいたつもりだった。ベルリン脱出はノンフィクション?
>>44 作品集 オクトパシー(早川ミステリ文庫)
意外に楽しめた作品集である。
△「オクトパシー」
007番外編とも言っても良い一編。クールな幕切れが秀逸である。
△「所有者はある女性」
これといった感想はないが、オークションネタという異色作品。
○「ベルリン脱出」
いかにも原作のボンドらしさが良く出た遺作(だと思う。)
ボンドのこれぞ片思いの極致というストーリー。
46 :
名無しのオプ :02/09/17 04:46
Never say never againはサンダーボールの焼き直しみたいだった。 その後のボンド映画はめまぐるしくって。。あまりすきくない。
47 :
名無しのオプ :02/09/17 13:17
>>46 「ネバー・セイ・ネバー・アゲイン」は、「サンダーボール作戦」の
リメークです。ただし、有名なOPの使用は権利が無く不可。
俺もフレミングの原作が切れた後のボンド映画は面白いと思わない。
なんか漫画の「ルパン3世」(中期以降のコメディ色の強いもの)
みたいで。
48 :
名無しのオプ :02/09/19 09:35
ボンドの原作は彼が疑問を感じていてもAuthority(情報部本部や警察)の力は殆ど借りない。あげくのはて自分が窮地に陥ってもじっと我慢し、全力を尽くして危地をを逃れるのがイギリス的。
49 :
名無しのオプ :02/09/23 03:26
日本じゃ上司の許可なしでは何もできないし、上司は何も許可しない(笑)
「そんな泥水みたいなもん飲んでるから英国人は(以下略」 by J.B.
51 :
名無しのオプ :02/11/04 03:58
LondonのTea Museum(お茶の博物館)によると、イギリス人の90%以上はテイーバッグのお茶を飲んでいるそうです。コーヒーも普通に飲んでる。
52 :
名無しのオプ :02/11/09 15:39
ポケミス新刊発売記念あげ。
英国紳士のイメージもあるボンドが紅茶嫌いで コーヒーを愛飲するのは正直意外だった。
54 :
ノーブル・クロス :02/11/20 22:32
ゼロマイナステン、ゴチでした。 ハヤカワ様にはガードナーの残りと、紀行モノとしてなかなか楽しい 『世界を行く』『続・世界』『ダイヤモンド密輸作戦』も復刊して いただきたいものです。
55 :
名無しのオプ :02/11/22 08:53
映画の最新作を観に行くつもりの奴、いる?
56 :
名無しのオプ :02/11/25 03:54
55> もう公開されてるけど、あまり行く気がしない。めまぐるしすぎる。 ハリー・ポター2はいったけどね。
週末の興行収入が4700万ドルで、ハリポタ2を二位に蹴り落としたそうだ ま、来週はハリポタが返り咲きしそうだが
58 :
名無しのオプ :02/12/30 17:24
早川ミステリ「ゼロ マイナス テン」読みましたが、がっかり。 よく勉強してありますねって感じが前面に出てしまって。消化されていないところが、日本の仮想戦記みたい。もっとフォーサイス並みにしっかり自分のものにしてから書いてほしかった。 ところで、ベンソンはアメリカ人でしょう? ちょっと英国人のボンドものには対応できないのではないかと思っています。
(^^)
60 :
名無しのオプ :03/02/15 12:58
歴代のボンド。誰が好き? 自分は初期のロジャー・ムーアが好きです。ジジイになる前に降りてほし かった。
61 :
名無しのオプ :03/02/16 23:40
??????????????????????????????????????????????????????? ??????????????????????????????????????? ??????????????????????????????????????
ごめん。書き込み失敗しました。 個人的にはロジャー・ムーア主演「ユア・アイズ・オンリー」広川太一朗吹き替え版が好きだけど 原作のイメージにはショーン・コネリーが一番でしょうか。他は・・・
63 :
名無しのオプ :03/04/14 12:58
「ダイ・アナザー・デイ」観た人いる? これは映画板かな?
64 :
B37 ◆WslPJpzlnU :03/04/15 20:12
>63 観てきたよ。そりゃ、ま原作のことを考えると噴飯な部分があるけど アイデアが炸裂してるし爆笑もした。とことんナンセンスなのが今回の魅力。 逆にボンドがちゃんと隠れ蓑に「ユニバーサル貿易」を使ってるのに感心。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
68 :
名無しのオプ :03/05/09 12:08
ロジャー・ムーア倒れたって?だいじょうぶかな?
69 :
名無しのオプ :03/05/09 18:21
私はジョージ・レーゼンビィが歴代ボンドで最高だとマジで思う
70 :
名無しのオプ :03/05/09 19:58
原作では「ドクターノウ」が一番好き。ジャマイカの雰囲気、ハニー、ドクターノウのキャラクターもいい。 後半の脱出場面はポーの短編"Pit and Pendulum"に影響されていると思う。 カジノロワイヤル、私を愛したスパイもいい。
71 :
名無しのオプ :03/05/09 20:00
フレミングは文章がいい。描写力が抜群。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
74 :
名無しのオプ :03/07/09 06:45
さるべーじ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
79 :
名無しのオプ :03/09/18 01:04
「007は三度死ぬ」はワロタ。 東側のスパイが主人公で、ボンドらしきスパイが登場するんだけど、 なんと悪役。ちなみにジェームスボンドの名称の使用を求めたが、 フレミング財団側が認めなかったそうで・・・。
80 :
名無しのオプ :03/09/21 21:18
このスレ全然のびねえな
81 :
名無しのオプ :03/09/25 20:25
原作の「私を愛したスパイ」は、俺は、わりと好き。主人公の語りがいい。 フレミングは、女性の心理を良く知っている。 彼女は魅力的に書かれている。 あの、森の中のモーテルの雰囲気がなんともいい。 例によって、ボンドはスクランブルエッグを、彼女に頼んでた。w
82 :
名無しのオプ :03/09/25 20:31
原作の女性では、ドクターノウのハニー・ライダーが一番かな (俺にとって)。野生の美女。 フレミングは、女性の描写がうまい。 そうとう遊び人だったようだ。
84 :
名無しのオプ :03/10/12 07:49
女王陛下の007(映画ではDiana Rigg)の彼女が好き。
85 :
名無しのオプ :03/11/22 15:40
赤い刺青の男 最低 西村虚太郎のトラベルミステリーかよ。
87 :
名無しのオプ :04/01/02 23:56
悪役は誇大妄想的にスケールがでかくて残忍だが、ボンドと戦う にしても紳士的なところもあるというあのスタイルは、 フレミングのオリジナルなのか、それともイギリス冒険小説には めずらしくないのかな?
88 :
名無しのオプ :04/01/03 00:28
>>87 ありゃジョン・バカンを読んでもわかる通り、伝統のような気がする。
(バカンがオリジナルとは思えない)
89 :
名無しのオプ :04/03/07 01:36
90 :
名無しのオプ :04/06/19 20:10 ID:MzpRDXCb
91 :
名無しのオプ :04/11/06 16:23:33 ID:mq5jVUuT
1作目のカジノロワイヤルについて知ってる人が教えてほしいんですが 拷問シーンって日本語版では削られてます? 全裸で椅子に縛られ睾丸を叩かれる場面があると聞き創元文庫から出てる文庫本を見たんですが ではそれらしき内容がなかったので。
92 :
板ルール変更議論中@自治スレ :04/11/29 16:35:51 ID:y71I5ZNN
アゲて味噌
>91 自分が持ってるのにはちゃんと書いてる。 17章「ねえ、きみ」をもう一度読み直してみて。
94 :
板ルール変更投票は4〜11日@自治スレ :04/12/11 15:23:22 ID:YkHhwoIY
カジノロワイヤルは 面白かった。 わたしは博打が好きなのでカジノのシーンが楽しかった。
95 :
名無しのオプ :04/12/31 01:23:50 ID:4JdBlS0Y
「黄金銃を持つ男」のロケ地プーケットが 津波に襲われるとわ
96 :
名無しのオプ :05/01/22 16:21:05 ID:+c4u6Als
ガードナーのシリーズってもう売ってないの?
97 :
名無しのオプ :05/01/24 18:00:52 ID:9MBSi/AK
>>96 旧作なら、ブックオフに行けば100円コーナーにあふれかえってる。
新作が出ないのか?という話なら、
出ない。多分。
次の映画は「カジノロワイヤル」に決まったみたいだね。 久々のフレミング原作映画だ。
おお、次は「カジノロワイヤル」なんだ あのSMチックな拷問シーンは出てくるのかな 思春期に原作を読んで、強烈だったよ
栄光の23get
原作の「ムーンレイカー」を読む。 映画版ほどじゃないが、これも結構トンデモな話だな。 シリーズ3作目にして「カジノロワイヤル」のハードボイルドタッチとはもはや別物だ。
102 :
名無しのオプ :ミステリー暦165/04/01(金) 21:50:04 ID:ErdWuRTR
103 :
名無しのオプ :2005/04/05(火) 14:03:35 ID:c+GvLe/p
あ
104 :
名無しのオプ :2005/06/11(土) 20:50:54 ID:7FilQ9W/
原作の「ムーンレイカー」の食事シーンが好きなんですが。 あんな飯、食ってみたい。牛スネの骨髄食ってたよね?? 最近の話に置き換えるならMは狂牛病にかかってるっぽいw
105 :
名無しのオプ :2005/06/12(日) 12:38:46 ID:L4cASLUF
井上一夫先生の硬質な翻訳が好き。
106 :
名無しのオプ :2005/06/22(水) 18:34:04 ID:TzDabAla
中学生の頃発売されて間もない「007号は二度死ぬ」を読みました が当時はあれがシリーズ最終作だと思いました。 プロフェルドとの最終決戦のあと記憶喪失になって海女と暮らす ことになる轟太郎(ボンド)が切ない。 Mによる追悼記事で「ボンドをモデルにした通俗小説を発表している 者がいるが...」などの件はセルフパロディになっていて面白いと思った ものです。
107 :
名無しのオプ :2005/10/27(木) 09:50:54 ID:GohVyGxe
108 :
名無しのオプ :2005/12/05(月) 21:51:19 ID:iT1npxoV
二度ある人生
109 :
名無しのオプ :2005/12/05(月) 22:04:17 ID:B50akdA2
「二度死ぬ」には日本では罵倒する時などに女性の性器のムンコーという 言葉を使うとか出てこなかったか?マンコというともその前に出てきたが
110 :
名無しのオプ :2005/12/05(月) 22:57:58 ID:iT1npxoV
口にしてはいけない言葉。 その前のは、ボンドの友人でそう呼ばれていた、という話し。
111 :
名無しのオプ :2005/12/28(水) 16:49:31 ID:n5CBe1Df
「ムーンレイカー」で、リアルボンドカー、ベントレー4.5Lスーパーチャージャーが 繰り広げるカーチェイスが秀逸。それにしても「特殊増即装置」はないだろ・・・
112 :
名無しのオプ :2005/12/28(水) 16:53:14 ID:n5CBe1Df
誤「増即」 正「増速」 スマソ・・・
113 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 02:53:04 ID:HLXp84PB
>>111 F1とかでも「オーバーテイクボタン」なるものがあったりする。
一瞬だけターボのブーストを限界以上に上げたりする。
まあ確かに映画はちょっと極端だけどね。
114 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 02:54:18 ID:HLXp84PB
あ、ニトロ突っ込んだりするのもあるな。
115 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 13:11:47 ID:9jGs4xRo
116 :
名無しのオプ :2006/01/03(火) 02:08:31 ID:0IU7oapR
映画は東洋が舞台になると詰まんなくなる。
117 :
名無しのオプ :2006/01/20(金) 14:16:22 ID:vrq203fI
118 :
名無しのオプ :2006/02/17(金) 17:54:17 ID:wlQ0yhbE
>116 舞台がアメリカになるとつまんなくなる。。。
119 :
名無しのオプ :2006/02/20(月) 20:40:41 ID:5jjYjEe0
ロバート・マーカムの「孫大佐」は傑作と言われているが、彼はこれ一冊しか007物を書かなかった。 内容は「ドクター・ノー」と「死ぬのは奴らだ」をたして2で割った感じ。ストーリの主要部分は映画「リビング・ディライツ」で使われている。 俺の評価はB。フレミングの上記2作の方が面白い。
120 :
名無しのオプ :2006/02/22(水) 09:59:50 ID:WU+8oDeO
Live & let die/死ぬのは奴らだ、の女優Jane Seymourはどこかで聞いた覚えがあると思ったらヘンリー8世の妻の一人だった。
121 :
名無しのオプ :2006/02/22(水) 12:41:33 ID:WU+8oDeO
Kazuo Inoueの翻訳は恥ずかしい。英米文学を全く(とは言わないけど)知らない。
122 :
あ :2006/02/22(水) 13:02:03 ID:6AHxWPlx
ぬるぽぬるぽ
123 :
名無しのオプ :2006/02/22(水) 13:38:48 ID:yJDQoF0n
井上君は英米滞在も無く、無知な誤訳が多いのです。まああの時代ではしょうがないのかとおもいます。
124 :
名無しのオプ :2006/02/22(水) 23:56:52 ID:lSAavmkX
井上氏訳って、現在ハヤカワ文庫より出ている「改訳版」のですよね。 (旧訳版も井上氏だったか) わざわざ改訳したのに、そんななのですか。 「ドクター・ノオ」、「サンダーボール作戦」、「死ぬのはやつらだ」を手元に持っている。 漏れはおかしなところに気づかなかった。原書と比較できないので。
125 :
名無しのオプ :2006/03/01(水) 20:04:43 ID:LCeEDqsV
126 :
名無しのオプ :2006/03/05(日) 19:46:55 ID:YCXeu3Jo
そのシーン難しいよね。やらされる人もたまらないだろうし。
127 :
名無しのオプ :2006/03/10(金) 09:06:26 ID:sB1d2QhS
なんかフレミングって、実際にイギリス情報部に関わってたって話だが… 実際にベレッタ25口径持って諜報活動してたりして… まあ、現実の情報機関の諜報活動なんて拳銃なんか使う機会殆ど無いんだろうけど。 原作小説程度に敵スパイと小競り合う程度ならまだしも、映画のあんなバケモン達と 渡り合うのに、ベレッタ25じゃ心許なさ過ぎだぜ(;;;)
128 :
名無しのオプ :2006/03/11(土) 22:51:25 ID:SQ1d3VMx
改訳版の解説者連中はホントに読んでるのかなって思う 特にテレビ出ずっぱりの司会者 映画しか見てないだろうって感じだね
129 :
名無しのオプ :2006/03/11(土) 23:36:52 ID:jucVLgYm
>>128 美濃氏のことですね。
映画も見てないんじゃないですかね。
「ソ連と戦うボンドの姿は」なんて書いてあるし。
130 :
名無しのオプ :2006/03/11(土) 23:56:41 ID:XTUIu3QG
すごいなぁ、ミステリ板って1年に20レス程度の書き込み数でも 落ちないんですね。
131 :
名無しのオプ :2006/04/11(火) 09:57:56 ID:kMdA3pGK
>>130 この板の住人が気にしてる事をズケズケと言うなんて
君は大人じゃないな
132 :
名無しのオプ :2006/04/11(火) 23:08:31 ID:lO2pqzW6
133 :
名無しのオプ :2006/04/29(土) 22:12:32 ID:Z6vQoMAc
>127 たしかにベレッタの25口径じゃ破壊力も少ないし、10m位じゃないと 的に当てるのは難しい。でも後継のWalther PPKも携帯用は照星が小さいから 遠距離のターゲットはきつい。(実体験)
134 :
名無しのオプ :2006/05/12(金) 22:41:15 ID:SCG+/u3v
そろそろイアン・ボンドのベストを決めた方がいいのでは 取り合えず俺は 1.ドクター・ノー 2.死ぬのは奴らだ 3.サンダーボール作戦 4.女王陛下の007 5.ゴールドフィンガー 6.カジノ・ロワイヤル 7.ダイヤモンドは永遠に 8.ロシアより愛をこめて 9.007は2度死ぬ 10.黄金銃を持つ男 って感じか
135 :
名無しのオプ :2006/05/12(金) 23:15:43 ID:ImyS2wY4
>>134 映画版のタイトルとごっちゃになってますよ。
井上氏の翻訳では、
> 1.ドクター・ノー
ドクター・ノオ
> 8.ロシアより愛をこめて
ロシアから愛をこめて
> 9.007は2度死ぬ
007号は二度死ぬ
> 10.黄金銃を持つ男
黄金の銃を持つ男
136 :
名無しのオプ :2006/05/13(土) 11:40:41 ID:bql9kqCm
007/危機一髪⇒危機一発
137 :
名無しのオプ :2006/05/13(土) 12:16:51 ID:3mzcGFW2
しかし FROM RUSSIA WITH LOVE をああ訳すセンスは素晴らしいな すぐれた翻訳家は英語の達人である前に日本語の達人でもある訳だ。
138 :
名無しのオプ :2006/05/13(土) 17:58:14 ID:zOrMW9kO
ドクター・ノー → 医者は要らない
139 :
名無しのオプ :2006/05/13(土) 19:27:45 ID:rECZke1Q
007号は2度死ぬ⇒You only live twice ちょっと強引か
140 :
名無しのオプ :2006/05/14(日) 00:14:56 ID:+gHUVAkh
LIVE AND LET DIE これを「死ぬのは奴らだ」と訳すセンスも素晴らしい 映画版のポール・マッカートニー&ウィングスの主題曲もいいし
141 :
名無しのオプ :2006/05/14(日) 10:53:46 ID:0uObBryA
。140 直訳すれば「生きることは殺すこと」か? ところで「ドクター・ノー」の大王イカと対決するシーンは映画化されないのか?
142 :
名無しのオプ :2006/05/15(月) 03:11:37 ID:qlToLu8Q
「生きろ、そして死なせろ」
143 :
名無しのオプ :2006/05/15(月) 05:25:15 ID:UvJ5j+z3
YOU ONLY LIVE TWICE は原書では「二度だけの生命」とか、日本語で書かれていたはず。 芭蕉の俳句から決めたタイトルだって言うけど、そんな俳句あったかな?
144 :
名無しのオプ :2006/05/15(月) 20:57:33 ID:Hvz/Rzp6
人生は二度ある 生まれた時と 死ぬ時と ジェームス・ボンド作 どこが俳句なんだよ〜 しかしタイガー田中は絶賛
145 :
名無しのオプ :2006/05/15(月) 21:09:13 ID:UvJ5j+z3
>>144 向こうの人って俳句に変な誤解があって、
単語5 単語7 単語5 の三行詩が俳句だと思ったりしている。
たとえば芭蕉の「古池や」を翻訳する場合、
THERE IS AN OLD POND
の単語5つにしたりするんだよ。
146 :
名無しのオプ :2006/05/15(月) 21:13:55 ID:l0MxHA9i
>>141 あれは、「死ぬのは奴らだ」の大ダコと格闘するシーンとそっくりだなあ・・・
147 :
名無しのオプ :2006/05/16(火) 00:21:27 ID:vyI2mXDR
せめて 5音節 7音節 5音節 じゃないと
148 :
名無しのオプ :2006/05/16(火) 01:19:39 ID:JfodkMSO
007号の冒険は 4つの短編ですよね? 薔薇と拳銃 珍魚ヒルデブランド 危険 ナッソーの夜 二十数年前によんだきりなんで・・・
149 :
名無しのオプ :2006/05/16(火) 06:56:08 ID:n+xFOzSU
読後焼却すべし、ってのも無かった? 原題 FOR YOUR EYES ONLY
150 :
名無しのオプ :2006/05/16(火) 14:27:21 ID:2yV1noiV
親展
151 :
名無しのオプ :2006/05/17(水) 01:04:10 ID:kMUL/MxQ
>>149 ありましたね・・・
Mの個人的な復讐を007に依頼した話だけど、ストーリーが思い出せない
ベルリン脱出のなかの一編でしたっけ?
152 :
名無しのオプ :2006/05/17(水) 21:13:57 ID:Ps0+j1Z+
短編の中では「薔薇と拳銃(View to a kill)」が面白かった。 でもなんで映画のタイトルが「美しき獲物たち」なの?
153 :
名無しのオプ :2006/05/17(水) 21:15:06 ID:Ps0+j1Z+
短編の中では「薔薇と拳銃(View to a kill)」が面白かった。 でもなんで映画のタイトルが「美しき獲物たち」なの?
154 :
名無しのオプ :2006/05/17(水) 23:16:13 ID:+yAaBuHP
>>152-153 > でもなんで映画のタイトルが「美しき獲物たち」なの?
『絶景かな 絶景かな』
では様にならないから
155 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 01:26:15 ID:iNa9gnAm
ビューティと勘違いしたから 007/FOR YOUR EYES ONLYを 次回作 007/あなたの瞳に というのもあった。
156 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 10:50:53 ID:kvQxs0Fg
>>155 > 007/FOR YOUR EYES ONLYを
> 次回作 007/あなたの瞳に というのもあった。
ムーンレイカーのプログラムにあったね。
157 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 11:47:28 ID:pIhgV47r
映画雑誌で、次回作は「ダイヤモンドよ永遠なれ」ってのもあった。 スターズ&ストライプス・アー・フォーエヴァーが「星条旗よ永遠なれ」だから 誤訳ではないのだが。
158 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 11:55:20 ID:pIhgV47r
ところで皆さん、ムーンレイカーの意味はご存知? 何を今さら、と思われるかたもおありでしょうが、一つ聞いてくれ。 「月を取ろうとする者」転じて「狂人のふりをする者」って意味らしい。 湖水に隠していた密造酒を引き揚げようとしたら、後ろに役人がいるのに気づき、 湖面に映る月を取ろうとする狂人をとっさに装った。そういう故事があるらしい。
159 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 12:12:37 ID:lMLl1R+a
007号は二度死ぬに 出てくる 日本のたばこ しんせい いまでも 売ってるのかな?昔買ってみたがフィルターがないのに びつくり!!!
160 :
名無しのオプ :2006/05/18(木) 16:17:15 ID:Jw38De49
>>158 それ本当の話なんだね?
明日、職場で吹聴しても大丈夫なんだね?
161 :
名無しのオプ :2006/05/19(金) 00:31:32 ID:h1dg7vdZ
>>160 掛け軸とか墨絵の画題で「湖水に映った月を取ろうと手を伸ばす猿」ってのがあるのです。
これが西ではムーンレイカーになるわけです。密造酒を作る者は英語でムーンシャイナー。
ムーンレイカーとの関連がここでも解ります。
間違いありません! 明日オフィスで語って下さい。
162 :
名無しのオプ :2006/05/19(金) 01:20:14 ID:TTU6+Wwy
でも マニアじゃないと わからない話だなー 昔 リビングデイライツて住宅日記かと思っていた どんな内容、短編か興味があった。 意味がわかったのは、映画が公開されたときでつた
163 :
名無しのオプ :2006/05/19(金) 13:54:37 ID:p1dN4xrf
青天の霹靂(へきれき)
164 :
名無しのオプ :2006/05/19(金) 15:54:42 ID:96F+m0Cv
Golden gate bridgeが見えるゴルフ場から飛行船が橋の上をぐるぐる回っていたのが 見えたが、富士フイルムのコマーシャルでも撮っているのかと思った。 あとでA view to killの終わりのほうの場面だったのでした。
165 :
名無しのオプ :2006/05/20(土) 01:20:36 ID:HfbIh8qY
そういえば、本読んでるとジェームズボンドより フェリックスレイターのファンになってしまいませんか? 映画では 重要視されてないけど・・・・
166 :
名無しのオプ :2006/05/20(土) 11:46:50 ID:uLcY8t3d
『007号は二度死ぬ』で、MI-6 の東京支局員が、 「ジェイムズ、東京ってところは暑いか寒いか雨降りか、この三つしか無いんだぜ」 みたいなことを言う。オレ、郵便局員なので、この言葉を痛いほど実感している。
167 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 18:18:14 ID:aBDcoU2h
今度初めて小説版007を買うんだけど、イアン・フレミングの「カジノ・ロワイヤル」は当然の事、あともう一冊ぐらい買おうと思ってるんだけど何がいいかな? ジョン・ガードナーとかレイモンド・ベンスンとかもいるし、何がいいかワカンネ
168 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 22:54:49 ID:MLpR7ZXS
クリストファーウッドの007とムーンレイカー(創元)
169 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 23:17:12 ID:/Saq/KdA
「ロシアから愛をこめて」。ウラにダニエラ・ビアンキの写真がある創元推理文庫版。 映画を観た後に読むとさらに面白い。ロバート・ショーが演じた殺し屋の背景も判る。
170 :
名無しのオプ :2006/05/22(月) 22:30:27 ID:d4huXm1m
夏目房之助は、彼女に頼んでダニエラ・ビアンキの全裸に蝶ネクタイをやってもらったそうな
171 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 22:01:39 ID:1Vv36m7p
11月公開のCasino Royale新ボンドはちょっとお年を召している感じ。
172 :
名無しのオプ :2006/06/17(土) 02:08:23 ID:GJ+wCD5k
イギリスの『寅さん』ともいわれ英国民のみならず全世界を楽しませている『007』シリーズだが、熱狂的なファンたちの間では次作『カジノロワイヤル』のボイコット運動が起こっている。 1967年に製作され、007シリーズの中でも人気の高い『カジノロワイヤル』。そのリメークが、今年のシリーズ最新作として撮影が開始された矢先のボイコット騒動だ。 そもそも、新しい主役のジェームス・ボンドが人気の高かったピアース・ブロスナンから、予算の都合で金髪のダニエル・クレイグになった事がファンの気持ちを逆なでしたようだ。 ボンドは金髪ではダメらしい。 そして、ボンドガールにしても撮影開始後もなかなか演じる女優が決まらず、アンジェリーナ・ジョリーかシャーリーズ・セロンかと騒がれながら、すったもんだした末に、 ヨーロッパで活躍する女優エヴァ・グリーンに決定という騒動があった。 ファンは「craignotbond.com」というサイトを立ち上げ、ダニエル・クレイグの見た目と金髪をこき下ろしており、製作スタジオがこのまま強行するなら、 絶対見に行かないというつもりらしい。
173 :
原島弁護士の愛と集計 :2006/06/23(金) 20:04:32 ID:VlRale3U
174 :
名無しのオプ :2006/07/11(火) 15:09:01 ID:LHCiwJQg
創元から新装版カジノ出たね。 たぶん映画公開にあわせてベンスンの書いたノベライゼーションも出るんだろうけど。
175 :
名無しのオプ :2006/07/23(日) 03:05:53 ID:woXOJ8EA
カジノ・ロワイヤルだけがシリーズで未読だったんです。 明日読みます。
176 :
名無しのオプ :2006/07/23(日) 06:08:55 ID:tbUCccjB
バカラのルールをおぼえなきゃならないよ 大変だよ
177 :
名無しのオプ :2006/07/23(日) 16:56:29 ID:VebrxSys
俺は「ムーンレイカ」の影響でホイストのルール憶えた。
178 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 12:10:08 ID:umn3umNr
179 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 20:39:21 ID:A1c82eqV
>178 フォーサイスの007なら是非とも読んでみたい。
180 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 22:15:50 ID:kA3jqUtx
この面子なら確かにフォーサイスだな…「パナマの仕立屋」の著者の007も捨て難いけど。
181 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 14:34:53 ID:s0edy+8B
私は映画シリーズのファンで、小説はそこそこ派なんですが 「007号は二度死ぬ」 「ムーンレイカー」 「黄金の銃を持つ男」 「珍魚ヒルデブラント」 「ベルリン脱出」 は、かなり傑作だと思います。 著者自身が気に入ってなかったという 「私を愛したスパイ」 も、かなり面白いと思うのですが…。 唯一の未読作は「カジノ・ロワイヤル」です。 今週末に読もうと思っています。
182 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 14:56:30 ID:uOfslWMY
>>178 ラドラムが存命なら是非書いて欲しかった。
誰かまだ明かせないらしいが、
本命 ケン・フォレット
対抗 フレデリック・フォーサイス
大穴 ダン・ブラウン と見たがどうか。
しかしジョン・ガードナーやらレイモンド・ベンスン居るんだから
今更・・って気がする。
183 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 16:51:38 ID:CDikyAnN
ベンスンは007小説書きを解雇されたってこと?
184 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 17:42:05 ID:uOfslWMY
ガードナーって結構好きだったんだが、あまり評判良くないな。
185 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 21:28:52 ID:hpc6oBiW
俺はアダム・ホールが最高のスパイスリラー書きだと思うが 「秘密指令タンゴ」に一票
186 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 22:31:09 ID:s0edy+8B
187 :
名無しのオプ :2006/07/26(水) 23:00:36 ID:GxOWASrc
>>185 『ミグ戦闘機突入せよ』 もいいよね。
読んでいて胃が痛くなるけど。
188 :
名無しのオプ :2006/07/27(木) 06:31:15 ID:jkQmfccH
図書館にナポレオン・ソロや「アンクルから来た女」のノヴェライズがあったので、 読んでみた。何ら得るものは無かった。
189 :
名無しのオプ :2006/07/27(木) 22:40:41 ID:RobGa7mZ
なんか和んだ
190 :
名無しのオプ :2006/07/28(金) 20:29:58 ID:uch+oEfN
191 :
名無しのオプ :2006/07/30(日) 22:17:16 ID:GsX2dNNK
スレ違いでしょうけど… ジョン・ガードナーの未訳作品のストーリー紹介してくれてる 国内サイトないですかね?ここで聞いたらネタバレになるし… ブロークンクローのラスト、CRのアレ以上の傷が残ったと思うし それが次にどう繋がってるのか気になって…それにMの交代劇、 GEのノベライズから何事もなかったように女Mになってるのかも 気になって。
192 :
名無しのオプ :2006/08/13(日) 11:33:35 ID:eo5+NtM/
俺は原作の「サンダ−ボ−ル作戦」の中のブロフェルドの描写が大好きだった。 淡々とした調子で書かれているがもう最高。静かな「凄み」を感じさせられる。 俺が始めてこの本を読んだのは中三の時だったけど、本気で大真面目に 「このブロフェルドみたいな怪物的な男になりたい!!」と思ったものである。 映画のブロフェルドはどれもマンガで、クソ。テリ−・サバラスがちょっとマシ程度。 誇大妄想狂気味の俺が最初に本格的に憧れたのがヒトラ−でもなければ、ロックフェラ−でもなく、 このフィクションの怪物ブロフェルドだったよ。
193 :
名無しのオプ :2006/08/13(日) 21:07:12 ID:/T6St/PJ
↑別のスレでも読んだぞ。
194 :
名無しのオプ :2006/08/15(火) 22:23:54 ID:9RQGlPMV
東京創元の「カジノロワイヤル」読了しました。 事件の後の描写が長いんですな。
195 :
名無しのオプ :2006/08/20(日) 00:33:40 ID:Vy32B9JO
「ゼロ・マイナス・テン」と「トゥモロー・ネバー・ダイ」 悪玉の狙いが英中間に緊張を齎す事ってのは一緒だな。
196 :
名無しのオプ :2006/08/21(月) 21:11:39 ID:9P1qCXl5
「美しき獲物たち」以降の映画は、キングズリ・エイミス、ジョン・ガードナー、レイモンド・ベイスン達 007作品のファクターを使っている。 勝手に映画化されないための対策と思われる。
197 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 01:04:16 ID:hWmWQxcQ
時期的に合致するかどうかは分かんないけど、読んでて スペクターの逆襲のラストはリビングデイライツのクライマックス を 思い出した。で、独立戦争ゲームで飛行船出てきて、あ、 美しき獲物たちのラストはこれからインスパイアされたのか?と 思ったもんだが、やっぱりそういうことがあるんだ・・・
198 :
名無しのオプ :2006/08/26(土) 02:36:01 ID:BYqlqWjk
『ナッソーの夜』が不思議と印象深い。
199 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 04:49:37 ID:xdtGlE+E
最初のcasino RoyaleはPeter Sellers,David Niven,Woody Allenがボンド役。 コメデイーです。
200 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 10:20:59 ID:SMyccW7g
Vespa,だったっけ?イタリア語では蜂だね。
201 :
名無しのオプ :2006/09/07(木) 06:37:55 ID:VTRUmjC9
ボンド君は1日1回以上ヒゲを剃らない。
202 :
名無しのオプ :2006/09/08(金) 21:52:37 ID:Yae3MGM/
でも特注の金線入りの煙草を60本吸うのは多いね。
203 :
名無しのオプ :2006/09/14(木) 09:09:31 ID:zk2fTey2
「そん畜生は、もう死んでるからな」
204 :
名無しのオプ :2006/09/23(土) 05:50:36 ID:ZdLo5VKn
The bitch is dead.
205 :
名無しのオプ :2006/09/24(日) 01:19:18 ID:qDgwgA63
Casino Royaleのときはまだベレッタの25口径を使っていたがその後の作品ではMにワルサーPPKに替えさせられたね。
206 :
名無しのオプ :2006/09/24(日) 06:01:11 ID:xwtKsgMR
彼の持っているべレッタの描写で、 ・滑らないように、グリップの飾りを外して 代わりに包帯を巻きつけてある。 ・引っ掛からないように、 照星をヤスリで削り落としてある。 とあるのを読んで「さすがはプロだ!」と思った。 それでも、ベルトに引っ掛けて、抜き損なったりして、 Mから「拳銃を替えろ」と言われてしまうのだが。
207 :
名無しのオプ :2006/09/24(日) 18:05:48 ID:iNhbBUuz
『赤い刺青の男』では「モザンビーク撃ち」ってのを披露するね
208 :
名無しのオプ :2006/09/25(月) 09:11:06 ID:+15jD7of
照星は携帯用の拳銃はみんなひっからないように丸くなってるよ。ただ中距離は狙いが定めにくい。
209 :
名無しのオプ :2006/09/25(月) 15:07:11 ID:Xw5oW4CB
25ヤード以上はかなり慣れていないと当たらない。ほんとの話。
210 :
名無しのオプ :2006/09/25(月) 19:41:11 ID:5GJUIz9z
タイガー田中が 。・゚・(ノД`)・゚・。
211 :
名無しのオプ :2006/09/25(月) 21:36:38 ID:jo9jv6oB
これで 『赤い刺青の男』 の映画化が・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
212 :
名無しのオプ :2006/09/27(水) 12:00:40 ID:eXRcpZSD
長男が『大霊界2』で若き日の丹波哲郎に扮している。彼をキャスティングしよう。
213 :
名無しのオプ :2006/09/29(金) 01:05:59 ID:lSEtH9Zz
ボンド映画に出ていた浜美枝(?)にサンフランシスコの都ホテルでばったり。ちいさいね、あのひと。
214 :
名無しのオプ :2006/09/30(土) 04:13:51 ID:2gA++sgV
顔と眼が1対3の割合。メだけが目立ってしまう。(笑)
215 :
名無しのオプ :2006/10/01(日) 09:38:48 ID:9T3zWnmq
日本人はブスが多いけど。。。
216 :
名無しのオプ :2006/10/01(日) 12:47:53 ID:l/mLFxaW
若林映子の方がきれいだった。 自殺したって書いてるムックがあって、悲しい気持ちになったけど、 最近のボンド映画のパンフで丹波哲郎と対談してるじゃないか。
217 :
名無しのオプ :2006/10/01(日) 23:14:06 ID:EdSNHmZ/
若林映子は数年前のゴジラDVDでも 音声コメントで参加してますよ。
218 :
名無しのオプ :2006/10/02(月) 12:52:26 ID:LTLIsFnk
誰かに書かれる前に・・・ 『若林映子は二度死ぬ』
219 :
名無しのオプ :2006/10/11(水) 17:24:44 ID:gvETJXx6
若林映子て ウルトラQに出てましたね きれいだった。
220 :
名無しのオプ :2006/10/12(木) 04:53:28 ID:5wQuFcFS
美人じゃないけど寝るにはよさそう。
221 :
名無しのオプ :2006/10/12(木) 10:38:55 ID:XGEraxPw
『宇宙大怪獣ドゴラ』を観てみなよ。怪獣より若林映子を見る映画だ、あれは
222 :
名無しのオプ :2006/10/14(土) 03:29:39 ID:W0HSvZSc
欧米人から見たら彼女はブス。
223 :
名無しのオプ :2006/10/14(土) 11:24:32 ID:meVCMZYP
俺は日本人だからいいんだよ
224 :
ジェーブズ・ドボン :2006/10/14(土) 16:12:17 ID:StHsX0FL
「ロシアから愛をこめて」(創元文庫)読みたいんだけど売っとらん。 もしかして、絶版? そんなのありえる?
225 :
名無しのオプ :2006/10/14(土) 20:22:28 ID:NUpLQDo7
版元品切れだね。 古本だと200〜300円。または図書館を利用するべし。
226 :
名無しのオプ :2006/10/14(土) 22:14:51 ID:TXzeUZVC
ハヤカワ文庫の新訳も「ロシア〜」だけ出てないんだよね。 なんでだろう。 激しく読みたいんだが。 しょうがなくて原書を買ってきたが、もちろんすぐ投げ出した。
227 :
名無しのオプ :2006/10/14(土) 22:54:29 ID:/rZ+bawU
ハヤカワの文庫のあれはあくまで新装版だし、 「ロシアから愛をこめて」だけじゃなく、 創元推理文庫に入っている奴は全てハヤカワミステリ文庫には無いのだが…
228 :
ジェーブズ・ドボン :2006/10/15(日) 19:10:25 ID:bSCA9zl5
一応、復刊ドットコムで一票投じておいた。 まだ6票。 道は遠いな。 志のある方は一票いかがですか。 ただし、最初に登録した人が「007ロシアより愛を込めて」としてしまったため、 「ロシアから愛をこめて」と検索してもヒットしないからご用心。
229 :
名無しのオプ :2006/10/16(月) 07:54:53 ID:SL2+2BOr
うーん、あの文庫版のショーン・コネリーの表紙が懐かしい。
230 :
名無しのオプ :2006/10/16(月) 09:20:07 ID:7bHC1xJU
カバー裏表紙は、ダニエラ・ビアンキの艶姿だったねぇ。 黒いリボンを首に巻いて、ベッドで微笑んでいる写真。
231 :
名無しのオプ :2006/10/16(月) 23:38:49 ID:EZ2hgwD0
漫画評論家の夏目房之助が、むかし彼女にやってもらったそうだ。全裸に蝶ネクタイ
232 :
名無しのオプ :2006/10/17(火) 01:57:30 ID:Xd2F9hEK
ショーン・コネリーのボンド直撃世代なんだろうなw
233 :
名無しのオプ :2006/10/23(月) 04:25:54 ID:AgkW5V9Z
高校に通学してるときにアタッシェケースを持っていた馬鹿です(笑)
234 :
名無しのオプ :2006/10/23(月) 05:54:31 ID:azczrt2y
最初に買ったモデルガンがPPKでした(笑) ちなみに次がP38
235 :
名無しのオプ :2006/10/24(火) 13:39:49 ID:jUJQ72Px
レイモンド ベンスンのシリーズはイマイチなのばかりだったので、「ハイタイム・トゥ・キル 」 は買うだけ買って、積ん読状態になっていたのだが、先日読んだ。 これは大当たり。 マイナス点は、カーチェイスの場面のボンドカーが強すぎて少し間抜けになっているくらいで、後 はすこぶる快調。大迫力の登山シーンに、手に汗握るクライマックス。ラストまで緊張感が抜けな い構成。最高だ。 このエピソードで登場した「ユニオン」という敵と渡り合うエピソードが後2編あるそうだが、早 く翻訳されないものか。「ハイタイム〜」が翻訳されてからもうすぐ1年。そろそろ出ても良さそ うなのだが。
236 :
名無しのオプ :2006/10/31(火) 02:17:21 ID:jvZVEkxO
CMCのPPK最高!
237 :
名無しのオプ :2006/11/01(水) 06:09:44 ID:P0g+aHl8
ワルサーPPKはずいぶん前からInterarmsブランドになっちゃった。すこし不満。
238 :
名無しのオプ :2006/11/02(木) 06:36:00 ID:BdINOm08
9mmだからアメリカではどこでも弾は買えます。
239 :
名無しのオプ :2006/11/04(土) 07:45:50 ID:+skOW7Ui
「ボンド。その大事なものにさよならを言えよ。」
240 :
名無しのオプ :2006/11/04(土) 17:27:26 ID:2iPWUFl6
下手にするとマヌケな場面になりかねんアノ拷問が、どう映像化されてるのか楽しみだ。
241 :
名無しのオプ :2006/11/08(水) 04:56:32 ID:myszn0JZ
布団たたきの迷惑おばさんを起用する。
242 :
名無しのオプ :2006/11/08(水) 07:50:30 ID:hOTZKSSf
ル・シッフル、昔の映画じゃオーソン・ウェルズが演じていたな。
243 :
名無しのオプ :2006/11/10(金) 03:30:15 ID:dfZmBduL
市民ケーンから干されていたけど復活。
244 :
名無しのオプ :2006/11/12(日) 06:59:19 ID:UQP7Fplj
245 :
名無しのオプ :2006/11/13(月) 19:03:02 ID:6IxufFs+
ホモSM
246 :
226 :2006/11/14(火) 22:04:54 ID:8p7qf5Ad
本日書店にて、「ロシアより愛をこめて」(創元推理文庫、井上さんの旧訳) 発見! ちょっとおどろいた。
247 :
名無しのオプ :2006/11/14(火) 22:39:34 ID:uj7FAfIY
「ロシアから〜」じゃないの?
248 :
名無しのオプ :2006/11/15(水) 19:18:59 ID:gGeiGug+
249 :
226 :2006/11/15(水) 21:44:24 ID:ofIWbLjD
「から」か「より」かは定かではないが、 まあ要するに、フロム ロシア ウィズ ラブ が平積みになっているのですよ。 しばらく出てなかったでしょう。 できれば新訳で出してほしかった。
250 :
名無しのオプ :2006/11/15(水) 21:59:00 ID:7kN0FYO6
251 :
226 :2006/11/15(水) 23:03:43 ID:ofIWbLjD
ああ単に増刷しただけなんですね。 絶版になってたのが再刊行されたわけではないのか。
252 :
名無しのオプ :2006/11/16(木) 00:10:35 ID:IdIDKd0q
FROM RUSSIA WITH LOVE ふつうに訳したら「ロシアから愛と一緒に」 これを「ロシアから愛をこめて」 と訳すセンスに脱帽だ。 さらにそれを洗練させたのが「ロシアより愛をこめて」
253 :
名無しのオプ :2006/11/16(木) 15:14:11 ID:bx/HDxGu
>>251 「増刷」も「絶版になってたのが再刊行」も同じ意味のような。
普通に言う絶版って「版元品切れ、増版未定」という状態のことだから。
ちなみに『ロシアから愛をこめて』は、1ヶ月くらい前から
創元のページではステータスが「重版中」になっていたので、
それが出回り始めたのだろう。
あんまり量は刷ってないみたいだけど。
254 :
ジェーブズ・ドボン :2006/11/18(土) 23:37:45 ID:9q2vVfwx
「ロシアから愛をこめて」俺も今日発見。 復刊リクエストが効いたのかしら? いずれにしてもグッドタイミング。 皆さん、いろいろ、コメントありがとう。
255 :
名無しのオプ :2006/11/22(水) 16:40:33 ID:aIgnlM4P
新作のカジノロワイヤルにも 可愛い温度計ちゃんは出てくるのだろうか
256 :
名無しのオプ :2006/11/25(土) 07:36:02 ID:7Kz/TW+E
拷問場面のダニエルは実際に素っ裸だったのか?
257 :
名無しのオプ :2006/11/27(月) 21:37:56 ID:DiEPZgnW
なんでOO7シリーズはリアリティが無いのか?
258 :
名無しのオプ :2006/11/28(火) 00:28:22 ID:WBoS9bez
ベンスンの、『ファクト・オブ・デス』と『ハイタイム・トゥ・キル』に登場する ボンドカーには攻撃能力のある小型偵察機が内蔵されているが、それを「ジョイス テッィクで操縦」するのはいかがなものか。 そりゃジョイスティックっていってもゲームセンターにあるような単純なものから レバーにボタンとか色々付いていて複雑な操作が出来るものまで色々だけど、運転 しながら飛行物体を操作するってのはいくらなんでも無理がないか?
259 :
名無しのオプ :2006/12/15(金) 23:22:05 ID:0C62vV6K
「ロシアより愛をこめて」読了す。 悪くない。 ボンドの描写が出てくるが、洗練された都会的な二枚目という感じ。 きざっぽさと冷酷さが同居している感じ。 ショーン・コネリーみたいな野性的な感じはしないですな。 骨太な感じでもないし。 遊びなれたイギリスのお坊ちゃんで、かつ冷酷な情報部員といったところか。 ボンドとタニアのふたりのことをケリムが「美男美女のスパイカップルだ」というし。 コネリーはいわゆる「美男」ではないでしょう。 フレミングの考えていたボンドは、ショーン・コネリーとは全然ちがうタイプだったんだなあ とつくづく思う。
260 :
名無しのオプ :2006/12/15(金) 23:35:37 ID:s805kxS4
フレミングのイメージはフレッド・アステアだったらしいね
261 :
名無しのオプ :2006/12/15(金) 23:59:28 ID:HK9zMIB6
ドクター・ノオには従兄弟のクリストファー・リーを希望していたらしい
262 :
名無しのオプ :2006/12/17(日) 22:16:56 ID:XB7lbS4n
>>260 タップダンスを踊る007なんだね。
たしかにアステアは英国風だなあ。
263 :
名無しのオプ :2006/12/17(日) 23:27:21 ID:usXmPJcc
けっこうデビッド・ニーブンでも合ってるんだな
264 :
名無しのオプ :2006/12/18(月) 21:05:49 ID:7AuQ0n1d
ビング・クロスビーでもいいかな。 まあ原作を読む感じでは、特に筋肉質ではないみたいですな。 でも「闘争には粘りがある」とスメルシュのファイルに書いてあったりする。 肉体的スーパーマンではないが、知恵と機転とQの小道具で乗り気るという感じかな。
265 :
名無しのオプ :2006/12/19(火) 01:54:16 ID:E5Olya+7
ボンド役としてケイリー・グラントを念頭に置いてたんじゃなかったか?
266 :
名無しのオプ :2007/01/14(日) 16:18:48 ID:xjAzZelh
クリストファー・リーはスカラマンガをやってたな
267 :
名無しのオプ :2007/01/20(土) 22:25:53 ID:KMgSjujd
当方、初めてフレミングを手にした。 「バラと拳銃」を読み、最初の2話で挫折しかかってる。 クソつまらん。 無駄な文章が多い上、中身も薄い。 長編は大丈夫なのか?
268 :
名無しのオプ :2007/02/11(日) 15:32:52 ID:veU4qFcC
・映画のボンドのイメージが強いと違和感がある ・井上一夫の訳が運子 たぶんこの2点がハードルになっているかもしれない。 すくなくとも、短編2本読んだだけで一人の作家の善し悪しを判断するのは 早計と言うもの。 とりあえず、「ロシアから愛をこめて」あたりから読んでみては? とはいえ、井上一夫の訳は酷いな。映画にあわせて「カジノロワイヤル」を 再読して、改めて実感した。 「〜なのだった」「〜したのだった」という冗長な語尾が頻出しては 臨場感もスピード感もへったくれもない。なぜ普通に「した」「だった」 と訳せないのか。MI6内での場面でも、まるで役人が話しているとは 思えない下町口調で会話文を書いている。昔の翻訳者にはこういうの多いよな。
269 :
M :2007/03/06(火) 20:42:25 ID:RNDIrSHM
270 :
名無しのオプ :2007/03/16(金) 23:10:09 ID:CtRZ/F1c
女王陛下の007 読了しました。 基本的な質問なんですが、なんでこれが「女王陛下の〜」というタイトルなのですか? 確かに文中「女王陛下の秘密情報部」という言葉があるけど、これはイギリス人を茶化してるだけでは… 無知な私に誰かヒント下さい。
271 :
名無しのオプ :2007/03/17(土) 08:44:43 ID:3sIgh2hi
アリステア・マクリーンに「女王陛下のユリシーズ号」って作品がある。 忠誠心を表す枕詞みたいなものでは。
272 :
名無しのオプ :2007/04/07(土) 22:56:45 ID:Kkn3cXt5
ユリシーズ号の戦いは第二次世界大戦中という設定の物語。 なぜ 「女王陛下の」なのか? … 現国王エリザベス2世の即位 1952年 「国王陛下の」だろ? … ジョージ6世(在1936〜1952)
273 :
名無しのオプ :2007/04/08(日) 14:50:49 ID:ABFo6etb
建艦された当時の進水式に女王が臨席したんじゃないかな
274 :
名無しのオプ :2007/04/14(土) 18:28:06 ID:31XORrQ9
エリザベスとか、ヴィクトリアとか、エリザベス2世とか 女王陛下の御世=英国の良き時代=愛国心の礎 ということもあるらしい。
275 :
名無しのオプ :2007/05/15(火) 14:29:51 ID:/4FS87i5
過疎ってますね。アゲ
276 :
名無しのオプ :2007/05/16(水) 12:03:50 ID:oAuWoJnt
ここは1年放置しても落ちないから大丈夫
277 :
保守 :2007/06/20(水) 19:43:37 ID:1Fg2Jdve
久しぶりにサンダーボール読んでいます
278 :
名無しのオプ :2007/06/21(木) 17:09:42 ID:+LAiWHHe
そういえば「ムーンレイカー」は原作がかかれたのは、1956年だよな… その当時はスペースシャトルはおろか、人工衛星も無いはず、(ボストークの打ち上げは翌年) 一体どんなストーリーなの?
279 :
名無しのオプ :2007/06/22(金) 13:35:03 ID:MDLOn9uS
>278 第二次世界大戦中ドイツ軍の破壊活動に巻きこまれたその男は、記憶が戻らぬままヒューゴ・ドラックスと名乗ることになった。 戦後、巨億の財をなした男は、国に報復攻撃用の超大型原子力ロケットの寄付を申し出、一躍英雄となる。ところが、 問題のムーンレイカー号が完成目前ドーヴァー海岸にある基地で保安係が疑惑の死を遂げた。007号ジェームズ・ボンドはひとり、 謎の渦中へ……!
280 :
名無しのオプ :2007/06/26(火) 14:27:21 ID:t3dYLQtK
タイトルの響きから、なんとなく宇宙っぽいんだけど 原爆ロケットミサイルなんだよね。 この原作結構好きです。
281 :
名無しのオプ :2007/06/27(水) 06:30:38 ID:jX7344iX
ムーンレイカーってどういう意味かと思ったら、 水面に浮かぶ月を取ろうとする者、って意味なんだな。 湖に沈めておいた密造酒が役人に見つかりそうになり、 とっさに月を取ろうとする狂人を装う。
282 :
名無しのオプ :2007/06/30(土) 20:12:30 ID:vbBpaiff
翻訳でないのかな・
283 :
名無しのオプ :2007/06/30(土) 20:52:53 ID:Gt25zA3h
>>280 wikiのムーンレイカーの項目によると
大型帆船で、最も高い位置に取り付けられた帆のことをムーンレイカーといい、
マストの先が月に届きそうな高さにあることから、このように呼んでいるそうです。
フレミングは本当にいいネーミングセンスしてる。
284 :
名無しのオプ :2007/06/30(土) 22:27:11 ID:Me1jn6vM
創元推理文庫の新装版作品集が出るらしいね。いや、もう出てるのかな?
285 :
名無しのオプ :2007/06/30(土) 23:07:19 ID:b9WGY8+r
『薔薇と拳銃』 は出てた。 新装ではないが 『ロシア』『ダイヤモンド』『ムーンレイカー』 も並んでいる。
286 :
名無しのオプ :2007/07/05(木) 19:58:49 ID:6c7sLv5N
改訳ではなくて新装版なのが創元推理文庫らしいねえ。
287 :
名無しのオプ :2007/07/12(木) 21:49:58 ID:/GxVL7lD
>>279 なるほど、ミサイルね…、
それなら戦時中(ドイツのV2)からあったな…。
288 :
名無しのオプ :2007/07/16(月) 20:17:41 ID:P0dYkePO
女王陛下やゴールドフィンガーを未だに買えるとこないかな? この2つだけは新品がないんだよね・・・
289 :
名無しのオプ :2007/07/21(土) 06:43:36 ID:md4jPmA3
290 :
名無しのオプ :2007/07/21(土) 06:48:03 ID:md4jPmA3
291 :
名無しのオプ :2007/07/21(土) 12:39:13 ID:5HmNiR+Z
『二度死ぬ』の九州の植物園、実在していたんですかね?
292 :
名無しのオプ :2007/07/22(日) 21:29:09 ID:6pl9IOMJ
「カジノ・ロワイヤル」十数年ぶりに読み直した。 ボンドの最初の殺しが原作ではRCAビル内の日本領事館員射殺 だと知って驚いた。1950年代は日本が悪役とされる時代だった んだね。ルシッフルによる例の拷問シーンでも、ドイツ軍や日本軍の 拷問を受けた英兵の話をボンドは思い出しているし・・。
293 :
名無しのオプ :2007/07/22(日) 23:59:15 ID:zBW3c0n5
講和条約が発効したばかりの頃だから 「本当に西側になったのかよ?」というか 大陸の赤化と十把一絡げみたいな認識。
294 :
名無しのオプ :2007/07/22(日) 23:59:27 ID:rdkiOtsA
二度死ぬは、戦時中の残虐な監視員は朝鮮人とされている。
295 :
名無しのオプ :2007/07/23(月) 00:07:58 ID:MELiZYfX
ヴァン・デル・ポストあたりの影響なのかな。
296 :
名無しのオプ :2007/07/25(水) 03:58:12 ID:EXM/px3d
297 :
名無しのオプ :2007/07/25(水) 20:08:05 ID:RXrFSmtm
井上訳はそろそろ新訳に差し替えてもいい気がする…
298 :
名無しのオプ :2007/07/27(金) 11:20:50 ID:/ve9ZpfB
>>270 ボンドが所属したと思われる「情報部」のパトロンが王室だったからではないでしょうか?
「女王陛下のユリシーズ号」とはニュアンスが違う様に思います。
ボンドの「女王陛下」がトレイシーだからかも知れませんけどw
299 :
名無しのオプ :2007/07/27(金) 17:08:51 ID:5qOtMUjM
トレーシーを失っても、一人の女王陛下の諜報員として私情挟まず いきていかなければいけないからだよ。 だから「女王陛下の007」
300 :
名無しのオプ :2007/07/28(土) 00:49:26 ID:G0AkAlgQ
>>299 カコイイな。ボディーガードのラストのようだ。
カジノ・ロワイヤルの映画でヴェスパーが「あんたは女王と国の為に働く男でしょ」と
ボンド(公務員?w)を小馬鹿にした感じで言ってました。
「女王陛下に忠誠を誓う」という言いまわしにどれだけのものが含まれているのか、
女王を戴いたことのない我々には完全に分からないのかもしれないが。
幼い頃から沁みついた神話とか伝説のような、意識のベースなのでしょうか。
ここのスレは色々と解釈が出てきて面白いです。
301 :
名無しのオプ :2007/07/28(土) 03:07:43 ID:sxC4qOHh
父は衆議院議員(MP)だったしフレミングはイートン校卒業後は王立陸軍士官学校(中退) 外務省に入るためにドイツ語(ミュンヘン大学)フランス語(ジュネーブ大学)に留学したが 入省を果たせず、ロイター通信でモスクワ駐在などを勤め、2次大戦開戦の時英海軍情報部に勤務した。 ですから国王には忠誠を誓っている筈です。公務員には違い無いけれど地方公務員などではなく、王室/軍直属だからHis/Her Majesty's service なるわけです。公的な機関に勤務するときは王に忠誠を誓います。
302 :
名無しのオプ :2007/07/30(月) 21:02:47 ID:HddvZfs3
なんかおもいっきり勘違いしてるって・・・
303 :
名無しのオプ :2007/07/31(火) 18:54:01 ID:ec3XoO32
>>292 あれ?
最初の殺しって戦時中の話じゃなかったの?
304 :
名無しのオプ :2007/08/05(日) 06:00:48 ID:NYkuG6LM
305 :
名無しのオプ :2007/08/07(火) 00:40:07 ID:yGCtav7k
ノエル・カワードが仲人というのは有名だが シリア・ジョンソンが義姉というのは渋いな。
306 :
名無しのオプ :2007/09/07(金) 20:01:39 ID:EHLnVMUU
307 :
名無しのオプ :2007/09/18(火) 19:23:59 ID:pHIHLnTT
現代にリメイクしたら・・・ 英国スパイ007・・・クライブ・オーウェン タイガー田中・・・・渡辺謙 日本人刑事・・・・・真田広之 小物悪役・・・・・・・ゲイリー・オールドマン 悪役ボス・・・・・・・ジェレミー・アイアンズ M・・・・・・・・・・・・・ジュディ・デンチ Q・・・・・・・・・・・・・クリストファー・ロイド アキ・・・・・・・・・・・米倉涼子 キッシー鈴木・・・国分佐智子 女子高生・・・・・・岩佐真悠子 横綱・・・・・・・・・・・朝青龍 香港人女性・・・・・チャン・ツィー ブロフェルド・・・・・ジョン・マルコビッチ 大里・・・・・・・・・・・あき竹城 ヘルガ・ブラント・・ダイアン・クルーガー カリン・ドール・・・・クレア・デインズ ヘンダーソン・・・・ロビー・コルトレイン 舞台・・・東京23区内、大阪ミナミ、京都祇園、横浜中華街、神戸北野町、 熊本阿蘇、鹿児島桜島、沖縄西表島、関門橋、山形の田舎
308 :
名無しのオプ :2007/09/18(火) 20:21:42 ID:PksjTU2D
ついでにタイトルは 307は一度死ね で映画版に消えてください
309 :
名無しのオプ :2007/10/02(火) 05:28:16 ID:FhYoXSxM
310 :
名無しのオプ :2007/10/25(木) 01:34:16 ID:uVhsI9ad
読後焼却せよに出てくるサンドイッチ&コーヒー入りバーボンって美味いのかな? イギリス人にはよくある食事なのだろうか・・・。
311 :
名無しのオプ :2007/10/27(土) 12:59:12 ID:ryD8CACK
バーボン入りコーヒーじゃなかろうか
312 :
名無しのオプ :2007/11/16(金) 17:45:57 ID:cYEklm1e
シーアイランドコットンのハンカチって最近売ってないよな。 地方だからかもしらんが シャツとかボンドは・・・。
313 :
名無しのオプ :2007/11/27(火) 00:13:32 ID:SHgND4s4
イギリス人のくせに紅茶はあまり飲まないのな。
314 :
名無しのオプ :2008/02/04(月) 22:13:17 ID:RE2HgLLT
ボンドもホームズも、コーヒー党だわな。 英国人のヒーロー観にも関わることだ。
315 :
名無しのオプ :2008/02/07(木) 18:05:09 ID:tEzvyrpw
007小説はグルメ小説でもある。
316 :
名無しのオプ :2008/02/10(日) 05:53:52 ID:JFgK9yDe
スクランブルエッグ
317 :
名無しのオプ :2008/02/16(土) 07:39:05 ID:fmXR4uK6
小説「カジノロワイヤル」 睾丸叩きの拷問受けてるボンドがわざと参り方を誇張する。 「この際利用できるものは何でも利用してやる。」 例えばウンコ漏らしたら拷問は中止になるのか? また、苦痛はやがて快感に変わる。それを相手に悟られないようにする。 それは勃起の事か?
318 :
名無しのオプ :2008/02/16(土) 08:39:38 ID:cN7X/Kof
>>314 ホームズは別にコーヒー党ではないだろ?
コーヒーを飲むシーンはあるがコーヒー党て程のものではないな。
ベーカー街の事務所では紅茶をたしなむシーンの方が多かったような希ガス
319 :
名無しのオプ :2008/02/18(月) 14:54:50 ID:e/dMGx+R
だな。
320 :
名無しのオプ :2008/02/28(木) 17:28:52 ID:jyepa6Td
まさかこれだけは決して映画に使われることはないだろう、と 思われていた「ナッソーの夜」の原題が新作に使われるとは。 まあ、タイトルだけだろうけど。 これですべての長短編から、内容or人物orタイトルのどれかが使われたことになるか。
321 :
名無しのオプ :2008/02/29(金) 18:59:56 ID:BRYnUB9x
「珍魚ヒルデブランド」でいってもらいたいねw
322 :
名無しのオプ :2008/03/06(木) 23:54:57 ID:Pym6sa/7
「ニューヨークの007号」からは、何か使われてたっけ?
323 :
名無しのオプ :2008/03/08(土) 18:59:14 ID:D9Y5cl3t
ソランジュという女の名前が 新作『カジノ・ロワイヤル』で
324 :
名無しのオプ :2008/03/09(日) 18:57:27 ID:Wjccv9zK
>>283 当初のアメリカ版のタイトルは
”Too hot to handle”(手に負えない)だよ
325 :
名無しのオプ :2008/04/29(火) 15:20:15 ID:vVuNxuVh
ルパンは原作もクズだが、007は映画はともかく 原作は透明な文章が素晴らしい。
326 :
名無しのオプ :2008/05/02(金) 00:28:25 ID:jtYrzjF4
ルパンの原作は何しろ多い。ラジオドラマのシナリオまでルブランみずから書いている。
しかし、ずーっと通読していて感じるのは、ルパンのエンターテイメント性は素晴らしい。
ホームズはインテリ連中が玩具にしやすいけれど、ことエンターテイメント性に限るなら、
ルパンは後年の007シリーズに匹敵すると思う。
そもそも
>>325 氏はルパンのどれを読んでクズと断じたのか、後学のため教えて頂きたい。
327 :
名無しのオプ :2008/06/05(木) 20:49:00 ID:zC2B+HNY
カジノ・ロワイヤルの新装版が2006年6月 薔薇と拳銃の新装版が2007年6月に出てるって事は もしかして今月007の何かの新装版クルー?
328 :
名無しのオプ :2008/08/08(金) 03:02:57 ID:NdmJ0PCE
>>327 今や生誕記念かなんかで本国でも原作が見直されてるからな
廃盤になったのも含め新装版で出して欲しいな
需要あるぞ
329 :
名無しのオプ :2008/08/27(水) 00:44:41 ID:akiNfWIm
02年にタイムトリップしての超亀
>>4 > 映画のボンドにはイギリス的なストイックさを感じない。
> いつも周りに美女を侍らせてニヤついてるイメージがある。
↑
原作のボンドは確かにストイックな面もあるが結構なスケベだw
登場人物の女のことをアレコレ妄想してはニヤニヤするなんて描写は頻繁に出てくるし
常に自分の好きないい女とは絶対に寝てやるというある種信念みたいのを持って生活してるわけで
映画版のコネリーやムーアの女好きキャラはむしろ正しい
原作でも文脈にはあってもストイックさは表立って表現されてないから映像としてのボンドイメージはあれであれで間違えではないはず。
ヤングが若干プレイボーイな面を誇張しただけかもしれん
て
>>4 さんはもういないか?w
330 :
名無しのオプ :2008/08/27(水) 12:51:49 ID:8bgdPy1S
もう老衰で死んだよ
331 :
名無しのオプ :2008/08/27(水) 13:24:26 ID:AYyo8UVO
今月のミステリマガジンはスパイ小説特集だね
332 :
名無しのオプ :2008/09/15(月) 23:53:08 ID:LAQu2I0g
どこかユーモアがあるコネリーボンドが一番好きだ
333 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 14:19:24 ID:TAab8lw4
ホームズ役で知られるジェレミー・ブレットにもオファーがあったらしい。
334 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 14:58:08 ID:BitwHEo8
>>333 女王陛下の007はコネリーが辞退しなければ
コネリー&カトリーヌ・ドヌーブの超豪華ボンド夫妻になってた。
その後にボンド候補にはダルトンとブレットがの名前が挙がって
ダルトンは自分はまだ若すぎるて辞退した。
レイゼンビーに出会ったカビーがこいつでいこうとなってブレットはあえなく却下。
でダイヤモンドはコネリーが復帰したのでチャンスが無くなったが
次の死ぬのは奴らだはカメラテストまで受けたがカビーが常々念頭にあったというコネリーより年上のムーアが選ばれた。
晩年こそブレットは神経質で気難しいホ?%5
335 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 15:02:34 ID:BitwHEo8
>>334 の続き
・・・・
晩年こそブレットは神経質で気難しいホームズイメージだが
若い頃は(マイフェアレディに出てた)結構プレイボーイぽくてコネリーのイメージをまんま継承できたろうな
336 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 21:37:04 ID:dFaFIiXF
映画の話はよそでやれ
337 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 22:04:30 ID:/DN0H+9/
338 :
名無しのオプ :2008/09/16(火) 23:05:49 ID:TAab8lw4
レクター教授役で知られるアンソニー・ホプキンスにもオファーがあったらしい。
339 :
名無しのオプ :2008/09/17(水) 10:57:54 ID:AKnaylvc
映画・・・で思ったがフレミングの原作ボンドとアメリカ人のカビーが実質 生みの親といっていいだろう映画版ボンドの関係って「未来世紀ブラジル」 と「ファイトクラブ」を連想する。シニカルな個人主義のイングランドと大衆 社会のアメリカ。そのあたりの感覚の違いがもろにでているのが、ドクター ノオなんだろうなあ。
340 :
名無しのオプ :2008/09/17(水) 12:21:47 ID:8vxFSjoe
>>339 細かい事だがカビーは厳密にはシチリア人
アメリカ国籍だが
341 :
名無しのオプ :2008/09/18(木) 22:05:45 ID:Xzpx3/4l
今読むと早川氏の訳は時代的に仕方ないのかもしれんが 非常に昔言葉中心なんで読み辛い点もあるなぁ 原文と比較すると英文法のまんま日本語訳してあったり 俺は、する、何々を、みたいな。 中には複数の意味を持つ単語誤訳も結構ある。 昔のシャーロックホームズも物凄く読み辛くて仕方なかったが 例えば頻繁に小生はとか出てくる w 現代の話し言葉とは言わないまでも極端な旧式言葉訳じゃない訳があればもっと取っ付き易くなると思うが。 ホームズ原作はいろんな翻訳があるから選択できるが007は早川氏のしかないから尚更そう思う。
342 :
名無しのオプ :2008/09/18(木) 23:33:04 ID:Xzpx3/4l
>>341 訂正
思いっきりマジボケ
早川氏×
井上氏○ でした
343 :
名無しのオプ :2008/09/19(金) 20:02:34 ID:O1lzwVUT
擬音が「ぱーん」「どかーん」だったりして何だか気が抜けたりするな、井上訳は。 まあ西田政治や妹尾アキ夫に頼んだらどうなっていたか、と考えれば、まだマシだよw
344 :
名無しのオプ :2008/10/01(水) 19:09:53 ID:DDgH4VQl
スロットのことをパチンコと訳しちゃうのも時代だすわな〜
345 :
名無しのオプ :2008/10/02(木) 01:00:46 ID:7aNzLTBD
女の子の台詞で、「〜しちゃった」ではなく、「〜しちまった」なのも、時代を感じさせる。
346 :
名無しのオプ :2008/10/02(木) 12:04:54 ID:PB0XUsmu
訳が古臭くたっていいじゃないか、昔の話なんだから。50、60年代の空気感が表現されてむしろ好ましいではないか。 おれは007「号」のほうが気分がでるな。
347 :
名無しのオプ :2008/10/02(木) 14:24:22 ID:Adbp6O/7
>>346 この文章に違和感を感じないなんてあんた幾つのじい様だよ?w
というより意味が変わってしまってるのもあるからね
それをそのままにしてるのはどうかと思う。
それこそ修正して貰いたい。
Mr.ビッグをボンドがいくら敵でも『このファッキンニガー!』なんて話し言葉で言ってしまうのも時代だよな。
それをいさめるライターが映画では遂に黒人になったとは正に皮肉だね
348 :
名無しのオプ :2008/10/02(木) 19:40:46 ID:PB0XUsmu
>>347 ハヤカワの文庫改訳版も数冊読んでみたが、おれは昔から慣れ親しんでいるポケミス版がやはり良い。
先ず2段組のページ構成が気に入ってるからな。
井上一夫訳は今となっては古色蒼然と感じるヤツもいるだろうが昔はあれでもモダンだったのだよ。
言葉は時代でどんどん変わるから新たな読者のために改訳せよという意見も解らんではないが、おれには不必要。
「スペクトル」で結構だ。
爺で結構。
349 :
名無しのオプ :2008/10/02(木) 23:18:59 ID:nu9UxNfW
ポケミス話にふさわしいIDだなあ。
350 :
名無しのオプ :2008/10/04(土) 01:27:18 ID:Ao//tYeV
古本屋に昔の(映画のシーンがカバーに使われているやつ)が あったので(創元と早川、五冊ずつ)衝動買い。 購入した文庫は割と状態が良く各105円で売っていたのに、 同じ店のポケミス版はボロボロなのに各800円で売っていた。 007シリーズの古本市場価格がよくわからない。
351 :
名無しのオプ :2008/10/05(日) 14:04:29 ID:IEI+zKxE
新書や古本にかかわらず、なかなか見かけない
352 :
名無しのオプ :2008/10/05(日) 22:26:41 ID:L3d26/we
中学時代に、当時新刊で買えた映画スチールカバーのハヤカワ文庫本買っておいてよかったよ あの後にレン・デイトンに出会って、ああ、これが世の中の両極端という奴か、と笑ってしまった コネリーのボンドも、マイケル・ケインのハリー・パーマーも大好きだ
353 :
名無しのオプ :2008/10/06(月) 02:37:32 ID:L4NUsCRU
スパイ映画全盛時、コバーンの電撃フリントとかも、お馬鹿で好きだったなぁ 当時何故か、デビッド・ニーブンのカバーのカジノ・ロワイヤルを持っていて 小説を読んだ後にパロディ映画を見たら、あまりのくだらなさに衝撃を受けた でも音楽は良かった…
354 :
名無しのオプ :2008/10/06(月) 19:40:16 ID:4EQr8Zlz
>>352 ハヤカワのスチール写の選定は微妙だがな。
オレがハマッてると思うのはゴールドフィンガーくらいかな。
もっとイイ写真はなかったのか?
355 :
名無しのオプ :2008/10/07(火) 01:00:36 ID:mX62eirX
>>354 確かに。まともなのはドクター・ノオとゴールドフィンガーぐらいかな
ワーストは死ぬのは奴らだで、遠目の黒人の葬列シーンだけだったもんな
356 :
名無しのオプ :2008/10/07(火) 21:04:05 ID:eYWWRruc
>>353 あのカバーとあのシリアスな小説のどこに関連があるんだよ、とぼやいたのを思い出した。
357 :
名無しのオプ :2008/10/07(火) 22:50:26 ID:mX62eirX
ハヤカワ文庫のフレミング、絶版? ハヤカワHPで扱ってないし、密林でも変にプレミアついてるけど
358 :
名無しのオプ :2008/10/09(木) 02:36:35 ID:uUKNcGlf
新作映画公開に合わせて、小説をリニューアルしてくれないかな 新訳でカバーも格好良くしてくれたら、また買い揃えてもいいのに フレミングに限らずボンド小説って、思ったより人気ないのか?
359 :
名無しのオプ :2008/10/10(金) 01:57:45 ID:zmNL5iJu
フレミングが007を書き始めた動機は金もうけのためらしいが そんなシリーズが、発刊されてからもう半世紀も経っている 人気作になるとはフレミング自身も思わなかっただろうな
360 :
名無しのオプ :2008/10/10(金) 23:14:02 ID:zmNL5iJu
正直、10代で読んだ時はあまり面白さがわからなかったが、 30過ぎてから再読したら意外と楽しく読めた
361 :
名無しのオプ :2008/10/11(土) 02:04:40 ID:saQK92Ur
チキチキバンバンて原作本あるの?
362 :
名無しのオプ :2008/10/12(日) 00:22:08 ID:iXprPSBT
>>361 現在、絶版みたいです
古本屋でもあまり見かけないけど、図書館からあるかも
363 :
名無しのオプ :2008/10/13(月) 02:56:55 ID:vckAub7W
映画のイメージで読むと、地味で展開も遅く感じるけど 小説は原作独自の、違ったボンドの活躍が楽しめる
364 :
名無しのオプ :2008/10/14(火) 13:46:56 ID:VMkttRHv
にべもなく〜・・てのがよく出てくるよな 最近にべもなくとかあんま言わないなー
365 :
名無しのオプ :2008/10/16(木) 01:59:13 ID:UNe9T7+h
訳は同じ井上氏なのに、創元はジェームズで、 ハヤカワはジェイムズなんだよね 主人公ボンドぐらい統一すればいいのに
366 :
名無しのオプ :2008/10/16(木) 21:39:42 ID:PAvIGzTb
>>365 俺はひねくれてるからジェイムズがいい。
ガードナーも「ジェイムズ」だったな。
367 :
名無しのオプ :2008/10/17(金) 23:33:17 ID:VdRFtQjy
ガードナー、ベンソンは出版社が違っていても ジェイムズで小説関係だけは揃えているんだね
368 :
名無しのオプ :2008/10/18(土) 01:37:39 ID:VeCf/AGk
許せないのは「ジェームス」。 「三木」みたいだから。
369 :
名無しのオプ :2008/10/18(土) 01:40:35 ID:JIory8y3
「ジェイムズ君」だと全然別の不潔な物体になるなw
370 :
名無しのオプ :2008/10/18(土) 17:58:12 ID:gQ2iSmh2
371 :
名無しのオプ :2008/10/23(木) 20:20:08 ID:ZYP8sbYP
原作初めて読み始めたけど読みづれぇ〜w
372 :
名無しのオプ :2008/10/24(金) 17:41:52 ID:l9UiTn1a
あの文体に辛うじて違和感を覚えないのは今の40〜50代までだね 井上訳は今読むとエキサイト翻訳みたいな訳し方してる部分が多々あるから 勢いつけて読まないと常に?マークが頭の中に過る
373 :
名無しのオプ :2008/10/28(火) 10:41:14 ID:Uo0luMco
371だけど 原作「慰めの報酬」が全く映画と関係ないとわかった。 原作に忠実なのてカジノと女王陛下だけなんでしょ? だったら原作通りにやってくれよ その方がハードリアル路線で面白そう
374 :
名無しのオプ :2008/10/28(火) 18:13:54 ID:lSnf+zjz
>>373 QUANTUM OF SOLACEを原作どおり映像化するとボンドは椅子に座ったきりだろ
375 :
名無しのオプ :2008/10/28(火) 18:34:30 ID:Uo0luMco
376 :
名無しのオプ :2008/10/29(水) 14:39:24 ID:ILO2e8ds
>>373 原作にほぼ忠実
ドクターノオ
ロシアより愛をこめて(敵がソ連諜報部スメルシュからスペクターに変更)
サンダーボール作戦
女王陛下の007
カジノロワイヤル
多少は似ている
ゴールドフィンガー(ゴールドフィンガーの計画がより合理的な物に改変)
ユア・アイズ・オンリー(短編「読後焼却すべし」と「危険」の合成。内容はわりと原作に近い)
タイトル、登場人物名などは同じ
007は二度死ぬ
ダイヤモンドは永遠に
死ぬのは奴らだ
黄金銃を持つ男
私を愛したスパイ
ムーンレイカー
オクトパシー
美しき獲物たち
慰めの報酬
完全オリジナル
消されたライセンス
ゴールデンアイ
トゥモロー・ネバー・ダイ
ワールド・イズ・ノット・イナフ
ダイ・アナザー・デイ
こんな感じかな。
377 :
名無しのオプ :2008/10/30(木) 00:29:17 ID:cMhBSUh/
>>376 QOSはほんとタイトルだけだなww
てかオリジナルでしょ
でもFR,WLのローザは原作と映画では容姿は真逆だよな
原作では巨乳でガチムキのおばちゃんでしかもバイセクシャル
まー映画では一瞬だけどタチアナの体を撫で回す思わせぶりなシーンはあるけど
378 :
名無しのオプ :2008/10/30(木) 12:49:42 ID:oj1wwpfK
原作のローザクレップてそんなゴツい女性だったのか!? 映画では華奢で小柄な牛乳瓶眼鏡の文化系おばはんなのに・・・ 両刀てのはそれぱいが 原作てやっぱ大人の娯楽小説て感じだね
379 :
名無しのオプ :2008/10/30(木) 20:11:07 ID:OrldK0VT
>>378 しかも映画版ではローザおばさんに往年の大女優ロッテ・レーニャを引っ張り出してきたのが贅沢だ。
(あの「三文オペラ」の「マック・ザ・ナイフ」作曲者クルト・ワイルの奥さんですよ)
結構なギャラだったんだろうなあ。
「ゴールドフィンガー」のゲルト・フレーベといい、ドイツ系の役者が007映画に出ると面白くなるね。
380 :
名無しのオプ :2008/10/30(木) 22:06:24 ID:M56S2Whx
>>376 「消されたライセンス」は「珍魚ヒルデブラント」から登場人物を借りてるぞ。
381 :
名無しのオプ :2008/10/30(木) 22:13:41 ID:YzyGo+l9
>>376 「消されたライセンス」は珍魚の登場人物もそうだが、「死ぬのは奴らだ」のストーリーも借りてるよ
「ユア・アイズ」も「死ぬのは」が入ってるな
382 :
名無しのオプ :2008/11/01(土) 10:21:42 ID:eTB/fqtY
リビングデイライツも短編を大幅に膨らませてるが一応原作ありだな。
383 :
名無しのオプ :2008/11/02(日) 18:48:06 ID:88Tr4MB2
>>378 文面上バイセクシャルとあるけど話の中ではほぼレズビアン。
小説ではもっと積極的にタチアナに今でいうパワハラ紛いのことをして迫ってくるw
みてくれ的には映画版女王陛下に出てくるイルマ・ブントに限り無く近い
384 :
名無しのオプ :2008/11/03(月) 16:59:03 ID:BrGiCPQl
しかし井上訳は時たま 登場キャラクターが 「○○〜するさぁねぇ」て志村けんの婆ちゃんコントの語尾みたいになるんだ?w 流石に展開上ガクッとトーンダウンしちゃうわなw
385 :
名無しのオプ :2008/11/06(木) 20:42:09 ID:GLj/4YQ+
……日本におけるくだけた口調の口語文体の根元には、落語など大衆芸能があるだろ。
井上一夫は、ざっかけなキャラの口調に落語や浪曲のしゃべりのノリをかなり入れていた。
大正生まれで、落語や浪曲が全盛の時代に育った人だぞ。
007翻訳が始まった昭和30年代、浪曲の人気はまだ高かったし。
志村のひとみ婆さんを連想、という
>>384 発言は、
自分の守備範囲内でこの文章表現に当てはまる口調が他に見付からないからでは?
せめて時代劇のおっちょこちょいなべらんめえ職人みたいな感じで受け取ってみたら、意外に雰囲気は出ると思う。
(まあ、文体に時代風化で限界があることは否定できないが)
386 :
名無しのオプ :2008/11/06(木) 21:15:08 ID:2b/Tw9sC
>>385 > おっちょこちょいなべらんめえ
↑
つ 江戸弁ですね
まー言わんとしてることもわかるが
いうても国際舞台の諜報員の話だぞ
いくら遥か昔50年代後半のスパイと言っても流石に江戸弁は喋らないだろう。
時代に合わせるのもまた然りだ。
ジェネレーションGAPもその要因だが
ボンド小説に限らず向こうの方言を無理矢理日本の百姓言葉に置き換えるのもどうかと思う。
それをされると余計説得力とリアリティに欠ける。普通でいんだよ そこは。
英語は英語 日本語は日本語だ
387 :
名無しのオプ :2008/11/06(木) 21:50:35 ID:GLj/4YQ+
「百姓言葉」…… あの程度で百姓言葉になるのか……
388 :
名無しのオプ :2008/11/07(金) 02:44:24 ID:EZl1cwl9
>>387 あの書き方が許せるのはシャーロックホームズぐらいの時代背景までだな
アーニー・クレオはどこのカッペだってぐらいの話し方だし
「○○でさあ」とか正に死語。
加山映画の「へっ!よせやい!」てのに違和感を覚えない世代には何を言っても否定するでしょうけど。
スラングの訳し方も日本語の差別用語丸出しだし
とりあえず自分は脳内変換して読んだな。
389 :
名無しのオプ :2008/11/29(土) 15:42:43 ID:DiGZxUOg
「ロシアから愛をこめて」の新装版が出たはずなのに、どこにも置いてない フレミングは人気無いのか?
390 :
名無しのオプ :2008/11/30(日) 11:06:38 ID:oFTDZLNX
391 :
名無しのオプ :2008/11/30(日) 12:27:01 ID:t1PGTOEq
井上一夫は下手だが007だけは妙に味があってはまっていると何かの対談で読んだことがある。 あとがき読んでも文章は酷いよな。 タイトル命名のセンスがあったのかな?
392 :
名無しのオプ :2008/11/30(日) 16:16:19 ID:oFTDZLNX
新装版なんてある?ぐぐったけどなかったぞ 井上はなんたってfromを「〜から」と訳しちゃう時代の人だからなー 脳内変換は結構大変だよ
393 :
名無しのオプ :2008/11/30(日) 22:02:23 ID:wMIQX3+B
007/ロシアから愛をこめて 創元推理文庫 (井上一夫訳) 2008年11月21日発売 定価:税込987円
394 :
名無しのオプ :2008/12/01(月) 15:08:42 ID:3Ytyi6pE
表紙カバーが変わっとるだけやん ww
395 :
名無しのオプ :2008/12/05(金) 01:19:02 ID:55pFCYa2
>>391 たしか、向井敏の発言じゃなかったか。
ディック・フランシスの、菊地光と同じで、
疾走感があって、作品に合っている、と。
396 :
名無しのオプ :2008/12/05(金) 01:37:00 ID:AMuelU3u
菊池光はクセは強いけどリズムがあって読みやすいよ。 唯一手がけたル・カレの「ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ」も、何時ものどっちかだったらもっと理解しにくかったと思う。菊池のフレミングも面白いかも。
397 :
名無しのオプ :2008/12/14(日) 04:04:43 ID:7vIFVW1N
たしかに、ちょっと読んでみたいな。 でも、イメージ的にマッチョというか、 映画のコネリーっぽい感じになる気が。
398 :
名無しのオプ :2008/12/23(火) 02:51:03 ID:n0mI8tfu
自分が読んだのは 薔薇と拳銃 ロシアから(より)愛をこめて ムーンレイカー カジノロワイヤル ダイヤモンドは永遠に だけ うーん 次はどれを読むべきか・・・・
399 :
名無しのオプ :2008/12/23(火) 05:40:03 ID:pS4oDuw4
ドクターノー
400 :
名無しのオプ :2008/12/23(火) 07:32:15 ID:wUHebD2K
>399 その昔、神田の古本屋に「医者はいらね」とかかれて売られていたらしい
401 :
名無しのオプ :2008/12/23(火) 22:33:26 ID:YMZkc2de
>>398 とりあえずフレミングは全部読んでおくれ。
イミテーションも、エイミスの孫大佐、ガードナーの新ジェイムズボンドシリーズも初期三作くらいは面白いよ。
つうか、まだいっぱい読み物が残ってるアンタが正直羨ましい。
402 :
名無しのオプ :2008/12/25(木) 19:13:38 ID:AJiraedj
イアン・フレミング極秘文書ってどう?
403 :
名無しのオプ :2008/12/26(金) 02:25:22 ID:jftSP9Tu
>>388 イ*ン・フ*ミ*グの『アリゲーター』なんか、面白いよ。
どこかの全集にも入っていたから、図書館にあると思う。
404 :
名無しのオプ :2008/12/26(金) 02:26:31 ID:jftSP9Tu
405 :
名無しのオプ :2008/12/27(土) 04:49:12 ID:dvmJ2Qrv
チキチキバンバンはスルーでよろ
406 :
名無しのオプ :2009/01/01(木) 22:35:39 ID:K5P5g8+E
原文の"what!?"を「へぇ?」と訳す井上訳はやはり違和感あり。 人間の反応として「えっ!?」か「なにっ!?」てなるのが自然な流れ。 文面が古いとかは仕方ないが、明らかな誤った訳がわんさかあるのも事実。
407 :
名無しのオプ :2009/01/11(日) 01:39:34 ID:45kX60Zu
>>364 言わないなー
実生活でも文体でもいたらちょっとビックリだわ
ご高齢の英語に全く疎い学がない人が井上訳を丸呑みして言ってるてだけだろ
ご高齢と謂えば
日本での007ファンて
みのもんたと麻生太郎w
日本人だとガクッとグレードが下がるよなw
こんなDQNで格好悪い御先輩方と同類と思われたくはないなー
408 :
名無しのオプ :2009/01/12(月) 00:56:32 ID:tcFo0NVK
麻生太郎は知っていても、吉田健一は知らないわけだ。
409 :
名無しのオプ :2009/01/12(月) 01:29:29 ID:xCeJ9L5A
血縁関係があっても怪我をカイガと読んじゃう人は工房でもなかなかいないぞw
410 :
名無しのオプ :2009/01/12(月) 23:41:39 ID:tcFo0NVK
いや、正直なところ、総理大臣はどうでもいいんだ。 大教養人で、純文学の世界の人だった吉田健一が、 貴族とか英国文化とかいうことを、淡々と書きつつ、 平気な顔で、銃撃戦やカーチェイスを紛れ込ませて、 それでも小説として成立しているのが、面白いだけ。
411 :
名無しのオプ :2009/01/15(木) 15:03:25 ID:wQFINh6M
「しばらくずっとそこに立っていた」 という意味のhalf minutesの<しばらくずっと>を まんま 「30分そこに立っていた」と訳しちゃう未熟訳の宝庫 最近 原文読んでるが井上訳は解らないところはほぼ直訳 日本語だとくどいから省略していいITまで直訳しちゃってる 今までずっと読みづらかった謎が何となく解けてきた
412 :
名無しのオプ :2009/01/15(木) 23:27:19 ID:PhT+veYo
翻訳スキルてのは日々進歩してるからな 井上は勘違い訳多いよ 自分は某業種のかたい海外英語資料の翻訳を仕事にしてるが たまに気分転換に英語原書を訳したりしてる 上のは良い例だね。 時代の言い回しだけでは片付けられない明らかな誤訳満載 井上は原書の主語を同じ節だけで 二度三度も立て続けに使う誤った語法を随所でしてる
413 :
名無しのオプ :2009/01/16(金) 00:47:57 ID:lTXo7L5E
>>412 井上訳は文にくどさはたしかにある
あとは変な場所で簡単な漢字をひらがなにしたり
かと思うと漢字にしなくても良さそうな単語を漢字にしたり
最初読んだ時はかかなり混乱した
名作の呼ばれてるものは翻訳者が代わっていくのだが。
もっと親しみやすい日本語で改めて読んでみたい
414 :
名無しのオプ :2009/01/16(金) 01:30:50 ID:jNmMIZid
>half minutesの<しばらくずっと>を >まんま「30分そこに立っていた」 意味が判らん。単位の写し間違いか?
415 :
名無しのオプ :2009/01/16(金) 01:40:42 ID:gTzOXKa9
村上春樹もいうとったな。翻訳を家屋に例えるなら25年で補修にかかり、50年で大きく改築または新築したほうがいいそうな。オイラは007=井上一夫のイメージが染み付いちゃってるがね。
416 :
名無しのオプ :2009/01/16(金) 03:47:46 ID:7alrCViO
>>414 minutesやsecondsは単位ではなく「しばらくの間」もしくは「ちょっとの時間」て意味にもなる
それはその場のシチュエーションにより臨機応変に変わる。
例えば英語で
just momentて言うより
hold on secondsやhold on miniutesが一般的な言い方。
前者は「もう少々お待ち下さい」みたいなやや畏まった言い方
後者は「ちょっと待ってて」などかなり砕けたフランクな言い方。
minutesかsecondsかはその場その時の状況によって使い分けれる。
つまり
wait half minutesというのは
その位を目安に待ってててねて意味であり
30分後に来るよて意味ではないわけ
以上
417 :
名無しのオプ :2009/01/16(金) 05:36:08 ID:7alrCViO
>>416 訂正
half minutesだからこの場合30秒
418 :
名無しのオプ :2009/01/19(月) 20:18:41 ID:HMJs8DkT
>>413 くれぐれも戸田のなんちゃんにだけは依頼するな!!!www
419 :
名無しのオプ :2009/01/19(月) 21:19:17 ID:EqDV1Ygx
戸田奈津子訳酷いからな。 指輪物語の時、ファンから大ブーイング食らったのにケロッとしてたらしいし
420 :
名無しのオプ :2009/01/20(火) 12:58:41 ID:Ze6vVZma
英語の言語サイクルはそれほど激しく変化しない 極端に言えば20年単位でも差ほど変わらない。 日本語のサイクルは一年でガラリと変化するから流行や俗世に影響されやすい 特に小説や映画・歌などの文化的なものは日本語で表記する場合 そこにズレが往々にして生じる 表紙カバーリニューアルとかどうでもいいから 本文そのものを改訂改編すべき
421 :
名無しのオプ :2009/01/25(日) 10:30:23 ID:SKRN8dy7
10年ばかり前だが 「ローラ殺人事件」を小野ヨチヨの極悪訳のまま再刊したハヤカワポケミスには頭に来た そりゃ、デザイナーに装丁だけ発注するのが、翻訳一からやり直しよりはずっと安上がりなのは理解できるけどさ……
422 :
名無しのオプ :2009/01/27(火) 16:09:43 ID:mZ2CURWH
戸田奈津子に映画翻訳やらせるぐらいなら 松浦美奈の翻訳の方が時代に合ってるしまだマシだよね まぁ戸田も上手ければいいんだが・・・ こうも酷いと戸田なつ老害勇退キボン と唱われても致し方なし
423 :
名無しのオプ :2009/01/27(火) 20:58:22 ID:sqeYqd56
撃て!バン!バン!w
424 :
名無しのオプ :2009/01/28(水) 14:02:59 ID:lX2C0jLB
フレミングの原作てちょっと変態性癖入ってるんだね ル・シフルとグラントなんて完璧な変態だもんな。映画はそこまで描かれてないが。 必ず定番の拷問シーンがあってフレミングも書きながらハァハァしてそうw でもそれがフレミング節なんだね 彼はMかSかで言ったらSだね
425 :
名無しのオプ :2009/01/28(水) 23:03:02 ID:YJtZdMhQ
>>424 マジな話 フレミングの願望も入ってるよな ま そういう人
426 :
名無しのオプ :2009/02/02(月) 11:33:29 ID:r0izRhmB
そろそろS.フォークス「猿の手を持つ悪魔」読み終えた奴いないか? 感想を述べよ。as Ian Fleming って書いてあるからスレ違いじゃないよね。
427 :
名無しのオプ :2009/02/08(日) 14:42:10 ID:5Y0qe1iR
>424 それだけに、カジノ(新)でちゃんと原作どおりにやってくれたときには 喝采ものだったね。
428 :
名無しのオプ :2009/02/08(日) 16:29:00 ID:77hKpT7t
>>427 原作の睾丸クラッシュ拷問はもっと執拗でネチネチとしつこく長いよ
429 :
名無しのオプ :2009/02/08(日) 22:04:13 ID:6vFd9hMb
>>427 しかし、クレイグ主演のままだとシビア過ぎて、
ボンドと言うよりはアダム・ホールのクィラーみたいになってっちゃいそうだなあ
「慰めの報酬」見て余計にそう思った
「ゴールドフィンガー」の全身金粉塗りへのオマージュが、石油漬け真っ黒というのはひねり過ぎでイヤすぎたなあ
430 :
名無しのオプ :2009/02/10(火) 04:12:27 ID:iSdLYy+f
>>429 容姿こそ違えど
原作版はクレイグボンド並にえげつなくて冷酷な部分もあるが
原作にあるスタイリッシュさと快楽主義っぷりが欠落してるような肝する
ムーアやブロスナンではチャラ過ぎだし
クレイグやダルトンでは真面目過ぎる
だからレイゼンビーとコネリーはその辺りのバランスは素晴らしかった
女に一途に見えてしまうキャラクターのクレイグとダルトンはちょっと遊び心が足りないようなイメージかな
後にクラナダ放送のシャーロック・ホームズ役でブレイクするジェレミー・ブレット氏のボンドも見てみたかった
マイフェアレディの頃のブレットは正しくフレミングが描いたボンド像に近い
431 :
名無しのオプ :2009/02/11(水) 16:59:43 ID:dFLYimOg
最近の007本スレは にわかの分際でやたらと無礼なガキばっかで嫌になる こいつらの親の世代も相当馬鹿なんだろうな
432 :
名無しのオプ :2009/02/11(水) 21:58:39 ID:aJ9DPwE+
ピタ (∪・ω・)') /⊃Iノ ノ _ '^) ダッ (∪^ω^)') 違う違う間違えた☆ /⊃[諭吉] ≡ ノ _ '^)
433 :
エクスカリバー :2009/02/12(木) 01:00:05 ID:PCGTg7GT
俺だよー俺だよー著者は著者はソーソーソーソーソー・・・・・・?今回の007はイアンフレミンゴと 魂の共鳴をしたのであーる。
434 :
名無しのオプ :2009/02/12(木) 01:51:53 ID:iU7+0CQx
>>431 面白いことに今のジャリは親世代だけはおさーん扱いしないんだよなw
親世代より若い世代やそれより上の世代を思いっきりバカにしてるんだよ
435 :
名無しのオプ :2009/02/12(木) 21:11:02 ID:F4+o6TaC
ロシアより〜の映画は見てない者です。
今スウォッチで敵役をモチーフにしたシリーズの腕時計を展示してるんですが、
ロシアより〜のは、華奢で可愛い女性用腕時計なんですよ。
それにつけられた名前が「ローザ・クレッブ」で、原作しか知らない私は
え、タチアナじゃなくて??こんな可愛い時計なのに???とショーケースの前でしばし混乱。
>>377-378 を読んで謎が解けました。
436 :
名無しのオプ :2009/02/12(木) 23:11:52 ID:KxhiaDti
>>435 フレミングの原作てのは色んな性癖の人が登場しますからね
原作のローザは映画版の女王陛下の007に出てくるブロフェルドの部下のおばちゃんに近い
437 :
名無しのオプ :2009/02/13(金) 21:34:49 ID:i/WnZi50
そういえばテレビで見たとき声が似てた!
438 :
名無しのオプ :2009/02/15(日) 04:49:36 ID:I/efcAfi
>>431 仕方ないさ
何たって亀田親子と同世代の連中なんだから!w
バカには好きなだけ吠えさせておけ
439 :
名無しのオプ :2009/02/17(火) 12:27:04 ID:6lCF+57h
誰も「イアン・フレミング極秘文書」読んでないのか
440 :
名無しのオプ :2009/02/19(木) 21:38:15 ID:Qt7h+7cq
映画版「私を愛したスパイ」は版権の問題だかがあってタイトルのみの引用なんでしょ? だったらこの際原作を映画化しちゃいなよ
441 :
名無しのオプ :2009/02/20(金) 11:14:56 ID:uLmXzfCC
>>440 フレミングがタイトルしか使用許可をださなかったから無理だな
442 :
名無しのオプ :2009/02/22(日) 00:28:35 ID:gjr1LU2K
その原作を散々当時メディアにコケにされたから使用許可を出さなかった もう故人なんだし多少お色気シーン多くても大丈夫だろ カナダ諜報部員ヴィヴィエンヌ・ミシェルが未だに映像化されてないのは惜しい
443 :
名無しのオプ :2009/02/22(日) 14:05:58 ID:2z9J1W5t
>>405 たしか、原作の邦題は『空飛ぶ自動車』w
444 :
名無しのオプ :2009/03/05(木) 05:57:25 ID:nzwpzxTm
「ロシアより愛をこめて」 チェスのチャンピオン。 映画では殺されたけど、小説では殺されないの?
445 :
名無しのオプ :2009/03/06(金) 05:48:03 ID:1AtZsbTR
どうなんだ?
446 :
名無しのオプ :2009/03/07(土) 14:01:45 ID:cnECb6iH
447 :
名無しのオプ :2009/03/08(日) 16:12:59 ID:7bu8gxwP
>>444 殺されてないよ 作戦本部長みたいな感じ
スメルシュの中では一番頭が切れるて設定
ていうか原作のグラントは映画みたいにあんなかっこよくはない
もっと性格は病的だしルックスもあんなしゅっとしていない
ま それがいいのだが
>>442 でもちょっとボンド中心のストーリーじゃないから無理じゃまいか
448 :
名無しのオプ :2009/03/09(月) 07:05:01 ID:aeL8HnH0
原作では、映画と違ってグラントの方がガジェットを持ってる。 かちん かちん かちん
449 :
名無しのオプ :2009/03/10(火) 20:11:18 ID:K2nzy+gX
Ian Fleming as Leonard DiCaprioで映画化が進行中 タイトルはズバリ FLEMING オールバックにしたらディカプリオでイメージは合いそうだな ちょっと楽しみ
450 :
名無しのオプ :2009/03/11(水) 10:08:04 ID:/GS52PVf
>>449 そうなるとどこの時代にスポットが照らされるかだよな
小説家になった辺りは人生の終わりの方になるわけだから
ジャーナリスト時代や戦時中のスパイ活動のエピソードがメインになるのかもな
451 :
名無しのオプ :2009/03/13(金) 15:53:16 ID:S6wJwjoC
ターミネーター2で シュワちゃんより強い新型ターミネーターやってた人の方がルックス的には合いそうな気がする つっても若い頃のフレミングだからデカプリオでも違和感ないのかな? 青年時代のフレミングは確かにハンサムだった
452 :
名無しのオプ :2009/03/14(土) 15:13:07 ID:luQuBsDX
コネリーと写ってる白黒写真見たが フレミングの方が立端たけーw
453 :
名無しのオプ :2009/03/15(日) 15:37:32 ID:QNsNyGjg
それは角度でそう見えんじゃない? フレミングはボンドと同じ183だぜ だから182・3のディカプリオでもって感じなんだろう しかし晩年の容姿のイメージ、しゃくれ顎や薄い唇やへの字に曲がった口元なんかはジェームズ・クロムウェルがドンピシャなんだが ただベイブや24のあのじい様は2メートルもあるんでデカ過ぎかも w
454 :
名無しのオプ :2009/03/24(火) 14:43:48 ID:RS548Ymp
ディカプリオは120%ねーわ
455 :
名無しのオプ :2009/04/18(土) 12:32:58 ID:jRC4M6j3
ディカプリオは童顔だからね フレミングとは確かに無理がある
456 :
名無しのオプ :2009/05/10(日) 00:06:46 ID:GfHhp9xE
久しぶりにガードナーを読みました・・・。 「独立戦争ゲーム」なんて今風にアレンジすれば 「慰め〜」の続きになるんじゃないかと、ふと思いました。 叔父貴の遺産話はともかく、レバノンのところをグルジアにするとか。 ラストの「女王陛下」もどきを、ロワイヤルレゾー(映画じゃベネチア)にするとか。
457 :
名無しのオプ :2009/05/30(土) 18:28:16 ID:U10LBZqc
ドクターNOの国民葬をテレビで見たが立派なもんだった あたり一面黄色で プーチン似のボンドみたいな大統領が 出てきたらブーイングと野次の嵐でワロタ
458 :
名無しのオプ :2009/06/06(土) 02:28:57 ID:QZ/s8rGT
>>455 デカプリオのフレミングて
香取慎吾の両津勘吉並にミスキャストだろw
459 :
名無しのオプ :2009/06/08(月) 18:13:34 ID:Lj4Nk/VN
今日までに ロシアから愛をこめて 薔薇と拳銃 ムーンレイカー ダイヤモンドは永遠に カジノロワイヤル を読んだ。 ムーンレイカーは結構面白かった。 これ以外も読みたいけど、古本屋にしか置いていないんだろうね。
460 :
名無しのオプ :2009/06/08(月) 22:50:10 ID:UucjtW/B
>>459 つまり
創元文庫は全部読んだけどハヤカワ文庫が見つからない
というわけですね?
461 :
名無しのオプ :2009/06/09(火) 05:28:52 ID:Pq2ay7yi
462 :
名無しのオプ :2009/06/10(水) 06:03:14 ID:5PiifqaK
キアヌリーブスヲタはNG推奨でアク禁に
463 :
名無しのオプ :2009/06/16(火) 16:44:54 ID:699+1+iv
カジノロワイヤル、デビッドニーブンのおふざけ作品と、ダニエルクレイグの 最近のとぢちらが原作に近いのでしょう。
464 :
名無しのオプ :2009/06/17(水) 22:09:15 ID:D5ldOwf9
ダニエル・クレイグのカジノロワイヤルは原作に忠実だよ コメディーの方(67年版)ははっきり言って原作とは別物と思っていい
465 :
名無しのオプ :2009/06/21(日) 18:36:24 ID:iNSC2vYv
>>464 しかし容姿は似ても似つかないけどな
それ言ったら誰もが原作ボンドからかけ離れた容姿なのだが。
183cm 67kgつったらスリムだよ
でも強いんだけど
一番近いのはムーアやブロスナンみたいな細身系のボンドか
バーバラ姉さんの男の好みで配役して欲しくないな
イタリア式一族経営だから牙城は固いだろうが
466 :
名無しのオプ :2009/06/22(月) 08:47:17 ID:tGV/Bifm
ダニエルクレイグは、昔のシリーズだとロシアのスパイのイメージだね。
467 :
名無しのオプ :2009/06/25(木) 18:57:57 ID:7kY10zY0
>>465 フレミングが6フィート(183)で細身だからでしょ
顔かたちは違うけど
コネリーみたく188で86キロの巨体からするとポキッてやられてしまいそうだがw
468 :
名無しのオプ :2009/06/25(木) 20:22:04 ID:jAtPK4Zn
顔はホーギー・カーマイケルに似ているんだっけ
469 :
名無しのオプ :2009/06/26(金) 04:46:38 ID:qpWlGet6
マイフェアレディの頃のジェレミーブレットが一番似てる ムーア派の自分だけどブレットが登場してたら忽ちブレット派に乗り替える自信あり
470 :
名無しのオプ :2009/06/28(日) 19:31:16 ID:s9uBbM80
ブレット氏は実際有力候補だったしな 意外にコミカル路線もいけそう
471 :
名無しのオプ :2009/06/28(日) 20:43:02 ID:4ff/VnMA
Jブレットは往年のドラキュラ伯爵ぽいイメージもある 30〜40代 ジェームズボンド 50〜60代 シャーロックホームズ 何と理想的な 晩年は病弱な奥さんの看病と自身のストレスで完全引退しちゃったけど 当初予定されていたOn Her Majesty..とLive And Let Dieのブレットボンド見てみたかった
472 :
名無しのオプ :2009/07/04(土) 08:14:52 ID:syefsPHl
野口悠紀雄氏によれば、007シリーズの小説中に「ミシュラン」(ホテルレストランガイド)が登場するらしい。 初期の翻訳は「ミケラン」になっていたとか。 どの作品に登場していますか? 結構一生懸命探したんだが、分かりませんでした。 知っておられるかたいらしたら、ご教授下さい。
473 :
名無しのオプ :2009/07/05(日) 18:01:08 ID:007193uy
>>472 さんの質問に答えられなくて申し訳ないですが、
『ミステリー風味ロンドン案内』で西尾忠久がロンドンの名店を色々紹介いています。
そこに、イアン・フレミング研究家のキングズリイ・エイミズが
「小説のなかに高等商品学を取り込んだ」功績について触れていますので、
興味がある方は読んでみてはいかがでしょう。
その他、カルティエは初期の訳では“カーティエ”になっていたとかいう豆知識も。
474 :
名無しのオプ :2009/07/05(日) 21:31:34 ID:007193uy
失礼いたしました × 西尾忠久 ○ 西尾忠久氏 × キングズリイ・エイミズ ○ キングズリイ・エイミズ氏
475 :
名無しのオプ :2009/07/05(日) 23:05:57 ID:Ns+OGXIv
476 :
名無しのオプ :2009/07/06(月) 11:39:43 ID:ht3RPMdm
477 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 05:02:54 ID:AkpU8BCP
ジェレミー禿同 ボンドに関しては運の悪い役者だったねえ すばらしいホームズ見せてくれたからまあいいけど
478 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 06:55:31 ID:RsD3mohP
本来なら二代目のジェームズボンドになれた人だからね 仮に彼が演じてたら女王陛下の007からだからそこそこシリアス路線になってたかも ジェレミーについてはカビーもその気だったみたいだしタイミングが確かに悪かった。 昔NHKでやってたシャーロックホームズの冒険で アイリーンアドラーのエピソードでお馴染み 「ボヘミア王の醜聞」の回を見ながら母親がボソッと 「この人007になる予定だったらしいわよ」と言っていたのを思い出した なんでアンタそんな小ネタ持ってんだ?wて今思えば突っ込むところだがw 現在のダニエルクレイグは相当原作を読み込んだようだね 姿形は似てないが一番原作のビジュアルが目に浮かぶ カジノロワイヤルの睾丸責め拷問 ダイヤモンドは永遠にのウィント&キッドによるレースアップブーツ拷問・・・・ 原作にあるこういう過酷な拷問シーンは演じる側の演技力もかなり大事 「言うもんか!糞ったれめ!」とシッフルに啖かを切る原作でも正にその様子は映画のそれとシンクロした
479 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 10:25:05 ID:KA7fgKaO
ブレットもフレミングと同じイートン校出身なんだね。 彼はボンドを演じたがってたみたいだが、どうしてだめだったんだろう?
480 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 15:09:55 ID:RsD3mohP
女王陛下の007→カビーがたまたま見たCMにまだ30手前の若きレイゼンビーがインスピレーションになった で若いボンドにしようて初めてなった でレイゼンビー起用 ダイヤモンドは永遠に→前作の興収不振を受けコネリーに一作のみの復帰を打診 死ぬのは奴らだ→前々からNGが出ていたムーアがようやくOKサインを出した 実質これがラストチャンスだったみたい ジェレミーはコネリーやムーアよりちょっと下の世代にあたるんで 順番としては一番妥当ではあった ジェレミーの容姿のイメージから想像すると 女王陛下やダイヤモンドや死ぬのはに出ていたら 限りなく原作に近いハードな内容になってたかも
481 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 15:22:46 ID:AkpU8BCP
ジェレミーかレイゼンビーかというときに ジェレミーにならなかったのがファンとしては悔しいな ジェレミーならレイゼンビーが持っていた言葉の問題もなかったのに。 異様に正統的に言葉の美しいボンドが見れていただろう。 (なんせイートン校w) しかしそこでジェレミーボンドが誕生していたら後のあの 素晴らしいホームズはなかったかもわからんな。
482 :
名無しのオプ :2009/07/10(金) 16:40:45 ID:RsD3mohP
両方いけるだろ 生粋の舞台出身役者だし ホームズとボンドがキャリアに入ってるとちと濃いーが まあレイゼンビーを多少フォローするなら オージー訛りを撮影間近までに何とか矯正したのは悪童なりに評価したい
483 :
名無しのオプ :2009/07/12(日) 15:45:31 ID:+QvNFjIX
まあ、ムーアにはフレミングのお墨付きがあったからね。 「セイント」というドラマの契約で断ざる負えなかったけど。 このドラマってムーアよりも前にパトリック・マッグーハンがオファーされてたんだよ。 もしマッグーハンが演じることになってたら、ムーアが初代ボンドになってたかも。
484 :
名無しのオプ :2009/07/12(日) 16:13:29 ID:0vF6+BKt
>>483 パトリック・マッグーハンと言えば
テレビシリーズ「THE prisoner」のNo.6だよな
485 :
名無しのオプ :2009/07/13(月) 00:14:28 ID:ETFx1uT0
486 :
名無しのオプ :2009/07/13(月) 08:49:10 ID:YKudzTYd
>>485 今年テレビ(AMC)でミニシリーズとしてリメイクされるんだよ。
マッグーハンは確かボンドのキャラが気に入らなかったのと、
誰か(テレンス・ヤングという噂)と一緒に仕事したくなかったから
ボンド役を断ったんだっけ。
487 :
名無しのオプ :2009/07/13(月) 14:58:38 ID:ETFx1uT0
ていうか最終的にアメリカ人ていうのがネックだったのでは? 過去にアメリカ人が候補になっても全部候補止まりだしカビーはイギリス人に拘ってたし 自分はアメリカ人なのにねw プリズナーはやっぱリメイクされんだあー 一時期去年か一昨年ぐらいにクリストファーノーラン(メメントなどの監督)がリメイクしたがってるという記事を読んで テレビじゃなく映画になるんだーて思っていつになるのか気にはなってた それじゃ映画版のプリズナーは裁ち切れたのかな?
488 :
名無しのオプ :2009/07/13(月) 21:54:57 ID:P2w6KhxR
カスどもいい加減活字のハナシをしろや。 映画のハナシは総合いけや。 うざすぎてオレ様のROMるのの邪魔なんだよクズども、氏ねやゴミ。
489 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 03:13:25 ID:nrrqtXHX
>>486 >>487 一応予定では映画の方は2012年らしいけど実現するかはわからんみたいよ
テレビシリーズのナンバー6役はジム・カヴィーゼルだって
490 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 09:32:28 ID:+cgDLDU/
>>487 おいおい。確かにマッグーハンはアメリカ出身だけど、生後間もなくアイルランドに移って、9歳か
10歳のときにイギリスに移ったんだよ。両親はアイルランドの移民だし。ムーアと同様、映画化される
ときから何回かオファーがあった。それに関しては多分問題なかったと思う。
むしろカビーはマッグーハンを起用したがってたみたいだが、彼が信心深くて演技上でもラブシーンと
銃を使うシーンが嫌いだったから「彼に似合わないんじゃないかな」と思ったみたい。
どっちにしろ演じることはなかったけどね。
491 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 13:58:32 ID:nrrqtXHX
教育NHKJブンガクのロバート・キャンベルさんみたいなもんだな
492 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 14:09:50 ID:+cgDLDU/
いくらボンドを演じるのにふさわしい俳優を見つけても、 「本人が断る」あるいは「プロデューサーが決める」んだから仕方ないわな〜。
493 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 14:16:36 ID:nrrqtXHX
しかし
>>490 は
なぜ
>>486 に突っ込みを全く入れないんだ?
自作自演か?
テレンス・ヤングもアイルランド系だぞ
だからこそスコティッシュアイリッシュのコネリーとは馬が合ったと言ってるぐらいだし
アイルランド系は同胞意識が強いから嫌うとかないと思うわ
現にアイリッシュのブロスナンはコネリーしかボンドとして認めないと公言するぐらい強烈に意識してるし
ところで最近色んな所でムーア派が暴れているな
494 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 14:23:17 ID:nrrqtXHX
495 :
名無しのオプ :2009/07/14(火) 14:45:13 ID:+cgDLDU/
>>493 テレンス・ヤングが嫌いって言うのはあくまで噂。
マッグーハン本人は名前まで明かさなかったからね。
アイルランド系は同胞意識が強いからっていうのはたぶん関係なさそう…。
496 :
名無しのオプ :2009/07/18(土) 23:12:56 ID:W+gRMFKn
原作本にある台詞「やめれ!」はやはり時代だよなー 恐らくSTOP IT!をそう訳したんだろうが 初見だとギャグかと思ったw
497 :
名無しのオプ :2009/07/19(日) 22:14:47 ID:zdLwHwO1
よく言われてる原作リメイク話はないかもな 単にカジノは映画化権を2005年に所有できたてだけだし ただリメイクされると新装復刻版が出る可能性があるんで期待はするが
498 :
名無しのオプ :2009/07/20(月) 10:25:25 ID:ixHtcQnW
元々フレミングの原作はQも出てこないしgadget皆無のハードで血生臭い小説だから 意識しなくても今後どれをリメイクしても生々しい作風になるだろうな 個人的にはゴールドフィンガーをリメイクして貰いたい あとは黄金銃と死ぬのは奴らだ 監督ならばマイクニューウェルかサムメンデス、トニーケイ 全員イングランド人
499 :
名無しのオプ :2009/07/21(火) 22:29:02 ID:oxC/ZGeo
ニューウェルてマフィアの潜入捜査を描いたフェイクとかハリポタの監督だろ? メンデスはケイトウィンスレットの旦那だな アメリカンビューティの監督 ケイてアメリカンヒストリーXの監督やん! 受け売りで言わせてもらうと イギリス人がアメリカを描く客観的かつ冷笑的で アメリカ自身があまり直視したくない負の部分はバリバリ描けるんだって
500 :
名無しのオプ :2009/07/21(火) 23:28:13 ID:yfw7+EUN
アメリカ人は自国をどうしたって美化したい衝動に駆られるからな スピルバーグがメンデスを監督に指名したのをそこを期待していたから 500
501 :
名無しのオプ :2009/07/22(水) 13:29:08 ID:bgRkdqJP
>>496 ほんといい加減あの翻訳何とかして欲しい
現代語にすべき
初めて読んだけど読みづらくて仕方ない
502 :
名無しのオプ :2009/07/22(水) 22:52:22 ID:0/7mMQwb
てめぇの語彙力不足を哀れむんだな、クズ野郎。
503 :
名無しのオプ :2009/07/22(水) 22:53:53 ID:0/7mMQwb
504 :
名無しのオプ :2009/07/23(木) 03:37:10 ID:oiJk5MTy
>>502-5 O3
時代の波に乗れないおっさん涙目wwwwwwwwwwwwwww
505 :
名無しのオプ :2009/07/23(木) 16:35:57 ID:D9FB7qqd
時代の波に翻弄されるだけの若造、もっと頑張れ
506 :
名無しのオプ :2009/07/25(土) 05:59:32 ID:nXI3zHlw
カジノロワイヤルの拷問場面 「この際利用できるものは何でも利用してやる」と心の中で思うボンド。
507 :
名無しのオプ :2009/07/25(土) 11:01:28 ID:We2czaMQ
子供(20台)や牝の読む小説ではないことだけは確か
508 :
名無しのオプ :2009/07/25(土) 14:27:43 ID:dYj/14hO
煽るなら漢字くらいちゃんと書け。
509 :
名無しのオプ :2009/07/26(日) 07:52:19 ID:RbgXbe8K
「ボンド。その大事なものにさよならを言えよ。」
510 :
名無しのオプ :2009/07/27(月) 22:09:14 ID:BCDp3+tq
子供は自分が子供だという自覚がないからな
511 :
名無しのオプ :2009/07/27(月) 23:01:19 ID:Z3SPCfZt
ババァが同じ世代をババァおさんと呼ぶのと一緒だな
512 :
名無しのオプ :2009/07/28(火) 16:28:31 ID:E89Hrw7t
俺は黄色人至上主義者と呼ばれ忌み嫌われている
513 :
名無しのオプ :2009/07/28(火) 20:43:58 ID:F2x6sCiw
日本で白人を露骨に嫌うのなんて在日しかおらんだろ
514 :
名無しのオプ :2009/07/29(水) 20:22:04 ID:KoPWcL3H
フレミングの法則
515 :
名無しのオプ :2009/07/31(金) 18:28:41 ID:d5XHzdfc
イアン・フラミンゴ
516 :
名無しのオプ :2009/08/01(土) 02:11:53 ID:421u5vzJ
イアン・ソープ
517 :
名無しのオプ :2009/08/01(土) 23:12:15 ID:0wJdnPHx
いやん、馬鹿?
518 :
名無しのオプ :2009/08/01(土) 23:18:40 ID:C7+H8Dgu
♪そこはお尻なの
519 :
名無しのオプ :2009/08/02(日) 14:17:22 ID:3ZcOAAyj
古いな 45歳over確定
520 :
名無しのオプ :2009/08/02(日) 20:58:47 ID:CYJPJcv/
今ふうに言うと「惨めの応酬」ですな
521 :
名無しのオプ :2009/08/02(日) 21:33:53 ID:uXQja7NN
umakumonaiga
522 :
名無しのオプ :2009/08/11(火) 00:39:41 ID:yKDExkT2
原作みたいにライター役のジェフリー・ライトには「Hey!ジンボ!」と 一度は呼んで貰いたいものだ
523 :
名無しのオプ :2009/08/11(火) 02:07:15 ID:CtkLEXCM
「猿の手を持つ悪魔」の文庫版と、 「慰めの報酬」のノベライズは出ないの?
524 :
名無しのオプ :2009/08/11(火) 02:51:49 ID:6X9H5gPI
>>522 それってどんだけジェームズゴードンw
愛称はジンボなんだお
525 :
名無しのオプ :2009/08/11(火) 22:54:20 ID:yKDExkT2
>>524 HA?
おまえ何言ってんの?
ジェームズって名前にはジム、ジミー、ジンボて愛称があんのは常識
526 :
名無しのオプ :2009/08/13(木) 15:50:31 ID:gRvwrAsF
>原作みたいにライター役のジェフリー・ライトには「Hey!ジンボ!」と 記憶に無いんだが。すまんがどの作品だったかな?
527 :
名無しのオプ :2009/08/13(木) 16:48:41 ID:emF0lmSE
007ゴールドボール作戦
528 :
名無しのオプ :2009/08/16(日) 07:29:58 ID:7OsJEdwA
529 :
名無しのオプ :2009/08/16(日) 08:38:55 ID:vVr7scvh
>523 「カジノ」のノベライズが出てないのに直接続編の「慰め」のそれを出すわけに行かない、ってことじゃない? フレミング版の続編にするわけにもいかないしな。
530 :
名無しのオプ :2009/08/16(日) 13:06:46 ID:LwTCBQZA
次回作にブロフェルドが登場するのはほぼ決まりらしい しかしよりによってフロストニクソンのマイケルシーンとはね。。。。
531 :
名無しのオプ :2009/08/25(火) 14:40:21 ID:cEJOWYtl
頼むから大根役者のデカプリオにフレミング自伝映画なんかやらすな
532 :
名無しのオプ :2009/08/26(水) 23:59:52 ID:fETmSpE4
どうせならクレイグにフレミングもやらしたらいいのにな。 少し混乱するがw
533 :
名無しのオプ :2009/08/27(木) 00:17:10 ID:/xKyT2Dy
小説書く前のまだ若い頃のフレミングの話らしいからな 意外にいけそうだ
534 :
名無しのオプ :2009/08/29(土) 12:43:33 ID:v/kT2v8C
イアン・フレミングが生きていたら今年で101歳
535 :
名無しのオプ :2009/09/01(火) 04:27:24 ID:/iyPVJG8
デスモンド・リュウェリンが生きていたら今年で95歳
536 :
名無しのオプ :2009/09/03(木) 07:17:55 ID:zbPtG/It
原作ではサンダーボール作戦が好き ドミノとラルゴの関係てQoSのカミーユとグリーンの関係のまんまやん NsNa版ラルゴてもろグリーンだし 表向きは敏腕ビジネスマンで偏執狂 ボンドガールではバーバラカレラが懐かしい
537 :
名無しのオプ :2009/09/06(日) 03:56:38 ID:vzuntVM4
ラルゴがドミノにする 氷と煙草を交互押し付ける拷問は痛々しくて苦手だった あれ読んでやっぱフレミングはドSだって確信した
538 :
名無しのオプ :2009/09/08(火) 11:11:15 ID:fx0POi8u
それ痛そうだなー しかも美人のドミノにするんでしょ? タランティーノやタケシが好きそうな残酷描写だな
539 :
名無しのオプ :2009/09/10(木) 00:35:31 ID:khHtyfh/
タランティーノとたけしは単純にグロ描写が好きなだけだろ そこだけクローズアップしそうでイヤ フレミングはバイオレンスありエロあり蘊蓄ありだから許される
540 :
名無しのオプ :2009/09/18(金) 12:30:42 ID:uu/G0Wu8
>>526 一般的にはて意味では?
原作にはないけど
映画ドクターノウではジャックロード演じるレイターが
一度だけジンボて呼んでいたような希ガス
541 :
名無しのオプ :2009/10/05(月) 00:28:11 ID:dJAGuCnZ
食事のシーンが原作ではわりと印象的 ゴールドフィンガーのストーンクラブなんかうまそうに書けてる これに影響されてフロリダで実際に食べてみた うまかった 因みにボンド(フレミング)はスクランブルドエッグが好きだよな 皆、知ってると思うけど
542 :
名無しのオプ :2009/10/11(日) 21:24:51 ID:6YHqfMdO
いろいろこだわってるボンドだが、シェービングだけは使い捨てカミソリで、ホルダーはカミソリの替え刃のおまけを使ってたらしいな。 メーカーは不明。 ロンドンを発つ前の荷造りのシーンでそういう持ち物描写があった。 ボンドと、アンチボンドなレン・デイトンの名無しスパイ(映画でマイケル・ケインがハリー・パーマーの名で演じた)が どっちもイギリス人なのにコーヒー党なのは面白いと思う。 タバコは特注品とフランス産の臭いゴロワーズで雲泥の差だが。
543 :
名無しのオプ :2009/10/21(水) 01:42:57 ID:EI2W/A/7
フレミング(ボンド)て東ヨーロッパ女性好きだよな フレミング自身東ヨーロッパ女性と何度かいい思いしたんだろう ロシア、旧チェコスロバキア、ブルガリア、ハンガリー、ポーランド・・・ この辺りのエキゾチック美女と寝てそうだ ちなみに現代で言うなら ハンガリー女性とチェコ女性は日本人男性とはセックスの相性はいいみたい まず白人女性抱くならハンガリーとチェコだ
544 :
名無しのオプ :2009/10/22(木) 00:53:40 ID:CuQ5udkN
最近は米国女性に負けないぐらい欧州女性も綺麗な人多いな
545 :
名無しのオプ :2009/10/26(月) 23:08:20 ID:bIZzNKk9
ブルガリア人はよく出てくるよな悪役で
546 :
名無しのオプ :2009/10/26(月) 23:47:18 ID:iPA1rTt6
ブリガリアンは暗躍してたんだよ政治情勢として 映画版だとロシアより愛をこめてでチラっと出てくる
547 :
名無しのオプ :2009/11/13(金) 21:00:10 ID:58Vuvk8p
最近原作にも手を出し始めたにわかだけど、フレミングの死に方がよくわからん 誰か詳しく教えてくれよ
548 :
名無しのオプ :2009/11/13(金) 21:47:34 ID:WULUB4jx
ググれば? ジェイソン・フレミングは俳優
549 :
名無しのオプ :2009/11/14(土) 15:59:39 ID:DL5k85Ll
550 :
名無しのオプ :2009/11/14(土) 23:56:47 ID:vfvWhD7i
>>536 映画版のマリンアクションもよくできてたと思うな
スタントマン怪我人続出で大変だったらしいしその成果はでとる
551 :
名無しのオプ :2009/11/15(日) 11:15:45 ID:6XA7DjcH
>>544 そう思ってアメリカに行くと
デブスばっかりでがっかりする。
俺の経験談。
552 :
名無しのオプ :2009/11/15(日) 16:14:04 ID:MXWERzhH
>>544 なに言ってんだよ。東欧は昔から美女の宝庫だぞ。
アメリカ何んか目じゃない。てか、アメリカは世界一ブスの多い国だろ。
553 :
名無しのオプ :2009/11/15(日) 22:24:08 ID:TelKA570
>>541 シーアイランドコットンのシャツやハンカチやネクタイが憧れ
554 :
名無しのオプ :2009/11/16(月) 13:51:04 ID:MVCzNrgp
俺がもっぱら見るエロDVDは 白玉だんごみたいな日本人男優が欧州女をハメるツアーもの 外国人同士だとあまり興奮しない ボカシもでかいし
555 :
名無しのオプ :2009/11/17(火) 21:21:59 ID:7vmAlMSP
でものその手のは国籍がギミックな場合が多々あるぞ 実際はスウェーデン人なのにものにより国籍がロシア アメリカ カナダ デンマーク ドイツと変えてたのがあった まあ抜いたがね
556 :
名無しのオプ :2009/11/18(水) 21:10:08 ID:21eVuItJ
ブリッチのルールは覚えた方がいいよ 麻雀よりずっと面白いから でも彼らがやってるはブリッチの前身のホイストだけどね
557 :
名無しのオプ :2009/11/19(木) 02:55:52 ID:oBupHRn4
麻雀みたいなチャンコロ娯楽引き合いに出すなや ルールだけじゃなく世界観も大事なんだよ
558 :
名無しのオプ :2009/11/20(金) 12:10:18 ID:XVqB0vsv
まあいい加減、新訳にした方がいいな 井上一夫も悪くないが 大正生まれの人間の翻訳を未だにそのままベースにして部分的に変えても無理があるし 読みづらく感じて当たり前 あのシャーロックホームズでさえちゃんと昭和生まれの翻訳家が刷新してんだから しかも最近は50年代生まれの比較的若い翻訳家が翻訳してる ちょこちょこ単語を置き換えたぐらいじゃ意味ないよ 大正時代の翻訳を平成になっても変えないのはただの怠慢
559 :
名無しのオプ :2009/11/28(土) 14:58:16 ID:bwU70Lhc
ちなみに漢字も旧式 単語も今はとっくに消えた言い回し 正直フリガナないと読めない廃れた単語もある 古文だな
560 :
名無しのオプ :2009/11/28(土) 16:09:33 ID:FcPNhXo4
光人社の戦記文庫シリーズには、 第二次大戦終戦直後に執筆された欧米の戦記ノンフィクションを、昭和20年代後半に翻訳して出版協同あたりが出したのを底本に 30年以上後にそのまま文庫化したようなのがあるが、あまり手を入れていないと見える。 例えば、第二次大戦中のエースパイロットが 上官と「おまえさんは」「ようがす、参りましょうや」「御免被りまさあ」 なんて会話をしている。 ドイツ軍の男性軍医が入院中の将校に「あんたその傷じゃいけません、あたしゃ退院なんて認めませんよ」とか言ってる。 全然軍人や軍医に見えない。股旅物の渡世人と落語の町医者の会話だ。 落語と講談と浪曲の口調がごちゃごちゃだ。 古い翻訳は、単体の文としてはとても面白い、が、いまどきの翻訳の感覚からすればツッコミどころだらけだ。 井上一夫の翻訳も、それに通じる問題があるわな。 結局、出版社の意欲の問題なんだろうが……
561 :
名無しのオプ :2009/11/28(土) 19:08:27 ID:efi6b19V
電蓄、という言葉が残っているくらいだものな。
562 :
名無しのオプ :2009/11/29(日) 00:15:13 ID:ddz9A1j4
>>560 "ようがす"は井上のでも出てくるもんなw
てか日本昔話かよ!w
563 :
名無しのオプ :2009/11/30(月) 00:55:37 ID:8j6x6Hvl
ちなみに怪物くんに出てくるオオカミ男は そうでがんす
564 :
名無しのオプ :2009/12/01(火) 22:46:55 ID:FKR9IEkN
原作は翻訳家を変えて全てリリースし直して欲しいんだよね 井上訳は昔はあまり気にならなかったけど 今読み返すと流石のオッサンの俺でも違和感を感じるんだ 出してくれたら全て買い直すつもりなんだが
565 :
名無しのオプ :2009/12/05(土) 09:42:02 ID:ABnwBV6B
「やめれ!」シュトップ 「そいつを捨てれ」 bitchを"畜生"と訳す井上
566 :
名無しのオプ :2009/12/06(日) 09:45:55 ID:/VqnuvBL
「かさっかき野郎めが!」
567 :
名無しのオプ :2009/12/22(火) 05:59:42 ID:4A+McIW2
フレミングはやっぱ英国人だしフットボール大好きだったんだろうなあ コネリーも二度死ぬの撮影の合間にスタッフとフットボールに講じてたみたいだし まあフットボールに興味ないのは世界でアメリカ人と日本人ぐらいだからな
568 :
名無しのオプ :2009/12/27(日) 13:01:37 ID:WsntJPRF
井上と戸田夏の翻訳を何の疑念も抱かず無条件に受け入れる香具師はマインドコントロールされやすい中年確定
569 :
名無しのオプ :2009/12/31(木) 11:03:50 ID:wmfP2wsl
っつうか、清水俊二の弟子としてアレではまずいんでないか、戸田
570 :
名無しのオプ :2010/01/01(金) 23:12:10 ID:E6Gg0j5N
まあ師匠が大したことないからな。
571 :
名無しのオプ :2010/02/07(日) 13:23:53 ID:lbndlJPj
>>483 黄金銃のムーアのコメンタリー聞いてないの?
フレミングとムーアは全く面識がなくて
ムーアにボンドが決まったときに宣伝文句として{フレミングお墨付き}て
イオンプロやカビーが勝手にでっちあげただけなんだってよw
ムーア本人が言ってるんだから本当だろう
それにフレミング自身はデヴィッドニーヴンを切望してたんだって
>>483 さん 残念でしたー
572 :
名無しのオプ :2010/02/09(火) 14:47:34 ID:WNVK7Ae+
ムーアは50になる私愛のときに ダルトンやブロスナンをかびーに推して退こうとしていたらしいな
573 :
名無しのオプ :2010/02/10(水) 21:18:39 ID:cwdJVGSa
映画版サンダーボールはケン・アダムがデザインした ラルゴ側の潜水挺の丸っこいデザインがツボだったなー 水中ジェットパックの潜在能力も素晴らしい
574 :
名無しのオプ :2010/02/11(木) 09:22:32 ID:31rAgbFn
シドケインの方が好きかな自分は 世代的にはピーターラモントなんだが でもまさかラモントが後のタイタニックでオスカー取るとは思わなかった 亡くなった特殊効果担当のジョンステアーズて スターウォーズのR2-D2デザインした人なんだよな 優秀なスタッフが揃ってたんだな
575 :
名無しのオプ :2010/02/15(月) 15:25:26 ID:zxOEw428
サンダーバードのメカ デザインした人もいたでしょ
576 :
名無しのオプ :2010/02/21(日) 14:36:50 ID:hrYfKQy3
井上訳は高校の時読んだけどすこし疑問がある訳がところどころありました。大人になってから 分かったのは井上は滞米/英の経験も無かったから彼らが普通に使っている慣用句などを知らなかったのが 理由で変な訳になってしまったのだと思います。田中小実昌なんかその点うまかった。
577 :
名無しのオプ :2010/02/21(日) 15:01:13 ID:hrYfKQy3
フレミングはロンドンのメイフェアで生まれているんだね。金持ちのおぼっちゃんか。
578 :
名無しのオプ :2010/03/04(木) 15:42:15 ID:kvWlBZT8
>>576 慣用句の誤訳を今になって自分が気付いてしまうのが何とも皮肉で複雑な気分だよ
例えばtake it easyなんていう軽い挨拶程度の慣用句も
本来の「じゃあまたな」「気をつけてね」とはならず
井上訳はまんま「容易く受け入れろ」とかなっちゃうんだよなw
ちなみに戸田奈津子はダイアナザーデイのブロスナンのコメンタリーで
サーフィンは自分が実際乗ったと誤訳してるw
この人もダメだね
579 :
名無しのオプ :2010/03/21(日) 20:29:54 ID:4yEEYRbS
>>578 >本来の「じゃあまたな」「気をつけてね」とはならず
take it easy の第一義は relax しろということ。
日本語で言うと「気にするな」とか「肩の力を抜け」とか「落ち着け」
580 :
名無しのオプ :2010/03/21(日) 23:48:08 ID:vw6pCUnO
>>578 女王様はコメンタリーの翻訳なんてしません。
あれは新人の仕事。
581 :
名無しのオプ :2010/03/22(月) 18:30:28 ID:ryeMp03V
>>579 知ったか乙
take it easyは軽い挨拶程度にちゃんと使いますよ
take careぐらいの意味
特に若い人やアメリカ東海岸ではよく使う
シチュエーションによっても変わる
「気楽にいこうぜ」という感じでちょっと粋な挨拶です
まあ年配の方はいいませんがねw
一つの意味で日本語に置き換えない方がいいぞ
582 :
名無しのオプ :2010/03/31(水) 13:24:49 ID:iy4dbuhL
>>579 それもちょっと違うぞ
「落ち着け」でtake it〜とはならんよ
その意味ならcome downでOK
あと「気にするな」も違う don't worryでOK
「肩の力を抜け」は合ってるけどね
583 :
名無しのオプ :2010/04/11(日) 20:49:09 ID:8RWDoNu/
「死ぬのはやつらだ」とかのハヤカワ版は新品がまったくないんだけど、 絶版しちゃったの?
584 :
名無しのオプ :2010/04/11(日) 20:50:49 ID:8RWDoNu/
>>583 の文頭に
amazonで
とつけてください
585 :
名無しのオプ :2010/04/11(日) 21:34:03 ID:C4nKMvpW
マケプレでしかないんじゃないかな ただあの文体では読みづらいから無理して読まなくてもとは思う個人的に
586 :
名無しのオプ :2010/05/02(日) 12:28:43 ID:JM6oU2/I
>>582 > come down
カムダウンねえ・・・w
587 :
名無しのオプ :2010/05/04(火) 14:18:53 ID:JO6D+k7G
calm downだった
588 :
名無しのオプ :2010/05/16(日) 13:43:50 ID:4b+G+Y/+
フレミングも生きていたら102歳かー 介護とか受けるおじいちゃんになってたんだろうか・・
589 :
名無しのオプ :2010/06/02(水) 10:19:25 ID:ipKhmVCw
「フレモングは銃の実用知識は無かった」なんて言われてるよね。25口径のポケットピストルなんか ボンドの愛用銃にしてるから。 …まあ実際のスパイ活動なんて映画と違いもっと地味な物で、銃なんて殆ど使う機会も無いんだろな。 だから小口径のミニピストルを“お守り”に持つだけでも十分だったんだろ。
590 :
名無しのオプ :2010/06/02(水) 18:24:48 ID:TwfdQXNu
「ドクター・ノオ」で、ボンドが25口径ベレッタを取り上げられて 32口径ワルサーPPKをおったけられるくだりで ブースロイドが比較対象に 敵国・ソ連製のトカレフ (安全装置無しで暴発しがち、弾丸は西側ではマイナーで当時でも調達のめんどくさい7.62ミリマウザー弾)とか、 旧・日本軍のM14→南部14年式拳銃 (安全装置はあるがそれでも暴発しがち、材質不良、昭和20年で生産終了、弾丸は日本独自の8ミリ南部弾でほぼ入手不能)とか、 「それ、弾丸と交換部品はどうなるんだよ」「持ってたら暴発するぞ」という論外な銃を並べてるのは、 ワルサーを使わせるための出来レースだったんだろうか。 PPKが高品質・高精度で、安全設計や互換性の高さなど、 1958年時点はおろか、21世紀でも実用上通用するぐらい進んだスペックを持ってたのは確かだが、 比較相手のレベルが低すぎる。 これは最初にアドバイスをした実在のブースロイドと、フレミング、どちらが悪いのだろう。
591 :
名無しのオプ :2010/06/03(木) 10:51:26 ID:DJIBBWRp
映画「ドクター・ノオ」の冒頭じゃ、出て来た銃はベレッタM1934とワルサーPPだって言われてるな。
592 :
名無しのオプ :2010/06/04(金) 17:48:32 ID:NNZHRLQy
>>589 別にいんじゃね?
俺は原作ボンドも映像ボンドも両方受け入れられる
593 :
名無しのオプ :2010/06/04(金) 23:50:23 ID:1OVkkDt2
原作通りに映像化したらゴルゴ13みたくなっちまうからな 映画化改変が正解だった好例だろうな
594 :
名無しのオプ :2010/06/07(月) 10:00:37 ID:WmfnrQPZ
595 :
名無しのオプ :2010/06/07(月) 22:37:34 ID:ghf40Ya4
596 :
名無しのオプ :2010/06/08(火) 08:18:05 ID:ubtyh8HX
>>593 ブルース・ウィルスの「ジャッカル」なんか、正に「ゴルゴ13をハリウッド映画化したらこうなる」って感じの作品だったな。
正直あまり面白くなかったし…(って、話題がどんどんスレタイから離れていくな…^_^;;;)
597 :
名無しのオプ :2010/06/09(水) 04:44:13 ID:5qChnjD4
フレミングの本だと派手な撃ち合いなんて出てこないし、特に最近の映画は ドンパチ多すぎ。だいたい英国では個人の拳銃所持は認められていないし、 警官、刑事も通常銃は携帯していない。
598 :
名無しのオプ :2010/06/09(水) 08:51:35 ID:YNYTm6zk
599 :
名無しのオプ :2010/06/09(水) 14:18:13 ID:eWgVt8xD
小説と映画にほとんど差が無い「女王陛下の007」はどうですか? 同じスキーチェイスでも元オリンピック選手のスタントマン使って、 月面宙返りしながら背後の敵をマシンガンで凪ぎ払うロジャー・ムーアものと違い、 ジョージ・レーゼンビーのそれは一直線にひたすら逃げて逃げて逃げまわるだけ。 あの必死さが好きだな〜。ブロスナンやムーアの余裕綽々な優雅なボンドもいいけど、 レーゼンビーや特にティモシー・ダルトンの必死なボンドの方が好きだ。 「消されたライセンス」の泥まみれで鼻血流してるボンドなんてコネリーやムーアじゃ考えられないね。
600 :
名無しのオプ :2010/06/10(木) 21:53:39 ID:2N2nHX8h
オレもダルトンのボンド好きだったな〜 あの少しピカレスクで危険な感じが… それに比べたらブロスナンって、個性薄いのになんかチャラっぽいしな…
601 :
名無しのオプ :2010/06/11(金) 08:32:26 ID:Dvco5xdS
「消されたライセンス」久々に借りた。 あの酒場でヒロインに「銃は?」って聞かれて上着捲ってPPK見せるシーン好きだな〜
意外にも文豪サマセット・モームのアシェンデンという小説がフレミングに影響を与えてるな。 モームは第一次大戦のときにスパイだった(フレミングは第二次大戦)。 その経験をもとにその小説を書いた(アシェンデンはスパイの名)。 因みにアシェンデンのボスは"R"と呼ばれていた。
603 :
名無しのオプ :2010/07/12(月) 21:23:59 ID:/p3Ggidl
604 :
名無しのオプ :2010/08/16(月) 23:18:19 ID:zhyDkNIL
ディカプリオがフレミング役をやる話は頓挫してしまったのかね?
605 :
名無しのオプ :2010/08/17(火) 21:25:15 ID:lr431wIJ
頓挫したでしょ
606 :
名無しのオプ :2010/08/18(水) 13:15:51 ID:Eu38DUF1
どの作品か忘れたけど、ボンドが蟹を美味そうに食べるシーンが印象的だった。 ボンドが食べると、ただのトーストやオレンジジュースまで美味そうに見える不思議。
607 :
名無しのオプ :2010/08/18(水) 16:32:47 ID:cggkozmG
映画の話? それリビングデイライツのジョードンベイカーじゃね? 蟹じゃなくてロブスターだ ボンドが蟹食うシーンなんかないぞ
608 :
名無しのオプ :2010/08/19(木) 00:07:31 ID:K0TiHHRa
>>606 なんだニワカか
常に中途半端な知識だな
609 :
名無しのオプ :
2010/08/21(土) 00:00:33 ID:bTY8jhJp >>607 ゴールドフィンガーの原作の中の話じゃボケ