かまいたちの夜2 三日月島奇譚

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しのオプ:02/08/04 10:57
ゲームといいこの小説といい、こんな糞シナリオを商品として売るなよ。
初めてミステリーに触れた人にミステリーってこんなつまんないモンなんだって
誤解されないか心配です。
134名無しのオプ:02/08/04 11:02
心配するな>133
これよりもひどいミステリーはこの世に星の数ほど存在する
135名無しのオプ:02/08/04 14:42
そうだね。かまいたちは「所詮ゲームだし」って言えるけど、
本屋のコーナーでミステリーとして売ってる物に
言い訳は通用しないからね。
136名無しのオプ:02/08/04 21:00
所詮ゲームだしって云う意識で書いてるのミエミエだよ。
それってミステリー及び自分自身を辱めている行為だな。
とっとと筆を折れよ、恥知らずな無能ども。
137名無しのオプ:02/08/05 10:13
チュンソフトはゲームのことわかってる数少ないメーカーだと思っていたんだが。
138名無しのオプ:02/08/05 11:12
小説のほうは別にミステリーとはうたってないのでは?
てゆーか、この板でこんなことを言うのもナンだが、私は別にミステリーを
期待していたわけではないので楽しめました。
牧野氏の実録風のが一番好きかな。ニセ民話とか、昔話のオチのなさをうまく
エミュレートしてると思った。言葉のリズムもそれっぽくておもしろかった。
139名無しのオプ:02/08/05 11:47
購入特典のしおりってどんなのですか?
ゲームのコンビニでの予約特典のとは違いますか?
140名無しのオプ:02/08/05 18:36
>>139
ビニール製のペラペラ。
期待すんな。
141名無しのオプ:02/08/06 01:00
ぶっちゃけ「あなただけのかまいたちの夜2」の投稿用のお手本って感じ。
一番期待してた我孫子がパッとしなかったのが残念。
田中はミカエル編だけ面白い。牧野は形式が形式だけにどう判断してよいかわからん。
142名無しのオプ:02/08/06 01:12
ところで誰がどのシナリオを書いたの?
わらべ唄→田中
サイキック、妄想→牧野
わらび唄→我孫子
というのはわかるんだけど・・・。
143名無しのオプ:02/08/06 01:15
底無視村は田中だよ
ぼくの青春・ぼくの恋愛は確信は無いがかな〜り我孫子くさい
一番気になるのは官能編・・・意外に(藁)我孫子ではないらしい
144名無しのオプ:02/08/06 01:33
なんの根拠もなかったが、官能篇は絶対に我孫子だと思ってた(w
145名無しのオプ:02/08/06 03:20
官能篇は牧野氏。文体から明らかッス
146名無しのオプ:02/08/06 11:38
結局三日月島奇譚はミステリなの?
ホラーなら買わんのだけど
147名無しのオプ:02/08/06 18:06
>>138
同意見
ミステリーとしては期待していなかった
実録風のはマジで恐かった
田中氏のはマジで笑えた
148名無しのオプ:02/08/06 18:09
かまいたちのノベライズと唄っておきながらミステリーではありません。
舐めんな、ボケ。
149名無しのオプ:02/08/06 19:04
>>148
誰がミステリーって言ったんや?
舐めとらんよ
150名無しのオプ:02/08/06 19:18
>>149
アホ。
かまいたちの小説版と聞いたらミステリーや思うやろ。
詐欺師みたいな事を抜かすな、カス。
151名無しのオプ:02/08/06 23:39
『かまいたち2』の本編をプレイした人なら、ノベライズにミステリを期待することはないと思う。
152名無しのオプ:02/08/07 00:40
いい加減書き手の日記をチェックするくらいしたらどうかと思うが。
田中啓文が日記でミステリじゃないよ、と書いていたじゃないか。
153名無しのオプ:02/08/07 08:16
>>150
おまえ本当に腹立つのう
自分の無知を棚に上げといて
相手するのもアホらしいから相手はこれまでだ
154名無しのオプ:02/08/07 14:12
イパーン人はいちいち作家のページまで見に行ってまで
本の詳細をチェックしない。
前作のノベライズはミステリだったし。
155名無しのオプ:02/08/07 16:56
擁護厨氏ねよ。
散布材を撒いてまとめて根絶やしにしてやろうか?
156名無しのオプ:02/08/07 17:03
>>153
無知蒙昧なのはお前じゃ、ハゲ。
消費者の視点に立てんもんは商売人として、いや人してロクデナシや。
もうお前は相手するのもアホらしいから相手はこれまでや!
157名無しのオプ:02/08/07 17:03
>>155
ところでおまえ何歳?
158名無しのオプ:02/08/07 17:18
>>157
島袋光年(27)
159名無しのオプ:02/08/07 22:16
ああ、日本の夏…
160名無しのオプ:02/08/08 02:57
161名無しのオプ:02/08/09 02:33
ったく・・・。
最近どの板でもそのネタよく見るな。
162名無しのオプ:02/08/09 05:45
おまえら
三日月島奇譚が良くないというなら
自分達で小説書いてあなただけのかまいたちの夜2に応募
しようじゃないか
163名無しのオプ:02/08/09 10:41
>>162
あなかまに投稿するネタがあるのなら、設定だけ変えてメフィストに応募するよ
164名無しのオプ:02/08/11 21:38
>>163
メフィストの方が印税が高いの?
165名無しのオプ:02/08/13 07:00
>>163
メフィストの方が売れるのだろうか?
それとも単にアンチかまいたち?
166cvvc:02/08/13 11:51
cvxcv
167名無しのオプ:02/08/13 15:08
168名無しのオプ:02/08/13 22:32
あなかま2で最優秀でどれ位印税もらえるかなあ?
169名無しのオプ:02/08/13 22:35
>>164,165
メフィストなら一部例外を除いて2作目も出版して貰えるし
あなかまよりも知名度は高いでしょう。
170名無しのオプ:02/08/14 07:42
>>169
どれくらい売れているの?
171名無しのオプ:02/08/14 21:22
あなかまは6万部売れたらしい
172名無しのオプ:02/08/15 03:01
173名無しのオプ:02/08/16 22:00
あなかま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メフィスト
1741:02/08/16 22:58
http://hadakaa.up.to
ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!

175名無しのオプ:02/08/20 06:18
「……で?」
「で、とは何だね?」
「それから、どうなるんです? 津波に呑まれて、
小林さんたちはどうなっちゃったんですかね?」
僕の質問に対して小林さんは、むぅ……と唸った。
「死んだんじゃないかな? いや、生死不明、とかにした方が……
 続編を匂わせているから……いいんじゃないか?」
「続編があるんですか?」
「いやぁ、考えてないけど……。それにだな、私の台詞かっこいいだろ?
『いきなさい』。これが書きたかったんだよ」
僕はため息をついた。
「そんなの、ダメですよ」
「ダメかね?」
「ダメです」
推理小説には結構、持論を持っているせいか、僕はつい力説してしまった。
「犯人が最後に犯行の動機を自白して、自殺するってケースは
ミステリとしてサイアクですね。ちょっと前に流行った
推理コミックみたいですよ」
「な、なら、ウケるんじゃないかね?」
「ダメですよ。それに、これじゃなんだか僕が真理の尻に
敷かれてるみたいじゃないですか」
「それは、結構、当たってるんじゃないかね?」
「な……」
僕が言葉を詰まらせると、小林さんはチラリと真理の方に目配せした。
あわてて真理が目をそらす。
「とにかくダメったらダメです。トリックもなんだか大掛かりな割には、
効果薄いし、穴もある。今日子さんの過去の設定だって強引すぎます」
「結構、イケると思ったんだがなぁ」
「これなら、今日子さんが作った雪山殺人の事件の方が断然面白かったですよ。
くれぐれも、こんなプロット、ソフトハウスに持ち込まないで下さいね」
「……わ、わかったよ」
小林さんは、僕に気おされたようにしぶしぶと頷いた。
「おじさん、透に嫌われちゃったわね」
真理が愉快そうに笑う。
「茶化さないでくれよ。元々、そんなに自信があったわけじゃないんだ。
また、あらすじから練り直すとするよ」
小林さんは、頼りなさげにハハハと笑った。
ちょっと言い過ぎてしまったかな?
僕は、なんとなく悪いことをしてしまったような気がした。

そんなことが去年、シュプールに行った際にあったから、
僕がこの夏、店頭で「かまいたちの夜2」を見かけたときに
凍りついたのは言うまでもない。
                     終
176名無しのオプ:02/08/30 20:19
明日(8/31)の17:00から
ヨドバシカメラマルチメディア梅田で
作家3名によるサイン会があるそうです
177名無しのオプ:02/09/05 00:38
【三日月】かまいたちの夜統合スレ第62章【シュプール】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031088199/l50
178名無しのオプ:02/09/08 10:58
サイン会の事ならこのスレでどうぞ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031092903/l50
179名無しのオプ:02/10/08 18:46
なんかぶつぶつ言ってっけどおもしれーからいいじゃん。かまいたい2。
たのしめりゃいいんじゃねーの。
180名有りのオプ:02/10/23 12:26
こんにちわ。ざっと過去の書き込み読ませてもらいました。かまいたちの夜と
言うたかだかゲームの事でこんなにも盛り上がるなんてすごいですね。私もか
まいたちの夜2をやりました。とても面白かったと思います。一つの本編と言
う土台から、様々なストーリーへの根分け。話ごとに変わる出演者の人間模様
が実に面白く愉快でした。皆さんどうでしたか??
181名無しのオプ:02/10/23 12:50
本編が糞でとても不快でした。
あれは 
小 学 生 が 書 い た 文 章 で す か ?
小説ならもっと安くていっぱい買えたのにって、大後悔です。
皆さんどうでしたか??
182名無しのオプ:02/10/23 13:19
あの文章は、読みやすさを第一に考えてるんでしょ。
画面におさまるようにセンテンスを短くして、
小説を読みなれてない人でも読みやすいように。
だから俺は気にならんが。
183名無しのオプ:02/10/23 13:52
悪くはなかったですよ。
金田一「少年」の気分味わえるし。
金田一耕介の気分味わうのは無理ですけどね。
講談社好きの方にはお勧めできる仕上がりです。
184名無しのオプ:02/10/24 15:50
>>181
本編つまらなかったですね、同感です。
グラフィックが良くなったのは良いけど、血をいっぱい出して
振動させて、音や悲鳴でビックリさせるだけの繰り返しで飽きた。
185名無しのオプ:02/11/23 16:31
>175
文章うまーーーーい!!
あなただけのかまいたちの夜出したことある?
186テスト ◆iMHD7YT2X. :03/01/18 21:58
test
187テスト ◆Ueoapqd69o :03/01/18 21:59
re test
188テスト ◆LC77C0fXPk :03/01/18 22:00
re-re-test
189テスト ◆Ox1KrEegsc :03/01/18 22:01
test
190テスト ◆/mxjsTY7pg :03/01/18 22:02
ge
191テスト ◆1rIMhqf2DE :03/01/18 22:04
gomennne
192テスト ◆LC77C0fXPk :03/01/18 22:05
honntogomen
193テスト ◆Ox1KrEegsc :03/01/18 22:05
sunnmasenn
194テスト ◆7yw3PZfCEU :03/01/18 22:15
moumou
195テスト ◆K7ujevQsxo :03/01/18 22:16
nyannyan
196テスト ◆v1KimY8wFE :03/01/18 22:17
hare
197テスト ◆fvZ/HYltpI :03/01/18 22:18
motto
198テスト ◆fvZ/HYltpI :03/01/18 22:21
mottottto
199テスト ◆fvZ/HYltpI :03/01/18 22:22
orororororo
200テスト ◆xk2Os1S2bE :03/01/18 22:22
yo
201テスト ◆oK8DAKpmGE :03/01/18 22:23
maybe last
202テスト ◆fvZ/HYltpI :03/01/18 22:24
onemore
203名無しのオプ:03/01/22 19:18
必死だな(プ
204山崎渉:03/01/23 18:38
(^^)
205 ◆YwV/6lpj0Y :03/01/24 12:10
206名無しのオプ:03/01/27 19:29
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( ´∀`)< オマエモナー   (    )  \_____   | | |   (
207名無しのオプ:03/01/28 13:22
 
208名無しのオプ:03/02/01 14:16
209山崎渉:03/04/17 16:02
(^^)
210山崎渉:03/04/20 02:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
211山崎渉:03/04/20 06:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
212 :03/04/24 23:32
 
214名無しのオプ:03/05/10 02:37
・・・
215名無しのオプ:03/05/18 07:30
誰も「あなかま2」読んどらんの?…
なかなかの良本らしいけど。
216名無しのオプ:03/05/18 14:54
読んだよ
マジで良かったよ
217名無しのオプ:03/05/20 19:17
>>215
>>216
オレも読んだよ
1200円であのボリューム、あの内容
プロも顔負けだな
218山崎渉:03/05/22 04:20
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
219山崎渉:03/05/28 12:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
220名無しのオプ:03/06/09 10:47
あなかま2やアナザーの感想とかあるかと思ったら
誰もいないんでやんの。
ちなみに家ゲー板はロム済。
221名無しのオプ:03/06/14 03:04
あなかま2は、けっこう楽しく読んだけど、
アナザーサイドは残念ながら『イカスー!』と思うほどではなかった。
とは言え、田中の小説よりはずっと良い。
かまを愛する心は伝わったのでアナザーサイドはOK!
222山崎 渉:03/07/15 10:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
223山崎 渉:03/07/15 13:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224山崎 渉:03/08/02 02:24
(^^)
225山崎 渉:03/08/15 16:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226名無しのオプ:03/08/16 01:58

功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃  ]XTTT  ┃
┃───────┃
┃  ∠ ̄ ̄ \  ┃
┃     ゙ヽ   .ヽ ┃
┃    (∠_`  .| .┃
┃     /   ./ ┃
┃     /  _/  .┃
┃   ∠_/  圖 ┃
┃  _、_     . ┃
┃( ,_ノ` )y━・~~~. ┃
┃───────┃
┃18   月    .┃
┃    THE    .┃
┃ .  MOON   ┃
┗━━━━━━━┛
227名無しのオプ:03/08/16 05:15
ほらよ
かまいたちの夜(俺キャスト)
ttp://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20030805005040.jpg
228名無しのオプ:03/08/29 23:02
かまいたち2

小林さん家の奥さんはどうしてたかが人一人殺すために
あんな壮大というか遠大というか間抜けな計画を用意したんですか?

人の来ないような雪山にいるんだから
その場で殺す方法はいくらでもあるじゃないですか

「ゲーム会社から招待」なんて絶対第三者にばれることは
確実なのに

そうすれば警察も動きだす

挙句の果てに犯行がばればれで口封じのためにずるると
連続殺人するという為体(ていたらく)

…あ,ひょっとして脚本掻いた我孫子武丸って
筋金入りのヴァカですか (笑
229名無しのオプ:03/09/14 19:58
230名無しのオプ:04/01/30 03:11
>>183
俺サウンドノベルの主人公の名前全部金田一にしてるから
余計笑えた
231名無しのオプ:04/03/14 12:48
あげ
232名無しのオプ
当然だろ
血をいっぱい出して振動させて音出すのはゲームにしかできない演出だぜ?
と言うわけでゲームとしてはまぁ許容範囲かと思う。