清涼院流水いっちまいますかpart3 院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ミステリー板での超人気スレッド(藁)です。いっちまいましょう!

前スレはこちら。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/985353832/
2名無しのオプ:02/03/06 12:49
金井スレ、第三弾ですか
みんなよくやるよ
3名無しのオプ:02/03/06 13:22
鬱だ
4名無しのオプ:02/03/06 13:51
流水オタは流水御大とかいって崇めているらしい
キモイ。
5名無しのオプ:02/03/06 13:57
それは皮肉で言ってんだけど。
6名無しのオプ:02/03/06 14:38
sibaraku minai aidani
sann sure me ka
>>1 otukare-
7名無しのオプ:02/03/06 15:32
>4
違うよ、流水オタは流水師って言うんだよ。
流水御大は維新だろ。
流水オタの俺がいうんだからこれ間違いなし(凹
8雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/06 18:36
新スレか!

JDCシリーズで一番カッコイイのは、
カーニバルの最初と最後にある宣伝ページだと思うんだがどうかな。

「人類史を揺るがす大事件、探偵ごときには解決できない」
「人類激減! 探偵たちも次々と死んでいく・・・・」

ってやつ。
9名無しのオプ:02/03/06 21:47
>>8
あの期待感と内容とのギャップは芸術だと思ふ
10名無しのオプ:02/03/06 21:50
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    新
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      ス
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        レ
  \ /      // /         だ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ

11名無しのオプ:02/03/06 21:53
雷昔 ◆RAGEPVgk さん
清涼院作品に相応しいメロスピなんかないっすか?
12雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/06 22:41
>11
やはりコテコテに濃いラプソディ辺りが似合っているのでは。
オーケストラ&クワイアをふんだんに使い、無意味に大仰かつ荘厳。
清涼院にラプソディはもったいないというのであれば、
ラプソのスケールを縮小しむやみやたらとアップテンポにしたスカイラークがいい。
この無茶なスピード感は、ムダに枚数を増やす大説にも似た迫力を醸し出している。
スカイラークはヘボすぎるというのであれば、今月発売されたHOLYNIGHTS。
アトランティスとか陰謀論が出てきて、かなり電波入ってるGAMMARAYの新作も良さそうだ。
流水大説並にパクリが目立つし。


まぁ、流水大説(特にJDCシリーズ)に似合う音楽というと、
仮面ライダーシリーズのメドレーなんか良さそうだと思うが、どうか。
悪の秘密組織対正義のライダーは、まさに悪連VSJDC探偵。
オレは興味ないんだが、テクノやラップあたり、
なんとなく流水師(これでいいのか?)が好きそう。
特にラップ。
竜宮のテーマを作るとしたら、間違いなくラップだろう。(しかも雅ジャレ連発)
1311HR/HM板住人:02/03/06 23:07
わかりました!じゃあ最終的にはヘヴンリーってことで!

まあ、自分にもっと技術あったらそういう曲使ってMADのひとつでも
作ってみたいですけどねえ・・・。
あの、藤原ヨウコウ氏の素晴らしいイラストも使わせてもらって。

しかしホント、カーニバルの前後のアレだけは今見ても
かなり燃えるものがある、なんかスゲエ面白い本と錯覚しちゃうよ。
14名無しのオプ:02/03/07 12:37
流水師ってなにさ?
15名無しのオプ:02/03/08 08:48
流水氏の尊敬語だよ。


16名無しのオプ:02/03/08 12:01
JDCエピソード1はいつでるの?
17名無しのオプ:02/03/08 13:16
>>16
何かの本に4月と書いてあった
もしや密室本?
18名無しのオプ:02/03/08 13:52
>>17
広義の密室本
19名無しのオプ:02/03/08 13:54
sage進行
20名無しのオプ:02/03/08 13:59
>>18
密室を定義してください
21J D C M:02/03/08 23:57

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
22J D F C:02/03/09 11:30
には4月には無理そうな事書いてたよ。
流水師曰く、人生の中でベスト3には入る秀作になるそうな。
期待して待とうJDCエピソード1!!>16
23名無しのオプ:02/03/09 20:50
是非ベスト3のうちの他2作を聞きたいものだな
24名無しのオプ:02/03/10 00:28
>20
密室=『締め切って外から入れない部屋。』なので、引き篭もりの人間が次々殺される連続殺人とかじゃないですか。
かなり昔に借りて読んだだけなので記憶が定かではないが、確かこの作者は一度、連続密室殺人事件とかいって被害者が自殺していただけとかいう落ちをかいてなかったけ?

23>
多分、他の2作品は書いておられないと思いますよ。今までの作品をベストに入れたら作者に失礼ですよ(笑。

この作者って設定を考えるのが大好きで、その設定を無理やり繋いで作品にしているので作品が壊れているという印象を読んだ時にうけたのですが、今まで干されていないので人気があるのでしょうか?
25名無しのオプ:02/03/10 02:11
>>24
ああなるほど“人生の中でベスト3”ってことは、今までの人生だけぢゃなく
これからの人生も含まれてるのか
流水トリックにやられたよ
26J D C M:02/03/10 02:14

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ノ∩  □ ハニャーン♪
 □   ノ   ヽ
   ⊂(ー。*) っC□ 26番ゲットの邪魔だ!ゴルァ!
     ∨ ∨ U     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
             ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
27名無しのオプ:02/03/10 10:07
ああ流水よ
流水よ
28名無しのオプ:02/03/10 16:08
JDCエピソード1の発売いつー?
29名無しのオプ:02/03/10 20:26
>>28
そんなに楽しみか
もう内容は本編で何度も出ているじゃないか
30名無しのオプ:02/03/10 21:14
>>18
殺人ピエロだっけか?
最終的な犯人は謎なんだっけ?

つっても、コズミックジョーカーニバルもそんな感じだったけどな
3130:02/03/10 21:15
おっと上のは>>29へのレス
32名無しのオプ:02/03/11 17:53
エキストラジョーカー最終回読んだ。
マジで本編と違う内容だな。
ていうか(メール欄)ってなんだよ。
結局、見捨て理か・・・
33名無しのオプ:02/03/11 18:07
お金もったいないと思いました。
34名無しのオプ :02/03/11 19:18
>28
わからん。けど4月には出なさそう。
そんなあなたにトップラン新刊4月発売だよもう。
>30
エピソード1は<白夜叉>だよ。
<殺人ピエロ>は、螽斯太郎が関わった「平成最初の難事件」の犯人ですよ。
>32
見捨て理でしたね(凹しかも、(メール欄)かよっ!
流石流水師考える事が違うね(凸
3534:02/03/11 19:20
うおっ。メールラン入れ忘れ。と言ってみた密室。
36J D C M:02/03/11 20:09

     ∧∧/\ガチャ
     (,,゚〆 /|>  ,◇
      ノつ、/||◇γ
     (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  〜♪
      (,,゚Д゚)
     、ノ つC□
  ▲□(_,,う□■□凸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧ ナ、ナンダゴルァ!   ∧ ∧ ジィーーーー
   (;゚Д゚).▲▲▲       (゚ー゚*)  ._
  、ノ つC□凸□     /| ̄∪∪ ̄|\\
  (_,,う □■□      |  しぃ  |  | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しのオプ:02/03/11 20:11
精両院って、今なにしてるん?
38名無しのオプ:02/03/11 21:06
自分の小説の書評をせっせと書いてます
むろん絶賛の嵐
39名無しのオプ:02/03/12 20:13
清涼院典明
40H,KANAI:02/03/15 13:31
呼んだ?
41名無しのオプ:02/03/15 15:18
読んだ。
42名無しのオプ:02/03/16 12:15
清涼院にはカート・アングルのテーマ「メダル」が良く似合う。
”You Suck!You Suck!”とコールしてあげたい。
43名無しのオプ:02/03/16 13:03
JDCMってなに?
Mって?
44名無しのオプ:02/03/16 15:12
JDC…Manzoku フゥ〜
45正直ななし:02/03/16 19:47
>>42
ワラタよ
46名無しのオプ:02/03/16 20:08
清涼陰の考えたキャラ名で一番おもろいのって何?
47マジレス:02/03/16 20:58
>>43 JDC+CM だと思われ。カーニバル・イヴで多用してたな
48名無しのオプ:02/03/16 21:08
>46
清涼院流水
49名無しのオプ:02/03/17 03:50
貴乃花って、現実世界で唯一の(メール欄)ですか?
50名無しのオプ:02/03/17 17:35
>46
たわわ卍
51age:02/03/19 00:24
今、頑張ってカーニバル・デイまで来たんですけど、
ビリオンキラーが起こした数々の犯罪はこの中で全部トリック明かされるんですか?
気になって気になって、ずっと勃起してます。
52七誌:02/03/19 00:27
>>51
綺麗サッパリ明かされるよ。
53名無しのオプ:02/03/19 00:29
>53
それは、なるほどっ!と納得できるものですか?
54名無しのオプ:02/03/19 00:51
え〜、そりゃあ〜・・・、ねえ、わかってるでしょ。
55名無しのオプ :02/03/19 17:30
S級探偵達が明晰な頭脳で謎を看破していきます。
読者の頭脳では理解しきれないほどの謎ですから、微妙です。
56名無しのオプ:02/03/19 18:14
>50
たわわまんじ、でいいのか?読み方
57名無しのオプ:02/03/19 18:52
>56
うん、たわわまんじ。胸がたわわ。
58名無しのオプ57:02/03/19 18:56
>56
スマン。卍たわわだった。まんじたわわ。胸がたわわ。
5951:02/03/19 23:51
カーニバルデイ、よけいなうんちく話多すぎていやになるんですけど、
突然おもしろそうな場面になるので勃起しっぱなしです。
今、後ろ表紙で言う恐ろしき龍出現のところまで読みました。
早くカーニバルの謎解きの場面にいって欲しいです。ンゴンゴ。
60名無しのオプ:02/03/20 09:57
貴方が読了するのを楽しみに待っています。
61名無しのオプ:02/03/20 19:06
カーのスレをみていると、
どうやら、いつの時代も清涼院みたいなのがいるらしい、と思ったりする。

カーを馬鹿にしすぎか???

だって。。。スレのどこを切っても、
大仰なバカミスとか喜劇だ、って言葉でてくるから。。
62名無しのオプ:02/03/20 19:16
まあJDCシリーズなんてもんを書くくらいだから、
カーに傾倒しているんではないかと。
63名無しのオプ:02/03/20 19:21
>62
なるほど。
JDC=ジョン・ディクスン・カーか。
64名無しのオプ:02/03/20 20:18
清涼院は確信犯だからね。
65名無しのオプ:02/03/20 20:28
>>63
でも流水にしては珍しく作中で自慢してないよね
66名無しのオプ:02/03/21 11:54
関係ない話でスマンが、
きのう終了した漂流教室ってドラマ、流水を連想させる気がずーっとしてたんだが・・・
バカバカしい展開を大真面目でやっちゃうとことか。
67名無しのオプ:02/03/22 17:59
>>46
ちょいと遅レスだが
由比賀独尊が一番笑えた。
68名無しのオプ:02/03/22 18:03
楳津カズオは密室教信者ってことですか?
6951:02/03/23 00:27
カーニバルデイ、読み終わりました。あー肩凝った。
この人は天才だなと思った。
次はトップラン読みます。軽くてイイ。
70名無しきん:02/03/23 03:24
4月に幻冬舎文庫からまた出るんですね。天使エピソードなんちゃら。
71名無しのオプ:02/03/24 00:49
重複age
72鈴風鵜ノ丸:02/03/24 01:46
ここでござるか、すまんすまん。
カーニバルはあと数十ページで読了でござる。
うん、4月12日に出るよ♪
73FINaL ◆kb4ONBXg :02/03/28 23:01
ほんとに予告どうりだすんだ。
また本屋が勘違いして平ずみするんだ(W。
74名無しのオプ:02/03/31 05:13
ジョーカー・コズミック・カーニバル三作と不幸のメモくらいしか読んでないんだけど
この人って他にどれくらい作品出てるの?
75名無しのオプ:02/04/01 23:26
>>74
『すべてがFになる』
『殺戮にいたる病』
とか・・・全部で20冊ぐらいあるのでわ
76名無しのオプ:02/04/01 23:31
>>75
面白すぎ。
77名無しのオプ:02/04/02 09:36
>>74
メルカトルなんとかもそうだっけ?
78名無しのオプ:02/04/02 09:47
あんたら……
ネタじゃなくて>74がマジだったらどうするのよ(w
79名無しのオプ:02/04/02 10:29
まず髪を切れ。にあわねえ。
九十九十九のコスプレか。
80名無しのオプ :02/04/03 13:19
ってより濁暑院溜水=清涼院流水(作中)が九十九十九に酷似。
故に作中外の清涼院流水=清涼院流水(作中)を体現する事によって、
メタミステリとしての流水大説を表現している。
と言ってみるテスト。
81名無しのオプ:02/04/07 23:23
彩紋家事件、やっぱり四月発売に間に合わなかったみたい。
四月には出なさそうって言ってた人達の情報源ってどこ?かなり前から噂あったみたいだけど。

仕方ないから舞城の密室本でも買うか・・・。
8275:02/04/07 23:25
>74
嘘よ、嘘〜
83名無しのオプ:02/04/08 11:58
>81
>四月には出なさそうって言ってた人達の情報源
ミステリーDXって雑誌のJDFCやミステリーRXって言う流水師のコーナーです。
彩紋家事件の執筆%が出てたんですが、3月の時点で51%だったので、
そりゃ4月発売は無理だろと(w
84名無しのオプ:02/04/08 23:05
でもあのひとの執筆スピードはかなりのもんだと思うんですが。
85名無しのオプ:02/04/09 08:53
いやでも、3月で書き終えてたとしても、4月発売は無理でしょ。
86名無しのオプ:02/04/09 11:38
>>84
世の中上手く行かないものだね
87名無しのオプ:02/04/09 21:31
>>82 偽者うぜえ。なんの意味があるんだ
88名無しのオプ:02/04/11 20:30
双子連続消去age
89名無しのオプ:02/04/12 19:35
ほんとに四月には出ませんでしたね。・・・なんか霧舎のくそ恥ずかしいタイトル出てるし・・・
90名無しのオプ:02/04/17 20:06
でもトップラン関連の本は出たね。
俺、トップラン全部読んだけど、6巻は最悪だな。
無理しすぎで話のまとまりがないな。
91名無しのオプ:02/04/17 23:26
トップランド1980買いましたか?
92FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/18 00:24
91>あれいらないよ(w)。
あれで印税もらうなんて…すごい。
桜井亜美買っちゃったよ。
93名無しのオプ :02/04/18 00:29
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yasumama/sinkan.htm

「彩紋家事件」5月に出るらしい。
でも、1400円ってことは、やっぱ密室本ぢゃないのね。
94名無しのオプ:02/04/20 01:21
彩紋家、また分厚いのか・・・ふぅ
じゃ、発売までに未完のカーニバル三部作でも読もうかな・・・
9594:02/04/20 01:54
未完→未読
96名無しのオプ :02/04/20 19:26
>91
トップランド1980買いました。今から読みます。
たぶんうわー金と時間勿体ねーとか読み終わったあと言ってると思います。
が、取り合えず惰性で読んでみます。
感想言う気になったらカキコしますね。でも起きないだろうなぁ…読む前から鬱だ。
97FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/20 21:07
がむばって読んでくらはい。
私は買いたくもない…。
98名無しのオプ:02/04/20 21:42
トップランド読んだ。
激しく欝にになった。
一瞬鴉城蒼司が出た事しか印象に残ってない。
彩紋家事件も買うであろう自分がイヤだ。
99名無しのオプ:02/04/20 21:46
清涼院ってまだ一冊も読んだ事ないんだけど、どこがどう凄いの?
なんか凄い言われようだけど・・・
100FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/20 22:05
このすごさは言葉ではいい表せない(絶望)。
とりあえず「秘密屋」だけは買わないこと。
…というかまずはお金出して買わないこと。図書館などでリクエストすべし。

いや私は清涼院まんせーなんですけどね。
昨日森(なんだっけ)氏の「女王の百年密室」読んだんだけど,
あれもなんか…今のミステリーってこんな世界なんですね(笑)。
清涼院まんせー(やけ)
101雷昔 ◆RAGEPVgk :02/04/20 22:22
マジレスすれば、清涼院よりも、あれを出版する決断を下した講談社の人がすごい。
とにかくコズミックを読んでみてほしい。

一応推理小説として始まったシリーズが
「毎日400万人が死んでいく悪夢の犯罪現象」
「人類激減! 探偵たちも次々と死んでいく」
「もうすぐ人類の歴史に幕が下りる」
という展開になる。感動的だ。

ちなみにオレはまだ半人前の清涼院ファンなので、
JDCシリーズと19ボックスとじゃんけんしか読んでない。
102名無しのオプ:02/04/20 22:33
なんかすごそうだな、清涼院。
ちと読んでみたくなったよ。
10399:02/04/20 22:39
僕も・・・
104名無しのオプ:02/04/20 23:57
図書館または人に借りるか、立ち読みしてみるべし。
最初の数ページでヤツのすごさは解ります。最初から最後まで同じだから。
ホントあれをメフィストの懐の深さが解る作家だよ。
105名無しのオプ:02/04/21 00:37
まあ、でもコズミックは結構面白かったよ
ジョカ、カニバル上中下 で氏にそうになるが
106名無しのオプ:02/04/21 01:02
じゃんけん大会スンゲー面白かったYo
ミステリじゃないけど・・・
107名無しのオプ:02/04/21 01:56
バカミスとして読むがよろし。
そうすればそれなりに楽しめます。

108( ゚ ー゚) フーン:02/04/21 18:52
あの〜、「エキストラジョーカー」漫画、みなさんどうでした?
大説がいかに無駄な部分が多いかがよくわかった気がしました。
竜宮萌えな自分にはうれしいというのもあったりしますがw
109名無しのオプ:02/04/21 19:19
エキストラジョーカーは金出して買うほどのものか?
読んで激しく後悔
110名無しのオプ:02/04/21 20:29
ワカってるさ、
コズミックに出てくる探偵の名前全部暗記できたって、
小学生がポケモンのキャラ全部覚えてるのと変わりはないことくらい…。

ところで清涼院さんてなんで自分の作品にあんな自信持てるのでしょうかね。
111名無しのオプ:02/04/22 00:21
何で流水賛美のスレになってるの?訳わからん。
前スレの830番台はネタバレの嵐ですごいね。
112名無しのオプ:02/04/22 00:38
ネタバレがあっても問題ない貴重なスレでございます。
113FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/22 11:01
ジョーカー漫画持ってる(笑)。
おちだけで大爆笑した。ここまで読んだ自分何さ。
あれの「探偵募集」応募した人います?
114名無しのオプ:02/04/22 14:54
最近JDCの探偵になったって設定の夢を良く見るヽ(`Д´)ノ
115名無しのオプ:02/04/22 17:00
じゃんけん読んで本気で床に叩きつけた。
ほかのを読む気はないね。
116名無しのオプ:02/04/22 20:35
じゃんけんは国民〜よりはマシだと思うけど
117名無しのオプ:02/04/22 21:42
>>114
楽しそうな夢じゃないか。
118書店バイトFINaL ◆voJjB9A6 :02/04/23 21:50
うちの店で3冊トップランド入ったのです。
全部売れた…。胸が痛いよ。

そんなにじゃんけん面白いなら呼んでみようかなあ。
木村嫌いじゃないし。
119名無しのオプ:02/04/23 21:55
うちの母親は読んでもいないのに流水をひどく嫌っている。
120名無しのオプ:02/04/23 22:20
>>118
多分、買った奴は表紙書いてる田島昭宇の信者だよ。
121名無しのオプ:02/04/23 22:48
トップランド読んだよ!(藁

ネタバレはメール欄にて
自分ってサーガ物のおはなしに弱いんで、つい買ってしまう…
正直、内容の8割が社会科資料集ってのはUZIEL。
122名無しのオプ:02/04/23 23:55
トップランドはトップランより面白いのかも、と1冊目読んで
思ったんだけど、今回のはダメなん?
123名無しのオプ:02/04/24 10:38
個人的にはトップランシリーズの中でも出来はいいほうだと思う>ランド1980
>121さんのいう通り、今流行?のサーガものぽくなりそなヨカーン。藤家サーガね。
124名無しのオプ:02/04/24 10:48
トップラン・ランド買って後悔してないか?
この人も京極夏彦みたいに文体にこだわるね。
こだわり方が別だけど、同じ文字数の一行分をダラダラ並べたり、
一文字ずつ減らしたり、
ところでランド(年数)シリーズは一年に一冊ずつ出してく気なのか?
125123:02/04/24 13:38
ランドは一年に二冊ですよ。
天使サーガ?の現代シリーズがランド2001〜毎年10月刊行予定。
藤家サーガ?の過去シリーズがランド1980〜毎年04月刊行予定。
となってたと思われ。

因みにランドを買って後悔はしてないし、>124さんの言う文体のこだわり方
や同音語の使い方とかが好きだったりしてます。
ランド1980に巻末おまけクイズがあるんだが、そのクイズが判ってしまった
俺は、流水師曰く<流水大説愛読者―初段>なんだそうな(w
まあ、流水大説愛読者として、流水大説はあまり他人にはお勧めできない
事ぐらいはわきまえていますよ(w
126   :02/04/24 19:11
トップランで少年狼がラップのリズムにノって
「オヤジギャグじゃねえぜoh野次るなよ」
と言ってましたが(5巻くらいで)
どう考えてもオヤジギャグとしか思えないんですが?
あ、立ち読みです。
127名無しのオプ:02/04/24 21:12
うわ、ちょっと見ないうちに流水マンセースレになってる!?
おもろいスレだと思ってたのに・・・

自分、流水を読まなければいけない状況に追い込まれてしまったのですが
正直くだらなすぎて読みすすめるのがツライです。
おまえらおもしろく読めるコツを教えてください
128FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/24 22:17
127>誰も心の底からマンせーではないので(w)安心してください。
ネタにする対象としてまんせーなんです。

129名無しのオプ:02/04/25 18:36
さっき本屋行ったら、平積みにされた幻冬社文庫の中で
清涼院のトップランドの山が一番低くなってたけど
これは一番売れているのか? それとも最初から低いのか?
二番目が小林よしのりの『おぼちゃま君』だったけど。
130名無しのオプ:02/04/25 21:31
>129
他と比べて格段に薄いだけです。

買ったけど。
131名無しのオプ:02/04/26 00:44
>129
元々の入荷数が少ないだけです。

買ったけど。
132名無しのオプ:02/04/27 09:52
>129
プラズマです。

買ったけど。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しのオプ:02/04/28 11:53
↑なんだ?この板であぼーんて。どんな内容なんだ?無茶苦茶気になる
135名無しのオプ:02/04/28 12:25
じゃんけんトーナメントは正直面白いと思ったのだが
136名無しのオプ:02/04/28 12:54
>134
歴代の有名ミステリのネタバレをたくさん。あちこちのスレにコピペされてますた。
因みにコズミックジョーカーは入ってなかった模様(藁
137名無しのオプ:02/04/28 13:11
じゃんけん1つでここまで読ませるとは
この作者、なかなかクセモノだ・・・w
138名無しのオプ:02/04/29 00:21
流水先生のすばらしいラップがどっかで紹介されてたと思うんですけど
見失ってしまいました。
どなたか教えていただけませんか?
139名無しのオプ:02/04/29 14:20
>>137
じゃんけん一つで読ませるストーリーを本気で欲するなら、カイジを読め。
140FINaL ◆voJjB9A6 :02/04/29 20:48
連れに「本は買うものだ」と説教されたので、
買ってしまいました。トップランド1980
これから読むと思うと…体力いりそう。
141名無しのオプ:02/04/29 21:55
いるのは気力だってば。
つーかカーニバル三部作に去年のGWを捧げた私。
142 :02/05/01 00:05
トップランド1980の最後のページにあるクイズの答えってなに?
143名無しのオプ:02/05/01 12:55
最初の頃は凄い作家だと思ってたけど『トップランド』にはうんざり。
流水って何がやりたい人なの?
144名無しのオプ:02/05/01 19:48
>143
日本の近現代史かな?
145名無しのオプ:02/05/01 21:07
ランドに限らず、ランも最悪。
流水の本って出だしは良いんだけど、
終わりに近づくにつれ、広がりすぎた話を納得できる終わり方に出来ない。
流水はメタミステリィ。
146名無しのオプ:02/05/01 21:12
流水麺は京極夏彦に激しい、燃え上がるような劣等感とルサンチマンを持っている気がするね。
本の厚みでは勝ったが内容・筆力共に駄目駄目。
147名無しのオップ:02/05/02 11:00
>>143
流水はですね、字数を揃えたい人です。
同じ字数の行を並べることができれば、それだけでいいんです。

小説になってないと言われても、これは小説じゃなくて「大説」だと答えるんでしょうね。
それってずるいよね。
148名無しのオプ:02/05/02 14:18
くだらなすぎて涙がでる。
一万やるからどっかいけ。
149名無しのオプ:02/05/02 15:59
清涼院ってよくあんな分厚いのかけるな。
150名無しのオプ:02/05/02 16:56
本当かどうか知らんが、清涼院ノートには
あの厚さの物語が200だかあるとか・・・鬱。
151名無しのオプ:02/05/03 00:08
…そのどれもが、じゃんけんやってたり1000の密室殺人が起こったり
数十億人が氏んだりするような小説なら、もう勘弁してください(;´Д`)
152名無的発言者:02/05/03 14:40
正直、企画屋としては面白い。だが内容は本人が書かない方がいい作品ができそう。
153名無しのオプ:02/05/03 15:22
自己満足なんじゃないの。
154名無しのオプ:02/05/03 22:27
正直、企画もつまらないと思う。
155名無しのオプ:02/05/06 21:32
オチが予測不可能ってことだけは胸張って言える。
156名無しのオプ:02/05/06 21:37
仮に世界中の人が読めるように翻訳されたとしてもカーニバルイブを
読んで、カーニバルディの結末を予測できる奴はいないだろうなぁ。
157名無しのオプ:02/05/07 00:23
この人、なんでこんなにけなされるんですか?
そんなにおもしろくないかなあ?
158名無しのオプ:02/05/07 18:16
>>157
流水をミステリィとして読んでると批判派。
流水大説だからとして読むと擁護派になる。
因みに流水に倣い文字数を揃えてみました。
こんな風にして内容より文体に凝ってます。
159名無しのオプ:02/05/09 00:17
>157
ついにこのスレに神人が現れた!
160名無しのオプ:02/05/09 08:57
>158
そ ろ っ て な い 。
161名無しのオプ:02/05/09 09:06
158じゃないけど、揃ってないように見えるのはフォントがプロポーショナルな
せいだろう。字数は合ってるから。
162名無しのオプ:02/05/09 10:18
>>119
面白い。
163名無しのオプ:02/05/09 12:34
今月、流水の新作出るの?
164名無しのオプ:02/05/09 16:30
新作出なさそうだね。今月も落とすのか流水…。
165名無しのオプ:02/05/09 16:38

























166名無しのオプ:02/05/10 09:50
「彩紋家事件」この際だからもう出さないでいいです。
カンベンしてください。
167名無しのオプ:02/05/11 09:26
>>165
ぼ、僕もっ!
168名無しのオプ:02/05/13 20:31
トップランはまってしまいました。
全六巻買ってしまいました。
そして漏れは声を大にして叫びたくなった。
いいじゃない清涼院!!

END
169名無しのオプ:02/05/14 23:41
>168
おめでとう、これで穴多も立派なリュウスイストです。
170名無しのオプ:02/05/15 10:14
>おめでとう。
171名無しのオプ:02/05/15 12:25
>168
おめでとう。
172名無しのオプ:02/05/16 09:45
>168
おめでとう。
173名無しのオプ:02/05/16 16:33
>168
おめでとう。
174名無しのオプ:02/05/16 16:39
清涼飲料水にありがとう。京極にさよなら。
175名無しのオプ:02/05/17 01:34
そして 全てのリュウスイストに
176名無しのオプ:02/05/17 16:01
何度かでてるが、Wドライブ院の仕掛けの<院>ってなに?
過去だれも答えてないようなんだが……
みんなネタにしかしてないから、Wドライブは読んでないのか……
気になるのでageる……
177名無しのオプ:02/05/17 16:09
相撲中継でいつも金センス振り回してるおっさん あいつが清涼院だろ?
178名無しのオプ:02/05/18 09:41
>>168-175
期待どおりの展開に感動した。
>168
おめでとう。
179名無しのオプ:02/05/21 07:14
大説
180名無しのオプ:02/05/21 16:33
>>176
仕掛けどうか分からないけど、
たしか、東大寺の近くに清涼院っていうお寺があったと思う。
2つ目の話の「ナントカ院」が清涼院のことなんじゃない?
全然違うかもしれないからsage
181176:02/05/21 23:17
>180
なるほど、そんなお寺があるのですね。清涼院だなんて、いかにも先生が使いそうですね。
つーか、おいらは地図見たけど見つけられりゃせんかった。
ありがとございました。
182名無しのオプ:02/05/22 12:29
そういえば俺もわざわざ書店に行って奈良の地図見たなぁ。
清涼院を見つけてちょっと感動してしまったあの頃の自分が今では恥ずかしい。
183名無しのオプ:02/05/22 15:26
(゚д゚)ジャーンケソ
184名無しのオプ:02/05/22 20:31
( ゚∀゚)=○)Д`)ポン!
185名無しのオプ:02/05/24 13:09
自己満足の垂れ流し。
キャラの区別も、見せ掛けだけで誰が喋っても同じで
必然性がない。
ナルシスト臭がキモい。

ごめん。むかついたんで書き込ませて。
ちなみに読んだのジョーカー。
186ホ ロin幻:02/05/24 22:43
「流水大説」について、素晴らしい大発見をしました!
それというのも、流水大説の「りゅうすい」を並び替えると、「すいり ゅう」
つまり、「推理 ゆう」→「推理言う大説」となるのです!
流水御大は、こうして自分の物語を、「推理物語」ではなく、
「推理を言う大きな物語」だと、明確に、そして密かにジャンル分けしていたのです!
「流水大切」というアナグラムは、実は真実を隠す為のダミーのアナグラムだったのです。
ああ、流水御大は、どこまでその尊大なる考えを張り巡らせているのでしょうか!

いや、ネタ抜きに、奴ならば有り得ないことでも無いと思う。
187名無しのオプ:02/05/25 11:25
>186
「尊大なる考え」ですか。
188186:02/05/25 12:21
あーー……日本語おかしかったね。スマソ。
でもあながち間違いでも無かったり。尊大だし。
189名無しのオプ:02/06/01 17:40
実際、奴は京極道とと田中禿樹にコンプレックスあるね。
まあ相手にされてないんだけどね
文章作法をどこで学んだのかが気になる♪
↓もそう思うだろう?
190名無しのオプ:02/06/01 18:28
うんそう思うよ。
191リュウスイスト:02/06/01 20:57
漫画ジョーカー読了
こいつはスゲエ 大説だ メール欄のオチにびっくりした
後読者探偵の絵が痛すぎます


192名無しのオプ:02/06/01 23:34
あ、下巻出たの?>漫画ジョーカー

メフィストで募集してるJDCの小説やイラストも
痛いのが揃うんでしょうね・・・
買ってしまうであろう自分がイヤだ。
193名無しのオプ:02/06/02 00:13
虚無への供物スレより
>451 : :02/06/02 00:07
>奈々とかの推理が馬鹿じゃねぇの?と思った。
>推理の内容云々ではなく、推理をするための動機がなんか胸糞悪かった。
>特に藤木田が「こいつキモイ」とおもった。
>もちろん小説の中の人物といえばそれまでだが、
>こいつの推理オタクぶりに読んでて引きまくってしまった。
>それでも、何とか読破。
>劇的ではないが、やられたのか?と思った。
>でも読後に、清流院流水を思い出した。
194FINAL:02/06/03 22:40
北海道は今日発売。漫画ジョーカー。
いろんないみでどきどきW。しかし、何で買ってしまうんだろう自分。
195名無しのオプ:02/06/04 00:56
さすがは強者揃いのメフィスト賞。清涼院先生もまだワースト7位。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018009270/846-847

  846名前:名無しのオプ投稿日:2002/06/03Mon21:21ID:
  
  ではこれより、メフィスト賞NO1を決めたいと思います。
  ベスト、ワーストともにどうぞ。(がいしゅつ?
  
  847名前:名無しのオプ投稿日:2002/06/03Mon21:57ID:
  
  Best
  http://mystery.adam.ne.jp/best/msgenq.cgi
  Worst
  http://mystery.adam.ne.jp/worst/msgenq.cgi
  
  用意した!
  投票しる!
196FINAL:02/06/04 09:45
漫画読了。
191さんのメール欄そのままのおちに大笑い。
ほんとに…。
197イワサキの近所:02/06/05 02:45
KER買ってきました。
さすが……とゆーかなんとゆーか。
あとがきで名前伏せ字にしなくても……そんなに謎を残したいのかナーとか考えたけど、伏せ字にするトコ違ってるし。

2冊揃ったところで、そろそろ誰か貰い手を探そうかと検討中デス
198清涼院流水 ◆ywdAWfpo :02/06/05 16:08
問1.お隣には17歳の長男と、14歳の次男と、10歳の三男がいるが
  一人がどうしようもなく親不孝者で手におえない。
  さて、誰でしょう?

問2.北海道内、東京都内、京都府内、高知県内、鹿児島県内を走っている
  バスの中で一番スピードを出しているバスは?
199名無しのオプ:02/06/05 23:05
KERの帯に書いてある秘密って何
200名無しのオプ:02/06/06 00:35
エキストラジョーカーのオチ<メール欄>は↓のパクリですか?
ttp://www.sunmusic.co.jp/index2/book/bookosusume/24.html
201>199:02/06/06 08:47
九十九がWANTEDになってるから次回作は九十九が犯人なのか?
17才長男が高校生 孝行うぜぇ
京都バス 今日とばす これは違うか
確かに警死庁のパクリかも
202名無しのオプ:02/06/08 11:00
東京飛ばす
203名無しのオプ:02/06/08 14:27
>195
あれっいつの間に、屑ミックがワーストで票をのばしたんだっ
204名無しのオプ:02/06/09 21:19
おーい、みんなー!
ミステリーDXでの流水の漫画再開だってよ!!
今度は“コズミックコミックス”だってさ。
しかも打ちきりだと思ったスニーカーの連載も続投だそうだぜ!!!

・・・世の中間違ってる。
205雷昔 ◆RAGEPVgk :02/06/10 01:02
コズミックゴミックズというタイトルがいいと思う。
206名無しのオプ:02/06/10 23:21
さすが会長・・・。
207雷昔 ◆RAGEPVgk :02/06/11 00:25
>206
すまん「ゴミックズ」はオレが考えたんじゃなくて
別のスレで誰かが言ってた。

もしかしたら、コッソリ2chで遊んでる
流水先生の書き込みだったかも・・・・?
208名無しのオプ:02/06/11 01:33
>雷昔さん
たしか、涼水先生のスレじゃありませんでした?
ああ、何もかもがなつかしい・・・
209名無しのオプ:02/06/23 11:55
2週間前、図書館から「コズミック」から「カニーバル・デイ」を借りてきた。
だ、だめだ。
エルまではナントカ読めたのだけれど、カーニバルの無駄な冗長さは半端じゃない……。
まけました。
210名無しのオプ:02/06/26 01:05
居るんだろ清涼院!出て来いよ!
211名無しのオプ:02/06/26 01:11
>>203
清涼院御大、ワースト1位!マンセー!
212名無しのオプ:02/06/29 12:27
エキストラ・ジョーカーを読んだけど
つまんないを通り越して逝っちゃってないか?(;´Д`)
大丈夫かこの人
213名無しのオプ:02/06/29 13:30
東京タワー蝋人形館がやってるレコード屋のカタログ見てたら
コズミック・ジョーカーなるバンドが……
単なる偶然なのだろうか。
214名無しのオプ:02/06/29 18:39
コズミック流買ってきた…密室四でもう飽き気味。人物がリアルじゃないし、○とか☆とか多すぎて読みづらい。今のところは屑扱いするほどじゃないけど…どうするべき?…さて、一緒に買った六トン読むか。
215密室雀:02/06/29 20:55
>213
コズミック・ジョーカーは70年代ドイツの伝説的なプログレサイケバンドなり〜。
清涼院と一緒にされるのは迷惑至極なりなり〜。
216名無しのオプ:02/06/29 21:06
>>214
コズミック・ジョーカー文庫4冊は読み切った私ですが
六とんは2つめでイヤになりました。
最後まで読んで叩きつけて棚の奥深くに封印。
☆とか(笑)とかはカーニバルイブが辛かったかなぁ……
んでカーニバルとデイは積ん読状態。
あ、コズミックに限らず
リアルな人物などはいっさい出てきませんので、
そういうのは期待せず、ネタとして楽しむのがよいかと。
「流」はそこでやめて次読んでも大丈夫です。
217214:02/06/29 22:21
読了。密室十五あたりで突如エロになったのは参ったが、興味を持続させる内容ではあった。次はジョーカー清か…本格的に壊れるのはこれからか?しかしあの人たち、思索にふけりすぎ(藁
218名無しのオプ:02/06/29 22:26
>>215
ふむ、不勉強なもんでしらなんだ。
清涼院はJ-POPくらいしか聴いてなさそうだから関係ないだろうねぇ。
219名無しのオプ:02/07/01 21:34
みんなもう彩紋家事件なんてどうでもよくなってるんだね・・・。
220名無しのオプ:02/07/02 02:56
あの、コズミックとジョーカーとこのスレ1〜3まで
斜め読みしちゃったんですが…

もしかしてまだ最低3冊読まねばならんのですか?
221名無しのオプ:02/07/02 15:45
うちの文庫版コズミック「流」の表紙が


ズ



涼 清涼院流水

になってるのですが、何かのアナグラムですか?
222名無しのオプ:02/07/02 16:48
>221
フォントのせいで紛らわしいんだがそれは涼ではなく流です。
223名無しのオプ:02/07/02 19:52
エルとユウしか読んでません♪
いやいや、正常正常。これからもJDCシリーズ避けて読んでいきます。
次は秘密屋かな・・
224名無しのオプ:02/07/02 21:30
トップラン四どけ
225名無しのオプ:02/07/06 08:56

JDCで煮え湯を飲まされてから、ミステリー作家だとは思っていないのです。
でもトップランは5巻までは凄く面白かったと思うのです。
226名無しのオプ:02/07/07 00:09
マチコさん?
227名無しのオプ:02/07/07 02:14
マチコさんは好きなのです。
正確には●●が失踪するところまでは面白いと思うのです。
228名無しのオプ:02/07/12 23:51
流水の書いた物で面白い物あるの?
自作自演のコズミック&ジョーカーには参りました。
229名無しのオプ:02/07/13 15:35
>228
全部おもろいでつ。
230名無しのオプ:02/07/15 20:55
コズミック借りて読んだけどすごいね。
231名無しのオプ:02/07/19 21:22
単なるオナニー小説だよな。文も下手すぎ。
232名無しのオプ:02/07/20 02:42
>199の質問に答えられる勇者はおりますでしょうか?
233名無しのオプ:02/07/20 19:39
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1027099716/129-
こっちで流水談義に花が咲いてます!
234名無しのオプ:02/07/20 20:03
上のスレ、150から完全に流水スレだな(ワラ
235名無しのオプ:02/07/20 20:53
で、彩紋家事件はいつ発売しやがるんですか?
236名無しのオプ:02/07/21 03:32
カーニバル・イヴの文庫は何時出るんすか?
237名無しのオプ:02/07/21 03:59
コズミック・ジョーカーみたいに
カーニバル三部作も揃って文庫化したりして。
238名無しのオプ:02/07/21 22:20
セーリョーイン全部!!
239基地外 ◆OZZYSoz2 :02/07/22 16:13
セーリョーイン全部!!
240基地外 ◆OZZYSoz2 :02/07/22 16:16
シ青 シ京 β完 人 立β
         王 口| !!!
241名無しのオプ:02/07/23 12:32
たった一日を境に・・・・・全世界で死者の量が急増した!?
毎日400万人以上が死に続ける。悪夢の犯罪現象!!
数百、数千、数万もの
大事件、中事件、小事件
242名無しのオプ:02/07/23 12:32
「史上最凶のテロ組織の「見えない軍隊」。
地球規模で不可能犯罪を量産している」

「ビリオンキラーの奴は、
世界中の名所を不可能犯罪の舞台に選んでいる」
243名無しのオプ:02/07/23 12:32
「クリスマスに
新しい年が始まるのなら、
ピラミッドが完成したのは
・・・・・・いつ?」

「スフィンクスの謎々に
答えなければ」



 推   理   不   能



思い出すのも・・・・
忌まわしい・・・・
闇の惨劇・・・・
暗黒の事件・・・・
封印された記憶・・・・
歴史から葬られた・・・・
鴉城家殺人事件・・・・
244名無しのオプ:02/07/23 12:33


人類史を揺るがす大事件・・・・
探偵ごときには解決できない


「 も う ・ ・ ・ ・ 人 類 は 終 わ り だ ! 」


お前達の力を借りなければ、
RISEも含めて人類は絶滅する


 も う す ぐ
 地 獄 の 蓋 が 開 く
 本 当 の 勝 負 は
 こ れ か ら だ


カーニバル 人類最後の事件
245名無しのオプ:02/07/23 12:33




その夜、爆風に乗って
水晶の雨が世界に降り注いだ。


<水晶の悪夢>


 人 類 激 減 !

 探 偵 達 も 次 々 と

 死 ん で い く ・ ・ ・ ・


202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/07/21 00:08 ID:???
「もうすぐ人類の歴史に幕が降りる」


「九十九邪鬼が本気で攻めてきた・・・・・・」


246名無しのオプ:02/07/23 12:33
犬神家・・・・故郷・・・・遭遇・・・・
奇怪・・・・事件・・・・猿仮面・・・・

「 日  本  語  に
  隠  さ  れ  た 
  秘  密  が
  世  界  の  闇  を
  照  ら  す  」


 カ ー ニ バ ル ・ デ イ ま で 、 あ と ? 日

247名無しのオプ:02/07/23 12:37
清涼飲料水

清涼院流水
248基地外 ◆OZZYSoz2 :02/07/23 13:53
一日一回、
「セーリョーイン全部!」
249名無しのオプ:02/07/23 13:55
>思い出すのも・・・・
>忌まわしい・・・・

こっちが言いたい
250名無しのオプ:02/07/23 14:26
>>233
なんでHR/HM板で清涼院談義に花が咲くんだ(ワラ
しかもけっこう好意的?
251名無しのオプ:02/07/23 14:42
(メール欄)がかなり多かったのには驚いた
超々ビッグネタバレ注意
252名無しのオプ:02/07/23 17:09
友人にコズミックを薦めると「なかなか面白い」と言ってきたので、
驚きながらも僕は「十段階で言うとどのくらい?」と尋ねてみた。
「八くらいかな」
十人十色・・・か。
253名無しのオプ:02/07/23 22:31
その友人は他にどういうのを面白いと感じているのか
とっても知りたい(w
254名無しのオプ :02/07/24 05:52
清涼院好きはHR/HM好きとかぶってるのでは!!?

斯く言う私もHR/HM板住人〜。
255名無しのオプ:02/07/24 07:37
>241-246こう見るとコピペ文そっくりの文体だな。
256清涼院未経験:02/07/24 18:33
おい!お前ら!

清涼院で一番インパクトのある作品を教えてください
ふとした事から、コズミックのオチを知ってしまったから
コズミック以外でおながいします
257名無しのオプ:02/07/24 19:43
>>256
コズミック読まないならついでにジョーカーも飛ばして
カーニバル三部作を読んでみるのはどうでしょうか。
私もイブまでしか読んでないので
この夏カーニバルとデイに挑戦するつもり。
でも、読みたいけど読みたくないんだよなぁ。
258名無しのオプ:02/07/24 21:09
>>256
胡蝶蘭
259名無しのオプ:02/07/25 22:00
260雷昔 ◆RAGEPVgk :02/07/25 22:14
うおっ! ほしい!
オークションやったことないけど、買ってみようかな・・・・。
261雷昔 ◆RAGEPVgk :02/07/25 22:17
送料がかかるんだな・・・・あたりまえか・・・・。
ネットバンクとかいうのもめんどくさそうだし、
普通に書店で買った方が良さそうだ。

ラブストーリー>ボーイズラブというのはかなりナゾだ。
どのあたりがラブストーリーなのか。
そしてどこにボーイが出るのか。
262清涼院未経験:02/07/25 22:33
>>257-258
三球。ブクオフ探してみるわ
263名無しのオプ:02/07/26 01:04
>>243>>244>>245>>246
あるいみ島荘越えたね
264名無しのオプ:02/07/28 13:57
今日(7/26)の日本経済新聞24面
日曜連載コラム・芸文百話「探偵を追え!(4)」
今回のテーマは・・・

「オタクアイドル竜宮城之介」

日経取ってる奴は要チェック。
265名無しのオプ:02/07/28 22:00
>>264
うわなにそれ
気になる

転載きぼんぬ
266名無しのオプ:02/07/28 22:54
>>264
オタクのアイドル・龍宮ってことだよね。
最初オタクでアイドルかと……
アイドルっつーほど人気有るの??
この場合のオタクは女限定なのかなやはり。
……こないだ立ち読みした活字倶楽部に
「本誌読者人気ナンバーワン!」とか書かれていた
有栖川有栖じゃないのか、と思ったり。
スゴく気になるテーマですね。
267名無しのオプ:02/07/30 16:46
セーリョーイン全部!!
268名無しのオプ:02/07/30 16:49

    /         \ )
  <●>      <●>)
                 )
           \     )
            \     )
            ∞    )
                 )
                 )  <セーリョーイン全部・・・
                 ) 
        〓〓〓    )
               )
269前半:02/07/31 02:40
芸文百話<2002年7月28日(日)・日本経済新聞 24面>

「探偵を追え4 オタクアイドル竜宮城之介」

探偵小説はどこへ行くのか。将来を示唆する探偵たちがいる。
1974年に旗揚げした私立探偵組織「日本探偵倶楽部」(JDC)に所属する350人である。

JDCの探偵は、能力順に50人ずつ7つの班に分けられ、定期的にポストが入れ替えられる。
最上位の第1班ともなると「一人一人が強烈な個性と独自の推理方法を持ち」
「世界をまたにかけて縦横無尽に活躍する」。

例えば、第1班の竜宮城之介(りゅうぐう・じょうのすけ)は「黒衣の推理貴公子」。
黒の上下に黒手袋、黒いマントに黒のつば広のフェルト帽というスタイルをいつ何時も崩さない。
武器は「傾奇(かぶき)推理」。とんちや言葉の語呂合わせを使って、犯人のメッセージを鮮やかに解読する。

第1班副班長の九十九十九(つくも・じゅうく)は究極の美形。サングラスで隠しても
「ブラウン管を通して九十九十九の美しすぎる会釈で失神したものは、約16万人」となる始末。
義理の妹、九十九音夢(ねむ)は18歳の「ファジィ探偵」。「女の勘を極めた才能」で
事件の全体像を漠然とつかむ。第3班のピラミッド・水野氏にいたっては、100%真相を外す
「迷推理」で重用されている。
270後半:02/07/31 02:55
「探偵=アイドルと考えていますから……」。JDCの生みの親である作家・清涼院流水
(せいりょういん・りゅうすい)は、講演会でこう語っている。清涼院は27歳。
大学在学中の96年に「コズミック 世紀末探偵神話」でデビューした。JDCが「1200人が殺される」
と予告した殺人鬼・密室卿に挑む物語だ。

古典の造詣(ぞうけい)と緻密な論理で探偵小説を再興した先輩作家たちの大半からは
厳しい非難を受けた。その一方で、若い読者の熱烈な支持も得た。

90年代に拡大したミステリーの市場は、謎解きを楽しむ読者よりも、登場人物に勝手に感情移入し、
イラストを描き、二次創作を試みる読者に支えられてきた━━。アニメやゲームに耽溺(たんでき)する
若者の「オタク系文化」を批判してきた東浩紀は分析する。「オタク系の活字文化は、作品ではなく
キャラクターを中心に作られた別種の論理で動き始めている。その変化に最も敏感に反応し、最も根底的に
小説の書き方を変えてしまった作家が清涼院だ」

清涼院の探偵たちは、作家の手を離れ、同人誌やインターネットでイラストや全く別の物語に化けて、
流通しはじめている。探偵たちは孤高の英雄から架空のアイドルへと変身したのである。 =敬称略

(文化部 松岡弘城)
271名無しのオプ:02/07/31 06:19
265さんではないですが、転載ありがとです!
にしても、そういう意味でのアイドル化なら流水より、
古典の造詣と緻密な論理で探偵小説を再興したはずの先輩作家さんのキャラの方が…。
と思わないでもない今日この頃。

272265:02/07/31 22:55
新聞からの転載はコピペできんから大変だったでしょう
転載感謝!
273名無しのオプ:02/08/04 10:50
http://web-p.wics.ne.jp/cozmix/can108/index.html
8月9日午前0時
流水師バースデーカウントダウンイベント開催!
場所…甘桃屋特設開場(…ただのチャットです)
開場…8月8日午後10時
…って、ただ単に皆で流水師の誕生日に「おめでとー」って言うだけの企画なんですがね…
各自飲み物持参でパソコンに向かって乾杯するのも案外寒くていいかもしれない。
274名無しのオプ:02/08/04 10:58
>>269ー270
全然知らない人が読んだら( ゚д゚)ポカーンだろうな……。
275名無しのオプ:02/08/04 11:36
この連載、駆タンの時に意味不明なこと(本質直『感』など)書いたんだけど、今回はどうなのよ。
清涼院って、lycosのカテゴリがたしかSFだった…。
276名無しのオプ:02/08/04 12:06
>清涼院って、lycosのカテゴリがたしかSFだった…。

笑った。
277名無しのオプ:02/08/06 15:37
清涼院って読んだことないんだけど、あまりに・・・な評判だから逆に読みたくなってきた。
読むべきか読まざるべきか、難しい問題だ。
278名無しのオプ:02/08/06 15:45
>>277
>あまりに・・・な評判だから逆に読みたくなってきた。
こういう思考の人には、結構あうと思う。
無料で読めるなら読むべき。
あなたが金持ちで、時間も結構あるなら買っても話しのネタぐらいにはなるかも。

279名無しのオプ:02/08/09 16:25
>>277
カーニバルは今のところ、ミステリの世界最長記録保持作で原稿用紙4000枚を
超える分量。それでも読む?
280名無し●ん ◆IbizaGTs :02/08/09 17:39
カーニバルシリーズの文庫化はまだ早い?
281名無しのオプ:02/08/09 19:50
>>277
ぜひ忙しいときに、睡眠時間を削ったり仕事を脇に置いて読んでみてください。

……時間の大切さが身にしみて分かるようになります。
282名無しのオプ:02/08/09 21:51
時間が大説。
283名無しのオプ:02/08/12 12:44
彩紋家事件っていつ発売になるんだよ!
これでも楽しみに待ってるのに・・・・
284名無しのオプ:02/08/13 16:42
>283
今のとこ出来は77.7パーセントらしい…。
彩紋家よりさきに仕上げなきゃならない仕事があるらしいので、
まだまだ先のことかと…。
そんな>283さんはコズミックコミックスでも読んでオチケツ。
285名無し●ん ◆IbizaGTs :02/08/13 18:24
なんたってSIMONだからな…
286277:02/08/15 16:44
結局まだ何も読んでません。
未読本もいっぱいあるし、それらを片付けつつ古本屋で安く売ってるのを見つけたら
買ってみようかと思う次第であります。
287名無しのオプ:02/08/18 23:19
どこかのサイトで、出身であるはずの京大ミス研に嫌われているって
言う様な話を見かけたんだけど、本当?本当だとしたら、何で?
本格ミステリじゃないから?
それとも何か確執でもあったの?
288名無しのオプ:02/08/19 00:04
>>287
あいつなら、どこでも嫌われると思う。
本の裏表紙とか見た?
キモイキモイ・・・・
289名無しのオプ:02/08/19 01:33
>>287は清涼院を読んだことがあるのか?
どーみたって、ミス研としては嫌がるだろ(w
290287:02/08/19 12:30
「19ボックス」だけ借りて読みました。まあまあ面白かったですよ。
中学くらいに読んでたらファンになってたかも。
それにしても、やっぱり作風のせいで嫌われてるんですか。
京大ミス研って大学のサークルの割に随分お堅いんですね。ライトノベル
なんか歯牙にもかけないって感じですか。それが悪いとは言わないけど。
でも、小野冬実も最近までライトノベルばかり書いてた印象があるん
ですが、仲悪くないですよね?綾辻と結婚してるから?
291名無しのオプ:02/08/19 17:11
>290
小野不由美はラノベでもそれなりの物を出してるし
見取り図書いたり、まぁ才能のある人だからミステリー作家としては
ともかく物書きとしては認められるんだろけど
セーリョーインはまず日本語を勉きょ・・・(以下略
292名無しのオプ:02/08/19 20:19
293名無しのオプ:02/08/19 22:01
>290
小野不由美と比べるなんて無謀だろ・・・
それなりどころか十二国記は大成功してんだし。
清涼院はとりあえずあのキモイキャラクターをどうにかすべき。
294290:02/08/19 22:59
でも清涼院も成功と言うか、そこそこ売れてますよね・・。
それにしても、ライトノベルと言うジャンルがミス研として気に入らない訳
ではないんですね?
一応プロになれただけでもすごいと思うし、書いてる内容が下らない
からって理由でOBを毛嫌いする大学サークルって少々違和感覚えるんですが、
そう言うものなんでしょうかね。
別に清涼院に義理はないので、それならそれでいいんだけど、個人的な
理由で京大ミス研の方に興味があるんで、ちょっと確認してみたかった
訳です。レスありがとうございました。
295名無しのオプ:02/08/19 23:51
頭が悪くてジョーカーの犯人がわからないので誰か教えてください
読み返してもいつも読んだ内容の記憶がとんでしまいます
296名無しのオプ:02/08/20 00:37
>>295
では、「ジョーカー」を読んだ君に、読んでいない私がお答えしよう。
実行犯は>メール欄だが、本当の真犯人は*誰でもいい*らしい。
297名無しのオプ:02/08/20 01:18
JDCシリーズを要約して完全にネタバレで解説してくれてるサイトないですか?
コズミックだけ読んだんですがもう買うのも借りるのも読むのも嫌です
でも気になってしかたがないです。悔しい・・・
298名無しのオプ:02/08/20 01:20
299雷昔 ◆RAGEPVgk :02/08/20 01:54
>>296
その実行犯も、文庫版ジョーカー「涼」の251ページ真ん中あたりで
犯人ではないような書かれ方をされてる。

>>297
過去ログから抜き出してみた。
http://isweb40.infoseek.co.jp/art/rage13/dokusyo/ryuusui01.htm
300名無しのオプ:02/08/20 11:49
>298
妙な自意識過剰っぷりが、どこか清涼院流水を思わせなくもない。
>287
京大がやった時の関ミス連で作家呼んでたんだが、綾辻・法月・我孫子・麻耶の四人でしたな。
清涼院御大は居なかったことになってるぽい。

>290
「屍鬼」と「黒祠の島」書いてるからねぇ。
302名無しのオプ:02/08/20 15:17
>296
つか、御前それネタばれでつ。
本気で(メール欄)ってのが流水の書きたかった犯人像だろ。
削除願いしる!

>301
「屍鬼」はミステリじゃないっしょ。
でもって関ミスに呼ばれなかったのは世代の違い。
303名無しのオプ:02/08/27 09:13
「ジョーカー」読んで、今「コズミック」。
挫折しそうになりつつもやめられん。
304名無し●ん ◆IbizaGTs :02/08/27 10:14
先にジョーカー読むとコズミックで驚天動地の一大超スペクタクル級流水スペシャル大説トリックが
明かされても「ん、またひっくり返るんしょ?まだまだ終わらんよって感じでしょ?」と疑う罠。

文庫版の煽りに乗ったらこうなってしまいました。
305名無しのオプ:02/09/01 21:36
昼寝したら「彩紋家事件」が発売して喜ぶ自分の夢を見た。
一生の不覚!!

しかも表紙・背表紙に「彩紋家2」と書いてあった。
306名無しのオプ:02/09/02 19:50
>>305
いいな。漏れは「カーニバル・ディ」発売を待っているときがそうだった。
夢の中でかなり分厚い本を買ってきて喜んでいる自分がいた。
その本はかなり図解説明が多かった気がする・・・・
で、本当はアレだもんな。ウツダ・・・・シヌォウ
307名無しのオプ:02/09/04 04:57
昨日本屋で清涼院流水大好きとか言いながら
知り合い?と本を見てる女の人がいたんだが
ちょっと聞いていたら大層バカにしながら話しておりました。
もしかして香具師の本を買ってるのはこういう人ばっかりなんじゃ…
と妄想してしまいまつた(´・ω・`)
308名無しのオプ:02/09/06 12:15
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
来月から新刊ラッシュだ!
航海日誌からのコピペ。

10/上 清涼院流水「トップランド2002」幻冬舎文庫
11/上 清涼院流水/角川スニーカー文庫
12/上 清涼院流水/講談社ノベルス<密室本
01/中 清涼院流水「カーニバル・イヴ」講談社文庫
02/中 清涼院流水「カーニバル(上)」講談社文庫
03/中 清涼院流水「カーニバル(下)」講談社文庫
04/中 清涼院流水「カーニバル・デイ(上)」講談社文庫
05/中 清涼院流水「カーニバル・デイ(下)」講談社文庫

驚異の8ヶ月連続刊行。
ただひとつ。

「彩紋家」はどうした。

いやマジで。
309名無しのオプ:02/09/06 12:40
12月上旬のが彩紋家なのでは?
310名無しのオプ:02/09/06 14:14
俺はてっきり『カーニバル・ディ』三分冊になると思ってたんだがなあ。
これなら1,2,3と揃うでしょ。
311名無しのオプ:02/09/06 14:20
彩紋家は長い話になるっていってたけどなあ。密室本でやるのか。
312流水:02/09/06 14:22
流水です。
次作は一万枚軽く超えそうです。
一万枚で済めばいいが・・・と今は思っています。

近況報告でした。>>308の作品すべて買っていただければ最高です。

                                流水
313名無し●ん ◆IbizaGTs :02/09/06 21:07
>308
slaaaaaa(゚∀゚)aaaaaash !!!!!
やったやった!これで塗仏文庫版まで飽きずに待てるよ!(←他に読むもん無いのかよ
314名無しのオプ:02/09/09 04:11
ちと理由があってコズミックからカーニバルデイまで一気に読破しましたが・・・
後悔しました・・・

特にカーニバルデイ。
あんだけリアルリアル言っといてあの落ちとは、はぁ・・・
言葉になりません。

あんな落ちなら4千枚の必要ないじゃんと、はぁ・・・

驚愕のどんでん返しというけれど、どんでん返し多すぎたら
読者によってその驚き方に差が出てくるだろに、
全部、ご自分の感覚だけでかかれてるんでしょーなーはぁ・・・
315314:02/09/09 04:30
つーかこれ書いたらどういう反応が来るのか見てみたくなったので続きー

清涼院の高校の後輩なんだがねー「小説家」になったOB他にいないんで

読んでみようかと思ったって感じかねー

あー・・・高校名出さなかったことはほめてやる
高校名出てないよね?出てないよね?読み直して探す気にはなれんよー
316名無し●ん ◆IbizaGTs :02/09/09 17:32
リアルリアルリアルリアリティ
317名無しのオプ:02/09/09 20:40
コズミックからカーニバル・デイまで一気に読破?
あんた超人か?(;゚Д゚)良く耐えられたな
318314:02/09/10 10:44
タエテナーイ
319名無しのオプ:02/09/13 11:08
カーニバル・デイはもう呆れるを通り越しておもしろかったけどなあ。
ランナーズ・ハイならぬ流水ズ・ハイと言ったところか。

一番キツいのはカーニバルだと思う。
本当にどうでもいいことの羅列とつまらん事件と推理らしきものが
順番変えて圧倒的文量で書き捨てられている。
あれほどの量の駄文はちょっと他では見つけられないと思う。
320名無しのオプ:02/09/13 17:09
>>314
本人はばらしてないよ。

ttp://www.koyo.ac.jp/library.html

…立派な学校と先輩じゃないか。
恥じることはない、胸を張って生きろ。
321名無しのオプ:02/09/13 20:16
二段目左側の写真に受けた
322314:02/09/13 22:38
は・・・はは・・・
流水の父親が寄贈って・・・
323名無しのオプ:02/09/14 16:40
いい親父を持ったな、流水。
324名無しのオプ:02/09/14 22:38
ミスデラのやり方は詐欺としか思えない。
いつのまにか「トリック」まで漫画家してるし。
325名無しのオプ:02/09/15 21:20
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/nj00_sony_future.html
記事によると、ソニーが、未来バイオのコンセプトモデルとして
VAIO Contents Egg(コンテンツエッグ)を発表したそうだ。

これを読んで、何かを思い出さないか?
そう、『Egg Mac』。
「カーニバル」で、S探偵フラウ・Dが使用している近未来PCC(パーソナルコンピュータカプセル)だ。
作中では、ソニーが社長 出井伸之を総指揮におき、筐体制作をしたとされている。
はたしてこれは偶然だろうか…。嫌な予感のした俺は、早速調査に乗り出した。
326名無しのオプ:02/09/15 21:22
まず、清涼院流水のデビュー作「コズミック」の出版が199"6"年9月。ちょうど"6"年前。
さらに、現在講談社ノベルスから出版されているJDCシリーズが5冊だが、
「コズミック」が第二回メフィスト賞を受賞したことを考えれば、
「コズミック」は2冊と数えるのが当然だ。よって、合計"6"冊。
「666」は聖書の中で獣の数字と意味される。

そして、神人である俺が流水大説を解読した結果、
流水大説に書かれている年号には、より高度なR言語とアナグラムが
使用されていたことを発見した。
つまり、年号は神人にしか解読できないようになっているんだ!

獣、すなわち獣人、R言語、神人、巧妙に隠蔽された年号、そしてコンテンツエッグの発表。
これらから導き出される解は……『未来予知』

つまり、『流水大説』は『予言書』だったのだ!!

コンテンツエッグの発表は序章にしかすぎない。
MMR緊急出動!これから現実に起こうるであろう密室連続殺人事件を阻止するんだ!
327名無しのオプ:02/09/15 21:24
>>325-326 で続いてます。
MMR 読んだことありませんが。
328雷昔 ◆RAGEPVgk :02/09/15 22:16
MMRというよりJDC探偵の推理だ。
>「コズミック」が第二回メフィスト賞を受賞したことを考えれば、
>「コズミック」は2冊と数えるのが当然だ。よって、合計"6"冊。
このヘンがかなり強引なのもいい。
329名無しのオプ:02/09/17 09:57
>>325-326 
俺は好きだな〜、こういうの・・・・
勢いだけで持っていく感じがたまらん。
330名無しのオプ:02/09/18 10:40
>325-326
流水大説(失礼
331 :02/09/19 08:37
氷姫宮には推理力勝ってる気がするんですが一斑でやっていけますかね?
つーかこいつ推理してねえ。
332名無しのオプ:02/09/22 14:53
コズミック読んだ
内容はともかく、十九の視線で失神したとかいうのはどうかと思う
最初の人が死ぬ所に200ページ以上使う必要があったのかな?とも思う
あと何より厚い(だから重い

次のジョーカーってのもコズミックのキャラが登場するんでしょうか?
333雷昔 ◆RAGEPVgk :02/09/22 18:54
うちの母親がようやくコズミックを読み始めた。

>>332
登場する。主な探偵はだいたい出てくる。
コズミックの中の密室事件の一つがジョーカー。
ただ、ひどい駄作なのでそのままカーニバルに進んでもいいかも。
334名無しのオプ:02/09/22 20:36
>>333
追加。ジョーカーでは源氏物語と黒死館の両方を取り込んで超克したということになっている。
それがいかなる方法によってかは本編を読んでの楽しみ。
335名無しのオプ:02/09/25 02:10
>334
た、た、た、楽しみ???
336名無しのオプ:02/10/02 13:51
おいらは、コズミックよりジョーカーの方が好きだな。
まあ、どっちもどっちか。
カーニバル、カーニバル・ディ、結構いい値で売れました。
337名無しのオプ:02/10/03 07:41
カーニバル読みたいんだけど売ってないんだよね。
どこの古本屋にも。
みんななんだかんだ言って手放したくないのかな?
338名無しのオプ:02/10/03 12:13
燃やしたかビリビリに破いてるんだと思うよ
339名無しのオプ:02/10/03 13:57
コズミックとジョーカーは真犯人無視すりゃけっこう面白いと思う。

カーニバルはコメントしたくない。
340名無しのオプ:02/10/05 07:40
今カーニバルイブ読み始めですが中々ハァハァ出来てますよ?
341名無しのオプ:02/10/07 05:28
>>340
マジ!?すごいなー
俺ちょっとワケありで1年ほど前から
ジョーカー&コズミック、カーニバル3部作読んでるんだけど
いまだに読み終わらないよ。
読みはじめると眠くなるんだ
342名無しのオプ:02/10/07 08:59
>341
ジョーカー&コズミック、カーニバル三部作を
読まなきゃいかんそのワケってのを是非聞きたい。
さて>308によると今日を皮切りに怒濤の連続リリースがはじまりはしまりはしやはしゃ
まだか。あれ、今日10日じゃないのか。いいけど。(・へ・)ヨクナイ!
345341:02/10/08 16:47
>>342
い、言えぬ…。
すまん
346名無しのオプ:02/10/08 18:59
11・1「みすてりあるキャラねっと」清涼院流水 角川スニーカー文庫 533円

フーム
347名無しのオプ:02/10/08 20:21
12月に出る密室本って、やっぱり彩紋家なのかなぁ?
348ヴァン・ダイン:02/10/08 22:47
さいもんけは死後出版じゃないでしょうか?
>346
あ、月刊スニーカーで連載されてたって奴ですね。合点。
350名無しのオプ:02/10/09 14:26
なんだかんだ言ってもやっぱ彩紋家は気になる漏れ。
351名無しのオプ:02/10/09 16:29
何ページになるんだろう。
やっぱり1000ページは超えるのかなぁ。
それとも秘密屋みたいに150ページ以下か?
最近の講談社ノベルズは薄いのがよく出るけど、
秘密屋より薄いのある?
352名無しのオプ:02/10/09 17:58
>351
殊能の「しきみ/むろ」と積木の「芙路魅」のほうが薄い。
353名無しのオプ:02/10/09 19:49
ユウの文庫化はまだかね?
じゃんけんが面白かったからユウも読みたいのだが……

ところで木村シリーズの3作目ってどうなったんだろう……
354名無しのオプ:02/10/10 03:38
このスレ改めてpart1から読み直したんだけど
JDCシリーズすべてノベルス版定価で買ってる俺って
馬鹿なのかなぁ・・・
355名無しのオプ:02/10/10 06:05
>354 俺も買ってるわ・・・
356名無しのオプ:02/10/10 12:28
トップラン完結以降、後はもう図書館と決めているのですが、
JDCだけは定価で買う所存。

なんかノベルスの方、全部初版帯付きだし…
357名無しのオプ:02/10/10 12:30
初版のジョーカーのスペル間違ってるって
何かの本に書いてあったけど本当?
358名無しのオプ:02/10/10 12:50
Rがひとつ余計だ、ってやつでしょ。「JOKER」のはずが「JORKER]
になってるっていう。
359名無しのオプ:02/10/10 12:53
>>354
俺も買ってる
360ヴァン・ダイン:02/10/10 18:17
「コズミック」「ジョーカー」は文庫を前提に書かれたみたいですけど。
361新刊情報:02/10/10 22:06
トップランド2002って出てた。
御大、このシリーズ何十作も書くんだって言ってたけど
今の巻で完結させるかもしれないってさ。
前書きでぐだぐだ言い訳してたよ。
本文は相変わらずキティな文章の羅列で、1ページと読めなかった。
362名無しのオプ:02/10/11 13:14
>354、355、359
仲間だね。漏れも入れて下さい。
363名無しのオプ:02/10/11 23:15
「トップランド2002」唖然とした。
あのオマケ文章で、流水への最後の期待が霧散したよ。
みんなが前々から「しょーもないなー」と思っていたことを、
あんなに得意げに語るなんて……。御大、本気だったのか……。
ごめん。ちょっといま涙が止まらない。
流水ファンならあの後書きだけでも読んでくれ。
そして本棚の流水本を見ると、みんなも泣けるはず。
動揺しすぎててごめんね。
夕食代削って買った本だったもんで…
364名無しのオプ:02/10/12 01:04
>>363
分かる!(涙
本来ならば作家にとって最も重要な創作上の秘密であるはずのことが
惜しげもなく晒されていること自体、本来ならば凄いことなのだが、
客観的に見て、一般人にはそれが本当にどうでもいいことなのが悲しい。
しかも本人にはそれが全く分かっていない。
あの付録は全く凄い。
いろんな意味で。
365名無しのオプ:02/10/12 01:05
すごい出来の悪いアメリカンジョークを
必死に解説されてる気分だった・・
366名無しのオプ:02/10/12 10:01
本編読む前に読んでしまって(後書き)唖然としました。
367名無しのオプ:02/10/12 13:05
彩紋家では文体がデビュー当時のものに戻ると
ひそかに期待していたんだけど、
この調子だと彩紋家もあのヘッタクソなキチガイ文体かよ

「秘密屋」の時におかしいと思い始めたんだよなぁ…
気付くの遅かったのかなぁ…
368名無しのオプ:02/10/12 13:14
流水作品はコズミックくらいしか読んでないんだが、
一体全体何が起きたんだー>>363-367

もしよければ説明キボン。
369名無しのオプ:02/10/12 13:17
気になる
370367:02/10/12 13:37
いやなに、流水先生の秘中の秘。
必殺執筆法「文ショウ(SHOW)」の手法について、
事細かに解説されているんですよ。

↑それだけのことなのに363と同じように涙が止まらないのは、
 なぜなのかは、ぜひ一読してわかってください。
 俺には到底説明できぬ。この感情。
371名無しのオプ:02/10/12 17:56
まさか口述ですか?
トプランド読了。
後書き読んでる間、

    (AA割愛)<まあ、ぶっちゃた話どうでもいいんだけどね

が延々と頭をグルグル回ってました。
で、本編のオチがわからないです。どなたか助けて…
373名無しのオプ:02/10/12 20:50
というか、トップランドあれで終わりでいいのかよ!!!!!
見つけたので貼っとく。

   (((3)))
  { ゚w゚ } <まあ、ぶっちゃた話どうでもいいんだけどね{w
 ノ[へ ]ノ
     >
375名無しのオプ:02/10/12 22:01
彡ノハミ     
川`д´川  ボクが山口雅也に似てるだって?
‖   ‖   い、い、一緒にするなぁぁぁぁーー!!キィー!!
 リュースイ   



 Σ 彡ノハミ     
   川●д●川  ・・・・マジで!?
   ‖   ‖     鬱だ・・・殊能・・・
    マサヤン
376名無しのオプ:02/10/12 22:38
読んだよ…新刊。糞、絶望的に糞。
前文のグダグダ言い訳めいた部分と
後書きの自意識過剰ぶりに萎えた。
JDCはまだネタとして笑えたが今回はひど過ぎ。

…それでも買ってしまうのが俺の出来心。
377名無しのオプ:02/10/13 02:03
ああ読みたくなってきた
でも買いたくねえ…
新刊を読了した後にトップランド第一作目の前書きを読んだりすると更に良いニュアンスです。
379名無しのオプ:02/10/13 14:33
「コズミック〜流」ですかね?
あれを読んで死ぬほど買ったことを後悔させられて以来
先生の作品には手をつけてないんですが、
普通に読んで(ネタとしてではなく)面白い作品ってあるのでしょうか?
一冊だけしか読んでいないのに悪印象持つのも悪いことかなと思いまして。

どなたか教えていただけませんか?
380名無しのオプ:02/10/13 19:50
ttp://clinamen.ff.tku.ac.jp/index2.html

ここのサイトの人に、一度、滅多切りにして欲しいものだ。
381名無しのオプ:02/10/13 21:36
どうでもいいからはやく彩紋家が読みたい。
382名無しのオプ:02/10/14 01:21
>>379
「コズミック〜水」なんてどう?
383名無しのオプ:02/10/14 03:09
コズミックで死ぬほど後悔したんならほかは読まないほうがいいよ。
384名無しのオプ:02/10/14 22:31
ほんと新作読むとコズミック一番ましだと思うよ。
それでも彩紋家を待っている自分がキモい。
JDCに文ショウは入れて欲しくない・・・。
385雷昔 ◆iARAGEPVgk :02/10/14 23:41
コズミックの前半はまじめに面白いと思ったけどなぁ。
ジョーカー以降炸裂しまくる文章のウザさや
自己陶酔気味のところもなく、どんどん読めた。
あれで死ぬほど後悔したんなら、
他の本はネタとしても読まないほうがいいかも……。
ジャンケンもけっこう良かったが、
コズミックがだめならやめておいたほうがいいだろう……。
386名無しのオプ:02/10/15 21:43
えー、トプランドにて天草ショウしりーz(ユウとかエルとか)は
完結と考えてヨロシ?

あと、今回の過剰なまでのルビは何なんですか?ありゃ。
温帯とうとう逝きましたか?
ウチの愚妹は屑ミックにある「切り裂きジャッキー」のネーミングに速攻で本を閉じました。
よっぽどイヤだったらしいです。
387名無しのオプ:02/10/16 10:12
トップランドと同時期に同じ幻冬社から文庫出してる作家が、
コズミックから文章引用してるんだよw
あまりにもきている作家だと思った。
388名無しのオプ:02/10/16 11:53
ジョーカー涼の真犯人は???????がわかんないyo...
389名無しのオプ:02/10/16 12:27
>>387
詳細キボンヌ
390名無しのオプ:02/10/16 12:50
浦賀の地球平面委員会では?
391名無しのオプ:02/10/16 16:11
新作、じぇんじぇん話がわかりまてん。
これは読者に推理しろっていう、壮大な挑戦でしょうか。

伏線もなく「なんでやねん」「なんでやねん」の連続です。
天草=貴船だとすると、どんな事実が判明するのでしょう。
日本語の不自由な同人女が喜ぶくらいしか思いつきまてん。
392377:02/10/16 20:50
390さん正解でつ。

「注目の天才作家が書き下ろす推理サスペンス小説」

というコピーも凄いが、参照文献として最後に清涼院を挙げています。
はじめのほうでエラリークイーンについてのページを見て、
じつはその先は読まなかった。。。読む気がうせた。


393387:02/10/16 20:52
番号間違えた
394名無しのオプ:02/10/16 22:50
トップランドがこのスレで絶賛だから
買おうと思って古本屋逝ったんだけど
間違ってトップラン買っちゃったよ
トップランとトップランドってなんかカンケーあんの?
395名無しのオプ:02/10/17 11:57
登場人物が一部重なる。
トップランも5巻くらいまでは好き。
6巻で「あぁやっぱり最後はこんな展開になっちゃうのか」って感じ。
396名無しのオプ:02/10/17 12:48
そういえば紳士エピソードとJDCが重なってるよね。
397名無しのオプ:02/10/18 01:20
398名無しのオプ:02/10/18 03:43
トップラン1巻読んだよ
いつもの如く登場人物のいい子ちゃんぶりがむかつくが
全体的にはまぁ普通に読めるじゃん
6巻はどんなにひどいのか今から楽しみだ
399名無しのオプ:02/10/18 20:35
1巻読んだとき、何故か
これは恋子と貴船の見合いを
家族がセッティングしたんだろうとか
変な予想をたてていました。

先生がそんな生やさしいモノ書くわけないのに。
400名無しのオプ:02/10/19 01:19
>>397
アッヒャッヒャァ!!!!!
401本屋さん:02/10/19 21:32
そういえばJDCっていう出版社があるのはご存じ?
(メール欄参照)

温帯、目指していたんでショウか?
まぁ、ガンバレ。(なげやり)
402名無しのオプ:02/10/19 22:06
温帯って、栗本薫専用語かと思っていたので
スレ間違えたかと思ってしまった。

403名無しのオプ:02/10/19 23:28
ブクオフでコズミック四百円だったんですが、
(裏のあらすじ)梗概の意味がよくわかりません。
もっと簡潔にして、日本語能力の低い私にも
わかるようにしてください
404名無しのオプ:02/10/19 23:48
わからなくてよし。
流水大説はほんとうに読みたい人だけが読めばいい。
405名無しのオプ:02/10/21 02:09
トップランド新刊後書き立ち読み。

もう一度言わせてくれ・・・
あんなのと同じ学校出てると思いたくない・・・
406405:02/10/21 02:11
実際うちの国語教師って受験対策ばっかで日本語しゃべらねえけど・・・
407名無しのオプ:02/10/21 23:47
どこの高校?
408名無しのオプ:02/10/22 05:54
320参照
409名無しのオプ:02/10/24 00:19
これで彩紋家こけたらマジにやばいんじゃ・・・。
せっかくぶっとんだ発想力持ってんのに。
久しぶりにコズミック読んだら読みやすくかつ面白かった。
410名無しのオプ:02/10/26 20:36
清涼院の中で、「コズミック」だけは普通に名作だと思う。
もしもアレの文章がもう少し読みやすくて、もう200ページ薄かったらと考えると
なんだか物凄く勿体無いような気分になる。
411名無しのオプ:02/10/26 21:24
コズミック読みマスタ。

でも

>>405に同意
あんなのと同じ大学出てると思いたくない・・・
412名無しのオプ:02/10/26 23:02
>>411
清涼院は大学は中退です。
413名無しのオプ:02/10/27 12:11
結局自分が辛くなりシリーズ終了ですか?<トップランド
414名無しのオプ:02/10/27 15:15
>>413
いや、打ち切りでしょう、あれは。
あの前書きは、素直にそれが認められないための言い訳と思われ。
415名無しのオプ:02/10/27 17:04
  ∧_∧
 ( ;´∀`) <やべ、凄く読みたくなってきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
416名無しのオプ:02/10/28 00:14
Age
417名無しのオプ:02/10/28 01:06
>>410
まああなたが名作と思うのは自由だけど・・・
清涼院の他の作品「よりは」マシという比較の問題であって、
世間の評価は間違っても名作ではないと思う。

流水大説を新しい順に読んで行くとすごく読みやすく思えるかもしれないが、
他のまともな本に比べたらいいとこ並だろう。
418名無しのオプ:02/10/28 01:15
コズミックが一番読みにくいんだけどなあ
文章下手すぎて
419名無しのオプ:02/10/28 01:29
まあ自分だけの名作ってのもあるだろう。
しかし俺はコズミックよりジョーカーの方が読みづらかったな。
読んでる途中でつまらんギャグがあって何度も停止してしまたよ。
420名無しのオプ:02/10/29 02:33
あの文章に慣れてしまったから
最近は読みやすく感じるのかもしれんな
421名無しのオプ:02/10/29 23:36
角川スニーカー文庫の新刊はどうするよ
買うよ。
























チッ
423名無しのオプ:02/10/30 22:11
買った
こりゃないだろ、というトリックで萎えたけど、
トップランド2002があっただけに、わりと楽しく読めた

文SHOWじゃない方が、やっぱり読みやすいです御大
424名無しのオプ:02/10/31 13:25
新刊って、美少女がどうのこうのってやつ?
425名無しのオプ:02/10/31 13:31
きゃらねっと買ってきたよー。
連載の時に読んでたんで再読はしないけど…。
トリックはまああれだが、何よりささきむつみの絵がきにいらん。
これなら蓮見の方がよっぽどましだ…。
426名無しのオプ:02/10/31 16:18
あげ
427名無しのオプ:02/11/02 09:19
今さら言うまでもないが、きゃらねっとも設定消したら中身無いな・・・
428427:02/11/02 09:20
あ、すまん、下げた
429名無しのオプ:02/11/02 14:06
http://www.mystery-z.com/bookn03.htm
彩文家まだ未定かよ……
というか、蝕ってなんだ?
カーニバルの悪夢再びの予感。
430名無しのオプ:02/11/02 16:57
絶対「SHOCK」とかけてくる、に100円
431名無しのオプ:02/11/02 17:05
「コズミック」「ジョーカー」を文庫版で読みますた。
おすすめの順番で読めば、良いことがあるって書いてあったんですけど、
それって(メール欄)のこと?
432名無しのオプ:02/11/02 17:13
ここの板のいろいろなとこで話題になってる
コズミック・ジョーカー (文庫版4冊)買ってしまいました。
たぶん、ここで評判を聞いて(読んで)いなければ
暴れていたと思います。
が、







1 0 分 ほ ど 暴 れ て い い で す か ?
そ し て 泣 い て い い で す か ?
433名無しのオプ:02/11/02 17:26
泣いてもいいなりよ
434名無しのオプ:02/11/02 17:29
漏れはジョーカー面白かった・・・・・・・









435名無しのオプ:02/11/02 17:41
>>431、それに(メール欄)もあると思たな。
あとは(メール欄)くらい?
437431:02/11/04 23:34
遅レスです。スマソ。
>>435,>>436
そっか。やっぱりその辺りだよね。
でも、なんでそれが
「これまで味わったことのない読書体験」なのかがわかんない。
それとも、実は気づかないような壮大な仕掛けが
まだ隠されてるんだろうか...?
438名無しのオプ:02/11/04 23:41
>>432
10分とは言わず、半日ほどどうぞ。がむばれっ(w

439名無しのオプ:02/11/05 00:36
>437
流水得意の大法螺では
440名無しのオプ:02/11/05 06:57
めいきゃっぴもどこまで「壮大」な結末にしてくれるのか楽しみだ(藁)
441名無しのオプ:02/11/05 06:59
ザスニの筆者コメント馬鹿丸出しだYO!
442名無しのオプ:02/11/05 14:34
それが芸風です
443名無しのオプ:02/11/05 22:56
なるほど。流水節というものか。
444名無しのオプ:02/11/05 22:56
445名無しのオプ:02/11/07 20:08
みすてりあるキャラねっと
そしてまた漏れは流水大説にだまされたわけだが…

ぶ ん な げ て い い で つ か ?
446名無しのオプ:02/11/08 09:54
許可。
447名無しのオプ:02/11/08 11:00
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200211/200203000563.html
この表紙…漏れが買うには勇気が必要でつ……
448名無しのオプ:02/11/08 15:03
俺は裏向きにして店員に差し出した。
表紙を見ないでカバーをかけてくれたので、恥はかかずに済んだぞ。
ただ、あのコーナー一帯に近寄ることさえ恥ずかしい・・・
449名無しのオプ:02/11/08 15:41
そこまでして買う価値があると思えんのだが・・・
450名無しのオプ:02/11/08 16:36
表紙は全然恥ずかしくありませんが
著者名が他人にわかることがはずかしいです
451名無しのオプ:02/11/08 20:26
みすてりあすキャラねっと買って、かなり久々にこのスレ来ました。
てか、トップランとかトップランドとか書いてるの知らなんだ。

で、買ったコレですが正直かなり期待はずれです。
もうこいつの本はトンデモ本じゃないとオモシロくない。
452名無しのオプ:02/11/08 23:36
え?内容は普通だったの?
453451:02/11/08 23:39
ああ、あとトップランとトップランドは普通に面白いよ。トンデモ系じゃないけど。
ランドの2002はまだ読んでないけど。
454453=452:02/11/08 23:41
レス番号間違えた……
455451:02/11/09 20:07
>>452
普通っていうか、普通につまらなかった。ネタにすらならんくらい。
456名無しのオプ:02/11/09 20:19
新作、驚くほど普通だった。
457名無しのオプ:02/11/09 20:37
だいじょうぶ!
2巻以降は絶対崩れてくるハズだヨ!     多分。

よっぽど編集のひとがしっかりしてるんだナと思われる次第。
458名無しのオプ:02/11/09 21:04
この場合しっかりしてるのは良いことなのか。
459名無しのオプ:02/11/10 01:48
そんな御大に満足できなくなってる
このスレの住人たち
460名無しのオプ:02/11/10 14:27
おい、お前ら。
とりあえずさ、コズミック、ジョーカー、カーニバルイヴまで読んで、
今まさにカーニバルが終わりそうなとこまできたんだが、
今から言うことだけは知っておきたいんで教えれ。
万が一、カーニバルデイでわかるよ、ってんならそう言ってくれ。
まぁ、こいつの小説(大説?)に細かいことは関係ないのかもしれんが。

1 ピラミッド水野、および、水流姫子は密室教信者なのか?
2 ジョーカーで結局わからんかった甲冑の密室は今後解き明かされるの?
3 九十九音夢たんは処女なの?
461名無しのオプ:02/11/10 15:02
460 お前なぁ・・・
462名無しのオプ:02/11/10 17:09
>460
内容忘れた・・・。
463名無しのオプ:02/11/10 18:03
>>460
デイ読んだらぜんぶわかるよ。
464名無しのオプ:02/11/10 21:21
みすてりあるキャラねっと、読みました。
いつもの流水節はどこへやら。
とりあえずラノベに汚染されてるやつをこれで流水に引き込んでみよう。

うへへへ
465名無しのオプ:02/11/11 16:38
>460
(メール欄)
でも、カーニバル読んだらきっと気にならなくなるよ。
そゆ疑問点も含めて流水大説だから。ふところの深さって言うか。
大風呂敷って言うか。
466名無しのオプ:02/11/11 17:42
甲冑の密室って、デイで明かされてなかったっけ?
何もかもアレでオチが着いたから、一緒にしちゃったかな。
467名無しのオプ:02/11/17 04:43
きゃらねっと、流水について何の予備知識も持たずに表紙買いした奴が
どんな感想を持つのか非常に知りたい。わくわく。
ラノベ板行ってみたがキャラネットの話題が出てそうなスレが見つからんかった。

個人的には、目次で最終章のタイトル 「こんな解決アリかよ!」
を見た時点で大爆笑できた。
468名無しのオプ:02/11/18 07:26
>>467
きゃらネットは、流水本来の持ち味とは違うだろう。
どっちかというと、カーニバルシリーズを流水についての予備知識持たずに読破した香具師の感想聞きたい。

最終章のタイトルで爆笑したのは同じだが、ネタで爆笑できなかったのは残念だ。
あんなタイトルにしたからには、もっとこうキチガイじみた真相がよかったのに。
469名無しのオプ:02/11/21 23:50
清涼院 流水
 ●●● ●●
 121210 10 4
 総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運28○ 強い運気の持ち主。けなされ褒められ刺激を受ける環境が○。事故注意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運34△ 孤独で波乱の多い家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります
470名無しのオブ:02/11/22 00:31
彩文家はまだー?
ネタとして非常に楽しみなんだが。
471雷昔 ◆iARAGEPVgk :02/11/22 00:39
作品として楽しみだ。ワクワク。
事件が19ヶ月も続くっていうものすげー間延びした話なんだよな……。
472名無しのオプ:02/11/22 00:42
あうあうあうあう・・・
銀英伝外伝9の解説流水だー><
しかも15ページもある!
田中芳樹論ってなんだ!?
473名無しのオプ:02/11/22 02:07
キャラネット、角川スニーカースレで叩かれてました。
やっぱ全部読んでからじゃないとって気もした。
474名無しのオプ:02/11/22 16:10
トップランド2002を読みました
ラン&ランドしか読んだことないんですが
天草って誰ですか(;´д⊂)
さっぱりわけわらんです、はい
475名無しのオプ:02/11/22 17:29
「全日本じゃんけんトーナメント」に出てた天草翔か?
476名無しのオプ:02/11/22 17:32
いーたんスレからこんにちわ!ってかもともとここの住人なんですが、
流水師好きから西尾氏好きになったと向こうのスレで言うと、
ここで叫んでこいと言われますた。流水たん相変わらず人気ないね。w
俺は未だに好きなんだけどなぁ……。

>474さん
天草はジャンケンに出てた天才少年だったかと。
477名無しのオプ:02/11/23 16:03
>476
あなたはやはり勇者です。

まぢで尊敬いたします。
478名無しのオプ:02/11/23 16:04
しまったあげねば!
479名無しのオブ:02/11/23 22:16
実は・・・・・・
厨房の時に流水の作品を読んで人生について真剣に考えてた時期が
ありますた。
漏れっていったい・・・
480名無しのオプ:02/11/24 00:11
>477
ありがつ!これから、流水たんスレで勇者と呼ばれた男……
の十字架を背負って生きていきまつ。生きていけるかな俺(´・ω・`)ショボーン

……戯言だけどね。
481名無しのオプ:02/11/24 22:44
>>474
補足すると。
天草ってのは、幻冬社のL(じゃんけん)とU(テレビ)に出てた人。

つうか、このスレを見るまで以前の天草のこと忘れてたYO(;´Д`)
482名無しのオプ:02/11/25 00:23
流水は京大中退してるのか…

この事を知って初めて赦そうと思った
483名無しのオプ:02/11/25 00:55
>>482
たしか、
2001年1月1日に、21世紀初の京大中退者となりました。
と嬉しそうにコミックスのあとがきに書いてましたよ。
それでも赦します?(w
484名無しのオプ:02/11/25 08:48
>482
中退させられたんじゃなく、確信犯で自分から中退したんですよ?w
485名無しのオプ:02/11/25 10:31
>>472
おうおう、先生が解説だあ。
・・・・・・
そうきたか、さすが先生だ。




馬  鹿  で  つ  か。
486名無しのオプ:02/11/25 16:34
いきなり19ボックスを読むことになった運命を呪いたい。
残りの作品も全部読めとは何事でふか?
487名無しのオプ:02/11/25 17:38
19ボックスを本当にAーZ全部読みした奴は神(God of DQN)
488名無しのオプ:02/11/25 22:28
19ボックスは、グリコで最適のコースが
流水大説愛読者コースになってしまい、
もう一回少し変えてやってみると、メフィストなんとかコースだった。
当たってる気がして悔しい。
489 ◆vJx6.a40iw :02/11/26 02:31
やっぱ流水凄いわ、と思っても恥ずかしくて言えません。
490名無しのオプ:02/11/26 03:15
12/05 清涼院流水「秘密室ボン」講談社ノベルス<密室本

また…タイトルから何かキナ臭い雰囲気が…(;´Д`)
文Showは本気で勘弁して欲しいんですが。おいおい彩紋家どうした?
492名無しのオプ:02/11/27 01:00
>489
大丈夫だ!君の前には勇者がいる!(藁)
493名無しのオプ:02/11/28 09:46
>489さん 俺が勇者だ!w
それにしても密室本が激しく楽しみだ……。
秘密屋関係だったら(゚Д゚)ポカーンでつが。

>491 彩紋家は来年の模様。おそらく毎月連続刊行が終わった後に出るはず。

494名無しのオプ:02/11/28 16:15
勇者って何?
495名無しのオプ:02/11/28 19:19
>>491
非密室本?
496名無しのオプ:02/11/29 02:31
>>495
コズミックのことですか?
497492:02/11/29 13:37
>494
神人といいかえてみる。
498名無しのオプ:02/11/30 00:52
毎年恒例、ぶんか社(だっけ?)のミステリーガイドにて、
流水の新作短編「非密室バム」を読了いたしますた。

今回も相変わらず吐血級のキッツい代物。寒気がした。
そして流水の文章を、もはやネタとして読むことしかできなくなった自分に気づく。
「コズミック」の前半が面白いと思った6年前が遠く思えた。
499名無しのオプ:02/11/30 00:54
あれ? もう出てました? ぶんか社のやつ。買ってこなければ。
500名無しのオプ:02/11/30 01:11
読んだよ
アレは……なんなんだろうな……

「密室のチャンピオンをノックアウトする20字の言葉を見つけ出せ!」

と書くと、それなりに、いやめちゃめちゃ面白そうなんだけど
あんなに酷い代物が出来上がってしまうなんて……
501名無しのオプ:02/11/30 02:49
よりよくなろうという意思があるのが人間だと思ってますが。

よりわるくなっていこうとする流水は人間ではないと。

あ、神人だったか(藁・・・
502名無しのオプ:02/11/30 22:36
流水のサインが理解できん
503名無しのオプ:02/12/01 21:25
O森日記。いまさらだがちょっと興味深い。

 乱歩賞がとっととお開きになってしまったので、またしても菅浩江その他とティールームでお茶。9時をまわったところで鮎川賞二次会のタゴールに移動。話題はもっぱら白薔薇の人の胸と清涼院流水。東京コズミック・ナイト(笑)
 C塚嬢のまとめによれば、


 否定派が、倉知さん・篠田真由美さん(だったよね? 条件付き肯定派
だったかな?(^^;))・有栖川さん・芦辺さん、条件付き肯定派が、山口さん・
貫井さん・北村さん・笠井さん・二階堂さん、「清涼院さんに学べ」派が、
京極さん、「愛憎相半ば」派が、我孫子さん・綾辻さん・麻耶さん、「オレは
断じて関係ないぞ」派が法月さん、あとは……うーむ、覚えてないぞ(^^;)。
完全肯定派は大森さんと竹本さんって感じ? 京極さんも完全肯定派に近いか。
 京極さんの「清涼院カモノハシ説」←(清涼院さんは進化のドンヅマリだから、
あれ以上に進化するものは現れないとする説)に対する有栖川さんの「コズミック
猿の惑星説」がおかしかった(笑)←(進化しないはずのカモノハシが
二本足で立ち武器を持ち、進化を続け、地球を滅ぼしてしまう。そしてある日、
一匹のカモノハシが、廃墟と化した地球上で巨大な斜め屋敷の残骸を発見し、
「なんということだ!ここは本格の国だったのか!」と叫ぶという説(笑))。
 その他、山口さんの「清涼院ドラッグ説」とかいろいろ出たけど説明は割愛
します(笑)。

 ってことです。無断引用でごめんなさい。まずい場合はすぐメールしてね(^-^)
504名無しのオプ:02/12/02 01:40
ホントに今更だな。
何年前の日記だ。
505名無しのオプ:02/12/03 21:53
いーたんのJDCもの(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ
一体ちゃんは出てるかな?出ててホスィな。

そういえば、JDCティッシュっていつ届くんだ?ミスデラめ……。
506名無しのオプ:02/12/04 18:07
斜め屋敷の残骸をみても流水師は「なんということだ!ここは北海道だったのか!」
くらいのことしか言わんと思う
507名無しのオプ:02/12/05 03:36
森奈津子のサイトより

25日 雑誌に短編
 「SF JAPAN」2003年冬季号(徳間書店、1714円)の翻訳SF
特集で、海外SFの名作の邦題をそのままタイトルにして短編小説を書く
という変な企画に参加しています。
(中略)
 以下はこの特集の執筆者と、翻訳SFから拝借したタイトルの一覧です。
   梶尾真治「接続された女」(ティプトリー)
   火浦功「火星のプリンセス」(バローズ)
   森岡浩之「光の王」(ゼラズニイ)
   林譲治「重力の使命」(クレメント)
   田中啓文「トリフィドの日・トリフィド時代」(ウィンダム)
   森奈津子「たったひとつの冴えたやりかた」(ティプトリー)
   山本弘「宇宙をぼくの手の上に」(ブラウン)
   古橋秀之「終点:大宇宙!」(ヴォークト)
   秋口ぎぐる「リングワールド」(ニーヴン)
   芦辺拓「太陽系七つの秘宝」(ハミルトン)
   清涼院流水「世界の中心で愛を叫んだけもの」(エリスン)

……(゚д゚ll)
508名無しのオプ:02/12/05 03:52
誰も昨日のダウンタウンセブンで出たじゃんけん大会の提案について言わないの?
あれは五十万くらいは流水タンのものだと思うが。
509名無しのオプ:02/12/05 15:45
>>505どういうことですか?西尾がJDC書くの?どこにその情報が載ってますか?
510名無しのオプ:02/12/05 15:51
>509
講談社ミステリージャンルのメールマガジンより

>て、次は新作発表です――Web連載小説「零崎双識の人間試験」が講談社BOOK倶
>楽部にて絶賛発表中(http://www.bookclub.kodansha.co.jp/zerozaki/)の西尾維
>新さんの新作は――、なんと清涼院流水御大のJDC(日本探偵倶楽部)のシェア
>ードワールドノベル『ダブルダウン勘繰郎』です! 講談社ノベルスの歴史に残る
>流水御大の名コピー、「西尾氏、イチ押し。」で太鼓判を押された衝撃のデビュー
>から10ヵ月、<戯言シリーズ>が超絶好調の西尾さんが先年募集を開始した「J
>DCオーディション」に颯爽と名乗りを挙げた渾身の一作です。
>西尾さん、あんたは「漢(おとこ)」だ! 最高のスピード感で描かれるこの“西
>尾維新版JDC”は講談社ノベルスより来春刊行予定、どうかお楽しみに。
> そして、その注目の「JDCオーディション」ですが……、西尾さんの他にもう
>ひとり、名前を聞けば誰もが度胆を抜かれる「あの男」がガツーンと殴り込みをか
>けてきました。その男の名前は……刊行までのお楽しみです!
511名無しのオプ:02/12/05 18:15
もりなつのHP見てるとは>507
只者じゃないな
512黒めいど:02/12/05 19:00
最近読んでないというか読む体力ないのですが随分前に殺されたのは九十九さんの双子の方だったのですか?
513名無しのオプ:02/12/05 19:06
昨日、コズミックを読み終えた新参者ですが、
すごいですね。
ほんとに。
マジで。





これからどうやって生きていけばいいんでしょうか?
514名無しのオプ:02/12/05 19:09
普通にイ`!世界観が変わる体験が出来たのなら、良かったと思え!
515名無しのオプ:02/12/05 19:24
密室本の主人公の名前、「メフィスト翔」くんだって……
516名無しのオプ:02/12/05 19:35
>508
うむ。漏れも「御大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
とテレビの前で叫びまつた。

517名無しのオプ:02/12/05 20:07
メフィスト翔くんは天草翔くんと何か関係があるのだろうか?
秘密室ボン買った。(やれやれ)
90分、時間を作らないといかんらしい。寝る前とか。
519名無しのオプ:02/12/06 14:08
秘密室ボン………

買うな。いやマジで。
520名無しのオプ:02/12/06 22:21
あのさ……御大、大丈夫かな。
「秘密室ボン」の出来の酷さは、まぁ予想できてたけど
あの後書きの弱気っぷりはどうしたことか。

彩紋家、まだ完成の見通しもつかない、出ないかも知れないって、
ひょっとしたら講談社ノベルス自体に見放されて刊行の目処が立たないんじゃ?
「これからも何かの本で会えたらいいですね」って……
あの予定ばかりを嬉しそうに書き連ねる御大の言葉とは思えん。
頑張って欲しいものだな。
521名無しのオプ:02/12/06 22:41
密室本、寝る前に読むと、途中で寝てしまう罠。
522名無しのオプ:02/12/07 01:40
長旅の前に新刊だった「コズミック」を買い電車内で読み、
到着地で売り払った過去を持つ者です。
先日、県立図書館に行ったらカーニバル三部作が並んでいました。
目に入ってしまいました。手に取ってしまいました。
読んではいけないものと知りつつも、借りてしまいました。
休日一日使ってイブ・カーニバルと読み進め、ディで
メール欄1が出てきたところで頓挫。2週間放置し、昨日ようやく
読み終えました。ですが、最後に出てくるメール欄2がどうしても
わかりません。そんな人いたっけ、と思う私は獣人のようです。
読み返せばわかるのでしょうか、ですが読み返す気力が湧きません。
どなたか教えてくださりませぬでしょうか、メール欄2が誰なのか‥。
>>522

(メール欄)
お礼を忘れずにね
524523:02/12/07 03:05
寝ぼけてた…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
得意げだった自分が恥ずかしい
密室に閉じこもってきます
525522:02/12/07 03:11
>>523
獣人の私は姓・名の順だと思い込んでいたようです。
ありがとうございました!私も一緒に密室へこもります。
ほんとにすいませんでした‥‥。

でも普通に考えると彼女らの正体を突き止めることが
クライマックスだろうに、そうしないところが流水が流水
たる所以なのでしょうか。あれ以上長くなったらついていく
自信はありませんが。
526名無しのオプ :02/12/07 13:38
>522
ついでですが、コズミックで死んだ被害者の中にも
そのイニシャルを持つ者はいます。
かなり前に読んだんで、何番目のかは忘れましたが・・・。
・・・その人が全ての黒幕だったりして(w
527名無しのオプ:02/12/07 15:24
密室本が4冊あったため、座談会の奴を手に入れるため
清涼院の密室本を買った、応募券のために買った
528名無しのオプ:02/12/07 15:41
>>520
そんなに弱気なの!?
御大がんばれー!!何だかんだいって御大の作風は好きだぞー!!
二階堂と六とんとコズミックから一つ選べって言われたら、迷うことなくコズミックとるぞ!
赤川とか内田とか西村なんかとか比べても、やっぱりコズミックの勝ちだー!!

応援してるぞー!なにもJDCシリーズは無理して厚くしなくてもいいんだからなー
529名無しのオプ:02/12/07 17:18
>>528
応援になってないよ…

でも、良くも悪くも御大は愛されていると思う。
粗製乱造っぷりに腹も立つし、大言壮語に辟易もするけど、
御大が自信満々じゃなくなるのはいやだー。
頑張ってくれ!
530勇者の名付け親:02/12/07 18:18
いーたんスレからただいま。

直接会って、目の前でカーニバルデイを投げつけたい欲求はあるが
完全にいなくなるとそれはそれでさみしいのは確かだ。
531名無しのオブ:02/12/07 20:08
ダ・ヴィンチの来年最もブレイクしそうな作家6位に流水たんが・・・・・
まあ四位がいーたんになるくらいの雑誌だけど。投票した人の理由をぜひ
聞いてみたいものだ。
532hm ◆vJx6.a40iw :02/12/07 23:25
秘密室ボン読んだよ。
ちょっと切なくなったよ。
533名無しのオプ:02/12/07 23:47
秘密室ボン、御大の言いつけ通り読んでみました。
…30分ありゃ読めてしまう内容でしたが何か?
534名無しのオプ:02/12/08 00:46
御大のことだから、本を爆発とかさせて欲しかった
535名無しのオプ:02/12/08 00:46
秘密室ボン・・・・

えー御大初体験ですが・・・とりあえず氏ね。
536名無しのオプ:02/12/08 01:24
>535
まだ話しが短いからええがな
537名無しのオプ:02/12/08 03:16
そっかなー? オレはあの後書はアホが馬鹿にされないように偉そうなこと言いつつも
自慢と思われないように必死にフォローしてああいった形になったんだと思う。
所々に「オレは勝ち組」といったオーラが溢れているような……
538名無しのオプ:02/12/09 00:12
秘密室ボン読んだ。
正直悪くない、と思いましたが。
539536:02/12/09 10:49
ジョーカー読了、次はコズミック水に行こうと思う
>537
いや、やっぱ話が短い分いいと思うよ、内容がね
俺はジョーカーの結末に呆れ返って脱力したよ、コズミックはどうなることやら・・・・・・
540509:02/12/09 18:42
>>510
ありがとうございました。後一人は誰だろう……
我孫子かな?
541名無しのオプ:02/12/09 20:10
秘密室ボン、俺はかーなり気にいったんだけどw
542名無しのオプ:02/12/10 09:48
秘密室ボン、かなり読みやすくなってるね。

言葉遊美がなくなって、文shouが減った所為だろうけど。
ベスト作かどうかは兎も角、悪くないと思った。
それにしても、(メール欄)ってことは向こうの作品にも秘密室ボンと
リンクしてる描写が書かれるのかな?
あと、流水師は2ちゃんを見てるとみた!<(メール欄)なんかのネタはミス板出かと
543名無しのオプ:02/12/10 11:22
『みすてりあるキャラねっと』を読んだ後、ということもあり
『秘密室ボン』は面白かったです。
Inだけでよかったかも。
544名無しのオプ:02/12/10 11:34
秘密室ボン、アッサリしてましたね。
ネタとして読んでいる私にはチョト物足りなかった。
「コズミック」の頃の破壊的な文体が恋スィ…。
545名無しのオプ:02/12/10 13:11
>>531
break  
v. (broke; bro・ken) こわす[れる], 破る[れる], 折る[れる]; 
くずす[れる]; とぎれる[らす]; やめさせる (of); 打ち破る; 
…で得点をする; 破産する[させる]; すりむく, 切る; 
夜が明ける; (雲が)切れる; (霧などが)消える; 切り開く;
 耕す; 違反する; 疲労困憊(こんぱい)させる, 弱る[める];
 挫折[失脚]させる; 押開ける; 押入る (into); 脱出する (from);


546186(一服中) ◆smokezoeHs :02/12/10 23:53
で、実際に爆発させてみた訳だが。いや、燃やすか。
とりあえず秘密室ボンは灰になった。
547名無しのオプ:02/12/11 05:04
アマゾンで流水本三冊注文しました
闇の組織に狙われたりしないかな…ドキドキ
548名無しのオプ:02/12/11 07:52
秘密室ボンで流水初体験の人ならともかく、
流水散々読んでる人が秘密室ボン糞だ糞だ言うのは「ハァ?」って感じですよ
549名無しのオプ:02/12/11 12:17
>547
なんならこのスレ全員で君の家に説得に行こうか?
泣きながら「足を踏み入れちゃいけない世界もあるんだっ!」と。
550名無しのオプ:02/12/11 13:33
ミス板で1番カイジネタが合うのが流水スレだろうな
551名無しのオプ:02/12/11 17:16
漏れが一時期ミステリから離れた切っ掛けになったのが流水ですた
そして再びこの世界に戻る切っ掛けになったのは王太郎ですた


ジョーカー読んだ時は色々な意味で唖然としますた。最後まで読まずに捨てますた(´・ω・`)
552名無しのオプ:02/12/11 17:35
2003年1月 「カーニバル 一輪の花」 清涼院流水 講談社文庫
一輪の花ってなんやねんと小(ry

漏れはコズミック水とともに2003年を迎える予定でございます。
553名無しのオプ:02/12/11 19:41
ををー 一輪の花カコイイ!美麗に編む浄めの華でつかね?

漏れがミステリに深くはまっていった切っ掛けになったのが流水師ですた
そして今では王太郎やいーたんや古処やユヤタン他多数読んでます…が何か?
554名無しのオプ:02/12/12 02:15
じょらららぁぁぁ!
カーニバルシリーズ詠み終えたどコラァ!
ビリオンキラーのトリックついに明かされる!
それだけが楽しみだったのに何だコラァ!
時間返せコラァ!
俺の凄まじい大説を理解できないお前らのような『獣人』どもは
確実に犯罪者になるんだから氏んでね♪
とでも言いたいのかコラァ!
『悪連』とかいうセンスのない名称は何だコラァ!
何で音夢たんが鴉城のじじいと結婚しなきゃなんね〜んだコラァ!
淋誰?たんのコールドスリープされた体はどうなったんだコラァ!
俺に寄越せよコラァ!
Y.T.て事件関係者で二人いるだろうがコラァ!
ジョージア?ジョージア?コラァ!
とりあえず落ち着いてトップランドシリーズを読む事をオススメしま
556名無しのオプ:02/12/12 07:54
とりあえず>>554はネタバレしてるよね。

あと、>>546
そういう“パフォーマンス”はカコワルーイですよ。
557名無しのオプ:02/12/12 10:42

秘密室ボン、見計らいで来たけど中が読めない・・・。

558名無しのオプ:02/12/12 21:50
今更ながら「キャラねっと」を見かけました。
あれを購入できる人はもう戻れないんだろうなとしみじみ思いました
559 :02/12/12 22:11
この人博識ぶってるけどさ、読書量とか実は少なくない?
それとも文才がないだけ?

田中芳樹とかあのへんの表現とか知識が出て来たりするんだけど・・・
いまどき中学生だって読むような本から持ってくるなよ。
地球の歩き方ですごい文量稼ぐし。
駄文を隅から隅まで読めとか無茶言うんじゃねー
560名無しのオプ:02/12/13 04:13
何を今更…(ボソ
561名無しのオプ:02/12/13 17:58
非密室 バムの感想キボン。

漏れは、きゃらねっと読んで不安になってただけに、読んで安心した。
まだ流水は流水のままだ。
562_:02/12/13 18:15
ボン…鹿児島ではまだ売っていないかもです。
流水の作品ほど、一作目で感動して2作目以降流されて読まされてしまう物は無いかと思います。(悲しいけど)
でも、読みます。ここでどれだけ期待はずれだと言われても。
銀英伝外伝9巻(徳間デュエル)の解説?みたいなヤツ、立ち読みしようかと思いましたが、
さすがに流水らしく長かったので、うれしいながらも途中で断念。
言葉遊びを(あまり)していない流水の文ってのもおもしろかったのですが。

ミスデラの感想希望です。
563名無しのオプ:02/12/13 18:44
九十九十九ってさーメール欄
564名無しのオプ:02/12/13 22:46
ところで、「キャラねっと」って御大のなかでは
一番ミステリ的なオチじゃないか?

…いや、おもしろいかどうかは別にして。
565名無しのオプ:02/12/13 23:53
この人の本読んだけど本当につまらないね
フォローのしようもないや
566名無しのオプ:02/12/14 16:46
ここまで叩かれる彼の本を読んでみたいけど、
文章が下手すぎて読めない。
何度かチャレンジしてるんだけど、
数ページで小学校で作文教えてもらってこいや、コラーっとなってしまう。
変に凝った文章とかでなくって、普通の所ですらキイーってなる。
皆様その辺はクリアですか?
567名無しのオプ:02/12/14 18:01
>>566
そこを乗り越えたところに
本当の御大の楽しみ方が分かってくるのです

あと、コズミックから出版順に読むと
これでも上達してるんだなーって思う
568名無しのオプ:02/12/14 19:52
一番面白いのはコズミックの前半だけどね…
569名無しのオプ:02/12/14 20:50
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
570Σ(゚Д゚;):02/12/14 20:52
Σ(゚Д゚;)オンラインカジノにはメタトリックが仕掛けられているのか!?
571雷昔 ◆iARAGEPVgk :02/12/14 21:12
これって「去年まで金無しなのに二年で350万」
の部分を突っ込まれてるけど、
僕の推理によると、この人は

ギャンブルにうつつを抜かすようなだらけた性格なので
一浪か留年をして23歳で大学卒業。
ろくな会社に就職できず、
金を貯めようと思い貯金をはじめても
いっこうにたまらない。(借金があったのかもしれない)
最初の1年は貯金ゼロ!金無し君!
そんなとき、オンラインカジノとパチンコをはじめ、
24歳からようやくぼちぼちと金がたまりはじめる。
25歳で350万たまる。

ということで、特に矛盾はしていないと思うのだがどうか。
この人にとっては貯金の努力は忘れられないので、
「二年で350万」と言ったわけだ!

この推理でJDCに入れるかな。
572名無しのオプ:02/12/14 21:22
まとも過ぎて入れないよ
もっと実は350万ペソだったとかにしないと…
573名無しのオプ:02/12/14 21:37
違うよ、実はこの人は同じ一年を、過去に遡って二回体験してるんだよ。
だからルーレットの出る目が解っているので、350万も溜める事が出来たんだ!
「二年で350万」の謎はこれで解決!!

この推理で俺はJDCに入る!
574名無しのオプ:02/12/15 00:04
二年ってのは大学二年生ってことだ。去年(大学一年)は文無しだったが、
二年生で学内生活に余裕が出てきたのでカジノにはまる。そして金持ち。

二年の意味を変化させたこの推理で! JDC入試試験受けてきます!
575名無しのオプ:02/12/15 09:50
こういう盛り上がり方をする
このスレがたまらなく好きだ…
576名無しのオプ:02/12/15 12:15
カーニバルの文庫は分冊でつか?

577名無しのオプ:02/12/15 12:26
もちろん
578名無しのオプ:02/12/15 14:13
だいたい「350万」てのが、円じゃないという罠。
俺の推理だと、350万パワー。
579 ◆vJx6.a40iw :02/12/16 00:37
350万人かもしれない
580名無しのオブ:02/12/16 14:19
>579
その方がすごすぎる!
581名無しのオプ:02/12/16 21:10
>597
成る程、金無しくんが始めたオンラインカジノやパチンコ屋があたって、
350万人の客を集めたとすると…文の内容がしっくりくるね。
コピペなのも、店の宣伝としたらおかしくないし。
582名無しのオプ:02/12/17 14:33
大塚英志版コズミックと
皆川ゆかの書くJDCシリーズはどうなったのか。
完全に企画倒れ?
583名無しのオプ:02/12/17 18:07
そういやそんな話もあったな。
だれかJDCオーディションに応募した人いる?
584名無しのオプ:02/12/17 20:41
皆川ゆかは自分の本をなんとかして欲しい。
585名無しのオプ:02/12/17 21:56
流水御大の作品が好きでこのスレも好きな漏れは一体。


トップランド2002の後書きは素敵だった。
ああ、こいつはこんなくっだらねえことを本気でやってたんだなあ…と。
そんなことのために編集者に多大な労力を割かせたんだなあ…と。

ますます生暖かい目で見守りたくなった。
586hm ◆vJx6.a40iw :02/12/18 01:22
585の発言で俺も何か許せると思った。
587名無しのオプ:02/12/18 17:45
>585
俺も流水師の作品が好きでこのスレも好きだから、
安心しなー(w

なんつーか、出来の悪い子を見守る母性愛って感じなんですか?
588名無しのオプ:02/12/18 21:10
JDCオーディションに応募しようと思って実際に少し書いてみたけど、
万が一これでデビューしてもその後まっとうな小説家への道は閉ざされる
と思って放り投げた。
589名無しのオプ:02/12/18 21:42
>>588(ごひゃくはちじゅうはちばん)

1975年、埼玉県に生まれる。図書館情報大学中退。
2003年、「ぼくの心密室」でJDCオーディション・九十九十九賞を受けデビュー。
主な著作に「エクリプス -月を喰らう-」、「冬に死ぬ神」、「密室畑でつかまえて」、
「獣人にならないためのヒケツ299(共著:清涼院流水)」、「獣人にも分かる法律入門(共著:清涼院流水)」
「獣人抄」、「コズミックリミックス/ジョーカーファイナルエディション」がある。
590名無しのオプ:02/12/18 22:09
「密室畑でつかまえて」ちょっと読みたい…
591名無しのオプ:02/12/18 22:18
でもあえて色物としてやっていくのも楽しいよ。
592名無しのオプ:02/12/20 00:47
カーニバルシリーズを読み始めるか、
森博嗣を読み始めるか迷ってます。
カーニバルってそんなにおもしろくないんですか?
過去レス見てると時間の無駄のように書かれてますけど。
593hm ◆vJx6.a40iw :02/12/20 01:13
カーニバルはカーニバルで好きだけど
それを読んでから森本を読むと
森本がいっそう面白くなるかもしれない。
594名無しのオプ:02/12/20 01:24
>>592
無駄にはならないよ。
読了すれば忍耐力を身につけることが出来る。
595名無しのオプ:02/12/20 06:50
>甲陽学院高等学校図書室からのお知らせ
>第40回生金井孝憲氏より清涼院流水(第74回生金井英貴)氏の自著
>「エル」・「カーニバル・イヴ」・「カーニバル」・「カーニバル・デイ」
>の寄贈がありました。有難うございました。

一流進学校にこんなもの置かせるなよw
596名無しのオプ:02/12/20 17:54
森博嗣がいっそう面白くなるかは知らんが、
カーニバルから読みなさい。
森の見てらんない詩よりは言葉遊美の方がよっぽどイイ
597名無しのオプ:02/12/20 17:58
何でか知らないけれど、うちの母が流水を蛇蠍のごとく忌み嫌っている。
598名無しのオプ:02/12/20 18:13
>>597
何でか知らないとは言わせない
599名無しのオプ:02/12/20 19:40
ワラタ
600名無しのオプ:02/12/21 02:02
「ヒ密室ボン」読みました。
これが流水初体験でした(このスレも初めて来ました)。
間違って予定の半分の時間で読んでしまいました。
ストップウォッチを使用された方はいらっしゃるのでしょうか。
謎謎はかなり無理があったと思いました。
それから、少し気になったのですが、後書きの自信満々加減はいつもなんですか?
601名無しのオプ:02/12/21 07:20
あのあとがきはちっとも自信満々でなかったと思うけど・・・
602名無しのオプ:02/12/21 11:27
このスレで流水師自信喪失か?って騒ぎになりかけたほど謙虚だったよね
でも読み返すと別に謙虚でもなんでもないよね
普段の自信過剰っぷりにだんだん頭が慣れてしまってるんだ、とそれで気付いた
603名無しのオプ:02/12/21 20:10
>>600
45分ほど頑張ってやってみたよ。

どうでもよくなったよ。あとは時間無視で読んだ。
604名無しのオプ:02/12/22 01:10
トップランド2002読んだけど、最後の仕掛けってなんやったん?
それとこの事件って結局どういうことだったの?
605名無しのオプ:02/12/22 23:51
コズミックとカーニバル三部作、図書館で借りてきて一気に読破。
(ジョーカーは何故か置いてなかったので未読)
余りのことに勢い余ってミステリー板に初訪問、過去スレも完読。

いや、もうカオスの限りで実に面白かったw
キャラ萌え狙いの小説のはずなのに、おいしいキャラが完全に無意味に死にまくるし。
ミステリー読むのは、子供の頃に読んだルパンとかホームズ以来だけど、
日本のミステリー界って、なんか凄いことになってるのね。
なんか昔のSF界を思い出した。勢いがあるジャンルっていいなあ。

ていうか、虚構船団がアリならカーニバルもアリだと思うんだけどどうよ?
いや、基本となる文章力とか構想力がケタ違いなのは承知の上でw

ここまでくるとジョーカーも読みたいなあ。でも古本屋でも750円もしやがるしなあ。
606名無しのオプ:02/12/23 00:08
友達に薦められて、「コズミック」というのを買ったんだけど、
始めの10ページぐらいでもう訳わからなくなって、挫折しました。
せっかく買った本は、ちゃんと読みたいと思いつつ・・・
しかしこれ、どれから買うのが正解なんだろう。私がうっかり
途中を買ったのは間違いないと思うんだけど、それが悪かったのかな。
607名無しのオプ:02/12/23 00:36
コズミックの初め10ページで訳がわからなくなるのは、
いくらなんでも清涼院御大ってことを意識しすぎかと。

流水節が炸裂しだすのはJDCっていう単語が出てくるあたりから。
そこまでは普通のミステリーとして十分通用すると思われ。
608名無しのオプ:02/12/23 00:45
正直、最初にコズミック読んだときは
「なんだかよくわかんなけど、きっとこれはすごい小説なんだろう」
と思いますた。
609名無しのオプ:02/12/23 02:07
いや、文章の意図が読めないと言うか・・・
その時点では薦められたこともあって、
評価されている作家さんなんだと思ってたし。
610名無しのオプ:02/12/23 07:34
カーニバル読み終わったんだけど、
カーニバル・デイが早く読みたくて仕方ない。
にしても流水師叩きやってる人って何がそんなに気に食わないのかわからん。。
長すぎるのがいけないの?
611名無しのオプ:02/12/23 14:04
吸血鬼は流水を乗り越える事はできない。
612名無しのオプ:02/12/23 15:25
文庫版「コズミック」+「ジョーカー」を流水の指示どおりに読んだ人、
どうなんですか。
613名無しのオプ:02/12/23 17:25
文庫版のコズミック+ジョーカー、
4冊を縦一列に並べても横一列に並べても
田の字に並べても、カバーの絵が全部繋がるというのは
がいしゅつですか?
614名無しのオプ:02/12/23 18:32
初めて読んだのは図書館で借りた19ボックスで、ぶっちゃけすごく面白かった。
個々の物語も個性的だし、
錯綜しまくる人間関係とか、
情報処理能力が高い、すごく頭の良い人だって印象を受けた。
で、コズミックを読んで呆然とした。
良くも悪くも衝撃的なのを期待してたのに、なんか普通につまらなかった。
確かに落ちはインパクトあるけど、あの長さに見合うだけのものとは思えない。
似たような密室殺人の話を延々とやって、
どこが凄いのか全然分からないけど、なんか凄いことになってる探偵達が
うじゃうじゃ出てきてわちゃわちゃしてる話を延々とやって、
そんで落ちがったったあれだけ?って感じで。

私と同じ様に感じてる人います?
19ボックスみたいに凝った話は他にありますか?
615名無しのオプ:02/12/23 18:36
ミステリとして読むからアレなのです。
普通に文学として読みなさい。
616名無しのオプ:02/12/23 18:55
普通に文学っていうよりもう紙に何かシミがついてると思ってよく観察したら文字に見えたからぐらいのノリで…
617名無しのオプ:02/12/23 20:46
>616
そう思って読むならものすごい得な作品だよな。

コズミックは19ボックスと同じぐらい凝ってると思う。凝り度合いでいうと
ジョーカー>>>19>コズミック>デイ>>(越えられない壁)>>カーニバル
618名無しのオプ:02/12/23 22:13
>>612
全くその意図がわからんかった。まさにハアって感じだった。
あれってなんであんな順番で読むんだっけ?
つーか犯人が誰でもいいってどういうことよ?
ていうよりこの人の作品ってそんなにおもしろいかな?
密室本、秘密屋、トップランド全然意味わからん。
きゃらネットは普通におもしろかったけど、あれは流水大説じゃないと思う。

ちなみにこれからカーニバルシリーズを読み始めるつもりです。
619名無しのオプ:02/12/23 22:19
>>615
そもそも小説として読んではいけません。これはあくまで流水大説です。

ちなみに流水大説としての出来は
カーニバル三部作>>>>>>>コズミック>>ジョーカー>(越えられない壁)>その他
620雷昔 ◆iARAGEPVgk :02/12/23 23:34
コズミックは普通に読んでもそこそこいけるんじゃないかと思ってる……。

途中にジョーカーを挟むんだ文庫の読み方はかえって逆効果じゃないかな。
ジョーカーを読み終えた時点で
「この人はまともな話を書く気がない」と読者に思われてしまい、
実際はそこそこまとまったコズミックの印象が悪くなるような気が。

あと、コズミックが読めないって人が時々いるけど、それは流水大説に対する先入観が多すぎか、普段立派なものを読み過ぎてるんじゃないかな……。
自分は指示通りに読んだわけですが>文庫
ジョーカー完結してからコズミックの後半を読んでる時に
「ああ、あと何回どんでん返しがあるのかな…」と思いながら待ってたら
そのまま終わって「ぉい!」って感じでした。
622hm ◆vJx6.a40iw :02/12/24 01:48
なんつーか、やっぱ本格としての大風呂敷の広げ方が好きです。
ジョーカー挟んで読んだ派だけど、どうなんだろう?
読み返して新しい発見はあるんだろか?
時系列的な並びぐらいしか、覚えてないんだけどなぁ。
623名無しのオプ:02/12/24 07:45
鮎川刑事(?)とかがああっ!とか、そういうことじゃない?
って意味通じてるかどうか不安ですが
624名無しのオプ:02/12/24 15:29
正直に白状すると、







天城漂馬に萌えです
625名無しのオプ:02/12/24 16:49
正直に白状すると、
コズミック読んだとき、 おおっスゲェッ!これ書いたヤツ天才だよ! と思いました。
ジョーカー読んだとき、 なんかよくわからんけど自分の理解の及ばない面白みがあるんだろな と思いました。

カーニバルは長すぎて途中で力尽きました。文庫で再挑戦したいです。
626名無しのオプ:02/12/24 16:57
カーニバルは長すぎて、手に取る勇気が湧きません・・・
627名無しのオプ:02/12/24 17:24
カーニバルは途中面倒で流し読みしてしまうので、たいして長くありません。
628名無しのオプ:02/12/24 20:36
カーニバルは流し読みすべきパートが一目でわかる構成になってますので、たいして長くありません。
629名無しのオプ:02/12/25 00:38
カーニバルは隅から隅まで読んでもキャラ萌えしちゃって、たいして長くありません。
630614:02/12/25 12:43
>617
そうですか?コズミックってなんか無駄が多くありません?
前半の密室殺人の話なんか半分の量にしても何ら問題なさそうだし、
後半の探偵同士の人間関係とか、探偵の推理法の紹介とか、
ああ言う話ってほとんどいらないのでは?
三分の一くらいの量だったら素直に楽しめたかも知れませんが、
なんか水増しされてうすーい印象でした。
途中でだれて話に入り込めなかった分カタルシスも味わえませんでした。
19ボックスは一人のキャラやエピソード、設定を巧みに生かして
徹底的に使いまわしているところが濃いし技巧的で上手い!と感心したんですが。

でも作者は19ボックスを気に入ってないようですね。
私が変なのかなあ。
取りあえず、今日図書館でジョーカーを借りてみるつもりです。
631名無しのオプ:02/12/25 13:18
そんなこと言ったらコズミックなんて原稿用紙一枚でいいよ…
632名無しのオプ:02/12/25 13:25
>>625
私も正直に告白すると、
「登場人物を10分の1に減らし、
なおかつ文章ちゃんと書ける人がかきなおせば
これは超イケル本だ」と思いました。
しかし、ジョーカーで「自分が読み飛ばしでもしたのか
もしくは自分の理解能力が落ちたのか」と、不安に
教われ、カーニバルを2かい読み直して
「自分はまだダイジョウブだ。」と、
一安心。
633名無しのオプ:02/12/25 17:09
>前半の密室殺人の話なんか半分の量にしても何ら問題なさそうだし、
>後半の探偵同士の人間関係とか、探偵の推理法の紹介とか、
>ああ言う話ってほとんどいらないのでは?

そんなことしたら流水じゃなくなる…。
つーか萌えもなくなるぞ(まあ元からないと言う人のほうが多いですが)
あのメチャクチャゴチャゴチャが流水大説の醍醐味なのにい。
634名無しのオプ:02/12/25 17:11
>>630
流水大説においては、無駄で無意味な部分は確信犯的に盛り込まれています。
量的過剰さとか冗長さとか、くだらなさとか説得力のなさとか。

無駄で無意味なところに意味があるとでも言いますか。
635名無しのオプ:02/12/25 17:22
コズミックの分量はあれでいいんじゃないか?
たしかに本質に関係ない部分とかも多いが、ミステリなんてそんなものだろ。
ミステリは単なるトリック発表の場じゃない。

・・・・・カーニバルはいくらなんでも長すぎるが。
636名無しのオプ:02/12/25 17:24
いいじゃんあれで。
ノベルス最長記録達成したんだし。
637名無しのオプ:02/12/25 17:27
>>635
いや、「ミステリ」として読んだらコズミックは長すぎだろ、いくらなんでもw

「流水大説」として読めばカーニバルすら長いとは思わんが。
638名無しのオプ:02/12/25 17:29
恐るべし流水大説
639名無しのオプ:02/12/25 17:30
人狼城とカーニバルってどっちの方が長いのですか?
初心者でスマソ
640名無しのオプ:02/12/25 17:31
普通のミステリで「カーニバル」くらい長かったら脅威だが、
流水大説があれぐらいの長さでも「ふーん」としか思わない。
641名無しのオプ:02/12/25 17:45
カーニバルもちゃんと獣人読みに徹すれば、実質的には1/3くらいの長さだしな(w
642名無しのオプ:02/12/25 18:11
流水師の自画自賛がひどすぎって言う人いるけどそうは思わないなあ
なんかあの人は自分の書いたものを自分の書いたものとして捉えていない感じがするって言うか…
643名無しのオプ:02/12/25 20:13
つーか職業:清涼院涼水とか言ってる時点で、あの自画自賛は確信犯つーか演出。
644名無しのオプ:02/12/25 21:27
>>643
つまりそれを理由に叩く香具師はバカだってことですな。
全く全く。
645名無しのオプ:02/12/25 22:36
>>641
なるほど。
神人=そもそも長さに不満など抱かない
獣人=飛ばし読むのでちょうどいい
ということか!流水師・・・あなたは、何度われわれの前に立ちはだかるのか!
646643:02/12/25 23:00
>>644
違う。あの後書きを叩く香具師はごくごく正常な感覚の持ち主。

我らがいろいろな意味で選ばれてしまった神人ってだけw
647名無しのオプ:02/12/26 11:53
つーかさ、プロット(でいいのかな?)だけ流水に考えさせて、
文全部西尾に書かせればいいと思っちゃうんだけども。
648名無しのオプ:02/12/26 13:21
>>647
そのためのJDC賞です。
649名無しのオプ:02/12/26 14:50
>>648
JDC賞って何ですか?
650名無しのオプ:02/12/26 19:42
>>643 >>644
単純にイタいってことだろ。
小理屈は置いといて。
651名無しのオプ:02/12/26 22:42
文庫「Wドライヴ院」を読んだ方、ノベルス「19ボックス」と比べてどうなんですか。
652名無しのオプ:02/12/27 09:08
653名無しのオプ:02/12/27 12:05
コズミックやカーニバルはあの分厚さこそが重要。(凶器・獣人の前フリ)
だからどうでもいい内容を書き連ねて分厚くしてあるのだよ。
654名無しのオプ:02/12/27 12:57
>>652
獣人ここに極まれりって感じだなw

つーか燃やさせたら流水の勝ちだろ。何に何のために勝ったのかは知らんがw
655名無しのオプ:02/12/28 01:03
流水師ってなんとなくポジションが漫☆画太郎に似てる。

などと言ってみるテスト。
656名無しのオプ:02/12/28 17:51
ところで例の「世界の中心で〜」を読んだ人はいないのか。
もう出てたけど。
657名無しのオプ:02/12/29 14:34
>>652
うわ〜〜〜〜んッ!御大が〜〜〜〜ッ!!(涙)
658名無しのオプ:02/12/30 16:38
ひさしぶり(part1あたりに来てた)に来たんだけど、ひょっとしてこのスレ
神人に乗っ取られた?
659名無しのオプ:02/12/30 16:45
御大が名無しで自作自演賞賛レスのため降臨したものと思われ。
660名無しのオプ:02/12/30 20:33
ていうか今さら御大叩いてもなあ。もう世間では完全に過去の人扱いだし。

物議を醸したJDCシリーズも、今や単なる歴史的資料みたいなもんだしナー。
661名無しのオプ:02/12/31 21:58
果たして御大は、来年も生き残ることが出来るのやら。

それは西尾氏次第って気がしなくもないw
662名無しのオプ:03/01/01 07:11
御大は売れてようが売れてなかろうが気にしないのでは。
663名無しのオプ:03/01/01 17:43
あの人は気にすると思うなぁ。
後書きから受ける印象だけど。
664名無しのオプ:03/01/01 19:21
「秘密室ボン」読了。

・・・・・・これって、オチてる?良く分からないよ!!
665名無しのオプ:03/01/01 19:45
清涼院流水からの年賀状
┏━━┓
┃\/┃★作家 清涼院流水
┗━━┛
  ハッピーなニュー・イヤー、あけましてオメデトウございます(^o^)!
 いろんな可能性が新しく始まる1月が、ぼくは大好きです。いろんなものに
 決着がつく12月も好きですけれど、やっぱり1月はサイコーです。前の年に
 あったイヤなことは綺麗に忘れて、よーしやるぞー、という気分になります。
  12月に講談社ノベルスから『秘密室ボン』が出たのに続いて、2003年は、
 講談社文庫で、1月から『カーニバル』というシリーズを5か月連続で発表
 します。これはオススメ本です。チラッとでも御覧いただけると嬉しいです。
 あなたにとって、2003年が最高の1年でありますように……(祈念)。
  本年も、よろしくお願い申し上げます。がんばりまーす!

だそうです。
666名無しのオプ:03/01/01 22:32
すごくいい人ではあるな、清涼院。
本のアンケート送っただけで年賀状がくるなんてびっくりだ。
667名無しのオプ:03/01/02 03:10
取敢えず髪切ってもう少し服装を選べば、
京大ミス研出身の中ではかなりマシなルックスだよね。
メフィスト賞出身の中でもかなりマシな部類だと思う。
と言うか、どうしてああまで××××な奴が多いんだろう。
おたくの巣窟だから?
668名無しのオプ:03/01/02 13:38
>もう世間では完全に過去の人扱いだし。
そうだったの?文庫は平積みされてるし、コンビニでも見かけるし、
漫画化までされてるみたいだから売れっ子なのかと思ってたけど。

669名無しのオプ:03/01/02 15:59
本格ミステリ世間ではってことじゃない?
出版界で生き残って欲しいし、新刊も楽しみにしてるけど
論理的な謎解きという点ではもう期待しない。
670名無しのオプ:03/01/02 23:22
このスレ読んでたら\百で買って長らく枕になって板ジョカを読んで見ようかと言う気になった。チョトだけ。

コズミは読んだ。すごかった。評判どおりでつね。
671名無しのオプ:03/01/02 23:58
5ヶ月連続カーニバルには参加するつもりです。
672名無しのオプ:03/01/03 12:47
講談社のメルマガより、セーリョーインのコメント。

お恥ずかしい話ですが、思えば5年前のぼくは、少年野球の補欠選手程度の実力
しかありませんでした。それが今では、メジャーリーグの補欠選手程度の実力は
身につけ(やっぱ補欠かい! というツッコミはご容赦いただくとして)、万全
の態勢で講談社文庫版『カーニバル』に臨んでいます。

なんなんだ、この低姿勢は。
673名無しのオプ:03/01/03 13:11
つーか低姿勢か?w

674名無しのオプ:03/01/03 15:34
御大にしては低姿勢だろ。秘密室ボンもそうだったが。
675名無しのオプ:03/01/04 02:04
流水が帯を書いたことで敬遠してたんだが
西尾維新ってどーなの?
表紙がイラストって時点でやばいのかなぁと思ってるんだが。
西尾スレは褒めてるのかどうかいまいちわからん。
676名無しのオプ:03/01/04 02:29
>675
年齢制限が激しい。
面白いと思えるのは多分せいぜい高校生くらいまで。
677名無しのオプ:03/01/04 06:35
>>675
「それはAであり、A'でもあり、A''でもある。しかし実のところは
対極のBでもあり、すなわち、ようするに、畢竟、とどのつまりは
そういうことなのだ」
みたいな回りくどい文章にイライラしないなら読んでみれば〜

あと、本編と直接関係のないエピソードで大風呂敷を広げるところは
御大と一緒かも(w
678名無しのオプ:03/01/04 11:15
カーニバル三部作は一体なんだったんだ?
誰かおしえてくれ。

なんだったんだぁぁぁぁぁっぁ
679名無しのオプ:03/01/04 13:04
>>678
戯言です
680214=434:03/01/04 14:22
ようやくコズミック読了。

小 一 時 間 問 い 詰 め た い 。


Wドライヴも読了。こっちは面白かった。
これでカーニバル祭りに参加できるな。
681名無しのオプ:03/01/04 14:51
秘密屋を買ってきたのですがどうすればいいんですか?
682名無しのオプ:03/01/04 14:51
>ところで、このように休暇ばかりが続くわけもなく、新年にはいきなり原稿の締切が相次いでいる。
清涼院流水の文庫本解説、宮台真司+奥平康弘『憲法対論』書評、レッシグの短い講演の翻訳、大澤真幸氏との対談集の脱稿、そして、もはや亡霊のように取り憑いている中央公論の連載、と続くわけだが、そんななか忘れてはならないのが、『網状言論F改』の出版である。
東浩紀どこへゆく
683名無しのオプ:03/01/04 23:13
>>681
後悔しろ。
684名無しのオプ:03/01/04 23:40
>>681
今読み終わった。
激しく懺悔したい気分です。
中古ので良かった……
685名無しのオプ:03/01/04 23:41
ああ、間違えた……
>>681じゃなくて>>683
686名無しのオプ:03/01/05 02:29
>676-677
ありがとう。読まないことにするよ。
向こうで流水から流れた人も多いって書かれてたから
どっちの意味でなんだろうって気になってたんだよ。
687名無しのオプ:03/01/05 07:05
>>686
そんなに酷くはないぞ。ライトノベルを蛇蝎のように嫌ってなければそれなりに。

まぁ一作目以降読んでないがな・・・(;´ー`)
688名無しのオプ:03/01/05 07:07
>>687
2作目がいいのに。2作目だけ読んでも十分なくらい。
まあ2ちゃんねるの人の言うことなんか聞かずに自分で判断しろってことですね。
689名無しのオプ:03/01/05 12:08
>>688
お、そうなのか。じゃあ見かけたら買ってみるよ。
実は単にタイミングが悪かっただけで嫌いなわけじゃないんだ・・・
690名無しのオプ:03/01/06 00:04
おととい流水大先生のスニーカー文庫から出ているヲタクスメルが
もの凄い作品(<「みすてりあるキャラねっと」)を買ってしまったのですが、
1頁読んだだけで本を投げたくなりますた。
今回のスニーカー文庫は流水先生の前書きやら後書きが無くてサビスィ…
毎回言い訳臭い前記と後記がいちばんツボるのになー。

次はどんなにくだらないものが来るのかと思うとつい買ってしまい、
気付けば流水大説コンプリートしていたという罠。

こんな私ですが流水先生のFANを名乗ってもいいでしょうか。
691名無しのオプ:03/01/06 01:22
よし。
692名無しのオプ:03/01/08 00:24
本日初めて流水大説に触れさせて頂きました。
★とか♪が多いのは何故ですか?
写真が美しすぎて固まってしまいました。
693名無しのオプ:03/01/08 00:49
>>686
俺は西尾好きでつよ。
特に二作目が良かった。
ただあのイラストで敬遠する人多いだろうね。
その逆もいるだろうけど。
694名無しのオプ:03/01/08 01:00
695名無しのオプ:03/01/08 07:33
と言うかマンガではどうして竜宮はあんなふうに描かれるの?

みんな間違ってるよ!
696名無しのオプ:03/01/08 19:53
>>695
え、なに?どう間違ってるの?
今雑誌でやってる漫画のほう?漏れ単行本しか読んでない
697名無しのオプ:03/01/09 01:04
キリギリス太郎はあんなしょぼくれたじーさんじゃないと思っていたのに…
キリカマイと19は同じ顔だし、原作みたいにぶっとんだ感じも無くって
ツッコミどころも無いので消化不良起こしそう。漫画は色々半端だったなあ。
正直、つまらんかった。
698名無しのオプ:03/01/09 08:49
ラストのオチはぶっ飛びまくりだったがな。
699名無しのオプ:03/01/09 09:33
俺の中で龍宮はバキの筋肉医者のイメージ・・・
700名無しのオプ:03/01/09 13:55
俺は漂馬のイメージがちょっと違ったかな
もうちょっとワイルドな感じを希望
キリギリスはあんなもんだと思ったよ
もともとしょぼくれたじーさんのイメージだった、俺の中では。
霧華舞衣と19は確かに見分けつかなかったね(w
701名無しのオプ:03/01/09 15:16
いまさらながら「きゃらネット」を読んだのだが…




意外にちゃんとしてて驚いた。
御大まだ普通のミステリー書けるんだねえ。
702名無し●ん:03/01/09 22:23
カーニバル 一輪の花
カーニバル 二輪の草

What's next?
703名無しのオプ:03/01/09 22:38
秘密室ボン読んだが主人公が死ぬところで表現の稚拙さにびびったぞ(;´Д`)
しかもJDCシリーズと違って普通につまんない…
704名無しのオプ:03/01/09 22:41
カーニバル 三輪車
705名無しのオプ:03/01/10 01:06
カーニバル 五輪書
706名無しのオプ:03/01/10 01:17
カーニバル四天王
707名無しのオプ:03/01/10 11:29
>703
漏れも最近秘密室ボン読んだんだが
あまりにも普通につまらなくて驚いたよ。
投げつけたくなるほど変でもないし
かといって普通に面白いわけでもない。
彩紋家もこんな感じだったら…
708名無しのオプ:03/01/10 17:26
>>703
あのシーンにはびびった。絶対俺のほうがうまく書ける。というか誰が書いてもあれよりはうまくなる。
709名無しのオプ:03/01/10 21:07
当初から鴉城蒼司のイメージがアストロ球団のシュウロとだぶって頭から離れんのだが
710名無しのオプ:03/01/11 01:51
実写版なら総代は石だじゅんいちで若は医師堕いっせいがいいなって思いますた
711名無しのオプ:03/01/11 02:12
(´-`).。0(漂馬は哀川翔かな…)
712名無しのオプ:03/01/11 02:40
実写版JDC見たい鴨
真珠婦人のノリでぶっとんだものを希望
713名無しのオプ:03/01/11 13:23
すいません。
文庫を定価で買ってしまいました。
しかも3冊。
ジョーカーの下巻を読んでやっと自分がとんでもないミスを犯したことに気付きました。
死にたいです。
714名無しのオプ:03/01/11 13:43
>>710
いっせいが歩き回って、フトモモがぱんぱんに腫れるのか。
715名無しのオプ:03/01/11 13:56
>>713
貴方もそのうち、読み終えて壁に叩きつけるのが快感になりますよ。
716名無しのオプ:03/01/11 18:30
九十九十九は九十九一のイメージが定着してしまってどうしても美形には思えない…。
717名無しのオプ:03/01/11 18:36
>>715
は、早くその快感味わいたい・・・
718名無しのオプ:03/01/11 21:24
じゃあ早くカーニバルを定価で買って読むんだ
719名無しのオプ:03/01/11 23:36
「秘密室ボン」未だ読んでないんですけど
タイトルと裏表紙の内容から思いついたことを少し。

1、秘密室=火密室
2、秘密室=飛密室
3、秘密室=非密室

ネタはこの三つの内のどれかだろ、きっと。
2なら宇宙船とか出てくるオチ、3なら実は密室でも何でもなかったとかかな。

それでは明日お金をドブに捨ててきます。
720名無しのオプ:03/01/12 00:34
>>719
ホントに捨てる事になりそうだな(;´Д`)本を
721名無しのオプ:03/01/12 23:33


               << #)つ
   流水大説→ ≡   しヘ  \
             ヽ/  (_ヘ、__) 
           バシッ
722719:03/01/13 02:08
>>721
それ、今日やったよ。
723名無しのオプ:03/01/13 02:12
なんか秘密室ボンのネタってコズミックで散々やった事のような気がするが
デジャヴ?
724名無しのオプ:03/01/13 06:33
>723
俺もそうオモタ
どっかの感想サイトにも書いてあった。
ネタ切れか。
725名無しのオプ:03/01/13 10:40
暗くして読むのはまあわかるんだけど
寝る前なのは何故?
何か意味あるの?
726名無しのオプ:03/01/13 14:28
>725
寝て全てを忘れてくださいという意味だ
727名無しのオプ:03/01/13 17:35
思わず納得してしまった
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29070646
>清涼院流水ということなので、内容についての質問・苦情は一切受け付けません。
728名無しのオプ:03/01/13 22:28
>>727
先を越されたか
漏れも貼ろうとおもた
729名無しのオプ:03/01/14 18:43
一輪の花買ってきたよ。

ポイント
・やっぱり書き直ししまくり
・巻末に変なおまけが
・解 説 が 西 尾 氏
730名無しのオプ:03/01/14 23:04
コズミック読了しました。
ミステリ読んで初めて壁に投げたいと思いました。
途中までは良かったんですけどね・・・。
長いのに頑張って読んだのは、あんな結末を迎える為なのか?
731名無しのオプ:03/01/15 01:19
>>730
ミステリじゃないんだから……
732名無しのオプ:03/01/15 07:34
>>730みたいなこと言ってる人見ると、
「あなたはあの話に普通の本格ミステリ的解決がつくとでも思ってたの?」
と言いたくなるな。
733名無しのオプ:03/01/15 12:13
でもミステリレーベルから出版されたんだから
多少は期待するよー。
734名無しのオプ:03/01/15 15:49
「もうひとつの『カーニバル』まえがき」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bunko/pocket/index.html
735名無しのオプ:03/01/15 15:59
んー。煽るつもりはないんだけど、
講談社ノベルス=ミステリとは限らないよね。
メフィスト賞=ミステリとも限らないし。

一輪の花の西尾氏の解説読みたいなあ。明日立ち読みしてこよ
736名無しのオプ:03/01/15 16:22
第一回が森だったからまだメフィストに甘い期待があったんだよ(;´Д`)
737730:03/01/15 16:58
ミステリというよりは、なぞなぞか言葉遊びの本だと思って読みました。
だからこそ、もうちょっと合理的(?)な結末を期待してしまいました。

738名無しのオプ:03/01/15 18:53
御 大 だ か ら 。
739名無しのオプ:03/01/16 10:59
>>734
>謎や真相を変えたり、原稿用紙数百枚ぶんの新しいストーリーと入れ替えたり
(;´Д`)ハアハア
740名無しのオプ:03/01/16 11:33
なんでsageてるのかわからん(藁)

今月のザスニの連載、トリックがさらにマンネリ化してる。
もはや驚かせることもできなくなったか流水。
741名無しのオプ:03/01/16 14:37
>かつて『カーニバル』を命懸けで書いたという揺るぎない事実を、
ぼくは今でも密かな誇りとしています。

内容がアレでなければほとんど美談と言っても良いくらいなんだが。
742名無しのオプ:03/01/16 16:55
「流水大説」だとか嘯くのは勝手だけどさ、このオッサンいつまでも
インチキくさいものばかり書いているとそのうち神罰がくだると思うよ。
743名無しのオプ:03/01/16 17:11
>>742
(゚Д゚)ハァ? お前何様のつもり?
744名無しのオプ:03/01/16 17:15
カーニバル文庫2冊買ってきますた、1冊は保存用です。(藁
745名無しのオプ:03/01/16 17:27
>>744
神人
746名無しのオプ:03/01/16 17:28
どっどどどどうどどどうどどどう
どっどどどどうどどどうどどどう
747名無しのオプ:03/01/16 19:21
>>744
もう一冊が壁に投げつけたり焼きごて当てたりするやつか
748名無しのオプ:03/01/16 23:17
壁に投げつけるようならあげたのに

ボロボロになってるけど・・・
749名無しのオプ:03/01/17 01:33
>>748
発売二日目にして
早 く も ボ ロ ボ ロ で す か ! ?
750名無しのオプ:03/01/17 08:19
文庫版買う気はないのでメール欄でいいから教えてー
「冒頭のある人物のある行動ってなんなの?」
「巻末おまけには何が書いてあるのー?」
751名無しのオプ:03/01/17 12:07
あの作中作がないらしいんで買う気がなくなった
752名無しのオプ:03/01/17 13:06
文庫版、なんで文章が文ショウになってんだよ…
753名無しのオプ:03/01/17 14:50
>>750
コズミックジョーカー文庫版のネタばれが書かれてる
754名無しのオプ:03/01/17 15:44
>>750
>>「冒頭のある人物のある行動ってなんなの?」

文庫用改稿の目玉かも(w
要するに、ラストでJDCビルが爆破されて多数の被害者がでることに関して、(メール欄)ということ。
755性病院入院:03/01/17 17:01
ここの文章読んでたら 本屋行きたくなりました。
天使編(トップランだっけな)の一巻までは泣きながらも新刊で買ってました。
今からでも彼の速度に追いつけますかね?
756名無しのオプ:03/01/17 18:01
>>755
トップランはつまんないライトノベルって感じで色んな意味で面白くない…
JDCシリーズが面白いよ…
757名無し●ん:03/01/17 20:55
リンゴリンゴリンゴリン……五輪……オリンピック……犯罪オリンピック!!!に死ぬほどワラいまし
758名無しのオプ:03/01/17 21:32
トップラン5話までは
普通に面白いとか思ってしまった
自分がやるせない
759名無しのオプ:03/01/17 23:48
エキストラ・ジョーカー買いに逝っていいですか?
760名無しのオプ :03/01/18 13:51
>757
しかも(メール欄)
アナグラムの元の文も変わったし。

巻末おまけは袋とじで、色々秘密が明かされているらしい。
立ち読みだったので(金が足りなかった)
そっと覗いたら「読者に責任はない」という文が見えた。
・・・これは夢か?
761名無しのオプ:03/01/18 21:44
>>760
そう、夢よ。
762名無しのオプ:03/01/18 22:03
巻末袋とじを見たくて、カーニバル一輪の花買いました。
・・・期待しちゃいけなかったですね。
763名無しのオプ:03/01/19 10:01
昨晩ボンを読み終えた。実際に時間を計りながらよんでみた。
残り8分あたりのドキドキ感は割りと楽しめた。
ラスト1分きるともっと楽しめそう、なんて思ってたら<<メ欄>>終わり。
なんかなー、ふつうだなーって。そんな感じでした(オチも含めて)

あー、カーニバル文庫どうするかなー。
764名無しのオプ:03/01/19 14:34
>>763
あんたある意味凄いですね
765名無しのオプ:03/01/19 14:42
買っちゃったよ、カーニバル文庫
巻末オマケは、フォントの都合で糞ほど読みづらかった。
なんつーか、無駄に技巧を凝らしてる、らしい糞本文もくそったれビガーパンツファック!!

おめーは」筒井康隆のレトリック騒動でも読んでろ
766名無しのオプ:03/01/20 13:53
なんでただのあとがきを袋とじにするんだ…(;´Д`)
767デイジー:03/01/21 01:07
カーニバル一輪の花を求め、本屋を5件まわったけど
どこにも置いてなかった。
さすが流水様だわ!!完売だなんて!!
まさか入荷予定が無

768名無しのオプ:03/01/21 09:49
クビキリの帯を見て興味をひかれて来たんだが、何から購入すればいいでつか?
769名無しのオプ:03/01/21 10:21
コズミック。とりあえず読んどいて「色々な意味で」損はしないと思われ。

個人的には清涼IN流水読みはお奨めしない。
あれは流水大説を「小説/ミステリ」として評価できる人専用の読み方。素人には(以下略

770768:03/01/21 10:51
>769
さんくす
今日買ってみることにするよ
771コギャルとH:03/01/21 10:55
http://ak.to/popo

女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
772名無し●ん:03/01/21 17:01
しかし口酸っぱくなってもいい、文showは本気で止めてほしいと言いたいと言いたい。

ナントカカットだかなんだか忘れたけど隣接する行の文字がビシッと揃ってたら
どこで調整したんだとか勘ぐってしまい、変な場所に読点を打ってるのを見つけて嫌な感じ。
773名無しのオプ:03/01/21 18:41
この袋とじ、どっから開けるの?
774名無しのオプ:03/01/21 19:53
今開けたってどうせ
寝る前まで読めんよ
775名無しのオプ:03/01/21 19:53
あ、
カーニバルの方か
スマソ。。。。
776名無しのオプ:03/01/21 22:29
まぁ、何だかんだでみんな御大好きな訳だが。
777名無しのオプ:03/01/21 22:30
森博嗣も清涼院も好きなオデは異常ですか。










異常ですよね。
778名無しのオプ:03/01/21 23:04
清涼院好きの西村京太郎ヲタハケーンしますた
779名無しのオプ:03/01/21 23:27
すげぇ(w
保護ヨロスク
780名無しのオプ:03/01/21 23:54
御大が時刻表トリックやったら凄そうだな(;´Д`)
アナグラムとか
時刻教が存在しない駅を一夜にして作って
一夜にして壊すとか
781名無しのオプ:03/01/22 00:08
時刻表を謎の規則によって塗りつぶしていくと
イラストロジックのように絵が現れる。
782名無しのオプ:03/01/22 00:09
御大はもう

          「 ネ タ 切 れ 」

ですか?
783名無しのオプ:03/01/22 00:11
清涼院流水の本って……いろんな意味で欠陥だらけだけど、発想の奇抜さにかけては目を見張るものがあるんですよね。センスオブワンダーの塊というか。
 ……あるいは、『ソード・オブ・ソダン』や『デスクリムゾン』みたいなカリスマ的クソゲーのような存在、と考えればいいのかも。

httq://mami-sp.hp.infoseek.co.jp/Dungeon/bookcase.html
784名無しのオプ:03/01/22 01:44
4年前友達の知り合いというので彼にあって
そのときにサイン入りの「コズミック」もらって
すごい本だわと頑張ってよみますた

どうでもいいことだね
785名無しのオプ:03/01/22 02:06
>>777
俺は森も清涼院も西尾も好きでつよ。
786名無しのオプ:03/01/22 10:00
ミステリ板における清涼院の存在は、某板における超先生に相当すると思いまつ。
わかる人だけわかっていただければ。
787名無しのオプ:03/01/22 18:11
>>777 >>>785
私も森も清涼院も西尾も、ついでに乙一も好きですよ。
788名無しのオプ:03/01/22 19:07
>>787
うるせー、馬鹿。氏ね。
789竹イラスト最高!:03/01/22 19:23
>>788
うるせー、馬鹿。氏ね。
790名無しのオプ:03/01/22 19:33
森は好きだが、清涼院は……







ごめん、勘弁して
791流水大説は現代の聖書!:03/01/22 21:02
>>790
うるせー、馬鹿。氏ね。
792名無しのオプ:03/01/22 23:19
清涼院は初対面のミステリ好きと一気にうち解けられる一番のつかみである..。
793名無しのオプ:03/01/22 23:39
>792
言えてる。傷を舐めあう感じで(w
794名無しのオプ:03/01/23 00:05
>792失敗すると・・・
A「清涼院流水って知ってる?超面白いよね」(半藁

B「ああ、すっげーファンなんだよ俺。
 清涼院って天才だよね。カーニバ(以下略」(意外な反応

A「だよねー(・・・・やべーな、おい)」
795名無しのオプ:03/01/23 02:47
>>794
しかし、それならこーいう失敗もあるから気をつけよ。
A「清涼院流水って知ってる?超面白いよね」(半藁
B「だよねー(・・・・やべーな、おい)」(半藁

漏れがもしCなら恐ぇーわ。
だから、..超面白いよね..の釣りは諸刃の刃である。
796名無しのオプ:03/01/23 16:42
こういう失敗もあり得るよ。
A「清涼院流水って知ってる?超面白いよね」(半藁
B「ああ、すっげーファンなのよ私!
 もう龍宮激萌え!あの人すっごい受けオーラ発してるよねー!
 九十九×龍宮でも氷姫宮×竜宮でも総代×龍宮でも若×竜宮でも(以下略」
B「(……泣)」
797山崎渉:03/01/23 18:15
(^^)
798名無しのオブ:03/01/23 20:39
>>796
これが一番多そうだな・・・。本屋で購入していた層を見ても。
もうこういう方向に走っていくのか流水御大?
799名無しのオプ:03/01/23 20:46
800ゲットしないなり
800名無しのオプ:03/01/23 20:59
ならなりなるなれなりなり
801名無しのオプ:03/01/23 23:40
>>798
安易にそういう方向に走ればいくらでも食っていけそうなのに、
敢えてその方向には走らないのが流水御大の真骨頂。

もっとも、だからといってちゃんとした作品を書くわけでもないのだがw
802名無しのオプ:03/01/24 19:03
萌えだけが西尾に受け継がれたな。
と見せかけてage
803名無しのオプ:03/01/25 01:08
>802
西尾の萌えは、やおいじゃねーぞ(藁
804名無しのオプ:03/01/25 03:12
【ノールカップ喜望峰】頑張れ雷昔!!!【自転車横断】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043349681/l50

雷昔をおまいらも応援しよう
805名無しのオプ:03/01/25 14:14
今、図書館で借りてきた(貸し出し枠に一冊空きがあったので)
19ボックスを読んでるが、普通に面白いじゃん。

流水ってこういうのも書けたんだ。驚いた。

ちなみに当方、JDCとトップランは全部読みますた。あとは未読。
806名無しのオプ:03/01/26 01:25
同じく図書館で19ボックスを借りて来たが
最初と最後を読んでおいといたら行方不明になった。捜しまわったら
3日くらい経ってベッドの下に蹴りこまれているのを発見。
無意識にやったらしい。…最初の話は面白かったとは思う。
807805:03/01/26 02:18
読了。
最初の話は割と文句なしに面白かったね。正直、感心した。
あとはそれほどでもなかったけど、まあ面白かった。
でも、前二作で話題の新人の、敢えて毛色を変えた第三作としては、イマイチという世評は否めなかったかも。
正直、これが老大家もしくは無名のぽっと出の新人の作品なら、そこそこ評価された気はする。






……つーか御大の場合、この後の作品でも着実に期待を裏切り続けてるんで、
もはや弁護のしようもないわけだがw
808名無しのオプ:03/01/26 13:47
御大がおんだい!
809名無しのオプ:03/01/26 20:33
On Die ?
810名無しのオプ:03/01/26 20:38
文庫版の袋とじに書いてあった(メール欄)つうのが良く分からなかったのだが…
あれは濁暑の書いた本だからってこと?
811名無しのオプ:03/01/27 16:52
それでいいんでない?

袋とじ見てないけど。
812名無しのオプ:03/01/28 03:08
>810
それを確認するためにもう一度
清涼IN流水読みをしてしまいました…

その勢いでノベルス版イブを読んで放り出していた
『カーニバル』を読みはじめ、今『デイ』の序盤です。
意外にも面白いので、読み終わる時が怖いです。
813名無しのオプ:03/01/29 15:33
秘密屋が逝っちまいますたね。
814名無しのオプ:03/01/29 19:14
清涼飲料水で801ミステリ ぱぁとすり
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043160092/
815名無しのオプ:03/01/30 20:20
キャラねっと読みました。
予想通りのトリックでしたけど、結構面白かったです。
言いすぎですが『新感覚密室』みたいな。

あのネタは、わざとわかり易く書いたんでしょうか?
<メール欄>の説明を、もう少しそれらしく詳しくしていれば
なかなかの良作になったと思うのですが・・・どうでしょう?

読んでみて一番の感想は
「やっぱり文ショウはいらないなぁ」
でした。
816名無しのオプ:03/01/30 21:21
清涼院流水から文ショウをとったら何が残るのかと。
817名無しのオプ:03/01/31 03:26
清涼院流水は正直きついです。
ジョーカー:ウダウダと内容がうざい。本を評価する以前の問題。
コズミック:ジョーカーと一緒に読むと面白さがアップするらしいが特にそんなことなし。
      ちょっと変に感じるところがあったがこれは面白かった。

本を読んだ後に感想をつけるのでそれをそのまま書いてみました。
818名無しのオプ:03/01/31 19:29
3/15創刊の雑誌「エース特濃」にて連載開始らしいが。

漫画/箸井地図 脚本/大塚英志 原作/清涼院流水 「探偵儀式」

……JDC?
819名無しのオプ:03/01/31 20:29
( ゚д゚)・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

820名無しのオプ:03/01/31 20:52
企画流れたわけじゃなかったんですねー。
牛乳みたいな雑誌のタイトルが気になりますが。
821なんでsage進行?:03/01/31 21:03
初めて聞きました
検索かけまくりですよ
誰か詳しい情報きぼーん
822名無し●ん:03/01/31 21:15
箸井さんってのは…あー、リヴァイアサン小説版の絵の中の人か。
なんか大塚も迷走気味?
823名無し●ん:03/01/31 21:16
中の人って何だよ…
824名無しのオプ:03/02/01 00:07
>>821
大塚英志が、清涼院流水と組んで
JDCを漫画化する企画がある…と
たしかザ・スニかなんかで書いてたのを読みました。
エッセイで流水について触れた回に書いてたよーな。
825名無しのオプ:03/02/01 13:40
>>821
結構前に出たサイコの総集編に予告が出てた。
確か、その中にはオリジナルのキャラらしき
見覚えのない探偵の名前がちらほらとあった記憶が。
826名無しのオプ:03/02/01 21:05
>824&825
情報さんくす。感謝。

>816
萌えが、などと言ってみるフリ
827名無しのオプ:03/02/04 17:11
流言(りゅうげん)―デマ
流言飛語(りゅうげんひご)―根拠のないうわさ。デマ。
828名無しのオプ:03/02/05 09:31
ここ最近のスペースシャトル関連のニュースを見るたび
コズミックを思い出す
829名無しのオプ:03/02/05 12:24
竹本健治『ウロボロスの基礎論』ノベルス版47ページ、
関西ミステリ連合にゲストで呼ばれた竹本が質疑応答するシーン。

>「ウロボロス」という言葉そのものに意味があるのではないかという質問で、
>それはどういう意味かと訊き返したところ、「ウロボロス」という言葉を
>五十音順に一字ずつずらすと「エワマワセ」となって、表紙の絵と符合している
>からという答えだった。京ミスの現役選手らしいが、きっとこの人は将来妙な
>小説を書いて楽しませてくれるのではないか。そう思った。

この質問をした学生、変な言葉遊びのセンスなどからして、
どうも流水先生のかつての姿のような気がしてならないのですが……。
既出だったら失礼。
830名無しのオプ:03/02/07 20:16
いつの間に
【J】太田克史【みんなの兄貴】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043750803/l50

なんだかな。。。。。
831名無しのオプ:03/02/08 03:06
ちょっとした現実逃避に
ザ・スニーカーの『めいきゃっぴキャラねっと』読了。
前作同様に、本文でゲームの内容と
前回までの詳細を延々と描くのをやめたら
半分か、3分の2くらいの量にはなりそう……。

縦組+明朝体でもキャラねっとは読みにくい、
ということを実感しました。
832名無しのオプ:03/02/09 20:17
いーちゃんに負けるな、ってことで
御大でタイトル予想やってみませんか

イリュージョン〜彩文家事件〜

とか
駄目駄目ですね、でなおしてきます
833名無しのオプ:03/02/10 00:37
"都市伝説"の言葉が気になって、秘密や購入。
赤を開き、最初からして固まってしまいました。
なんでもっと早く、このスレを知らなかったのだろうと
激しく後悔…。。。
834名無しのオプ:03/02/10 11:32
自分はミステリオタって程でもなく、有名な作品や
本屋で目立つとこに並んでる本をボチボチ買う程度だったんですが・・・
先日本屋の最新刊コーナーで・・・『異様に数が減ってるなぁ。売れてるのか?』
と思いなんとなく手に取ったのがカーニバルでした。
ミステリ板はたまに覗いていたので清涼院流水の悪評は聞いてたんですけど
どんな話を書く作家なのか・・・と、好奇心に釣られて流水in清涼を購入しちゃいました。


えーっと・・今、流→清→涼まで読んだとこです。
コズミック上を読み始めた時は意外としっかりした文体だったから
アレ?そんなに酷くないじゃんと思って真剣に読んじゃいましたよ。
いや〜騙されたなぁ・・・・・・・・
被害者側の話が続くパターンにゲンナリしつつも
頑張って読み終え、そのままジョーカーに移行。
コズミックの淡々とした流れに飽きてたんで新鮮に読めましたよ。
龍宮が出てきて、やっと推理合戦が始まるのか!
と思いきや・・・・・・・あまりの馬鹿らしさに怒りが湧いてきました。
しかし慣れとは恐ろしい・・・無理して読んでるうちに
ネタとして楽しめるようになってきました。
九十九十九が出てきてからは腹がよじれる程笑わせて戴きました。
ジャンプ漫画みたいなノリですね。この話アニメ化したら実況盛り上がりそうだ。
オチもこれでいいです。ギャグとして十分に楽しめたので。
自分は流水センセイを全肯定します!


・・・・・・・自分の読み方は間違ってませんよね?
835名無しのオプ:03/02/10 13:15
正しいです。神人認定。
836名無しのオプ:03/02/10 21:18
流水先生の本は読み終わった後焚き火の火種にしたり、宅急便の梱包で新聞紙の変わりに敷き詰めたりできるので財布に優しい
837名無しのオプ:03/02/11 13:20
みすてりあるキャラねっとどこにも置いてねえと思ったら
ティーンズノベルだったんだね
マリア様がみてるの買おうとしたら近くにあったヽ(´ー`)ノ
読みにくいんで3行くらいで投げ出したが
838名無しのオプ:03/02/11 15:27
地雷踏みの鏡がいます。
839名無しのオプ:03/02/11 23:26
どうでもいい話だけどさー
JDCやDOLLみたいなご立派な探偵組織があったら
私立探偵のとこに事件持ってく奴なんていないんじゃない?
そういう奴はちゃんと経営してけるのか?
つーかJDCの奴らはどんな風に給料貰ってるんだ?
350人に給料払えるほど収入あるのかよ。
公務員みたいなもんか?
840名無しのオプ:03/02/11 23:32
それだけ事件の数が多いのです。紅白推理合戦が成り立つほどに。
もう、なんてったって世紀末ですから。
841名無しのオプ:03/02/11 23:43
探偵人気の影に警察官大幅リストラありとか?

紅白推理合戦で扱った未解決事件て
いつ頃のなんですかね。
大昔のものでも報酬もらえたのかな。
842名無しのオプ:03/02/12 01:00
流水大説はツッコミどころ満載ですね。
暇だし1200のツッコミもでも探してみようかな・・・
843名無しのオプ:03/02/12 17:30
>842
1200個で済むのか?
844名無しのオプ:03/02/13 23:40
>843
ワラタ!済まねぇ(w

「カーニバル 二輪の草」が売ってた。一応発売予定は明日か。
誰かお読みになられましたなら、何か一言キボンw
845名無しのオプ:03/02/14 00:39
>>843
確かに。でも一言で終わる可能性も。
「もうええかげんにせぇ!」(藁

846あげ:03/02/14 22:08
カーニバルどうよ。読みたいんだけど、どんなんなのか知りたいから詳細キボンヌ。
847名無しのオプ:03/02/14 22:34
『カーニバル 二輪の草』買ってきました。
まだ「まえがき RYO」と「読者への挑発状」しか読んでません。

ノベルス版との相違点
 事件は時系列順に掲載
 人称は三人称で統一
挑発内容
 名探偵の中に、本物が殺されたことを利用して
 入れ替わっているニセモノがいます
 誰が殺され、誰がニセモノなのか?
といった感じです。
暇になる来週、読んでみます。
848名無しのオプ:03/02/15 00:31
解説だけ立ち読みして読んだ。
しかし、エロゲーを引きあいに出さなくても・・・
849名無し●ん:03/02/15 02:07
東さんですから
850名無しのオプ:03/02/15 10:32
>829
正解
コズミックのノベルス版の後書きで、さりげなく触れられてたよ
851名無しのオプ:03/02/15 14:31
2輪は新書版となんかちがうのか?

順序以外で。
852名無しのオプ:03/02/15 17:34
御大の本で一番楽しみなのは
あとがきと解説
853名無しのオプ:03/02/15 19:57
>>850
読み返してみた。
あったなぁ、こんなコメント。初読時は何じゃコリャ?だったけど
そーゆー意味だったのね。

読み返して思ったことをもう一つ。
謝辞の最初に法月の名前が出てくるのに
「断じて関係ないぞ派」ってヒデェな(笑
854名無しのオプ:03/02/16 00:15
>>851
文庫版は文SHOWだよ。

……ところで、文SHOWの始まりって、どの時期からだっけか?
855名無し●ん:03/02/16 00:28
トップランじゃないすか?

そこで見返してみた。
意外と最初のほうは全然その気配ないんですけど、進むにつれて
少しずつその様相を呈し始めてきて、最終話で何かが壊れたっぽい。
856名無しのオプ:03/02/16 00:49
トップラン最終話は壮絶だったな
857名無しのオプ:03/02/16 01:30
トップランド最終話が未だに意味不明です
<<メール欄1>>みたいなことが書いてあってあれで終了
て事はやっぱり・・・・なのでしょうか
ってか、いきなり<<メール欄2>>いわれてモナー
秘密室の最後も○○○○っていわれてモナー

あれはどう解釈すればいいのでしょうか?
どなたか教えてください
858名無しのオプ:03/02/18 10:08



l










859名無しのオプ:03/02/18 13:47
このスレも大説の一部だったのか…。
860215:03/02/18 14:03
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







861名無しのオプ:03/02/20 10:16
















862名無しのオプ:03/02/20 16:22
最近(メール欄1)で(メール欄2)と聞くたびに「コズミック」を思い出す
俺はヤヴァイでしょうか。
863名無しのオプ:03/02/20 16:28
(メール欄1)で(メール欄2)と聞くたびに「コズミック」を思い出すようになったら末期症状です。
864名無しのオプ:03/02/20 16:58
先日所用で大手町の毎日新聞社ビルに行ったら
「流水書房」「コズミック○○」という店が同じ空間に並んでいた。
思わず「ジョーカー」という店を探したけれど、流石にそれはなかった。
それだけ。
865名無しのオプ:03/02/20 17:05
今日国語のテストで(メール欄1)がメインだったので(メール欄2)が頭から離れませんでした。
866名無しのオプ:03/02/21 16:44
カーニバル一輪読んでますが、同じ文字数で何行も書いてあったり、
京極みたいに一ページ内にキチッと収めるような書き方とかは
別にそれほど気にならないのだが、振り仮名が多すぎです。
867名無しのオプ:03/02/21 20:27
カーニバル文庫売れてるなあ。
ところで立ち読みした東の解説で
「読者として、というより評論家として支持する」
というようなことを言ってましたが、なんか本音が見えますね。
868名無しのオプ:03/02/21 20:34
近所の本屋で売ってなかったのに旅行先の新幹線構内の本屋で発見し
ついつい買ってしまいました。<一輪
一緒に居た友達も流水氏を知ってるんですが、先日のサイン会の画像を見せたので…
二人で買った本を眺めながら
「本人に会いたいよねぇ。ある意味ネタじゃん」
と。
友に本を貸したのは私だったけど、絶交されるどころか一緒になって楽しんでくれる子で良かった。

869名無しのオプ:03/02/22 01:06
グーグルで雅洒落を検索すると、一件だけだということに今気づきますた。
870名無しのオプ:03/02/22 03:16
ウェブ全体からなら6件です。
……中国語?
871名無しのオプ:03/02/22 13:56
二輪の草を読んだ。読んだが……。

ゴゴゴゴゴゴゴゴ(だんだん大きくなっていく)

ってのはどうなんでしょうか御大。あなたもう三十近いんですよ?
二週と九週は面白かったです。今キャラねっと読んでます。俺はもう駄目かもしれません。
872名無し●ん:03/02/22 17:52
>871
家族計画を思い出した。空気の重みが増す音。
873名無しのオプ:03/02/22 18:32
西尾維新のJDCが来月でますな
874名無しのオプ:03/02/22 20:41
大物作家ってのは誰だか発表されたのかな?>JDC
875名無しのオプ:03/02/22 22:45
>874
大塚じゃないの?
あいつマンガ原作するんだっけ?
876名無し●ん:03/02/23 09:10
大塚だとすると、エース特濃に載る「探偵儀式」がそれって事でしょうか?
877名無しのオプ:03/02/25 00:45
エース特濃、3/15か。
あの本屋、ちゃんと置いてくれるかなぁ・・・
878名無しのオプ:03/02/25 09:32
もう二輪が出てるんですか〜(;_;)
まだ一輪読めてないのに。
ちなみに、カーニバルまではひととおり(図書館で借りて・・・)読んだのですが、だいぶ内容を忘れていまして。
文庫はまた手直しとは言えないくらいの手入れがあるようなので買ってます。
彩文家の事件・・・読みたい〜!と思っているのって私だけじゃないですよね?
879名無しのオプ:03/02/25 15:13
二輪読みました。
えー、読者への挑発状、あれは成立してるんでしょーか?
本物偽物が誰だったかはともかく
無理矢理入れてみました!って感じが……
さすがは大説と感心すべきですか。
880名無しのオプ:03/02/26 18:46
>>878
彩文家読みたいです。
ノベルスだと、文ショウもそれほど気にならないですし。
最近の流水大説は小粒すぎてつまんねぇです。
初期の頃の(ってかJDCの)壮大なお馬鹿の復活を希望します。

本気の流水ファンから一言でした。
881名無しのオプ:03/03/02 13:27
舞城のメタ探偵の憂鬱(仮)は、JDCとは関係ないのか?
882名無しのオプ:03/03/03 08:25
>>881

JDC特殊班

■奈津川四郎「茶三推理(ちゃっちゃっちゃ・すいり)」
事件現場に散見される手がかりからチャッチャッチャと、手早く
問答無用に真相に到達する。

■智与子「勃起推理(ぴこーん・すいり)」
事件現場に散見される手がかりからナニがピコーン!と跳ねあがるがごとく、
直観的に真相に到達する。

ひねりがないか……
883名無しのオプ:03/03/05 01:04
>>882
ちょっとおもしろかったよ
884名無しのオプ:03/03/07 17:31
銭金に出てきた架神恭介(聖闘士聖矢ナルシスト)を見て
御大を思い出したってヤツいない?
885名無しのオプ:03/03/07 18:14
います。
けど、この人と一緒にしたらさすがに悪いな、とも。
886目白押しだな:03/03/08 12:47
きゃらねっとシリーズ第3弾「であいまち○キャラねっと」スタート
『めいきゃっぴキャラねっと』6月文庫化
西尾JDC第二弾『トリプルプレイ助悪郎』
『彩紋家事件』今夏予定



ttp://homepage3.nifty.com/m-sherry/isan/info/info.html
887886:03/03/08 12:50
age忘れた
888名無しのオプ:03/03/08 14:25
>>884
イの一番に思い出した。
889名無しのオプ:03/03/08 15:22
890名無しのオプ:03/03/09 09:16
ゴズミック、読了
途中から眩暈がしてきた。微妙……


さてと、JOKER買いに行こう
891名無しのオプ:03/03/09 13:04
本格まんせーの清涼院流水初心者です。
先日「コズミック」「ジョーカー」を読みました(清涼IN流水)。
「ジョーカー」の途中で投げ出しそうになるも何とか読了。
このスレで予め大まかな結末を知っていたがために
むしろ想像より面白かったと思ってしまった…

綾辻や竹本「匣の中の失楽」を読むと、やっぱりこっち!と思うのに
本屋で清涼院流水を探している自分…鬱だ…
892名無しのオプ:03/03/09 19:08
カーニバルは先にノベルス版を読んどいたほうがいいかも。図書館とかで借りて。

なんとなく、結末の完全変更がありそうな予感がする。特にメール欄。
893 :03/03/10 00:09
読んだけどすっかり忘れてるぞ内容
894名無しのオプ:03/03/10 00:30
獣人認定ですね
895名無しのオプ:03/03/10 01:09
5冊も買ってメール欄になるひとはいないだろうね。
そのへんのバランスはどうすんのかな。ってもともと3冊もあったか…。
896名無しのオプ:03/03/10 01:18
>894
これってネタバレじゃねーの?
897名無しのオプ:03/03/10 22:36
彩文家、発売時期が明確になったようで一安心。

>>891
ノベルス版カーニバル・イブを買っとけ。
巻末の資料価値が非常に高いぞぅ。
898名無しのオプ:03/03/10 22:46
彩文家はどうでもいい。それより双子連続殺人事件が読みたい。
899名無しのオプ:03/03/10 22:54
19BOXを買って読んでみたものの、ショーもない
駄作集だったとは。しかも19話入ってなくて4話だ
けとは殆ど詐欺だよな。
900名無しのオプ:03/03/10 23:02
900ゲットなり
901名無しのオプ:03/03/10 23:47
このスレ的に西尾の新作はどうなの?
902名無しのオプ:03/03/11 05:09
>>901
原作より面白かったよ。(笑)
903名無しのオプ:03/03/11 10:11
俺はどうかと思ったけどな…<維新新作
別にあれはJDCネタじゃなくても書けるネタだし、
JDCキャラが全くでてないことにげんなり。
そのうえ(メール欄)なんかもいかにもお座成りに付け足しましたな感じの
軽さだし…。
JDC企画じゃなく普通の中編として上梓してればまだ読みようも
あるのだけれど、JDCものとしては全く読めない。
シリーズ化するなら、JDCのブランドを外してやってほすぃよホント…。
904名無しのオプ:03/03/11 14:55
>903
ほぼ同意。
予習として『クビキリサイクル』を読んでたんですが、
いーちゃんもむつみ(語り手)もうっとうs…(ry。
(メール欄)はちょっとネタバレっぽい。

来月のミステリーの館で重大発表できるかも、
とかなんとか書いてあったから
もうひとつのJDCトリビュートは大塚漫画じゃないことを期待。
905名無しのオプ:03/03/11 16:53
>>904
もう一回読み直せよw
906名無しのオプ:03/03/11 20:44
>>896
問題ない、と、御大回答


なんつって
907名無しのオプ:03/03/12 01:50
>>898
双子連続消去じゃね?
908名無しのオプ:03/03/12 11:20
>>907
そうですた。あれはコズミックとカーニバルの間の話のはずだから、是非読みたい。
909名無しのオプ:03/03/12 11:28
>>905
大塚漫画以外にもうひとつJDCトリビュートがあればいいなと
書きたかったのです……
910名無しのオプ:03/03/13 04:17
「"神戸"以後の作家」「千二百の密室を以って数千の(震災)死者を記述する」
とかコズミックが紹介されてたんで、つい興味持って読んじまった。

大塚に騙された…… _| ̄|○

評判が悪いみたいでほっとしたよ。
この京大内輪の有栖川有栖の再生産みたいなのって誰が支持してるんだろう。
911名無しのオプ:03/03/13 09:31
このスレの住人のようにあんまり支持はしていないけど、
何か買っちゃう人が多いんだろう。
912名無しのオプ:03/03/13 10:13
えーと、過去ログ読んでもよくわかんないんだけど、
文Showって何?
913DVD ◆RW8IUfJhm. :03/03/13 12:38
>>912
流水が「文章」のことを、なぜか「文show」と書くから。



・・・・・・・・・・・・だったよな?
914 :03/03/13 13:58
トップランド2002のあとがきを読め
915名無しのオプ:03/03/13 17:50
>>910
いくらなんでも有栖川有栖に失礼(;´Д`)
916名無しのオプ:03/03/13 21:16
>>910
えぇと、俺ぁ支持するが?
917名無しのオプ:03/03/13 21:34
俺も支持するよ。評価はしないけど。
918名無しのオプ:03/03/13 23:33
>904(909)
「むつみ(語り手)」ってところに突っ込まれてるんではないかと思いますが。
919名無しのオプ:03/03/14 05:16
920名無し●ん:03/03/14 22:29
そういえばそろそろ三輪の…何でしたっけ。出るんじゃないですか?
921名無しのオプ:03/03/14 23:22
出てたよ。例によって解説のみ立ち読み。ちなみに三雲岳斗。

なんつーか、普通のマンセー解説で期待外れも甚だしかった。
まあ「清涼院師」とか言ってるあたりで普通じゃないと言えば普通じゃないんだが、
JDCシリーズは大森−大塚−西尾−東と特濃の解説が続いてたからなあ・・・

次は笠井あたりを起用してのテコ入れを期待する。

922名無しのオプ:03/03/14 23:33
>>919
すばらしい流水御大っぷりだな。

>>920
三雲かぁ…確かに薄いな。
923名無しのオプ:03/03/15 10:38
カーニバルを友人に、「面白いミステリーだから」
と言われて読んだ。

見事にやられました
924名無しのオプ:03/03/15 10:44
友人が「優れた」と言っていたなら有罪。
「面白い」としか言わなかったなら無罪。
925名無しのオプ :03/03/15 13:25
オレが「コズミック」を読んだのは小学生のとき。
「ジョーカー」「19ボックス」「カーニバル・イヴ」と
中学生で読んだときは、この作家は凄い!と思っていました。(京大!ってのにも騙された)
イヴの付録(?)の用語辞典を読み返しては「犯罪オリンピック」や「彩紋家事件」
などに想いを馳せていた頃もありましたが・・・

「カーニバル」「カーニバル・ディ」を読んで、そのまま無言で流水大説を古本屋に持っていきました。
保存状態よかったけど一冊100円でしか買い取ってもらえませんでした。

まぁ、色々あったけどオレは「ジョーカー」「19ボックス」「エル」くらいは
普通に楽しめる作品だったと今でも思っています。
926名無しのオプ:03/03/15 13:49
ああ、スレ読んでたらもう一回カーニバル通読したくなってきた
927名無しのオプ:03/03/15 16:53
BDC笑った
城のヘルメット怖い
マナベってあのまなべですかぁ!?
928名無しのオプ:03/03/15 21:26
三輪の層出てた。
「一輪の花」「三輪の層」「五輪の書」はともかく、「二輪の草」「四輪の牛」ってのは
日本語おかしいだろ・・・・・・・・。
929名無しのオプ:03/03/15 23:36
ラー言語なら大丈夫!

……ってのはともかく、数詞と考えなければ日本語でも通用する。
930名無しのオプ:03/03/15 23:53
バイクみたいな草と足の代わりにタイヤがついた牛なんだろう
931名無しのオプ:03/03/16 01:48
3ヶ月かかってカーニバル3部作読み終わりました。。。
イヴの正体ってメール欄でいいんでつか?
これ小説っていうか、世界史の教科書のような。。。。
あー、これで呪縛から開放されて西尾と森が読める。


>>839
亀レスだが、前テレビに出てた探偵会社は
探偵800人いるって言ってたよ。
932 :03/03/16 02:21
女社長の会社だな
933名無しのオプ:03/03/16 03:47
おーい、みんな読んだかー「探偵儀式」

…なんつうか、ここまで分解・再構築されると、完全に別物だわな。
割り切って読めるから、それはそれでありだけど。ただ1995年・
神戸とか入れるのはやめれ。お前の清涼院論を読者に押しつけるな、大塚。

あと、くぼたまことの連載があって驚いた。しかも「指輪物語」て(藁
934名無しのオプ:03/03/16 08:38
あー、探偵儀式読まなきゃー
大塚は嫌いだけど御大のために。
935名無しのオプ:03/03/16 09:13
探偵儀式ワラ
龍宮別人
936名無しのオプ:03/03/16 10:33
大塚は臭いんだよなぁ。サブカル臭。
変に論客気取りだし…嗚呼、正直読みたくねぇなぁ


しかし、そこにJDCがある限り!(`・ω・´)
937名無しのオプ:03/03/16 15:31
探偵儀式つまらんかった。
いかにも大塚らしい、頭でっかちで勘違いした内容。
まあ、一話で決め付けるのもアレだが、たぶん理論と実践の乖離を証明するだけの内容になりそう。

ま、エクストラジョーカーとどっちが面白いか勝負ってとこかな。
938名無しのオプ:03/03/16 19:20
エース特濃おいてねぇ・・・
939名無しのオプ:03/03/16 21:29
今回一番面白かったのはメール欄だな
940濁暑院:03/03/17 00:11
プライマルスクリームってRISEの構成員なのか?
941名無しのオプ:03/03/17 02:11
>>933
そこから流水大説に触れた読者が>>910
942名無しのオプ:03/03/17 02:35
大塚は損をしない仕組みか。まあ仕方ないとは言え、釈然とせんような。
943名無しのオプ:03/03/17 17:24
>>931
漏れはメル欄だと思てたヨ。
 
944名無しのオプ:03/03/17 18:27
やっぱりトップランドは、もう出ないっぽですか…
945名無しのオプ:03/03/17 18:28
探偵儀式思ったより面白いじゃないか。
サイコより絵が内容に見合ってるし。
あと、西尾よりJDCらしいのは間違いない(事件の解決の仕方が)。
しかしボランティア探偵倶楽部でBDCって・・・VDCじゃ?

ちなみに御大もカニバル文庫袋とじで、大震災の影響でコズミック書いたとか
言ってたりする。後付けっぽいが。
946名無しのオプ:03/03/18 12:12
悪龍宮は婚前交渉してたんですか?
947名無しのオプ:03/03/18 12:59
探偵儀式全く期待してなかったけどなかなか良かった。
いい加減ショタな龍宮には辟易してたのであの龍宮がものすごく魅力的に映ってしまって・・・
しかし今回一番の萌えキャラは刑事さんだな。うん、間違いない。

あ、あとなんか麻耶様っぽい名前のキャラがいましたね。
948名無しのオプ:03/03/18 13:11
マナベという名前には悪意しか感じられん
そのうちルーシーまで出しそうだ
949名無しのオプ:03/03/18 17:06
どーでもいいが、コズミックコミックスと勘繰郎がリンクしてるような気がするのは気のせい?
そう考えると色々と辻褄が合わなくもないのだが。

まあ、ありえないけど。

>>947
ショタな龍宮には辟易と言われても、元設定が童顔無邪気系なのだが。
950名無しのオプ:03/03/18 17:45
>>946
ノベルズではたしかが産んでたような
951名無しのオプ:03/03/18 18:18
>>950

946は黒龍宮と風紋寺浄華の話でないの?
つーかもう覚えてないな。霧華舞衣と浮悠香澄水と風紋寺浄華で、最終的に生きてたのは誰だったんだっけ?
952名無しのオプ:03/03/18 19:48
>>951
たしか、<<メ欄1>>と思わせて実は<<メ欄2>>だった気がする。

それはそうと、そろそろ次スレっすね。
>975さんにお願いでいいでしょうか?
953名無しのオプ:03/03/18 21:06
>>949
童顔とショタは違うっしょ。
体型まで幼いのが普通だし。
自分のイメージ的には探偵儀式の龍宮のほうが近いんだよね。
原作の設定とズレがあることは承知してますけども。
954名無し●ん:03/03/19 22:16
>945
ガキだからスペルをBolantearとか無茶苦茶に勘違いしてるって設定ではw
955名無しのオプ:03/03/20 04:28
九十九といい人語を解しないかのような解説といい、
流水大アニメかコレ?
ttp://www.wandabastyle.com/about/
956名無しのオプ:03/03/20 13:52
目茶図流子たん(;´Д`)ハァハァ
957名無しのオプ:03/03/20 14:15
大塚の弟子必死だな(藁
958名無しのオプ:03/03/20 15:15
>>957

どれのレス?
959age:03/03/21 10:53
≫940

そうです。ホビタンはRISEのドッグです。
960名無しのオプ:03/03/21 23:31
探偵儀式読んできた。メチャメチャおもしろかった。
総代の∀ばりのヒゲにワワラタよ。
961名無しのオプ:03/03/22 01:59
>>960
買ってやれよ
962名無しのオプ:03/03/22 09:30
また営業か。特濃スレに帰れ。
963名無しのオプ:03/03/22 13:37
清涼院流水やっちまいますた
964名無しのオプ:03/03/22 14:34
つーか、探偵儀式にはもっと激しいつっこみどころがあると思うのだが。
逆密室の人が参加してあれかよ! とか、(メール欄)とか。
965名無しのオプ:03/03/22 15:18
いいよ別に。あれは名前以外完全な別物なんで、正直どうでもいい。

どちらかといえば総代がアサーリ死んじゃったことのほうが気になる。
どうするつもりなんだかねえ。とりあえず幸福寺四葉萌え。
966名無しのオプ:03/03/22 18:12
名探偵は死ね!
ってことだろ
967名無しのオプ:03/03/22 19:30
探偵儀式を別物として楽しめる人と楽しめない人に別れてきたなこのスレ
968名無しのオプ:03/03/22 21:58
>>964
逆密室の人って誰だっけ
969名無しのオプ:03/03/22 23:18
まあ、心底どうでもいいことではあるな。所詮は御大スレ(w
970名無しのオプ:03/03/23 02:00
ダブルダウン勘繰郎がなかなか良かったので、御大にも手を出そうかと
考えているのですが、JDCシリーズって何冊くらい出てるんですか?
コズミック→ジョーカー→カーニバルであってますでしょか。
カーニバルがなんかいっぱいあってよく判らないのですが…。
971名無しのオプ:03/03/23 02:03
探偵儀式も別物コズミックコッミクスも別物ツァラツストラジョーカーも別物
ダブリダブン勘苦郎も別物ポップランも別物じゃんがりあんトーナメントも別物
カンニバルも別物ショッカーも別物コミックスも別物清涼院流水も別者
972名無しのオプ:03/03/23 08:40
>>970
今ならまだ間に合う、引き返せ
973名無しのオプ:03/03/23 09:24
順番はそれであってる。とりあえずコズミックを読むべし。
いろんな意味で読んでおいて損はないから(w
974名無しのオプ:03/03/24 20:11
やっぱ、舞城だって。
975名無しのオプ:03/03/24 23:06
だそうです。
タイトルは「九十九十九」だってよ。そのまんま。
976名無しのオプ:03/03/24 23:20
舞城か。やっぱなー。暗闇の中で子供読んだときから怪しいと思ってたんだ。

とりあえず期待大。しょうもない能書き抜きできっちりぶち壊してくれそうだw
977名無しのオプ:03/03/25 00:58
>>975
新スレ立てれ
978名無しのオプ:03/03/25 09:25
テンプレは>>1と同じでいいや。御大スレだし、適当に立てようw
979名無しのオプ:03/03/25 11:41
ねえねえ、御大の「世界の中心で(以下略)」が星雲賞の候補になってるよ。
もし受賞したら大笑いだね。
980名無しのオプ:03/03/25 11:46
次スレタイって「清涼院流水いっちまいますかpart4 流」でいいの?
981名無しのオプ:03/03/25 12:06
>>980
いいんじゃないっすか
982名無しのオプ:03/03/25 12:09
>>980
その方向でひとつ。
983名無しのオプ:03/03/25 14:41
>>979
……ネタだよな?

今から確認してみよう。
984983:03/03/25 14:42
本当だった……。
世も末か。
ちなみにあの号は

その他>>>>>御大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火浦
だった。
985名無しのオプ:03/03/25 14:44
マジかよ・・・及んだなSF界・・・
986 :03/03/25 16:42
987名無しのオプ:03/03/25 18:33
藤原ヨウコウも受賞だね
988名無しのオプ:03/03/25 19:47
SFって冬の時代とは聞くけどここまでとは
989名無しのオプ:03/03/25 22:00
986のBBSで「毎月清涼院が読めるって幸せだなあ」って
書きこんでる人いたけど、ね、ねただよね…。
990名無しのオプ:03/03/25 22:10
>>989
あまりのことにちょい見てみたが、さすがにアレはネタだろ。
御大信者ならトップランの悲劇を忘れてないはず……と思うんだが。
991新スレ立てました。:03/03/25 22:29
992名無しのオプ:03/03/26 02:41
>>989
小林サッカー、アギトとかYASHAとかノミネートされてるし。
相変わらず懐深いな、星雲賞は。
りゅーすいぐらい入れたところで揺るぎはせん。

まぁ、「インド人だインド人だ」もOKな賞だし・・・
993名無しのオプ:03/03/26 09:00
懐深いというか、必死すぎて笑えないというか・・・頑張れSF界。
994名無しのオプ:03/03/26 19:57
CCさくらも貰った記憶がある
995名無しのオプ:03/03/26 20:50
うめうめ
996名無しのオプ:03/03/26 20:51
ume
997名無しのオプ:03/03/26 20:51
うめ
998名無しのオプ:03/03/26 20:54
1000
999名無しのオプ:03/03/26 20:55
999
1000名無しのオプ:03/03/26 20:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。