高木彬光の「刺青殺人事件」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
初版と現行のものは、内容がだいぶちがうと聞いたけど
どこがどう違うの?
2執事バンター:02/01/25 13:03
ここで聞いてみましょう。

初版と再版が微妙に異なるミステリ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1008493048/
3名無しのオプ:02/01/25 13:13
ところで、高木彬光のスレってありましたっけ?
4名無しのオプ:02/01/25 17:58
過去ログ
☆☆ そういえば高木彬光スレッドって無いね ☆☆
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/972/972617472.html
5名無しのオプ:02/01/25 18:30
以前別冊幻影城かなんかの予告に初稿掲載の予告があった。
でも何かの都合で別の作品が掲載されて発売したことがある。
6名無しのオプ:02/01/25 19:01
枚数が325枚から650枚と倍増
語りが「私」こと松下研三の一人称から三人称へ
あといろいろ

新版の方が文章が仰々しい気がする。「悲劇の幕、ここに開く」とか。
7名無しのオプ:02/01/26 16:05
昨日古本屋で安かったから「本陣殺人事件」と一緒に買ってみた。

まだ冒頭しか読んでないが、面白そうだね。古典は乱歩の
有名なやつしか読んだことないんで、新鮮だったよ。
8名無しのオプ:02/01/26 16:19
読んでから書けばいいのに…
97:02/01/26 16:26
>8
もしかして・・・ヤバイことかいてある?
107:02/01/27 07:56
今読み終わった。島田荘司のルーツって感じだね。
興味持ったんで次は「能面殺人事件」にチャレンジ予定。
11名無しのオプ:02/01/27 10:40
>10
グリーン家とアクロイドのネタバレがあるから注意
12名無しのオプ:02/01/27 10:43
「人形はなぜ殺される」はそのまま、荘司が・・・・なので・・・
13名無しのオプ:02/02/02 14:01
ちなみに、角川文庫の高木彬光は、古本屋でも出回っている数も種類も少ない。
日暮修一の表紙が好きなんだが。
「刺青」は、まだ出回っているほうで、神保町でも見つからないものもある。
先日、角川文庫の高木彬光、ほぼ全巻というのを2万円で売っている店を見つけた。
しかし、金が...。
14名無しのオプ:02/02/02 17:48
>>13
それって、どこの古本屋?神保町?
15名無しのオプ:02/02/02 18:14
16名無しのオプ:02/02/02 18:50
○○の密室
17名無しのオプ:02/02/02 19:45
若い頃に読んだなあ、好きだった。
しかし、本格っぽいものの中には、不満もいっぱいあったな。
なんていうか、うまく表現できないんだけど、
新本格の人達と同じような「青臭さ」を感じたんだよなあ。

黄金時代の名作のトリックをそのまましつこく流用したりとか。
本人はオマージュ、挑戦、モチーフにしたってスタンスなのかもしれないが・・・。
なんか、そんなのが法月とか二階堂とだぶるなあ。
いや・・・高木から進歩していない新本格のほうがイタいかもしんないけど(w
187:02/02/02 23:01
>>13
ホント少ないよね。ここ1週間「能面殺人事件」を探したけど
見つからず。今日たまたま近所の古本屋で「人形はなぜ殺される」
と「呪縛の家」を見つけたんで、早速購入。

>>12
気になるなあ(w
19名無しのオプ:02/02/02 23:28
>>18
よく見つけたね。「人形」はいいよ。おすすめ。
短編だけど「妖婦の宿」もよかった。
どちらも敗北の快感を味わわせてもらった。
「成吉思汗の秘密」は凄かった。何度も読んだ。
いまだに成吉思汗=義経を信じてる私(笑
妄説であるとは知っている。でもね、彬光が展開した
ロマンは素晴らしかった。今でも信じちゃうね。
20A.M.:02/02/02 23:52
『妖婦の宿』を読むのは、いくつか神津恭介の登場する作品を読んでからの方が
いいですよ。私は神津作品で一番最初に読んだのがこの『妖婦の宿』だったので
ちょっと損した気分になったものです。
217:02/02/03 00:08
>>19-20
アリガトー
とりあえず、神津恭介シリーズは読破したかったんで、
見つけ次第読んでみるよ。
22名無しのオプ:02/02/03 00:12
初めて読んだのが「邪馬台国の秘密」だった
今でも邪馬台国=宇佐説信者>19

「怪盗ジバコの秘密」が読んでみたい。
2313:02/02/03 12:47
>14
神保町です。店名は、すいません、忘れました。古書センターの並びです。
そこは最近できたんだか気づかなかっただけか知らないが、初めて入ったところで、
結構、他では見つからないような文庫が多かったようだけど、総じて高い。
安くて定価ぎりぎりというところ。
そこの店で初めて、文庫本で1万円なんてのを見た。はじめ見間違いかと思った。
高木彬光以外にも江戸川乱歩、横溝正史、あと外国ものがあった。
ところが、そこで400円で買った「死神の座」が、交差点渡った別の店の
ワゴンの100円コーナーで売っているのを見て唖然とした。しかも初版。
おそるべし、神保町。
2413:02/02/03 12:56
追伸
神保町では、100円コーナーなどを探すと結構見つかったりする。
大丈夫かなぁ、というような店の100円コーナーで、
「狐の密室」「殺意」を見つけた。「殺意」は初版でそれほどイタミもなかった。
ま、文庫の初版なんてあまり意味ないので、自己満足なんだろうけど。
2519:02/02/03 16:54
>>20
そうですね。「妖婦」は下地を作ってから読んだほうがいい。
私の最初の高木は「破戒裁判」。
神津もの→墨野もの→その他 の順で読むのが吉と思うが
皆さんはいかに?
26名無しのオプ:02/02/03 18:03
神津恭介ファンの方のページがあった。
作品のリストなどもあるので、興味のある方はどうぞ。
www.dd.iij4u.or.jp/~tau/index.shtml
27名無しのオプ:02/02/03 19:21
>>13=23
その店はたぶん「RBワンダー」だと思われ。
28名無しのオプ:02/02/04 18:10
とりあえずここは高木スレとして活用、ということで。
人気ないねぇ、なぜ?
29名無しのオプ:02/02/04 18:20
故人だし、評価の定まった作家だからねえ。
30A.M.:02/02/04 19:31
確かに書店や図書館でも高木彬光の本は少ないです。
私は、雪の密室の『白雪姫』を読みたいのだけれど
今まで目にしたことがなかったりする(泣)。

同じ雪の密室でも『狐の密室』の方は読んだことが
あるんだけどなあ。神津と大前田夫妻の競演作。
31名無しのオプ:02/02/05 03:33
>>29
どんな位置付け?
32名無しのオプ:02/02/05 04:53
『白雪姫』『妖婦の宿』読みてー
33名無しのオブ:02/02/05 06:39
>>32
「妖婦の宿」
俺は「昭和ミステリー大全集」(上巻)文庫おそらく絶版
をブックオフで買った中に収録されていたので読んだ。
このアンソロジイーは、名作ばかり収録されているので、
(大坪砂男「天狗」も入っていた)
かなりお勧めです。
「白雪姫」はまだ読めてないです。
34名無しのオプ:02/02/05 17:05
「死神の座」を今日、読了。
ネタばれしちゃうとアレなんで、詳しくは言いませんが、
目撃されてた○○の○師って、いったい誰だったんだろう。
35名無しのオプ:02/02/05 21:37
けっこう手に入りにくくなっているのかあ。
そうとは知らず、今までひとつも読んだことがないし、古本で読んでみようと思って、BOOK MARKETに行ったら、かなり沢山置いてあった。
1冊100円で10冊買うと500円だったので、とりあえず状態の良いのを20冊ほど買ってきた。
その中には>>32の2冊も入ってた。早速読んでみようっと。
36名無しのオプ:02/02/05 21:45
「古代天皇の秘密」は極上の歴史ミステリー
古代史に興味があればオススメ
37名無しのオプ:02/02/06 00:05
ところでおまえら、
ベスト1を選べと言われたら、何ですか?
38A.M.:02/02/06 00:14
ベスト1を選べと言われたら、やはり『刺青殺人事件』でしょうか。
個人的には『成吉思汗の秘密』や『呪縛の家』なども好きですが。
39名無しのオプ:02/02/06 00:20
おまえら?
40名無しのオブ:02/02/06 00:22
15冊前後しか読んでないが、「人形はなぜ殺される」だな。
ところで「呪縛の家」のオチはよく某作家が、つかってたなあ。
41名無しのオプ:02/02/06 00:23
>>39

「お前ら」とエラそうに切り出しておいて、後半「〜ですか」とか
「〜を教えてください」とていねいな言葉遣いになる、その落差を
楽しむのだよ。他の板なんかではよく見かける言い回しだね。
42名無しのオプ:02/02/06 00:52
「古代天皇の秘密」はさ、「邪馬台国の秘密」で散々
「こんなやり方をしているから歴史家はダメなんだ」
とバカにしていた、発音が似ているから現在の地名に
古代の国の場所を当てはめるっていう方法を、なんの
前置きもなくちゃっかり取り入れている時点で呆れてしまった。
43名無しのオプ:02/02/06 01:04
>41
あの言い回しのオリジナルは、やはり例の「吉野屋」なんですかね?
高木ネタでなくてスマソ
www1.odn.ne.jp/crywolf/shogyomujo/yoshinoya/
44名無しのオプ:02/02/06 01:56
神津ものでは「人形」と「成吉思汗」
霧島ものでは「黒白の囮」
百谷ものでは「破戒裁判」
45名無しのオプ:02/02/06 09:29
>>41
説明すんなよ恥ずかしい(w
46名無しのオプ:02/02/06 16:49
>45
それを言う前に>39を見れ。
4739:02/02/06 17:26
なんかビクーリ
マジレスつけるなんてさ
48名無しのオプ:02/02/06 17:51
「神津さん、あれがアルファ?」
「そうです。大魚は網にかかりましたよ」
49名無しのオプ:02/02/06 17:59
おまえら、メタにマジレス、カコワルーイ
50名無しのオプ:02/02/06 18:00
うるせーばか!
51名無しのオプ:02/02/06 19:21
>>50
切れるなよ...
カコワルーイ とかわざわざ書き込む奴だって、相当に恥ずかしいんだから。

↓そしてお前はオマエモナーと言う!
52名無しのオプ:02/02/06 19:30
オマエモナー
537:02/02/06 21:18
「人形はなぜ殺される」読み終えた・・・が、途中で
犯人わかっちゃったよ・・・(悲
54名無しのオプ:02/02/06 21:35
>>53
犯人分かるというか、こいつしかいない!
55名無しのオプ:02/02/06 21:42
しかも、天才のはずの神津は気づかない
本当に名探偵か?
56名無しのオプ:02/02/06 21:46
「帝国の死角」だっけ?
読んだ人いる?
577:02/02/06 23:48
>>54
そうそう・・・まさに「コイツしかいないじゃん!」
って感じだったのに神津がトチ狂ったこと言って
るんで、なにか凄いどんでん返しがあるのかと
期待しちゃったよ。

あ、でも面白かったよ。飽きずに読めたしね。次は
「呪縛の家」にチャレンジ。と同時にこのスレで
評判がよい「成吉思汗の秘密」も探してみる予定。
58密室博士:02/02/06 23:53
>>54,57
そうそう。連続殺人の何回目かで、犯行が物理的に可能なのは一人しかいないからね。
でも犯人がわかっても、なおかつ真相はオレには驚愕だったよ!
59名無しのオブ:02/02/07 00:14
>>58
俺はメール欄のヒントで、犯人はなんとなくわかった。
でもトリックとか全然わからず、驚いた記憶がある。
60名無しのオプ:02/02/07 00:15
>>56
「帝国の死角」はいいね、大内茂夫だっけか、昔の評論家も
自分の日本3大ミステリのひとつ、とか言ってた。新本格的トリック
をきわめて大がかりな形で先取りした傑作だよ。
6159:02/02/07 00:15
書き忘れ(メール欄)
62名無しのオプ:02/02/07 00:16
なんだ!?一行抜けてる。書き直すと
大内茂夫だっけか?昔の評論家も自分の日本三大ミステリ
のひとつって言ってた。新本格的トリックを極めて大規模に先取りしたような
傑作だよ。
6360、62:02/02/07 00:18
なんだ。いけてるやん。書き直す必要なかった。
頼むぞぎこナビ。
6456:02/02/07 00:22
>>60
なるほどね
読む価値ありか
Thx
657:02/02/08 22:43
コンバンワ。

やっとみつけたYO!「成吉思汗の秘密」「妊婦の宿」
「能面殺人事件」。しかも別の本2冊新品で買った後に
偶然みつけた・・・。

計5冊ミステリーを抱えながら、連休中は睡眠3時間で
引きこもる覚悟。あ、ちなみに後2冊は「マリオネットの罠」
と「匣の中の失楽」(w っす。
66名無しのオプ:02/02/08 22:49
>>65
その五冊を今から読むとはうらやましい。
ちなみに「妊婦の宿」ではなくて「妖婦の宿」なんでヨロシク。
67名無しのオプ:02/02/08 22:50
やっぱり墨野四部作が好きかなあ。
特に、「大東京四谷怪談」で「メール欄1」に挑戦したと思わせておいて、
「仮面よさらば」で、そのオチをきっちりと説明して、
なおかつ「メール欄2」に挑戦してるとこなんざ・・・
技巧の極致だと思う。
68名無しのオプ:02/02/08 22:50
妊婦の宿ワロタ
69名無しのオプ:02/02/08 22:53
「仮面よさらば」の墨野の○○への仕打ちはひどすぎ
707:02/02/08 23:00
恥ずかしいです(W なんかマニアックなAVタイトルみたいですね。
逝ってきます。
71名無しのオプ:02/02/08 23:04
>>67
墨野は実は五部作。
「現代夜討曾我」という、なぜか光文社でしか出版されなかった作品がある。
72名無しのオプ:02/02/09 16:23
>>71
クイーンの4部作があるからね。
墨野シリーズも4部作と誤解してる人は意外に多い。
73名無しのオプ:02/02/09 16:26
「帝国の死角」は後半に入ったとたんにメイントリックが
わかってしまった。これは不幸なことだった。
わからなけりゃ最後まで楽しめたのに。
74名無しのオプ:02/02/09 17:54
高木彬光は、「仮面よさらば」以降、
長編は書いてないと聞いたが、そうなんでしょうか?
75名無しのオプ:02/02/09 18:56
>>74
いや、出版芸術社から『神津恭介への挑戦』を始めとする新聞記者・清水香織とのシリーズが三作出ている。
ただし、出来はよくない。やはり『仮面よさらば』でやめておいた方がよかった。
76名無しのオプ:02/02/09 22:47
「仮面よさらば」は話も文章も酷い出来。
77名無しのオプ:02/02/09 22:54
出版芸術社の書下ろしは、本人が脳梗塞で筆が執れないため、口述筆記だった。
78名無しのオプ:02/02/10 18:04
>>76
そうかな? 「墨野シリーズ」のラストの作品として十年近く構想を暖めてきた分、晩年の他の作品よりはかなり出来むがよかったと思うが。
もっとひどいのは『七福神殺人事件』じゃないだろうか? 「神津恭介最後の事件」という副題に惹かれて読んだのだが、被害者を七福神に見立てる根拠のなさにがっかりした。こんなのが「神津恭介最後の事件」だなんてひどすぎる〜。

79名無しのオプ:02/02/10 18:30
>76
>78
あら、そうなの?
とりあえず、最後の事件っていうんで買ってみて、
まだ読んでなかったんだが。
実は「仮面よさらば」も同じく、手に入れて未読。
うーん、最後の事件てやはり今一なのかな?
「金田一耕介最後の事件」も確かひどかったような。
おっと、横溝ネタ出してスマソ
80ウルトラ:02/02/10 19:30
ベスト1
我が一高時代の犯罪 に一票
81名無しのオプ:02/02/11 13:41
『白昼の死角』が出てこないね。この作家の5本の指に入る作品だと思うが。
82名無しのオプ:02/02/12 16:05
>>79

神津の方は「恭介」だけど、金田一の方は「耕介」じゃなく「耕助」な。
83名無しのオプ:02/02/12 16:51
>>81
つか、戦後ミステリベスト級の傑作。凄すぎる。
84名無しのオプ:02/02/12 18:05
「白雪姫」お探しの方、横浜でよければ、ありましたよ。
京急鶴見駅の鶴見商店街の裏、古本屋「閑古堂」で200円でした。
他にも「魔弾の射手」など、何冊かございました。
連休中に売れていなければ、まだあるでしょう、たぶん。
85閑古堂店主:02/02/12 18:52
さきほど2000円に値段を訂正しました。
なんてことはないだろうな!
8684:02/02/12 22:55
>85
うーん、ないと思いますよ。
だって店番はバイトですから。
消費税もかかんなかったですよ、私の場合。9冊も買っちゃいましたから。
ってマジレスすなってか?
87名無しのオプ:02/02/14 20:46
「甲冑殺人事件」って出ているんでしょうか?
なんか幻の、って聞いたんですが。
88名無しのオプ:02/02/14 21:35
>>87
タイトルが予告されただけで、出てないよ。
トリックが(メール欄)とかぶったと聞いたけど。
89名無しのオプ:02/02/14 21:41
ところで高木せんせーってまだ生きておられるのですか?
90名無しのオプ:02/02/14 21:44
>>89
7年前におなくなりになりました。
91名無しのオプ:02/02/14 21:59
遺作というか最後になった作品はなんですか?
92名無しのオプ:02/02/14 22:13
なんだっけ。「七福神殺人事件」だっけ。
ゴーストライターが書いたという噂も。
93名無しのオプ:02/02/14 23:24
>>88
二階堂黎人の『悪霊の館』は、二階堂版『甲冑殺人事件』として書かれたという説あり。

>>92
出版芸術社の三部作では?
94名無しのオプ:02/02/14 23:57
斎藤栄が自分の作品で「人形は・・・」を絶賛して、島田を無茶苦茶叩いてたな。
仲悪いのかな?
95名無しのオプ:02/02/22 17:17
「死美人劇場」って短編集の作品、できはどうですか?
96A.M.:02/02/22 17:45
>>95様。

私は収録されている作品の中では『恐ろしき馬鹿』と
『原始病患者』が面白かったですね。短編集としては
『影なき女』の方ができがいいと思うのですが・・・
9795:02/02/22 23:09
>96
情報、どうもありがとうございます。
この本、なかなか見つからないので、ちょっとどういうものか
知りたかったのです。参考になりました。
98名無しのオプ:02/03/14 11:25
わが一高時代の・・・
99名無しのオプ:02/03/14 14:55
>>94
一男?荘司?
10094:02/03/14 22:45
>>99
荘司の方。
101A.M.:02/03/22 13:46
近藤正臣が神津恭介を演じた、土曜ワイド劇場の『刺青殺人事件』を
ご覧になった方っていらっしゃいます?
あれは舞台を無理やり現在に置き換えてドラマ化していたので、例の
(メール欄)がダメダメでした。見ていて笑っちゃいました。
102名無しのオプ:02/03/29 11:35
>>101
オレは逆に見てみたいぞ。

10年以上経ったワイド劇場は独特の渋さがあっていいね。
いかにもフィルム撮りってところが。
103独者:02/03/30 16:25
>>101
私、それ見ました。原作より先に。昔は土ワイファンだったからねー。
ストーリーの本筋は、割と原作を忠実になぞっていましたよね?
むしろ私が気になったのは、原作では文章中にさりげなく触れられている
伏線が、映像では表現できていなかったこと。
そのせいでドラマのほうは、結末が唐突で、アンフェア感漂う作品に
なってしまっている。
原作を先に読みたかった…
104名無しのオプ:02/03/30 16:45
>>101
映画もあったよな
俺はそっちのほうを見たい
105A.M.:02/04/01 20:39
>103様。

私はわりと神津作品を読んでからそのドラマを見ましたので、
正臣神津が煙草を吸うシーンで「神津恭介が煙草吸うな!」と
ツッコミ入れましたよ。

>104様。

私、映画の方は寡聞にしてよく知りません。題名や主演などの
情報を教えていただけると嬉しいです。
106名無しのオプ:02/05/02 13:10
さるべーじ
107名無しのオプ:02/05/02 14:45
神津恭介=ホモと考えていいのかな?
すごい美男子で独身ということで作者はそれとなく匂わせていると思ったんだが、
勘ぐりすぎか?
108名無しのオプ:02/05/02 14:56
>>107
あとで結婚したじゃん。
109名無しのオプ:02/05/02 23:05
初めて会った頃の松下は
神津が同性愛の弊風に染まることを懸念していた。
110A.M.:02/05/02 23:28
>109様。

『わが一高時代の犯罪』でしたか、一高に同性愛の弊風がなかったことを
神津恭介のために喜びたいみたいな記述がありましたね。ちなみに恭介の
一高時代の最初のあだ名は「お嬢」でしたし。
111A.M.:02/05/03 10:21
>110

神津恭介の一高時代最初のあだ名は「お嬢」じゃなくて「嬢や」
だったかもしれない。ちょっと手許に資料がないので不確かで
ごめんなさい。

よく考えたら「お嬢」って美空ひばりのニックネームじゃないの。
>111
「嬢や」で合ってますよ〜。

後、墨野シリーズは98年頃に光文社文庫で、
「現代夜討曽我」も込みで出ています。
自分は「仮面よさらば」以外を買ったのですが、
多分「仮面よさらば」も一緒に出たはずと思います。
こっちなら探しやすいかもしれません。
113名無しのオプ:02/05/17 10:17
さるべーじ
114A.M.:02/05/17 15:29
>>お茶くみちびふさ様。

教えていただき、ありがとうございます。
入学した当初だけ「嬢や」で、そのあとすぐに「ドクター」に
ニックネームが変わったんでしたっけね。
私は今でも、恭介がドイツの大学に提出した整数論の論文名を
諳んじることができますよ。
115名無しのオプ:02/06/12 20:40
保全
116名無しのオプ:02/06/15 21:04
今テレビ朝日で神津先生が出版記念にサイン会をしていました…
バタッ(氏某)
117名無しのオプ:02/06/15 22:09
土ワイ……コスプレなのか?
水泳をする神津、射撃をする神津、乗馬をする神津……
ヽ(`Д´)ノウワアアン
118名無しのオプ:02/06/15 22:29
松下くんもいないよう…女とへらへらしてる神津先生なんて…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
119A.M.:02/06/16 12:11
ほんの少しだけ期待しながらドラマを見始めたものの、
冒頭の水泳シーン(神津恭介が泳ぐな!)と書店での
サイン(神津恭介のサインなんて創るな!)の二つで
落胆し、その後はイングランド対デンマーク戦の方を
見てしまった私。
120名無しのオプ:02/06/16 12:56
ラストで犯人の延髄に季節の花をグサリならヨカタ
121名無しのオプ:02/06/16 13:57
映像化された神津恭介ほど違和感のある探偵は
そうざらにはいないな。
明智も金田一もポワロもホームズも大なり小なり
鑑賞に堪えられるのにな。
なんでだ?
122定説:02/06/16 14:26
本邦推理小説BEST3

1位 刺青殺人事件
2位 能面殺人事件
3位 蝶々殺人事件(スマソ
123名無しのオプ:02/06/17 21:24
人形はなぜ殺されるは?
124名無しのオプ:02/06/17 21:25
>>120
仕事人だあー。
125名無しのオプ:02/06/17 21:37
村上弘明は嫌いじゃないが(必殺好きだったし)
神津恭介には激しくミスキャストだよなー。
といって、誰が合うかといわれてもピンと来ないが。
126ttt:02/06/17 21:48
127名無しのオプ:02/06/17 21:52
呪縛の家は絶版ですか?
128名無しのオプ:02/06/17 22:04
>>127
光文社文庫が残ってなければアウト。
129名無しのオプ:02/06/17 23:08
墨野シリーズ、『現代夜討曾我』以外を古本屋で見かけて買ったんだけど、4作目だけ
ぬかして『仮面よさらば』読んでも大丈夫ですか?

そろそろ『大東京四谷怪談』を読み終わるので心配してます。
130名無しのオプ:02/06/17 23:11
神津も霧島三郎も
イメージとおりの配役ってないからな・・・
131名無しのオプ:02/06/17 23:17
近藤はわりと神津のイメージに近くなかった?
132A.M.:02/06/18 08:54
作者の高木彬光は、神津恭介のイメージを「俳優の上原謙を
もう少し知的にした感じ」と表現していましたね。出てくる
名前に時代を感じますが。
133名無しのオプ:02/06/18 22:34
>>129
危険だ。全巻入手してからにしろ。
134土曜ワイド神津:02/06/19 00:50
(予告)よぉ!あぶない殺人事件はやめて元気に歴史の謎解きをしようぜ!
次週は・・・これだ!
135名無しのオプ:02/06/19 00:52
スカイライダーかよ!
136名無しのオプ :02/06/19 01:40
>近藤はわりと神津のイメージに近くなかった?
禿しく遠いような気がするけど・・・
137超ぶりっ子(死語)で演技ヘタ:02/06/19 07:44
>136
激しく遠いよ!
この間の土ワイ、明るいブルーのソフトジャケットを着るカジュアルな
神津がもう…鬱氏
犯人はメール欄だし
138名無しのオプ:02/06/19 07:46
間違えた…初めてメール欄を使ってみようと思ったのに、
…逝ってきます。
139名無しのオプ:02/06/19 14:58
「黄金の鍵」←題名あってる?「現代夜討曾我」だけ持ってない
なんで文庫で再刊されないのか

かぐやひめのお世話になるしか…
140名無しのオプ:02/06/19 15:08
「現代夜討曾我」は最初から角川文庫に入っていない。読むなら光文社文庫で。
141名無しのオプ :02/06/23 02:12
(希望)よぉ!あぶない脚色はやめて原作どおりにやろうぜ!
次週は・・・これだ!
142名無しのオプ:02/06/24 23:59
(警告)よぉ!あぶない復刻はやめて古本屋探そうぜ!
次週は・・・これだ!
143名無しのオプ:02/06/25 15:39
「人形〜」
偽の指紋はないでしょう。
144名無しのオプ:02/07/08 23:57
次作の犯人役は是非とも京本某に(w
145名無しのオプ:02/07/22 21:23
扶桑社の『刺青殺人事件 初稿版』、秋に延期かよヽ(`Д´)ノウワァン
146名無しのオプ:02/08/17 13:15
保守あげ
147名無しのオプ:02/08/18 21:27
社長の秘書みたいなオヤジが、
「風呂場のそばの廊下の血で滑った」とかいってるのに、
それに対する描写が欠けていたのが不自然におもた。
148名無しのオプ:02/08/27 22:21
age
149名無しのオプ:02/09/13 21:09
兄ちゃんたち、こんなとこで寝てっと死ぬぞage
150149:02/09/13 21:13
↑暴言しつれいしました。ここ見つけて嬉しくて。
高木作品、いいのは本当にいい。ガイシュツですが「帝国の死角」は、
最後までだまされて良かった。ここで宣伝してもしょうがないんだけれど、
新本格ファンの人には是非お勧めしたい。
古書でも見つけられないのが辛い(そんなに探してないですが)。
151名無しのオプ:02/09/19 00:19
大東京四谷怪談放送age
152A.M.:02/09/26 08:25
しまった、ひょっとして昨日9/25は神津恭介の誕生日だったのでは?
確か恭介って、高木彬光と同い年だったはずですから1920年生まれ。
ということは、もし生きていたら今年で82歳ですね。
153名無しのオプ:02/10/03 23:41
『人形はなぜ殺される』について質問です。
第三幕の8節の最後で提示されている二つの謎に関して、
最後の謎解きでも触れられていないような気がするのですが、
僕の読み落としでしょうか。それとも投げっ放しになってるんでしょうか。
ひとつは(メール欄1)、もうひとつは(メール欄2)です。
御意見をお聞かせください。
154名無しのオプ:02/10/04 00:13
そんなことより>>1よ、上川隆也(ドラマ神津)が
金田一をやっていたのはどうよ。
155154:02/10/04 00:34
ごめん全然勘違いしてた。
自分の中で村上とごっちゃになってたのでスマソ。
156:02/10/11 12:21
1です。
久しぶりに覗いたらまだ続いているなんて感激です。
ところで
村上弘明と上川隆也は顔が全く違うと思います。
157名無しのオプ:02/10/12 22:18
角川春樹事務所のハルキ文庫で『刺青殺人事件』を久しぶりに読んでみたら、
刑事が尾行しているシーンで「アジア人」という言葉が出てきた(150ページ)。
この作品で「アジア人」という言葉はないだろうと思い、
角川文庫と照合してみたら、元は「第三国人」となっていた。
ハルキ文庫の校訂に関しては、巻末に「光文社文庫を底本にしました」とあるのみ。
光文社文庫での語句置き換えに関する言及はない。
本当に中身をコピーしただけ。なかなかいい加減。

ところで、誰か>>153に答えてくれまいか。
158名無しのオプ:02/10/16 14:55
こんなのハケーンしますた
『白昼の死角』の元ネタの事件
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/bar.htm の[ 光クラブ事件 ]ってところ
159名無しのオプ:02/10/16 23:55
人形とわが一高を読みました。
神津恭介シリーズって完結してます?
160名無しのオプ:02/10/17 00:25
>159
してます。昭和62年の『七福神殺人事件』で神津恭介は引退しました。
その後出た平成3部作は本人の筆ではないし、話があまりにも卑小で
低俗なので無視したほうがいいです。永遠に文庫化もされないでしょう。
161159:02/10/17 00:32
>>160
おお、即レスありがとう。
完結してますか。
ちょっとこのシリーズを追っかけてみますね。

『七福神殺人事件』までですか。
シリーズ物が別人の筆で書かれるのはなんだか悲しいですね。
なんか、ファンや作者や探偵を軽んじているようで。
162名無しのオプ:02/10/18 13:03
清水香織記者がでるやつね。
163羊バンター:02/11/06 14:50
質問です。
高木彬光が日本で最初のクトゥルー神話物を書いていると聞きました。
もしよかったらなんという作品か教えてください。
164珍念:02/11/06 15:00
>>163

「邪教の神」で検索するといろいろわかりますよ。
165羊バンター:02/11/06 15:03
おお!さっそくありがとうございます!
調べます。
166名無しのオプ:02/11/18 17:16
>>145
幻影城でも初稿版の予定があったけどどうして他のに変わったの?
167名無しのオプ:02/12/01 22:53
初稿age
168名無しのオプ:02/12/01 23:01
169名無しのオプ:02/12/02 20:05
>>168
短篇は何が入ってるの?
170名無しのオプ:02/12/02 21:46
168じゃないけど
・白雪姫
・影なき女
・鼠の贄
・原子病患者
・妖婦の宿

あとは巻末に資料が少し。
171名無しのオプ:02/12/04 16:26
買いました
172A.M.:02/12/09 12:40
>>170様。

昨日偶然図書館で発見。短編で唯一未読だった『白雪姫』に
読み耽ってしまいました。そうしたら今日は一面の雪景色。
173名無しのオプ:02/12/09 17:18
『刺青』初稿、復刊おめ!!
174初心者:02/12/10 00:25
最近読み出したのでなかなか集められないでいまつ。
現行のもので買えるのってハルキの3冊だけ??
古本屋で七福神を入手しましたが、完結編くらいは最後にした方がよいか
と思って控え選手になっとります(他の巻集めきれるのだろうか…)

ところで角川(?)の「不連続殺人事件」の解説で、高木彬光と安吾の
合作(安吾のネタを高木が引き継いだ?)の話があったのですが、
それってどこかで読めるのでしょうか?

(敬称略及び長文スマソ)
175(゚(○○)゚) プヒプヒ:02/12/10 00:31
>>174
「樹のごときもの歩く」なら角川文庫の安吾「復員殺人事件」にはいっとらんかったかのう(゚(○○)゚) プヒプヒ
176名無しのオプ:02/12/10 10:44
もう絶版では?
177名無しのオプ:02/12/10 10:57
ちくま文庫の安吾全集で読めるnari
178名無しのオプ:02/12/11 11:03
高木氏補筆の分も?
179名無しのオプ:02/12/12 00:24
>>178
はい。ちくま文庫で読めます。
180名無しのオプ:02/12/12 01:02
「復員」は角川文庫版の表紙がたまらなく好き
181名無しのオプ:03/01/11 00:49
>173
遅すぎですが、今日、初めて「初稿 刺青殺人事件」が復刊されていたのに
気づいて急いでGetすますた。
なんか、でも、あまり書店においていないみたいでつね。

>180
私もそう思います。古本屋でたまに見かけまつね。高価でつが(藁

182名無しのオプ:03/01/11 00:52
復員は坂口の部分は面白いのに、高木の部分はこじつけっぽくてつまらなかった。
どうせこじつけるのなら坂口夫人の証言をなんとか生かしてほしかった。
183名無しのオプ  :03/01/16 16:48
久しぶりに読みたくなって近所のブクオフやら神保町やらを探し回ったけど
ないな〜
結局ちょっともったいないかな〜と思ったけどハルキ文庫のやつを買いました。
でも面白かったです。
184名無しのオプ:03/01/16 17:02
>>180
幼い頃、夢に出てうなされますた。わりとトラウマw
185名無しのオプ:03/01/16 17:56
近所のブックオフに角川文庫のやつで15冊くらい置いてありましたが
買っておくべきですか?
しかも状態は良い方で全部100円。「能面〜」とか色々。
186 :03/01/18 20:23
>>185
購入を勧める。
これから先は段々、入手難になると思う。

ついでに「帝国の死角」あったらオレに100円で売ってくれ。
古本屋どころか近隣一帯の図書館にも見当たらない。
187山崎渉:03/01/23 18:25
(^^)
188名無しのオプ:03/01/23 23:02
ノストラダムス大予言の謎、神津ものかと思って買ったら
高木ものだったage。
189名無しのオプ:03/01/23 23:07
近所のブクオフで「呪縛の家」100円でゲット!
190名無しのオプ:03/01/27 01:36
扶桑文庫の『初稿・刺青殺人事件』を買いました。
巻末資料として納められている「探偵作家になるまで」に次のような文章があります。
「一高の理乙から、東大医学部の薬学科へ、それから転じて工学部の冶金学科へ、」(p.514)
この人、京都大学の出身ですよね。こう書くとまるで東大の冶金学科に進んだかのように思えるのですが、何か東大コンプレックスみたいなものがあったんでしょうか?
191名無しのオプ:03/01/27 05:03
>>190
戦後の文学派との確執を見ても高木ってコンプレックスの固まりみたいな香具師だから
それは大いにあるかもな
192名無しのオプ:03/01/28 13:41
>>189に同じく角川文庫版「呪縛の家」(美品)50円でゲット
193世直し一揆:03/01/29 09:21
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
194名無しのオプ:03/01/29 21:31
「仮面よ、さらば」を読んでみた
神津の言い訳にゲンナリ・・・
195名無しのオプ:03/02/02 20:58
>>194
ネタバレだろ。
196名無しのオプ:03/02/05 12:47
そうだね
197A.M.:03/02/21 15:24
あったら嫌な高木彬光作品。

いよいよ最終章。息詰まる法廷での訊問シーン。

「私が犯人? ではその証人を呼んでいただきましょう」と開き直る男に
「おうおうおうおう、この恭さんの桜吹雪が全てお見通しなんでぃ!」と
片肌脱いで見得を切る神津恭介が登場する『刺青殺人事件』
198A.M.:03/02/21 15:24
あったら嫌な高木彬光作品その2。

いよいよ最終章。犯人が自分の犯罪を思い起こし悦に入っていると……

♪ぽんぽんぽん、とどこからともなく聞こえてくる鼓の音。犯人がはっと
我に返り顔を上げたところに、般若の面をつけた高木彬光(作中)が登場、
「ひとーつ、人の世の生き血をすすり、ふたーつ、不埒な悪行三昧」てな
決め台詞とともに犯人たちを斬っていく『能面殺人事件』
199名無しのオプ:03/02/21 15:28
高木彬光の伝奇もので面白いのはなあに?
200名無しのオプ:03/02/21 18:40
蛇神様
201名無しのオプ:03/03/16 23:42
高木の邪馬台国のは面白かったな
専門家に罵倒されて大変だったみたいだけど
この人、なんかチャレンジ精神あるよな
202名無しのオプ:03/03/16 23:51
「ミイラ志願」が恐かったです。
203名無しのオプ:03/03/23 18:58
「乞食志願」こそ高木作品ナンバー1。人間の幸せって何なのか考えさせられた。
 長編では「1・2・3−死」。犯人の動機にはただただ唖然・・・
204名無しのオプ:03/03/23 23:19
ハスキルハスキル
205名無しのオプ:03/03/25 19:48
「大東京四谷怪談」読んでみた。
カーの「火刑法廷」への挑戦ってことらしいけどこれ失敗作じゃね?
最後のオチがなんかとってつけたみたいで…
206名無しのオプ:03/03/26 00:15
墨野シリーズは5部作全部読め。
1作ずつ完成してるけどやはり全部通してから。
207山崎渉:03/04/17 15:50
(^^)
208山崎渉:03/04/20 02:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
209山崎渉:03/04/20 07:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ageるぞ、ペリ
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
212山崎渉:03/05/22 04:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
213山崎渉:03/05/28 12:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
214名無しのオプ:03/06/10 19:07
スレ違いだと思うけど
『人形はなぜ殺される』読了。
マジつまんなかった。これが代表作なの?
緊張感もなくトリックもヘボヘボ。
マジで? これ代表作?
215名無しのオプ:03/06/16 21:43
ジュブナイルの「死神博士」が読みたい…
216名無しのオプ:03/06/18 20:28
ソノラマ文庫版のならけっこう出るよ。
まあ、1500〜3000円くらいになるけどなー。
しかし、根気よく探せばブクオフで100円のときもある。
洩れは去年そうやって手に入れた。

本当に読みたかったら図書館探してみれ。
近所になくてもネットで蔵書検索かけて
相互貸し出ししてもらうなりすればいい。
217名無しのオプ:03/06/19 19:39
短編の、「私は殺される」と「これが法律だ」は、まったく対称的な話なんだけど、いいですよ。
特に、後者は、島田荘司の「天に昇った男」より、ラストが強烈。
あと、「死せるものよみがえれ」のラストも好き。
218山崎 渉:03/07/15 10:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219山崎 渉:03/07/15 13:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
220名無しのオプ:03/07/18 19:31
「彬」は音読みだと何て読むんですか?
221名無しのオプ:03/07/18 19:34







222名無しのオプ:03/07/18 20:20
>>220
ひん
223名無しのオプ:03/07/31 14:21
>214
私もそれむちゃくちゃ思った。
でもその後に読んだ「刺青殺人事件」はすごく面白かった。
224名無しのオプ:03/07/31 17:23
>214
自分も高某の時に読んで、なめたくちだった。
たまたま大人になってから読み返してみて、初めてこの作品の面白さが判った。

一応、高木氏の名誉のために書いとくけど、「人形」は当時としては画期的だったんだよ。
この手のスケールのでかいトリックの元祖としては、歴史的な価値もあるわけ。

後年、島荘がまんまこれと同じトリックの作品を出版しちゃって、盗作だと問題になった。
しかし高木氏は、トリックはアイディア自体に価値があるのではなく、それを作品の中で
どう活かすのかの方が大事だといって島荘をかばった。
後に島荘が金田一少年のパクリ問題の時にとった態度に比べ、非常に立派だった。

「人形」は、真相自体は直感で見破られてしまいがち。
でも作中でのミスディレクションとトリックの絡ませ方は、かなり緻密に書かれている。
多分、一般の読者よりも同業者に人気が高いのは、そこに理由がある。
だいたいタイトルからして、ぬけぬけと読者への挑戦状になっているわけだし。
225名無しのオプ:03/07/31 20:58
高木読んだことない人間です。
刺青読んだ人に質問なんだけど、この作品では胴体が持ち去られるんですよね。
今私が書いてる作品ではメル欄という理由で持ち去るんだけど、かぶってますか?
226名無しのオプ:03/07/31 20:59
「人形」で変に思ったのは、「天才」神津にヒントを教えた香具師はどうしてそれを
見抜いていたかって説明が皆無なこと。
227名無しのオプ:03/07/31 21:02
>>225
聞く前に読め
228名無しのオプ:03/07/31 21:04
人形は名作だと思うんだけど、
再読したら、読むに耐えないほどの悪文に辟易した
229名無しのオプ:03/07/31 21:09
>>228
能面よりはマシ
230名無しのオプ:03/07/31 21:09
>>225
高木にはかぶらないが、シンポ教授とかぶっている
231名無しのオプ:03/07/31 21:15
人形は、マネキンが列車に轢かれるという謎が面白い。
トリックも今となっては普通だけど、当時は画期的だったってのは頷ける。
うぶな初心者の頃に読みたかったな。
232名無しのオプ:03/07/31 21:17
トリックは面白いが、書き下ろし全集で締め切りに間に合わせるためか
小説としてこなれていない部分が目に付く。「刺青」みたく後年書き直して欲しかったな。
233名無しのオプ:03/07/31 21:19
うぶな初心者の頃に読んだ、
「刺青殺人事件」
「能面殺人事件」
「呪縛の家」
「人形はなぜ殺される」

みんな超A級だったなー
これからミステリ読み始める人にはなるべく早く読んで欲しい
234名無しのオプ:03/07/31 21:26
>>233
B級も混ざっているがせめてA級くらいにしておけ
235名無しのオプ:03/07/31 21:33
>>234
B級って「呪縛の家」?
思い出の中では超A級固定です
236名無しのオプ:03/07/31 21:35
>>235
「能面殺人事件」
237名無しのオプ:03/07/31 23:42
高木先生、「人形」を発表したらいまいち評判が良くなかったんで、
「人形」と似た雰囲気の「甲冑殺人事件」の発表をやめたんだよね。
生き返って書いてほしい〜〜〜
238名無しのオプ:03/07/31 23:47
>>237
ソースきぼんぬ
239山崎 渉:03/08/02 01:52
(^^)
240237:03/08/02 07:34
>238
前、ミス板のどっかのスレで見たのよ。
どこだったかは思い出せない。すまぬ。
241名無しのオプ:03/08/02 11:35
ソースが2chかよ・・・
242237:03/08/02 12:30
すまん、ソースちゃんとあった。
ttp://homepage1.nifty.com/kokubyaku/ningyou.htm
243無料動画直リン:03/08/02 12:43
244名無しのオプ:03/08/02 16:04
>>220
70歳以上の作家や元編集者は、
だから高木氏のことを「タカギ・ヒンコウ」と呼ぶ
作家名にはルビを振らないことが多かったし、読み方が定まらないことさえあった。
山田風太郎に「フウタロウ」「カゼタロウ」の混在時代があったりね。

>>225
230さんご指摘のように、それはやめた方がいいと思います。
でも、トリックの反復使用に寛容な時代でもあるからなあ。
「このアイデアは確かに先例があるが、京○氏(もしくは島○氏あたり)が
使うことで真に偉大なものになったのだ!」とかね。
245名無しのオプ:03/08/02 23:51
俺は中級者くらいの頃、島田の方であのトリックを初めて読んだが
そんなには驚けなかった。
やっぱり初心者のうちに読んどくべきだな。>人形
246名無しのオプ:03/08/03 17:11
『人形はなぜ殺される』は、あの有名なトリックなどを念頭に置いて
読み直すと、アレッこんな話だったっけと思うぐらい
ゴテゴテした装飾の後ろにせっかくのアイデアが隠れてしまっている。
そこが『刺青』と違って惜しいところ。
247:03/08/10 02:24
うーむ
まだこのスレ残っていたか
248名無しのオプ:03/08/10 12:23
このスレのおかげで「刺青殺人事件」という超名作に出会えました。
(前は古典読まない人間だったので)
>1よ、ありがとう。
249名無しのオプ:03/08/10 22:25
>>248
アホか
250山崎 渉:03/08/15 15:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
251名無しのオプ:03/09/01 12:38
保守あげ
252名無しのオプ:03/09/01 14:22
「能面殺人事件」面白かった。

「アクロイド殺し」のトリックをバラし、
「カナリヤ殺人事件」のトリックもバラし、
「グリーン家殺人事件」に至っては犯人とトリックをバラし、
「僧正殺人事件」の犯人までバラしてたけど、

「能面殺人事件」面白かった。

【メール欄】だとは思いもしなかった。
253名無しのオプ:03/09/01 19:41
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

254名無しのオプ:03/09/02 13:33
随分懐かしいのが貼ってあるな。
まだこんなのやってたのか。
255名無しのオプ:03/09/02 22:56
256名無しのオプ:03/09/03 03:00
今日わが一高時代の犯罪を読んだ。
なかなか面白かった。
257名無しのオプ:03/09/09 23:18
学生の頃読んでよかった記憶はあるが話忘れた。

これ幸いと思い、
また読んでみるか。
258名無しのオプ:03/09/21 07:01
保守
259名無しのオプ:03/09/21 16:22
「刺青」のヒントとなった柳原緑風の「謎の人民裁判」が載っている雑誌は?
教えて。
260A.M.:03/09/25 21:07
うっかりしてたけど、今日9/25は高木先生の誕生日ですね。
亡くなられたのが1995年。時の経つのは早いものですなあ。
261A.M.:03/09/25 21:10
まあ、だからといって何の感慨も沸きませんがね。
262A.M.:03/09/25 23:41
>>261のA.M.様。

そうですか。特に感慨も湧かない、とおっしゃる方も
当然いらっしゃいますよね。

神津恭介シリーズを読みふけったことがある私などは
没年を検索してみて「もう没後8年も経ったんだな」と
思ってしまいました。

そうえいば神津恭介も作者と同じ9/25生まれでしたね。
263名無しのオプ:03/09/25 23:48
>>260-262
自演?
264A.M.:03/09/25 23:58
>>263様。

いえいえ、自作自演じゃないです。>260を書き込んでしばらくして
このスレッド見てみたら>261に別の方の書き込みがありましたので
追加で>262を書き込んだ次第です。

「おお、ドッペルゲンガーってこんな感じか」と思いました(笑)。
265名無しのオプ:03/09/26 00:02
高木&神津の誕生日忘れてた……
わたしも没頭しましたよ。神津シリーズ。
266名無しのオプ:03/09/26 09:54
今、神津の少年ものの復刻やってる人いるよね。
あれ、おもしろいの?
267名無しのオプ:03/09/27 17:01
こんなのも書いていたのかという感じで面白かったが。
つーか、小学生の時にポプラ社の本が好きだった俺には
あの雰囲気はなんとなく懐かしかったよ。

探偵小説として期待するなら×だが。
268名無しのオプ:03/09/30 01:57
>>252
俺は能面殺人事件の犯人を藤原宰太郎にバラされたけどな
269名無しのオプ:03/09/30 02:00
>>268
俺は能面殺人事件にグリーン家の犯人をバラされたけどな
270名無しのオプ:03/09/30 03:12
>>266
骸骨島はかなり面白かった。
新しいのは届いたけど、まだ読んでないや。

過剰に期待しなければ充分に楽しめると思うよ。
271名無しのオプ:03/10/01 22:36
>>269
グリーン家は小学生の時に読んでおけ
272名無しのオプ:03/10/14 21:49
探偵キャラを豊富に持ってる人でしたね。
シリーズいったい幾つあるんだろう?

過去ログ読むと・・・
「白昼の死角」って、一番メジャーなわりに
案外、話題に上ってないんだね。

私のベストは「帝国の死角」。
高校生の頃、文化祭そっちのけで読んでしまいました。
気が付けば夕方・・。
273名無しのオプ:03/10/14 22:21
「帝国の死角」って、今で言うバカミスみたいなところあるよね。
そういう俺は、「呪縛の家」「人形はなぜ殺される」大好きだったが。
274名無しのオプ:03/11/04 21:48
≫268
20年ほど前に出てた「名探偵に挑戦」?とかいう子供向けの本。
「人形」のトリックをもろに書いていた、しかも作品名まで載せて。
他の有名な作品もたくさんネタバレされてた気がする。
気になって、古本屋で探してみるけど見つからないなあ。
275名無しのオプ:03/11/04 23:18
>>274
初心者?
276名無しのオプ:03/11/05 00:27
藤原宰太郎の能面殺人事件のネタバレはおかしいんだが・・・

意外な犯人

アクロイド殺人事件
(省略)
能面殺人事件 (メル欄)
277hugin:03/11/05 02:09
なんだか、こうしてみると、藤原宰太郎って至る所で迷惑かけてるな。
278名無しのオプ:03/11/05 02:17
自分の書いた推理小説の章題に「グリーン家のアダ」なんて付ける香具師のほうがどうかしてるだろ
279名無しのオプ:03/11/05 18:39
>277
俺は山村正夫に迷惑をかけられたよ……
280名無しのオプ:03/12/02 00:49
「刺青殺人事件」を読みまスた。
面白かったっス。
次に「人形はなぜ殺される」を読もうと思います。

281名無しのオプ:03/12/02 01:04
>>280
ガキは死ねよ
282名無しのオプ:03/12/02 01:10
>>280
おもしろいよ。楽しめるといいけど。
自分は「名探偵入門」で迷惑を被った……
283名無しのオプ:03/12/02 01:16
「面白かったっス」なんて感想にもなってないな。
284名無しのオプ:03/12/02 01:36
>>283
んじゃ君ももっと芸のある煽り方をしなされ
285名無しのオプ:03/12/02 01:41
あらあら、煽られたって思っちゃったんだ。かわいいね。
286名無しのオプ:03/12/02 13:49
高木先生の「姓名判断」(光文社文庫)持ってるんですが、
これは役に立ちますか?
287名無しのオプ:03/12/02 20:13
立たない
288名無しのオプ:03/12/23 02:31
こんど「名探偵神津恭介の殺人推理」がDVDで発売されます。
全10巻ということは神津役は近藤正臣+村上弘明なのかな?
289名無しのオプ:03/12/23 03:05
>>288
コレクターズアイテムとして欲しいような欲しくないような
迷う。
290hugin:03/12/24 21:07
あれは、下飯坂菊馬(だったかな)って脚本家が書いた奴はひどかったからなあ。
例えば、「人形はなぜ殺される」だと、あのメイントリックはなくて、代わりに何故か、
「黄金の刃」で出てきた遠隔殺人トリックが使われた。
どうも下飯坂氏お気に入りらしく、他の作品でもやたら出てきた。
俺としては、このあたりなら欲しい。
「刺青殺人事件」・・・松下警部の描き方が気に入らんが。あと、三輪明宏はいらん。
           なお、作者本人が冒頭に登場。
「神津恭介への挑戦」・・・メインの人間消失トリックはカットされてるが、
             (かなりえぐいからだろう)かなり原作に忠実。
291名無しのオプ:04/01/29 12:01
「甲冑殺人事件」って?
たしか「火車と死者」のあとがきに出てたように思うのですが。
292名無しのオプ:04/01/29 18:46
高木彬光が長い間構想していて、
神津シリーズの最終作&最高傑作になるはずだったが、
遂に書かれなかった(と思う)幻の名作。
「火車」のあとがきだけじゃなく「人形」では本文中に出てくる。
とりあえず聞く前に検索してみれ。
293名無しのオプ:04/01/29 20:19
↑すみません。もう一度「人形」読み返します。
294名無しのオプ:04/01/31 01:25
「探偵小説は知的なゲームである」という考えを持っていた坂口安吾は、『不連
続殺人事件』の連載中に当時では珍しい「犯人当て」の懸賞を行なうなど、一風
変わったミステリの「見せ方」を実践しました。
続いて『復員殺人事件』を書きますが、連載中に掲載誌が廃刊に追い込まれた為
中絶してしまい、結局中絶したまま安吾が亡くなってしまいます。
ところが、その後高木彬光の手によって後半が書き加えられ『樹のごときもの歩く』
と題されたそうです。
角川文庫でこのリレー小説を読むことが出来るそうですが現在は品切らしいです。
どなたか読まれた方、いらっしゃいますか?
295名無しのオプ:04/01/31 01:36
>>294
復員殺人事件なら読んだが高木彬光の解決編はものすごくつまらない。
どうせなら夫人の証言を参考に安吾の意図した解決に近い形で書き足して欲しかった。
296名無しのオプ:04/01/31 15:20
そうでしたか…
297hugin:04/02/01 08:04
安吾夫人からその後の展開を聞いたとき、これでは「不連続」に遥かに及ばぬ凡作ではないか、という感想をもったそうなんだけど・・・
安吾夫人の証言ってのは何かに記録されたりしてないんだろうか?
298名無しのオプ:04/02/01 11:20
『樹のごときもの歩く』の正体についての証言ならわかっているが、
それだけで凡作と決め付けるのはどうかと思う。結果として高木の
解決編自体が凡作に過ぎないし、伏線がまるで生かされていない。
299hugin:04/02/02 21:37
その辺は、本人も「木に竹を接いだような物」と何かに書いてたと思う。
300名無しのオプ:04/02/08 04:03
DVD買ったよ
原作神津とは違うが近藤神津は別な意味で(・∀・)イイ!
付属のトランプはしょぼかったがw
301名無しのオプ:04/02/08 08:20
半年ブリにミス板のぞいたんだけど

このスレまだあったんだ

しかも、やっと301

うんとね、面白いよ刺青読んでね(はぁと
302名無しのオプ:04/02/09 12:05
昨今の小説ドラマ化ラッシュでいうと、「白昼の死角」は連続にもってこいだと
思うんですけど、テーマ的に地味でしょうか?
303名無しのオプ:04/02/09 12:11
2004年が舞台になったらまたつまらんことになりそうだが・・・
304hugin:04/02/09 21:19
「検事霧島三郎」が、火曜サスペンス劇場でやったとき、コンピュータ制御の自動演奏ピアノをアリバイ作りに使ってるのを観て萎えた覚えがある。
それと、近松検事シリーズが、高橋英樹主演でやったとき、只の腰の低いおっさんとしか描かれてなくてちとがっかりした覚えもある。
305名無しのオプ:04/02/13 18:19
小学生の時に読んだ推理ゲーム本で、珍しい死体処理の方法とかってタイトルのコラムで
さりげなくネタバレされてたのを知ったのは大学生になってメール欄を初読した時。
306hugin:04/02/13 22:46
藤原宰太郎ですか?
307305:04/02/14 09:47
>>306
たぶんそうです。
308名無しのオプ:04/02/14 21:58
>>294
『復員殺人事件』は、高木彬光の続編も込みで、ちくま文庫の『坂口安吾全集11』
で読めます。現役だったと思う。
つまんないけどね。
309名無しのオプ:04/02/16 10:17
「能面」って、面白い・・・か?
なんか、密室に関するトリックの部分、全くイメージできない。
漏れが馬鹿だ、といわれれば、そのとおりなのだが。
別にこれだけでなくて、(メール欄)も、「はぁ」という感じ
だったし。
自分は別にアンチでも何でもないが、当時は賞取るほど評価さ
れたんですよね。やっぱりすごいの?
310名無しのオプ:04/02/16 11:39
品切れせつないなぁ。
角川さん増刷してくんないかなー
311名無しのオプ:04/02/16 14:14
>>309
能面の受賞は刺青に授賞できなかった埋め合わせだとよく言われている。
実際のところがどうだったのかは知らないけど。
312名無しのオプ:04/02/26 21:02
明日は神津DVDの発売日だな
ヴィナスの棺と血ぬられた薔薇と私は殺されるのドラマだっけか
313名無しのオプ:04/03/08 16:20
今月沈みっぱなしなのであげ
314名無しのオプ:04/03/10 10:05
本日、ドラマ放映につきあげ。
315hugin:04/03/10 20:57
今回のドラマ、タイトル見ても元ネタが良く解らん。
早くもオリジナル路線なんだろうか?
316名無しのオプ:04/03/21 04:59
>302
おいらは誘拐や破戒裁判がみたいな。
317hugin:04/03/21 10:30
百谷泉一郎シリーズの方が変に作り変えられたりしなさそうではあるな。
霧島三郎シリーズも近松茂道シリーズもイマイチ外してるし。
昔、東海テレビ製作で放映された近松茂道シリーズを観てみたい。
318名無しのオプ:04/04/04 22:09
墨野隴人ものの『一、二、三、死』に出てくる宮崎俊子と津島英一って、メール欄でガイシュツのキャラでしたっけ?
319名無しのオプ:04/04/05 19:32
宮崎俊子は墨野の友人って設定だったよな。
気になるが、宮崎も津島も出て来なかったと思う。
320318:04/04/05 21:54
>>319
ありがとうございます。自分も気にしてチェックしていたんですが
どうしても、それらしいキャラを見つけられなかったんでずっと気になっていたんです。
321名無しのオプ:04/04/28 12:29
>>44

2年たってレスつけるのもなんだが、「黒白の囮」は霧島じゃなくて近松じゃなかったっけ?
霧島三郎シリーズの「灰の女」が、私としてはベストかな。「炎の女」の派手さ印象的。

「帝国の死角」の第二部「神々の黄昏」や、墨の籠人シリーズの後半の作品が、この
アブラの乗り切った時期に書かれていたらと思うと惜しくてならない.. 
 
322名無しのオプ:04/04/28 22:12
そういや最近読んでないな、このひと
しかも最後に読んだの「ノストラダムス」だしw
323名無しのオプ:04/04/29 10:00
>>321

ちょっと調べてみた

1967 炎の女
1967 黒白の囮
1970 灰の女
1971 帝国の死角1
(天皇の密使)
1972 帝国の死角2
(神々の黄昏)

1971 の天皇の密使で力尽きたか....

たしかに、この前後で作品の密度、パワーが変わっているような気がする。
ちなみに、墨野隴人シリーズは「黄金の鍵」が1970 「一、二、三、−死」が1973。
324名無しのオプ:04/05/17 06:17 ID:5K8QnCR9
高木のスレってあったんだな。
父の蔵書で見つけた「刺青」のおどろおどろしい雰囲気にはまって、
読みまくった記憶がある。
蛆虫のはいまわるようなのが好きなんよ。
325名無しのオプ:04/05/17 21:20 ID:QgqG3ERz
>>321

最近いろいろ読み返しているが、やはりその時代、霧島検事・近松検事のシリーズ
の頃がいちばん本格モノとしても充実度が高いと思う。「人形」なんかを代表作呼ば
わりされたのでは著者も不満だろう。

「炎の女」は「顔のない死体」の大傑作。
「黒白の囮」の犯人の意外さは一級。本格を知り尽くした著者ならではのワザが
飛び出す。
「灰の女」でカーの「皇帝のかぎ煙草入れ」のトリックに挑戦。
326hugin:04/05/17 22:37 ID:Dhyrkzo/
>>325
いいですねえ、また久々に読みたくなってきた。
327名無しのオプ:04/05/24 20:06 ID:xrmOjEAy
刺青と人形読んで、後は能面か白昼を読めばいいかと思ってたけど
>325の小説も面白そうだな。
ただ古本屋で探す手間が・・・・
328hugin:04/05/24 21:14 ID:b8s+dN42
>>327
325氏が挙げた三作品は光文社文庫で出てますよ。
329名無しのオプ:04/05/26 20:09 ID:ItsY5pWI
>>328
レスありがとう
新刊書店で買うと値段が高いからさ・・・・
文庫のクセに1000円くらいするのもあるし。
330hugin:04/05/26 21:58 ID:2KF5yxy/
いえ、お役に立てれば幸い。
331名無しのオプ:04/05/27 01:57 ID:frOL9pdv
百谷弁護士のデビュー作、「人蟻」読了。
B級サスペンスドラマだよ、これ。敵か味方か、シャロック・ホームズを
名乗る謎の人物の正体!? 

次は「黒白の虹」。
リアル厨房の頃、こういう株とか経済絡みのものを敬遠してた。

当時は600円ぐらいのカッパノベルス読んでいたのに、今、100円の
中古の文庫でしか手に入らないというのもなかなか味わい深いな
332hugin:04/06/10 03:00 ID:5ZYM2TAv
実に9年ぶりに「炎の女」を再読。
やっぱり、面白いわ、これ。
333名無しのオプ:04/06/11 00:02 ID:RwNmNLN4
「天城一の密室犯罪学教程」読んでたら高木の「妖婦の宿」への言及があった。
KTSCでは全員が犯人当てられた、って書いてあったので_| ̄|○
自分は思いきり騙されたんだけど。
334hugin:04/06/16 01:59 ID:vRALTrWL
「灰の女」再読。
全体にやるせなさの残る終り方の多い霧島三郎シリーズでも、これが一番やるせない。
でも、読後感は悪くない。
335名無しのオプ:04/06/18 15:41 ID:G8d5vCiK
この人が昭和40年代に書いていた
霧島三郎、近松茂道の両シリーズは
新本格推理小説と銘うたれていました。
本格に社会派、サスペンス、ハードボイルドなどの要素をプラスαとして加味したもので
現在の新本格とは、まったくの別物です。
謎解き小説としての部分はともかく
プラスαの部分は、今読むと、古めかしく感じます。
今の若い人には、向いていないと思います
336名無しのオプ:04/06/18 17:09 ID:/SbDbZlF
いや、近松検事ものこそ長編短編とも宝の山だと思うんだが
今の新本格が滅んだあとは、こちらの新本格が復活しそうな気がする。
337名無しのオプ:04/06/21 09:38 ID:Ah8Y2Cu7
なるほど
近松シリーズの『黒白の囮』は
鮎川哲也ばりの鉄道トリックが出てきて、驚いた記憶があります。
ただ、「読者諸君への挑戦」を挿入していおいて
共犯者を使うのは、いただけないと思います。
共犯者がいれば、どんなトリックでも可能になって
不可能興味も半減してしまいますから。
338名無しのオプ:04/06/21 09:48 ID:6re9XC8u
>>337

高木彬光って

「この男とこの女が実はデキてて共犯かー そりゃびつくりしますわ」

というのがほとんどのような...

2時間ドラマ原作向けとしてよくできたプロットが多いと思う。
それを2時間ドラマが(ほとんど?)なかった時代に書いたのが偉い。
339名無しのオプ:04/06/21 10:36 ID:Ah8Y2Cu7
>>338
2時間ドラマ向けの作品ではないよ
340hugin:04/06/21 21:32 ID:XQ2mEWjv
>>339
同意。
なんというか、消化不良気味な出来といったらいいのか・・・・・
例えば、神津恭介シリーズは、「刺青殺人事件」と「神津恭介への挑戦」以外はほとんど落第。
これは脚本家のせいでもあるけど。
霧島三郎、近松茂道シリーズは完全に現代を舞台にしてるし。
因みに、俺にとっての最駄作は土曜ワイド劇場でやった「大東京四谷怪談」。
個人的には、「破戒裁判」をじっくりと作って俺を泣かせてくれ、といいたいが。
341名無しのオプ:04/06/22 10:03 ID:rWNDu1UP
日米合作で「連合艦隊ついに勝つ」を映画化して欲しい。
342名無しのオプ:04/06/22 16:27 ID:LcDDWauW
338 です。

長編が2時間の枠に収まらないのは誰の作品だろうと同じなわけで...


作者の資質として「トリックよりプロット」という面が強いんじゃなか、ということを
言いたかったのです。

刺青殺人事件にしても、三すくみをめぐるプロットが面白い。より純度の高い本
格、能面殺人事件がいまいちパッとしない理由もここにあるのではないか。
呪縛の家、人形はなぜ殺される...にしても、おどろおどろしい雰囲気で読ま
せるのであって、トリックで評価するような作品じゃない。

炎の女も読みましたが、「カッチリした本格」「トリック」「論理」というのではなく、
「サスペンス」ですよね。つまりはテレビ的な面白さに通じる。こういうものを昭和
40年代に書いていたことを先駆的として再評価してもいいんじゃないかと思った
のです。

343名無しのオプ:04/06/23 00:47 ID:VSKzyeqR
人形と刺青はトリック評価してもいいと思うけどなー。
この2つは雰囲気で読ませるのもあるけど、
それでもトリックは秀逸だと思う。
むしろトリックを生かす為にああいう雰囲気になったのではないかと。
344名無しのオプ:04/07/03 01:02 ID:mwweFBa7
安吾の全集読んだら、「刺青殺人事件を評す」てのがあって、
滅茶苦茶酷評されてるんだが、その後「復員」を引き継ぐとは因果ですね。
しかもこのスレで引継ぎ部分もまた酷評されてるし。
345名無しのオプ:04/07/03 01:05 ID:XIXwQno1
>>344
「この作家には未来がある」とも書いてるでしょ。毒舌家の安吾の新人に対する
コメントとしては最大級の褒め言葉かと。
346hugin:04/07/03 21:14 ID:Oo1ByRt/
手元にある「横溝正史読本」にある坂口安吾の文、「『蝶々殺人事件』について」では、こう書かれてる。

だいたい文筆に未熟のうちは、純文学の場合でも、妙に雰囲気をだしたがるもので、文章がヘタだから、尚さら、ヘキエキさせられる。
しかし、これは熟練によって、次第に非を自得するに至るものだから、決定的な欠点ではない。
文章のヤリクリで雰囲気をだそうとする努力は無用であるから、捨て去るがよい。

かなり、その将来性を期待されてると思う。
347名無しのオプ:04/07/08 10:33 ID:FMDS2tDJ
>>338

「検事霧島三郎」読了。

高木彬光のパターン

1)第2の殺人...雑魚な人物が殺される
2)第3の殺人...意外な人物が殺される
3)事件の構図がさぱーり読めない。誰が何のために....
4)この男とこの女が実はデキてて共犯かー そりゃびつくりしますわ
348名無しのオプ:04/07/11 06:04 ID:TimOBGAO
出張先でぶらり立ち寄ったブックオフで「白昼の死角」角川文庫版を105円でゲット!
ずっと探していたので嬉しいです。
解説は大内茂男さんによる17ページにおよぶ高木彬光論。これだけでも買う価値あり
そう。
349名無しのオプ:04/07/19 07:41 ID:VQrj9bLQ
>>347

347当人です。続けてシリーズ第2、3作の「密告者」「ゼロの蜜月」をどちらも
25年ぶりぐらいに読了。

「密告者」はパターンに近いですね。これはかなりの傑作。

「ゼロの蜜月」は特殊なヒロインを配したせいもあってか、完全にパターンから
外れていました。そして作品の出来もイマイチ。
350hugin:04/08/04 22:51 ID:WBv48Lia
今日近松検事ものがやってたけど、ほとんどオリジナルだな。
一応「偽装」が元ネタらしいけど。
あと、四作目にして初めて、「決して冤罪者を出すまい」という決意表明をした気がする。
351名無しのオプ:04/09/10 20:38:09 ID:U6n2PSk2
age
352名無しのオプ:04/09/12 12:06:09 ID:JkICxhdS
ヤフオクで、高木彬光のジュナイブルが出てるね。
353名無しのオプ:04/09/16 12:09:55 ID:WIyu1seK
連合赤軍モノの「神曲地獄篇」って面白いかね?
354名無しのオプ:04/09/16 15:23:04 ID:qPqKQuTM
>>353
笠井潔みたいな思想的な厚みがない分、仰々しいタイトルの割に
何となく薄っぺらい。
355hugin:04/09/16 21:14:50 ID:dZL+KjZ6
>>353
俺は読んでて胸クソ悪くなった。

先日数年ぶりに「破戒裁判」再読。
久々に泣けました。
356名無しのオプ:04/09/18 14:48:37 ID:SuSeyCLz
白昼の死角を買いました。
まだ途中までしか読んでないけど、面白い・・・・。
357名無しのオプ:04/09/25 11:47:13 ID:IgQuzTdf
成吉思汗=源義経
オレは信じるね。
358名無しのオプ:04/09/25 22:53:03 ID:8Q0XF7UL
漏れは邪馬台国=○○こそ信じている。
359名無しのオプ:04/09/28 00:14:50 ID:kJ1Ch+rJ
中絶された地獄の舞姫、一度でもいいから、読んでみたい
360名無しのオプ:04/10/07 22:00:17 ID:J7sQeZN5
かなーり前に読んで、話忘れたが
トリックと犯人だけは覚えてる。

最初はいいが、2度読めないな。
361名無しのオプ:04/10/14 21:17:29 ID:9J/8db3Q
トリックメーカーだった初期が好き。
362名無しのオプ:04/10/15 20:01:13 ID:nELqqw3y
非ユークリッド幾何学で解く神津恭介。天才。
363名無しのオプ:04/10/17 09:22:46 ID:fscA4cL8
父親が昔買った文庫を持ってたんで、貰って読んでます。
いまのとこ人形、死を開く扉、刺青、わが一高を読んだんだけど・・・
みんなの言ってる人形のトリックってなに?そんなすごいトリックって出てきてないですよね???
島荘も使った有名なトリックって言っても、全然ピンとこないんですが(御手洗ものは全部読んでます)。
誰か教えて下さい!
364hugin:04/10/17 21:27:24 ID:oAT39oAu
今日TVで近松検事ものが再放送してたので観てたんだが、原作「目撃者」と出て、ハテ・・・・・?
調べたら、神津ものの短編だった・・・・・
365名無しのオプ:04/10/19 10:49:19 ID:89/wUiul
>>363 メ欄のこと じゃない? 

漏れは誠文堂新光社の「子供の科学」で事前にネタバラシされてたんで
トリックの衝撃度についての評価ができないんけど。
366名無しのオプ:04/10/19 11:28:19 ID:/1h3rfAD
>365
それのことか。
それがそんな有名なトリックって知りませんでした。
島荘がそのトリックを使ったのは、多分御手洗シリーズじゃないんですね。
御手洗しか読んでないからわかりませんでした。
教えてくれてありがとう。
367名無しのオプ:04/10/28 08:55:01 ID:C+/C7PdH
「人形」読んで「そんなすごいトリックって出てきてない」なんて
言われたら弱っちゃうな。
368名無しのオプ:04/11/02 17:49:08 ID:Mw34Mljx
俺は学研あたりからシリーズで出ていた「名探偵は見た!」か何かで
奇妙な死体の隠し方でネタバレされたんだよな。
369名無しのオプ:04/11/06 20:52:27 ID:JgBjqtPv
788 :名無しのオプ :04/11/05 20:58:06 ID:JMkjQ4IP
高木彬光のおすすめを教えてください!
人形はなぜ殺される、刺青殺人事件、以外でお願いします

789 :名無しのオプ :04/11/05 21:12:49 ID:fMBNujBI
>788
神津ものなら「わが一高時代の犯罪」
ノスタルジーにひたれる。
意外と文章上手いな、と思った。

ほか、百谷弁護士ものの「破戒裁判」
熱いぜ。百谷夫婦もいい味。

ミステリじゃないけど「占い人生論」
高木のルーツが明かされる。

790 :名無しのオプ :04/11/05 22:14:58 ID:eKwsb+RC
>788
ベタすぎて書くのが躊躇われるが「能面殺人事件」「呪縛の家」の密室もの2冊。
あとは「帝国の死角」とか。
巨大な罠を張っているが最近の読者にとっては大したことないかも。
「一高」の香気はいいなあ。
370名無しのオプ:04/11/06 20:53:08 ID:JgBjqtPv
791 :名無しのオプ :04/11/05 23:06:50 ID:6WyJIebL
>788
 短編にもいいものがあるよ!「妖婦の宿」、「影なき女」、「鼠の贄」、「原始病患者」あたりは必読。ただ新刊書店では入手しづらいのでブック○フなど中古本屋を回ることが必要。日本史が好きなら「ジンギスカンの秘密」、「邪馬台国の秘密」も読んでおいたほうが良いよ。

792 :名無しのオプ :04/11/05 23:38:54 ID:NMEHddcK
>791の補足。
妖婦の宿、影なき女はそのまま文庫のタイトルになっている。
鼠の贄はわが一高時代の犯罪、原始病患者は死美人劇場に収録
全て角川文庫なので。
(光文社文庫版わが一高時代の犯罪に鼠〜は入っていない)
こちらに詳しく載っています
ttp://homepage1.nifty.com/kokubyaku/takagisakuin.htm

793 :名無しのオプ :04/11/06 01:27:49 ID:7fWGH2qj
結構出たね。上がっている以外だとピカレスクの「白昼の死角」。実在の事件をモデルにしてとんでもない結末へ持っていった「誘拐」。
晩年の幻想ミステリ「大東京四谷怪談」が好きだ。
371名無しのオプ:04/11/06 20:54:33 ID:JgBjqtPv
794 :名無しのオプ :04/11/06 01:31:29 ID:zhJt/4Mb
>791-792
白雪姫、影なき女、鼠の贄、原子病患者、妖婦の宿の5篇は、この本で読めるぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594034039/qid=1099672145/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-0623947-1226767
372名無しのオプ:04/11/07 06:27:36 ID:fLKTFowT
age
373名無しのオプ:04/11/07 07:14:51 ID:TovjKN2t
>>366
ちなみにメ欄
374名無しのオプ:04/11/07 20:17:17 ID:QvzKiYTc
797 :名無しのオプ :04/11/06 20:58:24 ID:aOdrB/M2
>788
『悪霊の群』
ぜひ読め、絶対読め! 図書館か古書店を這いつくばって探してでも読め!!!

798 :名無しのオプ :04/11/06 21:36:56 ID:QIS8FW50
能面、呪縛の家は他作品のネタバレがあるんだよなぁ

799 :名無しのオプ :04/11/06 21:39:01 ID:QXt3b56f
>797
『悪霊の群』は、まだ新刊で手に入るんじゃないか?
375板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/13 20:13:00 ID:Q/EtjhC2
有栖川有栖が『密室大図鑑』で

『刺青殺人事件』の密室トリックが分かっても、ふーんとしか思えなかった

と書いてましたね

ちなみに有栖川は別の本では、『人形はなぜ殺される』が高木の代表作だと書いてました
376板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 01:48:38 ID:CVME+IJK
高木の作品で絶対に読まなけりゃならないのは「誘拐」だな。
一気読みしてほしい。これは。
377板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 11:44:22 ID:G2Gt952F
神津恭介モノで絶対に読まなきゃならないのは「妖婦の宿」でつね。
378板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 20:24:06 ID:A0VMvy+J
>>377
いきなりそれから読むのはどうかと……。
379板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/15 22:24:19 ID:PprW+Sp0
>>378
この短編でぶっとんだスレで紹介され気になり、結果初めての高木作品が妖婦の宿だった私の立場は・・・_| ̄|○
380名無しのオプ :04/11/15 22:28:48 ID:PprW+Sp0
ageてしまいました。スマソ
381板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 11:08:39 ID:+07PxvNQ
気にすんな。むしろ上げよう。
「誘拐」はすごいね。あんな話になるとは思いもよらなかった。
382hugin:04/11/16 21:30:58 ID:7k8olWRE
「私は殺される」を読み、続いて「これが法律だ」を読むってのはどうだろう?
前者でほっとして、後者で奈落の底へ・・・・・
383名無しのオプ :04/11/16 21:44:09 ID:FhgVbLcz
どちらも「邪教の神」収録ですね・・・探して読んでみます
384板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/16 22:00:34 ID:GkPicBVb
別の意味で神津物の初めに読まない方がいいのは
「わが一高時代の犯罪」と「輓歌」のセットかな。
なじんでからの方がいいのでは。

>>382「破戒裁判」も入れて
385名無しのオプ :04/11/17 20:23:07 ID:+C1m3aeE
高木彬光の復刊特集貼っておきますね。
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1461
ジュブナイルものも随分書いていたようで・・・
386板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 20:11:50 ID:iHwzWRBY
神津もののジュブナイルは個人で復刊してる人がいるよ。
興味ある人はなくなる前に買っておいたら?
387板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/19 22:12:38 ID:59ksbubx
「血ぬられた薔薇」(角川文庫・死美人劇場収録)の一人二役トリックが
よく分からんのだが・・・。
388板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/27 20:38:37 ID:ddZB51Bd
むかしの土ワイのドラマ『刺青殺人事件』
過去レスではあまり評判良くないみたいだけど、
漏れ再放送で観たけど(・∀・)イイ!!と思いましたよ。
確かに細かい部分はハショッてるから原作のダイジェスト版という感じは否めないし
犯人が分かるのも唐突でアンフェアな感じはしたけど、
ストーリーはほぼ原作どおりだったと思うし、
何よりも全体の雰囲気が良かったですね。
やはりむかしのドラマは(・∀・)イイ!!ですね。
389hugin:04/11/28 08:27:19 ID:DIKKjLX2
>>388
あれは神津恭介が原作よりもクールに描かれてていいと思いますよ。
その後のシリーズの、周りに女侍らせてやに下がってる神津恭介なんて神津恭介じゃないでしょう。
まあ、不満もあって。
・松下英一郎課長の人物描写に原作のような器の大きさが感じられない。
・美輪明宏でしゃばりすぎ。
390板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 17:43:24 ID:AkUNG4mj
>>389
>・美輪明宏でしゃばりすぎ。

カルーセル麻紀ではなかったですか?
391hugin:04/11/28 18:47:22 ID:DIKKjLX2
>>390
確認しました、そちらの指摘のとおりでした。
どうも申し訳ないです。
392板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 18:56:48 ID:EJCWH3aI
DVDで出ているから近藤版の神津恭介は最近になって、やっと全部見ることができたけど。
「刺青」だけは出来がいいと思うよ。
ちゃんと物語も消化しているし。
あの路線で続けてくれれば、天地茂の明智みたいなシリーズになったかもしれない。
まあ、現実は、その後はダメなわけだが。
脚本家が違うせいかなあ。
393板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 15:34:53 ID:1lddl6YE
今神津恭助もの全部読もうと思ったらどこの出版社で読んだがいいですか?
角川文庫はブックオフによく落ちてるけど、神津ものはあんまりないんですよ。
光文社版は、品切れなのかよく分からないし・・。
394板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/01 22:43:13 ID:iyQ7qpkZ
「仮面よさらば」

そんなんありかよ!?とマジに思った。
395板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 06:00:20 ID:EcsZyb0d
>393
ブクオフだったら光文社文庫よりは角川の方が出回っている気もするけど。
扉の解説を読まないとどれが神津だか分からないのは面倒だが。
光文社文庫にあって、角川文庫にない作品があるからそれだけは光文社で
探してみるといい。
あとは日下版の「刺青」、出版芸術社の平成3部作、ジュブナイルかな。

他に何かあったっけ。教えてエロい人
396板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 07:02:19 ID:aBknW+uo
>>394
「黄金の鍵」から数年で一気に完成してたら墨野シリーズの評価も大いに違ってた
だろうと思う...作者にとっても読者にとっても本当に残念なことだった

397板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 07:06:30 ID:aBknW+uo
>>395

平成3部作は作者も探偵も同姓同名の別人だから外してくれ!!
398板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 10:54:29 ID:5r53wxHL
ありがとです。ブクオフで探して来ます。平成三部作は誰が書いたんですか?
七福神殺人事件も違う人が書いたらしいですね。
399板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 12:40:06 ID:nBJogQHU
いや、書いたのは本人なのだが、出来が…。
400板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 14:26:54 ID:aBknW+uo
>>395
出版芸術社といえば、「悪霊の群」(山田風太郎との合作)にも神津恭介、出てるよ。
401板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 15:36:32 ID:mCgvCpti
>>395
ハルキ文庫のが探せばまだ新刊であるかも。
他に初稿刺青殺人事件ってのもあったな。
あれはちょっと違うか?
402板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 20:37:53 ID:GRBGAaI4
初稿は改稿される前のバージョンで内容が微妙に違う。
文章は改稿版より読みやすいかもしれない。
ついてる解説はひどいけどなー。
出版社にだったらまだ注文できるんじゃないか?

墨野シリーズは光文社で揃えるのがいいと思うけど、
ブクオフには出回りにくいのか?
再版の噂もあるけどどうなんだろう。
403板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 22:10:42 ID:LcryakVp
出版芸術社といえば、「白薔薇殺人事件」というのもあった。
香山、山田、島田等との合作で、神津恭介がトリを取っている。
これがまぁ見事に、神津のいいとこ取りなんだよな

ハルキ文庫の「刺青」の解説もかなりいい加減だよ。
404板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/03 00:26:33 ID:BwYIeq8s
解説はやっぱり角川文庫のがいいと思うけどどうか。
そういや、そろそろ没後10周年だけど何かないのかね。

>399
あれはおおまかなアイデアだけ出して書いたのも別人という噂。
だいたいあの頃はもう筆も持てなかったんじゃなかろうか。
高木先生の歴史伝奇もの(「ロンドン塔の判官」とか「ボルジア家の毒薬」など)が好きなんだけど、めったに賛同者がいなくて……。
現代ものの推理小説よりノリがいいような気がするんだが。
>>405
漏れも本格推理より伝奇小説により向いていた人だと思う。
「帝国の死角」でも第1部のほうが第2部の100倍ぐらい面白い。



407名無し物書き@推敲中?::05/02/07 22:34:15 ID:4STMBzBb
po
今年の大河「義経」だから「成吉思汗の謎」も付き合いで読んどけ。
結論で「うーん…」となるかも知らんが、節々に勉強になる箇所もある!
409名無しのオプ :05/02/07 23:29:20 ID:Qm/AdoA6
歴史に浪漫を求める人にお薦め。>>成吉思汗の謎
でも、そうあってほしいと一時期切に思った・゚・(つД`)・゚・
あんな最期あんまりすぎる・・・
410hugin:05/02/08 23:27:40 ID:dEbi2/tP
糸井重里、「黄金の鍵」読んでれば良かったのに、と思ったことがありました・・・・・。
411ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/09 14:29:33 ID:ibEXJCyJ
>>410
殺人事件より歴史の謎解きのほうが面白かった記憶があるな。
412sage:05/02/09 17:33:21 ID:kh6CgRyI
このスレ読んでいて、
「妊婦の宿」が面白いというので読もうと思って、
アマゾンで探してもないと思ったら、
「妖婦の宿」だった……
413名無し物書き@推敲中?::05/02/21 12:03:13 ID:pnKc1zTt
d
414変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 09:10:14 ID:/kTpQ9Yx
4月から光文社文庫で
高木作品のコレクションの刊行が始まるそうです。
415変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 10:17:07 ID:shA8KDCc
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
416変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 12:00:24 ID:6hqnakcS
>>414
詳しく
417変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 16:10:39 ID:iyXPT94J
コレクション、4月は「成吉思汗〜」
これ以降のラインアップは知らない(スマソ)

平成3部作が文庫化!なんてないだろうな(戦々恐々)
418変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/09 20:54:15 ID:RGbMOpOG
某所の新刊案内では(新装版)と銘打ってあるだけですね orz
結局土屋隆夫なんかと同じなんでしょうね。
419変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/10 02:14:56 ID:WYzSg4Tx
光文社このパターン多いよね。んで、ものすごい速さで絶版になったりするから・・。
420吾輩は名無しである:2005/03/25(金) 12:43:16 ID:ney7J5lk
4
421名無しのオプ:2005/03/25(金) 14:25:37 ID:VW/vIQod
すみのろーじん5部作も復刊するの?
神津FCの誰かが解説やるのだろうか?
422名無しのオプ :2005/04/06(水) 23:35:52 ID:Yjqk9yIY
tr
423名無しのオプ:2005/04/13(水) 18:15:01 ID:Z8kvX6Cc
コレクション買ってきた。
内容は、本編と本編関係のエッセイと短編のロンドン塔の判官。
で、巻末エッセイが島田荘司で解題が山前譲。
これからのラインナップは
白昼の死角
誘拐
刺青殺人事件
ゼロの蜜月
能面殺人事件
破戒裁判
黒白の囮
邪馬台国の秘密

隔月刊行。たぶんこの順番で出版される。
424名無しのオプ:2005/04/13(水) 18:32:12 ID:TEcyJt2t
光文社の復刊シリーズは短篇やエッセイがオマケでついているのがいいね。
「白昼の死角」は厚すぎて何にも付かないだろうけど。
425名無しのオプ:2005/04/14(木) 09:36:53 ID:tDGcesGn
「ゼロの密月」って、霧島三郎シリーズの中じゃ駄作じゃない
かと思うんだが...
426名無しのオプ:2005/04/14(木) 09:57:09 ID:idoyhR1T
「破戒裁判」、「誘拐」の前に「人蟻」を読むべき。
427名無しのオプ:2005/04/15(金) 12:12:35 ID:tB/5ReZ1
百谷夫妻の出会いを知っておくべきということかもしれないが、
「人蟻」はB級サスペンス作品だからなぁ....
428名無しのオプ:2005/04/21(木) 00:43:30 ID:CviSUSpe
東京の片隅のワンルームで成吉思汗を読んでいる自分。
ロスの自宅のプールサイドで読んでいた島田とのなんという違いだ。
429名無しのオプ:2005/04/21(木) 12:17:16 ID:Nu4PDIWU
それだけ収入の違いがあっても一冊の小説を読み始めて読み終わるまではほぼ同じレベルの体験ができることを喜べ
430吾輩は名無しである:2005/04/25(月) 13:25:30 ID:qx8crTvj
i
431吾輩は名無しである:2005/05/15(日) 11:50:21 ID:zssQui6+
t
432名無しのオプ:2005/05/31(火) 23:52:45 ID:ag5F4qLb

433吾輩は名無しである:2005/06/20(月) 14:29:31 ID:RVcWYsCt
o
434名無しのオプ:2005/06/20(月) 17:21:33 ID:jVF7VhLs
とりあえず「邪馬台国の秘密」新装版が出るのが、ありがたい。
435名無しのオプ:2005/06/22(水) 07:10:41 ID:pO+ClKBF
amazon のレビューを書き殴っている某、何者。
436名無しのオプ:2005/06/23(木) 03:09:21 ID:FdtRLuzz
「誘拐」「妖婦の宿」「ジンギス・カンの秘密」「仮面よ、さらば」あたりは、
超スペシャル級のミステリとして、今でも傑作扱いされてて問題ないと思うけど、
どこか主役になれない作家だよね。神津のキャラも弱いし…。
特にすごいトリックが出て来るわけでもない金田一耕助シリーズの方が人気があるのは
やっぱり人柄なのかな。個人的には金田一の方がやっぱ好き。けど、衝撃を受けたのは
「仮面〜」に「誘拐」、あと「妖婦の〜」。今でも鳥肌立つくらいに好きな作品です。
437名無しのオプ:2005/06/23(木) 12:28:57 ID:Bm+5oxDZ
キャラが弱いから、土曜ワイド劇場の殺人推理シリーズでは
手品やったり、占いやったり、妹役がコロコロ代わったりしたのかな?
438吾輩は名無しである:2005/07/14(木) 15:32:40 ID:wPWZ9jmS
l
439名無しのオプ:2005/07/14(木) 15:55:26 ID:jOfv3xvz
>>436
「仮面よ、さらば」って超スペシャル級の駄作でしょう。
特にずっと高木作品を追ってきた読者にとってはギャフンな出来。
まあ、著者の当時の体調等を思えば惻隠の情も沸いてくるが。
440名無しのオプ:2005/07/14(木) 19:37:47 ID:2QV/iljU
「仮面よ、さらば」って、代筆作品だよね?
441名無しのオプ:2005/07/14(木) 21:08:52 ID:1cm89rFz
違うに一票
442名無しのオプ:2005/07/14(木) 22:01:23 ID:B/liDteD
仮面よさらばまでは本人。
書く機会がなかっただけで最初からシリーズの結末は決まっていたらしい。
代筆なのは平成三部作だよ。
443名無しのオプ:2005/07/16(土) 07:13:50 ID:MMNx9evf
この人の文章読み難くないですか?
444名無しのオプ:2005/07/16(土) 08:03:07 ID:bR0Psmd9
>>443
読みにくいよ、ド下手だもん。特に初期は。
ある意味、昭和のメフィスト系。
445名無しのオプ:2005/07/18(月) 18:01:38 ID:J4m9dVlL
最近ブクオフや古書店で角川の茶背をすっかり見かけなくなった気がする
446名無しのオプ:2005/07/18(月) 23:08:37 ID:1uVfjJeD
読みにくいかなあ。むしろ内容とフィットしていていいと思う。

とにかくこの人の場合、かなり大技なトリックとか無理めの趣向とか
ギュウギュウに詰め込むんでそこが好き。
短編の「影なき女」なんて、あれだけのプロットを短編の枚数に収めるんだから
強引といえば強引。癖のない文体では書けないんじゃないかね。
447名無しのオプ:2005/07/20(水) 07:03:37 ID:8yiZvMua
今の作家だったら10倍くらいに薄めて書いてるだろうな。
勿論、ただの原稿料稼ぎである。
448名無しのオプ:2005/07/20(水) 23:42:29 ID:YhAv8XvD
いろいろ読んでみた結果、日本のミステリ作家で一番面白いのは
高木彬光ではないかという気がしてきた。
とにかく大仕掛けなのがいい。
文体のせいもあって誤解されがちだが、実はものすごく小説作りがうまい。
今こそ読まれるべき作家と思う。
ところが新刊書店はもちろん、ブックオフでも見かけないんだよ、近頃は(泣)。
449名無しのオプ:2005/07/23(土) 22:41:36 ID:QF33K7Qb
今は光文社で高木没後10年てことで、
文庫を2ヶ月に一度刊行中だからこれは絶対に買っておけ。
あとはこまめに古本屋か図書館だ。
文庫はいっている図書館はけっこう残っているぞ。
450名無しのオプ:2005/07/26(火) 15:40:50 ID:6JBBDmrA
>>424
「白昼の死角」には「公使館の幽霊」と「幽霊西へ行く」を
カップリングしたらどうか。

あと>>423のラインナップには「人形はなぜ殺される」が入ってないね。
二階堂黎人の解説がつくと聞いたが。
451名無しのオプ:2005/07/29(金) 16:38:09 ID:h9t2yrQI
最初に挟まれてたチラシには
 成吉思汗の秘密
 白昼の死角
 誘拐
 刺青殺人事件
 ゼロの蜜月
 能面殺人事件
 人形はなぜ殺される
 破壊裁判
 黒白の囮
 邪馬台国の秘密
となっていたので入るんじゃないの。
全10巻のはずだし。
452名無しのオプ:2005/07/29(金) 18:12:14 ID:jXMHu3aB
8月は白昼の死角らしいね
人形と刺青はいつだろ
453名無しのオプ:2005/07/30(土) 21:22:49 ID:YIuTzJy2
ていうか、CSで白昼の死角やるよ

[初][新]高木彬光 白昼の死角#1<出演>渡瀬恒彦 山本圭 岸部四郎 小倉一郎 浜木綿子
チャンネル: 71ch : ファミリー劇場
放送日時: 8月20日(土) 19:00-20:00

主題歌は映画と同じダウンタウンブギウギバンドの「欲望の街」
454名無しのオプ:2005/08/07(日) 11:31:51 ID:wgVDlKTy
「邪馬台国の秘密」
最初に出した後、解釈ミスが見つかって、改稿新版を出したけど、
改稿に至った経緯をまとめた副読本のようなものが出てたと思うんだが(昔図書館で見た記憶が)
今回の文庫新装版に、併録してくれんもんだろうか? 文量的に無理かな?
455名無しのオプ:2005/08/07(日) 16:13:13 ID:p/7WLYSc
あれも新書版1冊分あったような気がするから
本文と合わせて収録は無理ジャマイカ?
456名無しのオプ:2005/08/08(月) 13:47:32 ID:fKuHPqnE
次の10月は『刺青殺人事件』らしい。
神津ものの初期短編と自伝エッセイは扶桑社文庫の『初稿・刺青殺人事件』に
入ったから、今度にはどんなボーナストラックがつくか楽しみだね。
457名無しのオプ:2005/08/08(月) 15:25:59 ID:fKuHPqnE
>>94
遅レスだが、仲が悪いというより、あれは怒って当然だろう。
むしろ、あれをうやむやにしてすませた方が問題。
高木氏本人はほんとに納得してたのかな。
458名無しのオプ:2005/08/09(火) 22:33:01 ID:PVexXNrZ
氏の郷里青森の近代文学館で開催中の高木彬光展に行ってきました。
459名無しのオプ:2005/08/09(火) 22:33:39 ID:iBGasHL0
レポート希望
460名無しのオプ:2005/08/09(火) 23:36:00 ID:PVexXNrZ
生原稿、単行本、「宝石」その他掲載雑誌(「MEN」もあった)、乱歩・横溝・鮎川から高木への直筆手紙などなど、
まあ想像の範囲内の展示内容ではありましたが、入場無料でもあり、何より藁半紙に書かれた「刺青」の初稿を拝めた
のが感動でした。
青森の友人のところに遊びに行ったついでに足を運んだのですが、会場までの交通の便が悪いせいもあってか、閲覧中
に展示室にいたのは自分だけ……思わず色々撮影してしまいました(本当は禁止行為です)。
461名無しのオプ:2005/08/10(水) 02:40:42 ID:RFgVvgLR
>>460
>思わず色々撮影してしまいました

そう書いたってことは当然うpの準備は出来てるってことですよね?
462名無し物書き@推敲中?:2005/09/07(水) 13:35:21 ID:lLPDcH+V
呪い
463名無しのオプ:2005/09/07(水) 13:40:32 ID:o6tumktn
>何より藁半紙に書かれた「刺青」の初稿
ウラヤマシス
すげー見たい
464名無しのオプ:2005/09/07(水) 14:09:28 ID:08IojcKy
初稿というよりゼロ稿になるのかな。
藁半紙に書いたものを原稿用紙に清書して出版されたのが、
いわゆる「初稿」で、その段階でかなり内容が変わったらしいから。
465名無しのオプ:2005/09/14(水) 01:30:32 ID:fqcojYGJ
光文社文庫・高木彬光コレクションの『刺青殺人事件』は
何と未発表の神津モノが併録されるってんだが、そんなもんあったの?
466名無しのオプ:2005/09/16(金) 18:08:45 ID:8XtBU3ii
何だろう?
「闇に開く窓」か?
467名無しのオプ:2005/09/17(土) 10:35:44 ID:xl1WuvC/
新装版の白昼の死角、ページめくるだけでポロポロ剥がれてくるが俺だけ?
468名無しのオプ:2005/09/17(土) 13:39:39 ID:UmWGXl6D
>>466
だとしたら、かなりの大事件じゃないか?
「妖婦の宿」の冒頭でタイトルだけ出て来る奴のはずだが・・・
ていうか、あの作品って実在してたのか。
469名無しのオプ:2005/09/17(土) 13:42:11 ID:kaWEx7E4
今から読もうと思っているところにジャストなスレをハケーン
人形はなぜ殺される、と、23歳の赤ん坊は面白いのか?
470名無しのオプ:2005/09/17(土) 18:46:14 ID:whDZ2H1r
未完で終わった題名忘れたけど
ストリッパーが殺されるやつとか?
471名無しのオプ:2005/09/17(土) 20:02:14 ID:1TY9omR4
オイラは「甲冑殺人事件」をキボンヌ
472名無しのオプ:2005/10/05(水) 20:49:29 ID:r3cmEo6Q
悪魔の口笛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
473名無しのオプ:2005/10/06(木) 09:25:02 ID:Hm2S+PRW
古本屋で探して読んでるんだけど、
出来のいいのと悪いのがかなり入り混じってるな、この人。
自分としては初期の作品はあんまりたいしたことないのが多いと思う。
好きなのは神津もの以外が多いかな。
「誘拐」「破戒裁判」「白昼の死角」あたりはかなり好き。
神津ものでは「わが一高時代の犯罪」がいい。
古きよき時代の青春の香りがたまらん。

長い間探してた「刺青殺人事件」がやっと新刊で読める。正直嬉しい。
474名無しのオプ:2005/10/06(木) 19:26:09 ID:iFLWC8F1
俺が一番面白く感じたのは、能面殺人事件だな。
あまり評判良くないようだがw
475名無しのオプ:2005/10/13(木) 05:39:36 ID:JOahBn6L
復刊age
476名無しのオプ:2005/10/13(木) 15:49:54 ID:8dkmn4Js
やっぱり併録は「闇に開く窓」だったな。
477名無しのオプ:2005/10/13(木) 17:12:54 ID:sHyeK8fl
やっぱりって……これって凄いことだろ。
「妖婦の宿」に題名のみ記されてて、架空の作品だと思われていたものが、
何と横溝正史の遺品から発見。だけど閲覧と筆写しか許されなかったのものが、
活字化されて読めるようになったんだからさ。
478名無しのオプ:2005/10/13(木) 18:49:42 ID:rXxiFLg8
すごいことなんだけど。
他の所でゼロ稿が収録とか騒がれてたからさ。
479名無しのオプ:2005/10/13(木) 22:33:11 ID:62hfU/hk
>>478
他の所ってどこですか?
480名無しのオプ:2005/10/14(金) 20:10:03 ID:2P7jwCHx
じゃ、同じく「大鴉」の
原稿もあるのかな?ノン・
シリーズ短編「大鴉」は神津
が語っていたものとは別らしいし。
横溝の遺品から見つかったということは
横溝が高木氏への悪意で
闇に葬ろうとして自分が懐に
おさめた、ということかな。
横溝は「刺青殺人事件」の
トリックについて
「自分が考えたものを高木君に
先をこされた」と負け惜しみ言ってたし、
高木氏への嫉妬があった可能性は高い。
481名無しのオプ:2005/10/14(金) 20:55:18 ID:tHuuZ74Q
>>480
>原稿もあるのかな?ノン・
>シリーズ短編「大鴉」は神津
お前、“ノン・シリーズ”をそんな風に改行するなよ。
一瞬「何を叩いてるんだ?」と思ったろうが。
482名無しのオプ:2005/10/15(土) 07:11:54 ID:eGk6G+kT
>>480
そりゃないだろう。
乱歩のおかげでデビューした高木彬光だが、
実際には横溝とより親しく付き合っていた模様。
「闇に開く窓」は横溝がどこかの雑誌に紹介するためにあずかったもので
それをそう言われちゃかわいそうだ。
483名無しのオプ:2005/10/24(月) 15:16:29 ID:+oOBW00J
この人一高の理乙から京大らしいけど何で東大行かなかったんだろう?
484名無しのオプ:2005/10/24(月) 20:00:01 ID:57sOh0wF
あんま言いたくないが
「ジンギスカンの秘密」は所詮はトンデモ作品だと思うよ。
485名無しのオプ:2005/10/24(月) 22:15:40 ID:Ozqt5UVU
>483
昔も今も進学校じゃ
東大入れる学力あるのに
京大受ける変わり者が学年に数名いるんだよ
486名無しのオプ:2005/11/04(金) 02:02:19 ID:W9CMWHUV
このスレの>>153の質問、誰か答えられる人いるでしょうか?
487名無しのオプ:2005/11/06(日) 21:41:36 ID:TVgdNE5S
高木彬光って、「作家は編集者に何をやってもいいんだ!」と豪語していて、
気に入らないことがあれば編集者にビールぶっかけたりしてたらしいね。
それ知って、なんか読むのがいやになっちゃったわ…

それはともかく短編のおすすめを教えてください。
488名無しのオプ:2005/11/07(月) 01:32:04 ID:m6GeTkzD
「白雪姫」を読んだのですが、
母屋と離れと神社と道路の位置関係が全くわからず、
雪密室のトリックが理解できませんでした。
僕の読解力が足りないのでしょうか。
489名無しのオプ:2005/11/07(月) 09:17:58 ID:AceRsZ3y
>>487
いやなら読まなきゃいいのに。
490名無しのオプ:2005/11/07(月) 20:16:41 ID:cllLQYHv
気が短くて性格悪そうだよね。
「刺青殺人事件」を出版社に持ち込んで断られてら逆ギレしたみたいだし、
乱歩からの連絡が遅かったときも奥さんに八つ当たりしたみたいだし…
あと社会派の何かの作品が自信満々で、
“これを越える作品が書けるものなら書いてみろ!”と豪語してたみたいだしね。
491名無しのオプ:2005/11/08(火) 00:40:19 ID:TPbuSXy/
島荘が「また神津の新作を書いてください」と言ったら、
「キミかいてよ」と投げやりに言ったらしいし。
492名無しのオプ:2005/11/08(火) 17:21:11 ID:ByjOK2/T
>>486
>>153の指摘の通り、放置プレイで終了です。高木作品には他にもいっぱいあるよ。
493486:2005/11/09(水) 04:32:18 ID:sFTFK6qA
>>492
そうですか……。評価の高い作品の割に、
ずいぶんいい加減なところがあるな、と思っていたのです。
大トリックを使っていても、こういう粗を見てしまうと、
やはり『刺青』の方が完成度が高いな、と思ってしまいます。
494名無しのオプ:2005/11/16(水) 21:29:33 ID:4ufCkiiO
でも『刺青』は、有栖川有栖が「密室大図鑑」のなかで全然褒めてなかったよ。
495名無しのオプ:2005/11/16(水) 21:47:54 ID:uhNWBFNd
まあ密室トリックとしては、それほど大したものではないので・・・
496名無しのオプ:2005/11/21(月) 20:42:27 ID:wIxQw3g3
>>484「ジンギスカンの秘密」は糞だな確かに

「古代天皇の秘密」は古代史に興味があった頃に読んで面白かった
497名無しのオプ:2005/11/22(火) 15:31:27 ID:r/ozmNpA
>>496
「トンデモ作品」と「糞」は違う。
498名無しのオプ:2005/11/23(水) 16:26:53 ID:BA1Q9QFG
ジンギスカンはどこを楽しめと言うのか正直分からん
冒頭の松下とのやりとりは微笑ましいが
あ、それと神津の悲恋は見所といえば言える
499名無しのオプ:2005/11/23(水) 16:51:01 ID:h4611JCP
あれをとことん楽しめれば島田荘司になれるのに
500名無しのオプ:2005/11/23(水) 17:34:54 ID:h7vs69/r
ジンキスカンの秘密、かなりおもしろかったけど。
どこがおもしろくないのか分からん。
501名無しのオプ:2005/11/23(水) 21:16:47 ID:BA1Q9QFG
単なる民間伝承の紹介じゃん
資料当たると言っても偽書だし
502名無しのオプ:2005/11/24(木) 22:04:31 ID:TFnJ6GXw
まあ楽しめないのもわからんではないが
ノンフィクションではないんだから
楽しみ方のポイントは違うものになるな。

無理して楽しむ必要はないが面白いところは結構ある。
503名無しのオプ:2005/11/28(月) 14:27:12 ID:sT/brlBc
ただ「ないという証拠もない」という反論はちょっと…
504名無しのオプ:2005/11/28(月) 23:25:05 ID:jt9axOlP
刺青は再読三読に耐えうる名作だけど
能面はアレだったな

初読は目茶目茶面白くて興奮したが、5年後に読んだら
とてもじゃないが、いい大人が読めるような代物じゃなかった
505名無しのオプ:2005/11/30(水) 16:05:03 ID:GnRtV7a/
『成吉思汗』をわざわざハードカバーで再刊する意味がわからん。
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?genre=1&week=0
506名無しのオプ:2005/11/30(水) 18:05:19 ID:Gc5vRXga
初刊本の復刻じゃないの? 「点と線」もそうだけど、光文社が出したミステリのベストセラーということで。
507名無しのオプ:2005/12/02(金) 01:31:15 ID:KC2FOxfC
光文社創業60周年記念出版です。
ttp://www.kobunsha.com/book/HTML/4-334-95011-6.html
508名無しのオプ:2005/12/02(金) 13:00:42 ID:AmgDtnvq
こないだ放送した『トリック』のスペシャル版見て
『能面殺人事件』を懐かしく思い出した。
最晩年の『神津恭介の復活』とかって面白いんかな。
509名無しのオプ:2005/12/02(金) 19:42:49 ID:SOnjXd7K
代作だから
510名無しのオプ:2005/12/04(日) 06:30:36 ID:mj7zi0JF
二階堂黎人氏の日記より
>「ポプラポケット文庫」の高木彬光作品第2弾は、『吸血魔』。2月刊行らしい。
>ただし、改題される予定――実は、解説を書くことになった。

うーん、光文社文庫に入ったやつか。確かに面白かったから単体で刊行されるのはめでたいが
もっと読めない作品を出してほしかった。第三巻に期待。
511名無しのオプ:2005/12/04(日) 21:17:37 ID:hcnP64pt
五冊くらい出る予定だっけ?
「吸血魔」の次は「死神博士」と「白蝋の鬼」なんだろうなあ…
「覆面紳士」と「黒衣の魔女」を読んでみたい。
512名無しのオプ:2005/12/04(日) 23:02:53 ID:/D7IckKS
何年も古本屋で探しても「帝国の死角」の上巻だけ見つからなくて
読んでないんですが、この小説の評価はどのような感じですか?
513名無しのオプ:2005/12/05(月) 01:16:43 ID:+anCmpTR
>>511
ポブラ社に電話して聞いたら、ポプラ社で出した本を順次収録していくと言われた。
そうすると、「悪魔の口笛」「吸血魔」「白蝋の鬼」の3冊だけだから、「白蝋の鬼」の
前作「死神博士」も一緒に入る可能性はあるかも。

他はほとんど偕成社だから、今後のラインナップは予想がつかないなあ。
オレは「覆面紳士」と「妖鬼の塔」を出して欲しい。
514名無しのオプ:2005/12/05(月) 21:43:34 ID:XjH9NYwF
>>512
「帝国の死角」は、好みにもよるだろうけど、高木彬光の長編ベスト10には入るのでは。評論家の大内茂男はベスト3に挙げてましたね。
アマゾンとか楽天フリマとかに出てますが、ネット買いは駄目ですか?

>>513
おお、サンクスというかGJ!
しかし、何十年も前に出た本なのに、自社刊行物にこだわる意味がわからんです。岩波文庫とかの復刻じゃあるまいに。
515名無しのオプ:2005/12/09(金) 23:16:54 ID:5JeBA3W0
>>505
ルビが「こうづ」だね。
516名無しのオプ:2005/12/21(水) 19:27:16 ID:KXObS/lg
ハートブレイクドール、めっちゃ欲しい。
517名無しのオプ:2005/12/21(水) 23:10:11 ID:ncvEteaA
>>516
それは何のことですか?
518名無しのオプ:2005/12/22(木) 20:09:03 ID:tZQ4swu7
失恋の妙薬。
コニーアイランドあたりの露店で販売されている。
519草間 滴:2005/12/28(水) 00:28:34 ID:cYN+1Hfv
 『破戒裁判』読了しました。
 最初取っつき辛いと思っていたのが、公判が始まってからは一気呵成。高木先生の文章は平易で読み易いです。
 中盤で明かされる秘密には驚かされました。なぜ(メール欄)で気付けないおいら・・・。
 島田荘司先生に近い雰囲気でしょうか。そういえば本作も『秋好事件』も、被告が事件の一部は犯行を認めている点が同じですね。
520名無しのオプ:2005/12/28(水) 15:46:53 ID:nKXc7MLi
>>519
高木彬光は、島田荘司が影響を受け、師匠と慕う人物です。
521名無しのオプ:2006/01/03(火) 22:48:36 ID:prKT+fZJ
タモリ・たけし・さんま=明智・金田一
ビートきよし=神津恭介
522名無しのオプ:2006/01/03(火) 23:19:24 ID:b1KZADPA
「心理の密室」に吃驚呆然したあの頃w
523名無しのオプ:2006/01/29(日) 10:37:22 ID:Jviqmd+L
hosyu
524名無しのオプ:2006/01/29(日) 12:48:21 ID:hd/x3ABM
「白妖鬼」でガックリきた、あの夏・・・・
525名無しのオプ:2006/01/29(日) 19:23:02 ID:+5qrIVmI
”連合艦隊ついに勝つ”を忘れてもらっては困る、いや、困らない。食べる
ためには何でも書く。
526名無しのオプ:2006/01/30(月) 20:51:30 ID:4+WD7eIH
>>525
この前読んだよ。タイトルに偽りありだな。勝たないじゃん、連合艦隊…。
527名無しのオプ:2006/02/03(金) 23:48:01 ID:ZPZnwtO5
高木彬光が占い師に「長い作品を書くように」すすめられて、「刺青…」を書いた、と書いてる本って何だっけ?
528名無しのオプ:2006/02/04(土) 07:45:20 ID:ZyUWKdEm
>>527
「ノストラダムス大予言の秘密」
529名無しのオプ:2006/02/10(金) 22:53:46 ID:NQA6KzNo
「能面殺人事件」売ってるな。
530名無しのオプ:2006/02/11(土) 00:33:04 ID:1lrV8I76
隔月刊行だから、次は4月に「人形はなぜ殺される」が出るのか。
531名無しのオプ:2006/02/23(木) 12:24:20 ID:KG3UPK5C
人形は〜を読もうと思ってんだけど、中々見つかんないorz
532名無しのオプ:2006/02/23(木) 18:42:46 ID:T1KTXuPI
4月あたりに出ると思う
533名無しのオプ:2006/02/23(木) 20:08:26 ID:JMBcGF3/
うちの近くの古本屋は何故かいついってもこの人の本が大量にある。
全国どこでもこんな感じなのか?
534名無しのオプ:2006/02/23(木) 21:08:57 ID:X4KakXyX
>>533
黄土色の角川文庫でしょ
535hugin:2006/03/09(木) 21:10:54 ID:EjT7Q9uP
昨夜の近松検事のドラマ、「弾道の迷路」が原作かと思ったら、「拳銃魔」。
霧島三郎シリーズの短編だった。
536名無しのオプ:2006/03/17(金) 00:09:43 ID:i7ZKmHo7
4月に出る「人形〜」、決定版らしいぞ
ま、レイト情報だから怪しいから確認するまでは信じられんがw
537 ◆DzA/EvD1Dg :2006/03/17(金) 10:14:21 ID:yU50nhd9
決定版って何だ?
538名無しのオプ:2006/03/18(土) 21:28:34 ID:PltLErlc
シーズン始まってすぐ出るのが開幕版で
終わった後に出るのが決定版。
決定版がでると中古の開幕版は安くなるよ。
サクセスやる分には大差ないので中古なら開幕版がオススメ。
539名無しのオプ:2006/03/19(日) 01:15:19 ID:Gr+9UD79
それはパワプロだろw
540名無しのオプ:2006/03/23(木) 18:04:25 ID:dOlDIiSL
これ読んでみたいと思っているのですけど、
読む前に最低限の知識としてこれは読んでおけ、みたいな本はありますか?
例えば、有栖川読むなら国名シリーズをざっと読んでおいた方が…みたいな
541名無しのオプ:2006/03/23(木) 21:48:45 ID:zb1BI4Qa
>>540
これといわれてもなあ
タイトルを書いてくれないと、なんともいえないっす
542名無しのオプ:2006/03/23(木) 21:49:31 ID:MG7GzWdU
>>540
スレのタイトルになってる刺青殺人事件のことと思われ
543名無しのオプ:2006/03/23(木) 21:50:56 ID:MG7GzWdU
アンカーミスったorz
>>541ね。
544名無しのオプ:2006/03/24(金) 10:08:53 ID:E8D/cQL5
むしろこのスレでそれ以外に何があるというのか
545名無しのオプ:2006/03/26(日) 20:02:42 ID:KSy83Svb
養父の宿をwktkしながら読んだが
つまらんつまらんぞっ
がっかりでした
546名無しのオプ:2006/03/27(月) 16:33:17 ID:SQv+q0ca
タイトルが「白」で始まる過密物は全部ダメね。再読して確認でけた。
547名無しのオプ:2006/03/30(木) 10:07:24 ID:BH+/angO
神津物は復活後にハズレが多いと思う。
548名無しのオプ:2006/03/31(金) 11:19:34 ID:cjqKtIys
>>540
なーんも予備知識とか関係ないからサッサと読むべし。
まあ、一口で説明できるような一発ネタではないから
ネタバレされる危険は少ないけどさ。

>>546
んなもん白雪姫と白妖鬼と白魔の歌だけと違うの。
あと白薔薇殺人事件とか。
白妖鬼については認めますけど。
549名無しのオプ:2006/03/32(土) 12:10:55 ID:WLGF0Dko
>546
「白」で始まるよりも、某新聞が出てくるとアレなんだよ。
>548があげてくれたものも含まれるし、平成3部作もあるし…
550名無しのオプ:2006/04/02(日) 16:09:11 ID:vKG8FAtH
東洋新聞社か。「悪魔の嘲笑」「女か虎か」確かに出来は悪いな。
あと短編。(真鍋記者は山田風太郎の「花売娘」にまで登場)
551名無しのオプ:2006/04/02(日) 16:48:41 ID:3MBheM5c
風太郎に「花売娘」なんて短篇あったっけ?
552名無しのオプ:2006/04/03(月) 16:04:32 ID:R8LAhhDN
指摘ありがとう。「跫音」か「目撃者」のどちらかだと思う。確認してみる。
553名無しのオプ:2006/04/08(土) 16:07:47 ID:SWX/P4rr
「目撃者」だった。「奇想ミステリ集」にはいってる。
554名無しのオプ:2006/04/11(火) 23:10:40 ID:WLLdvZeO
「密告者」なかなか面白かった。
「ゼロの蜜月」よりこっちを復刊させるべきなのでは?と思った。
555名無しのオプ:2006/04/12(水) 17:23:41 ID:tHEaLC4t
発売日ですね
ageないけど
556名無しのオプ:2006/04/12(水) 23:20:12 ID:DWXBUog5
買ったよ
「罪なき罪人」「蛇の環」も収録されてた。
557名無しのオプ:2006/05/04(木) 14:50:52 ID:szp8bV5Q
あげ
558名無しのオプ:2006/05/04(木) 15:44:35 ID:Y3OUqiUQ
いまさらだが・・・神津恭介のドラマ化してほしい。
神津恭介は真田広之がいいなぁ〜
559名無しのオプ:2006/05/04(木) 16:49:25 ID:S2XIkRGA
彬光ってロジカルな印象がないんだよな
物語作家としては彬光は評価出来るんだけど
560名無しのオプ:2006/05/04(木) 17:20:31 ID:YRPy8uGx
じゃああっちは神津慶次朗スレってことでw(ウッソーン)

>>559
そうだね。
だから初期の彬光ってカーっぽいでしょ。横溝は全然カーじゃないよね。
いわゆる新本格の一部作品群が初期彬光と風合いが近いっていうのは同意。
文章の拙さも含めて似てる。
561名無しのオプ:2006/05/04(木) 17:35:35 ID:B5Jo2/Lz
確かに文章は拙いな。横溝との差は文章力にある気がする。
562名無しのオプ:2006/05/04(木) 20:33:53 ID:Y3OUqiUQ
今のミステリーと比べるのは酷だよ。
あの当時、乱歩の猟奇的な物=探偵小説のイメージの中にあって
高木彬光はわりとロジックな作品だったとおもうよ。確かに読ませる
という点では乱歩や横溝には力不足は否めないけど今のミステリーに
多大な影響を与えてる点は賞賛するべきだよ。 
563名無しのオプ:2006/05/05(金) 01:09:19 ID:30SeXu8S
でも能面はキツい。
564名無しのオプ:2006/05/05(金) 14:41:09 ID:z+UCYpEJ
『人形』以外の作品で、カーっぽさは感じないんだよな
神津物って出来のいいホームズ物ぽさは感じるんだけど
565名無しのオプ:2006/05/06(土) 00:09:47 ID:DcHhWB8x
カーよりはヴァン・ダインの影響がでかい気がする
とくに初期
566名無しのオプ:2006/05/06(土) 15:56:00 ID:yTxGTUbh
たしかに。「刺青」なんて顕著だよね
567名無しのオプ:2006/05/11(木) 23:27:45 ID:roGRX/Dn
昨年、親の持ってた「黒白の囮」を読んで(角川文庫か)、高木先生にはまりました。
光文社版は読みやすいけど、
古本屋で昔の文庫を買いまくってます。安いしw

神津恭介がきゃら的には一番好きだが、
話的には、経済事件がらみのものが好きだ。
568名無しのオプ:2006/05/13(土) 21:52:38 ID:HwjCG0OI
光文社のって結構手が入っている。それも言葉狩り系
(三国人→アジア人)
古本屋で角川文庫探しているんだけど、だんだん見かけなく
なってきた。
569名無しのオプ:2006/05/16(火) 21:42:52 ID:l0gFjjXi
光文社文庫の後半はイヤに背焼けしやすかった。
今の彬光コレクションや「追われる刑事」(もう絶版かよ)みたいなカバーだと焼けにくくていいんだけど。
570名無しのオプ:2006/05/30(火) 23:34:13 ID:LeMwsp1Y
「火車と死者」を読んだが、酷い出来だな…
571名無しのオプ:2006/05/31(水) 03:07:52 ID:rWPvEIyW
推理小説読み始めた頃に「刺青」「能面」「人形はなぜ〜」を読んで悶絶したもんだ

「刺青」の心○の密室に吃驚し、「能面」のドンデン返しから真犯人の流れにwktkし
「人形」の○○病院から聴こえてくる、あの歌の場面の凄絶なまでの陰惨さに粟立つ思いをした

高木彬光と言えば神津、神津と言えば天才の図式が刷り込まれた
572名無しのオプ:2006/06/08(木) 10:31:32 ID:SXslFYDC
>>571
幸せでうらやましい。
私は流行モノの新本格なんか読む以前に出会いたかった。
今読んでも、印象が強く残る作品が高木彬光には多い。
573名無しのオプ:2006/06/11(日) 00:07:50 ID:t3/AEv0i
今更ながら「誘拐」読了。
犯人割り出しプロセスに驚いた。
あのテの手法を使ったミステリーって他にあるの?
574名無しのオプ:2006/06/11(日) 08:02:23 ID:WclSMkV7
どなたか、ご存知の方は、いらっしゃいませんか?

1975年ごろに、少年誌(たぶん、週刊少年サンデー)に、
マジシャンが主人公で、精神病院に入っている女の人が
てるてる坊主の首をハサミで切るシーンがあるマンガが
連載されていたような記憶があります。
(マンガ家は、たしか聖日出夫だったと思います)

のちに「人形」を読んだときに、設定がそっくりなので
原作ものだと思っていたのですが、最近になり、もう一
度読んでみたくなり、ネットで調べてみたけれど、全然
ヒットしません。

ですから、自分の記憶違いの可能性が大ですが、もしも
ご存知の方がいらっしゃったら、と思って、書き込んで
みました。
575名無しのオプ:2006/06/17(土) 18:35:25 ID:kvkUPCB1
「人形は殺される」読んだ
今ではメル欄1があるけど、あんな単純に間違えるかなぁ
犯人はわかったんだけどメル欄2はわからんかった
576名無しのオプ:2006/06/18(日) 10:10:08 ID:ZUIuZxip
>>575
その為に事前から芝居を打っていたから、捜査陣に先入観があったつう設定なんだよ。
それに、この当時はまだ費用が高くて一般的な鑑定じゃなかったんじゃないか?
操作技術も日進月歩。
577名無しのオプ:2006/06/28(水) 21:26:15 ID:xJPo7Vma
今「白昼の死角」のモデルになった事件やってるね。
578名無しのオプ:2006/07/05(水) 16:43:55 ID:g5FGNWLG
「人形はなぜ殺される」を読んだんですが、質問させて下さい。
第三幕の冒頭で触れられているメル欄って何のことだったんでしょうか?
579名無しのオプ:2006/07/05(水) 19:57:48 ID:owyq1kRA
刺青読み終わったけど、直ぐに人形〜を読んでもいいよね?
580名無しのオプ:2006/07/06(木) 03:35:51 ID:wpRIMR4u
age
581名無しのオプ:2006/07/12(水) 21:54:34 ID:fgg3+TDa
わが一高時代の犯罪ってどこにも売ってない
神奈川で売ってる古本屋あったらおしえてください
582名無しのオプ:2006/07/12(水) 21:59:10 ID:eoTgzNqj
アマゾンで200円で売ってる。
583名無しのオプ:2006/07/13(木) 12:51:38 ID:U1EJW9OX
即レスありがと
さっそく買ってくる
584名無しのオプ:2006/07/13(木) 15:12:49 ID:Q/fzy6rK
「この文庫がすごい! 2006年版」で刺青殺人事件が18位に入ってた
585名無しのオプ:2006/07/13(木) 15:56:51 ID:bFgW+CjK
>>574
遅レスだけど、漫画系板のあのタイトルなんだっけみたいな感じのスレに
書いたほうが情報得られると思う。あっちの方は古い作品でも
驚くほど早く的確なレスポンスが貰えることがあるよ。

>>578
その件については作品内で放置されてると過去レスにあった気がする。

>>579
おk


人形で自分がちょっと不思議だったのは、列車の停止時間が妙に短いこと。
俺の乗る通勤列車なら、線路に物が置かれていたで一時間、人身なら3時間くらい
ダイヤが乱れる。昔はあんなもんだったのか。
586578:2006/07/13(木) 22:13:54 ID:iK5k4v2U
>>585
そうですか
なんかちょっと粗いところがありますよね、この作品
587名無しのオプ:2006/08/11(金) 01:13:23 ID:NKSUd82l
高木スレはいいかげんこのスレタイ変えてほしいなw
個人的に一番好きなのは「誘拐」。これ傑作中の傑作なのに意外に皆読んでなかったりするんだよな
墨野シリーズは昔このスレのどっかのレスにネタバレがあったけど今はあぼ〜んされてるのかな
今から読む人は要注意な
588名無しのオプ:2006/08/11(金) 23:57:00 ID:gb9olgAD
「誘拐」は確かに面白い。
ブックガイドなんかにはあんまり取り上げられてないけど、名作だよね。
他の高木作品で俺のお気に入りは「白昼の死角」「破戒裁判」あたり。
神津恭介は、子供の頃読んだミステリ入門みたいな本で
「明智・金田一と並ぶ日本の三大名探偵」なんて取り上げられ方してたもんだから、期待してたんだけど、
実物に接してみたらあんまりたいしたことなかった感じ。
「刺青殺人事件」は面白かったが。
今月文庫で出た「黒白の囮」はどんなもんかな…
589名無しのオプ:2006/08/12(土) 01:08:55 ID:nTC0Nnsw
>>588
というか神津作品より「誘拐」の方が面白いw
神津恭介はやっぱキャラが地味だったのがなあ・・・ 金田一は防御率低い探偵とか言われるけど
あの出来の悪さに惹かれるし、明智小五郎は頭良いのか悪いのかしょっちゅう設定変わったりだけどインパクトは強いし
いや、神津恭介大好きなんだけどね 「妖婦の宿」 辺りは高木作品ベスト3に入るかと
590名無しのオプ:2006/08/12(土) 21:53:50 ID:/IevdL5j
墨野シリーズ最終巻「仮面よさらば」だけど

何で墨野はあんなに性格悪くなったんだ?
最終巻だけ異様なまでの性格の悪さに驚いた
高木に何かあったとしか思えんw
591名無しのオプ:2006/08/12(土) 22:21:43 ID:BX3a837a
>>590
七福神といい、晩年はいい加減な作品が多いな
592名無しのオプ:2006/08/16(水) 13:34:45 ID:LHbYT9Ev
神津シリーズと間違って仮面よさらばを買ってしまったんですが、墨野シリーズは全然読んだ事がないんで読まない方がいいでしょうか?よろしければ順番を教えて下さい
593名無しのオプ:2006/08/16(水) 21:50:23 ID:xZrzNXZ+
悪いこと言わないから、「仮面よさらば」は最後にしておけ。
墨野シリーズは順場に読むこと。それが大事だ。
594名無しのオプ:2006/08/16(水) 23:38:04 ID:LHbYT9Ev
>>593
ありがとうございます、1作目から順番に読みます
595名無しのオプ:2006/08/16(水) 23:40:13 ID:VcIeIabu
いわゆる「平成三部作」って代作確定なんですか?
代作だとすると実作者は誰なのでしょうか?
596名無しのオプ:2006/08/17(木) 05:37:03 ID:PsedgC2G
>594
ごめん、順番を忘れていた。
「黄金の鍵」、「一、二、三、-死」、「大東京四谷怪談」、「現代夜討曽我」、「仮面よ、さらば」
「現代夜討曽我」だけ、角川文庫ではない。ここで出てくる話題が次の「仮面」につながるから
今なら光文社文庫で探してくれ
597名無しのオプ:2006/08/17(木) 09:38:56 ID:YYZOZ7oE
「黄金の鍵」だけ読んでいない俺がいた
まあ、読んでいなくても不都合はなかったけど
598名無しのオプ:2006/08/17(木) 19:25:43 ID:L5m47EO7
大東京四谷怪談→仮面よ、さらば でも何とか読めないこともないけど
このシリーズだけは全てちゃんと読まなきゃ駄目

>>595
ミス板的にもミスヲタの間でも確定してるけど公式には謎のまま?
しかも読む価値ないほどの駄作だし
599名無しのオプ:2006/08/17(木) 23:15:57 ID:f1nCpF2E
え、噂レベルでは代作者の正体は確定しているの?
聞いたことないんだけど。

代作であるという噂が確定しているというだけ?
600名無しのオプ:2006/08/18(金) 00:35:25 ID:HIWgJTTu
あの時島荘が本当に代作を決意していれば・・・。
601名無しのオプ:2006/08/18(金) 05:36:26 ID:/Jkd6n8s
ダメダメなのは十分承知しているが、あのトリック使ってもっと若いころに
書いてもらえたら、どんな風になっていたのかは楽しみだ。
602名無しのオプ:2006/09/01(金) 17:59:49 ID:KTX/rAhd
>>589に刺激されて、図書館から借りて「妖婦の宿」読んだ。
うん、これはいいね。
犯人当てとしてはかなりレベルが高いんではないかと思う。見事にだまされた。
作中で起こる事件そのものはあんまりたいしたことはないんで、ちょっと小粒な印象があるけどね。
「痴人の宴」も探して読んでみるかな。
603589:2006/09/02(土) 19:29:26 ID:7jR3oHDR
>>602
喜んでもらえて嬉しいです
タイトルが地味だから読み落とされること多いからね
「原子病患者」なんかも短編だと面白いかな 色んな意味で
高木作品を読み漁ってたのはかなり昔だからあまり覚えてないが
604名無しのオプ:2006/09/22(金) 21:43:16 ID:86vDdTfh
581です。
アマゾン(通販)は怖くて利用できず、神保町の古本屋で「わが一高時代の犯罪」ゲットしました。
おもしろかったのでage
605名無しのオプ:2006/09/22(金) 22:16:00 ID:DxFkXTD4
昨日も今日も都内のブクオフ105円コーナーで見たけど。。。<一高
まめに回ってるとブクオフだけで角川文庫のは7割くらいはそろうよ。
606名無しのオプ:2006/09/22(金) 22:32:40 ID:86vDdTfh
うそ〜……神奈川のブクオフにはなかったよ!472円も払ってしまった……

わが一高時代の犯罪は高木作品には珍しく人物の感情や時代背景がメインなんですね。なんか感動しちゃった。
607名無しのオプ:2006/09/23(土) 18:51:53 ID:uQYu4M7W
わが一高時代はなかなか面白いけど姉妹作品的な輓歌はorzな出来だよね、、、orz
608名無しのオプ:2006/09/25(月) 09:39:28 ID:QENHWRmE
誘拐は面白いよね。

どれだったかは忘れたけど、
平成3部作のうちの一つ作品での死体処理法は、
この作品よりだいぶ前「ゴルゴ13」に出てきましたよね。
既出ならスマソ
609名無しのオプ:2006/11/01(水) 09:20:16 ID:dvsj3KNU
>>607
すごいいまさらですが角川文庫なので『輓歌』は載ってませんでした……
と思ったらブコフに春樹文庫の一高キター!
さっそく買って読んでみました。個人的には嫌いじゃないけど……トリックは……orz
まあトリックに関しては一高も似たようなものですが。

新装版不連続殺人事件にも解説載ってましたね。
610名無しのオプ:2006/11/18(土) 18:53:54 ID:+au41sVL
age
611名無しのオプ:2006/11/19(日) 00:22:27 ID:Mc3r27G3
>>608
読んでないんでわからないんですが、メル欄でしょうか?
612名無しのオプ:2006/12/08(金) 22:48:23 ID:ntf7BiER
白昼の死角に出てくる詐欺がほとんど理解できない。
613名無しのオプ:2006/12/25(月) 22:48:24 ID:4aC13BP5
手形を知らなきゃ理解は出来ないだろうな
614名無しのオプ:2006/12/31(日) 18:11:39 ID:W8A+t34U
誘拐age
615名無しのオプ:2007/01/10(水) 12:35:07 ID:PIUr3Pwz
誘拐age
616無名草子さん :2007/01/10(水) 16:58:17 ID:DaLa7uhJ
わ、高木先生のスレなんてあるんだ!
高校生の頃ハマって随分読みました。

ところで、
「帝国の死角」って
このスレ的には
どういう評価なんですか?
617無名草子さん :2007/01/10(水) 17:06:19 ID:DaLa7uhJ
横溝(怪奇派)&清張(社会派)の両御大は
今でも超メジャーなのに
彬光センセがイマイチ、マイナーなのは、
怪奇&社会&歴史と
オールラウンドプレイヤーだったからだろーか?

横溝と同じく春樹が70年代に復活させた大御所のわりに
最近の知名度劣化が激しくて悲しいんですけど・・・。
618名無しのオプ:2007/01/10(水) 18:59:08 ID:HTHRRrEz
性格が災いしたんだろ
常識的に考えて
619名無しのオプ:2007/01/11(木) 02:57:53 ID:26i0zdbL
日本だとあらゆるジャンルをそつなくこなした人より、一つのものに集中した人を上に置く風潮があるからね…。
620名無しのオプ:2007/01/11(木) 21:17:31 ID:etnudxw7
人形はなぜ殺される二回目読んでんだけどこれすげーおもしろい。
このひとの作品で好きなのは人形はなぜ殺されるとわが一高時代の犯罪かな〜。皆さんは?
ちなみに、神津ものとハスキル人しか読んでないのですがほかにオススメってありますか?
621名無しのオプ:2007/01/12(金) 01:44:38 ID:Yeja2QP1
帝国の死角は裏ベストだと思うよ〜
622名無しのオプ:2007/01/12(金) 15:52:51 ID:HcLUGXVO
>>617
単に映像化に恵まれたかどうかの違いでしょう。
あと新本格の読者が企業とかの現実的背景を毛嫌いしてることも大きいかも。
>>620
近松検事シリーズは、本格としてめちゃくちゃ面白い。
とりあえず長編「黒白の囮」、短編「情熱なき犯罪」がベスト。
623名無しのオプ:2007/01/12(金) 22:57:51 ID:gUgCJKEK
「ハスキル人」「連合艦隊ついに勝つ」「成吉思汗の秘密」が好きだ。
624名無しのオプ:2007/01/12(金) 23:10:02 ID:jlAoJVRH
所詮毛内有之助
625名無しのオプ:2007/01/13(土) 03:50:18 ID:8G8J2Y1o
有名どころで評価も高いはずの刺青と能面が今読むとどうにもいまいちだからねえ。
この人の場合は、もちょっと後の作品の方がずっといい。
626無名草子さん:2007/01/15(月) 18:13:44 ID:26giVKAs
神津が出てくる作品は
正直言って、あまり面白いとは思えない。

「前煽り」で期待させるわりには・・・○○○○
という印象のが多いんだよな。

「わが一高時代〜」だけは、マシだったけど
627名無しのオプ:2007/01/20(土) 11:27:26 ID:dvg0FJEe
高木君のベストセラーは『邪馬台国の秘密』じゃ
628名無しのオプ:2007/01/20(土) 14:10:39 ID:XJTrW3Vj
>>620です。
>>621-627さん方ありがとうございます。挙げられたものを読んでみようと思います。
でも帝国の死角がどこにもおいてない
(′;ω;`)
絶版でしょうか?
629名無しのオプ:2007/01/20(土) 16:31:47 ID:mqZgUS4f
高木作品で現役なのって、光文社文庫の高木彬光コレクションと、
出版芸術社と、昭和ミステリ秘宝の「初稿刺青」だけでは?
630名無しのオプ:2007/01/20(土) 21:54:52 ID:XDSxIUgm
>>629
東洋書院ってところから「樹のごときもの歩く」が出ている。坂口安吾の中絶作「復員殺人事件」
を書き継いだやつ。高木先生の似てねー文体模写が見所ですか。
631名無しのオプ:2007/01/20(土) 22:47:27 ID:LzKp2PRU
「破戒裁判」は読むべき?
632名無しのオプ:2007/01/21(日) 04:24:01 ID:ah0W0loP
>>631
もちろん!
百谷弁護士シリーズでは、これと「誘拐」を何が何でも読んでね。
(あ、別にネタバレとか関係ないから。単にこの2作が突出してるってこと)
633名無しのオプ:2007/01/21(日) 12:35:50 ID:ZJhfSSPK
>>632
( ・∀・)サンクス 2作とも読んでみるよ。
634名無しのオプ:2007/01/23(火) 00:35:01 ID:MBb0JqL2
「都会の狼」っての。
貞女→毒婦の田舎芝居みたいな変わり身が
馬鹿馬鹿しくて笑えるので好きだった。
勿論名作じゃないけど
635名無しのオプ:2007/01/29(月) 03:35:06 ID:G29Z7UQw
>>630
亀だが、東洋書院って易や占いの方の出版社なんだね。
しかし何故「樹のごときもの歩く」を出したんだろう?
ちくま文庫の安吾全集はまだ絶版じゃないと思ったが…。
636名無しのオプ:2007/01/29(月) 11:09:38 ID:wrRTqGsD
>>635
ちくま文庫版安吾全集は品切れの巻が出始めているよ。
637名無しのオプ:2007/01/30(火) 02:15:08 ID:cemFIYCt
そろそろマナカナで刺青殺人事件映像化
638名無しのオプ:2007/01/30(火) 02:51:43 ID:wFDwj4Mu
いやいやFLIP FLAPで
639名無しのオプ:2007/01/30(火) 08:09:05 ID:NNmewLDD
『呪縛の家』面白かった〜
叙述的に賛否両論かもしれないけど、久々にやられました♪
満足です
640名無しのオプ:2007/02/02(金) 22:06:28 ID:0nNG+yz/
墨野シリーズでポッカリ抜けていた
「大東京四谷怪談」を漸くブクオフで発見。
図書館にもないのが嫌すぎる。

>>590-591
なに言ってんだよお前ら…
トチ狂った女に、教育的指導をしたまでろ。
窘めた、と。
もともと墨野は、そんなに女好きでもないというか
むしろ本音では嫌い?

>>612
今時(メ欄)なんて流行らないから、仕方ない。
昔、流行った時代があったらしい。
641名無しのオプ:2007/02/02(金) 22:07:37 ID:0nNG+yz/
○教育的指導をしたまでろ。
×教育的指導をしたまでだろ。
642名無しのオプ:2007/02/02(金) 22:08:33 ID:0nNG+yz/
すまん↑も間違い

×教育的指導をしたまでろ。 
○教育的指導をしたまでだろ。
643名無しのオプ:2007/02/02(金) 22:20:26 ID:Vrc3gav2
呪縛の家は俺も好きだな
トリック云々はともかくバタバタ殺されてく展開や雰囲気、最後の落ちとかが好み
644名無しのオプ:2007/02/07(水) 22:55:54 ID:KWGlkNRI
『薔薇の刺青』のトリックは酷い…いくらなんでも気付くだろ
645名無しのオプ:2007/02/13(火) 00:45:48 ID:DpK+Wxqw
先月「誘拐」を読んでおもしろかったので、
今月は「人蟻」を読んだ俺が来ましたよ。

感想は>>331>>427のとおりでありました。
646名無しのオプ:2007/02/16(金) 23:50:18 ID:H3NPSEvG
関西で角川文庫神津シリーズ見掛けた方、情報キボンヌ(T.T)
大型店のブク●フや●本市場探しても、殆んどの店が一冊も置いてない…しくしく
647名無しのオプ:2007/02/17(土) 00:11:15 ID:xiE6t6Fg
私は首都圏住まいだけど手に入らないのいっぱい。関西でも運次第じゃないかな。
神津は日本三大名探偵なのになんであんまり映像化されないの?
人形はなぜ殺されるとか死神の座とかドラマでやったらおもしろそうなのに。
この前ヒガシが刑事ドラマやってるのが神津に見えた。
648名無しのオプ:2007/02/17(土) 01:27:54 ID:7tGI6IPH
チュールーの呪い、汝にあれ!


なんて叫んでた中学時代…今から20数年前…
649名無しのオプ:2007/02/17(土) 13:35:50 ID:zAwbW09l
650名無しのオプ:2007/02/17(土) 22:21:30 ID:xiE6t6Fg
>>649
ありがとう。
とりあえずビデオショップ行ってくる。
なんかたくましそうな神津だ。
651名無しのオプ:2007/02/17(土) 22:40:12 ID:KGksmtW/
>こだま号遠隔マジック(「人形はなぜ殺される」より)

なんだこの改題
652名無しのオプ:2007/02/18(日) 00:38:14 ID:V1yHDbO1
ビデオ置いてなかった(´・ω・`)
653名無しのオプ:2007/02/18(日) 23:16:35 ID:B67dXaSB
[色白の、女のような美貌で、服装にも一分の隙もない。理知的な鋭い漆黒の瞳がいくらか憂いをおびたような…]
今、神津先生実写化するなら、誰なら許せるかなぁ…
654名無しのオプ:2007/02/18(日) 23:45:45 ID:BRE1JZ/m
光文社から何冊か神津シリーズ復刊されてるけど他のはされないのかな?
655名無しのオプ:2007/02/19(月) 01:15:03 ID:ceIlA0Qe
>>653
キンキの金田一孫じゃないほうが10歳老けたらどうだろ?
>>654
わが一高時代の犯罪が新刊で欲しい……
656名無しのオプ:2007/02/19(月) 02:17:13 ID:Kx4L4OrZ
>>655
お前は俺か
多少高くても買うのに。
657hugin:2007/02/19(月) 22:35:12 ID:oyeK+HoJ
>>651
「人形はなぜ殺される」と「ヴィナスの棺」を映像化した特に、
共にメイントリックに「黄金の刃」のトリックを使って、
ほとんど原形をとどめない代物になってます。
近藤正臣が神津恭介を演じたシリーズで、マシな出来なのは、
「刺青殺人事件」と「神津恭介への挑戦」くらいだと思います。

658名無しのオプ:2007/02/20(火) 06:41:28 ID:ewD4vXzm
>>655
買う買う!
輓歌は持ってるからよけい一高欲しい
659名無しのオプ:2007/02/20(火) 07:54:03 ID:Gri9PftW
>657
それでも近藤神津はまだいいよ、村上なんてどうしたらいいんだ。
神津が乗馬したり、プールで泳いだり、挙句にサイン会開くんだよ。
660名無しのオプ:2007/02/20(火) 19:20:57 ID:id7UE8IE
>>659
見てえwwwwwww
661名無しのオプ:2007/02/21(水) 08:17:10 ID:MJYITntt
>>653
及川光博か堺雅人はどうかな…
662名無しのオプ:2007/02/21(水) 12:08:45 ID:DdQKulEc
ミッチーはアリかも。ちょっと犯人顔だけど。
ところで松下のビジュアルがぜんぜんわからん。
663名無しのオプ:2007/02/21(水) 20:09:26 ID:t693gQMS
谷原章介は?
乗馬したり、プールで泳いだり、挙句にサイン会開きそうだけど
664名無しのオプ:2007/02/21(水) 20:50:48 ID:/IHzhzqb
では男っぽい女優にやってもらおう
665名無しのオプ:2007/02/21(水) 22:06:06 ID:vfXJsSjO
ちょっと若いが玉木宏なんかどうだろ
666名無しのオプ:2007/02/22(木) 07:47:56 ID:rpqz02v/
ミッチーか谷原章介も捨てがたいが、佐藤浩一はどうだろ
女性的な美貌じゃないけど、女嫌いでクールで頭良さそうな感じするんだけどな
667名無しのオプ:2007/02/22(木) 18:25:45 ID:8mD6A3W+
>>664
いやだ

神津って女嫌いだったっけ?あとかみづでいいの?こうづ?
668hugin:2007/02/22(木) 21:26:30 ID:SgfjOSy8
東山紀之なんかどうだろうか、と思ったが、
高木作品てあんまり映像化に恵まれてないから、
誰を起用しても結局駄目かもしれない。
ごく一部の例外を除いて基本的に、
作中の時代設定で作ってる金田一ものに比べ、
高木作品はお手軽に現代ものに変えられてるし。
669名無しのオプ:2007/02/22(木) 23:52:10 ID:KYQMtQyO
高木作品は横溝なんかに比べると画になりにくい気がする
670名無しのオプ:2007/02/23(金) 01:34:13 ID:/CElK1dk
神津ものは作者に合わせて年食ってくってのが、キャラをイメージしにくい一因かもしれん。
近松ものは高橋英樹で二時間ドラマにできてるし。
671名無しのオプ:2007/02/25(日) 01:54:45 ID:tCryCwrk
高木作品は横溝や乱歩に比べて泥臭いというか、時代の空気をダサい方向に
吸ってしまっているからなあ。2時間ドラマには向いているか。
神津もイケメンという設定なのになんとなく垢抜けない。好きだけど。
672名無しのオプ:2007/02/26(月) 03:15:21 ID:sBdgRGX4
へぇ…そういうイメージなんだ
私は明智や金田一シリーズがペダンチック趣味というか、おどろおどろしいレトロな雰囲気なのに対して、神津シリーズはクールで現代的なミステリ、っていうイメージを持ってました
まぁ…今では時代設定等だいぶ古くなってるトコありますが
673名無しのオプ:2007/02/26(月) 12:51:52 ID:X70sIVDM
>>672
現代的だからこそ、時間が経つと古びて見えるんでしょうね。
674松下くん:2007/03/01(木) 11:40:17 ID:c+fX1pqH
神津教授は大天才です
映像化してほしいが無理でしょう
美しい瞳を持った知性溢れる美形、病弱さ、冷静沈着さ、細身の体にスーツを纏う、気品に満ちた人間
そんな人間を演じられる人なんかいない
同時代の探偵、明智や金田一は人間性がわかりやすいから演じやすい
いつか神津にしか見えない人が現れたら完全実写化してもらいたい
675名無しのオプ:2007/03/01(木) 18:55:47 ID:pxsSFi6D
おどろおどろしくレトロなムードはともかく
ウンチクは明智金田一よりも多いと思うが。
676名無しのオプ:2007/03/01(木) 19:57:50 ID:dwWCnMwh
>>674
熱いな。なんか、こう……言いたいことはわかる。
うんちくは多いね。今の新本格のはしりなのかな。
677名無しのオプ:2007/03/01(木) 21:44:23 ID:tSFIZZkb
>674「神津にしか見えない人」ワロタ
是非出てきてほしいよ。ムダに熱いところが高木風。
678名無しのオプ:2007/03/02(金) 00:39:05 ID:uOjpboQK
しっかし高木氏は文才ないね
描写が全然できてない
ストーリーは面白いと思うけど
679名無しのオプ:2007/03/02(金) 00:42:42 ID:Wc/ySwY+
なんかすごくえらい人が来ているようだ
680名無しのオプ:2007/03/02(金) 01:20:14 ID:IKRQm1EX
>>678だがそれがいい。
あんなしつこい美形描写にも関わらずあか抜けない神津が好きだ。
681名無しのオプ:2007/03/02(金) 12:38:35 ID:12JVLaj+
高木はもともと作家を目指していたわけではないよ
だが数多くの傑作探偵小説を創造したのは称賛すべき
作家でもないやつが文才ないというべきではない
682名無しのオプ:2007/03/03(土) 12:28:37 ID:Ei8q29F0
俺のベスト・オブ・タカギは
1.邪馬台国の秘密
2.刺青殺人事件
3.白昼の死角
4.連合艦隊ついに勝つ
5.ハスキル人
なのだが・・・
683名無しのオプ:2007/03/03(土) 21:07:31 ID:hcWeROUc
>>682
4位と5位は・・・うーん・・・
684名無しのオプ:2007/03/04(日) 14:17:12 ID:UEGvdftg
追跡と能面殺人事件はどこかに入れて欲しかったな。
685名無しのオプ:2007/03/04(日) 22:30:30 ID:AEmh25Wt
「誘拐」って映画化されてたんだな
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=3199&month=03
686名無しのオプ:2007/03/05(月) 00:10:22 ID:o/UnFfrs
ブックオフで100円で買ったんだが
妖術師って本格?
687名無しのオプ:2007/03/08(木) 08:25:25 ID:ZJTbhSu2
一高〜読んでみたいよう
688名無しのオプ:2007/03/09(金) 06:14:31 ID:pCfmVMAf
あれってチェスタートンにあったよね
689名無しのオプ:2007/03/09(金) 16:58:19 ID:uLdoOZ8t
どれ?
690名無しのオプ:2007/03/10(土) 18:55:35 ID:P+9bR1j/
>>682

1 白昼の死角
2 人形はなぜ殺される
3 誘拐
4 呪縛の家
5 能面殺人事件

1と3は特に影響を受けましたねぇ〜。
力が正義とか、幕引きまで考えて行動を起こす、とか。
691名無しのオプ:2007/03/11(日) 18:23:55 ID:umw93kas
好きな作品って、当たり前だけど人それぞれなんだな。漏れの場合は、

1:刺青殺人事件
2:誘拐
3:破戒裁判
4:白昼の死角
5:わが一高時代の犯罪

この作家のはけっこう読んだけど、意外とつまんなかった作品も多い。
実は本格の大家の中では駄作の確率がけっこう多い人なんじゃなかろうか。
692名無しのオプ:2007/03/11(日) 20:40:55 ID:nGjkjC8k
能面殺人事件を面白いという奴だけは信用しない。
中学の時にこれを面白いと薦めた奴をオレはいまだに呪っている。
693名無しのオプ:2007/03/11(日) 21:18:14 ID:akhomkFl
俺は>>682だが、「邪馬台国の秘密」を読んでから推理小説よりも古代史の
方が面白いと思うようになった。古代史にはまる推理作家って多いよね。
事実は小説よりも奇なり てか
694hugin:2007/03/11(日) 22:08:20 ID:taVI3h99
そういや、今度の「そのとき歴史が動いた」で、
邪馬台国のありかについて放送するな。
695名無しのオプ:2007/03/15(木) 16:43:07 ID:6F1300lj
狐の密室を読んだのですが密室トリックがいまいちわかりません 誰か教えてください 人間関係のトリックはわかったんですが密室は何が問題になっているのかよくわかりません メル欄で誰かお願いします
696名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:10:57 ID:r/TF63AY
「能面殺人事件」を昔読んでおもしろいと思ったオレがいる。
そうか、オレのことを信用してくれないのか。
薦めた奴に代わってオレを呪ってくれ。

ところで、横溝が生涯本格を貫いたのに対して、高木は社会派に
すり寄っていくよね。このあたりに駄作の確率が高い理由とか…。
697名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:34:24 ID:Vn3Y7OoM
社会派だけじゃなく、歴史推理やジュブナイルも書いてる
駄作が多いって誰が言ってるのか知らないけど、作品の幅が広いせいで本格ファンの趣味に合わないモノが沢山あるってだけじゃないの
698名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:47:18 ID:CBOLHYWk
>高木は社会派にすり寄っていくよね。

こういう書き方は本格ファンとしてもすごく不愉快。
現実の刑事裁判とか経済犯罪とかに興味を持って切り込んでいったのを
そんな風に言われたんじゃ高木氏も浮かばれないだろう。
当時のいわゆる社会派の書いたものがほとんど消えたのに比べて
「白昼の死角」「破戒裁判」「誘拐」なんかは今も面白い。

横溝だって本格を貫いたわけじゃないし、駄作の数だって多い。
でも、生涯必死こいていいものを書こうと挑戦し続けたから偉いんだ。
699名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:50:51 ID:r/TF63AY
確かにそうかもしれない。
新本格が世に出る以前、社会派に押されて本格の暗黒時代が長く続いた。
このとき角川文庫の横溝や高木、それに土屋隆夫や鮎川哲也はオレにとって
貴重な存在だった。
各人に駄作もあったと思うが、本格というだけで許していたような気がする。
700名無しのオプ:2007/03/15(木) 23:59:41 ID:r/TF63AY
>>698
軽率な書き方をして申し訳ない。謝るから許してほしい。
「社会派にすり寄る」というのは「関心をそちらに向けていった」という意味にすぎない。
「白昼の死角」などは別に本格であろうが社会派であろうが関係なくおもしろい。
君の言うとおりだ。高木ファン全員にも謝罪する。
なお>>699>>697氏にあてたコメントだ。


701名無しのオプ:2007/03/16(金) 00:10:39 ID:EsI4vZyb
いや、そう言われると申し訳ない>>700
ただプロ作家でも「社会派に逃げた」なんて言う奴がいるから、
それを思い出してカッとしてしまったんだ。

 ところで、それこそあなたにすり寄るわけじゃないが「能面殺人事件」は
雰囲気と舞台がとても好きだ。あれで、あの○○トリックさえなければ……
なんて言っちゃ作者に失礼か。
702名無しのオプ:2007/03/16(金) 00:51:11 ID:wb9fLnHA
>>698
いや、謝罪の意が通じて何よりでした。

30年程昔を思い出しながら、上のお詫びのコメントを書いていた。
当時中学生だったが、本当に社会派全盛の時代で、松本清張や森村誠一
の全盛期ではなかったかと思う。
本格は片隅に追いやられ、入手可能な本も限られていた。
本格は創元推理文庫の洋物ぐらいだったかな。
だから角川文庫の上に挙げた4人の作家は、自分にとって「神様」だった。
新本格全盛の今では、信じられないでしょ?

当時の本格派のいずれにも言えることだけど、「駄作」と言いきれるかどうか別として、
現在の目で見れば、確かに「欠点」はあるかも知れない。
だけど当時はそんなこと考えたこともなかった。読めるだけで幸せだった。

「能面殺人事件」はさっきも書いたけど、当時読んだ中でとても好きな作品だった。
○○トリックの件、よく分かるけど、横溝の例の作品同様に、やはり「あの作品」
を強く意識したものなんだろうね。当時の作家の、やはり目標になっていたんだと思う。


703名無しのオプ:2007/03/16(金) 01:19:52 ID:C+ceN27w
狐の密室教えていただけないでしょうか。。
704名無しのオプ:2007/03/16(金) 23:10:46 ID:lol4Jkk5
だって能面って海外名作のパクリとネタバラシ犯人バラシ以外なにもないんだもの。
705名無しのオプ:2007/03/16(金) 23:26:06 ID:KOohW/04
愛情あるユエに生じる誤解って、色々話せば逆に理解が進むものなんだね〜
っつか…暗黒時代ホント罪深い
706名無しのオプ:2007/03/16(金) 23:54:29 ID:taGPFc1X
妙にスレが進行してると思ったらなんて素敵な流れ。
みんな高木彬光大好きなんだね。
狐の密室は読んでない。お役に立てなくてスマン。
ところで「わが一高時代の犯罪」が映画になってるってほんと?
707名無しのオプ:2007/03/17(土) 00:02:20 ID:x1rsunJM
708名無しのオプ:2007/03/21(水) 14:05:47 ID:S4yKI2Fd
いま手に入る高木作品って、光文社文庫の数冊だけなのかな?
709名無しのオプ:2007/03/21(水) 18:18:09 ID:jLYM6LcS
ブックオフなら結構揃うが(特に角川系)、最近妙に少なくなってきているのが気になる。
結構探したが帝国の死角が見つからない。
お友達の小松左京ものも同じ傾向にあるね。
710名無しのオプ:2007/03/21(水) 19:23:35 ID:95QQ+8t6
>>709

高木彬光と小松左京が友達というのは聞いたことないです
711名無しのオプ:2007/03/22(木) 16:06:35 ID:WFROosfK
>>709
どこのブクオフ?
すぐにでも買いに行きたい!
712名無しのオプ:2007/03/24(土) 16:28:35 ID:1l/HR3PK
>>709
何県のbookoff?
少なくとも俺は光文社版以外見たこと無い
713名無しのオプ:2007/03/24(土) 23:35:16 ID:Dwqjv1ky
>>710
昭和40年代に出た光文社の「高木彬光全集」を図書館で見たんだが。
その中のある巻に高木氏自身の文の中に、小松左京氏との交際の様子が書いてある。
714名無しのオプ:2007/03/25(日) 00:44:00 ID:ODny0deL
神奈川のブコフではよく見る。
ただ、なんとなく読みたいと思っている蛇神様が見つからない
715名無しのオプ:2007/03/25(日) 14:23:09 ID:apxW867A
>>695
遅レスですがメル欄。
この回答で良かったでしょうか。
密室のどのあたりが疑問だったのか質問を
読み違えてたらすみません。
716名無しのオプ:2007/03/28(水) 15:41:03 ID:1+E+jQpA
>>714
神奈川いいな〜ウラヤマシス
717しもむらたつや:2007/03/28(水) 16:05:11 ID:W1e3U6bD
タカギアキミツって何て読むの?
718名無しのオプ:2007/03/29(木) 06:14:17 ID:fkx7DPYJ
たかぎひんこう
719名無しのオプ:2007/04/01(日) 15:26:05 ID:ZPa2dzSI
質問の意味がわからない
720名無しのオプ:2007/04/02(月) 10:54:20 ID:LIkH2lx2
「人形はなぜ殺される」の犯人の動機が解らない
財産でも復讐でも無いですよね?
721名無しのオプ:2007/04/02(月) 11:13:55 ID:eNXuVSAY
>>720
殺人鬼に動機はないのだよ、松下君
722名無しのオプ:2007/04/02(月) 18:35:48 ID:Wvyk5Beg
>>720
最終章に書いてあるよ。
723名無しのオプ:2007/04/02(月) 19:09:49 ID:eNXuVSAY
>>722
そりゃ最終章に書いてあるのは>720も知ってるだろ。
>720が言いたいのは、それが動機として納得できないってことだろ。
724720です:2007/04/02(月) 20:23:47 ID:LIkH2lx2
そうなんです
つじつまが合わない気がして…
いっそ神津氏をぎゃふんと言わせたい!とかなら納得いくんですが
725名無しのオプ:2007/04/03(火) 23:58:07 ID:32kXAEaG
明確に書かれては無いがそれが正解なのかも知れないね。
殺人を行うにあたっての高名な専門家への挑戦と言うか顕示欲と言おうか。
標本はその一例かも。
726名無しのオプ:2007/04/04(水) 18:12:23 ID:IaPl0ArA
役30年程前の中高生時代にによく読んでいた
最初に破壊裁判を読み。その後百谷弁護士シリーズ。霧島検事シリーズ。近松検事シリーズと言った
後期の作品を中心に読み始めて。その後神津物に移ったが
正直言って。後期の作品の方が現実的でいいと思う
727名無しのオプ:2007/04/04(水) 18:22:54 ID:IaPl0ArA
726です
それで私のベスト5は
1 都会の狼
2 誘拐
3 黒白の虹
4 霧の罠
5 人蟻
以上のさくひんです 結局。神津物は一冊もありません
728名無しのオプ:2007/04/06(金) 13:26:35 ID:2bNuylQO
そりゃ巨大なめくじに驚く推理作家やら、

将棋を指して犯人を当てるカナリアのぱくり探偵やら、

他人の家に三つの棺を宅配で届ける非常識者とか

げんじつてきではないね
729名無しのオプ:2007/04/07(土) 13:27:01 ID:H31E/5jg
リアリティにはこだわらないけど、論理の破綻やいきあたりばったりな展開は読んでて辛い
730名無しのオプ:2007/04/07(土) 17:58:01 ID:SFzBXmHa
俺はヘタな文章を読んでるのが辛い
731名無しのオプ:2007/04/08(日) 21:30:58 ID:nMLrCSkC
高木作品の鉄則
目の前横切ろうが、会話しようが、犯人の変装は、絶対見破られない事になっている
732名無しのオプ:2007/04/10(火) 00:46:38 ID:4PTjyfWF
誘拐
仮面よさらば
妖婦の宿

辺りは未だ忘れられない衝撃があるなあ
733名無しのオプ:2007/04/12(木) 19:47:26 ID:ZAI6y7+v
仮面よさらばか・・・

俺は高木の底意地の悪さに驚いた
例の人物に対するあの仕打ちと、墨野の豹変ぶりに
734名無しのオプ:2007/04/14(土) 13:35:07 ID:odHrmhgN
仮面は墨野もたいがいだと思ったが、
上松と刺青の人もなんとなく責任ある気がする。
735名無しのオプ:2007/04/22(日) 19:14:38 ID:uhlhd0pI
探偵物を読みたくてこの作者の作品を読んでみようと思ったんだけど
神津恭介のシリーズってどの巻から読んでも問題はない?
確か学校には1巻なかったような・・・
あと、注意点みたいなものがあったら教えてくれるとありがたい。
736名無しのオプ:2007/04/22(日) 20:13:06 ID:3lQgU7co
>>735
>教えてくれるとありがたい

口の利き方も知らない兄ちゃんは黙って全部読んでればよろしい。
737名無しのオプ:2007/04/22(日) 20:24:49 ID:itetelgQ
刺青殺人事件から読み始めるのが基本じゃないかと思うけどね。でも強制はしない。
歴史好きで成吉思汗の秘密から入った人もいるらしいが、これはかなりの変化球だ。
ジャンルが広い分いろんなアプローチの仕方が見えて面白い。
738名無しのオプ:2007/04/30(月) 14:50:23 ID:2OagMlmF
成吉思汗、邪馬台国、刺青、人形、妖婦、読みました。
まだ一高時代の犯罪は読んでいませんが、
ほかに神津恭介もので面白いものありますか?
できれば彼の活躍が堪能できるものがいいのですが・・。
739名無しのオプ:2007/04/30(月) 19:42:13 ID:51Z3GCyS
長編だと
呪縛の家・魔弾の射手・死を開く扉

短編集だと
わが一高時代の犯罪・影なき女・死美人劇場
(全部角川のやつね)

あたりは楽しく読めたです
長編も短編も東洋新聞社が出てくるのはつまんないのが多かったなぁ
740名無しのオプ:2007/05/01(火) 10:21:44 ID:uG4C+XNU
内容は面白いけど文章下手だね
741名無しのオプ:2007/05/04(金) 00:15:17 ID:CSqw0QqB
>>739
ありがとうございます。
神津恭介はかっこいいですね。
でもファイロ・ヴァンスとはそんな似てないような・・・。
もっといやみな人かと思ってたけど、実際は案外謙虚なところあるんですね。
742名無しのオプ:2007/05/04(金) 10:24:18 ID:9kqA0VGS
でも、正直、アクが足りない。
743名無しのオプ:2007/05/04(金) 22:51:28 ID:gGm8NByz
ヴァンスと神津さんだと資産家で博識、趣味で探偵ってとこは同じだけど性格はかなり違うな
ってかファイロ・ヴァンスに似てるなんて言われることあるっけw
作品自体にはヴァン・ダインの影響かなりあると思うけど
744名無しのオプ:2007/05/05(土) 16:19:05 ID:gcAnU9bp
刺青の将棋での推理と、カナリヤのチェスでのそれが同じっしょ。
745名無しのオプ:2007/05/06(日) 14:09:15 ID:1ClCut3u
あーなるほど。
746名無しのオプ:2007/05/06(日) 15:12:44 ID:4dD59hyb
ヴァン・ダインが考案したヴァンスの推理方法をパクッたが、キャラ性格は別物
747名無しのオプ:2007/05/06(日) 17:26:19 ID:173PnuLh
でも冷厳なところとかは似てる。まあ名探偵なんて皆似てるところあるけど。
神津のごときヴァンスだし。
748名無しのオプ:2007/05/06(日) 19:26:43 ID:zdNBs0dl
そういうのって、デュパンが原型なのだろうか?
749名無しのオプ:2007/05/06(日) 20:25:06 ID:173PnuLh
もう、それは定説でしょう。ワトソン役も含めて。
750名無しのオプ:2007/05/07(月) 17:14:38 ID:LBhMR1Ze
役割の類似性だな
ワトスンと松下研三が似てるとしても性格じゃなくて役割
751名無しのオプ:2007/05/11(金) 17:19:43 ID:CI/PogJt
大前田さんの女に対する姿勢と言うか口調と言うか態度と言うか・・
そういうのにイライラして、大前田シリーズは半分も読めずに挫折。
大前田さんってずっとこんななんでしょうか?
ちなみに挫折したのは「顔のない女」の「暗黒街の逆襲」の辺り。
752名無しのオプ:2007/05/19(土) 15:19:09 ID:XEbfRovu
初稿刺青殺人事件読んだんだけどここでよく書かれてる通り読みづらい。
単に古いってだけじゃなくて、謎詰め込みすぎで読んでて消化しきれない。
密室もアリバイ崩しも肩すかし食らった感じで…
改稿版は凄いんですか?
753名無しのオプ:2007/05/19(土) 20:00:21 ID:8fbko/oc
改稿版は二倍の長さになってるが、読みやすいのは読みやすいです。
密室ははっきり言ってどっちにせよ意味ないですけど。
754名無しのオプ:2007/05/19(土) 20:48:51 ID:XEbfRovu
成る程……やっぱ今一つ触手がのびないな。
密室はコナンが乱用するあれだしアリバイ崩しは引っかけだし。
755名無しのオプ:2007/05/19(土) 20:56:13 ID:mDKP0KNy
あんた触手があるんかw
756名無しのオプ:2007/05/19(土) 21:44:08 ID:RM7b0Kb9
俺もあるよ
757名無しのオプ:2007/05/20(日) 11:28:16 ID:mVEPu9+E
触手ワロスw
758名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:04:30 ID:hIoIVSlw
これは触手伸ばすって日本語があること一応突っ込んだほうがいいものかどうか・・・
759名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:15:29 ID:Qc7/EGcn
考えたら食指って言葉、乱歩っぽいな。
760名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:29:52 ID:EdElWj8f
食指って奇妙な味がするんだろうな
761名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:37:40 ID:Qc7/EGcn
しかし、乱歩が戦後書けなくなったとき、横溝に
「刺青のトリックをもらえたら僕は書けた」って言ったって横溝が
証言してるんだけど、乱歩が書いたほうが妖しい雰囲気は出たかもね。
高木さんはあまり怪奇趣味がないのか、ムーディーではないものね。
762名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:43:25 ID:hIoIVSlw
触手は「のばす」で
食指は「動かす」な
763名無しのオプ:2007/05/20(日) 14:57:40 ID:9smFXtiy
まあどうでもいいけど、この場合は明らかに食指のほうで触手は誤用だろ。

>>761
正直時代小説読んでもそれは感じるよね
なんかもうちょうっと雰囲気出せないものかな、って思う部分は確かにあるな
はぁハスキルハスキル
764名無しのオプ:2007/05/20(日) 20:23:04 ID:hIoIVSlw
>>763
誤用じゃないよ
辞書ひこう
765名無しのオプ:2007/05/20(日) 20:35:08 ID:9smFXtiy
食指を動かす: 関心を持つ、興味を抱く
触手を伸ばす: 自分のものにしようとして近づく

誤用じゃん

ってかもうどうでもいいから、これ以上はなんも書かんけど・・・
766名無しのオプ:2007/05/20(日) 20:43:26 ID:Qc7/EGcn
そろそろ、スレタイどおり日本ミステリ史上の傑作「食指殺人事件」の話にもどそうや。
767名無しのオプ:2007/05/20(日) 21:36:38 ID:hIoIVSlw
>>765
まあ、本気で誤用ととってしまうような人なら、こちらもこれ以上特に言うことはない。
768名無しのオプ:2007/05/20(日) 22:25:09 ID:NC7y/DhC
「食指が動く」と「触手を伸ばす」の区別もつかないほど
日本語のおぼつかない人間に推理小説なんぞ読めるのかね?
何となくわかったような雰囲気だけで読み進めても面白さが理解できんと思うが…。
769名無しのオプ:2007/05/20(日) 22:40:04 ID:Qc7/EGcn
そんなこと言ってたら、ミステリー作家みんな廃業だな
770名無しのオプ:2007/05/21(月) 03:31:41 ID:FJ1K5QEd
>>768
「的を得る」が定着してしまうような世の中だからね。
いい傾向だとは思わないが日本語はどんどんかわっていく。

「さわり」とか「あたらしい」とかを誤用という奴はもういないしね
771名無しのオプ:2007/05/21(月) 09:42:34 ID:I1V73adZ
文章の誤用を気にし始めるのは権威主義&老化現象のはじまり
772名無しのオプ:2007/05/21(月) 14:04:09 ID:JpfDMNxn
「的を得る」は誤用ではないという説もあるとか…。
時代による用法の変化や誤用の定着は否定しないけど、
開き直りは醜いと思う。
773名無しのオプ:2007/05/21(月) 21:06:16 ID:F7QlEeoR
的を得るは、大正時代には一般的に今と同じ意味で使われてたんだっけ
アメリカみたいに数ヶ月ペースで意味を変えていっちゃダメなのかなw
この前どっかの板で確信犯の意味を間違えてる奴が多すぎる!って連呼してる人いたけど、
本来の意味で使ってた推理小説家って皆無に等しいんだよなw 
774名無しのオプ:2007/05/22(火) 01:44:21 ID:U0UprbUt
確信犯・役不足・的を得るあたりは誤用の方がもう定着してるな。
食指/触手くらいは使い分けてもらいたいもんだが
そうも言ってられんのかもなぁ

・ゆとり教育
・(話し手・書き手の)大人も国語の語彙が十分でないため
 子供が言葉に接する機会が絶対的に減った
・ITや社会関係で使用頻度の高い新語が多いため
 子供はそちらも覚えなくてはならない

などで古い言葉の淘汰がいっそう進むだろうしね。
775名無しのオプ:2007/05/22(火) 02:12:51 ID:m+hIPIoG
>754の場合の触手を伸ばすは別段間違いじゃない。
むしろ>755の「あんた触手があるんかw」っていう反応に突っ込みを入れたい。
776名無しのオプ:2007/05/22(火) 13:53:41 ID:bWJFOQJE
つうか、2ちゃんで、言葉使いの間違いを指摘すること自体、どうか
777名無しのオプ:2007/06/07(木) 12:20:31 ID:M6As7d8O
先日、村上版が再放送されてたので初めて観たけど、やっぱ近藤版の方がいい
778名無しのオプ:2007/06/22(金) 15:28:46 ID:ULZw8lYd
どう考えても村上弘明はイメージ違い過ぎる
高橋英樹が十津川刑部やるくらい酷いキャスティング
779名無しのオプ:2007/07/06(金) 14:37:03 ID:co6EAywO
神津やるならキムタクでしょ
780名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:27:14 ID:b4aMaPp7
>>779
もう少し知的な役者で頼むよ。キムタコにはフケ頭にして金田一やらせてみたい…。
781名無しのオプ:2007/07/07(土) 15:39:56 ID:JgJe0DpA
佐藤浩市に一票
782名無しのオプ:2007/07/07(土) 16:21:13 ID:j7ToPaYy
ミッチーがギリシャ風うんぬんの特徴にはまりそう。
783名無しのオプ:2007/07/07(土) 16:27:09 ID:PgzYbtBw
ミッチーいいな
784名無しのオプ:2007/07/07(土) 19:07:19 ID:hsGE/Yr3
何で高木の作品の犯人はこんなにわかりやすいんだろうね。
いかにも「推理小説家が思いつく裏をかいた意外な犯人」というのが
ちょっとミステリたしなんだ人間には簡単に読めてしまうからかもしれない。
785名無しのオプ:2007/07/07(土) 19:14:24 ID:ugptg493
まあ、日本のミステリー史上では一番ベタな作家かもしれんな。
786名無しのオプ:2007/07/08(日) 07:45:36 ID:A8o+XsCt
ミッチー賛成!
787名無しのオプ:2007/07/08(日) 11:04:56 ID:c8sZH+9G
じゃあおれはダルビッシュで
788名無しのオプ:2007/07/10(火) 11:49:17 ID:tTq9TfX7
松下兄弟は誰がいいかなぁ…
兄→唐沢
弟→谷原とか
789名無しのオプ:2007/07/10(火) 17:44:42 ID:EnPcwdOJ
兄→北村一輝
弟→阿部サダヲ
この二人なら器用だからなんとでもしてくれそう
790名無しのオプ:2007/07/10(火) 21:55:47 ID:a1P5uOFQ
神津がミッチーで松下が阿部サダならクドカン脚本っぽいな
791名無しのオプ:2007/07/10(火) 22:30:25 ID:/uHk9qXI
岸辺シローと大和田獏
792名無しのオプ:2007/07/12(木) 04:06:30 ID:8CkRtSKI
大和田伸也と大和田獏
793名無しのオプ:2007/07/12(木) 07:04:39 ID:zPCFCa08
「棋神の敗れた日」という作品を読んだがよく理解できなかった。

ようするに問題の人物は「メール欄」だったというオカルト解決なんだろうか?
そうとしか思えない。
まあ高木という男は占術を信じているような男だしな。
794名無しのオプ:2007/07/12(木) 11:08:55 ID:b+34TFtO
>>793
そう考えてもいいし、相手の目線や微妙な仕草から思考を読み取る能力の持ち主と考えてもいいんじゃない
795名無しのオプ:2007/07/13(金) 05:52:17 ID:r28d22qN
神津シリーズも面白いけど、この人の作品は直球の本格ミステリ的な作品より後期の法曹ものに今でも通用する埋もれた名作が多いと思う。

「誘拐」「破戒裁判」「黒白の囮」なんかはどれも素晴らしいと思う。
796名無しのオプ:2007/07/13(金) 06:41:51 ID:Laf2aL6H
神津シリーズのバカミスなところが大好き。
797名無しのオプ:2007/07/13(金) 19:34:07 ID:Laf2aL6H
例えばあの「黄金の刃」のあんなしょぼいトリックで
四次元がどうのこうのと言い張る神経が笑える。
798名無しのオプ:2007/07/13(金) 19:39:43 ID:MZn8upbu
「ジンギスカン」も一部では評判いいようだが、俺はワロタヨ。
799名無しのオプ:2007/07/14(土) 02:49:23 ID:U3DK7GD9
神津って天才の割に感性は常識人だよな。奇をてらった感じがない。そこが好き。
800名無しのオプ:2007/07/14(土) 07:05:39 ID:7f/w78Q8
義経=チンギス説を信じる時点で非常識な気もするが。

あの作品は高木が義経の墓に言った時に
「義経はここで死んではいないという天啓のような霊感が走った」
とかいうDQNな話しが執筆動機だしな。
そもそも「義経が平泉で死ななかった」というのと
「義経がチンギスになった」というのは天と地くらい違う話なんだが。
801名無しのオプ:2007/07/14(土) 07:59:14 ID:ZOhfs3aN
そこを「非常識」で切って捨ててしまっては身もふたもないというか野暮すぎ
802名無しのオプ:2007/07/14(土) 10:11:37 ID:7f/w78Q8
そかあ「俺も義経の首は替え玉で義経は北に逃がされた」とかいう
くらいの話しなら幾分ありえるとは思ってるがな。
その先の飛躍があまりに豪快だからな。
まあ別に義経にチンギス説は高木が考えたわけじゃないが。
803名無しのオプ:2007/07/14(土) 10:15:57 ID:7f/w78Q8
「青髭の妻」を読んだ。
犯人は大体わかるが、その真相の意外さ奥深さに驚いた。
長編でも十分に通用するプロットを短編で使うとは勿体ないなと思ったよ。
こういう話しならもっとおどろおどろしく練りこんで長編で出して欲しかったな。
804名無しのオプ:2007/07/14(土) 10:36:59 ID:ZdQTscTi
「チンギス・ハーン」は義経説そのものよか、大真面目に病室で
研究ごっこするというストーリーというか演出に笑っちゃうんだよ。
ちょっと高木センセは幼稚なシチュになるときが多い気がする。
805名無しのオプ:2007/07/14(土) 16:53:52 ID:PgO09EWa
>>804
ジョセフィン・テイの「時の娘」を読め
806名無しのオプ:2007/07/14(土) 17:58:03 ID:ZdQTscTi
>>805
前例があるからって変なところは救えないよw
807名無しのオプ:2007/07/15(日) 04:32:25 ID:3BWg5sE2
どれ読んでも神津を誉め讃える地の文がヒートアップしすぎてて萎える。
あらゆる意味で明智と金田一には及ばない。
808名無しのオプ:2007/07/15(日) 10:34:25 ID:XCIqggho
>>795
作品の評価は三つとも賛成するが異を立てると「黒白の囮」はストレートな
本格物じゃないか。
809名無しのオプ:2007/07/15(日) 14:57:17 ID:oolp8ffM
>>804は小説読むの向いてないんじゃないかなぁ。
810名無しのオプ:2007/07/15(日) 16:14:20 ID:2PuV+e0z
>>809
おまえ、そんなこと言うけど、「今日はここまで」とか笑うぜ。
811名無しのオプ:2007/07/15(日) 16:17:32 ID:2PuV+e0z
高木の「チンギスハーン」なんてムー的論文でもできること、
小説としての必然性はあまりなし。あんなのありがたがってる奴こそ小説向いてない。
812名無しのオプ:2007/07/15(日) 17:36:47 ID:oolp8ffM
「変」だと思うのは個人の自由だけど、「時の娘」っていう先例に則った形式をもって「幼稚」って言うのは違うと思うな。
「ありがたがる」とか言うけど、誰もそんなことは言ってない。
ちょっと小説ってものに対して、「かくあるべき」って思い込みが強すぎるんじゃない?
813名無しのオプ:2007/07/15(日) 19:29:06 ID:W5B6tzxC
逆に810&811のお薦めのミステリって何だろう?
814名無しのオプ:2007/07/16(月) 18:31:16 ID:fiYGCL5N
世界の様々なタトゥーを彫った人達
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=517535
815名無しのオプ:2007/07/18(水) 19:05:12 ID:meHDB4No
仮面よさらばを読んだ。
確かに犯人もどうかと思うが
墨野と上松の人格も相当に歪んでいると思った。
あまりに冷たすぎる。
816名無しのオプ:2007/07/18(水) 19:45:55 ID:meHDB4No
それと、高木の書いたある作品の犯人、
「法律錯誤の犯罪」という事らしいけど、

実際にあの(メール欄)では日本で死刑の判決を受ける可能性あるが、
執行される事はないだろうね。
そもそも裁判で死刑が確定するのだけでも10年近くかかるんだし。
確定してからも、あの(メール欄)では死刑執行もありえないしね。

なんか、探偵が犯人を騙して自殺させたようで後味が悪い。
817名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:51:36 ID:FyhoQ2h+
>>816
それ多分(メール欄)だと思うけど、犯人は自殺してなかったと思ったぞ?
818名無しのオプ:2007/07/21(土) 07:04:33 ID:zI/kUvvg
神津の平成三部作がゴーストの手による可能性濃厚と聞いたけど、
本当?
819名無しのオプ:2007/07/21(土) 09:27:00 ID:GR/jTWgX
ゴーストというより口述筆記。
脳梗塞か何かで半身不随だったため。
たしか三作目のあとがきかどこかにそう書いてあった。
820名無しのオプ:2007/07/21(土) 11:11:58 ID:zI/kUvvg
そかあ、じゃあもう一つ質民だけど
(メール欄)ってなんとなく夫ばかりじゃなくて、
義両親も殺してたように示唆されてたけど、
やっぱりそうなのかなあ?

まあ想像の余地でしかないけど。
821名無しのオプ:2007/07/21(土) 14:06:43 ID:HTJeUkSj
高木作品、初っ端に「仮面よさらば」を読んだ馬鹿な俺が来ました
822名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:37:43 ID:4kYUFsB0
>>821
気の毒すぎて言葉がないよ
823名無しのオプ:2007/07/22(日) 13:13:47 ID:JqJaVOZM
高木作品の中から「絶対に一番最初に読んじゃいけない作品」を挙げるとしたら、まさにピンポイントでソレだろうなw
824名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:34:35 ID:dgY6vEFZ
>>821はある意味選ばれた人間w
825821:2007/07/23(月) 01:53:58 ID:/1/wBmOT
なんか子供の頃から多いんだよな そーゆーの
初めて読んだホームズ物は「シャーロック・ホームズの回想」だったし
最初の1冊で死んでんじゃん…orz
826名無しのオプ:2007/07/23(月) 03:58:33 ID:6+xqWPNp
>>821
あとは、クイーンのドルリーレーン四部作を「レーン最後の事件」から読み始めると殿堂入り
827名無しのオプ:2007/07/23(月) 14:29:41 ID:8jjo3Tgt
初めて読んだ高木彬光作品が「大東京四谷怪談」だった自分はセーフか
828名無しのオプ:2007/07/23(月) 19:06:46 ID:U8crNZta
ハスキルしちゃったり連合艦隊勝ったりしちゃった挙句大予言はどうでもいいってことになった俺は論外
829名無しのオプ:2007/07/23(月) 19:21:26 ID:/1/wBmOT
>>827
危なかったなw
830名無しのオプ:2007/07/24(火) 12:28:09 ID:4p6T8GdZ
>>821
ついでにクリスティを「カーテン」から読め
831名無しのオプ:2007/07/24(火) 21:07:30 ID:Lgpm2RU8
「仮面よさらば」って高木作品の中でもブックオフに置いてある確率が高いから
こういう悲劇は割とありがちなのかも試練

最近は刺青とか人形とか黒白とかは本当に見ないからな…
832hugin:2007/07/24(火) 23:06:16 ID:Qd1tDxGA
ここで「七福神殺人事件」が話題に上らんなあと思ったが、よくよく考えたら、
あれは、なんちゃって最後の事件だったからか。

ちなみに、高木彬光を知ったのが、横溝正史の「夜歩く」の解説で紹介されてたのを読んでだったから、
順当に「刺青殺人事件」から読み始めてた。
833名無しのオプ:2007/07/28(土) 13:49:40 ID:K8If88Po
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=nori22&id=3
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
また、URLはミスや余白スペースのないようにペイント&コピーで、
正確にメールに貼り付けてください。趣味のサイトだから見るのは無料っす!
834名無しのオプ:2007/08/02(木) 09:08:46 ID:pd9Zr5Bo
名作の誉れ高い「妖婦の宿」を読んでみたが
どこ名作なのかさっぱりわからない。
そもそも何で犯人が密室を構成するのか理由が不明だ。
「メール欄」しておけはいいのに。
835名無しのオプ:2007/08/03(金) 11:14:08 ID:bknpQ11Y
神津恭介が童貞だったってところがなんともいい。
探偵が童貞だっていう作品がもっと増えてもいいと思う。
836名無しのオプ:2007/08/03(金) 13:49:07 ID:Uitl+qG4
金田一も童貞だろう。
837名無しのオプ:2007/08/03(金) 14:39:43 ID:O7SgFSLx
霧島検事シリーズの話題がでないね。人気ないのかな。
本格味が強いし、事件の背景が男女の爛れた愛憎劇で読み応えがあり、
面白いと思うがな。
838名無しのオプ:2007/08/03(金) 17:46:13 ID:/+xBBNh0
神津は妻帯者だったと思うが
839名無しのオプ:2007/08/03(金) 17:55:17 ID:bknpQ11Y
長い間童貞だったけど、ついに妻帯者になったのです。
840名無しのオプ:2007/08/03(金) 18:14:00 ID:supTItaz
>>834
今となっては古典といってもいい作品、そろそろ時代的背景も含めて評価するって事も覚えような
中学校の夏休みは長い、いろいろ学ぶする時間もあるだろ
841名無しのオプ:2007/08/03(金) 19:49:31 ID:Uitl+qG4
>>838 >>839
妻帯してないよ。
ジンギスカンの秘密で出会った女性とも進展しなかったし。
842名無しのオプ:2007/08/03(金) 19:59:43 ID:17Gneuj/
>>834
密室トリックよりも、もう一個の方が当時意外性があって評価されたんだと思うよ。
>>841
妻帯はしてるというのが通説ですよ。最も交通事故により娘と共に死別してるぐらいのエピソードしか語られていないし、「七福神殺人事件」では結婚の事実そのものを否定してたりもしますが。
843名無しのオプ:2007/08/03(金) 20:36:09 ID:bknpQ11Y
神津がかなり長い間童貞だったのは確かだったと思う。
たしか、どれかの作品の最後のほうで、たとえ童貞でも男女の愛憎はわかる、とかなんとか、そんなセリフを見たような記憶がおぼろげながらある
844名無しのオプ:2007/08/03(金) 21:36:52 ID:Uitl+qG4
うーん、高木彬光が妻帯しないと言う作品を後期で作ってるなら、
それが普通に優先するだろ。
特に「七福神殺人事件」はちゃんとした作品だし。
まあパラレルかもしれんが。
845名無しのオプ:2007/08/04(土) 01:14:08 ID:14kSelei
じゃ、神津は妻帯者だが童貞を守ってたってことでいいと思う。
846名無しのオプ:2007/08/04(土) 01:24:44 ID:N9Pk+5il
松下君とアーッ、だったとか?
847名無しのオプ:2007/08/04(土) 01:32:17 ID:14kSelei
いや、神津の並外れた知性の秘密は、性欲を脳内で高速回転させ推理力へと昇華させていた点であった。
848名無しのオプ:2007/08/04(土) 03:07:58 ID:qwtNGt9S
「奥さまは?」「ずいぶん前に死に別れましてね。それからやもめ暮らしですよ」
……『狐の密室』より。しかし誰だったんだろう奥さん。
849名無しのオプ:2007/08/04(土) 08:04:20 ID:IU5lWos/
>>848
そのあたりで結婚暦のない神津と
結婚暦のない神津に分岐したんじゃないの?

どの作品群が神津Aで
どの即品群が神津Bなんだろ?
850名無しのオプ:2007/08/04(土) 12:11:58 ID:14kSelei
>>849
いや、そうじゃないと思う。
神津は単に見栄を張ってしまっただけだと思う。
851名無しのオプ:2007/08/04(土) 14:08:06 ID:5KAgUEmy
オレたちみたいなものか
852名無しのオプ:2007/08/04(土) 14:29:06 ID:TPDqgPHM
昔は今よりずっと「いい年こいて独り者」に対して視線が厳しかったろうしね。
853名無しのオプ:2007/08/04(土) 14:45:47 ID:oDkw0cNL
なんか神津童貞説にやけにこだわってる奴がいるな
854名無しのオプ:2007/08/04(土) 16:05:13 ID:Car/Pi+m
神津が恍惚の表情浮かべて
セクロスしてる姿が思い浮かばない
855名無しのオプ:2007/08/04(土) 16:54:05 ID:q2iyE/wk
ーここ数日の伸びはすごいな。
みんなそんなに神津先生を愛していたのか。
856名無しのオプ:2007/08/04(土) 20:29:02 ID:14kSelei
幻の神津もの
  
(あらすじ)
 某年某月、都内で中年男性が次々と殺される事件が発生した。
 警視庁から協力を要請され、捜査に乗り出す神津と研三。
 だが、神津の出馬をあざ笑うかのように続く殺人。苦悩する神津。
 しかし、ふとしたことから、神津はこの奇怪な連続殺人に共通点を見出す。
  
「松下君、僕はうかつだった! 被害者たちには、ある共通点があったんだよ!」
「神津さん!」
「被害者は全員が中年男性・・・そして全員が童貞だったんだ。」
「ええっ!」
「松下君、僕は童貞の心理にはいささか通じていてね、この事件は被害者だけでなく、犯人も童貞だと思う。
 とにかくこれ以上、童貞が犠牲になるのを僕は黙って見てはいられない。 松下君、僕らで童貞を守ろう。」
「神津さん・・・童貞だったんですね・・・」
857名無しのオプ:2007/08/04(土) 20:58:57 ID:ezQezMJU
面白くないしキモイだけ
858名無しのオプ:2007/08/05(日) 12:29:04 ID:GZ6Wvtef
旧制高校出だから、先輩に連れて行ってもらっているでしょう
859名無しのオプ:2007/08/05(日) 19:13:42 ID:Cv8mwejV
夏だねえ……
860名無しのオプ:2007/08/10(金) 13:14:10 ID:UtSYZTv8
てっきり、大麻嬢と結婚して一子をもうけたが、その直後に妻子共に交通事故で死亡…って設定なのかと思ったら、七福神でアレだものな〜
861名無しのオプ:2007/08/12(日) 01:39:14 ID:WD1hcval
ほんとに気になる。妻子。
だけどもう確かめることもできないしなあ。
862名無しのオプ:2007/08/23(木) 22:35:25 ID:LDAvAQV/
神津って文章の特徴から察するに、
板尾創路に似てるってことでいいのかな。
863名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:51:51 ID:b0qGNeqf
そこで神津女性説ですよ
864名無しのオプ:2007/08/24(金) 23:45:37 ID:1x2F2R2w
なんかいろいろな疑問がすべて解決できた気がする。
ありがとうございます。
865名無しのオプ:2007/09/11(火) 21:18:56 ID:j76bbPX+
今の世の中、性痴だらけですな
866名無しのオプ:2007/09/19(水) 23:16:49 ID:Neb3UFo0
誘拐
867名無しのオプ:2007/09/23(日) 18:45:32 ID:n7yDmhJW
刺青
868名無しのオプ:2007/09/24(月) 00:27:34 ID:K6t17AnC
昔読んだ中島河太郎の「探偵小説辞典」か何かで、
「刺青殺人事件」の読みが「いれずみ」になっていた。
もちろん「しせい」だよね。
869名無しのオプ:2007/09/24(月) 09:58:07 ID:slSYB09g
零〜刺青の聲 シセイのコエ〜
870名無しのオプ:2007/09/27(木) 19:06:00 ID:4W0zqxG3
人形
871名無しのオプ:2007/09/27(木) 22:01:25 ID:LvJZZ9YR
872名無しのオプ:2007/09/28(金) 09:29:12 ID:YnKXOAXW
なぜ
873名無しのオプ:2007/09/28(金) 19:24:24 ID:I0pIXgXJ
オナニーする
874名無しのオプ:2007/09/28(金) 23:45:06 ID:JeGuIaIT
神津恭介ものは同じ戦後ガチ本格物ながら横溝正史の泥臭さを捨てたところに
価値があったと思う。
その後社会派全盛時代においても、より現実的な百谷泉一郎や霧島三郎、近松茂道などを
主人公に据え、本格と社会派の融合を目指したところは高木の世渡り上手というところか。
(非難するわけではない。この時期でもその作品の本格物としてのレベルの高さは特筆すべきであろう。
作風としてはロス・マクに通ずるとでも言うべきか。
この点、同時期に全く陽が当たらなくなった横溝の不器用さと好対称をなすと思う。)
ただ、その後古い皮袋に「古い」酒を盛るような新本格の台頭により
横溝のような作風が見直されるようになったのは皮肉というべきか。
そのような風潮に割を食っている感はあるが、神津ものやそれ以外の作品の本格風味は
現代の新本格の読者にも十分理解されうるものだと思う。
高木の再評価を願ってやまない。


875プギャー ◆m9GQqTAL92 :2007/10/02(火) 14:06:16 ID:QjkY67QV
神津ものはほとんど読んだのに、「人形は」は山村正夫にネタバレされて未読。
犯人分かってても読む価値あるかなぁ…。
いまさらな気もするけど
876名無しのオプ:2007/10/02(火) 15:32:25 ID:CnTZBPld
犯人自体はノーヒントでもすぐわかる
動機はおざなり
トリックは意外
877名無しのオプ:2007/10/04(木) 14:53:26 ID:Nyv7/MYx
女性キャラがみんな女ヤクザか、馬鹿丁寧な言葉づかいの貴婦人みたいなのばかりなのはなぜだろう。
私生活では女性好きだったと聞いたが、そういう経験を生かせなかったのかな。
878名無しのオプ:2007/10/06(土) 19:30:32 ID:r1bOJagg
>>877さん

親友だった山田風太郎の「戦中派復興日記」に、高木氏の妻君以外の女性との話題が沢山出てきて驚きました。

従姉妹の女性と関係していたようだとか、
また別の女性が、刺青フェチだった高木氏の気を惹く為か
背中の全面を覆うほどの本物の刺青を入れてしまったとか…。

その当時の顔写真も載っていましたが、確かに女性にもてそうな雰囲気でした。
それだけに、余計に不思議に感じます。
879名無しのオプ:2007/10/06(土) 21:24:58 ID:/WqccacD
刺青は高木が入れさせたんじゃなかったっけ?
で、たしか妻にその愛人の存在がバレたら
「(愛人が)早く死ねばいいのに」と言ったような
880名無しのオプ:2007/10/06(土) 21:53:41 ID:r1bOJagg
>>879さん

おお、そうでしたか!
私の記憶違いでした。

「彬光〇〇女史早く死なずやという。」と書いてあったのは
あんまり酷いなあと思い、よく覚えています。
881名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:05:11 ID:GilHLQEV
お前らの霧島三郎シリーズに対する評価はどうですか?
882名無しのオプ:2007/10/10(水) 11:23:33 ID:NEaX0jHc
都会の狼面白い
883名無しのオプ:2007/10/10(水) 13:58:05 ID:etOlX+Wf
霧島シリーズは本格としての完成度も高いが、
男女のただれた愛憎劇が、作品の面白さを高めているな。
そろそろ再評価されてもいいと思うがな。
884名無しのオプ:2007/11/07(水) 13:36:24 ID:3YX8BmIx
近松検事もよろすく
885名無しのオプ:2007/11/07(水) 16:05:49 ID:+nciRacl
墨野シリーズで唯一未読だった「黄金の鍵」を読んだ
村田和子の将来を知ってるだけに、少し(´・ω・`)ショボーンとなる俺がいた
886名無しのオプ:2007/11/12(月) 13:08:33 ID:YdlnuJwa
刺青age
887名無しのオプ:2007/11/12(月) 22:10:33 ID:50OkMeph
今朝から急に冷え込んだ
「白雪姫」を読みながら寝るか・・・
888名無しのオプ:2007/11/26(月) 19:51:49 ID:8PnXVP0G
神津先生は童貞
889名無しのオプ:2007/11/27(火) 00:25:28 ID:oVZaP83M
でも奥さまと娘さんがいたという説もある。
890名無しのオプ:2007/11/27(火) 23:48:54 ID:z4gzIzdQ
探偵神津恭介の殺人推理
魔笛に魅せられた女
浴室で真犯人を‥‥
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100312
探偵神津恭介の殺人推理
初夜に消えた花嫁
ヴィーナスの柩の謎…
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100401
探偵神津恭介の殺人推理
血ぬられた薔薇
婚約パーティで真犯人を…
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100501
探偵神津恭介の殺人推理
ビデオに写った妖しい女
私は殺される…
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100107
探偵神津恭介の殺人推理
美しい三姉妹を狙う死の予告トリック…
呪縛の家
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100206
探偵神津恭介の殺人推理
伊豆下田海岸に赤い殺意が走る
悪魔の嘲笑
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H100603
探偵神津恭介の殺人推理
こだま号遠隔マジック!?
人形はなぜ殺される
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H110216
891名無しのオプ:2007/11/27(火) 23:54:34 ID:z4gzIzdQ
探偵神津恭介の殺人推理
白魔の歌
南太平洋の楽園
パラオに消えた妹
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbreb+H110330

天才 神津恭介の殺人推理
時速240km 東北新幹線
遠隔殺人トリック!
美貌の女弁護士と華麗な対決
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbsat+H090607

大東京四谷怪談
白い肌の刺青に宿った秘密
怨念の花嫁
お岩様の霊が連続殺人を呼ぶ!
蟻が暴くトリック…
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?anbsat+H090830

グズ茂検事の 犯罪捜査
神戸弁護士刺殺事件
重傷の母は何故黙秘を続けるか?
有馬温泉〜鳴門海峡〜慎重捜査の渋顔検事が掴んだ驚愕の真実!
神戸〜有馬温泉〜淡路島を結ぶ30年前の母の真実…
緊急110番!
弁護士刺殺の傍に足を刺された記憶喪失の女
超慎重派グズ検登場
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?txcwed+H140424
892名無しのオプ:2007/11/27(火) 23:56:18 ID:z4gzIzdQ
検事 霧島三郎 5
疑惑!
殺意
空き巣が忍びこんだ部屋の窓からのぞき見た隣の家の人妻殺し
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?ntvtue+H100428
検事 霧島三郎 6
殺人を素直に認めた容疑者が裁判で一転、同日同時刻の窃盗を主張
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?ntvtue+H110406
検事 霧島三郎 7
未必の故意
毛バリと密会写真と車イスが見ていた教授夫人の前夫と愛人殺し
http://www5.famille.ne.jp/~kiss/sdd/cgi-bin/contents.cgi?ntvtue+H111026
893名無しのオプ:2007/11/28(水) 06:03:06 ID:27MBDl+e
神津恭介の美形描写を考えると現代の美意識においても彼は美形なのだろうか?
小説は色んな解釈が出来るのがウリでもあるからなあ
でも高木氏は神津恭介に似ている人間を挙げていて、その人物が一読者の自分が想像した人物と全く違っていて非常に落胆したんだ
高木氏に対して腹を立てたのはそれだけ
それが人物造形において重要な点だから腹立つ

というか、そもそもいないんだよなあ
ま、小説で架空だけどさ
天才といわれる頭脳に美形、華奢で時に近寄りがたい恐さを見せるような人なんてさ
容姿等の特徴を細かく言ったらキリがない

映画化されないということは言えないけど、もしあるのならキャスティングに参加したいもんだ
その時は新旧ファン100人くらいで徹底討論して主要キャストだけでも決めたいな


はあ‥‥自由に述べすぎた
気品とか英知とか彫刻とかなんだよ
高木のおっさん
894名無しのオプ:2007/11/28(水) 08:14:20 ID:V0c8WWwa
神津は刺青デビュー当時は博覧強記の人物だったのに
なぜか、その後は中学生程度の歴史知識しかないことになってしまった
不思議ねw
895名無しのオプ:2007/11/28(水) 23:29:33 ID:D95BoJvZ
きっと理系の知識限定なんだよ
896名無しのオプ:2007/11/29(木) 11:41:23 ID:rKt9Hg9M
そんなの研究室に行けばあたりまえにいるしな・・・
897名無しのオプ:2007/12/10(月) 02:01:25 ID:upF7cp5j
さすがに亡くなってからこれだけ経つとネタもない。
と言いつつ角川文庫「連合艦隊ついに勝つ」を古本屋で入手。これから読むでごんす。
898名無しのオプ:2007/12/10(月) 12:44:25 ID:mXaLNn1Q
一応日本三大名探偵の一人だけど、いまいち印象弱いよね
一般の人は絶対知らないだろうし それでも80年代辺りは小説家の納税ランキング2位とかにつけてた程の
ビッグ作家ではあったんだがなあ 人柄的に問題あったからすぐに忘れ去られたのではっていう人も多い
899名無しのオプ:2007/12/10(月) 16:52:29 ID:iQgD0xBy
どういう人だったの?
900名無しのオプ:2007/12/10(月) 21:45:39 ID:KdnopxNI
滅茶苦茶な人
901名無しのオプ:2007/12/12(水) 02:26:58 ID:7Qz619dg
今の作家で言えば安孫子みたいな感じの痛さがあった人という感じだろうか
902名無しのオプ:2007/12/12(水) 06:19:50 ID:ABzKnrvN
島田荘司が生前「また神津ものを書いてください」と言ったら、
「お前が書け」と言われたらしいね。
903名無しのオプ:2007/12/13(木) 16:48:06 ID:RpCL94j7
藤原宰太郎に叩かれてた
904名無しのオプ:2007/12/13(木) 17:34:02 ID:pJTIVSV6
>>901
我孫子なんかと比べるなw
905名無しのオプ:2007/12/14(金) 20:39:11 ID:qybuMYF2
作家としては比較しちゃ失礼すぎるがキャラ的には似たような感じだったんでねーの?
思い込みが激しいとか一度言い出したら聞かないとか喧嘩っ早いとか
906名無しのオプ:2007/12/14(金) 20:48:17 ID:jsM8Io9e
我孫子よりも、もっと豪快だっただろう
907名無しのオプ:2007/12/14(金) 22:46:37 ID:yFSb/SkH
島田荘司みたいな感じ?
908名無しのオプ:2007/12/16(日) 19:31:50 ID:NwgARH21
☆タトゥーを腰に入れたステキ女子が突如セクシー撮影モデルに変身(#´ο`#)D
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=674848
909名無しのオプ:2008/01/21(月) 12:51:42 ID:ZxtD84Cy
浮上
910名無しのオプ:2008/01/24(木) 20:43:35 ID:3xQPaG9W
>>902
一瞬、「島荘の」生前かとオモタwww
911名無しのオプ:2008/01/25(金) 14:45:47 ID:8D1BX7mV
映画化、
まだ?
912名無しのオプ:2008/02/19(火) 21:42:45 ID:yxrwM24T
浮上
913名無しのオプ:2008/03/17(月) 18:36:14 ID:7zkAeYqi
何で高木彬光って
医者の犯人が多いんだw
914名無しのオプ:2008/03/17(月) 20:49:46 ID:XzSNMo69
神津が手がけた3大事件って、
刺青殺人事件、人形殺人事件、甲冑殺人事件だっけ。
915名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:33:19 ID:erkgeZF6
神津先生はホモなの?
916名無しのオプ:2008/03/18(火) 14:15:35 ID:J6mQbwQo
神津の先祖って神津島の貧しい網子らしいね
それを嫌って「かみづ」と読ませてるらしい
ソースは2ちゃんで見た
917名無しのオプ:2008/03/18(火) 14:19:12 ID:5mbPLmq9
>>915
ホモはおまえだw

>>916
ソースは2ちゃんwwwwwww
918名無しのオプ:2008/03/18(火) 20:27:55 ID:ggRn1qq7
>>914
甲冑殺人事件なんてあったっけ?
能面殺人事件と違うの?
919名無しのオプ:2008/03/18(火) 21:38:46 ID:hpvLgwP2
>914
甲冑、読める奴がいるのか?
920名無しのオプ:2008/03/18(火) 22:20:03 ID:PIIFR/Cy
甲冑の心理って何なのか気になるよな。
お前等ならどう話を作る?
921名無しのオプ:2008/03/19(水) 19:04:32 ID:y1ydbtxt
甲冑は作中作だよ>>918
922名無しのオプ:2008/03/25(火) 01:52:33 ID:yQaBdC+a
『魔弾の射手』……美女と名探偵の恋、暗躍する謎の暗殺者、見えない凶器、
富豪、芸術家の群れ。舞台は東京から東北へ、そして京都南座のオペラ公演中に終焉を迎える事件。
あああ。もうこんなハッタリのきいた探偵小説は書かれないんだろうなあ。
……ミステリとしての出来ばえはともかく、さ。
923名無しのオプ:2008/03/25(火) 20:05:07 ID:H/vmwc0R
高木作品ほとんど読んでない人だが、ちょっと刺青を読んでみたくなってます。
で・・
角川とか光文とか扶桑とかいろいろ出てるみたいだけど、どこの出版社のどれがスタンダードなん?
924名無しのオプ:2008/03/26(水) 02:03:11 ID:vaiyubmm
>>923
扶桑社版はあかんよ。あれは初稿版。
できれば本人が納得いくまで推敲した後の版を読んでね。
角川、光文社、ハルキとも改稿版。

長く出版されてた角川文庫版がスタンダードなんだけど、
小泉喜美子の解説がひどすぎで、頭痛します。
ある意味、「本格冬の時代」が実体験できるケド…
925名無しのオプ:2008/03/26(水) 07:46:47 ID:EsU72jQL
女房を質に入れて
926名無しのオプ:2008/03/27(木) 12:52:59 ID:qmGjRn7K
神津先生はホモで若ハゲなの?
927名無しのオプ:2008/03/28(金) 00:35:52 ID:l3xnR0tu
>>924
「本格の冬の時代」なんてないよ
928名無しのオプ:2008/03/29(土) 14:30:17 ID:KTVj3r38
神津FCは何人くらいになっているんだろう?w
929名無しのオプ:2008/03/30(日) 00:26:56 ID:7v/CmlOG
ホモで若ハゲなのに物好きだよね
930名無しのオプ:2008/04/13(日) 20:18:20 ID:1cYmWpAH
百谷泉一郎全集きぼんぬ
931名無しのオプ:2008/04/13(日) 21:53:35 ID:vHiJGmXR
狂った拳銃はなぜ炭坑本未収録なのであろうか?
932アクロイド殺し未読:2008/04/20(日) 08:36:26 ID:f+DHQecy
何も知らずに「能面殺人事件」の冒頭を読んだ。
そして本を引き裂きたくなった……orz
いきなりネタバレかますなんてひどいよ…高木先生…
933名無しのオプ:2008/04/20(日) 10:51:40 ID:RAlFKlH/
この人は『呪縛の家』でも『グリーン家殺人事件』の犯人をバラしてた。
934名無しのオプ:2008/04/20(日) 11:24:24 ID:m9iN/+by
読んだミステリーの中には結末をすっかりと忘れてるのがあるのに、
グリーン家のアレだけは頭から離れないから、未だに読む気にならないよ。
935名無しのオプ:2008/04/20(日) 14:10:52 ID:TtLk8NLA
グリーンやアクロイドは読んでいて当たり前だったんだろうね
戦後すぐの時代にわざわざ推理小説を読む層にとって
936名無しのオプ:2008/04/20(日) 22:49:45 ID:zwbDtTSf
犯人やトリック知ってるからって名作を読まないままでいるのは正直もったいないと思う。
名作と呼ばれるからにはそれだけの面白さがあるのだし、たいがいそれはネタバレ程度では消えてなくなったりはしない。
「呪縛の家」のあとに「グリーン家」読んだ俺が言うのだから間違いない。
読んでみ。
937名無しのオプ:2008/04/21(月) 04:34:02 ID:g0WFY5hS
刺青殺人事件、
amazon.com では英語圏での評判、
結構いいみたいね。
938名無しのオプ:2008/04/27(日) 15:00:08 ID:cbPLDxqW
ここを見ろ!!
これはシルバーウルフ(魔裟斗の事務所)の代表取締役
宇佐美陽雄(通称ハル)によって
私の女友達が被害にあっ状況が書いてある。

卑劣な男は許せない!
女性の人権は守ろう!
みなさんはどう思う!!

PC版
http://www.geocities.jp/silverwolfharu

携帯版
http://www.geocities.jp/silverwolfharu/mobile.html



真実をみなさんにしってもらいたいから みなさんにまわしてください★
939名無しのオプ:2008/04/29(火) 20:53:06 ID:B9W2NDkO
破壊裁判読み返したが、やはり傑作だな
940名無しのオプ:2008/04/29(火) 21:31:25 ID:smJ3lZe7
高木作品の中では、個人的に百谷シリーズが一番好きだわ。
941名無しのオプ:2008/04/30(水) 08:06:23 ID:A3Pn1kCr
この作品、ちとグロい。てか俺が気が小さいだけなんだが
942名無しのオプ:2008/05/02(金) 11:10:45 ID:hfh4Sim0
神津もののジュヴナイルがポプラ社のポケット文庫から何冊か出てるのを発見。
横正の金田一もののジュヴナイルと比べて遜色ない出来だと思った。
挿絵がいまどきのラノベ風なのがちょっと違和感あるけどな。
943名無しのオプ:2008/05/02(金) 12:38:05 ID:axCYeNik
まさか神津や松下くんが萌えキャラ化してんの?
944名無しのオプ:2008/05/02(金) 12:43:56 ID:MXdIa6lx
神津てんてーはそのままでも十分萌えキャラだと思う
945名無しのオプ:2008/05/02(金) 21:08:08 ID:axCYeNik
個人的には神津より松下くんの方が萌えキャラっぽい気がする。
ハイハイ俺キモイ
946名無しのオプ:2008/05/03(土) 01:01:28 ID:ixGaUtNd
松下くんはショタのため
947名無しのオプ:2008/05/03(土) 22:34:58 ID:bFbopoUh
誘拐読み返したお( ゜∀゜)
明子は怖い女だw( ゜∀゜)
948名無しのオプ:2008/05/06(火) 14:10:31 ID:6KTbEajI
大東京四谷怪談だけ再刊してどうすんだ、角川w
949名無しのオプ:2008/05/06(火) 14:13:16 ID:eq78a04p
怪談の季節近しってことでタイトルだけで決めたなw
950名無しのオプ:2008/05/07(水) 12:52:47 ID:bgHqLkRc
今日の昼過ぎから、村上弘明版神津ドラマ放送>関西
951名無しのオプ:2008/05/07(水) 23:42:31 ID:NmXQ+6gE
(予告)よぉ!あぶない犯罪はやめて(ry
952名無しのオプ:2008/05/23(金) 19:48:36 ID:XGQ89HMf
娘さんが出版芸術社からエッセイ集を出すんだな
953名無しのオプ:2008/05/27(火) 14:11:29 ID:7FMJzJJX
死体をバラバラにしてトイレに流すってあったよね
954名無しのオプ:2008/06/13(金) 23:09:10 ID:LPJmmxzf
皆さん、帝国の死角ってどう思いますか
955名無しのオプ:2008/06/13(金) 23:42:41 ID:TCljpze+
大傑作。さっさと復刊汁!!
956名無しのオプ:2008/06/14(土) 00:17:28 ID:7XQF6Bc4
>>955
やっぱりそうなんですね、未読の人が不憫に思います
957名無しのオプ:2008/06/14(土) 14:05:57 ID:IVkanqEl
>>954
>帝国の死角
帝国の死角は下巻が手に入らずにまだ読めないでいます。
マジで復刊希望
958名無しのオプ:2008/06/14(土) 20:00:44 ID:kBs/DOlo
落ちがちょっと・・・
途中までなら大力作なんだけど。
ということで上巻だけでいいんでない?
959名無しのオプ:2008/06/16(月) 13:50:41 ID:9qYdgzzG
>>948
5部作の中じゃ一番面白いからじゃねw
けどもはやギャグだよなあれだけ復刊とか
960名無しのオプ:2008/06/16(月) 17:26:55 ID:nz/hFG6w
>>958
でも、そのオチが「空前絶後の大トリック」だから
ちなみにここで話題になっている「大東京四谷怪談」の予行演習だったようだね
961hugin:2008/06/17(火) 20:22:13 ID:eLFeINeQ
そういや、土曜ワイド劇場でも、「大東京四谷怪談」だけドラマ化してた。
出来は・・・・・いうまでもないけど。
962名無しのオプ:2008/06/18(水) 20:46:51 ID:lyNPVqrK
評判の良い「妖婦の宿」読みました。
たしかに発表当時はあっと驚くトリックだったのでしょうね。
まあ現代でミステリを読み慣れている人には……。
963名無しのオプ:2008/06/26(木) 14:12:42 ID:e68fby4S
機械トリックより心理トリックの方が
圧倒的に好きな自分にとっては
刺青や人形なんかは最高峰なんだが、
現代の視点だけで読んじゃうと
新鮮みが足りないとか断じられちゃうんだよな。

非ユークリッド幾何学のくだりなんか
ふるえて読んだものだったが。
時は経ったということか。
964名無しのオプ:2008/06/29(日) 07:00:56 ID:HfNvLTwD
個人的には五部作は好きだよ。
ミステリ的な意味ではなく文学的な意味で味わい深い。
965名無しのオプ:2008/06/30(月) 07:14:48 ID:4RdSSb8V
刺青能面の次作
新興宗教を扱った予告殺人ものも面白かったな
その次の魔弾はいまいちだったが
966名無しのオプ:2008/06/30(月) 17:18:24 ID:Fk6U+QXq
>>965
新興宗教モノって『呪縛の家』だね。
967名無しのオプ:2008/06/30(月) 20:56:49 ID:oTvTDJyO
いつの世でも三番煎じの扱いなんてそんなもの
968ジョー・サージェント:2008/08/04(月) 00:47:31 ID:KbBy9efV
おいおい高木ってw
おまえらよくそんなラノベレベルの作家読めるなw
マジかよおまえら!!
969名無しのオプ:2008/08/05(火) 19:52:49 ID:le2NsLGv
能面初読時の没入感は異常
970名無しのオプ:2008/08/05(火) 22:00:16 ID:mMTvU1iB
>>968
木々高太郎、乙。
971名無しのオプ:2008/08/13(水) 16:17:41 ID:EEsh+djC
あげ
972名無しのオプ:2008/08/23(土) 21:54:06 ID:98QJB8gF
ネタばれといえば『灰の女』も『皇帝のかぎ煙草入れ』のネタをばらしているよね。
この人は職業倫理ってモノがないのかね?
973名無しのオプ:2008/08/25(月) 20:31:16 ID:7GOGZoPF
「随筆探偵小説」なんて他人のトリックだけじゃなく自作品のトリックもバラしまくってるよ
974名無しのオプ:2008/09/20(土) 20:26:14 ID:y0NetXQO
僕、神津恭介!!
975名無しのオプ:2008/09/21(日) 17:39:48 ID:+bDiR+Dx
神津恭介ものの最高傑作は古代天皇の秘密
異論は認めない
976名無しのオプ:2008/09/23(火) 13:35:48 ID:IiGSfmfH
一高時代の神津を松下君の目の前でホモレイプしてやりたい
977名無しのオプ:2008/09/23(火) 16:53:39 ID:kbBF1vqw
「狂った拳銃」読ませてくれい
978名無しのオプ:2008/10/02(木) 04:43:06 ID:mMCbDni9
「人形」をはじめて読んだ時、「姑獲鳥の夏」を思い出した俺…
精神病院で、医者がホルマリン漬けを神津たちに見せる下りで
979名無しのオプ:2008/10/04(土) 01:04:16 ID:dt0COcc+
>>975
偽書とはっきりしてるものをつかって推理してる時点でいかんだろ
980名無しのオプ:2008/10/04(土) 10:35:26 ID:4FViGcbX
成吉思汗の秘密もダメ
なんであんな評価高いのか分からん

根拠といったら白旗だの地名だの強引なこじつけばっかりだし。
「成吉思汗は源義経だ。違うというなら、証拠出せ」とかいいだすし。悪魔の証明ですよ、神津先生。
ろくな証拠が見つからないものだから
オチは天城山心中だし。
981名無しのオプ:2008/10/04(土) 11:54:54 ID:FjHyjYjz
三部作通じて「駄洒落」が根拠になってることが多いよね

似た地名、似た人名は全部関係があることになっちゃう
982名無しのオプ:2008/10/04(土) 12:29:39 ID:4FViGcbX
成吉思汗と古代天皇はこじつけ多くて楽しめないけれど
邪馬台国の秘密は考証ゲームとしてよくできていると思う。
論の進め方も無理がないし
前半で知識のない神津&読者の勉強のために
魏志倭人伝の内容をひととおり分かり易く解説する親切設計もよい。

けれども成吉思汗と比べると人気がないんだよなあ。
やっぱり結論が当たり前過ぎて面白みがないからかなあ。
歴史小説や時代小説じゃなくて推理小説なんだし
結論が面白いつまらないで評価するのは違うと思うんだが。
983名無しのオプ:2008/10/05(日) 00:23:14 ID:n7TcJtmY
時代小説も推理小説もエンターテイメントだから仕方ないだろ
984名無しのオプ:2008/10/05(日) 02:06:53 ID:4iOiv6dS
現代人が史料をもとに推理するやつだからなあ。

・これ以上ないくらいの整合性で面白みのない解決
・不都合な史料はなかったことにして事実関係は歪曲捏造改変、こじつけ連発で意外な真相

推理小説としてフェアなのは明らかに前者の方だが
人気が集まるのは後者。
985名無しのオプ:2008/10/05(日) 03:19:43 ID:IacQ2htt
そもそも推理小説である以上は『意外な結末』が要求されるしね
986名無しのオプ:2008/10/05(日) 09:05:26 ID:fsSO7lE2
20年位前「成吉思汗の秘密」が「義経仮走」ってタイトルでドラマ化したの
知ってる人いますか?
987名無しのオプ:2008/10/05(日) 10:52:44 ID:w7ObqHcS
初耳
988名無しのオプ:2008/10/05(日) 17:42:05 ID:6cgPVwv+
http://www.mabotai.com/

これって、神津(高木)が「邪馬台国の秘密」で否定してたやつだよね?
989名無しのオプ:2008/10/06(月) 00:13:35 ID:Ly/3qCRs
>>986
多分、北海道放送が製作した
藤岡弘、主演「義経北走」、関東では土曜か日曜の昼に放映してた。
役名は神津恭介ではなかった気がする。
ラストが「吉成りて汗を思う」のエピソードだったのは覚えてるけど、あとは忘れた。
「成吉思汗の秘密」をアレンジしたようなドラマだったんだと思う。
990名無しのオプ:2008/10/06(月) 07:28:27 ID:mpX6Pqyc
保守
991名無しのオプ:2008/10/06(月) 21:33:30 ID:9LTqE+b5
>>988
そうだよ。
992名無しのオプ:2008/10/07(火) 18:00:01 ID:q+YjGFu7
ほす
993名無しのオプ:2008/10/08(水) 12:11:13 ID:bE1gYCwA
994名無しのオプ:2008/10/09(木) 12:19:56 ID:f8SKV9YS
この白濁野郎がッ!
995名無しのオプ:2008/10/09(木) 23:30:53 ID:1p7HuNvP
996名無しのオプ:2008/10/10(金) 02:39:18 ID:wB5GrqyG
うめとこか
997名無しのオプ:2008/10/10(金) 02:50:18 ID:wB5GrqyG
梅太郎
998名無しのオプ:2008/10/10(金) 05:20:39 ID:dpFNpqD8
999名無しのオプ:2008/10/10(金) 05:52:29 ID:UKFHyF39
ウメハラ
1000名無しのオプ:2008/10/10(金) 05:53:22 ID:UKFHyF39
小足みてから昇龍余裕でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。