%%僕の考えたトリックを評価してください%%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
舞台は小学校です。5時間目の授業中にみんなが臭いと言い出します。
最初は校庭の肥やしの匂いかと思いますが、窓を閉めても臭います。
誰かがウンコ漏らしたヤツがいるんじゃないかと言い出します。
クラス中が大騒ぎになる中、一人だけ黙ってるヤツがいます。どうも
その席が臭いの中心のようです。でも、探したりそいつの尻を嗅いでも
匂いません。そいつは今までクラスの中心人物だったのに翌日から「う
んこ仮面」「えんがちょ」と呼ばれてしまい、権威は大失墜です。
でも実はこれは僕がそいつを追い落とすためにしかけたトリックでした。
2名無しのオプ:02/01/11 15:32
2get!
3名無しのオプ:02/01/11 15:49
臭いの元はどうやったの?
ウ○コを机の中に入れておいた?
4名無しのオプ:02/01/11 16:00
いや、叙述トリックじゃないか?
5名無しのオプ:02/01/11 16:03
鍵は給食にある
6名無しのオプ:02/01/11 16:15
ドリアン?
7名無しのオプ:02/01/11 16:25
臭気を再現した香水を抽出することは容易ですね。
8名無しのオプ:02/01/11 17:27
だから、これって機械的トリックじゃないんだよ。
ポイントは「なぜか当人だけは黙ってた」ってことだろ。
ここから導かれる前提は
・本人は臭気の原因を知っていた。
・しかしながら、何らかの理由によりその原因について言い出すことができなかった。または原因を秘匿する必要があった。

ということで推理を進めてはいかが?
9名無しのオプ:02/01/11 17:36
口が殺人的に臭い人っているよね。
そういう人って鼻息も臭いのよね。
10名無しのオプ:02/01/11 17:45
(クラスの中心人物)には好きな女の子が隣の席にいる。
(1)が給食に下剤を入れ、女の子に食べさせる。
女の子授業中漏らす。
(クラスの中心人物)きずくが黙ってる。
男らしい(クラスの中心人物)
非道な(1)どうでしょう?
11執事バンター:02/01/11 17:49
>10すばらしい推理だと思います!
12名無しのオプ:02/01/11 17:52
>>10
それだと臭いの中心はその女の子になるはず。
それとその子が騒ぎ出すわけはないし、二人して黙っていたらなおさら不自然。
よって却下。
13名無しのオプ:02/01/11 17:53
>>10
他の人が気付かない説明は?
14名無しのオプ:02/01/11 17:53
執事バンター さんどうもありがと。
でも今きずいたが、(その席が臭いの中心)
とある事。(女の子が隣の席)ではだめか・・・
15執事バンター:02/01/11 17:54
でも10さんの方向が基本的に正しい気がするよ。
思ったより難しいなあ。
1610:02/01/11 18:00
わかんないな−。
答えはいつ教えてくれるの?
ひとまず俺はこの3連休中ゆっくり考えるよ。
1710:02/01/11 18:09
「うんこ仮面」ここにヒントはないか?
18:02/01/11 18:22
こんなバカトリックはいかが?
・5時間目ということで確かに給食が臭い。
ということで彼は給食に混ぜたなんらかの薬物を盛られた。
その薬物を飲むと胃液と猛烈に反応してうんこ臭のガスを口から撒き散らす。
本人はそれに気付いたが、しゃべると口からガスが漏れるので黙っているしかないが、呼吸をすれば当然異臭は教室内に拡散する。
みんなが騒ぎ出しても、自分の口から漏れてるとわかれば「うんこ食った!」とか言われかねない。
よって本人はますます黙りこむ・・・・

まるで山風だな。そんな薬物がホントにあるのか、あっても小学生に入手できるのか、と突っ込まれそうだが。
1910:02/01/11 18:29
確かに!
一人だけ黙ってる
臭いの中心
つじつまが合いますね。
20名無しのオプ:02/01/11 18:55
思いつくままにだらだらと…

クラスの中心人物(人気者とは書かれていない)で、大騒ぎにも加わらず
しかも小学校で失墜するような権威をもっている人といえば、担任の先生
しかいないのではないでしょうか。
そうです。これはクラスの生徒たちによる先生いじめなのです。
その先導者となったのが1というわけ。

では何故先生は臭いに気づかなかったのか、あるいは気づいても黙って
いたのでしょう。
もともと臭いがするというのが嘘というのも考えてたが、1の記述では
臭いは確かにしたようになってる。
ということは…
@先生は嗅覚に障害があり、それをたまたま1は知った。
A嗅覚は正常であるがウンコ臭さは臭わなかった。
 より強烈な臭いを1が事前に嗅がせていた。(どんなんや)
B臭いはしていたが、先生という立場上臭わないふりをしていた。
 例えば、クラスの生徒誰かがしたと思いかばっていた等
こんなところでいかがでしょうか。
21名無しのオプ:02/01/12 00:02
つーか1ってトリック考えてあるの?
なんか適当に書き殴っただけって感じなんだけど。
22名無しのオプ:02/01/12 02:31
ネタならネタと言ってくれ。頼む。
23名無しのオプ:02/01/12 09:46
名スレの予感・・・
24名無しのオプ:02/01/12 10:10
校庭の肥やしって・……
25錦織:02/01/12 13:30
この男は聾だよ。
26錦織:02/01/12 13:32
失敬。中心人物は男か分からんし、それ以前に女子校かもしれん。
あ、でも「僕」って言ってるか。
27名無しのオプ:02/01/12 13:47
犯人(「僕」)が用いたトリックについては、
1.「僕」は、どのようにして、被害者(「クラスの中心
人物」)を中心に、便臭類似の悪臭を発生させたのか
2.「僕」は、どのようにして、被害者のえん罪主張を封
じたのか
 という2点に集約される。

1.について
「どうもその席が臭いの中心のようです。でも、探したり
 そいつの尻を嗅いでも匂いません」
の一文から、被害者本人が、現実に脱糞したものではない
ものと思われる。そこで、考えられるのは、@被害者の椅
子ないし机から便臭を発生させるかA脱糞していない被害
者から便臭を発生させる、というものである。
 ここで、@を採用する場合、事件発生が「5限目」であ
ったことを考えると、「僕」が、4限目と5限目の間に、
何らかの物理的手段により、被害者の椅子ないし机に細工
を加えた可能性が検討されうるが、中休みまたは昼休みを
除き、ごく短時間内で、クラスメート全員の注視のもと、
「僕」が右の作業を行うことの困難が看過されてはならな
い。したがって、1つは、4限目の授業が、移動教室(理
科室、音楽室など)であり、教室に誰もいない状況のもと
で、「僕」が授業を抜け出し、被害者への細工を行った場
合が指摘される<以下トリックA>。
(「肥溜め」エキスの抽出および散布?なお、ドリアン
については、個人の感覚的資質にも依るが、どちらかと
いうと、腐ったタマネギに近いのではないかと思われる)
28名無しのオプ:02/01/12 13:57
(承前)
次に、Aを採用する場合、被害者自身に気づかれずに、
4限目から5限目の間に、便臭を発生させることは、
困難であるといわざるとえない。したがって、このとき、
被害者の同意のもと、または自発的に、便臭の発生を達
成しなければならない。そこで考えられるのは、4限目
と5限目の間に、被害者が、校庭の肥溜めに、人知れず
入った、という可能性である。この場合、「僕」は、「
クラスの中心人物」の権威を失墜させる何かを肥溜めに
沈め、その旨を(匿名で)被害者に告げればよい。その
結果、被害者は、誰にも告げず肥溜めに向かい、脱衣後
肥溜めから目的物を回収、体を水で清めることになるか
らである。したがって、この場合の臭気の発生源は、完
全に便臭を断つことができなかった被害者自身、もしく
は目的物と思われる。
<以下トリックB>
(もっとも、臭気に関しては、教室に入った時点で発覚
する可能性があるとの難点を抱える)
29名無しのオプ:02/01/12 14:05
(承前)
2.について
トリックAを採用した場合、被害者が沈黙する理由としては、
本人のみ臭気に気づかない、自分以外の近隣者を疑い、また
は庇うのほかに、自分自身脱糞したものと錯覚するというも
のがある。この場合、「僕」は上記の作業のほかに、被害者
に右の錯覚を起こさせる作為を加えなければならない。
トリックBについては、被害者自身があえて「うんこ仮面」
「えんがちょ」の汚名をかぶってでも、いわばクラス内での
権威を結果的に失墜してでも守らねばならない秘密の化体物
を肥溜めに放り込めばよい。

 しかしながら、以上のほかにも、「実際には便臭が発生し
ていないにも関わらず、クラス全員がその存在を確信し、被
害者が沈黙せざるを得ない」という、いわば究極のトリック
の可能性が、引き続き考究されるべきものと思われる。

                         以上
30名無しのオプ:02/01/12 14:49
>>27-29
少なくても設問では「そいつの尻を嗅いでも匂いません。」
とされているのだからトリックAの説明では不十分ではないか?
周囲に臭いが漂うのにさらに近くで嗅いだ人間が気がつかないというのは
こじつけだと思う。
31名無しのオプ:02/01/12 15:38
みんな、タイトルよく見ろ。
「僕の考えたトリックを評価してください」だ。
「僕の考えたトリックを解明してください」じゃない。
みんな、1の叙述トリックに引っ掛かってるぞ。
みんなを上手くだましているので80点
32執事バンター:02/01/12 15:44
わはは、本当だ。引っ掛かった。
でもトリックの意味がわからないから評価も出来ないなあ。
33名無しのオプ:02/01/12 16:09
そう、だからこう書けばいい。
トリックの種を説明してないから評価不能。ロボコン、0点。
34名無しのオプ:02/01/12 16:20
しかし、それで済ませてしまうのも、少しもったいない気がするのう。
35名無しのオプ:02/01/12 18:06
僕=そいつ
ほんとの僕は、目立ちたくなんかないんだ。
36名無しのオプ:02/01/13 10:44
>34禿同。
1さんの登場を希望。
あるいは何かトリックを考えようか?
37名無しのオプ:02/01/13 21:52
みんなで謎解きしましょ。
やっぱり物理的トリックなのかな?
例えば椅子の裏側にドリアンの実を切って貼り付けたとか(w
でも「そいつ」が黙ってたのは何故なんだろう。そのへんが鍵かな
38名無しのオプ:02/01/14 10:39
うんこを口にほおばってた=口を開けない
39名無しのオプ:02/01/14 13:35
クラスの中心人物以外全員共犯。
ではだめだな−。
そろそろ1さん登場希望。
ヒントだけでもお願いします。
40名無しのオプ:02/01/14 13:57
舞台は小学校だけど、
登場人物が小学生じゃないに100ドラクマ。
41名無しのオプ:02/01/14 14:52
>僕=そいつ
>ほんとの僕は、目立ちたくなんかないんだ
やっとわかった。自作自演ということだね?

もしかして1逃亡?頼むよ〜
42名無しのオプ:02/01/14 17:16
メチャメチャ反則だけどその子は「喋れない子」とか。
でもこれだと陰惨な話になるからそれはないか。
まさか綾辻の某作みたいなオチじゃないだろうな。
43名無しの死体:02/01/14 18:14
くさいにおいのことは「臭い」と書くが、いいにおいがするときの
においは、「臭い」とは普通書かない。
だから、「クラスの中心人物」の尻を嗅いでも匂わないのは当然のこと。
臭うのだから。

という叙述トリックを思いついたけど「校庭の肥やしの匂い」って書いてる
じゃねえかコイツちくしょう。
44名無しのオプ:02/01/15 12:41
ところで1はどこ行った?
逃亡か?
45名無しのオプ:02/01/15 13:00
1は「うんこ仮面」に旧年来の復讐をされた。
46名無しのオプ:02/01/15 13:10
14日午前8時半ごろ、東京都八王子市高月町の多摩川と秋川が合流する
昭和用水堰付近で、男性の遺体が浮いているのを通行人が発見し、110番通報した。
警視庁八王子署の調べでは、男性は35歳〜45歳くらいで身長約163センチ。
髪が長く、糞尿まみれのTシャツとジーパンを着て裸足だった。
同署で死因を調べるとともに身元の確認を急いでいる。
47名無しのオプ:02/01/15 13:17
>>10が正解だったりして。
すぐにトリック見破られてガッカリ・・
おまけにトリックの穴も指摘されて二重にガッカリ?

>>45ワラタ

その後・・・・・
男らしい(クラスの中心人物)に女の子惚れる
かわいい初恋を実らせ一緒の高校へ
そしてすばらしい初体験ヶコ-ン(パチパチ!
非道な(1)
スカトロに目覚めその道の大家に

1さん散々なこと言ってごめんね
481:02/01/15 18:41
みなさん、すみませんでした。
実はネタです。
49名無しのオプ:02/01/15 18:57
みんなが自殺するカルト宗教集団だった。
50浅見蜜彦:02/01/15 19:17
僕:担任(理科教師)、ウンコ仮面:手におえない番町、学校:田舎村立DON小学校

僕は昨日、番町の下足箱に「明日でお前も終わりだ。騒いだら殺すぞ!ひひひ」との
血で書いたメモを入れた。
さすがの彼も怖がって今日は朝から黙っていた。
そして4限(体育)の間に、彼の机に薬を塗った(理科室にあるアンモニア水と酢酸を
混ぜたもの)。

これで明日から、やっとクラスに平和が訪れる。・・・これが真相。
51名無しのオプ:02/01/15 19:34
>>50
ぎゃはは。くだらん。
だいたいアンモニアと酢酸まぜてもうんこ臭はしなかろうに。
52名無しのオプ:02/01/15 20:13
時間が着たらメタンガスが噴出す装置を作ったていうのは陳腐すぎるな。
53名無しのオプ:02/01/15 21:09
「集団催眠だった。」っていうのは陳腐すぎるな。
54名無しのオプ:02/01/15 21:31
>>53
それだったら全員が脅迫されていてなにも言えなかった、
の方が良くないか?
55名無しのオプ:02/01/16 17:05
実は嗅覚障害だった。
56名無しのオプ:02/01/16 17:06
57名無しのオプ:02/01/16 17:29
結局1は逃亡か?・・
せっかく面白くなりそうなスレだから
誰か問題出さないかな?
おれも今密室トリック考えてるからさ。
58執事バンター:02/01/16 17:34
問題自体も、非道な1の性格もちょっとおもしろかったし。
59名無しのオプ:02/01/16 18:02
なら、新しい問題を考える時は、被害者の名前はいつも1にすべし。
60名無しのオプ:02/01/16 19:45
1の逃亡理由を推理するスレにするっていうのは?
61名無しのオプ:02/01/16 20:13
実はこれまでに「クソスレたてんな!」のカキコが一つもないのが謎。
62名無しのオプ:02/01/16 21:16
トリック、の定義が>>1と全員で違う。
>>1にとってトリックとはいわゆる「ネタ」の意味である。
そうすると「僕の考えたネタを評価してください(レスつけてください)」
で、最後の行は「ネタでした」となる。
63名無しのオプ:02/01/17 10:11
いいかい、君。
実際犯人は、下剤を持ったのだ。ただし、教師と自分を含めた、
被害者以外のクラス全員にね。
やがて、5限目に入り、一斉に便意が襲ってくる。しかし、授
業中に排便に立つことの困難は、君にも経験があるはずだぜ。
やがて、緊張を伴う忍耐は、自壊へと向かう。
すると、脱糞した当事者はどうするか。当然、発覚を恐れ、他
人のせいにしようとするだろう。しかし、ここで、彼らは一大
難問にぶつかるのだ。つまり、自分以外の周囲も脱糞している
という事実に。この場合、人の脱糞を指摘すれば、すべて己に
帰ってくる。となると、脱糞していない人間を捜すしかない。
そして、その生け贄に選ばれたのが被害者だったというわけさ。
一方被害者は、なぜ沈黙していたか。最初は、周囲の異常さに、
呆然としていたに違いない。が、やがて、自分に累が及びそう
になり、ようやく事態の深刻さに気づいた。ところが、その時
点ではもう遅いんだ。だって、君、いえるかい、「うんこ垂れ
は、おまえら全員じゃないか」って。
これが、真相さ。
それにしても、なんて奇妙で恐ろしい事件だったんだろう。
非脱糞者が、脱糞者から、脱糞を糾弾されるという逆説的寓意。
なにより、被害者の栄光失墜のためなら、我が身と周囲を地獄
に陥れることを厭わない、怨念に満ちた悪魔的執念を思うとき、
僕は、慄然とせずにはいられないのだ。
その場に自分がいなくてよかったと、つくづくそう思うよ。
64名無しのオプ:02/01/17 11:39
>>63
地の文で「臭いの中心」とあるが…。
そうか!「臭いの中心」とは「台風の目」と同様の意味でそこが臭っている必要はないということか!!
素晴らしい叙述トリック!(藁
65思案中:02/01/17 13:03
ウンコを口の中にいれていたんやろ?
だから尻からはにおわなかった・・・
66名無しのオプ:02/01/17 13:29
>>63
しかしそれだと、中心人物が翌日から「うんこ仮面」呼ばれていじめられることはないんではないか?
生徒は罪悪感を感じて彼をいじめたりはしないと思う。
現代の子供は心が病んでいるのか?
67名無しのオプ:02/01/17 13:35
>>66
いやいや、自己の罪を隠すために、でっち上げの
犯人を作り上げる、それが冤罪の構造だ。
なんて、ちょっと社会派を気取ってみたりして(w
68:02/01/17 14:02
5時間目の授業は図工の時間だったんだな。
みんなで粘土をこねて自分の顔を作っていたのさ。
日頃からクラスで人気のあった彼の事をねたんでいた1は隙をみて
粘土に隠し持っていたウンコを混ぜる事に成功した。
彼がこねればこねるほど臭いは教室中に充満する。
しかし鼻カゼをひいていた彼だけがこの事実に気付かない。
クラス中が騒ぎ出すのもかまわず彼は自分の像を完成させる。

みんながお尻付近の臭いを嗅いでもくさくないはずだ。
その臭いは彼の作ったウンコ仮面からしてくるのだから。
めでたしめでたし。
69:02/01/17 14:36
1は毎日毎日どうやってあいつを落としいれるか、そればかり考えていた。
あいつが転校してくるまでは俺がクラスで1番の人気者だったのだ。
ある日すばらしいアイディアがひらめき、それを実行する事にした。
「君さー顔もいいしスタイルもバツグンなんだけど髪型がさー・・・」
「ソバージュにしたらすっごくいいと思うぜ」
真に受けた麗子お嬢様は次の日の午前中、学校を休んでお屋敷に
美容師を呼びソバージュをかけさせた。
麗子は意気揚々と5時間目の授業を受けに学校へ行った。
しかし麗子は気付いていなかった。この山形県の山奥の小学校で
パーマ液の臭いを嗅いだ事のない子供にとってその臭いが
ウンコ臭い事を・・・。
めでたしめでたし。
70名無しのオプ :02/01/17 17:06
ハハ。
おもしろいのでage
71名無しのオプ:02/01/17 17:33
>>69
山間の田舎の子が、生まれてはじめてパーマ駅の臭いをかいだら、
その硫黄臭に、「誰か温泉卵を持ち込んだやつがいる」とか、
「山神様が怒って、噴火が始まった」とかで大騒ぎになるかも(w
72名無しのオプ:02/01/18 09:20
>>68
突っ込みどころはあるがおもしろい。
恩田陸のくっだらねー推理よりよっぽど。

73:02/01/18 17:50
なんだよ、せっかく書いたのに1はどこ行った。
>>70-72
レスさんく!

74名無しのオプ:02/01/18 19:08
やっぱ>>10だって。

「中心人物」が臭いの中心だととみんなが信じたのは、
「中心人物」だけが不自然に黙り込んでいたのが決め手。
「好きな女の子」がもらしていたことを否定するものではない。

で、その場合「好きな女の子」も「やだ、なんか臭くない?」とか
わざとらしくすっとぼけていて、
しかも「中心人物」が濡れ衣を着せられようとしているにもかかわらず
とぼけとおしてる。わが身可愛さにね。
はじめは彼女をかばっていた「中心人物」も
その醜さにただ愕然とする。

「中心人物」は何も言わなかったのではない。
初恋のあまりに無残な結末に、何も言えなかった。

という青春ミステリーはどうだろう?
75名無しのオプ:02/01/18 22:48
>>74
今じゃ小学生まで青春なのか。
76名無しのオプ:02/01/18 23:03
何だよー。
このスレ。
気になるじゃねーかよー。
おもろいし。

そして、そんなスレの伸び具合を見て
「1」は北叟笑んでいるのであろうか。
「1」よ。貴様の完全勝利だ。
だから。
頼むから何とかいってくれよ!

なーんて反応も愉しまれてしまうのだろうな「1」に。

しかし突然「1」が出て来てトリック解説し、
終了してしまうのも、いと寂しきかな。
77名無しのオプ:02/01/20 08:36
クラスの中心人物だったのは女で
女の隣が仕掛人の僕。女は僕の事が好き。
7810:02/01/20 11:04
>>1はいい文章だよね。
@犯人(僕)の動機がちゃんとある
A犯行時間が5時間目となっており、給食・昼休み・掃除の時間と
 犯行可能な時間がある
B学校には(校庭の肥やし)があり犯行に使われた可能性がある
C登場人物に想像力を働かせる余地がある
これだけしっかりした文章がかける1が
%%僕の考えたトリックを評価してください%% が
%%僕の考えたトリックを解明してください%% の
書き間違いとは考えずらい。
ということは、やはり「ネタでした」
とあるように、「評価する」というオチなのかな?



79名無しのオプ:02/01/20 17:13
1が考えているトリックのネタを明かせば
そこから先は「評価」になるが
80名無しのオプ:02/01/20 17:55
「よし、分かった!」
 と、警部がぽんと手を打って勢い良く立ち上がり「犯人はあいつだ」と、得
々と推理の披露を始めようとした時、がらがらと表の引き戸を開ける音がした
かと思うと、金田一耕介が一同の前に転げるように飛び込んできた。息をはず
ませ、いつものどもりに拍車がかかっているようであった。
「こ、こ、これを見て下さい! 警部さん。門前町の例のご老人に頼み込んで、
土蔵の行李の中をひっくり返して調べてもらったら、出てきたんですよ。い、
今から三十年前の… つまり事件の起きた年の、あの小学校の給食献立表です」
「それがなんだって言うんですか、金田一さん? あんた、東京で有名な探偵
だかなんだか知らんがね。この三十八人殺しの犯人は書生の村田に決まっとる
んだよ、今からわしがそのトリックを」
「トリックが分かったんですよ。誰も思いもよらない意外な方法だったんです。
それをこれからぼくが説明します」
 座敷に一同に介した名無家の人々が顔を見合わせてざわめいた。金田一耕介
は女中の村西かなの差し出した茶碗の中の麦茶を飲み干すと人心地がついたよ
うだった。しきりに頭をかいて雲脂を落としながらようやく語り始めた。
「ああ、どうしてこれまで気がつかなかったんだろう! ドリアンです。給食に
ドリアンが出たんですよ!」
81名無しのオプ:02/01/21 01:57
302N2r3Z343L2o1c2s3X352l2w3C2u3o2k2A2i2N2o2W2m3c2c3j2a292g3L2e2t2U3Z2S2z2Y2n2W2f2M2r2K3F2Q2a2R1D2E2d2W442X2g2G3C262l2I3W2P1A280l3y3h1B1F3l3R442y3e3x433q3g2F3w2T3i0L3k2s3q2t3o3S3e2p3c2a3h0c3g3n3M2V3G0E3a3u3Y3r3O3c3M3z3R0L

へっぽこはあひるってとこか。
アレはこの板たちの基本で。
82名無しのオプ:02/01/21 10:27
なんか、だんだん、「1のネタ、この作家ならこう書く」みたいに
なって参りました。
>>63は乱歩、それても島田かな。>>80は正史ですね。
それにしても、>>1も、軽い気持ちで書き込んだスレに、これだけ
レスがつくと思っていたでしょうか。
すっかり逃亡のようですが、まさに作品が作者の手を離れた観があ
りますな。
83名無しのオプ:02/02/04 17:54
1、いまだ逃亡中
8410:02/02/04 20:11
おお!久々にレスがと思ったが・・・
1月11日以来考えているがどうも気になる。
共犯者存在の可能性はないかな?
85名無しのオプ:02/02/05 15:11
1はもともと答えを用意してなかったんじゃないの?
でなきゃ、もう誰かがあてちゃったとか。
俺的には、誰かが言った、犯人=僕 の叙述トリックが一押し。
「僕」は二重人格だってことで。古いか。(w
86名無しのオプ:02/02/05 15:42
今ふと思ったんだけど、1の
「でも実はこれは僕がそいつを追い落とすためにしかけたトリックでした。」
ってこと自体が嘘で、ほんとはトリックなんかなかったんじゃないか?
そいつの尻を嗅いでも匂わないっていうのは、そいつが腹に人工肛門
をつけってたってことで。
つまり、これは普通の話で、トリックがあるってみせかけたトリック。
これなら1が出てこなくても納得だ。どうよ?
87名無しのオプ:02/02/05 15:49
俺もたまに考えてきたがわからん。
思うに1文、重要なのが抜けてるんだよな。

>でも、探したりそいつの尻を嗅いでも匂いません。
 と
>そいつは今までクラスの中心人物だったのに

の間。決定的証拠がないのにみんな、よくぞそこまで寝返ったもんだ。
ま、子供だから?
88名無しのオプ:02/02/05 16:01
臭かったのは尻ではなく足でした。
89名無しのオプ:02/02/05 16:24
>>80

耕介じゃなくて「金田一耕助」な。
90名無しのオプ:02/02/06 07:11
>>85
つうか、答は用意してあったんだが、いろいろと後からレスが付くにつれて、用意した答の
致命的欠陥に気が付いて、出すに出せなくなったんではないかと思うが。
91:02/02/06 21:14
いや、>1は、単に「トリック」と「オチ」の区別もつかない
推理小説の「ど素人」ではないのかな?
92さて、みなさん。:02/02/06 21:42
この事件は、「性の低年齢化」ならびに「同性愛」という、非常に深刻な社会的問題を象徴しています。
動機は、被害者から執拗に関係を迫られていたからだと考えられます。
かなり前からいいよられていたかもしれません。
そしてついに……となりの席になってしまいました。「クラスの中心人物」という権限でも使ったのでしょう。
そこで犯人は、この計画をおもいついたはずです。おそらく、「稲中卓球部」の
読者だったのではないでしょうか。ビニール袋に溜め続けた自分の悪臭……。
それを放つとともに、こう言ったのではないでしょうか。
「君とつきあうから、黙ってて」
と。その後、権威が失墜した相手は、もう恐れることはありません。
犯人は、堂々と付き合うのを断わればいいのです。
93名無しのオプ:02/02/06 23:58
でてこいよ>>1よ。
94名無しのオプ:02/02/07 02:07
そろそろ新しい「問題編」がほしいかな?
別にイイじゃん>>1は。
95:02/02/08 02:14
お待たせしました。このスレを立てたものです。切りのいいところで答えを書こう
とは思っていたのですが、思いもよらない回答や、探偵になりきった素晴らしいレス
がついたため、今まで興味深く見守ってきたしだいです。

では答えのほうですが、最初にいうとこれは叙述トリックです。
「校庭の肥やしの匂い」というのは、名詞形ですので、そのまま「肥やしの匂い」
という捕らえ方をしてください。その後の「その席が匂いの中心」というのも同じ
ように名詞形ですので、「人間にかぎわけられるにおい」という意味で捕らえて
ください。しかし「そいつの尻を嗅いでも匂いません」という一文は、「匂いま
せん」という言葉が、動詞形で使われている為、別の意味が生じます。
くさいものが臭う場合は「臭う」という言葉を使うべきなのでここで「匂う」
という結果は生じません。よって、中心人物を嗅いでも「匂わない」のです。
僕がしかけたトリックというのは、まあいろいろ想像してください。
誰かが一人、核心にせまったレスをしてくださったようですね。僕のトリックは
以上です。
96名無しのオプ:02/02/08 11:40
正直>>63>>80の推理のほうが面白かった…

つーか結局どうやって僕はそいつを陥れたんだ?
97羊バンター:02/02/08 13:02
が〜ん、そんなトリックだったのですか…
評価は……むずかしいっす。どうしよう。
98>>95=1 :02/02/08 13:05
叙述でもなんでもない。
言葉の定義として 香=芳しい香り 匂=快・不快どちらにも使う
臭=不快なにおい というのが辞書的には一般なので、
名詞形・動詞形の違いをもって「中心人物は匂わない」は無理。
99羊バンター:02/02/08 13:13
1タンの説明を受けるとしても、やっぱり63さんの推理でいい気がするんですが。
100名無しのオプ:02/02/08 18:53
これはやはり言わぬが華というやつかね1は。
まあでも、もりあがったからとりあえず、お疲れ。
101名無しのオプ:02/02/08 19:07
>101
そうだね、実際、巧みな文章だったと思うよ。
誰か、第2問プリーズ!
102名無しのオプ:02/02/08 21:16
1はやっぱりネタとして書いたような気がする。
自分がふった、ネタでどこまで他人が想像してくれるかみたいな。
みんないろんなこと考えるよね。面白かったよ。よって評価は良。(可。良。優で)
そういうわけで誰か、他にトリックださない?
このさいネタでもオーケーで。
103名無しのオプ:02/02/10 22:11
誰も書かないのかな?とりあえずage
104名無しのオプ:02/02/10 22:44
これは今年1月中旬に起こった会社での出来事です。
ウチの会社はテナントビルの一室を借りている社員3人の零細旅行会社です。
通常通り業務をこなしているとお腹がグーと鳴り、気がつくと13時を回って
いたので、3人とも蕎麦屋に出前を頼み仕事をしながら出前を待っていました。
ところがいくら待っても出前が来ません。おかしいなと思いつつもしばらく待っていた
んですが、ついに14時になっても出前が来ないので蕎麦屋に催促の電話をしたところ、
13時30分には届けたと言うんです。しかも代金もいただいたと言うのです。
そんなはずは無いのですが、その場は諦めて再度注文をし、その30分後には無事昼飯にありつけました。
いったい蕎麦はどこへ消えたのでしょうか?また代金は誰が支払ったのでしょうか?(実話)
105名無しのオプ:02/02/11 01:38
お!久々に面白そうなネタだな。

うーん、普通に考えれば蕎麦屋が間違えて別の階の
オフィスに出前をしたとか・・・。で、間違われた会社は
「ちょうど昼飯どきだし、もらっちゃえ!」って感じで
そのまま貰ってしまったと。

あまり面白くないが、とりあえずこんなところしか思い
浮かばないなあ。
106名無しのオプ:02/02/11 01:48
蕎麦屋が自分の失敗を誤魔化そうとした…
107名無しのオプ:02/02/11 10:01
同名の会社があってそこに持っていった。
そこの会社でも蕎麦を頼む予定だったけど電話かける予定の奴が忘れてしまった。
そこにちょうど出前が着いたのでその社員は自分のミスを隠すため金を払ったとか
105さんの改悪でしかないか。

島田某の諸作みたいにとんでもない事件に繋がっていけば面白いんだが誰か考えて!
108名無しのオプ:02/02/11 10:07
ところでこれってオチはあるんだろうな?
五十円玉二十枚は困る(w
109名無しのオプ:02/02/11 10:09
食いしん坊の社長がこっそり全部食っちまった。
どう?
110はじめまして:02/02/11 10:18
「3人とも蕎麦屋に出前を頼み」の「3人とも」がおかしくありませんか?
電話で注文したのでしょうが、一人が三人分注文すればよかったのです。
ですので、三人がばらばらに注文して、
自分とは別な人が自分と同じ注文をしたから、
そいつが金を払ったというのはどうでしょうか?
111はじめまして:02/02/11 10:23
補足
同じところからの同じ注文だから、店側も一回しか配達しなかった、ということで。
112名無しのオプ:02/02/11 12:43
「九マイルは遠すぎる」みたいなのがいいなー。
俺思いつかないけど。

113名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/11 13:16
「旅行会社」の「通常通りの業務」・「仕事をしながら」
ってホントにデスクワークなのか?
だからどうなのか、っていわれても思いつきませんが。
>>111 からするとこの線は無しか。
114名無しのオプ:02/02/11 14:13
104さん。
知りたいことがあります。
同じフロアーに、空きテナントはありますか?
(看板を掲げたまま、営業していないとかなら理想的)
それから、領収書は請求してますか?貰う場合、宛先は上ですか、社名ですか?

それが判れば、真相は多分・・・
115名無しのオプ:02/02/11 21:18
>>113
鋭い!デスクワークとはどこにも書いてないからね。

ということは、例えば外で>104ともう一人がビラ配りなどを
していて、出先から携帯なんかで蕎麦の出前をして事務所に戻ったと。

だが偶然にも事務所に残っている一人も既に同じ蕎麦屋に出前を
頼んでいて、>>111の言うように、同じところからの注文なので
店側が1回しか配達しなかった。

■結論■
・蕎麦は一つしか配達されなかった。
・代金はオフィスに残っている一人が自分の分だけ払った

どう?
116名無しのオプ:02/02/11 23:57
ダメ
>3人とも蕎麦屋に出前を頼み仕事をしながら出前を待っていました。
だから、それだとおかしい。
117名無しのオプ:02/02/12 00:16
お前の推理を聞かせてくれますか?
118名無しのオプ:02/02/12 01:50
出前のバイトがいたとして、出前の途中で
そいつが蕎麦を落としてしまった。
そいつはその事で店長(厳しい職人気質の親父)に怒られるのが嫌だったので
蕎麦を既に届けた事にしてしまった。
後は、かかってくるであろう催促の電話は自分で受けるようにする。
蕎麦代は、仕方無く自分の財布から出した。と。

後日、蕎麦の器が足りないことに気づいた店長がバイトを問いつめ、
結局バイトは怒られることになる……

……いまいち弱いのでsage
119金田 一:02/02/12 02:14
その会社の掛け時計(腕時計)が遅れていた、又は停止していたのでは?
3人が注文した実際の時間は14時くらいだとする(遅れた時計はまだ13時)
13時30分に届けた時は3人とは別の人間が注文していたとする。
このことが成立すれば十分有りえる話だと思う。

120金田 一:02/02/12 02:18
↑ちょっと無理がありました(笑)
121 :02/02/12 03:33
ただ単に「うちの会社で起こった不思議エピソード」じゃないよね?
ちゃんとオチ(というか解決)はあるんだよね? >104氏
122名無しのオプ:02/02/12 10:58
なかなか大事件に発展しないすね。
「9マイル〜」とはいかないなあ。
なんか、こうやってみると、>>1の出題の
方が、推理を飛躍させ易かったんすね。
「冒頭に幻想的な謎、結末の合理的解決」
の方が、小説になりやすいってことか。
123はじめまして:02/02/12 11:16
次ネタ求む
124名無しのオプ:02/02/12 19:26
放課後の見まわりをしていた僕のところに、
僕のクラスの女子生徒Nが泣きながらやってきました。

曰く「となりのクラスの男子生徒Sに渡り廊下のところに呼び出され、
無理やりキスをされた。スカートの中にも手を突っ込んできたので、
怖くなって逃げてきた。」とのこと。

血相を変えてSを探す僕のところに、なんとS本人がやってくる。
「先生、話したいことがあるんです。」ははあ、さては自首して罪を
軽減しようという魂胆か。・・・ところがSの語ったところによると。

「3階の廊下でNさんが僕のほうをじっと見ている。『何か用?』と
聞いても何も答えない。でも見ている。イライラしてきて
『ナンだよ!見てんじゃねえよ!』と、つい声を荒げてしまった。
するとNさんは目に涙を浮かべて走り去って行った。すみませんでした。」

ワケがわからない。Nはもう家に帰ってしまっており、時間も遅いので、
ひとまず事実の追求は翌日ということになった。

しかし翌日、Nが僕のところに来てこう言うのだ。
「先生。あのことはもういいんです。」
きょとんとする僕に、付け加えて
「私S君のこと好きになっちゃいました。」
125羊バンター:02/02/12 20:09
あいかわらずいい文章ですね!
・・・・・・でもわからないよー。
126名無しのオプ:02/02/12 21:11
Nは関係妄想……とかだったら怒るぞ。
127名無しのオプ:02/02/12 22:04
SとS君は別人だな。
128名無しのオプ:02/02/13 08:56
別にそれほどおかしな話とは思わない。
NはもともとSに惚れており、だからこそ、Sによれば「じっと見て」いたわけだが、なんらかの好意的な言葉を期待していたNに対してSはつい乱暴な言葉で応じてしまった。
それなりに自分でも自信を持っていたNはこの言葉についキレてしまった。何らかの方法でSを陥れようと、Nは発作的に「僕」に向かってつい出鱈目を言ってしまう。
しかしそこは惚れた弱み、家に帰って冷静に考えてみるとNを陥れることで得られるメリットは何もないことに気付く。さりとて、いまさら「嘘でした」では済まなかろう。
そこで、彼女は自分の言動を否定する代りに、自分が「被害者」であることを事後的に否定することで、真相をあやふやにし、それ以上の「僕」の追及を逃れようとしたのである。
この背景として、文中では述べられていないが、Nがそれなりに「僕」から信頼をおかれているという状況(例えばいわゆる「委員長」タイプの女)であり、おいそれと嘘をつくタイプでないと周囲から思われている、などということもあるかもしれない。
129名無しのオプ:02/02/13 11:36
逆に、最初にNが告げたのが真実で、Sの「懺悔」が嘘でも、
成立しないわけではない。
Sは実際に手を入れた。そのことにNは、当初酷いショック
を受けた。動揺したSは、予め嘘の深刻に行く一方で、その
夜、Nに胸の想いをうち明ける。やがてNには、許す気持ち
とともに、愛おしさがこみ上げてきて・・・・
なんて書くと、いかにも男の見方に偏った、ともするとレイ
プ肯定的視点で、本当に嫌になるけれど。
ただ、これ実話か?>>128でも理屈は通るし、トリックとか、
ミステリではない気がするんだが。
130名無しのオプ:02/02/13 12:03
ハチに刺されたね。彼女は。もしくは、膝のあたりにハチがとまってた。
で、キスされたのは、ハチがとまってたところ。毒を吸い出す。
ハチはスカートの中に。Sの手も後を追う。
でも、そうなると、先生とSの会話が説明つかない。
さようなら。
131謎を解け:02/02/13 13:51
花子さんという子が一杯500円のラーメンを食べに行きました。
花子さんはラーメンを一杯食べて2000円札で払いました。
しかし、おつりが1000円しかきませんでした。

さてなぜでしょう?
132はじめまして:02/02/13 14:01
>>131 2行目の「一杯」は「たくさん」で「2杯=\1000」。
133名無しのオプ:02/02/13 14:56
なんというか、つくづく1は偉大な奴じゃったのう。
134謎を解け:02/02/13 19:42
>132
NONO!
それもいいけどいっぱいだったらもっと沢山頼むべ。
もうちょっと考えてみて。
正解は今日の11時ごろ。
135名無しのオプ:02/02/13 20:36
わかった。
「花子さん」と「いう子」が食べたんだね!
136名無しのオプ:02/02/13 22:08
>>133
偉大というか・・・何も考えずに書いたネタだったから
好き勝手に展開を予想することができただけ。
137謎を解け:02/02/13 22:59
>135
!!!正解!!!
おめでとうございます。
正解したあなたにはミキプルーン一年分差し上げます(イラネー
138名無しのオプ:02/02/14 01:06
はじめてちゃんとした正解が出たな。
次!
139はじめまして:02/02/14 04:26
>>134 書き込みのあとすぐ出てきたのは、替え玉。
ラーメン¥500*1+替え玉¥100*5でいっぱい。
「いう子」は苦しい。

基本的にはふたつの学校もののほうがイイ!(・∀・)
会社とラーメン屋は、なんかなぞなぞっぽい。
結局なぞなぞでもいいので、とりあえずミステリー的なものがいいですな>次回ネタ供給者
140名無しのオプ:02/02/14 04:43
花子さんとゆう子・・・と書いておいて、
「日本語を知らないやつだな」と思わせるトリックはどうよ。
141はじめまして:02/02/14 05:28
>>140 どっちにしろ無理が見え隠れしていてなぞなぞの域を出ないんですわ。
あるいは、コギャルにしゃべらせるとか。
「花子とゆー子がいてー」とか。んー、無理ある。
142名無しのオプ:02/02/14 10:31
Aのハコの中にはBのハコの鍵が、Bのハコの中にはAのハコの鍵が入っている。
二つのハコにはどちらも鍵がかかっている。

どうやって二つのハコをあけるか?
143はじめまして:02/02/14 10:35
>>142 鍵だけに鍵がかかってるとは限らない。
144はじめまして:02/02/14 11:09
>>143 すみません。これは脳内あぼーんでひとつ。
145名無しのオプ:02/02/14 12:15
「9マイル〜」とは行かないまでも、ミステリ板で産まれた妙。
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/991/991799534.html

146名無しのオプ:02/02/14 13:00
山崎ハコに関係あると見た。
147MSテリ―:02/02/14 13:56
ピッキングw
148名無しのオプ:02/02/14 15:46
ネタがないようならみんなでage荒しの正体を推理しないか?
149名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/14 20:12
>>142
箱に鍵はかかっているが、それは施錠されているという意味ではなく
箱の側面にぶら下がっているという意味だ。
なんてま・さ・かそんなことは無いですよね?
150名無しのオプ:02/02/14 20:22
Aのハコは、人が入れるほど大きいハコ。
その中にBのハコとBの鍵が入っていて、自分もその中にいる。
後は簡単。
ダメか。。。。
151MSテリ―:02/02/14 20:42
>150
俺もそれ考えた。
でもそれだとAがあかないんだなあ・・・
152名無しのオプ:02/02/14 20:46
>>151
Aのハコは内側から鍵かかってるんだよ
153MSテリ―:02/02/14 20:48
なるほど。。。
154142:02/02/14 20:58
>>150すごいね。。。
155名無しのオプ:02/02/16 09:46
ネタ求みage
ていうか>>154>>150は正解だったの?
ていうか>>142の問題はミステリとはちょっと違うような…
156:02/02/16 10:22
Bの箱に抜け穴があったら笑うが
157名無しのオプ:02/02/16 16:01
>>142
特に制限事項がないので、夢の無い答えとしては「壊す」とか
「スペアキーを使う」だと思うけれどもそれだとつまらないので
ちょっと考えてみる。

問題中の「ハコ」という表現が、何故「箱」ではなく「ハコ」なのか?
これがミスリーディングのような気がする。

例えば、建設業界などで一軒家やプレハブの商品を「ハコ」と称する
ことがあるかもしれない。
そのように解釈した場合、問題文は
「A、B両方の家(の玄関)には鍵がかかっていて、Aの鍵はBに、bの鍵はAにある」
とも解釈ができる。

すると、150の考えが生きてきて
「中にいる人(住んでいる人?)に開けてもらう」
という解答が導かれる(強引ですが)。
158名無しのオプ:02/02/16 17:04
ふたつとも蓋を閉めるだけでカギがかかる箱(オートロックね)だった

夢のない答えかな・・・
159名無しのオプ:02/02/16 17:05
>>150,152
は正解じゃないの?
論理的な破綻は一切ないし。
たとえば問題中では示されていないが、当然の前提として考えられる「合鍵は一切ない」
とかの条件がついてても問題なし。解答としてもスマートだと思うよ。
160名無しのオプ:02/02/16 17:11
>>158
鍵の閉め方でなくあけ方です。
(私も同じ勘違いしましたが)
161150:02/02/16 18:24
結局、正解?
162小ネタ:02/02/16 19:19
A子、B夫、C助がいる。
B夫とC助は毎夜同じ時間に自宅からA子に電話をかける。
しかし、何故かいつもB夫のほうがC助より早くA子の自宅に繋がるのだ。
さて、何故だろう。
<約束>
1・A、B、C、三人の家はそれぞれが等しい距離にある。
2・電話は三人ともプッシュホンである。
3・B夫とC助の電話をかけるスピードはまったく同じ。
4・三人とも自宅にいるものとする。

簡単かな
163>>162:02/02/16 19:35
同じ時間とは決まった時間という意味。
164名無しのオプ:02/02/16 19:49
>>162
A子、B夫は同じ市外局番地域にいる。C助の家は等距離だけれど
別の市外局番地域にいる。
よって、C助は頭に市外局番を付けて電話せねばならず、B夫よりも
押す数が多い。
ん〜、簡単。
165小ネタ:02/02/16 20:20
>>164
ん〜、正解。
166はじめまして:02/02/16 20:20
A子、B夫は同じ市や町、C助が違う市や町で、多くの交換局を回る分、若干遅れる、だと思う。
電話会社でアルバイトしていた身としては。
仮に市外局番が同じで、どちらも同じ瞬間に電話番号の最後を打ったとしてもそうなると思う。
167はじめまして:02/02/16 20:21
ありゃ、>>164で正解かい。ひねりなさすぎ(涙
168142:02/02/16 23:44
150正解です。参りました。
169名無しのオプ:02/02/16 23:51
トリックというより単なるクイズだよなあ・・・

「正解」がなくてもうだうだいうのが楽しいのだ。

リドルストーリー的なのきぼんぬ
170名無しのオプ:02/02/16 23:55
叙述トリックだよ
171クイズだけど:02/02/17 00:17
バナナが5本、林檎が3個、パインが6個、スイカが2個

これを4人に均等にわけるにはどうしたらいいでしょうか。
ちなみに答えは2つあります。

172名無しのオプ:02/02/17 00:25
>>171
ミックスジュースにして、4等分
173171:02/02/17 00:28
>172
早いなあ・・・
正解!もうひとつアルデオ。
174171:02/02/17 00:30
あ、スマソ、、やっぱ答えひとつしかないわ。
ひとつひとつ四等分にしていくっていうのもアリにしようかと思ったけど
形とか違うし。
175名無しのオプ:02/02/17 00:31
やっぱりね、そうだよね。
176焼き鳥:02/02/17 00:32
死刑囚がいた。かれは来週の月曜日から土曜日までのどこかで処刑されることが決まっていた。その国の法律で、処刑日は彼には知らされないが、もし処刑される朝、今日処刑されることを予告できたならば、かれは罰を免れることが出来ると言う。
死刑囚は考えた。自分は土曜日に処刑されることはない。なぜなら、もし自分が金曜日まで生きていたならば、自分は土曜日に処刑されることがわかり、罰を逃れることが出来る。このような処置はしないはずだ。
それならば自分は金曜日までに処刑されるはずだ。しかし、金曜日に処刑されるということはない。なぜなら、自分は土曜日には処刑されないということがわかっているから、もし自分が金曜日まで生きていたならば、金曜日に処刑を予告することが出来る。
従って自分は木曜日までに処刑されるはずだ。
同じ考え方でいけば、木曜日にも水曜日にも処刑されることはなく、自分を処刑できる曜日はなくなってしまう。
かれは自分の論理が完璧であると思い、満足していた。が、結局彼は水曜日に処刑され、そのことを彼は予告できなかった。死刑囚の考え方のどこに誤りがあったのだろうか?
177焼き鳥:02/02/17 00:37
あとアーケード板での

△▽△
これから棒を2つ動かし三角形をけしてください。
ただし三角形の上に棒をのせても三角形は三角形です。
178MSテリ―:02/02/17 00:45
>>176
例え金曜日まで生きていたら土曜だということがばれてしまうとしても
土曜に殺すという可能性が消えてしまうわけではないから。
言い方かえると、ばれてしまうとしても土曜に殺す予定かもしれないから。
179名無しのオプ:02/02/17 00:54
>>176
彼が見落としていたのは
死刑を執行する人間が
彼をどうしても殺したいわけではない
(つまり彼の死になんの利害関係も無い人物)という可能性である。
もしその人間が処刑日を決めるとすると
>このような処置はしないはずだ。
という前提が崩れて全体の論理が破綻してしまいます。
可哀相な彼はきまぐれな執行者がいいかげんに決めた
日付に処刑されてしまったのです。
180MSテリ―:02/02/17 00:58
>>179
ナイス説明!!!んまい!

っていうか誰か177解る?
眠いけど気になって眠れんぞw
181名無しのオプ:02/02/17 01:05
>177
真ん中は逆三角だから三角ではないとか、んなわけないか。。。
182名無しのオプ:02/02/17 01:07
論理学ってこういう学問だっけ?
俺、学生の時に概論一回出ただけなんだけど。
183名無しのオプ:02/02/17 01:08
>>177
△-△ =
ってやつじゃねえの? 真中の三角が上にずれてるけど。
184MSテリー:02/02/17 01:09
おお!!絶対それだ!
凄いなあ。
185名無しのオプ:02/02/17 01:42
>もし自分が金曜日まで生きていたならば、自分は土曜日に処刑されることがわかり、罰を逃れることが出来る。

金曜まで生き残る事が既に七分の一の確立であり、土曜日に殺す事に何のデメリットもないということに気付いていない。
つまり「もし金曜日まで生きていたら」という前提があった時のみ「土曜日に処刑されることがわか」るだけ。
土曜日に殺すことがわかっていなければ金曜日まで生き残る事は出来ず、かりに執行側が処刑したいと思っていても、土曜日に処刑日を設定する事に何のデメリットもない事になる。
確立は同じ七分の一。

>>179は間違ってると思う
186名無しのオプ:02/02/17 02:32
俺には179も185も同じこと逝ってると思うが。
187はじめまして:02/02/17 10:22
>もし自分が金曜日まで生きていたならば、自分は土曜日に処刑されることがわかり、罰を逃れることが出来る。

 これが変な感じに思えるのですが。
 仮に金曜日が処刑日だったとして、
 「処刑される朝、今日処刑されることを予告できた」ら彼は処刑されないんですよね。
 だとしたら金曜まで生きていても、金曜日の朝に「今日が処刑日だ」と言わなければならない。
 よって、決して「金曜日まで生きていたならば、自分は土曜日に処刑されることがわか」ることはあり得ない。

 それともうひとつ、彼の論理の矛盾と、処刑側の優位性について。

 彼のこの論理の一番の過ちは、彼の論理を突き詰めていくと曜日の特定が出来なくなること。
 その際に、処刑側が予め曜日を決めていたとしたら、おのずと処刑されるということ。

 処刑側の優位は、処刑側はこの状態だといくらでも嘘がつけるということ。
 例えば、椀の中にサイコロが入っていれば処刑日とでも定めて、
 毎日一回入っているか否かを彼に決めてもらうとしたら、優位性は揺るがないにしろ、
 「賭博黙示録 カイジ」の最後のカードゲームの最初のような展開で、必ずしも彼が負けるというわけでもない。
 しかし、処刑側は一切処刑することをはじめに提示しなくてもよい。
 この場合は、彼が「今日が処刑日である」と言った「瞬間」に次の日を処刑日に決めればその時点で彼の処刑は決まる。
 この手法を使うと、2日(2択)で十分なのである。金曜と土曜だけにしてみよう。
 彼が金曜日に「金曜」と言えば土曜日を執行日に、「土曜」と言えば金曜日に執行することにすればいいのである。

それと「かれ」という表現が気になった。
188はじめまして:02/02/17 10:24
>彼が金曜日に「金曜」と言えば土曜日を執行日に、「土曜」と言えば金曜日に執行することにすればいいのである。

「土曜」と言えば、ではなく、「今日である」と言わなければ。
189名無しのオプ:02/02/17 11:33
・金曜日まで生きていたら〜 が間違いなのでは?
正確には、金曜日が終わるまでは分からないよね。
予告するのは朝で、処刑はその日のうち、いつでもいいんだから。

また、安直に考えると、彼の理論でいくと最後は月、火になって、
彼は月曜日に予告してしまうのではないかと思う。

あと、予告の「お手つき」は駄目だよね?
190名無しのオプ:02/02/17 11:56
>>176
論理学では有名な命題だよね。パラドックスの本とかに
よく載ってる。「抜き打ち査定」とかのバリエーションあり。
191名無しのオプ:02/02/17 12:19
>>190
これだよね
ttp://www.e-lit.to/it/dtl_paradox1.htm
今回の>>176の問題だと
「絶対に予測不可能な日に処刑しなければならない」
という縛り(前提)が弱いから>>179みたいなのもありだと思う。
ミステリ板らしいのは>>187かな
有名な問題をミステリ板らしくリライトしていくのはアリだと思う。
192名無しのオプ:02/02/17 13:30
>>177
三角形の間の空白が「棒」じゃないの?
もとから二本しかないけど。
193某板より輸入:02/02/17 16:30
あるところにロレントがいました。
彼は自分の家から南に1kmいき手榴弾を投げてみました。
そしてそこから西に1kmいき熊をナイフでぐさりとやりました。
その後北へ1kmいき自分の家にかえりました。
さて熊は何色でしょうか?
194某板より輸入:02/02/17 16:32
三個の箱があって、その中の一つに私が1000円入れました。
あたりを引けば、1000円もらえるルールです。

あなた「じゃあ、これ」
わたし「だぶる〜〜〜ちゃ〜〜〜んす!」
あなた「な、なに??」

私は、残った二つの箱から、一つの箱を開けて、中身が入ってない
ことを見せるとその箱を捨てる。

わたし「さあ、この残った一つの箱と取り替えることが出来ます!!
どうしますか!?」

どうしますか?
195はじめまして:02/02/17 16:41
>>193 南→西→北で戻れるということは北極ですな。ですので茶!<ぉぃ
196名無しのオプ:02/02/17 16:51
>>193
ロレントって誰よ?
みんな知ってるかのようにいわないでくれる?
北へ一キロの地点に自分の家があるならば白でしょな
>>194
そのままにしとく
197名無しのオプ:02/02/17 17:32
ロレントで手榴弾といったらFFかな・・・RPGじゃない方の。
198名無しのオプ:02/02/17 18:35
>194 ……オレ、取り替えます。自信ないけど勇気出してみる。

最初に取った箱が当たりの確立は、3分の1。
残り二つの箱のどちらかが当たりの確率は3分の2。
で、その二つのうちの片方はとっぱらってくれるから、
自分の箱と相手の箱は、
オレの脳内では3/1対3/2なので、取り替えます……。
オレ、ヴァカ?

199198:02/02/17 18:39
ちょっと、自信でてきた。

取り替えないと、3個の中から1個を選んだことになるけど、
取り替えると、3個の中から2個選んだことになるよね。
この説明は、それっぽくない?
200某板より輸入:02/02/17 19:09
>>195
>>197
>>199
正解
201雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/17 19:36
熊は血まみれで紅白のおめでたい日章模様になっている!!
202名無しのオプ:02/02/17 19:51
>>194
「あたり」=「1000円入れた箱」という説明が無いため、
捨てた箱が「あたり」の可能性がある
203名無しのオプ:02/02/17 19:55
>>202
なるほど箱の中身とは関係なく
箱自体にあたりかはずれが設定されてるわけか。
でも、もしそうだとした場合も結論なような気もするんだけど
その辺どうよ。
204名無しのオプ:02/02/17 20:03
>> 194
そのままにしとく、が正解なのでは。
わたしの立場で考えると、あなたが選んだ箱が
はずれだったら、ダブルチャンスを与える必要
はない。あたりだったからこそ、こんな提案を
したのだと思う。
205名無しのオプ:02/02/17 20:08
>>204
と思って自身万万であけた箱にはなにもはいってなかった
肩を落とす君を出題者はあざ笑う
206名無しのオプ:02/02/17 20:12
とりかえてもとりかえなくても、当たる確率は二分の一だろ。
どちらでも当たる確率は同じなんだから、どっちでもいいんじゃないの?

単純に考えれば。
>>198は間違ってると思う。
207名無しのオプ:02/02/17 20:17
>>194
変えようが変えまいが確立は同じ。
でも1000えん払うというリスクを負っているという状況で
当たる確率を1/3から1/2に増やしている。
ということを考えれば、そこには「混乱させる事で選ぶ箱を変えて欲しい」
という意図が見える。
よって箱を変えるべきではない。

208密室博士:02/02/17 20:34
>>194は有名な問題で、「取り替える」というのが正解なんよ。
もし取り替えなければ最初選んだ箱が当たる確率は1/3。
二つの箱のうちの一つをあけて見せられたからといって、その確率が1/2に増えるわけではない(ここ重要)
よって箱を取り替えれば当たる確率は1-1/3=2/3になる。
209密室博士:02/02/17 20:38
とはいうものの、>>207の言うことにも一理ある。
箱を取り替えた方がいいのは、箱を選ぶ前に「ダブルチャンス」の取り決めが
できていた場合、すなわち、どの箱を選んでもダブルチャンスが与えられるとき
にかぎるよね。
210名無しのオプ:02/02/17 20:42
>二つの箱のうちの一つをあけて見せられたからといって、その確率が1/2に増えるわけではない

なんで?一つを開けて見せられた時点で、あたる確立はどちらの箱も二分の一になるんじゃん。
211名無しのオプ:02/02/17 20:52
>>208
なんかその問題の載った本を立ち読みした記憶がある。結構学者さんでも
激論になったはず(確かTVのクイズ番組をネタにしてたはずだけどちょっと
問題設定がが違っていたような・・・)。

単純な確率論の話で言えば、
これは、箱が3個から2個に減った経緯を知っているから迷うのであって、
2個に減った時点で別の人間がきて(当然3→2の経緯を知らない)
その人が箱を選ぶと考えてみれば、どちらの箱を選んでも確立は1/2。
要は仕切りなおしているので、最初の3個の場合の確立は関係ないはず。
「どっちを選ぶのが正解か?」という問題であれば、確率論的には
「どちらを選んでも同じ」という答えのはず。

「わたし」がミスリーディングを仕掛けていることを考えると、これは
心理の読みあいになるので、「これが正解」というのはないと思いますが、
あえて言うならば >>207の考え方が有効と思われるので
「変えないほうがよい」かな?
212はじめまして:02/02/17 20:54
>>194
京極は、残った二つの箱から、一つの箱を開けて、中身が入ってない
ことを見せるとその箱を捨てた。
京極「さあ、この残った一つの箱と取り替えることが出来るが
 さて、どうするかい」
関口(仮にはじめに選んだ箱がはずれだとしたら
 そのまま『はずれ』と言えばいい話。
 しかしわざわざ2択にしたということはこの箱に入っている確率が高くなる。
 しかし、あの京極がわざわざこのようなことをするということは
 はじめにが選んだほうには入っておらず、そしてなおかつ
 京極の性格を考えた私がはじめに選んだ方を選ぶことによって
 私をあざ笑うのではなかろうか)
そう私は考えて、途中でこれはパラドックスの法則に因るもので
答えは出ないもの、どちらかを選んではずれた場合に馬鹿にされるのが
厭だった私は「どちらも選べない」と言った。
213はじめまして:02/02/17 20:58
>>194
京極は、残った二つの箱から、一つの箱を開けて、中身が入ってない
ことを見せるとその箱を捨てた。
京極「さあ、この残った一つの箱と取り替えることが出来るが
 さて、どうするかい」
関口(仮にはじめに選んだ箱がはずれだとしたら
 そのまま『はずれ』と言えばいい話。
 しかしわざわざ2択にしたということはこの箱に入っている確率が高くなる。
 しかし、あの京極がわざわざこのようなことをするということは
 はじめにが選んだほうには入っておらず、そしてなおかつ
 京極の性格を考えた私がはじめに選んだ方を選ぶことによって
 私をあざ笑うのではなかろうか)
そう私は考えて、途中でこれはパラドックスの法則に因るもので
答えは出ないもの、どちらかを選んではずれた場合に馬鹿にされるのが
厭だった私は「どちらも選べない」と言った。

京極「ふふふ、君は甘いね。2択で千円が得られるんだよ。
 そうしたら恥も外聞も捨ててどちらかを選べばいいだろう」
関口「それはいいとして、正解はどちらなんだい」
 私は苛立ちながら箱を両方開けた。2つとも見た私は絶句してしまった。
関口「…こ、これは、君はどこまで僕を馬鹿にすれば気が済むんだ。
 どちらにも入っていないなんて反則だろう」
京極「だから君は甘いというんだよ。
 だいたいこんな小さな箱に千円が入ると思っているのかい。
 千円といったら大金だ。それをこの中に入れられるはずはないだろう」 
確かに京極の言うことに間違いはなかった。
私は京極の質問である、ということに気をとられて箱がさいころほどの
大きさであることをすっかり忘れていたのだった。
京極「だから君は軽率だというんだよ」
そう、京極がせせら笑った。
もうひとつ、このゲームの肝心なところに気づいた。
私はまず京極が千円もの大金を用意できるはずがないということを。
214密室博士:02/02/17 20:59
んーじゃ分かりやすいようにオレが出題者で君が当てる人だとしよう。
箱をA,B,Cとする。そしてオレはAに千円入れる。
もし君がデタラメに箱を選ぶなら、A,B,Cを選ぶ確率はそれぞれ1/3だ。

1)君がAを選んだ場合(確率1/3)。オレは「ダブルチャーンス」と叫び、BまたはCを(それぞれ1/2の確率で)
開ける。

2)君がBを選んだ場合(確率1/3)。オレは「ダブルチャーンス」と叫び、Cを開ける。

3)君がCを選んだ場合(確率1/3)。オレは「ダブルチャーンス」と叫び、Bを開ける。

箱を替えた方がいいのは2)と3)の場合、つまり確率2/3で箱を替えると当たるわけだ。
フフフフどうだね明智くん。
215はじめまして:02/02/17 21:02
>>212は失敗。すみません。
その人たちの関係で色々変わります。
普通に考える(わたしが千円をあげたくない)と「変えない」が正解かと。
わたしの性格が悪いとどこまでも難しい問題になります。
216はじめまして:02/02/17 21:04
>>214 そう、そうなんですよ。こういうこと。
機械的に答えていた人、もう一度答えてください!
217はじめまして:02/02/17 21:12
>>214 >>216
あ、ごめんなさい、>>214はちょっと違うと思った。
千円を取られなくなかったら1)を選んだ場合のみに、そのような行為をする。
ストレートに考えると変えないほうがいい、ということになる。
よって京極みたいなやつが相手じゃないなら、私は替えません。
218名無しのオプ:02/02/17 21:13
>>216
変えないほうがいい
迷った時はファーストインプレッション
その持論を千円ごときでは曲げられない
あと>>214はルールまげてない?
最初のにはダブルチャンス必ずありって書いて無かったよ
読み逃しだったらスマソ
219密室博士:02/02/17 21:16
>>217
そうそう。>>214が正しいのは、『どの箱を選んでも「ダブルチャーンス」がある』ことを
事前に両者が取り決めている場合にかぎるよね。
もし「ダブルチャーンス」をするかしないかが出題者の意思に任せられていた場合は、これは
ゲーム理論の問題になる。
220名無しのオプ:02/02/17 21:24
>>219
ダブルチャンスが前提でなかったほうの理論待ちなんですが・・・
221はじめまして:02/02/17 21:26
>『どの箱を選んでも「ダブルチャーンス」がある』ことを
>事前に両者が取り決めている場合にかぎる
ごめんなさい、それ、意味ないです…。なら、はじめから2択でいいのでは…
222名無しのオプ:02/02/17 21:29
>>221
確かに…
でも変えないほうがいいっていっちゃった人がいるので意味あろますね
223密室博士:02/02/17 21:37
>221
そうではない。はじめから2択なら当たる確率は1/2だが、『どの箱を選んでも「ダブルチャーンス」がある』
ならば、確率は2/3になるのだ。
これは古典的な問題なのだな。
くわしくはこの本↓をよんでくれ。数学が苦手でも面白く読めるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320028600/qid=1013949274/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-6383851-8557105
224はじめまして:02/02/17 21:39
>>220 手前味噌ですが>>214を踏まえた>>217はどうでしょうか。
駄目だとしたらどのあたりがそうですか。

>>222 そうですね、ありますね。
225名無しのオプ:02/02/17 21:44
>>223
じゃあ>>194の出題ミスですか?
>>224
ストレートの定義が明確ではありません
出題者がダブルチャンスを使う条件を回答者が知り得ないので解無し。とかならスッキリ
226密室博士:02/02/17 21:44
ちなみに>>223の本に出ている「3囚人問題」とは、
『囚人A,B,Cのうち2人は処刑され残りの1人は釈放されることになっている。
しかし囚人たちには誰が死刑になるのか知らされていない。ある日Aは看守にこう頼んだ。
「BかCのうち、どちらかは必ず死刑になるのだから、どちらが死刑になるか教えてくれても
いいだろう」。看守はもっともだと思い「実はCは死刑になる」とAに教えた。
Aは「今までは自分が釈放される確率は1/3だったが、いまやそれが1/2になった」と
考え、心安らかになった。さてAの安心感には根拠があるか?」
227はじめまして:02/02/17 21:45
>>223 あ、そうですね。その場合は2/3であすね。
何年か前にそういう本を読んでいたのをなつかしく思います。
228名無しのオプ:02/02/17 21:48
>>226
Aはかまかけたんですか?そのへん不明瞭
Cが死ねばAの釈放確立あがるの当然だと思うが看守は嘘つくんでしょうか?
最後の」はどこの「を閉じているんでしょうか?
229密室博士:02/02/17 21:50
>>228
看守は本当のことをいっているとする。最後の」は』の間違い。
230名無しのオプ:02/02/17 21:51
いじわるな解釈をすれば博士さんの解説は>>194に条件を追加してる時点でアウトでは?
231名無しのオプ:02/02/17 21:54
>>226
普通の考えじゃないんですか?
BとCが死ぬ場合どちらかを選んで告げるのは難しいかもしれませんが…
232はじめまして:02/02/17 21:54
>>225
>>214からのコピペ改造)
オレが出題者で君が当てる人だとしよう。
箱をA,B,Cとする。そしてオレはAに千円入れる。
もし君がデタラメに箱を選ぶなら、A,B,Cを選ぶ確率はそれぞれ1/3だ。

1)君がAを選んだ場合(確率1/3)。オレは「ダブルチャーンス」と叫び、BまたはCを(それぞれ1/2の確率で)
開ける。

2)君がBを選んだ場合(確率1/3)。はずれと言う。

3)君がCを選んだ場合(確率1/3)。はずれと言う。

だから替えないほうがいい。
これでどうでしょうか?
233密室博士:02/02/17 21:55
>>230
そうかもしれん。

>>228
答が気になるようなら
http://www.bird.scphys.kyoto-u.ac.jp/~m8yama/Koukisin/koukisin.html
を見れ。
234名無しのオプ:02/02/17 21:56
>>232
その取り決めをなぜ回答者は知ることができるのですか?
そう考えた末にかえなかったらがっかりするだろうという出題者の心理が入れば
なりたたなくなりますよね
235名無しのオプ:02/02/17 21:57
最初A、B、Cの助かる確率はそれぞれ1/3とし、
↑余計な一言だな
236名無しのオプ:02/02/17 22:00
ベイズの定理ですか…
できれば常識の範囲で答えて欲しいものだ
237密室博士:02/02/17 22:04
だから常識の範囲で答えたら>>214になるんだって。
「千円当たる=釈放される」と考えると、この問題は3囚人問題のバリエーションなんだな。
238はじめまして:02/02/17 22:07
>>234
>>198-200の流れからすると一般的には密室博士の説が正しいようです。
でも、私も234さんのように出題者の心理を重点において考えました。
だから、その出題者の性格によって変わってくると。
その一例を示しただけ。
ていうか、正直こういう議論のほうがミステリ板的でいいかと。
239名無しのオプ:02/02/17 22:09
>>237 そうなんすか。なんかゾクゾクしないんだよな
二番煎じを先に体験したからかもしれない
ミステリ読んで金田一と同じじゃん、て感じちゃうみたいな
240名無しのオプ:02/02/17 22:11
>>238
一例をしめしただけって…
全然証明にならないじゃないですか
ミステリっぽいのは確かにそうですね
241名無しのオプ:02/02/17 22:14
>>214
それ、ちょっと不正確な説明じゃないか?

一個目で当てている確率は1/3。
一個目ではずして、残りの二個のうちの一個に入っている確率は2/3×1/2で、やはり1/3。
実は確率論的に言えば、取り替えようが取り替えまいが変わらない。

しかし実際論としては、2)3)は確かに当たりの箱が残っているはずなので、
当たり箱を見事に当てる確率なら、3パターンのうちのひとつだから2/3で
取り替えた方が有利だ、ということになる。
つまり、1/3だの1/2だの数字はこの場合、何にも関係ないわけだ。

箱を開けていって当たりに当たる数学的確率と、ゲームに勝つ戦略的確率を
一緒くたに考えているから、ややこしくなっているわけ。

結論 交換した方が有利。
   でも、プレーヤーの意志を無視して純粋な確率論だけを考える人は、どちらでもいい。
242はじめまして:02/02/17 22:15
>>240 正直論理学やっていたもので、ちょっと考えると分かるんですよ。
だから、このスレでは論理的ではなく感覚的に考えようかと。
ていうか>>194の10分後に詳しく回答しちゃって正解してたら
盛り上がらないだろうとか、色々考えてしまいました。
243名無しのオプ:02/02/17 22:22
>>242
もうこれ以上盛り上がらないでしょう
説明してください
論理学ってのを専攻してない自分にもわかるようにだとありがたい
244名無しのオプ:02/02/17 22:24
>>241
数学的に考えた末に、何をトチ狂って1/2をかけたのか?
245某板より輸入:02/02/17 22:39
愛がないと出来ないもので
痛くてちょっと血がでるものなぁ〜んだ?
246名無しのオプ:02/02/17 22:41
>>244
わからんのか?
一個選ぶ。しかし、それが外れの場合は、残り2個のうちに入っているから当たりは1/2。
つまり、ダブル云々を無視する場合は2/3×1/2というのが、純粋な確率論だ。
交換する箱を、残っているから強制的にソレを選ばされたのではなく、自分の自由意志で
それを選んだと仮定するわけだ。

しかしこの場合、空けた一個が空になっているという事実から、計算方法を変えなければならない、
と言っているわけだ。
247名無しのオプ:02/02/17 22:42
>>245
献血。
古典的ですね。
248名無しのオプ:02/02/17 22:53
>>246
数学的に考えたら
変える場合
一回目で当ててたのではずれ 1/3
一回目で外してたのであたり 2/3
変えない場合
一回目で当ててたのであたり 1/3
一回目で外してたのではずれ 2/3
でいいんじゃない?
わざと難解にして崇高に見せたのかな?
249名無しのオプ:02/02/17 23:01
難解じゃねえよ!
問題を置き換えて考えてみなよ。
純粋に数学的には、箱が3個あって当たりが1つ。
一回目当てる確率と、一回目外して2回目に当たる確率はどちらが高い、ということなんだよ。

「期待値」の求め方ぐらい、ガッコで習ってるだろ?
250れんむ:02/02/17 23:04
この程度の問題でスレが荒れては森先生に笑われるなり。
251はじめまして:02/02/17 23:05
>>243 >>214が正解です。
252名無しのオプ:02/02/17 23:12
>>249
ネタか?
あたりとはずれに値が設定されてないので
期待値求められないぞ
253名無しのオプ:02/02/17 23:16
>>252
追加
>一回目当てる確立と、一回目外して二回目に当たる確立はどちらが高い、ということなんだよ。
変えてあたる場合と変えないで当てる場合ってしたほうが簡単なんだって
対称な事象として捉え易いから

関係ないけど暴言はかないから話しやすいわ、あなた。
254名無しのオプ:02/02/17 23:19
>>251
じゃないんだってばぁ
>>214はダブルチャンス発生条件を回答者が理解してるじゃないですか
論理学って随分お粗末なものだな
それとも適当に煙に巻こうとしたか?
255はじめまして:02/02/17 23:22
>>254 出直してきます!
256名無しのオプ:02/02/17 23:23
そもそも、確立だとか、論理学だとかいうわりには
問題文に不備が多すぎると思われるのですが。
257名無しのオプ:02/02/17 23:24
>>255
ごめんなさい位言おうね
258名無しのオプ:02/02/17 23:26
>>256
既出ですね
でもそれを論理学とやらが解決できるようだったので期待してたわけです
ちょっと自分なりに考えてみようかな?
259名無しのオプ:02/02/17 23:30
て優香、いいかげん次の問題に行こうYO!
260名無しのオプ:02/02/17 23:44
じゃあ>>194のみを前提として考えます
まず文体から「あなた」はダブルチャンスの存在を一回目の選択の後知ったとする
当たり=1000円とする。しなくても、何も入ってなかったの記述により特に問題は無い
「わたし」がダブルチャンスを使うかどうか。「あなた」があたりを引いたかどうか。
この二つを組み合わせると、
1 あたりをとっていてチャンス有り
2 あたりをとっていてチャンス無し
3 はずれをとっていてチャンス有り
4 はずれをとっていてチャンス無し
1、4、であれば1000円あげたくない
2、3、であれば1000円あげたい
ここから1、3、だけを考えると、どっちが起こりそうかな?って選ぶわけですな
もう考えるのめんどくなりました
俺ならあいて見て選ぶしな。
地球の平均をとるとそんなゲームをするやつは悔しがる俺をみたい
いやなふとっちょの金持ちだろうから
おれは…
だめだな、対人の面白さってここだな
261はじめまして:02/02/17 23:44
>>257 ごめんなさい、とは色々探して納得してから言います。
すみません、とは言っておきます。論理学やってたの、本当数年前なのでうろ覚え。
正直、替えないことが一番高確率だと思うので。>>214とも違いますが。
でもそれだとぶり返しますので、別質問行きましょう。
262名無しのオプ:02/02/17 23:47
>>261
前後でいろいろ矛盾してないか?
ちょっと考えると分かる⇔うろ覚え
まぁ問題いくか
「期待値」君もどっか逝っちゃったし
263はじめまして:02/02/17 23:49
>>262 色々考えていたらつぼにはまった。ダメダメです。
264名無しのオプ:02/02/17 23:53
>>263
言い訳だけされてもね
もういいから問題考えるか持ってきてよ
逆転できるかもよ?
265はじめまして:02/02/17 23:59
100℃の赤い水と同じ量の0℃の青い水があります。
赤い水を使って青い水を何度まであげられるでしょうか?
但し温め方は二つの接触のみで、混ぜたりしてはいけません。
それ以外は自由です。状況は理想化して考えて下さい。
系は完璧な断熱系で、熱の拡散等はないとします。

さっき密室博士がリンクしていた
http://www.bird.scphys.kyoto-u.ac.jp/~m8yama/Koukisin/koukisin.html
の4番目の問いです。
板ずれっぽいですが、どうにも正解が納得できない。
266名無しのオプ:02/02/18 00:02
>>265
じゃあやってみろっていいたいよな
267名無しのオプ:02/02/18 00:16
たまには肩のこらないものを。

昔おれたちの仲間内で種のとばしっこがはやったことがある。
4,5人並んでいっせいにとばし、もっとも遠くまでとんだやつが勝ち。
ある日、ちょっとした賞品をかけて大会をやった時のこと、
決勝戦でいつものように一斉にとばしたら
急に風が吹いて種が飛ばされてしまい、誰が勝ったのかわからなくなってしまった。
じゃあ面倒だけどもう一回と思ったとき、町一番の美人のおねいさんが
「これは間違いなくA君の種よ」
と言い出した。もちろんなんでわかるのかと皆んな、不思議に思ったが
おねいさんの説明を聞いてすっかり納得してしまった。
さて、なんでおねいさんには誰の種かがわかったんだと思う?
268名無しのオプ:02/02/18 00:20
タネ(w
269はじめまして:02/02/18 00:21
>>267 ごめんなさい、エロネタにしか思えません。

>>264 では、>>1みたいな感じのものを考えてみます。
完成するかどうかはわからないのであしからず。
270名無しのオプ:02/02/18 00:35
>>257
別に誰かに迷惑かけたわけでもなし、マターリと行きましょう。
間違えるのを恐れて何も書かないよりは、間違えて誰かが
指摘する方がスレも盛り上がるし。
271名無しのオプ:02/02/18 00:43
>>270
論理学ってのが大嘘だと思っていった
第一関係あんのかよ!ってね
まぁ勘違いだったらコッチがごめんなさい
272名無しのオプ:02/02/18 01:04
宝くじが100枚売り出されました。
当たりは100枚中1枚だけです。
あなたは、友人と一緒に買いに行きました。
あなたは貧乏なので1枚しか買えませんでした。
残りの99枚は友人が買いました。
帰り道、友人が突然、
「やっぱり、そっちの方が当たりそうだから僕の99枚と、君の1枚を交換してよ。」
と言ってきました。
この交換に応じるべきなのでしょうか?

と、してみると解りやすいかも。
273「期待値」君:02/02/18 01:08
すまん、すまん。こんなに流れるスレとは思わなかったので。ここじゃ珍しい。

>>248>>253
だから、君の言う考え方を、>>241の後半で指摘してるんだってば。良く読んでから頼むよ〜
ちなみに
>当たり箱を見事に当てる確率なら、3パターンのうちのひとつだから2/3で取り替えた方が有利だ、ということになる。
というのは3パターンのうちのふたつの書き間違いだな。すまん。

でもこれは純粋な数学とは違う。あくまでも限定条件下での試算だから。
プログラムに直してみれば、すぐわかる。
前半は単純な計算で解が求められる。しかし後半は実は数学的には簡単じゃ無い。
エラーに備えて書いとか無きゃならない、サブルーチンが多くなる。
それこそダブルチャンス発生条件の分岐処理は?とか。

後半の計算はあくまでも具象の世界。「数学的」というのは抽象の世界。
頼むよ。
あと、価なんざ変数でいいじゃん。「求め方」を言ってるんであって、「求めよ」じゃない。
良く読んでくれ。頼むよ。

正直、これ以上はうざくなっちゃうだろうし、新ネタに期待する。
274名無しのオプ:02/02/18 01:11
あなたたちは数学者??
僕にはさっぱりわかりましぇーん(w
275名無しのオプ:02/02/18 01:31
>>274
>>273はその場しのぎってことを踏まえるとけっこう簡単に読める
間違ったことはあまり言ってないが論点ずらしてんだよ
所謂大人の手法だな
まどろっこしくてつきあってられん
276某板より輸入:02/02/18 01:34


217 :200 :01/10/05 00:08
一万個くらい箱があるとしましょう.

選択者がどれかの箱を選んだとしましょう.
司会者はどれが当りかを知っていて,
ハズレの箱を次々と開けて捨てていきます.

最終的に,二つの箱が残っりました.
選択者が選んだ箱と,あと一つ.

「さあ、この残った一つの箱と取り替えることが出来ます.
どうしますか?」

218 :メンバー ◆m22222mM :01/10/05 00:14
>>217
なるほどね、取り替えた方が完璧にいいわけだ。
面白いです。
277某板より輸入:02/02/18 01:35
 「鉄の棒と磁石の棒がある。形状からは見分けが全くつかない。
  道具を使わずに、どちらが鉄でどちらが磁石か見分ける方法
  を考えてください」
278名無しのオプ:02/02/18 01:38
>>276
なんでこれで納得できるんだろう?
確信ないから218も持ってきたのかな?
>>277
なめると血の味がするのが鉄?
なんか?ばっかだ
279名無しのオプ:02/02/18 01:40
>>275
オマエモナー

どこをどう論点ずらしているのか、説明キボンヌ
僕にはさっぱりわかりましぇーん(w
280名無しのオプ:02/02/18 01:41
なぜ相手を言い負かそうとするんでしょう?
自分のちょっとした勘違いも認められないのでしょう?
http://www.hpsozai.com/up/ap.cgi?get=2002218013931.jpg
281名無しのオプ:02/02/18 01:41
>>279
君も煽らないの
282名無しのオプ:02/02/18 01:47
>>279
本当に希望してるかな?
俺がしたさいしょのレスは数学的ならこう説明すりゃいいんじゃん?てやつ
そっからの流れで読み取ってくれ
283名無しのオプ:02/02/18 01:55
ここらで馬人警報を鳴らしとくかな
284名無しのオプ:02/02/18 01:57
もう寝るんで一応ちゃんとかいとくね
まず数学的な説明を書いたかどうかは問題にしてなくて
理解し易いかどうかで自分の書いたほうが若干優れてないかと言った
>良く読んでから頼むよ〜
全くです
>あくまでも限定条件下での試算だから。
↑もろに数学です
>「期待値」の求め方ぐらい、ガッコで習ってるだろ?
ガッコで習うのは普通数学の確立ですよね?
しかも変数置いちゃうんですか?まぁプログラミングの話なんでしょうが
はずれ=0 あたり=1と置いたら期待値求める意味はほとんどありません
普通に確立求めればいいんです
>頼むよ。
えぇえぇ、ホントにそう思ってます?
もっと足元みてくださいよ
285198:02/02/18 01:59
なんか、すごいことになってたんだね。(w
286雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/18 02:01
>277
オレの強力な空手チョップを食らわせ叩き折る。
その棒が磁石ならば、折れた互いの棒がくっつく!


287名無しのオプ:02/02/18 02:05
で、鉄磁石の答えは?
288名無しのオプ:02/02/18 02:06
>277
抱いて寝て、翌朝肩こり取れたら磁石。
289雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/18 02:09
ずっと放置して錆びたら鉄!
290名無しのオプ:02/02/18 02:09
>>288
しかし棒状ですし磁力線がボワーンとなりますよ?
抱いたらたいして効果ないでしょうし・・・
ご冗談でしょう?
291名無しのオプ:02/02/18 02:12
>290
もとより、元コテハンのネタ職人ですが、何か?
292名無しのオプ:02/02/18 02:15
>>291
ネタにマジレスしたまででですが、何か?
あとミス板じゃ固定めだたねぇよってなもんよ
293雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/18 02:20
棒の中心を指で支え、一定の方向を向いたヤツが磁石!
294名無しのオプ:02/02/18 02:22
>292
正直、すまんかった。
お詫びに、答えを。

宇宙まで投げ飛ばした時、極に向くのが磁石。
これ最強。
295名無しのオプ:02/02/18 02:24
>>293
あ・・・
296蝙蝠男:02/02/18 02:44
>277片方の棒の真ん中に、もう片方の棒の端をくっつける
くっついたら後者が磁石。くっつかなかったら前者が磁石
297「期待値」君:02/02/18 02:44
>理解し易いかどうかで自分の書いたほうが若干優れてないかと言った
だ〜か〜ら、君のいうその計算方法は、>>214

しかし実際論としては、2)3)は確かに当たりの箱が残っているはずなので、
当たり箱を見事に当てる確率なら、3パターンのうちのひとつ(*ふたつの書き間違い)だから2/3で
取り替えた方が有利だ、ということになる。

と既に俺も書いてるだろ!読めよ。
それとも書いてないか?

>>あくまでも限定条件下での試算だから。
>↑もろに数学です
まあ、ここは君の意見を認めてもいい。ただし俺はあくまでそれはただの「計算」であって、
「数学的」な計算というには不確定要素ありすぎだと思うけどね。

あと、変数は別に未知数と言い換えても構わんぞ。ガッコの守備範囲だ。
だいたい、はずれの「期待値」求めてどうすんの(藁
論点ずらすなよ。
それに価は良く読んだら、千円と出ているだろ。

みんな、うざくてご免。ネタにマジレス、カッコ悪いな俺。。。

298雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/18 02:49
>296
それだ! なかなかやるじゃねぇか・・・・ふぅ〜・・・・。
なんか、真犯人の用意したダミーの解答をつかまされ、
そうとは気付かず嬉々として語った後、
名探偵に真の解答を突きつけられた気分だぜ・・・・。
299名無しのオプ:02/02/18 02:57
>>297
>>214のがわかりやすいって言いたいの?
それならそうと言ってよ。手法が同じなら言い方はどうでもいいってわけじゃないでしょ?

不確定要素を極力消した発言が>>214じゃん
スタンスがはっきりしなしね。まぁここは分かってもらえたならいいけど

未知数は確立の分野で使えないこともないがこの問題を解くにあたっては不必要
はずれの期待値もとめたんじゃないし、そもそもあたりの期待値も求められない
もとめるのは事象の期待値であってあたりやはずれにはあくまで値を設定するだけ
敵に塩を送るようなことを言うと「もらえる金額の期待値」ときめて千円をつかえなくもないが
必然性はない。
>論点ずらすなよ。
そう感じてくれて幸いだ。なにせ期待値を引き合いに出すことが的外れなんだから

レス異様に遅いんですけど、もうちょっとなんとかなりません?
俺もしばらく目はなさないんで
300名無しのオプ:02/02/18 03:02
どうでもいいから次の問題出してくれよ
301名無しのオプ:02/02/18 03:05
オレは、フタナリはいいがバイブは嫌だ。
セックスってのは、肉と肉の触れ合いだろう。
302名無しのオプ:02/02/18 03:06
つーか待ってたら外が明るくなっちゃいそうだな
また余分な感嘆符のたくさんついた文章のやりとりになるだろうし
君も君でそんな感じで生活できてるならいいんじゃないか?
悪いんだけど明日があるしもうホントに寝るわ
また一週間後にでも来ます
ミス板なら残ってるでしょう
303名無しのオプ:02/02/18 03:09
自尊心のぶつけあいか…
>>302は消えたようだし
あとはもう一人が放置できるかどうかだな
304名無しのオプ:02/02/18 03:14
そして平和が訪れた…
305名無しのオプ:02/02/18 03:17
じゃあ問題
ある法則にしたがってならんでます、10ばんめは?
×○○×○×○××?
306198:02/02/18 06:57
おはようございます・・・

>305 ×ですかね・・・
そのあと、○×○×××○×○× と続く
(メール欄)だと思うんですけど、どうでしょうか。
307207:02/02/18 09:18
話を蒸し消すようですが、たとえ『必ずダブルチャンスを行う』
ということが保証されていても(214)、確率的には
変えようが変えまいが同じでは?
214の主張は結局、「最初の選択では当たりを選んでいる確率は1/3
はずれを選んでいる確率は2/3で要するにはずれを選んでいる可能性の方が高い。
空の箱が取り除かれた後だろうとその確率は変わらないので、箱を替えたほうが
当たりやすい」というものですよね(違う?
本当は、空の箱が取り除かれた時点で当たりorはずれの確率はともに1/2にあがるのでは。
だから1)の確率1/2。2)or3)の確率1/2になる。ようなきがする。

>>208で空の箱が取り除かれても自分の箱が当たりである確率が増えるわけではない
となっているけど、極端な話、空の箱が二つ取り除かれたら
(要するに自分の最初の選択が当たりだった)自分の箱が当たっている確率は3/3=100%
に増えますよね?
空の箱が一つずつ取り除かれる事で、自分の箱が当りである確率は1/3→1/2→1/1
と増えるのだというのが自然な考えのように思われるのですが…。
結局、確率的には替えようが替えまいが同じ。
ねていたのでめちゃめちゃおそレス。もうしわけないです

308207:02/02/18 09:31
話を蒸し返したお詫びに、新しい問題を、
三人の囚人(同じ監房)と一人の看守がいる。
ある日、看守が「死刑執行の日の朝になったら
(何日に行われるかは事前には全く分からない)
おまえ達三人に多数決を行わせて、
三人の中で誰を死刑にするか決めさせる。
多数決で死刑を免れた二人は釈放する」
と言った。
しかし囚人は労働のため毎日一人ずつ交代で外に出される。
囚人Aが最初の日に監房を出て仕事をしてその日の内に戻ってくる。
囚人Bが二日目に監房を出て仕事をしてその日の内に戻ってくる。
囚人Cが三日目に監房を出て仕事をしてその日の内に戻ってくる。
その繰り返し
自分が外にいる間に他の二人が相談して、
自分を陥れようとするかもしれない。
囚人Aは助かるためにどのような作戦を取るべきか?

条件:囚人は三人の囚人の中でしか情報のやり取りはできない。
実は答えを用意していません。というか存在しないと思いますが。
ミステリー板らしく、説得力のある名探偵の登場を待ちます
309名無しのオプ:02/02/18 10:04
3人バラバラの答えになったらどうなるの?
310207:02/02/18 10:10
げっ!
すまん
そこまで考えていなかった。
ばらばらにばったら「全員死刑」ということで
311207:02/02/18 10:14
もう一つ条件追加。
朝の早い時間や夜帰ってきてからは、
三人そろっているのために
一切情報のやり取りができないものとします
312名無しのオプ:02/02/18 13:43
自分に一票入れる。
313198:02/02/18 15:13
しつこいようだけど、オレも参加。
「必ずダブルチャンスを行う」ならば、やはり確率は違う。
その場合、こういう置き換えで説明できると思う。
3本のクジを、3人で順番に引く。一つだけがアタリ。
1番目が「あなた」
2番目が「絶対にハズレを引く人」(ピラミッド・水野のような人)
3番目が「わたし」
すると、3番目が一番当たる確率が高いよね。
つまり、2番目は3番目とグルになっているといえる。
箱の話に戻すと、「ダブルチャンス」もクソもなくて、
要は、交換するかってことは、3個の箱のうち、
1個(最初に選んだ箱)だけでいいですか?
それとも2個にしますか?
って言われていることになる。
314207:02/02/18 15:36
いやいや。
1番目が「あなた」。の時点で、当りかはずれかを判定してしまうなら、
「あなた」が当たる確率は1/3で、その結果によって
「わたし」が当たるかどうかは一意にきまってしまう。
しかし「あなた」の結果を公表しないのであれば(もともとの問題設定)
「あなた」が当たる確率と「わたし」が当たる確率は同じはず。
きっと
315名無しのオプ:02/02/18 15:44
かならずやダブルチャンスを行うなら、
3つのうちのどの箱を選んでも、
何か一つの外れ箱が主催者の手によって消えるのだから、
最終的な確率はどのパターンでも2分の1じゃいの?
とネタ使いの癖にまともな意見を言ってみるテスト。
316198:02/02/18 16:07
公表してもしなくてもいっしょだよ。
「あなた」がクジを引く。 3/3−1/3(当たる確率)=2/3(残り)
「ハズレを引く」人の番。 2/3−0/3(当たる確率0)=2/3
「わたし」の番      2/3(わたしが当たる確率)

要は、「ダブルチャンス」は、必ず「あなた」の後に行われるということが
ネックだと思う。
317198:02/02/18 16:13
補足。
似たようなレスがあったけど、
たとえばクジが10個あって、「あなた」が1個引いたあとに、
「ハズレを引く人」が8個連続で引くと、
「わたし」が当たる確率は、
9/10になる。(「あなた」は最初に引いたから1/10)

公表がどちらか(先か後か)は関係ない。
318207:02/02/18 16:17
>>316
>「ダブルチャンス」は、必ず「あなた」の後に行われるということがネック

>>307にも書いたけど、「あなた」が引いた後で、
ピラミッド水野がはずれ2本引いて見せても、
「わたし」が当たる確率は1/3のままなの?違うよね?
319207:02/02/18 16:19
>>317
では箱が1000個あるとしましょう。
「あなた」が最初に一個選んでから、
998個がはずれであることを見せ付けられても、
「あなた」が当たる確率は1/1000のままなの?
320207:02/02/18 16:21
>>318間違えました。
最後の行の「わたし」→「あなた」
ごめん
321198:02/02/18 16:24
オレも蒸し返したお詫びに、一問。

コップ2杯分のジュースがある。それを二人で飲みたい。
しかし二人はすごく仲が悪い。
で、コップが二つあって、それぞれ違うカタチをしている。
なんとかお互いに納得のいく分け方はないだろうか。

一応、答(解答例)用意してます。
昔、何かの本で読んだ問題です。
322207:02/02/18 16:26
>>321
一人に平等(と自分が思うように)に分けさせて
もう一人が選択権を持つ。
というのはどうでしょう
323名無しのオプ:02/02/18 16:28
>>321

「同じ量」に分けることは必要でなく、「お互いが納得すること」
がポイントですね。
324198:02/02/18 16:32
>319
それは、心理的な期待値だと思う。
最初に引いた確率は、1/1000でしょう。
「ハズレを引く人」は、確実にハズレをひくから、
998個ハズレがあることはあたりまえ。
325198:02/02/18 16:32
>322
ズバリ、用意していた答です!
326207:02/02/18 16:50
反省。完全に間違えてました。
307と318-320は恥さらしでした
ごめんよ
327名無しのオプ:02/02/18 17:04
>>214
勘違いしているかもしれないけれど、ここでの場合分けは
1.A(当たり)を選んだ場合
  1−1)出題者はBを捨てる
  1−2)出題者はCを捨てる
2.B(外れ)を選んだ場合
  ・出題者はCを捨てる
3.C(外れ)を選んだ場合
  ・出題者はBを捨てる

の合計4通りになるから、確率としては1/2になるのでは?
328207:02/02/18 17:07
いやいや123それぞれが1/3の確率だから、
1-1は1/6。1-2も1/6なのです。
といまさら俺が弁護してみたり
329198:02/02/18 17:14
ちょっと落ちてました。

>>207
自分も、>319でちょっと迷いました。(自信がぐらついた)

>>327 新説ですね。
330198:02/02/18 17:32
某映画からの出題です。知ってる人は、しばらくの間ご容赦下さい。

行きたくもないのに、となりの暴力団の事務所に、回覧番をもっていきました。
すると、中から二人の男が新聞を持って、あなたに向かって近づいてきました。
そして、ある新聞記事の写真を指さして、あなたに見せました。
それは、サラリーマンがナイフで刺されて血だらけになって死んでいる、
殺人事件の写真でした。そして、こう言いました。
「これは私達の仕事なんですよ。どうです、見事なもんでしょう。これでもけっこう
評判はいいんですよ。仲間内でも一目おかれていますしね。
どうですか? あなたも一度、私達に依頼してもらえませんか?
ま、今すぐといっても急なんで、いずれ用ができたら、ぜひとも私達に。では。」
(おいおい、な、なんだよ〜)
あなたはビビってしまいました。
が、本当はビビる必要のない出来事でした。何故でしょう。
331名無しのオプ:02/02/18 17:39
その暴力団事務所は別のお仕事で写真屋さんをやっていたから。
もしくはナイフを研ぐお仕事だったから、
もしくは新聞記事の紙を作るお仕事だったから。

もしくは、その新聞をもって話しかけてきた二人は暴力団関係者ではなく、
たまたま暴力団関係者を取材に来ていた新聞記者だったから。
332198:02/02/18 17:59
>>331
それも正解です。映画では、スーツの仕立て屋さんでした。
つーか、ネタバレゴメンナサイ。
333名無しのオプ:02/02/18 18:18
>>308の名回答をききたいよう
探偵登場キボン
334名無しのオプ:02/02/18 18:32
>>329
だ〜か〜ら〜箱を取り替えても良いというのは

1000個の箱のうち1つだけ当たりがあるとする。
あなたが1つ選んだ、その後に

1:あなたの選んだ箱が当たりである方に賭ける。
2:残りの999個の箱に当たりがある方に賭ける。

を自由に選ばせてくれるという太っ腹な申し出なのだす。
「998個の外れ+残りの1個」を選ばせてくれるいうのと「999個の箱」を選ばせてくれるのは等価。

なぜこれが混乱するかといえば胴元?側が998個のはずれを見せるから。
数学的にランダムに選んだら、胴元側に当たりがある場合998/999の確率で
箱を開けて見せてる最中に当たりが出ちゃうでそ?でもそうじゃない。
ランダムで選択してない現象が入ってるわけ。でもランダムに998個の箱を開けたように錯覚する。
これがトリックといえばトリック。

335198:02/02/18 18:35
>>334
えっ オレ!?
336名無しのオプ:02/02/18 18:37
>>335
スマソ、まちがえた!
337207:02/02/18 19:10
>>336
多分俺宛てかな?
完全に間違っているとさっき気づきました。
ごめんよ
338はじめまして:02/02/18 19:34
>>194はやっぱりはじめに選んだものを替えないがいい。
単なる心理的なものでひとつ。
>>194の出題の言葉が足り無すぎるから2/3説も1/2説も正解ではないかと。
正直>>232の可能性も踏まえると数学的にこの問題は解けないと思う。
1/2だった人はそれで結局どちらを選ぶかというのが問題になる。
取り替えて間違うことの心理的負担が大きいから、
まず間違いなく自分は取り替えない。

>>308-311は、絶対に答え出ないところがいい。
このスレにはこういうものが合うかと。
ちなみに>>312の方法は、>>310の縛りから、絶対に死ねる方法だと思うが。
それを逆の立場で考えると、
当たり前だが自分が仮にBを選んだときにCがBを選べばいいことになる。

作戦
 BにはA(自分)を選べ、と言う。死にたいからと。
 Cには「BにはA(自分)を選べ、と言ってある」と言い、かつ、Bを選べと言う。
 仮にBC会話でBにばれたとして、BとCに「お前たちは勝手に談合しても何してもいい、
 俺はお前らが一緒に俺を選んでもBを選ぶ」と言う。
 そうしたらCには「3人ばらばらになったらお前も死ぬ、Bは俺(A)を100%選ぶとは
 限らない。リスクが多いのはどちらか」と解く。
 肝心なのは、どちらにも同じことを言うということ。
339はじめまして:02/02/18 19:44
>>338
>>194の話は突っ込みいらないです。もうやめましょう。

>>338の最後の一行は、
肝心なのは、どちらにも同じ理屈を貫くこと。
にして下さい。大して差はないけど。
340198:02/02/18 20:43
これで最後にするよ。194の件ね(w
「取り替えない!」って場合の理由。

理由は、ダブルチャンスがあるかどうか知らされてなかったから。
その根拠は、オレの「な、なに?」というセリフ。
ここが伏線だったと判断する。
一応、ミステリ的な答かと。
341名無しのオプ:02/02/18 21:18
>>理由は、ダブルチャンスがあるかどうか知らされてなかったから。

198はえらく「必ずダブルチャンスを行う」にこだわっているようだけど、
どっちでもおなじだよ。常に交換有利。
342207:02/02/18 21:21
>>341
うんうんその通り。って、もうおしまいにしようってば。
343名無しのオプ:02/02/18 21:32
ダブルチャンスのはもうおわりにしようや
344名無しのオプ:02/02/18 21:47
道が二股に分かれていた。一方に行けばショウジキ村、もう一方はウソツキ村につづいている。
ショウジキ村の住人は本当のことしか言わず、ウソツキ村の住人は逆に嘘しか言わない。
貴方はショウジキ村を目指していたが、どちらに行けばいいのか判らず、途方にくれていた。
そこに人が通りかかったが、その人がショウジキ村の住人だか、ウソツキ村の住人だかはわからない。

貴方はその人に道を聞く事にした。

なんといって訊けばいいか?
ただし質問は一つしか出来ない
345名無しのオプ:02/02/18 21:50
>344
昔、根性で解いたので見守らせていただく。。。
そーとーむずいぞ。
346名無しのオプ:02/02/18 21:59
>>344
そのなぞなぞ小学校のころ流行ってたなぁ・・・。
道の片方を指差して何か尋ねるって奴だっけ?
ヤバイ度忘れした・・・(−−;
347名無しのオプ:02/02/18 22:01
>344
「アンタの村につれてって」かなぁ?
348198:02/02/18 22:11
>341 一応、反論はあるんだけど、確証がないのと、場の流れ上、やめておきます。
   もし聞きたければレスしてよ。(自信はないけどね)

>344 >347に同意。
349207:02/02/18 22:15
>>347に同意
「質問」と言う意味では「貴方の村はどっち?」かな
350344:02/02/18 22:16
はーやーすーぎーるーー
俺と、「そーとーむずいぞ」と言った345の立場はどうなる
351はじめまして:02/02/18 22:26
>>344 どうでもいいけど、正確には「あんたの村どっち?」だね。

で、>>308誰か答えてよ。
352名無しのオプ:02/02/18 22:35
今日ちょっと変なことがありました。
会社の目の前で鳥が死んでたんです。しかも二羽。
雀よりも大きく、ハトよりかは小さい鳥でした。
出社したときは無く、昼頃会社の外に出たらあったので、午前中に
何かがあったんだと思うのですが、特に車にぶつかったような音はしませんでした。
というか、鳥に外傷らしきものは全くなかったです。
変なのは、2匹の間が3mくらいしか離れていないく、しかも居たのが
道路じゃなく、歩道の上にいたことです。
どこかから落ちてきたのかなと上を見たら、ここら一帯は電柱がない事に気が付きました。
いったい、この鳥に何があったんでしょうか?
皆さんの推理を聞かせてください。

ちなみに帰る頃には居なくなってました(誰か処分したんでしょう)。
353345:02/02/18 22:39
あ、今気づいた。俺の知ってる問題は違う。

>>344の問いにもう一つ制限を付けたのが、俺の知ってる答え。

ショウジキ村とウソツキ村の住人ともに、
「はい」か「いいえ」としか答えてくれません。

これなら、もの凄く難しくなった、、、はず。
(当然、「あなたの村はどっち?」と聞いても答えは返ってきませんし、
 また、つれていってくれる事もありません)
354はじめまして:02/02/18 22:39
>>352 どちらかが帯電してた
弱いのでsage
3552:02/02/18 22:42
>>352 
356207:02/02/18 22:43
>>352 355は失敗。
両方が飛んでいるときに真正面からぶつかって脳震盪を起こした。
というのはダメ?
357はじめまして:02/02/18 22:45
>>353 や、答えが出てるから難しくないような…

>>354 これはどちらかが帯電した状態でぶつかって
アースがなかったからすごく強い電流が…ってことなんだけど
そんなことあるのかな?
358207:02/02/18 22:46
>>353
一方の村を指差して、「あっちは貴方の村?」と聞く。
yesならその村へnoなら逆の村へ
359344:02/02/18 22:48
>>357
こたえは全然ちがってくるよ。
もの凄く難しくなる。俺の記憶間違いや勘違いがなければ。。。
360344:02/02/18 22:57
>308
ぐあ。
確かに、それでいけるね。

って所で、一部問題のミスに気が付いた。
以下、完全修正するから、以下の問題に訂正して。

「道が二股に分かれていた。
 一方に行けばyes村、もう一方はno村につづいている。
 yes村の人は、必ずyesとしか言いません。
 no村の人は、必ずnoとしか言いません。
 一つしか質問をしないで、yes村に着くためにはどうすれば良いでしょう?」

これだった気がする。。。また間違えていたらごめん。
361344:02/02/18 23:01
>360
混乱させてごめん。

>>360も、違うっぽい。
知っている答えに問題が合わない。。
問題練り直すから、しばらくまって。
362はじめまして:02/02/18 23:10
ちなみに>>360の「>308」は「>358」だね
363真の344:02/02/18 23:11
最近、書き込んだ覚えのない投稿がされている…
ドッペルゲンガーだろうか?それとも生き別れの双子?

ミステリ板の名探偵の皆さん。この謎を解いてください。
364344:02/02/18 23:14
正直、345だというのが真相。

>362
正解。
365蝙蝠男:02/02/18 23:20
>352ミス板的に、なんかの犯罪と結び付けてみる。
もっと上手くまとまるには時間が少しかかりそうだが。

正午に鳥の死体が一つだけあった。それは夕方、貴方の見たのとは
少し違う場所。
その死体はビルの警備員が処分しようとでもした。
それを見ていた犯罪者が、同じ鳥の死体をその場所に置く。

もちろん最初の死体も犯罪者が用意したもの。
そして犯罪者は鳥の死体があった時刻を誤認させる事で、何らかの
犯罪を成功させた。
だが、最初の死体を持ち去った警備員は処分に困って結局元の場所に
返した。

これが同じ鳥の死体がそこに二つあった理由である。
366名無しのオプ:02/02/18 23:30
>>360
これはむずかしいぞ!

ていうか答え出るのか?
367蝙蝠男:02/02/18 23:34
>360「右が嘘つき村ならyesと言ってくれ」
こんな感じじゃないかな。
上の質問自体は間違っているかも知らんが、沈黙も回答の一つに
入れたら正解が出ると思う。
368207:02/02/18 23:35
>>365
被害者は極端な動物好きで、ビルの前を通る予定であった
(もうすでに通ったのかも)。
ビルの死体の前に鳥の死体が放置されたままになることは、
「被害者がそこを通っていない」ことの証拠になると考えた犯人は
自分がビルにいるということを周りに印象付けてから
被害者をビルに呼び出した。
369蝙蝠男:02/02/18 23:36
訂正「右がno村ならyesと言ってくれ」
この場合、yesと言えば右がno村、
誰も答えなければ左がno村じゃないかな?
370訂正345=360:02/02/18 23:37
>>366
正直、無理。。。。だと思う。
以下の問題に訂正させて。
-------------------------------
あなたは二つの扉の前にいます。
どちらかが天国で、どちらかが地獄につながっています。

また扉の前には、二人の番人がいます。
どちらかが、どの質問にも正直に答える番人であり、
どちらかが、どの質問にも嘘を答える番人です。

番人のどちらかに、一つの質問をするだけで、
天国に行くことはできますか?
なお、二人とも、「はい」か「いいえ」でしか答えてくれません。
-------------------------

これで、、、大丈夫なはず。。。。
371名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/18 23:46
>>370
まず「嘘つき」の定義があいまい。仮に「正直なら答えるであろう答えと逆を言う」
ならば質問の返答から分かることは何も無いので解答不能。
また「ある命題に対しての判断が正直とは逆」なら解答できる。
ただしこれは数学の「かつ」と「または」の考えを使ったものなので質問が美しくない。
それでもいいなら書くけど?
372198:02/02/18 23:47
ひさしぶり(w
>>360 は、「あなたの村を指差してくれませんか?」
373蝙蝠男:02/02/18 23:50
>370間違いでしたか・・・

「貴方の隣の番人に、守っている扉の先にあるのは天国かと聞けばどう答えますか?」
かなあ?
はいと答えればその先にあるのは地獄、いいえと答えれば先は天国
374198:02/02/18 23:52
>>370
一方の門番に、
「あの門番(質問しない方)は、僕が『天国はどっち?』って訊くと、
どちらを指差しますか?」
と尋ねる。どちらも地獄を指す。で、その逆の扉を開ける。
どう?
375蝙蝠男:02/02/18 23:54
>368ええと、その場合で鳥の死体が二つあったのは、
予定外の人間に鳥の死体を一度どこかに持ち去られた、
その間に被害者が来る。
そして持ち去った人間はその後やはり処分に困って戻した、
て事ですね。
376198:02/02/18 23:54
げ!まぬけなことしちゃった。。。
出なおします。
>>373 そんなカンジだよね。
377蝙蝠男:02/02/18 23:55
>374男じゃなかったらケコーン。
378207:02/02/18 23:56
>>370
374と基本的に同じですが
「あなたに『天国はどっちか』と尋ねたらどっちを指差しますか」
と聞く
379207:02/02/18 23:58
>375そうなりますね。
つまり352が見たときにはすでに事件が起きた後だったと。
380蝙蝠男:02/02/18 23:59
>375補足 >368の場合、犯人が別の鳥を置くのは
最初の鳥を持ち去った人間が戻す前だね。
そして365>と共通して
その後、鳥が二つある事で計画が失敗したと知った犯人は
鳥から自分の事が知られないように持ち去った、と。
381198:02/02/19 00:00
オレ、男でさぁ。
382蝙蝠男:02/02/19 00:01
鳥ネタはけっこうミス板っぽいなあ(w
まるでケメルマンか西澤保彦だね
383蝙蝠男:02/02/19 00:01
>381うう、残念です
384名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/19 00:08
371訂正、最後の結果ひっくり返す、という前提で答え出ました。
一つの扉を指差しこうたずねる。
「あなたは正直な番人でかつこの扉は天国への扉ですか?、または、
 あなたは嘘つきの番人でかつこの扉は地獄への扉ですか?」
はいと言えばその扉が天国、いいえなら地獄への扉。

>>373
それでもいいけど、問題の条件がもし「その番人に対する質問に対して
はいかいいえで答える」だと不成立。
385蝙蝠男:02/02/19 00:10
>384あ、そうですね。そちらの方がその場合でも成り立ちます
386198:02/02/19 00:14
>384
いいっぽい!
でも、嘘つきが「はい」って言ってしまわないか・・・そこが不安。
387名無しのオプ:02/02/19 00:17
これは私がバイト中に起こった事なんですが。
私は某デパートの地下食品売り場の某菓子店で、売り子のバイトをしています。

ある日、私は遅番で最後まで店に残ってました。
その日の遅番は、私ともう一人のバイトのSさんの二人だけ。
閉店10分前、いつものようにレジの中のお金を数え、
一万円札が5枚ある事を確認しました。

その5万円を再びレジの中にしまい、私は売り場の奥にある
小さな厨房(のような場所)に入り、Sさんにその事を伝えました。
そしてそのまま、数十秒軽く会話をして売り場に戻り
一人のお客様を対応した後、再びレジを開けてみると
なんと先程まであった5万円がそっくり消えていました。

その売り場は、デパ地下によくあるケーキ屋さんのような狭い売り場です。
そして売り場と厨房の間には長い暖簾がかかっています。
レジは、暖簾のすぐ脇にあります。
Sさんは一歩も厨房からは出ていません。
私も売り場から離れたのは数十秒だけ。

さあ5万円はいずこへ??

388名無しのオプ:02/02/19 00:21
>384
うお。正解。
よくそんなの当てれるね。
おいら工房の時2日かかった(笑

>373
もうちょっと変更すれば、正解が産まれるかも。
「この扉は天国ですか?ともう一人の番人に尋ねると、はいと答えてくれますか?」
なら、おっけーっぽい。
389蝙蝠男:02/02/19 00:22
>386あ、そうか。「かつ」の言葉を、両方が成り立つ時のみ真、と考えると
「嘘つき番人ですか?」の問いが正しいため、嘘つき番人は常にいいえと答える
390蝙蝠男:02/02/19 00:23
まあ、それは言葉の選び方、受け取り方の問題かな
391198:02/02/19 00:24
ごめん、ちょっと混乱。
ウソツキが天国を守ってても、いいの? 教えてくれ。
392名無しのオプ:02/02/19 00:25
>389
ベツノレジトスリカエラレタ
393蝙蝠男:02/02/19 00:25
>387一万円以外のお札で五万円盗まれた、じゃつまらないなあ・・・
394蝙蝠男:02/02/19 00:27
>387お客さまに渡したって事はないかな?
おつりでなくても不良品での返品要請とか。
395名無しのオプ:02/02/19 00:29
>>387
「私」は実は男だった、の叙述トリック。
396名無しのオプ:02/02/19 00:30
>389
お客さんは妖精の国の住人で、実は100年が経っていた。。。
って、どこかのバカミスにありそうな解答だな。
397名無しのオプ:02/02/19 00:32
レジの裏に張りついてた
398198:02/02/19 00:37
>>370 >>384 降臨してくれ!

例えば、ウソツキ門番に、天国の扉を指して質問したら、どうなんの?
「はい」って答えると思うんだけど(脳内では)
説明キボン!
399名無しのオプ:02/02/19 00:41
>>387
実は叙述トリック?
レジは暖簾の両脇に合って5万円はいってたのはそのうちの片方だけ。
400蝙蝠男:02/02/19 00:43
>387いや、先程まであった、てあるし・・・
401370:02/02/19 00:51
>398
xの門を指さして、yの番人に質問するとする。
「あなたは正直な番人でかつこの扉は天国への扉ですか?、または、
 あなたは嘘つきの番人でかつこの扉は地獄への扉ですか?」
x=天国、y=正直なら、「はい」と言う答え。
x=地獄、y=正直なら、「いいえ」と言う答え。
x=天国、y=嘘つきなら、「はい」と言う答え。
x=地獄、y=嘘つきなら、「いいえ」と言う答え。
なので、「はい」と言われたらそっちに進む、でおっけー。
402名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/19 00:52
>>398
いや、「はい」だったらその扉は天国なのでOKだとおもうのですが?
403370:02/02/19 00:55
それともう一つの解答の方。

xの門を指さして、yの番人に質問するとする。
「この扉は天国ですか?
 ともう一人の番人に尋ねると、はいと答えてくれますか?」
x=天国、y=正直なら、「いいえ」と言う答え。
x=地獄、y=正直なら、「はい」と言う答え。
x=天国、y=嘘つきなら、「いいえ」と言う答え。
x=地獄、y=嘘つきなら、「はい」と言う答え。
なので、こっちの場合は「いいえ」と言われたらそっちに進む、でおっけー。
404名無し探偵 ◆DF1IUyqw :02/02/19 00:57
>>384
いや、この手の問題は「嘘つきか正直かと言う要素を質問に入れる」
「片方にのみ成立する質問をうまくかつとまたはで結ぶ」と言うのがセオリーですから。
あとプログラミングではよくこういった2択判断をさせますしね。
405198:02/02/19 01:00
>>401=370
そうだよねえ……とほほ(げんなり)
「はい」ならソッチへとっとと逝きゃあいいんだよ、オレ。。。バカだよ(恥
呪縛が解かれたカンジだ。。。

ありがとうございましたぁ!
406198:02/02/19 01:02
>>402 やっと正気に戻りました。ありがとう!
407蝙蝠男:02/02/19 01:08
>404ああ、そういう約束があるんですね。
それとレス番がずれているような・・・
408名無しのオプ:02/02/19 01:09
これも(多分)答えのない問題。
「なぜ現代は右利きの人間が多いのか?」
全世界レベルで右利き:左利きの割合は9:1くらいらしい。
409198:02/02/19 01:15
>408
心臓を盾で守る人(右利き)が多く生き残ったから。
ケガをしても致命傷になる確率が低い。
410名無しのオプ:02/02/19 01:16
>>387
叙述トリックだとすると、
「客」は実は銀行の集金係で、その日の売上を回収していった。
(または、全額集金するのはちょっと無茶なので、一部は次の日のおつりとして
千円札に両替して置いて行った)
その際、この集金係は集金のついで自分用に普通にケーキを買っていったので、
記述としては「客」として書かれている、とか。
って、かなり苦しいなー。

もしくは、その客は5万円分のケーキを払い戻しに来たとか。
(もっと苦しい)
411198:02/02/19 01:18
>408 最後にもういっちょ。
左脳人間に有利な社会になったから。

では、私(左利き)は寝ます。オヤスミナサイ。
412370:02/02/19 01:20
>404
なるほど。
そういうわけでしたかぁ。
納得です。

------------
なら、どうして現在、日本は右側通行なのでしょうか?
また、同時に海外は左側通行が多いのでしょうか?

日本が右側通行なのはなんとなくわかるんだけど。。
413雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/19 01:33
>409
それ時々聞くけど、本当かな?
「右利きが多く生き残ったから」という、戦闘とか習慣の問題じゃなくて、
身体の構造上の問題のような気がする。なんとなく。
心臓の位置も、左というより中央って感じだし。

オレとしては、内臓の非対称性から、
筋肉のつきかた等がうにゃうにゃと関連してるためじゃないかと思うんだけど。
しかし、これも例外が多そうだ。
414蝙蝠男:02/02/19 01:42
人間は道具をつかうから、最初のズレが拡大して淘汰された、かな
415207:02/02/19 09:09
>>387
最後の客が十万円金貨(なんかの記念の時のやつ)をつかって五万円弱
の買い物をした。おつりとして五万円を渡してしまったと
416207:02/02/19 09:12
菓子店で五万円の買い物は無理か
逝って来ます
417370:02/02/19 09:13
>412
正直、右側通行と、左側通行が逆。
418207:02/02/19 09:26
>>417
日本の車が左側通行なのは、侍の鞘当てを
防ぐって言う事で良いの?
そうだとしても歩行者は右側通行だよね
419207:02/02/19 09:32
侍が原因なら歩行者が左側通行になるのが自然か…
やっぱりくるしい
420370:02/02/19 09:39
>418
一応、私なりの答えはありますが、解答とは言えないかも知れません。
418で指摘されている事も大いにあると思いますよ。
421207:02/02/19 09:52
>>408
文化や習慣に関係なく右ききが多いならば
実は遺伝だったとか。
嘘ですごめんなさい
やっぱり体の構造的なものかな
422名無しのオプ:02/02/19 09:55
学者の中でも、左利き、右利きの存在理由は分かっていない。
小さな子供に両手利きの事が多いことから、
文化自体に右利きの道具が多い為、
自然に右利きとなるのではないか、と言う推測もある。
423名無しのオプ:02/02/19 10:02
>>418
歩行者が右側通行なのは、戦後アメリカの占領を受けるときに
「アメリカは右側通行だから、それに合わせるように命令が来るだろう。
それなら先に変えてしまおう。でも自動車を右側通行にするのは大変だから
まず歩行者から右側にして、段階的に変えていこう」

ということで右側通行になったらしいですが、結局自動車が右側通行に
変えられることはなかったので今のような変てこな状況になっていると
聞いたことがあります。
424207:02/02/19 10:10
>>423
なんと!そんないいかげんな状況を引き摺っているのですか?
でも今のほうが自分に当たる可能性のある車を前に見れるから良いかな
425370:02/02/19 10:16
>>423
ああ、その点は知りませんでした。
と言うことで解説(推測+学説)。
元が左側通行なのは、鞘当てを防ぐ、と言う意味合いもあると思います。
が、それ以前に、武器を右手で持った場合、
右側に遮蔽物があると、武器の使用に極端な制限が掛かってしまいます。
また、明らかに左側が弱点になるため、左を隠すのが基本となります。
特に馬上では、右手に武器を持った場合、
左で手綱を持ちますから、左側が完全に死角となります。
故に、左側に遮蔽物を置く、左側通行が主流であった、と考えます。
426名無しのオプ:02/02/19 10:43
日本が左側通行なのは、日英同盟の名残です。(多分)
427名無しのオプ:02/02/19 19:30
>すいません、どうしても解らない暗号があるのでここで質問させてください。
>
>犬は412G
>猫は755B
>ペンギンは8824P
>コアラは599V
>ライオンは?
>
>スレ違い板違いでしたら無視してください。よろしくお願いします。
某スレヨリ
428名無しのオプ:02/02/19 23:56
>>422
右利きの道具が多いってのは結果だもんなぁ。
道具作る時点で既に右利きが多かったから、右利きの道具が多いワケで。
429名無しのオプ:02/02/20 02:07
>>427
数学板ですね。
430198(もはや板違いだね):02/02/20 02:25
ほんとに、しつこくてゴメンね……。トホホ……
一応、自分なリに確信が持てたので、カキコしときます。結論は、
「ダブルチャンス(以下DT)が胴元の意思によるものであれば、確率は1/2。よって、どちらも同じ」
です。後悔の質を考えると、自分は「取り替えない」です。
理由は、最初に箱を選ぶときに1/3、胴元がDTをするかしないかが1/2。
よって、6通りのケエス(京極風)があると思われます。
しかし、そのうちの1通り、つまり1/6は、確実にDTがなされるのではと考えます。
その1/6とは、「相手がアタリの箱を選んだ場合に、DTをコールしない」
です。言いかえると、「胴元が自ら負けを選ぶ」です。
だから、胴元の判断(ダブル〜をするかしないか)は1/2ではないと。
したがって、胴元の判断によりDTがコールされたということは、1/6だけ、
最初に選んだ箱の「当たる確率」が上がるのではないかと、また、胴元の箱の
「当たる確率」は下がるのではないかと、自分は考えました。計算すると、
1/3(自分の箱)+1/6=1/2
2/3(胴元の箱)−1/6=1/2      以上。

最後に、「胴元が自分から負けを選んでもいーじゃねえか!」の一言で、
俺の理論は簡単に吹っ飛ぶかと思います。そうなると、新たな条件が必要になってしまう。
では、逝ってきます……。
431207:02/02/20 09:52
親の習慣を真似るため、右利きが多いというのはどう?
鏡像的に真似るのは難しいと。
今の親の世代は子供のころ、縁起が悪いとかで右利きに矯正された人が多いため
いまだに右利きが多い。
どちら利きかが固定されていた方が、
むかしのような大量生産できない社会にとってはプラス。
偶然による一時的な偏りが社会によって固定化され
それに跡付けの理由がうまれ、その影響が今でも残っていると
432207:02/02/20 10:06
>>430
1)あたりDTあり
2)あたりDTなし
3)はずれ1DTあり
4)はずれ1DTなし
5)はずれ2DTあり
6)はずれ2DTなし
の六通りが考えられて、
純粋に数学的には(胴元の意図を気にしない)
六者は完全に等しい確率で起こるから
胴元に「DTあり」と言われた時点で考えれば、
1.3.5.について考えて「替えたほうが得」
(事前にすべての場合でDTありと
いわれてようと言われてなかろうと同じ確率)

そこに「胴元の意図」を持ちこむと、
推理に推理を重ねる事になり、答えは定まらないけど
最初の出題条件から考えると
「わたし」は突然このゲームを始めていて、
(そんな事言い出さなければ、1000円払うリスクは生じない)
「からかってやれ」という意図が見える。
だから430のいうように除外できるのは2の場合のみ
でもDTありといわれたじてんで2はかんけいないから
結局「替えたほうが得」

なんか俺始めの意見を覆しまくってるね。一貫性ナシ
どうでもいいけどDTじゃなくてDCじゃん?
433名無しのオプ:02/02/20 10:42
>>432

普通の勝負として考え、DCのコールは胴元の自由意志とすると、
「胴元の意思」を考えた場合、挑戦者が「はずれ」を選んだ時点で
DCは絶対にコールをしない。(ここでDCをコールしても胴元には何の
メリットもない)
よって、胴元がDCをコールするのは挑戦者が「当たり」を引いた場合
のみであるから、DCでは取り替えないほうが有利である。

ってことかな?(勝負が単発の場合のみ有効ですが)
434207:02/02/20 10:48
>>433
そのとおりだと思います。
普通の勝負でなおかつ胴元の意図を考慮に入れれば
「替えたほうがいい」ということ。
この場合は事前にDCがあることを宣言しているかどうかで
確率が変わってくるわけですね
435207:02/02/20 10:49
>>434訂正
「替えたほうがいい」→「替えない方がいい」
鬱だ
436はじめまして:02/02/20 11:02
>>434-435 どっちでも同じ。
胴元が何を意図しているか分からないから。
だから、替えない。でいいじゃん。終われ。
437198:02/02/20 12:31
>207 DCでしたね……。(鬱
>433 「胴元は自分の負けを決定づける選択をしない」(アタリ&DCナシ)
   「胴元はさらに屈辱的敗北を与える選択もし得る」(ハズレ&DCアリ)
   みたいな条件が必要ってところですか。
>436 ごめんね。
438198:02/02/20 12:44
>431
俺、もともとは左ききだったけど、いろんな人に矯正されて現在はマチマチ。
字の書き方と、ボール投げ、バッティングは完全に右きき。
左ききが残ってるのは、箸、走り高跳びの踏みきり、ボード系(ウエイクボード等)
その他、今でも「あ、コレも左利きだ!」って発見があるよ。
439名無しのオプ:02/02/20 16:36
日本だと右利きのほうが多いけど
他の国でもそうなのかな?
440名無しのオプ:02/02/20 17:46
子供でもかなり多くが右利き
左利きは矯正される
でも俺の周りの左利き通したやつは数学出来る
特にパソコン検定持ってる女の人左利き
男脳寄り、右脳使いなのかな
441名無しのオプ:02/02/20 17:48
犯人は高村薫
442207:02/02/20 18:04
>>439
よくテニスとかの国際的なスポーツでも
「サウスポーは有利」とかいうから
世界的に見ても右利きが大部分では。
ということはやはり生物学的な理由なのかな
443名無しのオプ:02/02/20 21:24
のぼる君が朝ベッドから落ちたのは表面張力のせい
のぼる君が学校に遅刻したのは静止摩擦力のせい
では、のぼる君がクイズ研究会のレギュラーになれなかったのは「○カ」なせいでしょう
444コピペ:02/02/20 21:25
578 :コピペ :02/02/10 23:06
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目の前にくじが入った2つの箱があります。
当たりを引くとそれに応じた配当が手に入ります。
くじを引けるチャンスは1回のみです。

1つは1/2の確率で当たりを引けて、20倍の配当が手に入ります。
もう1つは1/200,000,000,000の確率で当たりを引けて、200,000,000,000,000,000倍の配当が手に入ります。
単純に上は10倍の割、下は1000000倍の割です。
さてここで一万円賭ける事にしました。あなたならどっちの箱を選びますか?

殆どの人は割が少ないのにも拘わらず上を選ぶはずです。
下の方は「たった1回の試行で当たりなど引けるわけがないから」と言った理由でしょう。
仮に下の箱が1/20の確率で20,000,000倍の配当がもらえるとしたら
今度はほぼ全員が下の箱を選ぶと思います。

確率というのは相応の試行回数が得られる環境でしか役に立ちません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上の文章には間違っている所があります。それはどこでしょう?
445はじめまして:02/02/20 21:26
バカ
446名無しのオプ:02/02/20 21:27
左利きはかめはめ波がうてるのはガイシュツ?
447雷昔 ◆RAGEPVgk :02/02/20 21:34
電磁力!!

のぼる君の身体からは、ものすごい電界と磁界が発生していて、
クイズの早押しスイッチが誤動作するー!!
448名無しのオプ:02/02/20 21:38
>447
ミカのせいです。
のぼる君がハァハァする女性(ミカ)が別にいるので、
クイズ研の人事部長(女性)の嫉妬をかったのです!

Q.E.D.
449じじ:02/02/20 22:07
犯罪の街ニューヨーク
ケニーは銀行強盗を計画した、ケニーは警察に捕まらない様
アリバイを作っておく事を考えた。
銀行を襲う時間に、友人ジョニーに「もし、警察に何か聞かれたら、その時間は
俺と一緒にいたと答えてくれ」と電話で頼んだ。
その後、ケニーは予定通り銀行を襲い、大金をせしめたが、アリバイがないという
事であっという間に逮捕されてしまった。いったいどうしてだろう?
もちろん、ジョニーは打ち合わせどおり、銀行が襲われた時間にケニーと一緒にい
たと証言したし、挙動に問題があった訳でもない。
450名無しのオプ:02/02/20 22:11
ジョニーがたまたまその銀行に来ていた。
451名無しのオプ:02/02/20 22:20
>>>444
全世界の財産をすべて集めても20ガイ円には達しないんじゃない?
452名無しのオプ:02/02/20 22:28
>犯罪の街ニューヨーク
んな通称ついてない

ケニーは銀行強盗を計画した
453名無しのオプ:02/02/20 22:30
正直、ジョニーも別件で逮捕されていた、に一票。
454207:02/02/20 22:45
そもそもジョニーも銀行強盗
455名無しのオプ:02/02/20 23:10
現行犯で逮捕された。アリバイもクソもない。
456名無しのオプ:02/02/20 23:12
>>444
目の前に箱なんかない。
457蝙蝠男:02/02/20 23:29
ジョニーもその銀行に行っていた
458名無しのオプ:02/02/20 23:42
ジョニーはその時間我慢できなくて
風俗店に行ってしまった。
これだとまず同じ部屋には通されないし、30〜1時間ちかく二人はバラバラ。
459名無しのオプ:02/02/20 23:54
なんだここは
天才の溜まり場か
460名無しのオプ:02/02/21 00:01
>>459
ジョニー発見!
461じじ:02/02/21 00:11
今のところ正解は無しで
ございます。
462名無しのオプ:02/02/21 00:20
ジョニーの家の時計がとんでもなく狂ってた。
463名無しのオプ:02/02/21 00:21
ジョニーにアリバイがなかった
464名無しのオプ:02/02/21 00:28
ジョニー出張中。時差。
465名無しのオプ:02/02/21 00:31
>>449
>犯罪の街ニューヨーク
これがミスリーディングなのかな?
例えば、ケニーはサンフランシスコだが、ジョニーはニューヨークにいて、
時差のためにアリバイが成立しなかった、とか。
466名無しのオプ:02/02/21 00:35
アメリカ国内なら、時差あるしね
467名無しのオプ:02/02/21 00:44
正直、じじは偽物だった!
が真相の叙述トリックだった!
といってみたりするテスト。
468じじ:02/02/21 00:52
>>465
正解!
ちなみにNY〜LAだと三時間の時差があります。
次の方問題どうぞ
469名無しのオプ:02/02/21 00:56
>>468
つまんねー
470じじ:02/02/21 01:06
>>469
じゃあ君が問題出してね
100%出さないと思うけどね
馬鹿っぽいし。
471名無しのオプ:02/02/21 01:14
>>468
「実は二重人格でした」ってのも考えたけど、あまりにばかばかしいんで
やめました。

>>469
だったらおもしろくすること考えて。
問題は解くよりも作る方が何倍も難しいです。
472名無しのオプ:02/02/21 01:14
>>470
つまんねー 
473蝙蝠男:02/02/21 01:39
あ、僕はけっこうやられたよ>じじさん
474名無しのオプ:02/02/21 21:54
じゃ。有名な問題だから知ってる人は答え書かないように。
「ある人が、ある地点から南に100km、次に東に100km、次に北に100km
進んだら元の地点に戻って来ました。なぜでしょう?ただし、その地点は北極点
ではありません。」
※スタート地点は半径10m位の円、とでもしておきましょうか。
475207:02/02/21 22:24
実は地球ではなくて
北極南極間が100km(半径100/π)の惑星だった
ダメ?
476名無しのオプ:02/02/21 22:41
>>474
上記の移動により国境を越えてしまったため、移動先の国から
強制退去させられて元の国に戻された。

#多分解答は「あれ」だとおもうからそれ以外のを考えてみるが、
正直つまらんね。ごめん。
477207:02/02/21 22:51
>>474
「元の地点」という場所(以前来たことがある)
がスタート地点の東100kmのところにある。

駄目だ全然分かりません。こーさん
478474:02/02/21 23:00
>>475
確かに。これも別解だと思います。
では・・・スタート地点は地球上だとしたらどうですか?
>>476
元の国って、半径10mの円しかない国なんですか・・・
475さんを正解だとするとこれも正解としなければいけませんかねぇ。
「あれ」のほうでお願いします^^
つまらんのは答えを知っているからですね?
答えそのものは決してつまらなくはないと思いますが。
>>477
叙述トリック!さすがミステリ板^^
元の地点=スタート地点ですってば。
479475:02/02/21 23:16
>>478
>元の国って、半径10mの円しかない国なんですか・・・
いやいや。例えば、東の国境付近をスタート地点にすると、
問題どおりに動けば東に100Km移動することになるっす。
ヨーロッパとかなら100kmで十分別の国に移動するっす。

>つまらんのは答えを知っているからですね?
>答えそのものは決してつまらなくはないと思いますが。

元の問題に
>進んだら元の地点に戻って来ました。なぜでしょう?ただし、その地点は北極点
>ではありません。」

とあったので、
「じゃあスタート地点は南極点だな」
と勝手に一人合点してました。
480476:02/02/21 23:18
>>479
ごめん、479書いたの私ね。名前まちがえた。
481474:02/02/21 23:33
>>479
えっと・・・
「上記の移動により国境を越えてしまったため、移動先の国から
強制退去させられて元の国に戻された。 」という事はですよ、
これを正解だと考えるならば「戻された元の国」=「スタート地点」に
なるわけじゃないですか。
だから、半径10mの国なのかなぁ、と・・・。
いや、ややこしい話は抜きにして、私が用意している答えではありません。

南極点からスタートしようとしても、その地点から「南に100km」
進むことはきっと出来ません。南極点なんですから^^


482207:02/02/21 23:47
>スタート地点は半径10m位の円、とでもしておきましょうか
何故このような条件がついているのか……
わかた!
北極点からちょっと離れたところからスタートしたのです!

ごめんなさい。本当に降参。ひとばんかんがえまうす
483476:02/02/21 23:53
>>481
>南極点からスタートしようとしても、その地点から「南に100km」
>進むことはきっと出来ません。南極点なんですから^^
うう、余計なことを書いていらん恥をかいてしまった・・・。
私も降参です。
484名無しのオプ:02/02/22 01:40
南極点から100+50/πkmの任意の地点がスタート地点でしょうか?
485198:02/02/22 01:44
スタート地点は川岸だったってのは駄目か?
で、幅100キロの川を渡る。
南に100キロ進むと、西に50キロも流される。
その後東に100キロ進んで、また川を逆戻りすると、元の地点に。
486474:02/02/22 02:11
>>484
きっと大正解!
一応解説です。
地球の赤道が一周4万kmだとすると、そのちょっと南は一周3.999万km。
さらに南へ行くと一周3万km、2万km・・・。
で、その内一周100kmの緯線があるはずですよね。
答えはその、一周100kmの緯線から北へ100km行った地点からスタート
したから。
南へ100km行って、東へ100km行くとぐるっと一周して同じ地点へ戻って
来るワケです。で、最後に北へ100km。見事スタート地点です。
>>485
主観を、動いている人に据えればこれでもOKですよね。
私もこの問題の答えを考えいた時、
「ルームランナーで走った」とか「全方向に回転する上りエスカレーターを
下り続けた」とかいう珍答をひねり出しました^^
487蝙蝠男:02/02/22 02:13
大陸移動で元の地点自体が動いた・・・違うわー
488蝙蝠男:02/02/22 02:14
ぐはあ。ツマラン答え(しかも間違っている)を送信している間に
正解が書かれてしまう罠
489198:02/02/22 02:19
ぐはあ。>484の意味わからんかった。
490474:02/02/22 02:24
>>489
実は私もわからんかった^^

では、こんな問題はいかがでしょう?
まず始めに、頭の中で「小学校の教室」を思い描いてください。正面に黒板が
ありますよね。さて今、廊下から先生が入って来ました。先生が入って来たのは、
黒板に向かって右、それとも左?

・・・右じゃあないですか?黒板に向かって左から入ってくるって、すごい違和感
ないですか?

ではここで問題。
なぜ学校の教室は上記のように黒板に向かって右側に廊下が設定されている
のか?

最初の仮定が間違っている可能性はありますが、知人友人数十名に確認した
限りでは全員が「右」と答えています。
実は私、答え知りません。

解答、もしくは推理をお聞かせください。
491198:02/02/22 02:29
>490
それは、生徒はだいたい右手で字を書くので、
暗がりにならないようにしているんだと思います。
窓のあかりをスタンドがわりに。(自分の左側)
492474:02/02/22 02:33
>>491
あらら。いきなり正解かなぁと勝手に思っている回答が。。。
やっぱりそうですかねぇ?
493198:02/02/22 02:41
>474
普通に考えるとそうなるよね。
あとは・・・生徒から見ると、黒板(教壇)を舞台と例えると、
右が上手(かみて)で、左が下手(しもて)ってところかな。
494名無しのオプ:02/02/22 12:50
>>490
教育勅語にそういう決めがあるんだよ。
495名無しのオプ:02/02/22 13:59
>>490
私がいた高校では黒板に向かって左にドアのある教室がありました。
ただし、ちょっと特殊な構造の校舎で、4階建ての校舎のうち廊下が
2階にしかなく(2階には教室はない)、教室から教室の移動は、
階段で移動するものでした(文章にすると説明しにくいな)。
問題の「廊下が右にある」からはちょっと外れていますが、
こんな学校もあるということで。
496はじめまして:02/02/22 14:05
>490
大学は適当な部屋配置だったが、
小中高は全部、左が窓且南、黒板は西、右は廊下で北だった
光取りというのが大きいのか
497まずはジャブ:02/02/23 19:08
ここに3人被験者がいます。

3人とも目隠しをして帽子をかぶらせ、
あとで目隠しをとって自分の帽子の色を当ててもらいます。

3人とも自分の帽子の色はわかりませんが
他の2人の帽子の色はわかります。

何か合図をして教えるのはナシです。

ここで白の帽子が3個、赤の帽子が1個あります。
(被験者もそれは知っています。)

3人とも白の帽子をかぶせて目隠しをはずしました。

しばらくして3人とも
「自分の帽子の色は白だ」
と答えました。

さてどのように考えたでしょう?
498名無しのオプ:02/02/23 19:18
>>497
あまりも純粋な瞳がきらきらと輝いて、
僕は君の目に白い帽子が映るのがみえたんだよ、アモーレ。
499名無しのオプ:02/02/23 19:38
自分が赤だとあとの二人は
すぐに分かるのに分かった風じゃないから
じゃねぇの?
500198:02/02/23 19:40
>497
その問題はやったことあるよ。
「しばらくして」が伏線なんだよね。
501名無しのオプ:02/02/23 19:41
>>497
もし自分がかぶってるのが赤なら、それを見た他の2人は、(赤は1個しか
ないのだから)即座に自分たちのかぶってるのは白とわかる。

即座に答がでないということは、自分のかぶってるのは白
502497:02/02/23 19:46
次は
白の帽子が3個、赤の帽子が2個
を用意して同じように
3人とも白の帽子をかぶせました。

しばらくしてまた3人とも
「自分は白だ」
と答えました。

さてどのように考えたでしょう?

もしかして、この問題有名?
503名無しのオプ:02/02/23 19:47
はっきり言って有名すぎ。
504密室博士:02/02/23 20:30
ユリとミリアを連れた石崎がオレに言った。
「おまえは今から何か一言言っていい。もしその一言が真実ならユリはおまえにやる。嘘なら
ユリはおまえにやらない。」
オレはミリアの方がほしかったので
「・・・」と言ったら、
石崎は悔しそうに「ほら持ってけ」とミリアを投げてよこした。
さて、オレはなんと言ったでしょう?


505名無しのオプ:02/02/23 20:46
『石崎はユリをオレにやらずに、かつ悔しそうに「ほら持ってけ」とミリアを投げてよこす』
と言う。
一言じゃないかな?
506密室博士:02/02/23 20:49
>>505
おお、速攻のレスどーも。でももしオレがそういったら、石崎は何もしなくていい。
そしたらオレの一言は嘘になるから。
507名無しのオプ:02/02/23 20:56
私は嘘つきだ、と言う、と論理学上めんどくさい解答を言ってみたりするテスト。
508密室博士:02/02/23 20:59
>>507
そのときは「真偽決定不能な一言をオレが言った」という事で、やはり石崎は
何もしなくていい。
509198:02/02/23 20:59
>504
「オレはミリアをもらえない」
確実ではないか。。。
510密室博士:02/02/23 21:01
>>509
そしたら石崎は「そうだ、おまえはミリアをもらえない。本当のことを言ったから
ユリをやろう」と言ってユリを押し付けるだろう。
511198:02/02/23 21:04
>504
そうだよね。ってことは
「君は絶対にユリをオレに渡さない」
これだ!
512名無しのオプ:02/02/23 21:05
石崎は二人ともくれない、でだめ?
513密室博士:02/02/23 21:11
>>511
なかなかいいところをついてくるな。
でもそうオレが言うと石崎は「えーと、ユリを渡したら密室の一言は嘘になる、
そしたらユリをわたしてはいけなんだ。えーとえーとえーと。
ヽ(*`Д´)ノウワワン。どうしたらいいかわからないよう」
とパニックになるだけだろう。ミリアと関係ないところで混乱するだけだ。
オレの目的は石崎をいぢめることじゃなくてミリアを手に入れることなんだ。
514密室博士:02/02/23 21:12
>>512
ピンポーン!
大正解ー!!!
515198:02/02/23 21:14
なるほど。鬱だ……
516名無しのオプ:02/02/23 21:15
ヤター! 
517密室博士:02/02/23 22:44
では第2問。ウザかったらスマソ。こんどは少し難しいよ。

ある日、オレは家来の若桜木に「ナイルズかホランドのどちらか一人を連れて来い」と命じた。(ナイルズ・ホランドは「匣の中の失楽」に出てくる双子)
若桜木は一人の少年を連れてきた。
オレ「これはナイルズか、それともホランドか」
若桜木「わかりません」
オレ「しょ−がねえなあ。んじゃナイルズとホランドの見分け方を知っているか」
若桜木「どちらか一方は、質問をされると『はい』のかわりに(゚д゚)ウマーと言い『いいえ』のかわりに( ゚Д゚)ゴルァ!と言います。
もう一方は逆に『はい』のときに( ゚Д゚)ゴルァ!、『いいえ』のときに(゚д゚)ウマーといいます。」
オレ「んで、『はい』のかわりに(゚д゚)ウマーと言うのはナイルズとホランドのどちらなんだ?」
若桜木「それはわかりません。」
オレ「ほんとーにお前はヴァカだな。まあいいオレが判定してやろう。」

オレは少年にある質問をした。すると( ゚Д゚)ゴルァ!と言ったので、オレは彼がナイルズだとわかった。
さて、オレはなんと質問したか?
518207:02/02/23 23:04
「『君はナイルズである』または
『君の肯定表現は(゚д゚)ウマーである』」という文は正しいか?
と尋ねてみる

すると
( ゚Д゚)ゴルァ!=yesなら明らかにナイルズ
( ゚Д゚)ゴルァ!=noは矛盾する
どうだべさ?
519名無しのオプ:02/02/23 23:09
>>517
わけわからん。
「残ったのはホランドかね、と私が尋ねたら君は( ゚Д゚)ゴルァと答えるかね?」
とかはどう?
520密室博士:02/02/23 23:20
>>518-519
どちらも正解! ちなみに答はメール欄でもOK
やはりミス板の人は頭がいいなあ。
521名無しのオプ:02/02/23 23:50
だんだんトリックから論理学のクイズになってきた。
522207:02/02/23 23:53
>>308-311はどう?
とボソッと言ってみたり
523名無しのオプ:02/02/23 23:55
トリックは下手に問題として出すとネタバレチックになっちゃうっぽい。

出題者も答えを知らない適当な状況を作って、
それに住人が適当な答えを作り上げる、と言う形式なら大丈夫かもしれないが。
っていうか、最初はそうだったね。。。
524名無しのオプ:02/02/24 00:13
それはそうとして>>387の解答はどうなったんだ?
525名無しのオプ:02/02/24 01:59
>>524
文末に書いてあるだろ
イズコっていう地名にいったんだろ
526名無しのオプ:02/02/24 02:05
>>497
いつも思うんだけどその手の問題ってどうなのかね?
・他の二人は白であり、自分は白か赤かどちらかだ
・自分が赤なら他の二人は自分が白だとすぐに答えるはずなのに答えない

→自分も白だ

なんか納得いかないんだよな。他人の推理を自分の推理の基盤にしてるってところが。

ていうか、問題を設定した方が白白赤で帽子をかぶせたら、明らかに被験者が平等ではない
→じゃあ全員白だ

とかそうゆう別解キボン


527コピペ:02/02/24 02:08
これはハルカ昔の話です。

フタリの青年がいました。
カタホウは右手がなく、
カタホウは左手がありませんでした。
けれどもカタテだけで何事もうまく行うことができたので、
困ったことはナニもありません。

しかし、24歳になった時のことでした。
どうしても一方の手だけでは、することのできないことがありました。
途方にくれました。何かいい方法がないかと思案しました。
そこで思いました。
盗めばいいのだと。
けれども失敗してしまい結局は何もなくなってしまいましたとさ。

問題
この話は一体何をいいたかったんでしょうか?
528名無しのオプ:02/02/24 03:32
きっと二人で握手しようとしたんだね
529名無しのオプ:02/02/24 07:56
ひっかけ問題スレで必ずといっていいほど小競り合いになるのはなぜ?
その時なぜかお互い嫌味でわざとらしい敬語なのはなぜ?
530名無しのオプ:02/02/24 10:43
>>527
てゆーか、わざとらしく所々をカタカナにしてあるのが気に入らん
531名無しのオプ:02/02/24 13:04
>>527 このように解釈しては駄目ですか?
    ↓
これは遥か昔の話です。

二人の青年がいました。
片方の青年は右手がなく、
もう一方の青年は左手がありませんでした。
けれども片手だけで何事もうまく行うことができたので、
困ったことは何もありません。

しかし、24歳になった時のことでした。
どうしても一方の手だけでは、することのできないことがありました。
途方にくれました。何かいい方法がないかと思案しました。
そこで思いました。
盗めばいいのだと。
けれども失敗してしまい結局は何もなくなってしまいましたとさ。

問題
この話は一体何をいいたかったんでしょうか?
532名無しのオプ:02/02/24 13:14
>この話は一体何をいいたかったんでしょうか?

答:盗みをしてはいけない。
533207:02/02/24 13:38
24歳ってところから
二人の青年=時計の短針と長針
と思った私はどうしたらいいでしょう
534名無しのオプ:02/02/24 13:46
>>533
すばらしい想像力だ!
あなたは秒針になりなさい。
535名無しのオプ:02/02/24 13:53
>この話は一体何をいいたかったんでしょうか?

これだと「そんなもん知るか」でおわってしまうのでこういうのはどう?

この一見なんでもない話には実は真実の秘密が隠されており、
それがある大変恐ろしい事件の発端となるのですが、皆さんには
それがおわかりになるだろうか?

とかで結ぶのはどう?
536名無しのオプ:02/02/24 23:39
カタホウとカタテは人名ですか?
もしかして>>532は読者をミスリードするための>>527の自作自演!?
などと想像してみました。

537蝙蝠男:02/02/24 23:48
失敗したのが盗みなのか、する事のできない事なのかで
考えがわかれるかな。
538名無しのオプ:02/02/25 17:12
右手の無い人は左手の無い人の右手を
左手の無い人は右手の無い人の左手を盗もうとしました.

どちらかは盗んで腕が2本になりましたが
もう片方の人は両腕を無くしてしまいましたとさ.

欲張りするモンじゃないよ

っていうお話.かな?
539風見鶏殺人事件〜初級編:02/02/25 17:29
簡単ですけど解いてやってください。
ホテル「風見鶏」のオーナー風見シンゴが何者かに殺された。彼は1週間前に時価数千円とい
うナイキエアマックスここのれべるのひとにはを盗まれていた。彼は1人で犯人探しをしていた。殺害される前日の
彼の日記には、「NEWにいないやつが犯人らしい。明日問いただしてみよう。」と記されて
いた。“「NEW」にいないやつ”が犯人で盗んだのがばれたために殺したのだろう。さて、
以下のなかで犯人はだーれだ?
犯人リスト;島田新助、松本仁志、浜田雅利、南原清隆、内村てるよし、曙、モー娘飯田、中田英寿、Take2東、長州力

540風見鶏殺人事件〜初級編:02/02/25 17:31
>>539こっちが正しい文章です。
ホテル「風見鶏」のオーナー風見シンゴが何者かに殺された。彼は1週間前に時価数千円とい
うナイキエアマックスを盗まれていた。彼は1人で犯人探しをしていた。殺害される前日の
彼の日記には、「NEWにいないやつが犯人らしい。明日問いただしてみよう。」と記されて
いた。“「NEW」にいないやつ”が犯人で盗んだのがばれたために殺したのだろう。さて、
以下のなかで犯人はだーれだ?
犯人リスト;島田新助、松本仁志、浜田雅利、南原清隆、内村てるよし、曙、モー娘飯田、中田英寿、Take2東、長州力

541>>540:02/02/25 17:38
南原SOUTH
542207:02/02/25 17:44
>>541すげえ!!
543風見鶏殺人事件〜初級編:02/02/25 17:53
>>541正解。この板の人にとっては簡単すぎましたね。また新しいの考えときます。
544名無しのオプ:02/02/25 17:54
ちょっとまって!
意味がわからん・・・おしえてちょ
545名無しのオプ:02/02/25 17:58
NEWS
546名無しのオプ:02/02/25 18:00
風見鶏
547207:02/02/25 18:04
日本ではEWSNの順(かな?
548名無しのオプ:02/02/25 18:05
意味和漢ね。
549名無しのオプ:02/02/25 18:05
north south west east = 北 南 西 東

ヒント:風見鶏(風の方角を指し示す鳥)→足りない方角は?

答え:南原
550名無しのオプ:02/02/25 18:06
スゲエ!
風見鶏って方角しめすんだね。
551207:02/02/25 18:06
まあ最大の謎は
「日記なんだから普通に名前をかけよ」
552名無しのオプ:02/02/25 18:06
>308-311
3人のおかれている状況が平等なために
答えがないのでは?

死刑が行われるのが4日目以降だと仮定して,
少なくとも自分が死刑にならない方法があるとするなら
3人ともその方法を使う.
すると3人とも助かる.
よって矛盾.

どうでしょ?
553名無しのオプ:02/02/25 18:09
NEWSって単語は
そういう意味だったんだ!
554207:02/02/25 18:10
>>552 確かにそうなんだけど……
一番確率の高そうな方法は何かなあと思ったり

自分が考えたのは「とにかくいい人を装い、
なおかつ二人に対してまったく正反対のことを言う」
ということを続ければ疑心暗鬼にさせることができそう
という方法ですわ
555名無しのオプ:02/02/25 18:13
>553
俺は、あらゆるところ(東西南北)から新しい出来事(NEW)を
の、二つの意味があるってのを本で読んだことがあるよ。
556名無しのオプ:02/02/25 18:13
ニュースは、新しい物を一杯届ける、との意味から、
NEW(新しい)+S からの言葉なのだが、
東西南北全ての所からの情報、と言う意味から言葉ができた、
と説明する人もいる。
結構有名な話っぽい。

風見鶏は、屋根に付いてくるくる回っているアレ。
風が来る方向をしるための道具。
557555:02/02/25 18:14
>556ケコーン
558名無しのオプ:02/02/25 18:15
>>555
ちゅ。
559蝙蝠男:02/02/25 23:23
>554むしろバラバラになった時に死刑を止めさせるとすれば、
問題が成り立つと言うか、そんな問題を見た気もする。
その場合、答えがバラバラになる方法を考えればそれですむと思う。
560207:02/02/26 10:43
>559
でもそうすると「他人を死刑にしたときのメリット」
が存在しなくなるのであっさり意見がまとまるのでは?
みんな自分自身に投票しようねといえば
裏切る理由も無いし
561名無しのオプ:02/02/26 19:28
もういいだろ、次!
562名無しのオプ:02/02/26 19:53
次いく前に527の回答は?
563名無しのオプ:02/02/26 20:00
握手でしょ?
564名無しのオプ:02/02/26 20:06
自作の問題だしてよ、だれか
565なぞなぞだぴょん。:02/02/26 20:17
猟師が10メーター先のたぬきを銃で撃ち殺しました。
でも周りで見ていた人は弾は1メーターしか跳んでいないといいます、

さてどうしてでしょ〜か?
566名無しのオプ:02/02/26 20:29
銃身が9メートル
567名無しのオプ:02/02/26 20:32
>565
漁師がいたのは10メーター先、銃があったのは1メーター先、
遠隔操作により射殺
568名無しのオプ:02/02/26 20:44
>565
文章内の「たぬき」は「”た”抜き」と解釈すべき。つまり、

>でも周りで見ていた人は弾は1メーターしか跳んでいないといいます

>でもまわりでみていたひとはたまはいちめーたーしかとんでいないといいます

>でもまわりでみていひとはまはいちめーーしかとんでいないといいます

この文章を変換すると、

>でも周りで未定人配置メーーしか飛んでいないといいます


こたえ:やぎ




569565:02/02/26 20:52
>>566
正解
570名無しのオプ:02/02/26 20:54
弾は「跳ぶ」というだろうか?
通常「飛ぶ」と表記するべきではなかろうか。

■[跳ぶ]の大辞林第二版からの検索結果 
と・ぶ 【跳ぶ】

(動バ五[四])〔「飛ぶ」と同源〕人や動物が足で地面をけって
空中にはね上がる。跳躍する。また、そうして物の上を越える。
「バッタがぴょんと―・ぶ」「二メートルのバーを―・ぶ」
「向こう岸へ―・ぶ」      [可能] とべる


ここで注目すべき点は、例文の「バッタが”ぴょん”と―・ぶ」である。
投稿者の名前は「なぞなぞだ”ぴょん”。」

これをただの偶然で片付けてよいのだろうか??

571名無しのオプ:02/02/26 20:55
>>568
くだらないんだよ!(藁
1メーターしか跳んでない、というんなら跳弾に当たったってことだろ。
従って1メーター手前の地面に跳ね返った弾に当たったんだよ(←これも叙述トリック?)
572570:02/02/26 20:55
>569
あらっ!!
573571:02/02/26 20:56
偶然570と同じこと考えたってことか。
574名無しのオプ:02/02/26 21:05
だったらこういうのはどうか。

1メートルしか弾が飛ばない銃がある。しかし彼はその銃で100メートル先にいた熊を見事に撃ち殺した。
どうやったか。
答:銃身が99メーターあった。

以上の問題には重大な誤りがある。それは何か。
575名無しのオプ:02/02/26 21:07
↑ごめん、メートルとメーターの混用は無視してくれ。
576名無しのオプ:02/02/26 21:13
発射されて1メートルしかとばないなら銃身のなかでとまっちゃうから??
577名無しのオプ:02/02/26 21:19
>574クマの寸前(間0ミリ)で止まっちゃうから
578565:02/02/26 21:32
なぞなぞなんだからいちいち穴探さないでヨロシ!!
579名無しのオプ:02/02/26 21:33
>>576、577
それだと前の問題も成立しなくなっちゃうでしょ?
580名無しのオプ:02/02/27 02:38
どうやったか?という問いかけに対して、
銃身が99mあったという解答は正しくない。
熊に近づいてから撃ち殺した、でも問題ないのでは?
581名無しのオプ:02/02/27 12:53
>>580
それも間違いではないが、問題自体の誤りとは言えないのでは?
582名無しのオプ:02/02/28 03:32
ミステリ板の人は他人のミスひとつでも許せなさそうな人が多そうだな・・・
なんかここみてるとそんな気がするよ。
583名無しのオプ:02/02/28 03:41
叙述トリックなんてものがあるので仕方ないと思うよ。
584名無しのオプ:02/02/28 17:37
熊のいる100メートル高いところから(崖の上みたいなところ)
真下に撃った.

真下になら何メートルでも飛ぶけど、
コレじゃ撃ち殺せないかな?

たまにスンゲェ毒が塗られてたとか?
585584:02/02/28 17:39
"たま" は "弾" です.
586名無しのオプ:02/02/28 17:41
>>584
(ちゃんと当たれば)充分殺せますよ。
587名無しのオプ:02/02/28 18:14
関係あるかもしれない話。

100m上空から10円玉落としたら、コンクリが7cm凹むってマジ?
588名無しのオプ:02/02/28 19:12
>>587
デマ
589名無しのオプ:02/02/28 19:15
>>588
実際にはどれくらいなん?
590名無しのオプ:02/02/28 19:18
これはミステリーじゃなく物理板の範囲と俺はみるよ。
591名無しのオプ:02/02/28 19:20
実際には
コンクリに10円玉であったら
跳ねるんじゃない?
592 :02/02/28 19:25
これ本当に呪いの画像らしいです・・・

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3361/xxx.swf

注)ブラクラ・ウイルスなどではありません(FLASH画像です)
593依頼人:02/02/28 19:48
↓この話を合理的に説明できる強者はおるかね。
594依頼人:02/02/28 19:49
はじめて、お便りします。あずさといいます。
近鉄電車のお話です。
私は奈良の富雄という所に住んでいて、大阪から帰るときは近鉄電車を利用します。
大学生の頃、神戸の方まで通っていました。

夜、21:30くらいに、近鉄の大阪側の始発駅である難波から電車に乗りました。
富雄駅の手前から生駒、東生駒、富雄と電車は止まります。
生駒を過ぎ、東生駒から女の子を連れた女の人が乗ってきました。
女の人は緑色の三角布を首の下で結んでいて、何重にもスカートをはいていて、床まである長さのものを着ていました。
何だか昔風の、最近の人じゃないみたいな感じでした。
女の子は首の上まで刈り上げたオカッパで、頭のてっぺんで噴水みたいに髪を赤いリボンで結んでいました。
服装は覚えていませんが、女の子も昔風の感じがしました。

そのときの車両は、ちょうどすべての座席に人が座っていて、不思議なことにみんな女の人でした。
私は、車両のなかの一番はしっこに座っていました。
その席は三人がけで、席の端に私が座り、真ん中を空けて別の端に若い女の人が座っていました。
その車両で空いている席はそこしかありませんでした。
東生駒から乗ってきた女の子を連れた女の人は、女の子を私のとなりに座らせて、別の席のほうにいき、その前で吊革を持って立っていました。
どうして女の子の近くにいないんだろうと思ったことを覚えています。

やがて、女の子は眠り始めました。
眠り出すとこっちのほうにコックリコックリと、もたれてきました。
それがイヤだったので、意地悪かったのですが軽く押し返しました。
すると女の子は別の端の若い女の人のほうに、もたれかかりはじめたようでした。
女の子はその女の人にも押し返されたようで、今度はもたれかからないで真ん中でゆらゆらと揺れながら「ママ、ママ…」と言いはじめました。
何度も「ママ、ママ…」と言うので、そのとき、どうして女の子の近くに来ないんだろうと思ったことを覚えています。

何度「ママ、ママ…」というのを聞いたでしょうか。
突然「やっぱりそうなるとおもってたんや」と低い男のダミ声がすぐ耳もとでしたのです。
「えっ!」と驚いて、女の子のほうを見ると、ニヤッと私のほうをじっと見ていました。
ゾオッとして、気がつくと降りる富雄駅だったのです。
飛び降りてからも、ゾオッとした感覚は残っていて、電車の中を見ることができませんでした。
あのダミ声は強烈でした。
[あずさ@inet-osaka]
とても怖い話ですね。皆さん、何が怖いのかわかりますか? 言葉の意味よりもむしろ…。
595574:02/02/28 20:35
ごめん、つまらん問題出して。
584さんは本質的には問題の趣旨を理解して、バリエーションをお出しいただいたと思われます。
次の問題も出たようですが、一応模範解答はメール欄に書いておきます。
596名無しのオプ:02/02/28 22:14
>>594
わからん
597 名無しのオプ       :02/02/28 22:33
オカ板で答えが判った人がいるらしいが・・・いまだに解説してくれない。
598名無しのオプ:02/02/28 22:36
最近はマナーが悪いね。それだけの話。
599蝙蝠男:02/02/28 23:38
>594>そのときの車両は、ちょうどすべての座席に人が座っていて、
>不思議なことにみんな女の人でした。
座席に全ての人が座っていたのでは無いから、最初から男性は乗っていたんだね

ママと呼んでいるのに女の人が来なかったという事は、女の人は
女の子の母親では無かったのかな?
しかし、例えば誘拐犯なら目を離すわけはなし。

整理の時間がいるなあ
600名無しのオプ:02/03/01 00:59
「ママ」が他言語では違う意味になる、とかそんなのしか思い付かない。
601名無しのオプ:02/03/01 01:38
「私」は男性で、その車両が女性専用車両だと気がついたから…。
ダメ?
602名無しのオプ:02/03/01 02:04
>601
俺も考えた。でもそれだと男のセリフが変だと思うんだけど……
603蝙蝠男:02/03/01 02:08
>601あ、そっちかも。
男の声が耳もとでした。
もちろん少女が話したのなら、男のような声と叙述されるはずだから
実際に男が言ったのだろう。
そして私は席の端に座っていたから、多分窓際。
男は列車の外から『私』に言ったのだろう。その時列車は
止まっていたから駅のホームから。
つまり、男は『私』の待ち合わせ相手。『私』がおっちょこちょい
という事と、乗った列車に女性専用車両があると知っていた。
そのため、『私』が失敗すると予想して「やっぱりそうなると
おもってたんや」と言ったのだろう。
604名無しのオプ:02/03/01 17:10
すべての座席が埋まっていたのに、
私の隣が空いていたというのが最大の謎だな(藁
605名無しのオプ:02/03/01 17:14
オカ板かぁ。
正直、ミステリ板と違ってネタ職人おおいから、
無い事件も平然とでっちあげてくるのが凄い。
606名無しのオプ:02/03/01 17:48
富雄駅で飛び降り自殺した

とても怖い話ですね(ワラ
607名無しのオプ:02/03/01 18:40
「上げときますよ?」探偵はわざと誤爆した。
608 名無しのオプ       :02/03/01 21:00
609コピペ:02/03/01 22:08
このネタって10年前のヤツじゃない
お母さんの方が実は××××××××っていう話じゃないかな?
49さんの話はまだ未完全で70%ぐらいだと思うよ
重要なとこが抜けてる
でもよ〜〜く読むとわかる

ヒント  席を空けて座る
610名無しのオプ:02/03/01 22:14

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  オカルト住人 解説まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
611名無しのオプ:02/03/01 23:09
オカ板のスレやっと全部読んだ
けど コレ!!  ていう解説はされてないね
612蝙蝠男:02/03/02 01:22
>604女性専用車両に、男が一人だけ乗っていたのだから、
その隣の席に座りたくはないだろう、と。
しかしそうなると子供は大丈夫と思って座っちゃったのかなあ?
個人的にはオカルトネタ無しでいきたい。
613名無しのオプ:02/03/02 02:38

594

不完全なのか話が抜けてるとか?

         起承転結  が  起承@結  なってるとか?
             
614 名無しのオプ       :02/03/02 08:43
オカ板では「」内をよく読めみたいなことが言われてたけど

やっぱりワカラヌ
615オカの296:02/03/02 13:33
やっぱミステリの方々は
目の付け所がオカと違うなあ。
ギャップが面白いです。
ただ、怖い話なので、ユウレイの存在抜きには解読できないんでないかな。
あと、投稿者は「あずさ」という名前なので、やっぱり女性なんじゃないか、
と思うのですが。
616名無しのオプ:02/03/02 13:38
幻想的な謎→合理的解決 島田理論を実証するべし。
617名無しのオプ:02/03/02 14:29
おもちゃ目当てにハッピーセットを喰いまくるレクター博士
618名無しのオプ:02/03/02 14:50
実は舞台の車両はふたつあって女の子は二人、そかも双子だった。
そしてもうひとつの車両では秘密裏に殺人が行われていて‥

ミス板的な解決だとこういう線?
619名無しのオプ:02/03/02 15:13
325  完全板  Date:02/02/27 20:21
私は奈良の富雄という所に住んでいて、大阪から帰るときは近鉄電車を利用します。
大学生の頃、神戸の方まで通っていました。
夜、21:30くらいに、近鉄の大阪側の始発駅である難波から電車に乗りました。
富雄駅の手前から生駒、東生駒、富雄と電車は止まります。
生駒を過ぎ、東生駒から女の子を連れた女の人が乗ってきました。
女の人は緑色の三角布を首の下で結んでいて、何重にもスカートをはいていて、
床まである長さのものを着ていました。何だか昔風の、最近の人じゃないみたいな
感じでした。女の子は首の上まで刈り上げたオカッパで、頭のてっぺんで噴水
みたいに髪を赤いリボンで結んでいました。服装は覚えていませんが、女の子も
昔風の感じがしました。

そのときの車両は、ちょうどすべての座席に人が座っていて、不思議なことに
みんな女の人でした。私は、車両のなかの一番はしっこに座っていました。
その席は三人がけで、席の端に私が座り、真ん中を空けて別の端に若い女の人が
座っていました。その車両で空いている席はそこしかありませんでした。
東生駒から乗ってきた女の子を連れた女の人は、女の子を私のとなりに座らせて、
別の席のほうにいき、その前で吊革を持って立っていました。
どうして女の子の近くにいないんだろうと思ったことを覚えています。

やがて、女の子は眠り始めました。
眠り出すとこっちのほうにコックリコックリと、もたれてきました。
それがイヤだったので、意地悪かったのですが軽く押し返しました。
すると女の子は別の端の若い女の人のほうに、もたれかかりはじめたようでした。
女の子はその女の人にも押し返されたようで、今度はもたれかからないで真ん中で
ゆらゆらと揺れながら「ママ、ママ…」と言いはじめました。
何度も「ママ、ママ…」と言うので、そのとき、どうして女の子の近くに来ないんだろうと
思ったことを覚えています。

何度「ママ、ママ…」というのを聞いたでしょうか。
突然「やっぱりそうなるとおもってたんや」と低い男のダミ声がすぐ耳もとでしたのです。
「えっ!」と驚いて、女の子のほうを見ると、ニヤッと私のほうをじっと見ていました。
ゾオッとして、気がつくと降りる富雄駅だったのです。
飛び降りてからも、ゾオッとした感覚は残っていて、電車の中を見ることが
できませんでした。あのダミ声は強烈でした。
620ポイント:02/03/02 15:26
○すべての座席に人が座っていて、不思議なことにみんな女の人

○どうして女の子の近くにいないんだろうと思った

○真ん中でゆらゆらと揺れながら「ママ、ママ…」と言いはじめました

○どうして女の子の近くに来ないんだろうと思った

○「やっぱりそうなるとおもってたんや」と低い男のダミ声がすぐ耳もとでした
  
○何が怖いのかわかりますか? 言葉の意味よりもむしろ…
621 :02/03/02 15:36
「私」は女なの?
622まさか:02/03/02 16:36
富雄と富江?
623出題:02/03/02 16:43
ミス板を含め、2ちゃんの多くの板の背景画像はレンガですが、この意図がわかりますか?
転送負荷を考えれば背景画像なんて必要ないのに。
624>>623:02/03/02 17:04
feel like bricks
ってことかな。
625出題:02/03/02 17:11
>>624
つまり?
出題者以外にもわかるようにどうぞ
626名無しのオプ:02/03/02 19:56
>>619の解釈についてオカ板に書いてきた

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1011618092/l50 の533
さすがにとりっくがどーこーいう話じゃないので、
ここに書くのはちとアレだ(藁
627名無しのオプ:02/03/02 20:10
ミス板での答えは>603でいいんじゃないのと言ってみるテスト。
628 名無しのオプ       :02/03/02 21:05
女装の一寸法師だったりして
629名無しのオプ:02/03/02 21:10
ママ、ママ…ママママンハッタンカフェたんハァハァage
630 名無しのオプ       :02/03/02 21:47
ただのサイコ親子?
それとも怖い子供を電車で捨てようとしたというのもやっぱりアリかも(いささかオカルトかな)
631名無しのオプ:02/03/02 21:54
>629
フロイト的な夢判断と言う事だと思うのだが、当方に素養が無くて解りませぬ。
解説キボンヌ。

オカルト板的解釈なら、無効でガイシュツだけど
子供(の外見をしていた何か)が母親(の役割をしていた人間)に憑いていた
語り手か反対側の席の女性に新たに憑こうとしていたが失敗した


○すべての座席に人が座っていて、不思議なことにみんな女の人
A:子供(の外見をしていた何か)に集められた
○どうして女の子の近くにいないんだろうと思った
○どうして女の子の近くに来ないんだろうと思った
A:母親(の役割をしていた人間)は用済みだから
○真ん中でゆらゆらと揺れながら「ママ、ママ…」と言いはじめました
A:母性を刺激する為
「やっぱりそうなるとおもってたんや」
A:「やっぱりそうなるとおもってたんや」最近の人間は冷たいから
○低い男のダミ声
A:子供(の外見をしていた何か)の正体
○何が怖いのかわかりますか? 言葉の意味よりもむしろ…
A:母性をくすぐる子供の姿をしている「何か」

一番しっくり来る気がする
632水を差す人:02/03/02 22:53
元ネタっぽいページを見ました。この話は[あずさ]さんによって
そのページに投稿されたものみたいです。
最後の「とても怖い話ですね。皆さん、
何が怖いのかわかりますか? 言葉の意味よりもむしろ…。」
はそこの管理人?のコメントみたいです。
そんで別のところには
>私の思い描いた光景は「寝ると、憑依していた霊が人格を現す」というものでした。
ってなことが書いてあって、まあ最後のコメントの真意は

「言葉の意味はどうでもよくて女性のみの車両で
男の声がしたことが怖いでしょう?」=女の子に男が憑依した
ってことが言いたかったのではないでしょうか?
まあそれでも結局この話の真相はミス板的には定まらないですケド
633名無しのオプ:02/03/03 10:57
母親(らしき人)の格好がわざとらしすぎておっさんの女装に思える
634名無しのオプ       :02/03/03 13:12
実はその車両だけ乗客全員女装とかだったらおもしろい。
635名無しのオプ       :02/03/03 18:31
ただの夢オチ
636名無しのオプ:02/03/03 18:47
>>935
おかると板では許されるがここでは許しません。
637名無しのオプ:02/03/03 18:52
て、いうか明らかに
やっぱりそうなるとおもってたんや」といったのは自分自身だろ
語り手は男。
少女が「ママ、ママ」といいながらコックリコックリ居眠りしてたら
寝ぼけてビクッとしちゃったんだろ。
で、語り手が前述のの台詞を少女に言い、少女は照れ笑いしながら見返したんだよ。
で、何よりも怖いのは語り手が自分の台詞を認識していないこと。
管理人は「あずさ」が男だってことを知ってたんだろうな。

いいかげん次ぎ行こうぜ。
638名無しのオプ:02/03/03 19:22
>>637
同意
ある説が謝っている可能性と正解の可能性を含んでる時点で駄問
そういうのを極力少なくする為に文が長くなるならいいがこの問いは冗長
639名無しのオプ:02/03/03 23:28
おい、よく似た話があるじゃないか!!
ほら!思い出してみろよ

あの席がいっぱいっていう・・・
親子ずれっていう・・・

                   そう!!!












                      吉野家のコピペ!!

 





640名無しのオプ:02/03/03 23:51
>>639
謎はすべて解けた!!

「よーす、パパも謎 解いちゃうぞ〜。」
641名無しのオプ:02/03/04 00:21
と言うことは、

やっぱりそうなると思ってたんや と言いたいだけちゃうんかと小(以下略

と言う話ですな。
642名無しのオプ:02/03/04 04:10
馬鹿じゃねえの?
親子連れの謎がそんな間抜けなトリックなわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。
角度とか。
643名無しのオプ:02/03/04 04:50
吉野家に角度ネタか。
2ちゃんトリックだな。
644名無しのオプ:02/03/04 16:56
角度ネタ?

リンクきぼんヌ
さげ
645名無しのオプ:02/03/04 18:44
>>644
シャア専用板
「公式設定の是非について」
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1001/10019/1001999915.html
「角度とか。」
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1003/10035/1003575916.html
「角度とか。2度」
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1003/10039/1003990697.html
646オカの296:02/03/04 20:08
ミス板の空気には完全にそぐわない気配が。角度とか。
いいかげん結論がでないので、やっぱりそうなると話は
吉野家でもういいや、と思えてきました。
これって思考停止ってやつですか。逃げですか。
647935:02/03/04 20:14
>>636

スマヌ。
だがオカルトとか霊とか抜きでは
「女の子がげろって『やっぱり……』って言ったのは車掌」
以上のネタは思いつかんのよ。俺には。
648名無しのオプ:02/03/04 22:59
はははっ夢オチだったんだよ。
怖いのはそれをのうのうと語る体験者のこと
649名無しのオプ:02/03/05 00:03











                               みつけたよ








つ                       














づ                                    
                


                                   き・・・
650名無しのオプ:02/03/05 00:28
安楽椅子探偵気取りがいかんのだ。
足を使え!現場へ急行だ!
651名無しのオプ:02/03/05 02:24
■問題募集中
652名無しのオプ:02/03/05 06:39
例の親子のトリック 謎? が解けてたよ
 オカ板だけど・・・

オカ板住人の気持ちになったら納得したよ
す・ご・い    そんな意味が含まれていたなんて
653名無しのオプ:02/03/05 12:36
もうどうでもいい。次に行こう。ここはミス板だ。
654名無しのオプ:02/03/05 18:17
>619
ていうか私の地元ネタなのがびっくり。。。
655◇◇◇◇◇◇◇◇:02/03/05 18:37
女の子というのは実は男の子、ダミ声は生まれつき
「ママ、ママ・・・」の部分は泣きそうな寝ている時に耳鳴りや金縛りになり、
天井を「見させられる」という感じで見ていると、
人の横顔が浮き出て来た。
気分だったので女の子っぽく聞こえた。
なぜ泣きそうになっていたかというと理由はズバリ!
この子供はもう死んでて、スカートの女は生きてて、女が殺した子供の
遺体を見た父親がその様子を見て言った言葉を、その女のこの亡霊が
口真似して訴えてると思われ。
もちろん少女が話したのなら、赤い汁が出てくるのでこれを
カメに入れる男のような声と叙述されるはずだから
実際に男が言ったのだろう。
出来るのですがなにせ今の私の目には見えません。
その物を感ずる事は出来るのですが正体までは分かりません。
見えなくて幸いなのかもしれませんが。
ですから、うかつに何々の霊が乗り移った等とは軽々しくは
申し上げられません。
何物かが執り付いたから即、呪いの人形になる訳ではなく
実のところ作った人形に何かしら執りついてくれないと
生気と言うか色香と言うかそうゆうものが人形から
その車両を連結した列車に乗ったことがある。その車両だけ空気が重く
別の意見だと低い男の声は女の子親父の幽霊、またはその幽霊が
女の子にとり付いていてモザイクがかかっていたが,口元や衣服が同じだった
多重人格のようになってたとも考えられる。皆邪法を修練して招いてきたものである。
それが人に対する傷害は非常に大きく,憑依された人の結果は非常におそろしい。
ある人はあまり煉功していないが,一心に人のために病気を見たく、金持ちになりたい,
いつもこれらの事を考えてばかりいる。本来この人は非常にわるくない,
或いはすでに彼を管掌する師父がいる。しかし彼が病気治
指の皮が張り付いていたらしい、
止む終えず頭の捜索を打ち切った。
656名無しのオプ:02/03/05 19:08
物理トリックならたくさんストックあるんだがなあ。。。
心理トリックは少ししかないのでいつか書くときのためにとっておく(エヘへ
657名無しのオプ:02/03/05 19:10
>655は人をムカつかせる文章を書く才能があるね。
658名無しのオプ:02/03/05 19:57
http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/1013005293/278
|278 :弁護人 :02/03/04 23:42
|>272
|ごめん、日本グランダムの件はあまりよくわからない、
|働いてたときに全く気にしたこともないし多分ってだけ。
|名簿を借りたこともあったけど絶対生徒に迷惑かけないようにしてたよ。
|たらい回しにするなんてとんでもないことだと思うね。

http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/1013005293/280-281
|280 :名無しさん@1周年 :02/03/05 02:17

|おいおい、やっぱり持ち出してるんじゃないか!
|それに名簿持ち出して「絶対生徒に迷惑がかからない」なんてことがあるわけ
|ないだろう。
|つか、営利目的ではなくて、名簿を持ち出して、絶対生徒に迷惑かからない用
|途なんてあるんだったら言ってみろ!

|281 名前:名無しさん@1周年 :02/03/05 03:41
|>278弁護人さん
|
|あなたが「借り」た名簿を見せた相手がやはり「名簿を借りた」としたら、それが
|
|「 た ら い 回 し 」
|
|になるんです。わかりますか?


659名無しのオプ:02/03/06 17:21
あげ
660既出ならスマソ:02/03/06 23:24
1 :シロッコ :02/03/03 08:48 ID:XrB31ntP
http://www.asahi.com/international/update/0302/013.html
生まれたてのオリックスに、ライオンが寄り添う。
食べる側、食べられる側の、野生のおきてを超えた「親子」が、
ケニアの話題をさらった。
すごい意味深長なニュース。
オサマも出てくるし、サイモンってのはユダヤ系の苗字。
なんか工作員への暗号?

↑これちょっと見れ
661名無しのオプ:02/03/07 02:33
9マイルはとうすぎる
ってスレあるの?
662名無しのオプ:02/03/07 20:43
663仮説:02/03/08 08:59
>>594
とりあえず、
「すべての座席に人が座っていて、不思議なことにみんな女の人」な車両から、
「私」の「すぐ耳元」に、「低い男のダミ声」が聞こえてきた理由を考えてみる。

まず一つ目。
「低い男のダミ声」と聞くと、“音程の低い、男のダミ声”だと思いがちだが、
実はそうではなく、“身長の低い”男のダミ声なのではないだろうか。

二つ目。
>女の人は緑色の三角布を首の下で結んでいて、
>何重にもスカートをはいていて、
>床まである長さのものを着ていました。

ここでポイントになるのは「床まである長さのものを着ていました」という記述。
そのようなスカートを「何重にも」穿いていれば、“背の低い男”が隠れる余地は十分にある。

つまり、理由は分からないが、男は女のスカートの中に隠れていたではないか。
そして「私」が「女の子」に気を取られている間に「私」に近づき、
「ダミ声」で「やっぱりそうなるとおもってたんや」と言ったのではないだろうか。   
664仮説 続き:02/03/08 09:16
>とても怖い話ですね。
>皆さん、何が怖いのかわかりますか? 
>言葉の意味よりもむしろ…。

この記述を信用してみる。そしてまず、
「言葉の意味」を、会話文(「」で括られた部分)における「言葉の意味」だと考えてみる。

>言葉の意味よりもむしろ…。

後半は省略されているが、素直に受け取れば、
“「言葉の意味よりもむしろ」別のものが怖い”と取ることが出来る。

つまり、「言葉の意味」すなわち
“少女の「ママ、ママ…」や男の「やっぱりそうなるとおもってたんや」の意味”は、
“怖くない”ということになる。

では、何が怖いのだろう?
先ほど(>>663)の仮説で“男の背が低い”ということを述べた。

これが“怖さの原因”ではないだろうか? 

つまり、男は“異常な程(怖いと感じるほど)”背が低かったのだ。
665仮説 完結:02/03/08 09:44
ではここで、>>663では保留にしていた、
“なぜ男はスカートの中に隠れたのか”について考えてみたい。

少々陳腐な理由ではあるが、“誰かを驚かすため”ではないだろうか?
突然、とんでもなく背の低い男が現れることで、誰かを驚かそうとしたのではないだろうか?
そしてたまたまその誰かに「私」が選ばれたのだ。

こう考えると全ての辻褄が合うような気がする。
「女の子」の「ママ、ママ…」という言葉や男の「やっぱりそうなるとおもってたんや」は、
“雰囲気作り”だろう。
確かにその雰囲気は少し「怖い」が、そんな言葉よりも「低い男」の方が断然に怖い。
「言葉の意味よりもむしろ…」という記述にも十分頷ける。

>女の子のほうを見ると、ニヤッと私のほうをじっと見ていました。
“悪戯=私を驚かせること”が成功したのだ。
「女の子」が「ニヤッと私のほうをじっと見る」のも不思議なことではない。

>あのダミ声は強烈でした。
“あだ名”については当然皆さんご存知だと思う。
また、“恐怖の対象には触れたくなくなる”心理もたぶんご存知だろう。
地下鉄サリン事件の被害にあったあと、地下鉄に乗るのが怖くなった人がいたそうだ。

ようは、“地下鉄に乗るのが怖くなった人”と同じ事が「私」に起きたのだろう。
男が“背が異常に低い”ことは「私」にとって思い出したくもない「怖い」出来事だった。
だから、「私」は“恐怖の対象には触れたくなくなる”心理から、
“男の背は低かった”と直接言うことが出来ずに、「低い男のダミ声」とぼやかした言い方をしたり、
「ダミ声」、と男のことを“あだ名”で呼んだりしたのだ。

>あのダミ声は強烈でした。
そう、ここでいう「ダミ声」とは「低い男」にたいする“あだ名”なのだ。

かくして全ての謎は解けた。
これは、「低い男」の恐怖の物語なのだ。
666名無しのオプ:02/03/08 11:30
>>解説ばか
あのさーこれって全然恐くないんだけど…頑張ったのは解るけど。
俺は原文の意味不明な恐怖のほうがいいね、
解明してつまんなくなってるんじゃしょうがないよね。
667名無しのオプ:02/03/08 11:35
>>666
おい!! お前!!
オカ板の住人かはしらんが、ここはミス板。
解明できなきゃどうしようもないんです。ご了承下さい。
668名無しのオプ:02/03/08 13:23
いつまでも>594にこだわってる人はオカ板住人になったほうがいいよ。
669名無しのオプ:02/03/08 16:26
鉄ヲタにとっては、一発でワカルらしいぜ???
ヲタネタだったのか・・・
670■新問題募集中■:02/03/08 19:02
>>549
俺的には、オカ板の144-146がこの問題の最優秀賞だな。
ミステリ的な解決なので、見る価値アリです。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1011618092/144-146

模範解答はたぶんこのスレの>>631

>>669
【鉄道板】549について誰かが質問した模様。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1012637150/

■新問題募集中■
671■新問題募集中■:02/03/08 19:04
訂正:× >>549 → ○ >>594
672名無しのオプ:02/03/08 19:48
鉄オタが、回答した模様。
一番合理的解説な気がするがどうよ。
673名無しのオプ:02/03/09 02:15
まあとりあえずひまでも潰せや

テセウスとミノタウロス
ttp://www.iit.edu/~maxiori/apps/Theseus.html
674名無しのオプ       :02/03/09 08:52
>>672

あも答えだと問題の座席が最後尾車両の一番後ろか先頭車両の一番前にある場合しか
無理なんだよね。問題にそこまで記述してあれば納得するんだけどね。

675名無しのオプ:02/03/10 00:45
鉄オタの回答について、誰かが鉄板「近鉄奈良線限定スレッド」で裏を取った模様。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1012637150/l50
676奈良線ユーザー:02/03/10 02:25
鉄オタの回答が運転手なら結構納得できる。
優先座席は運転席の隣だし。
ちなみに俺は東生駒に住んでいるがそんな話聞いたこともなかった。
1回だけ女装したじいちゃんを見たことあるけど。
677名無しのオプ:02/03/10 23:11
鉄ヲタが
>怖いのはそりゃあなた「言葉の意味よりむしろ」乗り越しでしょ。
 だって気が付けば下車駅の「富雄」だったんでしょ。そりゃタマゲルわな。(w

と、回答。禿同。おおいにワラタ。鉄ヲタってなんて合理主義者なんでしょう。
ミス板的には、結構イケルとおもうが、どうよ。
678名無しのオプ:02/03/11 00:58
オレ的にはオッケーだね。
っーか、もうこのへんにして、次に逝こうぜ。
679名無しのオプ:02/03/13 00:04
みんなどうしたよ?
680名無しのオプ:02/03/13 00:07
そろそろ疲れぎみか
681名無しのオプ:02/03/13 01:11
あげ
テセウスとミノタウロス
むっちゃむずいやん
682名無しのオプ:02/03/13 01:20
>>1見たいなすごいのがまた出てこないかな。
683三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 11:24
テセウスとミノタウロス
ようやくゴールしたー。わーい。
あまりに嬉しくてトリップ付けたりして
684名無しのオプ:02/03/13 14:38
あるバス会社では、乗客は長さ2メートルを超える荷物をバスに持ち込んでは
いけないという規則がある。あなたが2メートル50センチの釣竿を持って
バスに乗らないといけないとしたら、規則を破らずに釣竿をバスに持ち込むと
したらどうすればよいでしょうか。ただし釣竿は折りたたまないことにします。
685名無しのオプ:02/03/13 14:45
二メートル四方のはこ
686名無しのオプ:02/03/13 14:56
>>682
関西組は今週金曜日〜土曜日の朝まで安楽椅子探偵にかかりっきり。
おまけに祭りがおきてるだろうから、その後数日は無理。
687三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 15:08
>>684
その物体のどこの長さを測っても、2メートルを超えてはならないということですか?
それならば窓から手を出して窓の外で釣竿を持てば良いかな
688名無しのオプ:02/03/13 15:27
曲げたらイカンのか?
結構しなるでしょ、オレは釣りをやらんから知らんけど。
689名無しのオプ:02/03/13 15:41
一辺1.4mの正方形の箱に、竿を対角線状に入れる。
690これはどう?:02/03/13 15:51
691名無しのオプ:02/03/13 15:53
>>684
>釣竿は折りたたまないことにします。
折りたたんではいけないらしいが、曲げたら駄目とは書いてないので、微妙に曲げて全長を2メートル以下にする、とか。

>689
それじゃ2.5メートルの釣竿は入らないよ。
やるんだったら一辺1.6メートルはないと。
692691:02/03/13 15:55
ごめん。689へのレスは忘れてください。
馬鹿だな、俺。
693名無しのオプ:02/03/13 17:31
5分間ミステリー風のを一つ。
私は父と二人暮らしの小学生です。家には離れというより倉庫と行った方が良い2階建ての別棟があります。1階部分と2階部分は完全に独立しており入り口も別々ですが、2階の入り口のドアはいつも施錠されており父しか入ることは出来ません。
また2階には窓もありません。
なんでも父は2階部分に怪しげなコレクションを所蔵しており、毎晩一人で入っては悦に入るということを習慣にしているようです。一度父に2階を見せてくれるよう頼んだことがありますが、「絶対に駄目」といわれてしまいました。
ある晴れた日の昼、父は一人で外出していました。たまたま、部屋においてあった父の上着のポケットを探ったところ見たことも無い鍵が一つ入っていました。
「これはきっと2階に入る鍵だ」と直感した私は、矢も楯もたまらず、鍵を持って別棟に向かいました。
2階へのドアに鍵を差し込んでみると、果たしてドアは音も無く開きました。2階への階段はまっすぐで、天井の真ん中あたりに裸電球が一つあるきりです。
もちろん窓も無いので、鉄線入りの硝子がはめ込まれているドアからいくらかの光こそ入りますが、2階への入り口あたりは薄暗くて良く見えません。
意を決して2階に上がってみました。そこに私が見たものは…・。
なんてことはない父のコレクションの数々でした。ただし、確かに人に見せるにはかなり恥ずかしいといわざるを得ない物もあり、
父が私をこの部屋に入れたがらなかったのもうなずけました。
その時、遠くで父が帰ってくる車の音のようなものを聞いたような気がして私は急いで外に出てみましたが、
どうやら空耳だったようで、父が帰ってくる気配はありません。すでに興味を失っていた私はそのまま施錠し、別棟を後にしました。
「なにか忘れ物残してこなかったか」一応確認はしたものの、もともと鍵以外には何も持って入らず、
部屋の中のものには一切手も触れませんでしたので、証拠を残したくても残せないものと高を括っておりました。
施錠前にひとわたりあたりも確認しましたが、目に触れるような変化は一切ありませんでした。
次の日、父はカンカンに怒って私を呼び出しました。私が2階に入ったのはバレてしまったのです。
私はある些細な証拠を一つ残してしまったようです。さて、なぜバレたのでしょうか。
694三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 17:44
うーん。とりあえず重箱の隅をつつくようないやらしい答えですが
・鍵を返すのを忘れた
・階段の明かりを消すのを忘れたor元々点いていたのに消してしまった(明かりのスイッチは部屋の外にあるっぽい)

鍵がなくなっただけで、すぐに子供を疑うとは考えにくいから
後者で。
なんか今日はたびたび2chにきているような……
695693:02/03/13 17:58
>>694
鍵を返すのを忘れたっていうのは盲点でした。(密室物の有名なパロデイを思い出した)
階段の明かりはさすがにわかるでしょ。(ひとわたりあたりを確認した、というのはその辺を意識して書いたこと)
ということで。
696名無しのオプ:02/03/13 18:00
多少無理があるかもしれないが
「元々、鍵が掛かっていないはずのドアに鍵をかけてしまった」
697名無しのオプ:02/03/13 18:45
内側のドアノブにしかけがあるとみた
698名無しのオプ:02/03/13 19:47
ずばり、広告から判断するにどうしようもない駄本と見た。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

あんたは正しい!! 無理に読む必要なんか無いよ!
699名無しのオプ:02/03/13 20:07
二階の入口が実は埃だらけで、小学生の足跡が残っていた。
700密室博士:02/03/13 20:15
父は外出していたのではなく、実は2階でハアハアしてた。
薄暗かったので子供は気づかなかった。
701密室博士:02/03/13 20:20
それよりもオレは父のコレクションが何だったかの方が気になる。
「カードキャプターさくら」とかそんなんなのか?
702693:02/03/13 20:21
一つ注釈を付け加えておくと父親が仕掛けたトラップの類はありません。
703名無しのオプ:02/03/13 20:45
部屋の構造からして、コレクションが空気や光に弱いものだったのでは。
704三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 20:55
なんかいっぱい答えが出そうな気もしますが
一応筋が通るように考えてみました。

>次の日、父はカンカンに怒って私を呼び出しました。
の記述から、父が気づいたのはいつも通り夜になって倉庫に行ってからと考えられる。
なおかつ小学生の言っている
>施錠前にひとわたりあたりも確認しましたが、目に触れるような変化は一切ありませんでした。
を信じるならば、
気づかれた原因は施錠後の事か、あるいは目では認識できない事です。
前者については696さんの答えが当てはまると思うので後者について考えます。
目では認識できないのに父にはわかったこととは何か?
音あるいはにおいです。主人公が強い香水でも使っていれば匂いが残ります。
が、主人公は小学生なのでこの可能性は考えにくいです。
よって”音”。
父親のコレクションの内容が伏せられているのがポイントです。
コレクションの中に”音”を認識するものがあったのです。
主人公は父が帰ってきたと勘違いして急いで外に出ています。
この時大きな音を立ててしまい、それが音を認識する何かを刺激してしまったのです。
たとえば音に反応して動くおもちゃなどはどうでしょう。

書いては見たものの、なんかダメダメですな
705三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 20:56
なんか>>703さんの方が説得力ありますね…
706名無しのオプ:02/03/13 20:56
>693
出来れば、正解か不正解かレスしてくれるとありがたいです。
707693:02/03/13 21:05
>>706
残念ながらいまのところまだ正解は出ていませんね。
708名無しのオプ:02/03/13 21:32
反則気味だが足跡が残ってたとか。
709名無しのオプ:02/03/13 21:42
もしかして単純に《父の上着を探ったのがバレた》とか?
710693:02/03/13 21:45
>>709
それだと中に入った証拠にはなりませんね。
711三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/13 22:08
また思いつきですが
匂いがあったのではなくて無かったからばれたというのはどうでしょう。
たとえば父のコレクションはアロマテラピー関係(男にしては珍しいかも)。
倉庫から出るときには必ず部屋中を匂いで充満させてから出るようにしていたのに
主人公がドアを開け放していたために匂いがもれてしまった。
父は匂いが無かったから誰かがドアを開けた事に気づいたんですね。

なぜ主人公が匂いに気付かなかったのかというと……鼻が詰まってたから。
712名無しのオプ:02/03/13 22:09
父が別棟の1階で私の足音を聞いた、だと次の日に怒られるのはおかしいもんなぁ……

つーか、恥ずかしいものを見られてカンカンに怒る父って……
俺だったら「お父さん何ムキになってんの(プ」とか思うに違いない。
やっぱり、コレクションが損傷または劣化していた、と考える方が自然(?)

肝心のコレクションは……父子家庭ってことはエロかい(;´Д`)ハァハァ
713名無しのオプ:02/03/13 22:24
小学生が見ても「かなり恥ずかしいといわざるを得ない」ものって何でしょうかね。
714名無しのオプ:02/03/13 22:25
>その時、遠くで父が帰ってくる車の音のようなものを聞いたような気がして私は急いで外に出てみましたが、
>どうやら空耳だったようで、父が帰ってくる気配はありません。

↑を生かす解答を思い付かない。

>>697
内側のドアノブにしかけは無くても指紋は残ってると思うな。
あるいは小学生のことだからお菓子でベトベトしてたとか。
715696:02/03/13 22:38
おもいつき
コレクションの中にファービー人形(だっけ?声とかを録音して再生する類の玩具)があり
「私」の独り言を録音していた。

欠点、あまり面白くない。
716名無しのオプ:02/03/13 23:01
>>693
考えてみた。

“父親は写真を趣味としており、別棟の2階を暗室として利用していた。”
“「私」が2階に入ったのがバレたのは、フィルムに光を当てて駄目にしてしまったため。”
というところでどうだろうか?

>また2階には窓もありません。
暗室として使うくらいなので、窓は無い。

>ある晴れた日の昼
>その時、遠くで父が帰ってくる車の音のようなものを聞いたような気がして私は急いで外に出てみましたが、
「急いで外に出た」。このときにフィルムが感光してしまったものと思われる。
“急いだ”ため、ドアをキチンと閉めなかったのだろう。
そして日光が部屋の中に降り注いでしまったのだ。

>毎晩一人で入っては
なぜ「毎晩」なのか? なぜ父は夜に別棟の2階に行くのか?
もちろん、昼に行ってフィルムを駄目にしないためである。

>怪しげなコレクションを所蔵しており、毎晩一人で入っては悦に入る
>ただし、確かに人に見せるにはかなり恥ずかしいといわざるを得ない物もあり、

「父」もまだまだ若いということなのだろう。そんな恥ずかしい写真を撮るなんて。破廉恥な。

どんなもんでしょう?
717名無しのオプ:02/03/13 23:19
age
718693:02/03/13 23:58
>>716
正解っ!といいたいくらいのいい回答なんですが。
残念ながら2階には窓はないので、光は入らないのです。
仮に光が入るにしても、無防備で入ってきたときにすでに感光してしまっているはずです。
無粋ながらいってしまうと、2階になにがあったかは問題とはまったく関係ありません。
というより、私自身もまったく考えていなかった、というのが正直なところです。
>>714
目の付け所はいいと思います。ここの部分は正解といくらか関係があります。
ただし、現象面から言えば、本文の通りまったくの空耳であったと考えて差し支えありません。
719名無しのオプ:02/03/14 00:20
私は父の車ではなく、他の車の音を聞いた。
その車の運転者は実はコレクションの共有者で、「私」はその人物に目撃されていた。
720693:02/03/14 00:21
>>719
だからそれは空耳だったと。
721三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/14 00:27
良く考えると、音説は却下ですね
722名無しのオプ:02/03/14 01:07
階段とドアと2階の関係がよくわからんのだが、
外からドアを開けると、2階へ通ずる階段があって、階段を上りきると、
ドアなしでそのまま2階の部屋に行ける(つまり階段のてっぺんと2階
の部屋の間にはドアが存在しない)、と考えていいの?
723雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/14 01:11
「晴れた日」と「2回へのドア」というのが怪しい・・・・
ドアノブは外についているということになるから、
・内側のドアノブに、晴れた日の昼間しか付着しないものが残っていた。
あたりがポイントとなるのかな・・・・。


杉花粉が侵入してくしゃみが出たとか。
724雷昔 ◆RAGEPVgk :02/03/14 01:12
>723のドアノブの話はちょっと混乱してた・・・・。
部屋が2階にあるというのもポイントか。
うーむ。
725名無しのオプ:02/03/14 01:21
おもいつき。
鍵がカード認証式で、コンピュータに出入りしたデータが記録される仕組みだった。
文体は大人びていても、所詮はリアル消防、という話。

欠点、あまり面白くない。
726名無しのオプ:02/03/14 01:38
おもいつきその2.
2階は実は100階建ての建物のてっぺんで、父はそこから飛び降りても助かった。

欠点、意味不明である。
727密室博士:02/03/14 02:42
うーん違ってたか… じゃこんなのはどうかな?

裸電球のスイッチは、よくある、階段の上下のどちらからでもオンオフができるようなものだった。
問題文から考えて、子供は階上で点灯、階下で消灯したものと思われる。すると階下の
スイッチのオンオフが逆になってしまう。
父は夜に離れに来る関係上、常に階下で点灯・消灯を行っていたので、スイッチのオンオフの位置は
今までずっと一定だった。それが逆になっているので子供が入ったと気づいた。

欠点、
1.普通の人はスイッチのオンオフの位置なんかいちいち覚えてない。
2.くろけんの某長編に前例あり。
728693:02/03/14 06:49
>>727
正解です。
すいません。欠点と書かれてしまいましたが、くろけんの某長編は読んでません。
また、スイッチのオンオフについては、スイッチが一つしかない普通の電灯なら気づく人は気づく筈。
この父親は正解例のような使い方をしていたので、直感的に気づいた、ということでご理解を。
なお、正解を補足すると、入り口のドアがガラス張りというのがミソで、2階に上がるときは(窓がないので)昼でも電灯が
必要だが、降りるときは、昼間ならドアから光が入るので電灯をつけなくても降りられる。したがって厳密に言うと
(1)入るときに階下で点灯
(2)部屋にはいるときに階上で消灯
(3)物音を聞いたような気がして点灯せずに退出
した結果、スイッチの位置が逆転したものです。
さらにいうと、父親は入るときに何となく違和感を感じ、その結果、その日鍵をずっと放置していたことを思い出し、息子の犯行(?)に気づいた。
ということになります。

くろけんはマトリョーシカしか読んでないんですよ。
この問題も実体験から思いついたもので、前例があると聞いてちょっとショックでした。(藁
729名無しのオプ:02/03/14 10:53
おれ
自分が書いた小説に
あとがき書いてたよ
誰も読まないのに

それと
自分が書いた小説の
設定資料集
つくったよ
730703:02/03/14 12:27
>693
お疲れさまでした。結構楽しめました。
また気が向いたら出題よろしくです。

>729
暗号?
731密室博士:02/03/14 17:14
>>728
お、あってましたか。やたっ!
えーとそれから「欠点」というのは自己ツッコミのつもりでした。自分の回答に自信なかったもんで…
お気を悪くされたんなら申し訳なかったです。
ちなみに問題のくろけんの小説はメール欄。
732三匹 ◆7lOpKsOI :02/03/14 17:39
つい最近くろけんのやつ読んだのに、
その可能性を真っ先に排除した私は鬱
733693:02/03/14 17:57
>>731
全然気を悪くなんてしてませんよ。
マトリョーシカも自分的には割と好みだったのでメール欄もいずれ読んでみようと思います。
ご参加いただいた皆さまどうもありがとうございます。
734名無しのオプ:02/03/15 17:48
やっぱおもしれーな
このスレ

あげ
735■新問題募集中■:02/03/15 21:56
■新問題募集中■
736■新問題募集中■:02/03/16 13:37
■新問題募集中■
737■お前が自分で作れ■ :02/03/16 14:41
■お前が自分で作れ■
738693:02/03/28 11:25
お久しぶりですが、こんなにさがってしまったので、簡単なのを1問。

私の血液型はA型で妻はB型です。理論上この組み合わせから生まれた子供はABO式の4つの血液型すべてが生まれる可能性があることは周知のとおりです。
先日妻が出産しましたが子供の血液型を聞いた瞬間に私はその子を妻の不貞による子と断定しました。
(1) 子供の血液型は何型だったでしょうか。
(2) 私は何を根拠に子供を自分の子でないと断定したのでしょうか。

わかる人にはすぐわかると思いますので、わかった人も当面の間メール欄で解答していただけるとしばらくはお楽しみいただけるかなと。
(正解が出たらその旨お知らせします)
なお、解答を複雑にしようと思えばいくらでも複雑にできるので、一番単純なものを正解とします。
739基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/03/28 11:30
>>738
(1)Rh+型
(2)あなたも奥さんもRh-型だったので、Rh+型の子供は生まれないはずだから。
740693:02/03/28 12:42
>>739
単純なのは良いにしても、あまりにバレバレ(いろんな意味で)なので、あえてRh型には触れなかったのですが・・・
741名無しのオプ:02/03/28 12:53
>740
つまり739さんの回答はあなたの考えていた正解ではないということ?
742名無しのオプ:02/03/28 13:04
(1)OかB
(2)私は自分の血液型がAAだと知っていた(例えば私の両親がともにAB型だった)
743693:02/03/28 13:16
>>742
あっ、もう正解出ちゃった。つまんない問題でしたね。
すいませんでした。逝きます。
744名無しのオプ:02/03/28 15:10
こんなのはどうでしょう?
僕の家である、あるマンションの209号室。もちろん二階。
不思議なことに、このマンションには階段はない。エレベーターが変わりにある。
会社から帰ってきてた僕は、その209号室のドアを開けると、先にバイトから帰っていた同居人に挨拶をして、自室の電気をつけます。
部屋が明るくなった瞬間。僕ははっとビビリます。
なぜなら床にはウンコらしきものがちょんと乗ってたからです。
僕は、急いでその悪質な状況を整理します。
そのウンコはどうやら人間のものではなさそうだ。たとえるなら、猫のそれ。うまくとぐろを巻いている。
僕は猫が入ってきたのだろうかと一瞬考える。隣の210号室に、大家さんには無断で猫を飼っているヤカラがいるし。先週末、あのヤカラは、猫が外に出て行けるようにと自室のドアの横に穴を開けやがった。
じゃああの猫が僕の部屋に?
でもそれは無理だ。なぜなら、僕が209号室に入ってきたときドアはちゃんと閉まっていたから。猫にドアは開けられない。
ドア? 僕がさっきここに入ってきたとき、たしか鍵は掛かっていなかった。まあそれは不自然ではないな。だって同居人が先に帰っていたわけだし。
そうか、同居人がドアを開けて、ウチの中に猫をいれたのだろうか? そして、僕の部屋でウンコをした(させた)?
それも否定できると思う。なぜなら、同居人は猫アレルギーだからだ。
しかし彼は猫が大好きなのだ。
部屋は猫のポスターで一杯だし、「猫は飼えないからせめて雰囲気でも」と、キャットフードや猫用の小屋を作って遊んでるようなやつなのだ。
色々考えたけど、無理があるか。僕はその可能性をあっさりと否定する。当たり前だな。
745744:02/03/28 15:10
じゃあこのマンションの2階で、他に動物を飼ってる人間がいるだろうか。
そうそう。たしかいた。208号室ではサルを、207号室では犬を、206号室ではチンパンジー(ちなみにこのマンションではペット可)。なんでこんなにペットを飼う人がいるのだろうかと疑問に思う。
チンパンジーなんて犯人っぽいな。チンパンジーならドアを開けれそうだ。
しかしウンコの大きさをみると、チンパンジーのそれではなさそうだし・・。
そんなことを思いながら同居人に彼が帰宅したときのことを聞いた。すると彼は言った。
「俺が家に帰ってくるとき? ドアに鍵はちゃんと掛かってたよ。部屋に入ってから、動物を中に入れたかって? 入れないよ。猫以外には興味ないし」
なぜウンコは僕の部屋に現れたのか? 僕は不条理な気分になりながら、ちり紙を何枚も取ってから、ウンコのある自室へ向かった。犯人(それが動物なら犯物?)は誰だろう?
746密室雀:02/03/28 15:18
犯人は同居人。
猫の大好きな彼は、猫そっくりのウンチを出せるように日夜研鑚していた。
君の部屋でウンチ出しの練習をしていたとき、急に君が帰ってきたのであわ
てて自分の部屋に逃げた。
747名無しのオプ:02/03/28 16:28
>>746
それじゃあ、<僕>の部屋でウンコするのはおかしくないか?
748名無しのオプ:02/03/28 16:41
自分の部屋でウンコしたら部屋が臭くなってイヤじゃないか(w
749名無しのオプ:02/03/28 17:12
論理的に導き出せる答えちゃんとあるの?
とか思いつつ考えてみた
まずそれが猫のウンコであるならば、猫が自主的にやったのか
誰かが作為的に置いた(やらせた)かのどちらかしかないわけで。
(自分が猫だっつーのは無しね)
部屋の状況から猫が勝手に入れたとは思えないし同居人が招き入れたとも
思えないので第三者の人為的行為だと考えられます。
おそらくは同居人の嫌がらせか何かで210号室の住人にやらせたんじゃないっすか?
750密室雀 :02/03/28 17:34
んじゃ別解:
犯人は206号室のチンパンジー。
君は知らない間にチンパンジーの恨みをかった。チンパンジーは復讐を誓った。
チンパンジーは猫用入口から210号室に忍び込み猫のウンチをゲット。
それから209号室のドアをあけウンチを君の部屋に置いて逃走した。
Q.E.D.
751744:02/03/28 17:39
>749
>論理的に導き出せる答えちゃんとあるの?
はい。でも僕が気付かない穴もあったりするかも(そしたら藁って許してください(w
それから、すでに穴があったので(藁)、補強させてください。
同居人に変な性癖はないく、好奇心旺盛な普通の高校生男子ということで(w
それから真相は”納得できるもの”(”以外”ではないかも)で。
犯人(犯物)探しと言うよりも真相を、よろしかったら考えてみてください。
752名無しのオプ:02/03/28 17:44
ペット可なのになぜ209の人は猫を隠している?
ドアに穴まであけたのに?

ここに鍵がある気がするけどわからん。
753名無しのオプ:02/03/28 17:45
>>752
210でした
754蝙蝠男:02/03/29 05:11
一瞬、また下ネタかと思ったけどけっこう面白いな。
何かの理由で何かが部屋を間違えたのかな?って説明になってないし
755名無しのオプ:02/03/29 17:39
うーん難しいなあ。
756名無しのオプ:02/03/29 19:55
>不思議なことに、このマンションには階段はない。エレベーターが変わりにある。
実は違う階、と言う思いつきは有ったが、
猫アレルギーの同居人と「僕」の話し掛けた同居人が別人にでもしないとおかしいので没
757密室雀:02/03/29 20:01
>750は違ったか。絶対正解だと思ったんだがなあ・・・
論理的に考えてみた。まず、猫自身が「私」の部屋でウンチしたと仮定。
猫が209号室でウンチするためには部屋に出入りしなくてはならない。同居人が帰ってくる前は
鍵がかかってるから不可能。帰った後は、猫は自分では戸を開けられないから、共犯
が必要。猫アレルギーの同居人は共犯ではありえない。すると他の部屋の住民かチン
パンジーが共犯者になる。すると猫の飼い主である210号室の住人が一番怪しいなあ。

1)210号室の住人が猫を連れて散歩したあと帰ってきた。
2)間違えて209号室のドアをあけてしまった。
3)しまった、と思ったときにはもう遅い。猫が入り込んでウンチした後だった。
4)あわてて猫を呼び戻し、210室に入った。

これもなんか不自然だな〜。どこが不自然かというと、同居人が気づかないとこだな。
758蝙蝠男:02/03/29 23:13
ふと思いついたが、このマンションは猫だけ不可。
つまり同居人はこっそり猫を飼っていたというのはどうか?
地の文は一人称に過ぎず、猫アレルギーが嘘・・・ダメだな。
エレベーターが絡んでないので面白味もないし。
759名無しのオプ:02/03/29 23:26
エレベーターはクローズドサークルにするための仕掛け、つまり「外から野良猫が
入ってくることない」ことを保証してるんだろ?
760蝙蝠男:02/03/29 23:53
あ、そうか、それだけか。
うーん、でも何かに使いたいなー
761名無しのオプ:02/03/30 03:18
『エレベータ』というより『階段がない』ことが重要っぽいけど
いくらなんでも無理があるような…。
説得力のある解答であることを祈ります。
以上ひねくれものの降参宣言でした。
762蝙蝠男:02/03/30 06:53
>758を展開して、同居人が猫アレルギーと偽っていたのは
堂々と猫用品を揃えるためかとも思ったが、それを「僕」に
対して隠す必要はないんだよな。
「僕」が告げ口をしない事は隣の住人への態度ではっきりしているし。
とにかく同居人が犯人ならば、それを「僕」になぜ隠したが焦点に?

そして他の犯人の可能性は?
763粘着夫人:02/03/30 20:02
ヒントきぼーん。
同居人が帰ってきた後、人間や動物が出入りしても同居人がそれに気付かない、
ということはありえるのか?
2DKくらいの部屋ではちょっと考えにくいんだが・・・
764名無しのオプ:02/04/01 00:17
う〜ん・・・チンパンジーとかまったくからんでないけど・・・

同居人は猫小屋を玄関先で作っていた。
キャットフードを小屋の中にいれてみたりして雰囲気を楽しみながら。
しかし、同居人がトイレか何かで目を離した隙に、
隣人が飼っている猫がキャットフードに釣られて小屋に進入。
居心地も良かったのか、そのまま眠ってしまう。
戻ってきた隣人は、猫が中にいることに気づかず猫小屋をもって部屋へ戻る。

部屋の中で目が覚めた猫は、
同居人が気がつかないままに小屋を抜け出し、
「私」の部屋でウンチをする。
そしてまた小屋に戻っていった。

・・・無理ありすぎだなぁ(;´Д`)
765名無しのオプ:02/04/01 17:48
同居人が嘘をついているかいないかで状況が全然変わってくる。
嘘の有無だけでも知りたいなり〜。
766名無しのオプ:02/04/01 18:01
>>765
嘘はありです
767名無しのオプ:02/04/01 18:09
744タンの文章が新鮮でイイ!age
768744:02/04/01 19:29
>>763
じゃあこの部屋は2DKで、ということでお願いします。

>>765
それを言ったらダメです(w
けど、嘘をついた時、その場合に”同居人の得る利益”
を考えてみてはどうでしょうか? そうすれば可能性を消去できるかと。

>>767
ありがとうございます!
769名無しのオプ:02/04/01 21:43
>>768
つまり、同居人は、自分に利益があると考えられるときにのみ嘘をつく、ということですか?
そこらへんがよく分からないのですよ。
別に猫のウンチなんてたいした犯罪(?)ではないので、同居人が、もし何かを知っていたら
隠す理由は何にもないですよね? たとえ自分が犯人であったとしても「ゴメソ」と一言いえ
ばすむ程度の問題でしょう。殺人とかじゃないんだから。

おまけに部屋が2DKくらいの狭い部屋で、誰かが入ってきたら必ず気付くのであれば、そも
そも猫(あるいは猫のウンチを持った誰か)が入るチャンスは全くなかったということ
になるのでは?
770769:02/04/01 21:54
(続き)
また、もし同居人に気付かれずに誰かが「私」の部屋に入れるチャンスがあるなら
別に犯人は、猫のウンチを入手できて、かつドアを開けられるものならば誰でも可
(含むチンパンジー)なのでは。誰か犯人を特定の者に搾ることのできるようなロ
ジックはあるの?
771名無しのオプ:02/04/01 22:02
「ウンコらしきもの」であってウンコではない。
同居人が雰囲気を楽しむために猫のウンコのレプリカを置いた。
(;´д`)

つーかなんでペットOKなのに210は大家に無断でネコ買ってるの?
772sage:02/04/01 22:17
744文中の"僕"が猫なんだろ?僕は人間ですなんて言ってないんだから。
"僕"のうんちだよ。

ってか、"不思議なことに、このマンションには階段はない"
↑建築基準法違反だから先進国の人間用マンションでは無いって事か?
773名無しのオプ:02/04/01 22:21
>>772
なんでネコが会社行ってんだよ。
774名無しのオプ:02/04/01 22:24
>>772
"僕"のうんちなら、"僕"を買っているのは同居人ということになるが、同居人
は猫アレルギーのはずだから不自然。

それに"僕"のうんちなら、"僕"が「誰のしわざだろう」とか悩む必要は全然ないじゃん(w
775sage:02/04/01 22:30
猫だから忘れてるとか、同居人が掃除してないとか。
あくまで同居人だからね。

猫の頭なんだから忘れてたとかそーいうのもあり。

ってか、エレベーターが"変わり"にある建物ってどんな建物よ。
776名無しのオプ:02/04/01 22:33
だからなんでネコが会社に行くの?
777名無しのオプ       :02/04/01 22:38
電気をつける猫って(w
778sage:02/04/01 22:39
餌くれるとか芸をするとか.。。。>>776
779名無しのオプ:02/04/01 22:40
>778のおかげでネタスレに変貌しつつあるな
780sage:02/04/01 22:41
内の猫は人間のトイレ使えるぞ。きっと奴なら電気もつけれる。
猫でも暗いより明るい方が良いってやつもいるんじゃないか。
そしたら電気ぐらいつける。きっと点ける。
ああ、絶対点けるとも。
781名無しのオプ:02/04/01 22:43
780は放置決定。
782sage:02/04/01 22:53
>>751の言う
"僕の気がつかない穴"が開いていて隣の猫が入って来ていたとかそんな落ちだろ。
783名無しのオプ:02/04/01 22:53
>>780の知能は猫以下だと思われ。
784sage:02/04/01 23:01
最初から何かの動物が家に入っていた可能性を除去する文も見つからない。
なんか居るんじゃないか?
785名無しのオプ:02/04/01 23:05
>>780は神。
786名無しのオプ:02/04/01 23:05
同居人の利益、というところから考えてみる。
210号室(猫を飼っている部屋)の住人(女)
と同居人はできていたってのはどう?
で、ニャンニャン(古)するときに209号室だと
「私」が帰ってくる可能性があるので、210号室を使うことにしていたとして、
同居人は猫アレルギーなので、やむなくその時間だけ210号室の猫を
209号室に預けていた(猫用設備とかあるし)。
で、その猫がうろついて、「私」の部屋にウンコしたって寸法だ。
いい線行ってる?
787名無しのオプ:02/04/01 23:09
>786
なるほど。780とはえらい差だな。
788思案中:02/04/01 23:13
>>763>>768をみると、
同居人が帰ってきた後の出来事については全て同居人が把握できる
というように思われる。(人や動物の出入りに気づくぐらいだから)
よって
1)同居人は嘘をついていず、同居人が帰ってくる前に異変が起きた
2)同居人は嘘をついていず、”僕”が帰ってきた後(あるいは同時)に異変が起きた
3)同居人は嘘をついている。

まず1、抜け穴などの存在を思わせる記述はないから除外。
つづいて2、”僕”が全く気づいた様子が無いので除外。
よって3、ではなぜ嘘をついたのか?
それは嘘をつくことで何らかの利益が得られたからである。
つづく
789思案中:02/04/01 23:15
つづくもなにも
>786が、有力な意見を提示してくださいましたね
790名無しのオプ:02/04/01 23:17
>786
ナイスな推理だ!
ただ、その場合なぜ同居人が"僕"に真相を打ち明けて素直に謝らなかったのかが気になるな。
(普通そういったシチュエーションだと謝るんじゃないか? 同居してるくらい
だからある程度親しいんだろうし)
791786:02/04/01 23:27
>790
そういえばそうか、まだ何か足りないかもね。
792名無しのオプ:02/04/01 23:28
>790
それは、210号室の彼女との仲を秘密にしたかったのかもしれないが…
>786説で不可解なのは、なぜ同居人が自分に不利な証言をわざわざするのか、
ということだよな。
「うっかりドアをあけたら猫が飛び込んできてウンチしてしまった。自分は
猫アレルギーなので、ただなすすべもなく見守るしかなかったスマソ」
とか偽証(w すれば、何の疑惑も呼ばなかっただろうに。
793sage:02/04/02 16:24
782がきっと正解age
794名無しのオプ:02/04/02 17:10
三毛猫ホームズならきっと解決してくれると思った。
795744:02/04/02 20:03
答えが出てるので一応書かせてもらいます。
消去法でいけると思うんです。
同居人が帰ってくる前。窓から何者かが侵入してたとしたら、窓が開け放たれてる、玄関の鍵がかかってない、などの痕跡が残ってるはずです。
それを“僕”が帰ってきた時に報告してこないのは不自然です。
だから、209号室はちゃんと鍵が掛かっていて、何も起こっていないといっていいと思います。
問題は同居人が帰ってきた後です。
同居人が帰ってきた後。外部の人間にしろ、二階にいる動物のどれかにしろが部屋に入り込み、そしてウンコを“僕”の部屋にしていった、としたら。
まず同居人がそれを見過ごしたという可能性もあります。
でもその可能性は無視します。そう考えるとここで行き詰るからです。
だから気付いたと仮定します。
そうすると他の人も猫もサルもチンパンジーも全部却下です。
“僕”がウンコを発見した時に、同居人から「そういやさっき動物(人間)がお前の部屋に入ってたよ」なりの報告がないのが不自然だからです。
なので、残った同居人が犯人です。
もし同居人が報告しなかった、嘘をついてたとしたら、それはそれで同居人は入ってきた動物(人間)と共犯になります。
でもその場合、同居人に動機が見付かりません。
796795:02/04/02 20:05
次に猫のウンコらしきものの出所です。
どこかのウンコを拾ってきた(もらってきた)としたら。
ウンコを “僕”の部屋に持ち込む、という動機が同居人に見付かりません。
そもそも209号室は同居人の家でもあるんです。
だとしたらウンコらしきものはウンコではないです。
ウンコではなく、ウンコに見えるものは何か。
固目のカレー、泥などだとしてみると、同居人がそれを“僕”の部屋に運んでくる経緯がやっぱり見えてきません。
なのでウンコらしきものは猫のウンコのレプリカです。
する動機も経緯も見えてくると思います。
新しい猫グッズを探していた同居人は、<猫のウンコ>を見つけ、好奇心から買いました。
手元にある<猫のウンコ>をいたずら心で“僕”の部屋に置いたんです。
動機は“僕”を驚かすためです。

・・・お、おこりました?
797771:02/04/02 21:28
わーい当たった〜・・・・じゃなくてさあ。
786の名推理に感心してたのに〜。(`д´#)
798名無しのオプ:02/04/02 22:25
>>797
ていうか、786の方が正解
795-796は透明あぼーんしてください
799名無しのオプ:02/04/02 22:28
しますた。
800名無しのオプ:02/04/02 22:37
次のトリックキボンヌ
801蝙蝠男:02/04/02 23:18
臭いは?とかの疑問がもたげん事もない
つか、それはかなり変な趣味だぞ、同居人(w>751
802名無しのオプ:02/04/02 23:37
>>798
>>ていうか、786の方が正解
見てみたけど確かにいい線いってる
しかし、アレルギーの元は女の部屋にしみついてしまってるのでは?
803密室雀:02/04/03 01:09
階段のない建物とかチンパンジーとか201号の猫とか、レッドヘリングが多すぎると思った。
804& ◆G6XtQBrA :02/04/03 01:58
怒りましたが何か?>>796
805名無しのオプ:02/04/03 02:33
>>1みたいな解答無しのほうがまだまし
806名無しのオプ:02/04/03 03:13
ああやっぱり怒られた・・じゃあこんなのはどうでしょう?
同居人の前に“僕”が帰ってきたとしたら。
付け加える状況はこうです。
あれ(744)から数週間後。
あの(744)すぐ後、同居人の猫アレルギーは不思議なことにぴたっと止まりました。
僕らは引越しを考え始めました。
208号室の小ザルはウチ(主に僕の部屋)によく来るようになりました。
鍵さえ開いていれば、自分で入って来れるのです。
偉いものです。
そうそう、210号室の女は2,3日前、やっと取り付けていた猫用のドアを取り外しました。
当然といえば当然です。
それから、不思議なことに、室内にいる時も外出する時も、二階の住民は全員内側からロックをするようになりました。
ということは、その日ロックされていなかったのはウチだけということになります。
今日の朝。
僕は同居人に「行ってくる」と言って、会社に行きました。
ある夫婦の片割れが経営するペットショップでの、同居人のバイトはもう少し後からだそうです(かれこれ一年くらいこのバイトをしてます)。
バイト先はここから自転車で30分くらいのところにあります。
807806:02/04/03 03:19
会社が終わった夕方。
僕はマンションに向かいました。
T字路に突き当たると、誰かが犬(207号室の犬でした)の散歩をしながら、左の方へ行くのを見ました。
「犬の散歩ダイスキ」と言っていました。
よくみえなかったけど、あの女は見たことあるように感じました。
僕はT字路をマンションのある右に曲がります。
209号室のドアを開けて、中に入り自分の部屋の電気をつけると、僕は愕然としました。
チューブから出した歯磨き粉のような形をした、猫のウンコが床に置いてあったのです。
臭いです。
誰がよりにもよって僕の部屋にこんな悪質なことを?
同居人を探しましたが、どこにもいないので、まだバイトでしょう。
なんとなくバイト先に電話をしたら、まず女が出て、それから同居人に代わってくれました。
「今から帰る」とのことです。
電話を切った後に気付いたのですが、さっき209号室に入った時、ドアに鍵が掛かってなかったのを思い出しました。
同居人が鍵をかけたのを忘れたのだろうと思いました。
808806:02/04/03 04:57
突然、雷鳴が鳴り響きました。
気がつくと僕はベットに横たわっています。
何がなんだかわからないままベットから転げ落ち、
机の角で頭を打ってようやく目が覚めました。
部屋の中は薄暗く、それが夢だったのだと認めるのに数秒を要しました。
僕は呆けたままゆっくりと立ち上がりました。
深呼吸をしてからキッチンに向かい、冷蔵庫を開け
ミネラルウォーターのペットボトルを手にして、ふと棚に目をやりました。
そこには、入れた覚えのないタッパがちょこんとおかれていました。
手に取り、蓋を開けてみるとそこには茶色の物体が…。
809& ◆LQTUMllo :02/04/03 09:12
怒りましたが何か?
810名無しのオプ:02/04/03 21:43
>>806-808
この文章の意図は?

  1.>>795-796の解答を補完
  2.新たなる設問
  3.X字ごとに文字を拾っていくと…
  4.意味なしジョーク
811名無しのオプ:02/04/04 00:21
スレの流れと全然関係ないけど、もしこのスレが次スレに行くようなら、

「モナギコ蜘蛛の会」というタイトルにして欲しい。
なんか、「黒後家蜘蛛」っぽいスレなので。

唐突にスマソ。
812蝙蝠男:02/04/04 00:56
>806-808問題としてはあまりにも状況がつかみにくいッス
>811(・∀・)イイ! 日常の謎的問題が持ち込まれて、それをスレ住人が
西澤保彦よろしくもてあそぶ感じだね
813名無しのオプ:02/04/04 21:18
”日常の謎”系の問題が多いので

「ななしのこ」

ってのは、どうでしょうか?
814806:02/04/05 11:55
>810
2の新たなる設問だったんですけど・・・
>812
これだけじゃ解らないですね。
>>744-745の話の続きです
815名無しのオプ:02/04/06 17:17
個人的には、次スレに行くなら、
問題・暗号・トリック系の総合スレとして立てて欲しい。

一つの問題や暗号だけでスレ立てる人が最近何人もいるから。。。
816名無しのオプ:02/04/06 21:26
それなら
あなたの考えたトリックを披露してください
というのはどうだろう
817名無しのオプ:02/04/06 22:52
>>816
それ
818名無しのオプ:02/04/08 05:33
 クラスの廊下側の席で、ひろし君はため息をついていました。
 ひろし君が憂鬱になるのも、無理はありません。
 もうすぐひろし君のきらいな夏が来ますし
 それに加えて、明日は跳び箱のテストなのです。
 ひろし君は跳び箱もきらいですが、問題はそこではありません。
 なんと、体育担当はあのヒバゴン。
 跳べなかったら、例の「俺が良いと言うまでマラソン」をやらされるに決まっています。
 そう、ひろし君はマラソンがいやなのです。

 なんとかしてズル休みできないものか、と悩んでいるところに
 去年まで同じクラスだった、親友のゆうじ君がやってきました。
 真剣に悩むひろし君を見てゆうじ君は
「大丈夫だよ。ひろし君なら走らなくて済む。」
 と、言い切りました。
 ひろし君は意味がわかりません。ゆうじ君に詰め寄ります。
「お、おい。そんなに近づかないでくれ。授業に出ればわかるから。」
 ゆうじ君はそれ以上教えてくれません。

 さて、体育の時間。
 跳び箱のテストは失敗でしたが、ゆうじ君の言うとおり
 ひろし君だけは走りませんでした。
 一体なぜでしょう?


拙い文章、安易な話で申し訳ないです。
819名無しのオプ:02/04/08 09:25
大勢走ったので、「ひろし君『だけは』走らなかった。」
前半の文脈を無視しとるな・・・
820名無しのオプ:02/04/08 10:07
一応、親友の力添え、ということで、ブラックなのも考えなくていいってことだよね。
「最初に失敗するのがひろし君ということは、ほぼ決まっているという前提で、失敗して無理な力が掛かると、飛び箱が壊れて大怪我するような仕掛けをしておいた」
とか。
821771:02/04/08 15:10
簡単だなぁ。答えはメール欄。
廊下側の席ってところで分かった。(・∀・)
822名無しのオプ:02/04/08 16:05
>>821
意味が分からないのですが??
823771:02/04/08 18:24
>822
(;´д`)マジ?これならどうよ?
これは経験した者にしか分からないかもね。
824名無しのオプ:02/04/08 18:37
>>823
う〜ん。それは考えたんですけどね。
だとしたら、なぜゆうじ君にはそれがわかって、ひろし君にはそれがわからなかったんでしょうか?
だいたい、こういう事って今回が初めてではないでしょうから、その時にも同じようなことがあれば、ひろし君にもわかったはずじゃないんですか?
そもそも飛び箱のテストなんてそんな時間かかるものではないと思いますので、テストはさっさと終わって合格者はサッカーでもさせて遊ばせとく、といった状況が普通ではないかと思われますが。
825771:02/04/08 18:47
煤i゚д゚)ガーン
またも安易すぎたか。
826771:02/04/08 18:48
オレって探偵小説の警察みたいだなぁ。
827822:02/04/08 18:52
あっ、そうか。771さんは(メール欄)といいたいわけですね。
スマソ、それならわかる気もしますが。
ただ、「例の」というからにはマラソンは過去何度も行われてきたと思うんですよね。
それと、ゆうじ君が理由をはっきり教えてくれなかったこともひっかかりますが。いかがでしょう。
828822:02/04/08 18:56
>>771さん
追い討ちかけるような事言って重ねてスマソ(藁
829771(警察):02/04/08 18:57
そこまでは考えてなかったよ。(・∀・;)
830822:02/04/08 19:19
>>711さん
おっ、それでも二人の解答を併せると、結構いい線いくような気がするぞ。
メール欄では書き切れないので以下に書きます。
1.ひろし君は出席番号順等から、いつも最初にテストを受けさせられ、当然マラソンも目一杯走らされていた。
2.ゆうじ君はすでに同じテストを受けていたのだが、今回にかぎってはヒバゴンの気まぐれで、逆順でやらされており、他のクラスもそうなるだろうと考えた。
3.とはいえ、絶対に自信があるということでもないので、ひろし君に話して糠喜びさせることは憚られた。
「飛び箱のテストなんてさっさと終わるだろう」なんて書いたのは誰だ、といわれそうですが。(w
831771:02/04/08 19:27
なかなかやるね、ワトスン君。w
832蝙蝠男:02/04/08 23:15
いや、771さんのは順番を考えなくてもいけると思う。
要するに、跳び箱以外のこれまでの授業では終わりの方の時間があって、
席順が遅くても走らされたのかも。
跳び箱は数に限りがあるから、絶対に順番通りやる。けれども他の競技などは
必ずしもそうじゃない。
833名無しのオプ:02/04/08 23:25
「跳び箱のテストは失敗でしたが、」
と書いてあるんだからひろしはテストを受けたんでしょ、結果が出たということは。
やっぱブラックなネタなんじゃないかな、ゆうじがひろしに怪我させるような
仕掛けを施したという(だから走れない)。
それか、ひろしの直前のゆうじが超デブゴンで、跳び箱を破壊してしまったとか。
ゆうじが仮病でテスト(というか授業)中止という手もあるか。
834蝙蝠男:02/04/09 00:09
いや、テストは受けられたけど走る時間がなかった、て事でしょう
835名無しのオプ:02/04/09 14:01
これまでの解答も悪くはないし、もしかして正解も混じってるかもしれんのだが、子供心にも「いかにも不公平」と思えるルールを前提にしているからなあ。
もう少しよい解答がありそうな気もする。
出題者もなんとか言わんかい!ゴルァ
836818:02/04/09 16:49
実はこの問題、酔った勢いで書き込んでしまったんです・・・。
今このスレ見るまで忘れてました(汗)。

酔って考えただけに、正解もふざけていて穴だらけです。
流してくださって結構です。
すいませんでした。
837名無しのオプ:02/04/09 18:58
>>836
まあ、そう言わずに書いてみそ。
ちゃんと笑ってあげるから。
838在宅太郎:02/04/09 21:46
これって和製アメリカンドリーム??
こんな超不景気の時代に、儲かっている人がいるなんて!!
信じられな〜い!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
だって。
839818:02/04/09 22:54
>>837
う…。では笑ってやって下さい(汗)。
問題文には、マラソンは体育館の中でやる、という記述が抜けていました。

実は、ひろし君はかなりキツメの体臭の持ち主だったのです!
親友であるゆうじ君でさえ、近寄られたらのけぞるほどです。
当の本人は気づいていませんが。よくありますね、そういうこと。

しかも季節は梅雨(もうすぐ夏)。湿気が多いです。
しかも体育館なので(跳び箱)さらに蒸します。
そこへひろし君の発汗による体臭が加われば、不快指数100パーセントですよ。ほんとに。
さすがのヒバゴンも、ひろし君のマラソンは無しにせざるを得なかったようです。

以上です。穴だらけ。逝ってきます。
840蝙蝠男:02/04/09 23:13
いや、問題が面白ければ良いでしょう。
1の問題も出題者以外の解答に面白い物があるし。
>839面白い問題を思いついたら、また来てください。
841771:02/04/09 23:24
(;д;)オレの名推理が・・・・
842名無しのオプ:02/04/10 20:48
トリックでもなんでもなく、しかもどーでもいい大昔の話(実話)です。ちょっとした箸休めに。

以前大ヒットしたテレビドラマがありましたが、その中で病身のヒロインが主人公に向かって「私の病気に罹ると58人のうち17人は死んでしまうの」と話します。
結局ヒロインは死んでしまうのですが、私はこの設定に非常な違和感を覚えました。
私はどの点をおかしいと思ったのでしょうか。
843 :02/04/10 22:17
人数が中途半端
844842:02/04/10 22:53
>>843
基本はそこです。そこからケメルマン流の議論を発展させていただけませんでしょうか?
845名無しのオプ:02/04/10 22:57
その病気にかかった人が、ヒロイン以外に58人いるわけだな。
で、17人は既に死んでいると。

しかし、生きているやつらも別に治ったんじゃなくて
単に生きてるだけじゃないのかな。
846名無しのオプ:02/04/10 22:58
あ、つまりそのうちその病気で死ぬかもしれないのに
すでに統計化されているってことです。
847サンチュウ ◆1tWoILZ6 :02/04/10 22:59
お邪魔しますね
>>842↓色々と(無理やり)考えてみたものです

・58と17なんてキリの悪い数なのは、実際に病気に罹ったのが58人だというふう
に考えることができる。そんで、それくらいの数では統計的に意味がないと
・そもそも「確実に死ぬ病」にしても設定的に問題ない
848名無しのオプ:02/04/10 23:04
そうだな。>>845-847はそれぞれいい。

1:端数は、現実の患者の数を示しているだろう。
だが、患者は今後増えるかもしれないのになぜ今統計化しているのか
2:完治する可能性、死ぬ可能性が曖昧な段階で統計化している気がする。
3:そのドラマの題名を教えてください。
849名無しのオプ:02/04/10 23:39
ヒロインを含めて病人が58*x人いたんだよね?
そのうち「17*x人は死んでしまう」ってことは、まだヒロインの存命中にも
58人とも生きているってことじゃないの?
彼女がまだ生きていて語っている段階で、既に確実に死んでしまうのが「17」って
具体的に分かってるってことは、この時点で治療法があったっちゅーか、
抗体なんかがあったってことなんじゃないのか?

「治る手段が折角あるのに効かないと既に分かっている人達=
 先天的ななんらかの要素により治らないと分かっている人達=17*x人」

ってことは、「58*x人=世界人口」にならんか?
つまり「世界人口:病が治らない先天的要素を持っている人=58:17の割合」
850名無しのオプ849:02/04/10 23:43
ごめんね___自分で書いてて混乱してるよ。
なにが言いたいのか、わけわからんな(-.-;
851名無しのオプ:02/04/11 00:16
さすがにこのスレ来てる人はよくわかってるなー、と感心しました。
以前に周囲の人に話したときは全員「そんなこと、どーでもいーだろ」ってな感じでしたが。
私の考えたこともほとんど一緒です。

>>848 ビューティフル・ライフに決まってるでしょ。
>>849 結構斬新な発想で好きなのですが、いかんせん「それって、普通、『約3割』って言うでしょ」と片づけられる可能性が高いですよね。
(そもそもの疑問の原点はそこだったのですが。)
852名無しのオプ:02/04/11 00:31
細かくて済みません。ビューティフルライフだと『43分の13』ですね。
853名無しのオプ:02/04/11 00:34
>851
まあ最大限好意的に解釈すると、
「三人に一人は死ぬ」、よりかは「58人中17人死ぬ」、の
ほうが、かかってる本人としては心理的に楽だったのではないかと。
58;17だと、割合を計算するの面倒だし。
854842:02/04/11 06:40
>>852
すんません。数字はテキトーでした。
確か30%の近似値というあいまいな記憶で書いたものです。
>>853
なるほど。
でも、たとえば、医者からそんなわけわからぬ説明をされた場合に、患者とすればどう反応すりゃいいのか?
なんて思ったりもしたのですが。
855842:02/04/11 06:45
>>854
「ということは7割は助かるんですね」
「まあ・・・そういうことです・・・」
「だったら、最初からそう言えよ、ゴルァ」
てなことになりゃせんかと(w
856名無しのオプ:02/04/11 07:05
老婆が営む駄菓子屋が強盗にあった。
頭にパンストを被った犯人に暴行を受け、店の売上のわずかな金を強奪された。

しかし数時間後、犯人はあっけなく捕まった。何故か。
857名無しのオプ:02/04/11 09:00
パンストを脱ぐのを忘れていた。
858名無しのオプ:02/04/11 09:21
別の店で同じことをやろうとして、現行犯で逮捕された。
859名無しのオプ:02/04/11 09:31
つーか、強盗が犯行後数時間でつかまるなんてことは、どこにでもあるべさ。
860名無しのオプ:02/04/11 11:09
店の売上が五十円玉が二十枚で(以下略)
861名無しのオプ:02/04/11 11:15
老婆を暴行するとは奇特な強盗だ。
862ちょっと戻りますが:02/04/11 13:34
ビューティフル・ライフの話で。
「5年生存率」って言葉があるんだから、生き残っている人(41人)は一応5年間をクリアして、しかも再発症状はでていない。
逆にそれ以前に死んでしまった人が17人いて、それ以外の人はカウントされていない、ということじゃ駄目ですかね?
863名無しのオプ:02/04/11 15:06
事実はクイズよりも奇なり。

【社会】コンビニ強盗:覆面せずバレると思い「警察呼んでくれ」 茨城[04/08]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018242483/
864名無しのオプ:02/04/11 21:24
みんな!

>>806-808を無視するなよ!
かわいそうじゃないか!
誰か答えてやれよ!
865サンチュウ ◆1tWoILZ6 :02/04/11 23:12
>>856 なんか条件が弱いような気がしますると
とりあえず、金の場所を犯人が知っていたから犯人は顔見知りである
と断定できた。というのを。僭越にも

答えてばかりでは申し訳ないので日常の謎(?)っぽいのを。馬鹿らしいやつ

私はマンションの3階に住んでいます。その日はいきなり雨に降られてしまいマンションへと
急いで帰ってきました。マンションには玄関近くに階段があるので
早足で階段を上っていると、ふと私の
歩みに沿うように一筋の水があるのに気付きました。それは、
まるで水が階段を上っている(下りている)かのようにくっきり
ずーっと3階よりも上まで続いていたようです。山に流れる川のように

そこの階段には窓もありません。絶対に雨は入らないでしょう
もちろん水道がついているわけでもないし、私の想像できる
範囲では、どう考えても水が入ってくるわけがないのです。
以上が問題です
さてこの水はいったい何故こんなところにあったのでしょう?(くだらないかもしんないけど
866771:02/04/12 00:15
上の階の人がなんかしてたんじゃないの〜?
867密室雀:02/04/12 00:29
最上階の人が階段の縁で立小便した。
バカな回答なのでsage
868856:02/04/12 02:18
【解答】

警官「で、おばあちゃん。犯人はどんな服装でした?」

老婆「……」

警官「身長はどれくらいです?」

老婆「……」

警官「おばあちゃん、話してくれないと犯人捕まりませんよ?」

老婆「あれは木村さんちのフミタカくんや」


警官が木村さんの家に行くと、フミタカくんはテレビを見ていました。
庭に、パンストと老婆をなぐったバットが無造作に捨てられていました。

実話です。 近所での強盗はやめましょう。
869蝙蝠男:02/04/12 02:29
なんつうオチだー
870名無しのオプ:02/04/12 12:50
マンションの水

蛇口はついてなくても3Fの天井に配管があってそこから漏っていたじゃ駄目か
4Fの床下やパイプスペースでも可
先日その手の修理をやった水道屋より
871名無しのオプ:02/04/12 12:56
「傘から垂れた水」じゃねえの?

板的には、
窓が無い&雨が降っている=暗い
から、血を水と見間違えたって言う感じですか?
872名無しのオプ:02/04/12 20:12
>>868
ワラタ。
婆ちゃんが元気そうでほっとしたよ。
873サンチュウ ◆1tWoILZ6 :02/04/12 21:04
>>871さん。すばらしい。
やっぱくだらなかったすね、これ
「窓がない」は、水が入ってこない事を確定させるためには、
必要かなと思ってつけました。へぼいんで
申し訳ないです。期待いたします、次の問題に。
874名無しのオプ:02/04/13 00:04
>>873
いやいや、このスレ好きなんでどんどん問題提起して欲しいです。
875蝙蝠男:02/04/13 02:45
で、血が延々と続いているという事は、死体は運ばれていたわけだ。
おそらく暗いので気づきにくかったのだろう。窓がない階段なので、
人に見られる可能性も低い。
しかし、延々と階段にだけ血がつくという事がありえるだろうか?

ここで私は自らの出した結論に慄然とした。
まず、死体を移動させるためにマンションに運び込む事はまずない。
おそらく上から下へと移動させたのだろう。
血が階段にだけたれ落ちていた。つまり階段により傷がつき、
凝固する前の血が流れ出た。
階段を延々と死体を引きずる犯人。普通なら背負うなりした方が
楽だし、怪しまれない。
犯人は体格の小さな、子供ではないかと・・・





                                 なんちて
876名無しのオプ:02/04/19 18:49
★★★君たちにこの問題が解けるかな?★★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1015600561/

次スレはココでどうか
877名無しのオプ:02/04/21 23:12
削除人さんも様子見の様なのでリサイクルで良いかも
878名無しのオプ:02/04/22 22:25
>876-877

リサイクルでもいいんだけど、
そろそろタイトルでそれと分かる「問題・暗号・トリック系の総合スレ」が欲しい気はするんだよね。

>>815でも言われていることだけど、ここや876みたいな単発問題スレが乱発すると困るし。


リサイクルしている間に、「新たなリサイクル先」が大量に登場するとちょっと・・・。
879名無しのオプ:02/04/23 12:43
>>876
そのスレだけどすでに荒れまくって、なにがなんだかわからなくなっちゃってるよ!
880名無しのオプ:02/04/30 04:33
次スレまで引っ張れる良問題きぼん。
テメエで考えろとかは言いっこなしな。
881名無しのオプ:02/04/30 04:35
切っても切っても切れない死体ってなあんだ?
882名無しのオプ:02/04/30 04:54
あれもしたい これもしたい byブルーハーツ
883名無しのオプ:02/04/30 05:53
〜ぼくのかんがえたみっしつトリック〜

【謎】
出入り口の扉が幅20センチしか開かない半密室に閉じこめられた
ナンシー関が、いつのまにか消えた!

【解決編】
中でダイエットして痩せてから出た。出た後でまた太った。

【新たな謎】
密室から大乃国が消えた!

884蝙蝠男:02/04/30 06:52
>883六枚のとんかつですでに似たような話が・・・

>881さあて、状況にもよるな。殺されたのか、自殺か事故か。
それ以前に人間の死体かどうか。
885名無しのオプ:02/04/30 07:22
〜ぼくのかんがえたみっしつトリック2〜

【謎】
出入り口の扉が開かない密室に閉じこめられたナンシー関と町山宏美。
だが、いつのまにか町山が消えてナンシー一人に!町山はどこに消えた?

【解決編】
ナンシーがくった。
886名無しのオプ:02/05/01 02:10
>>881
切ったにもかかわらず切れないとはこれいかに?

まあ、死体自体に刃物が付属している(虫の死骸等)と考えるのが妥当かなあ
887名無しのオプ:02/05/01 06:37
>>886
あんまり切れ味いい回答じゃありませんな。
単なる駄洒落説に330万ガソ。
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889:02/05/01 08:01
くたばれ。
890史上最強の密室トリックを考えました:02/05/01 10:42
ある、用心深い暴力団組長の男が自宅に特別にあしらった、
入口が一つしかない、後は蟻一匹這い出る隙のない密室で、首を締められたうえ、指を全て切断されて殺されてました。
指は死後に切られたものと判明しました。
唯一の出入口のトビラには内側から鍵がかけられたうえ、
カンヌキまでかけられていて、外側から出入りは不可能です。

密室の扉を破壊して踏み込んだのは通報を受けた警官二名と
若頭と配下のヤクザ四名とそのヤクザの妻と子供でした。

さて、この完璧な密室殺人の解答は?
891名無しのオプ:02/05/01 12:17
>>890
扉を破壊してから殺されたんだろ。
892名無しのオプ:02/05/01 13:26
>>890
「部屋の中には死体しかなかった」と明記されていないから、

「犯人も中にいた」という可能性もあるな。
893名無しのオプ:02/05/01 16:05
入口・出入口はないが、施錠してない窓はあった(通常、窓から出入りはしない)
当然閉まっていれば施錠してなくても「蟻一匹這い出る隙間もない」ことに変わりはなかろう。
894893:02/05/01 16:17
上の解答だと、「用心深い」「「特別にあつらえた」とかの表現が無視されてるので、
「窓は防弾ガラス製だった」とかフォローしてみた(w
895名無しのオプ:02/05/01 17:09
新宿の煎餅屋が犯人
896名無しのオプ:02/05/01 18:12
>>881
映写機でうつした死体。
>>890
殺した後に部屋を作った。
897名無しのオプ:02/05/01 18:54
入り口は一つだったが出口は二つあった。
898名無しのオプ:02/05/01 18:58
通報を受けた警官二名と
若頭と配下のヤクザ四名とそのヤクザの妻と子供

が指を切り落したor殺した
899名無しのオプ:02/05/01 19:05
わかったぴょ〜ん。
やたら発見者が多いところと切られた指がポイントでしょう。
つうことで、「全員グルだった」(密室もうそぴょんだった)

ということだけだと面白くないので、裏切り防止のために全員で一本ずつ指を切断した。
それだけだと指が一本余るが、被害者はもともとヤクザなので指が九本しかなかった、というオチはどうか。
900名無しのオプ:02/05/01 19:05
>>890
>>若頭と配下のヤクザ4名とそのヤクザの妻と子

この部分は日本語がおかしいな。
そのヤクザの妻と子は一体、どのヤクザの妻と子なのか?
901名無しのオプ:02/05/01 20:38
まず、ヤクザともあろうものが扉ぶち破って中がどうなってるか
確認する前に警官を呼んで来るとは思えない
902名無しのオプ:02/05/02 17:43
>>890
ありがちな解答としては、

問題の扉は「指紋照合」型のオートロックの扉。
外から鍵を閉めるために指を切られた。

ただ、それだと「内側から鍵をかけられた」ていうのが。。。
903890:02/05/02 19:57
ごめんなさいね。
私の用意した回答は伏線や設定はなんの関係もないものです。
ただ、単に絶対に出入りできない密室を用意したかっただけで、
ヤクザの親分とか指がすべて切断されてるとか適当な設定を書いたんです。
しかも、メチャクチャな解答です。
推理クイズとはいえ仁義に反してますね。
まあ、一番の正解は>>899さんしておきましょう。
私の適当に書いた設定にベタハマリの回答を示してくれたということで、
お見事です。

それで、また新しい推理クイズを出しますが、今度とは違い、設定など全ての文章が意味を持つものにします。
また、今回の解答もそのクイズの後に公表します。
904プスセンネス1世の呪い:02/05/02 20:18
W大学のさる考古学研究で有名なS.Y教授の机の上に、ある日、このような走り書きが置かれていた。

「我はプスセンネス1世、我の眠り、さまたげる者は地獄の業火に焼かれん」

それを見て、騒然とする学生たち、
S.Y教授には心当たりがあった、彼はI県で開かれる古代エジプト文明展の監修を担当し、
国立カイロ博物館から古代エジプトの偉大な王、プスセンネス一世の黄金のマスクを
目玉として借用し展示するつもだったのだ。
「バカバカしい、古代エジプトの呪いなんてあるわけないじゃないか!!」
しかし、ある助手が言った「Y教授、しかし、あなたに恨みを持つ者があなたを殺そうとしてこんな事を、
あなたはいろいろなテレビ出演などして露出度が高いですし・・・」
「別に私は殺されるような、心当たりはないよ。」
「でも、気をつけてくださいよ。」

しかし、その二日後、S.Y教授はW大学のエジプト遺跡の収蔵品倉庫で焼死体として発見された、
非常な高熱で焼かれた上、不思議な事にその倉庫は窓一つない、コンクリート張りの密室なのだ。
しかも、周囲には火の気がなかった。

さて、この事件のトリック。
できれば、犯人及び動機を上げてください。
905899:02/05/02 20:19
お褒めいただき光栄です。
たまたま、某作品のパロディで思い付いたのがうまくハマったというところでしょうか。
でもよく考えると、それ以上切れないほど目一杯小指を落としてるヤクザなんていないだろうなあ、
と自分にツッコミながら書いた回答(wなんで、半分気恥ずかしきもあります。
それでは正解も期待してますね。
906890:02/05/02 20:19
>>904の推理クイズは私です。
今回はだいたい、トリックや犯人は想像つくでしょう。
動機については古い事件なのでむずかしいかも。
907名無しのオプ:02/05/02 21:49
>W大学

ということで、犯人は同じW大学のO槻教授。

>非常な高熱で焼かれた上、不思議な事にその倉庫は窓一つない、コンクリート張りの密室なのだ。
>しかも、周囲には火の気がなかった。

なにしろO槻教授なので、原因(凶器?)はもちろんプラズマである。

動機は、

>あなたはいろいろなテレビ出演などして露出度が高いですし・・・

最近自分のテレビ出演が減っているため、Y教授に嫉妬したから。
908名無しのオプ:02/05/02 22:29
>>904
犯人 プスセンネス1世
動機 眠りを妨げられたかたら
トリック 地獄の業火で焼いた
909名無しのオプ:02/05/03 01:32
>908
そのまんまじゃん!!
ワラタけど。
910名無しのオプ:02/05/03 02:30
難しいかも
911名無しのオプ:02/05/03 03:32
焼き殺してからその死体の周りに
コンクリートの倉庫を建てた。
912名無しのオプ:02/05/03 04:03
>>911
もしかして>>896か?
913名無しのオプ:02/05/03 04:14
ある日、一郎君が道を歩いていると向こうから血だらけの男が
走ってきました。一郎君はいやだなぁ、と思いました。
そして血だらけの男は太郎君のそばまで来ると、
「明訓高校二番」という言葉を残して息絶えました。
さて犯人は誰でしょう。
容疑者
アパートの管理人のハリー・ポッター氏。
男の弟の山田数人。
歌詞が好きな春山秋子。
隠居している若座立派。
914911:02/05/03 04:22
>>912
ちゃいまっせ
915名無しのオプ:02/05/03 04:25
倉庫ごと教授を焼いたんじゃないの?

「エジプト遺跡の収蔵品倉庫」なんて書いてあると、それなりの大きさを想像するけど、実はたいした大きさではなかったとか。
小さ目のコンクリートの箱なら火にかけることも可能でしょう。
916名無しのオプ:02/05/03 04:33
>>913
漫画『ドカベン』に登場する明訓高校の2番バッターは「とのまかずと」。
そこから想像すれば、犯人は男の弟の山田数人。

また、「明訓高校二番」が「明訓高校校歌の2番」のことだとすれば、歌詞が好きな春山秋子が怪しくなる。
もっともこの場合「歌詞が好き」=「明訓高校校歌の2番が好き」が成り立つのか、という問題もあるけれども。

あるいは、その歌詞のなかに「若座立派」が登場するなら彼にも犯人の可能性がある。

いずれにせよ、ハリー氏はさすがに違うだろう。
917名無しのオプ:02/05/03 04:44
ドカベンかよw
918名無しのオプ:02/05/03 06:57
>>913、916
そもそも、歌詞が好きってどういう意味よ?
919名無しのオプ:02/05/03 13:12
菓子の誤変換だったら泣くぞ
920名無しのオプ:02/05/03 13:46
犯人は助手
動機は教授が
「バカバカしい、古代エジプトの呪いなんてあるわけないじゃないか!!」
と言ったから。
たぶん教授は「古代エジプトの呪いで世界が滅びる」
とか言う本で有名になった人だったのだ。
ちなみにトリックはまるでわからん。
多分ガソリンとかをまいといて、静電気がおきやすい服を教授に着せて
倉庫に入らせた。
921蝙蝠男:02/05/03 23:16
>907つまりY・Sとは吉村作治教授の事ですね(w
922名無しのオプ:02/05/03 23:27
トリックのポイントは「非常な高熱で焼かれた」にあるとみたね。
「窓一つ無い」というのも関係しているのかもしれん。
まあ、要するに分からんてことです。
923名無しのオプ:02/05/05 09:20
ヒントきぼん。
924名無しのオプ:02/05/05 12:39
火葬場なんじゃねーの?と思ったが
火の気ないんだったら違うか

ま、まさかクロスファイヤ?
925解決編:02/05/05 15:55
では解答します。
>>907さん、犯人と凶器は当たりです。

さる、名探偵が言った「犯人はO教授、あなたですね」
「はっ、何を証拠にそんな事を」
「あなたは前にこんな発言をしてましたね。中国の超能力者が密封されたガラス瓶から錠剤を取り出す、超能力で
インチキ手品だと断じた後、厳密には数百万年に一回くらいの確率で密封された錠剤から薬剤が抜ける事もあると、
つまり、固体といえど原子がバラバラ集まったものにすぎないので何億という原子の隙間が合えば
超高確率で壁を通り抜ける事があると」
「バカバカしい、私がY教授を殺した後、壁をすり抜けたというのですか?」
「そう、普通の物質ならば壁をすり抜ける事などほとんど不可能だ。しかし、特殊な物質なら別だ。
あなたはさらに心霊番組で怪奇現象解明にプラズマで作った火の玉な実験をテレビで見せてましたね。
プラズマが壁を通り抜ける実験を、原始構造が高熱で分離したプラズマなら、いとも簡単に壁をすり抜けるのは容易だと、
あなたは、このW大学に日本最大のプラズマ発生機を所有している、それでY教授を壁の外から焼き殺した」
「バ、バカな、なんの動機で私がY君を・・・、
さらにどうして反オカルトの私が何故わざわざこんな、オカルトに見せかけての殺人などを」
「それが、今回の事件の鍵なんですよ」
926924:02/05/05 16:20
名探偵は一冊の新聞、一冊の週刊誌を取り出した。
その内容は新聞の方はテレビ番組紹介で
"霊能者A.G、古代エジプトの謎を説き明かす、同行したS.Y教授も絶賛"
雑誌の方は
"O教授、激怒、Y君は霊能力者Gの軍門の下ってしまったのか学者失格だ!"というものだった。
「O教授、これが今回の件の動機ですよね?」
「あなたは宿敵とも言える霊能者Gをこともあろうに同僚の学者、Y教授が絶賛した事にとてつもない怒りを感じた」
「それで、あなたがY教授に学者として最も恥ずべき死に方をさせようとオカルト殺人に見せかけて殺したんだ。」
「うう・・・、許せなかったんだ。同じW大学の学者として、あのGを肯定したYが・・・
あんな発言をして、私の立場はどうなるんだ・・・」

と、いうわけでした。
言うまでもなく、S.Y教授、W大学、O教授、G.A霊能者などは実Oの人物ですし、
W大学のプラズマ発生装置も、非常な高確率で固体が固体を通り抜ける事が物理的にあるとO教授がテレビ発言したのも、
プラズマが壁を通り抜けるテレビでの実験も
O教授を怒らせた事件も本当の話しです。
舞台設定として、プラズマ発生装置を置ける点などから、W大学を設定したのですが、
>>926さんにはやられましたね^^;
まあ、登場人物とか作らなかったから、かえってわかったのでしょうね。

なお、前に書いたヤクザ殺人のは殺人が密室で行われたあと、、
犯人の元素と壁の元素の隙間が合うという奇跡的な現象が起こって
犯人が壁をすり抜けて脱出したというものですが、メチャクチャですね。
O槻教授の言を信じるとしても、たかだか、5グラムの錠剤が薄いガラスをすり抜ける確率が三百万年に一回として、
その10万倍の質量を持つ人間がすり抜ける確率は
三千億年に一回という事になってしまう。
でも、確かに原始顕微鏡で物質も見ると隙間だらけなので物質を構成する無数の原子の隙間が合えば、
すり抜ける事は理論的には可能だという事は確かだと思います。
927925、926、904:02/05/05 16:23
>>926の記名は間違いです。

それと、>>926さんにはやられましたは
>>907さんにはやられましたの間違いです。
928名無しのオプ:02/05/05 17:33
〇〇年に一回ってどういうこと?
929名無しのオプ:02/05/05 18:47
>>928
物理学的にいうと物質というのは、元素が飛び回っている状態なんだよ。
だから、偶然、元素の隙間が一致すると、たとえ固体同士でも透過する事がある。
O槻教授の解説によると、薬瓶に入れた錠剤が数百万年に一回くらいの確率で透過する事もあるそうなんだ。

さらに少し追加解説すると、元素が薄い濃いで固体、液体、気体とあるわけだが、
さらに特殊に希薄な状態がプラズマで、まさに幽霊のごとく物質を透過する特徴がある。
930名無しのオプ:02/05/05 23:03
そろそろ次スレだね。
タイトルとかテンプレとかどうしよう?
俺は、

『モナギコ蜘蛛の会 Part2』

に1票。で、1のテンプレで「単発問題スレ」からの誘導をお願いするといいんじゃないだろうか。
931名無しのオプ:02/05/06 09:26
>>816
に一票
932名無しのオプ:02/05/06 10:16
>>930
それでもいいけど、なんかサブタイトルが必要だなあ。
創作クイズミステリー編(ベタですが)とか。
933名無しのオプ:02/05/06 14:39
>>930だとタイトルからスレ内容分からないからね
934蝙蝠男:02/05/06 23:12
うーん、>816だと答えを知っていたり自作でないと成り立たないような気が。
あなたの持っている謎を披露してくださいの方が近いとは思う。

>930に一票。副題はトリック評価スレその2、くらいで。
935枯渇屋:02/05/07 14:06
もっと、ネタ書いてくれ。
ネタ切れなんだ。つまらんもんでもいい。
ああ、助けて…
936名無しのオプ:02/05/07 14:15
【おおいなるなぞ】
密室に閉じこめられたオトタケくん。自慢の電動椅子も奪われ
脱出口は地上2mの位置にある小さな窓だけだが、オトタケくん
ではとうてい届かない。踏み台やロープの類も無い。困った。

【かいけつへん】
オトタケくんのチン○ポじゃなかったチ○ポは全長が最大時1.8m
あり(略)
937名無しのオプ:02/05/07 14:20
>>936
それで立てるのかよ(w
938名無しのオプ:02/05/07 18:10
次スレタイトル提案。
【トリック】ミス板住人に挑戦 Part1【暗号】
939蝙蝠男:02/05/07 23:46
>930モナギコ蜘蛛の会以外にも面白いパロディ題名があるから、
むしろモナギコ〜を副題にしてはどうでしょうか?
940コピペで恐縮ですが:02/05/09 15:33
本に載っていた奴だけど、ロシアの郵便の問題。

ロシアの郵便制度は腐っている。
簡単に封をしただけでは封書は途中で
開封されて中身を取られてしまう。
ただし、金庫などあけるのに手間の掛かるものは
わざわざあけない。
他のもので十分利益が上がるからだ。

さて、ここに恋人同士の A と B がいたとする。
A と B は離れた都市にすんでいる。
A が B に指輪を送ろうとしたが、
上のような事情なので金庫を買ってきた。
どうすれば無事に B に指輪を郵送することが
できるだろうか。
なお、金庫には南京錠を複数つけることができるものとする。
また、 A は郵便マニアなので郵便以外の方法では
送らないものとする。
941密室雀:02/05/09 15:58
>>940
ん? どこが問題のツボなのかよくわからないが・・・
Aは金庫の中に指輪を入れて、その金庫をBに送る。金庫は途中で開けられないよ
うに南京錠を複数つけておく。
Bはそれを手間をかけて(錠前屋を呼ぶなりして)あければいい。

これじゃだめなの?
942密室雀:02/05/09 16:02
難問が好きな人はくろけんの出題にチャレンジしてみい。
http://www.na.rim.or.jp/~achi-oya/hiroko/atari.html
943940:02/05/09 16:10
>>941
確かにそれが手っ取り早い方法かと思いますが、ここは一つ
Bが金庫や南京錠を壊すのはナシということで、お願いします。
944名無しのオプ:02/05/09 17:12
そもそもの前提として、郵便は着くには着くけど、中身を抜かれることが多い、ってことでいいんだな?
郵便物自体が抜かれることが多いってことだったら、封書でも金庫でも変わりないだろうから。
だとすると、要するに鍵をどう送るか、という問題になる。
どこまで考えなければいけないのかがよくわからんが、金庫を送ってから、
Bに着いたのを確認して、後から鍵を送るってことではだめでしょうか。

逆の順序だとなぜ駄目かというと、最初に鍵を送った段階で、合鍵を作って
金庫が来るのを待ち構えてるってことができるから。
このほか前提条件として、はっきりさせておいて欲しい事項として
1.通信手段は郵便だけで、クロネコヤマトとかはない、とか
2.電話とかは通じるんだろうな(まさか、帝政ロシアでは?)とかもあるんだけど。
945名無しのオプ:02/05/09 17:30
Bが南京錠を買ってくる

B、南京錠をAに郵送

A、送られた南京錠を金庫にかけてBに送る

(゚д゚)ウマー

じゃだめなの?
946940:02/05/09 17:40
>>944
私が最初に考えたのもその方法でしたが。

>>945
素晴らしい! 正解だと思います!
ちなみにコピペの解答は

Aが金庫に指輪を入れ南京錠をかけBに送る。
Bは金庫を受け取ったら南京錠 をかけAに送り返す。
Aは金庫を受け取ったら自分のかけた南京錠をはずす。
すると金庫にはBのかけた南京錠だけついている。AはまたBに金庫を送る。
金庫を受け取ったBは自分のかけた南京錠をはずし指輪を受け取る。

でしたが、945さんの解答の方がシンプルで良いと思います。
947944:02/05/09 17:52
どれが正解でもいいような気がするが・・・
あえてオリジナルの美点を探せば、鍵が複数付けられるという前提条件に対応しているってとこ
くらいじゃないだろうか?
948945:02/05/09 17:58
わーい当たった!
ていうかロシアじゃ鍵すら盗まれるのか?
949940:02/05/09 18:50
やはり余詰めがありますね。
この問題が不自然なのは、

「メールアドレスを公開していない二人の人間がいたとする。
その二人がインターネットの掲示板で出会い、(第三者にはメールアドレスは知られずに)
互いにメールのやりとりをしたいと思ったとき、どのようにしたらよいか。」


という問題の応用として、考えられたからではないかと推測します。

参考
ttp://www.hyuki.com/security/pgpquiz.html
950名無しのオプ:02/05/09 20:04
>>946
945のだと南京錠盗まれる可能性があるわけだから、
やっぱりオリジナル通りじゃないといけないんじゃないの?
951944:02/05/09 20:16
>>950
だからあ、それを言うんだったら金庫盗んだ方が早いっつーの!(w
952名無しのオプ:02/05/09 20:28
>>951
金庫は盗まれない、ていう初期設定だからね。
逆に金庫以外は盗まれてしまうから、945はやっぱり誤りでしょう。


そりゃあ、金庫が盗まれないのは不自然だけど。
でもそういうルールだし。
953名無しのオプ:02/05/09 20:34
只の南京錠なら盗まないんじゃないでしょうか?
954944:02/05/09 20:40
>>952
金庫はあけない、という前提はあるけど、盗まれない、とは書いてないよ。
(ついでにいえば、郵便局員なら金庫壊すのもありだろう >>943
だいたい、なんでそもそも南京錠なんて盗むんだよ〜、ということを言いたかっただけ。
955蝙蝠男:02/05/10 01:42
南京錠は盗まれないまで送り続けられるからでは?とか。
956名無しのオプ:02/05/10 23:22
>955
でしょうね、本来は暗号鍵の話のようですし

で、次スレには関連スレとして

思い出せないタイトル質問スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/977814377/
ミステリ板、ちょっとした質問スレッド part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018840332/

を貼っていただきたいかなと。
「単発問題スレからの誘導」を頭に置いた話ですが
957蝙蝠男:02/05/10 23:56
>956そうですね、じゃあ960ゲットした人が次スレで良いかな?
958名無しのオプ:02/05/17 00:49
958!
959名無しのオプ:02/05/17 02:42
959!
960テンプレ案:02/05/21 23:45
【推理パズル 総合スレッド】 モナギコ蜘蛛の会

推理パズル、推理クイズの出題・解答に関する総合スレッドです。

あなたが作ったとっておきの推理パズルや、現実に起こったちょっと不思議な出来事、
お決まりの推理クイズに、どうしても分からない途方も無い謎・・・。

試しに披露してみませんか? 

百戦錬磨のミス板住人が、直ちに謎を解き明かします。
今日の執事役は誰だ!?

*スレ乱立を防ぐため、単発の「推理パズル出題スレ」が立った場合には、このスレへの誘導をお願いします。

【前スレ】
%%僕の考えたトリックを評価してください%%
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1010729672/

【関連スレ(質問系スレ)】
思い出せないタイトル質問スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/977814377/
ミステリ板、ちょっとした質問スレッド part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018840332/

・・・こんな感じでどうでしょう? よければこれで立てます。
961名無しのオプ:02/05/22 00:20
いいでーす。
お願いしまーす。
962名無しのオプ:02/05/22 00:22
ベリーグーだな。
少々感動した。
963960
【推理パズル 総合スレッド】 モナギコ蜘蛛の会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1021995064/

というわけで、新スレ立てました。