新スレたてちまったぁ
本気なの? 前に「名探偵コナンはバンダインより高レベルだ」とかいうスレ があったけど、あれ立てた人なの?
グリーン家は高木彬光『能面殺人事件』他で散々ネタバレされてて萎え
違います。 コナン系のスレはたてるだけ無駄だと思われ。
>3 それを言ってはなりません。 あの人はクズなのですから。
「グリーン家」は実際の事件がモデルになってるんだそうだ。 疑うものは立風書房「新青年傑作選」第5巻の森下雨村のエッセイを見れ。
>3 日本の古典で『グリーン家の××(メール欄)』という文章を何度読んだことか。
>6 まじすか!? 今度読んで見ます〜
>1 クズとか言うのは止めなさいって、荒れるモトになるよ まず、ヴァン・ダイン12作のあなたの評価を聞かせてよ
レス分けてスマソ。 >7 私もかなりよく見ます。 あれはなんなんでしょうねぇ かなり萎えます。
あと今出てる「創元推理21 冬号」にはヴァン・ダインの学歴詐称の 話(ハーバート大卒は真っ赤なウソだった)とか載ってて面白いよ
>9 そですね。申し訳ないです。 てかいちいちレスつけてごめんなさい。 >まず、ヴァン・ダイン12作のあなたの評価を聞かせてよ 誠に恥ずかしい限りですが 12作のうち読み込んだのはドラゴンまでです。 以前前作読んで最近また読み返しているところでございます。 なので評価といえるほどの物はドラゴンまでしか書けません。 今週中に全部読むので勘弁してください。
前作→全作
14 :
名無しのオブ :01/10/16 00:17
ヴァン・ダインは前半の6冊しか読んだ事がないんだけど、 ファイロ・ヴァンス以外の作品ってないの?
15 :
名無しのオプ :01/10/16 00:19
ドラゴン殺人事件の致命的な誤訳ってのは、何?
私はダントツに僧正がいい出来だと思うけどネ。ヴァンダインの作品って、名前は 忘れたけどあの警部と警察医の存在ってイイよね。
17 :
名無しのオプ :01/10/16 06:58
>>16 好き好き。いいよね、あの二人。
私はカナリアも結構好き。
18 :
ヴァン・ダインのスレ…嬉しい :01/10/16 08:11
>>16 ドアマス医師だな、警察医は。警部の方は…ヒース部長かな。
グリーン家と僧正が双璧と言われるけど、僧正の方が好きだな。
「僧正」のアーネッソン萌え(w
19 :
名無しのオプ :01/10/16 08:46
アーネスト・ヒース部長刑事ですね。
私は、ジョン・F・X・マーカム検事もキャラが立っていると思います。
「ドラゴン」って、一時期ずっと絶版になってましたよね。
それって、
>>15 にかかれてある誤訳が問題なんですか?
私は、インディアンがネックなのかと思ってました。
それと、私は「ケンネル」のようなトリックが納得いかないんです。
他にも、これを使ってる作品は多々ありますが、ちょっとねぇ。
20 :
名無しのオプ :01/10/16 08:45
最初に読んだのがあかね書房版「ドラゴン・プールの怪事件」。 プールの底の龍の足跡とかけっこう怖かった。
あぼーん
22 :
名無しのオプ :01/10/16 12:17
浜尾四郎の「殺人鬼」でも、「グリーン家」のネタバレがある。 ところで、意外に取り上げられないけど、「ケンネル」っていい出来だと思う。 強くアピールするものはないんだけど、論理的で、構成もシッカリしていて、 フェアで、それなりの意外性もある。ウンチクがクドくないところもいい。
23 :
名無しのオプ :01/10/16 13:07
すみません。昔(20年ほど前)「僧正」まで読んで止めました。この後の作品は、 質が落ちるばかりと聞かされて。実際はどうでしょうか。
>>22 ケンネルはいいよね。オレも初期6作の中では一番好き。
文章がこなれてきて読みやすくなってるところがいい。
トリックの一つのパターン(メール欄)の代表的作品というだけでも
再評価する価値はあると思う。
25 :
名無しのオプ :01/10/16 13:26
「ケンネル」の終わり方(犯人の)が好きだ。
26 :
名無しのオプ :01/10/16 13:31
>>24 それですよ、それ。
あのトリックがどうもね。
同じトリックのカーの作品もすごく評価されているけど・・・
なんかなんでも有りって感じがするんです。
可能なんでしょうけど。
>>25 それは(メール欄)ですよね?確かそれがケンネルだったような
28 :
名無しのオプ :01/10/16 13:37
最低の駄作と言われるがカシノ殺人事件も楽しく読めたよ 結末のサスペンスもなかなかだったし。
ケンネルのトリックはちょっと・・・(笑) 読み返してて思いましたけど (メール欄)のような事件の終わり方多いですね。
30 :
名無しのオプ :01/10/16 16:01
カブト虫殺人事件はけっこういいと思う。
カブト虫はトリックを含めとてもよく出来た作品だと思います。 (メール欄)だけど。(笑)
メール欄書くの忘れました
33 :
名無しのオプ :01/10/16 21:35
ウインター殺人事件って、 なんか下書きの段階で出版しちゃったみたいな文章だよね。 途中で死んじゃったんだっけ? なかなかムードがあって、いい話なんだけどね。
『僧正』が一頭抜きん出ているっていうのは同意。 あと私が好きなのは、『ベンスン』と『ケンネル』かな。 後半6作の中では、『ガーデン』がまあまあ読める。
僧正・・・つまらなかったです。 乱歩が、確か海外ミステリーのベスト3に推していたから 期待して読んだんですけれども、案外月並みでがっかりした覚えがあります。 あれがどうして、アクロイドや、Yよりも上なのか理解ができません。
36 :
名無しのオプ :01/10/17 00:44
>>35 その後いろんな作家が形式を真似たおかげで、普遍化してしまったからつまらなく思えるのでは?
つまりそれだけパイオニアとして優れていたということかな。
37 :
名無しのオプ :01/10/17 09:07
「僧正」は「Y」よりは良いと思うな。 「Y」よりも「X」の方が良いと思うな。「Z」と「最後の事件」は論外。
>>35 オレも「僧正」は本格としてはあまり優れてないと思う。
最大の欠点は、推理により犯人が指摘されるのではないこと。犯人が追い詰められて
自滅して、「ああこいつが犯人だったか」とわかる仕組みになってる。ヴァンスが事
後的になんかもっともらしいことは言うが、ああいうのは本格推理の論理ではない。
あとトリックらしいトリックがないのも物足りない。
むしろあの作の優れた点は、(千階晶之氏がどこかで指摘していたが)サイコホラー
の先駆になっていること。犯人がヤケクソになってめったやたらに人を殺す終盤戦は
マジ怖いぞ。
>>38 「僧正」の犯人が終盤に滅多やたらに人を殺す、といえば、被害者のうちの(メール欄)を思い出す。
かの人は殺される理由なんてなかったよなあ。
40 :
名無しのオプ :01/10/17 17:29
あらま、「僧正」を否定したら、 この作家のスレを立てていてもしょうがないね。 あとは愚にもつかないものばかりだから。
41 :
名無しのオプ :01/10/17 17:30
グリーン家も怖いな 犯人は見え透いてるけど、 普段はおとなしいフリしてて
42 :
名無しのオプ :01/10/17 17:42
「僧正」が一番好きだけどなあ……
43 :
名無しのオプ :01/10/17 17:48
>>41 犯人が分かってて、あの長さはガマン出来ないです。
高名な評論家が病床でミステリを読み漁り、これなら自分でも書けると思って 書いたのがヴァン・ダイン・・・・とゆーのは大嘘だと聞いたが本当か!? 本当だとしたら、そんなデマ飛ばしたのは誰!?
45 :
名無しのオプ :01/10/17 19:06
「本名ウィラード・H・ライト。美術評論家として高名であったが、 病気療養中に2千冊の推理小説を読破」と聞いたけど…創元にもそう書かれていたが… …デマなのか?
46 :
名無しのオプ :01/10/17 19:14
>>41 漏れ初読のとき犯人わからなかったよ(ハハ
>>38 僧正は名作だよ
物理トリックなどが派手な作品のみが優れた本格
というわけではないと思うよ
47 :
名無しのオプ :01/10/17 19:26
ん? べつに高名じゃねーけど、 美術評論家とゆーか批評誌の編集者だったのは事実でしょ。 本名ウィラード・ハンチントン・ライト、 ヘンリー・ルイス・メンケンらとともに批評誌『スマートセット』創刊。 メンケンはたしかに高名な評論家だけど、 ライト自身はさほどネームヴァリューないと思うが。 ちなみにメンケンは『スマートセット』を出すために 『ブラックマスク』を金のために出版してたひとね。
48 :
名無しのオプ :01/10/17 19:35
あっ、スマートセットだったのか。
49 :
Enigma :01/10/17 20:01
>>44-45 ウソらしい。
本当は純文学を書いたが売れず、神経衰弱から麻薬中毒になり(逆だったか?)、
入院した病院で(たぶんイギリスの)ミステリ小説を読み、「これなら売れる」と
自分で書き出したとのこと。
今まで知られていた「きっかけ」は、売り出すときに考えた創作だったとか。
元ヤク中じゃあ格好悪いからでしょう。
ちなみにこの人、相当ぜいたくな生活をしていたため、自分の言ったことに反するように
結局12作も書く羽目になったらしい。はっきり言って「金の亡者」です。
個人的には、この人については何も語りたくない。
50 :
名無しのオプ :01/10/17 20:37
>>49 なんだかなあ、
こういうこと書くならソース出しなよ。
それになにを「ウソ」だと言ってるかもよくわからん。
>>47 にも書いたが、評論家だったのは事実だし、
神経衰弱になったのも事実。
薬物依存は神経症の治療に使ってたのが習慣化してたって説がたしかにあるが、
その真偽なんてわからんでしょう。
大体2000冊が怪しいのなんか別に「ウソ」つーほどのもんではないじゃん。
51 :
名無しのオプ :01/10/17 20:48
シベラ・グリーン萌え
52 :
名無しのオプ :01/10/17 21:43
「僧正」の巻末の解説に載ってるエピソードは面白いね。
53 :
名無しのオプ :01/10/17 21:56
「僧正」は、ああいう結末の付け方もありうるという、 一つのパターンを創出したと言えるんじゃない? オレは面白かったな。 それにしても、ガチガチの本格好きって凄いね。
確かに、ロジックやトリックは大したことないんですよね。 『僧正』って、何が面白かったのかなあ、と考えてみたんですが、 こう、ナンセンスなくらい、マザーグース殺人を次々に引き起こすという その疾走感。これがいっそ爽快でした。 あとは、ミスディレクションの妙かな。 結末近くになると、さすがに犯人の目星はつくんですが、 そこにいたるまでにさりげなく読者を煙に巻いている 感じがよかった。
うみゅ。これ一作で「見立て殺人」というジャンルを定着させたという 意味では「僧正」は名作なりよ。 その見立て殺人の理由が(メール欄)というのは、「僧正」の中では、 犯人のキャラとあいまって一種の感銘を与える。けれど一般的にはど ーかなー。やはり「見立ての理由」にこだわった横溝の方が偉大な気 がする。 >ミスディレクション そうそう。なんとなくロジャースの「赤い右手」とか思わせるよね。 犯人と疑われた人物に対して、最後にヴァンスが「いやー、あーゆー タイプは殺人なんかしないんだよー。ははははー」なんて感じでもっとも らしく心理学的説明をつけてるのもいい味出してる。
「曽正」は、見立て殺人を定着させてこともあるが、他の見立て殺人もののミステリーの中で、尤も、見立て殺人をした理由が納得できるものだと、思われる。他の見立て殺人ものは、「別に見立てしなくてもいいんじゃないか」と、思われて仕方がない。 あと、「ウィンター」。これは、多分、未完成だろうと思われるので、だれか、これももとにオマージュ書いてくれないかな。どうせなら、 ミスディレクションとカモフラージュの違いが、ちゃんと解る作家さんに。
57 :
名無しのオプ :01/10/18 02:05
>>56 は「オマージュ」の意味が分かっていないと思われ。
「だれか、これのオマージュを書いてくれないか」なら意味は通るが、
「だれか、これをもとにオマージュを書いてくれないか」では何が言いたいかサパーリワカラン。
58 :
名無しのオプ :01/10/18 12:53
世界的には忘れ去られた存在だからなぁ>ダイン 一時期はすさまじい売れ行きだったらしいが。 日本では残ってるのがすごい。 中規模以上の書店に行けば、必ず創元推理文庫で ヴァンダインやクロフツやクイーンが置いてある。 すごい国だ。普通、簡単には手に入らんぞ(笑) 「本格」というわけのわからん分類のせいか。
60 :
名無しのオプ :01/10/18 13:36
集英社文庫版(乱歩が選ぶ黄金時代ミステリー)の「僧正」を買って、 創元版と読み比べたりした。訳が違うからね。
61 :
名無しのオプ :01/10/18 13:54
62 :
名無しのオプ :01/10/18 15:24
読み比べかぁ、いいですね 私はすでに持ってる作品を訳者が違うからっといっても 買う気にまではならん小市民ですからなぁ ただヴァンダインに限らず草原の古典モノの訳ってイマイチが多い と思います。なんか固いっつうか、古いっつうか
63 :
名無しのオプ :01/10/18 17:29
つまり、日本でいまだにヴァン・ダインが読めるのは乱歩のおかげということね。
64 :
名無しのオプ :01/10/18 17:33
東京創元社のおかげという気も
65 :
名無しのオプ :01/10/18 18:17
みんな僧正馬鹿にしてますけどねぇ あの作品がミステリー界に与えた影響は計り知れないと思うよ。
66 :
名無しのオプ :01/10/18 18:23
>>65 「僧正」を高く評価していないのは「密室博士」だけでしょ。
他の人はベストワンにもあげているくらい評価してます。
67 :
執事バンター :01/10/18 19:11
ちょっと話がずれるかもしれませんが、 ヴァン・ダインが参加したという「大統領探偵小説」というのは 日本語で読めるんでしょうか。誰か教えてください。
68 :
Enigma :01/10/18 20:07
>>50 ソース?
たとえば講談社江戸川乱歩賞文庫第1巻『探偵小説辞典』や、新潮社の
『海外ミステリー事典』のヴァン・ダインの項に書いてあるけど。
『名探偵の世紀』(原書房)の略伝にも、「宣伝用のストーリーが用意された」
と書いてある。これらはどれも『Alias S. S. Van Dine』(John Loughery)を
元にしてるんでしょうね。
「真偽がわからん」ということだが、それならなおさら
「こういう説もある」ということを知らせるのは、大いに価値があると思うけど。
少なくとも、作家デビューに当たって経歴を創作したのは事実でしょう。
>>67 ハヤカワ・ミステリ文庫で出ていたけど、すでに品切れです。
『大統領のミステリ』という題名。
一応持っているけどまだ読んでいない。まあ、内容には期待してないけど。
「グリーン家殺人事件」に触発されて、クィーンが「Yの悲劇」を書いたんですよね。 クリスティーの「予告殺人」とか島田荘司の「暗闇坂の人喰いの木」とかもそうだけど 『(メール欄)が犯人』という、ひとつのパターンがあって、「グリーン」はその先駆けとなった作品ではないかと。
>>68 >「真偽がわからん」ということだが、それならなおさら
>「こういう説もある」ということを知らせるのは、大いに価値があると思うけど。
だったら最初から「こういう説もある」という言い方をしていればすむ話ではないかな。
もっとも、最初に「ウソ」という言葉を出したのは
>>44 で、その流れでの発言だから、
あなただけを責めるのはお門違いだけどね。
>>49 だけ読むと、何か確たる根拠でもあるようにしか受け取れないですよ。
最後の一行も余計でしょ(さんざん語っといて、「語りたくない」もなにもないもんだw)。
『Alias S. S. Van Dine』が確たる根拠ならそれはそれでいいんだけど、
>>68 を読むと
そういう主張をしたいわけでもなさそうだし。
ううむ「僧正」のファンって多いんだなー。ちょっとビクーリ。 最近はヴァンダイン読む奴なんかはほとんどいないと思ってたので、これは嬉しい驚きなり。 ちなみにオレはリアル厨房時代に読んだきりで、その後読み返していません(笑)。 後期6作と「ベンスン」は未読なのでこの機会に読んでみようかな。
72 :
名無しのオプ :01/10/19 00:27
>>68 なんだ宣伝文句に騙されて悔しいという話だったのか。
ライトはメンケンに「キリスト教国一のウソつき野郎」と呼ばれてたらしいからねえ。
騙されて怒るなんてミステリファンとしては無粋だと思うがな〜。
73 :
執事バンター :01/10/19 13:42
Enigmaさんありがとう!ちょっと気になるので探してみます。
74 :
執事バンター :01/10/19 13:48
そういえば僕も"Alias S.S...."買ったんですamazonで。 珍しい写真が面白かったですが当然読んでない(笑
75 :
名無しのオプ :01/10/19 15:12
>>69 クリスティへの影響がひそかにあるっていうのは
誇っていいかも。
クイーンや島田なんかに影響しても
あまり自慢にならないけど(笑)
76 :
名無しのオプ :01/10/19 15:21
影響だったら浜尾四郎や小栗虫太郎にも
77 :
名無しのオプ :01/10/19 15:36
僧正とグリーン家なら僧正が好きなんだけど、 一家皆殺しものが結構好きなのでグリーン家も捨て難い。 井上勇氏の今では古く感じられる訳も、 あれはあれで味のようなものがあっていい、と最近思うようになった。
78 :
名無しのオプ :01/10/19 17:05
坂口安吾の「復員殺人事件」にもネタバレが載ってるそうですね。
79 :
名無しのオプ :01/10/19 20:25
マザーグース好き好きなので僧正を一番最初に読みました。 次にグリーン、ベンスンと読んできましたが、次はやぱーり 四つ目のを素直に読むべきでしょうか? グリーンとベンスンは最初の方で犯人が察せられてしまったんですが 僧正は結構最後まで騙されていたので今のところ一番好きです。
80 :
名無しのオプ :01/10/19 20:36
個人的には 1僧正 2グリーン 3ケンネル 4ベンスン 5カブト虫 6ガーデン 7カナリア 8カシノ 9ドラゴン 以下未読
81 :
名無しのオプ :01/10/19 20:40
そろそろ、ダン・ヴァインについても語ってください。 ビルバインとの比較論とか。
そうそう。幡随院についてもな。
83 :
名無しのオプ :01/10/19 21:15
鯨鳥警部
ダン・ヴァインのひと目見たら忘れられない 紫のカブト虫っぽいデザインが良かった。 ビルバインは良く言えば洗練されたデザインと言えるけど 印象薄いです。当時よくあったロボットものっぽくて。
極付幡随長兵衛は、初代吉右衛門でよろしいかと。
86 :
名無しのオプ :01/10/20 12:41
>84 エルガイムについても語ろうよ。 俺はマークUが好きだった。
87 :
名無しのオプ :01/10/20 12:48
荒らしカンベソ
>80 おすすめ教えてくれてありがとう! よく見てみたら僧正の次は五つ目だっけ おすすめのケンネルを探してみたけど、無かったよ。 また探してみます
89 :
名無しのオプ :01/10/21 00:27
ぐれーしー・あれん萌え〜 作中で、ヴァンスが例の「20則」を茶化したようなことを言ってるよ。 ヴァン・ダインの小説にはユーモアが欠けているとよく言われるが、 真面目そうなふりをして、案外陰でニヤリと笑っていたのかも。
90 :
名無しのオプ :01/10/21 08:48
ユーモア盛りだくさんだろ(藁
91 :
名無しのオプ :01/10/21 09:25
ヒース部長を見れ
92 :
名無しのオプ :01/10/21 09:43
ドアマス医師もいいね。 集英社版の僧正ではドリーマス医師になっていた。
93 :
VESTA(44) :01/10/21 11:46
あたしもよーするに森、え〜〜〜と大学の先生じゃないほうの森、さんの 書いたぶ厚いミステリ辞典で嘘だって読んだだけだけどね。「こんなことの 真偽も確かめずに宣伝文句の通り書きたれてきた日本ミステリ界」を批判する フレーズどした。権田萬治さんの辞典では今もそのまんま。正直、「ま、堅いこと 言わずに。嘘と知りつつ目を細くして見てましょうよ」くらいの気持ち。 ちなみに犯人がわかったという理由でグリーン家が好き(誰でもわかるかな?)。
94 :
名無しのオプ :01/10/21 12:57
大西巨人「三位一体の神話」みたいな話っすね。
>93 グリーン家は…犯人が(メール欄)て かえってぁ ゃ ιぃもんなぁ でもそれでも好きだな
序盤で(メール欄)だったっけ。ああ、案外そうかも、なんて思いながら読んだな。 でも好きだ。僧正とどちらかと言われると…ううむ、やはり僧正だろうか。 でも、グリーン家のあの雰囲気が好きだな。
言い当てたってーか あれはお決まりのやつでしょ。
>>93 犯人が簡単に分かったら逆につまんね〜ってなるんじゃねーの
99 :
名無しのオプ :01/10/25 19:54
結論:グリーンくそ。僧正くそ。
100 :
名無しのオプ :01/11/07 02:28
100ゲットォー
101 :
名無しのオプ :01/11/19 22:54
ひさしぶりにageてみる。 何でみんなヴァンの良さがわからんのだ・・・
>>101 俺も好きだったよ、昔、古典にはまってた時はさ。
当たり前のことだけど、「カブト虫」までのはさ。
100歩譲って、「ケンネル」も含めてもいいけどさ、それ以降は読むのが苦痛で。
最初に読んだのが、「グレーシーアレン」や「誘拐」の人がいたら、哀れだな。
それっきりになっちゃうんだろうね
103 :
名無しのオプ :01/11/22 04:55
ベンスン、カナリア、グリーン家、僧正、ケンネル、ドラゴンしか 本屋で見かけた事がないんですが、これ以降の作品も絶版になってない やつはありますか? 子供向けなら図書館で見かけた記憶はあるんですが、 大人向けであったら読んでみたいんです。
104 :
名無しのオプ :01/11/22 09:04
カブト虫はあるんでないの?
105 :
名無しのオプ :01/11/23 05:20
書店に有るかどうかはわからないけど、 ウインター、グレイシー・アレン、カブト虫、誘拐 は、Amazonで買えるみたいよ。 ちなみに、集英社の「乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10」 も全冊そろうみたいっす。
106 :
名無しのオプ :01/11/23 20:36
おお、ヴァン=ダインのスレッドもありましたね。 うれしい。 「ケンネル」、「僧正」、「ドラゴン」がすきなんですが、 評価が分かれているのもおもしろいですね。 ケンネルのトリック…といっても、これは、偶然で、 犯人が仕掛けたものとは…わわわ…… これで連想するのが、アガサ=クリスティの「無実はさいなむ」で、 交通事故に遭って裁判で証言できなかった人のこと。
107 :
名無しのオプ :01/11/23 21:11
ヴァンダインは全部創玄推理ででてるよ
108 :
名無しのオプ :01/11/23 21:16
>107 そんあこたぁ皆わかってる ガーデンが絶版、カシノもたしかヤバかったと思う 他の10作品は全て創元推理文庫で現役のはず
レス下さった方ありがとうございました。 絶版になっていなかったんですね。Amazonで探してみます。
家にある「カナリア殺人事件」よく見たら360円でしたが、なにか? 面白い作品はと言われれば「僧正」「グリーン家」があがるでしょうが、 個人的には「カナリア」を勧めておきます、1番彼らしい作品かと
>110 >個人的には「カナリア」を勧めておきます、1番彼らしい作品かと 「カナリア」はあのトリックと物証がなー。 俺はリアル厨房時代に読んで面白かったが、今だったら どうかな。ミステリ初心者のうちに出会っておくべき作家 だと思うよ。最初に読んだ「ベンスン」「グリーン」 「僧正」は好印象だったが、何故か最後まで手に入らなかった 「カブト虫」はつまらなかったもんなー。
僧正>グリーン>>>ベンスン>ケンネル>>カブト虫>カナリア> ガーデン>>>カシノ>ドラゴン>グレイシー・アレン こんな感じか?誘拐は最低。ウィンターは未完成。 >15で言ってた誤訳の情報誰か知らない?
113 :
名無しのオプ :01/11/27 19:18
112に禿同。 このスレ優良スレっぽいからバンバンageてこうYO!
>このスレ優良スレっぽいからバンバンageてこうYO! そうしたいが新しい話題もないしな。 ガイドブックの座談会で「僧正」は「赤毛のレドメイン家」 とあと一つ何かとで共通点は(メール欄)という評価が あったが、当時の世代は深刻な影響があったのだろうね。 映画化されたの見た奴いる?
正直「グリーン家」しか読んだことない
116 :
円ショップ :01/11/29 03:04
>>108 ガーデンって絶版になっちゃたんだー。そこそこの作品(ヴァン・ダインの
作品の中で)だと思うんだがなぁー。
117 :
名無しのオプ :01/11/29 23:02
正直ガーデンはクソだと思う。
118 :
名無しのオプ :01/11/30 03:51
家の近所の本屋には10冊置いてあった カシノはあったからまだ絶版じゃないみたいだ ガーデンとドラゴンはなかったけど
>118 カシノ殺人事件 ネットで注文しようとしたら品切れだった 本屋で見つけたのならとりあえず買っとくべきかも
>117 その通り。最後の大芝居には萎えた。 クソだが、後期6作のうちではマシなほうなのだよ… >119 買っといてもいいかもね。 薄くてすぐ読めるし。 厨房の頃初めて創元買おうと思って本屋で熟考して 手にとったのがこれだった。それなりに面白かった。 1作目から買って読み始めた。章ごとに時間を記入する スタイルはクイーンがもろ真似したねえ。 期待はするなよ。
ぼろぼろになった「ドラゴン」を図書館で発見。 あの時は妙に感動したね。 ウブだった頃、「カブト虫」を読んでビックリしたな。
私は「僧正」が好きです。見立て殺人がどうとか犯人の動機がどうとかは おいといて、アーネッソンというキャラの設定一点突破でOKです。 ミステリであんな毒舌吐きまくり、軽口叩きまくりって、あの時代では 相当特異な存在感だと思いますが。
123 :
名無しのオプ :01/12/13 08:22
>>122 自分も好きだよ、アーネッソン。
ヴァン・ダインの作品の中では一番好きな登場人物だ。
>122 >123 いいキャラだよな。 イプセンの戯曲が持ち出されるんだよね。
シガード・アーネッソン。キャラが立ってるよな。いいキャラだと思うよ。
126 :
名無しのオプ :01/12/18 07:38
127 :
名無しのオプ :01/12/18 07:40
128 :
名無しのオプ :01/12/18 07:47
「恐ろしいことだわ、歳を取ったり、数学にのぼせるって」。
>>128 それってアーネッソンのことを言ってるんだけど、
実は(メール欄)にも当てはまるよね。
130 :
名無しのオプ :01/12/25 16:21
「グレイシーアレン」読んだ人いる?
131 :
らいつびる :01/12/25 16:35
>>130 大昔だけど、読んだよ。
特になにも印象に残ってないってことは、
その程度のモノってことだろうな。(^^;
132 :
名無しのオプ :01/12/25 16:52
>>131 ふーん。俺は後期6作品では、「誘拐」「ガーデン」「ウインター」持ってる。
読んだのは「誘拐」だけ。斜め読みして終わり。
書店で一度も見たことないのが、「ドラゴン」ですな。
図書館で見かけただけで。
後、短編集もあるらしいが見たことない。未訳なのかな?
133 :
らいつびる :01/12/25 17:02
短編集って、そういえば見かけたことないな。 未訳なのかもしれないね。 『ドラゴン』は、個人的には嫌いじゃないんだけどな。 たぶん、執筆当時には先端的なトリックだったのかもしれないしね。 今読んだらアラアラだが・・・。
134 :
名無しのオプ :01/12/25 17:12
>>133 「ドラゴン」は読んでないが、トリックを想像してみる
ガーデンプール(?)に飛び込んだ青年が忽然と姿を消し、
プールの底(?)からはドラゴンの足跡が…
↑
こんな作品紹介だったと思うが、虹色の脳細胞を使うと
『青年はエレファントマンと同じ異形の人で、足が変形してドラゴンそっくり、
世をはかなんで、排水口に自ら入って自殺』
くだらんな
135 :
らいつびる :01/12/25 17:38
136 :
名無しのオプ :01/12/25 19:07
ダンバイン どうしても言いたかった。
>>137 気にするな。同じことを思ったことがある。
アダ・グリーン萌えw
ねつてつ は失業中ですよ、まじめに働く勇気がないダメですよね?
141 :
名無しのオプ :02/01/15 09:53
猿ベージ
ヴァン・ダイン(というか探偵はファイロ・ヴァンスか)の一番おもろいところは、ウンチクたれるとこ(w トリックが陳腐でも、犯人わかるのが遅くても、怪しげなウンチクが楽しくて許せる。 なんか「シャーロック・ホームズ」に通じる部分があると思うよ。 ホームズも、トリックや謎解きそのものより、キャラや雰囲気の面白さを楽しむ感じがあるしね。
143 :
名無しのオプ :02/01/19 14:44
144 :
名無しのオプ :02/01/19 21:05
ファイロ・ヴァンス→法水麟太郎 模倣による逸脱
145 :
名無しのオプ :02/01/19 21:28
ワトソン役のヴァン・ダイン影薄すぎ
146 :
名無しのオプ :02/01/23 11:42
>>145 台詞があって始めて、「いたのか、ヴァン・ダイン」て読者も思い出す
くらいの影の薄さだからね。
何でなんだろう。ワトソンはそんなことないのに。
147 :
名無しのオプ :02/01/23 12:26
>>145-146 ワトソン役なのかなあ。
ただ語り部というだけ、なのではないだろうか。
むしろ、マーカムやヒースの方がワトソン的な役割のような気がする。
148 :
名無しのオプ :02/01/23 19:24
>>146 まったくだ
完全に存在を忘れてた時に、不意に現れるとギョッとする
ストーカーみたい
>>147 厳密には語り部だろうね
蛇足のような感じだが…
149 :
名無しのオプ :02/01/23 23:45
ワトソン役はマーカムでしょうね。 彼が地方検事を落選して、ヴァンスも“探偵”をやめたんじゃなかった?
150 :
名無しのオプ :02/01/26 17:45
ジョン・F・X・マーカムのFXが気になる・・・
151 :
名無しのオプ :02/01/27 22:05
ヴァン・ダインがいなければ「名探偵エラリークイーン」は誕生していなかったかもしれない。
152 :
名無しのオプ :02/01/28 16:38
アンナ・キャサリン・グリーンがいなければ「名探偵ファイロ・ヴァンス」は誕生していなかったかもしれない。
>146 容姿・性格的な言及が殆どマターク無いからでは? 自分は最初の五つしか読んでないけど、特に容姿の言及は 一度も無かったような。 だから脳内に想像しにくいというか…。
本日「ドラゴン」読了。
一瞬アラマタがゲストで出てるのかと思った位の蘊蓄の割に
動機とか方法とかオチとか「フツー」でビクーリしました…。
(
>>134 みたいなオチを期待して読み進んだのに)
一番びびったのはアリバイ作った方法が(メール欄)だって事かな…。
舞台の割に登場人物が薄くてよう覚えられなかったが、とりあえず
このお話のヒース部長は萌え
155 :
名無しのオプ :02/02/10 20:44
age
156 :
名無しのオプ :02/02/13 08:34
age
157 :
名無しのオプ :02/02/21 17:57
アメリカでも読まれているんですか、今でも。
>>154 ふーん、読んだんだ
俺はドラゴン一生読まないだろうけど、一応メール欄は見ないことにする
>>157 知らないけど、アメリカのamazon.comで検索かけてみれば分かるだろうね
翻訳数が少ない作者のスレは閑散としてるな(泣
ドラゴンは一生読まずに想像だけしてたほうが楽しいかもね(w
>>132 さんは別人かもしれないが、ガーデンは暇があったら読んでみて。
すごく萎えるから(w
まあ誘拐よりはましですよ。
160 :
名無しのオプ :02/02/23 11:42
えー、この2月、約20日間かけて12の作品全てを読みました。(半分は再読、半分は初読) 私なりに順番をつけると以下のようになります。 ・グリーン、僧正 ・ガーデン、誘拐 ・ベンスン、カナリア ・カブト虫、ケンネル ・カシノ、ドラゴン ・ウィンター、グレーシー・アレン このスレでは「ガーデン」「誘拐」の評判が悪いようですが、私には楽しめました。 僧正以外は創元推理文庫です。
161 :
132=134=158 :02/02/23 13:02
>>159 ガーデンは犯人だけ知っています
きちんと読もうとしたが、開始5分で挫折して犯人の名前見て終了
誘拐は全く記憶にないですね(読んだけど)
前半の6作は、それなりに楽しめたけど、後半はね〜
創元推理文庫の中島河太郎の解説で吹き込まれた、
「駄作」という先入観があるせいも影響してるだろうけど
>>160 やはり、グレイシー・アレンが最下位ですか
読んだこと無いけど、実在の女性スケート選手がモデルでしたかね
自分が一番結末の意外性に驚いたのは、カブト虫でした
トリックはたいしたことないけど、推理小説慣れしてなかったから、
あれには驚愕してしまいました
162 :
名無しのオプ :02/02/23 13:21
ヘェ〜、読破しないからって、犯人だけ確認する人って居るんだぁ。 結構多いのかな? 自分の場合は、 取り合えずつまらなくても 飛ばし読み・流し読みなどしながら最後までは行く。
163 :
名無しのオプ :02/02/23 15:08
「僧正」に限らず創元でいい翻訳のヤツって滅多に無いような・・・ とりあえず童謡を使う事でミステリアスな感じを出すのには成功してると思う。 殺人と童謡のギャップが上手い効果上げてた。 とりあえず、例のニーチェの引用が強く印象に残ってる。それに乃木はミステリに使われるぐらい外国でも 有名なんだなって分かった。 でも経歴詐称の件はホントなの?あれずっと本当だと信じてた(w
164 :
名無しのオプ :02/02/23 17:24
「ドラゴン殺人事件」だけ未読なんですが、どんな話なんですか?
165 :
名無しのオプ :02/02/23 17:56
>>164 ヴァン・ダインの作品の中では異色。
ファイロ・ヴァンスがカンフーをつかうんだものなァ…
ところで、ヴァン・ダインってハリウッドでどんな仕事してたんでしょうか?
167 :
名無しのオプ :02/02/23 19:20
>>165 あんなのヴァンスじゃないやい!と駄々をこねてみるw
168 :
名無しのオプ :02/02/23 19:46
169 :
名無しのオプ :02/02/24 10:29
>>165 どうやら君の「ドラゴン」は僕の持ってるのとは違うみたいですね(w
「僕の」もっているのはいたって普通の探偵小説でしたよ。
風水で犯人を決定するのはどうかと思ったけど。
170 :
名無しのオプ :02/03/12 22:36
ヴァンです(謎
最近出た光文社文庫「新青年傑作選」巻末の作者別作品リストを見ると、 ヴァン・ダインの所に面妖な作品名がズラズラ出てくる。 「毒」 「青い外套の男」 「ベッケルト事件」 「クライド殺害事件」 「伯爵殺人事件」 どうやら皆短編らしいのだが、ま、なんざましょ奥様、これらの怪しげな作品は?
172 :
名無しのオプ :02/03/13 08:08
173 :
名無しのオプ :02/03/16 01:10
es!bookで何の気なくヴァン・ダインを調べてみたところ、 「殺人は歌ではじまる」っていう児童向の本があった。(絶版) 児童向というのがらしくねぇ…。 >171さんのと合わせて読んでみたい
174 :
名無しのオプ :02/03/16 08:00
>「殺人は歌ではじまる」 「僧正」かと思ったよ。
>>171 ヴァンスが犯罪実話を語るもの(創作もあったかも)。かなりがっかり。
でも新青年の編集後記には絶賛のコメント。
後、今は亡き「推理界」にも一、二編再録されていたと思う。
>174 ネタバレになっちゃうのでメール欄 (メール欄)も歌(音楽)ではじまると言えばそうだね
>>176 ああ、なるほど、それか。そう言われればそうだな。有難う。
178 :
名無しのオプ :02/04/22 20:43
古本のベンスンを読んだら、随所に「トルコ風呂」という訳が出てきて萎えた。 そのまま車を走らせて、あるトルコ風呂に行き、・・・ その同じ晩、トルコ風呂と夕食のあと・・・ とかあるんだけど、原文は何なんだろう? 小説の雰囲気を激しくぶち壊す悪訳だと思うんだが(今じゃ禁止用語だろうし) 新版ではどう訳されてるのか知ってる人がいたら教えてホスィ
>178様。 いわゆる本来の意味でのトルコ風蒸し風呂のことでしょうから、 やはり原文はそのまま「a Turkish bath」だろうと思います。 新訳では・・・ううむ、「トルコ風サウナ」とかかなあ。
180 :
名無しのオプ :02/04/22 23:59
>178 うちにあった創元推理、2000年58版刷 ちゃんと「トルコ風呂」でしたわ 変わってないのね…
181 :
名無しのオプ :02/04/23 15:40
>179,180 どうもありがと。 そうか、本当の意味でのトルコ風蒸し風呂だったんのね。そりゃそうか。 日本での妙な使われ方が頭にあったから「え〜っ」と思ってしまっただけですな…
182 :
名無しのオプ :02/04/23 15:42
ソープで抜くヴァンス萌え〜(笑
>182様。 実はヴァンスが毎回、シルビア姐さんに事件の相談していたりして。
ヴァンスって、風俗のお姉ちゃんにもあれこれ薀蓄垂れそうだw
そうだったのか。さすがシルビア! ちゃんと料金払ったんだろうな? ヴァンス「昨夜は痛い出費だったよ」なんてマーカムに グチってたりして。
X月X日早朝 ヴァンスのアパートメント マーカム(皮肉っぽく)「昨晩は大分散財したようだね」 ヴァンス「仕方ないさ。これも市民の義務だものね。 請求書は君に回しておいたよ」 マーカム「な、何い?!」 ヒース 「まあまあ、私なんか張り込みで寝てませんや」 ヴァンス「ご苦労様だね。ところで朝食がすんだらグリーン家へ 行ってみようじゃないか」 マーカム「何か目星があるのかね?」 ヴァンス「(あくびして)全く君ってば、せっかちだねえ。 関係者はみないるんだろうね」 マーカム「いるはずだが、…もうそろそろ君の意見を聞かせてくれても いいんじゃないかね」 ヴァンス「(シガーを巻きながら、延々と薀蓄を垂れる)」 マーカムのこめかみに膨れ上がる血管。 ヒース部長、部下に電話しに部屋を出る。
薀蓄を垂れるのは、最早ヴァンスの本能なのだよ……
呼吸するのと同じなのかもしれんw
189 :
名無しのオプ :02/05/02 00:10
その蘊蓄がところどころ間違っているのはいかがなものか。
190 :
名無しのオプ :02/05/04 09:39
>>189 ヴァンスにとってはしゃっくりみたいなものなのだろう
191 :
名無しのオプ :02/05/10 01:23
「ヴァンです。ヴァン・ダインです」・・・・・ ご、ごめんよォ。これしか知らないんだよぉ!
192 :
名無しのオプ :02/06/08 00:00
僧正殺人事件。 ...最後に憎むべき殺人が... ひでー話だな
あれは作品の終わり方の古典的な例をつくったと思う。 ロス(=クイーン)にも絶大な影響を与えたのでは。 ・・・俺、ネタにマジレス?
195 :
名無しのオプ :02/06/20 14:45
「カナリヤ」も結構好き。
196 :
名無しのオプ :02/06/29 10:18
「僧正」から読み始めているところ。 ヴァンスってウンチクたれで嫌みな高等遊民かと思っていたけど 案外かわいいところもありますね。 だんだん好きになってきた。
197 :
名無しのオプ :02/06/29 11:06
俺は「グリーン家」から読み始めてる。
半分くらい読んだけど、薀蓄って言うほど薀蓄じゃなくて読みやすい。
ファイロ・ヴァンスも脇役もかなり気に入った!
でも、読む前にこのスレちょっと読んだけど、犯人の特徴言ってるレスがあって萎え気味でもあるw
>>41 とか。。ちなみにまだ犯人はわからないです。
198 :
名無しのオプ :02/06/29 16:30
「こうして平民なみに早起きすると疲れてねえ」
199 :
名無しのオプ :02/06/29 17:25
働く必要ないんだもんなぁ… うらやますぃ。
ほんとヴァンス羨ましいよ。 生活は優雅だし頭はいいし。
201 :
名無しのオプ :02/06/29 20:50
「有閑」という言葉が当て嵌まるんだよなあ、ヴァンスって。
「ダン・バインです」
203 :
名無しのオプ :02/07/02 00:47
初学者のギモン:どうしてヴァンスはいつも物憂げで眠そうなんですか?
それがヴァンスの基本スタイルなのれす
いつも、欠伸ばかりしている。
>205 …と思うと、唐突に走ったりする。 まるでネコだよ。
207 :
名無しのオプ :02/07/05 00:36
まだ「僧正」と「ベンスン」しか読んでいないんだけど、 マーカムもヒースもある意味、理想的なアメリカ人って 感じで書かれてるのかな?と思った。
208 :
名無しのオプ :02/07/05 08:55
結構好きだぞ、ヒース。あと、ドアマス医師。
209 :
名無しのオプ :02/07/05 11:43
ドアマスいいよね。おもしろい検死官。
210 :
名無しのオプ :02/07/05 12:03
何が驚くって「ガーデン」でマンノウォーあたりの馬の名前が出てくることか な、競馬好きにとっては・・・それ考えると古い作品ってのを実感
211 :
名無しのオプ :02/07/05 13:47
>>210 そうそう、マンノウォーの名前が出てきたのには驚き。
自分もそれで、「ああ、本当にずっと以前の作品だなあ」と実感したよ。
212 :
名無しのオプ :02/07/05 21:41
「ベンスン」は禁酒法時代だもんね。 うーん、アールデコの香り。
213 :
名無しのオプ :02/07/17 01:17
ヴァンスの推理方法って、今で言えばプロファイリングみたいなものかなあ?
214 :
名無しのオプ :02/07/17 01:54
ヴァンダレイ・シウバ
215 :
名無しのオプ :02/07/17 09:33
ロブ・ヴァン・ダイン
>>213 それほどたいしたもんじゃないと思われ・・・
実質はやはり直感型の天才タイプで、後からいろいろ理由付けしてるだけかと。
ブラウン神父くらいになると非合理ながらチェスタトンの筆の冴えで
納得させられるが、「カナリア」程度じゃ・・・
217 :
名無しのオプ :02/07/18 01:25
>>216 たしかに「カナリア」での方法はね…
でも1920年代ごろの心理学とか形質人類学とかの水準からすると、
今から見れば似非みたいに思えても、当時の読者には説得力があったかも。
218 :
名無しのオプ :02/07/20 23:26
カナリア、グリーン、と来たので次は……と思っていたけど…………。
219 :
名無しのオプ :02/07/21 18:03
「グリーン家」読んだ。 最後の追跡劇のヒース部長に萌え。 そういえば「僧正」でも結構格好良かったな、彼。
カナリア殺人事件のラストだが。 ヴァンスは、あんなにもあっさりと「肯定」していいものだろうか…。 あの高名なチビッコ名探偵の、断として言い放った文句*(メール欄)に、ああも真っ向から反抗するとは。 その事について、多くの紙面も用いられてないし。 ヴァンスの言い分も解らん事もないが、単純に是正能わざるものがあるぞ…。
つまり(メール欄)
222 :
名無しのオプ :02/07/23 17:56
それを言ったら、ガイシュツだが僧正のラストなんて…。 ヴァンスはいつもマーカムの遵法精神を揶揄しているが、 やっていることを見ると「俺が法律だ」って感じがする。
223 :
名無しのオプ :02/07/23 23:30
本屋にあるヴァン・ダインって「グリーン」と「僧正」ばっかり。 たまーに大きいとこだとカナリアとベンスンもあるかな…。 こないだやっとドラゴンを見つけて買ってきました。 本屋だと手に入れにくいね、この人の本…。
ヴァンダインの本が置いてあるだけでも凄いってばよ。
ヴァンスの愛車イスパノ・スイザって、超高級車なんだね。 なんだか違う世界に生きる人って感じ。
好きなだけその身を知的道楽に費やせる程だものねえ。 束縛されない有り余る時間、一生では到底使い切れないくらいのお金、若さと基礎能力上の疲れを知らぬ体力、 容姿は眉目秀麗、人並み外れた鋭利な直感と、底抜けの知識、決してすり減らぬ知的好奇心、etc... ああ…、ジーザス
227 :
名無しのオプ :02/07/24 21:28
例の「Alias Van Dine」だかを翻訳してもらいたい。 売れると思うんだけどな。
簡単なヴァン・ダイン評なら 『ミステリマガジン』の403、404号 (1989年11、12月号)に ジョン・ラフリー「ファイロ・ヴァンスの栄光と没落」上・下 が載ってますね。 なかなか屈折した人だなあ、と思いました。
カブト虫殺人事件読んだんだけど、あれって「(メール欄)」という お約束をひっくり返してところに意味があるのだろうか? ベンスンからカブト虫までの独断的順位は 僧正>ベンスン>カナリア>グリーン家>カブト虫 かなあ。 それにしても、カブト虫でのオリエンタリズム全開状態には驚愕した。
>227 創元推理21にヴァンの特集があったよー。 Alias Van Dienについても言及されてる
231 :
名無しのオプ :02/08/01 09:36
12作中、前半6作読了。 後半に突入したけど、「ドラゴン」で早くもチョト萎え気味か。 「食事の邪魔をする」といつも怒っているドアマス先生マンセー
232 :
名無しのオプ :02/08/01 09:43
ドアマス医師の食事が中断されるのはお約束だな。
233 :
名無しのオプ :02/08/01 10:08
ヴァンスって子供や動物には素直に優しいのよね。 案外シャイな奴だったりして。
234 :
名無しのオプ :02/08/01 11:06
なんだ、十角館のスレじゃないのか。 つまらん。
なんだ貴様は
「ああ僕の哀れな伯母さん!」 って、マンマ・ミーア! みたいなものか?
237 :
名無しのオプ :02/08/05 00:08
>>232 ガーデンでは食事の邪魔をされずにご機嫌だったよ。ドアマス医師。
238 :
山田正紀スレより :02/08/05 00:24
ヴァン・ダインファンのみなさんへ 僧正の積木唄(ソウジョウノツミキウタ) 本格ミステリ・マスターズ 山田 正紀 ■内容紹介■ 「僧正殺人事件」は解決していなかった。引き続き殺人が起こる中、 犯人に擬せられた日系人を救うべく立ち上ったのはあの名探偵だった 『ミステリ・オペラ』でミステリー系の文学賞を総嘗めにした著者の、待望の新作です。 ──S・S・ヴァン・ダインの古典的名作『僧正殺人事件』は解決していなかった。 名探偵ファイロ・ヴァンスは真犯人の奸計の前に敗北し、連続殺人は続けられたのだ──。 ミステリファンの度肝を抜く設定のなか、「本当の真犯人」に挑むのは、われらが金田一耕助! 該博な知識と瑞々しい遊び心で東西の二大巨匠をパスティースした野心作です。 本体価格 1619円 ページ数 392ページ 判型 四六判仮フランス装 初版発行日 20020830
ヴァンスが負けたなんてやだいやだい! と
>>239 同意。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
241 :
名無しのオプ :02/08/05 01:17
そういえば、ヴァンスものの贋作ってあるんだろうか?
>>241 POWWOWだったっけ?11作目が、書かれてる途中、
なぜかヴァンダインが口述を止めたらしいね。
それが実は極秘裏に書かれていたという設定で
だれか書いて欲しい。
243 :
名無しのオプ :02/08/05 01:25
近代知、もとい金田一を主役にすると、 「犯人に擬せられた日系人」には日本に実の母親がいて、 その母親が犯人とかいうベタな落ちにならんか不安。
244 :
名無しのオプ :02/08/05 07:02
>>239 何だかなあ…
読む気は起きないが。
「僧正」の犯人はあの人物でいいのだ。
245 :
名無しのオプ :02/08/05 08:47
「あの人物」が犯人じゃないとすると…… ファイロ・ヴァンスは………
>>242 なるほどね。
名前だけ知られてるPowwow Murder Case ってのがあるんですね。
ほんとに誰か書いてくれないかなあ。
247 :
名無しのオプ :02/08/05 10:56
アガサ・クリスティの「アクロイド」も、 「犯人はあの人物ではなかった」という本が出ていたっけ…… アクロイドにせよ僧正にせよ、犯人は「あの人物」達で納得してるよ、俺は。
>>241 様。
S・S・ヴィーンダム の『ピンク家殺人事件』や、高木彬光の
『クレタ島の花嫁』などがありますね。前者は創元推理21で、
後者は原書房の『密室殺人大百科-上-』で読むことができます。
249 :
名無しのオプ :02/08/05 12:37
トマ・ナルスジャック「エルナニの短剣」(『贋作展覧会』) ジョン・L・ブリーン「サークル家殺人事件」(『巨匠を笑え』) ってのもあります。
>>248-249 いくつかあるんだね。シラナカターヨ
さがしてみる。さんくす(´ー`)y─ ~~
251 :
独者 ◆IkUklBz. :02/08/05 23:01
ジョン・L・ブリーンは「オースティン殺人事件」ってのもヴァン・ダインのパロディ。 (立風書房『現代アメリカ推理小説傑作選2』) あと、去年の北村薫のアンソロジー『本格ミステリ・ライブラリー』(角川文庫)に出てた 「ライツヴィル殺人事件」(新井素子・秋山狂一郎・吾妻ひでお)は含めてもいいのだろうか?
色々あるね。「クレタ島の花嫁」だけは読んだことがある。 後の作品は未読なので、古本屋巡りだな。 それにしても、「僧正殺人事件」の犯人が「あの人物」でないとすると誰なんだろう? やはりメール欄なんだろうか。でもそうすると意外性に欠けるな…… 発売されたら立ち読みでもしてみるかな。
ヴァン・ダインのパロディ作品もしくはパスティッシュ作品で 『〜殺人事件』という題名のものは、やはりきちんと英文字で 『6文字+Murder Case』で正統的にまとめてほしいですね。 ヴィーンダムは『The Pink Murder Case』でちょっと違うけど、 さすがにブリーンはいずれも『6文字+Murder Case』でうまく まとめているみたい。 ライツヴィルは・・・【Wrightsville】で、12文字もある(笑
>>252 意外な所で(メール欄)とか。
しかし、だとしたら動機は何なんだ……
>>252 実は広告のコピーは不正確で、ズバリ犯人はヴァンスだったとか
当たっていない事を祈るっす
256 :
名無しのオプ :02/08/06 19:21
>ライツヴィルは・・・【Wrightsville】で、12文字もある(笑 カタカナだと6文字という罠。
257 :
名無しのオプ :02/08/06 19:25
>254 今手元に無いからわからんのだけど、 254の(メル欄)、解決シーンの時その場に居たっけ? あれはその場に居ないと駄目なような…いや、自分もその人だと 面白いかなとオモタんだけど、やっぱり動機が…
>>257 あの場にはいなかった。やっぱり無理があるよなあ。
するとやはり252のメール欄が最有力候補になるのかもな。
259 :
名無しのオプ :02/08/06 19:42
犯人はたまたま渡米していた怪人20面相。
260 :
名無しのオプ :02/08/06 19:45
261 :
名無しのオプ :02/08/07 12:31
262 :
名無しのオプ :02/08/07 22:11
>261 もしそうだったら驚きは>254メール欄よりはないが ヴァンスたんの面目まじで丸潰れ(涙 萎れるヴァンスも見てみたいような気もしないでもないが。
よし、
>>252 メール欄と
>>254 メール欄の共犯ということで……
駄目そうだな。
(この2人以外でというと誰になってしまうんだ。(メール欄)だし…)
>>262 そんな目も当てられない状態になったら、ヴァンスくんは自殺しちゃう可能性大。
ヴァンスってプライド高いよね。
面目丸潰れになってもヴァンスは 「わたしの伯母さん!」とぼやくのだろうか
267 :
名無しのオプ :02/08/10 00:56
ヴァン・ダインの作品中の人物って、男性より女性の方が印象薄い ような気がするんだけど、みなさんどう思いますか? (グリーン家のシベラは結構インパクトあったけど)
268 :
名無しのオプ :02/08/11 12:30
>>249 トーマ・ナルスジャック『贋作展覧会』のヴァンスもの贋作は
「雄牛殺人事件」だったよ。書き出しがまたヴァン・ダイン風でいい。
ヴァンが喋っているのには驚いたが。
269 :
名無しのオプ :02/08/12 20:58
よし、わかった!(加藤武風に) 「僧正の積木唄」の犯人は記述者ヴァン・ダイン。 リュウ・アーチャー以上に存在感がないから、誰も気付かない。
>>269 実は記述者ヴァン・ダインの本職は郵便配達夫だったりして(w
「僧正」と「カナリア」の古い映画見たんだけど、 どっちもヴァンスが口髭はやしてて、なんかヘンだった。 ヒースも背が低くて太ってたし。もう嫌。
273 :
名無しのオプ :02/08/20 03:50
274 :
名無しのオプ :02/08/20 04:01
ヴァンス口髭(ダリみたいにピンと跳ね上がった奴ね)はあんまり違和感ないけどなー あのキザ男ならそのくらいやりかねん。
「僧正」の犯人があの人ではないとすると ヴァンスはメール欄ですか?
276 :
名無しのオプ :02/08/20 14:59
ヴァン・ダインについてはよく知らないので キョウダインについて語ってもいいですか?
ヴァン・ダインのパロディにも註がついてるんだろうか。 註があってこそヴァン・ダインって印象があるけど。
278 :
名無しのオプ :02/08/28 08:13
>>277 あの註がとても好きだ。
>>266 思わず、某作で惚れた女の名を…
呼ばないな。やっぱりおばさんだな。
279 :
名無しのオプ :02/08/28 10:30
>>278 初めて読んだ時中学生だったのだが、
「彼女のどこがそんなに良かったんだろう」と疑問に思ったのを思い出した。
280 :
名無しのオプ :02/08/28 12:15
>>279 私は今でもそう思ってるんだけど。
だれかに教えてほしいと思うのは、読者失格でしょうか。
281 :
名無しのオプ :02/08/28 12:19
恋は理屈じゃなかったってことだな、あのヴァンスでも。
282 :
名無しのオプ :02/08/28 15:00
山田が僧正の続編を書くそうだ
>282 その話をずっとしてきてるんだが…
284 :
名無しのオプ :02/08/29 08:41
>>278 「ああおばさん!」と叫ぶでもなく、愛した女の名を呼ぶでもなく、
ミス・マクティビッシュ(犬)を思わず抱きしめたりしてw
285 :
名無しのオプ :02/08/29 09:02
>>284 犯人があの人物でないと判明したことを知って、
その瞬間、いつものように「ああ、おばさん!」と叫び、
暫くして屋上庭園からニューヨークの街並みを眺め、彼女の名を呟き、
更に数十分後、ミス・マクティビッシュを抱き上げるのだろう。
286 :
名無しのオプ :02/08/29 09:53
>>285 で、最後はいつもどおりレジーに火をつけて、物憂げにひと言だな。
「人生は日々虚しくなるばかりだよ、ヴァン」か?
287 :
名無しのオプ :02/08/29 18:14
>>286 で、カーリーにコーヒーを入れるよう命じ、
その夜は徹夜でメナンドロスの翻訳に取り組む。
いや、いっそ再びエジプトへ一人旅だな。
288 :
名無しのオプ :02/08/29 22:12
今日書店行ったら「僧正の積木唄」が売ってあった。 目次だけ見たけど面白そう。 誰かもう買った人いる?
289 :
名無しのオプ :02/08/29 22:21
英語読んでみたい衝動に駆られる2人の推理作家のひとりだが まだ果たしてない。(もうひとりは果たした・・・クロフツ) 東京で入手できないものか。注文は面倒じゃ
誰かレビュー、プリーズ>積木唄 世紀の愚作か、意外な拾いものか?
買ったけど
>>290 がクレクレ君でなんかむかつくのでかかね
292 :
名無しのオプ :02/08/31 21:11
自分から進んで買う気にならない、という
>>290 の気持ちはよく分かる。
293 :
名無しのオプ :02/09/02 14:19
やーまだスレに行け
294 :
名無しのオプ :02/09/03 18:26
というか「ヴァンスおまえちがってる」なんて金田一にいわれても・・・
295 :
名無しのオプ :02/09/04 07:23
あまり読みたいという気にならないなあ。
296 :
名無しのオプ :02/09/04 18:19
ヴァンス>>>>>>>>>>>>>>金田一
『僧正の積木唄』でのヴァンスの扱い随分ひどかったな。 おもしろかったけど。
298 :
名無しのオプ :02/09/06 23:27
>>289 ヴァン・ダインの原文って、言い回しなんかも凝ってそうだな。
ヴァンスの蘊蓄もすかした英語なんだろうな、と。
それにしても、まだ原書で入手可能なのか?
>>275 というか、犯人があの人物であったとしても、
ヴァンスは「メール欄」だろう
「僧正の積木唄」では誰が真犯人とされているのか、 そこだけ興味があるので立ち読みしてこようかな… やはり(メール欄1)なのだろうか、と予想。 このスレでも出ていた(メール欄2)だったら意外性はあるかもしれないなあ。 両者以外の犯人だったら尚いいんだけどな、俺としては。 (その2人以外に思いつかないので)
マイク・ヴァン・ダイン?
京極夏彦はよく考えてみればヴァンダイン系かも。 ふと思った。
303 :
名無しのオプ :02/09/28 02:58
僧正久しぶりに再読。 良い感じだねー。 アーネッソンのキャラは凄く好き。 ヴァンスよりも好きなキャラ。 あの性格で探偵やるとクイーンみたいなのができあがるのかな?
304 :
名無しのオプ :02/09/28 09:40
>>303 私もシリーズ中では僧正が一番いいな。
初期のクィーンがヴァンスを意識しているって話は
聞いたことあるけどね。
私も僧正派。 国名シリーズのクイーンはヴァンスに似てる。 ライツヴィルの辺りから全く違ってきたけれど。 クイーンといえば「(メール欄)」を先に読んだので、「グリーン家」が(略
306 :
名無しのオプ :02/09/30 14:14
「グリーン家殺人事件」・・・初めてのヴァン・ダインもの。読んでみてまず思ったのは、この作品はよく「Yの悲劇」と比較さ れるけども、これはもう似てるというレベルではなく、パクリなのではないかということ。おおま かな舞台設定だけでなく、開かずの書斎、先人の手法の踏襲、暖炉の穴、反目しあっている家族達 等ほとんどまんまじゃん。後はね、なんかファイロ・ヴァンスって皮肉屋ってイメージあったんだ けど、今回初めて読んで、確かにそうだったんだけれども、それ以上に周囲の人たちがやたらヴァ ンスを蔑んでる印象を受けたな。それとなんていうか、ちょっと読みにくいかも。これも読む前に そういう評価を聞いてたせいかもしれないけどね。
307 :
名無しのオプ :02/09/30 15:48
>>306 「グリーン家」が「Yの悲劇」のパクリだということ?
「グリーン家」は1928年、「Y」は1932年で、グリーン家の方が先だ。
(俺の読み取り方違いだったらすまん)
>>306 >>307 氏の通り、「グリーン家」が先。
「グリーン家」を追随しようとした作品は多いよね。
クイーンは「グリーン家」を高く評価してたから、
もう一歩進めた作品を書こうと思ったらしいよ。
「グリーン家」関係の作品は他に(メール欄)とかがありますね。
>>307-308 お前等氏ね。俺がそう感じたんだから、
いちいちえらそうに訂正するなよ?
310 :
名無しのオプ :02/09/30 19:47
疑問形かよ
311 :
名無しのオプ :02/09/30 19:48
馬鹿だな…
>>309 気に障ったならごめんね。まぁ、未読のヴァン・ダイン作品を楽しんでください。
>>312 フォント極小で読んだよ。
Rogetさん、優しいな。 ところで、「カシノ」ってどこ行っても見つからないんだけど なんでだろう?
>>314 「カシノ」と「ガーデン」は現在重版なし。図書館で探したほうが見付かりやすいかも。
ちなみに「ガーデン」は11月に重版されます。「カシノ」は未定…。
>>315 情報サンクス。
「カシノ」は重版未定ですか・・・残念。
317 :
名無しのオプ :02/10/15 12:28
グリーン家はYのパクリ
318 :
名無しのオプ :02/10/15 13:48
オーラバトラーですか?
Yの方が後なんだって! それから306! 間違いを訂正されたからってキレるのは幼いぞ。 つーかせっかく直してくれたのに氏ねとはなんだ。氏ねとは。
野暮な事かも知れないので、こっそりと 306≠309です。
そうです。僕が真の306です。ネットカフェでカキコしたため、すぐに訂正する ことができませんでした。申し訳ありません。僕が言いたかったのはYがパクリだと いうことです。言い方がまずくてすいません。最後に重ねて言いますが、309は 僕ではありません。
323 :
名無しのオプ :02/11/07 14:00
「グリーン家」でさ、書斎の中にあった過去の犯罪録みたいなのの内容をヴァンス が何例か挙げて説明する場面があったろ?その例の中でホームズであったトリック のことがでてたんだがあれはどういうことなんだろう?石とピストルのやつ。
324 :
名無しのオプ :02/11/07 19:43
>>323 「グリーン家」で出てくる グロッスの「便覧」
(Handbuch der Untersuchungsrichter...) は
実在する本です。2巻本で1904年に第4版が出ています。
石とピストルを使ったトリックは、ドイルの「ソア橋」にありますね。
「ソア橋」が書かれたのが「便覧」初版よりもあとなら、
ドイルが「便覧」を参照した可能性があるかも。
まあ、でも当時よく知られたトリックだったかも知れないし。
325 :
名無しのオプ :02/11/07 20:16
聖戦士ヴァン・ダイン
326 :
名無しのオプ :02/11/18 11:16
維持Age >325 何故に聖戦士?
327 :
名無しのオプ :02/11/18 11:25
「積木唄」での犯人は誰だったんだろう。立ち読みしてこようかな。
328 :
名無しのオプ :02/11/18 11:38
>>327 色々検索してみるとわかるかも…
というか、俺はやっぱり納得できないな。
それだけ思い入れが強いのかもしれないし、感情論なのだろうけど、
俺にとっての「僧正」は「僧正殺人事件」だけなんだという感想。
あれで終わりだし、あの犯人でいい。そんな気持ち。
329 :
名無しのオプ :02/11/18 13:56
ヴァン=ダインの犯人って、いろいろやり過ぎてすぐわかっちゃうんだよね。 でも、「グリ−ン家〜」の犯人の豹変ぶりなんて結構迫力あるし、「僧正〜」の犯人の 動機の異常性なんてちょっと奥が深いし・・・。ついまた読んでしまう。 「カブト虫〜」のヴァンスはいけ好かないというか許せないなあ。
グリーン家はたしかヴァン・ダインの作品で唯一俺が犯人を当てた作品だったよ・・・
>330 散々ガイシュツですが(メル欄1)過ぎなんですよね 意外と大穴を突いて(メル欄2)かぁ?とも思いますたが そこまではひねてなかった模様です
332 :
名無しのオプ :02/11/19 10:16
>331 (メル欄1)には「sage」とか入ってるぞ。
333 :
名無しのオプ :02/11/19 12:03
>>332 散々ガイシュツですがsage過ぎなんですよね…ってか。
334 :
名無しのオプ :02/11/19 12:05
ヴァン・ダインは6作執筆した時点で止めりゃいいものを、 12作も書くから駄作になるんだ。
335 :
名無しのオプ :02/11/19 12:16
6作目はねぇ・・・
336 :
名無しのオプ :02/11/19 15:58
>>331 そこまでやっちまったら逆に単純すぎるとのご批判が届くと思われ。
あれは敢えて怪しくしてるからいいわけで・・・
337 :
名無しのオプ :02/11/19 16:00
雰囲気が好きなのは、「グリーン家」だな。
>>336 同感。
>>334 書かないとお金が入らないからね…。豪勢な暮らしをしてたわけで。
メル欄sageの順番をまちがえますたスマソ。・゚・(ノ△`)・゚・。
ファイロ・ヴァンスシリーズの表紙にのみ「全集」と銘打たれてるのは、 コレクション欲を煽って後期の駄作も買わせようという東京創元社の陰謀だと 推理したのですがいかがでしょうか。
陰謀を薄々感じつつも、あの装幀で買いそろえている自分。 もう、こうなると、駄作もご愛敬という感じ。 でも「カシノ」だけがない!
カシノは駄作に間違いないんだが、初めて読んだヴァン・ダイン だったんで化学的なハッタリとか、臭い大芝居とか萎える要素 満載ながら憎みきれんのよ… 全集と銘打つからには再版するんでしょうね、創元社さん? まああまり期待せずに待つべし。
343 :
名無しのオプ :02/12/03 11:29
>>342 絶版にはしないと思うが、在庫稀少状態が何年も続く可能性あり。
チェスタトンのブラウン神父物以外の本なんて、何年も放置されていたこともあったし。
344 :
名無しのオプ :02/12/04 19:55
今僧正読んでます。 二人目が殺されたところです。 久々に本格らしい本格を読んだ気分です(あたりまえだけど)
345 :
名無しのオプ :02/12/04 20:04
>>344 自分は昨日読み終わった。
これで読むのは何回目だろう…
346 :
名無しのオプ :02/12/06 07:15
「ズームドルフ事件」と「火縄銃」ほどの類似性がなかったらパクりとは言えない。 よってYとグリーンは別物、だと思うが。
347 :
名無しのオプ :02/12/06 13:03
「パクリ」というよりも「影響」だね。 現在から見ると、出来は「Y」のほうが良い。と個人的に思う。
348 :
(゚(○○)゚) プヒプヒ :02/12/06 13:12
グリーンとYの関係については、都筑道夫たんの卓抜な考察が「黄色い部屋はいかに改装されたか」 の中にあり。興味ある椰子は読むよろし(゚(○○)゚) プヒプヒ
349 :
名無しのオプ :02/12/06 16:35
都筑道夫は本人もその作品も嫌いだから、 どんなに素晴らしい考察を披露していようが見る気、全く無し 両方読んで、似てると思ったら似てる、似てないと思ったら似てない それで良いでしょうよ
350 :
名無しのオプ :02/12/06 16:37
「グリーン家」も「Y」も両方好きだ。それだけ。
>>348 あれは素晴らしい。
初期のEQでグリーン、Y、赤毛の三作についての
投稿論考があったと思うけど今発掘できない。
352 :
名無しのオプ :02/12/07 12:38
「Y」は犯人がアイツだったことに「グリーン」からさらに一歩進めた独自性があるよね。 ただどちらも、「血筋による犯罪者傾向」を重視しすぎるのは時代背景のせいか・・・ ネタバレじゃあないよね?
僕は「グリーン家」と「占星術殺人事件」が、(メール欄)でかぶると
思った。あれほどの大量殺人をするには、これでなきゃいけないってことか?
>>352 さんへの、反対意見になったかも、だが。
>>353 そこまで行くと、もはやパクリもへったくれもないのでは。
語り手や探偵が犯人というなら、
それ自体がトリックであると考えられるし、
誰が先にやって誰が真似したかを論じる価値もあるが、
メールが犯人なんていくらでもありそうだ。
>>354 、いや、もちろんパクリなどとは思ってないです。(メール欄)かと思って
>352にある「血筋による〜」に対するアンチテーゼにこの2作が挙がるかな、と
思ったもので。
僧正も読み終わり、ついでにベンスンも購入してたった今読み終わった。ベンスンはもっと短くてもいいと思うが、ヴァンスの描写が多いからかな・・ ま、古臭いのは仕方がないだろうし、トリックもちょっとへこい気もするけど面白かったです。 ちょっとホームズに通じるものがありますね。トリックよりも雰囲気を楽しむ感じあり。 あと京極ってヴァン・ダインに通じるものがあるという意見が前にあったが、俺も少しそう思った。 あと何がいいかって登場人物が魅力的。この登場人物でクイーンの国名シリーズが読みたい気になった。ただ単に俺がエラリーとリチャード警視が嫌いだからかもしれないが。
357 :
名無しのオプ :02/12/18 21:06
もう読まれていないのだろうか?
358 :
名無しのオプ :02/12/18 21:07
>>357 「新しい読者」はなかなか生まれないかもしれないな…
かく言う俺は「読み返しの読者」だし。
359 :
名無しのオプ :03/01/12 15:23
>>351 自分はEQを廃棄してしまったので現物に当たれないのですが、
「グリーン家」「Yの悲劇」と「矢の家」の共通性についてだったと。
高校生の投稿を受けて、評論家が書いたエッセイだったような。
遅レス、失礼。
僧正とグリーン家だけ読んでおわりますた、俺のヴァン・ダイン読歴
>>359 レス サンクス。
それを読んで当時(私は中学生)「矢の家」を読んだ記憶があるなあ。
362 :
名無しのオプ :03/01/12 22:08
本名は 守須恭介です。
>>360 普通の本屋さん(古本屋含)ではその二冊以外ハケーンするのが困難…。
たまーにベンスンとかカナリアとか置いてる本屋さんがあると
「おおおおおっ!」と思って買ってしまいたくなりまつ(持ってるのに)
364 :
名無しのオプ :03/01/20 15:11
グリーン家は明らかにYのパクリだろ。 どちらも優れた作品だが、事実は事実として認めるべき。
>364 いまさらな話題に、 いまさならネタ・・・。
366 :
名無しのオプ :03/01/20 16:48
>>365 話題は散々ガイシュツだが、認めてはいないだろ。
367 :
名無しのオプ :03/01/20 22:21
で、マーカムとヒースは(作中の)ヴァン・ダインをどう思って いるんですかね? ヴァンスはいちおう役に立ってるけど、ヴァン は何の役にも立たず、発言すら殆ど無く、単なる邪魔者にしか 見えないんですが?
>366 ええっ!? ネタじゃ無くて、マジで言ってたのか・・・? 『グリーン家』の方が『Y』より先なんだが・・・って言うのもいまさらだし、 こんなことを言わせるためのボケだったら、さらにいまさらすぎ・・・。
>>367 「なんでいつもついてくるのかなぁ、この人…」
とか思われてたら哀し過ぎでつ。。・゚・(ノ△`)・゚・。
まあ役には立たないが邪魔もしないんでいいのでわ…
>367 実はファイロ・ヴァンスは多重人格者だったのだ。 つまり、ヴァンという人間はどこにも居らず、彼だけに見える幻想のような存在だった。 自身が記述者を従える典型的な探偵であると思い込んでいた彼は、時にヴァンとなってやはり幻想の偉大な探偵を仰ぎ見、活写せねばならなかった。 実に彼らしい誇大妄想。 マーカムは友人のプライドを慮り、その事に触れないようにしていたのだろう。
371 :
名無しのオプ :03/01/21 15:34
Yがグリーン家のパクリってことだな。
>>367 リアリティを出すためのゴースト。黒子ですかも。
(^^)
374 :
名無しのオプ :03/03/07 23:41
山田正紀「魔神の遊戯」にヴァンスもマーカムもヒースも出ていたのに記述者ヴァン・ダインはいなかった。忘れ去られたか。
376 :
名無しのオプ :03/03/17 11:43
ベンスン読んだけど、北斎と李竜眠の作品を比べて中国に比べると日本の芸術は 大したことないぜみたいなこと言ってんのね。どっちが凄いかなんてわからない けど、一般庶民が北斎を楽しんでたってことを考えるとけっこうすごいと思う んだけどなぁ。北斎好きだからよけいにムカッとしてしまった。
377 :
名無しのオプ :03/03/17 18:32
僧正とグリーン家は構成の良い作品だと思うが、両方とも主要容疑者死にまくりで犯人が分かっちまうのが嫌だな。
>>377 そのうえ作者自身が、探偵は犯人にしちゃいけないとか、召使を犯人にしてはいけないとか言っているので、ますます容疑者が狭まってしまう。
>379 召使いは犯人にしちゃダメって今は通用しないだろうなぁ、 使用人は下劣だからやりっこねえっつうのは決めつけでしょ そんな事言う探偵、蹴られてしまいまつ この項目を今に合わして表現するとしたら 「あんまり身近でやりやすい人が犯人なのは安直だよ」ってとこかな… そしたら(メル欄)は(;´Д`)
381 :
名無しのオプ :03/03/30 21:04
「グリーン家」で、最終被害者の殺害に成功した場合、犯人は どうやって身の潔白をはらすつもりだったのでしょうか?車に2人乗りでしょ? いくら考えても不可能にちかいとおもえる。 このへんが、作者のストーリーの詰めの甘さが・・・
>>380 グリーン家が発表された当時はそれが衝撃的だったんじゃないかな。
で、その後散々パクられて、今や手垢つきまくりの趣向に様変わり。
漏れはリアル消防の頃グリーン家をジュブナイルで読んだけど、
あの真相にはビクーリしたよ。
383 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/03/30 21:37
(;´Д`)ハァハァ ヴァンダインはミステリとしてはイマイチだね。 雰囲気はたまらなくいいが。 グリーン一家もビショップ殺人事件も好きだぞ。
384 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/03/30 21:40
(;´Д`)ハァハァ グリーン一家殺人事件の雰囲気と言うか空気 は凄いよね。怖い感じがしてさぁ。 びしょっぷ殺人事件は ヴァンスってヤシがカッコ付けて本編とは 関係ねぇ事ばっか言って 自分は頭いいんだぞって言っているのが キモかったな。
( ´,_ゝ`)プッ
なんだこのコテハンは。
387 :
名無しのオプ :03/03/31 01:21
ヴァンスさん、アリーマイラブ終了について一言お願いします。
>>381 第一の殺人と同じく(メール欄)見せかける手もありますよ。
そうすれば、誰にでもチャンスがあった、という事に。
やはり、時代が時代だから メール欄
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
393 :
名無しのオプ :03/05/07 08:25
ザリア・グレイムあげ
僧正の積木唄のために10数年ぶり再読したけどやっぱつまらんかった。
こちらには『僧正殺人事件』が最強だと主張されている レイの方は書き込みされていないみたいですね。 私は『僧正』より『カナリヤ』の方が……(もごもご)
396 :
名無しのオプ :03/05/10 03:10
ヴァンスはクラーク・ゲーブルと穴兄弟
397 :
名無しのオプ :03/05/26 14:21
さるべーじ
398 :
名無しのオプ :03/05/26 16:22
やっぱ、トリックの奇抜さでは「ケンネル」が一番だな。
399 :
名無しのオプ :03/05/27 12:18
やっぱ、エジプト人では「カブト虫」が一番だな。
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
401 :
名無しのオプ :03/05/28 15:12
age
小栗虫太郎と比較しながら読むと楽しい。
口許にふっと寂しげな微笑を浮かべたかと思うと、やや目を伏せ気味にして声を落とした。 「ヴァン・ダインです」
..なんかヴァンダインって言われるとそれしか思い浮かばない厨が多いような..
>>Not Found ...ま、仕方なかろうよ。
406 :
名無しのオプ :03/06/30 23:02
カナリアを読み始めてるんだけど、 最初の法律に関しての問答とかを見てると、 京極夏彦、絶対ヴァンダイン意識して中尊寺とかをつくったよな。 あーゆー衒学的というか、学問の為の学問っぽい会話、 ヴァンスとマーカムがやりまくり。
407 :
名無しのオプ :03/06/30 23:05
>ヴァンスとマーカムがやりまくり (;´Д`)ハァハァ
しかしガーデンの時点ではいつのまにか ヒースとヴァンスがSM遊戯に耽る関係となっていたのだった それを知り嫉妬に駆られるマーカムであった
ただ今ヴァンダイン初体験中 ・・ですがもの凄くムカムカしているぞぉ〜!! ヴァンスも作者も鼻持ちならない優越感に溢れていて極めて不快! 日本人は浅薄と書かれているし耐えられん!! でも読むけどね。ボソ
410 :
名無しのオプ :03/07/11 17:14
まだ「僧正」しか読んだことないのですが、素朴な疑問。 この物語を語っているのはヴァン(・ダイン?)のようですが 彼はホームズにとってのワトソンの様にいつも横にくっついて 記録係を担当しているという設定なのでしょうか? でも彼はワトソンの様になにか意見を述べるわけでもないですよね。 「僧正」では最初の数ページにヴァンとヴァンスの会話がでてきますが それ以降は彼の発した言葉が出ている場面は無し。 殺人現場で探偵の横に一般市民にすぎない何もしない記録係が ずっと一緒にくっついているというのも、よく考えると変な光景なのですが、 警察や事件の関係者は「あいつは何だ?」と不思議に思わないのでしょうか?
411 :
名無しのオプ :03/07/11 17:26
>>410 ベンスン読めばわかるよ。
ヴァンスのお金の管理をしてるっぽいのがヴァンダイン。
ちなみに、毎巻いるのかいないのか分からないくらい消えまくってる。
オーギュスト・デュパンにおける名もないワトソン役みたいなもんだ。
ワトスンの役割を記述係としてはヴァン・ダイン、質問係としてはマーカム という感じで分けているのではないかと。
413 :
名無しのオプ :03/07/11 17:54
たまに、ヴァンスが物憂げに話しかけているけどな。
「ねえ、ヴァン」
>>412 そんな感じだなあ。
414 :
名無しのオプ :03/07/11 18:24
ヴァンヴァンヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァーン
415 :
名無しのオプ :03/07/11 19:52
ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァン ハービバノンノン ヴァヴァンヴァヴァンヴァンヴァン ハービバビバ
いい血だなハハハン いい血だなハハハン 弾丸が脳天にずどんと一発 座ってるハハハン 死んでいるハハハン ここはNY ベンスン家の血
417 :
名無しのオプ :03/07/11 22:45
いい血だなハハハン いい血だなハハハン 女優の首がきゅっと締まって 密室だハハハン ポーカーだハハハン ここはNY カナリアの血
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
いい血だなハハハン いい血だなハハハン 胸に長い矢がずどんと刺さって 弓術場ハハハン ディラード家ハハハン ここはNY コック・ロビンの血
ババンバ バン バン バン アリバイ作ったか? ババンバ バン バン バン 密室大丈夫か? ババンバ バン バン バン 身代わり立てたか? ババンバ バン バン バン へまするなよ〜。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
いい血だなハハハン いい血だなハハハン 家族が次々死んでいく あの娘かな?ハハハン この娘かな?ハハハン ここはNY グリーン家の血
激ワロタ ドラゴンもやってくれ
425 :
名無しのオプ :03/07/18 14:21
「僧正」を読んで面白かったので「カナリヤ」を読みました。 感想。 あの終わり方のせいで、この本に限ってはヴァンスの諧謔が ユーモアにならずに、ただのイヤミにしかなっていないような・・。 この本を最初に読んだらヴァンスのこと好きにはならんかったかも。 最後の場面、マーカムは一発くらいヴァンスをぶん殴ってイイ、とおもた。 おもしろかったけど。
いい血だなハハハン いい血だなハハハン 復讐の女神で殴られた 冷めてえなハハハン 死んでるなハハハン ここはNY スカラベの血
427 :
名無しのオプ :03/07/20 04:42
ヴァンダレイ・シウバ ヴァン・ダイン
ヴァン・ダインの本名は森須だよ。
おっ。世間ではもう夏休みなのですね。
430 :
名無しのオブ :03/07/22 23:52
>>381 あれって確か複線が張ってあったんでしょ。
崖から・・・。
ちょっと詳しくはかけないけど。
それをファイロなどが聞いている。
431 :
名無しのオプ :03/07/28 18:30
432 :
名無しのオプ :03/07/28 18:43
グリーン家読了。 メール欄を思い出した。 トリックとか謎が複雑過ぎて分からん。最後にヴァンスがまとめてくれた のでかなり助かった。 今回は事件そのものより歪んだ家庭の方が主眼じゃないかな。
435 :
名無しのオプ :03/07/28 21:59
437 :
名無しのオブ :03/07/28 22:13
>>435 グリーン家殺人事件 1928年
Yの悲劇 1932年
もし、あなたがそう思っているなら逆でしょ。
441 :
名無しのオプ :03/07/29 07:55
>>437 違わない。グリーン家はYのパクリだよ。Yの方が面白いし、真似したの見え見えじゃん。
442 :
名無しのオプ :03/07/29 07:58
443 :
名無しのオプ :03/07/29 08:16
グリーン家はYのパクリ。どっちも家族モノ。
Yの方が面白いならYの方がパクリだろ? パクっておいて面白く書けないならクイーンは余程のヘタレ
446 :
名無しのオプ :03/07/29 13:23
グリーン家にはシベラがいるのだ ハァハァ
448 :
名無しのオプ :03/07/29 13:41
クイーンより遙かに読みにくいよぉ 俺がアホなせいもあるが読んでると頭が痛くなってくるよ 一応古典も読まなければと僧正までは読んだけどキツいわ、拷問だった・・・
>>448 氏と逆にクイーンより読みやすいと思ったけど…。個人差があるのかな。
450 :
名無しのオブ :03/07/29 21:35
>>441 グリーン家殺人事件 1928年
Yの悲劇 1932年
はあ?
グリーン家の方が5年も先に出版されているのにどうやってパクルの?
大体どっちらも似ていない。
あなたは、たいして読んでないからパクリなんていうんだ。
451 :
名無しのオプ :03/07/29 22:15
このグリーンがYのぱくりってねた、いろんなスレで痙攣的に繰返されてるな・・・・ 同じ香具師が火付け役なのか?
あだのおまんこなめたい
>448 ヴァン・ダインはグリーン家と僧正だけ読んでおけばOKなんじゃ…。 あのムダな蘊蓄に萌えられると、けっこう読むのが楽。
454 :
名無しのオプ :03/07/30 22:22
アダとセックルしたいけど 病気持ちな悪寒
>453 あの蘊蓄(言ってしまえばトリビア)に慣れると トリビア無しの素直な推理小説が物足りなくなる罠
>455 そうそう。 この前鮎川御大の「りら荘事件」読んだとき、 ムダがなさすぎて物足りなく感じてしまったw (むちゃくちゃ面白かったけどね)
457 :
名無しのオプ :03/07/31 11:13
458 :
名無しのオプ :03/07/31 13:23
(^^)
461 :
名無しのオプ :03/08/02 07:16
ザリア・グレイムのどこがそんなに良かったのだろう
462 :
名無しのオプ :03/08/02 11:13
井上さんの訳は最高だ。 文句ある奴はぶっ飛ばす クイーンだってハヤカワなんかより創元だろ?
>462 あの「なんですって」みたいなおおげさな訳が好きだ。
464 :
名無しのオプ :03/08/04 21:21
マーカムと支倉が抱き合って泣いている姿が見えます
>463 私もあの「なんですって」がすごい好きw
466 :
名無しのオプ :03/08/05 06:51
>>464 「お互い苦労しましたなあ」
「いや、まったく」
「何度、張り倒してやろうかと思ったことか」
「後ろから蹴飛ばしてやりたいと思ったこともありましたなあ」
ヴァンスと法水は気が合わなさそうだけれど。
467 :
名無しのオプ :03/08/07 02:46
468 :
名無しのオプ :03/08/07 04:13
↑ を見て、全く印象に残ってなかった『誘拐殺人事件』をざざっと読み直してみた。 何か活劇スリラー映画みたいで、なるほどヴァン・ダイン自身もどんどん 変わっていったんだなーと興味深かった。
「僧正」、出てくる地図に萌えまくった。 雰囲気もいいし最高。
四ツ谷のビジネスコンビニと本屋が一緒になったような店でチェックしたら 「グリーン家」「僧正」「ベンスン」が並んでいた。一応ツボ押さえてるなあ。
Yの悲劇はグリーンの再構築って書いたのは、福永武彦だっけ?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
474 :
名無しのオプ :03/09/17 21:57
保守age ケンネル読了.ワンタン (;´Д`)ハァハァ
475 :
名無しのオプ :03/09/17 22:13
476 :
名無しのオプ :03/09/18 01:32
誰でも気づくことではあるけど
個人的にはカブト虫がベストでした
478 :
名無しのオプ :03/09/27 22:20
グリーン家の次男レックスって、今で言えば引き篭もりキモオタ。
>>116 禿同
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりへんな事言い出してスマソ・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)
480 :
名無しのオプ :03/10/20 19:41
読み残していた「誘拐」、「グレイシー・アレン」、「ウィンター」を読了。 ミステリとしてはちょっとアレな部分はあるんだけど(さしたる理由もなくヒロインを 容疑の圏外においてしまうとか)、思いのほか楽しく読めた。 ヴァン・ダインを読むのが10年ぶりというのもあるけど、なんとも懐かしい雰囲気が 漂っていました。各章ごとに思わせぶりなタイトルがあるとか、経過時間が書いてあるとか 「こういうところにワクワクしてたよなあ」といった感じ。愚痴ばかりこぼす検察医とか。 あと、後期の特徴かもしれないけど、結構ユーモアを出そうと頑張っているのね。 ヴァンスが犯人として告発されるところは、なかなかでした。
保守
482 :
名無しのオプ :04/02/24 12:01
いろいろ読んでも結局最後はこのひとにいきついちゃう漏れ。 なんでだろうなあ
483 :
名無しのオプ :04/02/24 12:25
だけど、この人の文章は、読みにくい。
「この人」というのは原著者か訳者かw
Yの悲劇はグリーン家の殺人というよりも、むしろシャーロックホームズの 吸血鬼の影響があると思う。
ヴァン・ダインって文章うまかったの? 井上 勇 さんがクイーンよりはるかに格調高い文章とか言っていたけど。
グレイシー・アレンは無かったことに…
ヴァン・ダインのもっとも早い紹介者である平林初之輔(1892−1931)のミステリ小説 と評論を集大成した本が刊行されている。 『平林初之輔探偵小説選』1(『論創ミステリ叢書』1)、論創社、2003年10月。 『平林初之輔探偵小説選』2(『論創ミステリ叢書』2)、論創社、2003年11月。 この第2巻には、平林の「ヴァン・ダインの作風」が収録されている。 とりあえず情報として。
489 :
名無しのオプ :04/03/30 12:28
ザリアってそんなに魅力的だったのかな?
490 :
名無しのオプ :04/03/30 22:47
筒井康隆の短編『CINEMAレベル9』だったかな?で、 『カナリア殺人事件』が昔映画化されていたと知った。 ただし、現在ではもう観ることは不可能らしいけど。
「カナリア」だったか忘れたけど アメリカのクラシック映画DVDとかいうやつで ヴァンスものがあったような気がする。 レンタルビデオ屋で投売りされてた。 詳しいことは知らない。スマソ。
>>491 それは確かトーキーの「ケンネル殺人事件」。
BOOK OFFとかに、ゾッキで結構流れているよ。
殺せ天皇制
殺せ天皇制
カブト虫再読。 今読むとちょっと冗長に感じた。
498 :
名無しのオプ :04/04/16 05:15
あげ
「僧正」の読み方って「そうせい」でいいの? よくわからんから「ビショップ殺人事件」と読んでるのだけれど
ああそうか、「大僧正」っていうもんな・・・。
502 :
名無しのオプ :04/05/07 10:35
ケンネルの被害者。アーチャー・コー これがどうもアチャコって一度思えちゃったから、もうあとはむちゃくちゃでごじゃ りまするw
503 :
名無しのオプ :04/05/07 10:38
弟ブリスベーンがエンタツかよ
504 :
名無しのオプ :04/05/07 17:00
>504 青空文庫あたりに訳して公開してくれる漢がいないもんかね 長いから大変か
506 :
名無しのオプ :04/07/03 17:26 ID:NVsOxTbP
今創元は「全集」って名前で売ってるんだ 今日始めて気がついたよ でも、今全巻品切れにならずにでてる?
>506 出てるよ
こいつの二十則によると、「言葉の連想反応実験による犯人の指摘」は 作者の無能と独創性の欠如を告白するものだそうだが・・・ 容疑者にポーカーやらせて犯人指摘するのは無問題なんですか? とんだダブスタ野郎だな。
>508 ワロタ。個人的には十六則も相当やばいと思う 十六。推理小説には、長たらしい叙景の章節、わき道にそれた問題についての文学的饒舌、 精緻をきわめた性格分析、≪雰囲気≫の過重視があってはならない。 そのような事柄は犯罪の記録と推理では重要な地位を占めていない。 (中略)クロスワード・パズルの鍵のなかに、語原学や綴字法についての講釈をさしはさむことは、 言葉を正しく組み合わせようと努力している解き手をいらだたせるだけだろう。 …「蘊蓄推理小説」と迄呼ばれているのに
ギャグでやってんだろ、多分w
511 :
名無しのオプ :04/09/12 19:28:03 ID:2/h+Q166
「アダ」は誤訳だろ。あれは「エイダ」と発音する。 と久々にあげてみる。
ガーデンだけ見つからねぇ
513 :
名無しのオプ :04/09/24 23:40:23 ID:rDCh3GGz
誰がどう考えてもドラゴン殺人事件が最高傑作だろ。 トリック重視主義者からは長年、駄作凡作とさんざん罵られてきたが、 今こそ普通に読めばドラゴンが最高傑作だという常識を 全宇宙に広めようぜ。 だって僧正もグリーン家もカナリアも読んでて飽きるだろ? 謎の不可解性に乏しいし。ベンスンなんか論外。 だがドラゴンとケンネルは面白い。
そのドラゴンが図書館においていない。
消防の時読んだあかね書房の「エジプト王ののろい(=カブト虫)」「スコッチテリアのなぞ(=ケンネル)」がヴァンスとの出会いだったなあ。どちらもイラストが怖くてゾクゾクした。 前者はクィーンに「エジプト十字架」を書かせた作品だし、後者はクリスティの「もの言えぬ証人」への影響も感じさせる。犬もちゃんと重要な手掛かりになる点や偶然が作用するユニークさではクリスティのより出来が良い。
ちなみに「ドラゴン殺人事件」に対抗してクィーンが書いたのが「ドラゴンの歯」。笑っちゃうぐらい意識しすぎ。
>>515 >偶然が作用するユニークさ
ヴァンダインの探偵小説作法20則
5.犯人は理論的な推理によって決定されなければならない。
偶然とか暗合とか、無動機の自供によって決定されてはならない。
ダメじゃん。
自分で決めた法則くらい守れよ。
他人の作品にはケチつけといて、自分がやるなら無問題か?(w
20則で言われてるのは、探偵が偶然の力を借りて推理するなということ。ケンネルは謎の一部に(メール欄)が加わっている、というだけなんで、ルール違反じゃないよ。とにかく読んでみて。結構面白いから。原作面倒なら図書館の子供用がオススメ(出版元あかね書房では絶版)。
>探偵が偶然の力を借りて推理するなということ カナリア殺人事件のアリバイ崩しはどうですか?
>探偵が偶然の力を借りて推理するなということ ドーヴァー警部ものは… スレ違いでしたね。
>>519 アウトだよなw
自分はカナリア好きだけど。
522 :
名無しのオプ :04/09/27 22:51:33 ID:GAgO6tdw
二十則を適用するとクリスティーの3大有名作が否定されてしまうという事実
>>522 ヴァンスがウンチク語りしまくってる時点で本人の作品も全部アウト。
つーか、本格原理主義者を揶揄するネタだろあれ。
524 :
名無しのオプ :04/11/02 22:35:18 ID:lV25Y4KQ
525 :
名無しのオプ :04/11/02 22:53:48 ID:+9+U7S0E
とにかく井上勇の訳はダメすぎ!読むに耐えない。 ヴァン・ダインしかりクイーンの国名シリーズしかり。
ヴァン・ダインでは比較し難いが、クイーンの場合は、 創元・早川両方で同じ作品が有るので訳が比べ易い。 早川の訳は、よく日本語としてこなれている印象はあるのだが、 全体としておとなしいというか、無難に普通の訳という印象。 創元の井上訳は、ヴィヴィッドというか生き生きとして、 大戦前の30年代の喧騒というか、NYの生活感などが活写されてる。 多分、井上訳の方がクイーンの原文の雰囲気を伝えてる気がする。 ヴァン・ダインもそうなのかは他の訳が少なく分らないが。
>>526 えー、そうかなあ?
井上訳は語彙の少なさ(ほとんど1頁に1回「少しく」を使ったり)、男女の区別も
ない気の利かない表現(いい歳した男が皆「クスクス笑い」をするなど)、これらは
ほんの一例だけれども、読んでてその仕事ぶりに腹が立ってくる。
論文や事務的な文章の翻訳ならあれでいいかも知れないが、曲がりなりにも文学作品
なんだからもうちょっと気遣いがほしい。まあ、今更だけどね。
古畑任三郎の「殺しのファックス」で鶴瓶が演じてる 小説家の「幡随院大」(ばんずいいん・だい)って ヴァン・ダインのもzりだよね
「ヴァン・ダインです」 しか知らない俺・・・
グレイシー・アレン殺人事件が一番の名作
井上訳でないと満足できぬ俺はどうすべきだろう
じ、実は私も井上勇の訳文スキダー まっ人それぞれ好みもあるから気にすんのよそーよ
533 :
名無しのオプ :04/11/05 18:58:41 ID:N8WpbYOk
>>524 amazonで買った。
これで手元の「僧正」は創元の井上訳、
集英社文庫(乱歩が選ぶ黄金時代ミステリー)の日暮雅道訳、
嶋中文庫の宇野訳と三冊になった。
>>511 詩人バイロンの娘で美観の数学者がエイダっていわなかったっけ。
ここからあるコンピュータ言語にエイダっていう名をつけたそうな。
とりあえず原書を全部そろえてまとめて読んでみたいと思う作家はこの人だけな俺。
ヴァン・ダイン読んだ事無かったんだけど、 本屋に行ったらベンスンとグリーン家があったので何となく買ってみた。 読み終わったらまたここに来る。
たまたま原書で「僧正」を読んだら面白かったので、創元の「ベンスン」買ってきました。 とても読めません。 どうやら私も井上勇さんが苦手のようです。
バウチャーは何でヴァン・ダインをあんなに批判するんだろうな。 いつも優しい評論をするのに。彼に対してはかなり辛らつに言ってる。
ヴァン・ダインを叩いておかないと、ひとかどの評論家と見做されないような 風潮があったりしてw
540 :
定番誤訳 :05/01/23 13:00:33 ID:FzIJrwRD
警察が容疑者を「下町」に連れてってあげるのが、毎回ほほえましい。。。
何かヴァン・ダインの評価も一定なんだよなあ。 「前期六冊が優秀な作品で、後期六冊は駄作の連発」。皆、右に習えで同じ評価 「ドラゴン」や「ガーデン」だって充分に本格として面白いと思うが。 井上勇氏は「グレイシー・アレン」さえも本格としては水準以上の出来と言ってる くらいだし。こういう評価をあの時代にしたってのは偉い。 ただ、「グレイシー・アレン」は個人的に全く面白くない。
543 :
536 :05/02/01 04:43:22 ID:yGuQiZul
ベンスン、カナリヤ、グリーン家を読み終わって、今僧正読んでます。 ベンスン、カナリヤはまあまあだった、グリーン家は凄く良かった! あの暗い雰囲気が最高。ばあさん怖すぎ。読んでてヒリヒリしたよ。 翻訳は最初微妙だったけど、今はもう慣れた。ヴァンスの薀蓄も面白く読める。 僧正読み終わったら、また来ます。
544 :
536 :05/02/02 01:32:08 ID:y19OLO/l
今、「僧正」読み終わりました 一番最後で( ゚д゚)ポカーン おいおいおいおいおい!マジですかヴァンス!
544さん、前期に限らず、全作品読んでね。
>>542 井上氏もえらいこと言うもんだ。
俺がぶん投げたたった二つの小説の一つだというに。
もうひとつはコズミ(ry
547 :
名無し物書き@推敲中?: :05/02/07 23:14:33 ID:qpM6NtPj
9g
548 :
ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ :05/02/07 23:15:54 ID:DKnc1AZV
>546 なに言ってんだ。ごく当たり前のことだろ。 自分が訳したものを貶す大人は居ないよ。 そんなヤツはバカかガキだ。
550 :
536 :05/02/12 15:01:55 ID:Dwb9bZjx
「カブト虫」を読み終わった。めちゃくちゃ面白かった! メル欄1とは言ってない、て話があったときにはちょっと感動した。 それにしても、やっぱり最後はメル欄2なんだねw
「カブト虫」は俺も好きだなあ。「甲虫殺人事件」てタイトルの方が好きだけど。 犯人結構バレバレなんだけどね。
あっはhっはhっはっは 今日はヴァン・ダインばっかり読んでたよ ヴァンダイン・デーだからな!あhっはえてゅいひえうhちうh
Amazonのユーズドで10円とか80円とかの本も、送料とかで1000円超す。 SSって古本屋にも置いてない。。。 あっても「ウインター」には850円の値。 貧乏性で、新刊書店では買わない。 ベン、緑家、坊主、犬小屋、甲虫、誘拐 までしか踏破できてない。。。。 ついでに言うと、2月14日は俺の誕生日・・・・
いまだったら「スカラベ殺人事件」とした方がわかり易いだろうね。
ヴァン・ダインって、ぶっちゃげ、「誘拐殺人〜」から残り三つは読まなくても 全然良いと思います。
556 :
名無し物書き@推敲中?: :05/02/17 13:16:52 ID:mesqsc7w
i
ぶっちゃけ、「グリーン」と「僧正」以外は読まなくても 全然良いと思います。
カブト虫で犯人の意外性に驚いたのも今は昔
あれも最初にやったもん勝ち、の禁じ手に近いからなあ。 カブト虫。好きだけどね。
ガーデンと誘拐は結構好きです。 後半の6作品は非常に評判が悪いのですが、 読んでみるとそれ程ひどくは無いなというのが感想です。
グリーン家をあまりの面白さに徹夜で読んで、翌日フラフラしながら、 学校のマラソンを走ったのは中学校の時。
ヴァン・ダインの作品は、端折って端折って、トリックとストーリー、犯人を 三分程度で読める要約されたものでも充分に通用すると思うが。 むしろ、長い時間かけて、全部読む必要はないってこと。
う〜ん、真逆だねそれは。 短編というものは、むしろトリックや論理に切れが無いと読めない。 残念ながらヴァン・ダインに一番欠けているのはそこだろう。 要約されたら、一番通用しない。 かろうじて現在でも読めるのは、 小説全体の雰囲気とかに、独特の古典的魅力があるからじゃないかと思うぞ。
このミスだったかな。 ヴァン・ダインは、昔は脇にそれる部分がうざったかったが、 改めて読んでみると、その部分が無かったら、読めたものじゃない。 というようなことを言っていた。
>564 だれが?
>>565 本が手元に無いけど、確か匿名座談会だったと思う。
ヴァン・ダインの創作方法は、「トリックとプロットで成立した
あらすじをまず書いて、その後に枝葉を肉付けしていく」って
どっかで読んだな。
そういう意味では、話の骨子を知りたいだけなら
>>562 の
やりかたでも有効だろうが、
>>563 の言うとおり、
それで面白い小説として読めるかというと、甚だ疑問だ。
脇にそれる部分、無駄なトリビア連発も含めてヴァン・ダインだと
思うけどなあ。
ウンチクを言わないヴァンスなんてヴァンスじゃない
ヒースがいなかったら、さらに硬い作品になってたろうなあ。
570 :
536 :05/02/27 19:04:57 ID:0YwYa4Zp
ケンネル読み終わった。 犬は一生飼いません…
彼の作品は初めてで、名作中の名作と評判のグリーン家読みました 確かに面白かったです 歴史に残る名作ですね
グリーン家のあとに横溝の『犬神家の一族』を読むと、 遺言を巡る一族の確執が、非常に似かよっている感じがするよ。 たぶん意識していたんだろうな。
573 :
吾輩は名無しである :05/03/02 14:29:53 ID:z1//Udor
yr
ヴァンダイン最高
このスレタイ大好き。1さん、どうしてそろそろ語ろうと思ったんだろう。 ミス板は長寿スレが多くてなごむわ。
俺はやっぱり「僧正」が好きだな。
僧正ねえ。俺は雰囲気とかでは、カブト虫と、ドラゴンかな。 グリーン家は別格っつーことで。ガーデンも嫌いじゃないけど、あんまり 内容覚えてないからなあ。
井上氏の訳書、今の発行のは多少文変えてるのかな (新版)になってる物はいくらかいじってる? 酷評のグレイシー・アレン読んだけどそんなに悪くなかった 家にあったもの読んだからそう言えるのかもしれないけど… デモパッピーエンドハイイトオモウ
井上訳は基本的には変わってないけど、少しは変更してある。 大きな変更ないよ。平仮名から漢字になった、という程度。
>579 レスありがとうございます。やっぱり多少の変更はあるんですね 全集買ってみます
今、グリーン家読了したー。 最初はヴァンスらを煙たがってたレックスが、 途中でヴァンスと意気投合し握手してる場面で爆笑した。
そんなに笑うとこじゃないぞ↑
グリーン家はなぁ・・・「メル欄」を先に読んでたから犯人分かっちまったよ。 こっちを先に読みたかった。
この作品がミステリーリーグの投票で1位になったことから察するに、 推理小説において必要なのは、犯人の意外さやトリックの斬新さなどではなく、 薀蓄を語る探偵であるということが伺える。
薀蓄語る探偵はヴァンスと、初期クイーンだけでお腹一杯です。 逆にマーロウのようなキザな探偵はもっと嫌いだなあ。
586 :
吾輩は名無しである :2005/03/21(月) 12:35:46 ID:phNckluo
iu
587 :
名無しのオプ :2005/03/21(月) 12:41:38 ID:QWzhwp31
>>584 その投票、知らんけど、推理小説において必要なのは
「変な館の、変な一族で、連続殺人」ということではないの?
588 :
名無しのオプ :2005/03/27(日) 00:03:57 ID:+fmVsnvZ
僧正をぱらぱら再読してみたんだが、ヴァンスまじで怖いな。 初読より怖さが増すね。
589 :
吾輩は名無しである :2005/04/03(日) 02:27:13 ID:SqOq3Qj7
h
590 :
吾輩は名無しである :2005/04/16(土) 12:48:53 ID:wOFUX/lf
o
591 :
名無しのオプ :2005/04/16(土) 13:54:17 ID:jTHUzLx/
伸びが悪いな 泣く子も黙るヴァンダインだぜ
592 :
名無しのオプ :2005/04/16(土) 17:07:59 ID:LM+7I/Uv
だからだまっておるw
593 :
名無しのオプ :2005/04/16(土) 21:05:25 ID:+ARW1Xxb
いいえ、ヴァン・ダインです…
594 :
名無しのオプ :2005/04/17(日) 01:17:21 ID:EtAr2dey
もうあらかた語り尽くされてしまった感はあるな…
595 :
名無しのオプ :2005/04/17(日) 01:40:42 ID:MNQIn+nS
クィーンやクリスティと同等だろ 間違い無くミステリーを語る時には外せない 日本人作家など足下にも及ばない
596 :
名無しのオプ :2005/04/18(月) 02:17:51 ID:OueWTcGx
クイーン、クリスティと同等は持ち上げすぎ。 日本でも本の売れ行きが全然違うよ。
597 :
名無しのオプ :2005/04/18(月) 09:54:14 ID:P6cC4bVJ
こういうことって売り上げで語るものなのか?
598 :
名無しのオプ :2005/04/18(月) 11:25:53 ID:dYiWafgB
そもそも出してる冊数が違うからなあ
599 :
名無しのオプ :2005/04/18(月) 13:18:32 ID:iQ0MsZav
僧正読んだ。どこが凄いのかわからん。 最後に犯人が違う人だったのが、当時は凄かったってことか?
600 :
名無しのオプ :2005/04/18(月) 21:51:56 ID:ToL80bVT
>>599 僧正はマザーグース繋がりで辿り着く人が少なくないと思うので
あの詩の何とも言えないふいんき(何故か変換できない)の(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル感に
増幅されてる所もあるかもしれない
確かにオチや動機自体はそうびっくりしないものだし
601 :
名無しのオプ :2005/04/19(火) 00:43:57 ID:KXleAhQc
>599 562以降のやり取りが答えになると思う。 つまり、トリックとかそういう部分ですごいって言うわけじゃない。
602 :
名無しのオプ :2005/04/19(火) 00:55:44 ID:OqZGwQDz
>>599 最後のヴァンスのやらかしが凄いと思いました
603 :
名無しのオプ :2005/04/19(火) 01:43:07 ID:0UPSNOap
凄い作家だって!
604 :
モーリス・ダイン :2005/04/19(火) 09:52:26 ID:hbBD+QkY
私のことですか?
605 :
599 :2005/04/19(火) 13:19:53 ID:prBfrQ8U
次はグリーン家読んでみようか。Y読む前に。 でも能面は読んじゃったんだよなあ。
606 :
名無しのオプ :2005/04/20(水) 02:37:45 ID:G41WVqvS
>>605 マジレスすると、お前さんにはカブト虫かケンネルの方が向いてると思う。
607 :
名無しのオプ :2005/04/21(木) 04:03:29 ID:nlpIM4dz
いや、案外ドラゴンが向いていると思うぞ。
608 :
名無しのオプ :2005/04/21(木) 20:00:35 ID:95qFMpZM
僧正読み終わった。 ロビンが弓術場で殺されたのではなく弓術室で殺された後に弓術場に運ばれたって時点で 犯人はスパかアーかパーあたりかと思ったんだが。 まだまだ俺も甘いな。 ドラ夫人の聞いた衣擦れにもっと重きを置くべきだったか。
609 :
20面相 :2005/04/23(土) 15:34:36 ID:rhQ91cnf
僧正よりグリーン家の方が面白いと僕は思う
610 :
名無しのオプ :2005/04/24(日) 12:54:25 ID:tOOvkDu6
611 :
名無しのオプ :2005/04/27(水) 00:55:07 ID:0g1FvlLu
カーよりも面白い
612 :
名無しのオプ :2005/04/28(木) 10:33:55 ID:JxtAv7dy
僧正もグリーン家も好きだが、どちらかといえば僧正かな
613 :
名無しのオプ :2005/04/29(金) 02:03:10 ID:QOXP4Lie
よく出来てるのはケンネルだと思うけど、好きなのは僧正
614 :
名無しのオプ :2005/05/07(土) 02:01:37 ID:TNP+l6DM
僧正最強age
615 :
名無しのオプ :2005/05/13(金) 21:43:33 ID:8yeRRI+m
作中のヴァン・ダイン、何かしゃべれ。。。
616 :
名無しのオプ :2005/05/13(金) 23:31:18 ID:MlfJZJHD
1920年代から1930年代にかけてウィリアム・パウエル主演で 映画化されているね。「グリーン家の惨劇」「カナリア殺人事件」とかが 有名かな。グリーン家では後の大女優、ジーン・アーサーがアダ・グリーン を演じている。僕は「ケンネル殺人事件」だけ見た。ウィリアム・パウエル のヴァンスは渋くて良いと思う。
617 :
名無しのオプ :2005/05/14(土) 01:24:53 ID:jRiFaYss
ケンネル読み終わった。 序盤は面白かったが終盤がイマイチだった。 特に犯人がグラッシを刺して逃げるときに書斎に犯人が家の者ではないという手がかりを残していったのが良くない。 犯人は手がかりを残さず嫌疑を家のものに向けようとしたがリャンが犯人をほのめかすために 書斎に小細工したという方が良かった。 あとやはりヴァンスの心理学的な容疑者のふるいがけが無いとなんか物足りんなあ。
618 :
名無しのオプ :2005/05/15(日) 11:48:13 ID:oXpepl22
それがヴァン・ダイン クオリティー
619 :
名無しのオプ :2005/05/15(日) 23:08:16 ID:IMdSniGW
さて、セザンヌの水彩画を眺めながら卵のベネディクトでも頂くとするか。
620 :
名無しのオプ :2005/05/30(月) 23:50:02 ID:ITQI2EtX
621 :
名無しのオプ :2005/06/01(水) 01:57:39 ID:dRyg1/+j
カシノで、犯人が妹を殺さなかったのは何故だろう? 遺産も動機の1つなのだから妹を殺した方がより金が入るだろうし、 もし犯人の思惑通り母が水を飲んでたら、妹の水だけ安全だったってことで、 キンケイドに罪を着せるつもりが、表面上嫌疑は妹、あるいは妹を好きな人物にかかるだろうに。
622 :
名無しのオプ :2005/06/04(土) 21:14:35 ID:g7jdZyb5
ジョン・F・X・マーカム検事 ↑ Xavier以外ないよね?
623 :
名無しのオプ :2005/06/04(土) 22:23:47 ID:qM0N7Btx
誰もが考えそうなこと 聖戦士ヴァンダイン ジョン・S・E・X・マーカム アーネスト・ヒースト
624 :
名無しのオプ :2005/06/07(火) 01:20:50 ID:3a7K5yVg
>>623 大丈夫おまいだけだから安心汁。
1番目チョトワラタ
625 :
名無しのオプ :2005/06/07(火) 05:02:43 ID:SXbQMMqU
626 :
名無しのオプ :2005/06/08(水) 22:52:29 ID:GK7RwVte
624は当時を知らんのだろう。 見逃してヤレ。
627 :
名無しのオプ :2005/06/08(水) 23:51:48 ID:h4OBsd9t
山田正紀の「僧正の積木唄」ってどうなんでしょう? この前「僧正殺人事件」読んだんで、忘れていないうちに読んでみようかなァ
628 :
名無しのオプ :2005/06/09(木) 00:02:37 ID:ORBewd+u
なんか、「内臓がないぞう」とかで笑ってる人を見たような感じ。
629 :
名無しのオプ :2005/06/09(木) 01:07:29 ID:cUk5wTbO
二十一則目 エピローグでは誰かと誰かが結婚しなければならない
630 :
名無しのオプ :2005/06/09(木) 23:11:02 ID:ArvSsOs1
さきほど、「ガーデン」読了。 残るは「ウインター」のみ。どこかで見つけないと。 「下書きが出版された」とかいわれてるけど、読んだほうがいい?
631 :
名無しのオプ :2005/06/10(金) 02:40:27 ID:UDFUP7hv
グレイシー・アレンが大丈夫だったなら、 ウィンターも読んでみれば…という感じかな。
632 :
630 :2005/06/10(金) 19:53:43 ID:SR/G919A
なるほど。オマケの「二十則」もあるしね
633 :
名無しのオプ :2005/06/15(水) 23:07:35 ID:2wPw9LhL
カシノ殺人事件で透明人間的存在のヴァンダインが ヴァンスやマーカムの巻き添えを食らって殺されそうになっててワロタ
634 :
シェクスピ :2005/06/17(金) 21:39:49 ID:LbFkCN0q
俺の戦績(犯人的中率) ベンスン 的中 カナリヤ 的中 グリーン 的中 僧正 ハズレ カブト虫 的中 ケンネル ハズレ カシノ 的中
635 :
シェクスピ :2005/06/18(土) 21:24:10 ID:ye8biV4K
そして、ドラゴン 的中 というかこれほぼ2択だった
636 :
名無しのオプ :2005/06/21(火) 22:56:08 ID:9zoaomhI
古本か図書館でしか古典ミステリーを読まない俺。 未読で残る「ウインター」は某区外の図書館にある。土日に行こうと 思っても、面倒くささが先に立つ。 これが、「僧正」を最後に残していれば。。。
637 :
吾輩は名無しである :2005/06/29(水) 12:32:17 ID:iXioRu4I
j
638 :
名無しのオプ :2005/06/29(水) 22:59:02 ID:5lxTDUl1
ミステリにはまりだしていろんな作家の名前覚えたころに 父親の本棚あさってたらぼろぼろの「グリーン家」でてきたときは なぜかひとりでにやにやしてしまったな
639 :
名無しのオプ :2005/06/30(木) 14:39:11 ID:MTovugET
俺はウインターもグレーシー・アレンも駄目だったなあ。 意味が分からんかった。
640 :
名無しのオプ :2005/07/14(木) 04:25:14 ID:zUO6WhHr
ザリア・グレイムってどこが良かったんだろう…
641 :
名無しのオプ :2005/07/16(土) 15:57:16 ID:9hLbCmHc
ヴァンダインが選んだベスト11(1928年) 1.『トレント最後の事件』E・C・ベントリー 2.『矢の家』A・E・W・メイスン 3.『樽』F・W・クロフツ 4.『誰が駒鳥を殺したか』ハリントン・ヘキスト(イーデン・フィルポッツ) 5.『赤毛のレドメイン家』イーデン・フィルポッツ 6.『オシリスの眼』オースチン・フリーマン 7.『陸橋殺人事件』ロナルド・ノックス 8.The Footsteps That Stopped A・フィールディング 9.『赤い館の秘密』A・A・ミルン 10.フォーチュン氏ものの短篇 H・C・ベイリー 11.ブラウン神父シリーズ G・K・チェスタトン 推理小説を読みまくったにしては意外と普通。 二十則の内容を踏まえるとトレントが1位というのは意外。
642 :
吾輩は名無しである :2005/07/22(金) 11:52:34 ID:ffuELcAx
8
643 :
名無しのオプ :2005/07/22(金) 14:08:01 ID:HSSckeEY
オシリスは復刊しろ新訳で
644 :
名無しのオプ :2005/07/22(金) 15:27:55 ID:5+8OAKYq
>>640 何かあったんだろうな、心に触れてくるものが
645 :
名無しのオプ :2005/07/23(土) 22:50:28 ID:93tGxxbe
>>644 心に触れたのか…ううむ。
ヴァンスは好きだが女の趣味はイマイチ…
と初読当時、子供心に思ってた。
編集とか出版社に、
「目新しい展開が欲しいから恋愛ネタでもひとつ」
って言われたのかなーとか。
でもガーデンの話自体はけっこう好きですが。
看護婦のキャラがいいよね。
646 :
名無しのオプ :2005/07/23(土) 23:02:22 ID:D+8i2+0f
そろそろバンダイについて語ろうか
647 :
名無しのオプ :2005/07/26(火) 15:35:05 ID:8bcyGJTP
ミュージカル映画の傑作「姉妹と水兵」にグレイシー・アレンが出演 していて珍妙なピアノ演奏をしている。
648 :
名無しのオプ :2005/07/26(火) 19:16:05 ID:l8e5tDwY
誰?新しいグレイシー一族?
649 :
名無しのオプ :2005/07/26(火) 19:34:53 ID:XC9IuUPj
ヴァン・ダインです。
650 :
名無しのオプ :2005/07/26(火) 23:52:19 ID:8bcyGJTP
「グレイシーアレン殺人事件」は(正確かどうかは知らないが)喜劇女優の グレイシー・アレンをモデルに書かれた作品では?グレイシーはジョージ・ バーンズとの漫才コンビで知られた人で、今日本で見られる数少ない 出演映画が「姉妹と水兵」1944、まあ「ウィンター殺人事件」 もそうだがハリウッドがらみの作品ですね。
651 :
名無しのオプ :2005/07/27(水) 01:46:23 ID:rcZKrtK6
このスレ寿命長いな、おい。 もう四年近く経ってる。2chで一番長生きしてるスレか?
652 :
名無しのオプ :2005/07/27(水) 02:55:00 ID:8rzwSLYH
653 :
名無しのオプ :2005/07/30(土) 22:22:30 ID:luH1D45e
伴大矩
654 :
名無しのオプ :2005/08/19(金) 03:24:34 ID:jk64YdLN
俺長い間「僧正」を「ぞうせい」と思い込んでいた。 おまえらほんとに正しい発音知ってた?
655 :
名無しのオプ :2005/08/19(金) 19:48:33 ID:r+RYQpul
656 :
名無しのオプ :2005/08/19(金) 22:20:54 ID:zH5LXj4u
「そうまさ」かな?
657 :
名無しのオプ :2005/08/20(土) 02:14:37 ID:Ds9142HU
「グリーン」は解決前に写真と絵画の違い、 「僧正」は数学、天文学の講釈をファイロがたれるけど、 他の作品はどうなの? あいにく2つしか読んでないんで。 後期は読む気しないし。
658 :
名無しのオプ :2005/08/20(土) 23:04:47 ID:huX3pQss
カブト虫における鉛筆の歴史とか。 一番長かったのはドラゴンにおけるドラゴンに関する話かな。
659 :
657 :2005/08/21(日) 02:10:33 ID:Sw5bYj/i
>>658 鉛筆とドラゴンの話なら
わざわざ読むほどでもないかなあ?
660 :
名無しのオプ :2005/08/21(日) 12:19:20 ID:PRWwWs6g
ドラゴンは面白いけどね。 慣れたらあの薀蓄がたまらない…。
661 :
名無しのオプ :2005/08/22(月) 18:24:10 ID:JBBxCKse
キネ旬のデータベースによると、 グレイシー・アレンの出演作はこれだけ本邦公開されてるようだ。 しかし、どれもタイトルがいいねェ。 ・ ホノルル ・ 1936年の大放送 ・ 1937年の大放送 ・ むすめ結婚症 ・ ヒョットコ六人組 ・ 響け応援歌 ・ 国際喜劇ホテル ・ 姉妹と水兵 ・ 青春ホテル ・ 珍芸騒動 ・ 恋と胃袋
662 :
名無しのオプ :2005/08/23(火) 00:07:26 ID:VpBN4oAN
「ヒョットコ六人組」というのを激しく見たいw
663 :
名無しのオプ :2005/08/23(火) 09:19:02 ID:0PNbeGgE
「1936年の大放送」海野十三原作 「むすめ結婚症」大阪圭吉原作 「響け応援歌」水谷準原作 「姉妹と水兵」渡辺啓助原作 ・・・かと思いました。違いますかそうで(ry
664 :
名無しのオプ :2005/08/25(木) 13:41:35 ID:pU1OJeOq
>>663 何かそれらしいのがイイですね。
なお
>>662 さんお気に入りの「ヒョットコ六人組」は
原題"Six of a Kind"、アメリカのアマゾンでは手に入るようだ。
向こうでは懐かしの芸人さんらしく、Gracie Allenでググるとけっこう出てくる。
あと、ジョン・デンバー主演の「オー・ゴッド!」にでてきたいいかげんな神様役が
ジョージ・バーンズというんで調べたら、やっぱこのグレイシーの相方さんらしい。
665 :
名無しのオプ :2005/09/02(金) 18:33:41 ID:m9BAMRcX
これは噂なので、そのつもりで聞いてもらいたい。「ウインター殺人事件」 の映画化の話があって、しかし結局、ミステリではない音楽映画になって しまった。戦前に冬季オリンピックで連覇した女子スケート選手の ソニア・へニー嬢主演の「銀嶺セレナーデ」だ。これはグレン・ミラー 楽団が出演していることで有名である。前から見たいとは思っていたんだが ヴァン・ダインがらみの噂は知らなかった。 たしかに「ウインター殺人事件」にはスケート少女は出てくるが、 噂は本当だろうか。
666 :
名無しのオプ :2005/09/02(金) 18:47:07 ID:m9BAMRcX
>661 「1938年の大放送」というのもあって、ボブ・ホープ、 シャーリー・ロス、ドロシー・ラムーアなどが出演した音楽喜劇です。 邦題は「百万弗大放送」、けっこう面白いです。この時代、何年のなになに という音楽喜劇のシリーズを色々な映画会社が製作してました。 戦前の探偵映画(ヴァンス物も含めて)、音楽喜劇って出来不出来は 別として、洒落ていて好きなんですよ。
667 :
名無しのオプ :2005/09/03(土) 20:19:08 ID:0vUofydD
ガーデン読んで競馬に嵌った
668 :
守須恭一 :2005/09/07(水) 10:13:33 ID:ziO4Q6ug
ヴァン・ダインです
669 :
名無しのオプ :2005/09/08(木) 15:59:47 ID:IUjwKJnv
>>479 これってソニーの人が貼り捲くって話題になった奴でしょ
670 :
名無しのオプ :2005/09/08(木) 16:23:21 ID:k3/v0vhF
ネタバレすんな
671 :
名無しのオプ :2005/09/09(金) 01:53:14 ID:lbXPyo/w
672 :
名無しのオプ :2005/09/26(月) 13:30:48 ID:aQUExWB7
カブト虫が最高傑作だと思う俺がいる
673 :
名無しのオプ :2005/09/28(水) 09:09:54 ID:oq9giRPR
俺も好き
674 :
名無しのオプ :2005/09/28(水) 13:25:46 ID:iJWltk2L
じゃあ俺も好き
675 :
無名草子さん :2005/09/28(水) 13:28:47 ID:Uf9DD5CE
-
676 :
名無しのオプ :2005/09/28(水) 14:15:59 ID:wy4X7PwA
>>665 遅レスだが、ジャーロかミステリマガジンでその話は確かに読んだよ。
銀嶺セレナーデは日本でもソフト化されて、それに合わせての話題だったと思う。
677 :
名無しのオプ :2005/10/01(土) 02:02:26 ID:xMliP1i/
カブトムシはクリスティのスタイルズ荘と似たようなパターンだからなあ・・・
678 :
名無しのオプ :2005/10/02(日) 11:43:26 ID:vUwJcXoQ
またパクリか・・・
679 :
名無しのオプ :2005/10/04(火) 20:20:47 ID:YW19xFOy
僧正殺人事件のどこがおもしろいのか説明してください。 グリーン家殺人事件はおもしろいと思えましたが・・・
680 :
名無しのオプ :2005/10/04(火) 22:21:38 ID:wXFFlYMh
異常な動機かな。
681 :
名無しのオプ :2005/10/04(火) 22:38:17 ID:vCXc7ncP
両皮肉屋のぶつかり合い
682 :
名無しのオプ :2005/10/05(水) 20:03:16 ID:iyAqxKLM
>>680 なるほど、当時としては斬新だったということですね。
期待しすぎたから「あれっ」っという感じだったんです。
683 :
名無しのオプ :2005/10/11(火) 14:42:41 ID:21KdoLhg
プ
684 :
名無しのオプ :2005/10/11(火) 18:43:43 ID:bX6XnC2S
カナリヤは、あまりにも非現実的・・・・
685 :
名無しのオプ :2005/10/11(火) 19:27:13 ID:Id8m1RQe
僧正は面白いと思うけど、名作かどうか良くわからないなあ。 童謡殺人の理由付けも上手いのか上手くないのか、 しかもそれが解決の微妙さに結びついてどうも。
686 :
名無しのオプ :2005/10/12(水) 05:00:32 ID:OrG75B4C
ケンネルもいいな 犬を虐待してた時期に読んだから身につまされた
687 :
名無しのオプ :2005/10/12(水) 12:24:09 ID:r5mcK1EG
前半6作と後半6作が別人のようだとは思えないのですが・・・・
688 :
名無しのオプ :2005/10/12(水) 14:36:32 ID:ml926XnV
まあドラゴンなんかは普通に面白く感じるよね。 ウインターとグレイシー・アレンは個人的には全然面白くなかったが。
689 :
名無しのオプ :2005/10/12(水) 15:52:29 ID:GUm2pGbY
690 :
名無しのオプ :2005/10/13(木) 10:48:40 ID:hiU1gJjw
僧正殺人事件には、数学と物理学、天文学の薀蓄が語られるが、 1920年代は物理学と天文学が大きな変化を遂げて、一般の人に興味をもたれた時期。 アインシュタインがノーベル賞を受賞(世界各国を講演。来日している。) ハイゼンベルクの不確定性原理、シュレディンガーの量子物理学、 ハッブルの宇宙膨張論などが次々と発表。 あの長い薀蓄話も、時代を切り取った鏡みたいなものだと思います。 ついでに、絶版になった平井呈一訳(講談社文庫)だと、ヴァンスは 感情が高ぶると、べらんめえ口調になります。
691 :
名無しのオプ :2005/10/14(金) 17:27:10 ID:OLOycbjl
>>688 多分、ガイシュツってヤツだろうけどそれは映画が前提の本らしい。
本物の人物ににあわせて登場人物と話が作られている。
692 :
名無しのオプ :2005/10/16(日) 16:26:01 ID:J+hgzimM
ケンネル読了。 ここまで来るとベンスンの時にヴァンスが主張していた推理法が全然出てこないね。
693 :
名無しのオプ :2005/10/17(月) 17:34:51 ID:dLiQu1aD
死体が歩くやつか・・・
694 :
名無しのオプ :2005/10/18(火) 23:16:22 ID:YyjLFfa2
青空文庫で「殺人鬼」っていう戦前の推理小説があったんで読んでみたら グリーンのネタバレをさらーとやっててワロタ
695 :
名無しのオプ :2005/10/20(木) 08:02:52 ID:zYhfcQY7
犯人はヤス、みたいな誰でも知ってるくらい有名だったんだろ当時は
696 :
名無しのオプ :2005/11/09(水) 20:56:53 ID:f16D3SKT
「僧正」読了。いいね。面白かった。 ラストも読後感が良くて気に入ったね。 クイーンのアレみたいに薄っぺらい悲劇じゃないのがいいわ。 ヴァンスのアッケラカンとした様子が痛快。 この点ではクイーンって後出しジャンケンで負けてるな。 ただ、メンツェルの証言はちょっと作品の穴になってるように感じた。 あれだけ犯人の会話を聞いてながら、誰の声か分からないというのはありえんだろ? つーか、そもそもヴァンスもマーカムも誰の声だったか尋ねないのが異様。 会話の内容から状況を推理するよりも、まずそっちだろーがw なんかここだけボケボケ探偵とボケボケ証人のコントみたいだった。
697 :
:2005/11/14(月) 23:02:35 ID:3AChH8c0
過疎スレだな
698 :
名無しのオプ :2005/11/22(火) 01:39:58 ID:Tzh58DGH
>>695 確かにポートピア連続殺人事件と通じる部分はある。
理由は(メール欄)。
699 :
名無しのオプ :2005/11/22(火) 21:43:48 ID:Zi53mfIy
罪の意識や良心の呵責を全く感じない 精神の奇形児ヴァンスちゃん
700 :
名無しのオプ :2005/11/24(木) 22:12:50 ID:wgyld71y
ヴァンスはグリーンの犯人よりも精神が破綻してるな
701 :
名無しのオプ :2005/11/28(月) 07:58:27 ID:d/khMTgd
番田 院
702 :
名無しのオプ :2005/12/08(木) 23:13:33 ID:ON4I26Ks
>>700 そういえばヴァンスものでは
俗に言う○違いじゃがしょうがない犯人は余りいないな
探偵がいちばn
703 :
名無しのオプ :2005/12/20(火) 13:18:18 ID:fhhCir5V
うわあ、こんなスレあったんだ! ヴァンダインなんて語り合えるのは友達にもいなかったから、とても嬉しいぞ。 中学の頃、なぜか両親の本棚に「ケンネル」と「誘拐」があって、「ケンネル」のラストに衝撃を受けた。 「ベンスン」から読み直して「カナリア」はラスト、まさに(メール欄)、やめられなくなった。 だから我ながらププと思いながらも、ケンネルとカナリアがトラウマみたいになってるよ。 また「誘拐」のアクションも実は好き。
704 :
名無しのオプ :2005/12/21(水) 01:33:30 ID:UkZ489ks
カナリアでのヴァンスのお世辞使いまくりっぷりが好きです
705 :
名無しのオプ :2005/12/21(水) 10:53:39 ID:ek4ve8du
訳者の癖なのかもしれないが、 ヴァンスが「……だものね」という語尾を多用するのが印象的でしたw あ、創元文庫版の話です。
706 :
名無しのオプ :2005/12/21(水) 12:26:39 ID:4znR97cY
ヒクソン・グレイシー殺人事件だったらどんな薀蓄が飛び出すやら。
707 :
名無しのオプ :2005/12/23(金) 17:13:39 ID:Ipjz58NV
708 :
名無しのオプ :2005/12/24(土) 07:11:18 ID:Us5biZrV
そう言えば、あれだけジョウ舌にウンチクを語るわりには(ダメだこのワープロソフト)、 ヴァンスには決め言葉がないんですね。 「初歩だよ、ワトスン君」とか、 「世の中には不思議なことなど何もないのだよ」(あ、これは推理小説じゃないかw)とか・・・
709 :
名無しのオプ :2005/12/24(土) 12:06:07 ID:eIiAzo3a
>>708 でも決め台詞のある探偵ってそんないるか?
「初歩的〜」
「この世には〜」
「灰色の脳細胞」
あたりしか思いつかん。
710 :
名無しのオプ :2005/12/24(土) 17:09:28 ID:oTtR7KVD
ヴァンスには「ぼくの伯母さん」って決め台詞があるじゃないか。
711 :
名無しのオプ :2005/12/24(土) 18:33:04 ID:mbvVuixu
712 :
名無しのオプ :2005/12/24(土) 20:30:51 ID:Us5biZrV
>>710 アリガd!
「おお、伯母さん!」
思い出しました! 懐かしい・・・なにしろ全巻実家に置いてあるもので。
あれ、原文は何て言ってるんでしょうね?
「Oh my aunt!」・・・?
713 :
名無しのオプ :2005/12/28(水) 02:33:20 ID:GCUjMcQ0
ヴァン・ダインはもっと評価されて よい作家。『グリーン家』は駄作だが。 あと、ウンチクの部分は読み飛ばして OK。ただの飾りなので……。
714 :
名無しのオプ :2005/12/28(水) 14:53:15 ID:Q7XGtilK
ヴァンダインを評価しつつ「グリーン家」を駄作と言い切る人、初めてみたw
715 :
名無しのオプ :2005/12/28(水) 17:29:14 ID:EZKzcOpV
ベンスン〜僧正までの4作とドラゴンを読みました。 残りの7作品で「これもぜひ読むべし」っていうのありますか?
716 :
713 :2005/12/29(木) 02:42:41 ID:HpjUEiGj
>>714 すみません。まさかこの人物が犯人じゃないだろ、
と思いなから最後まで読んだら犯人だったので……
717 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 09:19:59 ID:Ye75sVOv
718 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 13:45:53 ID:m0UMQ2p1
719 :
名無しのオプ :2005/12/29(木) 18:18:26 ID:ir3s3FTo
>>716 いや 謝らなくてもw
>>715 もしあなたが登場人物(ヴァンス・マーカム・ヒースなど)のファンになっていたら、
「誘拐」もお勧め。
他の作品以上に彼等の友情とアクションが楽しめます。
結末のショッキングさでは「カジノ」もかなw(推理じゃないよ)
720 :
名無しのオプ :2006/01/03(火) 17:12:56 ID:qEpIz855
「ツッ、ツッ」
721 :
名無しのオプ :2006/01/06(金) 16:28:24 ID:lSUfE/iL
「ねえ、マーカム。そろそろageようか」
722 :
名無しのオプ :2006/01/06(金) 16:45:46 ID:Xz9pag7R
正直十角館でしか知らない
723 :
名無しのオプ :2006/01/06(金) 21:20:25 ID:HtDNyPTj
↑ゆとり世代
724 :
名無しのオプ :2006/01/11(水) 11:44:41 ID:nhyg+2ik
正月から少しずつ「ベンスン」から読み始め、「僧正」まで読破。 迫力に圧倒されています。 しかし、まだ「おお伯母さん」なるセリフが出てこない・・・
725 :
名無しのオプ :2006/01/12(木) 11:39:47 ID:n4CI/lgv
よく手に入ったね
726 :
名無しのオプ :2006/01/13(金) 11:07:15 ID:CMZc399T
晩年は貧乏だったの?
727 :
名無しのオプ :2006/01/21(土) 14:17:28 ID:ikENWOIU
グリーン家の犯人はミステリ屈指の萌えキャラだと思う
728 :
名無しのオプ :2006/01/22(日) 20:14:45 ID:CgIh+7+j
僧正はパズラーというよりはサイコスリラー
729 :
名無しのオプ :2006/01/23(月) 13:21:30 ID:Nr2ACxXQ
そもそも僧正ってあんまり覚えてないんだけど、 いつものヴァンスの「こいつしかありえないからwwwwww」 っていう決め付けと生き残ったって理由以外に、 犯人を特定した証拠ってあったっけ?
730 :
名無しのオプ :2006/01/25(水) 00:49:18 ID:FfAhnYjz
僧正は屋根裏萌え
731 :
名無しのオプ :2006/02/07(火) 09:50:55 ID:RQi7+SKX
カナリアよりはドラゴンがましだと思うんだが・・・
732 :
名無しのオプ :2006/02/09(木) 07:46:17 ID:mXxino9H
マシとか言うな どれも佳作以上の水準
733 :
名無しのオプ :2006/02/09(木) 13:57:29 ID:01T58+qc
ヴァンダインで一番の駄作は実はベンスン。
734 :
名無しのオプ :2006/02/10(金) 00:13:48 ID:u87Vf3Xe
>733 ウィンターやグレイシーアレンよりも??
735 :
名無しのオプ :2006/02/10(金) 01:29:40 ID:u0tJfwhn
ベンスンはファイロ・ヴァンスの人となりがよくわかるとこがいい 心理的探偵法とやらがどんなもんかってのもよくわかるし 事件のカラクリは今の眼で観るとちょっとアレかもしれんが
736 :
名無しのオプ :2006/02/10(金) 09:43:47 ID:N9kJpXSN
ヴァン・ダインには駄作など存在しませんが。
737 :
名無しのオプ :2006/02/10(金) 15:01:19 ID:b+rxbhr5
>>736 はいはいワロスワロス
しかしヴァン・ダイン信者って珍しいな。
738 :
名無しのオプ :2006/02/10(金) 18:49:50 ID:1iASfAzn
マジレスするとヴァン・ダインはキャラ萌
739 :
名無しのオプ :2006/02/11(土) 11:35:43 ID:u1IvXIrI
「グレイシー・アレン〜」や「ウィンター〜」がどこの書店にもない!
740 :
名無しのオプ :2006/02/12(日) 12:23:49 ID:Cfe9GKaK
>>730 「僧正」での緊迫感溢れる場面ですね。
私も好きです。
741 :
名無しのオプ :2006/02/19(日) 04:53:01 ID:nzFF6vGr
>>734 グレイシーアレンは「どうしようもないぜげらげら」って感じで笑える。
742 :
名無しのオプ :2006/02/25(土) 10:36:40 ID:XwGnVHT0
実は柔術使いのヴァンス。カッコいい!
743 :
名無しのオプ :2006/02/25(土) 17:09:30 ID:oZs77+nd
昔新宿で「聖戦士バンダインLD−BOX」という張り紙を見たことがある。
744 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/02/25(土) 18:01:05 ID:u3KsJB+j
このスレまだあったのか… 確か、「名探偵コナンはバンダインより高レベル」(懐かし過ぎ)という パロディスレ(当時はこういったスレを立てるのが流行のようになっており、 一時期はコナンスレだけで10程度が乱立、ミステリ板は混乱の極みにあった。 余談ながら、この状態を救ったのが、あの「改革」であると言い得る)に対抗して 立てられたスレだったと記憶する。 ところで、S・Sだが、最近後期6作を再読、前期もグリーンは再読済みであり、 今年前半で全作を読み直してみようかと思っている。 グリーンは勿論のこと、ドラゴンあたりはサスペンス小説として読めば、 今でも結構面白いが、後のエル(あるいは本邦の場合は鮎もだが)を知るミスヲタには 本格として読むにはきつい罠。
745 :
名無しのオプ :2006/02/27(月) 15:50:58 ID:dgWR06Tu
アズールスター
746 :
名無しのオプ :2006/02/28(火) 03:09:20 ID:PLI1gUAA
747 :
名無しのオプ :2006/03/11(土) 00:32:30 ID:cbL45hR4
age
748 :
名無しのオプ :2006/03/12(日) 10:03:22 ID:rRnvQ8iW
「ねえ、マーカム」といういつものセリフから、 ヴァンスの事を少年風のキャラクターに想像してしまうのだが、 実際は厳つい中年男なんだっけ?
749 :
あ :2006/03/22(水) 07:27:17 ID:9h1U3k13
ドラゴンまで読了。後はつまらんのでしょう?読む意欲が減ってきた。
750 :
名無しのオプ :2006/03/23(木) 22:04:22 ID:H0fnWVl7
751 :
名無しのオプ :2006/03/24(金) 08:02:50 ID:eicCRFZ+
初めてガーデン読んだ時は、まだ工房だったからイギリスとかの大きなコースで芝でやる競馬をイメージしてたけど、 実際は大井競馬みたな小回りダート戦なんだよね。そりゃ荒れるわ。ヴァンスは穴オヤジ
752 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/03/24(金) 23:06:55 ID:Nyzfyv3S
ガーデンはトリックが強引過ぎるし、やはりファイロというキャラに「ラブアフェア」 というのは不向きという感が強い。
753 :
名無しのオプ :2006/03/24(金) 23:38:22 ID:ZXqydK+Y
( ´_ゝ`)フーン
754 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 00:20:47 ID:jQcTrSdV
> 752 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2006/03/24(金) 23:06:55 ID:Nyzfyv3S > ガーデンはトリックが強引過ぎるし、やはりファイロというキャラに「ラブアフェア」 > というのは不向きという感が強い。 ただの感想文ですな。 「やはり」といきなり言い出してるけど、理由も何も一切説明してないんじゃ話にならん(まあされても迷惑だがw)。
755 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 00:22:36 ID:D+g7ERq9
「ファイロ」て・・・北海道にある牛の飼料となるサイレージ(牧草を発酵させたもの)を貯蔵する施設じゃ ねぇんだから・・・
756 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 00:46:30 ID:rxz99+vm
757 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 01:30:17 ID:fjIvWpgx
最悪住人が乱入してるのか・・・ この板はIDが強制表示になってるから 『ID→IP変換機』とか使ってIPを調べ プロバに通報するか
758 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 04:15:20 ID:DUrulPoJ
( ´_ゝ`)フーン
759 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 09:46:15 ID:bcV3WOp7
>>757 最悪板住人=NGワード
だよな?
よその板からコピペしてくるのは迷惑だから、ぜひとも通報してくれ。
760 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/03/25(土) 14:33:44 ID:s+qwFK11
>>755 は凄まじいまでのアホ.だな(w
>>754 も今さらファイロのキャラを説明されなければわからないようでは、
しょうもないと言える。未読者か。
761 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 15:05:53 ID:DUrulPoJ
( ´_ゝ`)フーン
762 :
名無しのオプ :2006/03/25(土) 16:54:02 ID:tlVd6rrs
763 :
名無しのオプ :2006/03/26(日) 07:31:45 ID:vhymQyp4
764 :
名無しのオプ :2006/04/02(日) 10:21:00 ID:WuAeoNGM
僧正、グリーン家と続けて読んだけど、 二つを合わせるとYの悲劇になるね。
765 :
名無しのオプ :2006/04/03(月) 15:33:34 ID:GxTGfsEc
ヴァン様の名作をパクリやがって・・・
766 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/04/03(月) 21:55:09 ID:v8NFiBd6
「Y」は「グリーン」そのものをミスディレクションに使用しているとも読める。 するとペイシェンスパパンと同じ結果となる次第。
767 :
名無しのオプ :2006/04/03(月) 23:15:26 ID:L7B051Eg
( ´_ゝ`)フーン
768 :
名無しのオプ :2006/04/04(火) 10:18:07 ID:LQYYV4dC
ここは平和だったのに・・・
769 :
名無しのオプ :2006/04/06(木) 09:46:11 ID:Sr/GJDPh
ヴァンスは犯罪者
770 :
名無しのオプ :2006/04/07(金) 21:56:46 ID:i6ekU6jW
>>724 亀ですが。
つい先ほど、「カブト虫」、読み終わりました。
もう着手されてるかもですが、
「おお、伯母さん」、連発です。楽しめました。
771 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/04/09(日) 18:50:23 ID:a51Dqzt7
ファイロの薀蓄は興味が薄いネタだと読むのがきついものがある。 俺が面白く読んだのは、ケンネルのテリアネタ、ドラゴンの龍ネタ等、 カブト虫のエジプト古美術ネタは、もういい加減にせいという感じで マーカムに共感した。
772 :
名無しのオプ :2006/04/11(火) 00:17:34 ID:ask69d5q
いつもの奴、もうかまうなよ。
773 :
名無しのオプ :2006/04/12(水) 19:43:12 ID:1FQspnQX
この人学歴詐称しているみたいだけど、実際はどこの大学を卒業しているの?
774 :
名無しのオプ :2006/04/12(水) 21:23:33 ID:JHF5t4UY
帝京
775 :
名無しのオプ :2006/04/12(水) 21:30:58 ID:24rhTzc8
高校中退だろ。
776 :
名無しのオプ :2006/04/13(木) 02:02:40 ID:S0VhFEbO
777 :
名無しのオプ :2006/04/13(木) 13:08:28 ID:LVQBVMYn
辛い人生だな
778 :
名無しのオプ :2006/04/13(木) 19:25:43 ID:H3fW56Pn
名前が似てるってことでハヴァホード大学じゃね?カーもそこだし
779 :
名無しのオプ :2006/04/13(木) 19:33:33 ID:H3fW56Pn
780 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/04/14(金) 22:23:32 ID:0gejM4fw
ハヴァフォードなら、リベラルアーツカレッジとしては一流。 ジョンの場合は中退なのが問題かと。
781 :
名無しのオプ :2006/04/27(木) 23:37:26 ID:fFG8mqPi
本日、ベンスン殺人事件を読了。 やはり、僧正>(あるいは=)グリーン家 >ベンスン でしょうか。 ヴァンスの心理的探偵法というのは、 今で言う所の「プロファイリング」とほぼ同じなのでは? そういう意味でもヴァン・ダインは先駆的と言えますね。
あぼーん
783 :
名無しのオプ :2006/04/28(金) 16:36:23 ID:f2qz/756
↑ ネタバレ無神経杉
784 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/04/28(金) 22:37:05 ID:48JLhxt8
俺はベンスンよりはカナリヤを評価する。 現時点で見れば不満・批判は出るだろうが、密室トリック、ファイロの推理手法等、 当時ベストセラーになっただけあって読ませる部分は多い。
785 :
名無しのオプ :2006/04/29(土) 09:51:20 ID:d8iCixEX
統合失調症 間違った考えを修正できなくなったり、被害を受けていると思いがちになります(妄想) 混乱や興奮のため、まとまりのない会話になります。 集中力がなくなったり、疲れやすくなり、家にとじこもりがちになります
786 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 00:39:48 ID:5CIbOdn9
僧正、傑作ですね。 グリーン家と並び評されることもあるけど、僧正のほうが数段作品としてよく出来ていると思いました。
787 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 01:27:21 ID:LjXdtxvU
ケンネル、傑作ですね。 犬が吼えたから犯人だというのは良く聞きますが、犬をいじめたから犯人だという超絶推理は初見で、そのユニークな発想には悶絶しました。
788 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 02:05:20 ID:tp+G1mJE
ベンスン、傑作ですね。 でもいい加減あの糞うるせぇのが黙らないかな。
789 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 09:20:12 ID:nJoPOnbj
>>788 ヴァンスの薀蓄のことかな?
自分は薀蓄の部分は適当に飛ばして読んでます。
ベンスンの中でヴァンスが、
中国の芸術を褒め称え、日本を貶していた部分がありましたね。
これって、欧米における一般的評価なのか、ちょっと気になった。
790 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 11:22:00 ID:5CIbOdn9
>>789 私は或る作品で乃木将軍のことが書かれていたのが意外だった。
欧米でも乃木将軍のことはそれなりにニュースになったのだろうか。
791 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 12:38:00 ID:Vt4B1Yy6
乃木将軍<「僧正」で自殺が罪かどうかという話ね 単なる蘊蓄だと思ったが、自殺の肯定に使われるとは意外な印象。
792 :
名無しのオプ :2006/05/03(水) 13:45:34 ID:5CIbOdn9
>>791 ヴァンスは博学だから知ってるっていうことなんだろうけど、ほかの事例はみんな有名なものなのだろうし、
近代人の例として将軍の名だけを挙げてることを見ると、意外だった。
将軍の自殺が12年で、作品が書かれるたった十数年程度の前だったってことを考えると、更に意外。
あとダインの作品でちょっと意外なのは、割とドイツ人が低い階級として出てくる事かなあ。
自分の中ではポーランド人とかがやってるようなイメージのある仕事をドイツ人がやってる。
当時の実情を反映してたのかもしれないけど。
793 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/03(水) 16:39:55 ID:YwV+eXRv
僧正はあの「ビショップ」のネタに痺れた。 木彬光「能面殺人事件」にネタばれ(犯人名)があるので要注意。
794 :
791 :2006/05/04(木) 21:39:36 ID:pwKnUpxh
ドイツ人< あー、僕もそれ思った。 ドイツ人なんて田舎もんという意識だったんだろうねー。29年だから、 第一次大戦後でしょ、それでこうなんだから、ドイツ人が戦争したくな る気持ちも少し分かる(^^;) ポーランド人も田舎モノかと言うと、コンラッドなんかは丸っきり大 田舎扱いだし、こういう差別意識は当時では仕方ないんでしょうね。 (コンラッドのは差別意識ではないだろうけど=出身地だし)
795 :
名無しのオプ :2006/05/05(金) 09:25:31 ID:N6TeLsmI
>>790-792 乃木将軍って、アメリカの新聞記者に人気があったらしいよ。
二百三高地の件とかで無能みたいな言われ方をされているけど、
アメリカの世論を日本寄りにする効果があった、とどこかで読んだ。
796 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/05(金) 15:48:11 ID:2KL1CZyG
日本で乃木将軍の評価を一変させたのは、やはりシバリョウの影響大か。 むしろ海外での評価の方が高いというのはうなずける面はありそうだ。
797 :
名無しのオプ :2006/05/05(金) 17:19:39 ID:3De6jnb3
司馬遼太郎の影響で評価が変わった人物としては新撰組の土方かな。 それまでは冷酷なサディストというような描かれ方だったのが、 司馬以降はロマン溢れる好男子というイメージになった。 スレ違いだけど。
798 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 12:28:56 ID:KX/Xqxc7
井上勇の訳ってdetectiveを「刑事、もしくは警察官」と訳すべきところを「探偵」って訳してる 部分があるけど、あれは誤訳?それとも、あんまり違いに注意しない人だったのかな?
799 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 13:13:19 ID:4wbuW6Pf
>798 う〜ん、それは当時としては必ずしも誤訳とはいえないような。 現在、探偵といえば肩書きなんだけど、 当時は「探偵という行為をする人」を意味する言葉だったと思うんだよね。 だから刑事に対しても「彼はいい探偵だ」なんて書いてあることがある。 それは井上勇に限らない。(というか翻訳ものに限らないと思うな) そもそも「探偵小説」という用語にしたって、探偵が登場する小説という意味じゃなく、 「探偵する小説」といったニュアンスが強い。「推理小説」と本来の意味はそんなに変わらない。
800 :
798 :2006/05/07(日) 13:21:57 ID:KX/Xqxc7
>>799 ああ、そうか。
納得しました。
ありがとう。
例えば、「ベンスン」(創元文庫)のp53のヒースの描写について、彼は刑事なんだから、ヒースに
ついてはdetectiveを「刑事」の方の意で訳すのが適当ではないかと思ったんだけど。
当時はそういう背景があったんですね。
801 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 13:37:21 ID:4wbuW6Pf
>800 まあ、detectiveを探偵と訳した段階で、そういう意を含んでいることになっていたのだと思う。 ハードボイルド以降の職業探偵とかがメジャーになってきてから、 探偵が性質ではなく肩書きを表す言葉に変わったような感じじゃないかな。 現在でも、まっさらの素人の場合、そういう行為を行っただけで探偵と評されることもあるけど、 それは逆に、謎解きとの関係において肩書きがないからこそ、仮に探偵を名乗れるということかな。
802 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/07(日) 17:24:34 ID:UJB3jBys
具体的には読了スレで指摘しておいたが、井上勇氏の訳は時代の変遷では説明出来ない 妙な訳がしばしば見受けられる。 セールス面の問題大だろうが、S・Sを新訳で読みたい。
803 :
798 :2006/05/07(日) 19:16:42 ID:KX/Xqxc7
>>801 詳しくありがとう。
>>802 これはダインの作品に限らないと思うけど、今新訳で出すとしたら、「使えない言葉」などがあって
色々不都合な面もあるのかなあと思ったりもする。
804 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 19:22:56 ID:frh4zk6y
805 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/07(日) 21:30:40 ID:cfjZUIOQ
仮に新訳の担当を指名出来るのであれば大庭忠男氏で全作お願いしたい。 英国色が濃過ぎる感もあるモース警部シリーズが、地味ながら日本でも長期の 人気シリーズ足り得たのはこの人の功績が大かと思う。 大庭氏なら、いささか鼻につくS・Sの衒学も巧く処理するであろう。
806 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 21:43:22 ID:TMqGtqwi
脱線恐縮 大久保康雄氏訳の「樽」でも、バーンリィ、ルファルジュ両警部は‘二人の探偵’でしたな。
807 :
名無しのオプ :2006/05/07(日) 21:56:31 ID:Z9jOU/Iy
そもそも刑事なのに「ルコック探偵」だし。
808 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/08(月) 21:52:47 ID:Y2mbKAiH
落語「探偵うどん」に登場するのも、私立探偵ではなく刑事。
809 :
名無しのオプ :2006/05/08(月) 22:55:42 ID:EoDMAhIw
>>806-807 夏目漱石の「我輩は猫である」でも警察の人間を「探偵」と表現していたよ。
810 :
名無しのオプ :2006/05/10(水) 00:49:05 ID:7P+ULik5
司法捜査官てか、いわゆる刑事さんはディテクティブでしょ。 ホームズだって「素人探偵」なんて言われてる作品あるじゃん。 そういや日本の刑事さんも拳銃はコルト・ディテクティブを 使ってるんじゃなかったけ?
811 :
名無しのオプ :2006/05/10(水) 01:41:49 ID:zH7eLtNt
>>800 799に納得しちゃ駄目ですよ。事実を調べずに字面だけ見て理屈をこねる典型。
明治時代の警察には「探偵掛」がありました。
大阪府警にはかつて「一課の探偵」という言い方があった(今でも?)
早い話が「探偵」とは、もともと警察に所属する私服捜査官、
今で言う「刑事」のことだったのだ。
だから警察以外で捜査する人を「私立探偵」「素人探偵」と呼ぶわけでしょ。
なお、刑事は「刑事巡査」の略。
812 :
798 :2006/05/10(水) 19:00:51 ID:CQtua8Bq
>>811 詳しい説明をしていただき、ありがとうございます。
ダイン作品に限らず、古い推理小説を読む際にとても参考になりそうです。
「カナリヤ」(創元文庫、井上勇訳)のp36でもヒースがヴァンスに対して「素人探偵さん」と
呼びかけるシーンがありますね。
799さんも含めてレスくださった方、ありがとうございました。
813 :
名無しのオプ :2006/05/10(水) 19:14:32 ID:vSkfZC9g
クイーン談話室だっけ、あれの訳者あとがきか何かで 映画にはディテクティヴ以外にも、フリックとかスルースとか 探偵を意味する言葉がいっぱいあるのに、それらを全て「探偵」と 訳さざるを得なかったというくだりがあったな。 あと、「ダイン」と呼んじゃいけませんよん。「ヴァン・ダイン」で 一つの苗字なんだから。作中「ヴァン」を愛称のように呼んでるから 無理もないが。 新聞なんかでは「ヴァン・ダイク」という人名を「バンダイク」と 「・」抜きで表記しちゃうケースもあるぐらい。 するとヴァン・ダインは「S・S・バンダイン」となるわけか。
814 :
798 :2006/05/10(水) 19:27:48 ID:CQtua8Bq
>>813 ああ、ダインと略すのはおかしいのですか。
知りませんでした(汗)
おっしゃるように、「ヴァン」と作中で呼ばれてるので、「ヴァン・ダイン」を今まで単に
ダインと呼んでいました。
815 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/10(水) 23:29:56 ID:dy/jK6oc
S・Sでいいでしょ、彼氏の場合は。 ミステリ板なら、これで100%通じるし、 他板で話題に出ることは、ほぼ100%無いし。
816 :
名無しのオプ :2006/05/11(木) 00:20:40 ID:3IxCZWt0
S・Sだとサム・スペードになるから却下。
817 :
名無しのオプ :2006/05/11(木) 00:24:26 ID:61dQNfK8
818 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/11(木) 22:25:11 ID:S0HpeYiR
ミステリ板ならライトでも通じる。特にこのスレなら無問題かと。
819 :
名無しのオプ :2006/05/11(木) 23:35:00 ID:Euz6NZ2N
>>814 ヴァンと呼ぶのは、山田さんを「山さん」と呼ぶのと同じことでしょうね。
820 :
名無しのオプ :2006/05/20(土) 05:50:03 ID:SpOCMDWU
>>690 僧正とグリーンしか
読んだことがないんですが、
ヴァンスの薀蓄が好きで他に素晴らしい
薀蓄が楽しめる作品はどれですか?
821 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/20(土) 16:43:21 ID:x29ilf3+
>>820 怪獣好きなら「ドラゴン」、この作の脱線は本当に楽しかった。
822 :
名無しのオプ :2006/05/20(土) 20:30:36 ID:38KUU3zE
ヴァンスの蘊蓄は適当に読み流してるけど、所々事件にとって大事な部分もあるので、それを見極める のが面倒。ケンネルの犬についての蘊蓄とか特に面倒だった。
823 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 05:54:00 ID:WhVtC/dw
>>821 怪獣は伝説上の生き物的な感じですか?
>>822 犬の薀蓄はそんなに楽しくなさそうですね。
僧正の天文学の薀蓄とグリーンの写真と絵画の違いの講釈なんかは
非常に唸らされるところがあったんですが。
ぼくは元々クイーンが好きで、たぶんこのスレの人も
クイーンも好きという人多いと思います。
ヴァンダインはあまりにも寡作ですし。
それでも僧正はクイーンのどの作品と比べても引けを取らないし
Yはどう考えてもグリーンのコピーにしか思えません。
824 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/21(日) 17:08:27 ID:BBuVagwX
ケンネルの衒学はテリア種に興味が無いと動物好きでも読むのがきついものがある。 だが、ボリュームダウンした関係もあって衒学が無くなって来る後期作品は、 なんとなくS・S作品としては物足らないものも感じてしまう。 S・Sのマジックにかかったか…
825 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 18:07:42 ID:9cGiZ1rc
>>820 >>821 弘法大師とかスサノオノミコトとか俵藤太の名前まで出てくるから愉快。
"...And do you recall how Toda saved the dragon folk in Lake Biwa
by slaying the giant centipede with poisoned arrows?"
ムカデ退治の話に竜がからむとは、ヴァンスに言われて気がついた。
「たわらのとうた」は「とうだ」という読み方もあるらしい。
826 :
名無しのオプ :2006/05/21(日) 23:20:51 ID:WhVtC/dw
衒学があるからファイロがかっこよく思えるんだよなあ。 なんで12作で終わったんだっけ? 死んだからだっけ? もっとも後半から死んでたようなもんだけど
827 :
名無しのオプ :2006/05/22(月) 08:25:12 ID:1Fh0uiQD
いや、半ダースで執筆を止めておいてくれたら、どんなにか良かっただろうと思うのだけど。。。。
828 :
名無しのオプ :2006/05/22(月) 14:57:14 ID:G5ctHjLE
だめだよ、それじゃ『ガーデン』が読めないじゃないか。 みんな「6作限界説」にとらわれすぎ。
829 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/22(月) 22:56:10 ID:I8vSsqbA
ドラゴンも評価する声(ネット上の素人の感想文等も含めて)は見たことないな。 あざといので2ちゃんでは人気出そうな作ではあるが。
830 :
名無しのオプ :2006/05/22(月) 23:37:15 ID:A8oDryEd
ケンネルは人類史に残る傑作
831 :
名無しのオプ :2006/05/22(月) 23:50:35 ID:8SOKP7Uo
12作以外で日本語で読めるものはないよね?
832 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 00:35:20 ID:ir+BTsPw
短編集が翻訳されて出てなかったか?
833 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 07:39:22 ID:ODK+dKpT
便すん
834 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 16:49:00 ID:OR4PR3ut
> 513 名前:名無しのオプ 投稿日:04/09/24 23:40:23 ID:rDCh3GGz > > 誰がどう考えてもドラゴン殺人事件が最高傑作だろ。 > > トリック重視主義者からは長年、駄作凡作とさんざん罵られてきたが、 > 今こそ普通に読めばドラゴンが最高傑作だという常識を > 全宇宙に広めようぜ。 > > だって僧正もグリーン家もカナリアも読んでて飽きるだろ? > 謎の不可解性に乏しいし。ベンスンなんか論外。 > だがドラゴンとケンネルは面白い。
835 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 17:07:14 ID:c2JxHABx
Amazonの売れてる順で ドラゴン2位になってる。。。 グリーン1位は当然として僧正5位って。 カナリア3位、ケンネル4位
836 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/23(火) 22:39:55 ID:iy4K6T67
ドラゴンは2ちゃんでは人気有りそうと書いているのだから、
2ちゃん(しかもこのスレ)のカキコを挙げてもしょうがないと思うのだが(w
(
>>825 もドラゴンの衒学の面白さを評価するレスである)
ドラゴンは、僧正、グリーン、カナリヤに次ぐ面白さだと思う。
世評と異なり、ベンスン、ケンネル、カブト虫より「謎解き」も「衒学」(これは個人的好みもあるが)も
魅力に溢れているように思われる。
837 :
名無しのオプ :2006/05/23(火) 23:13:49 ID:IHT4a/aG
>>835 タイトル買いだったりしてね。
略ストーリーだけなら、文句なく一番の作品というのもあるんじゃないかな?
838 :
名無しのオプ :2006/05/24(水) 01:25:09 ID:GVNMZd/m
> 829 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/22(月) 22:56:10 ID:I8vSsqbA > ドラゴンも評価する声(ネット上の素人の感想文等も含めて)は見たことないな。 > あざといので2ちゃんでは人気出そうな作ではあるが。 「2ちゃんねるのヴァン・ダインスレ以外では」とは一言も書かれていないよねえ。 2行目に至っては、513のレスを見ていないことを自白しているよねえ。 つまりお前がスレをきちんと読んでいないことは明白なわけだw
839 :
名無しのオプ :2006/05/24(水) 03:50:43 ID:11aN2pn7
俺、中学の頃に読んだんだけど その時、「僧正って何?」って思ったもんな まあ坊主の役職の一つとは思ったけど。 普通にビショップ殺人事件にしておけばよかったのに
840 :
書斎魔神 :2006/05/24(水) 05:57:20 ID:rcXvSVpt
841 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/24(水) 22:03:38 ID:5nWSKjHe
>「2ちゃんねるのヴァン・ダインスレ以外では」とは一言も書かれていないよねえ。
S・Sファンとは思えない子供っぽいレスなわけだが(w
>2行目に至っては、513のレスを見ていないことを自白しているよねえ。
>つまりお前がスレをきちんと読んでいないことは明白なわけだw
>>825 もある意味「ドラゴン」評価のレスである。
このスレを含めた2ちゃんでの評価をいくら挙げても、あまり意味はない。
だが、ネットでは売れているそうだから、他にも好意的な「ドラゴン」評はあるやも
しれぬ。
842 :
名無しのオプ :2006/05/25(木) 23:49:52 ID:jcUyiz2e
ベンスン〜ケンネルまで中学生の時に読んだ。 一番ビックリした結末はケンネルのはずなんだけど、 中島河太郎の『推理小説の読み方』で仕掛けが明かされていたんだよなぁ。 『僧正』も乱歩か誰かのエッセイで犯人知ってもうた。 『ドラゴン』以降の方が新鮮に楽しめるような気がする今日このごろ。
843 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/26(金) 21:28:45 ID:9WMBqDCY
木君(注 ブーではない(w )の能面でのビショップ、呪縛でのグリーンの ネタバレ(もろに犯人名有り)は問題だよな。
844 :
↑のつずき :2006/05/26(金) 23:11:03 ID:CrjGicGX
木君(注 ブーではない(w )に笑ってしまいました(笑
845 :
名無しのオプ :2006/05/31(水) 03:18:07 ID:rWPvEIyW
カブト虫が唯一の傑作だろ 次点は犬小屋か弁すんだ 細田作は誘拐これ貞節
846 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/05/31(水) 22:39:08 ID:ofOMzov9
>>845 は釣りでしょ(w
自分の訳書という身贔屓もあろうが、井上勇氏は後期6作も評価している。
冷静に評価すると、グレイシーアレンとウインターは頂けないが、
カシノと誘拐はまずまずの面白さ、新書新刊でこのレベルの出来であれば、
月間1位、年間ベスト20程度はゆくと思う。
847 :
名無しのオプ :2006/05/31(水) 22:44:47 ID:MOAGSfbV
「グリーン・・は館ものの元祖 「ビショップ・・はサイコものの元祖 推理というよりホラー話に近い希ガス
848 :
名無しのオプ :2006/05/31(水) 23:48:32 ID:tuQd6h+M
最後の2作は駄目だよ派 ガーデンまでは許すよ派 ケンネルまではいいよ派 やっぱりカブト虫までだよ派 僧正まででいいよ派 グリーン・僧正の2作で充分だよ派
849 :
名無しのオプ :2006/06/01(木) 06:54:34 ID:LkhgV16Q
乱歩が語っていたが 「ビショップ」から着想を得て、「屋根裏の散歩者」を書いたそうな
850 :
名無しのオプ :2006/06/01(木) 19:50:03 ID:+ZE1PTgj
>>848 「カ・カナ。。カナ何とか事件てどんな話だっけ」派も入れといて
851 :
名無しのオプ :2006/06/01(木) 20:53:50 ID:n81FNbWR
事件自体は魅力薄い気もしたがカナリアはポーカーで犯人断定しちゃう発想が面白すぎるな
852 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/06/01(木) 22:11:09 ID:0n/DPxsn
設定は確かにそれ風なのだが、グリーンやビショップには、なぜか怪奇探偵小説や サイコ・ミステリの香りは感じない。 エルのYや九尾には濃厚にそれらの匂いを感じるのだが… 時代性もあってか、S・Sの場合は、「館」も「異常心理」も謎解きの道具立てに過ぎず、 特に強調して書く気がないように見える。
853 :
名無しのオプ :2006/06/06(火) 00:31:23 ID:vs8c8lkr
無職のウスラハゲ〜
854 :
名無しのオプ :2006/06/08(木) 03:22:17 ID:N2HkAZ9T
Yよりグリーンの方が怖かったけどなあ 冬で雪が降ったりしてるし
855 :
名無しのオプ :2006/06/08(木) 22:12:32 ID:XVpUQMGp
グリーンは捕まる時の犯人の変貌ぶりが怖かった。 『八ツ墓村』の小川真由美みたいだった。
856 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/06/09(金) 22:52:36 ID:HRdud85v
857 :
名無しのオプ :2006/06/09(金) 23:12:22 ID:Tc2UJaaQ
いまだにアパートに一人暮らし。 鏡を見ればウスラハゲ。 嫁もなく、定職もなく、 いつかは・・・を夢見るだけの人生。
858 :
名無しのオプ :2006/06/10(土) 18:54:33 ID:yt4/RsGc
>>857 君は他のスレでも同じ様な事を書いているみたいだけど、
荒らしていると言われても仕方ないよ。
節度と常識がある行動を期待します。
859 :
名無しのオプ :2006/06/10(土) 19:52:47 ID:hxTISTe4
>>858 最悪板の連中だからな。あいつらスレを荒らして喜んでいる最悪の荒らしだよ。
860 :
名無しのオプ :2006/06/10(土) 21:51:54 ID:V97kZJdG
全く、最悪な連中を束ねてつるんでいる書斎魔神は最悪な荒らしだ 死なねーかな
861 :
名無しのオプ :2006/06/10(土) 21:58:21 ID:DoG8T3cL
死なない!!!!!!!!!
862 :
名無しのオプ :2006/06/10(土) 22:21:30 ID:yabw0RwS
あーあやっちゃった
863 :
名無しのオプ :2006/07/03(月) 22:56:36 ID:CJC2pICS
age
864 :
名無しのオプ :2006/07/12(水) 00:50:14 ID:onKL31uf
そろそろこの人の最終学歴について結論を出そうか
865 :
名無しのオプ :2006/07/17(月) 19:18:33 ID:QtnZqd8S
>>848 ファイロ・ヴァンスを味わうには、やはり十二冊完読派…も追加ヨロ
井上勇氏訳以外(もちろん原典も)は未読なので「味わい尽くす」と強気発言は出来ない orz
866 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/07/17(月) 21:39:51 ID:KQ9+mG9s
現在では井上勇訳以外は入手困難なのが苦しいところか。 エルのような選択肢(早川か創元かその他か)が無い。 そろそろ若手の翻訳家による新訳を期待したいのだが、 果して、今、S・Sを出して読者が付くかどうかが問題だ。
867 :
名無しのオプ :2006/07/20(木) 17:22:08 ID:Da7YeobO
いっぺん短編を読んでみたい。コレクションがないところを 見ると定説どおりの出来なんだろうが。
868 :
名無しのオプ :2006/07/22(土) 20:36:51 ID:po7kacyu
「たしかに死んでるようだ。どうして死んだのかね」(ドアマス) 「そいつを、あんたから教えてもらいたいと思っとるんですよ」(ヒース) ドラゴンのドアマス検死官面白すぎ。
869 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/07/22(土) 22:28:24 ID:4dE+DlSH
>ドアマス あの爺さん、愚痴が多くいつもやる気がなさそうでいて、 すべき仕事はして、さっと退場してゆくのがいい。 エルの国名シリーズに登場する検視官はドアマス医師に触発されたものかと思う。
870 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 14:11:10 ID:xyUJy2KE
石川誠壱さん自作自演はやめてください。
871 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 14:13:40 ID:YIqf+6/T
上げる奴多いね あ、一人の狂人の自演だからかw
872 :
名無しのオプ :2006/07/24(月) 14:23:59 ID:xyUJy2KE
石川誠壱さん自作自演はやめてください。
873 :
名無しのオプ :2006/07/25(火) 01:47:19 ID:tPddJJRg
あんまりしつこくして石川誠壱さんが怒っても知らないよ
874 :
名無しのオプ :2006/07/25(火) 14:27:16 ID:c8xfXkmK
石川誠壱さん書斎の自作自演を装った売名行為はやめてください。
875 :
名無しのオプ :2006/07/29(土) 23:37:00 ID:jC3SA7be
自分もヴァンスみたいに頭良くなりたい
876 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/07/30(日) 22:39:05 ID:3tIIKzFo
ありがちな突っ込みではあるが、グリーン家であれほどの連続殺人を防げないファイロ が真に賢者と言えるか否かだな。
877 :
名無しのオプ :2006/07/31(月) 13:08:21 ID:s+JDm8+T
石川誠壱(書斎魔神)さん書斎派の自作自演を装った売名行為はやめてください。
878 :
名無しのオプ :2006/07/31(月) 22:29:38 ID:souB64gw
翻訳が古臭くて読みづらい。 原文がどうなのか知らんがこんな言葉遣いは無いだろと思う表現が多い。 再度翻訳し直してくれ!
879 :
名無しのオプ :2006/07/31(月) 23:50:53 ID:wh83a+6a
グリーン家・僧正が二大にあげられるけど、 個人的に後続への影響を抜かしてみたら カブト虫・僧正が二大だと思う。 どっちも今読んでも面白い。
あぼーん
881 :
名無しのオプ :2006/08/01(火) 17:39:19 ID:FUkxoy5I
現在ベンスンより順番に再読中 「僧正」読んだ。 子供を大切にする視線、少女の救出に奔走する姿に ヴァンスが大好きになった。
882 :
それと :2006/08/01(火) 17:44:51 ID:FUkxoy5I
連続ですみません。 「僧正」のアドルフ・ドラッカーが 山上たつひこ「光る風」の彼と重なる
883 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/01(火) 22:04:07 ID:TW78UWNm
カブト虫は一般に評価が高い方だが、エジプト考古学に関する衒学に全く興味を惹かれ
ないこともあってか、さほど面白くは思わなんだ。
館もの(グリーン家)、サイコ・ミステリ風(僧正)、怪奇探偵小説(ドラゴン)等、
謎解きミステリらしいミステリが俺の好みではある。
>>878 は井上訳に対する真っ当な批判かと思う。
ただし、前述したとおり、新訳へ資本投下しても回収出来るほど売れるかどうか…
884 :
名無しのオプ :2006/08/01(火) 22:29:23 ID:Th7MaUAR
多分売れないでしょうなあ。 あ、こう書くとまた日下が下卑たいちゃもんをつけにくるか。 おい日下。もうスレを荒らすんじゃねーぞ。都筑スレを散々荒らしやがって。 お前にミステリ業界人の端くれとしてのプライドがあるならな。
あぼーん
886 :
名無しのオプ :2006/08/01(火) 23:42:23 ID:6uRcIiGn
ガーデンでどの馬にかけるか聞かれずちょっぴり寂しいヴァンダイン カシノで自分を殺すための椅子も用意されててちょっぴり嬉しいヴァンダイン
あぼーん
888 :
名無しのオプ :2006/08/02(水) 00:06:00 ID:EcMf1eca
>>886 ガーデンでどっかの家に侵入するとき
ヴァンスのお供をする時とか、
輝かんばかりに張り切ってたんだろうな。
あぼーん
890 :
名無しのオプ :2006/08/07(月) 18:16:39 ID:DkaDvC89
グリーン家以外は糞
891 :
名無しのオプ :2006/08/08(火) 12:56:29 ID:bfzEmfd0
井上勇訳じゃなきゃクイーンやヴァン・ダインの雰囲気が伝わってこないのは俺だけじゃないはず
892 :
名無しのオプ :2006/08/08(火) 18:53:22 ID:ILxXCTBA
ガーデンのアズール・スター云々の降りは何の意味があったんだろう? あと最初のヴァンスが女とロマンスな関係になりそうだって示唆してるのは、 (メール欄)ってことなのかな?
893 :
名無しのオプ :2006/08/08(火) 22:18:16 ID:NTwCh2nx
亡くなられたそうですね。皆さんにもお知らせします。残念です。。。
894 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/08(火) 22:28:48 ID:GkJDGsJV
たまに
>>891 のようなレスも見かけることがあるが、
先入観に囚われた思い込みに過ぎないと思われる。
所詮、翻訳であり原文そのものではないのであるから、
明解で読み易いものがベスト、この点で宇野利泰、大庭忠男等の名訳を
堪能出来るエルファンは幸福である。
それに比較してS・Sは…ほとんど選択の余地が無いのは問題である。
あぼーん
896 :
名無しのオプ :2006/08/09(水) 20:27:32 ID:u9i5aWVY
ヴァンスって何であんなに偉そうなんだ? 爵位でもあったっけ ただの平民だと思うんだが
897 :
名無しのオプ :2006/08/09(水) 23:06:51 ID:4IFG//AF
>>894 肛門が他者からゲジゲジの如く嫌われている理由がこれ。
どの翻訳が好みかという問題は、重大な誤訳でもない限りはあくまで個人の嗜好だろう。
891が「井上勇訳意外は評価する必要なし」と断言しているのならともかく、
「先入観に囚われた思い込みに過ぎない」と全否定するとはどういうつもりなんだろうな。
それならば「明解で読み易いものがベスト」というお前の意見も
「先入観に囚われた思い込みに過ぎない」んだがな。
所詮は自分の嗜好のみを絶対的真理だと思い込み、
それと異なるものを全く評価できない老人特有の懐と思考の狭い自評論家の哀れな足掻きだな。
そんなことじゃ、日下三蔵氏に追いつくまであと100年はかかるぞ、爺さんw
英語が読めない人から「所詮、翻訳であり」なんてことばが出るとは驚きです
だいたい井上訳が「明解ではなく読みにくい」というのなら(そんなことは言っていない、とは言わさん)、
どこがどんな風にそうなのか、原文と比較しながら指摘していかない限り「論考」にはならないってのにw
898 :
名無しのオプ :2006/08/09(水) 23:17:22 ID:j9Efn+rw
>>896 むしろ爵位等の背景はないけどディレッタントで該博なヴァンス、
っていうのが当時の文化的な背景のなさが劣等感となっていた
アメリカ市民には受けたんじゃないかなあ、と思う。
爵位がないかは知らんけど。
あぼーん
あぼーん
901 :
名無しのオプ :2006/08/10(木) 03:39:04 ID:TH0nliOU
事情がわからないで動揺されている方がいらっしゃるようだから、説明しておくと、 「石川誠壱」ってのは、去年の始めに(だったと思うが)雑誌板でネタ集めしようと して名前と勤め先を晒した編集者。で、そのご都合主義が嫌われて徹底的にスレが 荒らされたあげく、こうして彼の名前だけは“荒らし専門の妖怪”と化して、雑誌板 や書籍板で徘徊し続けている。コワ〜い世界なんです。ここは付き合いかたを誤ると。
902 :
名無しのオプ :2006/08/13(日) 06:24:48 ID:09qN1Xs3
ヴァン様かっこいいよね〜 他の米作家はオタ臭くてどうも
903 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/13(日) 12:08:40 ID:BSShKF6f
謎解きプラス衒学趣味、S・Sは十分にヲタっぽいと思うが? そもそも、今時、S・S読むのはミスヲタ(海外作品の古典までも読むという重症者) ぐらいである。
904 :
名無しのオプ :2006/08/13(日) 19:10:43 ID:/MDIm7Z+
>>903 ああこいつとかなw
> 744 名前:書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 投稿日:2006/02/25(土) 18:01:05 ID:u3KsJB+j
> ところで、S・Sだが、最近後期6作を再読、前期もグリーンは再読済みであり、
> 今年前半で全作を読み直してみようかと思っている。
905 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 00:45:17 ID:G6IQ7Y68
「ファイロ・ヴァンスはシャルルマーニュ皇帝の子孫で〜」云々っていうのは 公式プロフィールなんでしょうか? 「ヴァンスは、スクィンカースという名のペルシャ猫を飼っていたが、 猫が死んだとき、長年の親友を失ったように感じて、 二度と猫を飼うつもりにはなれなかった」 『ケンネル』を読んだとき、ヴァンスって犬派というより 猫派に見えるけどな〜と思ったものでしたが、こういう↑事情なら納得! 動物に優しいヴァンスは好きだ。
906 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 12:10:11 ID:3An/R2gm
馬が死んで馬主も辞めちゃったんでしょ
907 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 17:05:43 ID:64ymYEkh
動物には優しくても犯人には(ry
908 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 19:53:19 ID:PU8Jbmj/
「われわれは、あらゆる法律を嘲弄している化けものと取り組んでいるんだ。 そやつを甘やかしたいなら、君は甘やかしたまえ。…」 (東京創元社「僧正殺人事件」井上勇訳 21版 ) …ですから。
909 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/14(月) 22:39:03 ID:eFkR2rzE
神がかり的なイメージがある名探偵ファイロに人間性をという趣旨はわからないでも ないが、ガーデンの恋愛ネタはあまりにミスマッチで頂けないものがある。
910 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 22:48:32 ID:W/kMAkjE
そういやヒースは後日談で「鶏の珍種を育てている」って話になってたね。 馬とか鶏とか犬とか干支ですかw
911 :
名無しのオプ :2006/08/14(月) 23:37:03 ID:PU8Jbmj/
アメリカ人に干支と云っても… ホームズの養蜂とかもあるし。 引退したあと何かを育てるってのは欧米人にはありがちなことなのですかね?
912 :
名無しのオプ :2006/08/15(火) 00:39:59 ID:wqQzRGN5
石川誠壱は、後、半年程で全ての出版社から相手にされなくなり、 永久追放され、どこのインターネット掲示板で書いても相手されな くなり(今でもされんか)、社会から抹殺される。
913 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/15(火) 22:15:41 ID:e9AEr+8t
キザ夫君なファイロは引退後はガーデニングとかに凝りそうだ。 そしてこれに関する薀蓄をひとくさり。
914 :
名無しのオプ :2006/08/16(水) 00:08:42 ID:MmPqnn4L
「お嬢さん、私こそ、あなたが決して、心を引かされてはいけない男です。」
915 :
名無しのオプ :2006/08/17(木) 09:51:24 ID:YYZOZ7oE
【トリビア】 ファイロ・ヴァンスは五尺五寸の小さい人
916 :
名無しのオプ :2006/08/17(木) 17:57:28 ID:QN7aPSbs
>914 摩天楼、黄昏、宵の明星(アズール・スター) 『ガーデン』は情景が綺麗だね。悲しい話だけど。 >915 「ファイロ・ヴァンスは絹の下着類が好きで、 ありあまるほどの予備を持っていた」 出典:『グレイシー・アレン』巻末「ファイロ・ヴァンス伝」
917 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/17(木) 21:36:51 ID:bARXP5L8
>心を引かされてはいけない男です。 やっぱり日本語としておかしい井上訳。プロがこれじゃあ(w
918 :
石川誠壱 :2006/08/18(金) 02:38:09 ID:e0niaFRA
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas さんは某ライタースレの固定。 2ch初心者でちょっと電波気味でメンヘルで 一時期向こうでも困ったことをしていた。 ちょっと反論すると超くいついてくるから もし、また来てもスルーしたほうが良いです。 違ったらすまんけど。
919 :
名無しのオプ :2006/08/18(金) 23:23:08 ID:pGFWZcFo
『カシノ』を読みました。 すっかり(メール欄)に騙されてしまった。 自分は単純だから、言葉道理信じていました。 (でも結局アレって関係ないんじゃ・・・) 一体どうしてそんなことに?>(メール欄)
920 :
名無しのオプ :2006/08/19(土) 00:27:18 ID:dZeeNecV
>>917 国語辞典調べてみろ、阿呆が。
ネットとかじゃなくてちゃんとした書籍のやつな。
「引かされる」というのは自動詞下一段活用のれっきとした日本語だ。
古語風の表現で、文学作品でも割とみかえる表現だ。
「情に引かされる」というようにな。
どうせ、お前の足りない脳みそで、引くの受身の変な日本語だとか
勘違いしたんだろうよ、無教養人が。
921 :
名無しのオプ :2006/08/19(土) 00:30:03 ID:dZeeNecV
おっと4行目。「みかえる」は「見かける」のタイプミスだな。 蒙を啓いてやる身がミスをして、ってね(ハハ
922 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/19(土) 12:52:39 ID:M7Nm0q0p
大天使みかえる、なーんてね。
>>921 は爆笑もの。
それ以前に海外ミステリの翻訳にあえて古語的表現を使用する妥当性を問題視する
のが通常であろう。
この辺も井上訳の問題点のひとつと言い得る。
923 :
石川誠壱 ◆VcC.Qn1MQQ :2006/08/19(土) 14:26:00 ID:kK1CKaMC
>>917 +922
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas様
素晴らしい論考コラムです。さっそく現在発売中のソフマップドットマガジンに無断転載しておきましたよ。文壇デビューおめでとうございます。
924 :
名無しのオプ :2006/08/20(日) 10:15:11 ID:2oRCe52k
>>922 > 大天使みかえる、なーんてね。
これが50過ぎたオッサンの文章だとさw
で、あとの翻訳がどうのと相変わらずバカなこと言っているけど、それはとうに論破済み。
誰だか知らないが、別に論破したのはお前じゃないだろ(w
騙りが跳梁しているようだから、先手を打っておいてやるぜ。
>>917 →やっぱり日本語としておかしい
>>922 →それ以前に海外ミステリの翻訳にあえて古語的表現を使用する妥当性を問題視する
のが通常であろう。
こうやって並べてみれば、主張が変化しているのが一目瞭然。
日本語としておかしいのなら、海外ミステリの翻訳にあえて古語的表現を使用する妥当性を問題視する、
もへったくれもない。
別に日本語としておかしくないのなら、その表現を使用することは妥当か否かという問題が出てくるわけだ。
つまり
>>922 と書いた以上、
>>917 の主張がデタラメだったことを認めたわけだ。
そうでないと主張するのであれば、「引かされる」という言葉や表現が「日本語としておかしい」ということを証明しろ。
多くの国語辞典が間違っているということを証明してみせてくれ。
その証明ができないのであれば、
>>917 はデタラメでしたと認めるんだな。
ああそれからヴァンス当人には、古語的表現で持って回った言い回しを好む癖がある。
原文読めば分かることだから。
その翻訳にまで古語的表現を使うべきか否かは、翻訳者の趣味嗜好の問題だろう。
井上訳は忠実に訳そう訳そうとして、生硬かつ現代人には馴染みの薄い言葉を使うのが特徴だからな。
しかしだからと言って、それが「日本語としておかしい」かどうかとは問題が別だ。
俺が問題にしているのは、あくまで
>心を引かされてはいけない男です。
が、日本語としておかしか、どうかだ。
と、まあ、ここまで書いて初めて論破ってことになるんじゃないか?
>>924 だがな、俺は別に
>>922 の返事なんて期待しちゃいないんだぜ。
「引かされる」という言葉や表現が、「日本語としておかしい」ということについて、
YESかNOでキチンと答え、YESならそれをちゃんと証明してみせればいいだけなのにな。
ついでに原書から適当に引用してみる。 My dear fellow! The proverbial long arm of coincidence doesn't extend to infinity. There are, after all, laws of probability, based on quite definite mathematical formulas. 嫌味なしゃべり方だよな(w
928 :
名無しのオプ :2006/08/20(日) 13:13:24 ID:WOSb2uwg
原書は1、2冊しか読んでないが、「いつものメンバー」三人がものすごいかちっとした喋りなのに対して 事件にかかわる周りの人間はいろんなスラング、慣用句でもって特徴のある喋り方してるよね(あんまり 米語得意じゃないから全部が全部わかったわけじゃないけどさ)。人物の出自がそれでおのずと見える、 みたいなところがありますね。 まあヴァンス自体もなにやら訛り(というか英国風のしゃべり)があるわけで、そんなしゃべりで薀蓄ずら ずらやられたらそりゃ鼻につくようなイメージになっちゃうんだろうなあw
929 :
920 :2006/08/20(日) 14:23:03 ID:4akjbmMm
>>922 うまいなぁ。貴方がこんなユーモアセンスの持ち主だったとは・・・
見直しました。いや敬意を表したい!!
930 :
名無しのオプ :2006/08/20(日) 19:47:03 ID:0IFKVRBp
>>929 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas様
その素晴らしい自演コラムをソフマップドットマガジンに無断転載しました。現在発売中です。
931 :
名無しのオプ :2006/08/20(日) 20:13:26 ID:S5LgwHd2
>>928 >まあヴァンス自体もなにやら訛り(というか英国風のしゃべり)があるわけで
日本人の自分からしても、嗚呼、そりゃむかつくなあと思った。
932 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/20(日) 20:49:55 ID:z7m+MrdY
>ヴァンス当人には、古語的表現で持って回った言い回しを好む癖がある。 >原文読めば分かることだから。 >その翻訳にまで古語的表現を使うべきか否かは、翻訳者の趣味嗜好の問題だろう。 >井上訳は忠実に訳そう訳そうとして、生硬かつ現代人には馴染みの薄い言葉を使うのが>特徴だからな。 >しかしだからと言って、それが「日本語としておかしい」かどうかとは問題が別だ。 この部分を見ると、こいつも井上訳の問題点はわかっているやに見える。 結論としては、翻訳家の趣味の押し付けをされては読者はかなわないということ。 読了スレで、後期作品を例にして井上訳批判を書いたことがあるが、 日本語としての翻訳という観点から見た場合に首をひねらざるを得ない部分が 多過ぎである。
933 :
名無しのオプ :2006/08/21(月) 18:08:02 ID:Mm8HxMFs
ガーデンを読んだ この作品のヴァンスは、いろんな意味でルパンだった
934 :
名無しのオプ :2006/08/21(月) 21:58:16 ID:inN9tj8O
>>932 本物の920氏の質問からは逃亡かw
「こいつ」扱いでまともに回答する気はないようだw
> 結論としては、翻訳家の趣味の押し付けをされては読者はかなわないということ。
相変わらずの論旨なき結論出しw
> 読了スレで、後期作品を例にして井上訳批判を書いたことがあるが、
> 日本語としての翻訳という観点から見た場合に首をひねらざるを得ない部分が
> 多過ぎである。
普段から自分の感想や価値基準をプロアマ問わず全ての他人に押し付けているお前は?
仕留人スレでも散々言われているが、お前自身の日本語力には「首をひねらざるを得ない部分が多過ぎである」
935 :
名無しのオプ :2006/08/22(火) 18:29:07 ID:Z1Rg7rWp
誘拐を読んだ。(メル欄)がツボだった。 子供の頃憧れてたワンダ・グリーグを思い出した。
936 :
名無しのオプ :2006/08/22(火) 20:15:38 ID:P6TW8vD7
書斎の指摘は一読者としてはまっとうだわな。わざわざ読みにくい訳を必死に擁護するのは勝手だが、自分の趣味を押し付けるのはやめておけ。
937 :
名無しのオプ :2006/08/22(火) 22:31:41 ID:uUcJviYN
938 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 00:00:10 ID:hNmPryC6
馬鹿が早く裁判で負けますように
939 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 00:12:41 ID:g6b14XJI
>>927 のような叩きは見てて清々しいものがあるけど
>>938 みたいなスレに関係無い低俗な書き込みはウンザリw
よそで吠えてね。じゃあね。
940 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 00:16:10 ID:g6b14XJI
941 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 20:02:29 ID:jDyf0E81
他人に押しつけるわけではないけれど、私は井上勇氏の翻訳が味があって良いと思います。 古くさいところに「古典らしい」味わいを感じてしまうし。 創元文庫のグリーン・僧正の初版のところを見ると1959年、古さは仕方ないのでは? もちろん魅力的な新訳が出るならば、それにも期待したいです。
942 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 20:20:16 ID:QR60WOPx
それが素直な感想だろうねえ。920のような排他的なコダワリは作品の論じ方としては異常だわな。
943 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 20:37:28 ID:dRrHfXFy
「おお、伯母さん、ひどく変だ、全く好かん」
944 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 21:03:40 ID:BbYaWZ+U
>>942 >>920 のどこが排他的なコダワリなんだ?
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas による根拠のないアホな「論考」に対する
真っ当な反論になっているが。
反論というより、正論といった方が正しいか。
ああ、排他的なコダワリって、
英語や翻訳、それに日本語すら全くわかっていない
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas のことですね。
>>894 にもあるとおり、「井上訳は明解ではなく読みにくい」って
文章を引用もせずに同じ主張ばかりしている間抜けぶりです。
ここばかりではなく、クイーンスレでも、翻訳についてアホをさらしたばかりです。
仕留人スレでは日本語能力がおかしいことが判明して逃亡しました。
945 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/23(水) 22:54:35 ID:biye3X0t
エルスレではパート1の頃から、井上訳の古臭さ・読む難さが問題視されている。 この事情はS・S作品の場合も同様だが、 現時点において井上訳にひたすらマンセーを繰り返すレスが不信感を持たれるのは 仕方ないものがあろう。 「嵐ヶ丘」「冷血」等、文学に関しては現代にマッチした新訳が試みられる昨今だが、 古典ミステリに関しては、いまだに読み難い古色蒼然とした訳が出回っているのは、 ファンのひとりとして残念でならないものがある。
946 :
名無しのオプ :2006/08/23(水) 23:28:21 ID:gxGH8E48
ウスラハゲのくせに
947 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 06:49:08 ID:s5e1Bl/g
問題視しているのは一人だけだけど、スレ全体の意見に摩り替える変な人がいますね。 古い=悪、という構図など世の中に存在しません。 推理小説に限っては抄訳があるので、特にカーの新翻訳が多く出回っています。
948 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 07:32:09 ID:1Eo8ao2X
カーの話しなど誰もしてないだろアホが。
949 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 10:14:27 ID:PaiCQOJN
それを誰も話をしていない「エル」とやらのことを持ち出すゴミにも言ってやれ。
950 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 10:21:28 ID:DckY/Z5R
ここではどうなのか知らないけど、 ツーチャンネルってところだと 荒らしにレスするやつは 荒らしといっしょらしいよ!!!1
951 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 20:33:03 ID:1Eo8ao2X
だから最悪板から来てるクズも荒らしなんだよ。仮にも書斎を荒らしとするならな。
952 :
名無しのオプ :2006/08/24(木) 23:00:21 ID:LPbcyFpY
早く全ハゲになりますように ナムナム
953 :
名無しのオプ :2006/08/27(日) 12:32:08 ID:5wJYsyez
1さんはヴァンなのですか? あと47で1000ですね。応援してます。がんばって。
954 :
名無しのオプ :2006/08/28(月) 01:40:51 ID:duBTkgTU
アントニイ・バークリー『毒入りチョコレート事件』を読みました。 登場人物のブラッドレー氏、ファイロ・ヴァンスのキャラが良く出ていて 面白かったです。キレもあるし、パロディーとして秀逸だと思う。 ヴァンスの推理法については「帰納法」+「演繹法」という解釈でした。 はじめはコツコツ帰納法で、最終的には演繹法(直感)といった感じでしょうか。 で、帰納法と演繹法で結論が食い違った場合、演繹法の方を取る、ということ らしい。(そういえば『カナリア』がそんな感じだったような) つまり、「コツコツ帰納法」を追いかけていっても、犯人を当てることが できない。そんなところにEQファンは不満を持つのかなぁ、と思ったりしました。 (私としてはそこが面白いんだけどね) 〈ブラッドレー〉「ぼくは確かに、ときどき、ぼんやりしていることがあるんです」ワロタ (スレ違い気味なのでsage)
955 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/28(月) 21:54:51 ID:OsE8nN5P
>最終的には演繹法(直感)といった感じでしょうか。 直感を演繹法とは言わないだろ。 それはともかくとして、「毒チョコ」という作は、 ファイロに限らず従来のダンディな天才的名探偵像に対するアイロニーが感じられて 面白いものがある。名探偵役を務めることもあるロジャーにしてもあの扱いだし。 ちなみにキーマン、チタウィックの本領が発揮されるのは、通好みと言われる「試行錯誤」である。
>>955 おぉ書斎先生だ
すごいなぁゆうことがちがうなぁいppなんじんとは
957 :
名無しのオプ :2006/08/28(月) 22:51:31 ID:z9mwSEWe
S・S・ヴァン・ダインの“S・S”ってどういう意味? 教えて書斎魔神
958 :
954 :2006/08/29(火) 18:32:14 ID:jK3J6FJb
>>955 では、「直感」→「心理的探偵法」と言い換えることにします。
(私から見たら直感みたいなものなんだけどな)
いずれにしても、ファイロ・ヴァンス・シリーズは
「心理的探偵法」という名の「ぶっとんだ発想」が面白い!
959 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/29(火) 22:05:02 ID:TD6EQWbL
蒸気船から取ったという説が有力。 ただし、同じNYを主舞台とした作ではS・S作品よりはエルの「Xの悲劇」等の作に 蒸気船のイメージが強い。
960 :
名無しのオプ :2006/08/30(水) 00:10:00 ID:fEn3oKta
いつの時代の人間だ、おめーは。古い解説文とか鵜呑みにしてるんじゃねぇーの? 1992年に出た、John Lougheryの"Alias S.S.Van Dine ― The Man Who Created Philo Vance"で、 ヴァン・ダイン自身がある時は蒸気船の略だとか、ある時は自分が文芸欄を担当していた Smart Set誌の頭文字をとったとか言っていたということが明らかになっていて、今日では、 結局のところ、その意味については不明であるという他はない、というのが 最有力説になってるーつうの。ヤレヤレ。
961 :
名無しのオプ :2006/08/30(水) 00:19:23 ID:6BksSKn2
>>960 今となっては不明なんですか。
サンクスです。
962 :
名無しのオプ :2006/08/30(水) 20:18:21 ID:zym1qjiI
963 :
名無しのオプ :2006/08/30(水) 21:49:55 ID:MV56aqmA
>>957 スター・シップ
だったと思う。間違ってたら訂正よろしく。
964 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/30(水) 23:08:38 ID:23/JhB8n
>>960 も単なる雑誌の受け売りに過ぎないと言い得る。
論理性を重視したS・Sファンとしては悲し過ぎるぞ(w
965 :
名無しのオプ :2006/08/30(水) 23:32:22 ID:cHPsEyn3
>>960 >いつの時代の人間だ、おめーは。古い解説文とか鵜呑みにしてるんじゃねぇーの?
ちょっとした調べ物さえまともにできない男ですからねえ、アレは。
966 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 00:58:18 ID:bUx9cq+y
967 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 20:05:54 ID:4CErgwzP
コテハン叩きはやめとけや。
968 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 20:18:00 ID:sQCd9+bV
969 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 20:24:52 ID:sphyE/pz
スター・ソルジャーかな
970 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 20:26:57 ID:BpwLzzI/
stupid syosai
971 :
名無しのオプ :2006/08/31(木) 20:28:37 ID:sphyE/pz
堺すすむ かな
972 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/08/31(木) 22:13:48 ID:GcePiD9d
S・Sの件について質問した奴も荒らし目的でなければ問題がある態度である。 「『蒸気船説』『雑誌タイトル略称説』などがある」と押えておくのが学習態度としては 正解。 >今となっては不明なんですか。 >サンクスです。 これじゃあ、何も知識を修得出来ずアホだろ(w
>これじゃあ、何も知識を修得出来ずアホだろ(w 五十年も生きてきてなにひとつ有効な知識を習得できなかったアホが良く言うよ。 だいたい「知識を“修得”」と書いている時点でアホだろ。テメーでバカにしている 2ちゃんねるを大学だとでも思っているのか物知らずがw いいからお前は「羊たちの沈黙」の主人公の性別が変わったとかいう珍説の根拠を さっさと提示しろ。甘ったれるな!!!!!!!
974 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 10:09:17 ID:ysv8HWIT
>蒸気船から取ったという説が有力。 >ただし、同じNYを主舞台とした作ではS・S作品よりはエルの「Xの悲劇」等の作に >蒸気船のイメージが強い。 1行目と2・3行目の関係のなさは何だw
975 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 20:25:35 ID:lJe8+pYx
役に立つ知識を披露してくれているんだからくだらん文句は言うなや。
976 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 20:54:43 ID:ZcZvA9qQ
>>975 「羊たちの沈黙」の主人公の性別が映画化で変わったという大嘘のどこが役に立つ知識なんだ?w
977 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/09/01(金) 22:07:17 ID:0nX1B0Vh
S・Sに関して質問した奴は荒らし目的だったようだが、
>>974 にコンテクストが読めないDQNまで乱入してしまうとは…
978 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 22:16:38 ID:WiWZli8z
役に立つ知識を披露してくれたのは960さんだろ。 その人を罵倒した挙句、こっそりと自分が言ったことのように振舞うクズ、それが書斎。
979 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 22:37:35 ID:VWFJku9A
>蒸気船から取ったという説が有力。 だけで終わりにしときゃいいものを、 >ただし、同じNYを主舞台とした作ではS・S作品よりはエルの「Xの悲劇」等の作に >蒸気船のイメージが強い。 という質問と何の関連もない事柄を自慢げに書く神経が理解できない それに、「ただし」ってどこにかかってるんだよ。
980 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 22:43:05 ID:bp2V7Vjh
書斎という人の文章を読むとよくわかるが、いつだって「連想ゲーム」なのだよ 直接にレスをつけているように見えるが実は「○○というと・・・××などいうのも あるな。××は・・・」とかならず別のところへ、自分の連想したところへ話を捻じ 曲げていくのよ これって要するに相手にレスをする能力が決定的に欠けていることをあらわして いるんだろうなあって思う
981 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 22:49:25 ID:6TiuQgwk
グリーン家と僧正を読んで、とても楽しめたのですが、 トリックが弱い感じがしました。 ヴァン・ダインの作品で、不可能犯罪(密室殺人とか)を扱った作品は無いのですか? 因みに今、クイーンのXの悲劇を読んでます。
982 :
名無しのオプ :2006/09/01(金) 23:31:25 ID:5ItTbPyc
>>980 そして自分の思いつきがいつの間にか「定説」だと思い込んで、いつも論拠を問われて
逆ギレする誇大妄想狂
983 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 08:33:59 ID:kIAe2GEQ
>>981 カナリヤ、ケンネルなど。
でも基本的にヴァンダインの作品は
トリックの凝り度とか犯人の意外性を求めて読むものではない感じ。
984 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 10:38:35 ID:NTnkOkgh
書斎叩きはやめようや。最悪板からクズが乱入するからな。
985 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 10:47:15 ID:MLR9eeCy
age るなウスラハゲ
986 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 12:18:23 ID:EZ/lE2HH
もうすぐこのスレッドも終わりそうなので書き込みますが、ヴァン・ダイン好きとしては大いに楽しめました。 しかしながら一部のレスの応酬には見ていて非常に辛いものがありました。 「本を読む」ということは心を豊かにしてくれるものだと思っています。 しかしながら「心の狭い」「心の貧しい」見苦しい書き込みが見受けられたのはとても残念でした。
987 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 12:23:19 ID:NTnkOkgh
一つ前のレスが典型だね。
988 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 12:30:35 ID:lpxTutC+
結構歴史あるスレっぽいですね。
989 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 12:30:56 ID:8ojhmbTt
いちいちアゲるなアホ お前が「最悪板のクズ」を呼び込むつもりか?
990 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/09/02(土) 21:29:33 ID:2wO1+u/1
>>978 はレスをきちんと読んでいないアホである(w
>>959 →蒸気船説
>>960 →不明説
>>963 →蒸気船説
>>966 →雑誌名略称説
>>968 →蒸気船説
となる。
>>979 は、S・Sもエル未読者だとわかる。
(なぜこんな奴らばっか出て来るのだろうか・・)
「Xの悲劇」でも読んで、当時のNY風俗を勉強し直してから来いと指導しておく。
不可能犯罪ものならドラゴンも結構楽しめる。
S・Sには異例の怪奇探偵小説でもある。
不可能犯罪ものが好きなら、エルのXは嗜好的にはイマイチかもしれぬ。
991 :
名無しのオプ :2006/09/02(土) 22:54:29 ID:dWSv/ZMD
979だが、「ただし」ってどこにかかってるんだ? 教えてくれよw
992 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 01:42:35 ID:4tuaEyLp
993 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 10:12:08 ID:/l36TPQA
。るかわとだ者読未しだた、は979>>
994 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:40 ID:02i7FEdX
梅
995 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:45 ID:02i7FEdX
梅
996 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:46 ID:02i7FEdX
梅
997 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:48 ID:02i7FEdX
梅
998 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:49 ID:02i7FEdX
梅
999 :
名無しのオプ :2006/09/03(日) 12:59:49 ID:02i7FEdX
梅
1000なら書斎は実刑!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。