徳島文理大学音楽学部、短期大学部音楽科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
語って下さい。
2nanasissimo:2010/07/25(日) 09:20:22 ID:oEQdfZRzO
音楽療法、ピアノのT山先生、トランペットのN野先生が辞めた理由を知ってる人いたら教えて。
3nanasissimo:2010/08/03(火) 00:54:24 ID:B8ArENuy0
前のやつすぐDAT落ちしちゃったよね。今度はがんばってください。
4nanasissimo:2010/08/14(土) 09:31:10 ID:coi3n1mbO
今は知らんが昔の大学案内パンフに書いてあったこと
「大学では副科でなにかの楽器を選択し必ず学内オケに参加できるようになっています」って書いてあったが、これって単なる学生の人数が少なく数が足りないから副科なのに定演に強制出演させてるだけでしょ?
人数の多いレベルの高い大学ではこんなこと書かなくても自然にレベルの高い人は集まるから副科を使う必要なし。
この大学、今でもパンフってこんなこと書いてるのか?
5nanasissimo:2010/08/15(日) 06:26:44 ID:wxPogyUHO
ここの卒業生で入試に「魔女の宅急便」を弾いて合格し、在学中の試験曲は全く弾けないのになぜか合格し、違う大学の院修士入試でバッハ、インベンション1番弾いておちた人いると聞いたが本当なんですか?
6nanasissimo:2010/08/15(日) 20:55:20 ID:ffhbSFhv0
Nは回顧、Tは山井だと聞いたが・・・
7nanasissimo:2010/08/16(月) 05:14:48 ID:lQqDIxetO
Nは回顧って何したんだ?セクハラとか?
後、声楽Y井、ピアノI下も名前ないがこれは単なる定年退職か?
8nanasissimo:2010/08/16(月) 18:39:25 ID:EbTe5sOh0
I先生は広島かどっかの教授してるよ
9nanasissimo:2010/08/16(月) 18:45:09 ID:EbTe5sOh0
>>4
あほかオマエは。何も知らんな。
東京の音大でもオケ編成は難しくなっている
コンバスなんか昔から副科がうじょうじょ
トラ使うよりは教育的かつ経済的
どうせひどいオケなんだからさ
10nanasissimo:2010/08/17(火) 05:24:15 ID:uy00TxtZO
ピアノI下はなんでここの大学やめて他大学の教授になったんだ?
11nanasissimo:2010/08/18(水) 10:06:41 ID:ihfdEEN00
N先生は埠頭回顧で裁判するとかって
いきがっていたがどうなったのでしょうか?
弦、うた、ペット、ここって回顧で揉めるの多いね
12nanasissimo:2010/08/18(水) 14:10:32 ID:11Z7dqTyO
Nの奥さん(ピアノ)は非常勤で教えているよね。
声楽S(非常勤)も昔、色々な理由で回顧され訴えた事が本として出版された記事を読んだ事がある。
それによると、昔は女性の先生が産休、育休みたいな事で休むとすぐクビになっていたらしいね。
その事やS自身の回顧の事を訴えたおかげで女性の産休の件が改善され、S自身のことも改善され学校と和解して今も非常勤で頑張っているみたいだね。
ちなみにこの学校、生徒による先生の評価システムみたいなのがあるんですか?
13nanasissimo:2010/08/19(木) 07:30:08 ID:+WkTH8KoO
弦で回顧された人って誰がいる?
14nanasissimo:2010/08/19(木) 08:59:58 ID:E7zuzrUy0
ヒント ビオラ
15nanasissimo:2010/08/19(木) 09:33:24 ID:+WkTH8KoO
ビオラ T井のこと?声楽K谷はまだご健在ですか?
16nanasissimo:2010/08/20(金) 06:46:02 ID:zB8AIYCfO
元音楽療法教授のT山ってピアノが専門なのになぜかいつのまにか音楽療法が専門になっているけど。
なんでこの人って音楽療法なわけ?
それと、大学パンフには笑顔でギター弾いている姿が載っていたけどT山ってほんとにギター弾けるの?ほんとはなんちゃってギターじゃないの?
17nanasissimo:2010/08/20(金) 12:18:41 ID:OnDskkbx0
T山って辞めたんとちゃうん?
18nanasissimo:2010/08/20(金) 12:58:58 ID:zB8AIYCfO
だから元教授と書いてるじゃん
19nanasissimo:2010/08/20(金) 16:34:47 ID:zB8AIYCfO
T山ってピアノ、音楽療法の他に、ソルフェ、イタリア語も担当していたけど、結局T山の専門って何だったのか?
特にイタリア語は語学専門じゃなくただ数年間イタリアに音楽留学していましたと言うだけでイタリア語教えていたし。T山のイタリア語(選択)って最初は殆どの人が授業をとったが、2年終了後には数人しか生徒のこっていなかったのを見るとまともな授業じゃなかったんだな。
20nanasissimo:2010/08/20(金) 20:43:25 ID:OnDskkbx0
数年間イタリアに音楽留学してたら文理の音楽のやつらには充分だろ
21nanasissimo:2010/08/21(土) 06:39:57 ID:Kx0wmdTkO
ここの男の先生で特に管楽器にスケベな先生がけっこういるっていう噂だが、スケベな先生って誰?ペットのN野もスケベだと聞いたけど。
22nanasissimo:2010/08/21(土) 12:27:55 ID:KJ73lVJPO
多分コンバス 飲み会最悪
23nanasissimo:2010/08/21(土) 13:18:42 ID:Kx0wmdTkO
コンバスは眼鏡かけたHだろう?
飲み会最悪なにがあった?
24nanasissimo:2010/08/21(土) 16:15:07 ID:Kx0wmdTkO
そういえばトロンボ―ンMもスケベと聞いたような気がする。
25nanasissimo:2010/08/21(土) 17:53:50 ID:AQ5lpaqb0
男子学生がセクハラ受けたって話も聞いたが
26nanasissimo:2010/08/21(土) 18:09:47 ID:Kx0wmdTkO
男がセクハラ受けた?
誰に?女に?男に? まじその先生だれ?
27nanasissimo:2010/08/22(日) 10:01:18 ID:reRabQoUO
ここの声楽の先生って毎回レッスン時間に30〜1時間遅刻して平気で生徒を待たせているのが日常茶飯事の先生がいるって聞いたけどこれってここの学校の先生だけの話?
ピアノや他の楽器専攻の人から言わせるとレッスン時間に毎回先生が遅刻なんて考えられないんだけど。
28nanasissimo:2010/08/22(日) 10:18:22 ID:reRabQoUO
今は知らないけど、昔、声楽K谷のレッスン室には竹棒があったと言う話しだけど。
声楽レッスンに竹棒は必要ないと思うが、もしかしてあの竹棒で体罰していたとか?
知ってる人いたら情報教えて。
29nanasissimo:2010/08/22(日) 18:29:52 ID:oj8UKFcg0
セクハラを苦にして退学したとか噂を聞いたけど
30nanasissimo:2010/08/22(日) 21:04:36 ID:oj8UKFcg0
このスレ消されるの時間の問題かも
31nanasissimo:2010/08/24(火) 22:21:47 ID:l48FcJCa0
>>7

三たび解雇事件、今度は常勤助教授を!
http://mimizun.com/log/2ch/student/1142690723/10
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33nanasissimo:2010/09/04(土) 22:47:01 ID:lHUIyinV0
このスレは大学に不満のある2,3人のクズで成り立っておりますw
文句言う前に自分を磨け。
34nanasissimo:2010/09/05(日) 08:40:13 ID:QRLVUWyZO
自分を磨く前に多分音楽学部は学生数減少でそのうち募集停止になるんじゃない?
35nanasissimo:2010/09/05(日) 13:39:38 ID:Gjx2TBK00
あのさw俺外部だけど、君相当頭悪いね。
関連性が全くないんだけどw
あなたがここの学生かどうか知らないけど自分で選んだんでしょ。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37nanasissimo:2010/09/06(月) 07:12:37 ID:J1BRJXnVO
ここの学生練習室のピアノはGPじゃなく全てUPでさらに練習室使用料をとるってきいたがまじ?
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39nanasissimo:2010/09/08(水) 07:37:11 ID:40AlRFGVO
K谷まじうざっ!
てめーのせいで歌きらいになった。
40nanasissimo:2010/09/08(水) 18:33:53 ID:rD4JWIND0
>>39
嫌いになるのは結構。
だけど、ここでそんな事しか書くことできないって事は結局、
君は上手くなる気も、才能もないんだよ。
それとも副科?副科だとそれは災難だね。
41nanasissimo:2010/09/08(水) 18:58:25 ID:AgipC5mT0


ある大学ランキング2011(40歳以下)、得点、数値1、数値2を示す。


 第1位 桐朋学園大学 私 東京 53120点  40   753
 第2位 東京芸術大学 国 東京 29411点  59  2006
 第3位 日本体育大学 私 東京 22777点 123  5400
 第4位 順天堂大学  私 東京 16489点  45  2729
 第5位 東京大学   国 東京 16148点 227 14057
 第6位 筑波大学   国 茨城 13052点 133 10190
 第7位 亜細亜大学  私 東京 10524点  65  6176
 第8位 京都大学   国 京都  9581点 127 13225
 第9位 東北福祉大学 私 宮城  8364点  45  5380
第10位 早稲田大学  私 東京  8216点 360 43815
第11位 一橋大学   国 東京  6847点  30  4381
第12位 青山学院大学 私 東京  6686点 112 16749
第13位 慶応義塾大学 私 東京  6425点 183 28479
第14位 上智大学   私 東京  5777点  61 10558
第15位 明治大学   私 東京  5576点 163 29228
第16位 国士舘大学  私 東京  4647点  64 13772
第17位 駒澤大学   私 東京  4625点  70 15134
第18位 中央大学   私 東京  4616点 117 25343
第19位 法政大学   私 東京  4556点 128 28089
第20位 大阪大学   国 大阪  4523点  55 12159
42nanasissimo:2010/09/08(水) 19:00:01 ID:AgipC5mT0


続きです。


第21位 学習院大学  私 東京 4405点  35  7945
第22位 日本大学   私 東京 4254点 286 67228
第23位 玉川大学   私 東京 3982点  30  7533
第24位 専修大学   私 東京 3687点  66 17897
第25位 同志社大学  私 京都 3440点  82 23832
第26位 東海大学   私 東京 3433点  96 27958
第27位 国学院大学  私 東京 3378点  30  8880
第28位 神戸大学   国 兵庫 3118点  37 11866
第29位 立命館大学  私 京都 2950点  98 33212
第30位 近畿大学   私 大阪 2851点  85 29808
第31位 立教大学   私 東京 2535点  47 18538
第32位 中京大学   私 愛知 2254点 30 13306
第33位 福岡大学   私 福岡 1847点 35 18940
第34位 東洋大学   私 東京 1842点 47 25505
第35位 龍谷大学   私 京都 1725点 30 17385
第36位 関西学院大学 私 兵庫 1591点 32 20107


43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44nanasissimo:2010/09/10(金) 15:36:27 ID:3FgGrBeKO
〔sage〕
授業で声楽、合唱を履修してまじ後悔。弦楽器(バイオリン)とれば良かった。声楽、合唱履修しても教員志望じゃないから無意味。
本当に合唱で歌おうと思えば、卒業後、地域の合唱団にでも入って歌う事は可能。
合唱団や合唱人口は多いからね。
声楽、合唱は私にはあわない。
バイオリン履修していればまた違ったかもしれないと思う今日この頃。
45nanasissimo:2010/09/10(金) 17:16:22 ID:a3h4lTqP0
>>44
歌はすべての基本。
歌えないのなら他ピアノだろうがなんだろうが、何やっても無駄だよ。
音楽やめな。
46nanasissimo:2010/09/11(土) 05:17:14 ID:ahzfGN3AO
歌はいらねー
歌まじきんもーっ!
47nanasissimo:2010/09/11(土) 23:13:30 ID:AeOvOiY90

【速報】

熊本市池田の崇城大薬学部(629人、国枝武久学部長)は、
11年度の受験要項に「入学者は非喫煙者とする」との事項を追記した。

11月5、6日の推薦試験から適用する。

同大によると、九州では初の試みという。

05年の学部開設当初から、教授会などで「卒業後は医療職に従事する学生が多く
喫煙は慎むべきだ」などの意見が出ていた。
08年にはキャンパス内を全面禁煙にしており、
今年2月の教授会で正式決定した。

多くの受験者は未成年のため、
喫煙可能な20歳以上の高校既卒者が対象。

違反学生への罰則はないが、
発覚時には学内の禁煙対策委員を務める医師の相談を受けたり、
民間の禁煙外来の受診を勧めたりするという。


同学部の平山文俊教授(60)は
「医療機関の求人先でも非喫煙者を求める例が多い。
社会で禁煙の大切さを訴えられる人材を育てていきたい」と話した。
48nanasissimo:2010/09/12(日) 07:22:39 ID:Qd/DXY3JO
ここの歌の先生ってむかし、合唱の授業でピアノ弾いていたらピアノの弦切らしたんだよね
そのピアノがS社のピアノ。
どんな弾き方すれば合唱のピアノ伴奏だけで弦切れるんだよ。
それもS社のピアノ弦だよ。
まじひいたわ
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50nanasissimo:2010/09/13(月) 07:05:14 ID:DTjxZcwGO
この学校の実技レッスン(専科、副科)の先生は生徒が希望の先生を指名できるシステム?それとも学校側が先生を勝手に決めるシステム?もし、学校側が先生を勝手に決めたシステムなら入学から卒業までずっとその先生ですか?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52nanasissimo:2010/09/14(火) 06:32:07 ID:eg32UiQG0
>>48
切れるときは切れるよ。
あなたの無知さにひくわ。
53nanasissimo:2010/09/15(水) 06:11:32 ID:VTfMassV0
>>50
ある程度は希望かなうんじゃないか。
けどもいい先生につきたいんならそもそも優秀じゃないとね。
54nanasissimo:2010/09/16(木) 19:53:18 ID:ttP57P2Z0
優秀な生徒なんているの?
55nanasissimo:2010/09/17(金) 06:56:27 ID:Fnff3LjQO
優秀な生徒なんているわけないじゃん。優秀な人ははじめからこんなFラン・ボーダレス学校なんかにはこない。
この学校、もう終わりだなあ
56nanasissimo:2010/09/17(金) 14:12:44 ID:GNS0Mg8l0
具体的にどう終わり?
君は内部生か?自分の努力次第でどうにもでもなるのに、どうせ努力さえもしてないんだろう?
57nanasissimo:2010/09/18(土) 00:24:25 ID:whBlqepg0
努力さえすればどうにでもなるほど音楽は甘くはない。
分かるでしょセンセ
58nanasissimo:2010/09/18(土) 00:31:32 ID:0WwJV8TY0
音楽に限らず、努力しない人間は駄目。
俺は先生でも内部生でもない。
59nanasissimo:2010/09/18(土) 01:26:09 ID:0WwJV8TY0
続き。
もし内部生で「どーせ俺らは落ちこぼれ。何やったって駄目」なんて思ってるやつがいたら、
そんな奴は大学やめて他の大学、他学科に入り直すか、働けばいい。
高い授業料払ってる親御さんがかわいそうだ。
ここの大学は何度か私用で訪れた事があるけども、こんなに設備が整っている大学はそうはない。
文句言ってる奴はどこに行ったって文句ばかり。自分を顧みることをせずに、他人への不満ばかり。
60nanasissimo:2010/09/18(土) 09:29:36 ID:GxnvS/QpO
設備以外は全く魅力ない定員割れのレベル低杉がっこ。
無駄金使うだけ。
やめて桶。
61nanasissimo:2010/09/18(土) 12:11:52 ID:0WwJV8TY0
君は人生をやめたほうがよさそうだなw医学部にでも入り直すくらい努力すれば可能でしょ。
金はあるんだろうから。
62nanasissimo:2010/09/18(土) 22:11:09 ID:ZJrGnjZx0
オレはアルバイトして自分で金払ってまでここ行って死にもの狂いで頑張ったけど、
出てから後悔したよ。
何浪してももっとマシなところ行くか、音大は諦めるかのほうが良かったなと。
正直金と時間の無駄だった。

あんたが才能無いだけでしょ、ってツッコミなよ、好きなだけw
63nanasissimo:2010/09/18(土) 22:24:38 ID:ZJrGnjZx0
それから、
自分が行ってたのは設備が良くなる前だったから、そんなに設備が良いなんて信じられないが、
オレが卒業した直後に改装始めて立派な建物になってるのを見ると複雑だったよ。
まあどっかに当たる運命ではあるんだがね。
それと、Tゆ○こ先生ご病気で退職は驚いた。憧れの先生でした。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67nanasissimo:2010/09/19(日) 00:15:28 ID:siaRlbM+0


ある大学ランキング2011(40歳以下)、得点、数値1、数値2を示す。


 第1位 桐朋学園大学 私 東京 53120点  40   753
 第2位 東京芸術大学 国 東京 29411点  59  2006
 第3位 日本体育大学 私 東京 22777点 123  5400
 第4位 順天堂大学  私 東京 16489点  45  2729
 第5位 東京大学   国 東京 16148点 227 14057
 第6位 筑波大学   国 茨城 13052点 133 10190
 第7位 亜細亜大学  私 東京 10524点  65  6176
 第8位 京都大学   国 京都  9581点 127 13225
 第9位 東北福祉大学 私 宮城  8364点  45  5380
第10位 早稲田大学  私 東京  8216点 360 43815
第11位 一橋大学   国 東京  6847点  30  4381
第12位 青山学院大学 私 東京  6686点 112 16749
第13位 慶応義塾大学 私 東京  6425点 183 28479
第14位 上智大学   私 東京  5777点  61 10558
第15位 明治大学   私 東京  5576点 163 29228
第16位 国士舘大学  私 東京  4647点  64 13772
第17位 駒澤大学   私 東京  4625点  70 15134
第18位 中央大学   私 東京  4616点 117 25343
第19位 法政大学   私 東京  4556点 128 28089
第20位 大阪大学   国 大阪  4523点  55 12159
68nanasissimo:2010/09/19(日) 04:26:15 ID:uGkY9svy0
>>62
楽器にもよるわな。
ピアノ、弦は大学生から練習してもどうしようもないところはあるけども
声楽、管は別。まあ管も木管はいくらでも10代ですごいやつはいるけど。
死に物狂いっていうけど、「普通は」皆死に物狂い。
別に特別でもなんでもないです。

というか、卑屈になっているやつ多いけどそもそも何でここの大学を選んだのかね?
仕事内容にもよるけど、Fランクがどうのこうの言ってる奴は結局その時点で使い物にならないよ。
まさかプロのピアニスト、オペラの依頼がばんばん来るようなオペラ歌手、世界的ソリスト。
日本・海外のオーケストラ奏者になりたい、と切望して入ってる、、訳はないわな。

HP見たけど、教員新規採用もそこそこあったり、福祉関係の就職率は高いんでしょう??

何度も書くけど俺は全くの部外者。新しい校舎ができた時に何度か来ただけ。

君等が払っている高い授業料が何に使われているか詳しくしっているのか?
自治会とかあるのかしらんけど、文句があるんなら大学に言えばいい。

あとどの程度機能しているか知らないけど、せっかくウイーンにコネがあるんだからそれ利用して大学やめてさっさと留学でもすればいい。



69nanasissimo:2010/09/19(日) 06:32:24 ID:cBIgODw0O
ここのがっこの生徒ピアノ科なのに入学までにショパンの曲1曲も弾いたことがないやつ。
入試にベトソナ1番第1楽章弾いたのみで入学後なぜか外国人教授の定期レッスンをうけていたやつ。
入試で魔女の宅急便を弾いてなぜか合格。前、後期試験まともに弾けなくても合格し卒業したやつがおりますた。
ひでーがっこ。
70nanasissimo:2010/09/19(日) 07:43:23 ID:7rkqmeVy0
>>68
どうしても教えてほしい教授(もうお亡くなりになったが)が居たからここ行ったんだよ。
でも出てから気づいたのさ。
「わざわざ何百万も払ってここ行かなくても弟子入りすれば済む話」
ってね。
ってか、何必死になってんですかあなた?滑稽ですよ。レベル低い学校なのには違いないんだし。
「それならもっと努力して他に行け」
ってすぐ言いますが、諸事情でそれが叶わない人は大勢居る。
いや、音大諦める人のほうが多いかな。個人的にはここ行くくらいなら音大諦めるのをお勧めするが。
設備で学生を釣るしかなくなったら、もう終わり。
71nanasissimo:2010/09/19(日) 15:41:31 ID:O8BZ4kQm0
「新しい校舎ができた時に何度か来ただけ。」
って思いっきり内部者的表現だな。

教員なりたいなら教育学部へ行った方が良い。
高い授業料4年間も払ってキツイ、キタナイ、給料安いの福祉関係に就職ってどうよ。
どうせ半年もしないうちに離職するのに。
72nanasissimo:2010/09/19(日) 17:39:41 ID:MFynAADL0
内部っていうか企画運営の仕事してるから当時手伝っただけ。

卒業して後悔しているのなら、可哀想だな。
まあ今の日本の音大全てにおける疑問点ではあるけど、入学時点で「将来こうありたい」と願っているやつはどれだけいるのかな?
教員になりたいのなら、間違いなく教育学部のほうがいいよね。

どこにおいても文句ばかり言ってる奴は、東京芸大行っても文句ばかり言うんだろうね。
あそこは割と根性入った奴が多いか。心が折れるのは人間だから仕方ないけれども。

71さんは卒業生かな?
福祉関係の内情は知らないけど、半年で離職するのが大半なのか?w
音楽療法がどれだけ活かせているのかは知らないけど。
73nanasissimo:2010/09/20(月) 11:56:10 ID:sIo42C3X0
Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
首都圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。

>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、★中部★

その他の大学は以下に無ければ危険
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/decision
74nanasissimo:2010/09/21(火) 09:48:22 ID:dkJd7UiK0
>>68
ここには「死にものぐるい」の学生なんてほとんど居ません。
それがFランクってもんです。
75nanasissimo:2010/09/22(水) 05:22:24 ID:8YK18deb0
>>74
Fランクって言葉には興味がないけど、高い授業料払ってるのに残念だなー。
卒業生?ランクがどうのっていつまでも縛られてるのか?
これが教員なら、本当に末期だな。
76nanasissimo:2010/09/22(水) 23:39:31 ID:10KBX6180


★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html


77nanasissimo:2010/09/23(木) 00:45:45 ID:cTPFvNXx0

【ネットの中傷書き込み、有罪確定へ -最高裁- 】

ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁


インターネット上で中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた被告について、
最高裁は15日付で、有罪とする決定をした。
二審の逆転有罪判決が確定する。

決定で同法廷は、
ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、
「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」
とする初判断を示した。

さらに同法廷は、個人発信のネット情報について、
「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、
ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。

その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、
被害が深刻な場合もあり得ることや、
ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。
メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。
(2010/03)
78nanasissimo:2010/09/23(木) 04:35:14 ID:riYbnH3U0
>>76
>>77
アク禁依頼出しといたから。
79nanasissimo:2010/09/25(土) 13:34:15 ID:RGJd6wyX0
ここ卒業で、コンクールで上位入賞とかプロの演奏家や作曲家として活躍しているとか、
そういう人って居ないんですか?
それと昔電子オルガンコースってのがあったような気がするけど、いつの間に無くなった?
知らぬ間に音楽療法とかやってるし。
80nanasissimo:2010/09/25(土) 17:12:24 ID:CjDELOcM0


【ネットの中傷書き込み、有罪確定へ -最高裁- 】


ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁


インターネット上で中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた被告について、
最高裁は15日付で、有罪とする決定をした。
二審の逆転有罪判決が確定する。

決定で同法廷は、
ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、
「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」
とする初判断を示した。

さらに同法廷は、個人発信のネット情報について、
「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、
ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。

その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、
被害が深刻な場合もあり得ることや、
ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。
メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。

(2010/03)
81nanasissimo:2010/09/26(日) 21:40:32 ID:ZGePiGqdO
私はピアノコース出身で徳島市内で中学校の教員をやってます。文理大学でたくさん学べましたよ。
82nanasissimo:2010/09/28(火) 01:45:48 ID:+MyBIf2U0
>>80
コピペウザイ。
消えろカス
83nanasissimo:2010/10/13(水) 20:14:41 ID:DfpSVVguP
日大野球部はある意味日体大より上だからね
もちろん日大野球部>日体大全般って事
日体大以上って事は当然、東大生なんか足下にも及ばないような頭脳がゴロゴロしてる
どっかの美大の教授が毎年東大と自分の所の新入生に絵を描かせる実験をやってて
最近の美大生(といってもその教授の所のだけど)はみんな平均して優秀なんだけど
70点主義の量産品だな、粗製濫造とは言わないが突出した天才がいなくなったな、と
その分野で試験を受けて入って来るんだから最低水準を満たしてるのは当然なんだけど、芸術家レベルの才能がいない
いっぽう東大生の方はというと、服装やスポーツのセンスから察しが付く通り絵に関してはみんな30点以下
(高々30点といっても、その先生が見てるのはあくまで素質だけ。素人だから当然とはいえ絵の技術はほぼ全員が0点)
勉強は出来ても芸術的センスに関してはほとんどの東大生が絶望的といって良いレベル
しかしその中に、むろん毎年ではないが、1000人に1人以下のオーダーで美大生を上回るセンスを持った奴が混じっているそうだ
そういう奴は当然勉強も出来るので偏差値教育のベルトコンベアーに乗って東大に振り分けられてしまうんだけどこれが勿体無い、と
丸暗記重視で芸術やスポーツを軽視した教育政策によって才能が埋もれている、潰されている、と
未来ある才能がみんな東大や医学部に吸い込まれて文化の発展に何の寄与もしない公務員や医者で終わっていく
これでこの国の将来は大丈夫なのか、行く末を案じたくもなるけど今はそんな話をしているわけじゃなくて、
この研究を例に上げて何が言いたいのかというと、東大だの医学部だのってのは、何の能も無い奴が仕方なく行く所だって事
18や19で人生諦めるなと、自分を見限るなと
若者よ、人生から逃げるなと、俺は、俺はだよ、声を大にしてそれを言いたい
84nanasissimo:2010/11/02(火) 18:21:23 ID:0QXB13bQ0
今のこの大学の音楽療法ってどうなの?
外人の先生がいるみたいだけど客員?
普段は誰が教えてるんだろう。。。
85nanasissimo:2010/11/03(水) 08:51:47 ID:McHuHhNUO
外人は客員でしょ? 通常授業は今、音療は確か専任が数人いるんじゃないの?
あとは声楽非常勤が数人音療授業も兼任で授業もってるんじゃない?
86nanasissimo:2010/11/03(水) 13:30:29 ID:JUeu9Vfh0
>86
やっぱり外人は客員かぁ。専任ってどんな人?
ググってみたけど、すごい若そうな人ともう1人女性がいたけど。
私は今は関東の音大のピアノ科にいるんだけど、
音楽療法に興味があって、卒業したら編入しようと思ってて、
地元が四国だからここも候補にしてる。
ですので、情報もとみます。
87nanasissimo:2010/11/03(水) 14:36:44 ID:McHuHhNUO
ここの音療は今春まで女性教授がピアノと音療兼任で指導してたけど退職したみたいだよね。
専攻科にも音療できるみたいだよ。
私個人的な意見だが、この大学は音療に限らずやめた方がいい。
ここの音療専攻科修了して音療の非常勤講師希望とかならまた別話だけど。
88nanasissimo:2010/11/03(水) 16:07:56 ID:52L5hYYM0
>>87
同意
趣味のレベル。大学という名のカルチャーセンター。学問するなら他へどうぞ。
89nanasissimo:2010/11/04(木) 00:03:30 ID:Pu0MO6RG0
そうなのか。
アメリカの大学と姉妹校ってあったから、
音楽療法は良いのかと思ったけど、違うんですね。
やっぱり関東で探そうかな。
90nanasissimo:2010/11/15(月) 09:47:28 ID:m7lYzLkR0
あげ
91nanasissimo:2010/11/16(火) 20:06:38 ID:W7JCJ6Vj0
おう、久しぶり、
みんなどうしてる? 元気かい?
何か話題ないかい?

92nanasissimo:2010/11/17(水) 10:24:38 ID:hnCFccHZ0
>>86
金持ちだなー。
結局介護施設に就職するんだから普通の専門学校のほうがいい。
93nanasissimo:2010/11/18(木) 17:45:27 ID:UD8Nkkad0
そうそう。
結局は介護施設だからね。
この大学に来る意味はない。
94nanasissimo:2010/11/24(水) 12:08:12 ID:hzstSC6t0
介護施設はむしろ行きたいから構わないんですが、
今の講師の方の評判はどうなんでしょう???
95nanasissimo:2010/11/24(水) 22:50:55 ID:/m0/xtqb0
>>94
駄目。セクハラばっか。非常勤のセクハラ親父
96nanasissimo:2010/11/24(水) 23:27:00 ID:eYLoXfYq0
今でもセクハラあるの?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98nanasissimo:2011/01/25(火) 04:23:27 ID:kOl85bcmO
>>95
非常勤のセクハラ親父って誰か教えて
99nanasissimo:2011/01/31(月) 03:38:23 ID:QzukH1Oj0

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
100nanasissimo:2011/02/19(土) 10:07:48 ID:esiR41xvO
多分、昨年3月までいたピアノ科教授の井〇先生ってなんで広島の大学に移動したの?
101nanasissimo:2011/02/21(月) 22:27:54.86 ID:3aNL+cu70

  
  
  
★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
   
   
   
   
102nanasissimo:2011/02/26(土) 12:39:44.98 ID:jn0QoEUd0
入学式っていつ?
103nanasissimo:2011/02/27(日) 02:49:14.63 ID:03KZ2H+rO
>>102
普通に4月では?
それとも4月入学(春期)以外に10月(秋期)入学制度ができたとか?
104nanasissimo:2011/02/27(日) 06:02:17.62 ID:03KZ2H+rO
ちなみに新入生の場合、正当な理由がなく入学式に不参加の場合は入学を取り消される場合もあるみたいなのでご注意を。
105nanasissimo:2011/03/04(金) 22:07:09.24 ID:LAJdqT2F0

【音楽に関する名言】


ピアノで食べて行くのは、ピアノを食べるくらい難しい。

              (土屋賢二 哲学者)

 
106nanasissimo:2011/03/10(木) 09:28:47.40 ID:/PsAdGbI0
非常識講師H
107nanasissimo:2011/05/18(水) 00:42:07.30 ID:bs4M+dmL0
Hって?
108nanasissimo:2011/07/21(木) 23:49:40.58 ID:sHmk+Gad0
幣でしょ
109nanasissimo:2011/07/23(土) 19:15:07.32 ID:VrZEFTNZO
>>108
C.B.
110nanasissimo:2011/09/30(金) 17:05:47.36 ID:bn8sh5if0
おっさん口ばっかで全然弾けねえのな
111nanasissimo:2011/10/06(木) 21:26:52.54 ID://X2q5NcO
>>110
おっさんってC.B講師のこと?
112nanasissimo:2011/10/12(水) 22:57:33.47 ID:mkRmTxk90

後期始まったけど 時間どうりにレッスンしてくれないおばさん? どうにかしてほしいな
113nanasissimo:2011/10/14(金) 15:33:54.50 ID:g1jniJUPO
>>112
誰のこと?
詳細プリーズ
114nanasissimo:2011/10/14(金) 19:12:36.40 ID:/px1GYSmO
まぁまぁ話を変えましょう。
115nanasissimo:2011/10/14(金) 20:22:08.95 ID:g1jniJUPO
>>114
いや、この際はっきりさせようじゃないの!
誰の先生のことなの!?
正直に言いなさい!正直に!
116nanasissimo:2011/10/15(土) 22:17:21.68 ID:A+I2GJ8T0

★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html


   

117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118nanasissimo:2011/10/19(水) 21:51:14.32 ID:Orzy+LLK0
アホなコピペ貼るキチガイがおるな
119nanasissimo:2011/10/19(水) 22:15:41.59 ID:Orzy+LLK0
>>112
2chに書くより事務に言え。出来れば複数人で書面で。
すぐにクビになるよ。
コネ採用だけの糞私立だからな。
使えん教員はみなクビにしろ。
120nanasissimo:2011/10/20(木) 12:33:21.02 ID:4n5dAC1NO
確かこの学校は学生による教育職員(教職員)評価システムを採用してる学校じゃないの?
事務室にどんどん言ったらいいよ!
想像だけど、レッスンに遅れて平気で学生待たせる先生って歌の先生?
121nanasissimo:2011/10/21(金) 00:41:28.38 ID:uKZ46I3Z0
だろうな。   有名だからな

 
122nanasissimo:2011/10/21(金) 07:29:52.17 ID:eFOeQdWCO
やっぱり歌の先生なの?
歌の人って自己チューでルーズな性格の人多いね。
で、問題の人はだれ?
123nanasissimo:2011/10/21(金) 08:42:12.87 ID:Xa5EHkaC0
お前らみたいな幼稚園レベルの学生は何教育を受けても無駄。
書き込みがさらにそれを表しているな。
124nanasissimo:2011/10/24(月) 23:15:48.19 ID:iBteB5yl0
そんなことないもんね!
125nanasissimo:2011/10/26(水) 23:53:39.64 ID:CHAZ5BM/0
で、だれ?
126nanasissimo:2011/11/12(土) 14:51:24.56 ID:aYkFE9gR0
定演か・・・
127nanasissimo:2011/11/13(日) 05:02:55.07 ID:SSql6FU6O
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
128nanasissimo:2011/12/25(日) 02:08:09.56 ID:qsSO+Oc40
>>122
歌の先生全員が自己中なわけじゃないだろ
Kが異常なだけ
時間通りにレッスンしないとか、平気で学生待たせるとか大学のカリキュラム上問題この上ない
常識疑うわあ
129nanasissimo:2011/12/25(日) 17:06:32.94 ID:v6wb0oo6O
>128
禿同。声楽の人間みんなが自己チューな訳じゃねぇよな、人による。しかし声楽のKってどっちの?
130nanasissimo:2011/12/25(日) 17:13:55.19 ID:1KmePlvVO
KUMA○NIでしょ
まだあの人レッスン遅刻とかしてんの?
いい加減やばいでしょ
131nanasissimo:2011/12/30(金) 16:52:38.33 ID:utOYBu2pO
在学生に質問です。専門授業で「指揮法」、「伴奏法」の授業があると思いますが、「指揮法」はオケ指揮、合唱指揮両方授業で習いましたか?
「伴奏法」はピアノ初見(ピアノソロ初見、ピアノデュオ初見、)ピアノ移調、スコアリ―ディング (オケのスコアをピアノで弾く)、与えられた旋律に即興でピアノ伴奏をつける、与えられたバスに和声をつける、歌曲伴奏、管、弦楽器伴奏などを授業で習いましたか?
ちなみに私達の時は指揮法についてはオケ指揮のみでそれも管楽器の先生が指導、伴奏法については教員採用試験対策のみの伴奏法でした。オケ指揮と教員採用試験対策の伴奏法じゃなくて合唱指揮と上記に書いた伴奏法を授業でしてもらいたかったです。
132nanasissimo:2011/12/31(土) 08:20:36.19 ID:gohI5/1qO
>>130
この先生、自分に甘く他人に厳しくだね。
133nanasissimo:2012/01/02(月) 21:41:35.78 ID:AAKw9SQn0
>>131
私たちの時は 現役のオケの指揮者が 指揮法を担当してくれましたよ
テクニックだけじゃなくて いろんなことを教えてくれました
私は よかったと思うんだけど。。。
134nanasissimo:2012/01/03(火) 08:32:57.10 ID:yBiLc/8QO
>>133
私達の時は、合唱指揮を授業で教えてくれなかったもんだから卒業後、仕事で学校PTAコ―ラス指揮兼指導をする機会がありあの時はこまったよ。
他の音大ではオケ指揮、合唱指揮両方してるのに。この大学の指揮法は手抜きだよね。
伴奏法も、私が期待していた伴奏法(ピアノ初見、ピアノ移調、スコアリ―ディング、歌曲、弦、管楽器伴奏などパリ音楽院伴奏科の授業でしている)とは全く違い、現場では教採試験対策のみの伴奏法だったし。
と、言うか伴奏法の授業すらがまともじゃなかったけど。
135nanasissimo:2012/01/04(水) 17:19:13.06 ID:hVivaMTeO
以前、この大学でトランペット兼指揮法を指導していた先生って亡くなったと言う噂だけど本当?
136nanasissimo:2012/01/09(月) 22:28:36.01 ID:F5Ej7EhH0

>>135

ウソです
137nanasissimo:2012/01/10(火) 13:42:49.38 ID:qSgcgRxUO
ここの学生はホント低レベルすぎる
大半の生徒が音楽のおの字もわかってない
音楽する意味ないやつばっか
138nanasissimo:2012/01/10(火) 19:19:36.03 ID:cAt76PDg0
音楽する意味って何?w
139nanasissimo:2012/01/10(火) 21:42:19.03 ID:ziwqVnJs0
将来性がないって意味じゃね?
確かに高い学費を溝に捨ててる金持ちの道楽って感じw
ま、そんなこといったら芸術系でダメなやつは皆一緒だけどw
140nanasissimo:2012/01/12(木) 09:02:13.16 ID:V1e30zJuO
ここの学校卒業(文理高、文理大)の先生にはレッスンで教えてもらいたくない。
特に電オル。
生徒のレッスンに平気で毎回遅刻する歌の先生にも教えてもらいたくない。

141nanasissimo:2012/01/12(木) 23:58:47.92 ID:u0KKpsq60
>>137
でも音楽療法専攻の人はめちゃ優秀だよ
演奏もすごいし頭もいいしw
142nanasissimo:2012/01/13(金) 00:30:26.82 ID:AaGJAoNX0
エリザベート音楽大学の現状

音楽文化……謎、イミフ
デジタル鍵盤……遊び。
ピアノ……ピンきり。プライドだけは全員高い。化粧が濃い。
声楽……謎。
管楽器……ブラス上がりの集まり。先生にため口は当たり前。教養0。へたくそ
打楽器……管楽器と同じ
弦楽器……絶滅寸前。
幼児教育……究極の謎。

耳トレ……耳を鍛えることで演奏をよくしようという試み。しかし、それを理解している人がまず少ない(生徒、教授陣ともに)よって、ほとんど機能していない。
カテゴリー制……勘違いさん養成システム。

ブラス……そこへんのアマチュア・ブラスや有名高校の方がよっぽどましだ、と思わせるような演奏をする。
オケ……弦のほとんどが副科履修生とトラによって構成されている。管楽器は音楽破壊を得意としている。
合唱……(笑)

学長……音楽を勉強したことがない人。勉強しようとも思ってない人。
理事長……音楽を理解してない人。キリスト教の布教活動中。

授業……出席すれば、単位が降ってくる。授業内容を聴かずとも単位が降ってくる。
教養科目……中学校レベル。本当に。
音楽関連科目……試験前の授業で、試験の内容(かなり細かい)と大体の答えが発表される。
教職科目……単位を落とす人が続出。学生は何故落ちたのか不思議そうな顔。そりゃ、あんたらみたいな馬鹿が教師になったりしたら大変だからです。しかし、追試で全員単位を取れるという謎。

試験……ここも大学だし一応やっとこうか。というノリで行われる学校行事。
追試・再試……出席が足りなかったり、試験に落ちるぐらい馬鹿な子に単位を与えるための儀式。追試料はかなり高い。
留年……起こりえない。

入学ミサ……布教活動
学祭……ぼったくり価格の出店が並び、中学生レベルの演奏を発表する場
創立記念ミサ……布教活動
定期演奏会……とりあえず、行ってみろ。これがここの大学の演奏レベルだ。
クリスマスコンサート……学生がクリスマスにいちゃいちゃするのを防ぐために行われる。
就職オリエンテーション……1年生から出ないといけない。「あなたたちは、へたくそで馬鹿なんだから、一年生のうちから就職活動について知っておきなさい」
演奏旅行……存在意義が分からない。即席ツギハギ演奏を校外でする恥ずかしい行事。


らしい。。。







143nanasissimo:2012/01/14(土) 15:07:33.91 ID:n+wFW4fgO
>>142
スレチ乙
144nanasissimo:2012/01/14(土) 15:47:42.91 ID:CSE32cKV0
>>141
本当に頭良くて優秀なら違うところ行くでしょww
145nanasissimo:2012/01/14(土) 19:18:29.29 ID:g/OBOR1KO
文理は高校までで、ええわ。
146nanasissimo:2012/01/14(土) 20:32:24.14 ID:WsFaMaziO
>>142
エリザベトと文理
エリザベトの方がレベル上。
147nanasissimo:2012/01/15(日) 16:46:37.14 ID:1xVQWMYZO
>>145
文理じたいいらん。つ―かこの大学、生徒数減少だから音楽学部はいずれなくなるんじゃね―の?
ところで、この大学音楽学部って現在生徒数は1学年何人いるの?
148nanasissimo:2012/01/15(日) 23:23:37.25 ID:UV72TkTT0
>>147
150人。

149nanasissimo:2012/01/17(火) 09:10:40.34 ID:fVYOt4CCO
>>148
15人だろ。
この大学の先生でびっくりしたのは、学生がレッスンにずっとこないからと言って校舎内で先生がその学生を捕まえてその学生の手首を
「逃がさないぞ! 離さないぞ!」
みたいな感じで捕まえ説教している場面を見たけど、こんなことする先生って義務教育までと思っていたからまじびっくりでひいた。
あと、学生を指導する立場の先生が毎回堂々とレッスンに遅刻で学生をいつまでも待たせている先生。
遅刻してくる先生って学生以下じゃん。ありえない。
150nanasissimo:2012/01/17(火) 09:35:39.71 ID:NAIu3K3q0
>>149
君の日本語の稚拙さが余計に物語っているね。
151nanasissimo:2012/01/17(火) 10:15:28.76 ID:VhaQUe/EO
>>149
学生も娯楽でやってるやつ多すぎるし先生も金だけ貰えたらいいようなやつばっかだよな

てかここの学生は卒業後なにすんの?
音楽家なれるレベルじゃないし教師にもなれる学力もない
音楽療法の人は介護職つくってのはよく聞くけど
152nanasissimo:2012/01/19(木) 16:17:10.30 ID:sSUfAndMi
ここの大学じゃなくても、芸大や桐朋を除くほとんどの音大に当てはまる。
芸大や桐朋も半分以上は卒業後ニートだし。
介護の仕事につくんなら、卒業までに1000万近くかかるこんな糞大学に来るより、専門行ったほうがまし。
153nanasissimo:2012/01/19(木) 19:30:19.41 ID:zXNMKJ3nO
>>151
教員採用されたOBとかは案外いるよ
音楽療法は施設に就職できてもすぐ辞めるひと多いみたいだけどね。


あなたがどれほどの学力か知らないけどこんな大学にいちゃもんつける程度なんでしょw
154nanasissimo:2012/01/19(木) 20:19:04.79 ID:1az3TYOHi
目くそ鼻くそ
155nanasissimo:2012/01/20(金) 08:54:06.65 ID:vT4NBWIrO
質問です。
音楽学部の学費は定額制または単位授業料制のどちらですか?
教職科目履修の場合は別途履修費がかかりますか?
教職科目を履修しない場合、専門科目で履修しなくてもよい科目を教えて下さい。
156nanasissimo:2012/01/20(金) 09:46:58.50 ID:94e27KWQi
大学に聞けよ。
157nanasissimo:2012/01/20(金) 10:00:02.29 ID:94e27KWQi
頭悪いから、そんな発想ないんだろw
158nanasissimo:2012/01/20(金) 22:04:42.44 ID:VjR+LE54O
>>153
どうせ臨時教員とかでしょ?
ピアノもろくに弾けないし音楽に知識もない

教育実習に来られた学生も文理卒の教員もいい噂聞かないんだけどw
159nanasissimo:2012/01/21(土) 09:17:38.29 ID:YEiTJZ4WO
>>158
正採で採用された人もいると聞いたことある。
噂についてはこの大学と先生じたいに良い噂がないんだから学生の良い噂なんかあるはずがない。
160nanasissimo:2012/01/21(土) 13:39:59.98 ID:lM6euZcBi
正規採用された人がいるなんて当たり前の事。
161nanasissimo:2012/01/22(日) 18:10:44.86 ID:HkfFEhwkO
>>152
地元私立音高ピアノ科卒→桐朋ピアノ科卒
卒業後は地元に帰って複数のアマ合唱団伴奏ピアニストしている人がいる
まじひいた。
162nanasissimo:2012/01/22(日) 19:08:18.04 ID:AefVz80mi
仕事あるだけましだよ
163nanasissimo:2012/01/22(日) 19:09:50.29 ID:AefVz80mi
それよか、地元のコネで下手なのに仕事してるのが多いのが気になる。
自分は徳島生まれで東京で仕事してるけど、徳島ってほんと閉鎖的だよ
164nanasissimo:2012/01/23(月) 20:46:54.32 ID:urUxr+Mi0

★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html




.

165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166nanasissimo:2012/01/23(月) 23:17:05.83 ID:5J6wA6FL0
アホやろ。さすが文理
167nanasissimo:2012/01/25(水) 00:53:03.37 ID:yjwY0jirO
全てが低俗
168nanasissimo:2012/01/25(水) 17:22:08.90 ID:DafWUQkbO
この大学の電子シラバス見たけど
ピアノ(主科)
1年前期
ツェルニ―30、40、50番
バッハ インベンション シンフォニア

1年 後期(11月テスト)
バッハ シンフォニア
ツェルニ―30、40番、バッハ インベンション、シンフォニアって副科ピアノで弾ける人だっているけど。
それとソルフェの授業でなんで声楽の先生が担当しているのかが気になったけど。
169nanasissimo:2012/01/25(水) 23:21:26.38 ID:+kkIQeKL0
>>168
けど
けど
けど

とても頭の悪い文章ですね。
170nanasissimo:2012/01/26(木) 10:48:38.36 ID:yBppQZRxO
「ピアノの悩みを解決する本 Vol3」と言う本に
「音楽学部でピアノを勉強してるがツェルニ―40番もクリアしてない、バッハインベンションは5曲位しかしていないが将来はヨ―ロッパに留学したい」
徳島県 19歳
と書いてある。
これってこの大学の学生のことですか?
171nanasissimo:2012/01/26(木) 15:48:35.92 ID:8EmqRisC0
168=170
172nanasissimo:2012/01/28(土) 01:00:45.08 ID:lF4A0kLVO
>>169
こういう揚げ足とりみたいなことしか言えないやつワロスwww

>>170
徳島の恥曝しすぎるwww
173nanasissimo:2012/01/28(土) 09:21:04.09 ID:3ennAev/0
>>172
お前揚げ足取りの意味わかってないだろ。
頭悪すぎ。
174nanasissimo:2012/01/28(土) 09:47:40.88 ID:dOneP85yO
>>170
これの答えは
「基本的な技術も素養も持たずに留学しても意味がない」
ので留学はおすすめできません。
と本に書いてあった。
ツェルニ―40番はクリアしてない、バッハインベンションは5曲位しかしてないのに留学なんてありえん罠。
175nanasissimo:2012/01/28(土) 10:59:28.49 ID:lifqVftKO
徳島文理を馬鹿にするな〜www
176nanasissimo:2012/01/28(土) 11:05:54.11 ID:6/QMZ+ac0
>>174
そもそも音大生ですらありえない。
インベンションとシンフォニアなんて小学生がやるものだからね。
177nanasissimo:2012/01/29(日) 07:44:03.03 ID:80pJ5urdO
>>176
同意。
あと、ここのピアノ科(主科)の入試曲は任意の練習曲1曲、自由曲1曲みたいだけど、自由曲で「ベトソナ1番第1楽章」を弾いて合格し、外国人教授のレッスンを毎週受けていた人がいたみたい。 ちなみにこの曲は副科ピアノでも弾ける曲。
電子では、入試に「魔女の宅急便(アニメ?)」と言う曲を弾いてなぜか合格
前期、後期実技試験でもほとんど弾けないのになぜか合格。卒業。
某教育大学大学院入試で「バッハインベンション1番」を弾いてさすがに不合格になったとか。
管楽器の人でバッハのインベンション、シンフォニアが課題曲(副科ピアノ) の時、どうしても弾けないからレベルをさげてバッハ「メヌエット(初心者の子どもがよく弾く定番曲)」を演奏して合格した学生がいたとのこと。
まじひいた。
どんびき。
178nanasissimo:2012/01/29(日) 09:32:38.41 ID:pkoYmaJv0
>>177
自己紹介乙
179nanasissimo:2012/01/30(月) 01:17:59.84 ID:PGTBSiKPO
音大っていうより音楽教室www
180nanasissimo:2012/01/30(月) 10:21:42.65 ID:ZpZ7hdbOO
>>179
同意。
先生でさえも音楽教室講師レベルの先生がいる。
ひいた。
181nanasissimo:2012/01/30(月) 10:23:13.00 ID:nmPpjUFm0
>>180
じゃあお前田舎の音楽教室の先生より低脳ってことじゃんw
今すぐ自殺しろよ。お前なんて社会に必要ないから。死ね。
182nanasissimo:2012/01/31(火) 12:42:39.46 ID:DUP+jlliO
>>175
仕方ない。
事実と思うし。
183nanasissimo:2012/01/31(火) 22:49:51.30 ID:u4uTv22W0
>>182
小学校からやり直せよ。
頭の悪さが文章から滲み出てる。
184nanasissimo:2012/02/02(木) 23:18:15.92 ID:af3ehY+CO
可愛い女の子いない?
俺の息子、フルートして!

185nanasissimo:2012/02/03(金) 22:03:35.95 ID:m7yEfkRnO
(笑)
186nanasissimo:2012/02/04(土) 01:02:04.14 ID:5QBu6L+0O
まあ頭悪いだのなんだの言い合ったところで2ちゃんに書き込んでるやつらなんて皆どっこいどっこい
187nanasissimo:2012/02/04(土) 11:47:41.98 ID:0xEaM56n0
184=185=186池沼乙
188nanasissimo:2012/02/05(日) 13:14:15.25 ID:PeLbP329O
>>187
自己紹介乙
189nanasissimo:2012/02/25(土) 08:12:24.14 ID:e8RRVhnE0
190nanasissimo:2012/03/05(月) 14:06:18.84 ID:RQLwhsrNO
ここの非常勤の歌・・・
他大学と比べてレベルの低さしか伝わらないw
191nanasissimo:2012/03/06(火) 15:04:21.67 ID:4z9hQyq5O
電子も同じ。
で、非常勤の歌って誰?
192nanasissimo:2012/03/07(水) 16:21:59.11 ID:WCIoqxXWO
潰れればいいのに
こんな学校
ピアノ、弦、管(木管)以外はまじもういらんわ。
193nanasissimo:2012/03/07(水) 18:31:16.16 ID:G3MIMrxCO
>>192
療法はいるの?
194nanasissimo:2012/03/07(水) 19:26:26.56 ID:WCIoqxXWO
音療もいらない。
195nanasissimo:2012/03/09(金) 12:50:07.20 ID:P9zOBPC4O
>>192
管打楽器の子ってばかっぽい子が多くない?
196nanasissimo:2012/03/09(金) 13:25:01.88 ID:fKDKvVFxO
>>195
ばかっぽい子が多いじゃなくてばかな子が多いと思う。
特に金管で男。
中、高の水槽の延長で来ている人が多いと思う。
197nanasissimo:2012/03/09(金) 16:49:20.02 ID:sdnfxtpL0
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言う。
198nanasissimo:2012/03/12(月) 12:55:03.32 ID:pU2w5zlT0
携帯の阿呆の自演
199nanasissimo:2012/03/12(月) 21:26:48.78 ID:PZcNVrwuO
>>198
レベルの低さを認めたくないからって自演のせいにするのはどうかと。
200nanasissimo:2012/03/12(月) 22:34:57.01 ID:B1U2Mlns0
きんもー。携帯きんもー
201nanasissimo:2012/03/12(月) 23:46:19.35 ID:PZcNVrwuO
パソコンにかじりついて書いているひとよりはマシですー
レベルの低さを指摘しただけでなんでキモイだのと言われないといけないんだかw
202nanasissimo:2012/03/13(火) 12:05:05.81 ID:c6Wg9Vth0
つかこんな馬鹿大学大学のバカ学生は教員にあれこれ言える立場じゃねいだろ。
教員も大変だな。生活のためとはいえこんな馬鹿を相手にしないといけないんだから。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204nanasissimo:2012/03/23(金) 22:58:49.68 ID:EtYSW1HV0
文理関係ねえよボケ
205nanasissimo:2012/03/24(土) 01:06:04.59 ID:jj+BY97gO
アホばっかボケ
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207nanasissimo:2012/04/07(土) 07:43:42.06 ID:iip8GFlQ0
208nanasissimo:2012/06/07(木) 20:39:08.69 ID:GxejTlA2O
俺のチ○ポ、フルートしてくれ
209nanasissimo:2012/09/01(土) 16:58:45.50 ID:Xt/sedJQ0
くだらねぇ
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211:2012/12/02(日) 02:11:29.70 ID:eRmw+oQBO
212nanasissimo:2012/12/25(火) 16:39:43.79 ID:/yH7F3DFO
12/29ころに琵琶湖付近で巨大地震が起きるんかもよ
213nanasissimo:2012/12/25(火) 20:18:51.64 ID:ag/I+VvhO
この大学に臨時講師しているらしい○山恵美子に恨みがある。何も言ってないしてないのに目の敵にされいじめられた経験がある。
214nanasissimo:2012/12/30(日) 00:13:54.79 ID:36DAyRY00
★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
215nanasissimo:2012/12/30(日) 16:27:50.32 ID:xUfbrASB0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
216nanasissimo:2012/12/31(月) 22:46:09.88 ID:VDdcni6zO
やらせろ
217nanasissimo:2013/01/03(木) 23:51:13.70 ID:rP7LfmbM0
★インターネットの書き込みにより人権侵害★


ある程度、個人や団体、会社名が特定できる誹謗・中傷は、
名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省の「インターネット人権相談窓口」を
積極的に利用しましょう。

インターネット掲示板の書き込みによって
名誉を傷つけられたり、
悩みごとや困りごとがある場合は、
泣き寝入りをせず、まず相談しましょう。

名誉毀損で訴えることができる場合があります。

法務省相談窓口
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
218nanasissimo:2013/01/04(金) 21:48:21.39 ID:AORQGjJ4O
文理の短大卒は使えんなあ
219nanasissimo:2013/01/07(月) 17:48:08.78 ID:UJkSAfuj0
いや、全員使い物にならん。
220nanasissimo:2013/01/08(火) 16:10:35.30 ID:qDWG5aaM0
この大学の音楽学部の存在意義は一切無し。
この一言につきる。
221nanasissimo:2013/01/11(金) 19:02:00.54 ID:io4AXgJZ0
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
222nanasissimo:2013/01/26(土) 17:13:28.01 ID:PXe9q1o50
この大学終わってるな。ま、徳島自体音楽文化に何の縁もないしな。
223nanasissimo:2013/02/19(火) 18:26:46.60 ID:2SqJsL+90
224nanasissimo:2013/05/16(木) 01:31:35.76 ID:BvTF/c370
関西4美大『大阪芸術大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、成安造形大学』は、総称して関西4美大と呼ばれる伝統校

京都五芸大『京都精華大学、京都造形芸術大学、京都嵯峨芸術大学、成安造形大学、大阪成蹊大学芸術学部』は、総称して京都五芸大と呼ばれる名門校
225nanasissimo:2013/09/11(水) 03:11:29.88 ID:RfKNSGWN0
こちらの卒業生で、満25歳で、2月6日生まれ、B型、山口県柳井市出身、
21年、22年ごろ卒業で、教育学部卒、軽音楽部のOGで、京都で1年間小学校の先生をしていたと、
自称する、女性の本名・実家の住所しらないですか?

ガールズバー・キャバクラ・ホテヘルで客・従業員からお金を借りまくって、飛びました。
一番長く働いてたのが、大阪梅田、のガールズバー・OLお姉さんBAR第二会議室
大阪市北区堂山町6−10第二名門ビル6F 06−6313−1848
源氏名は小谷ゆずです。

警察に届ける前に示談できればと考えてます。ご協力お願いします。
226nanasissimo:2013/09/11(水) 22:04:29.25 ID:RfKNSGWN0
ばか
227nanasissimo:2013/09/12(木) 06:06:17.34 ID:dOuJOsGb0
ばか
228nanasissimo:2013/09/12(木) 06:07:17.43 ID:dOuJOsGb0
こんな大学やめたい
229nanasissimo:2013/09/12(木) 06:12:25.10 ID:dOuJOsGb0
あいつじゃない
230nanasissimo:2013/09/12(木) 06:13:22.36 ID:dOuJOsGb0
軽音楽部でいろんな男とやりまくってた。
231nanasissimo:2013/09/12(木) 06:14:29.25 ID:dOuJOsGb0
大学在学中から水商売、風俗やってた。
232nanasissimo:2013/09/12(木) 06:15:47.22 ID:dOuJOsGb0
キャバ嬢・フーゾク嬢多い。
233nanasissimo:2013/09/12(木) 09:06:42.13 ID:dOuJOsGb0
最悪の大学
234nanasissimo:2013/09/12(木) 16:42:52.13 ID:dOuJOsGb0
ばか
235nanasissimo:2013/09/12(木) 16:43:36.88 ID:dOuJOsGb0
ばか
236nanasissimo:2013/09/12(木) 16:46:30.28 ID:dOuJOsGb0
ばか
237nanasissimo:2013/09/12(木) 16:47:53.70 ID:dOuJOsGb0
ばか
238nanasissimo:2013/09/12(木) 16:49:43.75 ID:dOuJOsGb0
ばか
239nanasissimo:2013/09/12(木) 16:50:38.05 ID:dOuJOsGb0
ばか
240nanasissimo:2013/09/12(木) 16:52:55.89 ID:dOuJOsGb0
ばか
241有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/09/14(土) 04:36:12.85 ID:tFknl1MZ0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.
242nanasissimo:2013/09/14(土) 19:26:42.69 ID:aE/jNE240
あほ大学
243nanasissimo:2013/09/14(土) 19:27:20.17 ID:aE/jNE240
あほ大学
244nanasissimo:2013/09/14(土) 19:29:11.81 ID:aE/jNE240
あほ大学
245nanasissimo:2013/09/14(土) 19:30:03.51 ID:aE/jNE240
あほ大学
246nanasissimo:2013/09/14(土) 19:30:59.59 ID:aE/jNE240
あほ大学
247nanasissimo:2013/09/14(土) 19:31:45.24 ID:aE/jNE240
あほ大学
248nanasissimo:2013/09/14(土) 19:32:25.70 ID:aE/jNE240
あほ大学
249nanasissimo:2013/09/14(土) 19:33:49.02 ID:aE/jNE240
あほ大学
250nanasissimo:2013/09/15(日) 13:46:19.10 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
251nanasissimo:2013/09/15(日) 13:47:17.40 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
252nanasissimo:2013/09/15(日) 13:48:40.94 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
253nanasissimo:2013/09/15(日) 13:49:44.01 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
254nanasissimo:2013/09/15(日) 13:51:51.59 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
255nanasissimo:2013/09/15(日) 13:56:54.44 ID:WOPVSX8S0
あほ大学
256nanasissimo:2013/09/18(水) 13:51:15.30 ID:FfpDa0ad0
ファッション都市・神戸

神戸系ファッション(コンサバファッション・神戸系お嬢様)
神戸・山手の女性が時代の流行にとらわれることなく長年に渡って培ってきたとされるファッションスタイル

70年代のニュートラの全国的大流行を経て多くの女性がこぞって神戸系ファッションに憧れ、20代の女性を中心に流行。

その特徴は上品で保守的な、神戸のお嬢様を表現している。

昔からファッション産業を一大産業としてきた神戸は、明治期初頭の開港以来、国際貿易港の後背地としていちはやく西洋文化を取り入れ発展してきた。
さらに隣接する【芦屋、夙川、苦楽園】の高級住宅街と共に阪神間モダニズムを築いた。

早くから西洋化・近代化された一種の上流階級(ハイソサエティ)文化ともみなし得る、独特な山手文化を同地に育んできた。
257nanasissimo:2013/09/21(土) 11:24:43.69 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
258nanasissimo:2013/09/21(土) 11:25:30.63 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
259nanasissimo:2013/09/21(土) 11:29:49.29 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
260nanasissimo:2013/09/21(土) 11:30:31.56 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
261nanasissimo:2013/09/21(土) 11:34:00.19 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
262nanasissimo:2013/09/21(土) 11:36:01.02 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
263nanasissimo:2013/09/21(土) 11:38:01.30 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
264nanasissimo:2013/09/21(土) 11:39:31.56 ID:UFbHj1VX0
あほ大学
265nanasissimo:2013/09/22(日) 08:37:50.12 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
266nanasissimo:2013/09/22(日) 08:39:04.31 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
267nanasissimo:2013/09/22(日) 08:40:04.21 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
268nanasissimo:2013/09/22(日) 08:41:46.11 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
269nanasissimo:2013/09/22(日) 08:43:49.22 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
270nanasissimo:2013/09/22(日) 08:44:57.80 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
271nanasissimo:2013/09/22(日) 08:48:39.46 ID:YB8IZGrR0
あほ大学
272nanasissimo:2013/09/22(日) 18:50:07.80 ID:Dm2A8KaJ0
阿波大学
273nanasissimo:2013/09/23(月) 00:09:17.83 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
274nanasissimo:2013/09/23(月) 00:12:16.24 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
275nanasissimo:2013/09/23(月) 00:17:10.83 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
276nanasissimo:2013/09/23(月) 00:17:57.32 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
277nanasissimo:2013/09/23(月) 00:18:41.10 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
278nanasissimo:2013/09/23(月) 00:27:19.64 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
279nanasissimo:2013/09/23(月) 00:29:15.26 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
280nanasissimo:2013/09/23(月) 00:30:32.79 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
281nanasissimo:2013/09/23(月) 07:27:35.22 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
282nanasissimo:2013/09/23(月) 07:28:13.88 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
283nanasissimo:2013/09/23(月) 07:29:10.95 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
284nanasissimo:2013/09/23(月) 07:30:00.97 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
285nanasissimo:2013/09/23(月) 07:30:43.38 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
286nanasissimo:2013/09/23(月) 07:32:01.13 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
287nanasissimo:2013/09/23(月) 07:34:48.75 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
288nanasissimo:2013/09/23(月) 07:35:29.27 ID:YBYP6NAZ0
あほ大学
289nanasissimo:2013/09/23(月) 18:18:11.69 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
290nanasissimo:2013/09/23(月) 18:21:21.48 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
291nanasissimo:2013/09/23(月) 18:24:28.23 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
292nanasissimo:2013/09/23(月) 18:25:14.24 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
293nanasissimo:2013/09/23(月) 18:26:06.87 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
294nanasissimo:2013/09/23(月) 18:27:09.24 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
295nanasissimo:2013/09/23(月) 18:28:01.08 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
296nanasissimo:2013/09/23(月) 18:29:08.63 ID:QKuVeVjf0
あほ大学
297nanasissimo:2013/09/25(水) 14:51:09.00 ID:KVXBNULT0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
     18人をレイプしまくった在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
         余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
298nanasissimo:2013/09/25(水) 19:51:21.87 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
299nanasissimo:2013/09/25(水) 19:53:24.42 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
300nanasissimo:2013/09/25(水) 19:54:46.64 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
301nanasissimo:2013/09/25(水) 19:55:34.99 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
302nanasissimo:2013/09/25(水) 19:56:14.94 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
303nanasissimo:2013/09/25(水) 19:58:16.85 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
304nanasissimo:2013/09/25(水) 19:59:37.91 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
305nanasissimo:2013/09/25(水) 20:00:39.67 ID:7S3OgBZm0
あほ大学
306nanasissimo:2013/10/17(木) 18:57:44.35 ID:tr9zmrA30
徳島文理大学は全ての学部がアホ過ぎる
専門学校の方が100倍マシ
307nanasissimo:2013/10/23(水) 12:30:26.04 ID:2rIa/6j1O
◆台風、明日沖縄に最接近
 強風や横殴りの雨に警戒
台風27号は、明日24(木)に沖縄本島に最接近する予想です。大東島は本日夕方から暴風雨となり、外出危険な荒天に。本島でも段々と風が強くなり、明日24(木)は強風や横殴りの雨に警戒が必要です。
台風は沖縄に接近した後、進路を北東に変えて26(土)曜日にかけて本州に近づきます。秋雨前線との合わせ技で、台風接近前から強い雨の恐れ。西〜東日本では長引く大雨に警戒が必要です。
308nanasissimo:2013/12/09(月) 23:57:31.38 ID:JE/aOVin0
音楽学部のセンター利用って何点取れば受かる?
309nanasissimo:2013/12/12(木) 13:37:34.33 ID:TcWRJdCR0
>>309
こんなあほ大学は全入でしょ?
ねぇ!先生!?
310nanasissimo:2014/07/25(金) 22:27:15.77 ID:9Z7r/Rnz0
誰が11階から落ちたの?
311nanasissimo:2014/07/27(日) 14:44:58.09 ID:zikLnN4Q0
>>310
どういうこと?
詳細教えて!
312nanasissimo:2014/07/28(月) 15:34:01.10 ID:zpX1nXqj0
音楽科のひとではないのは確か
313nanasissimo:2014/07/28(月) 22:39:13.10 ID:Xa7Mx7piO
え?音楽1年だと聞いたけど、どこの学部?
314nanasissimo:2014/07/29(火) 00:43:39.47 ID:0TwV5s/A0
噂では総政のひと
315nanasissimo:2014/07/29(火) 09:49:46.01 ID:Hez7CM6d0
>>313
音楽1年だと聞いたのであれば音楽学部か短大音楽科じゃない?
316nanasissimo:2014/07/29(火) 16:50:18.66 ID:zm0ZFrze0
317nanasissimo:2014/07/29(火) 23:14:17.13 ID:g4vlrJ4I0
>>315
全員生きてるよ
318nanasissimo:2014/07/30(水) 09:31:27.28 ID:8cuMxfXe0
誰かが11Fから転落したというのはニュースで放送、新聞に掲載されたの?
319nanasissimo:2014/07/30(水) 17:38:05.99 ID:x3hYb4g4O
事件性ナシってことで、報道はなかったんじゃないかな。
320nanasissimo:2014/07/31(木) 11:41:06.33 ID:CZvZlYgd0
音楽学部の男(在学生)に質問。
毎年春に音楽学部の新入生全員(男だけ)が対象+先輩(男だけ)を集めて夜、校舎で行われる新歓コンパは今もしているの?
もししていたらどんな感じなのか教えて。
321nanasissimo:2014/07/31(木) 12:39:39.54 ID:7/pxFFV6O
なにそのウホッな会合
322nanasissimo:2014/07/31(木) 15:17:31.23 ID:CZvZlYgd0
>>321
今はないんだなあ。
昔は入学後1ケ月位したら新歓コンパ(男のみ)があった。
音楽学部棟の大教室に新1年生全員(原則強制参加)と先輩(任意参加)が集まり教職員が帰った後の夜に行われた(教職員は新歓コンパが行われている事は知らない)
大教室に先輩達がずらっと並んでいるなかで1年生が一人ずつ自分の
自己紹介と自分の卒業高校の校歌の1番を歌い歌い終わったら自分の目の前にコップがあり日本酒か焼酎が注がれてあるのでそれを一気に飲む。
もし、校歌を間違えたらもう1杯飲まされる。
323nanasissimo:2014/07/31(木) 21:19:23.21 ID:9ziJXiEl0
324大音の顔:2014/08/01(金) 08:20:44.18 ID:u1FjnjBE0
大音の顔:2014/07/16(水) 14:41:46.80 ID:WhFGxzpj名前:真希 :2014/07/15(火) 23:33:38.08 ID:pOJYlVPb0だれかとスポーツしない?

442 名前:nanasissimo :2014/07/15(火) 23:36:32.13 ID:sgRi4YwS0>>441
キチガイ乙
何があったんか知らんがはよ精神病院に入院しろよ。

443 名前:nanasissimo :2014/07/16(水) 11:45:16.56 ID:FcW1FJ900大音一時間2万円は一生病院通いやって

444 名前:nanasissimo :2014/07/16(水) 11:45:59.80 ID:FcW1FJ900>>266

445 名前:nanasissimo :2014/07/16(水) 12:07:49.20 ID:cyC0O0Kz0>>443
君でしょーwキモいから早く自殺してねーw

32 :大音の顔:2014/07/16(水) 21:29:33.63 ID:WhFGxzpj603 ってか、岡原慎也先生のレッスンは1万でしたよ!!

604 :nanasissimo:2014/04/25(金) 01:45:27.22 ID:iXy1zs3VO>>601
こんな糞、一時間20万円もらってもレッスンしたくないやろな〜
お金に困ってる訳じゃないし、教授も生徒を選ばなきゃね〜


半額でスポーツ女募集中
きちがい女は無料
大阪音楽大学クソッタレ一時間2万円、金を返せ

スポーツ女は無料

神戸山手学園 ピアノを教えている同胞 N山スポーツおんな と一泊50万円の大音糞たれ一時間2万円
かねをかえせ
325nanasissimo
>>319
いくら事件性がないとは言えども建物の11Fから転落なんて普通じゃないだろうに。
>>321
M蔵野はまだすごい。
金管楽器対象だが飲みや合宿があり金管合宿最後の日に男だけだが金管とキンカン(虫さされ用の塗り薬)をひっかけて1年生のチ〇ポにキンカンを塗るのがある。