ジャズ・ポピュラー音楽のための学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
ジャズ板か迷いましたが、どちらかというと音楽学校という事が中心なので
こちらに立てさせていただきました!
色んな大学での情報を交換しましょう!
最近ではジュリアードでもジャズ科できて、
昭和音楽大学でもジャズコースが出来るみたいですね。
ぶっちゃけ何知ってれば入れるのだろう?
「ドリアンスケールって?」って言う人でバークリーに行った人もいるみたいですが、
転調のトニックシステムとか
アッパーストラクチャーコードとか分からないという位なら大丈夫かもしれないけど、
ダイアトニックくらいは知ってないといけないですよね?
っていうことでドウゾ!

2nanasissimo:2008/08/10(日) 16:57:29 ID:3E/BYstR0
こういうのは全く要らない。
全く税金を使わなくとも、やりたい人は出てくるし、
売れれば十分に儲かるから学校は要らない。
3nanasissimo:2008/08/10(日) 19:32:14 ID:ReFokqFuO
来年だか近々洗足にジャズボップスコースできるよ
4nanasissimo:2008/08/10(日) 22:04:38 ID:nM8h8utK0
>>1

理論どれだけ知ってても演奏で使えない人は
全く知らない人よりバカにされます。
ジャムセッションとか行ったことある?
別に音楽学校行かなくてもジャズ志す人なら
理論分かってるのは暗黙の条件でアドリブやってます。
よって>>2さんのこういうのは全く要らないに同意。

51:2008/08/10(日) 23:49:07 ID:2kErbaqR0
>>2>>4
まず、学校が要るか要らないかの部分で話しますが、
これは、特にジャズ・ポピュラーに収まらず、クラシックだろうが
普通の大学だろうが独学で出来る人は居るでしょう。
>>売れれば十分に儲かるから学校は要らない
別にみんながみんな夢の印税セイカツを夢見てはいないですよ。
むしろジャズなんて全然儲からないジャンルです。
自分はジュリアード志望ですが、別に学歴うんぬんとか、一発当てたいとかじゃなくて
ただ、自分の音を追求したいだけで、そのために学校で学びたいし、色んな人と出会ってみたいという
気持ちから、学校の情報交換するためにスレッドをたてました。
また>>4
>理論どれだけ知ってても演奏で使えない人は
>全く知らない人よりバカにされます。
ていうのは語るにも及ばないとは思いますが、そういう人は
別に理論を勉強しなければ良いと思いますよ。また、ここは「理論の重要性」について
議論する場では無いので、別に否定も肯定もしません。ただ、それがこのスレッド自体の
存在の必要性に対してどのように関わってるのかは理解出来ません。

それとですが、最近バークリーのオーディションがなかなか厳しくなってきているらしいですが、
詳しい情報お持ちの方よければお教えください。







61:2008/08/10(日) 23:54:35 ID:2kErbaqR0
>>3
普通のジャズコースとどのように違うのかご存知ですか?
7nanasissimo:2008/08/11(月) 04:06:49 ID:dEjNX98K0
それは現代音楽家の大変さを知らない人の発言だ。
クラシックはポピュラーの100分の一以下、
現代音楽はクラシックの100分の一以下の売り上げしかないのだよ。
ポピュラーで売れないのはほんとに才能がないのだけれども、
現代音楽では世界のトップクラスでもCDが年間100枚ぐらいしか売れないのだよ。
その現代音楽の技法が未来に徐々に、
ポピュラーの技法になっていくわけだ。
こうするに基礎研究だ。
それなくしては役に立つものは作れないのがこの世界の常識。
8nanasissimo:2008/08/11(月) 05:53:00 ID:wSl1I2p90
新技法の開発ですね。
91:2008/08/11(月) 10:30:40 ID:2PlgH4qg0
>>7
はっきり言って「このスレッドの存在とどうか変わるか意味が分かりません」
だから何ですか?現代音楽家こそ、自分の感性に対して非常に率直に表現して
お金にならないのに分かってやってるでしょ。でも論点はそこじゃない。
結局なんなのですか?どの立場の人間か知りませんが、語る以下です。
チラシの裏に書く価値もないです。






10nanasissimo:2008/08/11(月) 18:27:21 ID:wSl1I2p90
>7
音楽理論の大切さと新しい理論を切り開いていく難しさを
語りたかったのでしょう。
東京芸大の作曲科の方ですか?
11nanasissimo:2008/08/11(月) 19:32:53 ID:1qSD9yIw0
ポピュラーの音楽学校といえども税金は使っているのよ。
でも金だけ欲しいやつは雑草のように自然に出てくるから、
ゲーム音楽の作曲家なんて皆自宅でやって出てくるではないか?
みんな楽譜使わないしね。
PCとMidi一個あればできっちまう。
音楽学校はやはり楽譜から学ぶ。
オケやオペラなど自宅ではできない編成の音楽を実習する。
じゃないと音大なんか要らないね。
12nanasissimo:2008/08/12(火) 15:12:40 ID:0UYyo78i0
> まず、学校が要るか要らないかの部分で話しますが、
>これは、特にジャズ・ポピュラーに収まらず、クラシックだろうが
>普通の大学だろうが独学で出来る人は居るでしょう。


まず、これでは
ジャズ・ポピュラー系の学校が「要る理由」について何も答えたことにならない。
価値判断は控えるが、事実上クラシックの世界は規律訓練の上に成り立っているので、
音楽学校に進学しなかったとしても、誰かに師事していたことがあるケースがほとんどだし、
完全な独習者がいたとしても合唱やピアノ曲の限られた分野でごく稀に見かける程度。
独学者が大半を占めるポピュラーと一括りにするのも
完全にグラデーションを切り捨てていて乱暴すぎる。
13nanasissimo:2008/08/17(日) 17:09:00 ID:V9IUgyGS0
だからポピュラーの金持ちを守るために国民の血税を使って何になる?
14nanasissimo:2008/08/21(木) 01:41:43 ID:tO2eJHD40
昔はポピュラーはみんな独学だったのに、最近学校増えすぎ。
15nanasissimo:2008/08/21(木) 06:40:22 ID:DJhbPj9J0
儲かるので学生という「客」を集めてんだな。
16nanasissimo:2008/08/27(水) 01:03:10 ID:cBU9mdAo0
ポピュラーもクラシックもやる人間から言わせてもらうが。
昔はポピュラーはみんな独学なのに、最近学校増えすぎたって
ポピュラー音楽自体歴史が浅いことぐらい、考えられないのは
頭がおかしいのか?
儲かるので学生という「客」を集めてんだな。 はクラシックのお嬢様校
だって一緒だろ。
そして、ポピュラー音楽やってる人間よりちびっ子の頃からクラシックやってる
奴のほうが一般論として金持ちが多いと考えられるだろう。
むしろ音楽のマーケットとしてクラシックよりポピュラーの方が納税の割合占めてるのに
芸大だのなんだの国民の血税使ってる意味があるのか?

なんていうか、お前等みたいなの人間見るとやっぱり日本は新しいものが発展
しないで、面白いものは全部イギリスだのアメリカだのに全部持っていかれる
のは本当に納得できるな。
もう、なんていうかお前等全員死ぬまでケツばっか追ってればいいんだよ。
今までの人生もそうだったろ?


17nanasissimo:2008/08/27(水) 01:22:43 ID:cBU9mdAo0
>>12
そしてお前は文章を最後まで読め。

>別にみんながみんな夢の印税セイカツを夢見てはいないですよ。
>むしろジャズなんて全然儲からないジャンルです。
>自分はジュリアード志望ですが、別に学歴うんぬんとか、一発当てたいとかじゃなくて
>ただ、自分の音を追求したいだけで、そのために学校で学びたいし、色んな人と出会ってみたいという
>気持ちから、学校の情報交換するためにスレッドをたてました。

これは十分いる理由ですね。
他人の事を「何にも答えになってない」とまでいっといて
他人の文章をまったく読んでない人間が
後から、えらそうな文章並べたところで、何の説得力もありません。
そして
>完全にグラデーションを切り捨てていて乱暴すぎる。
乱暴に聞こえるのは単純に「現在=未来」と言う概念が頭にこびり付いてるからです。
時代は動いてるし、世の中の仕組みは恐ろしい速さで変化している
その音楽のグラデーションもその中に準じるでしょう。
先見とは現在のグラフ指数のみで短絡的に導き出すのではなく
社会の動きから、いったいどんな物にニーズがあって
どんなものを社会が求めているのかという部分で行うものです。
過去のみで未来を語ろうとするのはアホというもので今日本にたくさんいる
高学歴ワーキングプアや、役立たずの考え方です。
18nanasissimo:2008/09/01(月) 20:59:24 ID:m9fKr4/W0
いや、でも実際クラシック奏者の理論知識の無さは異常。
まあTVでしポップやって喜んでるバカどもは論外だが。
理論で演奏するわけではないが、理論は演奏の裏づけになる。
19nanasissimo:2008/09/02(火) 02:00:35 ID:5lSWH1hX0
楽譜読めなくて世界的歌手になる奴もいるからなあ。

ジャズ屋の理論なんてしょせん調性上の話がほとんどだし
20nanasissimo:2008/09/08(月) 19:26:48 ID:aiTTm6zh0
>>17
>これは十分いる理由ですね。

いや、まったく。
「自分の音を追求」とありますが、
具体的に独学ではなく習わないと追求出来ないジャズ/ポピュラーの音が一体何なのかを教えていただきたい。
クラシックの場合、例えば厳格対位法などのテクニカルな部分で独学では習得が困難といえるものがある。


> 乱暴に聞こえるのは単純に「現在=未来」と言う概念が頭にこびり付いてるからです。

これはまったく違う。
>>1(=17)は、「今」ジャズやポピュラーのための音楽学校に入ろうとしているのだろうから、
未来のことについて論じても仕方ないでしょう。
だからこそ現在のグラデーションについて書いているわけで、
グラデーションが今後も静的に変化しないとか或いは過去から短絡的に導きだしているとか、そういうことではない。
仮に今後、状況が劇的に変化したとして、
今現在(少なくともここ数年の間に)あなたがそこに入学する事となんの連関があるんです?
21nanasissimo:2008/09/25(木) 06:33:32 ID:1Bm0Wvf10
22nanasissimo:2008/11/07(金) 19:58:24 ID:8YI7Ln+R0
あd
23nanasissimo:2009/01/24(土) 10:44:17 ID:oXXLVarv0
中堅クラスのジャズ・ポピュラーミュージシャンです。
ワタクシくらいの年代は、せいぜいバークリー卒くらいしか、大学やミュージックスクール卒業生はあまりいなくて、別にプロになるのに学校なんか行かなくてもという空気管はありました。
でも最近の若手はほとんどスクール上がりですね〜。
彼らの良いところは、よく理論や基礎的なトレーニングを知っているので話が早く伝わるし、マナーもわきまえてると感じます。

でも・・・別に行かなくてもプロでやれてる若手はいますけど・・・
お金と時間があればいってもいいかとは思います。
24nanasissimo:2009/02/13(金) 11:46:54 ID:/LRitVzx0
中堅クラスってプププ。。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26nanasissimo:2010/04/27(火) 11:30:11 ID:ShoqdWci0
age
27nanasissimo:2010/05/07(金) 06:18:50 ID:iliQCD2H0
age
28nanasissimo:2010/05/09(日) 06:20:40 ID:FORjTcl80
age
29nanasissimo:2010/05/11(火) 21:00:24 ID:xIhuMmx90
あげ
30nanasissimo:2010/05/15(土) 07:32:14 ID:EeBQ7d/j0
age
31nanasissimo:2010/05/27(木) 02:59:20 ID:bxUBcXn30
age
32nanasissimo:2010/06/05(土) 06:06:02 ID:8bT/YTLW0
age
33nanasissimo:2010/06/09(水) 17:18:19 ID:NJr12uZi0
メキシコ中学レゲ部

http://www.youtube.com/watch?v=VflsH_yzJbU
34nanasissimo:2010/07/17(土) 05:24:30 ID:GJiV0M+n0
age
35nanasissimo:2010/07/20(火) 06:52:49 ID:hzz6/Fiw0
age
36nanasissimo:2010/08/18(水) 22:10:31 ID:eoc5YEKq0
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38nanasissimo:2010/08/21(土) 04:42:43 ID:V97mtZaM0
age
39nanasissimo:2010/08/21(土) 12:02:53 ID:y+sQL7FO0
40nanasissimo:2010/08/21(土) 12:05:25 ID:lfVspRjT0
41nanasissimo:2010/08/25(水) 16:03:28 ID:ubdR6Fdg0
あげ
42nanasissimo:2010/08/30(月) 04:32:20 ID:AQdLJFdl0
age
43nanasissimo:2010/09/05(日) 05:33:33 ID:U23OVzsk0
age
44nanasissimo:2010/09/11(土) 07:18:28 ID:bIieo3ZO0
age
45nanasissimo:2010/09/20(月) 06:04:18 ID:yCfkXvGE0
age
46nanasissimo:2010/09/26(日) 10:54:08 ID:mrslLUSw0
age
47nanasissimo:2010/10/03(日) 02:55:16 ID:9FAKF+x50
age
48nanasissimo:2010/10/03(日) 07:53:27 ID:RdPFqLwQ0
活水女子大学にもポピュラー系の学科ができたらしい
49nanasissimo:2010/10/11(月) 18:44:03 ID:w346bRUH0
保守
50nanasissimo:2010/10/15(金) 09:08:54 ID:fvYzGswp0
学問的になっちゃったら軽音じゃないような気が
知識と演奏能力がそこそこの人間ばかり学校に集まったら遊びにならん?
学友じゃなく客を相手にして売れる音楽を目指せば?
出来ないのは才能ないんだよ。
51nanasissimo:2010/10/17(日) 11:15:35 ID:WEgJEwl70
活水女子大学
52nanasissimo:2010/10/31(日) 22:21:50 ID:lUzpNd0r0
espは国立の倍くらい学費がかかります
専修学校か専門学校の違いなんて
どってことないし
どうせ、2年間遊んでフリーターになる人養成所なんだし
国立でもいいんじゃないの
53nanasissimo:2010/11/10(水) 19:34:26 ID:zNCyugyF0
一番最近行ったライヴについて教えて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1289378710/
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55nanasissimo:2010/11/18(木) 03:34:32 ID:Q6Ecguv60
age
56nanasissimo:2010/11/23(火) 05:36:26 ID:D0Mdrt8S0
age
57nanasissimo:2010/12/14(火) 02:17:06 ID:HSCFzEoB0
espって潰れたんじゃなかったっけ?
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59nanasissimo:2011/02/09(水) 11:22:10 ID:VSfswpEp0
こういうスレ立ててしまう時点で自らの音楽の才能のなさを披露しているわけです(笑)
60nanasissimo:2011/02/25(金) 01:55:37.23 ID:ba36bRHA0
age
61nanasissimo:2011/03/04(金) 18:24:47.44 ID:rqCRiyx20
ぜんりょう学園 中村仁 笑うと八重歯が見える 一重まぶた

殴る蹴るの髪の毛を引っ張り倒し、抵抗しようものなら壁に頭を何度もぶつけさせ
土下座をさせさらにはその上から頭を踏みつける
さらにはスーツをやぶり衣服を脱がせ帰り際に後ろから蹴り倒す非道ぶり
私は悔しくて何度も枕を涙にぬらした。彼に法的制裁が下ることを祈る。
62nanasissimo:2011/03/08(火) 03:51:52.72 ID:DjP3Id500
かなりお金かかるけど、洗足学園いいんじゃない。
63nanasissimo:2011/03/08(火) 11:08:41.41 ID:ONN5uJPXO
ジュリアードと昭和同列にすんのかよ(?_?)
64nanasissimo:2011/03/09(水) 00:37:02.87 ID:noyhcNxz0
尚美大学もジャズ科あるよ
講師は有名どころが多い
65nanasissimo:2011/03/11(金) 00:45:20.18 ID:ySAD0QmA0
何だかんだ、ジュリアードかバークリーですかね。
日本のお薦めは?
66nanasissimo:2011/03/14(月) 19:55:08.45 ID:s27xFbWa0
キモすぎるオナニーブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/
67nanasissimo:2011/03/29(火) 10:44:25.42 ID:CtpSm6o90
まぁ現状では大阪芸大が一番だろうな
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69nanasissimo:2011/09/09(金) 07:54:26.17 ID:y2T+k/qN0
保守
70nanasissimo:2011/09/25(日) 14:16:44.30 ID:gQR32V1t0
71nanasissimo:2011/09/26(月) 00:02:51.86 ID:jR0HB2qJ0
最近はポピュラーやジャズ系だと東京音大と尚美学園大学の講師の質が高いとよく聞くけどね
72nanasissimo:2011/10/11(火) 16:54:02.30 ID:PcpVjNyz0
1
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77nanasissimo:2012/02/17(金) 17:17:43.08 ID:Q5916eG20
あげ
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79nanasissimo:2012/03/17(土) 06:02:24.27 ID:hYAzyIEJ0
あげ
80nanasissimo:2012/03/23(金) 18:07:53.98 ID:23nC/E+s0
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332490618/
81nanasissimo:2012/04/02(月) 09:58:36.94 ID:Sv2WDUMbO
1日2時間×5日間で聴音とコードを実践で使えるようになるまで、みっちり教えてくれる方募集中

http://twittaku.info/view.php?id=186594922483302400
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84nanasissimo:2012/07/04(水) 19:03:37.58 ID:KcOOBdVA0
あげ
85nanasissimo:2012/07/05(木) 11:27:10.77 ID:MO9beBZV0
あげ
86nanasissimo:2012/07/26(木) 21:52:33.27 ID:pVPqvzYY0
age
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88nanasissimo:2012/08/18(土) 23:26:57.84 ID:HtGnEMRT0
あげ
89nanasissimo:2012/08/22(水) 15:01:46.22 ID:3T/2ZV9g0


最悪な専門学校を晒すスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1283784631/l50


【酷え】詐欺みてえな専門学校【就職難】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1186527201/l50


こんな学校いくんじゃなかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/l50

90nanasissimo:2012/08/31(金) 16:35:04.00 ID:XJngMPkC0
あげ
91nanasissimo:2012/09/01(土) 09:54:41.76 ID:fNRVvn590
あげ
92nanasissimo:2012/09/03(月) 22:15:55.72 ID:DeYg1ebo0
age
93nanasissimo:2012/09/14(金) 12:53:42.33 ID:YSQc1gc50
復帰age
94nanasissimo:2012/09/21(金) 17:45:49.53 ID:Xh5u6w5Q0
あげ
95nanasissimo:2012/10/11(木) 21:23:07.21 ID:SPWwVsCm0
あげ
96nanasissimo:2012/10/25(木) 09:12:39.52 ID:OjsS1paf0
復帰あげ
97nanasissimo:2012/12/08(土) 20:53:18.31 ID:FhiPfyPX0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
98nanasissimo:2013/10/09(水) 08:08:34.35 ID:qBLODHvd0
過疎ってるなー
99nanasissimo:2013/10/14(月) 23:01:21.62 ID:QhOMSCDn0





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/




100nanasissimo:2013/11/19(火) 17:25:10.97 ID:1F9sZAOV0





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




101nanasissimo:2014/03/03(月) 00:40:35.43 ID:RVv8F2fo0





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




102nanasissimo:2014/03/10(月) 12:52:59.35 ID:nkGmx6WS0
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
103nanasissimo:2014/03/28(金) 02:18:08.56 ID:X2qG/1Tc0
age
104nanasissimo:2014/05/21(水) 21:05:08.02 ID:gLbST2+Y0
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




105nanasissimo:2014/06/04(水) 09:13:43.89 ID:XMvYyiam0
国立音楽院は、日本最大級の音楽学校です。
そのように、ホームページにちゃんと書いてあります。
嘘ではなく、本当にそういうように書いてあります。
学校ではないのに学校と書くことはできないので、
書いてあるということは、専門学校なのです。
私は国立音楽院の卒業生ではありませんが、
音楽療法の仕事もちゃんとあります。
これからの時代は、高齢者の領域ですね。
私は、いくつかの現場で仕事をしておりますが、
その中の一つの現場は、月に2回音楽療法を行い、
報酬は、1回10000円です。
106nanasissimo:2014/06/04(水) 20:27:47.75 ID:YYyodGnP0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>105
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。


■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
107nanasissimo:2014/06/07(土) 09:47:20.22 ID:9ECHXibr0
>>106
おい、以前はこんな感じで書いていたんだよな?
裁判所の仮処分で、IP開示がされたからこんなしょぼい、
ちまちましたやり方でやってんだよな?
それは、自分のこれまでのやり方が間違っていることを認めたものだ。
本当に自分の書いてきたことが正しいと思ってんのなら、
下記のような文章を今でも書き続けることができるはずだ。
それができないお前は馬鹿だ。完全にお前の負けだ。
早く素直に自首しろ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1321260758/358
108nanasissimo:2014/06/07(土) 23:02:27.81 ID:mcw5EXnV0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>107
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
109nanasissimo:2014/06/18(水) 09:08:53.78 ID:NTkEN62/0
○○音楽院の○○さん(見ればわかる)に関するIP開示の一覧

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50
110nanasissimo:2014/06/21(土) 13:28:06.61 ID:RZTjmOSU0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>109
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
111nanasissimo:2014/07/06(日) 09:46:44.57 ID:X4fVXxr60
ちょっと聞いてくれよ〜〜〜。
俺、先日音楽療法の仕事に行ってきたんだけどさあ。
そこ、NPO法人なんだよ。
今度、「認定NPO法人」を目指すとかいっててさあ。

そのための条件の一つが、「一口3000円以上の寄付」
を年間100件以上っていうのがあるんだよ。

俺は音楽療法の講師で、当然有料なんだけど、
理事長のババアがさあ、いきなり振込用紙を持ってきて、
強制的に「よろしく」とか言っちゃってさ。
音楽療法の講師の俺に寄付なんか強制させえてんじゃねえよ。
112nanasissimo:2014/07/06(日) 14:03:52.67 ID:npQE+qsj0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>111
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
113nanasissimo:2014/07/07(月) 09:01:09.41 ID:d1NSbGfH0
ちょっと聞いてくれよ〜〜〜。
俺、先日音楽療法の仕事に行ってきたんだけどさあ。
そこ、NPO法人なんだよ。
今度、「認定NPO法人」を目指すとかいっててさあ。

そのための条件の一つが、「一口3000円以上の寄付」
を年間100件以上っていうのがあるんだよ。

俺は音楽療法の講師で、当然有料なんだけど、
理事長のババアがさあ、いきなり振込用紙を持ってきて、
強制的に「よろしく」とか言っちゃってさ。
音楽療法の講師の俺に寄付なんか強制させえてんじゃねえよ。
114nanasissimo:2014/07/07(月) 21:32:50.25 ID:6vuE8KT70
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>113
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
115nanasissimo:2014/08/31(日) 17:28:37.36 ID:mY9sUTve0
あげ
116nanasissimo:2014/10/09(木) 17:34:32.82 ID:5jx08/Uf0
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




117nanasissimo:2014/10/12(日) 17:54:20.99 ID:4fikjAVM0
稲塚に騙された・・・・
118nanasissimo:2014/10/16(木) 09:45:23.93 ID:X5AxG2C70
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>116
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
119nanasissimo:2014/10/16(木) 20:52:19.09 ID:NZa2IZix0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>118
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
120nanasissimo:2014/10/18(土) 09:26:59.89 ID:v7ZMe7Rx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>119
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともではありません。気を付けましょう!





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
121nanasissimo:2014/10/18(土) 13:41:46.18 ID:uKdUl6Dy0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>120
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
122nanasissimo:2014/10/18(土) 22:01:44.11 ID:v7ZMe7Rx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>>121
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともな人間ではありません。気を付けましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
123nanasissimo:2014/10/18(土) 22:50:35.71 ID:aFZo3GZs0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


>>122
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
124nanasissimo:2014/11/03(月) 08:52:52.43 ID:U+ie5xt40
>>123
うるせえばか
125nanasissimo:2014/11/03(月) 16:39:39.96 ID:dT38Y4SB0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>124
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
126nanasissimo:2014/11/08(土) 09:24:21.96 ID:ASJ3WYhz0
>>125に関しての、過去のIP開示履歴

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50
127nanasissimo:2014/11/08(土) 18:49:17.44 ID:KtQDZy2G0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>126
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
128 【東電 71.2 %】 :2014/11/18(火) 23:36:15.09 ID:qcgpqmA4O
>>127
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
129nanasissimo:2014/12/05(金) 12:45:01.29 ID:JsZjSj9m0
あきひこの心が汚くて、ムカつく理由はこちらです。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1406703928/272-276
130nanasissimo:2014/12/05(金) 20:26:00.32 ID:uKoo9p4q0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



>>128
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
131nanasissimo:2014/12/15(月) 14:40:22.04 ID:dP6ewYr00
_
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃああきひこは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←あきひこ  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
132nanasissimo:2014/12/31(水) 00:20:51.29 ID:u9XR1I/l0
国立音楽院って、専門学校じゃないんだな。
133nanasissimo:2015/01/06(火) 09:46:26.76 ID:xiuhqjRA0
昨年の衆院選の自民党の公約より

○ 消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、
2017年4月までの間も、着実に子ども・子育て支援、
医療、介護等の充実を図ります。


○ 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を
行うとともに、介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、
医療・介護等の充実につなげます。

ところが、介護報酬は今年の4月からの3年間は引下げ。
死ね。
134nanasissimo:2015/02/03(火) 13:04:55.93 ID:ffInHds40
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
135nanasissimo:2015/02/03(火) 19:44:12.67 ID:dvD9cGI/0
★★★★★




>>131
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
136nanasissimo:2015/02/04(水) 09:18:23.82 ID:+EsKYzGq0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
137nanasissimo:2015/02/04(水) 19:02:17.18 ID:UKr4Ua7P0
★★★★★




>>136
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
138nanasissimo:2015/02/05(木) 18:15:12.61 ID:1NWFv9Em0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
139nanasissimo:2015/02/06(金) 19:12:38.62 ID:0OnjQtb30
★★★★★




>>138
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
140nanasissimo:2015/02/11(水) 09:43:50.33 ID:ezUAfhlk0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
141nanasissimo:2015/02/12(木) 19:46:50.87 ID:EXLmYxDY0
★★★★★




>>140
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
142nanasissimo:2015/02/14(土) 09:18:54.61 ID:7YwjwT2x0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
143nanasissimo:2015/02/14(土) 21:26:49.09 ID:Y+1yWwvA0
★★★★★




>>142
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
144nanasissimo:2015/02/15(日) 19:05:20.74 ID:BaIrr2p10
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
145nanasissimo:2015/02/15(日) 21:07:54.57 ID:jCp2m35d0
★★★★★




>>144
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
146nanasissimo:2015/02/17(火) 17:26:30.63 ID:i3RS1sFq0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
147nanasissimo:2015/02/17(火) 22:39:39.56 ID:tJW8xV8v0
★★★★★




>>146
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
148nanasissimo:2015/02/18(水) 09:22:46.55 ID:NdIE5IVg0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
149nanasissimo:2015/02/18(水) 21:58:43.32 ID:/Ml5Ig+l0
★★★★★




>>148
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
150nanasissimo:2015/02/18(水) 22:51:55.32 ID:NdIE5IVg0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
151nanasissimo:2015/02/19(木) 22:59:23.50 ID:wsWNQjDy0
★★★★★




>>150
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
152nanasissimo
無認可だなんてえええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー