洗足学園音楽大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
洗足学園音楽大学のスレッドです。

なお、スレ立て依頼されて立てたのですが、依頼者の説明があやふやなため、
テンプレ・前スレ・現在のスレ番は不明です。
悪しからず。
2nanasissimo:2007/11/16(金) 02:00:38 ID:TxSJgZIaO
華麗に2ゲット
3通りすがり:2007/11/16(金) 07:01:31 ID:w17VvwKy0
一応テンプレ貼っておく。
【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART2【米良タソ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088234568/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART3【米良タソ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1111420264/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART3【米良タソ】(実質4)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128006895/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART4【米良タソ】(実質5)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1138709612/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART6【米良タソ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1152979614/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART7【米良タソ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1166899379/

【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART8【米良タソ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1176476883/

ということで、このスレはPART9な。

4通りすがり:2007/11/16(金) 11:32:04 ID:LZIvSknm0
4ならファームでパスタ!
5なら南宝亭でチャンポン!
6ならベースボールパークでハンバーグ!
5nanasissimo:2007/11/16(金) 14:18:59 ID:oUvmPVinO
なんか恥ずかしいねwww
6nanasissimo:2007/11/16(金) 14:35:39 ID:z/I837veO
やっとたったか
7nanasissimo:2007/11/16(金) 14:45:53 ID:m4p8zIWnO
>>4
王将を忘れてる
8nanasissimo:2007/11/16(金) 14:58:47 ID:9aWbah6hO
>>8ならミューズでカツカレー・・・
9nanasissimo:2007/11/16(金) 20:17:23 ID:noNykvoZ0
>>1

これくらいのことも言えない奴らばっかりなのか
さすが洗足クオリティ
10nanasissimo:2007/11/16(金) 20:18:25 ID:noNykvoZ0
>>3も乙!
11nanasissimo:2007/11/16(金) 22:28:43 ID:gACwAj6QO
なんかスレタイが違うと変な感じだなー。

あ、>>1>>3乙。
12nanasissimo:2007/11/16(金) 23:28:08 ID:HDvrPLnSO
>>1>>3

んじゃ、三味線のN澤先生が生徒に手出しまくってるって件について。

なんか今年になってから学内に流れてるけど。
13nanasissimo:2007/11/16(金) 23:43:39 ID:gACwAj6QO
詳細は?
141:2007/11/17(土) 00:10:49 ID:itaUx+L50
>>11
>>1に書いてある通り、依頼者がgdgdだったもんで
しかも自分洗足の生徒じゃないし。すいませんね

>>3こそ乙!
15nanasissimo:2007/11/17(土) 03:56:57 ID:55OY4QE8O
>>13
副科三味線レッスンの人や授業で関わった人を自分のliveに誘う名目でメアドとか入手して、演奏会終わってからしばらくすると、自分に好感持ってるなって生徒と一対一の飲みに誘われるらしいね。
んで、N澤先生はかなりお酒に強いらしく、生徒ペース付き合わされて半ば意識ない状態に。
そしたらホテルに連れてかれるみたい。
ちなみにかわいい子ばかりだそうで一人や二人じゃないみたい。
ホテルから生徒と出るの見た人もいるらしいし、奥さんに内緒でヤル用のアパートも借りてるって。
16nanasissimo:2007/11/17(土) 04:00:15 ID:55OY4QE8O
>>15

間違えた

一体一の飲みに誘われるじゃなくて

飲みに誘うだった。
17nanasissimo:2007/11/17(土) 11:19:37 ID:jxDt3SeNO
それ事実?
18nanasissimo:2007/11/17(土) 12:35:39 ID:55OY4QE8O
>>17
事実は事実みたい。
今の話もしちゃった子から聞いた話だし、その子自体も何も考えてないのか結構周りにしゃべってる。
19nanasissimo:2007/11/17(土) 13:39:01 ID:2e6jPAqoO
>>18
そいつって↓に書いてるのと同じ奴じゃね?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1153577164/

被害者ぶってるけど、ただ話題の中心になりたいだけって感じ。
こういう頭が悪い子がたくさんいて、先生ヤリ放題だねw
20nanasissimo:2007/11/17(土) 16:02:18 ID:55OY4QE8O
>>19
わかんないけど、知ってる子はもっと残念な子
普通にホテル着いてったみたいだし
てか前にもいたんだ
21nanasissimo:2007/11/19(月) 23:05:29 ID:Q7wFdFuN0
院の入試が始まるわけだが。
22nanasissimo:2007/11/19(月) 23:33:43 ID:fhpO7yFtO
AOの最終診断って明日から?受験生頑張れ!!
23nanasissimo:2007/11/19(月) 23:45:19 ID:7uYbdsG/O
今って何で学校休みなの?
24nanasissimo:2007/11/19(月) 23:49:02 ID:ZKPeS/QeO
は?今日は普通に授業だったじゃねーか。
明日からの休みは時期的にみたら分かるだろ
25nanasissimo:2007/11/20(火) 00:07:03 ID:yuU+oUHSO
大昔から教師と学生に肉体関係はつきもの。
力関係がある以上、むしろそれが当然。
何を騒いでるんだ。
26nanasissimo:2007/11/20(火) 00:41:32 ID:vorjVXWaO
洗足、他の音大より休み少なそう。
27nanasissimo:2007/11/20(火) 01:43:45 ID:GpEyViQnO
春休み長いけどねー
28nanasissimo:2007/11/20(火) 07:13:21 ID:vorjVXWaO
2月始めの実技試験が終われば休みだしね。ゼミがダルい‥。
29nanasissimo:2007/11/20(火) 23:49:42 ID:oCpfMFTF0
休みから学ぶものは何もない。
30nanasissimo:2007/11/21(水) 00:44:30 ID:nXRRJ+c1O
休み少ないのはダラダラさせないためかもね。行事も盛んだし。
31nanasissimo:2007/11/22(木) 02:06:54 ID:iHNT34CeO
普段以上に練習出来るから、この長い休みを有効利用したい(・∀・)
朝から夜まで練習出来るなんて幸せ!!
32nanasissimo:2007/11/22(木) 10:07:17 ID:q2ynneNaO
試験までもう時間無い…誰とも曲被ってませんように…
33nanasissimo:2007/11/22(木) 10:08:03 ID:q2ynneNaO
ageちゃった、ゴメンorz
34nanasissimo:2007/11/22(木) 10:37:04 ID:Y9d/1ZeaO
もうそんな時期だっけ。ピアノ科?
35nanasissimo:2007/11/22(木) 14:31:24 ID:MioAImHRO
この時期家にピアノが無い私涙目
36nanasissimo:2007/11/22(木) 14:41:49 ID:Y9d/1ZeaO
後期のpfの実技試験は1月でしたよね‥?
37nanasissimo:2007/11/22(木) 18:06:08 ID:iHNT34CeO
まだ試験まで1ヶ月以上あるじゃん。
そんなに焦ってたら本番なんてクリア出来ないよ。
38nanasissimo:2007/11/23(金) 08:42:14 ID:XXNbQmUNO
pfは12月にもあるぜ
12月か2月、どっちか
39nanasissimo:2007/11/23(金) 10:23:18 ID:XhDY2ePiO
12月のpfの試験は4年の卒業試験ですか?
40nanasissimo:2007/11/23(金) 10:29:13 ID:cAUjWugUO
明日は院試だいっ!皆さん頑張りましょう(`・ω・´)
41nanasissimo:2007/11/23(金) 12:34:34 ID:apWF7sbUO
今年、芸大から院受けにくる人いるみたいだね!!
弦に期待!
42nanasissimo:2007/11/23(金) 12:39:05 ID:QbFvfd4k0
今日って空き教室とかって使えるかな??

もし知ってる人いたら教えて下さい。
43nanasissimo:2007/11/23(金) 13:08:56 ID:cAUjWugUO
>>41
マジで!?何科だろねーwktk
44nanasissimo:2007/11/23(金) 14:45:03 ID:apWF7sbUO
>>43
だから弦だってばww
院生ってオケに乗るっけ?もし乗ってくれたらヘタッピなウチの弦のいい刺激になるんだが…

下手すぎるんだよ、うち
45nanasissimo:2007/11/23(金) 14:57:17 ID:cAUjWugUO
>>44
ごめんっ!ちゃんと読んでなかったorz
46nanasissimo:2007/11/23(金) 16:45:07 ID:dV3oY0MyO
>>44
確かに。弦の奴らはまともに練習してるのか?
47nanasissimo:2007/11/23(金) 23:04:33 ID:MMN124BDO
ラッドのたけだくんがこの大学のはずですが、大学がたけだくんを全然プッシュしてないのはなぜですか?
在学生で活躍しててすごいのに。
48nanasissimo:2007/11/23(金) 23:51:11 ID:bafJrwLPO
それはケツ毛が生えているからです
49nanasissimo:2007/11/24(土) 01:02:17 ID:Iu6P43+8O
ケツ毛乙
50nanasissimo:2007/11/24(土) 17:07:23 ID:nJqosDjiO
>47
自分は他校音大生です。
それまじっすか?
何科の何年なんですか?
51nanasissimo:2007/11/25(日) 12:19:13 ID:PPywPASf0
洗足のTp科について教えてください!!
52nanasissimo:2007/11/25(日) 23:18:31 ID:NpOIH5U2O
何について知りたいんだよ
53nanasissimo:2007/11/25(日) 23:44:13 ID:LKTkQWxpO
>>51
いいよ。教えたる。
54ぬん:2007/11/26(月) 00:49:17 ID:l4CkNLmHO
私は部外者ですが、AO入試の結果発表はいつですか〜?
55nanasissimo:2007/11/26(月) 00:52:58 ID:gU12TtJAO

ここのピアノってレベル高いの?
56nanasissimo:2007/11/26(月) 01:17:31 ID:qTj0eRQZO
マルチレスすんなカスが
57nanasissimo:2007/11/26(月) 01:53:50 ID:K0RmnfqI0
>>55
ピンキリ
成績がSやAの上位陣はかなりのものだが・・・
DQN組はもはやピアノ科かどうかさえわからないくらい粗悪なレベル

58nanasissimo:2007/11/26(月) 02:14:56 ID:gU12TtJAO
>>57
そーなんだ

やっぱどこでも上手い奴は上手いんだ

レスthx
59nanasissimo:2007/11/26(月) 15:37:46 ID:l4CkNLmHO
>>54
もう発表されたよ
60nanasissimo:2007/11/26(月) 15:38:44 ID:l4CkNLmHO
はい、一人芝居
61nanasissimo:2007/11/26(月) 21:17:04 ID:qTj0eRQZO
とんでもないバカだな
62nanasissimo:2007/11/27(火) 01:29:24 ID:zyquK4nIO
バカでごめんねぇ。
でも、本当に結果発表がいつなのか知りたいのですが……。
63nanasissimo:2007/11/27(火) 12:14:29 ID:MubwgWcbO
結果が知りたくて自作自演の糞レス3つもするとか…本当にバカみたいだな。












落ちればいいね♪

なんてな
64nanasissimo:2007/11/27(火) 16:02:08 ID:jiSuRLByO
ゼミなどで卒論とかありますか?
65nanasissimo:2007/11/27(火) 18:54:02 ID:MubwgWcbO
ないないwww
66nanasissimo:2007/11/29(木) 07:25:19 ID:q+Cd+oQU0
洗足学園音楽大学/院/短期大学
で一番格好良い人、可愛い子or綺麗な子って誰だと思う?
67nanasissimo:2007/11/29(木) 11:19:22 ID:RlM+TqYtO
網羅してるやつなんていない。
バカも休み休み言え
68nanasissimo:2007/11/29(木) 18:49:27 ID:p1yQFoX4O
音楽教育コースて
男の人って少ない?
69nanasissimo:2007/11/30(金) 20:12:34 ID:sHr95XfAO
冬音にお金かけすぎ。
70nanasissimo:2007/12/02(日) 18:56:48 ID:+2msw9xIO
学生全員が作りあげるってのが売りだしね。冬音もその一貫。
71nanasissimo:2007/12/02(日) 21:49:24 ID:MdacJfx4O
少しアドバイスをいただきたいのです
今高1で洗足音大を目指して日々クラリネットを練習してるんですが…クラリネット以外の試験がまったくどういうものか想像できません。
何をどうしたらいいのかわ詳しく教えていただけたら嬉しいのですが…。
あと、知識がまったくないくせに冬の講習会を受けるのですが…絶望的ですかね?
72nanasissimo:2007/12/02(日) 22:09:13 ID:BowytSQDO

こんなとこで聞くな
HP見るなりなんなりしろ

講習は受けたほうがいい
自分に何が足りないかとかが知れるから
あと2年もあるんだし大丈夫だよ
頑張れ
73nanasissimo:2007/12/02(日) 22:18:57 ID:blAtjaob0
愚痴ばっかたれてる香具師はみんな辞めちまえよ。ここの学生ほんとムカつくわ
74nanasissimo:2007/12/02(日) 23:09:01 ID:MdacJfx4O
>>72
ありがとうございます。
HPみたりいろいろしてたのですが…やっぱり最後はここかなっと思って。
75nanasissimo:2007/12/03(月) 00:01:42 ID:G32ecRS+O
あと2年もあるなら上の大学目指せばいいのに…。
76nanasissimo:2007/12/03(月) 04:43:20 ID:zAWg/N7RO
此処の一年可愛い子はばっかり
77nanasissimo:2007/12/03(月) 16:17:23 ID:ZRBzinc4O
>>74
はぁ?
最後は自分で行動だろ常考
78nanasissimo:2007/12/04(火) 13:40:34 ID:KoyMuITXO
普通に釣りじゃないの?
まあマジレスするならここで聞くより学校の音楽の先生に聞けばいいよ。
79nanasissimo:2007/12/04(火) 19:15:17 ID:37SdFjT/0
CHAGE&ASKAの飛鳥がfuyuonに出るんだってね。
息子が在学中らしいね。
80nanasissimo:2007/12/04(火) 22:03:55 ID:Fzl551dTO
それほんと?
81nanasissimo:2007/12/04(火) 22:11:01 ID:37SdFjT/0
あさってだよ。
82nanasissimo:2007/12/05(水) 02:10:00 ID:tV4HtcZyO
夢きらめき☆
83nanasissimo:2007/12/05(水) 05:39:38 ID:QhxlzFsk0
息子が出るの?ASKA本人が来るの?
84nanasissimo:2007/12/05(水) 12:22:15 ID:YowsRFb1Q
ASKAが学生バックに歌う
85nanasissimo:2007/12/05(水) 19:50:25 ID:QhxlzFsk0
ホームページに載ってないんですけど、ゲリラ企画なの?
86nanasissimo:2007/12/05(水) 20:48:46 ID:ajpu69yR0
洗足学園 ASKA でぐぐれ
87nanasissimo:2007/12/06(木) 00:02:25 ID:QSp6KzEO0
今ASKA風邪ひいてるらしいから、満足に歌えないかもしれないが。
88nanasissimo:2007/12/06(木) 00:18:43 ID:uwIgpEdRO
ていうか学祭の経費¥10000000らしいね。

頭おかしいだろ、この法人。
学費返せ!!!!!!!!
89nanasissimo:2007/12/06(木) 01:10:17 ID:2zwn1LmrO
息子って何年生?で何やってんの?
90nanasissimo:2007/12/06(木) 11:08:37 ID:TF2I6dpiQ
二年
91nanasissimo:2007/12/06(木) 16:42:57 ID:+BTMXV9G0
>>87
洗足だけに、満足できませんってwwwww
92nanasissimo:2007/12/06(木) 18:39:17 ID:QSp6KzEO0
息子は打楽器だよ。
あと、学校は関係ないがバンドでボーカルやってる。
HPがあって、歌を公開してるが...あまり上手とは(ry
93nanasissimo:2007/12/06(木) 21:13:34 ID:hBSrMFcK0
今日のコンサート、息子もオケメンバーだったの?
94nanasissimo:2007/12/08(土) 00:21:17 ID:hmQFovz2O
明日はついにTブラスですねwwww
95nanasissimo:2007/12/08(土) 13:47:25 ID:aRW/UtGc0
昨日のI&Aブラスどうだった?
今日もあるみたいだが
96nanasissimo:2007/12/08(土) 15:57:38 ID:hS+xRVkMO
パンツ
97nanasissimo:2007/12/09(日) 00:37:14 ID:PeinSZ3IO
あ〜、ブラス疲れた。
後の打ち上げがカオス。
98nanasissimo:2007/12/09(日) 11:06:33 ID:89g7U19FO
今日はFブラスだよ!!
99nanasissimo:2007/12/09(日) 12:23:17 ID:Y0I0DYBAO
Fとかかなりどうで(ry
100nanasissimo:2007/12/09(日) 19:25:43 ID:HeLijiJpO
>>91
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
101nanasissimo:2007/12/09(日) 21:53:16 ID:Y0I0DYBAO
レパお疲れー

ペールギュントどうだった?
102nanasissimo:2007/12/10(月) 00:02:19 ID:t5Ceq76P0
ていうか声楽セクハラ大学w
103nanasissimo:2007/12/10(月) 01:14:04 ID:ppOGNYHIO
ここの声楽科教授はセクハラで有名だからな
104nanasissimo:2007/12/10(月) 07:04:00 ID:alHTFU+SO
洗足の生徒を見ているとやる気なくす。本当馬鹿ばっかだよね・
105nanasissimo:2007/12/10(月) 07:04:43 ID:alHTFU+SO
×:馬鹿ばっかだよね・
〇:馬鹿ばっかだよね。
106nanasissimo:2007/12/10(月) 09:01:59 ID:X0P1Llx40
>>104
大勢集まればほとんどは馬鹿だ。だが周りに負けるな。
輝いてる人との繋がりは大切にしろ。独りになってはいかんぞ。
107nanasissimo:2007/12/10(月) 16:18:11 ID:v8TatbjrO
入試レベルはどのくらいですか?
楽典ある程度出来ないと駄目?
108nanasissimo:2007/12/10(月) 19:25:52 ID:a6/cdjBDO
>>107
楽典がわからないのに音大に入ってどうすんの?
109nanasissimo:2007/12/10(月) 19:30:54 ID:xeC2M5oGO
入試レベルの楽典で満点取れない奴は終わってる。
110nanasissimo:2007/12/10(月) 21:55:20 ID:v8TatbjrO
ですよね
実技だけじゃ無いことが分かりました。
111nanasissimo:2007/12/11(火) 12:12:19 ID:2a/ovx0PO
バカばっかと言って周りに交わろうとしない奴に限って下手な件w
112nanasissimo:2007/12/11(火) 16:48:38 ID:Lia7hVJwO
いろんな人とは学内では一応関わるし、2〜3ヶ月に1度くらいなら誘われた遊びにもついていくけど深入りはしない。
遊んでる間も今やってる曲のこととか、自分なりに考えた基礎練のやり方とか考えてて遊びに集中できないしorz
113nanasissimo:2007/12/12(水) 16:15:53 ID:Hv+4PHTbO
洗足学園のミュージカル学科ってどうですか?
114nanasissimo:2007/12/12(水) 19:15:07 ID:Hv+4PHTbO
ここのミュージカル学科ってどうですか?
115nanasissimo:2007/12/12(水) 19:19:33 ID:TK/so97pO
どうですかって何が?w
116nanasissimo:2007/12/12(水) 21:56:42 ID:hUZID6QP0
昨日初めて弦楽器でうまい奴に遭遇した。
ビオラかな?
117nanasissimo:2007/12/12(水) 23:59:30 ID:nZKSIIBkO
うちの弦って壊滅的だよな。
オケで弦が足引っ張るなんて最悪
118nanasissimo:2007/12/13(木) 00:53:30 ID:tllLx+PiO
>>101
ペールギュントよくなかったぞ
119nanasissimo:2007/12/13(木) 01:06:51 ID:cUG4xojW0
管もまともなのマスターぐらいじゃね?
120nanasissimo:2007/12/13(木) 01:18:26 ID:NjWcVLM60
セクハラがウロウロしてるようじゃ大学として終わり。

ここは他校をセクハラで解雇された人の受け皿大学でつか?
121nanasissimo:2007/12/13(木) 09:13:14 ID:hvFKh5vUO
>>120
くどい


その話は何度も出てきてるのに飽きないね君も。
ここで騒いでも何も変わらないことぐらい理解しろ。
122nanasissimo:2007/12/13(木) 12:52:42 ID:+J84zlTuO
>>115
ミュージカル科が充実しているのか知りたいです
123nanasissimo:2007/12/13(木) 14:10:56 ID:gUBZ4ORJ0
充実してるって何が?
お弁当の中身?
124nanasissimo:2007/12/13(木) 14:58:48 ID:oIa2Ugz90
とりあえず、汗の臭いで吐きそうになった。
125nanasissimo:2007/12/13(木) 17:14:15 ID:OV+eYEJxO
>>124
日本語でおk
126nanasissimo:2007/12/13(木) 19:53:51 ID:+J84zlTuO
>>123
バカにも程があるよ
127nanasissimo:2007/12/13(木) 19:54:55 ID:+J84zlTuO
だれか真面目に答えてくれる方いらっしゃいませんか?
128nanasissimo:2007/12/13(木) 20:49:40 ID:m3Dka/u+O
ミュージカルコースは客観的にみると楽しそうだなって。
ただ精神的な強さはある程度必要だと思う。

将来は約束されないだろうけど、前田ホールもあるし、公演は生演奏でいつも満員だし4年間で夢を買えると思えばいい科だと思うよ。
129nanasissimo:2007/12/13(木) 20:55:14 ID:+J84zlTuO
>>128
ご丁寧にありがとうございます!
ダンスや歌などのレベルは高いですか?
130nanasissimo:2007/12/13(木) 21:16:27 ID:hvFKh5vUO
そんなの個人差があるからなんとも言えないだろ。
そろそろバカな質問はやめてくれないか?
ここは受験生の質問箱じゃねーぞ
131nanasissimo:2007/12/13(木) 21:24:18 ID:NHh0OwLNO
>>130
ぷっww
132nanasissimo:2007/12/13(木) 21:25:56 ID:oIa2Ugz90
>>129
高いわけねぇだろ
133nanasissimo:2007/12/13(木) 21:35:04 ID:+J84zlTuO
>>132
高いわけがないんですか。なるほど‥

洗足いけば成長できると思ったのにな
134nanasissimo:2007/12/13(木) 21:35:21 ID:vmWHyR8dO
そうそうセクハラセクハラ!
135nanasissimo:2007/12/14(金) 00:02:33 ID:wG7dCbK10
今日練習室がすげえ汗臭かった
136nanasissimo:2007/12/14(金) 01:11:04 ID:Jmkw+bP00
>>133
よくわかんないけど、普通劇団とかのオーディション受けるんじゃないの?
137nanasissimo:2007/12/14(金) 04:45:04 ID:W+Ump2MbO
上手い子は子役上がりか、既に所属してるけど
大卒の経歴の為に通ってるんじゃない?
138nanasissimo:2007/12/14(金) 10:01:31 ID:8ZOTAyUfO
そうなんですかあ!
ちなみに洗足のミュージカル科行くにも、数学や国語など、テストがあるんですか?
139nanasissimo:2007/12/14(金) 10:20:27 ID:BoCyp3rVO
受験要項読め
140nanasissimo:2007/12/14(金) 10:54:31 ID:EIobIaGSO
>>138
洗足こないで下さい
141nanasissimo:2007/12/14(金) 11:11:53 ID:+J59IqUgO
>>138
昭和スレにもいたけどだれにも相手にされてねぇーの。
入試要項読めよ
142nanasissimo:2007/12/14(金) 11:48:21 ID:zP6Ng1pmO
日芸スレでpfのレベルが
東京ピ演
昭和ピ演
東京音大
昭和、日芸
洗足
となってましたが、やはり洗足は管が強くてpfは力入れてないのでしょうか?
143nanasissimo:2007/12/14(金) 11:55:44 ID:8ZOTAyUfO
だって普通な人がいないんだもん!
ねらーって良くわからん\(o ̄▽ ̄o)
とりあえずここの人たちと馴染めないっつーのは分かったわ
144nanasissimo:2007/12/14(金) 12:54:39 ID:jjpUk0CcO
またこの手の開き直りか…



早く氏んでください>>143
145nanasissimo:2007/12/15(土) 01:33:21 ID:7sXPo1kzO
>>142
ピアノには力いれてませんがおちんちんには力いれてます
146nanasissimo:2007/12/15(土) 01:53:05 ID:+sYnmwsJ0
そうそうセクハラセクハラ!
147nanasissimo:2007/12/15(土) 08:47:55 ID:oHFsww07O
>>145
wwww
148nanasissimo:2007/12/15(土) 10:16:20 ID:0KpEJhHqO
洗足はピアノって感じじゃないからな。
149nanasissimo:2007/12/15(土) 11:31:31 ID:GdBxKsKoO
ピアノが下手な大学って他も下手だよな
ピアノもろくに弾けないでどうするのっていう話が学校全体に浸透してるようだ
150nanasissimo:2007/12/15(土) 11:59:04 ID:6IUeDaVQO
あ〜今日はBオケです。

なんであんなに弦は下手なの?
151nanasissimo:2007/12/15(土) 12:30:58 ID:0KpEJhHqO
弦とピアノが致命的なのかも‥。内部の実技試験も厳しくすれば良いのに。
152nanasissimo:2007/12/15(土) 13:51:46 ID:ipaROXNQ0
153nanasissimo:2007/12/16(日) 14:43:31 ID:6nfpnhh8O
弦とピアノ、そんなにガタガタなんだ。
154nanasissimo:2007/12/16(日) 18:51:07 ID:A+8rpezGO
人によりけりだろ。
155nanasissimo:2007/12/17(月) 03:07:34 ID:u/3VNDbV0
ミュージカル科の事知らない奴が勝手に答えんな
156nanasissimo:2007/12/17(月) 06:15:44 ID:DfiXjkik0
saxのN宮先生もセクハラがスゴイらしい。泣き寝入り。
157nanasissimo:2007/12/17(月) 08:53:13 ID:IKSKzjkFO
そんなこと言ったらT(ry
158nanasissimo:2007/12/17(月) 11:11:32 ID:PyHmNNqv0
この間練習室の隣の人のピアノがすっげえうまくて欝になりました。
159nanasissimo:2007/12/17(月) 14:54:20 ID:89kmEcGsO
早く冬休み来てほしいな‥。この学校、休み少ないけど。
160nanasissimo:2007/12/17(月) 22:07:25 ID:UIr/dxUZO
>>155
あなたは知ってるんですか?なら教えてください!
ミュージカル科はレベル高いですか?
161nanasissimo:2007/12/17(月) 22:41:07 ID:2j54YhjWO
低い
162nanasissimo:2007/12/18(火) 00:41:02 ID:jO3FV+lS0
ワロタw
163nanasissimo:2007/12/18(火) 00:43:30 ID:0hsK4b9zO
洗足で1番レベル高い科はどこですか?
164nanasissimo:2007/12/18(火) 00:52:58 ID:eiPlEh7BO
それは間違いなく音デです。
165nanasissimo:2007/12/18(火) 01:11:40 ID:UbemhHW1O
いや、それは間違いだろ
166nanasissimo:2007/12/18(火) 01:42:29 ID:eiPlEh7BO
そうだね。ありえないね。
多分打楽器じゃね?
167nanasissimo:2007/12/18(火) 01:52:51 ID:rCokESZR0
>>163
セクハラレベルなら声楽ですYO!
168nanasissimo:2007/12/18(火) 03:11:36 ID:xQc3Z2c8O
>>163
セクハラ科がレベル高いですよ
169nanasissimo:2007/12/18(火) 03:16:57 ID:X2IYFPXJO
声楽科は可愛い子たくさん居るのにセクハラされてるとか悲惨だな。やっぱ師匠には何も言えないのかな。
170nanasissimo:2007/12/18(火) 07:12:09 ID:XmbuJvXsO
私の友達、洗足ミュージカル科行ってますが、毎日充実していてすごく楽しいそうです♪
171nanasissimo:2007/12/18(火) 07:27:41 ID:jO3FV+lS0
科じゃなくて、仲良しクラブだろ?
172nanasissimo:2007/12/18(火) 10:38:52 ID:UbemhHW1O
とりあえずわかっていることは


ピアノ


は最悪ですよ
173nanasissimo:2007/12/18(火) 11:02:38 ID:xeCwiZ3KO
>>172
人によるだろ
まだそんな風に言ってる奴いるんだww
いい加減 学べww
174nanasissimo:2007/12/18(火) 11:08:46 ID:xam82Jvp0
Bオケの管糞すぎて笑った
上手い人も居たけど
175nanasissimo:2007/12/18(火) 11:33:15 ID:0hsK4b9zO
有難うございます。音大なんて人それぞれだと思いますが、あくまで学校の雰囲気を聞かせて頂きました。
176nanasissimo:2007/12/18(火) 19:18:33 ID:pRLJpPAq0
>>160
入学する前から舞台に立っている人もいれば、経験が全くない状態で入った人
もいるので、まだ2年目の科ですし、全体的にはレベル高い低いという言い方で
答えるのは難しいと思います。
もちろん個人ではレベルの高い人もいますよ。
先生方も暖かいですし、だからと言ってチャラチャラやっているわけでは
ないです。
ただ、イメージや外見だけで悪く言われるのは少し不愉快です。


177nanasissimo:2007/12/18(火) 19:34:07 ID:jO3FV+lS0
経験が全くなくても入れるんならレベルは低いだろ。
178nanasissimo:2007/12/18(火) 21:08:09 ID:ztQrXA0RO
イメージや外見・・・音楽やってるひとにとって重要だと思う
179nanasissimo:2007/12/18(火) 21:41:15 ID:XmbuJvXsO
>>176
詳しくありがとう!
180nanasissimo:2007/12/18(火) 22:42:23 ID:ykSU+STvO
今日、横浜でコンサートやってた洗足あがりの人を知ってる人いますかぁ?
181nanasissimo:2007/12/18(火) 23:34:41 ID:dHUjuaLz0
あげ
182nanasissimo:2007/12/18(火) 23:41:16 ID:ykSU+STvO
マリンバやってた、ちっちゃい女ムカつく!あったまくるわ〜!知ってる人いたらどんなヤツか教えて〜!
183nanasissimo:2007/12/19(水) 00:39:57 ID:2FzlhdYwO
何年生?
184nanasissimo:2007/12/19(水) 00:58:38 ID:cm8Md/7x0
この学校の弦やピアノって将来プロになれる人いるの?
185nanasissimo:2007/12/19(水) 01:26:54 ID:EC14R4lMO
>>184、当たり前じゃん、いるよ
186nanasissimo:2007/12/19(水) 08:08:50 ID:ytD+64n7O
洗足ミュー科通ってます★毎日本当充実してて、入学前から舞台踏んでる子もいたりして、私はここに入って良かったと思います☆
187nanasissimo:2007/12/19(水) 09:59:46 ID:+5GboEvr0
どう見ても自演です。本当にありがとうございました。
188nanasissimo:2007/12/19(水) 10:04:15 ID:b5VqPNECO
洗足は他大学より必修がかなり少ないからビックリした。
189nanasissimo:2007/12/19(水) 15:03:50 ID:AHd1Dv5nO
必修が少ないのは、本当に自分が学びたいことだけに集中するため。
将来に関係のない科目に足を引っ張られない。という利点がある。



しかし



和声とソルフェを1年の内からやめるバカは何がしたいのか分からない。
普通の人は和声もソルフェも最後までやるよ。音楽史もやるし、合奏系もやる。


良いようにも悪いようにも本人次第。
実は一番怖いやり方かもね
190nanasissimo:2007/12/19(水) 16:01:21 ID:b5VqPNECO
学校案内に必修科目を減らしたら中退者が減ったと書いてあったな。1年のうちから和声やソルフェを取らないなんて、音大に来た意味がない。
191nanasissimo:2007/12/19(水) 16:50:10 ID:2FzlhdYwO
↑そんなこと学校案内に書くなよって感じ笑
192nanasissimo:2007/12/19(水) 18:45:54 ID:m6WjlzlV0
193nanasissimo:2007/12/20(木) 12:30:12 ID:ayK/9FOZO
洗足にロック科が出来るとしても聞きましたが、本当ですか・・?
194nanasissimo:2007/12/20(木) 12:34:54 ID:ayK/9FOZO
×出来るとしても
〇出来ると聞きましたが
誤字すみません。
195nanasissimo:2007/12/20(木) 12:53:17 ID:S/ZY0EiUO
本当です。
ミュージカル科と音デ科とジャズ科が一緒になってロックコースになるみたいですよ♪
196nanasissimo:2007/12/20(木) 13:21:48 ID:PicdcRGMO
え、それってネタじゃなくて?!


ロック科なんてDQNの集まりだろ?音デですらヤバいのに…
そもそもロックやジャズなんて音大(しかも日本)で習うもんなのか?と疑問。

ミュージカルは存在意義がわからん。

洗足も少子化対策に必死だな
197nanasissimo:2007/12/20(木) 13:26:57 ID:iyoqtZefO
ジャズはまだしもロックww
198nanasissimo:2007/12/20(木) 14:04:45 ID:ayK/9FOZO
>>195
本当に出来るんですね!有難うございます。

いつから出来るのかな。
199nanasissimo:2007/12/20(木) 14:17:30 ID:ldRpGshdO
え ミュージカル科なくなるの!?
200nanasissimo:2007/12/20(木) 14:24:45 ID:PicdcRGMO
>>199
おまえ、バカってよく言われてるだろ?
201nanasissimo:2007/12/20(木) 18:20:03 ID:O+oasZzRO
ロックってマジか‥。学校のイメージが下がって、他の科まで来なくなりそう。ロックの洗足にするなら構わないけどw
202nanasissimo:2007/12/20(木) 19:43:46 ID:iyoqtZefO
もうだめだなこの学校
by他音大生より
203nanasissimo:2007/12/20(木) 20:00:19 ID:ldRpGshdO
>>202
じゃあどこの音大ならいいんですか?
204nanasissimo:2007/12/20(木) 20:20:59 ID:PicdcRGMO
>>199といい>>203といい



必死ですね^^
きもいよおまえ
恥ずかしいレスするなら、せめてsageなよ
205nanasissimo:2007/12/20(木) 21:33:04 ID:ldRpGshdO
>>204
なにが恥ずかしいわけ?ただ質問してるだけぢゃん
いちいち つっかかってきてウゼッさ。
206nanasissimo:2007/12/20(木) 21:40:42 ID:O+oasZzRO
とりあえず、学内がロックの音で埋まらなければ良いな。
207nanasissimo:2007/12/20(木) 22:01:32 ID:OGuRijl20
「詞を書いてます」とかいう何の楽器もできないボーカル志望の腐女子で
学内が埋まる悪寒
208nanasissimo:2007/12/20(木) 22:15:27 ID:PicdcRGMO
>>205

プッwwwwww



>>207
たしかにw

それよか「腐女子」の定義を知って言ってるのか?
209nanasissimo:2007/12/20(木) 23:29:30 ID:O+oasZzRO
楽譜の読み方も危ういロック連中が集まる学校になっちゃうのかね。ピアノや弦の音が少なくなって助かるかもなw
210nanasissimo:2007/12/21(金) 00:25:48 ID:68s7tV6RO
洗足ならまだ昭和のほうがましだよね。この学校はまじおわってるw
211nanasissimo:2007/12/21(金) 01:58:56 ID:5pK8IASg0
いつもピアノや弦を貶してるのって同じ人なの?
他も目糞鼻糞なのに
212nanasissimo:2007/12/21(金) 02:59:25 ID:JGyDR5l+O
昭和も洗足も大差ないよ。
どちらも「滑り止め大学」なんだから。
213nanasissimo:2007/12/21(金) 07:26:38 ID:68s7tV6RO
↑ぷwまあたしかになw
214nanasissimo:2007/12/21(金) 08:12:44 ID:k/Is0y+H0
>>201
ロックに免疫ないお子ちゃまはこれ聴いてから発言しろw
エレキギター協奏曲
Yngwie Malmsteen - Presto Vivace & Finale
http://jp.youtube.com/watch?v=gxMO1rCK6GQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9cVIOuvDUGE
http://jp.youtube.com/results?search_query=Yngwie+Malmsteen
215nanasissimo:2007/12/21(金) 08:21:54 ID:FE12vGxEO
まーロック科のない音大の方がまだ音大らしいよ。生徒集めには仕方ないけど、潰れるよりはずっと良い。
216nanasissimo:2007/12/21(金) 09:25:56 ID:a0dkfY8A0
>>214
おまえ未だにインギー聴いてんのか。ポールギルバート持って来いよ。
217nanasissimo:2007/12/21(金) 11:44:00 ID:WUHN82FkO
こうして洗足は、しポップのための供給源となるのである
218nanasissimo:2007/12/21(金) 15:28:08 ID:FE12vGxEO
洗足=ポップのイメージがついちゃうかもな。
219nanasissimo:2007/12/21(金) 18:54:56 ID:fBHxi3cqO
ジェイソンベッカーのエンドオブザビギニングはクラシックの人が聴いても受け入れ可能。
220nanasissimo:2007/12/21(金) 21:47:31 ID:RrDC3y5fO
何か校舎建てるんで ガッコん中ウザくね〜?ってか学費余計なとこに使い過ぎじゃね?
221nanasissimo:2007/12/21(金) 22:29:18 ID:WUHN82FkO
ヒント:球
222nanasissimo:2007/12/21(金) 22:43:31 ID:JGyDR5l+O
その建設中のものがロック科の校舎らしいぞ。
練習棟って噂は嘘らしい…
223nanasissimo:2007/12/21(金) 22:49:19 ID:tOkFd5/oO
>>222
いやだなぁボブ、そんなわけないじゃないか〜
建設費は僕らの学費だよ?


224nanasissimo:2007/12/21(金) 23:35:10 ID:a0dkfY8A0
そ、そうだよな、パパとママが僕らのためにと工面してくれた学費さ、
そんなことに使われてるはずがない、あぁそのはずさ・・・



ガッデムッ!orz
225nanasissimo:2007/12/21(金) 23:41:28 ID:WUHN82FkO
ホールみたいに前田の自費なら文句無い
226nanasissimo:2007/12/22(土) 00:11:35 ID:A0JNIR5DO
今建てられてるのはジャズやロックのためじゃなかったっけ。
227nanasissimo:2007/12/22(土) 01:53:31 ID:pm0/NT5vO
おまえ空気読めないって言われたことあるだろ
228nanasissimo:2007/12/22(土) 02:17:00 ID:s1dqinX9O
おちんちん
229nanasissimo:2007/12/22(土) 04:15:50 ID:7ekm7m3lO
桑原って先生どんな人?
230nanasissimo:2007/12/22(土) 06:35:59 ID:4vtZGCBhO
トランペットの2年でだれが上手い??
231nanasissimo:2007/12/22(土) 09:07:02 ID:2aA/4gynO
大学でロックってダサ杉 いっその事洗足音楽専門学校にしたほうが恥ずかしくない鴨
232nanasissimo:2007/12/22(土) 09:33:04 ID:rYZmKxFd0
前田ハウスっていうライブ小屋建ててそこでやってくれw
233nanasissimo:2007/12/22(土) 09:40:03 ID:YQcbdhZJO
履歴書に
洗足学園音楽大学ロック科卒業
って書くのかww
ださ杉くん
234nanasissimo:2007/12/22(土) 11:02:21 ID:A0JNIR5DO
音大でロック科は洗足しかないから注目度UPする事間違いなし!!
235nanasissimo:2007/12/22(土) 11:15:08 ID:HQMFPJWfO
ロックマン科
236nanasissimo:2007/12/22(土) 12:11:34 ID:rYZmKxFd0
>>233
「洗足学園音楽大学音楽学部卒業」だろ常考
つまり、卒業すれば俺たちと一緒くたにされるってこった。
237nanasissimo:2007/12/22(土) 13:48:27 ID:A0JNIR5DO
そうだよなぁ。そうなっちゃうんだよ‥。でも良い事もあるさ、きっと!!
238nanasissimo:2007/12/22(土) 17:24:31 ID:X2LY0w6C0
そのうちレゲエ科だとかヒップホップ科だとかも新設されそうだ
239nanasissimo:2007/12/22(土) 17:38:30 ID:2aA/4gynO
前田は金儲けしか考えてないな 運転手付きのベンツ乗って偉そうに来てっけど ウチらお客にセレブアピールしてんなよって幹事
240nanasissimo:2007/12/22(土) 22:40:21 ID:pm0/NT5vO
パンに引き続き1月から学食が値上がりするそうですな




orz
241nanasissimo:2007/12/23(日) 01:16:48 ID:iywZ6VGXO
値上がりぃ?知らんそんな話っ!クレープ屋も高いし、もはやファミのおばはんから買うしかなしか↓
242nanasissimo:2007/12/23(日) 01:32:35 ID:wh3itndwO
マジで掲示板に貼られてたorz
1号館と2号館の間のバイト情報とかがある方の掲示板に。

パンも値上がりしたし…近々コンビニも値上がりするんじゃないか?
まぁ、自分は米カフェの常連だけど
243nanasissimo:2007/12/23(日) 18:36:52 ID:d4Ip/3BMO
今たててるのが練習棟で今ある練習棟がジャズ科の校舎になるそうな。
244nanasissimo:2007/12/23(日) 20:11:13 ID:wh3itndwO
それはないね。
わざわざピアノや打楽器全てを新校舎全てに移動すると思うか?移動したら調律も必要だし、そもそも数少ないジャズの奴らがあの部屋全て使うと思うか?

それだったらジャズやロックの校舎建てた方が安上がり且つ楽だろ。
ジャズやロック専用の部屋があんな個室だらけの校舎な訳がない。
音も吸音されまくりだしな。
245nanasissimo:2007/12/24(月) 01:38:21 ID:obMhit6bO
新校舎はジャズ、ミュージカル、音デ、ロックですよ。
246nanasissimo:2007/12/24(月) 22:00:28 ID:xLbs73Bu0
練習室って28日までだっけ?
それとも29日まで使えるの?
247nanasissimo:2007/12/25(火) 08:24:26 ID:tphfbv9tO
ジャズやロックのために新校舎とか‥洗足、ロック科がある事を宣伝しまくるだろうな。
248nanasissimo:2007/12/25(火) 09:30:30 ID:RlOZyZZGO
今後の少子化対策と考えれば妥当。
近々その外の私立も何か行動するだろうけど、明らかにDQNしか集まらないロックって…
249nanasissimo:2007/12/25(火) 10:37:58 ID:tphfbv9tO
確かに生徒確保には仕方ないのかもな。ロックの洗足じゃ困るけど。
250nanasissimo:2007/12/25(火) 14:36:14 ID:OTvtHFs8O
ジュリアードでロック勉強してる奴らのように、
音楽的・技術的・理論的な裏付けのある演奏を学ぶなら良いけど、
日本のロックなんか音楽とは言えない。ただの騒音。
251nanasissimo:2007/12/25(火) 15:10:54 ID:zb0gBWHW0
で、練習室って何日までつかえんの?
252nanasissimo:2007/12/25(火) 17:31:41 ID:tDesmmSH0
ロックてのは自分の感性や気持ち、社会を
歌と楽器で表現する分野。

学校で習うものじゃないよ
253nanasissimo:2007/12/25(火) 18:41:08 ID:tphfbv9tO
少子化対策のためだろうけど、ロック科が出来たら洗足はどう変わるんだろう。
254nanasissimo:2007/12/25(火) 20:30:13 ID:OTvtHFs8O
>>252
表現に技術と理論が無ければただのガキ。
しポップミュージシャン(笑)はそこを全く考えずに精神論を展開する。
そういう部分は誰かに1度しっかり教わらないと、
今みたいに胸くそ悪い俺流音楽が蔓延する。

ロック科にはきっと>>252みたいな
「俺の魂!!」的DQNが集まるんだろうな。
255nanasissimo:2007/12/25(火) 20:51:42 ID:7BSKEBev0
みっくみくにしてあげる♪
なにか?
256nanasissimo:2007/12/25(火) 21:02:54 ID:42Z4tmbx0
たぶん早稲田のWaseda Folksong Societyに負ける
257nanasissimo:2007/12/25(火) 21:35:37 ID:tDesmmSH0
>>254

だからその俺流音楽がロックなんだってw
DQNもなにも確立してるんだから仕方ない。
理論がどーこー語って優越感を得たいんだろうけど
君、失敗してるね。

258nanasissimo:2007/12/25(火) 21:46:08 ID:gbB83UKjO
ギター始めた頭の悪い厨房がよく同じこと言ってる
259nanasissimo:2007/12/25(火) 21:57:35 ID:tDesmmSH0
オレが好むのはクラシックとブリティッシュロックだけ。
お前らのロックの概念はどうせビジュアルとかそこらだろ。

まぁ、かわいそうなやつらだな。ロック=中二としかとらえられない
音楽に対する感性のなさときたらw

あ、そもそもロックを理解してないか。
260nanasissimo:2007/12/25(火) 22:06:38 ID:42Z4tmbx0
ロックヴォーカル科とか、もう…どんなアカデミックな毎日が送れるんだろうww
261nanasissimo:2007/12/25(火) 23:01:25 ID:2Kih9b1PO
>>259あー痛いのきちゃったんだ笑
クラスィックいいよねー
ただ飽きる。。。
頭ん中にストックしとければ
ベストだね
戦友。爆笑
262nanasissimo:2007/12/25(火) 23:08:37 ID:42Z4tmbx0
マジレスすると伝承芸能とちがって、ロックは破壊行為そのもの。
エナジーの発散そのものであるという説もある。
ゆえに、洗足に開設されるのは「ロック風ミュージック科」であるw
263nanasissimo:2007/12/25(火) 23:16:08 ID:OTvtHFs8O
>>257
まあ、カスは勉強嫌いだから仕方ないか。
好き勝手にぐちゃぐちゃな曲やってオナニーしとけ。
俺流を表現すると言っても、自分の力量の範囲で満足してるのがロックか。
ジャンルに関わらず理論・技術を身につけるってのは、
自分の表現したいことをするのに必要なんだけど。
そういう努力ができないカスに限って
「ロックは心」みたいな事言うんだよな。
理論=型にはまる
としか捉えられないガキにはその程度がお似合いか。
理論ってのは選べる武器なんだよ。
持ってれば使うかどうか選べるが、持ってなければ
ずっとそのくだらない「俺流」が発展しない。

理論という単語を使う=優越感
って、その発想は無かったw
そんな事思う方が異常だと思うけど、どう思う?w

あー書いた書いた
264nanasissimo:2007/12/25(火) 23:20:52 ID:2Kih9b1PO
ぐちゃぐちゃ言うな笑
265nanasissimo:2007/12/25(火) 23:32:40 ID:6wFE6c9m0
ミュージカル科よりさらに悲惨なやつが入居するなんて欝出し脳
266nanasissimo:2007/12/25(火) 23:33:20 ID:42Z4tmbx0
携帯でそれだけ書いた労力は認めるw
267nanasissimo:2007/12/26(水) 00:07:24 ID:FVPue8KY0
IDの末尾が0だとケータイ認定か。
さすがミュージカル科。
268nanasissimo:2007/12/26(水) 01:10:44 ID:ATm+VzVL0
>>267
おまえじゃねえよw >>263のことだ。自意識過剰かおまえwww
269nanasissimo:2007/12/26(水) 01:51:13 ID:/YRT3kdHO
>>267まぁ…半年ROMってみなよ
270nanasissimo:2007/12/26(水) 04:57:58 ID:dOtTI+Rg0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
271nanasissimo:2007/12/26(水) 07:05:11 ID:SCL/i6iiO
このスレ面白いな。
272nanasissimo:2007/12/26(水) 17:07:30 ID:XAthOIe/O
他校だかな笑
273nanasissimo:2007/12/27(木) 14:01:08 ID:u1/moEwzO
音響デザインってどんな感じですか?
274nanasissimo:2007/12/28(金) 05:47:26 ID:hEi/xBD40
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【苔か】洗足学園中高10【まりもか】 [お受験]
CHAGE and ASKA Vol.362 [邦楽グループ]
【大炎上】洗足学園小学校【怒号の保護者会】 [お受験]
東京都の大学吹奏楽について〜第12楽章〜 [吹奏楽]
歌唱力のある男性ボーカリスト(ポップス部門) [邦楽]
275nanaskasimo:2007/12/28(金) 06:04:22 ID:tM+FTxxp0
おまいらどんだけチャゲが好きなんだよwwwww
276nanasissimo:2007/12/28(金) 16:05:40 ID:7JdpBy1mO
むしろ飛鳥だろwww
277nanasissimo:2007/12/29(土) 16:14:51 ID:mZlVrtLQO
ロック科で知名度を上げて、洗足のレベルが上がると良いな。
278nanasissimo:2007/12/29(土) 17:29:23 ID:oGvK6mX8O
そりゃないだろw
279nanasissimo:2007/12/29(土) 19:47:23 ID:m64YoUSf0
マリオシーケンサーを使った作曲
280nanasissimo:2007/12/29(土) 20:53:40 ID:A1kmMk06O
入院等で学年末の実技試験受けれなかったら、留年ですか?

事前に申し出てもだめでしょうか?
281nanasissimo:2007/12/29(土) 20:54:32 ID:A1kmMk06O
入院等で学年末の実技試験受けれなかったら、留年ですか?

事前に申し出てもだめでしょうか?
282nanasissimo:2007/12/30(日) 00:24:39 ID:cfU/AiUfO
>>281
たぶん年度が変わってから再試があるよ!
283nanasissimo:2007/12/30(日) 01:33:17 ID:mAdrpBb5O
まぁ再試はどんなに頑張っても80点以下だけどな
284nanasissimo:2007/12/30(日) 11:00:10 ID:m5XKYiBaO
ピアノ科なら人数多いからBの人も沢山いるだろうけどね。
285nanasissimo:2007/12/30(日) 11:14:37 ID:mAdrpBb5O
別に、Aは何人!とか人数制限ないんだから科の全体人数なんて関係ない。
ピアノ科だから…なんて言い訳だね。というか下手なだけ。
相対評価でなく絶対評価
286nanasissimo:2007/12/30(日) 11:54:17 ID:m5XKYiBaO
そりゃそうだな。Aが何人とか決まってないんだから枠はない。ピアノ科は学生数が多い分、B程度の人が多いだけで。
287nanasissimo:2007/12/30(日) 20:51:19 ID:cfU/AiUfO
再試についてもう少し言うと、結果が正規の試験と違って、先生方が付けた点数の8割(100点だったとしても、80点)で評価が付くから大変だよ!
288nanasissimo:2007/12/30(日) 22:36:07 ID:PRJR+D7N0
ハリセンのレッスンが怖いでしゅ〜
289nanasissimo:2007/12/31(月) 01:00:31 ID:TXLWHMDYO
ピアノ科の学生はBが多いのか。Aは少数なのかな?
290nanasissimo:2008/01/01(火) 12:47:42 ID:OvJ4JR/RO
洗足の合唱団、紅白に出てたんだね………
291nanasissimo:2008/01/01(火) 13:59:11 ID:UQWGcx/J0
ホルスト 惑星
292nanasissimo:2008/01/01(火) 14:25:10 ID:v8XlV13e0
>>290
見た見たw軽くびっくりwww
293nanasissimo:2008/01/01(火) 20:57:50 ID:9jz8kwndO
あれゼミらしいよ
294nanasissimo:2008/01/01(火) 21:55:05 ID:V6V1KLkFO
何を今更…
295nanasissimo:2008/01/04(金) 00:57:21 ID:DGNzbyREO
この大学の受験は、洗足出身の先生からレッスンを受けないと受かりませんか?
296nanasissimo:2008/01/04(金) 09:03:59 ID:1yCUesqPO
そんな事ないと思う。科にもよるかもだけど‥。
297nanasissimo:2008/01/04(金) 10:12:09 ID:DGNzbyREO
>>296
ありがとうございます。
声楽なのですが…
298nanasissimo:2008/01/04(金) 10:40:58 ID:1yCUesqPO
洗足は管と打楽器に力入れてるだろうから、この2つなら対策のために洗足の先生に習った方が良いかもだけど。他の科なら勉強してれば良いんじゃないかな。
299nanasissimo:2008/01/04(金) 11:40:18 ID:P982Bhk5O
普通どこの音大でも、上手けりゃ受かるし下手なら落ちる。
洗足は下手でも受かる。
300nanasissimo:2008/01/04(金) 12:01:50 ID:dNs602ER0
少々ヤバくても受かるから心配すんな。学納金の用意だけしとけ。
301nanasissimo:2008/01/04(金) 14:15:37 ID:84WDb7e/O
セクハラに耐えれば合格。ただ入学後もセクハラありだがw
302nanasissimo:2008/01/05(土) 23:08:41 ID:XomVIIyOO
ここの声楽で有名になった人はいますか?
303nanasissimo:2008/01/06(日) 00:27:43 ID:MwUrAHeFO
米良さん
304nanasissimo:2008/01/06(日) 01:23:23 ID:AIMU399RO
砂田恵美さん
305nanasissimo:2008/01/06(日) 01:40:28 ID:FpCY8WmUO
平均的に内部生と外部生だったら、外部から来た人の方が優秀ですか‥?
306nanasissimo:2008/01/06(日) 01:53:46 ID:MwUrAHeFO
そんなこと知って何になる。
上手い奴は上手い、下手は下手!!これが極論
307nanasissimo:2008/01/06(日) 08:56:14 ID:FpCY8WmUO
附属高のレベルはどうなのか気になりまして‥。
ピアノ科でA以上取ってる人、多いのかな。Bの方が多いだろうけど。
308nanasissimo:2008/01/06(日) 10:27:07 ID:Nomv3B+v0
そんな、国際ルールで採点してるわけじゃなし、意味ねえだろ。
とっととどこぞのコンクールにでも参加して自分の位置確認してこいや。
309nanasissimo:2008/01/06(日) 11:18:29 ID:MwUrAHeFO
>>307おまえ、上達しないタイプだな。


うざい、氏ね。
310nanasissimo:2008/01/06(日) 18:07:06 ID:stcPbAHrO
音大生糞多過ぎw
ブスにブサイクばっか
男は得に…眼鏡率高いしね
学校全体で終わってるね
311nanasissimo:2008/01/06(日) 20:12:29 ID:6WtRK2q+O
別にメガネいいじゃんwww
どんなメガネかにもよるけどさ
312nanasissimo:2008/01/07(月) 01:11:32 ID:mDeOHyXLO
前田賞?…などの奨学金って、実技のみ優秀ならもらえますか?
それともやはり、他のも含めてですか?
313nanasissimo:2008/01/07(月) 07:00:58 ID:wTdDaUX40
ていうか別にメガネ多くねぇよww
314nanasissimo:2008/01/07(月) 08:58:46 ID:PI+bEpisO
オスやメスを探してる時点でやばい。ただでさえ洗足なんだから練習しなさい。ただでさえ洗足なんだから。
315nanasissimo:2008/01/07(月) 21:38:58 ID:KKEQaDbBO
ブスブサイクばっかりは事実w
くそみその集まり
316nanasissimo:2008/01/08(火) 00:45:06 ID:Zc14vwVP0
こんなとこに書き込んでないでまずは鏡見てみろよw
電源切った後のディスプレイでもいいけどwwww
317nanasissimo:2008/01/08(火) 00:46:11 ID:vNqQgOwH0
砂田さんって、過去の「フィガロ」の公演で喉壊して、口パクだったんだよ。
アンダーが下で歌って。
そういった意味で有名。
318nanasissimo:2008/01/08(火) 07:49:45 ID:pBz3iVYjO
>>316
へこんだ
319nanasissimo:2008/01/08(火) 20:12:34 ID:kqoLWrpTO
1月の練習棟の利用時間わかる人いたら教えてください
320nanasissimo:2008/01/08(火) 21:55:35 ID:o5j7voBTO
明日からは10時までだよ。
つーか3階の廊下の柱に貼ってある。
321nanasissimo:2008/01/08(火) 21:55:42 ID:AYiGRu2RO
自分の専攻の個人レッスンの時間は1回何分ですか?パンフレットを見ましたがよくわかりません。
322nanasissimo:2008/01/08(火) 22:18:35 ID:o5j7voBTO
50
323nanasissimo:2008/01/09(水) 19:06:57 ID:HN4MgYZ0O
50分ですか!
ありがとうございます。
324nanasissimo:2008/01/09(水) 19:36:30 ID:wZbn7XWWO
先生にもよるけど、キリの良いところだと早く終わるだろうし長引くことも多々あるよ。

きちんと練習して先生と曲についての話が出来るくらい余裕があるなら本当に長引く。
熱心に指導してくれる
325nanasissimo:2008/01/09(水) 20:16:53 ID:SVR7K1ZyO
まあ気に入られて損は無し
326nanasissimo:2008/01/09(水) 21:31:16 ID:HN4MgYZ0O
ちなみにどこの専攻でも、およそ50分は同じですか?
327nanasissimo:2008/01/09(水) 21:55:21 ID:wZbn7XWWO
あたりまえだろ
328nanasissimo:2008/01/10(木) 00:48:24 ID:K3S6Rdxr0
なんだこのスレ、バカばっかり
まあがんばれや、セクハラ大学の諸君!
329nanasissimo:2008/01/10(木) 01:51:50 ID:ZPxjd0u2O
>>328
あえて釣られてやんよ。


他の大学スレ見てみろよ。洗足スレがマシに見えるから。

つーかセクハラ粘着厨って既存なんだなw
330nanasissimo:2008/01/13(日) 01:16:48 ID:n7+gMBMuO
あげとくね
331nanasissimo:2008/01/13(日) 15:28:40 ID:UXJHE0G/O
このスレのどこがマシに思えるんだかwwwwwww
332nanasissimo:2008/01/15(火) 12:12:50 ID:PDBoeylFO
洗足のジャズ科に入ろうかと思ってるんですが、ジャズ科はどんな感じですか?
333nanasissimo:2008/01/15(火) 15:47:45 ID:LfnkWye+O
どんな感じってなにがどんな感じか知りたいの?
334nanasissimo:2008/01/15(火) 18:58:54 ID:YQJkXL9j0
世の中に大学内でのセクハラは日常茶飯事だろうが、
セクハラでクビになった人を再雇用して集めている大学はそうないだろう。
大学上層部の見識と常識を疑う。
教育機関として如何なものか?

まじめにやっている学生が可哀相だろう。

世間一般の洗足のイメージは「セクハラ」だよ。
335nanasissimo:2008/01/15(火) 23:34:18 ID:/1cSQqAX0
お前のイメージだろそれ
336nanasissimo:2008/01/15(火) 23:50:24 ID:CFLYndzcO
自分のイメージが世間のイメージと決め付けるなんて本物の自己中心的なやつだな
337nanasissimo:2008/01/16(水) 00:13:19 ID:i2qpOot00
世間一般は「洗足って何?洗足池?」
これが現実。
338nanasissimo:2008/01/16(水) 00:20:24 ID:sYiNWnegO
大学全体の男女比はどれくらいですか?
339nanasissimo:2008/01/16(水) 01:05:23 ID:Nu7uygFUO
オカマが多いです
340nanasissimo:2008/01/16(水) 10:48:09 ID:dDxB3GpdO
演奏会聴きに行ったけど下手くそすぎてびっくりした
みんな趣味で音楽やってるの?
341nanasissimo:2008/01/16(水) 14:21:08 ID:UdWCs7O+0
>>340
そうですけど何か?
342nanasissimo:2008/01/16(水) 14:31:34 ID:PjvYp5bW0
どうせセクハラあーだこーだ言ってたヤツと同一だろうしほっとけよ
343nanasissimo:2008/01/17(木) 11:27:30 ID:BdIJtUwfO
教職声楽と合唱1〜4は、どちらも合唱をやるだけで内容的にはほとんど変わらないですか?
344nanasissimo:2008/01/17(木) 15:28:36 ID:hgNXSs1DO
>>341
>>342
下手なのは事実なんだから仕方ないんだよwぷ
345nanasissimo:2008/01/17(木) 19:11:04 ID:KOGt3Z260
誰も下手なのは否定してないだろ
粘着厨は文章もろくに読めないのかよ
それに結構上手い演奏会もちゃんとあるし
ていうか単純に上手い演奏聞きたいならプロのでも聞きに行けよ
346nanasissimo:2008/01/17(木) 19:23:06 ID:4LcLEpGx0
音大なんだから、ゆうてもそこそこのもんが聴けるんだろう、と思って
来たんじゃない?
入場料取ってるのもあるんだし、そりゃビックリするような演奏会あるもん。
チクリと言いたくもなるんじゃね?しょうがないよ。
347nanasissimo:2008/01/18(金) 11:34:54 ID:OWFwCgE00
4号館の廊下でギャアギャアわめいてるだけの女って
何のために来てるんだろう。
すげぇ迷惑。
348nanasissimo:2008/01/18(金) 13:22:58 ID:5EmFrB98O
これからはロック科も増える事だし、騒がしくなりそうだ。
349nanasissimo:2008/01/18(金) 16:14:20 ID:J3BaIuwXO
成績はいつぐらいに届くのでしょうか?
350nanasissimo:2008/01/18(金) 18:09:55 ID:BrcgJRnQO
いい演奏会もあるよね。
ただ、授業の延長にすぎない演奏会も少なからずあって、生徒自身がやる気ないのもあるのは事実。残念だけど。


351受験生:2008/01/18(金) 21:45:27 ID:BGqcdRQp0
すみません。
教えてほしいです。
フルートのW先生ってどんな方ですか?
知り合いに紹介されて一回習ったんですけど、あんまり・・・・
私につけば間違いない的なことをいわれたんですけど、自分自身先生の音が
あまりいいと思えなくて。
でも、指導力のある先生ならいいのかなって気もしてます。
受けるなら再来年になるんですが、どうしたらいいんだろうと思って。
ほかの専攻の先生も知っていたので、どんな方か聞いたんですけど、
教職員の中でも煙たがられてるらしくって。
どなたか詳しく知ってらっしゃる方がおられたら教えてください。
お願いします。
352nanasissimo:2008/01/18(金) 22:53:03 ID:oOYR5xjxO
他人の評判より自分との相性で決めた方が良いと思うよ
レッスン受けてみて合わないと感じたならやめた方がいいかもね
353nanasissimo:2008/01/18(金) 23:55:52 ID:BrcgJRnQO
先生との相性は大切だよ。
周りの意見じゃなくて自分の意思を尊重しなよ。
あと、どんなレッスンを望むんだ?W先生門下は難しい曲を長期間やってるイメージがある。
放任主義な先生もいれば、面倒見が良すぎる先生もいるし。
門下によって音色が全然違うから、どんな音色になりたいのか…も門下選びの視野に入れるべき。
354nanasissimo:2008/01/19(土) 00:26:26 ID:4N2STJXy0
紹介してくれた知り合いは何て言ってるの
355nanasissimo:2008/01/19(土) 17:00:10 ID:0bqudGvDO
洗足はソルフェの授業が簡単だな。
356nanasissimo:2008/01/19(土) 18:17:35 ID:6UjpW2mcO
入試のソルフェなんかか中学生レヴェルだよw
357nanasissimo:2008/01/19(土) 21:48:08 ID:0bqudGvDO
だよな。洗足はソルフェに対してお粗末すぎる。
358nanasissimo:2008/01/19(土) 22:26:33 ID:gO9xHXLZO
否定できないww
359nanasissimo:2008/01/20(日) 10:08:31 ID:Fl+X6GbcO
1年よりは2年の方が難しくはなるけど、洗足のソルフェは楽だな。てか全体的に取りたいなと思う科目は2年からだな。人数調整で仕方ないけど。
360nanasissimo:2008/01/20(日) 17:52:52 ID:xmpaMdKVO
洗足の一般入試に聴音と楽典の他に基礎聴音や基礎楽典があるんですけど、自分で好きな方を選ぶ事が出来るのですか?それとも両方やるんでしょうか・・。
361nanasissimo:2008/01/20(日) 22:07:21 ID:SXwKkgm5O
直接大学に聞けよー、頭悪いな。
362nanasissimo:2008/01/21(月) 05:50:45 ID:mBPaKJmOO
>>360出たよ、ゆとり

この学校はバカばかりそのうえまともな演奏もできないやつらばかり
363nanasissimo:2008/01/21(月) 06:48:22 ID:91Q1BSkuO
ここの大学って髪の毛染めていいの?
364nanasissimo:2008/01/21(月) 07:25:31 ID:jm+uaBO4O
はぁ?
365nanasissimo:2008/01/21(月) 08:16:49 ID:EiDnr8ePO
うはw洗足オワタww
366nanasissimo:2008/01/21(月) 11:52:52 ID:4Kk6crJy0
昨日久々にうまい奴がいてびびった。
367nanasissimo:2008/01/21(月) 12:22:32 ID:xWzT1dcUO
この前ピアノ科でツェルニー40番を副科並みのレベルで弾いてた人がいたな。他の科も負けないかもだが。もうロックに力入れた方が良いよ。
368nanasissimo:2008/01/21(月) 12:45:58 ID:6rd9OsBlO
>>366
何科?saxあたりか
369nanasissimo:2008/01/21(月) 14:01:49 ID:dO0qk9yV0
院生じゃね?w
370nanasissimo:2008/01/21(月) 14:11:36 ID:4Kk6crJy0
>>369
たぶん院生だと思う。
マジでうまかった。
371nanasissimo:2008/01/21(月) 20:52:08 ID:f5BYz/mUO
皆さんどおして洗足にしたんですか?
あと洗足のいいところはなんですか?
372nanasissimo:2008/01/21(月) 22:29:02 ID:Lp4SKq71O
>>370
院生って何科の?
373nanasissimo:2008/01/21(月) 22:31:27 ID:xWzT1dcUO
実技は仕方ないから、せめてソルフェだけはもう少しマシな物をやれば良いのに。どんどん音大らしくない科は増えるし、洗足卒って言いにくくなる。
374nanasissimo:2008/01/21(月) 23:44:16 ID:jm+uaBO4O
すでに言いにくいんだけど…
375nanasissimo:2008/01/22(火) 01:27:22 ID:xdFX6X8IO
来年度からここの学生になるHです
男です
トランペット専攻です
よろしく(*^-^)ノ
376nanasissimo:2008/01/22(火) 02:01:23 ID:a57ItSueO
おまえ2chを勘違いしてないか?
氏ね
377nanasissimo:2008/01/22(火) 11:00:58 ID:31OciWohO
洗足って卒業コンプになるほど、レベル低いんだ‥。
378nanasissimo:2008/01/23(水) 09:29:06 ID:eQCTKVIkO
とりあえず音大だからな。洗足卒でも‥。
379nanasissimo:2008/01/24(木) 08:40:34 ID:4Z4V8wL3O
管と打なら洗足でも恥ずかしくないよね。
380nanasissimo:2008/01/24(木) 11:59:28 ID:/nXOQJpi0
実力があればなんだって恥ずかしく無いけどな
381nanasissimo:2008/01/24(木) 12:48:35 ID:4Z4V8wL3O
大体は実力がイマイチなんだろうけどね。
382nanasissimo:2008/01/24(木) 14:57:23 ID:Gu6ouiYfO
でもすば抜けて上手い人って各科に必ずいるじゃん。そんな人見てると自分も追い付き追い越したいって気になって、頑張れる。

あ、管ねw
383nanasissimo:2008/01/24(木) 17:21:08 ID:4Z4V8wL3O
洗足でもB日程は難しいらしい。ピアノとかも。
384nanasissimo:2008/01/24(木) 18:37:26 ID:Gu6ouiYfO
そーだよ。
某科は全落ちの時もあったからな。
385nanasissimo:2008/01/24(木) 19:00:51 ID:4Z4V8wL3O
管はB日程難しそう。ピアノとか弦だったら全落ちはないかな?
386nanasissimo:2008/01/24(木) 19:03:18 ID:5EQEb7rc0
授業料が凄いでしょう。
ということは音楽に関係なく、
お坊ちゃまやお嬢さんしか来ないですね。
387nanasissimo:2008/01/24(木) 21:12:10 ID:Gu6ouiYfO
関東の私立の中では安いほうなんだけどねぇ
388nanasissimo:2008/01/24(木) 21:46:47 ID:roPJFS9z0
学納金は授業料だけではないからな
389nanasissimo:2008/01/24(木) 23:24:12 ID:9zTuPq6PO
B日程でも音大生として最低限の
パフォーマンスを持っていれば
合格するよ。

390nanasissimo:2008/01/24(木) 23:46:43 ID:4Z4V8wL3O
ピアノ科はB日程で全落ちだった事ありますか?
391nanasissimo:2008/01/25(金) 01:41:03 ID:kWY/X+Dn0
私たちから見たら 
どの科でも洗足はゴミ。
自覚してた方がいいと思うわ。
392nanasissimo:2008/01/25(金) 02:45:25 ID:3GGz03Oq0
してるって。
393nanasissimo:2008/01/25(金) 02:46:10 ID:Q07nRjYYO
きみはどこの音大なのかい?
394nanasissimo:2008/01/25(金) 03:37:23 ID:WEk/Vmh3O
Saxは誰がうまいかなぁ?
395nanasissimo:2008/01/25(金) 08:25:27 ID:8FMJdxfi0
CMやってるモバゲータウンに登録すると
ネット上の友達がたくさん出来るお(^o^)
個人名晒さないし、無料だし、
やってみる価値は(有)

http://mbga.jp/AFmbb.NRgga60c98/

興味のある人はどうぞ〜
ではノシ
396nanasissimo:2008/01/25(金) 16:19:52 ID:ZqLrUxmVO
広告うざー
397nanasissimo:2008/01/25(金) 20:36:21 ID:kWY/X+Dn0
>>393
とーほーです。
洗足にいる友達が哀れで・・
みなさん頑張ってレベル上げてくださいね!!
398nanasissimo:2008/01/25(金) 20:43:13 ID:ZqLrUxmVO
人を馬鹿にする奴にうまいやつなんていないから安心しろw
399nanasissimo:2008/01/25(金) 21:26:39 ID:kWY/X+Dn0
確かに・・
でも洗足生よりマシかな。
何で洗足なんて選んだの?
400nanasissimo:2008/01/25(金) 22:02:55 ID:ZqLrUxmVO
そうやって他人と自分を比較して安心してる程度ってことは、おまえも所詮は底辺なんだろうな。

上位にいる奴は他人のことなんて気にしてない。特に自分より下なんて見ない。見ても意味がないから。



君は学校名に安心感得てぐっすり眠りなよw
いつかおまえが馬鹿にしてる友達に抜かれるよ。


友達のこと哀れむということは、自分の環境に多少なり優越感を感じてるからだろ?


入学時の実力と卒業時の実力は違うんだから、同じ音大生としてライバル視くらいしなよ。


いつか友達と再会したとき、友達の方が上手かったら会わす顔なんてないぞ。
401nanasissimo:2008/01/25(金) 22:19:20 ID:zlkSslkZO
>>398

>>397「>とーほーです」→「東邦」
402nanasissimo:2008/01/25(金) 22:48:07 ID:3GGz03Oq0
こういう煽りレスに噛み付く奴はたぶん洗足の中でもさらに下手なほうだろうな
403nanasissimo:2008/01/26(土) 05:35:42 ID:oAyjkmngO
今日図書館空いてるかわかりますか?
404nanasissimo:2008/01/27(日) 05:57:28 ID:efBL32oN0
>>403は結局どうしたんだろう…
405nanasissimo:2008/01/27(日) 06:59:36 ID:Mlc69MV1O
図書館空いてた!しかし四時半閉館で五分前に着いた;
お姉さんたちに申し訳なくて入れなかったよ‥
また月曜に行くか
406nanasissimo:2008/01/27(日) 23:31:38 ID:IJ+pDGQwO
すみませんが質問をさせて下さい。
洗足のAOはピアノの実技の点数が出ますか?
407nanasissimo:2008/01/28(月) 03:21:14 ID:lLpwdfrX0
質問
フルート講師のヤマ○クニコってどう?
先輩だったんだけど偉ぶってて大嫌いだったw
今でもガサツな感じなんだろうか?
408nanasissimo:2008/01/28(月) 08:00:45 ID:OPvJpyvFO
履修登録について早く送られてこないかなー
409nanasissimo:2008/01/28(月) 09:26:59 ID:I5A2PEK1O
>>406
たぶん出ない。
でも教授にきいてみればいい話



>>407
個人叩きの幼稚なレスはやめろ



>>408
まだ一ヶ月以上後になるはず
410nanasissimo:2008/01/28(月) 21:01:25 ID:8Gd7bDV4O
>>407

超いい先生です!
411nanasissimo:2008/01/28(月) 22:18:12 ID:tknw6FTi0
>>410
へえw
んじゃ来年の学園祭のOB企画に参加しようかな?
ジツハ コワクテ サンカデキナカッタノ・・・
412nanasissimo:2008/01/29(火) 01:08:30 ID:dwGkK68X0
この間幻想ソナタ弾いてるやつは結構うまかった。
413nanasissimo:2008/02/01(金) 14:18:09 ID:hAjDtXrxO
なんか今日学校行ったら入試で入れなくて、っつうか…なんだよアノ守衛…ウザッ。。。
414nanasissimo:2008/02/01(金) 15:49:43 ID:4+pUbLAXO
いや、普通に掲示見てればわかるし
しかも昨日の守衛さんは閉館のアナウンスの時に『明日は入れません』って言ってたよ。
415nanasissimo:2008/02/02(土) 06:37:32 ID:AY5qlP2mO
そぅだよね。なんか自分勝手にあんな事でイラッとした態度で睨んでしまったこと…自分悪かったな…。
416nanasissimo:2008/02/05(火) 14:01:29 ID:X0r1NtM0O
B日程でピアノ科に入ってくる人は、実技とか学内でもレベル高いんですか?
417nanasissimo:2008/02/05(火) 14:38:28 ID:EeQjFH3DO
そりゃぁね。



まぁ、年にもよるけど。
前レスにもある通り、全落ちの年もある。
418nanasissimo:2008/02/05(火) 15:41:48 ID:X0r1NtM0O
そうなんですか。有難うございます。東音や国立を落ちた人がB日程で受けるみたいですね。
419nanasissimo:2008/02/05(火) 22:20:32 ID:xvMbHuOUO
洗足の練習室って忍び込んで練習できる?????
420nanasissimo:2008/02/05(火) 23:44:07 ID:QhUYfdwJ0
>>419
まっとうに入ってきてください。
421nanasissimo:2008/02/05(火) 23:55:53 ID:nAMfc2jaO
>>419
聴講生か研究生になるのがいいよ。
もしくは誰かの伴奏をやるとかね。
422nanasissimo:2008/02/06(水) 09:08:27 ID:8LuXWP/dO
>>418
管とかだと芸大落ちの人とか来るらしいけど、ピアノは東音とか国立落ちがB日程受けにくるんだ。ピアノ科で芸大落ちで洗足はないか。
423nanasissimo:2008/02/06(水) 09:44:48 ID:P1gmspWpO
>>422
ピアノも芸大落ちちらほらいるよw
424nanasissimo:2008/02/06(水) 10:26:19 ID:8LuXWP/dO
そっか。ピアノもいるんだね。イマイチ音大のレベル基準がわからない‥‥。
425nanasissimo:2008/02/06(水) 16:43:13 ID:8t2cymJa0
わかったところでどうしようというのか
426nanasissimo:2008/02/06(水) 17:41:48 ID:8LuXWP/dO
そうだけどね。洗足のピアノが上がる訳ではないし。
427nanasissimo:2008/02/06(水) 19:05:18 ID:2i4tyRo60
>>424
ヒント:受けるのは自由
428nanasissimo:2008/02/07(木) 10:24:42 ID:ht2yS5hY0
質問をさせて下さい。洗足の学内の成績配分(S・A・B・Cなどの)点数配分について教えてください。
429nanasissimo:2008/02/08(金) 00:02:07 ID:8M5K8+lwO
過去ログ漁れ
430nanasissimo:2008/02/08(金) 12:31:41 ID:6S9NBxlp0
くぁwせdrftgyふじこlp;@
431nanasissimo:2008/02/08(金) 15:24:22 ID:KP5e5S/dO
S100〜90
A89〜80
B79〜60
C59〜50
D49以下。単位不可
だっけ?
432nanasissimo:2008/02/08(金) 16:59:18 ID:SWIS2Iw4O
Aは75〜89!
433nanasissimo:2008/02/08(金) 21:31:04 ID:YjWTxVP4O
ロック科っていつ出来るの?
434nanasissimo:2008/02/08(金) 23:49:26 ID:KP5e5S/dO
訂正有り難うございます。改めて
S90〜100
A75〜89
B60〜74
C40〜59
D39以下 単位不可
ってとこですかね?
435nanasissimo:2008/02/09(土) 00:19:31 ID:1LFht56MO
Sって90以上じゃなくないか?
436nanasissimo:2008/02/09(土) 01:12:30 ID:XAa9LrUbO
そうですか‥。知っている方いましたら訂正して頂けたら有り難いです。
437nanasissimo:2008/02/09(土) 01:43:48 ID:cBGSrFm5O
Sは90以上であってるよ。
今日のグランプリの結果知ってる人いる?
438nanasissimo:2008/02/09(土) 01:48:48 ID:1LFht56MO
去年、93点の子がAって言ってたから95以上かと思ってた
439nanasissimo:2008/02/09(土) 02:31:35 ID:cBGSrFm5O
もしかして科によって違う!?
評価のことは前に学生センターに聞いた時、紙出してきて見せてもらいながら説明してもらったから確実な記憶として残ってたんだけど。。
ごめん違ったのかな。。
440nanasissimo:2008/02/09(土) 02:47:59 ID:SwSp4s+d0
>>437
ダントツでピアノ
順当でしょう
441nanasissimo:2008/02/09(土) 10:08:26 ID:mL4bVm6FO
え〜…グランプリてピアノだったの?
意外だ…
442nanasissimo:2008/02/09(土) 11:55:33 ID:XAa9LrUbO
Sが90だったらAが75〜89になりますよね。
443nanasissimo:2008/02/10(日) 00:45:23 ID:Xy25HtaX0
今日の20:00代の構内放送ワロス
444nanasissimo:2008/02/10(日) 00:57:59 ID:N1TBFV3GO
kwsk
445nanasissimo:2008/02/10(日) 01:10:37 ID:Xy25HtaX0
雪がすごいことになっててみなさんの帰りの足にも影響が出そうだ、

「閉館を早めるわけではありませんが、」とかってようは気をつけて帰れってことを
ややキョドりながら言っててわろた。
446nanasissimo:2008/02/12(火) 11:08:36 ID:f0tc8UAz0
管楽器のIくんウザスwww
キモスwwwwwww
447nanasissimo:2008/02/12(火) 11:35:13 ID:645e8ms90
桐朋兼任の先生が二人入ってきますよ>pf科
活かすも殺すも学生次第だぁね。希望出してみたら?
448nanasissimo:2008/02/12(火) 20:38:38 ID:0HNZ2xBIO
仮面浪人(笑)
449nanasissimo:2008/02/13(水) 01:01:32 ID:zt8gs+TdO
>>447
誰?
450nanasissimo:2008/02/14(木) 00:38:27 ID:xTv7CEP80
ごめん
話戻すけどグランプリってほんとにピアノだったの?

できれば3位までしりたい。
てかどこに張ってあるんだ?もうないのか?学校内には
451nanasissimo:2008/02/14(木) 01:10:26 ID:nKbAhTA6O
グランプリ去年はvnだったんだっけ?
>>449
新任で桐朋系ってこの二人のことでしょう。
オーディション院2しかきけなかったんだよね。
http://kawamurafumio.cocolog-nifty.com/blog/
http://columbia.jp/artist-info/kikuchi/COCQ-84407.h
452nanasissimo:2008/02/14(木) 01:12:33 ID:kOCPu4Xo0
下、見れない
453nanasissimo:2008/02/14(木) 01:14:09 ID:kOCPu4Xo0
見れた・・・

ttp://columbia.jp/artist-info/kikuchi/COCQ-84407.html
アドレス削るなら後ろじゃなくて前を削れよ。
454nanasissimo:2008/02/14(木) 04:20:22 ID:HsBeTeS30
確かにそうだがちょっと考えればわかるじゃないかw
455nanasissimo:2008/02/14(木) 08:30:55 ID:BAlme5cz0
おお、チャイコンとスーパーピアノレッスンに出てた人だ!
456nanasissimo:2008/02/15(金) 16:53:58 ID:20z1fRtCO
>>450
教員室の前の掲示板に貼ってある。
ぶらあぼとかぱどが置いてあるとこの近く。
457nanasissimo:2008/02/16(土) 00:59:47 ID:7jh8M3saO
ここのピアノ科の平均レベルってそこまで低いんですか?かなり悪く書かれてたりしてますが。
458nanasissimo:2008/02/16(土) 06:48:17 ID:JbfePNzR0
>>456
サンクス
459nanasissimo:2008/02/16(土) 10:56:32 ID:CQdJzXGI0
>458
うpして
460nanasissimo:2008/02/16(土) 12:32:52 ID:J6UGnNzHO
>>457
平均知って何になる?
人は人、自分は自分。
461nanasissimo:2008/02/16(土) 15:19:52 ID:1g5rXH4TO
>>457

だいたい平均なんてどうやって割り出すんだよ。
馬鹿か

おまえは自分の通ってる学校の歌や器楽の授業の平均点を聞かれて即答出来るのか?

馬鹿な質問も休み休み言えよ
462nanasissimo:2008/02/16(土) 19:19:44 ID:7jh8M3saO
誰も平均点を出すようにとは言ってないです。他の音大と比べてのピアノの環境をお聞きしようと思っただけです。
平均と言ったのはどこの音大でも上手い方やギリギリな方はいます。だから個人主義の物だとは思いますが、環境も知りたい物です。まるで下の生徒はピアノ科であるかどうかもわからないレベルだとか書いてあったんで、気になっただけです。気に障ったのなら失礼致しました。
463nanasissimo:2008/02/16(土) 19:34:21 ID:4IeKn+Yt0
サッカーはFIFA世界ランキングとかあるけど音大のピアノにそんなのないから
答えられるわけないだろ。平均ってなんだよ。どうやって答えればいいんだ。
イミフ
464nanasissimo:2008/02/16(土) 19:57:02 ID:7jh8M3saO
平均って言い方がまずいならやめます。あくまで全体的なレベルの話です。国立音大とかも最近レベルが下がってるようですが、それでもやはりまだ基準は届いてなさそうな感じですね。
465nanasissimo:2008/02/16(土) 20:17:26 ID:hgSeVSKc0
ピンキリだよ。
そんなに気になるんなら演奏会をよくやってるから聴きにに来ればいいと思うよ
466nanasissimo:2008/02/16(土) 20:46:30 ID:1g5rXH4TO
氏ねよゆとり



レベルを気にするくらいの実力なんだろうから、君はどこに行っても同じだよ。
自分は自分なんだから周りなんて関係ないだろ。
467nanasissimo:2008/02/16(土) 20:51:14 ID:1g5rXH4TO
なんだよマルチかよ。

《昭和スレより》
493:nanasissimo :2008/02/16(土) 20:39:49 ID:7jh8M3saO
ピアノ演奏家はレベルあると思うけど、他のコースはどうなんだろ。




レベル厨はマジで氏ね
468nanasissimo:2008/02/17(日) 10:04:22 ID:D7s83+tR0
464じゃないけど、
環境としてどうかって質問だとどうなのかな。
ここより他の大学のほうがいい刺激があるとか。
適当な人ばっかりだと巻き込まれる可能性もあるわけだしさ。
469nanasissimo:2008/02/17(日) 13:55:11 ID:JeBC8pR7O
周囲のレベル低いのに振り回されるまでのヤツはたいした事ないでしょ。

何かさ…
質問がもういかにも、日本の音大生の感覚ってレベル低いよね〜って感じで情けないんだよね。
それなら分かりやすい芸大入ればいいじゃん。
470nanasissimo:2008/02/17(日) 17:32:55 ID:Eb16XVZpO
パンポップぱっぱらぱ〜って どうよ
471nanasissimo:2008/02/18(月) 11:15:07 ID:JP4Xr7VYO
今日ってガッコ入れねーの?
472nanasissimo:2008/02/18(月) 17:22:00 ID:dZiNqOTYO
>>471
バカか。掲示板も見てないのかよ。
21日の14時からなら入れるぞ。それまでは入禁。
473nanasissimo:2008/02/18(月) 18:50:13 ID:JP4Xr7VYO
≫472
オッツ サンキューm(_ _)m
474nanasissimo:2008/02/19(火) 00:47:22 ID:/nNwcfIzO
今TVに洗足生出てた?
475nanasissimo:2008/02/19(火) 01:26:05 ID:zYPYEwzEO
出てた出てた!!!!!!!
Wリードの!!
476nanasissimo:2008/02/19(火) 23:42:46 ID:+8aOeYRvO
最近よくみんなテレビに出てるね
歌のおねえさんもいるし
477nanasissimo:2008/02/20(水) 16:19:40 ID:G0FbLC2l0
478nanasissimo:2008/02/20(水) 17:47:44 ID:MXJOIxjr0
>>477
かぶりすぎ
479nanasissimo:2008/02/20(水) 19:13:38 ID:0DjHjwQjO
つまんねーことしてんじゃねぇよ。
これで誰かが喜ぶとでも?w小さい人間だなw
480nanasissimo:2008/02/23(土) 14:15:47 ID:e3s+LxJrO
成績表っていつ送られて来る?

アドバイジングってだいたいいつ?

分かる人教えて下さいm(__)m
481nanasissimo:2008/02/23(土) 16:44:33 ID:iiqC6HUyO
成績は3月上旬。
アドバイジングは下旬。

成績表と一緒にアドバイジングの予定表入ってる。










はず
482nanasissimo:2008/02/23(土) 19:36:46 ID:rpNu6mcO0
戦    天皇に説諭      チャイコフスキーの「皮相」    1967年は貧しく、行き倒れ者が多数
死         事実を書くと即アク禁       同級生の京子さん(推定8歳)が人身売買
絵   天災ピアニス川上敦子   NHKホールの「デュトワシフト」  引退への花道を自ら祝ったデュトワ
                             読売日本交響楽団は「今後評論家扱いは出来ない」       
 コソコソ・・・            ヨイショ軍団(笑)   「聖 人」(笑)    イランへチャーター機で渡航(笑)
        老人ホームへ慰問(笑)    児童養護施設へ慰問(笑)     本気を出したらお前たちはおしまい(笑)
        
     紙の如き人格    交響曲碁盤 ..    / ̄ ̄ ̄\ ピョコピョコと譜めくり   お
VIPPERとアンチを粉砕   CD-R機       / ─    ─ \  Wondows95(笑)   ..と
            深夜のミッドナイト    .  /  <○>  <○>  \  主犯指名を受けた ふ
正義の鉄建  ベートーヴェンの大工 .     |    (__人__)    |   声を揃えて合掌  け    
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・           \   ` ⌒´     /   勝利という名の終着駅を過ぎて
     事実誤認    吹奏楽団アドバイザ..../             \      高本さんを黄鉛します

http://jbbs.livedoor.jp/music/21081/
483nanasissimo:2008/02/24(日) 04:46:04 ID:S0k0+/d/O
さんきゅ(≧Д≦)ゞ
484nanasissimo:2008/02/27(水) 08:20:00 ID:IAxqEPi2O
入試って終わりました?
もう学校入れますか?
485nanasissimo:2008/02/27(水) 10:12:37 ID:qxcIAjDP0
>>484
今は大丈夫。
次回は3月9日から13日までが立ち入り不可期間だよ。
486nanasissimo:2008/02/28(木) 05:01:48 ID:Q+l1VC/9O
アドバイジングやるのって、3月の最終週?
487nanasissimo:2008/02/28(木) 11:41:34 ID:M75/iNWdO
たぶんそのへん


近々予定が届くよ
488nanasissimo:2008/02/29(金) 11:17:26 ID:uC+rI9F5O
授業が始まるのって4月の何日からですか?
489nanasissimo:2008/02/29(金) 14:34:20 ID:gmR0wZg70
7日からだよ。
490nanasissimo:2008/03/01(土) 10:39:47 ID:q2IDswBFO
来年あたりロック科出来るんだろうか。
足を洗うって学校名は微妙だよな。
491nanasissimo:2008/03/01(土) 12:00:42 ID:eejvSLO3O
キリスト教にちなんだ名前なんでしょ?
492nanasissimo:2008/03/01(土) 12:12:19 ID:IUNHYAM7O
>>490
名前のとおりだからいいんじゃね?足洗ってる人9割だし。
493nanasissimo:2008/03/01(土) 13:24:25 ID:rCC9buoS0
おまえの足、臭いよ。
494nanasissimo:2008/03/01(土) 14:34:03 ID:q2IDswBFO
まぁそうだけどな。
音大にロック科が出来るのは好ましくないが。
495nanasissimo:2008/03/01(土) 18:40:19 ID:bz2Z2OX90
お布施要員が増えるだけだから無問題。
496nanasissimo:2008/03/01(土) 19:20:38 ID:q2IDswBFO
洗足だって音大のプライドくらいはないのかね
497nanasissimo:2008/03/01(土) 19:51:40 ID:IAyNvuWQO
一応あるよ。

トラとして外部で吹く時は、楽譜を練習日まで貰えなくても曲名を前以て聞いといてどっかから調達して隠れて必死にさらってる。
で、練習日に楽譜貰った時、楽団の人から見たら自分は初見だけど合奏で音外したり間違えたりは絶対にしないようにしとく。

自分は初見苦手だというのもあるけど、一発目の合奏できちんと吹けないと次回の仕事は無いと思ってるし。あと、いつパート移動があるかわからないから全パートさらっとく。
498nanasissimo:2008/03/01(土) 20:01:05 ID:rCC9buoS0
何の話だよw
499nanasissimo:2008/03/01(土) 20:10:54 ID:Awx5qOdc0
男子音大生です

地方からの受験の方にお部屋を貸します。
定員四人。飯なし風呂有り。
女性一人はトラブルが厭なのでお断りします。
寝室は個室が一部屋、和室が一部屋
アップライト有り四畳防音室
で寝てもかまいません。

主要音楽大学芸大に一時間以内で行けます。

[email protected]
500nanasissimo:2008/03/01(土) 21:45:53 ID:q2IDswBFO
ロック出ようが結局は、一緒くたにされて洗足卒業だもんな
501nanasissimo:2008/03/01(土) 23:47:01 ID:X0HBl0Q9O
一緒くた?w
502nanasissimo:2008/03/01(土) 23:54:32 ID:q2IDswBFO
同一視されるって意味だよ
503nanasissimo:2008/03/02(日) 10:42:06 ID:yt6/CI7DO
音大受験を考えてます。レベルについて言いたくないのですが、入りやすい順を書くなら
東音ピ演→昭和ピ演→東音→国立→昭和→洗足
と書いてありました。自分が頑張れば良いと思って洗足を受けようと考えてますが、そんなに低いのでしょうか。
504nanasissimo:2008/03/02(日) 11:21:45 ID:p8LTPTGV0
環境は大事だと思いますよ。
ある学年だけ逸材がドッと出たりするのは互いに切磋琢磨するから。
浪人がいやなら滑り止めは必要だと思いますが。
505nanasissimo:2008/03/02(日) 11:30:43 ID:yt6/CI7DO
有り難うございます。
浪人はあまり考えてないので滑り止めを作って、その大学に入学したとしても頑張りたいと思います。
ですがやはり環境は大事ですよね。
506nanasissimo:2008/03/02(日) 11:34:21 ID:/TbWg7lH0
>と書いてありました。
じゃそれでいいじゃん。なんでいちいちここでまた聞くんだ?
507nanasissimo:2008/03/02(日) 13:03:17 ID:yt6/CI7DO
参考までに聞かせて頂きました。ご迷惑だったらすみません。
508nanasissimo:2008/03/02(日) 20:02:41 ID:C7JwRi0FO
師事したい先生で選べば?
509nanasissimo:2008/03/02(日) 23:16:47 ID:yt6/CI7DO
そうですね。洗足は講師の数が多いですが、自分のつきたい先生がいなければ意味ないですしね。
510nanasissimo:2008/03/03(月) 01:29:33 ID:utXvFGoJO
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )
成績表マダー?( ゚д゚ )









成績表マダー?( ゚д゚ )
511nanasissimo:2008/03/03(月) 16:33:50 ID:uVoZ8axzO
アドバイジングいつか早く知りたい(-_-;)
512nanasissimo:2008/03/03(月) 19:04:04 ID:3w/QQSIYO
洗足の夏や冬の音楽祭は全員、何かしらの形で参加してるんですか?
513nanasissimo:2008/03/04(火) 00:55:05 ID:sP1QXn4fO
3日に成績発送らしいぞw
届いた奴いるか?
514nanasissimo:2008/03/04(火) 02:36:33 ID:O9gtUmBvO
まだ届いてない@九州w




とーぜんかw
515nanasissimo:2008/03/04(火) 05:13:39 ID:Hm2bht7VO
届いてない…
   東北
516nanasissimo:2008/03/04(火) 12:41:18 ID:IuBVmHgT0
そんなことより練習棟が20:30までってのは
やっぱり悲しいな。
517nanasissimo:2008/03/04(火) 13:07:26 ID:O9gtUmBvO
20時30分までっていつまで?
518nanasissimo:2008/03/04(火) 14:58:46 ID:IuBVmHgT0
新学期までです!
519nanasissimo:2008/03/04(火) 15:40:35 ID:nhivrpvU0
練習棟結構人いる?
520nanasissimo:2008/03/04(火) 15:54:59 ID:Hm2bht7VO
学生センターと図書館っていつ開いてる?
521nanasissimo:2008/03/04(火) 15:58:50 ID:IuBVmHgT0
練習棟自分は仕事の都合で夕方からしか行ってないけど
ひところに比べて閑散としてる。
522nanasissimo:2008/03/04(火) 16:08:19 ID:O9gtUmBvO
みんな帰省中なのか。。
あとは、どうせ20時30分までしか出来ないなら24時間練習できる自分の家で練習するか、だな。
実際、自分がそうだから。

523nanasissimo:2008/03/04(火) 16:28:42 ID:dgjLLt+UO
成績通知キタ━━(゚∀゚)━━@東京

EFばっかだwwうぇwww
524nanasissimo:2008/03/04(火) 16:53:14 ID:O9gtUmBvO
Fは出席日数不足だったかな。
DとEは何だっけ?

とりあえずS、A、B、Cまでが単位取得
525nanasissimo:2008/03/04(火) 16:59:40 ID:UAJ+rDXOO
Sは90、Aが80、Bは70、Cは60で合ってますか?
526nanasissimo:2008/03/04(火) 18:03:16 ID:O9gtUmBvO
>>434



実技で75以下の奴、死ぬほど恥ずかしいとおもうべき。
A取って当たり前だからな
527nanasissimo:2008/03/04(火) 18:42:38 ID:Zwuf2NDQO
すみません。成績の分布なんですが>>434のでよろしいのでしょうか?
528nanasissimo:2008/03/04(火) 19:08:45 ID:QoPRF5JTO
>>526

科によって点数の付け方というか、先生の感覚が違うから一概には言えないよ!
例えば、ピアノ科なんかは上位は80点越えしているけれど、平均は70点前後くらいだと思われる。A判定もらえてる人は学年の2割にも満たないんじゃないかな?
管楽器は比較的点数もらえるよね。
529nanasissimo:2008/03/04(火) 20:22:28 ID:UAJ+rDXOO
ピアノは平均70点前後くらいかぁ。成績分布はどの科も変わらない?
530nanasissimo:2008/03/04(火) 20:53:22 ID:1fITLn9mO
歌科はどんな具合?
531nanasissimo:2008/03/05(水) 00:56:52 ID:V3m0EHgOO
そろそろ成績表の時期ということで
選抜、オケ、選抜&オケとれたやつ挙手な。

尚、下記を参考にすること。吹出しがあるとなお良し。


アイコン的なやつ↓

・( ゚Д゚)ノ ←選抜
・(q゚Д゚)ノ ←オケ
・(q゚Д゚)q ←オケ&選抜



例))

( ゚Д゚)ノ <オケ希望してねーよ、ちなみに評価A


など。

532nanasissimo:2008/03/05(水) 13:39:50 ID:S9JVHgp2O
部屋で練習してたらいきなりがシンナー臭くなった(パロ゜)
工事らしい!殺す気か!
533nanasissimo:2008/03/05(水) 14:03:42 ID:noEsBD6Y0
>>532
管楽器や声楽の人にとっては死活問題だね。
534nanasissimo:2008/03/05(水) 15:14:17 ID:amC95fgXO
特別選抜の通知は成績と一緒に入ってるんですか?
535nanasissimo:2008/03/05(水) 16:22:56 ID:hFin2b08O
ピアノの平均70点前後って洗足の70点ってレベル高いんですか?前レスの言うようにAの75点取れてピアノ科として当たり前?
536nanasissimo:2008/03/05(水) 16:25:11 ID:V3m0EHgOO
ピアノ科ってかなりレベル低いじゃん…。
試験で伴奏頼んだ子、選抜だったけど下手くそだったよ。マジで…
537nanasissimo:2008/03/05(水) 16:26:30 ID:noEsBD6Y0
伴奏自分は他校の人に頼んだ。
譜読み早くてビビった。
538nanasissimo:2008/03/05(水) 16:52:44 ID:hFin2b08O
そうなんだ‥。ピアノは選抜って何点くらいの人がなれるんだろ?
平均70点は低そう。
539nanasissimo:2008/03/05(水) 17:35:29 ID:amC95fgXO
特別選抜は成績と一緒に送られてくるんですか?
それとも後日張り出しですか?
540nanasissimo:2008/03/05(水) 17:48:53 ID:V3m0EHgOO
しつこい奴は嫌われるぞ
541nanasissimo:2008/03/05(水) 20:36:35 ID:Hvs/Tu3hO
ピアノがレベル低いのではなく(完全に否定もできないが…)、基本的にピアノは採点が厳しい。
全部の試験を同じ先生が採点してるわけじゃないんだから、楽器によって採点基準が違うということくらいわかるだろ。
542nanasissimo:2008/03/05(水) 21:18:37 ID:hFin2b08O
そうですね。ピアノ科なら平均70と言ってもレベル高いのかもしれない
543nanasissimo:2008/03/05(水) 22:12:22 ID:eoo+0pPP0
なに寝ぼけたこと言ってんだ?
544nanasissimo:2008/03/05(水) 22:17:35 ID:V3m0EHgOO
全体的に低いんじゃ..。
70ってB判定だろ?
実技でBって終わってる。
545nanasissimo:2008/03/06(木) 01:25:16 ID:XzQcab/MO
洗足のピアノ科なら75点のAくらい取れないと、ピアノ科として恥ずかしいのでは。
546nanasissimo:2008/03/06(木) 03:46:41 ID:zMZpHGUUO
そんなことより学生センター開いてる?

誰かをけなして優越感浸ってんなよ(>_<)
かっこわるい
547nanasissimo:2008/03/06(木) 04:11:52 ID:8BGnd+/IO
今はまだザッジャムまだいる!
早くしないと閉まるのでは?
ちなみにまだミューズもやってる。
548nanasissimo:2008/03/06(木) 08:03:44 ID:XzQcab/MO
言い方は悪かったな。ピアノ科の平均の話出てたし、70じゃ上手くないと思ったからつい。
549nanasissimo:2008/03/06(木) 08:12:19 ID:zisOPJ/M0
「ま、いいんじゃね。洗足の中ではいいほうだし、90点」
→やっぱ俺って天才かも。練習しなくても楽勝だな。

「しょーもない。洗足として外に出すのは恥ずかしい。70点」
→採点基準が厳しいんだよね。練習せずに平均レベルなら、本気出せば楽勝だな。
550nanasissimo:2008/03/06(木) 08:42:02 ID:XzQcab/MO
洗足のピアノ科で70点じゃ他の音大では通用しなさそうだな
551nanasissimo:2008/03/06(木) 12:25:18 ID:vqJuf10n0
パンポップは人間関係が終わってるww
552nanasissimo:2008/03/06(木) 13:50:38 ID:zMZpHGUUO
ありがとう!今からジャムってくる(^o^)
553nanasissimo:2008/03/06(木) 16:09:24 ID:XzQcab/MO
点数基準はそんなに厳しくないよな。ピアノ科の平均が70点なのは、そのレベルの学生が多かったってだけだろうし。
554nanasissimo:2008/03/06(木) 16:59:57 ID:o79m4eqsO
教職をとる予定なんですけど、体育は夏休みにやる集中のしかないんですか?半期のがあれば半期にしたいんですけど。
555nanasissimo:2008/03/06(木) 18:16:04 ID:zMZpHGUUO
たしか夏の集中しか無いと思う!楽だし楽しいよ。
556nanasissimo:2008/03/06(木) 18:47:22 ID:XzQcab/MO
成績って
S90〜100
A75〜89
B60〜74
C40〜59
D39以下 単位不可
で合ってますか?
557nanasissimo:2008/03/06(木) 20:29:19 ID:+wq8zDHe0
副科声楽と教職声楽の両方をとってる人は合唱祭は両方の合唱に出るんですか?
練習は2つ合同ってことですか?
558nanasissimo:2008/03/06(木) 20:39:03 ID:jJNxC5c8O
選抜は後日張り出すよ。てか特別選抜ってどんな基準?
559nanasissimo:2008/03/07(金) 00:26:15 ID:pNO/9I61O
トップじゃないの?
560nanasissimo:2008/03/07(金) 03:51:34 ID:aKJUCTI9O
各楽器に何人かいるよね? だからトップのみってことではないと思われ
561nanasissimo:2008/03/07(金) 12:44:16 ID:pNO/9I61O
だからトップ数人
562nanasissimo:2008/03/07(金) 12:49:07 ID:Zvq3v3D9O
実技でSとれるような人が選抜に選ばれるんでしょうか?
563nanasissimo:2008/03/07(金) 13:58:05 ID:pNO/9I61O
Sでも取れないことも有り。

564nanasissimo:2008/03/07(金) 14:03:22 ID:aKJUCTI9O
選抜の大体は80点以上とかじゃないのかな?
565nanasissimo:2008/03/07(金) 14:07:35 ID:Ehjd27nM0
>>559,561
当たり前だろw

しかも>>563
要するに基準わからないんだろ?w無理にレスすんなよwww
566nanasissimo:2008/03/07(金) 14:46:49 ID:pNO/9I61O
だからさ、トップだって書いてんじゃん。

SはSでも幅があるだろ。Sだからって選抜にはなれない。
98点以上とれば確実に選抜入れるだろうけど。95で入ったやつもいた。でも93点で落ちたやつもいる。各専攻毎に違う。


Sの中でもトップという意味で書いたつもりだったんだがw文章下手過ぎて悪いなwただ漠然とSだった奴という意味ではないよ。
実際、去年そうだったし。

でも専攻によって選抜になれる基準値(点数)は違うのは確か。
自分の科のだいたいのレベルなんて周り見てたらわかるだろ。
歌や弦はレベル低いから70代のBでも選抜なれた奴いるけど、これはただたんに抵レベルな争いしてるだけ。
もし80以下で選抜になった奴がいる科は、「レベルが低い」という証拠。
自分の科のレベルを知る良い目安だな。
ちなみに、平常点なんて選抜の判断には反映しないから。
「試験さえ出来ればいい」という、何とも言えない実態だよ。
567nanasissimo:2008/03/07(金) 15:07:59 ID:eCgksmtKO
ピアノ科は大体何点くらいで選抜になれてますか?Aでは無理だろうか。
568nanasissimo:2008/03/07(金) 15:25:35 ID:Ehjd27nM0
いや、下から選抜するわけないんだから、トップに決まってるだろwwwww
569nanasissimo:2008/03/07(金) 15:42:52 ID:pNO/9I61O
おまえは何がしたいんだ?

だから何度もトップと書いてるだろ?
他に何がある。

科によって正確な選抜基準なんてない、トップクラスのSでも選抜取れるという訳じゃない、下手な科は基準が低い。
ただそれだけだ。


何が知りたくてレスしてんだよ池沼が。ただの煽り厨かい?
(・∀・)ツラレテヤンヨ
570nanasissimo:2008/03/07(金) 22:35:48 ID:mlOJxSQg0
この前打楽器の演奏会聴いたけどひどかったよ…。
客に対する態度も悪くて残念だったし…。
571nanasissimo:2008/03/08(土) 01:33:30 ID:lWgr2ZWb0
Sってそんなに安売りしてるのか・・・
572nanasissimo:2008/03/08(土) 06:34:24 ID:BXa2O7rqO
選抜の発表ってまだ?
573nanasissimo:2008/03/08(土) 13:56:50 ID:FZpal+/3O
1年生でも選抜ありますか?
選抜って何するんですか?
574nanasissimo:2008/03/08(土) 14:27:30 ID:j+ZQ7DlQ0
打楽器の演奏会って12月の?
575nanasissimo:2008/03/09(日) 02:43:00 ID:7wYemS4GO
>>573
特に何もない。
でも1年間名前張り出されてるw
特典はコンクールとかの費用を学校が出してくれたり、成績次第でフォルマシオンミュジカルが受けれる
576nanasissimo:2008/03/09(日) 12:50:44 ID:g4WFn9wBO
とりあえず実技で75いかないのは終わってる気がする。75取れないから洗足にいるわけだけど。
577nanasissimo:2008/03/09(日) 18:17:10 ID:VPudHmFu0
>>532
ちょwww
おまえ誰か分かったかもww
578nanasissimo:2008/03/09(日) 18:54:07 ID:+b3N6QoFO
まじでw(-_-;)
もうシンナー臭くなったよ!
579nanasissimo:2008/03/09(日) 21:25:37 ID:+b3N6QoFO
間違えた!
シンナー臭くなくっただwww
580nanasissimo:2008/03/09(日) 21:27:08 ID:+b3N6QoFO
なくなった。だ!
581nanasissimo:2008/03/10(月) 01:25:55 ID:Ao9/NPX0O
なくなっただ(゚Д゜)!!
なくなっただ(゚Д゜)!!
なくなっただ(゚Д゜)!!
なくなっただ(゚Д゜)!!
だいじょぶだ(゚Д゜)!!
582nanasissimo:2008/03/10(月) 01:55:34 ID:laX9iTMhO
落ち着けw
583nanasissimo:2008/03/10(月) 01:56:15 ID:laX9iTMhO
すまんsageてなかった
俺も落ち着けorz
584nanasissimo:2008/03/10(月) 02:05:19 ID:W8QPUeUa0
>>579
少し影響があったようだな…w
585nanasissimo:2008/03/10(月) 02:05:34 ID:CImwpCGJO
シンナーの臭いが消えた次の日、マンションに赤や青のスプレーかけられてた。
いつ消えるのか…
586nanasissimo:2008/03/10(月) 02:07:11 ID:Ao9/NPX0O
なくなっただ(゚Д゜)!!
だいじょぶだ(゚Д゜)!!
587nanasissimo:2008/03/10(月) 09:21:49 ID:cbLgFhuwO
学校あくのいつ?
588nanasissimo:2008/03/10(月) 16:31:41 ID:6wnT/j/SO
>>587

>>485嫁。
589nanasissimo:2008/03/13(木) 07:45:19 ID:nVAU4qeiO
今日の14時から学校入れるよ
590nanasissimo:2008/03/13(木) 10:44:06 ID:m7kfN9Mn0
せっかくの練習室解禁の日なのだが
ある方のツアーに同行するので行けないので涙目w
591nanasissimo:2008/03/13(木) 12:46:17 ID:QWiANHoqO
洗足のソルフェ、レベル低すぎだな。
592nanasissimo:2008/03/13(木) 18:04:57 ID:LFUwXU4AO
C判定でしたがそれがなにか?w
593nanasissimo:2008/03/13(木) 19:01:26 ID:QWiANHoqO
楽典はまだしも聴音がひどすぎる
594nanasissimo:2008/03/13(木) 20:26:54 ID:bvEQKHB0O
洗足なんて専門学校レベルだよねw
595nanasissimo:2008/03/13(木) 20:27:28 ID:v98uJN1wO
大学院の声楽で名字がYの人って上手いの?
596nanasissimo:2008/03/13(木) 20:52:31 ID:QWiANHoqO
ロックも出来るわけだし専門学校に近いな
597nanasissimo:2008/03/13(木) 21:38:00 ID:W7c0a4pqO
まぁ少子化対策だな。
何か手を打たないと学生の獲得は難しいからね。
598nanasissimo:2008/03/13(木) 22:50:25 ID:QWiANHoqO
そうだな。例え音大らしくなくなっても生徒確保の方が大事だな
599nanasissimo:2008/03/13(木) 23:22:30 ID:LePrubVRO
選抜出た?
600nanasissimo:2008/03/14(金) 01:01:15 ID:Y39Tvfo6O
選抜出たよ
601nanasissimo:2008/03/14(金) 16:49:23 ID:SifVbPeeO
オレ載ってたー!!
602nanasissimo:2008/03/14(金) 20:24:10 ID:J/ZTGhaNO
おめでとう(^^)/
603nanasissimo:2008/03/15(土) 01:20:51 ID:ePamaS1j0
選抜って、え?こいつも!?って人もいるねww
学年があがると選抜になれる人数が減るのはナゼ?1年は比較的選抜取りやすいけど、2年からはなかなか。
だから1年で調子のると2年で落ちるw
そこでマジックが起きる…っとw
604売国マル韓:2008/03/15(土) 05:07:47 ID:joNHOl/y0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://wannabe.fam.cx/service/2ch_490/read.cgi?pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1205498567/4-11
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
605nanasissimo:2008/03/15(土) 05:17:29 ID:77y0LNA5O
土曜は学生センター開いてないよな?
606nanasissimo:2008/03/15(土) 11:40:32 ID:r0PSN89rO
いえす。
607nanasissimo:2008/03/15(土) 16:12:05 ID:lWSAOqXoO
ピアノは何人くらい選ばれましたか?
608nanasissimo:2008/03/15(土) 20:02:23 ID:jqWQ1h840
なんで自分が実際関わっていない
ずいぶん前の卒業生にもペコペコしなきゃならないんだよ。
変なふうに先輩風吹かすなっつーの。
卒業したら さっさと出て行け。
外で仕事探せよ。
609nanasissimo:2008/03/16(日) 03:08:46 ID:ujmQajoOO
馬鹿なOBOGにも困りもんだよなあ…


ドイツ語とろうと思うんだけど、T田クラスとT橋クラスどっちが良いと思う?
それとも大人しく外人クラスにしとけばいいんだろうか。
610nanasissimo:2008/03/16(日) 22:13:48 ID:YZE5vMsxO
>>603
2年で落ちてマジックってよくわかんない
落ちた反動で努力して3年で敗者復活ってこと?

>>609
来年度T田クラスとるよー(^O^)
611nanasissimo:2008/03/18(火) 23:51:29 ID:nxhdoq6C0
T橋のほうがいいかと
612nanasissimo:2008/03/19(水) 00:53:01 ID:s5iD0IutO
ピアノの三橋(?)ってやつかなりぶさいくじゃね?
613さかい:2008/03/19(水) 01:16:21 ID:TOAE+zdDO
何年?
614nanasissimo:2008/03/19(水) 01:19:06 ID:TOAE+zdDO
狙おうかなwww
615nanasissimo:2008/03/19(水) 03:07:59 ID:4Lz5qhlBO
>>613
次E年かも
616nanasissimo:2008/03/19(水) 04:22:31 ID:fZd4OcavO
>>612
実名晒すなカス
617nanasissimo:2008/03/19(水) 08:40:10 ID:ChgYNDl1O
そいつ現役じゃないよな?
618nanasissimo:2008/03/19(水) 09:18:38 ID:lDu9GzCEO
先輩方、ご卒業おめでとうございます!!
マジで寂しい…
619nanasissimo:2008/03/19(水) 09:33:48 ID:f2oJrJ1YO
>>612
実名出すな
620nanasissimo:2008/03/19(水) 09:45:41 ID:TOAE+zdDO
で、そいつがどうした?
621nanasissimo:2008/03/19(水) 11:13:15 ID:TOAE+zdDO
なぜopenカフェは閉鎖したのか…?
622nanasissimo:2008/03/19(水) 13:47:40 ID:lDu9GzCEO
閉鎖したの!?
623nanasissimo:2008/03/19(水) 16:14:38 ID:ChgYNDl1O
儲け出ないから?

洗足は実技に力入れてるのか、入試のソルフェ能力は中学レベル
624nanasissimo:2008/03/19(水) 16:59:54 ID:TOAE+zdDO
このあいだしまってた!あの部屋でよくみかける子は可愛らしかったのにな!2年生のPf!
625nanasissimo:2008/03/19(水) 18:29:52 ID:lDu9GzCEO
>>623おまえ部外者だろw
あのopenカフェは儲けなんて考えられてない。
憩いの場みたいなもんだ。


626nanasissimo:2008/03/19(水) 18:46:32 ID:TOAE+zdDO
あそこ使えたのにな
627nanasissimo:2008/03/19(水) 19:07:10 ID:dFz7w3eb0
openカフェってどこの話?
ベーグルのとこ?
それともコモド?
628nanasissimo:2008/03/19(水) 19:22:19 ID:lDu9GzCEO
こもど
629nanasissimo:2008/03/19(水) 19:28:40 ID:98kKtFUPO
まじか、パソコン使ったりしてたから残念だな

ていうか儲けってww
630nanasissimo:2008/03/19(水) 19:30:29 ID:4Lz5qhlBO
>>629
自販機の儲けのことか? ww
631nanasissimo:2008/03/19(水) 19:33:25 ID:98kKtFUPO
>>623はボロがでたなw
632nanasissimo:2008/03/19(水) 20:53:20 ID:TOAE+zdDO
確かにパソコンね!
633nanasissimo:2008/03/19(水) 21:15:56 ID:cV0yBSH9O
閉鎖って今年度はもう閉鎖しました。って事じゃないのか?
634nanasissimo:2008/03/19(水) 21:47:18 ID:TOAE+zdDO
そういうことか!なるほど!
635nanasissimo:2008/03/20(木) 01:31:32 ID:JsVjP4emO
なぜオカマやゲイやレズがうじゃうじゃいるんだよW
636nanasissimo:2008/03/20(木) 02:10:51 ID:1W5YJk3NO
うじゃうじゃもいないよ。
ただ同志が集まってるだけでwwwwww
637nanasissimo:2008/03/20(木) 07:14:55 ID:2qz0N437O
《最新今年度音大実技ランキング》

Aa 東京芸術大学音楽学部
Ab 東京音楽大学(ピ演)
Ac 東京音楽大学(ピ演以外)、桐朋学園大学
Ba 愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学
Bc 沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Ca 洗足学園音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da 日本大学芸術学部音楽学科、大阪音楽大学
Db 名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、
E  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学
F  国立音楽大学、武蔵野音楽大学、尚美学園大学、聖徳大学、フェリス女学院大学、名古屋芸術大学
G 国立音楽大学(教育) 平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
上位ランクほど定員割れ率が激しい。

1位から149位までは定員割れ状態
  
武蔵野音楽大学65位
定員735 志願者675 合格者585 入学者数549 充足率74.7 
誰でも入れるマンモス大学w
638nanasissimo:2008/03/20(木) 09:39:36 ID:JsVjP4emO
ミューズでベタベタしやがってきもいW
639nanasissimo:2008/03/20(木) 09:48:01 ID:ldiTkEd6O
>>638
おまえもきもいよ
おまえもきもい
おまえもきもき

もきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもき
640nanasissimo:2008/03/20(木) 10:12:23 ID:JsVjP4emO
もきもきもきもきもきもきもきもき♪おまえレズだろ?W
641nanasissimo:2008/03/20(木) 12:14:19 ID:JsVjP4emO
弦バスのキモペアうざいから
642nanasissimo:2008/03/20(木) 12:58:53 ID:1W5YJk3NO
弦+Pf?
643nanasissimo:2008/03/20(木) 13:51:35 ID:JsVjP4emO
部屋をデート場にするならラブホでも行けよ!て、話!
644nanasissimo:2008/03/20(木) 14:01:30 ID:1W5YJk3NO
不細工だよね…
いつもくっついて歩いてるし…
しかもうるさい
645nanasissimo:2008/03/20(木) 14:22:51 ID:S1K+iA+JO
個人の事ここに書き込むなって
646nanasissimo:2008/03/20(木) 14:22:53 ID:JsVjP4emO
不細工って男が?確かによく見かけるな
647nanasissimo:2008/03/20(木) 14:33:28 ID:JsVjP4emO
女もかWWW
648nanasissimo:2008/03/20(木) 15:28:07 ID:ldiTkEd6O
>>640
残念、管のゲイだよwwwww
649nanasissimo:2008/03/20(木) 15:29:08 ID:1W5YJk3NO
どっちも不(ry
650nanasissimo:2008/03/20(木) 16:04:11 ID:zqHkdisaO
ていうかおまえら鏡みてこいよ
きっと死にたくなるから
651nanasissimo:2008/03/20(木) 17:05:00 ID:a85GtyMz0
あのカップルよりマシな人のほうが多いだろうがなwww
652nanasissimo:2008/03/20(木) 17:30:16 ID:zqHkdisaO
他人の容姿にとやかくいう人って大抵自分も残念な容姿してるよね
まあ見た目よくてもこんなとこで個人叩いてるやつなんてろくでもない奴だろうけど
653nanasissimo:2008/03/20(木) 18:12:53 ID:WaB40r050
小学生中学生じゃあるまいし
誰がキモイとかブスとか見てるこっちが恥ずかしいわwwwww
654nanasissimo:2008/03/20(木) 18:21:43 ID:JsVjP4emO
他より自分を自分をっていうとるけどそれがどうした?別に自分がどんな顔してたって自由だろうがW
655nanasissimo:2008/03/20(木) 18:22:28 ID:1W5YJk3NO
関係者が必死のようです
656nanasissimo:2008/03/20(木) 18:23:40 ID:JsVjP4emO
男の方はうまいの?
657nanasissimo:2008/03/20(木) 18:24:38 ID:JsVjP4emO
管のゲイとか言ってるやつ!
何年だよW
658nanasissimo:2008/03/20(木) 18:25:26 ID:WaB40r050
どうもしねえよ好きにしろよwww
でも他人のことどうこう言うのは自由じゃねえんだよ
659nanasissimo:2008/03/20(木) 18:30:25 ID:zqHkdisaO
大学生にもなって他人の悪口言って喜ぶなよ…
660nanasissimo:2008/03/20(木) 18:34:57 ID:JsVjP4emO
で、うまいの?W
661nanasissimo:2008/03/20(木) 18:36:32 ID:JsVjP4emO
悪口って…ワロタ
ガキかW
662nanasissimo:2008/03/20(木) 18:42:22 ID:WaB40r050
どっちがガキかなんて誰が見ても…

いやなんでもない
どうせ無駄だろうし
663nanasissimo:2008/03/20(木) 18:43:58 ID:JsVjP4emO
分かってんならワザワザ絡んでくんじゃねぇし
664nanasissimo:2008/03/20(木) 18:45:41 ID:/ly7V00sO
まぁ2ちゃんでしか言えない時点で終わってるがなww
665nanasissimo:2008/03/20(木) 18:47:17 ID:zqHkdisaO
>>663
お前ホントに大学生かよww
ちょっと吹いたわ
666nanasissimo:2008/03/20(木) 18:47:17 ID:JsVjP4emO
弦バスの男はうまいの?
667nanasissimo:2008/03/20(木) 18:47:45 ID:WaB40r050
直接確かめてくださいwwwww
668nanasissimo:2008/03/20(木) 18:54:29 ID:1W5YJk3NO
いいえ、ただのオタです
669nanasissimo:2008/03/20(木) 19:18:22 ID:JsVjP4emO
彼女の方は?
670nanasissimo:2008/03/20(木) 19:19:28 ID:ldiTkEd6O
>>657
俺?春から2年だよ
特定されたくないから楽器は言わないけどw
671nanasissimo:2008/03/20(木) 19:32:10 ID:JsVjP4emO
2年生だと想像もつくな♪
常に女と絡んでる?
672nanasissimo:2008/03/20(木) 23:30:56 ID:ldiTkEd6O
>>671
いや、そんなに絡んでないよ
傍目から見たらノンケと変わらないからわからない…つもりだよ、自分ではw
673nanasissimo:2008/03/21(金) 00:33:35 ID:NanMchyHO
予想外!
674nanasissimo:2008/03/21(金) 17:29:41 ID:NanMchyHO
今日学校何時まで?
675nanasissimo:2008/03/21(金) 20:14:46 ID:CZkZGeS0O
ノンケっぽいのも僕は萌えるなw
676nanasissimo:2008/03/22(土) 14:40:51 ID:yyVQzcXFO
ID:JsVjP4emOのDQNっぷりに唖然
677nanasissimo:2008/03/22(土) 14:57:41 ID:kVXGjaQVO
洗足はそんなもん。ピアノ科で専攻だか副科だかきわどい奴がいたくらいだよ。
678nanasissimo:2008/03/22(土) 16:58:43 ID:KvoB0np6O
いやちゃんとしたやつもたまには居るってww
いっしょにしないでくれよ
679nanasissimo:2008/03/22(土) 19:07:19 ID:lKcGrlrFO
むしろ副科なのにPf科より上手い人ゴロゴロいるよなww

試験で引っ張りダコな副ピ伴奏者とかw
Pf科の暇人涙目wwww
680nanasissimo:2008/03/22(土) 19:23:19 ID:KvoB0np6O
いるいるww
俺の知り合い専門より副ピのほうが数倍上手い
681nanasissimo:2008/03/22(土) 20:41:55 ID:D6lWcTeQO
>>680
それはそれで問題じゃんw
682nanasissimo:2008/03/22(土) 21:14:45 ID:kVXGjaQVO
それほどピアノ科に酷いのがいるって事だな。
683nanasissimo:2008/03/22(土) 22:24:10 ID:KvoB0np6O
お前部外者だろwww
684nanasissimo:2008/03/22(土) 22:39:58 ID:kVXGjaQVO
じゃああれをピアノ科として上手いと言えるのだろうか。
685nanasissimo:2008/03/22(土) 22:53:42 ID:KvoB0np6O
いやそうじゃなくて内部者ならピアノに酷いやつ居るってことくらいとっくにしってるよ
686nanasissimo:2008/03/22(土) 23:05:03 ID:D6lWcTeQO
うん、言いたくないけど不真面目な人もいるねw
俺前にとあるピアノ科の女の子に伴奏頼んだら、譜読みにやたら時間掛かって、前日の一回しか合わせずに本番だったことあるw
687nanasissimo:2008/03/22(土) 23:32:59 ID:KvoB0np6O
わかるw
伴奏者は慎重に探さないと地雷踏むよね
688nanasissimo:2008/03/23(日) 00:02:48 ID:TlqFyJO+O
洗足で彼女を作ろうと言う考えは無理なのだろうか!?
689nanasissimo:2008/03/23(日) 00:36:11 ID:/jWObc11O
>>688
男女の比率からして
彼女候補なんてより取り見取りに思えるけどね
690nanasissimo:2008/03/23(日) 01:01:22 ID:TlqFyJO+O
ご意見ありがとうございます。
そうなんですかねW
691nanasissimo:2008/03/23(日) 01:01:58 ID:i23ImCn90
ぶっちゃけ彼女作るよりいろんな女の子と遊んだ方が楽しいよ
692nanasissimo:2008/03/23(日) 01:15:36 ID:HruQbf0WO
カップルがうじゃうじゃしててうぜぇw
693nanasissimo:2008/03/23(日) 01:39:02 ID:TlqFyJO+O
確かに最近やたらにカップルを見かけますね!
694nanasissimo:2008/03/23(日) 01:46:02 ID:dd9KcLJu0
ここの声楽行きたいんだけど、どの程度のレベルでは入れますか?
695nanasissimo:2008/03/23(日) 09:36:35 ID:OLjtj7UYO
歌は副科レベ(ry
696nanasissimo:2008/03/23(日) 09:39:53 ID:i23ImCn90
声が出れば入れるんじゃねwww
697nanasissimo:2008/03/23(日) 10:57:22 ID:OLjtj7UYO
何度も出てるけど、洗足の歌とピは..特にマズイ状況..
698nanasissimo:2008/03/23(日) 12:12:35 ID:UQZcJa9rO
先輩曰く、
洗足のピアノの底辺はソナチネレベルで、
歌の底辺はまんま素人同然だそうだ。

本当にいそうで怖いw
699nanasissimo:2008/03/23(日) 12:14:38 ID:ExYkyVJ6O
というかソナチネ弾けないやついるだろww
700nanasissimo:2008/03/23(日) 12:35:04 ID:OLjtj7UYO
それはないww
ソナチネって副科の課題じゃねーかw
701nanasissimo:2008/03/23(日) 14:18:03 ID:HruQbf0WO
譜読みすらままならないやつもいるからな…
友達が前に専ピのやつに伴奏頼んでいざ合わせって時に、前奏が右手と左手が違う小節弾いてたそうだw
右手の旋律の四分を八分で弾いてたのが原因らしいww
702nanasissimo:2008/03/23(日) 14:27:24 ID:eUUDEFmLO
>>701
爆笑。いや、でもそっちのが難しいって!
703nanasissimo:2008/03/23(日) 14:48:32 ID:2biGZhBvO
底辺レベルはソナチネくらいだろうね。ソナタならやっと通してますぐらい。
704nanasissimo:2008/03/23(日) 23:39:14 ID:TlqFyJO+O
洗足の良い所を挙げていこう!
705nanasissimo:2008/03/24(月) 01:02:09 ID:80ViTOPd0
授業選択が本当に楽ww
706nanasissimo:2008/03/24(月) 01:34:14 ID:XcnucP550
音大にしちゃ校舎でかくてキレイ
707nanasissimo:2008/03/24(月) 02:38:42 ID:wJmUqRowO
学費が他の私大より安い。
708nanasissimo:2008/03/24(月) 11:41:48 ID:k4JU5hDk0
練習室の数が多い
709nanasissimo:2008/03/24(月) 12:44:04 ID:BckOV3wGO
校舎がきれい。ゼミが盛ん。授業が自分で選べる。
710nanasissimo:2008/03/24(月) 13:43:40 ID:nLt/O5bQO
本番多い。
レッスン室綺麗すぎ。
というかシティとか綺麗すぎ。

大理石の玉、邪魔すぎ
711nanasissimo:2008/03/24(月) 20:53:39 ID:abItUxTuO
>>708
そうか〜?部屋足りないから廊下に椅子出してるんじゃないのか
もっと増やしてほしいけど…

施工中の新校舎、練習棟じゃないと知ってがっかりだよ
712nanasissimo:2008/03/24(月) 22:31:42 ID:k4JU5hDk0
練習棟、自分が学部生の頃はもっと風通しがよかった。
日勤教育みたいに警備員さんが立ってたりしてなくてもっと気楽だった。
713nanasissimo:2008/03/24(月) 23:01:05 ID:cY3KGsgv0
やたらに綺麗だよな
ミューズのメニューが少ない
714nanasissimo:2008/03/24(月) 23:52:59 ID:nLt/O5bQO
他の大学に比べたら練習部屋も多いし、メニューも多い方だよ。
芸大なんてメニュー少ないし高い
715nanasissimo:2008/03/24(月) 23:54:36 ID:BMEN4TUZ0
ここってどの程度のレベルでは入れますか?
声楽科いきたいんだけど
716nanasissimo:2008/03/24(月) 23:59:36 ID:nLt/O5bQO
最近のガキは過去のレスを読むことも出来ないのか。
同じような質問ばかりでうっとうしい
717nanasissimo:2008/03/25(火) 00:15:35 ID:fixtJUar0
>>712
警備員に謝れ
718nanasissimo:2008/03/25(火) 00:28:14 ID:pTPIO+jA0
ガチガチの警備員じゃないし全然気楽だけどな〜
たまに普通に会話するし
719nanasissimo:2008/03/25(火) 02:01:10 ID:eyjugEUwO
男とみると声音が変わる警備員は欝陶しい
720712:2008/03/25(火) 14:57:03 ID:h1YDTiGv0
まぁこんなことを書いたけどまだまだ気楽だとは思う。

入り口で練習棟の時間表チェックしてたら
「やっぱり毎日練習したほうがいいんでしょ?」とか
話しかけられたなんか和んだ。
721nanasissimo:2008/03/25(火) 16:40:52 ID:SAndlBTTO
>>715
洗足の歌科とpf科は特に酷い状態だから。
722nanasissimo:2008/03/25(火) 19:12:31 ID:YIfXDdD60
>>721
特に酷い状態とはどういうことでしょうか??
723nanasissimo:2008/03/25(火) 20:58:46 ID:6GPg1hmgO
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している
724nanasissimo:2008/03/25(火) 22:02:29 ID:SAndlBTTO
>>722
歌科、Pf科、弦はレベル低いって事だよ。Pfだったらソナタが何とか弾ける程度の人もいるし。
725nanasissimo:2008/03/25(火) 22:30:56 ID:YIfXDdD60
レベル低いってだけかあ。
でもまあ必要最低限な授業さえやってくれれば、後はこちらで何とかするし。
視野に入れてみようかな
726nanasissimo:2008/03/25(火) 23:48:11 ID:pTPIO+jA0
レベル低いって言っても上手い人も居るしやる気次第だと思うよ
727nanasissimo:2008/03/25(火) 23:50:50 ID:YIfXDdD60
たしかにその通り、別に見下すつもりなんて全然ない。
学べる環境の場に行きたいんだ、とりあえずさんくす。
728nanasissimo:2008/03/26(水) 01:34:23 ID:55v+23vn0
Pf科はまぁ、幅が広いよね。
ソナチネアルバム程度からスクリャービンとかラフマニノフを弾ける人までw
729nanasissimo:2008/03/26(水) 04:20:00 ID:Bi5mEvIGO
>>728
ピアノ科なら後者くらい弾けるのが普通なんだけどねww
てか歌科ってほぼ全員下手じゃね?
730nanasissimo:2008/03/26(水) 08:10:29 ID:kfyxzrQ9O
ピアノ科をソナチネ程度で入れてしまうのは凄いよな。
731nanasissimo:2008/03/26(水) 11:02:58 ID:4jVj0F+p0
下手というか素人を受け入れてるから
732nanasissimo:2008/03/26(水) 12:46:17 ID:55v+23vn0
>>729
そう。

で、後者がちゃんと弾けてる人はごくわずかっていうのがまた凄いww
733nanasissimo:2008/03/26(水) 15:39:41 ID:kfyxzrQ9O
ソナタならまだしもソナチネなんて素人レベル‥でもそういうレベルの人がいるからな。
後者をちゃんと弾きこなせる人の方が少ないから。
734nanasissimo:2008/03/26(水) 16:00:08 ID:fpqGsPSS0
そうか 素人を拾ってくれる大学なのか
そういうのもあっていいな 受験者としては助かる
735nanasissimo:2008/03/26(水) 16:09:29 ID:55v+23vn0
ただ、素人枠の自覚のある人は
在学中学校の勉強に加えて英語とかコンピュータの使い方も
勉強しておいて卒業後はちゃっかり銀行員にでもなることをおすすめする。
736nanasissimo:2008/03/26(水) 16:19:12 ID:fpqGsPSS0
英語は準1級コンピュータは国家資格保持してるんで、その点は、いいかな・・・。
ひたすら音楽やりたい。
レベル低いと言っても教師が授業放棄するとか、そういうことはないんでしょ?
737nanasissimo:2008/03/26(水) 16:58:41 ID:55v+23vn0
>>736
就職市場的になかなかのスペックとお見受けしました。
先生はいろんな人がいますが授業放棄とかは多分、ない。

大学は自ら学ぶところであることを忘れなければ
どんな教授・講師に遭っても大丈夫と思われます。
738nanasissimo:2008/03/26(水) 17:41:18 ID:kfyxzrQ9O
そうそう、素人枠も必要だ。受験者としては素人を拾ってくれる大学も悪くない。
739nanasissimo:2008/03/26(水) 23:49:58 ID:fpqGsPSS0
>>737
>>738
さんきゅ、ちょっと安心した。頑張ってみる。
740nanasissimo:2008/03/27(木) 01:55:34 ID:8qNDv7Vo0
>>698
それマジっすか!?
こりゃもう、趣味で音楽をやる大学だな・・・

1,2年→趣味としてマタ〜リ音楽を楽しむ
3,4年→音楽以外の進路へ就職活動

こんな感じなのか・・・?
741nanasissimo:2008/03/27(木) 02:31:17 ID:YTCYo0/O0
教員免許
742nanasissimo:2008/03/27(木) 08:30:23 ID:lsa4E6lBO
うん。底辺は趣味レベルで音楽やってるって感じだろうな。
743nanasissimo:2008/03/27(木) 13:55:13 ID:o/yGi/3HO
全員がそうではないけどね。
ぜんぜん練習しない奴は早くから就活orニート
744nanasissimo:2008/03/27(木) 15:40:42 ID:lsa4E6lBO
素人枠にとってはピアノ科でいられるだけで有り難いんだからな
745nanasissimo:2008/03/27(木) 15:49:27 ID:8tA3Ha3XO
教職のガイダンスって部屋どこ?
746nanasissimo:2008/03/27(木) 17:44:03 ID:eeCwmSSAO
紙をよく嫁
747nanasissimo:2008/03/27(木) 18:12:35 ID:peZayXsE0
>>744
随分と妬みが激しいですね^^
748nanasissimo:2008/03/27(木) 20:30:13 ID:lsa4E6lBO
>>747
一体何を妬めばよいんだか。事実を言ったまでだろ。
749nanasissimo:2008/03/27(木) 20:35:29 ID:8tA3Ha3XO
サンキュー
750nanasissimo:2008/03/28(金) 11:48:15 ID:m7L/Jj9A0
確かにそこらへんのピアノ教室の中学生より下手くそなピアノ科とか
息漏れしてるだけのアリアしか歌えないような悲惨な歌科とかいるけど
適度に都心にも近いし、青春を謳歌するには最適な大学ってことでおkじゃね??
751nanasissimo:2008/03/28(金) 12:49:57 ID:T014YNNf0
まぁ青春謳歌したいなら音大じゃなくて普通の大学がいいと思うけどね
752nanasissimo:2008/03/28(金) 15:22:34 ID:XA7WbJ0RO
洗足卒でも一応音大だし、いいんだよ。趣味程度にやって音大卒の肩書きだしさ。
753nanasissimo:2008/03/28(金) 16:22:21 ID:m7L/Jj9A0
音大卒なのに音楽の仕事してない、とか気にする必要はないよ。

普通大学だって専攻と職業が一致するのは医学部とか法学部法律学科の一部でしょ。
文学部出た人が文学者になるわけではないんだし趣味でやるのは大いに結構じゃまいか!
754nanasissimo:2008/03/28(金) 17:01:34 ID:WECD5nO0O
図書館前のベンチでたまってるやつらって打楽器が多いのかな?
755nanasissimo:2008/03/28(金) 17:13:30 ID:XA7WbJ0RO
音大卒だから音楽の仕事につくかどうかは解らないからな。
底辺の歌科やピアノ科の人達は音大に入れた事が不思議だが。
756nanasissimo:2008/03/28(金) 17:14:19 ID:m7L/Jj9A0
>>755
設備費要い(ry
757nanasissimo:2008/03/28(金) 17:51:00 ID:vQwVD+yC0
オイオイ文学部は小説書く学部じゃないぞwさすが洗足生の言うことは違うなwww
758nanasissimo:2008/03/28(金) 19:25:21 ID:MAvLP6IwO
なんだかんだ言って今年もプロが誕生しましたね!!おめでとうございます!
洗足だって、真面目にやってる人にはそれなりの結果がついてくるんだよ。
中途半端なことやって落ちていく人ばかり目に入るけど、全ての人がそうではないんだから。
周りに流されない強い意思と向上心は忘れずに頑張っていこうよ。
759nanasissimo:2008/03/28(金) 21:37:02 ID:UX6DUvd6O
>>758がいいこと言った
760nanasissimo:2008/03/29(土) 01:28:31 ID:JPptRNFl0
専攻科の実技レッスンは1回50分ですか?
761nanasissimo:2008/03/30(日) 23:18:16 ID:JLtPKO2I0
>> 757
そんなのよく使う比喩だと思うがね。何を必死になってるんだw
762nanasissimo:2008/03/31(月) 00:07:04 ID:N34XUXtnO
青春謳歌には適する大学って事で良いか。趣味程度でも卒業は出来るし、頑張る人もいるって事だ。
763nanasissimo:2008/03/31(月) 00:28:18 ID:2vPE6cx0O
そだね。
設備も良いし、講師も良いから頑張るには申し分ない環境だし、授業とか楽だから遊んだりバイト漬けになっても卒業できる。

良くも悪くも、これが洗足クオリティ。
優秀な人って、就職もすごいもんね。
764nanasissimo:2008/03/31(月) 00:31:12 ID:qvqDzM0e0
>>761
ないないwwwwいやマジで恥ずかしいから外で言うなよそれww
765nanasissimo:2008/03/31(月) 03:55:00 ID:crMcZgpB0
saxの超かわゆいあの子も卒業かー。
766nanasissimo:2008/03/31(月) 11:30:54 ID:N34XUXtnO
授業が楽だから頑張るのも遊ぶのも出来ちゃうからね。底辺ソナチネ組が目につくと頑張りにくい環境にも見えてしまうんだろうけど。
でもそれが洗足だし。
767nanasissimo:2008/03/31(月) 15:45:31 ID:CIA2NfZGO
ミューズっていつからやるの?
768nanasissimo:2008/03/31(月) 23:15:58 ID:vfzb+HjyI
>>766
まぁ単位ちゃっちゃと取って自分の勉強に没頭できるし、マイペースな私だからかもしれないから結構いい環境だと思うな。
でも確かに内部での刺激はあまりないから自分からどんどん動かなきゃいけないね…まぁそうしなきゃならないのはどこでも同じか。

っていうか最近やたらソナチネソナチネうるさいよww書き込んでるの同一人物なんじゃないの?そんなピアノ科なんてどうでもいいwww
769nanasissimo:2008/03/31(月) 23:29:59 ID:b6ZgylhC0
ていうか>>766はいつも粘着してる部外者にしか見えないww
770nanasissimo:2008/03/31(月) 23:59:12 ID:N34XUXtnO
ソナチネと言い出したのは自分じゃないから。それに事実を言ったまでだろ。
771nanasissimo:2008/04/01(火) 00:17:56 ID:MujUCpiRi
みんなスルーかよ。
772nanasissimo:2008/04/01(火) 00:32:09 ID:DvV989tWi
スルー楽しw
773nanasissimo:2008/04/01(火) 01:12:29 ID:MujUCpiRi
残念だ。
新一年生には可愛い子、たくさんいるかな?W
774nanasissimo:2008/04/01(火) 01:31:36 ID:IJRxjqIaO
ミュー科に期待
775nanasissimo:2008/04/01(火) 01:54:13 ID:MujUCpiRi
今の新二年生のミュージカルにも飛び抜けて可愛い子がいるらしい。会ったことがないが。どの科にも一人くらいは居て欲しい物だ。
っということで情報期待
776nanasissimo:2008/04/01(火) 08:54:00 ID:MujUCpiRi
入学式可愛い子なし!
777nanasissimo:2008/04/01(火) 13:11:59 ID:MujUCpiRi
駅はスーツ姿のガキだらけだなW
778nanasissimo:2008/04/01(火) 16:07:40 ID:e7GFwMy7O
今年の一年って台形の面積の公式を知らない世代?
779nanasissimo:2008/04/01(火) 22:05:07 ID:MujUCpiRO
そうかもな!W
780nanasissimo:2008/04/01(火) 22:27:07 ID:e7GFwMy7O
ということは、ゆとりの中のゆとりなのか…ww
完全に平成生まれだもんなw
781nanasissimo:2008/04/01(火) 22:53:38 ID:CUEufRRC0
因数分解すらできないお前が言うなよw
782nanasissimo:2008/04/01(火) 23:57:16 ID:e7GFwMy7O
バカかw因数分解とか誰でも出来るだろww
せめて微積くらい家w
783nanasissimo:2008/04/02(水) 00:13:47 ID:nKDSy+6KO
新1年生にチョッカイを出そう!の巻
784nanasissimo:2008/04/02(水) 00:40:23 ID:shY0JyWU0
フーリエ変換すらできないお前が(ry
785nanasissimo:2008/04/02(水) 00:57:15 ID:7CN526WjO
平成元年生まれは台形の面積やったよ
786nanasissimo:2008/04/02(水) 02:06:02 ID:Mt1vpy/80
そっか
残念ながらフレミングの法則はできないってわけだな
787nanasissimo:2008/04/02(水) 03:23:05 ID:JGfZEAOsO
フレミングも習ってるよ。円周率も3.14だし。
788nanasissimo:2008/04/02(水) 07:03:31 ID:So5ENvMwO
あー学校始まる…

サヨナラ春休み
789nanasissimo:2008/04/02(水) 08:49:28 ID:DHNh9/P9O
790nanasissimo:2008/04/02(水) 12:18:10 ID:nKDSy+6KO
さよなら春休み
791nanasissimo:2008/04/02(水) 20:36:43 ID:QWdl6NpoO
このまえ演奏会で大学院でテノールと一緒だったんだけど、気取るのもいい加減にしてほしい下手な奴だった。
792nanasissimo:2008/04/02(水) 20:49:36 ID:GAEPbbS+O
だからさぁ、洗足の歌っていうのはね、、、
793nanasissimo:2008/04/02(水) 21:12:41 ID:oVZYJSieO
洗足って歌やピアノ以外は上手いの?
794nanasissimo:2008/04/02(水) 21:31:19 ID:zXRYb+YJO
歌とpfと弦以外ならまだマシ。
795nanasissimo:2008/04/02(水) 21:42:03 ID:oVZYJSieO
そっか、それならよかった。
796nanasissimo:2008/04/02(水) 23:20:37 ID:ts2SJWwHO
他の音大と比べたらどの科もへたくそ
797nanasissimo:2008/04/02(水) 23:29:32 ID:nKDSy+6KO
授業とか面倒くさいな
798nanasissimo:2008/04/02(水) 23:55:07 ID:6DYovfJQO
>>791
テノール詳細希望
799nanasissimo:2008/04/03(木) 00:09:00 ID:FYP8L5t8O
>>796
だからね、ピンからキリまでいるの。わかる?
そんなのどの大学も同じでしょ?
ただ洗足は下層部が多いだけ。
上層部は本当にうまいよ。
今年もオケマン誕生したし。どんなに立派な大学出てもプーじゃ意味ないよ。
800nanasissimo:2008/04/03(木) 00:21:47 ID:NqzBf8qyO
下層部が多いって事で音大のレベルが解るだろ。
トップではなく科のレベルの話をしたら、Pfと歌と弦は酷い。
洗足じゃ管と打は優秀だと思うけど。
801nanasissimo:2008/04/03(木) 00:28:45 ID:gsxwCj8W0
打は結構平均して上手いけど管もかなりピンきり
まあ他のよりいいけど
802nanasissimo:2008/04/03(木) 00:33:13 ID:cuP0ScDCO
ピンだのキリだの喧しい!
下手な奴はそれでいいじゃないですか!Wそれより敷地内でいちゃつくばか共を撤去せよ!
803nanasissimo:2008/04/03(木) 16:59:19 ID:WH9F427U0
練習室内で練習しないでベタついたり
弁当食っておしゃべりとか特大の鏡とともに化粧してるやつも排除してほしい。
ほかのヤツにその部屋譲れと。
804nanasissimo:2008/04/03(木) 19:14:17 ID:rTH6nkatO
>>803
寝てるのとかピアノ適当に片手で弾きながらDSやってるやつもいたよ
死ねばいいのに
805nanasissimo:2008/04/03(木) 19:30:41 ID:KaOp7JEkO
新校舎に学食できないかな。
806nanasissimo:2008/04/03(木) 21:59:32 ID:FYP8L5t8O
また学食が異常に混む時期がきますね。
しばらくはコンビニか米カフェかファームだな。

練習室でDSする奴見ると腹が立つ。
そんな奴に限ってグランドの部屋とか広いアップライトの部屋。さすがに大部屋はないけど。
頼むから氏んでください‥
807nanasissimo:2008/04/03(木) 22:51:36 ID:+vCeOcsC0
練習室で遊ぶやつもそうだし、練習棟の廊下ででかい声でわめいてるやつも
邪魔だからサッサと帰ってほしい。

学食そんなに利用しないけど
こういう時期が来るとボールパークがなくなったのは痛いなぁ。
808nanasissimo:2008/04/03(木) 22:55:47 ID:RU7G1K6kO
練習室は早く行かないと、場所とれないですか?
809nanasissimo:2008/04/03(木) 23:12:03 ID:+vCeOcsC0
8時間ぐらい練習する人なら朝早くから行くのをオススメ。
2時間ぐらいの練習で大丈夫って人ならば夜7時以降がオススメ。
810nanasissimo:2008/04/03(木) 23:33:13 ID:RU7G1K6kO
ありがとうございます
あと、楽器の盗難はよくありますか?
持ち帰らず置いときたいのですが…
811nanasissimo:2008/04/03(木) 23:38:34 ID:+vCeOcsC0
ミュージシャンなら楽器は肌身離さず持ちなさい!!
ピアニストやハーピストは別だけど。
812nanasissimo:2008/04/03(木) 23:48:41 ID:cuP0ScDCO
DSとかウケル!W
813nanasissimo:2008/04/04(金) 02:53:11 ID:MPVLyjhWO
ポケモンしようぜ(^o^)
814nanasissimo:2008/04/04(金) 09:17:33 ID:foAdZzSiO
最近ソナズン激しいな

音大生マンションだからといって低音大音量可というわけではない

815nanasissimo:2008/04/04(金) 11:45:45 ID:tklbW3WTO
ま た ソ ナ ズ ン か




今年こそ部屋番をさ(ry
816nanasissimo:2008/04/04(金) 18:58:39 ID:zg4afX45O
DSやりながら練習かw
さすが洗足w
817nanasissimo:2008/04/04(金) 19:25:47 ID:uADhZ24hO
新迎会はかわいい子居た?ハニカミーズ最高だ!
818nanasissimo:2008/04/04(金) 20:41:46 ID:FfffEIi7O
歌のおねえさんがいると聞いてとんできますた。
819nanasissimo:2008/04/04(金) 21:29:10 ID:uADhZ24hO
歌のおねえ?あの司会者が?
820じじ:2008/04/05(土) 10:33:23 ID:BvvGWb4e0
あば
821nanasissimo:2008/04/05(土) 16:06:33 ID:HPVd1yjjO
あげ
822nanasissimo:2008/04/05(土) 18:18:11 ID:HPVd1yjjO
洗足の良い男を教えて!
823nanasissimo:2008/04/05(土) 18:52:16 ID:cbq4U0oNO
いねーよ
824nanasissimo:2008/04/05(土) 19:08:16 ID:TE+EHqRhO
たしかにいない
825nanasissimo:2008/04/05(土) 19:13:05 ID:OZWmSD6SO
金管は死亡w
Saxと打はイイかな
826nanasissimo:2008/04/05(土) 19:14:02 ID:MB+zZllk0
ただいま低音祭り開催中@ソナmznkc
827nanasissimo:2008/04/05(土) 19:37:21 ID:TE+EHqRhO
ま た ソ ナ ズ ン か



だから部屋番さら(ry
828nanasissimo:2008/04/05(土) 21:13:46 ID:NkPN1bdxO
ズンドコ、オーディオ?それともエレキ系楽器演奏?
迷惑だな


よんかいじゃないか?
829nanasissimo:2008/04/05(土) 22:06:01 ID:HPVd1yjjO
Saxね!何年がポイント?
830nanasissimo:2008/04/05(土) 22:09:09 ID:ynQL5yuM0
ここの「人大杉」何とかならないのかよー!
831nanasissimo:2008/04/05(土) 22:35:03 ID:TE+EHqRhO
今は一年生が入学して間もないから練習棟にわんさかいるけど、後期になるまでには人が減るから安心しなよ。
832nanasissimo:2008/04/06(日) 00:00:58 ID:quviMxjfO
お昼が混む混む
833nanasissimo:2008/04/06(日) 00:47:13 ID:uzKOQmuR0
ここって夜でも書けないよ。
834nanasissimo:2008/04/06(日) 01:08:24 ID:fGXZWNIK0
何の話だよw
835nanasissimo:2008/04/06(日) 05:14:53 ID:gZHDJOKdO
同じ科の奴らマジでガキで困る。
教師が話しててもギャーギャーうるせえ!!
ガイダンス中も喋るか寝るか…
少しくらい我慢できないのかよ!!
と、2chで愚痴ってみる…
836nanasissimo:2008/04/06(日) 07:38:24 ID:BKPVWYfgO
打も結構いいかも
837nanasissimo:2008/04/06(日) 22:57:09 ID:quviMxjfO
何かがガキなの?
838nanasissimo:2008/04/07(月) 01:23:25 ID:SV72SY6pO
>>835
まぁそれが洗足クオリティってことで諦めてw
839nanasissimo:2008/04/07(月) 03:36:58 ID:N4zY3dkfO
諦めるしかないのか…
840nanasissimo:2008/04/07(月) 08:03:59 ID:ZQIOliysO
新入生は礼儀を知らない
在校生でも知らないやつはいるけど。
841nanasissimo:2008/04/07(月) 12:25:25 ID:LchWatBwO
昨日、一年生から絵文字たっぷりの挨拶メールきたわwww
こんなの初めてwワロタ
842nanasissimo:2008/04/07(月) 13:27:00 ID:ZQIOliysO
ミューズ混み過ぎ!だるい!
843nanasissimo:2008/04/07(月) 19:28:48 ID:mBtqoaHeO
高3の女子です。トランペットで受験したいのですが、トランペットは1学年何人位いますか?雰囲気はどうですか?
844nanasissimo:2008/04/07(月) 20:20:39 ID:N4zY3dkfO
ミューズ1年以上行ってないや^^;
昼歩いて行けるとこで米カフェ、コンビニ以外になんかある?
845nanasissimo:2008/04/07(月) 21:06:39 ID:LchWatBwO
あとは長江とかか?
食べ物屋もっと欲しいよな。

つーか、今練習棟で一青窈の曲吹いてるフルート誰だよwwww
有線放送かと思ったわw
846nanasissimo:2008/04/07(月) 23:46:18 ID:ZQIOliysO
確かにもっと食べ物屋欲しい!あのあたりは割高な店も多い!
847nanasissimo:2008/04/08(火) 00:16:21 ID:83vg+XwZ0
糸竹(だっけ?)うまいよ!
848nanasissimo:2008/04/08(火) 02:02:47 ID:P7m5LeBJO
糸竹は生徒だけじゃ入れないんじゃ…?
うちの先生は糸竹の雰囲気が嫌いらしくランチをご一緒するときはいつも「ラーメンのくち」www
いつもゆで卵2個(上限)食べてる先生…。

たまーに長江、たまーに米カフェ。
レッスン時間が午前のラストだと何かといい思いする。

別に狙ってないかんな!
849nanasissimo:2008/04/08(火) 02:53:14 ID:XVy3/nPGO
スローライドは?
850nanasissimo:2008/04/08(火) 03:36:05 ID:N3cFpyv4O
ファームも手頃な値段じゃん
授業と授業の間の暇潰しで、パフェ食べたりする

ドリア系は美味い!!
851nanasissimo:2008/04/08(火) 04:04:30 ID:SykaHIi4O
パフェあんの?
マジ行くわww
852nanasissimo:2008/04/08(火) 09:51:28 ID:P7m5LeBJO
パフェあるよ。ティラミスおすすめ。

でも授業の合間に暇なんてない。
練習しないのか?
853nanasissimo:2008/04/08(火) 10:16:37 ID:EhnhIbCXO
楽器やってる奴らだけだと思うなよ。
854nanasissimo:2008/04/08(火) 11:25:55 ID:y4keaB6YO
>>852
歌は暇人なんだよ!一日何時間も練習出来ないし!
855nanasissimo:2008/04/08(火) 11:47:34 ID:83vg+XwZ0
語学の勉強やオペラの暗譜や
楽曲分析、副ピの練習などいくらでもやることはあるだろう?
856nanasissimo:2008/04/08(火) 12:57:09 ID:QBM2wLfb0
>>855
歌科はアホだから楽曲分析なんてできないんだよ!
857nanasissimo:2008/04/08(火) 13:21:50 ID:Hj0uVoZLO
ピアノ練習だって片手にDS持ちながらだしねw
858nanasissimo:2008/04/08(火) 14:52:04 ID:y4keaB6YO
>>857
そう、それが洗足クオリティ(笑)
859nanasissimo:2008/04/08(火) 14:59:18 ID:P7m5LeBJO
楽器じゃなくてもやるべきこと沢山あるのにな。
馬鹿丸出しだな。

図書館でCD聴いたりオペラ見たりする方がよっぽどマシ。
自分は歌科じゃないから歌の練習時間なんてわかんないけどさ、副ピもアナリーゼもしなきゃいけないのはどの科も同じなんじゃ…。

図書館でmixiやってるヤツも氏ねばいいのに。


あーあ、
なんて程度の低いレスwww
860nanasissimo:2008/04/08(火) 14:59:28 ID:QBM2wLfb0
メトロノームかと思ったらほんとにDSだもんね。
呆れたよ。
861nanasissimo:2008/04/08(火) 15:00:34 ID:P7m5LeBJO
でもDSからメトとかチューナーのソフトが出るって噂w
862nanasissimo:2008/04/08(火) 15:05:52 ID:SykaHIi4O
だからみんなでポケモンしようぜ(^o^)
863nanasissimo:2008/04/08(火) 16:36:56 ID:Hj0uVoZLO
練習中にポケモンw
これも洗足クォリティだw
864nanasissimo:2008/04/08(火) 23:37:11 ID:AfMYYGEZO
練習室でいちゃついてる馬鹿共は糞以下!自分達がどれほどなのか理解できてなくて可哀想
865nanasissimo:2008/04/09(水) 00:51:31 ID:nmtG5uLDO
人は人じゃね?
自分どんだけ凄いんw
866nanasissimo:2008/04/09(水) 00:53:59 ID:MDhOggrT0
別にいちゃついてても構わないな
練習室って早い者勝ちだし取ったやつが好きに使っていいと思う


あ、変な声とか出すのは駄目ねwww
867nanasissimo:2008/04/09(水) 01:12:43 ID:ceOGzU2cO
自分が現実にいちゃついてる組だからしゃあねぇ
868nanasissimo:2008/04/09(水) 02:40:21 ID:87ox/IJMO
練習室でペッティング

実は洗足の必修科目w
869nanasissimo:2008/04/09(水) 07:17:43 ID:yxJpJmMpO
やめれwww
870nanasissimo:2008/04/09(水) 07:24:40 ID:UjKWKcMA0
あとそうだ、練習室でにんにくの入ったものを喰うのは勘弁。
誰かの後に入って部屋中がガーリック臭で満たされてるのはキツイっす。
871nanasissimo:2008/04/09(水) 08:07:31 ID:nmtG5uLDO
ニンニクは無いなぁ…

今日も列がぞろぞろ。みんな早起きごくろうさん
872nanasissimo:2008/04/09(水) 10:03:16 ID:TO/ohF1V0
練習は夜遅くやるのがいいね。
人も帰り始めて楽器が気に入らなかったときに部屋も移りやすい。
873nanasissimo:2008/04/09(水) 11:43:20 ID:Z37vZ5gT0
DSなめんな
ttp://www.inside-games.jp/media/218/21840/0803124294_2.jpg
発売前だけどw
874nanasissimo:2008/04/09(水) 20:32:42 ID:ceOGzU2cO
ガーリックはないでW
875nanasissimo:2008/04/09(水) 23:22:32 ID:C+gAAPSL0
俺はにんにくというかキムチっぽい残り香に当たる率が高い。
夏場は強烈な腋臭の残り香とのミックスもあってあの時は死ぬかと思ったw

今日遅い時間に練習室に入ったら
なんとなくコンビニのおでん臭がしてたよ。
876nanasissimo:2008/04/10(木) 01:07:30 ID:anyWqXNyO
もうおでん無いだろw
877nanasissimo:2008/04/10(木) 01:11:42 ID:VYRqDSp5O
換気をしていって欲しいよね!あとミューズの混み具合もなんとかしてほしい!
878nanasissimo:2008/04/10(木) 09:53:19 ID:VfXIdwdEO
4月はここへの書き込みも増えますなぁ
879nanasissimo:2008/04/10(木) 12:07:58 ID:uWCTOEOTO
ご新規さんいっぱいですからー
880nanasissimo:2008/04/10(木) 19:11:59 ID:/bKLK1clO
ここの学食、美味い?
881nanasissimo:2008/04/10(木) 22:07:46 ID:jGfs+hIqO
スープが不味い!!
882nanasissimo:2008/04/10(木) 22:58:22 ID:VYRqDSp5O
スープ不味い!
883nanasissimo:2008/04/10(木) 23:57:40 ID:uWCTOEOTO
スープ…タダみたいなもんじゃん。
たまにワカメ入ってないとへこむよな。
884nanasissimo:2008/04/10(木) 23:57:42 ID:/bKLK1clO
スープ不味いんだw
前に麺類を食べたら凄かったw
885nanasissimo:2008/04/11(金) 02:35:19 ID:aA6ujdLZO
ラーメンのびまくり
886nanasissimo:2008/04/11(金) 07:31:16 ID:YDgf0AaSO
個人的に学食はあまり美味しくない。パンは美味しいと思うがw
特別体育ってどんなことやるか知ってる人いる?
887nanasissimo:2008/04/11(金) 12:51:41 ID:uBZdN/XKO
サッカー野球バトミントン水泳ダンス…
あと忘れたww
888nanasissimo:2008/04/11(金) 14:28:03 ID:YDgf0AaSO
有難うございます。それは教職の単位になりますか?
889nanasissimo:2008/04/11(金) 17:01:46 ID:uffDUjBJO
教職とるためにやるんだから入るんじゃないの?

ちなみにソフトボールも有。
890nanasissimo:2008/04/11(金) 17:39:23 ID:YDgf0AaSO
有難うございます。特別体育と体育実技(集中)って何が違うんでしょうか?期間だけでしょうか。
891nanasissimo:2008/04/11(金) 21:58:54 ID:09Cl8zO8O
期間だけじゃね?
集中講義の体育かなり楽しい
892nanasissimo:2008/04/12(土) 00:07:00 ID:B0bUx4b00
バトミントンは蒸し風呂だったよ。真夏だったからね。今日は暑かった!
893nanasissimo:2008/04/12(土) 00:28:48 ID:5owzoBCTO
洗足の体育は楽しいよ。確か特別体育が半期で、体育実技が夏休みじゃなかったっけ?
894nanasissimo:2008/04/12(土) 00:51:40 ID:nmWgkGAvO
洗足のテューバってどうですか?
895nanasissimo:2008/04/12(土) 04:22:07 ID:OcyCVFrg0
どうですか禁止
896nanasissimo:2008/04/12(土) 12:29:48 ID:6yuQHqRMO
>>894

どうですかだけじゃわからん。

具体的に言え。
897nanasissimo:2008/04/12(土) 13:32:32 ID:ahPiwe9VO
コモドなくなって不便だわ。
898nanasissimo:2008/04/12(土) 16:22:36 ID:u5cQiORnO
ちばあやのさんかわいい。
899nanasissimo:2008/04/12(土) 16:35:40 ID:ahPiwe9VO
何年の何科?
900nanasissimo:2008/04/12(土) 16:41:13 ID:PK6+rcXr0
小林香織も老けたな
901nanasissimo:2008/04/12(土) 17:14:24 ID:ahPiwe9VO
誰だかわからんW
902nanasissimo:2008/04/12(土) 19:27:38 ID:YD1UNm20O
>>898
>>900

個人名だすのはよくないぞ
903nanasissimo:2008/04/12(土) 19:51:50 ID:PK6+rcXr0
有名人
904nanasissimo:2008/04/12(土) 19:57:54 ID:XfKrO2RwO
練習棟今日何時まで居ていいんですか?守衛さんなら知ってますかね
905nanasissimo:2008/04/12(土) 20:40:12 ID:6yuQHqRMO
10時。
906nanasissimo:2008/04/12(土) 22:18:57 ID:ahPiwe9VO
何科か教えろ!W
907nanasissimo:2008/04/13(日) 07:43:51 ID:v+BBZI1g0
>>902
プロに対してそのレスはある意味失礼だぞw
908nanasissimo:2008/04/13(日) 14:10:15 ID:rPGgh/ncO
今日暇な人〜!
909nanasissimo:2008/04/13(日) 21:21:06 ID:X4ZjTjJzO
はい!
910nanasissimo:2008/04/14(月) 00:06:11 ID:AXjVxu9W0
今日すごくうまい人がいて伴奏頼みたいんだけど
何か話しかけづらい・・・。
911nanasissimo:2008/04/14(月) 00:35:19 ID:mIPbxIJ/O
突撃しなよ
912nanasissimo:2008/04/14(月) 01:12:40 ID:TikUBm26O
話しかけてみれば?
913nanasissimo:2008/04/14(月) 01:45:25 ID:TZI+T2H+0
クレタ人の実験室はこちらです。

http://nrlabo.nobody.jp/



914nanasissimo:2008/04/14(月) 22:54:31 ID:TikUBm26O
明日、僕とデートしてほしい
915nanasissimo:2008/04/14(月) 23:17:51 ID:yYATeu6PO
ここの大学は担任とかクラスはありますか?ある大学もあるみたいですが。
916nanasissimo:2008/04/14(月) 23:43:06 ID:mIPbxIJ/O
最近出来たよね変なクラス制
917nanasissimo:2008/04/14(月) 23:50:02 ID:yYATeu6PO
クラス制になったんですか。クラス制になった事でカリキュラムとかは変わらないですよね?
918nanasissimo:2008/04/15(火) 00:04:41 ID:9X+G0v+IO
んなこと大学の事務局に聞け
誰が書いてるか分からない2chなんかよりだいぶ詳しく確かな情報得られるから
919nanasissimo:2008/04/15(火) 00:31:33 ID:/5PCqy8/O
楽しいネタないのかな?
920nanasissimo:2008/04/15(火) 00:43:06 ID:9+9bDmwJO
こないだ絶好のパンチラスポット発見しちゃいました!!
921nanasissimo:2008/04/15(火) 04:20:15 ID:G44cpq1V0
私歌なんですけど、伴奏上手い人って誰か知ってますか?
学生でも大学院生でもいいんですけど…。
去年やってもらってた子、長調を短調に弾き間違えたんです。
発表会で…。
緊張したのかは分かりませんけど…。
922nanasissimo:2008/04/15(火) 04:29:11 ID:JsoJkS80O
マジでっww
逆にすごいわ
923nanasissimo:2008/04/15(火) 07:12:20 ID:Q+FrKq8AO
さすが洗足クオリティwピアノ科でDS片手に練習してるやつだけは最悪だなw
担任もいるしクラス制だよ。逆に面倒になったwカリキュラムって時間割のこと?
924nanasissimo:2008/04/15(火) 07:57:23 ID:alCl2EVi0
>>921
いろんな時間帯に練習棟をうろうろしてみることをおすすめする。
そこで気に入った人がいたらドアをコンコン、ってやって話しかけてみたらいい。
自分はその方法で伴奏の方をげっとした。
925nanasissimo:2008/04/15(火) 14:58:30 ID:/5PCqy8/O
今日パンツの見えそうなエロい子見た!見たやついる?
926nanasissimo:2008/04/15(火) 17:25:14 ID:52jkwNcs0
ミューズのベンチに座っていれば観放題ww
927nanasissimo:2008/04/15(火) 18:13:03 ID:eI0iR+8/O
合奏の授業に譜読みもせずに来るやつはなんなんだ?今日のブラスはひどかった!
928nanasissimo:2008/04/15(火) 18:21:16 ID:alhHUSJgO
929nanasissimo:2008/04/15(火) 18:22:04 ID:alhHUSJgO
おれゲイだから女のパンチラとか興味ないw 
930nanasissimo:2008/04/15(火) 18:50:01 ID:byfBlJ1DO
A?I?T?

まさかAじゃないよな?
931nanasissimo:2008/04/15(火) 18:53:20 ID:eI0iR+8/O
T!
932nanasissimo:2008/04/15(火) 19:22:41 ID:byfBlJ1DO
やっぱりなw
933nanasissimo:2008/04/15(火) 21:01:37 ID:/5PCqy8/O
話かけたら笑ってくれた!W可愛かった!
934nanasissimo:2008/04/16(水) 04:39:10 ID:q3mZwnWy0
見えてもいいパンツに見る価値などないわ!
935nanasissimo:2008/04/16(水) 20:43:03 ID:sJ0DYcMBO
今日、バーバリー来てた?
936nanasissimo:2008/04/16(水) 23:32:38 ID:4OhS5Lpw0
声楽科に三谷たくみお姉さんいるよね。おかあさんといっしょの。
937nanasissimo:2008/04/17(木) 00:11:18 ID:3s7f795rO
だから?
938nanasissimo:2008/04/17(木) 00:12:08 ID:6LOgs/Or0
揚げ
939nanasissimo:2008/04/17(木) 02:04:52 ID:A875T6Q3O
テス
940nanasissimo:2008/04/17(木) 08:57:24 ID:yt3HJ7EK0
交代したのか。…てお兄さんキメエwww
941nanasissimo:2008/04/17(木) 19:57:19 ID:3s7f795rO
ふうん…雨だと床がびちょぬれじゃん!困ったよ!暇なんだけど!
942nanasissimo:2008/04/17(木) 22:58:48 ID:RrSlt5Kr0
パンチラ上げ
943nanasissimo:2008/04/18(金) 00:17:39 ID:Yx4deOdkO
あのピアノ科の汚ギャルは何ですか?
944nanasissimo:2008/04/18(金) 01:34:03 ID:ZkEpGrTsO
あー、リ〇アンねw
彼女、入学当時からあんなだから気にしないであげてw
顔の半分がサングラス
945nanasissimo:2008/04/18(金) 07:26:48 ID:1tHniUg+O
カービィかよw
946nanasissimo:2008/04/18(金) 18:39:51 ID:Yx4deOdkO
カービィ
947nanasissimo:2008/04/20(日) 13:15:15 ID:5NsKPW22O
1年は良い子が多いね!感激W
948nanasissimo:2008/04/20(日) 23:16:03 ID:lYS6MrVyO
>>947

何科よ
949nanasissimo:2008/04/21(月) 01:13:22 ID:gNhMt3FtO
知らないけどエレベーターで、話した!
950nanasissimo:2008/04/21(月) 02:34:24 ID:kDIyZV07O
バイトしてる人いる?
探し中なんだが
951nanasissimo:2008/04/21(月) 03:10:18 ID:gNhMt3FtO
求人誌を読んだりしたら?
952nanasissimo:2008/04/21(月) 03:11:33 ID:gNhMt3FtO
校内でエッチ出来そうな場所ってどこ?
953nanasissimo:2008/04/21(月) 14:54:07 ID:ro4djQ6cO
Sブラス乙!
来年こそは!!!!
954nanasissimo:2008/04/21(月) 22:38:33 ID:Hnt26R2NO
明日のレッスン欝……
955nanasissimo:2008/04/21(月) 22:44:00 ID:MIsojLLZO
しゃあないやん。
自分が今できることやるしかないんだし。
身の丈以上の事をやろうとしたゃいかんよ。
956nanasissimo:2008/04/21(月) 22:47:52 ID:rul2RoIe0
アリの巣コロリってあるじゃん。 
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。 
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。 
そいつをマネして何匹も入る。 
毒とも知らずにツブツブを運び出す。 
一匹が一粒づつ。 
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。 
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。 
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。 
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 
蟻さんって働き者だなと思う。 
俺も頑張らなきゃなと思う。 
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 
ほんとにいない。 
探してもいない。 
泣きたくなった。 

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・ 
それが嫌ならこのレスを5つの板にコペピしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。 
957nanasissimo:2008/04/21(月) 23:56:55 ID:K9W7/ItzO
明日のレッスン頑張ろう!
958nanasissimo:2008/04/22(火) 02:14:25 ID:sghIn+AsO
今日こそ遅刻しない!
959nanasissimo:2008/04/22(火) 07:48:09 ID:xyoGNrwqO
この大学は出席関係厳しいですか?
960nanasissimo:2008/04/22(火) 13:18:05 ID:sghIn+AsO
うん。三分の一休むとヤバいね
961nanasissimo:2008/04/22(火) 13:27:33 ID:lGjjjyjcO
ソナズン祭開催中
962nanasissimo:2008/04/22(火) 13:56:35 ID:xyoGNrwqO
>>960
有り難う御座います。3分の1休むとヤバいなら、厳しいですね。
963nanasissimo:2008/04/22(火) 14:08:22 ID:5FHfVUuTO
どこが厳しいんだよ。
大学に何しに行くんだ?
学費の寄附か?
964nanasissimo:2008/04/22(火) 14:29:01 ID:xyoGNrwqO
3分の1休めないのは、出席に対して厳しめだなと。そうでもないかもしれないけど。これも洗足クオリティですねw
965nanasissimo:2008/04/22(火) 18:23:09 ID:qWp6sjaZ0
2/3くらい出れないなんてどこの大学でもやっていけないんじゃね
966nanasissimo:2008/04/22(火) 23:06:21 ID:e0oYdl3r0
ジャズ科可愛い子居ますか?
967nanasissimo:2008/04/23(水) 00:05:57 ID:op4ThkEMO
いない
968nanasissimo:2008/04/23(水) 00:49:16 ID:eAm618uG0
どうしても授業に出られないのなら
ダメもとで相談してみるっていうのもひとつの手段なのに、
それすらしない奴がほとんど。
969nanasissimo:2008/04/23(水) 10:46:18 ID:88qJS06LO
今年の1年糞だ
うるさく言うつもりなかったけど、先生にタメ語なんて言語道断だろ
970nanasissimo:2008/04/23(水) 11:04:53 ID:mqAPPpDVO
新校舎ができたら横浜キャンパスは使われなくなるんですか?
971nanasissimo:2008/04/23(水) 11:41:39 ID:op4ThkEMO
さすが平成…
972pia:2008/04/23(水) 14:27:57 ID:mBgnIqgdO
つうかさ、練習棟の2階のペットの野郎廊下でタバコ吸ってんなよ。煙くて迷惑なんだよプロになりたいとかほざく前に一般常識勉強しろ
973nanasissimo:2008/04/23(水) 16:17:01 ID:IYyPskjhO
ミートゥー
974nanasissimo:2008/04/23(水) 16:39:34 ID:ETte9yBvO
つーか、練習棟3階の部屋でヤってるカップル死んでください。
ラブホ行ってヤってください。
いつも二人で部屋にいて気持ち悪い。
男がギター弾きながら女は寄り添ってる。
キモい!!
975nanasissimo:2008/04/23(水) 18:45:30 ID:dq7ZVDVOO
本人にいえばいいじゃん
976nanasissimo:2008/04/23(水) 19:01:05 ID:fYbvczB0O
ここの卒業生、自分より上手い非音大卒をやっかんで厭味言ってくる〜

馬鹿で下手くそ、うぜーんだよ

977nanasissimo:2008/04/23(水) 23:21:42 ID:EousQwePO
969さん
言語道断とはどういう意味ですか?言語同断ではないのですか?
978nanasissimo:2008/04/23(水) 23:31:27 ID:eAm618uG0
>>974
マジかよ。
きついな。ドア全開にしてやれ。
979nanasissimo:2008/04/23(水) 23:42:22 ID:ETte9yBvO
>>798
マジだよ。
目撃談多々。
今日は3階の非常階段から1番近いのグランドの左側の部屋にいた。
名前知らないから曝せないけど、名前分かったら曝してやる…!!
980nanasissimo:2008/04/23(水) 23:56:43 ID:XYN4a5lYO
クソだな!部屋が無い生徒の事も考えていちゃついて欲しいよなW
981nanasissimo:2008/04/24(木) 02:35:04 ID:g18odTF80
今日なんか男がピアノの椅子に寝て、そこに女が・・・
982nanasissimo:2008/04/24(木) 08:08:42 ID:PkjGTY8kO
だからそのこといってんじゃないの?
983nanasissimo:2008/04/24(木) 08:34:30 ID:qgL0JTXgO
ここにいろんな人に対する愚痴が書いてあるけど、そんなに文句があるなら本人に言えばいいのに。
984nanasissimo:2008/04/24(木) 15:29:31 ID:3lskuC2N0
目撃したら即事務局に電話できるよう携帯に番号登録しといた
985nanasissimo:2008/04/24(木) 18:34:00 ID:lTmipJzM0
夕方頃、例の男女が呼び出されてたぞ。
男のほうが、2重奏の練習だとか何とか下手な言い訳してた
986nanasissimo:2008/04/24(木) 19:48:20 ID:TWoo2z5+O
ざまあww
987nanasissimo:2008/04/24(木) 20:05:20 ID:4tlMeVNrO
まさか退学とかにはならないよな?
どんな処分だろうw
988nanasissimo:2008/04/24(木) 20:21:32 ID:fO8ulwno0
退学あげ
989nanasissimo:2008/04/24(木) 22:03:22 ID:XnU4k13m0
来年からロック科が始まるぞ。ますます音大らしくなくなるな。
これも洗足クオリティかw
990nanasissimo:2008/04/24(木) 22:09:25 ID:EnMK/KZVO
よびだされたって誰に?
991969:2008/04/24(木) 22:19:50 ID:I+c1+9QkO
>>977
言語道断は、もってのほか、とんでもないという意味ですよ。
同断は、同じという意味で、同然と似た使い方をします。


どんまいw
992nanasissimo:2008/04/24(木) 23:32:32 ID:EnMK/KZVO
可哀想に!ミューズが混んでる時のベタベタカップルには帰って欲しいよなW
993nanasissimo:2008/04/24(木) 23:48:35 ID:+1DKWBQt0
使用規定違反者は禁止期間とともに名前が掲示されるから
楽しみだね!
994nanasissimo:2008/04/25(金) 00:16:30 ID:InTD1ssnO
本当に呼び出されたのか?
ネタじゃなく?(ヤってるのは事実だがw)



たしかに使用規定違反者は名前張り出されるなwww
楽しみすぎるw


普通に公然わいせつ罪だしなwタイーホされちまえよクソッタレw
995nanasissimo:2008/04/25(金) 01:24:47 ID:dd7vSZ8sO
もう、埋めよーぜ
996nanasissimo:2008/04/25(金) 01:31:21 ID:dd7vSZ8sO
埋め
997nanasissimo:2008/04/25(金) 02:05:30 ID:InTD1ssnO
998nanasissimo:2008/04/25(金) 05:45:09 ID:9mfmIvqV0
ここの管楽器の男クソだな
999nanasissimo
うーめっ!次のスレよろしく。