東京ミュージックメディアアーツ尚美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
どうぞ
2nanasissimo:2006/08/03(木) 21:18:25 ID:DTLD1XGl0
あざやかに2げろ
3nanasissimo:2006/08/09(水) 23:08:00 ID:QwW/lOYv0
三沢
4nanasissimo:2006/08/10(木) 15:01:28 ID:p9mlZjypO
よんちんこ
5nanasissimo:2006/08/12(土) 21:58:03 ID:eGKgnYvDO
五醍醐
6nanasissimo:2006/08/13(日) 03:31:44 ID:+F50kEL1O
&が抜けとる
7nanasissimo:2006/08/13(日) 23:57:14 ID:2dT1XqmKO
7おみ

なおみ
8nanasissimo:2006/08/19(土) 13:53:51 ID:leZc73pAO
age
9nanasissimo:2006/08/21(月) 12:20:49 ID:uMWBd5QrO
雰囲気どうなん?
10nanasissimo:2006/08/21(月) 12:23:51 ID:0uSoaUJpO
専門の割に講師陣はなかなかだよね
11nanasissimo:2006/08/21(月) 13:25:42 ID:UxUR9Y2EO
芸大と掛け持ちの人もいたような…昔かな?ファゴットとかな…
12nanasissimo:2006/08/23(水) 16:35:56 ID:2qwvrVs+O
(・」o・)」
13nanasissimo:2006/08/24(木) 18:06:16 ID:3P8f2zSAO
施設はどんな感じ?新しい?
14nanasissimo:2006/08/24(木) 22:15:36 ID:uRGN71MHO
見学いけば?27日無料体験あるよ
15nanasissimo:2006/08/24(木) 23:00:13 ID:3P8f2zSAO
ダメだ!!その日は…残念ι
16ぺぺぺ:2006/08/27(日) 10:36:14 ID:mS9X9eTU0
17nanasissimo:2006/08/31(木) 02:49:19 ID:xYIF92n3O
かっこいい人いるかなぁ?
18採用が決まるまで(2005年1月14日掲載):2006/09/03(日) 17:46:29 ID:47KuXxAo0
1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。
バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。

http://www.tky.azia.co.jp/musictrades-scripts/applicant.pl?key=detail&jobNo=192
19広島人:2006/09/21(木) 23:09:33 ID:x2hekT7/O
尚美の色々聞きたいんじゃけど!
20nanasissimo:2006/09/22(金) 01:00:36 ID:KdA+l8up0
あそこは宗教らしい。
21:2006/09/27(水) 07:46:51 ID:mx60Dub+O
宗教って?浄土信州とか!?
22nanasissimo:2006/09/27(水) 08:35:13 ID:VmCEqHfbO
1年の打楽器で上手い人いるよねぇ
23nanasissimo:2006/09/27(水) 21:01:39 ID:bUIbL+1y0
うちは日蓮宗
24nanasissimo:2006/10/10(火) 23:02:42 ID:To3edUOR0
創○じゃねーの?
25nanasissimo:2006/10/11(水) 18:50:22 ID:f8kAh2hK0
毎コンのトランペッター2人に期待。
26nanasissimo:2006/10/15(日) 06:56:23 ID:wMcBa7D+O
ヴォーカル学科はどうですか?
27nanasissimo:2006/10/15(日) 20:51:23 ID:goL6QLE20
ねー棒刈るはどうなの、だって!
28nanasissimo:2006/10/23(月) 21:52:17 ID:ZLJNVQ660
演奏家を目指しているんですが、尚美はどうなのでしょうか?
やはり、コンセルヴァトアールディプロマ科へ進まないと演奏家は難しいものでしょうか…
29nanasissimo:2006/10/26(木) 23:59:24 ID:vjoKi42fO
ディプロマもピンキリ?
30nanasissimo:2006/11/04(土) 18:07:24 ID:k1yS90lrO
尚美のピアノとエレクトーン科のレベルってどのくらい??
31nanasissimo:2006/11/13(月) 01:41:29 ID:h4HIJQygO
尚美はやめとけ。あそこはぼったくりだ。
32nanasissimo:2006/11/13(月) 01:42:38 ID:BXQzMIw6O
うん
33nanasissimo:2006/11/17(金) 19:50:27 ID:qvcs053HO
>>25
いまNHK-FMでやってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:50:18 ID:vBlTO61n0
35nanasissimo:2006/11/27(月) 15:28:27 ID:NK9E+rKa0
はじめ
36nanasissimo:2006/12/10(日) 12:51:48 ID:WLwOl3TtO
ここに魚みたいな顏した講師がいるらしいんだが心当たりある人おらへん?音色がダメダメだという話なんだが。
37nanasissimo:2006/12/10(日) 20:39:23 ID:Sd651hOz0
何の楽器?
38nanasissimo:2006/12/13(水) 17:12:55 ID:Y5+8N8o0O
木管だけど金属の楽器…とだけ言っておこうか。
39nanasissimo:2006/12/13(水) 22:22:39 ID:a6JZIu0tO
サックスだぁー
40nanasissimo:2006/12/13(水) 23:51:28 ID:Y5+8N8o0O
ん〜おしい!もっと前に座ってる人たちが持ってるやつ。
41nanasissimo:2006/12/14(木) 17:45:23 ID:l4M46HYW0
フルート?
42nanasissimo:2006/12/25(月) 02:26:02 ID:75IbEqV30
フルートには魚みたいな先生居ないですよ〜?
N先生とW先生??
それともディプロマの方かな??
43nanasissimo:2006/12/26(火) 11:53:33 ID:63Ytz2Vo0
ミュージックビジネス学科はいい講師いないみたいね
44nanasissimo:2006/12/26(火) 21:54:02 ID:9bFDYnOD0
フルートの講師ってどうなんですか?
45nanasissimo:2006/12/26(火) 23:18:16 ID:zTZRVhvi0
>44
私の先生は凄く良い先生だよ!
今の門下で良かったと心から思えます^^
他の門下はどうだろうなぁ…。
私は今の先生じゃなかったらどうなってたんだろ、と思うけど…。
そういうのって相性だから分からないよねー。
46nanasissimo:2006/12/27(水) 00:59:21 ID:SrKoml/nO
↑ゴラァ!カキコンでんじゃねぇ練習汁!魚の弟子
47nanasissimo:2006/12/27(水) 15:01:07 ID:WPnz2U3A0
>46
オマエモナー

ってか、魚って誰なの?
48nanasissimo:2006/12/30(土) 15:02:30 ID:oh5saz2lO
あーなんかそんな感じの人いるかもねー。
49nanasissimo:2006/12/31(日) 02:18:37 ID:Ej/Am/5KO
もしかして…ヒゲの人?
50nanasissimo:2007/01/02(火) 21:34:33 ID:1l5KX2tdO
尚美の人って卒業後の進路はどこに行くんですか?
51nanasissimo:2007/01/06(土) 15:04:20 ID:TE3NcCHfO
みんなフリーター
52nanasissimo:2007/01/07(日) 20:19:28 ID:swwBUUu0O
うちのお姉ちゃん、尚美行ってなぜか今はwebデザイナー…
53nanasissimo:2007/01/09(火) 15:26:27 ID:ewPUNJgaO
ろくなもんじゃねぇよここは
54nanasissimo:2007/01/09(火) 19:57:05 ID:V0ZlqkQ/0
姉は不動産屋になったお
この学校何を教えてるのかなw
55nanasissimo:2007/01/14(日) 23:43:38 ID:8Xy0fWiuO
本当ですか??
それってちなみに何科の人たちですか??
56nanasissimo:2007/02/01(木) 22:48:28 ID:T+5u3s4J0
>49
ひげの人は音色ダメダメなんですか?
57nanasissimo:2007/02/12(月) 17:15:42 ID:FBWeDnY+O
尚美の人ってテレビでてるんだねー!!あの人たちかっこいい!!
58 ◆va9Sxkzot. :2007/02/13(火) 07:25:47 ID:+LruT43XO
>>57
本人乙
59nanasissimo:2007/02/13(火) 23:22:50 ID:uf6JQBYI0
>>58

で、誰なのよww
60nanasissimo:2007/02/22(木) 11:52:24 ID:6OfEnxK2O
>>57
関係者乙
61nanasissimo:2007/02/27(火) 22:45:45 ID:l6HxTbcEO
АGOと垢末がまたよからぬたくらみ。
62採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載):2007/03/16(金) 14:22:21 ID:4nht3v0J0
有限会社ナポリ楽器店は何で社会保険料を払ってないのですか?
63nanasissimo:2007/03/19(月) 22:25:32 ID:7liojkx60
4月から尚美に通う人
http://www.casphy.com
キャスフィへ!!
64nanasissimo:2007/03/20(火) 03:09:44 ID:gRcBvkzAO
フルートなら有〇先生でしょ。桐朋とかちゃんとしたとこしか行ってないと思うけど。ここに入る人はわからないかも。ちなみに私はフルートじゃないけど知ってる位有名だよ。音楽史も教えてるしね。
65nanasissimo:2007/04/01(日) 02:12:20 ID:VXTVDMF80
有田さんってそんなに良いのか?
66nanasissimo:2007/04/01(日) 21:39:29 ID:q/wlLjKrO
私はフルートじゃないからなんとも言えないけど、大学の時いつも外国とか行ってたりして休講だったよ。ヘタクソは教えないんじゃない?昔はすごい恐かったらしいけど今は丸くなったよ。
67nanasissimo:2007/04/03(火) 14:49:59 ID:2App0hZ/0
有名とか、外国行ってるとか、そんな事で判断するのか。
アホらし。。。

古楽器やりたいなら良いと思うけど、そうでもないならもっと良い講師は居ると思う。
少なくとも私はそう。
相性だってあるからね。
68nanasissimo:2007/04/04(水) 20:06:31 ID:1jY+1pFbO
N響の神田さんとか教えてるよね
69nanasissimo:2007/04/07(土) 18:22:18 ID:ZeTbhXuTO
だって尚美じゃん(笑)
70nanasissimo:2007/04/07(土) 18:25:14 ID:+sNs9Nvd0
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462%33990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
71nanasissimo:2007/04/29(日) 08:28:12 ID:HNXFmkcT0
とうとうカルトオケはY先生まで叩きはじめましたね〜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
72nanasissimo:2007/05/06(日) 10:42:09 ID:lOclIZBJ0
有限会社ナポリ楽器店は何で募集ばかりしてるんですか?
73nanasissimo:2007/05/20(日) 13:09:15 ID:N165emqe0
この学校っていいの?
74nanasissimo:2007/05/20(日) 13:54:43 ID:FWW+IkPtO
訳ないしょ、楽譜読めなくても入るんだし。
75nanasissimo:2007/05/21(月) 15:35:49 ID:NPKBSn5aO
バンド系はESP以下
声優系は普通の声優だけの専門以下。
ほかは知らん。

76nanasissimo:2007/05/21(月) 15:40:30 ID:dvdSt1gw0
日本工学院の声優科と較べたらどちらがましですかね。
77nanasissimo:2007/05/26(土) 21:24:56 ID:r29HyqXT0
>>71
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1164467190/861-
>ゲルギエフ君は今度11月に自分とこのオケ連れて来日するじょ。
>そんとき極秘で緑森にも練習つけに来るじょ。
>ついでに緑森のコントラバスもマリインスキー管弦楽団の一員としてオペラに乗るんだじょ。
78nanasissimo:2007/05/28(月) 01:51:12 ID:juC53Qnm0
>>77
おまいら!今のうちにサクラの暴走を脳内保存しとけ!

共栄大学ってどうよ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/
79nanasissimo:2007/05/28(月) 20:56:30 ID:v+xKIoPZ0
声優学科に入りたいけど。。。
ぼったくりなんですか?
片親でただでさえ苦労かけるから
失敗したくない…

どうなのかなぁ。。
80nanasissimo:2007/05/28(月) 22:43:05 ID:HC5E0Qe9O
だったらその専門の養成所にしなよ、有名な声優さんが出たとことかさ。無駄にして親に迷惑かけるなら、そっちがいいさ。頑張れ。
81nanasissimo:2007/05/31(木) 17:40:13 ID:gleBysrSO
ここの映像音楽コースに行くか、音大の作曲学科に行くかで迷っています。
どちら説明会に行っても綺麗事ばっかりで本当の所がわかりません。

どちらの方がいいんでしょうか?
82nanasissimo:2007/05/31(木) 23:27:04 ID:qKOGev9DO
音大は知らないけど、メディアアーツの説明会は綺麗事だらけだったから信用できないわ。
まぁ、音大と比べてどっちもどっちなら講師とか生徒の質で決めるべきだと思う。
83nanasissimo:2007/06/04(月) 03:38:39 ID:1GX8GHH+O
先生で決めるのも合ってると思う。でもやっぱり音大の方が将来生徒も集まるだろうし信用があるよ。実際専門卒で生徒は取れないよ。自分次第と言われそうだけど、プロフィール見て馬鹿にされるだけだよ。
84nanasissimo:2007/06/04(月) 22:02:09 ID:lrsRNuO2O
入ってまだ二ヶ月ですが早くも後悔・・・orz
ここに逝くなら浪人してでもまともな音大に行くことをおすすめします。
85nanasissimo:2007/06/04(月) 23:53:15 ID:1GX8GHH+O
多分ここに入る位だから現在音大入る力はないかも。二流に行くか、余程努力が必要。頑張りましょうね。
86nanasissimo:2007/06/15(金) 06:34:40 ID:qlrtMdTaO
ギター誰うまい?
在校生で。
87nanasissimo:2007/06/16(土) 17:18:33 ID:c2R3yzng0
卒業後って、東京佼成とかそーゆー活動的な吹奏楽団とかに入れるんですかね?
専門学校だとそこまでは無理ってイメージがあるんですが。。。
88nanasissimo:2007/06/16(土) 17:22:49 ID:e9keYQm5O
無理、音大出ばかり。たまにいるかもしれないけど、専門は相手にされないよ。だから音楽なんて最近やりましたじゃ通用しないんだから。ちゃんと勉強しないと。私もまだまだたりないし。
89nanasissimo:2007/06/17(日) 07:50:07 ID:tzNa9IzvO
シエナのコンマスの新井さんは尚美出身だったりする
90nanasissimo:2007/06/17(日) 13:51:41 ID:LWYvb7G+O
だっせ
91nanasissimo:2007/06/17(日) 19:58:59 ID:uW5XzQmgO
どっかの音大でてから尚美行ったんじゃなかいんか?
92nanasissimo:2007/06/17(日) 20:36:33 ID:MCFez40w0
じゃあ尚美の方達ゎ卒業後どんな仕事に就いているんですか??
93nanasissimo:2007/06/17(日) 21:14:18 ID:CR72aQbL0
高校の時、吹奏楽の講師が尚美だったよ!
色々な学校で楽器教えながら、バイトしてるんじゃない?
94nanasissimo:2007/06/18(月) 00:31:33 ID:VmNF5RduO
ちゃんとオケを勉強しなきゃ、吹奏楽にしがみついてる人多くてさ、そう人って音大を否定する人多くて。皆どう思う?
95nanasissimo:2007/06/18(月) 04:30:39 ID:PRQXyEcxO
>>94
日本語で
96nanasissimo:2007/06/18(月) 13:04:50 ID:bNKG1dud0
吹奏楽部出身が多いからね。ピアノや楽典、ソルフェは勉強したことが
ないから、音大には入れないけど、楽器は得意とか。
オケも勉強して、<何とかフィル>に入れる人が出てくるといいね。
97nanasissimo:2007/06/18(月) 17:10:02 ID:Uzl9H3jK0
そうだね
98nanasissimo:2007/06/24(日) 01:06:38 ID:zHEUIBUtO
明日はおーぷんかれっじ
99nanasissimo:2007/06/24(日) 15:07:12 ID:XZZca6GT0
将来マネージャーになりたいのですが、
来年受験で、慶応あたり受けようと思っています。
でも、まだ専門行くか悩んでいます。
中学から、調音、ピアノを習ってて、あと、バンドやってたんですが、
やはり、専門でしっかり学んだほうが良いのでしょうか?
100nanasissimo:2007/06/24(日) 18:48:43 ID:m3TmdAZrO
馬鹿言うんじゃない、慶應がいいに決まってるじゃん音大行かないなら、慶應行く力あるならこんな四流専門行くんじゃない、人生無駄にするな。頑張れ。
101nanasissimo:2007/06/24(日) 18:49:15 ID:zKvN1Ybu0
この学校何回名前変わったの?
かねとり学校としか思えない。
誰でもいれてあとは知りませんって学校。
まともな音大入れないなら、
別の道探したほうが身のため。
まともな音大ですら就職難なのに。
専門は音楽教室の延長なんだよ。
102nanasissimo:2007/06/25(月) 10:55:14 ID:ljKy19y/O
99です。
いろいろ助言ありがとうございます。
専門とどっちにしようかって思って、あんまり勉強に身が入らなかったのですが、
迷いがなくなりました。勉強します。
ところで、大卒と専門卒では、マネージャー採用に差はありますか?
あと、人にもよると思いますが、どっちの方が「使える人材」ですか?
103nanasissimo:2007/06/29(金) 11:30:59 ID:AhwmIreD0
104nanasissimo:2007/06/30(土) 18:02:29 ID:kmPrKDZNO
そんなの絶対大卒の方がいいに決まってるでしょ!
ましてや、尚美なんて三流学校だよ?
105nanasissimo:2007/06/30(土) 19:03:56 ID:Mdeu83rvO
>>102音大とかに、マネージャーになるための学科とかあるよね
106nanasissimo:2007/06/30(土) 19:29:32 ID:O3wWRlZiO
>>105音大と慶応どっちも行ける力あるなら、慶応やろ
107nanasissimo:2007/06/30(土) 22:37:00 ID:iBbBGy0A0
>>101
昔はコンセルバトワール尚美っていったよね
108nanasissimo:2007/07/01(日) 08:20:13 ID:lwhc4nR+O
ここのスレに居る人は、どんな人?
109nanasissimo:2007/07/02(月) 16:59:19 ID:16LebB0rO
五流専門学校、尚美に入ったことを本気で後悔しこれ以上犠牲者を出したくないと願う在校生の集うスレです
110nanasissimo:2007/07/02(月) 17:12:49 ID:QGMxv3HTO
>>109
108です
お疲れさまです。
将来は何するか決まりましたか?
111nanasissimo:2007/07/05(木) 17:05:22 ID:dGDhwd2XO
音楽CD検定
受けましたか?
112nanasissimo:2007/07/07(土) 22:16:10 ID:RbFJPVEx0
入学って簡単?
113nanasissimo:2007/07/08(日) 01:12:58 ID:fl5WXiBgO
楽器持ってなくても入れるよ
楽器吹けなくても入れるんじゃね?
114nanasissimo:2007/07/08(日) 09:36:21 ID:K+RIQE1LO
そうなんだ!レベル低すぎじゃない?
115nanasissimo:2007/07/08(日) 12:32:19 ID:Oqu/HoxRO
うん、まんざら嘘じゃないよ。私受験前に練習のために冬に講習に行ったら、伴奏とメロディの違いが分からなかったり、音符読めない人いて呆れたもん。
116nanasissimo:2007/07/08(日) 13:35:23 ID:eryzxBqEO
ここ出て有名なプロになる人って、特待か何かで学費免除とか?
例えばサックスの新井靖志氏や原博巳氏など。

原博巳氏は尚美→ディプロマ出てから芸大の別科行ってるが
芸大行った理由が「仕事仲間を見つけるため」だって。
117nanasissimo:2007/07/08(日) 17:52:54 ID:K+RIQE1LO
私、音楽高校卒で、演奏じゃなくて音楽ビジネスの方に進みたかったんだけど、行かなくて正解ですかね?
118nanasissimo:2007/07/08(日) 19:46:11 ID:b6UyNauc0
尚美卒です。
本当に意味のない学校でした。
結局私は、音楽とは無縁の仕事をしています。
学んでいることは小学校以下。
遊びに行っているようなものでした。
自分自身も悪いと思っています。
もし入学するのを迷っている方がいるなれば、考え直した方がよいと思います。
ちなみに私は「ミュージックビジネス学科」でした。
119nanasissimo:2007/07/08(日) 19:59:44 ID:UFIdPIJ70
ここ卒業で活躍の人って
大抵音大出てから入っているよ。
この専門学校だけでて活躍してる人っているの?
120nanasissimo:2007/07/08(日) 20:05:07 ID:K+RIQE1LO
>>118
芸能プロダクションとか、レコード会社に就職してる人もいるようですが、その人達はコネが多いのですか?
121nanasissimo:2007/07/09(月) 03:10:05 ID:OO7YybGTO
注目の一年生ギタリストは?
122nanasissimo:2007/07/09(月) 16:34:21 ID:qRp9L5OPO
頭すごいひとは?
123nanasissimo:2007/07/14(土) 18:34:39 ID:QD/YHHu6O
2年制ってことは、
2年になるのとほぼ同時に就活ですか?
124nanasissimo:2007/07/14(土) 20:26:10 ID:6gNxQQeA0
入学考えてたけど、何か嫌になってきた。。。
けどもう勉強間に合わないよぉOTL...
ここで聞くのもへんだけど、
何か他にいい専門学校無いですかね?
てか専門って時点でかなーりキツイかも?
125nanasissimo:2007/07/14(土) 21:06:26 ID:QD/YHHu6O
そんなに微妙なんですか?
126nanasissimo:2007/07/15(日) 07:50:00 ID:KGhznaHTO
専門って時点でダメじゃない?
せめて音大にしなよ
127nanasissimo:2007/07/15(日) 11:16:36 ID:SM0BxOXA0
やっぱ音大ですよねぇ・・・
ぶっちゃけ4年通う金が家にはなぁい↓↓↓
リード買う金も実はやばー・・・ぃ。
128nanasissimo:2007/07/15(日) 12:05:47 ID:DQtFmiLSO
そんなんで音楽出来るわけ無いじゃん。
芸術には金がかかるもんだろ。
リードも買えない管楽器奏者とか終わってる。
マッピのない金管と同じくらい終わってる。
129nanasissimo:2007/07/15(日) 14:10:35 ID:KGhznaHTO
奨学金もらうとか色々手はあるけど…返せるか?

上手いけど芸大までは届かない、私立は金がない、
とかなら尚美行ってもいいかもだけど
そうでもなさそうだし>>127

抜群に上手いか、金がある家か、国公立教育行ける位頭良くないなら
音楽での進学はやめたほうが良い
130nanasissimo:2007/07/15(日) 14:51:54 ID:K0Oza3qzO
微妙な大学or専門に行ってもモチベーション下がるよ。
131nanasissimo:2007/07/15(日) 15:50:13 ID:A2q+sISmO
専門だって短大行く位かかるのもあるよ。お金。
132nanasissimo:2007/07/16(月) 21:08:06 ID:aExHIhDe0
特待制度とかユニーク制度ってあるぢゃなぃですか?
頑張ればあれで多少は楽になっかなぁと思ったのですが。
133nanasissimo:2007/07/16(月) 23:46:46 ID:Vr6usHgCO
「ぢゃ」って書く奴ってバカっぽく見えるよな。

まぁ実際バカなんだろうけど
134nanasissimo:2007/07/16(月) 23:58:14 ID:Lg1pJfvcO
>>132
特待取れるくらいなら国公立芸大(東京に限らず)受かるだろ
135nanasissimo:2007/07/19(木) 19:06:53 ID:MOxCH9td0
ここの作曲科の映像音楽コースってどうよ?
136nanasissimo:2007/07/25(水) 14:37:45 ID:wUDYA7uW0
俺はここの卒業生だが、結局は本人次第って事。
学校の雰囲気自体は結構最悪だが、練習する奴はきちんとやっている。
ただ、卒業してフリーでやっていくには結構厳しいかもね。
実際芸大や音大行ってたほうが、卒業して活躍してる先輩に仕事もらえるみたいだし。
でも、尚美出ても実力でコンクール本選まで残って活躍している
人もいるからどこに行っても同じだよ。

周りがどう言おうが自分のビジョンが見えていれば問題なし。
137nanasissimo:2007/07/29(日) 23:07:18 ID:9OV+4u6eO
ショウビの男子寮って何区にありますか?
138nanasissimo:2007/07/30(月) 22:09:02 ID:9qd9WNecO
一年生でうまくなりそうなギタリストは?
139nanasissimo:2007/08/21(火) 01:09:28 ID:EfJACUoeO
バスクラリネットの金髪の人
イケメンだた(゚∀゚)
140nanasissimo:2007/08/21(火) 08:58:23 ID:q42SnUQOO
>>138
20日に演奏してた一年生うまかった、。 
レスポールかな使ってたの。
141nanasissimo:2007/08/25(土) 21:55:43 ID:nr+vqcdY0
知ってる。なんか10歳からギター弾いてたらしい。
私も見に行ったけど、服装が回りに比べるとがきっぽかったけど。
背が低かったし。でも、すんげえ上手かった。
142nanasissimo:2007/08/25(土) 22:03:48 ID:nr+vqcdY0
っていうか、ボーカルの生徒もまあまあ良かった。
男はやばい
143nanasissimo:2007/08/26(日) 10:07:05 ID:xDhgXolnO
ここって、聴音の授業あるよね?
どんな四分音符の聴音なの?
144nanasissimo:2007/08/26(日) 17:16:42 ID:F48zlSDzO
>>141
奴みたいなのがプロになってくんだれなと思ったな。
145nanasissimo:2007/08/29(水) 18:14:33 ID:jJr4mAAPO
ここのオーケストラってどうなってますか?
146nanasissimo:2007/09/02(日) 00:08:38 ID:RiYr0jbm0
数日前埼玉テレビに尚美映ってた。
注目バンドの紹介してた。
147nanasissimo:2007/09/02(日) 06:15:49 ID:5T0I4ICIO
10歳からやってたギターの子はうまくなる。 
148nanasissimo:2007/09/02(日) 23:05:48 ID:6AM/t8ws0
ディプロマ出てやっと普通の音大と肩を並べる感じだね。
149nanasissimo:2007/09/04(火) 09:49:32 ID:PvBNd7N00
>148
dipは尚美本体から上がる人より他大出身が全然多いんですが。
声楽は尚美出身たぶんゼロ、ピアノもほとんどなし、管でようやく・・・orz
150nanasissimo:2007/09/06(木) 08:58:50 ID:P1fFxRSdO
本体で有名音大入れないレベルの学生を集めて
ディプロマで職のない音大卒を集めてるんでしょ
151nanasissimo:2007/09/06(木) 20:48:20 ID:eqJl2xuO0
>>150
痛いとこ突いちゃ駄目
152nanasissimo:2007/09/12(水) 00:17:12 ID:rnELDmB70
ディプロマ行きながら院浪人とか留学待ちは結構いたな
153nanasissimo:2007/09/26(水) 12:52:47 ID:oLeKI5OP0
ディプロマはピンきり。
上手いやつは本当に上手いが、極端に下手なやつが来るから
ここまで叩かれる。

大体ディプロマが下手だとか文句言ってる馬鹿は
ディプロマにすら入れなかったやつ等だろ?
本当に上手くて頭の良いやつは、他の音大の文句なんかいわねーから。
154nanasissimo:2007/09/26(水) 13:47:14 ID:Nqpoklme0
真夜中に女性ひとりでペッパーランチ食べたい
155nanasissimo:2007/09/26(水) 20:29:00 ID:3PSRS4N5O
オレ以外でベースうまい奴いる?
156nanasissimo:2007/09/26(水) 23:56:28 ID:rCcFKXmu0
深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい
157nanasissimo:2007/10/01(月) 23:19:31 ID:T9hyiPZd0
↑で食べれた?
158nanasissimo:2007/10/07(日) 00:41:54 ID:9eOhjdcF0
現在進行形被害者。
これ以上犠牲者をださないためにage
1594:2007/10/07(日) 13:24:41 ID:2ItMmflo0
専門学校はそこに行くだけでは就職できないんだよ
160nanasissimo:2007/10/07(日) 21:28:17 ID:EnxD14g10
それは藝大のバケモノでも洗足あたりの常人でも同じ。
161nanasissimo:2007/10/08(月) 01:46:07 ID:Juc5k2so0
ところで、声優学科はどんなもんなの?
162採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載):2007/10/22(月) 15:14:49 ID:dvP4aMND0
1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。

http://www.musictrades.co.jp/cgi-bin/recruit/applicant.cgi?key=detail&jobNo=192
163nanasissimo:2007/10/23(火) 06:54:45 ID:QYo/BMgGO
>>162
ありがとう
164nanasissimo:2007/11/24(土) 00:07:00 ID:fdn+P3WbO
ここの打楽器って有名ですか?打楽器の人の進路とか教えて下さい!
165:2007/11/26(月) 22:04:19 ID:UrOosoDZ0
>>161
俺がいたころは演技実習が週2,3回あった
ボイストレーニングにボイスコントロールがあり
ジャズダンスに日舞
ナレーションに朗読実習?だったかがあった
アニメのアテレコは2年の最後の方にちょっとやっただけ
1年の11月ごろ演技実習の発表があり
2年の7月ごろ舞台公演をして卒業公演は俺のときはやりたい人だけやる
俺の経験からいわせてもらうと結構オーディションのしらせやどこぞの劇団の
舞台公演の案内などがくるから積極的に応募したり見に行くことを進める
授業をまじめに受けるのは大前提として授業をまじめに受けてるだけでは
その道には進めません。後ただ単にアニメが好きだという人は正直場違いになります
アニメの知識より演じることの情熱が求められます。そして積極的に外部への
オーディションやそういうことをやることが重要です。
今はどうなってるか知りませんが、俺がいたころは概ねこんな感じだったかな
166nanasissimo:2007/12/20(木) 14:45:12 ID:E/jSaFP00
そうですか
167高2○サックス:2007/12/21(金) 21:14:17 ID:sI6FDMerO
プロミュージシャン科のサックス&ブラスコースいいかな〜ッて思うンですけど,どンなかンじですかァ??てか尚美の雰囲気とか教えて下さい☆
168高2○サックス:2007/12/21(金) 21:16:08 ID:sI6FDMerO
プロミュージシャン科のサックス&ブラスコースいいかな〜ッて思うんですけど,どンなかンじですかァ??てか尚美じたいの雰囲気とか教えて下さい☆
169nanasissimo:2007/12/21(金) 21:34:52 ID:JGyDR5l+O
ゆとりの登場だ…


きもい…>>168
170nanasissimo:2007/12/22(土) 00:48:01 ID:IaayFgARO
ギターでうまい子いる?
171nanasissimo:2007/12/22(土) 09:48:40 ID:Ni12gpidO
>>168自分でオープンカレッジいって確かめろよ。
ここで聞くのが間違ってる
172nanasissimo:2007/12/22(土) 12:41:46 ID:05od8KrS0
現場でると結構尚美卒って頑張ってるけど。技術系ね。
173nanasissimo:2008/01/10(木) 14:55:00 ID:vASn48RjO
尚美の大学と専門行くとしたら大学の方をお勧めしますか?;;
174nanasissimo:2008/01/10(木) 17:36:34 ID:Pylt3OG7O
マジ→大学 
ゆとり教育→専門
175nanasissimo:2008/01/10(木) 21:37:10 ID:vASn48RjO
ヴォーカル科を受けて勉強したい→卒業後は就職したい→バカな考えでしょうか?
176nanasissimo:2008/01/20(日) 17:06:28 ID:YymXLP/00
てかこういうところから出て売れてるヴォーカルっているの?
177nanasissimo:2008/01/20(日) 19:25:00 ID:NWzlo8Fa0
エグザイル(ESP)
178nanasissimo:2008/01/20(日) 20:45:02 ID:YfebuEjAO
就職ゎどんなかんじ?
179nanasissimo:2008/01/21(月) 18:55:52 ID:mGbRabHJ0
昔は鬼学園長の赤松が「東西の地平の音楽祭」とかでブーレーズ・武満・シェーファーらを呼んだが、
最近はさっぱりだなー。

今の尚美はなくてよいとも。
180nanasissimo:2008/01/21(月) 21:28:41 ID:OuBMo4Kv0
オレ、一期生。絶対入っちゃだめだよ。
181nanasissimo:2008/01/22(火) 08:24:51 ID:lQMRLznnO
ディプロマってどう?
182nanasissimo:2008/01/23(水) 20:52:18 ID:FaLk+yNbO
入って後悔したことって何ですか?
183nanasissimo:2008/01/23(水) 23:01:39 ID:d/Cd0mhJ0
>>181

150 nanasissimo 2007/09/06(木) 08:58:50 ID:P1fFxRSdO
本体で有名音大入れないレベルの学生を集めて
ディプロマで職のない音大卒を集めてるんでしょ
184nanasissimo:2008/01/25(金) 07:14:47 ID:s/YWgENo0
>>180
何のどういう一期生よ。てか年いくつ?
185nanasissimo:2008/02/02(土) 04:05:30 ID:leYrymx30
183 :こういう場合は授業料は無料らしい。
186nanasissimo:2008/02/02(土) 23:18:02 ID:kTUZG8Qo0
明日体験入学行きます。
プロミュージシャン学科のドラム科はどんな感じか知ってる方いたら教えてください。
187nanasissimo:2008/02/03(日) 00:28:20 ID:HT6+JE7I0
よくもこれだけアホ集めたなあって感じでした。
188nanasissimo:2008/02/03(日) 08:07:10 ID:Cy0aEV/4O
ココって巧いギタリストいないね。
189nanasissimo:2008/02/05(火) 19:33:24 ID:vbJuohy9O
へえ
190nanasissimo:2008/02/10(日) 00:51:42 ID:T47mu1sJ0
声優学科の新入生課題の自己PRってどうすればいいんですか?
どなたか具体的な説明か例文みたいなの教えてもらえたらうれしいです。
191nanasissimo:2008/02/10(日) 02:17:13 ID:1K1k+mKd0
ああ、普通の音大卒業して入ってくれば授業料はただだよ。
192nanasissimo:2008/02/15(金) 03:00:45 ID:06PO0ilvO
アンサンブル試験って追試無いんだよね
何とかなんねーかな
193nanasissimo:2008/02/18(月) 23:14:32 ID:oe81YN+vO
ディプロマの打楽器はどうですか?
194採用が決まるまで(平成15年1月14日掲載):2008/02/19(火) 12:57:49 ID:W6uofaGf0
1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。
学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。
バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。

http://www.musictrades.co.jp/cgi-bin/recruit/applicant.cgi?key=detail&jobNo=192

195nanasissimo:2008/02/19(火) 23:31:53 ID:Ovvy5jsD0
入ってはいけないという具体的理由はなんなのだ
196nanasissimo:2008/02/21(木) 15:13:25 ID:/vN1hYxQO
管弦打楽器学科卒業した人達ってどういうところに就職するの?
197nanasissimo:2008/02/22(金) 06:43:25 ID:TdqQikJCO
ニート株式会社
198nanasissimo:2008/02/22(金) 13:08:38 ID:xRaPFC2/O
ミュージカル学科って男いるの?
199nanasissimo:2008/02/22(金) 18:17:52 ID:FfFkqcU/0
ポップスは学校が儲けるだけのための学科。
最終的にはクラシックが目的じゃないと存在意義はない。
200nanasissimo:2008/02/23(土) 01:59:48 ID:XbCL7SVO0
昔は柴田南雄などがいたが、
今は屑だらけだなあ!
201nanasissimo:2008/02/24(日) 23:42:31 ID:3Imj/cA7O
尚美の音響・映像学科考えてるんですけど、実際どんな感じか教えて欲しいです!!
202nanasissimo:2008/02/25(月) 05:52:36 ID:N9xPNNH3O
ココってメタルギタリストは煙たがられますか?
203nanasissimo:2008/03/01(土) 22:07:07 ID:yRIxOBJPO
ねぇねぇ
設備費?みたいなやつは、どうしても分納にはならないのかな?
入会金以外の学費全部が分納にできるものかと思ってたら…60万強も払えないよ…せっかくやりたいことできると思ったのに…(;_;)
204nanasissimo:2008/03/04(火) 02:56:33 ID:f/Y7qfIIO
遅レスだがまず学校に聞きなよ
合格通知関係書類にローンの案内入って無かった?
後、何も今年無理矢理行かなくても良いし、
そもそもそのやりたい事ってのは
ここじゃなくてもやる気ひとつで独学でもできるのでは?

まあ、自分は春から通います
205nanasissimo:2008/03/20(木) 18:49:23 ID:FHxFu95RO
昨日はディプロマの演奏会だったらしいですね。
ぼくは部活で行けなかったんですけど、やっぱりすごかったのでしょうか?
206nanasissimo:2008/03/20(木) 21:49:36 ID:JJaQcjzE0
こんなていたらくじゃAkamatsu鬼学長が懐かしくなってくるね。
207nanasissimo:2008/03/21(金) 23:52:32 ID:+sBHEY0A0
>206
とりあえず恥を知れ。
208nanasissimo:2008/03/30(日) 03:50:30 ID:xHneolx8O
三流学校とか書かれてますが、尚美のウィンドオーケストラはコンクールで毎年全国金ですよね?(違ったらすみません;)その辺はどうなのでしょうか?;
209nanasissimo:2008/03/30(日) 14:45:05 ID:Tx1F7+Ya0
その辺もこの辺も何でコンクール出るのよwwwwwww


というかやや巧妙な誹謗だな。
210nanasissimo:2008/04/07(月) 23:32:34 ID:cDrbKSt3O
ま、毎年コンクール全国で金賞とってる先生が指導はしてるわな
211nanasissimo:2008/04/10(木) 14:53:21 ID:tgRU1LvuO
三流学校といわれようとも専門学校じゃだいぶ良い分類に入るんじゃない?
212nanasissimo:2008/04/15(火) 02:02:28 ID:ve7VcWdPO
今年入ったが二日目にして周りのレベルの低さに呆れた…

てか音楽に対して意欲的というより憧れのアーティストひたすらおっかけたい!!みたいなやつ多すぎる。
213nanasissimo:2008/04/15(火) 06:11:51 ID:ifXY+eoD0
ミュージックビジネスだろ。当然。
214nanasissimo:2008/04/16(水) 00:51:31 ID:xfS2xq5TO
その通り。なんでわかったの??

215nanasissimo:2008/04/16(水) 07:03:45 ID:PjAv5srJ0
ひたすらおっかけたいってのはスタート地点としては、間違えてない。
キレイな理屈はモチベーションにならん。モテたくてギター弾くのと一緒。
おっかけたいってので終わるヤツもいるだろうけど。別にいいじゃない。
216nanasissimo:2008/04/16(水) 14:47:12 ID:xfS2xq5TO
その分授業のクオリティ下がるのが嫌なんですよね。
217nanasissimo:2008/04/16(水) 22:04:17 ID:lB2qsmZB0
うーん算数習うのとはちょっと違うからな〜。
講師の言っていることからいったい何を得られるのかが
生徒のほうのレベルの差というか違いなんだよな〜。
218nanasissimo:2008/04/17(木) 06:29:34 ID:BPYYTQJ/O
217は大人
219nanasissimo:2008/04/22(火) 22:29:22 ID:rclPXpzzO
ここに入ったらPE'Zみたいになれますか?
220nanasissimo:2008/04/22(火) 22:55:22 ID:lIMJj5jzO
去年、巧いと思ったギタリスト…普通になってたのはショック。 

221nanasissimo:2008/04/23(水) 01:09:17 ID:XHv4BmIJ0
昔の尚美出身者で世界的に有名になった人はいっぱいいる。
今は全然だめ。
あそこはやっぱり鬼学長が欲しい学校!
222nanasissimo:2008/04/23(水) 23:14:14 ID:FDjTaNJY0
まあ、とりあえず恥を知れ↑
223nanasissimo:2008/04/26(土) 21:20:30 ID:7iN/oi2SO
ミュージカル科レベルどう?
224nanasissimo:2008/04/26(土) 23:22:02 ID:fEhJW7rdO
>>223
演技派
225nanasissimo:2008/04/29(火) 01:40:07 ID:oCcw0OR0O
226nanasissimo:2008/05/23(金) 19:59:08 ID:gmYE6/9l0
音響とかどうだ?
ESPと尚美どっちがいいんかなー
227nanasissimo:2008/05/23(金) 22:10:40 ID:aNP7/O6b0
ESPがいいよ!
授業以外のことを楽しみたいならESPだよ!
228nanasissimo:2008/05/24(土) 03:27:05 ID:nbI25PBsO
どちらも音大じゃないし、底辺。
229nanasissimo:2008/05/24(土) 05:47:25 ID:TosCFrKj0
でも音大出のヤツってホント使えないよ。
カネを稼ぐってことがどういうことか分かってないんだね。
230nanasissimo:2008/05/24(土) 09:34:23 ID:Vti6YmNNO
TAB譜使ってる時点で音大なんか行けないぞ君達。
231nanasissimo:2008/05/24(土) 15:22:30 ID:TosCFrKj0
だから音大行きたくないし。
232nanasissimo:2008/05/24(土) 15:37:19 ID:nbI25PBsO
行けないの間違いでは?
教えてる先生ですら音大だよ。
233nanasissimo:2008/05/24(土) 18:30:21 ID:TosCFrKj0
大人になればわかるよ。
234nanasissimo:2008/05/26(月) 21:15:10 ID:bCiZH56w0
そもそも音楽で金を稼ごうなんていう考えがですな・・・。
235nanasissimo:2008/05/26(月) 22:04:39 ID:3BRYwbzT0
尚美の先生、音大出が多いでしょう?
236nanasissimo:2008/05/26(月) 22:15:05 ID:2D8Kpy4z0
プロミだとごく一部だね。
237nanasissimo:2008/05/27(火) 20:51:26 ID:i3Af8q0RO
巧いギタリスト全然いないっすね。 
238nanasissimo:2008/05/27(火) 22:07:19 ID:qVfxNU9B0
ギタリストの音大卒はいない。
専門卒が良いというわけでもない。
ギタリストはやはり独学でしょう。

239nanasissimo:2008/05/27(火) 23:06:44 ID:qVfxNU9B0
はっきり言って、アーチストで一線で売れてる人は教えてる暇が無い。
ポップス系は講師に期待するな。いい演奏するヤツは演奏だけで食ってる。
240nanasissimo:2008/05/27(火) 23:07:49 ID:ZnxO9QQZ0
はいはい
241nanasissimo:2008/05/28(水) 07:45:23 ID:XRmxGotPO
>>239
アーティストで売れてる人って教えるの上手いの?
自分を表現する仕事と人に教える仕事は全然違うと思うんだけど
242nanasissimo:2008/05/28(水) 22:00:53 ID:aNIcpdB90
はいはい

いいじゃない。別に。
243nanasissimo:2008/05/29(木) 23:52:31 ID:OUV0h3VzO
はいはい
244nanasissimo:2008/05/31(土) 18:37:17 ID:bHDTrYrb0
業界はコネが命。
スタジオミュージシャンやバックミュージシャンになるために
師匠につく必要あり。学校は人脈をつくることろでもある。
245nanasissimo:2008/05/31(土) 19:42:48 ID:0tVNa4s3O
>>244
でも巧い奴いないじゃん。 
特にギタリスト。
246nanasissimo:2008/05/31(土) 19:59:50 ID:a8fTSrHu0
おまえの上手いってのがどのレベルか知らんが
そんなゴロゴロしてるわけねえだろ。このカス素人が
247nanasissimo:2008/05/31(土) 20:57:26 ID:TkgR+Qpv0
>>244
男は男と寝れなきゃ駄目ね
248nanasissimo:2008/05/31(土) 23:54:09 ID:ku4NvbXE0
先生もいずれはライバル、すごいヤツいないなら自分がすごいヤツになるチャンスじゃん。
249nanasissimo:2008/06/01(日) 04:24:05 ID:xj+UM8NN0
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
250nanasissimo:2008/06/01(日) 16:10:09 ID:Hd6Naxh/O
>>248
全然 説得力ね〜よ。
251nanasissimo:2008/06/01(日) 18:11:10 ID:rVmXccRR0
クラシックの話題はないのか
252nanasissimo:2008/06/01(日) 18:36:26 ID:svgqapzz0
253nanasissimo:2008/06/01(日) 21:33:52 ID:wjshX0B4O
>>251
パガニーニとヴィバルディーは好き。
254nanasissimo:2008/06/01(日) 21:48:47 ID:kKn7jf97O
ヴィバルディ…
255nanasissimo:2008/06/01(日) 23:50:58 ID:/bsBQ21k0
もしかして Antonio Vivaldi のことを言ってるのか
256nanasissimo:2008/06/02(月) 08:00:20 ID:s1aBn4qaO
>>255
そうだよ。 
 
パガニーニはカプリースの第5番イ短調が好き。
257nanasissimo:2008/06/02(月) 15:36:25 ID:gwqKgZ1BO
ド定番ばかり…wwww


258nanasissimo:2008/06/02(月) 22:20:54 ID:s1aBn4qaO
>>257
定番を理解できない奴にはマニアックなものも理解できないよ君〜。 
259nanasissimo:2008/06/03(火) 07:05:46 ID:C9CFd25DO
じゃあスクリャービンなんてきかないんじゃないかな
260nanasissimo:2008/06/03(火) 22:11:28 ID:Z1GQXJbp0
楽譜Skrjabinとか書いてても読めね
261nanasissimo:2008/06/04(水) 00:28:41 ID:ntJxR4quO
前にピアニストの横山さんにインタビューの記事があって、在校生の人が好きなタイプを聞いたのがあってバカと思ってたら、横山さんもスルーというか回答すらなかった。
当たり前だ、そんなばかばかしい質問なんかするところがさすが尚美。
262nanasissimo:2008/06/04(水) 01:57:30 ID:jrMxLAp6O
>>259
聞くよ。 
あと好きのは…リスト、ラフマニノフ。
263nanasissimo:2008/06/04(水) 13:40:33 ID:f6za/iJn0
264nanasissimo:2008/08/02(土) 22:49:42 ID:KZ6FNXBl0
はい
265だぁしま:2008/09/04(木) 07:36:51 ID:O5jFdwC0O
あそこは実技講師はなかなかの人たちがいるけど、常勤教授連が…ね。
自分達の地位を脅かしそうな有能な生徒は何やかんやと理由つけて留年させたり中退せざるを得ないように持っていかれる。
あと、酒の飲めない奴や宴会芸の出来ない奴も嫌われます。

嘘だと思うなら尚美経験者(特に管打楽器)の人にきいてごらん。
266nanasissimo:2008/09/04(木) 23:05:26 ID:ERnI/xZj0
>講師の宴会芸

見たいっ><
267nanasissimo:2008/09/06(土) 19:08:36 ID:rqDBq8Dm0
おまえそれいつのはなししてんのよ
268nanasissimo:2008/09/06(土) 20:59:13 ID:oX0+Jrj8O
おーい作曲学科はいないのか!
269nanasissimo:2008/09/10(水) 12:59:07 ID:jXDs0UyX0
270nanasissimo:2008/09/15(月) 19:29:25 ID:l+WvdvOC0
今って試験休み中?
271nanasissimo:2008/09/17(水) 01:55:04 ID:pbZwrXIJO
うん、10月の終わりまで夏休みだよ。
272nanasissimo:2008/09/19(金) 15:17:16 ID:YIigGx1OO
アレ作映像音楽居ないのー?
専攻実技頑張れー
273nanasissimo:2008/10/01(水) 08:01:07 ID:j/WsEF7+O
特待生で受かるのは難しい?学費免除したいんだが
274nanasissimo:2008/10/23(木) 15:09:00 ID:oy3rR6sMO
試験の時スーツ??
275nanasissimo:2008/11/07(金) 20:05:19 ID:NRPatsvmO
あげ
276nanasissimo:2008/11/08(土) 00:37:26 ID:fVOd6vLo0
>>274
イケメン男はパッツンパッツンのタンクトップに限
277nanasissimo:2008/11/23(日) 04:58:44 ID:wn/MwbRY0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
278nanasissimo:2008/11/27(木) 00:03:03 ID:kfBVMUCR0
ちょんじぇちょる
279nanasissimo:2008/12/07(日) 19:19:59 ID:F4HMR5+z0
280ー般事務・販売 / 有限会社ナポリ楽器店:2008/12/08(月) 15:48:16 ID:Y7a7eHJA0
■求人情報
就業時間 1) 11:00〜20:00
仕事内容 音楽教室受付事務
(パソコン・ワープロ経験要)
楽器・楽譜の店頭販売

雇用形態 正社員
採用予定人数 1人
賃金形態 月給制
賃金 160,000円
雇用期間 常雇
就業場所 東京都葛飾区
職種分類 販売スタッフ
業種分類 小売・卸売
281nanasissimo:2008/12/11(木) 07:30:04 ID:dW9Mlc+3O
二年生で巧いギタリストどのくらいいますか?
282nanasissimo:2008/12/12(金) 00:19:47 ID:KSkcMX/Z0
キミより巧いヤツはいないよ。ふふ。
283:2008/12/22(月) 22:05:48 ID:p/j5O3KqO

だれか尚美のアンサンブルきいた人講評たのむ
284nanasissimo:2009/01/07(水) 01:16:08 ID:HG3MKwhtO
ここの音響・映像学科に行くのと、尚美学園大学の音響に行くのはどっちが良いのでしょうか??
285nanasissimo:2009/01/07(水) 03:33:45 ID:koDimXAAO
大学に決まってるじゃん。 
専門ってレベル低いし
286nanasissimo:2009/01/07(水) 11:46:43 ID:rJ96Cp+T0
オマンコグチョグチョ!!!
287nanasissimo:2009/01/07(水) 23:46:56 ID:meHvuMZf0
ダンス科ってどうなの?
288nanasissimo:2009/01/22(木) 21:42:29 ID:iEx5Y6RXO
ここの学校ではどのくらいの確率で音楽家になれますか?就職できますか?
289nanasissimo:2009/01/26(月) 01:23:50 ID:cAnnRjn20
0.001%くらい?
290nanasissimo:2009/01/26(月) 02:45:52 ID:NsNdRpd20
昔は学院でも現代音楽で凄いのがいっぱい出てきたが、
今は音楽家に絶対なれない確率が100%だろう。
291nanasissimo:2009/01/26(月) 02:46:29 ID:NsNdRpd20
やっぱりここには赤松のような鬼学長が是非欲しいよ。
292nanasissimo:2009/01/26(月) 05:44:59 ID:NsNdRpd20
そういえばあそこだけ出て立派な音楽家になった話は全く聞いた事がないな。
あそこ出て、更に他の大学なり行って有名になったちゅうのは頻繁に聴くが。
293nanasissimo:2009/01/28(水) 19:48:24 ID:/p04+JoBO
国際サックスコンクールで優勝した原博巳さんとか。芸大の別科も通ってはいるが。

シエナウインドのコンマス新井さんとトランペット本間さんは純尚美だった希ガス。
294nanasissimo:2009/03/28(土) 21:52:37 ID:xA+khFJsO
尚美ミュージックカレッジ専門学校に変わるらしい
295nanasissimo:2009/03/28(土) 23:25:23 ID:h9niGkRU0
>>294
何を今更…w
296nanasissimo:2009/04/01(水) 03:27:30 ID:5kjXlPK0O
二年間充実できました! 
最高なギタリストになります! 

297nanasissimo:2009/04/12(日) 01:05:54 ID:5wvn4dY00
珍しい
298nanasissimo:2009/04/17(金) 22:49:36 ID:jZEFd3MW0
もう駄目だから武蔵野音大と合体すべし!
299nanasissimo:2009/04/18(土) 12:57:48 ID:FSDkxKRS0
ムサシノミソララニヒミスラニコニラキマタゼノアスタセネコセコアズキノ゚ギタフウキタフウ
300nanasissimo:2009/04/26(日) 00:40:43 ID:KRDtAU+R0
>>298
それはさすがに武蔵野をナメ過ぎw
301nanasissimo:2009/05/17(日) 19:14:48 ID:6Lz2XFlp0
エレクトーンの講師なんて良い講師いなくなったな。
302nanasissimo:2009/05/19(火) 18:13:42 ID:gd/4ORlm0
やはりあそこって全部音大化してポピュラーやめないと残らないでしょう。
303nanasissimo:2009/05/19(火) 18:19:19 ID:ZCUiBWX/0
POLYSICSのハヤシ氏が一瞬在学してたらしいね。
304nanasissimo:2009/05/24(日) 13:05:54 ID:vVgSzZ3T0
何科に?
305nanasissimo:2009/05/25(月) 01:14:10 ID:ANnbPniS0
そういえばくだらねえ雑誌にくだらねえタイトルのくだらねえ連載が出てたな
306nanasissimo:2009/05/25(月) 22:24:48 ID:YkInmoi80
GIGSだろ あの連載最終回だけ読んだww
307nanasissimo:2009/06/26(金) 15:46:53 ID:ZT1zf+1h0
1983〜4年頃の入学案内パンフレット、ワタシ持ってますよ。
308nanasissimo:2009/06/28(日) 09:51:57 ID:SukYhiQs0
天下り的スタッフが多そうな件。
309nanasissimo:2009/06/28(日) 14:25:19 ID:d9tcjqiE0
>>307
そのころまだ2種の音楽教諭の免許取れた時代ですよね。
俺が入った年の数年前から2種免許取れなくなって涙目になった
記憶があります
310nanasissimo:2009/06/28(日) 17:29:42 ID:UQMgvBfO0
すみません。ホームページにオーディションを頻繁にできる
機会があると載っていたのですが、実際にオーディションはやっているのでしょうか

早くオーディション受けてみたいんですが
311nanasissimo:2009/06/28(日) 18:42:00 ID:M876Uwe90
ポピュラーやっている学校は何れ滅びるよ。

クラシックに金をかけてこそほんとの音楽学校だな!
312nanasissimo:2009/06/30(火) 18:53:39 ID:8pZXFpzoO
そういう奴は音大行けばいいんだよ
313nanasissimo:2009/06/30(火) 21:16:35 ID:3cgHoZAv0
専門学校だと和声とか対位法とかそこまで専門に教えられないでしょ。
クラシックはやはり音大か。
314nanasissimo:2009/07/03(金) 23:43:52 ID:qKZvwrsy0
奈良ってから家やこの粕
315nanasissimo:2009/07/08(水) 16:42:26 ID:5SOrQSlM0
マーチングに可愛い子いるよな
316nanasissimo:2009/07/13(月) 04:58:40 ID:sf+tGEL70
オーディションはやっているがホントにうまいのか?と思うような奴が受かっていると気がある
審査はどうしてるのかよくわからないがな
317nanasissimo:2009/07/13(月) 15:06:42 ID:KE0PhoUj0
あのオーディションは絶対コネだよ。 

コネ80%の実力20%


打楽器のやつ下手だけどTPのやつはうまい。
31822:2009/07/13(月) 21:23:25 ID:YM/JfDgq0

プロミュージシャン学科の男女の割合どんぐらいですか???
319nanasissimo:2009/07/14(火) 01:13:32 ID:SlUj/mhCO
>>318
合コンと同じくらいかな。
320nanasissimo:2009/07/14(火) 23:37:28 ID:VMsiKxCd0
ガキだな。オーディションなんて需要と供給だろ。
オーディションする側が必要とするタイプが選ばれるだけだろ。
中途半端に上手いヤツなんて腐るほどいるんだしな。
321nanasissimo:2009/07/15(水) 03:40:42 ID:rnz4UQ6LO
>>320
中途半端だったら上手いなんて言わね〜よバカ(笑)

ガキはお前(笑)
322nanasissimo:2009/07/29(水) 18:27:17 ID:6IoLdeu80
今年の1年可愛い子多いな
323nanasissimo:2009/08/15(土) 06:48:53 ID:x0th/aqrO
この学校って専門学校?それとも各種学校?
324nanasissimo:2009/08/15(土) 13:19:08 ID:+fWzDkWEO
レスポール
325nanasissimo:2009/08/17(月) 14:11:31 ID:4ZkOF9pnO
そういえばレスポール使ってた巧い人は卒業したのかな?
326nanasissimo:2009/08/25(火) 20:59:39 ID:Jd5X9muo0
音響映像の1年は?
327nanasissimo:2009/08/27(木) 00:56:12 ID:v7Z0G7Vo0
尾万個
328nanasissimo:2009/08/27(木) 00:58:31 ID:jV0g8JgO0
まだこの学校あるんだ!
329nanasissimo:2009/09/03(木) 01:05:11 ID:TCqJzyhDO
サックスの新井靖志さんタイーホ記念真紀子
330nanasissimo:2009/09/03(木) 10:32:30 ID:aKkaqyFlO
この人来月カルテットで演奏会にくるんだが、これってやはり演奏会中止?それとも代役たてるの?
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332nanasissimo:2009/09/13(日) 02:15:47 ID:SoZS+rSv0
148 :魅せられた名無しさん:2009/03/21(土) 01:33:25
鈴木妄想=****=桜吹雪=尊師=アマチュアオーケストラの問題児
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1230878248/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236328420/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224827615/

149 :asdf:2009/03/21(土) 01:47:48
鈴木妄想まとめ

Geeサイン会参加者 Y*** H******
ttp://www.synnara.co.kr/jump/fp/customer/viewNotice.do?cmd=viewNotice&articleSeq=11527&boardSeq=4

彩ワールドデジタルミュージックアワード 写真:Y*** H******
ttp://news.jp.cyworld.com/magazine/cocoro/post/view.php?c=1000018123

Y*** H****** facebook
ttp://ja-jp.facebook.com/people/Hiroaki-Yabe/667886835

**** Windows Live
ttp://cid-8a4fde9857ecfb8e.profile.live.com/
333nanasissimo:2009/09/16(水) 00:09:24 ID:lKYBe/Yu0
裏方スタッフにかわいいのがいるぞ
334nanasissimo:2009/11/28(土) 00:09:29 ID:M6TAepYXO
横浜は最悪だった。くるな
335nanasissimo:2009/11/30(月) 06:25:15 ID:9mb2jQxg0
12月8日に韓国で本来オペラの「アザラシ組曲」が演奏される。
336nanasissimo:2009/11/30(月) 20:00:07 ID:n1Csix4IO
歌科でうまいの誰?
337nanasissimo:2009/12/01(火) 23:10:47 ID:osJojwy60
11/29の舞台、みたひといる?バンブープリンセスっていうの。
338nanasissimo:2009/12/15(火) 21:35:18 ID:AIjYRvqZO
今年のプロミの1年って可愛い子いるの?
339nanasissimo:2009/12/15(火) 21:43:10 ID:q1TYkUrw0
みんな音楽よりもセックスに明け暮れているよ。
340nanasissimo:2010/02/03(水) 13:28:46 ID:TfGyrJDQ0
卒業したら売れるまでAVやデリ嬢してる奴多い
嘘の天才だよ。
341nanasissimo:2010/02/18(木) 03:01:40 ID:QY/ecZbC0
お伺いしたいんですが、特待生認定試験セレクションを受けようと思うんですがやっぱり難しいのでしょうか?
受けた方いれば教えてください」。
342nanasissimo:2010/03/05(金) 18:42:26 ID:7jky9bq+0
>>341
たしかダメでも入学金免除とかになるから一応受けといたほうがいいんじゃない?
343nanasissimo:2010/03/05(金) 21:16:48 ID:oLISQI+V0

この間 横山幸雄先生の 後悔レッスンみに 白山までいってみたが

なかなか頑張ってるね、まあまあ いいできだったね、
ホールも立派、ピアノもスタインウェイ、校舎の立地も最高
受講生はみな女性だったが、男はいないの?

344nanasissimo:2010/03/08(月) 23:41:29 ID:Qsdna98D0
345nanasissimo:2010/03/10(水) 01:38:10 ID:Nmej8cHw0
加養さんなんかしたの?
346nanasissimo:2010/03/15(月) 22:37:58 ID:R3cW1EJo0
>>343
そのしゃべり方 あの人みたいで きもちわるい
347nanasissimo:2010/05/18(火) 20:54:12 ID:ztqE+y0B0
Am
348nanasissimo:2010/05/30(日) 03:35:18 ID:UiyoVV7f0
この学校のT先生のHPを見ていて、あまりのナルシストぶりに呆れました。
上野の大学のコンサートで感心したはいいけど、
『帰り道、上野公園に入ったあたりの緑の美しさに目を見張り、しばらく立ちつくしてしまった。
ホント、良い生活をしているなぁと、自分の幸せをかみ締めて学校へと出勤する。』などと。
自分をすごい音楽家だと思い込んでいるようで、キモいです。
曲を作っているようですが、ただの編曲家じゃないですか。
誤字や脱字が目立つ、非常にナルシー(自己中心的)な人格に思えます。
どなたか、教わっている人っていますか?
349nanasissimo:2010/05/30(日) 16:50:13 ID:jPqK0dZW0
350nanasissimo:2010/06/04(金) 07:54:45 ID:ffzLkWzsO
この学校は専門学校それとも各種学校のどっち?
351nanasissimo:2010/06/05(土) 06:10:14 ID:8bT/YTLW0


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


352nanasissimo:2010/06/28(月) 23:10:16 ID:JqQHunM7O
火曜挙げ
353nanasissimo:2010/07/26(月) 11:54:04 ID:Xcrx/efG0
誘導

尚美ミュージックカレッジ専門学校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1279732819/
354nanasissimo:2010/08/10(火) 10:44:20 ID:z+FJpOcq0
>>353
行ってきたけど、ここが埋まるまでは新しく立てないでいいね。
355nanasissimo:2010/08/10(火) 11:32:18 ID:TavOS8vN0
>>354
自演乙
356nanasissimo:2010/08/11(水) 22:50:02 ID:F9k3Vi7wP
>>355
自演乙、としか言えないのですか?
357nanasissimo:2010/08/16(月) 01:27:21 ID:GA47Ahr70
夏だな〜
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359nanasissimo:2010/08/25(水) 16:02:08 ID:ubdR6Fdg0
あげ
360nanasissimo:2010/08/30(月) 04:20:33 ID:AQdLJFdl0
age
361nanasissimo:2010/09/05(日) 05:29:14 ID:U23OVzsk0
age
362nanasissimo:2010/09/11(土) 07:14:42 ID:bIieo3ZO0
age
363nanasissimo:2010/09/12(日) 17:39:03 ID:Zhkox6mh0
どなたか面接されて入学された方っていますか?
私は面接免除ではないので心配で心配で。。。
364nanasissimo:2010/09/20(月) 06:00:59 ID:yCfkXvGE0
age
365:2010/09/21(火) 00:16:41 ID:4BA5U3GN0
面接と実技免除制度有り、って書いてますが、
その目安なんてわかる方いますか?アドリブ取れるとか…
366nanasissimo:2010/09/26(日) 10:55:53 ID:mrslLUSw0
age
367nanasissimo:2010/10/03(日) 02:53:30 ID:9FAKF+x50
age
368nanasissimo:2010/10/11(月) 18:42:17 ID:w346bRUH0
保守
369nanasissimo:2010/10/20(水) 01:46:45 ID:7l+KE0nOO
専門学校?スクールでしょう。
370nanasissimo:2010/11/02(火) 19:09:59 ID:JsdhO/xxO
毎年
毎年
同じ楽器店から求人がくる
371nanasissimo:2010/11/04(木) 23:25:43 ID:BGQ1Eirn0
ただのスクールでしょw
専門とか言って恥ずかしくないのww
糞バンドばかりでAVや風俗嬢の巣窟
372nanasissimo:2010/11/04(木) 23:54:42 ID:9rpEGDVjO
ヲタ系ばっか
373nanasissimo:2010/11/07(日) 23:59:46 ID:u0sDFWIpO
音大>専門学校>スクール>アマ
ここはスクール
アマ以下かも
374nanasissimo:2010/11/10(水) 19:35:26 ID:zNCyugyF0
一番最近行ったライヴについて教えて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1289378710/
375nanasissimo:2010/11/16(火) 02:37:57 ID:61RjJNJz0
age
376nanasissimo:2010/11/18(木) 03:33:52 ID:Q6Ecguv60
age
377nanasissimo:2010/11/23(火) 05:34:13 ID:D0Mdrt8S0
age
378nanasissimo:2010/11/29(月) 01:39:26 ID:kHpRqZAJO
バンドニートと風俗養成
379nanasissimo:2010/12/17(金) 00:35:24 ID:XHMWmAtm0
思いつきで志しちゃった人の受け皿だもんなぁ。
お笑いの専門学校と似ているかも。
380nanasissimo:2010/12/17(金) 12:04:12 ID:wjbZ+kn70

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
381nanasissimo:2010/12/17(金) 23:06:20 ID:fbeZj+K00
あげ
382nanasissimo:2010/12/27(月) 13:53:02 ID:/wCEL0O90
age
383nanasissimo:2011/01/20(木) 17:53:59 ID:Z5yGeXPI0
この学校は知的障害のある子が入学できる特別枠があるのでしょうか?
明らかに知的障害を持っているんじゃないかと思われる学生さんを見かけるのですが・・・。

ナイーブな事かもしれないので失礼とは存じますが、
内部の学生さんには直接聞きにくいので、
多少匿名性のあるこういった場所をお借りして質問いたしますことをお許し下さい。
384nanasissimo:2011/01/22(土) 21:29:52 ID:Ng9w8FsU0
専門と言い切るバカバンド女デリヘル嬢
客を騙しフェアリー気分も計算ずく
所詮ナルで嘘つきには音楽で大成しない
ただのお遊びスティーサスwww
385nanasissimo:2011/01/28(金) 22:14:07 ID:f3oggyDH0
>>384
パンクの歌の歌詞?
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387nanasissimo:2011/02/25(金) 01:56:39.95 ID:ba36bRHA0
age
388nanasissimo:2011/02/25(金) 14:01:45.06 ID:BRDFCiBU0
この前、吉原行ったら、ここの卒業生のソ○プ嬢に会ってビックリ。
さすがボーカルレッスンしてただけあっていい鳴きでした。
389nanasissimo:2011/02/27(日) 11:53:23.65 ID:aNZButge0
age
390nanasissimo:2011/03/10(木) 05:15:25.72 ID:VV6aLL2B0
音楽で食ってくのって難しいよね。
せっかく勉強してもそれだけで食ってける人はほんの一握り。。。
みんなバイトしたりして生計立てて、ある意味教授陣だってそれだけで食ってけないから教授やってるっていう先生もいるだろうし。。。
バイトも怪我とか病気して働けなくなると保証もないから即収入途絶えるし。。。
みんなどう考えてる?
ワタシャ最近不安で不労収入考え初めておこずかいサイト始めたよ。
↓これがおこずかいサイト
http://www.geocities.jp/zielkanemochi/
これでポイント稼いで換金したり、100%ポイント還元という実質タダで商品ゲット出来るシステム利用して商品仕入れてネットオークション出して捌いてる。
みんなは将来の不安、どうやって払拭してる?

391nanasissimo:2011/03/17(木) 17:50:01.94 ID:t98wKxfyO
ここのディプロマコース(管打楽器)に通っている方にお聞きしたいのですが、授業は毎日ビッシリ入りますか?
入試では、どの程度のレベルの曲を演奏なさったのでしょうか?
392nanasissimo:2011/03/18(金) 03:21:21.63 ID:tSBhbxmrO
都内近郊でここの卒業生デリヘル嬢いるな
いい加減バンドも辞めれば良いのに
てか、一生懸命はわかるけど歯立てるなw

393nanasissimo:2011/03/30(水) 21:15:58.79 ID:8kcIupqAO
>>391
ディプロマ科は授業の数がすごく少ないので、行くのは多くて週に3日位でした。
入試は、15分程度の曲×2を用意して、当日指定でした。
曲は音大の卒業試験でやるような感じのコンチェルトとかをみんなやってましたよ。
学校はお金欲しいのでよっぽど酷い演奏でなければ合格させてくれますが、修了するのにハードルが上がってるみたいです。
394nanasissimo:2011/04/06(水) 07:02:59.23 ID:sQ1T/0AYO
>>393
ありがとうございます!>>391です。
コンチェルトレベルを2曲ですか…。頑張るしかないですね。倍率はどのぐらいでしょうか?
2年間で修了できない人もいるということですか?
395nanasissimo:2011/04/14(木) 07:59:09.32 ID:zyUrDSmwO
ドラム叩いて風俗嬢
そうしないと音楽出来んかねw
嘘の馴れ合いツイート深夜に連発w

396nanasissimo:2011/04/14(木) 18:01:29.20 ID:84DwKZgF0
exf
397nanasissimo:2011/04/30(土) 20:37:31.35 ID:O9n2X8kA0
>>393
>ディプロマ科は授業の数がすごく少ないので、行くのは多くて週に3日位でした。

学費全額を1コマ当たりに割った金額はいくらぐらいになるの?
398nanasissimo:2011/05/07(土) 15:06:19.24 ID:MNiSgeBfO
サイトで○○先輩と○○先輩とどきっとするくらい綺麗
なんぞ馴れ合卒業したうデリヘル嬢
辞めたバンドには手の平返す調子良さ。
399nanasissimo:2011/05/07(土) 17:16:05.52 ID:jbRu/MrdO
>>398
お前友達いないでしょw
400nanasissimo:2011/05/23(月) 17:59:53.04 ID:IN1JDYPLO
確かにそんな子多いよ
バンドやれればいいけど
401nanasissimo:2011/05/23(月) 18:36:38.44 ID:o9HYHAZg0
>>400
早く就職しろよキモオタ
402nanasissimo:2011/06/20(月) 18:29:44.67 ID:8I3LH2iRO
風俗嬢ドラムの女
403nanasissimo:2011/06/21(火) 18:27:15.43 ID:hyG0962F0
やっぱり赤松犬儒じゃないと運営できないんだな。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405nanasissimo:2011/06/23(木) 06:51:51.42 ID:J4Zp2/070
ブーレーズも来ないしあの学校にはもう何もないね。
406nanasissimo:2011/07/02(土) 21:39:29.17 ID:gxtPR6EXO
スクールなのに最終学歴大学でここ書いてる
痛い風俗嬢
407nanasissimo:2011/09/09(金) 07:52:28.85 ID:y2T+k/qN0
保守
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409nanasissimo:2011/11/08(火) 22:24:00.65 ID:TgjcxhBnI
410ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 08:03:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-22 19:54:42
https://mimizun.com/delete.html
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414nanasissimo:2011/12/25(日) 23:03:34.55 ID:XA0o0vg90
クリスマスもテレビか?マッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?
415nanasissimo:2012/01/04(水) 18:48:38.77 ID:iqvDSxti0
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417nanasissimo:2012/02/16(木) 23:24:46.80 ID:nqTMDPvy0
あげ
418nanasissimo:2012/02/18(土) 01:55:24.28 ID:RJjZtMvxO
age
419nanasissimo:2012/02/20(月) 02:45:33.77 ID:YV3tYO8N0
レディ・ボボの新曲:ダーリン  作詞・作曲boboさん
http://www.youtube.com/watch?v=U_WZBCRqFic&feature=youtu.be&a
ライブ活動もなさっているそうです〜☆
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421nanasissimo:2012/03/17(土) 06:02:47.43 ID:hYAzyIEJ0
あげ
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423nanasissimo:2012/03/23(金) 18:32:58.18 ID:23nC/E+s0
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332490618/
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 08:03:07 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-22 19:54:42
https://mimizun.com/delete.html
426nanasissimo:2012/05/10(木) 21:04:38.55 ID:8E00NWFrO
毎年
毎年
同じヤマハ特約店から求人がくる
早く潰れてしまえばいいのに
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428nanasissimo:2012/07/04(水) 19:10:50.48 ID:KcOOBdVA0
あげ
429nanasissimo:2012/07/05(木) 11:18:47.05 ID:HATEz0JL0
あげ
430nanasissimo:2012/07/26(木) 21:56:34.68 ID:pVPqvzYY0
age
431nanasissimo:2012/07/29(日) 10:38:46.61 ID:rqVqdicT0
あげ
432nanasissimo:2012/08/17(金) 16:59:24.39 ID:M7qJFVpc0
あげ
433nanasissimo:2012/08/18(土) 13:42:08.22 ID:HtGnEMRT0
age
434nanasissimo:2012/09/01(土) 12:47:56.60 ID:cuHhLgx90
復帰age
435nanasissimo:2012/09/03(月) 01:20:49.74 ID:Bh3L+YOP0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

436nanasissimo:2012/09/14(金) 17:57:41.32 ID:YSQc1gc50
復帰age
437nanasissimo:2012/12/13(木) 02:30:51.27 ID:dmfkk+fLO
ヤマハ特約店に就職したら
そこの馬鹿社長と馬鹿専務が使い物にならないし
変な所を紹介するな
この馬鹿野郎
438nanasissimo:2013/01/04(金) 04:54:55.28 ID:RRUS9cWZ0
>>116
原さんは在学中よく見たな〜同じバンドでも演奏したわ
新井先生は高校の頃から講師で来てたから知ってたけどなんか数年前痴漢だか淫行だか犯罪おこして捕まったよね?
439nanasissimo:2013/01/04(金) 04:58:10.03 ID:RRUS9cWZ0
あとディプロマまで行かないとそれなりの就職はないよねここ
研究出て自衛隊くらい?
金と時間の無駄だった今30代になり後悔してる
440nanasissimo:2013/05/24(金) 12:14:06.68 ID:n4Vnnh/Y0!
441nanasissimo:2013/05/24(金) 18:29:23.69 ID:2AR5mYuR0
さいたま地方裁判所川越支部平成25年(ヨ)第19号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1369385378/1-
442nanasissimo:2013/05/29(水) 06:18:55.84 ID:+ApV77qQ0
さいたま地方裁判所川越支部平成25年(ヨ)第19号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1369385378/11-

11 :弁護士橋本華織:2013/05/28(火) 14:35:20.00 HOST:122x209x67x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[122.209.67.202]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1321664219/173+477
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1154346695/410+425
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1289957068/447+510+517+522+526+527+535+536+538+539+543+547+548+549+551+552+553+554+555+558+559+560+562+563+564+565
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1327285206/357+364+421+433+437+783+841+881+926+959
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1315471436/639+773
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1361110238/179+180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362638419/304
削除理由・詳細・その他:
理由:削除及びIP開示仮処分決定
決定正本アドレス:
http://tokyo02.heteml.jp/H25.05.17.pdf

ご対応よろしくお願い致します。
443nanasissimo:2013/05/31(金) 23:24:16.02 ID:C5PAsXC80
業者の生産する気がないなら

もうTF7なんか出ない、あきらめるしか
444nanasissimo:2013/06/04(火) 09:33:16.52 ID:R2RBqaWH0
SUPER LOVE

http://www.youtube.com/watch?v=0fvKErZryR8
445nanasissimo:2013/06/04(火) 09:41:17.81 ID:SBjIlVpO0
446nanasissimo:2013/06/16(日) 13:28:06.39 ID:VoPMuFaX0
>>442
正規の開示要請スレが立ってないが
開示要請はやめたのかな
447nanasissimo:2013/06/16(日) 21:52:34.81 ID:k6ekwUeb0
>>442
多分、2ちゃんの運営はここ見ていないよ。
つまりあなたのその書き込みを運営はまだ把握していない可能性大。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
2ちゃんの削除要請は全て↑のフェーマットを通じて行うことになっている。
まだやっていないならさっさとやった方がいいよ。
2ちゃんはすぐにログを消しちゃうからね。
448nanasissimo:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P5xURk6fO
うちのヤマハ特約店は従業員様に賞与を払ってません
449nanasissimo:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ns/DGFYR0
AKB47とゴールでンボンバーは?
集金間に合ってるの?冬出ても視聴率ないよ?
活動再開とかは?
450nanasissimo:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hBCKhGcpO
うちのヤマハ特約店は社員をアルバイトとして雇用してます

早く潰れてしまえばいいのに
451nanasissimo:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:biPtAmP4O
変な所を紹介するな

馬鹿野郎
452nanasissimo:2013/10/14(月) 23:06:18.27 ID:QhOMSCDn0





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/




453nanasissimo:2013/10/23(水) 12:54:47.12 ID:z/9/N0PpO
在学生だけど、実際のところ、演奏・演技系の学科は、頑張ってる人もいるけど全体的にただの思い出作り。出演者として生きていけたらなすごいなーぐらいの考え方の奴は埋もれて終了。
対して技術系の学科は割と学校内外の現場が充実してて強い。
イベントスタッフ(裏方)として生きていきたいなら結構おすすめ。
454nanasissimo:2013/10/23(水) 12:58:13.60 ID:z/9/N0PpO
どちらにしても、明確な目標とかビジョンがないと将来後悔するだけ。
「ここに入ったらこうなれる」っていう考え方じゃだめだよ。
455nanasissimo:2013/11/20(水) 01:43:09.50 ID:lh0uiEZe0





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




456nanasissimo:2013/12/12(木) 11:34:55.27 ID:Sq7cDwj6O
うちの有限会社ヤマハ特約店は従業員様の社会保険料を納めてません

変な所を紹介するな
馬鹿野郎
457nanasissimo:2014/01/05(日) 21:12:51.75 ID:v+UnBk2q0
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…
458 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/02/13(木) 01:41:19.81 ID:TMSlBxdL0
test
459nanasissimo:2014/03/03(月) 16:46:54.10 ID:RVv8F2fo0





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/




460nanasissimo:2014/03/28(金) 02:21:53.05 ID:X2qG/1Tc0
age
461nanasissimo:2014/04/08(火) 17:36:15.03 ID:Yc0P8pmoO
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様の社会保険料を納めてません

大変迷惑です
462nanasissimo:2014/04/24(木) 06:27:36.76 ID:ctXtCL+TO
>>457
関東が放射能でそんなに危険な状態なら、皇族や政治家や実業家はなぜ関東から逃げださないのですか?
463nanasissimo:2014/05/21(水) 21:06:10.07 ID:gLbST2+Y0
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/




464nanasissimo:2014/06/04(水) 09:14:10.29 ID:XMvYyiam0
国立音楽院は、日本最大級の音楽学校です。
そのように、ホームページにちゃんと書いてあります。
嘘ではなく、本当にそういうように書いてあります。
学校ではないのに学校と書くことはできないので、
書いてあるということは、専門学校なのです。
私は国立音楽院の卒業生ではありませんが、
音楽療法の仕事もちゃんとあります。
これからの時代は、高齢者の領域ですね。
私は、いくつかの現場で仕事をしておりますが、
その中の一つの現場は、月に2回音楽療法を行い、
報酬は、1回10000円です。
465nanasissimo:2014/06/04(水) 20:26:47.08 ID:YYyodGnP0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>464
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。


■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
466nanasissimo:2014/06/07(土) 09:47:49.47 ID:9ECHXibr0
>>465
おい、以前はこんな感じで書いていたんだよな?
裁判所の仮処分で、IP開示がされたからこんなしょぼい、
ちまちましたやり方でやってんだよな?
それは、自分のこれまでのやり方が間違っていることを認めたものだ。
本当に自分の書いてきたことが正しいと思ってんのなら、
下記のような文章を今でも書き続けることができるはずだ。
それができないお前は馬鹿だ。完全にお前の負けだ。
早く素直に自首しろ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1321260758/358
467nanasissimo:2014/06/07(土) 23:03:43.51 ID:mcw5EXnV0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>466
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
468nanasissimo:2014/06/18(水) 09:08:19.26 ID:NTkEN62/0
○○音楽院の○○さん(見ればわかる)に関するIP開示の一覧

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50
469nanasissimo:2014/06/20(金) 12:49:11.06 ID:2y9rPVaOO
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長も裁判になりませんか?

従業員様の社会保険料を控除してません
470nanasissimo:2014/06/22(日) 09:36:12.97 ID:jScvu24mO
うちの子が有限会社ヤマハ特約店なんかに間違って就職しました

助けてください
471nanasissimo:2014/07/06(日) 09:45:27.07 ID:X4fVXxr60
ちょっと聞いてくれよ〜〜〜。
俺、先日音楽療法の仕事に行ってきたんだけどさあ。
そこ、NPO法人なんだよ。
今度、「認定NPO法人」を目指すとかいっててさあ。

そのための条件の一つが、「一口3000円以上の寄付」
を年間100件以上っていうのがあるんだよ。

俺は音楽療法の講師で、当然有料なんだけど、
理事長のババアがさあ、いきなり振込用紙を持ってきて、
強制的に「よろしく」とか言っちゃってさ。
音楽療法の講師の俺に寄付なんか強制させえてんじゃねえよ。
472nanasissimo:2014/07/06(日) 14:06:10.60 ID:npQE+qsj0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>468
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
473nanasissimo:2014/07/07(月) 09:00:43.76 ID:d1NSbGfH0
ちょっと聞いてくれよ〜〜〜。
俺、先日音楽療法の仕事に行ってきたんだけどさあ。
そこ、NPO法人なんだよ。
今度、「認定NPO法人」を目指すとかいっててさあ。

そのための条件の一つが、「一口3000円以上の寄付」
を年間100件以上っていうのがあるんだよ。

俺は音楽療法の講師で、当然有料なんだけど、
理事長のババアがさあ、いきなり振込用紙を持ってきて、
強制的に「よろしく」とか言っちゃってさ。
音楽療法の講師の俺に寄付なんか強制させえてんじゃねえよ。
474nanasissimo:2014/07/07(月) 13:46:56.96 ID:+vAJMtSWO
人を雇うということは

その人はもちろん

その人の家族も守るということ

労働保険の加入は

有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の義務であり責任です
475nanasissimo:2014/07/07(月) 21:28:44.47 ID:6vuE8KT70
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>473
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
476nanasissimo:2014/07/08(火) 00:54:27.93 ID:X1genasoO
労働者を1人でも雇っている

有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店は

労働保険に加入する義務があります
477nanasissimo:2014/07/09(水) 12:57:42.39 ID:ANcJE5rIO
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様の社会保険料を控除してません

変な所を紹介するな

馬鹿野郎
478nanasissimo:2014/08/31(日) 17:29:48.46 ID:mY9sUTve0
あげ
479nanasissimo:2014/09/05(金) 09:54:33.14 ID:8iBL+E3W0
>>475
死ね。
480稲塚の母:2014/09/05(金) 21:30:25.47 ID:OYYlEacs0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>479
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
481nanasissimo:2014/09/23(火) 13:23:32.76 ID:nCum1c2T0
国立音楽院は、日本最大級の音楽学校です。
そのように、ホームページにちゃんと書いてあります。
嘘ではなく、本当にそういうように書いてあります。
学校ではないのに学校と書くことはできないので、
書いてあるということは、専門学校なのです。
私は国立音楽院の卒業生ではありませんが、
音楽療法の仕事もちゃんとあります。
これからの時代は、高齢者の領域ですね。
私は、いくつかの現場で仕事をしておりますが、
その中の一つの現場は、月に2回音楽療法を行い、
報酬は、1回10000円です。
482稲塚の母:2014/09/23(火) 19:45:53.94 ID:VRvh2sjn0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>481
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
483nanasissimo:2014/10/04(土) 17:51:25.60 ID:wlw8l8260
○○音楽院の○○さん(見ればわかる)に関するIP開示の一覧

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50
484nanasissimo:2014/10/05(日) 10:31:51.39 ID:fTLez0gJ0
こういうスレを立ててみました。

国立音楽院の素晴らしさを語ろう
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1412468897/
485nanasissimo:2014/10/05(日) 13:36:17.81 ID:aASJiMWJ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>483
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。


■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
486nanasissimo:2014/10/10(金) 00:35:12.41 ID:LFNnH2Ml0
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




487nanasissimo:2014/10/12(日) 17:19:59.14 ID:9UrJKXFU0
稲塚に騙されました・・・・・・
488nanasissimo:2014/10/16(木) 09:43:50.76 ID:X5AxG2C70
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>485
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
489nanasissimo:2014/10/16(木) 20:57:14.07 ID:NZa2IZix0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>488
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
490nanasissimo:2014/10/18(土) 09:24:51.10 ID:v7ZMe7Rx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>489
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともではありません。気を付けましょう!





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
491nanasissimo:2014/10/18(土) 13:38:34.00 ID:uKdUl6Dy0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




>>490
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

自暴自棄にならずに、きちんとやってください、稲塚さん。


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
492nanasissimo:2014/10/18(土) 22:03:37.99 ID:v7ZMe7Rx0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

>>491
心の汚い あきひこ、 乙。


あきひこは、心が汚いです。まともな人間ではありません。気を付けましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
493nanasissimo:2014/10/18(土) 22:46:47.78 ID:aFZo3GZs0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


>>492
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
494nanasissimo:2014/11/03(月) 08:49:31.16 ID:U+ie5xt40
>>493
うるせえばか
495nanasissimo:2014/11/03(月) 16:44:32.24 ID:dT38Y4SB0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>494
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
496nanasissimo:2014/11/08(土) 09:20:44.57 ID:ASJ3WYhz0
>>495に関しての、過去のIP開示履歴

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50
497nanasissimo:2014/11/08(土) 18:37:31.58 ID:p4sNVktN0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>496
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
498nanasissimo:2014/12/15(月) 12:11:20.39 ID:X/Abirmo0
_
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃああきひこは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←あきひこ  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
499 【大吉】 【1738円】 :2015/01/01(木) 20:59:30.47 ID:CwE9tBZ30
あげ
500nanasissimo:2015/01/06(火) 10:48:57.38 ID:n2os96Iu0
昨年の衆院選の自民党の公約より

○ 消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、
2017年4月までの間も、着実に子ども・子育て支援、
医療、介護等の充実を図ります。


○ 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を
行うとともに、介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、
医療・介護等の充実につなげます。

ところが、介護報酬は今年の4月からの3年間は引下げ。
死ね。
501nanasissimo:2015/02/03(火) 00:39:31.86 ID:AHuN6jhlO
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長

従業員様の社会保険料を控除してません

早く潰れてしまえばいいのに
502nanasissimo:2015/02/03(火) 09:11:46.45 ID:WbAEcNn90
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
503nanasissimo:2015/02/03(火) 19:16:51.89 ID:XAB9wRPk0
★★★★★




>>498
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
504nanasissimo:2015/02/08(日) 09:15:27.32 ID:Hocli6vq0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
505nanasissimo:2015/02/08(日) 14:02:16.23 ID:Rigc/7ym0
★★★★★




>>504
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
506nanasissimo:2015/02/14(土) 14:45:08.84 ID:j9UFFIGS0
ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
507nanasissimo:2015/02/14(土) 14:45:38.93 ID:j9UFFIGS0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
508nanasissimo:2015/02/14(土) 21:05:38.03 ID:/RxY8jVx0
★★★★★




>>506
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
509nanasissimo:2015/02/15(日) 19:03:48.44 ID:BaIrr2p10
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
510nanasissimo:2015/02/15(日) 20:52:47.75 ID:LzHOxYv00
★★★★★




>>509
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
511nanasissimo:2015/02/17(火) 13:07:01.73 ID:HCmm9Qdg0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
512nanasissimo:2015/02/17(火) 22:01:35.18 ID:gIhn645v0
★★★★★




>>511
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
513nanasissimo:2015/02/18(水) 09:21:32.09 ID:NdIE5IVg0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
514nanasissimo:2015/02/18(水) 21:54:23.47 ID:/Ml5Ig+l0
★★★★★




>>513
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
515nanasissimo:2015/02/18(水) 22:50:40.27 ID:NdIE5IVg0
俺は音楽療法士だが、ある現場を平成18年度末で解雇された。解雇された。解雇された。解雇された。
月に何回か行っていたのだが。月に何回か行っていたんだが。月に何回か行っていたんだが。
俺が音楽療法の仕事をする前の先生は、1回10000円だった。1回10000円だった。
俺の時から時給1200円にされた。介護保険制度が導入されたからなのである。とてもひどい。
平成12年度からだ。その後、クズみたいな非常勤職員就業規定により、毎年度時給が50円ずつ
上がったが、時給1400円までいって、それが最後だった。それが最後だった。それが最後だった。
つまり、以下のような待遇だ。音楽療法は、音楽や音楽療法に関する専門的知識や技術、経験、そして
豊かな人間性が必要な仕事であるので、とても信じられないかもしれない。とても信じられない。ひどい。
平成12年度(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)が、時給1200円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成13年度(平成13年4月1日〜平成14年3月31日)が、時給1250円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成14年度(平成14年4月1日〜平成15年3月31日)が、時給1300円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成15年度(平成15年4月1日〜平成16年3月31日)が、時給1350円。交通費別途支給。ひどい扱いだ。
平成16年度(平成16年4月1日〜)からが、時給1400円だ。ひどい扱いだ。ひどい扱いだ。
平成16年度まで(平成17年3月31日まで)は、交通費が支給されていた 。ひどい扱いだが、まだマシだった。
(まあ実際にはチャリで通勤していたからネコババだったんだが)。
1回10000円とは全然違うんだから、それは当たり前のこと。全然違うんだから当たり前なこと。
雨の日だってあるんだし。雨の日は、電車やバスなので、金がかかる。電車やバスなので、金がかかる。
しかし、不当にも、平成17年度(平成17年4月1日〜)からは、交通費の支給を停止されてしまった。
その後、 2年間やって、平成18年度末(平成19年3月31日)で解雇されたよ。
これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。これも不当解雇である。
まあ、3代にもわたる無能な所長がずっとやっていたからな。無能な所長は、マジで死ね。

ずっと感じていたのは、その施設は、極めて異常な施設であり、ご利用者様側に全然
目が行っていなかったということ。ずっと役所に目が行っていたんだよ。最低だ。そして、
最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。最悪の一言だったよ。
そして、数日前に、そのどうでもいい、潰れていいような法人のホームページを見ていたら、
どんどん赤字が増えているようだ。そりゃあそうだろうよ。そりゃあそうだろうよ。マジで。
俺の音楽療法の時間を削っちゃったんだから。俺の音楽療法の時間をなくせばな。
必要なところにはお金をかける。そしていつもいつもいつもいつもよりよいサービスに
努める。そんなのは、当たり前の話なんだが、ここはそういうような、他ではやっているような
努力を一切しなかった。まあつまり、そのつけが、こういう形で現れたわけだね。そうだよね。
こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。こういう形で現れたわけだね。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。
それを聞いて、俺はとっても嬉しかった。俺はとっても嬉しかった。マジで。マジで。マジで。マジで。

そして、昨年、衆院選があり、民主党を中心とする政党が負け、自民党が政権を握ることとなった。
先日、介護報酬の改定率が発表された。2015年4月1日から、2018年3月31日までの3年間は、
介護報酬が、2.27パーセント引き下げられることとなった。引き下げられることとなった。
この馬鹿施設は、今以上に大変こととなるであろう。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。さあ大変だ。
さあ大変だ。さあ大変だ。すでに何年も赤字で、また糞自民党政権によって介護報酬引き下げだったら、
もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。もうだめじゃん。
早くこんな施設閉鎖しちゃえばいいのにね。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。早くこんな施設閉鎖しちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。
早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ、早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ。早く潰れちゃえ
516nanasissimo:2015/02/19(木) 23:01:13.16 ID:wsWNQjDy0
★★★★★




>>515
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!


■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




★★★★★
517nanasissimo