東京音楽大学 演奏家コース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanasissimo
なんでもいいので情報ください。
2nanasissimo:2006/07/25(火) 04:41:24 ID:OptOYPzA0
ここって、卒業するのに、論文なくなったらしい。
3nanasissimo:2006/07/25(火) 09:04:45 ID:96QtCdsUO
三年に神○かおりちゃんいる?
4nanasissimo:2006/07/25(火) 14:03:27 ID:HjxgiqJm0
いますよ〜
5nanasissimo:2006/07/25(火) 19:38:32 ID:96QtCdsUO
うまい?
6nanasissimo:2006/07/25(火) 22:07:54 ID:CAguQHuCO
大学卒業するのに論文が必要だったの?
7nanasissimo:2006/07/25(火) 22:10:56 ID:HjxgiqJm0
うまいですよ〜
8nanasissimo:2006/07/26(水) 15:24:31 ID:wFH4+gYl0
ミス・ユニバースがここから生まれたよ。情報きぼんぬ。
9nanasissimo:2006/07/28(金) 03:45:37 ID:TqMdAW4qO
一年の声演の子に惚れてる自分がきましたよー
10nanasissimo:2006/07/28(金) 04:10:02 ID:sXMR072/O
だれ
11nanasissimo:2006/07/28(金) 15:31:39 ID:2kRNpxOg0
>>10
そりゃーいえない(笑)
言っちゃったら人気でちゃうじゃん。
すでに人気らしいけどな…
12nanasissimo:2006/07/28(金) 16:12:04 ID:2WJ0vMrdO
声演?男?
13nanasissimo:2006/07/28(金) 20:02:11 ID:2WJ0vMrdO
声演?男にろくなついないやん 特に教授の息子
14nanasissimo:2006/07/28(金) 21:50:43 ID:3MQpuc/h0
悠ーちゃん?
15nanasissimo:2006/07/28(金) 21:54:19 ID:TqMdAW4qO
もちろん女ですよ。
ゲイじゃないんで…。悠一ってだれ??
16nanasissimo:2006/07/28(金) 23:00:42 ID:d2caSCT/0
ピ演の1年の男子ってカッコイイ奴いな〜い。
17nanasissimo:2006/07/29(土) 00:38:24 ID:llHYIDJ+0
先生たちのH交流事情、知ってる?
18nanasissimo:2006/07/29(土) 01:23:17 ID:h6mTa2XT0
なにそれ。。。しらん。
19nanasissimo:2006/07/29(土) 02:38:15 ID:PTY5RYU0O
声演の人にほれてる君は声楽科?
20nanasissimo:2006/07/29(土) 02:48:27 ID:PDbQ6A3p0
教授の息子がいるんですね〜
21nanasissimo:2006/07/29(土) 03:20:53 ID:PTY5RYU0O
M先生のね 笑 こねで声演にいるみたい 親についてるし
22nanasissimo:2006/07/29(土) 05:15:01 ID:NzuhtttRO
いんやー声楽じゃないです。残念ながら器楽…授業ひとつしかかぶってないから…あんまり会えないし。
声楽の友達にいろいろ話聞いてるんです。めちゃくちゃかわいい…。夏休み会えなくて淋しい。
全体的に一年声演はレベル高いよね
23nanasissimo:2006/07/29(土) 05:21:49 ID:PTY5RYU0O
器楽かぁ歌科の男に聞いてるんやぁ限られるなぁ 笑
24nanasissimo:2006/07/29(土) 05:24:27 ID:NzuhtttRO
ん?俺が限られるん?
別にかまわないけどねw
25nanasissimo:2006/07/29(土) 06:20:59 ID:Wddow8SM0
人間が特定出来るような話しは遠慮しませんか?
特に中傷めいたものは・・・
26nanasissimo:2006/07/29(土) 13:11:07 ID:llHYIDJ+0
中傷、騒動はお家芸では?
27nanasissimo:2006/07/29(土) 14:38:11 ID:h6mTa2XT0
うん。中傷はやめよう。
しかも【〜〜らしいよ】とか軽々しくうわさするのはいかがなものか
28nanasissimo:2006/07/29(土) 21:53:46 ID:RKXD5MEc0
ミス・ユニバース・・
別に普通の人じゃん。ただ、噂情報センターだった。

ミスユニバースに嫉妬した声演のデブ・ブス声楽家ども(金子み○、高橋礼○)が、うざかった。
表ではミス・ユニバースと仲良くしてたけど、影で、【〜〜らしいよ】悪口を言っていたさいてーなメスブタ。案の定、たいした人間になってない。


29nanasissimo:2006/07/29(土) 22:47:21 ID:PTY5RYU0O
付属組やん 笑
30nanasissimo:2006/07/30(日) 01:02:59 ID:xWCH5bG20
3年ピ演かっこいい人いな〜い↓
31nanasissimo:2006/07/30(日) 11:53:12 ID:tR9dU5A9O
山田翔くんは?
32nanasissimo:2006/07/30(日) 12:03:02 ID:vWnJzsNsO
29
の書き込みが誰だか分かってしまった。
33nanasissimo:2006/07/30(日) 18:11:58 ID:MpreUizZ0
>>31 却下 ちなみにコメZも却下ねwww
34nanasissimo:2006/07/30(日) 20:53:28 ID:xWCH5bG20
>>31
その辺は音大マジックでしょ。まだ管弦打の方がいますよ。
35nanasissimo:2006/07/30(日) 23:29:53 ID:MsE/6F/H0
このコース年々レベルが下がってきてるような、、、ピ演にふさわしいレベルでの
演奏がほとんどないね。良い男良い女とか言う前に演奏がね、、、どうだろうね。
36nanasissimo:2006/07/31(月) 00:53:02 ID:dbhNesyRO
なんで翔くんダメ?
37nanasissimo:2006/07/31(月) 01:51:16 ID:pcMrWAO60
コメZクンってジャニーズの○ッキーに似てるのかなぁ?
そこらへんどうなんでしょ?
38nanasissimo:2006/07/31(月) 02:02:41 ID:1tiXGRgdO
ニテネ…。
39nanasissimo:2006/07/31(月) 11:53:56 ID:NUf71xXO0
>>36 本人見たことある?あれでナル全快とかキモすぎでしょwww
40nanasissimo:2006/08/01(火) 01:46:07 ID:mbFRliST0
2年のピ演かっこいい人多い♪
41nanasissimo:2006/08/01(火) 02:44:28 ID:g/nlGI42O
みんな今何弾いてるの?
42nanasissimo:2006/08/01(火) 16:11:09 ID:mGs8hds6O
>41
書き込めない。
43nanasissimo:2006/08/01(火) 21:34:48 ID:7kShtc9b0
ここから生まれた有名人はいないの?ミス・ユニバース?
44nanasissimo:2006/08/01(火) 23:08:38 ID:VQcJlhIi0
××先生と△△先生が、ラブホから出てくるとこ、見られたよ。
45nanasissimo:2006/08/01(火) 23:15:15 ID:mGs8hds6O
何科!?
46nanasissimo:2006/08/02(水) 00:09:25 ID:qVYHTaAW0
>>44
どーでもよい
47nanasissimo:2006/08/02(水) 02:57:24 ID:WqBxkCwf0
ここレベル高いんでしょ?
48nanasissimo:2006/08/02(水) 03:04:45 ID:CPZX5WdbO
>47
入らないと分からないと思う。
学年によっても色々。
49nanasissimo:2006/08/02(水) 10:26:20 ID:eEOLJ/cB0
ミス・ユニバースって何?

東京音大のミスコンみたいなもん?
50nanasissimo:2006/08/02(水) 13:03:08 ID:KBquv7jQ0
誹謗・中傷・騒動・援交・不倫は、東京音大のお家芸!
51nanasissimo:2006/08/03(木) 01:35:59 ID:Uwi1Guf20
本物のミス・ユニバースだよ。あの岡田真澄が司会しているやつ・・

他のレベルの低い大學の嫉妬は相手にするのはやめましょう。
5249:2006/08/03(木) 12:11:46 ID:NsSh3M5a0
↑そうなんだ
誰がなったの?何年、何科?
53nanasissimo:2006/08/03(木) 23:22:57 ID:vQeovb7Q0
今から5年くらい前だよ。あの頃、声演は全盛期だったんじゃないの?
54nanasissimo:2006/08/04(金) 04:00:08 ID:LQmCpJv7O
年によっては入りやすいよ
その年ごとに難易が違うから
まぁ確実にレベルは落ちてますね
残念な事に
55nanasissimo:2006/08/04(金) 07:12:14 ID:KiJ3OBYt0
大学院の数を4倍に増やして、論文なくした頃から、おかしくなった!
56nanasissimo:2006/08/04(金) 07:13:32 ID:KiJ3OBYt0
ミス・ユニバースの頃は、まだレベルが高かったんじゃないの?
57nanasissimo:2006/08/04(金) 19:21:14 ID:LrpdsNfeO
高校のピ演で一番上手いの誰だと思う?
58nanasissimo:2006/08/06(日) 15:59:05 ID:nKJGrfMqO
誰がこんなとこに名前げるのよ。自分の耳で確かめれば?
59nanasissimo:2006/08/07(月) 00:34:55 ID:RiOK+nxrO
歌科の可愛い子は誰?
60nanasissimo:2006/08/07(月) 02:37:48 ID:t/GBLdEm0
ピ演とか声演の合格って、実技の試験だけで決まるのですか?それとも、ソルフェ、楽典、学科などの総合の成績で決まるのですか?教えて下さい。
61nanasissimo:2006/08/07(月) 22:32:32 ID:979gwknNO
プロコの六番って難しい?
62nanasissimo:2006/08/08(火) 22:18:12 ID:BC6ui3fi0
いまさらって感じ
63nanasissimo:2006/08/08(火) 22:22:25 ID:vzcLXkNSO
>61
簡単な曲なんて無いよ〜
64nanasissimo:2006/08/09(水) 01:04:49 ID:qwE3WDHoO
ここの大学院って論文ないんですか?
65nanasissimo:2006/08/09(水) 01:07:37 ID:ChmFxjFC0
東京音大のピ演って何年前からあるんですか?

あと、武蔵野のヴィルトーソとかゆうのとどっちがいいの?
66nananan ◆F0VIqQurEk :2006/08/09(水) 03:47:37 ID:OCmjYb7w0
67nanasissimo:2006/08/18(金) 03:51:10 ID:/fph7xNqO
今の1年の歌はどうですか?
68nanasissimo:2006/08/18(金) 03:59:46 ID:NvcyHejs0
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
69nanasissimo:2006/08/19(土) 01:36:00 ID:aRAtV6Cw0
70nanasissimo:2006/08/20(日) 18:50:36 ID:Qn6gqQVcO
去年イギリスに行った村山薫さんって大学でも一目置かれていた人だった?
71nanasissimo:2006/08/21(月) 00:58:02 ID:6QtbzBEa0
>>70
村○さんってピアノ科の?
72nanasissimo:2006/08/21(月) 15:55:18 ID:D4OCRRLrO
>>71 そうその人。演奏聴いたことあるけど、
ラヴェルがめちゃくちゃうまかったし、
弾き方も格好よかった
73nanasissimo:2006/08/21(月) 23:04:50 ID:6QtbzBEa0
今院に行っていませんでしたっけ?
ちなみに弾いてる姿はバッハのトッカータしか聴いたことがないんですけど、彼女はホンモノですよ。
そこらへんのピ演よりうまいと思います。
74nanasissimo:2006/08/21(月) 23:25:02 ID:A77mGD4o0
おじゃるまる★野はどんなかんじ?
75nanasissimo:2006/08/22(火) 02:38:39 ID:6kcko2+o0
山田sがただのしろぶたちゃんにみえるのは漏れだけか?
隣にいつもいる昭和風味の女は彼女?
76nanasissimo:2006/08/22(火) 15:11:51 ID:Yi5kzjMI0
なに嫉妬してんだよ、見苦しいw
77nanasissimo:2006/08/22(火) 18:36:24 ID:rJDMALjx0
女って幸せだな┐(´ー`)┌
78nanasissimo:2006/08/22(火) 19:54:50 ID:rawOYZElO
75へ
それ彼女だよ。神津かおりちゃんだよ。ピアノうまいよ。高校同じだった。高校では一目置かれてたけど大学では、どぅなの? たしかピティナのF級で金賞取ったよ
79nanasissimo:2006/08/22(火) 22:47:54 ID:vn5wDKRQ0
山田s君、横顔が要潤に似てるって周りの女どもが騒いでたけど?
彼女の方は山田s君以外といつも一緒にいるし、…
他の友達と行動しているのを見たことがない
80nanasissimo:2006/08/22(火) 23:07:21 ID:Yi5kzjMI0
78へ
G級金賞だよ。大学では特待生!
81nanasissimo:2006/08/23(水) 00:30:12 ID:E3l1PCsA0
神津さんて今何年?
82nanasissimo:2006/08/23(水) 00:58:46 ID:tIAuPfBEO
三年だよ。高校の時は、そのまま上行くと思ってたのに…。東京音大行っちゃった。ヤマダ君とは中学の時から付き合ってるよね?
83nanasissimo:2006/08/23(水) 01:50:17 ID:/MKwXkae0
この前11階のレッスン室で山田sとその子が絡まってたとゆう目撃
情報を聞いたのだが。。話によると、ものすごい絡まりだったらしく
よく見えなかったけど、あれはおそらくセクースでは
84nanasissimo:2006/08/23(水) 20:01:39 ID:tIAuPfBEO
みんなはピアノ科?
85nanasissimo:2006/08/24(木) 00:15:32 ID:IMH5MwhU0
>>83
ゴメン、あたしも先生からよく聞かされるんだけど…
あまりの熱愛ぶりに2人がいる間そこのトイレは行きたくても行けないとかなんとかw
でもセクー○する感じには普段見えないけどなー。
でももっと迷惑なのは練習室で!!!すんなよっ!!
86nanasissimo:2006/08/24(木) 00:40:00 ID:TE/TrTi60
>>85
なに、誰せんせーが迷惑してるって?!
87nanasissimo:2006/08/25(金) 01:21:17 ID:zhZu4e0+0
4年のピ演、鈴木t彦ってピアノうまいの???
ドッパンの定期演奏会とかでいつも出演してるけどさー…
88nanasissimo:2006/08/28(月) 11:45:29 ID:JfpaECxu0
あまり伸びないですね〜。
89nanasissimo:2006/08/29(火) 14:22:19 ID:kmqc4AoT0
>>1
東京音大スレが有るのに何故こんな糞スレ立てたのか釈明しろ!
90nanasissimo:2006/09/06(水) 08:32:54 ID:MEMnQ2+o0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/
91nanasissimo:2006/09/06(水) 13:44:24 ID:+PagTpuk0
>>89>>90
非演奏家コースの奴ら、妬んでんじゃねーぞ!
92nanasissimo:2006/09/07(木) 01:12:30 ID:6xxPdb/K0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/


93nanasissimo:2006/09/07(木) 01:46:46 ID:DQy2e7hu0
========== このスレは只今再開しました ==========


東京音大演奏家コースの話題は拙スレにて盛り上がりましょう。
94nanasissimo:2006/09/07(木) 12:38:14 ID:6xxPdb/K0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/




95nanasissimo:2006/09/07(木) 12:53:09 ID:DQy2e7hu0

========== このスレは只今再開しました ==========


東京音大演奏家コースの話題は拙スレにて盛り上がりましょう。
96nanasissimo:2006/09/07(木) 20:31:36 ID:6xxPdb/K0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/






97nanasissimo:2006/09/07(木) 21:33:12 ID:DQy2e7hu0



========== このスレは只今再開しました ==========


東京音大演奏家コースの話題は拙スレにて盛り上がりましょう。


98nanasissimo:2006/09/08(金) 00:05:49 ID:KowlLUeH0
今年の音コン第1予選通過者は我らが演奏家コースからは以下の方が!
脇絢乃、石井理恵、藤井麻里、樋口愛、堀田藍香、鈴木翔太、仲田みずほ、野崎玲欧、名鏡由梨
99nanasissimo:2006/09/08(金) 00:50:44 ID:lpRatKbR0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/







100nanasissimo:2006/09/08(金) 00:57:10 ID:ST13iBX0O
えっ?磯島藍は?
101nanasissimo:2006/09/08(金) 01:00:15 ID:KowlLUeH0
受けてらっしゃらない模様。
102nanasissimo:2006/09/08(金) 01:02:38 ID:ST13iBX0O
あー勘違いか
103nanasissimo:2006/09/08(金) 01:03:54 ID:ST13iBX0O
つーか、

何でコメ津君落ちてんの?
104nanasissimo:2006/09/08(金) 01:04:48 ID:KowlLUeH0
コンクールにおいて「なんで?」はタブーでございます。
105nanasissimo:2006/09/08(金) 01:18:48 ID:ST13iBX0O
何で何でwww
106nanasissimo:2006/09/08(金) 01:21:42 ID:KowlLUeH0
聞いちゃイヤんw
107nanasissimo:2006/09/08(金) 03:56:33 ID:lpRatKbR0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/






108nanasissimo:2006/09/08(金) 04:55:48 ID:wVopteyy0
終了してないです。ここは演奏家コース限定のスレですから。
109nanasissimo:2006/09/08(金) 21:00:44 ID:I0qGpSvv0
お前らアホだろ・・・。
110nanasissimo:2006/09/09(土) 14:52:56 ID:1+NiMU44O
石井理恵って
何年か前の仙台コンクールのビデオで見たような
細い子?
111nanasissimo:2006/09/09(土) 19:23:53 ID:Hc5TDZSTO
コメ田くん棄権してたよ
112nanasissimo:2006/09/09(土) 20:00:25 ID:JCZge5xcO
浜松国際ピアノは演奏科から誰か受けるか?
113nanasissimo:2006/09/10(日) 20:35:59 ID:73f8MZGX0
去年くらいに、(今の)3年に声演とピ演で付き合ってるって噂の先輩いなかったっけ?あの二人は最近どーなんだろ?
114nanasissimo:2006/09/10(日) 21:30:00 ID:1a4TQLG20
知らんわ
115nanasissimo:2006/09/13(水) 19:29:46 ID:jv3RYzY9O
去年の日本音コンピアノ部門で一位になった海○さんって今何してるの?
116nanasissimo:2006/09/13(水) 22:35:15 ID:4IngESvD0
院生
117nanasissimo:2006/09/14(木) 22:41:50 ID:UWGaoEvU0
>>112
コメ田。
118nanasissimo:2006/09/15(金) 21:31:43 ID:SYpc7yo/0
辻井君ってやっ○りもと先生につくのかなあ??
119nanasissimo:2006/09/15(金) 23:09:05 ID:5iX3CY3d0
大学は行かないで留学するって聞いたけど。
120nanasissimo:2006/09/15(金) 23:26:14 ID:gupoqr8F0
>>118
K上先生がH中先生に献上してるよ
121nanasissimo:2006/09/16(土) 21:05:35 ID:MXcaJo6h0
>>1
>>2
明日だ・・・
122nanasissimo:2006/09/16(土) 23:29:08 ID:Ft7Ynazh0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1144511251/






123nanasissimo:2006/09/16(土) 23:34:38 ID:pb0CVP9M0
>>122
でたでた、終了厨wwwwwwwwwww
124nanasissimo:2006/09/18(月) 13:25:50 ID:h1pEl0go0
125nanasissimo:2006/09/18(月) 18:05:17 ID:XYZ/VWB20
そうですね!
126nanasissimo:2006/09/20(水) 02:43:28 ID:gM7FnXOL0
部外者の教えてちゃんです。辻井君は、K上師匠の元を巣立つのですか?
K上先生、T音をやめられるのですか?
127nanasissimo:2006/09/20(水) 22:25:19 ID:9qXNnK3D0
やめたら生活でけへんやろ
辻井君も彼のところにいたら頭打ちや
128nanasissimo:2006/09/22(金) 01:27:11 ID:F9UfkD0z0
>>127
あんなにショパコンでつきっきりで指導してくれたK先生の元を離れるのですか?
K先生、ゆうしゅうなピアニストとお見受けしますが、巣立ちの時なのでしょうか?
129nanasissimo:2006/09/22(金) 01:28:37 ID:uq6JUCJp0
なまえんそうおききなさい
そしたらわかります
130nanasissimo:2006/09/23(土) 19:11:45 ID:1QaHsiV80
>>128

K上先生の演奏は今時のピアニストの典型。弾けてるけど何も無いってやつ。
正直カプやってるからまだいいけどっていう感じ。でもカプですら、、、って
思うよ。
131nanasissimo:2006/09/23(土) 23:58:45 ID:0QoTdOqZ0
>>130
あんなの弾けてるとは言わない
132nanasissimo:2006/09/24(日) 12:24:59 ID:DUWDqrRR0
でも音大の先生としてはイケメンなので許すw
133nanasissimo:2006/09/24(日) 14:13:18 ID:rsrTwLwg0
目、だいじょうぶ?!
134nanasissimo:2006/09/28(木) 16:45:48 ID:pE7VVqAk0
あの、いきなりスイマセン!
ハンゲームっていうHP面白いのでいってみてください!
http://www.hangame.co.jp/
私のIDはほほほほんwです!もし登録したらミニメールください!
いちおうサークルなんかも作ってみました!東京音楽大学の!
よかったらどうぞ!
135nanasissimo:2006/09/28(木) 20:46:16 ID:BCUpXgLN0
   rY彡/へ
  〆G(*`e´)  わらは興味ないわ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
136nanasissimo:2006/10/01(日) 21:53:34 ID:dn/UM1cYO
コタ-キとかいる?
137nanasissimo:2006/10/10(火) 14:00:42 ID:siKbAxhO0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/


138nanasissimo:2006/10/10(火) 22:53:42 ID:dUgYDaz10
コターキいるよ!
139nanasissimo:2006/10/18(水) 00:08:58 ID:o/kPWB6XO
まじ?
140nanasissimo:2006/10/18(水) 02:10:57 ID:OV5gcwXn0
コターキ かっこいい!
141nanasissimo:2006/10/18(水) 11:57:19 ID:7Xk8azKa0
・・・・まじ!?
142nanasissimo:2006/10/20(金) 13:09:21 ID:TVMX6jw5O
来月はコンクールですね
143nanasissimo:2006/10/21(土) 00:45:13 ID:pciPHBcp0
コターキ 学内イケメンNO.1
144nanasissimo:2006/10/22(日) 19:55:54 ID:g/0+vfZ80


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/



145nanasissimo:2006/10/28(土) 13:52:53 ID:GGKZcymoO
二年のN野くんは入学時に芸大も受けて受かったとウソつきまくってさらに学外の人にはピ演って言ってる大嘘つき かなりやばい
146nanasissimo:2006/11/05(日) 01:44:53 ID:HWLHB9/5O
どのくらい練習してる?
147nanasissimo:2006/11/05(日) 11:29:46 ID:u8+uAhoxO
6h
148nanasissimo:2006/11/25(土) 07:34:25 ID:f4wMan4z0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/



149nanasissimo:2006/11/26(日) 13:34:06 ID:NoRI9IU40
卒業生が全部音楽関係の仕事には従事してないと思うんですが、そういう方たちは
全体の何パーセントぐらいいるんですか?また、そういう方達はその後の人生は音楽は
あくまでも趣味の範疇で留めて生きてくのって結構辛いものありますよね。
150nanasissimo:2006/11/29(水) 22:37:00 ID:hgbxmfI30

こいつ”演奏家コース”のスレに来て何言ってるんだ?
完全に知障だなw
151nanasissimo:2006/12/01(金) 16:36:12 ID:DKBPLt2h0
↑こいつも完全に知障だなw
 演奏家コースだろうがなんであろうが、
 例え芸大であろうが関係無い。
152nanasissimo:2006/12/01(金) 23:37:42 ID:iUycWsFC0

こいつも完全に知障だなw
知障にマジレスしてやがる。
153nanasissimo:2006/12/02(土) 00:20:13 ID:S6FBWjVc0

( ´∀`)オマエモナー
154nanasissimo:2006/12/02(土) 03:26:42 ID:DXoypxVAO
東音のトロンボーンどうですか?国立と迷ってます。。
155nanasissimo:2006/12/02(土) 23:21:50 ID:vQgKTc8c0

トロンボーンにはそもそも演奏家コースなんて無い!知障は氏ね!
156nanasissimo:2006/12/03(日) 22:46:00 ID:p5i0uOyc0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/




157nanasissimo:2006/12/03(日) 22:51:20 ID:hRCB49lp0
演奏家コース、カコイイ!
158nanasissimo:2006/12/04(月) 13:29:05 ID:BcaF0B2r0
どこがやねん
159nanasissimo:2006/12/04(月) 19:33:31 ID:dVln3JSc0
コターキって2年の演奏家コースの??
かっこいいの?
みたことないんですが・・・
160nanasissimo:2006/12/05(火) 12:14:59 ID:M5EeDGqt0
は○もと先生につきたい☆
161nanasissimo:2006/12/05(火) 12:33:16 ID:kw8M0jlGO
教授の表の顔と裏の顔のギャップに嫌気がさす。こっちにあたってくんな。
162nanasissimo:2006/12/08(金) 15:31:35 ID:kqg3QOu60
誰のこと??
163nanasissimo:2006/12/08(金) 20:40:47 ID:Fz+s+xXl0
は○もと
164nanasissimo:2006/12/11(月) 10:32:57 ID:UWUcF7X80

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/



165nanasissimo:2006/12/13(水) 00:23:29 ID:QCEMsZnS0
コターキイケメンNO.1
166nanasissimo:2006/12/16(土) 18:35:17 ID:8oxbjpY90
コターキ先輩好きです・・・←告白
167nanasissimo:2006/12/17(日) 12:24:18 ID:GiM77U5e0
男だったりしてwww
168nanasissimo:2006/12/17(日) 16:54:29 ID:KcdfTv0p0
何が男?
169nanasissimo:2006/12/17(日) 20:54:24 ID:h+1zaTFw0
私怨必死過ぎ
170nanasissimo:2006/12/17(日) 22:51:34 ID:SFdAfjZR0
米Z先輩とコターキ君はこの学校でイケメンなのは周知でしょ。
あとの男どもは…
いまどきの大学の男子とはおもえん。
171あ ◆ZLnuKQfXYk :2006/12/17(日) 22:54:28 ID:+MAYcpVfO
172nanasissimo:2006/12/18(月) 00:17:45 ID:q/ygRdBV0
おっしゃるとおりw
いまどきの大学生というか。。
時代錯誤もいいところ?w
173nanasissimo:2006/12/18(月) 04:42:17 ID:BfK9uNDv0
>>170
どんだけ飢えてんだよ?!

あれがカコイイとかwww

ねーよwwwwwwwww
174nanasissimo:2006/12/18(月) 21:40:30 ID:UJ8tiFU30
私怨醜い
175nanasissimo:2006/12/19(火) 01:24:00 ID:etBt0wgf0
こないだ全身ジャージ+スポーツリュックで一人でぶつぶつ言いながら登校してきた男子を見た時は、そりゃ目を疑いましたよ。
米Zさんねー。どうなの?
176nanasissimo:2006/12/19(火) 03:42:01 ID:+epyVtzl0
>>175
コメZそんなかっこしてたの?

バロスwww
177nanasissimo:2006/12/19(火) 16:09:08 ID:AlWz/YMC0
178nanasissimo:2006/12/19(火) 23:16:44 ID:qPtkyB2c0
私怨キモい
179nanasissimo:2006/12/20(水) 11:20:56 ID:k3dTsrwF0
みんな弱弱しいのが好きなんだね
180nanasissimo:2006/12/20(水) 11:28:03 ID:AkoM0TU3O
まもなく否か?
心臓紀行( ̄□ ̄;)!!
181nanasissimo:2006/12/20(水) 13:46:08 ID:odAwfEWf0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/




182nanasissimo:2006/12/20(水) 20:30:50 ID:y/oVN/fg0
ピ演の卒試聴いた椰子いる?
183nanasissimo:2006/12/28(木) 23:07:51 ID:OjTYmLeC0
浮気はいけんな
184nanasissimo:2006/12/28(木) 23:18:51 ID:pcaV3aaRO
とりあえず歌の〇〇さんには気を付けて!
185nanasissimo:2006/12/31(日) 17:34:16 ID:ilnKPtPRO
小林アリサっている?
186 【吉】 【1127円】 :2007/01/01(月) 21:43:40 ID:euwAxzx10
>>185
演奏家コースのわけないじゃん。
付属高校の編入試験に落ちたのに。
187nanasissimo:2007/01/03(水) 13:58:32 ID:dyZgrdfNO
総一郎くんの彼女ってきいたよ。
188nanasissimo:2007/01/04(木) 20:49:11 ID:I2Eysy0v0
>>187
それってピアノ科3年のM君のこと?
189nanasissimo:2007/01/05(金) 00:42:45 ID:ev6XHpbbO
そうそう!水田
190nanasissimo:2007/01/05(金) 11:53:53 ID:aqUSSdVD0
>>189
M君ってこの大学のピ演よりもうまいって聞いてますが?
191nanasissimo:2007/01/06(土) 17:18:56 ID:rKENh8lU0
あんな女に引っかかるようじゃ、いくらピアノがうまくても
人生の敗残者、決定だなw
192nanasissimo:2007/01/07(日) 21:57:24 ID:2WmA8rmY0
M先輩もそうだけど3年のピ演の人ってイケメン率多くない?
Y津先輩もイケメンだし。S先輩もイケメンだし。
193nanasissimo:2007/01/07(日) 23:31:06 ID:2ODEp4JJO
小林ありさめっちゃ性格悪いじゃん。前の学校の東邦にいた時もみんなに嫌われてていずらくなって辞めたみたいだし。自分大好き女だからね
194nanasissimo:2007/01/08(月) 01:07:58 ID:T4gGpEJl0
でも可愛いよ!
195nanasissimo:2007/01/08(月) 01:11:06 ID:MFZe15aHO
可愛くても性格に問題があるのは……
196nanasissimo:2007/01/08(月) 01:14:05 ID:T4gGpEJl0
そこがまた可愛い
197nanasissimo:2007/01/08(月) 01:19:53 ID:MFZe15aHO
俺は思わないな。体売ってた過去をしってるし
198nanasissimo:2007/01/08(月) 03:31:30 ID:NrO6+ZfU0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/





199nanasissimo:2007/01/08(月) 09:58:13 ID:HalLQLCF0
人工的な美人はすぐ化けの皮がはがれるがなw

というより、あれを可愛いという感性がわからん。
200nanasissimo:2007/01/08(月) 13:16:51 ID:ariJ8skY0
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
201nanasissimo:2007/01/08(月) 16:58:28 ID:ariJ8skY0
とりあえず女の嫉妬って醜いな。
202nanasissimo:2007/01/08(月) 17:24:09 ID:MFZe15aHO
何が嫉妬?
203nanasissimo:2007/01/08(月) 23:18:56 ID:NrO6+ZfU0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/






204nanasissimo:2007/01/09(火) 08:07:33 ID:onL2QQIM0
>>197
酷いな。
君が誰だかわかったよ。
205nanasissimo:2007/01/09(火) 10:11:32 ID:CIqD3l4wO
誰ぇ?
206nanasissimo:2007/01/10(水) 01:12:09 ID:tyLQJ66O0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/









207nanasissimo:2007/01/10(水) 06:56:16 ID:3Hc9wo770
208nanasissimo:2007/01/10(水) 08:28:32 ID:sygdQvCB0
>>185
が消えても
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1168377782/1
に書かれた
>「小林アリサ」個人名
>「所属:東京音楽大学」
は半永久的に残るわけで。
貴方ご自身が公開情報として書いちゃったものを消しても意味ないから
却下されますよ親族の谷中さん。

ていうか
何故法人依頼なのか・・・意味不明
209nanasissimo:2007/01/10(水) 08:31:46 ID:sygdQvCB0
mile-design.com
Registrant City: Saitama-shi

58x12x230x138.ap58.ftth.ucom.ne.jp
都道府県 大阪府
接続回線 光

なんだ、一致しないな
騙り依頼だったか
210nanasissimo:2007/01/11(木) 01:40:52 ID:S/KciavK0
>>208
依頼人の名前で検索してみたら・・・
なんと、某幼児教室(○田チャイルド〜)の名前が。
そりゃ大阪だろうよ。

マイルなんちゃらはぐぐっても引っかからなかった。
大阪、埼玉、どっちが話題の主と関係あるの?
211nanasissimo:2007/01/11(木) 12:59:27 ID:ITHK1Puu0
金の無駄ズカイ
212nanasissimo:2007/01/11(木) 23:32:25 ID:zGD2aVAz0
声楽演奏家に格好いい人いる????
213nanasissimo:2007/01/16(火) 16:28:26 ID:fegNqhkJ0
Y崎くんはやめちゃったしなー
214nanasissimo:2007/01/17(水) 00:56:04 ID:M7FZ6BxbO
なに?金がどこか行っちゃっただと?
215nanasissimo:2007/01/17(水) 10:01:20 ID:jJH2cf200
そう捨ててるんだよ?
こんな2chに書き込んでる時点でもう金の無駄だよ
216ピアノきらい:2007/01/18(木) 11:08:33 ID:7Orp5ev40
何で、P演奏コースのK.N教授は辞めたの?
217nanasissimo:2007/01/18(木) 12:17:08 ID:99QmLRu7O
食堂に書いてあるよ!
てか、辞めたんじゃなくて解雇
218nanasissimo:2007/01/18(木) 13:35:38 ID:PvUpSPIT0
ピアノ演奏家コースの教授なんてものは存在しない。
219ピアノきらい:2007/01/18(木) 19:41:34 ID:7Orp5ev40
解雇って何やった?
220nanasissimo:2007/01/18(木) 21:09:38 ID:PvUpSPIT0
自分で見に行けボケ
221nanasissimo:2007/01/18(木) 23:58:17 ID:pw0AV/qx0
あああああんんんんんん
222nanasissimo:2007/02/01(木) 17:53:40 ID:lazjfPLt0
石島
223nanasissimo:2007/02/02(金) 07:54:56 ID:3BuJTa9cO
東邦のカキコミって頭悪いカキコミ多いな
224nanasissimo:2007/02/02(金) 16:20:30 ID:yB/GGL7S0
みんなブスとブサイクです。
225nanasissimo:2007/02/02(金) 18:17:00 ID:DuSqnT8kO
>>224
ほんと おまえって自分はバカですって証明するかのようなレスしかしないよな。
226nanasissimo:2007/02/02(金) 21:52:41 ID:yB/GGL7S0
1年でピアノ上手い子いる?
227nanasissimo:2007/02/03(土) 11:14:28 ID:L0gYlWrVO
ピ演の試験って20分間弾かせてくれるんですか?
228nanasissimo:2007/02/03(土) 14:18:17 ID:4jOFPENV0
226は?
229nanasissimo:2007/02/03(土) 14:33:58 ID:e6e7+UdtO
>>228は、いつも無視されてて寂しいので、いい加減自分の質問に答えてもらいたいそうです
でもマルチなので答えるだけ無駄です。
230nanasissimo:2007/02/03(土) 16:06:17 ID:4jOFPENV0
229誰???
231nanasissimo:2007/02/03(土) 16:21:13 ID:e6e7+UdtO
>>230
プッWWWWWWWWWWWW
232nanasissimo:2007/02/03(土) 20:11:36 ID:4jOFPENV0
ボスか
233nanasissimo:2007/02/03(土) 20:15:32 ID:e6e7+UdtO
>>232
早く消えろって言ってんだろ。一度言われて分からないのか?
234nanasissimo:2007/02/03(土) 20:22:37 ID:4jOFPENV0
ボスと一緒に普通大学けなしたいさ
235nanasissimo:2007/02/03(土) 20:25:00 ID:e6e7+UdtO
はぁ?バカじゃねーの
236nanasissimo:2007/02/03(土) 20:32:29 ID:e6e7+UdtO
594:nanasissimo :2007/02/03(土) 19:53:25 ID:4jOFPENV0
ひどいよ涙 
もう訴えてやる。
237nanasissimo:2007/02/15(木) 00:07:49 ID:dDWjE3gPO
ピ演受験者ってみんな何弾くの?
238nanasissimo:2007/02/21(水) 09:11:14 ID:VpAbozWr0

========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1159444327/







239nanasissimo:2007/02/25(日) 09:14:23 ID:23YF/T6kO
今日は寒いな
うん、大人しく練習しよう
240nanasissimo:2007/02/25(日) 15:35:32 ID:LhYze8cz0
========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。(238の新スレです)

● 東京音楽大学 Part4 ●
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1172385045/l50
241nanasissimo:2007/02/25(日) 17:18:30 ID:VNy68HjL0
明日結果発表だねわくわく
242nanasissimo:2007/03/01(木) 19:39:57 ID:5l7eYCgRO
ピアノ科とピ演って、先生が1人か2人かの違いなんですか?
243nanasissimo:2007/03/02(金) 06:18:52 ID:74pAf5zD0
>>242
あとは学内でいばれるかどうか。
ピアノ科はピ演にさからえないので、いつもおせじ言ったり使いっぱやったりしてる。
244nanasissimo:2007/03/02(金) 10:11:40 ID:8suT57veO
>>243

そうなんですか?!私ピアノ科受かった者なんですけど、とても不安になりました 笑
245nanasissimo:2007/03/02(金) 22:18:53 ID:+hon9dR70
揉め事になっても事務員や先生方は必ずピ演の方の味方するし。
大人しくしとけば問題無いよ。
246nanasissimo:2007/03/03(土) 07:44:00 ID:EUrbad1MO
まあーピアノ科はピ演のこと見下してるがね
ピ演はピアノ科のくせにとか思ってるが
仲良くないのは確かだけどプッ
くだらんね〜
247nanasissimo:2007/03/03(土) 09:10:34 ID:nvHbXx91O
そんなことない
248nanasissimo:2007/03/03(土) 12:09:48 ID:0hif/kC70
ピ演の奨学金って何を基準にしているの?
将来性?それとも単に実技試験の結果が優れているから?
249nanasissimo:2007/03/04(日) 00:53:29 ID:8UUqOJVl0
それにしてもピ演はド下手な人、上手な人ホントはっきりしてるよね〜w
そーゆー意味でも分かりやすいわ
250nanasissimo:2007/03/04(日) 13:20:08 ID:jzPPpZ5kO
ピアノ演奏家コース卒業後、
しっかりお金を稼いでいけますでしょぅか……
251nanasissimo:2007/03/04(日) 17:13:53 ID:mk/C+s7H0
上手な人と下手な人の差ってなに??
252nanasissimo:2007/03/05(月) 03:50:33 ID:aredhy1VO
大学のHPに長島教授の名前がないのですが、辞められたのでしょうか?
253nanasissimo:2007/03/05(月) 20:19:29 ID:tqN9AVT60
ピ演だれがうまかった?
254nanasissimo:2007/03/05(月) 22:06:30 ID:KE2E/EEkO
そりゃぁもう
255nanasissimo:2007/03/05(月) 22:36:43 ID:RusWl8Tb0
うまい奴なんかいないだろ今年は
256nanasissimo:2007/03/06(火) 01:08:40 ID:qjnsoctTO
レベル下がってる気がしませんか(・_・;
257nanasissimo:2007/03/06(火) 23:53:05 ID:DnzRyt9q0
んなこたぁないよ。
258nanasissimo:2007/03/07(水) 14:19:13 ID:2XdiWxa20
一部の人間がちゃんとやってないだけ。
259nanasissimo:2007/03/08(木) 01:22:54 ID:KGIAM1D10
そういうひとは落ちるの?
260nanasissimo:2007/03/08(木) 02:58:02 ID:SMKkhK5xO

ってかピ演の人は試験で一定のところまでいかないとピアノ科になっちゃうんだよね?

実際そーなっちゃった人っているの?

あと逆にピアノ科の人が転科試験でピ演にいった人いるの?
試験で82点とらなきゃ転科できないんだよね?
261nanasissimo:2007/03/08(木) 10:32:28 ID:3+/jW1vC0
残念だけど落ちてしまった人も転科できた人も復帰できた人もいます。
262nanasissimo:2007/03/08(木) 23:55:26 ID:KGIAM1D10
この学校のピアノ&ピ演で本当にカッコイイ人っているの?
いたらイニシャルでもいいので教えて!
263nanasissimo:2007/03/09(金) 01:11:27 ID:o8kq0Kj30
そういうのキモイ
264nanasissimo:2007/03/13(火) 12:50:28 ID:dEWdJAGr0
東京音大の声楽演奏家ってどんな感じ?
265nanasissimo:2007/03/13(火) 12:58:20 ID:Vf9yrqux0
ここは声楽はマシだけど楽器で演奏家なんて目指せないよ
266nanasissimo:2007/03/15(木) 20:59:34 ID:tXGUA/T60
どういう意味ですか?
267nanasissimo:2007/03/16(金) 09:38:35 ID:EWUvEXQFO
長尾さんイイ
268nanasissimo:2007/03/18(日) 17:03:16 ID:uGv8tiLU0
声楽演奏家で可愛くて歌の上手な子って誰?
269nanasissimo:2007/03/18(日) 17:51:45 ID:O20aansG0
かっこいい奴なんているわけないだろ
みんなキモ面
てか学費の無駄
270nanasissimo:2007/03/19(月) 01:39:14 ID:s3ZAaVzl0
ピアノかピ演どっちかだと思うけど、バッハみたいな髪型を意識している男を見かけたときはびっくりしたよ。
271nanasissimo:2007/03/19(月) 10:47:16 ID:MAXlVYAp0
どーせ才能ない分際で馬鹿だよね

272nanasissimo:2007/03/21(水) 13:35:32 ID:9oP6HHrG0
男じゃなくて女の子で可愛くて歌の上手な子いる?
273nanasissimo:2007/03/22(木) 00:13:45 ID:Vi2dGCv50
演奏家コース入れたって将来は演奏家にはなれないよ、こんな所じゃあな
希望があるのは声楽と管だが、こんな所の弦やピアノ入って、演奏家になんてなれないよ。

274nanasissimo:2007/03/22(木) 00:30:33 ID:0kyuwCac0
じゃぁ、卒業して残されたピアノ演奏家コースや弦の方々は一体どのような進路なのかしら?
プー太郎?キャバ?ニート?音楽教師?
275nanasissimo:2007/03/22(木) 00:39:52 ID:kjDMwMpp0
>>273
おまいはせいぜい国語を勉強しとけ
276nanasissimo:2007/03/26(月) 19:05:04 ID:YSg4deDY0
ねぇねぇ、ピアノのN野君ってイケメンなんでしょ!(^◇^)
カッコイイんでしょ?
277nanasissimo:2007/03/26(月) 19:08:26 ID:YSg4deDY0
N野くん、ピアノ超×2ぅまぃんでしょ!?
ピ演よりもぅまいし、表現力あるし、指はまゎるんでしょ!?(^u^)
278nanasissimo:2007/03/26(月) 19:29:19 ID:xY9iwzvW0
音楽やってる男にカッコイイ人いる?
なんかナルシストか勘違いみたいな人しか会ったこと無い。
服装おかしいし。
学内恋愛なんて考えられないな。

三角関係に勝手にしないでほしい。
誰があんな男をすきだってさ。
こっちには遠距離の彼氏いるっつの。
279nanasissimo:2007/03/26(月) 19:34:56 ID:ilPKhW3TO
ピ演だったらKつ先輩カッコ良くない?
服装だっておしゃれだし、ナルシストには見えないし
280nanasissimo:2007/03/26(月) 19:36:49 ID:YSg4deDY0
がぁあん。遠距離の彼氏ってぇ…
まぢショック。。。てかそんなんアリぃ!!??
281nanasissimo:2007/03/26(月) 22:34:07 ID:o7zZkUoB0
>>278
>>280
ウザい
リアルで氏ね
282nanasissimo:2007/03/27(火) 00:59:11 ID:HdnHYt810
ピアノ演奏家コースの試験ってどんな曲用意すれば落ちないでしょうか?
今から1年間かけて曲を準備しようと思ってます。
ちなみに今考えている時点ではラフマニノフのピアノソナタかショパンのピアノ協奏曲1番を試験曲にしようかと思ってます!
283nanasissimo:2007/03/27(火) 06:11:59 ID:4OwOHEOA0
>>282
どんな曲用意すれば落ちないかって? もしかしてイタズラ?
どんな難しい曲用意したって下手なら受からないって・・・
しかも1年かけて? そんなんで万が一?受かっても中に入って
ついていけないよ? 1年かけたとしても、合格レヴェルに達していない
レヴェルなら無理だと思う。 むしろ夏くらいまでレヴェルあげる練習したら?

ってか演奏家コースって今は試験にコンチェルトもOKなの?
自由曲ってあるけど、入試でコンチェルトは無いと思うよ?
知ってるところで・・・自由曲にメンデルスゾーンの厳格で受かってたな。
あとリストのレジェンド2曲って人もいた。
一番入るのが難しい時期の話だけど。
ラフマニノフのソナタ持っていく必要・・・あるのかな・・?
そりゃあ完璧に弾ければ立派だけどね。
284nanasissimo:2007/03/27(火) 07:32:47 ID:9q8tNeoDO
おまいさん、あのなー、
俺芸大生だが芸高以外の子は、俺も含めて入試に使う曲はみんなコンクール受賞曲や高1からやってる曲とか使ってたぞ。
入試にかけてる奴らは最低限高2の3月くらいからやり始めた曲っていうのが現実。

入ってから大変っていうのは当たってるが。
審査員もごまかされるんだよね、完全度に。コンクールでもプログラム式だと同じこと言えるけど。
まあそういう真面目な考え方してるおまいさんは偉いと思うが。
285nanasissimo:2007/03/27(火) 21:34:28 ID:ci+qNNBFO
プッ


コイツらの発言マジ笑える。
286nanasissimo:2007/03/27(火) 23:04:07 ID:HdnHYt810
ありがとうございます。
色々考えた末、ラヴェルの夜のガスパールを試験曲に変えました。
ピアノ演奏家コースは自分にとって難しそうなんで、音楽教育の教育で入学しようと思います。
ピアノだけだと、将来不安ですので。
287nanasissimo:2007/03/27(火) 23:09:44 ID:RV5dV3GX0
下げすぎ・・・その程度だったのか
288nanasissimo:2007/03/27(火) 23:53:11 ID:FzzU68OPO
ガスパール(゚_゚
お言葉ですが、あれは解釈も技術も難しいからなかなか、うけませんよ。厳しいですが、一年かけるような方には、、、

それに基礎を磨けば半年なくても曲は仕上がりますし、むづかしい曲を一年みっちりやったからといって、基礎の底上げをしてきた人が二週間練習したのより下手でもあったりします。

たとえ、リストのバラードなどでも手に納めて完成度たかく仕上げたなら、難曲を弾きこなせていないよりはよっぽど勝負になりますよ。

失礼しました。
289nanasissimo:2007/03/28(水) 00:28:08 ID:WFlSCP7N0
ガスパールはそんなに難しくねーだろ。w
そんなのも弾きこなせないとは…
東京音はまだまだ藝大に及ばず。
290nanasissimo:2007/03/28(水) 01:02:25 ID:m5K+ZZxkO
そうですよねー
まあ、到底まだまだですよね。
291nanasissimo:2007/03/28(水) 01:57:06 ID:g1N3S5Nf0
芸大もまだまだ外に一歩出たら「芸大弾き」の域を越えず、とは周知の事実w
292nanasissimo:2007/03/28(水) 03:53:49 ID:zk98mg410
>東京音はまだまだ藝大に及ばず。

心底バカだな?
底辺の、しかも受験生を基準にしてw
さすがに芸大生は芸大生気取りの厨が多いとの噂どおりだなwww
293nanasissimo:2007/03/29(木) 04:33:31 ID:ckvpRKVq0
>>289
おまいのような屑はなにをやっても駄目。きっぱり。
上野公園でホームレスでもやるか首でもつってろ。(w
294nanasissimo:2007/03/29(木) 19:24:58 ID:qBb/8c8q0
ヤーネ。負け惜しみって。ヤダヤダ。w
295nanasissimo:2007/03/29(木) 21:51:04 ID:UuRvb0iSO
演奏家コース受かって芸大落ちた、って例をあげられないとこで差がわかるんじゃね?
所詮、学費欲しさに「2次募集」があるようなとこだぜ?
技術とか食えるようになるアベレージじゃ芸大が一番とは思わないけど、権威としては適わないのは認めないとな
ま、同じような言い合いしてても生産的じゃないし、第一どっちが上なんてどぅでもよかろうw
296nanasissimo:2007/03/29(木) 23:10:35 ID:L7d5RbARO
やっぱ権威も層の厚さも芸大が上ですよね!!

それ個人の問題としては、どうでもいいことだってゆうのも同意です。
みなそれぞれですからね!

春ここに入学すんの楽しみにしてまーす。
297nanasissimo:2007/03/29(木) 23:14:55 ID:AxjHXUVe0
>>295
おまえバカ?逆だろ。芸大受かったけど演奏家コース落ちたという例を聞かないって話だろ?w
学費欲しさ?おこちゃまか?2次募集ほとんど取らなかったの知らないのか?
いまは辞退者が増えてくれないと困ってる状況なんだよw
最後の一文には同意するが。
298nanasissimo:2007/03/30(金) 03:34:23 ID:pv3mJ/JN0
そう、こういう風に芸大生は自分達を異様に誇る割に、
知的なコミュニケーションすら出来ないのが多くて困ると教授達が嘆いてるよ。
芸大生で凄い人達はいるけれど、そういう人達は自分は芸大生だとか言って威張ったりしてない。
どんな組織でもそうだけど空威張りするのは本当は自信の無い下っ端連中だけ。
299nanasissimo:2007/03/30(金) 08:34:09 ID:TDMJ9lxwO
っと芸大落ちた僻み野郎が叫んでおりますww
300nanasissimo:2007/03/30(金) 13:55:19 ID:L1K0pRLGO
>>297-298
揚げ足取りに必死で却って痛々しいw
国語力で勝ってそんな嬉しいか、乙
301nanasissimo:2007/03/30(金) 19:10:35 ID:EjlB20GP0
音大に在学中。実は超ヘタクソ→実は聴くに堪えない演奏→花嫁修業?
演奏した→だからなんだっつーの。男がピアノを弾いてる?何寝ぼけたことホザイテンダヨ。
オメーラ音楽とったらただのプーだろ。そして卒業してニート。あははははははははは〜〜〜〜
302nanasissimo:2007/03/30(金) 19:15:13 ID:CbVL3bDFO
まぁ、ぶっちゃけ学費かかるしね。
303nanasissimo:2007/03/30(金) 21:53:23 ID:02hkhrKw0
芸大受かったけど東京音大のピ演落ちた…
304nanasissimo:2007/03/31(土) 01:01:42 ID:iZtelVAb0
そもそもピ演とピアノ科の差をつける意図がわからない。
305nanasissimo:2007/03/31(土) 01:53:22 ID:k+ECuKrj0
>>300
おまえの日本語理解力はさらにヤバいw
>>303
カミングアウト乙w
306nanasissimo:2007/03/31(土) 03:09:20 ID:tSP7wSQL0
芸大でも東音でもちゃんと評価されてる人は他大学の人の事なんか気にして無いよ。
芸大生とか言いながらこのスレに来てる時点で相当な雑魚w
大学の名前が自分の将来に何かをもたらすと考えてる人間はそもそも芸術をやるには向いてないw
307nanasissimo:2007/03/31(土) 04:19:02 ID:4mbBik+U0
2年前全日本学生コン2位の彼の変態性格を暴露します。
わたしにセフレになれと、しっつこく迫り、ずっとチャットセックス
してきました。私は芸大美術部(21歳)の女です。
彼は自らの性欲を満たすためにアダルトサイトsexiiそしてmixiにおいても
暗躍しております。名前を「ぢゃがさん」と名乗っていますが、すでに
マイミクの人たちは、この人を御存知のはずです。
以下、この二日間に彼から強制的に送られてきたメール紹介します。
最初は音楽の話のみでしたが、私が同じ芸大生だとわかると本性をあらわにしました。
自分の性癖を自ら暴露し名実ともに私の身体を求めてきたのです。
しっつこくて死にそうなの・・・私
以前から変な男だとはおもってましたが・・・私に来たメールのほとんどは気持ち悪いので
消しましたけど、昨日送られてきたメールのみ紹介します。

308nanasissimo:2007/03/31(土) 04:21:05 ID:4mbBik+U0
★以下のアドレスは、彼のアダルト専用サイトsexiiでのトップです。
http://sexii.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=24707
ニックネーム U
年 齢 19歳
誕生日 2月29日
セクシー度(エッチ度) ★★★★☆
性別 男性
血液型 A
現住所 東京都
出身地 大阪府
恋人 いない
趣味 音楽やってます!!
ピアノが中心。一応音大に通ってます!大学卒業後はフランスに留学する予定・・です。
あと、ダンスもやります
自己紹介 大学1年生です。。
もうすぐ2年になります。
sexii始めたてなのでなにとぞよろしく。

★以下、彼が登録してるコミュニティ一覧です★
玉舐めが好き♪ (16) スカイプでCall me!! (2) 1988年生まれ (2) 友達セックス (4) sexiiがキッカケで出会っても良いよね♪ (106)
清潔にしています☆ (18) 妄想大好き (24) オナニー見たい!見られたい! (326) 学生のマイセク募集☆ (604) セフレ募集 (2797)
リアルなセクフレ (1185) 節度を持って行動します (1189) mixiもやってます♪ (1421) ☆前戯はたっぷり☆ (826)



309nanasissimo:2007/03/31(土) 04:23:54 ID:4mbBik+U0
メッセージの詳細

差出人 : ぢゃが

日 付 : 2007年03月06日 19時51分
件 名 : Re:


そうですね〜真面目かどうかはわからないですけど笑
1位の人とはほんのちょっとの差だったらしいです。弾く順番が逆なら順位も入れ替わったかもしれないと審査員の先生にききました。まぁ負け惜しみですけどね。笑
セフレは見つからないですね・・・
え、まじですか?いいんですか??やったーありがとうございます!じゃあ東京行くとき教えてください!!


メッセージの詳細

差出人 : ぢゃが

日 付 : 2007年03月06日 23時24分
件 名 : Re: Re:


あー、そうですねぇ。ほかの人に言っちゃだめですよ笑
とりあえず話したいです。音楽の話やらえろい話まで。
できたらぶっちゃけセフレになってもらいたいですけどね〜・・・それはまぁ佳織さん次第というか・・・佳織さんにそんな気がなかったら別にいいです。笑




222 :告発☆ :2007/03/09(金) 20:15:50 ID:Mv0r+YjnO
メッセージの詳細

差出人 : ぢゃが

日 付 : 2007年03月07日 00時34分
件 名 : Re: こんばんは

> セフレというより東京に行けば逢えますので・・・・
> セックスとかはなれているのですか?これまでの性遍歴ききたいです。
そうですね。
いや・・・経験はかなり浅い方かと。
いままで3人です。3人ともノーマルなことしかしてません。
童貞卒は高2の夏。先輩にさそわれ、別に付き合ってたわけじゃないけどやりました。現在も継続中(年に1回くらい会ってます)
2人目は高3のとき。2こ下の後輩の彼女と。
3人目はちょっと前です。同じ大学の同級生の彼女と。

ほかにも飲み会とかで、きわどいことも多々ありましたが、
セックスはその3人だけですね。割と健全に生きてきたなぁ。笑

というわけでセックスにそこまで自信はないです・・・。
ただ指はかなり動きますよ笑


??さんの性遍歴も教えてください。



310nanasissimo:2007/03/31(土) 04:24:45 ID:4mbBik+U0
★★玉舐めの堀勇気の性癖一覧。

玉舐めが好き♪ (16) スカイプでCall me!! (2) 1988年生まれ (2) 友達セックス (4) sexiiがキッカケで出会っても良いよね♪ (106)
清潔にしています☆ (18) 妄想大好き (24) オナニー見たい!見られたい! (326) 学生のマイセク募集☆ (604) セフレ募集 (2797)
リアルなセクフレ (1185) 節度を持って行動します (1189) mixiもやってます♪ (1421) ☆前戯はたっぷり☆ (826)
311nanasissimo:2007/04/01(日) 10:51:58 ID:GFfwzXh80
腐れ芸大生が自分達のスレがコピペで荒らされてる事を理由にこのスレに来たお陰で
このスレもコピペの爆撃に(´_`)
わがまま傍若無人で芸大生は使えないという現場の声がよく分かるよ。
312nanasissimo:2007/04/01(日) 12:12:01 ID:tHtWH6ht0
まぁ、実際ここの定期演奏会に行けばその実力が分かるよ。
なんたって奨学金、成績上位者が出演するんだから…
去年ホントやばかったもんねぇ・・・
313nanasissimo:2007/04/01(日) 15:33:17 ID:HPCBR0XNO
聴いていて疲れるよね
314nanasissimo:2007/04/02(月) 01:38:10 ID:34Dwvj8d0
ブラームスのピアノ協奏曲2番とラフマニノフのピアノ協奏曲3番どっちがムズイ?
315nanasissimo:2007/04/02(月) 10:12:25 ID:pIlmVnSX0
>>314
スレ違い
316nanasissimo:2007/04/02(月) 17:59:23 ID:nX3b7IVY0
定期演奏会はオーディション制だか奨学金、成績上位者以外も
いる
317nanasissimo:2007/04/02(月) 18:16:13 ID:DaCBbiJQO
今年の定期演奏会は100周年記念ホールかしら?
318nanasissimo:2007/04/03(火) 00:52:46 ID:WqcPNucd0
ピ演でイケメンいる〜?
319nanasissimo:2007/04/03(火) 01:53:17 ID:vA5/K+6nO
いるよ
320nanasissimo:2007/04/03(火) 03:38:47 ID:zm2LKOgIO
最近ダメですね‥‥
321nanasissimo:2007/04/03(火) 10:58:33 ID:c9m/GMPP0
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1170043754/
【op10】ショパンの練習曲を語るスレ4【op25】
で↓ミスだらけを自作自演しているのだが・・・

293 :ギコ踏んじゃった :2007/03/31(土) 18:09:47 ID:YjXQuNtI
エテュードは難しいですね〜
http://www.youtube.com/watch?v=7fTtb1FwjUA
322nanasissimo:2007/04/03(火) 11:15:03 ID:GAb/TJvF0
仙○に自宅ある○浦教授が「最近うち(東京音大)の上手い子は桐○へ迫る勢いなのよ」
と話してくれたので、芸○、桐○は並びなので、要するに3番目ということです。
まぁ、例年の日本音楽コンクールの順位みてればレヴェルとか分かるし、書くほどでもないか。
ショパンコンクールにも最終までに入ってこないね。チャイコもかしら?
323nanasissimo:2007/04/03(火) 14:10:34 ID:V2UTF1OU0
科にも人にもよる。訳の分からない教授の順列に何の意味も無い。
324nanasissimo:2007/04/03(火) 14:24:48 ID:WqcPNucd0
>>319
誰?もしかしてタッキー似の人?
325nanasissimo:2007/04/03(火) 14:32:05 ID:CgMTkSFhO
上手い子ってなに!?
その曖昧な表現はホントやめていただきたい。
大体芸○や桐○と比較する事自体おかしい。
326nanasissimo:2007/04/03(火) 15:23:33 ID:atyjvG1S0
大体芸大とか桐朋とかで演奏のレベルが保障されてると信じてる事自体オカシイw
327nanasissimo:2007/04/03(火) 15:24:18 ID:atyjvG1S0
保証ね
328nanasissimo:2007/04/04(水) 19:38:31 ID:dJ/1M8/F0
今年から入学します。皆様よろしくお願いしますっ!!
今は音コンに出場するため以下の曲をさらってますよ〜。

バッハの平均率一巻の4番
ショパンのエチュード10-2
リストの超絶技巧4番
ベートーヴェンのピアノソナタ6番
武満徹の閉じた瞳T
ブラームスのパガニーニ変奏曲2番
チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番

本番全部弾けるといいなぁ〜。
329nanasissimo:2007/04/04(水) 19:40:42 ID:dJ/1M8/F0
あとラヴェルのラ・ヴァルスですっ!!
330nanasissimo:2007/04/04(水) 19:52:02 ID:V146T7kA0
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番

ピアノがリヒテルで指揮がカラヤン
オーケストラがウィーンフィルのCDもってるけど
なかなかいい!

それと一緒のラフマニノフの2番も好きだ。
聞いてみて☆
331nanasissimo:2007/04/04(水) 21:45:21 ID:R4lfPo26O
>>328
あたしも今年は受けるつもりなんだけど(笑)(^O^)/
もしかしたら順番一緒なっちゃったりして☆
一次の曲今年なんだろぉ〜ね。超気になるんだけど(><;)

ちなみにあたしは2次からは
バッハは平均律2巻2、ショパン練25ー6とラフマニ39ー8とドビュッシー、花火3次はベトさんの幻想ソナタ一番と金子仁美のシェルターの中で、ラフマニのコレルリ
あとはプロ子ちゃんの2番っ(*^o^*)
入学したら今度ぜひ弾き合いしよーよ〜!!o(^▽^)o
332nanasissimo:2007/04/05(木) 00:13:31 ID:Xfc+suOb0
>>328
自分が弾く曲のタイトルさえ満足に書けない奴が通るほど甘くない。
武満。
333nanasissimo:2007/04/05(木) 13:52:43 ID:QJdzsPO90
>>324
カッコイイし、ピアノうまいし、性格優しいし、文句の言えない完璧な音大男でしょ。
334nanasissimo:2007/04/05(木) 18:22:02 ID:CgB18j4ZO
瞳〜を閉〜じて、ての思い出して吹いたw
瞳は閉じられんm9(^Д^)
335nanasissimo:2007/04/06(金) 00:58:19 ID:+RY7JBSc0
ぶっちゃけここのピ演レベルどうなの?
336nanasissimo:2007/04/09(月) 17:40:21 ID:c8axQ1Qs0
誰かかっこいい人いたっけ・・?演奏家って・・・
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338nanasissimo:2007/04/10(火) 16:40:56 ID:E71U9gnLO
まさか‥Mさん‥?
339nanasissimo:2007/04/11(水) 02:07:24 ID:kJ6vCZc70
まさか・・Yさん・・?
340nanasissimo:2007/04/12(木) 00:48:21 ID:wKN1jLFD0
ピ演のKまじカッコイイ。イケメン。
ガイダンスで見かけた時は、くらくらしたよ
341nanasissimo:2007/04/12(木) 02:13:32 ID:HThTX8yY0
kって3年の?
342nanasissimo:2007/04/12(木) 04:15:48 ID:stSMMNuu0
ピ演女子はどんな感じでしょうか?
343nanasissimo:2007/04/12(木) 12:20:22 ID:gz6xkZkxO
健康診断めんどクサーー
344nanasissimo:2007/04/12(木) 22:44:06 ID:wKN1jLFD0
そうそう!もぅ超カッコイイんだから♪
あたしの友達もこの学校の中ではイケメンって言ってるし(*>o<*)
Kさんに告白されてみたい〜。。なんて

きゃっ☆@*♪ あたしって変態(笑)
345nanasissimo:2007/04/13(金) 01:03:15 ID:DwHu9H9k0
k滝様のことですか?!?!
346nanasissimo:2007/04/13(金) 17:35:19 ID:WViDpnkRO
344
ちょっとー。あんた頭に乗りすぎじゃね?
私も好きなんだから割り込みやめてほしーんだけど、
どーせあんたなんかコクられなんかしないでしょ〜
347nanasissimo:2007/04/13(金) 17:46:16 ID:9t5FstpT0
ピアノ、ピ演だったら、いつも同じ服?服装はちょっとダサいけど。
顔はカッコイイ人いる。
348nanasissimo:2007/04/13(金) 18:03:18 ID:Jcq6v28O0
大学全入時代になっても東京音大って変わらないのかね?築き上げてきた名声にあぐらを
かいてられるのいつまでか。学生にきてもらってお金(授業料)をもらって初めて運営出来るのに学校
側の、そして教員側の意識改革がまるで出来てないしやる気がない。教師側も保身だけ。
演奏のレベルは高いかもしれない。でも学校側の意識改革が出来るところであればむしろ
いわゆる底辺音大のほうが在学中の活動や卒業後の就職等の事を真剣に向き合っていける
のかもしれない、実際そういうところは幾つかだがある。名声だけで東京音大にって従来通りの
やり方でいけば後に困るよ。学校の体制を見たほうがいい。悪いが東京音大はだめだ。
349nanasissimo:2007/04/13(金) 18:20:33 ID:lIEQwByiO
長尾さんイイ
350nanasissimo:2007/04/13(金) 18:49:09 ID:DwHu9H9k0
ピ演にそんなかっこいい人いるんですかぁ。。。
新入生なので先輩の顔とかわからないんですよ・・・。
どんな人なんですか?
351nanasissimo:2007/04/14(土) 01:27:09 ID:MsQECpAU0
>>346
は?何ホザいちゃってんのーーーー?wwww
そんな ブ サ イ ク な発言しても彼は振り向いてくれないしwww

あ、 なるほど。実際ブサイクだからしょうがないか笑
352nanasissimo:2007/04/14(土) 09:12:45 ID:bTI5yyPY0
自作自演・・・・乙・・
353nanasissimo:2007/04/14(土) 11:25:52 ID:ft5nusFX0
まぁ、>>351みたいなのがいる音大は人間関係が
ドロドロします罠
354nanasissimo:2007/04/14(土) 22:03:50 ID:M2Og23L5O
ピ演のカッコイイと言われてるとある男に「○君ってカッコイイよね!!」と試しに言ってみたら「いや〜そんなことないよ」と言いつつニヤニヤしてたのがキモかった
音大の男ってマヌケですね
355nanasissimo:2007/04/14(土) 22:56:07 ID:gx9GqHou0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
356nanasissimo:2007/04/15(日) 00:23:32 ID:bvVgguQk0
ヨハネによる主イエス・キリストの受難

夕食の後、イエスは弟子達と一緒に、キドロンの谷の向こうへ出かけていかれた。
そこには園があり、イエスは弟子達とその中に入られた。
イエスを裏切ろうとしていたユダも、その場所を知っていた。
イエスは、弟子達と共に度々ここに集まっておられたからである。
それでユダは、一隊の兵士と、祭司長たちやファリサイ派の人々の遣わした下役達を連れて、そこにやってきた。
松明やともし火や武器を手にしていた。
イエスは御自分の身に起こることを何もかも知っておられ、進み出て、言われた。

キリスト「誰を捜しているのか。」

彼らは答えた。

群集「ナザレのイエスだ。」

イエスは言われた。

キリスト「わたしである。」

イエスを裏切ろうとしていたユダも彼らと一緒にいた。
イエスが「わたしである。」と言われたとき、彼らは後ずさりして、地に倒れた。
そこで、イエスは重ねてお尋ねになった。

キリスト「だれを捜しているのか。」

彼らは言った。

群集「ナザレのイエスだ。」

すると、イエスは言われた。

キリスト「『わたしである』と言ったではないか。わたしを捜しているのなら、この人々は去らせなさい。」

それは、「あなたが与えてくださった人を、わたしは一人も失いませんでした」
と言われたイエスの言葉を実現するためであった。シモン・ペトロは剣を持っていたので、それを抜いて大祭司の手下に打ってかかり、この右の耳を切り落とした。
手下の名はマルコスであった。
イエスはペトロに言われた。

キリスト「剣を鞘に納めなさい。父がお与えになった杯は、飲むべきではないか。」

そこで一隊の兵士と千人隊長、及びユダヤ人の下役たちは、イエスを捕らえて縛り、まずアンナスのところへ連れて行った。
彼が、その年の大祭司カイアファのしゅうとだったからである。
一人の人間が民の代わりに死ぬ方が好都合だと、ユダヤ人たちに助言したのは、このカイアファだった。
シモン・ペトロともう一人の弟子は、イエスに従った。
この弟子は大祭司の知り合いだったので、イエスと一緒に大祭司の屋敷の中庭に入ったが、ペトロは門の外に立っていた。
大祭司の知り合いであるそのもう一人の弟子は出てきて門番の女に話し、ペトロを中に入れた。
357nanasissimo:2007/04/15(日) 00:26:10 ID:bvVgguQk0
門番の女中はペトロに言った。

女中「あなたもあの人の弟子の一人ではありませんか。」

ペトロは言った。

ペトロ「違う。」

しもべや下役たちは寒かったので炭火をおこし、そこに立って火にあたっていた。
358nanasissimo:2007/04/15(日) 12:49:26 ID:2EvC0V0a0
声演っていくら上手くても、コンクールに出ていなかったり東京音大の先生についていないと
「実力未知数」で入れてもらえない。
実際ウチより上手い人(自分的にも先生や周囲の評価も)で入試でもベストを尽くせたのに
条件満たしていなかったせいで声楽科に落ちて、クリアしてたウチは演奏家入れた。
359nanasissimo:2007/04/15(日) 15:32:25 ID:bvVgguQk0
イエス・キリストの信仰により男女共完璧な人間などこの世には存在しないことだ。
従って、上手い下手、カッコ良いカッコ良くないなど相手を簡単に決めつける行為、またその権利もない。
すべては神の教え、お告げのままに アーメン。
360nanasissimo:2007/04/16(月) 16:01:09 ID:b0zYcDsR0
K君ニヤニヤしちゃったんだwww
361nanasissimo:2007/04/16(月) 20:50:45 ID:elYy6+OuO
ピアノ演奏家のKって2人いるよね?確か野球部の。
362nanasissimo:2007/04/17(火) 00:22:06 ID:A+Jzop720
やっぱ男はマッチョでしょ!
363nanasissimo:2007/04/17(火) 19:08:07 ID:lDUcr0vcO
筋肉やだ
364nanasissimo:2007/04/20(金) 01:14:29 ID:h0XaHVdN0
ピアノ演奏家コースにN野君いる?
365nanasissimo:2007/04/23(月) 00:59:44 ID:ygRicaL20
今年のトッパンって誰が出るの?
海瀬さん?
366nanasissimo:2007/04/23(月) 17:21:23 ID:G05RtgYp0
面白いスレ見つけたので報告

舞台屋さんの独り言(コピペ)
http://music.geocities.jp/butaiyasannohitorigoto/butaiyasannohitorigoto.html

舞台屋さんの独り言(2言目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174803830/

演奏会、リサイタル、発表会の時の、舞台さんとの付き合い方や、演出等の勉強になるよ
367nanasissimo:2007/04/25(水) 01:15:04 ID:e7T0UgGX0
3年生ってカッコイイ人多いよ。
368nanasissimo:2007/04/25(水) 01:55:59 ID:6tWTFuw4O
知ってる
369nanasissimo:2007/04/25(水) 02:53:18 ID:5xzQVqSA0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○トワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○○○ン」だけ!
人通りの多い時間帯、店の入り口付近の席でドル箱つんだサクラが座ってないのも「エ○○○ン」だけ!

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○○○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
370nanasissimo:2007/04/25(水) 16:51:29 ID:FfhqTAiY0
3年生ってかっこいいの誰がいるー?
371nanasissimo:2007/04/25(水) 17:11:56 ID:3XTEm7M30
たとえばー。
ピアノ演の○君とかぁ。
管楽器あたりじゃん
372nanasissimo:2007/04/25(水) 17:20:59 ID:rAvrm6vw0
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
373nanasissimo:2007/04/25(水) 18:13:01 ID:GBO+Vt7fO
管楽器でかっこいい人なんていない・・・・
374nanasissimo:2007/04/26(木) 01:26:35 ID:6l4MBZyr0
あ、4年でオダギリジョー似がいるでしょ
375nanasissimo:2007/04/26(木) 04:02:47 ID:N3OYpeghO
何科?
376nanasissimo:2007/04/26(木) 10:39:16 ID:IfWaMjrcO
思い当たるとしたら管楽器のあの人
377nanasissimo:2007/04/26(木) 13:15:13 ID:FoUF6/QxO
声演Wよいね
378nanasissimo:2007/04/29(日) 19:22:03 ID:hSXRyLfw0
毎コンの準備大変なんだけど。シューマンのソナタ3番とか選んだけど、中途半端に他の作曲家選ぶより同じ作曲家選んだ方が無難かなぁ??
…てゆーわけでシューマンのソナタの2番も練習してるんだけど、ショパンも捨てがたいよぅ
みんな何選んでるのかな??
379nanasissimo:2007/04/30(月) 00:49:13 ID:9lqtFgo50
シューマンよりシューベルトの方がいいでしょ
380nanasissimo:2007/04/30(月) 01:57:28 ID:x9+h/KVZO
ブラームス
381nanasissimo:2007/04/30(月) 09:30:24 ID:YiRjaKxX0
今からショパンは間に合わないよ。
シューマンの3番も技術じゃない面で難しすぎ。
382nanasissimo:2007/05/01(火) 12:19:17 ID:pvi8Y3aqO
ブラームスやだぁ、だって音コンでブラームス弾く人よっぽど精神込めて弾かないと一小節で審査落ちされるんだもん。あと和声分析、リズム。
そういう意味でブラームスの作品ミスなく弾けても落とされるからね。
383nanasissimo:2007/05/02(水) 10:21:34 ID:IRMr2WCo0
4年で上手い奴だれ?
384nanasissimo:2007/05/02(水) 12:11:01 ID:QuMR26qJ0
神津かおりさん
385nanasissimo:2007/05/02(水) 16:34:12 ID:hKjQvyLU0
鈴木翔太君
386nanasissimo:2007/05/02(水) 16:41:48 ID:zOC+xvQOO
呼んだ?
387nanasissimo:2007/05/02(水) 17:01:04 ID:Is+iH/FIO
やっぱ仲田さん!!
388nanasissimo:2007/05/02(水) 19:16:39 ID:WzUDXw/Q0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
有名なY先生に粘着しちまったのが発覚したカルト大学生の撹乱ひどすぎ!
389nanasissimo:2007/05/02(水) 19:30:23 ID:hKjQvyLU0
米津君。鈴木君。仲田さん。神津さん。山田君。原田さん。…学外演奏メンバーを挙げてみました。。失礼
390nanasissimo:2007/05/02(水) 22:04:28 ID:QuMR26qJ0
7月のトッパンでの演奏順がすなわち点数順。トリがトップ。
391nanasissimo:2007/05/03(木) 01:51:27 ID:9ata4d0r0
わぁ。そぅなんやぁ?そら知らんかったわ。わてぇ、ヨネツ君一番うまぃと思ったんよ(^o^)
モテモテだもんねぇ。学校とかでもすれちがうだけでもドキドキするねん! はぁ、いややわぁ、ホンマはよ気づいてくれへんかなぁ。この気持ちどないしよ。きゃっ♪
392nanasissimo:2007/05/03(木) 07:42:41 ID:hNUQEXhvO
氏のばいいのに 笑
393nanasissimo:2007/05/03(木) 09:10:20 ID:Cu3L1rOZ0
氏のばいいのに・・・笑


山田君は学外でないっしょ。
394nanasissimo:2007/05/03(木) 19:06:38 ID:TPkygs8vO
すごいじゃないの○z君笑GW明けたら告白だね
しかしトッパン今年は派手なメンバーですね
395nanasissimo:2007/05/04(金) 00:02:39 ID:diE1K7k8O
米津ってだれ?何年?
396nanasissimo:2007/05/04(金) 00:10:53 ID:+2/Xqw/50
ヨネツくんはだからイチバンではないのだ〜
397nanasissimo:2007/05/04(金) 00:17:42 ID:XgczGSZ70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プッ


おまいら





       

















ガンバレよ


























ハハハ           イ〜ケメン           ハハハハハ(。д。)
398nanasissimo:2007/05/04(金) 00:54:11 ID:U55o5ngt0


========== このスレは終了しました ==========


東京音大の話題は下記スレにてお願いします。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1172385045/




399nanasissimo:2007/05/04(金) 10:11:48 ID:597KqNmnO
ピアノ弾けるってかっこいい
400nanasissimo:2007/05/04(金) 18:23:30 ID:JutQ6Rg0O
そうさ、元気出せ!ピアノ弾ける男なんてそうそういないんだから。
毎年全国の音大生1万人卒業してるから、その中でピアノ科の男の割合を考えたら貴重だよ!
がんばれおまえら。元気だせよ
401nanasissimo:2007/05/05(土) 00:04:16 ID:bPeDNQrN0
そういえば辻井君って大学に入学したの?
402nanasissimo:2007/05/05(土) 00:13:23 ID:3/o1hhlu0
403nanasissimo:2007/05/05(土) 01:42:00 ID:I4eCTu6P0
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
404nanasissimo:2007/05/05(土) 02:16:59 ID:QfgeutfP0
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
405nanasissimo:2007/05/05(土) 14:21:31 ID:uMfWzOb00
ピアノって3年は誰がうまいの??
406nanasissimo:2007/05/06(日) 01:19:43 ID:w3jYu19H0
試験でプロコの戦争ソナタ6番の抜粋弾いた子。
407nanasissimo:2007/05/06(日) 17:02:05 ID:t8AWTHaPO
イケメンの定義

頭が良い
運動神経抜群
背が高い
ガッチリ逞しい体
お姫様抱っこしてくれる
おごってくれる
爽やかな顔
笑顔が素敵
明るい性格
○ッチの時は優しく
408nanasissimo:2007/05/06(日) 19:15:22 ID:cLB9X6cKO
じゃこの学校にはイケメンいないねー
409nanasissimo:2007/05/06(日) 20:45:54 ID:/w6r1EdH0
ガケメンの定義

背が神経
運動良い抜群
頭が高い
イッチリ姫しい体
お逞様抱っこしてくれる
お○ってくれる
爽やかな笑
顔顔が性格
優るい素敵
ごッチの時は明しく
410nanasissimo:2007/05/06(日) 20:52:20 ID:w3jYu19H0
じゃぁゲイは?
411nanasissimo:2007/05/07(月) 00:43:20 ID:8I8tEG/G0
○本教授に習えば、毎コン優勝した人みたいにピアノうまくなるかな?
412nanasissimo:2007/05/08(火) 00:20:23 ID:0xF/uZln0
なるわけないw
他の弟子見てみれ
413nanasissimo:2007/05/08(火) 01:05:32 ID:BGNnziWa0
っつかまずそぉ簡単に師事できないし
414nanasissimo:2007/05/08(火) 01:18:10 ID:0xF/uZln0
つかまずいい先生はほかにいるし
415nanasissimo:2007/05/08(火) 10:25:36 ID:EAVwW9mMO
じゃあいい先生って誰??
416nanasissimo:2007/05/08(火) 16:27:42 ID:BGNnziWa0
自分でさがせよ
417nanasissimo:2007/05/08(火) 22:29:43 ID:6yinX3My0
やっぱりこの大学だったらH本先生が権力持ってるでしょ。ピロ子とも親密だし。
彼女の御弟子さんには海外でショパンコンクールで入賞したN津さんや浜コンやリーズで入賞しているO崎さんらがいるんですもの。
指導能力は高いと思うわよ!
418nanasissimo:2007/05/09(水) 00:57:40 ID:ePb3WT4A0
そういうふうに考える脳天気が多いからH門は儲かるのさw
419nanasissimo:2007/05/09(水) 01:45:56 ID:692Hvp6T0
結局、最後はカネか。

ほんとどす黒いですな 
420nanasissimo:2007/05/09(水) 15:59:44 ID:gaJgGkGuO
この学校で一番うまいピ演の井上君っている?
421nanasissimo:2007/05/09(水) 23:00:28 ID:ePb3WT4A0
そりゃ「この学校で一番公正なH本先生っている?」ってのと同じくらい理不尽な質問だな。
422nanasissimo:2007/05/11(金) 16:15:22 ID:vqnP+Smd0
>>421
上手いこと言うねアンタ。頭良いって言われない?
423nanasissimo:2007/05/11(金) 20:07:50 ID:23tybsOH0
てかみんな下手だよね
424nanasissimo:2007/05/11(金) 22:14:44 ID:AmOC495D0
演奏家コースなのに??
425nanasissimo:2007/05/11(金) 22:40:50 ID:23tybsOH0
うん。ひかるものがない。普通にうまいくらいじゃだめだよ

426nanasissimo:2007/05/12(土) 01:04:31 ID:NyFU2sKB0
みんな。頑張ってるね。  がんばってね。 な演奏家コース。
プロ志向  な藝大生
427nanasissimo:2007/05/12(土) 12:52:52 ID:Jf8XcPBAO
効率の良い練習方法おちえて
428nanasissimo:2007/05/12(土) 14:46:00 ID:j1Qa8o0R0
練習すればするだけうまくなる。1ぷんでも多く練習したやつの勝ち。

まあ腕の調子悪いときとかはいいけど。。

1日最低5時間やんなきゃだめ。
429nanasissimo:2007/05/13(日) 20:27:56 ID:1BtWCnxf0
このコ 我が東京音楽大学のピアノ演奏家コースの中でもトップになれるんじゃない?
http://www.video-dresser.net/mov/mST/PTNA-Osaka/2006/sumino-282.htm
430nanasissimo:2007/05/15(火) 01:46:13 ID:jJCUaZay0
K滝君うまい?
431nanasissimo:2007/05/15(火) 12:46:08 ID:ALhR1TGeO
演奏家コース入るとなんかいいことあるの?
432nanasissimo:2007/05/15(火) 16:39:00 ID:2gjq7CPh0
k滝君かっこいい・・・。彼女いるのかなぁ?
433nanasissimo:2007/05/15(火) 16:51:40 ID:tZ6t2QltO
皆、今年になってから練習室取りすぎ
A館練習室少ない
434nanasissimo:2007/05/15(火) 16:52:44 ID:ALhR1TGeO
全然響かないよね
うたの子はA館やめとけ
435nanasissimo:2007/05/15(火) 16:57:33 ID:OC5v3ZQ90
練習室全部で何部屋くらいあるの???
436nanasissimo:2007/05/15(火) 18:28:44 ID:tZ6t2QltO
しらね
A館の練習室てもう全部使えてんの?
437nanasissimo:2007/05/15(火) 18:45:26 ID:OC5v3ZQ90
しらね
練習室だいたいなん部屋くらいあるの??
438nanasissimo:2007/05/15(火) 19:22:29 ID:ILb7BDjNO
君の大好きな創造なんかよりは全然多いよ
439nanasissimo:2007/05/15(火) 20:11:52 ID:2gjq7CPh0
前は53部屋ぐらいあるって聞いたけど・・・
だんだんA館のピアノ増えてきたよねぇ。。それにしても
レッスン室がない。。。
440nanasissimo:2007/05/15(火) 20:34:38 ID:OC5v3ZQ90
438 いや創造好きじゃないけど、たしか人数少ないわりの創造も50くらい
あるらしいよ??
東音は人数多いくせにそんだけしかないんだね笑
いったい200万以上なんのために盗んでんだか
441nanasissimo:2007/05/16(水) 21:56:28 ID:Ryy5eQQrO
S館遠い
442nanasissimo:2007/05/16(水) 22:25:09 ID:z2TtNdsQO
4階の練習室使えるの?
443nanasissimo:2007/05/19(土) 19:25:44 ID:FVOVXKi90
H本教授に可愛がられるためにはやっぱ倉S先生か森S先生に習うべきかしら?
444nanasissimo:2007/05/20(日) 18:50:13 ID:gfDBARGA0
昨日の100周年記念ホールの演奏会どうだったぁ?
445nanasissimo:2007/05/21(月) 17:10:04 ID:HexKwdZy0
学校に子持ちが数人
446nanasissimo:2007/05/22(火) 22:11:30 ID:l/ZBBjDd0

そんなの何処の大学でもそこそこいる。
定年退職して入学する人もいるしな。
447nanasissimo:2007/05/23(水) 09:08:15 ID:i426k+6Q0
あの〜、質問なんですが、長S○太先生はどうなされたのでしょうか?
私達学生の頃は、大変評判がよかった方なのですが、、、。
退職されたのでしょうか?
448nanasissimo:2007/05/23(水) 15:22:13 ID:58VmfNt00
445>
声楽科の4年の先輩とか??w
3年にも何人かいるね
449nanasissimo:2007/05/23(水) 17:23:49 ID:VDZ+D15XO
うちの大学はしかの子何人くらい出たのかな?
450nanasissimo:2007/05/23(水) 22:18:15 ID:CqZ9NnLi0
434>君がどこかいってください
451nanasissimo:2007/05/23(水) 22:54:24 ID:BYMwyPlt0
最高何歳がいる??
452nanasissimo:2007/05/24(木) 00:20:48 ID:bvnIw+Xg0
君もどこかいってください
453nanasissimo:2007/05/24(木) 02:09:53 ID:FwGZdMcL0
A館の練習室にコンドームらしきものがピアノの中に入ってた。かなり異臭が充満していた
454nanasissimo:2007/05/24(木) 19:58:30 ID:92N1wSo4O
今日のラフマニノフのコンチェルトすごかったね〜!
455nanasissimo:2007/05/24(木) 22:05:21 ID:a48rMgTk0
ピアノで1番うまいのだれ??
456nanasissimo:2007/05/25(金) 00:12:25 ID:0/Enlk150
あたし前の方に座ってたけど、ラフマニノフの3番弾いたジャニーズ王子がカッコよすぎて興奮しちゃって いや〜ん (LL)なんかあたしのためだけに弾いてくれてたみたい!(^з^)♪超素敵!
ロシア人のド○ンスキィさんってスポーツやってるとは(゜゜;)
457nanasissimo:2007/05/25(金) 02:55:15 ID:7SI9CfV+O
顔がイキそうな表情してましたよね。
458nanasissimo:2007/05/25(金) 17:25:29 ID:4gvNO6UiO
そのジャニーズ王子っていうのは、体格が良くて全体が黒い日サロに通ってそうなハワイアンな男?
歌科なんでなんの授業だったのか知らんが。
459nanasissimo:2007/05/25(金) 20:46:32 ID:g81Mh/hC0
ちょっと待て、誰がラフ3弾いたって?!なにかの間違えだろw
460nanasissimo:2007/05/25(金) 21:48:13 ID:wrxs63zq0
>>458多分それは違う。
あと昨日ラフ3も弾いてたって。二楽章だけだけど。
461nanasissimo:2007/05/26(土) 01:00:04 ID:izhskLcE0
おいおい、ラフ3ってコンチェルトだろよw
昨日なにがあったんだよいったい?!
462nanasissimo:2007/05/26(土) 01:12:59 ID:pPPi2obH0
>>461お偉いさんの公開レッスン。でもオケ部分はピアノ伴奏。
曲はラフ2全楽章とラフ3二楽章。
そう言う授業があるんです><
463nanasissimo:2007/05/26(土) 11:46:26 ID:4mrR1i3F0
>>458ウケルんだけどw顔は二人とも似てるけどさ。体格はさすがに違うと思うよ〜w
464nanasissimo:2007/05/27(日) 16:39:39 ID:XfeR6zvR0
H本先生に習いたい!いくら払えば教えてもらえる?
465nanasissimo:2007/05/27(日) 17:33:40 ID:Mn9+wAQt0
それは相場よそ・う・ば!ww
あなた次第ねぇwwww
466nanasissimo:2007/05/28(月) 14:56:29 ID:8F2GCzAa0
月1回で10万かな?
467nanasissimo:2007/05/28(月) 16:02:42 ID:1eOGgE43O
お前らがどうあがいてもこいつらには勝てないhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tikyuu
468nanasissimo:2007/05/28(月) 22:20:36 ID:jxeZtaOo0
>>466
新築したから暴騰してんとちゃう?w
469nanasissimo:2007/05/29(火) 13:49:20 ID:I13q9//I0
だから最近作品解釈に来ないのか
470nanasissimo:2007/05/30(水) 19:21:56 ID:E2rrBp/C0
H本先生が審査担当するコンクールはやっぱり門下の人が入賞するって聞いたけど?
そういう意味でも習いたいよ
471nanasissimo:2007/05/31(木) 00:47:24 ID:7SUEEd1/0
まあそんな小さなとこで天狗になって慢心して将来的には他じゃ通用しなくなるってとこだw
472nanasissimo:2007/05/31(木) 02:02:11 ID:imhx4sY10
ここのピアノで将来有望な人なんかいるの?w
473nanasissimo:2007/05/31(木) 16:38:03 ID:7SUEEd1/0
H本は芸大非常勤でもある
474nanasissimo:2007/06/01(金) 07:37:43 ID:SCME4uSuO
TけだMり先生の脱力の指導とかありますか?
475nanasissimo:2007/06/01(金) 08:59:31 ID:mgzYoiFCO
何故限定?
476nanasissimo:2007/06/01(金) 21:12:54 ID:cE2gnumD0
そんなもん倣う価値ナシ!
477nanasissimo:2007/06/02(土) 00:11:47 ID:8cFlkOrG0
やっぱりH本先生に習うべきよね。
478nanasissimo:2007/06/02(土) 00:40:31 ID:RNWL47I70
それも愚かな考えだとおもう!
479nanasissimo:2007/06/03(日) 14:18:34 ID:DZeEKJ5V0
⊂⌒ヽ          (⌒⊃  
   \ \  /⌒ヽ  / ./    
   ⊂二二(*‘ ω‘*)ニニ二⊃   みなさん真面目に!
      \ \_∩_/  /     
       (  (::)(::)  )    
        ヽ_,*、_ノ    


480nanasissimo:2007/06/03(日) 16:20:42 ID:3BcUPpMRO
構内でぇんそぅかぃのパンフレット見たんだけどぉ、男森?←でぁってるのカナ?!、のぇんそぅかいに名前がのってるY津クンってこの間の授業で弾ぃたラフマニノフちゃんの協奏曲を弾いちゃぅわけ!???ってゆぅかちょうみんなィケメン揃いだしぃみたいなね
481nanasissimo:2007/06/03(日) 19:43:35 ID:l6JUYME50
>>471
同意。コンクール通る力は凄いけどもそれで将来が約束されるわけじゃない。
コンクール入賞暦があってもそれが終わった(年齢制限とかそういうことで)時に
何が出来るのか?っていう話になるよ。
確かにH本教授が審査員やってるコンクールは門下が通りやすいとは思うけど
最終的には「H本教授の実績」ってだけだからね。

私H本教授に習ってました、コンクール入賞優勝しました、でも今はニートです。

これほんとに多いからね。H本教授の実績作りのために犠牲になるのもいいけどね。
482nanasissimo:2007/06/04(月) 00:48:27 ID:SYNFF+qd0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧  
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄



どうしよう将来…ニートか。
483nanasissimo:2007/06/04(月) 21:14:33 ID:nfBYU/8U0
>>482
ニートになる事を悩むような人は最初っから音大なんかには来ないんだよ。
484nanasissimo:2007/06/04(月) 22:35:06 ID:SYNFF+qd0
                 __
            _,.―;;;;':::::::::`―:;.、
         ,,,;-'~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ~ヽ、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    i
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´     i
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   _      ,ヽ
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,='''''' =、   /''´i
    `l::::::::,― 、:::::::::::r    ,=エエi/  ゝエ '
      i::::::i ⌒ヽヽ:::::::i     ー‐' } ヽヽi
     ヽ;;;;i ,  ヽ, ~~         r `   il
      ヽ:ヾ、 <           `-;..〜;' l
       i:::;;ヽ  i         ,−':::::::::i_|   
        'i、 `ー ::....      /:::::::;'--、:::l   昨日の不協和音は
       /l \、  i::::..     /:::/~~  ̄ i::::i
      / ヽ `\ \::::::::::::::::::::::`;、_从ノ:::l´   今日の協和音だよ
     ノ   `ヽ  ` 、\::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                 ヽ :::::::::::::::::::::::::::」 
                   ` ;::::::::::::::::::::::i
                    ~''''`'´`'’´′    
485nanasissimo:2007/06/06(水) 19:06:59 ID:ZR8RGMFO0
昨日の男森どーだったー?
486nanasissimo:2007/06/06(水) 23:01:57 ID:6MHPZMuH0
前半の人達良かったんじゃん〜
487nanasissimo:2007/06/07(木) 00:48:00 ID:uqR+StbQ0
H本先生に好かれて習うためにはやっぱりレッスン料や謝礼の他、贈り物や金券など用意した方が喜ぶかしら?
ともだちがここの教授に謝礼金のほか200万円を用意してたみたいだし。
488nanasissimo:2007/06/07(木) 01:13:59 ID:59MbEKYU0
本人の能力なしにそんなカネで将来なんとかなるわけないだろ!
そんなカネをさもありげに受け取るなんて腐りまくってんな。
ふざけるなエッチ本!!
&馬鹿丸出しの信者取り巻き!!
489nanasissimo:2007/06/07(木) 01:20:32 ID:7J8V7JVpO
男森ネ、聴ぃててなんかィケメンのぇんそぅだったョ♪(b^-゜)ワラ!!
ュメリァホールってカワィィホールだネ(^0^)
490nanasissimo:2007/06/08(金) 01:40:28 ID:zIjR9O4L0
N野君ってピアノうまい?
491nanasissimo:2007/06/08(金) 19:42:05 ID:sWcuxqGeO
Oかだ敦子女史のスクリャービン指導は本格的ですか?
492nanasissimo:2007/06/10(日) 02:14:41 ID:ctnI+ffK0
この大学でラフマニノフの3番全楽章弾ける人ってここの1年生のピ演でしょ〜?たしか
493nanasissimo:2007/06/10(日) 03:38:03 ID:cGGlTAiJO
ラフ3ひくN野君ってここに在学中なの?
494nanasissimo:2007/06/11(月) 01:41:28 ID:lnw5R0W00
哀愁を感じさせてどこか切ない旋律が出てきそうなオススメなピアノ曲があったら是非教えてください!お願いします!!
495nanasissimo:2007/06/11(月) 03:05:07 ID:VGvNEKo10
声演ってどう?
496nanasissimo:2007/06/11(月) 08:35:47 ID:Egg8o0IHO
音コンの課題ブラームスのソナタが弾けないんだけど、あたしの小さい手ではオクターブはキツいわ。重たい音色ってどうすれば効率良く出せるものなの?
497nanasissimo:2007/06/11(月) 09:44:48 ID:EolpzUkVO
ブラームス選ばなきゃいい。
498nanasissimo:2007/06/12(火) 12:54:08 ID:6lpLhsp50
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

公安なども行っているという報告がありますが、創価学会は一般市民に対しても
容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
499nanasissimo:2007/06/12(火) 22:29:11 ID:hA9GNBq20
ピアノだけ弾けば儲かるバイト教えて!
500nanasissimo:2007/06/15(金) 21:09:13 ID:x3lIKO6qO
500
501nanasissimo:2007/06/15(金) 22:26:01 ID:USeqbChQ0
250まあんwww
502nanasissimo:2007/06/17(日) 12:30:15 ID:1H4bbixL0
H本先生のお月謝おいくらかしら?
503nanasissimo:2007/06/17(日) 20:35:59 ID:brtV8A0i0
たしか1時間5マンだと思った。
504nanasissimo:2007/06/17(日) 21:14:53 ID:1H4bbixL0
5万は安いわねぇ。10万くらいかと思ったわ。
300万用意はしているからワタクシの娘に是非習わせたいわ。
505nanasissimo:2007/06/17(日) 21:30:06 ID:4ARm2AQq0
↑アホか?月謝じゃないぞ、ワンレッスンだぞ?月20万として年間240万、
コンクール講習会その他、特別な機会の謝礼含めたら1年で終わりだなw
506nanasissimo:2007/06/17(日) 23:26:13 ID:RE5SbE8s0
ほんとにそんなにするの?!
507nanasissimo:2007/06/17(日) 23:46:16 ID:1H4bbixL0
オホホ。やーね。300万は謝礼ですわよ。
娘もこれでピアニストを目指せるわ。
508nanasissimo:2007/06/18(月) 00:01:21 ID:YrZINDK50
506安いもんだろ
509nanasissimo:2007/06/18(月) 00:14:19 ID:pjSiDnhJ0
>>507
つか、才能のない娘にそんなカネかけてもしょせん捨て金さw
510nanasissimo:2007/06/18(月) 00:15:08 ID:oWIf7hniO
学費は気にするのにレッスン代は気にしない矛盾
511nanasissimo:2007/06/18(月) 00:24:37 ID:YrZINDK50
俺は学費かかってるんだからしっかり勉強しなねっていってるんだよ

言葉には裏があるんだよw
512nanasissimo:2007/06/18(月) 00:59:18 ID:oWIf7hniO
意味分かんないね。
513nanasissimo:2007/06/18(月) 03:51:59 ID:C0cDpJHX0
こうやってH本の実績作りのために自らを犠牲にするわけか、、、搾取、、、まあいいか。
514nanasissimo:2007/06/18(月) 12:27:00 ID:pjSiDnhJ0
なにがまあいいんだ?!ニートくんw
515nanasissimo:2007/06/18(月) 14:12:38 ID:mh0AhuDcO
H本先生に習う前にお友達のM早苗先生やK沢仁子先生に習う必要ある?
ピアノ演奏家コースの人は必ずこの3人の誰かしら習ってるみたいだし、
516nanasissimo:2007/06/18(月) 17:08:40 ID:Uzl9H3jK0
そうなんだ
517nanasissimo:2007/06/18(月) 18:57:06 ID:pjSiDnhJ0
その考えは完全にまちがってるぞよ、おぬしw
そちらから入っていったらそこ止まりに決まってるでしょww
H本がレッスン見ない分その二人が仕事もらってるだけだから!
518nanasissimo:2007/06/19(火) 00:42:06 ID:1Dvwz99g0
N西先生って評判悪いでしょ?
自分の思い通りに聞く生徒はえこひいきするけど、そうではない生徒に対してかなりイジメるジャン。
他の先生方から聞いたけど、芸術劇場の百周年コンサートで、ソロを弾けないからってかなり不満もらしてたらしいし。
519nanasissimo:2007/06/19(火) 01:27:16 ID:nMuPlaZ8O
人相悪い人?
520nanasissimo:2007/06/19(火) 01:32:49 ID:Tv4/zzaB0
ヤバいかもw
521nanasissimo:2007/06/20(水) 19:36:06 ID:hTHsIk420
あんんーーー息子が生まれるぅ!
522nanasissimo:2007/06/20(水) 21:36:57 ID:8Q9y6/0J0
N西先生の子ですか?!
523nanasissimo:2007/06/21(木) 02:02:54 ID:PSVUX/ua0
ここのイケメンって勘違い君多いよねww
524nanasissimo:2007/06/21(木) 18:03:39 ID:8WBb5+iO0
>>518
N西さんてそんなに上手いか?ここの学生だった頃だって言われてるほど上手くは無かったが、、、。
ただ一部の先生達に非常に気に入られていたのは知っているが。残って教えてたなんて
知らなかったよ。当時も彼の周りの人達は彼に接しようとはしなかったけどな。やっぱあれか、政治力か?
525nanasissimo:2007/06/21(木) 18:39:17 ID:jlYiz8GdO
ここって演奏コース以外は下手だよね。
526nanasissimo:2007/06/21(木) 18:42:16 ID:8WBb5+iO0
>>525
演奏家コースにもうまいのなんてそうそういない。いても2,3人だろ
527nanasissimo:2007/06/21(木) 22:17:06 ID:xMVMAIbn0
今日の3年の演奏会どーだったのー??
528nanasissimo:2007/06/22(金) 13:43:03 ID:DLVMDT1/O
演奏会というより遊び弾きだったのか。という印象でした↓↓
529nanasissimo:2007/06/22(金) 14:56:09 ID:QAIie1dU0
k滝様でてたんでしょ?!
530実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 23:17:41 ID:y6/H547x0
播本三惠子教授は、本当にそんなにレッスン代を取るんですか?
531実名攻撃大好きKITTY:2007/06/22(金) 23:19:26 ID:y6/H547x0
その播本三惠子教授は人間的にも音楽的にも優秀な音楽家を育ててるんでしょうか?

ぼったくりだろ。
532nanasissimo:2007/06/22(金) 23:40:49 ID:33HlCLWtO
>>530 >>531 馬鹿か?常識ない奴は書込みするな。実名出すんじゃねぇ。
533nanasissimo:2007/06/22(金) 23:52:36 ID:gXrm9L300
あん♪ K○き君に○○○されたいの(^3^)
534実名攻撃大好きKITTY:2007/06/23(土) 00:00:43 ID:PBeXbtcH0
レッスン代5万の方が非常識だぜ。
H本教授は確かに人気があると聞くけど、取りすぎだね。
バブルの頃、ある大ピアニストのマスタークラスがワンレッスン5万という話は
聞いたことがある。H本さんって大ピアニスト??
535実名攻撃大好きKITTY:2007/06/23(土) 00:22:46 ID:7OrAadfw0
悪かったな。ごめん。
536nanasissimo:2007/06/23(土) 00:37:43 ID:t9vX5Ps90
K○き君、マジ可愛い・・・マジかっこいい・・・あの笑顔癒される・・・。。
537nanasissimo:2007/06/23(土) 01:32:13 ID:ed4j5VPd0
H本先生って ジュリアナ世代でしたっけ? ボディコンスーツとか持ってらっしゃるかしら?
538nanasissimo:2007/06/23(土) 01:34:15 ID:Afm6gGoZ0
>>534
H本先生は8マンと聞いたけど
539nanasissimo:2007/06/23(土) 01:38:13 ID:ed4j5VPd0
あ、もしかしてK○き君って野球部のマッチョ君の方だっけ?
540nanasissimo:2007/06/23(土) 18:46:59 ID:3pt4mYVhO
>>538
誰から聞いた?
8万なんてありえないだろうが。
大体1レッスン3万だし、東京音大または芸大に通ってる生徒のレッスンはホームレッスンでもレッスン代は取らない。
普通そうだろ。

良く考えてから書き込むんだな。
541nanasissimo:2007/06/23(土) 19:30:22 ID:N3VtvDqtO
ピロ子様のワンレッスンも10万っていう噂もあるから、8万はふつうっちゃあ普通なのかもよ。
どんなレッスンなのか知らないが
542nanasissimo:2007/06/23(土) 22:48:52 ID:t9vX5Ps90
〉〉573
その人とよく一緒にいる細いほうだよー♪
マジ可愛いってよく言ってるよねみんな★
543nanasissimo:2007/06/23(土) 22:51:55 ID:S4dj84nP0
今年受験しようと思います。
声楽演奏家のレベルはどうですか?
544nanasissimo:2007/06/24(日) 01:04:55 ID:rudEw4FG0
>>542
ちょっと!やめてよ!あたしのK○き君をとらないでッ!!!
545nanasissimo:2007/06/24(日) 12:00:16 ID:LJ+r9/18O
K〇き様は彼女いるの…?
546nanasissimo:2007/06/24(日) 18:16:37 ID:tV/57AuOO
そんなことよりもうすぐ夏休みだね
みんな何処に勉強しに行く?
547nanasissimo:2007/06/24(日) 19:49:31 ID:idi7eamK0
あの2人は付き合ってるのかな
548nanasissimo:2007/06/25(月) 00:58:53 ID:pN8kDIfp0
ああああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
生まれちゃうんんんんんんんんんんんんんんんんんん。。。。。。。。。
いいいいいっぱいいいいいいいいいいいいいいいかけてえええんんんんんんn
549nanasissimo:2007/06/25(月) 01:04:25 ID:aK1OyjeSO
おいおい、どっかのばか音大みたいなスレになってるぞ
550nanasissimo:2007/06/25(月) 14:06:44 ID:+I8OXHmHO
あの二人ってどの二人?
551nanasissimo:2007/06/25(月) 20:40:20 ID:EtaKaQNuO
550
ぴえんのKクンとKクンじゃないの?
552nanasissimo:2007/06/25(月) 20:42:52 ID:NnmuXONR0
551
え?!男同士って事デツカ?!
553nanasissimo:2007/06/26(火) 21:30:02 ID:0h6uuSk0O
552
別に驚くことはではない。
この大学では男子半数がGAY…つまりどの科でも必ず一人はいるのだから。
554nanasissimo:2007/06/26(火) 21:47:49 ID:qMB2mPniO
声楽に多いよね
555nanasissimo:2007/06/27(水) 18:59:31 ID:WG+EGfgp0
チンPO汁は栄養満点
556nanasissimo:2007/06/28(木) 01:44:51 ID:QlhMHml40
ピアノ科とピ演の境目ってなに?
557nanasissimo:2007/06/28(木) 06:10:16 ID:ctned+shO
河村もでしょ?
558nanasissimo:2007/06/29(金) 02:02:01 ID:zAPJeFc2O
K滝君の彼女になりたぁい(ノ><)ノ
559nanasissimo:2007/06/29(金) 23:58:29 ID:4EARP9H40
>>558
ちょっと、あんた何ホザいてんの?
あたしの憧れのK滝王子になにすんのよ!
560nanasissimo:2007/06/30(土) 00:08:40 ID:pZ+3y8qV0
王子って・・・w
561nanasissimo:2007/06/30(土) 01:02:17 ID:jrMUWRL7O
T・Mを死ぬほど恨んでます
562nanasissimo:2007/06/30(土) 14:54:57 ID:ypSvHmLj0
管楽器の助手の?
563nanasissimo:2007/06/30(土) 21:49:08 ID:pZ+3y8qV0
王子に会いたい・・・
564nanasissimo:2007/06/30(土) 22:09:49 ID:F1GaBscb0
声楽科の人たちをどう思いますか??
565nanasissimo:2007/07/01(日) 01:53:25 ID:hEm4+cMD0
あ ん ♪
K王子と〜しちゃったり し て♪
566nanasissimo:2007/07/03(火) 23:06:09 ID:Gcoo7FWE0
音楽!

それは

俗物的!
肉欲的!
無神論!
絶望的!
反共的!
楽天的!
利己主義!
567nanasissimo:2007/07/04(水) 17:27:08 ID:4vnE5zgJ0
H本先生とH中先生をダブルで習うことって許される??なんか教授同士で仲が悪いそうで…
でも今のところ、お二人のご指導がこの学校で最も最適であると言われました。
コンクールもお二人とも運営されてらっしゃる方々なので、有利だとお聞きしました。
レッスン代は月10万まで払える覚悟はできております…
どうなんでしょうか?
568nanasissimo:2007/07/05(木) 00:35:59 ID:3bKvqnipO
出直した方がいいと思うよ
569nanasissimo:2007/07/05(木) 15:28:48 ID:uxhSn4IB0
んまぁ。10万だなんて…

なんて お安い こと。
アタクシの娘にはお月謝25万ですわ。

1万円はアタクシにとって100円の存在ですわ。オホホホ 

570nanasissimo:2007/07/05(木) 20:40:23 ID:OI4A9IqUO
>>569
みにくいな…
571nanasissimo:2007/07/06(金) 00:44:33 ID:eLpArMmN0
ジャニーズとか、生理的に受け付けないし。
572nanasissimo:2007/07/06(金) 02:04:51 ID:f+24eRDWO
一年のK村君ってどんな人ですか?
573nanasissimo:2007/07/07(土) 01:41:32 ID:hypicDN40
この学校で一番カッコイイ人だよ。
574nanasissimo:2007/07/07(土) 02:07:37 ID:ookYa8b/O
昨日、久しぶりに彼女と会って部屋でマンコいじった
575nanasissimo:2007/07/07(土) 02:32:22 ID:NDnGaFwy0
>>569
月25マンだしたところで何もかわりません
576nanasissimo:2007/07/07(土) 21:19:07 ID:7QZ6mS9+O
>>573
背高いしかっこいいよねー。
577nanasissimo:2007/07/08(日) 20:15:59 ID:qEP2wEHB0
>>576
背高いしかっこいいよねー。

お前は背が低いのか?
578nanasissimo:2007/07/09(月) 07:37:42 ID:3ua3vwg30
イケメンって自分がイケメンだと思っている人ほどイケメンじゃないんだよね。
何も自分から語らなくてもイケメンな人知ってるし。外見じゃなく内面がイケメンな人もいるし。

結局、何を基準にしてイケメンなのか。答えは人それぞれ。

ジャニーズ系がイケメンであるならばイケメンだし。
逆にジャニーズ系が嫌いであれば、イケメンではないし。
背が高い人がイケメンと考える人もいれば、背が低くても気にしない人はいる。

何かその人に魅力があるからその人を好きになることができるのであって、そこは例え背が高いだの低いだの そういった事で決めつけられないと思いますね。
579nanasissimo:2007/07/09(月) 16:18:27 ID:l90EPfDUO
>>578

誰も自分のコト イケメンだなんていってなくね?
580nanasissimo:2007/07/09(月) 20:56:20 ID:YyNb62iNO
ここね!
この音楽大学が一番ゲィ多いのね♪…あん。アタシのか ら だ がぅずぅずしちゃぅん☆
興奮しちゃぅわ('-^*)/なんてキャハ(b^-゜)
うっふ〜ん♪
ぁたしの彼氏もけっこぅ逞しくて爽やかでカッコイイけどぉ、ここの大学はイイオ ト コ!!イッパイいるんでショ!??
あ〜んもぅ♪
早くアタシで良ければ会いましょうョ
検索してたらピァノのてぃき演奏会アルノネ!
さっそくイイオトコいたら、
食べちゃうわね☆
あん。ダ〜リンゾクゾクするわぁん〜早くあって見たぃわぁん☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
581nanasissimo:2007/07/10(火) 00:47:55 ID:UyOYIp170
キンモー。
地○先生とおん○先生って仲いい?
582nanasissimo:2007/07/11(水) 02:26:06 ID:RNcZ50VR0
そういえば・・・
東京音大「演奏家コース」出身の演奏家って
だれ??思いつくのは・・・ う〜ん・・・
やっぱり だれ〜??
583nanasissimo:2007/07/11(水) 07:43:31 ID:KbpG46l20
そういえば、ここ出身のピアニスト?で、事件起こして逮捕された人いたよね
なんて人だっけ?
584nanasissimo:2007/07/11(水) 12:42:32 ID:IQ7uXUObO
>>582
>>583
そういえば、w自演wwww
585nanasissimo:2007/07/11(水) 21:21:57 ID:IqIb3xAb0
昨日のトッパンホールで演奏会あったんだけど、T岡君って才能ある子だよね。
アタシ彼の演奏、強く印象に残ってしばらくボーっとしちゃった。
586nanasissimo:2007/07/12(木) 00:08:46 ID:tm8TCI/E0
作曲の先生と仲いいと誰も知らないの演奏できてとくだよねw
587nanasissimo:2007/07/12(木) 00:19:32 ID:imy224a+0
最後に弾いたK津さんって凄い完成度ですね。
なんかコンクール聞いているみたいでした。
桐朋や藝大と違って東京音大ってテクニックのみ重視の学校とは周知の通りだが…
588nanasissimo:2007/07/13(金) 01:48:19 ID:IqkZD0Jb0
はぁ〜、4年ピ演ですけど、院に行くべきか。ニートになるべきか。迷う
589nanasissimo:2007/07/13(金) 07:15:05 ID:okcU7dd30
きゃばくら
590nanasissimo:2007/07/13(金) 17:57:04 ID:I6wqyPm7O
>588
何を迷う必要がある
海外で勉強すべき
なるべく過保護じゃないとこを探すんだな
591nanasissimo:2007/07/14(土) 19:20:19 ID:sS+r82X/0
>590
ありがとう!先生と相談してみてキャバクラで働こうと思います☆ラクに稼げるし
592nanasissimo:2007/07/15(日) 02:27:03 ID:0pyj4prz0
指が速く正確に動く効率の良い方法教えてよ〜!

それを伝授できるのもH本先生に習えればすべて体得できるみたいだしぃ
593nanasissimo:2007/07/15(日) 05:36:01 ID:1FGle/GC0
>>592
アッカルドがそれだけは教えられないと言ってたよ。
594nanasissimo:2007/07/16(月) 19:51:09 ID:KYxVyzLt0
ここのピ演の人で日本音楽コンクールに参加する人いる?あたし準備はしたんだけど協奏曲用意してないから受けようかどうしようか。
595nanasissimo:2007/07/17(火) 00:20:09 ID:+EmzfgVZO
ピ演って付き合ってる人とかいるの?
596nanasissimo:2007/07/17(火) 04:46:51 ID:SQyGw80w0
うまくて彼氏いる人は?
597nanasissimo:2007/07/17(火) 08:29:46 ID:D54MacBDO
練習室って今日から使える?
598nanasissimo:2007/07/17(火) 09:57:22 ID:+EmzfgVZO
彼氏持ち1年にいるよ
599nanasissimo:2007/07/17(火) 19:18:28 ID:NFbYnfUi0
彼氏を略奪したいピアノの3年男ここにい る わ よ♪
600nanasissimo:2007/07/17(火) 19:32:24 ID:+EmzfgVZO
相手指揮科?
601nanasissimo:2007/07/18(水) 00:52:09 ID:14woS12p0
東京音大ってイケてるメンズ多いんですか?
602nanasissimo:2007/07/19(木) 14:29:42 ID:c1BzpUVM0
プリンスたちは彼女いるの?
603nanasissimo:2007/07/19(木) 23:09:41 ID:tgwd4gLzO
S館なくなっちゃぅの、淋しい。
好きな人と学校から移動するのに絶妙な距離で、結構思い出深いんだけどな。
604nanasissimo:2007/07/20(金) 00:31:47 ID:/YKCPQz+0
〉〉603あー!!それすごくわかる!!
605nanasissimo:2007/07/20(金) 18:21:48 ID:6/EiALuR0
お願いだからA館の地下練習室でエッ○しないで下さい!見かけたときにこっちがとても不快極まりないです!!!
今度ヤッテるの見かけたら名指しで行きます。
606nanasissimo:2007/07/20(金) 19:04:40 ID:NjqxpZqXO
やりたい盛りだからなぁ
607nanasissimo:2007/07/21(土) 22:08:11 ID:e5ew0uREO
練習室でTELエッチならしたことある…しかもS館で。
人が少ない日だったからつい…
♀でした。ごめんなさい。
608nanasissimo:2007/07/22(日) 00:18:35 ID:8SUTw9M20
おととい練習室で精○っぽいのがピアノと床で発見した… おかげで部屋中臭かった。
ちなみに地下…  本気でヒいた
609nanasissimo:2007/07/22(日) 00:58:04 ID:cV8vHaz0O
付属高校生ですけど読んでて呆れます。アホな音大生ばっかりでここの音大行きたくなくなりました。読まなければ良かったです。
610nanasissimo:2007/07/22(日) 01:17:49 ID:wfAZv8xn0
こんなとこで大学を判断しようというのは浅はかってもんでしょ。
こんなとこにいる連中のレベルに堕してはいかんよ。
611nanasissimo:2007/07/22(日) 21:34:37 ID:59wYVbB+O
学校でヤっちゃだめなら学校でしか会えない人達はどうするんだろぉね
612nanasissimo:2007/07/22(日) 22:13:45 ID:y2dMMIwV0
>>611
逆に学校でしか会えない関係なのにヤることはヤる、ってほうが異常なんジャマイカ
613nanasissimo:2007/07/22(日) 23:03:14 ID:wfAZv8xn0
バカが、いつまでも続けてやがるw
614nanasissimo:2007/07/23(月) 12:03:29 ID:EtF6JoSt0
東京音大ってお下品ねぇ。
昭和音大はそんなこと聞いたことないわよ。
615nanasissimo:2007/07/24(火) 00:41:17 ID:gg1br2id0
初見法のH瀬先生とN中先生って付き合ってるの?
616nanasissimo:2007/07/24(火) 13:02:19 ID:4bPJf/ao0
ゲイ同士ってこと?!wwww
617nanasissimo:2007/07/24(火) 19:59:01 ID:+85Qw+mQ0
なわきゃないでしょうよ。N中先生はノーマルだよ。凄く優しい先生で話をしたことがあるよ。
H瀬先生とはお互い尊敬しあっているっていう感じらしい。ただ個人的にはH瀬先生のほうが
とっつきづらい感じがする。いい先生だけどさ。
618nanasissimo:2007/07/24(火) 22:28:50 ID:+NpGuauG0
エロ話よりもこの学校は陰口や暴力での虐待が横行している事が問題
619nanasissimo:2007/07/24(火) 23:28:08 ID:6A3f8HzO0
暴力????
教師が学生殴るとか?
620nanasissimo:2007/07/24(火) 23:30:47 ID:SAeAM6B1O
N中先生はすごくいい先生。普通に尊敬してるし、なんかそう言われるの嫌だな。こんな不特定多数の人が見る場で。
と釣られてしまった。。
621nanasissimo:2007/07/26(木) 00:33:00 ID:wPFtj/nP0
講師の先生のほうが断然良い先生が多い!
622nanasissimo:2007/07/26(木) 00:35:49 ID:SWhy4kjX0
たとえば??kwsk!
623nanasissimo:2007/07/26(木) 00:54:09 ID:dleGmN5K0
やはり、講師では倉○先生とM先生につくことが生徒にとって最適だと思われ。
H本先生に習えるしね。
624nanasissimo:2007/07/26(木) 01:10:17 ID:SWhy4kjX0
藻舞にはキイテナイ アホ
625nanasissimo:2007/07/28(土) 13:56:58 ID:W09ZX2U30
学校いつから入れんの?
学生課に用があるので…
626619:2007/07/28(土) 14:56:05 ID:w+emVks80
だれも答えてくれないんだ・・・

>エロ話よりもこの学校は陰口や暴力での虐待が横行している事が問題

こんなの実は誰も事実を知らないってことか。
627nanasissimo:2007/07/28(土) 16:05:14 ID:Pgjt7OmJO
まつしたなおはピ演じゃないよね?ピアノ科かな?うまいですか?あのひと?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:11 ID:ZnBKVxa40
>>619
今度ボコってやるから安心しろw
629nanasissimo:2007/07/30(月) 08:39:56 ID:4JLZTpXG0
>>628
悪いねーもう卒業したんで。
630nanasissimo:2007/07/30(月) 22:56:01 ID:0/m7yrG50
4年の上手な神津さんは、卒業したら、どうするんだろう。
631nanasissimo:2007/07/31(火) 01:41:31 ID:kXwQ8W6N0
あたし4年だけど、卒業したらママとパパに養ってもらいながらしばらくピアノを弾き続ける。
そしてすぐ合コン&お見合いに行って、色気を使って財力豊富なお医者さんか弁護士さんと結婚して一生守ってもらうの。ウフ♪
え ? そんなに甘くないって?  だぃ じょぅぶ  ! あたしさーホントカワイイからすぐお金持ちの男達が自然と寄ってくるの♪
超幸せね。
632nanasissimo:2007/07/31(火) 18:07:32 ID:ppQGOLJNO
今日から学校入れたよ。
633nanasissimo:2007/08/02(木) 17:09:26 ID:XoBLnKo50
図書館は入れないの?
634nanasissimo:2007/08/02(木) 17:53:06 ID:RP/ND6vEO
図書館は午後から入れたよ!昨日だけど(^-^)
635nanasissimo:2007/08/02(木) 18:16:19 ID:aeF4mfuD0
>>631
おまえつまらない人生だな?まあ女だからいいか
所詮男にはかてないからねw

自分で稼いだこともないがきが調子こいてんじゃねーーwwwwwwwwww
636nanasissimo:2007/08/06(月) 21:39:35 ID:bbVe4dxZ0
>>635
>>631も言ってること馬鹿だけど
男に勝てないとかお前もお前でふざけんなよ
637nanasissimo:2007/08/06(月) 22:00:31 ID:+3/Yv71d0
>>636
ほんとのこと
こーでもいわないと馬鹿な女はやる気ださないんだよ
638nanasissimo:2007/08/06(月) 22:03:33 ID:xey8nqIVO
いつも「俺が私立音大叩くことでやる気を出させてやりたい」とか良い人ぶってるけど、誰もおまえのレス見てやる気出さないだろうな。
夏厨のバカ騒ぎにしか思われてないし。
寂しい奴w





と、書いてみる。
食いついてくるだろうなw
639nanasissimo:2007/08/07(火) 11:45:55 ID:3Ge5m33O0
きゃぁーーーwwww

東京音大ってここまでバカだったんですねwwwwwwww超ウケるぅ!
まじでテメーらおかしいんちゃう??きゃはは!!wwwww
640nanasissimo:2007/08/07(火) 15:16:29 ID:EDXtknBy0
ここにいてかつ639みたいなことかくおまえも

まじでテメーおかしいんちゃう??きゃはは!!wwwww


まじでテメーらおかしいんちゃう??きゃはは!!wwwww まじでテメーらおかしいんちゃう??きゃはは!!wwwww







641nanasissimo:2007/08/07(火) 15:34:08 ID:kGZor+UHO
こんなカキコしてる間に練習とかバイトしたらどんな有益か;

とか言いながらカキコする俺は廃人orz
642nanasissimo:2007/08/07(火) 19:00:52 ID:EDXtknBy0
まじでテメーらおかしいんちゃう??きゃはは!!wwwww
643nanasissimo:2007/08/07(火) 21:47:26 ID:5gCPQAgK0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
644nanasissimo:2007/08/07(火) 21:53:31 ID:xFaVEQBd0
まぢ馬鹿ばっかだな。
女も男も

645nanasissimo:2007/08/08(水) 00:22:34 ID:ymbnAelz0
呆れるよw

ホント恥ずかしいね。
藝大や桐朋から東京音大ってバカかゲイしかいないよねー!って言ってたよw
やだやだ。
646nanasissimo:2007/08/08(水) 00:58:51 ID:dORz2cEG0
馬鹿で才能ないやつがここくるからね
647nanasissimo:2007/08/08(水) 20:54:54 ID:sRj+06rT0
恥だね。
絶対ここ来たくない。
先生のレベル高いし環境整ってるけど、
生徒がこんなんじゃ・・・
おちこぼればっかぢゃん。
もちろん尊敬できる人いるし、こんな奴らが周りにいっぱいいても一生懸命
がんばってる人のいる。
648nanasissimo:2007/08/08(水) 21:13:22 ID:dORz2cEG0
ていうか金の無駄だからいくな
ところで東京音大ピアノかの松下とかいう女優いるの?
649nanasissimo:2007/08/09(木) 01:31:33 ID:kyXE49Rb0
っていうか音大行くとか言ってる時点で、お坊ちゃんやお嬢ちゃま育ちが多すぎ。
普通の家庭に育ってたらそんなところ行こうとか思わねぇよ。カネないし。
その上バイトしたくないだの、働きたくないだの

甘ったれんなよ。ガキどもが。そんなんじゃ社会に出ても通用しねぇよ。
650nanasissimo:2007/08/09(木) 01:40:31 ID:mFwv/Cft0
いいこというねーーww
あいつらもみればいいんだけど
651nanasissimo:2007/08/09(木) 02:12:17 ID:MppwL/av0
社会に出ない、って手合いもいるからお説教にならないかと思われ。
652nanasissimo:2007/08/09(木) 15:41:32 ID:/5d4NI2L0
何でそんなに音大生を否定するかな。

幼い頃から厳しいレッスンに歯食いしばって、毎日それなりの時間練習に
注いできた奴もいるよ。大学入ってから恵まれた環境を自覚して
頑張っているのだっているのに。
どんな世界も人によるけどさ。

好き勝手に人を評価したり非難するのは簡単だけど、志をもって努力する
人間に敬意も示せないのはいかがなもんかと。
653nanasissimo:2007/08/09(木) 17:44:25 ID:mFwv/Cft0
>>652
別に否定はしてないけど・・
ただ金かかってるのに将来怪しいのはいかがんもんかと・・
654nanasissimo:2007/08/09(木) 17:53:25 ID:/5d4NI2L0
金稼ぎがしたいならこの世界やめたほうがいいと個人レッスンの先生に言われたこと
ある。当時はそんなこと考えもしなかったから意味解らなかったけど。
その先生は、ホームレッスンでも滅多にレッスン代取らない良心的な先生。

勿論人によるけど。
655nanasissimo:2007/08/09(木) 18:02:32 ID:mFwv/Cft0
まあうまくいけば稼げる仕事ではあるがなww
大半は親のすねかじりして卒業後何も残らなくてニートふりーたー
でまた親のすねかじるはめに・・

でもなんだかんだで今求人多くなったし、就職もできるかもね
一応大卒だし給料もいいしね
まあ就職できたらの話だけどww
656nanasissimo:2007/08/09(木) 18:08:05 ID:/5d4NI2L0
君みたいな人には、音楽(や他の世界でも)の魅力に惹かれ、1つの事を
一生懸命やることなど理解できないんだろうな。

他人にわざわざこんなこと言いたくないけど、

空っぽな人だね。
657nanasissimo:2007/08/09(木) 18:15:44 ID:mFwv/Cft0
>>656
ひとつのことに一生懸命になり夢をもって頑張ることってたしかにすごいよ?
すごいと思うけど、現実問題人は生きていくためにお金を稼がなくちゃいけないだろ?
一生すねかじりは誰でみ嫌だろ・・
音大行くのは個人の勝手だからいいと思うが、俺が疑問なのはどーして
学費は普通私立の倍払うのに就職の面倒など個人の将来をしっかりみないのかw
学校側と本人の意識がしっかりしていれば卒業後悲惨な結果はでないはずなんだよ?
そこをいってるんだよ。まあここでいってもしょーがないけどそのへんを
学校側はかえるべきだよw多額の学費払ってるんだから
658nanasissimo:2007/08/09(木) 18:30:14 ID:9X6j1wuo0
>>657
>学校側はかえるべきだよw多額の学費払ってるんだから

ここは強く賛成する。特に東京音大とかそれより上の音大になるとコンクールで結果を
なまじ出してきたせいか、時代の変化についていけてない。教授連中の頭も固いのばかり。
時代が変わっている、来る生徒の意識も変わっている、なのに音大が変わらない、これじゃ
だめだ。学校がなんでも面倒見るべきだという事じゃない。一生懸命やっている生徒にこそ
学校が教師が強くサポートをするべきなのに。

>>656
個人的な主観に過ぎないけども、音大生の全体の1〜2割は相当まじめにやってると
思う。でもその1〜2割の中のさらに小さく1〜2%くらいしか演奏家になれない。だから
こそその一生懸命やった人達位は大学が就職とかの斡旋をきちっとサポートしてほしい
と思うんだ。その他の大勢の特に真面目にやりもしない、環境が悪いだ学校が悪いだと
ばかりいっているような連中はどうでもいい。ただ他の大学が掲げているような目標とか
サポートは音大だってやるべきだと思う。当然就職情報とそのさぽーとをもっともっと充実させる
とかは他の大学はあたりまえにやってる。でなければ生徒が集まらないから。学部の
新設とかもそう。大学が常に社会の変化を見据えて対応していかないとって思う。

音大に行くことは無駄じゃないと思う。文学部行くのとか心理学部行くのと変わらないと
思うよ。ただ他学部他大学が対応している変化に音大が、音大の教師連中がまったく目を
向けない現状が「音大に行くメリットは無い、むしろデメリットが大きい」といわれる理由だと
感じる。
659nanasissimo:2007/08/09(木) 18:42:23 ID:mFwv/Cft0
>>658
その通りだね。
すべて学費を馬鹿多くとり対応の悪い学校が悪い。
200マン以上払ってるんだからそれなりの対応をするべき
てかさ、何でこんなかかるの?楽器代とか?
660nanasissimo:2007/08/09(木) 20:47:04 ID:MfzEdYg40
>>657>>658
そうですね。
確かに音大は卒業したところで先は何も見えないかもしれない。
コネがあってこそな世界にもかかわらず、教授陣のサポートなんて
あってないようなもの。

恥ずかしながら、院を修了しても冷たい対応には本気で泣けそうだった。
実力こそ全て。院だろうが10人並な才能では、頑張ったところで誰にも相手にされない。
メリットなんて考えたことがなかった。世間知らずなお坊ちゃんお嬢様が行く所と
いわれる所以を、今更ながら痛感する。

在学生の方、利用できるものは利用して、当たり前なんだろうけどきちんと周囲と
人間関係を築いて、将来をしっかり見据えて頑張ってください。
661nanasissimo:2007/08/09(木) 21:54:54 ID:kyXE49Rb0
>>656

君みたいな人には、音楽(や他の世界でも)の魅力に惹かれ、1つの事を
一生懸命やることなど理解できないんだろうな。

他人にわざわざこんなこと言いたくないけど、

空っぽな人だね。




あんたに空っぽとは言われる筋合いはないね。


じゃぁあんたは実現させるために誰がカネを払っていると?w


自分で必死で稼いで、誰にも頼らずそれを実現しようとしているのなら文句ないですよ。


音大入れなくても自分自身で働いて稼いで生活している上で優秀な演奏する人だっているだろーが。

別に働きたくないなら、卒業して、ニートでその夢を追えばいいんじゃないですか?
普通の考えでは理解できないね。誰だって一度は社会に出るんだよ。


働かなくても生活できるなんてそんな話は聞いたことがない。
そんなことがあるなら誰だって働かないでひたすら夢を追いますよw

生活がある中での音楽なんじゃないですか?それができる人が本当の意味で夢をつかめると思いますけどね!
662nanasissimo:2007/08/09(木) 21:57:17 ID:mFwv/Cft0
>>661
まあ若いうちはそれがまだわからない・・
だから卒業して後悔するやつが多いんだ・・
663nanasissimo:2007/08/09(木) 21:58:30 ID:MfzEdYg40
>>661
君みたいな人に言うことはもうないよ。
消えてくれ
664nanasissimo:2007/08/09(木) 22:10:58 ID:mFwv/Cft0
>>663
おまえいい加減にしろ
口を慎め
甘えすぎなんだよおまえは

君みたいな人には、音楽(や他の世界でも)の魅力に惹かれ、1つの事を
一生懸命やることなど理解できないんだろうな。

他人にわざわざこんなこと言いたくないけど、

空っぽな人だね。


おまえが一番空っぽだ
665nanasissimo:2007/08/09(木) 22:14:35 ID:MfzEdYg40
>>664
だから消えろって。君がここにいる必要ないでしょ。音大生批判なら
他のスレにしたら?そもそもすれ違いでしょ。
否定しか出来ない人間に、用はない。
666nanasissimo:2007/08/09(木) 22:17:48 ID:mFwv/Cft0
>>661
は俺じゃないよ?^^

甘えるなよ
そんな考えじゃやってけないぞw
ほんとうに一生懸命夢おいかけてるやつは
他人に空っぽな人なんていわないんだ
ここにはかけないんだ・・わかるか?
あまえるな
667nanasissimo:2007/08/09(木) 22:21:11 ID:MfzEdYg40
>>666
同じ類でしょ。

では、きみが甘えていない部分を示してもらえないかな。
世間知らずな音大生には参考になるだろうから。
668nanasissimo:2007/08/09(木) 22:25:49 ID:mFwv/Cft0
>>667
また甘えたな。他人のことは考えるな。自分だけをみつめ今夢を
おえる環境ありがたく思うんだ

そーすることで他人に空っぽな人間なんていえなくなるはずだ
669nanasissimo:2007/08/09(木) 22:29:27 ID:WexuUMXH0
>>668
そっくりそのまま返すよ。自分のレスちゃんと読んでみな。
670nanasissimo:2007/08/09(木) 22:32:46 ID:mFwv/Cft0
わかった^^君もね
671nanasissimo:2007/08/09(木) 22:35:32 ID:WexuUMXH0
>自分だけをみつめ今夢を
おえる環境ありがたく思うんだ

これは確かに。今も夢を追っているつもりはないけれど。
卒業したし、普通に普通の企業で働いているからね。まだ、他人をみる余裕はない。
自分しかみていない。
672nanasissimo:2007/08/09(木) 23:09:32 ID:mFwv/Cft0
わかればいいんだよばーーか
673nanasissimo:2007/08/09(木) 23:23:04 ID:QfehH1m00
は?

みんな企業で働けといいたかったのか。お前が一番馬鹿だ。
674nanasissimo:2007/08/09(木) 23:27:08 ID:MppwL/av0
他人様の事はほっときゃいいのに・・・
675nanasissimo:2007/08/10(金) 10:04:35 ID:MLdIdRzD0
ここ東京音楽大学演奏家コースのスレですよね・・
もっと楽しい話題はないのか〜
676nanasissimo:2007/08/10(金) 13:04:06 ID:5G1tnlBVO
建築 音楽 医大以外の学部に入っても ただ時間を持て余してるだけだとおもうけれど。
677nanasissimo:2007/08/10(金) 17:14:01 ID:YW/DQaJ+0
まあね
678nanasissimo:2007/08/10(金) 20:51:22 ID:MLdIdRzD0
人は人だよ 生き方はそれぞれなんだから他人がどうこう言う権利はないやん♪
679nanasissimo:2007/08/10(金) 20:55:43 ID:9yKnslWi0
とにかく個人個人自分のことをまずしっかりさせるべきだね。
がんばろう!!
680nanasissimo:2007/08/11(土) 01:06:18 ID:DwH5ex5l0
なにこのスレw
681nanasissimo:2007/08/11(土) 03:41:49 ID:nLC9obpDO
つーかさ…
一生懸命やっている生徒にこそ 学校が教師が強くサポートをするべきとか
就職困るとか
頑張ってんのにとか簡単に言っちゃってるけどさ、君達が言ってるその一生懸命とか努力とかってどんだけの一生懸命?どんだけの努力?
まじで死に物狂いでやってる人は一日中練習に没頭してんだよ?知ってる?
一日14時間以上練習しててもまだまだだって思って必死こいてやってる人達がいることを知ってますか?
一日の練習が終わって、はぁ今日も疲れたって時計見てみれば夜中の1時、2時をまわってたって経験ありますか?
人にあたる前に、学校のせーにする前にもっと本気で努力してみたらいいんじゃん?
ここまで来たら将来なんて自分の責任じゃん。
…長文で失礼。でもスッキリした。
682nanasissimo:2007/08/11(土) 09:02:03 ID:rOKhI6FV0
おお。
やっと少しはマトモなスレになってきたか。
683nanasissimo:2007/08/11(土) 09:09:18 ID:VRT+MuMW0
>>681
おまえ幸せだなw
俺も夜中の1時まで引きたいよ
684nanasissimo:2007/08/11(土) 09:12:19 ID:2AfadAbEO
でも君みたいにPC触りっぱなしじゃ何時間あってもダメじゃない?
685nanasissimo:2007/08/11(土) 09:17:48 ID:VRT+MuMW0
人のことはきにすんなって

自分の環境をありがたく思いなよ素直に

親は苦労してるだろーな
686nanasissimo:2007/08/11(土) 09:26:45 ID:2AfadAbEO
お ま え も な
687nanasissimo:2007/08/11(土) 13:15:18 ID:VRT+MuMW0
何かっていわれるといつもそれwww
プライド高いんだね音大製は^^
688nanasissimo:2007/08/11(土) 21:30:31 ID:oNLXzQoK0
>>681
言いたいことは非常によくわかるが、君の言っていることはあたりまえのことなんだよ。
生徒が一生懸命なんてのはわかりきった前提なんだよ、わかるかな?そのことが。生徒がそこまで一生懸命
なのに学校側教師側が旧態依然としたままってどうよ?っていうこと。

という内容はどこか音大の(デ)メリットスレに移したほうがいいかな。
689nanasissimo:2007/08/12(日) 00:48:01 ID:L8u23Wb1O
>>687

>何かっていわれるといつもそれ


日本語危ういが、


お ま え も な
690nanasissimo:2007/08/12(日) 01:04:15 ID:ae6E6L7y0
そろそろいい加減話題変えませんか?

見ているこちらが不愉快。

691杉本:2007/08/12(日) 21:30:21 ID:H9ljswR7O
学校側の責任
・夜9〜10時で大学閉まる
・レッスン受けれるはずの教授がよく来れない
・事務関係の職員の不手際で学生に無駄な負担がかかる
・図書館に資料が少ない
・練習室が足りない
・合奏系の授業の質が悪い
(学生の質が低いからと言ってくるバカがいるが、合奏なんてのは大学内で最高水準の学生に合わせるべき)

>>681はこれを学生の努力で改善できると思ってるのかな?
金管楽器は練習場所の確保が第一の課題なんだよ。
わかったような口利いてんじゃねえよボンボンが。
お前は練習したいときにしたいだけできる環境が当たり前なんだろ。
てめーの努力自慢より、自分のやりたいことに専念できる環境を整えてくれてる人間に感謝しろ。

どこの大学か知らんが(大学行ってるかもわからんが)、「こういう環境のある大学に自分の力で入学できた」とかそういう小さいこと言ってるわけじゃない。
大学生以上の年齢ならもっと深く考えろよ。

俺は東京の音大に入ったけど、あまりの不自由さに中退して、働きながら毎日河原で練習して個人レッスン(ラッパと音楽理論)通って、その後でアメリカの音楽院に行った。
演奏である程度の収入が得られるようになった今は、この選択は良かったと思うが、
お前のような努力自慢人間には想像もできない苦労をしてきたと自負してる。

何の楽器かは知らないが、他人が自分の環境を嘆いてるのに対して「努力が足りない」と言っていいものじゃない。
お前が想像もしない経済状態や生活環境から、ひたすら音楽家になろうとしてる人間だっているんだから。

俺がプロである証拠が無いと気が済まない人もいると思うが、申し訳ないが証明はできない。
理由は、日本で名前が知れるほど有名じゃないということと、俺レベルのプロなんてのはアメリカには腐るほどいるからニュースにもならないということ。

久々に日本の音大の話題を見てみたら、つい長文になってしまった。では
692nanasissimo:2007/08/13(月) 00:46:07 ID:uojhtsdq0
まぁ、音大生は基本的にお金持っとるけぇね…

貧乏人のうちにゃぁそもそも大学の練習室にグランドピアノが置いてあって、しかもそれを弾けるばっかしで幸せゆぅて思えるんじゃが…
周りの友達はグランドくらい置いてあって当たり前ってゆぅし、しまいにゃぁピアノの上に飲み物や菓子のゴミは捨てるし…
びっくりしたよ。常識を超えるっちゅうか、うちにゃぁ考えらりゃぁせんなぁ。
「今日買い物してきて30万のバックと時計をクレジットで一括こぉちゃった♪」ゆぅてか

ホントすごいわぁ…音大生って。
カネがある人はいいよのぉ。なんでも手に入れるしさ。羨ましいよ。余裕があって、
それに比べてうちの生活は家賃滞納で明日生きるか死ぬかの世界よ…(;;)
693nanasissimo:2007/08/13(月) 02:10:44 ID:b7AWUzjWO
>>691
まさか自分と同じような人がいたとは…。
自分の場合、音大ではなく(音楽専攻ですが)まだ中退までは行ってないけど、所定の手続きの上でバイト中心の生活してます。
もちろんレッスン代を稼ぐために。
音楽の勉強をしに大学に入ったのに、大学側の無責任さには本当に腹が立ちますよね。

金があって音大に行った友達には見下され、というかバカにされ、
現在の大学の人たちにも「今の生活にして意味あった?w」と鼻で笑われ、
親は音楽にはほとんど無縁なので理解・応援されず、
ただ毎日バイトと練習に明け暮れています。

正しく練習すれば年齢に関係なく上手くなる。という言葉を信じて。


一番腹立つのは、家庭がたまたま裕福だったから音大に入れただけのくせに、
「音大くらい入っとかないと」みたいなこと言ってる奴。
日本の音大なんて少しの実力と多額の金積めば入れるって気付いてない。
そして、音大という組織の名前のおかげで小さな仕事がたくさん入ってくる。
「ギャラが安い」とか言って断る学生もいるって聞いてる。

本当に金持ちのボンボンってのは性根腐ってるなと思いますね。
694nanasissimo:2007/08/13(月) 08:24:12 ID:wen7DMuO0
>>691
>(学生の質が低いからと言ってくるバカがいるが、合奏なんてのは大学内で最高水準の学生に合わせるべき)

上に合わせて曲目やら教材を選んだら果たして何人が単位取れるやら…
自分は大丈夫!、とか、もっと厳しいレヴェルにいたい!という人だらけなら
幸せな展開なのかも知れないけどね。
695nanasissimo:2007/08/13(月) 17:38:10 ID:x+OldkyOO
ピアノ演奏家コース在学中のY津クン、
わたしぃろんな音楽大学の演奏会きぃてきたけど…彼ほどの演奏は出会ってハジメテかな(*^_^*)
トッパンホールだったんだけど、わたしあの時すごく気分的に落ち込んでて…↓↓
本当は演奏会自体かったるくて行きたくなかったんだけど、彼の演奏聴いてとても勇気づけられました(/_;)

演奏に嫌みがないので、聴いてて落ち着いたんですね。

もちろん他の演奏者の方々もうまいし、プロの卵だと思います。楽しかった

でも演奏を聴いて励まされるというか、そういった経験は今までなかったので…
それが新鮮で、貴重だと思います。

この掲示板では東京音大そのものを貶したり、叩いたりする感じを受けますが、彼みたいな優秀な方々が勉強しているこの学校を誇りに思っても良いとわたしは感じますよ(b^-゜)
また自分も頑張ろうと刺激にもなると思います。

もっと皆さんは自分に自信を持って良いと思います!
今目標に向かっていることに最善を尽くし、日々励むことは決して無駄ではないと思います。

今できる時間を大切にして取り組んで下さいね(*^_^*)

皆さんが成長できることを願ってやみません(^^)/
696nanasissimo:2007/08/14(火) 18:59:03 ID:NRwjk4KX0
K瀬さんって今院1年生?
697nanasissimo:2007/08/16(木) 11:33:43 ID:KOq6bKPV0
暗譜が怖くなくなる方法はあります??
698nanasissimo:2007/08/16(木) 15:48:43 ID:U9MoXh1f0
レッツ脳手術
699nanasissimo:2007/08/17(金) 02:36:19 ID:Y9nafmO90
自演乙!wwwwwwwww
700nanasissimo:2007/08/17(金) 19:57:14 ID:ZnwxVNL+0
700
701nanasissimo:2007/08/18(土) 10:32:34 ID:dKgxh21N0
ピアノの効率のええ練習の仕方ってあるんか?
ありゃぁ教えてつかぁさい!!
702nanasissimo:2007/08/19(日) 20:56:33 ID:RSbm0Z5x0
オ○ニーの仕方教えて
703nanasissimo:2007/08/24(金) 03:25:22 ID:HDoB9AAv0
数年ぶりにピ演関係のスレみてみたけどひどいね。
ここ出身だけど外出てしまうとここは本当に井の中の蛙だよ。
ぬるま湯に浸かってひとときの安息生活をしてなさい。
704nanasissimo:2007/09/09(日) 15:01:05 ID:4A6goIEF0
あ 
705nanasissimo:2007/09/09(日) 22:48:53 ID:MFOcV4dF0
>>703
音コン今年2人も本選進出したんですけど。なにか。
706nanasissimo:2007/09/09(日) 23:01:49 ID:nl0efc1M0
すごい!トッパン行ってきたですか。
誰が通ったんだろう。
707nanasissimo:2007/09/09(日) 23:05:41 ID:KMMHMhi40
240マンの無駄じゃん
708nanasissimo:2007/09/10(月) 11:41:03 ID:OIAD5KNiO
コンクールはコネと運と少しの実力。
709nanasissimo:2007/09/10(月) 12:13:08 ID:Exk4kxv/0
外国にでも行くと、実際国内のコンクールに優勝しても役に立たないからね。
結局は今後の自分次第だろ
710nanasissimo:2007/09/10(月) 13:49:39 ID:b5f2JueL0
じっさい優勝してからそんな大口叩いてください
711nanasissimo:2007/09/10(月) 16:10:20 ID:YzjouNoz0
>709
妬み根性丸出しだねw
712nanasissimo:2007/09/10(月) 17:51:49 ID:Exk4kxv/0
いやいや、事実を述べているだけですよ。
実際に国内で有名なコンクールに優勝して留学して挫折して潰れた人いますからね。
持ち上げられて落とされて…そういう人生もあるということを知らないから711達みたいな勘違い君が生まれるんでしょうね。かわいそうに…
713nanasissimo:2007/09/11(火) 13:34:54 ID:oMOOaChi0
教員によるピアノ演奏会ってチケット売り切れちゃった?
もう手に入らないかなぁ・・・?
714nanasissimo:2007/09/12(水) 00:27:46 ID:MjjzCl940
効率の良い練習の仕方おしえてください。
715nanasissimo:2007/09/12(水) 02:10:23 ID:BObGsYO40
ここのピアノ科でひく自由曲でバラード1番とかだめかな?
716nanasissimo:2007/09/12(水) 16:39:35 ID:IDmSlGMA0
効率の良い練習の仕方…なかなか難しいですね!一曲を通す練習より一音一音
聴きながら指の形・姿勢も注意して片手練習?第三関節がくちゃってなったら
立った音は出ないので…まずは良い音を…良い音が出なくては(テクニック)
表現したつもりでも自己満足で終わっちゃうと思うので…。結局時間はかかる
かな〜^_^;少しでも参考になれば良いのですが…頑張って(^^♪
717nanasissimo:2007/09/12(水) 18:59:14 ID:BObGsYO40
715に答えてください
718nanasissimo:2007/09/12(水) 23:55:45 ID:k7MZaxev0
>>716
まさか2チャンで助けられるとは思わなかったもので…

アドバイス本当にありがとう!
716さんのような優しい方は貴重です!

719nanasissimo:2007/09/13(木) 00:08:48 ID:eQXibN0YO
マルチがいるね
720nanasissimo:2007/09/13(木) 23:38:43 ID:yKacEpNz0
715番さんバラード1番は受験で?悪くはないと思いますが、
もしかしたら現代曲の方が良いかも…?
721nanasissimo:2007/09/14(金) 00:07:23 ID:xgpTMuKf0
>>720
ありがとうございます。演奏家コースでもバラード1番でも大丈夫ですかね?
みんなどんなのひくんですかね?演奏家コースのほうは
722nanasissimo:2007/09/14(金) 14:30:16 ID:TFqyzPMwO
バラードとかより近現代が良いと思う。
723nanasissimo:2007/09/14(金) 16:04:41 ID:kxSm9O4D0
合格した人2人しか知り合いいませんが、ラヴェルの
道化師の朝の歌を2人とも弾いたそうです。うち1人は
芸大に、行ってしまいました。ちなみに、H本先生に習ってた
そうです。
724nanasissimo:2007/09/14(金) 16:43:17 ID:xgpTMuKf0
それとバラード1番どちらが技巧的に難しいですかね?
725nanasissimo:2007/09/14(金) 19:47:00 ID:kEqLd0OL0
どちらが難しいって?どちらも難しいですけど、一般的には
道化師の朝の歌でしょうか?高校のピ演の受験でバラードは弾かれます。
726nanasissimo:2007/09/14(金) 20:40:02 ID:xgpTMuKf0
大学入って(演奏家コース)からバラード1とか2とかやる人って
あんまいないんですか?ていいうかみんなどんなの練習してるんですか?
727nanasissimo:2007/09/14(金) 21:15:58 ID:5nfKoq6YO
>>726
おまいは武蔵野か国立にでも行ってなさい
728nanasissimo:2007/09/14(金) 21:33:59 ID:xgpTMuKf0
またマルチか
729nanasissimo:2007/09/14(金) 23:50:08 ID:9Wl3enfGO
いい加減しつこいよね、マルチ
730nanasissimo:2007/09/19(水) 10:45:28 ID:7y+iJFpX0
マルチって何?
731nanasissimo:2007/09/19(水) 15:43:23 ID:4N6H2oUJ0
まぁるいチンチン
732nanasissimo:2007/09/20(木) 00:35:21 ID:IQjLuehQ0
マルチって何?
733nanasissimo:2007/09/20(木) 00:55:21 ID:wTdok1E30
まぁるいc(ry
734nanasissimo:2007/09/20(木) 04:43:42 ID:fgzdMTHcO
まるち商法ってやつじゃない??www
735nanasissimo:2007/09/21(金) 02:37:06 ID:1y/jiVsD0
マルチって何?
736nanasissimo:2007/09/23(日) 22:00:33 ID:RMnRazi90
スクリャービンのピアノソナタ5番って男女の性行為のために書かれたものらしいね!ビックリ!
冒頭の激しい始まりは再会した男女が激しく抱擁しあい、すぐ静かな部分に入るところは優しく接吻とお互いの体を弄る旋律が出てその雰囲気を演出…
あ○むやフェ○は中間部、展開部、激しくさまざまな体位でドッキングして、再現部へ突入。
よく出てくるテーマのモチーフは女性の喘ぎ声とそれを支える和声は男性の興奮した声のハーモニーで表現。
コーダは二人の絶頂期。和声の激しさは男性がリードして二人は最高のクライマックスへと誘う。

「法悦の詩」と同様、神秘主義とこのソナタがこんな深い理由だったとは知りませんでした…
スクリャービンも音楽と性欲を曲として書いたことは勇気あることで大変意義がありますね。
737nanasissimo:2007/09/24(月) 01:04:14 ID:NxmjGCGW0
ピティナで入賞すると自動的にピ演在籍なの?
738nanasissimo:2007/09/24(月) 01:30:23 ID:6Y+7ULK9O
>>736





ワロタ
739nanasissimo:2007/09/25(火) 02:07:50 ID:CzPovG/2O
1年で声演のT野ってゲイって聞いたけどマジで?
740nanasissimo:2007/09/25(火) 07:53:56 ID:P8A3jvmD0
3年でピ演のN君とK君ってゲイって聞いたけどマジで?
741nanasissimo:2007/09/26(水) 02:12:16 ID:IWFWB7Gu0
ゲイとバイとオカマの違いってなんなの!?
742:2007/09/26(水) 10:18:59 ID:jk0toPa/O
ゲイはそのまんま。バィはどっちも出来る人。オカマはお姉キャラの人だょ♪多分
743nanasissimo:2007/09/26(水) 14:03:12 ID:Nqpoklme0
真夜中に女性ひとりでペッパーランチ食べたい
744nanasissimo:2007/09/26(水) 22:35:10 ID:nMGalKyi0
そぅなんだ…
じゃ、オカマは別に男は好きではないのねw女装趣味ってやつか。

ペッパーランチあたしも迷ったけど、入りにくいんだよね一人じゃ・・・ニュースで拉致られてたしw
745nanasissimo:2007/09/27(木) 04:33:42 ID:/Ze32OE8O
なぜここはゲイが多いの?

出会い系にもいっぱいいるけど
746nanasissimo:2007/09/28(金) 22:57:38 ID:aWRAyqei0
h本三恵子先生
LOVE
747nanasissimo:2007/09/29(土) 01:13:30 ID:hwkC3MZ70
声演のT野だけじゃなくってカウンターテナーもじゃない?私同じ重唱の授業なんだけどキモイし…
748nanasissimo:2007/09/30(日) 00:11:49 ID:RfUvGS3D0
ピ演男子と声演男子のゲイ率は約50%
749nanasissimo:2007/09/30(日) 01:33:43 ID:0wAzy/2vO
うちの学年はそんなことない
750nanasissimo:2007/09/30(日) 18:54:20 ID:e9icyaBW0
N君ピアノ超うまいし、背は高いし、カッコいいし、スリムだし、ファッションセンスいいし、性格明るいし、親切だし、面白いし、
751nanasissimo:2007/10/01(月) 02:18:13 ID:oQ3njktd0
1年の声演の男子ってゲイが盛んって聞いた!でも2年の声楽の○井・T先輩もカナリ酷いって本人の友達の声演の男から聞いたよ。
1人暮らしの男の家に押しかけて迫るらしい…。丹○君の家にしょっちゅう行ってるって。
752nanasissimo:2007/10/01(月) 05:01:48 ID:rv0bxVGdO
だからデマだって。
753:2007/10/01(月) 09:30:55 ID:aSdmzz8aO
ずいぶん俺の名前出てんなコラ
しょっちゅうって(ΘoΘ;)一回も来てねっつの!誰よこんなデマ流してるやつ…
754nanasissimo:2007/10/01(月) 22:39:38 ID:MNBWN1pM0
>>753
とっとと氏ねよ
755nanasissimo:2007/10/01(月) 23:54:10 ID:oQ3njktd0
結構被害者多いって!Tさんの。
756nanasissimo:2007/10/01(月) 23:58:32 ID:YOBLaS3/0
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
757nanasissimo:2007/10/02(火) 00:33:00 ID:fvTE5JkG0
ここはピ演スレ
そもそも声楽の者が書く権利などない。
758nanasissimo:2007/10/02(火) 03:27:44 ID:26hHvuxnO
演奏家コースなら声楽にもあるだろ
759nanasissimo:2007/10/02(火) 14:53:39 ID:011eq3qHO
2年♂声演落ちの彼は束縛がすごいらしい。
同門の彼女は遊び人らしいしね
760nanasissimo:2007/10/02(火) 15:06:18 ID:011eq3qHO
その話しってる!!
その彼女俺の従兄弟とやったらしいし…
どんまい!。
761nanasissimo:2007/10/02(火) 15:22:36 ID:011eq3qHO
こんなデマばっかり書いて楽しいのかな?
書いてる人の顔が見てみたいや
762nanasissimo:2007/10/02(火) 17:48:50 ID:CT4N5Ir80
>>759
>>760
>>761
IDを指摘するとやっぱ釣られた事になるのかなぁぁぁ
763nanasissimo:2007/10/02(火) 20:19:17 ID:fvTE5JkG0
てめぇシメんぞコラ
764nanasissimo:2007/10/02(火) 22:53:24 ID:2QHfR2+mO
>>762
だよねwww
とくに>>761の最後の一文を見るともう…wwww
765nanasissimo:2007/10/05(金) 00:19:35 ID:McpzVWti0
隠れゲイが多いってのは真実。
彼女いないよ〜とか言っておきながら、実はゲイってパターンが多いw
766nanasissimo:2007/10/05(金) 01:53:08 ID:JWFndT/20
たとえば誰?
767nanasissimo:2007/10/06(土) 06:18:55 ID:tdknFevG0
声演は確かにゲイ、レズ率は高いな!
768nanasissimo:2007/10/06(土) 08:26:46 ID:QH8H+LSvO
H君もそうってきいたことある。
769nanasissimo:2007/10/07(日) 07:57:56 ID:SzL9syof0
Yさんの男関係
770nanasissimo:2007/10/10(水) 19:41:17 ID:kVXMvHKFO
H君て?
771nanasissimo:2007/10/11(木) 12:21:40 ID:ve2IYuQKO
声演の〇木K〇君
772nanasissimo:2007/10/11(木) 17:10:57 ID:L67lbiTsO
孝〇先輩は違うっしょw
773nanasissimo:2007/10/11(木) 23:38:55 ID:z/gIg/k40
Nの君と孝○先輩デキテル?
774nanasissimo:2007/10/12(金) 12:54:17 ID:e2mjO6NpO
N野くんはヒョウ柄ビキニ
775nanasissimo:2007/10/12(金) 22:16:58 ID:Ri+STVRl0
N野君を見てると浜崎あゆみを思い出す。
776nanasissimo:2007/10/12(金) 22:28:27 ID:X2CMe/AEO
776
777nanasissimo:2007/10/12(金) 22:29:18 ID:X2CMe/AEO
777ならピアニストになる(〃⌒ー⌒〃)∫゛♪
778nanasissimo:2007/10/13(土) 06:23:08 ID:A44hhbRu0
>>フフ8 ナょ ら>>フフフ レよ 弓| ぇ艮 (〃⌒ー⌒〃)∫゛♪
779nanasissimo:2007/10/13(土) 07:45:37 ID:rs2od+iyO
何で777は引退なの?wてかN野って誰?w
M野ならゲイって分かるけど...w
780nanasissimo:2007/10/13(土) 15:13:13 ID:LkcFgJMX0
やらしいわ
781nanasissimo:2007/10/13(土) 23:15:19 ID:Su+Gl7Xr0
HってH・Wじゃないの?
782nanasissimo:2007/10/13(土) 23:23:54 ID:Su+Gl7Xr0
ピ演と声演ってなんでこんなにゲイばっかなの?特に1年…。
水○先生が教えてくれたのですが、先週も告白されたんだって!
でも1年の演奏家としか教えてくれなかったけど
783nanasissimo:2007/10/14(日) 00:05:44 ID:5zW2JCzeO
松下奈緒ってピ演なの?!
784nanasissimo:2007/10/14(日) 00:41:00 ID:X9bnRCHP0
んなわけないw
785nanasissimo:2007/10/14(日) 12:08:58 ID:/nuWqJoN0































786nanasissimo:2007/10/14(日) 12:09:31 ID:/nuWqJoN0




















787nanasissimo:2007/10/14(日) 12:11:51 ID:/nuWqJoN0




































ってかピ演のくせにミスばっかりとかあり得ん!同じ門下として恥ずかしい!
788nanasissimo:2007/10/14(日) 17:21:57 ID:X9bnRCHP0
なんの話だ?!w
789nanasissimo:2007/10/14(日) 21:26:15 ID:/nuWqJoN0
○井・Tって声演でもないのに何であんなに偉そうなの?
先輩だからって偉そうにし過ぎ!!度下手は黙ってろ!
かなり1年の中ではウザぃって言われてるのも知らないのか
絡んでき過ぎ。
790nanasissimo:2007/10/15(月) 02:46:57 ID:rF5Y0RSbO
773へ
できてるらしいよ。
791nanasissimo:2007/10/15(月) 02:48:58 ID:rF5Y0RSbO
声演ってそんなにえらいんですか?
792nanasissimo:2007/10/15(月) 08:56:34 ID:kzIPVGx00
声演の人は声楽のひとを下目線で馬鹿にしてるよね。ピ演も同じく。
793nanasissimo:2007/10/15(月) 09:07:53 ID:xJGKR3feO
松下奈緒ってうまいの?
794nanasissimo:2007/10/15(月) 19:11:33 ID:qYt0nWEi0
>>793
自分で判断しなよ
795nanasissimo:2007/10/16(火) 00:06:42 ID:ixr7l/huO
>>789
禿同
あいつウザイ
ガチで死んでほしいwww
796nanasissimo:2007/10/16(火) 03:04:12 ID:YHJ5g7BYO
影でこそこそ書くのってださいね〜笑
そこまで思うなら直接言えば良いのに。
だからうちの学生の男は眼中にないんだよな―
797nanasissimo:2007/10/16(火) 07:48:58 ID:hc/GUcOM0
アウトオブ眼中
798nanasissimo:2007/10/16(火) 14:00:35 ID:YHJ5g7BYO
↑の人何?爆笑
799nanasissimo:2007/10/16(火) 18:14:15 ID:dC+W5OaA0

           ノ      , | /:|:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー-.、:.\:.\:.:| :   /
          /      ' //:.:.:.j:.:.:.:.:.:_j:.:.:.:.:.:.:.:.:X_,.-=< ̄ ̄`` ヽ、:\ :    / レ   l l
         :,'     ,. イ/:.:.:.:/,.二乙-―‐Z二ニ‐'´ ̄ ̄´        `ヽ、! :     -―ァ
      : i  u   /:.:.:/:.:.:.:Z/      、、                        \ :    /
      : |    j:.:.:.:/|:.:./          `          ヽ          ヽ. :    / l
       ; |   r':|:.:./:.:!〃                        `U         ヽ :  /  レ
     l l : '. `フ|:.:!:.:.:.:/'                 ヽ                  ヽ :
   -―ァ : | .|:.:|:.|:.:.:./                       '.                 '. :
    /  :ヽ|:.:|:.|:.:./                     '.                   '. :
     | レ .: |:.:|:|:./|                      |                    i :
    l l  : |:.:|:.K:.!                         !                     | :
   -―ァ  : |:.:|:.:.:.:i                      iヽ、                  ! :
     /   ; |:.:.|:._,. |                          /,:.:.:.:>――‐‐          '. :
   l l   ;ムイヒ__!   i                    //:.,.'´                '. :
   | レ  .`ーj:.:.|:.:.!  U           !     ,.イ人,'                  '. :
        ':ヽ:|:.:.:'.           `u'   ,. '⌒ヽ.!                      '. :
         ',..⌒.ヽ            -‐''"´      ヽ                        | :
               '.                    '.                   ! :

800nanasissimo:2007/10/16(火) 19:58:54 ID:kfYTSizh0
800
801nanasissimo:2007/10/17(水) 21:52:18 ID:Ed9RcCw30
歌科の2・3年生は今月演奏会があるって聞いたのですが
ピアノ専攻でも聴けるんですか?
802nanasissimo:2007/10/18(木) 01:09:49 ID:7yjhkc7l0
日本歌曲試演会?大丈夫じゃない?
803nanasissimo:2007/10/20(土) 23:31:59 ID:DOYsuZO5O
日本音コン快挙だな
804nanasissimo:2007/10/21(日) 12:53:45 ID:4ptcW8BvO
聴きにいってきたけど二人ともすごくいい演奏だったよ、感動した
805nanasissimo:2007/10/22(月) 17:33:07 ID:auCG2lHn0
松下奈緒さん昔から違う芸名でアダルト出演してたんですね!
本当だったので、びっくりしてしまいました。
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/oned861/oned861pl.jpg
http://www.uramono-dvd.net/shopping/ZWS/ZWS037cp.jpg
806nanasissimo:2007/10/24(水) 01:53:42 ID:jIimj8ADO
>>805
オマエ、偽者と混ぜるなよ。
下の少女が本物の松下奈緒本人です、みなさん。

ここの人たちには、いきなりでは信じがたいでしょう。
ショックですよね。

オレは完全部外者で女優スレから来た者ですが、これは間違いなく松下奈緒本人です。

「美少女映像 妖精奈緒」がタイトルです。

無修正ロリータヌード映像でして、当然ですが裏AV店で売ってます。

おそらく奈緒が小学生時代の映像です。

ぜひググってみてください。

キャプ画では判断難しいので、購入して実際に観ると判ります。
奈緒本人に間違いないと確信するでしょう。
807nanasissimo:2007/10/24(水) 12:56:27 ID:uzSz7hBvO
山田翔君てゲイ?
808nanasissimo:2007/10/24(水) 22:21:54 ID:+xHZBE9n0
3年の音楽教育の男子ってイイ男いるね♪
ファッションセンスイイ!
809nanasissimo:2007/10/24(水) 22:41:36 ID:m1WQSxLo0
そもそも3年の音楽教育に男って居たっけ?
苗字の頭文字のアルファベット何?
810nanasissimo:2007/10/25(木) 00:13:41 ID:VHJJa2Eu0
男ってスケベしかいないの?
811:2007/10/25(木) 05:07:39 ID:zVgPCQXaO
人には表の顔と裏の顔があるってゆ〜けど丹野君がいい例だねぇ゚A゚;www
812nanasissimo:2007/10/27(土) 22:55:50 ID:/D9T4ySY0
3年生の音教の先輩1人しかいなくない?うざいギャル男でしょ?
813nanasissimo:2007/10/28(日) 00:40:58 ID:2xuBcUrt0
I?
814nanasissimo:2007/10/28(日) 00:44:41 ID:2xuBcUrt0
A?
815nanasissimo:2007/10/28(日) 01:29:13 ID:9SDZCx0m0
あらやーだ。3年のピ演はカッコいい男いっぱいよ☆
付き合って!
816nanasissimo:2007/10/28(日) 17:18:48 ID:lO5QPeiN0
3年のピ演って誰がいたっけ・・・?
817nanasissimo:2007/10/28(日) 21:12:50 ID:/RJr1IZN0
何でこんなに松下の事で問題になってるの?
在学中からそんな噂あったよ〜www
818nanasissimo:2007/10/30(火) 21:55:56 ID:SlZrcFWo0
K林Aりさ・・・・・
過去ログ見たらひでえ事書いてあるな

俺の知ってるあいつはいい奴なんだが・・・・・俺がおかしいの?
819nanasissimo:2007/10/31(水) 00:47:24 ID:glUjMFW20
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラ- ヤダワァ
820nanasissimo:2007/10/31(水) 11:03:20 ID:PgJxGbPw0
http://www.uramono-dvd.net/shopping/ZWS/ZWS037cp.jpg
これが松下奈緒が過去に出演した裏ビデオです
821nanasissimo:2007/11/04(日) 12:29:01 ID:SodxySR/O
↑あんまり興奮しないなー。ちんぽ立たない。
822nanasissimo:2007/11/04(日) 23:25:17 ID:JvLZH2U30
Nのくんってカッコイイの。
823nanasissimo:2007/11/04(日) 23:30:12 ID:JvLZH2U30
エッ!!!うっそぉ。
じつヮ・・ぁたしもなのワラ!!(^3^)彼、背ぇ高くってピァノ超上手!!演奏聞ぃたら涙ちょちょ切れちゃった!!
824nanasissimo:2007/11/04(日) 23:34:30 ID:JvLZH2U30
性格も優しぃし、ぉ話してても楽しいし。とぉっても正直者だょ

ぅん。頭のイイ演奏するって先生が言ってたよ!!
825nanasissimo:2007/11/04(日) 23:36:41 ID:JvLZH2U30
指がすっごく回るらしぃよ!!聞いたら尊敬しちゃぅょね
826nanasissimo:2007/11/04(日) 23:37:05 ID:goqYs8SOO
キモい…じゃなくて気持ち悪いよ
827nanasissimo:2007/11/04(日) 23:40:22 ID:JvLZH2U30
>823
ぅんぅん。すごくイイひとだょ!! たぶん音大でこれだけイイひとはなかなかぃなぃんじゃん!?
828nanasissimo:2007/11/05(月) 01:18:10 ID:Iyn96DoK0
ベロフのオケ演奏会どーだった?
829nanasissimo:2007/11/05(月) 13:03:06 ID:vgJzfgVyO
>823
自演しすぎっしょ。wwもしかしてつられた...... ( ̄□ ̄;)!!
830nanasissimo:2007/11/06(火) 03:33:08 ID:BK8mZfaT0
芸祭開催中にレッスン室周辺のトイレ空いてるからってHしないでください。迷惑です。見かけた方は不愉快極まりないです。
831nanasissimo:2007/11/06(火) 08:30:41 ID:OHwrzhaHO
そぅいえば最終日A館の入口近くのトイレでやってるやついたねw声バレてるっつのとか思った良く言った
832nanasissimo:2007/11/06(火) 14:54:23 ID:FvTbv5NOO
そこは撮影してカモれよwww
833nanasissimo:2007/11/07(水) 00:39:24 ID:deAIPw290
4階の練習室で壁がガラス張りの部屋でカーテン全開に開けて○○○したってホント??いきなり開けて明らかに見せつけのつもりで2人ともヤッテタけど、通路から見た人ドン引きだったらしいよ。
よくヤルねー恐ろしい。興奮しちゃってたのかねww誰とはいわないよwww
834nanasissimo:2007/11/07(水) 13:57:30 ID:+5P+FPT90
>>833
マヂで?ちょっと東京音大いてくるノシ
835nanasissimo:2007/11/07(水) 14:23:39 ID:XqWEDERtO
くだらない噂たてるやつって暇なんだね―声演の○君とか。
836nanasissimo:2007/11/07(水) 23:15:56 ID:IGl0ys5A0
835
だれ??
837nanasissimo:2007/11/08(木) 00:37:06 ID:0GiBPJFQ0
835
あらやだ。H本先生はお暇ではなくてよ!
838nanasissimo:2007/11/08(木) 18:48:53 ID:Rr52K2ZxO
露出フィーバー
839nanasissimo:2007/11/09(金) 12:39:05 ID:+3/PrgzgO
教授のS門下とI門下の先輩です。
840nanasissimo:2007/11/10(土) 01:31:27 ID:ZoXGUT1h0
男の子のお汁っておいしいのね。
841nanasissimo:2007/11/10(土) 15:32:58 ID:HG/oo5vjO
中出しもいいけど顔に塗られたり口に出されたりしたいよ…
842nanasissimo:2007/11/11(日) 20:30:24 ID:ZuYd7hQD0
822
少しゆるい位の方がノンケぽくていいかも。あの顔でマッチョだったらバリホモになっちゃうわね。
843nanasissimo:2007/11/11(日) 20:34:29 ID:ZuYd7hQD0
経血臭いわ〜
844nanasissimo:2007/11/11(日) 20:36:17 ID:ZuYd7hQD0
あら、私ホモですけど?
845nanasissimo:2007/11/11(日) 20:37:13 ID:ZuYd7hQD0
あら、何でもありのスポーツ万なのね
思ったより喋りも上手くていけそうだったわw


846nanasissimo:2007/11/11(日) 20:39:43 ID:ZuYd7hQD0
腐〜ん.
お寿司は片手では握れないわよ
どっちにしてもチン握った手に違いはないわね
847nanasissimo:2007/11/11(日) 20:41:12 ID:ZuYd7hQD0
体臭キツイらしいわよ。
848nanasissimo:2007/11/11(日) 20:43:21 ID:ZuYd7hQD0
顔が野郎なのはいいけど、体が細いのね
台無しだわ
849nanasissimo:2007/11/11(日) 20:46:52 ID:ZuYd7hQD0
アレでマッチョはないわー
850nanasissimo:2007/11/11(日) 20:48:22 ID:ZuYd7hQD0
おえっ
851nanasissimo:2007/11/11(日) 20:50:48 ID:ZuYd7hQD0
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,    や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
852nanasissimo:2007/11/11(日) 23:33:22 ID:ss3/217k0
853nanasissimo:2007/11/12(月) 08:19:25 ID:e4gtqQL30
きも
854nanasissimo:2007/11/13(火) 20:08:22 ID:cHoZdTei0
高校2年の娘の母です。

受験のため、播M先生の質の高いレッスンを毎週娘に受けさせたいと思っております。
ですが、先生がお忙しいそうなのでなかなかレッスンしていただけないケースが多いと聞きました。

やはり高い金額を払ってくれる生徒を優先にレッスンしていただけるでしょうか?
必要であればワンレッスンにつき15万まで出すつもりでいます。
他にそれ以上の金額をお出しする保護者がおりましたら、その倍を払うつもりでいます。
また初めてお伺いする際に謝礼として150万程用意しようと考えております。

もし先生の下で勉強していらっしゃる生徒さんがいましたらレッスン代のことなど教えていただけますでしょうか?
855nanasissimo:2007/11/13(火) 23:51:40 ID:UqqLzkmY0
あんた、スキャンダルだよ、それ 笑
856nanasissimo:2007/11/15(木) 00:42:42 ID:WMk2GvsCO
そこまでしなきゃ入れないのか?
その程度の実力しか持ってない娘なら受験諦めさせた方がいい
857nanasissimo:2007/11/15(木) 05:22:18 ID:j3/hn3W+0
>>855>>856
釣られんなよww
858nanasissimo:2007/11/15(木) 11:06:14 ID:lhxgvJUv0
>>857
でも、実際こういう必死な母親は多いだろうな
859nanasissimo:2007/11/16(金) 19:35:14 ID:vr4FSunQ0
私は播M先生門下ではなく教授のS先生門下ですが
受験の時のレッスン代は普通の額でしたが
合格した時に50万円、お礼としてもって行きました。
そうしたら先生は笑顔でそんなに気を使わないで!
と言って頂けましたが、
随分過去に500万円くらい納めた方がいたそうで
長々とその話をされました。
後日、学校の入学式後、改めてその額を用意して
親と一緒に伺いました。
その時も、そんなに気を使わないで下さいとは言ってたものの、
すんなりとしまっていました。
同じ門下の他の子に聞いたら、いらないとは言っても
遠回しに請求しているみたいです、
私はそんなのしてほしくないけど、他の先生はするものみたいよ!
とかいって。
だから親の職業を聞いてから時間をかけて動いているみたいです。
気に入った子しか演奏家に入れないそうですし。
860nanasissimo:2007/11/16(金) 20:16:42 ID:zroazCqi0
本当ですか?家はお菓子と2万円包んだだけでしたがとっても良くしてもらっています。
入ってからの先生には、お菓子だけです。ホームレッスンの時は、そのお代だけです。
それでは、お中元、お歳暮はいかがなさっていますか?
1万円位の物でしかしてなおのですが 皆さんどうなさっているのか教えて下さい。
861nanasissimo:2007/11/16(金) 20:24:56 ID:zroazCqi0
↑ちなみに、すべり止めで入りこの音大の先生に付かずに演奏家コースに入ったので、
入学してからお世話になることになった先生です。
862nanasissimo:2007/11/16(金) 22:14:57 ID:0O+98BrX0
>>861
その先生は教授じゃないんでしょ?
863nanasissimo:2007/11/16(金) 22:18:10 ID:9AztMWRD0
859様。
やはりそのくらいの御礼は常識ですわ。
私と娘が先生宅にお伺いする際に200万用意して行くことに決めました。
やはり額が多いと受け取る側も嬉しいのでしょう。親身にになって教えを受けられると思いますわ。
ちなみにワタクシの娘友達のあるお母様が持参した金額が450万で演奏家コースに入れるようにお願いしておりました。今も可愛がられていると思います。
見習わなければいけないですわね。やはりワンレッスン15万は少ないわねぇ。
864nanasissimo:2007/11/16(金) 23:50:13 ID:s4TgOI6m0
阿呆な会話だなw
865nanasissimo:2007/11/17(土) 01:37:47 ID:zAZqsp+R0
862さん 一人は教授です。


866nanasissimo:2007/11/17(土) 03:28:44 ID:xby/5wnH0
何か日本っていつからか凄い円安になったのな。
上の会話からすると1ドル1万円くらい行ってるんじゃね?
867nanasissimo:2007/11/18(日) 00:10:05 ID:SHcMmU8z0
そんなに大金もらった教授達は一体何に使うの?
まさか寄付するわけでもないし・・・

生活費?

住宅ローン?

もしかして交際費?
868nanasissimo:2007/11/19(月) 00:46:38 ID:xtHbs4XA0
>859
教授のSだけではどちらかわからないでしょ。
不確定なイニシャルで迷惑をかけないで下さい!
869nanasissimo:2007/11/20(火) 12:22:38 ID:xjwDkONr0
N野ってゲイ?
870nanasissimo:2007/11/20(火) 14:12:37 ID:QBt0vBy/O
自分も>>860
と同じで二万程度しか包まなかったけど、凄くよくしてくれるよ。

何百万も包まなきゃ良くしてもらえないなんて、並みの才能がないだけなんじゃない?
871nanasissimo:2007/11/20(火) 23:36:10 ID:jq5UvMtR0
870さん!860ですが、良かった。なんせ親音楽関係じゃないし
聞けなかったけど みんなどうしてるのか
わからなかったよ。ちなみに、伴奏のお礼は?
872nanasissimo:2007/11/21(水) 01:08:21 ID:w/qeLRR20
あたしの場合、曲が協奏曲だったら5万。それ以外は2万だよ。
873nanasissimo:2007/11/21(水) 08:20:34 ID:PbMMnM2EO
>>871
伴奏も二万位+一万〜のお菓子。
うちも一般家庭で、お礼は自分の財布からでてるから、これがいっぱいいっぱい(苦)

でも先生もそれを知ってるから何も言わないよ。

一度申し訳なくて、他の生徒の後に半泣きで渡しに行ったら
「こんなのに気を回す暇があるなら、練習しろ。次はもう一つ上の賞をとってこい」
って逆に励してもらったこともある。
874nanasissimo:2007/11/22(木) 01:48:47 ID:34SVC10c0
声楽の伴奏のお礼は?友達と伴奏専攻してる院生とかでは?違うと思うけど。
875nanasissimo:2007/11/22(木) 12:21:56 ID:UeTr1NLM0
ミュージックギフト券1000円分を10枚プレゼント包装して渡したら、とっても喜んでくれた!(^O^)
普通に2万とか3万を現金で渡すより、ちょっとデコレーションして工夫してみるともらう相手は嬉しいと思う。
何気に10枚って結構重みがあるからね!それでも1万円だし。
876nanasissimo:2007/11/23(金) 22:51:29 ID:Es4TUsil0
>>873
伴奏に2万?
それって相場?
877nanasissimo:2007/11/25(日) 00:24:39 ID:zaIgR8en0
声楽だけど、ピアノ伴奏先輩に本番では、1万円と1000円前後のお菓子と交通費と外食費。
ホームレッスンは交通費とお茶代。 
本当に感謝してます!
878nanasissimo:2007/11/25(日) 01:42:49 ID:7l2cdrpJ0
雅楽だけど、ピアノ伴奏後輩に茶番では、4万円と4444円前後のお菓子と交通費と外食費。
トークレッスンは交際費とお茶代。 
本当に感謝してます!
879nanasissimo:2007/11/25(日) 17:39:51 ID:PB/5KRxNO
金の話ばっか。つまんね。
880nanasissimo:2007/11/26(月) 02:12:21 ID:dU7iA1pEO
ピアノ演奏家コースって一学年何人くらいいるんですか?
881nanasissimo:2007/11/26(月) 03:46:29 ID:LI8Wye2jO
>>880
12万人くらい
882nanasissimo:2007/11/27(火) 00:55:17 ID:CuUulB+gO
聞いた話なんだけど声演一年のT野君の実家がやくざってホント・∀・?
883nanasissimo:2007/11/27(火) 01:03:55 ID:vZh0Gm30O
音大生の方に質問なんですが、リストのメフィストワルツとラフマニノフのソナタ2番ってどっちが難しいですか?ここまでくると素人には全然わかりません…
884nanasissimo:2007/11/27(火) 08:33:42 ID:gnVSgoEW0
ラフマのソナタ2に決まってる
885nanasissimo:2007/11/28(水) 03:32:27 ID:/oEtYUJ6O
サックス
886nanasissimo:2007/11/28(水) 08:09:41 ID:8CI4Y66YO
シックス
スックス
セックス
ソックス
887nanasissimo:2007/11/28(水) 11:46:12 ID:REJp10p80
ラフマのソナタ2に決まってる







( ',_ゝ`)プッww
888nanasissimo:2007/11/28(水) 21:10:28 ID:pXel8FKp0
882さん 本人がやくざ的行動してるよりいいんじゃない? 
889nanasissimo:2007/11/29(木) 01:12:05 ID:rWEvchv80
声楽演奏家コースの2年生で歌がお上手な女の子って誰?
890nanasissimo:2007/11/29(木) 09:33:32 ID:SncQ82xlO
でも結構捕まったことあるらしいよ´∀`
891nanasissimo:2007/11/30(金) 21:28:56 ID:hOfnhVvC0
そんなの本人に関係ないやん。
892nanasissimo:2007/12/01(土) 14:57:13 ID:YZVjUGtdO
>>890
信じる奴がいると思ってんの?
くだらねぇ
893nanasissimo:2007/12/01(土) 16:51:49 ID:22OmGSLf0
ヤクザだろうが右翼だろうが、かかってこいや!
894nanasissimo:2007/12/01(土) 16:54:02 ID:22OmGSLf0
代紋ぶら下げてイキがってるやつより、孤高に闘う一人の男のほうが「仁義」を持つ侍よ。

族も同様。
895nanasissimo:2007/12/02(日) 21:48:25 ID:Wzr/EvOCO
なら本人に聞いてみなよ ̄_ ̄)=3あと体とか異様にガッチリだし体に傷たくさんあるしさ。。。
896nanasissimo:2007/12/06(木) 19:10:18 ID:4N8qEoVZ0
何か 嫌だ!お前のかーちゃんでべそ!って言ってたタイプ?
897nanasissimo:2007/12/06(木) 20:32:11 ID:jpxGnlRf0
今の4年で院行く人だれ?
898nanasissimo:2007/12/08(土) 00:29:30 ID:afM4xCtE0
ホント氏ねよこの大学
899nanasissimo:2007/12/09(日) 00:57:25 ID:setISzWs0
なんかさぁ







こう パッとしない大学ね。

900nanasissimo:2007/12/09(日) 01:11:25 ID:7tZYWwUt0
ぐだぐだ言ってねぇでおめぇがパッとさせたらどうだ







DQNめ!
901nanasissimo:2007/12/10(月) 15:14:50 ID:jDWWUrk+0
ピアノのK上講師ってどんな指導するのか情報きぼん。
有能なの?
902nanasissimo:2007/12/10(月) 20:25:09 ID:peB1kNbQ0
演奏聴いてどんな器かわからないようだったら誰でもいいのでは?
903nanasissimo:2007/12/11(火) 00:12:21 ID:jhJ+Asd90
お と こ の先生って誰でもやっぱ えっ○なこと好き?
904nanasissimo:2007/12/21(金) 23:17:32 ID:FVr0zY9F0
川上先生って背が高くて音大の先生の中ではイケメンなんだけどねぇ。
905nanasissimo:2007/12/21(金) 23:33:03 ID:Xb7Sb+rM0
(゜Д゜) ハア??
906nanasissimo:2007/12/31(月) 15:39:30 ID:MStWt9Ht0
これ松下奈緒、本人のですよ
当時彼女の学校で大騒ぎになってました。
今でも東京音楽大学ではみんな知ってます。
http://d.hatena.ne.jp/matsushita-nao/20071202
907nanasissimo:2008/01/07(月) 01:20:32 ID:sfDl71QuO
私はソプラノだけど、合唱の本番のときテノールのインペグの廣木って子「シーシーうるさかったんだけど」君の声が一番うるさかったよ。今年卒業だし会うことないから書いてみました
908nanasissimo:2008/01/07(月) 02:09:01 ID:l9SDHEMJO
インペグwwwww
ばかww
909nanasissimo:2008/01/07(月) 02:57:59 ID:VhRDNcqNO
あぁ、あのメガネの出っ歯?
顔気持悪いくせしてねw
君の顔が一番シーじゃん
910nanasissimo:2008/01/07(月) 16:42:20 ID:mAogoT6QO
廣木先輩マジで良い人だし自分の方が顔悪いからってサイトで嫌がらせとかかわいそうだねwww人の事言う前に自分の事磨けば?
てか廣木先輩顔悪くなくない?
911nanasissimo:2008/01/07(月) 21:26:50 ID:sfDl71QuO
先輩の肩もつんだ―。ってことは君はあの子と同門の子かな?
君は彼女いないんだね。
あ、それとも音大マジックでいるのかな?笑
自分磨きね。頑張るねありがと
912nanasissimo:2008/01/07(月) 23:18:25 ID:VhRDNcqNO
ごめん。たぶん普通に君たちよりモテてるよ笑
913nanasissimo:2008/01/08(火) 00:09:54 ID:APHplNobO
イタイwwめっちゃイタイwwwてか俺水●門下じゃないしv(`∀´v)ホント頭大丈夫?ww自分磨く前に頭どうにかしろって♪精神科へGo
914nanasissimo:2008/01/08(火) 04:07:05 ID:IbSVj+5+O
喧嘩イクナイ('A`)
915nanasissimo:2008/01/08(火) 08:39:15 ID:ktQW3yOHO
あの子って高○門下じゃなかったの?
916nanasissimo:2008/01/08(火) 10:08:07 ID:APHplNobO
そうだっけかぁ
917nanasissimo:2008/01/08(火) 17:11:35 ID:GYWHopGgO
>>914
禿同(´・ω・`)
918nanasissimo:2008/01/08(火) 18:09:16 ID:kYZJhM2H0
日本音楽コンクールのピアノ部門1位2位ってすごいですね!!
919nanasissimo:2008/01/09(水) 00:39:27 ID:jdPuTIAaO
知らないならしゃしゃらないでって感じ。笑
920nanasissimo:2008/01/09(水) 00:54:31 ID:87pphZJhO
女かとオモタ
921nanasissimo:2008/01/09(水) 18:09:31 ID:xKsnxu2PO
たいして性格とか人間性も分かんないのにしゃしゃりでないでって感じ♪www
922nanasissimo:2008/01/09(水) 20:21:57 ID:+XpFNMGA0
ここはVIP以上に陰湿だ...
923nanasissimo:2008/01/09(水) 23:34:14 ID:SEs7E1Jc0
東京音大って
こーゆー人達がいくとこなんだ

なんかガッカリw

924nanasissimo:2008/01/10(木) 15:35:04 ID:sBrctK1w0
大学院の教授陣、誰がお薦めですか?
925nanasissimo:2008/01/10(木) 18:13:22 ID:hxY5U1xMO
>>924
ここで聞くこと?w
926nanasissimo:2008/01/12(土) 04:40:03 ID:MQtEgEg20
世の中こんなもんだよw
廣木先輩ね
927nanasissimo:2008/01/18(金) 03:30:14 ID:JQS6/EZX0
すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが

楽器・作曲板の某スレで

115 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/01/08(火) 19:34:51 ID:vB3earCP
>>114
残念ながら、東京音大大学院修士課程修了だ。
お前のように低学歴とは訳が違うんだよ。
論文は>>92を書いた。

92 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/01/08(火) 12:23:00 ID:vB3earCP
自分は 修士論文で

「トレブルで弾く人と歪ませる人の基礎基本の差異考察
―ホロウボディとソリッドギターとの考証を兼ねて―」

と題してA4 1200字 150枚の論文に纏めたことがある。


というような書きこみを見たのですが
こういうのってありえるんですかね?
928nanasissimo:2008/01/18(金) 04:01:09 ID:JQS6/EZX0
>>927
マルチしてしまいました。
質問取り下げます。
ごめんなさい。
929nanasissimo:2008/01/18(金) 11:36:13 ID:WKIqCCq90
ま、廣木はそうだな。
930nanasissimo:2008/01/19(土) 18:35:13 ID:r04CtvgIO
あばばばばぁ〜
931nanasissimo:2008/01/25(金) 10:09:39 ID:zMXVBb3w0
z
932nanasissimo:2008/01/25(金) 10:10:25 ID:SBlBBJVx0
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
933nanasissimo:2008/01/31(木) 13:31:15 ID:690c/7ts0
ピアノ演奏家の試験って、曲のカットはある?
さすがに全部最後まで弾かせてもらえることは無いのかな?
934nanasissimo:2008/02/02(土) 12:38:37 ID:cQfXYVmx0
しょせん芸代落ちのすべりどめ
現役時は芸大一筋
浪人して、落ちたらここへ!!
935nanasissimo:2008/02/03(日) 01:59:27 ID:PzB53xYtO
>>934まあ、とりあえず誤字を直そうか。話はそれからだ
936nanasissimo:2008/02/05(火) 19:31:58 ID:vbJuohy9O
937nanasissimo:2008/02/08(金) 15:03:22 ID:ka6c+GD00
高校2年、女です。
プロコフィエフの協奏曲2番とショパンの協奏曲1番を受験で使いたいんですけど、この大学って課題曲とかあるんでしょうか?
938nanasissimo:2008/02/08(金) 22:20:54 ID:dhTkVYMD0
四年の神○さんって、院行き?
939nanasissimo:2008/02/08(金) 22:54:18 ID:vLn8Hcdl0
ピアノはもう芸大よりいいんじゃないの?
940nanasissimo:2008/02/09(土) 00:14:00 ID:5lC8FY5t0
そうなの?
941nanasissimo:2008/02/10(日) 22:17:08 ID:OoC+dwl90
芸大をナメすぎww
942nanasissimo:2008/02/11(月) 01:48:46 ID:tT6S09b70
ここんとこのコンクール結果から見てもトップのレベルはここのが上かもだけど。
でもやっぱ平均すれば芸大のが上だと思う。
943nanasissimo:2008/02/11(月) 13:24:26 ID:pNcnRPAQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サバンナpart11 [お笑い芸人]

ちょっww
音大生www
944nanasissimo:2008/02/11(月) 22:03:17 ID:T7lEWBd50
トップも???
945nanasissimo:2008/02/12(火) 10:08:39 ID:0TA5sS3MO
4年のN方さんって知ってますか?
946nanasissimo:2008/02/12(火) 16:17:29 ID:e7UK11HnO
東京音大
芸大
桐朋
武蔵野

このよっつの音大の演奏科、演奏の傾向はそれぞれどんな特徴にわかれると思う?
947nanasissimo:2008/02/12(火) 19:26:33 ID:gagL5QAH0
東京音大演奏家と芸大が割とスタンダード
桐朋はクセがある
武蔵野はもうちょっとがんばりましょう って感じかね・・・
948nanasissimo:2008/02/14(木) 05:30:59 ID:QbPTJw/8O
まっ藤原だな
949nanasissimo:2008/02/14(木) 17:05:08 ID:rOTVEdCVO
ピ演と京芸の併願って少数派?
950nanasissimo:2008/02/14(木) 18:13:44 ID:Uc6LidG00
実技が100点で  センター英語+楽典聴音等も100点 って、
実技以外の占める割合高くね? 芸大は実技オンリーで比較してから初めてその他だっていうのに。
951nanasissimo:2008/02/14(木) 20:05:09 ID:PSONHzrsO
まっ当然だな
952nanasissimo:2008/02/17(日) 05:49:14 ID:xAx7+jPmO
まっそうだな
953nanasissimo:2008/02/17(日) 08:27:32 ID:CIVkrdpoO
オフィシャルにはそうなってるけど結局実技だってここの先生が言ってた
954nanasissimo:2008/02/17(日) 08:39:47 ID:D0HCxSel0
発表してることと全く違うことをやるのはまずいのではないだろうか。
結局実技がヘボならそこで差がついちゃうって意味なんじゃないの?
955nanasissimo:2008/02/17(日) 10:32:16 ID:CIVkrdpoO
どうなんだろう…
芸大とかは受験生のセンター平均偏差値を実情よりかなり高めに発表したりしてるんだよな。
音大の公式発表って実際サバ読みが多い

まぁ東音に関しては真相はよくわかんね
俺が実技やばいから先生がハッパかけるために言っただけかもしれないし

平均的にきちんとこなせば受かると思ってがんばる
956nanasissimo:2008/02/17(日) 16:17:10 ID:8dpbboZvO
ここの教育ってどうなんですか?
957nanasissimo:2008/02/18(月) 15:47:55 ID:3puL4LY9O
オワタ

多分ピアノ科も落ちた
958nanasissimo:2008/02/18(月) 18:11:54 ID:tGTjEy7C0
演奏家の曲一応ちゃんと準備できたのならピアノ科はさすがに落ちないだろう。
何をやらかしたんだw
959nanasissimo:2008/02/18(月) 18:29:58 ID:FTCuu7kdO
ここの演奏家コースって誰でも受かるんだね。
そもそも普通コースと演奏家コースの人数がそんなに変わらないってありえなくね?
東京音大レベルで毎年20人も30人も演奏家になれるなんて聞いたことがない。
これは一種の名前の詐欺。
東京音大は演奏家コースを「自称演奏家養成コース」、普通コースを「アマチュアコース」と実情に合わせて改名したほうがよい。
960nanasissimo:2008/02/18(月) 18:39:05 ID:tGTjEy7C0
>>959
演奏家の推薦枠なくせばいいのにとは思う。
961nanasissimo:2008/02/18(月) 19:40:34 ID:3puL4LY9O
>>958
自由曲で信じられないような大失敗した。かろうじて止まりはしなかったけど
エチュードは持ち直したけど絶対やばい。まだ他校の受験もあるのに確実にトラウマ…死んだ…
962nanasissimo:2008/02/18(月) 19:49:31 ID:tGTjEy7C0
>>961
所謂アクシデントなら終わってしまった物は仕方がない。
エチュードの出来も悪いなら演奏家は無理かもしれないけど・・・

逆に考えれば次の試験では同じ失敗はしないさ。
悪い部分は全て抜けたと思って気を取り直して練習しろって。

たかが試験の失敗で気持ちで負けでどーするんだ、音楽家を目指すんだろ?
気持ちで負けるな、プラス思考でがんばれ!


まあ、とりあえず失敗したところは原因をよく考えて、
ゆっくり、丁寧にさらってみ。
できてると思いこんで弾きとばしてたところを本番でミスるなんてこともよくある。
963nanasissimo:2008/02/18(月) 20:36:50 ID:3puL4LY9O
>>962
ありがとう、ちょっとは気が楽になった(´;ω;`)

まじ泣けるけどいつまでも落ち込んでないで弱点と向き合ってがんばる
964nanasissimo:2008/02/19(火) 07:42:26 ID:91yV90CPO
>>631
うわあああ他人事なのになんか泣けてきた。
おまいさん優しいなあ……
こういう優しい先輩が居るんだと思うと益々行きたくなってくるよ。演奏家落ちても絶対東音に行く!

……落ちたら泣くけど。

皆がんがれ!超がんがれ!
965nanasissimo:2008/02/19(火) 07:48:44 ID:91yV90CPO
アンカミスった……>>632だったよ。
966nanasissimo:2008/02/19(火) 08:07:22 ID:RaSl/9fqO
>>960禿同
まぁ推薦なくしたら附属にいくやつがいなくなるかもしれんが…
音大なんだから全員同じ土俵で公平に実技試験うけるべき
967nanasissimo:2008/02/19(火) 16:07:37 ID:j949PXoY0
それにしてもお金かかる
968nanasissimo:2008/02/26(火) 13:49:26 ID:6zV7jhuS0
演奏家受けてピアノ科にも落ちた人何人かいるみたいだな・・・

>>957は大丈夫だっただろうか
969nanasissimo:2008/02/26(火) 16:46:36 ID:kpfyqqBVO
ピアノ科にも受からなかった演奏家コース受験生は居なかったような……

合格した!しかし寮には入れず……
970nanasissimo:2008/02/26(火) 21:57:29 ID:6zV7jhuS0
>>969
演奏家合格にもピアノ科合格にも番号書いてない人いるけど、受けてないだけなのかな。
971nanasissimo:2008/02/27(水) 07:20:55 ID:LTXyx7RTO
あ……さっき見直して気付いた。音楽教育にいったとか……?
今都会に来ててパソコンないから調べられないや。
972nanasissimo:2008/02/29(金) 23:09:56 ID:BOAGonF2O
うぇ〜い
973nanasissimo:2008/03/03(月) 23:36:17 ID:vC4p7Zu30
演奏家コースでない人は演奏家になる資格がないと誰が勝手に決めるの?
974nanasissimo:2008/03/03(月) 23:42:51 ID:CPfupQom0
お前は何を言っているんだ
975nanasissimo:2008/03/03(月) 23:43:34 ID:93UD43LX0
NOBODY w
976nanasissimo:2008/03/04(火) 00:26:22 ID:bM++48LuO
やっぱ演奏家コースじゃないひとはへたっぴ?
977nanasissimo:2008/03/04(火) 00:32:16 ID:lwwuYp9E0
トップの方は演奏家と大差ないでしょ。
でもまあ7〜8割はあんまうまくないだろ、どこの私立も一緒。
978nanasissimo:2008/03/04(火) 00:40:19 ID:evAec0Zz0
>>973
バカかお前www「演奏家コース」なんてただの名前だよ。
実力で判断できる判断力がない貴方みたいな人は
惑わされちゃうかもしれないけどね。
979nanasissimo:2008/03/04(火) 00:40:31 ID:0J2/K4Zo0
芸大だって半分はうまくないよ?
980nanasissimo
芸大も私大も上手いのは各学年数人位ずつだね。