「メンバーの演奏力が・・・」 サザン、ミスチルが抱える共通の悩みとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
 無期限活動休止中のサザンオールスターズに、「期間限定復活」の噂が飛び交っている。
その内容は、今夏に一日限りの復活ライブを行う、というもの。一部報道では
「NHKが同ライブの放映権を狙っている」という話が出ているが、実現は難しいとの見方も強い。
音楽業界関係者はこう解説する。

 「サザンのキーパーソンである桑田さんが、復活に前向きじゃないんです。というのも、
サザンが活動休止にいたった一番の理由は、桑田さんが他のメンバーの演奏テクニックに
不満を募らせたから。友達想いの桑田さんは長年我慢してきて、『もう義理は尽くしただろう』
との思いもある。今は、ソロで思う存分やりたい気持ちのほうが強いのでは」

 実際、サザンのライブでは優秀なサポートメンバーが演奏の大部分を担っていたのは
よく知られた事実。CDのレコーディングでも、桑田はサポートメンバーを重用し、原由子以外の
バンドメンバーが参加するのは仕上げの際だけだったという。

 サザンと同様に、バンドメンバーの演奏テクニックに難があるといわれるのが、桜井和寿率いる
ミスターチルドレンだ。彼らの場合、「ドラムとベースがイマイチ」との指摘が多い。

 「CDではキレイに補正されていますが、ライブでの演奏力の低さはトップバンドとしては異例です。
桜井さん以外のメンバーは何かあきらめたように淡々と演奏していて、良いプレイヤーになろうという
向上心も伝わってこない。ただ、桜井さんとバンドメンバーの絆は深いですから、これまでメンバー
チェンジという話はなかったようですね。『あの程度のテクニックで大金がもらえるなら羨ましい』と
陰口をたたくミュージシャンも少なくないですよ」(前出の関係者)

 そんなミスチルにも近年、活動休止説と桜井ソロ転身説がくすぶっている。仲の良い仲間から
スタートしたという共通点を持つサザンとミスチル。同じ「悩み」を抱えたバンドであるだけに、
後輩・ミスチルの今後が気になるところだ。

http://www.cyzo.com/2010/03/post_4075.html
2読者の声:2010/03/14(日) 23:24:37 ID:GuVqQdp2
なにをいまさらwww

楽器でメシが食えるやつが、
いくら人気バンドだからといって
ボーカルの後ろでチャカチャカやってるわけなかろうもん。w
3読者の声:2010/03/15(月) 00:22:56 ID:T1+MDN6W
>>2
なかろうもんってどこの方言?
すげえそそられるんだが
4読者の声:2010/03/15(月) 02:54:18 ID:nHbqv7if
またわけの分からない関係者が出てきたか
5読者の声:2010/03/15(月) 07:49:16 ID:RCnl2Q+N
>ドラムとベースがイマイチ

なん・・・だと・・・・?
むしろギt(ry
6読者の声:2010/03/15(月) 08:28:03 ID:UXidKNbI
おっと収録に参加すらしなかったバンプ増川さんの悪口はそこまでだ
7読者の声:2010/03/15(月) 16:56:02 ID:LWAYuyKV
田原皇帝の悪口はやめろ!
皇帝はギターはアレだけど野球はすげ〜上手いんだぞ!
8読者の声:2010/03/15(月) 21:17:37 ID:75AaSwTl
>彼らの場合、「ドラムとベースがイマイチ」との指摘が多い。

それより(ry
9読者の声:2010/03/16(火) 13:43:23 ID:8LLHdLjH
それで売れてきたんだからどうしようもないな
10読者の声:2010/03/16(火) 14:00:51 ID:Z0ytG0x7
ワンマンバンドほうが長続きするし名曲も多い
11読者の声:2010/03/16(火) 15:15:50 ID:s5ll6f/r
サザンデビュー時から
彼らの演奏がレコードやライブで使われてると思ったこと一度もなかったな
そんなの見たらわかる
12読者の声:2010/03/16(火) 15:53:40 ID:gfCiafJD
> 彼らの場合、「ドラムとベースがイマイチ」との指摘が多い。

酷い当てこすりだなw
13読者の声:2010/03/16(火) 19:49:42 ID:JmHBHbhZ
B'zのサポメン最強!
サポメンだけの演奏でも金払って聴きに行く価値あり

ミスチルは桜井の歌声聴けりゃあ、あとはカラオケでもいいわ
14読者の声:2010/03/16(火) 20:11:34 ID:Z0ytG0x7
B'zの足引っ張ってんのは稲葉
15読者の声:2010/03/16(火) 21:15:00 ID:/mpspGDR
演奏よりも、ミスチルの素人カラオケレベルの歌唱力が気になる。
16読者の声:2010/03/16(火) 22:07:48 ID:/k6qA+Je
「ドラムとベースがイマイチ」てことは
桜井はギターうまいの?
17読者の声:2010/03/17(水) 02:37:43 ID:6FNReGkN
>>15
レミオロメンの生歌のヒドさに比べたら、まだマシ
18読者の声:2010/03/17(水) 03:52:12 ID:aIa37E/+
>>15
一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできる。
同じ伝えるプロでも、ええとこに生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
相手が勉強ばっかりやって来たオタクでは伝える事ができない。受け手が理解出来ないからね。
必要なのは人生経験という共通の背景。
19読者の声:2010/03/17(水) 11:06:58 ID:Gixrn9jf
>>15
桑田みたいにパクパクするよりゃずっと良いだろタコ
20読者の声:2010/03/17(水) 21:57:11 ID:srhKS2TH
やっぱライブはB'zだな
これは揺るぎない
ミスチルとサザンは曲良いけどライブがねー
21読者の声:2010/03/18(木) 18:08:22 ID:3bZXuWbJ
B'zのライブ事務にようこそおおwwww
22読者の声:2010/03/24(水) 16:00:15 ID:YAmAO21I
ウルフルズもこんな感じだったよな。

バンドなんて本来成り上がるにしたがってメンバーチェンジ繰り返していくものなのに
同級生とかサークルのノリでメジャーデビューしちゃうと、売れた後に辛くなる。
23読者の声:2010/03/24(水) 20:09:42 ID:gjFLmS81
L'Arcは?
24読者の声:2010/03/24(水) 20:29:18 ID:9odV+rO/
知り合い同士で結成したバンドなんて演奏力もクソもないだろ。
25読者の声:2010/03/24(水) 23:28:57 ID:xa+XB1sx
皇帝・・・!
26読者の声:2010/03/24(水) 23:36:53 ID:Bh04E5xc
サザンのドラムはうまかったと思うが。
27読者の声:2010/03/25(木) 00:09:46 ID:TIr9MWhO
>>5
田原のギターはさほど上手くはないが、彼ほど幻想的にギターを演奏できる者は
日本には他にいないだろう。
28読者の声:2010/03/25(木) 00:59:42 ID:Aznup+ZY
B'zも宗教みたいで入りこめない。
29読者の声:2010/03/25(木) 01:14:00 ID:F0bYzblQ
まあ、ドへたなエアギターバンドには心酔できないからな
30読者の声:2010/03/29(月) 16:13:19 ID:WodI2X8V
キムヨナ=ミスチル
裏金審判=日本のリスナー
31読者の声:2010/03/29(月) 16:35:27 ID:gn4XWJ8a
日本の商業用音楽なんて所詮はそんなもんだろ
芸能も報道もうそばっかりだね
32読者の声:2010/03/30(火) 07:06:37 ID:88FI3nWV
安全地帯は全員うまいよ
33読者の声:2010/03/30(火) 10:13:20 ID:ggQ2D3nA
>>32
玉置のギターはどう?
34読者の声:2010/03/31(水) 00:08:31 ID:5vPpgWIK
人はそれぞれ、考え方、生き方、好きなもの、嫌いなもの、すべてのことに関して完全に異なる存在である。唯一無二の存在なのである。
35読者の声:2010/04/01(木) 11:43:28 ID:PhCf3ch4
玉置はソロで全曲弾き語りできるほど、普通に聞かせる
ソロギターができるほどじゃないが

ミスチルのギターってうまいの?
36読者の声:2010/04/01(木) 13:48:20 ID:3mX5VbLH
僕は音楽に関しては素人で、分からないんだけど、
ドラムとベースが下手って、
どの曲の何分何秒目がどう、だめなの?
37読者の声:2010/04/01(木) 14:43:37 ID:fUvRHEdb
他のバンドだとメンバーが個々に活動してたりするけど
ミスチルのドラムもギターも個人活動はしてない
他のバンドのゲストで呼ばれて仕事できるレベルではない、ということかしらね
でもいいんじゃない、それで。おかげでバンドが平和そうだし
38読者の声:2010/04/01(木) 17:08:46 ID:6okE9szu
たかがイロモノバンドじゃん
39読者の声:2010/04/01(木) 20:31:10 ID:VXnnySAg
>>37
jenは結構いろんなところで叩いてるよ
ミドリカワ書房の母さんとか好きだな
最近じゃ身内だけどsalyuのBarthday
あと活動休止中はピロウズの山中さわおとマイラバの藤井とjen中川で
林英男っていうバンド組んでライブやったりしてる
40読者の声:2010/04/01(木) 20:34:39 ID:VXnnySAg
jen=ドラムの鈴木
一応
41読者の声:2010/04/01(木) 20:46:09 ID:PYl/9lVF
桑田は結局ソロになって上手いことやってるけど、桜井はどうなるかな?
桜井は愉快な仲間たちと離れる勇気はあるのかね。
42読者の声:2010/04/01(木) 22:24:25 ID:OcTh8Cig
そりゃ演奏がスタジオミュージシャン並みなら1つのバンドの後ろで演奏してないよなw
43読者の声:2010/04/01(木) 23:14:51 ID:FxcHiAmZ
桑田は「孤独の太陽」出した時点で完全にソロに移行すべきだったな。
その後のサザンは惰性っぽかったし。
44読者の声:2010/04/01(木) 23:24:58 ID:w0E9BeJc
45読者の声:2010/04/03(土) 14:21:48 ID:92w0mBKS
ユニコーン
46読者の声:2010/04/03(土) 15:56:09 ID:rVhVv1so
サザンやミスチルのファンは演奏なんて気にしてないから大丈夫だろ。
47読者の声:2010/04/18(日) 11:41:05 ID:kJdmm+cX
桜井さんのeverythingのときのソロが
かっこよくてすごく好きなんだけど
技術的にはそんなにすごくないの?
ギターうまい人の評価を聞きたい
48読者の声:2010/04/18(日) 11:56:07 ID:22IcSu4v
>>47
レストランでシェフが出す料理も
パパがたまに自宅で作った料理も
うまいと言えばうまい

似てるようで違うのは分るだろ



バンドメンバーだって、
注文に応じて、持てる技術を駆使し
満足いくレベルのものを出せるかどうかだろ
49読者の声:2010/04/18(日) 12:03:11 ID:dTIP82Xt
やっぱりバンドの形としてB'zの方が理想的だなwww
50読者の声:2010/04/18(日) 14:39:11 ID:D4dgj/6V
音楽ド素人で演奏力とかぜんぜんわかんない
でもミスチルのライブは楽しくていいな
51読者の声:2010/04/18(日) 15:08:06 ID:QOpZn6cu
てか桑田も桜井も大した歌唱力でもないのに
他メンバーをとやかく言える立場ではない。
52読者の声:2010/04/18(日) 15:13:11 ID:ebha/nGJ
他の奴はともかく、ヒロシをその括りに入れるのはおかしいだろ
普通にヒロシは上手い
53読者の声:2010/04/18(日) 16:41:19 ID:ZGZxBDfr
CDなら補正が効くし、ライブだとサポメンも居るし最初から演奏で粗が出ないように
構成されるだろうから、普通に曲を楽しむ分には全然問題ないでしょ。

バンドが解散しちゃうと、誰も演奏力の無いプレーヤーの事なんてわざわざ
省みなくなるから、辛い現実になるだろうが。
54読者の声:2010/04/18(日) 17:15:45 ID:IIUGxXx6
>>49
B'zってバンドですらないカスじゃん
55読者の声:2010/04/18(日) 17:41:08 ID:dTIP82Xt
バンド(英語 band)とは、楽曲を演奏する集団のこと(2人以上www)
56読者の声:2010/04/18(日) 17:55:30 ID:IIUGxXx6
B'zはパクリユニットね
57読者の声:2010/04/18(日) 18:24:03 ID:dTIP82Xt
主なパクリバンド一覧

B’z
Mr.Children
サザンオールスターズ
浜****
ドリカム
松****
GLAY
ZARD
宇****
CHAGE & ASKA

58読者の声:2010/04/19(月) 00:52:54 ID:OBsLvg7g
ミスチルは本当にビックリした
学生バンドかと思った
59読者の声:2010/04/19(月) 03:23:52 ID:R6no1T0D
>>54
読解力を身に付けなさい。
60読者の声:2010/04/19(月) 17:53:50 ID:jRjF8Cvw

ハゲパクリユニットが何だって?
61読者の声:2010/04/19(月) 22:37:12 ID:ip1OZF1P
パクって不倫の桜井、しかも歌詞までパクる屑野郎
62読者の声:2010/04/19(月) 23:05:40 ID:MQLeK472
ミスチルってバンドなのか?シンセとオケしかいつも聞こえない。
バラードバンドだから仕方ないかw
63読者の声:2010/04/20(火) 10:46:38 ID:NP6xMowr
B’zのライブ一回行ってみて〜。驚くから。演奏は当然完璧。
なぜってベースもドラムも外国の凄いミュージシャン ピアノも日本人の
超一流アーティスト ギターは松本孝弘、ボーカルは稲葉浩志。これで
下手な訳ない。歌に関しては、CDより上手いし、カッコよすぎて萌える。
演奏も上手すぎて口開けっ放し状態。1万円はらってもかえって得を
した気分。ただ、終わったら放心状態で、立てない位疲れてるけど。笑
B’zのライブがプロの当たり前のレベルだと思って4年前ミスチルの
ドーム公演行ったら、???だった、こんな演奏でこれだけ売れてるんだ
ってビックリだった。コンサートやらない方がいいんじゃないの?!
CDは売れてるのに実力が?なのね。なかなか上手くいかないな。
B’zのライブ+ミスチルの曲のバンドが出てくれたら最高だよね。
それこそ高望みかな。
64読者の声:2010/04/20(火) 11:23:08 ID:7YeUNpjh
やっぱりB'zヲタってスペック厨とか作画厨とかに近い気がする
65読者の声:2010/04/21(水) 19:49:48 ID:LKoXy3IL
>>63
キミキミキミキミ!
あんまり音楽に詳しくなさそうだから良い事を教えてあげよう。
B'zのライブは世界でもトップクラス。
音楽性や曲はどうでもいいにしろ、演奏だけで言えば余裕で世界のトップクラスである
海外バンドのライブ見たことあるかね?
下手すぎてどうしようもないよ。ミスチルのほうが10倍うまいくらいだ。
でも海外バンドは海外バンド特有の音圧に、ノリがあるから下手でも良く聴こえるのである。
つまり、何が言いたいかと言うと
高望みしすぎだって事だ
特にミスチルとB'zを比べちゃいかん。
ミスチルはバンドじゃないと食っていけないけど
B'zのメンバーは楽器単体で余裕に食っていけるレベル。
そんなのを比べてミスチルにB'zと同じ演奏力を求めるのは
あまりに極端ではないのかね!えぇ!!どうなんだい!!
66読者の声:2010/04/21(水) 19:57:47 ID:LkfjhItr
B'zはリズム隊いない時点で駄目
サポメンなんか上げて何言ってんだか
67読者の声:2010/04/21(水) 23:16:16 ID:Y9isuY64
サボメンに負けるバンドの老害とイボバンドw
68読者の声:2010/04/22(木) 00:21:49 ID:KVWfHnBp
バンドがリズム隊で補ってるってかなり致命的だな。バンドなんだから。そんならまだロキノン系がマシか
69読者の声:2010/04/25(日) 01:21:04 ID:+hVUnqSP
いいから涙ふけよ
70読者の声:2010/04/25(日) 12:58:14 ID:2lC4D3za
自分なんか皆が何言ってんのかサッパリわからんよ
71読者の声:2010/04/26(月) 11:43:59 ID:MRVZ8mz5
ミスチルの桜井は歌下手、楽器隊は(笑)こんなん日本の恥さらし
72読者の声:2010/04/26(月) 12:13:00 ID:/SiBX0m9
信者は、そいつらの歌しか聞かないから他の良さは分からない。

73読者の声:2010/04/26(月) 13:24:27 ID:OSNQfH8y
生演奏しなくちゃいけないコンサートはコバタケのピアノ中心にやっていくつもりみたい
結局はプロでやっていける才能はないメンバーだったってこと
アマチュア時代は人気のない二流バンドがここまで来れたのもアレンジと宣伝のおかげだし
バンドとは言えないような状態でもミスチルリスナーは特に気にしないし
何の問題もないね
ウザいのはミスチルがロックバンドだって言い張る馬鹿信者
74読者の声:2010/04/26(月) 14:20:19 ID:hr3Y7wY+
縲繧上◆縺励◆縺。豌台クサ蜈壹?ョ謗イ縺偵k縲御ク蜊?荳?莠コ遘サ豌代↓繧医k譌・譛ャ荵励▲蜿悶j險育判縲阪↓縺ッ縲?
縲荳ュ蝗ス莠コ縲?髻灘嵜莠コ縲∝圏譛晞ョョ莠コ縺ョ縺ソ縺ェ縺輔s縺ク縺ョ迚ケ蛻・蜆ェ驕?謗ェ鄂ョ縺後≠繧翫∪縺吶h縲?
縲繧ゅl縺ェ縺上悟、門嵜莠コ蜿よ帆讓ゥ縲阪′莉倥>縺ヲ縺阪∪縺吶?
縲蟄蝉セ帙′縺?繧後?ー縺輔i縺ォ縲悟、門嵜莠コ蟄蝉セ帶焔蠖薙阪r蟾ョ縺嶺ク翫£縺セ縺吶?
縲鬥ャ鮖ソ縺ェ譌・譛ャ莠コ縺ォ謇輔o縺帙k縺ョ縺ァ縲√☆縺ケ縺ヲ縺ッ辟。譁吶〒縺吶?
縲縺ソ縺ェ縺輔s縺ッ縲√◆縺�譌・譛ャ縺ォ遘サ豌代@縺ヲ縺阪※縲∵ー台クサ蜈壹↓謚慕・ィ縺励※縺上l繧後?ー縺?縺?縺�縺代〒縺吶?

縲繝帙?シ繝帙ャ繝帙ャ繝サ繝サ繝サ
縲莉翫?ョ逕滓エサ繧呈」?縺ヲ縺ヲ縲∝挨縺ョ荳也阜縺ォ陦後″縺溘>縺ィ縺?縺?縲√≠縺ェ縺溘?ョ譛帙∩繧貞掌縺医∪縺励g縺?縲ゅ
縲縺?縺九′縺ァ縺吶√≠縺ェ縺溘b縺ゥ縺?縺槭?サ繝サ繝サ

縲繧上◆縺励?ッ縺ゅ↑縺溘′縺溘?ョ縲後さ繧ウ繝ュ縺ョ繧ケ繧ュ繝槭♀蝓九a縺励∪縺吶?サ繝サ繝サ縲?
縲遘√?ョ蜷榊燕縺ッ蝟ェ鮟堤ヲ城�縲縺薙→縲豎壽イ「荳驛趣シ�螢イ蝗ス?スー豌台クサ蜈?
縲繝帙?シ繝帙ャ繝帙ャ繝サ繝サ繝サ

http://www.youtube.com/watch?v=WtQ4xcX8REk
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
75読者の声:2010/04/26(月) 14:39:57 ID:VwayAvh7
そもそもサザンやミスチルは上手い下手で語る
バンドじゃないからどうでも良いだろ
76読者の声:2010/04/26(月) 18:08:39 ID:uu3/j6v8
ルナシークラスのバンド出てこないのか
77読者の声:2010/04/27(火) 07:13:36 ID:2hko9DIO
日本でサザンとミスチルを超えるバンドはいないからねぇ
ザコヲタが何をほざいても負け犬の遠吠えだな
78読者の声:2010/04/27(火) 22:05:01 ID:zeLrKIkF
ゴミチル、ゴミスターズは要りません(苦笑
79読者の声:2010/04/28(水) 01:23:56 ID:8foUJbZI
>>73
80-90'Sのアマチュアに宣伝やらアレンジャーが付くって知ったかで自滅ご苦労さん
今みたいに流通発達してないから、素人バンドを簡単に相手してくれる所ないし
それなりにテクやら斬新性やら兼ね備えたバンドが幾つもプロモートされたけど
それらが残らず、サザンやミスチルが残ったのは何故かも少しリアリテイある分析が
必要だね
80読者の声:2010/05/02(日) 00:09:42 ID:7fldckOY
<<65
世界のライブ…
DVDですか(笑
81読者の声:2010/05/02(日) 02:14:30 ID:KALClflv
ミスチルはデビューの時に桜井が、レコード会社からソロデビューを打診されたが
このメンバーでなければデビューしたくない!!
とまで言ったらしいからな
桜井本人の意向なんだからメンバーの技量は勘弁してやれ…
82読者の声:2010/05/02(日) 03:06:00 ID:Jhz6FsOk
スピッツもスレタイ?
83読者の声:2010/05/02(日) 04:09:47 ID:TguLkcD1
日本の2TOP・ミスチル&サザン
84読者の声:2010/05/02(日) 06:34:13 ID:q4sN35ih
いいんだよ、サザンやミスチルのファンは歌唱力や演奏力を求めてないから
桜井だってソロやる勇気はないだろ。ミスターチルドレンだから売れるんであって
桜井和寿では売れないよ
85読者の声:2010/05/02(日) 07:15:50 ID:mJ1z2bsm
スピッツとバンプとかも入れるべきだな
86読者の声:2010/05/02(日) 11:47:03 ID:28gxfWnr
ミスチルはドラムは上手い。あとは普通。
「もっとこう演奏すれば良くなったな」っていう曲がいっぱいある。
87読者の声:2010/05/03(月) 06:10:31 ID:6bnE040L
バンプはあのメンツでわいわいやってるのが魅力なんだから問題ない
88読者の声:2010/05/04(火) 10:30:44 ID:3XsAMPml
スピッツは上手いよ、ライブ行くとビックリする。サポートもキーボードぐらいだし。
89読者の声:2010/05/04(火) 20:22:36 ID:Vghl88PI
サザンは凄いよ。

お世辞にもイケメンではない
曲は女ウケが最悪
歌唱力なんて期待しない
演奏?べつにどうでも・・・

それであれだけ売れるんだからな。
90読者の声:2010/05/05(水) 00:13:06 ID:IOM/2c10
B'zオタがチルヲタ叩く為にサザンオタ誘致したスレだなこりゃ
91読者の声:2010/05/05(水) 11:18:34 ID:kvQ6whu8
>>87-88
うるせーゴミ
92読者の声:2010/05/06(木) 19:57:16 ID:F5bSt7Hg
下手糞でもええやんそれで満足できるんだからさ
93読者の声:2010/05/07(金) 23:47:03 ID:Q+SDHnND
技術だけを求めるなら、各パートのプロだけを集めた
バンドを組めばいいでしょ。

ソロの土俵なら最高レベルってわかりやすいけど
バンドって土俵になると人間関係が絡むから
そんな単純なもんじゃねーと思うんだわ。
こいつがいるから自分のポテンシャルを引き出せるってのもあるわけだし。

良し悪しの判定は5年後くらいにでいいんじゃね?
そのときはすごい熱気でも、後から熱気関係なく
冷静に見ると客観的な評価に近づけるわけだし。

音楽っていかにそのときに熱気を帯びることができるかも大事だけど
振り返った時にいかに記憶に残りやすいかも大事なんだと思うんだわ。

というか書いてみたけど文章がひどいな。なんか悲しくなってきた。死のう('A`)
94読者の声:2010/05/08(土) 00:13:37 ID:il0z/pTy
チルが全員下手ならまだわかるが
ドラムとベースだけ下手っていってるやつはみたことないな
95読者の声:2010/05/08(土) 08:56:19 ID:osZDJFr0
サザンもミスチルもガチレベルのプロなんかいくらでも呼べるけどね
別に必要がないだけで
96読者の声:2010/05/14(金) 04:49:30 ID:2cyMpFKC
所詮イロモノだしな
97読者の声:2010/05/15(土) 11:12:45 ID:gq306eEU
リズム隊がヘタクソとか
プロのバンドとして致命的じゃね?
98読者の声:2010/05/15(土) 19:54:41 ID:tDhRV75w
たんぱん
99読者の声:2010/05/15(土) 21:15:02 ID:Q7WtuX7L
X JAPAN>>>>>>>>>ゴミチル、老害バンド
100読者の声:2010/05/15(土) 22:19:13 ID:wZuhcK4F
でもなー、演奏力よりバンドであるってことが結構重要だからな
日本でトップであり続けるシンガーソングライターって実際いないし
101読者の声:2010/05/16(日) 01:53:32 ID:cwL9wkia
おまいら日本でトップレベルのミュージシャン集めたBANKBANDより
ミスチルの方が受けもいいし味もあるっていう事実を見落としてるだろ

アルデメとかカーンとかベックとかいくら上手いとか言われる連中や
始めに技術ありきのクラシックが大した売上にならんのはどうしてかとかも
考えてみろや
リスナーが未熟だからじゃなく音としてつまらんからだよ
102読者の声:2010/05/16(日) 13:50:44 ID:hW22Jjnt
あん?
103読者の声:2010/05/16(日) 20:43:45 ID:EeDsEGOl
オリジナルラブみたいにメンバーを少しずつ脱退させて、最後に桜井1人で
ミスチル名乗っても売り上げあまり変わらないと思う。
ハウンドドッグみたいに喧嘩別れで一斉に辞めたら無理だろうが。
104読者の声:2010/05/19(水) 14:38:23 ID:HE//I9CO
クダラン
105読者の声:2010/05/19(水) 19:09:56 ID:WL8YS8yB
安全地帯が最強
106読者の声:2010/05/19(水) 20:16:51 ID:B6liLJWV
しょうもない記事ばっか載せてるなここ
107読者の声:2010/05/19(水) 20:39:55 ID:Vn/CTpue
アミューズ事務所が2chで工作活動してる件について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1272435548/
108読者の声:2010/05/20(木) 01:29:40 ID:SxwjiVj2
ミスチル&サザンの別格感は異常
109読者の声:2010/05/20(木) 10:20:26 ID:g4JrT4OM
結局は嫌われ者のラルク・アン・シエルが最強だった事実。
110読者の声:2010/05/20(木) 15:54:40 ID:CNlfygL4
なんだラルヲタの煽りスレか・・・つまらん
111読者の声:2010/05/21(金) 17:53:39 ID:FtEV5kgx
ラルクはラルクで、ドラマーがすっかすかの音しか出さんと
ファンが怒り狂ってたのを見たことがあったんだが…
112読者の声:2010/05/22(土) 03:51:37 ID:TrkeV9H0
田原健一の皇帝は異常
113読者の声:2010/05/22(土) 09:01:43 ID:QAmijuJY
イロモノのくせに
114読者の声:2010/05/23(日) 14:26:04 ID:ZKkWs/EO
>>111yukihiroのポコポコした音好きだけどな。
まぁなんにせよ、ラルクはメンバーそれぞれの音があるよね。
誰が入れ替わっても音楽変わりそう。
115読者の声:2010/05/25(火) 13:48:36 ID:RCrU3lJs
おっと、フェアチャイルドの悪口は其処までだ!
116読者の声:2010/05/25(火) 16:02:48 ID:uMKhDrXb
http://www.youtube.com/watch?v=cPdmTJwJH5A
いかにミスチルが実力あるかがわかるわ
117読者の声:2010/05/25(火) 23:15:35 ID:U1LNPykr
といかに下手をアピールすゴミオタでした
118読者の声:2010/05/26(水) 06:11:38 ID:3NaoIIdb
テクニックだけで音楽を語るやつほど浅いものはない
119読者の声:2010/05/28(金) 23:49:04 ID:GX7NNne/
理由は?
120読者の声:2010/06/04(金) 10:45:04 ID:twuqDxeP
どっちも過去の遺物だろ
121読者の声:2010/06/16(水) 00:16:50 ID:fAqz7jzN
ミスチルの場合は演奏に加えてボーカルも生歌が糞だから笑えない
122読者の声:2010/06/16(水) 12:21:08 ID:/+hREKuX
まぁそのあたりは若い頃にどんだけ大声出して喉鍛えたかじゃないか
スピッツは元々ハードロック・パンクバンドだからその辺はしっかりしてるよね
123読者の声:2010/06/16(水) 12:21:20 ID:DhuZlRa/
サザンやミスチルのファンなんか演奏が上手いか下手かなんて全然わかんないんだから今のままでいいだろ。
124読者の声:2010/06/17(木) 09:15:37 ID:CyzmT6o1
演奏力がない
歌が下手
おまけに不細工
そこで考えついたのが顔芸なのですね!
ブサクライは努力家だと思います
125読者の声:2010/06/17(木) 09:21:11 ID:ujd665ig
そういう理由があったのか・・・
126読者の声:2010/06/17(木) 09:23:29 ID:D6tzvEn7
ミスチルもサザンも落ち目

同じ落ち目でもB'zくらいになればまだいいけどね
127読者の声:2010/06/17(木) 09:32:47 ID:yTYuevJY
メンバーの演奏力の前にボーカルの歌唱力が・・・・
128読者の声:2010/06/17(木) 11:18:06 ID:Id1/dUdD
おれSASファンだったけど、歌唱力のなさが1つの魅力になっていたんだぜ。
129読者の声:2010/06/17(木) 13:23:23 ID:NM0Y0mp5
逆にサザンやミスチルの演奏力レベルが高いと、アンバランスでおかしなことになるぞw
130読者の声:2010/06/17(木) 13:37:18 ID:/nOrOz5h
>>126
つーかB'zの曲って全部同じメロディーw
131読者の声:2010/06/17(木) 14:09:42 ID:ZJ0wIr+K
カエルバンドに演奏力なんか期待してない


顔芸をもっと極めてほしいなw
132読者の声:2010/06/17(木) 17:57:36 ID:1Ddz8JEj
新日の永田さんの顔芸も素晴らしく高レベルだが
桜井さんは、その永田さんをも凌駕する程のレベル
もはや、顔芸の人間国宝と言っても過言ではない
133読者の声:2010/06/17(木) 19:12:18 ID:IWr/zrtG
>>130
それ以前にパク・・
134読者の声:2010/06/17(木) 19:38:00 ID:CyzmT6o1
パク…
パク・ヨンハかよっ!
B'zもパク・ヨンハより桜井の顔芸を見習うべきだな!
しかし、曲は比較的簡単にパクれても
世界標準の顔芸は、そう簡単にパクれまい
天性の才能に加え日々の鍛練により完成された
桜井の顔芸は正に天下無双だぜ!
135読者の声:2010/06/17(木) 19:48:38 ID:5RM0/kMy
演奏力といえばアルフィーが随一だろ

坂ちゃんのギターを舐めてはいけない
136読者の声:2010/06/17(木) 20:28:40 ID:yTYuevJY
サザンとミスチルに歌唱力や演奏力を求めるのは酷ってもんだろ
ヲタだってそんなものに期待してヲタやってるわけじゃない
万人受けする当たり障りのない歌詞とメロディー、これに惹かれて聴いてるんだからさ
137読者の声:2010/06/17(木) 21:45:21 ID:gDp9m4wp
ミスチルのライブ、桜井以外はサポメンにしか見えないし
コバタケのほうが目立っちゃってて可哀想w
138読者の声:2010/06/17(木) 21:56:28 ID:3643T4tU
上手いに越したことはないけど
ライブで機械的な演奏されるよりは良いと思う

高額払って音がCDとほとんど一緒のライブだったときのがっかり感は異常
139読者の声:2010/06/17(木) 23:26:23 ID:3ty4wSZx
サザンのライブはサポメンの演奏のが楽しみだったりするからなあ。
140読者の声:2010/06/17(木) 23:42:23 ID:ztdN3p2G
>>137
はいはい、行った事無いライブの感想乙

ま、お前だけじゃないから気にすんなw
141読者の声:2010/06/18(金) 10:09:13 ID:adsGNqmS
下手糞なりに頑張ってると思うけどなw


イボオヤジ
142読者の声:2010/06/18(金) 10:37:21 ID:RlZY6n3E
サザンはイイけど、ミスチル(笑)はね
顔芸がスゴイって評価してる奴がいるが駄目押しだろw
イントロ聴いただけで吐き気がするタナソウの気持ちがわかる
イントロ流れた瞬間に顔芸が浮かんで気分悪くなるよ
143読者の声:2010/06/18(金) 11:03:53 ID:KfMYqmi9
タナソウって誰?
144読者の声:2010/06/18(金) 16:41:33 ID:MI848f4Y
洋楽でカッコつけたい厨に独断と偏見吹き込んで飯食ってる
スヌーザとかいう雑誌の変酋長だよ
ロキノンの副編だったってのが売りで50近くなっても未だに
自分の周り半径1m位の主観でしかもの考えられない恥かしい奴
だから覚える価値もないよ。
145読者の声:2010/06/18(金) 17:33:09 ID:26pwld4v
ミスチルが下手糞なのは本当だけどビーズとかアホだろww
ギターのオッサン一人で後全部サポメンなのに何がバンドだよ
146読者の声:2010/06/18(金) 17:37:56 ID:yY+/ntv1
>>144
ありがとう
147読者の声:2010/06/19(土) 11:19:27 ID:pa0rmAUB
サザンは技術ないけど桑田が客を煽るの上手だしライブが楽しい
ミスチルは技術ない上に煽りも下手だからライブが最悪だった
148読者の声:2010/06/19(土) 13:12:39 ID:xvpfEp5I
確かに、サザンとミスチルの技術は低いけど
桑田はそれをカバーする進行、盛り上げ方はプロフェッショナルだな
一方の桜井は、そういうのも下手だからライブがつまんない
だから、ミスチルはCDアーって言われちゃうんだよな
149読者の声:2010/06/20(日) 00:24:11 ID:tna1Ui50
ミスチルには世界レベルの顔芸があるじゃないか
150読者の声:2010/06/20(日) 03:27:08 ID:F6Xohk0c
でもブサクライさんの顔芸は笑えない顔芸なんだよね
その点バナナマン日村の方が優秀
151読者の声:2010/06/20(日) 07:18:27 ID:ikbcxP5t
>>1
ソースがサイゾーってw
152読者の声:2010/06/20(日) 10:56:26 ID:A7AKdjKe
こやつらはCDの音がライブよりいいだろうから何ら問題ない
153読者の声:2010/06/20(日) 14:26:15 ID:yaaOgPaW
それって、バンドとして致命的な欠陥だろ
154読者の声:2010/06/20(日) 22:07:33 ID:Ki4TARMb
ttp://www.youtube.com/watch?v=a8vaRgbwee0&feature=related

演奏が此処まで上手くても喧嘩するしなw

ストーンズのキースみたいに一生下手なら
それはそれで格好いい
155メール:2010/06/20(日) 22:14:30 ID:jeHM6Tqz
メールアドレス書き込むひつようなあるの
156読者の声:2010/06/21(月) 11:48:38 ID:83wIKA60
たかが歌謡曲バンドやん
157読者の声:2010/06/21(月) 11:56:57 ID:mTd4rCtZ
サザンは技術ないぶんを桑田がカバーしてるけど
ミスチルは本当に酷いよな
158読者の声:2010/06/22(火) 01:46:42 ID:oUij+FOq

タレントパワーランキング 2010 (知名度×関心度) 《ミュージシャン編》
(日経エンタテイメント2010年5月号)

*1 福山雅治           
*2 嵐
*3 サザンオールスターズ
*4 SMAP
*5 桑田佳祐
*6 EXILE
*7 コブクロ
*8 Mr.Children
*9 DREAMS COME TRUE
10 ゆず

11 絢香
12 小田和正
13 安室奈美恵
14 平井堅
15 TOKIO
16 宇多田ヒカル
17 KinKi Kids
18 木村カエラ
19 松任谷由実
20 いきものがかり

21 B'z
22 井上陽水
23 竹内まりや
24 矢沢永吉
25 中島みゆき
159読者の声:2010/06/22(火) 11:18:36 ID:XTkSD26z
不倫 パクリ 偽善 層化
160読者の声:2010/06/22(火) 11:21:41 ID:nefuK1BB
>>152
CDの音がライブよりいいのは当たり前だろうがw
何十回と録って各メンバーのベストテイク重ね合わせているんだし

この両者はその差があまりにかけ離れているから問題なんだろうが
161読者の声:2010/06/22(火) 22:29:02 ID:p2uJsqJa
>>160
普通はCD程度の音では物足りないはずなんだが
それで満足できる程度の実力って事なら、やはり>>152については問題ないな
ライブミュージシャンとしては最低かもしれないが、音楽制作チームとしては最高ということだ
162読者の声:2010/06/23(水) 09:16:00 ID:puVzxKmU
どっちも過去の奴等じゃん
163読者の声:2010/06/23(水) 12:49:50 ID:6WAZkyQ5
桜井はライブだと声出ないからな
無理に現曲じゃなく、下げて歌えばいいのにと思う
演奏の事はよくわからん
164読者の声:2010/06/23(水) 15:52:49 ID:X3LoJaSo
演奏力がなくても良いだろ邦楽わ
165読者の声:2010/06/23(水) 16:20:05 ID:So4EtIkO
TUBEはめちゃめちゃ演奏上手いよな
166読者の声:2010/06/24(木) 13:43:41 ID:AC21w6e8
TUBEて前田の歌唱力もトップクラスだし
演奏もレベル高いし、もっと売れてもイイと思ったけど
結局、夏だけ活動みたいな中途半端なイメージで
現在のイマイチなポジションに落ち着いてしまった感がする
167読者の声:2010/06/24(木) 15:20:45 ID:gotdu1Nd
Xがうまかった
あれこそイロモンと思っていたが
168読者の声:2010/06/24(木) 19:04:38 ID:2ccCW7H1
>>166
TUBEはサザンとカブったからなあ。
今度は逗子三兄弟ってのがメジャーデビューする。
169読者の声:2010/06/25(金) 19:01:16 ID:Y2Z94ZEB
演奏は当然として
桑田と桜井は歌下手だよね
170読者の声:2010/06/26(土) 12:31:02 ID:s6Z8q3QF
桜井さんの顔芸は本当にスゴイと思います
171読者の声:2010/06/27(日) 13:58:50 ID:IEK6cfzX
ミスチル(笑)
172読者の声:2010/06/27(日) 20:37:20 ID:8ryxMKFv
33
173読者の声:2010/06/28(月) 12:04:22 ID:4x+mry/c
桜井は歌手の中でも上手い方だよ
174読者の声:2010/06/28(月) 12:34:35 ID:xtNFponu
プロってのは、下手さや失敗を如何に対処するかを楽しむ余裕も無いのか。ギスギスしてるな。
175読者の声:2010/06/28(月) 12:44:53 ID:ybROfOlh
サザンはもうサザンってジャンルだからどうでもいい。
10代から60代まで集まり楽しめるライブ他にないし

ミスチルはよく知らん
176読者の声:2010/06/28(月) 14:10:06 ID:f3VsgEne
>>173
え!
桜井は、お世辞にも上手いとは言えないだろ
177読者の声:2010/06/28(月) 15:03:00 ID:Aubn5kHo
>>176
たぶん >>173 の定義では嵐やAKBも歌手なんだよ。
178読者の声:2010/06/28(月) 15:22:34 ID:SpA0AL6/
ミスチルの持ち味はまったく笑えない顔芸
179読者の声:2010/06/28(月) 15:26:50 ID:PxQfVBBB
>>176
桜井はあれがいいんだろ
文字通りうまい歌が聴きたければオペラに行け
180読者の声:2010/06/28(月) 15:41:00 ID:SpA0AL6/
過度な顔芸はいらないやろ
181読者の声:2010/06/29(火) 07:51:18 ID:L7/OGAr0
桑田はもはや上手い下手を超えている。

桜井はよう分からん。
182読者の声:2010/06/29(火) 08:26:00 ID:VBEzuxmp
ただうまいだけじゃカリスマ性ってないと思うな。
そいつ独特の声あってのことだし 桑田も桜井も彼らしか出せない声してるし
ちなみに俺的にただうまくて魅力伝わらないのは絢香だわ
183読者の声:2010/06/29(火) 11:31:33 ID:5mPrCl1H
桑田佳祐は今ならニコニコ動画で人気が出るタイプ。
下ネタの空耳発音を意図的にやってたわけで。
184読者の声:2010/06/29(火) 14:30:30 ID:h+MYu81e
桑田も桜井も歌は下手だけど
ライブでの桑田は盛り上げの上手さや
怪しい動きとかにプロフェッショナルを感じる
桜井は顔芸だけプロフェッショナルだと思う
185読者の声:2010/06/29(火) 22:34:31 ID:L7/OGAr0
桑田は侮れない。ひとつの番組でジョンレノンのマザー
森進一のおふくろさんを歌いこなしていた。
他にいるか?こんなことできる歌手。
186読者の声:2010/06/30(水) 13:57:17 ID:e6YP1H6V
>顔芸だけプロフェッショナルってw
否定できないのが悲しい
187読者の声:2010/07/01(木) 01:45:10 ID:UwwOdFea
ぶさくらいよ スピッツをライバル意識するな

お前なんか顔も声も明らかに負けてるのに しかも年上にそんなこと言って恥ずかしくないの?

頼むから草野に関わらないでくれ


188読者の声:2010/07/01(木) 11:10:41 ID:sBlcyVlB
桑田は離婚したら解散するかもね。
離婚の理由が演奏が下手ってw
189読者の声:2010/07/01(木) 20:05:39 ID:bcnDQ9Qh
ミスチルは中途半端
190読者の声:2010/07/02(金) 21:05:44 ID:fGcuj2lx
ミスチル(笑)
191読者の声:2010/07/03(土) 13:46:00 ID:ZtlbRcEU
顔芸を馬鹿にするな
192読者の声:2010/07/04(日) 13:09:28 ID:RNhpVFi8
おっさんバンドきめーし
193読者の声:2010/07/04(日) 15:38:49 ID:XnJ25iSq
顔芸はなかなかのもん
194読者の声:2010/07/04(日) 20:01:17 ID:ILFJznkO
かなり昔にいっしょに歌うの番組でみた。
195読者の声:2010/07/05(月) 12:59:01 ID:+L5ijKPC
演奏が上手いってイメージは確かに無いけど、
超絶テクニックのサザンってなんか違うよな。
196読者の声:2010/07/05(月) 13:12:23 ID:ZET1FIJt
両バンとも、歌と演奏は下手な部類だけど
サザンのライブは楽しいよ
桑田は客煽るの上手いしバックも楽しいそうに演奏してる
ミスチルはCDだけでイイや
197読者の声:2010/07/05(月) 19:52:30 ID:W1BAPxoa
よくわからんけど、オペラとかクラシックでも聞きにいけばいいんじゃなかろうか
そんな無理にへたへたいいながら聞きに来なくてもいいのに
198読者の声:2010/07/05(月) 22:46:27 ID:G/0daVWr
世界一のロックバンドのローリング・ストーンズをみろや!
ベースはめちゃうま、ドラムはうまい。

それ以外何かあるか?
めちゃくちゃじゃねーか。

それでも、ミック・ジャガーは貴族になって貴賓席で南アフリカのWカップ観戦三昧じゃんか。

いいんだよ、音楽なんて。
単に技術がうまいだけでは飯は食えないぜ。
199読者の声:2010/07/06(火) 01:35:47 ID:64WAaseQ
ストーンズが世界一とか言ってる時点でニワカ露呈してんなw
そんな奴の言葉に説得力など皆無
出直してこい
200読者の声:2010/07/06(火) 02:51:58 ID:iOgMhFUx
たすぃかにぃ世界一ではないわなぁ
201読者の声:2010/07/06(火) 09:44:11 ID:lMBF7Bgz
サザンはいいよね何度も聞きたくなる。
202読者の声:2010/07/06(火) 14:38:35 ID:2TqXStRt
>>199
オレが言っているわけではない。
ますこみがぶっこいてるだけだ。

ちなみに、オレはストーンズ等のロックは40年前から聴いてきたので、おまえよりニワカではないと思うがな。
203読者の声:2010/07/06(火) 17:08:31 ID:BQ6Lfpln
恥ずかしいけど見せます
http://www.youtube.com/watch?v=5u3EggBcXHc
204読者の声:2010/07/06(火) 20:12:38 ID:dV0zPUBU

君達はアンドロメダ姫に愛を語れるか!
http://kininaru.music-lounge.jp/article/155489134.html
205読者の声:2010/07/07(水) 13:52:59 ID:eR3I2GMe
サザンさイイけど
ミスチルは、偽善だし、パクリだし、不倫だからキモイ
ヲタも陰湿だから嫌い
206読者の声:2010/07/07(水) 14:11:23 ID:eUik/1vU
どっちも日本の芸NO界から完全に排除した方が良い
207読者の声:2010/07/08(木) 14:37:46 ID:dTMMNvrO
桜井の顔芸だけは認めるが曲は陳腐すぎてダメ
208読者の声:2010/07/09(金) 12:46:09 ID:unrl0NOg
ミスチル(笑)
209読者の声:2010/07/09(金) 12:46:47 ID:WlOdbHoN
サザンはドラムは上手いだろう。松田弘。
サポメンだがギターの小倉、佐橋。
とりあえず充分じゃないのか?
桑田のスライドギターも味があっていいんじゃないか?
桑田がギター・バリテクって何か違うだろう?
210読者の声:2010/07/09(金) 17:01:33 ID:x2p6UrvU
どっちも要らんわ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:45:17 ID:l3VN32bA
サザンはエロオヤジ
ミスチルは偽善オヤジ
こんなイメージしかない高校生です
212読者の声:2010/07/12(月) 07:42:09 ID:H/sGO9aF
ミスチル、パクリもかよ
もう聞かね
213読者の声:2010/07/12(月) 22:05:13 ID:UPB854YW
桑田=長渕に土下座
桜井=偽善、不倫
こんなイメージしかない大学生
214読者の声:2010/07/12(月) 22:16:35 ID:uebvw39M
桑田も桜井もポップセンスは抜群。
表現したい音楽スタイルに対しての演奏スキルも及第点。
テクニック云々のバンドじゃないので十分です。
215読者の声:2010/07/13(火) 15:34:33 ID:YR/SjEP2
テクニック云々のバンドじゃない(笑)
パクリ、歌も下手、演奏最悪、偽善者、なにが残るの??
216読者の声:2010/07/14(水) 15:55:57 ID:r/7J/yIQ
ミスチルには顔芸があるじゃないか
217読者の声:2010/07/15(木) 00:17:32 ID:JABOY6m0
顔芸ってw
確かにスゴイなw
顔芸だけはw
218読者の声:2010/07/15(木) 00:33:47 ID:QV2Mdaeq
どっちもワンマンだから長く続いてんじゃないの。
SASはパフォーマンス集団としてはいいし、ミスチルは演奏力なんて期待されてない。

引き合いに出されてるB'zだってトータル的にはいいライブだと思うけど、
松本氏のソロはセンスイマイチ。オーケストラとの共演なんてかなり残念だったぞ。

それならTUBEのギターのがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=914lV9mNh4Q&feature=related
このバンドは勿体無いくらい上手いけど、それこそそんなとこ全く
注目されない。
219読者の声:2010/07/15(木) 01:09:09 ID:gInlPBGH
abingdon boys schoolが上手いよ。
演奏だけじゃなくボーカルも。
220読者の声:2010/07/15(木) 11:02:49 ID:UwQESFrC
結局、ほていさんがギターをやっていたBOφWYが最強ってことですね
221読者の声:2010/07/16(金) 01:57:35 ID:rOYd9jCb
GREEN DAYとか、歌詞とかちょっと馬鹿にしてたんだけど、
演奏とか、歌聞くとやっぱり向こうのバンドは侮れないと思う。
特に、ドラムがすごい。
日本のドラムって、何でヘボばっかなんだろう?(Xと、LUNA SEAは除く)
222読者の声:2010/07/16(金) 05:40:54 ID:bkxWeZ4c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5468505
ライデン湯澤を拾えばいいのに。
223読者の声:2010/07/16(金) 10:56:41 ID:4rNMwCrd
サザンは我儘な桑田を寛容なメンバーが支えてるってイメージだったけどなぁ。
バンドは持ちつもたれつ、それぞれに打算があるもんだ。
どっちも変にアーティストぶった曲はつまらんのばっかりだから
大衆娯楽の道を突き進んで欲しい。万人受け=簡単ではないのだから。

>>218
TUBEってボーカル以外まるで印象にないんだが。TVのイメージとはだいぶ違うな。
リバースヘッドのギターの兄ちゃんいい音出すじゃないか。
224読者の声:2010/07/16(金) 15:56:52 ID:WXLY0oUQ
サザンは歌も演奏も下手だけどライブは楽しい
ミスチルは歌も演奏も下手でライブもつまらん
でも、CDならミスチルの方がいい
225読者の声:2010/07/16(金) 21:30:28 ID:4GwFR491
どっちもツマラン
226読者の声:2010/07/16(金) 22:14:48 ID:HxvbbeC2
>>138
逆に見てみたい
何てバンド?
227読者の声:2010/07/17(土) 00:22:02 ID:idoPTjPW
>>226
円総力はアレだけど、リグプロツアーのときのミスチル

> CDとほとんど一緒のライブ
228読者の声:2010/07/17(土) 13:36:23 ID:wYexo3um
サザンは遊び心があって面白いけど
ミスチルはシングルだと同じ曲ばっかでつまらん
229読者の声:2010/07/17(土) 19:38:13 ID:ltgOSmgG
サザンもミスチルも未だにメンバーが

鈴木と原坊 関口しか名前が出てこない わからない
230読者の声:2010/07/18(日) 00:39:56 ID:6B4ruupm
コミックバンドだから演奏レベル低くても問題はない
231読者の声:2010/07/18(日) 00:49:34 ID:Jj7RP5oA
お前らかなり低脳だな(笑)
232読者の声:2010/07/18(日) 09:38:58 ID:D+ze5a+f
サザンが超絶テクだったら引くわ
233読者の声:2010/07/18(日) 14:50:17 ID:nOK6wkDs
桜井さんを馬鹿にする奴はmixi23万を敵に回す事になる
234読者の声:2010/07/19(月) 03:05:53 ID:dU/oznaQ
サザンもミスチルもB'zも観たけど
達郎が一番良かったわ
235読者の声:2010/07/19(月) 10:15:18 ID:MZykc7jn
ここで評判がいい、チューブ。

織田哲郎(笑)のおかげで売れ始めた。自作曲はダサい。
作詞は桑田の影響を受けた素人レベル。
ボーカルは何歌っても同じ。

演奏が上手けりゃいいってもんじゃない格好の例。
236読者の声:2010/07/19(月) 16:45:22 ID:w/Vnpd+D
サザンは、まあまあまだが
ミスチルは悲惨
237読者の声:2010/07/19(月) 21:30:18 ID:cd9ZvRqS
チューブが紅白に出た時、出場者の中で図抜けて音が良かった。
この人たちライブバンドなんだなと思った。金払って観たいとは思わないけど。

>演奏が上手けりゃいいってもんじゃない格好の例。
全く同意だが夏フェスとかに出れば新規ファンを開拓できるかもしれない。
238ディメンションユナイテッド詐欺破産:2010/07/19(月) 22:17:01 ID:xEy7hS0N
世の中には詐欺(サギ)行為が横行しています。
最近、佐藤拓朗と坂田篤彦が経営する、ユナイテッドエージェント・ディメンションユナイテッドが破産&倒産しました。
それは、経営者二名の詐欺(サギ)行為発覚によるものです
世の中はなんと不公平なのでしょう。良識のある人間と、悪事(サギ)を働く人間…。
良い人間でも、何も行動しなければ悪(詐欺)が正義にみなされることもあるかもしれません。
本当に悪(詐欺)は撲滅してほしいものです。
ディメンションユナイテッド詐欺破産
239読者の声:2010/07/20(火) 10:53:52 ID:rjYpwiF8
ボーカルが残念になったGLAYも触れてください
240読者の声:2010/07/20(火) 15:32:16 ID:wc7AadXW
ミスチルはボーカルも酷いだろ
典型的なCDアーだよね
241読者の声:2010/07/20(火) 23:41:20 ID:eTUGqBv+
名門音大卒の母(ピアノ科)がミスチルのライブで実際に聞いた桜井さんの歌唱を聞いたけど、すごいヘタクソで驚いたとのこと。
CDはきっと声を加工されているね。。。
清貴、中川晃教さんは本物です!
242読者の声:2010/07/21(水) 22:22:26 ID:qmpT4Eem
桜井はテレビでも酷いから
何十曲と歌うライブはめっちゃ酷そう
243読者の声:2010/07/21(水) 22:23:59 ID:aSriXRIn
どっちもイロモノなんだし
演奏力なんて関係無いじゃん
244読者の声:2010/07/22(木) 21:51:51 ID:z5QN98UK
オッサンバンドと顔芸バンドだもんな
245読者の声:2010/07/22(木) 22:09:43 ID:76Lr/PnR
>>242
そのひどいのが口パク
ん?じゃあCDもひどいってことかw
246読者の声:2010/07/23(金) 16:28:43 ID:36KKsiI9
顔芸があるじゃないか
247読者の声:2010/07/23(金) 19:21:58 ID:4QgBwzkz
困難にくじけるなとか、夢に向かって頑張ろうとか、失恋に負けるな、
とかいったような主旨の歌を聴かされても、左団扇の印税生活アーティストから
聴かされても、なんら説得力がない。
248読者の声:2010/07/23(金) 19:56:22 ID:n9Tueki3
バンドのメンバー全員の名前が答えられない時点で
俺にとっては、桑田、桜井以外は只の雑魚
249読者の声:2010/07/23(金) 21:35:35 ID:KpLeNJdY
所詮歌謡曲バンド
250読者の声:2010/07/23(金) 21:46:43 ID:Yv+gofiE
>>248
だって所詮桑田や桜井が
(はじめから)ソロ名義だと売れないからバンド形態組んでるまでだし
251読者の声:2010/07/23(金) 22:49:18 ID:/L3/dGSl
まだ歌謡曲をしたに見てる奴がいたのか(笑)
こんなくだらんことにガタガタいうよりJポップなんか無視して
クラシックとかジャズを聴いてればいいだけのこと。
252読者の声:2010/07/24(土) 04:23:52 ID:ZhM1olOp
サザンより桑田ソロのほうが好き
253読者の声:2010/07/24(土) 04:32:42 ID:VcJNoSOp
>>248
サザンは原坊とかいるし
チルとはかなり違うと思うけど
254読者の声:2010/07/24(土) 06:02:41 ID:tGEJ8REl
どっち要らない
255読者の声:2010/07/24(土) 16:33:56 ID:/pwWoy1X
サザンは曲に遊び心あるけど
近年のミスチルには、そういうのが皆無で
商業主義丸出しだから嫌い
256読者の声:2010/07/24(土) 17:00:02 ID:mIHfMhDX
次も売れ専マンネリバラードですね、低学歴の桜井さん わかります。
257読者の声:2010/07/24(土) 18:00:17 ID:/pwWoy1X
『ミスチルとかって、幼稚園児の学芸会レベルでしょ。あれはさ』
by浅井健一

『ミスチル?いいんじゃない
頭の悪い人間のために頭の悪い人間が作った音楽としてはw』
byみしぇるチバ

『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょw
(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかねw」
byくるり岸田

『カラオケで笑いを取るために聞くような音楽じゃないですか。ミスチルとかは(笑)』
byケツメイシ

『今時ミスチルなんて聞かねーよwww』
byくりいむしちゅー上田

『すみません。ミスチル大嫌いなんですよw』
by YUKI(元ジュディアンドマリ)

『Mr.Childrenの桜井のやっているのはボランティアでもなんでもない。ふざけんな』
by松山千春
258読者の声:2010/07/24(土) 22:13:52 ID:60Qd0D/I
>>166
逗子三兄弟、今日ラジオのゲストで出演していてさ
仕事行く途中の車の中で『サマーウルフ』初めて聞いた。

今youtubeでPV何十回も見ている・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gqpEVHrUn3k
PVに小森純が水着で出ているよ。
259読者の声:2010/07/25(日) 01:06:06 ID:6ONCjlVe
サザンもミスチルも、歌い方がキライやねん。

桑田信者多いけど、あいつの歌い方のナニ何が良いねん?
260読者の声:2010/07/25(日) 09:10:38 ID:+dXjX1qa
売れるバンド、売れる曲をつくり、それを継続させる事が
どれほど難しい事か。ほとんど奇跡だ。
お前らにはわからんだろう。
上手い奴と一流のライターで寄ってたかれば売れるなら
こんな簡単な事はない。
261読者の声:2010/07/25(日) 21:45:57 ID:URUvCKO/
両方とも糞な部類だけど
まだ、サザンの方がマシかな
ミスチルは誰かも言ってたけど商業主義すぎるのがダメ
262読者の声:2010/07/26(月) 00:23:13 ID:bcneqymT
売れてナンボだから問題ない
263読者の声:2010/07/26(月) 00:32:53 ID:RSQYD9Qq
ザザン・ミスチル=餃子の王将
264読者の声:2010/07/26(月) 03:43:22 ID:t/Z0SXwS
サザンは糞曲も多いけど名曲も多い

ミスチルは糞曲しかない
265読者の声:2010/07/26(月) 12:58:04 ID:9i67oEks
ちなみに糞曲ってどんな曲なんだい?

糞曲がないバンドは?

笑わないから言ってみ。
266読者の声:2010/07/26(月) 13:01:52 ID:h/BnT1tM
>>265
abingdon boys school
(完全主観)
267読者の声:2010/07/26(月) 13:07:43 ID:6QoLVB5y
268読者の声:2010/07/26(月) 17:10:08 ID:YwVtuuv3
>>234
確かに達郎のライブ音源はスタジオ録音と見紛うことがあるな
269読者の声:2010/07/26(月) 23:08:33 ID:v/ZxGJsa
桑田は聞いてた音楽が幅広い。それがパクリとかどうとかってのは抜きで自身の楽曲に表れてると思うんだけど、どうかな?
270読者の声:2010/07/26(月) 23:08:51 ID:MOARoywH
何十年も第一線でやってきて
今さら演奏力もへったくれもないだろw
271読者の声:2010/07/26(月) 23:56:35 ID:RSQYD9Qq
>>269
昭和歌謡や演歌まで聞いてたからどこか懐かしい、日本人受け
するメロディーが作れるのかも
272読者の声:2010/07/27(火) 10:52:05 ID:nJZas+/m
こんな盛り上がってない糞スレいつまであんだよw
273読者の声:2010/07/27(火) 19:22:02 ID:idaS4JLf
>>257
>『ミスチルとかって、幼稚園児の学芸会レベルでしょ。あれはさ』
>by浅井健一
お前が幼稚園児っぽいわw

>『ミスチル?いいんじゃない
>頭の悪い人間のために頭の悪い人間が作った音楽としてはw』
>byみしぇるチバ
バンド名が頭悪そうw

>『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょw
>(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかねw」
>byくるり岸田
一般人は色々音楽なんて聴かないw

>『カラオケで笑いを取るために聞くような音楽じゃないですか。ミスチルとかは(笑)』
>byケツメイシ
笑いwどの口で言ってるのw

>『今時ミスチルなんて聞かねーよwww』
>byくりいむしちゅー上田
じゃあ何聞いてるの?東方何とかとかw

>『すみません。ミスチル大嫌いなんですよw』
>by YUKI(元ジュディアンドマリ)
音楽番組で共演とかして、仲のいいイメージ。ちょっと意外

>『Mr.Childrenの桜井のやっているのはボランティアでもなんでもない。ふざけんな』
>by松山千春
お前は存在自体がふざけてるw
274読者の声:2010/07/27(火) 21:19:15 ID:nDI8fJd0
>1
売れたモンがち。
技術を身につけるより売れる方が難しいだろw

275読者の声:2010/07/27(火) 21:28:02 ID:78nNXSWX
>>273
これはかなり痛いチルヲタですね
276読者の声:2010/07/28(水) 08:25:35 ID:LDdNYLMw
どっちも日本芸No界を駄目にしてる
原因ではあるな
277読者の声:2010/07/28(水) 15:07:29 ID:TJJ6/O5H
全ての楽器パートを自分でレコーディングしている斉藤和義の一人勝ち
278読者の声:2010/07/28(水) 17:27:16 ID:odL3bEev
>>276
今日本の芸能界はお笑い芸人中心に回ってるわけだが、
その原因がサザンとミスチルにあると?
279読者の声:2010/07/31(土) 18:11:02 ID:yenjwZWX
L'arcはhydeが足を引っ張っている、ボーカルチェンジすれば最強
280読者の声:2010/08/01(日) 08:59:12 ID:G3Putt4g
桜井がラルクに加入すればいいんじゃね?
281読者の声:2010/08/02(月) 12:34:18 ID:AHJdF9Jl
あっちゃんなら違和感ないが
ブサクライが化粧とかw
282読者の声:2010/08/03(火) 15:13:02 ID:CXgzQnJi
オリラジに劣る桜井ってw
283読者の声:2010/08/03(火) 16:49:28 ID:KfppA4IL
あちゃんか吉井で
284読者の声:2010/08/04(水) 21:12:39 ID:kgi57uKi
ミスチル(笑)は全てが笑
285読者の声:2010/08/05(木) 01:17:24 ID:b29zwR4d
桜井の顔芸が嫌い
286読者の声:2010/08/06(金) 13:10:05 ID:EeyQfI1T
ミスチルは売れてる割に周囲で好きな人(聴いてる人)がいない
本当に、誰が買ってんのの?ってイメージ
287読者の声:2010/08/06(金) 17:38:32 ID:rVQaN7gJ
288読者の声:2010/08/06(金) 18:12:44 ID:EW/mcS68
あげ
289読者の声:2010/08/06(金) 21:26:37 ID:j82UBGMz
>>248
同意
290読者の声:2010/08/07(土) 07:15:14 ID:Eb6KSFwP
サザンが下手ってのは昔から有名だけどまだ下手なのか?
291読者の声:2010/08/07(土) 14:27:19 ID:WE3fnWbq
サザンもミスチルも歌謡バンドだから
上手い下手とか関係ないでしょ
292読者の声:2010/08/08(日) 14:21:59 ID:Lw7H8YMM
>>257
別にミスチルがどう言われようが関係ないが、「お前らが言うか??」
 という面々だな。思っていても口に出したらいかんな。
293読者の声:2010/08/08(日) 20:45:37 ID:AOvY1M08
くるりとか
アジカンとか
歌も演奏も腐ってる。
に引き換え
まだミスチル・サザンは良好ですな
294読者の声:2010/08/08(日) 21:40:45 ID:sFbdTNjx
結局ボーカルの温情にみんな寄生してるだけか
295読者の声:2010/08/08(日) 23:31:39 ID:NmNtzlEZ
サザンは曲に面白みがあっていいけど
ミスチルは完全に売れ線ばっかで本当にツマラン
特に近年は残念すぎるバンドに成り下がった印象
296読者の声:2010/08/09(月) 00:30:59 ID:3TBRINmI
>>292
それ捏造コピペだから
岸田と千葉は嫌いだったのは事実だろうけど
そこまでキツイ批判はしてないし
297読者の声:2010/08/09(月) 10:38:38 ID:MhXe8u1T
ミスチルは育毛チャンスにも叩かれたよね
298読者の声:2010/08/09(月) 13:12:04 ID:vUBVE8CA
育毛チャンスってなに?誰?
299読者の声:2010/08/10(火) 10:36:37 ID:bfE2nT7K
マジック茸だろ
ラジオだかで批判したらしい
300読者の声:2010/08/10(火) 12:59:49 ID:orX3hfkz
マジック茸って誰だよw
ゲイにん?
301読者の声:2010/08/11(水) 14:01:11 ID:b1ZBfZSS
サザンは面白みあるけど
ミスチルは本当に残念無念
302読者の声:2010/08/12(木) 02:41:10 ID:9UeRbhJK
そう考えるとスピッツは奇跡のバンドだわ
303読者の声:2010/08/12(木) 02:59:58 ID:ZFDCcFHa
草野さんは芸大出身だからか
桜井さんみたいなもろな社会風刺、批評ソングやらないところがえぇと思う
そういうのやらない草野さんの方が誠実かつ、ロックだと思う
個人的には
304読者の声:2010/08/12(木) 10:05:01 ID:Lp7UNGCj
不倫して妻子を捨てた奴が愛だの恋だの歌っても無理あるよな
305読者の声:2010/08/12(木) 12:37:46 ID:PoqBxRrr
ヒロシが下手だったら、上手いドラマーは誰なのかと問い詰めたい。
ヒロシ以外、誰が叩いてもサザンサウンドは出せないゾ。
「ヒロシあってのサザンです。本当のサウンドキーマンはヒロシ」と、桑田も言ってたし。
306読者の声:2010/08/12(木) 14:31:21 ID:pPJ3iMNC
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
この御方の歌は、よくカラオケで歌いますよw 皆さんも、歌ってみては?
307読者の声:2010/08/12(木) 19:42:53 ID:MwMNBOJV
ミスチル、サザンはどっちも病気に見舞われたね
308読者の声:2010/08/13(金) 20:26:15 ID:9gjjjPFG
ミスチルは人気低迷期に病気からの復活で
マスコミにも大々的に取り上げてもらって人気も回復したよね
309読者の声:2010/08/14(土) 13:20:54 ID:FysXkK8+
サザンのドラムは上手いだろ
ベースもそこそこやるぞ

ミスチルは全てにおいて普通
アレンジの面白さはサザンには負けるし
ってかコバタケいないとダメだし。
コバタケ自体桑田仕込みの才能だし
310読者の声:2010/08/14(土) 14:08:18 ID:EksGp16Y
正直どっちもどっちだが
・ミスチルのほうがメロディーセンスは優れてる
・サザンのほうがバリエーション豊かで知識が豊富

ってだけ。正直演奏はどっちも糞だし、ミスチルは田原(笑)だけとかアホなの?
もっとバンドサウンド重視しろよwwwwbankから小倉でも連れてこいよ、サザンみたいにw

サザンは開拓者、音楽を変えたというだけで特にバリエーション以外に優れてるものはない

まあ邦楽自体糞だけどねw
311読者の声:2010/08/14(土) 19:44:11 ID:8yez1Zao
ミスチルはコバタケいなきゃダメダメな気がする
桜井自身が、それを分かってるから
コバ離れ(親離れ)出来ないダメ息子って感じ
弟分のレミオはコバ離れしたのに
兄貴はママのおっぱいを吸い続けてる感じ
312読者の声:2010/08/15(日) 12:55:30 ID:qAXZWw+R
頭がイイだけ
利用できるもんは利用してきたからこそ
今の地位、今のミスチルがある
313読者の声:2010/08/15(日) 20:12:47 ID:4ITGOgiY
スピッツはライブテイクをシングルにつけるほど自信アリ
20年もやってたらベテランだし上手になるのも当然だと思うけど。
ミスチルもサザンも言うほど下手じゃないんでしょ?
314読者の声:2010/08/15(日) 20:23:17 ID:G5TOcABL
>>311
桜井はその辺うまいんだろうね
タイアップだってドコモ、日清食品、NHK五輪とか
デカいやつばっかだし
いいか、悪いかは別にして
スピッツあたりはそういう売り込みが弱い気がする
315読者の声:2010/08/15(日) 21:30:44 ID:roVNQ8aY
サザンとミスチルはボーカルもライブじゃ残念
スピッツはライブでも安定してるよな〜
316読者の声:2010/08/16(月) 00:41:42 ID:acb+aQ9Y
ライブといえばBUMPだろ、いや悪い意味でw
317読者の声:2010/08/16(月) 02:44:11 ID:2Pv2nGNW
音楽に携わってる仕事してるけどこの二つのバンドは
日本でもトップレベルで音が良いよ。整音してない状態でね
あとは英ちゃんやドリカム、ユニコーン、米米も音がいい

反対にラルク、布袋、チャゲアス、エックスなんかはバランス悪く広がりがない
個々の演奏テクニックは後者の方があるだろうが
バンドサウンドとしてのアンサンブルや押し引きなんかは前者には適わない
ライブは演奏テクではなくすべての楽器がバランス良く聞こえるほうが
広がりや奥行きがでて聞きやすい。
ちなみにバンプだのアジカンなんかは演奏も下手でライン臭くてライブの意味なし
318読者の声:2010/08/16(月) 02:52:20 ID:kMfQfvrR
ミスチルは演奏や音がいいという印象ないな
319読者の声:2010/08/16(月) 07:00:19 ID:I2OnseoV
>>317
TUBEは?TUBEうまいでしょ
320読者の声:2010/08/16(月) 12:45:44 ID:kFxumREI
>>318
チルヲタ得意の捏造だからな
321読者の声:2010/08/16(月) 16:31:35 ID:AfHX7zrD
>>304
純文学の作家を見ればわかるが、そんな奴ほど愛や恋の傑作を書くんだよ。
322読者の声:2010/08/17(火) 13:38:41 ID:5qmxZ8zv
>>321
ミスチルと関係ないじゃん
傑作ないしw
323読者の声:2010/08/17(火) 14:26:30 ID:/cVv68ky
TUBE・B'z・スピッツ・RAD・ワンオクあたりはライブ上手いよね
324読者の声:2010/08/18(水) 09:52:09 ID:/uae9q1s
で、そいつらは桜井さんの顔芸に勝てるの?
いや、それは絶対に無理だろう
325読者の声:2010/08/18(水) 10:49:57 ID:L+fc1sPx
サザンもミスチルも
コンサート行ったことあるのかな?
326読者の声:2010/08/18(水) 11:26:41 ID:UwISz38C
そもそも、リスナーはサザンやチルドレンなんかに演奏力なんて求めてねーよ
シブ楽器隊と同じレベルだなw
327読者の声:2010/08/18(水) 11:29:13 ID:6NY/6Zhu
チルヲタって桜井の顔(笑)と歌詞にしか興味ないもんな
328読者の声:2010/08/18(水) 11:33:16 ID:UwISz38C
チューブ前田=和田アキコ
チルドレン桜井=歌の上手い中居正広
サザン桑田=ハイテンションな立川談志
でいいじゃないか。
329読者の声:2010/08/18(水) 11:37:08 ID:UwISz38C
あぁ書き忘れた
B'z稲葉=首を絞められて瀕死な鶏
330読者の声:2010/08/18(水) 12:16:10 ID:YQHlO3q4
稲葉は劣化して以前のような声はもう1ステージも持たなくなった
つべで見比べれば一目瞭然、そろそろキーを落としてライブしなきゃ無理かも
バンドアンサンブルとしてはギターとリズム隊の呼吸がいまいち混ざりあってない
明石在籍時と離脱後では完成度がちがう

マサムネとHYDEはポテンシャルは高いんだが、公演ごとにバラツキがあって安定感がない

サザンやミスチルは歌謡バンドだから特別なテクニックは必要ないし誰も求めていない
桑田も桜井もボーカリストとして個性が強いタイプで歌唱力を売りにしている訳ではないし、それでも基本的な事は十分満たしている

記事書いてるヤツがくそ耳で観る事も出来ず、みんなが食いつきそうなネタで名を上げようと必死なだけ
331読者の声:2010/08/18(水) 13:26:10 ID:lsVeu61P
>>317
そういうのって、会場とか聴いた場所とか条件によるんでないかい?
音響の良いホールとスタジアムでは違うだろう
332読者の声:2010/08/18(水) 14:00:54 ID:6NY/6Zhu
まあ、アンチ臭まるだしで稲葉マサムネの名前だしても
ミスチルサザンが歌謡カスバンドであることには変りはないけどね
333読者の声:2010/08/18(水) 21:57:51 ID:643fPW9h
ALFEEは?
334読者の声:2010/08/19(木) 08:40:38 ID:jj+TudeT
サザンもミスチルもライブと呼べるレベルじゃないよね
サザンは近所の愉快なオッサンのワンマンショー
ミスチルは軽音楽部が体育館で発表会頑張ってますレベル
335読者の声:2010/08/19(木) 22:59:26 ID:Tv8+LsJr
スピッツはすごい。全員うまいしそれだけでなくイマジネーション溢れる演奏ができる。
336読者の声:2010/08/20(金) 13:33:21 ID:P1z6HDIx
サザンもミスチルもLIVEではないよね
歌謡ショーみたいな感じ
337読者の声:2010/08/20(金) 14:13:52 ID:3PPSraKv
サザンとミスチルの傾向はかなり違う
338読者の声:2010/08/20(金) 23:14:44 ID:r/IubC53
ラルヲタってなんで他のバンドの中傷ばっかすんの?
339読者の声:2010/08/21(土) 00:25:38 ID:c9CusgJ3
歌唱力とか演奏の話しなら恥ずかしいレベルのミスチルは練習全然してないのが解る サザンのが圧倒的にいいよ一緒にしちゃ駄目だ
340読者の声:2010/08/21(土) 01:44:25 ID:hZaKCgXm
じゃなんであんなに多くの人の心に響くのか
341読者の声:2010/08/21(土) 02:34:13 ID:6kYI6Nv4
多くの人は演奏気にしないからな
それなりのメロディとボーカルなら満足なんだろう
アイドルが売れてる時代なんだし
342読者の声:2010/08/21(土) 04:38:24 ID:EngmDDdI
邦楽の雄Mr.Childrenはマジでカッコイイよな 最高だ



343読者の声:2010/08/21(土) 09:56:16 ID:F3w5VJKa
昨日のMステでミスチルはAKBと関ジャニに爆笑されてたね
344読者の声:2010/08/21(土) 11:29:32 ID:+YF39J0s
リンゴスターの悪口はそこまでにしてもらおうか
345読者の声:2010/08/22(日) 14:54:28 ID:IM5G1C9L
桜井ドアップはスタッフの悪意を感じるw
ファン以外は爆笑するってw
346読者の声:2010/08/22(日) 16:15:46 ID:TneTo4LJ
一般含め芸能人でもサザンやミスチル級が出たら喜んじゃうよね
347読者の声:2010/08/26(木) 14:06:32 ID:lURZDyey
どうかんがえてもビジュアルが良い歌手じゃないんだから
笑われるちゃうのは目をつむってやれよwww
348読者の声:2010/08/27(金) 01:27:34 ID:Om2RGvQT
ミスチルは10人中8人は好きだよな
349読者の声:2010/08/28(土) 14:05:51 ID:XwpDwTjr
バンドなんてCDはゴーストミュージシャン
テレビは当て振り
ライブもオケ流しながら被せるだけ
350読者の声:2010/08/28(土) 23:04:06 ID:wLX4B81m
>>348
そしてそのうちの6人はタイトルと曲が一致していないまま適当に好きといっている
351読者の声:2010/08/29(日) 05:57:24 ID:NR3W1sAJ
どっちも終わってるバンド
352読者の声:2010/08/29(日) 23:35:34 ID:vun2SFRn
俺はリンドバーグの演奏レベルが過去最低だと思う。
353読者の声:2010/08/30(月) 16:12:01 ID:u+YxrLxq
桜井不倫の謝罪しろ
354読者の声:2010/08/31(火) 11:09:13 ID:8Cyrh8AW
>>352
リンドバーグなんて聴くなよwww
355読者の声:2010/09/04(土) 16:19:49 ID:ZwC/xH0j
ミスチルは学園祭レベル
356読者の声:2010/09/04(土) 17:50:24 ID:pRHRDk53
>>314
スピッツのわりには結構いいタイアップ取ってる
どこに力があんだ
357読者の声:2010/09/04(土) 23:32:24 ID:CbleiOz3
やっぱLUNA SEAだな。
358読者の声:2010/09/05(日) 15:27:25 ID:EVVCzK9P
サザンはJ-POPの象徴
ミスチルは失笑の対象
359読者の声:2010/09/06(月) 12:40:10 ID:IUL9VYs2
ミスチル(笑)
360読者の声:2010/09/07(火) 13:16:12 ID:3dxrA47n
ミスチルは映画とか
そこまでして金儲けしてーのかよw
頭の中は金でいっぱいなんだな
361読者の声:2010/09/07(火) 20:56:32 ID:LJ1gnyte
どっちも、じゃあ歌のレベルはどうなんだって話だよ
362読者の声:2010/09/08(水) 02:43:46 ID:eYvPslct
ギターで飯食ってる布袋だって
自分が下手な事を自覚してるし
よくその手の自虐ネタを言ってたよ

山下久美子のアルバムのレコーディングに参加したが
依頼された通りに全然弾けなかったとか
ライブでは間違えてもチョーキングで誤魔化してるとか
363読者の声:2010/09/08(水) 03:28:00 ID:mEK3Aht+
昔の歌謡曲の演奏は半端じゃなく上手いぞw
364読者の声:2010/09/08(水) 04:54:36 ID:AzXQ3HUy
テクニックの優劣を聞きにライブにいくわけじゃないからなあ
興ざめしないくらいの上手さがあればあとは曲の良さで十分たのしめるだろ
365読者の声:2010/09/08(水) 05:40:39 ID:SXf/ousC
原ゆうこだって人前出る仕事長いんだからもっと顔がシュッとしてくるはずたろ
366読者の声:2010/09/08(水) 06:09:28 ID:crKP2LFd
ゆうこりんは悪人顔になってきたよ
367読者の声:2010/09/08(水) 08:23:39 ID:Mokb8xbN
>>362
いつの時代の話だよwwwwwww
368読者の声:2010/09/08(水) 10:28:56 ID:Qndsyk/+
>>362
だから何なんだ?
布袋は下手でもプロレベルは満たしてる

サザンとミスチルはボーカル、楽器隊の両方が学祭レベル
369読者の声:2010/09/08(水) 13:11:51 ID:XGeZ9QhV
ミスチルのバックメンバーはミスチルにいるってだけで毎年宝くじ当たってるようなもんだろ
370読者の声:2010/09/08(水) 15:30:05 ID:rsx+wprq
oasisはオリジナルメンバーの方が
売れたな。上手くはないんだが
荒々しさとか乗りとか違う。
371読者の声:2010/09/08(水) 15:50:26 ID:m3Lnzt5e
サザンって桑田のワンマンではないよな、原があってのサザンだと思うし
372読者の声:2010/09/08(水) 18:37:54 ID:sQQiAl17
オナニスト
373読者の声:2010/09/08(水) 21:01:09 ID:kWbZ+kCy
>>1
やっぱここは 杉山キヨタカ的ハートで望むべきだな。 
374読者の声:2010/09/09(木) 08:29:13 ID:av/tpAan
ミスチルって、外面よくしていてもかなり腹黒い感じよね。
375読者の声:2010/09/09(木) 17:23:14 ID:L2IaCMSa
偽善じゃないよ
376読者の声:2010/09/09(木) 19:29:11 ID:q9ftPjNR
ZONEの演奏力に比べたら
377読者の声:2010/09/09(木) 20:53:17 ID:DNoSnhkm
複雑すぎない曲のほうが演奏する側はライブでも疲れないし聞く側もメロディーが耳に残りやすい
もちろん凄いパフォーマンスを見たい、聞きたいという人も多いだろう
でもやっぱり大衆音楽としては聴き心地の良さが大事だと思う

うんそれだけ
378読者の声:2010/09/10(金) 12:34:37 ID:aDyHjLj+
>>335
イマジネーション(笑)
379読者の声:2010/09/10(金) 12:38:37 ID:J4OHpjST
チルって解散するの?
なんか最近活動してないけど
380読者の声:2010/09/10(金) 17:38:15 ID:HmGxLB3I
映画に手を出して金儲けしてるよ
381読者の声:2010/09/11(土) 13:03:05 ID:mH8yAEOO
ミスチルは銭ゲバってイメージしかない
382読者の声:2010/09/11(土) 13:04:53 ID:f0xrtXHw
てす
383読者の声:2010/09/12(日) 13:37:25 ID:wu75PU7h
サザンは邦楽の雄って感じ
ミスチルは商業魂って感じ
384読者の声:2010/09/12(日) 16:41:51 ID:K/Z8yIKg
385読者の声:2010/09/13(月) 01:17:09 ID:dyrcd7+x
最近はサザンこそが産業音楽の頂点だという事を
知らない世代が増えたらしいな
386読者の声:2010/09/13(月) 01:24:08 ID:hKSoks/E
そうか?
ミスチルの方が金儲けの為に活動してるイメージ
変なフェスや最近だと映画とか
387読者の声:2010/09/13(月) 01:30:59 ID:nfUvz/Cc
ミスチルはちょっと宗教化してる
388読者の声:2010/09/13(月) 02:18:34 ID:HO2WSNHe
桑田氏の8曲入りシングルってどれくらい売れたの?
389読者の声:2010/09/13(月) 11:14:20 ID:y/h82yJr
>>386
稲村ジェーンがどうかしましたか?
390読者の声:2010/09/13(月) 11:20:15 ID:Ujn0DOr2
季節感を出してリゾート気分でアルバムを買わせるサザン、ユーミンの時代と
シングル曲のサビを15秒に収まるように作って
CMタイアップで売るというドリカム、ミスチルの時代とでは
やり方が違うだけで
391読者の声:2010/09/14(火) 14:57:58 ID:kOI5mG4g
ミスチルというか桜井とコバタケが金大好きって感じじゃね?
392読者の声:2010/09/14(火) 15:21:33 ID:oCX9xNB+
桑田は病気だったのにCD売れなかったな
やっぱ、桑田(サザン)はテレビに出まくらんと売れないな
393読者の声:2010/09/14(火) 15:46:47 ID:4Z7ogdg5
桑田の何歌ってるんだかわからない歌唱力については(ry
394読者の声:2010/09/14(火) 17:53:47 ID:1vOV7aPF
バンプとかもどうなんだ。
395読者の声:2010/09/15(水) 11:03:43 ID:QuzEgSdr
>>393
桑田は個性的で魅力だろ
桜井なんかは声に個性がないじゃん
だから、顔芸を頑張ってんじゃないか?
396読者の声:2010/09/15(水) 13:44:14 ID:Fh/re04D
桑田の声はネチキモイ
桜井は無理して高音が寒い
397読者の声:2010/09/16(木) 01:15:57 ID:SmTRr7DO
桜井さんの独特の発声もキモイけど、40のオッサン(しかも一般人)が
歌ったら女どもはドン引きでしょう。
398読者の声:2010/09/16(木) 01:27:00 ID:SmTRr7DO
桑田さんのかすれた声は年とともに魅力を増して
世の中の女どもをしびれさせることは間違いないでしょう
399読者の声:2010/09/16(木) 08:36:39 ID:XEqHhSyf
桜井は姑息「名もなき詩」のギター・リフはビーチボーイズのパクリ
Aメロを、サビに転用してしまうところ
イカサマ曲がミスチルの代表曲ってのがwwww
400読者の声:2010/09/16(木) 09:35:42 ID:E8NicmXD
桑田のしゃがれ声は魅力
桜井の声は気持ち悪い
401読者の声:2010/09/16(木) 10:32:05 ID:pD1FPtv9
桑田の魅力はHな空耳が生じるような崩し方で歌う点。
ヘタクソではなく、意図的にきっちりと制御されているヘタのふり。
402読者の声:2010/09/16(木) 13:37:32 ID:Rz0qNQca
それが気持ち悪いからw
まだ、桜井の方がマシ
403読者の声:2010/09/16(木) 15:01:25 ID:XOpktgex
桑田の歌い方は誰でもモノマネできるくらいだから素人レベルのボーカリストってことだな
404読者の声:2010/09/16(木) 22:13:16 ID:841qMa0h
レイ、ジョン、ディランなどを見事に歌いこなし
ハマッてる桑田。
好みは人それぞれだが、素人レベルとしか表現できないのは
音楽知りません、センスありません、と言ってるようなもんだわな(笑)

405読者の声:2010/09/17(金) 01:43:38 ID:lFeiIm/q
>>391
桜井は金大好きコバタケに唆されて洗脳されてこき使われてるイメージ
406読者の声:2010/09/17(金) 12:40:48 ID:aEOGrBR4
不倫コンビだしな
407読者の声:2010/09/18(土) 12:33:44 ID:O/inM3dO
金があれば何でもできる
408読者の声:2010/09/18(土) 16:57:44 ID:6Z0eR/BM
「プロ」の技術が「アマ」を凌駕している音楽分野は、クラシックくらいじゃないの?
あの人たちの意識の高さや練習量はほんと凄い。

ポピュラー系は、純粋な演奏技術に関して言えば、プロもアマもそんなに差がないよね。
素人学生でもアホみたいに上手い奴はいるし、記事に上がってるように、プロでもお粗末な演奏をする奴はいくらでもいる。

「技術さえあればいい音楽が作れる」とは思わんけど、プロを標榜するなら最低限のラインは守れよ……
409読者の声:2010/09/18(土) 22:20:39 ID:FKpaJlsR
コミックバンドとポップバンドなんだから
上手い下手は関係ねーよ
410読者の声:2010/09/19(日) 12:43:28 ID:M221EbRj
ミスチルの楽器隊は言うほど悪くないっしょ
ただ、桜井はCDで無理して高音を入れるから
実際のライブだと酷い有様になってる感じ
後は、ライブでもコバタケが調子乗りすぎ
あくまでも、お前はサポメンなんだから大人しくしとけ
411読者の声:2010/09/20(月) 13:09:18 ID:5OufSzkD
え!
ミスチルって桜井とコバタケのユニットじゃないの?
412読者の声:2010/09/20(月) 14:08:51 ID:qYec7DM9
謝れ!
おまえらTOKIOに謝れ!
413読者の声:2010/09/21(火) 14:40:41 ID:oumvi1k6
ミスチルは映画とか利用されちゃって可哀相
桜井は優しいから断れなかったんだろーな
そんな優しい桜井の事を考えると
映画のDVDが出たら絶対に買ってあげようと思った
414読者の声:2010/09/21(火) 16:01:04 ID:Amgmhffc
そうだよ、給食費代くらい稼がせてあげないと
415読者の声:2010/09/21(火) 17:52:02 ID:vHkXRBhf
>>410
桜井も自分で『生歌はヒドい』ってわかってるから、
別冊カドカワの対談とかでも「歌がうまくなりたい」って、ハッキリ言ってる
416読者の声:2010/09/21(火) 18:47:15 ID:U6wVNRcH
いくら演奏下手だからって
CDどころかライブでもサポメンに頼りまくりって
B'zとどこが違うのよ。
自称バンドなら下手なりに自分らで演奏しろよ。
417読者の声:2010/09/22(水) 12:43:36 ID:k/oSBs3l
桜井は顔芸顔芸とか言われてるけど
河村隆一の顔芸の方がヤバイと思う
418読者の声:2010/09/22(水) 15:21:02 ID:zutFrRRv
ミスチルはやばいだろwww
問題はこいつらがバンドなのに表現力が皆無
バンド名がギャグwwwww
あとギターが一人でバンドなの?
それもコードプレイが決定的に下手すぎwwww
演奏力がない、なら歌唱力はどうだ?
0だwww音程はとれないわ伸びはないわwwwwww
海外のアーティストに馬鹿にされまくり
419読者の声:2010/09/22(水) 23:43:44 ID:eEqo498w
どちらも、日本歌謡界に要らないレベル
420読者の声:2010/09/23(木) 01:09:00 ID:WYMr18lc
ミスチルのドラムって結構上手い気がするけどな
演奏で我を出そうにもバンド自体そういうのを求められてないからパッとしないだけじゃないの?
421読者の声:2010/09/23(木) 02:08:44 ID:+drJaAy/
ギターとドラムとベースがいまいち
422読者の声:2010/09/23(木) 04:48:30 ID:wx4WuXjO
べつに上手いからファンになるわけでもないしね
423読者の声:2010/09/23(木) 12:22:41 ID:RHOEbutT
オレはミスチルのファンだったけど
ライブへ行って幻滅した
演奏の技術はよくわからんが
とにかく、桜井が酷かったよ
本当にカラオケレベルというか
のど自慢でギリ合格のレベルだった
本当に幻滅した
424読者の声:2010/09/23(木) 15:56:46 ID:ggu331WA
同意↑↑
425読者の声:2010/09/23(木) 16:19:40 ID:D6UU0Z/F
のど自慢で合格ってレベル高いぞ。
426読者の声:2010/09/23(木) 22:39:18 ID:A1A3VY8q
そうでもない
427読者の声:2010/09/24(金) 05:14:22 ID:eolDUrvZ
>>423
桜井が、コブクロのチビの方に「どうやったら歌がウマくなるかな?」と聞いてるのにはマジで笑ったww
>対談で
428読者の声:2010/09/24(金) 12:59:15 ID:y01FO/LB
バンプヲタだが藤原の生歌も酷いけど
ツベで見た桜井は更に酷かったなw
まあ、曲も終ってるから一曲しか見なかったが
デカイ箱でやっちゃダメなレベルだね
429読者の声:2010/09/24(金) 18:59:33 ID:RLP6qno5
>>428
むしろデカい箱の方が
口パクやアテ振りやエフェクトで誤魔化せるんじゃない?
430読者の声:2010/09/24(金) 20:44:50 ID:6UezJy4z
無理して出ない高音に朝鮮しなくてもね
431読者の声:2010/09/25(土) 12:14:15 ID:/Q/pGiJM
いや、普通に桜井さんの歌唱力高いから
桜井さんのレベルで下手なら
殆どのボーカリストは下手だろ
432読者の声:2010/09/25(土) 12:38:42 ID:ChU6zR3n
何で桜井は自分で全部作詞作曲してるはずなのに
自分が歌いきれない曲ばかりなの?
433読者の声:2010/09/25(土) 12:52:17 ID:/Q/pGiJM
>>432
人間なんだから調子が悪い時くらいある
アンチは桜井さんが絶不調時のみの映像を見て下手とか言ってるだけ
色々な映像を見れば桜井さんの上手さがわかる
434読者の声:2010/09/25(土) 16:23:48 ID:pHGR2+AC
2ちゃんのアンチてのはつまらない人生だろね、重箱の隅つっつくような事に一生懸命であおり体質
陰湿に粘着。そりゃ世間から浮いてて嫌われるわな。
IDもIPもなくても分かるって、いつものクソアンチだってことくらい。
みんなそんなに馬鹿じゃない。つか、自分の顔鏡で見てみろよ
恥ずかしくないのか。趣味か・・
涙目だからってミスチルにやつあたりすんなよ、情けねぇし、きめェ。
435読者の声:2010/09/25(土) 18:49:45 ID:iK0ePMa7
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/汐海/しおみりゅうすけ
436読者の声:2010/09/25(土) 22:00:01 ID:fRA0R1ce
どちらも、芸no界に要らないレベル
437読者の声:2010/09/25(土) 22:32:02 ID:K0g9249R
だからB'zは二人組
438読者の声:2010/09/26(日) 00:32:53 ID:PX12Qecy
映画に手を出した金の亡者ミスチルなら
近い内にCR Mr.Childrenとか出しそう
439読者の声:2010/09/26(日) 01:30:32 ID:z/j2Coew
わくてかもふもふ(*^ω^*)

Mr.Childrenは最高だお(*^ω^*)

桜井さんは神だお(*^ω^*)
440読者の声:2010/09/27(月) 22:24:00 ID:uwcxRQZk
俺チルオタでーす。前回のドームツアーも感動で365日は特によくて年甲斐もなく
泣いたわ。
そんな俺だが一言言いたい。桜井さん…。「終わりなき旅」のあのギターソロ
はないわーwww。AP BANK09の映像でああいうアレンジだってのは知ってたんだ。
実はライブで「終わりなき旅」聞くのは初めてで最後のサビまでは「あーこんな
にいい歌だったんだなー」って感動してたんですよ。
 で・・・。最後の盛り上がりであなたのあのめっちゃくちゃなエレキギター
ww。「あーやっぱりこのアレンジか・・・」のがっかり感w。
 私、アコースティックギタープレイヤーとしての桜井さんはたぶん
山崎まさよしを超えるくらいのプレイヤーだと思ってましたが、エレキの
あのセンスのないソロには正直??がつきます。あれ見て田原氏のほうが
蘇生の「ジャカジャーン!!」にしてもエレキのセンスに関してはもう
桜井さんより上じゃないんでしょうか?桜井さんのHeavenly Kissや深海の
あのセンスのいいソロはどこいっちゃったんですか?
441読者の声:2010/09/27(月) 23:03:56 ID:WaS/7NSw
ミスチルが好きって言うと馬鹿にされるから黙ってる
442読者の声:2010/09/28(火) 11:56:06 ID:JbHiCxTx
基本的にミスチルは失笑の対象だからな
443読者の声:2010/09/28(火) 12:21:07 ID:GiwIieM0
あの異常に高いクォリティーのスピッツを見習えよ
444読者の声:2010/09/28(火) 14:53:54 ID:gtZWN+aV
ミスチルは楽曲のクオリティが低すぎ
445読者の声:2010/09/29(水) 11:38:03 ID:s5ZgNY0z
映画→DVDとか、あくどい商売してるしな
あんなの、死んだ奴とか終ったミュージシャンがやる事だろ
446読者の声:2010/09/30(木) 12:38:17 ID:t1VH2CM/
いや、とっくに終っただろw
447読者の声:2010/09/30(木) 12:47:25 ID:+aJjPKWO
サザンスレて死んだとか言うのやめとけ
448読者の声:2010/09/30(木) 15:03:29 ID:045E8bSQ
不倫、パクリ、偽善なブサクライ
449読者の声:2010/09/30(木) 22:07:05 ID:PAeidfCc
どっちもいらん
450読者の声:2010/09/30(木) 22:54:12 ID:QJ8mV2ZH
DVDならB'zの方が面白いと思うチルオタでした
451読者の声:2010/09/30(木) 23:20:38 ID:z6J7Rr1N
ラルク>イボチル
452読者の声:2010/10/01(金) 10:59:23 ID:735XpkH9
日本の音楽界に数多くの伝説・記録を残し多大な影響を与えてる桜井も40代を越えた
ミスチルのアーティスト人気は常にトップクラスであり
mixiファンコミュ数が23万人を突破しmixi全体コミュの中でも上位に位置し
音楽アーティストの中で最多のメンバー数を誇っている
表立った活動をしていない今も毎日凄い勢いで増えいる
アンチが嫉妬からsageレスをマルチしてもそのパワーの前には塵のごとし
453読者の声:2010/10/01(金) 11:42:43 ID:0CiaciEe
学会員パワーは健在だな!
454読者の声:2010/10/01(金) 16:36:00 ID:o1yiiUpg
みくしぃ(笑)
455読者の声:2010/10/02(土) 11:12:17 ID:STet2UuP
ミスチルとかイントロ聞いただけで吐き気がする
って、言われたよな
456読者の声:2010/10/02(土) 11:41:36 ID:/Fhm9D2M
わくてかもふもふ(*^ω^*)

Mr.Childrenは最高だお(*^ω^*)

桜井さんは神だお(*^ω^*)
457読者の声:2010/10/02(土) 15:34:42 ID:t6Xi8MXK
ミスチル(笑)
458読者の声:2010/10/03(日) 03:29:03 ID:nOhtYOQM
マルチコピペするようなヲタと思われたくありません

アンチ辞めます(>_<)
459読者の声:2010/10/03(日) 11:39:56 ID:JXKP6ulC
サザンはコミックバンド
ミスチルはポップバンド
技術とかいらないでしょ
460読者の声:2010/10/03(日) 19:44:31 ID:ZPjVNAav
技術はあっても、客が呼べない、銭がとれないで
悩んでるヤツがごまんといる。まあせいぜい遠吠えでもしておけ
461読者の声:2010/10/03(日) 20:26:22 ID:22VQyXiZ
いやメンバーの演奏力の前にお前の歌唱力はどうなんよ?
462読者の声:2010/10/03(日) 20:41:34 ID:ZPjVNAav
オレか?(笑) オレ歌うまいぞ(笑)
463読者の声:2010/10/04(月) 09:58:56 ID:g3gs7uMt
偽善にパクリに不倫?

すごいよね
464読者の声:2010/10/04(月) 11:54:08 ID:fvlLAHdf
2ちゃんを見てると基本アンチの方が感情的で衝動的なのが多いと思うね。
日本一有名で売れてるからこそ嫉妬に狂うアンチもいるだろう
週刊誌とワイドショーに踊らされる婆アンチもいるだろう
どっちにしてもアンミスチルは精神構造が幼稚。本気でかわいそに思う。
465読者の声:2010/10/04(月) 12:58:21 ID:iva47lyx
>>464
同意
そして、チルヲタはそれ以上に痛いよな
本気でかわいそうに思う。
466読者の声:2010/10/04(月) 14:52:50 ID:mrHO9icA
慶應義塾大学法学部出身ミュージックステーションの竹内由恵(2006年ミス慶應)アナウンサー
2008年10月3日MUSIC STATIONデビュー日のインタビュー
Q.現在好きなアーティストと曲は?
A.Mr.Childrenさんの「終わりなき旅」が好きで、辛いとき慰めてもらいました
http://dogatch.jp/blog/news/ex/0803102898.html
Waseda Collection 2007 ファイナリスト
早稲田大学法学部 古瀬智子
2007年9月09日のブログでMr.Childrenについて
「ほんとーに大好きで、彼らの音楽に何度助けられ考えられ、泣かされたことか」
Mr.Childrenのliveを見に行ったとも
http://wasepro2007.campuscity.jp/tomoko/item_74_catid_9.html
早稲田大学出身のnon・noモデル古川美有が自身のブログで
ミスチルの武道館LIVEに二日間連続で行った事を告白
11月12日にはipodの中身はミスチルオンリーだとも言っており熱狂的fanのよう
lhttp://www.blog.s-woman.net/nn_kogawamiyu/2009/05/post-1156.html
ミス・ミスター東大2009で最終候補者10人中3人が好きなアーティストはミスチルと回答
http://utmmc.com/
藤波優、麻生剛平,砂川辰徳
特に砂川辰徳さんは好きな曲は?という質問に
{Mr.Childrenの「つよがり」 桜井さんは天才だと思います}と発言
2009ミスユニバース宮坂絵美里
自身のブログ(2008年12月30日)でfanの好きな音楽アーティストは?
という質問に対して、Mr.Childrenが大好きですと回答
http://miyasakaemiri.com/blog/2008/12/30-103105.html#comments
女優 釈由美子
自身のブログ(2009年6月3日)で
OVER・・っていえばミスチルの「OVER」が好き。切ないよね (´;ω;`)
と発言、さらには他の記事でカラオケで歌ったとも言っている
http://www.tommys.co.jp/php/diary/shaku/olddiary/2009/sd_0906.html
467読者の声:2010/10/04(月) 16:40:36 ID:seLBDxXA
ぶっちゃけ聴く側の大半は演奏のうまい、へたなんかわかんないけどな
468読者の声:2010/10/04(月) 20:24:33 ID:jOh4ha/M
売り上げでサザン・ミスチルに近いからか
なぜかB'zの名前がよくでてくるけど

B'zはライブのサポートメンバーがいくら良くても
残念ながら歌い方が気持ち悪い

ファンか聞きなれた人以外は耐えられない
469読者の声:2010/10/04(月) 20:26:50 ID:5Ezlanh8
カスチルのフォロワーバンドは総じて糞
470読者の声:2010/10/04(月) 21:05:03 ID:jOh4ha/M
どっちもどっちだけどあえて選ぶなら
B'z好きの恋人&ミスチル好きの親友>ミスチル好きの恋人&B'z好きの親友
かな
471読者の声:2010/10/05(火) 09:57:05 ID:avTMya2m
コバタケファミリーの中では息が長いよミスチル
飽きたしもう終わってくれないかな
472読者の声:2010/10/05(火) 10:04:50 ID:847/VCMi
>>330っていつのコピペ?明石昌夫って。
稲葉は喉の手術して歌い方を変えたので、ツアー後半のライブでも声がもつようになったよ。
昔のハスキーボイスと比べ、完全に鶏系になってしまったが。

今年は2月のB'zから始まって、6月松本のジャズライブ、9月稲葉のソロライブに参加した。
各々が個性的なソロ活動をしてるという意味で、B'zは飽きさせないなぁと思う。

ミスチルやサザンがボーカル以外にソロやってるのかは知らないけど、ファンが気の毒だなー。
マンネリで飽きてしまいそう。
ファンの間では頻繁に話題提供されてるの?病気以外で。
473読者の声:2010/10/05(火) 11:20:07 ID:a/8FKejb
香川は車でB'z聴いてるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=T9S3hF2-Fkk
474読者の声:2010/10/05(火) 12:22:03 ID:S3RMtJ/z
桑田の歌は味があって魅力を感じるけど
桜井の歌は気持ち悪いだけかな

演奏とかは興味ないから知らん
475読者の声:2010/10/05(火) 13:48:03 ID:h77f+jtn
そんなんひとそれぞれやん
アホか
476読者の声:2010/10/05(火) 16:44:47 ID:aecRJnnQ
ふむ
477読者の声:2010/10/06(水) 13:07:43 ID:DUNFRfAs
桑田の歌い方は演歌だよね
メロディも歌謡曲だから年寄りまで聴きやすいんよな
ミスチルも、それに近い感じだけど
演歌色を薄くしたサザンかな
478読者の声:2010/10/06(水) 13:33:47 ID:LHF6Sy/2
日本の音楽界に数多くの伝説・記録を残し多大な影響を与えてる桜井も40代を越えた
ミスチルのアーティスト人気は常にトップクラスであり
mixiファンコミュ数が23万人を突破しmixi全体コミュの中でも上位に位置し
音楽アーティストの中で最多のメンバー数を誇っている
表立った活動をしていない今も毎日凄い勢いで増えいる
アンチが嫉妬からsageレスをマルチしてもそのパワーの前には塵のごとし
479読者の声:2010/10/06(水) 14:11:35 ID:ggvRYtbN
ミスチル×
480読者の声:2010/10/06(水) 14:37:25 ID:VSvqBft2
桜井さんの笑顔わ日本一美しい
481読者の声:2010/10/06(水) 16:55:48 ID:3+0TE/1W
サザンは記憶に残るが、ミスチルは残らない
482読者の声:2010/10/06(水) 17:08:47 ID:VSvqBft2
>>481
それは貴方の偏見です
普通の人はミスチルは記憶に残るよ
483読者の声:2010/10/06(水) 17:35:16 ID:3+0TE/1W
残らねーよ、一般人の誰もが口ずさめるような曲ないし
484読者の声:2010/10/06(水) 18:06:18 ID:DUNFRfAs
>>482も偏見
>>483も偏見

感じ方は人それぞれ
485読者の声:2010/10/06(水) 18:55:07 ID:GXVMhDvC
桜井さんは神で最高だけど
マルチコピペするようなヲタと思われたくありません
ヲタ辞めます(>_<)

486読者の声:2010/10/06(水) 20:14:54 ID:lBIetxlm
アンチに何言っても聞く耳もたないだろうけど
ミスチルってタイアップ当り前の時代にすまし顔でノンタイでミリオン連発するような
やりたい放題できる数少ないバンドだった
これは桜井が精神的に病んで深海出したせいで一旦切れたけど
ここ数年の充実した桜井を見てるとあのころの憂鬱も思い出だ
今でも確実に年間TOP10入りする事が出来るのはミスチルくらいじゃないか
でもそこが腹たつんかもしれないな
487読者の声:2010/10/06(水) 22:21:47 ID:Qc7TQywO
>>486
今年出してたら無理だよ
嵐とAKBが乱発してるからHANABIで確変して45万くらいじゃTOP10はきつい。
488読者の声:2010/10/06(水) 22:51:23 ID:ggvRYtbN
AKBにゲロチルw
489読者の声:2010/10/07(木) 00:09:52 ID:2i0wSjUK
メンバー間の技量のバランスが良いのは
ルナシー、B'z、GLAYだな
490読者の声:2010/10/07(木) 10:16:03 ID:lndgJecL
>>488
また顔芸を爆笑されてた?
491読者の声:2010/10/07(木) 11:07:47 ID:bimMjOyx
ミスチルには全く興味無かったけど、
アンチが噂以上に頭悪くてポップノリで、今後どれだけのアホっぷりを
見せてくれるか楽しくなった

がんばれチルヲタ!!!叩かれても叩かれてもミスチルを褒め称えろっ!!
桜井くんは別に好きじゃないが、アンチルってサル山みたいだ★
492読者の声:2010/10/07(木) 12:16:25 ID:Y24Nn4Y8
>>487
だから最近シングル出さないのかも!
「出せば必ずトップ10入り」みたいな売れてるアーのイメージを守りたい
売れなさそうな曲は配信限定にしてるし
売れる事に罪悪感とカッコつけつつ、そういうところはぬかりがないのぉw
さすがだ、コバタケ
493読者の声:2010/10/07(木) 12:56:39 ID:lndgJecL
>>492
田原様の指示に決まってんだろ
494読者の声:2010/10/07(木) 14:09:09 ID:8Ua/+1bW
桜井さんは日本一のイケメン
桜井さんの笑顔は世界一
495読者の声:2010/10/08(金) 10:16:17 ID:w96K3BIU
桑田の近況は?
496読者の声:2010/10/08(金) 10:49:44 ID:kXoX8rkv
ソースがマルチコピペで執拗に批判して
「2chソースのネタなんて信用できるかよw捏造って言われても仕方ないw」
とは良く言えるな
497読者の声:2010/10/08(金) 11:57:07 ID:tNVow7zJ
>>496
すまん。煽りでもなんでもなく、
日本語でおk
498読者の声:2010/10/08(金) 13:41:05 ID:wIZfFfm/
桑田も転移が見つかったとか
ならなきゃいいが…
499読者の声:2010/10/09(土) 01:18:13 ID:b9sJdo6J
頭の悪いチルヲタに釣られてしまう
極度に頭の悪いアンチを見てると滑稽滑稽
500読者の声:2010/10/09(土) 07:18:28 ID:Tcuyd3ZP
メンバーの演奏は悪くないだろ
桑田と桜井のカラオケレベルな歌唱力が問題
501読者の声:2010/10/09(土) 23:35:57 ID:Zva3NjZT
嫌いならスルーすればいいだけなのに
ミスチル以外でも叩く奴の心理ってよく解らない。
嫌いなものを中傷して反論されるとまたイラついて反論する。
アンチなんて主な楽しみは中傷することだけな不毛さ。
叩く事でストレス発散させることが目的だから
真剣に議論しようなんて思ってないのでつまるところ対応のしようもないのだ。
502読者の声:2010/10/10(日) 01:11:09 ID:2BPd9yy2
慶應義塾大学法学部出身ミュージックステーションの竹内由恵(2006年ミス慶應)アナウンサー
2008年10月3日MUSIC STATIONデビュー日のインタビュー
Q.現在好きなアーティストと曲は?
A.Mr.Childrenさんの「終わりなき旅」が好きで、辛いとき慰めてもらいました

Waseda Collection 2007 ファイナリスト
早稲田大学法学部 古瀬智子
2007年9月09日のブログでMr.Childrenについて
「ほんとーに大好きで、彼らの音楽に何度助けられ考えられ、泣かされたことか」
Mr.Childrenのliveを見に行ったとも
503読者の声:2010/10/10(日) 06:00:18 ID:ZqzCFv0x
サザン・ミスチル・ビーズ辺りのスレは毎回物凄く荒れるよね。

ミスチルとビーズはファン同士の仲が悪いの?
サザンとビーズは事務所の仲が悪いの?アミューズ(笑)ってやつ?
サザンとミスチルはどうなの?そういやなんかデュオやったりしてたっけ。

歌はどれも興味ないけど、昔、稲葉の顔は好きだったよ。
歌詞がなんかバカくさくて、顔以外は好きになれなかった。
サザンやミスチルもイケメンだったら興味わいたかもしれないけど、今さら聴くのもね〜。
504読者の声:2010/10/10(日) 10:13:00 ID:N497TkQ8
サザンには名曲が腐るほどあるけど
ミスチルは中途半端な曲ばっかで名曲とまでいかないよな

似たような歌謡ポップなのに違いは何だろ?
やっぱ、声の魅力なんかね?
桜井は普通の声だけど桑田の声は独特だもんな
505読者の声:2010/10/10(日) 13:00:11 ID:YB4kYXgp
>>504
桑田は素人でもモノマネできるレベル
506読者の声:2010/10/10(日) 15:50:33 ID:YeJunMmH
ミスチルには名曲が腐るほどある
アンチが認めないだけ
507読者の声:2010/10/10(日) 16:39:23 ID:dA2bW0GN
つべにあるミスチルの最新のライブ映像見ると
CDよりキー下げてる上にサビがオク下っぽいんですけど
508読者の声:2010/10/11(月) 09:31:45 ID:JSSxm+cO
桜井は基本的に原曲じゃ歌えないよ
ライブだと必ずキー下げるよ
509読者の声:2010/10/11(月) 12:00:57 ID:LwvJAaHG
コペピのバイトも疲れます(>_<)
510読者の声:2010/10/11(月) 13:55:53 ID:4vPa/JuJ
最近の歌手もライブだとCDとかけ離れた下手さだよな
511読者の声:2010/10/12(火) 13:48:38 ID:1254KE15
そりゃCDは加工してんだから
生歌が酷いのは当たり前田のクラッカー
生も上手いのはオペラだけ
512minimom:2010/10/12(火) 14:53:00 ID:khL/qfMM
私はオリコンの有料会員なのにシングル速報はどこで見るのか
513読者の声:2010/10/12(火) 15:51:46 ID:9LWcDU8B
>>505
「下手な」モノマネしかできてねーけどなw
アレで桑田は歌が上手い。
514読者の声:2010/10/12(火) 16:27:57 ID:Vyo2+Gp3
同じような歌ばかり
515読者の声:2010/10/12(火) 16:29:06 ID:K+MRkbbe
>>511
とりあえず布施明に謝れ
516読者の声:2010/10/12(火) 20:49:28 ID:d6YNEI9p
>>515
あぁきーみはー
517読者の声:2010/10/12(火) 21:22:59 ID:XPwR+XRW
演奏力より歌唱力に難ありって感じだよな
518読者の声:2010/10/12(火) 22:14:59 ID:teY3H+K+
全部キモい
519読者の声:2010/10/12(火) 22:31:13 ID:U7CjBGML
CDだけ聞けばいい。ライブ行くほどではない
520読者の声:2010/10/12(火) 23:35:18 ID:gRjZFY1o
Waseda Collection 2007 ファイナリスト
早稲田大学法学部 古瀬智子
2007年9月09日のブログでMr.Childrenについて
「ほんとーに大好きで、彼らの音楽に何度助けられ考えられ、泣かされたことか」
Mr.Childrenのliveを見に行ったとも

早稲田大学出身のnon・noモデル古川美有が自身のブログで
ミスチルの武道館LIVEに二日間連続で行った事を告白
11月12日にはipodの中身はミスチルオンリーだとも言っており熱狂的fanのよう

ミス・ミスター東大2009で最終候補者10人中3人が好きなアーティストはミスチルと回答
http://utmmc.com/
藤波優、麻生剛平,砂川辰徳
特に砂川辰徳さんは好きな曲は?という質問に
{Mr.Childrenの「つよがり」 桜井さんは天才だと思います}と発言
2009ミスユニバース宮坂絵美里
自身のブログ(2008年12月30日)でfanの好きな音楽アーティストは?
という質問に対して、Mr.Childrenが大好きですと回答
521読者の声:2010/10/13(水) 00:53:33 ID:weSH7LY5
バンドとしての個々の実力はチェッカーズの楽器隊が素晴らしかった。
522読者の声
ミスチルは4人の才能・個性が活きているというより桜井1人の天才により生み出された。
J-POPミュージックのスタンダードを変化させ社会現象にまでなり、文化にまで影響を与えた。

覚えやすくインパクトある旋律であるにもかかわらず、ありがちではないオリジナルであり
これは基本音を隠し味的にひねる桜井の才能が成せることろである。

そのカリスマ性や影響力は他に類を見ない。桜井にはこれからもJ-POPを先導してほしいものである。