Mr.Children New Single 「フェイク」 1/24リリース決定 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
◇New Single「フェイク」発売決定!

全国東宝系ロードショー映画「どろろ」主題歌「フェイク」の発売が決定いたしました。

2007.01.24 Release!

Track 01. フェイク

【40万枚完全限定シングル】
TFCC-89199
\500(tax include)

前スレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1167632697/l50
2読者の声:2007/01/09(火) 18:13:01 ID:RVRTHEwP
2
>>1
3読者の声:2007/01/09(火) 18:15:16 ID:TEcyVyTa
1000 :読者の声 :2007/01/09(火) 18:03:19 ID:V9AGMyzR
1000 だったらフェイク完売!!

4読者の声:2007/01/09(火) 18:15:35 ID:3yj2n4Rn
>>1
乙。またフェイクで立てたのかいw
5読者の声:2007/01/09(火) 18:16:32 ID:loIvA9cz
>>1乙だけどスレタイで一悶着ありそうな悪寒…
6読者の声:2007/01/09(火) 18:18:13 ID:kCVU9sYb
>>1
7読者の声:2007/01/09(火) 18:19:16 ID:hfVUWpxd
なんで?まだ発売してないからこのスレタイでいいだろ。
HOMEはそれからそれから〜〜♪
8読者の声:2007/01/09(火) 18:19:53 ID:Axl1znPW
>>1
次スレはHOMEだな
9読者の声:2007/01/09(火) 18:20:46 ID:3yj2n4Rn
前スレで話題になってたけど、to U収録は絶対に無いね。
名義にミスチルが入ってる奇跡の地球も、アルバム未収録な訳だし。
桜井はソロとグループの活動を区別出来ないような人間ではないだろ。
もしどうしても桜井が入れたいって言うなら、他メンバーに土下座すべきだな。
まぁ、どうせ入らないから良いんだけどねw
10読者の声:2007/01/09(火) 18:21:32 ID:hfVUWpxd
>>9
なにマジレスしてんだよw
11読者の声:2007/01/09(火) 18:31:01 ID:3yj2n4Rn
>>10
俺も冗談だよw

収録曲の正式発表はいつになるんだろ。曲名見て想像するだけで、結構楽しめるんだけどな。
12読者の声:2007/01/09(火) 18:32:25 ID:E26EtvrU
>>1
優しい乙
13読者の声:2007/01/09(火) 18:37:02 ID:j0WrAqPn
>>1
【乙】 〜Theme of otu〜
14読者の声:2007/01/09(火) 18:38:51 ID:YpN59D73
>>1

24日まではスレタイはフェイクでいいよ
15読者の声:2007/01/09(火) 18:40:43 ID:83sedvDp
>>11
曲名見て想像するの楽しいよなwIvUのときは潜水で想像が膨らみすぎたw
16読者の声:2007/01/09(火) 19:10:45 ID:hl4VL4Tu
>>1
Tomorrow never kno乙!!

次スレ立つ時もフェイク発売前になりそうだな
17読者の声:2007/01/09(火) 19:27:32 ID:PRs5Ly60
フェイク神っていうやつがわからん。
今回最近のパターンから少し外したってだけで騒ぎすぎだろ…
18読者の声:2007/01/09(火) 19:31:20 ID:cDqETve+
>>17
人それぞれなのです。
フェイクが神という人もいれば、あなたみたいな人もいる。
今回は前者が多いだけのこと。
あなたはそう思わないのなら、それでいいじゃないですか。
自分の価値観を人に押し付けることは愚かなことです。
19読者の声:2007/01/09(火) 19:44:50 ID:z5r9xSAX
>>1
every body otsu〜秩序のない現代にドロップオッツ〜
20読者の声:2007/01/09(火) 19:51:33 ID:Wx8cckAM
>>1
終わりなき乙
21読者の声:2007/01/09(火) 19:56:45 ID:MsCRzoZR
>>17
俺はフェイク神派だけど
別に最近のパターンから外れたからってつもりはなかったな。
ただ素直にこういうギミックの利いた曲が好きというか。
22読者の声:2007/01/09(火) 19:58:42 ID:cDqETve+
>>1
アンダー乙
23読者の声:2007/01/09(火) 20:00:10 ID:+R50G+cK
神ってかフェイクは力抜けてていい感じ。
ディスカバとかQあたりを髣髴させる。
しるしとか自分で名曲とか言ってんのが寒かった、しかも駄曲だし。
24読者の声:2007/01/09(火) 20:10:57 ID:h0VKzmBF
2ちゃんの常識は世間の非常識。
25読者の声:2007/01/09(火) 20:28:58 ID:5TB3Q5SA
i'm sorry って歌めっちゃ謝ってて笑えた。
一体何やらかしたんだ桜井さん!
26読者の声:2007/01/09(火) 20:35:31 ID:m+VT5rrt
>>1
乙のこといがいは何も考えられない
27読者の声:2007/01/09(火) 20:46:52 ID:EeROCqJo
>>1
乙になれたら
28読者の声:2007/01/09(火) 20:48:02 ID:MsCRzoZR
>>25
それは櫻井が当時の首相小泉純一郎に似ていると言われたことから
I'm 総理→I'm sorryで出来たもの。ちなみにガチ。
29読者の声:2007/01/09(火) 20:50:35 ID:FGz6QJ1O
確かに2chの奴らの評価は全くあてにならないね。
少なくとも売れる売れないに関してはw

まあ、しるしはメロディーの良さは認めてやってくれ。
さわおとかもあの曲だけで三曲は作れると褒めてた。
それにくらべてフェイクはABメロは凡庸だと思う。
30読者の声:2007/01/09(火) 20:53:29 ID:W8XgZK58
メロディならsignのほうがよっぽど綺麗だと思った
んでテンポが遅いからしるしは退屈
31読者の声:2007/01/09(火) 20:57:51 ID:WHc5PzL0
>>1
名もなき乙
32読者の声:2007/01/09(火) 21:04:29 ID:FGz6QJ1O
>>30
フェイクとしるしを比べてるのに、なんでそこでサインが出てくるのか・・・
どこまでもしるしを扱き下ろしたいここの住民に脱帽w
33読者の声:2007/01/09(火) 21:06:10 ID:W8XgZK58
同じバラードとして比較しただけだが
34読者の声:2007/01/09(火) 21:10:31 ID:3yj2n4Rn
しるしとSignが比較されるのは仕方無い。
Signはしるしと共通点が多いからな。
2曲共ドラマ主題歌のラブソングバラードであり、全盛期以降のミスチルの代表曲でもあり、売上も近い。
35読者の声:2007/01/09(火) 21:13:51 ID:vHMJE9Jh
signと比べたらしるしの方が良曲だと思うけどなぁ
個人的にしるしはチルバラードで口笛、くるみに次ぐ良さだった
フェイクも良いけど、こういう感じの曲じゃLOVEはじめましたを超える曲は無いと思う
36読者の声:2007/01/09(火) 21:14:18 ID:/wwyWcX7
>>1
乙次元 Otsu Dimensions
37読者の声:2007/01/09(火) 21:27:54 ID:VuLBsNxF
個人的にしるしは糞曲
だがアレンジによってかなり評価が変わってただろうなとも思う
38読者の声:2007/01/09(火) 21:29:25 ID:Q5M1W54f
ミスチルは桜井の声を全面的に持っていくためにわざとギターベースがあんまり聞こえないって本当?
39読者の声:2007/01/09(火) 21:39:06 ID:synhu0If
>>38
初耳。
40読者の声:2007/01/09(火) 21:45:30 ID:MsCRzoZR
しるしはミスチルの中で言えば標準的な良さの曲だと思う。
しかし、歌番組できわめてアドバンスト(?)な歌い回しを披露したため
CD音源が貧弱に感じるのが正直な感想。
箒星のイントロもそうだが、CD音源外のしかもライブではないところで、
発売早々から進化系を見せられると「最初からそれで収録してよ」と思うのが人情。
アルバムでは進化形の音源を聴きたいが…無理だろうな。
41読者の声:2007/01/09(火) 21:46:56 ID:vHMJE9Jh
しるしの大サビはチル全曲でも屈指の出来でしょ
TNKを超えた
42読者の声:2007/01/09(火) 21:51:16 ID:3yj2n4Rn
そう言えば最近大サビのある曲減ったよな。
43読者の声:2007/01/09(火) 21:51:16 ID:FGz6QJ1O
天頂バスを超える曲は未だに出ていない。
チル曲の中では一番バランスがいいと思う。
メロディーも展開もよい、長さを全く感じさせない。
極めて個人的見解ですが・・・
44読者の声:2007/01/09(火) 21:54:08 ID:AvS+QpR6
俺もしるしの大サビは好きだな。
ストリングスと声の混ざり具合が絶妙。大音量できいてビビッた。
それでも40の言うとおり歌番組でのCDとは違う歌い方を聞いてからはなんか物足りない。

>>38
ギターとベースの位置が普通のロックバンドと逆なのは演奏重視じゃないからってのは聞いた事あるけど。
実際どうかは分からん。
45読者の声:2007/01/09(火) 21:58:17 ID:vHMJE9Jh
確かにしるしはテレビで歌ったバージョンの大サビが神過ぎたからな
フェイクはテレビ版のアレンジとかあるのかな?
46読者の声:2007/01/09(火) 22:03:02 ID:PcTae/SM
>>38
桜井のあの声に、さらにギターの高音を乗せたら結構しつこくならね?
田原様得意のアルペジオぐらいが一番きれいに合うと思う
JENのドラムも軽い音だから、どのみちナカケーが頑張ることになる
47読者の声:2007/01/09(火) 22:07:37 ID:PcTae/SM
あ、アルペジオが絡むぐらい、だった
あとはあまり高い音でなければ合うかなあ
ニシヒガみたいな
48読者の声:2007/01/09(火) 22:07:56 ID:MsCRzoZR
>>43
禿同。
俺の中ではNOT FOUNDとフェイクとでスリートップだな。
歌詞、メロディー、アレンジ、展開等ふくめて
100点っていう曲は3曲だけ。惜しいところではヒカサスが
最後フェードアウトじゃなければなぁと聴くたびに思う。

自分は基本的に新曲は否定的な見方から入りがちなんだが
ノッファと天頂とフェイクは非の打ち所が見つからなんだ。
49読者の声:2007/01/09(火) 22:14:28 ID:YpN59D73
天頂がシングルだったらなぁといつも思うよ
50読者の声:2007/01/09(火) 22:22:03 ID:MsCRzoZR
>>49
シングルカットじゃなくてだったら
ノンタイで70万弱はいったような気がするよな。
多分ジャケットがミスチル史上口笛の次に神々しい作品になったろう。
51読者の声:2007/01/09(火) 22:24:12 ID:3yj2n4Rn
天頂は良い曲だけど、売れる曲じゃない気がする。当時のミスチルじゃ、累計50万枚が限界だと思う。
52読者の声:2007/01/09(火) 22:27:59 ID:j0WrAqPn
掌くるみが65万枚だってのに
ヲタ仕様の店長でそんなに売れるわけねーって釣られちゃった
53読者の声:2007/01/09(火) 22:36:11 ID:Q5M1W54f
>>46
そうかぁ…なるほど
54読者の声:2007/01/09(火) 22:51:11 ID:MsCRzoZR
>>52
そこまでヲタ仕様でもなくね?
「変わってる=ヲタ仕様」と定義するなら
ヲタ仕様なんだろうけど
55読者の声:2007/01/09(火) 22:52:35 ID:MsCRzoZR
でもしるしが70万少々って事は
70万弱はさすがにいき過ぎか
60万ちょいくらいだな
56読者の声:2007/01/10(水) 00:19:29 ID:OrUGfiBJ
アマゾンでフェイク予約した
配送料と代引き手数料で1060円になっちまった
57読者の声:2007/01/10(水) 00:28:09 ID:/MOVtuy/
今久し振りにNEWS23のタガタメ見たんだが・・・
なんかこの頃かなぁ。今の桜井に一気に近づいていったのは
58読者の声:2007/01/10(水) 00:49:00 ID:/MOVtuy/
あ、そういえば今月に映画主題歌2本立て公開かぁ・・
よく考えると、、よくもまぁこんなタイアップを同時に・・
59読者の声:2007/01/10(水) 00:50:51 ID:gCs+MQWu
しるしがここまでいくとは思わなかった
Sign同様、歌いまくった効果だな
60読者の声:2007/01/10(水) 00:58:36 ID:HKQkhhda
でもトイズサイドはこんだけ力入れてたんだし、ぶっちゃけミリオン狙ってただろうな
61読者の声:2007/01/10(水) 01:13:28 ID:BHFdeHn3
今の時代これだけ売れたらすごいよ
来年15周年、頑張りすぎて
倒れないことを祈る
62読者の声:2007/01/10(水) 01:16:25 ID:NE/LNXGO
>>60
いや、四次元はいくとは思ってただろうがこれは狙ってないだろう
四次元すら届かなかったんだから
63読者の声:2007/01/10(水) 01:28:00 ID:UlxG/M9z
>>61
細かくてスマソ

今年、15周年目ね
64読者の声:2007/01/10(水) 01:43:23 ID:uMX82kWg
今更だが、「しるし」のCMで
桜井の「ミスターチルドレン」っていう一声に興奮した
65読者の声:2007/01/10(水) 01:45:25 ID:Sn4/CmW+
今の時代ミリオンはかなり厳しいよ。
レンジの花のような大ヒット曲でさえ、ミリオン未達成。
66読者の声:2007/01/10(水) 02:03:32 ID:vq8Ba4IW

しるしが駄曲つってるやつは恋愛したことのない童貞でガチ
67読者の声:2007/01/10(水) 02:16:12 ID:Hevp5o+j
Hallelujh、and I love you

Sign、口笛

君が好き、抱きしめたい

しるし、HERO

CANDY、Over

Mirror

シーソーゲーム

Everything(It's you)

つよがり、Drawing

LOVE



なんかすげぇラブソングって言ってもいろいろあるよなぁ…

曲調とか、
恋、愛、友…の組み合わせでいろいろ曲ができるんだな。
68読者の声:2007/01/10(水) 02:18:33 ID:HKQkhhda
しるしを名曲だと言うやつは完全にライトだろ。
良曲と言うならわかるが。
ミスチルのシングルの中だとメロディーも普通だし歌詞もなんだか普遍的で桜井らしくない
69読者の声:2007/01/10(水) 02:23:03 ID:Sn4/CmW+
しるしが○○って言ってる奴は△△だろ、って決め付けてる奴は痛いね。
70読者の声:2007/01/10(水) 02:31:20 ID:lMJ7/MC4
>>68そうだな。俺も昔からMr.Childrenを聴いてたわけじゃないけどしるしが最高ではないな。他にいい曲があるし
71読者の声:2007/01/10(水) 02:32:31 ID:UlxG/M9z
メロディーも歌詞も普通だけど
「半信半疑=傷つかない為の予防線」というこのたったワンフレーズにつかまった
だから自分にとっては良曲。でもそうじゃない人たちがいるのも分かる。
72読者の声:2007/01/10(水) 02:33:50 ID:vq8Ba4IW
HEROとCANDYは神バラード
他バンドじゃ絶対つくれない曲
73読者の声:2007/01/10(水) 03:13:01 ID:pCssI5mB
確かにHEROは良い、あんまり売れなかったのが不思議
74読者の声:2007/01/10(水) 03:28:58 ID:44ktzSWj
>>43
>>48
俺に天頂の良さを教えてくれ
俺にはわからねー

天頂バスってタイトルからよくわかんない
75読者の声:2007/01/10(水) 03:34:37 ID:NE/LNXGO
HEROは同業者間でも人気だよね。
小田さんとかポルノのボーカルとか。

>>74
天頂バスってタイトルは転調が多いからだったような・・。
あれ?知ってたらごめん。
76読者の声:2007/01/10(水) 03:38:02 ID:Sn4/CmW+
AmazonでHOMEを見てみると、背景が家の画像があるけど、あれはジャケが公開されるまでの、単なる写真かな?
フェイクが未だにジャケ表示されてないのも気になるけど。
77読者の声:2007/01/10(水) 03:39:27 ID:NE/LNXGO
あれ今のアー写だよ。
フェイクも未だに箒星の時のアー写のまま・・
78読者の声:2007/01/10(水) 03:48:03 ID:Sn4/CmW+
>>77
サンクス。
俺的には、あれがHOMEのジャケでも良いかなw
ジャケがメンバーなのってDISCOVERY以来無いんだな。
79読者の声:2007/01/10(水) 03:52:41 ID:7hUHvBjm
HEROとか終わりなき旅は、
完璧すぎるゆえに聞き疲れるみたいなところがあるな
80読者の声:2007/01/10(水) 04:00:12 ID:44ktzSWj
>>75
知らなかった…ありがとう

『天国行きのバスでいこ〜よ〜』
って歌詞はどう解釈すればいいの??
81読者の声:2007/01/10(水) 04:17:37 ID:gCs+MQWu
ミスチルのHERO聞くと
やっぱりBank BandのHEROだなって思って
Bank BandのHERO聞く
だけどスローすぎると思ってミスチルのHEROを聞く

その繰り返し
82読者の声:2007/01/10(水) 04:23:12 ID:akw9EzmD
うる覚えだけど
タカアンドトシのラジオでタカがフェイクを聞いて
「いいですね〜。
バラードのしるしの次にまた違ったミスチルらしいポップな曲で・・・
俺たちもこういうコンビでありたい」
みたいなこと言ってた。
83読者の声:2007/01/10(水) 05:12:22 ID:8zwHq+t8
>>80
天頂=天国=死
つまり死に向かって走るバスってこと
桜井自信が言ってたと思う
84読者の声:2007/01/10(水) 07:50:09 ID:sSbTBjKP
ニューアルバムに収録される予定の
箒星、しるし、フェイクとタイプが異なる楽曲で楽しめるね。
85読者の声:2007/01/10(水) 10:08:44 ID:8sOUt2bO
しるしは曲が自分の波長が合っている時は物凄くハマる。
最初はダルくて退屈な曲だと思っていたのに、ある日突然嵌まって一日中聴いてた 。

>>44
ベースを向かって右側にしたのはその方がドラムと
目を合わせやすいからと言っていた。
そういえば中ケーはベーシストなのに、ベースがほとんど聞こえない
ような曲を好むと桜井に突っ込まれていたな。ディスカバの頃だから今は分からないけど。
86読者の声:2007/01/10(水) 10:31:46 ID:G2fVmoJC
Dance Dance Dance
ALIVE
Prism
Hallelujah
蘇生
PADDLE
天頂バス

これが俺のシングルでもよかったんじゃないかって曲リスト(大好きなアルバム曲ってことねw)

蘇生やPADDLE,Hallelujahはシングルにしててもそれなりに売れてたと思う。
ALIVE,Prismはちょっと微妙かな、俺は暗さが大好きやけど。
Dance Dance Danceはフェイクみたいな感じ。
ライブでは盛り上がるし、ファンにはたまらんけどライトにはどうかなってとこが。
天頂バスは文字通り転調する構成と壮大なスケールの歌詞、曲調などかなり完成度高いのでは?

反論・同意求むw
87読者の声:2007/01/10(水) 10:33:56 ID:G2fVmoJC
ごめんなさい、sage忘れた^^;
88読者の声:2007/01/10(水) 10:35:00 ID:G2fVmoJC
何度もホントすいません、当分書き込みは控えます。
89読者の声:2007/01/10(水) 11:14:54 ID:yMR4HJ4+
>>82 タカって坊主の方?歌のうまい方?
90読者の声:2007/01/10(水) 11:45:26 ID:dleHB880
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000266-bark-musi
【音楽】福山雅治似!? B'zのサポートメンバーも勤めるdoaの新曲に問い合わせが殺到!
1月9日21時46分配信 BARKS


12月6日にリリースされたdoaのニュー・シングル「心のリズム飛び散るバタフライ」が、
発売から3週間後にUSENの総合チャートで初登場6位にランクインした。さらに翌週、12月27日付けの同チャートでは4位に上昇し、
USENには問い合わせが殺到しているという。 この楽曲は、11月頃より神戸のFM局、Kiss-FM KOBEがいち早くヘビーローテーションを開始。最新のKiss-FM KOBEチャート(1/5付)では1位を獲得した。
そうしたラジオの好反応を受けて、兵庫地区の多くのCDショップでは、ベスト10入りを果たしている。その余波はさらに拡大し、
関西AMラジオ局でも話題となり、関西地区のAM5局の共同パワープレイ“A-MUSIC”に決定し、関西AM局でのヘビーローテーションもスタートした。
91読者の声:2007/01/10(水) 13:25:01 ID:aFHE6z+0
>>64
あれって桜井が言ってたんだ…
気付かんかったw
92読者の声:2007/01/10(水) 13:32:57 ID:NE/LNXGO
>>89
歌上手い方。前なんかの雑誌で桜井さん好きだって言ってた。
93読者の声:2007/01/10(水) 16:03:24 ID:CogOWxpF
シングルおkと思われるクオリティのAl曲
All by myself…この曲は異常に過小評価されている。俺の知らない黒歴史でもあるのか?
さよ夢…名バラード。シングル化していれば初期の名曲としてもてはやされただろう。
Round About…アレンジがシングルっぽく、メロディも一本芯が通っているのでいけると思う。
OVER…これなんか未だにシングルだと思ってるライトも多い。
Heavenly kiss…櫻井はこういう曲はシングルにしたがらないけど、十分にアリだと思う。
Hallelujah…シングルにするにはちょいと変り種だが、Q期なのでこういうのがあっても良かったかも。
蘇生…おヴぇrつれとひつながりで出せば完全にシングルでいける
渇いたkiss…これもシングルですといわれれば普通に信じそうな感じだ。
PADDLE…これも普通におkだろう。余談だが、もともとキーが半音2つ高かったというからすごい。
天頂バス…究極の芸術品。櫻井哲学が最も立体的に現れてるように思う。人ひとりの生涯に一石を投じ得る曲だと思う。
タガタメ…これは話題性からして。シングル化の噂も何度となく立ったし。

次点
ワルゼン…アレンジに迫力はあるもののシングルでと思うとなぜか食傷感がある。
DDD、ALIVE…駄目じゃないが、サビ的にも展開的にも、アルバム曲だから人気を保ててる曲じゃないだろうか?
Prism、CANDY…もう少しアレンジを凝ってればあるいは。
94読者の声:2007/01/10(水) 16:05:32 ID:CogOWxpF
お詫びと訂正
誤:おヴぇrつれとひつながりで
正:overtureとひとつながりで

スマソ
95読者の声:2007/01/10(水) 16:25:31 ID:Sn4/CmW+
>>93
渇いたkissは当初シングルになる予定だったとか。けどドラマで君が好きを流したら、反響が大きかったから、代わりに君が好きがシングルになったらしい。
96【自己チャート】 ◆5u9pkq4gpA :2007/01/10(水) 17:41:45 ID:/ipgUBUY

[2007.1.15付自己チャート]
http://www.geocities.jp/chart_since_2006/chart_2007/chart_2007_1_15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年末年始合算週はTOKIOが制する!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1位はTOKIOの「宙船(そらふね)/do! do! do!」(赤丸付、累積92.0万)。
まさに紅白歌合戦視聴効果による浮上で登場18、19週目の1位獲得となりました!

====================================================
【自己チャート】
URL:http://www.geocities.jp/chart_since_2006/
※"自己チャート"とは管理人の個人的な好みにより曲を評価し
それを数値化したチャートです。
====================================================
97読者の声:2007/01/10(水) 17:48:36 ID:CogOWxpF
>>96が見えない
98読者の声:2007/01/10(水) 17:51:41 ID:44ktzSWj
>>82
『うる覚え』じゃなくて、正しくは『うろ覚え』だよ。
99読者の声:2007/01/10(水) 17:58:37 ID:TqgDe0Fq
AllbyのCメロはかっけー
100読者の声:2007/01/10(水) 18:25:28 ID:gGbucCMY
センユニはどう?最近ライブで歌いまくりだけど。

あと、僕らの音も薦めたい。
101読者の声:2007/01/10(水) 18:35:46 ID:b32UkQQJ
「HOME」

01.ただいま
02.GO
03.箒星
04.チェックメイト
05.五月雨
06.堕ちていく
07.フェイク
08.影
09.太陽
10.ピアノマン
11.しるし
12.クローン
13.彩り
14.おかえり

2007.03.14 Release!
102読者の声:2007/01/10(水) 18:47:30 ID:b32UkQQJ
MR.CHILDREN DOME TOUR 2007 HOME 〜FINAL IN TOKYO DOME〜

01.Door
02.靴ひも
03.ニシエヒガシエ
04.チェックメイト
05.innocent world
-MC-
06.ピアノマン
07.NOT FOUND
08.太陽
09.影
10.堕ちていく
11.Prism
12.フェイク
13.ストレンジカメレオン(the pillows)
14.Worlds end
15.終わりなき旅
16.クローン
17.名もなき詩
18.しるし

EN1.GO〜箒星
-MC-(メンバー紹介)
EN2.ただいま
EN3.おかえり
EN4.彩り
-MC-
EN5.街灯(新曲)
103読者の声:2007/01/10(水) 19:32:16 ID:KLKYftk3
>>95
いや、君が好きのシングル化はユスフル出る前から決まってた。
104読者の声:2007/01/10(水) 20:36:42 ID:ze50wl10
ワンダの中盤の空気はPinkやフェイク(特にPV)に通じる所がある
105読者の声:2007/01/10(水) 21:08:51 ID:cx7mZCDg
「HOME」

1、蘇生その2
2、箒星
3〜13、無音(たまにフェイク)
14、しるし
106読者の声:2007/01/10(水) 21:31:49 ID:KLJrKIA4
しるしは癒されるね。率直な歌詞が良い。「ダーリンダーリン」を泣き叫ぶ様に歌う
様は、心動かされるものがある。桜井は人間的な生き方をしてきたんだね。
107読者の声:2007/01/10(水) 21:55:13 ID:Y0W69d73
人間的すぎ。。。
不倫野郎のラブソング・世の中に切り込んだ詞
なんて書いても全然伝わってこない
108読者の声:2007/01/10(水) 21:59:07 ID:tN5k+ThK
しつこく不倫云々言ってる奴は童貞かオバサンw
109読者の声:2007/01/10(水) 22:02:42 ID:1975bdhh
半信半疑=傷つかないための予防線・・・やっぱ桜井うまいな

だが聞いてるとだれるのであんまり好きじゃない
フェイクは大好き
110読者の声:2007/01/10(水) 22:10:18 ID:8C6xkR5C
歌詞重視ファン→しるし、くるみ、終わりなき旅、HERO 他
ロック系ファン→フェイク、ニシヘヒガシエ、ランニングハイ(?)

前者は俺、後者は友達なんだけど
ロック系ファンの友達が『しるしは糞。ニシヘヒガシヘは最高』
と言い切ったのはすごいと思た。

歌詞重視なんて言ってたのは嘘なんだな。って思た。
111読者の声:2007/01/10(水) 22:20:16 ID:Sn4/CmW+
ニシエヒガシエみたいな社会風刺の歌詞が好きなのかもよ?
ロック=歌詞が悪いって訳では無いし。
112読者の声:2007/01/10(水) 22:54:30 ID:lSVv5zCj
しるしデイリー7位か・・
2.5万くらい売れば1位もありうると思っていたがさすがに厳しいか
113読者の声:2007/01/10(水) 22:55:42 ID:cx7mZCDg
もう無理だな。
相対的にあがっていただけだし。
あとはフェイクに任せよう。
114読者の声:2007/01/10(水) 22:57:20 ID:lSVv5zCj
【スレタイ】
チャゲアスの新曲(3万枚限定)がオリコン1位・2位獲得

【本文】
 2年ぶり、2作同時のリリースとなったCHAGE&ASKAのニューシングル
「Man and Woman」、「Here&There」が、1/9付デイリーシングルランキングで
初登場首位と2位を獲得、その人気の根強さをアピールした。
シングル2作を同時発売すること自体はそれほど珍しいことではなく、
昨年ゴスペラーズもやはり2枚のシングルを同時発売しているが、これほど上位に来ることは稀。

 今回のシングルは、積極攻勢に出る07年のチャゲアスの動きからすればまだ序の口。
1月24日には約5年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースすると同時に
プロモーションビデオを集めたDVDもリリースされることになっている。
また、3月からは全国ツアーも始まるなど、デビュー30周年となる2年後に向けて、
その活動は今後ますます活発になってくるはず。

http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/41136/

おねがいします
115読者の声:2007/01/10(水) 22:58:24 ID:lSVv5zCj
誤爆すまそ・・
116読者の声:2007/01/10(水) 23:24:14 ID:8C6xkR5C
何回も言われてるけど『箒星』は本当に神曲だと思うよ。

>ほら今日までの僕らに 小さくエールでも贈ろうか

「あのときの俺、苦しいけどかんばれ」みたいな。
それはきっと、観覧車から見下ろしている今だから出来るコトだろうね。
117読者の声:2007/01/10(水) 23:34:36 ID:7h6JiGog
箒星は糞PVのせいで曲の評価も下がってる
逆に
くるみは神PVのおかげで曲の評価も上がってる
残念だが
この神PVと糞PVを作ったのは同一人物
118読者の声:2007/01/10(水) 23:37:06 ID:aFHE6z+0
>>110
ニシヘヒガシヘとか言ってる時点であんたにわかだろ。
ちなみに俺はくるみもHEROもニシヒガもランハイも好きだw
119読者の声:2007/01/10(水) 23:43:42 ID:NE/LNXGO
>>117
禿同
箒星って実は最近の中だと(フェイクは除いて)すごくキャッチーだし良い事歌ってると思う。
なのに糞曲扱いされてる。
くるみはなにか神曲扱いされすぎてると思うな。
人それぞれ違うだろうけど・・。

やっぱりPVって重要なんだな・・。
120読者の声:2007/01/10(水) 23:54:16 ID:QjvT6ukG
今更だけどYouthfulDaysのPVはきもい
121読者の声:2007/01/11(木) 00:02:47 ID:GLD1pdxc
>>117>>119
たしかに。
俺はくるみも箒星も大好きなんだけどな…
ジャケも、箒星はうんこだったしw
可哀想な曲だよな。ジャケとPVさえ良ければ
もっと売れただろうに。

>>120
普通に演奏してるところはカッコいいと思うが、
生首とかサボテンとかエグイよなww


そんな俺は、
君が好き・NOT FOUND・HERO・終わりなき旅のPVが好きだ。
基本、丹下は嫌いだし皆カッコいいって言ってるけど
フェイクのPVも正直あまり好きじゃない。
でも、くるみと君が好きのPVがネ申。
122読者の声:2007/01/11(木) 00:08:34 ID:Eu3oNk4S
ユースフルで生首を想像できる丹下ってすごいよな・・。

俺もノッファと終わりなき旅は好きだな。あと掌。ドロドロ感が。
あとかなり評判悪かったんだけど、しるしも結構好きになってきた。
最初は4人出演じゃないのかとか思ってたけど。
曲の内容とか見れば桜井一人で十分だなって思った。
123読者の声:2007/01/11(木) 00:22:39 ID:IiYXHmMw
何気にしふくはいいアルバム曲が多いな
124神の啓示:2007/01/11(木) 00:24:02 ID:Znnh6Li/
それより何よりYUIの新曲がめちゃめちゃロックな感じで格好いいよね
B'zとかみたいな所謂和製ポップロックとは一線を期すものがあるね
洋楽の世界にドップリ浸かっている俺ですらも熱くさせるような曲を日本の、それも女の子が作り上げるとはね・・


YUIは正真正銘本物のアーティストだよ
125読者の声:2007/01/11(木) 00:26:16 ID:3yexr79l
今更だが、名もなき詩が神すぎる。
Cメロが最高やね。
126読者の声:2007/01/11(木) 00:26:36 ID:Jym/H4wQ
>>122
「しるし」PV評判悪いのか?
俺はあえて桜井さん以外の全てをカットしたことが大成功していると思っているのだが。
あのPVはとても好き。気持ちの強さがビシビシ伝わってくる。
127読者の声:2007/01/11(木) 00:55:17 ID:Eu3oNk4S
>>126
あれ?ここでは結構評判よさげ?
何か雑誌の撮影風景とずいぶん違うってブーイングあった気がしたんだけど
128読者の声:2007/01/11(木) 00:57:55 ID:hsEGpUBh
いや普通にしるしPVの評判は悪いよ
129読者の声:2007/01/11(木) 00:59:34 ID:3yexr79l
フェイクの次のシングルのカップリングは、作詞田原様、作曲ナカケー、ボーカルJENで。
130読者の声:2007/01/11(木) 01:00:15 ID:Jym/H4wQ
>>127
嫌いな人が何度もぼろくそに書いてるだけじゃない?
131読者の声:2007/01/11(木) 01:03:18 ID:pNG1yRnq
フェイク良すぎるうううううううううううううううう
132読者の声:2007/01/11(木) 01:20:52 ID:2yUhRBvE
YUIは音が格好良いのに本人の声が可愛すぎてそれはもう可愛すぎるほどにミスマッチしちゃってるような

フェイクは久々にかなりキテるキテるよー
こんなに嵌るのは掌以来
133読者の声:2007/01/11(木) 01:26:05 ID:pNG1yRnq
最初のかっちょいいところは田原様が弾いてるのか?
134読者の声:2007/01/11(木) 01:36:29 ID:uG/fvlYN
ブイーン
デデデデッデ デッデデッデデ

イントロ最高
135読者の声:2007/01/11(木) 01:39:38 ID:EXwjeHbr
ブイーンはPV見る限り田原様かな。Zeppでも田原さまだったかどうかは怪しいけど。

デデデデッデは桜井。
でそのあとデウデウ入ってくるのが田原様。
136読者の声:2007/01/11(木) 01:41:14 ID:Eu3oNk4S
>>133
PVを見ると134のブイーンは田原様、デデデは桜井のようだな。
137読者の声:2007/01/11(木) 01:42:11 ID:Eu3oNk4S
>>135
ゴメン、かぶった。
138読者の声:2007/01/11(木) 08:00:56 ID:He1E+hLZ
simpleって曲もシングルで出しても
十分売れたと思う。
しるしとsimpleシングル曲とアルバム曲交換してもらいたいくらい
139読者の声:2007/01/11(木) 08:02:48 ID:Zth+3xbU
Simpleは良くも悪くもアルバム向きじゃないかな
140読者の声:2007/01/11(木) 08:30:54 ID:G39Sw0b5
フェイクのPV神過ぎるわwww腰を振り続けるよのとこ好きだ
141読者の声:2007/01/11(木) 08:51:09 ID:BxfMSDx0
古いけどOVERはシングルでもいけるんじゃないか?
当時出してれば100万は売れたと思う。
ワルセン、幸せのカテゴリー、ALIVEもシングルでいけると思う。
後Qに収録された♪「どんなに君を思ってるのか?」♪って曲もGOOD。
142読者の声:2007/01/11(木) 08:58:44 ID:TZKYw3/F
はっきり言ってあの時代ならなに出してもそこそこ売れたと思う
143読者の声:2007/01/11(木) 09:05:53 ID:LCLypLJk
overは当時めちゃくちゃ話題なったよね
神曲がアルバムに入ってるって
144読者の声:2007/01/11(木) 10:00:27 ID:8Vp+LihD
一般人はPV見る機会あまりないからPVの出来で売上は変わらないと思う
145読者の声:2007/01/11(木) 10:17:46 ID:3yexr79l
>>144
俺もそう思う。
ケツメのさくらみたいに、よっぽど話題にならない限りは、PVは売上に関係無いでしょ。
それと、ジャケ買いする人の気持ちもよく分からないな。実際ジャケ買いする人なんているの?ある程度貯蓄がある人なんだろうけど。
146読者の声:2007/01/11(木) 12:21:04 ID:TjTGGT/S
くるみのPVは神だが、ただひとつ
「本当に胎児にとっていい音楽とは?」
みたいな貼り紙のところだけ
猛烈に鼻につく。

その文字さえ出てこなければなあ。
147ジェントルマン ◆NaKaKQhu/k :2007/01/11(木) 13:15:13 ID:/UWg+C3m
しるしが出たときはこのシングルイイ!!
って思ったけど今は箒星、ほころびの方をヘビロテしてる
カップリングを片方だけいれるならほころびのがいいな。
148読者の声:2007/01/11(木) 13:36:26 ID:mdAopoCe
今はようつべから抽出したフェイクを蛇路手してる。
不思議だ。ゼップ流出してからほぼこれしか聞いてないけど飽きない。
この飽きなさはミスチルトップ級。

カップリングはひびき派だな。ひびきが好きというよりはほころびが苦手。
箒星のc/wならどっちかって言うとマイスイートハートのほうが好きだ。
149ジェントルマン ◆NaKaKQhu/k :2007/01/11(木) 13:42:07 ID:/UWg+C3m
なんか無人島で歌ってたほころびが印象に残ってて…あの内容にあのサウンドってのがなんか好き
フェイクは頭に残りすぎないようにあまりきいてない、やっぱCD出てからだな。
150読者の声:2007/01/11(木) 13:58:44 ID:PcDGnZl0
全国ツアー決定!!
151読者の声:2007/01/11(木) 14:25:47 ID:/UWg+C3m
でもね、ポテトは食べたくなかったの。
152読者の声:2007/01/11(木) 14:34:25 ID:mdAopoCe
セットのほうが割安なのもわかってた。
153読者の声:2007/01/11(木) 14:48:25 ID:dV46q3c6
ポテトフライ一丁!
注文したのは何方ですか?100万円頂きまーす
154読者の声:2007/01/11(木) 14:56:34 ID:3yexr79l
>>151
それ久々に聞いたw
それと、桜井は思春期の頃は毎日って書いてあったなw
155読者の声:2007/01/11(木) 14:57:38 ID:dV46q3c6
>>154
kwsk
156読者の声:2007/01/11(木) 15:04:11 ID:3yexr79l
>>155
ap bankのコラムの4つ目に書いてある。
思春期の頃はほぼ毎日一人でしてたとかw
157読者の声:2007/01/11(木) 15:11:38 ID:dV46q3c6
>>156
一人でしてたとは・・・つまりあの事か?w
ポテトはまさかアレ?・・・
158読者の声:2007/01/11(木) 15:22:35 ID:Zth+3xbU
でもね。
ポテトは食べたくなかったの。
セット価格より高いことも知ってた。
(櫻井和寿コラムvol.5より)

男は第二次成長期以降、性的な欲求に対して最短距離で目的を達成させるトレーニングを(思春期なんてほぼ毎日〜俺だけか?)積んできてるわけだよねぇ。
(櫻井和寿コラムvol.4より)
159読者の声:2007/01/11(木) 15:23:52 ID:TAd3T9ot
ほぼ毎日ねぇ。
俺なんて25にもなって毎日3回オナニーしてるよ。
160読者の声:2007/01/11(木) 15:27:04 ID:dV46q3c6
さっ桜井・・・正直過ぎるだろ・・

コラムてなんだ?
161読者の声:2007/01/11(木) 15:34:00 ID:Zth+3xbU
ap bank公式で見られる
携帯公式が探しやすい
162読者の声:2007/01/11(木) 15:36:58 ID:zt29AhZI
桜井、飾らない所がいいなw
163読者の声:2007/01/11(木) 15:37:22 ID:dV46q3c6
PCなんだけどどこにあるんだ?
164読者の声:2007/01/11(木) 16:06:01 ID:62gdyi2/
>>163
確か、「ap bank コラム」で検索すると出た気がする。
違ったらごめん
165読者の声:2007/01/11(木) 16:09:01 ID:dV46q3c6
>>164
d。出たよ。
何か口調が可愛いなwまるで4才の女の子の様な・・・
感動しちゃったよwww
166読者の声:2007/01/11(木) 16:13:02 ID:ZhyRpXRO
なんか最近の音楽業界は出す曲出す曲かぶってきてるような
このフェイクって曲
何かの3曲を混ぜてリメイクしたみたいな感じがする。
167読者の声:2007/01/11(木) 16:15:15 ID:mdAopoCe
映画の主人公は「本物」を探す旅をしています。
でも。。。
ポテトは食べたくなかったの。
セット価格より高いのも知ってた。
それとは逆に相も変わらず原宿表参道、洋服を売るお店。
エアコンをにしておいて、入り口のドアを開けっ放しにしてある。
真冬に通りかかったときも店員のお姉さんはノースリーブの服を着ていて、
同様に入り口は開けっ放しだった。
無理やりなこじつけかもしれないけれど、
男は第二次成長以降性的な欲求に対して
最短距離で目的を達成させるトレーニングを
積んできてるわけだよねぇ。
思春期なんてほぼ毎日〜俺だけか?
そんな疑問がこの曲をつくるきっかけになっています。
ありとあらゆるところに「本物ではないもの」は存在して、
それを受け入れながら僕らは暮らしています。
「ぜったい買わねぇ。騙されねぇ。」
そのことをただ「リアル」に音にしたかった。
168読者の声:2007/01/11(木) 16:18:16 ID:dV46q3c6
>>166
アレンジレンジとチルを同類にすなww

つーかこのコラムってやつ今後も続いていくのかな?
約1年ぐらい止まってるけど
169読者の声:2007/01/11(木) 16:26:44 ID:RdlPrWU+
>>167
ちょw
170読者の声:2007/01/11(木) 16:28:49 ID:dV46q3c6
前から思ってたけど文章だけ見ると本人と印象が全く違うな。
曲もだけど。こんな人だったっけ?ってふとなる
気のいいあんちゃん。そこが桜井の気にしている所か
171読者の声:2007/01/11(木) 16:32:03 ID:TAd3T9ot
中島みゆきよりはマシだ。ありゃ分裂症だな。
172読者の声:2007/01/11(木) 16:35:14 ID:dV46q3c6
>>171
中島みゆきは奇人だな。こいつはギャップ激しいってもんじゃない。
もう別人だよ さては二重人格か?
173読者の声:2007/01/11(木) 17:37:03 ID:hCFcmRrI
予言 店長バスはいつか映画主題歌になる
174読者の声:2007/01/11(木) 17:56:15 ID:GLD1pdxc
ないね
175読者の声:2007/01/11(木) 17:57:39 ID:hCFcmRrI
なるよ
176読者の声:2007/01/11(木) 17:57:56 ID:dV46q3c6
天頂は微妙だな。くるみみたいに郡抜いていい曲だと使われるかもね
177読者の声:2007/01/11(木) 18:00:44 ID:pl5n0pr9
蘇生、PADDLE,worlds end

HOMEではどの曲が↑みたいなポジションになるのかな
178読者の声:2007/01/11(木) 18:09:13 ID:GLD1pdxc
ID:hCFcmRrIは一体…?
179読者の声:2007/01/11(木) 18:15:41 ID:mdAopoCe
実際くるみは天頂ほど群を抜いているわけではない。
売れ線でストレートだからわかりやすかったって言うのが
映画で使われた所以だろ。
180読者の声:2007/01/11(木) 18:47:00 ID:EeY9UnOL
親しみやすいメロディーの曲にアホの一つ覚えみたいに「売れ線」というレッテルを貼るアホが嫌い。
181読者の声:2007/01/11(木) 18:53:37 ID:RI41Afm0
でも、別に「売れ線」は悪い事じゃないだろ
アンチがやたら使いたがるけど
182読者の声:2007/01/11(木) 18:55:46 ID:vdqzLfVY
非売れ線だからって良曲扱いするやつは中2
183読者の声:2007/01/11(木) 18:57:17 ID:EeY9UnOL
>>181
「売れ線」の一言で片付けるのが嫌いなんだよ。
184読者の声:2007/01/11(木) 18:59:02 ID:XwZexHEV
フェイク!!
映画!!
アルバム!!
ツアー!!!

そのまえに
テスト!!
まだなんもやってないorz
185読者の声:2007/01/11(木) 19:04:05 ID:XaJPMkJx
>>184
そのまえに


省1
誕生日!!
186読者の声:2007/01/11(木) 19:19:45 ID:nGnSJzij
そのまえに就職活動!企業調査しないと。
187読者の声:2007/01/11(木) 19:30:52 ID:WAKXw7ZK
「愛してる」って桜井が言ってきたって
誰かと取っ替えの利く代用品でしかないんだ
ホック外されてる途中で気づいたって
ただ腰振り続けるよ
188読者の声:2007/01/11(木) 19:56:55 ID:ct0cbxXt
ミスチル好きのTRIPLANEのアルバムもhomeだったな。
よかったなTRIPLANE。
189読者の声:2007/01/11(木) 20:00:49 ID:neBxXWt5
箒星、彩り、しるし、フェイクは入るとしても新曲10曲って多すぎるだろ常識的に考えて
190読者の声:2007/01/11(木) 20:05:50 ID:Tina9esG
ほころびも入りそう
191読者の声:2007/01/11(木) 20:06:50 ID:Sgf1zFIH
>>189
3分の楽曲が結構あるのかもな。
192読者の声:2007/01/11(木) 20:11:27 ID:/6eolZyi
おそらく1曲はインストだろうな
今までの傾向からすると
193読者の声:2007/01/11(木) 20:24:03 ID:5Zn+A1YD
たぶん、『ほころび』か『ひびき』のどちらかが収録されると思われるが、
どっちがイイ??

俺は『ほころび』かな。
194読者の声:2007/01/11(木) 20:25:11 ID:Sgf1zFIH
どちらかが必ず、といったら「ひびき」。
イノセントワールド的な乱高下するメロディーラインが素晴らしい名曲。
195読者の声:2007/01/11(木) 20:30:38 ID:Tina9esG
ほころびがいいな
ただ終わり方を明るい感じにまとめるんじゃなくて
フェイドアウトだったらもっと切ない余韻が味わえてたのに、そこが実に惜しい
196読者の声:2007/01/11(木) 21:04:35 ID:mdAopoCe
ひびき。
近いスタイルのものをたどると櫻井思想の概形が見えるからね。
コンフィデンス→Mirror、ソーレッツ(ry→独り言→ラララ→ひびき
197読者の声:2007/01/11(木) 21:17:22 ID:3yexr79l
俺はひびき。
正直ほころびはかなり苦手だな…。
198読者の声:2007/01/11(木) 21:23:25 ID:mdAopoCe
>>197
ナカーマ
199読者の声:2007/01/11(木) 21:24:29 ID:He1E+hLZ
しるしのsingleたくさん売れたから
箒星のほころびが入るんじゃないかな。
金銭的にも、しるしの曲全部アルバム入れたらsingleに何にも価値なくなる。
箒星のカップリングをアルバムに入れても
DVD付初回版は売れ残り多いし
DVD目当てで買う人いるかもしれん

200バリバリン君 ◆AQTBz//jCA :2007/01/11(木) 21:55:07 ID:cYfZoO50
久々の良曲age
201読者の声:2007/01/11(木) 22:02:47 ID:Eu3oNk4S
俺もひびき派かな。
ほころびよりだったらmy sweet heartの方が良い・・。
アルバムには入れて欲しくないけど。
202読者の声:2007/01/11(木) 22:10:42 ID:R/SXXr85
俺はあまり両方好きじゃないな…
203読者の声:2007/01/11(木) 22:11:49 ID:YewghNRh
なんか最近思うのだが
歌詞すべてがネ申だったのが昔の桜井
歌詞のワンフレーズが神なのが今の桜井
って感じがする。
最近も良曲だしまくってるミスチルはすげえなって思うけどやっぱ全盛期の方が作詞作曲がレベル高すぎる。
204読者の声:2007/01/11(木) 22:22:36 ID:nGnSJzij
旅人の歌詞が好きだな〜。
「どうせダメならやってみよう」って自分に自信つけたけど、
「図にのってしくじって」って感じで調子に乗って失敗して、
最後は結局「神頼み」ってトコロが何とも言えず人間くさい。

救われてはいないんだけど、なんかポジティブになる。
205読者の声:2007/01/11(木) 22:36:27 ID:mdAopoCe
>>203
今は衝動的に歌を作るからフレーズのひとつひとつが絡まないんじゃないだろうか。
俺も作詞家の卵(まだ受精卵レベルだけど)だが、なんとなくそういう傾向がある。
いい詩を書こうと意識すると、作品1曲全体で一つのことを伝えようと構えて作るから
全体的にいい言葉をバランスよく繋げにかかるんだけど
あ、これ伝えたいって思うワンフレーズから展開させて作ると
ぶっちゃけそこだけ伝わればいいし、そこを目立たせたいという潜在意識が働くから
他がひねりのない言葉になって、伝えたいこと自体もあいまいな
なんとなくごちゃっとにまとめこんだ感じに出来上がる。
206読者の声:2007/01/11(木) 22:41:54 ID:Eu3oNk4S
フェイクとかみたいな皮肉たっぷりの詞も良いんだけど
俺は最近のカップリングとかアトハ以前のアルバムに入ってたような
軽いけどちょっとどこかにポイントがある歌詞が好きなんだって気付いた。
207読者の声:2007/01/11(木) 22:43:51 ID:LCLypLJk

ミスチルみたいに第二次黄金期があったアーって他にいる?
黄金期の定義は難しいけど、年間トップ10には確実に入るみたいな
208読者の声:2007/01/11(木) 22:59:53 ID:iZO+YGxt
特に今は黄金期って感じはしないけどなぁ。
どっちかっていうともう安定期のような。

宇多田がアトハの2倍の売り上げを記録し、
GLAYがジャンボジェットに自分らの写真を載っけて飛んでたあたりの頃は、
今考えるとと暗黒期のように思えるが。。
209読者の声:2007/01/11(木) 23:12:34 ID:XQ1o+ePi
未来のPVはわざとショボくしてるのかな?
すんげーひどいPVなのになぜか話題にでないよね。なんで?
210読者の声:2007/01/11(木) 23:15:31 ID:aYlgfM0e
>>209
もう記憶から消去した。
211読者の声:2007/01/11(木) 23:24:03 ID:Eu3oNk4S
>>209
酷すぎるから話題にもならない
あのPVの監督だれ?
212読者の声:2007/01/11(木) 23:58:41 ID:nGnSJzij
いや未来はあれでいいよ俺は。綾瀬の瑞々しさが未来っぽい。
213読者の声:2007/01/12(金) 00:04:34 ID:3yexr79l
ミスチルのPVほとんど見た事ないから、今年はPV集を是非。
214読者の声:2007/01/12(金) 00:07:12 ID:VHvKcRNH
まぁPVは某サイトで世話になってるから、
そこまで欲しいとは思わんなぁ…
215読者の声:2007/01/12(金) 00:09:19 ID:T8bZJv8w
でも今からPV集出すっていうと何から?アライブ以降出てないよね。
けっこうな量だよな・・
216読者の声:2007/01/12(金) 00:09:57 ID:GAcU9zbt
未来PVは綾瀬ファンには素晴らしい作品なんだろうねぇ
217読者の声:2007/01/12(金) 00:10:34 ID:lXmji/dF
ミスチル至上もっとも価値の無い作品>未来PV
218読者の声:2007/01/12(金) 00:15:41 ID:ouAfID3l
今更だがand I love youの
イントロ「飛べるよ」から「早く準備をはやくしておいでよ」までの歌詞をもうちょっとこだわってほしかった
ここだけフレーズを適当に埋めた感が拭えない・・・
219読者の声:2007/01/12(金) 00:19:03 ID:7+lYzfWx
>>217
そもそもあれをPVだと思ってなかった
220読者の声:2007/01/12(金) 00:23:02 ID:ouAfID3l
未来のCG版PV(車が走っているやつ)はいいよね。
221読者の声:2007/01/12(金) 00:25:42 ID:URG61vaJ
さあ準備を
ほら早くしておいでよ

ですな
あそこはこの「早くしておいでよ」という急かす感情が表れてる感じがして好きなんだけどなぁ
「一緒に行こう」と誘っておきながら落ち着かず、急かして、「はぐれずについて来れるかい僕に」とも言ってるし
222読者の声:2007/01/12(金) 00:26:43 ID:URG61vaJ
>>220
途中までなのが惜しい
223読者の声:2007/01/12(金) 00:52:54 ID:AP7Lqf3l
DVD・Qのスロースターター最高
またこういうロックソング作って欲しいな
224読者の声:2007/01/12(金) 00:54:47 ID:6mwEo9PU
今のミスチルにロックはもう無理。
DISCOVERYとQで終わった。
225読者の声:2007/01/12(金) 01:08:33 ID:YVzL/3n+
>>218
全部語尾がオ段っていうのに拘ったんじゃない?
226読者の声:2007/01/12(金) 01:16:36 ID:jRfodx5A
>>224
そりゃそうだ、桜井はQでロックバンドとしてはやり切ったと
感じて解散を考えたんだから。ベストを出してそれまでのミスチル
に区切りをつけて、今はポップバンドとしてもう一周している途中。
227読者の声:2007/01/12(金) 01:17:49 ID:6mwEo9PU
>>226
ロックは終わったっていっただけ。
ロックコンプ強すぎ。べつにJPOPで胸張ればいい。
228読者之声:2007/01/12(金) 01:18:01 ID:dvuupACy
彡リ・∀・八<and I love Mr.Children!
229読者の声:2007/01/12(金) 01:23:15 ID:SxaPU9Qa
ぶっちゃけ今の腐れロックなんかやらずに王道ポップやってるのはスゴイと思う
230読者の声:2007/01/12(金) 01:32:29 ID:jRfodx5A
>>227
?何故ロックコンプ?JPOPなミスチルは素晴らしいよ。
桜井が言っていたことを書いて何でこんなレス返されたのかよく分からないが
231読者の声:2007/01/12(金) 01:33:12 ID:xfdqlwW2
そうだな。間違えたんじゃない?
232読者の声:2007/01/12(金) 01:59:01 ID:myuu6gJ4
フェイクって発売日当日って普通に店頭で買えそうでしょうか?
限定とはいっても40万枚は結構な数だと思うので。
どなたかご教授ください。宜しくお願いします。
233読者の声:2007/01/12(金) 02:00:14 ID:xfdqlwW2
今から予約したほうがいいんじゃない?
・・・でも普通に買えると思う。
234読者の声:2007/01/12(金) 02:05:18 ID:URG61vaJ
絶対欲しい!とかなら迷わず予約
欲しいんだけどなぁ〜と思いながらお金に余裕があるなら予約
今すぐ欲しいわけじゃないけど気になるって程度ならフラゲ日か発売日に店頭へ
235読者の声:2007/01/12(金) 02:08:46 ID:gbQHvumR
明日のMステにミスチル出るらしいが、フェイク歌うのかな?
236読者の声:2007/01/12(金) 02:16:02 ID:GAcU9zbt
>>235
出ねーじゃねーかよ
237読者の声:2007/01/12(金) 02:17:56 ID:gbQHvumR
>>236
売上スレの出演者欄に書いてあったから、てっきり出るのかと。
238読者の声:2007/01/12(金) 02:20:53 ID:myuu6gJ4
>>223 >>224
速レスありがとうございます!!
そうですか、実は昨日ネット調べたらどこも予約でいっぱいだったので
少し不安になりました。参考にさせていただきます。
239読者の声:2007/01/12(金) 02:45:04 ID:7+lYzfWx
======今から予約したほうがいいですか?って質問禁止。質問しようと思ったら予約城======
240読者の声:2007/01/12(金) 04:49:48 ID:sNMatAe4
予約しなくても普通に買えると思うよ
フラゲ日に行ったら、結構置いてあると思う
241読者の声:2007/01/12(金) 05:38:58 ID:sNMatAe4
みんなは、フェイクやアルバムの予約はどこでしてる?アマゾン?
それとも、近所のCD屋さん?
242読者の声:2007/01/12(金) 06:21:05 ID:7TP2eDhy
しるしはしぶいといな。
243読者の声:2007/01/12(金) 07:15:47 ID:/klYTNNf
最近になって箒星の神曲っぷりに気がつきました・・・
で、久しぶりにDVD見たけどあれはホントに酷いなw
244読者の声:2007/01/12(金) 07:16:01 ID:UhCnEJLt
>>241
ヤマダ電機
245読者の声:2007/01/12(金) 07:18:37 ID:UhCnEJLt
>>243
曲は神だよな
ジャケットとPVが糞、丹下死ね
あれじゃ売れんわ
246読者の声:2007/01/12(金) 07:25:59 ID:38lEWOlm
アルバムの初回限定盤は予約しなきゃ買えないっぽいですか?
247読者の声:2007/01/12(金) 07:40:18 ID:4h00m4zE
>>246
普通に買えるよ。
フラゲか発売日に買えば間違いない。
ミスチルクラスになるとイニシャルも多いから・・。

248読者の声:2007/01/12(金) 07:55:01 ID:9nAVPkmL
>>243
おれも思った。
箒星きけばきくほどよくなるな。
神曲レベルだよ。
249読者の声:2007/01/12(金) 08:09:30 ID:NZyitK/G
>>245
ジャケットでCD買う層ってどんなの
250読者の声:2007/01/12(金) 08:31:39 ID:aDykQKcW
たぶん2週間ほどで完売になると思う なぜなら俺みたいに500円という事で
2枚買いする奴がいるから 会社の先輩にCD焼いてベスト版みたいなの作って
あげたら即ハマッて いきなり今までのアルバム買いだしてさ 独身の人だから
金に余裕あるから一気に揃えちゃってね でフェイクとHOMEも予約 まだまだ
新規のファンが増えつつあるミスチルはやっぱりすごいと思う もうひとりの
連れは先月FCに入会した ライブに行きたいという理由で
251読者の声:2007/01/12(金) 09:48:21 ID:vo0M/mSX
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
252読者の声:2007/01/12(金) 09:58:47 ID:gbQHvumR
>>249
金持ちじゃね?
俺みたいな貧乏人には理解出来んがw
253読者の声:2007/01/12(金) 10:00:34 ID:coknPuZH
デビュー時から
歌謡曲のくせにロックぶっているミスチル
254読者の声:2007/01/12(金) 10:36:32 ID:1eyZQasM
箒星発売時から好きじゃなかったやつはチルファン辞めたほうがいいよ。。。
センスなさすぎ、それでフェイク最高とかほざいてたら世話ないやw
255読者の声:2007/01/12(金) 10:40:34 ID:fsq79NDY
256読者の声:2007/01/12(金) 10:52:22 ID:coknPuZH
jポップはいいんだけど
ロックでもポップでもない
中途半端な音楽モドキのミスチルはキモイ
顔もキモイ
歌ってる顔はもっとキモイ
257読者の声:2007/01/12(金) 10:56:59 ID:1eyZQasM
>>256
とりあえず、お前のブサ面うpしたら話を聞くよ^^
258読者の声:2007/01/12(金) 11:42:47 ID:A/RsL065
しるしが出てから何か箒星の評価が上がってきたような・・・・
評判最悪のPVも未来のPVに比べたらまだマシな気もする。あれじゃ綾瀬が可哀想
259読者の声:2007/01/12(金) 11:57:38 ID:c6/zW/bC
俺の初めて買ったミスチルのCDが箒星
その後ベスト2枚とワンダシフクトマトを買った
260読者の声:2007/01/12(金) 12:04:13 ID:MSe5TNq+
>>259
アトハと深海買え
話はそれからだ
261読者の声:2007/01/12(金) 12:15:54 ID:61bEfoS9
>>258
個人的に未来のPVは好き
262読者の声:2007/01/12(金) 12:17:59 ID:Z27sj9ON
箒星はミスチルにしちゃあ凡作レベルだろ
売り上げ伸びなかったの
ジャケとPVのせいにしてんじゃねえよ
263読者の声:2007/01/12(金) 12:23:19 ID:ClyC+szh
箒星のPVに比べたら、未来のPVのほうが100倍マシ
264読者の声:2007/01/12(金) 12:23:31 ID:gbQHvumR
曲の善し悪しは置いといて、PVやジャケは売上に関係ない。芸能ニュースで大々的に取り上げられる程、よっぽど話題にならない限りはな。
常識的に考えて、PVやジャケによって左右される売上なんて1万枚未満でしょ。アイドルじゃ無いんだし。
265読者の声:2007/01/12(金) 12:47:04 ID:T8bZJv8w
今やジャケ買いする人もそんなにいないだろうな。
でも俺はスペシャでPV見ていいなって思ったら買うぞ?
266読者の声:2007/01/12(金) 13:16:19 ID:fsq79NDY
箒星は良いよ
イントロが特に
267読者の声:2007/01/12(金) 13:32:11 ID:Lt8eDmRW
箒星、未来、優しい歌はCMとかで部分的に聴いたら悪くないって思ったけど、
曲全体を通して聴いた時に萎えたって感じかな。
「あれ!?終わっちゃった!?」って感じの...
268読者の声:2007/01/12(金) 13:40:40 ID:t+Fsh2PR
ココ逝っとけ
http://www2.ezbbs.net/04/joc/
269読者の声:2007/01/12(金) 13:51:09 ID:o7KrtLZy
俺インディーズの音源全部もってるぜ
ticketからlostchildなどなど

lostchildのテープもってるのは俺ぐらいだな
たしか30本ぐらい限定だったからな
270読者の声:2007/01/12(金) 14:05:09 ID:nwXuoxff
たまにはAnyも思い出してください
271読者の声:2007/01/12(金) 14:35:13 ID:zKwi79Fm
馬刺すの過小評価について。
確かに収録シングルはミスチル史上ダントツ最低の
リプレイたった1曲で、収録総数も10曲とフルアルバムでは最少だが
中身のクオリティの高さといったら神だと思う。
ミスチルの失恋ソングといったらやれOverだ、やれくるみだ、というけれど
my lifeだって忘れられちゃいけない。最低でもOverよりはいいだろ。
272読者の声:2007/01/12(金) 14:55:34 ID:K6AbWPkz
Over聞くとなんか吉野とのラブソングを意識してしまって・・・何か嫌だ。
昔のことを思い出して悲しい気分になる。
273読者の声:2007/01/12(金) 15:23:06 ID:z2z4GxIL
何でReplayが最低なの?
274読者の声:2007/01/12(金) 15:24:13 ID:KTVnagiQ
リプレイ聴いた藤井フミヤが「桜井君って作曲オタク」と言ったのにね。
275読者の声:2007/01/12(金) 15:31:29 ID:nbBMROSB
つまり>>271が音楽音痴と
276読者の声:2007/01/12(金) 15:33:58 ID:YtwRCtLc
>>271
主観とはなんぞや?
277読者の声:2007/01/12(金) 15:37:08 ID:KTVnagiQ
「コード進行は複雑だが絶妙で、とても聴きやすい」というのが作曲オタクの理由。
複雑なものを複雑なまま出すのは並のミュージシャンでも出来るけど。
278読者の声:2007/01/12(金) 16:11:37 ID:5+1A0jtG
くるみが過剰評価すぎる。凡曲だろう。
PVもたいして感動しないし…

そこで光の射す方への再評価を
279読者の声:2007/01/12(金) 16:33:04 ID:TOvXsEmG
どうでもいいが、掌のPV見るとJENのとこでどうしても笑ってしまう
280読者の声:2007/01/12(金) 16:36:39 ID:BMoESqCj
公式でまだ歌詞も分からないピアノのメロディが流れたときから神曲認定してた>くるみ
その評価は今でも変わらない
281読者の声:2007/01/12(金) 16:55:57 ID:fsq79NDY
くるみは掌と一緒にして評価するもの
282読者の声:2007/01/12(金) 17:13:44 ID:aDykQKcW
HOME(全14曲)についてなんだが
シングル     3曲 箒星 しるし フェイク 確定
カップリング   1曲 ひびきorほころび 
インスト系    1曲は確定として残り9曲はこんな感じかな

シングル以上の神曲 1曲 彩りのみ 過去にOVER、CANDY、乾キス
シングル級     2曲 主にセンオブ、蘇生、パドル級、
やや売れ線     3曲 靴ひも 僕らの音 ワルゼン程度
激しいチルロック  1曲 フェイクがあるため あって一曲
ほのぼの系(口笛あり)0曲ひびきかほころびがあるので今回なし
化ける曲      1曲 好き嫌いの分かれる曲 天頂や言わせて系
糞曲        1曲 ドア、隔たり、血の管あたり
どうでしょう?     
283読者の声:2007/01/12(金) 17:15:48 ID:TiVubhg4
速報18歳アイドル自殺
http://www.rak2.jp/town/user/staystaystay/
284読者の声:2007/01/12(金) 17:16:18 ID:YtwRCtLc
>>282
妄想乙
285読者の声:2007/01/12(金) 17:19:21 ID:XA4Z8pMI
Tomorrow never knows
花 ―Memento-Mori―
光の射す方へ
HERO
しるし

ここら辺は当時凡曲と思ってたのに
今改めて聴くと良曲に感じる
286読者の声:2007/01/12(金) 17:44:10 ID:QAaNXjOo
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

「2ch.net」ドメイン差し押さえ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ
http://isp.2ch.net/close.html

【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★23 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168589961/

ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ[01/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168577110/
287読者の声:2007/01/12(金) 18:07:45 ID:o7KrtLZy
深海は神
というかQのときこれ以上完璧なアルバムはつくれないっていったのに

また完璧みたいなこといってますなw
288読者の声:2007/01/12(金) 18:10:29 ID:gbQHvumR
発売前から前作の方が良いですとか、これはイマイチですって言われるよりは良い。
289読者の声:2007/01/12(金) 19:33:44 ID:OAVdzB1U
箒星も50万くらい売れてればもっと高評価だったろう
しるしはその逆
290読者の声:2007/01/12(金) 21:26:13 ID:jFgRgUAT
このころのミスチルが一番よかった。

ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akanw903/mail_souko_mc.htm
291読者の声:2007/01/12(金) 21:58:24 ID:0kEmztIf
Anyってなんで評判があまり良くないの?
292読者の声:2007/01/12(金) 22:03:33 ID:URG61vaJ
未来と似た理由をよく聞くなぁ
メロとサビが繋がらないとかぐだぐだとか

自分はAny好きだからそうは思わないんだけど
293読者の声:2007/01/12(金) 22:08:19 ID:T8bZJv8w
>>287
その時点の完璧と、今の完璧は違うんじゃないかな?
294読者の声:2007/01/12(金) 22:09:02 ID:xGLGBhce
Anyは桜井本人が慰められるほどの名曲
295読者の声:2007/01/12(金) 22:18:23 ID:PJjceyEu
>>294
それは小脳梗塞になった時に病室でテレビを見ていたらドコモのCMが流れてきて
Anyのサビの歌詞で自分自身が慰められたというやつだよね
296読者の声:2007/01/12(金) 22:28:21 ID:eG9igZyG
2ちゃん閉鎖の次の日にフェイク発売か

297読者の声:2007/01/12(金) 22:35:31 ID:KUX3yKO/
298読者の声:2007/01/12(金) 22:37:51 ID:KUX3yKO/
>>296
閉鎖? フェイクだろ
299読者の声:2007/01/12(金) 22:38:36 ID:tMBdaRNq
>>298
それすら
300読者の声:2007/01/12(金) 22:39:38 ID:dQ/FCuCd
閉鎖なんてフェイクという考えすらもフェイク
301読者の声:2007/01/12(金) 22:47:05 ID:KUX3yKO/
フェイクでは歌番組でなさそうだな
302読者の声:2007/01/12(金) 22:56:09 ID:gbQHvumR
箒星発売の時はテ○ドンがあったな。しるし発売の時は地震か何かがあった気がする。
何か怖いなw
303読者の声:2007/01/12(金) 23:03:22 ID:VHvKcRNH
>>302
津波で大変なことになったな。

HOMEのときはどうなるのやら…
304読者の声:2007/01/12(金) 23:05:13 ID:T8bZJv8w
崖崩れとか?
305読者の声:2007/01/12(金) 23:08:20 ID:eG9igZyG
>>302
ちなみに to U 発売の時は洪水がありました…

『また争いが自然の猛威が安らげる場所を奪って〜………』
306読者の声:2007/01/12(金) 23:09:54 ID:tMBdaRNq
エビヴァディゴー→震災→何が起きても変じゃない→サリン→シーソーキュー
307読者の声:2007/01/12(金) 23:11:50 ID:URG61vaJ
阪神大震災対策?に全額寄付がシーソーだっけ
308読者の声:2007/01/12(金) 23:13:31 ID:tMBdaRNq
そだよ。
今でもカラオケ印税は震災寄付に回ってる。
309読者の声:2007/01/12(金) 23:15:24 ID:WqUHK6E2
10年以上封印してたシーソーを桜井に歌わせたスキマスイッチは神
310読者の声:2007/01/12(金) 23:20:37 ID:W7QrIotg
2ちゃん閉鎖という大事件が起こりつつあるジャマイカ。
311読者の声:2007/01/12(金) 23:24:51 ID:YtwRCtLc
>>297って何なの?
312読者の声:2007/01/13(土) 00:09:48 ID:x0P9LnFH
エリーってタレントらしい
313読者の声:2007/01/13(土) 00:16:47 ID:WUHpg9IL
music6?サバって今落ちてる?
まぁ、いいや。
だれか今日のMステ見逃した俺に何で出たか教えてくれ。
314読者の声:2007/01/13(土) 00:20:40 ID:dllRtf2P
>>313
年間ランキングにしるし、箒星、to U
恋歌ランキングにand I love you、抱きしめたい、君が好き、しるし
315読者の声:2007/01/13(土) 00:21:06 ID:WUHpg9IL
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html
おまいらこれからどうする?
チルスレはどこに引っ越そうか?ww
316読者の声:2007/01/13(土) 00:22:24 ID:Fdla3R0c
恋うた♂(男子)ベスト50×2

4 君が好き Mr.Children
11 しるし Mr.Children
17 抱きしめたい Mr.Children
46 and I love you Mr.Children

スマップもオレンジレンジもサザンも3曲だし、
おそらく最多ランクインだな
ていうかアナラビューって「恋うた」、と認識されてるのか
317読者の声:2007/01/13(土) 00:24:50 ID:WUHpg9IL
>>314
できれば順位も・・・w
すいません(^∧^)
318読者の声:2007/01/13(土) 00:25:28 ID:WUHpg9IL
>>316
d
319読者の声:2007/01/13(土) 00:25:41 ID:QtPTnMTP
>>315
大方の人は本スレの基地外荒らしのおかげでmixiに移住しただろうな
俺はあの空気は合わないけど
320読者の声:2007/01/13(土) 00:29:41 ID:dllRtf2P
>>317
2 しるし
9 箒星
18 to U
321読者の声:2007/01/13(土) 00:32:52 ID:F3XaBb5z
「君が好き」より「君が好き」のカップリングの「さよなら2001年」ばかり聴いていた
322読者の声:2007/01/13(土) 00:37:08 ID:BBoS9PjS
自分はそれが現在進行形

最近手に入れた
323読者の声:2007/01/13(土) 00:38:44 ID:VdLoGoPb
>>321
俺もだ 最初のノイズっぽい所スゲー好きだわ
324読者の声:2007/01/13(土) 00:46:27 ID:F3XaBb5z
さよなら2001年はあの憂鬱な雰囲気がいい。
325読者の声:2007/01/13(土) 00:55:24 ID:WUHpg9IL
なんか最近また箒星良く流れるなw
これもしるし、アルバムなんちゃらか
326読者の声:2007/01/13(土) 01:36:35 ID:yIKNqvXF
なんでSign入んなかったのかな、Mステ。
327読者の声:2007/01/13(土) 02:36:33 ID:WUHpg9IL
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
2ちゃん閉鎖は壮大な釣り?

いったいどれが本物?w
328読者の声:2007/01/13(土) 02:47:39 ID:WRDW93yp
全てはフェイク
329読者の声:2007/01/13(土) 02:54:21 ID:PKt+0oN5
今日アルバム予約してきたけど、
まだ店にアルバムの情報が入ってなかったみたいで、すげー迷惑そうな感じだったけどやってくれた。もう、お金も前払いで払ってきたし、
後は3月13日に取りに行くだけだ!まだ先は長いなぁ…
でも、その前にフェイクがあるし、まずはフェイクを聞きまくるぞ!
330読者の声:2007/01/13(土) 03:51:17 ID:248ShBkO
サインがラブソングだとも!?
331読者の声:2007/01/13(土) 03:51:52 ID:CKQd3WCs
「君が好き」の評価って低いよね、2chでいい評価を見たことがない
バラードの中では一番好きなんだけどな〜
特に2番の詩は神杉
哀愁漂う感じも最高
冬の夜道に聴いたらまじ泣ける
332読者の声:2007/01/13(土) 04:07:53 ID:QtPTnMTP
↑なんか都会的なムードのある曲だよな。ジャケも含めて
333読者の声:2007/01/13(土) 05:53:41 ID:licNFOCV
君が好き・Anyの頃の桜井のかっこよさは異常
334読者の声:2007/01/13(土) 06:32:56 ID:BGo3Rke3
>>331
君が好き、大好き!
この歌の良さが分からない人は、ミスチルの良さを十分堪能できてないね。
335読者の声:2007/01/13(土) 06:33:57 ID:sfEwgWN6
ほら今日までの僕らに小さくエールでも送ろうか
336読者の声:2007/01/13(土) 07:15:44 ID:c7uXVAN2
>>334
君が好きが好きなのは人それぞれじゃん。
それで、「十分堪能できてない」とか
言うのはどうかと思うけど?
337読者の声:2007/01/13(土) 07:35:09 ID:3uRaMtsW
君が好きで満足出来るなら、まだまだ堪能できる未試聴の作品が残されてる
ってことだからね。羨ましいよ。
338読者の声:2007/01/13(土) 07:41:45 ID:c7uXVAN2
>>337


>>333
シーソーゲームの頃や、終わりなき旅あたりのほうが
かっこよかったと思うのは俺だけかな
339読者の声:2007/01/13(土) 07:47:11 ID:3uRaMtsW
イッツの長髪最高〜。LDのボレロの半顔の桜井も最高。
340読者の声:2007/01/13(土) 07:49:31 ID:3uRaMtsW
ALIVEか
341読者の声:2007/01/13(土) 08:00:45 ID:4U4zH2+e
にわかの特徴
・終わりなき旅マンセー
・イノセントトゥモネバを駄曲扱い
・最近のバラードの印象が強いので、アップテンポ曲を必要以上にマンセー
342読者の声:2007/01/13(土) 08:44:32 ID:DZo2G++H
>>341
以前の俺ww
でも終わりなき旅は朽ち果てない名曲
343読者の声:2007/01/13(土) 08:45:28 ID:g0w6pl1s
にわかほどどうでもいいことばっかりカキコ
344読者の声:2007/01/13(土) 08:53:10 ID:WRDW93yp
にわかの特徴
・曲の好き嫌いは人それぞれなのに、他人をにわか扱いして喜ぶ。
345読者の声:2007/01/13(土) 09:01:21 ID:9PhDFEFe
ヲタの特徴
・Qまんせー
・ランニングハイまんせー
・略し方がおかしい(ワルゼン、ノッファ、センユニ、ランハイ)
346読者の声:2007/01/13(土) 09:04:19 ID:BBoS9PjS
最後なんでやねん
347読者の声:2007/01/13(土) 09:21:33 ID:aEtVlCjs
・終わりなき旅は自分史上最高の名曲だと思っている
・フェイクは久々にキターー
・深海とディスカバばかりヘビロテしている
・初期アルバム三作は一通り聴いてそれっきりである
・ワンダ、アイラブユーの存在をよく忘れる
・丹下  ←たんした
・桜井以外の3人の顔と名前が一致しない  誰がJENだかわからない
・名もなき詩 をカラオケで歌ったら全然思うようにいかなくてそれ以降嫌いになっている
・いつも周囲の友人と音楽の趣味が合わない
・彼女居ない暦=年齢
348読者の声:2007/01/13(土) 09:26:26 ID:r1av+IH4
・名もなき詩は史上最高の名曲だと思っている
・フェイクは結構良いだろ
・ディスカバリーは結構疲れる
・KIND OF LOVEはいいよ
・ワンダはたまに思い出す
・たんげ
・Sunnyも浦さんもこーぐちも一致する
・名もなき詩は早口普通に歌えない、つか桜井早口うまいな
・周囲の人間は大体被る
・彼女いない暦=年齢
349読者の声:2007/01/13(土) 09:37:41 ID:0gwy48kF
最初に買ったチルのアルバムがEVERYTHINGな俺
350読者の声:2007/01/13(土) 10:10:40 ID:9PhDFEFe
みんな思ってること
・丹下はやっぱり糞
・Mステのカメラマンはチルのアップを撮りたがる
351読者の声:2007/01/13(土) 10:25:18 ID:y9ZFlFIS
どのくらいのペースでいこう
まずは何番手につこう♪

試験か
352読者の声:2007/01/13(土) 11:29:38 ID:SAOdkWUQ
>>351
俺はマラソンを連想したな
353読者の声:2007/01/13(土) 12:02:39 ID:jwBz/IaS
>>335
ど田舎に住む漏れに東京の夜とか言われてもな…。
さよなら2001年はいいな。カラオケで披露する勇気はないが。
354読者の声:2007/01/13(土) 12:29:04 ID:1xyoGZ7p
何気にウチくる(テレビ)のBGMが全部Mr.Childrenだww
355読者の声:2007/01/13(土) 13:18:54 ID:c7uXVAN2
kwsk
356読者の声:2007/01/13(土) 13:26:24 ID:eID58UyE
>>354
メレンゲじゃね?
357読者の声:2007/01/13(土) 13:41:01 ID:yIKNqvXF
月も濁るど田舎の夜だ〜じゃ流石にきついな。
358読者の声:2007/01/13(土) 13:49:50 ID:1xyoGZ7p
>>355-356
ごめん
メレンゲだったw
359読者の声:2007/01/13(土) 14:47:59 ID:L/BXcBjf
SMAPのオレンジってすごいな。ミスチルもなんでOver入んないんだろ・・・・・。
360読者の声:2007/01/13(土) 14:49:34 ID:12te1Zgo
あれ失恋だろ
361読者の声:2007/01/13(土) 14:55:39 ID:F3XaBb5z
失恋も恋のうち むしろSignが入らなかったことの方が不思議
362読者の声:2007/01/13(土) 14:55:47 ID:VdvUo4FM
ていうかフェイクってそんなにいいか
ああいう系統のシングルだったらマシンガンをぶっぱなせやニシエヒガシエの方が全然良いと思うんだが
363読者の声:2007/01/13(土) 15:04:13 ID:L/BXcBjf
君が好きが4位ってのが意外だったな。俺としてはand I love youが良い
364読者の声:2007/01/13(土) 15:10:49 ID:c7uXVAN2
>>362
禿同

>>363
どっちも微妙
口笛が良かった


ところで、今メルアド変えたいと思ってるんだが
ミスチル関係のメルアドで、いい案あったら提供してくれ
365読者の声:2007/01/13(土) 15:26:24 ID:z5d2ALJO
>>364
no_name
まあいい案はことごとく登録済みだろう
366読者の声:2007/01/13(土) 15:35:27 ID:YvIiolH6
simpleがいいと思うな
367読者の声:2007/01/13(土) 15:38:29 ID:r1av+IH4
everything_is_made_from_a_dream
368読者の声:2007/01/13(土) 15:40:16 ID:eID58UyE
>>363
アナルは恋愛の歌じゃあないと思う
369読者の声:2007/01/13(土) 15:53:30 ID:1xyoGZ7p
>>364
Everything
Mr.Shining_Moon
The_wind_knows_how_I_feel
CHILDREN'S_WORLD
BLUE
Distance
Another_Mind
innocent_world
Round_About
So_Let's_Get_Truth
Mement-Mori
ALIVE
DISCOVERY
Simple
Image
Everything_is_made_from_a_dream
Drawing
PADDLE
HERO
Sign
Worlds_end

Mr.ADULDS

よさ気なのを羅列してみた
370369:2007/01/13(土) 15:54:55 ID:1xyoGZ7p
アポストロフィーは無理だった○| ̄|_
371読者の声:2007/01/13(土) 16:01:41 ID:SAOdkWUQ
>>364
innocent_reborn
箒星のなんかの言葉だった分
372読者の声:2007/01/13(土) 16:04:09 ID:Y93LgD6o
近所のガソリンスタンドでLOVEはじめましたが流れてた
373読者の声:2007/01/13(土) 16:07:47 ID:BBoS9PjS
>>371
箒星に、イノセントワールドと蘇生のいいところを合わせたアレンジをしたバージョンにメンバーがつけた呼び名
374読者の声:2007/01/13(土) 16:09:45 ID:YvIiolH6
>>364
ko-hi-wonomuyo_tabakomo-nomuyo-
375読者の声:2007/01/13(土) 16:11:53 ID:c7uXVAN2
ちなみに、今のアドはyouthfuldays
376読者の声:2007/01/13(土) 16:14:57 ID:Bc02+36D
yurikagonoaruokaka
377読者の声:2007/01/13(土) 16:21:43 ID:c8n5UaDX
tahara-kami
378読者の声:2007/01/13(土) 16:45:19 ID:SAOdkWUQ
>>373
d
379読者の声:2007/01/13(土) 16:53:54 ID:Bc02+36D
目を瞑っても消えない光 夜空に託した祈り
380読者の声:2007/01/13(土) 17:18:24 ID:bHsSRuNC
I-am-Fake
381読者の声:2007/01/13(土) 17:18:41 ID:c7uXVAN2
メアド変更しました。

参考にさせていただきました。

ありがとうございました。
382読者の声:2007/01/13(土) 17:28:35 ID:Fj2Vv2xu
>>381
うp
383読者の声:2007/01/13(土) 17:29:51 ID:c7uXVAN2
>>382
ちょww2chなんかで晒したら迷惑メールだらけになるだろがwwww
384読者の声:2007/01/13(土) 17:30:33 ID:WUHpg9IL
別冊カドカワ
1月24日発売シカオスガさんの特集(桜井と対談)

3月号WHAT'IN 表紙巻頭特集(Mr.Children)
385読者の声:2007/01/13(土) 17:34:52 ID:Fj2Vv2xu
>>384
シガカオスだと思った
386読者の声:2007/01/13(土) 17:38:16 ID:r1av+IH4
桜井がリスペチュトしてるお菓子が好き好きスガシカオさんか
387読者の声:2007/01/13(土) 17:45:20 ID:BBoS9PjS
お互いリスペチュト
388読者の声:2007/01/13(土) 19:49:18 ID:Y93LgD6o
シカオとさわおで桜井の取り合い
389読者の声:2007/01/13(土) 19:50:34 ID:SMhVGnzl
ハァハァ
390読者の声:2007/01/13(土) 21:30:52 ID:cImuhOVm
アルバムにはCMバージョンの箒星をいれていただきたい
391読者の声:2007/01/13(土) 21:50:36 ID:WRDW93yp
田原様の奥様が世界一幸せであるだろう。
392読者の声:2007/01/13(土) 21:56:51 ID:sRDVVIzk
恐らくな
田原様は性欲なさそうに見えて
意外とオオカミかもしれない
393読者の声:2007/01/13(土) 21:59:04 ID:yIKNqvXF
田原様は性豪
394読者の声:2007/01/13(土) 22:03:31 ID:jQ0E3NkS
周知の事実
395読者の声:2007/01/13(土) 22:48:22 ID:v3FuuR+e
久しぶりに未来聴くととても良曲でした。
396読者の声:2007/01/13(土) 23:11:09 ID:yIKNqvXF
http://www.youtube.com/watch?v=lGyF_o1TkMo
当時、このCMが流れてきたら思わずテレビ見ちゃうよな。
今見ても、物凄く惹かれるものがある。
397読者の声:2007/01/13(土) 23:11:20 ID:z+3WFfMd
あ〜あ、衰えてるね、ミスチルスレ。本物の小出しマンが活躍してた頃がなつかしい。
398読者の声:2007/01/13(土) 23:18:18 ID:eljvwzon
>>396
リアルな記憶が全く無いから初めて見たようなもんだが破壊力が凄すぎるな。
未来を見た時にこんな感じなのかなと思ったが比べ物にならねーや。
399読者の声:2007/01/13(土) 23:20:50 ID:JTX5JH7j
凡曲「未来」と大名曲「イノセントワールド」をいっしょにしてもらっちゃ困る。
400読者の声:2007/01/13(土) 23:23:40 ID:VdLoGoPb
>>390
あれもなかなか良かったなぁ
「暗闇と〜」の「ら」の所が下がる部分とか
もう一回聴きたい。
401読者の声:2007/01/13(土) 23:27:14 ID:g0w6pl1s
>>396
初めて見たが俺は未来のCMの方が好きだな。綾瀬はるかが電車と一緒に走るやつ。
402読者の声:2007/01/13(土) 23:29:15 ID:v3FuuR+e
いー
つのひー
もこのー
胸にー
ながー
れてるー
メロディー
403401:2007/01/13(土) 23:29:23 ID:g0w6pl1s
ん?あれはバスだったか?
404読者の声:2007/01/13(土) 23:31:44 ID:0S1tWTGu
>>396
なるほど。・・・とは言っても、初聴の迫力は感じられん。
あーこうだったのかとしか・・・。そりゃそうだよな。もう何百回と聴いてたし。
その前の日テレバージンの方が記憶に残ってしまうw

ミスチルのCMといえば、記憶にあるのは名もなき詩のティッシュのCMか?
あれはかなり記憶に残ってる。どっか落ちてない?また観たい。
405読者の声:2007/01/13(土) 23:41:46 ID:WRDW93yp
>>296-306に関連するけど、未来とアナラビュのCMって、両方共差し替えになったよな。
前者は電車の事故があったから自主規制か何かで、後者は子供が銃を持ってるのが何とかだって。
406読者の声:2007/01/13(土) 23:42:55 ID:Dy4cQb4s
オリコンのデイリーで「しるし」が一気に2位まで上昇、、
どこまで売れるんだろうね・・・
407読者の声:2007/01/13(土) 23:43:05 ID:dllRtf2P
408読者の声:2007/01/13(土) 23:43:40 ID:eljvwzon
未来は予定通りじゃないのか?
夏に水着バージョンってCM変わるだいぶ前から言われてたぜ
409読者の声:2007/01/13(土) 23:46:19 ID:dllRtf2P
>>405
へー、未来も差し替えになってたのか
それは知らなかった
410読者の声:2007/01/13(土) 23:51:33 ID:0S1tWTGu
>>407
ちょwww本当感謝!2ちゃんも捨てたもんじゃねーーーwwwww
411読者の声:2007/01/13(土) 23:53:30 ID:WUHpg9IL
銃はアナイラビューだろw
412読者の声:2007/01/13(土) 23:55:42 ID:LYkgWwiZ
そういえば、アナラビュは差し替えになってたな。
世の中にはなんて馬鹿な奴が多いのかと思ったもんだ。
あれが現実なのにな。
413読者の声:2007/01/13(土) 23:56:02 ID:eljvwzon
エリエール女の子について詳しく
すげーかわいいね。
414読者の声:2007/01/13(土) 23:59:00 ID:eljvwzon
調べた。ガッキーか。
ミスチルのCMに出てたのに未チェックとは不覚だった。
415読者の声:2007/01/14(日) 00:51:13 ID:G9G+dMA4
ミスチルと絡むとみんな人気出るな
apでもコブクロとか
416読者の声:2007/01/14(日) 00:56:55 ID:4S2AtsPu
バンプ、スキマとかも?

レミオがすでに消えそうです
417読者の声:2007/01/14(日) 01:00:29 ID:X5fd+hzz
コブクロは絢香とコラボするらしいな。
418読者の声:2007/01/14(日) 01:02:58 ID:KOwlv761
早くゆず出ろよ
419読者の声:2007/01/14(日) 01:04:05 ID:AYJv/5kb
バンプと絡みなんてあったか・・・?

別に人気出たのはミスチルと関係ないだろw
420読者の声:2007/01/14(日) 01:10:27 ID:4S2AtsPu
直接的な絡みはないけど
同じレコ社であることと
桜井さんが天体観測を気に入って何度も聞いていたりしたって話があるからなんとなく。
まあもともと中毒性のあるバンドだからなぁ
もちろんいい意味で
421読者の声:2007/01/14(日) 01:16:34 ID:pmpJDOFy
CDTV田原様ドアップ糞ワロタ
422読者の声:2007/01/14(日) 01:17:38 ID:iFq4f3kY
知ってるか、桜井はKANの広報なんだぜ
423読者の声:2007/01/14(日) 01:39:32 ID:XssExiDa
田原様の世界ソロデビューはいつですか?
424読者の声:2007/01/14(日) 01:41:31 ID:LuhtvMNZ
ないね。
425読者の声:2007/01/14(日) 02:27:04 ID:2tv5TFzU
>>420 天体観測
あれ?スノースマイルじゃなくて?
426読者の声:2007/01/14(日) 02:48:50 ID:ZoQuYVuV
桜井がスノースマイルをよく口ずさむ発言。
バンプがそれ聞いて喜んだらしい。
427読者の声:2007/01/14(日) 02:58:36 ID:Bo/Ngsr5
本当?ソースソース
428読者の声:2007/01/14(日) 03:08:55 ID:w30ENkne
ロキノンで言ったけど万夫が喜んだとは書いてない。
インタビュアーが、彼らも喜ぶと思うけど、と言っただけ。
429読者の声:2007/01/14(日) 03:13:47 ID:vleWhSK/
そういえば「雪」のつく名曲投票でスノースマイルに入れろとか、バンプヲタがふれ回っていた
にもかかわらず「粉雪」に惨敗している件。
組織票でも超えられない知名度の壁か・・・w
430読者の声:2007/01/14(日) 03:20:32 ID:1avqo28X
藤原「個人的に、例えばミスチルの桜井さんの作品はどれも創造性に満ちていて、同じライターとして参考になる部分はありますね。」
431読者の声:2007/01/14(日) 04:07:30 ID:sk4wUNyE
>>430
ソース
432読者の声:2007/01/14(日) 04:46:51 ID:hSDpZ+hq
>>396
初めて見たけど、このCMいいな
今まで以上にイノセント好きになったわ
433読者の声:2007/01/14(日) 04:52:25 ID:ZoQuYVuV
夏が暑くって本当に良かった
君の露出の多いファッション
僕が一人エッチをめちゃ楽しむ為の
この上ないおかずになるから〜♪
434読者の声:2007/01/14(日) 05:17:46 ID:sk4wUNyE
「ageないように 荒れないように 笑って話すスレになろう」

この言葉を、今の本スレに送りたいぜ。
435読者の声:2007/01/14(日) 06:32:33 ID:q5Vetd5S
436読者の声:2007/01/14(日) 08:11:13 ID:uKLpX3yD
もう、ここが本スレでおk
移行しようぜ?
437読者の声:2007/01/14(日) 10:01:28 ID:4mf9DB9Q
>>436
いいけど、ほかの板のチルスレに貼るのはやめてくれよ。
438読者の声:2007/01/14(日) 10:19:06 ID:TmEpC2zj
innocent world
tomorrow never knows
この2曲が当時の邦楽界に与えたインパクトは半端なかったよな
大げさにいうとビッグバンが起きた感じ
オレはこの2曲であっという間にチルの虜さ〜
439読者の声:2007/01/14(日) 10:29:07 ID:nT5IkmIa
2ch検索できねえ
なんでだ
440読者の声:2007/01/14(日) 10:31:59 ID:nT5IkmIa
441読者の声:2007/01/14(日) 10:42:08 ID:7Z7gpGRu
おらもできねぇ
442読者の声:2007/01/14(日) 10:50:54 ID:bS6jnd+g
やっぱみんな出来ねぇのか。俺もだ。
検索なくなったらもう2ch使えねぇ…
443読者の声:2007/01/14(日) 11:48:29 ID:lvQeJ1qD
検索なんて使わねえ
444読者の声:2007/01/14(日) 12:13:14 ID:3AcWws7W
>>439-442
それすらフェイクッ!
445読者之声:2007/01/14(日) 12:16:41 ID:x4Ga/2e3
彡リ・∀・八<Even it's a fake.
446読者の声:2007/01/14(日) 13:03:23 ID:t5H9kqEW
フェイク個人的にはいいとは思うんだが一般受けするとは思えないんだが
どっちかつーとシングルというよりアルバム収録曲じゃね?
447読者の声:2007/01/14(日) 14:17:22 ID:uKLpX3yD
まあ累計40万はいけそうだからイイ
448読者の声:2007/01/14(日) 14:20:32 ID:r0ps4TL/
セル用は33万ぐらいだよ。レンタル込みで40万。オリコンの数字は完売しても32〜3万枚だと思うよ。
449読者の声:2007/01/14(日) 14:44:08 ID:2J2jtDbN
>>448
じゃぁ売り切ったとして、
40万って表示されるのはいつなの?
450読者の声:2007/01/14(日) 14:52:41 ID:XssExiDa
レンジのチェストは10万限定で、オリコンでは約12万だった気がする。
統計だから誤差は付き物だけど、これは発売分が10万だろうね。
フェイクは予約分を含めて40万なの?
451読者の声:2007/01/14(日) 15:13:25 ID:Tp2KbMKa
フェイクのイントロの(スピーカーの)左から右から押し寄せて来る感じは神
452読者の声:2007/01/14(日) 15:16:52 ID:V1SjlGY8
限定と言って、実数100万枚発売しても分かりゃしねぇもんだよ
453読者の声:2007/01/14(日) 15:20:38 ID:E4KSaNu0
今日夜テレ東でスガさんのドキュメント番組あるけど
親交のある桜井の事言ったりするのかな?
454読者の声:2007/01/14(日) 15:25:41 ID:4S2AtsPu
あるともないとも言い切れない
455読者の声:2007/01/14(日) 15:29:12 ID:p8XxiBJA
>>452
分かる分からないの問題じゃない
在庫抱えるか抱えないか野問題
456読者の声:2007/01/14(日) 15:32:02 ID:7Z7gpGRu
尼と楽天も予約やってないじゃないか!
457読者の声:2007/01/14(日) 15:33:34 ID:V1SjlGY8
>>456
ツタヤとかで予約すればいいじゃないか
なんでネット予約にこだわるの?ポイント制だから?
458読者の声:2007/01/14(日) 15:36:20 ID:XssExiDa
小林「実は限定と言うのはフェイクです」



田原様「ないね」
459読者の声:2007/01/14(日) 15:45:48 ID:vsqPK2Ar
ネットは全部完売だけど町のCD屋だと普通にフェイク予約できるな。
ネットだと送料かかるのに何で完売なんだろ。転売厨か?
460読者の声:2007/01/14(日) 15:49:20 ID:4xlO4KfW
此処見れば一番わかるだろ
http://6001.teacup.com/juncoro/bbs
461読者の声:2007/01/14(日) 15:54:56 ID:p8XxiBJA
ネットでもまとめ買いすれば送料無料になったりするからな
462読者の声:2007/01/14(日) 15:58:37 ID:WEwe0Aby
>>453
一応録画しといたら?シカオはここ最近「親交のあるミュージシャンは?」と聞かれたら、
確実に桜井の名前出すし。
463読者の声:2007/01/14(日) 16:07:43 ID:V1SjlGY8
ここ全部読んだけど、未来のPVって評価低いんだな…
実は俺、綾瀬好きなんで、つくりがどうこうとか考えたこともなかったw
ま、嫌いな女優の出てるのは必然的に毛嫌いされてもしょうがないかとは思う
464読者の声:2007/01/14(日) 16:15:27 ID:vwiYJ7Q1
>>463
俺は好きよ?
綾瀬の瑞々しさとポカリの青のイメージとが未来にのっかって
さわやか〜な感じで合ってたと思う
465読者の声:2007/01/14(日) 16:18:25 ID:V1SjlGY8
>>464
ポカリのCMで綾瀬が「生まれたて〜のぼ…」って歌ったやつ、あれは良かった
ようつべに全部保存してあるぜ
466読者の声:2007/01/14(日) 16:22:59 ID:FRmkefF5
>>465
ぶくぶくってやつ大好き
467読者の声:2007/01/14(日) 16:30:57 ID:V1SjlGY8
>>466
スッポンポンだから?w
あのCM撮影のとき、綾瀬のヌード写真が出てたのは驚いたなw
ま、コラって事が分かったけど

ところで、今年は15周年ということで、みんなは何を期待してる?
俺は、次の企画を出して欲しいと思ってる
1 君がいた夏からフェイクまでのPV集DVDの発売
2 1995年に行われたスタジアムツアー「空(くう)」のDVD化
3 2002〜2006ベストアルバム発売
4 インディーズ時代に出した「Hello、I love you」「そよ風の唄」「chu-chu-chu」「X'masトレインに飛び乗れ!」「Mr.Children」などのCD化

まぁ、現実に考えて4は絶対ないだろうな…
468読者の声:2007/01/14(日) 16:35:38 ID:TOYOj+X/

   Mr.Children 結成15周年記念

   ミスチル桜井特別出演
   「後楽園遊園地で僕と握手!」
469読者の声:2007/01/14(日) 16:36:21 ID:4S2AtsPu
2番!2番!2番!
ありえないけど2番!
470読者の声:2007/01/14(日) 16:38:38 ID:vwiYJ7Q1
1番と2番!
471読者の声:2007/01/14(日) 16:41:47 ID:V1SjlGY8
今じゃライブでは絶対に聴く事がなくなったCROSSLORDやReplay、<es>やシーソーゲームとかを
もう一度見たいということもあって2を是非実現させてほしいな
472読者の声:2007/01/14(日) 16:42:23 ID:Tp2KbMKa
>>467
5.裏ベスト発売
これキボン。

君の事以外は何も考えられない マイコンフィデンスソング 雨のち晴れ(remix)
フラジャイル また会えるかな マシンガンをぶっ放せ Love is Blindness
旅人 デルモ ニシエヒガシエEAST ニシエヒガシエWEST 独り言 I'LL BE
Heavenly kiss 1999年、夏、沖縄 花 さよなら2001年 I'm sorry 妄想満月
こんな風にひどく蒸し暑い日 ヨーイドン ほころび my sweet heart
ひびき くるみ〜for movie幸福な食卓〜+未発表2曲で27曲。
2DISKSで13曲と14曲でちょうどいいだろ
473読者の声:2007/01/14(日) 16:43:54 ID:Tp2KbMKa
>>467
その中から選ぶんだったら
4>>>>>>>>>>2>>>l越え(ryl>>>>>1>3
474読者の声:2007/01/14(日) 16:45:06 ID:FiXWZGlh
それよりMステとかでフェイク歌わないの?
475読者の声:2007/01/14(日) 16:48:11 ID:V1SjlGY8
林英男

どんな風に活動してたのか詳細をDVD化キボンぬw
476読者の声:2007/01/14(日) 16:48:16 ID:Tp2KbMKa
>>474
再来週か再々来週なければないだろうな
477読者の声:2007/01/14(日) 16:51:01 ID:XssExiDa
俺はPV集が欲しい。
それとフェイク以外にシングルを2枚。
欲を言えばHOMEツアーのDVDも今年中に。

>>474
俺もそれ気になってた。しるし歌いすぎだったから、その分をフェイクに回して欲しかったな。
478読者の声:2007/01/14(日) 16:52:41 ID:FRmkefF5
>>467
バッちげーよ!

一番!何枚組みかで一番! 三番イラネ! 二番ちょっと欲しい!
479読者の声:2007/01/14(日) 16:57:56 ID:iFq4f3kY
裏ベストは作っても良いと思うんだ
480読者の声:2007/01/14(日) 16:59:29 ID:4xSefWwK
何周年だからって特別な事は何もしない。
そんなスタンスを期待してる。
10周年の時もワンダの発売日が5/10になったくらいだよね?
481読者の声:2007/01/14(日) 16:59:31 ID:V1SjlGY8
PV集に関しては、アルバム収録曲のものもあるので、全部まとめると膨大な量になりそうだな
4枚分、2枚組ずつに分けて一つ8000円までなら買えるかな
482読者の声:2007/01/14(日) 17:16:13 ID:5/ynn2kb
活動休止もせず病気にもならず、何事もなく
無事に過ぎてくれればいいや…
483読者の声:2007/01/14(日) 17:19:10 ID:4S2AtsPu
それもそうだなぁ
484読者の声:2007/01/14(日) 17:36:41 ID:2J2jtDbN
その方がいい
485読者の声:2007/01/14(日) 18:32:58 ID:I0w+8/Lx
2chおわんなら区切りとしてミスチルのコンピをねらー共で作ろうぜ
486読者の声:2007/01/14(日) 19:40:50 ID:4UxgDG0q
希望の光  という言葉が使われているミスチルの曲を全て挙げよ
487読者の声:2007/01/14(日) 19:44:39 ID:gwEpDyIo
1.フェイク
2.ライム
3.夕凪の道
4.箒星
5.free livers
6.DISCOURAGED
7.羽衣
8.彩り
9.しるし
10.サーカス
11.ジャンキー
12絵画の中.
13.記憶
14.HOME

yahooのblogに訂正版とか言いながら書いてあったんだがガチ?
関係者とかかな…
488読者の声:2007/01/14(日) 19:46:04 ID:4UxgDG0q
螺旋階段を入れとけよ
489読者の声:2007/01/14(日) 19:48:11 ID:nT5IkmIa
次のCDでーたはミスチルあるか?
俺のとこまだ今月のCDでーた出てねえ
490読者の声:2007/01/14(日) 19:50:07 ID:AiZgzDLw
1月15日公式発表 Mr.Children New albam
『HOME』

1『I stand alone』
2『箒星』
3『派手な女』
4『Love sine meet you』
5『Airplane』
6『ひびき』
7『HOME』
8『一歩』
9『Second to alone』
10『フェイク』
11『しるし』
491読者の声:2007/01/14(日) 19:53:39 ID:HLNbXmEo
堕ちていく を入れとけよ
492読者の声:2007/01/14(日) 19:55:49 ID:XssExiDa
>>486
Mirror
493読者の声:2007/01/14(日) 20:13:20 ID:5xJSvKp8
>>490
公式発表とか書いてあるが
どうやらこいつは14曲ということすら知らんらしい
494読者の声:2007/01/14(日) 20:17:16 ID:Fqfehzyd
>>487
そのブログのプロフィールんとこ14歳てなってたけどね( ^ω^)
495読者の声:2007/01/14(日) 20:25:32 ID:XbOW001T
シングル
アルバム
ツアー
サマーフェス
シングル
DVD

こんだけはほぼ確実なんだから嬉しいよな。
496読者の声:2007/01/14(日) 21:06:24 ID:QAEN2BUG
>>477
PV集ならヨーツベでほぼコンプした
後は名もなき詩とアイルビーくらいかな
だれかうpしてくれる神はおらんか
497読者の声:2007/01/14(日) 21:15:03 ID:bEPhroUY
名もなき詩はないだろPV。あとエブリバディもだけど。
ランキングとかで流されるやつ
(名もなき詩は歌詞が流れるので、エブリバディはes君だっけ?が出てる奴)
はあるみたいだけど。
498読者の声:2007/01/14(日) 22:10:59 ID:G9G+dMA4
ツアー終わったら休んでいいよ
最近活動しすぎだし、シングルの質をもっと上げてほしい
好みはあるが、フェイクと箒星は以前ならアルバムレベルだろう
499読者の声:2007/01/14(日) 22:44:41 ID:XssExiDa
主観で曲の質を上げろと言われてもね。
500読者の声:2007/01/14(日) 22:49:22 ID:Tp2KbMKa
>>498
いや?
全盛期のイッツユーとかシーソーのほうがよっぽどアルバムレベル。
箒星はまぁそこそこだけどフェイクは最近のポップ路線の曲では最高。
501読者の声:2007/01/14(日) 22:50:45 ID:X5fd+hzz
>>500
それはない。
502読者の声:2007/01/14(日) 23:00:11 ID:d8aGaN9O
>>500
それはない
503読者の声:2007/01/14(日) 23:09:42 ID:5sJXLlXy
箒星の方が良い。
504読者の声:2007/01/14(日) 23:36:49 ID:WAgPJJ4d
まあ、結局は主観だよね。
だいたい、アルバムレベルかシングルレベルかっていう区分がよくわからん。
最終的に、すばらしいアルバムに仕上がっていればいいよ。
505読者の声:2007/01/14(日) 23:43:20 ID:TOYOj+X/
amazonで常にTOPを維持しているな。
それだけで判断するのはどうかと思うけど、
先に売る浜崎ベストよりも上にあるのは、悪い気はしないね。
506読者の声:2007/01/14(日) 23:51:41 ID:pmpJDOFy
幸福の食卓主演の北乃きいもミスチルと関わって大ブレイクだろうな。
507読者の声:2007/01/14(日) 23:52:05 ID:Tp2KbMKa
でもさ、
>フェイクと箒星は以前ならアルバムレベル
これのほうがよっぽどないだろ
508読者の声:2007/01/15(月) 00:04:56 ID:V1SjlGY8
サリュってさ、桜井のおかげで売れたようなもんだろ?
CDでーたに出てたんだが、ブサイク…
509読者の声:2007/01/15(月) 00:13:38 ID:L2bSLhKa
>>508
ちょっと待て、落ち着け。
悪いがそのレスには納得がいかない。
言っておくがSalyuは俺の嫁だ。それ以上口を開くな。
510読者の声:2007/01/15(月) 00:14:17 ID:eqKeHENk
>>509
ばーか、さりゅさりゅは俺の嫁だっての。
511読者の声:2007/01/15(月) 00:22:51 ID:htUZf+w/
ミスチルと関わったから売れた人気でたとか、
そういうレスやめろ。
512読者の声:2007/01/15(月) 00:24:43 ID:ZAYny2Y1
Salyuは美人ではないけど愛嬌があって可愛い
513読者の声:2007/01/15(月) 00:30:54 ID:SdXheWQv
まあ、実際apとかtoUがなかったら、リリーシュシュとか観てない限り
誰?状態だったからな。
今でも一般人にとってはまだまだそんな感じだろうけど。
ミスチルのお陰というよりはコバタケにうまい具合に売り込まれた感じ
は否定できない。

514読者の声:2007/01/15(月) 00:32:31 ID:C5AV17Aa
>>511
だったらこのスレ見なきゃいいじゃん。
お前馬鹿だろ?
515読者の声:2007/01/15(月) 00:33:35 ID:eqKeHENk
横暴なレスだな。てかアンチだろお前w
上げてるし
516読者の声:2007/01/15(月) 00:39:33 ID:C5AV17Aa
普通にヲタだから。
・マイベスト
・好きな曲順位
・著名人ミスチル絶賛コピペ
・ミスチルは最強

この辺りの話題になるといつも恥ずかしいとかうざいとかレスの無駄とか言ってしゃしゃり出てくるアホがいるが
だったら見るなっていうんだよ。
てめえのレスの方がのがよっぽど無駄だからwww(俺もだが)
何様のつもりだよ?
管理人でもないくせに偉そうに命令してんじゃねえって話だよ。
みんなで楽しめばいいだろ?それが楽しめないんだったら見なきゃいいだけの話しじゃん。
517読者の声:2007/01/15(月) 00:45:15 ID:wD/MOqrk
516が何かやたらと高圧的なのが鼻につくんですけど
518読者の声:2007/01/15(月) 00:45:40 ID:9D1tkuiQ
もう閉鎖なんだから仲良くしようよ。
519読者の声:2007/01/15(月) 00:50:33 ID:hvBusxFA
>>516
>・マイベスト
>・好きな曲順位
これは普通にいいと思うけど

>・著名人ミスチル絶賛コピペ
>・ミスチルは最強
これは恥ずかしくならない?
もしミスチル本人達が見たらえらく恥ずかしい気持ちになると思うよw
520読者の声:2007/01/15(月) 00:55:03 ID:e2mYk4Ip
みんなで楽しめばいい(笑)
mixiでもいってろやwwwwwwwwwww
521読者の声:2007/01/15(月) 01:16:26 ID:j21+mr9V

こういうふうに不平不満言うやつが出てくると荒れてきたり過疎ったりする
522読者の声:2007/01/15(月) 01:22:51 ID:ZjlVjMIY
痛い奴が多いな。
ここはファンサイトじゃない
523読者の声:2007/01/15(月) 01:24:04 ID:C5AV17Aa
>>520
お前はmixiこそ本音のほとんどない虚像空間だという事にまだ気付かないのか
あれは古い友人と再会できる事以外にほとんどメリットは無い。
524読者の声:2007/01/15(月) 01:28:22 ID:zJYbvxts
>>523
今まで平穏だったのにおまいのせいでスレが荒れる。
アンチと疑われてもしょうがないだろう。

まぁとりあえずsageろ。
話はそれからだ。
525読者の声:2007/01/15(月) 01:35:58 ID:uobgnKwC
馴れ合いしたければファンサイトいけ
526読者の声:2007/01/15(月) 02:13:27 ID:aw69KHSk
Mr.Children Member

Vocal. Kazutoshi Sakurai
Bass. Keisuke Nakagawa
Guitar. Shuji Koguchi
Drums. Hideya Suzuki
527読者の声:2007/01/15(月) 02:18:25 ID:Rl6bV3DG
Emperor. Kenichi Tahara
528読者の声:2007/01/15(月) 02:20:39 ID:kAwfp8NO
Close Friend. Ore
529読者の声:2007/01/15(月) 05:30:15 ID:ExSDDhSp
抱いて抱いて抱いてサークラーイ♪
530読者の声:2007/01/15(月) 08:12:05 ID:k5HxJU7V
>>505
確かに・・。
でも浜崎は文教堂とか密林は特に弱い。
531読者の声:2007/01/15(月) 08:14:07 ID:HqdYe0Xn
>>530
Towerrecords 6位 HOME
8位 9位 浜ベスト

Amazon 1位 HOME
6位 8位 浜ベスト

HMV 1位 HOME
2位 3位 浜ベスト

文教堂 3位 HOME
4位 5位 浜ベスト
532読者の声:2007/01/15(月) 08:54:55 ID:4+wMmI4h
そろそろベストださんの?
533読者の声:2007/01/15(月) 09:28:35 ID:1ZLVcZYA
曲はたまってるし 15周年という区切りはあるから出す理由はあるけど、今出すメリットは長い目で見るとないと思うので、
出さない方に50万元

てか出してほしくない
534読者の声:2007/01/15(月) 10:35:47 ID:6wnn6kW7
>>529
不覚にも吹いてしまっ・・・orz
535読者の声:2007/01/15(月) 10:39:04 ID:8MMTRu9q
誰でも簡単にCDを焼けて自分なりのベストを作れる時代 
ベストを出す意味がない 20周年の時でいいよ ファン
としては アレンジを変えたベスト盤とかなら欲しい
特にシフクツアーの口笛アレンジは最高!!
536読者の声:2007/01/15(月) 12:24:13 ID:zTLTWCd6
ライブヴァージョンの曲を収録したアルバムも良いな。
俺はyouthful daysのワンダ&シフクヴァージョンが良い!
537読者の声:2007/01/15(月) 12:26:18 ID:zTLTWCd6
>>368
じゃあ何をテーマにした曲?
538読者の声:2007/01/15(月) 12:34:41 ID:rMAIqemF
桜井がまた倒れた後でいいんじゃない?
539読者の声:2007/01/15(月) 12:51:44 ID:A9+4E/io
and I love youが恋愛の曲って思ってるやついるのか…
にわかだな…

ありふれた日常→愛があるから→答えはアイラブユー

こうだよ。
540読者の声:2007/01/15(月) 12:55:00 ID:9UFJqlns
フェイク悪い曲じゃないけど絶賛するほどじゃ無いだろ
ああいう系統だったらニシヒガ、マシンガンの方が良曲だと思う
541読者の声:2007/01/15(月) 13:13:38 ID:46tXECOA
シフクノオトツアーの口笛、掌、ニシエヒガシエ、youthful days、天頂バス、Mirror
POPSAURUSのeverybody goes、I LOVE UツアーのDance Dance Danceが最高。
542読者の声:2007/01/15(月) 13:22:36 ID:46tXECOA
訂正

シフクノオトツアーの口笛、掌、ニシエヒガシエ、youthful daysのイントロ、天頂バス、
POPSAURUSのeverybody goes最高!
543読者の声:2007/01/15(月) 14:57:50 ID:zTLTWCd6
>>539
桜井さんがそう言ってたの?
544読者の声:2007/01/15(月) 15:15:25 ID:6SrMnwkQ
>>539
恋愛の曲だと思ってたよ
そういう意味だったのか…
545読者の声:2007/01/15(月) 15:23:09 ID:4CMHURhx
and iloveについては
Cメロ?どうしようもなく〜の
くだりのどうしても解釈ができん
546読者の声:2007/01/15(月) 15:42:59 ID:aaSoPoUN
and I love youは依存→別れ→あぼーんって解釈してる。
547読者の声:2007/01/15(月) 17:34:39 ID:HKc/FQDU
傷つけ合う為じゃ(ry⇒倦怠期
もう一人きりじゃ(ry⇒依存
どうしようもなく(ry⇒別れの予感

とおも
548読者の声:2007/01/15(月) 17:52:26 ID:YL+714e0
Mr.Childrenベストアルバム「MR BEST」
2007年秋リリース?
549読者の声:2007/01/15(月) 18:11:59 ID:7/jMIDXC
解釈は人それぞれだからな。桜井が自ら口を開いた場合以外は答えは無いでしょ。
それを恰も「自分は分かってるけど、皆は分かってない」みたいな輩がいるからな。
独自の解釈を出し合って議論する事自体は良いと思うけど、答えは出ないし、出す必要も無い。
550読者の声:2007/01/15(月) 18:15:54 ID:7/jMIDXC
「自分はVersusからファンをやってるから、Signでファンになった俄かより偉い」みたいに思ってる奴がいるのは笑っちゃうよなw
551読者の声:2007/01/15(月) 18:48:30 ID:BA4hLkMu
国語のテストで
この時の作者の気持ちを述べよって問題みたいだな。
552読者の声:2007/01/15(月) 18:53:14 ID:A9+4E/io
and I love youが恋愛の歌だったらアイラブユーのアルバムは意味がなくなる。
アイラブユー、ラブと言ってるからラブソングというのは大間違い。
553読者の声:2007/01/15(月) 18:54:57 ID:A9+4E/io
連続レスすまん。

まあアイラブユーというアルバムがなかったら俺もこういう解釈はしなかった。
桜井さんもアイラブユーについてはありふれた日常がテーマと言ってるしな。
554読者の声:2007/01/15(月) 18:57:19 ID:zhPMrStV
ありふれた日常のラブソングでもいいだろ。
てかあれをラブソングと言わないほうが難しい。
555読者の声:2007/01/15(月) 18:57:58 ID:AZ4miQ4w
CANDYとか靴ひもとか僕らの音から大体アルバムのテーマは察しがつくよ
556読者の声:2007/01/15(月) 19:04:42 ID:A9+4E/io
ただテーマも知らないで聞いてる奴いるからさ、もったいないなと思って。
雑誌のインタビューとか読んでみてほしい。
格段によく聞こえるし、伝えたいことも分かると思うし。
557読者の声:2007/01/15(月) 19:11:52 ID:zhPMrStV
偉そうに語るからだろ。人に何かを伝えたい態度ではない。
558読者の声:2007/01/15(月) 19:12:41 ID:A9+4E/io
てかあれだなおい、俺がラブソング嫌いなだけだなw
559読者の声:2007/01/15(月) 19:13:34 ID:zhPMrStV
つまり曲解したわけだ。
560読者の声:2007/01/15(月) 19:33:46 ID:l/62QNXH
>>535>>536>>542
最近ファンになった者ですが、シフクのDVDってオススメですか??
561読者の声:2007/01/15(月) 19:35:26 ID:8zL5P1wX
お勧め。最近ファンになったばかりなら、尚更お勧め。
562読者の声:2007/01/15(月) 19:36:29 ID:rMAIqemF
>>560
買いたきゃ買えよ・・・
563読者の声:2007/01/15(月) 19:38:36 ID:FVjTdqLF
http://ime.nu/www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0028376/
桜井さんもこういう曲うたってほしい。
564読者の声:2007/01/15(月) 19:38:52 ID:7/jMIDXC
DVDはシフク1枚目とトマト2枚目が神だな。
565読者の声:2007/01/15(月) 19:40:21 ID:t9ubj14G
>>558
お前にミスチルは向いてないだろ…常識的に考えて
566読者の声:2007/01/15(月) 19:52:00 ID:A9+4E/io
>>565
ミスチルにラブソングは少ないと思うが。
567読者の声:2007/01/15(月) 20:16:59 ID:8zL5P1wX
俺もあまりラブソング好きじゃないんだけど、桜井さんはラブソング好きなの?
568読者の声:2007/01/15(月) 20:25:15 ID:K9ZsgSey
【雑誌】
1月9日(火)発売
PATi PATi 2月号(UVERworld表紙)
フェイクの記事掲載

1月13日(土)発売
WHAT's IN? 2月号(表紙はGLAY、Mr.Children特集あり)

1月12日(金)発売
オリコン・スタイル(1/22号)表紙&巻頭は平井堅
フェイクの記事(2ページ)掲載

1月14日(日)発売
CDでーた2月号(表紙は平井堅)
フェイクの記事(1ページ)掲載

1月24日(水)発売
別冊カドカワ-総力特集スガシカオ-
桜井さんとスガさんとの特別対談掲載

1月28日(日)発売
H(エイチ) 表紙&巻頭は桜井和寿

2月14日(水)発売
WHAT's IN? 3月号(Mr.Childrenが表紙と巻頭)
569読者の声:2007/01/15(月) 20:25:53 ID:1ZLVcZYA
LOVEを男女間に限定して話してる奴はラブソングは少ないと言い、
広い意味でのLOVEと解釈してる奴はラブソングは多いと言っている気がするな
570読者の声:2007/01/15(月) 21:07:51 ID:7/jMIDXC
全ての根源は愛だと考えれば、全部ラブソングに成り得るなw
571読者の声:2007/01/15(月) 21:17:04 ID:8zL5P1wX
>>569
俺は間違いなく前者をラブソングと言ってる・・・。
572読者の声:2007/01/15(月) 21:24:49 ID:Ak7OkDP0
順調に浸透してる(と言うか浸透しきった)現在の優しい歌路線
そろそろ別の路線になってほしい
573読者の声:2007/01/15(月) 21:36:59 ID:wD/MOqrk
アルバムに入ってる曲って、適当に並べたと思ってる奴いそう
574読者の声:2007/01/15(月) 21:37:54 ID:j21+mr9V
歌なんて大昔から、
愛してる(愛してた)
頑張れ(頑張ろう)
この世は腐ってる
の3種類しかない
575読者の声:2007/01/15(月) 21:56:54 ID:PNfVehe5
くるみが使われてる方のも一曲はなんて曲?
576読者の声:2007/01/15(月) 22:00:21 ID:wD/MOqrk
577読者の声:2007/01/15(月) 22:15:28 ID:rt3NvC08
>>571
前者の意味のラブソングはI ?・youには一曲もないと個人的に思ってたりする。
男女関係をカモフラージュした桜井の音楽へのラブソング。

なんてな。
578読者の声:2007/01/15(月) 22:48:16 ID:ePCwe1hf
矢不億でフェイク1200円入札してるアホは何なの?
579読者の声:2007/01/15(月) 23:07:44 ID:wkvHTubM
花言葉ってJEN作詞だったよな?
580読者の声:2007/01/15(月) 23:08:45 ID:wkvHTubM
あげてしまった すまn
581読者の声:2007/01/15(月) 23:20:37 ID:zJYbvxts
>>578
自演じゃないのか?
価格吊り上げるための。
582読者の声:2007/01/15(月) 23:24:58 ID:wD/MOqrk
>>579
桜井だよ
JENが関わってるのは「思春期の夏」「逃亡者」「#2601」
583読者の声:2007/01/15(月) 23:32:47 ID:ZAYny2Y1
花言葉はJENがモデル
だったような
584読者の声:2007/01/15(月) 23:32:42 ID:7/jMIDXC
>>579
花言葉はJENについて歌ってるだけ。

>>582
逃亡者はコバタケ作詞曲じゃね?思春期は作曲もそうだけど、ギターもJENが弾いてた気がする。それとAsiaもJENが作曲かな。

ちなみにその向こうへ行こうは、唯一作曲がMr.Children名義なんだよな。
585読者の声:2007/01/15(月) 23:34:46 ID:wD/MOqrk
>>584
「思春期の夏」「逃亡者」はJENがボーカルだし
あと桜井って、このときドラム叩いたりしてたっけ?
586読者の声:2007/01/15(月) 23:38:29 ID:ePCwe1hf
>>581
ああ、そうか。でも限定とか入手困難とか煽って
ひっかっかかる奴もいそうだ。

雨のち晴れは最初JENがボーカルやる予定だったんだよな。
587読者の声:2007/01/15(月) 23:40:48 ID:7/jMIDXC
>>585
ボーカルって意味ね。すまん。
588読者の声:2007/01/15(月) 23:41:15 ID:XDKRl6Wk
>>584
Everything is made〜って作曲がMr.Childrenじゃなかった?
589読者の声:2007/01/15(月) 23:43:21 ID:8zL5P1wX
作曲がMr.Childrenだと、何が違うんだ?田原様が作曲に参加した、とかか?
590読者の声:2007/01/15(月) 23:44:30 ID:4MCMFD6U
外国人のチルドレンさんが作ったんだよ
591読者の声:2007/01/15(月) 23:45:46 ID:8zL5P1wX
そうきたかw
592読者の声:2007/01/16(火) 00:07:19 ID:Giey8Xh4
イノセントワールドのPVの桜井ってさ、トシちゃんに似てない?
593読者の声:2007/01/16(火) 01:29:48 ID:B+bEe1rS
チル仮とうとう閉鎖したか?
594読者の声:2007/01/16(火) 01:54:38 ID:z8hCoEw2
01年といえばミスチルの影が薄かった頃だな。Qがこけて完全に終了ムードで
迎えた年だった。浜崎、宇多田、ケミ、ハロプロ、桑田、B'z、ビジュ系・・・。
当時はミスチル以上に売れるハードはいくらでもあった。
このとき07年の世界、ミスチルが再びトップに君臨するとは夢にも思わなかった。
595読者の声:2007/01/16(火) 02:01:28 ID:r8sCSjFV
それはお前が売り上げしか見てないから。
個々の演奏は随分と高くなっていたし、楽曲もより“高度”になっていた。
ミスチルは“流行”ではない。
596読者の声:2007/01/16(火) 02:02:57 ID:YtweuBSA
けど実はあの時から売り上げってたいして変わってないんだよな
アルバムの基準値が30万ほど増えただけで
シングルの売り上げは落ち目って言われてたときと同じくらい
597読者の声:2007/01/16(火) 02:20:08 ID:0Zv8LBNn
まぁ邦楽界が終わりかけてる今、その時の売り上げを保ってるのは凄いと思うよ。
598読者の声:2007/01/16(火) 02:23:09 ID:GJfkaSo/
やっぱうさんくさい連中は消えていくってことだよ
599読者の声:2007/01/16(火) 02:23:25 ID:dVfI21QI
>>593
ほんとだ。落ちてる。
閉鎖の告知してた?
600読者の声:2007/01/16(火) 03:03:15 ID:LRmDWrPE
ランニングハイってなにが言いたい曲だと思う?
自分は受験ソングに聞こえるんだけどなぁ
601読者の声:2007/01/16(火) 03:18:19 ID:qC2YpGP4
>>600
受験ソングというより応援歌
602読者の声:2007/01/16(火) 03:32:48 ID:Ook0hUUI
>>574
確かに
603読者の声:2007/01/16(火) 03:34:40 ID:r8sCSjFV
自然を歌ったものをあるだろ。
604読者の声:2007/01/16(火) 05:23:01 ID:WLnOIQzu
タイトル 初動 累積

口笛 32万 72万
NOT FOUND 35万 60万
優しい歌 25万 47万
youthful days 35万 69万
君が好き 30万 51万
Any 25万 50万
HERO 31万 54万
掌/くるみ 28万 64万
Sign 37万 75万
四次元 56万 92万
箒星 25万 41万
しるし 35万 現在67万

こうして見ると
7年前から衝動がほとんど変わらんな
四次元は別としても
安定しすぎだろ
605読者の声:2007/01/16(火) 06:25:51 ID:XUDKXE45
みんな、HOMEはもう予約した?
やっぱり予約しないと限定版の方は買えないかな?
606読者の声:2007/01/16(火) 06:56:30 ID:i0pn9syf
>>605
したよ
まあフラゲ日に行けば大丈夫なんじゃないか?
607読者の声:2007/01/16(火) 07:10:54 ID:YODjbYKb
>>605
初動80万売ったシフクノオトの時も初回盤があって
そう言ったレス見たけど、普通に買えるよ。
予約してなく心配なら、プラゲか一般発売日に買えば間違いないでしょう。
ミスチルだし、イニシャルも当然多いだろうからね。
オレも予約は何か面倒だからしてない。
「フェイク」の様にアルバムが40万限定ならそりゃぁ予約はする。
でもアルバム40万限定なら余程じゃないと買えないだろうなぁ。
608読者の声:2007/01/16(火) 10:39:27 ID:e+3PfXHp
CROSS ROAD(125.6万)
*9位 6.6
17位 3.6
14位 4.5
17位 4.0
21位 3.7
14位 4.8
*8位 6.0
12位 8.6
*6位 5.8
*8位 5.8
*8位 7.0
10位 5.9
12位 6.0
12位 4.5
10位 4.6
11位 3.6
12位 3.3
14位 3.1
15位 3.5
14位 3.5
12位 2.7 ミリオン達成
11位 2.4
15位 2.2
20位圏外5週→innocent world発売
609読者の声:2007/01/16(火) 10:40:15 ID:e+3PfXHp
innocent world(193.6万)
*1位 20.6
*5位 *9.8
*3位 11.1
*3位 15.1
*1位 15.2
*2位 13.9
*2位 11.8
*2位 11.1 ミリオン達成
*2位 12.5
*4位 *9.2
*6位 *9.3
*6位 *7.9
*7位 *8.2
11位 *4.5
*9位 *4.4
12位 *3.5
17位 *2.9
17位 *2.4(17
17位 *2.4(17
20位 *2.0(20
20位圏外3週→Tomorrow never knows発売
610読者の声:2007/01/16(火) 10:41:19 ID:e+3PfXHp
Tomorrow never knows(276.6万)
*1位 67.0
*2位 26.1
*2位 28.5 ミリオン達成
*1位 21.4
*1位 17.1
*3位 14.2 everybody goes発売
*4位 15.2
*3位 26.5
*5位 10.4
*6位 *7.0
*7位 *6.1 奇跡の地球発売
11位 *6.1
11位 *6.3
19位 *3.6
611読者の声:2007/01/16(火) 11:05:38 ID:Bo/ccErO
8週目で26万かw
612読者の声:2007/01/16(火) 11:37:44 ID:ZOYO0rfn
どんだけだよwwww
613読者の声:2007/01/16(火) 13:03:01 ID:myTBVjIJ
最近売上がどうのこうのの話ばかりだな・・・・
614読者の声:2007/01/16(火) 13:20:57 ID:ugw0bBWW
まあ、ここはもともとは売り上げスレのミスチル専用スレみたいな性格もあるからな。
必然的に売り上げに関するスレも多いんじゃないですか?
615読者の声:2007/01/16(火) 13:23:00 ID:ugw0bBWW
>>614
二行目、スレ→レス
616読者の声:2007/01/16(火) 15:59:14 ID:OLHI+ssV
最近売れ線バラードで必死っぽかったから、こういう曲聴きたかった
617読者の声:2007/01/16(火) 16:10:54 ID:gs+tgxcV
Q好きな俺はフェイクマンセーだな
もっとキワどい進行でも良いと思ったけどそうするとシングル向きじゃなくなっちゃうか
618読者の声:2007/01/16(火) 16:24:26 ID:TepTtWYp
世間に受けてるものを否定する俺ってかっこいいーーーー

しるしなんて売れ線だーーーフェイクマンセーーーー
619読者の声:2007/01/16(火) 16:27:54 ID:m/qsOoNX
>>618
アンチいつも乙
620読者の声:2007/01/16(火) 16:31:30 ID:jc3HzbdE
621読者の声:2007/01/16(火) 16:32:54 ID:oK8LF8St
>>619
>>618はアンチじゃないと思う。むしろイヤミなんじゃないか
しるしを否定する為にいちいち売れ線という言葉を引っ張り出してくることへの
622太陽系8郎:2007/01/16(火) 18:15:15 ID:vM6hQ3Zy
ニシエヒガシエみたいな曲が出るのを待ってましたぁ♪フェイク楽しみぃ〜♪
623読者の声:2007/01/16(火) 19:40:43 ID:ZLdSjaw1
>>599
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14321987&comm_id=1734260

こんにちは!
Mr.Children(仮)管理人たーちと申します。
管理人といっても、ココ最近は忙しくほとんど管理が
できてない状態で、みなさまには大変ご迷惑をお掛け
しましたことを、深くお詫び申し上げます。

さて、、
この度、Mr.Children(仮)をリニューアルします!!
携帯はもちろん!PCにも完全対応!!
まったく新しいMr.Children(仮)に生まれ変わるッス!

それに伴い、
しばらくアクセスできなくなると思いますが、
なるべく早いリニューアルを目指して、
今月はなるべく早く仕事を切り上げます(^^;)。

ぜひぜひ楽しみにしていてくださいまし。
また顔出しま-す。

にしても、アルバム楽しみですね〜( ´∀`)
624読者の声:2007/01/16(火) 20:35:35 ID:dVfI21QI
>>623
mixiしてないんで見れないけど、リニューアルするんだ
荒らし対策しっかり頑張ってな
625読者の声:2007/01/16(火) 21:15:08 ID:wylb/BBs
「フェイク」
言ってしまえば小倉なんか似せて作ったマガイモノです
すぐにそれと見破られぬように上げ底して暮らしています

生え際から後頭部分まで頭皮を呪ってやるって気持ち膨らまし
「こんなんじゃハゲだ!」って苦肉の策を練って何とか今日も生きてるよ

特ダネを抱えて ヅラをぶらさげ 生放送でフジから ON AIR oh ハゲになっても
ヅラ着けちゃ また始めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたい oh oh dura(ヅラ)
頭中(アタマジュウ)に染みついている嘘を信じていく

どれくらいリアップかけよう? まずはゼロゼロクログロ?
あれこれって知恵を絞ったあげくが裏目にでます

「ズレてる」って笠井が言ってきたんだ 頭を取っ替えのきく代用品で済ましてんだ
ホック外してる途中で虚しくなったって まだヅラを使い続けるよ

毛根を枯らして ハゲに怯えた 下積み時代の過去からTAKE OFF oh ハゲタカのよう
2ちゃんねるで書かれたけどびゅんと抗議して
ちょっと自分にプライドを取り戻せたのに oh oh dura(ヅラ)
頭に着けてるものは またしてもフェイク

ズレ込んでくる髪 目に入る生え際 暫く遮断して頭皮を晒して
何が見えますか? 誰の視線見えますか? いつまでも誤魔化していれるかな?

特ダネを抱えて ヅラをぶらさげ 生放送でフジから ON AIR oh カミングアウトしよう
ヅラ着けりゃまた懲りもせず偉そうにして
もう誰も疑わずにはいれない oh oh odura 晒しだせるなら
大切に抱きしめてた頭の毛がある日急に偽物とばらされても oh oh dura(ヅラ)
頭中(アタマジュウ)にすり込まれてる嘘を信じていく すべてはフェイク
それすら…
626読者の声:2007/01/16(火) 21:49:59 ID:DTLGLW9S
これは痛い
627読者の声:2007/01/16(火) 22:40:37 ID:dgDLxr1S
>>625
禿しくワロタw
628読者の声:2007/01/16(火) 22:50:35 ID:qC2YpGP4
プロレス板にもこんな替え歌が…↓



Tomorrow never knows

とどまる事を知らないペイの中で幾つもの 移り行く新日を眺めていた
幼すぎて消えた帰らぬ三銃士の面影を すれ違う中邑に重ねたりして
無邪気に技をパクれるほど何もかもを欲しがっていた 分かり合えた友の愛した技でさえも
戦うことさえ出来ずに 今日も亀になり
夢中でゴングを待つけども まだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま 孤独な亀の名は続いてく

プロレスだけじゃ生きられない 別れを選んだ人もいる
再び僕らは出会うだろう この永い旅路のどこかで

果てしないペイの向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒えることない痛みなら いっそ引き連れて
少しくらい負け込んだっていいさ oh oh 亀を描こう
プヲタの為に生きてみたって oh oh Tomorrow never knows
心のままペイと言うのさ 誰も知ることのない永田へ
629読者の声:2007/01/16(火) 23:10:02 ID:FXIL7tcM
>>625
これ考えた奴凄すぎだろ・・・
普通に尊敬する
630読者の声:2007/01/16(火) 23:21:29 ID:tgtliIgm
>>625
ワラタっていうか凄過ぎるな。
631読者の声:2007/01/16(火) 23:21:48 ID:DTLGLW9S
>>625>>627-629
なんだ、自演か。乙
632読者の声:2007/01/16(火) 23:22:24 ID:tgtliIgm
よく俺だけ自演じゃないって気付いたな
633読者の声:2007/01/16(火) 23:22:34 ID:z8hCoEw2
俺も替え歌作りたいwかなりボキャブラリーとセンスないと書けないな。
634読者の声:2007/01/16(火) 23:31:03 ID:qC2YpGP4
>>631
自演じゃねぇよコラ
635読者の声:2007/01/16(火) 23:33:23 ID:e47HEmtf
>>625
ふいた
636読者の声:2007/01/16(火) 23:33:29 ID:GiU5xpG7
いくら上手くできていてもメロディーに乗せて歌えなければダメだな。
637読者の声:2007/01/16(火) 23:34:48 ID:Bo/ccErO
Mステの出演者って大体何日前に公表される?
今回は出ないんかな。
638読者の声:2007/01/16(火) 23:38:07 ID:0Zv8LBNn
公式は毎回遅いよね
今週のMステ見た方が早いかも
639読者の声:2007/01/17(水) 00:03:07 ID:DTLGLW9S
>>636
えーことゆーた
640読者の声:2007/01/17(水) 00:07:00 ID:c6UJmY6f
>>625
これ普通に曲にのせて歌える すげぇ
641読者の声:2007/01/17(水) 00:07:25 ID:Y3L7xTPZ
フェイクの力入れなさっぷりは異常
アルバム入れるの早々から発表しちゃってるし、テレビ出ないだろうな
まあ売れても40万だし
642読者の声:2007/01/17(水) 00:07:38 ID:ISKcEkBI
>>636
そういう点では、ミスチルは凄いよね



Draringの間奏すっげえ癒される
643読者の声:2007/01/17(水) 00:09:07 ID:N/1rNT4j
Drawing
644読者の声:2007/01/17(水) 00:12:55 ID:CHQFZFaX
>>642
どらりんぐ
645読者の声:2007/01/17(水) 00:19:36 ID:FNOAsMVI
ぱどりんぐみたい
646読者の声:2007/01/17(水) 00:19:46 ID:8Sfhp0dw
>>644
そんな歌が昔あったそうだ
647読者の声:2007/01/17(水) 00:24:40 ID:QrCe5fO4
>>642
この点でミスチルは凄いよね。桜井さんの声は気持ちがこもっているというか
その曲を歌うための雰囲気作りをするんじゃなくてそのままの自然体で感動できる。
648読者の声:2007/01/17(水) 00:26:40 ID:8Sfhp0dw
649読者の声:2007/01/17(水) 00:31:24 ID:N/1rNT4j
シフク初回のレコーディング風景で
気持ちを込め過ぎたとかなんとかいいながら歌い直すシーンが印象的だった
ひたすら気持ちを込めればいいってもんじゃないんだよな
650読者の声:2007/01/17(水) 00:33:29 ID:8Sfhp0dw
「幸福なくるみ」のサビの早口のところ、ゆるすぎないか?
651読者の声:2007/01/17(水) 00:46:56 ID:+O1jiEvw
なんだかんだで今週4位で1.5万売れたのか。
累計68.4万ってコトは70万は確実だな。
しるしがこんな売れるとは思わなかったな
さてとフェイクに数々の雑誌にアルバムにと忙しいな。
652読者の声:2007/01/17(水) 00:50:55 ID:N/1rNT4j
雑誌楽しみ
653読者の声:2007/01/17(水) 01:07:51 ID:tYPFYkRq
フェイクは、まだ1度も聞いてないから
発売がすげー楽しみ
654読者の声:2007/01/17(水) 01:09:53 ID:DAZzRyWf
さっきフェイクのCM見たけど
PVとどろろの映像が合わさったやつだった。
655読者の声:2007/01/17(水) 01:57:28 ID:zkUlpCt9
>>652
「HOME」のインタビューで一番充実している雑誌はなんだろうな。
JAPANがたいていそうなんだけど、あそこは気持ち悪いよいしょが嫌だ。
個人的には山下邦彦×桜井和寿のガチンコインタビューを読みたい。
100P、5000円でも買う。
656読者の声:2007/01/17(水) 02:34:51 ID:1Y6g1ylX
ロキノンのオヤジ連中はミスチルのこと好きじゃないのに
無理やりほめてるからな。
ミスチルへのあてつけのような記事が多い。
Qの時、表紙桜井なのに巻頭から数十ページに渡って中村の記事で
「中村は‘ここ’から世界を変える。‘あっち’の世界へ行くのは簡単。
宗教と同じだから」みたいなこと書いといて、次のミスチルの記事では
「第二のイノセントワールド突入!」これ完全に馬鹿にしてるなと思った。
ちなみにこれ書いたのは鹿野。広い会場を
走り回って歌ってる奴はアホ、みたいなことも書いてたな。
ロキノン時代は偉そうに名指しでアー批判とかしてたくせに
今やチャート番組で大塚愛やELTににやけ顔でインタビューしてやんの。
657読者の声:2007/01/17(水) 03:15:28 ID:PpDE216H
>>656
あの雑誌、音楽の話が出来ないから仕方がない。
サウンドレコーディングにまた出てくれ桜井さん。
658読者の声:2007/01/17(水) 04:32:54 ID:6RG9evtm
音楽性や思想ならSWITCH
曲解説ならワッツイン
がいいよ>インタビュー

最近のロキノンはまともにインタビューできてないし
IvUの時は買って本当に後悔した
なんだありゃ
659読者の声:2007/01/17(水) 05:02:11 ID:+GBx3iX7
フェイクアルバムに入るなら
キャンセルしよっかな。
660読者の声:2007/01/17(水) 05:06:04 ID:uKyeNYGt
>>658
ワッツインは情報が少なすぎる。
スウィッチかな。
でもやっぱりサウンドレコーディング・・・。
661読者の声:2007/01/17(水) 06:35:41 ID:4ntSkc0V
662読者の声:2007/01/17(水) 06:40:08 ID:nNvoBuLR
>>656
カスチル信者乙
663読者の声:2007/01/17(水) 06:51:56 ID:3XR8ar+G
ワッツインが一番だな
664読者の声:2007/01/17(水) 08:45:30 ID:UWVOh/PM
ところで、ツアースケジュールってどうなんだろ?
春じゃ早いかな?夏はサマフェスがあるし、またドームツアーだと、晩秋とか冬かな?
665読者の声:2007/01/17(水) 09:24:26 ID:PIztbrHU
>>659
解除すれば?
ってかフェイクがアルバムに入らないと思ってた人がいるのが、かなり不思議だw
666読者の声:2007/01/17(水) 09:42:55 ID:tpwXJTQN
当たり外れ多いけどやっぱりJAPANだな
悔しいがあそこのインタビューはおもろい
今の編集長はミスチル好きみたいだし、期待していいんじゃないかな

ILOVEUはひどかった。シフクは今でも何度も読み返すインタビューなのに
667読者の声:2007/01/17(水) 12:57:20 ID:Q0JS4nYv
>>666
シフクはよかった。シフクだけは。
668読者の声:2007/01/17(水) 14:14:24 ID:zWhIm5ke
>>656
鹿野ってミスチル嫌いなの?
結構そのチャート番組じゃ自分から名前出してる気がする・・
雑誌でもまだブレイク前の某バンドに「チルと共通部分が・・」みたいな事言ってたよ
669読者の声:2007/01/17(水) 14:26:16 ID:PCRAkTMn
武史はしゅきみたいなこと言ってたよね
670読者の声:2007/01/17(水) 14:26:44 ID:PCRAkTMn
しゅき→好き
671読者の声:2007/01/17(水) 14:55:06 ID:2KCGnS1x
>>669
悪いが吹いたw
672読者の声:2007/01/17(水) 16:07:27 ID:6RG9evtm
鹿野はこれから一生ミスチルに寄生して生きていくんだろうな
うざっ
673読者の声:2007/01/17(水) 16:09:30 ID:vSM1j/1Q
山下さんのインタビューがいいわ。
今どういう目でミスチルを見てるのか気になる。
私見だけど、アイラブユーはボロクソに言いそう。
一方シフクはべた褒めしそう。
674読者の声:2007/01/17(水) 16:27:04 ID:GSeGhYKW
>>664
シフクの時は初夏から始まってサマフェスも同時にこなしながらやってたな
675読者の声:2007/01/17(水) 16:45:05 ID:ltZianvC
ある日急に偽者と明かされても
おー( ^ω^)おー( ^ω^)おー( ^ω^)
676加藤直輝:2007/01/17(水) 16:57:00 ID:hGiZA9R6
フェイクって言うかシェイク
677読者の声:2007/01/17(水) 16:57:39 ID:4nqEhcU4
>>676
お前を泣かす
678読者の声:2007/01/17(水) 17:28:47 ID:CHQFZFaX
フェイク着うたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
679読者の声:2007/01/17(水) 17:39:11 ID:GHLEk6hU
マジだわ
680読者の声:2007/01/17(水) 17:55:21 ID:qZwPPTue
なんか、着うたのボーカルがPV音源よりフラットしてね?
音質の関係でそう聴こえるだけか?
681読者の声:2007/01/17(水) 18:31:29 ID:8ShT5Yej
TSUTAYAのサイト見たらフェイクの演奏時間が9分51秒になってたんだが、
これって既出??

映画バージョンか何か収録されるのかな?
682読者の声:2007/01/17(水) 18:34:50 ID:C56bJWkG
>>681
本スレでは既出
どうせ4分51秒の間違いでしょ
683読者の声:2007/01/17(水) 18:35:28 ID:Llfd4ARa
間奏に田原様のブレイクダンスタイムが入るから
684読者の声:2007/01/17(水) 18:59:43 ID:C/ndB81a
>>>683
ちょwwwwwwww絶対買わないとwwwww
685読者の声:2007/01/17(水) 19:07:23 ID:PIztbrHU
隠しトラックがあって、田原様がフェイクを歌われるのかも知れんな。
686読者の声:2007/01/17(水) 19:18:22 ID:/btVCK6L
隠しトラックにJENとPVの女二人がいちゃついてる音声が
687読者の声:2007/01/17(水) 19:20:59 ID:qZwPPTue
すべては〜フェイク
そ れ す ら あ





(友コーの語り部分風のBGM)

どーもーたはらでーす
先日キーマカレーがおいしい店を見つけましてね、
行ってきたんですけれども、いや〜いいもんですね。
思わずおかわりしちゃいましたけれども
(…なんぞというフリートークを3分半)
と、言うわけでですね、これからもぜひ日の出日の入りにはですね、
僕のいるほうに祈りを捧げていただければと、思っています。
最後にボクのソロ聴いてくださーい
(BGM停まる)
キン コン カン コン
キン コン カン コン
キン コン カン キン コン

キン コン カン コン
キン コン カン コン
キン コン カン キン コン

キン コン カン コン
キン コン カン コン
キン コン カン キン コン

ありがとうございましたー。たはらでしたー。
アルバムも、よろしくねー。
688読者の声:2007/01/17(水) 20:38:21 ID:tSL2wtbi
シフクノオトツアーの口笛、掌、ニシエヒガシエ、youthful daysのイントロ、天頂バス、
POPSAURUSのeverybody goes最高!
689読者の声:2007/01/17(水) 21:05:31 ID:HU38zzHL
POP恐竜のDanceDanceDanceのイントロでの「ヘイヘイヘイ!」≒笑瓶を呼ぶ声
690読者の声:2007/01/17(水) 21:30:44 ID:OXODcE+n
>>687
まさに隠しトラックwwwww
田原様ファンとしてはヨダレものwwwww
691読者の声:2007/01/17(水) 21:40:37 ID:E6mfrK71
ショウヘイヘ〜イ
692読者の声:2007/01/17(水) 21:41:17 ID:17XhlaU9
_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・

            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、


693読者の声:2007/01/17(水) 21:44:45 ID:ciFR3OiT
CM来たな
694読者の声:2007/01/17(水) 21:53:57 ID:OXODcE+n
>>691-692
ちょwwwwwwwww
笑わせないでwwwお腹痛くなるからwwwwツボったwwwww
695読者の声:2007/01/17(水) 22:06:55 ID:20Chnw9h
いまいちさびが盛り上がらんな☆
696読者の声:2007/01/17(水) 22:37:45 ID:INLgAriw
こんなサビで売れるのか?連続一位もストップか
697読者の声:2007/01/17(水) 22:43:04 ID:soM17o+K
フェイクって30枚目のシングルなんだよな。
で10枚単位でシングルを年表順に追ってみると

1〜10:「君がいた夏」〜「名もなき詩」(デビュー〜全盛期)
11〜20:「花」〜「優しい歌」(活動停止〜低迷期)
21〜30:「youthful days」〜「フェイク」(常盛期)

とまぁ割と綺麗に分かれてる。そろそろ新しい状態に入りそう。
個人的にはそろそろ売れなくなってもっと実験的なのやってほしいが。
698読者の声:2007/01/17(水) 22:43:36 ID:XKCbtSMJ
こうだくみのシングルCDのリリース数知ってる?
ミスチルと同じくらいだぞ。
699読者の声:2007/01/17(水) 22:45:41 ID:bqSep8Rr
>>698
ミスチルがブレイクして今年で13年。
幸田の13年後を考えてみw
700読者の声:2007/01/17(水) 22:46:31 ID:XKCbtSMJ
>>699
こうだの13年後?1年後で十分だって。
701読者の声:2007/01/17(水) 22:53:30 ID:qZwPPTue
>>699
あやどちえのこと?それなりに売れてるじゃん。
702読者の声:2007/01/17(水) 22:55:08 ID:Q7bz3D18
>>697
ミスチルがやりたい様にやってくれればそれでいい。
703読者の声:2007/01/17(水) 22:58:04 ID:H0dqX2gd
ツアーで最後に歌った曲

キュウ 口笛(ニューシングル)
ポップ 優しい歌(ニューシングル)
ワンダ ヒーロー(ニューシングル)
シフク サイン(ニューシングル)
アイラ 潜水
ホオム ニューシングルか!?
704読者の声:2007/01/17(水) 22:59:45 ID:Q7bz3D18
フェイクの次のシングルは今年の年末だろうな・・・
705読者の声:2007/01/17(水) 23:05:36 ID:PIztbrHU
apfes用に6月頃にシングル出す気がする。
15周年なのにほとんど活動しないって事は絶対に無いでしょ。
706読者の声:2007/01/17(水) 23:07:50 ID:C6/Cho53
まあアルバム直後にシングル出るからな。
707読者の声:2007/01/17(水) 23:09:13 ID:UgB9+a/m
そのシングルが年間TOP10入りすれば・・・

ってか、フェイクもありえないことないかw
708読者の声:2007/01/17(水) 23:10:56 ID:soM17o+K
フェイクが年間トップ10入りしたら邦楽終わるわ。
ミスチルは今年中盤以降に何か出してそれが年間7位くらいのヒットになると予想。
709読者の声:2007/01/17(水) 23:12:17 ID:XKCbtSMJ
>>708
終わらんよ。全体の売り上げが下がるだけだから。
710読者の声:2007/01/17(水) 23:21:24 ID:soM17o+K
リリース以降ツアーライブ皆勤賞曲 ※披露回数3回以上

「名もなき詩」「ニシエヒガシエ」
711読者の声:2007/01/17(水) 23:21:31 ID:C56bJWkG
>>709
それが邦楽が終わったってことじゃないのか?
712読者の声:2007/01/17(水) 23:21:56 ID:Q7bz3D18
思うんだが、HOME直後シングルが出ないなら当分ないだろ。
ツアー後はすぐapフェスの準備、休暇があってレコーディングするとしたら
10、11月になっちゃうね。
713読者の声:2007/01/17(水) 23:22:48 ID:soM17o+K
>>710あ、名もなきはザウルス欠席だ。ニシエのみ皆勤ね。プチ情報。
714読者の声:2007/01/17(水) 23:22:56 ID:XKCbtSMJ
>>711
ミスチルや本物のミュージシャンの質が下がらなければいいだけ
715読者の声:2007/01/17(水) 23:27:42 ID:soM17o+K
いや蘇生も3回以上だな。
「蘇生」「ニシエヒガシエ」がリリース以降ライブ参加してる。
てか「シーソーゲーム」はなんで桜井やらんの?apで半端にやったけど。
716読者の声:2007/01/17(水) 23:28:00 ID:PIztbrHU
何だかんだ言って、今年も年間TOP10は狙ってるでしょ。桜井は負けず嫌いだし。
31stシングルは両A面で来る気がする。
717読者の声:2007/01/17(水) 23:29:26 ID:9CEYFhBP
ライブでの光の射す方への

爆破はデフォですな。
718読者の声:2007/01/17(水) 23:33:46 ID:soM17o+K
03年以来ずっとトップ10入りしてる。
07年も入ってくると邦楽シングル史上年間トップ10連続チャートイン記録になる。
まぁ確実だろうけど。21世紀に入ってからのチルは本当に絶好調だな。
719読者の声:2007/01/17(水) 23:37:05 ID:FNOAsMVI
売り上げとか、チャートとか、そんなの糞食らえ!
720読者の声:2007/01/17(水) 23:37:05 ID:C6/Cho53
>>715
シーソーなんか今までのツアーのコンセプトに合わないだろ。
やったとしてもポップザウルスの時だな、もうやらないだろう。

余談だがアイラブユーツアーの時になんでアイラブユーなのに君が好きをやらないの?
って2chで言ってるやつがいて驚いた、にわかすぎだろ。
721読者の声:2007/01/17(水) 23:39:16 ID:gd/GWsIc
にわかてwwwwwwwww
お前が一番恥ずかしいwwwwww
722読者の声:2007/01/17(水) 23:39:28 ID:H0dqX2gd
ホームツアーではサインとエニーをやりそうな気がする
723読者の声:2007/01/17(水) 23:41:10 ID:soM17o+K
>>719チャートアクションを楽しむのもミスチルの側面の一つ。
マーケティングとかデータ好きにとってミスチルは貴重な素材。
724読者の声:2007/01/17(水) 23:43:08 ID:soM17o+K
>>720ちなみにアイラブでも弾き語りで君が好きはやった。
725読者の声:2007/01/17(水) 23:44:02 ID:C6/Cho53
弾き語りはコンセプト関係ないだろ・・・
ただアイドルじゃないんだからヒット曲メドレーは勘弁してもらいたい。
メッセージやコンセプトを大事にしてほしい。
726読者の声:2007/01/17(水) 23:45:39 ID:N/1rNT4j
君が好きはストレートなラブソング


ではない
727読者の声:2007/01/17(水) 23:47:06 ID:soM17o+K
>>725弾き語りは関係ないとかwお前めちゃくちゃだぞ。
728読者の声:2007/01/17(水) 23:47:46 ID:/btVCK6L
シーソーゲームを歌わない理由をap bank fesを見て気付かない奴がいるんだね
729読者の声:2007/01/17(水) 23:49:35 ID:soM17o+K
>>728何でやんないの?
730読者の声:2007/01/17(水) 23:50:07 ID:+O1jiEvw
ttp://www.7dream.com/product/p/0833633
ここも演奏時間9分51秒だな。
公式的に発表されてる時間てどっかにないっけ?
ワッツインに出てた?
731読者の声:2007/01/17(水) 23:50:28 ID:XKCbtSMJ
esを演奏しないのは、あれが元で狂っていったからかな
732読者の声:2007/01/17(水) 23:51:38 ID:/btVCK6L
>>729
少しは自分で考えろ
733読者の声:2007/01/17(水) 23:52:23 ID:bqSep8Rr
エルビス・コステロに遠慮してるとか
734読者の声:2007/01/17(水) 23:53:13 ID:gd/GWsIc
自分で振っといて問い詰められたら逆ギレwwwwwwwwwwwwww
735読者の声:2007/01/17(水) 23:53:19 ID:soM17o+K
esは小林がミスチルのメッセージ性を高めようとして桜井に
課題付けたコンセプトなんだよな〜。everybody以降es関係の作品を
関連付けて出してた。確かにあれでミスチルは変わった。
736読者の声:2007/01/17(水) 23:56:45 ID:soM17o+K
>>732何様だお前。それにある程度予想は付くし。
737読者の声:2007/01/18(木) 00:00:49 ID:i4WB4nr8
>>732
シーソーゲームを歌うと、田原様の神がかり的な絵を連想してしまい、
桜井は嫌でも「自分は凡人なんだ」と感じてしまう。

これが真相。
738読者の声:2007/01/18(木) 00:02:31 ID:soM17o+K
>>737あれ絵まで田原氏の作品なんかw??
739読者の声:2007/01/18(木) 00:03:02 ID:XKCbtSMJ
>>735
致命的な変質 か
740読者の声:2007/01/18(木) 00:03:53 ID:KwTfw3WZ
桜井さん自身も分かってたんだろうな。意味なんてないと。
でも考えてしまって・・・。私生活のゴタゴタもあったんだろうけど。
741読者の声:2007/01/18(木) 00:05:30 ID:moBncrfk
フェイクはアルバムバージョンになって曲中3回にわたり田原様のありがたい沈黙が収められている
742読者の声:2007/01/18(木) 00:07:48 ID:GKhi01XF
誰もワッツイン読んでないんかな?
フェイクの子と書いてあるんでしょ?
743読者の声:2007/01/18(木) 00:09:35 ID:00mTkoJd
田原様の素晴らしさ
・イントロを作曲したイノセントが大ヒット
・ジャケ写を描いたシーソーゲームが大ヒット
・自らがジャケ写になった口笛が当時のミスチルの売上にしてはヒット
744読者の声:2007/01/18(木) 00:11:23 ID:KwTfw3WZ
>>743
口笛は売り上げだけ見ればすべったよ。
でもあのジャケットは秀逸だ・・・。、
745読者の声:2007/01/18(木) 00:11:28 ID:sLT6OxkH
>>743
田原様sugeeeeeeeeeeeee
746読者の声:2007/01/18(木) 00:12:00 ID:dh21x3jr
・中学生バンドにありがちな頭を振りながらなどの派手な演奏はしない
747読者の声:2007/01/18(木) 00:13:06 ID:KwTfw3WZ
>>746
JENとナカケーはその気があるね。
田原様はたんたんとリズムを刻むだけだけど・・・あれ、リズム隊?
748読者の声:2007/01/18(木) 00:13:28 ID:WIjd0K80
田原はライブでの集中力も神だなw
桜井が掛け合いを期待して眼前に近づいても見事なシカトっぷりw
749読者の声:2007/01/18(木) 00:14:01 ID:00mTkoJd
>>744
低迷期ど真ん中でノンタイだぜ?最高傑作発言でドラタイのノッファより累計伸びたし。
その後のQの売上も考えると、当時のミスチルにしては確変だと思う。
750読者の声:2007/01/18(木) 00:16:10 ID:KwTfw3WZ
>>749
その時代を生きてきた人間が言わせてもらえば、
はっきりいって売り上げの低さに衝撃を覚えた。
この質でなぜ・・・とガッカリした。
751読者の声:2007/01/18(木) 00:19:07 ID:WIjd0K80
あの時のミスチルは影薄かったからな〜。当時は新旧強豪がひしめく
J-pop全盛だし。口笛はシーンに殴りこむほどの力強さはなかった。でもイイ曲だよな。
752読者の声:2007/01/18(木) 00:19:57 ID:cxaIcA9Y
>>742
とりあえず読んだ
最後のCDレビューの所では4分54秒だったけど結局どうなんだ?
753読者の声:2007/01/18(木) 00:20:00 ID:sYKm/GA5
いいともかMステでシーソーの猿は事務所のバイトの女の子が書いたって言ってなかったっけ
754読者の声:2007/01/18(木) 00:20:14 ID:AsjILUsX
シフクの口笛は秀逸
755読者の声:2007/01/18(木) 00:20:59 ID:yqCjEkZC
でも自業自得でもあると思うよ、まだ不倫ショックから抜けられなかったファンがいたんだろうし
俺も、正直言って少し冷めてたけど、そのあとは普通に聞いてる
756読者の声:2007/01/18(木) 00:21:27 ID:KwTfw3WZ
>>751
時代が悪かったのかもな。
あの流行ってた音楽など当に廃れてしまったが、「口笛」の普遍的な輝きは今も健在だ。
757読者の声:2007/01/18(木) 00:23:43 ID:k91h6c/n
>>753
猿の絵はスタッフの子が描いたとは聞いた。バイトかどうかは知らん。
ジャケ写に使うはずだった本物の猿が引退直前で目がイッちゃってて
何回撮ってもホラーになってしまい発売日まで遅れ…

その結果あれになったという
758読者の声:2007/01/18(木) 00:25:13 ID:RtaSH01R
口笛はカップリングのヘブンリーも良い曲だな
759読者の声:2007/01/18(木) 00:25:20 ID:yqCjEkZC
猿で思い出したが、PVで曲が始まる前、よくジェット機に乗せられたなw
あれには吹いたw
760読者の声:2007/01/18(木) 00:27:30 ID:WIjd0K80
ミスチルのジャケにはシュールなの多いな。
個人的に一番好きなのはNOT FOUNDの蜂の巣鷲掴みかな。曲とまったく関係ないしw
761読者の声:2007/01/18(木) 00:31:35 ID:6id1wEHW
てかえげつないよジャケット
762読者の声:2007/01/18(木) 00:33:52 ID:W92bV5sG
猿の絵は事務所の社員の女の子だったはず・・・
ノッファのジャケは宇多田の旦那だったはず・・・
763読者の声:2007/01/18(木) 00:34:45 ID:4IgoRhSO
みなさん、こんにちは。スレ違いで申し訳ありません。
より多くの人々に知ってもらいたかったので書かせていただきました。
日本にも、欧米の様に、
全国公共施設内における禁煙の法律を実現させましょう。
レストランなどのあらゆる公共施設内には、体の弱い方々、妊娠女性の方々、
幼い子供たちもいらっしゃいます。そういった公共施設内で、
そういった弱い立場にいる人も、安心して、
健やかにくらせるように、 全国公共施設内 禁煙 が法律で定められるように、
力をあわせましょう。社会の弱者の方々も、
強者の方々も、健やかに、平和に、公共施設内で行動できる世の中に
しましょう。そして、歩きタバコも禁止される世の中にしましょう。みなさん、
みなさんの家族、友達、知人、上司、
同僚、部下の方々に、公共施設内における禁煙の大切さ
を教えてあげてください。公共施設内で禁煙するだけでも、
いいことをしている事、弱者の味方になっているという事を
教えてあげてください。こういったささいな所から、日本を、
すみやすい、笑顔あふれる国にしていこうではありませんか。
みんなが、安心して、健やかに暮らせる世の中をみんなの力を
あわせれば実現できるのです。どうか、みなさんお願いします。
よりよい日本をつくりましょう。ささいな所から、弱者の味方となり、
弱者の方々も安心してくらせる世の中をつくりましょう。
もし、自分が、その弱者の立場にいたら、強者の人に
どうされたいかを想像してみて下さい。どうぞ、お願いです。
公共施設内における禁煙を実現しましょう。
764読者の声:2007/01/18(木) 00:45:11 ID:WIjd0K80
>>762へ〜宇多田の人だったのか。丹下かと思ったけど、考えたらそのころは
まだタッグ組んでなかったな。丹下とは違ったカラッとした奇抜さがあるな。
765読者の声:2007/01/18(木) 00:49:59 ID:0wouX2Wp
>>760
あれはなんなんだろうな
「君に触れていたい 痛みすら伴い」をピンポイントで表現・・・なんてことはないだろうし
曲聞いた印象をそのまま表したんだろうか
766読者の声:2007/01/18(木) 00:54:55 ID:00mTkoJd
>>760
矛盾し合った〜って歌詞があるように、蜂の巣を素手で掴むと言う矛盾を描いてる。
ってファンサイトで聞いた事があるが、真偽は分からん。
767読者の声:2007/01/18(木) 00:56:00 ID:moBncrfk
意味がないことに意味があるのさ〜
768読者の声:2007/01/18(木) 00:56:37 ID:WIjd0K80
NOT FOUNDのジャケは一番謎だと思う。
769読者の声:2007/01/18(木) 00:57:23 ID:PQ7CvFFn
NOT FOUNDのジャケって宇多田の旦那なの?
たしか掌のジャケも同じ人だろ
770読者の声:2007/01/18(木) 00:57:36 ID:KwTfw3WZ
>>768
ナンセンスなものに嵌っていた時期だからな
771読者の声:2007/01/18(木) 01:06:12 ID:WIjd0K80
00年の頃のミスチルはいい状態だったと思うな。
肩に力が入ってないし。口笛、NOT FOUND、Heavenly、沖縄、Qの曲。
どれもかな〜り自然体でゆるい感じがある。
772読者の声:2007/01/18(木) 01:08:47 ID:KwTfw3WZ
>>771
曲はね。
でもバンドとしては停滞していた時期と本人が語っている。
ドキュメント「ハレルヤ」を観ても、方向性について相当悩んでいるように見えた。
773読者の声:2007/01/18(木) 01:08:59 ID:moBncrfk
宇多田の旦那が手掛けたのってアルバムのIt's A 〜だけじゃなかったのか
774読者の声:2007/01/18(木) 01:10:45 ID:DtZA4UMf
This video has been removed at the request of copyright
owner JASRAC because its content was used without permission

ようつべにうpしてたフェイクのPVジャスラックに消されたwww
775読者の声:2007/01/18(木) 01:13:01 ID:DtZA4UMf
あああ
しかもID消えてらあww
776読者の声:2007/01/18(木) 01:13:47 ID:WIjd0K80
>>772なるほどな。確かにQはDICSOVERY〜IT's aのちょうど中間にあたるような音だし。
何かと模索してて過渡期だったのかも。最近の作品見てると連作かと思えるような音使いだし
バンドとしての方向性は決定したみたいだな〜。
777読者の声:2007/01/18(木) 01:14:53 ID:KwTfw3WZ
>>776
俺としては「HOME」でポップザウルスは終了してほしい。
「あいらぶゆ」の時はさすがに「ミスチルやばい」と思った。
778読者の声:2007/01/18(木) 01:15:40 ID:0wouX2Wp
固定かと思ったらまた模索し始める
779読者の声:2007/01/18(木) 01:21:02 ID:WIjd0K80
俺もそろそろポップ回帰は終わりにして欲しい。
今のミスチルがアナログなもの作ったらどうなるか聴きたいし。
780読者の声:2007/01/18(木) 01:22:51 ID:KwTfw3WZ
俺もだ。ポップでアナログなものがいい。
781読者の声:2007/01/18(木) 01:26:19 ID:cxaIcA9Y
いいねぇアナログ
俺もアイラビュの時はどうしようか本気で迷った
782読者の声:2007/01/18(木) 01:28:20 ID:KwTfw3WZ
とはいえ「HOME」にはかなり期待している。
「あるらぶ」にはガッカリだったが、
その後「箒星」「しるし」「フェイク」と素晴らしい曲を出してくれたから。
783読者の声:2007/01/18(木) 01:29:06 ID:00mTkoJd
俺はトマトで優しい歌編は終了するのかと思ってた。ツアーの最後にSignもやったし。
本人達に自由にやって欲しいが、そろそろ路線変更して貰いたいのが、俺の本音だ。
784読者の声:2007/01/18(木) 01:50:19 ID:NKNyuLJh
アイラブユーの何がだめなの?
俺は好きだよ
785読者の声:2007/01/18(木) 02:09:07 ID:moBncrfk
>>778
同じ道を行くことを許してくれないからさ
786読者の声:2007/01/18(木) 02:12:21 ID:dh21x3jr
俺はもうアイラブユーで一区切りついたと思うぞ。
箒星からやっぱり何かが違ってきてる、次のアルバムには期待してる。
787読者の声:2007/01/18(木) 02:35:05 ID:OeJqYykC
フェイクはマジでシークレットトラック付きなのか?
788読者の声:2007/01/18(木) 03:17:21 ID:YNRX4+eX
653だが、発売までフェイクは聞かないって言ったけど、
携帯サイトでフェイク先行ダウンロード出来たから
ダウンロードしてサビだけ聞いてしまった
789読者の声:2007/01/18(木) 03:21:02 ID:46ak436J
無料サイトで大分前から着うたあったぞ。
790読者の声:2007/01/18(木) 03:46:54 ID:uAHQGsw2
>>772
なんか皮肉だね
本人達が苦しんだり停滞してる時の方が曲質高いというか
全てが全てそうではないが
791読者の声:2007/01/18(木) 03:49:36 ID:AFy5kO06
今のミスチルには意識して歩むような路線なんてないと思うな。
自然に出てきた言葉やメロディーをメンバーとセッションして、形にしていってるだけだと思う。
そこに路線があるとしたら、おそらくある程度形になって輪郭が見えてきてから後付で意味を模索するんじゃないかな。
少なくとも、明確なテーマを掲げて活動はしてるってことはない。
792読者の声:2007/01/18(木) 05:17:02 ID:PuUPSLNb
アイラブユーは曲順が悪い気がする。
この曲順のほうがしっくりくる

world`s end
モンスター
ランニングハイ
靴ひも
未来
CANDY
隔たり
and iloveyou
DOOR
跳べ
僕らの音
潜水
Sign
793読者の声:2007/01/18(木) 05:41:05 ID:Ut+14NVn
Qは本当色々音楽を聴いていけばいくほど名盤だ。楽曲はカラフルなんだけどアルバム全体に漂う空気は統一されてるような
不思議なアルバム。
794読者の声:2007/01/18(木) 06:32:40 ID:h4tgZxaA
このスレではシフクの方がトマトより評価高いね
シフクの仮タイトルが「コミック」(曲の詰め込み)って知ってる?
よりコンセプト性を求めるなら(Qとか深海がやたら人気みたいだから)、シフクはその逆ベクトルにあるんだが
795読者の声:2007/01/18(木) 06:34:01 ID:ETKtPwDj
コミックだったのは有名。
しかし見事なほどに統一性がある。
ミスチルの最高傑作でしょ。
796読者の声:2007/01/18(木) 06:39:20 ID:k91h6c/n
シフクも発売当初は駄作だのミスチル終わっただの言われていたのになあ。
既出曲が多かったってのもあるけど
797読者の声:2007/01/18(木) 06:40:32 ID:h4tgZxaA
オレん中では、ワンダ・シフク・トマトの最新3作のほうが、オタ間で評価高いQ・深海より好きだ
798読者の声:2007/01/18(木) 06:41:59 ID:ETKtPwDj
トマトには興味ないなぁ。メロディーはつまらないし、バンドのグルーヴも感じられないし。
799読者の声:2007/01/18(木) 06:57:26 ID:h4tgZxaA
トマトが嫌われてるのはシングル曲の評価が低いのが原因かな
キャンディー、僕音、ワルゼン、ランハイ、潜水、と良い曲が多いと思うんだけど
ここのチルオタとは感性が全然合わねーw
800読者の声:2007/01/18(木) 07:56:54 ID:TZTxFqud
ランハイは一応シングルです
801読者の声:2007/01/18(木) 08:20:16 ID:Ut+14NVn
しかしカップヌードルのNO BORDERはレミオロメンの曲名になり
トヨタのトビラを開けようのトビラは今度はSalyuの曲名になったな。コバタケ
802読者の声:2007/01/18(木) 09:09:36 ID:BiRctbYr
>>768
NOT FOUNDのジャケットが蜂の巣を握り締めてるのは
Q→9のリードシングルだから8→蜂という洒落だと聞いたことがある。
803読者の声:2007/01/18(木) 10:02:37 ID:WIjd0K80
BOLEROはダメだな。「正」のシングルと「負」のアルバム曲が混在しつつもまったく調和してない出来。
それにとってつけたようなTNKで締めるラストも腹が立つほどのお粗末さ。
深海とDISCOVERYというちゃんとしたコンセプトがあるアルバムの間に位置するから余計粗悪さが目立つ。
まぁミスチルがハードな精神状態にあって、ちゃんとしたアルバム作る気力もなかったってのは表してるけど。

とここまで書いといてALIVEは神。
804読者の声:2007/01/18(木) 10:31:33 ID:WXCotaDU
10周年の時はスカパーでの特集とか多かった気がする ミスチルの軌跡みたいな
 15周年もそういう特集を作ってもらいたい ここ最近はこんな感じ

ワンダ発売時 スカパーでの特番 
シフク発売時 ミスターチルドレンのオールナイトニッポン 別冊カドカワ
トマト発売時 特に目立ったプロモートなし
HOME   FC会員のみのプレミアムライブ等してもらいたい(希望)   
805読者の声:2007/01/18(木) 10:41:43 ID:zdFrv1vn
>>796
>シフクも発売当初は駄作だのミスチル終わっただの言われていたのになあ。

言われてねーよカス。てめーがそのスポンジ脳内で思ったことだろ糞低脳
806読者の声:2007/01/18(木) 10:43:35 ID:qyAG4p35
ALIVE全然好きじゃない
幸せのカテゴリーだろボレロの神曲は
807読者の声:2007/01/18(木) 10:56:01 ID:moBncrfk
深海と同時期に作られたアルバムBORERO
漂ってくるのは 早く休みてぇ 早く休みてぇ 休ませてくれよもう
808読者の声:2007/01/18(木) 11:01:06 ID:00mTkoJd
深海よりBOLEROの楽曲の方が、桜井が病んでる気がする。
>>807の言う通り、嫌々オーラが、BOLEROには漂ってる。
809読者の声:2007/01/18(木) 11:19:24 ID:Ut+14NVn
>>803
BOLEROは混沌を楽しむアルバムだな。TNKはどこにも入れられなかったから結局最後に
ボーナストラック的なポジションで入れたんじゃなかったっけか
810読者の声:2007/01/18(木) 11:26:16 ID:moBncrfk
BOREROは収録されていなかったシングルを詰め込んだせいで半ベストと言われたんだぞ
そして活動休止に入ったから解散するのかと噂された
811読者の声:2007/01/18(木) 12:29:47 ID:eMmlpecW
俺は1.シフクノオト 2.BOLERO 3.Qの順やなー。
812読者の声:2007/01/18(木) 13:23:59 ID:WIjd0K80
俺はAtomic Heartが一番かな。当時のミスチルの無敵さが凝縮されてる。
今聴くと全アルバムで唯一音が古いイメージがするアルバムだけど
トップに立ってもなおポジティブだってのが伝わってくる。
でも当時の初期チルファンはDance Dance Danceのイントロ聴いた瞬間に凍りついただろうけど。
813読者の声:2007/01/18(木) 13:26:05 ID:AsjILUsX
Tomorrow never knowsを入れるとしたらDISCOVERYでも良かったと思う
BOLEROには無理やり感が否めない、仕方ないけどね
814読者の声:2007/01/18(木) 14:25:06 ID:pkYSP3Oq
BOLEROの収録曲で好きな曲多いんだけどな・・・・・
せめてラストがボレロだったら・・・・
815読者の声:2007/01/18(木) 14:32:15 ID:US/7HVYs
今日の日が終わる また必ず会える
816読者の声:2007/01/18(木) 14:35:41 ID:eMmlpecW
>>814
俺もそう!
ALIVE、ボレロ、傘の下の君に告ぐ、タイムマシーンに乗って、シングルもシーソーゲームやeverybody goes好きやし。
曲順が違ったらもっと良かったのに。
誰かいい曲順考えて下さいw
817読者の声:2007/01/18(木) 16:04:36 ID:gUPfomfi
a
818読者の声:2007/01/18(木) 16:30:25 ID:rAoXFdus
>>743
そういや、フェイクのプロモ。
間奏のときにバック宙とかしてるの田原様って設定だよな?
初め桜井さんかと思ったんだが、服装が田原様だ。
819読者の声:2007/01/18(木) 16:42:16 ID:MPpV+cux
>>816
Prologue
Everything(It's you)
シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
Brandnew my lover
タイムマシーンに乗って
傘の下の君に告ぐ
everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
幸せのカテゴリー
ALIVE
Tomorrow never knows(remix)
ボレロ
【es】〜Theme of es〜

これが個人的に最良か
トゥモネヴァがアルバムにあってなさ杉
820読者の声:2007/01/18(木) 16:55:34 ID:eNLQ5vLe
>>819
いっそDaysideNightsideみたいに、レコードのAB面感覚で
ぱっきりシングルとその他を別けてしまった方がよかったな。
シングルも時代順に並べて。っていうかその後ベスト出すんなら
ボレロはミニアルバムの「ブートレグ2」でよかった。
821読者の声:2007/01/18(木) 17:34:44 ID:91I23bfU
俺もトマトはチルのアルバムの中で結構高順位
822読者の声:2007/01/18(木) 17:37:22 ID:0wouX2Wp
トマトはいいよ
たくさん食べられる
もとい聞ける
ミスチルらしい衝動の在り方がうんと出てる
823読者の声:2007/01/18(木) 17:39:58 ID:FENKBw62
>>743
>・ジャケ写を描いたシーソーゲームが大ヒット
マジ?
知らんかったww
824読者の声:2007/01/18(木) 17:41:47 ID:sLT6OxkH
アマゾンのHOMEレビューに
あからさまにB'zオタ装ったアンチがいてワロタ
825読者の声:2007/01/18(木) 17:43:29 ID:eNLQ5vLe
>>823
猿の絵ね。田原様は字が上手。
桜井が田原ぐらい字が上手ければなぁw
イノセントの元歌詞も厨房っぽく見えてしまうのが残念。
826読者の声:2007/01/18(木) 17:46:04 ID:MPpV+cux
ほめの曲目浜田でないの?
827読者の声:2007/01/18(木) 18:01:05 ID:FENKBw62
>>825
桜井、字下手なのかw
828読者の声:2007/01/18(木) 18:02:50 ID:I8PJCZ36
>>824
15周年目のアルバムだが…。。, 2007/1/18
レビュアー: 178 - レビューをすべて見る
もともとは初期の頃からのファンでしたが、最近のミスチルは全く体が受け付けません…。
なんだか丸くなったというか、落ち着いたというか…。
久しぶりに去年のツアーも行きましたが、最後の方は桜井さんがヘバって全然声が出てないことに、がく然としました。
これじゃ今年ライブも期待できません…。
どんなにセールスを伸ばしても、海外での評価や日本の音楽業界ではB'zの方が評価されるのが良く分かりました。
比較するのは良くないですが、最近初めてB'zの15周年目のライブDVDを拝見しましたが、凄まじいものがありました。
とは言ってももともとは、ミスチルファンの私ですから、昔のようなミスチルが帰ってくるのを待っています。


これか?w
つーか上位3人は明らかにビーヲタ。志村の匂いがプンプンするぜww
829読者の声:2007/01/18(木) 18:05:50 ID:00mTkoJd
レビューなんて聴いても無い奴が書いてたりするから、それを参考に商品を買う人は居ないでしょ。
830読者の声:2007/01/18(木) 18:27:53 ID:eNLQ5vLe
>>827
下手っていうか真面目なんだけど不器用な字。まぁ言うなればガキの字w
絵とか文字ってその人の人と也をもの凄く感じてしまうんだな。
あの字のラブレターは女性には響かないだろうなぁ。
831読者の声:2007/01/18(木) 18:52:22 ID:BabmiQRa
トマトの方がグルーブ感がないとか耳が腐ってるんだな。
シフクは、桜井がほとんどデモ作ってったらしいじゃん。
例えば「奇妙な夢」のイントロは、桜井が作ってったのを、田原さんがなぞっただけらしい。
ラジオで言ってた。
一方のトマトはセッションで作ってったもの。
どちらがミスチルの作品らしいかってったら明らかにトマト。
シフクは桜井の個人的作品の色彩が強いんだと思う。
832読者の声:2007/01/18(木) 18:57:38 ID:eNLQ5vLe
桜井がソロやったらシフクみたいになるんだろうな。
11曲デモ作ったそうだ。ここでも流出した掌がそれかわからないが
完成度高かったな。(「それで素晴らしい」がフィルタかかってない生声Ver)
833読者の声:2007/01/18(木) 19:05:44 ID:rLkDdcxD
タカがトゥモネバ歌ってたw
834読者の声:2007/01/18(木) 19:12:09 ID:sYKm/GA5
728 名前:読者の声 投稿日:2007/01/17(水) 23:47:46 ID:/btVCK6L
シーソーゲームを歌わない理由をap bank fesを見て気付かない奴がいるんだね

729 名前:読者の声 投稿日:2007/01/17(水) 23:49:35 ID:soM17o+K
>>728何でやんないの?

732 名前:読者の声 投稿日:2007/01/17(水) 23:51:38 ID:/btVCK6L
>>729
少しは自分で考えろ
835読者の声:2007/01/18(木) 19:12:53 ID:i4WB4nr8
>>832
流出って、まさか桜井のPCがWinnyにやられたのか。
836読者の声:2007/01/18(木) 19:17:33 ID:eNLQ5vLe
>>835
どう考えてもここに流したのはスタッフか関係者だろうな。
今だ感謝してるけど。デモの方が5割増で傑作。
837読者の声:2007/01/18(木) 19:22:22 ID:7O0VtWvd
デモ誰か貼ってくれ〜
838読者の声:2007/01/18(木) 19:23:03 ID:rLkDdcxD
winnyでシフクのデモ版聴けるの?winnyやったことないから知らんが
839読者の声:2007/01/18(木) 19:32:37 ID:al4SkBJM
さぁさぁ乞食が増えるぞw
840読者の声:2007/01/18(木) 19:47:08 ID:q6KyB6SQ
デモ聴いたことない
そんなによかったのか・・・
841読者の声:2007/01/18(木) 20:03:48 ID:sLT6OxkH
あれ?
掌デモは一回聴いたことあるけど、フィルタぐらいしか違いに気付かなかった。
他に何か違ってたのか?
842読者の声:2007/01/18(木) 20:09:40 ID:N2Ld2+FD
いまんところ、聞いた事あるデモは
CROSS ROAD
Mr.Sunshine
my confidence song
one two three
フラジャイル
ラブコネクション
花はどこへ行った

ぐらいかなぁ

他にあるの??
843読者の声:2007/01/18(木) 20:11:58 ID:MPpV+cux
うpうp
844読者の声:2007/01/18(木) 20:13:10 ID:eNLQ5vLe
あれ、話題をさらってしまったか。当時掌の発売前にかなりここで
持ち切りな話題だったんだが。音源持ってる人もさぞ多かろう。

デモって言ったけど、おそらく全ての歌詞が完成形と同じなので
おそらく幾つも作られた別ヴァージョンのひとつなんだと思う。

ただ小林のアレンジがほとんど感じられないバンドサウンドが
俺にとって本チャンより遥かに魅力的に感じられた。
ようはシンプルでストレートなロックサウンド。
ゴツゴツ感やヒリヒリ感はこのヴァージョンはよく出ていて、これを
聞いてから本チャンを聞いたので、逆に小林の役割がよく理解できた。
いい意味で大衆的になったが、原曲の本質をものすごくボカされた気分を感じた。
「それで素晴らしい」は絶対生声の方がよかったと今でも思うな。
845読者の声:2007/01/18(木) 20:30:39 ID:p92/65pv
>>829
まだシングル曲以外発表になってない時点でレビュー書いてる奴は
ただの馬鹿か、投票をかせぎたいだけの奴。
846読者の声:2007/01/18(木) 20:37:26 ID:TiE7Y0oy
深海、ワンダ、至福がいいなぁ
ボレロ、トマトは好かん
847読者の声:2007/01/18(木) 21:10:03 ID:FENKBw62
クロスロードの、大サビの
「やがて輝く未来へと続く」の
「続く」がどうしても聞こえないのだが…
848読者の声:2007/01/18(木) 21:14:00 ID:Z+ax5ynw
BOLEROは人気無いんだねぇ・・・
俺は当時中学生だったから、ミスチルが鬱状態とか、休みたがっていた等の事情を知らず
単純に聞いてた。ミスチル全盛期のアルバムだし、ミスチル大好きな時のアルバムだから、
桜井は神と思っていた当時の思い出と共に今でも聞くし、やっぱりBOLEROが一番好きだ。
タイムマシーン、幸せのカテゴリーはたまらん。LIVEでやってくれる日を心待ちにしてる。
849読者の声:2007/01/18(木) 21:15:02 ID:Z+ax5ynw
>>847
続く=go way
850読者の声:2007/01/18(木) 21:16:55 ID:AxNN0AHc
前にどこかで見ましたが、確か「続く」は「Go Way」になってるそうです。
851読者の声:2007/01/18(木) 21:22:06 ID:i4WB4nr8
おそらく、続くはGo Wayになってると思うんだ。俺は。
852読者の声:2007/01/18(木) 21:23:42 ID:n1AxCz6r
フェイクにタイアップがついてるなんてのここに書き込まれてた?
なんか2ちゃん見始めてからミスチルの情報知らない事はないくらいだったから
タイアップに驚いて凄い新鮮な気持ちになった。
853読者の声:2007/01/18(木) 21:25:56 ID:eNLQ5vLe
>>848
わずか一年前の曲がもうアルバムの中で浮いてしまうって状況が
そもそも異常事態なんだけどな。それだけ激変していったバンドなんだと思う。
今だニューアルバムでシングルが浮いてしまうとかね。
もともと幅の広すぎるバンドなんだな。

タイムマシーン、ブランニュー、傘の下、ALIVE、幸せのカテゴリー、ボレロ。
どれも今聞いても遜色ない傑作群。この6曲のミニアルバムだったら
今も深海に並ぶ神アルバムと讃えられてたと思うよ。マジで。
854読者の声:2007/01/18(木) 21:44:23 ID:eNLQ5vLe
あ、旅人とブラインドネス加えた8曲のアルバムか。まぁあと2〜3曲ぐらい
お蔵入りのストックはあっただろう。まことに惜しいな。
855読者の声:2007/01/18(木) 21:50:31 ID:moBncrfk
寿命が延びたのかそれとも縮まっていくのか今はまだわからないんだ
856読者の声:2007/01/18(木) 22:03:31 ID:WIjd0K80
>>854旅人は明るすぎないか?吹っ切れたような軽快さだぞ。
857読者の声:2007/01/18(木) 22:16:20 ID:FENKBw62
>>849-851
d
やっと疑問が解けたw

俺も、まだまだ未熟者だな('A`)
858読者の声:2007/01/18(木) 22:17:00 ID:GKhi01XF
2007年4月4日マキシシングル“スケアクロウ”リリース決定!!
スケアクロウ
BOYS BE LOCKSMITH.
つよがり
■初回製造のみSG+DVD盤
AVCD-31197B
1800円(税込み)
(DVD収録内容未定)
■SG
AVCD-31198
1200円(税込み)

初回製造のみステッカー封入
2月7日発売DVD、今作シングル、発売未定アルバム、3作連動応募抽選特典実施。
3月よりWOWOWにて放送アニメーション“MOONLIGHT MILE”エンディングテーマ *2007年2月4日WOWOW無料放送の日、午後6時15分より第一話の先行放送があります。 お楽しみに!
カップリングにてMr.Childrenの名曲“つよがり”をカバー収録。



本当だったんだwwってことはフェイクには・・・
859読者の声:2007/01/18(木) 22:22:27 ID:i4WB4nr8
フェイクには・・・?
860読者の声:2007/01/18(木) 22:26:15 ID:I4CrivI7
フェイクには・・・

>>687
861読者の声:2007/01/18(木) 22:26:57 ID:i4WB4nr8
やべー。絶対買うわ。
862読者の声:2007/01/18(木) 22:27:22 ID:GKhi01XF
9分51秒-4分54秒
=4分57秒・・・
ストカメはないな。。

というか9分51秒がまだ定かではないが・・
ワッツインには4分54秒だったからな。。
ただ、ワッツインの情報は少し古いということはいえる。
863読者の声:2007/01/18(木) 22:29:04 ID:Z+ax5ynw
すべては〜フェイク
そ れ す ら あ








あっかんべ、あっかんべ、あっかんべ♪
あっかんべ、あっかんべ、あっかんべ♪
キレ〜イな舌で〜あ〜っかんべ〜♪
864読者の声:2007/01/18(木) 22:33:24 ID:VkRCzezA
>>862
2曲はないんじゃないかな。
あったとしてもインストとか。
採算はまず取れないな。
865読者の声:2007/01/18(木) 22:34:03 ID:i4WB4nr8
>>863
田原様を想像したら吹いた
866読者の声:2007/01/18(木) 22:36:56 ID:moBncrfk
田原様の御高説マジで聞きたいw
867読者の声:2007/01/18(木) 22:37:24 ID:uBS0F7MB
>>864
15周年だし、なんか期待してしまうw
868読者の声:2007/01/18(木) 22:41:45 ID:yqCjEkZC
アルバム「Q」は、曲のテンポをダーツで決めたり遊び心満載だった割には結構完成度が高かったな
深海は最初、受け付けなかったが段々好きになっていった
ファンにとっては深海は踏み絵のような存在になるんだろうな
869読者の声:2007/01/18(木) 22:42:26 ID:txH4JQgk
後半は烏龍舎社歌です。ボーカルはコバタケ。
870読者の声:2007/01/18(木) 22:42:52 ID:VkRCzezA
>>868
「深海」が踏み絵になったのは昔の話。
今はアルバムの一枚に過ぎない。
871読者の声:2007/01/18(木) 22:48:36 ID:eU2wElYf
くそ!
よしね!
しね のぐそ
872読者の声:2007/01/18(木) 22:49:13 ID:VkRCzezA
リアルタイムに体験した人間じゃないと
「深海」の衝撃は多分分からないと思う。
873読者の声:2007/01/18(木) 22:50:24 ID:LgfDtYy1
たしかに
874読者の声:2007/01/18(木) 22:53:30 ID:VkRCzezA
真っ白なリスナーがミスチルの音楽に触れて一番驚くのは「Q」かな。
難解だから。
875読者の声:2007/01/18(木) 22:54:28 ID:WIjd0K80
今のミスチルって

「デビュー期のポップさ」&「ロック期の毒」&「LOVE&PEACE」

が混同した状態だよな。変わった変わった言われてるけどちゃんと全てを消化して
新たな段階に進んでる。で、言いたい事はオレ的にもうミスチル完成されてる気がする。
つまりこれからは音がそんな変わらないんじゃないかと。残念ながら・・・。
876読者の声:2007/01/18(木) 22:54:41 ID:yqCjEkZC
>>872
俺、リアルタイムで体験したんだが…
これまでの路線を大きく変え、ああいうコンセプトのアルバムを出したことには正直言ってすごくビックリした
発売から11年経つけど、今聞いてもすごくすばらしい出来になってるね
特に雰囲気を出すためにトラックナンバー1の「dive」に海に潜ったときの音を入れたり、マシンガンをぶっ放せの前に臨時ニュースを入れたりとかマジですごい
877読者の声:2007/01/18(木) 22:55:40 ID:eU2wElYf
よ 
し ね
の ぐそ
878読者の声:2007/01/18(木) 23:00:38 ID:Ii9u41XE
もう一度ああいうアナログアナログした音で録ってくんないだろうか
879読者の声:2007/01/18(木) 23:07:32 ID:VkRCzezA
>>878
というよりもっと音に隙間を作ってグルーヴを出して欲しい。
シフクが最高に気持ちよかったのはそういう音作りだったからかなって。
880読者の声:2007/01/18(木) 23:08:19 ID:orspLCMi
ミスチル、安室奈美恵と同発売なんだね…もしや連続一位記録ストップかな?
881読者の声:2007/01/18(木) 23:11:18 ID:moBncrfk
次こそは俺が好きだった頃のミスチルに戻ってくれるかもしれない
今度こそミスチルに俺が好きなタイプのアーになって欲しい

そういうレス多いよな
ミスチルって本当に実在しているのか
882読者の声:2007/01/18(木) 23:12:43 ID:VkRCzezA
>>881
「好きだった頃のミスチル」ってのはないな。
最高の音楽を提供してくれるのがミスチルというのならあるけど。
883読者の声:2007/01/18(木) 23:12:59 ID:i4WB4nr8
本当は居ないらしいよ。>ミスチル
884読者の声:2007/01/18(木) 23:15:38 ID:n1AxCz6r
それこそがフェイク
885読者の声:2007/01/18(木) 23:21:57 ID:jrYeaa1c
今のミスチルが一番好き
昔の曲は昔の曲。もちろんどれも最高だけどね。
痛いヲタかもしれんが、盲目ゆえに見えるものもある…
886読者の声:2007/01/18(木) 23:22:55 ID:VkRCzezA
>>885
「盲目ゆえに見えるものもある」ってのは至言だよな。
冷静は議論できるが真理をつかみ取れるかというと、そうは思えないし。
887読者の声:2007/01/18(木) 23:24:34 ID:cxaIcA9Y
フェイクの後2分後に田原様の声でアルバム収録曲を発表してくれればいいのに
888読者の声:2007/01/18(木) 23:26:14 ID:yqCjEkZC
田原様がハマちゃん似ということは、言っちゃいけないことなのだろうか…
889読者の声:2007/01/18(木) 23:31:30 ID:pkYSP3Oq
つうかもう似てない
890読者の声:2007/01/18(木) 23:44:45 ID:00mTkoJd
フェイクのジャケの裏面ってまだ公表されてないよな?
田原様が舌を出してる姿かも知れない。
891読者の声:2007/01/18(木) 23:51:54 ID:yqCjEkZC
ニシエヒガシエのジャケットは、実は桜井じゃないの?
西洋人に見えるけど、粘土とか付けて太ったように見せかけて作ったとか
892読者の声:2007/01/18(木) 23:53:39 ID:VkRCzezA
>>891
9年目の新説
893読者の声:2007/01/18(木) 23:58:49 ID:uBS0F7MB
しるしはもうすぐ70万達成?
894読者の声:2007/01/19(金) 00:01:18 ID:ZJqC8Dav
田原様とか田原崇拝してる奴ら(ネタ)いい加減ウザくなってきたw
895読者の声:2007/01/19(金) 00:01:22 ID:XdwHh9tB
ワンダって影薄いな・・・
個人的には神だと思うんだが
ポップな音の中にもメッセージ性が含まれていて凄い良くできたアルバムだと思う
896読者の声:2007/01/19(金) 00:02:27 ID:yqCjEkZC
むしろアイラブユーのほうが影薄いように思えるが
897読者の声:2007/01/19(金) 00:03:36 ID:XdwHh9tB
>>896
アイラブユーはまだ批判されてるだけ良いけど
ワンダは批判も褒められることもされない・・・
みんな嫌いなのかな?
898読者の声:2007/01/19(金) 00:05:06 ID:l5tWmndZ
ワンダは至高のアルバムだよ
899読者の声:2007/01/19(金) 00:06:12 ID:VkRCzezA
>>897
イッツアは大好きだよ。
曲が良いから。
900読者の声:2007/01/19(金) 00:07:36 ID:mgRJjVA5
まさか!フェイク自体がフェイクなのか!
901読者の声:2007/01/19(金) 00:08:49 ID:yqCjEkZC
ワンダの中ではファスナーが特に好き
902読者の声:2007/01/19(金) 00:08:57 ID:al4SkBJM
ワンダはdear〜とit's〜の仕掛けが素敵だよな。
dear〜で問いかけてラストのit's〜でミスチルなりの答えを出す展開は神だよね。
その前の蘇生で深海から引きずってきたネガティヴな思考を吹っ切ったのも凄くニヤニヤできる展開だった。
やりおったな桜井、と。
903読者の声:2007/01/19(金) 00:09:47 ID:TxqZ+sUw
>>898-899
俺以外にもそういう風に思ってる人がいて良かった
蘇生みたいな良質のポップソングもあればLOVEはじめましたみたいな実験作もあって
聴いてて飽きが来ない
904読者の声:2007/01/19(金) 00:09:56 ID:nzvp5/XQ
>>902
>dear〜で問いかけてラストのit's〜でミスチルなりの答えを出す展開は神だよね。

ということは、自己完結のアルバムってことか
905読者の声:2007/01/19(金) 00:14:03 ID:K9rNgGi8
イッツアは初めて聴いた後になんともいえない悲しい気分になった
意外と悲しげな歌詞が多い気がする。
深海は聞き終えた後は催眠にかかったみたいに良く眠れるんだけどw
906読者の声:2007/01/19(金) 00:15:54 ID:0UwW0Fm5
ワンダ凄い好きだよ
唯一1曲もとばさないアルバム
発売当初はそんなに良いと思わなかったんだけど何年か経って聴いてみるとすごいハマった
907読者の声:2007/01/19(金) 00:19:09 ID:oi+AkSCl
確実に盛り上がるであろう123とUFOが封印されてるのは納得いかん!
908読者の声:2007/01/19(金) 00:20:59 ID:TxqZ+sUw
ワンダは全部通して聴くと良さが滅茶滅茶分かるよな
正直深海、ディスカバよりアルバム全体に流れがあると思う
909読者の声:2007/01/19(金) 00:22:31 ID:nzvp5/XQ
エブリ、カインド、バーサスはスルーですか
910読者の声:2007/01/19(金) 00:26:15 ID:GdJp2Hb0
>>904
dear以降で歌ってるファスナーとか幸せのカテゴリーとかLOVEはじって正に醜くも美しい世界を歌ってるわけだろ?
桜井含め誰もが同じように誰かを傷付け裏切っても、ふとしたきっかけで世界はすばらしいと思えるし、それを肯定していくよってことを桜井はアルバムで歌ってるんだと思う。
いつでも微笑をなんかは「もし僕がこの世から〜」のくだりなんかは凄いメッセージ強いし。
自己完結ってよりも皆さんへのお知らせ的なアルバムだろうね。「こう考えて生きていくことにしました」っていうね。
それを含めて聴けばラストのit'sは十分答えになる。
911読者の声:2007/01/19(金) 00:32:45 ID:666AR87X
ワンダはかなり好きだな。まず1曲1曲の質が高い。それでいて流れや統一感も秀逸。
深海はMirrorや名もなき詩が雰囲気をぶち壊してるからなw
912読者の声:2007/01/19(金) 00:34:14 ID:TxqZ+sUw
>>910
あのアルバムから桜井は今の優しい歌路線に変えたんだもんな
913読者の声:2007/01/19(金) 00:42:45 ID:p2c2Aq8K
>>910
幸せのカテゴリーはボレロ
914読者の声:2007/01/19(金) 00:54:06 ID:GdJp2Hb0
>>912
確かにあれから方向がガラッと変わったもんな。逆に言えば桜井からニヒルな棘が無くなったとも言える。
個人的観測だが桜井はそれから全肯定ソング→世界平和の歌を歌って歌うことが無くなって、じゃあ衝動をテーマにしようって出来たのがアイラブユーだと思う。
深海〜ワンダまでは桜井の思想や生き方に密接にリンクしてたけど、それ以降は自らテーマを探す旅に出たと言っていいかも知れない。だからアイラブユーは手探りの試金石的作品だと俺は思ってる。
本当にミスチルがポップス道を模索し始めるのはむしろこれからだろう。
915読者の声:2007/01/19(金) 00:56:08 ID:GdJp2Hb0
>>913
リアル間違いスマソ
916読者の声:2007/01/19(金) 01:00:56 ID:Y3jweWvV
フェイクでは、今のところテレビ出演ないの?
917読者の声:2007/01/19(金) 01:01:35 ID:666AR87X
フェイクのCDケースの中に、HOMEの収録曲が書いてある紙が入ってたりしないかな?
918読者の声:2007/01/19(金) 01:06:22 ID:0UwW0Fm5
幸せのカテゴリーがワンダに入ってると浮くねぇ・・
桜井の声もこの頃と全然変わってるし
と、揚げ足とってごめん
>>916
無さそう。明日のMステの予告見るのが一番早いかな
919読者の声:2007/01/19(金) 01:06:45 ID:EIFvE5et
「One Two Three」は猪木のせいで神曲になり損ねた。
最初は面白いと思ってたけど、後から聴き直すとしらける。
リハ音源のフェイドアウトの方がいかほどか良かった。
920読者の声:2007/01/19(金) 01:11:06 ID:K9rNgGi8
ファンクラブに観覧募集はかかっていないようだから
でもCDTVにくらいは出演して欲しい
921読者の声:2007/01/19(金) 01:13:04 ID:2qGCHCJ1
旅人はこのまま一度も脚光を浴びることなく埋もれていってしまうのだなぁ。
沖縄や独り言もシングルが廃盤になれば幻となり、アイムソーリーや
エビバデクラップヨヘンに至っては存在したことさえ忘れられてしまうのだろう。
デルモだけはなんとか救い出さねば。
922読者の声:2007/01/19(金) 01:17:05 ID:666AR87X
売れ線のしるしはうんざりする位の宣伝過剰だったのに、非売れ線のフェイクを全く宣伝しないのかねw
やはりテレビ、出来ればMステで見たい。
923読者の声:2007/01/19(金) 01:17:42 ID:0UwW0Fm5
エビバデクラップは当時サインより聴いてた
本当にB面集出して欲しい 良曲多いのに・・
ベストはまだ要らないけどB面集なら買う
デルモ聴いた事ないけどあれ何のカップリングだっけ・・
924読者の声:2007/01/19(金) 01:18:38 ID:KkNN5qQv
ワンダは一曲一曲の個性と統一感のバランスが凄く良いな
925読者の声:2007/01/19(金) 01:19:02 ID:2qGCHCJ1
>>923
notfoundかな?
926読者の声:2007/01/19(金) 01:21:08 ID:pnRK5LxD
>>923
Everything(It's you)
ノッファじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーー
927読者の声:2007/01/19(金) 01:22:13 ID:2qGCHCJ1
>>926
そうそうwノッファって書きながらイッツユーのつもりだった。
928読者の声:2007/01/19(金) 01:26:50 ID:2qGCHCJ1
B面集ももう一枚じゃ納まらないかもね。ピロウズや尾崎の外仕事含めた
2枚組が欲しいねぇ。エイベックスならもう3枚ぐらい出てたなw
929読者の声:2007/01/19(金) 01:27:06 ID:0UwW0Fm5
>>925->>927
即レスありがと
ついノッファのシングル探してしまったじゃないかw
Everythingかぁ・・デルモってどんな感じ?
930読者の声:2007/01/19(金) 01:27:08 ID:GdJp2Hb0
流れ切ってすまないがキャンディーの「昨日の夜いつもの偏頭痛が僕を襲って飲み込むタブレット やけに会いたくて 声が聴きたくなって…」
ってもしかして桜井の実体験じゃないか?桜井も病み上がりだし、怖くなって娘さんの声が聴きたくなったっていう風に思った。
そう考えれば娘さんへ贈った歌じゃないのかとさえ思える。キャンディーってやけに子供を連想させる名詞だし。
931読者の声:2007/01/19(金) 01:30:44 ID:666AR87X
>>929
独特な雰囲気。ジャズっぽいと言うか。
箒星が発売された時に、my sweet heartがデルモに似てるって言ってる人が居たな。女目線の詞ってのも異質だね。

とりあえず良い曲なのは間違いないよ。
932読者の声:2007/01/19(金) 01:34:11 ID:2qGCHCJ1
>>929
カップリングで似たタイプを探せばヘブンリーキッス、エビバデクラップかな。
いやどちらとも違うんだけど。
ミスチルに珍しくジャジーなナンバーで、モデルの苦悩をユーモアたっぷりに
歌ってる。途中モデルの故郷への心情を歌った童謡調の一節が入ったり。
トシちゃんが歌ってるように聞こえるのは禁句w
933読者の声:2007/01/19(金) 01:43:00 ID:0UwW0Fm5
>>931>>932
またまた有難う。
my sweet heartにヘブンリーにエビかぁ。まさにツボですな。
今度密林で買ってみる。
モデル目線でトシちゃんね。覚えとく。
934読者の声:2007/01/19(金) 02:05:08 ID:sf+p7ehq
PVで外人のねーちゃんが最後にドアップで舌を出すシーン
2chでよくある驚かすやつかと思ってしまいました
935読者の声:2007/01/19(金) 02:11:05 ID:DZF6Vg0M
新曲限定だったのかorz今アマゾンで注文しようとしたら受注不可だった・・・もう買えないかな?
936読者の声:2007/01/19(金) 02:11:50 ID:NLDjpYoe
>>935
火曜日急いでCDショップに行けばある。
937読者の声:2007/01/19(金) 02:15:52 ID:OlE9mm4s
聴いたがこれは駄曲だ
938読者の声:2007/01/19(金) 02:17:00 ID:WrJddRjc

私は、
http://otoku777.lxl.jp/
で、毎月30万以上は貰っています。

フリーメールでも登録(応募)できるしね。
まだ登録(応募)してない人はしたほうが良いよ。
http://otoku777.lxl.jp/
939読者の声:2007/01/19(金) 02:22:35 ID:kpMMbQhZ
>>932
ジャジーなのって珍しかったっけ?
940読者の声:2007/01/19(金) 02:22:38 ID:DZF6Vg0M
>>936
通常盤ですら初動で軽く40万超えるのに手に入んのか?
941読者の声:2007/01/19(金) 02:23:47 ID:sBbQ5XvZ
>>930
そんなの誰にも分かる訳ねーだろ
942読者の声:2007/01/19(金) 02:24:25 ID:NLDjpYoe
>>940
普段予約せずに買ってる層が予約しただけ。
ただ売り切れる確率は非常に高いので火曜日に買うことをお薦めする。
943読者の声:2007/01/19(金) 02:27:46 ID:2qGCHCJ1
>>939
ブルース調は多いけどジャズっぽいのはこれだけじゃないかな?
他なにかあったっけ?
944読者の声:2007/01/19(金) 02:29:35 ID:ZwkSQvLv
IT'S A WONDERFUL WORLD

01.Dear wonderful world
02.overture
03.蘇生
04.渇いたkiss
05.youthful days
06.ファスナー
07.Bird Gage
08.LOVEはじめました
09.君が好き
10.いつでも微笑を
11.優しい歌
12.It's a wonderful world
945読者の声:2007/01/19(金) 02:30:00 ID:kpMMbQhZ
>>943
Mr.shining moonとか
my sweet heartとかは?
946読者の声:2007/01/19(金) 02:30:33 ID:MVxIr3jh
ぐっばいまいぐるーみーでいず
947読者の声:2007/01/19(金) 02:32:35 ID:ZwkSQvLv
シフクノオト

01.言わせてみてぇもんだ
02.PADDLE
03.Any
04.くるみ
05.花言葉
06.Pink〜奇妙な夢
07.血の管
08.掌
09.空風の帰り道
10.HERO
11.タガタメ
948読者の声:2007/01/19(金) 02:34:34 ID:ZwkSQvLv
I V U

01.Worlds end
02.Door
03.Monster
04.靴ひも
05.CANDY
06.隔たり
07.ランニングハイ
08.Sign
09.跳べ
10.and I love you
11.未来
12.僕らの音
13.潜水
949読者の声:2007/01/19(金) 02:35:51 ID:2qGCHCJ1
>>945
う〜ん俺のカテゴリーじゃジャズじゃないな。
かと言ってmy sweet heartはどういえばいいんだろうねw
桑田さんや寺尾聡の世界。
950読者の声:2007/01/19(金) 02:38:31 ID:i/GWmWzk
ジャズっぽい、虜はそんな感じだったような違ったっけな
どんな曲だったか
951読者の声:2007/01/19(金) 02:40:23 ID:Y3jweWvV
俺は住んでる所は、すげー田舎だから
今でもTSUTAYAにはフェイクの予約カードが10枚以上あるよ
952読者の声:2007/01/19(金) 02:42:40 ID:2qGCHCJ1
>>950
ブルースだね。my sweet heartも大別すればブルースだな。
結構昔から桜井と小林はブルース好きなのは思ってた。
デルモがジャズっぽいってのも前奏とか音的な部分で、
ホンモノのジャズはとても日本語を乗せられないから
953読者の声:2007/01/19(金) 03:01:34 ID:zk+3/Sc0
最強のカップリングソングはやっぱデルモだよね?

デルモ、沖縄、ヘブンリーの3強
954読者の声:2007/01/19(金) 03:06:55 ID:2qGCHCJ1
>>953
同意しそうになったけど、まだまだこんだけあるからなぁ

01.君の事以外は何も考えられない
02.my confidence song
03.フラジャイル
04.また会えるかな
05.Love is Blindness
06.旅人
07.デルモ
08.独り言
09.Heavenly Kiss
10.1999年、夏、沖縄
11.花
12.さよなら2001年
13.I'm sorry
14.妄想満月
15.こんな風にひどく蒸し暑い日
16.ほころび
17.my sweet heart
18.ひびき
19.くるみ -for the Film- 幸福な食卓
955読者の声:2007/01/19(金) 03:22:59 ID:kpMMbQhZ
>>949
拍の取り方でジャズぽいと思った。
956読者の声:2007/01/19(金) 03:29:02 ID:2qGCHCJ1
>>955
ああ、聞かずにイメージで話してた。聞いたらスイングだね。
957読者の声:2007/01/19(金) 04:45:14 ID:Yqs0WAQY
シーソーに入ってるフラジャイルってライブ音源なんだよね
CD音源としても聴いてみたい
958読者の声:2007/01/19(金) 06:37:52 ID:1FPsJEd0
>>954
沖縄以降ビビっとくるカップリングないんだよね〜
ほころびとひびきはあと一歩って感じなんだけど
959読者の声:2007/01/19(金) 06:57:42 ID:vyfb6+jN
ミスチル26日のMステ出演決定!!!
960読者の声:2007/01/19(金) 07:20:39 ID:0OQYqAGS

 し ね
  の ぐそ
961読者の声:2007/01/19(金) 07:21:42 ID:0OQYqAGS
962読者の声:2007/01/19(金) 07:23:02 ID:0OQYqAGS
963読者の声:2007/01/19(金) 07:23:49 ID:0OQYqAGS
964読者の声:2007/01/19(金) 07:24:34 ID:0OQYqAGS
965読者の声:2007/01/19(金) 07:27:27 ID:0Oy0NTVv
>>959
どこ載ってた?
966読者の声:2007/01/19(金) 07:46:18 ID:de+//hCw
フェイクの田原様のギターが誰かに嘲笑われてる感じにさせられる・・・
967読者の声:2007/01/19(金) 07:50:24 ID:0cyB0r93
何とか今日を生きてるよ
968読者の声:2007/01/19(金) 07:57:33 ID:vyfb6+jN
>>965
Mステスタッフのブログ。
969読者の声:2007/01/19(金) 08:15:38 ID:0Oy0NTVv
>>968
ありがと
今日のMステ要チェックだな
970読者の声:2007/01/19(金) 08:19:02 ID:LpxfUtYc
>>968
どこに載ってんの?
971読者の声:2007/01/19(金) 09:04:03 ID:K9rNgGi8
フェイク
972読者の声:2007/01/19(金) 09:04:28 ID:fwCO8sxW
>>842
それってググればまだとれる?ウィニーやったことないから少し分からん。
973読者の声:2007/01/19(金) 09:55:44 ID:/kqR/me/
#乙
974読者の声:2007/01/19(金) 10:02:31 ID:666AR87X
どろろは外国でもやるらしいが、主題歌もフェイクが流れるんかな?
975読者の声:2007/01/19(金) 10:12:41 ID:f2yiJErv
>>974 まぁ流れてもミスチルはアメリカ人には分からないよ。メジャーリーグ移籍はなし。
976読者の声:2007/01/19(金) 10:12:56 ID:fwCO8sxW
やはり海外での上映はやるのかw
こおなったら主題歌も当然フェイクなんでは?チルが注目されたりしてなー
977読者の声:2007/01/19(金) 10:15:20 ID:fwCO8sxW
>>975
それは歌詞がって事か?曲的にはバラード外せばなんら問題ないかと思うが
978読者の声:2007/01/19(金) 10:22:04 ID:lDrugklK
チルはアメリカうけは無さそうな
真っ向から日本人向けのグループな気がする
979読者の声:2007/01/19(金) 10:26:43 ID:fwCO8sxW
まぁ桜井も自分達が分かってくれるのがたとえ日本人しかいなくてもいいみたいな事言ってたしな
桜井の歌詞をそのまま訳すには英語じゃあまりにも足りな過ぎる。
ボレロを外人に聴かせたらどんな反応するか見てはみたいけどねw
980読者の声:2007/01/19(金) 11:04:29 ID:+CEeYsfz
チルはアメリカでバカにされるのは見え見え
981読者の声:2007/01/19(金) 11:05:30 ID:fwCO8sxW
たとえばどんな風にバカにされると思う?ビーズよりはマシかと思うけど
982読者の声:2007/01/19(金) 11:09:03 ID:+CEeYsfz


桜井のリサーチスレになってるww




983読者の声:2007/01/19(金) 11:13:18 ID:fwCO8sxW
ラルクは欧米人からどう見られているのか
984読者の声:2007/01/19(金) 11:13:34 ID:UfHgf05z
釣られてあげるけど
何でわざわざビーズをネタにするわけ?
両方好きの自分が言うのも何なんだけれども、
よそはよそ、うちはうちでしょ?
985読者の声:2007/01/19(金) 11:14:47 ID:fwCO8sxW
上げてるカスに言われてもなんの説得力もないが
986読者の声:2007/01/19(金) 11:17:04 ID:pnRK5LxD
>>984
バレバレだよ。 お  ば  さ  ん w w
987読者の声:2007/01/19(金) 11:18:39 ID:UfHgf05z
べつにsageる必要ないから。
988読者の声:2007/01/19(金) 11:20:18 ID:LpxfUtYc
>>984
何でそんな必死なの?あんたがスルーすりゃいいだけの事じゃないかね
989読者の声:2007/01/19(金) 11:22:38 ID:fwCO8sxW
ビーババァが潜り込んでる模様だが
990読者の声:2007/01/19(金) 11:23:56 ID:KkNN5qQv
>>983
ゲイ
991読者の声:2007/01/19(金) 11:25:18 ID:fwCO8sxW
>>990
まっマジか!?しかし何故ゆえに・・・?
顔がらしいからか
992読者の声:2007/01/19(金) 11:25:44 ID:666AR87X
>>995
次スレはHOMEでよろ。
993読者の声:2007/01/19(金) 11:29:39 ID:+CEeYsfz
1000でフェイク脂肪
994読者の声:2007/01/19(金) 11:32:29 ID:fwCO8sxW
994だったらフェイク隠しトラックに田原様の生歌フェイク。
995読者の声:2007/01/19(金) 11:37:04 ID:vSurlOM0
落ち目ビーババァさっさと死ね
996読者の声:2007/01/19(金) 12:03:31 ID:0aAjB/iF
誰か次スレたのむ
997読者の声:2007/01/19(金) 12:08:46 ID:eBqUAdRG
998読者の声:2007/01/19(金) 12:08:55 ID:qs4gEWYu
煽ってる奴は全員氏ねや!
999読者の声:2007/01/19(金) 12:09:41 ID:qs4gEWYu
精神年齢低い奴は全員氏ねや!
1000読者の声:2007/01/19(金) 12:10:13 ID:fwCO8sxW
桜井神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。