【B'z】ニューシングル「ゆるぎないものひとつ」4月12日リリース!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
ニューシングル『ゆるぎないものひとつ』4月12日リリース決定!!


1st beat : ゆるぎないものひとつ
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]

2nd beat : ピエロ

No.:BMCV-5010
Price:1,050yen(tax in)
VERMILLION RECORDS

OHPで試聴可。
http://bz-vermillion.com/
2読者の声:2006/03/27(月) 18:53:28 ID:0LQrKKL6
加齢に2gt
3読者の声:2006/03/27(月) 19:05:50 ID:f5Fbp0j6
実際この曲どうなのよ
イイかワルイでいえば
4読者の声:2006/03/27(月) 19:12:44 ID:dgRqbvzA
衝動も予想より低かったので…
初動17万、累計26万と予想。
5読者の声:2006/03/27(月) 19:15:51 ID:mA0lUVBd
イイと思うよ
6読者の声:2006/03/27(月) 19:16:42 ID:9s3pRYae
2009年まで初動18万割らないと思う
20周年を盛大に何かやったあと、21年目第1弾シングルがコケたら
初動15万も危なくなると思う
7読者の声:2006/03/27(月) 19:29:44 ID:ijXV/f3Z
>>6
CD自体が衰退してんだから、初動はもっと早く下がるだろ。
B'z人気が上がってくれれば別だが
8神曲プラネタ ◆jmqMNzx54A :2006/03/27(月) 19:50:20 ID:2QA61Z0A
結構いい曲だった
買うとしたら1週目だな。2週目は脂肪すれば大塚が帰り咲きして1位になるから。
9読者の声:2006/03/27(月) 20:29:42 ID:rqNZ8cgO
へー
10読者の声:2006/03/27(月) 21:00:18 ID:kOo2MLcH
ラジオで聞いたけど…
これをシングルにはもってこなかった方が良かったと思う…
ゆるぎなは俺無理だ
11読者の声:2006/03/27(月) 21:13:33 ID:NxHY6YOp
お前が無理でも、いちいち合わせてらんないからな
12読者の声:2006/03/27(月) 21:16:48 ID:P4/wTGPZ
>>10
全部はお前にあわせられないよ、ガッカリさせてごめんね(´・ω・`)


なんてねw
13読者の声:2006/03/27(月) 22:06:56 ID:KhFuiuaU
ゆるぎなが駄目なやつはピエロに期待汁
14読者の声:2006/03/27(月) 22:08:58 ID:OxZaEEbI
>>13
ピエロも上木ver.聴いた限り微妙だな
15読者の声:2006/03/27(月) 22:11:15 ID:8+83lwvV
16読者の声:2006/03/27(月) 22:20:07 ID:Zy9LrdAA
>>15
初めてフルで聴いた。
なかなかいいじゃん。
17読者の声:2006/03/27(月) 22:44:23 ID:KhFuiuaU
>>14
その場合、
全部はお前にあわせられないよ〜ガッカリさせてごめんねなんてね〜
となる。
18読者の声:2006/03/27(月) 22:47:47 ID:PH6xJj3w
>>15
なんか1回聴いたらもういいやって感じ
面白みのない歌・・
19読者の声:2006/03/27(月) 23:48:02 ID:AaMOiKIq
さやえんどうくらいのインパクトのある曲が欲しいな。
あれはヤバいw中毒性もあるしww
20読者の声:2006/03/28(火) 00:50:59 ID:uQ/wkNXJ
21読者の声:2006/03/28(火) 01:47:41 ID:vSeXKFjn
>>15
こういうのどっからでてくるの??
というかmp3に変換できないだろうか・・
22読者の声:2006/03/28(火) 03:18:21 ID:pVFEI8nw
>>15
CDでるまで聞くの我慢してたが耐え切れず聞いてしまった。

いい曲だな。買うわ。
23読者の声:2006/03/28(火) 07:24:22 ID:xgqT+/O7
うわ〜新曲糞だな・・・
もっとまともな万人向けのバラードつくれや!!!!
24読者の声:2006/03/28(火) 08:08:24 ID:KgnU7DTP
売れる気が全くしないなこれ。俺がヲタじゃなかったら見向きもしない曲だと思う
初動17.5万累計27万予想
25読者の声:2006/03/28(火) 08:49:08 ID:nX4U2QeB
>>15
初動18.5万累計26.3万程度だろうね
26読者の声:2006/03/28(火) 09:34:35 ID:x0X5m6Fu
そして、ARIGATOのときのように、今週のMステで意見を翻す奴が多数出る、と。
27読者の声:2006/03/28(火) 09:54:03 ID:Fc+04Hnv
ま、それも一時だけな
28読者の声:2006/03/28(火) 10:13:28 ID:adswE0TB
ひどい曲だなあ、これ
29読者の声:2006/03/28(火) 10:33:54 ID:0/DF0G/e
すっごい良くない?
最後の大サビに入る前〜大サビが最高!
つよくあーれーー!!!!のとことか
30読者の声:2006/03/28(火) 10:34:03 ID:K8eFKS+d
ラジオで初めてフルで聞いた
衝動>オーサンな漏れには微妙
ピエロに期待
31読者の声:2006/03/28(火) 11:01:21 ID:X01YlQ2l
>>27
はいはい
32読者の声:2006/03/28(火) 11:16:33 ID:ciX8Xz7O
カスンに金で釣られた糞松本死ねよ
33読者の声:2006/03/28(火) 11:20:21 ID:X3VPDW/Q
松本って念願の年間シングル一位作曲者確定なのか
34読者の声:2006/03/28(火) 11:25:27 ID:0/DF0G/e
>>あの超大金持ちが金で釣られるかよ
35読者の声:2006/03/28(火) 11:26:01 ID:0/DF0G/e
>>32
36読者の声:2006/03/28(火) 11:28:46 ID:P/Y4Q2kx
しばらく自演の嵐が続くみたいだな
37読者の声:2006/03/28(火) 11:29:52 ID:xgqT+/O7
まあ松本がカツン人気に便乗したかっただけだな
38読者の声:2006/03/28(火) 11:35:52 ID:t5ODqHMw
最近ちょっと出し過ぎじゃね?
39読者の声:2006/03/28(火) 12:47:40 ID:Q+0Dci8V
別によくね?
40あずみ:2006/03/28(火) 12:51:11 ID:buf/jVrs
脱税王が!!
41読者の声:2006/03/28(火) 12:53:58 ID:5e1ypQGX
松本はB’zにいい曲を流せよw
TMGとかでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか思ってたのに…
42読者の声:2006/03/28(火) 13:12:43 ID:+SA+AXhb
俺は好きだがな
43読者の声:2006/03/28(火) 13:50:32 ID:1T3eeerx
この新曲、間違いなく売れないね。パッとしないメロディライン、詩、タイトル
こういう曲をシングルにしちゃファンは少しずつ離れてくよな。
それと今年のライブで演奏するかと思うと一曲分損した気分だ。
44読者の声:2006/03/28(火) 13:57:30 ID:Bxa0wTkf
俺的には、初動19万、累計28万越えで、大バンザイ
45読者の声:2006/03/28(火) 13:58:15 ID:ZpdtS9PX
メロディと歌詞は良いと思うけどなぁ。
この新曲、間違いなく売れないね。こういう曲をシングルにしちゃファンは少しずつ離れてくよな。
は新曲出すたび毎度言われてる事だし今さらって感じだけど。
46読者の声:2006/03/28(火) 14:03:16 ID:h2wepVh4
ライトにはまずウケないだろうな
47読者の声:2006/03/28(火) 14:11:35 ID:ZpdtS9PX
コナンの映画ってだけで安定感はあるかな。
48読者の声:2006/03/28(火) 14:13:46 ID:4wWyWcfz
あからさまにライト受けする曲出すと文句言うクセにぃ

おいらは好きだよ新曲。
49読者の声:2006/03/28(火) 14:34:52 ID:qIvEhkPX
>>15
音が悪くて聴き辛いけど
これは…やっぱり野性がイチバン近い気がする。ブライターはぜんぜん違う。
なんとなくスポタイをまだひきずってるような…アレンジの問題なのか…

コケるかもな。脂肪祭りの覚悟が必要。

売れなくてもいいから、渋〜〜い曲をそろそろシングルで聴かせてくれ。
50読者の声:2006/03/28(火) 14:43:11 ID:qIvEhkPX
あと、このままアルバム出すと 売上的には本当にえらいことになりそう。
ベストを出さなければ、OCEANがあったのだが…
51読者の声:2006/03/28(火) 14:51:28 ID:mLcX4N4Y
えー自分もメロディ良くないと思う
なんつーか耳に残りにくいというかインパクトないっつーか
最近、初聴でパッとしないスルメ系の曲多すぎ
たまには初聴からガツンと来るような曲が聴きたい

>>49
なんかドラムの音が野性と似てると感じるんだが…
52読者の声:2006/03/28(火) 15:13:23 ID:DJ5oLeWt
普通に聴けるね。
最近のシングルではマトモな方にはいるな。
売れないだろうけど個人的に好きだから満足
53読者の声:2006/03/28(火) 15:26:00 ID:PHVahsCE
初動15万累計20万(稲ソロ第3弾シングルWonderlandの売上げ)
は絶対に下回らない。初動16万累計22万以上は保障する
54読者の声:2006/03/28(火) 15:32:55 ID:Di5+ovLa
2chの意見が全てなおまいらがおもろい。
55読者の声:2006/03/28(火) 15:34:09 ID:kIoIlp3J
び・い・ずwぱくぱく(o^ω^o)
56読者の声:2006/03/28(火) 15:34:11 ID:m5xBgkZl
リアルフェイスの曲に稲葉詞つけてアルバムに入れればいいのに…
57読者の声:2006/03/28(火) 15:59:47 ID:/QgQydLd
>>56
そんなんイラネ
58読者の声:2006/03/28(火) 16:04:40 ID:KiX5R66F
俺は好きだなこの曲、最近は愛バクやら衝動やら乗りだけのパンクみたいな曲が多かったから良い。
59読者の声:2006/03/28(火) 16:06:11 ID:x0X5m6Fu
BANZAI→三三七拍子とかインパクトありゃいいってもんじゃないんだよ。
ARIGATO→何、このヲタ向けの糞曲。ライトにアピールしろよ。
愛バク→軽いし、若者に媚びてるみたいでやだ。タイトルださっ。
OCEAN→つまんない一般受け重視のバラードかよ。ベタすぎ。
衝動→ギターうるさいよ。稲葉の声も高いし、バラードにしとけよ。
ゆるぎないものひとつ→野性っぽい。もっと王道的なバラードにしろよ。


お前ら文句多すぎ。
2004年は売上無視なマニアックなロックとバラード。2005年はセールス重視の分かりやすい
ポップとバラード。今年は、B'zらしさと一般受けしそうな面を適度にまぜたロックとバラード。
ここ数年のシングルはかなり色んなパターン出してるだろうに。
60読者の声:2006/03/28(火) 16:10:02 ID:fsLBzb9C
初動15万累計21万
61読者の声:2006/03/28(火) 16:30:39 ID:dh/GXhzU
>>53
累計22万だと稲ソロ下回るけどw
62読者の声:2006/03/28(火) 16:38:35 ID:PHVahsCE
あれ、22万はKIだろ?ワンダラは20万でよろしかったでしょうか?
63読者の声:2006/03/28(火) 16:41:03 ID:PHVahsCE
あと、だれかレディナビからReal Thing Shakesまでの
3週目、4週目の売上げ教えてくれませんかい?2週目までしか知らないから
どうしても知りたいっす 
64読者の声:2006/03/28(火) 16:42:20 ID:x0X5m6Fu
KIは29万。ワンダラが22万
65読者の声:2006/03/28(火) 16:42:51 ID:jb5kGc4U
AKATSUKI  28万
Wonderland 23万
66読者の声:2006/03/28(火) 16:43:52 ID:6B3PXI2/
>>58
愛バクと衝動を一緒にするなよ。
乗りだけのパンクは愛バク。
67読者の声:2006/03/28(火) 16:45:44 ID:5sN7UNQK
KIが22万なら野性は25万になるしワンダが20万ならアリガトは23万になるよ
いずれも同時期に出したB'zと稲ソロの売上げは仲良く3万差だから
68読者の声:2006/03/28(火) 16:47:27 ID:RGSpX+hA
>>59
お前の文句かと思ったw
69読者の声:2006/03/28(火) 17:03:43 ID:1T3eeerx
コアなファンが多いから売り上げ自体は急降下でなく緩やかな下降線だが
良く考えると、そんなコアなファンでさえ、ファン離れが進んでるわけだ。
ライト層からみたら、ハッキリいってB’zなんて眼中にないだろう。
親戚の18才の娘も、(40過ぎ)あのおじさん達はキモい・・・って。
普通に考えて若いときは流行に敏感だから、それなりの曲を聴くのが大半だよね。
個人的にはB’zにはもう少し大人の音楽をしてほしいね。
70読者の声:2006/03/28(火) 17:13:46 ID:Fc+04Hnv
そうそう新規ファン獲得に意欲出さずに
固定ヲタを大事にしてほしい
毎年ライブもマンネリ化してきてるし
やってくれるだけ有り難いとは思うが・・
71読者の声:2006/03/28(火) 18:00:19 ID:2GerN19K
>>69
OCEANは十分ライト層にアピールしたろ。で、大人の音楽って具体的に何よ。

>>70
ライブのマンネリ化というのは初めて聞いた。どの辺だ?
まさか、単純にセットリストにいくつか定番曲があるって意味じゃないよな。
72読者の声:2006/03/28(火) 18:14:41 ID:qIvEhkPX
>>63
3週目と4週目

レディナビ: 6.9万 7.5万
ALONE: 8.9万 6.4万

BLOWIN': 14.5万 11.5万
ZERO:  9.9万 6.9万

愛のままに: 22.2万 16.5万
裸足の女神: 12.9万 11.3万

ドンリブ: 14.2万 9.5万
MOTEL; 11.4万 8.3万

ねがい: 16.2万 10.7万
love me: 16.6万 9.0万
ラブファン: 17.3万 11.8万

ミエナイチカラ: 10.1万 7.5万
Real Thing: 12.0万 8.0万
73読者の声:2006/03/28(火) 18:21:05 ID:Fc+04Hnv
>>71
アンコール前の本編後半
Juice、さま弾、ZERO、招待、Liarみたいなアップテンポ?のシングル曲が続くトコ
・・去年は新曲の愛バクがあったが入ったところで何も変わってなかった
74読者の声:2006/03/28(火) 18:22:00 ID:PHVahsCE
72さん、ほんとにARIGATO259744.
75読者の声:2006/03/28(火) 18:32:04 ID:qIvEhkPX
>>73
自分も終盤の蒼い弾丸、juice、ギリギリ、招待は、もう勘弁してほしい。マンネリ。。
ラストで盛り上げるのはいいんだけど、他にも盛り上がる曲はたくさんあるはず。

ただ、TAKはわかっててやってるらしいね。。
76読者の声:2006/03/28(火) 18:34:45 ID:fWim3B1c
>>73 それはB'zに限ったことなのか?

7thやELEVENを好いて入ればコアなファンだと
思い違いしてる奴ら、最近多いよな。


自分に合わない曲は全てマンネリ、
ライブで少しでも定番曲がくるとマンネリって言う奴らは愚か。

マンネリって思ってる奴らなんて、B'zヲタでも1割以下。

みんなセットリストには満足してるんだよ。

マニア向けの曲ばかりのライブだと、新規はつかないファンは離れる。

ヲタのほとんどはそんなののぞんじゃいねーんだよ。


去年のマネキンと哀しきの反応は、みんな静まり返ってたよな。

ファンクラブ限定とも言えるホールでも、何これ?何これ?みたいな雰囲気だったよな。

逆に今月やウルソ、OCEANの反応は凄かった。


よくヲタ向けヲタ向けというが、ヲタだって十人十色。
77読者の声:2006/03/28(火) 18:36:11 ID:fWim3B1c
お前らが言うヲタ向けってのは、ヲタ向けじゃなくて自分向けだろ。

B'zの2人も、ライブはみんなが楽しめるようなのを望んでる。

正直、去年やBMツアーでアルバム、カップリング曲を
何曲がやってたが、わがままな馬鹿ヲタの為に、正直仕方なくやってた感じしたな。
78読者の声:2006/03/28(火) 18:45:50 ID:zBTcysl6
B'zに会えるだけで十分だ
79読者の声:2006/03/28(火) 18:47:17 ID:2GerN19K
>>73>>75
あれに憧れて初めてライブに来る人だっているんだぜ。
俺も初めてライブ行く時はZEROやら裸足やらはマンネリと言われてたが、むしろ
それを実際に体験したかったよ。
そりゃ、確かに今となっては初めてライブに来る人はごく少数だが、自分はもう体験したから
後は知るかって気持ちにはなれないな。

>>77
いや、あれは本人たちも好きでやってるんだろ。
80読者の声:2006/03/28(火) 18:47:24 ID:Fc+04Hnv
>>76-77
自分はお前みたいに盲目にはなれん
だいたい色んな意見があっていいだろ
81読者の声:2006/03/28(火) 18:51:12 ID:fWim3B1c
>>80 一つ言わせてもらうぞ。
自分向けじゃない曲をヲタ向けじゃないだの
マンネリだのと言って、批判してる奴らの方が盲目なんだよ、
批判するなら単純に自分の好みじゃない、嫌いでいいのに
何で、マンネリでもないのにマンネリと言うのかがわからん。

テレ朝タイアップを抜けてからは、徐々にだが確実にB'zは変わってる。
82読者の声:2006/03/28(火) 18:57:18 ID:Fc+04Hnv
>>81
個人的には上に挙げた(>>73)歌で別に嫌いな歌はない
ライブ後半の流れが毎回ワンパターン=マンネリだなって言ってんだよ

だいたいなんでそんな鼻息荒く全面否定されるのかがわからん
こういう意見もあるでいいじゃん
B'zは色んな意見受け入れてくれる土壌はあると思うけど
83読者の声:2006/03/28(火) 19:02:18 ID:fWim3B1c
>>82 後半の曲のパターンは変わってるからな。

後半にアップテンポな曲がくるのは今に始まったことじゃない。
デビューからだ。

まぁ、そのパターンを変えるとしたら、1曲目バラード、
ラストもバラードだろうな。

それだったら、君達の言うマンネリは確実に解除される。

まぁそれはそれで批判も多そうだがな。
84読者の声:2006/03/28(火) 19:04:31 ID:r4KuAK9W
>>83
>テレ朝タイアップを抜けてからは、徐々にだが確実にB'zは変わってる
具体的にどんなとこ?
85読者の声:2006/03/28(火) 19:10:52 ID:fWim3B1c
愛のバクダンはシングルでは今までにない感じ。
ヲタからしたらそうでもないが、ライトはかなり
変わった印象が多かったよ。

ギターがいい意味で単純かつ難しくなってる。

歌詞もスポーツから離れたしな。

OCEANは昔に戻った感じがした。

特に今回のゆるぎなは今までにない感じ。

俺も具体的に聞くけどB'zのどのへんがマンネリ?
86読者の声:2006/03/28(火) 19:10:58 ID:2GerN19K
>>82
じゃあ、どんなのがいいんだ?
後半はバラード攻め?それとも後半も前半も変わらず、ポップとロックを混ぜていくのか?
いずれにせよ、最後の盛り上がりに欠けそうだが。
87読者の声:2006/03/28(火) 19:12:17 ID:qIvEhkPX
せっかくヒット曲がたくさんあるんだから、いろんな有名曲をやってほしい。
03年のドンリブとMOTEL、去年のねがいとALONEは嬉しかった。

juiceや蒼い弾丸はちょっとやりすぎ。
88読者の声:2006/03/28(火) 19:12:42 ID:rUqAfbCb
ウルトラソウルにだ(´・ω・`)
89読者の声:2006/03/28(火) 19:15:35 ID:fWim3B1c
>>87 去年のねがいとALONEは意外に歓声が少なかったよな。

意外に新規ファンは獲得できてるのかね?
90読者の声:2006/03/28(火) 19:43:43 ID:LGyEry8G
B'zのCDは買わなくてもライブは行くと言う人は多い
そんな人々が一杯なライブで有名ではない曲は
確かにテンションあげるのに限界がある

ライブはオタの集まりではないから
適当なマンネリズム選曲も必要だと思うよ。
91読者の声:2006/03/28(火) 20:07:07 ID:837kUQpW
やっぱりPleasureツアーがあった方がいいと思うな。
92読者の声:2006/03/28(火) 20:50:57 ID:mcmM8LKE
「ゆるぎないものひとつ」をアナグラムしてみると素敵な言葉になりますよ(^-^)
93読者の声:2006/03/28(火) 20:59:40 ID:x0X5m6Fu
ゆるぎないひとつもの→ゆるぎない一つ物→ゆるぎない一物

これは凄い。
94読者の声:2006/03/28(火) 21:30:30 ID:ziYAApem
つーかお前らは売れた曲をマンセーしてるだけだろ
オーシャンが発売前に50万売れるなんて予想は見なかったが
『かなりいって40万。まぁ35万が良いとこ。曲もインパクトないし。』
→売れますた
→『曲が良かったからなぁ。50万とは驚きだけど40万は超えると思ってたよ〜』
はいはい凄い凄い
95読者の声:2006/03/28(火) 21:39:07 ID:CWpFWmUA
結局発売してみないとわからんってことかね
96読者の声:2006/03/28(火) 21:41:34 ID:jQi/UiP6
売上は客観的な数字で分かり易い評価基準だから、振り回されるのは仕方ないのでは。

曲の良し悪しなんて至極主観的なもんだべさ。
97読者の声:2006/03/28(火) 21:45:26 ID:aMhjgbUJ
>>94
その「お前ら」って誰と誰のことを言ってるのだ?
俺は50万いくと思ってたぞ
98読者の声:2006/03/28(火) 21:45:34 ID:/QgQydLd
アレが良いコレが悪い、だから〜万

とか正直キモイな〜って思う。
99読者の声:2006/03/28(火) 21:46:28 ID:K3sgvE6G
>>97
はいはいすごいすごい
100読者の声:2006/03/28(火) 21:49:50 ID:hXkNoyVH
100だったらやぐたんとお風呂掃除
101読者の声:2006/03/28(火) 21:54:49 ID:ziYAApem
101だったらやぐたんは俺のもの
102読者の声:2006/03/28(火) 22:24:05 ID:PHVahsCE
当初OCEAN初動32万累計56万と予想してた
当初愛のバクダン初動23万累計30万と予想してた
当初サークル初動42万累計56万と予想してた
当初BIG MACHINE初動70万累計100万と予想してた
当初バラベス初動130万累計210万と予想してた
当初GREEN初動100万累計140万と予想してた
当初熱き鼓動初動42万累計54万と予想してた
当初GOLD初動46万累計70万と予想してた
当初ウルソ初動65万累計120万と予想してた
103読者の声:2006/03/28(火) 22:24:58 ID:1T3eeerx
もっと大人の曲を演奏してほしいねぇ。若い頃はギターガンガンでシャウト連発で・・・
みたいなサウンドもいいと思えるんだけど、30超えると正直アルバム聴き通すのも
頭痛くなるからね。ライブ見ても結構な年齢層のファンが多いと思うし
当人も結構な年齢な訳で。
歳相応の音楽をしたほうがファンも安定するんじゃないかな。
あとは声ね。昔の声を聴くとどうしてもね〜。いつメリやもう一度キスなんて
最近の聴いてられないしね。
104読者の声:2006/03/28(火) 22:28:40 ID:mLcX4N4Y
ミクスチャーとかプレ2のいつメリとか
ねちねちしすぎて正直聴いてられん
105読者の声:2006/03/28(火) 22:33:20 ID:tNudpPzf
aiu

106読者の声:2006/03/28(火) 22:33:25 ID:PHVahsCE
曲は昔のほうがいい
詩も昔のほうがいい
声は今のほうがいい
20周年目に昔のオリアル7枚全部再録して同時リリースしてくれ
初動何万いくだろな
107読者の声:2006/03/28(火) 22:42:36 ID:x0X5m6Fu
>>103
それはもうB'zがどうこうじゃなくて、君がB'zを卒業すべきだな。
108読者の声:2006/03/28(火) 22:55:01 ID:PHVahsCE
俺はもっとネチネチし続けて欲しい
特に朝起きた直後に聴く衝動、熱き鼓動、ウルソ、ギリチョ、さま弾、
アラクレ、スイマーよ2001、招待は最高である
風呂あがりの1杯の数十倍爽快だ
あのネチネチボイスは俺の脳内に刺激的に染み渡り、心を貫き、
ズタズタにするんだ
あんなに聴いてて爽快で刺激のある歌声が聴いてられないなんて・・・
かわいそう・・・
バラードもあのネチネチが全身に染み渡る・・・
ただし、詩と曲が最近若干気に食わねえ
109読者の声:2006/03/28(火) 22:57:46 ID:fWim3B1c
>>103 B'zを離れるべきだな。
俺から言わせたら昔はハッキリ言って
糞にしか聞こえない。
ガキ向けにしか聞こえない。

もし今、昔のような音楽やってたらファンやめてるな俺は。


君も今の音に不満ならヲタをやめるべきだな。
110読者の声:2006/03/28(火) 23:03:35 ID:YLwF9KKx
不思議と稲葉のネチネチ声ってソロになると失せるんだよな
なんでだろう
111読者の声:2006/03/28(火) 23:05:04 ID:eoPdBc//
さすがの稲葉も四十路越えてるわけだし昔みたいなのもとめても無理な要求だ。結局聴く側が合わせなきゃなんないんだと思う。それができなきゃ自分から離れて昔のだけを聴いとくしかない
112読者の声:2006/03/28(火) 23:06:09 ID:ziYAApem
つーかいつメリとかもう13年も前じゃねーか
アタマ大丈夫かよオッサン
いつメリはメロディーが良いだけ
稲葉の声は糞すぎ。
つーか7th以前が糞すぎる
113読者の声:2006/03/28(火) 23:25:11 ID:m0FlIRvM
ultra soul以降若者に向けたメッセージソングというか人生の応援歌というか…、
そんな歌詞のシングルばっかりなのが食傷気味だな、ゆるぎなもそんな感じだし。
これじゃ一般もヲタも離れるわ。
114読者の声:2006/03/28(火) 23:30:04 ID:Di5+ovLa
テレ朝の所為だ!!
115読者の声:2006/03/28(火) 23:38:13 ID:zLS/2N+n
ゆるぎな試聴ではネ申曲だ馬太曲だというのが半々
歌詞が出てからはネ申曲認定
そしてラジオでフル解禁後は馬太曲認定
116読者の声:2006/03/28(火) 23:43:23 ID:Di5+ovLa
>>115
誰の意見だよ?まさか2chか??
2chがすべての人ウケルww
117読者の声:2006/03/29(水) 00:07:14 ID:ScxA968z
>>116
2chがすべての人って誰か言ってますかぁ〜?
118読者の声:2006/03/29(水) 00:08:53 ID:qG0z+kXY
個人的に月光の稲葉の声なんか最高だと思うが。
バラードなら昔の声だが、ロックなら今の声の方が好きかな。

ゆるぎなは良曲だと思った。
カラス〜のとこ好きw
119読者の声:2006/03/29(水) 00:14:35 ID:x63WAN2u
ゆるぎなは良いぞ。っつぅか外野いなくてイイ。
そして糞なファンも散れ。
120読者の声:2006/03/29(水) 01:14:26 ID:IOxKnWD1
明日、CD予約&ライブチケットの振込みしてきます。

それにしても、
まだシングル発売にもなってないのに、もうPart 2スレッドとは。
(」゜ロ゜)」.......
121読者の声:2006/03/29(水) 02:04:06 ID:KJMQdIf3
同日発売某女性歌手フレンジャー

http://ime.st/www.youtube.com/watch?v=RY0VgwPh80c&search=otsuka%20ai


122読者の声:2006/03/29(水) 06:29:55 ID:afArnglG
ゆるいもののスレなのになぜLIVEセットを語る

バカか
123読者の声:2006/03/29(水) 09:58:47 ID:q/5FOFnv
家の近所のCD屋が3月いっぱいで店を閉めることになっちまったよ
お陰で一番近くのCD屋が隣町になってしまった。
隣町のCD屋へ行くにはバス代と電車代の往復の交通費が860円もするから
悪いけど、ゆるぎなは買わない、というかCDは当分買えないわ。

潰れた店はB'zのことをかなりプッシュしてくれた店だっただけに非常に残念。
潰れた原因はプレ2の大量の在庫あまりが原因というのが痛かった。
124読者の声:2006/03/29(水) 10:04:16 ID:UUxkFS3g
>痛かった

お前がな
125読者の声:2006/03/29(水) 10:26:20 ID:pyGoHCFb
最初に言っておくが、自分はB'zオタでもファンでもない。
CDはレンタルという方法もある。結構なファンの人でも、
シングルはレンタルで済まし、まあ気が進んだらアルバムは買う人もいる。
今の時代がCD不況に入りかけでもある。
セールス〜万枚、というのにあまり振り回されないほうが良いと言う意見もある。
そもそも20万枚以上と言う数字にしてみたら、よく売れたと言われるだろう。売れなくとも、B'zが好きと言う人が多いのは間違いでもない。
今まで長い間活動してきて、かなり売れているのは確かな実績。実力はあったのだろう。
このスレは批判的な意見が多いが、B'zの実績は知っているだろう。
だが実際のところ、B'zはどうなんだか。
そもそも、「ゆるぎない〜」のスレだから、この新曲がいいか悪いかで言ったら、
あんまよく知らない人から見て、よくいわれる「パッとしない。」ってやつなのかな。
どんな新曲を聞いても自分は最初こう思ってしまう。
126読者の声:2006/03/29(水) 10:39:59 ID:zicnLeJd
>>123
>潰れた原因はプレ2の大量の在庫あまりが原因
嘘こけ。再販制度に守られてるのにそんな理由で潰れるわけねーだろ。
それでも経営が成り立たないぐらい自転車操業してたんならしょうがねーっつの。

>>125
どこを縦読み?
127読者の声:2006/03/29(水) 11:35:39 ID:S+E+C9uA
>>125
そんな長文読むと思うの?
128読者の声:2006/03/29(水) 12:22:34 ID:OE4okMuI
てか逆にB'zがいない方がCD屋はやばいと思う。マジで
129読者の声:2006/03/29(水) 12:44:33 ID:D1m2K2AA
>>126
どこを縦読み?wwwワロタwww
130読者の声:2006/03/29(水) 12:47:04 ID:5blDVS/5
>>128
B'zは安定して売れるからな
131読者の声:2006/03/29(水) 13:38:42 ID:U9VmXQ4j
さーふぃんさんぜんじーてぃーあーるってかっこいいよね
132読者の声:2006/03/29(水) 14:34:30 ID:G8waqN5h
B'z
週 BANZA/ARIGA/愛バク/OCEAN/衝動
@ 187,503 188,490 200,023 264,925 202,096
A *47,677 *33,856 *42,251 *87,492 *37,329
B *20,174 *14,540 *19,296 *55,678 *20,860
C **9,245 *11,769 *11,076 *33,234 *12,801
D **4,686 **4,663 **8,081 *19,739 **8,131
E **2,669 **2,223 **4,456 *15,803 **5,575
F **2,021 **1,575 **2,400 *10,726 **4,013
G **1,349 ***,826 **1,604 **6,084 **2,345
H **1,558 ***,807 **1,281 **3,990
I ***,981 ***,537 ***,567 **2,693
J **1,420 ***,458 ***,622 **1,625
K ***,781 ***,*** ***,687 **1,187
L ***,697 ***,*** ***,669 **1,129
M ***,573 ***,*** ***,559 ***,730
N ***,*** ***,*** ***,*** ***,614

計 281,907 259,744 293,572 508,371 293,150
133読者の声:2006/03/29(水) 14:42:26 ID:G8waqN5h
今 先 週間 累積
66 51 ↓ 衝動 **1,835 294,985

衝動が30万をこえるのはとてつもなく微妙だ。
新曲もリリースするし。
134読者の声:2006/03/29(水) 14:55:21 ID:D1m2K2AA
ゆるぎな
初動19万 累計31万と予想。
135読者の声:2006/03/29(水) 15:00:50 ID:NOprZ2fQ
>>134
無理な推移だ。
136読者の声:2006/03/29(水) 15:07:54 ID:ZwfXgCl3
ぱ・く・りw(o^ω^o)
137読者の声:2006/03/29(水) 15:08:59 ID:G8waqN5h
初動19万、累計28万越えでいい方かもしれない…
138読者の声:2006/03/29(水) 15:17:23 ID:gLond4y4
>>135 そうでもない。今までのコナン映画タイアップを見ればわかるけど、
初動こそ大きくは出ないが、累計はそこそこ上がる。
去年のZARDがいい例

初動21万 累計32万と予想
139読者の声:2006/03/29(水) 15:25:26 ID:jovqgSL7
>>136どこを縦読み?
140読者の声:2006/03/29(水) 16:05:54 ID:OE4okMuI
あのデブスっぽい顔文字じゃね?
141読者の声:2006/03/29(水) 16:37:07 ID:l3KzM1tM
ゆるぎなは2週目以降が、
衝動や愛バクのようにガクッと落ちはしないと思う。
19万→5万→3万→1万8000→1万3000→1000台
142読者の声:2006/03/29(水) 17:17:56 ID:gTq4QOMs
昔は良かったなんて言わないで
143読者の声:2006/03/29(水) 17:21:41 ID:jovqgSL7
誰かコナン映画タイアップ効果がどんくらいか知らねーか?
2〜3万くらいはあるのか?
144読者の声:2006/03/29(水) 17:42:52 ID:nc0eRdhV
コナン映画タイアップ曲は初動よりもロングヒットで累計に効果出てる
倉木、ZARD、愛内も粘って初動の二倍いってた
B'zの場合さすがに初動二倍は無理だが普段よりはロングヒットになるだろう
145読者の声:2006/03/29(水) 17:45:34 ID:jovqgSL7
>>144ほ〜。そっちの方が良いな。
なんとか30万行けば良いな
146読者の声:2006/03/29(水) 17:50:38 ID:k7M6NLhf
売れる売れないとかじゃなくて、いい曲悪い曲じゃなくて、B'zらしさが出てるかだろ。
147読者の声:2006/03/29(水) 18:04:41 ID:SVyP5+Ub
曲が野性のENERGYみたいで駄目
コナン映画なんて観に行かなかったら効果無い

以上で衝動越えは無理
148読者の声:2006/03/29(水) 18:07:38 ID:gLond4y4
>>147 見に行かなかったらって…。そりゃどの
映画タイアップも見てない人には効果なしだろ。

コナンの映画タイアップはTV版よりは確実に効果出るから、
発売して2ヶ月は下位で粘ると思う。
149読者の声:2006/03/29(水) 18:08:57 ID:SVyP5+Ub
>>148
数千枚しか効果無いだろ。大抵の奴は「B'z=うるさい、声が嫌い」な奴多いし。
150読者の声:2006/03/29(水) 18:15:27 ID:UUxkFS3g
これ売れたら逆にダメだよ
野性で分かったと思ったのに
歌詞はマシになったけどメロディがダメダメ
松本はホント学習能力がないね
151読者の声:2006/03/29(水) 18:17:39 ID:qG0z+kXY
はいはい主観主観
152読者の声:2006/03/29(水) 18:17:59 ID:vdHaSAJY
ジュースからのシングルのランクつけると

リング=アリガトー>>>>金色>>ゆるぎな>>>>超えられない壁>>
海洋>>>>>>>ウルソ>>>>>招待=ジュース>>
>>鼓動>愛バク>>>>野性=万歳

じゃないか?
153読者の声:2006/03/29(水) 18:18:30 ID:gLond4y4
>>149 4〜5万は効果確実にでるよ。

もしコナン映画タイアップがなかったら、累計は27万で
終わると思うな。
154読者の声:2006/03/29(水) 18:19:14 ID:SVyP5+Ub
2000年以降好きな曲は
月見、RING、ウルトラソウル、New Meseage、熱き、OCEAN
くらい
155読者の声:2006/03/29(水) 18:22:16 ID:vdHaSAJY
俺は
今夜、リング、アラクレ、儚いダイヤモンド、アリガトーぐらい
156読者の声:2006/03/29(水) 18:22:49 ID:vdHaSAJY
Mayを忘れていたw
157読者の声:2006/03/29(水) 18:22:52 ID:UUxkFS3g
このSgで浜崎がB&D出した時の下落率と同じぐらい落ちこむと思う
それほどダメ

158読者の声:2006/03/29(水) 18:24:34 ID:vdHaSAJY
今回のシングル海洋よりいいと思うのは俺だけ?
特にサビのギター

あと、XとSanctuaryも好き。
ほかは・・・OTL
159読者の声:2006/03/29(水) 18:28:33 ID:8F4UCINq
21世紀のシングル 俺が選んだ順位
ウルソ1、GOLD8、熱き4、招待5、野性10、
万歳7、アリガ6、愛バク9、OCEAN2、衝動3
ゆるぎな・・・かなり下のほう。(今は)
160読者の声:2006/03/29(水) 18:29:38 ID:vdHaSAJY
リング=アリガトー>>>>金色>>ゆるぎな>>>>超えられない壁>>
海洋>>>>>>>ウルソ>>>>>招待=ジュース>衝動>
>>鼓動>愛バク>>>>野性=万歳

衝動はこのへんかな。
161読者の声:2006/03/29(水) 18:30:02 ID:gLond4y4
お前らの個人ランキング自慢なんて、どうでもいいよ
162読者の声:2006/03/29(水) 18:37:47 ID:YcV491fv
チラシの裏にでも書いてろカス。
163読者の声:2006/03/29(水) 18:54:49 ID:jovqgSL7
チクビの裏にでも書いてろカス共
164読者の声:2006/03/29(水) 18:59:30 ID:qG0z+kXY
個人的にゆるぎなはARIGATO並に好きだ。
イントロがいまいちなくらいで、他は全部、気持ちよく聴ける。
165読者の声:2006/03/29(水) 19:15:45 ID:xzy1RPa9
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′


166読者の声:2006/03/29(水) 19:20:25 ID:SXumsnQX
832 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:00:11 ID:hiOGDGwX
カツンでダメなら今年こそミリオンなしか…

843 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:02:42 ID:hiOGDGwX
それでもカツンは年間セールス上位に来るんだろうな

857 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:04:45 ID:hiOGDGwX
まあカツンの売り上げも微妙なんだろうが確実に俊は解散効果出てそう

908 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:11:12 ID:hiOGDGwX
スマップかB'zかケツメはカツンを累計で抜けるだろうか

941 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:14:50 ID:hiOGDGwX
しかし先週はよく75万も売れたな
いくら複数ジャケとはいえ

981 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:21:00 ID:hiOGDGwX
何気にカツンはDVDの過去作が再び売れてる

998 :読者の声 :2006/03/29(水) 18:22:42 ID:hiOGDGwX
カツンはカラオケで歌いやすそうな曲にしとけばもう少し売れた
まあ次はその路線かもしれないな
167読者の声:2006/03/29(水) 20:26:37 ID:JpjP7D0n
ID:hiOGDGwX に喝
168読者の声:2006/03/29(水) 21:01:46 ID:ko84y6kU
野生、ありがと並の五月蠅いバラードだね
一般受けは難しい
169読者の声:2006/03/29(水) 22:25:04 ID:JPIsZD2J
こういう曲が売れたら俺は日本人を見直します。アンチも先入観すてて素直に聴いてみてね。
170読者の声:2006/03/29(水) 22:53:24 ID:HlBzNaC7
張り上げて歌う必要ないのにな
もっと素直に歌えばいいのに
というか張り上げなくてもいいようなメロディにしてやれよ
171読者の声:2006/03/29(水) 22:56:40 ID:QTxFxgF1
別に素直に歌う必要のないと思うが

IDのBzいいなそれ
172読者の声:2006/03/30(木) 00:41:09 ID:hzSV6bOc
ぼそぼそ歌われてもねぇ
173読者の声:2006/03/30(木) 01:02:29 ID:1Uizfz0Y
聞くたびに好きになっていく
174読者の声:2006/03/30(木) 01:41:00 ID:Y/Ra0fHI
サビはいいけどメロがいまいち印象に残らないな
とりあえずMステに期待
175読者の声:2006/03/30(木) 02:01:22 ID:/jU4nsnJ
CDでよさが伝わらないとはこれいかに・・・
176読者の声:2006/03/30(木) 04:58:19 ID:ttP8NlUR
>>174
挙げ足をとるわけじゃないけど、AメロBメロサビメロだよ
177読者の声:2006/03/30(木) 05:30:34 ID:Qu6aU058
視聴とCMじゃ結構印象違ったな。Mステでまた評価変わるかもしれん。
178読者の声:2006/03/30(木) 06:13:39 ID:mie4DKir
CMよかったね
あれ見ると買いたくなるかも
179読者の声:2006/03/30(木) 09:53:29 ID:GZpGFbtY
カツンって何であんなに売れたんだ?

わからん・・・
180読者の声:2006/03/30(木) 10:02:39 ID:j7PiOD/b
いつもAメロとかBメロがよかったりするけど、今回はサビが好き
181読者の声:2006/03/30(木) 12:40:01 ID:leqiQloX
一般受けという言葉が使われるくらい、我が道を行くソングが普通のB’zだからね。
ハッキリいってアクが強くて独特すぎるんだよね。
>大抵の奴は「B'z=うるさい、声が嫌い」な奴多いし。
>張り上げて歌う必要ないのにな もっと素直に歌えばいいのに。
ホント、その通り。ネチネチこねくり回して、奇妙な声で歌わなくてもね。
大半のファンが今と昔なら昔の方がいいって云ってるのにな・・・。
182読者の声:2006/03/30(木) 12:47:02 ID:dwLP7nIc
HOMEってFCでやった人気投票で上位にきたじゃん。
松が「こういう曲が上位にくるのは嬉しいよね」と言った。
HOMEみたいなインパクトがあまり無い、非売れ線の曲が好まれたのが
本当に嬉しかったんだね。
自分も最初ばそれほど好きではなかったけど、今はかなり好きだ。
ゆるぎなもHOME系の曲と思う。
183読者の声:2006/03/30(木) 12:48:13 ID:YQsLLyXf
昔も今も好きだぞ俺は
184読者の声:2006/03/30(木) 12:50:31 ID:cOh3d6Hh
俺も
185読者の声 :2006/03/30(木) 12:55:24 ID:ugpdFGxj
ゆるぎな=HOMEにする気はないけど
HOME聞いてオレはファンになったよ
186読者の声:2006/03/30(木) 12:58:50 ID:dnpWpsnI
ゆるぎなは野性系としか思えない自分
187読者の声:2006/03/30(木) 13:10:18 ID:ifYzRQKj
ゆるぎな=野性じゃなくて
ゆるぎな=アリガトー じゃね?
188読者の声:2006/03/30(木) 13:24:55 ID:L/mmS3yz
HOMEは
かつてB'z Worldで行った、期間限定1人1票の人気投票で1位。
B'zB'zB'zという大型サイトで行った、期間限定1人1票の人気投票でも1位。
01年のFC人気投票で2位。
05年のFC人気投票で4位。

そして多くの評論家や業界人が、B'zのベストシングルに挙げる曲。
189読者の声:2006/03/30(木) 13:36:51 ID:w2pl48QK
松本がHOMEはこれは本当に良い曲って言ってたな。
HOMEは歌詞が良いし俺も大好きな曲だ。
ゆるぎなはマイナーな曲だけど甘く優しい微熱系かも。Aメロ、Bメロ辺りが。
ゆるぎなはサビが良いと思う。あと、魂よ強くあれって所とか。
あんまりB'zには無い曲のタイプかな。
190読者の声:2006/03/30(木) 13:37:29 ID:leqiQloX
>>183 >>184 
辞めたファンはこんなところみてないからな。当然残ってる連中は今も好きなんだろ。
ただ絶対的にファンは減ってる事実をみて、変えてゆくべきことろは変えないと
廃れるのは目に見えてるわな。
191読者の声:2006/03/30(木) 13:38:52 ID:ipMxVKCQ
コナンくん
192読者の声:2006/03/30(木) 13:40:41 ID:L/mmS3yz
>>188に加えて、もうひとつ言うならば
野性は、シングル曲なのに05年のFC人気投票では20位以下。
B'z Worldの作品掲示板Soul Stationで、他曲と比べて圧倒的に書き込みの少なかった曲。
193読者の声:2006/03/30(木) 13:55:57 ID:w2pl48QK
>>190
結論を言うと普通のファンはB'zには普通に売れ線な一般受けの曲を書いてほしいって事だな。
194読者の声:2006/03/30(木) 14:15:11 ID:leqiQloX
一般受けありきでしょ。本人達が例えマニアックな曲調が好きだとしても
そんなのはアルバム内で済むはずだしね。
ファンあってのアーティスト。売れなかった当時に支えてくれたファンだっているはずだ。
今のファンの趣向を真剣に分析した上で、初心に戻れなきゃ下降の一途だろな。
ただ売れなくなっても孫の代まで食っていけるから、あぐらをかいて
やりたいことでけやればこの人達は出来るよね。
けど人間てのは慢心があるといつかは堕ちるから、これからどうでるか見ましょうよ。
195読者の声:2006/03/30(木) 14:24:03 ID:w2pl48QK
お前の意見には全面的に同意したい気もするがやはり同意できない部分もある。
196読者の声:2006/03/30(木) 15:47:24 ID:YtcDsICh
ようするにお前ら全員カス以下。ニート。
197読者の声:2006/03/30(木) 15:54:10 ID:6CPgWPDt
HOMEは野性やミエナイチカラなんかでB'zが目指したポップとロックの融合の完成型とも
いえる曲だからな。キャッチーだけどB'zらしさも失ってない。人気があるのも当たり前だろうな。
ゆるぎなも延長線上にあるが、上に挙げた三つより、かなりバラード寄りだな。
198読者の声:2006/03/30(木) 16:04:41 ID:t+7l6rlI
http://58.81.209.154/bbs/59627/img/0013017218.mp3
↑こんな事されたらCD売れなくなるんじゃね?
199読者の声:2006/03/30(木) 16:10:14 ID:t+7l6rlI
削除された!よかったぜ
200読者の声:2006/03/30(木) 16:10:44 ID:j7PiOD/b
されてねーよ
201読者の声:2006/03/30(木) 16:12:28 ID:rMWkHtq4
いまいちだー買う必要なくなった
202読者の声:2006/03/30(木) 16:13:11 ID:t+7l6rlI
俺はジャケが好きだし買う
203読者の声:2006/03/30(木) 16:14:04 ID:t+7l6rlI
でもこれは売れないな。糞曲もいいとこなのに
こんなもんが出回ってたら余計売れなくなるわいな
204読者の声:2006/03/30(木) 16:16:54 ID:EeEHoCxw
↑は売れなかった時の言い訳に出来る!
205読者の声:2006/03/30(木) 16:59:44 ID:vIZvF5/l
でもHOMEの一番の歌詞の
君を傷つけて〜〜〜〜〜眠れなくて
ってところ中2でも書けるよなw
206読者の声:2006/03/30(木) 17:17:27 ID:33p+qnpu
>>198は真剣にヤバい気がする。誰だ、こんなのしたの。
207読者の声:2006/03/30(木) 17:18:08 ID:orYN4PZc
この曲間違いなくB'Zの最高傑作だ!!

ミリオン確定なんじゃない?

なんか歌詞が胸に響く・・
208読者の声:2006/03/30(木) 17:20:41 ID:33p+qnpu
>>207
なぁ、今の時代ミリオンとか言わない方がいいぜ。
209読者の声:2006/03/30(木) 17:29:13 ID:ugpdFGxj
今のB'zにとっては50万売れたら当時のミリオンみたいなもんだな
210読者の声:2006/03/30(木) 17:29:33 ID:mnPs2W3F
なんか演歌みたいでダサすぎ
211読者の声:2006/03/30(木) 17:32:12 ID:hzSV6bOc
演歌はダサくない!
212読者の声:2006/03/30(木) 18:02:17 ID:+oEQ3UlF
まぁ外人から見たら、演歌や民謡は新鮮、かっこいいみたいだけど。

213読者の声:2006/03/30(木) 18:04:17 ID:+oEQ3UlF
まぁ外人から見たら、演歌や民謡は新鮮、かっこいいみたいだけど。

なんだかんだで、アメリカで1位とったのはスキヤキソングだけ。

島唄も世界各国で歌われてるけど、日本人が世界でヒットする
には、和の雰囲気の曲を出すことだよな。

214読者の声:2006/03/30(木) 18:25:53 ID:yD1Vji+V
>>198って何だったの?見れない。

でもHOMEは最高。俺新規ファンだから中々手に入んなくて、それまでずっとtreasureのラストばっか聴いてた。
金が溜まってバラードベスト買えたときの嬉しさと言ったら…
215読者の声:2006/03/30(木) 18:27:00 ID:pt7B/gXG
つまり外国人はkagrra,を聴いていろ、と。

ゆるぎなは衝動以上に意見が分かれたな。
俺はかなり好きだが。
216読者の声:2006/03/30(木) 18:59:41 ID:wVYiep6l
>>182
HOMEのどこが非売れ線なんですか?
217読者の声:2006/03/30(木) 19:49:51 ID:hzSV6bOc
>>213
TAKの中華ぽい和ぽいメロはそれ意識してんのかな
単に趣味?

>>214
俺もベストでるまでアコースティックver聞きまくった。
弦をこするノイズとかたまらん。
218読者の声:2006/03/30(木) 19:57:35 ID:orYN4PZc
B’Zは本物!これは誰に聞いてもゆるぎない事実!!
219読者の声:2006/03/30(木) 22:26:58 ID:OioheUIY
この手の音楽で、18年とか第一線で活躍してるのはすごいよね
220読者の声:2006/03/30(木) 22:31:57 ID:Uc2aq8fG
B'z 歴代シングル売り上げ&年間順位 オリコン調べ(1997年〜2005年)
1997年
16位 『Calling』 100万0020
20位 『Liar!Liar!』 75万4950
24位 『FIREBALL』 75万4950
1998年
17位 『HOME/The Wild Wind』 95万9150
32位 『さまよえる蒼い弾丸』 69万2400
1999年
19位 『ギリギリchop』 80万4720 (稲葉ソロ 28位 『遠くまで』 66万3660)
2000年
8位 『今夜月の見える丘に』 112万8830
29位 『May』 69万5250
31位 『juice』 67万4200
37位 『RING』 54万6180
2001年
11位 『ultra soul』 87万6300
27位 『GOLD』 56万2100
2002年
14位 『熱き鼓動の果て』 50万1120
2003年
12位 『IT'S SHOWTIME!!』 42万2702
19位 『野性のENERGY』 30万4756
2004年
22位 『BANZAI』 28万1907
27位 『ARIGATO』 25万9744
2005年
7位 『OCEAN』 50万5649
27位 『愛のバクダン』 29万3572

売り上げが落ち込んだけど年間順位的には10年前と変わらない。
安定してるなB'zは。
221読者の声:2006/03/30(木) 23:39:21 ID:YAGaB8J4
ぱくぱくりんりんw(o^ω^o)
222読者の声:2006/03/31(金) 00:14:31 ID:UPyDReb+
>>221
どこを縦読み?
223読者の声:2006/03/31(金) 00:16:29 ID:eOGROHr5
朴凜
224読者の声:2006/03/31(金) 00:26:54 ID:rgNB/8Ij
ω
225読者の声:2006/03/31(金) 00:49:27 ID:ggdcZQYQ
ヲタはどんな曲でも良いとしか言わないからね
指摘しても無駄(どのヲタもそうだけど)
本スレ見ても、馴れ合いの巣窟に成り下がってるし
226読者の声:2006/03/31(金) 06:13:13 ID:X1yE9HNH
無料着うた検索サイト
http://m-pe.tv/u/?chakuutaou
227読者の声:2006/03/31(金) 07:45:47 ID:wF/extj9
明日からピエロの着うたのダウンロードがはじまるな!
228読者の声:2006/03/31(金) 09:24:01 ID:FtXDErS3
上木のピエロかなりよかった
229読者の声:2006/03/31(金) 12:57:01 ID:X/wKriJ+
179 B’z The Best “Pleasure U” ***1,370 1,177,643

230読者の声:2006/03/31(金) 13:22:59 ID:NcTywSgT
熱き〜ぐらいからかな
なんかB'zも変化が無くなってきたな
今夜〜みたいな神曲は今のB'zはもう作れないのかなぁ
231読者の声:2006/03/31(金) 13:42:27 ID:UPyDReb+
>>230今夜はファンの中じゃ全く人気ない糞曲だけどな
あの曲は唯一嫌いかな
232読者の声:2006/03/31(金) 13:59:48 ID:hHENplo2
今夜はタイアップに救われた気がする。壮大というわけでもないし、ライブでの
ノリも個人的には微妙な感じ。ギターソロ手前の演奏は妙に良い雰囲気出してるけど。
まぁ、それでも、BLタイアップなだけあって一般人気は高いみたいだが、普通に
出してたら大して売れなかったんじゃないかな。サビなんかゆるぎなとかより
奇天烈な印象だし。
233読者の声:2006/03/31(金) 14:04:12 ID:aMQO4wU+
今夜好きだけどな〜なんか不思議な雰囲気があって
B'zで未だに好きになれない曲はMay、RINGと初期の曲ぐらいかな
234読者の声:2006/03/31(金) 14:40:51 ID:wF/extj9
シングルだけなら
1、ドンリブ
2、MOTEL
3、衝動
4、ギリ×2チョップ
5、コーリング
6、ライアー×2
7、ラブファン
6、ビーベアー
の順だな俺は
235読者の声:2006/03/31(金) 15:01:32 ID:CEg4ETrt
今夜の、手をつ〜ないだら…って、
最初聴いたときはめちゃめちゃ異様なメロディだと思った。今聴くと普通だけど。
アダルティな曲だよね。
236読者の声:2006/03/31(金) 15:05:07 ID:iti/ZJbf
『スイマーよ』って微妙だよね
237読者の声:2006/03/31(金) 15:10:45 ID:JUNmln1i
スイマーよ!!は超名曲ですが
238読者の声:2006/03/31(金) 15:10:58 ID:wV+4L175
シングルではブロウイン・ねがい・ラブファン・コーリング
くらいかなぁ
239読者の声:2006/03/31(金) 15:41:21 ID:UPyDReb+
シングルはラブファン、MOTEL、ARIGATOくらいしか神曲がない

アルバムなら
Raging River
月光 消えない虹
STARDUST TRAIN 夢見ヶ丘
LOVE IS DEAD
もう一度キスしたかった
RUN 君を連れて
恋じゃなくなる日
SKIN ROOTS
THE CIRCLE〜パルスまでの流れ

GREENは糞だな
徳永の悪さが全部出た感じ
全て中途半端な印象
240読者の声:2006/03/31(金) 15:56:29 ID:nt/+O6sB
今夜は普通だな。メイとリングはアルバムでも浮いてる感じがしちゃってもう好きにはなれないな。俺的最近の神曲はニューメッセージだな
241読者の声:2006/03/31(金) 16:15:12 ID:kOYi9blW
いつぅーでも いいからー
242読者の声:2006/03/31(金) 16:16:02 ID:t4F9vClZ
今夜は自分的にかなりツボ
Ringは好きじゃないがMayは好き
シングルはラブファン、ギリギリ、ブローウィンがィィ!
243読者の声:2006/03/31(金) 16:27:18 ID:vBusTR8g
>>233B'zで未だに好きになれない曲はMay、RINGと初期の曲ぐらいかな

超同感。あと、初期の曲もいい曲はあるけど、全体的にみると今の方がいいと思うな。
244読者の声:2006/03/31(金) 16:46:01 ID:YrsNjGMV
年を取るごとに初期の曲が響かなくなってくるキガス
大好きだったボーイズインタウンやブレイクスルーはいま聴いてもなんかしっくり来ない。
245読者の声:2006/03/31(金) 17:23:17 ID:xZXlBNSk
>>244
それは普通の現象と思う
何歳になってもボーイズインタウンがしっくりきたら
それはそれでヤバイと思う
246読者の声:2006/03/31(金) 17:37:22 ID:eW6+MTYr
リングいいぢゃんかよぉ
247読者の声:2006/03/31(金) 18:06:35 ID:ydFYHoKR
May、RING、You play,I stayの雰囲気はかなり好きだ。
ROSYみたいな詩がいい。
248読者の声:2006/03/31(金) 18:14:25 ID:6Ss52J71
今回だめだな
なんかもう飽きた・・
結晶とかオーシャンがぜんぜんいいや・・・
249読者の声:2006/03/31(金) 18:19:17 ID:Vmz142fV
何この糞曲‥今回買わない‥
250読者の声:2006/03/31(金) 18:25:06 ID:QlK3PcyS
何この傑作、今回は買う
251読者の声:2006/03/31(金) 18:28:02 ID:TYuhRBgO
荒らしひどいね
252読者の声:2006/03/31(金) 18:32:19 ID:7zbeooZM
100曲以上詞やメロを作る苦しみを知らないカスは駄曲神曲売り上げ語る必要なし
そんなに文句あるならファンやめれ。曲聴くな。
今の二人がこれでベストって思ってだしてんだからいいべ?
どうせここでガタガタいったってライブなったら神曲だなんだいうくせに。
253読者の声:2006/03/31(金) 18:47:29 ID:ydFYHoKR
Mステwktk
254読者の声:2006/03/31(金) 20:34:59 ID:nt/+O6sB
>>252 は一体何を勘違いしているのだろうか。なぜ聞く側が曲を作る苦しみを理解しなきゃいけないのよ。

大した感想も言わずに糞の一言ですます奴は確かに失礼だが、お前の言うことはずいぶんと的外れだ。
255読者の声:2006/03/31(金) 20:37:20 ID:nE1IYVYM
こんな曲歌わされる稲葉はかわいそうだな
256読者の声:2006/03/31(金) 21:27:30 ID:5ZWMH3GJ
>>255
そんな下らない感想しか持てないお前のが可哀想だ。
257読者の声:2006/03/31(金) 21:47:34 ID:xQU0SGM2
俺は好きだな
258読者の声:2006/03/31(金) 21:51:28 ID:Hv+XuHar
サビが糞だなあ
259読者の声:2006/03/31(金) 21:53:29 ID:Z2gYklJi
ガキはコーンでもきいてりゃいいよ
260読者の声:2006/03/31(金) 22:58:23 ID:Bgy/qpF2
アルバムの地味な曲程度の扱いで充分の新曲だったね。これは大方の予想通り
大コケだな。
アキレス腱伸ばしのような姿勢で唄うのも少し引くし
親戚の高校生が春休みで一緒に観てたけど、キモいって。。
松本の髪は醜いし今日はアップ画を見るに耐えなかったな・・・。
正直、ガッカリすることばかりだった。
トップ110でARIGATOが出たけど、やっぱり稲葉の声は他の違って耳に障るよ。
癖をつけないですんなり唄ってほしいだけどな。深みがないよ。
261読者の声:2006/03/31(金) 23:07:41 ID:LX2x51kw
個人的にはネ申曲認定なんだが
262読者の声:2006/03/31(金) 23:18:11 ID:JZSBb9dB
>>260
また出てきたのかw
263読者の声:2006/03/31(金) 23:23:49 ID://T2E+16
稲葉が深みないって…w
264読者の声:2006/03/31(金) 23:27:40 ID:Tuox4NOR
ピエロ視聴はじまりましたねー
265読者の声:2006/03/31(金) 23:28:12 ID:bfVzxKfw
俺は稲葉の声は他の違って高音だけどちょっとかすれ声に聴こえる。
確かにちょっと変わった声だよな。
266読者の声:2006/03/31(金) 23:33:21 ID:G5umNV5R
2006.03.31
■「ピエロ」オンエア情報

ニューシングル「ゆるぎないものひとつ」収録の2nd beat「ピエロ」が、“いろメロミックス/ドワンゴ”TVCMソング (4/1〜)として、また、音楽情報番組“MU-GEN”(4/5〜:千葉テレビ他全国 31局ネット)オープニングテーマとしてオンエアになります。

最近、2nd曲にもタイアップが付くB'z
267読者の声:2006/03/31(金) 23:42:41 ID:A2PyYz3E
ピエロはどんなかんじなのよ
268僻んでます:2006/03/31(金) 23:45:36 ID:WknaIsUt
260 :読者の声 :2006/03/31(金) 22:58:23 ID:Bgy/qpF2
アルバムの地味な曲程度の扱いで充分の新曲だったね。これは大方の予想通り
大コケだな。
アキレス腱伸ばしのような姿勢で唄うのも少し引くし
親戚の高校生が春休みで一緒に観てたけど、キモいって。。
松本の髪は醜いし今日はアップ画を見るに耐えなかったな・・・。
正直、ガッカリすることばかりだった。
トップ110でARIGATOが出たけど、やっぱり稲葉の声は他の違って耳に障るよ。
癖をつけないですんなり唄ってほしいだけどな。深みがないよ。
269読者の声:2006/03/31(金) 23:53:52 ID:Ggrhf+02
amazon,昨日は58位だったけど
今見たら20位にアップしてたぁ
270読者の声:2006/03/31(金) 23:58:01 ID:JZSBb9dB
怪物か
271読者の声:2006/03/31(金) 23:58:32 ID:Bgy/qpF2
>>263 変わってはいるが深みはないと思うよ。聴いてて耳を劈くけどね。
普通でいんだよ。そんな意味じゃ、昔の方が下手だったけど「深み」はあったな。
ファンが昔の方がいいって意見が多いのもそんなところからくるのだろう。
上手い・下手と、深みは関係ないからね。
272読者の声:2006/03/32(土) 00:09:08 ID:1/zLXK2O
今も昔も好きなんだが
273読者の声:2006/03/32(土) 00:19:10 ID:q/FWwaqD
>>272
俺もだよ

結局好きなんだよB'zが、コレだけ語るんだから
274読者の声:2006/03/32(土) 00:23:47 ID:y0ahRICo
>>272
俺も
275読者の声:2006/03/32(土) 01:17:27 ID:NjYKgNB0
俺は昔の方が断然好き
今のライブ仲間でも昔の稲葉声好き派が大多数
あとは今の歌と声がいやになって辞めてったからな
276読者の声:2006/03/32(土) 01:20:21 ID:vTHRwMi8
俺はどっちも好きだけどどちらかといえば今派だな
というか最近のB'zにはまった新規ファンだから
でも古参は昔の方がいいと思うもんなんだろ、きっと
277読者の声:2006/03/32(土) 01:23:15 ID:1duyNHyV
キンキン声は、今夜月の見える丘に辺りまでなら許す。ultra soulからキンキン声が増して嫌いになった
278読者の声:2006/03/32(土) 01:26:39 ID:EJbZIKUw
シングルは昔、アルバムは最近の作品の方が好き
279読者の声:2006/03/32(土) 01:28:38 ID:VPsmTkuK
昔の稲葉じゃ睡蓮とか歌いこなせなかったと思うんだけどなあ。
あれは今の声だからあの雰囲気が出ると思う。
今のも昔のも、それぞれいいところがあるんだよ。
280読者の声:2006/03/32(土) 01:35:05 ID:PoHnPR9S
全部聴ぃた感想
ROOTSとONEを足して2で割った感じ
個人的にはHOME路線でいってほしかったけど、これはこれでかなりの良曲。でも売れないかな…
281読者の声:2006/03/32(土) 01:51:29 ID:XTCTO4oA
今の稲葉が嫌いなのにどうして B'zを聞いているの?
282読者の声:2006/03/32(土) 02:01:10 ID:+5wcstZu
自分も昔に比べると熱は冷めたが
今だから奏でられる良曲はあると思う。

新曲は自分は良くも悪くもない印象だった。

ちなみに声はZEROあたりが好き。
283読者の声:2006/03/32(土) 02:12:09 ID:El09I76h
ピエロの着うた始まったな
284読者の声:2006/03/32(土) 02:32:26 ID:P304Nl4Y
ピエロ
いいなコレ。
285読者の声:2006/03/32(土) 02:44:25 ID:zI4mAvmx
ピエロの稲葉の声 銀翼なみにキンキンしてる感じだけど、
286読者の声:2006/03/32(土) 03:23:33 ID:QuvkuCl+
ピエロカコイイ
287読者の声:2006/03/32(土) 03:31:06 ID:4u/uiybo
アリガト位の売り上げだな
288尻出し☆どつよ ◆jNIOlN8vXE :2006/03/32(土) 03:37:04 ID:/3x3Q2ER
http://www.youtube.com/watch?v=bMbJALhNKF0&search=kamiki

これでピエロのフル聴ける。
上木彩矢って子、まるで自分の曲のように歌いこなしてて凄いと思うわ。
かなりの美人だしね。
289名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2006/03/32(土) 03:54:53 ID:97mKfHRv
マグマ聴いてからプレジャー2聴くと、プレ2がかなりヘボく感じる。
290読者の声:2006/03/32(土) 04:17:30 ID:Jx9pn2Ly
マグマは神盤
291読者の声:2006/03/32(土) 04:51:28 ID:2mgRy4fV
>>288
美人だとは思わんが楽曲はかなりいいな
前の曲も試聴したがよかった
コピーしてぇ
292読者の声:2006/03/32(土) 07:29:31 ID:0r+dy/8z
>>288
題名が同じだけの曲かと思ったらホントにB'zのピエロなんだな。
でもなんでまたその子が歌ってるん?
しかも発売日も一緒ってどういうことなの?
293読者の声:2006/03/32(土) 07:40:09 ID:yTw7V1OI
ヒント:抱き合わせ
294読者の声:2006/03/32(土) 08:29:10 ID:zYHOJhYg
うおーーーー!上木美人だな!
倉木を越えたな
295読者の声:2006/03/32(土) 08:30:59 ID:nBSzDA+J
ピエロの方がゆるぎなより断然良いじゃんかよ、
ゆるぎなをシングルA面にしたbzはバカだな。
296読者の声:2006/03/32(土) 08:41:05 ID:WF1kMiYc
思ってたよりもぜんぜんよかった。
OCEAN最初に聞いたときと印象は近かったな。
297読者の声:2006/03/32(土) 08:48:12 ID:zYHOJhYg
上木盤ピエロは買いだな!
298読者の声:2006/03/32(土) 09:10:06 ID:k2GTweoU
>295
俺もそう思う。ゆるぎなは微妙だ。
299読者の声:2006/03/32(土) 09:52:28 ID:EJbZIKUw
ピエロカコイイ
300読者の声:2006/03/32(土) 10:11:27 ID:6dCubPfh
アマゾンで注文してきた
「このショッピングカートにある商品を買った人は、こんな商品も買っています 」で
衝動ではなくOCEANとなぜか大塚「フレンジャー」が出た
上木「ピエロ」は「この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています」
みんな見るだけかw
301読者の声:2006/03/32(土) 10:13:58 ID:dDzUlOPX
あたしは、“ゆるぎない”はいいバラードだと思ったけどな〜。
個人的にはOCEANより好きだ。
久々にTVで聴いて泣けてきた。
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
302読者の声:2006/03/32(土) 10:23:43 ID:ErMI9fjU
ピエロいい!何かの
主題歌になればいいけど・・
303読者の声:2006/03/32(土) 10:24:01 ID:WHkOtIPc
いやゆるぎなはいい曲だよ
今までのB'zのうるさいイメージを払拭しそうな曲だ
俺のような昔からのB'zファンはピエロこそB'zというイメージがあるだけ
一般からしたらゆるぎなの方に癒しを感じるだろうよ
304読者の声:2006/03/32(土) 11:01:00 ID:qq4h/FGp
俺もゆるぎな好きだな。
特に詞がいいよ。カラスは〜のとことか。
なんかHOMEに似たふいんき(なぜかry)を感じる。
オーサンほどは売れないだろうけど、衝動よりは売れると思う。
305読者の声:2006/03/32(土) 11:15:15 ID:zYHOJhYg
>>303
いや・・ゆるぎなも充分うっさいと思うけど・・・
とにかくね〜B'zの歌詞は万人受けしないんだよ
暑苦しいイメージが強い。スポコンっぽいんだよ。
306読者の声:2006/03/32(土) 11:19:30 ID:lTGak3/s
>>247
俺も。正当派バラードよりもなんか東京とかThe Wild Windとか
ダークなバラードがツボだ。
307読者の声:2006/03/32(土) 11:21:01 ID:jRe73PG1
同じタイアップが続くと前作割れする傾向があるから、
初動18累計27
308歌詞掘り起こしてみました:2006/03/32(土) 11:30:30 ID:QYxTaIJM
 「ピエロ」   作曲 松本孝弘  作詞  稲葉浩志


桃色に染まりゆく 朱色の目(?)を追いかけて
疾走する欲望マシーン あなたを乗せて
風に舞い香る髪  もうちょい体寄せ合いたい
あいつは血眼(ちまなこ) 憎しみ燃やす
get the way ×2 地の果てまで 怖いもの全部吹き飛ばせ
何もかも新しい瞬間 後ろは振り返らないで

怪物に (?)バリバリに打ち負かされて
おもわずあなたをうばっちまっちゃったよ
この広い世界の中 二人しかいないような
さみしさ噛み締め 胸かきむしる
get the way ×2 地の果てまで あの崖跳べば青い空
強烈な生と死のにおい 浮かれたように声をあげる

今この手に入れたんだよ 見たこともない自由

get the way ×2 俺はピエロ ひたむきで関係ない逃亡者
涙は流さないでおくれ 悲しいけど美しいのがlife
暗い未来はもう描かない 夢のspeedはもう緩めない


カミキの歌ちとわかりにくかったんであやふやです。訂正おながいします。


309読者の声:2006/03/32(土) 11:48:01 ID:dMV6xDeJ
>>305
誰もが納得する万人受けする歌詞なんて無いと思うがw
310読者の声:2006/03/32(土) 12:07:01 ID:EJbZIKUw
>>305
万人受けというよりワンパターンなんだよ、最近の歌詞は。メッセージソングばっかりで。
スポタイ地獄抜け出したんだからもっと多様な歌詞の曲をシングルで出してほしい。
311読者の声:2006/03/32(土) 12:36:53 ID:RGQEMPyj
>>302
すでに北斗の拳の主題歌に決定してる


上木彩矢のほうだけどな

>>308
上木とB'zのは歌詞違うよ
上木のは稲葉が歌詞ちょっと替えてるから
312読者の声:2006/03/32(土) 13:04:49 ID:knGE2ZMq
>>311
女性向けに書き直したのではなく、北斗用に書き直したみたいだな
313読者の声:2006/03/32(土) 13:10:36 ID:I/zPrUD5
>>308
朱色の目じゃなくて
東雲(しののめ)
じゃない?
314歌詞掘り起こしてみました:2006/03/32(土) 14:46:01 ID:QYxTaIJM
>>313

すみません ボキャブラリー無くてわかりませんでした。
確かにそう聞こえますね。

ってかピエロまじで気にいった。 「俺はピエロ〜」のとこ
メチャメチャカコイイ。。
315読者の声:2006/03/32(土) 15:00:33 ID:G01xRLqW
get the way → get away
316読者の声:2006/03/32(土) 15:05:46 ID:KdEj2uJ2
OCEAN は良かった。
けどそれ以降の曲は受け付けない。
かっこいいけどね!

まぁミスチルスピッツみたいな優しい音楽ばっかり聴いてる私の意見
なんて無視しちゃってください
317読者の声:2006/03/32(土) 15:51:05 ID:NjYKgNB0
>>316
優しい音楽って、あの辺の味付けは濃くも薄くもなく普通でしょ
知らない人でもすんなり入れるし
B’zがマニア受けすぎるだけで
貴方の受け付けないって意見は珍しくもないよ
数字にも表れてるからね
318読者の声:2006/03/32(土) 17:13:50 ID:k/UDlHcA
カスチルスピッツとか個性のカケラもない
319読者の声:2006/03/32(土) 18:04:44 ID:UWcuWJ3o
怪物に (?)バリバリに打ち負かされて
         ↓
怪物に心をバリバリ喰い散らかされて
320読者の声:2006/03/32(土) 18:19:34 ID:JtuzZFSd
>>316
同じような曲調ばかり聞いて飽きないのか?
321313:2006/03/32(土) 18:26:07 ID:I/zPrUD5
>>314
いえいえ
私も違うかもしれませんが(^^ゞ
322読者の声:2006/03/32(土) 18:43:51 ID:jqkBB7/t
今年のツアーのタイトルの意味は?わかる人教えて
323読者の声:2006/03/32(土) 19:12:10 ID:pDIO3gwi
新曲いいよこれは!初めて聞いたときの、おおおおっってゆう感覚
ひさしぶりだね。シングルでは
324読者の声:2006/03/32(土) 20:33:09 ID:6xSeTNtp
全部聞いたら良い曲だと思えるんだが、
サビだけだとインパクトが乏しいなあ
サビを聞いただけでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!という衝撃のある曲が欲しいなあ
325読者の声:2006/03/32(土) 20:41:12 ID:IBqAYRIg
今回だめだな
なんかもう飽きた・・
結晶とかオーシャンがぜんぜんいいや・・・

っていってた者ですが
昨日からガンガンでかくして聞いてたら
最後のサビの所すごいいぃーー。
OCEANまではだけど 衝動より好きだなーー
バンザイとかありがとーーよりぜんぜんいいぞぉーー。
ROOTS並の名曲に期待
326読者の声:2006/03/32(土) 20:54:39 ID:GGNf0s82
ゆるぎないもの〜を聴くと、PAUL YOUNG の EVERYTIME YOU GO AWAY を聴きたくなる。コード感が似てるだけなんだけどね。続けて聴くといい感じ!
スガシカオがその曲カバーしてるんだけどどんな感じだろう。
327読者の声:2006/03/32(土) 20:55:12 ID:V92zgZ3J
>>324
サークルの曲はAメロBメロはいいけどサビで(´・ω・`)だった。。
ピエロの疾走感のあるサビは久々にキタ
328読者の声:2006/03/32(土) 20:57:10 ID:jlrMwsq+
ゆるぎなキタ!だったけどピエロ微妙だった
上木のを最初に聴きすぎたせいかなんか違和感(´・ω・`)
329読者の声:2006/03/32(土) 20:57:16 ID:IBqAYRIg
ピエロかみき

のほうがよくね?

かいぶつにーの前の

かっこいいベース?
がないよ・・
330読者の声:2006/03/32(土) 23:01:11 ID:1rKHV+Va
>>329
上木はメロディも自分のものにしているし語尾の歌い方がいいところもあるし
一生懸命歌ってるのが分かるんだが、全体を通すと歌い方や声がまだまだ単調で
この歌詞のシュールで哀しい世界観が伝わってこない
どうせなら自分の歌詞を乗せたほうがより良かったかもしれないな
稲葉のはまだサビしか聞いてないがもともとあの手の世界の繊細な表現が得意だから
331読者の声:2006/03/32(土) 23:20:49 ID:VPsmTkuK
ゆるぎなアマゾンで12位。上がってきたな。
332読者の声:2006/04/02(日) 00:23:55 ID:nGkFVCEC
>>329-330
自分も上木の方がいい
稲葉は声がなんかダメだ
稲葉の方がサビの歌い方も叫んでるって感じで
感情が伝わってこない
333読者の声:2006/04/02(日) 01:20:27 ID:u1YwKr+9
B'zには珍しくCMがいい感じ
334読者の声:2006/04/02(日) 01:27:44 ID:tHEco6a4
声が駄目だとどんな曲も駄目に聞こえる。
俺は例えば平原綾香とか倉木麻衣とか駄目だ。
腹から声だせよ!てイライラする。
その点上木は安心して聞ける。稲葉も同様。

ピエロは上木も売れそうで良かった。B'zに不満な人はそっちに流れて
結局ビーイングウマーw
335読者の声:2006/04/02(日) 01:31:07 ID:bUMwjVUo
上木ヲタキモイな。
336読者の声:2006/04/02(日) 02:36:00 ID:gkHgNHqX
ピエロのどこが叫んでるのか謎なんだが
337読者の声:2006/04/02(日) 06:08:56 ID:v0nExE0T
無料着うた検索
http://m-pe.tv/u/?chakuutaou
338読者の声:2006/04/02(日) 07:20:39 ID:T2je+t6T
この曲良くね?とくにサビの前の部分
339読者の声:2006/04/02(日) 08:01:25 ID:yNkUXdnE
初動15万
340読者の声:2006/04/02(日) 08:12:57 ID:/nAwHRuX
ピエロで叫んでるような部分はないな。
上木の方が好きなのは構わんが、稲葉を貶めなくても良かろうに。
上木のはポップ、B'zだとロック。好みの差が出るのは、そういうわけだ。
341読者の声:2006/04/02(日) 08:17:00 ID:s36GaUu+
ゆるぎないいと思うけどな〜。CMも今までで1番好きだし。
342読者の声:2006/04/02(日) 08:38:39 ID:U1DQBULd
倉木が腹から声出したら糞つまらなくなるだろが チェストボイスの典型だから面白い
上木ピエロはいいね 古きよきビーイングって感じ
稲葉のピエロもいい感じだ
ここんところビーにやる気を感じる
343読者の声:2006/04/02(日) 08:54:00 ID:+TmoYILF
>>340
上木ヲタ装っただけのアンチだと思う。
344読者の声:2006/04/02(日) 12:42:54 ID:dhMSQ0S7
この新曲は、非常に歌うのが難しいね。変な歌いまわし。
345読者の声:2006/04/02(日) 12:50:23 ID:tHEco6a4
だから「俺は駄目」て言ってるじゃん。>倉木
イライラするから聞かないけど、倉木に歌い方直せとは思わねえ。

つまり好みだっつの。

つまり上木ピエロもB'zピエロも楽しみだってことだよ。
346読者の声:2006/04/02(日) 13:16:55 ID:oR3cHB6n
新曲のCMいいですね。最後の方に映るライブ映像はいつのものですか?
347読者の声:2006/04/02(日) 13:33:28 ID:cvENQxdB
2002年のらいぶ
348読者の声:2006/04/02(日) 13:45:32 ID:O4/pvTIu
Bzにしてはひさしぶりの青いイメージじゃない曲。
349読者の声:2006/04/02(日) 13:52:00 ID:m0gAfVlD
>>320
飽きないよ
だってこういうのが好きだから

>>339
さすがにそれはないと思う

350読者の声:2006/04/02(日) 14:06:59 ID:0WXF6TPp
>>349
釣りにマジレスしてどーすんの
351読者の声:2006/04/02(日) 14:31:30 ID:Ix//Irvu
っていうか
ピエロの歌詞
前スレにあるじゃん
352読者の声:2006/04/02(日) 18:44:02 ID:gOxQYPZm
B'zはそれなりに聞くけど、今回の曲は、微妙だな。
ま、もうネタ切れなのかもな。
353読者の声:2006/04/02(日) 19:50:12 ID:0gqBPIfR
ネタ?
354読者の声:2006/04/02(日) 20:20:32 ID:+ZGaD0NU
>>353
パクリネタか
355読者の声:2006/04/02(日) 20:36:35 ID:gkHgNHqX
曲が自分の嗜好に合わないだけでネダギレはないだろう
356読者の声:2006/04/02(日) 21:29:47 ID:lL8MA5yw
今回もコナンカードを付けてくるのか?
357読者の声:2006/04/02(日) 23:36:50 ID:t6IrzfC8
実際にB'zのピエロをフルで聴くまでは上木のピエロの方がいいって思ってたが
フルで聴くとB'zと上木とではレベルの差がありすぎた
圧倒的にB'zの方がカッコよすぎる
ボーカルもギターアレンジも
358読者の声:2006/04/02(日) 23:47:33 ID:RQ/6DfCj
ギターアレンジって葉山じゃないの?w
359読者の声:2006/04/02(日) 23:57:30 ID:t6IrzfC8
>>358
それは上木バージョンな
360ピエロ (上木version):2006/04/03(月) 00:38:55 ID:2j/NLQ/7
桃色に染まりゆく 東雲を追いかけて
疾走する欲望マシン あなたを乗せて
風に舞いかおる髪 もうちょい体よせ合いたい
あいつは血まなこ 憎しみ燃やす

Getaway getaway 地の果てまで
こわいもの全部 ふきとばせ
何もかも 新しい瞬間
後ろはふりかえらないで


怪物に心を バリバリ食いちらかされて
思わずあなたを 奪っちまったんだよ
この広い世界の中 2人しかいないような
寂しさかみしめ 胸かきむしる

Getaway getaway 地の果てまで
あの崖飛べば 青い空
強烈な生と死の匂い
浮かれたように声を上げる

今この手に入れたんだよ
見たこともない自由 Yeah


Getaway getaway 俺はピエロ
ひたむきで滑稽な 逃亡者
涙は流さないでおくれ
悲しいけど美しいのがLIFE
暗い未来は もう描かない
夢のスピードは もうゆるめない
361ピエロ (B'z version):2006/04/03(月) 00:40:23 ID:2j/NLQ/7
桃色に染まりゆく 東雲を追いかけて
疾走するポンコツカー あなたを乗せて
風に舞いかおる髪 もうちょい体よせ合いたい
あいつは血まなこ 憎しみ燃やす

Getaway getaway 地の果てまで
こわいもの全部 ふきとばせ
何もかも 新しい瞬間
後ろはふりかえらないで


怪物に心を バリバリ食いちらかされて
思わずあなたを 奪っちまったんだよ
この広い世界の中 2人しかいないような
寂しさかみしめ 胸かきむしる

Getaway getaway 地の果てまで
あの丘越えりゃ 青い空
強烈な生と死の匂い
浮かれたようにハンドルをきる

今この手に入れたんだよ
見たこともない自由 Yeah


Getaway getaway 俺はピエロ
ひたむきで滑稽な 逃亡者
涙は流さないでおくれ
悲しいけど美しいのがLIFE
暗い未来は もう描かない
夢のスピードは もうゆるめない
362読者の声:2006/04/03(月) 00:55:57 ID:NLtL7ZqQ
>>359
だから>>357は葉山を馬鹿にしてるって事
363読者の声:2006/04/03(月) 01:15:07 ID:NkLMkYUE
オリアルに入るのは衝動だけのような希ガス
んでブラフのような感じに。。。
364読者の声:2006/04/03(月) 01:16:44 ID:Bp93N00d
そんなもん聴いてみないと分からないさ
365読者の声:2006/04/03(月) 01:17:56 ID:1OqXUc6v
むしろオリアルにはゆるぎなか衝動かどっちかしか入らなそう

理由:いずれ出すトレUのためにオリアル未収録のシングルをちょっとでも多く作るため
366読者の声:2006/04/03(月) 01:20:50 ID:NkLMkYUE
やっぱ20周年にトレ2出すんだろうな・・・今のままだと相当悲惨な売り上げになると思うけど
367読者の声:2006/04/03(月) 01:36:34 ID:FJEk1msJ
トレ2はベスト6枚目か。ミリオンいったら御の字じゃね?
368読者の声:2006/04/03(月) 01:44:40 ID:CRgNaool
どう考えてもミリオンなんかいきっこない。確変シングルOCEANや今夜月、ウルソが入ったプレ2さえ120いかないんだし
今更言っても仕方ないが、やはりプレ2は20周年に出すべきだったな(トレ2は25周年くらいに)
369読者の声:2006/04/03(月) 01:53:24 ID:qj8YoojP
ヒット曲がないとな。
370読者の声:2006/04/03(月) 02:10:59 ID:2j/NLQ/7
いつ発売されるかもわからないベストの売上げより
ゆるぎないものひとつ、ピエロの話をしてろ
371読者の声:2006/04/03(月) 02:50:49 ID:J0nyuqZc
やっべ、ピエロやっべ
聖域の時と同じ感覚だ

つまり最高!
372329:2006/04/03(月) 05:57:38 ID:2Xv6s7r4
>>332
稲葉のハイトーンボイスが聞きたかった
稲葉ピエロなんか普通に歌ってるから・・
ライブで聴いたらよさげだ。
フルで聞いてないからまだわからんけど
373読者の声:2006/04/03(月) 06:34:52 ID:DQdruId1
アルバム50万無理だな
374読者の声:2006/04/03(月) 07:31:15 ID:ZJE/b9CW
B'zのシングル収録は、アルバムと同時期にレコーディングしたか否か。
今回はアルバムのレコーディングの最中に出してるシングルだから二枚とも入るでしょ。
ベスト売るためにはまず、オリアルでの人気がないといけないんだから、ベストの気遣いなんか
ないだろ。まぁ、それでも結晶やピエロを入れようとはしないんだろうが。
375マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/03(月) 07:34:06 ID:jWtRLpjW
ピエロはイイ!
376読者の声:2006/04/03(月) 07:46:13 ID:fquYeoR8
【収録曲】

1st beat : ゆるぎないものひとつ
http://sound.being.co.jp/sound/bmcv-5010/bmcv5010_yu-80.asx
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]

2nd beat : ピエロ
http://sound.being.co.jp/sound/bmcv-5010/bmcv5010_piero-80b.wma
“いろメロミックス/ドワンゴ”TVCMソング(4/1〜)として、
また、音楽情報番組“MU-GEN”(4/5〜:千葉テレビ他全国31局ネット)オープニングテーマ

PVCM
http://youtube.com/watch?v=PIapq1q9i1I&search=B%27z
377読者の声:2006/04/03(月) 10:12:57 ID:f721UARe
50万は行くだろ。
378読者の声:2006/04/03(月) 10:47:54 ID:cnFyeOkP
BIG MACHINEのB'zロゴかっこいいね
379読者の声:2006/04/03(月) 10:57:26 ID:wPq47sGw
>>371
ちょ!まじか。まだ聴いてないが楽しみだ
380読者の声:2006/04/03(月) 12:49:14 ID:Y+oLygPg
ピエロいいねー
いいとも見てたらCMで流れてたよ。
でもA面ならゆるぎなかな
381読者の声:2006/04/03(月) 13:27:42 ID:IkginIlw
ko
382読者の声:2006/04/03(月) 16:20:26 ID:1w+5kPzs
50万もいくわけねーだろww
383読者の声:2006/04/03(月) 17:10:26 ID:5OnkLACU
>当悲惨な売り上げになると思うけど
>どう考えてもミリオンなんかいきっこない
>ヒット曲がないとな

ファンも本当はこんな曲望んでないと分かってるんだな。
少なくともここのマニア以外はもうあの二人には諦めムード・・・
「ついていけませ〜ん」ってBOOKOFFに売り捌いて逃げ出してるファンも現実として多いね。
奇抜なメロディと、必要以上にうるさいギター、極めつけはあの声。
3拍子揃っちゃったらそり普通の人は聴かないよ。どうしてもっと普通にできないんだ
この人達は。稲葉なんてキンキンしてて聞きにくいだけ。声が高けりゃいいって
もんじゃないだろ。いい加減にしてほしい。40過ぎたら味を出せよ味を。
384読者の声:2006/04/03(月) 17:51:45 ID:Bp93N00d
期待できないならファンやめた方がいいぞ

こんな曲でも心に響く奴だっているぞ俺みたいに
385読者の声:2006/04/03(月) 18:27:36 ID:5OnkLACU
そりゃ響く人も多からずいるだろうよ。多からずね。
でも進むべき方向がよくないからファンは激減、売り上げ激減してるんだわな。
下る一方ってのは、本人達も実は怖いと思うよ。今後どうなんだろうって思ってるよ。
でも「俺達にはどんな曲でも買ってくれるコア層がいるからな、アハハ」
なんて二人に足元をみられてるかもよ。>>384みたいな考えだと。
386読者の声:2006/04/03(月) 18:28:12 ID:gxMvrtOA
387読者の声:2006/04/03(月) 18:38:07 ID:xikfvcYb
別に売れなくてもいいじゃん。
もう十分売れたんだから。好きな音楽をやって欲しいよB'zには。
たとえロックじゃなくなっても俺は聴き続けるよ。
稲葉の声と松本のギターに惚れてるからね。
388読者の声:2006/04/03(月) 18:40:12 ID:5FNHAhOy
本人達はそこまで売り上げ気にしてなさそう
389読者の声:2006/04/03(月) 18:40:40 ID:4xdTUf10
ファンが減る=進むべき方向が悪い

この考えはおかしいと思うが。
良い悪いは本人たちにしか分からないだろうに。
390読者の声:2006/04/03(月) 18:43:27 ID:bOB496NI
>>383
「普通」がよければ「普通」のアーティストを聴いてりゃいいよ
離れるのは個人の自由

B'zを自分好みに変えたいの?
そりゃ不可能だから諦めな
もう若い時とは違うんだから
今更愛ままみたいな曲出されても嫌だな俺は
391読者の声:2006/04/03(月) 18:51:02 ID:yKSbpmxU
つーか君達CD不況って言葉知ってる?
392読者の声:2006/04/03(月) 19:19:27 ID:/Fjr/sBP
>>391知ってるよ。で?
393読者の声:2006/04/03(月) 19:36:57 ID:G0IEH1MR
そんな事よりもライブで昔の曲をもっとやって欲しい
394読者の声:2006/04/03(月) 19:47:58 ID:vEzBz5aT
>>392
(■∋■)その先の答えはこれからの君の人生の中で
見つけ出すものだよ…。
395読者の声:2006/04/03(月) 19:50:50 ID:F0aCyOyQ
>>387
B'zはビーイングを背負ってるの。だからソロの年までB'zとしてCDを2枚も出しただろ。
暗きやザードが売れ無すぎなんだよ。愛内もドアも売れん。
B'zのカバーさせて上木を売り出す作戦だろうな。

B'zは世間では金の亡者みたいな言われ方してるけど、事務所的に売れなきゃまずいの。
しかも、本人達は小室みたいにいろいろな所に手を出してないだろ。
音楽活動だけ。バラエティ番組やCMにも出ない。

396読者の声:2006/04/03(月) 19:51:39 ID:jPTy+bLy
>>394
(・∋・)サングラスをとった松本
397読者の声:2006/04/03(月) 19:55:00 ID:/Fjr/sBP
>>396ワロスww
398読者の声:2006/04/03(月) 19:55:27 ID:85GUZuCC
<B'zは世間では金の亡者みたいな言われ方してるけど
お前の周りの世間って凄いんだなw
399読者の声:2006/04/03(月) 19:58:17 ID:Q5wUSsy4
売れなくてもいいとは思わない。売れた方が絶対良いに決まってる。
ただ、売上げは別にしてでも二人にやりたい音楽があるならそれを支持したいね。
ただ、特にそういうのがないんであれば、シングルはもう少し売れ線にした方がいいかもね。
シングルが売れればそれを収録したアルバムも売れる。そうすれば、アルバムの中の
マニアックな曲も聞いてもらえるし。
400読者の声:2006/04/03(月) 19:58:18 ID:F0aCyOyQ
速報とかでいつもひどい言われ方してるだろ。ほとんどチルヲタの仕業だが、
一般も「B'zってなんで一位にこだわるの?」、「いくら稼げば気が済むの?」みたいな人が多いぞ。
金持ってそうってだけで酷い言われよう。みんな妬んでるのかな?
好きなことやって大金持ちになったんだから「すごいよね」でいいと思うのだが。。。
401読者の声:2006/04/03(月) 20:06:22 ID:85GUZuCC
<「B'zってなんで一位にこだわるの?」、「いくら稼げば気が済むの?」
とりあえず俺の前では言われた事ないなw 大体こんな事を俺(ファン)に言われても返答しようがないし
頭いい奴だったら普通こんな事言わないだろw
402読者の声:2006/04/03(月) 20:07:10 ID:4sFqiHK0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403読者の声:2006/04/03(月) 20:09:07 ID:4sFqiHK0
やば・・・誤爆った・・・orz
言いたいことは↓
そんなどうでもいい事無視すればいいじゃん
ミスチルだって不倫だなんだウタダは豚だ、ハマは感じ悪いね〜言われてるんだし、
売れてるアー・目立つアーはどうしてもアンチに言われるんだよ。B'zだけが特別じゃない
にしても結構映画とマッチしてるかも知れんね、この曲。ONEほどじゃないけど盛り上がりそう
404読者の声:2006/04/03(月) 20:11:07 ID:4xdTUf10
あれだ、アンチはアーにとってステータスだと考えればいい。
405読者の声:2006/04/03(月) 20:13:45 ID:F0aCyOyQ
チルヲタは性格悪いから嫌われるよな。
本スレでチルヲタがB'zヲタを装って荒らしたらしいよ。
「チルヲタってB'zスレに来てまで荒らすよね」って言ったら「B'zヲタも同じだろ。この前荒らしただろ」って言われた。
406読者の声:2006/04/03(月) 20:26:02 ID:G0IEH1MR
B'zもミスチルも好きな俺は>>405みたいなのが出てくるとリアクションに困る
407読者の声:2006/04/03(月) 20:26:36 ID:jOqxB7TV
宇多田のオリアルにベストに入ってたCOLORSが入るとかいう話があるが…
頼むから次のオリアルにOCEAN収録とかやめてくれよ
408読者の声:2006/04/03(月) 20:32:50 ID:/Fjr/sBP
宇多田は切羽詰ってんな。
個人的には別にそのオリアルの流れに合ってるならOCEANが入っててもいいけどな。
409読者の声:2006/04/03(月) 20:33:11 ID:85GUZuCC
COLORSってもう結構前の曲のように感じるな・・・。
OCEANが入ったオリアルは聴きたかったな。もう叶わぬ願いっぽいが。
410読者の声:2006/04/03(月) 20:54:07 ID:sjEeom5N
どうでもいいことで盛り上がってるなぁw

それにしてもピエロのPV良い感じだな
411読者の声:2006/04/03(月) 21:05:04 ID:5OnkLACU
>売れなくてもいいとは思わない。売れた方が絶対良いに決まってる。
そのとおり
>ただ、売上げは別にしてでも二人にやりたい音楽があるならそれを支持したいね。
彼等にやりたい音楽があってもそればア・ル・バ・ムですむ話。
何も全部が全部、やりたい(マニア過ぎる)音楽にすることもない。14曲あれば
シングル2曲位は一般的な曲で彼等達とて満足できなきゃな。
412読者の声:2006/04/03(月) 21:11:47 ID:85GUZuCC
>>411
なんかお前いつもこのスレで粘着してないか?
413読者の声:2006/04/03(月) 21:14:55 ID:5OnkLACU
B'zが金の亡者かどうかは知らん。TVにときたま出る位では何もわからない。
しかし、PARTY会員なら分かるだろうが、訳のわからんTシャツが¥15000−。
購買意欲をそそる演出もあってそれをTV出演で着る。
はたまた、PARTYの送り先がさいたまであるにも関わらず、
LIVEチケはなぜか遠く離れた番号。またチケ代が年々、高騰してること。
この辺の戦略はいささか鼻につくな。もう少しファンを大事にした方がいいともう。
ただでさえ減ってるんだからね。

414読者の声:2006/04/03(月) 21:28:01 ID:kXU9k9Jl
ピエロで、TV出演して欲しいな。
415読者の声:2006/04/03(月) 21:34:48 ID:6ZKr2XlS
>>413
“チケ代が年々、高騰してること。”

はっ? どこが?

“LIVEチケはなぜか遠く離れた番号”

近い時もあれば、遠い時もあるけどな〜...
416読者の声:2006/04/03(月) 21:35:56 ID:Pd8TF+0A
>>415
5年位前は6500円だった
417読者の声:2006/04/03(月) 21:49:44 ID:4xdTUf10
お金ほしいのはB'zじゃなくてビーだろ
418読者の声:2006/04/03(月) 21:51:56 ID:G0IEH1MR
ライブのチケットが年々高くなるのは普通だよ
年々安くなってどーする
419読者の声:2006/04/03(月) 22:01:34 ID:sjEeom5N
>>413
っていうかTシャツなんて無理して買わないぞw
買う奴がいるならそれはそいつの自由だろ

>>416
2001年 6800円
2002年 7000円
2003年 8000円&7000円
2004年 7000円(稲葉、TMG)
2005年 7500円
2006年 7500円
420読者の声:2006/04/03(月) 22:06:23 ID:pXAlgOQf
>>132
を参考に、愛バク・衝動とほぼ同推移か
−要因・・・Mステ発売前出演・即レン(これはほとんどのシングルがそうだが)
+要因・・・Wタイアップ(最近ほとんどそうだが)・映画タイアップ(特にゴールデンウイーク当たりの伸び)
19.8→4.1→2.1→1.3→0.9→0.6→0.4→あと圏外まで0.5
あとどこでもいいから+0.3で30突破。累計比1.52(かなり強引w)
421読者の声:2006/04/03(月) 22:15:50 ID:J0nyuqZc
ピエロのPVあるのか
ビビッと来た曲なんで見たいがどこにある
422読者の声:2006/04/03(月) 22:28:03 ID:sjEeom5N
>>421
テレビの中にある
423読者の声:2006/04/03(月) 22:35:27 ID:5FNHAhOy
>>413
別にTシャツ購入は強制じゃないし
何か根本的に勘違いしてないか?
チケットの件だって、会員全員近い席にしろってか?w
424読者の声:2006/04/03(月) 22:51:20 ID:qIYTRiVo
聖域?
425読者の声:2006/04/03(月) 22:51:29 ID:5OnkLACU
チケ代は事実上がってるだろ。下がるなんて話してない。
上がる「明確」な理由が分からない??上がるならそれなりの理由を記載すべき。
Tシャツは無理して買う買わないの話をしてるのではないんだよ。
TVでわざわざ着て、購買意欲を上げるために使用してるのが戦略的で
商売みえみえで嫌らしいといってるんだ。
LIVEチケの電話予約はO5で始まるのはなぜ?
PARTYは住所は六本木だし郵便物はさいたま宛てなのになぜTEL番はO570などという
地方に置いて金がかかるようにしてるのか納得できないだろ。
426読者の声:2006/04/03(月) 22:57:23 ID:yKSbpmxU
>>425貧乏人乙

ビーパがいかに超良心的かが分かっていないようだな
あんなに良いファンクラブなど他にない
427読者の声:2006/04/03(月) 23:13:22 ID:pXAlgOQf
いちいちうるせーやつだな。まだDVD付だの何種限定だのやらないだけいいだろうが
逆に俺は何でそこまで好きなあーに対してケチろうと思うかが分からん
凄まじいほどボッタクリやってるなら別だが
428読者の声:2006/04/03(月) 23:31:01 ID:0ZMyrdH1
0570が地方www
429読者の声:2006/04/03(月) 23:41:56 ID:G0IEH1MR
>>425
そんなこと言い出したらほとんどの歌手や芸能人を批判しなければいけなくなるぞ?
お前はいったい何がしたいんだ?
430読者の声:2006/04/04(火) 00:02:09 ID:V9Aacr/0
バカって本当にいるんだね。
もし0570が地方なら中部の山奥あたり?
431読者の声:2006/04/04(火) 00:07:57 ID:d9Osh7li
ID:5OnkLACU
何だこいつの電波レスは・・・。
432読者の声:2006/04/04(火) 00:09:40 ID:C4UrtuRN
いかに良心的なら、それを個別具体的に説明してこそのレスだろ。
おれはセコイ商売が目に余るから云ってるのよ。
好きなアーティストといえど、何に対しても常に神格化するファンには
なりたくないよな。モノには価値がある、審美眼をつけにゃやってけないぞ。
433読者の声:2006/04/04(火) 00:22:30 ID:eGtFtIw/
今度のIDはC4UrtuRNか

お前もどこがどう「セコイ」のかちゃんと説明しな
商売みえみえが嫌、ってどういう意味なんだ?
騙されてモノを購入したいってこと?
434読者の声:2006/04/04(火) 00:29:39 ID:LVGCEy4Y
>>432
ファンクラブの年間費が安い上にサービスが充実してる
ドーム公演のチケットが他のアーティストより安い
435読者の声:2006/04/04(火) 00:29:51 ID:1uUfxbmL
12週連続リリースして直後にベストとしてまとめて売る
↑こういうのがせこいっていうと思うよ。B'zはこういう酷いことしてたっけ?

あと電話番号が云々てよくわからん説明してちょ
436読者の声:2006/04/04(火) 00:49:28 ID:C4UrtuRN
いいようにカモられてる香ばしいファンだな。
B’zならなんでもキャーキャー言って食いついていくんだろ。
二人にとってとっておきのお得意さんだな。
ファン心理を突いたTシャツの話は誰が聞いてもセコイよな。
しかもプリントTに15000円てどんな素材だよ。嫌らしい。
ファンが大事なら、チケが上がる理由の説明ぐらいあってもいいよな。
難しいことじゃないよな?ならなぜそんな初歩的なことができないんだ。
一言あればそれで済むだろ。明確な理由なんてないからだよなw
稲葉の実家では5000円の商品を買った客に稲葉のサイン?か何かを
プレゼントするんだよな。
息子を出汁に化粧品購入させるのはセコイよなwしかも5000円て、
公私混同も甚だしいな。日本中からワザワザド田舎にまで行ってるにも
関わらず、狡い商売だよな。金なんて吐いて捨てるほどあるのにな。
ビーパーの専用電話もセコイよな。チケとるだけで別料金が発生する仕組みだもんな。
437読者の声:2006/04/04(火) 00:56:00 ID:DZ9OR4ok
どうやらこいつ真性のようだなw
高きゃ見に行かなきゃいいし、買わなきゃいい
このスレのどこにB'zの曲なら何でも最高。B'zのものなら何でも買っちゃう〜ってやつがいるんだよ?w
しかも長文垂れ流してる割にはさっきから細かいことしか突っ込んでないし、
誰から見ても、おまえのほうが数倍セコイわw
438読者の声:2006/04/04(火) 00:59:04 ID:+DLVKAeW
>>436うわw
お前ら多分こいつチルヲタ
チルヲタの性質がはっきりと出ましたねw
B'zが嫌いでしょうがないのにやたら詳しいチルヲタwww
439読者の声:2006/04/04(火) 01:01:20 ID:1uUfxbmL
くわしいなぁ。で、なんで電話番号が0570だとセコいんだ?
440読者の声:2006/04/04(火) 01:01:57 ID:eGtFtIw/
どこを縦か教えてくれ
441読者の声:2006/04/04(火) 01:14:05 ID:C4UrtuRN
早く答えろよ?何一つ道理に適った説明も出来ずに
二つ目にはチルヲタだの、おまえのほうが数倍セコイわと洗脳されてる坊や
コレコレの理由があるんですって説明しろよ。できっこないよなw
442読者の声:2006/04/04(火) 01:19:21 ID:rJIIitC1
>>441
てかそんなもんここでグチャグチャ文句言ってないで自分でビーパにでも問い合わせたらどうだ?
Tシャツの値段が高いとか、チケットの値段が上がったとかはっきり言って「あっそ」って感じなんだけど・・・
自分で言ってて虚しくならないか?
長文書く労力の無駄だとは思わんかね?
443読者の声:2006/04/04(火) 01:21:12 ID:DZ9OR4ok
だからね。セコイと思ってるのはあんただけなの。そのくらいスレの流れで分からない?
ないものの説明はできないってことくらい分かるでしょ?
何度も言うようだがセコイと思ってるならライブに行くな。物を買うなで終わり。あんた頭悪杉
444読者の声:2006/04/04(火) 01:28:53 ID:PrjIivB8
正直>>441のような人身近にいたら引いちゃうわ。

チケット代が500円くらい値上がりしただけでセコイとか俺は考えたこともない。
アレだけのすごい演奏とか演出とかあってセコイはないよな・・・
445読者の声:2006/04/04(火) 01:33:16 ID:LVGCEy4Y
B'zのチケットの値段って高いのか?
他アーティストのドーム公演のチケット代ってどれくらい?

ちなみに浜崎は7800円みたいだけど
446読者の声:2006/04/04(火) 01:34:51 ID:+DLVKAeW
だからチルヲタだってw

自己満論理展開で『反論できないだろwww』

どうみてもチルヲタです本当にありがとうハサムニダ
447読者の声:2006/04/04(火) 01:46:17 ID:C4UrtuRN
都合いい解釈だよな。チケ代が500円だの、買わなきゃいいだの。
買う買わないの話してんじゃねだろwそのセコサに幻滅してるってこと。
それを肯定するがための洗脳された自己満足論であの二人を崇めて。憂うよ。
稲葉の実家の息子売名商法なんて醜くて言葉にできないだろ。
ここは天然ファンの溜まり場だからそりゃ、なにもないと思えるほど
天然なんだろな。>>443なんて神がかってるよな、ファンとしての発言がさw
448読者の声:2006/04/04(火) 01:46:32 ID:LVGCEy4Y
サザン 8000円
チル  7875円
浜崎  7800円
B'z  7500円
449読者の声:2006/04/04(火) 01:56:18 ID:eGtFtIw/
>>447
セコサに幻滅→B'zなんて最悪→もうこのスレに来ない

が自然な流れだと思うのだがどうだろう?
450読者の声:2006/04/04(火) 01:58:05 ID:O1vFXiog
>>447
下半分は結局何が言いたいのかわからないな。
眠くなってきたもう寝よ
451読者の声:2006/04/04(火) 02:01:39 ID:d9Osh7li
ID:C4UrtuRN
poem板の稲葉スレにいた自称業界人とダブるなw
452読者の声:2006/04/04(火) 02:04:54 ID:DZ9OR4ok
もうこいつに何言っても無駄のようだね。反論すれば洗脳だの崇めるだのこれでは会話が成り立たないな
そもそも前提の見解が違うのにその説明ができないっていってるのが分からないらしい
453読者の声:2006/04/04(火) 02:06:17 ID:+DLVKAeW
だからチルヲタだってwww
もう確信に変わりつつあるよ

まさにチルヲタの鏡
454読者の声:2006/04/04(火) 02:08:02 ID:4SmZq/To
お前ら、くだらないぞ
もうすぐ新曲がリリースされるぞ! なスレだろ
そっちの話をしようじゃないの

>>424
最新アルバムの8番「Sanctuary」のこと
激しカコイイ
ピエロは違う部類の曲だけど、同じように(゚∀゚)キタコレ!!だったってこと
>>371
455読者の声:2006/04/04(火) 02:13:37 ID:rJIIitC1
ID:C4UrtuRN ID:+DLVKAeW
しかし春だな。

>>454
マジ?聖域っぽいのか?
ピエロはサビ視聴だけだと微妙〜と思ったけど、聖域は好きだからちょっとwktk
フルで聴いたら化けるかな・・・
456読者の声:2006/04/04(火) 02:33:04 ID:4SmZq/To
>>455
分かりづらい文章でスマン
曲調としては二つは似てない
ヒット度合いの話

ピエロ、いいと思うけどな…
カラオケでも歌い易そうじゃないか
457読者の声:2006/04/04(火) 02:56:56 ID:vlKcG5oh
ノシ
自分も聖域もピエロもキターて感じで大好物だよw
ゆるぎなもいいけどw
458読者の声:2006/04/04(火) 05:25:22 ID:k5BcPQEB
携帯無料待受画像検索
http://m-pe.tv/u/?yuryousaito1
459読者の声:2006/04/04(火) 07:19:47 ID:2XewJhwS
Tシャツ…元々、ビーがブランド品として売り出してるものでツアーTシャツとかとは違う。
稲葉や松本が衣装にしてるものは、あそこのものでなくたって高いし、どちらにせよ欲しがる
奴がいる。買えるようにしてるだけマシ。
チケット代…年々、金のかかった大規模な演出が増えてる。動員数が予想より減ったときのため。

説明されなくてもこれくらい分かるだろうに
460読者の声:2006/04/04(火) 07:41:27 ID:4abikbKw
必死すぎて気持ちが悪い
461読者の声:2006/04/04(火) 08:15:55 ID:1uUfxbmL
>>451
思ったwあっちも長文のわりになにが言いたいやらさっぱりわからんかったw
462読者の声:2006/04/04(火) 12:49:33 ID:RILyHruU
C4UrtuRN
キモイ
463読者の声:2006/04/04(火) 16:17:40 ID:dF88Q0ya
↑のID:C4UrtuRN、
先着100名のライブ会場での5千円以上のメンバーサインと混同してるw
464読者の声:2006/04/04(火) 16:18:57 ID:dF88Q0ya
B'zのホールなんて、1万円取ってもいい価値あるのにな
465読者の声:2006/04/04(火) 16:23:33 ID:PMQQDSa/
金額なんて別にいくらでもいい。
いいライブをしてくれたらそれで満足だよ俺は。
466読者の声:2006/04/04(火) 16:24:28 ID:w6Bimaxo
また相手にしたの?
いい加減スルーしろよ
どこのB'zスレでもアンチ相手しちゃって
純粋で騙されやすいってホントだな

467読者の声:2006/04/04(火) 17:15:37 ID:SKvS/sT/
B'zファンは純粋なんだよ
468読者の声:2006/04/04(火) 17:17:22 ID:xxu8j+0w
ひねくれてる奴よりよっぽどマシだ。
469読者の声:2006/04/04(火) 18:11:43 ID:ZnPNVDe8
とりあえず何でもかんでもチルヲタのせいにするのはちょっと待てと思った。
B'zとミスチルの両方が好きな奴いっぱいいるんだから、もう少し頭使って発言してくれ。

ところで、新曲フラゲのために仕事早く上がるのは俺だけか?w
470読者の声:2006/04/04(火) 18:24:04 ID:SKvS/sT/
B'zとミスチルのファン同士を喧嘩させるためにアンチが仕組んだ罠だという事に早く気付くべきだ
471読者の声:2006/04/04(火) 18:42:19 ID:w6Bimaxo
そうそう
オメデタイほどプラス思考なB'zヲタ
472読者の声:2006/04/04(火) 19:01:04 ID:3KU8aIoT
>>469
フラゲのためだけに授業サボりますが、何か?

まぁ関係ないところでチル持ち出すのは9割方アンチと考えてよろしい
俺もミスチル普通に好きだし
473読者の声:2006/04/04(火) 19:13:04 ID:udPSKOM2
>>469
昼休みに、買いにいきやす。
474読者の声:2006/04/04(火) 20:24:20 ID:DU6vfnFq
B'zは盗作魔  

エアロスミス「WHAT IT TAKES」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
B'z「憂いのGYPSY」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm
途中までほとんど同じ。AerosmithがBest盤「Big Ones」に「What〜」を入れたのはこの曲の為

モトリークルー「TIME FOR CHANGE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
B'z「ALONE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm
途中まで「Time〜」とほとんど同じ、サビが
サビがあの「HEY JUDE」のパクリ(w

エアロスミス「LOVE IN A ELEVATOR」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/Love%20in%20an%20elevator.rm
B'z「MR. ROLLING THUNDER」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/mr.rolling%20thunder.rm
サビの部分が「Love〜」似ている。イントロもエアロっぽい。

モトリークルー「LIVE WIRE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/live%20wire.rm
B'z「GIMME YOUR LOVE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm
サビの前の、声だけのようなところが「Live〜」に似ている。
475読者の声:2006/04/04(火) 20:32:57 ID:xQGQxUq2
いっつもというかかなりのシングルそうだが、サビの終わり方がどうもイマイチなんだよな
Aメロからサビまでけっこうゆるぎなも好きなんだが、どうもマイライフのところで6-7割台無しの感じがする
476読者の声:2006/04/04(火) 20:47:28 ID:nHTRQ8j4
ピエロは俺の中では今のところMagnolia並の神曲
477読者の声:2006/04/04(火) 21:43:47 ID:SKvS/sT/
過去のアルバム曲をシングルカットした方がゆるぎなよりも売れる気がする
B'zのアルバムっていい曲多過ぎじゃね?
478読者の声:2006/04/04(火) 21:53:07 ID:nHTRQ8j4
>>477
DEENとか川嶋とか新曲よりもヒット曲のセルフカバーの方が売れてるんだよな…
でもIN THE LIFE以前の曲を今のねばねば声じゃ厳しいかもな
479読者の声:2006/04/04(火) 22:14:09 ID:ZnPNVDe8
ねちっこい歌い方でROSYをおながいします
480読者の声:2006/04/04(火) 22:42:05 ID:1UDT/yqX
B'zは盗作魔  

エアロスミス「WHAT IT TAKES」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
B'z「憂いのGYPSY」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm
途中までほとんど同じ。AerosmithがBest盤「Big Ones」に「What〜」を入れたのはこの曲の為

モトリークルー「TIME FOR CHANGE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
B'z「ALONE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm
途中まで「Time〜」とほとんど同じ、サビが
サビがあの「HEY JUDE」のパクリ(w

エアロスミス「LOVE IN A ELEVATOR」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/Love%20in%20an%20elevator.rm
B'z「MR. ROLLING THUNDER」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/mr.rolling%20thunder.rm
サビの部分が「Love〜」似ている。イントロもエアロっぽい。

モトリークルー「LIVE WIRE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/live%20wire.rm
B'z「GIMME YOUR LOVE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm
サビの前の、声だけのようなところが「Live〜」に似ている。
481読者の声:2006/04/04(火) 23:47:30 ID:1uUfxbmL
ギミユアラブは声に迫力ついててライブverのが良かった。
ネイティブダンスのセルフカバー聞いてみたいな。
482読者の声:2006/04/05(水) 02:34:23 ID:+mWmyV/W
stardusttrainキボンヌ
483読者の声:2006/04/05(水) 04:23:50 ID:PFKd/uCS
フリフリでHotFashion
484読者の声:2006/04/05(水) 13:01:22 ID:Xv2hzdY3
「ゆるぎないものひとつ」はサビはイマイチだがAメロBメロが最高
485読者の声:2006/04/05(水) 14:04:54 ID:R9KUE8Nm
ピエロは花嫁を奪って逃げる男の話か

奪ってみたのはいいが、誰にも祝福してもらえない
そんな俺はひたむきで滑稽な逃亡者
それでも2人で暮らしていこう

みたいな感じだな
486オーシャン ◆1yOSSAN... :2006/04/05(水) 14:43:04 ID:vKwpApHZ
来週発売だね
487読者の声:2006/04/05(水) 16:18:52 ID:Ov7Mnw58
ゆるぎな前5作売り上げ推移
週 BANZA/ARIGA/愛バク/OCEAN/衝動
@ 187,503 188,490 200,023 264,925 202,096
A *47,677 *33,856 *42,251 *87,492 *37,329
B *20,174 *14,540 *19,296 *55,678 *20,860
C **9,245 *11,769 *11,076 *33,234 *12,801
D **4,686 **4,663 **8,081 *19,739 **8,131
E **2,669 **2,223 **4,456 *15,803 **5,575
F **2,021 **1,575 **2,400 *10,726 **4,013
G **1,349 ***,826 **1,604 **6,084 **2,345
H **1,558 ***,807 **1,281 **3,990 **1,835
I ***,981 ***,537 ***,567 **2,693 **1,368
J **1,420 ***,458 ***,622 **1,625
K ***,781 ***,*** ***,687 **1,187
L ***,697 ***,*** ***,669 **1,129
M ***,573 ***,*** ***,559 ***,730
N ***,*** ***,*** ***,*** ***,614

計 281,907 259,744 293,572 508,371 296,353
488読者の声:2006/04/05(水) 16:25:06 ID:eIHKqr5O

を見ると
喰いタンがあったとはいえ、衝動はよくがんばったほうかもな。

ゆるぎないもので、最低26万はほしいところ。この曲で30万は無理だろう。
489読者の声:2006/04/05(水) 16:26:40 ID:R9KUE8Nm
https://www.bz-party.com/funclub/member/static/event/event/048/mv1.swf

会員しか見られないが「ゆるぎないものひとつ」のPV
490読者の声:2006/04/05(水) 16:43:46 ID:e0fxNv2q
>>487
毎回30万近く売れるのって、今の時代すごいな
491読者の声:2006/04/05(水) 18:23:04 ID:U62JjBBm
なんつーか、ギリギリ30万到達しそうじゃね?
492読者の声:2006/04/05(水) 18:25:50 ID:481jP0wt
>>489
お前最悪だな
493読者の声:2006/04/05(水) 19:17:44 ID:fz3oao0P
次3桁に落ちるだろうから、前4作のそこからの推移から見ると
確変したOCEANとなぜか再度4桁に復帰したBANZAIなら残り3.7万いけるが
フツーの推移のARIGATOや愛バク推移だと無理。かなり微妙な線
494読者の声:2006/04/05(水) 20:30:37 ID:wNion58m
今のところ三週目以降は愛バクより上だが、愛バクは百枚単位になってから、キウイで
粘ったからな。でも、まぁ仮に残りの週を同じだけ売ったとして約2500枚。多少上に推移すれば
3000枚。それでも、29.93万でギリギリ足りない。
来週のゆるぎな発売で相乗効果が出ないと衝動の30万はキツいね。
ただ、最近チャートのレベルが低いから、かなり少ない枚数でも200位内に入れるから
そこで粘れば、何とかなるかもな
495読者の声:2006/04/05(水) 22:38:16 ID:qTkdj6hu
しかし、今ごろ「衝動」買ってる人たちって、購入きっかけはなんなんだろう?
496読者の声:2006/04/05(水) 23:19:02 ID:Mg+I1By8
>>492
パスワードがないと見られないから
497読者の声:2006/04/05(水) 23:38:28 ID:IngtG3pd
B'zは盗作魔  

エアロスミス「WHAT IT TAKES」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
B'z「憂いのGYPSY」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm
途中までほとんど同じ。AerosmithがBest盤「Big Ones」に「What〜」を入れたのはこの曲の為

モトリークルー「TIME FOR CHANGE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
B'z「ALONE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm
途中まで「Time〜」とほとんど同じ、サビが
サビがあの「HEY JUDE」のパクリ(w

エアロスミス「LOVE IN A ELEVATOR」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/Love%20in%20an%20elevator.rm
B'z「MR. ROLLING THUNDER」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/mr.rolling%20thunder.rm
サビの部分が「Love〜」似ている。イントロもエアロっぽい。

モトリークルー「LIVE WIRE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/live%20wire.rm
B'z「GIMME YOUR LOVE」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm
サビの前の、声だけのようなところが「Live〜」に似ている。
498読者の声:2006/04/06(木) 00:57:13 ID:NKTScyxE
>>495
やっと買うお金が手に入った、ちびっ子
499読者の声:2006/04/06(木) 01:35:55 ID:J2tQT0to
>>326
コード進行同じだね。
上から歌える。
元ネタ?
500読者の声:2006/04/06(木) 04:04:40 ID:L2qgg1wG
>>493
3,7万じゃなくて0,37万ね
501読者の声:2006/04/06(木) 06:33:19 ID:71+KtAZJ
会報読む限り、結晶、ピエロのアルバム収録はなさげだな。安心した
502読者の声:2006/04/06(木) 08:52:22 ID:Uu3rbH2V
衝動売れ過ぎ。今後が危険。
503読者の声:2006/04/06(木) 08:58:29 ID:LsEmBLAF
>>502
どこをどうみたら売れすぎになるのか。
504読者の声:2006/04/06(木) 11:24:33 ID:3ivwSRgL
衝動売れなさすぎ
今後が不安
505読者の声:2006/04/06(木) 11:31:15 ID:J09bop26
どこをどうみたら売れなさすぎなのか。
506読者の声:2006/04/06(木) 12:05:35 ID:y9Pfw8i2
衝動売り上げ普通すぎ
今後も普通
507読者の声:2006/04/06(木) 14:06:37 ID:mnOeyoDe
>>506 ごもっとも
508読者の声:2006/04/06(木) 14:40:14 ID:vU3NHG+i
Aメロがどっかで聞いたことあると思ったら、メロディーが瞳の住人っぽいんだ。
509読者の声:2006/04/06(木) 15:19:47 ID:nDNLMn5E
>>495衝動買い。
510読者の声:2006/04/06(木) 16:57:02 ID:eLIFYXp7
くだらんけどワロタ
511読者の声:2006/04/06(木) 18:20:53 ID:SbrbYzBv
PVフルで見たけどいいね。かっこよかった。
512読者の声:2006/04/06(木) 18:52:46 ID:J09bop26
フルじゃないけどな
513読者の声:2006/04/06(木) 19:39:52 ID:hpv+nk7i
ゆるぎなの全歌詞うpして下さいませんか?
514読者の声:2006/04/06(木) 20:05:27 ID:Xayn14bM
>>513
本屋へレッツゴーワッツイン
515読者の声:2006/04/07(金) 00:27:26 ID:L+h3CkbI
>>509 YOUも買っちゃいなよ
516読者の声:2006/04/07(金) 00:28:15 ID:DA5aUsnu
ピエロが最高だからそれでいい
517読者の声:2006/04/07(金) 01:13:14 ID:m9NDRCPz
ピエロUPまだ?
518読者の声:2006/04/07(金) 11:53:56 ID:nxL2/JG9
最近のB'zはやき直しみたいな曲ばっか
519読者の声:2006/04/07(金) 13:47:11 ID:eJS5g9uL
もうB'Z飽きた。
520読者の声:2006/04/07(金) 13:55:38 ID:NvDBFf8s
久々B’zのシングルでツボにハマった。
これは芯のある曲だから売れると思うよ。
はやく完全マスターしてカラオケで唄いまくろうっと♪
521読者の声:2006/04/07(金) 15:52:31 ID:OEzW0mA9
>>515既に買ったよおれは
522読者の声:2006/04/07(金) 16:56:33 ID:L+h3CkbI
>>521 YOUあと3枚買っちゃいなよ
523読者の声:2006/04/07(金) 17:15:57 ID:UDe6HGy1
ちなみにこのCDって、レンタル禁止対象商品らしいね
524読者の声:2006/04/07(金) 18:51:08 ID:X9geYIYZ
いつも通り即日レンタルですが
525読者の声:2006/04/07(金) 19:15:44 ID:BnW7dShb
まあ初動に影響は無いけどな
526読者の声:2006/04/07(金) 19:27:26 ID:yo8X0yZk
527読者の声:2006/04/07(金) 19:49:31 ID:ZM3Dbm+o
>>522
おまい統一でもウザい
528読者の声:2006/04/07(金) 20:03:09 ID:61u2KQAL
誰か PV 紹介してよ

ダウンロードしたいから
http://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf002472.wmv
529読者の声:2006/04/07(金) 20:23:27 ID:X+nm3IZV
1番が1番
530読者の声:2006/04/07(金) 20:36:39 ID:yo8X0yZk
>>528
意味不明
531読者の声:2006/04/07(金) 20:38:51 ID:djMRaS1a
【韓国人強盗団催涙スプレー噴射事件】
朝日の今日の紙面。
見出しに「韓国」が無い代わりに、「イラン人」の見出しのある無関係の記事を
ぴったりと隣接させてる。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader134476.jpg
532読者の声:2006/04/07(金) 23:38:59 ID:sCie7yQ+
533読者の声:2006/04/08(土) 01:21:22 ID:fg5wTHT5
曲の雰囲気がオフスプのDenial,Revisitedっぽくていい。
こーいうミディアムスローで希望や光を感じさせてくれるような曲
が一番B’zは得意な気がする。
534読者の声:2006/04/08(土) 01:51:30 ID:kIFa1dVX
466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/08(土) 01:20:46 ID:Zl3BZ/EK
>>444
本人乙

神IDキタ
535読者の声:2006/04/08(土) 08:01:56 ID:Qfd26ckd
発売日まで後4日か。フラゲだと3日だけど。
536読者の声:2006/04/08(土) 12:48:45 ID:ZQ2zogZC
ピエロいいな
537読者の声:2006/04/08(土) 14:04:15 ID:10AcaWrJ
ピエロマジ最高

これは妥協なしで最高だ
久々に妥協抜きで良いと思った
538読者の声:2006/04/08(土) 17:07:57 ID:w+q/LKHm
中規模店だけど、衝動の7割、OCEANの約5割だよ 初動13〜15かな
539読者の声:2006/04/08(土) 17:10:37 ID:10AcaWrJ
>>538入荷がか?
540読者の声:2006/04/08(土) 17:22:38 ID:hVWO7ssZ
衝動より初動は少ないだろうな
やっぱり衝動と比べるとインパクト無いからなぁ
俺はこういう曲大好きなんだけど
541読者の声:2006/04/08(土) 19:55:43 ID:N0e1MeP9
つーか結構よくないこの曲?
衝動より良いと思うんだけど

結晶には・・・。
ピエロも結構いいし。

35万いくんじゃない?
542読者の声:2006/04/08(土) 19:56:30 ID:ZQ2zogZC
俺はピエロのほうが好き
543たなか:2006/04/08(土) 21:27:15 ID:5EwEPLoT
くだらないことしゃべんな
544氷室:2006/04/08(土) 21:28:14 ID:Ms7AbLBE
>>543
(-〜-)
545読者の声:2006/04/08(土) 22:30:38 ID:jlpA15+8
ピエロ半音低くても良かった気がする
546読者の声:2006/04/08(土) 23:09:18 ID:ejP20/iW
>>497
ネタ古杉。そんなの誰でも知ってる。
時代に乗れてないよ。
547読者の声:2006/04/08(土) 23:59:56 ID:rF6qZwlJ
>>546
今の時代はなんなの?
548読者の声:2006/04/09(日) 00:01:29 ID:CTviib/t
ネタは古くないが、懐かしいコピペだ。
549読者の声:2006/04/09(日) 00:03:22 ID:SiKJ02mA
ピエロのアウトロが超絶ギターソロのフェードアウトで終わると聞いて
思わずゆるぎなを予約してしまった。
ゆるぎな自体は糞曲だと今でも思ってるが、ピエロテラ楽しみだ。
550ピエロが好きな人へ朗報:2006/04/09(日) 00:09:02 ID:FUvi31Qm
上木彩矢テレビ出演情報

地上波(全国ネット)
・音楽戦士 4/28 (「ピエロ」で出演)
・Mステ 未定(「ピエロ」と「もう君だけ離したりしない」で2回出演予定)

地上波(ローカル)
・月刊 Melodix! 4/22 (「ピエロ」で出演)

NHK BS-2
・ミュージックエクスプレス 4/30 (「ピエロ」で出演)
551読者の声:2006/04/09(日) 00:26:10 ID:nR7jPJ82
知ってる限りではB'zの曲でフェードアウトするのは良い曲多いな。
552読者の声:2006/04/09(日) 01:13:16 ID:YrT2ofSw
Callingとか、ねがいとかだな。
553読者の声:2006/04/09(日) 01:19:41 ID:122B5CT2
>>534
爺さんB'zで行け、と覚えよう。
554読者の声:2006/04/09(日) 01:27:01 ID:1tg2Fe9v
3rdにRealFaceB'zバージョンこい
555読者の声:2006/04/09(日) 01:50:40 ID:v4tXG6a/
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
556読者の声:2006/04/09(日) 12:11:53 ID:Bq9d5xEA
ピエロイントロの入りも良いな
疾走感出まくり
マジ久々に妥協抜きに良いと思えた
松本もやれば出来るじゃないか
557読者の声:2006/04/09(日) 12:46:28 ID:7hBYOzhe
そういえば最近フェードアウトの曲がないな。コーリング以来か?
558読者の声:2006/04/09(日) 13:23:32 ID:3WkuzJC/
B'zはピエロとゆるぎなのどちらを1stBeatにすべきかを間違えたな
シングルチョイスセンスがまた落ちてきたな
559読者の声:2006/04/09(日) 13:34:53 ID:Hb/myo0m
>>558
ゆるぎなで正解じゃね?ロック系のピエロが一般に受けるとは思えん
560読者の声:2006/04/09(日) 13:38:57 ID:FUvi31Qm
>>558
上木と同じ曲を1stBeatに持ってくるのもセンスナッシング
561読者の声:2006/04/09(日) 13:48:17 ID:122B5CT2
そう、普通のアーなら1stの曲でもB'zなら2ndに持ってきますよってのが大物ぶりをアピールする。
562読者の声:2006/04/09(日) 14:05:02 ID:5tm9TlE3
ゆるぎなの方が一般向けだろ。
563読者の声:2006/04/09(日) 15:28:00 ID:a8ligFye
ピエロキテるね
サビも他のメロも好き
564読者の声:2006/04/09(日) 15:58:57 ID:Z17LhUxl
10数年位前のB'zなら、ピエロを1stに持ってきても
違和感なかっただろうけど、今のイメージに合うのは「ゆるぎな」かな〜

どっちにしろ、今度のシングルリピートしまくりでしょう!
565読者の声:2006/04/09(日) 17:01:13 ID:DT3bem07
ピエロいいね。
ゆるぎなは野性のエナジーに似てない?
566読者の声:2006/04/09(日) 17:02:46 ID:6/2zbAbY
ありえないと思うけど、上木の方が売れたら複雑な気分になると思う。
567読者の声:2006/04/09(日) 17:10:49 ID:122B5CT2
>>566のIDは6月2日にzBが再結成されることを暗示しているぎやなも…
568読者の声:2006/04/09(日) 18:14:34 ID:fE8pe0qO
パクリ物置B'z(笑)
569読者の声:2006/04/09(日) 19:18:32 ID:AOM9HWLi
ゆるぎなはうれるでしょ
野性のときはC/Wも駄曲だったからあそこまで
売れなかったけど今回はぴエロっていう良曲
があるから。初動20.1万 累計30.2万 登場週11週 
570読者の声:2006/04/09(日) 20:03:55 ID:/MbE34AL
ゆるぎなは野性に匹敵する駄曲
ピエロはマグノリアに匹敵する神曲
571読者の声:2006/04/09(日) 20:23:10 ID:SiKJ02mA
旅☆は駄曲か。
572読者の声:2006/04/09(日) 20:26:14 ID:w5WXVSwP
旅☆、マグノリアよりも好きだけどな。
573読者の声:2006/04/09(日) 21:02:27 ID:3wEiDpYD
旅☆ いいし!俺は車でよく聞く
574読者の声:2006/04/09(日) 21:03:59 ID:wZmLyVC0
2001年以降のカップリングは
ROCK man、夜よ明けないで、New Message、Magnolia、なりふりかまわず抱きしめて
が好き
575読者の声:2006/04/09(日) 21:04:45 ID:NZ1kzG/d
野性に似てたらゆるぎは30万売れるな!
576読者の声:2006/04/09(日) 21:05:42 ID:Bq9d5xEA
旅は糞だな。
B'zのシングル買って唯一損したと思ったのが野性。

今回は最高
577読者の声:2006/04/09(日) 21:12:05 ID:Bq9d5xEA
>>574俺と全く同じ
そこにピエロが入る予定
578読者の声:2006/04/09(日) 21:21:44 ID:kNrpYe5i
旅☆は良曲。
まっかなシルクとYou play,I stayが好きなんだが人気ないな。
579読者の声:2006/04/09(日) 21:38:39 ID:Pw9FYBoQ
ゆるぎなって、バラードなのかそうでないのかはっきりしない…
そういう点ではARIGATOと同類な感じがする。
580読者の声:2006/04/09(日) 21:44:16 ID:Fahv7ZvW
マグノリアはBメロまではいいが、サビのコーラスが曲をぶち壊してる気がして好かん
581読者の声:2006/04/09(日) 21:48:49 ID:wZmLyVC0
>>577
仲間wピエロ良さそうだね。
>>580
本当、最後のところ適当に作ってそう・・・。
582読者の声:2006/04/09(日) 21:58:40 ID:JQaEtP57
野生に似てるって言うのはサビの最初のリズムだけだしょうに
それに衝動よりこういうバラードのほうがライトには受けはいいと思うよ
バラードの中でもRINGのように非売れ線って感じでもないし、いつもくらいの推移
583読者の声:2006/04/09(日) 22:01:29 ID:Pw9FYBoQ
RINGはまじで愚作だったな・・・
584読者の声:2006/04/09(日) 22:11:59 ID:kNrpYe5i
RINGの良さがわからんとは…。
RINGの歌詞は傑作だぞ。
585読者の声:2006/04/09(日) 22:12:14 ID:SiKJ02mA
RINGはARIGATO並の良曲と思った。
586読者の声:2006/04/09(日) 22:22:43 ID:Pw9FYBoQ
>>584-585
よし、もう一回RING聴いてみるか・・・
587読者の声:2006/04/09(日) 22:26:11 ID:Bq9d5xEA
まぁ俺もヲタまではいかないが
アリガト、MOTEL、RINGみたいな変態系が好きだな
588読者の声:2006/04/09(日) 22:28:01 ID:+jkv/OqJ
つれていってほしい
ひとりにしないでーどうかこのてをとってー
589読者の声:2006/04/09(日) 22:28:02 ID:Pw9FYBoQ
個人的に、ゆるぎなはARIGATOの上に君臨すると思うね
590読者の声:2006/04/09(日) 22:30:24 ID:JQaEtP57
正直俺はRINGはだめだな。バラードだとこれとCallingはどうしても受け付けない
ゆるぎなは結構いいほう。ONEには遥か及ばないが
591読者の声:2006/04/09(日) 22:35:18 ID:/MbE34AL
RINGと衝動は買ってから三週間後にはまった
592読者の声:2006/04/09(日) 22:35:27 ID:Pw9FYBoQ
バラードの良作はONE、ALONE、もう一度キスしたかった、
TIME、いつメリ、ARIGATO、GOLDだな。
593読者の声:2006/04/09(日) 22:50:23 ID:vptLd9dO
RINGは凄く良いメロってわけじゃないけど、曲としての完成度が高い曲だと思う。
594読者の声:2006/04/09(日) 23:37:01 ID:DsXUfXaP
>>592
全然だめだなぁ

東京、消えない虹、Shower、きみをつれて
が入ってない
595読者の声:2006/04/09(日) 23:39:43 ID:KkDm5HOf
MOTELは普通に最高にいいよーー
かっこいい  他はちょっと・・まぁ・・
>>587
596読者の声:2006/04/09(日) 23:41:04 ID:KkDm5HOf
>>592
消えない虹、Shower、
いいねー

あとルーツ ブラザーフッド
夢見ケ丘 
597読者の声:2006/04/10(月) 00:21:15 ID:fYpkF5xB
春とRaging Riverを忘れてはいけない
598読者の声:2006/04/10(月) 00:40:06 ID:514KUHlS
ゆるぎないものひとつは、Mステ出演効果で多少プラスになるから
辛うじて衝動よりやや低いぐらいの売上に落ち着くと思う。
599読者の声:2006/04/10(月) 00:41:23 ID:514KUHlS
って言うかピエロじゃ短すぎてA面にできないだろ
600読者の声:2006/04/10(月) 00:44:19 ID:Tq+Yx1zZ
B'zは昔は結構短い曲多かったからな。特にアップテンポのは
3分台なんかは珍しくなかった
601読者の声:2006/04/10(月) 00:52:23 ID:514KUHlS
でも、ゆるぎなって正統派な曲じゃん?
ファンからしてみたらそれが「面白くない」からあまり評判は良くないが。
一般受けはさほど悪くないと見た。
602読者の声:2006/04/10(月) 04:19:14 ID:ex0pVlrU
てか、YOU & I今からでもいいから、シングルカットしろ!!!
603読者の声:2006/04/10(月) 04:41:15 ID:M0A0CUyG
>578
You play,I stayいいよね!!ぞくぞくするよ。
これも変態系…?
604読者の声:2006/04/10(月) 05:08:34 ID:uudSNfJT
>>580
マグノリアは曲はいいけどアレンジがいまいち
声の調子もあまりよくないね
605読者の声:2006/04/10(月) 10:12:30 ID:51V9UkOf
野生臭がするから累計は衝動の3/4ぐらいになると予想。
606読者の声:2006/04/10(月) 10:38:47 ID:VRun0hNg
野性は脂肪臭が強いシングルで有名だが、実は野性自体はそれほど脂肪ではない。
確かに累計はIT'S SHOWTIME!!から10万以上落としてるが、B'zの場合、先行で
10万落とすのはよくあるレベル。まぁ、二ヶ月前の先行にしてはちょっと落としすぎな
気もするが。年間順位も19位で愛バクなんかよりずっと高かったりする。


まぁ、問題なのは恐るべき伸びの悪さと、野性をきっかけとして、ファン離れが
加速してBMがコケる。しかも、その後、二人がソロに入って、マニアックなシングルを
二枚、TV出演無しで出さざるを得ない状況だったわけだが。
後、野性の場合はあの当時、タイアップ曲がいくつかあったのに、何故わざわざ
スポタイをシングルで切ったのか、という不満も不人気の理由だろうな。
607読者の声:2006/04/10(月) 11:22:10 ID:uOps2FAD
野生のギターはすばらしい
608読者の声:2006/04/10(月) 11:52:27 ID:l5e3S7S/
まぁ最近のB'zは野性の頃よりは遥かに調子が良いと思う。
609読者の声:2006/04/10(月) 12:04:56 ID:JYwXD5aY
もっとハードなリフが聴きたいな。
610読者の声:2006/04/10(月) 13:00:15 ID:ZqMRBQiC
最初、野生のエネルギーって読んでて
タイトル的にアップテンポかと思ってたが
聞いてショックうけた記憶がある
611読者の声:2006/04/10(月) 13:06:58 ID:gn3YU+x8
野性〜アリガトー
03〜04年は暗黒期だな。
612読者の声:2006/04/10(月) 14:07:00 ID:514KUHlS
http://www.tbs.co.jp/cdtv/artistdb/artist235-j.html
↑衝動が何気に頑張ってる。かなり粘り気がある。
613読者の声:2006/04/10(月) 14:10:03 ID:514KUHlS
>>606
おっしゃるとおり。野性は年間順位は高い。
GOLDやARIGATOや愛バクなんかは27位。ってか27位が多いな。(年間最低順位として)

ってことはゆるぎなもひょっとしたら27位ぐらいか?
今年は浜崎が売れなくなったから売上のボーダーが大分下がると思うのだが。
614読者の声:2006/04/10(月) 14:27:03 ID:gn3YU+x8
>>612
100位以内に10週。
確かに粘ってるね。
しかし超低レベルなチャート…
615読者の声:2006/04/10(月) 14:32:39 ID:514KUHlS
B'zのシングルの平均演奏時間 4分23秒
616読者の声:2006/04/10(月) 14:33:20 ID:VRun0hNg
周りのレベルが低いからだろう>粘り
IT'S SHOWTIME!!が大して伸びてない割りに、登場数が多いのと一緒。
617読者の声:2006/04/10(月) 14:59:36 ID:gn3YU+x8
>>613
年間順位ってことになると
2000年は
May29位、juice31位、RING37位
不調だったのがよく分かる。
618読者の声:2006/04/10(月) 15:00:04 ID:+dIgGvbQ
ゆるぎな
アマゾンで5位になってたから
結構売れるんじゃないの
619読者の声:2006/04/10(月) 15:14:03 ID:ndvepK7D
B'z 歴代シングル売り上げ&年間順位 オリコン調べ(1988年〜1996年)
1988年
100位圏外 『だからその手を離して』
1989年
100位圏外 『君の中で踊りたい』
1990年
100位圏外 『LADY-GO-ROUND』
28位 『Easy Come,Easy Go!』30万1110
27位 『太陽のKomachi Angel』 31万4280
60位 『BE THERE』 19万6990
62位 『愛しい人よGood Night...』 19万3260
1991年
7位 『LADY NAVIGATION』 100万4660
10位 『ALONE』 68万5560
1992年
3位 『BLOWIN'/TIME』 168万0140
11位 『ZERO』 101万0890
1993年
2位 『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』 193万2270
5位 『裸足の女神 165万3230』
1994年
4位 『Don't Leave Me 144万4490』
1995年
10位 『LOVE PHANTOM』 158万8290
13位 『ねがい』 149万8780
14位 『love me, I love you』 139万3570
18位 『MOTEL』 131万6300
1996年
11位 『ミエナイチカラ/MOVE』 123万6310
12位 『Real Thing Shakes』 114万0580
620読者の声:2006/04/10(月) 15:14:47 ID:ndvepK7D
B'z 歴代シングル売り上げ&年間順位 オリコン調べ(1997年〜2005年)
1997年
16位 『Calling』 100万0020
20位 『Liar!Liar!』 75万4950
24位 『FIREBALL』 75万4950
1998年
17位 『HOME/The Wild Wind』 95万9150
32位 『さまよえる蒼い弾丸』 69万2400
1999年
19位 『ギリギリchop』 80万4720 (稲葉ソロ 28位 『遠くまで』 66万3660)
2000年
8位 『今夜月の見える丘に』 112万8830
29位 『May』 69万5250
31位 『juice』 67万4200
37位 『RING』 54万6180
2001年
11位 『ultra soul』 87万6300
27位 『GOLD』 56万2100
2002年
14位 『熱き鼓動の果て』 50万1120
2003年
12位 『IT'S SHOWTIME!!』 42万2702
19位 『野性のENERGY』 30万4756
2004年
22位 『BANZAI』 28万1907
27位 『ARIGATO』 25万9744
2005年
7位 『OCEAN』 50万5649
27位 『愛のバクダン』 29万3572
621読者の声:2006/04/10(月) 15:52:30 ID:17WbzoAA
熱き鼓動(先行) 初動37万
IT'S SHOWTIME!! 初動30万
野性 初動23万
バンザイ 初動18万

この落ち方は酷いよ。
IT'S SHOWTIME!!の登場数が多いのは周りのレベルの低さもあるけど
この曲から200位まで集計するようになったから。

IT'S SHOWTIME!!と野性は、アルバム初動を30万も減らした戦犯。
ミスチルに完全に抜かれたのも、この時期。
622読者の声:2006/04/10(月) 16:18:01 ID:YF53aeYr
623読者の声:2006/04/10(月) 16:36:29 ID:oLygRY+i
B'zはもうだめだな
624読者の声:2006/04/10(月) 16:53:54 ID:swBxA+Pw
>>623
もうって何年も前からダメだろうがw
上り調子の頃はパク専だしw
625読者の声:2006/04/10(月) 17:43:24 ID:ndvepK7D
B'z 歴代シングル売り上げ&年間順位 オリコン調べ(1988年〜1996年)
1988年
100位圏外 『だからその手を離して』
1989年
100位圏外 『君の中で踊りたい』
1990年
100位圏外 『LADY-GO-ROUND』
28位 『Easy Come,Easy Go!』30万1110
27位 『太陽のKomachi Angel』 31万4280
60位 『BE THERE』 19万6990
62位 『愛しい人よGood Night...』 19万3260
1991年
7位 『LADY NAVIGATION』 100万4660
10位 『ALONE』 68万5560
1992年
3位 『BLOWIN'/TIME』 168万0140
11位 『ZERO』 101万0890
1993年
2位 『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』 193万2270
5位 『裸足の女神 165万3230』
1994年
4位 『Don't Leave Me 144万4490』
1995年
10位 『LOVE PHANTOM』 158万8290
13位 『ねがい』 149万8780
14位 『love me, I love you』 139万3570
18位 『MOTEL』 131万6300
1996年
11位 『ミエナイチカラ/MOVE』 123万6310
12位 『Real Thing Shakes』 114万0580
626読者の声:2006/04/10(月) 17:44:13 ID:ndvepK7D
B'z 歴代シングル売り上げ&年間順位 オリコン調べ(1997年〜2005年)
1997年
16位 『Calling』 100万0020
20位 『Liar!Liar!』 75万4950
24位 『FIREBALL』 75万4950
1998年
17位 『HOME/The Wild Wind』 95万9150
32位 『さまよえる蒼い弾丸』 69万2400
1999年
19位 『ギリギリchop』 80万4720 (稲葉ソロ 28位 『遠くまで』 66万3660)
2000年
8位 『今夜月の見える丘に』 112万8830
29位 『May』 69万5250
31位 『juice』 67万4200
37位 『RING』 54万6180
2001年
11位 『ultra soul』 87万6300
27位 『GOLD』 56万2100
2002年
14位 『熱き鼓動の果て』 50万1120
2003年
12位 『IT'S SHOWTIME!!』 42万2702
19位 『野性のENERGY』 30万4756
2004年
22位 『BANZAI』 28万1907
27位 『ARIGATO』 25万9744
2005年
7位 『OCEAN』 50万5649
27位 『愛のバクダン』 29万3572

売り上げが落ち込んだけど年間順位的には10年前と変わらない。
安定してるなB'zは。そのかわり1度も頂点には立ってない。
627読者の声:2006/04/10(月) 17:59:31 ID:+dIgGvbQ
>>625-626
同じスレになんども同じものを貼って
お前は馬鹿なのか?
628読者の声:2006/04/10(月) 18:29:53 ID:ndvepK7D
間違えたの。
629読者の声:2006/04/10(月) 18:31:07 ID:9w7okRVC
>>618
愛バクは9位、OCEANは3位、衝動は4位が最高
参考までに
630読者の声:2006/04/10(月) 19:03:03 ID:nE30qz1P
>>602
シングルカットするならJOY
かなーー。あれ一番いいよー
631読者の声:2006/04/10(月) 19:03:36 ID:nE30qz1P
そういえばほんとにZBってあるの?
CD出してるの?
632読者の声:2006/04/10(月) 19:08:01 ID:OfLhNGnu
CDは出してない
しかし実際にあった
633読者の声:2006/04/10(月) 19:09:59 ID:Lgflq+QT
CDの売り上げがショボイから、ダメって
それじゃ、日本のアーティスト全て終わってるって事か・・・。

CD買わなくても、音源は手に入るからね。今の時代・・。
そりゃ売れへんわ。
CDにお金を投資する人が激減してるんやろね。
これから始まる増税に対して、細かいもんに金かけてられんし
634読者の声:2006/04/10(月) 19:50:24 ID:9w7okRVC
最近のB'zのシングル曲はダサカッコイイというよりダサイ
歌おうマイライフとかありがとう連呼とか暗闇のフリーダムとかアナタトワタシデサアとか
なんでダサくなる要素をわざわざいれるの?
635読者の声:2006/04/10(月) 19:56:50 ID:ndvepK7D
>>634
稲葉の歌い方と見た目に若さというか勢いがなくなったからだろうな。
636毒者の声:2006/04/10(月) 20:38:48 ID:Ted3myn/
初動 22,3万
累計 36,9万


釣りとはちょいとちがう
しまりがないとみんなにまたこそこそ笑われるぞオマエ!!!!!
637読者の声:2006/04/10(月) 20:44:56 ID:QM8pHpzi
本当にスレ違いで申し訳ございません。
最強の無料音楽配信バンド A/I-Z (アイズ)がカミングアウトしました。
2ちゃんねる大好き。2ちゃんねるに応援していただきたいすごくSHYなグループです。
すごく純粋でただ音楽を創っているだけの、無料の音楽配信グループなのでぜひ聞いて
彼らの曲をダウンロードしてください。  宜しくお願いします。
A/I-Z オフィシャルWEBサイト:
 http://www.geocities.jp/aiz_music/
638読者の声:2006/04/10(月) 21:10:41 ID:rPcn6voY
しまりがないとみんなにまたこそこそ笑われるぞオマエ!!と
しまりがないとみんなにまたこそこそ笑われるぞオマエ!!ハハハハハの違いはなんだ
639読者の声:2006/04/10(月) 21:29:02 ID:u4GaDyIi
>>625
愛ままを抑えて1993年の年間1位になった曲ってなんだったんだ?
640読者の声:2006/04/10(月) 21:30:02 ID:ndvepK7D
>>639
チャゲアスじゃなかったけ?
ヤーヤーいってる曲。
641読者の声:2006/04/10(月) 21:35:11 ID:u4GaDyIi
Winny、レンタルとかの登場で
CDが売れなくなってきているから、売り上げ枚数が落ちることは
仕方のないことだと思う。
だから、年間順位は大して変わらない。
だから、世間からの支持は昔とぜんぜん変わらないと思う
642読者の声:2006/04/10(月) 21:37:43 ID:u4GaDyIi
>>640
あれか〜!チャゲアスがんばったな〜!
643読者の声:2006/04/10(月) 22:06:04 ID:ec49JV9x
>>634
ダサカッコイイなんて言ってるのB'zヲタくらいじゃない?
644読者の声:2006/04/10(月) 22:15:28 ID:u4GaDyIi
>>607
野生に限らず、松本が弾いているのは全部レベルが
高いぞ。なにしろ世界に誇れるギタリストだからな。
645読者の声:2006/04/10(月) 23:05:04 ID:bMmlPWS/
>>634
その通り、本当にダサい。ダサいのは詩だけじゃなくて
タイトル、ジャケ写、声・・・落ちるべくして落ちてるんだよ。
美容師仲間と話すと髪型の話になるが、稲葉の髪型は笑われてる。
自分の似合うのが分かってないって。今時あれはないって。
646読者の声:2006/04/10(月) 23:08:21 ID:3tYiC4EJ
ゆとり教育ですな
647読者の声:2006/04/10(月) 23:24:10 ID:CkakVeIV
>>645
ヘアメイクかわらねぇかな
やっとスタイリストはまともな人に代わったみたいだが
648読者の声:2006/04/10(月) 23:25:18 ID:dPf6ptzR
某有名サイトの人気投票(好きなアーの好き曲3作をあげたもの。ヲタというよりライトによる投票)
4票・LOVE PHANTOM
3票・ONE、ZERO、ultra soul
2票・ミエナイチカラ、もう一度キスしたかった、TIME、ギリギリchop、RUN、Calling、OCEAN
1票・Don't Leave Me、ALONE、月光、消えない虹、BE THERE、LADY NAVIGATION、いつかの
   メリークリスマス、HOME、Real Thing Shakes、ROOTS、MOVE
649読者の声:2006/04/10(月) 23:34:05 ID:ndvepK7D
>>645
稲葉は髪型もカッコイイよ。
火の玉やショータイムやGOLD、ドンリブのPV見てみろ。
650読者の声:2006/04/10(月) 23:46:51 ID:17WbzoAA
稲葉の髪型は、SNOW&傷心のMステSP出演時が神。
最近はひどいな。
651読者の声:2006/04/10(月) 23:50:35 ID:u4GaDyIi
厚き鼓動の果てのPVみたいなショートカットが一番似合うと思う
652読者の声:2006/04/10(月) 23:53:42 ID:ndvepK7D
>>651
ドンリブPV見てから言って。
653読者の声:2006/04/10(月) 23:54:58 ID:YnVJ1dlv
>>652
今あんな髪形したらキモイだけだと思うんだが
654読者の声:2006/04/10(月) 23:56:15 ID:nE30qz1P
>>634

ばんざいとありがとーありがとーは最強ださいよね

歌おうマイライフはいいよ。 
アナタトワタシデサってなんだっけ?

衝動のころの髪はよかったんじゃない?
ファイヤーボールの髪は神だったなー
655読者の声:2006/04/10(月) 23:59:48 ID:fYpkF5xB
RTSの頃が好き
656読者の声:2006/04/11(火) 00:02:28 ID:B1lfPXcu
結局好みだろ?
657読者の声:2006/04/11(火) 00:04:13 ID:wSJrmW9Q
その頃とは大幅に髪の量が減ってるんだから仕方ないよ
許してやれ
658読者の声:2006/04/11(火) 00:05:58 ID:wSJrmW9Q
その頃とは ×
その頃から ○
659読者の声:2006/04/11(火) 00:06:48 ID:ZnD5+tkt
今の稲葉の髪の量だったら、どんな髪型がベスト?
660読者の声:2006/04/11(火) 00:10:48 ID:wRr2UsVs
衣装も髪形もポルノのアキヒトを見習え
こいつは田舎クサーで髪薄いけどどうにか周りのスタッフのおかげでカバーしてる
661読者の声:2006/04/11(火) 00:18:53 ID:ZnD5+tkt
アキヒトは全然美形じゃないけど、なんとなくカッコよく見えるね。

髪の薄いイケメンっていったら
稲葉、ISSA、安藤政信…あと誰かいるかね?
662読者の声:2006/04/11(火) 00:23:46 ID:H42lAZZm
アキヒトってお前、稲葉より10ぐらい下だろ。そんな奴となに比べてるんだ・・・
やっぱりB'zヲタって容姿ばっかり気にして中身を見ない痛いオバヲタばっかなんだろうかね
663読者の声:2006/04/11(火) 01:00:05 ID:r9AZwPJ6
いまだに顔ヲタオバ多いよ。稲葉のなw
664読者の声:2006/04/11(火) 01:18:49 ID:fPr7f9mf
40代で一番かっこいいべ日本で。
665読者の声:2006/04/11(火) 01:27:19 ID:8yT4ix1k
RINGって一般受け悪い上にファンの中でも一部の人にしか好まれないマニアックな曲みたいな位置付けだよな。

RINGを評価してる人もマニアックな事を前提としてたり、聴き込むうちにハマったとか言う人がほとんど。

俺はラジオで初聴の時からすごく良い曲だと思ったし最近音楽関連板を見るまであまり人気がないのを知らなかった。
当時中学生だったが売上が50万台でストップして低迷している事が不思議だったよ。

やはり俺みたいな奴は稀なのかな?

とゆうか長文になりすぎた。ウザいなこれ。せっかく書いたから投稿するが。
666読者の声:2006/04/11(火) 01:33:34 ID:PH9KV/fC
>>665はすごいということです。
667読者の声:2006/04/11(火) 01:39:31 ID:wRr2UsVs
>>662
稲葉は普通より若く見えるんだから
対照も少々若いヤツでいいんだよ
外見だけでここまでヲタやってるかっつーの
素材はいいのにもったいないって話してんだろーが
668読者の声:2006/04/11(火) 01:45:21 ID:96MMYPUe
>>661
阿部寛
渡辺謙
669読者の声:2006/04/11(火) 01:46:33 ID:T2m+ZD20
どうでもいいけどスレの進み具合といいレスの内容といいB'zは安定してるよね
670読者の声:2006/04/11(火) 01:46:41 ID:wSJrmW9Q
>>662
どう思おうと勝手だが、今や顔(only)ヲタなんて残っちゃいないよ、たぶん
そういう類の人はとっくにアンチ化してるか他に移ってるって
他の人はどうか知らんが自分的にビジュアルは完全に0とは言わないが
好きな要素のほんの一部であって、大して重要じゃない
ダサイ服着てようが、髪が薄くてペチャンコだろうが、
それでも堂々とメディアに出ていて、必死に取り繕ったりしないところに
むしろ好感を持ってる。そういう、飾らないところも好きなわけで。

顔だけで売れたとか、服装がダサイ、禿げてるとか、
中身じゃないところで貶しにかかるのはむしろアンチのほうなのでは?
だからヲタも、少しでも貶されまいと、容姿に気を使え的な発言も
出てしまうんだと思う。
B'zの場合、それが他と比べて顕著ではあるけどね
好きなアーは、やっぱり少しでも回りに良く思われたいじゃん
大なり小なり、それはどこのヲタも一緒なんじゃないだろうか
671読者の声:2006/04/11(火) 01:48:01 ID:jfR9P6m5
>>665
RINGもMAYも大好きですが
672読者の声:2006/04/11(火) 01:51:57 ID:jfR9P6m5
>>665
付け加えるの忘れてた
ライトなファンだけどRINGもMAYも大好きだな
673読者の声:2006/04/11(火) 01:54:49 ID:r9AZwPJ6
必死
674読者の声:2006/04/11(火) 02:09:07 ID:96MMYPUe
ゆるぎないものひとつ
アマゾンランキング3位まで上昇

これは売れるかもね
675読者の声:2006/04/11(火) 02:13:43 ID:vUVD6ZQU
売れなかったら売れなかったで周りの売上水準が下がるだけさ
676読者の声:2006/04/11(火) 02:20:35 ID:K0qjXMOF
THE CIRCLEの時オリコンでアンケートやってたけど今やB'zは同性人気の方が高い様だし
顔(only)オタなんかは殆どいないだろうな。
677読者の声:2006/04/11(火) 02:21:55 ID:T2m+ZD20
こんな時間に何やってるの君達。元気あるね
678読者の声:2006/04/11(火) 02:30:49 ID:T2m+ZD20
自爆orz
679読者の声:2006/04/11(火) 02:41:47 ID:KqWJohUf
元気もりまんですよ
680読者の声:2006/04/11(火) 02:43:00 ID:KqWJohUf
♪なんてったってフラ〜ゲ〜ヽ(゚∀゚)ノ
なんてったってフラ〜ゲ〜ヽ(゚∀゚)ノ ♪
681読者の声:2006/04/11(火) 03:30:50 ID:9UC1AF7I
ぴエロス。
682読者の声:2006/04/11(火) 09:01:13 ID:Tt5WItdM
>>674
アマゾンはあてにならん
683読者の声:2006/04/11(火) 09:07:58 ID:96MMYPUe
アマゾン

ゆるぎな 最高3位
ピエロ  最高49位

これは売れました
684読者の声:2006/04/11(火) 10:08:21 ID:pbwnVMxv
初動12万
685読者の声:2006/04/11(火) 10:10:55 ID:Tt5WItdM
80 名前:読者の声[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 08:04:58 ID:pbwnVMxv
B'z初動12万。曲調が良くないな。クオリティ下がりまくったな

109 名前:読者の声[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 10:03:45 ID:pbwnVMxv
B'zオリコン初登場3位だな


( ´,_ゝ`)プッ
686読者の声:2006/04/11(火) 10:26:21 ID:04dnELLD
たった今、B'zと上木のシングルを買って帰宅しました。
凄い情報聞いたよ。

新星堂の店員が「まだ詳細は未定なんですが、近々B'zのニューシングルが発売されますけど、
発売日が決まりましたら電話にてお知らせしますか?」って言ってきた。

ソースは新星堂の店員

アルバムの間違えじゃないかと思ったけど、シングルって言ってたよ。
他に俺と同じこと聴かれたヤシいない?
アルバム前にもう一枚シングルが発売されるかもしれないな。時期は6月か?

687654:2006/04/11(火) 11:56:00 ID:2ClyPn9c
お前らいいこと教えてやる。

まじでピエロ かっこよい・・。
本気いい。 久しぶりにキター

まじこれきいてたら衝動なんてくそ
それ位いい。 ほんとに良い
ロックマン、マグノリアにもぜんぜん勝ってる
主観だけどな  絶対買い  でもカップリングにこんないい曲はいってても
うれないんだろうなぁ みんなカップリングなんて普通の人はしらんから。
結晶も周りほとんどしらないもんね

688読者の声:2006/04/11(火) 12:06:00 ID:/8Hdx66u
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YeRpbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

689読者の声:2006/04/11(火) 12:11:25 ID:C/FOmFVq
中規模店だけど これまで対して売れてないよ
対してってのは衝動と比較して出だしが悪い
うちの仲間に売り上げ読むの上手いのがいるんだけど
カレが見るに、12〜14万だって。現実売れてないから・・・
690読者の声:2006/04/11(火) 12:14:46 ID:r9AZwPJ6
そりゃ大変だ。でも寒いから今日はいいや。
週末買いに行くか。
691読者の声:2006/04/11(火) 12:22:00 ID:f0oQL/rL
うちの地方なんて大雨で外に出れないよ
692読者の声:2006/04/11(火) 12:23:18 ID:Kx1oV4mL
売れてないくさいな
693読者の声:2006/04/11(火) 12:23:23 ID:4WAVaNyH
てか今回のシングルに売れる要素なんてある?衝動に比べてタイアップもパッとしないし、曲もイマイチ、しかも近々アルバムでる?みたいだし。
694読者の声:2006/04/11(火) 12:32:20 ID:C/FOmFVq
店閉めたら今日の売り上げ挙げるわ!
695読者の声:2006/04/11(火) 12:47:00 ID:f2Ya83wZ
初動は衝動より低くてコナン映画公開効果で衝動よりロングセールス

で、総売上は衝動とどっこいどっこいになると予想
696読者の声:2006/04/11(火) 12:52:04 ID:2ClyPn9c
まじでピエロ かっこよい・・。
本気いい。 久しぶりにキター

まじこれきいてたら衝動なんてくそ
それ位いい。 ほんとに良い
ロックマン、マグノリアにもぜんぜん勝ってる
主観だけどな  絶対買い  でもカップリングにこんないい曲はいってても
うれないんだろうなぁ みんなカップリングなんて普通の人はしらんから。
結晶も周りほとんどしらないもんね
697読者の声:2006/04/11(火) 12:58:23 ID:j4D9BWzM
すごい雨だから買いにいけない
フラゲにゲットできないなんて3年ぶりだ
698読者の声:2006/04/11(火) 13:03:57 ID:04dnELLD
ヤフー死んだ
699読者の声:2006/04/11(火) 13:19:42 ID:2ClyPn9c
あと 俺思うけと音楽はちゃんとしたので聞いたらいいと思うよ
安いラジカセとかならいい音しないしよく感じない とくにB’Zは
PCで視聴してもピエロいまいちだったけど 普通に聞いたらすげーいい
700読者の声:2006/04/11(火) 13:21:06 ID:HhYRGAnG
ってか誰か洋楽の話できるやつはいねえか?
701読者の声:2006/04/11(火) 13:28:36 ID:2ClyPn9c
リンキンとSUM41
とジャミロクワイとエミネムと
エヴァエッセンスだけなら好き
702読者の声:2006/04/11(火) 13:43:21 ID:n7gNyM62
そりゃあ時期的に衝動に比べたら出だし悪いだろうな。

漏れは買ってきましたよ(`・ω・´)
703読者の声:2006/04/11(火) 13:45:39 ID:jfR9P6m5
エヴァ・キャシディ、アンジェラ・ゲオルギュー、キャサリン・ジェンキンス
パティ・ラベル、スリム・リッチーとか好きだな
704読者の声:2006/04/11(火) 13:51:05 ID:eFNb4HtR
今回は両A面でもよかったと思った、ピエロまじでイイ
705読者の声:2006/04/11(火) 14:33:52 ID:zjV1xWgh
ぴエロかっこよすぎ。
ほんとここ何年かで一番いいわ。
マジかっこいい!
買ってよかった!!!
706読者の声:2006/04/11(火) 14:34:50 ID:Dgt9x22u
>>689
ガセ
707読者の声:2006/04/11(火) 14:39:29 ID:uSk1yxwY
ピエロ池田が関わってるから、かなり良い。
ゆるぎなも悪くないし。雨止んだら売れるんじゃね?
708読者の声:2006/04/11(火) 14:53:45 ID:Dgt9x22u
って言うか今回、レンタル防止しているみたいだな。
映画の相乗効果で頑張って売れて欲しい所だ。

Amazonの順位からしたらそう悪い売上にはならないと思う。
(ましてや12万だとか13万だとかは…)
709読者の声:2006/04/11(火) 15:00:57 ID:LLQSM0xH
毎回フラゲしてるけど、雨で買いに行けない俺がきましたよ
710読者の声:2006/04/11(火) 15:01:40 ID:JCSTqpJq
ふつうに考えて悪くて18万だと思うが?
711読者の声:2006/04/11(火) 15:02:48 ID:Dgt9x22u
>>710
まあ、それぐらいが妥当
712読者の声:2006/04/11(火) 15:06:01 ID:uSk1yxwY
でもさ、今年出たもので初動20行ってるのカッツンと衝動だけだろ?
去年よりもかなり落ちてるよ。
15とかありえるかもしれんよ?
713読者の声:2006/04/11(火) 15:09:30 ID:Dgt9x22u
>>712
まあ宇多田7万、浜崎も11万の時代だしな〜。
Mステ出演&レンタル禁止効果でどれぐらい下げ止まってくれるか
見物だ。
714読者の声:2006/04/11(火) 15:10:46 ID:04dnELLD
>>712
来週には今年の初動ランキングの1位、2位、3位を松本が独占するから心配するな。
715読者の声:2006/04/11(火) 15:11:30 ID:04dnELLD
週 BANZA/ARIGA/愛バク/OCEAN/衝動
@ 187,503 188,490 200,023 264,925 202,096
A *47,677 *33,856 *42,251 *87,492 *37,329
B *20,174 *14,540 *19,296 *55,678 *20,860
C **9,245 *11,769 *11,076 *33,234 *12,801
D **4,686 **4,663 **8,081 *19,739 **8,131
E **2,669 **2,223 **4,456 *15,803 **5,575
F **2,021 **1,575 **2,400 *10,726 **4,013
G **1,349 ***,826 **1,604 **6,084 **2,345
H **1,558 ***,807 **1,281 **3,990 **1,835
I ***,981 ***,537 ***,567 **2,693 **1,368
J **1,420 ***,458 ***,622 **1,625
K ***,781 ***,*** ***,687 **1,187
L ***,697 ***,*** ***,669 **1,129
M ***,573 ***,*** ***,559 ***,730
N ***,*** ***,*** ***,*** ***,614

計 281,907 259,744 293,572 508,371 296,353
716読者の声:2006/04/11(火) 15:13:07 ID:rlZSgHdj
15は十分ありえるだろうがさすがにそれより下はないな。
今回は宣伝量が前回よりも多少少ないのでそれを考慮して初動16〜18あたりだと思う。
717読者の声:2006/04/11(火) 15:22:15 ID:Dgt9x22u
今年は浜崎や宇多田が売れなくなったことで、売上のボーダーが下がりそうだ。
>>712が言ってるみたいに初動15万、累計23万ぐらいでも、
今年の年間順位的には悪くないかもしれない。
718読者の声:2006/04/11(火) 15:43:59 ID:Dgt9x22u
2006年初動ランキング

1位 KAT-TUN 75.4
2位 B'z 20.2
3位 NEWS 15.2
4位 WaT 12.4
5位 E☆E 12.0
6位 浜崎 11.6
719読者の声:2006/04/11(火) 15:51:38 ID:W3bXg80L
俺TSUTAYAの店員だけど、前回より確かに売れてない。
でも、B'zに限った話しじゃない。雨のせいで客が来ないんだよな。
720読者の声:2006/04/11(火) 15:52:12 ID:mEwtOEUu
風邪を引いていようが雪が降ろうが台風が来ようが毎回必ずフラゲしてた俺が
少し寒いからという理由でゆるぎなをまだ買っていません
この事から考えてみても初動は15〜17万程度だと思われます
721読者の声:2006/04/11(火) 15:59:32 ID:5O5pXv2Y
↑確かに君の影響力はすごいからね。
722読者の声:2006/04/11(火) 16:01:26 ID:UM9KZY6B
>>720
オメデタイ人だ
723読者の声:2006/04/11(火) 16:37:43 ID:vUVD6ZQU
年間初動も年間累計も毎年順位変わらないからなB'zは。
ある意味その年のCD売上の景気を示す存在。
724読者の声:2006/04/11(火) 16:39:01 ID:f2Ya83wZ
>>718
カツーンは別格としても、その辺の初動偏重型の曲より
初動低めのロングセールス型の曲の方がより世間に浸透してヒットしてるイメージだよな
725読者の声:2006/04/11(火) 16:54:46 ID:04dnELLD
上木のピエロはギターが簡単だからコピーできそう。
スコアでないかな?今年の学園祭で女の子ボーカル迎えてやってみたい。
726読者の声:2006/04/11(火) 17:02:14 ID:bnvaa6DE
毎回、「CD屋に勤めてるが、今回は売れてない。うちは割と信用できるよ。前回のもうちが
○○だったから○○だった」という奴がいるが当たったことの方が少ない。
それが嘘というつもりはないが、一店舗の状況だけで実際にどうなるか予測できないことを
知った方がいい。
727読者の声:2006/04/11(火) 17:04:12 ID:n99E9mLV
まぁでも天候は影響ありそうだな
728読者の声:2006/04/11(火) 17:06:43 ID:vUVD6ZQU
衝動なんて売れてる報告が多かったが結局愛バクと変わらなかった品
729読者の声:2006/04/11(火) 17:06:53 ID:f2Ya83wZ
B'zと天候の関係と言えば
15周年記念ライブが台風15号の直撃を受けたという伝説があるな
730読者の声:2006/04/11(火) 17:09:18 ID:frmzBOgr
大雨・雷雨・豪雨
上記の天候でライブをやると伝説になります。横浜国際、千葉マリン、渚園
731読者の声:2006/04/11(火) 17:27:12 ID:1OLz8vGF
B'zは雨を呼ぶのさ
732読者の声:2006/04/11(火) 17:35:16 ID:ZnD5+tkt
B'z Worldの専用掲示板の投稿数が、異様に少ない。
こんなに少ないのは野性のとき以来。売れないかも。

そういえば、ARIGATO発売日は大きな台風が来たな。
733読者の声:2006/04/11(火) 17:57:04 ID:QyTtxDhJ
B'z Worldが基準なのかいいつも?
734読者の声:2006/04/11(火) 18:05:59 ID:pSH31Qfm
初動じゃなくて今年の累計ランキングは?
735読者の声:2006/04/11(火) 18:42:53 ID:ZnD5+tkt
>>733
基準じゃないけど、参考に。
Soul Station投稿数:

ultra soul 919
GOLD 1354

熱き鼓動 700

招待夢 383
野性 262

バンザイ 556
アリガト 571

愛バク 544
OCEAN 611

衝動 499
ゆるぎな 174

ネット人口は昔より増えてるはずだけど。。
736読者の声:2006/04/11(火) 18:44:46 ID:W3bXg80L
>>735 ゆるぎなはまだフラゲ日なんだから、
これから増えるんじゃないの?
737読者の声:2006/04/11(火) 18:49:05 ID:qFjpmHDE
招待夢 383
野性 262

BANZAI 556
ARIGATO 571

これだけ見ても、Soul Stationとやらの投稿数がそんなにアテにならないのは明らかじゃん。
738読者の声:2006/04/11(火) 18:58:27 ID:ZnD5+tkt
>>737
うん、まあ売上的にはそうなんだけど。。
招待夢と野性って
バンザイアリガト以上に、激しく初動を落としたシングルだから…。

あと、ゆるぎなはこのペースだと300くらい。
739読者の声:2006/04/11(火) 19:07:51 ID:p/PUwMUF
売上なんてどうでもいい…

そんな事よりマジでピエロは神曲だ。ここ数年で間違いなくNO.1!
740読者の声:2006/04/11(火) 19:09:17 ID:k2wG4uj8
買ってきました〜。
いや〜、いいっすね。
ピエロも勿論いいけれど、ゆるぎないもじ〜んとくるね。
サイコー!! 8月のライブ楽しみにしてます!
q(T▽Tq)(pT▽T)p
741読者の声:2006/04/11(火) 19:13:20 ID:EuoPPemj
ピエロ最強!!
2ndbeatベスト5には入るな。
742読者の声:2006/04/11(火) 19:15:47 ID:qFjpmHDE
>>738
今確かめてきたが、衝動のフラゲ日までの投稿数上回ってんじゃん。
743読者の声:2006/04/11(火) 19:26:08 ID:U3Y/Y2Aj
744読者の声:2006/04/11(火) 19:44:20 ID:ZnD5+tkt
>>742
衝動は発売日の8日前から、投稿開始。
ゆるぎなは発売日の18日前から、投稿開始。
745読者の声:2006/04/11(火) 19:45:40 ID:qFjpmHDE
>>744
なるほど。
746読者の声:2006/04/11(火) 19:54:25 ID:gNCvBLSD
投稿数なんてどうでもいいよ
747読者の声:2006/04/11(火) 19:58:42 ID:EuoPPemj
今回はデジパックじゃなくて普通のケースだね。
こっちの方がいいよ。
748読者の声:2006/04/11(火) 19:58:49 ID:W3bXg80L
>>744 そうだっけ?
749氷室:2006/04/11(火) 20:12:14 ID:M+NSr18a
ゆるぎなゲット!
雨だったけど買ってきた

曲は勿論、ジャケ写がさわやかで(・∀・)イイ!
750読者の声:2006/04/11(火) 20:16:52 ID:WYyOPCX8
まあピエロがなかったらたぶん見送ってた
751読者の声:2006/04/11(火) 20:24:32 ID:C/FOmFVq
集計 うちは大手ではなくて8店舗の中規模だけど
8店舗とも衝動より大幅マイナス。
うちの店舗はフラゲ衝動24枚→ゆるぎ9枚 多分第1週は10から13万
752読者の声:2006/04/11(火) 20:25:54 ID:vUVD6ZQU
統一スレはピエロの話9割、ゆるぎなの話1割
753読者の声:2006/04/11(火) 20:28:05 ID:uSk1yxwY
>>751
雨の影響も少しはあるんじゃない?
全体に売り上げ少なかったでしょ?
754読者の声:2006/04/11(火) 20:29:05 ID:LXBPPNsK
>>751
大塚は?上木は?
755読者の声:2006/04/11(火) 20:29:39 ID:qFjpmHDE
756読者の声:2006/04/11(火) 20:49:31 ID:Kx1oV4mL
しょうもない集計してる暇あるんならちゃんと仕事しろや!
サボって2チャンにカキコするな
757読者の声:2006/04/11(火) 20:50:26 ID:W3bXg80L
浜崎あゆみの時もBoldの7割8割しか売れてないって
いう書き込みを結構みたな
758読者の声:2006/04/11(火) 21:24:13 ID:C/FOmFVq
1店舗じゃないから、多いとは言わないが8店舗
微力ながら、少しでも現場の状況を判断の材料になればいいと
思ってやってることで、興味なければスルーすればば済むこと
別にチャチャ入れられることは言ってない

フラゲ日A店9 B12 C8 D13 E6 F9 G6 H5
  衝動A24 B20 C15 D23 E19 F14 G21 H12
759読者の声:2006/04/11(火) 21:25:40 ID:3XV8245o
ゆるぎないものひとつ
インチキ連続一位
               おちまい
760読者の声:2006/04/11(火) 21:26:17 ID:W3bXg80L
>>758 上木と大塚はどうだった?
761読者の声:2006/04/11(火) 21:26:26 ID:uSk1yxwY
>>758
B'zだけじゃないでしょ?減ってるの。
大塚どーなの?

西日本記録的な大雨らしいから、やっぱり減るのは当然では?
762読者の声:2006/04/11(火) 21:26:39 ID:YFKnXES1
今日発売日か。忘れてた。買うの面倒くさいからもういいや。
763読者の声:2006/04/11(火) 21:28:24 ID:PikrID3C
>>762
じゃあ、死ね
764読者の声:2006/04/11(火) 21:29:07 ID:LXBPPNsK
>>758
B'zだけのデータだされてもね・・・
何なら売り上げスレかなんか行ってコテ付きで降臨したら?
ネ申扱いされるかもよ?w
765読者の声:2006/04/11(火) 21:36:56 ID:96MMYPUe
他のデータを出さないってことは
他はさらに売れてないって事だよ
766読者の声:2006/04/11(火) 21:42:08 ID:LXBPPNsK
まぁ他のデータとか出しもしないで信じろっつーのも無理な話だ。
某スレでAV屋が神扱いされるのは、コテ付きで定期的にこっちのニーズに合ったデータを提供するからであって
>>758みたいにたまたま思いつきみたいなデータ落としても、「ガセだろww」っで終わるだけ
767読者の声:2006/04/11(火) 21:43:30 ID:Kx1oV4mL
じゃあここに書くな!うざいから
消えうせろ!めざわりじゃ!
768読者の声:2006/04/11(火) 21:50:56 ID:Kx1oV4mL
B'zだけじゃなくて大塚も書けよ
769読者の声:2006/04/11(火) 21:52:32 ID:f2Tki6K8
>>762
発売日は明日だ。明日は必ず買えよ
俺はレンタルで済ますけどw
770読者の声:2006/04/11(火) 21:55:26 ID:d5XXrbcG
★★★緊急速報★★★

ドコモ子会社アルシェール社長大野聡子=AV女優涼川あんな疑惑

前日に引き続き、[ニュー速板]で異常な加熱ぶりを見せております。
ついにまとめサイトが立ち上がり、調査部隊による検証も引き続き継続中!!
http://sos.xxxxxxxx.jp/index2.html
本人も逃げ切りに必死です
●MIXI閉鎖
●ブログのコメント欄消去
●ネットより涼川あんなのイメージ検索結果全て消去
●擁護派のブログ閉鎖
●彼氏の貞方さん遂にブログ閉鎖
●テレ朝の連絡先からも消去

出資金4500万の用途は?年収1000万の仕事とは?
株主にも不信感が広がっています。株主総会激震必至!!
まとめサイトにて、メールで情報提供を受け付けております。ご協力を。
771読者の声:2006/04/11(火) 21:57:54 ID:cM3r8VhD
フラゲフラゲ言ってるけどフラゲって何なのさ?
772読者の声:2006/04/11(火) 22:00:50 ID:hciw1RdX
俺が働いてるCDショップだとこんな感じだな。
衝動よりも微減ってとこ。まあ雨だし明日から延びてくれると思う。
初動18万枚はかたいよ。

予約数  販売数

34枚   49枚  B'z
12枚   26枚  大塚
*3枚   10枚  上木
*4枚   *6枚  雅
25枚   32枚  HY
10枚   12枚  レンジ
773読者の声:2006/04/11(火) 22:02:38 ID:uSk1yxwY
>>772
キミみたいな人を待ってたよw

倍近く離してるね。 上木が雅よりも上か…。
TOP10確実じゃね?
774読者の声:2006/04/11(火) 22:12:50 ID:f2Tki6K8
売り上げ予想スレでも大体B'z18〜19、大塚9くらいだからこんなもんか
上木は個人的予想では初動は出ないな・・・それほど(そこそこ宣伝・タイアップあるとは言え)一般人に知られてるとは思えん
ブレイクするとしたらMステなどを経て徐々に・・・もうちょいあとか
775読者の声:2006/04/11(火) 22:32:33 ID:5O5pXv2Y
一般人って…お前がなんぼのもんやねんな。アホ。
776読者の声:2006/04/11(火) 22:41:35 ID:az3UFgNX
ピエロもゆるぎないも正直微妙
777読者の声:2006/04/11(火) 22:44:36 ID:96MMYPUe
>>774
お前は一般じゃないのか?
778読者の声:2006/04/11(火) 22:53:23 ID:yEM4oklW
週間ランキング 前へ
2006年04月07日 付
期待度ポイント 210.40
アーティスト B’z
タイトル ゆるぎないものひとつ
発売日 2006年04月12日発売

期待度ポイント アーティスト タイトル 発売日
94.00 大塚愛 フレンジャー 04/12
32.20 安倍なつみ スイートホリック 04/12
30.10 雅−miyavi− Dear my friend/愛しい人 04/12
13.10 上木彩矢 ピエロ 04/12

779読者の声:2006/04/11(火) 22:54:13 ID:f2Tki6K8
>>777
上木について(ピエロ発売というよりこいつの存在自体知ってるかどうかについて)
はすでにB'zファンであるということ自体で、一般人という枠にはには入らんだろう
780読者の声:2006/04/11(火) 23:05:31 ID:tFinuBmx
レンジやばいwwwwww
781読者の声:2006/04/11(火) 23:08:58 ID:pbwnVMxv
衝動のが良い
782読者の声:2006/04/11(火) 23:40:59 ID:+8BCi+TR
今日買ってきたけどB'zは毎回メインブースに他と別にして置かれてんのに今回は他のCDと同じ商品棚に10枚くらいを2列にして置かれてた。扱いしょぼくてびっくりした。
田舎のCDショップだからあまりあてになんないかもしんないけど、衝動より低いのは間違いないと思った。
783読者の声:2006/04/11(火) 23:45:37 ID:4QbJfLwK
初動17.9万枚 累計26万枚と予想
ヲタのピエロの絶賛ぶりはすごいな…
自分も>>776と同じく微妙なので今回もスルー
784読者の声:2006/04/11(火) 23:59:11 ID:1OLz8vGF
とりあえずギリギリヲタやってた奴もピエロで救われただろう
785読者の声:2006/04/12(水) 00:02:14 ID:ce0ePho+
じゃあ25万こえるまで据え置きだな。
786読者の声:2006/04/12(水) 00:15:16 ID:uzOYPvLW
ゆるぎなだけだったらガチでやばかっただろう
787読者の声:2006/04/12(水) 00:40:15 ID:ZI5IqkkN
AV屋を参考(あと雨だったことも)にすると衝動よりちょい下くらいか?
上木仕入れすらなしって。。。
788読者の声:2006/04/12(水) 00:51:00 ID:BIpKSy3H
近所のCD屋も上木無しだったよ。
言うほど売れないよ。B'zも上木も。
789氷室:2006/04/12(水) 01:23:38 ID:rxcs+tGf
>>771
フライングゲット
正式な発売日より早くゲットすること。
790読者の声:2006/04/12(水) 01:33:31 ID:S0ddEzW2
>>771
越前とかぢゃね。
791読者の声:2006/04/12(水) 01:34:34 ID:C9hE8ck9
>>783
さすがヲタクどもだよな。
自分も同じく、迷わずスルーさしてもらいます。
迷う余地すらなかった。


792読者の声:2006/04/12(水) 01:46:54 ID:BIpKSy3H
今回の不買申告は衝動より多そうだな。
売れない訳だ。
793読者の声:2006/04/12(水) 01:49:47 ID:Q8zx64Ad
なんか日本語が変
794読者の声:2006/04/12(水) 01:50:33 ID:BAFHiCkb
B'zが売れなくなれば周りも売れなくなるだけさ
その兆候はもう出てるしな
795読者の声:2006/04/12(水) 05:25:01 ID:kAp6O/g+
今回はよかった!
796読者の声:2006/04/12(水) 05:56:54 ID:4mcgmFIU
まぁ結論で言うと・・・時代の流れというやつだwwww
797読者の声:2006/04/12(水) 06:53:13 ID:pWUa8LQ7
OCEAN、なりふり
衝動、結晶
ゆるぎな、ピエロ

この6曲の中に好みの曲がない奴はもうB'zファン引退だろうな。
2000年以降シングルの質が下がったB'zだが、
ここ3枚は1st、2ndともよく考えられてると思う(組み合わせがいい)。
798読者の声:2006/04/12(水) 08:42:56 ID:3ccLbdk4
今はCD買わなくなったB'zファン2人に聴かせたらピエロはいいけどゆるぎないは
ダラダラしてるって言われた
元B'zファンにはピエロの方が受けがいいのかな
大人の歌詞を書くようになったねとかいう感想のオマケ付だったがなんじゃそりゃ
799読者の声:2006/04/12(水) 08:54:32 ID:N3jld8tE
ピ工口ヘビロテ中(;´Д`)タ、タマラナス
800読者の声:2006/04/12(水) 09:12:37 ID:R5S57trs
>>797

Dear my lovely painがないのが寂しい…
801読者の声:2006/04/12(水) 09:26:11 ID:QY2UwNUz
超注目の新作2曲!!

■B'z 『ゆるぎないものひとつ』
【収録曲】
1st beat : ゆるぎないものひとつ
[ 10周年記念作品 全国東宝洋画系ロードショー
 「名探偵コナン〜探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)〜」主題歌 ]
作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘 編曲:徳永暁人

2nd beat : ピエロ
Price:1,050yen(tax in)
http://sound.being.co.jp/sound/bmcv-5010/bmcv5010_piero-80b.wma

■上木彩矢2nd Single
『ピエロ』発売中!
東宝洋画系で公開中の真救世主伝説「北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」の主題歌に上木彩矢が大抜擢されました!!
その主題歌は、B'zの『ゆるぎないものひとつ』の2nd Beat 『ピエロ』のカヴァーソング。

ピエロ
作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘 編曲:葉山たけし
  
桜絵
作詞:上木彩矢 作曲・編曲:麻井寛史
ピエロ-Instrumental-

『ピエロ』
\1,050
http://beinggiza.com/kamiki/index.html
802読者の声:2006/04/12(水) 09:32:45 ID:uWFzUnlG
10年以上フラゲ買いしてたけど、今回は買わなかったよ
作品もひどいし、雨もひどかったのが理由。
803読者の声:2006/04/12(水) 10:11:10 ID:lWz1Pg52
ゆるぎな前5作売り上げ推移
週 BANZA/ARIGA/愛バク/OCEAN/衝動
@ 187,503 188,490 200,023 264,925 202,096
A *47,677 *33,856 *42,251 *87,492 *37,329
B *20,174 *14,540 *19,296 *55,678 *20,860
C **9,245 *11,769 *11,076 *33,234 *12,801
D **4,686 **4,663 **8,081 *19,739 **8,131
E **2,669 **2,223 **4,456 *15,803 **5,575
F **2,021 **1,575 **2,400 *10,726 **4,013
G **1,349 ***,826 **1,604 **6,084 **2,345
H **1,558 ***,807 **1,281 **3,990 **1,835
I ***,981 ***,537 ***,567 **2,693 **1,368
J **1,420 ***,458 ***,622 **1,625 ***,991
K ***,781 ***,*** ***,687 **1,187
L ***,697 ***,*** ***,669 **1,129
M ***,573 ***,*** ***,559 ***,730
N ***,*** ***,*** ***,*** ***,614

計 281,907 259,744 293,572 508,371 297,344
804読者の声:2006/04/12(水) 10:19:32 ID:BIpKSy3H
また買わなかった人が…
B'zもうだめぽ
805読者の声:2006/04/12(水) 10:22:39 ID:fJz9rJYd
>>804
おはよう
806読者の声:2006/04/12(水) 10:32:07 ID:BIpKSy3H
Σ(・ω・;)
>>805おおはよう…
807読者の声:2006/04/12(水) 10:38:08 ID:lsljy6yL
まぁなんだ、曲の出来だったらピエロの方がいい。しかし・・・
808読者の声:2006/04/12(水) 10:55:21 ID:g9ShAb2T
14年もののファンだが、ピエロはマシかなぁ、って感じかな。
ゆるぎなも嫌いじゃないが別にあえて聞きたいって感じにならない。
エンディングは好きだけど。
809読者の声:2006/04/12(水) 10:56:46 ID:sY6cwAan
ピエロって昔のB'zのなんかの曲に似てる。オレは衝動派だが。
810読者の声:2006/04/12(水) 11:02:46 ID:BIpKSy3H
古参にも見離されたB'zもうだめぽ
811読者の声:2006/04/12(水) 11:10:38 ID:ECJ9prm8
>>808
アンチ死ね
812読者の声:2006/04/12(水) 12:00:13 ID:R5S57trs
最近のB'zシングルそんなにレベル低いか??
個人的にダメだと思ったのは野性とバンザイだけだけどなぁ。
あとは全部許容範囲。
813読者の声:2006/04/12(水) 12:06:19 ID:0QvTge+E
不買申告はただの釣りだろ
814読者の声:2006/04/12(水) 12:17:15 ID:0QvTge+E
俺はB’zがシングルをリリースするたびに「今回は買わなくていいや」なんて思ったことは一度もない。
815読者の声:2006/04/12(水) 12:23:38 ID:Ql4z0YSZ
最近のB'zというより最近の音楽自体にって感じでもあるかなぁ
816読者の声:2006/04/12(水) 12:48:25 ID:g9ShAb2T
俺も、KOTOKOとMOSAIC.WAVとSound Horizonを聞くようになってから、
邦楽がどうでもよくなってきた気がする。
817読者の声:2006/04/12(水) 12:58:12 ID:0QvTge+E
と言うか、BANZAIとARIGATOの時は購買申告も少なかった。(ファンサイトでも)
今回のはそれに比べればまだ多いほう。
818読者の声:2006/04/12(水) 13:20:32 ID:C9hE8ck9
>>814それはオタクの域だよ
おれは>>808と同意見。別にあえて聞きたいって感じにならない。
中古300円で出回ってても買わない。衝動なら考える。
ピエロはマシも何も、聞く機会がないのでわからない。
以上ごく普通のファンでした。こんどの曲、ライブで唄わないでね・・・
819読者の声:2006/04/12(水) 13:31:39 ID:S8FC7+X+
まだ買ってないんだけど、なんか特典とかあるの?
あるなら買うかも。コナンカードとかついてくるの?
820読者の声:2006/04/12(水) 14:07:43 ID:BIpKSy3H
>>818
俺女キモ(・ω・)チケット譲れ。
821読者の声:2006/04/12(水) 14:11:25 ID:0QvTge+E
>>818
俺はオタクではない。なぜかと言うとピエロよりゆるぎな派だから。(B’zに限らず他のJ−POPも好き)
せいぜい「固定ファン」の域だ。
822読者の声:2006/04/12(水) 14:17:30 ID:2w70ZgyN
何時もの様にアンチの自演ショーが行われています
823読者の声:2006/04/12(水) 14:35:12 ID:3BWiklaJ
(`゚`,_∞`゚´)ブブブッ ( ゚,_●●゚)ブブブッ
824読者の声:2006/04/12(水) 14:58:22 ID:sY6cwAan
B'zの曲は糞飽きる
825読者の声:2006/04/12(水) 15:00:50 ID:Ql4z0YSZ
じゃ聞くな
826読者の声:2006/04/12(水) 15:05:48 ID:hN5oGi8r
この曲でまた基本値下げそうだな
てか、ほんとにワーのゆるぎなの投稿少ないな
827読者の声:2006/04/12(水) 15:38:46 ID:HIzisO9d
新曲でたときの書き込みってほとんど一緒だな
828読者の声:2006/04/12(水) 16:13:10 ID:3o+qBmxR
毎回似たようなことしか書かれないから飽きる。「最近のは聞く気がしない」「○○年も
ファンだったが、今回は買わないな」「最近のB'zはダメだな」こればっか。
じゃあ聞かなきゃいいじゃん、としか言いようがない。
829読者の声:2006/04/12(水) 16:16:26 ID:mm/4riTW
俺は普通にいいと思うが。
ゆるぎなはAメロBメロ神だし。
ピエロはスピード感溢れてて、なんか昔のB'zって感じがするし。
830読者の声:2006/04/12(水) 16:23:37 ID:FuTQtMtf
ゆるぎなはサビメロと歌詞が好きだな。
831読者の声:2006/04/12(水) 17:09:38 ID:0QvTge+E
まだまだ映画公開日が15日
832読者の声:2006/04/12(水) 17:37:44 ID:dNjIzSTf
ヴァーミリオンの事務所
0357238250
833読者の声:2006/04/12(水) 17:45:34 ID:1wWRvBJW
就活中であまりに金がなくて買えない…
そのうち衝動とゆるぎないものひとつはまとめ買いの予定。


てゆうかさ、ARIGATOって曲名と「ありがとう♪」の部分が
なければ相当一般的評価高かったよね?
曲名が痛いせいで友達にすすめてあげられない。。。
834読者の声:2006/04/12(水) 17:58:44 ID:URxwypvL
ビーズ好きなのって年齢的には大人が多いらしいけど、
ここ見たら言ってることが結構幼稚なんだね
835読者の声:2006/04/12(水) 18:05:02 ID:0QvTge+E
>>833
いや、逆に低かった。
836読者の声:2006/04/12(水) 18:17:41 ID:pRCzyPc0
>>834
2chに書き込みする人はファンの中のごく一部です
普通の大人はこんな所に来ません
837読者の声:2006/04/12(水) 18:31:21 ID:9r8fUS0S
オレは28歳で昔からB’z好きでコピーバンドもやってて
新曲発売したから検索かけてみたら、このスレが1番上に来てて
覗いて見たんだが、なんともはや・・・・。

まあ、自分の好きなミュージシャンとの距離感が掴めないのは
中2病の症状の1つだからじきにおさまるんじゃないのw

とりあえず、ゆるぎない〜は耳コピしといた。バンドでやるかは微妙だな
838読者の声:2006/04/12(水) 18:32:50 ID:4ieKFXwG
だれもお前の事なんか聞いてねええぇえぇwwwwwwwwwwwwwwwww
839読者の声:2006/04/12(水) 18:34:03 ID:9r8fUS0S
>>838
てめえにもいってねえよカスw
840読者の声:2006/04/12(水) 18:36:02 ID:pRCzyPc0
>>837
B'zファンは馬鹿な奴が多いと思わせる為のアンチだろお前
そういうやり方は汚いと思うぞ
841読者の声:2006/04/12(水) 18:36:40 ID:fJz9rJYd
>>837
知らんがなw
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
842読者の声:2006/04/12(水) 18:39:42 ID:4ieKFXwG
バンドしてるんだぜ!っていいたかっただけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843読者の声:2006/04/12(水) 18:41:37 ID:7SDGN5b6
>>842
お前もウザイ
844読者の声:2006/04/12(水) 18:44:30 ID:4ieKFXwG
>>843
YO
845読者の声:2006/04/12(水) 19:15:33 ID:qJu6Exg2
買おうかどうか本当に迷ったくらい微妙だったけど、CDで聴いたら結構良かったよ。
野性チックで嫌だなあ…って思ってたけど、野性より全然マシだった。
いつもは無駄で余計なコーラスが、今回はいい感じに働いてる。

ピエロはc/wではNew Message以来の当たり。結晶やなりかまやマグノリアよりも、遥かに良い。
稲葉、まだまだこんな歌詞も書けるんじゃん。上木のはアレンジが微妙だったけど、B'zのはカッコイイ。
衝動よりも、こっちを1月のシングルにすればよかったのに。
846読者の声:2006/04/12(水) 19:53:51 ID:shNebaFU
コレは買ってやんないと・・B'z終わっちゃうんじゃないかと思ったけど
>>845と同じくCDで聞いてみたっけメッチャイイ!!
でもゆるぎない・・・はもうちょいサビに盛り上がりが欲しい

ピエロはもう文句ナシ。でもすごく短い曲だなとは思った
847読者の声:2006/04/12(水) 20:18:15 ID:ce0ePho+
なんかやったことの無い事に挑戦してほしいな。
2ndはアコギとブルースハープのブルージーな曲を入れたりとか。BIGみたいにしっとりした、大人な感じを…
848読者の声:2006/04/12(水) 20:35:35 ID:HXhwS9G/
すべてではないと思うけど・・・
2チャンネルってどうしてけなしとか、批判が多いんでしょうか。
確かに正直に自分の思った感想を言うのは正しいことだと思います。
でも、精一杯がんばっている人間に対して言う言葉じゃないのではないでしょうか。
いままでのB'zの偉大な記録は才能と、私たちには計り知れない努力の上に成り立っているのだと思います。
849読者の声:2006/04/12(水) 20:38:47 ID:ce0ePho+
なにこれ…

こんなの…初めてw
850読者の声:2006/04/12(水) 20:43:11 ID:d5FqwWzQ
( ̄○ ̄;)
851読者の声:2006/04/12(水) 20:48:16 ID:3BWiklaJ

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
852読者の声:2006/04/12(水) 20:58:32 ID:o/WjiF8X
期待して買ったのに‥金返せぇぇぇぇぇ・゚・(ノД`)・゚・‥
853読者の声:2006/04/12(水) 21:07:13 ID:ECJ9prm8
>>852
死ねアンチニート
854読者の声:2006/04/12(水) 21:21:02 ID:c8ASPAEa
ゆるぎな結構いいけどギターソロがうんこだな
この曲にはOCEANみたいなさわやかあっさり系の方がいい
855読者の声:2006/04/12(水) 21:27:33 ID:kqi5NQG4
B'zは速報見るとやはり18〜19万くらいとほぼみんなの予想通りか
上木はちょっと予想外。まさかデイリーでもベスト10入りしてくるとはまさか思わなかった。。。
しかし、相乗効果で衝動のデイリーも41位にランクアップ。多分週間売り上げも上げてくるから30万は確実かな
856読者の声:2006/04/12(水) 21:32:35 ID:TPzPuKJs
>>819
に誰もレスしてないから書くが今回はスリーブケース仕様。コナンカードはなし。
857読者の声:2006/04/12(水) 21:38:17 ID:0QvTge+E
>今年1月発売の「衝動」に続くB'zの最新作「ゆるぎないものひとつ」
>がデイリーで初登場1位と好スタートを切り、
>自らが持つシングルの歴代首位獲得数記録を塗り替え、
>その数を37作まで伸ばす公算が大きくなってきた。

この書かれ方だと、初動18〜20万ってとこだな。
858bz:2006/04/12(水) 21:41:14 ID:N37FxlgS
ビーズサイコーー
859Chester ◆8BZMZX/BsE :2006/04/12(水) 21:47:47 ID:qeum7Kx8
最高のスタートなんだよ。それでいいんだ
860読者の声:2006/04/12(水) 21:58:06 ID:0QvTge+E
↓ちなみにこれは前作の速報。

>B'z、17年連続首位獲得へ好ダッシュ!首位獲得記録更新なるか!?

>B’zの40作目のシングル「衝動」がデイリーで1位初登場を果たした。
>同曲は読売テレビ・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』
>放送10周年記念オープニングテーマ曲。そして本作には日本テレビ系
>ドラマ『喰いタン』主題歌「結晶」も収録されている。
>本作が週間チャートでもトップに立つと、36作連続初登場首位、
>17年連続首位となり、自らが持つ歴代最高の首位獲得記録を
>更新することになる。

このときはWaTが結構高かったから「1位確実」の表記すらなかった。

今回の場合、「ゆるぎなが結構売れている」か
「大塚愛がまったく売れてない」かのどっちかだと思う。
861読者の声:2006/04/12(水) 21:59:54 ID:vWWW6LfQ
ところで
>>686の信憑性は?
862読者の声:2006/04/12(水) 22:01:18 ID:t5ROpBB9
B'zのCDで初めて買った衝動にハマった高3のオレもゆるぎなと上木の買いましたよ
863読者の声:2006/04/12(水) 22:06:01 ID:fJz9rJYd
>>861
え?店頭で流れてる映像見なかったの?
B'z NEXT SINGLE  ON SALE COMING SOON...って表示されてたじゃん
864読者の声:2006/04/12(水) 22:08:21 ID:BAFHiCkb
ここまで2nd beat>>>>>>>>>>>>>>>>1st beatな作品は珍しい
ウンコと神の組み合わせだ
865読者の声:2006/04/12(水) 22:10:08 ID:vWWW6LfQ
>>863
あ〜マジなのか。
そんな映像流れてなかったな・・・
866読者の声:2006/04/12(水) 22:27:06 ID:lsUXvlvt
>>821
ピエロはオタ向けではない
普通に良い

867読者の声:2006/04/12(水) 22:29:50 ID:YhBOlAvL
ゆるぎなを7位のポジションに置いてレンタルしたGEO死ね。
ふざけるな
868読者の声:2006/04/12(水) 23:09:03 ID:dPTkXRH7
今年のB'zは2000年のときみたい
869読者の声:2006/04/12(水) 23:13:27 ID:BdlxXv7D
870読者の声:2006/04/12(水) 23:15:06 ID:YhBOlAvL
>>868
2000年と言ったら、今夜月の見える丘に・May・juice・RINGの年か…
juice・RINGは愚作だったな…
871読者の声:2006/04/12(水) 23:18:46 ID:kqi5NQG4
確変曲OCEANが今年発売してたら近いかもしれんが(まあ今月も確変といえるか激しく微妙だが)
今年後1曲出しそうだが、これもコケると2000年どころじゃないな
872読者の声:2006/04/12(水) 23:29:09 ID:mygLhU58
RINGが駄作愚作と言われるたびに突っ込みたくなる
873読者の声:2006/04/12(水) 23:43:43 ID:vWWW6LfQ
RING以外は駄作
874Chester ◆8BZMZX/BsE :2006/04/12(水) 23:49:38 ID:qeum7Kx8
2000年は神
MAY【新領域】
RING【哀愁バラード】
juice 【本格ロック】
月見【売れ線バラード】
を網羅した
875読者の声:2006/04/12(水) 23:55:09 ID:fJz9rJYd
2000年のシングルで一番すきなのは
juiceだなぁ

LIVEで一番盛り上がれる
876読者の声:2006/04/12(水) 23:58:56 ID:eSf3SCTK
なんかあんまり売れてないね
877読者の声:2006/04/13(木) 00:00:07 ID:j+al7Dkw
RINGは神に成り損ねた印象
サンクチュアリも同じ印象
MOTELが神だな
878読者の声:2006/04/13(木) 00:00:33 ID:wHUl49Ih
予定通りRINGがBL主題歌のほうが合ってたな
879読者の声:2006/04/13(木) 00:01:00 ID:c7ErdKLT
>>876
まぁ、それは黙って見守ろうよ
880読者の声:2006/04/13(木) 00:01:51 ID:c7ErdKLT
>>878
RINGだとちょっと暗すぎるだろ
881読者の声:2006/04/13(木) 00:05:22 ID:WqouFQ00
MOTELが神なのは分かるが、RINGはどっちかって言うとヲタ向け
個人的にはMayの評価が低杉る
まあゆるぎなが、あまりありきたりというのは分かる。俺は好きだけど
882読者の声:2006/04/13(木) 00:06:32 ID:IwNDW3kY
B'zはもうミスチルを越えることはできないんだな‥
トップじゃないB'zなんてもう知らない!・゚・(ノД`)・゚・‥
883読者の声:2006/04/13(木) 00:10:11 ID:khHUZJ8w
>>881
MayもRINGも嫌いじゃないけどなんか好きになれないんだよな。なんかかったるいというか・・・
2000年の月見、Juiceは大好きなんだけど
ちなみにゆるぎなピエロ、衝動も好き。でも結晶はいまいちだった・・・
884読者の声:2006/04/13(木) 00:10:41 ID:j+al7Dkw
工作員キタコレ
885読者の声:2006/04/13(木) 00:11:03 ID:LRRi6UE1
juiceはいいよ
うるさい曲あんま好きじゃないけど
これとライヤーライヤーは最高に好き
ばんざいと ありがとーありがとー
は最低
886Chester ◆8BZMZX/BsE :2006/04/13(木) 00:13:30 ID:smK4WMPc
俺はシングルでMayが一番好き
切ない系なのにアレンジが格好良い
887読者の声:2006/04/13(木) 00:17:30 ID:ECWxvupl
2000年はシングルアルバムカップリング全て糞
888氷室:2006/04/13(木) 00:22:04 ID:01zwRVM0
888
889読者の声:2006/04/13(木) 00:24:25 ID:RpPm0f/q
トップ10中に松本作曲が3曲とは、松本さんやるねえ。
890読者の声:2006/04/13(木) 00:26:58 ID:smK4WMPc
(■∋■)の時代
891読者の声:2006/04/13(木) 00:28:09 ID:j+al7Dkw
Mayは堀北真希の着ウタだからな
それだけでもう神だな
892読者の声:2006/04/13(木) 00:37:46 ID:WqouFQ00
堀北って子B'zヲタなん?
893読者の声:2006/04/13(木) 00:45:10 ID:u3rV1Dxg
パクリ物置(笑)B'zヲタ(笑)は痛いから氏ね(笑)
894読者の声:2006/04/13(木) 00:50:26 ID:jUxNZdya
>>889
というか
4週連続1位ってのが凄い
895読者の声:2006/04/13(木) 00:53:45 ID:smK4WMPc
軽部あたりが煽んないかな
896bz:2006/04/13(木) 00:54:22 ID:bbx2AewJ
home
897読者の声:2006/04/13(木) 01:01:59 ID:uOxx4z40
>>895
           ,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,
           /ミミミミ彡彡三ミミヽ
            /ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
         lミミ/~ ̄    ̄ ̄~`ヽミl
         |ミ/           |ミ|
          |ミ|  '""~"   "~""' iミ|
           ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
           | .|.      |     ||
         し|    (..)    |J
           }.     -==-    ノ
          __,,.-|ゝ         ノ|ヽ、__
  -ー''''"";;;;;/;;l 、  `ー― '  ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__  __ //;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ~ ̄   ̄~
    ビーズの1位はゆるぎないものだった
898読者の声:2006/04/13(木) 01:07:32 ID:j+al7Dkw
>>892いや、ヲタでもなんでもないっぽい
でもMayが大好きなんだと
899読者の声:2006/04/13(木) 01:19:43 ID:86rEKblF
確かMayはノンタイだったから知らん奴多いかも。
900読者の声:2006/04/13(木) 01:24:55 ID:XGXXTW7z
ジュースはロックな曲の割にはギターがしょっぱいのが・・。
松が影響受けたHRはそれこそソロこそが華だったろ?なのに何でだ。
コピーすれば解るがレディナビケーション、DAKARASONOTEWOHANASITE
、それでも君には戻れないの方がよっぽどテクニカルなことをやってる。
901読者の声:2006/04/13(木) 01:28:25 ID:OLXEACr/
RINGもMAYもLIVEでは神なんだがなぁ…
CDではイマイチ凄さが伝わって来ないのが残念。
902読者の声:2006/04/13(木) 01:37:19 ID:86rEKblF
Mayは歌詞が良いな。RINGは一般受けはあんまりしないだろうけど曲の完成度が激高。
今思えば2000年代は実験作が多いな。当時はB'z解散するのかな?と1番思ってた時期だったけど。
903読者の声:2006/04/13(木) 01:42:18 ID:jUxNZdya
B'zの2人はJuice気に入ってそうだな
904読者の声:2006/04/13(木) 01:43:59 ID:86rEKblF
代いらねーな・・・。
そういや初期のB'zってファンクの要素が結構入ってる気がする。
905読者の声:2006/04/13(木) 01:56:20 ID:3fA1P3Kk
つーかjuiceってアルバムの曲で最初シングルにするつもりなかったらしいな
なんかB'zて選曲能力ないよなぁ
906読者の声:2006/04/13(木) 02:12:36 ID:jUxNZdya
そうか?
juiceかなり良いじゃん
907読者の声:2006/04/13(木) 02:18:02 ID:3fA1P3Kk
>>906
おれもそうおもう、これを最初アルバムに入れようとしたことがわかんないってこと
908読者の声:2006/04/13(木) 02:29:48 ID:shLNNluM
昨日買って今聴いたけどピエロかなりいいな!
ギターソロもかっこいいし!
909読者の声:2006/04/13(木) 04:07:41 ID:SKsdYMTA
905
じゃぁ2000年以降でシングルにすべきだった曲をあげろ。おまいの選曲能力を見るよ
910読者の声:2006/04/13(木) 04:46:14 ID:Xvrepibo
juiceは稲葉がシングルにしたかったみたいだな。
911読者の声:2006/04/13(木) 06:58:58 ID:jkXPUvfR
シングル選びは野性以外間違ってるとは思わない。なんだかんだでやはり、シングルらしい
華があって、他の2nd Beatやアルバム曲とは違う。ただ売り方がどうしようもなく間違ってる。
912読者の声:2006/04/13(木) 07:15:14 ID:jUxNZdya
>>909

ELEVEN・・・とくにシングルにして欲しいアルバム曲はなし
GREEN・・・Warp
BIG MACHINE・・・アラクレ、儚いダイヤモンド
THE CIRCLE・・・とくにないけど、パルスとアクアブルーがシングルだったとしても文句はなし
913読者の声:2006/04/13(木) 08:44:37 ID:6Xbmi+f8
俺的にビッグマシンのラストのルーツは、良いと思う。
グリーンは、ブルーサンシャインが良いと思う。
新曲は、30万枚以上逝って欲しい。
914読者の声:2006/04/13(木) 09:19:29 ID:xAkvSZJ8
>>897

バロスwwwww
本当にいいそうで怖いwwww
915読者の声:2006/04/13(木) 09:22:23 ID:6ttQo0Qa
B'z これからの超希望的展開

2006. 6 42th「無限のField」リリース。WCテーマソング。初動17万枚,累計26万枚。
2006. 7 14th「MONSTER'S BACK」リリース。全14曲。初動38万枚,累計75万枚。
2006.11 43th「リアリズム」リリース。人気ドラマ主題歌。初動25万枚,累計52万枚。
2007. 5 44th「SPECIAL LOVE」リリース。月9ドラマ主題歌。初動32万枚,累計66万枚。
2007. 9 45th「水色の勇気」リリース。人気ドラマ主題歌。初動40万枚,累計88万枚。
2008. 5 4th「B'z The Best TreasureU」リリース。初動135万枚,累計246万枚。
2008. 8 B'z全米デビュー発表。
2009. 1 1st「ROCK'N ROLL FROM JAPAN」リリース。ビルボード最高3位。
2009. 2 B'z世界ツアースタート。世界で100万人を動員。
2009.10 46th「飽くなき野望」リリース。初動45万枚,累計104万枚。
2010. 2 47th「HERO」リリース。初動49万枚,累計108万枚。
2010. 5 15th「TIGERS」リリース。初動120万枚,累計218万枚。
2011. 4 2nd「HARAKIRI」リリース。ビルボード最高1位獲得。全世界で1200万枚。
2011. 6 B'z世界ツアースタート。世界で600万人を動員。
2012.12 B'z紅白歌合戦初出場。前代未聞の5曲フルで歌う。
2013. 1 稲葉50才にして完全に禿げる。
2013. 2 松本ぎっくり腰で入院。
2014. 3 B'z無期限活動停止。
916読者の声:2006/04/13(木) 09:39:16 ID:UUdsYS+s
2013.9 B'z The Revival Pleure “World's End”in 渚円

追加きぼん
917読者の声:2006/04/13(木) 09:41:45 ID:UUdsYS+s
Sぬけたorz 改めて。

2013.9 B'z The Revival Plesure “World's End”in 渚円
追加きぼん
918読者の声:2006/04/13(木) 09:47:23 ID:K3G9JoaC
>>2013. 1 稲葉50才にして完全に禿げる。
2013. 2 松本ぎっくり腰で入院。
2014. 3 B'z無期限活動停止。

おいおいwwwwwwwwwwww
919( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆nni0QeGPVo :2006/04/13(木) 10:21:50 ID:UV/nwJiY
>>918おいおい、絶対こない未来にレスすんなよww
920読者の声:2006/04/13(木) 11:51:30 ID:4WkYNnKT
結晶>>>>衝動≧ピエロ>>>>>>ゆるぎな


だな。俺は
921読者の声:2006/04/13(木) 12:02:42 ID:VxPpeWTx
×Plesure
○Pleasure
ノシ
922読者の声:2006/04/13(木) 12:15:55 ID:rnH2DUPv
You達プロデューサーになっちゃいなyoー
923読者の声:2006/04/13(木) 14:39:52 ID:UUdsYS+s
>>921
〇| ̄|_
924読者の声:2006/04/13(木) 14:46:06 ID:Y3pnow6a
速報文と売上の関係

パターン1
「2位以下を大きく引き離すダントツのスタートを切った」
→1位と2位の差が15万以上

パターン2
「週間1位もほぼ確実となった。」
→1位と2位の差が10万〜14万

パターン3
「首位獲得なるか?!」
→1位と2位の差が1〜9万(もしくは負ける可能性も)

パターン4
2位の曲の速報で「1位と遜色ない」って言う文があったとき
→1位と2位の差が1〜2万(もしくは負ける可能性も)

ゆるぎなの場合はパターン2。だから大塚愛と10万前後は引き離すと思うが…。
925読者の声:2006/04/13(木) 14:48:17 ID:2SKZRofW
>>924
でも、大塚がネコ並みに大脂肪してそう。
926読者の声:2006/04/13(木) 16:37:42 ID:7F3Iphb1
コナン映画のヒットにより
初動22万枚
累計36万枚と予想
927読者の声:2006/04/13(木) 16:40:23 ID:3D7NxPwx
まぁーとりあえず土曜日からコナン映画だし、土日の売り上げが初動18に乗せるチャンスだね。
このままでは15とかだろうね。
928924:2006/04/13(木) 17:53:42 ID:Y3pnow6a
>>925
そうそう。その心配もあるからまだ安心し切れない。
929読者の声:2006/04/13(木) 18:15:26 ID:V0mDyiMf
大コケしてると予想
初動18万→初動15万に予想変更
930稲葉:2006/04/13(木) 18:25:52 ID:Sb7PBNsm
ピエロ、結構好きです。
よくわからないけどエリッククラプトン?のレイラ?に似てるような気がしました。
931読者の声:2006/04/13(木) 18:28:04 ID:4OLmI0YA
Bzヲタって売り上げばっかりだな
932読者の声:2006/04/13(木) 18:33:32 ID:vMspup6V
>>931
お前の行くスレが悪いな
933読者の声:2006/04/13(木) 18:42:59 ID:24bGNpAh
そもそもヲタには思えないけどな、売り上げばっか話してる奴
934読者の声:2006/04/13(木) 19:04:24 ID:E9AfJGlg
じつはアンチの方が売り上げ気にしてる
935読者の声:2006/04/13(木) 19:05:05 ID:vMspup6V
>>934
当たり前じゃん。速報スレなんて明らかにアンチが多い
936読者の声:2006/04/13(木) 19:13:45 ID:4WkYNnKT
その前に売り上げスレには、イタいB'zヲタが常駐してる
937132 :2006/04/13(木) 19:25:23 ID:fZwb4mbP
俺のコピペが他のスレにめっちゃ繁殖してるw
>>487>>715さん達、本当にありがとう。
938AVEXO ◆AVEX6ChCds :2006/04/13(木) 20:23:09 ID:KWEV51vZ
>>915
TIGERSwww
珍ヲタ逝ってよし
939読者の声:2006/04/13(木) 21:11:30 ID:zUpVj3AP
つかコナンが仮にヒットしたとしても、効果が出るのは次週以降からでしょ。
初動の上乗せはあんまり期待できん。
940読者の声:2006/04/13(木) 21:30:36 ID:J/3jb3KK
まあゆるぎなの方はわからんが、相乗効果で衝動さらにデイリー39位にランクアップ
941読者の声:2006/04/13(木) 21:38:17 ID:jkXPUvfR
今週2000枚いけば30万確実なんだが、それは難しいか
942読者の声:2006/04/13(木) 21:56:20 ID:2iXu3AZk
943読者の声:2006/04/13(木) 21:58:15 ID:a7FaVYo6
ゆるぎないものひとつ って名前がへぼすぎ。歌は良いから ゆるぎないものひとつ抱き締めたい もしくは 抱き締めた にすればバラードみたいでミリオンいったと思う。この名前じゃ30〜40万が精一杯。
944読者の声:2006/04/13(木) 22:00:48 ID:jkXPUvfR
>>943
どっちにしたってダサいが
945読者の声:2006/04/13(木) 22:06:24 ID:zUpVj3AP
まぁ一歩間違えれば

うたおうマイライフ

になってた可能性もあるんだがなw
946読者の声:2006/04/13(木) 22:15:59 ID:6SJX6/3h
どうせなら、
「カラスは 森へ帰る」
の方が、シルバー層も買いそう。 
947Chester ◆8BZMZX/BsE :2006/04/13(木) 22:22:00 ID:smK4WMPc
>>940
うおっ すげww
ライトも買ってるみたいだな

>>946
シルバー層ワロスw
948読者の声:2006/04/13(木) 22:31:06 ID:EBgyUMa8
943です
抱きしめた ではなく 抱きしめたい 
このどちらかにすれば売上200パーUPは間違えない
949読者の声:2006/04/13(木) 22:32:09 ID:jkXPUvfR
抱きしめたいじゃミスチルじゃん
950読者の声:2006/04/13(木) 22:50:37 ID:u3rV1Dxg
パクリ物置(笑)B'zヲタ(笑)は痛いから氏ね(笑)
951読者の声:2006/04/13(木) 22:52:59 ID:UUdsYS+s
間違 え ない

952読者の声:2006/04/13(木) 23:52:52 ID:a7FaVYo6
オーシャンで惜しかったのは最後に どこまでもぉ広がる オーシャン を一回で終わらすのじゃなく オーシャンを15回か20回くらい連呼すればミリオンはいったな。いつも一工夫足りないから曲良くてもミリオンいかない。ほんとにゆるぎないものもオーシャンももったえない事してるな。
953読者の声:2006/04/14(金) 00:15:01 ID:sovQihln
しらんがな
しらんがな
しらんがな
いみのないやりとりだね
954読者の声:2006/04/14(金) 00:20:16 ID:QZUwYgBs
>>912
GREEN・・・Warp

ばか。
1st美しき世界と2ndでwarpシングル発売だろ!
955読者の声:2006/04/14(金) 00:28:36 ID:Pzu4NXlH
ハリウッド映画みたいに、客に2パターン見させて、
どっちの結末がよいか問うように出来ればいいのにな?
956読者の声:2006/04/14(金) 00:39:25 ID:6UC81gO+ BE:308025656-
潜在意識を活用するとすごい事になるよ!
http://www.geocities.jp/avenir_sya/
957読者の声:2006/04/14(金) 00:52:03 ID:Ynn5DWqX
B'zは衝動のときは売れてる情報ばかりだったから、初動20万でもコケっぽく感じた。
AV屋さんは初動25万いくかもって言ってたし。

今回は売れてない情報だらけだから、本当に恐ろしい数字が出るかも…
958読者の声:2006/04/14(金) 01:12:40 ID:Y5A/F0kl
衝動よりはいいと思うけどな。オリコンでもHYのアルバムは2位以下を大きく突き放すダントツのスタートと書いてあったけどB'zは絶好のスタートだし。曲名を抱き締めたいにすればファン以外からも購買意欲誘って初動40万以上はいったのに。
959読者の声:2006/04/14(金) 01:19:25 ID:95GNDzRS
マイライフ
で英語でよかったかなー
それかピエロA面で。
HYのアルバムいい曲なかった・・。
HYとBZって前もかぶってたんだょな
あんとき稲葉ソロだったけど・・
HYも好きだからがっかりした
960読者の声:2006/04/14(金) 01:30:41 ID:tfAK0VGB
>>957
売れてない情報は、単なる「防衛反応」だと思う。
衝動が予想より売れなかったから
961読者の声:2006/04/14(金) 01:32:10 ID:uaWqan2j
>>958
ださっwww
962読者の声:2006/04/14(金) 01:33:34 ID:uaWqan2j
>>959
ださっwww
963読者の声:2006/04/14(金) 01:36:53 ID:tfAK0VGB
だからそんなに恐ろしい売上じゃないって。
たとえ17万ぐらいでも、今年の中では3位の初動だし。
964読者の声:2006/04/14(金) 04:44:14 ID:nmK0VQur
いつもB'zのハードル高すぎ
965読者の声:2006/04/14(金) 08:42:12 ID:/M/W4oET
B'zだからハードルが高いんだよ。
他ケツメイシやサザン、ミスチルもハードル高いぜ!
カツン2曲目なんてもう一つハードル高くなると思う
966読者の声:2006/04/14(金) 11:09:27 ID:aad08jrZ
ケツメとサザンはそんなんでもないよ。
967読者の声:2006/04/14(金) 12:55:17 ID:tfAK0VGB
そこらの「売れている・売れていない報告」は宛てにしない方が良いよ。

去年だってこんな例があった。
「ケツメイシのアルバム全然売れてません」→初動94万

だから、周りに流されないで自分の予想を信じよう。
968読者の声:2006/04/14(金) 12:57:19 ID:H1CFGABp
自分が聞いていいと思ったらそれでいいんじゃない。
969読者の声
B'z初動35万と訂正