【音楽・新譜】 CDチャート速報/売上予想スレッド 12/4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
2o:04/12/04 09:53:52 ID:RMguEsKU
2
3読者の声:04/12/04 10:03:06 ID:Hrv5SF+k
乱立させんな
4読者の声:04/12/04 11:13:52 ID:+ijhSpnU
(12/8〜12/14)



1 83.4 GLAY ホワイトロード

2 58.0 Every Little Thing 恋文/good night

3 54.0 Gackt 12月のLove song



1 84.8 MISIA SINGER FOR SINGER

2 84.1 DREAMS COME TRUE DIAMOND15

3 61.5 THE YELLOW MONKEY THE YELLOW MONKEY MOTHER OF ALL THE BEST

※CD店とオリコン・モニターを対象にアンケート調査を実施、リリース予定の新譜の期待の高さを指数化したランキングです
5読者の声:04/12/05 19:58:46 ID:Zo8SaMdv

      __-=ニ二ニ=-_           
    //       ヽ         不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛
    | 彡        |;         
    iヽ / -ー /| ー-.,j        元ギリギリガールズ吉野美佳と入籍
    ヾ_i|   、__, . i/        http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
     リi  、__,__,  /         ギリギリ画像
     リヽ  ー /          http://www.accesstry.com/aidoru/photjpg/yosino.JPG
       i ヽ---' |           
   /⌒   - - ⌒川川三三三ミ  不倫魔、鬼畜桜井和寿を此の世から追放するまでは、
  /  人 。    。丿川 /  \| 私は如何なる言論の弾圧には負けません。
  /  /|     亠  ||‖◎---◎| 桜井が無知な一般消費者を騙して巻き上げた金を取り戻すまでは。
 / / |   /干\ |川‖  3  ヽ. また今でも教祖桜井のマインドコントロールから抜け出せずに、
 \ \.|        |川 ∴)д(∴). 「最高です!!」と叫んでいる信者に目を覚まして頂いて欲しいのです。
   \  V_⌒v⌒\〉川___/‖ 一般の信者は被害者なのです。目を覚まして欲しいものです。
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ    
    / \    |  |     / |   ハゲ写
    /  ノ\__|  |___,_ノ|  |   http://hb9.seikyou.ne.jp/home/y-nori/rd/huyusakurai.jpg
  パンパン   |  | ゜  ゜ .|  |   http://al.kutikomi.net/doyou/17/?nu=10

サクライバイマン
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=8461919&kid=9543&mode=&br=pc&s=&submit.x=109&submit.y=57
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/12/20040912gei005.jpg
ギリギリガールズとパクリ禿げとその子供の愛の園
http://www.kcmlk.com/yamagata5-4.htm
6読者の声:04/12/05 20:02:18 ID:Zo8SaMdv

●「ロード・アイ・ミス・ユー」  ⇒The Policeの「Roxanne」のパクリ
●「Tomorrow never knows」   ⇒Cyndi Lauperの「Time after time」が元ネタ
●「DISCOVERY」   ⇒Radioheadの「AIRBAG」、イントロがそのまんま(w
●「独り言」    ⇒Bob Marley&The Wailersの「No Woman No Cry」全体の雰囲気といいマンマ
●「【es】」    ⇒The Beatlesの「The Long and Winding Load」
●「Alive」   ⇒U2の「Angel of Halem」からパクリ
●「everybody goes」  ⇒The WHO の「Pinball Wizard」
●「#2601」  ⇒Paul Williamsの 「An Old Fashioned Love Song」
●「終わりなき旅」  ⇒KANの「Man」が元ネタです(w
●「everything(It's you)」  ⇒John Lennonの「WOMAN」イントロがそのまんま(藁
●「旅人」  ⇒Spencer Davis Groupの「Keep on Runing」全く同じ!

桜井さんパクリすぎ!!(プ

ミスチルってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはジョンレノンまでもパクル始末(藁
おまけに不倫に小脳梗塞に公演中止に活動休止ですかぁ?
おまけにパクワタと組んでチャリティーですかぁ?(w
偽善者ぶってるのが嫌いです(プ
それになんですか?あの歌詞。お前らが死刑になればいい?
お前がなっとけ!! (w
7読者の声:04/12/05 20:27:03 ID:Zo8SaMdv
8読者の声:04/12/05 20:58:34 ID:Zo8SaMdv
                           /⌒ヾ⌒ヽ.
                          /   丿  ..ヾ
                        /   。 人    )
                       (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                       ( _ .  .. ノ   )
                       /        /
                      / ノ し    /
                      /       /
                     /      /
         __-=ニ二ニ=-_     /      /
       //       ヽ   ./     /
       | 彡        |;  /     ./
       iヽ / -ー /| ー-.,j  ./     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヾ_i|   、__, . i/ /   . /  < ギリギリ最高ォォ!!!!!!!
        リi  、__,__,  /  /   ./    \_________
    シコ  リヽ  ー /  /   ./
         / ヽ---' \ / .  ./
    シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
         \ ヽ、 (  /  ⊂//
           \ ヽ / ⊂//
           ( \つ  /
           |  |O○ノ \
           |  |    \ \
           |  )     |  )
           / /      / /
          / /       ∪
          ∪
9読者の声:04/12/05 21:07:20 ID:E0hSolO4
サザン「愛と欲望の日々」19→8.5→6→5→4→2→1・・・47万〜50万前後
10happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:27:59 ID:lPNQKDvb
Blue Jeanが底ってことか
これ割ったら10万割れか

Blue Jeanは確か祝日週じゃなかったっけ シルバーウィークか 失念したが
10.4を割るってことは大いに考えられるな
11読者の声:04/12/07 15:29:19 ID:PYe0H0WA
こっちか
12読者の声:04/12/07 15:30:27 ID:JY/kPnOC

●「ロード・アイ・ミス・ユー」 from 「Everything」(1992.05)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Roxanne」/The Police from 「Out landos d'Amour」(1978.04)
「Mr.Tambourine Man」/The Byrds from 「Mr.Tambourine Man」(1965)

「Roxanne」のイントロ。「Mr.〜」のイントロの印象的な12弦ギターのフレーズが使われてる。

●「虹の彼方へ」 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「十七歳の地図」/尾崎豊 from 「十七歳の地図」(1983)

イントロがかなり似ている。

●『抱きしめたい』 from 「Kind of Love」(1992.12.01)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)」/サザン・オールスターズ from 「バラッド '77〜'82」(1982.10(1983))

Aメロのコード進行・メロがそっくり。

●「車の中でかくれてキスをしよう」 from 「Kind of Love」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「赤いスイートピー」/松田聖子 from 「Pineapple」(1982.01.21(1982.05.21))

ミスチルはアコギによるイントロだが、どうやっても「赤いスイートピー」に聞こえる。

●「蜃気楼」 from 「versus」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Come Together」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.09.26)
「One Of These Nights」/Eagles from「One Of These Nights」(1975)

イントロの入りはビートルズ、その後がイーグルス。
どっちもベースメインのイントロ。
13happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:32:38 ID:lPNQKDvb
グレイ10万キッタら第二のザード

461 天使のわけまえ/ピーク果てしなく ソウル限りなく(北陸版) GLAY 2004/5/25 ULG 18,495
466 もっと近くで君の横顔見ていたい ZARD 2003/11/12 BG 18,211
14読者の声:04/12/07 15:33:40 ID:emdGmOuw
公式発表が10万だけど実際はもっと入ってたと言ってたグレヲタさんへ
公式は実際より多く発表するもんだと思うが?
15夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 15:36:31 ID:/WYf/ir9
>>13は何が言いたいのかわからん。
謎のデータを持ち出して。
16読者の声:04/12/07 15:39:55 ID:TJOKuBt4
Blue Jeanは初回限定盤ありだったし一応タイアップも付いてた。
今回は条件面で上回るのが殆どない。
つーかここでコケたらバラベス共倒れなんだからタイアップ付けりゃいいのに。
後付けでバラベスを売りに来るか? 大型タイアップ進行中とか書いてたが。
17happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:41:38 ID:lPNQKDvb
嘗てトリプルミリオン以上出してたやつも
落ちるとここまで下がるのな
ネームバリューはどこえやら

一番左のは順位
今年(正確に言うと去年度)のオリコンランキング
500位まで出たよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1069569776/313-327
18読者の声:04/12/07 15:42:26 ID:u8IQD3b7
<<<お約束>>>
一.私情一切抜きで売上予想しろ!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止! 絶対だぞ!!
一.同一アーティストの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチアンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は邦楽板逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作云々禁止!
一.ソースなき発売情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★コテハン・名無しの例外なくお約束は守れ!
★向きになってレスする奴は自演とみなして完全放置!
★■雑談禁止厳守■守れないコテハンはラウンジ逝け!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!

▼シングルリリース一覧
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/3914/1071716195/l1n
▼アルバムリリース一覧
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/3914/1071716248/l1n
19夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 15:44:39 ID:/WYf/ir9
>>17
ZARDは発売日見ても分かるように2003年と2004年に分かれたからだろ。
累計は5万売ってる。

もっと近くで君の横顔見ていたい BG 8 10 5.0 03.11.12

あと何でここでGLAYの北陸版を出してくるのか?
比較の意図が分からん。
20happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:44:40 ID:lPNQKDvb
まぁグレイの今回はオリ高騰にかけるしかないな
あとは奇跡
21読者の声:04/12/07 15:46:23 ID:u8IQD3b7
22読者の声:04/12/07 15:47:26 ID:jQn3U2Zd
俺が最近本気でへこんだことを聞いてくれ。クリスマスをさみしくすごすことになりそうなので友達とナンパにでかけた俺。おっ!かわいい女がいるなと思って友達とナンパし。声をかけた俺
。会話も弾みいけるなっと思った瞬間年を聞くとなんと15歳。近頃は女の年がわからないのであやうく犯罪者になるところだった。かなりショックな事件だった。
23読者の声:04/12/07 15:47:45 ID:0Wz2RB09
>>20
奇跡ってのは起こるもんじゃない
起こすもんだ











と言ってみる
24読者の声:04/12/07 15:48:02 ID:u8IQD3b7
■その他
プラネット速報 (月木11時以降更新。火金11時頃の場合あり)
http://www.j-pop.ne.jp/
売上スレ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/3914/
山ちゃんランド(1000枚単位でおもなアーティストのセールスを掲載)
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/
-------------------------------------------------------------
CDの売上枚数などを知りたい場合は↓の形式に基づいて、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1094561249/l50まで質問してください
【質問形式】
@タイトル(シングル,アルバム,ビデオ,LD,DVD,その他)
Aアーティスト
B発売日
C最高位
D登場週数(初動は不要)
E単位(1枚or1万枚)
F内容(累積,初動,歴代,順位,その他)
-------------------------------------------------------------

無意味なコピペ連投があれば2ch規制議論板にある
スクリプト&コピペ&乱立などを取り扱う荒らし報告スレまで報告を。
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
25読者の声:04/12/07 15:48:08 ID:ENUwN+a5
グレイは10万きっても誰も驚かないよ
26読者の声:04/12/07 15:49:34 ID:0Wz2RB09
>>22
15なんて余裕でやれる相手じゃん。












と言ってみる
27読者の声:04/12/07 15:49:40 ID:JY/kPnOC

                     \从人从人从人从人从人从//
                     ≫                 ≪
       __-=ニ二ニ=-_        ≫                 ≪
     //       ヽ       ≫ チルヲタ FUCK YOU !!!≪
     | 彡        |;      ≫                 ≪
     iヽ / -ー /| ー-.,j  _   ≫                 ≪
     ヾ_i|   、__, . i//っ)))  //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\      
      リi  、__,__,  /  \/
      .n ヽ  ー  / . .ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ユウカ 。.゚|.| 
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
28読者の声:04/12/07 15:50:45 ID:u8IQD3b7
>>25
確かに
「あぁ やっぱりな」
「先行だし、しょうがない」
「来るべき時が来たな」
ぐらいだと思われ
29読者の声:04/12/07 15:52:13 ID:nUv/G4q1
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・田代まさし・・・・! お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 今回のような、「ミニにタコ」だ。
ネタに行き詰ったからってする盗撮をするのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。こんなことでは2chで神扱いされるぞ、 面白くなければ食いつきなぞはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・家に引きこもっている者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ2ちゃんねらーは、お前の求めに応えてやったか? 応えてやっただろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、盗撮なんてしたりしない。それが基本だ。
その基本に忠実だから、わざわざ22世紀からオレが激励に来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、批判するものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
頑張れ、田代神!!! 俺はお前を応援しているぞ。
30happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:52:42 ID:lPNQKDvb
>ZARDは発売日見ても分かるように2003年と2004年に分かれたからだろ。

(`Д´)ゞラジャ 僕が間違っていました
集計1週間前か。。。
31happy ◆style/ZSmM :04/12/07 15:54:19 ID:lPNQKDvb
俺は素直に
「来るべき時が来たな」 派
32読者の声:04/12/07 15:57:55 ID:GCivMogG
GLAY、そろそろZARDの総売上超える頃だったな
あとどんくらい差があるんだっけ?
ノンタイ、先行でも適度にまとめてはくるだろうな
33夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 16:01:09 ID:/WYf/ir9
>>32
差は40万ぐらい。
ただベストでも出さなければ簡単には越えられなさそう。
オリジナルアルバムの売上は両者似たり寄ったりだし。
34読者の声:04/12/07 16:01:35 ID:v524q+Za
>>25
10万どころか8万だって危ないと感じてるよ
ヲタなだけにひしひしと
誰もCDの話なんかしないでライブネタばかり
ヤバイ数字が出そうだよ
35読者の声:04/12/07 16:03:01 ID:GCivMogG
>>33
随分前で40万くらいだったから
もう少し縮まってるんじゃね?
どっちにしてもそのうち超えることは間違いないな。
36読者の声:04/12/07 16:04:14 ID:JY/kPnOC

●「ラヴ コネクション」 from 「Atomic heart」(1994.09.01)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sgt.Pepper's lonely hearts club band」/The Beatles from 「Sgt.〜」(1967.06.01)

サビのリフレインのコ−ド進行(C→E♭→F)が似ている。

●「ジェラシー」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Sun King」/The Beatles from 「Abbey road」(1969.10)

原曲のコ−ド進行(F→D7 →F→D7)の順番を逆(D7→F→D7→F)にしてる。

●「雨のち晴れ」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You Back」/Jackson 5 from 「I Want You Back」(1969)
「Strict Time」/Elvis Costello from 「Trust」(1994)

イントロから続くギターコードのフレーズが、「I Want〜」とそっくり。
出だし部分はまったくと言っていいほど「Strict〜」と同じ。

●「Round about」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Atom heart mother」/Pink Floyd from 「Atom heart mother[原子心母]」(1970.10)

「Remergence」(「Atom〜」のパートの1つ)の終了35〜25秒前のコ−ド進行及びメロディを、
Amに移調してサビのキメの部分(♪oh God bless you)で。Album名は「原子心母」、
曲名は「Round about」(YES「Keys to ascension」)から。

●「Over」 from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「まゆみ」/KAN from 「The Best Singles-FIRST DECADE-」(1993.02)
「言えずのI Love You」/KAN from 「The Best Singles-FIRST DECADE-」(1988.06(?))

「まゆみ」のサビをAメロに、「言えずの〜」サビをスローテンポにしてサビで、
コーラスをBeach Boys風にしている。仮歌名は「2ビートでKAN」だった。
37読者の声:04/12/07 16:04:34 ID:TJOKuBt4
35438264 ZARD
35240047 GLAY
まあシングルとバラベスで入れ替わるだろう。
38読者の声:04/12/07 16:05:50 ID:7bqAEy9/
いくらライト層が少ないからタイアップの有無があまり影響ないと言っても
1〜2割は変わってくるだろうから7万〜8万かなぁ >GLAY
39読者の声:04/12/07 16:07:51 ID:0Wz2RB09
>>37
そういう細かな総売り上げってどこで調べてるの?
40読者の声:04/12/07 16:10:53 ID:emdGmOuw
>>34
大丈夫
ライブネタしかしてなくてもCDは確実に買う
それがグレヲタ
でもそういう層が年々減ってるのかな…
41読者の声:04/12/07 16:11:23 ID:TJOKuBt4
>>39
オリHPで枚数載せてた頃のデータと携帯で主要ミュージシャンの
シングルアルバムは大体記録してるから、それを足しただけ。
42読者の声:04/12/07 16:13:05 ID:0Wz2RB09
>>41
携帯じゃないとダメなのか・・・
浜崎が4000万まであと何万か知りたかったんだけどな。
あと数万らしいから
43読者の声:04/12/07 16:20:51 ID:JY/kPnOC

               __-=ニ二ニ=-_
  )'ーーノ(        //       ヽ     |ー‐''"l
 / ふ  |       | 彡        |;    l  ふ ヽ
 l   ・  i´      iヽ / -ー /| ー-.,j    /  ・  /
 |  り  l   ー-  ヾ_i|   、__, . i/   |  り |
 |  ・   |/     | l リi  、__,__,  /   ヽ l  ・ |
 |  ん  |       | l  リヽ  ー /     l  ん  |
 |   !!  |     / | |    ヽ---'  || ,ノ  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、          |レ' ,  ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
44読者の声:04/12/07 16:21:27 ID:0Wz2RB09
てゆーか桜井AAの人はもう空気みたいな存在になってるけど、
規制議論板の荒らし報告スレとかに報告されてないの?
45読者の声:04/12/07 16:24:02 ID:FLeKV55M
しかし12/15がわからないな。レンジはだいぶ失速してるし2万代だろうし。福山も初動見る限りよくて3万台。サザンも7.6きってるしよくて3万台
誰かが返り咲くのか。eltが1位か。daiが初の1位取るのだろうか…
46読者の声:04/12/07 16:27:09 ID:RS3k/baR
マツケンが、上がってきて12/15で1位だったりしてな
47読者の声:04/12/07 16:27:40 ID:BDDhS2/P
今の音楽業界の人気、売上の高さの8強ってなるとレンジは入るよな?
48読者の声:04/12/07 16:28:59 ID:u8IQD3b7
>>44
最近あぼーんされた事あるよ>桜井AA
49happy ◆style/ZSmM :04/12/07 16:32:19 ID:lPNQKDvb
俺実はグレイ好きじゃない
ピュアソウルの時代でさえ好きじゃない
1回も借りたことない
実はラルクばっか借りてた
唇もハウエバーもすきじゃない 誘惑も別に何とも

でも口ずさむ事が出来るアーかもな
50読者の声:04/12/07 16:33:01 ID:ViaTf5df
>>40
さすがに固定だけじゃきついんじゃないか?
よ〜く考えよ〜タイアプは大事だよ〜
51happy ◆style/ZSmM :04/12/07 16:33:20 ID:lPNQKDvb
BoAってアムロや中島より今でもシングル売れるのな 絶対的に。
52読者の声:04/12/07 16:33:24 ID:j/YsrG9p
誰かオレンジレンジの大ヒットの原因を語ってくれませんか?突然大ヒットしたので不思議で不思議で…
53読者の声:04/12/07 16:34:37 ID:A5112WLn
>>51
てかQUINCYで安室に負けてるし。
中島よりは売れてるかもしれんが。
54読者の声:04/12/07 16:34:56 ID:0Wz2RB09
>>49
ラルクもグレイも好き
55読者の声:04/12/07 16:35:47 ID:vQTCj0EW
グレイはその人柄でかなり得してるな。
56読者の声:04/12/07 16:37:55 ID:JY/kPnOC

●「シーラカンス」 from 「深海」(1996.06)/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Atom heart mother」/Pink Floyd from「Atom heart mother」(1970.10)
「Smells Like Teen Spirit」/Nirvana from 「Nevermind」(1991.11.07)
「One Of These Days」/Pink Floyd from 「Meddle」(1971)

オルガンとギタ−による、2コ−ド(Gm7 →C7)の繰り返し部分をAmに移調して、Aメロの歌いだし部分で「Atom〜」。
ギターのフレーズが「Smells〜」。後半の盛り上がる所は「One〜」に似ている。
彼らの場合、Pink Froydもかなり取り入れてる (参考:GLAY「3年後」)

●「手紙」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Etude E-dur Op.10-3 "Chanson de l'Adieu"[練習曲第3番ホ長調"別れの曲"]」/Chopin
from 「12 Etudes ,Op.10(12の練習曲 作品10)」(1832)

Aメロのメロディライン。"ショパン(Aメロ)と井上陽水(Bメロ)の融合。

●「ありふれたLove story」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Hello Goodbye」/The Beatles from 「Magical mystery tour」(1967.11.27)
「You Never Give Me Your Money」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.10)
「Gimmie Shelter」/The Rolling Stones from 「Let it bleed」(1969.12)

サビで「Hello〜」を、Bメロの歌い出しで 「Gimmie〜」のコード進行。
サビの手前、ピアノバッキング含め「You〜」にそっくり。

●「Mirror」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Being for The Benefit of Mr.Kite」/The Beatles from 「Sgt.Pepper's〜」(1967.06.01)
「Michelle」/The Beatles from 「Rubber Soul」(1965.12.03)

イントロのメロディが、「Being〜」のEDで繰り返されるオルガンのフレーズとほぼ同じ。
サビのインスト部は完全に「Michelle」。コード進行も同じ。
ハーモニカ・ソロでは「Michelle」のギターソロに似ている。
57読者の声:04/12/07 16:38:24 ID:ESPpMtrj
>>40
本気で言ってるか?
俺統一スレ住人だけど今回(つーか最近)は
歌詞(とタクロー)を毛嫌いしてカワネってヤシが結構いるぞ
30日の会員限定・31日CDライブ・ドームとあるせいで
控えてるヤシも多いはず。
まあ普通に買うヤシはそんな目立つほど書き込まないんだろうけど。
58読者の声:04/12/07 16:38:53 ID:pQJZrOPe
レンジの花5万以上いくといってた奴多かったのに4万台だったかだとすると今週はGLAY首位とれるな。初動はどうなるかわからんが前作もノンタイみたいなもんだったし・・・
59読者の声:04/12/07 16:39:04 ID:FLeKV55M
周りでeltやラルクやジュディマリしらんのにエグとかバンプとかzone知ってる奴がいっぱいいるが、何故だろうか?
60読者の声:04/12/07 16:40:23 ID:RS3k/baR
そもそもGLAYが初動8万〜10万出すとして
対抗馬いないじゃん
61読者の声:04/12/07 16:46:12 ID:gZMGICbj
BUMP OF CHICKENの車輪の唄(Single Edit)も結構上がって来るんじゃない??
62happy ◆style/ZSmM :04/12/07 16:46:46 ID:lPNQKDvb
そういえば俺岩堀セリc派だったのでアンチグレイ
63読者の声:04/12/07 16:47:00 ID:pQJZrOPe
北海道シチューでかかってるGLAYの新曲ってなに?
64読者の声:04/12/07 16:48:03 ID:RS3k/baR
バンプは初動型で、BoAにも抜かれてるから無理
65読者の声:04/12/07 16:50:25 ID:ESPpMtrj
>>63
タイトル付いてないと思う。

北海道シチューの曲≠ホワイトロード≠So far yet so close
66読者の声:04/12/07 16:54:03 ID:JY/kPnOC
           〈〈〈〈 ヽ         __-=ニ二ニ=-_
    __     〈⊃  }         //       ヽ 
  /  ._  ̄ \ |   |       | 彡        |;
 /  _./\|/ニヽ ヽ !   !   、   iヽ /,_;:;:;ノ /| ー-..j
 |  /ニヽ_゚ノo<_ノヽキ|  /   ,,・_ ヾ_i|   、__, . i/ 
 | ├__⊥_つT / , ’,∴ ・  ¨ リi  、__,__,  /_
  | l/___ /ノ /  、・∵ ’   /(_ ∧ ̄ / 、  \ 
/  ̄7 ̄O ̄ヽ . /         /      ̄  ./\ _\
(__◯-─┐| /          /         /   (t  )
不倫パクリハゲ氏ねや!




           〈〈〈〈 ヽ    \(ゝ ∴ ; ; , ,; /;,,o∴.ヾ。;:/
    __     〈⊃  }     ヾ ゞ, , ∴ 人 ・; ,,o ,'・ヾ oノィ :    | ̄| ロロ         ┌┐┌┐◎    .┌┐ ┌┐
  /  ._  ̄ \ |   |     ∵,, ,∵ ;, ,o 人 ∴ ;;ヾ∴:ソ    |  \           / / |  |      └┘ / /
 /  _./\|/ニヽ ヽ !   !   、 \ヾ ,'・・ '・,::/;::・/。∴:/.    |  |ヽ\  ロロ┌┐   / /  \\       / /
 |  /ニヽ_゚ノo<_ノヽキ|  /   ,,・_\:∵;,,o 人∴;;,,.∴・/.r:/     |  |  ̄   //  / /    \\   | ̄ ̄ /
 | ├__⊥_つT / , ’,∴ ・   ¨ ゝ∴;;,,;・;,,or /_        ̄        ̄     ̄        ̄    ̄ ̄ ̄
  | l/___ /ノ /  、・∵ ’    /(_ ∧ ̄ / 、  \ 
/  ̄7 ̄O ̄ヽ . /          /      ̄  ./\ _\
(__◯-─┐| /           /         /   (t  )
不倫パクリハゲ氏ねや!
67デイリー配達人 ◆pP3P3DPDCs :04/12/07 16:54:07 ID:qo8yJ3is
デイリー更新
1位福山雅治
2位EXILE
3位サザンオールスターズ
4位BoA
5位ORANGE RANGE
6位BUMP OF CHICKEN
7位松平健
8位波田陽区
9位サスケ
10位長渕剛
11位浜田雅功と槇原敬之
12位H.P.オールスターズ
13位CHEMISTRY
14位TOKIO
15位COLOR
16位サンボマスタ
17位玉置成実
18位安良城紅
19位Yuji Oda with Butch Walker
20位スキマスイッチ
68読者の声:04/12/07 16:56:12 ID:u8IQD3b7
>>67
デイリー乙

早いデイリー\(・∀・)/イイ!!
69読者の声:04/12/07 16:56:52 ID:4Szi8cqm
>>63
デブフェチ or ゴリラフェチか
70happy ◆style/ZSmM :04/12/07 16:57:42 ID:lPNQKDvb
なんかデイリー配達人懐かしい
ドラクエやってて
71読者の声:04/12/07 16:57:56 ID:YoIbnwN9
TOKIOの粘りが一番の謎
72読者の声:04/12/07 16:59:11 ID:Vxo4x7Gi
チャート好き的には今週は上位よりジュピターとかさくらんぼとかハナミズキがどうなったかの方が興味ある
73happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:01:00 ID:lPNQKDvb
今週既発組ではサザン1位だな

さくらんぼはラブジャム効果もあると思う
ジュピターは新潟地震災害
大塚より平原の方が大きく売れる<年末効果
74読者の声:04/12/07 17:01:54 ID:K3PZzYCW
>>67
乙です!

BoAまたレンジ抜いた(・∀・)しかも4位ってデイリー最高位につけたじゃん!!
75happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:02:52 ID:lPNQKDvb
もうすぐ携帯で先週のオリ週50位まででる(はず)
76読者の声:04/12/07 17:03:04 ID:j/YsrG9p
BoAはタイトル失敗、曲(・∀・)イイ!!だったからかな?
77読者の声:04/12/07 17:03:58 ID:RS3k/baR
プラデイリーでは

1EXILE
2レンジ
3福山
4サザン
5BoA

だな。多分、オリデイリーは
上位は僅差のはず
78読者の声:04/12/07 17:03:59 ID:JY/kPnOC

●「名も無き詩」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Sloop John B」/Beach Boys from 「Pet Sounds」(1966)

ギター・リフがそっくり。「Sloop〜」はトラッド・ナンバー。

●「旅人」 from single「マシンガンをぶっ放せ」(?)
「Keep on Runing」/Spencer Davis Group from 「?」(?)

途中に使われているベースラインが「Keep on〜」の出だしのベースラインと全く同じ。

●「ゆりかごのある丘から」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Blue Jay Way」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)

イントロ導入部がそっくり。

●「虜」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I Want You」/The Beatles from 「Abbey Road」(1969.10)

ギターフレーズ繰り返し含め全体が似ている。あと、レニクラの曲にそっくり。

●「花」 from 「深海」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「Hey Bulldog」/The Beatles from 「Yellow Submarine」(1968.01.17)

メロ、ギター・ソロが似ている。
79happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:04:12 ID:lPNQKDvb
レンジの花弱いな。メリクリに再逆転されたか
80読者の声:04/12/07 17:05:12 ID:FLeKV55M
>>77
てことは福山もそんなに粘りはないのか。余計に12/15がわからない。レンジが2万台で1位とかありえるかもしれん
81読者の声:04/12/07 17:05:23 ID:L+m0MiIK
花44,537
82読者の声:04/12/07 17:08:06 ID:GYbZ5sN6
9位ちょいワロタ
83happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:08:13 ID:lPNQKDvb
12/15は既発組は全滅だろう ELTとか他にも不気味なのいるし→マツケン
84読者の声:04/12/07 17:09:28 ID:rfwV9LN7
・ 8位は、CHEMISTRYの13thシングル「白の吐息」(初登場赤丸付、3.4万枚)。13作連続TOP10入り。
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t041207_06.html

01/03/07 1位 1,131,850枚 PIECES OF A DREAM
01/06/06 1位 *,693,340枚 Point of No Return
01/10/11 1位 *,533,380枚 You Go Your Way
02/05/09 2位 *,300,208枚 君をさがしてた〜New Jersey United〜【c/wの再リリース】
02/07/17 1位 *,149,700枚 FLOATIN’
02/11/13 1位 *,454,962枚 It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON
02/12/18 4位 *,*82,233枚 My Gift to You【限定盤】
03/08/06 1位 *,183,738枚 アシタヘカエル/Us
03/11/19 2位 *,190,212枚 YOUR NAME NEVER GONE/Now or Never/You Got Me
04/02/04 3位 *,*83,037枚 So in Vain【限定盤】
04/07/07 4位 *,*89,664枚 mirage in blue/いとしい人(Single Ver.)
04/10/27 4位 *,*47,804枚 Long Long Way
04/12/01 8位 *,*34,000枚 白の吐息
85読者の声:04/12/07 17:09:46 ID:Ou7mDZl/
12月13日付 ウィークリーシングル1位〜30位

*1 101,136 福山雅治
*2 *99,018 EXILE
*3 *75,881 BUMP OF CHICKEN
*4 *61,458 サザンオールスターズ
*5 *45,141 H.P.オールスターズ
*6 *44,537 ORANGE RANGE
*7 *42,012 BoA
*8 *33,684 CHEMISTRY
*9 *30,175 長渕剛
10 *24,273 COLOR
11 *23,349 波田陽区
12 *20,740 松平健
13 *18,921 浜田雅功と槇原敬之
14 *15,075 サスケ
15 *13,644 サンボマスター
16 *12,301 長瀬実夕
17 *11,160 藤木直人
18 *11,009 忍足侑士
19 *10,064 TOKIO
20 **9,563 玉置成実
21 **9,117 Yuji Oda with Butch Walker
22 **8,857 JUDE
23 **8,389 Skoop On Somebody「街に愛があふれて・・・」
24 **8,291 スピッツ
25 **8,216 Skoop On Somebody「December」
26 **8,133 こっこちゃんとしげるくん
27 **7,935 時給800円
28 **7,242 スキマスイッチ
29 **6,705 B-DASH
30 **6,613 安良城紅
86読者の声:04/12/07 17:09:53 ID:Vxo4x7Gi
携帯で週間更新きたね
87読者の声:04/12/07 17:09:55 ID:m+iSJsXa
日曜だしなぁ・・・。>>77
15日は本気でマツケン1位と予想。
88読者の声:04/12/07 17:09:53 ID:ZQycCwK/
      ,. - ―- 、
   _/        ヽ
 /      ,.フ^''''ー- j
       /      \
       /  ∪ _/^  、`、
       / ∪ /  _ 、,.;j ヽ|
   .   |     -'''" =-{_ヽ{
  ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
 / ハ `l/∪ i' i    _   `ヽ
  .rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ           .:l′  .}ミ   .ノ        .゙>′  ./       
 { ' ノ  ∪  l  /''"´ 〈/ /   ,,vv,、      .}    .{ } .ノ′       /′  .,rレ'7
 >-'     ;: |  !    i {   r厂  .゙ーv    ノ     .|ilト:ul゙        /|∨'<7干'′         
 l   l     ;. l |     | !         -,,_ .,「     .r|、.,乂        .゙¨゙'->ヾ゙l! 
     !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   .n.‐   ^.i.゙ア「v、_    ア .^彳.y'            ミ 
      l    ; l i   i  | l.   \.<:  .ノ″  ゙アミ'>┘   ∨             }
       l  ∪: l |  { j {     .゙'<‐ .` .、、  ,》 ′,   ゙<]             :| 
  |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }       ¨'ーvi,_‐.. ^^冖  ト.  リ             .,ノ
  |   ::.   \ ヽ、__     ノ          .〔.`^'''〜v、, .;゙`  |             r|
  |    ::.     `ー-`ニ''ブ           「   .,r゙ .)〕'゙-   |             ゙l.
 l      :.         |           }   .:(  .┘.,   〕   
89読者の声:04/12/07 17:11:05 ID:JY/kPnOC

        __-=ニ二ニ=-_
      //       ヽ
      | 彡        |;
      iヽ /,_;:;:;ノ /| ー-..j      
      ヾ_i|   、__, . i/  <ギリギリ最高!
       リi  、__,__,  /      
       リヽ  ー /     ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  不  | '、/\ / /
     / `./| |  倫  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 魔  | |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
90読者の声:04/12/07 17:11:29 ID:FLeKV55M
サザン落ちすぎ
91読者の声:04/12/07 17:13:32 ID:FLeKV55M
リンク先にいけないのは俺だけ?
92読者の声:04/12/07 17:15:46 ID:Ou7mDZl/
12月13日付 ウィークリーシングル31位〜50位

31 平原綾香「Jupiter」
32 水森かおり「釧路湿原」
33 m-flo loves YOSHIKA
34 Gorie with Jasmine&Joann
35 クレイジーケンバンド
36 T.M.Revolution
37 いたずら3人組
38 ZARD
39 綾小路きみまろ Featuring マリア
40 ロードオブメジャー
41 真木ことみ
42 ポルノグラフィティ
43 KOTOKO
44 パク・ヨンハ
45 ストレイテナー
46 小倉優子
47 dream, SweetS, 嘉陽愛子
48 Gackt
49 永井裕子
50 諫山実生
93happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:17:46 ID:lPNQKDvb
31位平原 ジュピター/蘇州夜曲
水森 釧路湿原
m-flo loves YOSHIKA
ゴリエ
クレイジーケンバンド
TMR
ねぎま
ザード
綾小路きみまろファーチャリングマリア
ROM
94読者の声:04/12/07 17:18:31 ID:juc9KwbN
CHEMISTRYって前作初動何万だっけ?
なんか、明らかに前作より「狙った」曲で、ほとんど変わってない気が・・・
95happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:18:37 ID:lPNQKDvb
でてた
96読者の声:04/12/07 17:23:35 ID:m+iSJsXa
*1 101,136 101,136 福山雅治
*2 *99,018 *99,018 EXILE
*3 *75,881 *75,881 BUMP OF CHICKEN
*4 *61,458 251,470 サザンオールスターズ
*5 *45,141 *45,141 H.P.オールスターズ
*6 *44,537 805,983 ORANGE RANGE
*7 *42,012 *42,012 BoA
*8 *33,684 *33,684 CHEMISTRY
*9 *30,175 *30,175 長渕剛
10 *24,273 *24,273 COLOR
11 *23,349 101,762 波田陽区
12 *20,740 163,891 松平健
13 *18,921 155,598 浜田雅功と槇原敬之
14 *15,075 148,680 サスケ
15 *13,644 *13,644 サンボマスター
16 *12,301 *12,301 長瀬実夕
17 *11,160 *11,160 藤木直人
18 *11,009 *11,009 忍足侑士
19 *10,064 *68,603 TOKIO
20 **9,563 154,447 玉置成実
21 **9,117 *83,887 Yuji Oda with Butch Walker
22 **8,857 **8,857 JUDE
23 **8,389 **8,389 Skoop On Somebody「街に愛があふれて・・・」
24 **8,291 116,911 スピッツ
25 **8,216 **8,216 Skoop On Somebody「December」
26 **8,133 *28,110 こっこちゃんとしげるくん
27 **7,935 *28,290 時給800円
28 **7,242 *27,825 スキマスイッチ
29 **6,705 *15,254 B-DASH
30 **6,613 *19,653 安良城紅
97happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:25:54 ID:lPNQKDvb
872716れんじ
292301ひらい
84615ちひろ
63829じへん
52794ごすぺ
48518デスティニーズチャイルド
46230あい
37637リュシウォン
36918プリ
34378エミネム
98読者の声:04/12/07 17:27:12 ID:Rr6Cb80J
BUMPリカットで7万5000とはやるな。
固定ヲタがこれだけいるということか。
99読者の声:04/12/07 17:27:59 ID:Cy7eeiKo
BOAはなんでこんなに低いんだ?レンジ花には週末二日しか負けてないのに
週間では負けてる・・・
100読者の声:04/12/07 17:28:14 ID:Alhm8++w
BUMPヲタって他にどんなアーが好きなの?
ミスチル?アジカン?
101happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:29:37 ID:lPNQKDvb
29183きしだん
26086ぴえろ
25125ひらはら
24903U2
23619わんだふるくりすます
23349ニルバーナ
21024タタヤン
20336さすけ
17381THEMADCAPSULEMARKETS
16599Fairlife
102読者の声:04/12/07 17:29:43 ID:Cy7eeiKo
サザンとBoAが予想外に低かった
103 ◆WeeklY.5E. :04/12/07 17:29:43 ID:Ou7mDZl/
12月13日付 ウィークリーアルバム1位〜30位

*1 872,716 ORANGE RANGE
*2 292,301 平井堅
*3 *84,615 鬼束ちひろ
*4 *63,829 東京事変
*5 *52,794 ゴスペラーズ
*6 *48,518 デスティニーズ・チャイルド
*7 *46,230 大塚愛
*8 *37,637 リュ・シウォン
*9 *36,918 ブリトニー・スピアーズ
10 *34,378 エミネム
11 *29,183 氣志團
12 *26,086 PIERROT
13 *25,125 平原綾香
14 *24,903 U2
15 *23,619 「ワンダフル・クリスマス」
16 *23,349 ニルヴァーナ
17 *21,024 タタ・ヤン
18 *20,336 サスケ
19 *17,381 THE MAD CAPSULE MARKETS「1997-2004」
20 *16,599 Fairlife
21 *16,123 THE MAD CAPSULE MARKETS「1990-1996」
22 *14,321 栗林みな実
23 *12,913 BENNIE K
24 *12,365 松本孝弘
25 *11,682 DOUBLE
26 *11,309 ジェイ・Z/リンキン・パーク
27 *10,549 ブルー
28 *10,182 メロン記念日
29 **9,615 「ハウルの動く城」
30 **8,977 矢井田瞳
104読者の声:04/12/07 17:30:07 ID:2jzQScvp
エイベックスってあれだけ売っててなんでしょっちゅう赤字なのかよく分からない

中間決算でたしか12億だっけ?
105読者の声:04/12/07 17:30:09 ID:s4/w/Tnu
>>100
林原めぐみとエヴァのサントラ。
106読者の声:04/12/07 17:30:51 ID:A5112WLn
>>99
プラネットのデイリーではすぐレンジに負けてたよ。
107読者の声:04/12/07 17:31:10 ID:l9rwlf5g
>>100
レミオ スキマ syrup
108読者の声:04/12/07 17:31:55 ID:W9882pt/
マツケンサンバUて、DVD付全10曲(1,980円)と全4曲(840円)のどっちを計算してるの?
それとも合算?
でも、収録曲が違うと、同じものでも、別々に計算するはずだよね、オリコンて。
後者の正式タイトルは、「マツケンサンバU"オーレE.P."」だけど、
オリコンのホームページで「松平健」で検索すると、こっちで計算されていて、
前者はアルバムに分類されてて、ランク外になってるけど、そんなはずはない。
109読者の声:04/12/07 17:32:40 ID:Vsi3D88r
ゴス大塚結構落としたな。
事変は木曜発売って事を考えると初動型の推移になりそ。
110読者の声:04/12/07 17:32:58 ID:+C/sIgDI
また10位内で8曲が新曲ですか
111happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:33:36 ID:lPNQKDvb
16123THEMADCAPSULEMARKETS
14321栗原
12913べにk
12365松本孝弘
11682だぶる
11309ジェイ・Z/リンキンパーク
10549ブルー
10182めろん
9615ハウルの動く城
8977やいこ
112読者の声:04/12/07 17:33:37 ID:Vxo4x7Gi
サザン2週目低いな、累計しょぼそう
113happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:34:14 ID:lPNQKDvb
31−50アルバム
めんどい
リクエストなければ割愛
114読者の声:04/12/07 17:35:59 ID:jQn3U2Zd
浜崎あゆみを盗作で通報したいのですがどうすればいいですか?
115読者の声:04/12/07 17:36:12 ID:FLeKV55M
12/15は
レンジ2万5000
サザン2万7000
福山2万9000
松平2万7000
エグ2万2000
グレイ2万4000

と予想。新曲はわからん
116読者の声:04/12/07 17:36:26 ID:JY/kPnOC

●「everything(It's you)」 from 「Bolero」(1997.02.05(1997.03.05))/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「WOMAN」/John Lennon from 「Double Fantasy」(1980.11)
「Don't Look Back in Anger」/oasis from 「Morning Glory?」(1995.10)
「バンザイ」/ウルフルズ from 「バンザイ」(1996.01)
「I will always love you」/Whitney Huston from 「The Bodyguard Soundtrack」(1992.11)

イントロが「WOMAN」ドラムや雰囲気が「Don't〜」に似ている。
サビが「バンザイ」と「I will〜」をミックスした感じ。
”Aerosmithが歌いそうなバラードを意識して作った”とも言っていた。
(参考:スピッツ「涙がキラリ」,ホフディラン「自殺(仮)」,ジュンスカ「さらば愛しき危険たちよ」)

●「【es】」 from 「Bolero」(1995.05.10)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「The Long and Winding Load」/The Beatles from 「Let It Be」(1970)

「【es】」の”僕を走らせるes”の部分およびその近辺を「The long〜」の”Lead me to your door”
のラストの大サビで引用。また出だしのストリングスと構成、メロディなど似ている。

●「フラジャイル」 from single「シ−ソ−ゲ−ム」/作曲:桜井和寿&小林武史
「Heartbreaker」/Pat Benatar from 「Best Shots」(1979)

サビが似ている。J-ROCK30内の『似ている曲』コ−ナーでも取り上げられていた。

●「Alive」 from 「Bolero」/作曲:桜井和寿・編曲:Mr.Children&小林武史
「Angel of Halem」/U2 from 「Rattle and Hum」(1988)

間奏のハミング。原曲の陽気なゴスペルタッチに対し、ミスチルのは荘厳な宗教音楽っぽい感じに仕上げている。
1998年10月に出たU2のベスト盤に収録されているので、気づいた人も多いはずである。
117happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:37:53 ID:lPNQKDvb
サザンは累計しょぼいって言っても浜より上いく
118読者の声:04/12/07 17:39:40 ID:JY/kPnOC
                            __-=ニ二ニ=-_
                          //       ヽ
                          | 彡        |;
                          iヽ /,_;:;:;ノ /| ー-..j        ___________
                          ヾ_i|   、__, . i/      /
                           リi  、__,__,  /      │
                           リヽ  ー /       < ギリギリガールズ最高!
                             i ヽ---' |
                      ___,./ ' ´  ___ `ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
119読者の声:04/12/07 17:40:25 ID:A5112WLn
なんかシングル花以外全体的に売れてないね。
プチ確変すらほとんどない。
120読者の声:04/12/07 17:40:50 ID:ywX8oG8W
平井堅
68万→29万→14万→8万→5万→12万→3万…151万
オレンジレンジ
87万→25万→18万→9万→21万→6万→3万…182万
121読者の声:04/12/07 17:42:03 ID:Mm1mtbYN
TOKIOが地味に粘ってるな
122読者の声:04/12/07 17:43:04 ID:Cy7eeiKo
サザンは1週目→2週目の落とし方が君スタより大きい、累計は初動×2を割りそう

レンジの花はこのままだと累計88万くらいかもだが、紅白や年末効果が出そうなので
104万と予想

レンジアルバムはプラ速→プラ週の伸びが平井以上なので、200万はほぼ
確実と見る、モンパチの260万が目標。
123読者の声:04/12/07 17:43:56 ID:kUBa8z4n
>>94
33,456
124読者の声:04/12/07 17:44:09 ID:Cy7eeiKo
>>120

レンジの2週目を平井より低くしてるのは何故?
希望的観測?
125読者の声:04/12/07 17:44:45 ID:PFvvbvky
レンジの前作の週間何位で枚数キボンヌ
126読者の声:04/12/07 17:46:09 ID:EIrWUjm9
ハロプロはどうにかレンジより上に来たか
BoAももう少し頑張ればレンジを抜けたな>ウィークリー

にしてもレンジの購入者層は見事にシングルからアルバムに移ったな
127読者の声:04/12/07 17:46:17 ID:kUBa8z4n
>>125
153,162 2位
128読者の声:04/12/07 17:47:04 ID:Dcvmnvvr

・福山雅治、8作目の首位を獲得。「Gang★」(12.1万枚)以来の初動10万台。
・EXILEが今年4作目のTOP5入り。初動は「Carry On/運命のヒト」の11.8万枚に次ぐ今年2番目。
・ORANGE RANGEが80万枚突破。平井堅「瞳をとじて」以来。ミリオンヒットも期待されたが微妙になってきた。
ちなみに浜崎あゆみ「H」は週間売上8万0570枚で80万枚突破。
・長渕剛が「しあわせになろうよ」に続いてTOP10に初登場。ちなみに「しあわせになろうよ」の初動は3.4万。
・松平健、自己最高週間売上、自己最高初動更新
・サンボマスター、自己最高初動順位・初動売上
129読者の声:04/12/07 17:48:15 ID:Cy7eeiKo
>>125

15万、浜崎あゆみ(52万)に次いで2位。
130読者の声:04/12/07 17:48:29 ID:PFvvbvky
>>127
違う。最新の週間のこといってるんですが・・・
プラで43位だったのはわかるんだけど
131読者の声:04/12/07 17:48:35 ID:BCXj8Ifh
おいおいZARDがねぎまに負けてるぞw
132読者の声:04/12/07 17:49:39 ID:JY/kPnOC

●「傘の下の君に告ぐ」 from 「Bolero」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「This Charmig Man」/The Smith from 「The Smith」(1984)

バッキング。

●「everybody goes」 from 「Bolero」(1994.12.12)/作曲:桜井和寿&小林武史・編曲:小林武史&Mr.Children
「Magical mystery tour」/The Beatles from 「Magical〜」(1967.12)
「Pinball Wizard」/The WHO from 「Tommy」(1969)
「Keep Yourself Alive」/Queen from 「Queen」(1973)
「Knock Me Down」/Red Hot Chili Peppers from 「What Hits !?」()

「Magical〜」のサビがイントロのギターリフが似ている。歌メロが「Pinball〜」に似ている。
サビが「Keep〜」に似ている。イントロ、エンディングのベースのフレーズ、メロディ、
サビの部分の女性コーラスなどが「Knock〜」に似ている。

●「Tomorrow never knows」 from 「Bolero」(1994.11.10)/作曲:桜井和寿
「Time after time」/Cyndi Lauper from 「She's so unusual」(1983.10)

イントロの後半〜サビ前までのコード進行。イントロの前半はバロック調のクラシックによく見られるコード進行。
『【es】(角川書店刊のドキュメンタリー)』の中で小林武史が”これを参考に”と出ている。曲名はThe Beatlesの同名曲から。

●「DISCOVERY」 from 「DISCOVERY」(1999.02.03)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「AIRBAG」/Radiohead from 「OK Computer」(1998)

イントロがそのまんま。「The Joshua Tree」の頃のU2。

●「光の射す方へ」 from 「DISCOVERY」(1999.01.13)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「シュラバ★ラ★バンバ」/サザンオールスターズ from 「世に万葉の花が咲くなり」(1992)

Aメロがそっくり。
133読者の声:04/12/07 17:51:06 ID:Cy7eeiKo
かつてアルバムではオリ=プラだったレンジがここまでオリ>>プラ
になるとは、オリ高騰は来るところまで来たな。
134読者の声:04/12/07 17:53:17 ID:Cy7eeiKo
40位前後なら予想だが、恐らく5500〜7500枚くらいだろう。
先週、3700枚だったのは確か。
135読者の声:04/12/07 17:53:30 ID:juc9KwbN
>・福山雅治、8作目の首位を獲得。「Gang★」(12.1万枚)以来の初動10万台。
なんかこれ、変な感じだな。初動35万は無視で、あくまで10万台のみか。
136読者の声:04/12/07 17:54:47 ID:Cy7eeiKo
浜崎初回出荷100万か、一見凄そうだが、限界が見えてきたな。
レンジや平井には到底及ばないだろう。
137読者の声:04/12/07 17:55:43 ID:Cy7eeiKo
福山予想以下 エグ予想以上だった。
138happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:56:13 ID:lPNQKDvb
シングルの年間ランキング
1位サザン
2位レンジ

当分続くと思われ
今週グレイ 無理
来週ELT 無理
再来週 キンキ 微妙 くることはくる
その次 場外 合算で・・・ 無理
その次 いない
その次 ラルク
お前ら2月近くまでこのまま
139読者の声:04/12/07 17:58:01 ID:EIrWUjm9
>>137
おれは両方とも予想以上。福山も10万は厳しいと思ってた

今週のGLAYも10万は厳しいと予想⇒初動96,352枚
140読者の声:04/12/07 17:58:16 ID:7iN9EGNq
>>96
ケミが初登場8位になるなんて、去年は誰も予想しなかったよね。
来年の今頃も、思わぬアーティストが失速していたりして…
141読者の声:04/12/07 17:58:31 ID:Cy7eeiKo
浜崎INSPIRE 181000→59000・・・累計33万
サザン愛と〜 190000→61000

サザンは累計34〜37万ってとこだな
142happy ◆style/ZSmM :04/12/07 17:59:21 ID:lPNQKDvb
質問に答える

レンジのファーストコンタクトは今週45位

聞かれてないけど50位は安倍妹
143読者の声:04/12/07 17:59:29 ID:ywX8oG8W
12/27付予想
*1位 初 40363 Every Little Thing
*2位 / 33568 ORANGE RANGE
*3位 \ 30722 福山雅治
*4位 初 26456 Do As Infinity
*5位 / 25009 松平健
*6位 \ 21182 GLAY
*7位 \ 19861 サザンオールスターズ
*8位 初 17270 Ryu
*9位 / 14883 サスケ
10位 初 14095 長瀬実夕
11位 \ 13256 EXILE
12位 \ 11797 TUBE

EXILEは先行、バンプはシングルカットなんで早めに落ちると思う
144読者の声:04/12/07 18:00:16 ID:Cy7eeiKo
CHEMISTRYの落ちる予想はある程度出来た、アルバム型のアーって一気に落ちやすいから
中島だって去年の今頃アルバムは浜を圧倒してたし。
145読者の声:04/12/07 18:01:18 ID:EIrWUjm9
>>141
彩〜Aja〜と君スタの間で、サザンとしては無難な数字か
146読者の声:04/12/07 18:02:09 ID:JY/kPnOC
                                  
            _,..-‐''" ̄,`゛'ー- 、..            _-=ニ二ニ=-_
          ,.'". , .、' "    <'●,`ヽ       //       ヽ
        ,/' ´  '-ゞ,●> .   ´     'ヽ、    | 彡        |;
      /, '´    , '         ` ,. : ' '' ,ノ=;;.   iヽ / -ー /| ー-.,j
     ,/;'"     ,:       ( ○ ,:○)';;;;;;;;;;;;ヽ  ,. ヾ_i|   、__, . i/ 
   __,ノ ;:     ;     '';;,,_ノ .;''ニニニニヽ;;:;;'"   リi  、__,__,  /
  (´  . ',     ;      . : ' //    '''"    ,.-'" リヽ  ー /
   `、'´  `゛- . ,゛' ' ,  , : ' ,  ,."ヽヽ    ....,,,,,,,;;;;;'"      ヽ---'
    `ー,、   :    ':'    ,.'"    \'ニニン. "              
     ,f::,`,=、 '   , '_,.=;::;;,,.          ,!  `、
    ノ  i´ヽ:;:. ...,,,,;;;:;;;;;;;;:;;;;;ヽ    ,,‐:,ニ!-,ヒl   ヽ
    /    !  `ー---‐=イ;;;;; '゙'レ:;=ニ=‐''''"~  }   @
    ヽ、:::::::::::.\_    };;:'  l´        ヽ    \     ―、_
      `ヽ、:::::....   ヽ   I;'    i!         \    ヽ    | _) )、
       `ヽ、:::::  ノ  j     }          '';,    ヽ  |  `'、ノ ) _
         );;:: (  ヽ、:::::::::::.\_        ヽ::::.... `、ノ  ノ:::;::`'ノ
        ノ::::  |    `ヽ、:::::....   ヽ        \::::::..   ::::::::::_;;ノ
      (_(_(_(_(_ノ      `ヽ、:::::  ノ         \::: .... ヾ:::(
                    );;:: (           ヽ  :::::::::::ノ
                   ノ::::  |            `――'
                (_(_(_(_(_ノ
147読者の声:04/12/07 18:02:45 ID:Cy7eeiKo
そこ行くとレンジは何型なんだろう??
アルバム/シングル比率はミスチルやB'zと近いかな?
148happy ◆style/ZSmM :04/12/07 18:02:45 ID:lPNQKDvb
>>141
それ見る限り34って事はないな
浜は初動型〜普通型 サザンは普通型〜累計型
インスパイアーの2週目はプチ確変事項があったから
149読者の声:04/12/07 18:03:30 ID:RS3k/baR
レンジはダブルミリオンコースだよ
150happy ◆style/ZSmM :04/12/07 18:05:40 ID:lPNQKDvb
>>143
福山3週目高過ぎと思う
151読者の声:04/12/07 18:05:48 ID:Cy7eeiKo
ケツメイシはシングルあと2枚くらい出して、1枚売れ線でヒットさせて
ベストの流れなら120万以上行くな。
152読者の声:04/12/07 18:06:39 ID:Dcvmnvvr

*1 872,716 872,716 ORANGE RANGE
*2 292,301 979,817 平井堅
*3 *84,615 *84,615 鬼束ちひろ
*4 *63,829 268,841 東京事変
*5 *52,794 357,636 ゴスペラーズ
*6 *48,518 218,725 デスティニーズ・チャイルド
*7 *46,230 365,443 大塚愛
*8 *37,637 *37,637 リュ・シウォン
*9 *36,918 468,371 ブリトニー・スピアーズ
10 *34,378 301,346 エミネム
11 *29,183 110,286 氣志團
12 *26,086 *26,086 PIERROT
13 *25,125 *62,537 平原綾香
14 *24,903 153,426 U2
15 *23,619 *85,489 「ワンダフル・クリスマス」
16 *23,349 *23,349 ニルヴァーナ
17 *21,024 *76,989 タタ・ヤン
18 *20,336 259,472 サスケ
19 *17,381 *17,381 THE MAD CAPSULE MARKETS「1997-2004」
20 *16,599 *16,599 Fairlife
153読者の声:04/12/07 18:07:01 ID:EIrWUjm9
>>143
枚数低いランキングになりそうだな 7/5を思い出したよ

【7/5】

← *1 ロコローション ORANGE RANGE 5.5
← *2 Sign Mr.Children           3.8
← *3 瞳をとじて 平井堅          3.2
初 *4 かけがえのないもの ZARD    2.7
↑ *5 ココロオドル nobodyknows+    2.4
初 *6 ネギま!麻帆良学園中等部2-A 9月:運動部仲良し4人組 運動部仲良し4人組 (CV:木村まどか、山川琴美、山本杏美、堀江由衣) 2.3
初 *7 起きないあいつ FAN TAN feat. The Uncoloured 1.7
↓ *8 WAVER 堂本剛 1.3
初 *9 HEY! 10-FEET 1.2
↓ 10 自由への招待 L'Arc〜en〜Ciel 1.0
154読者の声:04/12/07 18:08:38 ID:Cy7eeiKo
ケミ2ndが107万→40万で累計202万だっけ?
レンジの方が粘りそうだから2週目35万以上出せれば、200万が見えてくるな
155読者の声:04/12/07 18:09:28 ID:FSMaYAdf
マツケンとサスケはいよいよ来週TOP10入りするな
長かったな
しかし玉置は地味に20万ぐらい売れそうだな
156読者の声:04/12/07 18:10:10 ID:Dcvmnvvr

・ORANGE RANGEがアルバムでは初の首位を獲得。初動87万枚はオリアルでは2003年1月の
CHEMISTRY「Second to None」の107万5872枚に次ぐ高初動。1週間で自己最高売上更新。
・平井堅90万枚突破。ORANGE RANGEと来週ミリオン突破濃厚。
・東京事変20万枚突破。2週での売上は椎名林檎3枚目のアルバム「加爾基 精液 栗ノ花」の30万1530枚よりスローペース。
・ゴスペラーズ30万枚突破。
・大塚愛、3週での売上は前作「LOVE PUNCH」(31万1039枚)を上回るペース。
・ブリトニー40万枚突破。エミネム30万枚突破。今週も洋楽勢が好調。
デスティニーズ・チャイルドは先週より売上、順位共にアップ。
157読者の声:04/12/07 18:10:12 ID:JY/kPnOC

●「独り言」 from single「光の射す方へ」(1999.01)
「No Woman No Cry」/Bob Marley&The Wailers from 「Natty Dread」(1974)

全体の歌メロやリズム。「デルモ」に続くシリーズ。
(参考:The★Mods「Two Punks」)

●「アンダーシャツ」 from 「DISCOVERY」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I am the Walrus」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)

Aメロのコード進行がほぼ同じだと桜井が語っていることから、確信犯である。

●「#2601」 from 「」()
「An Old Fashioned Love Song」/Paul Williams from 「Just An Old〜」(1971)

そっくり。

●「終わりなき旅」 from 「DISCOVERY」(1998.10)/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「I am the Walrus」/The Beatles from 「Magical Mystery Tour」(1967.11.27)
「Hey Jude」/The Beatles from 「1967〜1970」(1968.08.30(1970))
「Man」/KAN from 「Man」(1996.05.27)

出だしが「I am〜」。タイトルや歌詞はU2の「I Still Haven't Found What I'm Looking For」の邦題から。
Bメロ前の間奏が「Hey〜」っぽい。間奏が「Man」に似てる。

●「CROSS ROAD」from 「Atomic heart」/作曲:桜井和寿・編曲:小林武史&Mr.Children
「mazy blues」/陣内大蔵 from「big deal」

サビの誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で♪のところが
陣内大蔵のアルバム「big deal」に入ってる「mazy blues」のサビメロとほぼ同じ
158happy ◆style/ZSmM :04/12/07 18:10:26 ID:lPNQKDvb
くそーレンジWミリオンかよ
数字的には感づいていたけど、いって欲しくなかった正直
159読者の声:04/12/07 18:13:31 ID:EIrWUjm9
レンジアルバムがWミリオン行くかどうかは今週(2週目)何枚売ってくるかで大体判断できるな
それまでは保留しとこう
160読者の声:04/12/07 18:13:35 ID:ywX8oG8W
>>124
意外性を狙うかの如くミスチル型の推移と予想してみた。
1週目に出しまくったあと、2週目にガクンと落として、3週目以降ジリジリと売れてく感じ。
161読者の声:04/12/07 18:14:10 ID:0Wz2RB09
>>158
WミリオンならGD大賞確実だな。
しっかし、レンジが大賞ならGD史上最も意外(というか似合わない)アーティストだなw
162読者の声:04/12/07 18:14:31 ID:Cy7eeiKo
レンジはプラ速の時点では、『思ったほどじゃねーな』『週末はレンジ弱い、花は特別』
とか言ってる香具師がいたが、まあ、結果がこうなることはわかりきっていた・・
俺はレンジアルバムについては初動80万とかなり高く予想していたが、それも超えてきたか。。
163読者の声:04/12/07 18:15:55 ID:BcIvPQqO
>>152
平原は、1st初動=2nd累計のようだな。
年末効果込みで14-15万辺り。
164読者の声:04/12/07 18:16:13 ID:FSMaYAdf
>>141
サザンは勝手にシンドバッド以外は累計が初動の2倍に伸びてる
この青い空みどりでさえ18万から2倍近く行って35万も行ったのだから
勢いがある今なら40〜41万ぐらいに収まるとおもう
>>153
自分は昨年のモンパチの週をおもい出す。
ともに年末閑散期だし
165読者の声:04/12/07 18:16:49 ID:Cy7eeiKo
シフクノオトはプラ速→プラ週の伸びが
400000→700000だったよな?で、オリ2週目18万

レンジは
285000→736000の伸び
ここからして、2週目に相当出すのは確実かと思う
166読者の声:04/12/07 18:17:59 ID:ywX8oG8W
レンジを妹が買ってきて、ドライブ中聴いてみたけど、あの作品の質じゃ数ヶ月経ったら中古に大量に並ぶな。次回作が禿しく売れない可能性も十分懸念される
167読者の声:04/12/07 18:18:08 ID:VOr9k0HD
来週八反安未果がシングル出すんだな。懐かしい。
今出しても50位くらいになっちゃうのかな。
168読者の声:04/12/07 18:20:39 ID:v3oA5lb2
八反安未果じゃ50位も厳しいだろう。
小柳ゆきでさえ100位以下(アルバムは60位台)。
169読者の声:04/12/07 18:20:47 ID:0Wz2RB09
ミスチルって、シングルは最強レベルだけど、シングルの割にはアルバムいまいちだな
sign70万も売ってるのにシフクは130万
170読者の声:04/12/07 18:21:29 ID:Cy7eeiKo
宇多田が出荷で
334万+50万=384万

レンジが今のところ出荷で
60万+15万+30万+90万+150万=345万

花が出荷100万、アルバムが出荷200万に到達し、ウタダがシングル出さなければ
レンジがGD大賞、実売勝負ならもっと余裕勝ち。

ウタダがシングル出しても、レンジも出せば問題なし。
171読者の声:04/12/07 18:21:52 ID:EIrWUjm9
>>165
フラゲ・リリース日に買う層(ヲタ・固定層)が少ないんだろうな>レンジ
それでプラ速⇒プラ週がかなり伸びる

今回のアルバムで固定層が掴めるとも思わないんだが
172読者の声:04/12/07 18:21:53 ID:Vxo4x7Gi
事変の2週目が低いなー
初動7日計算だと2週目4万台か?
173読者の声:04/12/07 18:22:28 ID:FSMaYAdf
>東京事変20万枚突破。
やはり林檎もそろそろ限界か
累計で30万ぐらいだな
174読者の声:04/12/07 18:22:59 ID:Cy7eeiKo
>>166

ライト層はシングルの吸引力だけで買うよ。
アルバムの出来うんぬんを気にするのはヲタのみ。
175読者の声:04/12/07 18:24:27 ID:0Wz2RB09
>>170
GDって別名義(Utada)も換算されるの?
176読者の声:04/12/07 18:24:48 ID:VOr9k0HD
レンジ2週目が平井と同じ下落率だとすると37万になる。
平井よりも伸びがいいから40万は超えるか。
177読者の声:04/12/07 18:24:49 ID:Cy7eeiKo
>>171

28万で少ないのか??
178読者の声:04/12/07 18:25:39 ID:Cy7eeiKo
>>175

UTADAは洋楽部門なので当然別枠。
179読者の声:04/12/07 18:26:38 ID:8ibxkan7
>>169まあミスチルはマシンガン〜路線の曲じゃなかったら
シングル初動25万累計50万は確実かな。
イノセントトゥモネバ名もなき級の神曲なら
バカ売れ出来そう。
シーソー系も受けそうだが。
アルバムは初動爆発型。2週目は初動の4分の1ぐらいがいいところ。
まあそれ以後粘って数字伸ばしてるが・・・。
180読者の声:04/12/07 18:26:40 ID:6jJWNk2X
>>166
ウチも弟が買ってきた…
聴いてみたけど
あそこまで酷いとは思わなかった
あんな手抜き糞曲だらけのアルバムが初動87万って…
181171:04/12/07 18:27:02 ID:EIrWUjm9
>>177
おまいが例に挙げたミスチルに比べて ですよ
182読者の声:04/12/07 18:27:14 ID:FSMaYAdf
11 *23,349 101,762 波田陽区
なにこれは?
集計期間ギリギリなのであんま目立ってなかったが
いつのまにかこんなに売れてたのか
183読者の声:04/12/07 18:28:08 ID:0Wz2RB09
>>178
じゃあ334万+50万=384万 ってのは宇多田だけで?
ベスト250万・シングル37万しか売れてないのに+100万も余分に出荷してたのか?w
184読者の声:04/12/07 18:28:17 ID:l9rwlf5g
そしてレンジは一発でユグドもソルファもdelaydeadも抜いていくのですかそうですか
カエラなんて駄目ですかそうですか
185読者の声:04/12/07 18:29:39 ID:EIrWUjm9
>>182
ほとんどの歌番組にも出たし、それ以外にも流行語大賞などいろいろ取り上げられてましたから>波田

それにしてもよく売れてるな…ネタCDが10万か・・・
186読者の声:04/12/07 18:30:58 ID:0Wz2RB09
>>184
密かに木村カエラファンな俺。
187読者の声:04/12/07 18:31:00 ID:Cy7eeiKo
レンジの年間1位阻止可能性(レンジ200万と想定)

宇多田 可能性は一番高い、がしかしシングルを3曲程度発売してから
    になるので、恐らく来年は出さない、アメリカのほうもどうなるかわからんし

ミスチル ベスト以外は不可能、もともとアルバムがシングルに対して特に
     売れる訳ではない

サザン  TSUNAMI以降全シングル詰め込みを行わないと無理、確実に勝つには96年のYOUNG LOVE並みの
     セールスが必要

浜崎   2ndベストでどうにか互角と言ったレベル。
B'z    残念ながら無理、ベストでも無理。
188読者の声:04/12/07 18:32:25 ID:/CVx3YtN
シングル・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
..火 ..水 ..木 ..金 ..土 ..日 | − ..月
 2  1  1  1  1  1 | →  1 福山雅治
 1  2  2  2  3  2 | →  2 EXILE
 6  6  4  3  2  3 | →  3 サザンオールスターズ
 8  7  5  5  5  5 | /  4 BoA
10 10  8  6  4  4 | \  5 ORANGE RANGE
 3  3  3  4  6  6 | →  6 BUMP OF CHICKEN
20 19 11  7  7  8 | /  7 松平健
14 14 12 11  8  7 | \  8 波田陽区
..− ..− 15 14 12 10 | /  9 サスケ
 9  8  9 10 10 11 | / 10 長渕剛
17 16 13 12 11  9 | \ 11 浜田雅功と槇原敬之
 4  4  6  9  9 12 | → 12 H.P.オールスターズ
 5  5  7  8 13 13 | → 13 CHEMISTRY
..− ..− 17 16 14 14 | → 14 TOKIO
 7  9 10 13 16 18 | / 15 COLOR
18 12 14 15 15 15 | \ 16 サンボマスター
..− ..− ..− ..− 18 16 | \ 17 玉置成実
..− ..− ..− ..− 17 20 | / 18 安良城紅
..− ..− ..− 18 20 17 | \ 19 ユウジ・オダ
..− ..− ..− ..− ..− ..− | ↑ 20 スキマスイッチ
..− ..− ..− ..− ..− 19 | ↓ ..− こっこちゃんとしげるくん
189読者の声:04/12/07 18:32:31 ID:Xf5DS85F
ジジイ共はレンジに関し、ひがみ過ぎ
公正に予想しろよw
190読者の声:04/12/07 18:32:31 ID:JY/kPnOC

             __-=ニ二ニ=-_
           //     ミ彡ヽ
           | 彡     ミミ彡|;
           iヽ / -ー /|(●)=..j  
           ヾ_i|   、__ミミ・/i/      
            リi  、__,__ミ彡/      
            リヽ  ー彡/
       / ̄ ̄ _ヽ---'_  ̄ ̄ ̄\
      | /              ヽ    |
     /                \   |
   /                    \/
  /  __       | |       __  |
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  /  __       | |       __  |
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
  | /   \      / |     /  \ |
  | | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
  \\__/   /    \    .\_/ /
    \___/      \____/
191読者の声:04/12/07 18:34:00 ID:Cy7eeiKo
ミスチルアルバムは初動が大きく、2週目ガタ落ち、その後粘るからな。

80万→18万・・・136万(最終的には140万弱まで伸びそう)
192読者の声:04/12/07 18:34:37 ID:VOr9k0HD
普段レンジ批判してるここの人たちのレンジのアルバム曲の評価ってあてになるか?
amazonのレビューとか見るとそんなに悪い反応じゃないんだよ。
レンジヲタとここの人たちじゃ価値観が違う。どっちの質が上とかいう話じゃなくて。
だから>>166みたいな意見は的外れじゃないかな。
193読者の声:04/12/07 18:35:08 ID:mKiHorwV
>>189
禿げ同。聞き飽きたよな
194読者の声:04/12/07 18:36:40 ID:/CVx3YtN
アルバム・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
..火 ..水 ..木 ..金 ..土 ..日 | − ..月
 1  1  1  1  1  1 | →  1 ORANGE RANGE
 2  2  2  2  2  2 | →  2 平井堅
 3  3  3  3  3  3 | →  3 鬼束ちひろ
 5  5  4  4  4  5 | /  4 東京事変
 6  6  5  5  5  4 | \  5 ゴスペラーズ
 8  7  7  8  7  6 | →  6 大塚愛
19 15  6  7  8  7 | →  7 Destiny's Child
20 13 10 11  9 11 | /  8 ワンダフル・クリスマス
 7  4  8  9 13 16 | ↑  9 リュ・シウォン
14 14 11 12 11 10 | → 10 Britney Spears
12  9  9 10 12  9 | \ 11 氣志團
17 17 12 15 15 14 | / 12 Eminem
..− 20 15 16 16 13 | → 13 サスケ
16 16 13 13 10 12 | \ 14 平原綾香
          6  6  8 | ↓ 15 Nirvana
18 18 14 14 14 15 | \ 16 Tata Young
..− ..− ..− 20 20 17 | → 17 BENNIE K
..− ..− 20 18 17 18 | → 18 U2
..− ..− ..− ..− ..− ..− | ↑ 19 Blue
..− ..− ..− ..− ..− ..− | ↑ 20 DOUBLE
..− ..− ..− ..− 18 19 | ↓ ..− 松本孝弘
 9 11 17 19 19 20 | ↓ ..− THE MAD CAPSULE MARKETS 97-
195読者の声:04/12/07 18:41:22 ID:FSMaYAdf
196読者の声:04/12/07 18:42:38 ID:0Wz2RB09
>>195
ほんとだったら神だけど
偽者だろ
197読者の声:04/12/07 18:45:23 ID:Cy7eeiKo
アマゾンのレビューだと普段レンジのシングルの評価は低めなのに
今回のアルバムはそんなに悪い評価じゃないね。

最近だとUTADAのEXODUSの評価が一番酷かったが
198読者の声:04/12/07 18:45:39 ID:bKHbOOpO
>>187
ハマのベストとサザン(初夏の時期に出せば)のオリアルは200万突破するんでない?
ハマはオリアルでミリオンはいけるわけだし、かなりシングル曲溜まってるから
2枚組やらDVD付きやらでかなり盛りだくさんになると思う。

ブリトニー40万突破か!洋楽勢が調子イイね!

199読者の声:04/12/07 18:46:17 ID:+C/sIgDI
musiQのアルバムが×って人ばっかだけど全然言うほどじゃない。
てかシングル曲と以心電信だけとか言ってる人達こそ
「シングル」「タイアップ」の名義に踊らされてる人。
「シングル曲もアルバム曲もどっちもどっち」が正解。
200読者の声:04/12/07 18:46:41 ID:HZUMppOF
ケミはガチでダメだな
201読者の声:04/12/07 18:47:47 ID:Cy7eeiKo
アルバムの内容と、中古に回る量は関係ないだろ?
んなこと言ったら、宇多田シンコレは史上最悪の糞曲集だな
202読者の声:04/12/07 18:49:34 ID:0Wz2RB09
>>199
俺そんなレンジ興味ないんで
そのうちシングル曲と以心電信だけnyで落とすよ
203読者の声:04/12/07 18:50:22 ID:EIrWUjm9
>>200
ケミは完全にTOPグループから脱落したな
204読者の声:04/12/07 18:50:56 ID:Cy7eeiKo
>>198

サザンはオリアルで200万突破したのはバブル時代に出した1作だけ。
彼らはベストを頻繁に出す代わりにオリアルはヲタ向けの内容が多い。
よってオリアルで200万はかなりきついだろう。

オリアルでレンジに勝てるとしたら新生大物女性アーか、モンパチ2世
でないと無理。
205読者の声:04/12/07 18:52:19 ID:hmrSvtL9
>amazonのレビューとか
業者のヤラセ
206読者の声:04/12/07 18:52:48 ID:Cy7eeiKo
レンジアルバムはSP THANK‘X??って曲がアルバム曲で一番みたいだぞ
以心電信より売れ線。
207読者の声:04/12/07 18:53:27 ID:JY/kPnOC

カスチル桜丼、不倫はやるは
離婚歴もあって家庭も維持できん
音響最悪のドームで薄気味悪いエゴイズムを露呈し
メディア出演を控えることでカリスマ性を維持する。
そのくせイチャモンつける歌詞だけはご立派!
問題定義はするが行動は起こさない。暇はあるのに
ドスケベ桜井は中身はスッカラカン。
器用なだけなんだよ。その器用さに騙されてんだよオマイラは
これほど「ありがとう」って言葉がウソくさい芸人
他に思いつかないよ。

君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか

実生活で不倫して子供捨てて女をとった男が、再婚直後に出したアルバムで
見事にラリッてて気色悪かった(藁

離婚成立10日でギリギリガールズとめでたく入籍するような男だから、こんなもん
なんだろうね。
208読者の声:04/12/07 18:53:35 ID:EIrWUjm9
今週1日でもいいからデイリーで平井とレンジ逆転しないかなぁ…
209読者の声:04/12/07 18:54:10 ID:Cy7eeiKo
>>205

出たよ、主観野郎
210読者の声:04/12/07 18:54:48 ID:bKHbOOpO
>>204
ん?TSUNAMIを含めたシングル詰め込みアルバムが出来ればいいんでない?
時期も問題だけど。
211読者の声:04/12/07 18:56:03 ID:+C/sIgDI
>>202
そうそう。そういうあんまり興味ない人に対しても、
それに充分応えられるだけのシングル曲は揃ってるから強い。
212読者の声:04/12/07 18:56:34 ID:Cy7eeiKo
平井は688000→290000 150万+αといった推移。
瞳を閉じてのような異常推移じゃないので、レンジに勝つのは厳しい。
213読者の声:04/12/07 18:59:07 ID:Cy7eeiKo
>>210

TSUNAMIは既にバラッドに収録されてるけど、オリアルに入れるかね?
予想としては、涙の海以降のシングル曲じゃないかな?それでも既に6曲もあるが
214読者の声:04/12/07 18:59:31 ID:mKiHorwV
>>212
まぁアルバムならシングルでどれだけロングヒットしてる奴でもやや初動型になるからな

平井で29万ってことはレンジ30万強〜うまくいいけば40万は出るな
215読者の声:04/12/07 19:01:45 ID:0Wz2RB09
あら?レンジのアルバムにブリーチのOP曲入ってる?
216読者の声:04/12/07 19:03:08 ID:mKiHorwV
>>215
入って無い
217読者の声:04/12/07 19:04:06 ID:0Wz2RB09
>>216
なにいぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃぃl;いぃll;いうlm;klgLiu,xtdskym
218読者の声:04/12/07 19:05:18 ID:Cy7eeiKo
レンジアルバムの凄いのは、宣伝が少なめだったこと
平井の大宣伝からすれば随分おとなしかった。発売週ですら
平井のほうがCM多かったくらい
219読者の声:04/12/07 19:05:23 ID:+C/sIgDI
サザンはもう1発ベストで当てるつもりなんじゃないかなぁ?
だからオリジナルアルバム出してもシングルは微妙な2〜3曲くらいしか入れないかも
220夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 19:06:26 ID:/WYf/ir9
サザンオリアル未収録曲

・イエローマン/夏の日のドラマ
・TSUNAMI/通りゃんせ
・HOTEL PACIFIC/虫歯のブルース〜インディアン狂想曲
・この青い空、みどり/チャイナムーンとビーフン娘
・涙の海で抱かれたい/雨上がりにもう一度キスをして/恋人は南風/経験II
・彩〜Aja〜/FRIENDS/夢見るアニバーサリー
・君こそスターだ/夢に消えたジュリア/DOLL
・愛と欲望の日々/LONELY WOMAN
221読者の声:04/12/07 19:07:24 ID:rlG/vknp
ホワイトロード買ってきたけどc/wの方がいい・・w
222読者の声:04/12/07 19:07:27 ID:WJJwl/wr
各駅停車でもいいじゃな〜い
・・・・って言うじゃな〜い
223夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 19:08:12 ID:/WYf/ir9
>>219
「すいか」「happy」に次ぐ限定企画ベストを出す可能性もある。
前回の「happy」が95年だからそろそろ出てもおかしくない。
224読者の声:04/12/07 19:08:17 ID:Hgc5xdhw
フジの1月からの木10ドラマの主題歌は
平原の2月に出したシングル「明日」なんだね・・・。

倉本聰のドラマだから歌とドラマは合いそうだな。
225読者の声:04/12/07 19:08:54 ID:EIrWUjm9
>>221
GLAY買ったよ って書き込みはお初です
226読者の声:04/12/07 19:10:07 ID:bKHbOOpO
>>213
あ、バラッドに収録されてたか。。残るはハマのみ。。

MY STORY…初動56万、累計120万
自分は、ハマ好きでも嫌いでもないので、普通に予想してみました。
レンジや平井とビッグアルバムが発売されているので、相乗効果も
少々狙えると思います。またMUSICFAIR21では、アルバム曲、
サントリーCMで新たにアルバム曲が流れるようなので、レンジとまでは
いきませんが、ハマと今の音楽状況にとってビッグセールスが見込めます。
ちなみにハマの脂肪ラインは累計80万かと。まぁこれでも水準的に高いけど。
227読者の声:04/12/07 19:11:08 ID:fbNAj1mN
>>218
auや映画のCMで花や以心電信がバコバコ流れてますが・・・。
228読者の声:04/12/07 19:11:45 ID:juc9KwbN
確かに。
アルバム、タイアップのCM量はレンジ>>平井だったと思う。
229夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 19:12:51 ID:/WYf/ir9
>レンジアルバムの凄いのは、宣伝が少なめだったこと

映画に携帯CMの豪華Wタイアップ付けて宣伝が少な目ってどういうことだよ・・・
230読者の声:04/12/07 19:13:03 ID:bKHbOOpO
度々>>218に突っかかってスマソ。
レンジはCMもなんかのドラマの間にやってたり、映画の大ヒット、
マスコミの煽り、auのCMも火曜の10時〜8chなどでも頻繁に。
ちなみにレンジ効果もあってか11月の携帯電話の純増数は
au>docomo>vodafoneとなりました。
231読者の声:04/12/07 19:13:49 ID:bKHbOOpO
>>218がかわいそうw
232読者の声:04/12/07 19:14:10 ID:blED2pSL
>>227
あまりTVみないオレでも、以心伝心はよく聞くな。
あの曲で、買おうという人結構いるんでない?

なんかもうGD大賞はレンジではなかろうか。まだ集計期間まで
十分あるし。
233読者の声:04/12/07 19:14:32 ID:EIrWUjm9
>>218
は単純に本人たちのTV露出の事を言っているんだろう

総合的には平井もレンジも宣伝はいい勝負だったと思う
234読者の声:04/12/07 19:14:51 ID:hgTjoyht
エグザイル失速したかと思いきや、まだ固定いるんだな…ってかこいつら、いつから売れるようになった?謎。ファン層もビミョだしケミ路線になるような…
235読者の声:04/12/07 19:16:15 ID:JY/kPnOC
         |_ヾ  ヽ \                 __-=ニ二ニ=-_
          \  ~~;\__.              //       ヽ
            \   ::ゝ ヾヽ、.           | 彡        |;
              ゝ、    丶\__  _ _ iヽ / -ー /| ー-.,j.           
                ~\ ,,,  ゝ  ~´⌒    ヾ_i|   、__, . i/        
                   ⌒ーゞ、__          リi  、__,__,  /((〃〜´⌒ヽ      
                       `ヾ_ノ ヾ    リヽ  ー /_  ヾ  (  (ヽ    
                            ゞ--L_    ヽ---'     \( ノ  ノ )     
                                   ⌒⌒ヾ、  ノ       _/`・ヽ      
                                     ヽ〃   ノ  _/   __, 〉     
                                          (~   イ  人_______/ ^〈          
       _、_、  λ                        /      ノ 、_________/  )      
        ヾ_ ^ヽ__ ヾ\                     / ノ /  /~ヘ __________/人 
          ~\ \) ;〈                   /〃/  /~^ヾ、,,,、 、 ,,,,,,,,,,,,ン` )            
             `> `;、ヽ、            __ノ~_ノ 〈 ノ    ),,,‐⌒--,,,,,,,,,,,,ン  )         
          /⌒   ヾ、 \____ /~~    ̄     )/    ノ,     ヾ;;;;;;;;;; /\   .    
         ν´⌒L   `  y ___ー~~     ̄    ノ_ノ     y~       ===/    \     
              ~ヽ__ノノ______,,,,,,,,,,,,-イ^      〃                  ヽ∴∵∴
236読者の声:04/12/07 19:16:24 ID:GfrK9mdf
EXILEのSHUNは好きだけど清木場は好きじゃない
237読者の声:04/12/07 19:17:54 ID:0Wz2RB09
EXILEのボーカル二人好き
238読者の声:04/12/07 19:19:37 ID:eYKZ29xl
俺はブルドックみたいな顔した奴が好きだ
239読者の声:04/12/07 19:20:49 ID:0Wz2RB09
ヽ(`Д´)ノウワァァァン以心伝心の単品だけでnyにないYO〜!
240読者の声:04/12/07 19:21:05 ID:fbNAj1mN
エグとケミの同発って初めてかな?まさかトリプルスコアつけられるとは・・・。
COLORまでトップ10に入ってくるとは思わなかった。
241読者の声:04/12/07 19:21:20 ID:hSi5ZCg+
ここでny使ってるとか言ってんじゃねーよ
242読者の声:04/12/07 19:21:32 ID:FSMaYAdf
>>196
なんだ偽者か
本物なら話しようかとおもってたのに
>>234
Togetherから
243読者の声:04/12/07 19:23:16 ID:0Wz2RB09
>>241
スマソヽ(`Д´)ノ
244読者の声:04/12/07 19:25:06 ID:Cy7eeiKo
まあレンジのタイアップは凄いんだが『アルバムが出てますよ』ってことの
CMは平井より少なかったんじゃないか?
245読者の声:04/12/07 19:27:12 ID:Alhm8++w
>>234
エグのHEROは超お気に入り。Your eyes onlyを越えるか越えないかのライン
246読者の声:04/12/07 19:27:13 ID:0Wz2RB09
ソニーのCMは普通に生活しててもボカスカ流れる
他の会社のCMはめったに見たこと無い
247読者の声:04/12/07 19:28:02 ID:Cy7eeiKo
レンジ前作1stCONTACT

153000→157000(合算)→40000→・・・現在590000(最終的には620000くらいか)
248読者の声:04/12/07 19:30:27 ID:Cy7eeiKo
レンジのauのCM量は確かに凄まじかった、宇多田のWISHのCM量に近い。
にしてもソニーのCDのCMは多いね。
249読者の声:04/12/07 19:30:52 ID:JY/kPnOC

カスチルははっきり言ってゴミ以外の何ものでもないと思う。
洋楽のうわべだけを真似た軽薄な音の数々。音楽性を損なうだけでなく、
まるっきり無視している。音楽センスのかけらもない。服のセンスもないけど。
また単なる薄っぺらい曲を書くJ−POPの人たちなのに、何を気取っているのか、
CM流しまくりで媚を売る。100曲も盗作してファンにお金を使わせようと
している不誠実な人間にも自分には思える。ともかく街中でやつの曲を聞くと
脳が不快な気分にさせられる。でも一番問題なのは、ファンが全くこの
ゴミに大して批評性を失っていることだ

桜井の声は公害だろ。
はっきり言ってアイドル以下。
自分に出だし出来ない妻子を捨てる非人間性。
平然とビートルズをパクる盗作行為。
「名もなき詩」、「君が好き」なんてDQN曲流して、日本の音楽を汚した罪は大きい。
エイズ男のようなルックスも最悪、ダサイ服装から立ち込めるDQNな 空気。
早く氏んでね、ゲス桜井よ。
250読者の声:04/12/07 19:31:53 ID:CBkKHkOz
1 福山
2 HERO EXILE 2004/12/1 RZN
3 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN サザンオールスターズ 2004/11/24 V
4 メリクリ BoA 2004/12/1 AVT
5 花 ORANGE RANGE 2004/10/20 SR
6 車輪の唄 BUMP OF CHICKEN 2004/12/1 TF
7 マツケンサンバU 松平健 2004/7/7 GNE
8 ギター侍のうた 波田陽区 2004/11/17 PC
9 青いベンチ サスケ 2004/4/7 MMM
10 金色のライオン 長渕剛 2004/12/1 FL
11 チキンライス 浜田雅功と槇原敬之 2004/11/17 RAC
12 ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! H.P.オールスターズ 2004/12/1 ZET
13 白の吐息 CHEMISTRY 2004/12/1 DEF
14 自分のために/for you TOKIO 2004/11/17 UMU
15 Special love COLOR 2004/12/1 RZN
16 青春狂騒曲 サンボマスター 2004/12/1 SR
17 Reason 玉置成実 2004/11/10 SR
18 Here alone 安良城紅 2004/11/25 AVT
19 Last Christmas/Wake Me Up GO! GO! Yuji Oda with Butch Walker 2004/11/3 SJI
20 冬の口笛 スキマスイッチ 2004/11/24 BMG

ttp://www2.oricon.co.jp/ranking/cd_single.asp?c=1&sc=1&term=0&pre=0
251読者の声:04/12/07 19:31:56 ID:sGCKF7wd
>>239
http://homepage3.nifty.com/junphome/music2.html
ここで以心伝心聴けるよ。
252読者の声:04/12/07 19:33:01 ID:fbNAj1mN
>>251
ワラタ、そっくりだな。
253読者の声:04/12/07 19:34:36 ID:Cy7eeiKo
意外にレンジの中で宇宙人は人気がある方らしいね。
254読者の声:04/12/07 19:34:45 ID:0Wz2RB09
>>251
マリオw
255読者の声:04/12/07 19:35:28 ID:GfrK9mdf
そういえば今日レンジのアルバム友達に借りたけど、1stよりはマシになったと思う
効果音とかおもろいし。
ただ3000円の価値は無いかな。
256読者の声:04/12/07 19:37:03 ID:2jzQScvp
ミュージックフェアなんぞ浜の購買層には大して効果ねーだろ
見るのは信者だけ
257読者の声:04/12/07 19:38:54 ID:blED2pSL
>251
途中か?えらいそっくりなんだな・・。
マリオの曲かわいらしい。

しかし今は携帯と車のCMはすごい。CM宣伝費のトップはトヨタのは
聴いたことあるが。
258読者の声:04/12/07 19:39:19 ID:Cy7eeiKo
ジャケットもライト層獲得にとっては重要な要素。
レンジのロコローションや宇多田のデカ顔ジャケは買うのに抵抗がありまくり
ケツメイシの夏の思いでもちょっと買いにくいね。

そういった意味じゃ今回のレンジのジャケは非常に無難。
259読者の声:04/12/07 19:40:52 ID:FSMaYAdf
>>256
え?
出るの
だってミュージックフェアーって歌が上手くなけれ(ry
260読者の声:04/12/07 19:41:22 ID:Cy7eeiKo
ソニーはそれ程利益多くないのにCM滅茶苦茶多いよな。
四様まで駆り出してるし。

トヨタはもはや持ってる金が桁違いなのでしょうがない。
261読者の声:04/12/07 19:42:38 ID:EIrWUjm9
>>259
M1 「About you」 浜崎あゆみ
M2 「あなたがいれば」 華原朋美
M3 「walking proud」 浜崎あゆみ
M4 「オンリー・U」 アシャンティ
M5 「M」 浜崎あゆみ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/
262a ◆ZnBI2EKkq. :04/12/07 19:43:03 ID:m18FO/44

263読者の声:04/12/07 19:47:41 ID:JY/kPnOC
                 __-=ニ二ニ=-_
               //       ヽ
               | 彡        |;
               iヽ / -ー /| ー-.,j  
               ヾ_i|   、__, . i/      
                リi  、__,__,  /      
                リヽ  ー /
                  ゛、.;./          
                   /ニ=/
                  (三(
                   ヽ三l
                   /=/
                   l /
                   l/
               ⌒ヽ   ○ ドピュ
                  / 
                  。  
                /⌒ヽ⌒ヽ 
               /r'ιヽj Y.  ヽ
              /./^)  八  ヽ  
 .            ,/ / _ /. ヽ,, ,) 
        / ̄ ̄  (    八..;( ̄ノ
       /       ζ, .;.;* 八.;l;..( ̄)
     /         .i ・.;.;.;丿 、( ̄ノ 
    /   ::::::::/ ̄ ̄ |  ..;.;.*八.ヽ ̄ノ 
.   |    :::::::::|  .___|,'・i J 八  ̄".
264読者の声:04/12/07 19:48:12 ID:2jzQScvp
>>261
普通は共演の場合、曲数はほぼ均等にするもんなんだがな

まったく浜ばかりルール違反がまかり通る
265読者の声:04/12/07 19:49:16 ID:bKHbOOpO
>>261
ハマ祭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一応効果はあるんでない?
266読者の声:04/12/07 19:49:55 ID:0Wz2RB09
華原が歌っても数字取れ(ry
267読者の声:04/12/07 19:50:58 ID:EIrWUjm9
>>264
まるでハマの為の回だろ

フジで番組もやってたしかなりの無理も効くんだろうな
268777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:51:09 ID:hdDKCAIv
今年の年間アルバムランキング

1 レンジ 205万
2 平井  156万
3 エグ(合算)140万
4 浜崎  120万
5 サザン 115万
6 ボア(ベスト)110万
7 ケツメ 107万

ここぐらいまではミリオンいきそうだな
269読者の声:04/12/07 19:53:06 ID:FSMaYAdf
昔はもっと上手い歌手もいたんだけどな
今は浜崎程度でも歌がうまいと感じてしまうのか
270777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:53:49 ID:hdDKCAIv
>>267
普通だろ。3曲ぐらい。新しくなったみたいだが昔は一人のアーで4曲は歌ってたしね
271読者の声:04/12/07 19:53:58 ID:bKHbOOpO
>>268
ダッチ、>>226自分の予想なんだけど、どう?
272読者の声:04/12/07 19:54:03 ID:2jzQScvp
ミュージックフェアは商業主義に偏りすぎた歌手には効果無い
コブクロとか柴田淳などのちょい地味系の良質な歌手が視聴者層には好まれる
273読者の声:04/12/07 19:54:15 ID:FSMaYAdf
昔はもっと上手い歌手もいたんだけどな
今は浜崎程度でも歌がうまいと感じてしまうのか
274読者の声:04/12/07 19:55:59 ID:Cy7eeiKo
BOAはもう少し早くベストが出せれば・・・2月ではメリクリの余韻が
消えてしまう。
275777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:58:01 ID:hdDKCAIv
俺のトリップの最後がクリスマス・・・・

今年はあいつと・・・・


浜崎はシンコレ出せば200いくぞ!3枚組で全シングル収録で4000円
2枚組で3500円のグレイテスヒッツ!として売れた曲のみの2枚組もだせばいいだろね
これにDVDとか付けたらさらに凄いことになるが。
276読者の声:04/12/07 20:00:54 ID:VJOwIo2T
レンジ初動は87万だったけど2週目はどうなるのかな?
2週目は30万前後と予想するが
277読者の声:04/12/07 20:01:10 ID:FSMaYAdf
>>271
777 ◆ez/FM4aXmsは頭がおかしいからどう?って聞いたってまともな返事はしないよ
278読者の声:04/12/07 20:01:22 ID:2jzQScvp
>>270
共演の場合は曲数はお互いほぼ均等にするもんなんだよ

浜三曲で華原一曲みたいな明らかな差は普通つけないもんだ
共演しない別録りの外タレは除くが
279読者の声:04/12/07 20:02:06 ID:Cy7eeiKo
レンジ2週目は35万くらいが妥当。
280777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:02:17 ID:hdDKCAIv
>>271
累計120万予想なら初動56万は少し低い。58万はないと120万いかないと思うぞ
俺は58万 累計120万予想です
281読者の声:04/12/07 20:02:51 ID:juc9KwbN
ケミの前の曲は「Point of No Return」をテンポ遅くして劣化させた
ような感じだったが、
今回の曲は「My Gift to You」を劣化させたような感じなんだね。
最近の曲も悪くはないけど、飽きるというかなんというか
全く心に残らないね。
282読者の声:04/12/07 20:04:59 ID:bKHbOOpO
なんで今更華原なんだろうね。
レンジはレンタル始まってからが弱そう。2週目28万.

>>280
わかった。
283読者の声:04/12/07 20:05:47 ID:JY/kPnOC
              __-=ニ二ニ=-_
            //       ヽ
            | 彡        |;
            iヽ / -ー /| ー-.,j  
            ヾ_i|   、__, . i/,、-‐ー、
             リi  、__,__,  //    ヽ
              リヽ  ー /        . ',
            i    ヽ---'、ノ _,、'´      ',
             ',     ヽ ,' ´    ヽ,    ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 `    __lニ/
                   / ` `‐--‐''"´    .l'´
                 /i             l
               ,、-'´  l     __     l
            , -'´     l   /'´ \ ``‐ l
           /        ゝ'´       \ l
           /        /             y'
       /        /            /
284読者の声:04/12/07 20:05:58 ID:Cy7eeiKo
01年と比べて、ケミは曲はインパクトがかなり薄くなってる
285777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:06:28 ID:hdDKCAIv
>>278
浜崎が3曲歌うのは妥当だろ?この面子では。華原なんてカバー曲が少し売れただけジャン
ってかぜんぜん売れてないのになんでTVに出れるのか疑問。これが2曲歌ったほうがへん
もう一人はしらん。ケミとかガクトとか中堅レベルが1曲で浜崎3曲なら駄目だろうが
浜崎しかいないから浜崎3曲は妥当でかつ適切
286読者の声:04/12/07 20:07:35 ID:Cy7eeiKo
>>282

前作の推移見ればレンタル云々は関係ないと思うが・・・
初動87万だよ、、今年いっぱいはレンジに対する否定的観測は
全て覆されるな。
287読者の声:04/12/07 20:07:36 ID:bKHbOOpO
たしかに、このメンバーだったらアシャンティに2曲って言いたいけどねぇ。。。
288夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 20:08:05 ID:/WYf/ir9
今年の年間アルバムランキング

1 サザン 220万
2 レンジ  172万
3 平井   130万
4 エグ(合算)  120万
5 浜崎 95万
6 ボア(ベスト)75万
289読者の声:04/12/07 20:08:33 ID:FSMaYAdf
275 :777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:58:01 ID:hdDKCAIv
俺のトリップの最後がクリスマス・・・・

今年はあいつと・・・・


理解不能なんですけど
290読者の声:04/12/07 20:08:52 ID:VJOwIo2T
華原ってなぜよくTVに出てくるようになったのだろうか?
小室全盛期の時は分かるが・・・
291読者の声:04/12/07 20:09:18 ID:bKHbOOpO
>>286
あ、証明されてるん??無知スマソ。んじゃあ35万くらいかなぁ。
アンチレンジでも私情は入れてないのでw
292読者の声:04/12/07 20:09:31 ID:FSMaYAdf
275 :777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:58:01 ID:hdDKCAIv
俺のトリップの最後がクリスマス・・・・

今年はあいつと・・・・


理解不能なんですけど
293777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:10:07 ID:hdDKCAIv
ボアとエグのベストはミリオンは確実だろ〜な。
ボアがどれだけ売れるかかなり興味ある

294読者の声:04/12/07 20:10:26 ID:eYKZ29xl
ケミ、デイリーではそこそこ頑張ってたぽいが
結局長渕とどっこいかよ。もう無理だな
ホットケミストリーでホットになりすぎて焼け死んで終了だ
295読者の声:04/12/07 20:10:55 ID:FSMaYAdf
>華原なんてカバー曲が少し売れただけジャン
>ってかぜんぜん売れてないのになんでTVに出れるのか疑問。


理解不能なんですけど
296読者の声:04/12/07 20:11:12 ID:qG0Acdf4
レンジアンチをジジイと言うが、そんなことない
十代のアンチもかなりいる
297読者の声:04/12/07 20:11:26 ID:VJOwIo2T
レンジ累計どうなるのだろうか?
それにしても小田和正の自己ベストダブルミリオン行ったけどラブストーリー
は突然にがoh year!のカップリング曲だったと言う話本当?
298読者の声:04/12/07 20:11:55 ID:kUBa8z4n
>ID:FSMaYAdf

荒らすな
299読者の声:04/12/07 20:12:01 ID:SgFU7u7k
BoAは70万くらいだろ。アルバムが売れすぎ。
宇多田と同じパターン。
300読者の声:04/12/07 20:12:30 ID:pEK574MI
オレンジレンジ

「メンバーにめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。」
「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」
「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」
「元々こだわりの音楽が無い」

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081



(アルバム)[2004.12.01]ORANGE RANGE-musiQ.zip.mp3 95,325,842 d327dfc93e1c2ea24af37a8e49904639
301読者の声:04/12/07 20:12:31 ID:dzNtlJT3
大塚は終焉の時も近いな
302読者の声:04/12/07 20:13:17 ID:VJOwIo2T
エグのベスト出るの早くない?
でもボアベスト今なら買う人多そう
303777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:13:23 ID:hdDKCAIv
俺は20だがアンチレンジです。でも花はよく聴いてる。シングルは別にいいが
アルバム曲はまじ糞。ポルノみたいなもんか。これよりも酷いが
304名無し募集中。。。:04/12/07 20:13:29 ID:3zxENIKO
モームスのアルバム恥ずかしいけど買ってみよう。
305読者の声:04/12/07 20:13:39 ID:EIrWUjm9
>>297
本当 ってか両A面じゃないのかな
306読者の声:04/12/07 20:14:15 ID:0Wz2RB09
>>304
勇者発見
307読者の声:04/12/07 20:15:12 ID:VJOwIo2T
>>300
こんなこと言ったらやばいのでは?
そんなこと知らない人多いし
308読者の声:04/12/07 20:15:32 ID:SgFU7u7k
そういやBoAは全曲のPVついてるんだった。
累計83万と予想。
309読者の声:04/12/07 20:15:38 ID:juc9KwbN
>>302
20枚弱(A面の曲を数えると20枚以上)出してるから、早すぎることは
ないかと。
もしや、Togetherでデビューしたと思ってる?
310読者の声:04/12/07 20:15:47 ID:eYKZ29xl
モーはやだけど松浦のベストだったら買ってみてもいいかなという気がしなくもない
そろそろ松浦もシングルたまってんじゃないの?
311読者の声:04/12/07 20:16:16 ID:BSAQBWJn
カエラ馬鹿売れ!
312777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:16:44 ID:hdDKCAIv
>>299
17曲入りでシングル曲14曲のPV入って3900円

CDのみは3150円。メリクリ歌いまくるから伸びるしかなり売れそう
もう少し早いほうがいいがシングル同発とかしそう
313読者の声:04/12/07 20:16:55 ID:BNP79VJV
浜崎の予約が凄いことに
314読者の声:04/12/07 20:17:22 ID:VJOwIo2T
>>305
ということはラブストーリーが突然にが2曲目?
oh year!の方はあまり聞いたことないが
315読者の声:04/12/07 20:17:57 ID:0Wz2RB09
>>312
シングルPV14曲も入って3900円!!???????????
316読者の声:04/12/07 20:18:05 ID:Cy7eeiKo
ラブストーリーは突然に 両A面の2番目
今回のサザンのLONERY WOMANみたいなもん
317読者の声:04/12/07 20:18:17 ID:juc9KwbN
>>314
自分で調べればすぐ分かることかと
318読者の声:04/12/07 20:18:45 ID:UdGnFJ2r
>>307
いや某雑誌でフツウに言ってたぞ
漏れもたまたま読んだがビクーリした。
319読者の声:04/12/07 20:18:53 ID:WorrgYsl
あややがベストアルバム出すときはシングル曲16で入れて欲しい
320読者の声:04/12/07 20:19:20 ID:FSMaYAdf
>>297
そうだよ
だけどoh yeahはCMソング
ラブストーリーの方は高視聴率ドラマなのでラブストーリーのほうがインパクトがあった。
321読者の声:04/12/07 20:20:08 ID:0Wz2RB09
>>314

2月6日シングル「ラブ・ストーリーは突然に/Oh! Yeah!」発表
シングルCD史上最高の270万枚を売り上げる
http://www.bmgjapan.com/oda/bio.html#1991
322読者の声:04/12/07 20:20:23 ID:Cy7eeiKo
浜崎は固定が強いから予約は強いでしょ?
レンジは予約は微妙だったが、まあ関係なかったな。
323名無し募集中。。。:04/12/07 20:20:29 ID:3zxENIKO
>>306
矢口真里のラジオで聴いたら名曲だった。
取りあぇず何かに挟んで買いますw
あ〜今から緊張して来た。。。
324読者の声:04/12/07 20:21:27 ID:EIrWUjm9
>>314
そう2曲目
ちなみに1曲目 Oh!Yeah! は 第一生命・CMソング
325読者の声:04/12/07 20:21:42 ID:VJOwIo2T
カップリング曲の方がインパクトあった曲ってどんなのがある?
ほとんど忘れ去られてしまう曲が多いが
326読者の声:04/12/07 20:21:45 ID:2jzQScvp
たしかにここ最近の華原のTV露出急増は不自然だ
今日もなぜかさんま御殿に出演中
何か裏があるな…
事務所がバーニング系なのでゴリ押しがきくのは分かるんだが
何で今更???
327読者の声:04/12/07 20:22:00 ID:Cy7eeiKo
>>321

爆発的ヒットになった後はラブストーリーを前に出す記事も多かったが
本当はOh yeahが1番目の曲
328読者の声:04/12/07 20:23:13 ID:O5qnwFuK
>>322
今回はジャケがランダムだから予約は低い
329読者の声:04/12/07 20:23:25 ID:JY/kPnOC

                      __-=ニ二ニ=-_
                    //       ヽ
                    | 彡        |;
                    iヽ / -ー /| ー-,.j  
                    ヾ_i|   、__, . i/      
                _, -'''"リi  、__,__,  /      
            ,.‐'        リヽ  ー /
         _, -''"       )リ     ヽ---'`'''
      _,.- '        (⌒r' ノ          ヽ', 
    ,. ' ´       , -'' ゝr'ノハ            八 
   r      ,,,.- '"_,,,.-''''イr-、            ノ `i
   ゝ、_,,===―'''"   レ、  `ヽ、        /  j
                / ヽ    `ヽ、  八、/   ノ
             _,,、イ´   ヽ      y'  >、-ー'''¨
            , '´ ',     ヽ、_,.-'´ /
           /-.、,  ヽ          ,'
         /   `ヽ \        ハ
         ,'     ヽ  ヽ、 _ _,,,.-',' ',
         ;       \      /  ヽ
         i        ヽ   ノ     ヽ
         |         ヽ,‐'´      ヽ
330読者の声:04/12/07 20:23:58 ID:juc9KwbN
331読者の声:04/12/07 20:23:58 ID:Cy7eeiKo
YAH YAH YAHやLOVE LOVE LOVEも両A面シングルなんだよな
もう1曲は印象薄いけど。
332777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:24:13 ID:hdDKCAIv
浜崎が今ベストだすなら
 
M以降の全シングル曲20曲を入れたA BEST2

シングルコレクション(全シングルA面曲41曲完全収録)
333読者の声:04/12/07 20:24:22 ID:0Wz2RB09
>>327
ヘェーそうなんだ
俺的にトリビア
334読者の声:04/12/07 20:24:58 ID:VJOwIo2T
>>326
何か今の事務所になってから再びTVに良く見かけるようになったし
>>322
浜崎今回かなり初動の割合が高そう
ほとんどファンで予約して買っているだろうし
335読者の声:04/12/07 20:25:52 ID:Cy7eeiKo
両A面の2曲目の方が人気だったといえば、最近なら
ミスチルの掌/くるみ がそうでは?
336読者の声:04/12/07 20:27:06 ID:FSMaYAdf
>>321
シングルCD史上最高は293万枚のだんご三兄弟
337読者の声:04/12/07 20:28:37 ID:0Wz2RB09
>>332
思い切ってデビュー曲から今までの完璧なシンコレ(複数A面も全部)3枚組みを見てみたいな。


>>336
91年当時の話ですから
338読者の声:04/12/07 20:28:49 ID:WJJwl/wr
ポルノはファーストアルバム聞いたがなかなかいいぞ。
ところで、レンジのアルバム、以心電信だけいいとか言われてるが、
そんなにいいか?ラジオで聞いたが・・・
よっぽどそれ以外のが糞ってことか?
まあ、アルバムは年末効果などで200万はいくだろうが
339777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:29:01 ID:hdDKCAIv
>>334
残念ながら自称世界一のあゆファンの私は予約していません!
フラゲで必ず買えるのにわざわざ予約する必要ない。店員に紙出すのが無駄
CD持ってレジにいった方が能率いいです
340読者の声:04/12/07 20:29:07 ID:Cy7eeiKo
>>336

当時の話だろう?

TSUNAMIがあと7000枚くらい売れればだんご抜けたのにな。
341読者の声:04/12/07 20:30:11 ID:VJOwIo2T
>>327
Oh!Yeah!ダブルミリオンシングル1曲目でいまだに歴代売上8位なのに
インパクトが薄すぎる
ところでAutomaticのカップリングのtime will tellや嵐が来るって何の
タイアップだったの?
342読者の声:04/12/07 20:31:03 ID:75ugTlnC
浜崎、タワレコやHMVの予約ランキング
あんまり大したことないね
343読者の声:04/12/07 20:31:26 ID:Cy7eeiKo
>>338

レンジアルバムは前作よりだいぶマシなので厨房はかなり満足してると思う。
344読者の声:04/12/07 20:32:08 ID:eYKZ29xl
>>338
よっぽどそれ以外のが糞なんです
345777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 20:32:22 ID:hdDKCAIv
>>337
エイベックスにメールしたんだがな〜。また送るか。俺のノウハウをエイベに捧げる
今年の年末か来年の3月にきそうな気がする(オリ年度での話)
346読者の声:04/12/07 20:32:47 ID:emdGmOuw
>>313
どのくらい凄いことになってる?
347読者の声:04/12/07 20:32:46 ID:2jzQScvp
>>334

いやー、例のカバー曲を発売して一、二ヵ月くらいインターバル空けた頃?くらいから
集中的に出てる気がするんだよ
ちょっと前は僕らの音楽にも出てたし
それ以外の番組でもちょこちょことコンスタントに見かけるんだよなー
348読者の声:04/12/07 20:33:40 ID:VJOwIo2T
ミスチルはカップリング曲も結構人気あるなあ
あとB'zのMOVEやいつかのメリークリスマス、恋心もカップリングだっけ?
349読者の声:04/12/07 20:34:20 ID:Cy7eeiKo
B'zも割りと両A面シングルはあるよね、HOMEが1番両A面らしかったが。
350読者の声:04/12/07 20:34:42 ID:hmrSvtL9
レンジはモンパチ・ラルク・スマップ「花」の時みたいに一斉に店内・駅構内・街頭
で騒音公害を垂れ流していた。
ラルクの超音波公害よりはマシだった。
351読者の声:04/12/07 20:35:12 ID:75ugTlnC
ドリカム、ミーシャ、イエモンどれが売れてる感じだった?
352読者の声:04/12/07 20:35:32 ID:JY/kPnOC
                    __-=ニ二ニ=-_
                  //       ヽ
                  | 彡        |;
                  iヽ / -ー /| ー-,.j  
                  ヾ_i|   、__, . i/      
                   リi  、__,__,  /
                /`ー、, リヽ  ー /` /;;|,r'~`ヽ、
             ,.ィ" ri l i ト、. ` ヽ---'、 、 y;  ヽ、_ ヽ 、
        ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
     , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
    /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
   ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
   l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
              ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
     ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
    /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
   ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
   |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
   !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
   XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
   XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
   XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
   XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
353読者の声:04/12/07 20:35:53 ID:EIrWUjm9
>>341
>Automatic

TV:CX系「ごきげんよう」エンディング・テーマ収録のデビュー・シングル。
C/WはTV:CX系「笑う犬の生活−YARANEVA!!−」エンディング・テーマ「Automatic」を収録。
http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=TODT-5242
354読者の声:04/12/07 20:36:00 ID:VJOwIo2T
何か今のオレンジレンジかつてのミスチルやB'zがブレイクした時に似て
いるなあ
一発屋ならすぐに落ちてしまうだろうし
355読者の声:04/12/07 20:36:16 ID:O5qnwFuK
>>345
真面目にエイベに力を注ぎたいなら、
音楽戦士にエイベなどの各レコ会社のお偉いさん?が
集まってる。たしかそこで今後の音楽業界について
意見を募集していたような。エイベの人も募集してた
詳しくは、番組を見るか日テレサイトにいきなさい
356読者の声:04/12/07 20:38:05 ID:Cy7eeiKo
でも濃いファンや自称音楽通ってシングル曲よりやたらカップリングやマニアック
な曲を持ち上げない??

大昔の話だがマイラバのハローアゲインのカップリング曲の方がハローアゲイン
より良いと言ってた女が結構いたし

なんだかんだでシングル曲ってのはかなりの売れ線仕様になってると思う
アルバムを引っ張らなきゃならんわけだし。
357読者の声:04/12/07 20:38:39 ID:FSMaYAdf
>>353
ダブルミリオンなのにタイアップショボすぎ
358読者の声:04/12/07 20:40:53 ID:VJOwIo2T
>>353
サンクス
359読者の声:04/12/07 20:42:10 ID:0Wz2RB09
>>345
もし要望が通ったら、ここで神になれるなw
360読者の声:04/12/07 20:45:33 ID:Cy7eeiKo
オートマはタイアップあったのかあ・・
となるとノンタイ最高売り上げはミスチル??
361読者の声:04/12/07 20:45:45 ID:YxELG5Mo
>>354
B'zの時に似てると思った!ブレイク後
たて続けにタイプの違う曲を短期間に出すやり方が!
これでガッツリ固定ファンを掴めば
しばらくは安泰かもよ・・・
362読者の声:04/12/07 20:46:49 ID:VJOwIo2T
考えてみれば浜崎が結婚等でいなくなるとエイベックスや事務所だから
無理やり結婚させないことによって延命させるのは当然の流れか
まだ大塚愛では彼女の代わりは難しいし
今の音楽界シングルで女性で常に1位取れるほど育てるにはどうすれば
いいのだろうか?
363読者の声:04/12/07 20:47:40 ID:EIrWUjm9
一応

今週の期待度ランキング
(12/15〜12/21)

シングル

1 66.5 Every Little Thing 恋文/good night
2 58.8 Do As Infinity 楽園
3 51.2 夏川りみ ココロツタエ

アルバム

1 125.5 浜崎あゆみ MY STORY
2 50.4 愛内里奈 PLAYGIRL
3 45.0 パク・ヨンハ Fiction
364読者の声:04/12/07 20:51:16 ID:O5qnwFuK
>>363
愛内たかくね?
365読者の声:04/12/07 20:51:28 ID:FSMaYAdf
>>355
777 ◆ez/FM4aXms って人は、頭がおかしいからお偉いさんでも理解不能なんだよ


>自称世界一のあゆファンの私
>エイベックスにメールしたんだがな〜。また送るか。俺のノウハウをエイベに捧げる
366読者の声:04/12/07 20:53:29 ID:VJOwIo2T
かつてのサザンもレンジと似たような感じでブレイクしたなあ
ちなみにサザン1980年以降リリースしたアルバム全部1位取っている
367読者の声:04/12/07 20:54:16 ID:Cy7eeiKo
マスコミ煽りまくりで宇多田浜崎2強体制になったあのアルバム対決が悪い
あのせいでほかの女性アーと浜宇多田の間に超えられない厚い壁ができてしまった

それまではブレイク直後の宇多田はともかく浜崎とMISIA林檎倉木モーの3位グループ
の間には明確な格差はなかったはず。
368読者の声:04/12/07 20:54:44 ID:k7uzhhD6
ダッチは頭がおかしいと言うか観点がおかしい
以前のハマのINSPIREを「洋楽っぽい」「アブリル風」と言ったり
30万止まりのMomentsを「神トラック」と崇めて50万予想。
さらには主観のみで「&の収録曲は屑曲」と言い出す始末。

エイベの救世主は安良城紅ですから
彼女しゃべらなければ最強
1stアルバム売れそう
369読者の声:04/12/07 20:55:38 ID:b8a6l7I4
Here aloneが最高値になる予感
370読者の声:04/12/07 20:56:49 ID:75ugTlnC
大阪公演 オフィ発表
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !

GLAY 大阪公演決定
ALL STANDING 初の4DAYS
  GLAY DOME TOUR 2005開催にあたり、大阪の候補となる会場近隣の振動問題という大変デリケートな問題と理解し、今回は開催を見送らせていただきました。
ご支援いただいた皆様には心より感謝いたします。
そこであらたに、大阪公演会場として「インデックス大阪5号館4DAYS」の開催を決定いたしました。
DOME TOURとは内容を変え、大阪のみのスペシャルな公演となります。
       
  タイトル 10th Anniversary Year Final
GLAY OSAKA 4 DAYS SPECIAL 2005 ”WHITE ROAD”
日時 2005年 3月17日(木) Open 16:30/Start 18:30
  3月18日(金) Open 16:30/Start 18:30
  3月20日(日) Open 14:00/Start 16:00
  3月21日(祝) Open 14:00/Start 16:00

会場 インデックス大阪5号館4DAYS インデックス大阪WEBSITE
チケット料金 前売り ¥7500 当日¥8500  
発売日 2005年2月13日(日)

371読者の声:04/12/07 20:57:35 ID:XnZFnaJ4
>>370
興味無いから
372読者の声:04/12/07 20:57:38 ID:0Wz2RB09
もし安良城紅がチャート1位取ったら




俺死んでもいいよ
373読者の声:04/12/07 20:58:08 ID:75ugTlnC
うあああああ!!!
誤爆・・
スミマセン
374読者の声:04/12/07 20:58:34 ID:GfrK9mdf
>367
その3位グループは今はもう…
かろうじてヲタが根強い林檎が持ってるぐらいか
375読者の声:04/12/07 20:58:53 ID:FSMaYAdf
>>362
やっぱここは倉木とモー娘にがんぱって頂くしかないと思う

だがモー娘ファンは半数がDVDに移ってしまった

倉木にデビュー時のような爽快な曲を歌ってほしい
376読者の声:04/12/07 20:59:23 ID:Vxo4x7Gi
安良城紅も最近エイベお得意のファッション雑誌に出まくり状態だな
まあ戦略としては間違ってないが
377読者の声:04/12/07 20:59:55 ID:EIrWUjm9
安良城は出が美少女クラブってゆうヲタ向けだからなァ
これだけで一般層は引いてしまう
378読者の声:04/12/07 21:01:23 ID:O5qnwFuK
>>375
倉木はともかく、モー娘。って…
盗さk(ry
379読者の声:04/12/07 21:02:36 ID:2jzQScvp
ガールズポップ市場の一番おいしい所は
宇多田プロジェクトと浜プロジェクトがほとんど食い尽くしてしまったから
新人がそれ以外の路線で攻めてもどうしても小粒感が否めず
奴らのポジションに立つ前に失速してしまう
故に奴らが今のポジションから完全に落ちない限りは新世代が台頭するのは無理
380読者の声:04/12/07 21:03:06 ID:Cy7eeiKo
00年

宇多田>>>浜崎=倉木≧モー>MISIA=林檎

01年

宇多田=浜崎>>(壁)>>その他
381読者の声:04/12/07 21:03:06 ID:JY/kPnOC
            __-=ニ二ニ=-_
          //       ヽ
          | 彡        |;
          iヽ / -ー /| ー-.,j  
          ヾ_i|   、__, . i/      
           リi  、__,__,  /      
           リヽ  ー /
        __/ l  /   \_
      _/___---ニ---___\_
    //      ̄   ̄     \ \
    |  |         |         |  |
   |  |         |         |  |
    |  |         |         | /
    | | ○       |       ○ | |
     \\____/ \____//
      |  |  ̄ ̄     ̄ ̄  |   |
      |   \ 、__  __, _/  /
      |    |   /Y\   | |   /
      |    |   |/||\|_ | |   | 
      |   / _|_|_|__) \/   |
____|/ ̄  (___       / ̄\_____
           (___      /
           (___    /
            (______ノ~  
             l| | | |ヽ       
            |   |   |        
  ______/\___|___/\_______

382読者の声:04/12/07 21:03:41 ID:0Wz2RB09
モー娘→盗作→sakusaku→木村カエラに期待
383読者の声:04/12/07 21:05:07 ID:Cy7eeiKo
00年は宇多田はそうでもなかったかも、未来日記に隠れちゃってたし

宇多田>浜崎=倉木≧モー>MISIA=林檎

384読者の声:04/12/07 21:06:31 ID:EIrWUjm9
>>379
でもウタダ・ハマに決定打(世間のイメージ的にも)を与えるには、この二人(の売上げ)を超えていく新人女性アーの登場が必要な訳で

まさに「鶏が先か、卵が先か」状態
385読者の声:04/12/07 21:07:03 ID:Cy7eeiKo
レンジはうまいこと出てきたな、ここまでブレイクすれば
次に出てきた連中は2番手扱いだろうな。

175やROMがもう少し本格的ブレイクしてれば
レンジもそう言った扱いだったかもしれんが。
386読者の声:04/12/07 21:08:43 ID:Cy7eeiKo
2人の牙城を崩すのでは?とマスコミ中心に盛り上げた女性アー達・・

元 平原 中島 BOA・・

何が足りなかったのか。
387読者の声:04/12/07 21:08:55 ID:2jzQScvp
>>367
俺も同じような意見を何度かこのスレに書いたことがある

同じ意見の人がいてくれるのはありがたい
388読者の声:04/12/07 21:11:29 ID:VJOwIo2T
レンジと175R、ROMの違いは何?
389読者の声:04/12/07 21:13:43 ID:bsMxejW3
>>380
倉木の評価が高い
390読者の声:04/12/07 21:13:48 ID:mKiHorwV
>>388
無い。
痛いROMヲタや175ヲタがレンジとは別とか言ってるけど
普通の人から見れば無い
391読者の声:04/12/07 21:14:37 ID:2jQ0B4d9
ケミ今回も2週目でTop20圏外の予感
HPを早く抜くように、せいぜい頑張って下さい
392夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 21:15:13 ID:/WYf/ir9
>>388
強いて言えばレンジが一番宇(ry
393読者の声:04/12/07 21:15:39 ID:pEK574MI
394読者の声:04/12/07 21:16:00 ID:GfrK9mdf
>389
実際2000年は倉木スゴかったじゃん。
浜よりちょい上って言ってもおかしくない
395読者の声:04/12/07 21:16:19 ID:Cy7eeiKo
あのアルバム対決は浜崎が負けはしたが、3位グループに大差を付け
一気に宇多田に並んでしまおうという作戦は成功だったな。
ベストVSオリジナルと言う少々不公平な対決だったが、一般人はそんなのは気にしない
あのとき初めて『2大歌姫』という言葉がTVで使われた。
それまでは浜崎がかなり売れてきてはいたものの、宇多田>>浜崎の
イメージが抜けきらなかったからね。
396読者の声:04/12/07 21:16:44 ID:XnZFnaJ4
ロコローション
あれが全て悪い
あそこまで不快になった歌は今まで無かった
397読者の声:04/12/07 21:16:56 ID:VJOwIo2T
宇多田浜崎2強時代まだまだ続くなあ
>>386
女性固定ファンを獲得できなかったのが大きいのでは?
過去長く売れた女性の場合男性よりも女性ファンが多い方が全体的に
長く売れているし
男性中心で売れた女性って誰がいるのかな?
398読者の声:04/12/07 21:17:00 ID:0Wz2RB09
>>386
399読者の声:04/12/07 21:17:17 ID:bsMxejW3
レンジは華があると思う。あと
どれもちゃんと聴いたことないけど、175RとROMは同じ曲しか歌ってない気がする。
上海ハニーやロコモは耳に残りやすい。

言っとくけど、レンジヲタじゃないよ。
400読者の声:04/12/07 21:17:28 ID:2jzQScvp
・若い女性を中心にした層と絶妙の距離を保つキャラクターとアイドル性
・万人に受ける要素を持ちなおかつ聞けばすぐその人の曲と分かる個性を持った音楽性
・憂いを帯びた声質

この辺をバランス良く兼ね備える必要がある
401読者の声:04/12/07 21:18:11 ID:VJ+4SIi5
>>396
その曲からおお?!っと注目しだした。
402読者の声:04/12/07 21:19:04 ID:Cy7eeiKo
00年の倉木はアルバムが年間1位で
シングルのLOVE〜も浜崎のSEASONS
を上回っていますから
403読者の声:04/12/07 21:19:41 ID:VJOwIo2T
最近全体的に女性小粒だらけでスター級が出てきていない気がする
出ても相撲で例えると関脇クラスか
まあ横綱は宇多田と浜崎なのは言うまでもないが
404読者の声:04/12/07 21:20:13 ID:bsMxejW3
>>394
そうなのか。個人的に宇多田、浜崎に一番近かったのは林檎だと思った。
林檎好きだから、林檎贔屓なだけだったのかも。んー・・・
405読者の声:04/12/07 21:20:28 ID:Cy7eeiKo
レンジの方が遥かに派手だな。

175やROMは凄い地味
406読者の声:04/12/07 21:20:50 ID:O5qnwFuK
>>400
安室は?
一度ブレイクしたが今の売り上げを見ると
何かがキッカケとなり爆発しそう。
一応>>400の条件には当てはまってるぞ?
まだ女性誌の表紙飾れるくらいだけど歳が…orz
407読者の声:04/12/07 21:21:03 ID:JY/kPnOC

                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-.,j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i
408読者の声:04/12/07 21:22:22 ID:0Wz2RB09
>>406
一時的だと思われ
409読者の声:04/12/07 21:22:37 ID:SgFU7u7k
>>406
安室は20万レベルまではいけるかもしれないけどさすがにそれ以上はな。
もう歳だし。
410読者の声:04/12/07 21:23:20 ID:Alhm8++w
>>405
ROMと175Rはカッコイイ
心絵とORANGE待ちわびて買った俺はファンなのかぁ?
411読者の声:04/12/07 21:23:55 ID:2jQ0B4d9
今週の3位争いは面白い
ドリカム、MISIA、モー、イエモンベスト、どれも10万前後売ってきそうだ
カエラ、上戸、ガネクロがTop10入りできるのかも見もの。
412読者の声:04/12/07 21:24:02 ID:HpMXhWaj
浜崎はミリオンいってもギリギリだと思う。BoAのLove&Honestyみたいに
初回出荷≒累計になると思う。
413読者の声:04/12/07 21:24:55 ID:VJOwIo2T
>>400
この条件に当てはまるのはかつての松田聖子や中森明菜、中山美穂ぐらいか
でも最近はこの条件に当てはまる人すら少ない気がする
それにマスコミで煽っても以前ほど売れなくなっているし
414406:04/12/07 21:25:16 ID:O5qnwFuK
一度落ち目感定着しちゃったもんなぁ…
でもダンスもいけるし歌も上手いてのはいない
415読者の声:04/12/07 21:26:13 ID:lG62Q8FK
ウタダの米進出はマズカッタナ、浜も韓侵略やめた方がBetter?
416読者の声:04/12/07 21:26:24 ID:2jzQScvp
倉木はもともと女性の支持がイマイチだった上に
パクリ騒動と変態親父の出現で神秘的イメージが一気に胡散臭いイメージへと転化してしまったのが痛かった
まぁビーイングは時代の主流にはなれんよ
常に亜流・隙間産業的ポジションに居ようとする会社だし
417読者の声:04/12/07 21:26:29 ID:Cy7eeiKo
平原・元→同じ路線の曲ばかりになるため、2曲目以降インパクト無し
中島→バラードシンガーだが平原あたりと違うのは、声質が若者受けしやすい
   しかしやはり飽きられる

BOA→韓国人と言う以前に、いまいち個性が強くない、強い代表曲がない
   4人の中ではアイドル性も高いが安室や浜崎のようなカリスマ性が無い。
  
418読者の声:04/12/07 21:26:57 ID:bsMxejW3
誰が出てきても「○○に似てる」って言う人しか、出てこないような希ガス・・
419読者の声:04/12/07 21:27:12 ID:dXULh2dd
男性アー格付けは レンジ>平井>ミスチル=サザン=ビーズか
420読者の声:04/12/07 21:27:53 ID:EIrWUjm9
>>406
安室は1度時代を創った人だから…2度目は難しい

>>386
元…自滅
平原…見た目と年齢のギャップ(20歳には見えない)
中島…もう1つ華がない(暗いイメージが付きまとう)
BoA…そもそも@なので戦略的にもハマを越させない(そこまで力をいれない)

まぁ、あくまでもおれの意見
421読者の声:04/12/07 21:28:56 ID:0Wz2RB09
>>415
ただ宇多田がアメリカに自爆テロしただけで、宇多田も浜崎もアジアではかなり人気ある。
422読者の声:04/12/07 21:29:22 ID:VJOwIo2T
浜崎初動型で高く出そう
初動50万累計94万ぐらいか
でもバラベスミリオン余裕で行くと言われていたのにミリオンにも届かなかった
のはなぜ?
423読者の声:04/12/07 21:30:19 ID:O5qnwFuK
自分的には安室とDo As Infinityに頑張って欲しい
ライトも結構いるんだから良タイアップ持ってきて欲しいなぁ
424読者の声:04/12/07 21:30:21 ID:KmHDFhIv
ソングジャパンてサイトで色んなアーティストの曲DL
できるらすい(もれはまだやってない)んですが
これって違法?ダイジョブ?
425読者の声:04/12/07 21:30:41 ID:Cy7eeiKo
倉木のデビュー→1stアルバムまでの流れは2番煎じにしては上手く行きすぎ

デビューシングルのPVが相当話題になったからな。
宇多田より断然可愛い!!と、男が騒いだ
まあそのせいで女ヲタが少なかったんだろうな
426読者の声:04/12/07 21:31:05 ID:O5qnwFuK
>>422
ガイシュツ曲が多かった
427読者の声:04/12/07 21:31:28 ID:bsMxejW3
>>416
倉木に関しては落ち目というより、やっと鍍金がはげて相応な評価がされてる感じがする。
別にアンチじゃないけど、最初から妙に胡散臭かった。
428読者の声:04/12/07 21:32:32 ID:2jQ0B4d9
>>423
ELT、DAI、datはライトつかめるのに、リリース間隔が長いのが痛い
固定力もELTのアルバムぐらいしか発揮しないしね
429読者の声:04/12/07 21:32:48 ID:JY/kPnOC

               __-=ニ二ニ=-_
              //       ヽ
         /⌒丶 | 彡        |; /⌒ヽ
        /´    ヽ / -ー /| ー-..j 、   ヽ
        |/     |_i|   、__, . i//     |  ハァァウッ!!
        l|     |リi  、__,__,  //     ノ
         |      )リヽ  ー /ノ    /
         /     ノ  ヽ---' -   ,/
    〃   ノ ヽ`  ノ ヽ 、__ r_ソ  (,;;;' /
        i  ,;;;;リ ヾ     、 ,  \ノ
        (  '''  ) /    ヾ    ヽ
         ヽ     ´    o i   o ) ))
          \ ヽ 人     人   ノ
           ヽ   ` ー ' ´ノ `フ"
            ゞ     / ´ i ヽノ  ノノ
           /⌒ ヽ / .... 6 ..人
          /     、    ;  ヽ.i           かげろうお銀
         / ノ          ノ \
         |,      ヾ ;.;;.;:;./    \
      /⌒l,_.丿 ,      ゝ■ノ ズポ  \
     |   /,  ´    /■,、       \
    ノ /        / "|: |ヽ_   ヽ    ヽ
   /  ヽ       /   |: | )\        ヽ
   ) _ 〈 \ ,   /     |: | (  _\_、      )
   〈_,,,,_/::: ヽ、__ ,ノ::::::. 从;.|: |,;.〈_,,,,/::: ヽ`__ノ::::::::
             :::.从⊆|: | 从、..:::
                 ̄ ̄ ~
430読者の声:04/12/07 21:33:05 ID:VJOwIo2T
男性中心の女性の場合ほとんどすぐ人気が冷める人が多いなあ
一体今宇多田、浜崎以外で好きな女性は誰なのだろうか?
ある意味戦国時代状態でなかなか天下取れない状態だし
431読者の声:04/12/07 21:34:12 ID:O5qnwFuK
>>428
こいつらやる気あんのかね?
432読者の声:04/12/07 21:34:31 ID:EIrWUjm9
>>422
A BESTと収録曲が被ってたんじゃないの>バラベス

さすがに これ(バラベス:92.4万枚)を無理矢理ミリオンにする事はしなかったんだなw
433夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 21:35:14 ID:/WYf/ir9
>>416
>まぁビーイングは時代の主流にはなれんよ

93年当時の勢いを知らないだろ?
434読者の声:04/12/07 21:35:36 ID:k7uzhhD6
安良城紅のHere Aloneは今年1番の芸術的なジャケ写
435読者の声:04/12/07 21:35:57 ID:Cy7eeiKo
女性支持の高かった女性アーといえば

古くはユーミン ドリカム 安室 
林檎も濃い女ファンはいそうだ。
436読者の声:04/12/07 21:36:07 ID:0Wz2RB09
宇多田も浜崎もデビューして6〜7年にもなるな。
いまだにトップの位置にいるのが凄い。
437読者の声:04/12/07 21:36:24 ID:SgFU7u7k
倉木は大学卒業したらテレビ出るようになるのかな。
紅白には出るらしいし。
438読者の声:04/12/07 21:36:38 ID:VJOwIo2T
レンジと平井来週ミリオン到達がほぼ確実となったわけだがレンジ2週目
どれだけ売れるかな?
おそらくレンジは29万と予想するが
439読者の声:04/12/07 21:37:02 ID:bsMxejW3
>>435
aiko
440読者の声:04/12/07 21:37:32 ID:Cy7eeiKo
93年のビーイングブームと96年の小室ブームは同種だな。
441読者の声:04/12/07 21:38:02 ID:bLDhxJ8O
一青窈は?
442読者の声:04/12/07 21:38:15 ID:Cy7eeiKo
aiko ね 女ゆずと言ったポジションだもんな。
443読者の声:04/12/07 21:38:28 ID:k7uzhhD6
来年のエイベの大型ゲームタイアップは安良城紅になるだろうね。
BoAなんかより有望だし。

>>435
Fayrayもそうじゃない?
444読者の声:04/12/07 21:39:09 ID:bsMxejW3
ビーイングは93年をずっと引きずってるようなアーばかりだ
445読者の声:04/12/07 21:39:32 ID:2jzQScvp
DAIは伴の声質がネック。あと顔が小綺麗に整いすぎだな。
446読者の声:04/12/07 21:39:33 ID:EIrWUjm9
>>437
そこが問題>倉木のTV露出

TV露出は+になるだろうか(まぁ最初のうちは+になるだろうが)
また倉木は大学卒業⇒仕事専念でリリースペースは上がるのだろうか
447読者の声:04/12/07 21:40:36 ID:IVvuUZO+
結局、椎名林檎は鈴木あみに毛が生えた程度の活躍に終わったか
448読者の声:04/12/07 21:41:14 ID:VJOwIo2T
>>437
でも女性の場合アーティストやアナウンサーを除いて20代前半過ぎてから
人気出る人ほとんど聞いたことないなあ
一体誰がいるのだろうか?
逆に男性はアイドル系除くとこの年ぐらいからブレイクする人が増えて来るが
それ考えるとオレンジレンジのブレイク正直早い
まだメンバーの中で10代がいるし
449読者の声:04/12/07 21:42:25 ID:Xf5DS85F
椎名林檎は中島みゆきの後継者的ポジションと思われる
450読者の声:04/12/07 21:42:32 ID:k7uzhhD6
>>448
青木さやか、友近
451読者の声:04/12/07 21:42:59 ID:Cy7eeiKo
そいや98年のデビュー当時は鈴木あみと浜崎は何故かよく比較されてたな
当時は鈴木あみ>浜崎あゆみだった
452読者の声:04/12/07 21:43:57 ID:GfrK9mdf
>443
Fayrayライブ女多いかな。キモヲタもいるが。
売り上げ的にはここに上がってる人たちに到底及ばないけど。
落ち目だし。
453読者の声:04/12/07 21:44:36 ID:EIrWUjm9
女性アー特有の問題(関門)があるからなぁ>結婚・妊娠
これでファンが離れてしまう

また、女性アーの結婚には素直に祝福出来るものが少ない>略奪婚・離婚(それも結婚から結構早くに)など
454読者の声:04/12/07 21:45:04 ID:bsMxejW3
鈴木あみと浜崎はセットで売り出されてたイメージがある
ってか、浜崎はよく色んな人と比較されてた気がする エイベックスの戦略だったのかな
455読者の声:04/12/07 21:45:44 ID:VJOwIo2T
女性は一番売れる時期が学業に専念しなければならない時期と重なるのが痛い
菊川怜みたいに大学に入ってからスカウトされてちゃんと学校卒業して芸能界
に専念という人が非常に少ないし
456読者の声:04/12/07 21:45:45 ID:Cy7eeiKo
男性の場合ジャニーズと言う巨大勢力がアイドル部門を制覇しているため
他の連中は当然非アイドルが多くなり、デビューは遅くなる。

女性の場合は余程歌が上手い意外は、なんだかんだでアイドル性がある
ビジュアルも重要、よってデビューは早くなる。
457読者の声:04/12/07 21:46:08 ID:Dv2x+YWg
今年度分で集計してみた
初動アルバム 04/01/12〜04/12/13付
*1 1,403,102 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1
*2  872,716 musiQ
*3  803,422 シフクノオト
*4  687,516 SENTIMENTALovers
*5  523,761 EXODUS
*6  450,127 Wish You The Best (2週集計)
*7  400,318 PORNO GRAFFITTI BEST BLUE'S
*8  384,126 PORNO GRAFFITTI BEST RED'S
*9  325,651 One×One CHEMISTRY
10  315,065 ユグドラシル
11  300,468 ソルファ ASIAN KUNG-FU GENERATION
12  296,781 LOVE & HONESTY
13  286,894 アンダー・マイ・スキン
14  267,814 SMILE
15  247,852 HEART of GOLD〜STREET FUTURE OPERA BEAT POPS〜
16  247,352 Delicious!〜The Best of Hitomi Shimatani〜 (2週集計)
17  232,519 TRUNK
18  224,381 LOVE JAM
19  220,127 Peace Of Mind
20  217,648 1〜ONE〜
21  205,012 教 育
22  194,527 G10
23  192,758 Single collection
24  191,567 BLUE〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI
25  190,265 LOVE PUNCH
26  180,251 沿志奏逢
27  176,061 THE FRUSTRATED
28  173,145 グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴ
29  167,248 commonplace
30  162,726 MASTERPIECE
458読者の声:04/12/07 21:47:47 ID:L/cCPQba
来年Gacktが大ブレイクするよ
よろしく!
459読者の声:04/12/07 21:48:19 ID:JY/kPnOC
       __-=ニ二ニ=-_
     //       ヽ
     | 彡        |;
     iヽ / -ー /| ー-.,j 
     ヾ_i|   、__, . i/      
      リi  、__,__,  /      
    /⌒リヽ  ー / ⌒\
\ /      ヽ---'     \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
 \
   \         *
     \____/
460読者の声:04/12/07 21:49:14 ID:VJOwIo2T
>>456
確かに
オレンジレンジやかつてのチェッカーズも上手くジャニーズと被らない
ように売り出しているし
461読者の声:04/12/07 21:49:33 ID:Dv2x+YWg
2004初動シングル 04/01/12〜04/12/13付
*1 370,451 Sign
*2 270,770 希望〜Yell〜
*3 223,241 ね、がんばるよ。
*4 222,343 君こそスターだ/夢に消えたジュリア
*5 190,012 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN
*6 188,490 ARIGATO
*7 187,503 BANZAI
*8 185,651 紅く燃ゆる太陽
*9 182,684 花
10 181,325 INSPIRE
11 177,778 CAROLS
12 170,564 瞳の中のGalaxy|Hero
13 163,102 READY STEADY GO
14 157,626 かたち あるもの
15 157,320 Moments
16 155,079 Wonderland
17 152,313 WAVER
18 150,093 ロコローション
19 150,020 誰かの願いが叶うころ
20 133,309 彩〜Aja〜
21 131,704 自由への招待
22 122,749 時の雫
23 121,741 スターゲイザー
24 120,191 Mickey
25 117,727 Carry On/運命のヒト
26 114,717 オンリー ロンリー グローリー
27 111,692 瞳の住人
28 108,161 ignited-イグナイテッド-
29 104,703 Blue Jean
30 101,136 泣いたりしないで/RED×BLUE
462読者の声:04/12/07 21:51:08 ID:VJOwIo2T
Gacktってマリスミゼルのボーカルだったっけ?
PVだけが印象的だが
463読者の声:04/12/07 21:51:10 ID:Cy7eeiKo
男性は50前後になってもサザンや長渕、吉田拓郎 井上陽水のように
彼らが20台の頃と変わらないような活動をしている人たちがかなり多いし
それなりに様になっている、郷や西条あたりのアイドルだって
そこそこがんばってる

女性連中が40や50になって昔と同じことやってたら痛すぎる
ユーミンのように歌勝負してきた人たちはいいが、ピンクレディー
や松田聖子やら、残念ながら痛い。
464読者の声:04/12/07 21:52:15 ID:0Wz2RB09
>>461
10 181,325 INSPIRE
11 177,778 CAROLS
12 170,564 瞳の中のGalaxy|Hero
13 163,102 READY STEADY GO
14 157,626 かたち あるもの
15 157,320 Moments


Momentsがあと306枚以上売れてたら浜崎が女性シングル初動トップ3独占だったのになw



465読者の声:04/12/07 21:55:07 ID:VJOwIo2T
松田聖子40過ぎてもあれだけかわいい声が出るのは天生としかいいようがない
466読者の声:04/12/07 21:55:47 ID:2jzQScvp
浜崎も当時の鈴木あみもバーニング系という括りでは同じ勢力に属していた

おそらく安室休業中に二人のどちらのスタイルが次代のガールズポップ界を担わせるにふさわしいか
競わせることで見極めようとしていたんだろう

結果浜崎が勝ったが
非バーニング系から突如宇多田が大ブレイクを果たしたため
今度は浜崎を宇多田の対抗馬にする必要ができたわけだ
467読者の声:04/12/07 21:56:29 ID:aFRRfLfe
レンジ87万かよ。ミスチルよりすごいな・・・ もう誰も手が付けられん。
あとは2週目でどれだけ落とすか。ミスチルは2週目でかなり落としたけど。あと、めざましで浜崎も初動ミリオンとか言ってたけどどう?

それから、エグザイルとBoAが週末で上がったけど、何かあったの?

>>456
それに女性の場合、ハロプロ勢が強くなれなかったのも大きいね。
468読者の声:04/12/07 21:57:05 ID:VJOwIo2T
ミスチルやB’zは今後サザンみたいに長く売れることは可能かな?
469読者の声:04/12/07 21:57:45 ID:W8gsKou/
スマイルオンミー勝利の女神ー
470読者の声:04/12/07 21:58:55 ID:bsMxejW3
>>468
ミスチルは難しそうな気がする。今の路線だと
471読者の声:04/12/07 21:58:55 ID:aFRRfLfe
>>468
ミスチルはありそうだけど、B'zは無理っぽい。
472読者の声:04/12/07 21:59:23 ID:KmHDFhIv
浜崎の今年のシングル売上を
教えてください
473読者の声:04/12/07 22:00:02 ID:5Kf/cuuj
>>468
ミスチルは余裕だろ。ビーズも地味ながらやってけそう。
474読者の声:04/12/07 22:00:26 ID:Cy7eeiKo
ミスチルはのらりくらり B'zは50になっても激しく
頑張ってるんじゃない?ミスチルはビジュアル重視じゃないし
稲葉は老けてもそんなに劣化しないタイプの顔だし
松本はそう言うの関係ないし。
475読者の声:04/12/07 22:01:13 ID:75ugTlnC
今回のアルバムはMISIAがいいね
476読者の声:04/12/07 22:01:48 ID:juc9KwbN
ミスチルもB'zもこれから次第で可能でしょ。
B'zは今落ちてるから無理っぽく感じるけど、サザンだって
(相対的にも)今のB'zよりずっとずっと下だった時期はあったわけで。
ただ、ビーイングの台所事情考えると厳しい気もするが・・・
会社火の車→B'zフル稼働(豪華タイアップは取れない)
→クオリティダウン→ファン、一般離れる
477読者の声:04/12/07 22:01:56 ID:VJOwIo2T
ハロプロジャニーズ化していれば今の音楽界変わっていただろうに
それにしても女性は男性と違って戦国時代状態だな
男性はレンジが音楽界の横綱になりそうな勢いなのに
478読者の声:04/12/07 22:02:37 ID:Cy7eeiKo
B'zはエアロスミスみたいに、相当年取ってから最大のヒット曲が
出るかもよ。
479夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:03:38 ID:/WYf/ir9
>>474
>松本はそう言うの関係ないし。

少しワロタw
480読者の声:04/12/07 22:03:52 ID:VJOwIo2T
481読者の声:04/12/07 22:04:00 ID:Cy7eeiKo
女性アーはなんだかんだ言ってもビジュアルが重要だからな。
女槇原みたいなのがいても売れないだろ。
482読者の声:04/12/07 22:04:32 ID:aFRRfLfe
>>476
ビーイング系はB'z以外死亡しているもんね。
その点、ミスチルはバンプ、ケツメ、ゆずという弟子を抱えているのが強い。

>>477
むしろ、男性の方が異常なのかもしれない。
483読者の声:04/12/07 22:06:25 ID:EIrWUjm9
>>481
女槇原と言うとかつての広瀬香美になるのかな…売れてたじゃないか
484読者の声:04/12/07 22:06:30 ID:Cy7eeiKo
ここでレンジに対抗馬が出てくれば面白い
レンジと対照的に清純派で。
485読者の声:04/12/07 22:07:58 ID:Cy7eeiKo
>>483

広瀬は冬の定番と言うポジションを確立してたからな
JR東日本とglobeにその地位を奪われたが。

486読者の声:04/12/07 22:09:46 ID:SgFU7u7k
>>481
aikoとか
487読者の声:04/12/07 22:10:01 ID:Cy7eeiKo
ビーイングの売り方の下手っぷり
トイズの上手さ
数は力のソニー
中途半端エイベ

そんな1年
488読者の声:04/12/07 22:10:19 ID:8WvXiYlZ
MISIA
489読者の声:04/12/07 22:10:18 ID:VJOwIo2T
>>474
松本はルックスよりもギターサウンド次第かな
>>478
サザンがそれだったし
TSUNAMIがブレイクしたのデビュー20年過ぎてからだし
デビューからかなり経って最大のヒット曲が出た例はあとユーミンか井
上陽水ぐらいでは?
490読者の声:04/12/07 22:10:33 ID:bsMxejW3
>>484
平井なんじゃない?清純というか、正統派(J-POPでは)
491読者の声:04/12/07 22:10:36 ID:juc9KwbN
黒船ガキだ!
492読者の声:04/12/07 22:10:37 ID:2jzQScvp
ビーズは厳しいだろうねぇ…
ハードロック系はどうしても聞き手を選ぶからな
稲葉にしか歌いこなせないような曲ではなくて
万人ウケするバラードが扱えないとな
493夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:11:40 ID:/WYf/ir9
>>484
かつてのFOVやDEENみたいな存在が出てくれば面白い。
494読者の声:04/12/07 22:12:41 ID:VJOwIo2T
サザン60過ぎても1位獲得とかやりそう
495夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:13:27 ID:/WYf/ir9
>>492
「Calling」とか「TIME」あたりの曲だったら売れそうなんだが・・・
496読者の声:04/12/07 22:14:49 ID:sK1Mtfwr
サザンで1番売れなかったシングルってイエローマン?
497読者の声:04/12/07 22:15:09 ID:Vsi3D88r
>デビューからかなり経って最大のヒット曲
91年以降のドラマ主題歌バブルでベテラン勢が軒並み最大ヒットを出してる。
チャゲアス、みゆき、長渕……
498読者の声:04/12/07 22:15:13 ID:JY/kPnOC

      __-=ニ二ニ=-_
    //       ヽ
    | 彡        |;
    iヽ / -ー /| ー-.,j 
    ヾ_i|   、__, . i/      
     リi  、__,__,  /      
     リヽ  ー /
      _| ヽ---'
    /     \      おじいさんと一緒に♪
   < <~|   |~> 〉
    \`|    |'_ノ
     /    \
   //O| |O\\
  //  //   \\
 | |   //=  ヽ  | |
 | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
 | | (_ノ ― =  )| |
(_)         (_)
499読者の声:04/12/07 22:15:20 ID:bsMxejW3
サザンは親父であることを上手く活用してる感じする エロでバカっぽい歌詞とか
ミスチルみたいに恋愛ソング主だと、年取ったらきつそう
500読者の声:04/12/07 22:15:46 ID:VJOwIo2T
平井とレンジこの2組相次いでアルバムリリースしたけどタイプは対象的だなあ
みんなはどっちが好き?
漏れは平井だが
それにここでは平井の方が評価が高いし
501読者の声:04/12/07 22:16:51 ID:aFRRfLfe
808 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/12/06 22:36:17 ID:4rb4Ngs7
悟空・・・ミスチル
悟飯・・・バンプ
クリリン・・・GLAY
ベジータ・・・B'z
ピッコロ・・・桑田
神コロ・・・サザン
天津飯・・・ラルク
チャオズ・・・Gackt
ヤムチャ・・・スピッツ
トランクス・・・宇多田

フリーザ・・・浜崎
ギニュー特戦隊隊・・・モー娘(ギニュー・・・安倍ぬすみ)
サーボン・・・松浦
ドドリア・・・後藤

ラティッツ・・・ケミ
ナッパ・・・モンパチ

セル・・・レンジ
16号・・・平井
17号・・・175R
18号・・・ROM

サタン・・・EXILE
502読者の声:04/12/07 22:16:56 ID:Alhm8++w
>>500
レンジ買った。でも平井のほうが確かにイイ曲あるね・・
503読者の声:04/12/07 22:17:09 ID:FoaW1AV/
俺も平井だな。アルバム買ったけど中々良かったし。
504読者の声:04/12/07 22:17:45 ID:GfrK9mdf
>500
2ちゃんでその質問は無駄だと思うが…
まぁ別に俺はレンジ嫌いじゃないけどな。
カラオケ盛り上がるし。
505読者の声:04/12/07 22:18:08 ID:VJOwIo2T
ミスチルは恋愛ソングやめた方がいいのでは?
506読者の声:04/12/07 22:18:48 ID:8WvXiYlZ
漏れは事変
507読者の声:04/12/07 22:18:55 ID:bsMxejW3
でもミスチルから恋愛ソング取ったら何も残らないと思う
508読者の声:04/12/07 22:19:29 ID:aFRRfLfe
サザンはある意味例外的な存在だな。
509夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:19:46 ID:/WYf/ir9
>>494
桑田本人も「還暦までは最低やりたい」って言ってるしねw
510読者の声:04/12/07 22:20:44 ID:6jJWNk2X
>>496
違う
81年に出したBig Star Blues
511読者の声:04/12/07 22:21:32 ID:VJOwIo2T
何で恋愛やLoveといった歌が多いの?
512読者の声:04/12/07 22:22:58 ID:aFRRfLfe
サザンは和製ローリングストーンズ、ミスチルは和製ビートルズだと思う。
513読者の声:04/12/07 22:23:06 ID:VJOwIo2T
今年読めなかったのはレンジと平井のブレイクかな
514夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:23:34 ID:/WYf/ir9
>>500の質問は

「あなたは純粋な人間と宇宙人とだったらどっちが好きですか?」と置きかえられるなw
515読者の声:04/12/07 22:25:09 ID:JY/kPnOC
              __-=ニ二ニ=-_
            //       ヽ
            | 彡        |;
            iヽ / -ー /| ー-.,j 
            ヾ_i|   、__, . i/      
             リi  、__,__,  /      
             リヽ  ー /
            ,r‐   ヽ---'
              i'.ノ `  - ‐‐'" ´  `、
       _ /             }
  クリ   ,j r、j'    ./       i    .,' 
   クリ  ! .ト,!j    {   。   .l   l
.      \彡_  人_     .ノ,l   l
            |      ー─ /l   l
              l         / ,'   i
          l   ;     .! ,'    ,'
           l   ;       .、    ,.'
           l   j     /   /
            l       /  /.
            l    ./  /   ヽ
             !  i /  ,r'~    ヽ
       クチュ   l.   ノ、ii ij/      l
       クチュ l    `!ri'!      .l
516夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:27:36 ID:/WYf/ir9
ていうかサザンは「わすれじのレイドバック」から「栞のテーマ」までかなり売上的にヤバかった。
「チャコの海岸物語」でなんとか人気を盛り返したって言う感じ。
517読者の声:04/12/07 22:27:40 ID:juc9KwbN
>>493
また随分懐かしいなw
胡散臭いぐらい爽やかだったね。
どっちも消えたか・・・ZARDは残ったが。
518読者の声:04/12/07 22:28:15 ID:2DsQuWM2
つうか安良城紅のどこが有望なんだ?
歌へただし顔はミニモニの外人ぽいし
519読者の声:04/12/07 22:28:19 ID:oafSTvRm
ミスチルもそろそろ終わりじゃない?
520夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:28:34 ID:/WYf/ir9
あっ強いて言うなら「涙のアベニュー」から充分ヤバかったかな。
521読者の声:04/12/07 22:29:34 ID:fb0IyRN0
>>499
禿同。
加齢という避けられない問題とどう向き合うかは
ミュージシャンに限らず全芸能人に共通する悩みだと思う。
その点はサザン、巧いな。

ずれるけど、個人的にスピッツ草野がもう37歳だと最近知ってショックを受けた…
俺の中では27、8のイメージで止まってるから。
なんか40代のスピッツってちょっと嫌だ。
522夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:29:56 ID:/WYf/ir9
>>517
FOVは解散したけどDEENはまだ一応初登場20位以内には入れてる。
523夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:31:15 ID:/WYf/ir9
>>521
>ずれるけど、個人的にスピッツ草野がもう37歳だと最近知ってショックを受けた…

えっマジかよ!?
嘘だろ37歳はorz
せいぜい32、3歳だと思ってたけど…
524読者の声:04/12/07 22:31:55 ID:juc9KwbN
>>522
!?
そうなのか・・・
525読者の声:04/12/07 22:31:58 ID:HpMXhWaj
プラ速下手したらレンジ10万弱くらい出るんじゃないか?
526読者の声:04/12/07 22:32:13 ID:JY/kPnOC

カスチルのtomorrow never knowsと、
The Beatlesのtomorrow never knows、比べてみろよ。
カスチルのなんか足元にも及びません。何考えて曲名パクったんだかw

ってか
tomorrow never knows
シンディーローパーのタイムアフタータイムのコードもろパクじゃねえか!!
カラオケでいっしょに歌えちゃうよ。
この歌が頭ひとつ売れたのもパクリが原因か・・

カスチルの抱きしめたいと、
The Beatlesの抱きしめたい、比べてみろよ。
カスチルのなんか足元にも及びません。何考えて曲名パクったんだかw

原題は「I WANT TO HOLD YOUR HAND」だけど(w

ってか
抱きしめたい
サザン・オールスターズのYa Ya (あの時代(とき)を忘れない)の
Aメロのコード進行・メロもろパクじゃねえか!!
カラオケでいっしょに歌えちゃうよ。
この歌がカラオケで歌われるのもパクリが原因か・・
527読者の声:04/12/07 22:34:04 ID:Vsi3D88r
ミスチルは最近男女の恋愛から父性の愛情にシフトしようとしてる。
つっても歌詞はあんま関係ない気もするが。
サザンミスチルは日本人の好むメロを苦もなく作れる感じがある。これが強みだろう。
B'zは同ジャンルにフォロワーが出てこない間は消える事無くやって行けるだろう。
今のままだとジリ貧だが。
528読者の声:04/12/07 22:34:49 ID:FuwJoakv
>>507
ミスチルは恋愛ソングだけじゃないだろう。
タガタメ、HERO、優しい歌、PADDLE、Tomorrow never knows、マシンガンをぶっ放せ、
終わりなき旅、ニシエヒガシエなどがあるではないか。

>>519
今年の売上などを見てよくそんなことがいえるなw
529夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:35:08 ID:/WYf/ir9
>>524
Birthday eve〜誰よりも早い愛の歌〜 BMG 11 4 2.3 02.10.2
翼を風に乗せて〜fly away〜 BMG 7 5 2.1 03.4.2
太陽と花びら BMG 20 3 1.2 03.8.13
ユートピアは見えてるのに BMG 10 4 1.2 03.10.1
レールのない空へ BMG 18 4 1.2 04.4.28
STRONG SOUL BMG 14 3 1.1 04.6.30

最近のDEENの売上>
ちなみに昨年は6年ぶりくらいにトップ10入も果たしている。
530夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:36:47 ID:/WYf/ir9
>>528
every body goes〜秩序のない現代にドロップキック〜もなw
当時、歌詞が過激すぎてタイアップのオーファーが来なかったという曰く付きの曲。
531読者の声:04/12/07 22:36:55 ID:NI8DqsD+
>レンジと175R、ROMの違いは何?

宣伝量と年齢。捨てられた175R、ROMは保険所が処分。
532読者の声:04/12/07 22:37:27 ID:GfrK9mdf
>528
まぁ同意だけど、そのレス桜井AAのやつに目つけられるな
533読者の声:04/12/07 22:37:43 ID:/eOXMHQx
いや、良く見るともうオッサン丸出しだよ。
声も前とは違うし、だからじゃないかな、TV出なくなったしね。
534読者の声:04/12/07 22:37:58 ID:fb0IyRN0
>>523
>せいぜい32、3歳だと思ってたけど…

そう思うでしょ?でも、プロフィール見たら
1967年生まれだったもん…orz
535読者の声:04/12/07 22:38:42 ID:oafSTvRm
自分はミスチル好きではないけどいまだにあんなにシングル・アルバム両方売っとるからすごいと思う。
536読者の声:04/12/07 22:39:10 ID:r0TKqLVO
>>523
漏れもその位だと思ってたのに…orz
てことはチェリーとかの頃ですでに20代後半だったってこと?
てっきり大学生かと…w
537読者の声:04/12/07 22:39:13 ID:JY/kPnOC

                 __-=ニ二ニ=-_
               //       ヽ
               | 彡        |;
               iヽ / -ー /| ー-.,j 
               ヾ_i|   、__, . i/      
                リi  、__,__,  / 来て・・・   
                リヽ  ー /
                 /     'ヽ ::: もう我慢できないの・・・・
                (。_ノ(_。_ノ|:::
                  )   /| |:::   
                 丿  ( | |:::
                 /   ヽ::| |  
                 / γ    ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
538読者の声:04/12/07 22:39:29 ID:ojlXi9gn
チャゲアスの僕はMusic買った人いる?
ヒットしなければもったいないくらい、イイ曲なんだけど
539読者の声:04/12/07 22:39:47 ID:juc9KwbN
>>529
ん〜、売上は低いのに順位は高いって感じだね。
540読者の声:04/12/07 22:39:51 ID:0Wz2RB09
☆☆市原隼人part4☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1098697543/


↑のスレのマコジュ☆とかいう痛い香具師=マピミ♪の可能性がある
レスのやり方がマピミと同じなんだけど、どうだろ?



98 名前:マコジュ☆[] 投稿日:04/11/01 20:38:56 ID:PKMyo2gy
>>95
キモいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹平様ゎツルツルだカラ♪
毛とか不潔だカラ剃って!!!!!!!!!!!!!!
>>96
逝って!!!!!!!!!!
あたしが処女とかありえないから(失笑)
541読者の声:04/12/07 22:40:41 ID:juc9KwbN
>>538
なんか以前からその言葉繰り返している人いるけど、
何のことない、いつものチャゲアスの曲じゃん。
542読者の声:04/12/07 22:42:06 ID:Vsi3D88r
同時期にブレイクしたつんくやトータスと同じくらいの歳だから
別に意外でも何でもないけどな>草野
元々ブレイクにえらい時間かかったんだし。
543読者の声:04/12/07 22:42:24 ID:JY/kPnOC

ミスチルってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんな糞アーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
ミスチルのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

ちなみに。
桜井って、わざとコステロっぽい声作ってるらしぃyo.
シーソーゲーム(古いな)なんてコステロの曲に日本語の歌詞つけただけだし。
PVなんてモロパクだし。
ビートルズのモロパクもやってたな、そーいや。
544読者の声:04/12/07 22:44:23 ID:r0TKqLVO
>>538
買った!!
個人的にはすごく良かったけど
周りの反応はイマイチ…
あと海援隊も買った…


そんな二十歳…orz
545読者の声:04/12/07 22:47:07 ID:bsMxejW3
でもミスチルのヲタ(女)は恋愛ソングを唄ってる桜井に陶酔してるとこも少しあると思うんだよ。
曲が好きっていうのが前提だとは思うけど、曲だけで売ってるって感じしないんだよなぁ・・・


546読者の声:04/12/07 22:47:17 ID:Alhm8++w
今年買ったアルバムは
175R、GLAY、ラルク、レンジ、FLOW・・うわぁ。。
547夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:48:29 ID:/WYf/ir9
>>542
スピッツって何年デビューだったっけ?
ブレイクしたのはロビンソンのころだから95年だけど。
548読者の声:04/12/07 22:49:35 ID:JY/kPnOC
                          __-=ニ二ニ=-_
                        //       ヽ
                        | 彡        |;
                        iヽ / -ー /| ー-.,j 
                        ヾ_i|   、__, . i/      
                         リi  、__,__,  /      
                         リヽ  ー /      
                           i ヽ---' |
                         /    ヽヽ ヽ、  
                        /       ヽヽ ヽ、
                         |         | |  |ヽ、
                         /|           | l   l | `、
                    /  |          | | //  i
                       / ,..-‐''´l       /   | |//    |
                 //      |     |   ||  ,l  |
               / /        |     |  //l | /   |
                | |          |     | // | |/  |  うっふーん
               | |          |       | //  | |   |
                    | |ヽ   /   |     |/  | |     |
                  | l `ー- /   |     |  /'/|     |
                |丶、  l   /|     |  l// |    |
                    |  `一'⌒)/|     |_ ヽ、 |     |
                |   O /  |      |―/[]ヽ |    |
                 l    /  /      | 〈/ ヽ〉ヽ、   |
                  \/ /  /     |       \
549読者の声:04/12/07 22:51:32 ID:Vsi3D88r
>>547
91年。
550読者の声:04/12/07 22:51:36 ID:5YG4p+y+
**************************************
■■ORANGE RANGE(ギター:NAOTO)が選んだ2004年のアルバムベスト3!■■
**************************************
<ベスト1>
「Future History」Joris Voorn
理由:ほぼ毎日聴いています!(パクるために)
<ベスト2>
「Devin Duzzleg Neon Fever」フェリックス・ダ・ハウスキャット
理由:今年の曲作りに拍車がかかりました。(次のパクりストックが出来たから)

********************************
■ ■ORANGE RANGE(ギター:NAOTO)、ズバリ2005年の目標は?■■
********************************

今年以上に頑張る事ですね。(パクりをw)
551夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 22:52:53 ID:/WYf/ir9
>>549
そうか、サンクス。
やっぱり意外に早いな。
552読者の声:04/12/07 22:54:07 ID:JY/kPnOC

オレンジレンジ、カスチル抜く!

ORANGE RANGEの2ndアルバム『musiQ』が今週初登場で首位を獲得した。
これまでORANGE RANGEのアルバムにおける最高位は、
昨年12月発売のメジャー1stアルバム『1st CONTACT』の2位で、
今回、自身初のアルバム首位を獲得した。また、今回の初動売上87.3万枚は、
『1st CONTACT』の15.3万枚を大きく上回る自己最高記録に、
今年発売のオリジナル・アルバムとしても、4月発売のMr.Ohildren『シフク
ノオト』の80.3万枚を抜く最高のスタートとなっており、順位同様、
売上でも好調なスタートを切った。(オリコン)
553読者の声:04/12/07 22:55:54 ID:VgiU165p
>>544
ファンの間では大好評だね。
オレンジレンジみたいなのが流行っている現在で
チャゲアスの曲は受け入れられづらいんだろうな〜

残念!
554読者の声:04/12/07 22:57:50 ID:fb0IyRN0
>>544
か、海援隊かw
渋いな。
それにしてもチャゲアスって気持ちいいくらい売れなくなったよな。
90年代前半とか神がかってたのに。
555読者の声:04/12/07 23:00:09 ID:VJOwIo2T
チャゲアスのSAY YES12週も10万枚以上売れたけどこれってシングルでは
最高では?
556読者の声:04/12/07 23:00:44 ID:PFvvbvky
GRAYもだが・・・
なんでこうもGから始まるグループはベスト出しまくるのかね?

NEW RELEASE・
● -結成10周年に向け走り始めたglobe、緊急リリース決定!!-
● "globe decade -single history 1995-2004-"
・AVCG-70020 ̄2
・¥3,300(tax incl.)
・デビュー曲の"Feel Like dance"から"get it on now feat.KEIKO"まで、
シングル楽曲と共にglobeの歩みを振返る、まさに究極のベスト盤にして入門盤!!
・3枚組、SINGLE全31曲収録。¥3,300(税込)のバリュー・プライスにてリリース!

● 同日発売
● globeの全てが詰まったcomplete box 発売!

● 2005.2.16 ON SALE!!
● "globe decade -complete box 1995-2004-"
・AVCG-70023〜61/B〜J
・¥39,000(tax incl.)
・globeの10年間を完全網羅!! CD×39枚、DVD×9枚(未発売映像含む)、
特製ブックレット等、 圧巻のボリュームで送るコンプリート・ボックス・セット。
・SINGLE全29タイトル収録予定
DEBUT SINGLE "Feel Like dance"から"get it on now feat. KEIKO"まで
・ALBUM全9タイトル収録予定
・ライブDVD全6タイトル+PV集
・封入特典:シリアルナンバー+100ページを越えるブックレット
・予約特典:未発売スペシャル映像
・8cmシングル、初の12cm化
557読者の声:04/12/07 23:02:13 ID:PFvvbvky
あ、GLAYだよね。スペル間違った
558読者の声:04/12/07 23:04:13 ID:VJOwIo2T
何でオレンジレンジはB'zやミスチルよりも若くして1位取れたの?
559読者の声:04/12/07 23:04:32 ID:r0TKqLVO
>>553
いや、別にファンってわけではないけどね…
ラジオで聴いて、かつ店で試聴して、散々迷って買った感じ。
まぁ良い買い物だったかな?
海援隊は迷わず買ったけどw
560読者の声:04/12/07 23:05:04 ID:JY/kPnOC

    __-=ニ二ニ=-_
  //       ヽ
  .| 彡        |;         ヾ、;ヽ;;:;;;::.:.. .. : .,;..: `ヽ、_:;;::.:...
 iヽ / -ー /| ー-..j::.          `ー-、;;:;:;: /,;; :: :  ;,゙i;:ヽ、;;:;:;.
 ヾ_i|   、__, . i/               ヾ_;;i,;; :: : :  ;,゙i.;;:; `ヽ、.:...
  リi  、__,__,  /`,.-'ー゙、=-、ヘ、..__      `i.;;: :: :. ;, ゙!;;:;::. .::`ヽ、.:..
   .リヽ  ー //.:: ` : ; ヾ.ヽγゝ ̄ケ、゙!   ゙i.;;:: :. ;, !;;;:.:. .:. .,;゙ヽ、:.
;::iリ!::ヾ::..ヾr ,.:ァ'"     ;.. .. . \/;.゙ト'´      i;;: :. ;, ト、.;;:: :. ::.  ,`
ト:i ヾ:!`ヽ::ゝ'´    . .:: ,; :: :.   __;,_゙i、       !;;: :. ;; .|,:.:-\.;;:.:: ,.ィ";;:
:、ヽ,.ゞr '´ ..: ..: ..: .:::.,.ィ=ニニ二二____{.       j;;::.:  ;。i    ヾ.;;/;;,...
. ゙/  .!::.. ::. :. :. ;:-ァ'´   _______,ヽ      y、,,__,..゚;' 、:..    i';;イ;;:
::.i   i:::.. :,. -、'  {ー''" ̄::..     : : : .`ヽ、.._ _ノ´;;. ; :. {  ヽ、__,.....!.ィ';;.
ヾ},、_,゙i、く; ,ィ::.. \ ヽ.:: :: :: :: : .       :. .. .: '`ク;.:: :;: :. i    {;;::.. .. i;;::
     (_{ \:: : .``i;ヽ、:: :: :: :. ..        r';/゙i:.,-、:.r、゙i  :.. ゞ-rf.j!;;::
           \:: : :.ヾ_ヽ、 . . : : :: :: :: ..  .. :: ゙':: :{:.i: :゙i:.} i.j   i´   |;;:
           `ヽ、.:ノ´ ``ー- 、:._:: :: :: :: :: :、:: ::゙':: ::.゙'    |    .!;;:
                      `ー- 、::._,.:゙=、:: :: ::       |    |;;:
                            |:: :: ::     |    |;;:
                             |:: :: ::     i    .!;;:
                            .|:: :: :     :!    .|;;:. .
                              .|:: :: .     ,!    |;;:..:..
561読者の声:04/12/07 23:05:16 ID:3wqdZghL
>>531
曲とオレンジレンジ見てわからんか?
近い時代に出てきたものを一緒くたにして判断してるとしか思えん
562読者の声:04/12/07 23:05:36 ID:dzNtlJT3
>>514
平井が純粋な人間?
563読者の声:04/12/07 23:05:56 ID:dzNtlJT3
平井が純粋な人間だと
564トトロ:04/12/07 23:06:40 ID:7FpTPVBU
268 :777 ◆ez/FM4aXms :04/12/07 19:51:09 ID:hdDKCAIv
今年の年間アルバムランキング

1 レンジ 205万
2 平井  156万
3 エグ(合算)140万
4 浜崎  120万
5 サザン 115万
6 ボア(ベスト)110万
7 ケツメ 107万

ここぐらいまではミリオンいきそうだな


( ´,_ゝ`)プッ
何だ、この知障www
平井の初動42万、累計95万とか言ってたくせにwwwww
565読者の声:04/12/07 23:06:46 ID:krcR6BCf
GLAYはもう結成からだったら17年だ。
566読者の声:04/12/07 23:07:44 ID:L2OfsTA+
いや、別に、性的に純粋な人間、という意味では無い。
むしろ、ハードゲイが純粋じゃないとでも言いたいのか?ピュアな愛だ。
567読者の声:04/12/07 23:08:56 ID:dzNtlJT3
>>566
性的?ハードゲイ?
568読者の声:04/12/07 23:09:51 ID:GzgMmFmo
>>443
オスカー所属の歌手に大型タイアップをホイホイ与えるとは
思えん。
569読者の声:04/12/07 23:10:18 ID:r0TKqLVO
>>554
なんか金八やらドラえもんの映画の歌やらで、
子どもの頃から好んで聴いてたからw
こっちはチャゲアスと違って周りの評判はかなりいい…(寮生なんでみんなで試聴)
他はGLAYとか買って来てみんなで聴いたよw
570読者の声:04/12/07 23:13:04 ID:fIcGQKJj
>>559
そういうのもうれしいな〜
ファン以外にもチャゲアスの曲はもっと聴いてもらいたいから
571読者の声:04/12/07 23:15:32 ID:JY/kPnOC

桜井ってアホみたいだね。100人既婚者がいたとしたら一人いるかいないかくらいでしょ
不倫する奴なんて、自分がやったことを肯定的に考えてるなんてなんか幼稚にしか
思えないんだけど。自分に正直でいる事は間違ってないという考えを貫くなら回りを犠牲に
してもいいのかよ。いい30過ぎのおっさんが・・・人間性は同じ子供を持つ
親として許せない。結婚してる以上は片目つぶらないといけないことはたくさんあるよ
。完璧な人間なんていないんだしね。で、子育てだって半端な気持ちではできない。
逃げ出したくなることだってある。そこで逃げ出した桜井は父親失格。一人で育てた前妻の
気持ち考えたことあるのかな。現在妻もしかり・・・
離婚するにも配慮もなし、離婚してすぐ入籍なんて知名のある奴がすることじゃない。
タガタメなんてわけわかんない歌。かなり引いたよ。何考えてんの?
父としてってなに?優歌ちゃんのことは頭にないの?って思わなかった?
桜井はなにしても許されるの?こんなん芸能人じゃなくても最低でしょ?
悪口でもアンチでもなく一般的な意見をいったつもりです。
572読者の声:04/12/07 23:16:54 ID:L2OfsTA+
>>567
あ。違うのか。すいません。聞き流してください。すいませんでしらた。
573読者の声:04/12/07 23:17:11 ID:r0TKqLVO
>>570
いや〜チャゲアスのCD買うのすげぇ久し振りだったよw
確か「群れ」以来だよ
574読者の声:04/12/07 23:17:20 ID:FoaW1AV/
>>566
なんで平井って2ちゃんでゲイ呼ばわりされてるの?
つーかハードゲイって何?
575読者の声:04/12/07 23:17:56 ID:fIcGQKJj
>>573
群れか・・・
それもまた渋いなw
576読者の声:04/12/07 23:24:29 ID:r0TKqLVO
>>575
当時中3だったけど、買ったって言ったら周りがひいてた…
カラオケじゃ盛り上がったけどw
577読者の声:04/12/07 23:26:33 ID:FuwJoakv
578トトロ:04/12/07 23:28:07 ID:7FpTPVBU
もう少しで平井のハードゲイニュースがメディアで出ますが何か??
579読者の声:04/12/07 23:28:27 ID:FuwJoakv
580読者の声:04/12/07 23:28:48 ID:XnZFnaJ4
今一番勢いに乗っているバンド、といえばORANGE RANGE! 
と断言してしまってほぼ間違い無いと思われる04年の秋〜冬だが、
その世論に完璧なまでのダメ押しを加える傑作。曲のバラエティとか、
歳に似合わないリスナーとしての成熟度とか、その編集感覚とか、6人が一体となった攻撃力とか、
まあ評価ポイントには事欠かない一枚なのだが、
何より60分間を一気に聴かせてしまう“乗せ上手”なところを考えるに、
彼らの最大の武器はやはり若さ、活きの良さ、コレに尽きるのではないだろうか。
沖縄の大自然の中で自由気ままに海で泳ぎ、野原で駆け回る。
そんな生命力に溢れた少年時代を過ごしてきた人間が物心ついて楽器を手にした時、
そこにオープンな気質を持ったアメリカ兵が集うクラブで、
誰もが自由に演奏できる(しかし楽しくなければウケない)環境があったとしたら、
これはどこまでも生き生きした明るい音楽が出来あがって当然! 
「若者が若者というだけで元気な時代は終わった」という意見も聞かれる昨今だが、
いやいや、全然終わっていない連中だってしっかり存在していることに嬉しくなる一作。(小池清彦)

m9(^Д^)プギャーーーーーーーーー!
581読者の声:04/12/07 23:28:55 ID:fIcGQKJj
>>576
同じ発売日のB'zの方が全然売れてたからな
群れをカラオケで歌う勇気は凄いw
582読者の声:04/12/07 23:29:51 ID:aF3YzQPE
>>556.557
英国式GRAY、米国式GLAY。そのGLAYは一位はとりあえず確実なんだろうな?
583読者の声:04/12/07 23:31:44 ID:f4iH99DP
子供の学力低下がレンジヒットを加速させていると思う。
特に読解力が低下してるらしいから単純でお馬鹿な曲が受けてるんだろう。
584読者の声:04/12/07 23:34:18 ID:XnZFnaJ4
罰ゲームで、チャゲアスのスーパーベスト2を爆音でかけながら都内ドライブをやった友人がいる
585夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 23:35:02 ID:/WYf/ir9
>>583
その通りだと思う。
10年前はこんなDQNソングは全くと言ってイイほどヒットチャートに現れなかったからな。
586夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/07 23:37:23 ID:/WYf/ir9
チャゲアスで知ってるのは「SAY YES」から「めぐり逢い」くらいまでかな。
特に「LOVE SONG」「WALK」辺りが好きだった。
それ以後はあんまり・・・
587読者の声:04/12/07 23:39:54 ID:2yvc+Nye
チャゲアスは路線変更が売り上げ低下に繋がったんだよね
588読者の声:04/12/07 23:41:39 ID:3wqdZghL
10年前もビーイング系も
渋谷系も小室系も今もミスチルもジャニーズも
ワンパターンに聞こえてた
レンジがバカ売れしたのはメディアに上る売れ戦が銀行ソング化し進化しなかったツケ
589読者の声:04/12/07 23:42:27 ID:sK1Mtfwr
チャゲアスは確かC-46って曲がすごい良曲だったような…
ラジオで聴いて感動した記憶がある。
ちなみに今18です。
590読者の声:04/12/07 23:42:37 ID:r0TKqLVO
>>581
ただ一人SPEEDヲタの友人だけがイマイチなノリだったの覚えてるw
591読者の声:04/12/07 23:44:57 ID:f4iH99DP
チャゲアスは今でも質の高い曲を作ってるよ。
もう終わってる人だちというイメージが先行してるから全然話題にならないけど。
592読者の声:04/12/07 23:48:58 ID:fIcGQKJj
チャゲアスも最近は曲が地味だから目立たないな〜
今回の曲は久々に華やかだけど

>>590
まぁ、SPEEDのノリとは全然違うからなw
593読者の声:04/12/07 23:49:58 ID:8ibxkan7
なんかいい感じ〜♪
なんて知能指数が低いの丸出しの曲が受ける。
ノリがよければ後は何も必要ない。
中途半端なインスタント的音楽でも構わない。
ゆとり教育の弊害だな。
今の子供が馬鹿なのは証明されてるからな。
歌詞の意味なんて理解できてないやつがほとんどなんじゃない?
まあすべての子供が馬鹿だとは言わないが。
大人にもオカシイやつはいっぱいいるが。
全体的に馬鹿が増えてるのは真実。

594読者の声:04/12/07 23:53:18 ID:GfrK9mdf
>580
これ何気に上手いこと言ってるとは思うんだけど
595読者の声:04/12/07 23:55:08 ID:dzNtlJT3
596読者の声:04/12/07 23:55:11 ID:k7uzhhD6
>>568
黒革の手帳
597読者の声:04/12/07 23:56:39 ID:k7uzhhD6
だから何度も言うけどこれからは安良城紅の時代。
ダッチ的に言えばこれは確定事項だから。

そういえばUtadaって今何やってんの?
2ndシングルでも切ればビルボードで多少あがるかもしれないのに
598読者の声:04/12/07 23:57:08 ID:nON18QkM
ハロプロ全員で1位取れなかったってことは失敗ですか?当然なんですか?
599読者の声:04/12/07 23:58:28 ID:k7uzhhD6
>>598
美クラの大失敗に比べれば断然マシ
600読者の声:04/12/07 23:58:28 ID:JY/kPnOC

                        __-=ニ二ニ=-_
                      //       ヽ
           __-=ニ二ニ=-_    | 彡        |;
         //       ヽ   iヽ / -ー /| ー-.,j
         | 彡        |;   ヾ_i|   、__, . i/
         iヽ / -ー /| ー-.,j   リi  、__,__,  /
         ヾ_i|   、__, . i/    リヽ  ー /⌒ヽ
          リi  、__,__,  /   / ⌒`ー‐-―´レノノノ
          リヽ  ー / _ノ⌒ヽ         ノ
        /⌒ \  ー  ( ⌒ ノ  ru´     ノ   /   
       |     \      / ノ           ノ            
        ルヽ    \ ヽ/  /   /      /        
         1 \   /   /   /   /⌒ ヽヽ     
          ヽ  \   ノ   /   /     ヽ     
           ヽ   ー/   ノ  /   ヽ    \     
            \ /   / |  /   ::::/ \    \       
            ノ   /   ノ    ::::/   !ヽ\   \    
            (  (         ::::/ y ヽ \ \   \
             ⌒ \      :::::/    |  ヽ  \  ヽ   
               /::ヽ    :::::ノ ノ  ノ    )  ヽ)   \ 
              /:::::    ー ´/::::  |    (    (     ヽ
            /:::::       /i :::::   |     \  ⌒ヽ 、、 jJ     
                                    し〃
601読者の声:04/12/07 23:59:10 ID:k7uzhhD6
Remember the name "Beni Arashiro"
602読者の声:04/12/07 23:59:18 ID:fb0IyRN0
>>580
>彼らの最大の武器はやはり若さ、活きの良さ、コレに尽きるのではないだろうか。

最大の武器が「若さ」って、やばくね?
603読者の声:04/12/08 00:02:40 ID:9VKfGaRf
>>602
キャッシュをはずんでも若さは買えないと川越美和も
歌ってるだろ
604読者の声:04/12/08 00:04:49 ID:13rPYkGY
芸能ヤクザが仕掛け人のモンゴル800も200万売って突然消えたし、
スターダストとソニーが製造したうんこレンジもすぐ消えるから安心しなよ
605読者の声:04/12/08 00:05:37 ID:CYwZMDue
>これからは安良城紅の時代。
異論が無く光栄です 

そういえばミスチルの♪あるがま〜ま〜のここ〜ろで〜
ってなんてタイトルの曲?カラオケで歌いたいのにタイトルわかんない 
606読者の声:04/12/08 00:05:41 ID:9VKfGaRf
スターダストは音楽部門が貧弱だからマネジメント
だけだろ<オレンジ
607読者の声:04/12/08 00:06:13 ID:9VKfGaRf
>>605
なんだっけ?名も泣き歌だっけ
608読者の声:04/12/08 00:07:16 ID:4GrWu80b
鬼塚予想以上の売り上げだった・ 
609読者の声:04/12/08 00:08:35 ID:CYwZMDue
>>607
それだ!!!ありがとう!!

リクエスト9位です。みなさんリクエストありがとう。
http://www.usen.com/chart/jpop/index.html

なんで小柳ゆきって売れないくせに有線で順位高いの?
610読者の声:04/12/08 00:09:55 ID:bHz3BZv0
ジャイコも40万売ったから妥当な気もするけどな>鬼束
611読者の声:04/12/08 00:11:00 ID:CYwZMDue
ジャイコってDVD付きのBOXは別集計だったの?それとも合算?
売上見ないから・・・
CCCDでよく売れた方だよね>ジャイコ
612読者の声:04/12/08 00:11:17 ID:RXQ2RQyT
チャゲ&飛鳥は飛鳥の演歌臭い歌い回しがどうも苦手
613読者の声:04/12/08 00:12:01 ID:G1fryE28

ミスチルに新たな盗作が見つかりました。

山口百恵『いい日旅立ち』
ネタ元→日本のどこかに、わたしを待っている人がいる

Mr.Children『終わりなき旅』
パクリ→ どこかに自分を必要としてる人がいる

浜崎「Endless Sorrow 」(2001/05/16)
●たとえばひとりきりで何も見えなくなったとして
   ↓
ミスチル「HERO」(2002/12/11)
●たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして

モーニング娘。「ザ☆ピ〜ス!」
●うれしい〜中略〜 愛しい
   ↓
Mr.Children「HERO」(2002/12/11)
●うれしい 愛しい

浜崎「NEVER EVER」
●もしもたった一つだけ願いがかなうなら
    ↓
Mr.Children「君が好き」
●もしもまだ願いが一つかなうとしたら

GARNET CROW「夏の幻」(2000.10.25)
●つないだ手を離さないでね
   ↓
Mr.Children「youthful days」
●つないだ手を離さないでよ
614読者の声:04/12/08 00:12:19 ID:zn0WWB46
レンジの以心電信は名曲
615読者の声:04/12/08 00:13:04 ID:09VitVQh
>>609
9位じゃなくて10位だね。
ファン層が40代以上の方が断トツに多いようで、
有線やCSへのリクエストを毎回積極的に行ってるようですよ。
616読者の声:04/12/08 00:18:48 ID:Dm4EwlkU
>>613
そんな歌詞探せば幾らでもある罠

とコピペにマジレス
617読者の声:04/12/08 00:19:23 ID:hORMlyFq
>>614
Dr.マリオの曲が名曲ってだけだけどな
618読者の声:04/12/08 00:21:45 ID:4GrWu80b
>610 確かにそう! やい子にはかなり驚いた。
予想が累計でも10万いかないと思ったのに。
この2人が2〜3年?もったのは時代が変わった
(90年代の音楽とか)象徴だとおもうよ。
最初の数曲以外ヒット性が全く感じられなかったから。
619読者の声:04/12/08 00:23:23 ID:Sx9q3QRY
>>614
「死んでるし〜」て聞こえるのはガイシュツ?
620読者の声:04/12/08 00:24:44 ID:G1fryE28

                    __-=ニ二ニ=-_
                  //       ヽ
                  | 彡        |;
                  iヽ / -ー /| ー-.,j 
                  ヾ_i|   、__, . i/      
                   リi  、__,__,  /      
                   リヽ  ー /             ζ
                     |ヽ---'_______ -っ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    / __________ ミ  ∪    ヽ
                    |    \         |/    /||||||||||||
                    \    \        |-) ∪  |||||||||||||||||
                      \     \     ⊂○------6)||||||||||| んがぐぐ
                       \     ;;;___   ||||||  ∪      |
                         (     l l l ln二( 》 \      /
                        /  /;;ノノ``\\_\____/   
                       /  / /     \__     ゝ─── ⌒ ヽ
                     / / /           |            ∴}
                    / / /             | |  ____   イ)
                  / / /              | |      / /  '
                  (  (  (             _//    / / / `)
                   ヽ ヽっヽっ          ξ- /     ヽ_ /⊂ ノ
621読者の声:04/12/08 00:24:56 ID:CYwZMDue
>>615
なるほど…毎回順位高い割りに売上が伴わないのは有線の効果が薄いせいですかね?
以前の浜崎あゆみの発売前1位も煽ってましたが全くもって意味も無かったし。
ちなみに9位は Beni On The Realです
http://www.avexnet.or.jp/beni/

>>618
中盤で持ち直したっしょ
アンダンテ、未完成のメロディ、一人ジェンガとか色濃かったし
最近はあれだけど
622読者の声:04/12/08 00:26:35 ID:7NeQWWcH
小室も織田もいい仕事をしすぎた。
ブームなんて過ぎればあっという間だな。

でも未だに頑張ってる織田はすごい。
623読者の声:04/12/08 00:27:04 ID:4GrWu80b
歌姫候補?と言われた元とひととようとか平原って
歌のタイプは似てたのかな・
癖とか・・なんとなく、1曲のィメージが強すぎて、
次の新曲が物足りなく感じたとこ一緒だ。
624読者の声:04/12/08 00:29:05 ID:CYwZMDue
歌声に特徴ある人は良曲等関係無くイメージ限定されるよね。
平原なんかあの声だからどれ聞いても一緒な感じ。新鮮味が無い。
元にしてもとりあえず叫んでるようにしか聞こえない。
625読者の声:04/12/08 00:33:22 ID:g57W+kB1
チャゲアスの群れなんて歌詞の内容が

あんた達大衆=群れが期待してるような売れ線はもう止めて
これから俺たちはマイペースで好きなように活動していく
という宣言ソングだもんね。結構強烈なメッセージソング。

あと
安良城のようなバタ臭い感じの顔の人が
一時代を築くことはまずない
626読者の声:04/12/08 00:34:10 ID:CYwZMDue
627読者の声:04/12/08 00:35:04 ID:4GrWu80b
>アンダンテ、未完成のメロディ、一人ジェンガ 
全部B面タイプの音楽・またはアルバムにスパイスとして
詰め込むようなメロデーだったな 
いや、自分はそういうのすきなんだけど。
学園祭で作曲とか自分でやってソロでステージに立つ大学生みたいな・・
そろそろ限界かなあ(涙
628読者の声:04/12/08 00:35:46 ID:CYwZMDue
バタ臭いのはCHAGEも一緒
もう照れちゃって●´ー`)σ)Д`;)>>625
629読者の声:04/12/08 00:36:49 ID:9VKfGaRf
>>625
アムロは?
630読者の声:04/12/08 00:39:13 ID:4GrWu80b
歌唱力タイプ?(勝手に思ってる)のミー者や
小柳は比較的歌の幅は広いんだけで、部屋で聞いてる分には
疲れちゃうんだよね。じっくり聞かされてるというかんじで。
タイアップできくぐらいがちょうど良いのかな・・
631読者の声:04/12/08 00:39:15 ID:G1fryE28

カスチルの桜井カス寿さん。
しょぼいパクリの歌謡曲しか作れないくせに、
偉そうに現在の音楽シーンを批判しちゃったり、
本気でアーティスト気取りなのが痛すぎる。

パクライに何の実力があるというのだ?
楽器がうまいわけでもなければ作曲能力に秀でてるわけでもない。
歌は下手の一言。偽善な変な歌詞で一般受け
することしか考えてない糞中のくそアーティスト。

ところでオッパ喰らいカスと死って爆乳アイドルと不倫して長年支え続けてくれた
奥さんと子供捨てたんだから加害者のはずなのに
何で悲劇のヒロインぶってるんですか?素直に疑問です。
あんなことしといて
君を不幸にはしない・・・・・・とか
君に出会うまではずっと一人でした・・・・とか
平気で言える神経が理解できないです。
632読者の声:04/12/08 00:40:55 ID:CYwZMDue
限界と言うか、自ら首を締めるような選曲のシングルしか出してない気がする。
Chapter 01とかモノクロレターとかいい曲だけどシングル向きではないような退屈な感じ。
アルバムでは落ち着きます…って曲はシングルではマイナスでしょ。
ポルノで言うと音のない森の後に黄昏ロマンス出しちゃったみたいな。
デビュー曲からしてタイプな曲だったし
>アンダンテ、未完成のメロディ、一人ジェンガ
のような曲をシングルで出さない限りはどんどん忘れられてくと思う
633読者の声:04/12/08 00:41:44 ID:bHz3BZv0
>626
平原とフェイレイでは顔が(ry
634読者の声:04/12/08 00:42:20 ID:CYwZMDue
>>632
>デビュー曲からしてタイプな曲だったし
抜けた。正しくは

デビュー曲からしてBタイプな曲だったし、それが一番の魅力だったような
635読者の声:04/12/08 00:46:17 ID:9VKfGaRf
Misiaと小柳ゆきは顔のひどさのわりにラブソングばっかで
うそ臭くって聴く気にならない
636読者の声:04/12/08 00:47:54 ID:CYwZMDue
>>633
あれでも平原は精一杯修正(ry

>>635
そんなあなたに
MISIA: Back Blocks
小柳: On The Radio
637読者の声:04/12/08 00:49:48 ID:9VKfGaRf
ブラックブロックスってラウラリサのパクリじゃん
638読者の声:04/12/08 00:50:40 ID:g57W+kB1
安室はどっちかと言うとかわいい丸顔系なので女性が受け入れることができたが、
安良城のような目鼻立ちの濃い美人顔系は
大多数の女性の支持を集めるのは多分難しい
おまけに比較的スタイルも良い、アメリカンスクール出身、と
ちょっと中途半端に隙が無さすぎるのもやっかみの対象になる
639読者の声:04/12/08 00:50:46 ID:CYwZMDue
定期来年の「コーセー」「VISEE」イメージキャラクター
http://www.avexnet.or.jp/beni/
640読者の声:04/12/08 00:52:29 ID:9VKfGaRf
>>638
えとうりえみたいな方向で生き残るんじゃない?<紅
一日警察署長とかやってて「注意んガム」を配ってたり
オスカーってほんとシンガー育てる気あるの?
641読者の声:04/12/08 00:53:54 ID:9VKfGaRf
>>639
化粧品のCMキャラで売れた女優って最近いる?もともと
知名度それなりにあったのは除く
642読者の声:04/12/08 00:54:43 ID:CYwZMDue
>>637
なおさら聞きやすいかと

>>638
馬顔の中島美嘉も売れたから多分大丈夫          
643読者の声:04/12/08 00:55:08 ID:G1fryE28

             __-=ニ二ニ=-_
           //       ヽ
           | 彡        |;
           iヽ / -ー /| ー-.,j 
       r '´  ヾ_i|   、__, . i/  `'ー 、
      i'     リi  、__,__,  /      \
      !      リヽ  ー /  \      i
      ヽ   ヽ.    ヽ 、 '      ヽ     !
       i    `i     i ヽ       ト、    i
       ヽ    l     l  i      ,レ'   /
        ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
        ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
         i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
          !    ト      _/  /  .!
          i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
         ハ.    l   づ    ./      )
        /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
       /    i  i   `゙<)f;く_~        \
      /     ヽ. ヽ、 _//i:!ー\         ヽ
     ./       \  \../,;j:iZ:ヲ'/\         \
     i        /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/   ヽ         ヽ
     ヽ     ,r<   >/〃Z:ヲ/     \.        i
      \     .i  //〃Z:ヲ/       ヽ.       i
       ヽ     !  [jr==='i_ji         \      ,!
         \  (                 (     ./
         ノ   )                ヽ    /
        /  ,r'"                  ゙!   i
       (iiir ノ                     l  ヽ
         ^~                      i、  、、)
                                ト_j.jj/
644読者の声:04/12/08 00:55:16 ID:4GrWu80b
暗きは化けの皮剥がれた割にはしぶとい。
ズバリ偽者歌手で魅力を全く感じない
虚像に一ときでもだまされちゃったかんじ・
645読者の声:04/12/08 00:57:34 ID:bnsQHank
というか、なぜ安良城の事なんかでグダグダ言ってんだか
あんなの論外じゃん。ヒットの予感も感じさせない
金かけるだけ無駄。
646読者の声:04/12/08 00:58:56 ID:Dfpti/+q
>>645
一人がしつこいだけ。


俺も売れるとは全く思わん
一年後には「あーいたいた」って感じになると思うし
647読者の声:04/12/08 00:59:16 ID:CYwZMDue
>>645
大した歌唱力も無いけど次世代DIVAですから
Remember the name "Beni Arashiro"
来年は10万枚のヒットもある
648読者の声:04/12/08 01:00:14 ID:o/oNmzYE
紅 くれない?エックス
649読者の声:04/12/08 01:01:26 ID:9VKfGaRf
美少女クラブ31ってほんとに美少女が31人もいるの?
念の為人数数えたら31人いるらしいが

ttp://www.oscarpro.co.jp/profile/31/
650読者の声:04/12/08 01:01:35 ID:CYwZMDue
それにしてもGwenはNo Doubt越えは出来るのかね?
今のとこ1万枚くらいでしょ?
大量CM、日本意識だし、リターン・オブ・サターンを抜いて最高累計を記録して欲しいけど
651読者の声:04/12/08 01:03:00 ID:CYwZMDue
>>649
最初は美クラ21(内美少女は6人ほど)だったけど31になって9人くらいしか美少女はいない。
Beni Arashiroは美少女ではないから
652読者の声:04/12/08 01:05:56 ID:XmawSt14
バタ臭いといえば
デビュー当時の宇多田のバタ臭さには敵わんでしょ。
今はだいぶマシになったけど。
653読者の声:04/12/08 01:06:30 ID:9VKfGaRf
バタ臭いって言うかアゴなしで驚いた<TV出演時@うただ
654読者の声:04/12/08 01:08:44 ID:CYwZMDue
宇多田のデビュー時はアグネスチャンみたいだったね
Distanceの頃のショートは似合ってたのに最近の髪長いのはどうも…
USデビュー盤のジャケットも酷かったし
655読者の声:04/12/08 01:09:02 ID:G1fryE28

クソ桜井
まだユーミン、浜崎の方が桜井よりまともな声だと思う。
本当に桜井の声は最悪、ゴミ以下(ゴミによっては資源になるし)、
放射性廃棄物ぐらいしかたとえが思いつかない。
こいつを見ていると、「人はどこまで傲慢になれるか」というのをまざまざと感じる。
弱い立場の人間に、どんなひどいことをして許されてしまう芸能界の悪しき慣習。
デビュー時はペコペコしてて、いざ売れると(実力もないくせに)大物ぶる。
「抱きしめたい」なんか、単なるドキュソソングやん。
それに、何が「蘇生」だよ。
政治批判ソングなんていっているが、実は一種の便乗商法で、結局、飢えや病気、戦争で苦しむアフガン難民や、
祖国のために戦うアメリカ兵を食い物にした、最低の行為だろうね、桜井の行為は。
去年、大阪での学校乱入殺傷事件を受けて、被害者に鎮魂歌を作った宇多田みたいに注目されると思ったのかね、桜井は。
だとしたら、本当に人間のクズだね。
こいつのヲタも狂っているとしか言いようがない。
コンサート会場の近くで、かぶり物したフリーター(無職?)の男が、ギター片手にミスチル唄って自己陶酔している。
オウム真理教の説法会のようでキモイ。
周りの迷惑考えろって、他に有意義な時間の使い方は出来ないのか。
狂った奴はヲタも狂っているよな
656トトロ:04/12/08 01:09:46 ID:OH8IH6zw
紅に染まったこの俺を〜♪w
657読者の声:04/12/08 01:10:21 ID:mpIIg1qR
DistanceとCan You〜?だっけか?しゃがんでるのと、たってるのが写ってるジャケ。あの頃はまだイケてたな。
ドアップアルバムジャケもDistanceだけは抵抗ないよ。
658読者の声:04/12/08 01:10:42 ID:CYwZMDue
>>655
コピペにマジレスもあれだけど

>周りの迷惑考えろって、他に有意義な時間の使い方は出来ないのか。

まさしくあんたの事じゃん
659読者の声:04/12/08 01:12:48 ID:CYwZMDue
>>657
Wait & seeだね。
初めて髪切って披露した奴。あれはまだよかったのに 
660読者の声:04/12/08 01:12:51 ID:9VKfGaRf
>>657
アルバムDistanceジャケ目をつぶってるからまだ見られるよな。
ブックレットは全部アップでいろんな表情してるだけという
結構キツいものだよ
661読者の声:04/12/08 01:14:41 ID:CYwZMDue
就寝前に

定期来年の「コーセー」「VISEE」イメージキャラクター
Remember The Name "Beni Arashiro"
http://www.avexnet.or.jp/beni/
662トトロ:04/12/08 01:18:30 ID:OH8IH6zw
安良城なんて一瞬で消えるだろね。
こんなの売れると思ってる奴は相当、見る目ないなwww
663読者の声:04/12/08 01:20:50 ID:G1fryE28
                   __-=ニ二ニ=-_              ___________
                 //       ヽ             |\_____________|
                 | 彡        |            | |::::::::::::::::::::::::       |
            /⌒彡 iヽ / -ー /| ー-.,j  /⌒彡       | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           / 冫、)  ヾ_i|   、__, . i/ / 冫、)         | |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
           |  ` /   リi  、__,__,  /  |  ` /.        | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  ー / /::::::::::::;.\      | |             |
          |:::::::::::: lヽ\  / ヽ---'  //´|::::::::::::. l |.      | |             |
          |::::晒::: |  ヽニニニ⊂)   | |ノノ |::::晒::: | |     . | |             |
         /::::::::::::/     | | |  .(ニ⊃ /::::::::::::/ | |.      | |             |
         |::::::::::/     .| | |  //    |::::::::::/  | |      | |       \ l /  |
         |::::||:::|      |  〓-〓    |::::||:::|   U.     | |       ___皿__.  |
         |::::||::|      |  ∪∪     |::::||::|.           | |      __// |__ \._|
          | / | |      | |  /      | / | |           | |__ |o ol警l..|
         // | |       | |//        // .| |        | |     ` .`     ` ` |
        //  | |      // | |       //  .| |        | |     /    |    |
       //   | |     //  | |      //    | |          | |   /      |..    |
664読者の声:04/12/08 01:24:18 ID:XmawSt14
ウタダみたいに最初わざと野暮ったい容姿でデビューして
だんだん垢抜けていくというのもひとつの手ではある。
でも確かにウタダは2000〜2001頃をピークにまた劣化しだしたな・・・。
665 :04/12/08 01:24:24 ID:ijWS7gcz
正直言ってドリカムMISIAイエモンのアルバムより木村カエラのアルバムの方がロングヒットして売れると思う
666トトロ:04/12/08 01:29:31 ID:OH8IH6zw
イエモンのベスト、買おうと思ったらシングル全部入ってないし。。。
解散するなら全部入れろよ!
667読者の声:04/12/08 01:29:33 ID:9VKfGaRf
>>665
無理だろ(w 5週くらいで100位圏外
668読者の声:04/12/08 01:31:45 ID:BZde3ZnM
予想以上にMISIAが良かった、今回。
669読者の声:04/12/08 01:32:12 ID:pZrXjRCs
 ★ 冬ソナ主題歌に次ぐ、パクリ発覚か!? ★
現在NHKで放送している韓国ドラマ『美しき日々』で使われている曲
  リュ・シウォンの「約束」
歌いだしは、尾崎豊『I Love You』のサビ。
サビは、DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』のサビ。
なんか数年前に、日本で流行った歌の切り貼りで出来たような曲です。

リュ・シウォン韓国公式サイト http://www.ryusiwon.net/に行けば、聞けます。

韓流スター柳時元(リュ・シウォン)、『ミュージックステーション10日午後8時』出演へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000028.html
韓国“永遠のプリンス”デビューに4000人興奮
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120308.html

DEEN 『このまま君だけを奪い去りたい』(↓WMA 44secクリックで視聴)
 http://www.deen.gr.jp/links/disc/single/1st.html
おまけ 韓国盗作曲よせあつめ
 http://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
670読者の声:04/12/08 01:33:24 ID:0ykn6m12
Misiaは海猫の曲がいい。
671読者の声:04/12/08 01:36:23 ID:khZfse6P
>>599
購買基盤のない美クラをライバル視してる時点で終了。
672読者の声:04/12/08 01:38:51 ID:G1fryE28

Everything (It's You)と言う曲に
「何を犧牲しても 手にしたいものがあるとして 」と言う歌詞があるけど
桜井さんが何(子供や奥さん)を犠牲にしてでも手にしたかったものって
ギリギリの吉野さんのことだったんだね。
「迷わず古い荷物は捨て」という歌詞もあるけど桜井さんにとっては奥さんと子どもは
古い荷物だったてことだね。

Everybody goes-秩序のない現代にドロップキック-という曲の
「上京して3年 彼女にすりゃ chance
地道なダイエットの甲斐もあって
カメラの前で悩ましげなポーズ
そして ベッドじゃ 社長の上に股がって・・・」
という歌詞があるけど
これってギリギリの吉野さんのことだったんだね。

桜井さんにとって子どもって迷わず捨てられるものだったんだ・・・
   / ̄ \
   / |.   \
  ○ノ__ _ \
    [_____]   ジングーベージングーベー♪
    ( ^∀^)^∋^)
674読者の声:04/12/08 01:49:15 ID:sab6ZLLW
部長クリスマスは一人なの?
675ヒデ:04/12/08 02:00:14 ID:3ivaUDNI
>>674
俺と一緒さ
>674
候補ゎ3人ぃるカラ♥

>675
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♥◊♥◊♥◊♥◊♥
677読者の声:04/12/08 02:06:29 ID:fmyzBvrz
>>602

レンジの最大の武器=若さ=年を取るとクソ
よって、近いうちに確実に消えます。
サザン、B'z、ミスチルのようには絶対慣れません。
分かりきってますねw
678読者の声:04/12/08 02:11:02 ID:hyyn3I80
確かにレンジは一生食っていけるタイプじゃないね
679読者の声:04/12/08 02:26:15 ID:x4twl6Mr
677に同意。
レンジは若さ+沖縄ってことが売りだと思う。
新アルバムは早くも100万突破(?)とかいってるし。
勢いがあって売れているのは確かだと思うけれど、
忘れ去られるのも早そう。これといって歌が上手いわけでもないし。
680読者の声:04/12/08 03:07:19 ID:+jGaEI+H
一発屋が大きくなりすぎた感じだな。
再来年には綺麗さっぱりここにも話題上らなくなるだろ
681読者の声:04/12/08 03:28:24 ID:0FcBLoY1
[1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト'04]12/15 日テレ19:00-20:54

▽2004年を代表するアーティストが今夜熱唱
▽テレビ初!松平健が6000人の前で生ライブ
▽リュウが”冬ソナ”ロケ地から名曲を披露
▽波田陽区&はなわ&青木さやか最強の合体
▽浜崎あゆみ・キンキキッズ・安室奈美恵・モーニング娘。ら
大物アーティストが集合ほか飯島直二郎
682読者の声:04/12/08 04:21:35 ID:G1fryE28


                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´   \
       / /    \  \    |          |    /ヽ     \
      / /       \/ .|    | カサカサ    .|   /  ヽ  ___\__
     /  /        /\ .|   |         |   /   ヽ/    \   ヽ
    /  /        |   ヽ|   | __-=ニ二ニ=-_  / ヽ /       \  ヽ
    /  |         |   | |   //       ヽ   /|         \ ヽ
   /   |         |   | \ | 彡        |; /  |          \|
  /    |         |   | ..ヽiヽ / -ー /| ー-.,j     |           |\
 /    /         ノ   \  ヾ_i|   、__, . i/     |           |  |
./  _/               \/ リi  、__,__,  /      ゝ          |  |
|                       リヽ  ー /                  <  |
|                          ヽ---'
683読者の声:04/12/08 06:57:32 ID:bHz3BZv0
今週レンジ35万予想
684読者の声:04/12/08 06:58:25 ID:g57W+kB1
軽部の煽りきますた!
“木村カエラさん、キャラもいいし2005年ブレイクの予感ですね”
685読者の声:04/12/08 07:17:18 ID:vy3/RPvy
686読者の声:04/12/08 07:19:13 ID:FHznks2h
めざましのオリコンランキング後の注目コーナーって注目というより煽りたい
アーティストのコーナーじゃない?
687読者の声:04/12/08 07:32:55 ID:NDG8YbTT
Kinkiの煽りきました>めざまし
688読者の声:04/12/08 09:15:21 ID:r367ZLhv
age
689読者の声:04/12/08 09:23:53 ID:Si/VifCX
レンジにファンもってかれたキンキ脂肪
690読者の声:04/12/08 09:34:02 ID:0lXqPazN
GLAYのホワイトロードの今日の売り上げ 5万枚とみた
691読者の声:04/12/08 09:34:32 ID:0lXqPazN
今回GLAYは初動10万越えてくるな
692読者の声:04/12/08 09:35:16 ID:0lXqPazN
わたしは本気で悩んでる22歳です わたしは真性M なSM好きな性的倒錯(性欲異常)な女です
わたしは高校でけっこうモテててなんで付き合わないのとか、レズなの? とか誤解されます。

ちゃんとSEXできるか不安で… 好きな人もできません。かわいい人に告られても振ってしまいました

SMはオナニーの時だけにして いつか愛する人ができたなら SMは完全に絶ちたいと思います SM愛好者でも愛する人とはSEXだけで生きてきた人るんでしょうか?



わたし自身SM以外はあまり興奮しません でもふつうのSEXシーンでも性器が濡れないことはないしオナニーもできます

わたしは愛する男性と付き合ってもSMはしたくありません わたしはSMの性欲を抑えることはできます。

こんなわたしですがふつうのセックスだけでふつうな人とふつうな恋愛をしたいのですができますか?

またSM好きな人でもふつうのSEXをすることが可能なのでしょうか? またふつうのセックスでSM並みの性欲を感じるための方法はなにかありますか?

693読者の声:04/12/08 09:36:48 ID:ZbsrwQHU
>691
つまらん釣りだな
先行だしタイアップもなし、ヲタしか発売も知らなさそだ
明日のプラ速で5万行くか行かないかだろう
694読者の声:04/12/08 09:40:58 ID:gCZOAgL7
>689
キンキのファンはレンジとかぶったとこで、キンキやめはしないだろ
それでやめないファンが多いから今だに売上ある程度保ってんじゃね?
695読者の声:04/12/08 09:45:06 ID:VoJ99bq9
キンキ、アルバム1位がほしかったのか?
696読者の声:04/12/08 09:45:24 ID:gNHJHU4q
GLAY大阪公演昨日番組内で先行やったから
電話したのに全日予定枚数終了だった。
FC入ってないし、一般で取れるんだろうか・・
697読者の声:04/12/08 09:46:21 ID:/UTdP//x
レンジのアルバムって初回盤あったっけ?
698読者の声:04/12/08 09:48:34 ID:0lXqPazN
GLAYのTERUたんに縛り上げられて 攻められたい…
699読者の声:04/12/08 09:52:01 ID:E6h2UkZM
キンキ逃げなくても楽勝だったじゃんw
ってオチなような希ガス
700読者の声:04/12/08 09:54:27 ID:t/s29fQl
>>699
キンキはアルバム売れないし
今のオレンジの勢いを甘く見ない方が
701読者の声:04/12/08 09:55:19 ID:ojw91O9W
近畿はシングル1位になればいいんでしょ?
702読者の声:04/12/08 09:59:14 ID:0RQ+99bm
キンキはシングルアルバム同時1位を狙ったんだろうけど
今週のあのレンジの売上みると来週も30万くらいは売りそうだから
キンキアルバムは勝てなかったね
逃げて正解
703読者の声:04/12/08 09:59:53 ID:HRZxonhP
レンジよう。22日に以心伝心緊急発売しろよ。
そしてキンキをつぶせ。その位のことお前らなら出来るだろ。
704読者の声:04/12/08 10:02:03 ID:4vd2yjd5
キンキのベストって初動でどれくらいの数字でそうなの?
まったく予想ができないんだけど。
705:04/12/08 10:04:41 ID:2+KOqflB
シングル
05/1/26「ファンタスティポ」
ユニット名[トラジとハイジ]
初回盤⇒CD+DVD(HOW TO DANCE):1400円
通常盤⇒CDのみ:700円

国分太一と堂本剛でCDだすよ
706うんこマン ◆pEpoUQji.E :04/12/08 10:15:44 ID:gsU4lVa6
12/13付シングル51位〜100位で累計10万枚以上
51 *55 3,674 841,677 瞳をとじて 2004/04/28 DEF 平井 堅
57 118 3,173 257,754 ハナミズキ 2004/02/11 C 一青 窈
60 *79 3,052 411,135 さくらんぼ 2003/12/17 AVT 大塚 愛
62 *38 2,940 264,657 思いがかさなるその前に・・・ 2004/10/06 DEF 平井 堅
66 *45 2,735 144,386 大好きだよ。 2004/10/20 AVT 大塚 愛
77 103 2,316 194,758 番場の忠太郎 2004/07/07 C 氷川きよし
81 *64 2,191 597,290 かたちあるもの 2004/08/11 UMK 柴咲コウ
83 *56 2,117 336,385 君にBUMP 2004/07/28 TF ケツメイシ
91 *62 1,958 102,932 サンライズ 2004/09/22 FL BENNIE K
93 124 1,921 141,020 モーメント/最初から今まで 2003/12/10 UAE リュウ
707読者の声:04/12/08 10:15:51 ID:0lXqPazN
わたしは本気で悩んでる22歳です わたしは真性M なSM好きな性的倒錯(性欲異常)な女です
わたしは高校でけっこうモテててなんで付き合わないのとか、レズなの? とか誤解されます。

ちゃんとSEXできるか不安で… 好きな人もできません。かわいい人に告られても振ってしまいました

SMはオナニーの時だけにして いつか愛する人ができたなら SMは完全に絶ちたいと思います SM愛好者でも愛する人とはSEXだけで生きてきた人るんでしょうか?



わたし自身SM以外はあまり興奮しません でもふつうのSEXシーンでも性器が濡れないことはないしオナニーもできます

わたしは愛する男性と付き合ってもSMはしたくありません わたしはSMの性欲を抑えることはできます。

こんなわたしですがふつうのセックスだけでふつうな人とふつうな恋愛をしたいのですができますか?

またSM好きな人でもふつうのSEXをすることが可能なのでしょうか? またふつうのセックスでSM並みの性欲を感じるための方法はなにかありますか?

708読者の声:04/12/08 10:39:06 ID:gCZOAgL7
>703
そんなことしたらレンジは…
709読者の声:04/12/08 10:40:09 ID:zn0WWB46
レンジ目指せ200万
710うんこマン ◆pEpoUQji.E :04/12/08 10:41:14 ID:gsU4lVa6
12/13付アルバム51位〜100位で累計50万枚以上
53 *44 5,337 *,530,635 LOVE PUNCH 2004/03/31 AVT 大塚 愛
58 *54 4,912 *,806,343 冬の恋歌 オリジナルサウンドトラック完全盤−国内盤− 2003/09/10 UAE リュウ/ソン
62 *46 4,459 1,051,895 EXODUS 2004/09/08 UMK Utada
74 *58 3,664 *,925,725 PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S 2004/07/28 SER ポルノグラフィティ
82 *77 3,018 *,844,470 PORNO GRAFFITTI BEST RED’S 2004/07/28 SER ポルノグラフィティ
83 *74 2,984 *,931,268 アンダー・マイ・スキン 2004/05/12 BMG アヴリル・ラヴィーン
89 101 2,779 2,000,186 自己ベスト 2002/04/24 BMG 小田和正
96 119 2,383 *,531,767 ユグドラシル 2004/08/25 TF BUMP OF CHICKEN
711読者の声:04/12/08 10:41:44 ID:ZeVx2lpO
>>707
ケコンしてもSMクラブ通いの江口洋介
712読者の声:04/12/08 11:53:13 ID:aT4teC+c
http://www.oricon.co.jp/music/review/index.html←まあいちおう・・wオリコン期待度。ハマ高め。
713読者の声:04/12/08 12:07:37 ID:Hb7qbds/
浜初動40万台くらいだと思うが…
714読者の声:04/12/08 12:14:03 ID:mLQjiIJ1
>>712
累計100万は余裕だね
715読者の声:04/12/08 12:15:46 ID:bHz3BZv0
浜はギリギリ累計100万かな
716読者の声:04/12/08 12:16:36 ID:G0/pCH7o
今日のデイリー
レンジ
ミーシャ
イエモン
ドリ
717読者の声:04/12/08 12:21:30 ID:sAQCq3zG
>>716
死ね
ドリが入るわけないだろ
718ピッチー☆ ◆IT/7Iugeg. :04/12/08 12:34:08 ID:b51/+hgQ
1 レンジ 35万
2 平井 15万
 
719読者の声:04/12/08 12:37:32 ID:N/6dD2h3
ZONEはおしまいってことで
720読者の声:04/12/08 12:38:43 ID:da2ODui8
【藤木直人】・ 2004/12/8 4th ALBUM「COLORMAN」RELEASE! New!
初回盤:DVD付(PCCA-02085:¥3,675 tax in)
通常盤:(PCCA-02086:¥3,150 tax in)

■アルバム予約特典■
<オフィシャルファンクラブFBI会員限定!4thアルバム予約キャンペーン>
12/8(水)に発売される通算4枚目のアルバムを最寄りのCD店、web通販で予約したファンクラブ会員の方の中から抽選で1300組2600名様を「WOWOW ドラマW「宿命」試写会&ライブW」にご招待!

【ライブW公開収録&ドラマW特別試写会】
 12/23(木祝)15:00開演予定 千葉・幕張メッセ イベントホール
 ※当日はドラマW「宿命」を上映した後、引き続きライブWを上演します。
【お申し込み対象者】
 12/8(水)発売4th Album「COLORMAN(仮)」を予約された方でFBIに入会されている方。
 ※新規2004/10/17(日)迄に新規入金をされた方(新規特典は11月初旬の発送予定)
 ※現会員の方は2004/11/1(月)の時点で会員の資格がある方
【申し込み方法】
 詳しいお申し込み方法に関しましては、FBI.web(http://www.fbi-web.jp)、次回会報等、
 会員専用の各種情報サービスにてお確かめ下さい。
721読者の声:04/12/08 12:44:06 ID:ColwQYus
ハマ初動65万累計115万と予想
722夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 12:46:54 ID:87YGEVMB
>>716
ドリカムも全盛期に比べて落ちたよな〜
今回のアルバム週間では平井にも負けるだろうし。
723読者の声:04/12/08 12:50:07 ID:AnRy5ERN
>>722
女性ボーカルのユニットで15年戦士なんて
残っているだけでも奇跡的でしょ
全盛期なんて10年前だし
724読者の声:04/12/08 12:51:20 ID:B5p9Om1g
てか高校生らしいのに
よく90年代の前半のことを知ってるね
725読者の声:04/12/08 12:59:57 ID:kGjWhEsq
ドリカムって売れるの?
MISIAの方が内容良かったと思うけど。
今ドリカムがどれくらいアルバム売るのかよくわからないが
今でも累計50万くらいはいくのかな。

シングルは数字ショボイと思うがやっぱGLAYだろな。
8万くらいの初動と思う
726読者の声:04/12/08 13:00:18 ID:FHznks2h
女性で10年以上活躍ってユーミン、松田聖子や中山美穂ぐらいしかいないのでは?
727読者の声:04/12/08 13:01:32 ID:FHznks2h
レンジ2週目は20万ぐらいだと思う
728読者の声:04/12/08 13:05:15 ID:fmyzBvrz
レンジ、クレームが来て、3週目はないとうれしい。
729読者の声:04/12/08 13:07:00 ID:G0/pCH7o
ドリカムは売り上げたいしたことないだろうけど、デイリー5位くらいには入るんじゃないか?
>>726
そいつらはもう跡形もないけど、ドリカムはまだ生き残ってるな。
>>725
ミーシャはレンジいなけりゃ余裕で一位だったのにね。尊敬してたドリカムに
同日発売で圧勝。大物になったね。
レンジ
ミーシャ
イエモン
平井
ドリカム
これでうえ五個はガチ。
730読者の声:04/12/08 13:07:11 ID:Ma4hQ5j/
ドリカム意外と売れるのでは?
731読者の声:04/12/08 13:07:24 ID:b51/+hgQ
a
732読者の声:04/12/08 13:10:29 ID:G1fryE28

        __-=ニ二ニ=-_
      //       ヽ
      | 彡        |;
      iヽ / -ー /| ー-.,j      
      ヾ_i|   、__, . i/      
       リi  、__,__,  /      
       リヽ  ー /      
       ζ,  ヽ---'  j
        |     八   |
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
    . / /       :::ヽ
     | 彡        .|
     iヽ / -ー /| ー-.,j 
     ヾ_i|   、__, . i/      
      リi  、__,__,  /      
      リヽ  ー /      
          ヽ---'
733読者の声:04/12/08 13:11:29 ID:FHznks2h
何でレンジのヤフーレビュー荒れているの?
734読者の声:04/12/08 13:11:36 ID:G0/pCH7o
>>730
シングルヒットとばしたのに、後の曲が続かなかったのはタイアップで売れただけって
事。安室みたいに3作連続10万突破みたいな方がアルバムは売れる。
とは言っても、週間で10万弱は行くかもなドリカム
735読者の声:04/12/08 13:13:25 ID:+iQ0O6Zf
安室は2作連続だろ
736読者の声:04/12/08 13:13:32 ID:FHznks2h
女性が1位取るには女性ファンがどれだけ獲得できるかにかかってきそう
柴崎もリリース時期ずらしていれば1位取れただけに
737読者の声:04/12/08 13:13:57 ID:dpcTOq7K
浜崎初動45万、累計87万と予想
738読者の声:04/12/08 13:15:02 ID:G0/pCH7o
>>736
レンジが失速したらミーシャ一位も有るかもしれないが、プラ速からの延び
見ると絶望的。
739読者の声:04/12/08 13:15:56 ID:n1fGPuKs
>>733
レンジに限らずヤフーのレビューってどのアーティストでも荒れているような気がする
前にネギま!のレビューが貼ってあって見てみたがもうすごいw
740読者の声:04/12/08 13:15:59 ID:fmyzBvrz
>>729
ユーミンはかろうじて生き残ってると思う。

男性では
サザン、B'z、ミスチルがまず挙がるな。他に、スピッツ、小田和正、ゴスペラーズ
SMAP、チャゲアス、長渕、ラルク、グレイ、槇原ぐらいか?多いな・・・
741読者の声:04/12/08 13:16:25 ID:Ma4hQ5j/
ドリカムはかつてのアルバム女王だから、今もアルバムは強いんだよね。
前回もELTのベストを下して20万強の初動をだしてる。
で、予想初動は12,3万とみる。
742読者の声:04/12/08 13:16:27 ID:FHznks2h
ネット時代で売るにはどうすればいいの?
裏情報とかすぐ流出してしまうし
743夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 13:16:54 ID:87YGEVMB
誰かアーティスト歴代売上1位から20位くらいまでのデータ持ってる?
744ピッチー☆ ◆IT/7Iugeg. :04/12/08 13:18:32 ID:b51/+hgQ
1 グレイ 104206
 
1 レンジ 351427
745読者の声:04/12/08 13:20:20 ID:G1fryE28

ビートルズ、ボブディラン、サザンををパクった桜井。
桜井のパクリっぷりは犯罪的。
しかも、ギリギリと不倫したんでしょ?
馬鹿ですねえ。
ミスチルヲタも楽曲じゃなくて、「桜井」って名前で購入しているわけでしょ?
モーニング娘。のヲタと変わらないじゃないですか。

自分のパクリ元(ビートルズ、ボブディランなど)と病床の前妻に
賠償金はらって、とっとと引退してね、ていうか氏んで。

み・・・ミカとかいう
す・・・スケベ専タレントに
ち・・・チン×コ舐められて
る・・・ルンルンデキ婚地獄へ真っ逆さまバ×チン男
746読者の声:04/12/08 13:21:48 ID:3EGnBhz3
愛内里奈じゃなく愛内里菜だろ!氏ねやオリコン!!
747読者の声:04/12/08 13:27:18 ID:+6br3oKG
748読者の声:04/12/08 13:28:11 ID:da2ODui8
>>743
30位まで知りたい。
749夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 13:31:10 ID:87YGEVMB
確か記憶を辿れば・・・

*1位 B'z
*2位 Mr.Children
*3位 サザンオールスターズ
*4位 浜崎あゆみ
*5位 Dreams Come True
*6位 松任谷由実
*7位 ZARD
*8位 GLAY
*9位 CHAGE&ASKA
10位 宇多田ヒカル

こんな感じだったような希ガス。
750読者の声:04/12/08 13:31:19 ID:b51/+hgQ
どつよ出てこいや!
751読者の声:04/12/08 13:33:15 ID:b51/+hgQ
どつよ出てくんな!
752読者の声:04/12/08 13:35:03 ID:G1fryE28
    |             |
    |             |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |   /\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |  ./  /(◎)
      __-=ニ二ニ=-_        \/
    //       ヽ
    | 彡        |;
    iヽ / -ー /| ー-.,j 
    ヾ_i|   、__, . i/      
     リi  、__,__,  /      
     リヽ  ー /
    /`  ヽ---' ´\
  /⌒  ィ :::::::::::::::::::::::::\\
  /    ノ :::::::::::::::::::::::::::::::\\
  !  ,,,ノ\\::::::::::::::::::::::::::::::::\\
  !  │  \\:::::::::::::::::::::::::::::::::\\
  \  \   \\:::::::::::::::::::::::::::::::::\\
  ⊂    つ  \\::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
   ∪∪∪     \\ ⌒ヽ/⌒ヽ::::::  )
                 ヽ-ゝ、 \ゝ、 \     
                  \ \.\ \ _ mm
                   `ヽ ヽ、`ヽ /  ,'
                    〈__つ ヽ__ノ
753夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 13:37:14 ID:87YGEVMB
>>725
>今ドリカムがどれくらいアルバム売るのかよくわからないが
>今でも累計50万くらいはいくのかな。

累計50万?とんでもない。

DREAMAGE-DREAMS COME TRUE
"LOVE BALLAD COLLECTION"- ES 6 35 36.7 03.12.17
DREAMANIA DREAMS COME TRUE
〜smooth groove collection〜 TO 3 18 17.3 04.1.9

最近出したベストですら50万には程遠いのに・・・
754読者の声:04/12/08 13:37:34 ID:sHZ+98qA
桜井AA新作マダー?
もう飽きたよ。笑えないよ
755読者の声:04/12/08 13:42:12 ID:r367ZLhv
>>726
>女性で10年以上活躍
中島みゆき、竹内まりや、ZARDも入れてくれない?
安室はそろそろ10年してるっけ?
756読者の声:04/12/08 13:43:04 ID:3ukwRlfJ
>>753
ベストは新曲がないから固定ファンが買わないんでしょ
それでも50万はありえないな
20〜30万と予想
757読者の声:04/12/08 13:43:48 ID:B5p9Om1g
01位 7100万 B'z         パクリは随一!脱税パクリバンドと稲葉のルックスだけが取り柄。
02位 4600万 Mr.Children     馬鹿信者が一番多い!不倫パクリマバンド
03位 4350万 Southern All Stars  国民的人気と安定感では間違いなくトップレベル
04位 3980万 浜崎あゆみ     障害者差別の鬼畜!整形しかも元AV女優もちろんパクリ女!
05位 3770万 DREAMS COME TRUE  脂肪
06位 3600万 松任谷由実     脂肪
07位 3540万 ZARD        オタのみ
08位 3500万 GLAY        名曲は全部パクリの希少価値バンド逝ってよし!!!!!
09位 3200万 宇多田ヒカル    お先真っ暗w
10位 3100万 CHAGE&ASKA     オタ専用
11位 2900万 松田聖子      完全脂肪
12位 2870万 globe        跡形もなしw
13位 2800万 SMAP        下手すぎ
14位 2760万 安室奈美恵     プチ復活
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel    完全復活し。売り上げも上昇!!!
16位 2325万 TUBE        夏専用
17位 2149万 TRF         知らんうちに消えたね
18位 2130万 Every Little Thing 上のラルクミスチル以外が放射線廃棄物に見える。もっちーと比べると
19位 1972万 KinKi Kids     複数枚買いが命
20位 1948万 中島みゆき     たまに確変するが。それだけ。
758読者の声:04/12/08 13:45:13 ID:ykAEiPLK
意外とTUBE高いな。そんなに売れてるイメージないけど。
759読者の声:04/12/08 13:45:35 ID:r367ZLhv
>03位 4350万 Southern All Stars  国民的人気と安定感では間違いなくトップレベル
>15位 2550万 L'Arc-en-Ciel    完全復活し。売り上げも上昇!!!
褒め言葉は二組だけ?
760読者の声:04/12/08 13:46:01 ID:3ukwRlfJ
>>757
乙&氏ね
761読者の声:04/12/08 13:46:52 ID:r367ZLhv
>>758
CDバブル時代もアルバムは毎年出してるからな。
ただ、ミリオンシングルは1枚もない。
夏にアルバムでちゃうから、みんなアルバムに移っちゃうんだな。
762読者の声:04/12/08 13:47:32 ID:bG6ZpgOa
>>757
もっちーさんお久しぶりです
763761訂正:04/12/08 13:48:20 ID:r367ZLhv
>>758
CDバブル時代もアルバムは毎年出してるからな。
ただ、ミリオンシングルは1枚もない。
「夏を抱きしめて」94万弱が最高。
夏にアルバムでちゃうから、みんなアルバム待っちゃうんだな。
764読者の声:04/12/08 13:48:42 ID:dPLhW2Ip
予想
ドリカム 12万→25万
MISIA 10万→23万
カエラ 5万→15万
イエモン 8万→20万
上戸 3万→5万
モー 9万→13万

全部平井に負けそう
765読者の声:04/12/08 13:50:26 ID:ZmpP4fCP


◆◆◆  安倍の次は浜崎・・・狼からの芸能人潰し計画見事成功!  ◆◆◆


狼板にある【レコ大】浜崎あゆみ盗作スレ1【落選】スレ発生の浜崎盗作通報作戦により、
浜崎盗作ネタが見事「日刊ゲンダイ」に掲載!!!!!!!!!


浜崎あゆみ 盗作疑惑
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15719


【レコ大】浜崎あゆみ盗作スレ1【落選】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101919329/l50
記念カキコ&浜崎の通報お願いします。


766読者の声:04/12/08 13:51:05 ID:G1fryE28

やっぱり露骨なパクリはよくない。カスチルファンはパクリだとしても売
れ続けてるから凄いと言う。そりゃ音楽の歴史を創ってきた先駆者たち
の一番おいしい部分のみを10年近くパクリ続けてるのだから。ある意味
売れて当然。それと洗脳かのごとく流しつづけてるカスチルのCM。どこ
かの国のプロパガンダみたい。そして商業主義丸出し。

邦楽、洋楽を愛している多くの人々を傷つけつづけ、パクリ元アーティスト
を侮辱し続けている。カスチルの罪は非常に大きい。
漏れはいまだにカスチルから新しさを感じたことがない。スタジオミュ
ージシャンレベルには達しているが、クリエーターとしては三流。
767読者の声:04/12/08 13:51:20 ID:RXQ2RQyT
ユーミンや中島みゆきなんて、10年どころか30年だぞ
しかもほとんどメディアに露出せずにな
768読者の声:04/12/08 13:52:31 ID:3ukwRlfJ
今週はドリカムVSMISIAの新旧実力派対決が見もの
売上としてはレベルの低い対決だが
769読者の声:04/12/08 13:54:19 ID:3ukwRlfJ
>>767
90年代以前はライバルが少なく一度売れれば比較的生き残りやすい時代だった
770読者の声:04/12/08 13:54:24 ID:r367ZLhv
>>768
昔MISIAとドリカムはコラボ組んでたよね。I miss youだっけ?
B'z松本と組むし、今度のアルバムもいろんな人とコラボしてんだろよね?
771読者の声:04/12/08 13:54:47 ID:dhCjJLmo
             ____
         _   /   ノ ヽ     松:皆好き勝手に選曲してくれちゃってまぁ・・
    /ノノノノノノ ヽ l ノノノ \  ゝ    稲:僕のソロ曲とTMGの曲をB'zでやる案いいなぁ
   彡彡   \ミ l l━ ━ ヽ ヽ    松:意外性か・・・
   彡/ \ /l 彡l■l■ ̄ミ l     稲:リーダーとしてはB'zでTMGどうですか?
    6 ( ´ 」` )  l ∈   ミ ミ    松:面白いとは思うけどね
     \ ー /    l  /ミ ミ    稲:けど?
      \・ l    / ̄ ⌒i       松:Mステはどこの局だか考えれば答えは自ずと・・
    /  ̄ \      | |       稲:あぁ確かにそうですね。 無理ですね。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |       松:森田さんは多分活動休止中なのにリリースしてた事
  __(__ニつ/  FMV  /_| |____   突いてくるだろうからその辺を巧く流すコメント考える
      \/____/ (u ⊃       ほうが先かもしれないよ、稲葉
                       稲:松本さんが今度は森田さんの相手してくださいよ・・
                       松:駄目。 おれはもう無口キャラで通すから。
                       稲:えぇ〜又処理班僕ですか〜
                       松:そう(笑)森田処理班
                       稲:そういう意味ではソロをB'zでやった方がネタ的に楽なのに・・
                       松:ファンよりテレビ局を一応優先しろとのBeingからの要求だから
                         この際仕方が無いでしょ。
                       稲:仕方が無いですね。

               松稲:今年もテレ朝本位になりそうだ
772読者の声:04/12/08 13:55:47 ID:ykAEiPLK
MisiaはTAKUROも曲かいてるしな。
773読者の声:04/12/08 13:57:56 ID:r367ZLhv
>>767
>ユーミンや中島みゆきなんて、10年どころか30年だぞ
70年代・80年前半くらいに活躍していた演歌・歌謡の人たちの殆どは
90年代にはチャート上位に登場しなくなったな。

ニューミュージック系は今も残ってるけど。
774読者の声:04/12/08 14:04:04 ID:G1fryE28
                  __-=ニ二ニ=-_
                //       ヽ
                | 彡        |;
                iヽ / -ー /| ー-.,j  
                ヾ_i|   、__, . i/      
                 リi  、__,__,  /
              /`ー、, リヽ  ー /` /;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、. ` ヽ---'、 、 y;  ヽ、_ ヽ 、
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'    /⌒ヽ⌒ヽ `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_) /    Y   ヽ(/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::         八    ヽ .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙=(   __//.  ヽ,, ,)"":;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,  丶1    八.  !/ ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ζ,    八.  j /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  ' i    丿 、 j  /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   |     八   |  |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 | !    i 、  | ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i   ;! : :  i ;! : :  i/ !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! /::    |     |  l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |::     |     |  i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/  i!::    ノ     ノ  i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ  ヾ;::: ; ノ ヾ;::: ; ノ   ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX  
775読者の声:04/12/08 14:12:26 ID:RXQ2RQyT
>>769
そんな事はない。
例えば80年代は、杏里、今井美樹、渡辺美里、浜田麻里、岡村孝子、
中村あゆみ、小比類巻かほる、などと色々といたが、
この人達は細々と活動は続けているものの、
シングルやアルバムチャートでベスト10に入らない訳だからね。
776読者の声:04/12/08 14:17:43 ID:G0/pCH7o
ユーミンは曲の良さでジワジワヒットってのが、一つもないからなぁ。
全部凄まじい量の宣伝とタイアップがらみでしょ。だから生き残れなかったんだよ。
今回もタイアップ5曲もアルバムに入れて何枚売れた事やら…気の毒に。
777読者の声:04/12/08 14:17:54 ID:Bho3+mkp
2005オリ年間シングル(2004/12/06付〜12/13付迄)

*1 251,470 *61,458 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN Southern All Stars 2004/11/24
*2 144,808 *44,537 花 ORANGE RANGE 2004/10/20 累計805,983
*3 101,136 101,136 泣いたりしないで/RED×BLUE 福山雅治 2004/12/01
*4 *99,018 *99,018 HERO EXILE 2004/12/01
*5 *75,881 *75,881 車輪の唄 BUMP OF CHICKEN 2004/12/01
*6 *59,095 *18,921 チキンライス 浜田雅功と槇原敬之 2004/11/17 累計155,598
*7 *58,481 *23,349 ギター侍のうた 波田陽区 2004/11/17 累計101,762
*8 *45,141 *45,141 ALL FOR ONE & ONE FOR ALL H.P.オールスターズ 2004/12/01
*9 *42,012 *42,012 メリクリ BoA 2004/12/01
10 *33,803 *15,075 青いベンチ サスケ 2004/04/07 累計148,680


2005オリ年間アルバム(2004/12/06付〜12/13付迄)

*1 979,817 292,301 SENTIMENTALovers 平井 堅 2004/11/24
*2 872,716 872,716 musiQ ORANGE RANGE 2004/12/01
*3 268,841 *63,829 教育 東京事変 2004/11/25
*4 163,109 *52,794 G10 ゴスペラーズ 2004/11/17 累計357,636
*5 141,062 *46,230 LOVE JAM 大塚 愛 2004/11/17 累計365,443
*6 110,286 *29,183 死無愚流 呼麗苦衝音+3 2001-2004 氣志團 2004/11/25
*7 *94,736 *34,378 Encore EMINEM 2004/11/15 累計301,346
*8 *86,856 *36,918 Greatest Hits:My Prerogative Britney Spears 2004/11/04 累計451,237
*9 *85,874 *48,518 Destiny Fulfilled Destiny's Child 2004/11/10
10 *84,615 *84,615 the ultimate collection 鬼束ちひろ 2004/12/01


通算週数が少ないので、しばらくはBEST10迄。
778読者の声:04/12/08 14:18:44 ID:a3p7MTMD
トップレベルではないけど
MISIA、モー娘。、倉木、華原、

この4組は実績(総売上)が1000万台前半で
拮抗してると思った
たぶんモー娘>MISIA>華原>倉木かな
779読者の声:04/12/08 14:19:38 ID:XqfkEJXV
MISIA
SINGER FOR SINGER

●Holy Hold Me/MISIA×TOSHINOBU KUBOTA
●Let Is Smile/MISIA×TOSHINOBU KUBOTA
●冬のエトランジェ/MISIA×TAKURO&TERU(GLAY)
●名前のない空を見上げて/MISIA×KOJI TAMAKI
●Mama Says/MISIA×CHARA
●Birthday Cake/MISIA×比嘉栄昇(BEGIN)
●星空の片隅で/MISIA×藤井フミヤ
●風のない朝 星のない夜/MISIA×宮沢和史(THE BOOM)
●君だけがいない世界/MISIA×宮沢和史(THE BOOM) ほか全10曲収録
780読者の声:04/12/08 14:20:02 ID:yLWV9qBO
ユーミンけなすと、また粘着年寄りがくるよ。
781読者の声:04/12/08 14:20:07 ID:dPLhW2Ip
>>777
アルバム上位2枚が圧倒的w
大塚とゴスは本当に僅差だな
782読者の声:04/12/08 14:20:33 ID:3ukwRlfJ
>>775
今と比べてだよ
783読者の声:04/12/08 14:22:14 ID:G1fryE28

というかカスチルの曲って、力をまったく感じないんだよ。
くるみとか糞だし、最近の歌は全部同じように聞こえる。
というより二曲以上連続で聞こうという意欲がわかない。
HERO聞いたからくるみは聞かなくても別に構わないみたいな感じだ。
というより逆に連続で聞くと退屈になるんだよ。

カスチル信者はただ単に開き直ってるだけ
それこそが「信者」と蔑まれる原因だということをわかってないんだな。
汚い歌声と下品なファッションに侵されて頭がおかしくなったか?
それとも人間のクズ桜井をカッコイイと思い込むうちに物事を判断する能力を失ってしまったかい?
創価やオウムと同じ精神構造に陥ってるね。
傍から見れば在日の不倫好きがパクリを演ってるダサダサな風景でしかないんだよ、桜井なんてさ。
784読者の声:04/12/08 14:23:52 ID:ZYwzXl9k
>>776
「リフレインが叫んでる」だっけな、
この曲をシングルにしなかったおかげで
この曲が入ったアルバムはじわじわ1年間以上売れてたよ。
その後はね、そのとおりかもしれんが。
785読者の声:04/12/08 14:24:42 ID:+GdeZYBH
ピッチーは心底センスないな
786夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 14:27:05 ID:87YGEVMB
>>757
中森明菜、大黒摩季が抜けてる。
787夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 14:28:48 ID:87YGEVMB
>>776
「真夏の夜の夢」「Hello, my friend」「春よ、来い」のミリオン三部作は純粋に曲の良さで売れたと思うけど・・・
788読者の声:04/12/08 14:31:55 ID:5+6kdgCv
ユーミンは売れてる頃、売上至上主義的なことを散々言ってたから
アルバムが10万も売れない状況は耐え難いだろうな
789読者の声:04/12/08 14:33:37 ID:ZYwzXl9k
フジ「火10」主題歌をMISIAが歌う
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120702.html

●星空の片隅で/MISIA×藤井フミヤ

シングルカットするんだろうか?
790読者の声:04/12/08 14:33:46 ID:bHz3BZv0
>777
事変は発売日的に得したな
791読者の声:04/12/08 14:33:57 ID:r367ZLhv
>>788
ユーミン都銀発言は今となっては笑えるよな。
792夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 14:34:57 ID:87YGEVMB
>>791
「私の曲が売れなくなるときは都市銀行が倒産するときです」って奴かw
793読者の声:04/12/08 14:35:08 ID:G1fryE28

                __-=ニ二ニ=-_
              //       ヽ
              | 彡        |;
              iヽ / -ー /| ー-.,j 
              ヾ_i|   、__, . i/ クンクン…
              / リi  、__,__,  /
             /  ノゝ/ ̄`* ̄\
             (  ヽ/       \
             /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ   いやん・・・
           _/ /    |目  目\  \
          / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_
      ⊂二二二二/    ノ_( ∧ ∧)二\________つ
           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄            
          /  / //                
          |  ∧ |'
          ( '   |
           Uし(__)
794読者の声:04/12/08 14:39:08 ID:CYwZMDue
Call my name

定期来年の「コーセー」「VISEE」イメージキャラクター
Remember The Name "Beni Arashiro"
http://www.avexnet.or.jp/beni/

ユーミンは砂の惑星が一番好きだな
795読者の声:04/12/08 14:40:36 ID:3Lk2vw3J
>>757
98年デビューでトップ10の浜崎と宇多田はすげえな
796読者の声:04/12/08 14:44:23 ID:5+6kdgCv
ZARDが一番イメージと実際の総売上のギャップがある。
797読者の声:04/12/08 14:45:32 ID:qbprEzlN
>>757見て意外とユーミンが売れてないので驚いた。
逆に浜崎が売れてるのに驚いた。
浜崎が本格的に売れたのってCDバブルが終わった後っていうイメージが
あったから。
798読者の声:04/12/08 14:45:41 ID:fmyzBvrz
>>795
宇多田は素直に凄い。出すアルバム全て年間1位だからな・・・
シングルはミスチルが1位だが・・・

浜崎は乱発しすぎなだけ。平均するとそれは低い
799読者の声:04/12/08 14:46:00 ID:3ukwRlfJ
ZARDはチラリズム
800読者の声:04/12/08 14:47:05 ID:4vd2yjd5
でも、>>757ってちょっとデータ古いね。
浜崎は4000万枚突破していたはず。
801読者の声:04/12/08 14:47:43 ID:CYwZMDue
浜崎のセールスはリミックスアルバムとか乱発しまくってるから高くなるんでしょ
802読者の声:04/12/08 14:49:48 ID:qbprEzlN
>>798
はぁ?
デビュー年が同じでウタダより800万枚も多く売れてる
浜崎の方が凄いだろ。
だいたいウタダなんて全米進出失敗で脂肪確定なんだし。
女は浜の一強時代か。
803読者の声:04/12/08 14:50:20 ID:3ukwRlfJ
オリジナルアルバムの平均値のランキングないの?
804読者の声:04/12/08 14:50:24 ID:OorCgqZO
リミックスアルバムを乱発しても売れるだけの力があるって事だよ
805読者の声:04/12/08 14:50:54 ID:K1JQnn/g
ウタダが乱発してたらとっくに飽きられてただろうな。
806読者の声:04/12/08 14:51:18 ID:h05wAXKd
>>802
>浜崎は乱発しすぎなだけ。平均するとそれは低い

意味わかる?
807読者の声:04/12/08 14:52:15 ID:r367ZLhv
>>796
君は全盛期から長きに渡って売れてたZARDを知らない世代?
808読者の声:04/12/08 14:52:37 ID:4vd2yjd5
>>804
同意。
それが分かってない馬鹿が多すぎる。
809読者の声:04/12/08 14:53:17 ID:CYwZMDue
美少女クラブ21がパワーアップして31人に
          ↓
ソロの安良城紅が着実にソロキャリアを重ねる   ←今この辺
          ↓
美クラの音楽活動があまりの低迷でストップ
          ↓
安良城紅が出演のVISEEのCMソングが20万枚のスマッシュヒット
          ↓
森田彩華のエッセイに盗作疑惑発覚、芸能界引退へ。森田クラブ、美クラ共に解散
          ↓
そんな中、安良城紅の大型ゲームタイアップソングが80万枚を超えるヒット
          ↓
一躍中高年のカリスマへ
810読者の声:04/12/08 14:55:27 ID:fmyzBvrz
B'z シングル 35(再発含むと45) アルバム 25
ミスチル 26 13
サザン 51 19
浜崎 33(再発、リミックス含めると47) 9(24)←どれがオリジナルかよく分からん
811読者の声:04/12/08 14:55:37 ID:r367ZLhv
>>809
なんか、上戸彩のZ-1と重なってしまったよ。
Z-1の盗作疑惑とか、上戸に20万枚や80万枚のヒットとかは無かったが。
812読者の声:04/12/08 14:56:41 ID:CYwZMDue
最近のリミックスの低迷ぶりを見ればリミックスはただのブームだったってのがよくわかるだろ
ハマヲタは現実に戻りなさい。目を覚まして!!!
813読者の声:04/12/08 14:57:00 ID:fmyzBvrz
>>804
宇多田、ミスチル、B'zがハマみたいに出せばそれは凄かったろうな
814読者の声:04/12/08 14:57:20 ID:3ukwRlfJ
浜崎の売上が4000万枚として
買った人にとってすでに3500万枚は聞くことのないゴミCDになっているだろうね
要は大流行しただけ一過性の大ブームに乗っただけ
10年20年と少しずつでも売れてる方がすごい
815読者の声:04/12/08 14:57:50 ID:5+6kdgCv
確かに以前は、「トータルだと浜崎の方が売れてるけど
1曲あたりの平均は宇多田の方が遥かに上」なんて
言われてきたけど

最近のセールスは
浜崎の乱発駄曲シングルうちの一つ ≒ 宇多田のたまに出す渾身の1曲

になってきてるのも確か。

816読者の声:04/12/08 14:57:53 ID:J50N0cGC
>>706>>710
31−50位も教えてください
817読者の声:04/12/08 14:58:13 ID:Ma4hQ5j/
>>808
馬鹿はあんただよ。
全盛期では乱発しても売れるもん。
もしビーズや身スチル、ウタダが全盛期に乱発してたら浜なんか
全く相手にならない。
浜の総合売り上げなんて乱発によるまやかしにすぎない。
818読者の声:04/12/08 14:58:25 ID:H0B7VDot
B'z25枚もアルバム出してなくない?
819読者の声:04/12/08 15:01:09 ID:CYwZMDue
>>811
Z-1の他の3人は最近の上戸の売れ方をどう思ってるんだろうね
最近Z-1ベスト出したけど上戸サイドが嫌がったらしいし。
まさに「あなた〜にききたきことぞある〜います〜ぐ〜ききたきことぞある〜」


ハマ一番のゴミはAヴィジュアルなんとかっていうPS2のソフト。
未だになんであんなのが出たのかが分からん
820読者の声:04/12/08 15:01:24 ID:G1fryE28
          __-=ニ二ニ=-_
        //       ヽ
        | 彡        |;
        iヽ / -ー /| ー-.,j 
        ヾ_i|   、__, . i/      
         リi  、__,__,  /      
         リヽ   / ̄``ー、
           |`.- /      ヽ
          /ヽ |       ,. ゙、
          /   | ノ⌒)   .|  ゙、
        /;.   .| (ノO   |   ゙、
       ./  ゙| ,.  |      |    ゙、
      /  . /"  .|      .|   _,_.゙、____,,,,、=、
    ./   ./!   .|     / / ̄、-‐‐'''''''ー-、\,_
 _,.、--'    /-‐''''''~~~`    //‐''"´        `\\
   _,,,、--''''~´     __...、-‐'''~~´       0      `ヽヽ
 ノ"     _,,、--‐'''~        (⌒ヽ     (⌒)    ヽ|、
   ,,、-‐'''"~              しノ      )丿     .|;;|
 ''"                          (ノ      ./、;|
    、,,,_                             //ヾ
      `` ー、                       _/´/  |
         \____          _,,,,,、、、-=‐'''"´   |
           \   /ヾ ̄ ̄~~`二>='''~..、-‐'/´       |
 \          ヽ  ヽ:::|:::,.、-‐'゙´  `'''''''''''゙´         ./
   \         ゙、 |/´                   /
821読者の声:04/12/08 15:01:36 ID:UT7SWGxJ
>>813
「もし」「だったら」「もっと売れてた」なんて、
そんな、仮定の設定に意味あるの?
822読者の声:04/12/08 15:02:03 ID:fmyzBvrz
>>818
B'z
OFF THE LOCK
BAD COMMUNICATION
BREAK THROUGH
WICKED BEAT
RISKY
MARS
IN THE LIFE
B'z TV Style
RUN
FRIENDS
The 7th Blues
LOOSE
B'z TV Style U
FRIENDS U
FLASH BACK-B'z Early Special Titles-
SURVIVE
B'z The Best "Pleasure"
B'z The Best "Treasure"
Brotherhood
B'z The "Mixture"
ELEVEN
GREEN
The Ballads〜Love & B'z〜
BIG MACHINE VMR
25枚
823読者の声:04/12/08 15:03:03 ID:fmyzBvrz
>>804,808

どうせ、出したもん勝ちとかいうんだろ
824読者の声:04/12/08 15:03:31 ID:3ukwRlfJ
浜崎のオリジナルアルバムの売上ってどれくらいなの
825読者の声:04/12/08 15:03:54 ID:CYwZMDue
The Ballads〜Love & B'z〜の赤パッケージって何なの?
初日にこのアルバム買ったけど白だったし、最近中古屋で見かけたけど
826読者の声:04/12/08 15:03:55 ID:/FwE7ZYs
>>817
とてつもない低能発見。
「全盛期に乱発してたら」なんて、仮定こそ、
まやかしじゃん。w
架空じゃん。
827読者の声:04/12/08 15:04:23 ID:fmyzBvrz
つまり、ハマは今のレンジと一緒だ。
出せば売れる。一過性。サザン、B'z、ミスチルみたいに売れ続けないんだよ
828読者の声:04/12/08 15:04:39 ID:jrheQ5Q8
B'zも十分乱発してるな…。
再発もあったし…。
829読者の声:04/12/08 15:04:42 ID:ykAEiPLK
乱発でも売れるのは浜崎プロジェクトのおかげだろ。
自分で曲作ってるミスチルとか宇多田と比べてどうこう言ってもしょうがない。
830読者の声:04/12/08 15:04:56 ID:G1fryE28

ミス散るの曲っていうのは、だから何なの?っていう印象しか残らない。
一体なにを伝えたいのか、どういうことを表現したいのかが分からない。
「So lets get truth」とかはメッセージソングのつもりなん
だろうけど、そんなの誰でも思ってることだし、それで現代社会の問題点を
指摘してるつもりなのか?資本主義、学歴社会に問題もあるのはとっくに分かってる。
だったらお前はそれをどうしたいのかと。何か含みを持たせてるようで、実は内実はない。
まさに商業音楽。耳障りのいい歌詞を並べることに関しては一流だね。
それに歌ってる歌詞の発言があいまいで聞き取れない。歌詞を知りたきゃ、ちゃんと
CD買って歌詞カード見ろってことか。深読みしすぎか?
ラブソングもヒットを狙って書いたとしか思えないほど、内容の浅いものばかり。
マジで聞く価値ない。
パクリに関して今更言いたくないけど、こいつはビートルズ、ジョンレノンばかりは
息子ジュリアン・レノンの曲もパクッテます。息子ならマイナーだからバレル危険性も
少ないと考えたのかね。
そこまで聞く価値もないので曲名すら覚えてませんが、ジュリアンレノンの「Good
to be lonely」をパクッタ曲が「深海」の中に収録されてます。
ここまでやられるとあきれるしかない・・・
831817:04/12/08 15:05:28 ID:Ma4hQ5j/
なんか813とかぶってもうた。
810をみるとデビューわずか6年でおどろくほどの作品をだしてる。
そりゃエイベックスが金かけてるからね。
この版でもいまだにトップにいるのがすごいって意見あるけど、
これだけ浜崎ひとりに金かけてんだから売れるのは当然。
普通のアーティストなら作品の質を維持するのに曲づくりが
長くなっていく傾向があるのに、浜崎なんてたくさんの
ライター陣(作詞をふくめて)がこの人らの基準で最高?
のものを提供してくれて、リリース間隔があかないし、
タイアップの数も半端ない。
いまだに売れてすごいなんて言葉はせめてデビュー10年以上たって
使ってほしいね。
832読者の声:04/12/08 15:05:50 ID:CYwZMDue
>>824
1st 145万枚
2nd 256万枚
3rd 290万枚
4th 230万枚
5th 185万枚
ちなみにミニアルバム 約106万枚
833読者の声:04/12/08 15:05:58 ID:OorCgqZO
>>827
その一過性とやらが5,6年続いてるわけですが
834読者の声:04/12/08 15:06:02 ID:H0B7VDot
>>810 の浜崎の所みてオリジナルアルバムのこといってるのかと思ってた。ベストとミニアルバムとカラオケアルバムも入れて25枚なんだね
835読者の声:04/12/08 15:07:27 ID:ColwQYus
あゆ>>>>>>>>>>ゴミブタダ(米進出大失敗&脂肪)
の事実を受け入れられない現実逃避のブタダヲタ必死すぎw
836読者の声:04/12/08 15:07:41 ID:CYwZMDue
>>833
レンジも5,6年続くって事だろうよw
837読者の声:04/12/08 15:07:52 ID:G1fryE28



カスチルが売れてるのは桜井プロジェクト

小林の作詞・作曲、パクリ捏造のおかげ(w

838読者の声:04/12/08 15:07:54 ID:dUSkWofp
狼住人によってパクリ浜崎あゆみ容疑者(26)刑事告発

【GENDAI NET:ゲンダイ】浜崎あゆみ 盗作疑惑
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15719

【レコ大】浜崎あゆみ盗作スレ1【落選】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101919329/l50
839読者の声:04/12/08 15:08:00 ID:fmyzBvrz
>>824
A Song for ×× 145.2
LOVEppears AVT 256.2
Duty AVT290.4
A BEST 429.1
I am... 230.8
RAINBOW 185.7
A BALLADS 92.4
Memorial address 105.9
判断しにくいが、これくらいだと思われる。
840読者の声:04/12/08 15:08:04 ID:CYwZMDue
>>835
ハマアンチ乙
841読者の声:04/12/08 15:08:40 ID:r367ZLhv
>>828
再発に関しては・・
サザンもシングル大量再発しただろ。
98年2月11日にシングル34枚同時再発してるよ。
842読者の声:04/12/08 15:08:59 ID:/FwE7ZYs
>>827

浜崎は半分アイドルなんだから、
そーゆー「作られた存在」なのは当たり前だし
そーゆー所を叩いても仕方ないと思う。
「作られた存在」でも本当に実力が無ければ絶対に生き残れないし。
松田聖子とか。
843読者の声:04/12/08 15:09:12 ID:G1fryE28



       __-=ニ二ニ=-_
     //       ヽ
     | 彡        |;
     iヽ / -ー /| ー-.,j 
     ヾ_i|   、__, . i/      
      リi  、__,__,  /      
      リヽ  ー /
     (γ  ヽ---'    ̄\
    /        \     0==========3
  /  ∧ ‡  0 │\_アア
  (   ヘ__/ /》ソ  │丿  BEAAAAAM!!
  \_____/   / ̄
      │   ヽ    │

844読者の声:04/12/08 15:09:18 ID:xcklllxU
>>815
宇多田が浜崎を追い越す事は永久にないね。MY STORYでさらに差がつく。浜崎はA BEST2という手も残している。

宇多田は何もないw
845読者の声:04/12/08 15:09:36 ID:3ukwRlfJ
>>832
ありがとう
これを見る限りオリジナルでも一流といえる数字を出してる
オリジナルで3作連続200万枚はたいしたもんだ
846読者の声:04/12/08 15:09:45 ID:fmyzBvrz
>>839
ベスト、ミニが入っちまったな・・・
847読者の声:04/12/08 15:11:09 ID:fmyzBvrz
しかし、ミスチルリリース少ないな・・・
848読者の声:04/12/08 15:11:32 ID:/FwE7ZYs
あ、間違えた。
>>842>>829へのレスでした。
849読者の声:04/12/08 15:11:52 ID:CYwZMDue
定期来年の「コーセー」「VISEE」イメージキャラクター
Remember The Name "Beni Arashiro"
http://www.avexnet.or.jp/beni/
850読者の声:04/12/08 15:13:38 ID:OorCgqZO
浜崎=乱発ってイメージはいつ消えるんだろうか?
2002年以降1年にシングル3枚しか出してないのに(2002年のDaybreakは除く)
アルバムリリースだって今年はMY STORY1枚だし。
851読者の声:04/12/08 15:14:18 ID:E6h2UkZM
globeオリジナルアルバム推移(単位は万枚。枚数うろおぼ)
1st:413
2nd:328
3rd:168
4th:176
5th:*30
6th:*18
7th:**5
852読者の声:04/12/08 15:15:02 ID:G1fryE28

カスチルが糞な理由

@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアはサザンの半分のくせに、パクリ曲数は同じ
Bジャケットまでもパクリ。
CTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?不倫魔のくせに
D不倫魔。妻と子供を捨ててギリギリに走ったくせにラブソングを平気で歌う。
E桜井の声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
Fカスチル最大のヒット曲の「Tomorrow never knows」、売れたのはドラマのタイアップおかげ。
 一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
G金の亡者。欲を出した桜井は今度は「くるみ」等で商業的ソング。金を独り占め。
H桜井はチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、カスチル、いや桜井とそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
853読者の声:04/12/08 15:15:04 ID:CYwZMDue
>>850
中国meetsなんとかの歌無しアルバム出してなかった?
あれも一応リミックスに入ると思うが
854読者の声:04/12/08 15:15:24 ID:H0B7VDot
B'zオリジナルアルバム13枚 ミニアルバム5枚 ベストアルバム2枚 マストアルバム1枚 カラオケアルバム2枚
855読者の声:04/12/08 15:15:37 ID:Ma4hQ5j/
浜崎アルバム2000万以上売れてるらしいが、
オリアルは1000万強。
つまりオリアル以外でどれだけ売っているかわかるね。

それと粘着浜オタが常駐しているみたいだね、ここ。
856読者の声:04/12/08 15:16:02 ID:CYwZMDue
>>851
outernet忘れてない?
857読者の声:04/12/08 15:17:03 ID:ykAEiPLK
>>848
俺は別に叩いてるわけじゃないよ。
浜崎も宇多田もすごい。でも体制が違うからさ。
>>804-805みたいな意見は的外れ。
858読者の声:04/12/08 15:17:45 ID:3ukwRlfJ
オリジナルアルバムの売上こそ歌手評価に適している
ただし1、2枚程度じゃなく3枚以上続けてヒットさせるのが条件
859読者の声:04/12/08 15:18:14 ID:E6h2UkZM
globeオリジナルアルバム推移(単位は万枚。枚数うろおぼ)
1st:413
2nd:328
3rd:168
4th:176
5th:*15
6th:*30
7th:*18
8th:**5

こうっだったかな・・・
860読者の声:04/12/08 15:18:42 ID:OorCgqZO
>>853
あれって女子十二楽房みたいに中国アーティストがカバーしたものじゃなかったっけ?
861読者の声:04/12/08 15:18:54 ID:E6h2UkZM
>>856
指摘サンクス
862読者の声:04/12/08 15:19:07 ID:3vaHUlb9
浜崎のリミックスとかを抜いたら、何枚くらいになるか誰かわかる?
863読者の声:04/12/08 15:19:12 ID:ezx8s2B4
>>857
体制が違うからって意見こそ的外れだと思う。
そーゆーバックボーンを含めてのアーティストパワーなんだし。
864読者の声:04/12/08 15:20:01 ID:3ukwRlfJ
>>859
もともと売れてた歌手は
さすがに一桁になるともう駄目だな
865読者の声:04/12/08 15:20:31 ID:OorCgqZO
866読者の声:04/12/08 15:20:37 ID:CYwZMDue
>>860
ほんとだ名義見たら違ってた。
勘違いごめん
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1825622
867読者の声:04/12/08 15:22:10 ID:G1fryE28
         __-=ニ二ニ=-_
       //       ヽ
       | 彡        |;
       iヽ / -ー /| ー-.,j 
       ヾ_i|   、__, . i/      
        リi  、__,__,  /      
        リヽ  ー /
     /⌒\ ヽ---'   ⌒\
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄      ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人  /           /
              / Aヽ            /
\           /∧_ _∧ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´Д`)<  くっさー        
   \         ヽ∪ ∪  \________
              ヽ/
868読者の声:04/12/08 15:23:04 ID:r367ZLhv
>>859
小室帝国の終焉だな。
869読者の声:04/12/08 15:23:50 ID:fmyzBvrz
(ベスト)
ミスチル 13
100万以上 7(2)
200万以上 3(1)
300万以上 2

浜崎 24
100万以上 5+ミニ1(1)
200万以上 3(1)
300万以上 0(1)
400万以上 0(1)

B'z 25
100万以上 16(2)
200万以上 3(2)
300万以上 1(2)
400万以上 0(2)
500万以上 0(1)

サザン 19
100万以上 3(3)
200万以上 1(2)
300万以上 0(1)

宇多田 4
200万以上 3(1)
300万以上 3(0)
400万以上 2
700万以上 1
870読者の声:04/12/08 15:25:10 ID:ykAEiPLK
>>863
総売上が上ならアーティストパワーが上ってこと?
体制を考慮して総売上を見るべきだろ。
そもそも枚数も時代背景も違うのに総売上ランキングを作ったところで
何の意味があるんだって話になるけど。
871読者の声:04/12/08 15:25:39 ID:CYwZMDue
>>861
あのアルバム一番好きだからさw

>>864
結婚式の引き出物のSeize The Lightもパッとしなかったし、
シングル同発、ドームライブ中止で結構負の宣伝が目立ったから10万切ったのかも
次出すのは10万行かなくとも5万越えはするはず。って次はBOXセットか
872読者の声:04/12/08 15:26:34 ID:fmyzBvrz
>>850
毎年シングル3枚、アルバム1枚だせば十分
873読者の声:04/12/08 15:26:43 ID:4vd2yjd5
>総売上が上ならアーティストパワーが上ってこと?

だって、ここって売上予想スレじゃん。
874読者の声:04/12/08 15:27:49 ID:OorCgqZO
>>872
十分ってレベルであって、乱発ってレベルではないだろ
875読者の声:04/12/08 15:29:13 ID:E6h2UkZM
globeのコンプBOXの告知にオリジナルアルバム9枚とあったけど・・・
あと1枚は何だべ?
クルーズなんたらの2枚組ベスト収録の新曲部分だけ1枚に収録したのかな?
876読者の声:04/12/08 15:29:21 ID:CYwZMDue
Call my name

定期来年の「コーセー」「VISEE」イメージキャラクター
Remember The Name "Beni Arashiro"
http://www.avexnet.or.jp/beni/
877読者の声:04/12/08 15:29:29 ID:H0B7VDot
>>810 B'zのシングル35枚じゃなくて37枚だよ
878読者の声:04/12/08 15:30:53 ID:fmyzBvrz
>>877
じゃあ、37枚言ってくれ
879読者の声:04/12/08 15:31:12 ID:OorCgqZO
>>875
その2枚組ベスト、発売当時はベスト+オリジナルアルバムとか言って煽ってたから聞いてみたっけ、新曲のほとんどはインストだったぞ_| ̄|○
880読者の声:04/12/08 15:32:27 ID:dUSkWofp
狼住人によってパクリ浜崎あゆみ容疑者(26)刑事告発

【GENDAI NET:ゲンダイ】浜崎あゆみ 盗作疑惑
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15719

【レコ大】浜崎あゆみ盗作スレ1【落選】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101919329/l50
881読者の声:04/12/08 15:32:31 ID:CYwZMDue
>>875
[ALBUM]
01.globe
02.FACES PLACES
03.Love again
04.Relation
05.CRUISE RECORD 1995-2000 (2枚組)
06.outernet
07.Lights
08.Lights2
09.LEVEL4
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=411210004
882読者の声:04/12/08 15:32:56 ID:3Lk2vw3J
883読者の声:04/12/08 15:33:53 ID:fmyzBvrz
>>877
おそらく最初の2枚はランキングに入らなかったかインディーズだったかもしれん。
B'zは詳しくないからよく分からんで、スマソ
884読者の声:04/12/08 15:34:03 ID:CYwZMDue
そういえばglobeのCCCDリリースだったCDはCDDAになるのかな?
もしそうなら4万だすけど…
885読者の声:04/12/08 15:35:33 ID:G1fryE28

      __-=ニ二ニ=-_
    //       ヽ
    | 彡        |;
    iヽ / -ー /| ー-.,j 
    ヾ_i|   、__, . i/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     リi  、__,__,  /    < キャーッ!
     リヽ  ー /       \________
 . _.-−`'' .,ヽ---'` ー-.、
 ,'             .ヽ
 l  __;_、_、 、..,  _.....,__  |
 l ニ=-  ヽl'  / ~-=_`.l
 l. ',ニフ., ,__  > '   ニ=''l
 .i.  ̄〆..-`'  ,.<'''フ ̄~./
 .l ./~  .. <. `ヽ.  /
 .ヽ   _/ ヽ、   /
   ヽ- ''     ヽ .../.、
   /     .     '、
 .  ,'           !
   l            l
   l   \    /   |
   |.    \ @/     |
   |      「/      |
 .  l      |.      |
   l.     |      l
886読者の声:04/12/08 15:38:19 ID:H0B7VDot
>>878 1stだからその手を離して2nd君の仲で踊りたい3rdLADY-GO-ROUND4thBE THERE5th太陽の小町6thイージーカム7th愛しい人よ8thレディナビ9thアローン10thブローウィン11thゼロ12th愛まま13th裸足の女神14thドントリーブミー15thモーテル16thねがい
887読者の声:04/12/08 15:41:43 ID:H0B7VDot
>>878 17thラブミーアイラブユー18thラブファントム19thミエナイチカラ20thリアルシングシェイクス21thFIRE BALL22thCalling23thライアー24thさまよえる25thホーム26thギリチョ
888読者の声:04/12/08 15:44:32 ID:Py3puJrW
浜崎あゆみ 盗作疑惑 [ 12月08日 15時00分 ]
ゲンダイネット


 盗作事件でNHKの紅白歌合戦を辞退した安倍なつみ(23)に続き、
今度は浜崎あゆみ(26)に「歌詞パクリ疑惑」が浮上した。
ネット上で「疑惑の指摘リスト」が出回っているのだ。
Today''s Gendai はこちら
889読者の声:04/12/08 15:44:59 ID:H0B7VDot
>>878 27th今夜28thメイ29thジュース30thリング31thウルトラソール32thゴールド33th熱き34thショータイム35th野性36thバンザイ37thアリガトウ の37曲
890読者の声:04/12/08 15:47:35 ID:H0B7VDot
>>883 B'zにインディース時代はない。ただ単にデビューシングルから3rdシングルまで売れなさすぎただけ
891読者の声:04/12/08 15:50:51 ID:G1fryE28


痛すぎるカスチル

・歌が糞。←ワンパターンで展開なし、はっきり言って音楽じゃない。
・詩も糞。←厨房が思い付くような歌詞ばかりw
・声まで糞。←あんなガラガラ声が良いと勘違いするのは痛い
・サボり桜井。←糞曲しか作らないのに曲出すペースが遅い。サボりすぎw
・痛すぎるパクリ。←パクりが当たり前だと思い込んでいる基地外桜井。
・カスチル信者は売上主義。←売上が良いから全てが良いと勘違いw
・キモイ桜井。←不倫や子供を平気で捨てる。無責任過ぎる生物w
892読者の声:04/12/08 15:52:05 ID:n9w0Q5ZT
>>872
愛内は ほぼ年4枚のペースでシングル出してるんだけど(今年は2枚)、乱発って言われないねぇ

Close To Your Heart        00.03.23
It's crazy for you           00.05.31
Ohh! Paradise Taste!!        00.07.26
恋はスリル、ショック、サスペンス 00.10.25
FAITH                01.04.11
Run up               01.06.27
NAVY BLUE            01.10.03
Forever You 〜永遠に君と〜 02.02.14
I can't stop my love for you? 02.04.10
Sincerely Yours/Can you feel the POWER OF WORDS? 02.08.01
Deep Freeze           02.11.20
風のない海で抱きしめて   03.01.15
FULL JUMP           03.05.14
Over Shine            03.07.30
空気                03.10.15
Dream×Dream         04.04.28
START               04.05.26
893読者の声:04/12/08 15:54:11 ID:bHz3BZv0
>892
愛内なんか売り上げ地味だし。
それと愛内今年3枚
894読者の声:04/12/08 15:54:17 ID:E6h2UkZM
デイリー発表前にとか言って先走って次スレ立てないようにお願いします!

次スレはこちらにあります・・・
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売上予想スレッド 12/7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1102400845/

これはなんでございましょ?
【音楽・新譜】 CDチャート速報/売上予想スレッド 11/20〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1100935518/
895読者の声:04/12/08 15:55:43 ID:r367ZLhv
>>890
>デビューシングルから3rdシングル
これらはアルバムと同発だしなあ。
896読者の声:04/12/08 16:00:11 ID:gkOgVKD7
ZONE人気低下、紅白落選
  ↓
リードボーカル長瀬実夕ソロで巻き返し図る
  ↓
長瀬ソロ初動16位1.2万枚惨敗
  ↓
ZONE本体に悪影響
  ↓
ZONEさらに売上低下
  ↓
ソロ打ち切り
  ↓
ZONEベストアルバム出して解散
897読者の声:04/12/08 16:00:49 ID:TFpXY59/
今後の1位予想
12/8 GLAY 9.5
12/15 Every Little Thing 5.5
12/22 KinKi Kids 27.1
合算 w-inds. 8.0
1/12 nobodyknows+ 3.2
1/19 L'Arc〜en〜Ciel 13.8
1/26 島谷ひとみ 3.6
2/2 関ジャニ∞ 7.0

898読者の声:04/12/08 16:02:58 ID:5+6kdgCv
乱発といえば2000年ピーク時の倉木もすごかった
6,7枚もシングルだしてたし
それでもゴールドディスク大賞浜崎に持ってかれちゃったけど
899読者の声:04/12/08 16:03:55 ID:tKm2V9yd
【ゲンダイ】浜崎あゆみ盗作スレ2【掲載】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102489035/

◆浜崎あゆみ容疑者(26)の歌詞盗作リスト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hamapakuri
(他にもジャケット、PV、衣装など大量のパクり実績あり※前スレ参照)

◆ついにゲンダイに掲載!(新聞にも載りました)
浜崎あゆみ 盗作疑惑
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15719

◆まだまだメールしる!
週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]
東京スポーツ:[email protected]
BUBKA:[email protected]
ZAKZAK:[email protected]
ゲンダイ:[email protected]★祝・掲載!

◆事務所サイドへのお問い合わせ一覧
浜崎あゆみ容疑者(26)所属レコード会社「エイベックス」:03-5413-8550
浜崎あゆみ容疑者(26)所属プロダクション「アクシヴ」:[email protected]
浜崎あゆみ容疑者(26)公式ファンクラブ「Team Ayu」:[email protected]

◆前スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1101919329/
900読者の声:04/12/08 16:04:24 ID:Oem+Lv37
最近だとEXILEが一番乱発してるな。四週連続とかもあったし。
901読者の声:04/12/08 16:04:50 ID:CYwZMDue
美少女クラブ21がパワーアップして31人に
          ↓
ソロの安良城紅が着実にソロキャリアを重ねる   ←今この辺
          ↓
美クラの音楽活動があまりの低迷でストップ
          ↓
安良城紅が出演のVISEEのCMソングが20万枚のスマッシュヒット
          ↓
森田彩華のエッセイに盗作疑惑発覚、芸能界引退へ。森田クラブ、美クラ共に解散
          ↓
そんな中、安良城紅の大型ゲームタイアップソングが80万枚を超えるヒット
          ↓
一躍中高年のカリスマへ
902読者の声:04/12/08 16:06:46 ID:E6h2UkZM
http://www.conan-movie.jp/index.html
主題歌は倉木かビーズかな?
ガネクロって可能性もあるけど
三枝とか新人ではないのは確かなんだけど・・・
903読者の声:04/12/08 16:07:34 ID:G1fryE28

               __-=ニ二ニ=-_
             //       ヽ
             | 彡        |;
             iヽ / -ー /| ー-.,j 
             ヾ_i|   、__, . i/      
              リi  、__,__,  /    チルヲタ氏ね!
              リヽ  ー /
        ,.、----'''''' ソ ヽ---'   ̄`ヽ
     _/          ヽ  ′   `、 ゙;
    /ー‐\             ,_   ,.;    ヽ.
  , .┤    ト ::y          ゙':、/     \
  |  \_/  ヽ        ,.....、  ゙、      `.、
  |   __( ̄ |      (:○:)   !       (:::つ_
  |    __)_ノヽ       `゙'"   ,'         `,'"
  ヽ___) ノ  `、         ノ        ノ
904読者の声:04/12/08 16:08:44 ID:3ukwRlfJ
安良城紅ブサイク
905読者の声:04/12/08 16:11:29 ID:AW1aPiEe
>>901
中高生じゃなくて?
906読者の声:04/12/08 16:12:14 ID:LzToT1tH
マジで場外のシングルの推移は見ものだな。
場外の持つ歴代最高記録(1位→21位)を更新するのは、確定?
合算週だし、
907読者の声:04/12/08 16:16:23 ID:glVP28oK
ホワイトロード激しく良い曲だわぁ
908読者の声:04/12/08 16:16:45 ID:CYwZMDue
>>905
あくまで中高年
909読者の声:04/12/08 16:16:50 ID:3Lk2vw3J
謎のロングヒット(場外にしては)した四季の3週目でも6300だから記録更新確定でしょ
910読者の声:04/12/08 16:19:36 ID:tKm2V9yd
場外は去年、初動7万のシングルが2週目6千枚だった(3週目は1〜2千枚台)
今回コケても2集合算で6万くらいは出るだろうから週間1位はほぼ確定
次の週、1〜2千枚台とかになると1位→50位圏外もありうる
911読者の声:04/12/08 16:26:01 ID:G1fryE28

先日゙CD買いに新星堂に行ったんだが、その時に聞こえてきた話↓

女性A「カスチルってまだ活動してたんだー。最近目立った曲、聴かないし
   もう解散したのかと思ってたw」
女性B「アハハ。最近ツアーやるって話聞いたけど。」
女性A「何?カスチルが??」
女性B「そう。行かないけどね。」
女性A「ふーん。ってかさぁ、カスチルってもう売れてないから話題にならないよねw
   絶頂期はもう過ぎたし〜。」
女性B「うーん・・・w」
女性A「もうカスチルって終わったよね。」
女性A&B「アハハ・・・」

女達がこんな話をしてた(確かこんな感じ)
リアルでカスチルって言葉を聴くとは思わんかったが、
一般客にもカスチルって言われてるなんて恥だよ。
俺も思うに聴くたび聴くたび、似たような曲ばっかだし。
もう十分騒音を流し続けたんだから、さっさと消えろ。つまらない。
邦楽界では、ミスチルがダントツで カ ス
912読者の声:04/12/08 16:30:15 ID:o0LP53XQ
近畿のシングルは合算で意地でも場外より上にきそうだけど
913読者の声:04/12/08 16:35:53 ID:rhBIUz1f
海援隊の新曲(金八の主題歌)がめちゃいい!!CWの方が特にいい。
泣ける。
914読者の声:04/12/08 16:39:29 ID:1defdGqt
>>912
確かに。
今回500円だしベストとカップリングもある。
ファンなら500円+ぐらいなら普通セットで買うよな
近畿は普通に売っても二週目5万ちょっと、3週目2万強
場外二週合わせて7万弱ぐらいだから近畿が勝つな・・・
915読者の声:04/12/08 16:42:47 ID:zZzd1x81
01位 7100万 B'z         落ち方が激しいとはいえ、しばらくは安泰だろう。
02位 4600万 Mr.Children     何で戻って来れたのか分からないが、取り敢えず現状では最強レベル。
03位 4350万 Southern All Stars  もう引退宣言する迄大丈夫だろう。
04位 3980万 浜崎あゆみ     B'zと同じ。
05位 3770万 DREAMS COME TRUE  全盛期を十年過ぎている以上、売り上げは曲によるところが大きい。
06位 3600万 松任谷由実     もう売れなくても別に良いような。まあゆっくりやって。
07位 3540万 ZARD        生き残るか地味活動への転落かの瀬戸際。
08位 3500万 GLAY        落ちるも生きるもB'z次第。
09位 3200万 宇多田ヒカル    頑張って曲作ってちょ。宣伝は大量にしてもらえるんだから、後は曲だけ。
10位 3100万 CHAGE&ASKA     漏れの手には負えない。
11位 2900万 松田聖子      もういいだろう。
12位 2870万 globe        もういいだろう。
13位 2800万 SMAP        『いつもの売り上げ』が見えない。まあ出せば売れるのでは。
14位 2760万 安室奈美恵     しばらくはこのくらいの位置にいるだろう。上がるか下がるかは頑張り次第。
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel    確変しそうにないな。
16位 2325万 TUBE        夏が来れば勝手に売れるだろう。ある意味最高の安定感。
17位 2149万 TRF         誰だっけ?
18位 2130万 Every Little Thing お、落ちそう…。
19位 1972万 KinKi Kids     このままじりじりしているだけだと思う。
20位 1948万 中島みゆき     ドリカムより売れ易い。数十年レベルでヒットが出る貴重品。


当然漏れの主観に寄る。
916読者の声:04/12/08 16:43:07 ID:1defdGqt
>>場外二週合わせて7万弱ぐらいだから近畿が勝つな・・・
8万弱のミス。
917読者の声:04/12/08 16:44:10 ID:TFpXY59/
08位 3500万 GLAY        落ちるも生きるもB'z次第。

なぜB'zが出てくるのか?
918読者の声:04/12/08 16:47:12 ID:TFpXY59/
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel    確変しそうにないな
今年確変しましたがなにか?
16位 2325万 TUBE        夏が来れば勝手に売れるだろう。ある意味最高の安定感。
夏も大して売れないよ…
18位 2130万 Every Little Thing お、落ちそう…。
落ちる相手がいない

ポルノが入ってないのが以外。eltとか中島とかチューブよりは売れていると思っていたが
919読者の声:04/12/08 16:47:40 ID:0rtghZxp
このスレをブラウザなしで見てる奴っている?
920読者の声:04/12/08 16:49:37 ID:G1fryE28
             ⊂二∩_____ノ    ̄`''-.,
            __-=ニ二ニ=-_  ヽ      `'-.,
          //        ヽ  \       ..\
          | 彡         |;   \       \
          iヽ /  -ー /| ー- .j:    \        ヽ
          ヾ_i|    、__, . i/    / \,__     |
           リi   、__,__,  /   ,,,,l         ノ
           リヽ   ー  //~~~~         /
      /~~ヽ;,;'"    ヽ---'      ヽ       /
     ./ /                  \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
   |       `-_ヽ__ -'''          |
921読者の声:04/12/08 16:51:12 ID:YjmT0FbC
デイリーまだ?
922読者の声:04/12/08 16:51:57 ID:ODlvp67q
最早トータルしか存在意義のなくなったBzヲタでしょ? スルーしとけ。
923読者の声:04/12/08 16:52:06 ID:+iQ0O6Zf
デイリー予想して
924読者の声:04/12/08 16:53:51 ID:/Koy8VK2
ラルクのRSGは確変とは言えないだろう
普段が超初動型だからアニメの影響で多少ロングぎみだったのが目立っただけ。
一般的にいって今年のヒット曲とは呼べないと思う。
925読者の声:04/12/08 16:55:12 ID:0jaUuFLL
>>915で現在も存在意義があるのは

02位 Mr.Children
03位 Southern All Stars
09位 宇多田ヒカル
13位 SMAP

こいつらだけだな。
926読者の声:04/12/08 16:56:20 ID:TFpXY59/
誰だって存在意義はある。trfとかglobeとか活動してなかったりするのは別として
927読者の声:04/12/08 16:56:21 ID:Qzd9uEsH
>>918
そういえばポルノいないな。誰か総売り上げいくらかわかる?
928読者の声:04/12/08 16:56:24 ID:CYwZMDue
>>925
そんな餌で釣られクマ(ry
929読者の声:04/12/08 16:56:54 ID:G1fryE28

ミスチルの売り上げってマヤカシだろ。
普通、ミリオンシングルといったら、山下達郎の「クリスマス・イブ」
みたいに誰でも知っているものなのだが。
桑田、陽水とかだったら、ヲタでなくても、
代表曲とアーティスト名が一致する、
小田ですら、ヲタ以外に知られいてる曲はある。

ところが、ミスチルではヲタ以外に知られている曲が、一曲もない。
創価学会票で売り上げだけはトップだが。

いつまで、虚しい情報操作を続けるのか、ミスチルよ。
930読者の声:04/12/08 17:00:20 ID:CYwZMDue
>>927
大雑把に計算して900万程度
アルバム 400万
シングル 490万くらいだった
931読者の声:04/12/08 17:00:25 ID:TFpXY59/
>>925
01位 7100万 B'z         1位取れる
04位 3980万 浜崎あゆみ     B'zと同じ。
05位 3770万 DREAMS COME TRUE  たまに確変できる
06位 3600万 松任谷由実     ない
07位 3540万 ZARD        ない
08位 3500万 GLAY        1位取れる力はまだある
10位 3100万 CHAGE&ASKA     ない
11位 2900万 松田聖子      ない
12位 2870万 globe        ない
14位 2760万 安室奈美恵     最近調子いい
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel    まだ1位余裕で取れる
16位 2325万 TUBE        マンネリだが、悪くない
17位 2149万 TRF         ない
18位 2130万 Every Little Thing かわいい
19位 1972万 KinKi Kids     初動では2番手
20位 1948万 中島みゆき     ない


あくまで主観。しかしスマップは花のせいで過大評価されてるような
932読者の声:04/12/08 17:00:34 ID:h6C6ye5X
ポルノは来年消えそうだな
933読者の声:04/12/08 17:00:39 ID:l9mmnlF9
>>918
バカだなおまえ
934読者の声:04/12/08 17:00:50 ID:Oem+Lv37
>>927
950万
935読者の声:04/12/08 17:00:54 ID:YjmT0FbC
創価学会に頼ってるのは、B’z
936読者の声:04/12/08 17:01:49 ID:vk9Jcoyb
浜崎逮捕祭り開催中!!!!!

【ゲンダイ】浜崎あゆみ盗作スレ2【掲載】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102489035/

浜崎あゆみにも盗作疑惑
ユーミン、中島みゆき、ZARDの歌詞とソックリ

 盗作事件でNHKの紅白歌合戦を辞退した安倍なつみ(23)に続き、今度は浜崎あゆみ(26)に
「歌詞パクリ疑惑」が浮上した。ネット上で「疑惑の指摘リスト」が出回っているのだ。
 松任谷由実や中島みゆき、ZARDといった超有名どころアーティストとあゆが作詞した歌詞のソックリ部分が
ズラズラ並べられているのだが、見比べると、「う〜ん確かに」というものばかり。これは明らかに“盗作”じゃないか?
 浜崎が所属するレコード会社「エイベックス」は「ネットの存在は把握してますが、浜崎が盗作しているとの指摘は
事実無根です」(広報部)と説明する。
 しかし、知的財産権に詳しい弁護士の山口三恵子氏の見方はこうだ。
「原作者の歌詞と別の作品がたとえ一部分、ワンフレーズでも酷似していれば、悪気があろうがなかろうが
『著作権侵害』にあたります。厳密な法律用語ではありませんが、いわゆる『盗作』に該当します。
ただし、他人の作品をまねたのでなく自分が独自に作った作品が偶然、他人の作品に酷似している場合は、
著作権侵害にあたりません。でも、その人が他人の作品を知っているときは、自分が独自に作ったとの
弁解は難しいでしょう」
 まさか、あゆが中島みゆきやユーミンの有名曲を「知らない」なんてことはあるまい。
あゆまで紅白辞退なんてことにならなければいいが……。

(ゲンダイ)

浜崎あゆみ 盗作疑惑
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=15719
937読者の声:04/12/08 17:02:39 ID:Oem+Lv37
ポルノが入ってないのがどこが意外なのかようわからん。
シングルアルバム両方あわせてもミリオンは一枚、それも110万だし。
938読者の声:04/12/08 17:03:21 ID:TFpXY59/
俺はちょうど厨房の時期にゴスやポルノ、モー娘が売れてたから。ザードとかグローブとか松任谷とかドリカムよ上だと思っていた。(総売上ではない)
939読者の声:04/12/08 17:03:40 ID:3ukwRlfJ
>>931
その基準だとTUBEも「ない」が妥当かと
940読者の声:04/12/08 17:03:45 ID:G1fryE28
                   __-=ニ二ニ=-_
                 //       ヽ
                 | 彡        |;
                 iヽ / -ー /| ー-.,j
                 ヾ_i|   、__, . i/
                  リi  、__,__,  /    揉まないのか.
                  リヽ  ー /
                    .| ヽ---' / ̄``ー、
             _ -‐-- 、 /    /  /´   ヽl 
        _ -- ,.'        ´ヾ`Y´   /      、 
        ,.'    /         ヽヽ   l 、      ', 
    (( /    _' ____   _ iヘ    、 \ ヽ`ヽ       ',
      l  _ -´ i    ``ヽ、) ヽ  l\ \ ーヘ     ヽ
      レ´     ゝ _,.--、  _)   \ ! l     ハ       ヽ
      ゝ  _r-'フ>`ヽ、  ̄     i、__ ヽ  }_,〉⌒ヽー-、 l
        i゙´ //l|   \        `  ─ヘ      ヽ
         \_  |     `ー----、_       |       ヽ
           ``l          V`丶、     !       ヽ
            l           ヽ / ` ー┤       〉
            i            ヽヽ     |    、  /
            !            ヽ/     |     V
            l  i            ヽ     |     ヽ
            .   !        _,.ィ´ ̄`゙ヾ   |      l
             !,,,__,,..-‐''"´7 l  ___ `、   |      |
             } l≫≪    / /´    `ヽ  |      |
             /l\      l /         ヽ |      |
           / l  ヽ     /               ',        |
941読者の声:04/12/08 17:03:53 ID:TFpXY59/
>>937
>>938を見てくれ
942読者の声:04/12/08 17:04:26 ID:TFpXY59/
>>939
いや、ただの好き嫌いですから
943読者の声:04/12/08 17:05:07 ID:CYwZMDue
>浜崎が所属するレコード会社「エイベックス」は「ネットの存在は把握してますが、浜崎が盗作しているとの指摘は
>事実無根です」(広報部)と説明する。

話し終わっとるやん
944読者の声:04/12/08 17:05:48 ID:8aO7Hie7
>>936
ちょっとそれコピペしまくってくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

945読者の声:04/12/08 17:06:01 ID:r367ZLhv
>>918
>ポルノが入ってないのが以外。eltとか中島とかチューブよりは売れていると思っていたが
ポルノはシングル90万以上がサウダージ98万とアゲハ蝶92万、
後は40万台3枚、30万以上2枚(29.7万も含む)、20万以上3枚。
アルバムはミリオン「foo?」が112万だが、
ベスト2枚が90万前後、50万近くが1枚、40万近く1枚。

ELTはアルバムでは350万が1枚、200万程度が2枚、100万程度1枚と特大ヒットがある。
中島やTUBEは歴史で稼いでいるし。

ポルノは最近累計型で注目されてるだけで、
歴史は浅いし特大ヒットがないから冷静に考えたら意外なことではない。
946読者の声:04/12/08 17:06:55 ID:0jaUuFLL
安倍のパクリと浜崎のパクリは同レベルだと思うのだが、本人が認めるか認めてないかの違いか。
正直者はバカをみると・・・
947読者の声:04/12/08 17:07:10 ID:ZWViVRGs
コンビニで聞いたけどチャゲアスだと思うけど新曲かな?
ケミよりはよかった。なんて曲かな?
948読者の声:04/12/08 17:07:17 ID:l9mmnlF9
冷静に考えなくても意外じゃない
949読者の声:04/12/08 17:08:42 ID:qElyaP0i
マッド売れてねえ
950読者の声:04/12/08 17:09:12 ID:I5rb/7Gl
そもそもB'zは、稲葉のアイドル性と、松本のパクリが売りだった。

B'zが売れなくなった要因の一つは、松本がオリジナル曲をかき
始めたことにある。パクリに頼っていたツケがまわってきて駄曲
しかできない。音楽性は、古くさいロック歌謡。これじゃ10代の
新規ファンを獲得できないのも仕方がない。もちろん大人は聴かない。
この傾向は、ますます続くであろう。

かろうじて、売上を保っている要因は、稲葉萌えのオバヲタの存在。
しかし、40になろうとする稲葉を、10代はただのオッサンとしか
みていない。不幸にも髪の毛が薄くなってきているので、10年後は
かなり悲惨な状況になっていると思われる。

いまや、B'zと稲葉ソロの売上は、ほとんど差が無い状態である。
松本の存在価値が、限りなくゼロに近くなってきている。

稲葉のソロ活動の充実が、B'zの寿命を皮肉にも縮めてしまった。
余計な松本のいるB'zを買うよりも、稲葉様が作曲も手がける
稲葉ソロにオバヲタの気持ちが揺らぐのも無理は無い。

サザンは、桑田の顔をみればわかるように、アイドル性では売れていない。
楽曲の質で売れている。サウンド面に関しては、意外と時代に敏感である。
まずサザンのCDを買えば間違いないだろうという絶大な人気を誇り30代
以上のスタンダード的存在となっている。TSUNAMI以降は邦楽界全体のスタ
ンダ ードと言っても過言ではなく、10代の新規ファンも獲得している。

B'z(実質、稲葉)は、20代後半から30代の一部のオバヲタには異常な
までの人気があるが、サザンに次ぐ邦楽スタンダードにはなれなかった。

そのスタンダードの地位を勝ち取ろうとしているのが、
ミスターチルドレンである。
951読者の声:04/12/08 17:10:58 ID:dpcTOq7K
スピッツの新曲・正夢の歌詞に

『愛は必ず 最後に勝つだろう そうゆうことにして 生きていける』

という一節があるが、
これは歌詞カードのクレジットに「special thanks KAN」とあることからしても、
KAN「愛は勝つ」を踏まえているフレーズのようである。

わざわざクレジットを入れる所にスピッツの良心を感じる。
浜崎の作詞チームには絶対できない事だろうなw
952読者の声:04/12/08 17:11:07 ID:TFpXY59/
>>945
いやだから>>938のとおり。
上位は全盛期知らないから落ちてるときしか知らないので、売れているイメージがない。グローブやtrfは今年知ったばかりだし。
俺はちょうど音楽を聴きだしたときポルノが流行ってたからかなり売れてるイメージがあった。そもそもB'zや松任谷、グレイ、ドリカム、ザードのミリオン曲は
知ってるのがほとんどないから、売れてるとは思わなかった。まあB'zは知らなくても売れてるイメージだけは合ったけどな。
逆にポルノはここら辺のミリオン曲よりサウダージとかミュージックアワーとかアゲハ、アポロはもっと売れていた印象があるんです

質問したいんだが俺の世代ではポルノが流行りでみんな曲知りまくってたようにこれらの人もそういう現象があったの?
953読者の声:04/12/08 17:12:02 ID:G1fryE28

【痛すぎる桜井信者の特徴】

・他アーティストを引き合いにだしてカスチルを賞賛する。「音楽性」と売上げが自慢
・各所にマンセースレを乱立
・他のアーティストのスレで聞かれもしないのにカスチルの話を持ち出して「さりげなく」自慢
・他のアーティストのスレをカスチルの話題で占領。チルヲタ主導でスレを仕切り始める
・気にいらないアーティストをいろいろなスレでこき下ろす。とにかく否定的な言葉を並べれば良いと思っている。
 板違いスレ違いおかまいなし
・その一方でカスチルに否定的な言葉を見過ごすことができず、それがいわゆるアンチスレであってもだ
・誰もがカスチルに興味しんしんだと思っている。興味のない人の存在を慮ることができない
・カスチル、カスチルヲタが嫌いなのは○○ヲタしかいないと決めつける
・アンチレスをスルーすることができない。とことん粘着して反論しようとする
・都合の悪い書きこみ、気にいらない書きこみは全てアンチの所為にすること自分を安心させる
・本スレのトラブルや諍いも全てアンチの所為にする
・根拠ない自信にあふれている。それが虚勢であることに気付いていない。自分が悪い時もなぜか偉ぶるのが特徴
・時おり部外者のふりをしてカスチルやそのヲタを持ち上げていくが、
 不自然な名乗り方、独特の上からものをいう口調でバレバレ
・物ごとを勝ち負けで考える癖がある。具体性のない勝利宣言を行う
 第三者のふりをして「チルヲタの勝ち」と繰り返しつぶやくことで、それが事実になると思っているかのようだ
・自分自身をカスチルという存在に投影している。チルヲタのマナーを咎められても
 カスチルが(人気があるから叩かれたのだと勘違い、反省なし
954読者の声:04/12/08 17:12:38 ID:Oem+Lv37
>>952
一言で言うと、お話にならない。
955夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 17:13:21 ID:87YGEVMB
>>915
だからこの表は大黒摩季と中森明菜が明らかに抜けてる。
956読者の声:04/12/08 17:13:48 ID:TFpXY59/
>>954
みんなそうじゃないの?
957読者の声:04/12/08 17:14:38 ID:XeOVjLIK
>>951
クレジットに載ってたのか。
それ初めて聞いたときそのフレーズ愛は勝つと同じジャンって思ったがそれなら納得。
958読者の声:04/12/08 17:14:39 ID:0rtghZxp
01位 7100万 B'z      とりあえず無理矢理でもいいから連続1位記録を途絶えさせないことだな。
02位 4600万 Mr.Children   よほどの糞曲じゃない限り、コケることはないだろう。
03位 4350万 Southern All Stars  もはや何やっても大丈夫な気がする。
04位 3980万 浜崎あゆみ     もう長持ちはしないだろうが、それでもまだいける。
05位 3770万 DREAMS COME TRUE  本人達の人気ってのはあまりなさげ。
06位 3600万 松任谷由実     中島みゆきは今も売れてるのに。
07位 3540万 ZARD        とりあえずやたら長いタイトル止めろ。
08位 3500万 GLAY        復活の余地は十分にあり。
09位 3200万 宇多田ヒカル    初期〜中期レベルの作品で大型タイアップなら、まだまだかなり売れるはずだ。
10位 3100万 CHAGE&ASKA   もはや見る影もなし。売り上げとかどうでもいい存在。
11位 2900万 松田聖子      語ることなどない。顔のでかい娘をどうにかしろ。
12位 2870万 globe          ………
13位 2800万 SMAP        どっちかというと、TV番組がメインで、音楽は副業では?
14位 2760万 安室奈美恵    以前のような大ブレイクはありえないが、売れ線出せばそれなりにヒットは可能。
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel   立場逆転でグレイより売れてはいるが、大ヒットの可能性はあちらより低い。
16位 2325万 TUBE        もはや盆踊りとか行事と一緒。
17位 2149万 TRF         ………
18位 2130万 Every Little Thing 持田の歌唱力が戻らない限り無理。つまり無理。
19位 1972万 KinKi Kids     ジャニーズなんだから一定以下になることはないだろ。
20位 1948万 中島みゆき     やはり売り上げとかどうでもいい存在なのだろうが、売れるんだなまだ。
959読者の声:04/12/08 17:14:44 ID:l9mmnlF9
>>952
なにを聞きたいのか分からない
960読者の声:04/12/08 17:14:50 ID:WZjU9yQb
>>954
世代の違い。
時は流れています。
961読者の声:04/12/08 17:15:04 ID:ykAEiPLK
2000年以降のデビュー組は1000万超えるのも無理。
962読者の声:04/12/08 17:15:05 ID:dpcTOq7K
ところで初期のハマが華原朋美を真似た天然ボケキャラを演じさせられていたのを覚えている人も多いだろう。
初期のハマの売りはその天然ボケキャラと哲学・トラウマをモチーフにした歌詞とのギャップであり、
これは、秋元康も加わってキャッチフレーズ「浜崎あゆみはバカじゃないぞ」の下で展開された新たなアイドル売り出し戦略だったと言える。

For My Dear...の歌詞で華原の歌詞と星野さんの詩が同時にパクられているのは
華原的天然キャラ+トラウマを抱えたキャラという初期のハマの売り出し戦略をまんま反映しているような気がする。
963読者の声:04/12/08 17:15:52 ID:G1fryE28
                                  i    : :i : : :.  \
              ,. ‐- 、._.. -─────- 、,..-─ 、!   . : :l ヽ、 : :.  __-=ニ二ニ=-_
             /              .:'"´    \  . : : |  ゝ、//       ヽ
          ,. '´..:      ,..       ..:'-       ヾヽ、.: :i    | 彡        |;
         ,. '´  ー- 、  〃   .:-─‐'"´         `ヽ:.:!  \   iヽ / -ー /| ー-..j
      /´       :  :i.!   .:       _,,..         ヽ.   ヽ  ヾ_i|   、__, . i/
   ,. '´           .:  :!;i  .::     '"´        、 ゙、   ヽ:.:,リi  、__,__,  /
,.. '´              .:: .:j;;!  .:::.               :ヽ.:.:!     `ヽ..._  ー /
              .:::. .:!;;;i .::::.   ;:           : : ゙i,i: . . i: . :;.  `ヽ ``ヾ、.__,
               ::、:.: ゙ .:::;: : .  ',: .          : : : ゙i; : : :;! : ;.    、:.    ヾi
               ::ヽ、+ :,! : : . ゙!: :.           . : : : : :ヽ: :ノ: ,: : .   .: :゙; : .   :!─--、
                . : : :;:ーr'^:、.: : : . ゙、: : . .      . : : : : : : \': : : : : : : : : :; : : : : :/    . :|
            . : : : : :   ゙、 ヽ: : : : ヽ: : : : . . .  . : : : : : : : !:  `ヽ、: : : : : : j、__...ノ   . : ;!
          . : : : : : : ;:: : : : : ヽ: :`ヽ、.: : \: : : : : : : : : : : : : : : i、:.     \,.:-‐'´    . : : : :/
       . : : : : : : : :.:/_____.....ノ`゙ー-‐`ー-`ヽ、: : : : : : : : : : : : :.゙:      ヽ   . : : : : : :.ノ 
     . : : : : : : : .:.:,.::'"´: :.:,!             `ヽ、ー-、: : : : : : : .      ヽ. : : :.,..:-‐'"´    
964読者の声:04/12/08 17:16:20 ID:TFpXY59/
>>961
バンプやレンジは無理かな?ケミはあと少し踏ん張ればいけると思う
965読者の声:04/12/08 17:16:42 ID:0rtghZxp
浜崎叩きレスのおかげで桜井AAの人も必死にフィーバーしてるな。お疲れさん。
966読者の声:04/12/08 17:16:57 ID:yJgJ/ZcX
>>952
お前何歳だよw
967読者の声:04/12/08 17:17:12 ID:TFpXY59/
>>966
16
968読者の声:04/12/08 17:17:34 ID:0jaUuFLL
大ヒットの可能性はグレイよりはまだラルクのほうがあるような気がする。
969読者の声:04/12/08 17:17:53 ID:8aO7Hie7
ついに婆崎もあぼーんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970読者の声:04/12/08 17:18:28 ID:CYwZMDue
>>967
その年でglobe知らないのは明らかに不自然
アニメ系でも長く聞いてたの?
971読者の声:04/12/08 17:18:38 ID:l9mmnlF9
>>967
テレビみたりしないの?
972読者の声:04/12/08 17:19:03 ID:0jaUuFLL
>>958はCDバブルによる数字だから今からデビューする人たちには酷だわな。
973読者の声:04/12/08 17:19:24 ID:1defdGqt
ここのスレの人過去の事になると熱くなりすぎ・・・
974読者の声:04/12/08 17:19:25 ID:0rtghZxp
>>968
そうかな。
グレイはWayofみたいな曲で復活が狙えそうな気がするけど、
ラルクはそういう確変を起こせないと思う。何となく。決してアンチではありません。てか好きな方だし。
975読者の声:04/12/08 17:19:37 ID:TFpXY59/
trfが売れたのは確か10年前だろ?俺は6歳。知るわけない。
たぶんeltや安室も今も活動していてそれなりに売れるから知っているだけで、00年より前に売れなくなっていたら知らないし、好きになってたこともない。そう考えると長く売れたのは感謝だな
976読者の声:04/12/08 17:19:52 ID:l9mmnlF9
>>960
なにいいたいのか分からない
977読者の声:04/12/08 17:20:01 ID:/Koy8VK2
結局総売上ということになると1990〜2000年の間に全盛期がないと
上位に入るのは難しいってことでしょ
978読者の声:04/12/08 17:20:18 ID:0rtghZxp
>>975
いや、だけど、音楽番組とかでよく振り返ってるじゃん。観ないのか?
979読者の声:04/12/08 17:21:18 ID:bG6ZpgOa
女のみちをリアルタイムで知っている私は古いのでしょうか
980読者の声:04/12/08 17:21:25 ID:G1fryE28
           __-=ニ二ニ=-_
         //       ヽ
         | 彡        |;
         iヽ / -ー /| ー-.,j
         ヾ_i|   、__, . i/
          リi  、__,__,  /
          リヽ  ー /
         ノ   ``ゞ` r '"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
981読者の声:04/12/08 17:22:06 ID:SuDlm7Ff
ポルノヲタは厨房ばっかだからな。
982読者の声:04/12/08 17:22:10 ID:3ukwRlfJ
大黒摩季
シングル  1150万枚
アルバム  1090万枚
983読者の声:04/12/08 17:22:16 ID:TFpXY59/
>>971
globeブレイク時は8歳。知るはずがない。消えたのは00より前だった気がするし。当時はまだ消防。俺が音楽興味持ったんは00後半。当時あるものにすごいはまってて、有線長く聴く機会があったからその影響。
でもCD聴いたりしだしたのはつい2年まえ。
984読者の声:04/12/08 17:22:47 ID:r367ZLhv
>俺の世代ではポルノが流行りでみんな曲知りまくってたようにこれらの人もそういう現象があったの?
何歳? ちなみに私は21歳。

>B'zや松任谷、グレイ、ドリカム、ザード。ミリオン曲は知ってるのがほとんどないから
>>俺の世代ではポルノが流行りでみんな曲知りまくってたようにこれらの人もそういう現象があったの
ユーミンは80年代のアルバムが凄かったらしいな。リアルタイムじゃないが。
「真夏の夜の夢」「春よ、来い」あたりは知ってるな。
02年にB'z、グレイ、ドリカム、ザードのベスト盤を聴いたけど、
(90年代、私はそんなに真剣に音楽は聴いてなかったが)
昔聴いたことがある曲ばかりだった。
これらのベスト盤は聴かなきゃ90年代の邦楽は語ることは出来ないね。

ポルノはチャートポジションそのものはあるんだが、
時期が音楽バブルの後半で他の歌手と比較すると時期が悪かった。
その短い時期に上手く特大ヒットを飛ばせなかったな。
985読者の声:04/12/08 17:23:27 ID:l9mmnlF9
16て俺より一つ下でそんな無知なのて
986読者の声:04/12/08 17:23:30 ID:3MaMYOHY
グレイはタイアップ次第かな。でも例えあいのり並のタイアップでもせいぜいスタゲレベルだろうな
ブルージーンが無反応だったのがやっぱ痛い
ラルクはデカイタイアップ貰えばまだまだいけると思う
でも事務所弱いからこれから先ももらえてガンダムくらいだろうな
987読者の声:04/12/08 17:23:33 ID:0rtghZxp
ID:TFpXY59より俺のが年下なんだけどなあ。
988読者の声:04/12/08 17:23:39 ID:0jaUuFLL
>>974
あれは曲の力というよりあいのり効果だと思うし、その後の落ち方みても復活は難しいと個人的に思う。
989読者の声:04/12/08 17:23:44 ID:TFpXY59/
>>978
だから今年しったんじゃん。振り返るのがなかったらチャート見なきゃ知ることはないと思うよ。
実際、クラスにzardとかelt知らんのがいっぱいいるし。trf知らんでも不思議じゃないだろ?
990読者の声:04/12/08 17:23:53 ID:XeOVjLIK
>>975
話が矛盾しまくり。痛い工房が現れたな。
991読者の声:04/12/08 17:24:47 ID:yJgJ/ZcX
>>968
大ヒットよりもヒットの可能性はラルクのほうがあるだろうな
ただ昔から両者は聞いてるけどラルクには大ヒットさせるための決め手がない
特にバラード系。
992読者の声:04/12/08 17:25:07 ID:TFpXY59/
俺でもぜんぜん知っているほうだがな。今の若いのはみんなが思ってるより歌手とか知らないよ。>>989に書いたように
993読者の声:04/12/08 17:25:29 ID:l9mmnlF9
8歳や6歳でもテレビみればグローブとか普通にでてたし
994読者の声:04/12/08 17:26:41 ID:0rtghZxp
もう自己弁護はいいから。責めてるわけじゃないし。
>>991
そうそう。ラルクってシングルで爆発的ヒットがないんだよね。
995夕鈴 ◆jRpAUzDdJ. :04/12/08 17:26:48 ID:87YGEVMB
完全版

01位 7100万 B'z      
02位 4600万 Mr.Children   
03位 4350万 Southern All Stars  
04位 3980万 浜崎あゆみ     
05位 3770万 DREAMS COME TRUE  
06位 3600万 松任谷由実   
07位 3540万 ZARD    
08位 3500万 GLAY        
09位 3200万 宇多田ヒカル   
10位 3100万 CHAGE&ASKA   
11位 2900万 松田聖子      
12位 2870万 globe         
13位 2800万 SMAP        
14位 2760万 安室奈美恵   
15位 2550万 L'Arc-en-Ciel  
16位 2490万 中森明菜
17位 2325万 TUBE       
18位 2250万 大黒摩季
19位 2149万 TRF        
20位 2130万 Every Little Thing 
21位 1972万 KinKi Kids    
22位 1948万 中島みゆき   
996読者の声:04/12/08 17:26:54 ID:CLvyAZvt
普通に考えてラルクよりGLAYのほうが一般受けいい曲あるからGLAY有利だろ
第3者の意見だけど
997読者の声:04/12/08 17:27:07 ID:TFpXY59/
>>993
みんながみんな覚えていない。
じゃあ今もTV出ているeltとか知らんのがクラスに7,8人もいるのは何故だ?
998読者の声:04/12/08 17:27:22 ID:l9mmnlF9
>>992
地域によって違うのか?それで詳しい方って…
999トトロ:04/12/08 17:27:38 ID:OH8IH6zw
1000ミスチル最高!
1000読者の声:04/12/08 17:27:40 ID:E6h2UkZM
デイリーまだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。