ラルク、GLAYの初期の楽曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
について語ろうか。
2読者の声:04/06/12 02:08 ID:zTFdo9Fb
2
3読者の声:04/06/12 02:13 ID:OaZcwJXJ
初期というとどこぐらいまでなんだろ
4読者の声:04/06/12 02:22 ID:zTFdo9Fb
こほん。2ゲットしたということで俺から。

 L'Arc〜en〜Cielのデビューシングルは「ブルリーアイズ」
 今でもライブでは良く歌われ、ファンとの掛け合いのある数少ない曲
 である。「めぐり来る季節(とき)に約束を奪われそう〜♪」
 一回聴いただけで頭に残るであろう、サビはインパクト抜群!!

 まあ、俺的に虹以前のL'Arc〜en〜Cielの曲では「flower」だな
 カラオケでいつもこれだけは歌うが、受け良すぎ。
 シンコレでも、ファン投票1位に輝いたのはうなずける。
 ちなみにhyde作詞作曲。
5読者の声:04/06/12 02:26 ID:zTFdo9Fb

俺そこまでGLAYはくわしくないが、「グロリアス」って曲は好きだな。
 中学か高校か忘れたが流行まくってたな・・・。
6読者の声:04/06/12 02:30 ID:M99rg/5g
ここでの初期はラルクはTRUE、GLAYは口唇まででよろしく。
7読者の声:04/06/12 02:33 ID:zTFdo9Fb
なるほど、つまり虹以降でOKってことね。
まあ、いまこそL'Arc〜en〜Cielファンの俺だが、昔はGLAYは良く知ってたが
ラルクなんか存在すらしらなかった・・・。

GLAYは絶対的存在だったな。GLAYの初期の曲はどんなのがあったっけ?
レインがデビュー曲ってのは知ってるが、あれもそこそこ良い曲だったな。
8読者の声:04/06/12 02:34 ID:zTFdo9Fb
間違えた・・・

   虹以前
9読者の声:04/06/12 02:45 ID:mk1nvNIm
タクローさんは ラルクの「as if in a dream」がお気に入り。
この曲の為に 再発DUNEを購入するといっていた。
ラルクインディーズの頃ではダントツの名曲です。
10読者の声:04/06/12 02:53 ID:M99rg/5g
ラルクはIn the Air
Caress of Venus
the Fourth Avenue Cafe
風にきえないで
    flower
Lies and Truth
GLAY 彼女の"modern・・・"
HAPPY SWING
ずっとふたりで・・・
    グロリアス 
これらマジ最高。
11読者の声:04/06/12 03:03 ID:OaZcwJXJ
GLAYは口唇までっことだね 

>>10
バラードならTogether カーテンコールもいいぞ
12読者の声:04/06/12 07:49 ID:b3GmxS5L
グレイだったら、
真夏の扉
GOING WITH THE WIND
Fairy Story
Yes, Summerdays

ラルクだったら、>>10プラス
Shutting from the sky
Taste of love
As if in a dream
All Dead
White Feathers
静かの海で
Dearest Love

が好きかなー。
文章長くなっちゃったな。すんません。
13読者の声:04/06/12 10:14 ID:0UmzRuoC

↓アホ
14読者の声:04/06/12 12:20 ID:7HQrr7eT
GLAY
サバイバル、HOWEVER、彼女のModern、グローバルコミュニケーション

ラルク
flower、花葬、浸食、ドラハイ、REALの曲ほとんど、メトロポリスが好き
15読者の声:04/06/12 12:37 ID:pw7R+5o+
GLAYだけど、「カーテンコール」は初期に入る?
この曲好き。
16読者の声:04/06/12 12:50 ID:aVvzGSfe
a boyは入るかな?
この曲ではよく泣いた
17読者の声:04/06/12 13:25 ID:nQNpkK6E
○「Acid Head」       ⇒サビがT.REXの「Get It On」(ワラ
○「Yes,Summerdays」    ⇒Aメロがサザンの「希望の轍」にそっくり(藁
○「都忘れ」        ⇒うしろゆびさされ組の「技ありっ!」が元ネタ(w
○「HOWEVER」        ⇒oasisの「Don't Look Back In Anger」
○「3年後」         ⇒ミスチルの「シーラカンス」のまんま!(w
○「ビリビリクラッシュメン」⇒イントロが相川七瀬の「Break Out!」同じです(禿藁
○「Soul Love」       ⇒イントロがThe Beatlesの「Ticket to Ride」、サビがBOφWYの「Memory」
○「Winter,Again」      ⇒イントロがB'zの「Run」(ワラ
○「I'm in Love」      ⇒The Beatlesの「All You Need is Love」
○「ここではない、どこかへ」⇒サビがROUAGEの「太陽」
○「BEAUTIFUL DREAMER」  ⇒愛内里菜の「FULL JUMP」

GLAYってビートルズ好きなんですね(w
挙句の果てにはサザンやミスチルまでもパクル始末(藁
TAKUROさん、もろにパクリ過ぎです。  
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

GLAYが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
Aキャリアは宇多田の二倍あるくせに、総売上では宇多田にボロ負けしてる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの? まだテツ&トモの方が面白い
CTERUの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「Winter,Again」。しかも売れたのはTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E金の亡者。欲を出したTAKUROはネタに困って自分の曲を使い回し。
FTAKUROはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、GLAY、いやTAKUROとそのヲタどもは逝ってよしってこった
18読者の声:04/06/12 13:26 ID:nz7u7qWq
GLAYはとにかく泣ける曲が多い。
a BoyもそうだけどTogetherとかカーテンコールとか。
1911:04/06/12 13:29 ID:OaZcwJXJ
>>15
口唇までだから入ってるよ いいよねぇ 
20読者の声:04/06/12 13:42 ID:Huc1XSRD
久しぶりにGLAYとラルクの昔の歌を聞いたけど
やっぱ今と大違いによかった。
pure soul久しぶりに聞いたら鳥肌たつぐらい良いなと思った。
21読者の声:04/06/12 14:09 ID:guFvu4XP
ラルクは別にいいんだけどさ、GLAYはちょっとねえ
曲は普通なんだが詞がね・・・恋に焦がれ恋に泣くとかなんて恥ずかしすぎるし
あと品のない単語が目につく、糞とかさ
ブレイクしたらここぞとばかりにベストだして儲けようとする精神も気に入らんかった
でもRAINは好きだったかな
逆にラルクは普通に今でも聞ける
22読者の声:04/06/12 14:20 ID:pw7R+5o+
>>21
あのベストのタイミングは本当に巧かったよね>GLAY
23読者の声:04/06/12 14:25 ID:3l8XlVVu
初期のGLAYは今でもいいねえ、埃かぶってるCD引っ張り出してたまに聞くよ
ラルクはその時の気分で聞きたいと思うときと受けつけねえときの差が激しい
でもどっちも好きだったな
24読者の声:04/06/12 15:30 ID:qmwOJZ2w
>>21
グレイの曲で「糞」なんて単語が出てくる歌があるの?
ちょとビツクリ。
25読者の声:04/06/12 15:59 ID:CiOZHTwn
>>24
pure soulの8曲目「COME ON!!」に
「俺は 糞だ!」という詞が出てくる。
26読者の声:04/06/12 17:47 ID:Sg8mk4hr
27読者の声:04/06/12 18:44 ID:NwhmNd4b
予感

GLAYは糞
28読者の声:04/06/12 18:47 ID:7cUT6JOH
GLAYはyes,summerdays
ラルクはティエラのラスト3曲
29読者の声:04/06/12 19:12 ID:lLf2WSN0
ラルクはかなり辛い・・・
30読者の声:04/06/12 19:49 ID:NcDUJ9IU
何気にGLAYの最初のベストに入っていた千ノナイフガ胸ヲ刺スが結構好きだったりする。
ラルクは>>28に同意。
Tierraは鬱アルバムだな。
31読者の声:04/06/12 21:05 ID:q0kHdRiQ
ラルクの予感 good-morning"HIDE"が好き
32読者の声:04/06/12 21:14 ID:GH1Hslet
ラル苦・愚霊?ダサ杉
33読者の声:04/06/12 21:17 ID:vRT4JF/L
cureless,
不安を煽られるのがタマラナい。
34読者の声:04/06/12 21:33 ID:+VmcavAA
Beat out!に入ってる曲はなかなか良い。
35読者の声:04/06/12 21:42 ID:ORYDOFm/
グレイの初期の曲でいいといえば月に祈る 
最近のグレイはだめ とっとと解散した方が過去の栄光に傷がつかない
36読者の声:04/06/12 21:46 ID:EmvdnrI7
>>25
サンクス。
「俺は クソだ!!!」
かなりうけました。なんちゅう歌詞やねん。
37読者の声:04/06/12 21:54 ID:dc5Oryjr
GLAYのc/wって結構面白い曲多いね。
38読者の声:04/06/12 21:55 ID:pw7R+5o+
俺は少数派だけど、今のグレイの方がすきだったりする。
時の雫はよかったし、全体的にも合う。
39読者の声:04/06/12 22:43 ID:V935QBm7
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚
時の雫       18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)23.5万枚
ラルク
READY STEADY GO 30.9万枚
瞳の住人     17.0万枚
自由への招待   13.2万枚
40読者の声:04/06/12 22:52 ID:Yaffw/cr
>>38
俺も
個人的にPure soul ヘビーゲージ辺りは低迷してると思う
ONE LOVEとフラストレイテッドはかなり出来がいい
天使のわけまえはMERMAID以来の衝撃

ラルクはHEARTの頃が一番好きだな。今も悪くないんだけどね
4111:04/06/12 22:54 ID:OaZcwJXJ
>>37
そうだね  HISASHIが作った曲は結構スキだな

COME ONで何で俺は糞だって言ってるのはよくわからんな
42読者の声:04/06/13 01:09 ID:Fgm2WvW7
「coyote,colored darkness」を聴いたとき、HISASHIはやはり天才肌だなと思った。
「アイ」がHISASHI曲の中では一番だったけど、今はこの曲が自分の中では最高位。
43読者の声:04/06/13 01:34 ID:hnUhYGhP
ジャイアントストロングとか
売春宿とか・・結構好き
44読者の声:04/06/13 01:48 ID:Dwg+QKn+
GLAYは、TAKUROやHISASHIの曲が特にすきなんだけど
TERUの声が・・・。ちょっとイマイチ。
ラルクは、声・演奏・曲・ルックス何においても素晴らしいと思う。(ハ

アイが一番すきかな。GLAYなら。
ラルクはアルバム的にはTRUEだけど、予感や、ティエラの後半3曲もすき。
45読者の声:04/06/13 01:54 ID:GV5hLsMr
>>39
売れる曲を作る必要は無いが何だかな・・・。
時代的に受け入れやすい曲入れられにくい曲もあるんだろうけど。

GLAYは何だかんだでWinterAgainが好き。全然初期じゃないけど初期のも入れて一番好き。
GLAYは個人的には中期がいいかな。HOWEVERとかファンにはあんまり好かれないけど何だかんだでたまに聞きたくなる。
一応灰とダイアモンドから全部アルバムは持ってるんだけどね。

ラルクはやっぱ初期かな。Shutting from the skyがいい。
あとは夏の憂鬱。中期だとWinter fallかな。これ以降は全く駄目。
46読者の声:04/06/13 02:19 ID:RJdog5Df
ラルクは、初期、中期、後期、復活後と
それぞれ、路線が違うので面白い。
個人的には、REALの頃の洋楽志向が好き。
初期は、声とプログレっぽい曲調がダメです。綺麗だとは思うけど。

GLAYは、ベストしかCDで聞いたことが無いのでなんとも。
彼女のモダン?だけは良かった。
47読者の声:04/06/13 02:36 ID:27RR0ztE
ラルク、今の路線も悪くないんだけど
やっぱ毒があったりダークだったり濃厚だったりして欲しいんだな
つまりはもっとケン頑張れ
48読者の声:04/06/13 02:58 ID:SpEav1BK
頑張るのはhyde
その歌なんとかしてくれよ
つまりは頑張った曲が泣くだろ
4911:04/06/13 03:51 ID:QgWRlkb7
>>48
灰とダイヤモンドにインディーズの頃の彼女のmodern入ってるからそれ聴いてみるのもおすすめするよ
50読者の声:04/06/13 05:42 ID:JlbDGiYk
タイトルど忘れ サビがT want you Twant you... って曲最高
ラルクならdive to blue かな
51ラルク:04/06/13 06:48 ID:1OXduumc
I'm so happy
風の行方
Blame
Taste of love
↑好きすぎ(´nn`*)ポッ
52読者の声:04/06/13 07:07 ID:rnRXneKO
>>51
アイムソハピは俺も大好き(´ヮ`*)ポワ
53読者の声:04/06/13 08:45 ID:GIk+99vs
>>50
春を愛する人だね
54読者の声:04/06/13 17:44 ID:rpmNo1cb
GLAYのINNOCENCEいいぞ!
イントロからして泣ける。
あと、Togetherのオーケストラバージョンは綺麗だな。

ラルクは賽は投げられた、vivid colorだな。
テツの曲もなかなか好き。bravelyとか。
55読者の声:04/06/14 09:14 ID:w1SW8X2j
「Lover's change fighters,cool」良いね。
というかアルバム【BELOVED】自体の出来が良い。
56読者の声:04/06/14 09:27 ID:GZ+D7xLy
カップリングなら「さようなら」良くない?俺は一番好きだけどなぁ。
57読者の声:04/06/14 09:31 ID:InVBid3g
BELOVEDツアー最高だったな。
58:04/06/14 09:39 ID:TBzQVzcT
59読者の声:04/06/14 19:14 ID:+GtKH9hb
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚
時の雫       18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)23.7万枚
ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚
瞳の住人     17.0万枚
自由への招待   13.2万枚
60読者の声:04/06/14 19:31 ID:Eoi2hSMk
GLAYなら 春を愛する人(口唇のc/w)
ラルクなら Lies and Truth
あと初期じゃないけど winter fall、finale も
61読者の声:04/06/14 19:51 ID:DlXy2g6L
>>59
自由は20万超えるだろうな。
62>>61:04/06/14 21:09 ID:a/MwUaf7
250000行くな
^〜’)
63読者の声:04/06/14 21:47 ID:GX//GvD+

みんなさぁ、あれが好きコレが好きとかじゃなくてさ、
その好きな曲について語ろうよ。
64私はsnow drop:04/06/14 22:17 ID:a/MwUaf7
63さんはラルクで何の曲が好きですか?
65読者の声:04/06/14 22:17 ID:ubd4aHNQ
>>63
うるせぇー! バカッ!







ブルーリーアイズはかなり好きだったな…。
当時CMで見て、ずいぶん野太い声の女だなと思っていたものですが、
いつのまにかにあのサビの部分が耳から離れなくなり、
ついには口ずさむようになっていたのであります。
66読者の声:04/06/14 23:11 ID:V0SkF6FM
>>63
う〜ん・・・・・「frower」かな?
6711:04/06/15 02:26 ID:6LyIjlWb
>>63
俺もアルバムではBELOVEDかBeat outで迷うとこだな


ラルクならブルーリーアイズ the forth〜〜だな
68読者の声:04/06/15 14:43 ID:fPjkMyx9
関東人は日本には必要ありません。朝鮮の血が濃い関東人は
日本からでていけ!!!
関東人の人種的特徴
見えるのか?と言うほど細くてつりあがった一重の目 殴打されたかのように膨れた頬 ホームベースのようなエラ
ダウン症児のようなのっぺりデカ顔水死体のように張れた瞼 目と異様に離れた薄いハの字眉
短すぎる(無い)睫毛 能面のごとき無表情 
=妖怪そのもの

理由は関東人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」である為です。
外国人居住者数(韓国・朝鮮人)総務省調べ

東京特別区 94804
横浜市   24389
大阪市   12527

http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/4.htm
69読者の声:04/06/15 17:19 ID:p9uCnQrD
『ガラス玉』好きな奴いないの?
かなりの名曲だと思うが…。あと『風の行方』もイイな。
70読者の声:04/06/15 17:22 ID:bf6UAXZn
>>69
ガラス玉は好きだけど聴くときに気合がいる
71読者の声:04/06/15 18:53 ID:7b/ccamN
転調して盛り上がるサビんとこは鳥肌たつね。
当時のハイドの声も最高だ。>ガラス玉
72読者の声:04/06/15 19:37 ID:jpbu5SAo
漏れはダントツGLAYの方がいいと思うけどな。
熱烈なファンではないんだけども、
曲がいいよな。
あと、礼儀とか正しいと思わないか?あの人たち。
漏れ的とても尊敬するな。
すごく個性もあふれてて良いと思う。
ラルクも別に嫌いではないが。いいと思う。
マジで書いてしまった
スマソ
73読者の声:04/06/15 19:48 ID:RsHxXBoy
ガラス玉・・・聞きたいな。
74JIRO大好き☆:04/06/15 20:23 ID:yE0xTdOo
私は、pure soulとかが大好き。
夕方に聞くと、なんか泣けてくる(笑
イントロとサビの部分が特に好きかなぁ。
75読者の声:04/06/15 20:27 ID:Q6d+yUZc
pure soulとSTREET LIFEは詞が泣ける。
TAKURO、よくあんな詞書けるよね。
76読者の声:04/06/15 21:21 ID:VFipdERX
>>75
同意。STREETLIFEはあまり好きな人いないと思ってたよ。
俺もあの詞は好き。
77読者の声:04/06/15 21:21 ID:0YlXCT22
ってかどのへんが初期でつか?
78読者の声:04/06/15 21:31 ID:cASpUpa+
>>77
まあ、ラルクなら復活前。GLAYならグロリアス。

つか?ってなんだよつかってよ。
79読者の声:04/06/15 21:42 ID:yX2sUogF
80読者の声:04/06/15 23:59 ID:AuyrBBJ6
グレイならフリーズマイラブ〜Yes summerdayくらいがよかった
ラルクもビビットカラー〜夏の憂鬱までだなぁ
81読者の声:04/06/16 00:09 ID:6ctptELs
GLAY 原色の空(Cloudy Sky)
82読者の声:04/06/16 00:24 ID:WHHquMtJ
GLAYのPV集持ってるんだけどさ...初期のGLAYってなんか...曲もルックスも歌詞も
ダサい気がする。
83読者の声:04/06/16 01:23 ID:m+oHMBCq
GLAYなら「とまどい」良くない??
一番好き。
8411:04/06/16 01:23 ID:V2OLqQAf
>>90
3年前ぐらいに出たPV集?? あのルックスはビックリしたな 
てか真夏の扉と誘惑のPV似てたなぁ 回ってるとこが
85読者の声:04/06/16 14:53 ID:6sBMY6ng
グレイなんて勘違いDQNの作文のような歌詞にとってつけたような曲乗っけて
意味不明なゲロ声でわめき散らしているだけの粗悪品だろ。
こんなもの聴いて、「音楽がわかっている」なんてよくほざけたよな。

グレイヲタは「パクローの詩は共感できる」なんてよく言えたよな。
「俺は低レベルな人間です」と大声で言っているようなものだからな。
86読者の声:04/06/16 15:31 ID:RCwrINb0
コピペマンさ、ここはグレイだけのスレじゃないんだから場所選べよ
ラルクに失礼だろ
87読者の声:04/06/16 17:31 ID:BwPIhoR+
>82
そのダサさがいいのかもな。
彼女のモダンとか、More than Loveのプロモは好きだ。
バンドとしての勢いがある。
88読者の声:04/06/16 19:46 ID:J0rtBgP+
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚
時の雫       18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)23.7万枚
ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚
瞳の住人     17.0万枚
自由への招待   16.3万枚
89読者の声:04/06/16 21:16 ID:KoMoPnAS
天使のわけまえの通常+地方 と 自由への招待は同等に考えるべきなのかな
90読者の声:04/06/17 21:30 ID:Gcew5x6I
もういいよ・・・もういいよ・・・I'm alwaysknock on your door
もういいよ・・・もういいよ・・・I'm always・・・
91読者の声:04/06/17 21:58 ID:hmx0IJPG
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚
時の雫       18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)24.2万枚
ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚
瞳の住人     17.0万枚
自由への招待   16.3万枚
92読者の声:04/06/17 23:33 ID:+1nvRSrC
ヤメレよ・・そのコピペ・・・
93読者の声:04/06/18 00:52 ID:fKI4mffZ
グロリアスのTERU、動きすぎ。
94読者の声:04/06/18 01:32 ID:5tDutRt1
<<66
不動の人気ですよね!!私も好き!!

pure soulは胃もたれします。
TERUさん声どうにかしてください。
95読者の声:04/06/18 01:42 ID:A9lB7ku3
>>91
完全にラルクの方が上回っちゃったな。
本当に可哀想な奴らだよなGLOYって・・・
96読者の声:04/06/18 01:56 ID:5tDutRt1
>>95
GLOYグロイアス
97読者の声:04/06/18 09:52 ID:/b18juJw
落ち目ビズアル系と言われるけど
生き残りバンドとしてどっちもがんばってほしいものだ
98読者の声:04/06/18 10:34 ID:N/Tmn6DC
ここでコピペマン登場↓
99読者の声:04/06/18 13:25 ID:J5RIT3Ui
>>98(´Д`)y─┛~
>>94アンカーもつけられない…………痛いな…プッ
敬語だし
100読者の声:04/06/18 15:00 ID:NyeNKZaJ
女(男)に振られてやけくそならグレイ聴けば?
ツルツルの頭が約束されてそうだから。
彼女(彼氏)いるならよ〜く相談することだ。
猛反対があれば絶対に聴かないこった。
おれはちょっと前まで聴いてたけど
グレイ聴いてて連れ合いに別れられた奴が複数いる。
おれは女に振られたヤケクソでCD全部集めたけど、
友人が女と別れたと聞いたときにやめた。
101読者の声:04/06/18 16:57 ID:41STasRl
>>100
コピペマーン、1レス遅かったね
今日は大作持ってきたじゃんw
102読者の声:04/06/18 19:15 ID:vI6Z117j
>>69ガラス玉いいよね
あといばらの涙も好き
この2曲の後半の盛り上がりは鳥肌立つ
103読者の声:04/06/18 19:24 ID:4X9az6kD
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER  18.7万枚
時の雫        18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)24.2万枚
ラルク
READY STEADY GO   31.0万枚
瞳の住人       17.0万枚
自由への招待    16.3万枚(←二週間)
104読者の声:04/06/18 19:26 ID:wmCWf9Xo
ラルク White Feathers 
105host-B032.hiyoshidaiheight.dion.ne.jp:04/06/18 22:51 ID:rqU2oS3P
Ray、Arkのコロが一番すきだな。
髪たててるHydeがかっけー
ロン毛は女みたいでやめてほしくないか?
106読者の声:04/06/18 23:05 ID:PYqeBfwT
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER  18.7万枚
時の雫        18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)24.2万枚
ラルク
READY STEADY GO   31.0万枚
瞳の住人       17.0万枚
自由への招待    16.3万枚(←二週間)
ミスチル
HERO   54.5万枚
掌・くるみ66.5万枚
sign   56.8万枚(+10万確実)
B'z
野生のエナジー 30.5万枚
It's showtime! 42.3万枚
BANZAI 27.3万枚
107読者の声:04/06/18 23:16 ID:1v9vTsAn
久々にグランドクロスのビデオ見たがマジスゲー。鳥肌たった
ハイドの髪型も一番いい。声もゴラァだけどちゃんと出てるし
4人ともメチャクチャ楽しそうなんだよな
セットもかっこいいし最後のユキヒロのXもいい!
あれがラルクのベストライブだったんでは。あれを見るとやっぱ今は多少劣化したなぁとは思う
108読者の声:04/06/18 23:28 ID:tUewAlV1
GLAYの春を愛する人はいい曲だと思う。何回聞いてもいいと思える。
あとは一回聞いたらそれ以降二度と聞きたいと思わない。最近の曲は特に。
ラルクはいい曲多い。デビュー曲とか好き。詩はいいとは思わんが。
109読者の声:04/06/19 00:00 ID:05W12PVk
>>108
耳が腐ってるだけだろw ここにはアフォなラルヲタしか いないんか
110読者の声:04/06/19 00:05 ID:6amz9I6u
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER  18.7万枚
時の雫        18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)24.2万枚←9枚の合計。
ラルク
READY STEADY GO   31.0万枚
瞳の住人       17.0万枚
自由への招待    16.3万枚(←二週間)←おそらく累計20,3万枚

俺のなかで今年の曲のNO1はラルクのRSGだな。ひさしぶりにこんなよい楽曲に
出会ったよ。ラルクに感謝。42ヶ月の永遠に感謝。

GLAYはそうだなぁ、結構良い曲多いけど、ずっと聴いていけるような曲が
ないかな?GLAYファンの人いたらさ、GLAYファンの中で不動の名曲って
あるの?

ラルクは当然「虹」になるわけだけど。もしくはHONEY
111読者の声:04/06/19 00:56 ID:gmnEa5J6
111だったらののたんとお風呂
112読者の声:04/06/19 01:25 ID:ZbdqwmNa
グレイのラナウェイラナウェイって曲は久々に良かったよ。
113読者の声:04/06/19 01:53 ID:1aR5vedE
私はラルク復活後だったら自由への招待が一番だな。
次が瞳の住人でその次がRSG。RSGはアニメ主題歌じゃなければなぁ・・・
11411:04/06/19 02:36 ID:mWP3k/nV
>>120
あのアルバムの中では1番スキかもなぁ まぁいろいろと悩んでるでかな

>>121
アニメ見てないから普通にRSGは復活第1弾としてはいい曲だと思ったけどなぁ
115読者の声:04/06/19 20:35 ID:HOUxqlPG
私は
自由への招待>RSG>瞳の住人かな。

>>108
hydeの詩、良くないですか??私は好きなんですけど…やっぱり人それぞれですね;
116115:04/06/19 20:52 ID:oqUGXZas
瞳の住人>自由への招待>RSG 
          
          
               
           
、、、ですね
117読者の声:04/06/19 21:21 ID:9cFV0N5D
ラルクはflower、虹、花葬が好き。
"REAL"以降は好みとずれてきたからあんまり聴かないけど、
この人達はどんどんイメージも楽曲も変えていくところがスゴイと思う。

GLAYはHOWEVERと千ノナイフガ胸ヲ刺スかなぁ。
タクローは作詞のセンスがあんまりないね。
初期の詞は真面目っ子が無理矢理不良ぶってるような痛さがあるし、
最近のは飲み屋で若い子捕まえて説教してるオヤジのような臭いが漂う。
それから"時代"とか"歴史"って使うの好きだよね、タクロー。
一度気になると「あっ!また使ってる!」って反応しちゃうw
何て曲だか忘れたけど「ここは華のTOKYOの 一番危ない瞬間さ」
って歌詞には腹が痛くなるほど笑わしてもらった。
曲は聴きやすくていいんじゃないかな。
万人受けするものを作れるっていうのも、やっぱり才能だと思うし。
118読者の声:04/06/19 21:23 ID:RBSYtLE3
オレはVoiceが好きです

目の前の扉は開かれて
少しの未来を見せている

最高ですねw
119読者の声:04/06/19 22:27 ID:RKoc/9gw
>>117
GLAYけなしすぎ。糞ラルヲタは来んな。
120読者の声:04/06/19 22:36 ID:6amz9I6u
L'Arc〜en〜CielとGLAYは仲が良いんだからさ。

ラルクファンとグレイファンもなかよくしようよ。
L'Arc〜en〜CielとGLAYは良きライバルなんだからさ。

そんなこんなで、L'Arc〜en〜Cielといえば→虹
              GLAYとえいば→グロリアス?
121読者の声:04/06/19 23:21 ID:4qmG5+Cl
ラルクの↓って歌ってる奴よくない?

高く羽を広げ
風を集めて
どこへでもゆけるさ
君といたなら
少し不思議なくらい惹かれてくのさ
愛だけじゃ足りない
122読者の声:04/06/19 23:32 ID:ofCB9/ut
L'A`rc〜en〜Ciel / マンドクセ
123読者の声:04/06/19 23:46 ID:Ct+XHGmx
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE /L'Arc〜en〜Ciel
124読者の声:04/06/20 00:01 ID:8d9uRcCg
最近ラルクがすんごい好きだけどGLAYも好きだなぁ。
グロリアスとか春を愛する人が特に好き。
ラルクは結構みんな好きだから決めらんないな。

全然関係ない話だけど最近の携帯でもちゃんとグループ名
自動変換されるのが何気に嬉しい。
らるく→L'Arc-en-Ciel
ぐれい→GLAY(GLAYは普通に色であるからわかんないけど)
みたいに。まだ世間的に通用してるなぁと。
デビュー10年経ってるのに生き残ってるって結構凄い。
12511:04/06/20 00:14 ID:MM7ipoyw
>>125

>「ここは華のTOKYOの 一番危ない瞬間さ」

HAPPY SWINGですね 確かに歴史や時代はよく使うなぁ 

>>132
漏れの携帯はラルクは変換できないヾ( ´・ω)ノ゛
10年たっても残ってるのはすごいよなぁ
昔は一緒に対バンもしたし 
126読者の声:04/06/20 00:44 ID:ZCGSV114
>124
色のグレイはGRAY
127読者の声:04/06/20 01:41 ID:/2SvjbKx
128読者の声:04/06/20 04:09 ID:v1yPFveX
>117 「時代、歴史」の出てくるGLAYの歌詞。

「時代が僕らの背中を押した事さえもシナリオの一部だと笑った」(都忘れ)
「どうあがいても汚れてしまう こんな時代に咲いた花達はあの日の2人にどこか似て」(BEAUTIFUL DREAMER)
「長い歴史の上 僕らの存在はちっぽけな川の流れにたとえることが出来るだろうな」(ひとひらの自由)
「時代の息吹に身をさらす」(ここではない、どこかへ)

129読者の声:04/06/20 04:52 ID:v1yPFveX
時代が見方した 企みにすべて飲まれていく 謎にせまる
華麗な歴史はオマエがつくる(口唇)
130読者の声:04/06/20 05:22 ID:2HNEgkgB
「千のナイフが胸を刺す」だっけ?
あれよー聞いたなあ。
「心殺す殺しのメロディー」ってGLAYっぽくない歌詞が好きだった。
131読者の声:04/06/20 07:49 ID:zR57H+Ob
>>130
それはTWO BELL SILENCE。

グレイなら原色の空がいい。
132ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/06/20 07:58 ID:QJmteP6e
>>123おお!それそれ!!めっちゃいいなって最近思う。
隠れた名作っちゅうやっちゃ
133読者の声:04/06/20 10:22 ID:tlGuGZog

 hydeの歌詞。

 「咲き乱れた花は揺れて 沈んだ大地に降りそそぐ 愛を
  時は奏でて想いは溢れる 途切れそうなほど透明な声に
  歩き出したその瞳へ 終わらない未来を捧げよう」
134読者の声:04/06/20 11:11 ID:QvhNNS9h
winter fallの歌詞誰か貼って〜
135読者の声:04/06/20 11:20 ID:O3KPWp1D
136読者の声:04/06/20 11:25 ID:T7ZbQ0PF
HYDE、作詞うまいよなぁ。他の人には真似出来ない世界観というか。
最近、ラルクの歌詞全部この人が作ってるって知ってちょっと
びっくりした。曲も作れることにもちょっとびっくりした。
137読者の声:04/06/20 12:52 ID:TJw9Yikb
グレイの不動の名曲か…puresoulとかか?
俺的にはひとひらの自由。ヘビーゲージのラスト二曲もいいね
138読者の声:04/06/20 14:03 ID:Pj9qslXw
ラルクの
I WISHって曲
最高〜。
139読者の声:04/06/20 14:04 ID:tlGuGZog
>>137
ほんとうにpure soul がラルクでいう「虹」にあたるわけ?

とにかくラルクファンの間では「虹」は特別な曲。
sakuraの事件を経て、なんとか復活したラルクの第一弾シングルで、
バンド名がタイトル、hydeが始めて素直な気持ちで書いた詞でもある。
ブレイクのきっかけもこの曲だし。
ライブでは必ず歌われるし、ラストを飾ることもある。
人気投票しても最近では1位だし(シンコレの時は3位)。

くわしく知らないけど、pure soul はGLAYファンの間では絶対的存在なわけ?
140読者の声:04/06/20 14:11 ID:PI6Zo2pr
いっぺんpure soul聞いてみろよ
あれはいい。
141読者の声:04/06/20 14:19 ID:v1yPFveX
pure soulは歌詞をしっかり見て聴いて欲しい
98年の曲だから、結成して10年にあたる年だ。
だからTAKUROのお得意の曲と考えていいだろう。
142読者の声:04/06/20 14:37 ID:LWkj6BGk
ラルクは今のロックな洋楽路線がいい。
スマイルは普通に聞き飽きない。
だからティエラは苦手。
グレイは音楽がダサいと思う。
143読者の声:04/06/20 14:49 ID:QK4YLDY1
カッコイイ音楽ってどんなのを言うわけ?
ダサイ音楽ってどういうのを言うわけ?

どっちのヲタでもないが
そういうことを言うのはラルヲタに多いな。
ヲタの質というかそういうのを疑ってしまうな、ラルヲタって。
144読者の声:04/06/20 14:55 ID:myAMj7s8
月に祈るが好きだった。
145読者の声:04/06/20 15:03 ID:WUp6vtKk
>>143
全部が全部そんな奴ばっかじゃないよ
数人が言ってるだけでヲタ自体をそんな風に見ること無いだろ
特に2chはラルヲタ多いし。変な奴も居る

pure soulは本当に名曲だと思うな
これぞグレイの王道って感じなんだけど特別なんだよ、なんか
146読者の声:04/06/20 15:20 ID:8UMwV4UC
>>143
君は>>142だけを読んでそういってるんだろうけど、
GLAYヲタでラルクダサいって言ってる奴もいるぞ。

どっちが格好良いかなんて人それぞれなわけだが。
147読者の声:04/06/20 16:13 ID:lLviFI5s
>>146
でも確実にラルヲタがGLAYをけなすケースの方が多いぞ。
俺はどっちのバンドも好きでYahoo掲示板は両方とも覗いてるけど、
ラルクの掲示板は全くないがGLAYの掲示板にはやたらとGLAYとラルクを
比べたがる奴がいて「ラルク最高!GLAY糞!」だとか「TERU下手糞!
hydeめっちゃ上手い!」とか言って荒らしまくってるし。
確かにどっちのファンにもいがみ合ってる奴はいるが、俺の見る限り
断然そーいう連中はラルヲタに多い気がする。
一時の売り上げなんかに対するGLAYへのコンプレックスがまだ
抜けてないんかな??
どっちも大好きな人間にとっては少し寂しい感じ。。
148読者の声:04/06/20 16:16 ID:avadz72P
まあこういう話はループするから
貶しあいはつまらないからやめようぜ
149読者の声:04/06/20 16:28 ID:CAvadRzt
ラルオタだけどグレイのpure soulはかなり好き。
「手垢のついた言葉でも愛してると伝えてほしい(違ったらスマネ)」
ってとこが印象的。
後はカナリアとカーテンコールの歌詞は好きだなー。

ラルクならBlame、ガラス玉、Lies and Truth、Voice、I’m so happyがお気に入り。

>>147
私も両方好きだから、比較して叩くってのはかなりむかつく。
150読者の声:04/06/20 16:36 ID:fYobkZQd
pure soulいいんだけど

愛は愛のままじゃいられずいつか形を変えるだろう

そりゃそうだろう

塞を振る時は訪れ人生の岐路にたたずむ

そりゃそうだろう

って感じでたまにツッコミを入れたくなる
151読者の声:04/06/20 18:13 ID:tK+lPmmC
何不自由の無い暮しだな だけど何か満たされず

漏れは生活も苦しいが 何か?

歌詞には全く英語無いな

152読者の声:04/06/20 18:28 ID:qfmNUK/R
GLAYはロック調の曲は英語連発だけど、
バラード系は日本語ONLYが多い。
153読者の声:04/06/20 18:30 ID:qfmNUK/R
よく考えたらGLAYだけじゃないな
154読者の声:04/06/20 20:03 ID:M7ZAHujC
>>150
それは突っ込みとは言わんだろ。
155読者の声:04/06/20 20:13 ID:tlGuGZog
ラルクといえば「虹」
グレイといえば「pure soul」

ってことでよろし?
156読者の声:04/06/20 21:29 ID:NL7R+4Mi
>>155
ちょっと違う
157読者の声:04/06/20 21:47 ID:UBlzjWpA
どっちも初期から聞いているけどGLAYはとっつきやすいけどすぐに飽きる。
ラルクは最初拒否反応を起こすけど聞いている内に止められなくなるって
感じがするな。
まぁ漏れがラルオタだからかもしれないけど。ラルクの曲は全部好きだけど
初期は「風に消えないで」がいいかな。タイトルからして鳥肌です
158読者の声:04/06/20 21:55 ID:hcikPFD8
pure soulは、GLAY最高傑作!
159読者の声:04/06/20 22:33 ID:I5Lvf2bZ
自分も、GLAYの代表作は pure soul につきると思われ
ジジイバンドになっても歌っていてほしい
160読者の声:04/06/20 22:48 ID:gmcLyq+2
HOWEVERとpure soulは元々ひとつの曲だった。
161読者の声:04/06/20 22:52 ID:9/bH7iu0
ロック系
ラルク>グレイ

バラード系
グレイ>ラルク
162読者の声:04/06/20 23:01 ID:B7sOmZEp
>>157
別にここでラルヲタ宣言なんてしなくていいんじゃねえ?
163読者の声:04/06/20 23:21 ID:tlGuGZog

 俺GLAYのパワーソウルっての聴いたことないんだが、そんなにいいのか?
 もしかしたら、曲名しらないだけで、聴いたことはあるかもしれないけどさ。

 個人的にGLAYの曲では、とまどい、グロリアス、が好きかな?
 あんまり聴き込んでないからなんともいえないけど。最近では時の雫がなかなか。

 ラルクはとことん聴きこんだ結果、虹とRSGが俺の中では最高だね。
 続いて、flower→HONEY・・・切がないからやめるw
164読者の声:04/06/20 23:43 ID:yqLMV7pz
俺どっちかって言うとGLAY嫌いだが・・・
さすがにパワーソウルはまずいと思うぞ
165読者の声:04/06/20 23:49 ID:pQMWDKG0
>ピュアソウル

カーテンコールとかMissing Youもいいとおもふ
166読者の声:04/06/20 23:57 ID:CP8u4ROG
>>163
「パワーソウル」にはワロタ。
167読者の声:04/06/21 00:05 ID:dTv2tABr
俺はGLAYの中ではpure soulと
「産声を上げてなんちゃらかんちゃら」ってやつが好き。pure soulに雰囲気似た曲。
あれタイトルなんていうの?
あ、あとspecial thanksだっけ?あれも割りと好き。

ラルクはどれが特にとか言い切れないから省略。多いし。
俺の中では虹もflowerもそんなに特別でもないんだけど・・・。

ファン失格?すまん
168読者の声:04/06/21 00:26 ID:nlrOpxiZ
>>167
それはSTREET LIFEですよ。
169読者の声:04/06/21 00:29 ID:dTv2tABr
>>168
street lifeか。ありがとう。
今度GLAY好きの友人に借りてちゃんと聞いてみる。
170読者の声:04/06/21 00:39 ID:RefoNeJ1
>>163
ラルクの部分はほぼ同意。
一時期RSG>虹だったけど、やっぱ虹>>RSGのワンツーに落ち着いた。
GLAYはWinter Againとかハウエバーとか有名なのしか知らないんでなんとも言えないなぁ。

>>167
何の曲を好こうが個人の勝手だからファン失格なんてないと思うぞ。
でも「虹」はhydeが惚れ込んだ曲だし、ヲタにも一番好感度高いみたい。
171読者の声:04/06/21 00:40 ID:Fz8pYt29
「BEAUTIFUL DREAMER/STREET LIFE」はTSUTAYAで100円だと思いますよ。
172読者の声:04/06/21 00:49 ID:1V6nlIX0
おまいら、ガラス玉というラルクの名曲を忘れていませんか?
173読者の声:04/06/21 00:58 ID:nlrOpxiZ
だんだんだんだんラルヲタだらけのスレになってきたな。
しかも殆ど全員、ラルクの好きな曲を挙げたあとに「GLAYはあんまり
知らん」とか「聴いたことない」とか「嫌い」とか付け加えてるとこ見ると
やっぱりラルヲタはラルヲタだな。
174読者の声:04/06/21 01:00 ID:dZsNXXUW
はっは2chはラルヲタが多いからな。
しかもラルヲタは総じて排他的だしな。
こんなスレが成り立つはずがない。
175読者の声:04/06/21 01:05 ID:5U8QQlR4
176読者の声:04/06/21 01:07 ID:EG5i9ReV
虹はラルクやファンの象徴みたいなもんだからなあ、ある意味人気ランキング等から外しても良い別格扱いの曲だと思う。
97年以前にも以後にも同じ名を持つ曲が作られる可能性があった中で
あのように美しく力強い曲、詞が虹と冠されて誕生したのは素敵なことだよ。
(もしかしたら、虹がアップテンポのダンスナンバーとかハードなロックナンバーだったりしたかもしれない。)
hydeも虹をthe Zombiesでファンの前で初披露した時に感極まって涙を流したらしいし。
flowerやHONEYも優るとも劣らない名曲だとは思うけどやはりラルクといったら虹しかない。
177読者の声:04/06/21 01:13 ID:X2oBHPwt
>>173
排他的っていうか実際それが本音なのかもよ…。
ラルク聞いてる人はグレイが薄く感じちゃうんじゃないかな。
178読者の声:04/06/21 01:15 ID:G4x0EhJq
>>165
俺もカーテンコールとMissingYouはGLAYの中でもかなり好き。
でも、puresoulは絶賛されている程ではない。いい歌だとは思うけどね。
ラルクはROUTE666がいいな。
179読者の声:04/06/21 01:19 ID:5U8QQlR4
>>173の言うとおり!
このスレを見てると、
ところどころでGLAYを
バカにしたようなレスが見受けられる。例を挙げるなら
>「産声を上げてなんちゃらかんちゃら」
歌詞が分からないなら
「産声を上げて〜」で
いいだろ
あと、pure soulの歌詞につっ込んでたヤシいたな。作詞者にはそれぞれに自分なりの言い回しってのがあるんだよ
以上、グレヲタの反論でした
長文スマソ、ミスレススマソ。
180読者の声:04/06/21 01:24 ID:dTv2tABr
>>179
いや申し訳ない。そういうつもりで書いた訳じゃないんだけど…。
なんか言い訳がましいかなw

正直GLAYはそんな好きじゃないです。これは認める。
でもなんか友達の家でライブビデオ見た(見せられた)時とか
盛り上がってていいなぁと思ったし、基本的にメンバー仲良いんでしょ?GLAYって。
そういうのは普通に羨ましい。 ラルクも最近は以下略
とりあえず俺はバカにはしてない。好きじゃないのは音楽の趣味の問題だし。
181読者の声:04/06/21 01:27 ID:1V6nlIX0
GLAYの代表曲って言ったら『HOWEVER』かと思ってたけど、グレイヲタから見たら『pure soul』なんだな。
まぁ俺もpure soulのほうが好きだけど。
俺はGLAYの初期でいちばん好きな歌は『春を愛する人』
歌詞すごくいい。泣けるよ。

ラルクはひとつに絞れない…。でもバンドを象徴する『虹』は最高。
これは私的な感情も入るんだけど、何回聴いてもいいな。
「それでも想う 貴方のことを」って入るときゾクッて鳥肌たつ。
それと間奏の言葉
『記憶の天秤に掛けたひとつの傷がつりあうには 100の愛を要する
けれど心は海岸の石のよう 波にのまれたくさんの傷を得ることにより
愛は形成されていく』
182読者の声:04/06/21 01:33 ID:EyeJVYyt
>>181
「波に揉まれ」じゃない?
183読者の声:04/06/21 01:33 ID:RAXSUEqo
ヲタもいろんなのがいるから、ラルヲタの中にたまにGLAYを馬鹿にする奴がいたって別にいいよ
そうじゃないラルヲタも多いことは分かりきってるしな
自分は、GLAYはいい歌を作っていると思ってるので、別に気にならない。「ふーん」て思うぐらいだ

いちいち気にしてるグレヲタは、自分の好きなものにもっと自信を持とうぜ
184読者の声:04/06/21 01:35 ID:dZsNXXUW
>>182
胸を揉まれ?
185読者の声:04/06/21 01:42 ID:5U8QQlR4
>>180
それならこちらこそ申し訳ない。
しかし、バカにしたようなレスがあるのは確かだ。>>181
GLAY、ラルクの曲『といったら』っていうのは
そのバンド(アー)を連想させる曲ということだろう
ならGLAYの場合
アルバム収録曲で知らない人がいるかもしれない
pure soulより
シングルで世間に受け入れられた(のかな?)
HOWEVERや冬再の方が
当てはまるんじゃないか?まぁヲタのなかでなら、 pure〜なのかもしれないが
偉そうにスマソ
186読者の声:04/06/21 01:45 ID:1V6nlIX0
>>185
おい、俺はGLAYをバカになんかしてないぞ。
ただ本当に代表曲がHOWEVERかと思っただけだよ。
GLAYもラルクも俺は好きなんだよ。
でもバカにしたように思ったんならスマソ。でも本当にバカになんかしてない
187読者の声:04/06/21 01:55 ID:5U8QQlR4
>>186
誤解だ〜。あそこは俺が改行ミスったんだよ
俺は逆にHOWEVERだと思ってたことが正しいと
言いたかったわけだ
俺もpure soulの方が好きだけどw
188読者の声:04/06/21 01:58 ID:0eAXE6/7
代表曲なら結構そんな感じだろうけどね。
ヲタには受けが悪い milky wayなんて大好きなんだけど
GLAYは a Boyがいいな。
189読者の声:04/06/21 02:05 ID:EdaxIV1g
俺はグレイを馬鹿にしてるけど・・・
190読者の声:04/06/21 02:45 ID:RefoNeJ1
俺はGLAYの深い所を知らないだけで嫌いなわけじゃないよ。
やっぱりどちらが好きかといったらラルクになってしまうけど。
170で書いてるけど、知ってる中で言ったら
HOWEVERがGLAYを代表する曲だと思う。
自分が好きなのは口唇かな。このスレで出てるpure soulは今度聞いてみようと思う。
191読者の声:04/06/21 06:13 ID:pQad4MST
ラルク、GLAYの初期の楽曲かぁ。

デビュー曲は
GLAY→レイン
ラルク→ブルリーアイズ   だよね?

おれ両方聴いたことあるけど、どっちもよかったよ。新鮮な感じがして。

GKAYの「ずっと二人・・・」はファンの間ではどうなのよ?
ラルクのwinter wall(虹の次のシングルだけど)ひさびさに聴くといいね〜
192読者の声:04/06/21 10:22 ID:bfzbSTgS
ガラス玉ってインディーズの時から
ライブでやってたよな?
ラルクはやっぱ重く暗い感じの曲が好きだな。
193読者の声:04/06/21 11:05 ID:Fz8pYt29
だからHOWEVERとpure soulは元々一つだったんだって。
表の代表曲がHOWEVERなら裏の代表曲はpure soul、こういうことでしょう。
194読者の声:04/06/21 12:26 ID:DlkpxXjn
>>191
winter fall
だよ
195読者の声:04/06/21 12:46 ID:guCGJ97x
196読者の声:04/06/21 13:17 ID:0UAU2A3w
>>191
『ずっと2人で・・・』はGLAYがまだ泣かず飛ばずだった初期の頃に出した
シングルで殆ど売れてないにも関わらず、多くの人にGLAYの代表曲として
認知されてるよね。500万枚売れたベスト盤に入ったってのもあるかもだけど。。
TERUのお姉さんが結婚する時にTERUの両親がTAKUROに曲書いてって頼んで、
実際 式で歌った曲らしい。
俺もあの曲は名曲だと思う。
GLAYの全盛期に出してたとしたらかなり売れてたんじゃないかな?
197読者の声:04/06/21 14:19 ID:F9F1WSbM
GLAYなら「ゆるぎない者達」だな
198読者の声:04/06/21 14:35 ID:wSmR+BAw
知人がラル区のゴーストやってますた。
199読者の声:04/06/21 14:46 ID:kDABsk0k
ラルク昔の曲は暗い感じの曲が
多いなー。
活動再開してからのラルクの歌は
前向きな曲が多いね
200読者の声:04/06/21 15:44 ID:hQX2FfwT
>>197
あれも王道やね。
201読者の声:04/06/21 16:30 ID:X3FI/DGu
ラルクのflowerは最高だね。感動したよ

202読者の声:04/06/21 17:05 ID:Fz8pYt29
2000年頃友達にベスト盤借りて、初めてラルクの曲を聴いたんだけど、、
虹はそんなに良い曲とは思えなかった。HONEYしか知らなかったからそれが一番好きだったな。
203読者の声:04/06/21 17:15 ID:1hgoEcgS
聴いてる内に嵌るよ虹は・・・。あと3回は聴いてみてw
漏れ静かの海でが一番好きなんだけど、あんま人に言ってもパッとしない笑
204読者の声:04/06/21 17:34 ID:WPcBsjl8
Winter fall、 pure soulを初めて聴いた時の衝撃はヤバかった!
ホントにCDショップに走ってたよw
205読者の声:04/06/21 18:31 ID:xQOusm32
milky way、Perfect Blue とtetsu作詞作曲の曲はファンにも人気ないなぁ

やっぱhydeは詞がうまい
206読者の声:04/06/21 20:05 ID:pQad4MST
ここで評判よかったから、ピュアソウル聴いてみたよ。

意外とGLAYでも知らない曲があった・・・。これいいね。
こんな曲あるなんて、知らなかったな・・・。
いつごろの曲?俺結構年いってるから知ってると思ったんだけどな・・・。

>>202
虹ね。わかるよその気持ち、俺も最初は別になんとも思わなかったし、
むしろあんまり好きな曲じゃなかった。
でもいまはラルクNO1の曲だよ。何回か聴いてみてくれ。
で、それでもいまいちだったら、何年後かにまた聴いてみて。
207読者の声:04/06/21 20:06 ID:pQad4MST
いいわすれた、ちょっとピュアソウルは長いね(演奏時間)、それだけ気になった。
208読者の声:04/06/21 20:13 ID:gfa7NyRj
ラルクは
・賽は投げられた
かねぇ…。
ちなみに一番好きだったのはラルク、GLAY共にインディーズだが。
209読者の声:04/06/21 20:50 ID:JaHo6kUC
>>206
そうそう。聞けばきくほどいいよね、虹って。
あたしも今じゃ一番好き。前までfinaleだったけど。
虹ってなんか飽きないんだよね。凄くいい
210読者の声:04/06/21 20:51 ID:Fz8pYt29
>>206
いつごろというか・・・アルバム「pure soul」内の曲です。
誘惑やらSOUL LOVEやらが入っているので、
そのへんだととらえてもらえれば。
211読者の声:04/06/21 20:54 ID:M/lZ8bA5
急にpure soul聴きたくなったから
ちょっと聴いてくる
212読者の声:04/06/21 21:33 ID:G4x0EhJq
puresoul人気だな〜
俺が知ったきっかけはCM。
「愛は愛の〜」てCMあったよな。
213読者の声:04/06/21 21:58 ID:GTFPjvOv
Lovers change fighters cool
好きなんだけど、ヒステリー女とか出てくる。
214読者の声:04/06/21 22:14 ID:5U8QQlR4
ラルクのNEO UNIVERSEって ラルヲタのなかでの評判は
どんな感じ?
俺はあれが一番好きかなさわやかな感じで。
GLAYでは、シングルだと
ここではない、どこかへ・逢いたい気持ち・
HAPPINESSあたりかな
アルバム・カップリングでは
May Fair・Will Be King ・嫉妬・Runaway Runaway ・coyote,colored darkness・BROTHEL CREEPERS
あたり。
聴いたことない人は一度探して聴いてみてくれ
215読者の声:04/06/21 22:16 ID:jjm/yhSU
ピーシーズはいいよ、あれは好き。
216読者の声:04/06/21 22:17 ID:1V6nlIX0
>>214
NEO UNIVERSEはちょっと物足りない感じ。
さわやかでいい歌なんだけど、ラルクにしてはちょっと…
売れ線狙って作りましたって感じの歌だからな。
217読者の声:04/06/21 22:18 ID:1V6nlIX0
てか、初期の話しだろ?
218読者の声:04/06/21 22:29 ID:/7Gnp3Xw
VIVID COLORS が一番好きかな。あとSINGLE盤の夏の憂鬱
219読者の声:04/06/21 22:31 ID:/7Gnp3Xw
GLAYはRAIN
220読者の声:04/06/21 22:33 ID:5U8QQlR4
NEO UNIVERSEは初期には入らないのか スマソかったどの曲がいつ出たかが
いまいち分からないから許してくれ
>>216
物足りないのか…そう言われればそうかも。
221読者の声:04/06/21 23:30 ID:8YRaIu2k
>>178
俺もROUTE666好き。
ああいう感じの曲はラルクのほうがいいな。
flowerは今でも着メロにしてる。
222読者の声:04/06/21 23:40 ID:pQad4MST
ラルク
「Lies and Truth」 96年11月21日 売上げ枚数 28.5万枚
「虹」97年10月17日 売上げ枚数 70.8万枚

GLAY
「生きてく強さ」95年11月8日 売上げ枚数 9.1万枚
「グロリアス」96年1月17日 売上げ枚数 59.3万枚

やっぱりブレイクしたきっかけの曲は
ラルクが「虹」GLAYが「グロリアス」みたいだね。
ただ、その一個枚の楽曲もあまり売れなかったけど評判が良かった可能性があるね。
223読者の声:04/06/21 23:46 ID:xFZ7i2uT
>>197
聴きまくったよ。
初期なら都忘れとか。。


ついでだけど、楽曲だけじゃなくいつ頃の髪型がよかった?
GLAYは「ここではないどこかへ」の頃
ラルクは「Driver's High」の頃かな
224読者の声:04/06/22 00:29 ID:IQ+naRtt
>223
話題がずれるから、そういうことをここで聞くのは控えてもらえないだろうか?
ゴメンネ
225読者の声:04/06/22 00:37 ID:t/c+yODy
>>224
すまん。ちょこっとだけ。俺はhydeリンカネの頃が好き。

曲なぁ俺は両方好きだけどラルクファン。
アルバム毎にカラーが全然違うのが何かすげぇよな。
226読者の声:04/06/22 00:42 ID:Rfz9U5qI
グレイのリグリットって曲
マイナーな部類?に入るかもだけどなぜかその曲思い出すたび
高校時代の色々な思い出が…

べつに当時聞きまくってたって訳じゃないんだけど、凄く頭の中にこびり付いてる…。
青春の1ページってヤツですかねぇw

そんな俺も今年で27歳、早いもんだなw
227読者の声:04/06/22 00:49 ID:Rfz9U5qI
一つ疑問なんだけど
ラルクの虹前の初期曲ってSakuraがドラム叩いていたころだよね?

それからYukihiroが加入して意図的に曲調(スタイル)を変えようとしたから
兼ね合いにだすのは難しい気がするんだけど…

まぁグレイもYOSHIKIに見出された頃とだいぶ変わってるから同じことかも知れないけど
って考えたらどうでも良くなった。スマソ
22811:04/06/22 01:09 ID:YfI4S4Q3
>>217
pure soulは98年だよ
高校時代よく聴いたなぁ・・
229読者の声:04/06/22 01:16 ID:D9XVrr1k
>>227
だからこそ初期の曲の話をしようって言ってるんじゃないのか?
230読者の声:04/06/22 01:46 ID:zY4Wxrmo
>>225
同意。凄いよね。マジでアルバムごとで全然違うんだもん。
最近アルバム初期の4枚とSMILE買って聞いたんだけど
よく言われてるようにどれもこれも飽きない。
聞けば聞くほど味が出るかんじ。
つーかDUNEとかこれでインディーズかよ!と思う位凄い。
音楽の幅がマジで広いよ。

長々とすみませんでした。
231読者の声:04/06/22 02:11 ID:Sz58SqKn
ラルク、ホントにいいねえ。
声がホントに綺麗。詞も幻想的で美しいし、曲も言うまでもない。
ただTrueは全曲、岡野ハジメさんにやってほしかったなあ。
虹とか岡野さんがアレンジしてたらどんな風になってたんだろうってたまに考えてしまう。
まあ、True作った後でラルクはこれからは岡野さんと一緒に作っていこうってことになったのかもしれないしその辺はしゃあないか・・・。
232読者の声:04/06/22 02:13 ID:EPDqGiSA
初期のラルクはDUNEかなぁ。Entichersのhyde色っぽい!!

虹以降はメトロポリスがイイ(・∀・)!

どーもセクシャルな楽曲に惹かれるみたい。
233読者の声:04/06/22 02:41 ID:t/c+yODy
>>230
だよなー。マジ初めピンと来ない曲をアルバムの流れで聴いてて
ある日急にドツボにハマるっつう…。今までそんな体験が何度もあった。
深い世界観あっての事だと思う。聞き込めば聞き込む程良い。
久々に聴くとまた味がある。
だから良く聴こうともしないアンチには良さがわかる筈が無いんだ。

ark、rayは同発だから退廃的、世紀末的な雰囲気が共通してる
けどそれ以外はほんとに違う。
んで楽曲の幅が広い。メンバ全員が作曲出来る強みだよな。
ハワイアン(perfect blue)、ジャズ(Singin' in the Rain)
といろいろ挑戦してるし。
234読者の声:04/06/22 02:42 ID:t/c+yODy
>>232
メトロポリス最高。最近のブームっす。

あとさぁラルクのアルバムって周期的に自分の中
でブーム来ないか??
235読者の声:04/06/22 02:43 ID:mS77rCgD
>>233
でもそういうのってラルクだけじゃないよな?
グレイにもあるんじゃないの?
236読者の声:04/06/22 02:44 ID:t/c+yODy
>>235
あるんかもな〜。俺はあんまりGLAYを聴いた事が無いから
。すまん。
237読者の声:04/06/22 17:55 ID:SUfxBUzy
ラルクファン多いなぁ。なんかGLAYファンが少なくて寂しい感じ。
そんな俺はGLAYファン。ここではまだ出ていないが『BELOVED』は名曲だと思う。
それと、GLAYファンにとって一番意味を持つ曲が『pure soul』みたいになってるけど、
GLAYファンにとって最も意味を持つ曲はなんだかんだ言ってやっぱり『I'm in Love』だと
思う。曲・詞云々よりもライブでのあの曲の存在感。今までのライブでオーディエンスに
合唱されて数々の感動を生んで成長しまくってきたあの曲は、GLAYとGLAYファン
にとって不動のNo.1ソングじゃないかな?
北京ライブで、GLAYを初めて見る中国の人達約3万5000人が大合唱するあの様は
いつ観てもマジ泣きしてしまう。
238 :04/06/22 18:06 ID:HrIY0fcv
HISASHIはアルバム「BELOVED」がGLAYの基本で
あの頃に戻るべきなのかもしれない、ファンにも人気あるしとか言ってたけど。
俺もBELOVEDが一番好きだなぁ
他は灰とダイヤモンドとかBeat out
pure soulもヘビーゲージも好きだけど 
239読者の声:04/06/22 18:12 ID:FrkU6OhU
しがないエロ男の浮気日記に注目度bP
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1603/
240読者の声:04/06/22 19:12 ID:cIPsn65A
>>238
アルバムなら俺も「BELOVED」が最高傑作だと思うよ。
都忘れ、カーテンコール、カナリヤなどなど
241読者の声:04/06/22 19:24 ID:1zO9k4yi
GLAYは都忘れが大好き!ラルクはlies and truthが大好き!
242読者の声:04/06/22 19:26 ID:i4ZtWfOG
GLAYは外れがないね。どれ聞いても悪くない。
誰が聞いてもほぼ親しめる。
ラルクはジャンルが、同じバンドが演ってると思えないくらい幅広い。
だから飽きにくい。でも拒絶する曲もまぁまぁあったりする。
243読者の声:04/06/22 19:37 ID:m0SAef01
GLAYのSPECIAL THANKS

予期せぬ出会いをはじめての朝を無邪気な自由を〜

って歌詞好き。てか失恋味わってからなおよく聴こえる。
244読者の声:04/06/22 20:54 ID:1zO9k4yi
SPECIAL THANKSは

誰にも過去の地図の上に忘れ得ぬ人がいる

ってとこがくるね…
245読者の声:04/06/22 22:49 ID:OBALSGnz
special thanksは歌詞がいいな。
とまどいよりずっと好き。

夕映えに咲いたぎこちない愛をもっと素直に言えたのなら
一粒の涙 優しさの縒りで きっと受け止められたのだろう

246読者の声:04/06/22 22:57 ID:1zO9k4yi
>>245
あとアレンジも最高。
最初静かでサビ前の盛り上がり、サビで爆発…また静かになる…名曲だね。
自分も当時とまどいより聴いてたよ
247読者の声:04/06/22 23:11 ID:KSbRZw4f
「UNITY〜」が好きなんだが変かな?シングル曲も良いし航海とかも。「BELOVED」はカーテンコールで、「ONELOVE」はジローとヒサシ曲が良い。あと曲が多いのもね。「HEAVY〜」は俺も最後の二曲が好き。
248読者の声:04/06/22 23:38 ID:1zO9k4yi
『BELOVED』は「カナリヤ」と「都忘れ」
『PURE SOUL』は「PURE SOUL」
『HEAVY GAUGE』はラスト2曲
『ONE LOVE』は「嫉妬」と「夢遊病」
『Unity〜』は「航海」と「ゆるぎない者達」
が好き。
249読者の声:04/06/22 23:43 ID:GjOVvSYw
BELOVEDは、かなり名曲だね!
REVIEWが、最高の名盤だと思うんだが・・・。
250読者の声:04/06/23 01:32 ID:8BEPIvmd
GLAYは「カーテンコール」が大好き。アルバム「BELOVED」収録の。
あのアルバムはサウンドそのものがシンプルで力強く、
TERUのボーカルも演奏とバッチリ合ってるから完成度の高い曲が多い。
251読者の声:04/06/23 07:37 ID:9mf5icOc
「カーテンコール」人気だね。自分は「都忘れ」が一番だな。
手ぶらだった二人には譲れない愛がある

階段を上る時も下りるその日がきたとしても 変わらない優しさを胸に秘めてこの足で歩けたなら
最高!
252読者の声:04/06/23 09:00 ID:0KXqPsCg
グレイは中途半端で楽曲に幅がない
あとテルの歌い方はもう一般的にうけつけなくなってるでしょ
253読者の声:04/06/23 09:05 ID:9mf5icOc
テルもハイドも声は年取ったね。
男の裏声が嫌いでハスキーボイスが好きな自分としてはテルの声は神だけど…苦しそうで嫌だって言うヤシもいるね。
254読者の声:04/06/23 14:08 ID:QjLbmERZ
ラルクの初期のシングルはカップリングの曲の方が好きだったりする。
「ブリリアント〜」「賽は投げられた」「さよなら」「アイムソーハッピー」
255読者の声:04/06/23 14:49 ID:5QX52XVl
>>254
その辺は神
だからこそc/wがリミックスばっかりになったときはマジでショックだった
256読者の声:04/06/23 14:55 ID:QjLbmERZ
>>255
うん、そうだな。
c/wをリミックスにする意図がわからん。
新曲が作れないんなら既曲のライブバージョンを収録してくれよ。
257読者の声:04/06/23 15:48 ID:Vv3vj8gu
>>250
カーテンコールは最強
>>252
hydeは初めから一般受けしてないけどね。
258読者の声:04/06/23 16:29 ID:Zwdimcmn
>>253
ハイドは年取ってないよ。LIVE行ってみたら全然昔と変わってなくて
嬉しくて泣けてきた。自分もLIVE行くまでは
「昔のような声はもう出ないんだろうな」って思ってたけどとんでもない。
テルは・・・まぁまぁかな。でもこの人LIVEでもTVでも安定してる点では
いいと思うよ。ハイドはめちゃくちゃ不安定だから見ててヒヤヒヤするw

んで本題。GLAYは「グロリアス」と「春を愛する人」が好き。名曲だと思う。
ラルクはあげ出すとキリないくらいいっぱい好きな曲あるな。
259読者の声:04/06/23 17:42 ID:9mf5icOc
>>258
ファンのひいき目だよ、気持ちはわかるけど…CD聴くとハッキリ声が変わってるのわかるじゃん。
調子悪くてもライブで口パクはしないで欲しい…。
260読者の声:04/06/23 17:42 ID:9mf5icOc
>>258
ファンのひいき目だよ、気持ちはわかるけど…CD聴くとハッキリ声が変わってるのわかるじゃん。
調子悪くてもライブで口パクはしないで欲しい…。
261読者の声:04/06/23 18:42 ID:Ua340pgw
最初ラルクの曲を聴いた時は、「いい声だな〜」と思ったよ。
262読者の声:04/06/23 19:54 ID:Zwdimcmn
>>259
違う違う。CDの方が下手っつーか声がくぐもってるっていうか。
最近スマイルツアー行ったけどすっげうまかった。
多分私と同じ日に行った人は同じこと言う人多数だと思うよ。
ファンの贔屓目なしに。
263読者の声:04/06/23 20:01 ID:9mf5icOc
>>262 自分も行ったよ、スマイルツアー。
264読者の声:04/06/23 20:13 ID:zzCuOHd1

hydeは七色の歌声を持つやつだから、意見は人それぞれだな。
265読者の声:04/06/23 20:28 ID:Zwdimcmn
>>263
行ったのか!その日は口パクしてたのかぁ。
じゃあ運が悪かったね・・・。どんまい(・∀・)
266読者の声:04/06/23 20:50 ID:c4mC/b2H
hydeの声は凄い良い声というか好きな声だけど
上手いかというとそうでもないね。
上手い時は凄い上手いけど、安定感が×。でも彼の歌はそれでも全然聴けちゃう。
曲調によって声色も七色に変わる。楽器の音色みたいな感じ。
267読者の声:04/06/23 22:16 ID:XL678TQu
ハイドはどんなにボロボロでもライブでは口パクしないよ


両者の好きな曲10曲でもあげてみる
ラルク

White Feathers
いばらの涙
HONEY
瞳の住人
Shout at the Devil
trick
the Forth Avenue Cafe
追憶の情景
予感

GLAY
STREET LIFE
MERMAID
天使のわけまえ
ひとひらの自由
Twoなんとかってヤツ(灰とダイヤの曲)
カーテンコール
卒業まで、あと少し
ずっと二人で…
コヨーテ
ビリオネア
268読者の声:04/06/23 22:21 ID:rLZpyYsP
ラルヲタですがTAKUROっていい人そうだよな。
TAKUROのラジオ聞いてるとなんかなごむ(・∀・)
269読者の声:04/06/23 22:49 ID:7PAI/1AX
CDTVの自由への招待はひどかったね..
270読者の声:04/06/23 22:49 ID:FsteXUeG
>>268
GLAYのメンバーはみんないいヤツだよ。
ヲタ歴長いけど、ライブにたくさん行ったり
インタビュー読んだりしてると
だんだん人柄って見えてくるからね。
中でもちょっと天然だけど、テルは愛されてるね。

ラルクのhydeとか、口はそううまくなさそうだけど
すごく根がいいやつそうに自分は見えるけど。
271読者の声:04/06/23 22:53 ID:9mf5icOc
>>270
ハゲド。GLAYとは友達になりたいよ。
ラルクはケンが意外にいい奴っぽかった。
272読者の声:04/06/23 22:58 ID:zzCuOHd1
>>270
hydeが根がいいなんてことを、今更気づいたのかおまえは・・・。

ついでにいうと、とろいね。hydeは、性格はほんわかしてるっていうか・・・。
ボケてるっていうかw。

ただ、音楽に対しての才能はやばいね。絵画とかもね。
273読者の声:04/06/23 23:07 ID:9mf5icOc
>>272
hydeもTERUみたいにいつもニコニコしてればいいのに。
274読者の声:04/06/23 23:17 ID:OznrZWnP
>>203
自分も静かの海では好きな曲の中に入るな。
あの歌詞、月に降り立ったロケット(アポロ?)の残骸から見た歌詞だって
どっかで見た気がしたけどそうなの?
詳しい人きぼん。
275読者の声:04/06/23 23:42 ID:XL678TQu
俺はあの中で友達になるなら拓郎かユキヒロだな

そういやこの前のうたばんでグレイ出たとき
テルが昔の話をしてる時にちょっと泣いてたのみて、なんかいいヤツなんだな〜とか思ったよ(笑いネタにされてたけど)
276読者の声:04/06/24 01:18 ID:7lhnkHQ7
>>272
だよね。音楽もだけど絵もすっげー上手いよね。
よく知らないけど初期のジャケってハイドが書いてるの
いくつかあったよね?
277読者の声:04/06/24 01:30 ID:xYCfvz2o
俺は断然ユキヒロだな。
ユキヒロが10人ぐらいいたら絶対面白いぞ。
278読者の声:04/06/24 09:02 ID:Z3k25fb6
へー、ユキヒロって面白い奴なんだ?
GLAYでいうとHISASHIみたいな面白さかなぁ?
ラルクのsnow dropって人気ないの?割と好きなんだけど…
279読者の声:04/06/24 09:08 ID:WVuGZYvB
ボーカリストって絵を描く人多いよね。
TERUもだけど、フミヤとか石井竜也も絵を描いてるし。
280読者の声:04/06/24 10:08 ID:XXlPccV3
>>277
ユッキーが10人とか面白すぎるw

GLAYは確かにみんないい人そう。
ラルクも無愛想で微妙に思われてそうだけど、みんないい人。
281読者の声:04/06/24 18:07 ID:3BnTBZlW
ちょっと前にハイドがゴゴイチに出てて、以外に普通な人なのに気付いてからラルクのイメージが変わった。
もっと硬いイメージだった。
282読者の声:04/06/24 18:37 ID:TKhkyIP4
話題がずれてるよ
楽曲語れ、楽曲。
それとグレヲタもっとガンガレ!
このままじゃ、ラルクスレになっちまうよ
283読者の声:04/06/24 19:21 ID:zy8pXg+o
GLAYのバラード系で一番の名曲はgirlish MOONだと思う。最強。
活動休止前のラルクは凄かった。ポップ→ダーク→ロックの連発みたいな。
上の方で誰かが言ってたと思うけど、ラルクは曲が幅広いから飽きにくいかも。
ただ、最近は路線変わってるみたいだけど。それもいいね。
284読者の声:04/06/24 19:40 ID:WrluwMhB
ポップ→ダーク→ロック→ポップ→ダーク→・・・・

と時代は繰り返すとみた!
285読者の声:04/06/24 20:08 ID:IwauvcXO
俺の好きな曲の一部
GLAY 初期 彼女のモダン
     中期 アイ heavy gauge 生きがい missing you
    最近 wet dream 逢いたい気持ち coyote colored darkness

ラルク 初期 vivid colors lies and truth round and round
     ユキヒロ loreley love flies spirit dreams inside
            get out from the shell 
     復活後 lover boy 永遠

俺の嫌いな曲の一部
GLAY 初期 生きてく強さ
     中期 サバイバル happiness
    最近 01年以降のジロウの曲 ゆるぎない者達 the frustrated

ラルク 初期 c'est la vie
     ユキヒロ 虹 テツ作詞作曲の3曲 
     復活後 feeling fine time goes on

以上2組のヲタでありでガネヲタである俺の意見だ
286読者の声:04/06/24 20:28 ID:kzs/c5tc
>>285

意見って・・・・。ただ曲並べてるだけじゃねえかよ。
なんかコメントつけろや。

・GLAYの曲って最初結構いいんだけど、すぐ飽きちゃうんだよな〜
ラルクはその逆のパターンが結構ある。

とりあえず、TOP3を上げてみるか。

ラルク→虹。READY STEADY GO。flower。
「この三曲は本当に最高だな。左から、ケン、テツ、hyde作曲。うまく
 分かれたもんだ・・・。とくに上2つは飛びぬけてよい。まさかtetsuが
 こんないい曲作るとな・・・。ビックリ」

GLAY
「正直そこまではまった時期がないからなんともいえんが・・・
 とりあえず、とまどい。ずっと2人で・・・。グロリアスかなぁ?
 GLAYは聞きまくるとすぐ飽きるからセーブして聴かないとな。」
287読者の声:04/06/24 21:15 ID:XXlPccV3
虹が嫌いってあんま見ないな
288読者の声:04/06/24 21:24 ID:Pkx9WlYc
虹は今はまあ普通に聴けるけど、当初は聴けんかったな。
ドラムの音が違う事がショックで、精神的にキた。
なので虹は未だに好きにはなれない曲かも。
ドラムがユキヒロで嫌だという訳ではないし(繋がりも知ってるし)
仕方がないんだって判ってたけど。

上でGLAYのgirlish MOON上げてる人いるけど、
あまり名曲って意味では名前出てこないよね。
女歌で高音が続くから、好き嫌いが別れるのかな。
個人的には結構好きな曲。
289読者の声:04/06/24 23:25 ID:M8fgNEDl
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚
時の雫       18.6万枚 
天使のわけまえ(通常+地方)24.5万枚
ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚
瞳の住人     17.0万枚
自由への招待   18.1万枚

290読者の声:04/06/25 00:04 ID:ZqDrmvAt
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚←両A面シングル
時の雫       18.6万枚 ←先行シングル。
天使のわけまえ(通常+地方)24.5万枚←合計9枚
ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚(アニメ:鋼の錬金術師OP主題歌)←復活シングル
瞳の住人     17.0万枚(歌メロのCM)←先行シングル
自由への招待   18.1万枚(ダイハツのCM)←普通のシングル

まあ、互角だわな。
自由への招待は20万枚ちょっとだろう。

291読者の声:04/06/25 00:30 ID:kb0klm00
girlish MOON好きだよ

でもユニティーの中のバラードならやっぱ
ゆるぎない者達、これはいいよ
292読者の声:04/06/25 00:56 ID:TvJOj+jD
GLAY・・・懐かしいなぁ。kiss in noise とか千ノナイフガ胸ヲ刺スとか真夏の扉とかわや好きだったっけなぁ。
ラルクは、たしかに初期のシングルのカップリングは最高だった!あと今でも私のなかで最強な初期の曲は、予感、DEAD AND、blame、、、、、あ〜〜〜〜

いっぱいありすぎてわかんない!(*´∀`*)最近も全く変わらずの良い曲ばかり。スマイルやっばいわぁ〜〜〜〜〜〜〜
293読者の声:04/06/25 01:00 ID:TvJOj+jD
うける、曲名間違えた。ALL DEADだった!笑
はぁ〜何年ファンやってんだろ自分(~_~;)
294読者の声:04/06/25 01:20 ID:uObiYi8H
>>283
「Girlish moon」は女の子っぽすぎてイマイチ…自分はGLAY最強バラードは「together」だな。
最近は「逢いたい気持ち」もいい。
295読者の声:04/06/25 01:38 ID:YPbc092Z
スペシャルサンクス、名前が上がってたから久しぶりに聴いてみた。
ヤバイねこの曲良すぎるわ。
TERUは今の方が歌はうまくなったと思うけど
昔の歌い方がなんとなく荒削りだけど好きだな。
296読者の声:04/06/25 01:39 ID:TC0Woh2c
>>294
逢いたい気持ちはいいな。女神に捧げた曲なんだけど、歌詞がうまく書けてると思う。ストレートでもなく遠回しすぎでもない。でも初期じゃないなw
初期ならINNOCENCE(・∀・)イイ!!
最近好きになった曲だな
297読者の声:04/06/25 01:47 ID:YPbc092Z
RAINのPVは激しく笑えるぞ
298Johnny.Oh! ◆.8R.P8LfnQ :04/06/25 01:58 ID:+excSoHR
(=゚ω゚)ノぃょぅ

ミ☆皆さんにお知らせ☆彡

保険会社もツルんで保険金詐欺やってます!!
これはオイシイです。だって捕まらないもん!

新スレ:超組織的保険金詐欺事件(未発覚!)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087669613/
299読者の声:04/06/25 02:39 ID:GitluqrJ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
300読者の声:04/06/25 02:52 ID:RaEx/Zo4
300だったらののたんとお風呂
301読者の声:04/06/25 04:31 ID:wCdErb1a
GLAYの最新のDVDで
レコーディングでTERUがいいテイクを
録ったときに見せる笑顔がやっぱりいいよ
あれがGLAYの音楽性を表してる気がする
302読者の声:04/06/25 09:16 ID:uObiYi8H
>>301
なんていうか…メイキング映像とか見てもTERUはいつもニコニコと楽しそうだよね。
ラジオとかにゲストで出て最後の挨拶「ありがとうございました!」も一番ハッキリと大きい声で言うし…いい奴だよな。
303読者の声:04/06/25 09:38 ID:fTR7xR5t
>>300
お風呂おめ
304読者の声:04/06/25 13:56 ID:VYUT4t8m
昔のL'Arc好きな人でも、違和感なく今のアルバムとか聞けちゃうの?ってか、それ聞いて
かっこいいなぁって思う?まぁ、別枠と捉えればオーライみたいな感じもするけど。
漏れはとりあえず、c/wは大体全部好き。特に、さようなら。それと、ken作曲。これ。
vois、as if〜、ティエラ後半3曲、ガラス玉、静かの海で。trueはある程度全曲。HEARTはsingin'、あなた。
ark、rayあたりからは別枠。でもrealのTIME SLIPは名曲とオモワレ。
smaileは・・・お(ry
305読者の声:04/06/25 14:40 ID:vn78LtUC
GLAYのI'm in Loveは全然出てきてないけど、あれこそ名曲だと思う。
ライブで聴いたことあるヲタしか分からんと思うが。。
306読者の声:04/06/25 14:51 ID:JMmY+9jP
>>304
リア厨が生意気に長文なんかかいてんジャねーよ!!スメール
307読者の声:04/06/25 15:28 ID:Ozj0BmxZ
なんとなく267に習って

L'Arc〜en〜Ciel
Pieces
NEO UNIVERSE
snow drop
Driver's High
夏の憂鬱
Blurry eyes
finale
賽は投げられた

HONEY

GLAY
pure soul
HOWEVER
グロリアス
BLAST
coyote,colored darakness
Winter,again
YOU MAY DREAM
口唇
SURVIVAL
STREET LIFE

ヲタからして見れば「なんだその選曲」って感じだと思うが、
ファン歴がマジで浅い自分にとってはコレが限界。お許しアレ。
308読者の声:04/06/25 15:29 ID:dAP5Sg08
>>307
BLAST好きな人初めてみた。いいよね
309読者の声:04/06/25 16:27 ID:o3Z2wtVI
>>304
私は昔からのファンだけどスマイルは好きだなぁ。
いい曲ばっかだと思う。カラオケで歌いたくなるようなの多い。
でも全盛期の花葬やらで入ったファンには微妙かも。
つうか昔からの経験上ラルクは常に変わってってるもんだと
思うし。それが好きな所でもあるから。
310読者の声:04/06/25 20:02 ID:ZqDrmvAt
>>304

お前はただ、L'Arc〜en〜Cielの進化に付いて行けてないだけ。
ずっと昔のようなままじゃそれこそ終りだよ。

グレイファンに質問。グレイのシングルで一番あきにくい曲っていったらなんだ?
311 :04/06/25 20:23 ID:yi8rPgLF
Trueはほんとhydeの声から楽器隊からアレンジ(これが一番凄い)から
何もかもが最強だ
ほんとにイイ曲ばっかりでびびる
caress of venusとかほんと最強すぎる
このアルバムはほんとアレンジが神すぎるよ
アレンジしたやつ天才
312読者の声:04/06/25 20:26 ID:aUzaDHUl
飽きる飽きないなんて人によるとしかいえないだろう。
速い曲が好きな奴とバラード好きな奴では選曲じたい違うだろうし。

自分もsmileは('A`)なタイプ。
初めてラルクのアルバムで買わないアルバムになったな…
LGCDってのも原因の一つにはなったけど。
着いて行けないならそれでも別にかまわんし。
313読者の声:04/06/25 20:32 ID:3C07mAsU
>>310
A面だけならひとひらの自由
B面込みならWinter, againとかはどうだろう
314読者の声:04/06/25 21:57 ID:OEpngmuy
「風にきえないで」は爽やかすぎる。
この季節にはぴったりだ。
315読者の声:04/06/25 22:02 ID:cQKrjjk+
>>314
「風にきえないで」は新譜「自由への招待」と似てるよね。
どっちも好き。

私スマイル好きだな。良い。ラルク聞いてみようかな〜って思う人は
こっから入ってくと入り込みやすいと思う。
316sage:04/06/25 22:54 ID:8cTWLJFZ
GLAYの嫉妬、HAPPINESS が好き!
317 gh:04/06/25 23:01 ID:w2Gu6Kf5
ヤ フ ー B B 恐 喝 犯 は

やっぱり 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部   か?

http://kuma.cocolog-nifty.com/b/2004/02/bb.html

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078184972/l50
「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 ● 会 幹部時代の竹岡氏」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-01/15_01.html


【個人情報】BBフォン通話記録が 創 ● 学 会 に・・
S価層化学会竹岡  http://d.hatena.ne.jp/FUAH/20040228
K産党のHP     http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-03/15_01.html

例えば、ヤフーBB恐喝にしろ、BBフォン個人データ入手にしろ
テレビ局は「 光 明 党 支 持 母 体 層 化 G 会 の シ ワ ザ」とは
言うことができません  のでしょうか?  学会の報復があるからです  か?。

その為、右翼団体構成員とか、事実とは違った報道をしています  か?

今回の事件は 光 明 党 支 持 母 体 層 化 学 会 のシワザ
ということを宣伝していくべきです   か?
318読者の声:04/06/25 23:07 ID:ZqDrmvAt
>>312

SMILEだめか・・・。俺はすごく良いと思ったんだけどな。
正直第一印象はあんまり良くはなかったが・・・。これは本当。

でも聴いてくうちに次から次へ好きな曲が増えていって、今は全曲好きだもんなぁ。
ラルクのアルバムで全曲ここまで良いと思ったのは初めてだ。
初期のラルクのアルバムも好きなんだけど、そんなに何回も聴かないしなぁ

俺の勝手な評価(聴く頻度)。
A:(聴きまくり)SMILE 
B(良く聴く):ray HEART TRUE
C(たまに聴く):アーク ティエラ DUNE へブンリー

DUNE再発かったぜ!
319読者の声:04/06/25 23:28 ID:W/PhDeFT
TRUE、HEARTは、ラルクの中でも1、2を争う名盤でしょ!
でも、SMILEは・・・・。
正直、ラルク終わったと思ったよ。(涙)

320読者の声:04/06/25 23:33 ID:lUkeo572
 人気ロックバンド ラルクアンシエルのリーダーtetsuが、6月24日に、人気グループElery Little Thingのボーカル持田香織と入籍していたことが25日、分かった。所属事務所がマスコミ各社に発表した。妊娠はしておらず挙式や披露宴などは行わないという。
 今年はラルクはデビュー10周年で再始動したメモリアルイヤーに電撃結婚を決めた。2人の交際は約3年前からスタート。ごく親しい友人しか知らされておらず、知り合った経緯や交際経過など詳細は不明だ。
 ラルクは現在ツアーの最中だが、ステージからファンに結婚を報告する可能性もある。(日刊スポーツ)
321読者の声:04/06/26 00:11 ID:AJBzux3v
>>319
なんでスマイルが気に入らなかったの?
理由を聴きたい。
あんなにいろんな曲が詰まってるアルバムねえぞ?
322読者の声:04/06/26 00:46 ID:7XCq5WfM
323読者の声:04/06/26 01:01 ID:dXDk3MVr
>>310
シングルで?
彼女のmodern…かずっと2人で…かなぁ?
324名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/06/26 01:03 ID:1i0WfzwY
SMILEも好きだな。
ラルク初期なら虹かな
325読者の声:04/06/26 01:14 ID:yDQal/ri
虹って初期なんですか
326読者の声:04/06/26 01:16 ID:CZ9lZ/h4
>>310
MDを何回編集し直しても残ってる曲は・・・HOWEVERだな。
327読者の声:04/06/26 01:51 ID:9p5piyiQ
虹は中期じゃない?
個人的にドーム復活ライブまで中期って事にしてんだけどw
328名無す:04/06/26 02:20 ID:mFep+C3G
DUNEからTRUEまでが初期でしょ〜。
で、HEARTからarc、もしくわその後に出たやつまでが中期。
ここ最近のはよ〜知らんが、知らなくなってからが現在。
みたいな。
これ定説
329読者の声:04/06/26 02:27 ID:BV6nHPN4
なんかここだけレスを返してる番号が無茶苦茶なんでけど漏れだけなんかな・・

例えば337は310にレスしてるけど
330読者の声:04/06/26 03:37 ID:5hzbIxbS
ラルクって聞き込めば聞き込むほど良くなる曲ほんと多い。
でもそれが強みでもあり弱みでもあるんだよね。
このバンドが一般に広まらない大きな理由でもあり。
とりあえずラルクであんま好きじゃないって曲あったら是非
聞き込んでほしいんだけど…それが結構難しかったりね。
331読者の声:04/06/26 04:04 ID:6GEzBlBr
Yes summerdays!!
332読者の声:04/06/26 08:24 ID:dXDk3MVr
>>330
GLAYもそうだよー、最初はふーん…と思ってもいつの間にか大好きになってた曲は数知れず…。
ラルク
vivid color?
flower
lies and truth
GLAY
真夏の扉
彼女のmodern…
生きてく強さ
333読者の声:04/06/26 11:07 ID:BAD5B+4K
知った順はGLAY→ラルク、95年位かな。
その後GLAYは98年で見限った。焼き直し、引出し少ないバンドだと気付いたから。
初期は焼き直しのオリジナルだから聴けた、というか次の曲を楽しみに出来ていた。
ラルクは未だ聴き続けているな、似た色はあっても焼き直しのような印象受ける曲が無いし、
アルバム毎に詰め込む曲の雰囲気違うから。
初期にしてもDune、Tierra、heavenly、Trueで色が違うし。Trueからは音に金掛かってるけど、
heavenlyまでは曲はともかく音が安かった。

GLAY・・・彼女のモダン、カーテンコール、Trouble on Monday
ラルク・・・White fethears 、as if in the dream、賽は投げられた

334読者の声:04/06/26 11:27 ID:tSZCp15C
ほんとラルヲタ多いな。
ついでにGLAYの好きな曲書いてるような感じだ。
335読者の声:04/06/26 11:31 ID:dXDk3MVr
最初ラルクを知ったのは、有線で「vivid〜」がよく流れてて…その後ラジオでDJが「メンバー全員がいい男」とか言ってた。
その後TVで見て?(゚Д゚;)となる訳だが…。
GLAYはヨシキに連れられて出たMステで初めて見たけど、ヨシキしか印象に残らなかったっけなぁ。
336ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/06/26 11:35 ID:M8QxrcY9
tetsuとkenどっちが男前よ?
337読者の声:04/06/26 11:49 ID:KYrsMi35
なんか痛いラルヲタが紛れててちょっと恥ずかしい…
聞き込めば聞き込むほどなんてどこのバンドのスレの住人でも言ってる
要は自分の好きな音楽ってのはそういうもんなんだよ
>>332の言うようにグレイでも聞き込めばいいと思う人がいるだろうし。それが好きってことだろうし
グレイは大衆向け大衆向け言われてるけどフラストと分け前ってそんなに大衆向けか?


個人的にはジローの曲はどの曲も飽きにくい
338読者の声:04/06/26 11:54 ID:6inyp1Df
>>334
俺もそう思うよ。
ラルヲタがGLAYの曲挙げるとしたら
グロリアス
ずっと二人で…
春を愛する人 だろうねw
そしてラルクの曲は飽きない?アフォかと。
上の方で誰かが言ってたように、ひいき目だよそれは。
ま、所詮ラルヲタはラルヲタなんだろうけどw
俺から見てラルクの(・∀・)イイ!!ところは
曲名ぐらいかなw
339読者の声:04/06/26 12:02 ID://DCd/wH
グレイヲタがひがみ始めました。
別にラルクだけ聞き込めば聞き込むほどいいとは言ってないでしょ。
被害妄想激しいよ。
つーかここに書き込むにはラルクとグレイどっちも好きじゃないきゃ
いけないなんていつ決まったんすか・・・。
340読者の声:04/06/26 12:08 ID:KYrsMi35
俺はどっちも好きだけどね
どっちも今も攻めの姿勢を続けてるところがいいと思う
もうみんなオッサンなのにな
341読者の声:04/06/26 12:11 ID:NqWjd3GM
グレイってもはやポップバンドだよねw
342読者の声:04/06/26 12:14 ID:HD07U32j
自分は今はGLAYファンだけど書いてるし見てるよ。
GLAYの方が絶対スゴイとも思ってないし、
昔はラルクの方がすきだったけど、
それを後悔もしてないし、今は今の活動があると思ってる。

自分が好きなもの=他のバンドよりスゴイ、ということに
しなければ気がすまないタイプの人は多いのかな。
343読者の声:04/06/26 12:20 ID:dXDk3MVr
人の好みはそれぞれだからね。
自分はそもそもTERUの声が好きだし。
344読者の声:04/06/26 13:47 ID:ml0EgqNm
どちらが凄いかなんて誰も決められないよ。
どっちも同じ楽譜で同じ曲を演奏するならまだしも。
どちらが好きか、好きじゃないかしか決められないのがホント。
それは洋楽が凄いって思ってる人も邦楽が凄いって思ってる人も。
結局、好きな物=凄いってなってしまうから
345読者の声:04/06/26 13:53 ID:6inyp1Df
>>339
ひがんでるように思うって事はGLAYを下に見てるって事かw
ひがむほどGLAYがラルクより劣ってるとも思わないしね
お前にこれ以上言ってもむりぽそうだからやめとこ。
346読者の声:04/06/26 14:00 ID:BKbhBpIX
>>345
これまでの流れを見てもそう思いますかw
あたしは>>339ではないけど
347読者の声:04/06/26 14:07 ID:ZyULt0b8
別にどうでもいいんじゃない?
ラルクが好きならラルクを応援してファンでいればいい。
GLAYが好きならGLAYを応援してファンでいければいい。
ただそれだけのことでしょ?
なんで、お互いファン同士(又はその他の人)が言い争わなきゃいけないわけ?
ラルクもGLAYもこんな言い争いなんて、望んでないと思います。
348読者の声:04/06/26 14:31 ID:CZ9lZ/h4
ラルクのジャケットセンスはかなり良。
349読者の声:04/06/26 16:12 ID:dXDk3MVr
対バンしたがるタクローをさらりとかわすテツ…
やったらすごい事になりそう…ファン同士がね
350読者の声:04/06/26 16:25 ID:mkAYkCMC
>>349
いがみ合うヲヲタ同士、その間でオロオロする両方好きなヲタとメンバー
351読者の声:04/06/26 17:57 ID:dXDk3MVr
TERUとhydeがいきなり肩でも組んで、ニコニコしながら出てきたら和むかも。
352読者の声:04/06/26 18:26 ID:2kheB36t
なんでここのラルヲタはラルクを褒めるついでにGLAYを貶して帰っていくかなぁ?
ラルクを称えるのは大いに結構だけど、いちいちGLAYへの文句を付け足すの
やめろよな。GLAYヲタとしてはムカつくんだから。
レス読み返してみてもGLAYヲタがラルクを貶してるレスは殆どないよ。
ラルヲタもGLAY受け付けないんならそれでいいから、わざわざラルクと比較して
GLAYが劣ってることを語んないでもらえるかなぁ?
それやってる時点で、ヲタのレベルはGLAYよりラルクの方が断然劣ってんだから。
おれはラルクもGLAYもどっちも好きだけど、ファン仲間はGLAYヲタの方が
好きだな。
353読者の声:04/06/26 18:47 ID:v5g26LKH
>>352
>>338
すぐ近くにありますよ
盲目ですか?
354お塩様ぺ2ス ◆ZaKe2znQLA :04/06/26 18:48 ID:i0lQikQN
芸速板なのに昔を懐かしむとかアフォスレ発見
記念カキコ

>>352
何でお前命令してんの?ヴァカですか?
ヲタのレベルとかどっちも同じだよ。
ていうか一番レベル低いのお前ね。
というわけで晒しage
355読者の声:04/06/26 19:31 ID:2kheB36t
>>353-354
明らかに>>352
の方がもっともな事言ってんじゃん。
356読者の声:04/06/26 19:32 ID:2kheB36t
あと、俺が言ったのは「ほとんど」。
全然ないとは言ってない。
連レススマソ。
357読者の声:04/06/26 19:38 ID:BKbhBpIX
>>355自分で言うなYO
358読者の声:04/06/26 19:39 ID:kPWtK0Yr
初投稿。
話をスレの主旨に戻そうぜ。

GLAY
軌跡の果て
生きてく強さ
ずっと2人で・・
カーテンコール

ラルクは・・初期あんま知らない。
359もっちー可愛すぎ!!:04/06/26 19:49 ID:Dsg167Rc
GLOYごときとラルクを一緒にしないでほしい。誰か解除以来出せ
360お塩様ぺ2ス ◆ZaKe2znQLA :04/06/26 19:52 ID:i0lQikQN
同じだよ同じ。てかはよオリコン更新しろ。
361読者の声:04/06/26 20:09 ID:dXDk3MVr
GLAYの「lovers change,fighters cool」の歌詞が共感できるし、面白い。
I don't know ヒステリー女
とか
可愛さ余って憎さ100倍
とか…
362読者の声:04/06/26 20:15 ID:Hn6sxqqZ
GLAYは「誘惑」とか「サバイバル」見たいのが好き。
時の雫も良いけど
363読者の声:04/06/26 20:19 ID:BKbhBpIX
ラルク初期はTRUEってアルバムが好きなんだが、
ヲタからしたらアレは単なる売れ線アルバム?
(ザ フォース アベニューン カフェ)好き゚+.(・∀・).゚+゚
364読者の声:04/06/26 20:30 ID:96nMoOrw
トム・ヨークって言う歌手がラルクを絶賛したとか聞いた
365読者の声:04/06/26 20:55 ID:dXDk3MVr
…有名な人なの?
366読者の声:04/06/26 21:28 ID:vvqm/sz9
367読者の声:04/06/26 23:14 ID:q36uoAVQ
>>364-365
RADIOHEADのボーカル。
368読者の声:04/06/27 03:28 ID:2Esz2JmN
長年GLAYのヲタをしてて、ラルクの初期ってあんまりしらないけど、Trueの「"good-morning Hide"」「ROUND and ROUND」を聞いたときはグレイとの違いに驚かされたなぁ。
この2曲は、俺の中で永遠にラルクの名曲。
GLAYの初期名曲は「Happy Swing」「都忘れ」かと。
アルバム曲ばかりでスマソ。
369読者の声:04/06/27 03:40 ID:WU7KCtCG
最近ラルクのアルバムいっぱい買った!どれもいい(・∀・)!
SMILEが思いの外かなりいい(・∀・)!!
見上げれば〜輝き〜は色あせず〜あふ〜れ〜てい〜た〜♪
370読者の声:04/06/27 04:02 ID:bs+LqfRy
初期だけじゃなく、全ての楽曲語らせてくれ
もう初期の話だけじゃこのスレ伸びないと思た
371読者の声:04/06/27 07:36 ID:R/n1MgUC
まずこのスレの主旨をはっきりさせたほうがいいのでは?
ラルク、グレイどっちも聞く人限定のスレにするのか
片方だけでも可なのか
片方しか聞かないのにもう片方をついでに付け加えようとすると
>>352みたいな意見が出るわけだしな
372読者の声:04/06/27 08:12 ID:TeEuG+Y3
>>371
基本的に板違い&糞スレだしこのままでいいと思うよ。
てか352は放置推奨だろ。
糞スレな所でヲタ批判でスレ違いの事しか言ってないし。
数的にラルヲタのが多いのにこんな一緒にしたスレたてりゃ
352の言った事に当てはまる人たちは普通にラルヲタのほうが多くなるのはあたりまえ。
そういうの気になるんならいちいちここ見るなと。

ちなみに俺が初期ですきなの

グレイ・・月に祈る、春を愛する人
ラルク・・ガラス玉、I'm so happy
373読者の声:04/06/27 09:27 ID:P0kq02LR
グレイ、ラルク、ルナシー=BOOWYのパクリバンド!パクってるだけでミュージシャン気取り!愛車をせいぜい磨いてな!
374読者の声:04/06/27 09:34 ID:wDrjFoOB
グレイはともかかくとしても、ラルク、ルナシーはBOOWYに微塵も似てないような気がするが…
375読者の声:04/06/27 11:27 ID:nBjEVhsQ
347>
同感です。
376読者の声:04/06/27 11:43 ID:EXOVUmoU
ラルクはどのバンドの流れなんだろ?
377読者の声:04/06/27 12:25 ID:R/n1MgUC
>>373
釣りか?同じような時期にやってて影響受けようが無い
あえて影響を受けたとすれば流行に対してかな
378読者の声:04/06/27 13:02 ID:vYi+ChK0
GLAYも別にBOOWYなんかパクってないだろ。
影響を多少なりとも受けたのとパクったってのは全く別物だし。
379読者の声:04/06/27 15:06 ID:nBXssC9R
ラルクはDead Endのフォロワーって聞いた
380読者の声:04/06/27 17:37 ID:/v/KPZyt
誰から?
381読者の声:04/06/27 19:35 ID:EsumNBEn
ラルク、ルナシーは、よく似てる!
GLAY、BOOWYも同じく!曲が似てるとかじゃなくて同じ系列。
382読者の声:04/06/27 19:53 ID:s4Kay8V0
ラップが全部同じに聞こえるのと同じ原理か
383読者の声:04/06/27 20:47 ID:U7JiRJ9J
>>367
ここに書き込んでる人間の何割がradioheadを知っているだろうか・・・
384読者の声:04/06/27 21:24 ID:z2sD+4lf
radioheadなんて誰でも知ってるだろ
中学生か
385読者の声:04/06/27 21:25 ID:EXOVUmoU
レディへくらい誰でも知ってるだろ
洋楽とはいえマイナーなわけじゃあるまいし
386読者の声:04/06/27 21:27 ID:z2sD+4lf
ん?それはプロポーズ?
387読者の声:04/06/27 21:36 ID:B+ylTBQR
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
388読者の声:04/06/27 21:40 ID:JM9B/Ak4
なんで、L'Arc〜en〜Ciel(ラルク・アン・シエル)って名前にしたんだろうね?

・ただ単に言葉の響きがきれいだから命名したのかなぁ?
 ラルクって白と黒だけじゃなくって音楽にいろんな色が入ってる感じがするし、
 虹みたいにさ。バンドのカラーって名前に沿うのかな?って最近思う。
 楽曲のイメージとしてはさぁ、暗さと人目を引く部分が交錯したほうが
 いいもんな。
389読者の声:04/06/27 22:00 ID:bs+LqfRy
>>338
統一逝け
390読者の声:04/06/27 22:22 ID:N9UmBWjx
>>399
響きがいいからじゃない
391読者の声:04/06/28 00:36 ID:HoJ+JFy7
ラルクは初期のほうが好き!
Blurry Eyes最高
flower最高

聞いたことない人、一度聞いてみれ
392名無し募集中。。。:04/06/28 00:53 ID:/uJA9Q6N
>>338
お前のせいでグレヲタの好感度が下がった
393読者の声:04/06/28 06:50 ID:ALzjDp0d
>>365
朝からワロタ。
394読者の声:04/06/28 07:46 ID:fCnyW8nL
radioheadの良さが分からん!
radioheadなんて20人に聞いたら一人くらいしか知らないと思うぞ!
395読者の声:04/06/28 13:14 ID:HQv5wv6t

パクリとかじゃなくても BOØWY ありきなのは間違いない


396読者の声:04/06/28 13:24 ID:HQv5wv6t
GLAY、96年にフジのキンキの番組でBOØWYのB・BLUE演ってたな。
TAKUROがこれを86年秋に聴いた時涙流したほど気に入った曲らしい。
TERUはアクションとか氷室まんまだしな。
ハイドは昔BUCK-TICKのJUST ONE MORE KISSをコピーしてたな。
よく出回ってるこれは。似合い杉。
397読者の声:04/06/28 13:28 ID:jWqVnuLN
はいはい
398読者の声:04/06/28 16:48 ID:HQv5wv6t
はいはい
HISASHI去年の氷室の代々木来てたぞ
JIROはMステでそのB・BLUE推してたな
GLAYのドラムは氷室と兼任だよな。
ラルクのTETSUはBOØWYの2ndだかをフェイバリットに昔挙げてた。
そういや錬金の主題歌は布袋っぽいなアタマからして。
ハイドはデビシル好きだけどやっぱあの中性的なスタイルとかファッションは
彼のあの世代からいってもろドンズバだし昔の氷室を通ってないわけないな

で?
399読者の声:04/06/28 18:13 ID:sFRqs1bL
GLAYといえばLADY CLOSEだろ
カッコ良過ぎる
400読者の声:04/06/28 18:22 ID:5JZG9UZj
もうね、なんでそんなに喧嘩腰になるのかが分からない。
所詮ラルクをけなそうがGLAYをけなそうがおまいらに得にならないし本人達も得をしないだろ?

せめてマターリしる。
401読者の声:04/06/28 18:29 ID:U/uDvMbc
けなしてるのか?
単にボウイ信者が一人暴れてるだけだろ
402読者の声:04/06/28 18:33 ID:sApxK1rQ
>>304
好みが一緒だ。そこに上げた曲全部好き
arkとsmileはシングル以外で好きなの無かったな。
403読者の声:04/06/28 18:48 ID:BGi9k1Fi
ラブラブでTERUが歌ったB・BLUE、ボウイ好きでこの曲好きだった自分は涙出そうなくらい感動したな…
404読者の声:04/06/28 19:07 ID:Xoc9JPgy
あのときドラムが高橋まこと氏で、メンバーもいたく感動していたんだよね。

TERUのパフォーマンス、最近は脱氷室になってきていると思う。
以前はかなり影響受けていたけどね。
フォロワーだったりコピーバンドかの様に言われているけど
Winter,againの様な曲はGLAYじゃないと出来ないと思う。
405読者の声:04/06/28 19:36 ID:9xMJk5ZG
>>399
俺もLADY CLOSE好きだ
TWO BELL〜もかっこいいな
GLAY、今は暴威を全く意識してないと思う
そりゃ、デビュー当時は自分達が好きなだけあって、多少?は
意識してたかもな
406読者の声:04/06/28 19:59 ID:Cym089UP
私的にSMILE最高。
苦手な曲がない。みんな好き。瞳とか永遠とか最高。
でもDUNEが一番かな。最初聞いた時の鳥肌感が忘れらんない。
407読者の声:04/06/28 20:02 ID:xyP4ccrh
http://www.geocities.jp/joker07202001/

       これってどうなん?
408読者の声:04/06/28 20:22 ID:TJBvyt6T
GLAY好きは田舎者
409読者の声:04/06/28 20:35 ID:BGi9k1Fi
いいよ、田舎者でも。
GLAY大好き!
410読者の声:04/06/28 21:39 ID:yUAXMLvD
Sell my Soulをなんで誰もいわないのかなあ…俺のベストラルクMDに絶対に入りますよ!グレイではここではないどこかへとサバイバルが好きだがまあ懐かしさであって好きではないか…
411読者の声:04/06/28 22:30 ID:pTvdudvp
たしかにラルクインディーズ時代のアルバムDUNEも好きだが、飽きる。

それにくれべて、SMILEはまったく飽きない、不思議と・・・。
ラルクの場合新しければ新しいほど、飽きないね。

でもarkは・・・_l ̄l○  長らく聴いてません。
412読者の声:04/06/28 22:38 ID:AG2PVaLj
HEAVEN'S DRIVEをBASS+5くらいにして聴くのが好きなんだけど、
初期でもなんでもないですね。はいごめんなさい、虹つくってきます。
413読者の声:04/06/28 22:50 ID:pTvdudvp
>>410

Sell my Soul 俺も好きだよ!!
でも、さすがにベストラルクMDとか例えば作ったとしても、他にいい曲が
多すぎで残念ながら入らないだろうなー。曲数にもよるけどさ。
30位くらいには確実にはいるよ!
414読者の声:04/06/28 23:20 ID:l/SSHUh7
遅ればせながら>>384と被ってる事に今気付いた。偶然ッスw
まぁプロポーズととってもw

そういやグレイが全盛期辺りにドキュメント番組見たいなので
売れかけ?の頃のライブの最後にTERUと拓郎がほぼ泣き状態で「必ずここに戻ってくるからなー」みたいなの言ってたの思い出した
誰か見た人いないかな?そういやラルクはこれ系の番組やったことないね
415読者の声:04/06/28 23:31 ID:czTKDqgO
>414
売れかけの頃のライブじゃなくて、最盛期の東京ドームの最終公演。
TAKUROが「大きくなって戻ってきます」と言ってたシーンのことだ。
それと同じドームツアーの博多では、TERUが泣くシーンがある。
その2つをごっちゃに記憶してるんだろ。
416読者の声:04/06/28 23:58 ID:fCnyW8nL
もし、ラルクと同時期にGLAY解散してたら、ラルクの復活はなかったんだろうな。
417読者の声:04/06/28 23:58 ID:iY9PbGAn
ラルクでベースが一番すごい曲ってなに?
418読者の声:04/06/29 00:00 ID:1HEWlj16
南東風は明るい曲だけど
少しの切なさが沁みる感じ。
419読者の声:04/06/29 00:04 ID:mz9r2+B0
Runaway Runaway好きだけどカラオケじゃ歌えないね。
なに一つ・・・でホントに逃亡者になった気分にw
420読者の声:04/06/29 00:31 ID:1rFGMohs
あの夏から一番遠い場所(GLAY)をカラオケで歌ったよ。
さすがにTERUの音域が広いね。結構疲れるぜ。
421読者の声:04/06/29 01:15 ID:FC0DDP9k
俺はカラオケでGLAY歌う時はキー3つくらい普通に下げる。
曲によっちゃそれでも無理な時ある。。
TERUさん声高すぎッスよ・・・
422読者の声:04/06/29 01:18 ID:jRmSe8Re
>>410
Sell my Soul大好きだ!!
イントロのピアノからすでに好きだ。LIVEでぜひやって欲しい。
423読者の声:04/06/29 01:38 ID:uBMX0C6z
>>433
今 君の書き込み410に対してレスしてるけど421の間違いじゃない??
なんか漏れのパソコンがおかしいんかなぁ・・
424読者の声:04/06/29 07:43 ID:G8HXyjuH
>>410へのレスで間違ってないよ。
専ブラのログがおかしいんだと思うよ。
一度削除して取得しなおせば正しい番号に戻るよ。
425読者の声:04/06/29 09:49 ID:3RIHGeGT
前までラルクソは負け犬とかいうスレが
スレストされてたけど何でここはされなかったんだろ。
完全に板違いなのに。向こうだけ削除依頼されてたら可笑しな話だしな〜。

↓そして何事もなかったようにまた板違いのレスがされるんだろうな。
426読者の声:04/06/29 10:08 ID:iwLjauHW
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
                          \___)
427読者の声:04/06/29 17:31 ID:jAstrn3O
sell mu soul が好きなやつはTIME SLIPも好きなはずだ

ラルク、音楽は大好きだけど、正直CD買うのも恥ずかしくなってきた
友達にも好きだなんて言えないよ・・・
雑誌もあんまり買わないけど、ロキノンは出てる事が嬉しくて買ってしまった

ラルオタなんで、一時期グレイが嫌いな時もあったけど、自然に意識しなくなった
だれしも一度は通る道なのではなんだろうか。
むしろ時の雫?だっけ?あれ聴いてから見なおした。ええ曲やね

いずれにしても今は175やオレンジレンジなんぞが認められる世の中だ
428読者の声:04/06/29 18:25 ID:6HkQSy2R
ラルクは聞かれたら普通好きって言ってるなぁ。
漫画の話するのはかなり躊躇するけどバンドだし。
そんな気にすることないよ。
429読者の声:04/06/29 20:11 ID:1YvwG3PQ
俺べつにラルク好きなんて普通にいえるけど?
変に意識しすぎだろ。誰が何を聴こうかなんてかってだし。

ラルクのやってる音楽が好きな奴もいれば、オレンジレンジみたいなのが
好きなやつもいる。
ただ、オレンジレンジは今流行りだからほとんどがにわかファンなんだろうな。
「友達が良いっていいてるから」とか「みんな聴いてるし」とかな・・・。

ラルクがミリオン飛ばしてた頃と同じ状況。
430読者の声:04/06/29 20:28 ID:/sH8bi9M
>ラルクのやってる音楽が好きな奴もいれば、オレンジレンジみたいなのが
好きなやつもいる。
>ただ、オレンジレンジは今流行りだからほとんどがにわかファンなんだろうな。
>「友達が良いっていいてるから」とか「みんな聴いてるし」とかな・・・。
>ラルクがミリオン飛ばしてた頃と同じ状況。
同意 気楽なノリノリな曲が聞きたいなと思ってる奴らが何か聞こうと
思ったとき、たまたま175やオレンジレンジがあるからそれを聞いているというだけで
オレンジレンジは上海ハニーやロコローションのような曲じゃないと受け入れらてないと思う
今後、他の路線の曲もきちんと大衆に認知させ、ヲタを獲得できなければ消えてしまうだろうな
そういう意味で今が頑張りどころだろう彼らは

んで、俺はラルクに獲得されてしまったラルヲタなわけで
431読者の声:04/06/29 20:30 ID:bgUCL9pb
ダウソ板から逮捕者がまた1名!!
某P2Pソフトウェアを使用し
違法ファイルの放流宣言をしたアホが
無謀にも他人の銀行口座を晒しました、
逮捕100%!ソフトウェア作者も逮捕!祭りの予感!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
344 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/06/29 19:19 ID:d+B4CElW
●ずほ銀行取●支店
店番号7●2
口座番号20●●85●
林 ●● ●●シ ヒ●●キ

振り込んだらメールください
入金確認後、ダウンロード許可します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087023213/l50
432読者の声:04/06/29 22:35 ID:zwRKv1wi
>>417
HEAVEN'S DRIVEはすごいぞ。
あと花葬。
基本的にtetsuのベースはいろんな筋からかなり評価されてるみたいだな。
433読者の声:04/06/29 22:48 ID:jqyfnz3I
花葬?どっちかっつーと浸食じゃないか?
434読者の声:04/06/29 22:51 ID:VdLabPdd
HONEYの間奏の部分のベースも結構すごくない?
435読者の声:04/06/29 23:35 ID:uBMX0C6z
>>424
ほんとだ 直ったよthx!
436読者の声:04/06/30 01:34 ID:pgHMkkow
テツは別に大した事ない罠
437読者の声:04/06/30 06:46 ID:RXViiPYd
ただ、ギタ―風に引いてるだけ!
ホントは、ギタ―やりたくてたまんないんだろうな!
ソロもギタ―ソロ引きたいがためにやったとか言ってたし!
438読者の声:04/06/30 15:57 ID:RDAQY0Cg
俺今ベースやってるんだけど、
tetsuのベースは普通に難しい。
ベースをギター風に弾くってのが難しいんだよな。
ちなみにtetsuのソロ活動のギターは結構簡単。
439読者の声:04/06/30 18:32 ID:eQrrP5Wg
tetsuって何とかって言うベースの雑誌の読者が選ぶベーシストランキングみたいなやつで、
日本人で唯一トップ10に入ってたらしいじゃん。
440読者の声:04/06/30 18:44 ID:FkBH/nwU
STAY AWAYもむずいよ。早くて着いてけない。
つかTOP10に入った話がマジだったらテツ凄いな。
ラルクもだけど前々から過少評価されてるとは思ってたが。
441読者の声:04/06/30 19:49 ID:tKj7O6ks
ラルクについての雑談なら自スレでやれば?
恥ずかしい・・こんなとこまで乗っ取りかよ。
442読者の声:04/06/30 20:35 ID:qhwOH4Yg
雑談のきっかけは>>436なワケだが
443読者の声:04/06/30 20:36 ID:DZhftRVs
ってゆうか、そもそもGLAYファンがこないな。
444読者の声:04/06/30 21:05 ID:81i8RWk3
flowerってライブとCDって始まり方が少し違くね?
なんか、せかせかしてる感じ。
先週、ライブで聞いて思った。
445読者の声:04/06/30 21:53 ID:WGj5ZxRS
だってグレイって終わってるもん。
天使の〜って聞いてる人に何を伝えたいかわからない。
446読者の声:04/06/30 22:13 ID:AUvZlljg
GLAY好きだよ〜。わけまえも結構好き!
447読者の声:04/06/30 22:21 ID:A48Y5v0S
>>445
>天使の〜って聞いてる人に何を伝えたいかわからない。
「初期の楽曲」スレなんだけどね。
448読者の声:04/06/30 22:31 ID:DZhftRVs
でも、冷静に昔の曲から、ずっと振り返ってみると。
L'Arc〜en〜Cielの方が音楽性の幅が広いのは一目瞭然だな・・・。

あと、最近のGLAYは勢いが無さすぎる・・・。
そこそこ良い曲はだしてると思うけどな。
昔より良いのはたしかだから・・・売れないのはファンが減っただけだ。
449読者の声:04/06/30 22:33 ID:TNG7wHsJ
GLAY Album「BEAT out!」
一度聴いてみるべし。
450読者の声:04/06/30 23:55 ID:RXViiPYd
L'Arc〜en〜Cielの方が音楽性の幅が広いのは一目瞭然だな・・・。
>当たり前といえば、当たり前!別に誇るものでもない!
KEN、HYDE、TETSU、3人も作曲してんだから・・・。幅が出ないほうがおかしい!
ポップ担当TETSU、ダ―ク担当KENみたいな。
一人一人の楽曲は実に幅がない!一回聴いて誰の曲か分かるしな!
その点、GLAYのTAKURO、B'z松本の才能は凄すぎる!
まあ、GLAYもB'zも一人の人間が作曲してるんだからムラがあるのは仕方ない!

451読者の声:04/06/30 23:57 ID:B7rN8SpN
ラルヲタはよくGLAYを中傷するね。
GLAYになんか恨みあんのかな?
こーいうラルヲタが多いからGLAYヲタがあんまり寄り付かんのやない?
GLAYとラルクをまとめてスレ立てたのがそもそも間違い。
2ちゃんねらーは極端にラルヲタが多いわけだし、レスがラルクだらけになるのは
予想できたはず。

>>448
>でも、冷静に昔の曲から、ずっと振り返ってみると。
>L'Arc〜en〜Cielの方が音楽性の幅が広いのは一目瞭然だな・・・。

そんなこと言ってるけどどーせラルクの曲しか知らんだろ?
GLAYの全部のアルバム聞いたことあるんか?
俺的にGLAYは壮大なバラードも爽快なポップスも激しいロックもできる
幅の広いバンドだと思うけど。アルバム1枚聴いても色んなタイプの曲あるし。
ラルクも同じで万能なバンド。色んな色持ってる。
どっちのバンドも最近の訳わかんない奴らとは比べ物にならんくらい
しっかりしたバンドなんだから、どっちかのファンだからといって
片方を中傷するのはどうかと思う。
452読者の声:04/07/01 00:00 ID:ib62XfLm
バラード、ポップス、ロック だけだろ。
453読者の声:04/07/01 00:03 ID:uFRMpEtk
ラルクの昔の歌は、失恋ソングばかり
だった。
ハイドが結婚してからそういう詩は
なくなった。
どっちかというと昔の歌がいいな自分的には・・・
454読者の声:04/07/01 00:04 ID:yRJ3LpA3
ラルクのファンの人はどこででも
音楽性が高いとか、幅広いって言うみたいだけど
それだけ自信持ってるってことでまあいいんじゃない?

ラルクのファンとGLAYのファンの
全体的な性格ってものがすごい違うような気がするね。
GLAYのファンはあんまりそういう部分を
外に出したがらないみたい。
455読者の声:04/07/01 00:10 ID:rJMNAB5V
まあ、今までずっとライバルと言われながら、結局GLAYの下って感じだったからな。
ここぞとばかりに・・・・w
456読者の声:04/07/01 00:20 ID:9c8F99M3
>451
一部同意だけどはっきし言ってラルヲタもグレイヲタどっちも
どっちかと。つーか2ちゃねらがどうとか言うより
今ラルクの方が盛り上がってるしこの流れはしょうがないでしょ。
それにいちゃもん付けても意味ない。必死っぽいだけだよ。
457読者の声:04/07/01 00:28 ID:yRJ3LpA3
ラルクはアメリカのライブ成功するといいね。
自分はその日はEXPOでGLAYを満喫する
458読者の声:04/07/01 00:30 ID:fa9GYFgv
hydeも英語とかでMCするのかな?
459読者の声:04/07/01 00:35 ID:NL7n4Dsi
エキスポはまたワイドショーとかで取り上げられるんかねえ。
でもこんな大人数集めて1日だけのライブとかじゃなく
普通に全国の都市のアリーナクラスを回ってほしかったな。
460読者の声:04/07/01 00:35 ID:/5DQHWpC
今更だけど>>415サンクス。
TERUは熱い人だよな。南東風のライブバージョンとか凄いな
ラルクは結構さらっと終わるんだよね。ライブは
やっぱ俺は正反対のこの二つのバンドが大好きだよ
461読者の声:04/07/01 00:44 ID:zD2CBGNT
俺はGLAYの北京ライブでのI’m in Loveは
最高に感動した。あそこまで一つになれるのは
I’m in Loveという曲が放つ愛情や温かさからだと思う。
462読者の声:04/07/01 00:46 ID:DSSo0llc
>>455
でも今はラルクのほうが売れてるなぁ・・
でも中高時代にGLAY ラルク全盛期に会えたことはよかった・・
463読者の声:04/07/01 00:48 ID:zD2CBGNT
>462
同意。ここまで音楽の素晴らしさを教えてくれたのは彼らあってのことだ。
464読者の声:04/07/01 00:50 ID:rJMNAB5V
463、462>激しく同意!
青春の思い出がいっぱい!
465読者の声:04/07/01 00:54 ID:DSSo0llc
>>463-464
おぉぉ そうだよなぁ〜ほんとに彼らなしで音楽は語れないよ
同年代のよかーん(・∀・)
466読者の声:04/07/01 00:56 ID:zD2CBGNT
俺は中1の時、ラルクが3枚同時に出したときファンになった。
そして、GLAYはというとWinter、againの時から。
衝撃的としか言いようがないな、この2バンドは。
467読者の声:04/07/01 00:57 ID:rJMNAB5V
今年20歳!
468読者の声:04/07/01 00:58 ID:zD2CBGNT
俺は今年19歳!
469読者の声:04/07/01 01:15 ID:DSSo0llc
俺が1番年上か22だよ・・w 中3のときHOWEVER聴きながら受験乗り越えたの覚えてる・・
470読者の声:04/07/01 01:32 ID:1IPlxlrx
漏れ24歳!高校の時にハウエバーとかだよ!てかヴィジュアル全盛期をこの目で見れて幸せに思う
471読者の声:04/07/01 01:54 ID:9s2Buo8i
ラルク、GLAYに限らず90年代後半の邦楽は良かったよなぁ
472読者の声:04/07/01 02:16 ID:a4Dxf0uV
「魔女狩り」聴きたいな〜
473読者の声:04/07/01 02:51 ID:Rx4x4PKM
ラルクとGLAYってライバルにされてるの?ポジション的に全然違ったのに…、
GLAY「魔女狩り&LOVESLAVE」ラルクは「予感」が好きだったな。
474読者の声:04/07/01 09:32 ID:ft9CyjFo
Tierraの風の行方やwind of goldが好き。
シングルなら夏の憂鬱
ちょっと寂しい情景が思い浮かぶ
あんまり同意してくれる人はいないと思うが。
475m:04/07/01 10:25 ID:ZJQKn9Gk
GLAYのinnocenceサイコー!!
476読者の声:04/07/01 10:26 ID:rJMNAB5V
俺も夏の憂鬱 好きですよ!

テツは、春を愛する人
TAKURO、予感が好きって言ってたよ。
477読者の声:04/07/01 14:35 ID:mX88Q2lN
どちらも初期の頃はお互いの持ち味があって好きだったけど、
最近はタイアップをねらったような民衆への媚が感じられる・・・。
ラルクならではの毒々しさがもう一度聴きたいです。
get out from the shell 個人的に大好きです。
478読者の声:04/07/01 15:06 ID:GBKs9mUy
自分GLAYファンでもー少しで19!
一時期ラルクを毛嫌い(?)してたけど、
やっぱGLAY、ラルクの全盛期の中学時代は
両バンドとも楽しませてくれた!
どっちのCDも買ってたし!
今の彼女(2個下)がラルク好きで、
会話が楽しいですw

479読者の声:04/07/01 18:06 ID:11SiFdxa
厨房だった時ギターでよくBELOVED練習したもんだよ
懐かしいなぁ、90年代の邦楽はマジ良かったよ。
今の音楽にゃスマンがついていけない
480読者の声:04/07/01 18:13 ID:Om9WckmV
ラルク初期ならWhite feathersで決まりじゃない?
481読者の声:04/07/01 18:47 ID:KFaNU5SJ
静かの海で派です
482読者の声:04/07/01 18:58 ID:iWKCuPPp
こうやってシングル曲以外でも人気曲がいぱーいてのはカコイイ!よね
あんまり初期じゃないけど、ラルクのフォースアベニューカフェとか
ほんといいよね。グレイは春を愛する人がいい。モダンな彼女(だっけ?)も
483読者の声:04/07/01 19:31 ID:zJUZ5Y5P
>>482
笑わせてもらったよ
「彼女のmodern…」ねw
484読者の声:04/07/01 19:56 ID:swrAfZCF
この前荒れてたのに急激に雰囲気が良くなってきてるw
19と20多いねー。俺も19。厨房時代はラルク漬けだったよ
個人的な話だけど内気だった俺がラルクがきっかけで色んな友達が出来るようになった
もう俺とラルクは切っても切れないよ
グレイもよく聴いてた。母親がグレイ好きだったから。
あの頃はグレイを敵視してた。曲が好きなんだけどどうしても目の上のタンコブ扱いしてた
でも今はどっちも末永く続いて欲しいと思ってるよ。たとえ落ち目だオッサンだ言われてもね
どっちもそれぞれ違うよさがあるもんなぁ
485読者の声:04/07/01 20:09 ID:oMrf0yYx
GLAYの『Junk Art』とラルクの『Entichers』が好き。
ラルクはイタイ位の失恋ソングが一番良い気がする。
サイケデリックと叫んでみたけど本当の事は・・
486読者の声:04/07/01 20:40 ID:zpGmp/cY
>>479
18歳で高3ですが・・・私も今の流行の音楽には正直ついてけない。
でも嫌いってわけじゃないよ。元そういう系のファンだったから。
ラルク休止中、モンパチ、175Rがすげー好きで、浮気してたし。
その他ゴイステとか。あとオレンジレンジも好きだった。ノリがいいし。
でもすぐ飽きるんだよね。青春パンクブームはすぐ過ぎ去ったよ。
90年代の音楽好きなので。本当にあの頃は楽しかった。
ラルク以外でも好きな曲いーーーっぱいあって。
グレイ、Bz、サザン、ミスチル、ドリカム、スピッツなどなど。あとチューブも。
だから小中の時は暇さえあれば音楽の話で盛り上がってたけど
今高校で音楽の話盛り上がらないし、全然話題にものぼらないよ。

ラルクもグレイも邦楽界どんどん盛り上げてほしいな。期待してるよ。
487読者の声:04/07/01 20:42 ID:n8+29sEI
488読者の声:04/07/01 20:45 ID:Zni8jFrO
ラルヲタだけど春を愛するひとはイイ、嫌なことがあったとき
とかに聞くと落ち着く(´∀`)、エキスポ行きたかったなぁ。
489読者の声:04/07/01 21:23 ID:swrAfZCF
ラルヲタの俺の今のヘビロテはSTREET LIFEのライブバージョンだったりする
あれは感動するわ。
490読者の声:04/07/01 22:26 ID:+g7kZawG
爽やか系なら・・・
GLAYはSOUL LOVE ラルクはDIVE TO BLUEがイイ
491名無し:04/07/01 22:30 ID:ugqGzSXE
俺はどっちかというとGLAYファンだけど、90年代後半のJ-POPが好きだからか
この2つのバンドは今でも大好きだなぁ。
ラルクはヘブンズドライブみたいなのが好き。
GLAYはみんなが思うほど音楽の幅せまくないよ。
ビートロック(誘惑)、バラード(ずっと二人)、ファンク(I'm yours)、
ポップ(またここ)スラッシュ(ROCK ICON)、ロックンロール(GOOD MORNING NY)
ハードロック(バックアップ)、レゲエ(ひとひら)ゴスペル(フレンドオブマイン)
フォークソング(I'm IN LOVE)、サンバ(南東風)などなど

確かに、シングルは幅狭いけどね。

ラルクのアルバム曲しらないからいいのあったら教えて。
492読者の声:04/07/01 22:37 ID:swrAfZCF
>>491
そんなこと言うとラルヲタが群がるぞwとかいいつつ…
いばらの涙、White Feathers、the Fourth Avenue Cafe
辺りがオススメ。rayってアルバムが凄いアルバム曲の密度濃い
ラルク自体に入門したいならHEARTを

俺もグレイそこまで幅狭いと思わないな
MERMAIDとかもう一般の人は記憶から消えてるだろうな
493読者の声:04/07/01 22:53 ID:vTvKfqAB
>491
早速群がるがw
492におおむね同意。グレヲタならHEARTとかTrueとか聞きやすいのをすすめる。
けっこーポップ路線だが入門にはいい。
その次rayでこれ気に入ったらREAL、SMILEもいけるかとw
そしてこれをクリアしたらラルヲタにもなれるかとw
494読者の声:04/07/01 22:55 ID:VDaTRtHp
あのころは…みんなラルクがすきでさぁ、ハイドさん☆って感じで、
反抗期だったから、反ラルクで、ラヴ☆グレイだった。はまったわ
でも、ラルクの ウィンターホール(?)は、好きだった!
シカゴポープみてたしね。
495読者の声:04/07/01 22:59 ID:ib62XfLm
>>491

 ラルクのアルバム曲ね。

 そうだなぁ、じゃあ、各アルバムから一個ずつ俺が好きなのをw

 True(トゥルー)→Fear well(バラード)
I Wish(は?これラルク?って曲)
the forth Avenue cafe(アニソンっぽい)

 HEART(ハート)→あなた(こてこてバラード)
         shout at the Devil(激しい激しいロック)

 ark(アーク)→正直一曲もありませ〜ん。

 ray(レイ)→う〜んいまいち

 real(リアル)→ルート666

 SMILE(スマイル)→段違い、全部いいよ。


496読者の声:04/07/01 23:00 ID:ib62XfLm
>>491

 ラルクのアルバム曲ね。

 そうだなぁ、じゃあ、各アルバムから一個ずつ俺が好きなのをw

 True(トゥルー)→Fear well(バラード)
I Wish(は?これラルク?って曲)
the forth Avenue cafe(アニソンっぽい)

 HEART(ハート)→あなた(こてこてバラード)
         shout at the Devil(激しい激しいロック)

 ark(アーク)→正直一曲もありませ〜ん。

 ray(レイ)→う〜んいまいち

 real(リアル)→ルート666

 SMILE(スマイル)→段違い、全部いいよ。


497読者の声:04/07/01 23:09 ID:rJMNAB5V
GLAYヲタだが、
shout at the Devil
これ、めっちゃカッコイイよな!
ラルクは、アルバムのみ買ってます。
498読者の声:04/07/01 23:10 ID:YvIlud7J
ラルクとGLAY、めっちゃ良いね。この2バンドが居なかったら、音楽に興味もたなかったからな。俺はラルクの方が好き。GLAYファンの方に聞きたいんですけど、シングル以外で、これは聞いとけというロックな曲教えてください。
499読者の声:04/07/01 23:21 ID:rJMNAB5V
アルバム
ONE LOVE収録の「嫉妬」
THE FRUSTRATEDの「coyote,colored darkness」
まず、この二つはかなりイイと思う。
この2枚のアルバムは、この曲以外にもかなりイイ曲(ロックの)入ってるよ!
500読者の声:04/07/02 00:23 ID:dPXbkWwL
厨房の頃
当時好きだった子がグレイヲタで
話についていく為に必死でグレイの事調べまくって曲聴いたりしてたら
知らん間に俺もヲタになってたw

それ以来、何度かグレイから離れそうになった事もあったけど
時折自分の琴線にめちゃくちゃ触れる曲を出してくるのでもうやめられん

あと、偉そうな話ですまんけど
散々叩かれてる分、なんか自分がヲタでいないと!みたいな訳の分からん
母性本能みたいなもんまで生まれてくる

ラルクは今はシングル曲しか聞かない程度だけど、厨房の頃は結構好きだったんだよな
多分グレイ好きの子に出逢わなかったら、俺、ラルヲタになってグレイの事叩いてると思うw
501読者の声:04/07/02 00:51 ID:diDjPQLp
ぶっちゃけTrueは最初に聞いてはいけないと思うよ。
その後、他のアルバム聞くときに変な先入観を持ってしまうかもしれんし。
お薦めは
SMILE→ark、ray→HEART→Tierra→heavenly→True→DUNE
かな。
とりあえず現メンバーの作る曲を堪能して、その後ラルクにハマるようなら初期を聞いてみるべき。
Tierra〜Trueではラルクのバンドの成長の過程、曲の進化を楽しめる。特にheavenly→Trueの進化が凄い。
そんで、もしラルクから抜け出せなくなったらDUNEやc/wも聞いてみる方向で。
一番恐いのはTrueを最初に聞いて、その後他のアルバムを聞くときにTrueの中にあるような曲の幻影を追い続けてついついTrueと比べようとしてしまうこと。
ラルクはアルバム毎に世界観がまったく違うからそうならないように注意して。
502読者の声:04/07/02 00:52 ID:rguNpAdf
>>493
どーでもいいけど「w」の使い方間違えてますんで。
多分意味も知らずに見よう見マネで使ってるんやろーけど。
503読者の声:04/07/02 00:59 ID:MSoaGC90
グレヲタです。
491さん。ありがとう!改めてGLAYの視野が広がったな。
それから、17ansと書いてディセタンと読むHISASHIの曲がある。
初期のナンバーじゃないけどね。この曲はカントリー調。
なんか愉快な気分にさせてくれるんだよね。やはりラルクとも違ってGLAYも幅広いな。
それから、INNOCENCEを1回聴いてみ。マジイントロから来るぜ!!

でさ、ラルクはREALとかark好きだな。REALではhydeとtetsuの曲が結構響いてる。
あの2人、切ない詞を書くんだね。braveryやTIME SLIP、ALL YEAR〜など、
優しく分かりやすく聴きやすいメロディーで非常に好き!
arkではWhat is loveや真実と幻想となど好きですね。
504501:04/07/02 01:02 ID:diDjPQLp
スマソ、REAL忘れとった。
SMILE→REAL→ark、ray→HEART→Tierra→heavenly→True→DUNE
こんな感じの方向で。
505読者の声:04/07/02 01:07 ID:8eIjHkDE
なんと言おうとrayが一番イイアルバム。
snowdropとかhoneyとか入ってるから入りやすいと思う、
自分はラストの曲が一番すき。
506読者の声:04/07/02 01:09 ID:vHmyDg6r
グレイのラナウェイラナウェイって曲は久々に良かったよ
507読者の声:04/07/02 01:13 ID:MSoaGC90
ラナウェイは最高だろう!
ロックなのに切なさを漂わせてくれる。
非常に爽快で気持ち良いな。
ロックなのに切なさを漂わせると言う点ではBEAUTIFUL DREAMERも
同じだろう。特にストリングスが切なさを漂わせる。
508読者の声:04/07/02 01:48 ID:R08RUwN6
GLAYのロックで好きなのは
Lovers change fighters cool
激しく麺からスルーされてる曲だけど
あの主人公の男の情けなさが好き。
ミディアムなら都忘れいいね。

ラルクのpiecesはいいねえ。
この曲の歌詞もメロも雰囲気も好き。
花葬も好きだったよ。
この前パンク化してた
milky wayの甘さも好き。
509読者の声:04/07/02 09:17 ID:cU7XwsQE
ラルクって、好きな曲とかアルバムとかほんとみんなバラバラ
だよね。
自分はarkとrayは全然好きになれなかったyo
SMILEやTrueが好き。Tierraは荒削りというかんじだけど、
世界観がイイ!
510読者の声:04/07/02 09:42 ID:M2U41sG2
( ´ Д `)<510
511読者の声:04/07/02 09:52 ID:XLsZLPaT
REALでファンがけっこう離れたから
最後に聞くべき
512読者の声:04/07/02 10:02 ID:bJ6ZZMLs
初期か…
「Precious...」や「JESUS」、「IN MY DREAM」の頃は良かった…
インチキ臭い黒魔術師っぽさ(←ほめ言葉な)じみたケレン味があって

世間的には「ROSIER」以降のほうが人気あるんだろうけど
513ラルクあほう:04/07/02 10:55 ID:IqDdPqXJ
あのバンド見てるとむしずが走るわ
514読者の声:04/07/02 11:13 ID:ZQ1l7W3F
俺はラルク寄りでグレイを時々批判するが
それでも某オレンジやJ−HIPHOPの連中より100倍は好きだ。
それは多分グレイ寄りな奴も同じだと思うんだがどうよ?
515読者の声:04/07/02 11:34 ID:9G8fHm7S
どっちもいいっすね、俺の一時代を築いてるね、どれがいいとかきめれねぇ
日によって違うしね
516読者の声:04/07/02 12:23 ID:/Aze9jhH
ラルクのヘブンリーのライブのビデオはイイ!ああいう雰囲気のライブは
今ではもう無理だろうなと思う。
517読者の声:04/07/02 13:01 ID:MSoaGC90
>514
今の音楽は単なる流行りで、実力を感じないんだよな。
だから、俺、いつまでもGLAY、ラルク聴いてるんだ。
このスレにもそういう昔からのファンが多いように思える。何よりだ。
518読者の声:04/07/02 13:51 ID:0XEXZQxE
>514 >517
自分GLAY寄りで昔はラルク批判してた。
けど、ここ何年もちょっと売れてすぐ消えるのが多いと思う。
GLAY、ラルクはかれこれ7年くらい聴いてるけど、
バンドが少なくなってるなか頑張ってると思う。
流行りとか関係なくやってるし。今はラルクも好き。
519読者の声:04/07/02 14:41 ID:Q1ZoiSA7
>501
痛い人ですか?
アルバム毎に世界観違うのに〜入れという意味がわからん。
どれから入ろうが同じだろうに。一枚で判断されたくないのならSMILE薦める意味も無い。
現在が嫌いだから昔も嫌いだろうと思われれば一緒じゃん。

ヲタだが世界観がどうのとか言うのはキモいぞ。ラルクの初期なんて耽美幻想一括り。
音のアプローチが違うとか、そういう所で比較できない癖にGLAYと比べようとするのが
音楽のこと基本的にわかんないラルヲタの廚加減を晒してる。止めてくれ。
520読者の声:04/07/02 18:02 ID:2KW3pg6r
ラルクはまずBESTを聞いてみるといいと思う。
1998〜2000→1994〜1998→c/wって感じで。それではまってきたら
SMILEとかray,arkあたりを聞いて・・・って感じにいくといいかも。
要はGLAYファンの人には売れ線っぽいのから聞いて欲しいって感じかなぁ。
いきなり初期(ティエラとか)聞くときついと思うんだ。
でも是非一回聞いて欲しいな。いきなり好きになることあるから。
521読者の声:04/07/02 21:34 ID:/K/YHm49
>>519
お前も知ったかで相当痛いな
これだからラルヲタは〜っていわれる所以
522読者の声:04/07/02 22:01 ID:RPqgVdGk
つまり、何も語らなければいいんだな
523読者の声:04/07/02 22:38 ID:m8xHidXa
別に聴き方なんかどうでもよくないか?
ラルクが好きなら。
アルバム聴いて気に入らなかったらファンにならなきゃいいことだし。
個人の自由だし。


初期のGLAYは「月に祈る」がいいな。
初めはタイトル的にしんみりした曲だろうと思ったが、
いざ聴いてみるとハードロックでかなり驚いたのを覚えている。
歌詞を読むと何かを感じる。

初期のラルクは「ガラス玉」だな。
なんと言ってもメロディーがいい。
私的な感じ方だが、何故か曲がかなり短く感じるんだよな。
それだからつい何回も聴いてしまう。
524読者の声:04/07/02 22:59 ID:Ibu6aHr1
ラルクの曲はとりあえず、好きだし、全部のアルバムも聴きまくった。
もち、シングルも。

で、最近の話ですまないが・・・「SMILE」!これはまじで最高。
いっきにラルクのアルバムの中ではTrueを抑えて1位だね。

GLAYファンに「SMILE」の感想でも聴きたいな。
525読者の声:04/07/02 23:13 ID:my7u16Wr
GLAYヲタだけどラルクも好きでアルバムは全部買ってるけど、
524さんと反対で、SMILEは正直ラルク終わった?(涙)って思った。
Trueがやっぱり一番かな?
SMILEは、なんかラルクっていうより、それぞれのソロ楽曲をハイドが歌ってるて感じがして。
正直、ラルクの曲になってるのは、シングル曲しかなっかたかな?って思った。
526読者の声:04/07/02 23:15 ID:c0H1aPEx
俺もGLAYヲタだけどリアルで終わった!と思った
スマイルはそれよりましかなあ…いいのが3曲だった
俺はラルクの初期が好きだからだけどね
でもリアルだけは受け付けない
洋楽ぽいとかそういうのやなくてね
527読者の声:04/07/02 23:23 ID:8eIjHkDE
realはtimeslipが一番イイ
528読者の声:04/07/02 23:37 ID:Ibu6aHr1

 SMILE全曲好きだけど。最後のSDIはこのアルバムにはいらないと思った。
 浮いてる・・・。好きな曲なのに。
529読者の声:04/07/02 23:58 ID:JBWbfBIB
俺は虹でハマって
HEART→heavenly→Tierra→DUNE→True→arkray→REAL→SMILE
だったけど、HEARTは世界観的にラルクのアルバムの中で中間って感じがする
だからここからならどのアルバムを聴いても拒絶することなく上手く繋げられるっていうか、そんな感じがする。入門にHEARTをオススメするのはその辺が理由なんだと思うな
530読者の声:04/07/03 00:23 ID:UOi+35de
>>528
うん。思った。最初からアメリカでも発売することを前提に
曲順とか決めたのかもね。
531読者の声:04/07/03 01:29 ID:OsFSPzhy
元々GLAYヲタだがラルクも全アルバム聴いてる者だが
ラルクで好きなのは
シングル:pieces・瞳の住人・花葬・虹・浸食などなど
アルバム:bravery・perfect blue・what is love・trick

hydeの曲はあんまりハマらない。
シングルのTETSU曲は全部好き。外れが無い。
KEN曲はアクが強いって感じだけど、ハマったらヤバいくらい聴く。
1曲を選ぶならbraveryかな。歌詞のせいかファン的には微妙なのかもしれないけど、
俺はめちゃくちゃ好き。曲だけでなくギターサウンドも。
初期だけで言うならblurry eyesか風に消えないで かな。
初期のKEN曲はあまり好きくない。
GLAYの場合はバラードは本当に音楽史に残せるくらいの名曲が多いと思う。個人的にね。
なんかファンなんだけど、ラルクのようにはあまり言う事が無いw
HOWEVERは飽きる事もあるけど、やっぱり「名曲」って感じ。
あとアルバムpure soul以降、各アルバムの軸になってる曲
pure soul・HEAVY GAUGE・ALL STANDARD IS YOU・航海
これらは全て質の高い素晴らしい曲だと思う。流石TAKUROって感じ。
THE FRUSTRATEDではSTREET LIFEになるのかな?あるいはタイトル曲か。
つーかTAKURO以外のメンバーの曲をいつかシングルで出してくれ!!!
532読者の声:04/07/03 01:32 ID:JxDxpyu9
>>528-530
ヲタでは好評だぞ
533名無し募集中。。。:04/07/03 01:55 ID:tuFmgAwH
ラルクのアルバムでBESTって言われるとシンコレ思い出すんだが
3枚同時とかそういえばあったなあって感じ
どれから聴きはじめるかは聴いたことがある曲が入ってるやつからでいいと思う
どの順で聴こうがどうせREALが嫌な人はその時点で聴くのをやめるだろうし
534読者の声:04/07/03 02:04 ID:+aH9ojv7
>>532
そうでもないよ
535読者の声:04/07/03 05:21 ID:RspF59u4
GLAYなら「生きてく強さ」この曲でGLAYにはまった。残念ながら今はファンやめちゃったけど。「BEAT out!」のあの勢いのある感じが大好きだったなぁ。
536読者の声:04/07/03 07:35 ID:nT6v/y+f
ドライブにどうぞ曲→RSG、ヘブンズ・ドライブ、ドライバーズ・ハイ
          DIVE TO BLUE、ライズ&トゥルース、自由への招待


537読者の声:04/07/03 07:36 ID:nT6v/y+f
GLAY→はうえばー
538読者の声:04/07/03 08:01 ID:UOi+35de
最初受け付けなかったものにハマったほうが気持ちよくないw?
だから、聴く順はわりとどうでもいいのではないかと。
自分なんて、最初Trueを聴いて全然よさがわからなかったが、
何回か繰り返して聴いていたら急に良くなってきて気づいたら
Tierra heavenlyを買いに走っていたw
で、それを聴いてまた全然よさがわからず冷めかけたが、
繰り返して聴くうちにスルメのように良くなってきた。
逆に、arkやrayは最初から「お、いいね」だったけど
あんまり聴かなくなってしまった。
SMILEは最初からいいと思ってそのまま聴きまくり。
539読者の声:04/07/03 08:18 ID:nT6v/y+f
曲の評価

S→最初から印象もよく。ずっと飽きない。
A→最初びみょーだったが、日に日に良くなっていく曲
B→最初すごい良いと思ったけど、ちょっと飽き易い曲
C→最初びみょーで、今でもびみょーな曲
540読者の声:04/07/03 08:22 ID:47RacEoL
昔、アメリカ人のプロデューサだったか雑誌のライターか忘れたけど、
グレイとラルクの音楽について、グレイはボーカルがアジア人独特の骨太の声で、
聞いてても何も伝わってこないが、ラルクの方は歌詞は日本語だから何を言ってる分からないが、
聞いてると風景が浮かんでくるとかなんとか言ってたよ。
541読者の声:04/07/03 08:24 ID:BusxIGIW
S pure soul
A ready steady go
B 自由への招待
C 天使のわけまえ
542読者の声:04/07/03 08:27 ID:BusxIGIW
540>中国人にはかなり伝わったらしいよ。
TERUの歌が大絶賛されてた。
543読者の声:04/07/03 11:17 ID:KXzCET//
ランク付けはいくない!
また450みたいなこと言ってくる椰子が来るぞ。
544読者の声:04/07/03 11:17 ID:79JD/j94
ラルヲタの皆さんに質問。 「SMILE」で人気の曲ってどれなの? 自分グレヲタですが「SMILE」聴きました! 「Feeling fine」と「coming closer」が好き!
545読者の声:04/07/03 11:32 ID:LCc7i4cB
>>544
どっかのサイトでFeeling FineはSMILE聴いた人のほとんどが好きと言っているというのを見た
発売直後の売上スレではFeelingFineとTime goes onくらいしか聴ける曲が無いと言われていた
海外ではカミクロ大人気。

こんなとこかな。俺はやっぱ永遠が好きだね。
546読者の声:04/07/03 11:35 ID:4yELM/Be
>>540
かなり前だがアメリカの音楽プロデューサーにグレイのボーカルの声だけ絶賛されてた。
だから何って話だが、声なんてのはプロアマ問わず好みの範疇から抜けないものだ。
547読者の声:04/07/03 11:36 ID:PKqbq12m
グレヲタの兄貴はFeeling Fineが大好物。後、READY STEADY GOも。
548読者の声:04/07/03 11:40 ID:8euV4uAa
GLAY
「BELOVED」
L'Arc〜en〜Ciel
「heavenly」
549読者の声:04/07/03 11:47 ID:79JD/j94
>>547の兄貴とはいい友達になれそうだ。
550読者の声:04/07/03 11:58 ID:hDgimP+G
>>544
特にラルオタってわけじゃないけど、SMILEの曲はSDI以外は全部好き。
別にSDI嫌いってわけじゃないけど、そんな好きじゃない。
瞳の住人は名曲だ!と思った。

>>545
売上スレは売上のこと以外は糞レスばっかだからあんま真に受けない方が
いいと思う。
551読者の声:04/07/03 11:59 ID:UOi+35de
グレイファンには、ラルクの曲の中でもポップなほうの
曲のほうが受けるだろうね。
テツ曲のほうが好きそうだな。
552読者の声:04/07/03 12:15 ID:LaqobdJI
GLAYの初期の曲なら真夏の扉が好きです。
そういやGLAYってもう一人メンバーいたんですよね?
どうして辞めたのかな
553読者の声:04/07/03 12:19 ID:wIuRokO1
>>552
時間にルーズだから
554読者の声:04/07/03 12:30 ID:OCaCFstR
>552 確か、ドラムの奴だと思う。
AKIRAだったけな?そのため、GLAYはサポートメンバーとして
TOSHIがドラムを叩いている。彼のエイトビートはしびれるね。

それから、ラルヲタの皆さんにもGLAYのTHE FRUSTRATEDの感想を聞きたい。
俺的にはGLAYのアルバムでもトップを争うくらい好きだ。
特にHISASHI曲ね、あれはヤバイ。あとはSTREET LIFEね。
あれを聴いて何かを感じて欲しいものです。あとTAKURO曲では「あの夏から一番遠い場所」
これも懐かしさを感じてなかなか良いね。

あと、ラルクのSMILEも聴きました。TAKUROも言ってたように、今までの音に更に厚みが
加わった感じですね。気に入ったのは瞳の住人、Feeling fine、Time gose on
接吻などですかね。さすがラルク、と思わせてくれたね。
555読者の声:04/07/03 12:44 ID:79JD/j94
>>551
グレヲタの自分の好きなラルク曲!シングルのみね。
「flower」「lies and truth」「snow drop」「HEAVEN'S DRIVE」「STAY AWAY」「NEO UNIVERSE」「READY STEDY GO」
…結構あるなぁ。でも誰が作ってるのかわからないけど…
556読者の声:04/07/03 13:20 ID:MMSNIvrj
>>555
ハイド作曲「flower」「HEAVEN'S DRIVE」
ケン作曲「lies and truth」「NEO UNIVERSE」
テツ作曲「snow drop」「STAY AWAY」「READY STEADY GO」
557読者の声:04/07/03 13:49 ID:79JD/j94
>>556 おぉっ、ありが! 見事にバランスいいなぁ、詩は全部hyde?実は一番好きなのは「lies and truth」なんだよね。 ケンかぁ…。
558読者の声:04/07/03 16:21 ID:nT6v/y+f
>>557

ケンかぁ・・・。ってなんだよそのびみょーな反応はw
ラルクの全曲をあわせると半分くらいはケン作曲なんだよ。

ライズアンドトゥルースは当時アンチラルクだった俺でも結構良い曲だなって
思った、ちょい思い出の一曲。いまはたいしたこと無い感じに収まってるけど。

詩は例外はあるけど、ほとんどhyde作詞って思って間違いない。
ちなみにそこに上がってる曲も、もちろんhyde作詞、全部ね。
559読者の声:04/07/03 16:51 ID:v757rWO2
>>544
「SMILE」でなら「接吻」かな。
560読者の声:04/07/03 16:51 ID:79JD/j94
>>558 スマソw 歌番組で煙草ふかしながらギター弾く姿を見て嫌だなぁ…って思ってたんでさ…。 でもSMILE TOUR見に行ったらhydeが煙草吸ったんでビックリ!楽屋で吸えや!って叫んだよw ケンのMCはなんか可愛くて笑えたね。
561読者の声:04/07/03 16:57 ID:JB1VjizD
>>560
グレヲタなのにスミレツアー行ったなんて良い人だね。
562519:04/07/03 16:59 ID:qRmIXx/I
亀レス>521
知ったかした憶えはないけど。世界観は耽美幻想以外の何物でもないしょ、本人達の衣装含め。
Dune、Tierraはプログレ、メタルの要素をあの世界観に持ってきてる事が面白い。
heavenlyはセルフ・プロデュースでTierraよりアレンジは安っぽいけどバンドで音を作ろうとしてる。
ヲタだから贔屓目だけど、曲のクオリティーは初期から現在まで変わってないと思う。
True以降で本格的に金かかってきてるね、生弦入れだしたのもLiseからだし。

GLAYはレインでダメだと思ったけど彼女のモダンで聴き始めて生きてく強さとa boyをコピー
するまでにハマッたwラルク1曲あわせられるようになるまでに2曲は出来るから重宝しました。
それでも皆知ってたし、カッコもついた1998年の夏。
563読者の声:04/07/03 17:08 ID:wIuRokO1
>>560
ハイドがタバコ吸いながら歌ってて
途中で手に持ってたはずのタバコが無くなっているのが不思議。
どこに捨てたんだよ〜おい!って感じ。
564読者の声:04/07/03 17:50 ID:aLcIxuA8
>>562
ヲタだからって自分の分析をいかにもな感じでお披露目してるからさ
しかも自分が正しいと断言してる。ある意味感じ方はさまざま
そういう偉ぶった強要もラルヲタならでは
>>519の後半はお前にもいえるわw
565読者の声:04/07/03 18:02 ID:UuIuym0w
Inner core も耽美幻想ですかね!?
566読者の声:04/07/03 18:07 ID:+WvpBakQ
すみれのライヴでhydeが煙草吸ってるって知ってすごいショック!!
ギターのkenならともかくヴォーカルが歌う時に煙草はファンに失礼!!
曲の話好き勝手にしますが
ラルクの「ふらわー」って歌詞が「犯されるのを待っている」って聞こえない?
あとSMILE少し聞いたけどどこがいいの?一曲目のイントロからあんまり好きじゃないし他の曲も個性がない
「いちについてヨーイドン」なんてサビどこ?って感じだし「瞳の住人」なんてただhydeの高い声自慢してるだけ
まさに「あなたの瞳には住みたくない」「自由への招待」はサビが地味すぎる。
567読者の声:04/07/03 18:08 ID:p+shpvG7
自由への招待ってすみれに入ってなくない?
568読者の声:04/07/03 18:22 ID:8kcyC0Du
>>554
coyote〜が1番いいと思った。
あとRunawayの曲自体は好き。けど歌詞がなぁ…。
グレオタ的に最近の歌詞ってどうなの?
天使のわけまえも妙な歌詞だったし…。ラルオタだけど何か心配になってくる。
569読者の声:04/07/03 18:32 ID:h69+eRpW
みんなが好きなラルクのアルバムばらばらだね。まあ、あれだけアルバムごとに個性が違うからな。ちなみに俺の好きなアルバムは。
1.ray
2.Tierra
3.HEART
4.SMILE
5.DUNE(10周年盤)
この5つは特に良いね。
570読者の声:04/07/03 18:38 ID:+4vALHm4
>>569
IDがリーダー
571読者の声:04/07/03 18:41 ID:79JD/j94
>>561
GLAYのX-RATEDツアーに行けなかったからさ…ラルク来るなら行こうかって。
>>568
歌詞カードはあんまり見ないw
「STREET LIFE」の歌詞はいいと思う。
572読者の声:04/07/03 19:16 ID:M+pvC9bh
>>566
腐女子臭がプンプンしますね( ´,_ゝ`)
573読者の声:04/07/03 19:29 ID:79JD/j94
>>563 自分も思った! ポケットに携帯灰皿でも仕込んでたのか!?
574読者の声:04/07/03 20:51 ID:0rur+tQz
>>568
確かに「天使のわけまえ」の歌詞はちょっとね・・
おれはGLAYヲタだけど、やっぱりTAKUROが書く詞はメッセージ性の強い「pure soul」
や「STREET LIFE」みたいなのが一番しびれる。
でも「Runaway Runaway」はそこまで悪い詞じゃないと思うな。
現実と空想の世界を行き来してる感じで今までに無い感じだし。
よく書けてると思う。
575読者の声:04/07/03 20:56 ID:somkUkNw
>>574
(・∀・)人(・∀・)
あの二つは俺も好き。
生きがいも詞がいいな。
576読者の声:04/07/03 21:02 ID:79JD/j94
サビィルロウもいいよ。
577読者の声:04/07/03 21:17 ID:n1n1eONW
「軌跡の果て」もいいよ
578読者の声:04/07/03 21:27 ID:o+Ne5VPL
>>566
「私的意見ですが」とか書けよ。
SMILE聴く人皆がそんな意見もってないんだから。
579読者の声:04/07/03 21:43 ID:8kcyC0Du
>>574-577
挙げてる歌詞、俺も好きだw
あと「SOUL LOVE」とか「出逢ってしまった2人」あたりが好きだった。
FRUSTRATEDは、音的には何か懐かしい感じの曲もあるからいいな。
580読者の声:04/07/03 21:59 ID:hUu2wRr9
私GLAYファンだけど勧められてラルクファンの友達に借りて聴いてみました。全体的にいいけど「Feeling Fine」がむっちゃ気に入って、最終的にアルバム買いました。
581読者の声:04/07/03 22:09 ID:79JD/j94
>>579
『FRAST〜』では「あの夏から一番遠い場所」と「南東風」が好き。「あの夏から〜」はGLAYの王道って気がする!
>>580
自分も「Feeling fine」が一番好き!グレヲタには「Feeling fine」が人気って事なのかな?
582読者の声:04/07/03 22:18 ID:nT6v/y+f

583読者の声:04/07/03 22:25 ID:ID7OP5MA
JUNK ART、 LOVE SLAVE、 LADY CLOSE、 BURST
 
初期ではこれらが好き
584読者の声:04/07/03 22:25 ID:jMFT79ad
ラルヲタの自分はpure soulが好き。
今の自分にこの歌詞はかなりくる(ノД`)゚。
585読者の声:04/07/03 22:28 ID:ID7OP5MA
>584 オレもです;;pure soulいいですよね^^
なにかぐっときます;; YOU MAY DREMEもいいです^^
586読者の声:04/07/03 22:29 ID:jX5JE5DZ
確かに『天使のわけまえ』と『pure soul』の歌詞の違いは(ry
まぁ曲のコンセプト自体が違うからしょうがないのかもしれないが、あれはないよなw
ところで、ここのスレは『age』なのか『sage』なのかどっちなんだ?
一応sageとくけど
587読者の声:04/07/03 22:32 ID:ID7OP5MA
GLAYは1990年11月イカ天出演 まだその時にベースはJIROではなく
SHINGOであった。
588566:04/07/03 23:06 ID:+WvpBakQ
>>566です
すみません、謝ります。
モニターの中の活字にしちゃうとかなりひどいこと言ってるように見えますが
自分のレスが長文になるのがウザかったのであんな言端になってしまいました
誤解させてしまいますよね、ほんとにごめんなさい。
ほんとは「L'Arc〜en〜Ciel」「GLAY」どっちも好き!!
あと>>572さん、腐女子臭ってどういう意味ですか!?
589読者の声:04/07/04 00:26 ID:9yOiIenf
>>587
そのときの映像みてみたいなぁ
>>588
そういえば前にBSでハイドのライブやってたときも煙草吸いながらインタビューしてたよ
590読者の声:04/07/04 00:35 ID:7d8+Xx2E
hydeは初期が柔らかい感じの歌い方で、
TERUは初期がロックテイストな歌い方なんだよね。
今は真逆だから面白い。
591読者の声:04/07/04 01:56 ID:5fq1xiN0
ここ1ヶ月何故かTrueをヘビーに聞いてる。
やっぱりLies and Truthがいちばん好きかなー。
HEARTが出たとき聞き込んだけどやっぱりTrueのほうが
いいと思って戻った記憶が。
でも、虹前を知る人は廻りに少ない…。てか何が違うか通じない。
592読者の声:04/07/04 02:37 ID:yaUdrnZN
RSG、、、二番のAメロの詞を書きなおしてくれ、、、。
なんかかっこ悪い、、、。
593読者の声:04/07/04 06:13 ID:bGjn9/KP

 数えきれない傷 抱え込んでいても ちょっとやそっとじゃ
 魂だけは奪わせない あの丘の向こうで 君に出会えたなら
 何から話そう そんなことばかり思うよ。

 いいじゃん。べつに・
594読者の声:04/07/04 09:33 ID:8iVYZOnt
>>592
それはアンタの私的意見だろ。
595読者の声:04/07/04 10:17 ID:G+3xO1AR
「READY STEADY GO」ってアニメの主題歌の影響で私のまわりの子皆買ってたり着メロに入れてたりするんだけど、私が
『今度の新曲聴いた?』とか聞いてみたら
『知らん。私はREADY STEADY GOだけで充分だから』
誰に聞いてもこんな感じで返ってくる…
なんかこーゆうのムカつくんだけど私変かなぁ…
596読者の声:04/07/04 10:50 ID:8ddq8ER8
>>595
そういう人たちは多分、
音楽を聴いてるときにもアニメのOPが頭から離れないような人種なんでしょう。
597読者の声:04/07/04 11:24 ID:dwwrkxI3
>>554
1ラルヲタの俺からも。フラストレイテッドは個人的にONE LOVEのつぎに好きなアルバムです
で、イチオシはやっぱSTREET LIFE。
これに惹かれるのはやっぱ「ラルクには絶対作れない曲だから」ってのが全てかな。
歌詞もこれこそTAKUROって感じの曲だね。
後はTAKURO以外の各メンバーの作った曲と南東風がいい。

天使の歌詞はなぁ〜wあれは確かに意味不明だし曲にあってないような…
曲自体はロックしててかなり好きなんだが…
598読者の声:04/07/04 12:17 ID:GF+RFTz8
>>595
ラルヲタ以外にも興味を持ってもらうためのタイアップなんだから
当たり前では?
599読者の声:04/07/04 12:42 ID:9yOiIenf
>>595
漏れの友達にもいたよ あいのりの主題歌だったからGLAYのWay〜だけは聴いたけど次の曲はしらんとか。
よっぽど興味ないとそう言うでしょう

>>597
天使よりかはピークのほうが好きだなぁ
600読者の声:04/07/04 12:51 ID:b66YW3Rl
600だったらののたんとお風呂
601読者の声:04/07/04 12:55 ID:lx3/ar9l
IWISHが ラルクぃぃよね!!
602読者の声:04/07/04 13:11 ID:bGjn9/KP
>>595

まあ、それはしょうがないって感じかな?
その人たちはRSGは好きだけど、L'Arc〜en〜Cielにはまったく感心なしなんだよ。

しかもRSGだってアニメで聴いてなかったらまったく知らないままだっただろうしね。
とりあえず、アニメが好きなだけだね。その人らは
603読者の声:04/07/04 13:28 ID:acxoZ8V/
アニメの主題歌聴いてファンになる人なんかかなり少ないだろうね。
604読者の声:04/07/04 13:40 ID:GF+RFTz8
>>595はすごい言われようだな
終いには他板にまで貼られる始末
605読者の声:04/07/04 14:00 ID:sdEzTycI
ミルキーウェイってラルクぽくないよな。たまに聞くといい。
606読者の声:04/07/04 14:01 ID:G+3xO1AR
そんなもんか…じゃあ仕方ないけど、即答で『知らん』とか言われたら
悲しいわ…
607読者の声:04/07/04 15:06 ID:V3A15PQE
オレ、GLAYヲタでラルクはシングルしか聴いてないんだけど、
一番すきなのは『DIVE TO BLUE』です。
あんまりこの曲出てこないけど、ヲタには人気ないんですか??
608読者の声:04/07/04 15:08 ID:G7qBuLjR
>>595
私はアニメで聞いてラルク好きになりましたよv
聞く前は嫌いだったんですけどw
609名無し募集中。。。:04/07/04 15:14 ID:LMRYuNp2
>>607
ないことはないけど特別人気あるわけではないと思う
ここのヲタは耳障りのよさは関係なく深みのある曲のほうが好きそうだから
GLAYヲタはken作曲よりhydeかtetsu作曲のアップテンポの曲が好きそう

でもFeeling Fineはken作曲だったりする
610読者の声:04/07/04 15:15 ID:dEtwvSA0
>>607
私はDTB大好きですよ!DTBからファンになったぐらいですから^^
私はラルヲタだけど、ラルクの初期で好きなのは
Vivid Colors、Blame、White Faethers、夏の憂鬱、flower、虹・・・

やばっ数えたらキリないやw
611読者の声:04/07/04 15:33 ID:LAGcLse9
>>491
亀レスだけどデモ段階では
フラメンコ(天使のわけまえ)
も入るのかな。

ヲタには不評気味だけど天使好きよ俺。
EXPO行くけど生で聴いたら絶対鳥肌立ちそ。
612595,606:04/07/04 15:42 ID:G+3xO1AR
>>608
そうなんですか〜。私は昔曲聴いてたけどGLAYのほうがハマって、それからずっとGLAYでした。
活動再開してからまた気になり始めて、今は結構ハマってます。
そういえばラルクって何年やってるんですか?もう10周年迎えた…!?
613読者の声:04/07/04 15:50 ID:dEtwvSA0
>>612
迎えましたよ!!
614読者の声:04/07/04 16:03 ID:VipVk8LW
今日WOWOWノンスクランブル放送だから
夕方からGLAY EXPO前特番の
part2がある。
EXPOは各アルバムから2曲ずつくらいはやりたいって
言ってたから楽しみ。

もう誘惑、口唇あたりは飽きた。アルバム曲が聴きたい。
615読者の声:04/07/04 16:04 ID:bGjn9/KP
>>612
L'Arc〜en〜Cielは結成が1991年。

メジャーデビューが1994年だよ。だから今年でちょうど10周年。
616読者の声:04/07/04 16:28 ID:zYunT/mH
GLAYは結成1988年、デビューは1994年だよね。
でもJIRO加入の時期とか考えるとラルクとそんなに大差はないよね。
下積みの辛さはGLAYの方が味わってんのかな?
617読者の声:04/07/04 16:41 ID:XxSgbH1a
GLAYは結成16周年で17年目に入った。
TAKUROとTERUは高校生の時からGLAYやってる。
昔はライブに人が2人とかいうことあったみたい。
イカ天でも完奏できずに酷評された。
それなのにイカ天に出たバンドの中では出世頭だという。
イカ天出身ってわけじゃないけどね。
人生わからんものだ。
618読者の声:04/07/04 16:42 ID:bGjn9/KP
へ〜GLAYって結成から数えると今年で、16年にもなるのか・・・。

まだ生まれてない奴とかここに居そうだなぁw
俺もまだ子供の頃だな。
619読者の声:04/07/04 16:46 ID:LAGcLse9
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 00:36
今日で結成16年で明日から17年目に突入だって
何はともあれ、めでたい!!


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 00:37
16年か!すごいな、よくがんばったね、おめでd!


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 21:03
16年前の今日結成っていうことは
タクローが電話して、テルが「うん、いいよー(´∀`) 」って言った日なの?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 21:36
>825
知らないけど、普通そんな電話した日まで覚えているものなのか?
いくらユンが記念日大好き男でも…


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 21:49
>>828
GLAYとしての初ライブの日=結成の日 じゃないのかな?
1998/7/2静岡ライブで 結成10周年のお祝いしたよね。
ハッピ着て鏡割りした様子が何かの映像に残ってた気がするけど。
620読者の声:04/07/04 16:47 ID:LAGcLse9
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 21:59
>828
でもタクローって凄い細かい事まで覚えてるから油断ならんよ。
テルが客にコップ割られた日まで覚えてるし。
だからテルが「うん、いいよー(´∀`) 」って言った日も確実に
覚えてると思うよ。


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 22:07
テルにヴォーカルの才能見出した日も覚えていそう


833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 22:08
初ライブの日じゃなかったかな。


834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/02 22:28
タクロー、怖杉。


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/03 00:39
確か、7月2日はあうん堂で初ライヴした日で、本当の意味での結成(タクロウがテルに電話した日)は
あんまりよく覚えてないとか言ってたような気がする。
621名無し募集中。。。:04/07/04 17:20 ID:LMRYuNp2
>>616
ラルクのyukihiroはwinter fallからの加入だから違うといえば違う
ちなみにsakuraみたいな元ラルクのメンバーはsakura含めて3人いる
下積みの辛さは価値観の違いもあるし味わった者にしかわからないと思うよ
622読者の声:04/07/04 18:19 ID:7d8+Xx2E
バンドは売れる曲が書けるかの前に、メンバー同士が
同じイメージを描けるかというところから始まるから大変だな。
623読者の声:04/07/04 18:40 ID:G+3xO1AR
へぇ〜、ラルクも今年で10周年なんだ…どうも丁寧に説明ありがとう!!
音楽番組出ててもGLAYは10周年の話してるのにラルクはしてなかったから、もうとっくに10年過ぎてるのかなぁ…って思ってたけど、勘違いか…
624読者の声:04/07/04 18:52 ID:dwwrkxI3
>>622
特にラルクは同じイメージを描きつつ曲調はバラバラだから大変だろうな
625読者の声:04/07/04 19:04 ID:9yOiIenf
今帰ってきて気づいたよ WOWWOWでGLAYやってるね!!!
626読者の声:04/07/04 20:55 ID:CbIscg9b
とりあえずラルクはいばらの涙。
グレイは知らん。
627読者の声:04/07/04 21:34 ID:jPJ9U1wJ
正直、10周年、10周年ってGLAY必死すぎ。
アンチじゃないがウザイと思う。
普通にしてりゃいいのにさ。
628読者の声:04/07/04 22:15 ID:dhnzbtT1
GLAYは記念ごとを大事にするバンドだから。(メンバーの誕生日とかライブの記念日とか・・)
そこは許してやってください。
629読者の声:04/07/04 22:17 ID:9iGtahvB
GLAYならグロリアス
ラルクならLies and Truth
630読者の声:04/07/04 22:27 ID:hAydeECS
>>627
ヲタもそう思ってると思うよ
でも、それ言っちゃダメだ。
むしろ10周年を記念にしないラルクの方が…
631読者の声:04/07/04 22:41 ID:LWs9zIae
ラルクは微妙なのよ。
インディーでアルバム出してるし
メジャー上がってから10周年だけど途中何度も休止して
実質10年は活動してないし・・・・祝うのも変な感じ
632読者の声:04/07/04 23:17 ID:ojGGnW0t
考えるとラルクってまだ邦楽界の第一線にいるのがかなり不思議。
櫻の不祥事で活動休止になった時は正直もうダメだろうと思った。
かなり致命的。業界の人みんなそう思ってたと思う。
でもまさかその後にあれだけ快進撃してくるなんて
夢にも思わなかったよ。凄いの一言だった。
あとその後二回も活動休止しててよく生き残ってるよなぁ。
それだけファンが根強いんだろうね。
それ以外にもいろいろ要素はあるんだろうけど。
633読者の声:04/07/05 00:06 ID:s7eF2iKp
こういうのがいっぱいいるからラルヲタは痛いって言われるんだな
634読者の声:04/07/05 00:07 ID:s7eF2iKp
上のほうでもアニヲタを馬鹿にしてるような書き込みがあるけど
第三者から見ればアニヲタもラルヲタも同類だから
635読者の声:04/07/05 02:22 ID:LHEbNNd/
>>632
俺は知ったのは虹以降だからなぁ あれで復活しなかったらラルクを知ることはなかっただろうなぁ・・
636読者の声:04/07/05 04:09 ID:3PSMYL5m
>>621
yukihiroがL'Arc〜en〜Cielに加入したのって、winter fallじゃなくて虹からじゃなかったっけ?
637読者の声:04/07/05 04:59 ID:cyRpkrx8
亀レスだけどAKIRA君が辞めたのって当時のファンの間では女癖の悪さが原因って言われてましたよ、結構別れ際が下手で問題起こしてたし…。
638読者の声:04/07/05 05:14 ID:JDZIk4BQ
>>636
虹の時は、まだサポートメンバーだったんでwinter fallからの加入です♪

自分はグレイもラルクもインディーズの頃好きでよく聴いてたけど今だにCDでもライブでも
聴き続けているのはラルクかな〜
別にグレイ批判する気ないし今でも好きな曲はたくさんあるけど
ライブには行くけどCDで繰り返し聴く事はなくなったなぁ…
639読者の声:04/07/05 05:17 ID:hpewXb1L
俺もラルクだけだよ。未だに昔の曲も聴くの。
ここまで、飽きないのは不思議だね。
別にGLAYじゃなく、他のアーティスト含めても。
640読者の声:04/07/05 05:22 ID:3PSMYL5m
>>638
ナル程♪
641読者の声:04/07/05 08:13 ID:yaWlgj/6
ラルクならthe Fourth Avenue Cafeが好き
642読者の声:04/07/05 12:59 ID:RQ3MebM4
俺は櫻の逮捕から活停でバクチク思い出し、終わったと思って音源全部集めたよ。
heavenlyまでは歌メロ全部hydeだから曲はポップでもメロでバランス取れていて、
これは受け付けないってのが無い。
True以降も個性でていいんだけどポップ過ぎて受け付けない曲も増えたよ。

GLAYはマンネリで惰性気味に聴いている時に奇跡の果てとかカナリアとかおおっと思う曲があった時に
必要以上に感動できる。シングルのc/wでショボイんだけどJIROの曲とか分けわからないんだけどHISASI
の曲入ってたときは何故か何度も聴いていたな。今はまたマンネリ時期だけど次のハマる曲を待っている。
初期は飽きなかったんだけどな。
643読者の声:04/07/05 15:01 ID:bXhoxVuv
バンド解散したらどうするんだろ?
ラルクは地道にソロやっていくのか?
TAKUROは楽曲提供したりしてやってくだろうな。
644読者の声:04/07/05 15:28 ID:CpS+x85H
ビーズヲタって売れ線を作らなくなったとか主張してるけど
肝心のコアヲタの数がどんどん減少してるんだから
単に曲が糞になっていってるだけじゃん

 パ       ク        リ       王        は       B'z       !

      後  に  も  先  に  も  B'z  だ  け  !  !

http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack02.html#mc
                 ミスチル30曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack07.html#ss
                  サザン32曲
http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html
                   B'z91曲
松本さん、いくらなんでもやりすぎです
このようなアクドイ連中に負けることは音楽界の終わりです
いい加減にB,zオタは他のアーチィストを批判せずに
まず自分のB,zを批判してください(笑)


645読者の声:04/07/05 16:14 ID:fjXthluG
ラルク、飽きない。本当に。
10年以上前の曲なのに古く感じさせないとことか凄い。
646>:04/07/05 18:20 ID:zRnRrRwv
同感!!
凄い事だと思う
647読者の声:04/07/05 18:53 ID:9BpZp5sT
パクってても売れるんだからいいよなぁ。
648読者の声:04/07/05 18:59 ID:l9QOWxUK
ラルクヲタならメンバーがDEAD ENDという80年代のバンドが
アイドルだった事は知ってると思うけど、
DEAD ENDもラルク同様古さを全く感じさせないし、
カッコイイので聴いてみるといいと思う。
649566:04/07/05 21:12 ID:ieOV7NqX
>>648の日本語が理解できないのは自分だけだろうか。
ところで自分EXPO行くので今までのGLAYのアルバムかたっぱしから聞いてる。
なんでDRIVEにカナリヤと都忘れ入ってないんだとかみなさん思いませんか。
あとBELOVEDに口唇入ってたらもっといいアルバムになってたとも思うんだけど
どうよ。
650読者の声:04/07/05 22:07 ID:LmB6QIRb
>>649
俺は、カナリヤとか都忘れはロックなDRIVEのイメージと違う気がする。
あくまで私的意見だが。
ところで口唇はBELOVEDよりも発売日が遅いぞ。

アルバム「BELOVED」 1996年11月18日発売
シングル「口唇」 1997年5月14日発売
651566:04/07/05 22:14 ID:ieOV7NqX
>>650
マジで?春を愛するひとがアルバムに入っていたからてっきり口唇の方が古いかと。
GLAYってオリジナルアルバムに入ってない曲いっぱいあるから大混乱
652読者の声:04/07/05 22:25 ID:FAWtou0m
>>650
胴衣。ドライブしながら聴きたい曲ってコンセプトあったはず。普通にベストなら入ってただろうね、都忘れなんて特に。
ラルヲタの方に質問!3曲同時発売したの「HONEY」「花葬」とあと一つ何でしたっけ?
653読者の声:04/07/05 22:37 ID:U6ox6f6t
すんすく
654566:04/07/05 22:42 ID:ieOV7NqX
>>652
浸食-lose control-
「か・く・せ・い・されたぁのは」の歌詞でメロディ浮かぶひとも多いと思う、激しい感じの曲です
シングル3枚同時はこの浸食が一番売れなかったけど最終的には3枚ともミリオンという立派な記録になってます
655読者の声:04/07/05 22:50 ID:FAWtou0m
>>654
即レスありが!スッキリした〜、ちょっとダークな感じの歌だよね。
今になって花葬が気に入りつつあります、当時はあの裏声が我慢ならんかったのに…これはケン作曲?
656566:04/07/05 23:25 ID:ieOV7NqX
>>655
ken作曲です。自分も花葬はだいぶあとから好きになりました。
プロモビデオでhydeの銀髪、眉毛無しを見て高校卒業してから
自分の髪の毛も眉も金にしました。もちろん、hydeのようにかっこよくなれませんでしたとも、ええ。
657読者の声:04/07/05 23:40 ID:FAWtou0m
>>656
またまたありが!ケンの曲はメロディーがキレイだね。
そんな自虐的なw銀眉のhydeはいくらhydeでもキツかったよー。
658読者の声:04/07/05 23:42 ID:LHEbNNd/
>>654
細かいようだが侵食はギリギリミリオン行かなかった気がする
出荷はいってると思うが あれだけ1020円だったんだよね
659566:04/07/06 00:02 ID:D/75IfAU
>>657
kenのメロディはキレイだね。SOAPでラウドな感じにしてしまうのが自分はもったいないと思うし
L'Arc〜en〜Cielの中ではもっとも個性的なメロディをつくるひとだと思う。
自分は銀眉のhydeかっこいいと思うよ
>>658
う〜ん、ミリオンいったと思ったけどなぁ。かなり時間がたってから。
売り上げと出荷が自分の記憶の中でごっちゃになってます。てかラルク好きとしては
100万枚売れたと信じたいしw
HONEYと花葬は8センチシングルだったけど浸食だけ12センチのマキシシングルだったから値段も違ったのでしょう
660読者の声:04/07/06 00:34 ID:0zI3vb5N
花葬がミリオン行ったのは百歩譲ってまだわかる(600円だったし)
でも、あの浸食が普通の1000円で90万枚売れたって…凄すぎる
いくら勢いがあったって…発売前に聴いた時これ絶対こけると思ったもんだが

ネットを彷徨ってたら3枚同時の時のビーズと一緒に出た時のMステの
HONEY〜浸食のメドレーのやつがあったが(浸食しか入ってなかったけど)
…最強だ…ハイドの声が神だった。セットも死ぬほどかっこいいし
多分映像物では俺の中でベスト1だあれ。とにかく浸食かっこよすぎ
またこんな曲シングルで出してよー

ラルクの話ばっかでごめんなさい。明日はグレイの話をたんまりしますから…
661読者の声:04/07/06 00:55 ID:E8aVpmsk
TAKUROの汚い字で書いた作詞ノートを真剣に拝みたい!
汚い字ってとこがヲタとしてはしびれるんだよな〜!!

ラルヲタのみなさんもどうでしょ?
ここまで楽曲の話で大いに盛り上がってますが、
製作状況の過程を示すノートとか真剣に拝みたくねえ??
662読者の声:04/07/06 01:34 ID:H9JZm4sj
>661
そんなもんロックじゃねー。
あの程度の言葉並べた歌詞で過程とか言われてもw

まだ藤原の方が優れてるただ、10代の物語詞。今はTAKURO寄りで詰まんない。

hydeは絵画的だと評されるが切り取られた物語のような余韻を残していると感じる、初期は。
TAKUROは突き抜けた詞はhydeに比べて言葉に肉がある分素晴らしく響くけど、平均値は
低いように感じた。つまんない、肉がある分想像の余地よりもそのまま受け取る部分の方が大き過ぎて。

663読者の声:04/07/06 01:47 ID:wQqxMxJc
>>662
そこは好みの問題だから、聞きたいときに聞きたい方を聞けばイイんでは?
664566:04/07/06 01:59 ID:D/75IfAU
>>662
ようするにGLAYとL'Arc〜en〜Cielが好きなの?嫌いなの??
665読者の声:04/07/06 11:46 ID:dl5mqAbw
GLAYの新曲ってSOUL LOVEに似てる気が…
666読者の声:04/07/06 12:14 ID:WNOwu8F1
666だったらののたんとお風呂
667読者の声:04/07/06 18:38 ID:N35ws/uh
>>665
前奏はsummer FMを思い出します。
668読者の声:04/07/06 21:16 ID:HZZSs65t
>>665
JIRO曰く、PVはSOUL LOVE的な仕上がりだそうです。
669読者の声:04/07/06 22:13 ID:FgoxLaA0
>>668
まぁ、仲良さそうな雰囲気は似てるかも。
夜のシーンはかなり(・∀・)イイ!!>青人
670読者の声:04/07/06 22:16 ID:OfklVKz/
みなさんは初期の長曲 「white feathers」と「静かの海で」 どちらが好みですかい? じぶんは「white〜」かな
671読者の声:04/07/06 22:17 ID:OfklVKz/
みなさんは初期の長曲
「white feathers」と「静かの海で」
どちらが好みですかい?
じぶんは「white〜」かな
672読者の声:04/07/06 22:26 ID:ckSArNjZ
White Feathersがいい。
673読者の声:04/07/06 22:54 ID:4/xfRVGl
静かの海でがいい。
ライブビデオの静かの海では鳥肌が立ちます
674読者の声:04/07/06 23:11 ID:k5axa8H9
両バンドの元気がでる曲教えてください。
最近へこみ気味で…
675読者の声:04/07/06 23:24 ID:jXXw8duM
GLAYのひどくありふれたホワイトノイズをくれは、日がいずる前暗い部屋で1人で聴くと泣ける
676読者の声:04/07/06 23:40 ID:weNmbTuq
>>674
ラルク snow drop セラヴィ
グレイ 生きてく強さ 大体お前気にいらねぇーとかいうやつ(これマジスッキリするよ)


沈むとこまで沈むならDearest Love や軌跡の果てがオススメ
677読者の声:04/07/07 00:21 ID:krFaQ7z1
>>674
GLAY Fighting sprit・南東風
ラルク DRIVER'S HIGH・Blurry eyes
なんてどう??
678読者の声:04/07/07 00:34 ID:kzv5dIwf
>>676
>大体お前気にいらねぇーとかいうやつ
FATSOUNDSだね いいねすっきりするよ
679読者の声:04/07/07 00:41 ID:c3gRJEoq
そんな歌詞、hydeは書かないだろうね
680読者の声:04/07/07 00:48 ID:4xoY38nZ
FATSOUND好きだねえ。
大体オマエ気にイラネーってとこ
ライブだとヤなやつの顔思い浮かべて
思いっきり叫んでしまうよ。
681読者の声:04/07/07 01:57 ID:+TARA1BI
>>679
tetsuは似たようなの書くけどねw
682読者の声:04/07/07 02:04 ID:5sXX7yvE
TAKUROが人差し指で歌詞を打っていたのを見たときはショックだった。
683読者の声:04/07/07 02:25 ID:YJopeOiC
>>682
ハイドも仮名入力だから、もしかしたらそうかも。
684読者の声:04/07/07 02:27 ID:YJopeOiC
>>681
あの2曲好きだよ。
ヲタに喧嘩売るなんてロックじゃんw
685読者の声:04/07/07 05:28 ID:xwfBQnAe
GLAY

ハード部門
1、口唇
2、MERMAID
3、千ノナイフガ胸ヲ刺ス
4、誘惑
5、彼女の''modern...''

ソフト部門
1、SOUL LOVE
2、グロリアス
3、ずっと2人で・・・
4、Missing You
5、生きてく強さ

本当に好きだったのはMERMAIDまで
ファンだったのはMissing Youまでです
686読者の声:04/07/07 06:15 ID:xwfBQnAe
L'Arc~en~Ciel

ソフト部門
1、winter fall
2、風にきえないで
3、Blurry eyes
4、flower
5、虹

ハード部門
1、DIVE TO BLUE
2、HONEY
3、Shout at the Devil
4、Driver's high
5、HEAVEN'S DRIVE

時間があるのでL'Arcも書いちゃいました
L'ArcはFINALEまで好きでした
687読者の声:04/07/07 06:54 ID:SzafFEML
>>685
千のナイフとモダン入れるなら嫉妬もハードに入らないか?
ん?それとも685が好きなランキングか?
688読者の声:04/07/07 14:16 ID:xwfBQnAe
>>687
全部オレが好きな曲です
すいません
689読者の声:04/07/07 17:09 ID:dG2hmbIe
ハードとソフトの基準がわからん
虹ってソフトか?
DIVE TO BLUEってハードか?
690読者の声:04/07/07 17:34 ID:YJopeOiC
>>689
虹はウエット
DIVE TO BLUEはドライ
691読者の声:04/07/07 17:37 ID:F/OI/N9g
ソフトとかハードとかって言うのは個人の感じ方次第じゃないか?

一番分かりやすい例で言えば、
HYDEの第一期ソロはソフト、第二期ソロはハードだな。
↑これは分かりやすい。
692読者の声:04/07/07 17:44 ID:5sXX7yvE
耳を劈くようなギターが鳴っているのがハードだと感じる。
キレイに抜けるギター音ならばソフトかなと。

GLAY初期だと「Lovers change fighters,cool」が好き。
693読者の声:04/07/07 19:43 ID:fpWIVDoA
>>670
どっちも大好きだぁ〜
最近、white feathers をよく聞いてるのだけど
この透明感がたまらんトマラン
694読者の声:04/07/07 20:23 ID:KZ36MgCn
yukihiroのドラムってどうなの?浸食とかすごいと思うんだけど
音はsakuraのが好きだな。
695読者の声:04/07/07 20:36 ID:GtwRJh7Z
yukihiroのドラムはスピードがあってリズミカル。
sakuraのドラムはどっしりしていて力強い。

テクニック的にはyukihiroの方が上だったが、
S.O.A.P.を聴いてると、sakuraもラルクのころと比べると腕上げたね。
696読者の声:04/07/07 21:05 ID:xwfBQnAe
>>691
そうですね
自分基準の感じ方なので・・・
>>690を見てもらうと分かりやすいです

>>692
>Lovers change fighters,cool
いいですね
ハード部門で6、7番目に入るほどです
何気に着メロに入ってます
697読者の声:04/07/07 21:11 ID:+E4DQZhf
擬音であらわすなら
sakura→ダムダムダム
yukihiro→タスタスタス

って印象。yukihiroの方はライブだと「ビシビシビシ」になる
なんか体の芯に響いてくる感じするんだよね。興奮する
698読者の声:04/07/07 21:35 ID:yn//IWza
SAKURA→ドゥダ〜ン 、 バドゥ〜ン 、 ドピョ〜ン!!

yukihiro→ダダダダダダダダッ、ドスドスドスッ!!パパッタタッ!!
699読者の声:04/07/07 21:40 ID:KZ36MgCn
風にきえないでのドラムいい!
700読者の声:04/07/07 21:50 ID:yn//IWza
雨上がりの空に 夏の鼓動が聞こえている もう分からないでいいよ

どこまでも続く世界から 連れ出せたなら 青く揺られ空の果てまで

君に壊れてる


もういいよ もういいよ 

もういいよ もういいよ・・・


どこまでも続く世界から 連れ出せたなら
手を繋いだまま 堕ちてくのも 悪くないね

息もできないほど 溺れそう 虹色に輝く 素敵な時だから
この風に消えないように 君を・・・

もういいよ  もういいよ アイ〜
もういいよ  もういいよ アイ 
701読者の声:04/07/07 22:22 ID:eRto/SAG
グレイとラルクじゃ
グレイのが売り上げ(500万枚)も動員(20万人ライブ)も圧倒的なのに
同列に語る奴多過ぎ
グレイからすればラルクなんて格下
なんだから並べるな
702読者の声:04/07/07 22:24 ID:zaP5sKau
>>701
ただアンタがアンチラルクなだけだろ。
703読者の声:04/07/07 22:27 ID:XveJjXMf
グレイとラクルなら普通に考えてグレイの方が
売れてるよ!そんな事もわからんの?
704読者の声:04/07/07 22:29 ID:mfEQEBsp
>>703
昔はね
今はラルクの方が売れてるだろ
705読者の声:04/07/07 22:32 ID:XveJjXMf
今だけはね!
706読者の声:04/07/07 22:34 ID:ifCQDeGB
>>701
>>703
何でこんなに必死なんだ?それだけグレイが追い詰められてるってこと?
707読者の声:04/07/07 22:34 ID:zaP5sKau
じゃぁグレイと何を比べればいいんだよ。
708読者の声:04/07/07 22:36 ID:eRto/SAG
>707
比べる必要なんかねーんだよ!
709読者の声:04/07/07 22:37 ID:zaP5sKau
ミリオン行ったアルバムの枚数はラルクの方が多いんだよな。
710読者の声:04/07/07 22:40 ID:XveJjXMf
別に必死じゃないけどグレイは日本no1バンドって言われてるし
風俗で働いてるひとはけっこうグレイが好きなひと多いよ
711読者の声:04/07/07 22:42 ID:zaP5sKau
>>703
>>705
>>708
        ●●
       ●  ●
       ●  ●
       ●  ●
       ●  ●
       ●  ●
       ●  ●
   ●●●   ●●●
  ●           ●
 ●             ●
 ●             ●
 ●             ●
 ●             ●
 ●             ●
  ●           ●
   ●●●●●●●●

    FACK YOU!
712読者の声:04/07/07 22:45 ID:60hxNKQM
ここは比較スレじゃないよ
713読者の声:04/07/07 22:47 ID:XveJjXMf
グレイは少なくともラクルよりは格上!みんなわかってるくせに!!
カスチルよりは残念ながら下だな
714読者の声:04/07/07 22:50 ID:zaP5sKau
ここはグレイとラルクの初期の楽曲について語り合う場だろ。
グレイのすばらしさを主張したければ新しいスレでも立てろ。
715読者の声:04/07/07 22:52 ID:eRto/SAG
>727
セットにしてたてるな
グレイのが格上なんだから
716読者の声:04/07/07 22:53 ID:XveJjXMf
わかったよ!グレイもラルクも初期はビジュアル系でした!それでまんぞくかね?
717読者の声:04/07/07 22:57 ID:Do9FGPYp
>>716
たくさん釣れて、まんぞくかね!
718読者の声:04/07/07 22:57 ID:zaP5sKau
ところで思うんだが、
「ビジュアル系」って音楽のジャンルじゃないよな。
719読者の声:04/07/07 23:02 ID:XveJjXMf
じゃあビジュアル系は何?
720読者の声:04/07/07 23:06 ID:LHqzNbJM
グレイ=アムロ・レイ
ラルク=シャア
例えるならこうだな。どっちも人気だろ。まあ、デビューも一緒の年だし、お互い良い刺激になってると思うよ、初期の頃から。
721読者の声:04/07/07 23:09 ID:XDlkVMiN
なるほどね
722読者の声:04/07/07 23:12 ID:yn//IWza

 w

 アホばっかり。売上げがすべてですか、ああそうですか。
723読者の声:04/07/07 23:15 ID:XDlkVMiN
売上げがすべてじゃないよ!大切なのは
724読者の声:04/07/07 23:17 ID:+aSjYORC
GLAY寄りはどっかに逝ってよしばぁーか
725読者の声:04/07/07 23:23 ID:XveJjXMf
なぜグレイよりとわかった?
726読者の声:04/07/07 23:27 ID:SAXG3KyL
何度も言わせんなよおめぇら
グレイはメロディも詩もセンス無さ過ぎなんだよ
727読者の声:04/07/07 23:30 ID:XDlkVMiN
メロデイは最近は微妙だが詩はいいよそんなこともわからんのか
728読者の声:04/07/07 23:35 ID:SAXG3KyL
>>727
オレンジレンジでも聞いてろ
729読者の声:04/07/07 23:44 ID:SzafFEML
>>728
サックスでも吹いてろ
>>714
初期以降の楽曲を語ってる時には、何も言わなかったくせに…
730読者の声:04/07/07 23:46 ID:XDlkVMiN
おれんじはきらい
731読者の声:04/07/08 00:03 ID:l0t5ipKq
また、雰囲気悪くなってるよ!
ある程度、両方好きな人が語るスレだよ?
ヲタの見苦しい争いはほかでやれ!
732読者の声:04/07/08 00:06 ID:K5tzjqcG
GLAYファンのフリしてラルク叩いて、ラルクファンとGLAYファンを喧嘩させたいただの荒らしでしょ?
せっかく楽しくなってたのに最低!
733読者の声:04/07/08 00:15 ID:45EMHWH0
グレイもラクルもすきだが何か?
734読者の声:04/07/08 00:16 ID:LhZUVUiO
おれもおれも!
735読者の声:04/07/08 00:17 ID:i+mwGnnE
>>732
ほんとほんと!
みんな仲良くしようね!
736読者の声:04/07/08 00:50 ID:xwviKlx0
久々に見にきたら何だこれ?
今までラルヲタがGLAYを貶すレスはイヤというほど見てきたけど
GLAYヲタがラルクを貶すのはほとんどと言っていいほど無かったのに(このスレでは)
GLAYヲタのオレはGLAYヲタ連中はそこんとこちゃんと分かってて良いな、って
思ってたのに>>701のせいで台無し。
お前みたいな奴は同じヲタから見ても痛い。消えてよし。
737読者の声:04/07/08 00:58 ID:L3dL6b/T
グレイオタはラルクを叩かない?とんでもないね。
グレイ生きが良かったときはラルクかなり叩いてたじゃん。
今比較的静かなのはグレイオタにも勢いなくなったからだよ。
738読者の声:04/07/08 01:07 ID:xwviKlx0
>>737
「このスレでは」って書いてんだろ?ちゃんと読め。
739読者の声:04/07/08 01:22 ID:0at37jyj
俺的に邦楽はGLAYとラルクだけあればOK。
てか今まで邦楽はこの2バンドしか聴いてないようなもんだ。
まぁたまに宇多田みたいなんで和んだりするけど。
BOOWY→B'z→GLAY・ラルク
てな感じで数年おきにカリスマ的ロックバンドが出没していたのに(別にBOOWYとB'zは好きじゃないが)
ここ10年は何?てか今の日本何?全然いいバンドいないね。
て事でGLAYとラルクにはもうちょい頑張ってもらいまひょ。
740読者の声:04/07/08 01:26 ID:k7q/ufOA
>755
それは無理だな
グレイの凋落は著しいもん
741読者の声:04/07/08 01:28 ID:fOTj9HUA
ロックバンドの曲がメガヒットってのがなくなったな。
ラルクで最後か?
742読者の声:04/07/08 01:32 ID:k7q/ufOA
>757
お前何言ってんの?
ラルクはロックバンドじゃなくて
ポップバンドだし
勘違いしてんなや
ボケ
743読者の声:04/07/08 01:39 ID:Uk4vwLip
757は大変だな。
744読者の声:04/07/08 01:49 ID:sPs+tqAA
>742
いや、ポップな面を持ったロックバンドだ。
どっかというとGLAYの方がポップスに近いロックバンドだろ。まあ、両バンドのロックな曲好きだけど。
ラルク→浸食・Secret Signs・HEAVEN'S DRIVE・Promised land など..
GLAY→MERMAID・ACID HEAD・誘惑・嫉妬 など..


745読者の声:04/07/08 16:58 ID:l0t5ipKq
確かに!どっちもポップな面がかなりある。
746読者の声:04/07/08 19:15 ID:X+FepuhN
GLAYの天使のわけまえを聴くと昔のような懐かしさがあった。
ピーク果てしなくソウル限りなくは新たなGLAYという感じだね。
特にピーク〜はスカパラが加わったのが良かった。
747読者の声:04/07/08 19:28 ID:hohM6bms
>744
ロック分かってないアホが
軽々しくロック語るな
目障りじゃい
748読者の声:04/07/08 19:37 ID:susM4Kyn
私がロックを解ってるとか解ってないとかはしらないが、

グレイとラルクはクソだということは解る。
749読者の声:04/07/08 20:08 ID:xOCcZE6S
両ヲタが結局餓鬼なんだよ
750読者の声:04/07/08 20:11 ID:+o+n3p9e
>746
ラルクはスカパラとのコラボをTrueで通過済み。

そんだけ。
751ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/07/08 20:54 ID:glaFOWk8
hydeって真面目そうな顔してる?
752読者の声:04/07/08 21:09 ID:3/45DrWl
心は〜
753読者の声:04/07/08 21:26 ID:sPs+tqAA
>747へ

じゃあ、あなたはロックってなんだと思う?
というか、日本のロックバンドで最高のロックバンドって誰?易々とロック語るなと言っていた君なら答えられるよね?。
754読者の声:04/07/08 21:27 ID:RotjT/lg
>>752
次は、「離れて〜」?
755読者の声:04/07/08 21:30 ID:HodJTBk3

いちいち嫌いとか糞とかいってる人は
本当は心のそこから愛してるんだろ。
756読者の声:04/07/08 21:36 ID:q6AiiIYd
>>753
747ごときに答えられるわけがない。
どうせ知ったか野郎だ。

>>754
次は「走る〜」だよ。多分。
757読者の声:04/07/08 21:57 ID:i+mwGnnE

 言っとくが、ロックの定義なんてもう曖昧でないに等しい。
 人の意見も異なるし、その人がロックって感じればロックだしな。

 ラルクはロックというより、虹色の音楽だな。
758読者の声:04/07/08 22:00 ID:2qDtQl+/
アネモネってどうなん?
俺、ラルクの中で一番の名曲だと思うが・・・
759読者の声:04/07/08 22:07 ID:2+LQj2z3
>>758
ラルクで一番名曲だとは思わないけど、たまにむしょうに聞きたくなるときがあるね。
760読者の声:04/07/08 22:22 ID:Yu1kDQ5h
>>758
ラジアンで初めて聴いてこの曲のためにベスト買った。
初期は比較的よくあったけど、久しぶりに壮大で聴いてて情景が浮かんでくる曲だと思ったよ。
761読者の声:04/07/08 23:39 ID:/pakwWgn
>>566
むちゃ亀レスだけどおれも「犯されるのを待っている」に聞こえたorz
へんだと思ったがラルクならありうるって思った自分に鬱だ。
762566:04/07/09 00:39 ID:3G35upQ0
>>761
亀レスでもありがと!
「ありうる」って…ありえないよ〜w
どうでもいいけどこのスレで>>777取るひとがL'Arc〜en〜CielとGLAYどっち好きか予想しない?
自分はGLAYに一票!
763読者の声:04/07/09 01:16 ID:olWQ+Cl0
LP4で録ってたラルクのベストMDのデータが全部消えた…
GLAYヲタなので、少しずつアルバム借りて作っただけにショックorz
スレ違いでスマソ。
764読者の声:04/07/09 02:14 ID:bdZAJ0S7
>>763
どうせ中古で300円ぐらいで売ってるんだから買ってくれ
765読者の声:04/07/09 02:18 ID:ES284Pyy
MDLP4だとラルクは二枚に分けて録音するといい感じ
@はDUNE〜True、AはHEART〜SMILEって分けてる
一枚を飽きるまで聞き続けて、飽きたらもう一枚の方を聞き始める
こうすることでほとんど飽きずに聞いてられるよ
766読者の声:04/07/09 04:50 ID:w6zWMxC4
そういやGLAYの曲、MDLP80で1stシングルから時の雫かSTREET LIFEまで全て入れると
ぴったり収まるんだよな
曖昧でスマソ
767読者の声:04/07/09 12:44 ID:mta3hS+U
>>766
そうなんや
でもやっぱGLAYは2000年までだな
768読者の声:04/07/09 13:19 ID:T8K/UEYe
>>764
買いますた
769読者の声:04/07/09 14:03 ID:tXQ1tka2
>>766
それちょどおれもやってるよ。ただつぎ新曲でたらどれかけずらにゃかんな。
770読者の声:04/07/09 15:32 ID:piF3+Tm7
幕張の20万人ライブで確かRAIN歌ってたよね?
あのパンクっぽいRAIN収録して発売してくれないかなぁ
歌詞間違いまくってたけどねw
やっぱGLAYってパンクじゃん
771読者の声:04/07/09 16:45 ID:k/kFziKc
<748
氏ね
772読者の声:04/07/09 16:45 ID:k/kFziKc
>748
氏ね
773読者の声:04/07/09 17:07 ID:l8rqCpAs
まぁもちつけ
774読者の声:04/07/09 18:45 ID:7+GbCfEz
777にののたんとお風呂がくるぞ・・・
775読者の声:04/07/09 23:17 ID:XLPaLL+s
とりあえずアレだ、TERUは動きすぎ。
776読者の声:04/07/09 23:33 ID:vtRcY8JH
RainとHowever
777読者の声:04/07/09 23:34 ID:UiDDRf6A
ラルヲタが777げとー

昔は良かったなんて言わないで
778読者の声:04/07/09 23:38 ID:z59qLnAI

 ただ表しか見てない あなたに 何がわかるの?(怒)

 
779読者の声:04/07/10 01:21 ID:q7vGIHMi
そろそろYES,SUMMERDAYSみたいな強烈なヤシこねえかな
780読者の声:04/07/10 01:23 ID:88m4Nki3
775
ハイドも動き過ぎだな。ヘドバンやらなくていいぞー。
つーかこの前のMステでも動き過ぎて髪乱れまくってた。

でもまあラルクもグレイもロックだし
781読者の声:04/07/10 02:02 ID:OggfNQUN
>780
ロック=商業音楽なので間違いは無いなw
hydeの1stソロにロックを感じた。
782読者の声:04/07/10 02:45 ID:40ojZbux
>800
ポップだボケ
783読者の声:04/07/10 03:35 ID:KkQzk7v8
何日か前までいい雰囲気だったのにな
マターリいこうよ マターリ
ラルク・静かの海で
グレイ・ずっと二人で・・・

ちなみにSMILEは好きです
接吻とかなかなかいいと思う
784読者の声:04/07/10 09:37 ID:z+5inFcI
757>ラルクはロックというより、虹色の音楽だな。
ラルヲタとしてなんか恥ずかしい・・・・。
なんかクサイw
785読者の声:04/07/10 10:33 ID:b1Hsrm8T
どっちもどっち
ほんとどうでもいいバンドだ
つか、有線でながすな
働いてるといやいや耳に入る
786読者の声:04/07/10 10:49 ID:d2heESlm
feeling fineは万人受けしそうなポップなテンポだな。
俺もSMILEの中じゃこれが一番。ていうかこれしか聴いてねえw
イントロは浜崎のインデペンデント思い出す。
DVDのテツはなんか疎外されてるようだった・・・
RSGがライブなのにカラオケだったのはなんでかな。
787読者の声:04/07/10 10:54 ID:ubf9B2lu
>>786
グレヲタだけど、『SMILE』聴きました!
「feeling fine」と「coming closer」が好き!
嫌いなのは「接吻」…低音がなんかわざとらしくて…吹き出しちゃう。
788読者の声:04/07/10 11:53 ID:6JudhF0o
feeling fineは逆にポップすぎてあんまり好きじゃない。
coming closerはsmileで一番好きだな。
789読者の声:04/07/10 12:32 ID:W94cq7Pp
俺もGLAYヲタだがSMILE買った
気にいてる曲は「Lover boy」「Feel Fine」「REVELATION」
前作REALに比べてポップな感もあって自分的には良かったと思う。
790読者の声:04/07/10 13:45 ID:KkQzk7v8
feeling fineはクレヨンしんちゃんの歌思い出す
791読者の声:04/07/10 15:28 ID:HZcQAYlL
???
792読者の声:04/07/10 15:39 ID:5FGYe++1
俺はラルクヲタだけど、「Feeling Fine」は駄目だと思った。ちなみに、接吻・RSG・Coming Closer・REVELATIONは好きだね。
793読者の声:04/07/10 15:57 ID:InvTSon+
>>790
俺はクレヨン紳ちゃんというと
「パワフルパワフルパワフル前回なあ見さえ〜」ってのしか思い浮かばないが、
まさかあれじゃないよな
794790:04/07/10 16:08 ID:KkQzk7v8
>>793
ぜったいてきに だいすきですっ
ってやつ。知らん?
795読者の声:04/07/10 16:14 ID:OTNWLG+u
>>794
全体的に 大好きですっ!
だろ?
796読者の声:04/07/10 16:21 ID:KkQzk7v8
>>795
そうかも。曖昧でスマソ

俺って暇人だな
797読者の声:04/07/10 16:21 ID:z+5inFcI
アニメヲタ終了!
798読者の声:04/07/10 16:32 ID:87NbPS4P
ラルク、最近万人受けのいい曲ばっかで聞いてて飽きるよ。
もう昔みたいに虹とかVivid Colorsみたいな曲って作らないのかなぁ?
799読者の声:04/07/10 17:29 ID:z+5inFcI
finaleみたいなのが聴きたい!
800読者の声:04/07/10 17:58 ID:5FGYe++1
次のアルバムはrayみたいな攻撃的なアルバムがいいな。Trueみたいなポップなアルバムは、あんま要らないな。

801読者の声:04/07/10 18:42 ID:ZC25WOVd
802読者の声:04/07/10 20:34 ID:AmteuYdP
>798 復帰三部作はみなテツ作曲なのでポップになるのはしゃあないのです。
803読者の声:04/07/11 01:16 ID:VtJ9xe7q
>808、810
ラルクオタ自演ご苦労様!
804読者の声:04/07/11 02:15 ID:oOlwsCO+
808.810は自演すること
805読者の声:04/07/11 03:24 ID:w3bZlCoQ
「サビルロウ」が出てないのは驚いたなあ〜
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:00 ID:Uo6EGYia
ガラス玉いいね〜
807読者の声:04/07/11 20:20 ID:7vEYqqVo
いい加減、tetsu曲以外のシングル出してくれないかなぁ。。。
808読者の声:04/07/11 20:21 ID:fVlnZvcg
>>805名曲だよな
809読者の声:04/07/11 20:31 ID:Y5QifeFx
>>808
君が>>810で自演してくれるのを誰よりも楽しみにしてる奴がここにいます。
810読者の声:04/07/11 20:39 ID:fVlnZvcg
そうかい。
811読者の声:04/07/11 20:45 ID:Y5QifeFx
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
812読者の声:04/07/11 20:55 ID:fVlnZvcg
前のレス読んでなくて意味がわからなかったw
スマソ…。
813読者の声:04/07/11 20:58 ID:NAKh9Xd/
風の行方・・・大好きです
814566:04/07/11 21:25 ID:SCy8rbMM
>>566
ここでみんなのレス読んでからSMILEもう一回聞いたけどやっぱりそれほど好きにはなれない
Feeling Fineが人気あるみたいだけど良いとも思えないし。
アルバムの中ではLover boyが一番まぁまぁだったかな、LOVE FLIESをテンポ上げた感じで
歌詞がえろい。サビのコーラスだけはかっこいいと思った。
てかLover boyってタイトルも今までのL'Arc〜en〜Cielに無かった感じだよね。
なんか「ゴム人間」って気がする名前…
815読者の声:04/07/11 21:31 ID:IvUD/qeJ
漏れ的に虹最強!
816読者の声:04/07/11 22:40 ID:1zinqdBz
>>814
SMILEは最高のアルバムだよ。

もう1回じゃなく、あと10回くらい通して聴いてみて。
俺も最初はいまいちだったよ。
でも、聴けば聴くほどいい。飽きないし。
全部おすすめだから、飛ばさないで、最初から通して聴いて欲しい。
絶対に分かる日が来る。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 22:42 ID:nWJRkIEk
>>816
同感。
俺も最初は
「これはラルク史上最悪のアルバムだ」
と思った。
でも聴いているうちにイメージが変わってきて、
いまではかなり気に入っている。
818読者の声:04/07/11 22:42 ID:WQYht1Z6
>>816
絶対とはいいきれないだろ
おまい個人の感覚なだけでただの押しつけ
もしくはヲタの言い訳とおもわれちまう
819読者の声:04/07/11 22:46 ID:g9/qRk2u
SMILEは何か中途半端なアルバムだと思った
hydeの声も良くなかった
820読者の声:04/07/11 22:50 ID:WQYht1Z6
>>819
俺も
声はよくなかったとは思わないが、よかったとも思えなかった
821読者の声:04/07/11 22:52 ID:RsllhFhX
SMILEは何か最初馴染めなかった。
とりあえずファンで今まで全部買ってたから買ったものの何か違う感じがした。
でも俺は聴いてるうちに好きになってきたよ。
やっぱり昔のラルクの方が良かったなぁと思うときもあるがこれはこれで良いと思う。
822読者の声:04/07/11 22:58 ID:KRNeh2s+
俺も昔の方が好きだが、今も好きだ
823読者の声:04/07/12 00:50 ID:Zt8wQS3/
ラルクの曲は大体第一印象悪いのが多いw
だから買って損した気分。でもせっかく買ったので聴くことは聴く。
適当に流し聴きしてて、あれ、何かいい感じに思えてくる。
ちゃんと聴く。め・・・名曲だ・・・!
だからラルクはマニアックなファンが多いんだと思う。
824566:04/07/12 01:25 ID:dcwB4Yom
>>816 >>817 >>823
何度も何度も聞かないと良さがわからないってそもそも良い作品と言えるんでしょうか
言い方が悪くてすみません、ただ俗に言われる「スルメ曲」というものの魅力が個人的には感じられないんです。
825読者の声:04/07/12 01:52 ID:5KTlHk37
俺的にSMILEは、1曲1曲はいいんだけど、なんかアルバムとしてまとまり感が無い感じがする。arkもそんな感じ。

826読者の声:04/07/12 01:59 ID:aZrLDJZ4
>>824
それじゃ第一印象の悪い人間は皆いい奴じゃないとでも言えるのか?
一度や二度じゃ分からないことってのは確かにある。
深いところに埋めてあるものは浅く掘っただけじゃ見えてこない。
まずは深く聴き込め。全ての評価を決めるのはそれからだ。
827566:04/07/12 02:07 ID:dcwB4Yom
>>826
人間と音楽はさすがに違うでしょ…
でもたしかに深く聞き込みもしないでだめだなと書き込むのは不愉快になるひとがいるかも。
SMILEの話はスレ違いだからこの辺で。
今日は初めてガラス玉を聞きました
828読者の声:04/07/12 02:08 ID:kgUnE6nM
>>826
それは個人の感覚の相違でしょ
好きにならないものはならない。
しょうがないんだよ
829読者の声:04/07/12 02:13 ID:UDMA95ZN
BELOVED、何となく買って聴いたら1度で気に入った。
それからずっとGLAYのアルバムの中で
このアルバムを超えるのがないんだよねー。
830読者の声:04/07/12 02:14 ID:APrXkXMQ
接吻初めて聞いた時なんだこの糞曲!!としか思えなかったのに
何度か聞いていくにつれてすさまじい名曲!!としか思えなくなった。
なんでこうなったか分からない。聞き慣れた、とはまた別だと思う。
最初に聞いた音源がラジオだったからってのもあるかな。
831読者の声:04/07/12 02:25 ID:Tnh6nS5N
622 :読者の声 :04/07/08 14:57 ID:hQgHyALp
ちぇーんしの わけまーえを♪

631 :読者の声 :04/07/09 21:40 ID:gc+P1USA
622 :読者の声 :04/07/08 14:57 ID:hQgHyALp
ちぇーんしの わけまーえを♪

642 :読者の声 :04/07/10 17:11 ID:InvTSon+
>>631
CDTVでランクインしてたとき、まじでそう聞こえたんだよw
スレ違いスマソ
832読者の声:04/07/12 07:42 ID:3PKXYarc
SMILEを語ってる奴らってスレ違いじゃねーかと思ったわけだ。
もうこうなったら初期以降も(ry
833読者の声:04/07/12 08:08 ID:GpxU/9Ld
>>829
ナカーマ(^O^)人(^O^)
名曲揃いだよね。
834読者の声:04/07/12 09:10 ID:anMRA0YD
ラルクの歌を理解するには、粘りと根気がいるのかな?
自分もSMILE買ったけど、次もこんな感じの曲しかなっかたら買わないな!
今回は復活てことでかなり期待して買ってみたんだが・・・。
正直買って後悔したと思ったよ。
HYDE曲のシングル希望!次もテツだったらちょっとなぁ―。
835読者の声:04/07/12 15:43 ID:H/U1HO+B
>>832
ラルヲタは1度興味ある話題フラれると
我を忘れてレスが加速する傾向があるので許してやってください。
836566:04/07/12 16:30 ID:dcwB4Yom
SMILEはL'Arc〜en〜Ciel久しぶりのアルバムだったから活動休止の間に自分の中で勝手にイメージを作っちゃってて
今回それに合わなかったから拒否反応って感じです。>>826の言ったことは間違いではないですね。
逆にGLAYは先入観を持ってなかったからTHE FRUSTRATEDはすんなり聞けたんだよね
837 >> 830:04/07/12 18:51 ID:0pMX3Yz+
何回も聴くとよくなってくる曲ッてアルバム曲に多いですよね、、、?
>>このスレ地道にふえてるなー
838読者の声:04/07/12 20:04 ID:A+/Fguv3
俺SMILEすごく気に入って毎日聴いてるくらいなんだけどな・・・。

でもみんなの言うことも分かる気はする。
シングルは基本的に売れないとだめなわけで、メンバーやスタッフも
なるべく売れ線の曲をシングルとしてだしてるんだと思う。

でもアルバムは違う。メンバーそれぞれが本当にやりたい音楽を
存分に発揮できる場所。だから、SMIELのシングル以外の曲は
ラルクの本当にやりたい音楽なのかもしれない。

ってことは売れ線ばかりの曲が好きな人にとって
それを理解するのは難しい、それは当たり前だと思う。

で、聴けば聴くほど良くなっていくって言う人も結構いるけど、それは
少しだけ、ラルクメンバーの伝えたい音楽を理解したってことに
つながると思う。

もったいないよ、SMIELを少し聴いただけで気に入らずに
ほっとくのは。
839読者の声:04/07/12 20:09 ID:HIJN9Ph5
ラルヲタのおかげでちょっともてた時期があった
840読者の声:04/07/12 20:20 ID:qV9rpDp1
スマイルはやっつけ仕事臭がプンプンしてた。
いくら聴き込んでも同じ。
841:04/07/12 20:35 ID:yBpvrjX4
個人の好き嫌いの問題だからしょうがないけど、スマイルは去年の秋からレコしてたわけだしやっつけ仕事なんかじゃないと思う。私的にはハート並に気合い入ってるアルバムって感じがした
842読者の声:04/07/12 21:15 ID:JEAMRpC2
洋楽風な曲が好きならすんなりはいっていけるぞ、ラルクは。Jポップマンセーな人、TRUEあたりでやめとけ。言っとくがアルバムの話ね。
843読者の声:04/07/12 21:26 ID:APc5rrgx
かなり亀だが虹ってハードじゃないのか
844読者の声:04/07/12 21:34 ID:PCWgat8N
SPEED POPのジャケット、GLAY5人だね、
ドラムの人、なんかビジュアル的にかなりアレだけど、
ブサイクだから辞めさせられた?
845566:04/07/12 21:43 ID:dcwB4Yom
>>842
洋楽も好きだよ。でも国内のミュージシャンが洋楽意識し過ぎた作品作ると逆にかっこ悪い気がします
>>838
シングルは売れ線の曲を出さざるを得ないみたいなこと言ってるけど
売れ線の定義がまずわかんないんですけど。
個人的に復帰三枚のシングルはマニアックどころか売れ線ですらないと思います。
これは聞き込んでも考えは変わらない。
「自由への招待」が一番タチ悪い!メロ部分は韻を踏んでて最高なのにあのさえないサビのせいで全部台無し!!
マジもったいない!
GLAYは天使のわけまえ最初に聞いたときどうしようもなく終わったなと思ったけど何回か聞いてるうちに
かっこいいと思うようになったけど。やっぱGLAYもL'Arc〜en〜Cielも好き!
846読者の声:04/07/12 21:47 ID:3PKXYarc
言いたくないんだけど分からないようなので言うわ。
ラルヲタってバカなのか?
少なくともここにいるラルヲタはバカなんだろうな。
スレ違いということを分からないのか…
>>844の言い方も気に入らない。
グレヲタよ、このままではラルクのスレになるぞ
847読者の声:04/07/12 22:09 ID:JEAMRpC2
よく前観たが?よく聞かないよくならないのはよくないんじゃないの?とかスルメの意味わかんないってなことに反応してるんだとおもうんだがね・・
848読者の声:04/07/12 22:15 ID:APc5rrgx
566って人はなんかおかしい人だな
849読者の声:04/07/12 22:24 ID:QDYMpGZb
別にここラルスレにして構わないんじゃない?
大体2ちゃんがラルヲタの巣なんだから。
グレヲタは今EXPOにしか向いてないようだし。
850読者の声:04/07/12 22:27 ID:xh9aEJAP
>>844
Nobumasaのことだね。
GLAYの現メンバーは全員北海道出身で、志も同じだから、
よそ者が1人いるのはかなりやりづらかったらしい。
851読者の声:04/07/12 22:35 ID:qIOZVMpw
GLAY
「シング・アロングを考慮した底なしにメロディアスなヴォーカル・ライン、ポジティヴかつ普遍的な詞世界、心地よいミキシング
……つまり、老若男女だれもが共有できる音楽を目指すということだ。確かに彼らの音楽には、レア・グルーヴもなければ、
ドラムン・ベースもヒップホップもない。要するに先鋭的なテイストをもつ音楽とはまったくもって程遠い歌謡ロックだと言っていいだろう。
しかし、その源泉たる表現欲求はあまりに純粋であり、聴くものすべての心を打つのだ。」

L’Arc〜en〜Ciel
ハードロック、ポジティヴ・パンク/ゴシック、UKギターロックを基調としたサウンドと、hydeによる美しくも儚い幻想的な詞世界が
完全に融合し、高次元のポップ・ミュージックを形成。さらに、日本屈指のハイ・レヴェルな演奏は、楽曲の素晴らしさをビルド・アップさせるに至った。
とくに、tetsu特有のスライドを多用した流れるようなベース・ラインはサウンドの要である。時流に迎合することなく、
いい意味で音楽的エゴに満ちたアーティスティックな楽曲を創出し、それらがチャートを席巻しているという事実は壮観である。」
852読者の声:04/07/12 22:38 ID:91enzQ6w
>>851褒めすぎ
853読者の声:04/07/12 22:50 ID:APc5rrgx
>>852
851はどっかの音楽サイトのコピペ
854566:04/07/12 22:57 ID:dcwB4Yom
>>848
確かに読み返すとめちゃくちゃですね。もっとまともなレスするように気を付けます
>>851
yahooですからひどいことは書けません
85511:04/07/12 23:51 ID:1nTG1x92
このスレが出来てから1ヶ月 意外とのびたなぁ
856読者の声:04/07/13 00:05 ID:qVRVi59B
なんかここのスレ、途中ファン同士でけなし始めたかと思ったら
途中で和解してる辺りが凄く和むね。イイ!ね。皆マターリが楽しいよ。
そんな漏れは愚ファソですがラルクも大好きです。
愚:冬、再 ラ:フィナーレが大好きですYO。
途中からまた口論が始まったようだがそれぞれにイイ所を中心にあげてみない?
悪い所にばかり眼を向けるのはイクナイよ。
857読者の声:04/07/13 00:24 ID:vSc0Wdyy
僕はラルオタだけど、グレーは人間的に好感は持てるよね。
普通に付き合いしたとしても、いいアンちゃんって感じ。
カラオケなんかでもHOWEVERとか口唇とかシングルでヒットした曲は
気持ちよく歌ったりするが、実際CDを買って何度も聞くのはやっぱラルクだけどね。
858566:04/07/13 00:48 ID:PAhGP++A
GLAYの麺は性格良さそうだよね。
85911:04/07/13 01:09 ID:oq3HJvJR
>>857
俺はグレヲタでグレイのCDばっか買うけど
ラルクも自然と聴くなぁ 復活してからの3曲もかなりいいし
860読者の声:04/07/13 01:36 ID:zH3xMr9B
>881

バカが簡単に騙されてんな!
裏ではあいつら嫌な奴だ
861そろそろ寝る。:04/07/13 02:30 ID:TcvuHLVK
僕はラルクファンですが、GLAYにはこれからもはりあっていってほしいですね! GLAYはグローバルが好きだ(゚д゚)
862読者の声:04/07/13 09:16 ID:GyPrzIB8
自分はGLAYヲタです!曲も麺自身も大好き!
ラルクも好きな曲は多いよ!
863読者の声:04/07/13 14:26 ID:c8TLuDj/
I wish 今聞いてるけど いいね!!!!あと
かぜに消えないでかな?まぁ たくさんあるね♪^^
864読者の声:04/07/13 14:52 ID:UcBAs5VV
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
865読者の声:04/07/13 15:00 ID:c8TLuDj/
ラルクダイスキ!
866読者の声:04/07/13 16:50 ID:AAnpD7Fj
I Wishかぁ
俺も今True聴いてるけど、あのチルドレンコーラスはちとなぁ・・・
いい曲だけどなんか一曲浮いてる
867読者の声:04/07/13 17:07 ID:ybCJ54Gd
テッチャンの曲で売れ線じゃない曲ってあるのかな・・
868読者の声:04/07/13 17:09 ID:lNo6N2gW
>>867
売れ線じゃないのに有名なのが2曲あるよ。
869読者の声:04/07/13 17:31 ID:zkUOmtw8
ラルヲタとグレヲタ一緒にやってる人多くない?
漏れはラルクのが好きだけどグレイも好き
870読者の声:04/07/13 18:24 ID:W+HZfTvM
俺も両方好き!
メイン GLAY
サブ ラルク
みたいな!GLAYは、CD全部買って、ラルクは、アルバムのみ買ってます。
871読者の声:04/07/13 18:31 ID:cq1XgPCZ
良いふいんき(←なぜか変換できない)だな
872読者の声:04/07/13 18:45 ID:fFfZmC5R
>>867
フィナーレ
873読者の声:04/07/13 18:49 ID:aCtd4EJr
ラルクよりはGLAYが好き
874読者の声:04/07/13 18:53 ID:W+HZfTvM
873>一般人?
875読者の声:04/07/13 19:14 ID:t3XnvBb4
>>871
変換できないのは、読みが間違ってるからだよ。
正しくは「ふんいき」。雰囲気。漢字で見ればわかるでしょ?
876読者の声:04/07/13 19:15 ID:9Rbz2pyA
さっきから一行空白があるのは仕様なのか?
877読者の声:04/07/13 19:16 ID:9Rbz2pyA
仕様のようだ。なんだろ。
878読者の声:04/07/13 19:24 ID:oiAMUne8
>>875
プ
879読者の声:04/07/13 19:29 ID:+e6ueobq
>>878

一人釣られたみたいだな   プ
880読者の声:04/07/13 20:12 ID:GyPrzIB8
ラルヲタさんに質問!
詞はhyde以外の麺は書かないの?
881読者の声:04/07/13 20:20 ID:OB3f3Zu3
書くよ。アルバムだけだけど。テツ4曲、ケン1曲、ユキヒロ1曲しかないが。
882読者の声:04/07/13 20:47 ID:GyPrzIB8
ありが!
シングルでは無いんだね…SMILEではhyde以外が詞を書いた曲ある?
883読者の声:04/07/13 21:01 ID:LHCzzxrD
856です。
またマターリしてきて嬉しいな。やっぱさ、どっちも良いわ。
ハイドの歌詞は退廃的な美しさがあるのが凄い好き。
宗教とか神話とか勉強してる感じを受けますた。
漏れは愚ファソだけど、神話とか大好きだからラルクにそういう歌詞が有るのは羨ましい!
884読者の声:04/07/13 21:01 ID:OB3f3Zu3
ケンとテツが一曲ずつ作詞してるよ。
885読者の声:04/07/13 21:51 ID:GyPrzIB8
>>884
またまたありが!
>>883
GLAYにも神話っぽいのあるじゃん!TAKURO得意の「女神」…
886読者の声:04/07/13 21:57 ID:gG5hlWqH
ここではラルクに関するするどい意見がありますね。パット聞き悪いけど聞くほど
良くなってくとか。付け加えるとSMILEはラルクファン、特にケンファンなら
ものすごく驚いたと思う。FEELINGはこれってケンが書いたの?ってぐらい
ポップだったし、かなり冒険してるなというのが率直な感想です。テツの場合は売れ
線というよりもうあれが彼の根本的音楽だから意識しなくてもああいう感じの曲が出
てくるって感じですね。ハイドはアルバムを聞きなおした感想としてなんかボーカル下手
やなって言ってました。正直これで納得いかんのかい?っておもいましたが、、、
887856です。:04/07/13 21:58 ID:LHCzzxrD
>>885
いや、あれは例えでしょう。>女神
彼女ネタオンパレードだからなぁ…
もっと「約束の地」「最後の審判」「黙示録」とか如何にもな奴
やって欲しいんだけど琢郎は宗教嫌いだからムリっぽいです。

…漏れがラルカーになればイイのか!?Σ(゚д゚)

>>857
859
861
869
870
纏めてスマソ。でも両方イイよね!ナカーマvいがみ合いはカコワルです。
888読者の声:04/07/13 22:13 ID:Kxc06Vjd
初期じゃないんだが、
SPECIAL THANKS、とまどい、Missing Youが好きだな。
889読者の声:04/07/13 23:01 ID:GyPrzIB8
初期ってどれくらいまでをいうのかな?
デビューして2、3年まで?
890読者の声:04/07/13 23:37 ID:9Rbz2pyA
891読者の声:04/07/14 00:10 ID:7MTqzvo5
>>881
yukihiro1曲じゃないよ

>>882
Lover Boyはkenが作詞した。
892読者の声:04/07/14 00:16 ID:PT4LUkX1
唇が
初期か・・・?
893読者の声:04/07/14 00:56 ID:evC+7fkG
>888
SPECIAL THANKSは最高だ。歌詞が泣ける。
TAKUROもこの曲が大好きで、いつか別バージョンでリリースするようなこと
言ってたぞ!!
894読者の声:04/07/14 00:57 ID:+ZTLx6Ly
スレと関係ない話してる奴うざい
初期曲の話しろ!!
895読者の声:04/07/14 01:01 ID:zT18vrcl
>>893
えぇ〜っあのまんまでいいよ〜別ver.なんてイラネ
♪誰にも過去の地図の上に忘れ得ぬ人がいる♪
ってとこ最高に好きだ
896読者の声:04/07/14 01:02 ID:nw1rCR75
初期とは、
デビュ―から4年くらい?


897読者の声:04/07/14 01:08 ID:X5JCNXqG
6のとおりデビューから3年ぐらい
898読者の声:04/07/14 01:29 ID:evC+7fkG
>895
TAKUROがラジオで言ってたよ。
結構真剣な声だったからホラはないと思う。
俺は「君といた日々は宝物そのもの」がE!!
つーか、すべてがいいんだけどね。
899読者の声:04/07/14 01:39 ID:cafD8Uh8
このスレでいう初期ってのはブレイクする前って意味で、
自分だけが知ってるんだよ〜的なオタの優越感に浸れる時期のことを言うんじゃないかな。
900読者の声:04/07/14 02:27 ID:vOhN8Z/9
何で性格よさそうってのがアーティストとしての評価に繋げられるのかわからない。
GLAYいい人そうだと思うよーとか。で?   まあ、Jポップだし。

DV問題起こしながらも少年のような言動、下ネタが好物のkenはロックだって事だ。
初期GLAYもロックだったと思う。

日本のバンドが世界に通用しない理由は売れてからアティチュ-ド変える、世間に迎合した枠に
自分達を押し込めて創作活動するからだと思う。いい意味で突き抜けた変態がいない。
日本のマーケットはそういうのは売れない。

初期は良かったと振り返るのにはそれなりに理由があると思う。
実験重ねて前へ進むよりも、その時の感性でがむしゃらに鳴らした音の方がカッコいい物ができる
(海外では多くのバンドは1stに先ず名盤残すアーティスト多い)だろうし、若さの閃きがある。

今と別物のバンドっすよ、ラルク、GLAYどっちも初期は。勿論これからにも期待するけど。
これ以上ダサくならないで欲しい。焼き直しはもうお腹一杯だ。
901読者の声:04/07/14 04:30 ID:GbBZEiCg
ラルクはfateといばらの涙が好きだなぁ。
902読者の声:04/07/14 10:21 ID:jjGLFebT
私はTIME SLIPとSell my Soulがたまらなく好きだ!!
903読者の声:04/07/14 10:58 ID:rWS/76Fn
GLAYの作品で灰とダイヤモンドを超えるアルバムはない。
904読者の声:04/07/14 11:03 ID:mWwgJcWp
GLAYの新曲サザンみたい
905読者の声:04/07/14 12:11 ID:oNsAWMaQ
ラルクとグレイ、初期のころはラルク方が売れてたよね。
デビュー曲はグレイの方がyoshikiプロデュースとかで話題だったから
ちょい売れたけど。グレイはtakuroが曲作り始めるまで売れなかったよね。
それにしても二、三年前のグレイは痛かった!ひとひらの自由らへん。
なんか売れ線狙いまくってシングル出しまくってて友達のグレイ好きも嘆いて
たなあ。まあラルクのready steady goもなかなか痛々しかったけど。去年の暮れに
Mステのスーパーライブで初めて聴いた時は泣きそうだった。ユッキーはドラム、
間違えまくってたしさ。  
906読者の声:04/07/14 13:30 ID:GKCeFKBn
おれはグレイよりラルクのほうが好き
バラードはグレイのほうが似合うけど
ロック系ならラルクのほうが似合ってる。
ラルクの好きな曲は
Shout at the Devel/Promised land/fate/侵食/自由への招待/READY STEADY GO
グレイは
時の雫/HOWEVER
かな??
907読者の声:04/07/14 13:34 ID:h1QRLBsD
ひとひらの自由は違うだろ
真剣な曲だ 重すぎるくらい
重すぎてちょっと痛いかもしれないが
908読者の声:04/07/14 14:38 ID:HHII3D5O
ラルオタでグレイも好きだけど、
自由への招待→風に消えないでの劣化版
天使の分け前→口唇の劣化版
っていう気がしてならない。どっちも好きだけど
909読者の声:04/07/14 17:47 ID:0jt5svw+
>自由への招待→風に消えないでの劣化版

確かにサビメロは似てるね。
でも俺は自由の裏声ボイスが好き。
それは風消えにはないものだし、劣化版とは思ってないかな。
910読者の声:04/07/14 18:19 ID:xZ0Von7K
>>909
「あの風にきえないように」のとこにファルセットはあるけどな。
911読者の声:04/07/14 21:03 ID:+ZTLx6Ly
>928
曲はタクローがずっと作ってたぞ!!
912読者の声:04/07/14 21:21 ID:RwlJNu8x
GLAYはたまにいい曲出すんだよなぁ・・・
だから捨てきれない。
913読者の声:04/07/14 21:26 ID:VVUBVJgq
907
ひとひらの自由らへんはそれまでのグレイのロックな部分が消えてポップス志向みたいになったじゃん!ラルクの方が曲調はロックなのが多かったけどギターのアレンジはグレイの方がロックロックしてたのに。
914読者の声:04/07/14 22:18 ID:WvsJRmh6
ギターにはふれてやるな・・ギターには。
915読者の声:04/07/14 23:26 ID:nw1rCR75
ひとひらの自由というより、20万人LIVEで頂点を極めてしまって迷走気味になっていたのが現実!
行く方向を見失い、GLOBAL COMMUNICATIONなんてテ―マを掲げちゃたから大変!
北京ライブで一区切りしたから良かったけど・・・。
北京LIVEなかったら解散してたかもな?

916読者の声:04/07/14 23:29 ID:d3Jl7RFy
917読者の声:04/07/15 00:04 ID:Xo3bBprW
ひとひら嫌い。ってかONE LOVE自体嫌いなんだよな。
GLAYで一番聴かないアルバムNO.1。
GLAYから離れるきっかけになったのもこのアルバム。

でもSTREET LIFEとBEUTIFUL DREAMER聴いて
久しぶりに昔のGLAYが帰って来た気がしたんだよなぁ。
918読者の声:04/07/15 00:07 ID:VWtIcDJM
>>901
自分もfateといばらの涙好き。聞いた瞬間ハマって今でも飽きないツボ曲のうちのひとつ。
ラルクはスルメ曲多いとか言われるけど、こういうツボ的な曲がないとオタとしてはさみしいよ。
初期の頃には結構あったけど最近のREAL、SMILEにはそこまでハマれる曲がなかった。

個人の好みですが…
919読者の声:04/07/15 00:30 ID:kXxhzpoQ
>>917
自分もひとひらは嫌い。反戦歌もレゲエも好きじゃないし…。
でも『ONE LOVE』は結構好きだな、「嫉妬」「fighting〜」「夢遊病」がいい。ヒサシの2曲も好きだ。しかしジロウの2曲は…(ry
920読者の声:04/07/15 00:42 ID:SPTZ5ui8
ガラス玉、VOICE は不朽の名作
921読者の声:04/07/15 01:02 ID:AhQkf148
ワンラブより
ユニティーだろ 糞は
あんな凹凸のないD級楽曲の数々はある意味神!
922読者の声:04/07/15 01:19 ID:z7VDMWps
ひとひらの自由は彼女の死がテーマじゃないのか?
923読者の声:04/07/15 01:24 ID:YA8b+ZZ8
グレオタ共
スレと関係ない話するな
924読者の声:04/07/15 01:36 ID:z7VDMWps
SMILEの話は許されるのか?
同じ事だろ
925読者の声:04/07/15 02:09 ID:yjUrDheZ
なんでこんな間あけてかいてんだ
926読者の声:04/07/15 02:12 ID:90+IE/15
2chなんて所詮雑談、陰口なんだからいちいち腹を立てるな
もし本人を目の前にしたら糞とかD級とか悪口とか言えるはずないし
927読者の声:04/07/15 02:19 ID:K+akdHKu
>>905
グレイの方売れてただろ?
Mステにはグレイはデビュー曲のRAINで初登場してるけど
ラルクはheavenlyのオリコン初登場3位が認められてようやくVivid Colorsで初登場。
グレイはタイアップや事務所の後押しとかでかなり人気あった。
ラルクが人気出てきたのは96年の3枚のシングル、Trueぐらいじゃん。
928読者の声:04/07/15 02:30 ID:yjUrDheZ
そうやなぁ GLAYってデビューからMステでてんだよね すごいなぁ
その時は生島ヒロシが司会??
929読者の声:04/07/15 17:00 ID:IzEUHd1c
ラルクは事務所がかなり弱いらしいからね。
Mステなんてとてもとても・・・
930読者の声:04/07/15 17:45 ID:+xzyzGAX
>>927
いや、シングル売り上げは95年まではラルク>GLAY
96年はグロリアスでGLAYがブレイクして、以降ラルクは虹で復活、98年ブレイクするんだけど
01年活動停止までGLAY>ラルク
04年活動再開からはラルク>GLAY
931読者の声:04/07/15 19:28 ID:IzEUHd1c
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER 18.7万枚←両A面シングル
時の雫       18.6万枚 ←先行シングル
天使のわけまえ(通常+地方)24.5万枚←合計9枚

ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚(アニメ:鋼の錬金術師OP主題歌)←復活シングル
瞳の住人     17.0万枚(歌メロのCM)←先行シングル
自由への招待   20.4万枚(ダイハツのCM)←普通のシングル
932読者の声:04/07/15 19:36 ID:u84Gnu70

このスレ結構良スレだから、まだ続けたいな。

  そろそろ終わっちゃうけど・・・。立てようと思ったけど
  立てれなかった・・・・_l ̄l○
933読者の声:04/07/15 19:52 ID:IzEUHd1c
GLAY
BEAUTIFUL DREAMER/STREET LIFE 18.7万枚(シボレークルーズCM/NTTドコモCM)←両A面シングル
時の雫  18.6万枚(テレビ朝日系ドラマ スカイハイ2主題歌) ←先行シングル
天使のわけまえ(通常+地方)24.5万枚(シボレークルーズCM)←合計9枚

ラルク
READY STEADY GO 31.0万枚(アニメ:鋼の錬金術師OP主題歌)←復活シングル
瞳の住人     17.0万枚(歌メロCM)←先行シングル
自由への招待   20.4万枚(ダイハツCM)←普通のシングル


何故かGLAYのタイアップ書いてなかったから入れてみた。
934読者の声:04/07/15 22:47 ID:yjUrDheZ
時の雫は瞳の住人と比べるとアルバム2ヶ月前に発売されたからなぁ
活動再開してからはラルク>GLAYだな
935読者の声:04/07/15 22:49 ID:JSShRvc8
へぇ、ほんとにCD売れなくなってんだな。
いまミリオン逝くのって誰?
936読者の声:04/07/15 23:08 ID:0jNHynmP
初期はグレイが売れてたと言っても
お互いまだ有名になってないから、どんぐりの背比べだろw
どっちが上でもどうでもいいなw
937読者の声:04/07/15 23:13 ID:6gwBx5dk
ラルクぅラルク ♪ハイドぉ♪かこいい!
938読者の声:04/07/15 23:46 ID:UKxYyGlr
ラルヲタだけど、グレイはラルクの上でいいよ
なんかその方が落ち着く。
っつーかラルクはナンバー2な位置付けって感じするのよ
それに実際、Blue jeanは自由を微妙に越えるような気がする
939読者の声:04/07/16 00:09 ID:QncpXx+z
アルバムは結構差があったのにシングルはそうでもないな。 それにしてもこの2組にはもっと売れてほしいな。今は見た目の良い奴らって流行らんからなあ。 ミスチル、レンジ、バンプ、アジカン、くるり…。
940暴威博士:04/07/16 00:12 ID:CbH9OB6S
名曲「鏡の中のマリオネット」GLAYは糞

941読者の声:04/07/16 00:18 ID:ha6DGcVY
グレラルがんがれ
942読者の声:04/07/16 00:37 ID:nQhPhgxw
Blue jeanのPV見たらまたグレイ好きになりました
943読者の声:04/07/16 00:55 ID:QncpXx+z
賽は投げられたは名曲だ。自由への招待より数段売れ線だと思う。
944読者の声:04/07/16 00:58 ID:MJVrlVPT
グレイはFreez My Loveで、ラルクは風に消えないでで知った。漏れすごいリアルタイム世代だよ。
945読者の声:04/07/16 01:01 ID:DN9zfLak
>>938
え。なんでNo2?自分はやだよ。つか正直もっと上
行ってほしいって感じだ。GLAYよりもって訳でなく。
946読者の声:04/07/16 01:05 ID:CyzNtLKD
>944
いいな〜。
俺はGLAYは口唇で、ラルクはHONEYで知った。
ちょい遅れ気味かな。
947読者の声:04/07/16 01:19 ID:1jU2w4wY
>961
どっちも普通のおっさんに成り下がって見た目いまいちだし

>957
復活したばかりで興味本位で買ってるだけだ
今にどんどん落ちて逝く
948読者の声:04/07/16 06:31 ID:ZVQ28YLa
レディステそんな売れたの!?(焦
俺の周りのグレヲタは楽器やプレイの話はしない。
ラルヲタは楽器やプレイの話よくする。
ラルヲタだけどグレイの方が売れてていいや。
949読者の声:04/07/16 07:42 ID:zNSh4apY
息の長いミュージシャンは
結構普通の風貌ばっかだろ。(みすちるサザンC&A奥田ドリカム・・
950読者の声:04/07/16 08:48 ID:RPeA0FLh
Brilliant yearsもよいと思う。ラルクってカップリング曲良いよな。(昔は)
951読者の声:04/07/16 10:01 ID:++znydy/
ܷܵܶ∀ܷܵܶ
952読者の声:04/07/16 11:28 ID:62nxOgNE
>>933
天使のわけまえの売り上はあてにならないだろ。ファンで九枚全部買うヤツいそうだから。
瞳の住人、18万越えてなかったっけ?
953読者の声:04/07/16 11:46 ID:62nxOgNE
ワンラブもユニティーもくそ!スマイルもくそだけど。
>>927
だからグレイはYOSHIKIとかボーイの誰かのプロデュースだったおかげでデビューする前から話題だっただけだよ!
930の言うとおり!YOSHIKIらのおかげでRAINとブルーりーアイズではRAINのがランキングは上だったけど二枚目以降の初期の曲はラルクのが売れてる。ラルクは二枚目で10位台、四枚目でTOP10に入った。
グレイはRAIN以降しばらくは50位らへんをうろちょろしてたじゃん!
でもさらに後の方はグレイのが売れてたけどね。でもまたラルクが巻き返してよっかた!ready〜とかダサすぎて嫌いだけど。
>>915
そうそうあのへん!あのころのグレイは見苦しかったよね。
>>919
ひとひら、レゲエテイストを取り入れてる時点でくそだよね。
954読者の声:04/07/16 12:11 ID:QncpXx+z
あなたのためにのhydeのシャウト(?)すごくないか?鳥肌立った。
955読者の声:04/07/16 12:33 ID:eXEEkL5D
また痛いラルオタが目立ってきたな。
956読者の声:04/07/16 12:51 ID:0i1AzxaH
まあ・・今グレヲタはEXPOのことで頭がいっぱいだからね
957読者の声:04/07/16 13:08 ID:1wziGV2S
>>953
レゲェティストならハウエバのが前
958読者の声:04/07/16 13:54 ID:SfrAj7My
>>948
RSGはハガレン効果。初動は15万くらいだった気がする。
ポルノのメリッサも30万くらい。
959読者の声:04/07/16 14:06 ID:cXTw5CmM
ほんとに痛いのは売れなくなったグレイを必死で擁護するグレイヲタ
960読者の声:04/07/16 14:07 ID:7IiVpq+/
初期の曲を語ろうぜ
961読者の声:04/07/16 16:45 ID:Hka1gWdI
多分ラルクはこれからも20万超で売ってくるだろう。
夏にフェスあるしアメリカライブもあるし固定が増えることはあっても
減ることはあんまないと思う。
962読者の声:04/07/16 20:30 ID:1jU2w4wY
>984
アメリカライブはアニメのイベで行くだけで実力で行くわけでもないし
フェスでは恥を晒すだけだし売り上げはどんどん減ってくっつうの
963読者の声:04/07/16 20:55 ID:YRFtDmJr
さっきから未来にレスってる奴には何が見えてるんだ。
964読者の声:04/07/16 21:49 ID:u68jzQ4T
RSG、初動16万だよ。
ってかhydeのシャウトとかかっこよくねえよ!おれラルクファンだけどhydeはかっこわりぃ!TERUよかマシだけど。
965読者の声:04/07/16 21:56 ID:wC8/f9vb
テルはカッコイイよ。
テルの場合、あの性格も含めてマジいいヤツだ。


966読者の声:04/07/16 22:07 ID:QncpXx+z
>>964
ファンなのにかっこわるいって思うのか。すごいな。
967読者の声:04/07/16 22:08 ID:u68jzQ4T
TERUはいいひとって感じでかっこいいとかそうゆう対象じゃないって意味。なんか書き方が悪かった。
968読者の声:04/07/16 22:20 ID:u68jzQ4T
うん、この前のポップジャム見たときもhydeかっこ悪ぃーと思ったけどしっかりビデオ撮った。
「自由への招待のユッキーのドラムは珍しく派手だなー、上手だなー。今回は去年のMステの
スーパーライブの時みたいにミスらないでくれよ。」とか「ケンはまたタバコ吸ってる。煙たく
ないのかなー。」とか「TETSUはパンクアンシエルの時は痛かったなー」とかいろいろ考えなが
ら何回も見てた。
969読者の声:04/07/16 22:30 ID:CcHIEHd7
>>968
どの辺がかっこ悪いの?
970読者の声:04/07/16 23:31 ID:u68jzQ4T
雰囲気。あ、そういえばなんかの番組でスノボーやってて下手なのに司会者とかに「うま〜い」とか言われて満足気になってるのとかもかっこ悪かったな。まあ、でもhydeはもちろんラルクは僕の中学時代の青春だから大好きだよ!あのころはラルクのことしか考えてなかったなあ・・。
971読者の声:04/07/16 23:52 ID:I0UBOuxp
それよか全盛期かっこつけて調子にのってる感じがだめだった
調子のってるように見せてるパフォーマンスでも
一回お酒で酔ってマイクおとしたよね、ハイド
972読者の声:04/07/16 23:53 ID:MJVrlVPT
>964は本当にラルオタなのかちと疑ってしまうね。シャウトとかはこのみだとしてもドラムとかさ・・MステSPネタとかアリゾナとかどうでもよくないか?このスレで関係なくないか?
973読者の声:04/07/17 01:13 ID:DQUhxwh+
>>953
知ったかぶって偉そうなこと言ってるお前の
方がよっぽど見苦しいぞ
974読者の声:04/07/17 01:59 ID:9uSD3xlP
>>973
だって事実じゃん!!
975読者の声:04/07/17 02:04 ID:9uSD3xlP
>>972
ほんとにラルク好きだよ!ark、rayからSMILEまで持ってるし。中学時代はホント好きだった。日本のバンドの中では一番好き!かといって洋楽たくさん聞いてるわけじゃないんだけどね。
976読者の声:04/07/17 02:10 ID:cbnurlZV
次スレは”速報”ってつけとけよ。そうしなきゃ板違いになっちゃうからなw
977読者の声:04/07/17 02:14 ID:oBlBRsft
>975 ならたんにハイドアンチなんだな。どうでもいいが、初期について語れよ。最近の話でなくて。
978読者の声:04/07/17 02:28 ID:ArO8qi0d
Lies&Truthのシングルの裏のhydeで抜けるよ俺
979読者の声:04/07/17 03:12 ID:NJiJP0qy
やっぱラルヲタってキモイ奴ばかり・・・。吐き気する。
GLAYとラルク一緒にしない方が良かったんじゃない?
980読者の声:04/07/17 03:56 ID:IyeV6t6b
正直ラルクとGLAYが束になったって


   Beatles>>>>>>>>>>>>>>GLAY、ラルク


981読者の声:04/07/17 04:04 ID:APbcECk3

Beatles>>>>>>>>>>>>>>GLAY、ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>980
982読者の声:04/07/17 04:05 ID:9uSD3xlP
>>976
かもね。昔はhydeも好きだったけど。最初は初期についてなんか語ってたんだけどだんだんそれちったんだよ。
>>980
ビートルズと比べてどうすんだよ。世代が違うじゃん!まあ、でも今でも人気だけどね。昔ので今でも人気の
バンドといえばグランジロックの寵児カート・コバーン率いるNIRVANAがいるではないか!
983読者の声:04/07/17 08:47 ID:fgt6hahT
こいつらを超えるバンドが日本に未だに出て来ていないことに危機感。
984読者の声:04/07/17 10:09 ID:tK4Iqmh1
ラルクの初期スレ既にあるんだから、新スレたてるなよ。板違いだし。
985読者の声:04/07/17 10:53 ID:ly4vBjof
本当の初期って、生きてく強さ、夏の憂鬱まででしょうが!
986読者の声:04/07/17 11:16 ID:4Xnv3tDF
>1006
とっくに出てる
987読者の声:04/07/17 11:38 ID:cbnurlZV
誰か新スレヨロ
988読者の声:04/07/17 12:50 ID:0vZKCJWL
4Xnv3tDFはとりあえず2ちゃんブラウザのログを取り直せ。
989読者の声:04/07/17 17:42 ID:BX4XYZUf
>>982
ニルバーナ、レッチリぐらいと比べたらラルクのリズム隊の方が勝ってるんじゃないか?
人気や認知度は段違いだろうけどさ
990読者の声:04/07/17 17:59 ID:9D8fF6kz
そういやGLAY小学校の頃すげーはやってたな。
クラスのやつらでCD回してよく聞いてた。
今の小学校もGLAY聞くのか?
991>>990、小5:04/07/17 18:06 ID:7tXilFxQ
聴きますよ!!
でも昔の方がいい 
GLAYは地位を守るので手一杯って感じ、、、
ラルクの方が今はイイです。
992読者の声:04/07/17 18:07 ID:wB1ZghJk
この前姉ちゃんの家の前の中学校で、
給食らしき時間にサバイバル流れてた!
その2週間前は時の雫が!
その曜日の放送の担当者がGLAY好きとみた!w
993読者の声:04/07/17 20:40 ID:P4Q2bS38
良いスレだったよ、明智君。
994読者の声:04/07/17 21:08 ID:9n/n27Kq
まあ、初期がいつ頃までかが書いてなかったのがアレだったな
次スレはあるのか?
995読者の声:04/07/17 21:36 ID:IB9rUo/d
>>992

藻前 姉貴と別居中なの?
996読者の声:04/07/17 22:56 ID:xACiXz30
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1090072530/l50

新スレ立てておいたので、みんなよろしく。
997読者の声:04/07/17 22:58 ID:r7SNnQSn
確かにいいスレだった
998読者の声:04/07/18 00:23 ID:SEpuqMAc
fg
999読者の声:04/07/18 00:38 ID:hsWe1shT

 俺が1000ゲットしちゃうよ〜〜〜。いいの?
1000読者の声:04/07/18 00:42 ID:VUPq0uAa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。