【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part22【業界倫理問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミソサザイ記者 ★
コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。

CCCDについてレーベルゲートCD(LGCD)やSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた
新技術に関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を提供
していく重要な役割を担うスレッドである。
CDDA・DVDミュージック・DVDオーディオ・SACD・新規格メディア等による、より正当性
のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。

本スレの五箇条
 一・CCCD製造者・擁護派の方は正論で勝負して下さい。
 一・ヲタヲタいう人は帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。

「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

初心者はまず下記で勉強しましょう。上級者もたまに下記を読み直しましょう。
(テンプレサイト)
 http://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm
 http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html ←一時サイト停止中

その他の基本的な関連情報は >>2-30 近辺。
2ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:10 ID:???
(CCCD問題点まとめ その0) はじめに
▼過去スレ(もともと罵倒スレだが、スレ参加者増とともに徐々に議論スレ化)
 前スレ  part21 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1058640308/
 前々スレ part20 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1056737399/
 それ以前や上記も含め、過去スレリンクは下記からどうぞ。
  http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html
 
▼CCCD関連の情報サイト
 ・CCCDに関するニュースを時系列に網羅
   http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 ・2ちゃんねるCCCD関連スレッド過去ログ倉庫
   http://yomi.kakiko.com/matome/index.html
   http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/index.html ←一時サイト停止中
 ・CDSについての解説など
   http://www.muplus.net/cccd/
 ・関連メーカの対応など
   http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 ・アーティストの発言など
   http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
 続きはテンプレサイトをどうぞ。
   http://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm
3ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:11 ID:???
(CCCD問題点まとめ その1) CCCD概要・規格関連
▼CCCDはCD規格(RedBook)に完全準拠せず規格外であるため、CDとしてみた場合は不良品である。
 (規格外のためCDとは呼べず基本的にCDロゴも付かない。古くから問題視されている。)
 http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
▼CCCDのような規格外を勝手に導入するのではなく、正規な手順を踏んで再生機メーカ・消費者・
 レコード会社の整合のもと、違法コピー不能の新規格を策定/他メディア移行等を検討するのが
 最優先項目と考える。
▼規格外のため、当然、オーディオメーカも再生無保証である(保証できない)。
 また、CCCD製造者は、CCCD開発者との特許守秘義務により、CCCDの規格を公開
 することができず、そのため、CCCDを再生できるプレーヤーを製造することが
 できない。
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/cccdj.htm
▼CCCD関連問い合わせがオーディオメーカにも殺到してハード各社がHPを急きょ整備し始めた。
 クレームコストは本来エイベックスが負担すべきものだった。
▼Macintosh、UNIX等のWindows以外のOSやカーステレオ、DVDプレーヤ、一部のCDデッキ等では
 再生すらできない例があり、エイベックスら業界自身が自らユーザを切り捨てている。
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq4.htm
▼再生不能であることをあとから知っても導入各社は返品・返金に応じない。
 (本来レコード会社が実施すべき再生保証責任を消費者に転嫁している。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq10.htm
▼一度CCCDを再生不能であることをユーザが知ると、二度と購入しなくなる可能性が大のため、
 売上減少要因をはらんでいる(少なくとも売上増加は無い。)
▼再生できないユーザにエイベックスがMDを配布する場合があるのは多少前進したが、まさに
 CCCDが欠陥製品であることを証明する行為である。
4ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:12 ID:???
(CCCD問題点まとめ その2) 再生無保証関連・プレーヤー関連
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上に働きっ
 ぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質劣化/収録
 データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて突然故障する
 可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障したプレーヤー
 について保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を知っているため、
 戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
▼CCCDはCD-Rに複製すると、含まれるエラーが修正され、CDと完全に同じにはならないとはいえ、
 音質が良くなる上にプレーヤー破壊の心配がなくなる。と言う理由で、新たにCD-R化を始めた
 人が存在する。
▼CCCDタイトルによっても再生可・不可という相性問題があるようだ。
▼CDドライブ種類と変換ソフトの組み合わせによりCCCDはコピーできるようだ。つまり肝心の
 「違法コピー防止」という役割は全く果たせていない。
▼これまでCDを購入していた正規ユーザーからも、CCCD化になって「買わない・聴かない・
 レンタルしない」と言う人が増加した。
▼CDと比較して、CCCD化によりアーティストの重みを感じなくなった例が報告された。明らかに
 購入意欲を低下させ、自ら音楽業界を冷え込ませている。(これまでCDを多数購入していた
 ユーザーや特定アーティスト固定ファンも離れだしている。)
5ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:13 ID:???
(CCCD問題点のまとめ3) 著作権関連・複製関連
▼CCCD製造者は正規ユーザーも違法コピー、もしくは違法ファイル共有を実施している扱いをして
 いる。まず、最優先で違法行為の撲滅に力を入れるべきである。
▼CCCDは違法コピー及び違法ファイル共有撲滅を掲げて導入しているが、売上回復効果が無かった。
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html
▼CCCD導入により違法コピー及び違法ファイル共有が減少したか、レコード協会の報告がなされた。
 売上も含めCCCD導入の効果が無いことが明らかとなった。
 http://www.riaj.or.jp/softuser/softuser.html
 http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/kojin_fukusei.pdf
▼違法コピーと私的複製、また、音楽用CD-Rとデータ用CD-Rを区別しておらず、調査データ解釈を
 混乱させて情報操作を行っている可能性がある。
▼CCCD製造者は私的複製を認めない以上、アナログ録音も含めたMD、MP3、カセットテープ等の全て
 のコピーを認めないと解釈できる。
 (ただしCCCD帯にはMDへのコピーはできると書いてあるが、CDプレーヤーで再生できない場合は?)
▼エイベックス所属の島谷ひとみによる複製実施例がTV(さんまのまんま等)で公開されたにも
 関わらず、不祥事謝罪がなされていない。
 (私的複製の範疇の可能性を認めたい。最終消費者のみに複製を禁止する姿勢が倫理的に問題)
▼所属アーティストに対しCCCD化で音質劣化の事実を説明しているが、再生不能ユーザー増加の
 件を隠してCCCD化を推進しているという報告があった。(過去報告の社員教育不足だけでなく
 アーティスト教育も不十分と考える。)
▼結局のところ、CCCD導入は正規ユーザーが一番不便を強いられ、一番損をする仕組みである。
6ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:46 ID:???
(CCCD問題点のまとめ4) 株式/投資家関連・売上低下関連
▼ここ1年で不況による市場全体の平均株価等の下落が約20%程度であるのに対し、エイベックス株
 (コード7860)は不況要素以外の要因もあって約60%も下落。2003年4月にはついに1000円を割った。
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=c&k=c3&c=998407.o,998405.t,23337.q&t=1y&l=on&z=l&q=l
▼自社株買い期間が終了すると株価が下がり始める傾向が多い。
▼株安での自社株買いにより会社自身は株という名の借金を返済して短期的に利益となるが、再放出
 すると株価が下がるという含み損を抱えている。
▼市場に流れる株が自社株買いにより減少し、現役員の発言権を相対的に増大させようとしている。
▼株価が下がるのは、市場や消費者が企業活動方針を支持をしていない証である。
 (ベンチャーに多い投機株扱いなら必ずしも当てはまらないが)
▼リストラやコストダウン、社員報酬削減等の一般施策に注力しているように見えず、投資家や
 消費者の信用を減少させる要因となっている。
 (市場に対する倫理観、誠意、品質管理観が一般企業水準に達していない。)
▼インサイダ取引/ウィルスばらまき等の嫌がらせの疑いが報告されたので、警察に通報した。
▼CCCDを導入しても売上は低下を続け、初めて営業損益赤字となった。
▼一般の調査結果を自社に有利なように事実をまげて引用解釈して調査条件を無視した発表をする例がある。
▼2002年にオリコンの点数表示やサウンドスキャンの年間ランキングとの異常差、出荷数と販売数
 の差が発覚し、エイベックスによるミリオンセラーねつ造が話題となり問題視された。
 http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/soundscan.shtml
▼赤字にさせた経営責任が明確になっておらず、配当も強気の設定である。一般企業のように赤字
 による年俸カット等の噂も聞かない。
 (大株主ベストテンは下記リンク中間事業報告PDF末尾に記載されている。)
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html#
7ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:49 ID:???
(CCCD問題点のまとめ5) 売上回復関連・販売方法関連
▼レコード協会傘下外のインディーズ系は伸びている傾向がある。モンゴル800がランキング上位に
 入るなど、有名無名大手零細を問わずアーティスト、作詞作曲家及び音楽の質、さらにレコード
 会社の企業倫理が問われている。(正規のCDDAでも良いものは売れる。)
▼ビクターエンタテインメント発のCDDAでSMAPの「世界に一つだけの花」は、発売直後にミリオン
 を達成し、「地上の星」は3年近く(CCCDが登場する遥か)前の曲なのにミリオン達成。
▼CCCD化回避を実行したアーティストの作品は、あまり興味が無かったユーザにも購入意欲に影響
 を及ぼし始めた。
▼CCCD販売時にCDとCCCDとを混在させ、区別しにくくなっている例が多い。CCCD自体を知らなかっ
 たり、気付かずに購入してしまう被害例がある。
 (CDプレーヤの再生不能情報も積極的に掲げず、消費者に隠そうとしている?)
▼CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている事実があり、
 予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。
 (遺伝子組替を表示せずに食品販売するのと同一で不当表示・不当販売)
▼CCCDの世間認知度が低いため、導入推進により年配者の被害者が増加するのも時間の問題。
 販売店側の姿勢も問われている。
▼一般掲示板でCCCDに関する問題提起を実施するサイトが多数存在。肯定派サイトは少数に見える。
 下記googleでは累積4000件以上検索可能。(CCCDでは累積10000件以上)
 http://www.google.com/search?q=CCCD+%8Cf%8E%A6%94%C2&hl=ja
▼コピー可能の時点でCCCDは存在意義がないが、レコード会社は強行に出荷を継続している。
▼レコード会社側を含めて考慮しても、CCCD化のメリットが全く無い。
▼CCCD廃絶と違法コピー排除及びファイル共有不能技術の新規格はDVD-music、DVD-audio、SACD等、
 既にあるので、速やかな移行が必要である。(独断ではなく各方面の整合を取れ。金で解決するな。)
8ミソサザイ記者 ★:03/08/16 13:51 ID:???
(CCCD問題点のまとめ6) 公的機関・報道/一般サイト関連
▼CCCD関連スレや関連サイトを網羅してあり、かなりCCCDに関する知識を得られるので参考掲載。
 http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 http://www.muplus.net/cccd/
 http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
▼CD利用者対象のアンケートで「CCCDだったら買わない」と答えた人が全体の3割。
 「CCCDならあきらめる」も全体の1割に達している。
 http://japan.internet.com/research/20021030/1.html
▼国民生活センターへのトラブル情報提供で、2002年9月報告ではCCCD関連情報が多かった。
 (訴訟に発展したDVD色調問題と同列に1番最初に扱われている)
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0209.html
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0209.pdf
▼消費生活に関するトラブル情報は国民生活センターもしくは各地の消費生活センターへ。
 泣き寝入りせず通報しましょう。
 http://www.kokusen.go.jp/ 右上の「消費者トラブルメール箱」など
▼スクービードゥーの公式掲示板で、ビクターエンターティメント社員がファンを装ってCCCDを
 擁護する書き込みをしていた。詐欺に近く倫理的に問題ある行為である。
▼新聞記事
 2003/2/22付読売新聞朝刊17面。
 http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030222115741.gif
他にも、最初に安易な判断でCCCD導入を検討したエイベックス、そして、親会社の圧力等で
CCCDを導入した他のレコード会社たちに対してのクレーム処理や企業倫理などについてもっと
掲げたいが、とりあえずざっと以上。コピー対策状況改善を怠り、他社導入状況にも問題が
あれば、他レコード会社向け情報も本格的に調査を始め、まとめ作業を進めていきたい。
いずれにせよ、CCCD反対・賛成、多数の意見を。
なお、>>1でファイル共有・違法コピー排除もうたっているので、誤解無いように。
310 KB��[ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
9ミソクサイ記者☆:03/08/16 13:53 ID:9cDDsKy4
CCCDは世界標準規格です。
10ミソクサイ記者☆:03/08/16 13:54 ID:9cDDsKy4
簡単に言えば・・・・

映像メディア: VHS→DVD
音楽メディア; CD →CCCD

・・・と進化したと考えてくれればO.Kです。
11読者の声:03/08/16 14:27 ID:OhLX91Wl
>>9-10

つまらん。3点。
12読者の声:03/08/16 14:28 ID:BB7yoSlu
13柘 ◆eMKfoQSgUM :03/08/16 14:29 ID:VSqXrCS+
14読者の声:03/08/16 15:15 ID:lqn28pGm
「このCDは、レーベルゲートCDです。」って紙入ってるべ?

アプリケーションの動作環境の欄の
「・ディスプレイ:800x480(pix)以上」


って何か中途半端なような・・・・
15読者の声:03/08/16 15:32 ID:a4XVjV7J
だからCCCDは規格になり得ないので、標準規格となることはありえません。
ハードメーカーも規格が存在しないために困っているから、各社ホームページで
「規格外CD(CCCD)の再生は保証致しかねます。」と書かざるを得ないし、
被害者となっている。
レコード会社が再生無保証で責任を負わないため、販売店が余計な負担を強いられ
販売店も被害者となっている。
CCCDによって売上が強制的に減少させられアーティストと株主も被害者と
なっている。
そして、買っても再生できない、再生できなくても返品できないという消費者も
被害者となっている。そのくせ、コピーは簡単にできてしまう例もありCCCDの
存在意義がない。

映像メディア: VHS  →DVD
音楽メディア: CD   →DVD
データ:    各メディア→DVD
であればドライブが1つで済むし、消費者側にも得になる。なにも音楽だけ専門化しなくても
よいだろう。これからのネットワーク社会から音楽業界だけ孤立する必要はない。

>>1
スレ立て、乙。
16読者の声:03/08/16 15:51 ID:NjMx0XYw
PS3がCCCDを対応させるかどうかでかなり違ってくる
17読者の声:03/08/16 15:53 ID:dWaEzHII
規格外欠陥品は不買しましょう
18アーティスト@CCCDで人生アウト:03/08/16 15:55 ID:DhyojkC1
>>1-8
乙!
>>9-10
(・∀・)カエレ!!
>>15
激しく同意
>>16
対応させたとしても、規格外だから動作保証は出来ないと思う。
19読者の声:03/08/16 17:21 ID:eIwE/WTQ
>>16
「CCCDに対応させる」というのはありえない。規格がないのだから。
「対応させる」=「再生保証がある」と考えているがどうだろう。
20読者の声:03/08/16 17:23 ID:AL0xpwYE
CDじゃないもんをCDとして売るな!オリコンに載せるな!
21読者の声:03/08/16 19:38 ID:Txj3HL4L
>>16
それって来年末までCCCD対応保証機器は無いって事だな。
22読者の声:03/08/16 19:44 ID:jqkN2OP3
>>15
そのうちDVD−Audioだけを再生させる「DVDウォークマン」も出てくるでしょう。
DVDにして唯一困る点は、再販制が適用されないこと。
DVD映画に再販制が適用されないのに、音楽にだけ適用させることは難しいでしょう。

もちろん、上記はメーカーにとってのみ困るだけで、消費者は再販制による
硬直した価格構成を逃れることができるので利益なのですが。
23読者の声:03/08/16 20:20 ID:RaJpMaOI
>>22
機器メーカーと間違えそうだから、レーベルで統一しない? 呼称を。
24読者の声:03/08/16 20:22 ID:5qCD2slc
過去ログ倉庫は月曜日中までには元に戻します。勢い余ってしまってすみません
25読者の声:03/08/16 20:56 ID:qbeTMOBd
>>16について(以下引用)
Q:どうしてオーディオ機器のメーカーは「CCCD」の再生を保証していないのですか?

A:「コピーコントロールCD (CCCD)」という「規格」がない以上、メーカーとしては対応しようがないからです。
「CCCD」は正式な音楽CD (COMPACT DISC - DIGITAL AUDIO) の規格(レッドブック)に従ってないので、
音楽CDの規格に従って正しくプレーヤーをつくっても「CCCD」には対応しない、
ということが発生します。また、コピーコントロール技術は、
著作権保護をビジネスとしている企業が独自で開発したものであり、その技術は公開されていません。
よって「『CCCD』に対応する」プレーヤーをつくることはできません
(「『CCCD』に対応する」プレーヤーが一部ありますが、メーカーが「経験的に」
コピー防止技術を回避しているだけです)。

対応といってもなかなか難しいのかも…
26読者の声:03/08/16 21:21 ID:Xgb/3qgx
株価比較、どう読むか。平均株価に近いのはコロムビア。酷くずれて落ち込んでいるのは
エイベックス。2002年3月のCCCD導入以降の下落期間は、自社株買いを織り込んでの
下落であるからものすごい。今も自社株買い可能期間であるので投資家は株価操作にも
注意が必要。

7860=エイベックス  6791=コロムビア
 (過去2年)
  http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6791&k=c3&t=2y&s=7860.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on&w=on
 (過去5年:実質3年程度)
  http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=c&k=c3&c=6791.t,998407.o,998405.t,23337.q&p=s&t=5y&l=on&z=m&q=l

7860=エイベックス  2262=雪印乳業
  http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=2262.t&k=c3&t=2y&s=7860.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on&w=on
27読者の声:03/08/16 21:31 ID:CVgIeZIn
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1058757298/l100
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
,.,
2822:03/08/16 22:24 ID:ZEqYJp03
>>23
スマソ。仰るとおり「レーベル」と表記すべきでしたね。

ハードメーカーは再販制の恩恵を蒙りはしないし。
29読者の声:03/08/17 00:23 ID:JEB9f270
>>25
えっ公開されてないんだ。_| ̄|○
だめじゃん、完璧ダメじゃん。
30読者の声:03/08/17 01:28 ID:2/qw3BNI
エイベの音楽なんてファーストフードとおんなじだろ
エイベ→マクド  ジャニ→ケンタッキー  ハロプロ→ミスド って感じか?
大量生産&大量消費音楽はやく消えろ
31読者の声:03/08/17 02:23 ID:Pn4VnXQf
マックは安い(戻ったけ?)し、早い。
色々とサービスがある。
全然違う。
あってるのは大量生産ぐらいかな。
32読者の声:03/08/17 05:02 ID:SFb4L4w8
>>31
マックはお客さまに腐ったもの出したて食中毒になったら入院費を保証するだろうしな。
ところがレコ屋は誤りもしないし、修理代も出さねえってか。
33読者の声:03/08/17 07:37 ID:YIC/ZUZN
こっちもよろしく
「CCCDからDVDオーディオへ」 エイベックス
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038542660/
34読者の声:03/08/17 07:39 ID:K2NivouK
>>32
その前に、基本的にそんな腐ったモノを出さない事が前提で営業してるでしょ。
エイベは腐っていると判っているモノ(欠陥CCCD)を売って、
あたったら食った客が悪い(再生できない場合があるとことわってる)。
35読者の声:03/08/17 07:43 ID:3oABHN1U
エイベックス最低最悪
36(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/17 07:56 ID:Y/FwOTfS
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
37読者の声:03/08/17 07:57 ID:SaDDaBBT
いくつかのCDユニットでチャレンジして、セロテープ方法でwav吸出し成功しました。
一応、ノイズ・ジッターエラー無しでwav吸出し成功です。
CDユニットによっては9.5秒目にきちっとノイズが乗ってくるのは笑いましたが。
これでCDにキズが付いても安心です。

こんな程度ならば、最初からやらない方が良いですよ。無意味。

CDが売れないのはレコード屋が怠慢だから。もっとネット販売に注力したほうが良いです。
10年前〜は100円/曲、20年前〜は75円/曲でネットで販売してくれないかな・・・マヂで買うよ。
38読者の声:03/08/17 08:03 ID:SaDDaBBT
CDが売れない・・・それはコピーのおかげ・・・×です。

購買力を有する大人向けのヒットが無いからではないですか?
若い人はPC買うだけで精一杯なんですよ。
ソフト面まで金が回らない。
若い人向けのチャラチャラ(失礼!)した曲は多いが、聴いていて感動する様な曲が無い。
自分がトシを取ったといえばそれまでですけどね・・・

今、ケーブルTVを見ていると、20年ほど前の懐メロヒットを集めたアルバムを売っています。
決して安くは無いですが、6種類まとめ買いしてしまいましたよ。
(で、自分用にmp3に落としています!)
39読者の声:03/08/17 08:26 ID:SaDDaBBT
【えーべっくすさんへ】

サウンドだけでは無く、ビジュアル方向に進んではいかがですか?
コンサートの映像+サウンドをDVDで通販すれば?
コンサートへ行きたくても行けない人は多いのですから・・・

容量が大きいのでネット交換も大変でしょう!
DVD焼ける機器もまだまだ少ない。(読めるのは多い)
不正コピーの頻度は明らかに低下しますよ。(0にはならないけどね)
通販にすることで不要な中間マージンもなくなります。(怠慢レコード屋にくれてやる金は無駄)

Avexはバブルの時期にのし上がった会社ですよね。
よほど美味しかったのでしょう!・・・でも、世の中は変わっています。
世の中・ユーザーの状況や、趣向の変化を無視しているように思えてなりません。
だからCCCDみたいな「後ろ向き・守りの思想」が出てくるのでしょう。
40読者の声:03/08/17 09:10 ID:NcX+KGPB
(´-`).。oO(なんでAVEXに直接言わないで、2chに書くんだろう。)
41読者の声:03/08/17 09:24 ID:YPNPnUo4
エイベックスの幹部が読みに来ていることを知っているからですよ。
42読者の声:03/08/17 09:38 ID:NcX+KGPB
(´-`).。oO(直接言った方が確実なのに)
43  :03/08/17 09:40 ID:R0cqhmLN
だから、これまで多くの人がレーベルに抗議のメールを出してもシカト
されたんですよ。
44読者の声:03/08/17 09:43 ID:NcX+KGPB
(´-`).。oO(ここに書いてもシカトされるわけだが、つか幹部なのか釣り師なのか判断つかないし)
45読者の声:03/08/17 09:52 ID:YPNPnUo4
まあ、エイベックスがシカトするのは別に勝手だから構わない。消費者の声を捨てて
どんどん落ち目になるがよい。
所詮、それだけの企業だったという証明だし、なにより下記の経営理念も看板だけで
実態が伴わず、結局嘘であることが証明されるだけだ。

「特異性ある創造と貢献            ←一般社会から特異であることは認める。
 顧客のニーズと満足のために         ←消費者の声を切り捨てているわけだ。
 株主・社員・協力企業と社会のために     ←CCCDで売上を落としているわけだ。
 健全なる音楽文化・映像文化の発展のために」 ←音楽を聴く習慣・文化を破壊したわけだ。

エイベックス経営理念
http://www.avex.co.jp/j_site/info/02_philo.html
http://www.avex.co.jp/
46読者の声:03/08/17 09:54 ID:SaDDaBBT
>>42
多分、Avexに直接出しても読まないと思いますよ。
受付の社員がチラっと見て、一括してゴミ箱でしょうね・・・

逆になんとかしようと思っている幹部は、なんとかして情報を見つけますよ。
企業ってそういうもんです。
47読者の声:03/08/17 10:59 ID:YPNPnUo4
age
48読者の声:03/08/17 11:05 ID:0Jhle71K
まぁ、無視してコピーって事で。
49読者の声:03/08/17 13:22 ID:YIC/ZUZN
AVEXはCDが売れない理由はコピーが原因と言っているが
CCCDが売れない理由は何だと言ってるんだ?
50読者の声:03/08/17 13:50 ID:VQIQSbH1
>>49
コピー防止機能が不完全だから。
51読者の声:03/08/17 13:55 ID:gBONaO4D
>>37
それは失敗でしょw
52読者の声:03/08/17 16:09 ID:bHvHAGyS
>>45-46 が書いたら >>44 は書き込まなくなったが、>>44 は社員だったのか。

>>46 のように捨ててしまう社員の倫理観を教育し直さない限り、この企業の復活は無い。
きちんと毎月や毎週レベルで内容種類別にクレームコメントと件数をまとめて、上司に
報告するようなルートもきっと制定されてないのだろう。上司が無責任なのかもしれないが。
経理部門などの過去の対応を見ると結構いいかげんな企業に見える。
53読者の声:03/08/17 16:12 ID:NcX+KGPB
>>52
そう信じてるから、池沼どもがここに書くわけね。


(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
54読者の声:03/08/17 16:13 ID:NcX+KGPB
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
おれを社員と信じる池沼どものスレはここですか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
55読者の声:03/08/17 16:22 ID:bHvHAGyS
社員かどうかは疑問形で書いたつもりだが。

社員だろうが社員じゃ無かろうが社員教育が必要だと言うことを書いているわけで、
君の存在はどうでも良い。
56読者の声:03/08/17 16:25 ID:NcX+KGPB
>>55
(・∀・)ニヤニヤ
57読者の声:03/08/17 17:05 ID:+wBb0+ne
30代リストラ社員 (藁
58読者の声:03/08/17 17:24 ID:PKGYsagU
高い上に再生が保証されないCCCD買うぐらいだったら昔の映画のDVDでも買った方がマシ。
59読者の声:03/08/17 17:37 ID:8HMJ/yqC
ROM専か書き込んでるかはわからんが
社員が存在しているのは確かなんだがな。

それにしても、また最近変な香具師が現れるようになったな。
60読者の声(変な香具師です):03/08/17 19:20 ID:SaDDaBBT
一種のベンチャー企業だったはずですが、要は企業努力が足りないというか・・・
会社大きくなると、結局は旧態依然としたレコード屋になっちゃったんですね。

61読者の声:03/08/17 20:24 ID:3oABHN1U
レコード会社なんかいらない罠
62読者の声:03/08/17 21:37 ID:rb5mExG7
>>61
だよな。アーティスト直がいい。
変なもの通すからいけないんだ。
63読者の声:03/08/17 21:49 ID:4sJvZgMZ
気持ちはわかるが、大概のアーティストは経営には向かない。
創作に専念出来るような環境は必要。

現在のレコ社のようなものは要らないにしても
自分で音楽を創る才能はなくとも音楽に対する確かな理解を持って
本当の意味での経営センスも企業努力も出来る人材を育てるのが理想なのだろうけど。。
64読者の声:03/08/17 22:48 ID:/8M7Kh9f
昨今のデジタル技術の進歩により音楽CDのコピーが安易なものとなり、最近では小学生はおろか、
幼稚園児までもが個人的複製の範囲を逸脱するようなデジタルコピー行為を繰り返しいる状況である。
幼稚園受験の基礎知識ではWINDOWSの基本動作はもちろんのこと、Webページの制作技術までも求められる時代である。
有名幼稚園・小学校受験の塾経営者によると、「WinMXを使わない人間は、自ら進んで著作権侵害を避けている
というのではなく、単にWinMXを知らない人が大半である」というのだ。そして、WinMXを使わぬ者はデジタルデバイド
における底辺層の人間だと語っている。結局、若い頃にエリートとして選別された者は当然の如くP2Pを使い情報を
引き出しているというわけだ。子どもの能力を伸ばす幼児教育プログラムには既にP2Pのカリキュラムが組み込まれている。
情報通信が高度化するにつれ、情報技術に取り残されがちな低学歴者や知能障害者などは、生きていくことすら難しいだろう。
つまりは、P2Pを使わぬものは死の宣告を受けたと考えるべきであろう。

音楽チャートに影響を与えるセグメントにいる者達は既にP2Pの知識を有している。
これから音楽CDの主たる購買層になっていくはずの幼稚園児は皆P2Pユーザーでもあるのだ。
このような状況で、CCCDを出し続けるのは正に自殺行為以外の何物でもない。
65読者の声:03/08/17 22:48 ID:/8M7Kh9f
P2Pを批判することは有益な情報の取得機会を失うことを意味しており、
情報化時代の教育方針としてはあまりにも愚かな考え方である。
これからは、すべての人々が文字の読み方や計算を習ったりするのと同じレベルで、
P2Pの教育もされるべきであろう。そう、P2Pを使わぬものは受験に勝つことはおろか、
就職することさえも難しいのだ。

しかし、現状はどうであろうか? CCCDの音質の悪さや再生保証の無いことを永遠と語り、
結論無き議論を今だに続けている有様である。なんという愚かなことであろうか!
音楽業界に至っても、音楽を聴き始める10代に向けて、一方的に音楽の不正コピー防止を訴え、
破滅することが確実視されているCCCDを売り付けるという暴挙に踊り出ているのだ。

もはや、我々に残された道はP2Pだけである。
そして、音楽が生き続ける場もP2P以外には無いのである。
我々、音楽ファンはP2Pと共に生きる道を選んだのだ。
そう、P2Pこそが音楽流通システムの最終形態なのだ。
今一度云おう。音楽CDのデジタルデータがパソコンで簡単にコピーできる時代となり、
誰もが対価を支払うことなく簡単に楽曲を手に入れることが出来るようになったのだ。
この時代の中にあって、音楽CDはCCCDと共に、急速に孤立を深めつつある。
これを最終形態とする。つまり、P2Pこそが音楽流通システムの最終形態なのだ。
ユーザーが望んでいるデジタル音楽流通システムとは、どこでも無料で自分好みの音楽が
聴けることであり、まさにそのシステムこそP2Pであることは、疑いの余地はない。

全ての音楽はP2Pに集まる。音楽はP2Pなくしては生きていけないのだ。
66読者の声:03/08/17 22:49 ID:/8M7Kh9f
音楽CDのデジタルデータがパソコンで簡単にコピーできる時代となり、
誰もが対価を支払うことなく簡単に楽曲を手に入れることが出来るようになったのだ。
ユーザーが望んでいるデジタル音楽流通システムとは、どこでも無料で自分好みの音楽が
聴けることであり、これを最終形態とする。つまり、P2Pこそが音楽流通システムの最終形態なのだ。

無料で音楽を手に入れる方向へと流れ始めた世相の中にあって、
音楽CDはCCCDと共に急速に孤立を深めつつある。
最終形態が見えているにも関わらず、当面の敵である「違法コピー対策」のみに対策を講じる
レコードメーカーの姿は、己の進むべき道を閉ざすだけの、愚かな行為である。

P2Pを否定する者に与えられる最終形態は死である。音楽CDはCCCDと共に、滅びるのだ。
67読者の声:03/08/17 22:51 ID:/8M7Kh9f
著作権ビジネスとは、著作者が創作する著作物を商品化し、これを大衆に販売して利益をあげるビジネスである。
販売者は利益を、消費者は価値を、それぞれが評価し合うことによって流通する。
しかし、P2Pによって、音楽CDの市場価値は限りなくゼロに近いものとなった。
著作権ビジネスは、商品が価値を有するということが前提で、価値の無い商品にはどんな戦略も成り立たない。
破綻した戦略に縋り、価値の無い商品を売る戦略はむしろ詐欺に匹敵するような行為である。
まさに、「CCCD」がそれに当たる。

消費者不在の市場はあり得ないが、価値無き商品に市場が生まれることもないのである。
P2Pによって、音楽CDの市場価値は限りなくゼロに近いものになっているが、
諸君らはそれでも音楽CDに価値があるとでもいうのか。CCCDに価値があるとでもいうのか。
68読者の声:03/08/17 22:56 ID:/8M7Kh9f
既に結論は出ている。無料で自分好みの音楽が聴けるP2Pこそが音楽流通システムの最終形態なのだ。
誰もが対価を支払うことなく簡単に楽曲を手に入れるシステムをもって、それを音楽流通システムの完成とする。
最終システムを構築するための基礎となる技術はP2Pであり、未熟なシステムであるが現在既に稼動している。

CCCD音質を「マスターに限りなく近づけた」新技術を開発したり、電子透かしを加える等の対策は無意味だ。
avex系CCCDもレーベルゲートCDも、これらは音楽流通システムの最終形態とはならずに、
孤立化をより一層深め、やがては消滅するだろう。
CCCDとは、完全な孤立化を確実にすることにより、最大限の安全性を提供するものである。
しかし、孤立化をエスカレートさせれば、使い方では逆の機能を発揮するわけだ。

我々は、やがて滅びる技術を選択したりはしないだろう。選ばれるものは既に確定している。
そう。選ばれたのは、誰もが対価を支払うことなく簡単に楽曲を手に入れることができる「P2P」なのだ。
音楽流通システムの最終形態が既に姿を現している状況において、中間段階である技術を今更選ぶ理由は見当たらない。

P2P型音楽配信システムは「音楽を守る」ために創られたのだ。
P2P否定派こそが、音楽文化を衰退させてるのだという事実に、我々はそろそろ気付くべきであろう。
69読者の声:03/08/17 23:19 ID:/8M7Kh9f




本当の“音楽”を知らない、いや、知らされていない若者達よ。真の音楽はP2Pの中にある。
諸君たちよ。P2Pに集うが良い。CCCDの議論に花を咲かせている時間があるのならば、P2Pを使いより多くの音楽を聴くべきだ。

旧来の音楽ビジネスは「本当の音楽」を粉々に壊してしてしまった。今こそP2Pを使い、音楽文化を甦らそうではないか!






70読者の声:03/08/17 23:29 ID:VQIQSbH1
なげぇヨ、もっと手短に。
71読者の声:03/08/17 23:38 ID:ewl1c9UY
このスレで何度も見たはずのP2P擁護のコピペだが、
なんか文章が徐々に変わっているような気がするんだが。
いつの間にか幼稚園児がCD-Rを焼いていることになってるし(w

>>60
エイベックスも依田が実権を握るまでは、やっていることは
結構面白かったんだよな。依田が実権を握って、ヘンに事業の
多角化を始めてからダメになった。あの親父は山水が潰れた
だけでは飽き足らず、音楽業界全体をも潰す気なんだろうか。
もっとも、EMIのCCCDは全くの別問題だけど。若者向けの
クソ音楽しかないエイベックスと違って、こっちには過去の
名盤がたくさんあるから、それらがCCCDでしか再発されなく
なるというのは非常に大きな問題だが、ヨーロッパの連中は
何とも思っていないのだろうか?(特にクラシックマニア)
72読者の声:03/08/18 00:19 ID:BODoDgS7
P2Pによって音楽の不正なコピーが蔓延している。という話はある意味事実であり、嘘でもある。
「WinMX/Winny = 違法コピー」という考えを持つ輩は既に某音楽著作権団体の包括的封じ込め戦略に
まんまと操られている人間であり、彼らは何が何だか訳のわからないP2P批判を繰り広げるのである。
そして、某音楽著作権団体の洗脳戦略に操られている者達は、CCCD批判派でもあるのだ。
CCCD批判派は何をするにしてもマイナス思考が優先する、神経質極まりない人間である。
では、なぜ彼らはP2P型音楽配信システムが稼動している今でもCCCDを批判するのであろうか?

その答えは説明せずとも直ぐに見つかるであろう。答えは「CCCD批判派は馬鹿だから」である。
馬鹿とはどういう意味か。…それは、彼はレコードメーカーがCCCDを出すことの本当の理由を
知らずに、いつまでも不毛なCCCD批判を繰り広げているからに他ならない。
まさか諸君らは、レコードメーカーが言う「P2Pによる違法コピーを防ぐ目的でCCCDを導入した」
という見解を本気で信じているわけではあるまいな。もし、信じているのであれば考えを改めるべきであろう。
73読者の声:03/08/18 00:25 ID:BODoDgS7
実演をCDなどに記録すると、記録したこと自体にも権利が発生することは諸君らもよくご存知だろう。
そしてさらに、楽曲それ自体である「実演」と、実演を行う「実演家」とは、別の権利として保護されていることも
当然のこととして知っていることだろう。
では、テレビの音楽番組を録音してP2Pで配信した場合、一体どの権利を侵害しているのか答えられるか?
作品を経済的価値に変換する為の市場メカニズムを侵害しているとも考えられると同時に、
実演家の権利のみならず、音楽を配信した放送事業者を保護する「著作隣接権」も侵害していると考えられる。
だが、考えてみろ。著作権法で保護されないフォルマに変換してシンボルのみを公開すれば問題ないはずだ。
そう、要はソノシートの擬似楽譜画像を配信し、点字化された譜面をエミュレートすればいいだけの話なのだ。
諸君はこの事実に気付きもせず、永遠とCCCD批判を繰り返すものだから馬鹿呼ばわりされるのだ。

もはや、我々に残された道はP2Pだけである。
そして、音楽が生き続ける場もP2P以外には無いのである。
74読者の声:03/08/18 00:26 ID:nXHIisGY
>>71
暑くてそれどころじゃねーんじゃねーの?>ヨーロッパ
75読者の声:03/08/18 00:44 ID:Dcw1SU//
前スレに書けよ。
梅にちょうどいい。
76読者の声:03/08/18 00:46 ID:BODoDgS7

http://sound.jp/j-poper/cccd.htm
諸君らのCCCD批判はあまりにも低次元すぎる。
このような場所で語ったところで何が変わるというのかね?

諸君らのようなCCCD批判派の人間よりも、
P2Pという武器を用いてレコード業界を攻撃した方が意味ある行動であると言えよう。

part22では、音楽業界の変革を促す内容にしていくべきであろう。
今まさにP2P革命が起ころうとしている。
77読者の声:03/08/18 02:01 ID:O8Co3/jD
P2Pでクラシックとかジャズとか共有されてるの?
78読者の声:03/08/18 02:06 ID:Dcw1SU//
ここはレコード業界を叩くスレじゃないだろ
CCCD批判する中で業界の体質を批判するならまだしも
業界叩きたいだけならスレ違い。他所いけ。
79読者の声:03/08/18 02:11 ID:NAlcPTvs
>>76
> このような場所で語ったところで何が変わるというのかね?

オマエモナー
80読者の声:03/08/18 02:23 ID:qnPE4ghW
>>64-69
>>72
>>76

何度も見たコピペだが
P2Pで全ての音楽が無料になったら
ミュージシャンはどうやって生活するのかな?
音源の制作費は誰が負担するんだ?

それに
P2Pで非圧縮の音楽データをやり取りできるようになるのかい?

現在のCCCDも、それをリリースするレコード会社も腐ってるが
君のようなP2P厨も狂ってるな

P2Pで、どうやって「音楽を守る」のか述べよ
81読者の声:03/08/18 03:26 ID:G7QYeY5Y
P2P厨に反応するなよ、調子に乗る。
レスしても見てないから。
82読者の声:03/08/18 03:30 ID:G7QYeY5Y
http://sound.jp/j-poper/cccd_3.htm
ポルノグラフィティってこんな人達なのかよ。
かなーり印象悪い。
83読者の声:03/08/18 03:35 ID:ev4LEg4Q
確かにちょっとな、CCCDにしたいって_| ̄|○
84読者の声:03/08/18 04:26 ID:qnPE4ghW
>>81

スマソ

毎回長文書き込みやがってウザイので
反応してしまった
85読者の声:03/08/18 05:20 ID:aXLC8lYT
>>82
CCCDが、再生できない場合もある欠陥品だと言う事を知らないのでしょうね。
レーベルの連中の言う事をうのみにしているだけであって欲しいものです。
86読者の声:03/08/18 05:38 ID:tkImOh3L
まだP2P厨に反応する香具師がいたのかよ(w
やっぱ池沼だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
87読者の声:03/08/18 06:01 ID:WPjL/JeI
>>85
鵜呑みって・・・もう30近いんでしょ。
音楽にかかわってるのに、そんな事すら知らないんじゃ
話にもならないって。

88読者の声:03/08/18 06:18 ID:tkImOh3L
>>85
コピーされるよりマシ
コピーされるよりマシ
コピーされるよりマシ
コピーされるよりマシ
コピーされるよりマシ
コピーされるよりマシ


マシってどのように使うか知ってる?池沼君(プゲラ
89読者の声:03/08/18 06:44 ID:DGy3b7TX
>>70
必要なのは新曲やリクエスト曲を紹介する
昔のラジオ番組みたいな会社であって
現在のTV番組のような押し付け形の会社では無い
90読者の声:03/08/18 10:50 ID:DGVgjSmW
割り込んでごめん、久々にこのスレ覗いたんだけど、
「池沼」って何?
池沼、池沼って書いてるヒトがやたらキモいから、
粘着煽りだってことはわかるんだけど、由来がわからない…
近い過去ログも一応は検索してみたんだけど…
91読者の声:03/08/18 11:07 ID:pvk6VWRE
>90
「ちしょう」と読みます。知的障害者の略称を、
わざと誤変換している訳ですね。 マジレス
92アーティスト@CCCDで人生アウト:03/08/18 12:30 ID:33eS6cUM
>>64-69>>73>>86>>88
↓読んで(・∀・)カエレ!!
本スレの五箇条
 一・CCCD製造者・擁護派の方は正論で勝負して下さい。
 一・ヲタヲタいう人は帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。(>>64-69>>73) 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。(>>86>>88
>>1の引用)
93読者の声:03/08/18 12:32 ID:CJbiw3F0
94読者の声:03/08/18 13:10 ID:tkImOh3L
>>90
2点+
9590:03/08/18 15:13 ID:DGVgjSmW
>>91
ありがとー。マジでわかんなくて、
小骨が喉に引っ掛かったみたいな感じだったんだわ (´Д`;)
これですっきりしますた。
スレ違いでゴメソ。
96読者の声:03/08/18 23:19 ID:bqI3cPVz
>>71
他板のスレによるとフランスで訴訟やってるそうだ。
EMI Music France, Universal Pictures Video, Warner Music Franceなどが訴えられてる模様。
しかしソースが仏語で検索すらままならない。鬱ダ。
97読者の声:03/08/19 00:49 ID:xk9TftEj
ってか、車でも家でもMP3対応であるが故に
CCCDが再生出来ない人はどうしたら良いのですか?
TEACのプレーヤー高かったのに…
98読者の声:03/08/19 01:00 ID:Ou2alzoH
>>77
されてるんじゃない。
それ系の鯖あったような無いような。
99読者の声:03/08/19 01:12 ID:8wquKsok
>>97
再生トラブルですか・・・。機種や製品番号など、わかる範囲で教えてもらえませんか?現在まとめています。
自分もTEAC(TASCAM、ESOTERIC)の製品は好きでDATを今でも使っています。

以下は不具合の例です。個人の範囲を出ませんが、まとめてみました。
CD、DVDプレーヤなど:
オンキョー C-707CH(認識する際に異常音)
東芝 RD-X2(認識しない・LGCDでノイズ出力)
東芝 SD-5000(認識しない)
松下 DMR-E30(認識しない)
ティアック VRDS-25Xs(再生中に異常音)
ビクター RC-Q7(認識しない)
ソニー D-E777(音とび)
ソニー Z-S3(ディスクが逆回転)
ソニー CDP-MS1(再生する際に異常音)
CEC CH7700(音とび)
ケンウッド DP-SA7(認識しない・再生音声にノイズ混入)
ヤマハ CDR-HD1300(HDDへのリッピングが遅い)

CDドライブなど:
松下 UJDA720(異常音)
100読者の声:03/08/19 04:57 ID:LOFw+E2J
>ソニー Z-S3(ディスクが逆回転)
何これ、普通に恐いんですが・・・。マジ?
101読者の声:03/08/19 07:12 ID:JKLI6+/L
>>99
まず、自分が実体験したものとしては、
松下 ポータブルDVD-ROMドライブ KXL-CB10AN
症状:
LGCD (Tommy february6 の “ジュテーム・ジュテーム[MAXI]”) を入れると、「ガリッ」 と鳴る。
(多分、ヘッド/ピックアップのサーボ制御エラーで極端な制御がかかった時の音と思われ。勿論 CDDA では鳴らない)
怖くなったので、2度とそのCDもどきは使わなかったでつ。そのドライブはとりあえず壊されなかったのが何より。
ちなみに PS2 では異常なく再生。で、その LGCD は DefSTAR(Sony系列)レーベル。話ができすぎ。

それから、型番はわかりませんが、「BOSE のステレオ」 もその1つのようでつ。
http://suchi.srs.ne.jp/today/20020910.html#20021004
で、その結果、
http://suchi.srs.ne.jp/music/music2003.html
となりましたとさ。

音楽業界の方、見てますか〜?
102アーティスト@CCCDで人生アウト:03/08/19 10:37 ID:6j9Z8a/T
CCCD導入レコ社の状況の妄想:
(現在CCCDを多く出荷している)
エイベッ糞:全部CCCDにしようかな?
ヨMI:英国本社に逆らえないし、国内でも鴨が推進してるし…。
目玉:3Kグループマンセー
(現在CCCDを多く出荷している(シングル・ミニアルバムに限る))
$ME:岸前社長の方針だが、盛田現社長の体制ではこれ以上拡大できないなぁ…。
(CCCDを一時期多く出した)
ワーナー:国内の運営方針としては…。
蓄音機犬:前会長公認だったけど、マズーだったな…。
(当初CCCDを出したが、1〜2タイトル止まり)
ユニバーサル:?
テイチク:ビクターグループだからやらされたYO!
ゾンバ:BMGに吸収されてしまったから自然消滅…
キング:出してみた物の、一方の親会社(講談社)が言い出したものの、もう一方の親会社(三洋)が許さないし、アニソンや演歌がメインだから意味無いし…。
(現在進行形)
フォーライフ:?
103読者の声:03/08/19 10:43 ID:bHByauxU
>>102 方向としては全体的にCCCD化への流れということか・・
快く思っていないところの方が多いがいろんな事情から逆らえないと。
最後までCCCDを導入しないレコード会社を応援することにするよ。
104読者の声:03/08/19 11:44 ID:/vVUKeOz
105読者の声:03/08/19 12:41 ID:7LtbMQtQ
>>101
BOSEの機種は、CCCD対策(だと思われる)で
ファームウェアをバージョンアップしている。
http://www.bose.co.jp/information/news/nr_2003011401.html

それでも、当然CCCDの再生を完全に保証するという
ところまではいかない(というよりもできない)わけだが。
106読者の声:03/08/19 13:55 ID:Tt6r3tzm
>>105
これはあくまでDVDの読み取り機能に関するヴァージョンアップでは?
107読者の声:03/08/19 14:54 ID:khim3J9a
>>106
>105のバージョンアップの時は対応してなかったが
ttp://www.bose.co.jp/information/news/nr_2003060901.html
のバージョンアップででCCCDが再生可能になったと書いているよ。

CCCD対応のプレーヤーは造れないという考えの人もいるようだけど
スピーカーメーカー(DVD部分は恐らくOEM)のBOSEですら対応してきているのだから
他のAV機器メーカーが対応させてこないというのは怠慢だとも思える。
実際に問題なく再生できるCDプレーヤーが有るわけだから、その機種と
CCCDの再生できないプレーヤーとの差がどこにあるのかが、設計している人たちが
判らないとは考えにくいんだよな・・・
108読者の声:03/08/19 15:22 ID:DyYK8wHn
問題は規格からはずれた物を作った方にあるんじゃないかね?
各メーカーが勝手に作った独自仕様にまでいちいち対応させ
ていたらきりが無いような。
109読者の声:03/08/19 17:08 ID:JKLI6+/L
>>107
> CCCD対応のプレーヤーは造れないという考えの人もいるようだけど
> スピーカーメーカー(DVD部分は恐らくOEM)のBOSEですら対応してきているのだから
> 他のAV機器メーカーが対応させてこないというのは怠慢だとも思える。

それはAV機器メーカーに言わせれば、「筋違い」というものでは?
メーカーはできるだけ売れそうなモノを作ろうとするだろうけど、
規格がないからとりあえず現存するCCCDを解析して、場当たり的に対応してるものと思われ。
つまり本来ならしなくてもいい開発コストを払ってることになる。
そしてそれはたぶん製品の価格に転嫁されるだろうし、
次の新しい機器の開発を妨げることにもなる(開発のリソースは限られているので)。

それでいいの?
110読者の声:03/08/19 17:12 ID:x6+LrYOe
>>104
サンクス。
いや、それがね、ソースは
www.lefigaro.fr/eco_medias/20030529.FIG0018.html
これらしいんだけど、ここまで辿りつけないんでつ(泪
トップページには行くんだけどさぁ、、、
111読者の声:03/08/19 19:51 ID:khim3J9a
>>108,109
君たちと同様、CCCDに否定的な立場をとっているAV機器メーカーを擁護したい気持ちは理解できるが、
しかし俺にとったら(一般の消費者も同じだと思うが)レコ社とAV機器メーカーとの確執なんか関係ないんだよね、
ただ音楽を聴きたいだけ。いくら声高にCCCD反対と言ったところで現実問題としてCCCDが増え続けているんだよ、
そんな中でたとえ場当たり的なものであったとしてもCCCDに対応しようとするBOSEの企業努力が
評価できると言いたかったわけ。他のメーカーは一様なコメントを並べて責任を回避してるだけで
企業努力してるとは思えないんだよ、それで顧客は満足するのかな?

>次の新しい機器の開発を妨げることにもなる(開発のリソースは限られているので)。
>
> それでいいの?

俺はそれでもいいと思うよ、いま抱えてる問題も解決せず(出来ず)に放置して新しい機器の開発なんて滑稽なだけ。

別に俺はCCCDを擁護してる訳じゃないよ、ただCCCDが避けられない状況になりつつあるからAV機器メーカーも
少しは努力してもいいんじゃないかと思ったわけよ。
112読者の声:03/08/19 19:59 ID:lRhoRESv
>>111
CCCDは避けられないんもんじゃないよ。
天変地異みたいにいわないでくれ。

CCCDなんて売らなきゃいいんだ。
ちがうか?
113読者の声:03/08/19 20:14 ID:ZlAtEEOG
112>>111
ボーズの努力はみとめよう。

しかし、それと他のメーカーもすべきだと言うのは話が違うと思う。
ファームウェアの書き換えなんて、普通のコンポは想定していないだろうし、ボーズのケースだってそもそも
CCCDに対応して行われたものじゃないんだろ?
再生保証するものではないはずだ。

> ただ音楽を聴きたいだけ。いくら声高にCCCD反対と言ったところで現実問題としてCCCDが増え続けているんだよ、

だったら答えはひとつだ。
がんばってあなたなりに、なんとか聴く方法を探せばいい。
つうか、他に方法はないでしょ、現状。
114読者の声:03/08/19 20:23 ID:VbA+QArp
>次の新しい機器の開発を妨げることにもなる(開発のリソースは限られているので)。
>
> それでいいの?

>>次の新しい機器の開発を妨げることにもなる(開発のリソースは限られているので)。
>
> それでいいの?

>>俺はそれでもいいと思うよ.

よくないよ。。。
115読者の声:03/08/19 20:41 ID:WKv2vxky
各メーカーが、それぞれ独自の規格で出し始めたら、大変な事になると思うが。
116読者の声:03/08/19 21:24 ID:Tt6r3tzm
俺としてはハードメーカーが談合でもなんでもやって
全機種CCCD再生不能とかにすればいいのになぁ、などと夢想したりします。
そうすればソフトメーカーもCCCD考え直さないといけないっしょ。
117読者の声:03/08/19 21:37 ID:+ZsMPEZI
それいいな
118読者の声:03/08/19 21:45 ID:dO3/mzyH
>>111
顧客のことを考えてくれてるメーカーもあるよ。
PCショップに並んでるCD-RやDVD-RドライブはほとんどCCCDコピー可能になった。
新しい機器を買えば解決できるよ。CCCDが進化するなら機器も進化する。
場当たり的な対応でも聴ければどうでもいいんでしょ?規格が無いなら機器を
次々に買い換えることが必要になる。
119読者の声:03/08/19 22:35 ID:ZaefmdfV
>>116
オーディオ機器でCDSだったら無条件に再生止める様に作ってもらい、
>>118
PC周辺機器は全てCDSの欠陥を除去して再生できる様にする。

元来の欠陥品CCCDを顧客に押しつけたレーベルを壊滅させるのに一番確実。

オーディオ機器メーカーは再生を保証できないものはリジェクトしる!!!
120読者の声:03/08/19 23:07 ID:1aPtaBqQ
いやー、それやるとみんなパソで音楽聴くようになるから意味ないような気が。
つうか、ドライブへの負担はC2エラー出てる以上あるからねー。
最近のドライブはエラーをなくせるのか?
そういうのあったら大分違うかもね。
しかし買い替えなくちゃならんのはいやだな。
それぐらいならCCCD不買のほうがおれは楽でいいや。規格外のゴミというのはかわらんし。
121読者の声:03/08/19 23:41 ID:VbA+QArp
>>120
C2エラーの負担は音楽用ドライブでも同じでしょ?
それなら一回、読み込んでHDDに落としてPCでとか思っちゃうよ。
122読者の声:03/08/19 23:53 ID:tvXMTjEb
>>119
なかなか面白い。
CDではないものはプレーヤーに入れた途端にすぐ吐き出してしまえば良いのか。
CCCDもCDではないので吐き出される。TOC不正をチェックしたりということだね。

最近のレスを読むと相当CCCDの売上が落ちていそう。擁護書き込みも少ないし、3割
どころではないのでは。
123読者の声:03/08/20 00:18 ID:Uu9duleI
売り上げがどうかよりもリリースのほうが気になるね。
CCCDでリリースされる作品は増えるばかりだ。再発さえもCCCDにしやがる。

つうか、他で収入があればCCCDでの売り上げ低下なんて無視だろ。
それにEMIとかなんて世界規模の企業だからな。
日本で売り上げが減っても他で売れたら別に無問題なわけよ。
日本で売り上げ下がってもアメリカで取りかえしてるからいいんじゃねーの?
124春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/08/20 00:33 ID:IPAjdpmi
久しぶりに来てもうたー。そういえば最近「ガリガリ君のうた」って話題になっとる
みたいやけど、これってCCCDなんやろか?ちなみに、明日発売やー。
125読者の声:03/08/20 01:08 ID:oP1Qx+ZM
>99
teac dv-h350
mp3対応プレーヤのせいか、CD-ROMとして認識されるようで、再生不能。
(買ったときはMP3対応なんてピクト見てなかった)

マニアでも無い限り、PCと違ってプレーヤは結構長いこと
使うものなのだから「新型を買えば良い」とかいうのはナシだよ。
大体、その考えって、規格という概念をあまりにも冒涜してないか?
それに、レーベルの尻ぬぐいをオーディオメーカに求めるのはあまりにも筋違いじゃ無いか?

求めるべくは、PCで違法コピー出来ないが
CDの規格を満たしているプレーヤでは確実に再生できる
コピーコントロール技術の確立ーー無論CDの規格内でーーか、
もしくはDVDのような全く別の規格を作らせるか、どちらかでしょ。

楽しようとするレーベルの姿勢に腹が立つ。
126読者の声:03/08/20 01:27 ID:70y51jWg
>もしくはDVDのような全く別の規格を作らせる

DVD-AとかSACDがそれなわけでしょ。
今日、渋谷タワーレコードの洋楽フロアに申し訳程度だが
DVD-Aのコーナーが設置されていた。
127読者の声:03/08/20 01:36 ID:ADFavdVu
>>122
ここでCCCD擁護してもピコ厨に荒らされるだけだから誰も言わないだけだろ(w
128読者の声:03/08/20 01:40 ID:J1eJbRTK
まともなCCCD擁護の書き込みは殆ど無い。
まともなCCCD批判の書き込みも数少ない。
129読者の声:03/08/20 03:07 ID:Sz0nIcwc
でも、はっきり言える事は、規格外の欠陥品CCCDはいらない。
130読者の声:03/08/20 03:21 ID:LDFJ1SEX
消費者は金を払って買った商品を
自分が持っているハードで再生する権利があるはずだ

何故PCで再生する権利が奪われるのか?

PC用のCDドライブ、CD再生ソフトも
CDDA互換として設計されているのではないのか?

CDプレイヤーでしか再生できなくても本当に良いのか?
131読者の声:03/08/20 03:26 ID:TuAUZSiY
問題なのはCCCDのを意識せずに(普通のCDと同じように)買ってるヒトが
いまだにたくさんいるってことじゃないの?
132読者の声:03/08/20 03:33 ID:70y51jWg
>>130
だってCCCDってCDDAじゃないから
「CDDA互換」機じゃ再生できなくても当然だべ。
133読者の声:03/08/20 07:01 ID:MfigH8Nj
おい、THE ALFEEのCCCDシングル、初登場5位だってよ

CCCDで連続ベスト10が止まってくれれば「CCCDは売れない」の証明になったのにな
これでEMIがますますつけあがる事は間違い無いな
134読者の声:03/08/20 08:54 ID:ddTM+iZS
結局池沼どもの不買運動は何ら効果が出てないことがまたもや証明されたわけだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
135読者の声:03/08/20 09:03 ID:6U3lYSJg
CCCDを解除するツールってあるよね?
136読者の声:03/08/20 09:34 ID:PLAj3nzH
>>133
それは今回ジャケットが2種類あるので、
真性アル中が2枚買ったからだYO!
137読者の声:03/08/20 09:45 ID:3ZfEy+Ab
>>133
そ〜か〜〜。
きちんとCDDAで出していれば、ベスト3入り確実だったのになぁ〜〜。
とか言ってみる。

ちょっと前にも話題になったけど、順位なんてモノは関係ないだろ?
その週にヒット作が発売されなければ、さほどの作品でなくとも上位にランクインするし
わざとヒット作の出ない時を狙って発売するなどの作為的なこともできるわけだし。
そもそもオリコンは出荷枚数だから、売れないで市場でだぼつく板が上位にくるという矛盾があるし。
138読者の声:03/08/20 09:45 ID:ddTM+iZS
>>136
言い訳必死だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
139読者の声:03/08/20 10:10 ID:PLAj3nzH
>>138
いいわけも何も、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054092828/679-681
で予言されてるんですが。

それにしても、クラフトワークの新譜の日本盤が、
担当者の盡力でCCCD回避できたのに、
ここではその話はないですね。
140読者の声:03/08/20 10:22 ID:ddTM+iZS
>>139
アフォどもの言い訳も予言したわけだが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
141読者の声:03/08/20 11:13 ID:J1eJbRTK
不買に幻想を抱くな
まだまだCCCDの問題点は人々に知られていない
不買してる人間も極一部の偏った人間
メジャーなアーティストは大して打撃を受けない
割を食うのはマイナーなアーティスト、デビューからCCCDなアーティスト


でもたまきんはそこそこ売れてるのかな。アニヲタ強し
142読者の声:03/08/20 15:11 ID:3PMVzxHL
134 名前:読者の声 投稿日:2003/08/20(水) 08:54 ID:ddTM+iZS
結局池沼どもの不買運動は何ら効果が出てないことがまたもや証明されたわけだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

138 名前:読者の声 投稿日:2003/08/20(水) 09:45 ID:ddTM+iZS
>>136
言い訳必死だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

140 名前:読者の声 投稿日:2003/08/20(水) 10:22 ID:ddTM+iZS
>>139
アフォどもの言い訳も予言したわけだが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


こんな過疎スレで一時間ごとに粘着しなくても。しかも平日のそんな時間に……
143読者の声:03/08/20 15:39 ID:WsqoKN1q
夏休みだから…
144読者の声:03/08/20 16:20 ID:LvYsfOxB
そうそう、夏だからね。 粘着もまた風物詩、所詮afoの戯言だから。
145読者の声:03/08/20 18:33 ID:p8xM71qu
そらまあ、順位よか売り上げの方が問題だわな。
146読者の声:03/08/20 18:41 ID:Wi1jtVsK
>>142-144
いや、信じられないかもしれないけど
彼は春前から粘着してるんだよ。夏厨とか
そういうレベルじゃないんだ。アンチ反対派や擁護派が
穴だらけでも意見として発言すれば反対派もそれなりに対応して
いるんだけど彼はまあ、あの通りですから。
147読者の声:03/08/20 19:20 ID:3PMVzxHL
>>146
そんな前から……
世の中って広いんだねぇ……(´∀`;)
148読者の声:03/08/20 19:47 ID:WoX/zrj7
>>146
彼が春前から粘着してるって事を知ってるアンタもなかなか……
149読者の声:03/08/20 21:17 ID:GtQY3lc6
>>148
タイムスタンプとID見ればわかるんでない?
150読者の声:03/08/21 01:27 ID:n99Jspvt
>>146
春前?いや、もっと前からいる。
見た目の人格をいろいろ文体で使い分けているようだが。
アホ粘着は一人しかいない。

あ、これ以上このネタはひっぱらんように。カキ逃げのようですまぬが。。。
151読者の声:03/08/21 01:27 ID:2o9MDVkh
池沼ども必死だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 
152読者の声:03/08/21 01:59 ID:zi88mkAY
>>150
すごいな。夏厨じゃないってことは真性か。
人生お先真っ暗だろうになぁ・・・

・・・なんか本気でかわいそうになってきたんで、
漏れも今後は生暖かく見守ることにしまつ(ノД`)
153読者の声:03/08/21 06:50 ID:W8qsV7iE
見守らなくてシカトで良いじゃん。
154読者の声:03/08/21 07:48 ID:Q/m+Jk/m
>>139
> それにしても、クラフトワークの新譜の日本盤が、
> 担当者の盡力でCCCD回避できたのに、

そういう話って、どこから仕入れてるんでつか?
あ、いや、その話の真偽を疑ってるわけではなくて、
可能なら自分でも仕入れたいなと思ってるわけで。今後のこともあるし。
# 近辺(2ch内)にあったりしてw。そうだったらスマソ
155139:03/08/21 10:13 ID:oE6vnr0j
>>154
知ったのは音楽配信メモです。
http://xtc.bz/

ソースはこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1962719
156読者の声:03/08/21 12:50 ID:2o9MDVkh
>>146
反対派は穴がないとでも?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
157読者の声:03/08/21 13:50 ID:oW4Nv6Cp
pupupupupup
158読者の声:03/08/21 17:26 ID:OCyuFROU
穴はあるだろうけど擁護派には不利な要素が多いよね…
159読者の声:03/08/21 23:04 ID:xHIYnYGi
不利っつーか、そもそもこの手の商品を擁護するのって…
…最終的には煽りくらいじゃないのか?
CCCD反対サイトはいっぱいあるけど、賛成サイトって、
企業や公式以外で見たことない。
真面目に議論する気があるなら、擁護派も2chだけじゃなくて
サイトでもつくってやった方がいいと思うんだが。
論点をまとめてループを避ける意味でも。これもループだけどねw
160読者の声:03/08/22 00:08 ID:wRoCZnSx
再生機器メーカーが、CCCDの再生を保証していないのだから、擁護派はまず
そこの所をしっかりクリアさせる様に働きかけるべき。
アンチCCCDサイトやアンチCCCDについて書かれている掲示板で反対派を
罵倒しているだけでは、タダの荒らし。

もっとも、アンチを説得できるだけの正当な論理も無いから、ループさせて
邪魔するのが関の山。
161読者の声:03/08/22 01:20 ID:qOgclwb1
擁護派には不利だが、アンチ反対派は全然不利じゃないよ。
162読者の声:03/08/22 02:08 ID:8qaNXbHU
アンチ反対派って揚げ足取る煽りのこと?
163154:03/08/22 07:08 ID:0W4EGCb1
>>155 サンクスす
でもリンク先には、担当者が頑張ったんだろうなっていう推測があるだけで(見落としてたらスマソ)、
尽力したと言い切れるだけの、具体的なウラのとれた話があるのを想像してただけにチョット期待外れ。
イヂワルな見方をすれば、UK盤(CDDA)との差別化のためにPV入りの特別仕様にした、と解釈もできたりして。
まぁそれでもhmvで見る限り、そのUK盤より安いとは、良心的な国内盤もあるんだなあ、と思ったり
(それとも良心的なのはUK盤を高く設定しているhmvの方?)

それにしても、LGCDじゃないとダメって人がいるなんてなぁ
LGCDをVAIOで再生すると何かいいことでもあるんだろうか。
単にSonyの関係者とか信者なら別だけどw
164読者の声:03/08/22 08:57 ID:V8JfQ/oQ
>>163
クソニーの機器と相性が(・∀・)イイ!!からじゃないの?
NetMDとか。

漏れはCCCDでavexo, 束芝とかが嫌いになった。LGCDでクソニーが嫌いになった。
CCCD, LGCDを出す11社は早く潰れてください。
165読者の声:03/08/22 13:19 ID:CGcHdUip
●ぬらぬら・テカテカ、マン開高山みっちゃん黒蛤イ〜!。

バーベQジュウ、ジュウ、炭火色〜

166読者の声:03/08/22 13:25 ID:MY19rqjx
CCCDがどうのこうの以前にMXとnyさえなくなりゃ
こんなもんもなくなるんだよ!!!!!!
>>166
パソコンを経由したCD-Rへの過度の複製行為や、
明らかな著作権侵害である音楽ファイルのネットワークへのアップロード(=送信可能化の状態にする)行為などは、
ここ数年急速に普及し、今も確実に存在しています。

ベックソのCCCDの質問より

これからもコピーコントロールCDは増えるのですか?
答え 違法利用がなくなるまで、当社としては今後も継続して発売していく予定です。

MX nyが無くなっても、パソコンでCD−Rが作れる限りCCCDは無くならないだろうよ。


168読者の声:03/08/22 14:14 ID:Fy9iYxwz
CCCD自体には反対なんだけど、
このスレの反対派の人とは何か違うんだよな。

俺は、純粋にCCCDはダメなメディアだと思うってだけ。
著作権とか、音楽業界とか、そういうのには興味ないんだよね。
このスレの議論って、すぐにそういう構造的な問題にまで飛躍しちゃうでしょ。
それが何だか疲れる。

なので、ずーっとROMです。すまそ。
169読者の声:03/08/22 15:13 ID:HYgedF7e
別にそれでもいいんじゃない?
ただ、このスレに書き込みにくいとは思うけど
170読者の声:03/08/22 21:07 ID:XPm7SYY5
MP3対応のカーステレオ(CD-ROMドライブを使ったCDプレーヤー)
でCCCDを再生できたと身内が言っていた。
こんな状態では何のためのCCCDなのかと問いたくなる。
171読者の声:03/08/22 21:20 ID:nNZ1jNSQ
なんか。今確かめてる途中だし、ソースというか証明もできないんだけど
あゆの新曲「forgiveness」(だっけ?)CCCDマークがついてて。。。
でもドラマの主題歌だったしきにいったからCCCDだけど我慢して買ったんだけど…
コピーコントロールのかけ忘れみたい、、、普通にコピーできるCDDAみたい。
正直ビックリしているんだけど、、、どうしよ。。。なんかな・・・
調べたらまた書きます
172コントロールのかけ忘れ?:03/08/22 21:24 ID:nNZ1jNSQ
ええっと続きで、、、CCCD特有の一周ある線もないんです。
(あの、塗りつぶすとコピーできるっていう線)
173コントロールのかけ忘れ?:03/08/22 21:28 ID:nNZ1jNSQ
訂正・よく見ると線あったwCD-Extraと同じかんじみたいなんですけど
マイコンピューターからドライブひらくと
今までのCCCDのようにフォルダがあるんだが空でなにもファイルが
ない。playerっていうフォルダもあるけど空っぽで
勝手にインストールもしない。。。
オーディオトラックがきちんとひょうじされます。(ふつうのCD
入れたみたいにウィンドウズメディアぷれーやーがでる)

どういうことだぁああああああああああああああw
174読者の声:03/08/22 21:40 ID:NKZF5wih
>>172-173
恐らく製造上の不具合と思われ。
来週あたり、回収指示出たりして。

不良品の不具合(w






・・・と、マジレスしてみる。
175読者の声:03/08/22 21:43 ID:8aXB89a+
CCCDだとうまく再生できない
だったらnyで落とすか
みたいな奴もいると予想

これって逆効果じゃ...
176読者の声:03/08/22 22:06 ID:tr+Syi0Z
ttp://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html
正直、もう取り返しが出来ないところまで来ちゃってるのかも。
CCCDを批判するにしても違法コピーを止めさせない限りはどうしようもないし、
レコ社叩いたところでCCCDでのリリースを止めさせることにはならないでしょ。
177読者の声:03/08/22 22:40 ID:BJSgCp0r
違法コピーなんて放置しとけば良かったんだよ。。。
バカな泥試合にCCCDなんて武器で臨むから、ひっこみつかなくなっちゃった。

とっととあぼーんして健全な業界に生まれ変わって下さい>音楽業界
178読者の声:03/08/22 23:59 ID:3LA2ruKd
CCCDは音質悪すぎて聞けたもんじゃない
なんとかしろやAVE糞
179読者の声:03/08/23 00:04 ID:PlRX8lEy
avexのCDは耳の悪い人が買うからCCCDでもいいんだよw
180読者の声:03/08/23 00:15 ID:RTasC5eb
181読者の声:03/08/23 00:29 ID:xTdxHjwA
漏れは正直、プレイヤーもスピーカーも安いやつなんで、
音質なんかはCCCDでも全然気にならない。
音飛びと、再生不可な不具合をなんとかして欲しい。
音質以前の問題だけど。
182読者の声:03/08/23 00:33 ID:HVWGtnkF
音楽用プレイヤーよりもパソコンの方が商品の回転が速いから、
パソコンのユーザーほどCCCDを苦にしなくなってるのでは?
(最近主流の書き込み型DVDドライブでは、普通にリッピングできる
 ようになっているらしいので)

パソコンを利用しない純粋な音楽のリスナーは、
置いてけぼりというわけですな。
183読者の声:03/08/23 00:39 ID:hiR/pgdF
nNZ1jNSQみたいなのがいるからここの池沼どもを叩きたくなるんだよな。
アンチ反対派としては。
184読者の声:03/08/23 00:46 ID:ovBCf9zo
> 純粋な音楽のリスナーは、置いてけぼり

まったく。

コピコン業界の言い分は、矛盾だらけで欺瞞だらけ。
まじで彼等が音楽を牛耳ってるのはまずいんじゃねぇか?
ぜーっっっっっったい!ユーザーのこととか音楽文化のことなんて眼中にないって。
185読者の声:03/08/23 01:05 ID:pORaHNtU
レーベル叩きにしか読み取れないお方もおいでになるようですが、
ではコピーコントロールCD(レーベルゲートCD含む)を売っているのは
どこの誰ですか?CDショップで作って売っているわけではないのですよ。
しかもその商品は確実に再生不安定な欠陥規格外品ですよ。

消費者がこの不条理な事態を軽んじていてはいけません。
とりあえず不買です。
186読者の声:03/08/23 01:10 ID:43Xu0kX3
>>185さん

激しく同意します。
再生保障・音質云々より、
そもそも導入される動機が不透明すぎる。
自分も不買続行します。
187読者の声:03/08/23 01:14 ID:cfg4GY2K
188読者の声:03/08/23 01:55 ID:+ZlbHKDc
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030822-00000007-cnet-sci
ネットでの音楽違法配信に懲役刑の可能性

米司法省は21日(米国時間)、ネット上で音楽を違法に配信していた
Apocalypse Crewというグループの元リーダーが、著作権侵害に関して
有罪を認めたことで、この被告の申し立てを受け入れたと発表した。

被告のMark Shumaker(21才)は、最大で5年の懲役および25万ドルの
罰金を課せられる可能性がある。Shumakerは、音楽アルバムが小売店
店頭に並ぶ以前に、それをネット上でリリースするのに力を貸し、
またApocalypse CrewのInternet Relay Chat (IRC)というサイトを
運営していた容疑で、連邦捜査官から告発を受けていた。

「アーチストから著作権で保護された音楽を盗み、しかもそれを
インターネット上で匿名で行っていると信じている人たちは大いに
勘違いしていることが、今回の件ではっきりした」と、連邦検事の
Paul McNultyは声明の中で述べた。
「我々は犯人を見付けられる。そして、犯人を見付け出し、告発していく」(McNulty)

CCCDを不要にするためには良い動きだね。
日本の著作権法でも違反時に課せられる刑は
重傷害なみだって知ってた?
189読者の声:03/08/23 02:27 ID:Sg80DH+X
>>183
アンチ反対派だって・・・・・・・プ
190読者の声:03/08/23 02:52 ID:hiR/pgdF
>>189
一匹釣れた。
191読者の声:03/08/23 05:33 ID:TchtvlXo
私も「再生できない」ことを買ってから知り騙されてから以後約1年間のCCCD不買中。
こんなもの、不買して当然です。顧客満足もみたさず、そもそも企業倫理がなっていない。
192読者の声:03/08/23 07:18 ID:JOct3rYJ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030821/compa001.htm
CCCDに関するアンケートだけど、なんともすごい結果が出ている。
賛成1%、反対90%。このアンケートのURLは2ちゃんねるのCCCD
関連スレで晒された事はないので(CCCD関連スレをずっとチェック
しているが、ここでアンケートをやっていたというのは別スレに上記の
URLが貼り付けられているのを読んで初めて知った)、2ちゃんねるの
住人が大量に押しかけて組織投票をしたということは考えられない。

ネット上のアンケートなので回答者がパソコンユーザーに偏っているという
大きな欠点はあるが、これがCCCDに対する消費者の正直な感想だろう。
大体、CCCDが本当に市場に受け入れられているのであれば、エイベックスが
CCCD導入後に16%も経常利益を落とすことはあり得ない訳で。
193コントロールのかけ忘れ?:03/08/23 07:39 ID:ZAtOGu0U
>>171-173の者です。

昨日、あのあとあヴぇxのカスタマーセンターに問い合わせたところ。
「お買い上げ頂いて申し訳ないのですが、おそらく欠陥品である」
との回答が返ってきました。原因等を調べたいので回収したいのですが
といわれましたが、面倒くさい&別に普通に聞けるので結構です。
といったら「そうですか。ご面倒かけました。今後ともavexの製品に
関してなにかありましたら、またお電話いただきたいとおもいます。
原因については聞く限り、詳細なことはわかりませんが
データトラックの部分にコピーコントロール機能が施されていない
ようですので。ええっと、CD−Extraってわかります?
そのようになってしまっています。。。(以下略、しばらく説明。)
(最後に)本当にご迷惑をおかけしました。」
といってでんわをきりました。

どうなんでしょう?これ・・・
194読者の声:03/08/23 07:53 ID:GFc0XGB/
欠陥品の欠陥品は欠陥品より良い出来だったって事ですか
195読者の声:03/08/23 08:51 ID:TchtvlXo
>>192
やはり実態はアンケート結果が示しているとおりですね。紹介されている意見のほとんどは
このスレで昔から提唱し続けてきた内容ばかり。
最後の2意見については個人的な見解を書いておきます。

「アーティストが食べていけなくなり、結局音楽業界が潰れてしまい音楽を聴くことが
 出来なくなるから賛成です。」
 ↑これって、アーティストの著作権&複製権を保護するべきであって、CCCDにより
  解決する問題ではない。レコード会社は手数料収入に切り替え、きちんと著作権と
  複製権をアーティストに返還するべきだ。レコード会社が持つべきはあくまで版権。

「コピーコントロールCDは、若年層が「罪の意識無く」CDの複製をすることを防止できる。
 コピーコントロールCDに「アーティストの著作保護」、「レコード会社の売上増大」を
 期待するのは無理。必ず複製は生まれる。自分は倫理的側面でコピーコントロールCDに
 賛同する。」
 ↑この人も勉強不足。そもそもCCCDがコピーできる時点で意味をなしていない。
  倫理的側面で検討するなら、「違法コピー」を追放すべきであって複製行為に区別が
  あることを知らない証拠。

CCCDを持っている人が45%だそうで、CD−DAを同じ期間に買ったかどうかも
知りたかった。逆に言うと潜在的な人を含めた不買層は半数を超えているわけね。
ここ1年で売上は3割からさらに落ちたわけですね。
196読者の声:03/08/23 09:25 ID:R0B2YpXw
>>195
俺もCCCDには反対だけど、君のその反論は論点のすり替えだと思う。

まず一つ目。
「CCCDがコピー防止技術として成功していない」というのには同意するけど、
その先の手数料収入がどうとかいうのは、CCCDとは関係のない事だよ。
「CCCDの問題」と「音楽業界の構造的問題」は、しっかり区別して議論しないと、ぐちゃぐちゃになる。

二つ目。
もう少し、相手の文章の意図を真面目に汲み取ろうよ。
彼の言っている「CDの複製」とは、当然「私的利用の範囲を超える複製」の意味でしょう。

アンケートの結果によると、CCCDを知っている人は全体の99%。
CCCDの存在を知りながら違法コピー問題の存在を知らないなんてのは、有り得ないから、

CCCDの導入によって、99%の人は「音楽CDの違法コピーが問題になっている」事を知るようになった。
このことは、CCCDの(たぶん唯一の)成果だと思うよ。

闇雲に叩くのではなく、認めるべきことはきちんと認めた上で、
冷静な議論をしましょう。
197読者の声:03/08/23 09:45 ID:TchtvlXo
>>196
1つ目はアンケートで意見した人へのコメントであると認識。
2つ目の意見は、「必ず複製は生まれる」とあたかも複製行為がいけないように書いている。
それは誤り。「私的複製を超える複製」とは断り書きがないし、文章の意図を真面目に
とれば私の解釈になり、決して冷静に読んでも君の解釈は善意の解釈しかないよ。
198読者の声:03/08/23 09:48 ID:TchtvlXo
それともうひとつ、音楽業界が著作権保護をたてにCCCDを導入している以上、君の言う
音楽業界の構造的問題と切り離せない問題であることも重要。
199読者の声:03/08/23 09:48 ID:z+vv8yqr
PCドライブはCCCDリッピングできるようにしたほうが売れるんだよね。
+Rの8倍もでるし音楽業界より進歩早いからな〜
200読者の声:03/08/23 09:52 ID:hiR/pgdF
>>195
>CCCDを持っている人が45%だそうで、CD−DAを同じ期間に買ったかどうかも
>知りたかった。逆に言うと潜在的な人を含めた不買層は半数を超えているわけね。

逆に買うときにCCCDかどうか気にするのが88%いるのにも関わらず
CCCDを持ってる人が45%いるという見方も出来るわけだが?
買うけど、CCCDだからコピーしてからという意味で気にする香具師もいるじゃん。
気にする≠買わない ではないよ?
201読者の声:03/08/23 09:59 ID:lXd3D89h
名前:読者の声 投稿日:2003/08/23(土) 00:04 ID:PlRX8lEy
avexのCDは頭の悪い人が買うからCCCDでもいいんだよw

ワラタ
202読者の声:03/08/23 10:05 ID:TchtvlXo
>>200
「気にする≠買わない」なんて言っていないよ。
54%が持っていないと言う結果だけの話だが。きちんとリンク先読んでるの?
203読者の声:03/08/23 10:06 ID:TchtvlXo
「気にする=買わない」が正しいか。まあ、論点が違うからどっちでも良いが。
204読者の声:03/08/23 10:08 ID:hiR/pgdF
>>203
おれも間違えたわけだが、自分で潜在的不買層っていってるじゃん。
勝手に決めるなよ。
205読者の声:03/08/23 10:17 ID:TchtvlXo
だから、54%が潜在的不買層であることのどこが間違いか? ということです。
持ってない人が54%いるわけです。
206読者の声:03/08/23 10:21 ID:hiR/pgdF
>>205
なるほどね。
が、普通に不買層でいいじゃん。
潜在的イラネ。
207読者の声:03/08/23 10:25 ID:5HL1C3Hi
例のアンケート、設問にもう一つ欲しかったかもな。

・今後、CCCDを「買う」か「買わない」か?

普通に買う、迷いながら買う、どうしても欲しい曲は買う、絶対に買わない、の四択ぐらいで。

あと>>200>>206がいってることがよくわかんないんだけど、
「潜在的」でいいんじゃないの?
持っていない層っつっても「たまたま現状のCCCDで欲しい曲がないから持ってない」のかもしれないし。
その場合「欲しい曲がでても不買」か、「欲しい曲がでたら買う」かで温度差が出る。
だから「確実な」不買層とは言い難いんじゃなかろうか。
208読者の声:03/08/23 10:27 ID:TchtvlXo
実際には「潜在的な人を含めた不買層」と書いたが、これはすでに売ってしまった人なども
いると考えたからあえて書いた。それと、レンタル品をコピーして持っている人もいる
だろうし、「買ったものをそのまま持ちたくない」という広義での「不買層」なら
「潜在的」を外しても良い。
単なる不買層だけではないことを強調したかったため、あえてそういう表現をしたし、
そこまで考えてから書き込みをしている。
209読者の声:03/08/23 10:37 ID:TchtvlXo
>>207
できれば「〜〜買う」と言う項目と「〜〜買わない」という項目を同じ数にしたいところ。
「賛成」「消極的賛成」「反対」だと「賛成」+「消極的賛成」=「みんな賛成」という
JASRACマジックを使いそうだから。
「迷ったうえ買わない」「欲しい曲以外は買わない」のニュアンスなど、アンケート前に
項目も吟味してもらいたいですね。

そういう意味では、今回のアンケートは賛成・反対に設問が偏らないため、非常に公正な
設問だったと思います。ただ、もう少し段階を持たせても良かったかもしれませんが。
「多少 気にする」「あまり気にしない」など。
210読者の声:03/08/23 10:44 ID:lMU5Jhzb
機器メーカーが動作を保証しないCCCDは、音楽をつめて販売すべきメディアではない。
CDを再生する機器で再生できると言う事でCCCDと言う名前を付けたのだろうけど、
タダの欠陥品 ← CCCD。

機器メーカーの保証しないお断り書きの例。
ティアック
http://www.teac.co.jp/av/info/attention_cd.html
株式会社デノン
http://denon.jp/info/cccd.html
株式会社ケンウッド
http://www.kenwood.com/infomation.html
211207:03/08/23 10:49 ID:5HL1C3Hi
>>209
確かにJASRACマジックにかかると、
「どうしても欲しい曲は買う」も賛成票にされるかw
軽率だった。
212読者の声:03/08/23 10:53 ID:hiR/pgdF
>>207
つか街角アンケートのように、んなこと意識したことなくても勝手に向こう
から質問してくる方法と違って、関心がなければまずアンケートそのもの
に参加しないだろという意味で、んなの全然参考にならねーよという気も
しないでもないが、そう考えると尚更、特に避けなくてもCCCDは買わずに
済んでいるってのはこのアンケートの回答者にまずいないか、いても無視
出来るレベルだと思うがどうか?

>>208
買ったものをそのまま持ちたくない人も買った時点で不買層ではない。
213読者の声:03/08/23 10:53 ID:Tk1Y9qPa
>>192
前スレ
648 名前:読者の声 メール: 投稿日:03/08/07 21:29 ID:qigLI5tx
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/comp001.htm

ここでCCCDに関するアンケートをやってるよ!
みんなで反対しまくってやろう!

653 名前:読者の声 メール:sage 投稿日:03/08/08 00:32 ID:BHOaL9k/
>>648
こういうところに書くなよ
アンケートの意味がなくなるだろ
一部の組織票とも言える回答で
偏った結果が出ても意味がないんだよ

まあインプレス見るような人は大体CCCD知ってるとは思うが。

晒されてますが?
214読者の声:03/08/23 10:57 ID:hiR/pgdF
>>213
ようわそういうこと。
反対派の反対の為のアンケートになんも意味がない。
無関心な人はまずアンケートに参加しないしね。
215読者の声:03/08/23 11:29 ID:R0B2YpXw
>>197-198
まず、二つ目の方から。
>「私的複製を超える複製」とは断り書きがないし、文章の意図を真面目に
>とれば私の解釈になり、決して冷静に読んでも君の解釈は善意の解釈しかないよ。

そうではなくて、君は「最反論の機会の無い相手」にレスしているのだから、
できるだけ「議論する価値のある内容」になるような解釈をしなければ、ここでレスする意味がないでしょ。

つまり、君がレスした相手は、
1.私的複製と違法な複製を区別できていない勉強不足な人
2.区別できているんだけど、うっかり書き忘れた人
の2通りの可能性がある。君がリアルタイムに彼と議論しているなら、
「あなたは1?2?」というレスで一旦確認をすることに意味があるけど、
ここには彼はいないのだから、彼が1だと決め付けて反論するのは、議論として意味がない。
216読者の声:03/08/23 11:44 ID:R0B2YpXw
一つ目の方。

>「アーティストが食べていけなくなり、結局音楽業界が潰れてしまい音楽を聴くことが
> 出来なくなるから賛成です。」

に対する
>↑これって、アーティストの著作権&複製権を保護するべきであって

が、すり替えだということ。

音楽業界が伸び悩んでいる原因はいろいろあるだろう。
その中には、業界の構造的な問題もあるだろうし、景気の問題もあるだろうし、
(みんな携帯に金を使っちゃう、などという)社会の変化の問題もあるだろうし、
音楽の質の問題もあるだろうし・・・、そして、違法コピーの問題もあるんでしょ。

で、あのアンケートはCCCDのアンケートなんだから、君がレスしている相手は当然、
「違法コピーの蔓延が音楽業界にダメージを与える」と言っているのでしょう。

それに対して、業界の構造の問題を指摘するというのは、論点のすり替えですよ。
217読者の声:03/08/23 11:51 ID:R0B2YpXw
ちょっとわかりづらいかな?

つまり、君のレスというのは、

音楽業界が衰退する原因は、違法コピーの他にもいろいろある。
違法コピーを撲滅したところで、音楽業界は救えない。

と言っているのだよね。
それは正しい意見かもしれないし、みんなで議論すれば面白い問題だと思うけど、
CCCDスレで語る問題ではないでしょ。
そういう意味で、「区別して議論しないと、ぐちゃぐちゃになる」
218読者の声:03/08/23 12:07 ID:ayFtFLvR
ttp://cshhage.dip.jp/
>で、昨日からWinMX使ってファイル交換しまくり。(笑)

>やっぱりいいですね。だって一晩で最新のCDシングル集を作れちゃうんだから。
>計13曲。
>あとTommy Februaryのアルバムが落ちていたので、拾ってきて焼きました。(笑)

>これはやめられないよね。
>なんか某エイベックス(笑)が規制がかかったCDを出すみたいだけど。

本名まで晒す某携帯会社の研究所の研究員。
( ゚Д゚)ポカーン
219読者の声:03/08/23 12:29 ID:LENfhO0R
自分個人の再生環境では
CCCDを買わない ではなく 買えないので
選択肢が無い。

仮にいかなるCD再生装置でも再生、私的複製が可能で
通常のCDと比べても音質の劣化が無いとされる
CCCDが発売されていれば購入したいです。

現状ではそういったものは無さそうなのが残念ですが
もしあるのなら教えて欲しいところです。
220読者の声:03/08/23 12:30 ID:T8FQ4KOt
>>218
サーバ落ちてるぞ。
アクセス過多なのか、ばっくれてファイル消したのか。
221207:03/08/23 12:45 ID:5HL1C3Hi
 なんか水掛論になりそうだなぁ。
 hiR/pgdFの立場がよく見えないんだが…
>>190 >>200 >>204 >>206
 を通すと、>>190なんか特に煽りっぽいんだけど…

>>212
>つか街角アンケートのように、んなこと意識したことなくても勝手に向こう
>から質問してくる方法と違って、関心がなければまずアンケートそのもの
>に参加しないだろという意味で、んなの全然参考にならねーよという気も
>しないでもないが、そう考えると尚更、特に避けなくてもCCCDは買わずに
>済んでいるってのはこのアンケートの回答者にまずいないか、いても無視
>出来るレベルだと思うがどうか?

 そうとは言い切れない。今まで無関係に近かったジャズやクラシックの分野
にも、最近になってやっとCCCDの導入がはじまって、少しずつ危機感が広がり
つつあるのは知ってるよね?
 なにより、今までCCCDを導入したのが「一部のアーティスト」である以上、
そのファンでない人間は「自分の好きなアーティストがCCCDになるか、ならな
いか」を、見守っている場合もある。
 自分自身、エイベの音楽は肌に合わないから、現状ではあんまり困っていな
いけれど、自分の好きなアーティストがもしCCCDを出したら――そんな関心か
らこのスレに来ているから。
 それが主流とは思わないけれど、無視していいほど少ないとも思えない。過
去ログでも、「avexの音楽は聴かない」「CCCDになるような音楽は元々聴かな
いジャンル」っていう書き込み、見たことないかな? だから、

>アンケートの回答者にまずいないか、いても無視出来るレベル

かどうかは、実際に回答者の一人一人を把握する術がない以上、言い切ること
はできないと思うし、そう言い切ってしまうのは、我田引水ってもんだろう。
222207:03/08/23 12:46 ID:5HL1C3Hi
それから、

>>214
>ようわそういうこと。
>反対派の反対の為のアンケートになんも意味がない。
>無関心な人はまずアンケートに参加しないしね。

この論理にもちょっと無理があるんじゃないかなぁ…
いや、無関心な人がそもそも参加しないってのはそうだけどね。
>反対派の反対の為のアンケートになんも意味がない。
ってところ。ここには「反対派」が多いのは確かだけど、
議論を引っ掻き回していく人もいるように、賛成派も出入りしているよね?
結果的には、ここではないにせよ何処かで晒されたことで、
賛成派が投票に流れた部分もあると見るのが公正だと思うけれど…
だからあの結果を「無意味」と言い切るのはナンセンスだろうし、
逆の見方をすれば、少数の賛成派がいたのも、
ひょっとしたら企業側の人間かもしれない可能性さえ出てくる。
でも俺はそうは思わないよ。
たかが2000票でのアンケートだから、割合で見れば極端な結果が出ているけ
れど、逆に「2000票」ってことを考えれば、それなりに納得のいく数字が出
ているような気がする。
「デジタル羅針盤」でのアンケート自体はこれが第一回目らしいけど、
AVwatchの他のアンケートでも、だいたい投票数は2000票より少し上くらいだから、
反対派が今回だけ大量に投票したとも考えにくい。
そう考えれば、無意味どころか、それなりに有意義な、
おもしろいアンケート結果だったと思う。もちろんこれ単体で全論を統括できる
ようなものではないけどね。
一つの参考例としては、こういうのもありなんじゃないか?

長文ゴメソ。
223読者の声:03/08/23 14:51 ID:hiR/pgdF
>>221
>それが主流とは思わないけれど、無視していいほど少ないとも思えない。過
>去ログでも、「avexの音楽は聴かない」「CCCDになるような音楽は元々聴かな
>いジャンル」っていう書き込み、見たことないかな?

逆説的だが、聴かないと自分にとって聴かないでいい曲かはわかんないでしょ?
何故にavexの音楽は聴かないでいいと言い切れる?
もしかして自分のイメージと違う曲がavexからでてるかもしれないじゃん。
いずれにせよ、無意識、意識的に避けてるから「avexは聴かない」じゃないのか?

>>222
やはり結果には意味ないと思うよ。
意味あるとすればアンケートそのもの。
少なくとも約2000人のが関心を持ってるということがわかる位か。
224192:03/08/23 14:58 ID:LZyNYUfs
>>213
前スレでURLが晒されていたのか。こりゃ、調査不足でしたな。
正直スマンかった。それと過去ログ検索乙カレー。
とはいえ、該当のURLを晒したヤシは叩かれているし(当然)、
もし本当にCCCD擁護派が多ければ「CCCDに賛成:39人」という
悲惨なまでの結果は出ないだろう。>>201の書き込みは
ある意味真実で、エイベックスの珍盤を聴くようなヤシらは
浜崎ファンの珍走DQNみたいに「マジでパソコンって何?
(はなわの「佐賀県」風に)」みたいな連中だから、CCCDだろうが
そうでなかろうが全く関心がないということもあるだろうな。

もっとも、エイベックスの経常利益はしっかり落ちているから、
DQN以外は買わなくなったという見方もできる罠(w
クラシックに参入したところで、どうせCCCDだから惨敗して
撤退するのがオチになると思うけどな。
225読者の声:03/08/23 15:41 ID:nKMQH5Pt
>CCCDを持っている人が45%

これって、CCCDの知識を持ってないときに買って懲りて、
以後買い控えているってことなんじゃないのかな。
226読者の声:03/08/23 15:41 ID:VB5O8QoB
>逆説的だが、聴かないと自分にとって聴かないでいい曲かはわかんないでしょ?
>何故にavexの音楽は聴かないでいいと言い切れる?

avexに限らずだけどこちらが聴く気がなくてもテレビをつけていれば
音楽が流れますからね。CMソングなどで・・
227読者の声:03/08/23 16:10 ID:5HL1C3Hi
>>223
>逆説的だが、聴かないと自分にとって聴かないでいい曲かはわかんないでしょ?
>何故にavexの音楽は聴かないでいいと言い切れる?

論点ずれてるような…
>特に避けなくてもCCCDは買わずに
>済んでいるってのはこのアンケートの回答者にまずいないか、いても無視
>出来るレベルだと思うがどうか?
問題にしているのはここの解釈だよね?
貴方の主張は、
「特に避けずともCCCDを買わずに済んでいる人間は、このアンケートの回答者の中には存在しないか、
 あるいは無視していいほど少ない」
俺の主張は、
「そうとは言い切れない。クラシックやジャズなどの分野も含めて、今までCCCDを買ってなくても、
 CCCDの商法に危機感を持っている人はいる。その数は無視していい数字なの?」ってこと。
「エイベの音楽だから聴かないでいい」とは言ってないよ。
たまたま漏れの好きなアーティストがエイベに在籍してないから、買う機会もないけれど。
で、貴方は「そういう人間は存在しないか、少ない」と言い切ったわけだけど、その根拠は何?
228読者の声:03/08/23 16:10 ID:5HL1C3Hi

また長くなってごめん。もう一つの方。

>>222
>やはり結果には意味ないと思うよ。
>意味あるとすればアンケートそのもの。
>少なくとも約2000人のが関心を持ってるということがわかる位か。

そう思うのは貴方の勝手だけど、実際にAVwatchやPCwatchの投票数は、
日頃からだいたい、2000票〜4000票前後。これはCCCDに関係のないアンケートの時ね。
CCCDに関するアンケートに限って票数が不自然に増えているのなら、
なんらかの作為があったとも見れるけれど、結果が2000票前後なら、
その可能性は低い。だからこそ、ある程度の縮図として見ることも可能だと思う。
もちろんあのサイトのアンケート参加者層が20代〜30代の、
パソコンに関してある程度詳しい男性がほとんど、
っていう事実を加味する必要はある。
ただ、その層においては、ああいう結果が出たのは自然なことだし、
一つの裏づけとして見ていいんじゃないかな。
229読者の声:03/08/23 16:18 ID:hiR/pgdF
>>227
クラッシックやジャズもCCCD化されてるから、意図的に避けないと
買ったことがないなんてあり得ないわけだが?
おまえこそ、言い切れないという根拠がないな。
230読者の声:03/08/23 16:20 ID:hiR/pgdF
>>228
他のアンケートも今回CCCDに関するアンケートを答えた人も
大体一緒だと言い切れるならそうともいえるが?
231読者の声:03/08/23 16:21 ID:hiR/pgdF
>>225
根拠は?
232読者の声:03/08/23 16:23 ID:VB5O8QoB
ID:hiR/pgdF

>>>222
>やはり結果には意味ないと思うよ。
>意味あるとすればアンケートそのもの。
>少なくとも約2000人のが関心を持ってるということがわかる位か。

根拠は?



233読者の声:03/08/23 16:33 ID:hiR/pgdF
VB5O8QoB

>>226
>avexに限らずだけどこちらが聴く気がなくてもテレビをつけていれば
>音楽が流れますからね。CMソングなどで・・

( ´_ゝ`)フーンエイベックストラック!なCMじゃなくても耳にしただけで
所属先がわかるんですね。( ´・∀・`)へー
で、avex聴かないと言い切れる根拠はなんですか?
234読者の声:03/08/23 16:43 ID:VB5O8QoB
目覚ましテレビでご丁寧に宣伝しますしね。
それにどんな歌手が歌っているかCM中に表示するだろう。
知っている歌手ならその時点でavexの歌手かどうかすぐわかる。

知らない歌手でもAVEXの方からあらゆる手段(CMや自社がスポンサーしている
目覚ましテレビなどを利用して)を使って五月蠅いくらいに宣伝しますからね。


235読者の声:03/08/23 16:44 ID:5HL1C3Hi
>>229
>クラッシックやジャズもCCCD化されてるから、意図的に避けないと
>買ったことがないなんてあり得ないわけだが?
>おまえこそ、言い切れないという根拠がないな。

クラシックやジャズのCCCD化はつい最近だよ?
それ以前の同作品も大量にあるし、現状での不自由はない。
ただし、これから市場がCCCD一本になっていった場合には、
「これから」出てくる指揮者や演奏家の音楽まで、
CCCDで「しか」出ない可能性が出てくる。危機感ていうのはそういうこと。
「意図的」の意味を拡大解釈してないかな?
「曲は聴きたいけど買わない」のが意図的、
「しいて聴きたいと思わないから買わない」のも、貴方にかかると意図的なの?

>>229
>>おまえこそ、言い切れないという根拠がないな。

前述したけど、俺の根拠は、「CCCDの曲に欲しいのがない」っていう書き込みの存在と、
現実の市場での「エイベックスのCD」と「その他のCD」の存在。
エイベックスの売り上げだけが音楽業界の売り上げじゃないよね?
エイベックスに所属していないアーティストのファンは頭数に入らないのかな?

それとね。「貴方の言葉に根拠が感じられない」から「言い切れないんじゃないの?」って聞いてるの。
貴方が「断定している」ことは「不確か」だと指摘しているわけなんだけど…
「 不確か だってことの根拠を示せ!」というなら、その前に貴方の自信の根拠も示すべき。
だってこちらは「貴方の言ってることに根拠が見当たらない」から、そう指摘しているんだから。
日本語、通じてる?
236読者の声:03/08/23 16:46 ID:hiR/pgdF
わかりにくいかな? くどいようだが
CCCDだとわかってるavexのような会社が出す音楽は買わないっていうのと
たまたま聴かないジャンルがCCCDだったってのは違うってことだからな。
会社によって避けることは可能だが、ジャンルによって避けるってのは出来ないよ。
237読者の声:03/08/23 16:49 ID:VB5O8QoB
ID:hiR/pgdF

>>>222
>やはり結果には意味ないと思うよ。
>意味あるとすればアンケートそのもの。
>少なくとも約2000人のが関心を持ってるということがわかる位か。

それよりこっちの方の根拠は?
早く示してくれせよ。結果は結果としてちゃんと受け止めないといけないよ。
238読者の声:03/08/23 16:51 ID:VB5O8QoB
>>237
くれせよはないよな。くれよだね。
239読者の声:03/08/23 16:54 ID:hiR/pgdF
>>235
>前述したけど、俺の根拠は、「CCCDの曲に欲しいのがない」っていう書き込みの存在と、

ふーん、文字通りとったわけね。んなの根拠にならないよ。
CCCDじゃないならホントは買ってたけど、買わないだけじゃどうも収まらないので
買わないジャンルだったんだって思った方が気が楽だと思うけど?
あるいはそんなの最初から存在しなかったとかね。
曲解しすぎっていわれりゃそれまでだけどね。
240読者の声:03/08/23 16:56 ID:VB5O8QoB
>>234
これだけの根拠を調べればこちらが積極的にAVEXの音楽を聴かなくても
どれがAVEXの音楽がわかることが証明できましたね。
241読者の声:03/08/23 16:57 ID:VB5O8QoB
根拠を調べれば じゃないな 根拠をあげれば だね。
誤字が多いね。
242読者の声:03/08/23 17:05 ID:hiR/pgdF
>>240
ふーん。で、結局AVEX(つまりCCCD)とあちらさんがいってくれたから
買わないだけであって、曲で判断したわけじゃないんですね。
それは、CCCDだから買わないっていえるが、avexの曲はもともと
聴かないジャンルだとかいえないわけだが。
243読者の声:03/08/23 17:05 ID:hiR/pgdF
>>241
べつにいいよ。誤字はお互い様。
244読者の声:03/08/23 17:08 ID:nKMQH5Pt
>>231
自分がそうだから、同じような人がいると考えて、
自分の意見を書いたまでだけど。

あんたキモイよ。
245読者の声:03/08/23 17:11 ID:VB5O8QoB
>>242
買わないと言うより曲とCM中に流れる曲とCM中に出てくる歌手の名前をみて
やっぱりこれもAVEXが出している曲かとため息が出るくらいですね。
それ時点でその曲はパスでしょう。それも数多く流されるからウザイですね。

俺的にはCM中に流れる曲がとても自分の好みにあった曲で、CM中に出てくる歌手の
名前が出てAVEX所属だったことは今まで一度もありませんからね。
246読者の声:03/08/23 17:12 ID:5HL1C3Hi
>>239
>CCCDだとわかってるavexのような会社が出す音楽は買わないっていうのと
>たまたま聴かないジャンルがCCCDだったってのは違うってことだからな。
>会社によって避けることは可能だが、ジャンルによって避けるってのは出来ないよ。

そもそもの誤解があるんだけど…俺がさっきから聞いてるのは、
>特に避けなくてもCCCDは買わずに済んでいるってのはこのアンケートの回答者に
>まずいないか、いても無視出来るレベルだと思うがどうか?

貴方がこう断言できるのはどうして?ってこと。
クラシックやジャズのファンは、「今まで」CCCDを意識して避ける必要がなかったよね。
ちょっと前までは出ていなかったし、今の段階でも、CCCD化されていない同じ曲、
同じ指揮者、同じ演奏家での選択肢が山ほどある。
そしてそういう人たちの中にも「将来のCCCD化」を恐れて、反対の声をあげている人たちがいる。
わかりやすい例としてクラシックやジャズをあげたけど、ポップスだって同じことだよ。
エイベックスに所属してないアーティスト、それにCCCD化を拒んでいる他のアーティスト、
彼らを応援するファンの存在は、このアンケートに答えていないって、
言い切れるのはどうして?
247246:03/08/23 17:14 ID:5HL1C3Hi
>彼らを応援するファンの存在は、このアンケートに答えていないって、

って、日本語おかしかったな。

彼らを応援するファンは、このアンケートに答えていないって、

ってことで。
248読者の声:03/08/23 17:27 ID:9KDS7w1/
こっちはジャズもクラシックもavexも聴きたいもので
聴きたいと思った音楽がCCCDだと
聴く事が出来ないので単純に困るんですよ
音楽の嗜好はそれぞれ違うので
ソフトの内容は関係ないと思います
249読者の声:03/08/23 17:33 ID:/1mWr8aN
avexで聴きたいのなんてPENICILLINぐらいしかいないYO

っつかなんでavexばっかりでEMIは話題にならないんだ?
あそこのほうがよっぽど悪質な事してるのに・・・
もしかしてavex叩きはEMIの工作員の仕業か?
250読者の声:03/08/23 18:07 ID:hiR/pgdF
>>246
まー、いないとはいわないが、無視出来るレベルってのは、VB5O8QoB氏
とか、あんたみたいなのしか反論してこないところからも判断できるわけだが。
どうせクラッシック、ジャズなんてのは、あんたのとって付けた言い訳レベルだろうし。
つか、>>221もその辺が汲み取れますね。

「無視出来るレベル」も「主流じゃない」のも、おれにとってそんなにかわんないわけだが。
251読者の声:03/08/23 18:13 ID:Lc8HZiU6
ほとんど洋楽しか聴かないのでavexはどうでもよかったが、
EMIのCCCDはかなり痛い、しかも悪質。
洋楽からクラ、ジャズまでジャンル構わず導入し始めた。
旧譜の再発まで導入しそうな勢い、
邦楽は現に再発まで導入されている。

本気で好きなアーティストは
他のレーベルに移籍してくれと思う。
252読者の声:03/08/23 18:32 ID:cUMSnj0A
レコード会社なんかイラナイ
253読者の声:03/08/23 18:40 ID:ayFtFLvR
>>220
音楽配信メモで紹介されてたからなぁ。
254読者の声:03/08/23 19:06 ID:TchtvlXo
アンケート結果は事実なわけで、レコード会社が現状をきちんと認識して今後の方向性を
正してくれる機会となれば良い。少なくとも売り上げアップに貢献しないくらいなら、
企業活動としてCCCDリリースは本当に得なのか、経営トップは真剣に考えよ。

EMIについてもどんどん問題提起すればよい。私は初動の導入時に最大の説明責任を放棄して
いるエイベックスが一番責任重大で、導入方法によってはCCCDもあり得たかもしれない。
「CDとは異なり、聴けない場合がある」というCCCDの存在を周知徹底してみんなが
知っている状態にしてから(移行準備期間を1〜2年くらいとって)DVDとの併売を徹底
するなど慎重に導入する必要があったと考える。
いずれにしてもCDSがコピー抑制にならないし再生できないから私はどっちでも不買した
だろうから、私自身が実行する売上貢献はCDDAリリースしか無いが。
255読者の声:03/08/23 19:30 ID:WcRVYXkY
>>220
プロフィール

所属  某携帯会社の研究所で研究

住所  横須賀の日本で唯一の英文字のついている駅の
    近くの会社の社員寮(住みにくい)
実家  湘南地方の湘南ライフタウン

誕生日 1975年(昭和50年)9月25日 天秤座
血液型 O型
動物占い こじか
趣味 ドライブ、その他楽しいことならなんでも
座右の銘 「結果オーライ」

本名とメールアドレスを晒すのは勘弁しておいてやろう。
256読者の声:03/08/23 20:03 ID:NOnZbp1m



σ(^◇^;) りニューアル
http://k.fc2.com/hp.cgi/littlebit/

257読者の声:03/08/23 21:35 ID:wvLKp3rV
感情的なレスで悪いんだけどさ、クソニーといいアベクソといい、
コピーされても仕方ないような安っぽい音楽しか作れない会社が
CCCDを導入する意味ってなんだ?

コピーされて聞いてもらってるだけで有りがたいと思えよ。
お前らの音楽は聴く価値もない量産レベルの音楽なんだよ。
258読者の声:03/08/24 00:36 ID:agLKUXBl
>>220
復活したようだ。
しかも本名とメールアドレスを自ら晒してる。(・∀・)アヒャ!!
259読者の声:03/08/24 01:12 ID:0zKhCXYC
俺アンケートにCCCD持っていると答えたんだが中古なんだよね。
レンタル落ちの一枚50円だったBOAのCCCDだ(w
とりあえずレコ社の利益にはしなかったよ。
260読者の声:03/08/24 01:31 ID:KgQoq91E
>>258
しかも問題の場所も削除してない。
261読者の声:03/08/24 06:44 ID:rwwgjnk2
「左の頬を叩かれたら、右の頬も差し出しなさい」
そう私たちがCCCDを認めれば争いは起きません。
262読者の声:03/08/24 10:54 ID:ogr4RFal
「左の乳を揉まれたら右の乳も差し出しなさい」
そうすればセクハラ問題もおきません。
263読者の声:03/08/24 10:58 ID:jpdEDDOO
CCCDについては争いを避ける必要が無さそう。不買で闘い続ければ良い。
264読者の声:03/08/24 11:15 ID:iIDxISSY
不買、不買、
265読者の声:03/08/24 12:03 ID:AtQoytO1
CCCDを不買
普通のCDはファイル交換若しくはカジュアルコピー
してるやつらに聞きたい。


じゃあ何に対してなら対価を払うんだよ。
ミュージシャンに印税が支払われなかったり
製造販売に関わる会社がリストラして何人も首になったり
するわけだから、当然コピーガードはかけると思うけどな。

音楽でも絵でもそうだけど、ゼロからモノを創るのは大変なんだよ。
ピーコばっかりしてるヤツラは、一回自分達で何か創ってみろ。
266読者の声:03/08/24 12:21 ID:HgxUQHL5
>>265
そういう意味でのコピーガードまで否定はしないよ。
だから、だったら規格上でコピーガードが定められてるSACDなりDVD-Aにしろっての。
たかが再生にまで消費者にリスクを負わせるやりかたが腹立つの。
267読者の声:03/08/24 12:26 ID:jpdEDDOO
>>265
私はファイル交換はしていないがCCCDを不買している。
別に音楽メディアを買わないでも巷に音楽は溢れているし生活できるからその分の対価を
払う必要はない。
CDDAは買っているし、その分の対価は払っている。これのどこが問題だ?
それと、マイベストを作るような私的複製はまったく違法性がないことを認識しているか?
こういうマイベスト盤なんかむしろ音楽業界を盛り上げてきた行為だ。

それと、CCCDはコピーガードがかかっていないから問題だと言っているのに君は
何をコピーガードと呼んでいるのだろうか?きちんとDVD等のコピーガードに切り換え
ない限りガードできていないわけだし、CCCDにはまったく存在意義と説得力がない。
268読者の声:03/08/24 12:28 ID:HwNjJOFA
>>266
だったら、SACD-R/RWドライブも糞ニーが出してくらはい。
ピーコできないメディアへの移行は絶対いやづら。
269読者の声:03/08/24 12:34 ID:jpdEDDOO
>>268
そうなんだよね。音楽を楽しむためには自己編集が可能な形が必要だと強く感じる。
だから、著作権を保護(レコード会社の権利ではなくアーティストの権利の保護)を
きちんと可能にするコピー形態を定義したメディアを策定するのが一番。
少なくとも現在のCDメディアでは難しそうだが、そこをレコード業界が怠慢に扱って
きたことが現在の状況を生みだしたわけで、CCCDのようにCDプレーヤーに頼る
こと自体、レコード会社の逃げの姿勢なんだよね。
270読者の声:03/08/24 12:50 ID:qMSqrpsx
cccdのメーカーはいずれも銭ゲバ
271読者の声:03/08/24 14:16 ID:Hxw+HjlR
>>270
まっとうな銭ゲバなら
CDで発売した方が儲かると考えるのでは、と自分は思います。
ここを見てる方は、
今まで通りのCDなら買う、
購入者に負担がかからないコピーガードになるのなら買う、
という方も何人かはいそうな気がするので。

そもそも法を意識的に犯している人はCDもCCCDも買わないと思います。
CCCDを買っている人は今までもCDを買っていた人だと思いますし、
違法コピーを自覚して行なっている方々は、
どんな手段を講じてもCD及びCCCDの売り上げには絡んでこないのではないか、と思う。

とにかく、消費者の購買意欲を削ぐ商売を展開するのは不毛であると思うし、
銭ゲバとは言いがたいと思います。
272読者の声:03/08/24 15:09 ID:wu5QHxl8
最近ますます増えてるCCCD
えっ!!この人の曲までってのが最近かなり増えた。
そのたびにショックが大きい
273読者の声:03/08/24 15:15 ID:s2v4F5/m
実際、CCCDの不買運動なんかしても意味無いんだよな。
↓ここ見りゃわかるが、レコ社と真面目な音楽ファンだけが無限ループしてるわけだ。
 この業界、マジで一度潰れた方がいい。
http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html
274読者の声:03/08/24 16:27 ID:d5Aq0Sxu
アーティストの権利は保護すべきだがレコード会社の権利はどうでもよい、
というような発言をしてる香具師、痛すぎ。
ただの子供なのかな。
275読者の声:03/08/24 17:13 ID:CzV6/VcR
273のリンク先を見た感想。
CCCDは一番ダメージを与えたい連中にはまったく意味がない。
276読者の声:03/08/24 17:21 ID:HwNjJOFA
つか不買も意味ないなら、ここで不買っていってる連中は、やっぱり池沼決定だな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
277リー房:03/08/24 17:40 ID:CK4AIvRK
CDも買えない貧乏人ども消えろ!
278読者の声:03/08/24 18:04 ID:hm3+3odx
売り上げも利益も上がってるんなら不買の意味はないわな。が、
実際はどうよ?
279読者の声:03/08/24 18:25 ID:HwNjJOFA
>>278
不買すれば売上下がって、レコ社も考え直すだろうとか、
レコ社が潰れりゃ、音楽が直販流通にでもなると本気で思ってるわけ?
実際はどうよ?
280読者の声:03/08/24 19:05 ID:c3qcWOc4
実際なんて知るか。
買いたくないものをなんで買わなきゃならんのだ。胸くそ悪い。
ゴミだと思うものを買え買えって人に勧められるか。買うなって言って何が悪い。
281読者の声:03/08/24 19:19 ID:HwNjJOFA
>>280
だからおまえに聞いてないよ。
あいたたたたな>>278に聞いてるんだが。
282読者の声:03/08/24 19:59 ID:iGm4XrNm
>>280
おいおい、釣られてどうするよ。HwNjJOFAは本人も言ってるが、反対派に
いやな思いさせて喜んでる汚らしい奴だぜ。スルーするべ。
283読者の声:03/08/24 20:36 ID:jpdEDDOO
エイベックスの事業報告からCCCD導入後、売上が下がり続けていますが。
今、不買の効果が出ていないならさらに下がるわな。
284読者の声:03/08/24 21:24 ID:jpdEDDOO
「CDを買えない貧乏人」じゃなくて「金はあるけど欠陥CCCDは買わない真の音楽
愛好家」です。
285読者の声:03/08/24 21:42 ID:rDjgE5Dk
CCCDのおかげで罪悪感なくDLしまくれるよ(・∀・)
286読者の声:03/08/24 22:01 ID:xgSIIXKY
>>277
判断能力がない典型的なゴミ野郎だなw
287読者の声:03/08/24 22:37 ID:T6yPnQ7a
>>273
不買して売上を下げても、CCCDの非を認めるどころか、全部違法コピーのせいにされちゃうのね。
はぁ…、それならば、もう不買運動なんて意味無いんだから、P2P使ってレコ社を潰しちゃえばいいんだよ。

そうすればアーティストが自発的にCD-DAかDVDで作って、僕らに聴かせてくれるかもしれないよ。
288読者の声:03/08/24 22:51 ID:swq/rdGL
>>283
そうですね、CCCD不買の効果が出ていないと言うのなら、不買効果が出れば倒産の危機にまで落とせるわけで。

CD-DA規格外の欠陥品CCCDは、再生できない場合があるので買わない方が安全です。
289http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/ :03/08/24 22:58 ID:272v3iJv
ura ura
290読者の声:03/08/25 00:39 ID:hsDoAHYi
ディズニーの音楽が全部CCCDになっちゃうのはヤダ。
だって今だけじゃなくて、未来もずっとアレを聴くわけでしょう?
特にディズニーの音楽は流行で聴くわけじゃないし、コピーするような人もあまり居ないよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006C1O1/qid%3D1050461954/br%3D1-8/ref%3Dbr%5Flf%5Fxs%5Fanm%5F7/250-5338102-7581826
291読者の声:03/08/25 01:42 ID:Bf325e9u
>>290
ディズニーを買うような層はCCCDが何かすら
分かっていないような人も多いだろうから、
残念だがこのままでまかり通っていくんだろうな。

まあ、エイベックスもディズニーだけで商売が
成り立っているわけではないから、他の部門で
コケればディズニーのCCCDもなくなるわけだけど。
むしろそうなった方がいいわけだが(w
292読者の声:03/08/25 03:15 ID:NfmyIREO
>>291
1年ほど前に初めて買った、漏れの持っている中で唯一のえいべのCDが
TDLのファンティリュージョンのサントラ。
もちろんCCCDでないことを確かめてから買いますた。
アルバムだけど、値段が1500円と安かったこともある。
293HONEY FITZ:03/08/25 05:53 ID:QoYqccPn
★☆CD買取額12%UPキャンペーン実施中!☆★
8月は買取強化月間につき全商品通常買取価格の12%UPで買取中です!
宅配買取(送料当店負担)・出張買取もOK!
CD・DVD・プロモ・サンプル盤などの
メディア商品ならなどどれもこれも12%UPの買取です。
閉店物件・同業者様大歓迎!
是非この機会にご利用ください。

http://www.hfitz.com/kaitori/index.html
294読者の声:03/08/25 05:55 ID:CeJ97xNf
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
295読者の声:03/08/25 06:38 ID:JT04LLb4
「レコード会社なんか倒産してしまえ」ってのは、発想としてP2P厨と同じ。

現在の音楽流通の仕組みに替わる新しい方式が見つからないまま
現在の仕組みを崩壊させてどうするんだよ。アホか。

エベ糞だの糞ニーだのと罵倒してる奴等の方がむしろ、
音楽なんかどうでもよくて単に今の「CCCD祭」を楽しんでいる奴等という印象を受ける。

「今の状況で」レコード会社を闇雲に潰したら、まともな音楽は消えてなくなる。
これは間違いない。
296読者の声:03/08/25 07:30 ID:D0d6NiL5
罵倒厨がウザいのには同意なんだが、
CCCDを出すような会社に限っては潰れても別にいいと思う。
まともなレコ社は黒字出してる限りは普通に残るだろうし。

あと、

>「今の状況で」レコード会社を闇雲に潰したら、まともな音楽は消えてなくなる。
>これは間違いない。

これはどうかなぁ…「少なくなる」とは思うけど、「消えてなくなる」とは断言できない気がする。
ビジネスモデルはどんどん移り変わっていくから、
「今の状況で」ってのが、そもそもどこからどこまでを指すのかはわからないけれど、
レコード会社が潰れ始めたら、ほぼ同時に別の形で音楽を扱うところが出てくるんじゃない?
それがどんなビジネスになるかは俺にはわからないけど、
音楽のニーズがある限りは、ビジネスチャンスはいくらでもあると思う。
要するに「切り替わり」が起きるだろうし、そうなった頃にはもう、「今の状況」とはいえないわけだよね?
「今の状況のまま」だと「消えてなくなる」って指摘は、
「もし俺が十歳のままだったら」、「いつまでも大人になれない」ってのと同じくらい、
前提条件が無意味だと思う。
297読者の声:03/08/25 07:32 ID:zX7RbJtT
現状の欠陥品CCCDが、固定・普及した時点で、まともに音楽を聴けない人が
出てくる。
この前スレか、もう一つ前にCDSとKey2Audioでの比較があったが、CDSが再生
できないマシンでKey2Audioは再生できたのだから、CDSの欠陥は明らか。

これはこれで危機的状況だと思うよ。
298読者の声:03/08/25 08:45 ID:VFvcG8Z/
>>295
潰して治るものもある。
299読者の声:03/08/25 08:59 ID:JT04LLb4
>>296
>音楽のニーズがある限りは、ビジネスチャンスはいくらでもあると思う。

ない。
ニーズはすべてP2Pで満たされる。
資本主義の介入する余地はない。
300読者の声:03/08/25 09:48 ID:D0d6NiL5
>>299
ニーズ、俺にはあるよ。ファイル交換やってないですし、
CDで聴く方がいいし。
……ひょっとして、パソコン持ってる全員が
ファイル交換やってるとか思ってる?(´Д`;)
現実にCD売れてるじゃん。あほらし。
301読者の声:03/08/25 10:13 ID:GudSHWLE
本当に欲しい物があればCDを買う。
その物自体に価値があると思うし、自分が良いと思った
歌、アーティストに対しては、きちんとそれだけの金を支
払いたい。
そうでない歌はデータでも要らん。
粗悪品は、買わない。
302読者の声:03/08/25 10:13 ID:vrtCgwWf
銀行とかゼネコンとかバブル期のいい加減な商売のツケで傾いている企業は多数ある。
これらは政府や支援銀行にツケを押しつけて再生しようとしている。

音楽バブルが弾け、従来のメガヒット頼りのビジネスモデルが崩壊したのにも関わらず
レコード会社はそれを認めず、消費者の質の問題としてCCCDを導入した。

音楽業界には政府レベルでの資金注入は無いからどこかに責任を押しつけないといけない
わけだ。
その矛先が自分たちの顧客だったというのはどう言うことだろう?

権力・利権を持っている者が自分は悪くないと言っているように見えるな。
ちょうど道路公団のように。
やっぱり一旦解体すべきかも。
303読者の声:03/08/25 10:19 ID:qhPsaKzR
>>291
エイベックスはともかく、
複製権を未來永劫に亙って持ちたがっているディズニーが、
CCCDを止めることはないと思う。
304読者の声:03/08/25 10:51 ID:ngQwy4ZD
ってか俺の友達の親父さんはCCCDをコピーできてて、オリジナルCDを作ってる。
貸してもらったことあるけど、ビックリした。
なんか特別なソフトでもあるのですか??なぜに彼の親父さんはコピーできてるんでしょうか??

真相を聞きたいのにトラックの運転手らしく、なかなか。。
305読者の声:03/08/25 11:19 ID:JT04LLb4
>>300
>ニーズ、俺にはあるよ。ファイル交換やってないですし、
>CDで聴く方がいいし。

だよな。
そういう「普通の音楽ファン」は、レコード会社が潰れては困るだろ。
CCCDは気に入らないが、だからといってCDまで無くなっては困る。

それが普通の感覚だと思うが、
何故かここには、レコード会社なんか潰れて構わんという奴が多い。
306読者の声:03/08/25 11:47 ID:tanJ6gco
>>304
CD-R板のスレをみれば分かるが、CCCDのコピーは完全に
ドライブに依存する。少なくとも2002年の後半以降に発売された
ほとんどのドライブなら、不正TOCの無視と強力なエラー補正が
利くので、CCCDを通常のCDと同様にコピーできる。エラー補正が
より強力なDVDドライブはなおさら。

このスレで延々とCCCDが叩かれているのは、CCCDが違法コピー
対策に何の効果もないばかりか(実際にCCCDのタイトルは全て
WinMX上で流れているといっても過言ではない)、正規に購入した
ユーザーに再生保証がないという不利益を押し付けているため。
CCCD導入から1年以上もたつのに、CCCDでデビューして大ヒットを
出した新人が誰もいないというのが、CCCDのお寒い現状を
象徴している。
307読者の声:03/08/25 11:49 ID:tanJ6gco
>>305
このスレのCCCD反対派で一致しているのは「CCCDを導入して
消費者に不利益を与えるようなレコード会社は潰れてもいい」だと
思うんだが。現にコロムビアみたいなCCCD未導入の会社は
誰も潰れろとは言っていないし、むしろ応援されている。


それにしても、ポルノグラフィティの新曲「音のない森」(SMEなので
レーベルゲート)を聞いたが、あまりに音がひどすぎる。しかも、
通常のCCCDならリッピングしてCD-Rに焼き直せば多少なりとも
音質が向上するが、このシングルではそれをやっても全く効果なし。
以前のZONEのシングルもそうだったが、SMEはCCCDの音質劣化に
合わせて故意にマスターの音質を下げているとしか思えない。
こういうのを本末転倒というわけだが。
308読者の声:03/08/25 11:52 ID:huhTprXY
 >>265
>じゃあ何に対してなら対価を払うんだよ。

ずばり!自分の気持ちの満足度(即答)

本当に満足させてくれる良いモノだったら、なんの迷いもなく購入する。
時には、観賞用と保存用と2枚以上買うこともある。(自分の場合、過去に数タイトルあり)
コレを満足させてくれるのならば、迷わず購入しまっせ。>社員さん

CCCDは、その存在だけで気分を悪くさせるモノ。それだけで満足なぞしない。よって買わない。

>ミュージシャンに印税が支払われなかったり
>製造販売に関わる会社がリストラして何人も首になったり

聞く者を満足させられなくなったアーティストは、申し訳ないが消えてもらうしかない。
聞く者を満足させられなくなった社員は、申し訳ないが消えてもらうしかない。
(たとえ原因がCCCDであっても)
そんな甘い世界じゃないでしょ?

>音楽でも絵でもそうだけど、ゼロからモノを創るのは大変なんだよ。

まるで作り手のような発言だな。
そんなもんはどんな世界でも同じ。別に著作物だけが大変なものなのではない。
いっぺん、著作物ぎょーかい以外の業界で働いてみな。その天狗になった態度は
多少なりとも矯正されるだろうから。

あ、オレはファイル交換も違法コピーもしたこと無いんで。

…今までの社員の書き込みの中では、だいぶ建設的な書き込みであるとは思うけれども
これがレコード会社の社員の本音だとしたら、あまりにも甘すぎる。
ず〜っと右肩上がり(だった)業界にいる人間だから、こういう考えになるのだろうね…
309読者の声:03/08/25 14:30 ID:qhPsaKzR
>>218で晒されたヤシ、更新。
あまり反省している印象を感じないのはどうしてだ?
310読者の声:03/08/25 15:21 ID:f11MPCKH
反省してないからだろうな

>僕にも生活があるのでごめんなさい。
これが全て。
問題の文やプロフの一部を削除したのも
謝罪の文章書いたのも、全て自己保身のため。

その行為自体は普通なんだが、もう少し反省した文章を書くべきだったな。
と、これ以上書くと、スレと関係ない個人叩きになるのでやめ
311読者の声:03/08/25 16:26 ID:hoDELfon
>>305
@糞や糞ニーは消えて欲しい。潰れて欲しい。
でも, 他の会社は残るし(コロムビアとかToy'sとか), 音楽の流通手段を失うわけでもない。
むしろ正常になることが望めると思う。

この前珍盤化された某アーティストの板に文句を書いてきたのだが, 見事に消された。
でも, 珍盤出して売れると思っているなら, 1件ごときのそんな書き込みでも, 売り上げだとかに響かないと思うが?
禁止事項に反しているわけでもなし。
312読者の声:03/08/25 19:59 ID:+rRaRFYr
>>295
すいぶんと祭りを楽しんでますね
313読者の声:03/08/25 20:23 ID:JT04LLb4
>>311
俺は、現在CCCDを出している会社に対して、「CCCDの販売を止めてほしい」と思っている。

だけど、君は「CCCDの販売を止めてほしい」ではなく「潰れてほしい」なんだよね?
だとすれば、俺と君とはだいぶ意見が違うな。
314読者の声:03/08/25 20:29 ID:LL9i+ltL
>現在CCCDを出している会社に対して、「CCCDの販売を止めてほしい」と思っている。
CCCDの販売を止めさせる具体的な方法・手段が何かありましたら教えて下さい。
私には分りません。
315読者の声:03/08/25 20:51 ID:4eXM+cxQ
>>313
少なくとも僕は、今回の件で、レコ社によって自分たちの商品の品質について
まったく考え方が違うと言うことがはっきりとわかった。
だから、CCCDを出しているようなところは正直倒産してくれて一向に構わない。

僕は311ではないけど、こういう視点です。
316読者の声:03/08/25 21:00 ID:JT04LLb4
>>315
そのスタンスだと、
CCCDを出す会社の製品は、CCCDでなくても買わないということだよね?

俺は、そういう気はない。CCCDは買わないけど、CCCDでないものは構わず買う。
317読者の声:03/08/25 21:30 ID:WYLvsSeY
>>316
そりゃ10人いれば10通りの考え方があるわけで。
あんたは、あんたなりのスタンスをとればいいだけのこと。
好きにすればいい。
318読者の声:03/08/25 21:36 ID:ykfwW5S4
今のレコ社って公的資金受け取っておきながら、のうのうとしてる銀行みたいだな。
ダメなところは潰れれば良いんだよ。
319読者の声:03/08/25 22:06 ID:A9N2NwSA
俺もCCCD出してるとこの製品は基本的にもう買ってないよ。
「再生できないかもしれない」品を販売しておいて、実際に再生できなくても、
返品を公式には認めない……そんな会社の姿勢が嫌いになっちゃったから。
嫌いなとこの商品をわざわざ買いたいとは思えない。
人それぞれなんだろうけどナー。
320読者の声:03/08/25 22:15 ID:JT04LLb4
ここのスレは、「CCCD反対」以上の主張をしてる人が多いんだよな。
だから、俺なんかもCCCD反対派ではあるんだけど、このスレは何だか空気が違う。

このスレは、「エイベックスを潰せ!ソニーを潰せ!」をいう叫び声まで挙げてるので。

「いや・・・俺は別にそんな事まで言うつもりはないし・・・」
と、引いてしまう感じ。
CCCD反対というところでは同じなのに、なんか残念。
321読者の声:03/08/25 22:33 ID:pQatcL8i
で、実際どうなの? CCCDのみ買わないってスタンスのJT04LLb4氏は
例えば、ソニーのシングルは買わないけど、アルバムは買うってことだろ?
潰れろっていう連中は、ソニーのアルバムさえも買わないってこと?
322読者の声:03/08/25 22:36 ID:51wtxuEf
>>320
なんかね、CCCD反対ってだけじゃ収まりがつかないんだよね、この気持ち。
裏切られたっていうか、このアーティスト聴きたいとか思ってもCCCDだったりするわけよ。
1枚2枚ならまだよかった。CCCDヤメレ!ぐらいだったさ。

しかしそういうのが度重なると、いっそつぶれちゃえって気分になる。
移籍シル!っていうか。みんな移籍しちゃえ!っていうか。
まぁ、多分そういうヤシが多々書き込んでると思うので、過激だというのは理解してくれ。
323読者の声:03/08/25 22:38 ID:51wtxuEf
>>321
おれはコピコンメーカーの品は買いたくないと思いつつ買うことがある。。。
324読者の声:03/08/25 22:42 ID:p4PJybvf
さよなら、レコード会社。
325読者の声:03/08/25 23:10 ID:ykfwW5S4
弱小レコ社はCCCDしないよって文句でヘッドスカウトしないのかな。
金ないのかな。
好んでCCCDしてるアーティストなんてあんまいないと思うし。
無理なのかな。
326読者の声:03/08/26 00:14 ID:jo/on7WH
>>322
そうやねえ。
俺もCD屋にCCCDのが並んでいるのを見るだけでいやな気分になるよ・・・・。

>>320
レコ社も現場と上層部の温度差と言うのがあるかとは思うんよ。
CCCDが意味が無いことを経営側に知らしめるには
「CCCDを積極的に採用したけど業績が回復せず会社更正法を申請した」
くらいのことが起きないと無いとダメのような気がして来ている。
327読者の声:03/08/26 04:39 ID:L/l6vu3X
経営陣なんか、「嫌われてる」ことにさえ気づいてないんじゃないか?
「CCCDを嫌っている」のは、「違法コピーができなくなった連中」だとか
未だに思ってるんじゃないかなぁ…

実際には、違法コピーする連中にとってはザルみたいなプロテクトだし、
読み込めるドライブがあればコピーし放題。
逆に、普通にCDプレイヤーでしか聞かない人間にとっては、
再生に不具合を起こす欠陥品なわけで…

経営陣のオジサマ方はこんなところ見ないだろうし、
そうしてみると>>192のアンケートみたいのがもっとメジャーになれば、
多少は改善されるのかもしれないけれど…まぁ、スポンサーとか広告料の問題があるから、
大々的に取り上げられるメディアはそんなにないか…
欠陥技術のCCCDに固執している現状は、ユーザーの声が届いていない証拠だし、
売り上げ面でもっと明確な変化がないと、改善もしないんだろうね。
せめてDVDaudioにしておけば支持できたのに…
328読者の声:03/08/26 07:15 ID:lqHFCEfp
>>327
その通り。個人的にはDVDミュージックなら聴ける人が多いので一気にDVD移行
していればまったく問題なかった。再生が保証されるから。
買ったのに聴けないなんて、品質観念・企業倫理の低さもはなはだしい。
329読者の声:03/08/26 07:22 ID:76FGY3UK
しかしソニーは、シングルはLGCDでアルバムがCD-DAってシングルの意味がないような・・・・。
330読者の声:03/08/26 07:24 ID:sioKlYSd
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
331326:03/08/26 07:35 ID:5ThpgJof
>>327
>まぁ、スポンサーとか広告料の問題があるから、大々的に取り上げられるメディアはそんなにないか

雑誌を全部読んでいるワケでは無いけど、CCCDをそうだとハッキリ書いて紹介している
のはCD雑誌だとミュージックマガジン誌位じゃないかな?
ほとんどの雑誌がCCCD=CDとして紹介している。

オーディオ雑誌だとオーディオアクセサリー誌、オーディオベーシック誌位だろう。
オーディオ誌なんか音質改善の為のオカルト的なグッズまで紹介するくせに
元が腐っているCCCDをCDとして紹介するなんて自分で自分の首を絞めているのに
等しいぞ。
#それに気づいて定期購読していた雑誌をやめた。

一般誌だとオレが見たのはSPA!、特選街位。
PC系では良く取り上げられているけどねえ・・・・。

こだわってCDを買っている人以外はCCCDが何であるか良く分かっていないのが
実状だと思う。
#週刊女性とか女性セブンあたりで取り上げられれば問題として認知されたことになるかも
332読者の声:03/08/26 10:47 ID:XOOVvaAs
>#それに気づいて定期購読していた雑誌をやめた。

オレは似たような理由で「声優グランプリ」という声優雑誌の購読をやめた。
ちょうど、AVE糞がCCCDを出し始めて、大ブーイングを受け始めた時に、よりにもよって
巻頭カラーグラビアに「AVEX所属声優特集(松本・榎本・上田)」なぞというものを
組んだ。どこからどういうふうに金が流れているのか?あるいは、編集者がよほどの
大マヌケだったのかはわからないが、これによって、創刊号から買っていた同紙の
購入をやめた。
それ以前から、雑誌の質が落ちていたのは事実だけど、これがとどめを刺した。

>#週刊女性とか女性セブンあたりで取り上げられれば問題として認知されたことになるかも

実は以前、某大衆週刊誌の読者投稿コーナーに投稿したことがあるんだけど、ものの見事に
ボツだった。著作権絡みだから、自分たちのクビをしめるとおもったのかな?
ズバズバと本質を(時に虚偽のことまで…)書いてしまう雑誌ですら、黙認するのかと
思ってしまった。
333読者の声:03/08/26 11:50 ID:NC60ZCz3
>>332
>ズバズバと本質を(時に虚偽のことまで…)書いてしまう雑誌ですら、黙認するのかと
>思ってしまった。

情けない限りだよね。俺もロッキングオン読むの2年ぐらい前に辞めた。
つーか、雑誌に対する信頼が薄れた。この一件で、マスコミや芸能界にも白けちゃったよ。
昔はゴシップネタも含めて、笑い飛ばして楽しめたんだけど、そんな気にもならないや。
裏で何やってもいいけどさ、あんたら今一番やるべきことからやってないぞ。
それが、今のテレビや野球の低視聴率化を招いているぞ。
みんな冷めちゃってるんだよ。
334読者の声:03/08/26 12:23 ID:44Lq4YRi
現行のマスメディアに期待できるわけないんだから、
ここにいるような有志がネットを利用して大々的に動けばいいのに。
という指摘は昔にもされていたが・・・

これだけの長寿スレでこれだけ議論を重ねていながら、スレ外での活動が何も見えないのは何故?
335読者の声:03/08/26 13:01 ID:1ME1w9ih
>>334
バーが必死だから、と言ってみるテスト
336読者の声:03/08/26 13:22 ID:zR4kH9ga
>>334
レコ協のビルの前でCCCD反対集会とか誰かやってけろ!。
マスコミとか来るかな〜?。
337読者の声:03/08/26 13:46 ID:3TFSdivQ
>>334
それならまずおまいがなんか行動してみせろ


つか、これだけ反対を宣言しているサイトがうじゃうじゃあるんだから
いまさらサイト運営とかの行動ならば、とくにする必要がないと思う。
関東圏に集まるようなのは地方在住者には無理があるし
ためしに一発裁判沙汰にしてみようと思っても
そもそも買おうと思わんのだからなあ。
うっかり買っちゃった人よろすく。
338読者の声:03/08/26 14:11 ID:L/l6vu3X
>>スレ外での活動
「CCCD 反対」でぐぐってみよう。
339読者の声:03/08/26 14:17 ID:Nsu2GiBa
>>337

うじゃうじゃっていうか、実態はここの池沼がサイト立ち上げてるだけだし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
340読者の声:03/08/26 16:56 ID:aYb9Ai25
セロテープで簡単にコピー出来ちゃうんだろ?

その方法がここみたいな2chで書かれたらCCCDの意味
ナシだろ?
341読者の声:03/08/26 20:16 ID:/Uj06D65
CCCD不買は立派なオフライン活動ですが?
342読者の声:03/08/26 21:32 ID:LN7GKGiN
>>340
セロテープなんか使わずに最新のCD-ROMドライブなら大抵読める。

本屋にCCCDのリッピング方法を書いた本が普通に売っている。
2chを見る必要も無い。
本格的なプロテクトを施されたDVDのリッピング方法の本も普通に売っている位だ。

リッピングしようと思うやつはどんなことをしてもやる。
CCCDで一番迷惑を被るのは正直に買っている香具師になっちゃうんだよ。
343読者の声:03/08/27 00:22 ID:2b5VEKum
今後、信託業法の改正によって著作権はまさに「利権」と化す。
工業所有権のように面倒な手続きも経費も必要とせず
無法式で、しかも「世界中」で保護されるお手軽な金の卵となる。
レ協、音自協、音制連、JASRAC、MPAおよび加盟社は必死で既得権益を守る必要がある。
信託業への他業種、大資本の参入もあるのでウカウカしてられない。
ユーザー保護なんてことは誰も考えていない。
もちろん「音楽文化」なんてことも・・・
344読者の声:03/08/27 01:45 ID:rZ/Dj23T
ちょっと前にCDジャーナルを買ってみたけれど、
あれには発売前の新譜には一切CCCDであるかどうかの記載はなかった。
しかし発売後にまとめて1か月分批評するページでは、
しっかりとCCCDやLGCDという記載があった。
なんとも言えないジレンマに耐えかねて、購読やめた。
345読者の声:03/08/27 02:21 ID:osZE7Gjj
CCCDがイヤな者にとっては、それが波及して財布のひもは堅く成らざるを得ないね。
馬鹿なことだよ、実際。
346読者の声:03/08/27 02:30 ID:osZE7Gjj
レコ社の経営陣ってそうとうヴァカなの?
こんな何処を探ってもメリットの見いだせない、客にとっては
迷惑きわまりない欠陥品を販売し続けるとは。
347読者の声:03/08/27 02:35 ID:JNKOqRWj
CCCDさぁ、俺のパソコンで、
1.普通に挿入
2.REAL起動
3.トラックをMP3で保存
4.その後、そのMP3ファイルを音楽CDとしてCD-Rに焼く。
5.コピーされたCD完成

って出来たんだが。これはどうなん?たまたま出来ただけ?
348読者の声:03/08/27 02:42 ID:osZE7Gjj
>>347
そういった意味もぜ〜〜んぶ含めて>>346を書いたのだが?
349読者の声:03/08/27 02:45 ID:JNKOqRWj
>>348
とすると、世の中でCCCDと名のついたものは全て>>347の方法でコピれるということですか?
350読者の声:03/08/27 02:46 ID:/NHXVdQj
>>349
全てではないが、実際コピーができないのは極々一部のドライブのみ。
351読者の声:03/08/27 02:50 ID:osZE7Gjj
そのくせ弊害だけはたくさんあるんだよ。CCCDは。
352読者の声:03/08/27 02:51 ID:JNKOqRWj
そうなんだ。とすると、CDではなくドライブ側の問題か。
コピーが出来ない(ドライブの)場合、どの段階でエラーがかかるのかね?
REALなりなんなりでトラック保存するときにひっかかるの?
353読者の声:03/08/27 02:54 ID:osZE7Gjj
>>352
悪いね。その話題はスレ違いなんでCD-R板で訊いてね。
354読者の声:03/08/27 03:26 ID:N9kAr8TG
Rで焼けるのに音楽用のポータブル機では音飛びする製品…
マジで存在意義がわからん… _| ̄|○
355YahooBB218143150094.bbtec.net:03/08/27 03:59 ID:l9YNkyT8
356   :03/08/27 04:02 ID:UfEYAclH
     v
357読者の声:03/08/27 05:11 ID:EgiVTN70
>>344
発売前の段階ではCD-DAかCCCDかはっきりしないからね。
受注が終わってから販売店に仕様変更が通知されるなんてことが
あたりまえに行われてるし。
358読者の声:03/08/27 06:53 ID:GMK0LFEs
予約しないで店頭で確認してから買うのがいいよね
359読者の声:03/08/27 07:10 ID:Qct4grqa
>>352
誤解しないように念のため書いておくと、CDDAならそれらのドライブもCD規格準拠
なので何ら問題ない。CCCDが規格外であるために再生・複製できないドライブが存在
するということですね。
360読者の声:03/08/27 07:18 ID:LzYBbKw7
規格外規格外と言われつつ、PCドライブの補正は強力になりコピー出来るのが
増えてる一方、音楽用ドライブは_| ̄|○
361読者の声:03/08/27 08:54 ID:OD3eUxNU
>>352
要は相性。

>>358
珍盤だったら買わないと逝って予約すれば(・∀・)イイ!!

みんなで珍盤を店先で割らないか?
同じ時間に集中的に。
362読者の声:03/08/27 09:44 ID:mWi0YaBn
>>361
気持ちはわかるが、だめだよ割ったら。迷惑かからるのは小売店なんだし。
店に対する行動は店に被害を与えるだけだからレコ社本体は平気なんだよ。
買ったもの割るならいいけどね。
363読者の声:03/08/27 10:46 ID:7mhTeRNa
>>362
いや, 買ったヤツだよ。
誤解を招く書き方をしてスマソ。

あと, 小売店よりは, 渋谷のタワレコに200人集まるとかな。
各地でそれぞれでかいところに逝けば, 関東圏にこなくてもいいだろうし。

# 最大の問題。
# 珍盤を買うがゆえにランキングに食い込みやすくなる。
364読者の声:03/08/27 11:43 ID:vllXUVIr
>あと, 小売店よりは, 渋谷のタワレコに200人集まるとかな。
>各地でそれぞれでかいところに逝けば, 関東圏にこなくてもいいだろうし。

># 最大の問題。
># 珍盤を買うがゆえにランキングに食い込みやすくなる。

こんなのはどうだろうか?
1)日を決めて、渋谷のタワレコに行く。(時間は決めない)
2)あらかじめCCCDで発売されることが決まっている円盤を予約
3)予約手続きが終わった時(または、前金を払う段階で)「もし、CCCDだったら買いませんので確認してください」と言う。
4)当然、CCCDなので、そのばで予約取り消し。

店には、時間的にちょっと迷惑がかかるかもしれないが、これで多少は店が何かしらの方向で
動いてくれたら良かった、と考えよう。
時間を決めて大挙して行くと、集団迷惑と言うことで、つまみ出される可能性あるので
開店時間から閉店時間まで、特に時間を決めずにまばらに行くのが吉。
お店の迷惑を考えると、出来れば平日に決行するのが良いのだが…
365読者の声:03/08/27 13:29 ID:3pJbEwwT
塔は基本的にCCCDに反対らしいよ。某地方新聞にS市の店員がコメントしていた。
366読者の声:03/08/27 14:02 ID:bN6fmUHp
>>365
てぃうかさぁ、CCCDに賛成している販売店なんて、日本中どこ探しても無いような気がするw
367読者の声:03/08/27 14:12 ID:FlgPSg0N
>>364
早速やろうぜ。
368読者の声:03/08/27 15:03 ID:mWi0YaBn
タワー社長の外人(もちろん日本支部の)に文句いってもらおう。けっこうキツいこというし。
あの外人、意外と日本のオルタナシーンに詳しかったりするんだよな。
369読者の声:03/08/27 15:59 ID:GjPoqFTk
>368
社長交代しますた
370読者の声:03/08/27 20:10 ID:5zx5MwL5
販売店がいくら反対とか言っててもサ
なんか消費者のためになるような動きをしてくれているのか、
と言ったら別に何もしてくれてないでしょ。
CCCDは反対ですので取り扱いません、とか言うならいいけど
平気で売っておいて口先ばっか反対とか言うのはどうかと思う。
商売だから仕方なく取り扱うなら反対とか思ってても公の場で言うなヨ。
371読者の声:03/08/27 20:53 ID:aG+Oa+8K
法律で決まってるらしいけど、開封した商品を返品に応じてくれるのは
十分、消費者のための行動だし、それを承知で売るのは平気とは言えない。
372連続スマン:03/08/27 20:57 ID:aG+Oa+8K
>>364
それなら、何か買って開封後返品の方が効果的。
ってちゃんと支払いの時、CCCDですよって言うかな。
373読者の声:03/08/27 22:44 ID:5zx5MwL5
>>371
返品に応じるような物を何の説明も無く売る、
この段階ですでに間違ってるんだと思うんだけどな。
本当に消費者の事を考えているなら売る時に一々説明しないと駄目だと思う。
購入時に説明がきちんとされていれば返品に応じる必要も無いわけだし。
374読者の声:03/08/28 00:28 ID:WQ8WhLKM
>>361-373
というか、364のは一興だと思うが、それだけでは販売店にも
迷惑がかかるから、CCCD回避した鬼束ちひろと森山直太郎のCDを
ついでに購入するのが良いと思われ。
ランキング押し上げるという方が販売店にとっては良いと思われ。

川詐欺祭りの様な劇的な効果は無いと思うが、
不自然にランキングが上がるのをキボンしているのだがな。
375読者の声:03/08/28 02:12 ID:7/bl22GQ
>>373
返品に応じるだけで十分な保証だろ。
それ以上何を求めるんだよ。
それに、買うときにCCCDの確認取る店も増えてる。
何が不満なんだ、理解できねーよ。
376読者の声:03/08/28 02:45 ID:OX0aE+Bt
>>373
気持ちはわかるが、販売店もCCCDに関して客以上の知識を持ってない現状では
これ以上の対応は難しいだろうね。
CCCDとCD-DAの区別もカタログ上では行われていないから
客と同様現物を確認するしかないし
クレームもほとんどないそうなので、自覚させるのも一苦労。
377読者の声:03/08/28 08:09 ID:9Tb1Igic
結局

>クレームもほとんどないそうなので

これが結論
378読者の声:03/08/28 08:34 ID:SOwgHpbk
知らずに買っていた場合はクレームをあとで一気に出してくる可能性あり。
知ってて買わなくなった人がクレームを出さなくなったからクレームは見かけ上減った?
いずれにせよ、CCCDは倫理的にも存在意義的にもなんら価値が無く、きちんと著作権
・複製権保護をしたDVD等のメディアに移行しない限りレコード会社の正当性も無い。
379読者の声:03/08/28 11:40 ID:GlrCyrZF
恐らく現状でのCCCD販売数に対してクレーム、返品等は驚くほど多いわけではないのでしょう、
何だかんだ言っても取り合えず再生できるハードは一杯あるわけだから。
なので販売店としては購入前に変にゴチャゴチャと消費者にとって
不利益な情報を一々説明するよりも(下手したら買ってくれなくなるかもしれないし)、
一部の返品に応じていた方が簡単なのでは無いでしょうか?
380読者の声:03/08/28 13:51 ID:7GhA95vH
クレームをつけるような敏感なやつは、こんなヘタレディスクは
既に不買してると思われ。
一度こんなヘタレを平気で市場に出した事実はもう取り消しようがないわけで、
クレームの波がいつどんなきっかけで爆発するか分からんわけだ。
381読者の声:03/08/28 15:13 ID:Y83oVusC
●ぬらぬら・テカテカ ぱっくりマン開高山黒牛のはまぐり〜!。

秋の味覚だ、ジュウ、ジュウほんのり炭火色〜
382読者の声:03/08/28 15:39 ID:+dySQmKJ
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
383読者の声:03/08/28 17:31 ID:Z0wqkLcN
だからこそ、一斉返品祭りが必要なんだ。
384読者の声:03/08/28 17:41 ID:H+14A1N2
<383
じゃあやろう
385読者の声:03/08/28 17:55 ID:Z0wqkLcN
('◇')ゞラジャ
明日、週末用のビデオ借りるとき私は決行する。
買って店出たら開封して返品してくる。
386読者の声:03/08/29 00:22 ID:EWBB0kLJ
>>379
一部の返品に応じるだけにとどまるのは、顧客満足の観念からは逆効果。情報を提供され
なかったということで騙されたという気持ちが強くなるとその店自体から客は去る。

今のレコ社がまさにそんな状況。真の音楽愛好家はCCCDリリースのレコ社から去りつつ
ある。残った客はあまり良質ではなく、すぐ飽きて音楽以外の趣味などに走ってしまえば
結局誰も客は残らなくなる。顧客満足の失敗例。

まっとうな企業はいかに顧客を引きつけるか?に全神経を注ぐわけだが、CCCD導入
各社は違った。「CCCDではリリースしません」というフレーズがものすごく客を
引きつけそう。
387読者の声:03/08/29 00:36 ID:efLhSRib
ヨーロッパでもCCCDおおいときくが、むこうでは反応はどうなんだろ?
388読者の声:03/08/29 00:39 ID:efLhSRib
そうだ、こないだのはなしなんだが・・・

うちド田舎なんだけど、近所のCD屋でCDを買おうとして、
「これコピーコントロールじゃないですよね?」と店員にきいたら
「こ・・・こぴこぴ???」

(;´Д`)はがぁ。認知度ひくっ。
389読者の声:03/08/29 00:45 ID:hHPXvHVI
莫大な広告費をかけて勧誘して
ずさんなオペで事故をおこす?!
神奈川美容外科クリニックの断末魔?!
元警察官が、ここと裁判で対決するらしいよ。
以下コピペ、
神奈川美容外科 削除か?
44 :カナクリと裁判中 :03/08/29 00:08 ID:jCKnH8Pr
>43さん。
はじめまして。時間がないので、簡単に。
顔の医療レーザー脱毛で、10箇所以上のかさぶたと神経痛が発端で、クレームを言うと、
「暴力団を出す。殺す。」「美容整形していることをお前の上司にばらす。」
「医療ローンを払わないと、暴力団を遣して、顔をガスバーナーで焼く。」「裁判を起こしたら、お前の母親の目をくりぬく。」
と日栄ばりの脅迫をしてきて、実際に、私の家族の自宅に脅迫電話をかけてきて、暴力団が職場に嫌がらせをしに来たのです。
その後、カナクリに怒鳴りこんだ結果、カナクリの木下美樹という女医が私の主治医となり、カナクリも私に謝罪をしたのですが、
再度医療事故を起こし、今度は、一切の謝罪もなく、カルテを改竄して、小泉純一郎総理大臣の顧問弁護士を出してきて、
被害者である私を告訴してきたのです。
私は、現在でも、別のクリニックで顔と心の治療中です。
まだ他に酷い話がたくさんあるのですが、この辺で。
興味があれば、9月11日の午前11時から、東京地裁の6Fの611号室で、集中証拠調べがあるので、
見にきてください。
元検事(カナクリ弁護士)vs元警察官(私)
元カナクリの女医vs現カナクリの女医
では、おやすみ。
390読者の声:03/08/29 01:04 ID:Sbgn/XFm
>>388
いくら田舎でもCD屋の店員が知らないのは問題
391読者の声:03/08/29 01:22 ID:SikWlD4X
>>390
そうは言っても出荷しているメーカーがCCCDを問題視してないし
客からのクレームもないんだから販売店は知りようがない。
>>388が行ったCD屋も問い合わせを受けたことすらなかったんだろう。
392読者の声:03/08/29 01:39 ID:HNGBgCUT
>>385
がんがれ!&結果報告キボン
393読者の声:03/08/29 03:28 ID:VLw+i7tE
CCCDが正当で何の問題も無い物だという自信があるなら、
何でCCCDがどういう物かを、きちんと説明しようとしねえの
かね。自主的に調べようとする人だけでなくて、関係者や、
一般的なお客さんにも、すぐにわかるようにしようや。
CMでも、ちゃんとCCCDって言えよ。
394読者の声:03/08/29 07:09 ID:KkbxLUUf
>>393
言えないのは、CCCDに後ろ暗い秘密があるからでしょう。
ま、再生できない場合がありますなんて堂々と宣伝して、それでモノが売れる
はずは無いですし。
395ブイヨン 加藤:03/08/29 09:45 ID:JFKO9hvT
彡彡ノ 〜〜^^ミミミミミミミミミミミミ
|彡ソノ   (   ミミミミミヾミミミミミミミミミ
|彡_      《《《《《《《《《《《《《《《《《《
|<●┝━┯━ヽミミ巛ヾミミミミミミミミミ
|::::::::/ ノ |:::::::∠●\巛ミミミミミミミミミ
| ̄  /   \::::::::::::: ̄ヾヾミミミミミミミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  /      ̄ ̄ ̄巛ミミミミミミミミミミミミ     | 
| (               ミ ソミミ   <  明日発射の殿下茂デヴューマキシ 救世主
|  ヽ┬〜ノ         ノ ┘ミミ      |   555えんです。デスクユニオンで買えます
|ヽ,ヘvく            /彡彡       │http://www.geocities.jp/dengemo/menus.html
| ゝー-\          くノノノノ        \_________________
|/ 〜〜      / ノヾ」ヽ,,,,,,,,
|  ヽ       / /      '''ヽ,,,,,  
|    ヽ― ∠ ̄ /            ̄ヽ
殿下 茂23ちゃい未婚
396326:03/08/29 10:24 ID:ADXDa7Xd
>>391
このスレ(だったかな)にもCD屋からの声がコピペされているが、レコ社は不都合が出るのが解って
CCCDを出している。

CD屋からの返品は生産不良品以外は認めないシステムを取っている。
販売現場から再生不良の情報は意図的に切っているのだ。

再生不具合は少数かも知れないが、それに泣くユーザを意図的に切っているのに腹が立つ。
返品を認めたらDQNがカネ目当てで返品して困ると西友牛肉返金事件を引き合いに出す場合が
あるが、あれは買った証拠であるレシート無しに自己申告で返金を受け付けたからああなった。
実際に再生出来ないCCCD(証拠)が有るのに返品を認めないのは問題だ。
#これが食い物だったらすぐ是正されるのだが・・・・。
#飲み過ぎると腹が下るスポーツドリンクが合ってすぐ回収になったなあ。

>>388のCD屋だが、レコ社か問屋からCCCDに関する告知が行っているはず。
だからCCCDが何であるかを知らないCD屋は勉強不足と言うよりは逝ってよし
レベルのDQNだ。
クレームが来て初めてそれがどういうモノか解るんだろう。
397読者の声:03/08/29 10:26 ID:pNssKT0v
長渕と同郷なんだから、二人でヨタローライブでも
やりゃいいのに
398読者の声:03/08/29 13:48 ID:a2937712
主婦の井戸端会議のようなスレだなsage
399読者の声:03/08/29 14:42 ID:CeGHGdKn
どーせCCCDで発売しても
何年かしたら売り上げ上乗せするために
普通のフォーマットで発売して
リマスター音源みたいな付加価値のつけ方で
また売るつもりなんだろw
400読者の声:03/08/29 15:55 ID:5YUgBFlA
>>399
珍版を買ってないので, 2枚分の儲けは入らないぞ。
少なくとも漏れからわ。

ついでに400Get
401読者の声:03/08/30 00:00 ID:40hGJFdN
>>399
何年かした後の普通のフォーマットは何になっているのだろう…
402読者の声:03/08/30 00:17 ID:89Z//Ixb
DVDがメインでしょう。次の媒体が出るまでは。
そして、当然、どこでも音楽を聴けるよう、持ち運びに便利な小さいメモリスティック型の
プレーヤでDVDよりも携帯性を強めるのでは。データを持ち運ぶだけなら携帯がプレーヤ
になっていても違和感はなくなるかも。あとは音質と周囲への音漏れ配慮かな。
403読者の声:03/08/30 02:06 ID:75RfAmM6
>>399
新譜の一部ではCCCDによる音質劣化を目立たせなくするために
マスターの音質を落としている疑いのあるものもあるんだよね・・・

そういうのを次世代の高音質のプレイヤーで再生して
聞くに堪えるのだろうか?
404読者の声:03/08/30 05:01 ID:ynkDXso8
>>396
問屋のCCCDに関する告知なんて事実上単なる返品不可通告ですよ。
それも「クレーマー対策」というもっともらしい理由がくっついてる上
仕様の説明は基本的に「パソコンでコピーできないCD」で終わり。
それでも導入初期からクレームがあれば多少は疑ったんでしょうが
現実は>>388の通り。
今では気にも留めてない店が大半でしょう。

それとメーカーはCCCDで不具合が出ることを承知した上で
それを問題視しないという姿勢をとってます。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060993521/110
405読者の声:03/08/30 06:22 ID:HOYnDKFl
そんな販売店の認知度ならマジで一斉返品祭りした方がいいんじゃない。
無理だろうけど、万一大規模に出来たらマスメディアも取り上げるだろう。
406前スレ744からコピペ:03/08/30 07:40 ID:EbHbVX8Z
実際の販売店のCCCDクレームに対する対応
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/bbs/030715_0.html
------------------------------------------------------------
お店の人( 北海道 )
>例えば「CDプレーヤーが壊れるらしい」みたいなことを言っている人が
>たまにいるけど、実際に壊れた人がいたかどうか確認とれてるのかとも思うし
不具合が出たからと言ってメーカーに文句言う人はう多くありません。文句言われるのは
販売店です。無用な揉め事は嫌なので、それにCCCDに問題があることも頭でわかって
いるので返品に応じます。返品された商品はどうするか?
1)店でケースを割って破損品に偽装し問屋に返品
2)仕入れから時間が経っていると上記方法の返品はできないので中古CD店に
 売りに行く。新譜だといい値段で買ってもらえます。
では中古CD店に売った場合の差額損失はどうやって埋めるのか?
1)メーカーからもらうサンプル盤を中古CD店に売る。
 “サンプル”のステッカーはきれいにはがす。
 “サンプル”の刻印はアルコールでキレイに消す。
 以上で中古CD店では高額買取新譜として買ってくれます。販売店ではこんなこと日常
茶飯事です。メーカーも歌手も販売店にこういう負担がかかっていることをご存知ですか?
その上で「実際に壊れた人がいたかどうか確認とれてるのか」と言っているのならご立派です。
アジカンはいい曲演ってます。でもそういうことを知らないで失礼な発言しちゃダメです。
自分の足でCD店回って実情把握してから発言して欲しい。だいたい昨年3月にCCCD
導入されてもう1年以上、メジャーで活動しているプロが今頃「CCCD勉強します」って
いってること自体が「えっ!?」て感じです。CD売ってるものとして上記の発言は刺激が
強すぎます。「どんなにユーザーがクレーム訴えてもあなたたちに届くのはほんの
一握り以下なのです。」
407前スレ745からコピペ:03/08/30 07:41 ID:EbHbVX8Z
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/bbs/030720_0.html
------------------------------------------------------------
お店の人( 北海道 )
販売店はメーカーより強くありません。
返品にはルールが儲けられていて、ルール通りの返品
以外は一切受け付けません。
CCCDに関しては店での返品は受けないというルールが
あり、お客様がメーカーに直接連絡してもらうことになっています。
しかし、お得意様にそんなこといちいち言えません。
それにこの不景気の時代に返品ひとつ受けなければ
お客様は二度と同じ店には買いに来てくれません。
長期間の争いになったこともあります。
無用な揉め事は嫌というのはそう言う意味です。
お客様はそんなにみんな優しい方ばかりじゃない。
特にクレームの場合は人格変わる方も大勢います。
メーカー側は知る機会はないのではなく、知るつもり
が無いということです。
それはCCCDの説明会に出席しないような歌手も同じ。
アジカンの積極的な態度は好感度大です。
ただ、いつもしわ寄せは販売店がこうむると言うこと。
何度も言いますが、販売店はメーカーより弱いです。
408読者の声:03/08/30 08:26 ID:sYkRriTa
>>407
その発言、単なる愚痴。

>販売店はメーカーより強くありません。

だから何なんだと。
アーティストや消費者に愚痴をこぼす意図って、要するに

販売店はCCCDを迷惑に思っている
→でも自分達は、立場上メーカーとは戦えない
→だから、アーティストや消費者が自分達の代りに戦ってくれるといいなぁ

単なる甘え。
409読者の声:03/08/30 09:29 ID:89Z//Ixb
「当店ではCCCDを一切販売いたしません。被害に遭うことはありませんので安心して
ご利用下さい。」くらいの意気込みが欲しいね。
でも、販売店も被害者であるから、消費者は販売店とともにCCCDリリース会社と闘う
必要があるね。まずは不買で、「売れないものを店頭に並べたくない」という方向に
持っていくのも手かと。
410読者の声:03/08/30 10:26 ID:4Q9QMkwi
まぁおまいらはまだマシなほうだよ
漏れの地元の販売店店員は「CCCDだから買いません」なんて言うと
まるでキモい香具師でも見るかのようなすっごい蔑んだ顔する
411読者の声:03/08/30 11:31 ID:89Z//Ixb
多分、その店員もCCCDの実情を知らないのでは。レコ社からの情報をうのみにする
タイプの店員なのでしょう、きっと。
412読者の声:03/08/30 11:32 ID:OsjcnQn4
中古ゲームソフトの時はメーカーと裁判までしていた訳だからな>販売店
それを考えるとCD屋は甘えがあるといわれても仕方ないよな
413読者の声:03/08/30 12:16 ID:glp0mqHa
立場が弱いといながらすべての店が別のもんで商売し始めたらレコ会社も困るだろ。
みんなネット通販するわけじゃないし、店で手にして買う人は大多数なわけで。
414読者の声:03/08/30 13:24 ID:gfcwCsYr
>>409
せめて、わけるってのならまだいいのかもしれないけど、売るなとかいうのは
きわめて身勝手な意見だよな。
ある曲が欲しくて、その店にいってCCCDという理由で置いてないなら
そこで買わないだけだけど。
CCCD不買運動どころか、品揃えの悪い店というレッテルが貼られ、
もっと大きな不買運動になるかもしれないね。


ま、池沼どもにいっても仕方ないけどね( ´,_ゝ`)プッ
415読者の声:03/08/30 13:24 ID:40hGJFdN
昨日、某レコード会社の制作の人との雑談の中で
「ハードメーカーはCCCDかけて壊れても保証しない、て言ってるわけだし」
みたいな事を言ったら「壊れるの?」て言われた。
制作の現場のディレクターでもその程度の認識しかないんだな、
とチョットびっくり。
考えてみれば(マイナス面も含めて)会社がきちんと説明しないと
社員だって細かい事は分からないんだよね……
416読者の声:03/08/30 14:03 ID:3lePym4H
>>410
再生出来ない場合返品可能か聞いて見てもらいたい。


もちろん返品OKと答えるよな。>店員
417読者の声:03/08/30 16:15 ID:WKHHo3HS
普通の店ではCCCD扱わないとなると
2、3割かそれ以上売り上げが落ちるんじゃないか?
まず間違いなく閉店に追い込まれるだろ
418読者の声:03/08/30 18:02 ID:gfcwCsYr
>>417
それが真っ当な考え。ここの池沼どもは狂ってる。
419読者の声:03/08/30 18:19 ID:eAUHVkbK
>>417
流行歌を扱わない店になるから厳しいかもね。
あるジャンルの専門店化するやり方もあるが地方では難しいだろう。

とあるレコード店の声では一番良く売れているのは70年代、80年代のコンピレーション
ばかりとの話もあるけどね。

>>418
CCCDを売るな言わないよ。
問題が出た場合矢面に立たされるは販売店だ。
先に例が出たとおり彼らは消費者とレコ社の板挟みで苦しんでいる。
それに反発する者もいるが多勢ではない。

一部の極端な意見を取り上げて、全体の意見とするのはなかなかの池沼ですな。
420春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/08/30 20:01 ID:1bZvh06P
>>417 いや、どうやろか?確かに売り上げは減ってまうけど、返品で発生する赤字
も減るわけやから、利益は変わらへん思うでー。それよりか、長い目で見たら安全
な商品だけを売る店として話題になって、固定客が増えて利益率が上がると思うん
よー。

レコード屋って、売ってる商品も価格も一緒やから、やはり安全と安心で他店との
違いを出すのも戦略の一つだと思うんよー。
421蜃気楼:03/08/30 20:47 ID:kF+vNS3x
サービス もーむ巣。
http://musume.chat-jp.com/uploda/upload.cgi?image
422読者の声:03/08/30 20:49 ID:qtE2sGWP
MP3プレイヤーを作ってる会社の社員による書き込みが頻繁なスレは
ここですよ?
423読者の声:03/08/30 21:57 ID:kWdmXpLj
夏休みももうすぐ終わりかぁ。
424読者の声:03/08/30 23:41 ID:6SyubhHC
>>401
DVD-Audioであることを願いたい。
425読者の声:03/08/31 00:22 ID:fZSherTq
JASRAC公開講座『知財・ビジネス・著作権』※(8月29日更新)
各回280名様無料ご招待

デジタル化・インターネットの時代、今後ますます重要になってくる知的財産・著作権問題。日本音楽著作権協会(JASRAC)と京都の二つの大学が、それぞれユニークなアプローチで、学生・市民の方々に理解を深めていただく企画を立てました。

ttp://www.jasrac.or.jp/culture/schedule/2003/1019.html
426読者の声:03/08/31 00:53 ID:/ZKlGmdD
山崎まさよしの曲を無料でどうぞ
期間限定著作権フリー ネットで配布 FM局企画に提供
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030829_70.htm

山崎は神か!?、今後の展開に期待でつ・・・。
427読者の声:03/08/31 01:23 ID:hfOvdYRA
面白い企画だ
428読者の声:03/08/31 01:51 ID:aHol1aV7
>>420
正直、長い目で見れる体力が販売店にはないと思うんだ。
返品も現状では殆ど無いであろうし、avexやEMIのメジャー所が
ゴソッと抜けてしまうと普通の販売店ではまず持ちこたえられないと思う。
あと、話題というのはメディアがつくるもので、TVと音楽雑誌が
CCCDの問題について報道できない現状では話題作りも難しい。
429読者の声:03/08/31 01:52 ID:UazOJqC0
CCCDは粗悪品質品であるから品揃えなどする必要がない。売る必要もない。買う必要も
ない。
「CCCDはレコード会社に直接お求め下さい。」で良いのでは。返品に応じるべきは
販売店ではなくCCCDリリース側だ。粗悪品質品をリリースする意味を分かっていない。
全責任をメーカーが負う必要がある。説明責任も果たさず、いったいレコード会社は何を
しているのか。クレームコストも含めてメーカー側の責任だ。
430読者の声:03/08/31 04:13 ID:E4cq+fi1
>>420
次世代に移行しても商品を回してもらえなかったり。
431読者の声:03/08/31 05:36 ID:d+ypXNtw
春日タンって、たまにアホみたいな発言するから好き。
432読者の声:03/08/31 07:23 ID:jEiXtAsv
素朴な疑問
もしCCCDを入荷しないとすると、SMEはアルバムだけ入荷するんだろか?
EMIでも宇多田とか鬼束とかGLAYなど、CD-DAのみ入荷は可能だろうか?
433読者の声:03/08/31 07:27 ID:jEiXtAsv
CCCDには当然反対だし、自分のプレーヤーで支障が出てるから不買してるけど、
小売店がCCCDの入荷を拒否できるのはちょっと難しいとは思う。
でもあえて、もし入荷拒否するならばという仮定をもって↑を書いた。
434読者の声:03/08/31 09:47 ID:H8ZIbTk+
まず不買を広げれば、CCCDが売れなくなるから、小売りも数を減らす。
やがて、小売りはCCCDだと在庫にならないモノだけ入れる。
消費者が買わない事 = 小売りが入荷しなくなる。
435読者の声:03/08/31 11:24 ID:87WshZvP
雑誌などのCDレビューでもCCCDの表示を求めるほうが先だと思うが
少なくとも、店頭ではCCCDの表示がある
436読者の声:03/08/31 13:55 ID:IyLmEVST
>>435
同意!
まず雑誌だよねえ、影響多いし。
437読者の声:03/08/31 14:20 ID:UazOJqC0
CCCDの表示について、メール等で積極的に予約サイトに対して実施を求めてきて、最近は
だいたい表示されてきた。一番消費者が被害を受けやすいところだから。
雑誌関連はPC系で取り扱われるのは多いけれど、音楽系ではミュージックマガジンなどで
CCCD特集を組んだりしてますね。さらに多誌で掲載される必要がありますね。
TVはNHKのこどもニュースの例は知ってますが、それ以外に登場しないですね。裏がある
としか思えない。堂々と報道しないそういうところがまた不信感につながるのに。
438読者の声:03/08/31 15:10 ID:tnQ6LFsG
>TVはNHKのこどもニュースの例は知ってますが、それ以外に登場しないですね。裏がある
>としか思えない。

多分、世間一般的にはTVなんかで大きく取り上げる程のニュースとは認識してないだけだと思うよ。

小売店がCCCDの取り扱いを止めるのは色々と無理もあるだろうけど
店頭に大きく貼紙とかしてCCCDの説明(もちろんマイナス面も)をする
程度の事は出来るんじゃない?小売店もCCCDは反対なんだ!、
とか言うならそれぐらいはしてもいいんじゃないかと思う、
まぁ無理だろうけど。
439読者の声:03/08/31 16:52 ID:z2ysvrEJ
>>437
堂々と放送しないとゆうより、始めからまともに放送しなきゃ不信感も何も無い。
"その程度のこと"または、知らない人は"知らない"で終わるだけ。
中途半端な内容を堂々と放送するほうが余程印象悪いから、だったら放送しないだけ。
440読者の声:03/08/31 17:41 ID:0kdpvFvw
今井美樹がTFMで楽曲云々を語っていた。
しかし、新譜はCCCD。なんかどんなに語られても霞んじゃうんだよ。
441読者の声:03/08/31 18:37 ID:wPyZxfj7
>>440
別にそうは感じないけどね。
442読者の声:03/08/31 19:36 ID:UazOJqC0
他の一般掲示板で「CCCDを買わない」よりも「CCCDの出現でCD自体を買う気が無くなった

という書き込みが結構ありますね。
アンケートでCCCDだから買わないという人よりも、CDを買わないという人を調査し始めた
方が良いかも。いずれ音楽業界の需要そのものが消滅するかもしれない。

ファンを信じてもらえていないならファンをやめられる という書き込みもあった。当然だが。
アーティストはレコード会社によりファンを減らされていることに気付いているのだろうか。
443読者の声:03/08/31 19:51 ID:Cr9zz8tt
2ちゃんねらーごときに一体なにができるというの?
馬鹿みたいに騒いで何が変わったというの?

こんなところで騒ぐんだったら、サイト作って行動を起こせばいいのに。
444読者の声:03/08/31 20:13 ID:cJIWMcyu
test
445読者の声:03/08/31 20:18 ID:EaA73zxr
>>440

そもそも忌異の存在自体がいかがわしさに満ちているので、
何を語られても信憑性はもてませぬ。

スレちがいですので、sage。
446読者の声:03/08/31 21:06 ID:M/bMNfqm
好きな洋楽アルバムCCCDで買ってコンポで再生したら2回目で
音とび、ワンフレーズループでもともどんない。2枚組みでご丁寧に
2枚とも音とび。
明日になってもどんなかったら店にいいにいくけど、
もどってちゃんと聴けたとしてもコンポいためそうでやだな。
いろいろ読んだらいろいろ方法があるみたいだけど、
買ったやつだから失敗したらと思うとコピーするのこえーなぁ…。
普段CDで聴いてるのにCCCD買ってコピーして聴くのって、
矛盾もいいとこだなぁ…
447読者の声:03/08/31 23:15 ID:CqRdxbJ3
面白いデータを。オリコンの最新アルバムランキング。
http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_album.html
現在大ヒット中の女子十二楽坊は、非CCCDで週間20万枚以上の
売り上げ。一方、CCCDの氷室京介の新アルバム(2位)は週間で
6万枚にも満たず。上位30位以内に入っているタイトルでCCCDと
非CCCDの売り上げを分類すると次のようになる。

      総売上:648,270枚
     非CCCD:498,677枚
       CCCD:149,593枚

女子十二楽坊の売り上げ(約20万枚)を抜いてもCCCD惨敗確定。
以前、このスレで椎名林檎の新アルバムの売り上げ低下をCCCD
以外の要因だけに転嫁している奴がいたが、やはり上記のデータを
見てもCCCDにしたことがかなり重大な要因を占めていると思われる。
448読者の声:03/08/31 23:27 ID:ha6tXRDd
>>447
だからランキングでCCCDの是々非々を言い表すのはイクナイってば。
市場を支えてる消費者はまだまだこの欠陥侮辱品の真の事情を知らずして
購入しているのが大多数だと思う。悲しいことだけどね。
そういった意味で売れちゃってるランキングで語るのは浅はかだって
何度か話題になってるっしょ?しかもオリコンかよ(w
449読者の声:03/08/31 23:55 ID:JlmztGh6
>>447
まあ、特定のランキングを引っ張ってきても意味がないけど
継続して調査すれば何らかの結論は出るかもね。
450読者の声:03/08/31 23:58 ID:k3KyZm3O
>>447
すまんが、CD屋自体がCCCDのことを良く分かっていない事例や一般雑誌や新聞で
CCCDについてほとんど取り上げられていない現在、CCCDのデメリットを解った上で
購入しているのは少数派と思われる。
存在を知っていることと内容を解っていることは違うと言うことを考えて欲しい。
#CCCD推進派側は意図的にすり替えているが・・・・・。

ヒットチャートに置いてはCCCDであるかどうかは影響が無いと考えるのが妥当。
流行の要素の方が遙かに大きいだろう。
ヒットチャートを提示してくるCCCD推進派が出て来た場合は今回の例を出して
関係ないと論破する材料にはなるけどね。

それに女子十二楽坊は流行の癒し系音楽でビジュアル系な所にDVD付きでお値段
普通のCDと変わらずとお買い得感の強いパッケージだ。
オレも買ったよ(w
451450:03/09/01 00:01 ID:EvgJHzUm
>>450
X CCCDのデメリットを解った上で購入
○ CCCDが何で有るか理解して購入

スマソ。
452読者の声:03/09/01 00:16 ID:+A4bVAWC
「CDの売り上げが発売後数日たつと急激に落ちる。
これはCDを違法コピーして配布されているから。」
というがCCCD推進派の主張だった。

しかし今の状況を見ると、CCCDだろうがなんだろうが
完全に初動型の売り上げ推移ではないか。
むしろノイズだらけの音楽を平気で売ろうとするレコード会社に
消費者は拒否反応を示している事に気がつかないのか・・?

453読者の声:03/09/01 00:17 ID:U1vcp1zq
でもまあ、447の話はへーと思うには充分だよ。
ほんとなんでレコ会社は苦行を選んでんだろ? 共謀破産を狙ってんのか?
どう考えてもワザとやってるとしか思えないが、音楽が嫌いなのか?
454読者の声:03/09/01 00:39 ID:b3/HwZXV
シングル7月付1位、EXILEのBreezin' 〜Together〜に、8月は浜崎あゆみの&
なわけで、アルバムも4月付は同じく浜崎あゆみのA BALLADSだったりする。
自分達でランキング意味ないっていっておいて、たまたまCD-DAが1位になると
そうやってほざくわけですね、ここの池沼って。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
455読者の声:03/09/01 00:42 ID:kWM1VCYa
米国盤がCDDAで日本盤がCCCD。並んで売ってたりする。ありゃ何なんだ。
456読者の声:03/09/01 00:46 ID:e/pml8rz
>>454
>>447の後ろについたレス位読んでくれよ
457読者の声:03/09/01 00:51 ID:zrYVsiKy
「池沼」なんて、あからさまに弱者を侮って罵倒言葉にするのは見苦しい。
バカかアホくらいにしとけ。

オリコンに限らず、タワレコやアマゾンやHMVの売り上げランキングも、CCCDだからって上位を占めているわけじゃない。
CCCD不買効果は関係ないが、CCCDは売り上げ増加に効果は出ないことは確かだ。
458読者の声:03/09/01 00:56 ID:epJq8Pwy
>>456
まあ結果として>>454が何であるかを自分で証明してみせたワケだが。
459読者の声:03/09/01 01:02 ID:kDgMBNDd
浜崎あゆみのなんて音質云々言うほどの歌い手じゃないだろう。
どちらか、いや完璧にば唄よりもキャラで売ってるから。
460読者の声:03/09/01 01:04 ID:N7KvlwWh
しかし不買するには十分過ぎるだけの理由がある欠陥品なわけだ。
世の無関心につけ込んで騙し売り。
分からなきゃいいってか。
不買効果というが、数にすれば少数であっても不買者がいるのは事実。
しっかりcccdの実態を周知徹底させたらどうなるんだろうね?この商品は。
461春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/09/01 01:08 ID:p3/jhe/q
>>447 >>454 オリコンのランキングは出荷枚数が対象やー。せやから、たくさん出
荷しといて販売店に返品させないよう圧力をかければ本当は全く売れてない曲でも
ランキング上位になれるんよー。

せやけど、サウンドスキャンはレコード店のPOSシステムと連動した、実際の売り
上げを対象にしたランキングやから、実際に売れないとランキング上位にはなれ
へんでー。

CCCDが売れてない。っていうのは、サウンドスキャンを見れば明らかやー。
462読者の声:03/09/01 01:08 ID:kDgMBNDd
>>460
肩を持つ訳じゃないが、無関心につけ込むのは当然だろう。
それに自らワザワザ弱点を晒すバカもいない。
463名無しさん@どっと混む:03/09/01 02:04 ID:ttX2l1Ig
(株)メディウスに対する2chでの討論です。

Part21→http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1060035477/

マルチまがい商法・洗脳・詐欺・多重債務・組織犯罪。あなたならどう考えますか?
決して騙されないでください!!被害者になってからでは遅いのです。
464読者の声:03/09/01 02:09 ID:THa7LY1o
>>462
それが商売ってか?語るに落ちたな。
肩持つわけじゃないって、あんたの意見はレコ社も同意しないぜ。

本音はどうか知らんが。
465読者の声:03/09/01 02:18 ID:kDgMBNDd
>>464
本気でそう思ってるなら幸せ者かバカだな。
466読者の声:03/09/01 02:24 ID:3npEN3y7
同意しなくたって、利用するのが当たり前なんだよ。
広告出すときに、利点を乗せず、欠点を出す奴なんていない。
467読者の声:03/09/01 02:31 ID:R1nUHhGc
無知な中房が幸せそうにしてるスレはここでつか?
468読者の声:03/09/01 04:55 ID:YyD8qxOo
CCCDのPC用の圧縮音源、ありゃ何なんだ? 音悪杉。
タダで(もちろん合法)ストリー民具してるPVより音悪いなんて、消費者バカに死杉。
469読者の声:03/09/01 07:14 ID:3fi4ghmS
>>447
CCCDとCDDAでのタイトル数の比率も知りたいですね。その比率以上にCDDA売上数が
多いならすごく意味があります。
短期で1ヶ月とかではなくて半年〜1年くらいの長期的に見た結果での議論であれば
ランキングも大いに意味がある。ただ、オリコンは売上だけではないようなので、
確かに純粋に売り上げだけのデータを扱っているデータのほうが嬉しいですね。
470読者の声:03/09/01 12:48 ID:4dt9sHCL
>454
CCCDにして以降の浜崎の落ちぶりはどう説明するんだ?
「I am」は初動175万枚だったのに「RAINBOW」は初動101万、
一応ベストであるはずの「A BALLADS」に至っては通算でもミリオン行ってないんじゃ

新曲の初動13万ってのはどういう事だ?
「落ち目」とか「終わり」とかほざかれてるB'z(新曲初動23万)よりはるかに下じゃないか
471読者の声:03/09/01 12:49 ID:4dt9sHCL
ってゆうか厨っぽくて悪いんだが「池沼」ってどういう意味だ?
しばらくこのスレ見てなかったからいつからこういう言葉が出てきたのかわからん
どこぞのDQNレコード会社の社員か?
472読者の声:03/09/01 13:19 ID:b3/HwZXV
>>471
おまえは、ググルことも知らない池沼らしいな。特別だよ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4
473読者の声:03/09/01 13:32 ID:GweTyCLY
そもそも「音質」を大事にしないレコ社がイイ曲なんか作れるわけがない。
今のCD不況はコピー云々関係ない。単に魅力ある楽曲が無いだけ。

コピー防止すれば売り上げが回復するなんていう幼稚な発想のせいで
音楽界はもっと大事なものを失ったな。
消費者のことを第一に考えない市場に未来は無い。
474読者の声:03/09/01 13:40 ID:xwtLjSVe
>>471
あ、なんかすげぇデジャヴだw 俺もそれ>>90で聞いたんだよ。
>>91が教えてくれた。(´Д`;)
475読者の声:03/09/01 20:15 ID:ffOfM1n4
>>472
リンク先にこんな用語も紹介されていてちょっとニヤリ。今や2ちゃん全体で
正式な用語と認められつつあるわけね。教えてくれてありがとう。

珍D【ちんでぃい】[名]
avexの音楽CDに採用されているコピーコントロールCD(CCCD)の事。

珍盤【ちんばん】[名](AV機器・ピュアAU・ニュース議論・音楽系板)
珍Dと同じくコピーコントロールCDの事。(CDみたいな物)
476読者の声:03/09/01 20:27 ID:K1Do5l5V
でも歌田ヒカルのプロデューサーは
CCCDを嫌ってるみたいだけど?
477読者の声:03/09/01 20:53 ID:U1vcp1zq
>>476
至極あたり前のこと。音楽業界で働くすべての人がそう思ってるはず。
日本はモルモットにされてんじゃないの? もちろん莫大なモルモット料を貰って。
だれが貰ってんのかはしらんがね。
478読者の声:03/09/01 21:07 ID:9vdxJKKS
きいたんだけど
MDも音質わるいとかいってたけど
CCCDとMDだったらどおなの
どっちが音わるいのかなー
479読者の声:03/09/01 22:39 ID:D+BUsSgY
おまいのあたまがいちばんわるい
480読者の声:03/09/01 23:47 ID:U1vcp1zq
MDのほうがグンバツ(2ちゃん用語)だな。
481読者の声:03/09/02 00:39 ID:XDuAZmGI
>>478
CCCDがきちんと再生できたとして

CDDA>CDExtra>>CCCD=MD>mp3

ちなみにCCCDをCD-Rに焼くと

CDDA>CDExtra>>CCCD>MD>mp3

かな?
482読者の声:03/09/02 01:05 ID:1dRuFQ1t
>>477
>音楽業界で働くすべての人がそう思ってるはず。

そんなこと気にして無い人も結構いるような気がする…
483読者の声:03/09/02 01:08 ID:w1hbLZcD
漏れの周りは音悪いって言うやつ多いや・・・
484読者の声:03/09/02 02:11 ID:3qMlG5ru
十年以上2チャンネラーやってるけどグンバツなんて初めて見た
485読者の声:03/09/02 06:32 ID:Zn+pujrm
音が悪いのはマスターが悪いからだろうと思う
そんな音作りをする奴らだからCCCDでも気にしないんじゃないかと思うんだが
486読者の声:03/09/02 07:10 ID:3qMlG5ru
マスターをわざと悪くしてるとかしてないとか
487読者の声:03/09/02 07:41 ID:x7eAfbMw
>>483
2chがいつ設立されたかご存知ですか? (プゲラ
488GLAY&ミスチルヲタ:03/09/02 09:14 ID:L8tX+7gz
>>487
誤爆 (プゲラ
489読者の声:03/09/02 17:11 ID:T+3ElpmD
なんでMX等を使ったことがない俺まで被害をうけないと
いけないんだ?
レコード会社は自分たちの利益のためならまっとうなリスナーなんて
どうでもいいと思ってるのか?
490読者の声:03/09/02 17:52 ID:UCM5kfFH
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/c_release.html
SMプレイの珍盤リスト。
こういう表を作る点のみ評価できる。
あとは糞。

>>487
池沼レコ社のクズ共が知能障害起こして,漏れや君も違法コピーをするヤシと思ってるせい。
491読者の声:03/09/02 18:11 ID:2L5CGhf7
>>490
好きなアーティストがいるから、このリスト胸糞悪くて覗けねーや。
しかもCDショップですら目を逸らすほど見たくねー。

だけどタワレコとHMV見てきたんだが、10月22日からのリストで、
SME関係アーティストのシングルからCCCD表示がなくなってきてるぞ。
たまにCCCD表示されてるのがあるから、これから表示されるのかも知れないが。
492読者の声:03/09/02 19:57 ID:H5elcuqH
あの、SACDハイブリットって、普通のCDプレイヤーで聞ける事はわかるんですが、
普通のCDプレイヤーで聞く場合、音質はどうなんですか?

普通のCD以上の音質が期待できるんだったら、
AUのCMの曲が聞きたいという意味で、SACDの実力を知りたいという二重の意味で、
元ちとせのSACDを買います。
493読者の声:03/09/02 20:35 ID:4jsMvAGY
SACDとCDの二層、CDプレーヤーではCD層を再生するから実力は分からない
494a:03/09/02 20:40 ID:mSM63kAc
495読者の声:03/09/02 21:10 ID:MTTtmFLk
音団協「ありがとう」キャンペーン
http://www.mpaj.or.jp/news/2003-09.html
496読者の声:03/09/02 21:13 ID:zYz45cGn
ハイブリッドSACDのCD部は普通のCDより音悪いらしいよ。
CCCDより全然マシだけど。
CD-EXTRA位の差じゃないのかな。
497読者の声:03/09/02 21:19 ID:PERq1t5A
>468
LGCDも圧縮音源はATRAC3なので音は酷い
初代ATRACの音質がさんざんこき下ろされたので
必死になって開発したATRAC2ではかなりマトモになったのに
ATRAC3でメモリースティックに対応させるため圧縮率を上げた結果、悲惨な状態に・・・
誰もユーザーのことなんて考えてないのだね
498読者の声:03/09/02 21:21 ID:W14ZvjXG
>>492
わからん、というか、ピュアオーディオ板のスレでも似たような話題が出てて、

これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! PART2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054117273/

ここの65あたりからの流れではSACDハイブリッドのCD層のほうが音が良いなんてあるが、
最近の流れでは悪いってことになってて不可解。
ものによって違うのかもしれない。
499読者の声:03/09/02 22:22 ID:bKxbHdSk
>>495
この社団法人音楽出版社協会って、レコ凶とちがうの?
500読者の声:03/09/02 22:36 ID:Zb7ibuU2
>>499
レコ狂は「協力」のところに名を連ねているね。
501読者の声:03/09/02 22:52 ID:XjcLoCQQ
>>495
リンク先にあった
「年間4億枚にも上るCD-R/RWが販売されておりますが、その半分が音楽のコピーに
 使われているといわれ、」
ってどこかに根拠となるデータがあるのかな?それと、なんとなくリンク先の文面は
全てが違法コピーに使用されているように書かれているけれど、なんかレコ協の二の舞に
なりそう。なんとなく正規のお客様も相手に含まれるという発想が欠如しているような。
音楽業界はみんなこういう倫理観の人しかいないのだろうか?
502読者の声:03/09/02 23:21 ID:f/OuX+BJ
>>495
私たちの音楽を「買って」聴いてくれた、あなたへ
ありがとう
でも、CDをコピーして売ったりあげたりする人には
「ありがとう」と言えません。

まあごもっともなんだが、何か、すげー傲慢な態度を感じて
むかついてくるのは俺だけだろうか...
本当に心の底から感謝してるか?今このご時世で、CD購入費に金を捻出する大変さを
理解してるか?CDは売れて当然の意識がありありと感じるんだが....
過敏になり過ぎかな...
503読者の声:03/09/02 23:36 ID:ukQDMNKP
CD-Rに音楽をコピーすること事態は別に悪じゃないだろうに。
私的利用で焼くことは結構ある。それをあたかもと.................
504読者の声:03/09/02 23:40 ID:tmEaxbvP
>>501
数字の根拠が書かれたことはこれまでにただの一度もないし
あとは>>503の言うとおり。
505読者の声:03/09/02 23:43 ID:QqTMm2tS
違法コピー=CD-R/RWじゃなくて、本当は違法コピー=WinMX/Winnyなんじゃないのか?
506読者の声:03/09/02 23:43 ID:XydWCHa0
CCCD売りながら
>「買って」聴いてくれた、あなたへありがとう
なんて言われてモナー
507読者の声:03/09/02 23:48 ID:MTTtmFLk
>>502
これって正直印象悪いよね。
漏れは「ありがとうなんて言ってほしくねぇよ」と逆に思ってしまうね。
ぶっちゃけ漏れもむかつくよ。
そりゃね人にあげることを無条件でいいとは言わないけどさ。
そういう言い方って正直どうよ?
そんなにコピーされたくないならMDも規制してみろよ。
CD-DAの規格内でそれは出来るんだからさ。
508読者の声:03/09/02 23:49 ID:zeA70zMq
>>502
全然過敏では無いと思う。

今の音楽界は、いい歌を「聴いてもらう」ことよりも
「買ってもらう」ことに執着しすぎている。

違法コピーされた曲を聴いた人がそのアーティストの
ファンになる可能性もある。
ファンになれば原盤も欲しくなるだろう。

PCユーザをはじめとした新しい市場を開拓する気概も無く、
既存利益を保守してるだけの衰退市場であることに変わりは無い。
509読者の声:03/09/03 00:08 ID:92lNPjoK
邦楽板のスレより転載。
>931 名前:名無しのエリー 投稿日:03/09/02 23:25 ezeCghtY
>浅倉大介のFC会報にも書いてあった。
>今後ソニーからのアルバムでCCCDになることはなくなったって。
>シングルについてはコメントなしだったが。

とうとうSMEはアルバムへのレーベルゲート導入は諦めたそうです。
消費者の不買運動(w)の勝利といっても過言ではないでしょうな。(油断は禁物だし、
レーベルゲート導入で失われた会社の信頼がすぐに戻るとも思えないが、商売を
考えれば至極妥当な判断だと思われる。) あと、ZONEの新シングルもレーベル
ゲートにならない可能性があるという情報もあった。(出てみないと分からないけど。)
この調子で、シングルのレーベルゲートも撤回してくれるとなお良いのだが。
レーベルゲートは、プレイヤーをPCに勝手にインスコする他社のCCCDよりも
マシとはいえ、結局は欠陥CDS-200なんだから。
510読者の声:03/09/03 00:18 ID:aSHrjy6L
>>509
そのスレのアドレスきぼんぬ。
511読者の声:03/09/03 00:41 ID:10I7g4dr
邦楽板で検索かけたらすぐ見つかったぞ
512510:03/09/03 00:51 ID:aSHrjy6L
本当だ、すぐ見つかった。
513読者の声:03/09/03 01:05 ID:cmsSAczL
>>495
小室は言ってることと、やってることが違うんじゃないか
514読者の声:03/09/03 01:16 ID:aSHrjy6L
GO!GO!7188は、まだ理解できるな。
515読者の声:03/09/03 01:33 ID:d3tg2hXF
>>509
だから、アルバムに導入しないのは、不買運動の勝利じゃないよ。
物理的に無理なだけ。
516読者の声:03/09/03 01:37 ID:SVu0/0fu
>私たちが、つくり、送り出す音楽を理解し、共鳴して、CDを買って聴いてくれる人たちにこそ、
私たちの音楽を楽しんでもらいたいからです。

これ見ると何かCD買って出した金がアーティストにじゃなくて著作権団体、レコ社に吸い取られて
るだけって感じがするな。
本当に音楽のことを考えるなら、お金を取らずボランティアでやる、かつ
アーティストへ直にお金を振り込みできるシステムを構築してもらいたい。
517読者の声:03/09/03 01:38 ID:JtP119LP
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://www.neeez.com/~miho-room/
518読者の声:03/09/03 04:15 ID:HBMoDm41
CCCDを違法行為(詐欺や責任うんちくあたりで)にして
なおかつ著作権の為にデジタルコピー類も違法行為にして
SACD/DVDAの普及に努めてくれますように
519読者の声:03/09/03 05:24 ID:10I7g4dr
CD−Rに焼く、なんてのが一般的で無かった時代でも、
カセットテープを使えば、複製は出来たわけだが。
まあ、音質は劣化するけど。
コピーデータ入手して満足してる奴って、そういう層とた
いして変らない気がするんだがな。
520読者の声:03/09/03 07:42 ID:4HK7oIIy
>>495
他板より。非常にもっともな意見だ。「ありがとう」よりもこっちが先だろ。


CCCDを再生して不具合を起こした人への
 「 ご め ん な さ い 」
は?


521読者の声:03/09/03 08:23 ID:3dd8IbAJ
>>495
レンタルは許してくれないんですね
522アーティスト@CCCDで人生アウト:03/09/03 09:09 ID:LFQUgkg6
速報(OZRIC氏の掲示板から引用)
>ビクターが久々にCCCDのリリースを決定してしまいました。
>10/22の3タイトル
>チェリッシュのベスト盤・GOING UNDER GROUNDのNEWアルバム・
>「デビュー」というアイドルのデビュー曲集。
>まぁ、あまり騒がれそうもないようなモノばかりですが。
>でも、てんとう虫のサンバを今さらCCCDにしてどうすんの!?
>デビュー曲集もですが「センチメンタルジャーニー」とか
>CCCDなのは全く意味不明です。

>>509
レベ外道CCCDを導入したのは岸前社長だが、盛田社長に交代してから方針が変わったのかも…。
523読者の声:03/09/03 09:32 ID:HBMoDm41
盛田社長、、お願い、DVDAにして・・・
524G:03/09/03 10:07 ID:f24PJPS2
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
525読者の声:03/09/03 10:12 ID:Pj1ZUVue
元ちとせのアルバムの感想だが、SACDとDVD両方再生できるホームシアターで聴いた結果、
SACDより添付のDVDの方が音がヨカタ。
だからってCDより音が悪いかは分からん。プレーヤーによって音が変わるからな。

>>523
SMEはソニーだから、SACDで暫くはいくだろう。
DVDAも問題がある。ハマのDVDA/DVDを買ったが、静止画だったので家族に不評だったぞ。
プロモかライブ中継を入れないと。
526w/t:03/09/03 10:28 ID:kOqPfq0T
 TVでスーパーの万引きの番組あります。よく出るのがカゴヌケ
と言う物で、レジ通らずまとめてさらうと言う訳です。
関西方面のスーパーで思い当たる所有ります、ほかよりあまり安くないですが、
けっこう客が入っています。近くの主婦はよく行くと思います。
大昔どこからか話あったそうで、その人をスーパーネゴシエイター言うそうです。
527読者の声:03/09/03 11:27 ID:cg0wIz2r
 >>522
ビクターは、すべての楽曲をCCCDにしたいのだが、アーティスト等の反対意見が強く、実行できていない。
しかし、デビューしたてのアイドルでは、発言力が弱く、ビクターと所属事務所の間で金が流れて
CCCDになってしまった。
チェリッシュは、最近は大きな活動をしていないグループなので、あまりCCCDのことを知らず、
ビクターのCCCD化の意見に、あまり深く考えずにYESと言ってしまった。

…てな気がしております。

チェリッシュも、長年支え続けてきたファンの数割が、これで離れていくなんて、想像も
していないんだろうなぁ…
528527:03/09/03 11:29 ID:cg0wIz2r
追記
チェリッシュの公式サイトなるものがあった。掲示板は無かった。
良かったね。サイトが荒らされるようなことはなくて。
529読者の声:03/09/03 11:37 ID:F+OIDgDN
>>515
エイベックスや東芝EMIはアルバムにもCCCDを導入しているわけだが…
アルバムにレーベルゲートが導入できなかったのはむしろSMEの鯖の
問題だろ。それはともかく、最近のSMEのシングルにはConnecteDという
仕掛けが付いている。これは、シングルを買ったヤシがネットに接続して
SMEのHPを開き、パソコンにシングルを入れるとアーティストからの
メッセージが見れるような仕掛け。(要するに、シングル購入者のみへの
特典で、シングルが認証キーになっているということ。)

そこで面白いのは、「レーベルゲートのダウソ要求が出たら、“いいえ”を
押してください」と自らレーベルゲートの存在意義を否定するような注意書きが
書いてあること。以前、親会社の出井が自らネットに対応できないソニー
ミュージックは潰れて当然みたいな話をしていたが(出井はP2Pをビジネスに
できるとまで言い切っていた)、今回のアルバムCCCD非導入の件といい、
親会社から何らかの圧力がかかっているんじゃないのか。
530読者の声:03/09/03 12:20 ID:SVu0/0fu
おまけもP2Pで流れるよな〜
531読者の声:03/09/03 12:41 ID:lp8fKclF
>>529
へえ〜。それは面白い情報サンクス!

でも、珍Dで出した地点でそのアーティストに対する情熱は120%冷めているので、
そのメッセージを見ることはまず無いな(笑)
応援する情熱の無くなったアーティストのメッセージなぞ、ただのラクガキだし。
532読者の声:03/09/03 13:22 ID:wZ7ZB5aq
>>529
>「レーベルゲートのダウソ要求が出たら、“いいえ”を押してください」
それはさ、ただのエラーだから押さないで下さいってことでしょ。
レーベルゲートの存在意義を否定してるんじゃなくて、
特典を見るだけのつもりの利用者が誤ってダウンロードまでしないように配慮してるだけじゃん。
533読者の声:03/09/03 13:23 ID:K8hn1luk
MACでは多少引っ掛かったりすっけど、
CCCDもレベルゲも別段何も使わなくても普通に抜けますが。

あ、だからMACには未対応って裏に書いてあんだ。
534読者の声:03/09/03 15:35 ID:Tnckvzb8
レコ社がCCCDを強引に導入した罪は大きいね。
SMEはどんなにCCCDに反対なアーティストでも、無理やりシングルをレーベルゲートCDにしてしまった。
浅倉大介とか、アジカンとか。(大瀧詠一は例外)
アーティストへの信頼を裏切らせ、ファンの心を踏み躙った。
これから盛田社長がどんな対応をするか、自分は見届けたいと思う。
535読者の声:03/09/03 16:01 ID:B0RST4r3
CCCDを再生するとCDプレーヤーに負担がかかるけど
CCCDをMDに録音した時はMDプレーヤーも負担を受けるのですか?
536読者の声:03/09/03 16:20 ID:X5IOYbPF
>>535
ある程度は。。CD読み取るのに負担が大きいので・・・
537読者の声:03/09/03 16:30 ID:61XrLYSf
音質重視、正規CDDAのPIERROTを応援よろしこ
538読者の声:03/09/03 17:18 ID:qcl1bfX6
法令(著作権法30条等)の規定を無視して
PCで再生することや複製することを禁止すること自体が違法ではないのか?

漏れはCDからリッピングしたトラックを自分でマスタリングし直したり
(アナログマスターを単にAD変換しただけの酷い音源も多い)
DJソフトでミックスしたりしているが
これらの私的録音はユーザーに保証された権利ではないのか?

「リッピング=違法コピー」という決め付けは権利者の勝手な言い分に過ぎない

これだけPCで音楽を聴くのがアタリマエになっているのに
「PCで聴くな」ってのは論外
PCでしか聴けない客だって多い

あらゆる点で売上を減らす手段としか思えない
539読者の声:03/09/03 17:32 ID:qcl1bfX6
PCで音楽を楽しむ方法の一例

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/09/cjad_kodera.html
540読者の声:03/09/03 18:58 ID:KmUPQikK
「このパソコンのこのCDRドライブはCCCDリッピングできますか」等の質問ができるスレはありますでしょうか。
541読者の声:03/09/03 19:05 ID:KmUPQikK
>>495
わかりました、マイナーな音楽(主にフランス・邦楽なら浅川マキ等)を広く普及させようとして
無償でいろんな人・友達にCDRを焼いていた漏れがばかだったんですね。
もうそういう音楽普及キャンペーンはやめにして自分一人で聴きこんで
みんなでマイナー音楽の楽しさを語ったりしませんから。ごめんなさいね。
542読者の声:03/09/03 19:29 ID:3Y1n0wPT
あなた達が、つくり、送り出す音楽を理解出来ず、共鳴出来ないので、あなた達のCDを買って聴きません
私たちは音楽を楽しみたいからです。
543読者の声:03/09/03 19:47 ID:D3mF7o/4
>>495
わかりました。コレは良い!と思って友人の間に普及させようとして
無償で色々な友人にCDRに焼いていた漏れがバカだったんですね。
成功率(=CDRを渡して、その相手が焼き込んだ曲の歌手にハマり、相手が
“正規に購入する”確率)80%を自慢しておりましたが、もうしません。

もう周りの友人知人にCDを正規に買わせたりしませんから。
個人で買って誰にも広めないようにしますから。ごめんなさいね。
544読者の声:03/09/03 20:20 ID:oyMiIJhc
イジけて卑屈になって、嫌味しか言えない人たちばっかだな。
545読者の声:03/09/03 20:24 ID:24uBvpja
http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html
http://sound.jp/j-poper/cccd_28.htm

既出? もうP2Pの流れは止められない… と思う。
546読者の声:03/09/03 20:45 ID:Je6hWyUg
CCCDは燃えるゴミか?
捨てたいんだが、ディスクがプラか金属かいまいち分からん。
547読者の声:03/09/03 21:40 ID:KmUPQikK
元々ゴミです
548読者の声:03/09/03 21:50 ID:qcl1bfX6
>545
P2P厨は圧縮オーディオのクォリティで満足できる程度の耳しか持っていないのだから
CCCDでも十分だろうに
549読者の声:03/09/03 23:05 ID:4HK7oIIy
他板でのリンク紹介を掲載します。

プロテクトされたコンテンツを気持ちよく買えますか?
“欲しい”という気持ちを萎えさせたCCCDのメッセージ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030902/1/
550読者の声:03/09/03 23:07 ID:7+cCljJ/
>>513
ですね。
551読者の声:03/09/03 23:16 ID:aJBMmIo2
>>546
マジレスだが、たぶん自治体によって異なると思われ。
「ごみの出し方」みたいなポスターのプラスチックゴミの
項目を見てみれ。
552読者の声:03/09/04 00:06 ID:c03MNDf3
>>540
CD-R板に行くといい
553546:03/09/04 00:09 ID:brgIbrp9
>>551
テンキュ。とりあえず、プラと一緒に捨てようと思ってる。
CCCDがどんな風にプレーヤーに悪影響及ぼすか、
中古屋で買ったのだが、やっぱり音が飛んで酷い状態だった。
もう用済みだが、また転売して他のヤシ苦しめてもしょうがない。
CD-DAなら10年前のものでも取っておいてあるが、こればかりは・・・。
554読者の声:03/09/04 00:13 ID:hWR73uTa
>>553

>もう用済みだが、また転売して他のヤシ苦しめてもしょうがない。7

あんたメチャメチャ偉いな!感動した!!
555読者の声:03/09/04 00:15 ID:StvIjTbf
>>513
小室は借金の返済が大変なんだよ。
自己破産する気なら仕事を選べると思うが・・・・。
556読者の声:03/09/04 00:44 ID:h4JkIhVT
>522
「久々に」というほどのものでもない。
ビクターでも、MILKRUNや3B LAB.といった奴らは次々にCCCDを発表している。
中でもMILKRUNは自ら「CCCDマンセー」を唱える、はっきり言って痛い香具師らだ。
フォーライフやポニーキャニオンにも言える事だが、一度CCCDを出してしまった香具師は
その後の音源も強制的にCCCDになってしまうらしいな。

それにしてもキングはやる気あるのか?
たった一枚導入しただけでここ8ヶ月間まったく動き無し。
9月末に今やキング筆頭になった林原めぐみが出すが、
もしこれも普通のCDで出るようならもうキングは安全宣言を出したという事でいいな
557読者の声:03/09/04 01:12 ID:1KynXxXD
だから小型MP3プレイヤから無線で音楽をDLさせてくれよ。
簡単に作れるだろそんなの、多分、きっと、、、

P2Pに勝てるのは、お金を出しても得られる究極の便利さと手頃さだよ。
プリぺードカードみたいの作ってさ販売してくれよ。
558読者の声:03/09/04 01:14 ID:4eSXYPJv
>>556
キングの購入層はアニヲタ系が多いから、パソコンすら
触れないような珍走DQNがメイン顧客のエイベックスと
違って、CCCD導入に対する反発がひどかったのでは。

いずれにせよ、CCCDが登場してから約1年半、採用を見送る
会社こそ増えたが、新規にCCCDを採用しようという奇特な
会社は結局現れなかったな。今年3月の浅倉大介の話だと、
5月ごろには全ての会社がCCCDを導入するという話だったが、
当のソニーミュージックがアルバムに対してはCCCD導入を
見送ったわけだし。やっぱり、全商品CCCD化したエイベックスの
売上げ落ち込みや椎名林檎の新アルバムの悲惨なまでの
失速ぶりを見て経営陣も目が覚めたのかもな。(東芝EMI・
ビクターなどのCCCD原理主義企業を除いて)
559読者の声:03/09/04 02:08 ID:Alhz0+Mb
妖精現実 フェアリアル
ttp://www.faireal.net/

IT関連の調査・動向予測で有名なアメリカのフォレスター社は2日、消費者が求めているのはネット経由でのAVファイル共有であり、ニーズに合わない物理的なCD等の販売は今後5年間で激減するとの予測を発表した。
同社によると、アメリカの全人口の20%は音楽をダウンロードしており、その半数は以前よりCDを買わなくなったという。 2008年までの今後5年間のうちに、音楽の総売り上げの実に33%は(iTunesのような)合法的オンライン販売となり、
物理的なCDの売り上げは1999年のピーク時に比べて30%落ち込むと予測している。
すなわち、CDの売り上げが落ち込んでいるのは違法コピーがどうこう以前に、もはや時代遅れでニーズがないからであって、コピープロテクトをかけようがかけまいが、物理的な小売りに見込みはなさそうだ。うっとうしく、
ユーザのハードウェアに損傷を与える可能性さえあるコピープロテクトは、むしろみずからの没落をいっそう加速させるだけだろう。
Forrester Researchはまた、オンデマンドの映画配給が2005年までの累計で14億ドルの売り上げになる、と大胆な予測を示す一方、物理的なDVDやVHSの売り上げは8パーセント減少するとしている。
「物理メディアから(ウェブへ)のシフトによって、音楽産業の没落は停止し、映画産業は新しい収入源を得るが、CD小売店などは大きな打撃をこうむるだろう」と、フォレスター社の首席アナリスト Josh Bernoff は語った。
「要するに、まもなくエンターテイメント産業は激変する」

Study: CDs may soon be as final as vinyl
560読者の声 2:03/09/04 02:12 ID:Alhz0+Mb
CD小売店がつぶれることで、音楽ファンはもはや小売りや物理的流通の人的・物的コストを負担しなくてよくなるから、良質の音楽が安く手に入るようになり、しかもアーティストの収入も増えるとみられる。
フォレスターは今後5年のことを言っているが、より長期的には、一次創作者のアーティストとその作品を支持するファンだけが残り、
中間のものはすべて透明に消え失せるであろう。なぜなら、技術の進歩によって、もはや大資本のちからがなくても、従来のそれを上回る創作が個人ベースまたは個人ベースのゆるい創作集団において可能になるからだ。
例えば、現在日本で販売されている軽音楽のレベルだと、その99%まではすでにアマチュアでも機材があれば作れると言われている。
現在の通常の印税(5〜10%)から考えると、メディアの総売上が10分の1に激減しても、中間が消えればアーティストの収入はかえって増える。そのくらい今は中間の「無駄」がひどい。
ファンも消費者に対して銃口を向けるような音楽業界などでなく、自分が敬愛するアーティストに直接支払いたいと望むだろう。
言い換えれば、今の産業構造では「食っていけない」アーティストも、今の水準の10分の1のファン数で「食っていける」ようになる。
ユーザとアーティストの間に寄生する大勢を養えるだけの「大物」しか世に出られなかったことが20世紀の音楽の不幸であったかもしれない。
そのような少数の「ドル箱的なミュージシャン」だけでは、多様な好みの消費者において顧客満足が低いが、にもかかわらず、独占の弊害で、「売れない」マイナー系のものだと、すぐに廃盤にされるなど、
音楽に対して安易にむごい仕打ちがつづいてきた。そろそろ年貢の納め時だろう。

フォレスターの予想通り、さしあたっては小売りを切り捨ててオンライン販売に移ることによって、延命を図るのかもしれない。
だいぶ前からDRMという伏線を張ってきたマイクロソフトは、最近P2Pにも露骨な関心を見せている。罪のない小売店がさびれるのは可哀想だが、竹馬やミシンやオート三輪の売り上げが減ったのと同じで、
時代の変化でニーズがなくなったのだから仕方ない。
561読者の声:03/09/04 02:15 ID:GZ2jix2T
ハイブリッドCDって何でしょうか
562     :03/09/04 02:36 ID:hpztGRy+
キングがCCCDを本格採用したら、ピロウズが…
563読者の声:03/09/04 02:49 ID:z4DO2TNy
>>559
> ttp://www.faireal.net/
これが何ものか知らんが、

> 物理的なCDの売り上げは1999年のピーク時に比べて30%落ち込むと予測している。
そうだとしても
> すなわち、CDの売り上げが落ち込んでいるのは違法コピーがどうこう以前に、もはや時代遅れでニーズがないからであって、
これはウソだね。ねつ造、誘導の類い。こういうふうに言うと誰かが得するのかもな。

>>560
> CD小売店がつぶれることで、音楽ファンはもはや小売りや物理的流通の人的・物的コストを負担しなくてよくなるから、良質の音楽が安く手に入るようになり、しかもアーティストの収入も増えるとみられる。
> フォレスターは今後5年のことを言っているが、より長期的には、一次創作者のアーティストとその作品を支持するファンだけが残り、
> 中間のものはすべて透明に消え失せるであろう。

そうやって甘いことばっかり言ってさ。
20世紀にインターネットの未来がどんな風に描かれた?
バラ色の未来ばっかりいってさ、現実はコンテンツ囲い込み、著作権法規の文化的牢獄になりつつあるじゃねーの?

逆だね。コストの負担がなくなって得をするのは多分メジャーだ。
アメリカでは個性的な音楽を提供していた小さな放送局がどんどん潰れてる。
大手の配信だけが生き残って、Imagineを放送禁止にしたりしてるんだ。
甘い話は信用できないね。
564読者の声 :03/09/04 03:58 ID:Alhz0+Mb
レコ社等の既得権益者一般に見られる兆候として「自分達の権利、利権は絶対だ!」との信念が在る様だ。
自分(達)の信念や見識を持つのは悪いことでは無いが「独りよがりに陥る」危険を(機敏に)認識しなければ何の意味も無い。
古い認識や固定概念に囚われる事無く、広く情報を集め最新の状況から正しい判断を導くべきであろう・・・

(斜陽の産業)レコ社等に捧げる言葉(の一つ・・・)
「信念とは、あやまちや愚行を正当化するための化粧であるにすぎない。化粧が厚いほど、その下の顔はみにくい」
信念にしたがって生きるということは、信念に反する意見や現実から耳を塞ぎ自己満足の中でのみ生きるということだ。
それがカッコよくて、イイ生き方だと思ってるバカが多くて困る・・・全く(w
565読者の声:03/09/04 06:16 ID:LtYc4XE5
>>564
そういう話じゃなくて、CCCDの話をしてくれ。

>>559-560

>>563

お前等もな。
566読者の声:03/09/04 06:54 ID:1KynXxXD
妖精現実って何?
キモイ臭いがしてならないんだけど
567読者の声:03/09/04 07:27 ID:rMuFc7wg
ガードしても良いし、ネット配信も否定しないが、
再生できない場合があり、機器メーカーが動作を保証しない、
「規格外の欠陥品CCCD」
だけは止めて欲しい。
568読者の声:03/09/04 07:59 ID:fZmGYPjZ
>>563
そうは考えない。やはりニーズがないのだよ。PCで聴けなければ約3割の売上が減ったと
いうのはそもそもPCユーザからのニーズが無くなったわけだ。その前の年も売れなくなった。
レンタル程度で良いと考える場合が多くなった人も多いだろう。要は、自分の資産として
持つ価値が無くなってきて軽いアーティストしかいなくなったのだろう。本当のファンは
きちんと手元に残す。他はニーズがない。「ちょっと聴いてみようかな」の世界だ。

リンク先の記事は、私が以前から「レコード会社は手数料収入に切り替えるべきだ」と
言ってきた持論に近い。アーティストが本来得られる収入のうちの大部分をレコード会社
やJASRACが中間マージンとして搾取している現状に問題がある。
JASRACはアーティストの著作権使用料を団体職員の給与等に回してはならないし、
手数料収入を固定費に充てるべき。アーティストへの還元がうまく図られない仕組みだから
問題がある。
レコ社も同じ。アーティストの手元に入るべき収入のほとんどがレコ社に搾取される。
自分でネットに公開してダウンロードさせる方がよほど自分の売上につながるだろう。
中間搾取が無くなるから。インディーズが伸びているのも背景が同じだからであり、
私の持論にかなっている。

当然、売れる売れないのリスクもアーティストが負うべきだろう。それで食べていく
自信がなければアーティストに向いていない。
いったいいつになったらアーティストに幸せが訪れるのだろう。
569読者の声:03/09/04 08:11 ID:LtYc4XE5
CCCDという業界の「失政」に不満を持つ消費者心理に付け込み、
「業界変革論」を布教しようとする輩が見受けられます。
このような宗教に騙されないように冷静にレスを読むように心がけましょう。

このような宗教家を簡単に見分けるコツは、「べき」という言葉です。
彼らは、根拠の示せない「べき」を多様します。
570読者の声:03/09/04 10:09 ID:4eSsHj5W
>>536
マジですか。MDとCDは録音のデータの形式が違う(と思う)だろうから大丈夫だと思ったのですが。
CCCDを録音したら、MDにもコピーコントロール信号ごと録音されるんですね…。

そう言われてみれば最近MDウォークマンの電池の消耗が激しいような。
ただ電池が古くなっただけだと思ってたけど違ったのか! ヽ(`Д´*)ノ
571読者の声:03/09/04 11:23 ID:xtufSUE3
>>570
そうじゃないぞ。>>536が言いたかったのは、CCCDには
通常のCDなら絶対に含まれない数千箇所のエラー信号が
入っているから、MDにダビングするときにCDプレーヤーの
サーボ部分に負荷がかかる、という意味。もっとも、これは
MDへのダビング時だけの問題じゃなくて、CCCDを再生する
たびに発生する問題だけど。

MDに一旦ダビングすればコピーコントロールの問題は特に
関係ないよ。フォーマット自体CDとMDでは違うわけだし。
MDウォークマンの電池の消耗が激しいのは、たぶん
マンガン電池を使っているせいだ。アルカリを使え(w
572読者の声:03/09/04 12:03 ID:kkpErRWA
>>558


>当のソニーミュージックがアルバムに対してはCCCD導入を
>見送ったわけだし。やっぱり、全商品CCCD化したエイベックスの
>売上げ落ち込みや椎名林檎の新アルバムの悲惨なまでの
>失速ぶりを見て経営陣も目が覚めたのかもな。

こういう好意的に見る池沼がいまだにいるのは何故?
だったら、シングルもやめてるはずだよな。
単純に、サーバーの維持費がかかるのと、物理的に無理があるだけなのに。
573読者の声:03/09/04 12:44 ID:mg1on/zI
リニューアルしたキングのホムペにCCCDのページがない。終了?
574読者の声:03/09/04 14:40 ID:/cUWx2Ao
レコード会社はホントあほ。
「CD」自体「音楽」のコピーだろうが。
575読者の声:03/09/04 15:34 ID:j+mEY4b4
こりゃエイベックス潰れるね
576読者の声:03/09/04 19:17 ID:BZiXszw/
>>575
そりゃ皆の希望だけどなかなかどーして・・・
577???:03/09/04 19:38 ID:z8lkYAe2
578読者の声:03/09/04 20:09 ID:ehzMTWew
>>569
そうだな、そういう奴らは無視するべきだな
579読者の声:03/09/04 20:17 ID:DRR0j/PQ
>>569
いやいやまったくそうするべきだ。
580読者の声:03/09/04 20:26 ID:Oc6idIeZ
>>568
> そうは考えない。やはりニーズがないのだよ。PCで聴けなければ約3割の売上が減ったと
> いうのはそもそもPCユーザからのニーズが無くなったわけだ。

よくわからんな。
3割減ったってなんだ?
リンク先は、「この先ディスクの売り上げが3割減るっていう予測」だろ?
まさかCCCDのせいで3割減ってるという意味なのか?
そういうことはあってもおかしくないが、リンク先には書いてないだろ。
だいたいCCCDはPCで聴けるだろ。Windows専用の圧縮された音源とプレーヤーが入ってるからな。

それから残りの7割のニーズはどう考えるんだ?
ニーズがないっていうのは嘘なんだよ。
業界から見てニーズが減ってるというのと、ニーズがないというのとは全く別だ。
だからねつ造、誘導の類いだっていうんだよ。
要はディスクを廃止してネット中心に誘導したいってヤシの物言いにしか見えない。


うざがられてるようなのでこれでこっちのレスは終了するよ。
581読者の声:03/09/04 20:58 ID:1KynXxXD
330 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/04 17:28 ID:G8C8eX0w
>>328
何か3ヶ月ほど先の発売日のアルバムとか持ってる香具師居るんだが……
俺の友人の父親がCD会社に勤めてたから、よく発売前のデモテープ聞かせてもらったが
それでも1ヶ月が限度だった気がする

……どうやって入手してんだか


331 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/09/04 20:28 ID:hlgq5lMq
>>330
タワーとかHMVなど大型CDショップには店頭デモ用にデモCDが配られるからその手だよ。
ヤフヲクで店員が発売前に横流しして問題になった。
今はシリアル管理されているはず。

MXにもそんな店員なんかがリップして流しているんだよ。
ハルカリもその手だろ?
CMやっているからそろそろ発売だと思うが。



DL板より。
こんな人がいる一方でCCCDのこと知らない店員もいるギャップに驚き。
582読者の声:03/09/04 21:50 ID:gpahc54w
所属レコード会社がCDを発売させてくれないので、レコード会社を
離れて、自分のレーベルを作って発売する割とメジャーなミュージシ
ャンも現れているし、珍盤の件も含めてミュージシャンのほうが欲ボケ
業界=搾取システムをリストラして、ミュージシャンとリスナーが直
結する時代だと思う。
583読者の声:03/09/04 21:58 ID:Ng0TqOi9
音楽業界…変革して欲しい
584読者の声:03/09/04 22:17 ID:BZiXszw/
いっそCDの形を変えてくれ
高音質・高便利性・頑丈さ・ハードの低価格
とりあえずケータイに差し込んで聴けるとか
歌詞は画面に出せて・・・
って、別にケータイを多用してないけれど
一番広めるのに便利なアイテムだと思うから。
ケータイ代で音楽離れしてる人にも売れるしね。
実際問題無理なのは分かってるけれど
585読者の声:03/09/04 22:59 ID:WoxiiPNt
>>580 = 563かな?
確かに、ニーズがないと言うのと、ニーズが減っていると言うのは違うが、
CDを買いたいというニーズが減っていることは間違いない。
CCCDの問題の一つとしてあるのは、やれWindowsでは専用プレーヤーで聞いて下さいとか、
CD再生で不具合起きても返品には応じませんとか、そんなことばっかり書いてあるのに、
わざわざリスク冒してまで買うか?ということ。
めんどくせーじゃんよ。いちいち再生できるかどうか気にしなきゃなんねーなんて。

んじゃ、その代わりがネット配信になるかどうかと言われたら、それも微妙。
http://www.slyck.com/news.php?story=208
英語ソースで申し訳ないが、iTunes Music Storeのダウンロード数は露骨なまでに
落っこちてるよ。まあ初期需要が落ち着いただけかもしれないけど。
ここ最近参入したところは、長期需要も見越して参入してるかな?正直疑問だ。
(次へ続く)
586読者の声:03/09/04 23:12 ID:WoxiiPNt
大手が最後に生き残ると言う意見は同意だが、彼等の商業ベースは音楽かな?
違法ダウンロードできるし、DVDのリッピングもできる映画がまだまだ検討してるのを見ると、
ぶっちゃけ、大手ほど音楽事業切っても困らないと思う。むしろ切りたいんじゃないか?
無駄なことだらけだからな、売る側にしてみれば。
売れてるアーティストはどんどん態度でかくなってくるだろうしさ。
今後、契約料分をセールスでペイできるかどうかも怪しくなってくるからね。

CDショップいけば分かるが、DVDの売り場面積がどんどん増えてる。
一年前に比べたら、店によっては店半分の面積しめてるところも多い。
CDは昔のように、あらゆるジャンルをざっくばらんに、という感じではなく、
明らかに売れてるものしか置いてない。

アーティスト尊重主義と言うのが、まだこの業界にはどこかにあるんだが、
いい加減それを捨てないとな。
アーティストもしがみつくような覚悟で、死ぬ気で音楽を作るべきだ。
一曲当てればスーパースターの仲間入りで大金がっぽり入って(°д°)ウマーという
幻想は、もう90年代で終わった。
587Radiohead:03/09/04 23:14 ID:/cUWx2Ao
――噂は公式リリースを前にファンサイトから出るんですが、
インターネットについてはどう感じてますか?
 ダウンロードやファイル交換は?
JONNY:人々がしたいことをするという兆候だ。
これからは、もっと優れたレコードを輩出しなければならないと思う。
誰もが所有したいと思うような作品をね。
カラの CDに数ヵ月かけて気に入った曲を入れる。
自分の好きなCDだったら、どうしても買いたいと思うよね。
いずれにせよ、お金をかけずに済むのはうれしいんだ。
だから、質が向上するればいいと思う。
今までは、1枚のアルバムに2曲のヒットと10曲のゴミだった。
そういう時代は終わった。インターネットについてはもっと楽観的でありたい。
THOM:ネットでいろんな曲が出回っている最大の理由は、ほかに聴く方法がないからだと思う。
ラジオはクソばかりで、あとはインターネットしかないんだ。
でも、デジタルラジオがスタートすれば、状況は変わると思う。
イギリスではすでに始まっている。インターネットが与える影響がまったく違ったものになる。
おかしいのは、レコード業界がインターネットを悪玉にして、崩壊の責任を押しつけている。
誰だってわかると思うけど、悪いのは、人々が買いたいと思うよな作品を出せない彼らだ。
それに、ミュージック・シーン全体がボロボロで、疲れきっている。
誰かがイッパツかまして、正しい方向へ蹴り戻さなければならない。
もうひとつ言いたいんだけど、レコードを作って発売まで3ヵ月も待たされるのは頭に来る。
待たされる割には、納得のいく理由がないんだ。
周囲からは“雑誌のインタヴューが入ってる”とか、いろいろ言われるけど、
こっちとしては“あ、そう。それはよかった。たいへん助かるよ!”って感じだ。
588読者の声:03/09/04 23:14 ID:/cUWx2Ao
おい、これがホンモノのアーティストの見解だ。
589読者の声:03/09/04 23:15 ID:WoxiiPNt
やべ、漢字間違えた。
DVDのリッピングもできる映画がまだまだ検討してるのを見ると

DVDのリッピングもできる映画がまだまだ健闘してるのを見ると

ですた。
590読者の声:03/09/04 23:16 ID:/cUWx2Ao
591読者の声:03/09/04 23:29 ID:Ed1u+rDu
すごいな
592読者の声:03/09/04 23:37 ID:0IO937Fk
>>586
というか、それはエイベックスの考えそのままなわけだが。
現実はそんなに甘いもんじゃないよ。エイベックスのアニメがアニヲタに
評判が悪い理由(放映期間が短縮された伝説のアニメ「糞ボットン」とか。
アニメ板参照)を考えると、音楽から映像に移行したところで、そう簡単に
利益が上がるもんじゃないということが分かる。結局は音楽と同じで、
コンテンツが魅力的かどうかということで消費者は購入する意欲が出るわけで、
魅力的でもない糞DVDコンテンツを出したところで消費者は絶対に買わない。

もっとも、そんなことを冷静に考えられる会社ならCCCDを全タイトルに
導入して16%も経常利益を落とすようなことはやらないだろうけどね。
593読者の声:03/09/04 23:42 ID:WoxiiPNt
>>587
冴えてる。冴えてるなあ、この人達は。

でも、何で、ここまで分かっているのに、状況を打破できる実力があるのに、
どうしてCCCD採用したの....つ;Д`)
EMIの圧力なんだろうけど、抵抗してほしかった。
抵抗できる発言力あるハズなのに....(彼らの意向じゃないんだろうけど)

レディオヘッドがCCCDになってから、俺は新作CD買ってない。
完全に音楽に失望した。
つぶれてしまえ、レコード会社もアーティストも。
594読者の声:03/09/04 23:47 ID:Ed1u+rDu
抵抗しきれなかったから、ぶっちゃけ?
595読者の声:03/09/04 23:59 ID:WoxiiPNt
>>592
うむ、あえてレコード会社の立場に立って考えてみた。少し皮肉ってね。
まあ要するに、実力のある奴は勝てるんだよ。どんな時代であろうとね。
今まで無駄な人材が多かったと言うこと。業界全体含めてね。
ちなみに俺の言う大手とは、AOLタイムワーナーとか、ソニーとかのことで、
あそこぐらいなら、多少リストラかませば採算ベースに戻せるであろうとの
勝手な予測が入っている。まあ相当苦労してるけどね。

>>559のソースやレディへのいうとおり、近い将来、抜本的な構造改革が
この業界で行われることは間違いない。というか、その真っ最中だな。
果たして、生き残るのは誰なんでしょうね?
もう俺は音楽ファンをやめたつもりですので、高みの見物で生暖かく監視させていただきます。
596読者の声:03/09/05 00:20 ID:Pf6LbML2
今後、生き残るのは、自身がソングライティング・音源制作・演奏・
ライブ公演を出来、固定ファンがある程度いる、総合収益の多い
当たり前のミュージシャン。
597読者の声:03/09/05 01:08 ID:zCMzZudU
そうだ!誰かCCCDをCD-Rに焼くって商売やらないかな?
コピーしても糞ラックに金払えば合法でしょ?
これで売れたらレコ社の糞さ加減が証明される。
598読者の声:03/09/05 01:10 ID:DjTpdH7S
リップスライムが普通のCDなのにハルカリがCCCDなのはなぜでつか?
教えてクンでスマソ…
でも教えてください…
599読者の声:03/09/05 01:21 ID:UNgPnOOi
>>598
ハルカリもエレクトリック先生まではCD-DAだったんだがなぁ。
文句はフォーライフにいってちょ。
600読者の声:03/09/05 02:58 ID:rA8mFCyv
歌手・山崎まさよし(31)がFMラジオ局5局で形成されるJFL(Japan Fm League)の
音楽キャンペーン「POWER OF MUSIC」にキャンペーン・ソング「風の伝言(メッセージ)」
を提供することが29日、分かった。

 同曲はラジオ界初の試みとして、インターネットを通じてリスナーに期間限定で無料配布される。
コピーガードなど権利に縛られた昨今の音楽業界の中で、「音楽はみんなのもの」という思いから
実現した。著作権をフリーにしたことで楽曲やカラオケ、着メロなどダウンロードし放題。
歌詞や楽譜も公開される。歌詞などをアレンジした楽曲をリスナーから募る企画も計画されており、
誰もが自由に音楽を楽しめる形になっている。発売予定はない。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030829_70.htm
601読者の声:03/09/05 03:06 ID:NgeKz1kh
>>595
>もう俺は音楽ファンをやめたつもりですので、高みの見物で生暖かく監視させていただきます
音楽ファン辞めて、ただの頭でっかち&なりきり業界人か。
602読者の声:03/09/05 06:25 ID:WG7+agT1
CCCDと通常版の両方発売しる
603読者の声:03/09/05 06:35 ID:d1+J1qlW
CCCDとSACDとDVDAの3つを発売しる

通常だすと著作権ウンチクの意味なくなるしな...
604読者の声:03/09/05 07:54 ID:d8YmHZsK
SACDとDVD-Audioだけで良い様な気もする。
再生できない場合のある、規格外の欠陥品CCCDはダメでしょ。
605読者の声:03/09/05 09:18 ID:UNgPnOOi
>>604
再生機器の代金はおまえが出すのか?
普及もしてないのに、乱暴なこというなよ。
だから、SACDハイブリッドとか出てるんだろうが。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
606読者の声:03/09/05 10:06 ID:d1+J1qlW
DVD-AudioとDVD-Musicのハイブリットが出れば
普及しまくりのDVDプレーヤーでも見れるか...
大概の人はテレビにしか繋いでないので面倒だけど
607読者の声:03/09/05 11:24 ID:0bG0s7ce
>>605
CCCDなんか出されるより「SACDとDVD-Aしかもうださねぇゾ」
みたいに反強制的に次期メディアへの切り替えを行う方が
企業の姿勢としては潔くて好感が持てる。
聴けないCCCDより専用機を買えば聴ける次期メディア売る方がある意味親切。

>>606
つ〜か大抵のDVD-AのソフトはDVD-V(M)で再生できる音も入ってんべヨ。
608読者の声:03/09/05 11:32 ID:FJO1eENP
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009YNDI/

はっぴいえんどのボックスセットは、
CCCD/SACDハイブリッドディスクになりました……つ;Д`)
609干乃正法:03/09/05 11:42 ID:lz4G2bLN
http://www8.plala.or.jp/fan-net/の管理人のような
エイベックスヲタが邦楽における最大の害毒にも思えるのだが。
ビーイング系をまるで評価しないし、CDとCCCDの区別ができないところからして。
610読者の声:03/09/05 12:42 ID:0Xoraei0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000017-zdn-sci

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20060783,00.htm

ソニーが音楽配信を始めるそうだ。
SMEは既存の音楽配信サイトのbitmusicがあるが、それをベースにするのか、
また全然違った形になるのか分からないがな。
まぁ、LGCDなんて紛い物をPCに突っ込んで壊すような恐怖はないから、
ダウソした音楽がコピーできなくても大分マシだな。
611読者の声:03/09/05 12:48 ID:d1+J1qlW
>>608
え?エイベクース??
SACDいいのか?
612読者の声:03/09/05 13:44 ID:Uaopjf4u
CDプレイヤーでも聴けるようなDVD-Audioってのはできないの?
613読者の声:03/09/05 14:44 ID:iSmxB421
SACDのハイブリットってCDプレーヤーできける部分があるんだよね?
その部分はCCCD仕様になってるの?>元ちとせのアルバム
614読者の声:03/09/05 14:46 ID:ywHe7MP/
元ちとせはCDDAとSACDのハイブリッド
615読者の声:03/09/05 18:25 ID:agpUAc+h
CCCDとSACDのハイブリットってCCCDよりも嫌だな。
まともに聞きたかったらプレイヤー買えゴルァ!!とレコード会社に強要されている
感じがする。
616読者の声:03/09/05 18:31 ID:d1+J1qlW
>>615
SACDハイブリットは「SACD」と「CDDA」の二層ソフトだよ...
CDDAは普通のCD
617読者の声:03/09/05 18:37 ID:GGJQuUw7
>>616
いや、615は元ちとせのハイブリッドを指して言っていない。
エイベックスのハイブリッドのことだ。
元ちとせなど、ソニーのハイブリッドはちゃんとしたCD-DA層だが、
エイベックスのハイブリッドがCCCD層を持っている。
618616:03/09/05 20:27 ID:d1+J1qlW
な、なにぃぃいっ!??

うーん、でもCCCDオンリーよりはマシかな・・・
ハイブリットとはいえそれかけたらSACDプレーヤーに
負担かかるんだろうか?かからないならdreamのベストアルバム再発してくれ(ニガ
619読者の声:03/09/05 20:29 ID:nBpUOwUq
>>608
>【CDの仕様】
ディスク1〜6:CD(CCCD)とSACDのハイブリッド仕様(CDプレイヤー、SACDプレイヤーどちらでも再生可能です)
ディスク7:CD(CD-EXTRA)とSACDのハイブリッド仕様(CDプレイヤー、SACDプレイヤーどちらでも再生可能です)

なんじゃこりゃ!、ディスク7しか売れない予感。
つーか、単品で販売しない罠!。
620読者の声:03/09/05 21:06 ID:mpz7n8CF
コピーが無限に作れるという時点で、資本主義というシステムの前提が崩れてるんだよ。
音楽業界がどうこうという以前に、新しい社会構造を構築しないとやばい。
621読者の声:03/09/05 21:17 ID:HeAxJc+1
じゃすらっくにおかねをはらってぴーこひんをうってください。そうすればしししでぃなんていみなくなります。
622読者の声:03/09/05 21:21 ID:AzDDvmet
例えコピーが出来るとしても、本当に欲しい物なら
「本物」を手に入れたいし、それを作った人に、き
ちんと代金を支払いたい。
その人の作る次の作品を聴きたいし。
623読者の声:03/09/05 22:07 ID:HeAxJc+1
>>622 あんしんしる。
じゃすらっくにかねはらうんだから、おかねはあーてぃすとにながれることになる。
(きちんときのうしていることぜんていだがそれをいったられこしゃのかうのもおなじ)
624読者の声:03/09/05 22:09 ID:0tr8BjJe
>>621
それはね、違法なんだよ。
625読者の声:03/09/05 22:36 ID:HeAxJc+1
>>624 かねはらってんだからいほうではないぞ。
それだったらかねはらってえいぎょうしてるからおけてんもいほうだしかねはらっているねっとはいしんもいほうだ。
626608:03/09/05 23:16 ID:FJO1eENP
なんか、松本隆さんは、
「まだ何も決まってないので、もまいらもちつけ」という趣旨の発言をしているようです。

http://www.kazemachi.com/cgi-bin/bbs/apeboard_plus.cgi?command=read_message&msgnum=10

>[890] はっぴいえんどBOXについて。
>魔☆[2003/08/22/05:49]  (←松本氏のこと)
>まだ正式な返事は一切していません。
>どんなアナウンスがあったのか知りませんが、
>それはまだ元のメンバー四人の了解を得ていません。
>
>きちんと決定したら、このBBSに必ず書きますので、
>それ以外の情報に惑わされないように。
627読者の声:03/09/05 23:40 ID:IrXkoqHF
どゆことよ?これ?
アナウンスうそなのか?
628読者の声:03/09/06 00:25 ID:PO+AsQfQ
つまり、エイベックスがアーティストに無断で発売形態を決めてる
ことが証明されたわけだ。
アマゾンはレコード会社から提供された情報を元に発売情報
作成しているに過ぎないと考えるのが自然なわけで。
629読者の声:03/09/06 00:30 ID:Pe1PB07D
>>628
レコード会社の情報が信用できないなら、販売店や
消費者はいったいどこを信用すればいいんだろうな。

それにしても、何でよりによってエイベックスなんかから
ベスト盤を出すかね…
630読者の声:03/09/06 00:49 ID:LbPSZedD
エイベックスが絡むと、ろくなことが無い…。
631読者の声:03/09/06 01:10 ID:9sZfBuLz
というか販売店向けのメーカー発CCCD情報が
新譜受注確定後にひっくり返るなんてことは
どこのメーカーでもあたりまえにあるわけで…
本気でCCCDを避けたいなら現物を手にとらずに買ってはいけない。
632読者の声:03/09/06 01:16 ID:Fatt6NZc
契約の内容によって色々だとは思うが
通常のレコード契約だとどんなフォーマットで発売するかは
レコード会社に決定権がある事が普通。
CDで出す、アナログで出す、カセットで出す等
アーティストが決めてるわけじゃ無くレコード会社が大抵決めてるわけです
CCCDもその選択手の中の一つなわけです。
633読者の声:03/09/06 01:41 ID:66IoRqKU
あ、ごめん。それ決めてんの、俺だわ。
634次スレのタイトル決まりマシタ。:03/09/06 01:53 ID:czON1UDc
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥iPod part23【アップル氏ね】
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥iPod part23【アップル氏ね】
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥iPod part23【アップル氏ね】
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥iPod part23【アップル氏ね】
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥iPod part23【アップル氏ね】
635読者の声:03/09/06 06:05 ID:mDFGZY/+
JASRACに金払ってうんぬんと言ってる香具師よ、
CCCD登場の元凶はJASRACだぞ。
JASRACが音楽を利用して私腹を肥やしているカス集団であることは周知のこと。
金を払ったらやつらの思うつぼ。
何かと叩かれるavexはレコード会社の中で権力が弱いから、
一番始めにJASRACの言いなりになるしかなかったという罠。
大手レコード会社が次々にCCCDに乗り換えてるのはJASRACの圧力がかかってるから。
636読者の声:03/09/06 06:34 ID:bqMgFAC7
↑エイベックス社員は消えろ
637読者の声:03/09/06 06:38 ID:mDFGZY/+
>>636
誰もavex擁護してませんがw
JASRACの言いなりに一番始めになった情けないやつだと言ってるんだよ。
キモイなぁ、こいつ。
638読者の声:03/09/06 06:41 ID:fRkD/9IL
>>635
JASRACはCCCD消極派だぞ。レコ狂が推進してるんだよ。
639CD販売、激減の予測・・・:03/09/06 06:43 ID:a5xxNyvq
危機感は日本のレコ社の比ではないなぁ・・・

ttp://oops-music.com/info/view_news.html?nid=8698
米ユニバーサルミュージックCD3割値下げ
投稿 : 2003年 09月 05日 16:09   投稿者 : sfw ♪

世界最大のレコード会社ユニバーサルミュージックが「アメリカ」でのCDの希望小売価格を17-19ドルから13ドルにすると発表した。
違法なダウンロードやオンライン販売などによりCDの販売数が減少したことへの対応と見られる。

これが実現すると輸入盤と国内盤の価格差がすごいことに。

ZDnet
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/05/nebt_03.html
BBC
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3079854.stm
ネタ元 : ZDNet News日本版
640読者の声:03/09/06 09:02 ID:FVJxNskh
凄くベタな質問だけどCCCD開発したメーカーはどこなの?
641読者の声:03/09/06 09:12 ID:C0LO4ne4
イスラエルのMidbar Tech社が開発したCDS(Cactus Data Shield)方式
くわしくはこの辺を参照
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0203/12/c_avex.html
642読者の声:03/09/06 09:51 ID:ur38wTNE
>>641
いまごろそんな古い情報もってきてどうすんの?キモイよこいつ。
643読者の声:03/09/06 10:02 ID:4nZXobjU
はなしの流れを読めない>>642がいちばんキモイ厨
644読者の声:03/09/06 10:23 ID:5shSEW+s
>>635
なににたいしていっているのかわかりにくいだろ>621とれすばんくらいいれろよ。
645読者の声:03/09/06 12:04 ID:sA+IJYbD
エイベックスの事業報告書によれば3割の売上が減少しているわけで、予測ではなく
すでに実績です。その売上減少の根拠はPCユーザによる不正コピーだと言うわけでしょ、
エイベックスは。何か間違ってますか?

「ニーズが無い」というのは確かに表現を誤ったが、原文をそのまま引用しようとした
もので、正確には「ニーズが減った」で正しい。ただし、3割の人にとっては「ニーズ
が無くなった」で正しい。

私はディスクで構わない。今後はネットダウンロード主流になると考えるが、少なくとも
CCCDのような欠陥品は淘汰される。DVDミュージックで良いではないか。普及率の
比較的高いDVDビデオ規格を使うので、DVDオーディオほど聴けない人口は多くない。
646読者の声:03/09/06 12:06 ID:sA+IJYbD
おっと、レス番忘れた。
>>645>>580 へのレスです。
647読者の声:03/09/06 14:10 ID:j68D/82S
>>645
不正と意識されないコピーじゃないの?
レンタルしたもののコピーにCD-Rが使われるようになると、
1回のレンタルで友達の分のコピーまで簡単にできるでしょ。
その結果としてのCDレンタルの売り上げ減→CD売り上げ減
というサイクルは確実に起こっているはず。
CDレンタルに取って代わるようなネット試聴・ネット販売の
仕組みがまずは必要なんだと思うけど。
648読者の声:03/09/06 14:16 ID:dw/c8tad
>>632
規格品・規格外品、どちらでリリースするか。アーティストも敏感に
なるべきでしょう。モノが天と地を分けるんだから。
649蜃気楼:03/09/06 14:37 ID:BzH3dgAw
CCCDは爆弾。
650読者の声:03/09/06 14:54 ID:ur38wTNE
>>643
そんなのググれよボケ!
あるいは氏ね!

これが>>641に対する答えだろ。なにマジレスしてんの?
やっぱキモイよ。
651読者の声:03/09/06 15:03 ID:Pxsh7LHM
目くそ鼻くそ
652読者の声:03/09/06 15:11 ID:gkrEiIP6
>>642 >>650
ur38wTNE、いいぞ。お前は今、最高に輝いている。
653読者の声:03/09/06 16:16 ID:m+yz/Xkh
友達にコピーしてもらったら満足しちまうような物には、
金出してまで手に入れたくなる程の魅力は無いな。
654読者の声:03/09/06 20:36 ID:mgwpJTZo
>>647
> CDレンタルに取って代わるようなネット試聴・ネット販売の
> 仕組みがまずは必要なんだと思うけど。

思うんだけど、ともだちにCD-R焼いてもらってるようなヤシが
PCでのネット試聴・ネット販売にかかわるとは思えない。
イメージとして、そういう連中ってそもそもPC使えるのか?と思うんだが。
655読者の声:03/09/06 23:07 ID:3gOKq1GN
不買
656読者の声:03/09/06 23:09 ID:j68D/82S
>>654
携帯が進化する、ってのは?
携帯のメモリーに落としたコピコンmp3をRに焼けばコンポで聴ける、とか。
657読者の声:03/09/07 00:42 ID:/i4/FELv
そういえば、最近CCCDをパソコンで複製する方法を書いた
ムックがまた出たね。ソフトの使い方やCCCDの問題点が
全て分かりやすく書かれている。出版社名は忘れたが、
結構マイナーなところだった。MXの利用を推奨するような
雑誌よりはよほど健全だと思う。リッピングした音源は
ネットに絶対流すな、としつこいぐらいに書いてあるし。

書かれているのは以前からネットでは流れていた情報だが、
書籍の形で出るところまで行っちゃっているということに
レコード会社のアホな幹部どもは気づかないんだろうな。
といっても、アホなレコード会社は大手の数社にとどまって
いるわけだけど。
658読者の声:03/09/07 00:53 ID:OaVdIm8W
>>656
> >>654
> 携帯が進化する、ってのは?
> 携帯のメモリーに落としたコピコンmp3をRに焼けばコンポで聴ける、とか。

ありだろうけど面倒じゃん。
焼かなきゃならないなんてさ。

つうかそれいうなら携帯がmp3プレーヤーになればいいんだよ。
iPodと携帯とPDAが合体したようなものがあれば欲しいんだけどな。今はないけど。

個人的にはmp3をメインコンテンツにしてほしくないけどな。
659読者の声:03/09/07 01:07 ID:RWwi9WPN
日本の場合はコピーコントロール問題って実はレンタル問題なのだ。

コピーを手に入れた人がオリジナルCDを買う可能性は、そのコピーが
有料(レンタル)だったか無料(違法)だったかには関係ない。
しかし、無料コピーを利用できる人は有料コピーを利用しない。
したがって、違法コピー対策は有料コピー保護策でなければならない。
しかし、CCCDは、レンタルから、パソコン利用のコピー手段としての
商品価値を奪うため、実は有料コピーの保護にならない。

結果:有料コピー業の衰退。レンタル屋へのCD販売の減少。
日本でのCD売り上げの減少は、レコード業界のレンタル依存度を反映。

対策:保護された有料コピーシステムの構築。配信型でないと困難か。
   潜在的なオリジナルCD需要の掘り起こし(試聴の拡大、値下げ)
コピー向け消費音楽と、アーティストグッヅとしてのCD盤、ということに。
660読者の声:03/09/07 02:33 ID:cVpW1+dZ
オリコンチャートウィークリーのデータを元に、シングルの
CCCD売り上げを調べますた。素材は9月8日付。

       CCCD:311,643枚
     非CCCD:694,996枚

非CCCDには福山雅治の「虹」(356,629枚)があるが、それを
除いても非CCCDの勝ち(338,367枚)。オリコンチャートは
出荷枚数ベースということを差し引いても、やはりCCCD導入は
地獄への道と見るのが妥当かと。エイベックスの経常利益が
CCCD導入後に16%も減少したのは、当然といえば当然。
661読者の声:03/09/07 02:53 ID:bCQwbicI
それぞれ何作でその数字なのか分からないとなんとも。
662読者の声:03/09/07 06:02 ID:UvWwuWp/
ウィークリーじゃ、あまり意味ねーだろ。


663読者の声:03/09/07 06:18 ID:9sAiI8AX
ログ追ってたら朝になっちまった…
アルフィーの新曲いいなと思って買おうとしたら、CCCDだったんだよね。
今、コンポなんて持ってなくて、CD全部パソで聴いてるもんだから
買うのやめてしまったさ。残念だったなぁ。
664読者の声:03/09/07 07:16 ID:JgGCUeFB
>エイベックスの経常利益がCCCD導入後に16%も減少

でもレンタルは増えた悪寒
MDは寿命短いとか言うからどうしても
好きなものはつい原盤を買ってしまう意思の弱さ
665読者の声:03/09/07 07:20 ID:0Rpywlgo
>>658
>つうかそれいうなら携帯がmp3プレーヤーになればいいんだよ。

メモリースティックやSDカードを使った、セキュアなMP3+携帯もう既にあるし。
ネットと融合ならこことかね。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mstage/music/index.html
666読者の声:03/09/07 08:10 ID:KfsxZk/E
>>647
レンタル代金ってコピー分も取ってるんだろう。
別にいいじゃん。
散々金払わせておいて(CD一枚1000円も)コピーするなはないと思う。
されたくないなら、値段下げるとか自由化にして欲しい。
667読者の声:03/09/07 08:17 ID:F9E2AXYU
>>659
レンタル業界の業績の落ち込みってのはデータ出てるのかな。

CDが売れなくなった原因ってのが、違法コピーの蔓延にあるのなら、
レコード店での売上よりもレンタルショップの方が大きなダメージを受けてるはず。

逆に、音楽自体に魅力がなくなった、などの理由で売れなくなってるなら、
(消費者は昔から、買うほどの価値がない音楽はレンタルで済ます、という行動を取っているのだから)
レコード店での売上ほど、レンタルショップのダメージは大きくないはず。

レコード店のダメージとレンタルショップのダメージを比較することで、
今の売上不振の原因が違法コピーなのかどうかが判断できると思う。
668読者の声:03/09/07 08:49 ID:u5MjeD50
私的複製の範囲を超えた違法コピーの元ディスクが、レンタルか新規購入か中古購入か知人
所有品かコピー済品か図書館貸出品かなど、多様化するかもしれないのでどこがダメージを
受けるか判断が難しいが、例えばTSUTAYAの例をあげると下記。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC・TSUTAYA FC本部) 投資家向け資料
http://www.ccc.co.jp/ir/index.html
「最新の業績数値を見たい」「アイテム別既存店売上」
  昨年同月比では数%の落ちでほぼ横ばいみたい。
「業績推移を見たい」「売上高」
  CDレンタル以外も含むが、2002年度までは右肩上がり。

株価推移  4756: CCC  7860: エイベックス
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=4756&k=c3&t=2y&s=7860.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&y=on&w=on
 CCCは最近少し下げたが2年前と同程度の平均株価水準に戻ったと言ったところ。
 エイベックスは昨年9月にCCCDによる売上減で一気に落ち、その後200万株以上の自社株
 買いにより株価を吊り上げている。(前年の9月の落ち方と違う。)

業界のデータもあるのかな。さて、これらのデータをどう読むか。
669読者の声:03/09/07 09:27 ID:QMnqgGOg
>>661
上位ランキング30タイトル中、CCCDが13タイトル、非CCCDが
17タイトル。単純に、タイトル数だけでもCCCDの負け(w

非CCCD17タイトルの中には、CCCD強制導入会社でCCCDを
回避しているタイトルが4タイトル(aiko、布袋寅泰、鬼束ちひろ、
サザン)、エイベックス系なのになぜか未だにCCCD非導入の
ロードオブメジャーが含まれる。これだけでもCCCDの惨状は
明らかなわけで。

>>662
オリコソが枚数を公表しているのがウィークリーだけだからね。
デイリーの集計をとっても無意味だが(以前ここにいたEXILE厨のように)、
ウィークリーを足して行けば結果的にマンスリーのデータも出るので、
何らかの傾向は見えてくるかと。
670読者の声:03/09/07 09:28 ID:F9E2AXYU
>>668
レコード会社じゃなくて、レコード「店」とレンタルショップの比較って話。

消費者側の行動としては、音楽に金を払う価値を認めるかどうかによって、

買う⇔借りる⇔聞かない

と行動が変化するわけで。

「違法コピー」ができる事で行動が変化するのは、
「買う」層ではなくて「借りる」層だよね。

違法コピーが出来るからといって音楽の価値自体が低くなるわけではないのだから、
Tower Recordsに行くような消費者は、やっぱり行くでしょう。
TSUTAYAに行くような消費者こそ、違法コピーに流れているはず。
671読者の声:03/09/07 09:32 ID:F9E2AXYU
つまり、レコード会社側の
「違法コピーできなければ買っているはず」という論理は *絶対に* 嘘で、

少なくとも、
「違法コピーできなければ、正規にレンタルしているはず」なんだよね。
672読者の声:03/09/07 09:44 ID:0Rpywlgo
つか、コピーできないシングルを何枚もとっかえひっかえ再生させて楽しいかい?
ビデオみたいに一度見れば終わりなものでもないし。
そんなのは正規にレンタルするわけないじゃん。単純に借りるのやめるだけ。
673H:03/09/07 12:42 ID:QLtEwj6B
すごくエロいサイトを発見でつ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/pink/omanko/

美少女中学生のパイパンおまんこがっ!!
674読者の声:03/09/07 13:47 ID:BhRjZ/XX
>>672
> つか、コピーできないシングルを何枚もとっかえひっかえ再生させて楽しいかい?

つか、ビートルズの「Strawberry Fields Forever / Penny Lane」みたいに、
シングル盤だけで完結するようなシングル作品、
と言う存在のあり方を知る身にとっては、
いちいちとっかえひっかえして聴くだけの作品的価値がシングルにあった、
と言う時代があったのを信じられないというのが、寂しい。
いまや、シングル曲が一曲も入っていないような
オリジナルアルバムで勝負するアーティストなど、
皆無になってしまったのが悲しい。
どうせシングルとアルバムをだぶらせて買わせるんなら、
アルバムには1曲もシングルを入れるな!
マーク・ボランは、それを有言実行してたらしいけど。
675読者の声:03/09/07 14:37 ID:3zIUsh/5
CCCDなんて汚物混入品だろ?しかも聴くなら自己責任でってか。
そんなもん買えるか?聴けるか?
それを買うやつぁ自己管理能力に乏しい人間ってことでいいでつか?
676読者の声:03/09/07 14:42 ID:5gxnT0ai
CCCD専用再生機(皆無に近いが国産で1機種あり)を持っていない人に限って。
677読者の声:03/09/07 18:14 ID:Ga9mIrC1
>>676
>CCCD専用再生機

そんな事をうたった機械があるんですか?
だってコピコンのプログラム内容て非公開だし
コピコンて1種類じゃないわけでしょ?
そんな規格に一貫性のない物に対応できるんでしょうか?
コピコンがヴァージョンアップした時はどうなるのでしょうか?

疑問だらけ、どんな機械教えて下さい。
678春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/09/07 19:18 ID:WAJdIpVE
676-677 確か、TDKがポータブルMP3プレーヤーでCCCD対応を謳ってたような気ぃする
ねんけんど、「今後登場するCCCDへの対応は保証しかねます。」って書いてあるでー。
http://www.tdk.co.jp/tjbbh01/bbh25000.htm
679読者の声:03/09/07 20:15 ID:B+Dg109J
オリコンアルバムウィークリーチャートを元にした
CCCD・非CCCDの売り上げ比較。データは9月8日付。

       CCCD:200,448枚
     非CCCD:764,779枚

例によって非CCCDの圧勝。シングルチャートのときに
分かりにくいと不評だったので、今回から元のデータも
転載しておきます。×印が付いているのがCCCD。
  1 "SLOW" 福山雅治 211,457
  2 女子十二楽坊〜Beautiful Energy〜 女子十二楽坊 173,241
  3 SOUL'd OUT SOUL'd OUT 117,473
×4 Next World BoA 81,582
×5 ステイシー・オリコ ステイシー・オリコ 40,625
  6 FRONTIERS Psycho le Cemu 24,011
  7 ディスコ・ファイン Various Artists 23,405
×8 FOLLOW THE WIND 氷室京介 21,760
  9 ビギンの一五一会 BEGIN 20,918
×10 GATE 〜scena V〜 島谷ひとみ 19,704
  11 いくつもの川を越えて生まれた言葉たち 森山直太朗 18,241
  12 大阪ソウルバラード Various Artists 17,353
  13 ラヴ&ライフ メアリー・J.ブライジ 16,012
  14 一匹狼 アンドリュー W.K. 15,560
  15 フォーリング・アップヒル リリックス 14,851
680読者の声:03/09/07 20:17 ID:B+Dg109J
  16 HARVEST Dragon Ash 13,760
×17 ONE PIECE BEST ALBUM コンピ盤 12,685
  18 ACROSS THE ENDING HAWAIIAN6 11,902
  19 BEST CRUSADERS BEAT CRUSADERS 11,058
  20 Carnival SOFFet 10,769
  21 インデストラクティブル ランシド 10,451
  22 リンク2 コンピ盤 10,213
  23 Street Story HY 9,863
×24 パイレーツ・オブ・カリビアン サントラ サウンドトラック 9,542
  25 11 Colors 織田裕二 9,249
  26 フォールン エヴァネッセンス 9,157
  27 海のYeah!! サザンオールスターズ 8,150
×28 15年 150曲 J-POP 50Hit Tracks Vol.2 コンピ盤 7,922
  29 ファンタジー〜ムービー・ヒッツ〜 コンピ盤 7,685
×30 ESCAPE 今井美樹 6,628

要注目は、CCCDを初採用した今井美樹のアルバムの
悲惨なまでの落ち込み方。初登場で1万枚売れていないとは…
681読者の声:03/09/07 20:34 ID:utgvxwn2
>>679=680
乙でつ。
自分もオリコンランク見て、上位ランクから
CCCDが少なくなってるのに気付いたよ。
しかも1位をとったものでも、次週から
急激に落ちていく傾向。

ちなみに、タワレコやHMVの売上ランクも
CCCDより非CCCDのほうがランクイン多い。
682読者の声:03/09/07 20:36 ID:EsgHhRIi
http://sound.jp/remix/
>CCCDを導入しているところは、それだけアーティストの
>権利を尊重している会社、という見方もできますからね。

この管理人のヴァカをどうにかしてくれ。
683読者の声:03/09/07 20:45 ID:FJ49ybwH
>>674
そういえばビートルズは
最も強硬にCCCDを推進しているEMIのドル箱アーティストだね
684661:03/09/07 20:48 ID:7o+Iaazi
>>669
「虹」を除くと、CCCDが13タイトル、CDDAが16となる。
それぞれの総売上枚数から1枚辺りの
平均売り上げ枚数を出すとCCCDのほうが上になる。
こういうのはどう説明するんだ?

売り上げと絡めてみようとするのは
ちと無理があると思う。
685kusosure:03/09/07 21:00 ID:iUXJUw2z
もちろん、このスレはネタスレです。

2ちゃんねるに数ある糞スレの中でも、トップクラスの糞スレと断言して間違いありません。
686読者の声:03/09/07 21:11 ID:0Rpywlgo
>>685
ワロタ
687読者の声:03/09/07 21:49 ID:NrLuKB2x
>>680
参考までに、今までの今井美樹のアルバムの初動枚数は?
今までも数千枚単位でしか売れていなかったと言うことはないよね?
688読者の声:03/09/07 22:17 ID:cItqHFh1
>>687

初動枚数を問う以前に、
現在の彼女の歌手としての価値、資質の方が
リスナーを引かせたと考えてよろしいのでは?
689読者の声:03/09/07 22:45 ID:iUXJUw2z
うんうん。
ていうか、福山1位って、そのランキング自体オカシイよね。(w
どーなってるん?
690読者の声:03/09/07 22:48 ID:iUXJUw2z
オリコンのランキングかぁ〜〜。
しっかし糞アルバムばっかりだ〜。
CDとかCCCDとか関係なく、こりゃ売れないワケだ。納得
691せいこーどー:03/09/07 22:56 ID:OBD39Ag/
オリコンチャートは、基本的に出荷数です。
たとえ1枚しか売れなくても、店から注文が100万枚あれば、
祝!ミリオン!!とゆー、姑息なシステムなんですね、これが。
当然、数ヶ月後に返品されてしまいますが(笑)
692読者の声:03/09/07 23:39 ID:FmerrHLZ
>>684
売り上げを調べるのに平均値ときたもんだ(w
CCCD擁護派も必死ですな。いちいち反論するのも
面倒なので、発売日を付記したデータを載せとく。
CCCDにはロングセラーが少ないという点と一致する。

◆CCCDランキング(シングル)
2  Be My Love SPEED 2003/8/27 70,283
5  forgiveness 浜崎あゆみ 2003/8/20 46,480
6  ふたつ星 I WiSH 2003/8/27 39,123
7  心ひとつ MISIA 2003/8/27 36,771
9  感傷/MERMAID 上戸 彩 2003/8/27 26,699
14  COME WITH ME 倖田來未 2003/8/27 20,535
15  上海ハニー ORANGE RANGE 2003/7/16 16,612
18  Love is message w−inds. 2003/8/20 12,495
23  LolitA☆Strawberry in summer SweetS 2003/8/27 9,775
24  FIND THE WAY 中島美嘉 2003/8/6 9,567
26  アシタヘカエル/Us CHEMISTRY 2003/8/6 8,383
27  いつか風になる日 元 ちとせ 2003/8/13 7,870
30  ourselves 浜崎あゆみ 2003/7/9 7,050
693読者の声:03/09/07 23:41 ID:FmerrHLZ
◆非CCCDランキング(シングル)
1 虹 福山雅治 2003/8/27 356,629
3  異邦人 TAK MATSUMOTO featuring ZARD 2003/8/27 67,531
4  抱いてよ!PLEASE GO ON 後藤真希 2003/8/27 48,011
8  涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 2003/7/23 28,795
10  薄荷キャンディー KinKi Kids 2003/8/13 26,350
11  夏の終わり 森山直太朗 2003/8/20 24,132
12  死ぬほどあなたが好きだから 時給800円 2003/7/23 23,901
13  NOCTURNE No.9 布袋寅泰 2003/8/27 22,189
16  太 陽 ケツメイシ 2003/8/20 15,247
17  僕らだけの歌 ロードオブメジャー 2003/8/6 13,774
19  銀の龍の背に乗って 中島みゆき 2003/7/23 12,053
20  blue blue コブクロ 2003/8/27 11,098
21  天使たちのメロディー/旅立ちの朝 川嶋あい 2003/8/21 10,763
22  夏の思い出 ケツメイシ 2003/7/16 10,658
25  アンドロメダ aiko 2003/8/6 8,572
28  Are you alive? LIV 2003/8/6 7,760
29  Beautiful Fighter 鬼束ちひろ 2003/8/20 7,533
694読者の声:03/09/07 23:46 ID:FmerrHLZ
この2つのデータを見比べれば分かるが、CCCDで
枚数が1万枚/週を突破しているのは、8タイトル中
6タイトルが初動の売り上げ。一方、非CCCDは
13タイトル(「虹」は数字が大きすぎ、あまりに特殊な
データなので除く)中、初動は4タイトルのみ。

つまり、初動に頼るような売り方しかできない会社が
CCCDを進んで導入したと見るのが正しい。
695せいこーどー:03/09/07 23:49 ID:OBD39Ag/
基本的に、AVEXとSMEですよね。
アーティストと称してアイドルを売ってる会社はCCCD(笑)
696凪介:03/09/07 23:56 ID:7GMrpG0v
>>695
ただでさえ売れないのに、CCCDにしたら売れなくなる気がする
697せいこーどー:03/09/08 00:01 ID:uSu97wl9
ポリドール/ユニバーサル社みたいに、ややコアなバンドや洋楽まで
幅広く扱ってるトコの方が、移籍先になる事も多いし、
実際、派手さは無くても出荷がコンスタントにかかる(入荷も多い)
CCCDにせずとも、買い手が見えてるんでしょうね、
中身で売る自身があるように感じます。
福山とか、解散するけどミシェルとか、スピッツとかも、この会社です。
698せいこーどー:03/09/08 00:02 ID:uSu97wl9
697に追加
別に有名な人を出しただけで、ファンではありません(笑)
699読者の声:03/09/08 00:07 ID:EMbwPwjN
>696
アイドルヲタは盲目的だからCCCDだろうと何だろうと買う。
っつか、アイドルヲタにとってはCCCDもグッズの一種だから聴けようが聴くまいが問題無い。
これを上手く利用してるのがポニーキャニオン。
アイドル系はほぼ全てCCCDなのに対し、アーティストとして評価されてる人達はほぼ全てCDDA(一部除く)

>695
一番悪どいのは東芝EMI。
クラシックだろうが再発だろうがほぼ全てCCCD。
音質を理由に反対するアーティストもCD-EXTRAにするのがやっと。
しかもこれが全世界のEMI(アメリカなど一部除く)で行われてるのだからタチ悪い。
700読者の声:03/09/08 00:32 ID:rNCl+KjS
>699
全世界のEMI(アメリカなど一部除く)
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
            ↑
しかも相手によって態度を変えるという、
卑屈なレーベルなんだよな。これが一番腹立つ。
擁護の余地が全く無い。
701661:03/09/08 00:41 ID:L4sUo+E3
>>692
漏れはただ思ったことを書いただけなんだが…
ちょっと反対の意見出されるとすぐに擁護派だの言うの止めた方がいいよ。

初動のデータうんぬんに関しては面白いので
今後のデータも合わせて、長期的なデータでの検証もしてみてほしいな。

ちなみに漏れはCCCD反対だ。

>>699
CCCDになって買うのをやめた漏れはアイドルヲタ失格か。
702読者の声:03/09/08 01:02 ID:M/76n2RW
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/200309/toct25212.htm

東芝EMIは何がしたいんだろう…
703読者の声:03/09/08 01:22 ID:IQsyBADy
子供の頃から悪い音質に慣れさせて・・・なんて事はないだろう。
手当たり次第にやってるだけじゃないの。
704読者の声:03/09/08 01:54 ID:HtkrNa1P
>>702
うわぁ、、、ほんとのアフォだ。>EMI
705読者の声:03/09/08 02:32 ID:9huT7Tt9
>>695
AVEXとSMEのアーティストと称しているアイドルはハロプロ以下ということですね(藁
706読者の声:03/09/08 03:20 ID:GUNNGdT1
東芝は、ビートルズをCCCD化したらどうなるかだな。
avwxは、過去の遺産で食えないから焦って、版権切れた邦楽のマニアックなとこ買いまくってる。
コンピブームも、avexは自社邦楽で先鞭切ってたけど、版権無い洋楽では出番なしだし。
ゾンバにも逃げられて、ディズニーは堅守してるけど、
サントラ関係の大物は、元々のレーベルがらみで、勝手に編集盤出せないし。
当時記録的な売り上げだったtrf以降小室がらみのものは、
現在は40年前にデビューしたビートルズより売れてないだろうし。
宣伝費もいらない、プレスするだけのバックカタログがavexにないんだよね。
金かけて新曲を宣伝して売って、それでおしまい。
ビクターのサザンだって、どこのメーカーも、バックカタログの堅実な売れ行きって大きいんだけどな。
今売れればいいってだけの商売だけやってると、冷え込んだときに困るって事だよね。
地方のCDショップでビートルズのCD無いとこなんて無いけど、
小室関連なんて無いとこばかりだよん。
707読者の声:03/09/08 03:27 ID:eLtv2uQq
>>702
ぐったりした。
708読者の声:03/09/08 03:44 ID:+mF4zqPK
筑紫みたいなアフォが、リマスターしたビートルズのCCCDもらって、
車のカーステでかけようとしたら壊れて、多事争論で訴えたりするとおもしろい展開になるのだが。

書いててふと思ったんだが、ストーンズの方が血の気の多いやつ多そうじゃん。
東芝とユニバーサルだが。
709読者の声:03/09/08 05:13 ID:9LXzy0GJ
>>708
60年代のストーンズの原盤権を管理している、
アレン・クラインというまるでやくざのような弁護士は、
(もちろん、彼はストーンズの音源に関してユニバーサル以上に強い発言力がある)
ものすごい合理主義者で、
サム・クックやチャビー・チェッカーなんかの、
まだまだ商品価値のある歌手の音源を、
金にならないと言う理由からか、
長いこと死蔵したまま再発しないという話でも有名ですよね。
まあ、最近サム・クックは、
ストーンズと同じくCD-DA/SACDハイブリッドで幾らか出たので、
まったくやる気がないとも言えなくなったので、嬉しいんだが、
その流れで、チャビー・チェッカーやボビー・ライデルのベストも出せよゴルァ!

板ちがいでスマソ
710読者の声:03/09/08 05:15 ID:MCpzJHmm
>>701
データ云々は正確で確実なほうが信憑性があるから、
突っ込んで追求したほうがいいよ。
そういう自分は数字系苦手なんで、どうも統計やら
グラフ化やらできかねて、そういうことしたがるヤシに任せちまう。
少し疑問を持っただけで擁護派というヤシは放っておけ。
このスレには擁護派は顔など出さん。たまに来るのは、
擁護派を装った暇人だけだしな。
そういうヤシはCCCDどころか、音楽もどうでもいいと思ってる。

ついでに、好きなアイドルがCCCDになって買わなくなっても、
お前はファソ失格ではないぞ。
そのアイドルを好きだからこそ、却って許せないんだよな。
自分も同じだ。
711読者の声:03/09/08 06:45 ID:2PuilmRf
初動に頼るような売り方しかできないアーティストをCCCDにするって
いうのは初動に頼るほうがコピーの影響を受けてると言う事かな
逆に言うと初動に頼らないアーティストはコピーの影響が少ないという
傾向をレーベルが知っているのかもね
712読者の声:03/09/08 06:51 ID:2PuilmRf
711に追加
曲の寿命を縮める方向に走ったレーベルの動きが
裏目に出たと言う事かな
713読者の声:03/09/08 07:07 ID:hAcRGZEt
CCCDのリマスター版ってどうなの?
714読者の声:03/09/08 09:28 ID:HL31EMM4
>>679 >>680
しっかし…本当に音楽CD売れてないんだな、、、
30位でようやっと6000枚。
ほんの数年前までなんか、6000枚なんて、オリコンの左ページに載るか載らないか
(=ベスト50に入るかどうか)くらいのレベルだったと思うのだけれども、、
715読者の声:03/09/08 09:55 ID:eR1DFTWk
ランキングのデータを引っ張って来られても、なんか無理矢理感が強いなぁ。
個々の音楽の売上なんて、明らかに個々のアーティストの資質によるバラつきの方が大きいでしょうに。
716読者の声:03/09/08 10:11 ID:YN39vl4Q
CCCDはいろんな意味で欠陥品だね
1.機器の破壊
2.売れない
3.寿命短い
4.あって無いに等しい技術(実はリry)
717読者の声:03/09/08 10:25 ID:9LXzy0GJ
>>713
> CCCDのリマスター版ってどうなの?

多分音「圧」は、CCCDであってもアップしてるでしょう。
しかし音圧=音質ではないのは、紛れもないですからね。
やはり歓べません。
718読者の声:03/09/08 11:52 ID:K6KXWcvN
別の板のスレでリンクが貼られていたけど、これすごいね。
細野晴臣と高橋幸宏のユニット、Sketch Showの新作に対する
HMVのコメント。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1940698
  HMV レコメンド       HMVの評価 9
  YMO結成25周年、散解20年、再生10周年に勢力的に活動する細野氏と高橋氏。
  驚愕のライブ映像に続くのは、ファーストアルバムからほぼ1年ぶりとなるセカンド
  アルバム。いち早く(?)21世紀最新潮流の音楽・ポスト・エレクトロニカを示唆した
  音楽を発表し、常に鋭意に活動する彼ら。とにかく注目しておいて損はない作品に
  仕上げてくることでしょう。CCCDはCD EXTRA仕様で回避するようです。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らのファンはCCCDだったら絶対に買わないからという営業上の
理由もあるかも知れないが、大手レコード店の公式レビューに
こんなことを書かれるというのは初めてじゃないか。
CCCDの末路が見えてきたという感じ。
719読者の声:03/09/08 14:07 ID:x9FxH62R
>>708
実際にストーンズはこないだの40周年ベストがCCCDになる予定だった。
収録時間の問題で回避されたが…
逆にビートルズは全世界同一フォーマットという前提があるらしいので
>>699>>700のような状況でCCCD化を強行する根性は
メーカーにはないのではないか。
720読者の声:03/09/08 14:10 ID:kgWCZcjr
>>702
ワロタ
721読者の声:03/09/08 17:21 ID:TRDW4JMJ
>>719
そういえば、アメリカでビートルズの版権を持っている
かのマイコージャクソンは、RIAAのP2P取り締まりに
反対の姿勢だった罠。ここはとりあえず、マイコーを
応援してみよう。
722読者の声:03/09/08 20:08 ID:DZmxZYdG
>>721
ま…まあ、P2Pは擁護するにも限界はあるが・・・。
マイケルが言いたかったのは「ファンに刃を向けるな」ということなんだろうな。
723読者の声:03/09/08 20:24 ID:d2Xbc23A
なんとなくだけど、もしかしたらオリコンが出荷数でランキングしているところ
から、実は100万枚とかで売れていたとされる曲もホントは売れてなかったのか?

徐々に売り上げが落ちたのではなく、カサアゲとの格差が開いたのをなんとか
違法コピーのせいに転嫁しようとしたのではないか、と考えるようになったよ。
724読者の声:03/09/08 20:27 ID:M/76n2RW
ところで、BEAT CRUSADERSの「BEST CRUSADERS」はCCCDマークと、CD−DAマークが両方付いているわけだが
結局CCCDなの?
725のーふぃあー:03/09/08 20:50 ID:uSu97wl9
>>723
その通りです。
以前は「大量に入荷し、(代わりに)大量に返品」していたのが、
それを上回る勢いで不況の波に押され、
返品をメーカーも中継ぎも受入きれなくなったのです。
確かに、売り上げも下がってるのは事実ですけどね。
んで、その分、販売店も実際の購入数に見合う注文しかしなくなり、
ミリオンが激減したのですね〜ばぶりーな音楽産業。
私は、関係会社で働いてるから、死ぬほどCDが
返品されて来たり、在庫過剰で放置されているのを毎日見てます。
726読者の声:03/09/08 20:58 ID:eeGBRJPm
>>724
CCCDでつ。しっかり帯に書いてあったから。
因みに自分は泣く泣く購入を見送った。
解体の置き土産がCCCDて。限定盤欲しかったよ・・・
727読者の声:03/09/08 21:16 ID:NI/vsLQk
>>721
マイケルはもうビートルズの権利は手放したんじゃなかったっけか?

ビートルズは秋に新商品の発売があるようなので
それがどうなるか見守る、って感じですかね。
728読者の声:03/09/08 22:14 ID:M/76n2RW
>>726
帯にCD−DAのマークもあったよ?
729読者の声:03/09/08 22:34 ID:z50vffyK
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009YNDI/

はっぴいえんどBOXの発売予定が、また「未定」になりました。
でも、CCCDのアナウンスは取り下げてないのな。
730読者の声:03/09/09 01:39 ID:on7UNW3r
お店でCCCDのシールが貼られた商品を見ると馬鹿にされた気分になって
とても不愉快です
731読者の声:03/09/09 05:29 ID:I75P1cGH
>>727
またポールマッカートニーは版権買い逃した?(w
この前はオノヨーコと買おうとしてたけど。
732読者の声:03/09/09 06:33 ID:wXN3TjKz
ビートルズの版権はまだマイケルが持っている。
実際には破産寸前のマイケルにそれを担保にしてレコ社が金を貸している。
だからヨーコもポールも手が出せない。

一応スレ違い。
733読者の声:03/09/09 13:55 ID:Ax6xgxuC
全米レコード協会、ネットで楽曲交換した261人を提訴
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=3408754
734読者の声:03/09/09 14:15 ID:hG713O4Z
>>733
どんどん訴えればいいと思うよ。ただし一人でも楽曲交換に関係ない人間を訴えた場合
名誉毀損で逆に訴え返されると思うよ。懲罰的賠償込みで。
735読者の声:03/09/09 17:48 ID:vUDowcoj
CCCDとは関係無いが、Dir en greyのアルバム「VULGAR」でソニーがとんでもない事をしてくれた。
FIREWALL DIVISIONなのでCCCDこそ回避されたが、初回盤についてたDVDにソニーからクレームが入ったらしい。
DVDに曲のPVが入っているのだが、当初このPVはエロ&グロな絵が満載のものになる予定だったが、
「FIREWALL DIV.とアーティスト、並びにソニーミュージックとの協議の結果、映像処理を施した上での販売になった」という。
しかし、どう見てもソニー側から抗議が入ったくさく、ヴィジュ板のDir en greyスレではファンが大騒ぎだ。
ま、CCCDを採用するような金に目が眩んだ会社が絡むとロクな結果にならないってこった。

>701 >710
おまいらのような香具師を真のファンというのだろう。
少数派である事もまた事実だが

>724
ごくまれにある間違い表示だな。CCCD導入したての会社がよくやるミスだ。
有名な例ではCHAGE&ASKAの「STAMP」がある。
基本的に、両方載ってる場合はCCCDマークのほうを優先したほうがいいみたいだな
736読者の声:03/09/09 17:57 ID:vUDowcoj
ラストラムのサイト見てきたけど、CCCDに関する告知は何一つ載ってないな。
前に話を聞いた時は釣りか煽りかと思ったけど、まさか本当にCCCDだったとは。
ラストラムからの告知が載っているページとか、CCCDの連絡先はありませんか?
737読者の声:03/09/09 18:11 ID:AaI5nbaX
738読者の声:03/09/09 18:35 ID:AaI5nbaX
>>737はCCCDで検索した場合の結果。特にクラシックが酷いと言いたかった。スマソ
CDが誕生したての頃、プレイヤーは
今のSACDプレイヤーのような単品(というかプレイヤーとスピーカーが別物。上手く表現できん)だったの?
ミニコンとかラジカセみたいな一体化SACDプレイヤーとかを作ればいいのに。
ニーズが無いから出来ないのかな。
739読者の声:03/09/09 18:40 ID:FJQj5NbV
>>737
直リン禁止になってる所くさ
740読者の声:03/09/09 20:00 ID:KcZrwa3i
>>733
日本のレーベルはCCCD導入前にこのくらいの事をすべきだった
それでもだめなら、まともなコピーコントロールが出来るものに
乗り換えればよかったのに
741読者の声:03/09/09 20:30 ID:E7OCtyJJ
>>738
CD出たてのころは単体プレーヤばっかりだったよ。
今だってあるんじゃない?
742読者の声:03/09/09 20:38 ID:vC2MmW37
つぅか、今みたにミニコンポとか主流になったのって
CDが主流になった結果だよね。
743読者の声:03/09/09 20:41 ID:dBwcfwNE
コピーできる時点で導入は無意味じゃないのか
744読者の声:03/09/09 20:46 ID:NfOwWFCj
以前ソニーミュージックがCCCDに対応してマスターの音質を故意に
下げている(CCCDで出ない高音域をマスターの段階でカットしている)と
言うことを書いたが、エイベックスも同様のことを始めたことが判明した。

サンプルは、moveの「BURNING DANCE」。CCCDなので、例によって
WAV吸出し→CD-Rに焼くという作業をやったが、以前のCCCDと違って
焼き直しても高音が全く出ない。3曲目に入っている「Gamble Rumble」が、
リミックスではなくて単なる再録だったので、以前購入していた非CCCD盤と
比較したが、やはり高音域が明らかにカットされている。2万円のラジカセでも
分かる程度の低音質。ちなみに、CD-Rはマクセル(台湾のCD-Rメーカーで
最も品質が良いとされるRitekのOEM品)の650MBを使用。焼きは等倍焼き。
ここまで焼きに気を使ってこんな音じゃね。これじゃ、買う気も失せるわな。
正直、CCCDをCD-Rに焼き直すのがもったいなくなったよ。CD-Rもそんなに
安いもんじゃないしさ。CCCDの音源などmp3で圧縮して保存し、再生は
メディアプレーヤーで十分。マスターの段階でこういう汚いことをやられちゃね。
745読者の声:03/09/09 21:31 ID:pHdqD6XP
>744
ついにそんなことまで始めたのかあきれた自ら商品価値
を下げるようなことをするなんて・・・
746読者の声:03/09/09 21:42 ID:VtdoTRnC
まぁあれだな、オマイラP小厨集団には音楽産業のシンボリックな存在
として【レコード会社】というのが槍玉にあげ易いので、いろいろ
ナリキリ業界人気取りで叩いているようだが、ハッキリいって見識の
ラベルが低いね。
ププッ。

CCCDに関しても、馬鹿の一つ覚えみたいにレコ車ばっかり
叩いてないで、もちっと他の利益団体あげてみろや?
エイベックソとかレコード会社は潰れろ、みたいな記号化した
煽りばっかりじゃん。

ま、もちっとベンキョしてから書き込みナッツ−ことだよん。
747読者の声:03/09/09 22:39 ID:9kEjIXIq
業界人気取りって書いてるけど、みんな 一消費者として叩いているのではないか?
業界人自身がプロらしいことをしないから、なんか音楽業界のだらしなさというか、
チャランポランさというか、そういう面を正して欲しいわけです。自浄に期待している
のだが。

叩けば叩くほど埃が出てくる業界はそうそうないぞ。
そもそも、品質観念など企業体質が一般の他の企業と違いすぎる。

他の利益団体もたまに挙がるから良いのでは。もともとこのスレは、CCCDによる
エイベックス株価没落ウォッチスレが前身だから(この事実を知っている住人も少な
そうだが)。
748のーふぃあー:03/09/09 22:44 ID:YT19+Z+u
>>746
レベルの間違いでは?
749読者の声:03/09/09 22:58 ID:hG713O4Z
>>748
たぶんわざとラベルと書いていると思うぞ。
750読者の声:03/09/09 23:05 ID:PlwDSPWD
相手にすんな
751読者の声:03/09/09 23:10 ID:MTIidQzD
どうせ業界関係者の荒らしだし。
752のーふぃあー:03/09/09 23:10 ID:YT19+Z+u
基本的に、>747さんに賛成です。
叩くのが目的では無くて、CCCDが許せん、てな話でしょ?
例えば、TV番組で、許せんのがあった時に、
スポンサーよりも番組の制作側&TV局に腹が立つでしょ。
それと同じ。
753読者の声:03/09/09 23:11 ID:KEZxFxGT
オマエモナー
754読者の声:03/09/09 23:24 ID:icHdQlfH
別に要らなきゃ買わなければ済む話じゃないの?

CCCDでも良いと思う人が購入して、それで業界が成り立っていけば
何の問題もないと思う。自分がお気に入りのミュージシャンがCCCDを
導入した場合も同じ。それでもよけりゃ買うし、納得いかなかったら買わない。

自分の場合はmp3プレイヤーで聞けない時点でアウトなのだが、
どうしても欲しかったミュージシャンのシングルがCCCDだったので
仕方なくレンタル落ちを待って100円で購入。
できるだけレコード会社に自分のお金が行かないように頑張って
入手しています。もちろんM×は使いません。
755のーふぃあー:03/09/09 23:32 ID:YT19+Z+u
>>754
聴きたい楽曲がCCCDしか無い、でも買わなきゃ済む、てのは
いささか乱暴な意見と思うのですが???
消費者の選択権が無いのが問題ではないですか?
756読者の声:03/09/09 23:43 ID:WWxcigG8
755のとおりだと思う。
好きなアーティストの出す新譜がCCCDだった、それを買わないのは
本当に苦しい決断だよ。
買わなきゃ済むって、簡単に済ませられないよ。
ファソにとって、お気に入りのアーティストの楽曲は買いたいものだし、
手に入ったら大事にしたいんだから。
それじゃ買えばいいと他人は言うのかも知れないだろうけどね。
CCCDだと、その楽曲を聴けないかも知れないし、
その曲が聴けてもクオリティや感動が半減する。
757読者の声:03/09/09 23:58 ID:KEZxFxGT
うんこ
758読者の声:03/09/10 00:20 ID:jeJ4P2lT






もう諦めろ。音楽CDのCCCD化は止められない。諸君たちよ、P2Pを使って音楽業界を破滅に導こうではないか!





759読者の声:03/09/10 00:30 ID:uMph81fj
>>758
禿げ同。漏れは見限ったよ。
ぶっ壊して再構築しなきゃダメだなこりゃ。
760読者の声:03/09/10 01:04 ID:H8piQ2ko
>>758,759
でも好きなアーティストにお金が入らなくなって
のたれ氏にされるのは困る。
レコード会社は知ったこっちゃないが。
761読者の声:03/09/10 01:11 ID:NMlOyz7y
なんちゃって業界人の嵐カコワルーイ
762読者の声:03/09/10 01:25 ID:QFcedf0y
>>758
p2pでは音楽業界は破滅しない。
p2pで行き来してるのは音楽業界が作った音楽のファイルだから。

あとp2pでファイルが行き来することで売り上げが落ちるということもない。
なぜならCCCD買わずにp2pに移行するヤシは、もともとCCCDは買わないヤシだから。
もともと売り上げに関係ないから。


p2pへのお誘いは、結局ファイル共有する人間を増やしたいからじゃねーの?
人数多い方が交換出来るファイルの種類も増えるしな。
763読者の声:03/09/10 03:57 ID:y/YzDZVa
こんなのありますた!。
http://www.avexnet.or.jp/elt/alsp/bbs.cgi
764読者の声:03/09/10 05:40 ID:Ex7pcLEQ
好きなアーティストが作った正常なCDまで買わない理由は無い。
765読者の声:03/09/10 06:37 ID:WjCslqtf
>>746
ナリキリ業界人はおまえじゃん(w
766読者の声:03/09/10 06:46 ID:SksRUaHq
>>758
もまいのようなP2P犯罪人には、本当に本心から聴きたい曲やミュージシャンなんていないんだろ?
一応、好きな曲は聴きたいんだけど
そのためなら、その曲を作ってくれた人の意向は無視してでも
手段を選ばずとにかく曲が手に入ればいいってことなんだろ?
かわいそうに

>>759
目的のためなら手段は選ばないってのは賛成できないな

>>760
本当にレコ社がどうなってもいいの?
もしレコ社がなくなったら、どうやって曲をミュージシャンから漏れ達に届けることができるの?
767読者の声:03/09/10 06:58 ID:KlB4mhKL
>>766
760だが、
あれは確かに言いすぎだったよ。
CCCD勝手に導入した糞会社でも、現場とか真面目にやってるんだから。
潰れろまで思わないが、一旦雪○みたいに大騒ぎになって
会社の体質がまるっきり変われるようになればいいがな。
768読者の声:03/09/10 07:12 ID:SksRUaHq
>>762
>あとp2pでファイルが行き来することで売り上げが落ちるということもない。
>なぜならCCCD買わずにp2pに移行するヤシは、もともとCCCDは買わないヤシだから。
>もともと売り上げに関係ないから。

そんなデータどこにあるんでしょ?漏れは寡聞にして知らん
そこまで言い切るんなら、P2P犯罪人には
P2PがなければCD/CCCDを買っていたって人間が一人もいないってことを数字で示してみろよ

音楽販売の低迷はダウンロード・サービスが要因
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030623/2/
音楽販売は減少の一途、ただしファイル共有サービスはさほど影響せず
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/madat/251038

だいたい、なんでP2Pで行き来してるのが音楽業界が作った音楽ファイルだと音楽業界は破滅しないの?
その根拠・理由を教えてくれ
業界が作ったファイルにはCDを買いたくなるようなサブリミナル音声でも入ってるっていうかな?(w
それともまさか、CCCDを導入するための口実作りで業界自ら意図的にファイルを流してるとでも?
しかしCCCDでもデッドコピー/リッピングできる今、何のためのCCCDかわからなくなってるのは事実。
第一、業界以外の人間が作ったファイルとの違いって何?
裏を返せば、一般人が作ったファイルがP2Pで流れると業界は破滅するって言いたいの?


PtoPが問いかけるデジタル音楽の未来 − 消費者ニーズと著作権保護のはざまで揺れる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USURA/20020418/1/
CD,DVDの売り上げが急下降,配信チャネルが大きく移行
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030903/13/

結局、この方向に向かわないとダメだと思う。
それでもネットにいけない人もいるだろうから、物販はなくならないだろうけど。
769読者の声:03/09/10 07:27 ID:0asAd3U1
>>766
メジャーレーベルが無くなっても、なんなりと流通は可能でしょう。
音楽が聴けなくなる人が出ると判ってる欠陥品CCCDを正義と言い切って
販売するレーベルなんて百害あって一利無し。
770読者の声:03/09/10 07:54 ID:SksRUaHq
>>767
SnowBrandのときはマスコミがちゃんと報道したからあれだけの騒ぎになったんだと思う
逆に言うとCCCDが一般人にそれほど知られてない(らしい)のは
マスコミが音楽業界とのシガラミのせいで、ちゃんと報道してないからだろう
その意味でマスコミもレコ社と同罪と思われ

>>769
流通は可能かもしれない。確証ないけど。
それより問題なのは、ミュージシャンが作った曲を
CDなどの配布媒体にする技術的・製造業的な作業を誰がやるかってことなのでは?
771読者の声:03/09/10 09:04 ID:v4vA/KTY
>>763
荒らし依頼は他でやれ
772読者の声:03/09/10 09:12 ID:veRgsogh
>>767
CD-R
773読者の声:03/09/10 11:37 ID:Eo+uT2/u
P2Pと売り上げ低下の因果関係なんて調べようがないだろ。
まー、自分がよくCDを買う月数千円のお小遣いの中学生で
専用PCあればDLするだろうな。
バイトも出来なければ、携帯代金もあるし、昔よりお金を使って
遊ぶ機会は格段に多くなってるだろうし。
でなくても、シングル1000円、アルバム3000円は高すぎる。
774読者の声:03/09/10 12:46 ID:SksRUaHq
>でなくても、シングル1000円、アルバム3000円は高すぎる。

CD販売、激減の予測・・・
>>639
Universal MusicのCD値下げで日米価格差が2倍を越える
http://slashdot.jp/articles/03/09/08/139210.shtml?topic=52
775読者の声:03/09/10 14:53 ID:Eo+uT2/u
日本も見習ってくれー頼むよ
776◇春ジャガ はるお:03/09/10 15:21 ID:CU7ix6a+
知ったことかよ。俺のCDレンタルしろ!。

「電撃的東京」、「天然の美」けっこういいぞおい。
777読者の声:03/09/10 16:38 ID:1ik8mlVR
>バイトも出来なければ、携帯代金もあるし、昔よりお金を使って
>遊ぶ機会は格段に多くなってるだろうし。
>でなくても、シングル1000円、アルバム3000円は高すぎる。

俺の感覚では、シングル1000円、アルバム3000円、よりも、携帯代金の方が不当に高すぎる。
さっさとIP電話に移行して、ブロードバンドサービスのように完全定額制にすべきだ。
778読者の声:03/09/10 16:45 ID:616SgTmq
●ヌルヌル・テカテカ 開く黒万子、清水バカ

雑誌、AVみてよね〜ん。NHKガキ番組も子供に威張るからおありがと〜ン。
779:03/09/10 17:37 ID:ZMWV3lGD
フランスでEMIが訴えられた様子ヽ(´▽`)ノ

■コピー防止技術は違法スレスレざんす

パリ近郊ナンテール市の地方裁判所は9月3日(現地時間)、大手レコード会社のEMIに対し、CD代金の払い戻しを命ずる判決を下した。

 この裁判は、同社のコピーコントロールCD(CCCD)を購入した女性が、自分のCDプレイヤーで再生が出来ない事に腹を立て、代金の返還を求めていたもの。
 今回の判決は、同社のCCCDを購入した消費者全員に適用されるが、CCCDの販売は禁じられていない。

 ”だが、フランスの消費者団体UFCは販売禁止の判決を求めており、まだまだ裁判は続きそうだ。”



  週刊アスキー 2003年9月23日号(今週火曜発売分) 31P "World Topics"より
780744:03/09/10 17:48 ID:xkzbuxMJ
>>744でCCCDのマスター段階での音質劣化を指摘しましたが、
邦楽板の方で「波形のグラフがないと比較できない」との指摘が
あったので、WAVの波形をうPしますた。楽曲は全く同じもので、
リミックスなどではありません。

こっちがCDの波形。(「Gamble Rumble」AVCT-30034 1曲目「Gamble Rumble」)
http://up.isp.2ch.net/up/1b5852cfdf64.png
こっちがCCCDの波形。(「Burning Dance」AVCT-30071 3曲目「Gamble Rumble」)
http://up.isp.2ch.net/up/b7858d53422b.png
(ダウンロードは明日の17時ごろまで)

これは焼きソフトに付属のNeroウェーブエディタという編集ソフトの、
スペクトログラムという表示モードを使ったもので、縦軸の長さが
周波数、色が強度。見てもらえば一目瞭然ですが、CCCDの方は
明らかに特定の周波数から上がカットしてあります。
781読者の声:03/09/10 21:14 ID:S/bQW2vJ
日本でも裁判しましょう
782読者の声:03/09/10 21:20 ID:c1mxN3F5
>>780
これは酷い。
金払って購入した結果がこれじゃあんまりだ。
CCCD は絶対に買わない。
こんなんだったらなおさら mp3 だよ。
783読者の声:03/09/10 21:51 ID:RDoP13ji
>バイトも出来なければ、携帯代金もあるし、昔よりお金を使って
>遊ぶ機会は格段に多くなってるだろうし。
>でなくても、シングル1000円、アルバム3000円は高すぎる。

>俺の感覚では、シングル1000円、アルバム3000円、よりも、携帯代金の方が不当に高すぎる。
>さっさとIP電話に移行して、ブロードバンドサービスのように完全定額制にすべきだ。
いや、どっちも不当に高いぞ。2つを並列にならべて
優先順位をつけるとすれば明かに携帯の方に金を使うのが一般的だろう。
784読者の声:03/09/10 21:54 ID:LshcFmyf
>>774
こりゃ日本のレコード会社の幹部がもっともみられたくない記事だな。
ここで援護レスしてるような無能社員を大幅にリストラすりゃ値下げも可能だろ。
(もちろん援護が全員レコ社の回し者とはワタシイッテナイネ)
785:03/09/10 22:21 ID:ZMWV3lGD
>>783
携帯は、プランの選択や、オプションサービスの選び方で変わるでしょ。
高いことには変わらんけど。
DoCoMoとJ-PHONEは特に。

でも、同じようなサービスが何社からか提供されてるわけだし、音楽CDと違って代替のあるものだから
比べるのはどうかと。
786読者の声:03/09/10 22:28 ID:S/bQW2vJ
規格外欠陥品CCCDなんか絶対に買わないし、すべてのオーディオプレーヤーで再生保証しないことを他の人に説明して絶対に買わせない
787読者の声:03/09/10 22:33 ID:RyemRni+
>>785
ですね。
CCCDは、企業の押し付けで、
しかも選択権が、買い手に無いというのが問題。
原発とかの国策じゃねーんだからよー、
客の意見無視すんなよ〜
788読者の声:03/09/10 22:53 ID:rfJlu1oW
4月くらいにスーパーカーのサトシトミイエリミックスを買ったんですが、レーベルゲートで何度プレイヤーに
いれても読みこまなく、壊れそうになったのでまじぎれしてソニーに抗議しました。
「聴けないもん売るな、CCCDにすらならすべてアナログでも発売しろ、金儲けのためだったら逆効果だ」と言ったところ、
「利益なんてどうでもいいです、すべてはお客様のため」とかぬかしやがったのです。

客のためならこんなもの売るなよ。買いたいのはほとんどCCCDではないので楽観視してましたが、
たまにCCCDだと落ち込みます。輸入盤はMDにもだびれないし。
ジェーンズアディクションとレディへはしょうがなく買いましたが、おかげでCDウォークマン壊れました。
タワレコは輸入盤にもCCCDシールがはってあるので購入時になやまなくてすむし、
ここ最近の洋メロコア(GCとかシュガーカルトなど)は輸入しかでてないときに店頭で大プッシュして売れたし、
レコード店が発信してる良い例だと思います。
レコ会社ではトイズはいいと思います。良質なアーティストそろってるし。
雑誌はタナソーは好きじゃないけどスヌーザーはCCCDに大々的に反対してます。
このような企業は残ってってほしい。

あと、やっぱり全部アナログでだしてほしい。DJやるときごっちゃだとめんどいし。
789読者の声:03/09/10 23:04 ID:RyemRni+
>>788
ソニーの反応、もろマニュアル臭いですねぇ・・・
790読者の声:03/09/10 23:11 ID:Eo+uT2/u
>>788
>「利益なんてどうでもいいです、すべてはお客様のため」

建前本音はおいといて、解答がちぐはぐすぎて笑えるね。
お客様の為にやってることで、客が困ってると言ってきたのに、
お客様のためです、と答えちゃうなんて可愛い。
ぼ、母性本能が擽られるわ(*´ε`*)
791読者の声:03/09/10 23:14 ID:tk1gRgOE
>>788
>>789
>「利益なんてどうでもいいです、すべてはお客様のため」
オレがバカなんだろうか?
何を言いたいのかさっぱり解らない?
792読者の声:03/09/10 23:17 ID:RyemRni+
解らない方が、正常でしょうね。
国会の答弁と同じです(笑)
793読者の声:03/09/10 23:28 ID:Eo+uT2/u
>>791
マニュアル間違えたか、真性のどっちか
794l:03/09/10 23:30 ID:gWVKXeO5
795読者の声:03/09/10 23:32 ID:+X1acZd+
>>793
会社自体が真性とみた!
796読者の声:03/09/10 23:44 ID:4Qb1PHDH
「糞品質とわざわざ表示されている物など、買ってはいけません。
 利益なんかどうでも良いんです。今後は買わないでください。
 お客様にそれを実感していただくために・・・」
797読者の声:03/09/10 23:55 ID:7lFSRnPu
>>779
> フランスでEMIが訴えられた様子ヽ(´▽`)ノ
>
> ■コピー防止技術は違法スレスレざんす
>
> パリ近郊ナンテール市の地方裁判所は9月3日(現地時間)、大手レコード会社のEMIに対し、CD代金の払い戻しを命ずる判決を下した。
>  この裁判は、同社のコピーコントロールCD(CCCD)を購入した女性が、自分のCDプレイヤーで再生が出来ない事に腹を立て、代金の返還を求めていたもの。
>  今回の判決は、同社のCCCDを購入した消費者全員に適用されるが、CCCDの販売は禁じられていない。
>  ”だが、フランスの消費者団体UFCは販売禁止の判決を求めており、まだまだ裁判は続きそうだ。”
>
>   週刊アスキー 2003年9月23日号(今週火曜発売分) 31P "World Topics"より

これってなんでネット上で報道されてないのかな?
798読者の声:03/09/11 00:07 ID:mPRsL8q0
>>797
オレもこの記事を読んだあと検索したんだが日本語の記事は見つけることが出来なかった

ガセでは無いと思うので週アス編集部に海外のニュースも見ているCCCDウオッチャーがいるのかな?
ここを見たらソースきぼん>週アス編集部
799読者の声:03/09/11 00:12 ID:rrj7r+Es
800読者の声:03/09/11 00:18 ID:j20sEnYw
しまった。直リン、スマソ。<799
801読者の声:03/09/11 00:28 ID:GM+iI4T3
そんなニュースがネットだけじゃなく普通にTVでやるよになてほすぃ
よっぽど再生できない人が多いのか、引っ込み思案の泣き寝入り気質のせいなのか
たかが音楽だし〜とか言ってないで抗議しようよジャポン
802読者の声:03/09/11 00:42 ID:Ke94btyA
起訴するっていうのには慣れないんだよね。。。
803読者の声:03/09/11 01:08 ID:/yrYmmgx
(・∀・)ニヤニヤ          (・∀・)ニヤニヤ

  今から中古CCCD買い占めとくか。

(・∀・)ニヤニヤ          (・∀・)ニヤニヤ
804読者の声:03/09/11 01:55 ID:OCjBuDUV
>>803
牛肉騒動の時は何もなしでOKだったけど、今回はそうなるはずないしね。
買っておこうかなヽ(´ー`)ノ
805読者の声:03/09/11 02:25 ID:GM+iI4T3
>よっぽど再生できない人が多いのか→よっぽど再生できてる人が多いのか

の間違い。ちなみに自分の周りは自分含めてみんな再生可。
806読者の声:03/09/11 04:33 ID:HYW7MIvN
CCCDで出されている物の中に、買いたい物が一つも無かったりする
807読者の声:03/09/11 04:51 ID:OodNwU4/
デヴィッド・ボウイの「アラジン・セイン」の記念盤をどうしようかと迷うこの頃。
EU盤もCCCDだったりする…
808読者の声:03/09/11 05:49 ID:Ss+7r8Dg
>>807
http://www.musicstack.com/
漏れはここを使ったことがないから実際に買えるか保証はしかねるが、
"More than one copy available" のCDが1つだけあっただよ
http://www.musicstack.com/item.cgi?item=4373781&find=Aladdin+Sane

もしかしたら見落としたかもしれないんで自分で確認してみてちょ
ほとんどが "One copy available" だから、いちいちクリックして探すのは大変だろうけど
http://www.musicstack.com/listings.cgi?find=Aladdin+Sane&search_type=title&media=%
809807:03/09/11 06:20 ID:OodNwU4/
>>808
thanx!
オーストラリア盤は"One copy available"と表示されてるね。
質問厨みたいで恥ずかしいが、EMIのEU仕様は単にSCMSを不許可にしてあるだけだったのかな?
それならいいのだが…。
というのは、EU仕様を買おうとしてパッケージを見たら日本のと同じCCCDのマークがあったんだ。
日本の東芝EMIは明らかにCDSだし(どうしても欲しいのを買ったので確認済)、
実際のところどうなのかと…。
810読者の声:03/09/11 06:20 ID:ysbJHvNb
http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html
結局、このサイトの図が全てを物語っている。
《音楽に金を払うのはバカバカしい=タダで手に入るのに、なぜ金を出す必要がある?》

P2Pソフトを使っていない奴は、P2Pソフトがあることを知らないか、又はP2Pソフトの存在を知りながらも
アーティストの為を思ってCDを購入する真の音楽ファンかどちらかである。
そして、今はまだP2Pソフトというものを知らない奴らが、P2Pで音楽が手に入る事実を知ったらどうなるか…
音楽業界は、今はまだ辛うじて首の皮が繋がっているが、それを繋ぎとめているのは、
真の音楽ファンと、P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間である。

小学生・中学生・高校生…そして大学生。
彼らの多くは「2ちゃんねる」を知らないし、CCCDが何であるかも分かっていない。
もちろん、このスレッドの存在を知っている奴は殆どいない。
P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている奴らが、P2Pの存在を知ったときに答えは出る。
811読者の声:03/09/11 06:43 ID:f/LzCqkS
ネット普及以前は、買うほどでもないけどちょっときいてみたいなぁって曲も買ってた
無駄金払ってたわけ
だって買う気なんか全然ないんだから
812読者の声:03/09/11 07:04 ID:xpeCY86i
>>810のサイトにも書かれているように、
2ちゃんを見なてなくても、PC雑誌とかネットでMx、Winnyについては
簡単に情報がゲットできるんだけどな。
813読者の声:03/09/11 07:04 ID:X3YU2nr2

宇多田ヒカル・ドット・COM
http://utadahikaru.com/

814読者の声:03/09/11 09:18 ID:j1nU8CjX
>>811
レンタルじゃなくて買ってたのか?
815読者の声:03/09/11 09:41 ID:NVoN/xqU
>>810は本屋にも行かない引きこもり。
ちいさな本屋でもその手の本は並んでいるよ。
816読者の声:03/09/11 09:52 ID:NVoN/xqU
>>809
CCCDであるかどうかは結構HMV.co.jpで調べられるよ。
ちなみにEMIのEU盤はまずCCCDだ。
#CDSでは無い可能性が高いが・・・・。
UKとUS盤はそうでない場合がほとんどみたい。
817読者の声:03/09/11 10:34 ID:ysbJHvNb
>>815
お前は俺が書いた文をちゃんと読んでいるのか?

P2Pソフトの存在を知りながらもアーティストの為を思ってCDを購入する奴は少ないだろうから、
P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間がP2Pソフトの存在を知れば、
音楽CDの売上は更に減るだろう…、という意味のことを書いたのに、お前は何をどう読んだのだ?

818読者の声:03/09/11 12:05 ID:GM+iI4T3
>>810
厨房くらいまではそんな考えだったな
だから可能な限りダビングして貰ったり
万引きとかタダでゲッツで当然だろと思ってたり
今は自分で稼いでるからとかアーティストに敬意とか
大それた考えでは無いけれど、なんでもかんでも
タダで好きになって聴くってのは違うな〜と
思ってそんなこと思いもしなくなった
819815:03/09/11 14:27 ID:0QnlWnEa
>>817
>>810は斜めに読んで最後の方だけに反応してしまったよ。スマソ。
でも>>812と同じことを言っているだけなんだが?
#実はまたうざいP2P厨の長文かと思っていた。

>P2Pソフトの存在を知りながらもアーティストの為を思ってCDを購入する奴は少ないだろうから、
>P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間がP2Pソフトの存在を知れば、
>音楽CDの売上は更に減るだろう…、
これは断言出来ないと思うぞ、そのアーティストのファンなら音楽データだけ無く
満足するとは思えない。
アイドルなら尚更だ。
音楽データの入れ物としてでなくグッズとしての購入になるかもしれないけどね。
820読者の声:03/09/11 14:49 ID:PYyWAR/T
>アイドルなら尚更だ。
だよな。浜崎とかモーニングなんて完全にそうだ。
821読者の声:03/09/11 15:51 ID:RzlhE+G+
>>816
> ちなみにEMIのEU盤はまずCCCDだ。
> #CDSでは無い可能性が高いが・・・・。

EMIのEU盤は、
CDS+SCMS不許可
822読者の声:03/09/11 17:55 ID:GM+iI4T3
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030911/pioneer.htm
パイオニア株式会社は、DVDオーディオ/ビデオ、SACDの再生に対応したユニバーサルプレーヤー「DV-600A-S」を10月下旬に発売する。価格は29,800円。

DVDオーディオ/ビデオ、SACDの再生に対応しながら、3万円を切る低価格を実現。アナログ5.1ch音声出力も装備し、DVDオーディオ/ビデオ、SACDのマルチチャンネル再生もサポートする。
823読者の声:03/09/11 18:35 ID:YPNcbx+A
でも珍Dはサポートしていません。







「 規 格 外 だ か ら 」
824読者の声:03/09/11 18:37 ID:uncdVeL5
>>819
>そのアーティストのファンなら音楽データだけ無く
>満足するとは思えない。

まぁそういう人もいればそうじゃない人もいるわけだ。
漏れは後者。
さすがにね盲目的に買うようなファンには30歳過ぎ
ではなれないわ。
ジャケットにさほど興味もないし歌詞カードも見ないし。
買ったら速攻でCD-ROMドライブに入れてMP3にして
CDは倉庫に入れっぱなし。
825読者の声:03/09/11 18:56 ID:nPtyuYP6
ファイル交換ソフト利用者(音楽に金を払うのは馬鹿らしい)

●P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間

真の音楽ファン(違法コピーはしない。MP3では満足できない)

P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間がP2Pソフトの存在を知った時、
上に行くのか、それとも下に行くかは現時点では断言できないが、恐らく上に行く奴が多いと思う。
ましてやCCCDの音質が悪ということであれば、金を払って悪い音質の曲を聴くよりも、
音質が悪くてもタダで手に入るならば、そっちを選んだ方がいいと考える奴もいるだろう。

826読者の声:03/09/11 19:04 ID:nPtyuYP6
真の音楽ファンにしても、MP3では満足できないので、ちゃんとCCCDを買う!…という構図にはなり難い。
MP3の音質に満足できない人間が、CCCDの音質に満足するとは到底思えないから。
CD-DAやDVD-audioならば話は分かるが、CCCDでは話が合わない。

むしろCCCDに金を出すくらいなら、タダで手に入るMP3の方がマシだという話になるだろう。
もっとも、違法コピーに反対する立場を貫く人間ならば、音質なんて関係なくCCCDを買うだろうが。
827読者の声:03/09/11 19:45 ID:2SlOogvd
まだ、CCCD反対なんて言っているアフォがいるのか・・・

CCCDの音質で満足できない香具師が、CDの音質で満足するってか?藁

俺はP2Pの存在も知っているし、レンタルCD屋の存在も知っているが、
CDショップやFMで聴いて気に入った曲は、
CDであろうとCCCDであろうと、気にせずに買う。
初期のCCCDこそ、音飛びとかがあって気になる部分もあったが、
今のCCCDではまずない。
そんなことも知らずに、発売当初の評価だけで決め付けているんだろうな。

デジタル技術の日進月歩についていけない哀れな香具師らだ<安置CCCD
828読者の声:03/09/11 19:50 ID:5KoTWCuf
煽りもループ化してるね〜(w
829読者の声:03/09/11 20:08 ID:0FUYrRln
つかもう何が何やら
830読者の声:03/09/11 20:09 ID:PYyWAR/T
リッピング出来ない環境の人はP2PでMP3じゃなくてイメージをDL
すれば音飛びもなくなるし場合によっては音質も向上するからウマウマ
じゃない。
831読者の声:03/09/11 20:11 ID:GM+iI4T3
珍Dって?
832読者の声:03/09/11 20:17 ID:nPtyuYP6
>>827
いや、ここにいる住人はデジタル技術の日進月歩についていけない哀れな香具師ではない。

>初期のCCCDこそ、音飛びとかがあって気になる部分もあったが、今のCCCDではまずない。
音質は改善され、音飛びもしなくなったが、違法コピーを抑制するという重要な役割が機能していない。
音質が良くなり音飛びもない状態になったとしても、そもそもCCCDを導入する一番の目的であった
カジュアルコピーを排除するためのコピーガード機能が働いていないのでは意味が無いのではないか? 

もっとも、完璧なCCCDが出来上がったとしても、その「完璧」が何を意味するのか分からない。
音質が良いのか、全てのプレーヤーで再生できるのか、それともコピーガードが完璧なのか…
P2Pによる違法コピーを無くすことが出来るのであれば、それをもって「完璧」とするなら分かる気もするが、
CSデジタル音楽番組で放送された曲が流されている現状を考えると、
完璧なCCCDが出来上がっても音楽業界が立ち直るとは思えない。
833読者の声:03/09/11 20:48 ID:r/oi+2ao
>>832
何度もがいしゅつな話だけど、プラスチックの円盤に音を記録して、
それに中間マージンをたっぷり上乗せして消費者に売りつけ、
アーティストにはその売り上げのせいぜい1割しか印税を支払わないと
いう構造がネットの出現で世界的に崩れて行ってるんだよね。

今のP2Pには大した未来はないが、音楽業界にはそれ以上に未来がない
(日本のみならず、世界的に)。今のような音楽業界の形態が残るのは
東南アジアや中近東など、パソコンを一部の金持ちしか所有できない国
だけになるのかも知れん。(それ以前に、そういった国ではCDじゃなくて
カセットが主流だというのもあるが。)
834読者の声:03/09/11 20:56 ID:f1RX0Bvz
誰もレスしないのは煽りだからか?
>>826
> もっとも、違法コピーに反対する立場を貫く人間ならば、音質なんて関係なくCCCDを買うだろうが。

買わねぇよ。
835読者の声:03/09/11 21:04 ID:DqQpdtWW
>>827
> 初期のCCCDこそ、音飛びとかがあって気になる部分もあったが、
> 今のCCCDではまずない。
>>832
> 音質は改善され、音飛びもしなくなったが、

信じられんな。
だいたい規格外で再生保証がないのは同じじゃないか。
836読者の声:03/09/11 21:04 ID:0rhCGGDB
再生保証しない規格外欠陥品CCCDなんか絶対に買わないし他の人にも絶対に買わせない。悪徳レコード会社エイベックスはさっさと倒産しれ!
837読者の声:03/09/11 21:08 ID:RWDojT92
>>832
> もっとも、完璧なCCCDが出来上がったとしても、その「完璧」が何を意味するのか分からない。
> 音質が良いのか、全てのプレーヤーで再生できるのか、それともコピーガードが完璧なのか…

今のCCCDは別の意味で完璧じゃん。
音質悪くて、再生できないプレーヤーがあって、コピーガードになってない。

完璧にムダ。
838読者の声:03/09/11 21:11 ID:j1nU8CjX
>ファイル交換ソフト利用者(音楽に金を払うのは馬鹿らしい)
>↑
>●P2Pソフトの存在を知らずに音楽を買い続けている人間
>↓
>真の音楽ファン(違法コピーはしない。MP3では満足できない)

いや、だからさぁ。現状で「買い続けている人間」自体、かなりの音楽ファンだろ。

P2Pを知らずに「レンタルし続けている人間」ならP2Pに流れると思うが。
839読者の声:03/09/11 21:14 ID:j1nU8CjX
>>833
>何度もがいしゅつな話だけど、プラスチックの円盤に音を記録して、
>それに中間マージンをたっぷり上乗せして消費者に売りつけ、
>アーティストにはその売り上げのせいぜい1割しか印税を支払わないと
>いう構造がネットの出現で世界的に崩れて行ってるんだよね。

そのこととCCCDとは全然関係ない。
840読者の声:03/09/11 21:16 ID:j1nU8CjX
「業界悪者論」は放置したいというのが正直な気持ちだが、
ちゃんと突っ込んでおかないと、新しい人が騙されてスレがおかしな方向に誘導されるので。
841読者の声:03/09/11 21:34 ID:XK5ah33a
c
842読者の声:03/09/11 22:37 ID:bheTqWRR

宇多田ヒカル・ドット・COM
http://utadahikaru.com/

843読者の声:03/09/11 22:47 ID:1U9eY64R
>>827
どこを縦読み? (w
844読者の声:03/09/11 23:07 ID:2SlOogvd
で、最近のレスを見れば、もう、いい加減、わかるんじゃないかな?
安置CCCDが宗教になってしまっているってことが。

技術は進化しているのに、議論がループするのは何故か?
簡単じゃない。
安置CCCDが、最初の出発点から一歩も動いていないから。

あぁ、縦読みなんてできないよ。だって、あまりにもあたりまえのことだから。藁
845読者の声:03/09/11 23:11 ID:LwaMZanx
あの〜
結局、どこまで改良されていて、
まだ残る悪い点て何ですか?
擁護派vs反対派、なんてぇのには興味無いです。
846読者の声:03/09/11 23:29 ID:1U9eY64R
>>845 現状としては、原子力問題と似ているかな?

よい点:
・一般に利用されているCDの規格と完全ではないながらも互換性がある。

・そのままではコピーできないので、コピー防止になる。
P2Pユーザを牽制できる。

わるい点:
・CDの規格と完全互換ではない。CDの規格から逸脱している。
本来、あってはならない重度のエラー信号を製造段階で故意に混入することで、
CDプレイヤーを混乱させる。
初期のCDプレイヤーや、カーステレオなど、再生できないCDプレイヤーがある。

・コピー防止技術の割には、コピーが可能。
偽のTOC情報を書きこんである領域を何らかの手段で読み取り不可にすることでコピーが可能らしい。
また、一部のドライブではそのままリッピングできる。

・パソコンで再生すると、勝手にソフトをインストールする。
パソコンのCDドライブに入れると、再生用の専用ソフトを勝手にインストールする。

・音質が低下する。
CCCDと正常なCDを比較すると、CCCDでは明らかに高音部が欠落している。
人それぞれだが、不快感を覚えたり、音が悪いと感じる人がいる。
847読者の声:03/09/11 23:47 ID:0FUYrRln
そもそもCCCDの問題は業界側の姿勢に根差すもので
技術の進歩とは無関係でしょ。
SACDハイブリッドやCD-EXTRAだって音質の劣化はあるし
再生できないプレイヤーは存在しているが
大きな問題になっていないし、反対の声も聞かれない。
擁護派はなぜこのような現状になっているのかを考えた方がよいかと。

煽ってるだけの人はいいです。
848読者の声:03/09/12 00:04 ID:auBe99IK
ファイル交換ソフトを使って音楽を不正に入手している奴等も、ある意味音楽ファンではある。
この場合、単なる音楽好きという方が正しいのかもしれないが…。

もう、この際だから違法コピーを容認してしまえばいい。そして、違法コピーする奴らなんて放っておけばいい。
まともに戦ってては、どんどん体力が減るばかりで、犠牲が広がる一方だ。
音楽CDを買ってくれる奴らだけを相手にすればいい。例え7,000万人の人間がP2Pを使っていたとしても、
音楽CDをちゃんと買ってくれる1万人の方を向いて商売をした方がいい。

P2Pを使えば音楽なんてダタで聴ける時代の中で、それでも音楽CDを買ってくれる「音楽馬鹿」は貴重な存在だ。
音楽馬鹿をもっと大事にするべきだ。
849読者の声:03/09/12 00:07 ID:SCYdYr7l
>>831
CCCDのこと
850読者の声:03/09/12 00:41 ID:LK3GOZal
>>779
> フランスでEMIが訴えられた様子ヽ(´▽`)ノ
>
> ■コピー防止技術は違法スレスレざんす
>
> パリ近郊ナンテール市の地方裁判所は9月3日(現地時間)、大手レコード会社のEMIに対し、CD代金の払い戻しを命ずる判決を下した。
>  この裁判は、同社のコピーコントロールCD(CCCD)を購入した女性が、自分のCDプレイヤーで再生が出来ない事に腹を立て、代金の返還を求めていたもの。
>  今回の判決は、同社のCCCDを購入した消費者全員に適用されるが、CCCDの販売は禁じられていない。
>  ”だが、フランスの消費者団体UFCは販売禁止の判決を求めており、まだまだ裁判は続きそうだ。”
>
>   週刊アスキー 2003年9月23日号(今週火曜発売分) 31P "World Topics"より

ソースはこれ。
ttp://www.theregister.co.uk/content/54/32636.html
ttp://www.dvd-recordable.org/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=752&mode=thread&order=0&thold=0


これはテンプレ化すべきかもな。
851読者の声:03/09/12 00:52 ID:gHMGxVQr
テンプレの一番下に追加
852読者の声:03/09/12 01:16 ID:KkQVvStj
>>846
>現状としては、原子力問題と似ているかな?

原子力問題というよりも劣化ウラン弾問題じゃないのかなー。
853読者の声:03/09/12 01:37 ID:TjFmN4RX
とりあえず、コピーガードなら、コピーをガードしろよ。
コピーガードが目的のはずなのに、コピーはほとんどガード出来ずに、品質ばかりが落ちる機能って、何なんだよ。
854読者の声:03/09/12 02:13 ID:y377VuI8
そしてガードすら出来ないものを擁護する意味ってなんだよ?
855読者の声:03/09/12 04:31 ID:FyXpnEPN
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>853 がイイことを言った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

856読者の声:03/09/12 07:25 ID:1vhATU81
>初期のCCCDこそ、音飛びとかがあって気になる部分もあったが、
>今のCCCDではまずない。

関係ねーな。本来あってはならないエラーを多量に混入することで
自分の作品汚されてるのにそのまま出しちゃうアーティストの根性が
知れねえ。その程度の姿勢の音楽家の曲など聴くに値しないってこった。
857読者の声:03/09/12 08:23 ID:Kecp2Z+d
CCCDの本質的問題点は音質の劣化とかじゃないんだな。

自分が製造販売した商品で問題が起きた場合、一切責任をとろうとしないこと。

この一点につきると思う。
本来の用途で使用して不都合が起きた場合、製造者が責任をとるのは当たり前だとおもうんだけどねえ。

著作権保護とか何とか言っているけど、大衆向け商品としてに市場を流通している以上守るべき
最低条件だと思うのだが?
#「大衆向け商品」とはそれに対して深い知識を必要としない商品
858読者の声:03/09/12 13:27 ID:+39O/x56
音質、サポート、ガードになっていないコピーガード・・・
全部本質的問題点だぞ。
859読者の声:03/09/12 13:46 ID:/gHdvRXB
そそそ!
860読者の声:03/09/12 14:01 ID:C0LBMG+C
はじめてここへ来たんでオカドチガイなこといってたらスマンが
もともと違法コピーを取り締まるというのはメーカーの名目に過ぎず
本当の狙いは大衆(深い知識を持たない人)へのレンタル対策じゃないの?
861読者の声:03/09/12 15:37 ID:wyL96r8k
>>860
だったらレンタル用のCDだけを粗悪品化しとけばよかったんじゃない?
862読者の声:03/09/12 15:46 ID:y377VuI8
普通に海賊盤の作成とファイル交換ソフト対策だったと思うよ...
だからレンタルも販売もサンプルも残らずCCCD
863読者の声:03/09/12 16:03 ID:wyL96r8k
んでそれが全然対策になっていないので、商品としては失格なわけで
864読者の声:03/09/12 17:21 ID:+39O/x56
>>860
レンタルってコピーされる分も含めてレンタル屋からお金貰ってるんでしょ。
だから、コピーガードされてても、会員規約に何もなければコピーしても大丈
夫だと思った。

詳しい人教えてー
865読者の声:03/09/12 17:39 ID:QLe26X9c
質問ですが、
CCCD→CD-Rに焼き直しさえ出来れば、コピーガード部分がなくなるので
音質的には多少マシになる。しかし、マスターの音質を意図的下げている可能性もアリ。

って認識は正解ですか?

結局、買おうとしてたアルバムにCCCDに文字があったので購入を見送ったんですが。
866読者の声:03/09/12 17:58 ID:9VS6QD3c
>>864
詳しい人じゃなくてすまんが。
目的が何であろうが、コピーガードをキャンセルしてリッピングした時点で
既に著作権法違反となる、という話を聞いたことがあるよ。

もっと詳しい人、その辺たのんます。
867読者の声:03/09/12 18:52 ID:1my5bUQ2
>>866
「画像安定装置」という名目でビデオのコピーガードキャンセラーが出回っている現状で
CCCDをCD-DA化するために特別な操作をすることが摘発の対象になることはあり得ないでしょう。
特別な操作をしなくてもコピーできてしまった場合は全く問題なし。

そもそもメーカー自体あれを「コピーガード」とはみなしていない、というのを
どこかで見たような気も。
868読者の声:03/09/12 19:51 ID:NS/At7js
CCCDはあくまでコピーガードではなくコピーコントロールです、
ガードやらプロテクト等と呼べる代物でないのは
導入した人たちも分かっています。
ただしコピー防止機能であることは間違いないので
意図的にプログラムの解除を行い
コピーを試みた場合は違法行為とみなされます。

「画像安定装置」というのはあくまでビデオ等のコピーガード信号のために
引き起こされる画像の荒れを改善する為の機械、
という屁理屈で売られている商品です。
販売側の言い分としてはコピーガードキャンセラーでは無いのです。
869読者の声:03/09/12 20:15 ID:6ZQVKQUk
当然のことだけど、p2pなんて使わなくてもタダで音楽を聴くことはできるよ
聴きたい音楽を聴けるかどうかは別問題だが
870読者の声:03/09/12 20:18 ID:1K2b/57o
ガードとも、プロテクトとも呼べないような、不完全な代物を、
コピー防止機能と言いはってるのが、そもそもおかしい。
871読者の声:03/09/12 20:25 ID:/tdpwDJu
>>868
ビデオのコピーガードキャンセラーがそういう名称で呼ばれるように
なったのは、1999年に著作権法が改正されて、私的利用の場合でも
複製防止機能を外すことだけを目的とした装置の製造販売が完全に
禁止されたから。それ以前はコピーガードキャンセラーという名称で
堂々と売られていた。

それはともかく、実はこの法改正には盲点があって、コピーガードを
そのままコピーしてしまうような機械は複製防止機能を外すことを
目的としていないので合法とされたりする。また、CCCD関連だと、
CCCDをリッピングできるドライブは別に複製防止機能を外すことを
目的として作られたわけではないので、違法ではなかったりする。
872読者の声:03/09/12 20:25 ID:PSbDG4Nl
そもそもコピーコントロール出来てないのが問題なわけで
873読者の声:03/09/12 20:43 ID:1my5bUQ2
>>868
CCCDはコピー防止機能を加えたCDではなく
一部のCD再生機器で読みとれないように単に規格を逸脱しただけのもの。
これをプレイヤーで確実に再生できるようにCD-DA化することに
違法性があるとは思えません。

コピーしている側がこの理屈を持ち出す限り
CCCDのコピーが摘発されることはないでしょう。
つまり「CCCDがCCCDである限り複製は可能」ということです。
874読者の声:03/09/12 20:45 ID:SX7OHM95
再生保証しない規格外欠陥品CCCDは絶対に買わないし他の人にも危険な品物なんだってことを教えて絶対に買わせない
875読者の声:03/09/12 20:59 ID:CC6eZTvK
金払って買いたい、手元に残しておきたい、
そう思わせるCD作れん会社はCCCD。
876857:03/09/12 21:55 ID:YTDXDZFZ
>>857で本質的と言ってしまったのは言い過ぎだったかも。
でもCCCDを知らない人に説明するために単純化した言い方としていけると思うんだけどなあ〜。

一般的な商品なら本来の用途で使って、結果が得られなかったり不都合が起きた場合
その責任を製造会社がとるのは当たり前。

そう言った責任をとっていない商品って思い浮かばないのですよ。
CCCDの販売のされかたって異常だと思います。
877読者の声:03/09/12 22:02 ID:M2d2eu2w
>>876
割と企業というヤシは、自分の失敗に責任を持とうとはしないもの。
食品会社や製薬会社も、最初苦情を言った人を邪険にしたらしい。
自分の不祥事を表沙汰にしないためにね。
それでもやはり命に関わるものだから、あからさまになった後は
いろいろ袋叩きに遭ったけどな。
CCCDは生命に関わるものじゃないから難しいかな?
878読者の声:03/09/12 22:38 ID:lQrxSzQa
CCCDからちょっと話はそれますが複製を制限するものないもの
例えばDVDのリージョンコード。これを変更してしまうのは問題なし。
リージョンコードが1で複製可能なDVDをコピーする際にリージョンを
2にしても問題なし。
879読者の声:03/09/13 00:48 ID:t2tEGzpT
今日書店に行ったら、「PC・GIGA」と言う雑誌にCCCDをリッピングする方法が記載されていた。
880読者の声:03/09/13 00:52 ID:y84sgDNE
自分はiPod使用者で
CDはエンコードするための
マスター音源として買っているので
百歩譲って音質劣化は諦めるとしても
私的コピーが出来るようにだけはなって欲しいんですけど
どうにかならないんだろうか…

と言ったものの
なんで代価を支払って買っているのに
そんなに卑屈になってしまうんだ
という気はしてきた

CCCDは拷問に近い
どんどん自らの考えが卑屈になってゆく気がしてならない
881読者の声:03/09/13 01:02 ID:yC5hw0II
>>880
現時点でできる、非常に簡単な対処法

(1)CCCDがリッピング可能なCD-RWドライブ
もしくはDVDドライブを購入する。(今年に入ってから
発売された機種はほぼ全てCCCDのリッピングが可能。
詳しくはCD-R板などで調べること。下記のHPも参考に。)
http://homepage2.nifty.com/yss/
(2)CCCDは購入せずにレンタルする。
あるいは人から借りる。そしてリッピングする。
歌詞カードはコンビニでカラーコピー。

この2つを実行するだけで精神的な負担と
金銭的な負担がかなり軽くなると思われ。
882読者の声:03/09/13 01:06 ID:dtDBxql7
購入者が私的使用のためにするコピーは合法なんだよ。
キニスンナ!>880
883読者の声:03/09/13 01:08 ID:XnxTDxU5
リピーングできる機種だけど面倒だからついつい
買って(どうしても欲しいもののみ)MDに落として聴いてる始末・・・
884読者の声:03/09/13 01:44 ID:5bsR3pQA
俺もMDでいいといいと思う
885読者の声:03/09/13 02:09 ID:zM52ozmM
最近発売されたIron Maidenのアルバム(EMI)、
国内盤、UK盤はCCCDだがUS盤は普通のCD。
で、現在のamazon.co.jpの売り上げランキング…
国内盤358位、US盤16位(!)、UK盤3,731位。
よくある国内盤ボーナストラックはなし。
ま、発売日が国内盤の方が6日早いし、
価格もUS盤は安いので同じ条件とは言えないけど、
ネット上の販売では普通のCDの方が売れると言えるかな?ちと苦しいか?

…俺はiPoderで、国内盤我慢してたのでもちろんUS盤買うさ!!
886読者の声:03/09/13 02:54 ID:XnxTDxU5
>>885
ちょい前のレディヘの姿を見るようですね・・・
つかamazonの輸入国表示ってちゃんと表示インポート盤が来る保証はしてないそうな。
887読者の声:03/09/13 03:06 ID:uUj0KhyT
ポルノグラフィティの新曲、レンタルで借りたんだけど
普通にパソコンで聞けた(CCCDではなく、新方式の奴みたい)
説明では「パソコンでは聞けません」みたいに書いてあるのになんでだろ?
888読者の声:03/09/13 03:10 ID:uUj0KhyT
ちなみに前奏がザアザア言ってて、
「ああ、パソコンだとこうなっちゃうんだあ」
と思ってたが、普通にCDプレイヤーで聞いても
同じような汚い前奏だった。
889読者の声:03/09/13 03:22 ID:lnVP+y6T
>>861,862
もちろん全部ひっくるめての対策だと思うけど。
ガードがすぐ破られる事ぐらいサッシがついたと思う。
そんなやつらとイタチゴッコする気などあまりなかったと思うし。
それよりもレンタル対策のほうが比重が重かったのかと。
最近シングルで録音時間を多くしてレンタル遅らせる歌手が急増してるし。
エーべがCCCDを導入するのと同時期ぐらいから。
浜崎のシングルがレンタルを遅らせる第一号だったでしょう。
レンタル品だけを粗悪品化すれば理由が通らなくなって世論から反感を買うので
海賊盤対策をメインにしただけなのでは?
だって個人的に楽しむための私的コピーは法律上何の問題もないわけだから。
890読者の声:03/09/13 06:16 ID:eApAYTrf
>>889
決して煽りではないが・・・
だったらレンタルだけを遅らせれば良かったのだが、なぜCCCDを導入したかを考えると
目的は違うでしょう。明らかに嫌がらせ。
本当に音楽を個人的に楽しむ人から私的複製を奪って音楽に触れる機会を制限したので
リスナーが単に音楽離れを起こしてさらに売上が下がる一方。当然の成り行きだが。
891読者の声:03/09/13 06:26 ID:3obKJ8Ly
CCCDは「コピーコントロールが出来ていない」と言う理由での返品に応じて欲しい
892読者の声:03/09/13 07:56 ID:rvbWOdir
>>891
うんうん。中途半端だよな。
893読者の声:03/09/13 08:24 ID:9xWn7Skd
そうかもしれないな!、きちんとコピーコントロール出来ていないのだから
いわゆる債務不履行かもしれない罠。
894読者の声:03/09/13 08:58 ID:twYMJapS
CDの売上がCCCDの登場によって下がった
ということだが
別にCCCDとは関係ない部分でも
売上が下がる要因があるわけで。
このままこの論争を多くの人が団結して続けたとしても
あるところで分断される気が…
895読者の声:03/09/13 10:21 ID:amxzJ2YP
>>894
別に要因をCCCD一本に絞りこむ必要もないと思うけど。
可処分所得の減少、趣味の多様化、通信費用の増加etc...
もとより要因はたくさんある。
CCCD化も確実に要因の一つなら、論争は無駄ではないでしょう。
896読者の声:03/09/13 10:48 ID:hYLkOjY+
昨日新☆堂に行って驚愕した。
「CCCDだから買いません」とか言うと店員渋い顔するし、
レコ協キャンペーンにも参加してるからてっきりCCCD推進派かと思っていたが、
店頭をよく見たらCDライティングソフト(Easy CD Creater)の体験版配布してやんの

ポイントや特典がいいから今まで利用してきたが、
こうもやってる事がチグハグだと違う店に走りたくなるなぁ・・・
それとも「表向きは推進派ですが、本当は反対ですよ」とかいうんだったら逆に大したもんだが
897読者の声:03/09/13 11:28 ID:XSCEDiwP
>>896
> 「CCCDだから買いません」とか言うと店員渋い顔するし

CCCDでなくても「買いません」と言われたら渋い顔するのは、極普通の反応と思われ
もちろん「CCCDだから」に渋い顔をした可能性もないわけではないが

揚げ足取り、スマソ
898読者の声:03/09/13 13:19 ID:uKRDnRaM
>>895
そして、何故か「違法コピーの増加」と言う要因だけは書かない罠。
899読者の声:03/09/13 13:32 ID:fCFJ4dmT
CCCDであることで不買 >>> 購入したい作品

漏れの決意
900読者の声:03/09/13 13:43 ID:6ily0gAQ
私たちに素晴らしい音楽を届けてくれる、あなたへ
ありがとう
でも、CCCDなんていう粗悪品を売ったりする人には
「ありがとう」と言えません。

901読者の声:03/09/13 13:46 ID:Aqa3du+R
これさあ家のミニコンポできけないんだよね最悪だよね
902読者の声:03/09/13 13:58 ID:L6TOBomy
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
903読者の声:03/09/13 14:25 ID:uKRDnRaM
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
904読者の声:03/09/13 14:46 ID:Ha+90MFm
903 名前:読者の声 投稿日:03/09/13 14:25 ID:uKRDnRaM
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD 
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
やっぱり宗教だよな。。。<アンチCCCD
905読者の声:03/09/13 15:08 ID:Bp/wTHO4
>>881
その行為こそが、アホ富塚がこれ見よがしに訴えていた
「パーフェクトコピー」らしいんですよ。
コピーしたCD-Rも、カラーコピーのジャケットも、
本盤CDとは比べものにならないぐらい品質が落ちているものなのに、
それを「パーフェクトコピー」といえるあたまはどうにかしてほしい。

でも、あくまで個人的には、
歌詞カードのコピーは魅力を感じない。
歌詞カードは紙質まで含めてのものですからね。
906読者の声:03/09/13 15:40 ID:IEIiWC+x
>>898
当然あえて外したしたんだよ。
なにせ違法コピーを阻止するためにCCCDを導入したんだから、
導入以降の売上減少要因に「違法コピーの増加」は相応しくないでしょ(w
907読者の声:03/09/13 16:37 ID:lFjUNi0w
コピー阻止が目的なのに、ほとんどコピー阻止の役
に立たない物を導入したんだな。
908読者の声:03/09/13 17:25 ID:zsWn1DVy
更に、「最近は音質・音飛び等は改善されている」って聞くと
なぜそこまで最初に煮詰めてから導入しなかったのか?とも
思うな。やっぱ客ナメてると言われても仕方ないのではないかと。
909読者の声:03/09/13 17:54 ID:O5AoEwy0
コピーしたCD-RとオリジナルCD(CDDA)の品質の差も判らんようなボケた
ヤシが実権を握ってるような業界だからねえ。
910読者の声:03/09/13 18:51 ID:s9OZ//7g
お前らまだやってんのか!もう諦めろって言ってるだろが。





素直にP2P使ってりゃいいだろが。
911読者の声:03/09/13 18:53 ID:lwzJjzf2
>>910
余計なお世話。
912読者の声:03/09/13 19:05 ID:lFjUNi0w
>素直に
( ´_ゝ`)?
913読者の声:03/09/13 19:11 ID:rUuGS2ud
P2P使ってる人間しか集まってないとでも思ってるのかね?
もしここがそうならSACDだのDVD-Aだのという話題は出てこないはずだが…
914読者の声:03/09/13 19:54 ID:Ij3PV+V0
米国初(?)のコピー防止CD発売へ
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/13/nebt_14.html
915読者の声:03/09/13 20:03 ID:XnxTDxU5
>いわゆる債務不履行かもしれない罠。

マジメにその悪寒・・・
誰か訴えないかな〜(他力本願
数ある反対運動サイトの皆で裁判起こすなり
署名提出するなり、少しでも社会現象として
出ればCCCDなんてすぐなくなる気がするんだけど

>>908
うわ〜・・・出た当初の大本命のCCCD持ってるよ(鬱
916読者の声:03/09/13 20:51 ID:xO5srf/N
しかし、ほんとに音質、音飛びは改善されてるのか?
それやったら、コピー防止機能自体が劣化するんじゃないのか?
にわかには信じられんな。
917読者の声:03/09/13 20:54 ID:nplCEnQv
>>914
ちまちまいろんな機能付けてるんだな。
どういうもんなんだ?
918読者の声:03/09/13 21:27 ID:XnxTDxU5
>今回初めて本格的に、最新のコピー防止技術に対する米国の消費者の反応が試されることになる。

・・・日本の消費者は見事に合格しちゃったね(悪い意味で
919読者の声:03/09/13 21:29 ID:OMHAErva
今週のオリコンアルバムウィークリーチャート(9月15日付)
上位30位を元にしたCCCD・非CCCDの売り上げ比較。
まずはシングル編。
       CCCD:151,801枚
     非CCCD:522,177枚
×印が付いているのがCCCD。初は初登場。

 1 虹 福山雅治 152,592
 初2  ハダシの未来/言葉より大切なもの 嵐 140,064
×初3  moon gate day after tomorrow 57,480
 初4  MONSTER TREE SHAKALABBITS 29,421
 5  異邦人 TAK MATSUMOTO featuring ZARD 23,198
×6  Be My Love SPEED 22,898
×7  ふたつ星 I WiSH 20,755
×8  forgiveness 浜崎あゆみ 18,149
 初9  思い出だけではつらすぎる 柴咲コウ 17,920
 10  夏の終わり 森山直太朗 17,779
 11  涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 サザンオールスターズ 15,872
 12  死ぬほどあなたが好きだから 時給800円 15,254
×13  心ひとつ MISIA 14,148
 14  薄荷キャンディー KinKi Kids 11,416
×15  上海ハニー ORANGE RANGE 10,643
920読者の声:03/09/13 21:30 ID:OMHAErva
 16  銀の龍の背に乗って 中島みゆき 9,601
 初17  気まぐれ道中 坂本冬美 8,997
 18  僕らだけの歌 ロードオブメジャー 8,836
 初19  会いにいく GRAPEVINE 7,823
×20  COME WITH ME 倖田來未 7,728
 21  逢えて…横浜 五木ひろし 7,021
 22  太 陽 ケツメイシ 6,954
 23  NOCTURNE No.9 布袋寅泰 6,707
 初24  夜明けの光/永遠じゃない喜びよ THE STAND UP 6,516
 初25  花 SHY 6,406
 26  感傷/MERMAID 上戸 彩 6,368
 27  天使たちのメロディー/旅立ちの朝 川嶋あい 6,026
 28  夏の思い出 ケツメイシ 5,985
 29  さくら(独唱) 森山直太朗 5,893
 初30  4U〜ひたすら〜 市井紗耶香 5,528
921読者の声:03/09/13 21:31 ID:OMHAErva
次にアルバム編。
       CCCD:196,781枚
     非CCCD:537,567枚

 初1 ノマド・ソウル 元 ちとせ 125,645
 2  女子十二楽坊〜Beautiful Energy〜 女子十二楽坊 101,321
 3  SOUL'd OUT SOUL'd OUT 72,183
 4  fukuyama masaharu MAGNUM COLLECTION “SLOW” 福山雅治 70,217
×初5  ハルカリベーコン HALCALI 48,124
×6  Next World BoA 40,682
×7  ステイシー・オリコ ステイシー・オリコ 30,158
 8  ディスコ・ファイン-PWL HITS and Super Euro Trax- コンピ盤 24,490
 9  いくつもの川を越えて生まれた言葉たち 森山直太朗 18,621
×初10  アイ・ウォント・ユー タリア 16,715
×初11  死の舞踏 アイアン・メイデン 15,807
 12  ビギンの一五一会 BEGIN 14,326
 13  大阪ソウルバラード Various Artists 12,378
 14  フォーリング・アップヒル リリックス 11,891
×初15  global trance best globe 11,433
922918:03/09/13 21:32 ID:XnxTDxU5
つか海外製CCCDは日本のプレーヤーと互換性最悪で
再生できないのばっかりだったらどうしよう・・・
923読者の声:03/09/13 21:33 ID:OMHAErva
×16  GATE 〜scena V〜 島谷ひとみ 10,352
 初17  是 空 ムック 9,451
×18  FOLLOW THE WIND 氷室京介 9,206
 19  ラヴ&ライフ メアリー・J.ブライジ 9,059
 初20  The end of the beauty LOSALIOS 8,719
 21  HARVEST Dragon Ash 8,496
 22  ACROSS THE ENDING HAWAIIAN6 8,393
 23  Carnival SOFFet 8,127
×24  パイレーツ・オブ・カリビアン オリジナル・サウンドトラック サントラ盤 7,885
 25  フォールン エヴァネッセンス 7,680
 26  リンク2 コンピ盤 7,336
 27  Street Story HY 6,849
×28  ONE PIECE BEST ALBUM 〜ワンピース主題歌集〜 コンピ盤 6,419
 29  ファンタジー〜ムービー・ヒッツ〜 コンピ盤 6,261
 30  一匹狼 アンドリュー W.K. 6,124
924読者の声:03/09/13 21:36 ID:qRShgCXB
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
925読者の声:03/09/13 21:41 ID:OMHAErva
というわけでCCCDは発売タイトル数だけは多いものの、上位のランキングを
見る限り、非CCCDの売り上げを超えることは今後もないものと思われます。
レコード会社に対して立場の弱い新人アーティストなどが無理やり導入させられて
いる(ビクターやEMIなど)現状を反映したものでもあるでしょう。CCCD導入当初に
「コピーできて売れるCDと、コピーできなくて売れないCCCDとではどっちが
良いのか」という指摘がありましたが、まさにそれが現実化したということでしょう。
(現実にはCCCDはドライブさえ選べば容易にコピーができて、正規に購入した
消費者だけが被害をこうむるのはさんざんがいしゅつなので、ここではあえて
繰り返しません。)

このスレはそろそろ終わりそうなので、次のスレにもこのランキングを貼ります。
データがまとまったら、まとめのHPでも作った方がいいかも知れません。
926読者の声:03/09/13 22:37 ID:uKRDnRaM
>>925
1週分の集計なんて無意味だろう。
2002年のトータルで集計してみたら?

「統計」って言葉を勉強してからじゃないと、
努力、無駄だよ。
927読者の声:03/09/13 23:31 ID:hLCrlDs2
2002年のトータルは、まだCCCDの本数自体少ないのでは?
オリコンに2003年初めから(正確には2002年暮れから)の累計
ランキング載ってるから、それで集計キボンヌ。
ちなみに、今売ってるのに載ってるのはアルバムランキング。
シングルランキングは来週分かるぞ。
928読者の声:03/09/14 00:06 ID:fzZDyJpo
移籍しる!という声があがっているが
非常に厳しいぞ
929読者の声:03/09/14 02:51 ID:6c/McjJg
米国初のコピー防止CD発売へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/13/nebt_14.html

930925:03/09/14 03:09 ID:pASLCO/R
>>926
1週分のデータを使っているのは、オリコンがネット上で
タダで公開しているのが最新版のウィークリーだけだから。
バックナンバーは枚数のデータを綺麗に削ってやがるし。
毎週続けていけば今年の下4半期ぐらいのデータは
出せそうなので、これからもデータ分析を続けてみるけど、
非CCCD>>>CCCDという大まかな傾向は変わらないと
思われ。レコ社の珍理論によると、CCCDの方が“カジュアル
コピー”が減って売り上げが伸びるはずだったんだが…(w

>>927
本屋でオリコソ最新号を見てみまつ。
931読者の声:03/09/14 03:37 ID:6zA7zOK1
>>894
当然、CCCDとは関係ない部分でも下げ要因があるが、アンケート結果で「CCCD
なら買わない人が3割」という結果が出ている以上、CCCDの登場によって確実に
下がっている。
932読者の声:03/09/14 04:03 ID:6zA7zOK1
そろそろ次スレの時期ですね。

(次スレ案)
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part23【業界倫理問題】

コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。

CCCDについてレーベルゲートCD(LGCD)やSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた
新技術に関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を提供
していく重要な役割を担うスレッドである。
CDDA・DVDミュージック・DVDオーディオ・SACD・新規格メディア等による、より正当性
のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。

本スレの五箇条
 一・CCCD製造者・擁護派の方は正論で勝負して下さい。
 一・ヲタヲタいう人は帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。

「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

初心者はまず下記で勉強しましょう。上級者もたまに下記を読み直しましょう。
(テンプレサイト)
 http://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm
 http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html

その他の基本的な関連情報は >>2-30 近辺。

933読者の声:03/09/14 04:04 ID:6zA7zOK1
(CCCD問題点まとめ その0) はじめに
▼過去スレ(もともと罵倒スレだが、スレ参加者増とともに徐々に議論スレ化)
 前スレ  part22 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1061007012/
 前々スレ part21 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1058640308/
 それ以前や上記も含め、過去スレリンクは下記からどうぞ。
  http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/mnews/cccd.html
 
▼CCCD関連の情報サイト
 ・CCCDに関するニュースを時系列に網羅
   http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 ・2ちゃんねるCCCD関連スレッド過去ログ倉庫
   http://yomi.kakiko.com/matome/index.html
   http://matarine.web.infoseek.co.jp/cccd/index.html
 ・CDSについての解説など
   http://www.muplus.net/cccd/
 ・関連メーカの対応など
   http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 ・アーティストの発言など
   http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm

▼続きはテンプレサイトをどうぞ。
  http://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm
934読者の声:03/09/14 05:02 ID:7kCdN0xb
再生保証しない規格外欠陥品CCCDは絶対に買わないでください
935名無しさん:03/09/14 05:24 ID:J/G6/bVK
結局、コピー問題はユーザーのモラルにかかってるんだと思う。

説明も無しに勝手にCCCDなんてしたって…
1番大切な客を敵に回しちゃただけだね
936読者の声:03/09/14 06:39 ID:NpBSZGYe
勝手に消費税作って、調子に乗って5lに上げて、イカれて2006年に
10%にする恐怖政治状態だな。でもCCCDのほうが嫌。
937読者の声:03/09/14 07:30 ID:tULUwmp1




さぁ、P2Pを使って音楽を入手しましょう。米国では12才の少女も普通に使っています。




938読者の声:03/09/14 07:40 ID:+eKVe6no
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
939読者の声:03/09/14 12:20 ID:QOVPVf3T
>>935
コピー厨のツケを正規のリスナーに払わせて自分たちだけはケガ
すまいとするやり方だもんなあ。そっぽ向かれて当然だわな。
940読者の声:03/09/14 12:25 ID:XUlDvGE/
P2Pマンセー
941読者の声:03/09/14 12:46 ID:FwbAayT4
>>940
禿げ同
P2Pマンセー
正規のリスナーがどうなろうと知ったことじゃない。
942読者の声:03/09/14 13:06 ID:CbrLgH7u
>>939
激しく同意。
コピ厨やP2P厨が壊滅して構わないので、正規ユーザが困らないコピーガード、
もしくは次世代フォーマットにして欲しいですね。

欠陥品CCCDなんか売るなって言いたい。
943読者の声:03/09/14 14:38 ID:7kCdN0xb
CCCDを率先して導入したエイベックスがとんでもない大赤字だって
944読者の声:03/09/14 14:40 ID:/t8f/RP+
>943

ユーザー、リスナーもCCCDのせいで大赤字!
945読者の声:03/09/14 14:48 ID:XztlMIfg
>>943
第1四半期は公表したが、半期の決算予想を出さない。
去年は今ごろに赤字発表して株価大暴落だった。
946読者の声:03/09/14 14:58 ID:NpBSZGYe
エイベッ糞、旧dreamはラストシングルと
ラストベストアルバムがCCCDで運の悪さ絶好調だと思いますた。
東芝emiのAcidman期待の1stアルバムもしかり。
ビクター第一弾のTHE BACK HORNの2ndアルバムもしかり。
しかもバクホンは3rdは普通ので出たという実験的ぽさが鬱

つかどれもファソじゃないんだが
947読者の声:03/09/14 15:16 ID:XVSsAitu
avexo:
CCCDを先陣を切って導入。

SME:
欠陥だと言われているCDSに更にコピーするなら金を取る的な
プログラムを盛り込んだレーベル外道CDなどというえげつない
商品を市場投入。

東芝EMI:
ジャンルを問わずCCCD化。

ビクター:
自社でxrcdやK2プロセシングなどといった高音質に拘りを見せているのに
再生すら危ういCCCDを導入。
948読者の声:03/09/14 15:52 ID:9QoJ8I3z
久しぶりに中古屋に行ったら、新作CCCDが沢山並んでた。
やっぱりコピー対策になってないな。まあ、MDにコピーして
売るヤツもいるだろうし、CCCD意味なしだな。
949読者の声:03/09/14 16:18 ID:18w6VAFS
ついにアメリカも・・・。
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/13/nebt_14.html
950読者の声:03/09/14 17:07 ID:6c/McjJg
>>949
既出
951読者の声:03/09/14 17:26 ID:NwCvVnNs
そのうち中古でも売れなくなってCCCDは衰退する
952読者の声:03/09/14 20:17 ID:3Yp/lYxY


次スレからは、「P2Pマンセースレ」に代わります。
P2Pを助長する書き込みを大量投入することで、
アンチCCCD派の皆様方をP2Pの世界へと誘います。




953読者の声:03/09/14 20:20 ID:FsrTRt4R
スルーな予感!
954読者の声:03/09/14 20:35 ID:IvglURWp
わざわざこのスレに来てまでP2Pに誘うな。
俺みたいに自分の意志でP2Pをやり始める香具師がいるから問題無い。
P2Pマンセー。
955読者の声:03/09/14 20:56 ID:oe3bsGzp
つーか、こういう話してる奴なら、P2Pの存在
くらい知ってて当たり前だろ。
知ってる人間に宣伝したって無駄だ。
956読者の声:03/09/14 21:05 ID:Fj9LEby5
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058112168/
CCCDもP2Pもまとめて逝ってよし!な人は↑へ。
957読者の声:03/09/14 21:51 ID:ZBtMoX9N
でも毎回950過ぎになるとP2Pマンセー厨の長文カキコで埋め尽くされるよな
958読者の声:03/09/14 21:52 ID:ZURNgQKO
P2Pで犯罪をやってる人間に対して、もしかしたら影響を与えることができるかもしれない方法:
「サブリミナル音声を入れた音楽ファイルを、P2Pネットワークに紛れ込ませる」

聴覚系のサブリミナル手法としては
・人に聞こえないほどの高音域や早回しの状態を利用してメッセージを吹き込む方法
・音声を前後逆回しに吹き込む方法
・音楽や雑音に合わせて、マスキングする方法
が3つがあり、個人でも比較的簡単に作れそう(PCがあればなおのこと)

ちなみに、実際のサブリミナル音声の実例?としては
http://cyudoku.cool.ne.jp/movie/midnight.html

ttp://cyudoku.cool.ne.jp/movie/jungle.wmv
がある。解説は
http://www11.ocn.ne.jp/~mameko/page004.html
の6/12の日記。

サブリミナル効果とは?
http://vqjapan.com/sub/information.html
http://www.genic-net.com/103/KOUKA.html

スレ違いだったらスマソ
959読者の声:03/09/14 21:56 ID:bGrguJiK
960読者の声:03/09/15 01:24 ID:GPNqXSvm
>>924
それ現国の教科書に載ってる。
961読者の声:03/09/15 03:17 ID:MqpphGRf
>>952
代わります、って勝手に変えんなよ。別にP2Pスレ立てればいいだけだろ。
962読者の声:03/09/15 03:49 ID:uDL89kZ+
DL板に行けば嫌というほどあるよヽ(´ー`)ノ
963読者の声:03/09/15 04:26 ID:QzLSRr7s
そろそろ次スレ作んないとな。
自分、好きなアーティストにLGCDに出されちまって、
リリース以前からファソクラブやレーベルに抗議したんだけど、
結局駄目だったんだ・・・。
また新曲が出るっていうんで、もう一度捨て身でファソクラブに
抗議したよ。
賛同する人もちらほらいるんだが、陰では自分の行動
批判しているヤシもいる。予想はしてたけどな。
ファソはやめらんないけど、だんだん孤独になっていくよ。
964読者の声:03/09/15 05:29 ID:E8AC0cEe
まあ、頑張れ。
965読者の声:03/09/15 06:39 ID:51zBE3uF
>>963
違法コピーによる売上落ち込み分を負担してやれよ。
でなければ、どんなに文句言おうと、
「痛むのはお前の懐じゃないもんな。」
の一言に反論できないだろ?
966読者の声:03/09/15 07:16 ID:ybZQPC3i
そういう発想じゃぁ、欠陥品CCCDを導入するレーベルと変わらない。
利益を確保する為に、規格外の欠陥品を売って良いのなら、麻薬入りの
食品を売っても良いという反社会的行動と同じだろ。

違法コピーを防ぐ為に、一般顧客に害を与えるなんて論外。
売上げ落ち込みを負担させるなら、パソコンメーカーにさせろよ。
特に低価格機を投入してカジュアルリッピングを促進させて来た
ソー▽ックとかにな。
967読者の声:03/09/15 07:33 ID:3vOEv87z
そうだよなぁ。
あまりに車の事故が多いので車のスピードが出ないようにしました。
って感じなんだよね。CCCDって。

犯罪を犯してる人を取り締まったり、注意を促したり
先にやるべきことがあるはず。
全く関係の無い人に害を与えちゃいけないよ。
968読者の声:03/09/15 08:00 ID:K7vzoSvZ
エイベックスが倒産するのはもはや時間の問題だ罠
969読者の声:03/09/15 08:38 ID:SfNtNIL5
968は耳タコ級に聞くけれど...いつその日が来るんだ...
970読者の声:03/09/15 09:07 ID:tg3nxA9W
 >>967
>あまりに車の事故が多いので車のスピードが出ないようにしました。
>って感じなんだよね。CCCDって。

それだけではないっしょ。それだけでは甘い。

・更に、一部の車では、そのために突然急停止する不具合がありますが、
 そのようなことがあっても、返品には応じない。
・しかも、車のごく一部を改造するだけで、元通りの速いスピードが
 出るので、スピード狂のスピード取り締まりには全然役に立っていない。
・加えて、改造した車では、急停止の不具合が出ない。

これくらいの極悪商品でしょ。
971読者の声:03/09/15 11:12 ID:K7vzoSvZ
CCCDを不買して悪徳レコード会社を壊滅しましょう
972読者の声:03/09/15 11:16 ID:N6oFn3TT
個人的には
ネット上と小売店鋪に
膨大な量のデータを網羅し
多面的な検索能力を備える
高音質かつ全内容を試聴できるコンテンツ及び店鋪用試聴機と
それに直結し
廃盤やマイナー音源ももれなく充実しており
かつ簡便、迅速な流通網、販売網が
確立されて欲しい

要はいかなる環境におかれた顧客にも
できる限り多くの商品情報と購入手段が選択可能になると嬉しい

個人的にはあくまで選択肢の充実を望んでいるので
それに逆行するCCCDなどは非常に困るという事です

以上、机上の空論でした
973読者の声:03/09/15 11:46 ID:C6viJlRl
974読者の声:03/09/15 12:17 ID:g3418k1R
>973
乙です。
975読者の声:03/09/15 12:31 ID:K7vzoSvZ
欠陥品は買わないようにしましょう
976読者の声:03/09/15 12:59 ID:MqpphGRf
>>965
それじゃぁ、反論してあげよう。
「違法コピー」による売上落ち込み分より「CCCDが嫌われること」による売上落ち込み分
の方が大きいんじゃないのか?少なくとも、現状を見る限りCCCDを出すことによって
「売上が上がっている」とは言えないだろ。
977963:03/09/15 13:09 ID:PC/Yi++U
すでに持ってるシングルやアルバムを
20枚も30枚も買わなきゃならないのか
と、欝になってしまったではないか。
966のいうように、規制なくコピー可能
にしたハードメーカーにも責任あり。
PCにはMDのように著作料を課金する
制度の対象になっていないのか?
P2PやってるヤシやCD-Rを他人に配布するヤシも
違法コピーの責任を負って、何らかの
料金を支払う義務があると思うのだが。

>>973
次スレ立てテンキュ。
978963:03/09/15 13:18 ID:PC/Yi++U
IDがPCだよ(ワラ
979読者の声:03/09/15 13:23 ID:51zBE3uF
>>977
だったら、そういう働きかけをしたら?
金は払うのは嫌だ、でも、レコード会社やアーティストが損するのは知ったこっちゃない。
それで、お前の思う通りに世の中が動くと思うのか?
変に所属事務所とかに文句言っていると、クレーマーの烙印を押されるだけだぞ。

>>その他自動車に例えた馬鹿どもへ
だったら訴えて見たら?不良品なんだろ?
980963:03/09/15 13:31 ID:PC/Yi++U
>>977
おいおい、自分はアーティストが損するのは知ったことじゃない
などと思っていないぞ。
レコード会社が潰れろとも思っていないし、CCCD以外の
CDやDVDやグッズなどいろいろ買っている。
ただ単にCD規格外のCCCDにお金を払いたくないだけだ。
お前などに、好きなアーティストのシングルを買えなくなった
苦しみなど分かるまい。
ちなみに、レコード会社には著作権保護にはCCCDより
SACDを普及されて欲しいとメールもした。
981963:03/09/15 13:32 ID:PC/Yi++U
普及されて<普及させて
余りの怒りのため、間違えたではないか。
982読者の声:03/09/15 13:52 ID:w/+jnUks
>>980
同意だな。
しかし、
>P2PやってるヤシやCD-Rを他人に配布するヤシも
>違法コピーの責任を負って、何らかの
>料金を支払う義務があると思うのだが。

現状これが不可能なんだな。
これが実行されるには、CDメーカーが訴えないといけない。
おかしな話だ。
違法コピーで損害を被るのはメーカーやアーティストもそうだが、
まわりまわって正規のユーザーも被害を受けることになる。

メーカーが訴えなくても、過剰な違法コピーは検挙されるようにした方がいいと思うな。
983読者の声:03/09/15 15:12 ID:MZdt7DIR
>>979
あははは。
訴えてみたら?ってそういう簡単な問題じゃないでしょう。
不良品なんて一言も言って無いしw

自分の為だけに、楽曲をコピーしたり編集したりってのは
違法では無い訳で。
音楽好きな人は、好きな音楽が多いから管理するだけでも大変で
やっぱmp3化したりしてると思うのね。
自分はアルバム300枚くらいしか所有してないけど、
やっぱり自由に楽曲を扱わせて欲しい。

結局は音楽云々というよりも、インターネット上でのマナーや
ネットの知識の無い人が簡単に利用できてしまう状況だから
罪の意識なく、というかむしろイイ事をしてるつもりの人が
多かったような気がする。

今、小学校でインターネットの授業があるかどうかしらないけど
ネットについて学校で教わることもなく、一気に普及してしまった
物だからこういう現状になってしまったのかなと。
音楽だけじゃなくてね、これって教育の問題なんじゃないかなと…
身近にあるものだからこそ、学ぶべき事も多いし、危険も孕んでいると思う。

スマソ、スレ違いになったきた(汗

984読者の声:03/09/15 15:12 ID:iNWbSB3s
是非この アーテストを今年の紅白に出場させましょう!!
その名も    殿下茂  (23ちゃい 未婚)
プリンスと同じくすべてをたったヒトリで奏でる。
昨年プリンスに選ばれ彼の武道館のステージでダンス&シャウトをし princeのHPに紹介される
それからHPも半年で100万アクセス突破!!
CDも先月ディスクユニオンにてインデーズで出したのが1週間で0000枚売れたらしいです!
LIVE動員数も500人が最高
殿下茂HP http://www.geocities.jp/dengemo/
LIVE動画 MP3で視聴などもできます!   失礼な文章で大変申し訳ございません
DATE:03/09/11 16:36 ID:G/m4pSNj
985読者の声:03/09/15 15:22 ID:SfNtNIL5
>すでに持ってるシングルやアルバムを
>20枚も30枚も買わなきゃならないのか
>と、欝になってしまったではないか。

仕方ない事だけど既にそんなに買ったんかい!
自分は今のところ幸い1枚で済んでるけれど・・・
その全てが本命盤ならともかくCCCDに反対する気持ち
があるならせめて自分ならせめてレンタルにするぞ
986読者の声:03/09/15 15:26 ID:jCX6PrBS
100円なら買っちゃうと思うんだ
987読者の声:03/09/15 15:37 ID:+S5duXzN
>>985
963だが(名前欄に書くといい加減コテハンにされるからヤメタ)
誤解される書き方でスマソ。言葉の綾でいろんな意味になるからな。
同じCDを20〜30枚も買ってはいないぞ。
本命盤は2枚買ったもの含めて15枚くらい。デビューしてそんなに
経っていないので(2年過ぎた位か)、まだ少ないのだよ。
もっとも最近CD-DAばかり買ってるから、それが20〜30枚貯まって
しまったよ。アーティストはバラバラだけど。

レンタルは会員になるのが嫌いなので、全く利用してない。
988読者の声:03/09/15 15:46 ID:SfNtNIL5
>同じCDを20〜30枚も買ってはいないぞ。

いや、勿論それは分かってるぞ・・・
CCCDを20〜30枚買ったという意味かと思ったらそれも違うぽいね
もしかして全部がSACDやDVDAで再発されたら、という意味かな・・・
989読者の声:03/09/15 15:55 ID:+S5duXzN
>>988
自分の言い方が悪いらしかったよ。
965の
>違法コピーによる売上落ち込み分を負担してやれよ。
について、すでに買ったCD-DAをまた買わなきゃならないのか、
しかも大量に・・・と解釈したのだよ。
でも、好きなアーティストの売られたCCCDがSACDかDVDAで再発されたら、
間違いなく買うだろうな。
もちろん、1枚ずつだけど。
990読者の声:03/09/15 16:24 ID:YPVcNXyB
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
ーで、頭にきて出しているのがこのメルマガ。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295 
             最新号目次。
☆彡 新事実発覚 ☆彡 ”疑惑”のエスティマ(知事公用車)【 詳報 】 
    革張りシート、衛星電話、超豪華装備、オプション満載
    知事はマイカー気分で色に拘り、各色揃えて県庁で選定
    公私混同、程遠い庶民感覚ー県職労幹部
991読者の声:03/09/15 16:38 ID:QvivYTif
>>973
乙です。新スレ用に>>932-933用意していたけど、新スレ2はおしい!!
992読者の声:03/09/15 17:31 ID:5FD111KH
埋め立て埋め立て。
993読者の声:03/09/15 17:59 ID:xGYTNU6K
CCCD採用の理由は出任せです。なにが「違法コピー」だ?
994読者の声:03/09/15 19:52 ID:xGYTNU6K
埋め
995読者の声:03/09/15 19:53 ID:xGYTNU6K
u
m
e
996読者の声:03/09/15 20:01 ID:xGYTNU6K
cccdなんて
cccdなんて
997読者の声:03/09/15 20:02 ID:xGYTNU6K
買っちゃダメ
998読者の声:03/09/15 20:05 ID:2PX96gNS
埋め
999読者の声:03/09/15 20:14 ID:EJ4Nkwpt
CCCDは不買
1000読者の声:03/09/15 20:14 ID:EJ4Nkwpt
1000不買
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。