【ヘタクソ】チャゲ&飛鳥2【サイテー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
昔は売れてたチャゲアスも今じゃすっかり過去の人。
特にアスカはいい曲を作らなくなったし年とったせいか声も変。
そんなチャゲアスについて語りましょう。

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038648555/l50

マンセー意見は邦楽板でおながいしまつ
2読者の声:03/06/07 01:52 ID:loqEU2Bz
1?
3読者の声:03/06/07 01:53 ID:loqEU2Bz
人生27度目の2ゲット
4読者の声:03/06/07 02:57 ID:RzqKPmuv
H・A・G・E 禿 H・A・G・E 禿
柴田秀之も禿 公表してねえ
5読者の声:03/06/07 03:03 ID:U7rpqh1I
売れない大御所
6読者の声:03/06/07 03:22 ID:RQv4QaVi
抱いたメモリー名曲age
7読者の声:03/06/07 03:56 ID:U7rpqh1I
前スレで人生初の1000ゲトー
閑古鳥が鳴いてるスレはゲトーしやすいな(w
8読者の声:03/06/07 04:24 ID:689cMwtr
髪型が二人とも昔に戻れば,きっと歌声も元に戻るよ。
9_:03/06/07 04:31 ID:U6n2H3hA
10直リン:03/06/07 04:40 ID:TezWMa/I
11読者の声:03/06/07 12:22 ID:HlN5WE0d
ASKAの声ってもう復活しないんだろうね。
歌声も変わったけど、喋る声もすごいダミ声になったね。
12名無しのラブコン:03/06/07 12:25 ID:Hu247N5G
田中です!
ここを見てください!
お店を宣伝します。■どこよりも安い!■
年間広告費40,000円、
紹介者:田中 浩一郎 《ビジネスパートナー》
http://www.c-gmf.com/h16001.htm
13読者の声:03/06/08 03:26 ID:nu4psdj6
>>11
オサーンだから仕方ない
14読者の声:03/06/08 03:47 ID:3OIjnW/C
はなわ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C&A
15読者の声:03/06/08 04:17 ID:nu4psdj6
>>14
はなわ様々と糞チャゲアスを比べるな!!
16読者の声:03/06/08 22:36 ID:7aXxiV01
「そして音楽が始まる」本日オンエアでつよ
http://www.tv-tokyo.co.jp/ongaku/index2.html
17mis:03/06/08 23:30 ID:1eiZtE0Q
『そして音楽』凄く良かったですよ。
二人のコメントも、ひとり咲きも。
山里剛さんもコメントしてました。
18読者の声:03/06/08 23:56 ID:jU8fUjBp
アスカは黒髪のほうがいいなぁ。
19読者の声:03/06/09 01:28 ID:6OtpVLcX
96 :昔の名無しで出ています :03/06/08 04:13 ID:???
坂本龍一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C&A
20読者の声:03/06/09 04:41 ID:9okiy70t
ひとり咲きは元々キーが低いから、かろうじて聴けた、って程度だったね。
全盛期以降に創られた楽曲は酷かったよ、今ツアーでは。
衰えを誤魔化すためにアレンジされたSTAMPバージョン曲は然程目立たなかったけど
殆ど原曲に近いPRIDEなんかはヒヤヒヤ、ガッカリで感動どころじゃなかった。
昔が凄過ぎた故の落差かもしれないけど。
21読者の声:03/06/09 06:37 ID:91S/tIy8
タバコなんかやってるから声量落ちるんだよ
プロなんだから声を維持する為の自己管理位しろや
22読者の声:03/06/09 18:06 ID:vFh4ox8u
CHAGE AND ASKABAND
23読者の声:03/06/09 20:50 ID:Jna6KDSu
ASKAは小さい時喘息だったんだし、気管が弱いんだから、煙草はダメ。
24サム:03/06/09 21:24 ID:1CKtsi/T
95年くらいまでのチャゲアスは最高だったのにな〜
万里の河 男と女 ひとり咲き マリオネット モーニングムーン
僕はこの目で嘘をつく などなど今でも心地よく聞ける曲の数々・・
25読者の声:03/06/10 14:15 ID:JhWQ+PQK
80年代後半の飛鳥はマジかっこいい
顔も歌も
26読者の声:03/06/10 17:48 ID:cMivk18+
簡単な話だ
昔の音楽だけ聞いていればいいんだ
失望せずに済む
どんなモノにもいい時代があり
いい時代は必ず過ぎ去っていく
そういうものだ
27読者の声:03/06/10 17:59 ID:SBYHyYSA
C&Aの音楽はスルメだね。すぐにいい味は出てこない
何年か寝かせてまた聴いてみると
ジワ−ッといい味でてくるから
28読者の声:03/06/10 19:09 ID:BU38SMYw
俺はRED HILLとON YOUR MARKと♪風かおるー海わたるーとかいうやつ
が好きですね。

メランコリックなメロが好き。
29読者の声:03/06/10 22:21 ID:NBFjPpr5
>>27
激同
30読者の声:03/06/11 00:02 ID:9Eu0AAiS
一番絞りは良くないということですか?
31読者の声:03/06/11 02:50 ID:MlNawdYz
>>28
Sons and Daughters
32読者の声:03/06/11 04:38 ID:WzC5fUeq
>>31
サブタイトル、それより僕が伝えたいのは〜ってやつね。
結局、何を伝えたいのか分からんやつ(あの日の夏?)
33読者の声:03/06/11 09:24 ID:hk/nkhuQ
スレタイ、どうして下手糞最低なの
そんなに下手じゃないと思うけど
34読者の声:03/06/11 17:54 ID:pTMqRdKX
さだまさしが言ってたよ
煙草吸わなくなって音域が広がったって
じゃあチャゲがタバコ吸わなくなったらどうなるんだ?
35読者の声:03/06/11 19:57 ID:MnuA8e3V
九州伝説リクで、第一位のチャゲ&飛鳥。いいやん、支持されてんだからさ。
チャゲは、ず〜っとタバコ吸ってるけど、いい声してるんだし。一概に、タバコ
悪いとは、言えん。だったら、食事制限もせなあかんやろ?香辛料とか、肉類とか、
タバコ以外にも、喉に悪い状況なんて山のようにあるんだぜ。
36読者の声:03/06/11 22:14 ID:12heTNkK
ASKAはカレーも肉も好きだよ。
37読者の声:03/06/11 22:29 ID:VK4jth61
水の部屋っていう曲が一番好き…。
38読者の声:03/06/11 22:41 ID:esIm/naQ
本当のコアなファンなら、シングルよりも
ASKAのソロアルバムの「NEVER END」の
『月が近づけば少しはましだろう』と『next door』
のあの楽曲構成といい、メロディー展開といい、
今の作曲者にはなし得ないほど、よい曲だと気づくだろう

CHAGEは「SAY YES」のカップリング「告白」が隠れた名曲だと
俺は思う♪
39読者の声:03/06/11 23:38 ID:SwhjDkE/
コアなファンが見たら( ´_ゝ`) フーンとしか思わないことを自信たっぷりと
40読者の声:03/06/12 00:05 ID:VU480naK
>>38
それはコアなのか?w
それより夢のライブバージョンのASKAのコーラスがイイ

41読者の声:03/06/12 00:45 ID:p6uyK0Xa
Simon&Garfunkel>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CHAGE&ASKA
42読者の声:03/06/12 03:27 ID:0pkmbgrG
>>41
比較するまでもないだろ。
パクリ元に勝てるわけがない。
43読者の声:03/06/12 03:33 ID:oSeUZ03l
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆裏情報総合取引場◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報交換⇒⇒ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆騙された経験⇒ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆各種番号調査⇒ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆FLASH⇒⇒⇒ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆各種掲示板⇒⇒ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
44   :03/06/12 04:19 ID:y7JLFgH6
妊婦に席を譲ったら〜♪
森久美子だったことないかい〜?♪
45読者の声:03/06/12 05:38 ID:Py2VRQGj
>>44
ない
46読者の声:03/06/12 06:00 ID:tTFUhhYU
>>44
チゲカルでつか?
47:03/06/12 06:22 ID:qi0SsBep
>>33
前スレの【上手】【最高】の逆をいっただけっしょ
気にしない
48読者の声:03/06/12 08:35 ID:I+XYZrwV
S&GもC&Aも偽善的という点で俺の好み
49読者の声:03/06/12 11:44 ID:/odSkf6m
B&BもP&Gも偽善的という点で俺の好み
50読者の声:03/06/12 12:03 ID:zqMRyILJ
>34
要するにチャゲはモノスゴイってことだな
潜在能力抜群だ
51読者の声:03/06/12 12:59 ID:8n0/NDr8
もっとファンであることに気楽になった方がよくないか?
52読者の声:03/06/12 13:52 ID:G5/YHVgf
>>34
一時期禁煙してたって言ってたよ
最近は以前よりは軽いのを吸ってるらしい
53読者の声:03/06/12 15:35 ID:0pkmbgrG
>>4
ワラタ
54読者の声:03/06/12 23:10 ID:ZR1DMZ6M
センセーイ自由と気まま履き違えている香具師がいます
55mis:03/06/13 03:01 ID:6mb1N1WI
今のチャゲアスもかっこよかよ〜
チャゲの声って奇麗だよね〜
56読者の声:03/06/13 09:23 ID:wZAJmz2f
ここてアンチスレなんか?
57読者の声:03/06/13 12:47 ID:3LzD6kh+
やっとCHAGEのすごさに気づいたようだな.....。
58読者の声:03/06/13 12:49 ID:Pw5yYWnG
59とも:03/06/13 13:58 ID:Pw5yYWnG
60読者の声:03/06/13 18:08 ID:vl4WdF6L
君の聞き取れない言葉が・・・・

意味深。。。
61読者の声:03/06/13 18:52 ID:zpm7uy1o
アリーナライブ行きますた
62読者の声:03/06/13 20:13 ID:RmvbekMJ
>61
アリーナライブはどうですた?
63読者の声:03/06/13 23:59 ID:dwpp582Z
64読者の声:03/06/14 00:21 ID:rKV0/2Gl
夏のイベント行くぞーーーー!
65読者の声:03/06/14 00:40 ID:KibXnYgj
age
66読者の声:03/06/14 23:32 ID:aT9SlVyY
I'm buzy、今夜ちょっとさ、とかの飛鳥の甘ったるい曲イイ。
67読者の声:03/06/15 01:40 ID:TxkMEwsh
24年前のひとり咲きを、現在聞いても心打たれる。24年も前から最先端の
楽曲を送り出していたということだ。さらに、ビッグヒットアルバムを出した
光GENJIを初め、楽曲提供でも有名だ。 お勧めは、心のボール・
NとLの野球帽・夢の番人(かなりクオリティーが高いと思う)・THE TIME
はるかな国から(アスカソロ)・草原にソファを置いて(アスカソロ)・鏡の中の二人でも
68読者の声:03/06/15 02:29 ID:dZ5ctI3R
今日、久しぶりに数年前にラジオでやってた「ASKA、21年目のグッドタイム」を
録音したMDを聞いたよ。
万里の河にグッときたなあ。

>>67
わかりきっとるわい!!・・と思いつつ同意。私は飛鳥ソロではNEVER ENDが好きだ。
SCENE1・2のような世界観は独特だよね。
69読者の声:03/06/15 03:13 ID:YTCNrHTP
ローソンに行ったらオリジナルSAY YESがかかってた
やっぱり古いな。STAMPバージョンのほうが今はいいような気がした。
70読者の声:03/06/16 08:05 ID:YzagU42M
no no darlin' こそが僕の全てだ
71読者の声:03/06/16 09:21 ID:J7GWIHH1
no no darlin' いいね。
『GUYS』はかなりいいアルバムだと思う。
でも最後の『世界にメリークリスマス』はちょっと狙いすぎって感じだけど。
72読者の声:03/06/16 23:03 ID:cgSWQI2b
GUYSが初めて買ったアルバムでつ。
73読者の声:03/06/17 00:23 ID:CZwfyWLE
GUYSいいね。
何故かメチャクチャ音が小さいけど。
74読者の声:03/06/17 00:24 ID:DRu24vH9
喧嘩王発見
75読者の声:03/06/17 08:04 ID:VOL6rg2B
「Why」って「Midnight 2 Call」が大人になったみたいな感じがする
76読者の声:03/06/17 17:06 ID:UCUGb2nt
>>75
ASKAは大人になりません。
永遠に少年のままです。
77読者の声:03/06/17 17:39 ID:RJr4hkl2
「夢」の“Is it a good dream?”のあたりが好きでし
というかボーイジョージっぽい曲って感じがするでし
みなさんどう思うでし?
78読者の声:03/06/17 19:33 ID:kF0wWyDx
>>76
ASKAは「永遠に少年のまま」とか
いう言葉はムカつくとか言ってなかったっけ?
79読者の声:03/06/17 21:22 ID:5wEnZkLs
ボーイジョージって夢をカバーしなかったっけ?
80読者の声:03/06/17 21:59 ID:xEYv65G6
>>79
『one voice』ってゆーアルバムに入ってるよ。
このアルバムの,『天気予報の恋人』が好き。可愛い。
81読者の声:03/06/18 17:44 ID:9aqGHjtJ
>>78
「少年の瞳を持った大人が嫌い」とか言ってたな。
しかし社会人として最低限のこと(期限を守る)ができないのに大人はないだろ(w
前にどっかで「ASKA様は王子様だから人間みたいに社会人としての常識を守ってほしくない」という書き込みがあったが。
82読者の声:03/06/18 17:46 ID:921ViQAe
>>81
マニアってきもい事言うね。
83読者の声:03/06/18 21:23 ID:dwLoVPsX
81はマニアじゃないよ ちゃんと読めよ
84読者の声:03/06/18 22:27 ID:AcQPkfej
IDツアーで「永遠に少年のまま」なんてのはありえない
とかMCで言ってたような。
「夢はるか」の前だっけ
85読者の声:03/06/18 22:49 ID:rMIQub63
ゾクゾク
86読者の声:03/06/19 18:35 ID:zlDHrjD0
ASKAは大人になりません。
永遠にCHAGEのままです。
87読者の声:03/06/19 20:14 ID:iC3QmTaR
CHAGEはHAGEになりません。
永遠に額が広いままです。
88読者の声:03/06/20 13:13 ID:s2YiPkpV
>>83
>>82>>81の3行目の引用部分を指してると思われ
89読者の声:03/06/20 18:04 ID:v4oD7ox/
モナコの王子様はもうチャゲアスを招待してくれないのですか?
90読者の声:03/06/21 21:24 ID:CFrHxx7p
>>89
アレは、ただ招待したわけじゃないからね。
アジアで最も売れたアーティストとして音楽祭で表彰受けた時のパーティーだから。
売れなきゃ。
91読者の声:03/06/22 17:34 ID:HhAFBs/3
モナコの王子様はチャゲアスのことを覚えているだろうか
ホイットニーヒューストンも覚えているだろうか
ポールマッカートニーはどうも覚えているようだが・・・
92読者の声:03/06/22 23:42 ID:+WreUT/o
ホイットニーヒューストンとチャゲアスじゃ
実力も知名度も雲泥の差。
世界的なアーティストと
アジアの一介の歌い手を同列に扱うな!!
93読者の声:03/06/23 00:04 ID:iERR7mF6
>>92
音楽祭の後のパーティで、ホイットニーがASKAに
「貴方達が1番素晴らしかった!」って言いに来たらしいよ。
94読者の声:03/06/23 01:10 ID:CDBrkE+e
モナコか。チャゲアスも昔は売れてたんだってことを思い出した。
もう二度と売れることはない罠
95読者の声:03/06/23 03:18 ID:klU5fgwF
no no darlin'を聴いてから寝るとしよう。
96読者の声:03/06/24 01:03 ID:HWDr271g
チャゲアスがMステに昔出たビデオがいまだにある。時々見てしまう。
97読者の声:03/06/24 01:13 ID:KgZJ25Zt
史上最大のメリークリスマス
何度も見て、劣化してきちゃったよ。
98読者の声:03/06/24 21:54 ID:/nmWRHje
『台北』はいつ見てもいいなぁ(*´∀`)アスカ踊ってるし、曲目も最高!

ところでチャゲアスはチゲ&カルビの存在を知ってるんだろうか…。
99読者の声:03/06/30 01:14 ID:rRZ5QNg1
音楽寅さんにチャゲアスが出ればいいなぁと変な期待をしてしまう。
100読者の声:03/06/30 04:44 ID:rRZ5QNg1
ボッキヽ(`Д´)ノアゲ
101読者の声:03/06/30 05:30 ID:PxgDy5hz
ふぅ・・・。
C&Aの話題って昔は良かった・・・・と
思い返すしか無いのね・・・。
102読者の声:03/06/30 08:07 ID:h3cmYHuz
80年代後半が一番良かったよ。
103あや:03/06/30 12:20 ID:TK9lmnWG
>102
そう、「trip」とかね。
104 :03/06/30 19:51 ID:ssJARtnv
本人達、曲書いてねえだろ。
105読者の声:03/06/30 21:49 ID:dLqF3ZFa
NO DOUBT>>CODE NAME1>>CODE NAME2>>NOT AT ALL>>RED HILL>>ほか
106読者の声:03/06/30 23:54 ID:zymfcYun
>102
そのころファンだった人が羨ましいね
ファンも少なくてファンの集いでハワイ旅行とかあってさぁ
107村上 :03/07/01 05:34 ID:Uizv5VlS
>>104
余計な事言うなよ。
108サザン最高!!!:03/07/01 16:15 ID:Bq4/Uyrm
チャゲアス、売れてない(wwww
落ち目wwwwwwww
チャゲアスファンなんていんの?
きもっ( ´,_ゝ`)プッ
109読者の声:03/07/01 18:09 ID:k+2tLMTb
>>104,>>107

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
110読者の声:03/07/01 18:24 ID:I3L74nYp
マジで曲作ってないの?
111読者の声:03/07/01 19:44 ID:7iYU8Euu
ASKAは『HOTEL』とか,微妙にエロイのだけを作ってます。
CHAGEは『誘惑のベルが鳴る』とか,吹っ切れたのだけを作ってます。
112読者の声:03/07/01 20:17 ID:W7Uk0a6i
宮崎みたいなヴァカが転調の多い曲、作れるワケねえじゃん
113読者の声:03/07/01 22:14 ID:v3ArUfdG
>>111
じゃー誰が作ってるの?
歌詞カードの作曲飛鳥って嘘だったのか・・・
114読者の声:03/07/01 22:56 ID:wVjjdUrp
>>113
三谷が作ってます
恋人はワイン風呂とか
115読者の声:03/07/02 02:11 ID:OKSoslT4
>110
釣られるな馬鹿
116読者の声:03/07/02 08:41 ID:Wjcnczxy
次回シングルは
 作詞・作曲:CHAGE&ASKA

 次回アルバムは全曲が
  作詞・作曲:CHAGE&ASKA

  更に
   アルバムタイトル:CHAGE&ASKA


     ・・・と、俺は見ている
117読者の声:03/07/02 10:41 ID:NHtW1o7B
チャゲアスって曲作ってなかったんだぁ( ´・ω・)ショボーン
持ってるCD全部売ってこようかなぁ。。。。
118読者の声:03/07/02 11:05 ID:OKSoslT4
>117
とっとと売ってくれば?w
119読者の声:03/07/02 13:06 ID:tTgRyGSJ
>>117
TattooとHOTELがASKAの本領発揮です
120読者の声:03/07/02 19:04 ID:3pamPq4q
所詮チャゲアスだから売れなかったwwwwタダでもダメだってwwwwwwww
落ち目もここまで来ると(略
121読者の声:03/07/02 19:22 ID:VGhFKSsZ
ゴーストライターがいるのかどうかは分からないが、
80年代の後半から曲調、アレンジがガラッと変わったのは御存知のとおり。
>>107さんってツアーやってたギターの村上啓介さんの事だろうけど(笑)、
確かに村上さんの当時のバンド「THE ALPHA」を聴くと、その後のC&Aとウリ二つ。
「THE ALPHA」の音源が手に入る人は是非聴いてみて。
122名無しのエリー:03/07/02 19:52 ID:OKSoslT4
>121
それはASKAがピアノで作曲するようになったからじゃないの?
SENSに出会ってからコンピューターを覚え、のめり込むようになって
何日も寝ないで打ち込みしてたって。
アレンジャーによっても違うだろうし
123読者の声:03/07/02 22:32 ID:4G4+XBQm
ライブで歌詞も頭に入ってないような連中だから(足元のモニターに歌詞がロールしてる)、
実際、曲は書いてないだろうね。
124読者の声:03/07/02 23:41 ID:OKSoslT4
>123
なになにどうしたの?2人に恨みや妬みでもあんの?w
125読者の声:03/07/02 23:49 ID:tTgRyGSJ
>124
サザンヲタのことはスールしてください


>>121,122
恋人はワインあたりからプロデューサーとともに路線変更したんじゃなかったっけ?
126読者の声:03/07/02 23:53 ID:4teAbCQP
>>123
口パクでないだけ いいんじゃない。
数百曲 作ってるんだもん 全部覚えてなくて あたりまえなんじゃない。
でも モニター見て 歌っている気配なんて まったくないけど!
127読者の声:03/07/03 00:44 ID:TsxtgzmH
>>108=120=123
ものすごいサザンヲタ。
あなおそろしや。
128読者の声:03/07/03 02:03 ID:vK6kbDcQ
明らかに釣りだし、反応してるのも同一人物かお仲間かと。
他のヲタの名前を持ち出すのも同じ系列の人かと。
放置が一番です。
129読者の声:03/07/03 02:07 ID:dspHdZGr
なぜサザンヲタになるんだ。
私は両方好きなので悲しい。
130読者の声:03/07/03 11:02 ID:4Chc9H4g
>>126
去年だったかNHKBSで放送されたライブは口パクだったし、
コロガシのモニターに歌詞出てたぢゃん。
131読者の声:03/07/05 13:09 ID:ufwS07Nu
>>130
良く見てるね。
君は 隠れファン?
132読者の声:03/07/05 20:03 ID:2ArNxL4X
Mr.ASIA 最高(・∀・)ノ

WALKとLoveSongが青春時の歌だったな〜・゚・(ノД`)・゚・。

MULTIMAX解散したのか?
全然情報が無いのだが(´・ω・`)
133読者の声:03/07/05 20:04 ID:2ArNxL4X
すみません。
ageてしまいました(;´Д`)
134菊地和則:03/07/05 20:57 ID:n58T0rJW
4
オマエ、マジワラタ(・∀・)イイ!
135読者の声:03/07/05 21:32 ID:zsUtICWt
サザンヲタなんて名前に書いてわざわざC&Aの悪口書くなんて
卑怯だね。
本当のヲタなわけないよ。


136読者の声:03/07/07 22:41 ID:Yh5nzI4p
ま、とりあえず歌にしろライヴにしろ手抜きしないこったな、
かすり声で歌うな。アスカ
137読者の声:03/07/07 23:26 ID:sdtLJiqI
 \おーだんごーまーるまるー         /
   \ おーだんごーまーるまるー     /
    \    おーだんごーまーるまるー/
          ∧_∧     ∧_∧
          (●∀●)   ( ・∀・)
         ⊂  ⊂)     (つ   つ
          (__(_)     (__(_)
138読者の声:03/07/07 23:55 ID:8aOnSTI5
sage
139読者の声:03/07/08 07:09 ID:FWXHoXL5
『濡れた夢』でwet dreamって言ってるけど,それって夢精≠チて意味になるけど
やっぱCHAGEはそーゆー意味で作ったんだろうなぁ。
140読者の声:03/07/08 16:03 ID:UhDIEKWD
(●∀●) <MOFU
141読者の声:03/07/09 01:25 ID:Fo1u/W7t
>>139
そうだよ。
142読者の声:03/07/09 17:59 ID:PB/ljKBE
believe itは酔っ払ってヤッチャッテ覚えてないって歌だっけ?
143読者の声:03/07/09 18:09 ID:Fo1u/W7t
>>142
そうだよ。女優とやっちゃたっていう歌だよ。
144読者の声:03/07/09 19:51 ID:FYEhJeWD
>>143
中に出したの?
145読者の声:03/07/09 21:57 ID:/0HbAYzb
事実だとしたら一体誰なんだ…?
146読者の声:03/07/09 21:57 ID:4CH8vXbJ
だから、覚えてないんだってばw
147読者の声:03/07/09 22:56 ID:gMVtLH7Z
いや、やっちゃった記憶は無くても
意識が戻って顔を確認した時は正気だったんじゃないの?
148読者の声:03/07/10 00:26 ID:02BRxjrX
>>145
なにかおかしなことを言ってる気がしないでもない
149読者の声:03/07/10 16:38 ID:9AQomIWy
「なんてこったい」ってところがなんとも言えず良い
150読者の声:03/07/11 00:37 ID:2+u8ci24
http://www.chage-aska.net/general/history/1988/tracks/rhapsody/index.html
>「某女優と酒の勢いでマズイことになっちゃったっていう詞。
>いつも言葉をくるっと回したところで詞を作ってるんだけど、
>これはストレートに言葉を使いましたね。
>えっ?ノンフィクションかって?
>ええ、もちろん。
>オレが体験したかどうかっていうのは言えないけど(笑)。」

ASKAさん?やっちゃったんですか?
151読者の声:03/07/11 03:24 ID:/p1LYqx5
>>132
ひろみさんは愛媛だし啓介さんはソロやってるしフカーツはないっぽ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1027104737/l50

>>139
「CHAGE本」にそう書いてあった。

>>150
ヤパーリ(w
誰なのか激しくきになる!
152読者の声:03/07/11 03:40 ID:VO14v9/t
ニュースのスレ速攻でストップ(笑)
153読者の声:03/07/11 03:55 ID:atUHrFEd

>>151
古○川○子だよ
154読者の声:03/07/12 00:45 ID:k2aGvsX1
個展川Y子age
155山崎 渉:03/07/12 08:43 ID:BmDEyKYd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156読者の声:03/07/12 17:52 ID:k2aGvsX1
チャゲアス、生番組をドタキャン
日本ではすべてやりつくした?目指すはアジア?そして世界?

レコーディングのためロンドン滞在中のチャゲ&アスカが音楽番組のため一時帰国。
しかしオープニングには登場したものの歌をボイコットした。
オープニングで司会者がアスカに「シャツ透けてますね」と発言。
歌わなかった理由をアスカは「わざわざ番組のためにロンドンから僕らを呼んだのだから当然僕らだけの番組だと思っていた。他のわけわからん若い歌手と一緒と知り歌う気がしなくなった」とコメント。
「僕らはアジアを代表するミュージシャン。日本のファンが大切だとは思わない」と発言し所属事務所に抗議が殺到している。
その後カラオケで「tattoo」を熱唱したもよう。
157読者の声:03/07/12 20:54 ID:PaET2SWr
>>156
ワロタw
158読者の声:03/07/13 00:25 ID:JVLcGhUB
>>156
不本意ながら笑ってもた・・・
159読者の声:03/07/13 15:53 ID:SdLA39Hc
160_:03/07/13 15:55 ID:MoYxHex2
161読者の声:03/07/13 15:55 ID:45nd4Dzm

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
162読者の声:03/07/13 17:07 ID:/tXJydQU
>156
オチが上手い
163読者の声:03/07/13 17:09 ID:XpWLL0p2
そんなファンじゃないけど、「ウォーク」と「この愛のために」が好き。
チャゲの下手糞な歌声はきもい。
その割に歌番組とかの話聞いてると、「自分は歌がうまい」と思ってるよう。
なんで誰も本当のこと教えてあげないんだろ?
相当力あるの?

彼の曲要らないから、アルバムもシングルも半額で売って欲しいよ。
チャゲアスの買うと、いっつも割高感を感じる。
チャゲアスが売れないのって、そのせいだと思うよ。
164読者の声:03/07/13 17:30 ID:ENiBoili
>>127

>108=120=123
>ものすごいサザンヲタ。
>あなおそろしや。

サザンだってライブの時は歌詞の字幕が流れている。
桑田が走り回るところには全て設置してあるよ。
165読者の声:03/07/13 19:36 ID:d+lWsEuj
チャゲは歌うまいよ。好みは別にして良い曲書くし。
ほんとに聴いた事あるのか?好みに合わないと言え!!
それとのどの調子がASKAは「RED HILL」がピークだけれども
人間だからね。機械じゃねぇんだから。それでもスタイル築いて
歌ってきてるじゃねえか。
166読者の声:03/07/13 19:36 ID:d+lWsEuj
気にいらねぇなら聴くな。
そんなもんに金出しといてもんくたれるな。
今時前もって聴く手段いくらでもあるだろ?
買うのは強制じゃなねぇ。自分が買うんだろ?
いい加減な音楽にだまされて聴く耳が衰えてるのは自分のせいでもある。
踊らされていい加減な音楽CD買わされてるから判別できないんだよ。
本来、気楽な音楽なのにこんなこと言わせやがって、音楽業界は
ただのサラリーマンのあつまりだ。サラリーマンだけの音楽業界いらねぇ。

だいたいそんな奴は何を基準に上手い下手決めてんだ?
167読者の声:03/07/13 20:02 ID:Bc+l46H4
>>165
>>166
誰に言ってるんですか?
168読者の声:03/07/13 20:10 ID:d+lWsEuj
>>167
噂好きなアパルトのミセス達。
169読者の声:03/07/13 23:44 ID:XpWLL0p2
>>165
「チャゲが歌うまい」って、あんたこそ耳ついてんの?
チャゲアスのことを知らない10人に聴いてもらったら、10人とも下手すぎというだろう。
初期はまだよかったんだけどね。
170読者の声:03/07/13 23:58 ID:9SGDj4jy
チャゲを叩くアスカキモヲタはうざいですね。
CHAGEはASKA以上に声質が独特だから好き嫌いが激しいだけだろ
CHAGEは唄上手いのがわかりにくいだけ。
そして169はわからない馬鹿と

>初期はまだよかったんだけどね。
逆だろ。終章なんか明らかに上手くなってるし。

武道館の夏の終わりは凄まじかったな
171ちょうしのるな:03/07/14 00:00 ID:sX2Yqg8C
知らない奴に聞いて、それ信じてるおまえが「ばか」だね。
172読者の声:03/07/14 00:06 ID:5OpSmqAK
好みでしょ!
チャゲアスはハーモニーがいいんじゃないか
173読者の声:03/07/14 00:20 ID:Jm6nyoUX
下手なのは今のASKA
174読者の声:03/07/14 00:25 ID:5OpSmqAK
んなーこたぁない
175読者の声:03/07/14 00:25 ID:OgwKcyfJ
基本的にCHAGEもASKAも技術は年を重ねるごとに上手くなってると思ふ。
声云々は置いといて。

太陽と埃もオリジナルはまさに生まれたての元気で唄ってるけど
STAMP Ver.は元気はかなわないが経験や技術で良くなってるような希ガス
176読者の声:03/07/14 00:56 ID:ZAZEPcTw
本気でチャゲがうまいと思ってる人もいるんだ。
勉強になった。

>>175
90年代以降のチャゲの歌い方って、ねっとりしてて気持ち悪いんだけど。
前は普通に歌ってたのにね。
177読者の声:03/07/14 00:58 ID:OgwKcyfJ
ねっとりしてる(た)のはASKAもだろ

それも良かったんだが
178読者の声:03/07/14 01:04 ID:k7UC6vi2
どっちかのヲタ同士が必死
みともない
179読者の声:03/07/14 01:07 ID:5OpSmqAK
>>176
意外に?CHAGEファンも多いから気をつけてねw
180読者の声:03/07/14 02:08 ID:ZAZEPcTw
ちなみに自分はどっちのオタでもないですよー。
上でチャゲアスファンが異様に意識しまくってるサザンの方が
ずっと好きですしww
181読者の声:03/07/14 02:30 ID:YuqYByDy
煽ってるつもりの最後っ屁
182読者の声:03/07/14 02:58 ID:ZAZEPcTw
煽ってないよ。
チャゲアスも、数少ない好きな歌手の一つだし。
183読者の声:03/07/14 09:04 ID:GK/trn49
CHAGEの声は確かに人を選ぶが、
あまりCHAGEをけなすと
盲目ASKAキモヲタと思われるから気をつけな
184読者の声:03/07/14 23:57 ID:C74/C9MS
その言葉よっぽど好きなんだな
185なまえをいれてください:03/07/15 10:52 ID:u1C2K2dO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
186山崎 渉:03/07/15 13:42 ID:Y1qMt0l0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
187読者の声:03/07/15 19:11 ID:AtrXnvvj
age
188読者の声:03/07/15 19:18 ID:lt2CbmMW
189読者の声:03/07/15 20:51 ID:DN5xV+SH
どうしてこうも曲が出ないんだ・・・
190読者の声:03/07/15 21:20 ID:LN4Ke6wJ
ASKA『bad time』

もう少しCDを 出してくれ
始めの順位には こだわらない

僕らは 時代に遅れるのに
声を潰したわけじゃない

わずかばかり すがっていたいんだ

僕の曲は上位に入っても
一度沈みはじめれば早すぎる あのチャートが節操ないだけ

ふたりは輝かしい あのときを
何度も繰り返し 話すんだ

どっちが人気落とした お前だと言いあっても
結局はそれが 運命だったろう

一緒に次を 捻り出してみるよ

僕らのこと訪ねる人が来たら
最近の曲は忘れてと伝えて 次を聴けよ 常にそう言う

勝手な話に つき合わせたね
約束を破ったことも 勝手だったかな

僕らのこと訪ねる人が来たら
最近の曲は忘れてと伝えて

次を聴けよ 常にそう言う
いつ出るかな・・・・
191読者の声:03/07/15 23:57 ID:AtrXnvvj
>>190
ワラタ
192読者の声:03/07/16 00:19 ID:+d0hPJp0
名曲あげw
193読者の声:03/07/16 01:12 ID:vpb5G5K2
だから、宮崎みたいな奴がこんな詞書けるワケねえじゃん、
ってば。
194読者の声:03/07/16 01:32 ID:yeUEef+D
>>193
どんな詞?まさか>>190の事じゃないよねぇw
195読者の声:03/07/16 02:20 ID:9fs8scQz
ASKA最高の詞はTattooだろ
196読者の声:03/07/16 02:32 ID:qwLOZ23K
私は、盲目ASKAオタですが、
>>156
>>190
おもしろすぎる。
あんたら天才!!

197読者の声:03/07/16 12:36 ID:lG4ztdxh
ASKA『Judge by myself』

萎えた気持ちを殺して 怒号を浴びる
マイクカクカク言わして 涙を呑み込む

締め切りに遅れて 新曲も出せなくて
少しだけモーテルに 慰めを求めて

今日はどんな 女が待ってるかい
イカせるテクニックで 遊べるかい

懸命に掠れ声を 使い分けては
後で理由を付けるつもりで 気軽にリアルに

俺はインターネットの 酷評に揺れてる
まずタバコを止めろと お節介でアリガトな

どうだいリスナー 信じられるかい
今の俺のシャウトは 治り掛けてるんだ

だけど必死の言い訳も 逆手に取られる
「こんなもんじゃないぜ」 いや「そんなもんだろう」

あの日ついた嘘を 忘れちゃいないけど
化石のような話で 執拗に責めないでくれ

今日はどんな 女が待ってるかい
イカせるテクニックで 遊べるかい

こんな僕に 期待できるのかい
Judge by myself
Judge by myself
198読者の声:03/07/16 13:00 ID:Kt71KnAZ
面白いw
コアなファンじゃないと分からないネタが
散りばめられてるなー。
199読者の声:03/07/16 15:58 ID:qwLOZ23K
>>197
うーん。この人頭いいね。
こんな皮肉書いてるけど、そうとうなファンじゃないと書けないよ。

197さん、どうなの?
200読者の声:03/07/16 16:07 ID:1nNOuWQ2
200
201190,197:03/07/16 17:59 ID:i/X/AGoh
>>199
ファンだけど、現状に不満を抱いている1人です。
頭いいかどうかは別としてwちょっとしたストレス発散。
チャゲアスって実力はあるはずなのに、何故かパッとしないんだよね。
最近、期待が怒りに変わりつつある。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203読者の声:03/07/16 18:08 ID:/dVOmx1f
>>201
怒った人が負けでーす♪
204読者の声:03/07/16 18:10 ID:I9rdkjJv
205190,197:03/07/16 18:26 ID:RTVOztbE
>>203
あなたもなかなか通ですなw

「楽しんだ人が勝ちでーす♪」
今の状況で、一体どう楽しめと…。
「みんなこっちだーよ♪」
…で、何処に行けとw
206199:03/07/16 19:26 ID:qwLOZ23K
>>201
あっありがとう。
CDは売れないけど、ライブはちゃんとお客はいるからいいと思うんだけど、
やはり私の周りの人達はチャゲアスは過去の人っていう感じになっています。
どのミュージシャンのファン達も離れる人もおれば、一生ついていくファンもいるしね。
曲もバラエティの富んでいるし、二人のキャラクターも個性があるし、
いまいちパッとしないのは、やはり人柄が良すぎるせいじゃないかと、思ったんだけど・・・
どうかな?基本的に正統派だもんね。


207読者の声:03/07/16 19:36 ID:G5jLQsN7
チゲ&カルビ?
208z:03/07/16 19:37 ID:4pdwREZY
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
209読者の声:03/07/16 19:49 ID:P2GjrAMH
>>205
イベントもあるし、シングル出るし、DVDも出るし
カウントダウンだってあるじゃん。
十分楽しいけどなぁ。
なんで楽しめないのかよくわからん
210読者の声:03/07/16 20:17 ID:yXGifpG5
Red Hillまではファンだったんだが・・・
211読者の声:03/07/16 22:35 ID:MXSaR6y2
キモイスレだな
212199:03/07/16 23:14 ID:qwLOZ23K
>>211
ひどい(泣)
213なまえをいれてください:03/07/17 15:19 ID:rq2oJzqE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
214読者の声:03/07/17 20:50 ID:4zhypqki
チャゲは声量がないね。うまいかもしれないけど、迫力はないよ
飛鳥の全盛期は神!
215読者の声:03/07/17 21:41 ID:xqbg479N
ナウユゥノゥ アーーア〜ァアイマ スィンガァ
うーーーんめいーにかちたいじゃなぁ〜い
216読者の声:03/07/17 21:46 ID:xqbg479N
ほぉんとほおぉーーーーんとに いぃたかあぁった
なぁいてなあぁーーーーいても かれなぁかぁった

ほぉんとほおぉーーーーんとに いぃたかあぁった
しぬほどなあぁーーーーいても いぃきてぇいたー
217読者の声:03/07/17 21:50 ID:xqbg479N
いのりぃのよにぃゆぅーびをーーーー
かぁらまぁせてぇはーーーつぶやくぅーアイキャンドゥー
218読者の声:03/07/17 22:37 ID:iSnYJXPD
ナアァァーーーゥ
219読者の声:03/07/18 02:27 ID:M12aXrRe
>>218
「ナーウ」は次のパートだべ。
220読者の声:03/07/18 02:55 ID:Xonrpie1
>>219
きっと世の中がミスったんだよ
221読者の声:03/07/18 03:25 ID:9GIbb3Os
とぉくからぁ〜 オレは〜 あついせいえきをぉ〜 
なげっ! かっ! けたらっ! なげかけたらっ!

O MA N KO がぁ〜 かぁんじぃてるぅ〜
よぉこぉがおぉでぇ〜 えぇんじたおぉんなぁ〜
O MA N KO がぁ〜 かぁんじてるっ! かぁんじてるっ!

とてもぉ かんじぃ〜 すぎぃてるぅ〜
222読者の声:03/07/18 04:11 ID:dJLa8OjE
このスレは厨房が多いのか?
223読者の声:03/07/18 13:11 ID:FLXTsrTN
>>222
チャゲアスファンは全員厨房ですが何か?
224読者の声:03/07/18 21:27 ID:M12aXrRe
リアル工房ですが何か?
225190,197:03/07/19 07:33 ID:g3ddwY6u
「夢の飛礫」は名曲。
あれはチャゲの声じゃないと良さが出ない。
226読者の声:03/07/19 14:41 ID:M8SQG8vD
いやあ〜〜替え歌褒められたらまだレスNo名乗ってるう〜〜
227読者の声:03/07/19 15:03 ID:CwH72Ag+
>>226
いや、消すの忘れただけだw
228読者の声:03/07/20 05:29 ID:7h/L2rYx
今思い出したんだけど昔Yでgood timeの替え歌見たんだけど覚えてる香具師いる?
たしか「売れない大御所」トピでチャートがどうとかいう内容。
229読者の声:03/07/21 01:27 ID:lmBQ94Ia
馬鹿はどこにいても馬鹿ってことですね
230読者の声:03/07/21 02:01 ID:CSd3bEpP
>>229
馬鹿なのは認めるが、別人だ。
231読者の声:03/07/21 05:32 ID:u6CPyNo0
全然ファンでもないけど
むしろ嫌いだったんですが
キャベツ畑〜がどうのこうのって歌いい歌ですね
なんて曲?
たしか大沢たかおの戦場カメラマンのドラマの主題歌だったはず
232読者の声:03/07/21 06:16 ID:mi9ddiw1
233読者の声:03/07/21 09:37 ID:RMoqolA5
「僕がここに来る前に」(1999年アルバム「NO DOUBT」収録)
ドラマの題名は「輝けるとき」(漢字忘れた)だったと思う
234読者の声:03/07/21 10:12 ID:zgTyLoId
小さな不満をコツコツと貯め過ぎるといつか爆発します。
チャゲアンドカツカツカツカレー
235読者の声:03/07/21 16:53 ID:P8L5Tso4
なあ、こんど小田和正となんかやんだろ?
お互いの歌を歌いっこするとかなんとかって
大丈夫かなあ・・・
236読者の声:03/07/21 19:04 ID:XLh6mZVb
ファンに歌の心配されるプロ歌手って一体…
237読者の声:03/07/21 20:15 ID:u0SIQlNN
現実を見ない人。
周囲を犠牲にして生きています。
チャゲアンドアスカツカツカレー
238読者の声:03/07/22 02:34 ID:SUvEGKqs
RHAPSODY
ENERGY
PRIDE
は名アルバム
239読者の声:03/07/22 08:22 ID:PXI9KMrc
>238
おお!(C禿)同です!とくに『ENERGY』が最高。
アルバムeditの『Trip』とかその骨頂ですね。♪RわぃRらぃRぃらぃ〜
みたいな飛鳥のラリ気味スキャットとかまさにトリップ入ってるし。
『ENERGY』はもうC&Aというジャンルでしか括れん。幻覚系。名作!
240ファンその一人:03/07/22 21:40 ID:q5roi6Oz
なんだかんだ言って、
生の歌声聞いて、鳥肌立てれる日本人の歌手ってチャゲアスくらいでしょ!!
241読者の声:03/07/22 21:40 ID:K3Bwl74d

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

242読者の声:03/07/23 17:23 ID:D9tH+vjU
>240
それはファンだからでしょ!!
243読者の声:03/07/24 01:05 ID:n+oyvpoB
彼らのライブは、なかなかいいよ。
244読者の声:03/07/24 01:24 ID:FP5UBHyz
愛すべきばかちんたちへ

漏れはチャゲアスの事は全然知らないが、Mr.Jの悲劇は好きだ。
ちなみにマルチマックスのmytreasureも好きだ。
チャゲアスの事は全然知らないが、夏の終わりが好きだ。

チャゲアスの事は全然知らないが。
245読者の声:03/07/24 01:36 ID:AEGUE4uu
>244
それは”知らない”とは言わない
246読者の声:03/07/24 02:03 ID:vfKlWUuw
あげ
247読者の声:03/07/24 03:02 ID:Ta7XI5tU
ライブもかなりダメになってる。
ドン・フライとやった時の猪木くらい。
248読者の声:03/07/24 03:40 ID:aKMtbOn6
スレタイは
【昔は】チャゲ&飛鳥【よかった】
にしたほうが・・・。
249読者の声:03/07/24 11:17 ID:fVltXTYj
昔、ミュージックステーションで
ASKAの「月が近づけば少しはましだろう」歌ってるの聞いて
むちゃくちゃ鳥肌が立ったんだが、
この前、なんかのTVで観たら見る影もなかった…

あの頃は「お前、何dBなんだよ…」とか思ったもんだが…
250読者の声:03/07/24 14:58 ID:Bq+tASFQ
サザンのシングル買った。桑田はおっさんになってもうまい具合に曲作る。
『経験II』がいい。

チャゲアスも同年代なんだし,頑張って曲作って欲しい。
251読者の声:03/07/24 15:34 ID:8lj6Ttl2
昔はよかったって言う人って、たいがい
「SAY YES」以降聴いてないひとだよね。
あの頃の人気が異常なだけであって、今は
いい状態キープしてると思うんだけど。
声だって変わってるのも「ひとり咲き」から
聴いてれば納得できるんでなてのは
大 き な 間 違 い だ !!
252読者の声:03/07/24 15:37 ID:8lj6Ttl2
興奮して文章くるってもーた。
失礼。。。
253読者の声:03/07/24 19:41 ID:mFp4vntQ
ここ3年で、パラシュート以外の良いと思える曲知らん。
254読者の声:03/07/24 20:28 ID:efEeATXA
この3年で良いと思える曲は1曲もない。
255読者の声:03/07/24 21:26 ID:w1SkR2US
さいきんではnot at allがいい
256読者の声:03/07/24 23:41 ID:UadYQW30
BZは北米ツアー決定!!
C&Aはもうアジアツアーしないの?
257:03/07/24 23:44 ID:53rteuzX
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
258読者の声:03/07/25 01:34 ID:YJ52loTx
>>251
自分は根っからのファンを詠ってるようで実は盲目。
「ひとり咲き」やら「万里の河」あたりと違うのは
「声」の問題じゃない。 ”歌い方”だよオバカさん(W

今のは明らかに”枯れて”るだろが。
しかもSAY YESより後もいい曲はいっぱいあった。
「めぐりあい」あたりから、曲のセンスが
古くなったというか枯れてきたというか・・・。
259読者の声:03/07/25 02:02 ID:qHULL6n0
今回のコラボ曲は、なかなかいいメローラインだな。
歌詞も、サビはいいと思う。ちょっとな、二番煎じのメローと歌詞がイタイがな。
260読者の声:03/07/25 02:34 ID:nHBz+0eQ
メローってmellowのことですか?
ラインっていうからにはメロディを略してるのですか?
261読者の声:03/07/25 02:59 ID:SHLjUjBd
>>258
>>251は最後に「大きな間違いだ」って書いてるから,
書いてる内容としては昔はよかった≠ニいうことだと思うよ。
262読者の声:03/07/25 04:22 ID:aqu/WbXD
コードネーム1,2が私は最高だと思う。
263読者の声:03/07/25 08:55 ID:Y01EfrPM
うっ・・わ、信じられないほど面白いよ、GC版「PSOカードレボリューション」
http://www.sonicteam.com/po3/index.html
264読者の声:03/07/25 10:15 ID:GuxjryFG
「めぐりあい」は非常に良く出来てると思うのだが……
一見(一聴)して古いって感じるのはわかる。
シンプルだし、現在のC&Aのようなギターを前面に出したような感じだし

でも今聴くと、逆にRED HILL以前のサウンドは古く感じるな
今の邦楽も生志向になって来てるから、時代を先取りし(すぎ)てたとおもった


個人的な好き嫌いは別として、よく出来てるなと思うのは
ASKAソロの「着地点」
265読者の声:03/07/25 10:27 ID:3kRgopzY
そうなんだよね、デビューからみれば歌い方は本当に変化してる
でも、ここで言われているのは声そのものの話なんだよね
若いときは髪の毛も太くてツヤもあるけど、
年をとって40も過ぎると髪も一本一本が細くなって
ツヤも落ちてきて、整髪量つけても上手くまとまらなくなって・・・・って感じかなあ

でも、それでもASKAの声に魅力があるということには変わりないとも思うよ
それに最近は明らかに意図的に声を出していない節があるからね
STAMP聴くと特にそれがよくわかる
出せば出るんじゃンかよって。

俺としては、ASKAにはとにかく声を出してくれってことだな。
266読者の声:03/07/25 10:34 ID:3kRgopzY
それとCHAGEは歌い方により繊細さが出てきてると思う
STAMPの終章を聞いていて特にそれを感じる
一時期ネチョネチョした感じがあったけど、それもほとんどみられなくなってる

CHAGEって昔は、ASKAが太陽で俺はその光を受けて光る月だ、みたいな感じで
自分を位置付けてたようだけれど、今はそんな意識持ってないだろうね
CHAGEはCHAGEでASKAはASKA、それでこそCHAGE&ASKAだろって

俺のCHAGEへの期待は、ますます高まるばかりです
267読者の声:03/07/25 16:04 ID:wbIGZ67I
268読者の声:03/07/25 16:19 ID:EgszMxPx
アスカの声は昔痛めたらしい。でも最近は治ってきていて、コンサートで聞いた
「トリップ」の出だしは鳥肌たった。声でてるじゃんてオモタ。

あまり高い声を出さない事については前に「自分達の気持ちの良い領域が分かって
きた。」って言ってた。

ようは、声は出るけど出さない。って事か。

あと、最近のこのあまり売れない状況は本人達が望んでいた事だと思われる。
ドラマの主題歌歌って変なイメージついたり自分達の作りたい曲が作れないのは
嫌みたいだから。ミスチルも同じ事言ってたが。
269読者の声:03/07/25 17:15 ID:wbIGZ67I
>あと、最近のこのあまり売れない状況は本人達が望んでいた事だと思われる。
変なイメージついたり自分たちの作りたい曲が作れなくなるより事務所つぶれたほうがいいのか
270読者の声:03/07/25 18:10 ID:aqu/WbXD
この状況だからこそ、ホールツアーなんかも実現できたなら
これもいいかなとも思う。
271読者の声:03/07/25 18:15 ID:5RPT3MoC
別にコンサートもやってるし他に所属している歌手も
いるし事務所は彼らがいる限り潰れないっしょ。
赤字だなんて聞かないからねぇ。
272読者の声:03/07/25 18:44 ID:GuxjryFG
松本氏も稼いでるから事務所は大丈夫じゃないか?
273読者の声:03/07/25 19:30 ID:4GnQx/0g
>>272
踊る大走査線2のサントラも売れてるんだろうなぁ
これに便乗して織田裕ニのアルバムも売れそうな予感〜
274読者の声:03/07/26 00:18 ID:rJjkZWUa
モノは言い様だね。高い音出せるのに出さないってw
今ツアーで「PRIDE」を聴いて、漏れ的には完全に終わった。
1994年辺りで解散してれば伝説になったかもしれないのに・・・。
引き際も大事だね。
275笑った:03/07/26 00:23 ID:B6HCWUvm
♪江藤 智のYAH YAH YAH♪
tp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058776819
276読者の声:03/07/26 00:31 ID:5fnC4//S
>>274
喉を壊しても、それでも歌にパワーはあると思うけど。
最近ファンになってる人もいる訳だし。勝手に終ってれば?
277読者の声:03/07/26 01:02 ID:rJjkZWUa
承知しました
278読者の声:03/07/26 03:27 ID:NvWFOXw5
年末にカウントダウンライブをやるんだよ!!
彼らの歌い方には、賛否両論ありますが、
ライブに行けばASKAのウタヂカラには、
どなたも絶賛すると思いますよ。。。

まぁ、もう固定ファンはついてるから、
消えることはないと思うけど・・・。
それより、最近のオリコンで1位を
取れてる歌の方が?????

279読者の声:03/07/26 09:35 ID:qgOd/hGW
うう〜ん・・・・。 確かに今のASKAも
良いところはあるさね。

だけど、そんなのは言ってしまえば他のアーティストにも言えるワケで。

「ASKAにしか無いもの」に限定すれば、
やっぱし「SCENE1〜2」の頃のヴァイオリンのような
女性でも出せないような繊細で表現豊かで伸びやかに、そして艶やかな
ヴォーカルだったとは言えないだろうか?
アレは本当に神様がくれた声! ってーくらいにほれ込んでいたよ。

世間がどう騒ごうと。

だけど・・・・。 今は「出せるのに出さない」んじゃなく
「出せない」んだよ。 もう・・・。
一部だけ伸びやかに聴こえたって、それはムリしてるだけ。
「他にもいいとこはある、今のASKAもいい」というのは
言い換えればASAKA好きだからどうなっても好き。
って言ってるようなモンでは?
280読者の声:03/07/26 10:00 ID:Z3q36RqS
誰が声出ないって言った?
昔のイメージから脱却できない香具師はこういう事を言いつづけるよな。
恥ずかしい。
ま、彼らはそういう人はいらないわけで。
だから万人受けしない歌歌ってるのに。

名言
「俺らの歌がわかる人だけわかれば良い」ASKA

そのとおりだ。昔の歌が良い香具師は昔の歌聞いてやがれ。 
てかコンサート一度で良いから来い。チケ取れたらねw
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282読者の声:03/07/26 10:41 ID:0D6cdhBt
昔のASKAの歌声は比較的マネはしやすかったと思う。
なんとなく似てる人は何人かいた気がする。
今の歌声をマネできる人はまず居ないだろうね。どう?
283Trip:03/07/26 12:05 ID:ozKk5AgO
>>268
いいですね。
わたしが行ったときは出だし全然出てなかった。

でも下手ではないと思いますよ。
音程が外れているわけではないし。
それとCHAGE氏は歌うまいです。
わたしはファンですが、現在のC&Aがもってるのはひとえに
CHAGE氏の声のおかげであることは否めないでしょう。
284読者の声:03/07/26 12:09 ID:M/0JYeYx
CHAGEのハモリによってASKAの声がスゴイ生きてくる
逆にASKAのハモリでCHAGEの声がスゴイ生きてくるとは言えなさそう
CHAGEはCHAGEの声だけの方が個人的には好き
285読者の声:03/07/26 13:47 ID:qp85Pf/b
>>279
昔の加工しまくりのCDを言われても……w
286読者の声:03/07/26 15:09 ID:qgOd/hGW
盲目のファンは痛過ぎる・・・。
「YAHYAHYAH」すらキーを落とし
伸ばすことすらままならず「ィエエッオウ」とか言って
語尾を誤魔化して逃げてるのは現実なのに・・・。
まあそれを支持するのは勝手だが

「今はそういう歌い方にしてるんだ」と言ってるASKAも痛ければ
そうだそうだ!と擁護するファンもまた痛い。
(じゃあ昔のように歌ってみろ・・・で歌えるのか?
それがキチンと歌えてそういう事言ってみろっつーの。)
287読者の声:03/07/26 17:11 ID:LhD3TyUp
>>286
「そういう歌い方」が好きなファンがある意味うらやましい気もするが。
漏れもそうだが「昔はよかった」と思ってるファンもどきよりは幸せだろ。
288読者の声:03/07/26 17:35 ID:EjA0UvEC
蓼喰う・・・
289読者の声:03/07/26 17:39 ID:rtbw3OiT
ライヴ行ったら酷さが分かるよ。
あれがイイと言ってる香具師は
全盛期知らない香具師か
ただの盲目ヲタ。
290読者の声:03/07/26 18:03 ID:LhD3TyUp
>>289
CAファンの大半は盲目ヲタだろ。
全盛期知らないファンは少数だと思われ。

漏れは今のCAがいいと思わんからライブに行くのはやめて昔のCD聴いてるが。
291読者の声:03/07/26 18:08 ID:yU0T+nGs
結局ここで文句言ってる香具師は夏房。
こないだのコンサート行った人で声が出てないって批判する人はいないよ。
高い声出さなくても十分良い歌歌ってるし。
「YAH YAH YAH」だってカウントダウンで普通に歌ってますが何か?
しかも声の事なんてもう何年も前から言われてる事。古いよw

つーか批判してる香具師に限って彼らの事を知らない。
無知が何言っても言い返されるだけ。

今のチャゲアスが好きになれる香具師だけ好きならそれでよし。ふるいにかけられて
まんまと落ちた情けない奴はいらないねぇ。十分今のファンで食っていける。

292読者の声:03/07/26 18:14 ID:qp85Pf/b
LIVE UFOのビデオの「YAH YAH YAH」は
なんかこなれてなかった……

いまのYAHのほうがいいな


まあ、唄いまくってんだから発売当時よりも上手くなって当たり前だが
293読者の声:03/07/26 20:44 ID:yfVMO979
所詮エンターテイメント
振るいにかけられるとか、それほどのものでもないよ
294読者の声:03/07/26 21:04 ID:ac2x6fZN
漏れは、陽水や小田、長渕も好きでずっと聴いてる。
確かに彼等も齢を重ねる毎、歌唱力が低下してるのは
否めないんだけど、ASKAほど劇的じゃないんだよね。

ASKAは全盛期との落差が大き過ぎる。好意的に解釈すれば
全盛期が超人的だったとも言えるのだが。で、今でも
充分上手いとも言えるのかも。
ただ人間て奴は、一度最上を味わってしまうと
レベルが下がった時には不満しか感じなくなるものでもある。


295読者の声:03/07/26 21:34 ID:LhD3TyUp
ファン(CDを買ったりライブに行ったりしてお金を使う人)が減ればミュージシャン(事務所)の儲けが減り最悪の場合事務所倒産、そこまではいかなくても予算が減って困るわけで。
振るいにかける理由がわからん。
296読者の声:03/07/26 23:09 ID:q3N4PSqo
>>295
にわかファンが増えると、どうしても売上をたもたないといけなくなるよな。
そうすると自分のやりたい音楽がやれないわけだ。チャゲアスは「バラード=チャゲアス」
って言われていたから、それがどうしても嫌だったらしい。「SEY YES」みたいな
曲を作ってくれとかいう依頼がかなり来たようだ。
んで、頂点を見た今なら固定ファンもドーム公演やれたり、ツアー全公演満席にして
くれるほどいるわけだ。
 そういう時にこそ「自分のやりたい音楽」がやれるって事だろ。CDが売れないのは話題性
で買ってる香具師がいなくなったため。だから学園祭やったり全国回ったりして新しい層を
取り込もうとしてるんじゃん。ブームを知らない世代とかさ。
ちなみに今の「チケは完売だが、CDが売れない」ってのはブレイクする前と同じ状況。
297読者の声:03/07/26 23:49 ID:za2NjDwd
「けれど空は青」は名曲
298読者の声:03/07/27 00:27 ID:c9GdP7xj
ふるいにかけるで思い出したんだが
FCチケ申し込み→落選・代わりに申し込んでない公演の振込用紙送付
@申し込んでない公演だからと(指定された日は仕事があって行けない、指定された会場は遠いので行けないなどの理由で)振り込まない→ブラックリスト
A→ちゃんと振り込む→ファン認定
という話を聞いたことがあるんだが(ちなみに@のファンがFCに抗議した場合会報、ラジオ等で実名で叩かれるとか)
これも理由があるわけ?

チャゲアス、またはスタッフに何されても許す人以外をふるいにかけて落とす意味あるわけ?
チャゲアスの音楽であればどんな曲だろうが受け入れるファン以外をふるいにかけて落とすんならわかるが。
299読者の声:03/07/27 00:32 ID:c9GdP7xj
まあ漏れはライブ行かないしFCにも入ってないから関係ないが。
@を選択した香具師等はアンチになってるらしいが。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301読者の声:03/07/27 00:34 ID:QhUyYU10
週刊誌や>>298のような明らかなデマを信じるような
香具師はふるいにかけてもらいたいなw
302読者の声:03/07/27 00:38 ID:tldpjUWO
ここにきてるのは結局ファンなんだね・・・
303読者の声:03/07/27 00:52 ID:xaVdPL0/
清原の長渕、江藤のチャゲ&飛鳥といい巨人は選曲が素晴らしいなw
304読者の声:03/07/27 00:53 ID:oS8PIDwB
楽曲が優秀なら話題性など無くても売れる。
要するに、自分たちのやりたい音楽では多くの人を感動させることが
出来なかっただけのこと。

今回のツアーには2回参加したが
客層は40前後の女性が圧倒的に多いように感じた。会話から察するに
デビュー当時から応援してる人が多そうだ。こういう人たちは
自分の人生とチャゲアスの歴史をオーバーラップさせて応援してるから
チャゲアスを否定することは、即ち自分の人生を否定することに繋がるのだろう。
で、違和感を抱きつつも、なんとか理解しようと努めてるみたいな。
今まで感動を与えてくれたことに対する感謝の気持ちが、
彼等の道楽を許しているように思えた。過去の功績は大きい。
















305読者の声:03/07/27 00:58 ID:QJ2o8pS2
>>298
公式へお帰りください
306読者の声:03/07/27 01:03 ID:02mz6J4x
漏れはチャゲアスの事は全然知らないが、今まで付き合ってきた女の名前は言える!

ヒトミにエイコにトモコに カヨコにキョウコにマリとミホ
も一度、せめて夢の中で 逢えないかな・・・

本当に全然知らないんだぞ。
307読者の声:03/07/27 01:42 ID:oy7OwOiI
>306
2回目はつまらないよね
308読者の声:03/07/27 08:34 ID:byRfRVY4
いい曲なら売れるってーのは間違いでねーか
ちゃんとセールスプロモーションなりをしなけりゃ売れんよ
世の中の過半数はいい曲だから聞くんじゃなくて
話題になってるから聞くんだべさ
小説だってそーだよ
いいと思わされて買うんだよ
おすぎが良いと言えばいい作品だってわけじゃないんだから
おすぎだって仕事で言ってるわけでさあ
いや、そりゃもちろんおすぎも本音でこの作品はいいっていうこともあるよ
でも、出版社からこの作品を推薦してくださいって依頼が来て
それでコメントを出すことも多々あるんだよ
それは何のためか
話題づくりだし、これはいい作品だっていう雰囲気を世の中に広めて、
最後には買わせるため
チャゲアスはこういうことある時期から積極的にしなくなってるわな
広告宣伝費かけても売れないから会社側が最低限ファン層にだけ
売れるようにすりゃいいやとおもってんのか
チャゲアスサイドの意向なのか、そんなの俺は知ったこっちゃないが
とにかく今のチャゲアスがいい曲を出しても売る気がなけりゃ売れないよ
いい曲だから売れるなんて今のチャゲアスには言えないよ
もちろんチャゲアスだけに限った話じゃない気どね
309読者の声:03/07/27 08:39 ID:byRfRVY4
んで、要するに売れなきゃいい曲であったって世の中に広まらんわけだ
それはもったいないことだと思うんだわな
いい曲ならいい曲であだけ売ろうっていう姿勢で臨んで欲しいのよ
だって売れなきゃファンだけにしかいい曲は届かないわけだしな

まあ、チャゲアスがファンだけのために音楽を作ってるなら
そりゃ仕方ないけどさ・・・


310読者の声 :03/07/27 12:25 ID:Q2LJ2JKP
売れると曲が安っぽくなるし、イメージ付いてしまうし
ドラマ主題歌は避けてるかもね。
「ASKAは売り上げを気にしない人」とアレンジャーの人が
ラジオで言っていた。
311読者の声:03/07/27 12:31 ID:KjQPF2td
百聞は一見にしかず。MTWBに中継をみるべし。
見れないヤシは、どうにかして見ろ。
312読者の声:03/07/27 14:08 ID:QIF/FMtI
漏れが思うに、チャゲアスは良い曲書いてるがプロモが下手。
宣伝担当が代々低脳すぎる。
313読者の声:03/07/27 14:32 ID:c9GdP7xj
>>304
そういう人は多い。
長年ファンをやってきてかなりの大金をチャゲアスにつぎこんできてファンをやめたらチャゲアスにつぎこんだお金がもったいないのでやめるにやめられない香具師を知ってる。
最近は有名人にお金をづきこむお金がもったいないことに気付いたのかファンクラブをやめコンサートにも行かずCDもレンタルで済ませひたすら昔のCDを聞いてるらしいが。
314読者の声:03/07/27 14:32 ID:c9GdP7xj
>>308-312
世間のイメージは「チャゲアス=ダサイ」なんだからいくらいい曲書いて宣伝したところで「チャゲアスだから」売れないよ。
(最近の曲は(・A・)イクナイ気がするがそれはおいといて)
どうせ売れないなら宣伝費浮かせたほうがいいのでは。
315読者の声:03/07/27 14:59 ID:uVzwUHT3
CHAGE&ASKAもいいけど
CHAGE or ASKAってーのもよさそうだな
316読者の声:03/07/27 15:00 ID:uVzwUHT3
「チャゲアス=ダサイ」を「チャゲアス=イイ!!」にするのが
プロモの腕の見せ所だと思うのだが。
317読者の声:03/07/27 16:20 ID:5fAIVCRA
おまいらが考えてるほど物事は単純にいかないんだよ
だがやろうと思えば仕組みは結構簡単なんだよ

巻かれろ巻かれな

こんなんでもいいのか?
318読者の声:03/07/27 17:29 ID:ip4sQF4+
さて、そろそろCHAGE&ASKAの歌について語ろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:34 ID:bSUVBfX9
チャゲアスが売れてたのって5年ぐらいでしょ?
長渕より全盛期短いよ
320読者の声:03/07/27 17:35 ID:+m4r9+ZD
>>318
「鏡がうつした〜」は名曲。

批判している香具師!レンタルで借りろ。
321読者の声:03/07/27 17:37 ID:+m4r9+ZD
長淵は歌い方変えすぎテーマ古すぎ歌詞古すぎ。

手を出しすぎw
322読者の声:03/07/27 19:59 ID:et4f23Hu
結局

サザン最高!ってことなんだろ?
323読者の声:03/07/27 20:37 ID:6arY0t0n
さっき大阪のイベントに出てたの見たけどアスカぜんっぜん
歌声聞こえなかったよ
324読者の声:03/07/27 20:49 ID:Cmh9bg/+
チャゲアスって昔話ばっかりだね。
325読者の声:03/07/27 20:58 ID:gmlCK/HD
サザンファンですがチャゲアス嫌いです。
326読者の声:03/07/27 21:16 ID:mDp6hf/j
>>308,309
デビュー間もない新人ならいざ知らず
チャゲアスほど知名度のあるアーティストに
プロモ云々がそこまで影響するとは考え難い。
CD売上げが落ちたのは
楽曲や歌唱力の質の低下に伴い
既存のファンが離れたと考えるのが妥当。
327読者の声:03/07/27 21:53 ID:cWRfxXrO
今となってはアルフィーレベル
328読者の声:03/07/27 21:59 ID:zg+ymOWa
>>327
アルフィー以下だろ?
329読者の声:03/07/27 22:04 ID:tQUH6T/Y
チャゲアスがヘタクソなら
最近のヒットチャートに良い歌があるかどうかOo。.( ´-)y-~~
330読者の声:03/07/27 22:33 ID:vMX+dpzo
この前たまたまWOWOWのライブ観たがASKAの声がやばい位衰えてるのに驚いた。
これほどまで声が衰えた歌手ってあまり記憶にないぞ。
マジであんなひどいライブを商品化するのか
331読者の声:03/07/27 22:48 ID:NO29YvWt
「SAY YES」は京都のゴーストライターが作ったのは本当。
その人は爆風スランプの「大きなたまねぎの下で〜」も作ってます。
332読者の声:03/07/27 23:59 ID:ahiRSjf4
>>329
そうだよ。Mステなんか見ててもいつ音外すかわからない歌を
イライラしながら聴いたあとにチャゲアスが歌うと、
すごく安心するもん。やっぱり格が違うなと思わされる。
333読者の声:03/07/28 00:01 ID:Ol8mNqFM
>>329のいうことはわかるが>>332のいうことはわけわからん・・・
チャゲなんかきいてても安心なんかするわけない
334読者の声:03/07/28 00:12 ID:UEn9JUg4
>>333チャゲアスは音は外さないじゃないか。だから安心。
335読者の声:03/07/28 02:54 ID:18XZh3Lw
>>326
あほだな。メロディアスな曲書かなくなって3年ソロやればだれだって売れなくなる。
音楽なんて流行りなんだからな。今流行ってるラップもどきみたいな歌が数年後、または
数年前に売れたとおもうか?
売上、人気なんて流行りとともに変化するんだよ。サザンやビーズも売上は落ちてる。

ちなみにファンクラブの数はずっと横ばいだとよ。6万くらいか?
既存のファンが離れたんではなくて、流行を追いかける香具師が流行を求めて
行っただけの事。本当のファンはまだまだいる。

>>330
本当に観てからはんだんしろや。パワーに圧倒されるぞ。今時こんな歌手はいないが。
チケ取れたらね。
336読者の声:03/07/28 04:43 ID:qFRoKho9
>>335
サザンやビーズと比べてると笑われるぞw
チャゲアスとは格が違う。
売上げが落ちてるったって、絶対数が全然違う。
あと、ライヴ観たら全盛期との落差に愕然とするから
行かない方が身のため。修正してあれだからw
ASKA自身も自覚してるはずだ。それにチケットなんて
金券屋で投売り状態だぞ。俺も武道館一階センター三列目が
一枚2000円だったから行ってみたが、時間の無駄だった。
盲信するのはイイ加減止めた方が良いぞ、335よ。

337読者の声:03/07/28 04:54 ID:qFRoKho9
あ〜 あとパワーと言えばヴォーカルが殆ど聞こえない
PAの迫力は凄かったなw
338読者の声:03/07/28 05:39 ID:Uc7AnBa6
つーかさぁ・・・。
確かに話題性だけで食いついたり、バラードばかり要求したファンは多かったかも知れない。

だけど、それが心から「イイ!」と感動し、好きになっていたファンも多かった訳じゃんか?それを路線変えたから・・・・とついて来なくなる。
それについて「群れ」だの「判る人だけ判ればいい」っていうのは
アーティストとしてどうよ。 勿論、好きに生きて、好きな作品書くのは自由だけどさ。全部が全部、大人気だった頃を良かった・・・という人を全て
敵視するかのようなそのモノの言いようは、ASKAにしろ今の盲目ファンにしろ人間性を疑う。
もはや宗教みたいだ。

だって、美味しい料理屋をやって、その看板メニューが激美味くて
常連になったのに「ウチとくればあのメニューっていう先入観がイヤだ!」
と、勝手にそのメニューやめて、まるで別の味になって
それで客が離れたら「俺の味がわからねえなら来るな!」って
そりゃあひどくねえか? コビ売ることもねえけどさぁ・・・。
339読者の声:03/07/28 09:20 ID:32FkRDy/
チャゲアス久しぶりに聞いた
良かった
340読者の声:03/07/28 12:22 ID:EumxZg/v
>>336
全盛期にくらべたら確かに差はあるが、愕然とするほどでもない。
今は今のよさがある。そんなのどんな歌手でも同じ。おまいは飽きっぽくて流行を
追いかける日本人そのものだな。そんな香具師はチャゲアスの歌聞いてもコンサート
行っても意味無いね。

>>338
なんで?彼らは作りたい時、作りたい曲を作ってるだけ。
ASKAはロックにはまってそんなような曲作ってたときもあったし。だから人気があった
頃と曲が好きならベストでも聞いてればいい。もう2度とそんな曲は作らないって言ってた。
だから「分かる人が分かれば良い」って事。どんな歌手だってずーっと同じ路線では曲を
書いてないぞ?でもファンはそれについてくるんだろ?それと同じ。
 
 作り手にも流行のようなものはあるしたしかに路線変えたことで戸惑ったファンは大勢
いると思うが、路線が変わってもまず曲を聴いてみて「これも良いね」って思ったファンだろ
今いるのは。盲目とはちと違うか。先入観なしにきいてみれ。今のチャゲアスは「第4期チャゲアス」
だと思ってくれ。
341読者の声:03/07/28 13:06 ID:t22ZJWbX
ボクのサイト来て下さい!!
初心者なので色々教えなさい!(ナンチャッテ)
なにか問題があったらボクの掲示板に書き込んで下さい!
http://plaza.rakuten.co.jp/yuki118822/003001

あ〜あ、こんな趣味持っちゃって (呆れ
よっぽど寂しいんだね・・・って言うか、
人生終わってるの?・・・終わってるんだろうな〜〜

変な趣味!!  ク〜ダラナイ・・・ベプー
342読者の声:03/07/28 14:55 ID:H/yadn54
>>338
なんかそれ被害妄想じゃね?
もうちょっと視点変えたらどうよ、否定から入るんじゃなくてよ。

338が最近のCAが気に入らないってのはわかったからよ。
好きだったころをそのままなぞってれば良くて、今もそうなって欲しいとか、
それとももう自分は完全に離れてしまって、今でも追い続けてる奴を否定したいだけなのか
何を求めてるのかわかんねえよ。
それともレス相手の言うことに否定しているだけのいわゆる議論厨?
どうよ?
343読者の声:03/07/28 14:56 ID:H/yadn54
>>340とちょっと被ったか
344読者の声:03/07/28 15:10 ID:Uc7AnBa6
>>342
いや、言ってることはその通りだし、それなら
こっちも構わないんだけどさ、ASKAは「群れ」という曲で
全盛期の曲を支持し、期待してる輩に対して批難ごうごうな曲書いてるんだけど・・・。 知らないの?

好きに路線変えておおいに結構。 

ただ、それでついてこない、昔の路線を懐かしむ声が圧倒的に高いから・・・と
それを批難する曲書くのってどうよ。
迷惑かもしれないが、それだけその頃のASKAが大好きだった人達が居たわけだし、今の路線について来ない=ファンじゃない・・・ってちがわねえ?

今でも過去の曲を聴いて、オレなんかその当時のASKAを越えるアーティストは居ないと思ってる。
これからも出てこないんじゃねえ? それくらいに尊敬してるよ。
(いや・・・してた・・・か?)

路線変更後は個人的にはピンと来なくて残念だったが、せめて遠くから応援したかった。
だが彼は「うるせえよ。 好きにさせてもらっていいだろ」と「群れ」で
訴えてるわけよ。 そのへんにガックシだよ。
それに「プロ」だからね。 自分の書きたい曲でウケないなら、それはプロとして
枯れ始めてるとは思う。 全盛期はバラードもロックもブルースも最高だった。
345読者の声:03/07/28 15:23 ID:bV2uflw7
チャゲアス変わったとか言うけど、そんなに変わったか???
自分は90年代からのチャゲアスからしかリアルタイムで
見てきて無いけど
曲は変わってきたけど、根底にあるものは最初から変わって
無いと思うんだけど?
むしろ、最近は売れる前に近い雰囲気というか
いろいろ自由にやれてる感じがする。

「群れ」や「ロケットの樹の下で」こういう路線大好きな人だって
いるんだよね。ライブ映えするし。
「WALK」や「LOVE SONG」なんて最初は全然売れなかった。
当時の流行りとは全く違う曲で、シングル化も反対されてた曲
だったのに今では代表曲みたいになってるし。

何が「イイ」なんて分かるもんか。
346読者の声:03/07/28 15:30 ID:tWAooV/U
なんか>>343は曲の表面しか聴いてないみたいだな
GUYSとかRED HILLのころからマイナー曲あったのに


それにRED HILLの歌詞からすでに「こんな状況続かないぞ」って言ってるんだけど……
NEVER ENDやNO PAIN NO GAINやOn Your MarkやLOVE SONGもそうだし。
ASKAが毒っぽいことを吐くのは今に始まったことじゃない。そこがいいんだけど。
347346:03/07/28 15:31 ID:tWAooV/U
間違えました。>>344だった。
>>343すまん。
348読者の声:03/07/28 15:33 ID:H/yadn54
「群れ」がファンに向けてという解釈は一部の勝手な解釈でデマなんだけど・・・
会報でもちゃんとその辺の弁明?と言っていいのかそんなのしてたよ。
当時の自分たちの周りの出来事に対してのことだって。

自分たちを思うあまりの守りに入るならばあえて攻撃的にいくという。
「愛と勇気」とかそんな歌詞はそのままだよ。
the cornerも同じ内容を別の角度で書いてる。
慣れた安全な道を行くなら角をまがろうと。

それがファンに向けてというのは
>>342で書いたような否定から入る人が自分が気に入らなくなった理由を
正当化するために後付したデマだよ。
349読者の声:03/07/28 15:39 ID:H/yadn54
つーかこんなのまだ信じてるというか、どこからどう伝わってなぜそれで固まっちゃうんだろうな?
そっちの方が知りたいわ。
350時化 :03/07/28 15:46 ID:rq8IBIHv
新曲出さないのかなぁぁ

351_:03/07/28 15:46 ID:j91Tn8ek
352読者の声:03/07/28 15:46 ID:tWAooV/U
年食ってて頭と感性が固いんだろ


でもASKAの曲はたしかに若者じゃないとついていけないかな
って思うときがある。しょうがないかもしれん。
353時化 :03/07/28 15:48 ID:rq8IBIHv
コンサ-ト行きたいなぁぁ
354読者の声:03/07/28 15:54 ID:bV2uflw7
>>344
「群れ」はそんな昔を非難してる曲じゃないよ。
売れちゃうとイメージ固められて自由に活動できなくなるから、
そこからただ出たかっただけでしょう。

「チャゲアスはこうでないといけない」っていう
のは1番ASKAが嫌ってる事だし。
自分に合わなかったら、無理して聞かなければいいのに。
チャゲアスって活動も長いから、良さが分かるのにも
「時間」が必要だね。
355読者の声:03/07/28 16:01 ID:PDvkiiVo
無批判に何でも受け入れるところは
ホント宗教の教祖様と信者の関係と同じだね(w
こういう信者に何を言っても無駄だよ。

ちゅうか、此処ってチャゲアスを貶すスレじゃなかったっけ?

356読者の声:03/07/28 16:04 ID:tWAooV/U
ここはCAN出張所ですよ
357読者の声:03/07/28 16:09 ID:PDvkiiVo
そういう自分は
ASKAの歌唱力に惹かれて1989年頃から聴いてたけど
その歌唱力が酷くなったので脱落した。
楽曲の質云々より、あくまで歌唱力ね。
で、今はコブクロとSOSとケミにハマってる。
358読者の声:03/07/28 16:19 ID:bV2uflw7
CHAGEもASKAも身体とともに声も太くなったからねw
昔は勢いと若さで確かに凄かったけど
今は身にしみる歌い方になった。
359読者の声:03/07/28 16:34 ID:PDvkiiVo
イヤ、声は細くなってると思う。ハスキーにはなってるけど。
今ツアーで一番酷かったのは「PRIDE」だった。
殆ど原曲に近いアレンジだったから、全盛期との落差が明確に
認識出来たよ。
360読者の声:03/07/28 16:47 ID:rPGSnRVc
>>357
プッ
その歌手の何処に歌謡力が。ワラタ。
「群れ」はファンを批判する歌じゃなってのは有名だけど、まだ誤解している
香具師がいるとは・・・・
361???:03/07/28 16:53 ID:pOeV1Yda
362読者の声:03/07/28 16:54 ID:tWAooV/U
例えば「太陽と埃」も明らかに今のほうが技術は上なんだが…

そりゃ若さはなくなったけどね


>>360
まあ、そう言うな。長年やってれば若さがなくなる代わりに
技術は上がると思うから。
363読者の声:03/07/28 16:55 ID:X4yncYjX
ケミはカラオケうまいくらいのレベル。
昔の飛鳥とは声量が違うよ。
ケミ二人がかりでも飛鳥一人に迫力で負ける
364読者の声:03/07/28 17:10 ID:ZIoE3hju
昔のASKAならね。
365読者の声:03/07/28 17:15 ID:ZIoE3hju
SOSってのは知らないけど
コブクロは上手いね。声量もASKAに匹敵する凄さだし。
ビジュアルがもう少しアレだったら、第二のC&Aになれたやも知れん。

ケミも上手いと思うよ。ただ、声量には欠けるね。
366読者の声:03/07/28 17:22 ID:bV2uflw7
昔は鼻も悪かったりして、どれも同じような歌い方だったけど
表現力は今の方があるよね。
誰かが歌って真似してるのを聞くと、凄いって事が分かるw
367読者の声:03/07/28 18:02 ID:AKtpnY5d
はっきりいってマルチマックス最強伝説
368読者の声:03/07/28 18:11 ID:sEVn0UVf
ここに来てる人(擁護派も否定派も)は
チャゲアス以外だと
どんなアーティストを聴いたり、コンサート行ったりしてるのかな?
特に最近の若手だと?
369読者の声:03/07/28 18:32 ID:rYgyI7TF
>>368
CCB
370読者の声:03/07/28 18:33 ID:o/ovC6ws
ゆみ&みか
アナム&マキ
t.A.T.u
コブクロ
ゆず
Slope
ケミストリー
キリンジ
スクリプト
SURFACE

と言ってみるテストw



371読者の声:03/07/28 18:57 ID:bGJry5N6
表現力は上がってないだろ。 以前より格段に声量や高音が衰えて伸びも悪い
貧弱で艶のないハスキーボイスになったせいで表現できる歌がかなり限定されてる。 
個人的には技術的にも表現力的にも94〜96年あたりが一番凄かったと思う。

372読者の声:03/07/28 19:04 ID:2XJH52O/
このスレは同じ人間がID変えながら書きこんでるのか?
373読者の声:03/07/28 19:27 ID:o/ovC6ws
>>371
勝手に限定しないでくださいw
374読者の声:03/07/28 19:57 ID:UqqsL4wy
万里の河のイメージがSAY YESに変わるまで約10年
SAY YESは91年リリースだから、もうすぐだ
375読者の声:03/07/28 20:02 ID:o7TYwR4j
最近のJPOPは聞く気になれない・・・
376読者の声:03/07/28 20:46 ID:IEpEB4Yi
最近行ったライヴで良かったもん順

コブクロ 渋公2DAYS
ケミストリー 武道館
ジャンヌダルク フォーラムA
ゆず 埼玉アリーナ
MILKRUN 渋谷OAW


377読者の声:03/07/28 21:43 ID:UEn9JUg4
チャゲアス以外でライブにいくのは
CORE OF SOUL
OLIVIA
本当にいいと思う。
378読者の声:03/07/28 21:56 ID:hbT/bCgK
>>338
禿同。
確かに「売れてるから」という理由のみで聞いててブームが去った途端離れていった人達を「ファン」だったとは呼びたくないよ?
でも昔のチャゲアスの曲を好きになったからといってチャゲアスが作った曲ならなんでもいいってわけではない。
チャゲアスが作った曲というだけでどんな曲でも受け入れるんならそれは盲目だろ。

チャゲアスファンはチャゲアスを教祖だと思ってる感じがする。
ここで擁護してる香具師もそうだがチャゲアスに洗脳された盲ヲタばかりだな。
>>355に禿同。
379読者の声:03/07/28 22:56 ID:ycccKjga
このスレも活気づいてきたなぁ。うんうん。
380読者の声:03/07/28 22:58 ID:MU+oLS2n
自作自演だけどね
381読者の声:03/07/28 23:10 ID:tTbJEGRX
批判的な書き込みしてる香具師は
俺以外に二人は居そうだけどな。
擁護派は二人だけとみたがどうか?
ま、大差ないがw
382読者の声:03/07/28 23:57 ID:Uc7AnBa6
語尾に「ん」をつけたり「カ行」を「キャキキュケキョ」に変換して歌うと
ASKAっぽくなる。

きゃ〜えんりみぃ〜ちの〜ん♪(「if」より)
きょんやきみぃ〜んの〜んことぉ〜♪(「はじまりはいつも雨」より)
よっけいなっ、もんのーなどっ、ぬぁいよんね〜ん♪(「SAY YES」より。)
カラオケ歌う人は試しにどーぞ。
383読者の声:03/07/29 00:07 ID:9q8pa33d
>>382
「昔の」ASKAでしょ?
384読者の声:03/07/29 00:56 ID:+1iHI4vm
昔のASKAの声もライブで聴いたことありますけど、
今の彼もなかなかスゴイよ。
2000年のカウントライブDVDを見たけど、
びっくりするぐらい声の伸びがすごい!!
皆さん、是非1度ご覧あれ…。。

「けれど空は青」のときの映像は、昔のASKA
そのものだよ〜。
385読者の声:03/07/29 01:41 ID:TvOJ09rb
>>376はやばいよ・・・子袋ってまだいるんだ?
>>378
チャゲアスが作ったからって良い曲ってなる香具師は少数。「ロケットの〜」を
出した時も賛否両論あったし。曲出すたびに評価が分かれるんだよ毎回。
あ、でも「パラシュート〜」や「C-46」は批判する香具師はいなかったが。
ファンでもちゃんと彼らに対して評価をしてる。ヤホーとかの掲示板にヲタ的な意見書けば
ファンから叩かれるよ。マジで。
 
 しかも今度はファンの人を叩くのかい?チャゲアスを批判するのは勝手だが「チャゲアスファンはチャゲアス
を教祖だと思ってる感じがする。ここで擁護してる香具師もそうだがチャゲアスに洗脳された盲ヲタばかりだな。」
って発言は恥かしい。自分の意見が通らないとダダをこねる子供のようだ・・・・
386読者の声:03/07/29 01:46 ID:TvOJ09rb
>>368
いない。今の邦楽の若手なんて聞くに耐えない。どうせ10年後活動していないだろう
と思われる香具師らばかり。勝手に解散してください。
洋楽に逃げるよ漏れは。。
387読者の声:03/07/29 02:20 ID:+9cciEFH
>>385の発言のほうが恥ずかしい。
>自分の意見が通らないとダダをこねる子供のようだ・・・・
こういう書き込みはずばり本当のことを言われ悔しいが言い返せないので「子供」と言ってるように受け取られるぞ。

ファンを叩くなとのことだが実際イタイファンは多いしな。
もちろん「チャゲアスが嫌いだからチャゲアスのファンも嫌い」だったら「子供」だろうが。
(ファンもアンチも多かったときはそういう香具師は結構いた)
以前ネットサーフィンしてて少しでもチャゲアスに不満がある人やファンをやめた人を中傷する個人サイトを見つけたがそういうのはかなりイタイと思う。
そこのBBSなんか見てると本当宗教みたいだと感じた。
誰にも迷惑かけなければ盲目だろうが宗教的だろうが本人の自由なんだが。

世間ではチャゲアスは忘れられた存在だしファンも大半は隠れファンらしいが他のアーティスト目当てでジョイントライブ逝った人とかチャゲアスファン(特に集団)を見てる人はチャゲアスファンにいいイメージ持ってないよ。
385みたいな香具師がチャゲアスファンのイメージ悪くしてるんだろうな。
388読者の声:03/07/29 02:41 ID:Dk5Et249
>>387
あんたもまた自意識過剰っつーかネガティブすぎない?
MTWB見てないよね、きっと。


そのうちチャゲアスまた注目されると思うよ
ヒットしたらいろいろ逆風もあるだろうけど。
きっと来るから。来年25周年だしね。
389読者の声:03/07/29 02:42 ID:ZGlGhcsa
10年後に残ってそうな若手か〜。確かに誰もが微妙だな。
いくらでも代わりが居そうなのばかりで萎える。
逆に自分の良いと思ったものが、いつの間にか消えている時代だしな。

うーん細々と残りそうなのは、
宇多田ヒカル・椎名林檎・Cocco(復活すれば)
あたりだろうか。女性アーティストばっか。

平井堅やケミストリーも良いけど、今は歌が上手いだけじゃ残れないような気もする。
他人には絶対に真似できない世界観と周りの評価が伴って、初めて生き残れるのだろうね。
細々どころか、未だに王者の貫禄を保っているサザンはやはり偉大だ。
390読者の声:03/07/29 02:47 ID:ZGlGhcsa
>>387
横レスだが、そのBBSで感じたことをここに持ってこられても困る。
人間性なんて人それぞれだろ。○○ファンという括りにすること自体オカシイ。

>ファンを叩くなとのことだが
俺が読む限り、そんなことは言っていない模様。
ここで言ってる「ファン」というのは多分、「嫌いなものは嫌いと言えるファン」のことだろ。
君の批判してる条件には当てはまらないぞ?
だから「その人まで叩くのかい?」って言ってるのであって。

>ここで擁護してる香具師もそうだがチャゲアスに洗脳された盲ヲタばかりだな。
君が言っているようにそれはイメージでしかない。
>>385は「俺(たち)は盲目ではない」と言っているワケで、
ここで君が盲目ヲタを叩きたがるモチベーションがわからん。やるならそのBBSでやってくれ。
「ばかり」と付けている時点で君も情報に踊らされているな。
391読者の声:03/07/29 03:15 ID:xbPS8RHz
自作自演?
擁護派一人対批判派一人?
392読者の声:03/07/29 03:23 ID:H0saWC1m
自作自演某コテ
393読者の声:03/07/29 03:51 ID:+nI+QlOj
誰が十年後残るか?
なんて十年経ってみないと分からんよw
チャゲアスがデビューした時だって同じこと言われてたと思うよ。
今の若手なんて聞くに耐えない
なんて言ってるチャゲアスヲタの方が
よっぽど頭が固くて古い価値観しか持ち合わせてないんじゃないのかな。
優秀な若手も結構居るよ。
偏見持たないで聴いた方が得だと思うけどね。
ハッピーな人生を送る為にも(w
394読者の声:03/07/29 03:59 ID:+nI+QlOj
というか、>>385は最初の一行で
己の偏狭さを暴露してるようなものだね。
何が言いたいのか皆目分からないし。
いったい何がやばいのだろうか?
395読者の声:03/07/29 04:32 ID:A/7l+SVK
俺的には90年代が色々な歌手が良い歌を沢山だしてて良いよ。
最近は平井堅なんかは良いと思うけど特に心に残る歌は大してないよ
もちろん偏見な考えなんか持ってないしね。
でも好き嫌いなんて個人差だしヲタが変に自分の好きなアーティストを
バカにされたからって
必要以上にその歌の良さを他人に押し付けようとするのもおかしいよ
39691830:03/07/29 05:39 ID:vzxjRc80



手コキ(可)http://i.peps.jp/masya
397読者の声:03/07/29 09:43 ID:4zR5GslE
チャゲアスって(藁
売れてない(www
落ち目wwwww
サザンとは大違いw
398読者の声:03/07/29 09:46 ID:4zR5GslE
チャゲアスなんて聴いてる奴いんの?
俺中学の終りんごろに卒業したぜ。
やっぱりサザン聴いちゃうとなぁ・・・
399読者の声:03/07/29 11:26 ID:CGqyoAHs
>>393
だから誰だよそれは。飽きられるのが早い香具師ばかり。
平井堅は裏声嫌い。うまいけど。でもベビーフェイスが作った歌は好き。

サザンの活動始まると必ずこういう香具師出てくるがうざいね。
サザンなんて曲より桑田のキャラで成り立ってるもんだろ。比べる対象に
ならんね。
400読者の声:03/07/29 13:11 ID:mYi+1Xvs
なんだかんだ言ってデュオという意味で
チャゲアスより上手いのは浮かばないな。

最近特にデュオの利点が生かされてきてる感じ
401読者の声:03/07/29 13:33 ID:OszOhjp9
気楽に自由に好きな音楽聞けばいいんじゃん。
別に音楽ヲタではないし、ふとラジオで気にかかった音楽聞くくらいだし。
だけど他の色んなお気に入りの曲聞いていても
結局チャゲアスに戻って来るし、自分の原点だから仕方ない。
402読者の声:03/07/29 13:45 ID:lkD1JBEc
本当の実力者はメディアに出ていなくてもクチコミで
話題が広がってくもんだ。
特に昨今はインターネットまで普及して情報が早いのに。

それでもまた人気が再浮上しないのはC&Aが固定ファンだけの
「落ち目」になったって事。
それが悪いとは言わないが、邦楽市場をターゲットとした場合、
もはや今のC&Aはそのマーケットからは外れたといえる。
好きにやってるだけで。←ここは信者は「マンセー!」っていうポイントなんdなろな。
403読者の声:03/07/29 13:58 ID:mYi+1Xvs
実力と話題は別物ということをいい大人がわからないものなのか……
404元ファン:03/07/29 14:25 ID:qYa06puP
久しぶりにC&A関係のサイトをみたらBLACKEYESのメンバーががらっと変わっててびっくりした。
かな〜り昔C&Aとバックバンドの不仲が問題だったけど今回もそう???
405読者の声:03/07/29 14:28 ID:OszOhjp9
>>404
そんな事はないと思うよ
ブラックアイズも皆、売れっ子ばかりだから
忙しいんじゃないのかなぁ
406読者の声:03/07/29 14:34 ID:OszOhjp9
>>402
そう思うだろうけど、ちゃんとコントロールしてるんだって
事務所が。
C&Aが思い通りにいってるのかはどうかは知らないけどw
407読者の声:03/07/29 14:50 ID:9jJ1lIxf
>>402
本当の実力者はメディアに出ていなくてもクチコミで話題が広がって
くもんなら今売れ出してる沖縄の香具師は実力者ですか?
つーか口コミで広がった実力派の歌手は誰?

マーケットが無いならとっくにレコード会社はクビにしてる。TRFとか
のように。
408読者の声:03/07/29 14:56 ID:m+0VrZU0
てか、
此処は、ファンもアンチもチャゲアスの問題点を語る場でイイんじゃないの?
擁護派も盲目かと思ってたら、そうでもないらしいしね。
マンセーしたい人は邦楽版に該当スレもあるわけだし
此処ではファンも毒づいて、不平不満をタラタラ愚痴りませう!
その方が有意義だし、このスレの存在意義もあると思うけどね。
409読者の声:03/07/29 15:04 ID:m+0VrZU0
コブクロなんかは、デビュー二年目で
大阪城ホールを満席にした実績もあるわけだけど
メディアというより、口コミで広がった実力派といえるんじゃないの?
事務所も和歌山、社長も業界とは無縁の人だし。
410元ファン:03/07/29 15:10 ID:bDNYoyzb
>>405
ありがと。
昔はC&AというよりC&AwithBLACKEYESって感じのライブですごく楽しかった覚えが・・・。
懐かしい話だ。
411読者の声:03/07/29 15:51 ID:9jJ1lIxf
なぜコブクロが人気なんだ?
路上ライブが流行ってた人達でしょ。

もう消息不明じゃん。
412読者の声:03/07/29 16:19 ID:IWtL1RM2
大阪城ホールでやったのは去年の暮れだよ。
デビュー二年目にしては大したものだと思うけどね。
チケットはホールクラスで即日完売。
チャゲアスの二年目はもっと凄かったっけ?
ていうか、チャゲアスの場合は敏腕プロデューサーと
ヤマハという巨大メディアの戦略で売れたようなものだから
ある意味コブクロの方が凄いとも言えるんじゃないの?
この先はどうなるか分からないけどね。ルックスに難あり
だから、ASKAさんみたいにヲタは付きにくいだろうけどw

あと、ASKAさんはコブクロを高く評価してるよ。今ツアー
にも招待してるし、終演後楽屋にも呼んでるくらいに。

413読者の声:03/07/29 16:41 ID:bgxKlczn
チャゲアスはデビュー前からテレビに出ていたし
デビュー当時のファンクラブも既に何千人もいたわけで。
最初のライブ招待も「セブンティーン」で募集だし。
スタート地点から全然違うんでないの?
414読者の声:03/07/29 17:08 ID:4zR5GslE
チャゲアスってオリジナリティ溢れるサザンとは大違いだな
415読者の声:03/07/29 17:30 ID:9jJ1lIxf
>>414
サザンはパクリって何処行ってもいわれてますが、
オリジナルティあるんだね。どーでもいいけど。

コブクロはこの先売れるのか・・・・?第二のチャゲアスになれるのか?
416読者の声:03/07/29 17:32 ID:/iJIvqvk
ASKAプロデュースはハッキリ言って好きくない
417t:03/07/29 17:45 ID:IU7rExLi
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

私は月に110万円稼ぎました。
418読者の声:03/07/29 18:06 ID:0SuzjDw5
>>414
だね。サザンって品があるし、誰も真似できないよね
419読者の声:03/07/29 18:28 ID:YFprkVOC
>>418
プッ  サザンに品があるだって 
どこに ???

420読者の声:03/07/29 19:45 ID:4zR5GslE
チャゲアスヲタ、キモッ
421418:03/07/29 19:51 ID:0SuzjDw5
>>419
本気にしないでくれ。ネタだからw

422読者の声:03/07/29 20:43 ID:tXAgQCfa
コブクロは、10年後残ると思うよ。でも、第二のCAは目指してない。
コブクロはコブクロのスタイルでやって欲しい。
楽曲の良さや、ライブの面白さは十分。ただ、黒田くん(でかいほう)があまり楽器を弾いたり
楽曲製作が苦手なのが難だね。ルックスは良くなくても売れるよ。
ゴスペラーズなんて、ぜんぜんルックスよくないだろ?でも、すげー売れてるぜ。
ライブチケ取れないからな。
でもやっぱりCAが一番だと俺は思う。楽曲の良さ、ライブの面白さ、ASKAの人をひきつける力。
他のアーには無いと思う。別にCAマンセーでもないがな。いろんなジャンルの音楽を聴いて、
やっぱり帰ってくるのはCAだってことだ。それってすごくないか?
流行に乗って、廃れていったアーなんて腐るほど居るぜ。それでもCAは、ステージに出ただけで
あんなにもの歓声とノリだったわけよ。あそこにいた15000人すべてがCAヲタじゃないんだ。
やっぱり、俺たちのCAはすごい!!
423読者の声:03/07/29 21:32 ID:H0xFIUEp
ゆずも結構長命だと思う。デビュー当初は、「メディアが創り出した
ただのアイドルもどきのアーティストか」などと少し揶揄してたんだけど
友達の付き合いで1999年の横アリライヴに参加して、すっかりハマってしまったよ。

荒削りで決して上手いとは言えないけど、熱くて魂ほとばしるヴォーカルの北川と
地味ながらも確かな歌唱力と磐石の演奏技術を誇る岩沢のデュオは想像を遥かに
超えるものだった。
楽曲も素朴ながらも癒されるバラードと、迫力あるアップテンポなナンバーとが
うまく混ざってて、映像も駆使した(これはチャゲアスのパクリっぽかったがw)
ステージパフォーマンスは完成度の高いものだった。
そしてメジャーデビュー五年目の今もその勢いは衰えることを知らない。
もはや「流行りモノ」という範疇には当て嵌まらないアーティストだと思う。





424読者の声:03/07/29 22:59 ID:0SuzjDw5
>>423
ゆずは凄いと思う。これからも残っていきそう。
ASKAが、先輩と後輩の中間的な立場で気を使っているゆずを見て
「昔の自分達を見てるみたいだ」と言ってた。
425読者の声:03/07/29 23:23 ID:smfhQsrd
すいませんがおまいら板違いですよ
426読者の声:03/07/30 00:15 ID:P0cXDbRt
チャゲアスとの比較で、十年後云々って話になったから
その流れってことでしょ?

若手にも優秀で有望なアーティストは結構居ると言う事でイイんじゃないの。
427読者の声:03/07/30 00:29 ID:qTeMxPwT
板違い
428読者の声:03/07/30 00:44 ID:bdlbKdkc
まあ、若手は今は技術がなくても
これからに期待して生暖かく見守ろうということで
429読者の声:03/07/30 01:24 ID:34Fl5l7S
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
430読者の声:03/07/30 03:44 ID:hQV9KIKI
B'zヲタの俺もチャゲアスの歌唱力は一目置いてる。 最近の曲はあまり知らんが
BIG TREEとかRED HILLとかOn Your Markみたいなスケールのデカイ曲を歌いこなせる
アーティストは日本じゃそうはいないだろ。 
あとASKAは作詞のセンスも卓越してると思う。
431読者の声:03/07/30 03:50 ID:pSDF8u/k
>>430チャゲアスヲタ
432読者の声:03/07/30 16:24 ID:pILe8Xdb
コブクロもゆずも「第二のチャゲアス」とは呼ばれたくないだろw
433_:03/07/30 16:27 ID:N3WJGTK8
434_:03/07/30 16:34 ID:N3WJGTK8
435読者の声:03/07/30 17:02 ID:18DImO6J
飛鳥が小倉久寛にあんまり似ているのでワラタヨ
436読者の声:03/07/30 18:21 ID:3CW6ppYu
>>435
似てない。
それよりジャッキー
437読者の声:03/07/30 21:21 ID:Mp4gYHpp
ASKAさんは顔(アタマ)が大きめだよね。
ただ一度某所で遭遇したことあるけど
意外に小柄だったんで驚いたことがあるよ。
ステージだと大きく見えるね。
ジャッキーチェンは良く言われてた。

438名盤さん:03/07/30 21:49 ID:ptoDfuG8

20年以上歌謡曲やってるデュオのスレは、ここですか?
439読者の声:03/07/30 22:27 ID:V0frHquP
結局チャゲアスは偉大だって事で終了か。
440読者の声:03/07/30 23:20 ID:ycWf6bGM
偉大 だった
441読者の声:03/07/30 23:23 ID:Cuh7m5Yh
というわけで終了
442読者の声:03/07/30 23:48 ID:sJZN49hF
過去形にすな!これからでつよ。ププ
443読者の声:03/07/31 01:05 ID:kvMQMHUr
どーせ今批判してる奴らもまた売れ出したらコロっと変わるんだろうな。
今増殖している「にわかタイガースファン」のように。
たいした事ない人間だ。
444読者の声:03/07/31 01:13 ID:4OFNdq3e
板違い
445読者の声:03/07/31 01:16 ID:lxRPm2yp

無批判に応援してる連中はそれ以下なわけだが・・
446_:03/07/31 01:16 ID:vl5WbS4y
447読者の声:03/07/31 02:35 ID:/q3l2kPu
>>442
俺も同感。。。。。。。。。
だけど俺は今でもASKAの「NEVER END」のCDが飛ぶほど聴いているよ。

ありゃ〜すげ〜
長渕が男の強さを歌っているのなら
ASKAは男の弱さを歌っている感じがした。。。

「はるかな国から」の1番の歌詞は、ドキってするよね!
448名盤さん:03/07/31 03:02 ID:NgqzGelp
話変るが、長淵のサイトの掲示板、行ってみな。笑えるぜ。
熱いっ!と拳っ!しか出てこねぇ。びっくり
それと並列に語っちゃ〜(ry
449読者の声:03/07/31 07:24 ID:fOg1S4IK
偉大”だった”だな。
巻き返しは378%ありえねー。

歌い方を変えようと、好きな路線で行こうとそりゃあ構わないし
ソレを支持するのもいいと思う。

だけど、以前のバカ売れが「だんご3兄弟」のように
単なるブームで売れたならともかく、
やはりあれはASKAの作曲センスと(本人はイヤだったろうが)
あのバラードを歌い上げる、美しい旋律のような歌声に他ならないから。

いまや「歌い方を変えた」でなく、「もうその頃の歌声には戻れない」んだよ。盲目なファンよ。(オレも悲しいんだが・・・。)

だから絶対にありえない。
今でも「いい曲」は書くと思う。 ライブでのパワーもあると思う。
しかしCD越しにでも伝わるあの美しいドラマチックな声の旋律は
もう、無い。

450読者の声:03/07/31 09:13 ID:kY9wYHvv
無いからといって売れないとも限らない。
つーか、昔に戻ることなんて期待してないし。
451読者の声:03/07/31 09:25 ID:VCQUjdii
過去の栄光にしがみついてる方が可哀想。
良くも悪くも今のCAを出して前進してるのがCAも良さ。
万人に影響を与えられるアーなんているのか?
誰だって衰える。今の持てる能力で、最大限なら、それもよし。
俺たちは、ありのままのCAを受け入れるのみ。
452読者の声:03/07/31 09:42 ID:kY9wYHvv
ずっと同じ路線で来てたら、きっと今頃飽きてるよw
453読者の声:03/07/31 13:09 ID:1HLcCJNw
正直GUYS以前のアルバムは古くて聴いてない
旧太陽もいまは聴けん


GUYSとかいまのサウンドで聴いてみたいな
454読者の声:03/07/31 13:17 ID:NAEVWIsz
「昔は確かにすごかったから売れた」のかもしれないが
ずっと売れなかった時代も長かったんだよね。

万里の河がヒットしてから、デジタル使った路線に変えたら
音楽評論家の人たちから「こんなんじゃだめだ」って批判されて
全く雑誌に取り上げてもらえなかったって。
聞いてもくれなくなったらしい。

変化したらついて行けなくて当然だし。
でもC&Aは分っててやってるし、その変化の仕方、転び方
なんでかな?と考えるのがファンとして楽しい。
時間が経つと不思議と良さが分かってくる。

これがきっと「魔法」なんだろうねw
455読者の声:03/07/31 17:26 ID:YK35BEuO
一時の流行に乗っかってアジアまで出かけていったのは誰だよ!!
456読者の声:03/07/31 19:04 ID:uB+tm/+B
ハリウッドにも進出したっけなぁ……
457読者の声:03/07/31 20:10 ID:gR8/wvyh
>>455
もともとアジアでは80年代前半から注目されてたんだよ
向こうでは男と女がヒットしてて。
でも当時はそんな余裕もなくて行けなかったと。
458読者の声:03/07/31 20:56 ID:j3D6YfCU
リメイク版を出したのが俺的にはどうしても納得出来ない。
あれほどリメイクやベスト版を嫌ってたASKAの変心が理解出来ない。
勿論その理由は、メディアやライヴで本人が語ってるけど
楽曲自体が「過去の栄光の遺物」なのには変わりないから。
常に前進するのを信条としてるのなら、どんなカタチであれ
本当の「今のチャゲアス」を見せて欲しかったのに。

459読者の声:03/07/31 21:20 ID:gR8/wvyh
>>458
ここで語ってる通りなんじゃないの?最初は興味なかったけど楽しかったって
http://www.chage-aska.net/general/history/release/2002/stamp.html
460読者の声:03/07/31 23:17 ID:dX/zD0J5
営業面とのジレンマは以前と然して変わらないってことだね。
セルフカバーというカタチをとることが、チャゲアス自身
本当にやりたかったことだとは思えないもの。
新曲創作能力が枯渇したんじゃないかと邪推されても仕方ないよ。

メジャーでやっていくには、お金もかかるし、チャゲアスを取り巻く
スタッフの生活もかかってるから、そう簡単に自分達のやりたいことばかり
出来るわけでもないんだね。
あっ俺はアンチじゃないよ。現状を憂える、昔からのファン。



461読者の声:03/08/01 00:13 ID:G2NXMVjd
この年齢で歌える「太陽と・・」がどういう意味で言ってるのかは分からないけど
今回のリアレンジ?ではこの曲が一番良かったと思う。
原曲も俺的にはチャゲアスベスト5に入るくらい好きだけど
このアレンジは悪くなかった。今回のライヴで感動した数少ない曲の一つ。
もう一曲は「僕はこの瞳で嘘をつく」だったけど、収録されてないのは残念。
462読者の声:03/08/01 00:55 ID:Tfgro0Ry
>>461
今度出るDVDは全曲収録だよ
463読者の声:03/08/01 04:11 ID:hWF0XPvF
ごめん、最近「STAMP」にハマリまくり…。これ、凄い落ち着くわ。
声を張り上げるだけが歌じゃないよなーという気持ちになる。
464読者の声:03/08/01 09:09 ID:ysGaZmS1
このスレでサザンファンを装ってるアンチサザンが約一名いますが気にしないでください。
465読者の声:03/08/01 12:13 ID:eK64mB07
俺はNo Doubtにはまりまくり。
TreeとかScene2とかどうでもよくなってくる。
466読者の声:03/08/01 12:20 ID:jZTS1qKE
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
467読者の声:03/08/01 12:22 ID:6KIZfF4b
no doubtは最初全然好きじゃなかったが
最近好きになった。アルバム全体の完成度高いし。

同様に発売時微妙だったけど時間が経って
良さがわかったのはCODE NAME.2とkicks


それとCode Name.1以降アルバムに捨て曲がないな
あのPRIDEだって飛ばし曲があるから、その点で今のほうがいいな
468読者の声:03/08/01 13:25 ID:Vl5ZA6W1

所謂ヘビーローテーションってやつだな
469読者の声:03/08/01 23:12 ID:rnWx6VyF
まあ、C&A解散かもしくは業界から老衰で消えるときに
「ああ・・・やっぱし巻き返しは無かったな・・・でも
いいのさ。僕(私)達にはサイコーだったんだから!」で満足してくれや。

まだ巻き返せると思うあたり悲しいね。
470_:03/08/01 23:13 ID:sVPKeL/3
471山崎 渉:03/08/01 23:27 ID:HRZhe1V0
(^^)
472読者の声:03/08/01 23:36 ID:TyuvPx6A
>>469
ありえない。
473読者の声:03/08/01 23:44 ID:yQ4jFeUI
初期の歌い方が一番好きだ
474読者の声:03/08/02 02:36 ID:qF/Q8sXb
ライジングサンに出るのは、ガッカリ!!
彼らの行動は、よくわからない。

475読者の声:03/08/02 05:33 ID:70vrrUfu
>>474
 チャゲアスファンの人ですか?
 ファンにガッカリされてたらどうしようもねえな…
 ファンが頑張って見に行ってやらないと、ロックリスナーだらけ
 の会場ではかなり寒い事態になりかねないぞ。
 
476読者の声:03/08/02 06:08 ID:+U0L13ds
477読者の声:03/08/02 06:33 ID:S5Qv0j+q
>>474
そうか?逆にどんなか楽しみだけどね
場所が場所だから行けないけども
478_:03/08/02 06:47 ID:w5C3JU75
479_:03/08/02 07:34 ID:w5C3JU75
480_:03/08/02 08:17 ID:w5C3JU75
481474:03/08/03 03:24 ID:/bnuMQhB
いきすぎのファンには、少しひく。。。
C&Aがやる行動に対して、すべてが肯定!!
それが、ファンだといわれたらどうしようも
ないけど・・・
LIVEでも、「ASKAさ〜ん」などの
掛け声ももういらないだろう!!
奴らは、40代のおじさんだよ。
歌がうまいおじさんの歌を、静かに聞いてやること
ことのほうが、本当のファンであると思います。

ライジングサンでは、掛け声はやめて欲しい!
違うファンの人たちに悪いような。
482読者の声:03/08/03 03:26 ID:WtLBk5zC
今テレビ見てたらCMでチャゲアスの新曲が流れてたけど
あれっていつ発売なのかな?
483474:03/08/03 03:29 ID:/bnuMQhB
たぶんそれは、9月10日!!スタレビ??っていう人たちとの
コラボ。。
いい感じだったですか??
484読者の声:03/08/03 03:40 ID:ciuTLA3t
>歌がうまいおじさんの歌を、静かに聞いてやること
>ことのほうが、本当のファンであると思います。

勝手に決めるなよ。
「港に〜」とかは騒ぐ唄じゃん

だがWALKで喋ってたヲタは……
485482:03/08/03 04:17 ID:WtLBk5zC
>>483
そうだったんですか
サビの部分だけほんのちょっと流れていたのですが
割といい感じでしたよ
っつか全部聴かせろといいたいw
486読者の声:03/08/03 05:39 ID:yQrtKCgI
チャゲアス聞いてみました。神でした。
487読者の声:03/08/03 05:59 ID:yQrtKCgI
414,415           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;  ’, ・  ; . ',.. ∧_∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . (     )∵∵
           -─                ヽ,       . r⌒>  _/ / ・,‘ ∵
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.:,;| y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' ∴ ,;;|  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
   ふ     /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
   ん    /   ノ    ヾ、 _、          |`:,; / / /∴.' ∴.'
   !   /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`      
488読者の声:03/08/03 06:25 ID:dQ3AQw8g
ひょっとしてチャゲアスファンでスタレビ知らない人がいる?
根元要知らないでよくチャゲアスファンやってられるよね
あははは・・・
489読者の声:03/08/03 07:58 ID:sTaUw/h+
ああ、あのサッチーみたいな人ね
490読者の声:03/08/03 07:58 ID:sTaUw/h+
サッチーじゃ無くてその相手の方か
491読者の声:03/08/03 14:02 ID:2FevAVW5
アンチはフジがチャゲアスを携帯サイトのキャラクターにしたって事を知らないらしい。

また波が来てるね。これは否定しようが無い。人気無い奴をキャラにはしないもんな。
492_:03/08/03 14:02 ID:3RVRaFZj
493読者の声:03/08/03 14:03 ID:B02ng/9J
お前らさー、こんな糞みたいなとこにいないで
俺様の作った世界一のサイトに来いYO!
ちなみに荒らし上等!やれるものならやってみろってーの!
氏にたくなければな!
ttp://hp10.popkmart.ne.jp/kitasama/
494読者の声:03/08/03 14:10 ID:y+zkgx1c
>>491
フジのケータイサイトで会員数が1番多いんだよ
看板にするくらいだもん
495読者の声:03/08/03 17:27 ID:7IyLH2dI
いろんなファンがいていいじゃないか・・・
496読者の声:03/08/03 21:17 ID:0K77i4Th
スレ違いの香具師多いな。
此処は現チャゲアスの問題点や課題を指摘、論議するスレだ。
盲目じゃないとこ見せろよ!
497読者の声:03/08/03 23:19 ID:ciuTLA3t
>>496
特になし

まあ、小さい不満・ツッコミはあるけど
498読者の声:03/08/03 23:21 ID:ciuTLA3t
不満点
・パラ部屋のPVにはもっときれいなねえちゃんを出して欲しかった
499読者の声:03/08/03 23:51 ID:waRjRKZM
>>496
その前に板違いなんだな。内緒だけど。
500読者の声:03/08/03 23:55 ID:66lb0oC3
不満点
フジテレビのケータイサイトCMの音が小さすぎ
501読者の声:03/08/04 00:39 ID:GvU+Kb9Q
不満点
チャゲはそろそろカミングアウトすべき
502読者の声:03/08/04 00:46 ID:MHuj6/hJ
不満点
・飛礫のPVのCHAGEの帽子でか杉
・この愛のPVのCHAGE、宇宙人っぽい
503474:03/08/04 02:35 ID:qHiq0Ww/
ASKA、やけにカッコつける。
あの人は、どこにたどり着きたいんだ??
504読者の声:03/08/04 03:19 ID:RTl+q5/v
>>503
いつのASKA見てんの?なんか認識古くない?
505読者の声:03/08/04 04:25 ID:+kAWOcnR
イヤ、今でも充分エエカッコしいだよ。
鼻の穴に指突っ込んでSAYYES歌えるくらいになって欲しい。
506読者の声:03/08/04 05:53 ID:pRxpQmcf
ASKAに桑田みたいなノリは合わん。
ヤツは禿げのカツラ被って歌ったりするからな。
そういうのを求めてるのかw?
507_:03/08/04 06:02 ID:X4K0hf6B
508読者の声:03/08/04 06:06 ID:C5EA2ReU
ASKA「みんな元気かーい?ウィー!!」
ASKA「みんな、あーりーがーとーなぁー!!」
…違和感バリバリ。
509読者の声:03/08/04 14:51 ID:Xxv7J63o
>>505
ASKAはお笑い芸人ではない。

だからこそ、お笑い芸人はチャゲアスネタを使うことができるw
510読者の声:03/08/04 22:37 ID:O0GHIcue
>>506は工作員なのでスルーねw
511読者の声:03/08/04 23:46 ID:pcaSmIjy
CHAGEは桑田っぽいトコがあるかもなぁと思う。

ASKAが「おっぱい見せろ」と言ったら違和感があるけど,
CHAGEが「おっぱい見せろ」と言っても特に違和感はない。
512読者の声:03/08/05 08:23 ID:zMrtnusY
声はともかく、楽曲は神レベル
513読者の声:03/08/05 10:00 ID:rW4WminK
昔は声も神レベル
514読者の声:03/08/05 12:07 ID:qlSRWEHm
飛鳥の喉は回復しつつある罠
ここ数年壊してたっつんだからな…
515読者の声:03/08/05 14:14 ID:T+bOBBOV
Kicksのライブビデオ見ると喉壊れて当然だと思った
回復してるだけ凄い!
516読者の声:03/08/05 15:00 ID:kpcCUgeM
「TURAIDE」

思うようにはいかないもんだな つぶやきながら韓国で歌う
夜明けのドアへたどりついたら 昨日のニュースでオリコン9位
落ちた順位をペットが慰める(ワン)  違うよメイリン1位じゃないんだ

ラジオで切れたこいつ馬鹿だな グラサンかけて髪抜けてる
親善大使選ばれても 外せないものがある TURAIDE


ヒカルと競うレースは無効に 一緒はやだけどMステ出たよ
つぶる気持ちで目を細めたとき 手を差し伸べる
タモリが見えた

何が真実か分からない時がある 夢に紀香出てキスしたらコンミエ

売れてないのにこいつ馬鹿だな 虎さんの顔で髪抜けてる
NとLとで笑われても 外せないものがある TURAIDE

僕が外す 穏やかな愛で 白いハットに両手を広げた

ついにとったよ ♪カイサーン♪ 帽子とったよ ♪カイサーン♪
悲しみの顔でこっち見てる 
ここも禿げてる 隠されても 隠せないものがある 
HAGE


517読者の声:03/08/05 17:07 ID:rdDvDEHM
>>516
はげしくつまらん。才能ないね。これを書き込もうと思ったっていう神経がわからん。
自分で面白いって思ってるのがイタイ。 
518読者の声:03/08/05 17:31 ID:tjIakTh8
コンサート中、歌うASKAに今はなきジムモリソンの魂が降り立ったとして、
そのとき僕らはどうすればいいのだろうか・・・
519読者の声:03/08/05 17:39 ID:fL/bDD+v
怨霊退散
520読者の声:03/08/06 06:27 ID:hua3Jsi5
>519
次のシングルのタイトルでしゅか?
521ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:02 ID:fp3Dq3IP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
522ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:02 ID:fp3Dq3IP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
523ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:02 ID:zoYbXRB+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
524読者の声:03/08/06 17:41 ID:hmGPtY5h
アンチは負け犬だったな。
525 読者の声:03/08/06 18:24 ID:PxJRx4q9
いや、格好悪いだろ。山城新吾バリのスーツの袖を折るとか。
スプレーで固めた妙にボリュームのあるおっさんヘアー。
ヤーヤーヤーみたいなのいいのか?思いっきり格好悪いだろ。
元宝塚の女が石橋にチャゲアスを聞く女ってみなさんのおかげでした
で馬鹿にされてたけど妙に納得した。
526読者の声:03/08/06 20:17 ID:3JHsJ+Gk
( ゚д゚)ポカーン
527読者の声:03/08/06 20:55 ID:1os7hRBX
>>525
負け犬
528読者の声:03/08/06 23:28 ID:vbmVKPfJ
今回のDVDも相変わらず後半声が出なくなってるね。
見てて痛々しい。。
買うんじゃなかっTA
529読者の声:03/08/06 23:31 ID:Hhb2Xpuu

嫌わないで、、、、
-面白系1
http://homepage2.nifty.com/burandon/
-面白系2
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6818/
530読者の声:03/08/07 00:16 ID:QW2J85Fo
>>528
負け犬世界選手権チャンピオン
531読者の声:03/08/07 00:17 ID:/T1X6no7
>>528
歌唱力低下を誤魔化すために改悪したSTAMPバージョン曲は
さすがにボロが出てないけど
「PRIDE」は酷いね。原曲とほぼ同じバージョンだから
余計目立ってしまう。墓穴を掘っちゃったね。
リアレンジしとけば良かったのにね。
532読者の声:03/08/07 00:21 ID:/T1X6no7
だからリメイクは止めて、今の歌唱力に合った曲を
創った方が良かったと思う。時間かかってもいいから
是非その方向でお願いしたい。
533読者の声:03/08/07 04:37 ID:3m7stNVU
>>532
何いってんだ?君は。
昔と同じな訳はないし、パワーが増してる訳もない。
今のASKAが精一杯歌ってるんだよ、ファンの為に。
見た目は若く見えるのかもしれないが…10代20代とは違う。
どんな事をしたって昔には戻れない。それに気づけ。
534読者の声:03/08/07 04:46 ID:q5DfjSuK
>>533
YOUは、文盲か?
532の何処を如何読んだらそういう解釈になるんだ?w
535読者の声:03/08/07 05:07 ID:3m7stNVU
>>534
ま、元々532の言ってる事がめちゃくちゃだからw
536読者の声:03/08/07 05:26 ID:YeounxcV

★SM・スカトロ用品、合法ドラッグ購入はこのサイトで!!★

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059942836
    
537読者の声:03/08/07 05:31 ID:q5DfjSuK
「今の歌唱力に合った曲を創る」ことの
何処がめちゃくちゃなんだ?
無理して過去の曲を歌うことの方が
よっぽど目茶苦茶だと思うが。

断れない事情もあったのだろうが
俺もちょっと失望したよ、
最近のASKAの言動には。
538読者の声:03/08/07 05:46 ID:3m7stNVU
>>537
リメイクはやめてと言ったり。リアレンジした方がいいと言ったり。
めちゃくちゃでしょ。
過去の曲を歌うのは昔からずっとやってること。
別に1度くらい新曲出ないツアーがあったって良い訳で。
無理して曲を作るより、ライブやりたかったんでしょ

539読者の声:03/08/07 05:54 ID:q5DfjSuK
良く読んでみろよ。「PRIDE」に関しては
酷かったから、リアレンジした方がマシだった
っていうアイロニーを含んだ表現だろw
何でも良い様に解釈して、無批判に受け入れる。
それを「盲目」って言うんじゃないのか。
540読者の声:03/08/07 06:07 ID:3m7stNVU
>>539
盲目ですか。まあそうかもねw
感動できなくなったり、痛さしか伝わらないのなら
聴かなければいいだけの話。ショック受ける事も無いし。
それと、歌唱力低下を誤魔化すためにSTAMPを出した
とか、勝手な事言わないようにね。
541”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/07 06:09 ID:36HHYtEp
542読者の声:03/08/07 06:36 ID:q5DfjSuK
最後の二行は俺が言ったわけじゃないけどな。
概ね同感だがw
「嫌なら聴かなきゃいい」って?
好きだから苦言を呈してるだけだ。
歌唱力低下が不満なわけじゃない。
早く新曲で「今のチャゲアス」を体感
したいだけだ。以上

543名無しのエリー :03/08/07 06:57 ID:3m7stNVU
544読者の声:03/08/07 10:47 ID:YeounxcV
 
★SM・スカトロ用品、合法ドラッグ購入はこのサイトで!!★

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059942836
    
545読者の声:03/08/07 11:03 ID:jVVZ6EwZ
負け犬が

粘着! 粘着ゥ!!
546読者の声:03/08/07 13:25 ID:9T5t5irr
みんなアホだなー。
昔は昔で、今は今の歌い方をしてるんですよ。
声は変わったが歌唱力は上がってます。
ちゃんと聞き比べてみろ!!
547読者の声:03/08/07 13:32 ID:gRrqA7Un
もうすぐ富士急だ−−−!
548読者の声:03/08/07 14:22 ID:YF0jLeMi
台風?(;;
549読者の声:03/08/07 17:47 ID:Tn6Uiqiu
まあ、あれだ、いろいろ意見は出てるようだけれど
どれをとってもその奥にあるのはCHAGE&ASKAへの強い期待だろ?
なわけだからさ、おまえらホント、仲良くしろよな
550読者の声:03/08/07 19:18 ID:gRrqA7Un
>>548
そう、台風の影響が心配なの…
551読者の声:03/08/07 21:42 ID:X71x1fyT
DVD の特典は何でしたか?
55293429:03/08/07 21:44 ID:ec+usiy9
553読者の声:03/08/07 22:11 ID:G7WSiVSK
>>551
台風ですた
554読者の声:03/08/07 23:40 ID:s6bplGfw
え?自作自演のスレじゃなかったの?
555読者の声:03/08/08 00:33 ID:7UqdsF/v
幼稚な反論しかできないヤシがまぎれてるな。
556読者の声:03/08/08 15:26 ID:2Ri6CSqu
ASKAのネックレスはやめたほうがいい。以上。
557読者の声:03/08/08 23:24 ID:ICexk9ow
LIVEで聞くパラ部屋は
余りの下手さに不愉快になる。
558読者の声:03/08/08 23:25 ID:C5LFCEgI
お小遣いを稼ごう!!
クリックしたりするだけで、ポイントが貯まります!!
5000ポイントからお金に代える事が出来るので、とっても便利!
登録費用など、一切無料!!
有料版もあります。有料版は、さらにオトク!
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
559読者の声:03/08/08 23:34 ID:NTyIrPKu
>551
特典はポスタ−ですた。二人の影が映ってるという・・
560読者の声:03/08/08 23:47 ID:xUE4JqEw
チャゲアスのCD全部(11枚)全てBOOK・OFFに売りますた
700円になりますた・・
561読者の声:03/08/09 00:00 ID:bhxYR9PX
あーハライテ
562読者の声:03/08/09 00:36 ID:hRfanB0q
初めてこのスレ見たけど、これほど技術的な面で素人共に語られてる
アーティストもそうはいない。
563読者の声:03/08/09 00:43 ID:C5cG5rTr
素人でも分かるくらい下手ってことだろ?
564読者の声:03/08/09 03:07 ID:yFVLrkeH
>>556

GUCCIの8万ぐらいのネックレスだって聞いたことある。
でも、定かじゃないよ。。。
565読者の声:03/08/09 06:58 ID:IIZKlngv
原体験が凄すぎた・・・
それが不幸の始まりだったのかもしれない
でも、とも思う。
いいかい、一度しか言わないから
よく聞いてくれ。


「僕は・C&Aが・好きだ」


・・・
御清聴ありがとう。
後の二時間、また犬の漫才師に戻る。
君たちに幸せあれ。
566読者の声:03/08/09 09:02 ID:8bOaUGaN
うぉおおぉ〜ん・・・・おぉ〜ん♪
うにゃんにゃ〜ん・・・・♪
しゅどゅっどゅっ♪
567読者の声:03/08/09 13:10 ID:wFKuSIqw
>>562
じゃあ他のアーティストの技術的な面を語ってるのはすべてプロなのかよ?
568読者の声:03/08/09 20:50 ID:MMkZHrO1
ASKAのチンコちっちゃかった
569読者の声:03/08/09 23:38 ID:I7vcHRKs
アスカみたいな髪型にしたい…。

なんでタバコ吸ってんだよぅ…(つД`)
570読者の声:03/08/11 03:48 ID:V1NKZgnW
ASKAのチンコちっちゃかった
でも
ASKAのキンタマでかかった
バイアグラないとたたんかった
571読者の声:03/08/11 05:04 ID:22BRywsu
>>569
タバコくらいいいんじゃない?ストレスも多いだろうし

572読者の声:03/08/12 22:15 ID:xqutVvX4
>>331
ソースは?
573読者の声:03/08/12 23:24 ID:l7lsL094
ブルドッグ
574読者の声:03/08/13 01:36 ID:AHd13BqO
↑  本物の馬鹿 
575読者の声:03/08/13 02:26 ID:2au9i0rh
↑  無類の馬鹿好き
576読者の声:03/08/13 04:07 ID:LvtTgvqr
あのー、8センチシングルの「太陽と埃の中で」の初回盤ってレアなんですか?
俺、見た事ないんですけど。
577読者の声:03/08/13 04:56 ID:PVmRkrht
そこそこレアでしょ。
通常盤も今では無いんじゃないの?
578読者の声:03/08/13 11:54 ID:rlxrsSOl
>>568>>570を削除依頼出した人は本気でつか?
579読者の声:03/08/14 00:07 ID:8lwTpX31
ROMっててわかったこと
喧嘩王がいない(出てこない)と900前後はゆっくり
つまり
喧嘩王本人が連投して自作自演してるか
喧嘩王をいじりたい奴が連投して自作自演してるか
後者か
これを喧嘩王がどう捉えるか
580読者の声:03/08/14 00:14 ID:8lwTpX31
いや面白いほど反応しやすいのにはマジ笑った
581読者の声:03/08/14 03:49 ID:IjWzda9S
>>580
うん。ほんとコテに変に嫉妬してる本スレ900とかには笑ったよ。
582山崎 渉:03/08/15 08:21 ID:T4SDwVYX
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
583くわっちょ♪ p1009-ipad11fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:03/08/15 09:40 ID:nIcDp16Z
ここで小遣い稼いでみませんか?私はここでやってみたけどなかなかいい感じ♪
http://www./addclickport.cgi?pid=1058076322
584読者の声:03/08/19 02:40 ID:avzcAICo
585読者の声:03/08/20 02:11 ID:q4ylyTIS
★ものすごい歌唱力だった大滝裕子★
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1061260694/l50
586読者の声:03/08/22 17:10 ID:LO/iQnV4
>>331
デタラメ書いてるとタイーホされるぞ!
587読者の声:03/08/23 03:53 ID:UmvhKX+w
久しぶりのレスがコレ>>586かよ…。
588読者の声:03/08/24 02:34 ID:3BHdxHY2
【ヘタクソ】チャゲ&飛鳥2【サイテー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1054917745/l50

CHAGE&ASKA 8月6日にライブDVD発売
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059714529/l50

【初期】CHAGEASUKA【歌謡曲】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1041140909/l50

MULTI MAX
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1027104737/l50

チャゲアスはわざとイイ曲をつくっている
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1051472947/l50

♪江藤 智のYAH YAH YAH♪
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058776819/l50

チャゲと飛鳥のギャラは同じ?
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1061466408/l50
589むにょ:03/08/25 10:04 ID:9QetNEOk
え!
ASKAさんて今たばこ吸ってるの?
しらんかった・・・・。
ちょっとショックでつ。
いつ覚えたんだ〜〜〜?
590読者の声:03/08/25 12:34 ID:J3wDh+Cf
広告代理店様へ
当事務所のアーティストCHAGE & ASKAを
CM出演する際、守って頂きたい点がございます。

・新曲を流すこと
・立ち位置は変えないこと。(カメラから見て飛鳥右チャゲ左です)
・CM終わりには必ず飛鳥にカメラ前の虚空を掴ませること(じゃないと駄々こねます)
591読者の声:03/08/25 17:54 ID:37FK2l+f
ASKAコラム読んだけど
正直イタイ内容だった
初回だからと思いたいけど・・・
592読者の声:03/08/25 17:58 ID:37FK2l+f
そういやデェラ・シエラ・ム少しだけ聞いたけど
なんとなくよさそうっぽいね
全部聴いた人感想聞かせて
593読者の声:03/08/26 00:57 ID:dMRztf/8
>>592
スタレビがライブで歌ってた。いい歌だったよ。
チャゲアスが歌うバージョンもライブで聞きたいなぁ
594読者の声:03/08/26 06:22 ID:uvXS8gE3
スタレビといえば木蓮の何とかが良かった
で、木蓮の何だっけ?
595読者の声:03/08/26 14:18 ID:WdT7eMh4
木蘭の涙
596読者の声:03/08/27 22:10 ID:lgEyAh4a
ハッキリ言って世間では坂本の方がチャゲアスよりもずっと人気は上だよ。
昔のようにいい曲も作れず、声も出なくなったチャゲアスは坂本のストレス解消のいい的。
坂本はヒット曲を多数出してるし、チャゲアスはかなり彼に見下されている。
(坂本は古館を味方につけおしゃれカンケイなどのテレビ番組でチャゲアスを叩いてストレス解消する。
また、チャゲアス過去の人としてとおっている。
「チャゲアスってまだいるの?」と今も活動していることを知らない人が多い。)
2chでこそこそ坂本しか叩けないチャゲアスファンは滑稽。
597読者の声:03/08/27 22:24 ID:nHsEwAsG
↑すっきりした?
598読者の声:03/08/27 23:04 ID:RXLcL6pY
坂本ヲタはチャゲアスヲタなど相手にしないので>596は坂本ヲタを装ったチャゲアスヲタです
599読者の声:03/08/28 14:48 ID:PH4CWtT4
>>598=坂本ヲタ
600読者の声:03/08/28 14:53 ID:cbaWyAVd
坂本ってKeiko先生に教えてもらってた坂本ちゃんのことでしょ。
よく意味がわかんないけど、わからないから余計に
>596 の言ってることが面白い!!
601読者の声:03/08/29 00:57 ID:68UYpCFt
9月10日チャゲアスとスターダスト・レビューのコラボレーション曲
『デェラ・シエラ・ム』発売
初回限定版はPVとライブバージョン収録のDVDつき
602読者の声:03/08/29 17:50 ID:wR+wIkC1
突然ですが質問です。
チャゲアスの音楽を聴きながら
Hなことしたことありますか?
603読者の声:03/08/30 00:09 ID:Ggppi1ke
Hなことってなんだ?その口ではっきりと言ってみろ。大きな声でみんなに聞こえるように言ってみろ。
604読者の声:03/08/30 02:28 ID:5zBm1W6l
オ・オ・オ・オナニイであります!
605読者の声:03/08/30 10:38 ID:Q2/8hrLr
ていうかアンチチャゲアス=アンチ坂本だろ。
ヲタ同士を対立させようとしてるんだと思う。
606読者の声:03/08/31 00:00 ID:BRKxph5J
Hなことに話は移行していますよ?
607読者の声:03/08/31 03:31 ID:r6IH8tO4
で、で、ですから、じ、じ、自分は・・お、お、オナニーであります!
608読者の声:03/09/01 00:26 ID:PnHzxs6b
チャゲアススレでそんな破廉恥なこと書かないで下さい!!!
609読者の声:03/09/01 00:40 ID:5/n9L6e7
そんなこと言ってなんですかその手はハシタナイ
610読者の声:03/09/01 02:45 ID:L8dgbyng
あーもっと言って下さい〜う・う・・・ピュ
611読者の声:03/09/02 00:03 ID:BH5fgu12
ばか!!
612読者の声:03/09/02 00:49 ID:vB2oT4lH
あーもっと・・・言葉でせめてください・・・もっと
613 :03/09/02 04:08 ID:h3WIYqXo
ASKAはマジで歌うまいだろ。
あの人が下手だったら誰がうまい事になるの?
堂本剛とか?W
614読者の声:03/09/02 11:24 ID:JdyPOs7W
>>613
昔はもっと上手かったってことだろ?
歳とっても変わらない達郎や小田を見習って欲しいものだ・・
ってことじゃん?
615読者の声:03/09/02 11:58 ID:Fr19LWmK
例のコニファーから小田スレをヲチしてたけど
小田ファンが「マンネリ。なんとかしろ」とか「声が衰えた」とか言ってた。

どこのファンにも同じようなのがいるなと思ったよ
616読者の声:03/09/03 01:45 ID:1nZ1sYnt
自分のことだろ?
617読者の声:03/09/10 03:29 ID:TQxBDKSE
夢の飛礫最高にいいよ!
618読者の声:03/09/10 18:36 ID:falktJGy
新曲デイリー初登場1位おめでとう。
てか、ひょっとしてこのスレもう死んでる?
619読者の声:03/09/12 14:40 ID:EuKhHk6G
新曲、聴いたことないんだけど
(今日買おうと思ったら、どの店にもおいてなかった。
自分が知らない間にかなーり人気落ちてたのね)
今後テレビ出演の予定あります?
今日のミュージックステーションには出ないようだし。
620読者の声:03/09/12 15:37 ID:UP8WPnme
藤木直人から歌詞間違いを番組中に指摘されるような落魄れ方。
621読者の声:03/09/13 15:02 ID:X+DMSEtB
>>619
9/26(金)筑紫哲也のNEWS23に出ます。
歌演奏もあるとか。
何故にニュースで(w
622読者の声:03/09/13 17:51 ID:UG0Wnnbm
まだ『デェラ・シエラ・ム』買ってません
でも着メロはダウンロードしました
サビの部分だと思うけれど
まあまあよさそうだなと
明日にでも忘れなきゃCD買いに行きます

スタレビファンとチャゲアスファンが買うだろうから
チャートは結構上位に食い込みそうだね
623読者の声:03/09/14 02:25 ID:3xO4vpIS
>>620
ヘタレの喪前は初登場22位2週目で98位。
624読者の声:03/09/14 16:05 ID:m9iivEXQ
繰り返し聞いてるが飽きないねぇ。良い曲。
あとはタイアップが豪華ならけっこう売れてたろうに。
625読者の声:03/09/15 00:09 ID:tTJFc1Dm
ケータイのCMだったらぴったしだったのに
626読者の声:03/09/15 01:52 ID:QkzW3ClP
ってオイ!皆、明日までに買えよ!
福山ぬこーぜ!
あのやろーウォーターボーイズ利用して…許せない!!!!
最後なんか歌わせてたよ!キー!!
627読者の声:03/09/15 08:41 ID:3vOEv87z
>>625
ケータイサイトのCMには使われていたけどね
そのCMがなぜか海外のファンサイトで見れるw
ttp://www.chageandaska.com/
628読者の声:03/09/15 08:50 ID:3vOEv87z
>>626
福山ぬくなんて…無理ぽ
629読者の声:03/09/16 06:21 ID:JxbQDHbO
買ったぜ
けっこうよかった

でよぉ、ありゃほとんど
ASKAが歌ってるよなあ・・・
630読者の声:03/09/16 22:10 ID:Mod3+ILg
俺結構ファンなんですけど
最近のはちょっと詩がださいですねぇ・・・
631読者の声:03/09/17 00:52 ID:yKe5UAan
日経でおもしろい記事見つけた。
(モーツァルトは、期限までに作品を完成させない常習犯だったらしい。
彼にとって作曲とは「頭の中にある曲から一つ選んで紙に書き記すだけの簡単は作業だった」
(手紙にそう書いている)から、始めればすぐに終わることは明らかだ。
締めきりまでに出来なかったのは、注文を抱えすぎていたか、
遊び呆けていたからだろう)
とある。
ASKAさんの歌詞の中にモーツァルトという名前が出てくる曲2曲ほど思いつく。
ASKAさんてモーツァルト好きなのかな?と思ったことがある。

この記事を読んで即ASKAさんを思いだした。
毎回遅れる新曲。
その真意はどちらだろう?

もちろん抱え込みすぎよね?
632読者の声:03/09/17 01:56 ID:iIMxepgY
本スレのあれは自作自演ですね?
sageてないのは携帯からですね?
633読者の声:03/09/17 01:58 ID:yKe5UAan
簡単は作業だった」→簡単な作業だった
634読者の声:03/09/17 02:10 ID:iIMxepgY
でしー
635読者の声:03/09/17 23:36 ID:WKNHf1br
>>631
モーツァルトに憧れ→同じことをしよう→わざと締め切りを守らない
いや、本当は遊びほうけてたんだろw
636読者の声:03/09/18 00:20 ID:yiRcrNk+
>>635
あっレスありがと!おもしろい記事でしょ。
ASKAさんてすごくきっちりかっちりしてるように見える(実際そうだろうけど)
時間に対してはルーズなんですよね。
逆にCHAGEさんてちゃらんぽらんに見えて(実際はわからない)
時間に対してはきっちりしてるんですよね。

おもしろいコンビだ。
637読者の声:03/09/18 02:06 ID:wQsAq1VJ
チゲ&カルビ?
638読者の声:03/09/18 14:13 ID:dQLXdWGu
ブームの頃カラオケで
YAH YAH YAHを歌い
意味なく盛り上がった記憶はないかい?
639読者の声:03/09/18 23:45 ID:MRnzVN0X
>>636
アスカ自身「もし自分がC&Aスタッフで、したくない仕事は?」と聞かれて
「本人を迎えに行って、長い間車の中で待つこと」って言ってるくらいだからねw
自覚してるだけマシだろうけど。

>>638
チャゲアス歌って
白い目で見られたら
開き直ればいいーー!

(10代ファソはツライのよ…)
640読者の声:03/09/18 23:51 ID:sx4dnl1w
>>639
白い目で見られようがカラオケでチャゲアス歌える639は神!
漏れはチャゲアスが好きだなんて恥ずかしくて誰にも言えない。
641読者の声:03/09/19 00:14 ID:TvwLdudq
俺もファン歴14年の男だけど
浅い付き合いの奴には公言出来ない
何か恥ずかしい…

俺的には第三者の意見がなくなった頃から楽曲におもしろみがなくなった
本人たちはもちろん納得して活動してるだろうけど…
剛ちゃんとナベさんがブレーンから消えたのは大きいよ

正直今の組織では運営だけで手一杯のような気がする
それでも俺はファンだから見続ける、聞き続ける…
642読者の声:03/09/19 12:25 ID:Gu+jU294
>>641
禿同
643読者の声:03/09/19 23:59 ID:L10PCo4I
>>641
ファン歴を数年短くすればあとは全て同じでつ。
644読者の声:03/09/20 00:09 ID:jtRUhqOv
CD売れなくても、いい曲を書いてるのは事実。

コンサートは大盛況なのにな…。
645読者の声:03/09/20 01:33 ID:qYtPfOtl
何でチャゲアスファンって言うの恥ずかしいの?
私普通に言ってるけど…。ちなみに高校生ですけど。
646名無しさん:03/09/20 02:19 ID:IvCh4UJ6

  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ ) 
 |/ ~^^\)/^^~ヽ| 
  |  _ 《 _  |  
  (|-(_//_)-(_//_)-|) 打倒!T.Mヲタ!!!!!
  |   厶、    |  応援してくださいね(^^)。
  \ |||||||||||| /  
ピュー \_______/             田代まさし
  =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html
http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice020/index.html
647読者の声:03/09/20 02:31 ID:pTwBKLpk
自意識過剰だわな
別に宣言することでもないし、自慢する事でも無いし
変に隠す話でもない。
普通にしてりゃいいじゃん。
648名無しさん@お腹いっぱい:03/09/20 02:34 ID:9dkRCnWS
CHAGE&ASKAは格好いい。ただそれだけ
649読者の声:03/09/20 02:41 ID:GaokxmLF
今日ほこりがかぶった「Yin&Yang」が出てきた。Yangをそれとなく聞いてみた。
いいね よいね 懐かしい。MDに焼いて電車で聞いたらある意味新鮮だった。
再確認したよ 俺はC&Aファンだったー、って事に。
650読者の声:03/09/20 20:53 ID:jjE7EBmn
300万人がYAH!YAH!YAH!
651読者の声:03/09/20 21:15 ID:P7RLTV4Z
MDに焼くなんて書いてる奴痛いね
特に649
652読者の声:03/09/20 22:36 ID:jtRUhqOv
>>645

消防の頃から公言してますが、何か?




現在、高2……。
653読者の声:03/09/20 23:38 ID:+srjTGIx
「CHAGE&ASKA」の文字を組替えると
あるメッセージになるとかならないとか・・・
654読者の声:03/09/21 00:07 ID:3yA4cVpk
>>651
たしかに意味を間違えて使った。ある意味書き直ししないときめておりましたので・・・
655読者の声:03/09/21 00:32 ID:6BxleAH/
>>645
バカにされるから。
656読者の声:03/09/21 00:33 ID:agHrl3SJ
漏れは自慢じゃないが、チャゲアスの曲は全然しらない。
何がいいのかわからない。



さて、安息の日々を聞いてから寝よう。
657読者の声:03/09/21 00:55 ID:mV6zSO3W
お・や・す・み
658読者の声:03/09/21 18:47 ID:UZ7PTrRO
濡れた夢を見よう
659読者の声:03/09/21 23:58 ID:AXt/IR4K
朝がくりゃおはようだ
660あや:03/09/22 00:53 ID:ojKQ7v2N
>>641
何故ブレーンから消えたのですか?トラブったの?
661読者の声:03/09/22 02:34 ID:hs0uRKeQ
>>660
剛ちゃんは切られたのかな?
ナベさんはAとケンカしたらしい。
662読者の声:03/09/22 03:08 ID:XwPROUOT
GOさんは事務所作って新人発掘とかやってるね
今でもAさんと会ったりしてるみたいだし

ナベさんと喧嘩したってホント?何で?
663読者の声:03/09/22 03:20 ID:K+cbUDs9
ナベさんとも連絡しあってること会報に書いてあったよ。
664 :03/09/22 03:52 ID:64VZgQd4
               ∧         ∧
             / ヽ        ./ .ヽ     
             /   `、     /   ヽ    
           /       ̄ ̄ ̄ ||||| \
     .       l  -===-    -===-  |       
..━━━━━━━|   |||||   ノ        .|━━━━━━━━ 
  ミッ       |     <           .|
    ャッ     ヽ     __ノ       /
      ウチ    \            / 
665読者:03/09/23 19:29 ID:V2g6zY//
昔から、チャゲアス、アルフィー、長渕大嫌い。
フォーク上がりのヘンなロックもどきヤル奴って最悪だな。
なんで人気があるのかワカラン。
666読者の声:03/09/23 19:56 ID:8TeQPfdC
>>665
多分一生わからんだろうよ。
667読者の声:03/09/23 20:36 ID:+wWploDf
>>665
無理して分かる必要なし。
単に許容範囲狭いだけなんでしょう
668読者の声:03/09/24 00:06 ID:AJUK4l0+
いや、わかるんじゃないかなあ?
フォークの間違った認識というか刷り込みがいかん。
それを解け。

四畳半的っていうの?
あのスタイルが間違い。あれがフォークっていうのが間違い。
ラップ歌うアイドルグループ指して「あれがラップだよ」って言ってるようなもの。
ひとつ当たると似たスタイルで売り出そうとするやり方はずっと同じで
はじめに「R&Bです」って出てきても今じゃポップスだろ?なにが違うんだ?
キャッチコピーとしてジャンルを打ち出すけど元々区分けなんてあいまいなんだよ。

何が言いたいかというと食わず嫌いはよくない。好き嫌いはその後。
669読者の声:03/09/24 03:30 ID:m0v0XR9V
スルーしる。
漏れもだが。
670読者の声:03/09/24 03:32 ID:382qntq6
フォークソング=民謡
671読者の声:03/09/24 03:33 ID:382qntq6
岡林万歳!!
672読者の声:03/09/24 13:32 ID:c5aCIx5E
>>668
聞いて嫌いっていってんだから食わず嫌いじゃねーだろ(w
673読者の声:03/09/24 15:20 ID:/QHCoqVu
彼らの難解な転調やハモを一般人に受け入れやすくしていたのは
アレンジャーの功績が大きいと思う
今もいるけど澤近氏もそう
また十川氏は最高だった、戻って来ないかなぁ
元カノの音楽担当だったね
674読者の声:03/09/24 23:53 ID:olYO4WC4
十川、江口マンセー&村上、今泉叩きは喧嘩王の専売特許です。ひかえてください。
675読者の声:03/09/25 00:34 ID:qd8XaGTS
>>673
っていうか元カレだろ?
676読者の声:03/09/26 00:36 ID:vnO1IJNd
>>628
>福山ぬくなんて…無理ぽ

福山でぬく事は可能かもしれん
677読者の声 :03/09/26 16:05 ID:c2LFoBD6
>323
どこかの掲示板の情報では「マイクのトラブル」だったみたい。
その日会場で観てた時は、チャゲアスファンじゃない人たちも
「スッゲェ」とか「やっぱ全然違うわ」って声が出演直後には飛び交ってたよ。
でも家に帰ってビデオを観て愕然・・。
アスカのマイク、スイッチが入ってないやん?
辛うじて最後に歌った「太陽〜」が聴けるくらい。
事実が分かったから納得できるけど、ちゃんと伝えたらええやん。
と思ってます。
678読者の声:03/09/26 16:49 ID:f+6LuZ2q
今See Ya聴いてるけどイイ声だねー
坂道のカーブを右の空へ向かえば君がドアを降りて行くーのとこの声が好き
というか全部好き・・・

 
679 :03/09/26 17:50 ID:rWd7d289
SeeYaはアルバムとしての完成度が高いね
どうしても好みが片寄るから十数曲あっても捨て曲が出てくる
でもこのアルバムは二人ともイイ!
Reason好きだなぁ
モナリザはライブで踊ったなぁ
680読者の声:03/09/26 17:55 ID:SWbVhUGV
ジェスと組んで欲しい…。
681 :03/09/26 20:10 ID:94k1UuTx
>>680
MTVの時にアレンジでもめたからね…
でも心地良いピアノアレンジが好き
君が〜に行くまでのピアノ間奏は最高だ!
no no darlinね(スペル合ってる?)
682読者の声:03/09/26 23:13 ID:loBhB3D+
もめてねーっつの
683読者の声:03/09/27 04:45 ID:CTFqc3bW
>>682
もめてないんですか?
684読者の声:03/09/27 08:59 ID:eJ449E93
北朝鮮の犬・畜死哲也NEWS23出演の売国奴のスレはここですか?
685読者の声:03/09/27 11:38 ID:QOvvfA5k
個人的にはエナジーが捨て曲無いと思う。全部好きだな。
向こうのミュージシャンのからっとした音も
2人のイイ意味での泥臭い歌声と絶妙なマッチだと思う。
リップルリングから始まってファーアウェイまで
一貫した雰囲気がある。ジャケットもあってる。
メディアプレーヤーのモヤモヤ画面見ながら聞くとイイ!(特に水面
686 :03/09/27 17:14 ID:RzrHN2xU
>>685同意
音が今聞いても古臭さを感じない
本能的なセッションがたまらん
自分でベストを作るときに必ずこのアルバムから
チョイスします
687読者の声:03/09/27 17:24 ID:/YwHOXHu
>>681
おしい!
 no no darlin'
だよ。
いいねあのピアノソロ大好き!
688読者の声:03/09/27 20:06 ID:LQe8rV1z
今日のローチケの大晦日の先行取った人いますか?
689読者の声:03/09/27 23:09 ID:DH5G9meg
ge
690読者の声:03/09/27 23:37 ID:6iMrzI2Y
>681,687
ね、ね、ね!!最高!
自分音楽やってるけどあれほどのアレンジが
できたらなーとかいつも思う。
てかチャゲアスは詞、曲、アレンジ全てが勉強になる。
691読者の声:03/09/28 17:47 ID:sTSPuvrF
はっきりいって今でもチャゲアスが好きだっていう俺達が一番スゴイかと
692読者の声:03/09/28 21:17 ID:shg7j9Fn
何と言われても、私もチャゲアスが一等好き!!
693 :03/09/28 21:34 ID:dEx3hFcK
ファン歴長い男ですが…
楽典的な知識が元々ない分、自由な発想が生まれるんだとずっと思ってます
普通あんな(いい意味でね)転調思いつかないよ
まぁ確かにクビかしげる箇所はあるにせよ

草原の〜の転調には驚いた
しばらく耳に馴染まなかったけど、すげーと思ったよ当時
でもno doubtのサビへの行き方が嫌い
694読者の声:03/09/29 06:57 ID:FI7G0Pd+
CHAGEもASKAも深くないが楽典的知識はあるよ。
695読者の声 :03/09/29 18:47 ID:fGNghfVd
>458
きっとオマエみたいのが活動を妨げてんじゃないの?
元のアレンジをあれほど壊して新しいモノ創る勇気は普通ねーよ。

 >「過去の栄光の遺物」
プッ。「栄光」とか「遺物」とかよくそんなキモ寒い煽りするねぇ。
水たまりに釣り糸垂らして得意になってるふうにしか見えねーよ。
オマエが「異物」や。
696読者の声:03/09/29 18:50 ID:Gp1RDz6g
君が愛を語れが好きっ!!
697読者の声:03/09/29 20:04 ID:3CcKw93T
>>695

えらい亀レスに震えが・・・

>元のアレンジをあれほど壊して新しいモノ創る勇気は普通ねーよ。

それを勇気と言うなら新曲をがんがん出す勇気の方が大事なのでは?
昔の名曲に頼っている事には変わりはないと思うが。
水たまりの釣り糸に見事にかかってるの・・自分ジャン(w
698読者の声:03/09/29 22:55 ID:9atZvADF
セルフカバーつったってマニアックな選曲じゃん。
あの2曲だってASKAは本当はやりたくなかったって言ってるんだし。

とりあえず君達、カウントダウンライブは行かないと
何も語れませんよw
699読者の声:03/09/29 23:42 ID:c/0esCuU
勇気には種類があります。種類というよりその時々の選ぶ行動ごとにあります。
先に進む勇気、留まる勇気、退く勇気、作る勇気、壊す勇気・・・

どれが優れていてどれが劣っているかはそのときにはわかりません。
人の判断の評価は常に後付なのです。
勇気の本当の意味を語れる資格があるのは勇気を出したその時だけ。
そしてその勇気を振り絞った人だけ。
それ以外は常に後付です。

これはすべての人の人生で共通です。
700読者の声:03/09/30 00:34 ID:spfLarlk
>>698
やりたくなかったモンなんか金出して聞きたくないなー
701読者の声:03/09/30 07:52 ID:JYIK93Vt
>>700
スタッフに、どうしてもとお願いされたんだよ。
だから思いっきり壊して、最終的には楽しめたって。

ワガママばっかり通らないでしょ、仕事なんだし。
702 :03/09/30 14:28 ID:8GOg7n/f
横アリのライブで社長自らグッズ売り場にいた
確かにビジネスだもんね
703読者の声 :03/10/03 17:47 ID:CcTTMsUg
ていうか、
コブクロ本人の書き込みが多いな。
ここ・・・。
ip 抜きソフトがあるの知ってるか?
704正確には:03/10/03 18:01 ID:CcTTMsUg
ip追跡、環境分析ソフトね。
そのipがどこをサーフしてどこで書き込み、
どこで自己紹介みたいな書き込みをしてるか。
総合的に追いつめるソフトでつ。
5,6年前ぐらいから出来るって言われてたよ。
705読者の声 :03/10/05 16:13 ID:0WJc7XpR
企業やそれが必要な会社なんかじゃサーバー利用して
前のバージョンから持ってるところあるみたいね。
契約者の氏名まで特定できるって・・。
そんな・・。
706読者の声:03/10/05 23:29 ID:qoCfkmHn
おまいら馬鹿じゃねえの?

といって欲しいのか?欲しいのか?
707読者の声:03/10/06 01:02 ID:iC3LVIPc
はい!もっと言って下さい ハア ハア
708読者の声:03/10/06 01:39 ID:kXB5+KoR
おまえのどこをどうして欲しいんだ?何が欲しいんだ?
大きな声で言ってみろ?聞こえない、聞こえない。
709読者の声:03/10/06 04:43 ID:iC3LVIPc
イ・・イクウ・・ピュ
710読者の声:03/10/08 09:27 ID:DaH2dYN3
チャゲアスの昔の曲が聞きたいと思ってCD屋さんに行ったんだけど、
在庫がほんの数枚だけで欲しいのがない。しかも置いてあるのは最近のものだけ。他のCDショップもそうだった。レコード会社の移籍が激しいからかな?
レンタルCDもそうです。
711255訂正:03/10/08 15:15 ID:ZzQ3c/58
自称バカチンですが何か?
712読者の声:03/10/08 16:29 ID:4/eAF8Wh
NotAtAll以降はキティでそれ以前の
ワーナー時代キャニオン時代東芝時代のもの全部
Yamaha Musicからでてるよ
在庫がないのはなんでだろ〜ね
713読者の声:03/10/08 17:32 ID:FIvf/9sm
中古ショップに行ってください。廉価で売ってます。
714読者の声:03/10/08 23:10 ID:jn1eQbcY
オンラインで注文して買いなされ
715読者の声:03/10/10 01:00 ID:r3f67E7v
何でチャゲアスは東芝に移籍した後レコード会社の移籍が激しいのだろう?
昔程売れなくなった為か?
716読者の声:03/10/10 01:25 ID:Hr+sLcg0
YMC在籍が極端に短いから激しいように見えるだけ
717読者の声:03/10/10 04:06 ID:JtsK02MP
YMCってなに?
718読者の声:03/10/10 20:43 ID:/40rFr0z
ヤングマン
719読者の声:03/10/10 22:27 ID:kOIm4ZGP
そりゃYMCA
720読者の声:03/10/11 06:04 ID:pMQtImSW
さあ立ち上が〜れよ
721読者の声:03/10/11 08:44 ID:ritgrGiP
イエローマジックオーケストラ
722読者の声:03/10/11 15:47 ID:pMQtImSW
そうかイエローマジックカーニバルかYMC
そんなところに在籍していたのか
チャゲあんどアスカ
723読者の声:03/10/11 19:04 ID:WIKYENu8
チャゲアス、カウントダウンライブin札幌ドームチケット発売♪

特電【0570-06-3014(Lコード:11467)】にて予約限定販売!
10月12日(日)10:00〜15:00
10月19日(日)10:00〜15:00
※上記時間内のみの電話予約です。他の日程での予約は受け付けません。
http://www.wess.co.jp/
724読者の声:03/10/12 02:22 ID:VmGegEhE
おい本スレのおまえ!自作自演してて飽きないか?人がいること確認するためにリンク貼って無理やり話題つくろうとするなよ!!
725読者の声:03/10/12 03:32 ID:SA5tG5dN
日本嫌いなのに来日する外タレは叩かれるが
外人嫌いで有名な(会報でも堂々と言ってた)C氏もアジアで売れてた頃やはり叩かれてたのだろうか
726読者の声:03/10/13 01:33 ID:hhmMS3jN
いい人装ってるけど自作自演
727読者の声:03/10/13 19:23 ID:w/9/ViGl
はげあす消えろ。
落ち目!!!!!!!!!!!!!!
少しは25年間売れ続けてるサザン様を見習え!!!!!!!!!!!!
728読者の声:03/10/13 21:54 ID:zlqYnHFH
>>727
お前サザンのスレにいたアンチサザンじゃん。

自分はサザンもチャゲアスも好きだ。
729読者の声:03/10/13 23:28 ID:60PYEpWB
「サザンヲタでアンチチャゲアス」を装った坂本ヲタか
730読者の声:03/10/13 23:41 ID:MKae0JS5
>>725
福岡の人間はレイシストがデフォルト。
韓国ライブのトークで「チョン氏ね!」と言ってれば神になれたのにw

>>727
とっくに消えてるw
一部のヲタがスレ立ててレスつけてるだけで。
731読者の声:03/10/14 00:09 ID:9hZhu0xu
水が濁って餌が見えないよお
732読者の声:03/10/14 01:10 ID:vf/BlH5f
>>729=チャゲアスヲタを装ったアンチチャゲアス&アンチ坂本
733読者の声:03/10/14 01:57 ID:bRLmNzNy
結局喧嘩王は自作自演好きな千葉県民なんだね
734名無しさん:03/10/14 11:37 ID:zD7LeUse
ASKAが84年に原真祐美という歌手とデュエットした
「So long」という曲が12/3日原真祐美ベストで初CD化らしい。
ASKAが書き下ろした曲らしい。

詳細
http://columbia.jp/cia/


735読者の声:03/10/14 22:45 ID:I3ZqXEOt
坂本>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>チャゲアス
736読者の声:03/10/14 23:13 ID:YTaJqUVD
>>735 
 少なくとも日本で活動できない偽善者よりましだと思うが・・・・
つーか坂本って特にヒットないような・・・今もう消えてるし。

 
737読者の声:03/10/15 01:07 ID:kQYEFHtF
>>725>>730
アジアも叩いてた?
外人嫌いだからロンドンに行きたくないという記事なら見た気もするけど(10年以上前だったかな?)
確かにチョンを叩いてたら2chでは神だがw
738読者の声:03/10/15 01:22 ID:U0MbraXH
外国長期生活嫌いの間違いだぞ
739読者の声:03/10/15 01:35 ID:0RTRR8F7
>>737
ビートルズファンのCさんがロンドン嫌いな訳ないじゃん。
行きたくないなんて言ったのは、いろいろゴタゴタがあったから
精神的に嫌だったんだよ。
740読者の声:03/10/15 03:24 ID:YdU49RD7
楽典的な知識ってなに?
楽典的ってなに?
741読者の声:03/10/15 03:55 ID:8RzI3BaB
>>693>>740
ツーか転調とかは楽典的というより和声学的というべきだな。
742読者の声:03/10/15 05:15 ID:kQYEFHtF
>>738-739
レスさんくすこ。なんだつまらんw
「けれど空は青」は一部反英的な内容だったけど叩いてたのは筆者でA氏はいいことも悪いことも言ってたっけ。
743読者の声:03/10/15 23:44 ID:9dyMYXBz
>>742
おまえの環境は外国人排斥主義者が多いのか?
だから屈折して間違った深読みをするのか?
744読者の声:03/10/16 11:56 ID:nOh94jf/
なんかアルバムでるって話なかったっけ??
あんまり期待してないけど、
期待するほど、あとがショック大きいだろうし・・・。
でもあんまりテレビもでないし、何やってんだろう・・・。
あの二人。
745読者の声:03/10/16 17:32 ID:ZY2KzZb3
>>742-743
漏れは反英とまでは思わなかったけど同じ日本人として「(゜Д゜)ハァ?」な部分はあった。
ロンドンで日本の音楽が流れていないことを批判したあたりとか。
電化製品の技術を認めても文化までは認めようとしない、親日になろうとしないなんて書いてあったけど
こういう意見は同じ日本人として恥ずかしいと思ったよ。
AはロンドンでのJAP差別については正直に答えてたけど
「イギリス人の中にもいい人はいる」ということも言ってたよね。
日本人に裏切られたあとでイギリス人に親切にされたことについても
Aは親切にしてくれたイギリス人に感謝していたが
筆者は親切なイギリス人がいてもそんなことはどうでもいい、
同じ肌の色をした日本人に裏切られたことのほうが重要だと書いていた。
イギリス人コンプでもあるのかな。
746読者の声:03/10/16 23:56 ID:A2JnhMr+
omaegana
747読者の声:03/10/17 00:36 ID:ocfQF6TT
>>744
無いよ。未発表曲は山ほどあると思うが。スタンプが今の所最新アルバム。
今は曲でもまったり作ってるんじゃないか?テレビ・ラジオ・雑誌は現在北海道中心。
11月からはカウントダウンのリハ。
って事は新曲は2月か3月か・・・・延期して4月だな。

来年は25周年って事でシングル4枚アルバム1枚出すぞくらいやってほしいね。
あとはホールライブか。26年目はソロだな。多分。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:58 ID:hoqk2kDc
25周年記念リリース情報

4月カウントダウンDVD・VHS発売
5月ニューシングル
6月25周年アニバーサリーベスト
7月ニューアルバム
8月〜12月 ツアー
749読者の声:03/10/17 01:13 ID:PkxmpOXN
あげんな馬鹿!
何してるか知りたい奴はマネージャー日記読め
750読者の声:03/10/17 05:07 ID:P4yFcMaR
8月のスレがあがってる
751読者の声:03/10/17 06:32 ID:4yzVKpqW
チャゲアスかあ、昔ファンだったな。
(といってもアルバムを数枚持ってるだけだけど)

いい曲多いけど、チャゲの担当分いらないから半額にしてほしいとは
改めて聞いても未だに思うね。
(周りの人間は何故誰も、彼の歌が下手だと指摘してあげなかったのだろうか?)

あと飛鳥の曲も変なのはとことん変だよね。
聞くに堪えないのも多い。

なんだかんだ言って、未だに売らずに持ってるから結構好きなんだな。
752読者の声:03/10/17 17:17 ID:UEim/Zpd
Cの「告白」とか「君はなにも…」とか「NとL」とか「Mr.j」とか「今日は…こんなに元気です 」とか
カップリング曲がすべて良いが…
753読者の声:03/10/17 17:40 ID:8pdNVO80
>>752
Cさんが自分で書いた曲はすばらしい
人に書いてもらった奴が…
754読者の声:03/10/18 00:31 ID:rSLOsyOV
青木せい子さんと組んだ曲が好き。
755読者の声:03/10/19 00:24 ID:mEAqJtyP
絶対的関係とか?
756読者の声:03/10/20 01:54 ID:QkGf20b0
Cさんが下手なら

今のAさんはど下手?w
757読者の声:03/10/20 02:24 ID:rqiFDXvY
これじゃ
その辺のど下手の更に更に下の人たちについては
形容すら出来ないな。
758読者の声:03/10/20 03:31 ID:McyI/Elz
チャケ&ヤスカ
759読者の声:03/10/20 19:44 ID:zuXxvtZG
>>758
ウッチャンナンチャンじゃねーか。

しかも、ウッチャンナンチャンはUN'sで失敗してるけどね(w
760読者の声:03/10/20 23:51 ID:kCwEyMqO
チゲ&カルビ
761読者の声:03/10/21 01:10 ID:Bdw/yGtX
>>760
それは「学校へ行こう」の(ry
762読者の声:03/10/21 17:27 ID:4hhHHAi8
>>753
人って誰ですか?
763読者の声:03/10/26 00:11 ID:UGaNwU7l
只今、本スレにて自作自演展開中
764読者の声:03/10/27 22:50 ID:4Yf4ZhCo
age
765読者の声:03/10/28 02:11 ID:fMti+vf6
頭使った結果がケコーンの連発かw
766読者の声:03/10/28 02:28 ID:pHAfOABW
【万里の河】チャゲアスもルーツは演歌【ひとり咲き】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/enka/1067096052/l50

-CHAGE&ASKA-
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065994348/l50

【昔】チャゲ&飛鳥が好きだった奥様【過去形】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062775230/l50
767読者の声:03/10/29 00:39 ID:2ewiNKuu
age
768読者の声:03/11/02 21:55 ID:8KA9qEX2
音楽スクールに通って疑問に思うのですが、チャゲ&飛鳥もレッスンをしたと
思うのですが、何処のスクール、講師は誰に教わってたんでしょうか?
知ってる人教えて下さい。
769読者の声:03/11/02 21:57 ID:8KA9qEX2
あと関係ないかも知れないですが、ミュージシャンが何処の音楽学校
に通っていたか語り合うスレッドってないですか?教えて下さい。
770読者の声:03/11/03 21:29 ID:3UqoPkuK
そんなにみんなが持ち上げる程CHAGEいいかなあ。
なんか自分にとったらやっぱ平凡、、、
・・・嫌いじゃないんだけどね
CDで聴いてるぶんにはいいんだけど、なんかなあ、ライブでチャゲ曲で感動したことないなあ。
逆に生はあんまりかな。
なんやかやいってもやっぱASKAじゃなきゃなあと思う今日この頃。
テレビで歌ってるの見ててもまわりには「相変わらずキモイ」って言われる。
CHAGEのLIVEのMC聴いていていても
「なんだかなぁ」と思うことが多い。
自分で盛り上がって、自分で受けて・・・
CHAGEの存在意義がよくわからない・・・
「始まり」でASKAはすでに個体として認められてるし、
その後の「SAY」だって「YAH」だってASKAソロで出してたらASKAのソロヒットになってたさ。
CHAGEがいなければ、とかいうけど
あのままASKAソロでいってても充分やっていけたよ。
まあ結局はお互いに、ってことだろうけど、
やっぱASKAがいなければCHAGEは・・・てね。
ASKAのお陰で今までCHAGEもいい思いができたのは確かだな。
CHAGEがC&Aとしてはなくて、ソロでデビューしていたら
一発屋どころかヒットが出なかったような気がする
もともとポプコングランプリを取ったらデビューだろ?
ASKAは歌唱賞だしね。
でもCHAGEは一人ではデビューできなかった。
ASKAはグランプリを取れなくってもデビューの声がかかった。
これって、自分でデビューを勝ち取ったことになるし、たとえCHAGEと組まなくっても
どこかにスカウトされてデビューしてたさ。
ここをちょっと誤解されてCHAGEのお陰でデビューできたっていわれるASKAも
気の毒。
結局ASKAの力を借りてCHAGE もデビューできたってとこあるよ。
やっぱこの時点で「ASKAのお陰で」はあったんだな。
あのときCHAGEは一人ではデビューできなかった。
771読者の声:03/11/03 21:40 ID:7Fr4s/BT
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ここにきてこれかよ。クマったぞ。
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) クマクマクマクマクマ
   ||l∩(,,゚Д゚)  クマッタゾ
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||  クマクマクマクマクマクマ
   ⊂|   . ||   クマッタゾ
   . !, ⊂,,,ノo
     U""


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  < 空しい・・・後はごはん食べてオナニーして寝るだけ・・・
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
772読者の声:03/11/03 23:37 ID:frUZ+4wd
自作自演劇場のベルがなったようだな
773読者の声:03/11/04 13:43 ID:NIWek97i
>>770
長すぎて読む気竹刀
774読者の声:03/11/04 18:17 ID:UyynvAu7
今更デビュー時の話をしてもどうなのかなあ。
今のCHAGEとASKAがどうなのか、
聞き手が今どう受け止めているのかが大事なんじゃないかと思う。
でもいずれにしろ >770 さんの熱い想いみたいなのは
その長文で伝わってくるよ
775読者の声:03/11/04 23:56 ID:FBGZI0mq
>>770
だからなに???
776読者の声:03/11/05 02:34 ID:YACFG7mE
ひとりで寂しくないの?
777読者の声:03/11/05 03:06 ID:YACFG7mE
ねえcR/piQVw
778読者の声:03/11/05 20:32 ID:gYLsy3r1
>>776
そんなあなたも、ひとり…。
779読者の声:03/11/13 13:47 ID:2b0XtzRZ
age
780読者の声:03/11/14 15:02 ID:CmyOWsVB
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に本番もOKだし18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページにエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/
携帯版 http://www.galsmode.com/i/menu.html

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できて他にも有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれる。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もない割りに女の子が多いから、ライバルも少ないし今がチャンス。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
781読者の声:03/11/14 15:26 ID:WNtokQGC
いつまでも俺をあの日の姿で 閉じ込めようとする群れがいる
この空にだって穴をあけちまう時代に
俺の足跡で言葉の海を作り泳げないと言う
782読者の声:03/11/14 15:31 ID:ewWj0P4p
>>770
どこを縦読みすればいいのでしょうか?
783読者の声:03/11/14 23:12 ID:M69o7raG
10日以上空いたそのレスでなにを期待するのか?
784読者の声:03/11/19 00:16 ID:CS9/0CeE
飛鳥さん12月にCDだすぞー!!
楽しみ!!
『心に花の咲く方へ』
TV東京開局40周年記念ベルーナ新春ワイド時代劇
『竜馬がゆく』主題歌
785読者の声:03/11/19 21:12 ID:tor5gMO8
>>784
ヲタ丸出しw
786読者の声:03/11/20 17:12 ID:eJ8TYgR6
ヲタ丸だそーぜ!
787読者の声:03/11/24 02:20 ID:tG57+1SL
ヲタ丸出しキモイ
788読者の声:03/11/26 03:27 ID:mOyPeh+/
ほんと歌ヘタクソだよな、あの二人。
勘違いして大物ヅラしてるし。頭も悪いし。

人気無いんだからとっとと解散しろっつーの。
789読者の声:03/11/26 03:30 ID:mOyPeh+/
アスカって長嶋茂雄やガッツ石松と同じような人種でしょ。
脳ミソまで筋肉、みたいな。

詞も抽象的な言葉の羅列ばかりで、たぶん本人も何書いてるかわかってないよあれ(ワラ
790読者の声:03/11/26 20:58 ID:COrgOQK9
紅白落選

791読者の声 :03/11/27 05:59 ID:uFHS3Bzj
>>788
キミが仕事を失うのは醜さを見抜かれてしまうからです。
もう止めましょう。
792クルミ:03/11/27 15:29 ID:eAGmIGha
やっぱかっこいいね。
793読者の声:03/11/29 04:21 ID:G4Yc6C06
>>788
禿同
794読者の声:03/11/29 05:44 ID:21oNTO/T
あすかさ〜ん!抱いて!
795読者の声:03/11/29 11:42 ID:x0dwdV34
毛布代わりで抱いた女の〜
肌を消しながらぁぁぁあ〜
796読者の声:03/11/29 18:25 ID:21oNTO/T
え?アスカさんって抱くのは男じゃないの?
797読者の声:03/12/03 04:53 ID:zI6uvhgl
>>796
ウホッ
798読者の声:03/12/03 07:06 ID:8yuJooY+
ハゲ&飛鳥
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800読者の声:03/12/04 19:16 ID:WhDrWjjU
みんなでのるそる語ろうよ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1070480863/
801読者の声:03/12/05 02:09 ID:ReGsdcZI
歌だけで言うならCの方がうまいはず。それでも若い頃に比べるとダメダメだけど。
Aは声量で誤魔化している部分がある。
802読者の声:03/12/05 02:54 ID:Vh8RkzkE
>>801
耳おかしいか?Aは外タレうならせてるぞ。ホイットニーがべたぼめ
803読者の声:03/12/05 03:13 ID:duVE/38p
歌はうまい下手では無いんだな〜
うまけりゃ心に響くって訳でも無いし。
804読者の声:03/12/05 14:32 ID:Vh8RkzkE
心に響く響かない、がうまい下手なんじゃないのか?
音程とリズムだけでうまいと言えるのなら音大生はみんなうまいってか??(w
805読者の声:03/12/05 22:36 ID:sagO/aPW
そうだ。ASKAはその歌によってなりきるから魅力があるんだよ。
やっぱりラブソングがいいな。
こんな恋愛したいって思うもん。
女としては・・・。
806読者の声:03/12/06 04:04 ID:S+Pda1bB
>>805
でも時々美空ひばりっぽくてイヤ
語尾の発音とかが・・
演歌の影響かなり受けてるよね
A様
807読者の声 :03/12/08 21:31 ID:zfur7Pin
「実はCHAGEの方が歌がウマイ」っていう布教活動にハメられたアホまだいるのか?
も、ゼンゼンオッカスイ。
二人のハーモニーを比べて聞いてみれ。
808読者の声:03/12/09 00:26 ID:7GIRPpxH
2人で歌うからこそ、キレイになる
809読者の声:03/12/09 00:29 ID:326lphwB
うにゃぁ〜あああん、うぉぉ〜ん・・・・ぬぅあぁ〜ん。
810読者の声:03/12/09 00:59 ID:3LTzP/1Q
チャゲしかASKAしか聞かなかったりCHAGEの曲は飛ばすとか言って
それでいてどっちがウマイとか
ライブもあまり見たことない奴がドラムがもたつくとか
簡単に口にするファンがいるチャゲアスのスレはここですか?
811読者の声 :03/12/09 02:50 ID:KMSiOGSw
今日の夕方頃流れていた新曲の名前を教えろ。
つまらなかったが聞いてやる。
3年ぶりのシングルとしか覚えてない。
812読者の声:03/12/09 03:56 ID:Rg5RHkiO
チャゲののるそる
813読者の声:03/12/09 05:22 ID:F5eBXGMA
>>811
ソロだろ?
814読者の声:03/12/10 15:53 ID:E3H1A9il
>>811
ひとり咲き
815読者の声:03/12/10 16:24 ID:oUKMdgPA
剛ちゃん帰ってキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
816読者の声:03/12/11 00:38 ID:NL0dCL3C
無職だし今更チャゲアスにはまってます
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1070420470/l50
817読者の声:03/12/11 14:57 ID:Uyq2deXK
no doubt新品\280って・・・。
アルバム作る度大赤字やて。
C-46とか入ってるやつも新品千円ちょいでだし。
中古なんてもっと安い。
\500でアルバム何枚、何十枚帰るよ・・・
818読者の声:03/12/12 00:14 ID:CGdGHCyG
小売の値段だけで制作元の赤字って推測できるものか?
819読者の声:03/12/12 01:34 ID:GRnKbdZO
http://www.chage-aska.net/general/promotion/dvd_kokoro.mov
ASKA新曲「心に花の咲く方へ」
820読者の声:03/12/12 04:39 ID:NE1mFoUW
ASKAさんやっぱかっこいい。若い!少年ぽい
あこがれるわ〜
821読者の声:03/12/12 04:40 ID:NE1mFoUW
>>815
でもGOちゃんだけなんだよね・・メガヒットチームそのままでやって欲しかったわ
822読者の声:03/12/12 17:11 ID:pVVWrEM8
台北コンサートのダンディなギタリストは、今どこで何をしてるんですか?
823読者の声:03/12/12 17:43 ID:NE1mFoUW
ていうかELTとかヒットものやってるのもどうなのよセイイエスの人
なんかもめたのかしらん 
824読者の声:03/12/12 18:56 ID:WY8rxzcF
正直、またソロっすか、って感じっすよ、せんぱ〜い!!
825読者の声:03/12/12 19:43 ID:POBxjQ9v
もうASKAソロだけでいいよ。
826読者の声:03/12/13 02:26 ID:4EuhhsJ+
ていうかアスカと松本あきひこ特集組むミュージックフェアもどうよ?
踊る大走査線だから?なんか変
827読者の声:03/12/16 20:54 ID:m8BA/MY7
ラテ欄が「アスカ踊る大走査線」になってますた。
828読者の声:03/12/17 23:37 ID:8TKmqT6N
いつ解散するの?
829読者の声:03/12/18 00:53 ID:FsqYFUxp
無理wwwwwwwwサポシwwwwwwwwwwwwwwww
830読者の声:03/12/19 00:15 ID:8Tkmla7i
やった〜デイリー2位!!!
831読者の声:03/12/19 21:05 ID:1bPHxg6E
今日は4位
832読者の声:03/12/19 21:07 ID:yKT8bJ1+
ソロだとチャゲファン分だけ売れない
833読者の声:03/12/20 04:21 ID:VmoHO4PX
【新譜】ASKA、12月17日シングル発売【またせたね〜】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1068291479/l50

【邦楽・新譜】ASKA、1/28「GOOD TIME」DVDVHS発売
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1071625966/l50

CHAGE&ASKA 8月6日にライブDVD発売
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1059714529/l50
834(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/12/20 08:50 ID:nXSTtWfq
チゲ&カルビ?
835読者の声:03/12/20 09:49 ID:gbT1xVCR
ようし!パパ!また解散騒ぎでひと稼ぎしちゃうぞ!
836読者の声:03/12/25 13:10 ID:n6csha7i
解散
837読者の声:03/12/26 01:40 ID:f9rbUFNA
解散賛成派!!
838読者の声:03/12/26 02:01 ID:pTbLtHg8
また「派」とか言う。自分の意見が正しいと思うなら徒党を組まずに自信もって個人でおやりなさい。
839読者の声:03/12/29 20:22 ID:kWigkvbf
838の発言が何気に男前。
840読者の声:03/12/30 05:19 ID:IlcSWvY9
正直解散しようがどうでもいい。
デュオでもソロでも売れないことにかわりないし。
841読者の声:03/12/31 04:41 ID:e4xMnE6D
売れようが売れまいが、誰が何を言おうと関係ない
チャゲアスが好きなことには変わりないプ
842読者の声:04/01/02 01:16 ID:k+arVLvs
売れようが売れまいが、事務所がつぶれようが関係ない。
843読者の声 :04/01/03 12:34 ID:QmZPl0Ck
「札幌ドームのチケット発売はASKAの発案で3日間しか発売しなかった。
それでも、先日ドームで行ったもうひとつの二人組より動員したチャゲアス
はコアに支えられてるバンドとは違い国民が支持するグループ」なんだってよ。
3日間のみ発売と言われたら迷ってるヤツは3日目には買うわな。作戦勝ちだな。
確かにB’zは本番当日まで宣伝してたからなぁ・・。
「俺たちまだチケット売れてません。」って、言ってるようなものだしょ。
「好評発売中」って宣伝されたら「売れてねぇな、終わったな・・」これ常識。
マスコミはバカか。マジ、朝からチャゲアスドーム満杯とかラジオで言う始末・・。
「作戦勝ち」って付け加えろっつーに。
844読者の声:04/01/03 16:12 ID:Hxlc1Hx+
チャゲアス、札幌ドームを満杯にしたのか。
やっぱり凄いな。

>先日ドームで行ったもうひとつの二人組
や東京ドームをガラガラにした二人組とは違うね。
チャゲアスっていい曲作るからな〜、うなずける。
845読者の声:04/01/04 00:10 ID:BoCxJAQM
>>844
あとからこのスレ見た人の誤解のないように行った人間からあえて補足させて。
これは叩きでもヲタ的意見でもなく。
アリーナ(フィールド)部分はフルに使ってないし、チャゲアスは「見切れ」の席に非常に気を使ってくれるので
スタンドもフルに使わない。
だから「ドームを満杯」と言っても今回のステージ設置状況下で満杯と思ってください。
たぶん3万人前後。
846読者の声:04/01/04 03:24 ID:FDTUOZwK
3万人も来たのか、遠い北海道なのに。
東京ドームとはわけが違うのにね。地元の人も結構いたのかな。

チャゲアスに限らずベテランは
やっぱりそこらの並みの歌手と違うんだよね。

>チャゲアスは「見切れ」の席に非常に気を使ってくれる
これもいいね〜
847読者の声:04/01/11 05:09 ID:65O4aflB
数年前のアリーナはがら空きだったけどなw
848読者の声:04/01/12 02:02 ID:zAORW6yx
ガラ空きってどこのアリーナ?なんのツアー?

札幌は正直厳しいと思ってたけど満員でビックリした…
849読者の声:04/01/19 06:04 ID:grYa9STr
アスカさん抱いて〜〜by男
850読者の声:04/01/23 22:38 ID:/Of1bPw5
851読者の声:04/01/23 22:40 ID:imeFKNZ5
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
852読者の声:04/01/23 22:59 ID:5deSLkUL
あっそ
853読者の声:04/01/27 04:57 ID:/ZUaUBr9
3/31カウントダウンDVD発売
854ASKA:04/02/04 09:23 ID:9Y9T/THX
>>849
や ら な い か
855読者の声:04/02/05 02:13 ID:Lt2Eb8bK
>>854
やって〜〜〜!!
856読者の声:04/02/05 10:12 ID:9zbsS4Go
SAY YES〜 迷わずに〜♪←この部分がイイっ
857読者の声:04/02/06 19:11 ID:GXXNJdjQ
ひさびさに昔のアルバムきいたら〜〜
アスカ萌え
858読者の声:04/02/07 03:57 ID:HpuxAjXX
ホモがいるスレはここですか?
859読者の声:04/02/07 08:06 ID:sXf0A3+A
カウントダウン、テレビ版とDVD版を合わせると完全版に?
http://utahiro.fc2web.com/chage_aska_best_dvd.htm
860読者の声:04/02/12 16:49 ID:9g0Q0YFB
あすかさんの精子飲みたい
861読者の声:04/02/13 15:54 ID:n+LVOALy
飛鳥かっこつけるとこ、きらい。
気持ち悪いし似合ってない。背低いし顔でかいし。



862読者の声:04/02/13 16:15 ID:H8ytndo/
誰が聴いても歌が上手いという日本の歌手は飛鳥だけだな。
863読者の声:04/02/13 17:19 ID:rBZWeWwq
あすかの顔小さいよ。
864読者の声:04/02/13 17:22 ID:2bn4sLRO
あすかは毛深い
865読者の声:04/02/13 17:26 ID:rBZWeWwq
あすかのチンコも小さいよ。
866読者の声:04/02/17 01:57 ID:qDXe6vHX
むう
867読者の声:04/02/17 04:34 ID:+amiMTDF
そんなことない。
868読者の声:04/02/17 04:51 ID:Mn+D8Fpu
好きヨ
869読者の声:04/02/17 05:13 ID:pxVEnns0
じっさい拝んだが小さかった 玉はでかかった あのモッコリは玉のせいか!?
870読者の声:04/02/18 00:20 ID:tLH1HGbt
日本の神秘 膨張率をとくと見よ はーっ
871読者の声:04/02/21 23:24 ID:xGGZk4PX
SAY YESが一番いい。
872読者の声:04/02/22 01:07 ID:EL11JhKm
セルフカバーは嫌。いまCMで流れてるけどSAY YES全然古い感じせんな〜
873読者の声:04/02/24 23:30 ID:iSs/V884
ガオガオニュ
874読者の声:04/03/02 02:21 ID:7M4HHEbp
>>861
禿同

>>862
んなことないw
875読者の声:04/03/02 14:02 ID:CJLvPmUU
飛鳥はSEXY
チャゲはSEX
876読者の声:04/03/02 22:42 ID:7M4HHEbp
本スレage
877読者の声:04/03/02 23:27 ID:dOUZZeFX
チャゲってかっけーな
878読者の声:04/03/03 00:04 ID:5JWAoo9A
46歳には見えないな
879読者の声:04/03/04 02:53 ID:Ui1l12GM
解散ってホント?
880読者の声:04/03/04 19:35 ID:WRxRxDYu
>>873
禿同
881読者の声:04/03/07 02:46 ID:HpuxAjXX
>>879
本当。
882読者の声:04/03/07 18:39 ID:lFo+DVtC
>>881
本当?
883読者の声:04/03/08 00:08 ID:6sGj+Aeg
>>881
ホンマでっか?
884読者の声:04/03/08 09:47 ID:EGcdZ9Wf
「嘘」
885読者の声:04/03/08 20:10 ID:MiAjQkZ/
本当です
886読者の声:04/03/08 20:57 ID:p1QO8gkI
 >音楽寅さんにチャゲアスが出ればいいなぁと変な期待をしてしまう。

特設リングでカラオケ対決とかやってたよなぁ。
桜井が出演したときは確か「相手の持ち歌対決」で
桑田が「イノセントワールド」で桜井が「みんなのうた」。
で、ヒット曲対決では桑田がウタダ、桜井がBz歌ってた。

桑田VSチャゲのビートルズ対決とか面白そうだ。



887読者の声:04/03/09 15:41 ID:Ribm7w4D
>>885
発表されたの?
888読者の声:04/03/09 15:57 ID:1m17ZPav
解散とか現時点ではありえないから・・。
ファンならよく分かるでしょ。
今年も25周年ライブやるしね。
889読者の声:04/03/10 02:33 ID:rFIR2rJN
そんな事言って恥かくかもよ
890読者の声:04/03/10 04:49 ID:nDe1CTzk
>>888
>ファンならよく分かるでしょ。
昔某バンド解散説が流れたときそのバンドのファンが
「解散しないよ。ファンだからわかるんだ」って言ってたな。
その後すぐにそのバンドは解散したが。
891読者の声:04/03/10 06:51 ID:EWfSbpok
よくソロやってるからわざわざ解散なんて銘打ってやらんのでは?

ずっとチャゲ休んでた時とかあったし
892読者の声:04/03/10 14:35 ID:rFIR2rJN
夢音楽館もソロだな。
893読者の声:04/03/10 15:01 ID:G57LNbDW
本人達も今年はソロが多いって言ってたよ。
894滝壷詠一:04/03/10 15:47 ID:d62hpMl0
おれの方が歌はずっと下手糞だとある業界の奴に言われた。腹たつがほんとだべ。
年はずっと上だし、不健康。はっぴえんどの頃からルックスで売ってた
わげじゃねえし、けえりずれえがとうほぐさ帰って練習するべか、
しがたねえっす。
895読者の声:04/03/10 16:04 ID:QvuB3hRG
>>890
チャゲアスの場合は、本人達が解散なんて考えた事もないし、
想像もつかないとその都度明言してるからね。
インタビューとあれば必ずと言っていいほど聞かれている質問なので、
去年だけで5・6回は同じことを言ってるよ。
まだまだ二人でやりたい事もたくさんあると。
896読者の声:04/03/11 04:15 ID:+AY4ptWT
「解散」や「ソロ」や「活動休止」の話題性が大きかったのは
歌番組の前全盛時から消滅期となった90年代初頭まで。
グループ内からソロをやるのは当たり前(以前は「解散か?」だった)
活動休止もあたり前(っていうか活動休止宣言しなくても休止してる奴多いし)
解散も当たり前(ボーカルの奴売出したいだけちゃうんか?)
「注目されたい」としか思えない手法は今やどれも当たり前で使わない。
25年もやってりゃ特にね。
897読者の声:04/03/11 04:45 ID:KhWh0ynW
ソロの期間がつまり「解散」の期間なんだろ。
チャゲアスになると「再結成」。
つまりチャゲアスは解散と再結成を繰り返しているんだなぁ、って思う。
898読者の声:04/03/11 07:55 ID:bNAhnAVp
マルチマックスみたいに「また再結成するだろう」→「過去のバンド」という流れキボン
899読者の声:04/03/20 09:55 ID:3qI1b7uI
>じっさい拝んだが小さかった 玉はでかかった 
 あのモッコリは玉のせいか!?

 キャア〜〜
 でも確かに、ネバエンの例の写真以外に、
 結構モッコリしてるんだよね。ライブDVDとか見てるとさ。
900読者の声:04/03/20 17:03 ID:/jQnRExO
900だったらののたんとお風呂
901読者の声:04/03/21 01:49 ID:y3jIH0gh
お風呂♪
902読者の声:04/03/21 20:16 ID:KWUcmNbO
153 :読者の声 :04/03/20 19:29 ID:W6JC2e4H
べべって中日の川相みたい。一度引退宣言して巨人ナインから胴上げをしてもらったにもかかわらず引退撤回
べべって神経おかしいんじゃないの?

903読者の声:04/03/22 18:29 ID:WdWkoVs+
153 :読者の声 :04/03/20 19:29 ID:W6JC2e4H
べべって中日の川相みたい。一度引退宣言して巨人ナインから胴上げをしてもらったにもかかわらず引退撤回
べべって神経おかしいんじゃないの?
904宇多田信者:04/03/22 18:44 ID:EEW5bUY+
なんで2ちゃんねるオタは有名な歌手しか叩けないの?
905読者の声:04/03/23 03:17 ID:wnEwcdAg
ASKAタソ。。
あのグッチのネックレスは彼女とおそろいなんだろうか。。
906読者の声:04/03/23 04:49 ID:uwfMaI0C
彼女じゃなく彼氏。
907読者の声:04/03/23 07:39 ID:oxbVy1fB
>906
ASKAタソって両頭じゃないのとか言われて、
それなら女にだらしないって言われる方が
いいとか言ってましたね、確か。
俺は女が好きだ!
キャア〜AKSA〜!
908Nana:04/03/23 07:49 ID:4j+dl0NA
910
909Nana:04/03/23 07:51 ID:4j+dl0NA
916
910Nana:04/03/23 07:53 ID:4j+dl0NA
∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
  ( ∪ ∪
  と__)__)
1000
made
mousukoshi
911読者の声:04/03/23 15:51 ID:uwfMaI0C
>>907
男子スタッフ顔と体型で選んでるらしいよ。
912読者の声:04/03/25 01:40 ID:5bVVxxgb
>>911
Oブーも?w
913読者の声:04/03/26 11:48 ID:T2GOWiTc
高木ブー?
914読者の声:04/03/27 05:24 ID:AXYIupfN
でも今のチーフマネージャーさん、
かっこよくないですか?
まだ若そうだし。
915読者の声:04/03/27 14:05 ID:EgSTbSg7
あの人アスカと一緒に寝たらしいよ。
916読者の声:04/03/28 10:34 ID:9P73u7sN
マジ?

ASKAさんってエロそう。
917読者の声:04/04/01 10:36 ID:XrPgDhoe
飛鳥は完全な女好きだよ。
同性と異性との接し方が全然違うし。w
因みに、今は完全に藤●○香にハマリまくってるみたいで、
「○香!○香!」ってうるさいらしい。
まぁ、○香も飛鳥のこと好きなタイプらしいから、
相思相愛ってことで。w
918読者の声:04/04/02 08:37 ID:wqumWDCf
ASKAは毛深くないぞ。
胸毛に憧れてたのに生えてこなかったとがっかりしてた。
手も足もほとんど毛ないし。
髪の毛だけ。
919読者の声:04/04/02 16:55 ID:hjLJxelO
抱かれた男いわく、ただケツに入れてピストン運動するのみで自分の体には
触らせなかったとか・・なんかリアル。
920読者の声:04/04/02 21:46 ID:wqumWDCf
ASKAカコイイと思うけど、抱かれたくはないな。
921読者の声:04/04/02 21:53 ID:PfRHXMlZ
>>920
おまえのことだよ
922読者の声:04/04/02 22:24 ID:KpaKvosw
かうんとだうんのプライドは口ぱくだよ。
みてみりゃわかるよ
923読者の声:04/04/02 22:28 ID:KpaKvosw
↑間違い。差し替えでした
924読者の声:04/04/02 22:36 ID:KpaKvosw
↑それも間違い。ちゃんと歌ってました。
925読者の声:04/04/05 06:10 ID:zbY9KtP4
ウホッ
926読者の声:04/04/05 17:21 ID:S+JwWgXf
今何歳?
飛鳥&茶解
927読者の声:04/04/06 05:11 ID:/qL/xxqq
1958(昭和33)年生まれ
928読者の声:04/04/09 05:03 ID:ZpOlZjTX
え〜〜?あと4年で50歳??みえね〜。
929読者の声:04/04/09 07:27 ID:GSLjuq/+
ASKAさんに抱かれたら死んでもいいよ。
思いっきりピストンされてみたい。
930読者の声:04/04/14 22:36 ID:P1j+dh68
SAY YESとYAH YAH YAHがいい。
931読者の声:04/04/14 23:52 ID:gFc2HImG
SAY YESとYAH YAH YAHはもういい。
932読者の声:04/04/15 01:41 ID:UdobIuT2
>>931
じゃあ何も残らないジャン。
933読者の声:04/04/16 08:21 ID:QE4FliIL
934アトミックボム:04/04/17 00:24 ID:nTkGsBCB
PRIDEのリメイクバージョンを偶然耳にしました。これっていつのものでしょう

935読者の声:04/04/18 10:04 ID:R1xpAflE
100年前
936読者の声:04/04/18 17:01 ID:SLZ63+uz


            ____
         |    | 
         | マ |  
         | ピ |  
         | ミ .|
      ,,,.   | ♪ |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


937アトミックボム:04/04/18 21:08 ID:5MFppxIh
知らんなら答えんでいいよ!誰か知らないかなー?歌い方は最近っぽいんだけど。
938読者の声:04/04/18 21:20 ID:fjxm4+tW
>>937
耳にされたのはどちらで?CD音源、ライブ音源、色々あるyo.
アコースティックなカンジならUNPLUGGED。コーラス部分の音が厚め。
939アトミックボム:04/04/18 21:51 ID:5MFppxIh
スーパーの有線。サビに入る前の「傷ついて知ること」の「と」の部分を原曲より一音高く歌ってました。
940読者の声:04/04/18 22:17 ID:q7AyFiy3
>>939
有線となるとCD音源からと思われ。
PRIDEが収録されてるアルバムはPRIDE、MTV UNPLUGGED LIVE、
あとはベスト盤(論外)しかないのだが。

おそらくMTV UNPLUGGED LIVEではないだろうか。
941読者の声:04/04/18 22:37 ID:q7AyFiy3
補足。MTV UNPLUGGED LIVEは1996年収録でつ。
CD以外にビデオ、DVD作品もあり。どちらもPRIDE収録されてまつ。
942アトミックボム:04/04/18 22:39 ID:5MFppxIh
なるほど、盲点でした。てっきりSTAMPの勢いで新曲かと。SEAMLESS SINGLESの隠れトラックかとも思いました。なかなか新曲を出さないのでかなり敏感なんです。
943読者の声:04/04/18 22:55 ID:q7AyFiy3
新曲、現在行ってる全国ツアーで2曲披露されてる。
CDリリース日は未定で聴けるのはライブ会場でのみ。
A曲「36度線」C曲「光の羅針盤(ひかりのコンパス)」

ツアー日程に関してはチャゲアスの公式サイト参照。
新曲の感じに関しては邦楽板チャゲアススレ参照。
944アトミックボム:04/04/18 23:47 ID:5MFppxIh
TWO-FIVE予約失敗しちゃった。声の衰えはわからんでもないが、広い声域でサラッと歌いきるより思いっきり歌ったほうが感動するのは俺だけかな?俺はASKAの思いっきり歌う姿をみてファンになった。
945読者の声:04/04/19 00:15 ID:pvEki6MH
コテで長居するのは悪い癖だな
946アトミックボム:04/04/19 00:22 ID:vnWnmfnA
そんな意見はいらんのじゃ!
947読者の声:04/04/19 00:45 ID:DWhn7cfk
アトミックボムって原子爆弾のことだろ?
今のご時世、そのHNはどうかと思うのだが・・・
948読者の声:04/04/19 09:24 ID:vnWnmfnA
K DUB SHINEの口癖でしょ(笑)
949読者の声:04/04/19 21:36 ID:DWhn7cfk
>>948
誰だい?それ
950読者の声:04/04/19 23:27 ID:vnWnmfnA
ある方面では有名なんだけどなぁ。まぁいいじゃん!C&Aの話に戻ろう!誰かなんかない?
951読者の声:04/04/22 04:02 ID:3RK5O6Wd
北海道では大泉洋(よう)が有名
大泉洋withスターダスト☆レビューで曲出したしw
952読者の声:04/04/28 23:24 ID:BWHTvYrp
札幌CDのロマンシングヤード最高!「だぁきしめてぇほしぃ、震えるハア〜〜〜〜〜アトでぇっっ、つぅ〜よくぅ」
953sage:04/04/29 21:45 ID:YHlvG34i
あのアレンジは好きだ。
でもそのAさんパートの部分声出てないから
痛々しくて嫌だ。
954読者の声:04/04/29 22:10 ID:puJjCSyQ
おい、今俺はモーレツに怒ってる。
チャゲアスのアルバム買ったんだよ!タイトルは英語でわかんない。
けどそれなんだよ!なんかリズムが違うんだよ!普通の音楽じゃないんだ!
955読者の声:04/04/29 22:25 ID:4AtX8rGZ
チャゲアスのon your mark が良い
956読者の声:04/04/30 00:07 ID:mUBVa3/H
>>953
あれを聞いて声がでないというおまえはどうしようもない
人間の声をまねたコンピュータで合成された「音」でも聞いていろ
957読者の声:04/04/30 18:10 ID:4mkwHT9h
ベリーベストを買う予定
958読者の声:04/04/30 19:14 ID:63TIVm+f
>>953ですが、
>>956
あのね〜私は>>952の抜粋している部分のみのことだけを
言ってるんだけど。誰が曲全体出てないと言った?
ちゃんと人の文章咀嚼してね。
959読者の声:04/04/30 20:57 ID:4mkwHT9h
女の2ちゃんねらーって見たくないな
960読者の声:04/04/30 23:46 ID:ES2/4j8/
>>958
おまえもちゃんと咀嚼しろ
誰が全体の話してる?
ああいう歌い方なんだよ
搾り出すようなのがいいんじゃないか
961読者の声:04/05/01 03:22 ID:z1y2c3nd
音楽出来ない奴に限って、ASKA声が出てないとか言うんだよな。
きっとSons and Daughtersも下手になったとか的外れなこと言うんだろうな・・・
962読者の声:04/05/01 19:16 ID:PopVllmL
ライブで曲にCDと全然違う印象を与えられるアーティストはC&Aだけだと思う。他のアーティストはアレンジは変えても歌い方はCDと一緒。工夫がない。そう思わない?
963読者の声:04/05/01 20:16 ID:TRJZyRf/
>>959
禿同。
つかどんな顔か想像できん
964読者の声:04/05/01 20:48 ID:cSJmHtzo
>>961
あれはSTAMPの太陽〜の最後のとこみたいにしたんだろうな。
965読者の声:04/05/02 18:41 ID:hjLJxelO
昔はヘッチャラで出してた音域をわざとだかなんだかしら無いけど
絞り出すように歌われちゃあ「出なくなった?」って思ってしまう。
もしわざとならミスプロデュースだと思う。
966読者の声:04/05/02 18:48 ID:dOUZZeFX
今の方が高くなってるんだけどね・・・
967読者の声:04/05/02 21:45 ID:hjLJxelO
ならばなおさらミスプロデュース。
968読者の声:04/05/02 23:07 ID:dOUZZeFX
(ノ∀`)アチャー
969読者の声:04/05/03 02:51 ID:XuZa/rdr
あすか今彼女いるのかな?
970読者の声:04/05/03 19:42 ID:egSo55Hd
……あぁ…>>967の耳【追悼】
971読者の声:04/05/03 22:12 ID:Bt6hP5GC
……あぁ…>>970のポピュラリティ【追悼】
972読者の声:04/05/03 22:32 ID:FilMqD3y
日本語でよろしく
973読者の声:04/05/03 22:42 ID:cxaOQeHR
歌詞に色気がない。そのへんはやっぱり年だな。
974読者の声:04/05/03 22:50 ID:FilMqD3y
スペイン語でよろしく
975読者の声:04/05/05 21:42 ID:Bni6Af0G
heartとon your markが好きです
976名盤さん:04/05/05 21:47 ID:6Yr4ISEa
僕は何があってもCHAGEを応援します。
977読者の声:04/05/05 23:12 ID:wHH2lox3
WINDY ROADいいですね!曲が壮大!あと告白(リメイク)!
978  :04/05/07 19:39 ID:vQoIQihd
ファンクラブをやめて、約10年。
久しぶりに入り直したんですけど、
事務所が変わっていたの知らなくて、
吃驚しました。
前のナベさん(渡邊さん)はどうなさってしまったんでしょう?
詳しく御存じの方、教えて頂けませんか??
979読者の声:04/05/07 22:53 ID:A/Wu/Sei
事務所が変わったって言ったって看板の掛け替え程度のものだが
ナベさんはヤマハ社員だから
980読者の声:04/05/08 13:44 ID:O1FaEWnQ
>>979
え・・その情報おかしい・・一緒にヤマハをでたのがナベだしょ?
で、かなり前にクビになってる。
981読者の声
出向

のようなもの