CCCDで歌手を消耗品扱いするレコ社たちPart16
コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。
CCCDについてレーベルゲートCDやSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた新技術
に関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を
提供していく重要な役割を担うスレッドである。
より正当性のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。
本スレの五箇条
一・CCCD製造者の方は帰って下さい。
一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。
一・荒らし煽りは徹底放置。
一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
一・工作員・釣り師も帰って下さい。
「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)
その他の基本的な関連情報は
>>2-30 近辺。
2 :
読者の声 :03/05/07 22:34 ID:L2hHiQJz
5 :
読者の声 :03/05/07 22:37 ID:Yo3LpiID
4
6 :
読者の声 :03/05/07 22:37 ID:Yo3LpiID
4げとならず・・・
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上
に働きっぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質
劣化/収録データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて
突然故障する可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理
保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障した
プレーヤーについて保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を
知っているため、戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm ▼CCCDはCD-Rに複製すると、含まれるエラーが修正され、CDと完全に同じにはならない
とはいえ、音質が良くなる上にプレーヤー破壊の心配がなくなる。と言う理由で、新
たにCD-R化を始めた人が存在する。
▼CCCDタイトルによっても再生可・不可という相性問題があるようだ。
▼CDドライブ種類と変換ソフトの組み合わせによりCCCDはコピーできるようだ。
つまり肝心の「違法コピー防止」という役割は全く果たせていない。
▼これまでCDを購入していた正規ユーザーからも、CCCD化になって「買わない・聴かない
・レンタルしない」と言う人が増加した。
▼CDと比較して、CCCD化によりアーティストの重みを感じなくなった例が報告された。
明らかに購入意欲を低下させ、自ら音楽業界を冷え込ませている。(これまでCDを多数
購入していたユーザーや特定アーティスト固定ファンも離れだしている。)
▼CCCD製造者は正規ユーザーも違法コピー、もしくは違法ファイル共有を実施している
扱いをしている。まず、最優先でそれらの撲滅に力を入れるべきである。
▼CCCDは違法コピー、及び違法ファイル共有撲滅を掲げて導入しているが、売上回復
効果が無かった。
http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html# ▼CCCD導入により違法コピー、及び違法ファイル共有が減少したかどうかはレコード
協会側の報告がなされた。売上も含めCCCD導入の効果が無いことが明らかとなった。
http://www.riaj.or.jp/softuser/softuser.html http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/kojin_fukusei.pdf ▼違法コピーと私的複製、また、音楽用CD-Rとデータ用CD-Rを区別しておらず、調査
データ解釈を混乱させて情報操作を行っている可能性がある。
▼CCCD製造者は私的複製を認めない以上、アナログ録音も含めたMD、MP3、カセット
テープ等のすべてのコピーを認めないと解釈できる。
(ただしCCCD帯にはMDへのコピーはできると書いてあるが、CDプレーヤーで再生
できない場合は?)
▼エイベックス所属の島谷ひとみによる複製実施例がTV(さんまのまんま等)で公開
されたにも関わらず、不祥事謝罪がなされていない。(私的意見だが、私的複製の範疇
の可能性を認めたい。最終消費者のみに複製を禁止する姿勢が倫理的に問題。)
▼所属アーティストに対しCCCD化で音質劣化の事実を説明しているが、再生不能ユーザー
増加の件を隠してCCCD化を推進しているという報告があった。
(過去報告の社員教育不足だけでなくアーティスト教育も不十分と考える。)
▼結局のところ、CCCD導入は正規ユーザーが一番不便を強いられ、一番損をする仕組み
である。
9 :
読者の声 :03/05/07 22:41 ID:v9amdMAR
11 :
読者の声 :03/05/07 23:05 ID:/P80M18U
▼レコ協会傘下外のインディーズ系は伸びている傾向がある。昨年の一時期モンゴル800
がランキングの上位に入って話題になったが、これはつまり有名無名大手零細を問わず
アーティスト、作詞作曲家、及び音楽の質、さらにレコ社の企業倫理が問われている。
(正規のCDでも良いものは売れる。)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#PG20236 ▼CCCD化回避を実行したアーティストの作品は、あまり興味が無かったユーザにも購入
意欲に影響を及ぼし始めた。例えば、ビクターエンターティメントからの発売なのに
なぜかCCCDにならなかったSMAPの「世界に一つだけの花」は、発売後一週間余りで
ミリオンを達成し、もうじき200万枚に届きそうな勢いである。また、中島みゆきの
「地上の星」は3年近く(CCCDが登場する遥か)前の曲なのに最近ミリオン達成。
▼CCCD販売時にCDとCCCDとを混在させ、区別しにくくなっている例が多い。CCCD自体を
知らなかったり、気付かずに購入してしまう被害例がある。
(CDプレーヤの再生不能情報も積極的に掲げず、消費者に隠そうとしている?)
▼CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている
事実があり、予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。
(遺伝子組替を表示せずに食品販売するのと同一で不当表示・不当販売)
▼CCCDの世間認知度が低いため、導入推進により年配者の被害者が増加するのも時間の問題。
販売店側の姿勢も問われている。
▼一般掲示板でCCCDに関する問題提起を実施するサイトが多数存在。肯定派サイトは少数
に見える。下記googleでは累積4000件以上検索可能。(CCCDでは累積10000件以上)
http://www.google.com/search?q=CCCD+%8Cf%8E%A6%94%C2&hl=ja http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=CCCD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja ▼コピー可能の時点でCCCDは存在意義がないが、レコード会社は強行に出荷を継続している。
▼レコード会社側を含めて考慮しても、CCCD化のメリットが全く無い。
▼CCCD廃絶と違法コピー排除及びファイル共有不能技術の新規格は既にあるので、速やかな
移行が必要である。(独断ではなく各方面の整合を取れ。金で解決するな。)
あぼーん
15 :
読者の声 :03/05/07 23:15 ID:jw7xwZqM
17 :
読者の声 :03/05/07 23:20 ID:DfBxr4Xz
18 :
読者の声 :03/05/07 23:34 ID:qrxXPFfG
あー ま た 糞 ス レ た っ た の ね 。
19 :
読者の声 :03/05/07 23:50 ID:OTOiPY/a
>>1 春日さん、乙です。スレ立てありがとうございます。
前スレの最後はスレ進行が早かったですね。
20 :
読者の声 :03/05/07 23:58 ID:1mmev/FY
本日のavexの株価はどうなんだろう。
21 :
読者の声 :03/05/08 00:02 ID:cbOthonz
前スレ981
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050723020/981 へ
「CCCDが著作権を守っているか?」守っていない事実を知らない君のほうがよっぽど
低能だと思うが。どのように著作権を保護できているのか説明できないだろう、きっと。
心にゆとりがあると多少の不便ぐらい目をつぶるのなら、レコード会社はまったくゆとりが
無いね。いったい君は何を言いたいのか。よくわからんね。
CCCDは増えているが売上が減っているとは、なかなか面白いね。株価まで下げて。
レコ社とどっちがヘタレかね。世間はきちんと評価しているからこそ株価が不況以上に
ものすごい下げになっている事実を擁護派が理解できていないことが良く分かる。
22 :
読者の声 :03/05/08 00:09 ID:KCsirpuo
>ID:qrxXPFfG お前が糞
23 :
読者の声 :03/05/08 00:10 ID:cbOthonz
24 :
読者の声 :03/05/08 00:18 ID:uaOR7lr8
前スレの終わりのほうは悲惨だな。 過去ログ読んでないようなやつがまた騒いでたのか。 あと、CCCD擁護するのも勝手だが、ID:63yI8nm3みたいなアフォ、 科学と技術を混同するなよ……
25 :
読者の声 :03/05/08 00:34 ID:465H4nX5
>>1 乙。
スレタイに【】がないと一覧で目立たないから
次スレでは入れた方がいいと思う。
おながいします。
26 :
読者の声 :03/05/08 00:38 ID:465H4nX5
>>20 注目すべきは明日と明後日。
明日は政府の緊急株価対策が発表される。平均株価の上げ下げよりどれぐらい変動するか。
明後日は株主さんお待ちかねの決算発表。
明後日の終値を賭けの対象にしたいぐらいだな。
1000以上
950〜999
900〜949
850〜899
800〜849
799以下
さあ、張った!張った!
漏れは850〜899に一票。
27 :
読者の声 :03/05/08 00:40 ID:465H4nX5
>>26 ああ、ストップ安の事を全く考えてなかった。逝ってくる。
あぼーん
29 :
読者の声 :03/05/08 00:43 ID:cbOthonz
>>24 そうみたい。最近の擁護派は勉強をしてない人が多く見受けられるね。
30 :
読者の声 :03/05/08 00:45 ID:sk3HkwoP
>>1 乙彼。
しかし相変わらず春日タンのスレタイはセンスがないですね(W
次スレは記者タンにおねがいします。
31 :
読者の声 :03/05/08 01:33 ID:iYOknXWp
>899 名前:読者の声[] 投稿日:03/05/07 03:08 ID:63yI8nm3
>
>>896 >>私の方はエラー訂正を悪用して余計な負荷をかけていると指摘しているのに
>えーと、確認しときますが、負荷=ダメージですか?違いますよね。
今さら吊られるのも何だが…。
負荷=ダメージだろ?
もちろんある程度負荷を定期的にかけておかないと寿命は逆に短くなることもあるけどな。
基本的に負荷をかければかけるほど物理的に劣化していくものだろ。
んじゃぁCCCDがどの程度かって考えるとあのエラーの多さを見ると明らかに適度を
超えてると思うんだがな。
傷だらけのCDを再生してるも同然だもんな。
32 :
読者の声 :03/05/08 07:26 ID:hMpNhO41
33 :
読者の声 :03/05/08 08:10 ID:ORm1b/Nk
前スレの最後の方に擁護派ってスレ潰しの荒らしでしょ? 過去ログも読まずに理屈をこねて、喜んでみたいだけの厨です 相手にするだけ損です。
34 :
アーティスト@CCCDで人生アウト :03/05/08 10:34 ID:nhVKA330
35 :
読者の声 :03/05/08 12:28 ID:bGcNIb87
エイベックス倒産
36 :
読者の声 :03/05/08 14:01 ID:TWBxmk3A
5月7日現在、コピーコントロールCD導入を発表していない主なレコード会社
BMGファンハウス(※輸入盤は除く)
コロムビアミュージックエンタテインメント
日本クラウン/トライエム
徳間ジャパンコミュニケーションズ
バップ/トイズファクトリー
フォーライフミュージックエンタテインメント
パイオニアLDC
プライエイドレコーズ/ポリスター
ロードランナージャパン
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
Being系各社(B-Gram・ZAIN・GIZA Studio・VERMILLIONなど)
関連・RIAJ、DVDプレーヤー対応音楽パッケージ「DVD music」を制定-コロムビアが4タイトル発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030227/riaj.htm
> CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが > 今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、 > 一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。 > えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、 > やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに > これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、 > 私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、 > 今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、 > 安心してお買い求めくださいませ。
38 :
36 :03/05/08 14:05 ID:TWBxmk3A
あ、フォーライフ抹消忘れてた……ウツダ 以下訂正 5月7日現在、コピーコントロールCD導入を発表していない主なレコード会社 BMGファンハウス(※輸入盤は除く) コロムビアミュージックエンタテインメント 日本クラウン/トライエム 徳間ジャパンコミュニケーションズ バップ/トイズファクトリー パイオニアLDC プライエイドレコーズ/ポリスター ロードランナージャパン ヤマハミュージックコミュニケーションズ Being系各社(B-Gram・ZAIN・GIZA Studio・VERMILLIONなど)
39 :
読者の声 :03/05/08 17:35 ID:MMA+5WLN
>33には悪いが言わずに入られない。 前>981 「著作権」の名の下に守ってやるべき音楽そのものに傷入れといて著作権を守ろうだなんて君を含めた擁護派の連中は大したおつむを持ってるね。w
40 :
読者の声 :03/05/08 17:49 ID:nVELFYPK
最近ポニーキャニオンのサイトは新作のCCCD表記を全然しなくなったな・・・ アーティストから想像してくださいって事か・・・ 全作品にCCCD導入してるわけじゃないんだからはっきり表記してくれ そういえばさっきテツandトモのアルバムの話がテレビで出てたけど 激しくCCCDになりそうな予感
41 :
読者の声 :03/05/08 19:04 ID:Jq/qBY8J
42 :
読者の声 :03/05/08 19:33 ID:lWYH6m1z
やっぱさぁ、CCCDに反対するのってイケてないよね。 なんつーの?低学歴の低所得者だけでしょ?反対してるのは。 再生できない?それがどーした。 音質わるい?それがなに? もっと大事なのは著作権を守るということ。 そのためには、多少の不便ぐらい目をつむるもんだよ。 俺は大人だし、心にゆとりがあるからそういうことができる。 でも反対派は日々生きることだけで精一杯だからゆとりが無いもんね。 しょーがないか(w 弱 い 犬 ほ ど よ く 吠 え る キャンキャン! ウヒャヒャヒャヒャ〜〜〜〜〜
43 :
読者の声 :03/05/08 19:39 ID:mCWM8X2O
>>1 乙。
でもなんでスレタイ変えてしまうのでしょう。新スレの度に住人が
意見してある程度かたち付いたのに。春日タンはいつもそうだね。
目立ちたがりやさん?
44 :
読者の声 :03/05/08 19:40 ID:K47jk5Ko
つまらん煽りだな・・・ ところで「春日歩」さんって同名の人が東風荘にいたけど・・・同じ人??
45 :
読者の声 :03/05/08 19:50 ID:bUTPzTAk
>43 自治厨糞記者が立てるスレより3倍マシと思ってますが何か? 確かにスレタイはアレだが。
46 :
読者の声 :03/05/08 19:58 ID:nVELFYPK
>42 >再生できない?それがどーした。 再生できないCDはただのゴミですが あなたはジャケだけでCDを買うアイドルヲタですか? だったらCDなど買わずに写真集・ビデオ・イベントに金使ってください
47 :
読者の声 :03/05/08 20:21 ID:eYAyJ78u
>>46 みたいな糞をどうにかしないと。
いい加減つまらない煽りに反応する糞はどっかいけ。
48 :
読者の声 :03/05/08 20:35 ID:9zjxGCd7
49 :
読者の声 :03/05/08 21:06 ID:lWYH6m1z
みろよ!!!
アンチのやつら、
>>42 の指摘がドンピシャだったもんだから
悔しさのあまり、話題を逸らそうと必死だぜ!!!
50 :
読者の声 :03/05/08 21:09 ID:Zrfx1qyK
51 :
読者の声 :03/05/08 21:12 ID:iDxW9kc7
なんや、また来とんのか?まあ擁護派の醜態みせてくれとるんやから 好いたようにやってもらおか。
52 :
読者の声 :03/05/08 21:16 ID:Rx4erBxm
CCCDは大嫌いだが、コピーCDを作って当たり前のような顔しているヤツも大嫌い そんなヤツがいるからCCCDなんてクソ技術を導入するようになるんだよ。 CDなんてそんなに高い物じゃないから、ちゃんと買えよと思う。 世間一般の話ではないが、会社でCCCDがどーのこーの騒いでいるヤツって 今までコピーして当然みたいな状態のヤツらばっかり。 みんなは、CDをコピーしているの?いないの? コピーしていない人だったら、CCCDを批判する権利あると思うけど コピーできねえじゃん!みたいな論調で騒いでいるんだったら 困ったちゃんです
53 :
読者の声 :03/05/08 21:23 ID:N6uuej7Q
CCCDをコピーして何が悪い?
54 :
読者の声 :03/05/08 21:24 ID:Rx4erBxm
コピーするヤツがいなかったらCCCDも無かっただろうね
55 :
読者の声 :03/05/08 21:27 ID:ZG9Dq9NV
>>54 いや、だからさ、コピーのどこが悪いんですか?貴方の意見を聞きたい。
56 :
読者の声 :03/05/08 21:33 ID:Zrfx1qyK
>>55 確かにそうだよな。コピーしたものを不特定多数に配布するなら
たしかに悪いことだけど。私的コピーまで悪いというのは理由にはならない。
買ったCDをバックアップでとりますからね。マスターの方を使用しないために
57 :
読者の声 :03/05/08 21:36 ID:H7sHHkQj
というか
>>42 は手の込んだCCCD反対派工作員だろう。
ひたすら感情論で煽るというのは理屈で勝てないことの裏返しだし
この一連の書き込みを見てCCCDの導入が正しいことだと判断する人は
まずいないだろう。
>>52 繰り返し出てくる話だが
私的コピー自体には何の問題もない。
そもそもレンタルCDのコピーを業界が認めている今のシステムで
CCCDの是非をCDコピーの存在を基に論ずるのは筋違い。
58 :
読者の声 :03/05/08 22:15 ID:WB7nJLE6
>42は感情論でしか煽れない低学歴の低能ですから放置されて当然です 今まで音楽を聴くスタイルを広げることで、売上を延ばしてきた部分があった。 CCCDは音楽を聴くスタイルを制限し、音楽業界が自らリスナを切り捨てるものである。 少なくともオレのカーステはCCCDを再生できないので、 CCCDだとドライブ中に音楽を聴くことができない。 捨てられたリスナが本来購入したであろう売上を0にする勇気には 関心するが、売上が落ち込んだことを騒ぐ馬鹿なレーベルにつける薬はない。
59 :
読者の声 :03/05/08 23:07 ID:3JllFSAk
>>52 一応確認しておきますけど、「CCCDは、いとも簡単にコピーできる」という事実はご存じなんですよね?
>>43 あー、そやったなー。ごめんなー。とにかく、急いでスレ立てよう思うてたら
林明日香のことが思い浮かんだんよー。14才で本当はもっと可愛い歌を歌いたいはず
やのに年配のアーティストと同じ音圧競争させられて、しかもCCCDなんて、そのうち
使い捨てカイロみたいに捨てられるんやないかと思うとかわいそうな感じがしてなー。
「歌手を消耗品扱い」っていう言葉を入れたかったんよー。
>>44 あー、それ私やないでー。
61 :
読者の声 :03/05/08 23:12 ID:3JllFSAk
>>60 春日歩さんの、アーティストに対する“愛”のこもったスレタイトルだったのですね。
了解いたしました♪春日歩さんに対する好感度アップ!
62 :
読者の声 :03/05/08 23:16 ID:UjL+6+77
>>60 スレタイはスレ立て人の特権みたいなもんだからな。
少々変だからクレームついてるが、とりあえず乙。
63 :
読者の声 :03/05/08 23:23 ID:nVqxIgpU
64 :
読者の声 :03/05/08 23:28 ID:iYOknXWp
>>52 ダビングとかしたことのない奴の方が圧倒的に少ないぞ。
少なくとも漏れも回りでは一人もいない。
65 :
読者の声 :03/05/08 23:28 ID:tLa+NMzL
しかし、ある意味エイベックス以上にタチの悪い 英EMIをどうにかすることは出来んのかね・・・ 鬱だ鬱。
あぼーん
67 :
読者の声 :03/05/08 23:39 ID:bGcNIb87
英EMIもエイベックスも倒産しちゃってくださいね
68 :
読者の声 :03/05/08 23:44 ID:vNiIHJPU
既出かもしれんが、CCCD内蔵のパソコン用のプレイヤーはドライブに細工をして CCCDを読み込まない仕様に変えてくれるスグレモノ(悪い意味で)だ。 ドライブにCCCDを入れるときは要注意。
69 :
読者の声 :03/05/09 00:06 ID:isC4T/7Z
カセットとかMDへのダビングだった時代は問題なかったんだけど 商品と同等のコピーが出来ちゃうって事が問題なんだろうね
70 :
読者の声 :03/05/09 00:15 ID:6KRRaCOf
>>52 私的複製は認められていますので、不特定多数に配布したりする悪質なものでなければ
ある程度のコピー自由度があるべきです。CDは寿命品なのでバックアップだったり
マイベスト用のコピーだったり。コピー自体にはなんら問題はなく、合法コピー以外の
悪質な違法コピーのみが問題なわけです。そこを誤解しないように。
それと、批判する権利は誰にでもある。知らずに買ってしまい結局聴けなかった私も
十分に批判できる。規格外の製品でハードメーカーも迷惑を被っているわけだ。
アーティストも、本来CDならもう少し売れただろうにCCCDのために3割は確実に
売上を落としていることで損をしている。
CCCDで利益となる人は特許権者以外にレコード会社も含めていないだろう。
71 :
読者の声 :03/05/09 00:16 ID:oEfRWPzD
テープだろうがMDだろうがCD-Rだろうが コピーした奴が製品版を買うとはトテモ思えないが。
72 :
読者の声 :03/05/09 00:25 ID:X3Gc1a4I
>>71 >テープだろうがMDだろうがCD-Rだろうが
>コピーした奴が製品版を買うとはトテモ思えないが。
確かにこのようなことをする人間がいることは、否定しないけど、
この行為自体も、業界がレンタルを容認している時点で、
問題ないけどね。
逆に製品版を買った後、マスターの方を汚さないために、
MDやらCD-Rなどにバックアップする人がいることも忘
れないように。
73 :
読者の声 :03/05/09 00:26 ID:WVa/GWVR
74 :
読者の声 :03/05/09 00:26 ID:6KRRaCOf
>>71 考え方が逆だ。コピーが先という発想から考えてみると、恐らく君自身がコピーばかり
してきた人だろう。
全員がそうとは言わないが「製品版を買ってコピーする」が本来のコピー形態だろう。
過去の報告例では、レンタルでコピーした場合も補償金はレンタル店側が負担している、
MDへのコピーも補償金があらかじめメディアに含まれている、などがあった。
本当に所有したい良い音楽(or メディア)は手放さないだろうし、どうでも良い曲は
すぐにでも手放すだろう。資産価値がある音楽とそうでない音楽の扱いが異なるのは
レンタルと購入の違いなどにも顕著に現れるだろうし、ちょっとレンタルで聞いてみて
良かったものは逆に購入して手元に残すこともあるだろうし。
>>71 それはどうやろか?コピーやと歌詞カードとかジャケット写真とか、手元に
残らへんでー。とりあえずコピーを聞いとっても、そのあとで、魅力的な曲なら
「ここの歌詞が聞き取りづらいけど、何て歌ってるんだろう」
「この曲はどういう意図で、何をイメージして作られたのだろう」
って気になってくるものやー。もちろん、コピーしたその曲のCDを買うことはない
かもしれへんけど、そのアーティストの次の曲は買おうっていう気になるはずやー。
そうやって、固定ファンが増えていけば少しづつやけど、売り上げは増えるでー。
せやけど、CCCDって奴、コピーうんぬん言う前に再生できないかもしれへん。そな
いな欠陥円盤に入った曲なんてどうせろくな物じゃないってどうしても色めがねで
見てまう。結局、レンタルからコピーされて、共有されて終わりやー。CCCDのシン
グルのミリオンがまだ1枚も出てへんことがその証明やでー。
76 :
読者の声 :03/05/09 00:40 ID:oEfRWPzD
商品と同等のコピーが問題と言うことは テープ、MDは品質が悪いから結局はCDを買う、 CD-Rは品質が良いからどうやってもCD買う、 だから問題、ということじゃないのかい。
77 :
読者の声 :03/05/09 00:40 ID:lUkXyfSZ
>>74 レンタル店が補償しているのは、著作権者の貸与権使用料。
コピーとは関係ないはず。
関係あるのなら、「貸与してコピーさせてレコード会社が得ていた収入を
レンタル店が取ることの補償」ということになる。
ちょっと聞いてみてよかったら買う、というのはレンタルでも
ファイル交換でもまったく同じ議論になるから、レンタルの
存在理由にはならない。
78 :
読者の声 :03/05/09 00:43 ID:WVa/GWVR
作品が、まず「モノ」として存在するということ、 それはかなり決定的なことだよね。 そのモノとしての特性、さらに商品としてのあり方が、 作品から受けるあらゆる印象と想像力の源泉になっている。 極端なことを言えば、同じ内容の音源でも ジャケットデザインによって、「聞こえてくる音」も違ってくる。
79 :
読者の声 :03/05/09 00:54 ID:X3Gc1a4I
>>79 少なくてもレンタル店のほとんどは、レンタル商品を置くと同時に、
MDやらCD-Rなどが売っていますからね。
それじゃあ、なぜレンタル店側がコピーすることを前提にレンタルし
ているのが明らかなのに、なぜ業界はレンタル店を容認しているん
だろうか?
80 :
読者の声 :03/05/09 00:58 ID:kVqixo37
ECDが、コピーされずに一人に聴かれるよりコピーされて100人に聴かれる方がいいんじゃないかって いったんだっけか?正確なコトバ忘れた(汗 初めてそれをきいたときは、何ロマンチックなこといってるんだよとか思ったけど、 こういう状況になってくると逆に、すごく大事なこといってたんだと感じるようになった。 音楽は人の心に残って文化になってこそ華なんだよな。 音楽業界は、音楽を産業にしようとしている。金を出して買うべきもの。金のために作られるもの。 そうやって作られる音楽がどれほど音楽を安っぽいものにしてきたんだろうか?とか考える。 だって、製品化された音楽なんて退屈じゃん。驚きがないじゃん。わくわくしないじゃん。 そういう場所から外れるものをミュージシャンは遺そうとするもんだと思う。 サラリーマンが作るんじゃないんだから音楽は。 むしろそういうとこから逸脱しているんだから。 だから音楽を買うことは金じゃ買えないものを買うことだったのに。 著作権の保護に対してノーとはいわない。コピーして配れなんていいたくもないし。 なのに何でCCCDがいやなのかというと音楽業界がいやだからだ。 金のために音楽を傷つけることが平気な奴らが音楽を売ってることがわかっちゃったからだ。 Dream is overってことだ。イコール、音楽の価値がぶちこわされたってことだ。 だから、むちゃくちゃな話だけど、コピーコントロールの是非とCCCDの問題は全く別の問題だ。 どうしてもっとまっとうなコピーコントロールをしなかったんだろう。 そうすればもっとおれらの気持ちも違ったのに。
81 :
読者の声 :03/05/09 01:01 ID:4y7LM3w2
エイベックスには倒産してもらう
82 :
読者の声 :03/05/09 02:08 ID:X3Gc1a4I
>>79 書き加えます。それは法律が許していますからね。
著作権法第30条第1項で・・
83 :
読者の声 :03/05/09 02:45 ID:sjSwY+9T
>>77 レンタル店は最近「個人の範囲内での複製は合法です。
ただし、レンタルしたものを友達に配るのは止めてください」
と言った内容の張り紙をしているわけだが、何か。これは、
著作権法上・ベルヌ条約も問題のない内容だが、何か。
まあ、あらゆる複製は違法というスカラー波を発しているレコ社の
バカ工作員は放っておくとして、個人的には、本社指令の影響で
MDへのデジタルダビングすら不可能になるという東芝EMIの
洋楽の今後の売れ行きに関心がある。たぶん、このままで行くと
東芝EMIは確実にあぼーんだ罠。東芝EMIはエイベックスと
ともに潰れて、CCCD導入=倒産という図式を確立してほしい。
84 :
読者の声 :03/05/09 03:21 ID:R3oK390u
エイベックスの決算発表、今日クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!!
85 :
読者の声 :03/05/09 04:05 ID:AlItcxqC
>>77 デジタル複製関連の補償金が乗せられているのはブランクメディアとハードウェアであって
レンタル店は直接関係ない。
但し補償金制度自体はきっちり存在していて
その分配にはレンタルの売上もちゃんと考慮されている。
つまり業界はレンタルCDのデジタル複製を認めているということになる。
86 :
読者の声 :03/05/09 05:47 ID:Gv5bbvq9
やっぱさぁ、CCCDに賛成するのってイケてないよね。 なんつーの?低学歴の低所得者だけでしょ?賛成してるのは。 コピーされる?それがどーした。 著作権?それがなに? もっと大事なのは音楽を守るということ。 そのためには、多少のコピーぐらい目をつむるもんだよ。 俺は大人だし、心にゆとりがあるからそういうことができる。 でも賛成派は日々生きることだけで精一杯だからゆとりが無いもんね。 しょーがないか(w
87 :
読者の声 :03/05/09 06:13 ID:qFlnowKp
88 :
読者の声 :03/05/09 06:56 ID:Gv5bbvq9
89 :
読者の声 :03/05/09 07:03 ID:2KLaI2zP
>>86 書き直したその文章、コピーは私的複製範囲の合法コピーに限定すればまったくもって同意。
90 :
PE'Zの大山です。 :03/05/09 12:38 ID:Uw/aJq+i
あぼーん
92 :
読者の声 :03/05/09 13:39 ID:/RUtlfHw
>>83 あぼーんする前に東芝100%子会社の東芝デジタルフロンティアが
ムリヤリ音楽事業参入しそうな罠。で、残されたEMIだけ脂肪。
93 :
読者の声 :03/05/09 15:13 ID:7T9YvxX8
avex、売上横ばい・純利益前期比53%増だそうです。 ◇<東証>エイベックス、後場1000円台回復――今期増益見通しで 2003/05/09 12:52 【NQN】(12時50分、コード7860)前場は軟調に推移していたが、後 場に入り上げに転じ、前日比45円高の1015円まで上昇した。取引時間中 の1000円台回復は4月30日以来。後場寄り直前に発表した2003年3月期 連結決算は、景気低迷や音楽ソフトの不正コピーの影響などで減収減益 だった。ただ、2004年3月期はコピー防止策を強化、コスト削減を進め ることで売上高は810億円とほぼ横ばいながら、純利益は前期比53%増 の48億円を見込む。収益底入れを素直に好感した買いが膨らんでいるよ うだ。
94 :
読者の声 :03/05/09 15:23 ID:WiI8SSBD
>>93 来期の話でしょ。
見通しはどこも大きくでるものだ。
何回下方修正されるかが見物ですな。
あぼーん
96 :
読者の声 :03/05/09 15:44 ID:OhNoqFPz
そもそもコピー防止で売る上げ高横ばいで純利益上がる訳無いし、 コスト削減といっても一番コスト圧迫してる宣伝費を削ることはしないだろうし、 もの凄く先が見えないんだけど。
97 :
:03/05/09 15:48 ID:E88RIIpB
テレビ局員のエクスタシー。
98 :
読者の声 :03/05/09 16:46 ID:t5afsxtt
>>93 2003年3月期連結決算は〜減収減益だったと明記され、
具体的な解決策も示さず上げ材料が何もないのに決算発表前後に
株価が上がるのはベンチャーな投資家が小遣い稼ぎしているに過ぎん。
そいつらがいつ売り抜けるか楽しみだ。
>>94 も書いてる通り、売上横ばい・純利益前期比53%増は来期の見込みのお話。
言い換えると、あヴぇ糞の勝手な妄想(w
今度は右も左も分からん小学生集めて「アーティスト」に仕立て上げるらしいが
市場がとっくにそういうのに飽きてるって事にまだ気づかんのかね。
こんなチャランポランな事やってる限り株価は上がらんよ。
99 :
読者の声 :03/05/09 16:57 ID:/RUtlfHw
コロムビアの決算は15日か。 赤字幅はかなり改善する見通し(それでもかなり控えめな見積もり?) らしいから注目だな。
101 :
読者の声 :03/05/09 22:31 ID:hrzK/43j
そういえば、前スレでゼティマが5月からCCCDこさえるとかデマ流しとった人がおった けど、結局その人はエイベックスが計画中の子役アイドルユニットを売るためにモーニ ング娘。を潰そうとした工作員だったんやろか?今となっては謎やなー。そもそも、 おはガールフルーツポンチはどないしたん?新しいユニットこさえんでも、彼女たちに 力入れればええのになー。
103 :
読者の声 :03/05/09 22:37 ID:ROjJm9gW
>>102 安倍のシングルとかCCCDじゃなかったの?
104 :
読者の声 :03/05/09 23:12 ID:4y7LM3w2
こりゃエイベックス潰れるね。
105 :
真実 :03/05/09 23:15 ID:2ZLIa1ND
このスレの書込みは、すべて「春日歩 ◆pimkT6ca5E」さん一人の 自作自演によるものです。
106 :
読者の声 :03/05/09 23:16 ID:/RUtlfHw
>>102 その一方でフォーライフの糞盤参戦は事実だった訳だが(;´Д`)
107 :
読者の声 :03/05/09 23:25 ID:B0LqAVrq
CCCDって本当に音質が悪くなってるの?
108 :
読者の声 :03/05/09 23:28 ID:uF4Fo6V1
>107 少なくとも漏れが某店の視聴機で聴いたCCCDは激しく音質が悪かった。 なんつーか、音がこもり過ぎてて聴いてて吐き気がした。 曲が悪くなかっただけに、すっごい残念だった・・・ サンプル PENICILLIN「NEW FUTURE」(シングル) CHAGE&ASKA「STAMP」(アルバム)
109 :
真実 :03/05/09 23:28 ID:2ZLIa1ND
「音質」が一体なんなのか説明できないような人が音質を気にしてどうするの?
110 :
読者の声 :03/05/09 23:29 ID:e8tCHWo8
>>1 必死だな
貧乏でCDが買えず、レンタル→リッピングするしかないんだろうけど
こんなクソスレ立ててる暇があるんなら働いてCD買えよ
111 :
真実 :03/05/09 23:29 ID:2ZLIa1ND
112 :
読者の声 :03/05/09 23:31 ID:lS7hr/os
>>107 悪い。人によっては分からない人もいるようだが、余計なノイズなどがある。
あとはっきりいえるのはCCCDが起動しないプレーヤーがあるということと
CCCDの使用は確実にCDプレーヤの寿命を縮める。
それ対策に安いドライブなどを使い捨て感覚で利用し、専用ソフトでCDRにコピーしてる人が結構いるらしい。
113 :
読者の声 :03/05/09 23:31 ID:ROjJm9gW
CCCDの問題の本質は消費者を舐めきった業界の姿勢にある訳で。
115 :
読者の声 :03/05/09 23:50 ID:pBo4TwSi
>>114 藤本美貴は移籍してないよ。
モー娘。の時はゼティマ、ごまっとうの時はピッコロ、ピンのときはハチャマなどと参加する
ユニットによってレーベルが違うだけ。
っつ〜か、つんく♂の影響力があるレーベルはCCCD化しないっしょ。
116 :
読者の声 :03/05/09 23:56 ID:Gv5bbvq9
117 :
読者の声 :03/05/10 00:38 ID:gO5dSQLZ
>>110 そのためにはリッピングしなくても聴けるCD-DAを発売しないと。
多分君もCCCDを再生できてないのでは。
>>105 すまんが私は違うし、擁護派が1人で反対派が多数に見えるが。
CCCDは自分のプレーヤで再生できないメディアです。仮に再生できていても偶然聴けた
だけで、別なタイトルや新しいプレーヤへの買い換えで聴けなくなる可能性が高い。
118 :
読者の声 :03/05/10 00:57 ID:prsgf79Q
少し前の話で既出かも知れないが Los Lobosの新譜が日本先行でエイベックスから出て、CCCDでガッカリ・・ と思ったら、輸入盤はエンハンスト仕様だったんだよね。。 先行の数週間のために、CCCD化する意味も必要もないだろ!と。 せめて必要のないものはCCCDにしない、とか考えてやって欲しい。
119 :
読者の声 :03/05/10 01:33 ID:VNmkWJXQ
120 :
読者の声 :03/05/10 01:33 ID:VNmkWJXQ
それと、決算短信も更新されていた。
http://www.avex.co.jp/j_site/tansin/index.html どうやら、インサイダー取引を回避させようと金曜日に設定したのでは。
利益はどんどん落ちている。
「(6)会社の対処すべき課題
当社グループの主力事業領域である国内音楽CD 市場は、長期の不況による可処分所得の減少や消費トレン
ド
の変化に加え、CD-R/RW 等へのデジタルコピーの急増、インターネットによる楽曲データの不正なファイル
交
換行為等の影響により、音楽CD の生産数量・生産金額が1998 年をピークに4 年連続で減少傾向にあり、
今後も
大きな回復は見られないまま推移するものと思われます。」
「更に現行のコピーコントロールCD についても、よりユーザーフレンドリーなものへとシフトしていくべ
く、
引き続き検討を重ねてまいります。」
なんてまだ続けようとしているようだ。
「ハード面においてはDVD の急速な普及を背景に、この規格を活用した「DVD
MUSIC 」という仕様にも注目が集まって
います。また次世代メディアと言われるDVD オーディオやスーパーオーディオCD も徐々に普及が進みつつ
あります。」
については、少し前向きになったかも知れない。
「CCCDにより売上減」とは書かれていなかったが、伸びたのは周辺関連事業のみ。
CCCDの効果がなかったことが浮き彫りになった。借金も2.9年の償還年数で大幅増。特別損失もすごい形状
だ。
配当もほぼ半減。
121 :
読者の声 :03/05/10 01:52 ID:dz5wH15z
来週出るコロムビアの決算短信と比較推奨。
122 :
読者の声 :03/05/10 06:30 ID:snw5B+Sk
すごい減収減益だね。 何でこんな数字で買い戻そうとするのか一部の投資家の心理が不思議でならないが、 決算短信などの実績の実態を知られて株価急落する前に売っておくほうが賢明のような気が。
123 :
読者の声 :03/05/10 06:34 ID:EyIlvqzD
124 :
読者の声 :03/05/10 07:08 ID:erPiHTKb
A BALLADS が 171万枚も売れているか・・(笑
125 :
読者の声 :03/05/10 07:20 ID:re8zmKIj
>>123 「独立系音楽ソフトのエイベックスは9日、2008年3月期に連結売上高に占める音楽CD事業
の比率を50%以下に引き下げる方針を明らかにした。CD主体では長期的な成長が見込め
ないと判断。大型イベントの開催やキャラクター商品の積極開発で収益源を多様化、総合
的なエンターテインメント(娯楽)企業への脱皮を目指す。」
CDで見込めないというよりCCCDで失敗したという事実。音楽自体が陳腐化したことも
あるが、自らCCCDでさらに売上を落としているのだから。
126 :
読者の声 :03/05/10 07:25 ID:zmcYifoO
>>117 >CCCDは自分のプレーヤで再生できないメディアです。仮に再生できていても偶然聴けた
>だけで、別なタイトルや新しいプレーヤへの買い換えで聴けなくなる可能性が高い。
いつもこういう風にいう香具師が多いけど、ホントにそうですか?
おまいらがヴァカの一つ覚えのようにいってる「規格外」のことしか
ガードかける方法がないわけだから今後もやるとしても大したことが
出来ないだろう。
CDやCCCDのような範囲でやる分には今後もコピーも再生も出来る
可能性が高い。
メーカで保証されたプレイヤーはないが、ユーザが検証した実績の
あるドライブを買えば、再生させたいプレイヤにはRで焼いたものを
使えばよい。
むしろ、DVDに移行された方がコピ厨にとっては困るわけだが
プロテクトに関しては規格内だから強力だし、無理矢理やれば
違法行為になる。
127 :
読者の声 :03/05/10 07:27 ID:WMRDFrFd
もう1年CCCD不買を頑張って広めますか。 まだまだ始まったばかりですから。
128 :
読者の声 :03/05/10 07:48 ID:TWPwnzCA
>>125 つか「音楽文化を守る!!」とかご大層な事言いながら儲からなければさっさと
捨てるって@べの本音を証明したわけだぁな。説得力の無さに拍車がかかる。
129 :
読者の声 :03/05/10 08:13 ID:re8zmKIj
>>126 CCCDなんかよりDVDのように買えばきちんと聴ける、当たり前のことだ。
CCCDなんて粗悪品質は即刻廃止すべきだ。
コピーするためにCDを買っているわけではない。擁護派はコピーして聴くほうが
メインみたいだね。
マイベストは作ってみたいがそれよりも再生保証が先。CCCDで発売された曲は
事実上一切聴けないのだから。こんなバカげたもの一般企業なら恥ずかしくて製品と
呼べない。
あと、君が言うコピ厨には私的複製者も含むのか?
130 :
読者の声 :03/05/10 08:15 ID:re8zmKIj
>>127-128 おっしゃるとおり。
結局はエイベックスは商業音楽にしかなり得なかったということだね。
131 :
読者の声 :03/05/10 08:21 ID:zhWuM9gc
>>125 社長が日本レコード協会会長なのに
音楽業界を見限るようなことしていいのか?
132 :
読者の声 :03/05/10 08:43 ID:xUGtmVY5
そういやあCCCD発売一周年だよな。安部糞株価下落開始一周年でもある。w
133 :
読者の声 :03/05/10 08:56 ID:iGvy+rfd
>>125 以前このスレにコピペがあったような気がするが、
エイベックスが作るアニメは、アニヲタに極めて評判が
悪いんじゃなかったっけか。漏れはアニヲタじゃないから
よく分からないけど、エイベックスが手がけるアニメ作品で
成功したのは第1作の頭文字Dぐらいで、あとは犬夜叉・
ワンピースぐらいしかないんじゃないか?これらは、
元作品が人気漫画だから成功しただけかも知れないが。
というわけで、アニヲタのレスキボン
あぼーん
135 :
読者の声 :03/05/10 09:01 ID:zmcYifoO
>>129 保証保証ってうるさいなアフォだな。
コピーするものにとっては、動作実績さえあればいいんだよ。
聴けないなら聴けるドライブ買えよ( ´,_ゝ`)プッ
136 :
読者の声 :03/05/10 09:21 ID:EyIlvqzD
>>133 阿部糞のアニメというか、曲は評判悪い。ワンピースは今でも初代OP(CME製)が評価高い
成功したのは頭文字Dだけだと思う。犬夜叉も最近はコナンとの差がかなり開いてる
ワンピースは元々阿部糞じゃなかった
後、阿部糞関連だとベイブレ2002、キャプ翼(新)、009(3期)……どれも評判悪かったな
阿部糞主導で製作している五九は最近評価あがってるかな。当初は最凶のネタアニメ扱いだった
137 :
読者の声 :03/05/10 09:28 ID:owDe4pvl
アニヲタじゃないけど 浜崎とかELTとかV6とかの曲が犬夜叉の世界観に全く合っていないとは思うね そもそも@社のタレントを支持してる層とアニヲタって全くかぶってない気がするんだが
138 :
読者の声 :03/05/10 09:41 ID:/qrltfja
↓昨年のW杯に便乗して復活したavex版キャプテン翼の主題歌を担当したメンツ(うろ覚え) ダパンプ、MAX、ロンドンブーツ1号2号、DASAIN、ヒロイン役の声優・榎本何とか もう無茶苦茶(藁 たしかヒロイン役の声優はCCCD反対派だったと記憶してるが
139 :
読者の声 :03/05/10 09:50 ID:EyIlvqzD
仮面ライダー555のOPはISSAだったりする
140 :
読者の声 :03/05/10 09:50 ID:hUwDP/ek
まっとうな音楽番組がなくなり、どっかのタイアップで流すしか曲を聴かせる方法がないから、 アニメの主題歌・エンディングもタイアップ対象にしていますね。 エイベの場合は、曲が出来てからタイアップをしているようにしか思えない。 世界観の違うものをタイアップ先にしても違和感が大きすぎ、 それに子供にCCCDを売りつける戦略はやめろ
141 :
読者の声 :03/05/10 09:52 ID:nBMbFPOj
CCCDはワールドスタンダード。
142 :
アーティスト@CCCDで人生アウト :03/05/10 10:43 ID:Ubkm96vX
工作員ウザイ!
143 :
読者の声 :03/05/10 10:47 ID:IntxAjvM
CCCDはワーストスタンダード。(プ
144 :
読者の声 :03/05/10 11:20 ID:Qo00X4Gu
>138 榎本温子はCCCDの問題点を暴露したために avexからあぼーんされた模様
145 :
読者の声 :03/05/10 11:22 ID:Qo00X4Gu
>140 むしろそれは他の会社に言ったほうがいいと思う・・・ 手当たり次第CCCDにしてるavexと違って 東芝EMIやワーナーは子供向け作品を意図的にCCCDにしてるからな (例:クレヨンしんちゃん等)
146 :
読者の声 :03/05/10 11:40 ID:7PcOQ/Ly
147 :
読者の声 :03/05/10 11:55 ID:x6uLy+sN
>103 なっちのソロユニットのCDには ジャケット、盤面共にCDDAマークがデカデカと書いてましたよ あの大きさは必見 CCCDへの皮肉のように感じた
148 :
読者の声 :03/05/10 12:18 ID:nBMbFPOj
パソコン捨てて、CCCDを買いましょう。
149 :
読者の声 :03/05/10 12:20 ID:DWkSD/D/
エイベックスはもうダメぽ
150 :
読者の声 :03/05/10 15:16 ID:7tlilTAI
不正コピーが犯罪であるという認識が薄いのだ。法整備が急がれるところであろう。 著作権を守るために監視強化が必要だ。
151 :
読者の声 :03/05/10 15:31 ID:dz5wH15z
152 :
読者の声 :03/05/10 16:00 ID:vSocrnWf
アニヲタ的には 提供or製作にavexがかかわるもの=糞アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! の図式が出来上がっています。 原作がどんなすばらしいのであっても。
153 :
読者の声 :03/05/10 16:41 ID:Dd3wxfjG
>>152 アニメオタクのほとんどが菌愚レコードや欄ティスの方が好きだそうです。
私の知り合いもAVEXOより菌愚とかパイオニア系の方が好きだといっていました。
更にエイベックソのかかわったアニメは萌えないとか言っていました。
154 :
読者の声 :03/05/10 16:58 ID:dz5wH15z
全100話(予定)の糞ボットン便器五九はave糞アニメの集大成的作品。
155 :
読者の声 :03/05/10 18:37 ID:5Zc2/N/i
ave糞は原作が人気のある漫画ばかりを狙いってるうえに作りは最悪。 ave糞音楽だけでは飽きたらず、アニメまで消耗品にさせようとしているようだ。
156 :
読者の声 :03/05/10 19:38 ID:zmcYifoO
>>103 >>147 なっちのソロってなんですか?
おけいさんとのデュエットなら知ってるけど、それのこと?
157 :
読者の声 :03/05/10 20:47 ID:m188MFdE
158 :
読者の声 :03/05/10 20:49 ID:vW10PgRZ
>>126 を読んでふと思ったのだけれども、此処に出入りしている(社員・工作員を除く)
CCCD擁護派って、(自作ベストなどを作るための)CDコピーをがんがんやっている人で、
「DVD-audioに移行したら、今までみたいに簡単にコピーが出来なくなるんだから、CCCDの
ままでいいじゃん。何も労せず今まで通りコピーできる訳なんだし」と考えている人達?
(合法コピー、違法コピーという話は置いといて)
>>144 温っちゃんが三行半を叩きつけたんじゃないの?
ま、彼女が、次の新曲を、どこのレーベルから出すかは興味津々ですな。
それよりも問題は松本梨香だ!!(ポケモン主人公の声優)
オマエ!確か「近年のアニメソングは軟弱な物ばかりで寂しい限り。だからこそ、心が
熱くなるアニメソングを再び」という目的で、JAM-PROJECTというユニットを結成したん
じゃないの?なのに、何故にアニソンを軟弱な物にした主犯格であるAVE糞なんぞと
アーティスト契約を結んでいるんだよ??
思いっきり、行動が正反対だぞ。
>>155 最近は、ラジオも消耗品にしてきたよ、、、
くう!10年も聞き続けているラジオ、今度の新しい番組アシスタントに、A糞の息の
かかった若手を流し込もうとしているよ…
「AVE糞アカデミーの協力で、六本木ベルファーレで公開録音…」とかラジオで言ってる
のを聞いた時、我が耳を疑ってしまったよ。
159 :
読者の声 :03/05/10 21:01 ID:3H2kivi0
>>150 欠陥商品の販売が犯罪であるという認識が薄いのだ。法整備が急がれるところであろう。
消費者の権利を守るために行政指導が必要だ。
160 :
読者の声 :03/05/10 21:11 ID:iMso4KsR
今、日本政府は、こんなことを検討しているらしい。 3年前に、着手していてくれたら、どういう状況になっていたか、、、 五月四日 一面記事 消費者団体 控訴可能に −内閣府、05年導入方針 不当契約を差し止め 内閣府は三日、悪質商法の被害拡大を防止するため、消費者団体が不当契約の差し止め 控訴を起こせる「団体訴権」制度を二〇〇五年をめどに導入する方針を固めた。十九日の 国民生活審議会消費者政策部で新制度の素案を提示し、消費者契約法の改正に向けた作業 に着手する。 消費者団体が消費者の利益を代表し控訴できるようにして、控訴に関する知識が乏しい 消費者や少額被害者の「泣き寝入り」を防ぐ。裁判で違法とされた契約はすべての消費者 に対して無効とすることで、被害拡大を防止する。 内閣府によると、〇一年度に全国の消費生活センターに寄せられた相談のうち、契約内 容に関する物は七割を越え増加傾向にある。 現在の控訴制度で悪質商法の被害者に認められているのは、違法な契約で生じた損害の 賠償にとどまり、提訴できるのは被害者かその代理人に限られる。契約を無効とする判決 も、控訴に参加していない被害者には適応されない。 新制度が差し止め対照とするのは、高額なキャンセル料や、事業者の損害賠償責任を全 面的に免除するなど、一方的に消費者が不利になる違法な契約。契約に際し重要事実を正 確に伝えない行為(不当表示)や、契約を強要する不当な勧誘について、消費者団体の訴 えを基に禁止できるかどうかは引き続き検討する。 消費者を代表して不当利益の変換を求める損害賠償訴訟は、賠償金の分配方法など課題 が多く、内閣府は新制度の対象にしない方針。 提訴できる団体は、法人格の取得や過去の活動実績など一定の基準を定める。 訴訟の乱発を防ぐため、基準を満たす団体を事前の登録・公示する案が有力だ。 団体訴制度は欧州連合(EU)諸国が既に実地。日本も〇二年三月に閣議決定した司法 制度改革推進計画に、導入の検討を盛り込んだ。
161 :
読者の声 :03/05/10 21:11 ID:iMso4KsR
>>160 追記
団体訴権
違法行為による多数の被害者に代わり、公益のための活動をする団体が訴訟を起こす権利
を認める制度。個々の損害を回復するために多数の被害者が原告となる集団訴訟と異なり
被害拡大の事前防止を含めた社会全体の利益を守ることを目的とする。欧州連合(EU)
諸国で消費者保護のため普及しており、訴訟内容は違法行為の差し止めのほか、一部の国
では不当利益の返還を求める損害賠償請求が認められている。
162 :
読者の声 :03/05/10 21:12 ID:qBunkxjC
適合する再生器機の存在しないソフトウェアの製造販売の禁止に関する法律? 草案提出・審議入りまでに10年は掛かりそうですな
163 :
読者の声 :03/05/10 21:19 ID:qBunkxjC
>>160 引用
不当利益の変換を求める損害賠償訴訟は、
賠償金の分配方法など課題が多く、
内閣府は新制度の対象にしない方針。
提訴できる団体は、法人格の取得や過去の活動実績など
一定の基準を定める。訴訟の乱発を防ぐため、
基準を満たす団体を事前の登録・公示する案が有力だ。
いつでもどこでもだれにでも
ではないのね、ショボーン
164 :
読者の声 :03/05/10 21:20 ID:iMso4KsR
>>162 そんな法律が出来てしまったら、ドリキャスのソフトがすべて違法ソフトになってしまう。w
>>157 正規に利用する権利を取得し(買っ)たソフトウェア製品を取得者本人の都合
のみで行うコピーのことやー。すなわち、
・バラバラに入っている曲を連続で聴けるようにするために別の媒体にまとめる。
・取得者本人所有の再生装置で再生するために媒体の種類を変更する。
・原本の損傷を防ぐ保険のための複製
が当てはまるでー。当然ながら、
・有償無償を問わず、不特定多数に配布するための複製
・有償無償を問わず、インターネット上の不特定多数が閲覧可能な場所からダウンロ
ードできる状態にするための複製
のは明らかに取得者本人の都合を逸脱した違法コピーやー。やってはあかんでー。
>>164 それはちゃうねん。確かに、ドリームキャストは現在製造されとらんけど、
過去には存在してて、かつ中古を探せば手に入るんやろ?すなわち、
>>162 の言う
「適合する再生機器の存在しないソフトウェア」には当たらへんでー。
せやけど、CCCDプレーヤーは過去にさかのぼっても誰もこさえとらんし、CCCDの
規格そのものが闇の中やさかい、今後もCCCDプレーヤーが登場する可能性はあら
へんから、「適合する再生機器の存在しないソフトウェア」に当たるんよー。
166 :
読者の声 :03/05/10 22:19 ID:10wvhPgu
レーベルゲートでサイトから落ちてくるOpenmg音悪すぎ。 自分でCLIE用に同じATARC3にリッピングした方が 同じビットレートでも音いいのは納得いかん。 あほかソニー。
前スレでちょこっと話題になってたブルボンの「懐メロクッキー」全9種買うたでー。
8cmCDに1曲しか入ってないって何か無駄多いなー思うんやけど、ものすごくええ音に
感動したでー。これでクッキーなしでCD単体ならネット配信と変わらない値段で出せ
るんやないの?ちなみに、CDの製造元はユニバーサルって書いてあったでー。
>>166 それってつまり、正規の方法で取得した音源がレーベルゲートCDのCCCD部分
から強引にリッピングした音源より音質悪いってことやの?それは許せへんなー。
168 :
読者の声 :03/05/10 22:34 ID:KKe1XvcG
>>167 そのクッキー、うちの近所のローソンはどこも売ってなかったよ…。
一部店舗ってのに見事にハマってしまった…はうう
169 :
読者の声 :03/05/10 23:10 ID:M1OVIUMO
>>167 あははオレも買っちゃった!
確かに音良かったね。
170 :
読者の声 :03/05/11 01:24 ID:WCczAqNk
>158 >松本梨香 忌野清志郎みたいなもんだな。 本当にやりたい音楽はJAMでやって、商業音楽はavexでってやつだ。 >A糞の息のかかった若手を流し込もうと・・・ キングからavexへ移籍という最悪のシナリオでつか(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
171 :
読者の声 :03/05/11 01:52 ID:AU5B6jBh
>>123 のニュース読んで思ったこと。
エイベックスの商売って、ホント焼畑農業だ。
今更な感想だが。
次はどこ焼くのかな?アニメ?クラシック?
172 :
読者の声 :03/05/11 05:02 ID:v4lA+jnS
音質うんぬんよりMDコンポさえ持っていない俺としては、 DVDに変わる ↓ CDDA→MP3にエンコードできない ↓ NET-MDが使えない ↓ MD聞けない ↓ ( ゚Д゚)マズー よってCDDAに戻るのが一番。CCCD&DVD氏ね
173 :
172 :03/05/11 05:04 ID:v4lA+jnS
スマヌ誤爆った。
174 :
読者の声 :03/05/11 06:52 ID:rLoc5kyQ
>>173 いやいや激しく同意。
ついでに、SACD派も氏んでください。
175 :
読者の声 :03/05/11 07:36 ID:KGak07Sd
>>172-174 CCCDは氏んでいただいて大変結構ですが、次世代規格まで全て氏ねは
いかがなものでありましょうか?未来永劫CDDA止まりというのもちと・・・・
176 :
読者の声 :03/05/11 07:55 ID:OVhn3Fzr
>>173-175 私も175に同意。CDDAに戻れるならそうして欲しい。CCCDで出されたものもきちんと
再リリースすべき。聴きたくても聴けなかった人を切り捨てるなんてひどい。
177 :
読者の声 :03/05/11 07:57 ID:rLoc5kyQ
>>175 演歌なんてカセットテープいまだにだしてるよ。
ならCDDA残せばいいじゃん。
移行派氏ねであって、平行して出すのはかまわんよ。
178 :
読者の声 :03/05/11 08:00 ID:Bc+kgwYU
対応プレイヤーじゃないと1ビット分音が劣化するHDCDも氏ね
179 :
読者の声 :03/05/11 08:16 ID:rLoc5kyQ
180 :
読者の声 :03/05/11 12:46 ID:r6FRJ913
将来的にはなんだかんだ言ってもDVDかその路線だろ。 今のところは珍盤で出した分をCDDAでもう一度売りなおすべきだと思うけども。 SACDは…確かに普及率どころか知名度自体低すぎだからなあ。
181 :
読者の声 :03/05/11 16:48 ID:WCczAqNk
初回生産分&レンタル向けだけCCCDで 二次出荷以降はCD-DAなのが一番いいのになぁ・・・ そうすりゃ俺好きなアーティストのやつならCCCDもCD-DAも両方買うよ
182 :
読者の声 :03/05/11 20:53 ID:Px4omNE0
183 :
読者の声 :03/05/11 20:57 ID:N1J2eIWE
レコード会社はCCCDでリリースしたものをCD−DAと無償で交換する責任がある!
184 :
読者の声 :03/05/11 21:05 ID:vRpbGDne
邦楽板ゴーイングアンダーグラウンドスレより 258 :名無しのエリー :03/05/11 07:18 ID:wkOQeSl4 CCCDでプレーヤーが壊れるなんて迷信です。 壊れる証拠なんてありませんが何か? また、音質が悪くなるなんてこれこそ迷信。馬鹿丸だし。 はっきり言ってMX厨が必死にCCCDを叩いてるのは笑えるよ。 本物のファンはCCCDを歓迎してるもん。
185 :
読者の声 :03/05/11 21:11 ID:/kDvGJcU
186 :
読者の声 :03/05/11 21:12 ID:rKqr4nPp
187 :
読者の声 :03/05/11 21:12 ID:Om2WthhP
188 :
読者の声 :03/05/11 21:21 ID:xYrOguMp
189 :
読者の声 :03/05/11 21:58 ID:7U3ATw3Q
>>184 確かに、変な書き込みやなー。CCCDが再生できなかったり、音が悪かったり
するんはわざと入ってるエラーのせいかて、激しく既出やのに、迷信にしようとして
る時点で痛いなー。
191 :
読者の声 :03/05/11 23:59 ID:7oGCLa6s
>>184 CCCDをプレーヤーで再生できるかなんて博打です。
完全再生できる証拠なんてありませんが何か?
また、音質が劣化しないなんてこれこそ迷信。馬鹿丸だし。
はっきり言ってレコ社が必死にCCCDを導入してるのは笑えるよ。
本物のファンはCCDAを歓迎してるもん。
だってCCCD発売している会社はすごい売上減だし、株価も下がってるし。
CCCDはだんだん買われなくなりつつあるね。
192 :
読者の声 :03/05/12 00:14 ID:DBuW32IA
>184 工作員としか思えない書き込みだな・・・ スクービードゥで前科があるビクターだけに疑ってしまう・・・ 逝ってきます
193 :
読者の声 :03/05/12 00:15 ID:60UTNl5o
>>191 しかし、ここまで批判されながらひたすらCCCDにこだわり続ける理由はなんだろうね。
ばくちに失敗してならなかったからもう二度と買わないけど。
(というか買ったときはCCCDの知識がなかった・買った後知って呆然とした。)
194 :
読者の声 :03/05/12 00:26 ID:XdqLf6xW
ハッ煤i゚д゚) ここしばらくはCCCDのひどさのせいですっかり千と千尋の色赤し問題を忘れていた
195 :
読者の声 :03/05/12 00:37 ID:NNLjeFkY
エイベックスの決算短信を読んでみると、かなりの減収減益減配ですね。株価自体も
下げているし。
CCCDで違法コピーが無くなって売上が回復するのではなかったのか?
CCCDで違法コピーが無くなったのに売上が伸びないのは音楽自体に欠陥があるのか?
CCCDで違法コピーが無くならなかったのか?
CCCDで違法コピーが無くなるのではなく音楽愛好家が減ったのか?
CCCDで違法コピーが無くならず今期も売上が減少しそうだね。
エイベックスにこの回答ができるのだろうか、多分できないのだろうね。
>>193 私も同じで、私の場合は昨年9月に知らずにCCCDを買って騙されてから初めて知ったよ。
そのあと、半年も前に発売を始めていたことを知ったわけです。今でも193さんのような
人がたくさんいるはずなので、少しでも被害者を減らさないと。
196 :
読者の声 :03/05/12 06:29 ID:oVLcmjbv
マジ潰れろよ
197 :
読者の声 :03/05/12 06:47 ID:O2s5uimC
>>191 ・抜いた刃を納められなくなった
・イスラエルマンセーで金を払いたい
・流行の最先端だと思いこんでいる
198 :
読者の声 :03/05/12 06:51 ID:tfBCrEZv
>>197 株主総会を逃げ切るまで、公開しているレーベルは止めるとは言えない。
某社なんてCD事業の比率下げるなんて言い出してるしね。 (藁
199 :
読者の声 :03/05/12 06:55 ID:nEHQOKpA
>>198 そもそも株式上場しているレコード会社は3社だけだ罠。
そして、CCCDヤッてるのはその中の1社だけ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
203 :
アーティスト@CCCDで人生アウト :03/05/12 10:39 ID:FHJ7hpQ8
>>199 >そもそも株式上場しているレコード会社は3社だけだ罠。
・エイベッ糞(7860)
・コロムビア(6791)
・マーベラス(7844・※JASDAQ)
だが、マーベラスは映像ソフト主体の企業だから、株式上場している純粋なレコード会社は2社。
あぼーん
205 :
読者の声 :03/05/12 11:22 ID:1eeKYo0V
私はアニメのCDを良く買っていた。 先日、「ヒカルの碁」(2)のサントラを買おうと思ったのだが、 CCCDのマークがあったので、買うのを止めた。 たしか「ヒカルの碁」(1)はCCCDマークは無かったように 思うのだが、これはどうしたことか。 「ヒカルの碁」のサントラを揃えられなくなったのは惜しい。 だが、半分惰性でサントラを買うことに飽いていた自分は、 何処かで買うのを止めるきっかけを探していた。 揃え出すと、コレクション欲も手伝って、なかなか買うのを 止められなかったのだけれど。 しかしCCCDのシールは、有効な抑止力となってくれる。 128〜256kでMP3プレイヤーに音楽を取り込めないのは、 私にとっては、聞こえないのと一緒なのだ。 今時、たかだか30曲程度聴くために、いちいちCDを入れ 替える不便に耐える気はしない。 そこまでして聴きたい曲はないのだ。 CCCDにはとても感謝している。私の中には、CCCDは 無条件で買わないという習慣が出来つつあるから。 多いときは月に3万以上サントラに使っていたのだが、 ようやくその出費を削ることが出来る。 CCCDよ、もっと普及しろ。 そうすればその分、私はサントラにお金を使わなくて済む。 大体、サントラ3枚のお金があれば、何かの演劇を見ることも出来る。 心を豊かにするには、そちらの方が、ずっと良い。
206 :
読者の声 :03/05/12 12:22 ID:n7+XJOyw
↑同意↑
あぼーん
あぼーん
209 :
TETSU69ヲタ :03/05/12 15:55 ID:OaUgR9A0
>>1 春日歩さんへ
スレ立てのときも関西弁で宜しゅう。
210 :
読者の声 :03/05/12 16:00 ID:EyUPVbd4
>>209 それはしばらく前に実行して、読みにくい、と叩かれますた
211 :
TETSU69ヲタ :03/05/12 16:11 ID:OaUgR9A0
>>1 春日歩さんは何をしてはる方ですか。
ちなみに私は高校生です。
石川梨華ヲタです。
212 :
TETSU69ヲタ :03/05/12 16:20 ID:OaUgR9A0
213 :
読者の声 :03/05/12 16:24 ID:NnfWmIIc
もっともっと必死になってね(w
214 :
TETSU69ヲタ :03/05/12 16:30 ID:OaUgR9A0
215 :
読者の声 :03/05/12 16:37 ID:3cznn+Rk
島谷の「赤い砂漠の〜」、光永の「Always」の シングルを買った(もち新品)が、CDプレイヤーでも、DVDデッキでも カーステレオでもなぜか1曲目だけ無音・・・。 CCCDの威力を遅ればせながら初めて知りました。 パソコンだけはなぜか聞けるので、ガマンしております。 金返せ〜!!!
216 :
読者の声 :03/05/12 17:40 ID:WWhWWLa+
>>205 え〜はなしやな〜〜。
似たような経験をしたオイラの心に響き渡るよ。
でも、誤解を招くといけないので、一カ所だけ訂正をしておくように。
>128〜256kでMP3プレイヤーに音楽を取り込めないのは、
mp3プレーヤーには、簡単に取り込める。
自分の場合、CCCDは、中古で買ってmp3にして取り込み、すぐに中古市場に
再流通させるようにしている(といっても、それをやった珍板すら、今まで
に1枚しかない。それだけ、CCCDに魅力ある曲が無いってことだろうな。
CDDAは、最近でも月に1〜2枚は買っているから)
中古に流れてこない場合は、流れてくるまでひたすら待つ。そうしている
うちに、飽きることもあるし。
>大体、サントラ3枚のお金があれば、何かの演劇を見ることも出来る。
>心を豊かにするには、そちらの方が、ずっと良い。
じゃあ、へろへろQカンパニーのお芝居へGO!かな。
なにせ、自身の曲を、CCCDからCDDAに戻した、ある意味英雄(笑)の
関智一が座長をしているんだから。
しかも、チケット代だけなら、珍板2枚分で釣りがくる。
間違えても、アルバム・ジョリーロジャーを珍板で出した、森川智之が
出演する「お前らのためだろ」には参加しないように。w
>>215 とっととリッピングして、CDDA作って、中古にしちゃいましょう。
CDDAを作れば、どんなデッキでも再生できますからね。
217 :
読者の声 :03/05/12 17:40 ID:IxAA8/aa
>>215 自分がインストールした覚えの無いプレイヤーが表示されませんか?
それはウイルスです。
218 :
読者の声 :03/05/12 18:41 ID:+rZtr1rW
どうしちゃったのavex。 前日比108円高の1167円。 10.2%上昇で値上がり率第20位だってさ。
219 :
読者の声 :03/05/12 19:20 ID:Ltcz4Q83
220 :
読者の声 :03/05/12 19:35 ID:WfQK03tO
音楽CD部門を縮小するとアナウンスされたから上がってるんだろう。>avex株
221 :
読者の声 :03/05/12 20:17 ID:iO71P+Gh
>>220 ワタシもそう思タ(w
>>219 氏の説明通りなら、利食られてあぼーんってこともアリですか?
222 :
読者の声 :03/05/12 20:49 ID:qsObD0AQ
>>220 まあ、あまりにもセールスの貢献度が低いB級アーティストが多かったよ。
少し前ならそれもavexならではの一つの楽しみで済んだけど、最近の業績じゃあいつまでも抱えてたらもシャレにならないし、
恐らく会社的には可愛い存在の人達もいるんだろうけど、一般的な理解は得にくいからね。
その辺を切って音楽セールスに左右されない事業姿勢を明確した所では評価を受けたと思うけど。
主力アーティストなら下降気味とはいえまだまだ売れ線なわけだし。
223 :
読者の声 :03/05/12 21:16 ID:gTGuRaLt
>>156 それのことやろな
確かにあのCDDAロゴの大きさは気になった
不自然に大きかった
つんくって、確かコピーコントロール反対だったよな
224 :
読者の声 :03/05/12 21:23 ID:sTAUrwlv
いっそのこと エイベックスにはCCCDもろとも音楽業界から完全撤退してもらいたいのだが
225 :
読者の声 :03/05/12 21:25 ID:n7+XJOyw
CCCD反対!CD−DAに戻して。
226 :
読者の声 :03/05/12 21:37 ID:yHFUGicI
早川義夫の「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」もCCCDって・・・
227 :
読者の声 :03/05/12 22:36 ID:S8pdiNuu
>>226 URCはavexだがCCCDじゃないよ。
はっぴいえんどもエンケンもフォークルも(無論早川義夫も)CD-EXTRAで回避してる。
228 :
読者の声 :03/05/12 23:10 ID:fPStCu8F
過去の作品をリマスターして発売!もちろんCCCDで! 禿しく矛盾。
229 :
読者の声 :03/05/12 23:15 ID:DBuW32IA
>228 むしろ昔より音質が悪くなってる罠 それやったのって、吉田美奈子と森田童子の他に誰かいたっけ?
230 :
読者の声 :03/05/12 23:22 ID:v+Tp+nLn
B'zの10枚同時発売したとかのやつってどうだったの?CD-DA?CCCD?
231 :
読者の声 :03/05/12 23:25 ID:mStySIUi
>>230 ビーイング系は全てCD-DA
よってB'zもCD-DA。
232 :
読者の声 :03/05/12 23:38 ID:v+Tp+nLn
>>231 そうですか、解説どうもです。
>>228 ちょっとちがうが、globeの2ndベストの8yearsとballadベストのBallads & Memoriesはそれに近い。
収録されているシングルの形態→CD-DA
8years及びBallads & Memories→CCCD
もうね、(´Д⊂
233 :
読者の声 :03/05/13 03:22 ID:hTvA9VhJ
ところでみんなは普段はどんな音楽聴いてるの? わしは・・・・。 中島みゆき 谷山浩子 ビョーク ケイトブッシュ 浅川マキ あがた森魚 こんな感じ。
234 :
読者の声 :03/05/13 04:05 ID:PCMfxnJl
最近はMADONNAとevanescenceばっか聞いとる アルバム出たら買ってる人は 鬼束、スピッツ、あやや、HIGH-LOWS、underworldとかそのへん。 クリスタルケイとかは次のアルバムからCCCDになっちゃいそうで鬱。
235 :
読者の声 :03/05/13 06:32 ID:sNN7kKPy
236 :
読者の声 :03/05/13 10:18 ID:bt1QbrZe
237 :
読者の声 :03/05/13 10:56 ID:u/qTaoh5
最近のヘビーチューンはtATuとM.A.シャルパンティエと浜田真理子だな。
>>236 そういう言い方はよくないと思うな。
238 :
読者の声 :03/05/13 11:54 ID:bt1QbrZe
>>237 いや、スレ違いじゃなければ、そういう言い方しか出来ないだろ。
239 :
読者の声 :03/05/13 14:13 ID:6WR6IONq
ないことはないだろ。 たしか、ケイトブッシュの1stはEMIじゃなかったかな。記憶違いかもしれないが。 谷山は昔、キャニオンじゃなかったかな。 再発がCCCDってのは充分ありうる。 とかいいつつ、どういう音楽だから関係ないとかいってる状況じゃあなくなってると思うんだけどね。 つうか、そんな状況は最初っからなかったのに、クラシックは大丈夫だろうとかさ。 エイベックスのクソ音ならCCCDでも関係ないとかさ。 不毛だと思うね。
240 :
読者の声 :03/05/13 14:32 ID:coMtbTwf
CCCDになって得をしているのはイスラエルだけ。
241 :
読者の声 :03/05/13 15:21 ID:1xTjonqB
>>240 ミッドバーはとっくにアメリカのマクロメディアに買収されたじゃん。
242 :
読者の声 :03/05/13 15:58 ID:660FB2FP
>239 そういえば、EMIは最近演歌もCCCD化してるな avexもインディーズをCCCD化してるし・・・ もう聖域はないのかもな
243 :
読者の声 :03/05/13 19:49 ID:3m3M57i/
ビョークはグレイテストヒッツ・輸入盤がCCCDだったよ。 スレ違いなのでsage
244 :
読者の声 :03/05/13 19:57 ID:Ab+zTRKp
>242 聖域なき、CCCD化・・・ギャグにするにも寒過ぎる 宇多田親子に粘って貰いたい
245 :
読者の声 :03/05/13 21:38 ID:IC/QF4SC
BlurもCCCDだったけど、仕方なく買ったさ。
246 :
読者の声 :03/05/13 21:49 ID:A5tCmt5s
247 :
読者の声 :03/05/13 22:52 ID:5JlAUbm7
>>239 谷山浩子の原盤権はヤマハ音楽財団が持ってるんじゃないの?
248 :
読者の声 :03/05/14 09:31 ID:zZwGaV08
俺の耳性能が分からないので質問なのですが CCCDの音質ってFMラジオを曇らせたような オブラートで包んだような感じで 音に透明感が感じられないのですが そんな感じでしょうか?
249 :
読者の声 :03/05/14 09:34 ID:4fpWVaRk
250 :
読者の声 :03/05/14 11:37 ID:hPsSZKmP
251 :
読者の声 :03/05/14 11:53 ID:365s9B0N
ぐわぁ。 レディヘの新譜、CCCDだ。 東芝EMIの公式HPで出てるよ 。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ…… アナログで買おうかな…… マジで悲しいよ HMVでは、急遽CCCDに変更って書いてあるよ。 なんなんだよ、急遽ってのは (°Д°)ゴルァ
252 :
読者の声 :03/05/14 12:15 ID:OmeLCWwz
CCCD最悪
253 :
読者の声 :03/05/14 13:17 ID:4fpWVaRk
>>250 耳性能が分らないだろ?
わからないのに音質の良し悪しきいて意味あるのか?
ようはヴァカかおまえっていってるだけだがなにか?( ´,_ゝ`)プッ
254 :
読者の声 :03/05/14 13:26 ID:h9KeXwvP
245>> ぐわぁ!マジかよ!。 一番楽しみにしてた新譜なのに。 東芝EMIもう逝ってくれ。アナウンス悪すぎだぞ。 レディヘだけは。。。とか思ってたんだけどな。 しゃあない輸入盤かな。
あぼーん
256 :
読者の声 :03/05/14 14:09 ID:365s9B0N
254>> レディヘ HMVでは、アナウンスされているEU輸入盤すべて、 ノーマルのも、Limited Editionとやらも、CCCDだす。 日本発売の来日記念盤もCCCDだ…… こうなったら、米盤に期待シル! しかないのかも。 で、さっきLP盤を予約したきた。 こうなったら、PCで聞けるアナログ環境を整えようと思う。 CCCDなんぞイラねっつうの! 死んでも買わねぇぞ! 今回はホント失望したよ…… (´・ω・`) スレ違いかな? 失礼しますた。sage
あぼーん
258 :
248 :03/05/14 15:45 ID:zZwGaV08
>>253 いつも買ってるグループの最新アルバムがCCCDだったんですよ。
それを聞いた感想が248なわけで、今までとは何か違和感有るなと感じたのです。
アルバム自体の雰囲気作りでこのような感じになったのか、CCCDの弊害でこのような
感じになってるのか知りたいのです。
CD-Rに焼けば音質が良くなるとかいう意見、CCCDとCD-Rにコピーしたものを
デジタル分析してここのビットがどうとかというHPや
高価なオーディオを使わなければわからないというメーカーよりの言い訳っぽい
意見は見つけましたが、実際音を聞き比べてこのように音質が悪い!という話しを
見つけることが出来なかったので質問しました。
アルバムを聞けないほど酷いわけでは有りませんが、やはり違和感があります。
俺の耳は正しかったのか?と言う意味で耳性能が分からないとかきました。スイマセン。
CCCDだからこんな音なんだと言う事をスッキリしたいのですが
だれか説明できる人はいませんか?
259 :
読者の声 :03/05/14 15:52 ID:h9KeXwvP
>>250 マジですか!!!。
はぁ、ホントにCDで聴ける音楽が無くなってきたな。
失望と絶望が入り乱れてる。ハハハ
米盤に期待するしかないのか。。。
Limited Edition楽しみにしてたのに。
頼むからレディへ移籍してくれ、マジで。
260 :
読者の声 :03/05/14 17:24 ID:mq61uT20
あヴぇ糞株価急落age 明日には再び3ケタか?
261 :
読者の声 :03/05/14 17:31 ID:X8PpVm3E
たしかにavexもアレだけど最近はEMIがもっとアレだからなあ。 下手にアーティストの質が高い分余計性質が悪い。
262 :
読者の声 :03/05/14 17:50 ID:XaI6x7le
>>261 だな。CCCD回避してさらに批判までして神になるはずだった矢井田は売上がショボーソだったし。
263 :
いかれしねきけじ :03/05/14 18:00 ID:OIznMQcb
糞
264 :
いかれしねきけじ :03/05/14 18:01 ID:OIznMQcb
きけじマジシネ
265 :
読者の声 :03/05/14 18:06 ID:3GtqM9TZ
>>260 毎日株を気にしたってきりがないって。
別に"○○円切ったら倒産です"なんて決まってるもんじゃないんだから。
ま、年内はこの辺で押し問答じゃないの?
>>261 この前買ったASIAN DUB FOUNDATIONのヨーロッパ(EMI FRANCE)輸入盤はMDにもデジタルコピーできなかったな。
まあ如何せんここは会社としても世界的な大御所だからねえ。
消費者の反発喰らって簡単に業績不振になるような国内企業のavexとはワケが違うとゆうか。
多少の反発があってもビクともしなそうだし、脱CCCDは当分あり得ないかも・・・
266 :
読者の声 :03/05/14 21:41 ID:lik0nDMi
267 :
読者の声 :03/05/14 21:57 ID:OmeLCWwz
消費者を泥棒扱いするエイベックスには倒産してもらおう
268 :
読者の声 :03/05/14 22:01 ID:TMAr1Ykv
CCCDを回避できてるヤシは高い売り上げを期待されてないヤシが多い 鬼束の新曲もあんま宣伝してないから前作割れ必至だし
269 :
読者の声 :03/05/14 22:02 ID:3lzQPU/q
いっせいに全部CCCDにしたらいいんとちゃうん? めんどいし。プレイヤーも対応するでしょ。
>>269 規格そのものが存在せえへんものにどうやって対応するん?対応できへん
からオーディオメーカーは怒っとるのやー。何やったけ?パワーパフガールズの
敵みたいな名前のTDKのMP3プレーヤー。あれかて、将来登場する全てのCCCDに
対応できる保証は無い言うとるでー。
271 :
読者の声 :03/05/14 23:14 ID:bTPb1FN3
272 :
読者の声 :03/05/14 23:23 ID:dbGIn6AP
規格がないあるいは非公開であることが一種のプロテクトなんだから、 規格が存在や公開した時点で、プロテクトでなくなる。 もっとも、CDDA対応のプレーヤで再生させないといけないと いう宿命をもった以上、完全なプロテクトにならん。
273 :
読者の声 :03/05/14 23:47 ID:gys6uFXp
274 :
読者の声 :03/05/15 00:25 ID:wf2eq7B9
EMIとかユニバーサルとか、連中は冗談でも脅しでもないみたいだね。 本気で全部CCCDにすると思う。 徐々に増やしてるのは、反響を最小限にすることと、反感を持つ人が疲れてあきらめるのを 待ってるんだと思う。 以前は少しずつ導入して市場の反応を見てるのかと思ってたんだけど、違う気がしてきた。 連中、一時的に売り上げが減っても将来は戻ると踏んでると思う。
275 :
読者の声 :03/05/15 00:47 ID:mj8PqCSw
CCCDのエラーデータを破壊するソフトとかないんでしょうか?
276 :
読者の声 :03/05/15 01:00 ID:7GF5Pv0f
>>275 6時間ぐらいかけてじっくりリッピングすれば、
きれいにエラーはとれますよ。
但し、特定のドライブとソフトが必要です。
277 :
読者の声 :03/05/15 01:00 ID:jQRi9Bwv
リッピングして焼けばエラーなくなります。 なんでこんな倒錯した製品を売るんだろう。 おれは白装束よりもレコ社のほうが気持ちわかりません。
278 :
読者の声 :03/05/15 01:09 ID:E34bel14
>>258 最近のソニーミュージックはCCCDによる音質の悪化を
見越して、原盤の音そのものを悪化させているみたいだよ。
複数の音源で確認されているけど。本末転倒もいいところだが。
>>276 たかがリッピングに6時間もかけなくても、最新式のドライブなら
48倍速でCCCDをリッピングできるぞ。焼きは等倍でやった方が
音が良くなるけど。
279 :
読者の声 :03/05/15 01:22 ID:LgR4fuaL
しかし、リッピング出来るドライブでも、機種が違うとバイナリが一致しないんだよな。 CDDAなら機種が違っても一致するのに(稀に例外あり) なので、リッピングしたものは、CDDAからリッピングしたものをパーフェクトクローン とすると、限りなくパーフェクトクローンに近いものしか出来あがりません。
280 :
読者の声 :03/05/15 02:07 ID:dsSqmFxO
やはり根本的に理解不能な点として 何故レコ社はコピーを防止すればコピーで済ませていた人間が買ってくれると 短絡的に考えられるのだろうか。 しかもそのコピー防止対策として行ったのが「オリジナルの質を下げること」。 ここまで稚拙な行動は小学生でも出来ない。
281 :
読者の声 :03/05/15 02:10 ID:Kyq9OIEL
リッピングしたデータってCDDAで同じドライブでもバイナリ違ってこない? 漏れのドライブがへたれなだけ?
282 :
読者の声 :03/05/15 02:31 ID:GPN0nKk9
>>281 先頭と末尾が欠落する以外にバイナリが違ったらヘタレドライブだと思いますが。
283 :
読者の声 :03/05/15 02:56 ID:82179Ibw
CD-EXTRAの価値の変化 【昔】( ゚д゚)ハァ? パソコン用のデータと一緒? パソコンないから聴けねーYO! とっとと無くなれや糞規格(゚д゚)ゴルァ! 【今】パソコン用データと一緒(・∀・)イイ! ちょっと音質悪いけど、ちゃんと再生できるし、CCCD回避できるし どんどんやってくだされ( ゚∀゚)=3ムハー
284 :
読者の声 :03/05/15 03:35 ID:lRxlAwsW
>>282 (´・ω・`)ショボーン
まあ5年前のノートPCのドライブじゃしょうがないか…
285 :
読者の声 :03/05/15 05:32 ID:s2gcaSQe
今日はコロムビアの決算発表か。 ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ Good bye CCCD! ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) CCCDが地球上から廃絶されますように (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_?I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
286 :
読者の声 :03/05/15 07:54 ID:w40cS2g7
エイベックス株価もどうなるかな。 今期も無策でCCCD継続なら上げ要素が無く、売上抑制が効いて業績が下がりそう減益減収は 避けられないだろう。
287 :
読者の声 :03/05/15 08:31 ID:1m9zPAM5
>>258 の質問は放置ですか?
誰も説明できないの?
288 :
読者の声 :03/05/15 08:33 ID:5y3r+r3t
>>248 CCCDの音は、傾向として、そういう感じということで当たってると思いますよ。
289 :
読者の声 :03/05/15 08:37 ID:5y3r+r3t
>>258 CCCDには、C2エラーがわざと大量に混入されているから、音が悪いのは当然です。
エラー訂正処理のレートが高いと音質への悪影響が大きくなります。
290 :
読者の声 :03/05/15 08:42 ID:s2gcaSQe
291 :
読者の声 :03/05/15 08:46 ID:CnTMZeTk
>>288 有難う御座います。
CCCDの音質ってマジで糞ですね。
クシャミが出そうで出ないときのようなムズムズした感覚に似ているので
今後買うのは控えようと思います。
292 :
読者の声 :03/05/15 08:55 ID:s2gcaSQe
>>290 ベルテルスマンは出版、ユニバーサルとAOLワーナーは映画もあるので
一概には言えないが2001年初頭をピークにしたEMIの株価チャートはavexによく似ている。
恐らく、今後最高値の800ポンドを回復することは無いであろう。
293 :
読者の声 :03/05/15 09:08 ID:s2gcaSQe
294 :
読者の声 :03/05/15 09:10 ID:8qlrGtQ6
>>290 面白いものを見つけてきたね。英EMI本社の株価が継続的に
悪化しているところを見ると、エイベックスと同じで財務状況も
相当にダメになっているんだろうな。アメリカのソニーもかなり
経営がヤバいと聞くし。結局、経営がヤバくなったレコード会社が
ミッドバーの口車に乗ってCCCDを導入した、というのが
全世界的な結論でいいのかな。
個人的には、ソニーミュージック(日本)にアルバムにも
レーベルゲートを導入して、とっとと売り上げ減で地獄に堕ちて
欲しかったが、シングルのレーベルゲート事業が上手くいって
いないらしく、当初アルバムにレーベルゲートを導入予定だった
5月に入っても何の動きもないわけだが。あんなものが売れると
思っているなら、会社の上層部を総リストラすべきだと思う。
295 :
読者の声 :03/05/15 09:28 ID:s2gcaSQe
7860.t取引開始から売り浴びせキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
296 :
読者の声 :03/05/15 11:06 ID:LgR4fuaL
>>291 だからお前は自分自身では音質わからねー香具師だから
糞っていえないんだよ。理論的に糞にしてるだけ。
297 :
読者の声 :03/05/15 11:13 ID:wlxHjP0t
298 :
依田 巽 :03/05/15 12:26 ID:zA84W9bf
ノ  ̄ `ー-、 違法コピーを防止する /⌒ \ CCCDという画期的なCDを生み出した / `ヽ エイベックスが悪党のわけが無い . | l~~\ ヽ | ハノ ヽハハ、 | エイベックスは皆様に . | ノ ー―― \ .| 貴重な音楽文化を守っていただこうという | / ____―― __ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです r-l、 ___` '´___ |Yヽ . に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| たかがパソコンが壊れたり音質が悪かったりなど |O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐- ::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: エイベックスは非常にリーズナブル :::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的会社でございます ::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
299 :
読者の声 :03/05/15 13:32 ID:QLvZhJ4y
チョンBOAの新曲がデイリー1位かよ、、、、 みんなもっとしっかりしてくれよ、、、、。
300 :
読者の声 :03/05/15 13:32 ID:s2gcaSQe
301 :
読者の声 :03/05/15 13:36 ID:LgR4fuaL
302 :
読者の声 :03/05/15 13:45 ID:E92xf4No
林檎の売上が落ちた。これで矢井田が上がってくれたら本当にCCCD否定に繋がったのに。 鬼束が売れることを願うだけだ… EMIの三大歌姫、一番人気の林檎だけがCCCDと。
303 :
読者の声 :03/05/15 14:12 ID:LgR4fuaL
>>301 ちなみに、ツタヤのレンタル開始はBoAの新曲は5.31で即日じゃないから
レンタル屋に卸して捏造してるとかの言い訳は通用しないよ( ´,_ゝ`)プッ
304 :
読者の声 :03/05/15 14:19 ID:Q0A0kz0F
>>303 流通のこと何も分かってないな(w
レンタル店が解禁日になってからじゃないとCD仕入れないと思ってんのか?
各店舗に配送する上に、シール張ったりビニールケースに入れたりの前処理があるだろが。
アホか。
305 :
読者の声 :03/05/15 14:21 ID:g8dgOgIB
>>LgR4fuaL 自作自演かよ
306 :
読者の声 :03/05/15 14:23 ID:LgR4fuaL
945 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/15 14:16 ID:Un2c6Jh5
アンチCCCD陣営の狂的な基地害はどうしてすぐ
>>936 みたいに
「あんたは音楽ファンじゃない」って人を馬鹿にしたレッテル貼りをするのだろう。
それなりに問題意識があってソフトに金かけてるから、
こんなとこで意見書いたりするわけだ。
それなのにミニ山下達郎気取りかなんだか知らないけど、
決め付けてバッサリ相手を斬りつける傲慢さ。君らは挿花のキチガイ教徒かい。
執拗なavex叩きにも反吐が出る。浜崎聴いてる香具師は音楽ファンじゃないってか?
一体、何様のつもりなんだろね。傍から見てていつも思うが痛々しい。
307 :
読者の声 :03/05/15 14:24 ID:cOx2NU0n
ここのスレの住人ってCCCDだから売れないとか本気で思ってるの? CCCDだからとかそんなこと全然関係無いよ。 だって、DOAと浜崎とか聞くような奴がCCCDがどんな物か自体知らないんだから 売上に影響する訳ない。 林檎や鬼束や矢井田なんて灰汁強すぎる歌手はシングルで十分。 一時買ってた奴らが買わなくなっただけだろ。 もっとCCCDが粗悪商品である事をアピールしないと影響は全然でないって。
308 :
読者の声 :03/05/15 14:28 ID:E92xf4No
>>307 そっか。確かにファン離れも激しそうだしな、その三人は。
309 :
読者の声 :03/05/15 14:33 ID:T3a0zi+Y
310 :
307 :03/05/15 14:34 ID:jXMgNG54
311 :
読者の声 :03/05/15 14:41 ID:E92xf4No
っていうか鬼束も矢井田もアルバム型だから…
>>307 逆やないの?
312 :
読者の声 :03/05/15 14:45 ID:i3dypjXk
>>311 言われてみればそうだね。
この三方についてはもうちっと考えてみますわ。
灰汁強すぎって意見は変わらないけど。
313 :
読者の声 :03/05/15 14:45 ID:Q0A0kz0F
林檎もアルバムで語られがちだがな。
314 :
読者の声 :03/05/15 14:50 ID:E92xf4No
>>313 だな。こういう歌手はいい曲作ることがあるが癖が強いから
アルバムだけ売れがちだなぁ。
315 :
読者の声 :03/05/15 14:50 ID:Gy9at3eu
>>313 タイトルからして聞き手置いてけ堀な勢いだしな・・・
実際林檎って「本能」がピークだった感があるし
矢井田は林檎のパクリだって言われてた訳だし
飽きられる時は一緒じゃないかと思うわけさ。
つか、CCCD批判スレだからこの辺りで止めるけど。
316 :
読者の声 :03/05/15 14:52 ID:E92xf4No
まぁ矢井田は矢井田の色がやっと出てきた感じだがな。 今ではあんま林檎のパクリっつー煽りは聞かんし。 俺もそろそろ止めとく。
317 :
読者の声 :03/05/15 14:57 ID:tZ8G+xu0
>>316 椎名林檎がまた違う領域に踏み込んじゃったからね。
318 :
読者の声 :03/05/15 14:59 ID:E92xf4No
>>317 …かもねw
声質も変わってきたし、矢井田。
319 :
読者の声 :03/05/15 15:48 ID:E92xf4No
…諫山実生、すごく良い声してるから買おうかと思ったらCCCD…・゚・(ノД`)・゚・。 アルバムだけは回避してたから買ってくる。 新人だし仕方ないよなぁ…EMIだし。
320 :
読者の声 :03/05/15 16:31 ID:Zon6wqV6
↓1位ではあるが、決して高くはないBoAの売上 862 :読者の声 :03/05/15 11:07 ID:o6VXfPJd 1位 BoA 「Shine We Are!/Earthsong」 36,000ポイント 2位 愛内里菜 「FULL JUMP」 23,300ポイント 1位 長渕剛 「Keep On Fighting」 47,100ポイント 2位 ソニン 「華」 12,400ポイント プラ速きてたじゃないか 863 :読者の声 :03/05/15 11:09 ID:o6VXfPJd これじゃあさくらが1位だな 864 :読者の声 :03/05/15 11:09 ID:Z7OmGf2J >862 森山V3当確! 865 :読者の声 :03/05/15 11:12 ID:TfkB6X0w う、売れてねえ!
321 :
読者の声 :03/05/15 17:49 ID:CKyaWZ7r
>>272 それ以前に、この世にアナログ録音というものが存在する限り完璧なプロテクトは存在し得ないんだよ。
あぼーん
323 :
読者の声 :03/05/15 18:00 ID:82179Ibw
tp://xtc.bz/ 音楽配信メモに絶望的な事ばっかり書いてあるのですが ( ゚Д゚)ハァ? フィリップスがCCCDを規格化? ( ゚Д゚)ハァ? 音質悪くてプレイヤー破壊するようなのが特許? もうCCCDだけじゃなくてCDも買うのやめようかな・・・(´・ω・`)ショボーン
324 :
読者の声 :03/05/15 19:55 ID:fbgMEbDb
>>323 CCCDを規格化するという意味ではないよ。
CDにPCなどで読めるデータを付加する形式(これがマルチセッションCD)には、
規格化されたCD-EXTRA形式以外にもいろいろあります。
でもそれらはCDのライセンスに違反したもの(というか想定外なもの)で、
お金を請求できないので、請求できるような形にします。
こう言ってるだけ。別にデータエラーをまぜたCDを規格化するわけではない。
325 :
読者の声 :03/05/15 20:07 ID:+JD53ja8
>>307 > ここのスレの住人ってCCCDだから売れないとか本気で思ってるの?
いや、複数のアンケート結果が示すとおり、CCCDリリースと言うだけで曲の良し悪し
にかかわらず、データ上は平均3割の売り上げ落ちていると考えるよ。
CCCDじゃない理由でもさらに落ちていることは否定しないが。
326 :
○!○! :03/05/15 20:08 ID:YUElRFQb
おすすめの新曲があったらうpしろよおまえら。
327 :
読者の声 :03/05/15 20:10 ID:+JD53ja8
328 :
読者の声 :03/05/15 20:13 ID:Yu3vxser
329 :
○!○! :03/05/15 20:13 ID:YUElRFQb
we love music we love cccd...〆(・∀・ )
330 :
読者の声 :03/05/15 20:20 ID:Y6H6hEjm
パソコンで再生できないCCCDなんてイラナイ
331 :
読者の声 :03/05/15 20:20 ID:n6HCbcYT
>>323 CCCDの存在を公式に認めただけのこと。ヨーロッパでも拡大しているから。
フィリップスだって汚いことをやってるさ。プロテクト破りが可能な
ドライブを開発すると公言している。
日本企業が中心になって開発したDVDが相当気に入らなかったらしく、
規格外DVDを開発してDVD-ROMのコピーを可能にしてしまったし(DVD+RW)。
ライセンスで縛ることで標準化させ、容易にコピーできるようにする布石かもしれない。
あぼーん
333 :
読者の声 :03/05/15 20:21 ID:Y6H6hEjm
334 :
読者の声 :03/05/15 20:25 ID:YUElRFQb
>>332 そのページ、結構詳しく書かれてるよね。作ったの
関係者かな?
335 :
読者の声 :03/05/15 20:27 ID:Y6H6hEjm
あぼーん
[2ch read.cgi message] このスレはread.cgiにより有意義と判断されました。よってageます。
338 :
読者の声 :03/05/15 23:06 ID:agdQVvHt
CCCD導入でレコード会社はどんどん倒産しちゃってくださいね
339 :
読者の声 :03/05/16 00:35 ID:lMdMuNRp
340 :
読者の声 :03/05/16 03:38 ID:U3VzsIxk
ここのスレの住人って5年後も不買って言ってそう( ´,_ゝ`)プッ 尤もそのころにはおまいらの不買とは関係なしに(←これが重要)次世代メディアになってるかもしれないが。 まあそれもいいんじゃない。 歳とれば誰でも情報に疎くなるし、若者についていけなくなるし。 きっかけがたまたまCCCDだっただけのこと。
341 :
読者の声 :03/05/16 03:49 ID:o08psXR6
最近の若者は音質なんて気にしないもんな。 CDなんて買うだけ損。携帯の着メロさえあればいいもんな。 時代についていけない老人は後生大事にCD聴いてろ( ´,_ゝ`)プッ
342 :
読者の声 :03/05/16 04:04 ID:0n138CHC
CCCD特に気にならないよ、と言っていた友人に このスレを見せたらちょっとびくびくしてますた。 2時ごろに携帯にメールが入って 「直接聞き比べたら音がひどい!」 と嘆いておりますた。 1人啓蒙成功でつ
春日歩はなにやっても駄目。
344 :
読者の声 :03/05/16 07:47 ID:Wel0g3zT
CCCDだから音が悪いのか 元の音が悪いからCCCDで出すのか 俺は後者の方が多いと思うが
345 :
読者の声 :03/05/16 07:58 ID:h5qe0jby
CCCDは再生できない場合があるって断って売る欠陥品。 今再生できても、今後機器を買い換えたら再生できない危険性を持っている。 買うわけないじゃんこんな欠陥品。
346 :
読者の声 :03/05/16 08:30 ID:kS13o1nZ
>>341 ガキの人口が減ってジジババ向けの商売を考えるべき時が来ているというのに
347 :
読者の声 :03/05/16 08:31 ID:p198lyO5
>>344 CCCDの音の悪さを誤魔化すために、わざと元の音を悪くしてるケースも
あるらしい。
348 :
読者の声 :03/05/16 08:33 ID:p198lyO5
we love music we hate cccd...〆(・∀・ )
349 :
読者の声 :03/05/16 10:21 ID:CrRZgxME
CCCDとは ドライブ依存度が強く簡単にコピーできる。 C2エラーで音が悪くなる。 再生保証ができないにも関わらず返品を認めない。 と、何のメリットも無い代物という事を、 一般人の俺でも知っているのだから、当然投資家も知っているだろう。 普通に考えて、役立たずなCCCDを導入し続ければ、 投資家が長期保有を考えて株を買う気にはならないと思うんだが・・・・。 (今は、短期の利食いを狙った投資が多い気がするがどうなのかな?) それとも某社は、 投資家はCCCDについて調べないとか、某社公式ページのウソを信じている、 とでも思っているのだろうか?
350 :
読者の声 :03/05/16 11:33 ID:OCzukyNo
ガキをターゲットにした音楽を売ることには長けているが 大人向けの音楽を作るノウハウがないエイベックソが ベテランミュージシャン達のご威光頼みで立ち上げたレーベルが avex io だろ
351 :
読者の声 :03/05/16 11:45 ID:yOjcIrot
>ベテランミュージシャン達のご威光頼みで立ち上げたレーベルが avex io だろ それはちょっとニュアンスが違うような気がする。 ioの初期のカタログを見ると、朗読のCDとか、糞つまんなそうなのばっかなんだよね。 つまり、これは日本人のいびつな教養主義につけこんだ商売なんだろうな、と思った。 メインの客層は、例えば、年齢高めで、特に好きでもないのに、教養のために訳も分からず クラシックを聴いてるような層(所謂「クラヲタ」ではないクラシック消費者)。 URCのカタログとかは、後付けでしょう。 ところで、例の発表以降、地道に株価は上がってるみたいねー。 この国に文化なぞあってないようなものだから、仕方ないか。
352 :
読者の声 :03/05/16 11:53 ID:U4pHGxik
へー
353 :
読者の声 :03/05/16 13:47 ID:VAGvab3f
>>351 いんや、乱高下ぎみだよ、現に1度値下がりランキング2位だし。 (藁
354 :
読者の声 :03/05/16 14:04 ID:8HJOsfVl
>>349 こんな所でウロウロしてるような人が一般人とは到底思えない。
355 :
読者の声 :03/05/16 17:11 ID:D3q8rf9H
356 :
読者の声 :03/05/16 17:52 ID:GVwbpPQn
「2ちゃんねるの見ているのは特殊な人」と思ってる人がまだいるんだね・・・
357 :
読者の声 :03/05/16 17:53 ID:GVwbpPQn
の→× を→○
358 :
読者の声 :03/05/16 18:10 ID:DZQD2cHo
354じゃないが、
>>355-356 2ちゃんにいる人が特殊な人とかそういう意味じゃなくて、
わざわざこのスレに来て、
>ドライブ依存度が強く簡単にコピーできる。
>C2エラーで音が悪くなる。
>再生保証ができないにも関わらず返品を認めない
みたいなやや専門的な言葉を使って、それに対する投資家の動向まで考えて語る人が、
普通にレコード店に行ってCDを買うような"CCCDについてそれほど意識のない多くの一般人"
とゆう定義には当てはまらない=どちらかと言うと特殊だろう、ってことでしょ?
少なくともレコード店に行ってるほとんどの人が
>>349 みたいな発言したら異常だよ(w
359 :
読者の声 :03/05/16 18:25 ID:LgYVy76C
文脈から考えて
>>349 の「一般人」は
投資家ではない人、くらいのくくりでないかい。
360 :
読者の声 :03/05/16 18:32 ID:crjAG9Z+
先日,好きなバンドの所属レコ会社の担当者に 「CCCDやめてくれ」って手紙出してみたんですよ 規格外欠陥品で作品リリースされるって知って ファンが離れていってしまうって事知って欲しい
361 :
読者の声 :03/05/16 20:26 ID:Cfq8fZKA
>>360 自分も好きなバンド(しかもCCCDになりそうな確率が高い)に
「CCCDにしないでください。聴けません」と直メールしてみた。
バンドのメンバーに届いてるかどうかはわからないけど。
もしそのバンドがCCCDになってしまったら・・・買わないだろうな。
362 :
読者の声 :03/05/16 21:05 ID:o6XTdADx
>>360-361 おれもメールした。
好きなバンドの公式サイトに。海外。日本の状況はこんなんて。
英語はツライ。。。
ちゃんと書けてるだろうか。
つうか本人達に届くかどうかの方が問題かな、このバヤイ。
363 :
読者の声 :03/05/16 21:19 ID:4KOUE8tm
364 :
読者の声 :03/05/16 21:58 ID:GVwbpPQn
>>362 もし良かったら文面ここのスレに書いてみ!
他の人も参考になるかもしれん。
恥ずかしければアーティスト名伏せてw
365 :
読者の声 :03/05/16 22:38 ID:r8q8I/RO
age
366 :
読者の声 :03/05/16 23:58 ID:QxYGTCCD
>>364 いや、全然参考にならないと思われ。
おれはそもそも英語は学生時代から大の苦手で、大学受験は英語がないとこ選んだ程だった。
20行足らず書くのに2時間ぐらいかかって、、、
まじで恥ずかしくて晒せない。。。
もし本人達に読まれても意味不明かもしれんし、届いたらそれが問題になる罠(汗汗。。。
367 :
読者の声 :03/05/17 00:01 ID:j56IHsGK
>>366 そっかあ、残念。
テンプレあれば皆も送りやすいと思ったのだが・・・
368 :
読者の声 :03/05/17 01:25 ID:93Gx+bZN
961 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/16 15:50 ID:A5FkK9Xa ここでCCCDをプレーヤーが壊れたとか音が悪いとか言って世間を煽ってるヤツって 貧乏人が録音できない腹いせで煽ってるだけでしょ? 私のプレーヤーも大して新しくないけど壊れてないし エイベックスやソニー系のCD掛けて壊れたなんて話 身近で聞いた事ないんだけど。 壊れた人は元々プレーヤー自体がもう寿命だったんじゃない? 音だって別に大して悪いわけじゃないじゃん。 元々CCCDの議論て CD買わない人がただ煽ってるだけなんじゃん。
369 :
読者の声 :03/05/17 01:29 ID:93Gx+bZN
970 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/16 22:01 ID:fvdGwiO4 >「正義感ぶってるただの痛いヤシ」にしか見えんらしい 当たり前だ。不快極まりないな。 人が好きで買っているのに無知蒙昧だから買ってるみたいに何様のつもりか どういう意図があるのか知らないが、暇人がケチつまくってるんだからな。 勝手にやるのは結構だが、意見の違う奴をねじ伏せようとするのは止めてくれや。 大体、聞いてももらおうって態度ならともかく、偉そうにやってるからムカツクんだよ。 あんたらの態度はマルクス信奉する一昔前の左翼や戦闘的折伏をする挿花信者と同じ。 2ちゃんでお仲間と毎日つるんでるから、見えなくなってるだけ。
370 :
読者の声 :03/05/17 03:03 ID:4uWZjRHj
宗教にはまってる人は叩かれるほど燃えるもの。相手にしないのが一番。 煽りやコピペ基地害の放置と同じ。
371 :
読者の声 :03/05/17 07:12 ID:yMr/Jwxe
うんうん、CCCD推進派は機器故障や音質劣化等、今証明がしづらい部分や、 個人の主観に依存する部分に話を持っていってうやむやにしようとしてるね。 CCCDのもっとも消費者を馬鹿にした問題点は、 1.CDの規格を満たしていない粗悪品なので再生が保証されない。 (再生できない場合がある。) 2.CDの規格を満たしていないので、再生を保証するCD再生機器が存在しない。 (機器メーカーが再生保証をしない。) だと思いますが、いかが?
372 :
読者の声 :03/05/17 08:05 ID:srr5UAXt
>>371 その通り。
再生できなかった場合に返金・返品を受け付けるならまだ許せるが、詐欺を働いているに
等しい。消費者が知らないで買っても消費者の責任というのはやはり変だ。
373 :
読者の声 :03/05/17 08:25 ID:srr5UAXt
あぼーん
あぼーん
376 :
読者の声 :03/05/17 09:23 ID:Ei4f2u2Z
確かに不都合なことが書かれるとスレに荒らしコピペが入るね。
>>369 「意見の違う奴をねじ伏せようとする」はレコード会社のことか?
>>370 CDかけて壊れないというのは、通常の寿命程度で当たり前。
CCCDで知らずに買って再生できなかったわけだから返品にも応じないことを怒って当たり前。
CCCDでフェイクTOCにより通常あり得ない位置にモータを移動しようとするわけで、寿命を
縮めているのも当たり前。モータは分類上、消耗寿命品です。
377 :
読者の声 :03/05/17 11:01 ID:lEBJeoCl
入試に英語が必要ない大学なんてあるのか。スゲー大学だな。 高卒程度が多そうなこの板のレベル(ry
378 :
読者の声 :03/05/17 11:46 ID:Y4YH+RFM
株板のエイベ糞スレでも、工作員のものと思われる買い煽りがあるね。 工作員がこうまで必死になるのは、やはりCCCD不買運動の影響大だと思っているからか。
379 :
読者の声 :03/05/17 12:09 ID:EMFow9GQ
不買運動を煽っているまさしく真性の工作員が都合の悪いレスがつくと レコ社工作員と認定する。 真性工作員が相手を脳内で勝手に工作員に仕立て上てる。 もう末期状態。精神異常者と同じ。 自分達こそまさに工作員だということに気付いていない。哀れを通り越して滑稽。
380 :
読者の声 :03/05/17 12:32 ID:j56IHsGK
>>379 日本語を勉強してから書き込みましょう。
381 :
読者の声 :03/05/17 12:41 ID:4mpNTtnH
まあ、根拠もなく珍盤を肯定している時点で妄想とか言われても仕方ないわけで。
しょうもないレスや
>>1-20 あたり読んでないレスは放置して
どれくらい効果があるかはわからないけど
がんがって反対運動と啓蒙活動を続けましょう。
漏れも昨日ためしに聞かせてもらったけど確かに音ひどいね。
テープに録音した分よりもひどい感じだった。
なによりも珍盤をドライブに突っ込んだときの異様な回転音が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
382 :
読者の声 :03/05/17 15:59 ID:Zp4Fuiew
383 :
読者の声 :03/05/17 16:06 ID:Kflt6pI4
384 :
読者の声 :03/05/17 18:58 ID:q0FSU+cM
世界の流れはCCCDなのでつね(ワラ
385 :
読者の声 :03/05/17 21:26 ID:gPDDK0Qw
36 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/17 11:07 ID:wvq0rKOV このスレの住人は旧世紀の遺物だな。 科学技術の進歩、時代の流れを受け入れろよ。 頑固じじいだなあ。
386 :
読者の声 :03/05/17 21:26 ID:gPDDK0Qw
46 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/17 18:38 ID:i2WEU/fh CCCDスレはどこも凄まじくレベルが低いな。 何の解決にもなってない。 もう2ch来るのやめようかな…
387 :
読者の声 :03/05/17 21:37 ID:qOeKonVT
>科学技術の進歩 じゃないよな、CCCDは。発想も技術もとても素人レベル。 時代の流れという意味ではある意味そうかもしれないけど、それがいいかどうかはまた別だな。 良い物悪いもの見境なく受け入れちゃうよう消費者は、俺的にはかっこ悪い・頭の悪い消費者だな。 ましてや問題のある物と分かっていながら、時代の流れなんて言ってるような人はな。 >何の解決にもなってない 確かに解決策と言えるほどのものはないな、不買は自衛だし。 問題を作るのも解決を図るのも結局はレコ社ってことだな。 そういう意味ではおそらく消費者は不在だ。
388 :
読者の声 :03/05/17 22:35 ID:qkH9vzwd
一刻も早くエイベックス倒産してほしい
389 :
読者の声 :03/05/18 00:00 ID:vLfUohsK
>>385 時代の流れと言ったらどう考えてもDVDだね。CCCDは何の解決にもなってない。
390 :
読者の声 :03/05/18 00:16 ID:rMI7GoDj
>>389 43 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/17 16:21 ID:oMPEpbAf
>>36 時代の流れならDVDだな。CCCDなんてCDデータに傷を入れたに等しいわけだから、時代に
逆行しているな。
391 :
読者の声 :03/05/18 00:33 ID:Yj9TgbkO
あぼーん
393 :
読者の声 :03/05/18 05:40 ID:GiXjAihV
素人でもこんだけ怒ってんだから現場の職人はもっと怒ってんじゃないの? 音にこだわるエンジニアやミキサーとか。完品を聴いてがっかりしてそう。
394 :
読者の声 :03/05/18 09:58 ID:1gRm9vXJ
エイベックス倒産はもはや時間の問題でつね
395 :
読者の声 :03/05/18 10:06 ID:wNh0312T
FayrayがCCCDが嫌で、エイベックスからGIZAへ移籍するらしいぞ
396 :
読者の声 :03/05/18 10:28 ID:xXp3K14i
>>395 それは嬉しいね。Fayray、CCCDだから買うの止めてたんだ。
397 :
読者の声 :03/05/18 10:43 ID:8aXw89Wc
スレタイが変ですね。削除しなさいよ。 正しくは 「CCCDで音楽文化の創造サイクルを維持するレコード会社たち」です。
399 :
読者の声 :03/05/18 12:19 ID:wNh0312T
Fayray、avex→GIZAへの電撃移籍 06.12 Fayrayゲスト出演決定!! GIZA studio presents THURSDAY LIVE at hills パン工場 "ACOUSTIC NIGHT" にゲスト出演決定!! 2003.06.12 "ACOUSTIC NIGHT" ARTIST NAME:松田明子(RAMJET PULLY) GUEST ARTIST: Fayray、滴草由実 BAND: 大賀修好(g)、大橋雅人(b)、山口PON昌人(dr)、 大楠雄蔵(key)、岩井勇一郎(g) open: 18:30 start: 19:30 ■チケット料金:前売り当日共 3000円(税込み) 整理券番号付き 1ドリンク付き ■前売り:hillsパン工場cafeにて当日1ヶ月前より発売予定 ■総合問い合わせ:GATO PROJECT TEL 06-6110-0170 (10時〜19時)
400 :
読者の声 :03/05/18 15:17 ID:R3q2csRw
400
401 :
読者の声 :03/05/18 17:03 ID:IOVOF5NX
>>395 つか、最近のFayrayの売れ行き落ち込みはひどかったから、
音楽部門縮小のavexから逃げたんじゃない?
あの調子だと間違いなくリストラ候補だったよ。
402 :
読者の声 :03/05/18 17:10 ID:5P9m7T7M
CCCDとMP3の128kbpsではどちらが音悪いんでしょうか? MP3は高音部がマズーな感じで歪んでますが・・・
403 :
読者の声 :03/05/18 17:13 ID:ZwSeom5P
Fayrayは太陽のグラヴィティーって印象しかない。
でも歌は上手かったと思うし、CCCD止めたらTOP20の常連
くらいにはなれるんじゃないかな?
>>402 それは難しい比較だ…。
404 :
読者の声 :03/05/18 17:55 ID:9FsqivPR
オレも、完璧なCCCD反対派(CCCDであれば、絶対に買わない。たとえ今まで全部の歌を購入してた アーティストであっても) しかし、以下のうちの“一つだけでも”(一応、3つ全部とは言わないでおく)満たしてくれるの だったら、恐らく「消極的賛成」に回り、消極的に購入していたと思う。「嗚呼、ガードなんぞかけて おるのか。音楽業界も大変なんだなぁ。リッピングが大変だけどしゃあないかぁ…」 と思う程度にとどまって 1)採用する規格を、Key2Audioにする 一応CDDA規格内のガードだから、再生保証があるし、コンポやPCが壊れる心配も少ないわけだよね? 2)値段を、シングル300〜500円、アルバム1000〜1500円程度にする。 消費者にリスク負わせるんだから、このくらいはしないと。 3)きちんと返品または返金に応じる。 客商売として、当然のこと!
405 :
読者の声 :03/05/18 17:59 ID:9g+xEALP
ドイツのユニバーサルのCCCDにはCD-DAのロゴがレーベルやケースに載っていた。 ということはKey2Audio? 世界総CCCD化を勧めているEMIのEU盤はどうなんだろ
406 :
読者の声 :03/05/18 18:52 ID:DYrxDCFa
>>404 漏れもイスラエル製の欠陥技術CDSで無ければ「消極的賛成」にまわってしまうだろうねぇ。
今は、見事にCDSの欠陥に引っかかって、「再生できない」地雷を踏んじゃいましたので
猛烈にCCCDに反対しますし、欠陥技術を率先導入したA社関連商品は全て買わない事に
しています。
(あゆ、BoAがCMに出てるという理由だけで松下、カルピス等も不買しまくり。)
え、なんでA社? もちろん、よく考えず、評価も十分にせず、再生できなかった場合の
補償もない基本CCCD体制を無責任に導入したからですよ。
407 :
nao :03/05/18 19:10 ID:KsKM709s
408 :
読者の声 :03/05/18 19:32 ID:R3q2csRw
409 :
読者の声 :03/05/18 19:45 ID:uC3aHU9e
410 :
読者の声 :03/05/18 19:47 ID:uC3aHU9e
>>407 地上の星(中島みゆき)は、CCCDじゃないぞ。
透明黒字シールを使ってるのは、エイベックスの浜崎あゆみだ。
内容を良く吟味してかけ、ウソツキ。
411 :
読者の声 :03/05/18 19:52 ID:zXWViOTH
>>408 どうせピーコ可能だから別にいいじゃん。
412 :
読者の声 :03/05/18 19:59 ID:yvucPHPY
>>409 CDSが再生できない機器ならKey2Audioもダメぽ。
両者とも不正TOCを使用するプロテクトだから。
コピ厨はKey2Audio大歓迎だろう。CDSと違って音とびは起こらない。
音質劣化や機器への過度な負担もかからない。
413 :
読者の声 :03/05/18 20:15 ID:0GYzEd9k
>>412 そうか? key2audioのサイトには互換性の高さを売りにしてるが?
今のところ日本の市場でkey2audioだって判るモノが無いから漏れは
確認してないけどね。
(一応CDSで再生できない機器はあるよん、誰かKey2audioで入手しやすい
タイトルを教えてくれたら実験して報告するよ。)
414 :
読者の声 :03/05/18 20:19 ID:R3q2csRw
415 :
読者の声 :03/05/18 20:30 ID:R3q2csRw
>409 CDに傷が入って再生できなくなったり、音飛びしたりした経験は? Key2Audioだって大量のエラーを含ませてるわけだから例えりゃ最初から傷だらけのCDを買ってるのと同じなんだよ。 たとえ最初のうちは再生できても通常のCDに比べて傷に対する耐久力が大きく劣るのは小学生でもわかる話。 言ってみれば新品のCD買う価格で中古CD買ってるに等しい。これもやっぱり詐欺だろ。 ついでに言えば、オリジナルの情報源ほど情報操作しやすいものは無いからね。
416 :
読者の声 :03/05/18 20:37 ID:RuLwypTi
まあ優先順位をつけるとこうだな CD-DA>>Key2Audio>>>超えられない壁>>>CDS
417 :
読者の声 :03/05/18 20:41 ID:07nBxPs6
BoAもCCCDじゃなければ、1位とれたのに…
418 :
読者の声 :03/05/18 20:47 ID:DpUlO59U
>>405 Key2Audioがred bookを守ってるのはオーディオトラックだけだよね。
不正TOCが入ってる時点でred bookから外れると思ってたんだけど、違うのか?
419 :
読者の声 :03/05/18 20:50 ID:DpUlO59U
あと疑問なのは、不正TOC使ってるってことはやはり使えないCDプレーヤーが あるんじゃないかってことなんだけど。 つまりCD-Rドライブ流用してるようなやつとか、マルチディスクプレーヤーとか。 Key2Audioについてだけど。
420 :
読者の声 :03/05/18 21:07 ID:zXWViOTH
>>418 鍵2とて、不正TOCは規格外品であるから、CD-DAのロゴを使うのは、ライセンス違反
421 :
読者の声 :03/05/18 22:18 ID:tjPH7GKP
まぁ、key2audioも完璧かどうかは皿そのものを評価してみないとわからないね。
不正TOCを使っていると記載しているソースが無いんだが?
誰か持ってる?
あと
>>415 、ウソをつくな。
The high reliability is due to the fact that the audio part fully complies with the Red Book standard - not a single bit is changed in the audio data stream - i.e.: no uncorrectable errors are used to protect the audio data.
オーディオデータのプロテクトにエラーは入れていないと書いてあるぞ、元サイト。
これの何処が情報操作?ウソを記述するのは詐欺罪だからそんなやばい事はメーカー
サイトの技術情報ではやらないのでは?
でも、必死でCDSを擁護しているヤツがいるが、シャイーン降臨?
何をどう言い訳しても、今投入しているCCCD = CDSは、規格を満たさない
粗悪品、かつ、再生保証と返品を認めない劣悪な商品である事は否定できない。
422 :
読者の声 :03/05/18 22:34 ID:zXWViOTH
>>421 ソースって元ページのソース?いまさらなにいってんだか。
YSS氏のページなり
>>3 なりもう一度見ろよ。
423 :
読者の声 :03/05/18 22:41 ID:GShXW8rW
>>422 key2audioが不正TOCを使ってると書いているソース。
YSSの様な個人のサイトでなくてね。
424 :
読者の声 :03/05/18 23:33 ID:Z39nR0Eg
漏れはPCで聞かないからオーディオに負担がかからなくて 再生保証があれば買ってしまうかも。
425 :
読者の声 :03/05/18 23:42 ID:yvucPHPY
>>423 Key2Audioを開発した側がソースを公表するわけないだろ。
わざわざ公開するメーカーも無い。秘密にしておいて自社だけこっそり対応するから。
確認する方法は簡単にできる。
Key2Audioのディスクを入手し、CDプレーヤに挿入
↓
トラック数と時間、全体の時間がわかるからメモしておく
↓
PCに挿入し、ライティングソフトかリッピングソフトを起動する。
↓
メモの内容と比較し、トラック数や時間が異なれば不正TOCである。
※ただし、最近は不正TOCに騙されない賢いドライブが増えているので正常に
表示される場合もある。
>>408 がーん!!今まで安全や思うとったKey2Audioも、実は危険なんやなー。これ
って、カーステレオやDVD-VIDEOプレーヤーで再生すると壊れてまう可能性高いでー。
427 :
読者の声 :03/05/19 01:33 ID:lJXaYfXK
以前からKey2はパソコンに対してはCDS以上に凶暴だって話が出てたけどね。 さすがにSONYみたいなメーカーになると、それは危険すぎるって判断したんでしょう。
428 :
読者の声 :03/05/19 03:56 ID:qiatNZr4
mando diao買おうと思ったらCCCDじゃねーか 輸入盤も増えてきてるな…ヤヴァイ。
429 :
読者の声 :03/05/19 05:11 ID:n41Um5lf
>>395 まじで!!!???ほんとうなら・・・・・・うれしすぎる
430 :
読者の声 :03/05/19 07:34 ID:5tWBhmXe
>>426 個人サイトの解析結果を鵜呑みにしない。
エラーが多めなのは、ECCをいじってる(CDプレーヤ類では関係ない)から。
key2はPCに対しては極悪、つまり中途半端なコピ厨泣かせ。
それを知ってるコピ厨は猛反対。
>>424 そうそう、メーカーが再生保証すれば、コピ厨が困ろうが、買っちゃうよね。
431 :
読者の声 :03/05/19 11:50 ID:wKdeh4+U
という事はヨーロッパのEMIが売ってるCCCDはkey2って事か。 ちょっと羨ましいな。
432 :
読者の声 :03/05/19 14:01 ID:nwJtgADY
Key2じゃなくてCDS200のセッションでMDへの録音禁止の可否を設定してるはず。
433 :
読者の声 :03/05/19 14:28 ID:tdGjBGNy
正当にCDを買って私的にコピーする消費者にもバイバイ。 MDへのコピーを前提としたレンタルビジネスは従来どおり継続。 「話題になればいい」音楽で商売する予定。 これでパソコンのドライブが壊れる場合は補償問題もありうるだろう。
434 :
読者の声 :03/05/19 18:29 ID:M0Fvdvlt
>>423 >>425 氏にもあるように、検証できることでソースを求めるおまえのようなヴァカは二度と来なくてよし。
あぼーん
436 :
読者の声 :03/05/19 18:48 ID:l20r9g5r
>>434 ほうほう、では聞くが、エラーを追加している事と、ECCをいじってエラーが
見かけ上増えているのをどうやって検証するんだ? 説明してみそ。
漏れは、今出回っているPCツールじゃできないと思ってるんだが?
できもしない事を得意に言わない事。
437 :
読者の声 :03/05/19 19:17 ID:M0Fvdvlt
>>436 ( ´_ゝ`)フーン きみは
>>423 かね。
確かにおれは自分自身で検証できないよ。
つーか、それが正しいかどうかわからん検証になるってところだろうな。
わるかったな。
つーか、検証っていうより、
>>421 とかでそこまで、不正TOCを使ってるか
どうかのソースを気にする理由はなんだね?
key2が規格どおりのプロテクトなはずだと、どこかで思ってるからだろう?
ならば、key2がホントにどの部分も規格どおりというならそのソースを
逆にみせろよ。話はそれからだよ。
438 :
436 :03/05/19 19:31 ID:Gb7R6K30
>>437 >不正TOCを使ってるかどうかのソースを気にする理由はなんだね?
>key2が規格どおりのプロテクトなはずだと、どこかで思ってるからだろう?
逆だね、不正TOCを使っているか否か、CDSは次々いろんなところに技術解説
が出て情報が公開されてきている。
それに対してKey2はRedBook準拠と自ら公言しているそれが事実か否かが
知りたいだけ。
漏れがかなり調べても不正TOCの記述が見つけられなかったのに、不正TOCと
言い切るからにはソースが有るんだろう、それだけの事さ。
脳内電波の情報はいらない、それだけだよ。
もちろん、検証方法があればそれで追試するだけさ。
439 :
読者の声 :03/05/19 20:34 ID:NIzuDzcP
>>438 まてまて、Redbook準拠って、どこに?
まぁ、サイトにオーディオ部分はRedbookにそってると書いてあるらしいのは読んだけど。
サイト自体が不正TOCだなんて書くことはないだろうと思う。
逆に、不正TOCを使っていないなら、書きそうな気もするんだが。
440 :
読者の声 :03/05/19 20:55 ID:M0Fvdvlt
>>438 なおさらわけわからんよ。
>逆だね、不正TOCを使っているか否か、CDSは次々いろんなところに技術解説
>が出て情報が公開されてきている。
な情報だって、殆どが検証だろうよ。
CDSは情報として認めながら、key2に関しては、YSS氏等の検証でも
ソースとして認めないんだから、なぜ?ってわけなんだが。
441 :
436 :03/05/19 22:34 ID:rK+Q1ilX
>>439 the audio part fully complies with the Red Book standard
fullyだから、準拠でいいでしょ? 訳が間違ってます?
>>440 漏れが言いたいのは、yss氏のサイトだけを信用するのは危険だと言いたいだけ。
他でも同様の事が書いてあれば(もちろん出展がyss氏のサイトじゃない)、
ソースとして認めるさ。
理由は、検証が不確定なソース(このスレでもガイシュツの記事内で不明瞭な
記述をしている)でECCを触っていると書いてあるので、TOCも含め、PCの
ソフトではエラー訂正が正常に働いていない可能性があるのではないかと考え、
真の意味で(CDSと同類の極悪の意)不正TOCなのかがわからないって事です。
(ECCはオーディオプレーヤーでは関係ないとも書かれているのでね。)
442 :
読者の声 :03/05/19 23:21 ID:hzG1hU/j
ばぐ太☆φ ★ :03/05/19 10:40 ID:???
★「48時間DVD」を導入へ 米ディズニーが8月から
・「このテープは自動的に消滅する」−。米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは
18日までに、利用開始から48時間だけ鑑賞できる特別な加工を施したDVDを8月
から米国内のビデオレンタル市場で試験導入すると発表、スパイ映画で親しまれた
シーンが米DVDレンタル業界で実用化されそうだ。
この技術はニューヨーク市内のベンチャー企業と、米複合企業ゼネラル・エレクトリック
(GE)のプラスチック部門が共同開発した。
新開発のDVDは普通のプレーヤーやDVD機能の付いたパソコン、ゲーム機などで
再生できる一方、パッケージから取り出して酸素に触れると、48時間後にデータが
読み取れなくなる化学的な加工を施している。
レンタル事業に使えば、利用者は返却の手間が省ける上、使い込まれて傷ついた
ディスクを借り受ける恐れがなくなるなど利点が多い。業者側はレンタル商品の管理が
楽になる。
GE幹部は「DVD市場を変え得る画期的技術だ。世界的に普及させたい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000041-kyodo-bus_all
443 :
読者の声 :03/05/19 23:26 ID:J8HpUC48
マジか? CCCDに輪をかけて極悪な気がする。 しかもエコロじゃないから環境団体が騒ぎそうなネタですな。
444 :
読者の声 :03/05/19 23:51 ID:6ojghGGo
ECCはCD-DAフォーマットに含まれない符号で、CD-ROM mode1とCD-ROM XA form1がECCを含む。 だからオーディオプレーヤに何の悪影響も無いし、音質も悪化しません。 リッピングを試みても大丈夫です。ECCを触っているなら第二セッション以降のデータに問題が あるのであって、オーディオデータが入っている第一セッションはCD-DAそのものです。 オーディオプレーヤで正常に認識できて、PCで正常に認識できないってのは不正TOC以外にあり得ない。 シングルセッション専用とマルチセッション対応の差でコピーコントロールしていることは明らか。
445 :
読者の声 :03/05/19 23:53 ID:pd2I5olS
>>442 1年経つとエラーでデータが読めなくなるあのPrincoの
CD-Rよりもひどいな。そんな(´A`)マンドクセーDVDを
作るぐらいなら、とっととプロテクトをガチガチにかけた
動画のネット配信でもやりゃいいのに。(プロテクトを
ガチガチにかけても消費者に大して実害が出ないのが
映画。携帯して聞いてナンボの音楽とは訳が違う。)
446 :
読者の声 :03/05/20 00:21 ID:n2N1eXOu
439
>>441 いや、audio partだけが準拠してるんじゃ片手落ちでは。
TOCとaudio partは別だから。不正TOCがあったらRed book準拠とは言えなくなる。
いいたいことはわかるけど。
実際、Key2Audioのサイトも「互換性を向上させた」と書いてるってことは、以前は互換性が
低かったんじゃないのかな?
PCに対してはCDS以上に負担がかかるという話だったし、ということは、CD-ROMドライブを
流用したカーステやコンポなどには負担がCDS以上に強い可能性がある、とおれは解釈してた。
そこを改善してんじゃないの?新しいKey2は。
447 :
読者の声 :03/05/20 00:27 ID:2IhiF1wA
448 :
読者の声 :03/05/20 07:51 ID:mkCopvq2
どんな方式にしようが、PCだけに認識できないようにするには CD-ROMの特性を悪用するしかないのですね そうすると、規格外になってしまうという理解でよいですか?
449 :
読者の声 :03/05/20 09:17 ID:ot/b573q
>>446 「互換性を向上させた」がCD-ROMドライブを壊しにくく、PCに認識されやすい、
と理解してるのか?
いずれにしても互換性はCD-DAより低いわけだろ。商品価値を下げるわけだ。
Key2とCDSとの違いを強調しても消費者はほとんど同じだと思うだろうよ。
450 :
読者の声 :03/05/20 09:18 ID:ot/b573q
>互換性はCD-DAより低い 自己レスながらアホだな。
451 :
読者の声 :03/05/20 10:03 ID:+UvzBWqA
446
>>4499 >「互換性を向上させた」がCD-ROMドライブを壊しにくく、PCに認識されやすい、
> と理解してるのか?
そゆこと。
向上させたと逝っても最初のKey2から今のKey2って意味ね、おれがいってるのは。
結局、プロテクト自体は弱めてるんじゃないかとか。推測だけどな。
おれはエラーの測定とか難しいことできないし。
文脈読んでくれたらわかると思うが、おれはCDSとKey2の問題は大して変わんないと思ってる。
聴けないコンポがある、補償されないってこと。
新しいKey2がどんなものか知らないけど、プロテクト弱めて互換性上げるんなら、
だったらCDDAでいいじゃんと思うんだけどね。安全じゃん?
実際どうなのかな?とか思うけどね。
レコード会社がCCCDを導入してリスナーに負担をかける事を 当然とすることに同意する悪魔の心は容認すべからざるもの。 人の歌詞を盗用することにためらいを持たぬ 浜崎あゆみを肯定する悪魔の人格と成り得るものとして 長浩平に消滅宣告をする。
453 :
読者の声 :03/05/20 13:28 ID:J2awZ+wj
今日の朝日新聞に音楽CD、ホントに「不振」?てのがあったぞ CCCDには「音質が変わる」「再生できない」との声があるとしておきながら LGCDではさも解決したかのように書かれているのがちと不満だが、 荻原健太氏の意見も載ってて微妙。
454 :
読者の声 :03/05/20 14:41 ID:C2MwAHZs
どっかのレコ会社の言い分 「悩ましいところだが、ごく一部の再生できない人のために、 著作権やアーティストの権利をないがしろにするわけにはいかない。」 アーティストはそこまで気にしてませんよ。
455 :
読者の声 :03/05/20 15:15 ID:QA76eT+e
なんか最近やたらとパンクロックがCCCDになってるんですけど とくにアンリミ(発売元:EMI)から出てる奴ら (175R・シャカラビッツ・B-DASH) ろくにEMIから宣伝もされてないのに(175R以外はEMIの公式にも載ってない) わざわざCCCDにするアンリミもアホだが それに対して何もしない(もしくは容認する)パンクバンドもやっぱアホって事ですか?
456 :
読者の声 :03/05/20 15:20 ID:J2awZ+wj
あれはパンクじゃないでしょ?
457 :
読者の声 :03/05/20 15:22 ID:x323PQw5
アホな可能性はあるねぇ。 むろん、知らんだけかもしれんし抵抗できないのかもしれないな。 EMIは世界的に全てやるらしいからね。
458 :
読者の声 :03/05/20 15:29 ID:a4iciBPo
宇多田を見習え!
459 :
読者の声 :03/05/20 15:39 ID:QA76eT+e
全てやる割にはGo!Go!7188があっさりとCCCD回避してるんですけど (ニューシングル「種」はCD-EXTRAですらない) かと思えばクラシックや演歌までCCCDにしたり、EMIって本当わけわからん そういえば、キングレコードのほうはどうなってるんだ? 未だに新たなCCCDの情報載ってないし ↓とりあえず以下CCCDになりそうな危険区域↓ 6月4日:陰陽座(アルバムからのシングルカット、キングCCCD第1弾アーティスト) 7月21日:氷室京介(移籍したとたんにCCCDにされる危険) 7月24日:堀江由衣(なんかCCCDにされそうな予感) ?月?日:GLAY(最近キ○○イじみてきたアンリミ所属、CCCD反対派なのが唯一の救い)
460 :
読者の声 :03/05/20 16:32 ID:YEGptlmy
fw.avex.co.jp このIPでマッキントッシュを使っているのが社員さんです。 Googleで検索したら自作自演がいっぱいですね。 赤字で必死なんですか? 他人のフリしてアーチストの宣伝しないようにね。
461 :
読者の声 :03/05/20 17:11 ID:Jv1eVUAA
そういや、外国にも再販制度みたいなものってあるんですか?
462 :
読者の声 :03/05/20 17:59 ID:xGA9aKmo
463 :
読者の声 :03/05/20 21:32 ID:i6V3FJr1
>>413 zombaレコードのもの。
nick carter(backstreet boys)のnow or neverとか。
464 :
413 :03/05/20 22:24 ID:poTGxHmA
>>463 TNX! 明日探しに行くよ。
早ければ結果は明日カキコするよん(遅くても週末までには報告するじょ)。
465 :
読者の声 :03/05/21 13:24 ID:JvIKzXcy
466 :
読者の声 :03/05/21 14:03 ID:J2ay8H/p
浜崎の次のドラマ主題歌、CD-EXTRAといううわさありけり。 どうなるあゆ!?
あぼーん
468 :
読者の声 :03/05/21 20:16 ID:QyTGIqaQ
オレの中では 「音楽創造のサイクルを守る」→「レーベルの利益を守る」 「音楽文化を維持する」→「レーベルの既得権を維持する」 と変換されるが、こんなオレって変?
469 :
むかつく :03/05/21 20:30 ID:Crc2ceTV
本日発売のシングルCDが『レーベルゲートCD』と言うCDでした。 私はMP3ウォークマンを使用してまして、パソコンでMP3に変換していたのですが、 変換できませんでした。 パソコンのCDドライブにCDを挿入するとライセンスダウンロードのウィザードが立ち上がってくると説明書きにあったのですが、その画面も立ち上がりません。 sonyに電話した所、MP3への変換に関しては著作権の絡みから出来ないとの返答でした。 私は個人で楽しむためにMP3に変換してるだけで、著作権を侵してはいません。 パソコンのウィザード画面については他部署の為、折り返しと言うことになりました。 本日19:00頃電話がかかってきましたが、 パソコンCDドライブが『AUDIO』としてCDを認識しているのでパソコンでも聞くことが出来ないとのサポートにならない返答でした。 しかも、コンポでも再生出来ない事があるとの返答です。 一般に販売しているものは100人居たら100人が聞けないと意味が無いと思います。 私は今後、『レーベルゲートCD』で発売されたものは聞けないと言うことになってしまいます。 現在購入したCDを私の環境で聞けるようにさせて欲しい。 今後、発売される『レーベルゲートCD』をMP3に変換できるようにして欲しい。 そんな訴えは通用するのでしょうか? ちなみに、また他部署へ回され、明日以降に連絡をさせると言い残し、勝手に電話を切ってしまいました。 私は何も納得してないのですが。 その明日以降の電話があったとしても聞けるようになると言う保障は無いと断言されてしまいました。 そんな完成されていないCDを発売したの!!! まじ、訴えたい!!!!!!!!
470 :
読者の声 :03/05/21 20:39 ID:cOskQyoP
>469 オレは再生出来るポータブルCDからデジタル入力をして変換かけた。 余計な出費だ やはり、レーベル外道と珍銀盤に手を出してはいけない。
471 :
読者の声 :03/05/21 21:21 ID:mCXw3ITB
俺はこの手のCDもどきって結局一枚も買ってないし借りてすらない。 昔なら気に入ったものは買うなり借りるなりして聞いたものだけど, 最近はwinnyとかですでにmp3化されたものを落として聞いておしまい。 だってここ数年CDから直接音楽聞いたことなんてないし。 自分のPCで吸い出せるかどうかわからないどころか 聞くことすらできるかどうかわからないものなんて怖くて買えないよ。 CDに使う金はあまり変わってないから(輸入盤は買ってる), 結局CDもどきって自らの首を絞めただけなんじゃないかな。
あぼーん
473 :
読者の声 :03/05/21 22:01 ID:xx8zQzHr
>>469 SMEは"再生できない一部の人たちの為に違法コピーを無視するわけにはいかない"
と公言してレーベルゲートCDを導入しています。
残念ですが諦めてください。
474 :
読者の声 :03/05/21 22:14 ID:GLpSSkOT
SONYもエイベックスもさっさと潰れちゃって
475 :
読者の声 :03/05/21 22:15 ID:sP0Q2QpA
一部の聴けないユーザーより違法コピーを撲滅して売り上げを延ばす。 と幹部が判断したんでしょう。良心的な音楽ファンの切り捨てですね。 違法コピーしてる奴は値段を大幅に下げない限り買わないって。なんで分かんねえのかな。
476 :
読者の声 :03/05/21 22:24 ID:qOixzHk1
>471 吸いだせるドライブ持ってるけど 俺も同じようなものだな。
477 :
413 :03/05/21 22:29 ID:gpha2XUC
>>463 報告! 報告!
結論 : DR-17(marantz) → CDS × Key2Audio ○
CDS採用のCCCDが再生できなかったマシンで、Key2AudioのCCCDは再生
できました。
ディスク : ナウ・オア・ネバー/ニック・カーター(zomba)
マシン : DR-17(マランツ製)
曲数表示 : 正常(14)
音飛び等の異常 : なし
わぁ〜ぃ、これでブリトニーがCCCDになっても泣かなくて済むよ。
しかし、なんでこんな事で喜ばにゃならんのでしょうか、CD-DAで出てれば
何の憂いも無いのにね。
おまけ : 不正TOCだと曲数とか正常に出ないんじゃないでしょうか?
あぼーん
479 :
読者の声 :03/05/21 22:57 ID:VMEabrXY
MDへの録音不可なんて商品にぶち当たって驚いてるんだけど、 これってEMI以外にも導入する動きあるの?
あぼーん
481 :
読者の声 :03/05/21 23:00 ID:SSTALKBm
>>477 >不正TOCだと曲数とか正常に出ないんじゃないでしょうか?
報告サンクス。
でも、それがね、CD-DA専用のドライブだと不正TOCはもともと読まないんよ。
問題になるのはCD-ROMドライブ流用したプレーヤーの場合。
DR-17ってのがどういう機械かしらないけど、型番からしてCDレコーダー?
今はもうMarantzのサイトにないね。
読み出し側がCD-DA専用だったら、問題なくかかることが多いかも。
482 :
413 :03/05/21 23:07 ID:gpha2XUC
483 :
読者の声 :03/05/21 23:50 ID:vITNFNNJ
>>482 >でもCDSはno Audioって表示されて再生までたどりつかないんです。
あ、そうなのか。いわれてみたらCDS ×って書いてあった(汗
CDSとKey2はTOCは違うと聞いてます。
問題は、不正TOCなのかどうなのかってことだけど、考えてみたら
>>425 みたいなこともあるのならなんともいえない罠。。。
どうなんだろうな、Key2。
個人的には、どういうものかはっきりしないものは使いたくないという気持ちがあります。
Key2のサイトでオーディオ部分というのでなく、全部Red bookに沿ってると書いてあるなら
気にしないんだけどね。。。
484 :
読者の声 :03/05/22 00:39 ID:5WKj9v/W
大滝詠一師匠の「恋するふたり」を買って来ました。 まぁはっきり言って曲自体は師匠自身の過去の曲のセルフパクリなんですが、 安心してCDをPCに入れて聴けるってやっぱ(・∀・)イイ!!ですね。 niagara_photoもマターリしていて良いかんじです。 いままで普通にやってきたことなのにこんなにありがたく感じるようになってしまうなんて・・・ レーベルゲート罪深すぎです。
485 :
読者の声 :03/05/22 00:50 ID:nUNEFf5g
486 :
読者の声 :03/05/22 02:06 ID:yZP5BMQN
>>479 洋楽系は全部そうするんじゃない?
外資系は基本的に「MD=レンタル」で両方まとめて「ウザー」と感じてるみたいだし。
487 :
読者の声 :03/05/22 03:08 ID:lS42Nd06
http://www.updown.org/toku/dqn.htm ■■猫殺し事件並に大変な事件発生!現在お祭り続行中!
そのうち子供たちが食事に飽きはじめ、店内をちょろちょろ走り回って遊んでいて私たちも帰ろうか…と荷物をまとめ始めたとき、舞衣が
「さっき親のしつけが悪いって言ってた」というのでヒデと目くばせをして
「誰が?」と聞くと
「お店の人」とのこと。
舞衣の手を引っ張り、ホールに出て「どの人だった?」と聞くと私の様子がおかしいと気づいたのか「ほくろのある人だけどよく覚えてない」と言いました。
「はっきり言いなさい!」と言うと泣きそうになりながら一人の若い男の子を指差しました。その人のところへ行って
「お前、うちの子たちが走り回ってるのを見て親のしつけがどうとか言ったんだって?」と言うと
「いえ、言ってません」というので舞衣に
「こいつなんでしょ?」と聞くと目をこすりながら
「わかんない」と、怒られたときのようにしゅんとしてしまいました。
弟たちも奥の部屋から出て来て、「どうした?」と言うので説明すると「なにぃ?」と飛んできて「従業員全員並べろ!!」と大騒ぎ。
もう一度舞衣のそばに行き「お店のためにもきちんと言わないといけないからこの中の誰が言ったのかちゃんと言いなさい」と説得したらやはりその人だと言いました。
頭をなでながら「先に出ていなさい」と外に出し、そいつの胸ぐらをつかんで
「やっぱりテメーが言ったんじゃねーか!!」と言うと「すいません!!」と蚊の鳴きそうな声を出していました。
殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!!
少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!!
「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました。
■■おまちゅり参加者ぼしゅうちう
488 :
読者の声 :03/05/22 05:22 ID:nNJCqZgC
489 :
読者の声 :03/05/22 05:33 ID:4ZclFGHX
490 :
読者の声 :03/05/22 07:14 ID:fNBpHHXT
>>488 お疲れです。なかなか良いですね。次スレのテンプレに記載希望。
あぼーん
492 :
読者の声 :03/05/22 11:01 ID:PRdbHEuO
レコード会社終焉の予感
493 :
読者の声 :03/05/22 11:47 ID:0wjdBuyR
これからは「歌手自身がネットで販売」の時代か
494 :
読者の声 :03/05/22 12:09 ID:sOka1Wd9
JASRAC以外の管理会社はそれを待ってるだろうな。
495 :
読者の声 :03/05/22 12:20 ID:GidWHLAD
東芝EMIから出てたDepeche ModeメンバーのMartin Goreソロ新作、コピーガードCDだった(泣 折角「彼の今度出るソロ(とDave Gahanのも)はCCCDにしないで」って、80円切手貼って 担当者宛に手紙送ったのによゥ… こんなんじゃファン減る一方じゃないかヽ(`Д´)ノ CCCDが導入されて、全然ろくなことが無いな あえていいことを探すとしたら、兄弟に「BoAのリミックス盤と『あいのり』のコンピ買ってきて」 って頼まれてCDショップに見に行ったら、両方ともCCCDで 買わずに済んで、約6000円もの金が浮いたことぐらいだがw
496 :
読者の声 :03/05/22 12:22 ID:mENoH44Q
オレコラム(MEW) オレは今日「新しい部活を作ろう!」と思った。俺みたいなインターネットのプロが集まればすごーくいいプロ部活ができると思う。なずけて「インターネットあんどHOプロ部」、みんなも協力してくれ!それと最近このページのパクリが多いけどだまされるなよ!
497 :
読者の声 :03/05/22 19:20 ID:cArcLF5I
>>495 結局ただ単に良質のお客様を見捨て、ファンを減らしているだけになっている
ことにレコ社は気づいていないみたいだよね。
498 :
読者の声 :03/05/22 21:05 ID:PRdbHEuO
レコード会社なんかいらない!
499 :
読者の声 :03/05/22 21:06 ID:CNnIPBD4
500 :
読者の声 :03/05/22 22:38 ID:4cihqxdm
折り返し地点がやってまいりました。
501 :
読者の声 :03/05/22 22:48 ID:4cihqxdm
CCCDのせいで当然MP3プレーヤー市場に影響が出るからウンコレコ社どもはMP3プレーヤーの関連企業に賠償金払うべきだね。
>>497 良質のお客様=レコード会社がやることに文句ひとつ言わず、
どんな製品でも黙々と買ってくれる人。
あぼーん
504 :
読者の声 :03/05/23 00:03 ID:14uFQXtK
>501 レコ社どもはまったく正反対の事を考えてます
505 :
読者の声 :03/05/23 00:11 ID:15Ggzmpb
本当はもっと根本的なところに問題があるわけだが。 コピーコントロール導入して閉じてくれてる方が都合がいいので、それでいいです。
506 :
名無し :03/05/23 00:16 ID:C8H6ZI0E
ちょっと教えてください ハマサキの新アルバムのCCCDなんすけど、 MDに録音しようと思ったんですけど CDデッキ→光出力→MD/CDアンプ アンプから音は出るんですが、録音できません 他のCDからは録音できます 濱崎だけでつ
507 :
読者の声 :03/05/23 00:58 ID:uMYW9EBY
11 :読者の声 :03/05/22 21:58 ID:5DGPkZjC
JASRAC、平成14年度業績説明会を開催。CDが減少、着メロが伸張
−日本でのiTunes Music Storeの展開には疑問を呈す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030521/jasrac.htm 質疑応答では、Appleが米国で開始した音楽配信サービス「iTunes Music Store」
についても触れられたが、「アメリカでも完全に(法的に)OKというわけではない。
5人がクローズドな環境で聞くということだが、制限を回避するソフトも出てきて
いるようだ。また、日本ではいわゆる送信可能化権というのもあるので、日本で
同様な事業が始まった場合は、音源を提供する事業者がそれに同意できるかとい
う問題もある(加藤衛理事)」という。
また、補償金収入が落ちていることについては、「MDレコーダの一巡で、ハード
の販売台数がとどまっており、MD販売価格が落ちていて、マイナス成長である」
という。また、「もっと大きい問題は音楽用で無い(補償金の適用除外となって
いる)CD-Rへの録音」とし、「こういった問題を放置しておくわけにはいかない。
CCCDやレーベルゲートなどの導入を進めているが、導入していないソフトも出て
いるのが現状で、権利者同士で話しあっている。文化審議会でもそうした私的録
音制度の検討会も始まっているので、そこで話を進めていきたい(細川英幸理事)」
と今後の方針を語った。
最近、斎藤彩夏にはまっとるんよー。この前「げんきげんきノンタン」(CODC2104)
を衝動買いしてもうたんやけど、可愛らしいボーイソプラノにすっかりはまっても
うてん。ちなみに、実物は中学3年生の女の子やでー。そういえば、林明日香も、
中学3年生やったっけ?確かに歌うまいって思うけど、音圧を稼ぐために無理してる
気ぃして、痛々しい感じがするんよー。そもそも、mycoとどうちゃうのん?って多く
の人は思うとるでー。東芝EMIしかり、エイベックスしかり、「萌え」が足りへん。
売れないのをコピーのせいにしてる限り、永遠にキングレコードやコロンビアミュー
ジックエンターティメントには勝てないでー。
>>502 すなわち、客を実験ねずみくらいにしか思ってへんわけやなー。
>>506 たぶん、SCMSがコピー禁止になっとるんよー。光ケーブル抜いてピンコード
で接続せなあかんでー。
509 :
読者の声 :03/05/23 03:15 ID:TlEi6fkq
漏れはCD買うのに萌えはいらんw 林明日香の無理してる感じというのには同意。 アルバムも全曲力んでる感じで肩こった。 CCCDだから買ってないけどな。
510 :
佐原恵 :03/05/23 06:20 ID:vx4+4rWy
CCCDに反対しているミュージシャンって、なんでしょぼいのばっかりなの? 矢井田瞳とか、そこらへん。 うざいよね。消えろ消えろ。
あぼーん
512 :
読者の声 :03/05/23 07:05 ID:nFlksj43
>>510 ほう、宇多田がしょぼいと。 (笑
CCCDに反対できないアーティストの方がしょぼい気がするけど。 (藁
鬼束ちひろもCD-EXTRAでCCCD回避してきたし、ま、実力のある方の
CD-EXTRA化は進んでしまうでしょうね。
513 :
読者の声 :03/05/23 07:15 ID:XWAN45so
>>510 CCCDで出している人で しょぼくないアーティストっている?
CCCD派のアーティストはみんなしょぼいと思うけれど。
514 :
読者の声 :03/05/23 07:17 ID:OnzYIX1u
515 :
読者の声 :03/05/23 07:54 ID:BrM8lCpX
>>514 単なる宣伝かと思ったけどマジだったんだ…。
>>513 ボニピンとつじあやのが個人的には痛かった…。
あと洋楽の過去の大物もどんどんCCCDされてるし。
516 :
読者の声 :03/05/23 10:15 ID:rcFvG7d/
>>479 >MDへの録音不可なんて商品にぶち当たって驚いてるんだけど
そんなのあるの?タイトルは?海外ではそういう商品があるって情報あったね。
「MDへの録音不可」ってどういう技術使ってんだろう?
517 :
読者の声 :03/05/23 10:36 ID:N8NLNQnG
CCCD廃止希望。 CD-EXTRA推進希望。
518 :
506 :03/05/23 11:26 ID:C8H6ZI0E
これってぼくだけでつか? 誰か反応してください
519 :
読者の声 :03/05/23 12:40 ID:eVV2u6Hr
ハマサキなんか買わないから知らん。
520 :
読者の声 :03/05/23 13:41 ID:dXmTkNRr
>>516 たとえばポスト・ディアンジェロとしてメディアがプッシュしてる
DweleのEU盤がそれ。遅れて出る邦盤は大丈夫のようだけど。
よく知らないんだけど、EMIグループのEU盤にこの仕様が多い?
あぼーん
522 :
読者の声 :03/05/23 14:02 ID:Xg7AfXJS
●ぬらぬら・テカテカ マン開高山黒あわび〜。
523 :
読者の声 :03/05/23 15:52 ID:Qb5udSfJ
>>485 >坂本真綾ベスト第2弾、非CCCD確定(゚∀゚)ノ
おー、ベスト盤出るんですね。で、非CCCDとは良かった。
妙に湿っぽくなった、3枚目の「Lucy」でがっかりしちゃって、
その後の盤は買ってなかったんですが、また、聴いてみようっと。
ちなみに、私は、彼女のレコード、アニメ雑誌とかではなく
ミュージックマガジンで連載されていたアニメ音楽のコラムで初めて知りました。
で、その後TVで、アニメの主題歌だった「プラチナ」を聴いて感服。CDを集めだしました。
今、文化産業に求められているのは、方々に存在する小さな趣味の共同体
・・・Mマガジンとアニメージュのような・・・を超えうるような情報のあり方を模索することではないか?
マイナーな表現すら受け入れ庇護しうる趣味の共同体は、しかし、皮肉なことに
新しい消費層の参入を困難なものにし、結局、その市場自体を縮小させていっている。
インターネットは実のところ、あまり役に立ってはいない。
これは、90年代の渋谷系以降の、ほんとにクールな、
クールなポップ文化に熱狂した私たちにとって皮肉と言う以外にない事態だ。
私的コピーの制限は、こうした問題を抱える文化産業全体にとって
明らかに自殺行為になるだろう。市場はさらなる縮小続け、
やがて、いくつかの共同体を忘れ去られたものにしていくのではないか。
レコード会社はバカとしか思えない。
あくまで極論だが、中高生から金を取ることなんて考えなきゃいいんだ。
マンフレッド・マンのベスト盤も、CD-Rにコピーさせて
彼らに聴かせてやりゃあいいじゃん。そうして、彼らが大人になったとき、
本当の意味で会社を支えてくれるお客さんになるんだよ。
本当に好きなものなら、お金を使うことを渋ったりしない。
逆に、お金を出して買うことそれ自体が、楽しくて楽しくて仕方ないように思えるようになる。
ホントに、バカだ。
524 :
読者の声 :03/05/23 18:03 ID:OKsfaGo9
>>507 JASRACも末期症状だ罠。誰に分配金がいくか分かったもんじゃない
インチキな「私的録音補償金」制度で、相当な収入の穴埋めを
やっていることを自ら認めたようなもんじゃん。さすがに、他人の曲を
盗作したことが最高裁で確定した親の七光りドロボー作曲家が未だに
のうのうと理事をやっているような団体は考えることが違いますな。
逆に言うと、AppleのiTunes Music Storeの配信楽曲がJASRACの
管理外になることを自ら促進しているようなもんだ罠。悲惨すぎ。
レコード会社に続いてJASRACも自ら崩壊か。いい話だ。
>>508 斉藤彩夏=おじゃる丸の貧乏神
>>516 MDの録音可否はCDセッションでコントロールしているので、
通常のCDでもMD録音禁止にすることは可能だそうでつ。
525 :
読者の声 :03/05/23 22:46 ID:qKzZ8IIg
基本的な問題に帰るが、今の歌謡曲と言われるものは文化なんだろうか? 日本の音楽で文化といえるものは、童謡、民謡と敢えて加えると 演歌ぐらいでないか? そう思うオレは極端?
526 :
読者の声 :03/05/23 23:02 ID:8KDcIAch
今の歌謡曲のCDはキャラクター商品です。
527 :
読者の声 :03/05/23 23:07 ID:uf/uE7jj
528 :
読者の声 :03/05/24 00:32 ID:vGUmNf+K
>>525 おれは、文化だと捉えている。
つうか、文化って何だよって話になるんだよね。あるいは音楽って何だって話。
現代の文化/音楽が産業という形で広範に行き渡ってるのはメディアによるものだ。
文化はメディアで運ばれるってこと。
昔は、情報伝達がゆっくりで童謡、民謡などが音楽文化だったわけで、それがラジオが生まれ、
さらにはステレオコンポ、ウォークマン、そして今はネットや携帯で音楽が行き来してる。
そのせいで、伝統的な文化は片隅に押しやられているわけだが、
その善悪言い出すとスレ違いも甚だしいので言わないわけだが。
では、そうしたメディアの形態によって左右されない音楽文化の本質って何だ?ってことになる。
それさえ守られればメディアが何だろうがおれらは音楽を楽しめるわけだ。
RIAAや日本レコ凶やJASRACがやってることは、何か大きくこの本質を欠いたものだと感じる。
どうしてとか上手くいえないが。
529 :
読者の声 :03/05/24 02:03 ID:UfPyv0QD
>>525 合ってるんじゃない?演歌は今のカラオケ用のじゃなく明治時代からの流れのね。
あと雅楽とかの古典音楽ね。浪曲なんかもそろそろ文化扱いしてもいいのかも。
歌謡曲〜J-POP(大昔は「流行歌」というジャンル)は娯楽であるべきでしょ。
530 :
読者の声 :03/05/24 07:53 ID:ejHH8ewc
なんでもいいから、どんどん曲をうpしてね。
531 :
読者の声 :03/05/24 07:58 ID:S9EDXwcv
最近は雅楽とかの古典音楽もCCCDになってるよね。 伝統は守らなければならないモノなのに壊すおつもりですか?凍死婆さん。
532 :
読者の声 :03/05/24 07:59 ID:ejHH8ewc
CCCDで文化が壊れるとかいってるバカは死ねよ。いますぐ死根って。
533 :
読者の声 :03/05/24 08:02 ID:3QQKlk+y
釣りなら他所でやれ。
534 :
読者の声 :03/05/24 08:03 ID:ejHH8ewc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / , - 、, - 、 ヽLヽ /⌒\ ./-┤・ | ・ |―-、ノヘ ヽ ( ) | `- ○- ´ ヽ | \_/ | | ヽ | / | | | l |ヽ/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ 人 (⌒ / ノ / < CCCDってなんだ? | ⌒ヽ / \  ̄し ,ノ/ / \ | |´ |ニ―--―,ニヽ _/ \_ _/-―――.|  ̄ ̄ ̄ `l ヽ  ̄ | } | lヽ/| | / .|〜 > | ノ | ∨ヽ|
535 :
読者の声 :03/05/24 11:13 ID:m8KHRE4p
>>532 実際にCCCDで文化が破壊されつつあるわけで、君のほうがいなくなるのが筋っぽいよ。
一般人の目にこの事実がたくさん触れるならどんどん釣られてあげますよ。
536 :
読者の声 :03/05/24 11:17 ID:m8KHRE4p
>>534 スレも折り返しを過ぎたからついでに書いとこう。
「CCCDってなんだ?」と言う人は、すぐにでも
>>1-17 を読んでみましょう。
537 :
読者の声 :03/05/24 11:38 ID:qIol7Zko
>>535 つか、ナウでヤングな音楽ファンはコンサートだろ(w
>>536 釣りにマジレス(・∀・)カコイイ!
538 :
読者の声 :03/05/24 11:46 ID:vROIN7+E
>>537 >つか、ナウでヤングな音楽ファンはコンサートだろ(w
プ
コンサートだって
539 :
読者の声 :03/05/24 11:59 ID:egWk0aMh
まさかそこを突っ込まれるとは思っていなかった
>>537 さん(千葉県:35歳:フリーター)
540 :
読者の声 :03/05/24 12:09 ID:qIol7Zko
>>539 いや、予定どおりっていうかここまで見事とはおもわなかったYo!
ナウでヤングなキーワードで釣りとわかりそうなものだが
わざわざライヴと書かずにコンサートと書いたところに見事に釣られるとは(驚
541 :
読者の声 :03/05/24 13:56 ID:CAtBcV/3
ナウなヤングはナオン片手にコンサ〜トに逝きましたとさ (w
542 :
読者の声 :03/05/24 14:15 ID:qIol7Zko
>>541 ×逝きましたとさ
○シケコミマシタとさ
543 :
読者の声 :03/05/24 15:19 ID:PZ2v4YgA
>>540 >>ナウでヤングなキーワードで釣りとわかりそうなものだが
>>わざわざライヴと書かずにコンサートと書いたところに見事に釣られるとは(驚
つまり、
>>539 は図星だったってことね。
544 :
読者の声 :03/05/24 17:57 ID:qIol7Zko
545 :
読者の声 :03/05/24 18:34 ID:m8KHRE4p
546 :
読者の声 :03/05/24 19:23 ID:t4eMJwHp
レコード会社終焉だね
547 :
読者の声 :03/05/24 19:31 ID:qIol7Zko
548 :
読者の声 :03/05/24 19:55 ID:yZmNOTbZ
隠れCCCDってあるの?
549 :
読者の声 :03/05/24 20:05 ID:qIol7Zko
550 :
読者の声 :03/05/24 20:41 ID:8R5+REBH
>>546-547 一言書き込み、別に構わないのでは。一言書き込みでageになっているから逆に嬉しいよ。
551 :
読者の声 :03/05/24 21:01 ID:qIol7Zko
>>550 普通にageでいいだろ。もしくは必要なとき以外発言するな。
>>546 みたいな書き込みはグーで殴りたいくらいキモイ
552 :
読者の声 :03/05/24 22:11 ID:ejHH8ewc
2ちゃんねらーはデフォルトでキモいんです。 それぐらい、覚えといてください。
553 :
読者の声 :03/05/24 22:30 ID:qIol7Zko
554 :
通行人さん@無名タレント :03/05/24 23:06 ID:895tvMyk
>>553 では限度を超した書き込みが続いたらID:qIol7Zkoがどうなるか観察してみましょう!
ちなみに俺はアンチCCCD派なんだけどねw
555 :
読者の声 :03/05/24 23:24 ID:NwQT5nIP
関係ないけどスティーリー・ダンの新作がDVDオーディオででますね。
556 :
読者の声 :03/05/24 23:27 ID:bvn/SdO0
ていうかこんなスレあったんだ。 CCCDねぇ〜リスナーを犯罪者扱いしてる時点で聞く気しない。
557 :
読者の声 :03/05/25 01:37 ID:cxfEmnTq
×CCCDねぇ〜リスナーを犯罪者扱いしてる時点で聞く気しない。 ○CCCDねぇ〜リスナーを犯罪者扱いしてる時点で聴く気しない。
558 :
読者の声 :03/05/25 02:03 ID:E/B8isDb
楽しみにしていたミシェル・ブランチの2nd国内盤が急遽CCCDに・・・。 ワーナー最悪。
あぼーん
560 :
読者の声 :03/05/25 02:14 ID:cxfEmnTq
>>558 普段不買、不買と威勢がいいわりには、いざ自分が贔屓にしてるアーティストがCCCDになると
そのざまだな?どうせ買わないんだろ。愚痴いうなよ( ´,_ゝ`)プッ
ついでに音楽にも興味もつな。誰がCCCDになるかわからんからな。
それが嫌なら素直にリッピングしろよ。
561 :
読者の声 :03/05/25 02:15 ID:rYPYgL/M
>>557 なんか、昔の俺を思い出したよ・・・あの頃はまだ(ry
・・・・今はもう随分丸くなったなぁ
562 :
読者の声 :03/05/25 02:33 ID:TbwYra+S
普通に店で買ってる人間としては凄い迷惑。音悪いもん。 パソにいれて聞いたりするの不便だし。 違法コピーする馬鹿死んでくれ。手遅れだけど。
563 :
読者の声 :03/05/25 02:45 ID:E/B8isDb
>>560 仕方なく輸入盤買うよ。
1stは中古で買って、2ndはきちんと新譜で買おうと思ってた。
リッピングしてまで聴こうと思わない。
CCCDをドライブに突っ込むのが嫌だから。
564 :
読者の声 :03/05/25 02:48 ID:1QYOVS2T
>>563 輸入盤はCD-DAなんですか?
それならよかったじゃないですか。救いの道があって。
565 :
読者の声 :03/05/25 03:01 ID:4rcn6KSm
>>562 違法コピーと私的複製(合法コピー)は区別できていますか?合法コピーする人にとっても凄い迷惑。
PCでしか聴けない環境の人も多いです。私もその一人だが、PCで聴くのは別に不便ではないよ。
確かに、違法コピーする人はとっとと逮捕されるが良い。
>>560 「どうせ買わない」はCCCDだからだろう。私もCCCDは一切買わないことに決めたから。
被害に遭うのは最初の1枚で十分。その1枚が全てを気付かせてくれて今、CCCDの問題点の
宣伝活動に力を入れ続けているわけだが。買ったのに騙されたわけだから。
566 :
読者の声 :03/05/25 03:05 ID:E/B8isDb
>>564 ええ、今のところ輸入盤は大丈夫そうです。
洋楽にはまだかろうじて道が残されているものもありますけど、
どんどん選択肢が狭まっている雰囲気ですね。
せっかくいろんなジャンルのアーティストを好きになって
聞いてみたいと思っても、CCCDという物のせいで苦しい思いばかりです。
でも何がなんでも絶対にCCCDは買わない!
567 :
読者の声 :03/05/25 03:16 ID:RwHfotyU
レディへ、アマゾンのお世話になります。タワーもHMVもUS盤入れてくれん。
568 :
読者の声 :03/05/25 07:43 ID:vNjuPKad
>>550 >>546 の一言の何がウザイってねえ、
>404 :読者の声 :03/05/21 10:37 ID:GLpSSkOT
>逮捕まだなの?
>408 :読者の声 :03/05/21 21:49 ID:GLpSSkOT
>ハマ逮捕は時間の問題でつね
↑みたく朝から晩まで回線繋いでるような引きこもりがあちこち書いてるからなんだよね。
↓これも本人でしょ。能無し書き込みウザイとゆうか、キモイ。
>332 :読者の声 :03/05/23 17:56 ID:OtsgX0I0
>まだ倒産しないの?
569 :
読者の声 :03/05/25 08:32 ID:cxfEmnTq
>>565 >どうせ買わない」はCCCDだからだろう。私もCCCDは一切買わないことに決めたから。
ってわけなんだろ?なら全てがCCCDになったとき音楽媒体は一切買わない
と覚悟決めてるんだよね?
だからどうせかわないんなら、如何なることがあってもこのスレとかで
愚痴いわないで勝手に不買やってろってことなんだが。
文句あってここに書いてるってことは、未練があるからじゃないの?
買わない買わないだけでは、全てCCCDになるだけだろうね。
CCCDを買わないだけでなく、CCCDをCD-DAに戻せよ( ゜Д゜)ゴルァ!!
って運動もしないと、そのままずるずるだろうね。
570 :
読者の声 :03/05/25 08:51 ID:eQgbUOCO
>>569 >>565 じゃないけど、CCCDは一切買わないよ。
そして全てがCCCDになったらその時点で音楽は放送波だけに依存する様にするよ。
再生保証のない欠陥品に金を出す気はない。
ま、全てがCCCDになる事は無いと思うけどね。
SACDもDVD-Audioもアナログもまだあるからね。
571 :
読者の声 :03/05/25 11:17 ID:dyUOBk7v
再生保証にこだわってる知的障害者の集うスレはここですか?
572 :
読者の声 :03/05/25 11:29 ID:mf2WA/IB
曲目ごとの着メロダウンロードのベスト3をTVでやってたけれど、浜崎は入ってなかった。
宇多田・ZONE・桑田 だそうだ。ある意味、売上数などよりも人気度の指標になるのでは。
>>569 565は私の書き込みだけど、
>>570 の言うとおり。私の場合、CD-DA化が認められないなら
DVD化が適当と考えるが、DVDミュージックが普及にも効果あると考えているよ。
公的機関・報道関係・民間団体への働きかけなどは不買だけではないのでご安心を。
CCCD化で良質のリスナーを捨てるのならそのレコ社を見捨てるだけで十分。その所属
アーティストのファンであることについて深く考えさせられるだろうが、そのアーティスト
もファンを裏切っていることに等しい。移籍くらいして本当の音楽を守れと言いたい。
>>568-569 それと、愚痴でも良いと思うが。一言書き込みよりも工作員側やマルチの荒らしのほうが
ウザイ。一言書き込みはまだ内容が類似しageにも役立ってくれているから私は気にしない。
いつも図星書き込みがあると荒らしている奴がいるが、そっちもずっと張り付いているよね。
それは何とも感じないの?
573 :
読者の声 :03/05/25 11:31 ID:dyUOBk7v
キモいね。長文もキモいよ。しかもバカっぽい。
574 :
読者の声 :03/05/25 11:32 ID:U+tpr9Z9
>>571 自分の書き込みを冷静になって読んでみな
575 :
読者の声 :03/05/25 11:38 ID:mf2WA/IB
>>571 再生保証にこだわれないということ自体、おのれが知的障害者であることに気づけて
いないようだね。まあ君がどんな悲惨な人生を送ってきたか知ったこっちゃないが。
576 :
読者の声 :03/05/25 11:41 ID:dyUOBk7v
必死すぎてつまらないよ。 なんか気の効いたAAでも張ってみろよひきこもりども。 俺はもう出かけるから消えるよじゃぁな。
577 :
読者の声 :03/05/25 11:43 ID:UJhqXQ7V
遁辞ですね
578 :
読者の声 :03/05/25 11:47 ID:nezgDs/L
>>576 こっちからみれば大した内容も書いてこないそっちのほうが必死に見えるぞ。
ひきこもりではないがな。
579 :
読者の声 :03/05/25 12:15 ID:edgBuE7j
>>571 みたいな書き込みは、CCCDが再生保証のない事を暴露されて困るヤツの
書き込みである。
つまり、社員、株主、関係者。
580 :
読者の声 :03/05/25 12:32 ID:mf2WA/IB
>>579 その通りだね。一般人がこのスレを通りがかったときにその事実を知らせておくのは非常に有効だね。
581 :
干乃正法 :03/05/25 15:58 ID:t/P8Wna9
>>571 =長浩平
レコード会社がCCCDを導入してリスナーに負担をかける事を
当然とすることに同意する悪魔の心は容認すべからざるもの。
人の歌詞を盗用することにためらいを持たぬ
浜崎あゆみを肯定する悪魔の人格と成り得るものとして
>>571 =長浩平に消滅宣告をする。
582 :
読者の声 :03/05/25 20:01 ID:cxfEmnTq
>>571 のいうとおり、ここのスレの香具師等は本当にイタイな( ´,_ゝ`)プッ
583 :
読者の声 :03/05/25 20:24 ID:tHs6Gc5Z
584 :
読者の声 :03/05/25 20:26 ID:1mvmNc05
>>576 のように
最後に帰るとか消えるとか言う奴は、その後に最低3回はリロードする。
そして回線繋ぎ直してまた書き込む。
585 :
読者の声 :03/05/25 21:43 ID:mf2WA/IB
>>582 君はCCCDを擁護しようとしているのかな?そうなら何を根拠に擁護しているのかな?
建設的な意見を何も書かないなら来なくて良い。去れ。
あぼーん
587 :
読者の声 :03/05/25 21:51 ID:UqHK3Gvj
湯川れい子の出した「熱狂の仕掛人」という本に依田とのインタビューも載っているよーだな やれやれ
588 :
読者の声 :03/05/25 21:54 ID:cxfEmnTq
痛い発言が増えるとアダルトサイトの広告がはいるな( ´,_ゝ`)プッ
589 :
読者の声 :03/05/25 21:56 ID:75f8O5I8
レス番がずれているようですが・・・。
590 :
読者の声 :03/05/25 23:39 ID:mf2WA/IB
>>588 そうそう。レコード会社にとって痛い発言が入ると邪魔するようにマルチが入るね。
よほど図星なことが書かれていると考えるね。これらのマルチはレコード業界側が
アルバイトを雇っての仕業ともとれるが。
591 :
読者の声 :03/05/25 23:47 ID:oHfMR0ri
このさいCCCDでもいいです。 しかし漏れのコンポで再生できるやつにしてください。
592 :
読者の声 :03/05/26 00:26 ID:zc4p62Po
593 :
読者の声 :03/05/26 00:44 ID:upqJ52rS
なんか工作員のレベルって下がってない?やっぱ過労死とかで人員減ってんのかな あ、その前にリストラかW それとも元々これくらいのレベルだったっけw
594 :
読者の声 :03/05/26 00:53 ID:zc4p62Po
>>593 工作活動の効果に疑問(限界)を感じたのかもね(w
595 :
読者の声 :03/05/26 01:13 ID:DcTCbQJu
最近音楽雑誌に書かれたりマスコミで書かれたりパソ系雑誌の表紙に出たりしてるから そっちへの対策が忙しいんじゃないか?
596 :
読者の声 :03/05/26 01:13 ID:ERjRVduQ
>571はW-inds・FLAME・Lead・上戸彩のどれかのヲタとみた 現状においてCCCDでいちばん成功してるのってポニキャじゃない? アイドル系のヲタって別にCCCDでも何も気にしなさそうだし
597 :
読者の声 :03/05/26 03:24 ID:aSWK9gpM
ほんっとすいません、CDEXTRAってなんですか・・・?
598 :
読者の声 :03/05/26 03:43 ID:9lCOi8mj
>>596 上戸彩好きだったのにCCCDで購入断念した漏れはヲタ失格だな。
アイドルヲタにも色々。
>>597 BlueBookによって定義された「CDDA+PC用のデータ」なCDの規格
599 :
読者の声 :03/05/26 07:06 ID:gahFMxvg
>>598 青だっけ? 橙のパート2では?
>>593 たぶん、春だから、新人研修でしょう。
CCCDは規格外の粗悪品です。
CCCDは再生できない場合まである欠陥品です。
この様な欠陥品は買う事によって供給側がつけあがり、消費者に不利益がもたらされます。
だから、CCCDは不買します。
600 :
読者の声 :03/05/26 07:07 ID:7nDr6M2L
カービィが600をGETしたよ
601 :
読者の声 :03/05/26 07:23 ID:2VjZyeg/
CCCDかなり売れてるみたいでね。 私の周りでも評価高いあるね。 みんなももっといぱーい買うあるよ。
602 :
読者の声 :03/05/26 07:27 ID:yLafNq9f
603 :
読者の声 :03/05/26 12:21 ID:3oaRKVBb
CCCDっていう「技術」が糞なのはいいとして、 代案を出せる香具師はいるのか? 「合法コピー」を許可しつつ、 「コピーしたものをネットに流す」ことを防止するような方法ってあるの? それができなければ、合法違法を問わず、コピー自体をできなくするしか方法はないと思うんだが
604 :
読者の声 :03/05/26 13:17 ID:c9RkvbZ6
コピーできるということが音楽産業の歴史でどういう効果をもったか考えてみよう。 音楽産業自体がコピー販売業なわけだけどさ。
605 :
読者の声 :03/05/26 13:31 ID:3oaRKVBb
>>604 それって酷い屁理屈だよね。
少なくともユーザが決めることじゃないし。
606 :
読者の声 :03/05/26 13:32 ID:c9RkvbZ6
ユーザは商品価値を見出すかどうかで意思表示する。
607 :
読者の声 :03/05/26 13:35 ID:3oaRKVBb
> 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
608 :
読者の声 :03/05/26 13:37 ID:c9RkvbZ6
コピーを違法にしない知恵はないのか? レンタルのコピーを合法にしたのは業界だろう。
609 :
読者の声 :03/05/26 13:38 ID:3oaRKVBb
>代案を出せる香具師はいるのか? なんだ、俺と同じ問いかけしてるだけじゃんw
610 :
読者の声 :03/05/26 13:40 ID:3oaRKVBb
てかね。レンタルのコピーを合法にした時代には 「コピーしたものを世界中にばら撒く」方法なんてなかったんだから、 次元の違う話だと思うぞ
611 :
読者の声 :03/05/26 13:42 ID:c9RkvbZ6
コピーしたものがネットに流れても損失が出ない工夫、ってのもある。 可能性はいろいろあるのに企業努力をしているとは思えない。
612 :
読者の声 :03/05/26 13:42 ID:3oaRKVBb
>>611 あるなら言ってみてよ、と俺は言っているわけだが。
613 :
読者の声 :03/05/26 13:43 ID:HpJx42If
今日の読売夕刊に注目。
614 :
読者の声 :03/05/26 15:16 ID:fjFPaPrC
邦楽盤は基本的に買わないからCCCDだろうがなんだろうが知ったこっちゃないが、 洋楽盤がCCCDってどういう事だ? 輸入盤買えばそれでいいんだがどうも納得いかん。 向こうのアーティストの意志なんて完全無視だろ。
615 :
読者の声 :03/05/26 15:41 ID:3oaRKVBb
レコ会社がレコ会社の利益を守るためにCCCD導入して何が悪い? って話じゃ? アーティスト云々はこの際関係ないでしょ アーティスト本人だけが権利を持ってるわけじゃなくて、 レコ会社だって権利を持ってるんだから。 アーティスト本人の権利は尊重するけど 糞レコ会社の権利なんか踏みにじってしまえ という態度で議論してるんじゃずっと平行線だ
616 :
読者の声 :03/05/26 16:00 ID:SPmDMgW4
893や犯罪者にも人権はあるからね(藁
617 :
読者の声 :03/05/26 16:00 ID:7dJ54rDc
618 :
読者の声 :03/05/26 16:44 ID:3oaRKVBb
ここって議論スレじゃなくてCCCD反対側住人の専用スレだったか? だとしたらスマン。 てか、議論スレがどっかにあるなら教えて欲しいが。
619 :
読者の声 :03/05/26 16:53 ID:HpJx42If
620 :
読者の声 :03/05/26 17:01 ID:3oaRKVBb
なぜ自演?
621 :
読者の声 :03/05/26 17:02 ID:1Qdy8OsW
>603 はっきりいってファイル共有ソフトを完全に叩き潰す以外のことは完全に無駄。 パソコンにリッピングする手段はたとえCCCDにしようがDVD-AやSACDにしようが無いわけじゃないから いくら記録媒体に細工を施したって結局結果は同じ。 だから音質劣化する、PC(特にMac)ユーザーに不利益が出るなど、負の効果しか持たないCCCDは一切反対。
622 :
読者の声 :03/05/26 17:10 ID:3oaRKVBb
CCCDにも正の効果はあるよ。 一般の音楽ファンに、違法コピーという問題を認識させた。
623 :
読者の声 :03/05/26 17:16 ID:67Dnkbkc
624 :
読者の声 :03/05/26 17:18 ID:3oaRKVBb
まあそうかもね。 調査しなきゃわからんことだし。じゃあ622は撤回するよ。
625 :
読者の声 :03/05/26 17:27 ID:3oaRKVBb
コピーコントロールで違法コピーは防げないってのは同意。 そもそも、最悪アナログ出力から取り込めばいいだけの話だよな。 「音質劣化の無い完全なモノがタダで入手できる」現状が 「多少音質が劣化しているモノならタダで入手できる」ようになるだけなんで、 それで十分っていうユーザは、結局タダで違法に入手し続けるだろうさ。
626 :
読者の声 :03/05/26 17:34 ID:07PkQmTQ
違法コピーのガードはいいがレコ会社手抜きすぎ。
627 :
読者の声 :03/05/26 17:35 ID:fMrPQCVk
628 :
読者の声 :03/05/26 17:38 ID:phefOCu4
CCCDは「音質が明らかに劣化し動作も保障しないへたれもんCDを3000円で買う」 ってことだからな。
629 :
読者の声 :03/05/26 17:39 ID:3oaRKVBb
音質劣化ってのはよくわからんけどな。 アーティスト側が「どうせCCCDだし」と考えて最初から手を抜いてる可能性もw
630 :
読者の声 :03/05/26 17:46 ID:Cs9IExQ+
CCCDは元払いか返ってこないかという、賭け側にとっては 全くメリットのない賭博をさせられているような物。 CCCDにすることでCDよりも良くなる点を一つでいいから誰か教えてくれ。 漏れには全く見つからん。
631 :
読者の声 :03/05/26 17:49 ID:Neb4+b4E
代替案>CDを一枚300万円で売る。 仮に違法コピーが1000件あったとしても利益が出る。
632 :
読者の声 :03/05/26 17:50 ID:3oaRKVBb
それは、賭けなきゃいいだけ
633 :
読者の声 :03/05/26 17:52 ID:3oaRKVBb
>>631 それもいいな。300万円じゃ安過ぎると思うけどな。
俺も逆の代替案を思いついた。
CDはタダにする。
もうね、音楽ってのは金持ちがボランティアで作るモノにしちゃう。
634 :
読者の声 :03/05/26 18:05 ID:Neb4+b4E
代替案ショノ2>CDの売買を契約制にする。 利用規約で個人で利用する以外のコピーを禁止する。
635 :
読者の声 :03/05/26 18:45 ID:jXSRD377
値下げしる! 3000円→500円 1000円→150円 この辺が適正価格でしょ
636 :
読者の声 :03/05/26 19:07 ID:3oaRKVBb
いや、タダが適正
637 :
読者の声 :03/05/26 20:14 ID:1Qdy8OsW
>634 そもそも個人利用の域を越えるコピー、を「違法コピー」というように、 ”法律”にて制限されていてこの状況ですが、何か?
638 :
読者の声 :03/05/26 20:19 ID:ERjRVduQ
>603 レコード会社がもっと努力すればいい。 もちろん「CCCDを積極的に導入する」なんてのは努力じゃない。むしろ手抜き。 会社のパソコンにP2Pソフトを導入するとかして違法アップロードを監視すればいい。 ACCSとかからノウハウ学べば個人を特定して注意したりとかできるはずだ。 そもそも違法アップロードの監視をACCSとかにまかせきりにしてるのが良くない。 そんなに必死なら自分達でもっと動くべきだ。 ACCSも自分達だけじゃ限界あるだろうからもっとレコード会社とかに技術提供すれば もっと隅まで監視できるだろう。そのぶん、収益は減るかもしんないけど。 結局みんな楽して儲ける事しか考えてない。だから、CCCD導入なんて簡単なほうに逃げる。 そして、エンドユーザーである我々に全てのしわ寄せが来る。
639 :
読者の声 :03/05/26 20:20 ID:JMPDqLAJ
640 :
読者の声 :03/05/26 20:22 ID:WXgBuLzp
BoAちゃんの韓国盤は@じゃないからCD-DAみたいだね。 RADIOHEADはUK盤がCD-DA、US盤がCD-EXだそうです。
641 :
読者の声 :03/05/26 20:23 ID:o6yxYBG5
>>615 > レコ会社がレコ会社の利益を守るためにCCCD導入して何が悪い?
CCCDがレコ社の利益を守ってないだろう、と言っているのだが。コピーはできるし
聴けない人が増えるし で結局売上も利益も下げているのにどこが「守っている」だ?
それと、違法コピーと合法コピー(私的複製)をきちんと区別しなさい。
> アーティスト本人の権利は尊重するけど
> 糞レコ会社の権利なんか踏みにじってしまえ
レコード会社は手数料収入に徹するべきだろう。中間搾取が大きすぎるから単価が高いと
考える。CDメディアが数十円ならプレス代、ジャケット代(これは別売りでも良いかも)、
管理費・手数料、そしてアーティストに帰属する著作権料(JASRAC向けは手数料程度)で
アルバムでも数百円ではないだろうか。(
>>635 プラスアルファくらいかな。)
>>636 の「タダ」は嬉しいには嬉しいが、アーティストが多少なり頑張れば食べていける
程度の収入になるようには貢献して良いのでは。良い曲なら金は出そうよ。でもCCCD
には払う必要はない。CCCDこそタダでばらまけ。
>>619 記事を読めない環境なので骨子を簡単に説明して頂けると嬉しいです。
>>630 その通り。レコード会社側の利点を含めようとしても私も1つとして見つけられない。
642 :
読者の声 :03/05/26 20:27 ID:eRAjB+NI
>>641 レコーディングの費用はどうするんでしょう?
643 :
読者の声 :03/05/26 20:56 ID:o6yxYBG5
>>642 確かに外部スタジオを借りているならレコーディング代も別出しすれば分かりやすいかな。
自社でスタジオを持っていれば管理費込みで問題なし。
644 :
読者の声 :03/05/26 21:26 ID:3oaRKVBb
>
>>636 の「タダ」は嬉しいには嬉しいが、アーティストが多少なり頑張れば食べていける
>程度の収入になるようには貢献して良いのでは。良い曲なら金は出そうよ。
君が「良い曲だ」と思う曲を、「良い曲だと思わない」人は沢山いるよね。
そういう人は、君が「良い曲だ」と思う曲を違法にタダで入手するわけだ。
それによって、君が「良い曲だ」と思う曲を生み出すアーティストの生活が脅かされる。
だけど、君以外の人は、それを「良い曲だと思っていない」から、
そのアーティストが野垂れ死にしようが一向に構わない。
君以外の人にとっては、その曲は「タダだから聴く」。それだけ。
645 :
読者の声 :03/05/26 21:29 ID:qHXSnJ1t
646 :
読者の声 :03/05/26 21:34 ID:3oaRKVBb
>>638 「エンドユーザーである我々」と逃げるなよ。
違法コピーしてアップロードしてる人間だって「エンドユーザー」だよ。
必死ならACCS任せにせず?
エンドユーザーである我々だって音楽ファンでしょう。
だったらレコード会社任せにせず、エンドユーザーも必死になれよ。
とは思わないのですか?皆さん。
647 :
読者の声 :03/05/26 21:37 ID:ZfxH3MFg
生活必需品じゃないから必死になれと言われましても・・・・
648 :
読者の声 :03/05/26 21:38 ID:3oaRKVBb
生活必需品じゃないならCCCDにされたっていいじゃんw
649 :
読者の声 :03/05/26 21:48 ID:uIZpKywv
クラシックがCCCDになって呆然としているところに、更に追い打ちを かけるようにシャンソンや三味線兄弟のタイトルもCCCD化。 私から音楽を取り上げるつもりですか? MDにコピれ?なんで?それじゃ最初からMDで発売しろよ。
650 :
読者の声 :03/05/26 21:50 ID:ZfxH3MFg
>>648 まあ、そういう考え方もアリですね。CCCDにすることで売り上げが減っても
いいとするならレコ社には好いたよーにどーぞ、ですな。CDDAなら買おうと思った
物もいくらかあったんですがCCCDだと買わないようにしてるので
その時は「別に必要不可欠じゃねぇしな」って感じで見送ってるのですだ。
651 :
読者の声 :03/05/26 21:51 ID:3oaRKVBb
根本的に悪いのは違法コピーがはびこってる現状なんだからさ、 CCCD叩く前に違法コピーを叩けよ。 ここでJASRAC叩きやるくらいなら、ダウソ板潰しに行けって。
652 :
読者の声 :03/05/26 21:52 ID:3oaRKVBb
分かりやすく言うとさ。 CCCDの不買運動の前に、ネットランナーの廃刊運動しろよな。
653 :
読者の声 :03/05/26 21:52 ID:o6yxYBG5
>>644 すまないが、私は良い曲だけに金を出せとは言っていないよ。アーティストに対して
貢献しようと言っているので勘違いしないように。
>>648 生活必需品である・ないに関わらず、CCCDの存在意義は変わらず、何もない。
何のメリットがあるのか君自身も答えられないだろう、きっと。
654 :
読者の声 :03/05/26 21:52 ID:ajsTymnA
>>644 つうことは何か?
アーティストは「良い曲だと思わない」人から金をまきあげて
生活を維持している、と言いたいわけか?
レンタル制度なんかやってるとそういうことになるよな。
最初にすべきなのはレンタルの廃止じゃないのか?
君の言うように時代は変わったんだ。
655 :
読者の声 :03/05/26 21:53 ID:3oaRKVBb
>>650 いいとしてるんでしょう。
CCCD自体、問題提起のためのショック療法に決まってんでしょ。
656 :
読者の声 :03/05/26 21:55 ID:3oaRKVBb
>>654 レンタルの廃止というか、
「私的複製」っていう権利は廃止した方がいいと思う。
657 :
読者の声 :03/05/26 21:56 ID:3oaRKVBb
>>653 >すまないが、私は良い曲だけに金を出せとは言っていないよ。アーティストに対して
>貢献しようと言っているので勘違いしないように。
どういう方法で?
658 :
読者の声 :03/05/26 21:57 ID:ZfxH3MFg
>>651 CCCD関連スレでは「違法コピー厨氏ね」が概ね共通の空気でして
んなことは言われるまでも無い事。ですがそのコピー厨のツケを
正規のリスナーに転化するのはいかがなものでありましょうか?
最低限聴けなかった人に対して返品・返金に応じていれば
少しは印象も違ったと思うのですがのう。
659 :
読者の声 :03/05/26 22:03 ID:ZfxH3MFg
660 :
読者の声 :03/05/26 22:04 ID:o6yxYBG5
>>656 私的複製は必要だろう。そうでないならバックアップを認めるべきだろうね。
少なくとも、自分が購入したものについて私的に使用する分にはどうにでも加工できる
べき。マイベスト作成だって自由にできるべきだろう。
当然、それに対して違法なコピー、不特定多数への違法共有は然るべき期間に捜査依頼
すべき。一般顧客へのしわ寄せではなく、そういった海賊版・海賊版もどきを摘発して
いくべきだろう。本当にコピーを防止するならCDでは無理だ。DVD・SACD等に
移行せよ(そのための私的複製制限については、例えば誤って割ってしまったり表面に
傷を付けてしまったディスクは1回まで現物と無償交換可能など保証体制をしっかり
制度化せよ。)
再生保証すらないなど、全てにおいてレコード会社の戦略・やり方が間違っている。
661 :
読者の声 :03/05/26 22:08 ID:3oaRKVBb
>>660 しかるべき機関が効率的に摘発できないメディアに問題があるんだよ。
2chに匿名で無責任に発言できる現状
音楽CDの違法コピーが溢れている現状
無修正画像があちこちにアップされる現状
猫の虐殺画像
犯行予告
全部、根は同じだ。
自動車の運転に免許が不必要で、
一日10万件のひき逃げが発生していて警察のマンパワーが足りない。
これがインターネットの現状。
こういうメディアの存続を許していいのか?
それが根本的な問題なんですな。
音楽業界の企業努力で解決できる話ではない。
662 :
読者の声 :03/05/26 22:09 ID:o6yxYBG5
>>657 現行制度では、著作権料収入に貢献せよと言うことになる。
購入、レンタル、放送等による著作権収入増に貢献すればよい。
不本意ながら、今のJASRACやレコード会社のやり方では中間搾取が多そうだから、
単純にレコード会社は手数料収入に限定して、利益の大半をアーティストが
獲られる制度にして欲しいものだが。
勘違いしないで欲しいのは、タダでコピーしようという理論ではないということだ。
663 :
読者の声 :03/05/26 22:11 ID:3oaRKVBb
>>662 「今の制度で」アーティストに貢献する方法は?
664 :
読者の声 :03/05/26 22:15 ID:yLafNq9f
>>661 社員? とか思ってシマタ
前のほうはおもしろいこと言ってたのね
それは問題が違うよ
極端な視点に立ってるんだと思うけど
それはこの話題には無関係
切り分けよう
665 :
読者の声 :03/05/26 22:16 ID:o6yxYBG5
>>661 だから、コピーを制限するならCDや似せCDというメディアではダメだと言って
いるのになぜCCCDだ?著作権を優先するなら、著作権保護機能をハード的にも
盛り込んでいるDVD等だろう。CCCDである必要性はいったい何なんだ?説明
してみなさい。
「匿名で無責任に発言できる」=「ひやかしもあるが、本音が書ける。情報の取捨
選択は各自の責任」であることは否定しない。
CDメディアからの移行が業界の企業努力でできない理由がわからない。
666 :
読者の声 :03/05/26 22:18 ID:o6yxYBG5
667 :
読者の声 :03/05/26 22:18 ID:3oaRKVBb
>>665 どんなメディアに移行したってアナログコピーならできるだろ?
アナログコピーはOKっていうなら、ラジオが使用料払ってるのは何なんだって話で。
媒体の移行では問題は何一つ解決しないよ。
668 :
読者の声 :03/05/26 22:21 ID:3oaRKVBb
>購入、レンタル、放送等による著作権収入増に貢献すればよい。 今みたいになる前は「買うほどの曲じゃないからレンタルしよう」だったろ。 そういう香具師が今は「買うほどの曲じゃないからダウソして焼こう」になってる。 そういう現状への対策としてCCCDは技術的に糞でザルだってのは同意だ。 じゃあ代案は?と聞かれて答えられる奴はいるか? 実効性のある代案は無いだろ?
669 :
読者の声 :03/05/26 22:23 ID:o6yxYBG5
>>667 いったい君は何を制限したいの?アナログコピーまで制限したいの?
クローンコピーを制限したいのではないの?
アナログコピーまで制限するならレコード会社として存在しなければ良いだけで、
音楽業界から撤退すればよい。
立場をはっきりさせて下さい。いったいどうしたいの?音楽文化を破壊してそんなに
楽しいか?私的複製で個人的な楽しみが残されていれば良いのに、そうまでして合法
コピーも追いやるのか?
-------------------------------------------------------
元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見たり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役ジュニアやジャニタレの、又若手俳優とかの
プライベートが見れちゃいます。
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【●●の紹介者です】・・・・このメッセージを入れると割引有り!
VIP扱いにもなるので入れてください。【 】もね!ジャニーズファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいです。
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!プライベートなビデオだけだから
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!
----------------------------------------------------------------------
671 :
読者の声 :03/05/26 22:25 ID:o6yxYBG5
>>668 「買うほどの曲じゃないからダウソして焼こう」っていう行為を摘発すれば良いだけだ。
摘発例はちゃんとJASRACホームページでも掲載されているし、そういう地道な努力を
すれば良いのだ。啓蒙の仕方も誤っている。
代案はDVD・SACDでまったく問題ないじゃないか。なんで代案がないんだ?
672 :
読者の声 :03/05/26 22:26 ID:3oaRKVBb
違法コピーと合法コピーを、「コピーする時点で」区別することはできないだろ? 合法コピーできるってことは違法コピーもできるってことだ。 こういう議論をする時は、「大多数はまっとうな音楽ファン」だなんて仮定を置くなよ。 君以外の全人類は違法コピーユーザーだと思え。 君の言うように合法コピーという権利を守るとするなら、 違法な目的を持って複製を作る事「自体は」許すしかない。 ということは、違法コピーを撲滅するためには、その先。 ・違法にコピーされたモノの「流通を阻止する」 ・違法にコピーされたモノの「再生を阻止する」 どっちかだな。 できるか?
673 :
読者の声 :03/05/26 22:27 ID:ZfxH3MFg
>>668 実効性のある代案ではなくて君が納得できる案でしょ?実効性のある無しは
レコ社の意気込みが最も重要ですよ。この不景気ではそんなバクチは打てないと
言う向きもありますがCDDAが爆発的に普及したのは円高ショック不景気の
真っ最中だったんだし。
674 :
読者の声 :03/05/26 22:27 ID:3oaRKVBb
675 :
読者の声 :03/05/26 22:28 ID:XXrCIrPh
何か必死な奴がいるなあ。 このまま売り上げ上がらないと、レコード会社大掛かりなリストラするとか上から脅されてるんだろうなあ。
676 :
読者の声 :03/05/26 22:30 ID:3oaRKVBb
>>675 君には、CCCDを擁護する者が皆社員に見えるのだろうな。
俺には、CCCDに反対する者は皆ダウソ厨に見えるよw
677 :
読者の声 :03/05/26 22:32 ID:TBtF2dWI
>>676 それこそ、消費者全て盗人扱いしたA社と同じ。 (藁
678 :
読者の声 :03/05/26 22:32 ID:ZfxH3MFg
>>675 残念ながら今回も「不利になる質問には答えない」「突かれると理屈をこねて
論点を散漫にさせる」「畑違いの例・比較を持ち込む」等の法則が出来上がりつつ
あります。でも久しぶりの擁護派なのでマターリと議論させていただきましょうよ。
679 :
読者の声 :03/05/26 22:33 ID:3oaRKVBb
>>678 1vs多だと追いつかないのでな。
答えていない質問をピックアップしてくれれば時間はかかるかもしれんが答える。
680 :
読者の声 :03/05/26 22:34 ID:o6yxYBG5
>>672 だから、コピー自体を規制するならCCCDみたいにコピーできるメディアではなく、
DVD・SACD等のコピー不可メディアに移行しろと言っている。実効性どころか
即効性じゃないか。
全人類が違法コピーユーザーだなんて思えないぞ。いったい君の思考回路はどうなって
いる?「全人類が違法コピーユーザーだ」なんて仮定も置くな。レコ社の発想そのものだ。
コピーする時点で区別することができないのは確かだが、そこから先の使用方法は
違法性があるかどうかはっきりする。摘発の難易度はあるが、違法なら摘発対象に
すればよい。「違法な目的を持って複製を作る事」は摘発対象で良いぞ。
>>674 論点が違う。スレ違い。駐車違反を無くせば違法コピーが無くなるのか?
681 :
読者の声 :03/05/26 22:34 ID:cP1l5In8
さんざんCCCDで音楽業界を掻き回しておいて、 効果がないと分かると“脱CD”宣言をするような企業 は社会的な制裁を受けてくれ。
682 :
読者の声 :03/05/26 22:37 ID:ZfxH3MFg
>>679 自身の質問で申し訳ありませんが
>CCCD自体、問題提起のためのショック療法に決まってんでしょ
に対して
>症状は改善されましたかな?
あたりからお願いできますかな?
683 :
読者の声 :03/05/26 22:40 ID:3oaRKVBb
>>680 一段落目
だから、どんなメディアに移行したところで、
アナログで出力したものをPCに取り込むことはできるだろ?
「デジタルコピーでなければ著作権を無視してネット配布OK」ではないだろ?
二段落目
自衛策を考えるときに性善説に立つのは馬鹿だ。
セコムの社員が「泥棒なんてほとんどいませんってw」と言ったらアホだろ?
後半二段落
「摘発」ってのが実効力を持つかどうかはマンパワーだ。
そのマンパワーは「そのための社員を雇う」ということなんだから、
CDは高くなる。それでいいのか?
684 :
動画直リン :03/05/26 22:40 ID:fusqylcy
685 :
読者の声 :03/05/26 22:41 ID:3oaRKVBb
>>682 CDの売り上げを見る限りはされてないね。
答えた。
686 :
読者の声 :03/05/26 22:45 ID:qf5oWHH9
レコードを無くせばいい。 音楽聴きたいヤツはコンサートへ行く。 または自前のホール作ってそこで演奏させる。
687 :
読者の声 :03/05/26 22:47 ID:o6yxYBG5
>>683 一段落目
だから、そういう不特定多数配布は違法なのだから摘発対象にしなさい。論点をずらすな。
二段落目
自衛策を講じるのは構わないが、その戦略が間違っている。CCCDである必然性がまったく
ない。ここでも論点をずらすな。
三段落目
CCCDを導入するために人を使う前に摘発チームを結成すればよい。だいたい無駄に人を
抱えすぎているようにしか見えない。レコ社自体が単なる中間搾取集団にしかね。
それと、JASRACの役割は何だ?そういう摘発のためのチームをレコ社と協力して組むのが
本来の役目ではないか?ここでも中間搾取集団にしか見えない。
今のCDの原価を考えると価格設定からカネの使い先までが間違って見えるよ。CDの価格
を上げるのではなく、宣伝・役員報酬など出費を見直せ。今のレコ社の幹部はそれほどの
仕事をしていない、CCCDなんか導入している限り。
688 :
読者の声 :03/05/26 22:47 ID:3oaRKVBb
>>686 コンサートで隠し録音したものがネットで流通する。
それを防ぐために所持品チェックしなきゃいけないが、
その費用は、コンサートの客が払うしかないだろうな。
689 :
読者の声 :03/05/26 22:48 ID:uIZpKywv
高音質なラジオ放送なんかがあったらCDいらないかも。 イヤホンさえあれば「いつでもどこでも好きな曲」みたいな。
690 :
読者の声 :03/05/26 22:49 ID:ZfxH3MFg
>>683 >CDは高くなる。それでいいのか?
どうしても、会社は損させずにツケはみな客に回すって発想なんですねぇ。
飯の種なんですからちゃんと買ってくださるお客さんは大事にしましょうや。
>>685 ではCCCDは意味が無いので別の方策を採った方がよろしいですなぁ。
とりあえずCDDAに戻すことから始めて頂ければ買い控えていた
タイトルを購入したいのですが・・
691 :
読者の声 :03/05/26 22:49 ID:3oaRKVBb
あのさ。 >今のCDの原価を考えると価格設定からカネの使い先までが間違って見えるよ。CDの価格 >を上げるのではなく、宣伝・役員報酬など出費を見直せ。今のレコ社の幹部はそれほどの >仕事をしていない、CCCDなんか導入している限り。 こういう前提でJASRACやレコ会社を悪者にするのはやめないか? 彼らが「不当に高い利益を得ている」かどうかなんてのを論点にするのは不毛な水掛け論だ。
692 :
読者の声 :03/05/26 22:50 ID:o6yxYBG5
>>688 所持品チェックをするよりネットで流通させているほうを追跡するべきではないか?
だいたい、カネを出して聴きに来る客に対して何もかも縛ろうとする方法が納得できない。
違法行為を取り締まるべきであって個人の楽しみを奪うべきではない。
693 :
読者の声 :03/05/26 22:51 ID:yLafNq9f
結局ID:3oaRKVBbの主張とその主張の根拠はなに? 人の意見に答えにならないようなしょうもない答え方をしてないで そこを明らかにしてくれ
694 :
読者の声 :03/05/26 22:52 ID:cP1l5In8
とりあえず、今までに販売したCCCDは 無償でCD-DAに交換してくれ。
695 :
読者の声 :03/05/26 22:55 ID:qf5oWHH9
>>688 払えない客は聴けない、つまり音楽鑑賞は金持ちだけの趣味
にすればいい。
よく考えたら昔は王様や殿様が自分の城に演奏家を呼んで
演奏させたんだよなあ。
696 :
読者の声 :03/05/26 22:55 ID:o6yxYBG5
>>691 水掛け論は君の理論もそうだ。アナログコピーについての話題はいったい何の
意味があるか?不毛だ。
このデフレの世の中でCD/CCCDの価格を下げようと努力しないわけだから
やはり社会からリストラされても当然だ。一般企業はみんなそういう努力をして
いる。レコ社の甘え・たかり主義はいったいどこから出ているのだろう。
697 :
読者の声 :03/05/26 22:57 ID:o6yxYBG5
>>693 の言うとおり。何が目的なのか?ID:3oaRKVBbの意見は擁護にもなっていない意見ばかりだ。
698 :
読者の声 :03/05/26 23:00 ID:3oaRKVBb
「違法な流通を摘発しろ」系のレスにまとめて意見を言っておく。 「摘発」というのが実効力を持つかどうかというのは、 犯罪の発生件数と摘発件数の比だ。これが少なければ 「赤信号、みんなで渡れば…」ってことになる。 現状では何の効力も持ってないって認識は共有できてるよな? 少なくとも現状では、「摘発」なんて絵空事。CCCD並にザルで無意味で無効力だw 取り締まり体制を強化するには、マンパワーが必要になる。 そのために必要になる金を「企業側が被れ」というのは子供の理屈。 なぜ警察官の給料が税金で払われるかと言えば、警察官は「建前としては」国民の生活を守るものだからだ。 違法コピーの取り締まりは「建前としては」音楽ファンのために行われるものなんだから、その費用は音楽ファンが負担する。 それが道理だ。
699 :
読者の声 :03/05/26 23:05 ID:3oaRKVBb
主張というか。俺の言いたい事を書いておく。
>>693 何の代案も出せずにCCCDに反対するだけというのは、
今のレコード会社に対して「死ね」と言っているだけだ。
そして、「今は」アーティストはレコード会社に依存して生活してる「仕組み」になってるんだから、
(レコード会社という中間搾取者を必要としない)新たなシステムを提案する前にレコード会社が死ねば、
アーティストも死ぬことになる。
今、音楽業界は「もがいてる」んだろ。
敵は違法コピーなはずなのに、なぜ「レコード会社」を敵にしたがる?
700 :
読者の声 :03/05/26 23:06 ID:koAG7kk8
無意味な対策だからでしょ
701 :
読者の声 :03/05/26 23:07 ID:ZfxH3MFg
>>698 道理ではなく屁理屈と言った方が良さそうですな。
建前も何も違法コピー撲滅に関して今まで一回でも「音楽ファンのため」なんて
レコ社が言いましたか?全ては自分たちのためですよ?
702 :
読者の声 :03/05/26 23:08 ID:3oaRKVBb
で、俺がここで絡んでるのは お前らが 「CCCDなんか止めて○○すればいいんだ」と言ってるのは どれもこれも話にならない。 ってこと。 誤解のないように言っておくが、 CCCDも、もちろん話にならない。 これは認める。 だけど、まともな代案も無い。八方塞。
703 :
読者の声 :03/05/26 23:08 ID:ajsTymnA
レコード会社にかわる新しいシステムを待っているの。 アイデアなさそうだし。
704 :
読者の声 :03/05/26 23:11 ID:3oaRKVBb
705 :
読者の声 :03/05/26 23:12 ID:ZfxH3MFg
>>702 とりあえず新規格移行が話にならないとする根拠を
お願いできますか?
706 :
読者の声 :03/05/26 23:12 ID:ajsTymnA
違法コピーを撲滅したところで、レンタルからの収益の確保が関の山。 結局現状維持ってことでしょ?
707 :
読者の声 :03/05/26 23:13 ID:yLafNq9f
レコード会社の論法が厨でしかないうえに、無意味だからだろ。 それに代案はもう既に何度も何度もDVDやSACDといったあたりが出ている。 ちゃんとこのスレを理解しながら読んでいるか? さらに言えば、漏れらが代案を考える必要はない。 なぜならそれは正常な企業努力として彼らが行うべきことだから。 それを怠ってCCCDという安易な手法に走っている以上、 そのようなレコード会社は何社か死んだほうが良い。
708 :
読者の声 :03/05/26 23:14 ID:3oaRKVBb
>>705 「違法コピーをできなくする」という目的での新規格移行は話にならない。
アナログならコピーできるから。
何度も言ってる。
というか、
>>678 みたいな事言うなら、俺の過去レスくらい読んでくれ。
709 :
読者の声 :03/05/26 23:14 ID:ERjRVduQ
なんかID:3oaRKVBb氏が本当にレコード会社の社員のように思えてきた。 CCCDの事は快く思っていないが、やらざるを得ない状況を納得させようとしてるように見える。
710 :
読者の声 :03/05/26 23:15 ID:o6yxYBG5
>>698 何を言っている?違法コピーは違法行為なわけで、捜査機関が動けばよい。捜査機関に
働きかけをするほうが先だ。
企業が被るというより、業界がJASRACなどを中心に動くべき。一般企業は特許侵害など
そういう部分もカネをかけているわけで、なぜレコ社はそういう基本的なことができない
のか不思議だ。発想がそもそも一般企業と違いすぎる。
>>699 DVD等、代案を出しているのになぜ出していないというのか?
レコード会社は手数料収入に切り替えるべき。所属事務所を抱える必要があるのなら
事業部制などでCD出版事業とアーティスト管理事業を切り離すべき。
最初からレコード会社を敵にしているのではない。CCCDを敵にしているが、その根幹に
レコード会社の倫理観が大きくからむので結果的に対レコード会社に見えている。
711 :
読者の声 :03/05/26 23:15 ID:3oaRKVBb
>>707 >そのようなレコード会社は何社か死んだほうが良い。
「そして、そのレコード会社と契約してたアーティストも同時に死んでよい」
そこまでつながるなら、それはそれで一貫した姿勢だと思う。
712 :
読者の声 :03/05/26 23:17 ID:3oaRKVBb
>>710 >何を言っている?違法コピーは違法行為なわけで、捜査機関が動けばよい。捜査機関に
>働きかけをするほうが先だ。
捜査機関が動く金は税金で払われる。
音楽ファンではない国民にまでツケを払わせるのか?
713 :
読者の声 :03/05/26 23:19 ID:3oaRKVBb
>レコード会社は手数料収入に切り替えるべき。所属事務所を抱える必要があるのなら >事業部制などでCD出版事業とアーティスト管理事業を切り離すべき。 これはよくわからない。もう少し詳しく説明してほしい。
714 :
読者の声 :03/05/26 23:19 ID:yLafNq9f
これは個人的な意見だが確かに漏れはそう思っているよ
>>711 本来やるべきことをしないならね
715 :
読者の声 :03/05/26 23:19 ID:o6yxYBG5
>>708 アナログコピーを制限する目的を教えて下さい。意味があるのですか?
ネットへのアップロードを摘発して下さい。これには意味があります。
私的複製は認められるべきです。まっとうな音楽ファンを泣かせて何が面白い?
716 :
読者の声 :03/05/26 23:21 ID:AiyeKS+w
まっとうにカネを払う意思のある消費者が一番割を食うのはどう考えてもおかしい。 大黒摩季の新譜はまたCCCDなのか?だとしたら絶対にかわねーぞ。
717 :
読者の声 :03/05/26 23:23 ID:kak8aTmk
>>ID:3oaRKVBb 結局のところファイル共有ソフトに何らかの法規制が施行されないかぎり 如何なるメディアに移行しようと意味がないということだね。 ここの連中はそんなことすら理解できないみたいだけど(w
718 :
読者の声 :03/05/26 23:23 ID:3oaRKVBb
>>715 >ネットへのアップロードを摘発して下さい。これには意味があります。
>>698 というか、「アップロードを摘発すればよい」という意見ならアナログもデジタルも関係ない。
CD-DAのままで「コピーは自由にできるがアップしたら捕まる」でいいことになる。
そういう意味で「新規格への移行は無意味」
わかった?
719 :
読者の声 :03/05/26 23:24 ID:koAG7kk8
税金の使い道なんていったらもうすでに問題ありすぎ それに違法コピーの取り締まりは音楽ファンのためだけではないと思うよ
720 :
読者の声 :03/05/26 23:24 ID:ZfxH3MFg
>>708 >アナログならコピーできるから
アナログコピーはLP時代からあります。売り上げが右肩上がりの時は言及せず
儲からなくなってから喚き出してCD-Rの普及のせいにしているのだから
CD-Rを無力化する新規格DVD・SACDをみなさん推奨しているのでは?
アナログコピーは「音質が劣化するから」と野放しにしてたんだから
とやかくいっても「何を今更・・」が関の山でしょう。
721 :
読者の声 :03/05/26 23:26 ID:o6yxYBG5
>>712 警察の仕事そのものです。個人的に関係ない殺人犯を税金で追っているのと何ら変わりない。
不本意ではあるが、正しい税金の使われ方だ。制度自体は間違っていない。
「音楽ファンではない国民にまでツケを払わせるのか?」の発想の根拠が一般人の発想から
逸脱しているぞ。
>>713 なんとなく浜崎が稼ぎ頭になっていて、他アーティストの赤字分を一手にカバーしている
イメージなんでしょ。一定の手数料以外は本人に還元されればよい。それでも利益が
出ないならそもそも音楽で食べていく商売を捨てるしか無いでしょう。
自費出版でもインディーズでも良い。必ずしもレコード会社がアーティスト事務所を兼ねる
必要はない。
CD出版事業体は手数料で収支決算し、アーティスト管理事業体はマネジメント料で
収支決算し、それぞれが利益を出すようにすればよい。どうしてもアーティスト事務所も
自社に抱えたいなら。
722 :
読者の声 :03/05/26 23:26 ID:AiyeKS+w
見せしめで良いから、ファイルをネットに流してるDQNをタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!して欲しい。
723 :
読者の声 :03/05/26 23:31 ID:o6yxYBG5
>>718 新規格への移行が無意味ではなく、CCCDへの移行が無意味です。勘違いしないように。
> というか、「アップロードを摘発すればよい」という意見ならアナログもデジタルも関係ない。
> CD-DAのままで「コピーは自由にできるがアップしたら捕まる」でいいことになる。
これはまったくその通りだ。じゃあなぜCCCDにする?不思議だ。CCCDへの移行は
どう考えても無意味じゃないか。自己矛盾してるぞ。
>>717 「ファイル共有ソフトに何らかの法規制が施行されないかぎり」と言わず、著作権法に
違反している時点で違法ですが。何を血迷っているのか。君も理解できてないね。
724 :
読者の声 :03/05/26 23:38 ID:3oaRKVBb
>>720 「CD-Rのせいで…」というのは、
「CD-Rというメディアのせいで」ではなく「違法コピーがインターネットで流通しているせいで」という意味だろ。
その辺、音楽業界側も問題を理解できてない(&発言が馬鹿)という印象は受ける。
問題はコピーではなくネット上での流通。
しかし、今のインターネットでは、違法なコンテンツの流通を効率的に取り締まることは難しい。
ここから↓は音楽業界のアフォな動向。
だから、大元の「コピー」自体を出来なくしてしまえばいい。
そこでCCCD。
しかし、これはザル。コピー防止という目的も達成できてないうえ、一部ユーザに不便を強いる。
そもそも、問題の本質は「デジタルコピー」ではなく「流通」なのだから「コピー防止」を達成したところで意味無し。
CCCDに反対する方も、こういう理解はしてから物事を考えなきゃダメだ。
>>661
725 :
読者の声 :03/05/26 23:45 ID:o6yxYBG5
>>1-17 のCCCD問題点まとめを読んだか?おおもとの大部分は私がまとめたものだが、
「CCCDに反対する方も、こういう理解はしてから物事を考えなきゃダメだ。」と言う前に
>>1-17 を読んでくれ。
「CD-Rのせいで」というのはエイベックスの報道発表や事業報告類から読み取れる。
レコ社の経営戦略はそんな理由で片づけてよいのか?企業倫理観がすべてに影響している。
726 :
読者の声 :03/05/26 23:46 ID:koAG7kk8
現状は レコード会社が首絞められてるから自分等も他の首を絞め返してやろう ってとこでしょう しかも絞めてる首がまともな消費者で違法コピーしてる人間は大して 影響受けてないでしょ、吸い出せるわけだから だったらその手を自分の首を締めてる手にまわして欲しい まともな方法が思いついてもないのに暴れ回ったら苦しくなるだけ
727 :
読者の声 :03/05/26 23:47 ID:3oaRKVBb
さっきも突然「浜崎あゆみ」が出てきたようだが。 別に俺は「エイベックス」を想定しているわけではない。 一般論だ。
728 :
読者の声 :03/05/26 23:48 ID:ZfxH3MFg
>>724 ですがそれだと関連スレで何度も言われているように「メディアで販売しないのが
最強の対応策」に行き着くと思われますし、それでは本末転倒。
無くすではなく減らす方向から考えれば新規格移行は有力候補。
ネット上の交換は取り締まりに尽力するしかないでしょう。
最後に予断ですが、CCCDの登場によってファイル交換が活発化した
感もあります。小生PC触り始めて17〜8年とPC歴(だけは)長いので
よく相談を受けるのですがCCCD登場で「音楽をタダで手に入れる方法が
あるって?」「えむえっくすとか言うソフトの設定教えて!」と言う質問を
多く受けるようになってしまいまして嘆かわしく思います。啓蒙もへったくれも
ありませんなぁ。
729 :
読者の声 :03/05/26 23:49 ID:o6yxYBG5
>>727 一般論でも構わない。導入各社の事情はだいたい似かよったものだろう。
別にエイベックスに限定した議論にしたかったわけではなく、例を挙げたまでだ。
ただし、最初に導入したエイベックスの導入方法、説明責任については問題が多すぎる。
730 :
読者の声 :03/05/26 23:52 ID:3oaRKVBb
731 :
読者の声 :03/05/26 23:53 ID:o6yxYBG5
>>728 私もCCCDを知らずに買って再生できない・返品もできないと知ってからいろいろ
CCCDやエイベックスの身辺調査を始めて、違法ダウンロードがあることを知った
(使ったことはないが)。
それまで知らなかったのは確かに鈍感すぎたかも知れないが、CCCDにより企業倫理観
のレベルが一般企業と違いすぎることが問題だ。
732 :
読者の声 :03/05/26 23:58 ID:o6yxYBG5
>>730 そのリンク先の内容は、次世代メディアについての意見が抜けている。
CCCDへの移行が前提にされている時点でまず発想が貧困。
「コピーコントロール」の機能を織り込まれたDVD等の存在を知らないなら議論に
値しない。
733 :
読者の声 :03/05/27 00:01 ID:LSZQXb5H
何度も話してるが、 デジタルコピーを防止できたところで何の意味もないといっている。 次世代メディアと言うなら俺の意見に反論してからにしてくれ。
734 :
読者の声 :03/05/27 00:01 ID:LSZQXb5H
IDが変わったが、わかるよな。
735 :
読者の声 :03/05/27 00:03 ID:FCaSdb9g
>>733 私はo6yxYBG5だが。
要は君とはCCCDも意味がないという共通認識で正しいな?
736 :
読者の声 :03/05/27 00:03 ID:2c2raP+o
>>LSZQXb5H 反論じゃなくて、話がかみ合ってないだけだ。 CCCDの意味無いガードは拒否、次世代メディアの意味無いガードなら受け入れると言ってるのよ。
737 :
読者の声 :03/05/27 00:05 ID:71GLKnjf
>>731 そうですねぇ。レコ社は音楽を消費者に提供することが責務であり
我々はその対価を支払います。しかしCCCDにより再生できなくても
返品・返金に応じないと言うのは明らかに職務を放棄しています。
CCCDで一番憤りを感じるのはその点ですね。PCソフトがまだFDで
供給されてる時期でもプロテクトによる不具合は結構ありまして
イヤな思いをしたのですが、苦情を言うとソフトハウスはちゃんと動作する
までサポートしてくれました。CCCD導入の企業にはそういう姿勢は
残念ながら見受けられません。再生できない人には返金かもしくは
CDDA直交換位してくれればここまで反対派には染まらなかったと思います。
738 :
読者の声 :03/05/27 00:13 ID:FCaSdb9g
>>736 もしそういう認識ならまだ良しとしますか。
アナログのコピーを制限するほどの価値があるかはちょっと疑問なのだが。
MDからカセットから何から何まで規制したところで音楽を純粋に楽しめない世の中に
なるだけだろうに。持ち運びできるメディアが出てきたからこそ、音楽が身近に浸透
したと思う。
ラジカセしかり、ウォークマンしかり、カーステレオしかり。メディアもいろいろな
形態があって良さそうなものだ。USBメモリとか各種メモリカードなんかで持ち運んで
どこでも聴ける・・・。これこそ本当に音楽ファンが楽しめる環境だと思うのだが。
739 :
読者の声 :03/05/27 00:18 ID:2c2raP+o
>>738 ネットワークを経由してコピーされるのは止めようがないでしょ。
違法合法の問題はともかく、止められない。
取り締まるとしたらどうするのか。プライバシーも何もない監視社会に
しなきゃ無理。そこまでして著作権は守るべきものなのか?という議論も必要かと。
740 :
読者の声 :03/05/27 00:24 ID:FCaSdb9g
>>739 それはそれで提案としては良いのではないか?
個人的にはアーティストの権利は奪いたくない。ただ、レコ社自体は著作権収入と切り離し、
手数料収入に徹するべきとの持論は個人的に持っているけどね。アーティストのみに版権・
著作権が生じるのが正しい姿だと思う。フリーエージェントみたいにその時に好きな
レコード会社から発売すればよい。JASRACもそのための手助けをすべきであって、利権
のために動くような方法では問題だ。
取締方法について監視サーバを用意する記事をどこかで見かけたが、アドレスは忘れた。
741 :
読者の声 :03/05/27 00:24 ID:CBHE7QEr
なんていうか対策ないならとりあえず何もやらずにずっと 考えててくださいと それにCCCDなくす前に対策が出来ていなければならない必要性はなでしょ 無意味(むしろ逆効果)なんだからとりあえず元に戻して現状維持くらい したほうが損はないでしょうに・・・ 対策練る前に本当になくなってしまうよ
742 :
読者の声 :03/05/27 00:42 ID:FCaSdb9g
>>603 から読み直そうと思ったが、
>>609 は自己レスのようだ。
最初に「アナログコピーも含む」と一言あれば論点に焦点を合わせられたかも知れない。
ただ、
>>615 、
>>622 などで最初はCCCD擁護にまわっていたようなので、
>>641 から参戦
して反論したまでです。
以上、回顧でした。
743 :
読者の声 :03/05/27 00:43 ID:tX0ESWvW
昨日の読売の夕刊の記事だけど、何かCCCDは不便だが、 レーベルゲートならいいという感じの内容だったね。 2月のCCCD批判記事とは別の記者が書いているが、 会社内で意見が相違するというのはいかがなのもかと。 それと、先日のNHKこどもニュースと同じ内容である点も 気にかかる。ソニーのレーベルゲート事業が思ったよりも うまくいっていないので、焦ったソニーがメディアを抱き込んで パブ記事を書かせているのかな。まあ、無駄な努力だけど。
744 :
読者の声 :03/05/27 00:47 ID:FCaSdb9g
>>743 情報ありがとうございます。消費者寄りに立たない記事はちょっと頂けないですね。
まあ、記事自体が増えてCCCDという問題商品が存在することを報道してもらうだけ
でも意味があるから、これからもマスコミ各社に働きかけを行っていきますよ。
745 :
読者の声 :03/05/27 00:48 ID:2c2raP+o
>>740 自分の考えだが、音楽業界は儲からない産業になると思う。
ミュージシャンの収入も激減するかもしれない。でも音楽は死なない。
リスナーも音楽を支える意識を持たなきゃいけないし、対価を支払って
積極的にミュージシャンの生活を守る必要がでてくる。
中央集権的な権利システムに支えられたビジネスは崩壊するんじゃないかと。
違法コピーの取り締まりは、海賊版の販売やそれに似た行為を徹底的に取り締まれば
東南アジアや中国のようにはならない。
746 :
読者の声 :03/05/27 00:53 ID:LSZQXb5H
>>736 そういう意見だったのか。それなら話はわかる。
「違法コピー対策はやりたきゃ勝手にやってくれ。ただし正規ユーザには一切の迷惑をかけるな」
という主張なわけね?
747 :
! :03/05/27 00:54 ID:jB5LkW5U
748 :
読者の声 :03/05/27 00:59 ID:LSZQXb5H
>>740 そういうシステムはいいかも知れないけど、
違法コピー問題とはまったく関係ないよな。
>>744 >消費者寄りに立たない記事はちょっと頂けないですね。
ぉぃw
>>745 >ミュージシャンの収入も激減するかもしれない。でも音楽は死なない。
ミュージシャンの収入が激減するって事は、音楽が死ぬってのと同じでは。
まあ、ソフトウェア産業での「フリーソフト」のような存在として
「日曜ミュージシャン」が副業で音楽を作るという世界はあるかもしれないが。
>違法コピーの取り締まりは、海賊版の販売やそれに似た行為を徹底的に取り締まれば
>東南アジアや中国のようにはならない。
違法コピーの発信源が東南アジアや中国だったら?
インターネットというのは日本ローカルではないよ。
749 :
読者の声 :03/05/27 01:02 ID:2c2raP+o
>>746 そういうことです。(効果があるかは疑問だが)まっとうな手段で対策すべし。
我々はそれを受け入れることでCCCD問題の解決を図る。
750 :
読者の声 :03/05/27 01:05 ID:LSZQXb5H
>>749 確認。
違法コピーで困るのはアーティストとレコード会社であって、我々正規ユーザではない。
だからどうでもいい。我々正規ユーザに迷惑をかけずに対策するなら勝手にやっていいけど、
正規ユーザが被害を被るのは許さない。
ということなんだね?
751 :
読者の声 :03/05/27 01:06 ID:DHTD/Arj
結局CCCDなんてレコ社どもが業績不振の原因を違法コピーとCD-Rに押し付け、 その「架空の敵」に対してきちんと対策を練ってるスタンスを見せることで 何も知らない株主に媚を売るための代物でしかないんだよ。 そしてその結果、ファイル共有ソフトの知名度が上がり、「架空の敵」が急成長して 本当に”敵”になり、CCCDで再生できない人や、音質劣化など諸所の理由からから反感を覚えた 善良な消費者からも見放され、あるCCCD採用のレコ社はもはや株価が1000を割り、 必死の思いで自社株買いして株価引き上げてる始末。 こんな連中はとっとと潰れたほうがいい。べつにレコ社はこれらだけって訳じゃ無し。 腐った部分は早々に切り捨てて世代交代したほうがアーティストにもリスナーにも薬になるよ。
752 :
読者の声 :03/05/27 01:09 ID:h1+FFYsw
情報ならもうひとつ。 雑誌クッキーシーンのCCCD連載記事も忘れないこと。 第2回の今号はレコ協担当者へのインタビューがのってる。 内容的には既視感のあるものだが、まあ、なんというか、 商売人としては鈍感で傲慢な回答を「また」見せつけられる。 俺がこの問題でもレコ社に最も言いたいのは、 お前ら本当に商売する気あるのか?ということだ。 会社をこの先、30年40年と存続させていく気があるのか? 私的コピー制限は確実に新たな消費者参入を阻害する。 また、商品供給者の能力も著しく低下させるのではないか。 レコード芸術に於ける創造性の萌芽は、 「このレコードは、こうではありえなかったかもしれない」 ということに思いをめぐらせることから、はじまるはずだ。 まあ、業界用語そのままのとおり、豚に餌をやるがごとき商売を続けていくつもりなんでしょうな。 そうしているうちに、音楽ソフトの商品としての競争力も、どんどん低下していくだろう。 豚の餌としての機能であるなら、ハリウッド映画やホチキス中綴じ週間漫画誌。 または、駅前のリラクゼーションルームが提供する「癒し」の効果の方が 音楽ソフトの100倍は優れている。少なくとも俺はそっちに金払うよ。
753 :
読者の声 :03/05/27 01:10 ID:2c2raP+o
>>748 一体いくらあれば音楽活動が可能なんですか?
絵画や文芸の世界は現在でも経済的にみて、非常に厳しいと思いますよ?
前にも書いたが、ネットワーク経由のコピーは止められない。無理。
754 :
読者の声 :03/05/27 01:11 ID:efgILOTo
音楽からの収益がスリム化する。 アーティストは仲介業者をネットにおきかえて省コスト化。 レコード会社はアーティストを省コスト化。 さまざまな形態の「音楽文化」が分かれそう。
755 :
読者の声 :03/05/27 01:15 ID:2c2raP+o
>>750 どうでもいい。金銭授受を伴うような行為(いわゆる海賊版)を除いて。
コピー対策は無意味なんだろうが、やればいいさ。ただし、まっとうな手段でね。
756 :
読者の声 :03/05/27 01:18 ID:efgILOTo
全体としてのパイは増えるだろう。 いつでもどこでも手軽に楽しめる娯楽としての音楽は、 本来はいちばんネットに向いてるはずだから。
757 :
読者の声 :03/05/27 01:18 ID:LSZQXb5H
>>755 という事は、君自身が書いたレスでの
>リスナーも音楽を支える意識を持たなきゃいけないし
について、君は「今の音楽」を支える意識は皆無だということだよな?
違法コピーしてる連中だって
「今の音楽」を支える意識が無いから違法コピーしてるんだよ。
これが、「糞」レコード会社が潰れて、ユーザとアーティストが直結したシステムになったとして、
今、違法コピーしてる連中が突然「俺らも音楽を支えるんだ!」なんて改心すると思うか?
彼らが改心しなければ、結局、アーティストの作品は違法コピーされまくりだ。
君はそこで「音楽を支えるため」に立ち上がらなければならない。
どうする?
758 :
読者の声 :03/05/27 01:20 ID:LSZQXb5H
>>755 ところで、何で金銭授受が伴ったら許せないんだ?
759 :
読者の声 :03/05/27 01:24 ID:LSZQXb5H
なんか、ふと思ったが
>>678 はお互い様だよな。
そっち側も、俺の発言の中でレスしやすいものにしかレスしてないよな。
760 :
読者の声 :03/05/27 01:24 ID:h1+FFYsw
ロックカルチャーの最大の悪、このうえない悪は 芸術的達成も、職業的倫理も、商業的成功も すべて幼稚な精神論に置き換えてしまう連中を作り出したことだ。 ここですべからく「アーティスト」は、なんらかの崇高な効果を得てしまう。 勿論それを演出するのは、企業消費者を含めたマスの力であり、 CCCDにおいては、あらゆる蛮行の言い訳として、徹底して利用されている。
761 :
読者の声 :03/05/27 01:26 ID:efgILOTo
「今の音楽」じゃなくて「違法コピーした音楽」を支える気がないわけだろ? 支える気になる音楽には金を払ってるんじゃないのか。 音楽をまったく聞かないやつは違法コピーなんてしないだろうよ。
762 :
読者の声 :03/05/27 01:26 ID:h1+FFYsw
763 :
読者の声 :03/05/27 01:26 ID:2c2raP+o
>>758 それがワレザーの仁義だからさ。そういう奴を何人も知ってるし、
ネットが普及し始めてアングラサイト華やかなりし頃からあったことだよ。
裏世界の不文律というやつじゃないの。
764 :
読者の声 :03/05/27 01:27 ID:LSZQXb5H
765 :
読者の声 :03/05/27 01:27 ID:lWq2djv5
766 :
読者の声 :03/05/27 01:28 ID:LSZQXb5H
悪いが ID:h1+FFYsw の発言は、 何を言いたいのかどうにも理解できないのでレスできない。
767 :
読者の声 :03/05/27 01:28 ID:YFShd7+u
↓某音楽サイトより 今週は他にネオソウル新人のDweleのデビュー・アルバム≪Subject≫もあるのだが、 以下に述べる理由で当サイトでは取り上げない。 内容はちょっとワンパタンなのが気になるとはいえ、悪くないベースメント・ブルーファンク集なのだが、 輸入盤まで音質の悪いコピー・コントロールドCDなのだ (国内盤は、試聴用テープをもらっただけなので、知らないが)。 事前漏洩のおそれがあるといったって、そんなのはレコード会社側の管理責任の問題だし、 発売後にコピーする不届きな輩が少数いるからといって、 その損失責任を正当な対価を支払った消費者全体に転嫁するなどというのは外道のすること。 お客を信用しないで、よく商売なんかやってられるな。 なんといっても、客に不利益を負わせたってそれでも買うはずだ、 というゴーマンさがレコード産業のほうにアリアリと感じられるのが実に不愉快。 今後、当サイトではコピー・コントロールドCDで発売される作品は、 内容のいかんを問わず、一切取り上げません。
768 :
読者の声 :03/05/27 01:31 ID:2c2raP+o
>>764 そんなことは無い。そこまでリスクを冒すほど勇気はないヘタレだよ。
769 :
読者の声 :03/05/27 01:32 ID:4dwywkGF
完全にコピーできんくするんなら、音の出ないCDにする他ないんだわ。 「違法」コピーはれっきとした犯罪なんだから、摘発するのは警察のお仕事。 違法コピーを減らす対策をするのはレコ社のお仕事。 で、現状のPCに放り込んですぐにリップ完了、というのよりも、アナログで等速コピーする ほうが、明らかに手間も時間もかかるし、音質劣化もする。 そういう風にプロテクトが強化されれば、違法コピーする人口も「減少」すると思うよ。 そして、そういう意図、すなわち違法コピー減少という意図でレコ社もCCCDを導入した であろうし(違法コピー完全防止なんて絵空事だ、理由は上記)、それなら次世代規格の 方がプロテクトもしっかりしてますよ、というお話だろ。 で、ユーザーとしては、再生保障がつくんだし、次世代規格に移行してくれたほうが CCCDよりマシ、ってレベル。実際CDDAで良かったしね。 で、このスレではレコ社の対策としてのCCCDに対する話をしてたわけで、違法コピー撲滅 への警察の対応の遅れを指摘糾弾するんなら、別のスレが必要だと思うよ。 (コピー周りの法整備がアレなのは、やっぱコピー前提のCDレンタル業界絡みだろうかね)
770 :
読者の声 :03/05/27 01:32 ID:LSZQXb5H
>>768 ん?あんたが
>>755 で
>どうでもいい。金銭授受を伴うような行為(いわゆる海賊版)を除いて。
と発言してるのに対して、
「あんたは」どうして金銭授受を伴ったら許せないんだ?
と聞いてるわけだが。
771 :
読者の声 :03/05/27 01:34 ID:tX0ESWvW
LSZQXb5Hはたぶんレコ社の社員だろうが、レコ社は今後 世界的に消える方向になるだろうね。代わりのビジネスとして 有望なのがiTunesのような配信サービス。要するに、現在は 15年ほど前に、レコードからCDに移行したのと同じぐらいの 革命期にある。レコード会社がレコードやCDといった有体物に 音源を焼き付けるという時代遅れの発想でいる限り、世界的に 既存の音楽産業は縮小・消滅する方向に進むだろう。  ̄ ̄ ̄(←ここ重要) 消費者の使い勝手を無視したレコード会社の配信サービスが この先生きのこると考える方がどうかしているわけだが。 iPodが市場に支持されている現状を考えろ、といっても 今のレコード会社には無理だろうけどな。
772 :
読者の声 :03/05/27 01:36 ID:LSZQXb5H
iTunesで落としたのをMXで配布すりゃいいだけじゃん
773 :
読者の声 :03/05/27 01:36 ID:CBHE7QEr
結論から言えば今現在違法コピーを無くす手段はないんでしょ これはCCCDを廃止するもっとも過ぎる理由だよ
>>755 私も
>>758 に同意やー。有償無償を問わず、それを不特定多数に配布できる
状態にした時点で著作権法違反やでー。
775 :
読者の声 :03/05/27 01:40 ID:2c2raP+o
>>770 コピーしたものを仲間内で回してる奴らは金銭的な見返りを求めなかったから。
自分で五万円以上するソフトを買って、それをRに焼いて仲間に回したのもいたよ。
なんか、潔いね。コピーの費用は自分持ちだし。
776 :
読者の声 :03/05/27 01:42 ID:LSZQXb5H
>>769 半分同意。半分は甘いと思う。
アナログコピーは時間がかかる、音質劣化もする。これは同意。
手間(操作的な手間のことな。素人でもできるか?という意味での)は、
たぶんそのためのソフトウェアが流通してしまうからあまり変わらないと思う。
で、肝心なのは「違法コピーする人口」だろうが、
これはあまり変わらないと思う。
誰かがアップしてしまえば、それが指数関数的に広まって終わりだから。
後半の段落はわかった。
このスレでその話と絡めるのは(本質的には、絡めないと問題は解決しないと思うが)もう止める。
ところで、CCCDの正の効果ってのは、一つあったかも知れないな。
次世代メディアへの移行をユーザにスムーズに受け入れさせる助けにはなってるだろうな。
777 :
読者の声 :03/05/27 01:45 ID:LSZQXb5H
>>775 コピーして「仲間内で」回してる奴らに対しては、
音楽業界だって別に文句言ってなかっただろ。
コピーして「仲間でもない他人に」ばら撒くって行為に、
無償ならどうでもよくて有償なら許せないっていう差は、どこから来るんだ?
778 :
読者の声 :03/05/27 01:46 ID:LSZQXb5H
>>775 >自分で五万円以上するソフトを買って、それをRに焼いて仲間に回したのもいたよ。
>なんか、潔いね。コピーの費用は自分持ちだし。
つうか激しく単なる犯罪者。潔くもなんともない。単なる糞人間
779 :
読者の声 :03/05/27 01:47 ID:h1+FFYsw
結局、LSZQXb5Hの論点は 今まで多く表れたCCCD擁護派(工作員?)とまったく同じ。 今回は、そこに違法コピーを容認する態度=音楽文化に対する無責任な態度 という、おおよそ論理的には一面的すぎる見方を、こっそりと前提において CCCDやむなし、を情緒的に訴えかけているわけです。 「違法コピー」自体様々なかたちと意味を取りうるし 音楽文化におけるその是非も、さまざま。 そして、一番重要なのは、違法コピーが撲滅できるなら 現行のCCCD、(俺的には、デジタルコピーも含む私的コピーの自由の制限) が許せるかどうかということ。もちろん、許せるわけがない。
780 :
読者の声 :03/05/27 01:52 ID:2c2raP+o
>>777 コピーを止められるのか?できないだろ。
せめてもの歯止めとして、インターネットでの海賊版は撲滅しないと。
>>778 そうか?
CDをコピーして友達に配るのと同じ感覚じゃないか?
ダウンロードもしない奴だったし。
781 :
読者の声 :03/05/27 01:57 ID:LSZQXb5H
>>780 「違法コピーで困るのはユーザじゃないからどうでもいい」って理屈だったんだろ?
別にそこに金銭授受が絡んだって「困るのはユーザじゃない」んだからどうでもいいんじゃないか?
782 :
読者の声 :03/05/27 01:59 ID:VKSmOXVP
>LSZQXb5Hよ @音質が実際に劣化しているにもかかわらず劣化してないと言ってみたり A再生機器への負担のことをまったく告知していなかったり B再生できない機器のリストさえ公表していなかったり C規格外だということをまったく明記していなかったり 等々 のメーカーの態度についてはどう思ってんの?
783 :
読者の声 :03/05/27 02:01 ID:2c2raP+o
>>781 そこを良しとしないのがワレザーの仁義なんだよ・・・。
コピーにかかる費用は自分持ち。CD-Rドライブもライティングソフトもディスクも。
10万以上かけてそいつは得なんてしてないよ。
784 :
読者の声 :03/05/27 02:02 ID:FCaSdb9g
>>746 >>736 は
>>746 の意味にはとれないぞ。
私自身は
>>736 を
「CCCDの意味無いガードは拒否、次世代メディアの意味あるガードなら受け入れる」
と捉えている。ディジタルコピーに限定した場合ね。
君の場合はアナログコピーも含めるから次世代メディアも「意味無しガード」に分類
できる場合があることは認める。
ところで
>>776 で「次世代メディアへの移行」にCCCDを含めようとしているのか?
そうだとするならまた論点がループするだけだぞ。
785 :
読者の声 :03/05/27 02:03 ID:LSZQXb5H
>>782 糞だね。
>>783 だから?
あんたにとっては、
自分でCD買ってきて、自分のPCでリッピングして無償でネットにウプする香具師はまさに『神』なんだろうな。
つうか、こいつ放置していいですか?
いままで真面目に議論してきたのが馬鹿みたいだ。
CCCD反対派がこういう奴ばかりだとは思いたくない。
786 :
読者の声 :03/05/27 02:07 ID:2c2raP+o
>>785 どういう立場で反対してるか貴様にはわかるまい。
mp3に出会ってから、120万も音楽につぎ込んだ俺の気持ちはわからない。絶対にな。
787 :
読者の声 :03/05/27 02:07 ID:LSZQXb5H
>>784 後段
CCCDのおかげで、ユーザが
「こんなもん止めろ。コピープロテクトかけたいなら、まともな次世代メディアに移行しろや」
という意見になるんだろ。
旧メディアの切り捨てってのは抵抗を買うもんだ。
CCCDを悪役にすることで、(CCCDじゃないまともな)次世代メディアをスムーズに受け入れさせられる。
ってことだわな。
788 :
読者の声 :03/05/27 02:08 ID:LSZQXb5H
>>786 くだらない自己顕示はいいから、理屈を説いてみろよ。
789 :
読者の声 :03/05/27 02:09 ID:LSZQXb5H
だいたい、120万なんて楽器一台で消えるはした金だろうが。偉そうに語るな
790 :
読者の声 :03/05/27 02:11 ID:VKSmOXVP
>>785 そんな糞メーカーの姿勢こそがCCCD(CDS)を生み出したと言えるんじゃないの?
いまだに昨日の読売の夕刊のようにCCCDの問題について正確に理解できてない記事が
新聞にデカデカと掲載されるような状況はやっぱり改めるべきでしょ
791 :
読者の声 :03/05/27 02:12 ID:AX83mQVr
>>789 は完全に蛇足。
そういう発言してると相手にされなくなるよ。
792 :
読者の声 :03/05/27 02:13 ID:VKSmOXVP
>>787 >CCCDを悪役にすることで、(CCCDじゃないまともな)次世代メディアをスムーズに受け入れさせられる。
LSZQXb5HもCCCDは買わないほうがいいと思ってるみたいだな(w
793 :
読者の声 :03/05/27 02:14 ID:u4AqnZYR
794 :
読者の声 :03/05/27 02:14 ID:h1+FFYsw
>2c2raP+o 相手にするなって。 ネットに繋いで初めて殺意を覚えた>LSZQXb5H 最後には発言の揚げ足取りと個人攻撃か。 海賊盤の是非について、 その根拠は、商業的倫理と、その規模によるものだ。 ネット上での流通については、 善か悪、白黒はっきりつけるなら、悪でしかないが、 だから、あらゆる種類の対抗策を、消費者の立場から許せるというわけではない。 何度も言うが、音楽ソフトにおいては、あらゆる技術的保護に反対だし、 それは「モノとしての音楽ソフトの市場」自体を停滞縮小させることにしか働かない。 もうおわりだ。 覗いたのが運のつき。寝る。
795 :
読者の声 :03/05/27 02:14 ID:2c2raP+o
>>788 簡単なことだ。タダで音楽が聴けなかったら俺は音楽を聴かなかっただろうってことだ。
あいにく音楽に出会う機会が少ないもんでね。
>>789 そうか。それじゃあその台詞を他のリスナーにも言え。
796 :
読者の声 :03/05/27 02:14 ID:FCaSdb9g
>>787 CCCDのおかげとは考えたくないが、大筋では私の意見と大差無くなった。
実際にはCCCDなんかを出さなくてもいきなりDVD等で良かった。
再生無保証のCCCDを間に挟んだから問題だ。
例えば、DVDミュージック形式などがCCCDを経ずに最初から考案されて移行して
いれば、DVDだと思って買って再生できないなどということもないから、問題点は
何一つ存在しなかった。倫理観を疑うことも無かっただろうね。
CCCDだったから何もかも疑いを持つようになって「案の定、ひどい倫理観だ」と
いう結論に到達するのが早かったわけです。
797 :
読者の声 :03/05/27 02:15 ID:LSZQXb5H
>>791 確かに。むかついて余計なことを書いた。すまん。
罵倒だけになりそうな自分がいるんでもう止める。
798 :
読者の声 :03/05/27 02:18 ID:VKSmOXVP
>>797 自分自身の論点も決してCCCDを擁護してない展開になってきたから止めるんじゃないの?(w
799 :
読者の声 :03/05/27 02:32 ID:FCaSdb9g
まあ、一度倫理観に疑問を持たれて信頼失墜した企業が信頼回復をするのと、倫理的に 問題なく常にまっとうな道を歩む企業とで、どれだけ業績に安定性があるか明らか。 一度落ちた信用を取り戻すには相当に厳しい努力が必要だ。今のCCCD導入各社には その努力は難しいだろう。 信頼回復には経営陣を即刻一新して経営方針見直しを即時実施するしかないね。
800 :
読者の声 :03/05/27 02:37 ID:2c2raP+o
コピー防止技術の導入はやむを得ないと思うし、しかしコピーを阻止できないだろう。 ただし、対価を払うのはリスナーだ。やけくそになって消費者全体を巻き込んだら集まるはずの 利益も集まらないよ。 音楽を信用してるから俺は金を払ってるんだからね。コピーで満足してたら音楽に申し訳ない。
801 :
読者の声 :03/05/27 02:47 ID:+NkpI2vb
>>800 とりあえずCCCDはCDとは別の商品だということをはっきりさせるために
CDとは別のネーミングにするところから始めてほしいね。
偽造紙幣みたいなことは即刻やめてほしい。
802 :
読者の声 :03/05/27 02:51 ID:LHzzQt04
>776 違法コピーする人口についてだけど、プロテクト強化すると人口というか人種が変わると思う。 例えば、データ吸い作業(コピー)が難しくなったとして、それでもうpする人がでてくるのは確実。 そして、そういうデータを落として今度は落とした側がアップする人がでてくるというのも十分考えられる。 でもそうなると、ファイル交換の場でいわゆるDownload Only(DOMだっけ)な人口が 増えるし、また孫コピーのファイルばかり目に付くようになる。 そうすると、わざわざコピーしてアップする人たちにとって、目新しいファイルが少なくなる。 で、ファイル交換自体のうまみが減るという流れもあるかも知れない。 交換対象の種類が減れば、交換する気も減るかも、とか曖昧だが。 でもうp神降臨頼みってのは、だめぽいと思う。
803 :
読者の声 :03/05/27 02:53 ID:LHzzQt04
補足というか。 実際、摘発が進まないと、どうしようもないというのは同意。 あとは、ネットでダウソできる環境を、レコ社なり何なりが商業ベースに乗せるとか。 i-tuneみたく。. しかし、レコ社ができる最善策がCCCDじゃないというのは明白。
804 :
読者の声 :03/05/27 07:28 ID:AhASFam6
残念ながら今回も擁護派のお決まりの醜態を晒すだけになったな。レコ社と同じで場当たり的に レスするもんだから自己矛盾・破綻しまくりで、それを指摘されると屁理屈で「してない」とこじつける。 もちっと反対派に煤i゚д゚)っとさせられる提案意見は無いものか? 音楽は冬の時代に入ると思う。横柄なレコ社は潰れていっていいと考える。全てのレコ社が 潰れてもいいだろう。その後ミュージシャンたちが共同体や組合を作って対価を得る手段と するもよし、ライブ重視でいくもよし、消費者としては自分の好みに合ったモデルで音楽を 楽しむ。
805 :
読者の声 :03/05/27 10:48 ID:fUMYLnZb
>>804 >>603 からの 3oaRKVBb、LSZQXb5H を読み直してみると、途中で立場が変わったように見える。
「場当たり的」は正しいかも知れない。所詮、嘘で固められたCCCDを擁護することなど
できないのは見え見えなので、自分で言っている内容を整理できなくなってきたのが原因
だろう。嘘を嘘で固めながら答えようとすると当然自己矛盾を起こし議論展開が破綻するね。
806 :
読者の声 :03/05/27 10:57 ID:nJP95lJj
>>789 を晒し上げ。
ID:LSZQXb5Hはカス認定。
807 :
読者の声 :03/05/27 11:19 ID:j2wmp7IU
やっぱ社員だったか。 まじめに相手をして損した。
808 :
読者の声 :03/05/27 11:57 ID:WB+WbFkD
120万ってはした金だったのか(´・ω・‘)ショボーン
809 :
読者の声 :03/05/27 12:08 ID:D6ivm2yU
>>808 結局のところ庶民感覚からも離れた人物だったということでしょ。
もしかしてエイベックスあたりの幹部か誰かだったんじゃないかなと想像します。
でも、そういった感覚で一般人相手に商売しようとしてもダメだろうけどね。
810 :
_ :03/05/27 12:10 ID:jE6dyrJG
811 :
読者の声 :03/05/27 13:59 ID:q+fId7Zp
>>809 LSZQXb5Hが本当に某社の幹部なら(ヒラ社員から
「120万円ははした金」という発言は出ないと思うので)、
総CCCD化による売り上げ減で相当にヤバいところまで
追いつめられてるということだろうな。まあ、来月開かれる
株主総会が見物ですな。CCCD未導入でも業績回復中の
コロムビアとはえらい違いだ。
812 :
読者の声 :03/05/27 15:53 ID:puJlu0cX
結局アンチCCCD派は違法コピーを容認ですか。 道理でむきになって布教活動してるわけだ。犯罪者ども死ね
813 :
アーティスト@CCCDで人生アウト :03/05/27 16:31 ID:9JFTpNGg
ID:puJlu0cXは工作員 >結局アンチCCCD派は違法コピーを容認ですか。 んなこたーない。ID:puJlu0cXを通報しましょう。
814 :
読者の声 :03/05/27 16:34 ID:U0q1nVmc
815 :
読者の声 :03/05/27 17:29 ID:k3alkFYp
また燃料が投下された。 違法コピーは無くならないし、コピーコントロールも必要なんだよ。 アンチCCCD派をコピーコントロール反対派と誤解するからややこしくなる。 社会人の懐具合にもよるが、年間50万くらい音楽につぎ込むことは不可能じゃない。 オーディオの世界だと100万程度ではまだまだ甘い。CDプレーヤ一台120万とかするし。 ピュア板住人の執着心は恐ろしいよ。
816 :
読者の声 :03/05/27 17:41 ID:/Y8uVcXI
コピーガード機能イラネ
817 :
アーティスト@CCCDで人生アウト :03/05/27 18:05 ID:9JFTpNGg
Copy Contorol Corrupt DiscよりDVDにした方が、違法利用も防げるし、再生保証アリだし、再生機器を痛めないでそっちの方がウマーだと思うのだが…。
818 :
読者の声 :03/05/27 18:36 ID:LSZQXb5H
>>812 だよな。
スレ冒頭にある
>一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
ってのが単なるタテマエだってのは証明されたな。
>>755 や
>>775 の違法コピー容認発言を誰も叩いてないんだからな。
819 :
読者の声 :03/05/27 18:38 ID:LSZQXb5H
次スレはこうしてくれ。 本スレの四箇条 一・CCCD製造者の方は帰って下さい。 一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。 一・荒らし煽りは徹底放置。 一・工作員・釣り師も帰って下さい。 「CCCDは、買わない・落とす・配布する」
820 :
読者の声 :03/05/27 18:42 ID:/Y8uVcXI
821 :
読者の声 :03/05/27 18:42 ID:ezgAU0di
>>818 じゃあお前が叩けばよかろ。
ここの住人は、違法コピーとCCCDの問題点を分けて考える人が多いから
>>755 や
>>775 は放置されてるだけだろ。
何も反論しなかったからって賛同しているわけじゃない。
822 :
読者の声 :03/05/27 18:47 ID:LSZQXb5H
>>821 叩いたよ。そしたらこのスレに居た奴はみんな
>>755 を擁護して、
俺の方が「議論できなくなったら人格攻撃か」といわれてボコスカにされたw
俺のIDはその時と変わってないから、
>>755 以降のレスを読んでみれ。
823 :
読者の声 :03/05/27 18:51 ID:LSZQXb5H
824 :
読者の声 :03/05/27 18:56 ID:k3alkFYp
>>LSZQXb5H なんだ、また来たのか。今日中にスレを使い切るな(藁 どこが違法コピーを容認してるんだ? 撲滅不可能なんだから無理するなよ。できもしないことを言わない。
825 :
読者の声 :03/05/27 18:57 ID:ezgAU0di
読んだ。 何か発言ごとに論旨がばらばらで完全には掴み切れんが。 思うにID:LSZQXb5Hはレコ社の工作員ではなかろう。120万円ははした金云々は 感情が高ぶる余りつい口をついて出た言葉だな。自身で蛇足と認めてるし。 で、詰まるところ君の主張は「CCCDは嫌だけど仕方のないよな」という事になるのかな?
826 :
読者の声 :03/05/27 19:00 ID:LSZQXb5H
昨日の俺の主張に対してどうこう言う前に、
>>755 や
>>775 に対してどう思うのか、それぞれ立場を書いてくれ。
それをせずに俺への詰問でスレを流すってのは、
「自分にとって都合の悪いコッソリ流してなかったことにする」っていうやり方だ。
そういうやり方は、本質的にエイベックスと変わらない。
それをやってしまったら、お前ら同じ穴のムジナだぞ。
827 :
読者の声 :03/05/27 19:00 ID:LSZQXb5H
>「自分にとって都合の悪い話題はコッソリ流してなかったことにする」
828 :
読者の声 :03/05/27 19:02 ID:LSZQXb5H
俺は今日は議論しに来ただけじゃない。
お前ら昨日は「工作員叩き」で興奮していてパニックになってたんだろうが、
冷静に見直して
>>755 や
>>775 ってのはどうなのよ?
それを問いかけに来ただけだ。あとは自分たちで解決しろ。
じゃあな。
829 :
読者の声 :03/05/27 19:04 ID:WB+WbFkD
つか、いろんな人がいるだろ。 規格外だから反対だってのが大勢のようだが、コピーガードそのものに反対なのもいるし。
830 :
読者の声 :03/05/27 19:05 ID:LSZQXb5H
>>829 いろんな人がいるんだから、違法コピーする奴がいたっていい。
それがお前の答えか?
831 :
読者の声 :03/05/27 19:10 ID:LSZQXb5H
>>825 あんたはID:2c2raP+oの発言に対してどう思うんだ?
他人の意見に突っ込むことはできても、自分が意思表明せよと言われたらだんまりなのか?
>>824 お前はどうだ?威勢良く俺を叩きに出てきたんだろ?
尻尾を巻いて逃げ出したか?
832 :
読者の声 :03/05/27 19:23 ID:WB+WbFkD
>>830 そこまでいってないよ。つか違法行為する人は(・へ・)ヨクナイ!と思うけど
それ以上どうこうする権限ないよ。ただ(・へ・)ヨクナイ!って思うだけ。
あんたのいう
>>755 にしたって、現状を語ったものだろう。
例えばDVDは、ガード付きをコピーしたら私的範囲とか関係なしに
即刻著作権法違反だが、取り締まる術がないということ。
家でDVDを私的コピーしたらツウホウされるシステムなら別だが(w
833 :
読者の声 :03/05/27 19:33 ID:LSZQXb5H
そうやってさ、自分らの側の人間だからって「善意に解釈して庇ってやる」のやめろよ。
そういうのを「組織を守るために屁理屈をこねる」っていうんだ。
>750 :読者の声 :03/05/27 01:05 ID:LSZQXb5H
>
>>749 >確認。
>
>違法コピーで困るのはアーティストとレコード会社であって、我々正規ユーザではない。
>だからどうでもいい。我々正規ユーザに迷惑をかけずに対策するなら勝手にやっていいけど、
>正規ユーザが被害を被るのは許さない。
>
>ということなんだね?
>755 :読者の声 :03/05/27 01:15 ID:2c2raP+o
>
>>750 >どうでもいい。金銭授受を伴うような行為(いわゆる海賊版)を除いて。
>コピー対策は無意味なんだろうが、やればいいさ。ただし、まっとうな手段でね。
これをどう読めば「現状を語ったもの」と解釈できるんだ?
明らかにID:2c2raP+oが「俺は違法コピーなんかどうでもいい」と言ってるだろ。
同じスレで考えを共にする仲間を守りたい気持ちはわからんでもないが、
そういう身内意識こそ諸悪の根源だってのは、あんたらなら理解できてるだろ?
834 :
読者の声 :03/05/27 19:36 ID:efgILOTo
違法コピー撲滅の話題になれば必ずレンタルがでてくる。 レンタルのコピーは金が行くから合法、DLは金が行かないから違法、 というのはミもフタもない。 だから違法コピー問題の追求はしづらい、というのがこのスレの雰囲気だと思うよ。 営利目的の違法コピーはその点誰でも叩ける。
835 :
読者の声 :03/05/27 19:36 ID:k3alkFYp
>>831 昨日は最後まであんたに絡まれちゃってさぁ・・・。おかげで今日は眠かったよ。
何が何でもコピーする香具師はいる。摘発してもらいたいと思うが。
836 :
読者の声 :03/05/27 19:37 ID:LSZQXb5H
>775 :読者の声 :03/05/27 01:40 ID:2c2raP+o
>
>>770 >コピーしたものを仲間内で回してる奴らは金銭的な見返りを求めなかったから。
>自分で五万円以上するソフトを買って、それをRに焼いて仲間に回したのもいたよ。
>なんか、潔いね。コピーの費用は自分持ちだし。
「なんか、潔いね。」???????????????????????
どう思う?おまいら。
837 :
読者の声 :03/05/27 19:41 ID:k3alkFYp
俺だってCDをコピーしてもらったしチャット仲間でmp3の送受信やってたし・・・。 まぁ、これは合法か。だからどうでもいいじゃん。 ヤフオクでコピーを売ってる香具師は氏ね。
838 :
読者の声 :03/05/27 19:42 ID:LSZQXb5H
いいかい、お前ら一人一人がどう思っているかは問い詰めないでやろうか。 だとしても。現に違法コピーを容認する奴はいたんだ。 そいつに対して「帰ってください」と言わないの「このスレの雰囲気」だと言うなら > 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 これは消せ。
839 :
読者の声 :03/05/27 19:43 ID:LSZQXb5H
840 :
読者の声 :03/05/27 19:44 ID:LSZQXb5H
違法コピーに反対の奴も容認の奴も MXユーザもnyユーザも、 とにかくみんなでCCCDを撲滅しよう ってのが、このスレの趣旨だってことだったのかい? それなら堂々とそういう文面にしろ。嘘だらけの正義面は見苦しいからやめてしまえ。
841 :
読者の声 :03/05/27 19:46 ID:ezgAU0di
まぁ、これはあくまで俺個人の意見だが、
結論から言うと著作物の違法な配布は取り締まるべきだろうな。
というわけで
>>755 や
>>775 (友人だっけか?)はタイーホ。悪いけど。
けど、あいつらの言うことに理を感じないわけでもない。
「少数(著作者)が多少の損害をこうむった所で、
多数(ワレザー、ダウソ厨)に利益があるなら良いではないか。」
という意見には一理ある。残念ながら。
多数のために少数を犠牲にするか、
小数の犠牲をなくすために多数を制限するかというのは
賛否両論真っ二つに分かれるところだと思う。
でもまあ、現行の法律ではそういう配布は禁じられているわけだし、
郷に入りてはってやつなんじゃないのかな。
842 :
読者の声 :03/05/27 19:48 ID:WB+WbFkD
>>838 あのさ、おれはここの仲間じゃないぞ?
工作員といわれたこともあるしね。
暇だとたまに工作員のふりして煽ってますが?(w
843 :
読者の声 :03/05/27 19:49 ID:LSZQXb5H
>>841 >賛否両論真っ二つに分かれるところだと思う。
で?分析はいいよ。あんたは賛否どっちなんだ?
俺は、否だよ。
844 :
読者の声 :03/05/27 19:49 ID:k3alkFYp
>>LSZQXb5H 俺は容認派じゃないね。違法コピーの撲滅をあきらめてるんだよ。 あんただって違法コピーに関わったことはあるんだろ?
845 :
読者の声 :03/05/27 19:50 ID:ezgAU0di
>>838 過去ログでは言ってた人結構いたと思うけど、
次から次へと沸いてくるから一々注意しなくなっちゃったんだよ。
そもそも
> 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
っていうのは一々注意しなくていいようにできたルールだし。
846 :
読者の声 :03/05/27 19:51 ID:ezgAU0di
847 :
読者の声 :03/05/27 19:51 ID:LSZQXb5H
>>842 >これをどう読めば「現状を語ったもの」と解釈できるんだ?
>明らかにID:2c2raP+oが「俺は違法コピーなんかどうでもいい」と言ってるだろ。
ま、あんたには「現状を語ったもの」だと読めたんだろうな。
正直言って日本語能力を疑いたくなるが、まあいい。
で。俺は最初から
>>755 と
>>775 を挙げてるんだが、
>>775 についてはどう思う?
848 :
読者の声 :03/05/27 19:52 ID:LSZQXb5H
>「少数(著作者)が多少の損害をこうむった所で、 > 多数(ワレザー、ダウソ厨)に利益があるなら良いではないか。」 >という意見には一理ある。 どこに一理あると思うか説明してくれ。 この理屈が通るなら、金持ちの家に盗みに入って庶民に分配するのは良い事になるなw
849 :
読者の声 :03/05/27 19:54 ID:LSZQXb5H
850 :
読者の声 :03/05/27 19:58 ID:ezgAU0di
>>848 まぁ、あくまでも一つの物の見方だと捉えてくれ。
そういう風に思ったことないか? 俺はあるんだがな。
でもこの論理が主流になることはないでしょ。
だからそういう論理を押し通した人間を「犯罪者」として社会から隔離してるわけだし。
851 :
読者の声 :03/05/27 20:03 ID:efgILOTo
>>775 については、仲間うちの範囲内でのコピーはいちおう合法のはずだが。
>>755 どうでもいい、というのは世間の多数派だと思われ。
利権がらみで作られたルールだろ。貸与権条項とか。
852 :
読者の声 :03/05/27 20:03 ID:k3alkFYp
>>849 無いか。へぇ〜言い切ったね(藁
書籍のコピーが回ってきても注意しろよ。
853 :
読者の声 :03/05/27 20:04 ID:LSZQXb5H
>>845 俺とID:2c2raP+oが議論していたときに、彼が違法コピーを容認するかのような立場を取った。
その時、俺はそれを叩いたが、他の連中は誰も彼を批判せず、完全スルー。
>>794 以降のレスを読んでみろ。
俺に対してこれだけボロクソに言ってる連中が、
その一方で彼の違法コピー容認発言は「お咎めなし」
これを「いちいち注意しないだけ」だと解釈するのは、あまりに酷いんじゃないかい?
854 :
読者の声 :03/05/27 20:04 ID:WCxlBavq
現行のCCCDは欠陥品だから買わない。 CDなら買う。 著作権は尊重しているから、 MXなどでのファイル交換はしないし、 アップロードもダウンロードもしていない。 自分が聴くだけのMP3プレイヤーへは、 自前のCDから録音する。 というのが自分の立場なんですが、 これって少数派なの? このスレ、初期の頃は、 こういう人が多かった気がするんだけど…
855 :
k :03/05/27 20:05 ID:bdTRDaVo
856 :
読者の声 :03/05/27 20:05 ID:LSZQXb5H
857 :
菅崎茜 :03/05/27 20:05 ID:PI3qIJ1t
ノノ*^ー^) < 3rd Single『恋ごころ』5月28日 発売♪
858 :
読者の声 :03/05/27 20:06 ID:AhASFam6
LSZQXb5H 昨日から見てると彼には描いているビジョンが無いのではないか?と思う。 反CCCD派がCCCDに変わる代案を出しても全て否定するだけ。目的は 否定にあるといってもいいくらい。彼の言い分通りにするには全てのメディア供給 の形を停止し、レコーダーの販売所持を禁止し、インターネットを含む全ての 通信環境を無くすしかない。
859 :
読者の声 :03/05/27 20:07 ID:LSZQXb5H
>>852 言いきるよ。してないから。
書籍も含めてな。
ああ、子供の頃授業で配られたプリントなんかに著作権違反があったとしたら、
それだけは受け取っていたかもしれない。
860 :
読者の声 :03/05/27 20:09 ID:k3alkFYp
>>853 単にあんたがコピーの現状をわかってないだけだよ・・・。
会社のソフトウェア事情だって相当ひどいんだから。
861 :
読者の声 :03/05/27 20:10 ID:LSZQXb5H
>>858 悪いが今はその話はしてない。
話題をすりかえて逃げようとするのは止めなさい。
862 :
読者の声 :03/05/27 20:10 ID:ezgAU0di
>>853 注意する役をお前に任せたんじゃないのか?(w
流れ的にも口はさむ隙間なかったみたいだし。
まぁ、確かに794の冒頭や806はどうかと思うが。
863 :
読者の声 :03/05/27 20:11 ID:LSZQXb5H
864 :
読者の声 :03/05/27 20:11 ID:gnwTEFyw
ID:LSZQXb5H こいつ凄い粘着だな! 過去スレも嫁。コピ房はカエレって発言もあるzo 漏れがしたのだから間違いないyo そんなことより、詳しそうだから聞くが、CDとCCCDを何故、同じ棚に陳列するのか漏れの納得行くまで説明してくれyo あと、CDとDVD等は、何故別の棚に陳列されているのかも。。。 オシエテ房でスマソ
865 :
読者の声 :03/05/27 20:12 ID:k3alkFYp
>>859 かもしれないじゃないだろ?急に弱気になっちゃって。
コピーなんてそんなもんだよ。
866 :
読者の声 :03/05/27 20:14 ID:D2u8QoCS
>> LSZQXb5H 誰かも言っていたけど、みんなこのスレに集まる人々がまったく同じ意志・目的を貫く ための集団ではない。いろいろな人がいるし、本スレの五箇条とかもそのままで良い。 私もどちらかというと自分を守るために活動しているので、直接 自身に降り懸かるCCCD の廃絶を訴える活動がメインだ。違法コピー厨を放置している理由も深くは考えたことは 無かったが、基本的に自分が利用するわけでもなく自分に降り懸かってこないし、勝手に 逮捕されてればという放置主義に変わりはない。
867 :
読者の声 :03/05/27 20:15 ID:LSZQXb5H
>>858 なんだ、お前↓じゃないか。
804 :読者の声 :03/05/27 07:28 ID:AhASFam6
残念ながら今回も擁護派のお決まりの醜態を晒すだけになったな。レコ社と同じで場当たり的に
レスするもんだから自己矛盾・破綻しまくりで、それを指摘されると屁理屈で「してない」とこじつける。
もちっと反対派に煤i゚д゚)っとさせられる提案意見は無いものか?
本人がいるから聞いてみようか。
おまえ、俺に対してはここまで言っといて、一方のコピー容認発言に対しては何の突込みもなし。
その真意はなんだ?
868 :
読者の声 :03/05/27 20:16 ID:ezgAU0di
>ID:LSZQXb5H 悪いが俺も858と同意見だ。 CCCD反対派はここでCCCDについて語ることで その欠陥を世に知らしめるという大義名分があるわけだが。 (ただのストレス発散だろとかゆーな) おまいがどんな目的でここで発言しているのか今一つかみかねる。 結局どうしたいわけ?
869 :
読者の声 :03/05/27 20:17 ID:k3alkFYp
>>867 おい、俺が「コピーをどんどんして下さい」と言ったか?
870 :
読者の声 :03/05/27 20:19 ID:LSZQXb5H
871 :
読者の声 :03/05/27 20:19 ID:iUG19Zs5
>>854 自分も同じなのだが。
CDだったらきちんと対価を払って買うが、
再生保証のないCCCDは絶対買わない。
CD焼くのも車載用など私的複製の範囲内。
iPodに落とすために手持ちCDからmp3化はするけど、
それをどっかにばら撒くなんてもってのほか。
MXとかもやってないし。
これって少数派なのか?
872 :
読者の声 :03/05/27 20:20 ID:efgILOTo
>ID:LSZQXb5H あんた、私的複製制限論者なんだろ? レコード会社とも関係がないとか。 コピーに対する著作権意識を覆うCDレンタル制度に関するあんたの意見はどうなんだ?
873 :
読者の声 :03/05/27 20:22 ID:LSZQXb5H
874 :
読者の声 :03/05/27 20:24 ID:k3alkFYp
>>870 出してくると思ってたんだよ。
「本書の全部または一部を複製して生徒に使用させると法律に抵触します」という文面が
書かれてるページも含めてコピーが回ってたことがあったんだ。
875 :
読者の声 :03/05/27 20:24 ID:ezgAU0di
>ID:LSZQXb5H 焦んなくていいぞ。 落ち着いて、よく考えて発言してくれ。 久々に有意義な議論だからな。 みんなも、彼が一つの質問に答えるまで次の質問は控えてくれんか。
876 :
読者の声 :03/05/27 20:25 ID:ezgAU0di
877 :
読者の声 :03/05/27 20:26 ID:k3alkFYp
>>873 なんでレスがつかないと思う?なんでだろうね〜。
878 :
読者の声 :03/05/27 20:26 ID:AhASFam6
>>867 俺は違法コピーに関しては無視派と思っていただきたい。MX等で違法に音楽や
その他ソフトを入手するコソ泥どもなど相手したくも無いってところだ。
前出の諦め派とよく似ていると言えるだろう。
違法コピーの容認発言はここに限らず一年以上前からあってその度に
注意してる人もいるが新参の人は後から後から出てきてうんざりして
放置ってのが大勢だと思うね。
879 :
読者の声 :03/05/27 20:42 ID:LSZQXb5H
>>854 >>871 俺も、このスレはあんたらみたいなスタンスの奴がCCCD反対を唱えてるスレだと思ってたんだ。
で、「CCCD反対とは言っても他に有効な解決策もないだろ」と主張したんだよ。
まあ、その主張は確かにおかしかったかもしれない。
他に解決策が無いからといってCCCDを容認しなきゃならんのかというのも、違うようにも思えてきた。
だから、その俺の主張自体はもういい。議論に勝ち負けをつけたいというなら、
その議論は俺の負けだよ。
だけどな。俺は、俺と議論してる相手は
>>854 や
>>871 みたいな奴だと思ってたんだ。
それが、実は違法コピー容認派だった。がっかりした。
俺は、この問題を違法コピー容認派なんかと議論したくはなかったから、裏切られた気持ちで叩いた。
そうしたら、俺と彼との議論を見ていたほかの奴は、誰も彼を叩かなかった。
しかも、彼が違法コピー容認派だという事を誰も問題にしないまま、俺が一方的に叩かれた。
残念だね。
880 :
読者の声 :03/05/27 20:43 ID:P2wePuWb
やれやれ
>>755 、
>>775 がLSZQXb5Hのディベートの最後の砦というわけですな。
CCCDの問題も、私的コピー制限の問題も、もうどうでもいいんじゃないですか?
LSZQXb5Hにとっては。
ちなみに、金銭授受云々については
既に、
>>794 で触れてるんですけどね。
800番台以降、その件に対するレスもいくつか出てますね。
881 :
読者の声 :03/05/27 20:45 ID:P2wePuWb
あ、ID変わってるね。 =794ですよ。
882 :
読者の声 :03/05/27 20:46 ID:LSZQXb5H
>>880 わかってるよ。
違法コピーを容認してる奴に対して
794 :読者の声 :03/05/27 02:14 ID:h1+FFYsw
>2c2raP+o
相手にするなって。
ネットに繋いで初めて殺意を覚えた>LSZQXb5H
最後には発言の揚げ足取りと個人攻撃か。
という発言をした奴だよな。
883 :
読者の声 :03/05/27 20:46 ID:XRwKgTki
せっかくなんでおれもカキコ。
この議論には初めて参加なんで、よくわかってないとこもあるけど。
>>755 >>775 、2c2raP+oの発言。おれとしては心情的にわからないではない。
彼はコピーをただで手に入れなければその後音楽を買うようにはならなかったといっている。
おれは10代の頃に散々コピー(エアチェックね)の世話になった末に音楽マニアの端くれに
なったんで、だから心情としてはわかる。
問題は、それが違法、もしくはかなり黒に近いグレーだってことだ。
だから心情的に同意できても、じゃあ実際どうなの?といわれるとすごく困る。
どういうスタンスを取るべきなのか迷う。
それで食ってる人がいるんだからなるべく控えるべきだ、とは思う。やりすぎは良くない。
でもどこまでがやり過ぎ?おれには正直、わからない。
結局、テクノロジーはどうしたって進んでいくんだから、音楽ファンの良心に期待するしか
ないんじゃないか?とか考えたりする。
でも現実的には、それが問題になって、CCCDなんてものが導入されたわけだ。
ここで問題なのは、コピー防止の実効性がないってこと。しかも正規ユーザーに負担をかける。
結論としておれは、
コピーの問題は別に考えよう。取りあえずCCCDには反対。いいことひとつもないから。
というスタンスを取ることにした。
>>871 >>854 おれもそうだ。だけど、おれがもし今現在、自分の自由になる金がなかったらどうしてるか
わからないと思うことがある。
試聴ソースとして、あるいは買えないソースを入手するためにMXやってたかもしれないと
思うこともある。昔のおれはエアチェックしたテープを繰り返し聴いてたからな。
884 :
読者の声 :03/05/27 20:51 ID:QL0c1ySf
> LSZQXb5H
私も
>>871 、
>>854 と立場が同じだ。これらの書き込み自体は違法コピー容認には
つながらないが、何を根拠に「実は違法コピー容認派」と言っているのかな?
そういう君自身も叩いていなかなかったわけだから君も違法コピー容認派か?
885 :
読者の声 :03/05/27 20:51 ID:P2wePuWb
そうか・・
「違法コピー」を特定の様相のものに限定して、
かつ、それに対して否定的な態度を取ったり、
技術的な保護手段がついているメディアへの移行を
声高に叫ばなけりゃ、
皆全て「違法コピー容認派」として、
おそらく、健全な音楽文化の敵として想定されるわけですね!(
>>748 参照)
LSZQXb5Hの論理では!
886 :
読者の声 :03/05/27 20:52 ID:LSZQXb5H
887 :
読者の声 :03/05/27 20:53 ID:k3alkFYp
>>879 主観で決めつけるのはよそうや。
俺も
>>871 とやってることは同じだよ・・・。
違法コピーなんて根絶できやしない。どうでもいいんだよ。
対策をするなら、どうぞ御勝手にやってください捕まえてください。
888 :
読者の声 :03/05/27 20:56 ID:ezgAU0di
>ID:LSZQXb5H 思ったんだが、CCCDに消極的同意をする自分が叩かれて、 自分より道義的に劣る(はずの)違法コピー容認派が叩かれない、そのことが不満のようだが。 このスレは本来CCCDの欠陥について語るところで、 違法コピーについて語るところではないんだよ。 だから君の発言には反論が殺到するけど、違法コピー容認派は放置されるというわけ。 ここで重要なのは、違法コピー容認派を放置=違法コピー容認派ではないという事。 違法コピー容認派の発言を見て、心の底でアホかと思ってる奴がこのスレの多数を占めると思う。 そこの所もう少し柔軟に考えて欲しい。
889 :
読者の声 :03/05/27 21:00 ID:LSZQXb5H
昨日から主観で決め付けまくってるのはどっちだw この手の議論スレってのは、長寿化すると大体こうなるよな。 スレの世論ができてしまっていて、 その世論に沿ってる意見を言う奴=正しい、世論に歯向かう奴=工作員、という「空気」が作られてる。 みんなその空気に従って叩くだけで、誰のどの意見が正論かなんて見ちゃいない。 だから、世論に沿ってる側が馬鹿な発言をしても、みんなで温かく「善意に解釈して」「スルー」してやる。 その一方で、世論に歯向かう側の発言は徹底的に叩く。 相手が「世論に歯向かう異端」であれば、罵倒も人格攻撃も許される。 どこの板でも似たようなもんだけどな。 そういうスレで「CCCD反対ゴッコ」で馴れ合い続けたいなら、どうぞご自由に。
890 :
読者の声 :03/05/27 21:05 ID:k3alkFYp
>>889 あんたは感情で語ってるだろ?書き込みから人格が見えてます。
残念だが、反対ゴッコのレベルではないのだな。
891 :
読者の声 :03/05/27 21:06 ID:LSZQXb5H
892 :
読者の声 :03/05/27 21:08 ID:LSZQXb5H
これ、テンプレに入れた方がお互いのために有意義じゃないかな。
一・CCCD擁護派の方は帰って下さい。
現に、俺は最初に
>>618 で尋ねてるんだ。
そこで誰かがちゃんと答えてくれてれば、素直に出ていったさ。
893 :
読者の声 :03/05/27 21:08 ID:AhASFam6
余談だが・・ 工作員ってのはシャレの範疇だと個人的には思ってるな。CCCD関連では 「工作員か?」=「あなたは擁護派ですね?」ってぐらいにしか見てないが・・ 口調の汚さでは折り紙つきの2ちゃんだけに一々突っかかってたら 泥沼になるだけだと考えるな。
894 :
読者の声 :03/05/27 21:10 ID:LSZQXb5H
「ダウソ厨?」=「あなたは反対派ですね?」ってのもシャレの範疇かい?
895 :
読者の声 :03/05/27 21:10 ID:k3alkFYp
>>891 まだまだ経験が足らないね。
場数を踏んだ奴がいて、レベルが非常に高いから並大抵の論理じゃ勝てませんよ。
896 :
読者の声 :03/05/27 21:12 ID:LSZQXb5H
>>895 わかったわかった、好きにしてくれダウソ厨君
897 :
読者の声 :03/05/27 21:12 ID:LSZQXb5H
シャレだから気を悪くするなよ。
898 :
読者の声 :03/05/27 21:14 ID:AhASFam6
>>1 個人的にはOK。議論板では1年以上出入りしてるから何度も言われたし。
先程も言ったように逐一否定・反論するよりスルーした方がいい。
そうすれば相手の発言が浮いちゃって程度が低く見えるから。
899 :
読者の声 :03/05/27 21:18 ID:QL0c1ySf
>>886 今読んだ。
>>755 の意見が「どうでもいい」となっているのになんで違法コピー容認に
直接つながるのかが良く分からないのと、
>>775 が私的複製範囲に入るかどうか の議論
だろうね。
まあ、本人が叩いているつもりならそれで良いのでは。それ以上に何を期待している?
それと、何を根拠に他の人を違法コピー容認派と言ったのか?見解を聞きたい。
>>889 歴史的な経過も背負っているしスレの方向性はすでに形成づけられている。
対立構造は実際に存在するわけで、私はCCCDを容認するなら徹底的に追求する。
スルーする場合に「善意に解釈」する場合と「無視」している場合、当然読み忘れ・読み飛ばし
の場合がある。
議論に値しない書き込みは基本的にスルーだね。でも、CCCD擁護の発言に結びつい
たらすぐにかみつくようにしている。何でも容認しているわけではない。反対意見を
書き込むまでも無い場合だってある。
900 :
読者の声 :03/05/27 21:19 ID:k3alkFYp
>>LSZQXb5H もう少し自分の意見を書き込んだほうがいいな。 特に、違法コピーについて。
901 :
読者の声 :03/05/27 21:23 ID:Ay/VfUBE
>>889 今頃気付くのが遅いけど、あんたのいうとおり。
相手にしない方がいいって。結局、ここは信者の拠点に過ぎないんだから。
最初から全然議論する土壌なんて最初っからない。
正論よりも声の大きさと数の多さ。全然意味なし。
挙げ句に
>>892 みたいな本音も出てくる。
902 :
854 :03/05/27 21:26 ID:WCxlBavq
コピー反対派の意見が続いてますね…… よかった、しばらく来ない間に、 スレの主旨が変わっていたのかと思いました (^^;) 自分もコピー反対、容認もしない。 だけど容認の有無に関わらず、犯罪は起きてますよね。 「人を殺しちゃいけない」けど「殺人事件は起きている」し、 「万引きは罪」なのに「万引きするヤツは多い」。 それらすべてが取り締まりできる社会が理想なんだろうけれど、 現実的には難しい…… もしそれを容認と言われてしまうと困るんですが、 じゃあ何ができる、となると……自分はそれをしないことと、 こうして「ハンターイ」と叫ぶくらいなんですよね、正味の話。 そのあたりは警察とかメーカーに任せるしかないです。
違法コピーはデータの万引きみたいなもの。 実体がないから、店側が被害を把握しにくいという違いはあるけど、 商売で成り立っている音楽を楽しむ上では、 自分もやっちゃいかんと思う。 でもだからといって、店側が万引き防止のためとはいえ、 「質の悪いもの」を出してきたら、客として怒ります。 「万引きを防ぐために必要なことなんです!」といわれても、 「じゃあ食中毒(再生不良)起こしたら責任とってくれんの?」 「いや、それは……お客様の方で対処してください」 「……しかもなんか、味(音質)落ちてるよ?」 「対策のためなんです」 「不味くなったのに、値段は変わってないけど……」 「利益のためです」 ……どこにどう納得しろと。
で、LSZQXb5Hさんは純粋に、 「万引きはよくない!」と叫んではいるけれど、 このスレの主旨は、 「食中毒起こすようなモンを店頭に置くな!」 「金出す奴にはせめてまともなもん食わせぇや!」 という部分にあるように思います。 「万引き」はいかんですよ、確かに。 でも、その対策として見ても、今のCCCDの方向性が正しいとは、 どうしても思えない。 「ゴッコ」として見られるのは残念だけど、 こういうものが出回って、自分の好きな音楽を聴く楽しみを奪われつつある、 その現実を無視したくないです。 だから今日もワガママな消費者として書き込みます。 「CCCDハンターイ」 (;´Д`)/ 長文ゴメソ ホントゴメソ ナガスギタ。
905 :
読者の声 :03/05/27 21:32 ID:QL0c1ySf
>>901 >>892 は
>>889 と同じくLSZQXb5Hの書き込みだが。まあいいか。
違法コピーについては摘発せよ と昨晩何度も唱えているわけだが。正論だろが。
それと、LSZQXb5H もCCCDは意味無しと考えるようになったわけだから、それも正論だろが。
議論の結果辿り着いた途中経過だろう。LSZQXb5H の意見のいくつかは正論へと導けた。
>>901 がいう正論は何だ?
906 :
読者の声 :03/05/27 21:34 ID:q+qyMf5t
いまだ、お祭りモードか?
907 :
読者の声 :03/05/27 21:37 ID:nJP95lJj
>>LSZQXb5H ここの住民は、 ・CCCDで被害を受けた ・違法コピーはしていない 人が大多数。 ここでケンカをふっかけるのは、お門違い。
908 :
読者の声 :03/05/27 21:39 ID:j2wmp7IU
既出の意見だったらスマソだが、LSZQXb5Hみたいなのを防ぐ意味で テンプレにこのスレ進行の経緯というか、背景というか、 そのへんのを簡単にまとめて追加したほうが良くないかな?
909 :
読者の声 :03/05/27 21:39 ID:AhASFam6
このスレじゃないけど、以前に反対派と擁護派とわかれてディベートしようと いう提案があり下準備に入ろうとしたんだがCCCDを擁護するには あまりにも理が無さ過ぎるってことでお流れになった事がある。 擁護派との議論は大いに歓迎なのだが、やるからにはCCCDとそれを 導入・運用するにあたっての理不尽な部分を徹底的に突かせてもらう。 それに反論できなくなって捨て台詞はいて消えていくのは擁護派ばかりなり。 で、ここ半年ほどの間に登場する擁護派にほぼ共通して言いたいことは 過去スレ読め、ってことになりやすい傾向にある。まあ膨大な過去スレを 全部読めと言うのは酷過ぎるのだが、これほど長く続いているスレなのだから 既出かもしれない、って事は双方とも気に留めておいた方がよいかと。
910 :
読者の声 :03/05/27 21:46 ID:WB+WbFkD
911 :
読者の声 :03/05/27 21:52 ID:IVezYKmg
結論。エイベックス倒産!
912 :
読者の声 :03/05/27 21:55 ID:WB+WbFkD
>>911 いつもちみの書き込みキモイと思うけど、こういう時は和むなぁ(w
913 :
読者の声 :03/05/27 22:07 ID:q+qyMf5t
しかし工作員が、これだけ必死になるのは会社から相当プレッシャーあると見た。
よって
>>911 の結論が正しい。
914 :
読者の声 :03/05/27 22:49 ID:cyiWcSfa
915 :
909 :03/05/27 23:02 ID:AhASFam6
>>914 だったら俺も引きこもりになっちゃうよぉ〜。ちゃんと仕事行ったよぉ〜。
916 :
読者の声 :03/05/27 23:05 ID:zzNvFSAJ
株価を無理矢理上げても、下げトレンドに載ってるから下がるんだね。
917 :
読者の声 :03/05/27 23:09 ID:MONFKPOP
>LSZQXb5H 879をみてそれほど悪い奴ではないような気がするので、 既出の部分も多いだろうがカキコしとこう。 違法コピ厨については、ここに長くいると大体スルーするようになる。 それはコピ厨を容認してるんではなくて、釣りの可能性があるしそれに反応すると 結果的にスレの流れがコピーにいってしまうから。 このスレはCCCDがまっとうな消費者に被害を与えているという事を広めるという 目的であると思っているので、そういう流れは好ましくないのだよ。 違法コピーするやつは加害者も同然なので、俺は嫌いです。 今一度いっておこう。違法コピーするやつは、カエレ!(・∀・
918 :
読者の声 :03/05/27 23:09 ID:k3alkFYp
>>914 奴はCCCDを擁護していないようだが・・・。むしろ役立たずと言っている。
>>603 がスタートで、そこから現在に至る。
俺は奴と意見が似ていて、コピー防止はできないだろうという点で意見は同じらしい。
今回こんなことになった原因はたぶん俺だ。CCCDと関係ない方向に誘爆させてしまった。
919 :
読者の声 :03/05/27 23:13 ID:QL0c1ySf
次スレ案
タイトル
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part17【業界倫理問題】
コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。
CCCDについてレーベルゲートCD(LGCD)やSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた新技術に
関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を提供していく
重要な役割を担うスレッドである。
より正当性のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。
本スレの五箇条
一・CCCD製造者の方は帰って下さい。
一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。
一・荒らし煽りは徹底放置。
一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
一・工作員・釣り師も帰って下さい。
「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)
その他の基本的な関連情報は
>>2-30 近辺。
920 :
読者の声 :03/05/27 23:14 ID:QL0c1ySf
921 :
読者の声 :03/05/27 23:14 ID:QL0c1ySf
922 :
読者の声 :03/05/27 23:15 ID:QL0c1ySf
(CCCD問題点まとめ その2) 再生無保証関連・プレーヤー関連
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上に働きっ
ぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質劣化/収録
データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて突然故障する
可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障したプレーヤー
について保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を知っているため、
戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm ▼CCCDはCD-Rに複製すると、含まれるエラーが修正され、CDと完全に同じにはならないとはいえ、
音質が良くなる上にプレーヤー破壊の心配がなくなる。と言う理由で、新たにCD-R化を始めた
人が存在する。
▼CCCDタイトルによっても再生可・不可という相性問題があるようだ。
▼CDドライブ種類と変換ソフトの組み合わせによりCCCDはコピーできるようだ。つまり肝心の
「違法コピー防止」という役割は全く果たせていない。
▼これまでCDを購入していた正規ユーザーからも、CCCD化になって「買わない・聴かない・
レンタルしない」と言う人が増加した。
▼CDと比較して、CCCD化によりアーティストの重みを感じなくなった例が報告された。明らかに
購入意欲を低下させ、自ら音楽業界を冷え込ませている。(これまでCDを多数購入していた
ユーザーや特定アーティスト固定ファンも離れだしている。)
923 :
読者の声 :03/05/27 23:18 ID:LSZQXb5H
真面目にレスしてくれてる奴には申し訳ないが、
基本的には俺は「このスレは
>>889 なんだな」という結論に至ったので、
もうどうでもいいです。
真面目に議論してくれる奴もいるにはいるんだろうけど、
そうじゃない奴の雑音が大きくて、結局まともな議論はできないってこと。
924 :
読者の声 :03/05/27 23:20 ID:MONFKPOP
次スレの事なんだが・・ このスレたててくれたやつには感謝はするが、スレタイがどーしても きになった。 前スレまでこの問題を知らない奴にもわかりやすいようなスレタイにしようと 色々意見をだしあって決めてきたわけなので、できる事なら前スレを継承しつつ もし付け加える事があればそれを加えたカタチにしてもらいたいと思う。 ような
925 :
_ :03/05/27 23:21 ID:vo+heYFE
926 :
読者の声 :03/05/27 23:21 ID:LSZQXb5H
ああ、924、よろしく頼むよ。今の2ch、過去ログなんて読めないんだからな。 そこんとこに配慮してくれ。
927 :
読者の声 :03/05/27 23:26 ID:k3alkFYp
>>923 このスレはCCCD反対で一つになってるけど違法コピーへの対応では意見が分かれるんだよ。
俺みたいなあきらめ派もいるし積極的にリスナーも動くべしと考える人もいる。
だから書き込みがスルーされてかみ合わなかったんだよ。
928 :
読者の声 :03/05/27 23:29 ID:QL0c1ySf
次スレまだ立ててないつもりだけど。 ちなみに、スレタイはPart16が勝手な名前になったと考えています。 Part14・15 のスレタイに戻すだけですよ。 それと、過去ログ集作ってもらったという書き込みがあったので、そのリンクに 貼り直してますよ。
929 :
読者の声 :03/05/27 23:30 ID:QL0c1ySf
(CCCD問題点のまとめ3) 著作権関連・複製関連
▼CCCD製造者は正規ユーザーも違法コピー、もしくは違法ファイル共有を実施している扱いをして
いる。まず、最優先で違法行為の撲滅に力を入れるべきである。
▼CCCDは違法コピー及び違法ファイル共有撲滅を掲げて導入しているが、売上回復効果が無かった。
http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html ▼CCCD導入により違法コピー及び違法ファイル共有が減少したか、レコード協会の報告がなされた。
売上も含めCCCD導入の効果が無いことが明らかとなった。
http://www.riaj.or.jp/softuser/softuser.html http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/kojin_fukusei.pdf ▼違法コピーと私的複製、また、音楽用CD-Rとデータ用CD-Rを区別しておらず、調査データ解釈を
混乱させて情報操作を行っている可能性がある。
▼CCCD製造者は私的複製を認めない以上、アナログ録音も含めたMD、MP3、カセットテープ等の全て
のコピーを認めないと解釈できる。
(ただしCCCD帯にはMDへのコピーはできると書いてあるが、CDプレーヤーで再生できない場合は?)
▼エイベックス所属の島谷ひとみによる複製実施例がTV(さんまのまんま等)で公開されたにも
関わらず、不祥事謝罪がなされていない。
(私的複製の範疇の可能性を認めたい。最終消費者のみに複製を禁止する姿勢が倫理的に問題)
▼所属アーティストに対しCCCD化で音質劣化の事実を説明しているが、再生不能ユーザー増加の
件を隠してCCCD化を推進しているという報告があった。(過去報告の社員教育不足だけでなく
アーティスト教育も不十分と考える。)
▼結局のところ、CCCD導入は正規ユーザーが一番不便を強いられ、一番損をする仕組みである。
930 :
読者の声 :03/05/27 23:30 ID:LSZQXb5H
>>927 一つ忠告しとくが、
>>852 のようなレスは
自分の品位を疑われることになるからよしたほうがいいぞ。
あんたが思ってるほど、世間の人間みんなが著作権を無視しているわけじゃない。
931 :
読者の声 :03/05/27 23:31 ID:QL0c1ySf
932 :
読者の声 :03/05/27 23:31 ID:QL0c1ySf
(CCCD問題点のまとめ5) 売上回復関連・販売方法関連
▼レコード協会傘下外のインディーズ系は伸びている傾向がある。モンゴル800がランキング上位に
入るなど、有名無名大手零細を問わずアーティスト、作詞作曲家及び音楽の質、さらにレコード
会社の企業倫理が問われている。(正規のCDDAでも良いものは売れる。)
▼ビクターエンターティメント発のCDDAでSMAPの「世界に一つだけの花」は、発売直後にミリオン
を達成し、「地上の星」は3年近く(CCCDが登場する遥か)前の曲なのにミリオン達成。
▼CCCD化回避を実行したアーティストの作品は、あまり興味が無かったユーザにも購入意欲に影響
を及ぼし始めた。
▼CCCD販売時にCDとCCCDとを混在させ、区別しにくくなっている例が多い。CCCD自体を知らなかっ
たり、気付かずに購入してしまう被害例がある。
(CDプレーヤの再生不能情報も積極的に掲げず、消費者に隠そうとしている?)
▼CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている事実があり、
予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。
(遺伝子組替を表示せずに食品販売するのと同一で不当表示・不当販売)
▼CCCDの世間認知度が低いため、導入推進により年配者の被害者が増加するのも時間の問題。
販売店側の姿勢も問われている。
▼一般掲示板でCCCDに関する問題提起を実施するサイトが多数存在。肯定派サイトは少数に見える。
下記googleでは累積4000件以上検索可能。(CCCDでは累積10000件以上)
http://www.google.com/search?q=CCCD+%8Cf%8E%A6%94%C2&hl=ja ▼コピー可能の時点でCCCDは存在意義がないが、レコード会社は強行に出荷を継続している。
▼レコード会社側を含めて考慮しても、CCCD化のメリットが全く無い。
▼CCCD廃絶と違法コピー排除及びファイル共有不能技術の新規格はDVD-music、DVD-audio、SACD等、
既にあるので、速やかな移行が必要である。(独断ではなく各方面の整合を取れ。金で解決するな。)
933 :
読者の声 :03/05/27 23:34 ID:k3alkFYp
>>930 逆に忠告しておくよ。
世の中の人間が著作権を忠実に尊重してると考えないほうがいい。
利益の引っ張り合いの世界で作られたルールだから。
934 :
読者の声 :03/05/27 23:37 ID:LSZQXb5H
>>933 忠告されるまでもなくわかってるよ。
俺が言ってるのは、、、
まあいいや。別にあんたのために忠告してやる義理もないしな。
935 :
読者の声 :03/05/27 23:38 ID:QL0c1ySf
936 :
読者の声 :03/05/27 23:38 ID:LSZQXb5H
早くレスしてやれ。ID:QL0c1ySfが連続投稿制限にかかって困ってるだろ?
937 :
読者の声 :03/05/27 23:45 ID:k3alkFYp
流れが早すぎて書けなかったレスがいくつかあるんだが・・・、もういい。 同人誌サークルを引き合いに出すと本当に荒れてしまいそうだから。
938 :
読者の声 :03/05/27 23:46 ID:LSZQXb5H
一般人が知らないものを引き合いに出されても困るけどな。
939 :
質問ですが :03/05/27 23:47 ID:nVoYC5dx
すいません、CCCDのアルバムって例えば七曲目を聞こうと思っても一曲目から聴かなきゃ いけないって本当ですか? まだ買ったことがないんで分かりません。
940 :
読者の声 :03/05/27 23:50 ID:k3alkFYp
>>938 数十万人が集まるのに知らないと言われてもなー。
下手なミュージシャンや事務所より影響力はあるよ。
941 :
読者の声 :03/05/27 23:52 ID:AhASFam6
>>939 はて?それは初耳だなぁ。1曲目が聴けないとか曲の途中で次トラック、
もしくは数曲先のトラックに飛んでしまう(補正不能なエラーを飛ばすせいらしい)
と言うのは聞いたことあるけどなぁ
942 :
読者の声 :03/05/27 23:55 ID:QL0c1ySf
943 :
読者の声 :03/05/27 23:59 ID:6m+sQUoL
944 :
読者の声 :03/05/27 23:59 ID:6m+sQUoL
5月7日現在、コピーコントロールCD導入を発表していない主なレコード会社
BMGファンハウス(※輸入盤は除く)
コロムビアミュージックエンタテインメント
日本クラウン/トライエム
徳間ジャパンコミュニケーションズ
バップ/トイズファクトリー
パイオニアLDC
プライエイドレコーズ/ポリスター
ロードランナージャパン
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
Being系各社(B-Gram・ZAIN・GIZA Studio・VERMILLIONなど)
関連・RIAJ、DVDプレーヤー対応音楽パッケージ「DVD music」を制定-コロムビアが4タイトル発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030227/riaj.htm
945 :
読者の声 :03/05/28 00:04 ID:gpzzkoq/
946 :
読者の声 :03/05/28 00:13 ID:dj+7gzGV
947 :
質問ですが :03/05/28 00:17 ID:XEJnkzqf
>>941 ありがとうございます。前、芸スポ板の矢井田瞳スレで見かけて気になって
たんで・・・
948 :
読者の声 :03/05/28 00:19 ID:nPfyXI+x
part14、part15のスレタイに戻す、に賛成します!
つまり
>>942 に賛成します!
949 :
読者の声 :03/05/28 00:29 ID:evpcMYZ1
ID:LSZQXb5H
藻前、放置が気に入らないようなこと言っておいて漏れの
>>864 に対しては放置かyo
漏れはキチンと答えたzo
藻前の倫理はどうなっているのだ?
ここで叫んでいる事と同じ事をしていることにキヅケ
藻前は詐欺的販売方法に賛成という訳か?
950 :
読者の声 :03/05/28 00:30 ID:nPfyXI+x
どなたか新スレ勃ててくださいませ
951 :
読者の声 :03/05/28 00:36 ID:gpzzkoq/
では立ててみまつ。
952 :
読者の声 :03/05/28 00:36 ID:dj+7gzGV
953 :
読者の声 :03/05/28 00:38 ID:gpzzkoq/
954 :
読者の声 :03/05/28 00:40 ID:INQbOnUB
普段邦楽聴かないんだけど、レンタル屋でヒットチャート見たらほとんどCCCDやね。 お気の毒に・・・
955 :
bloom :03/05/28 00:40 ID:6XfaKxDu
956 :
読者の声 :03/05/28 00:41 ID:nPfyXI+x
957 :
読者の声 :03/05/28 00:42 ID:gpzzkoq/
958 :
読者の声 :03/05/28 00:52 ID:dj+7gzGV
959 :
読者の声 :03/05/28 01:22 ID:8Yc6qrUd
なんでまた違法コピー云々のつまらない話をやってるんだ。 違法コピーは消費者に損害を与えないけれど、 CCCDは消費者に損害を与える。 どっちが悪か一目瞭然。 著作権の保護なんていうのは必要最低限でいいんだよ。 今の日本の著作権保護は過剰だ。
960 :
読者の声 :03/05/28 07:17 ID:N+WUIDq4
_、_ ( , ノ` ) これは余の長年の経験から言えることだが………… \,; シュボッ (), |E| _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ LSZQXb5Hはヘタレだな…………
961 :
山崎渉 :03/05/28 08:38 ID:KVdG0BVO
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
962 :
読者の声 :03/05/28 09:07 ID:Bf0vB1CD
>>959 そういう書き込みするから違法コピー云々の話になっちゃうんだってば
>違法コピーは消費者に損害を与えないけれど、
>CCCDは消費者に損害を与える。
>
>どっちが悪か一目瞭然。
CCCDは法律に違反してるとは言えないけど、違法コピーは法律違反。
善悪の話だったら、どっちが悪かは一目瞭然。
>著作権の保護なんていうのは必要最低限でいいんだよ。
>今の日本の著作権保護は過剰だ。
必要最低限とか今は過剰とか、そんな言葉じゃ議論にならないし。
今の日本の著作権法に問題提起したいなら別スレ立ててやってちょ。
法律板とかあるし。
そういう背後の問題は全部置いといて、
「CCCDは消費者に不便を強いる」って点だけに注目して議論するのが、このスレだと思う
963 :
読者の声 :03/05/28 09:11 ID:ACIWak4w
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
964 :
読者の声 :03/05/28 11:04 ID:lLRk/rR5
CCCD自体は違法じゃないけど、但し書きの表記が消費者保護法、消費者契約法に違反してます。
965 :
読者の声 :03/05/28 11:43 ID:nrlDQ+Ro
へー、そうなのw
966 :
読者の声 :03/05/28 14:45 ID:DxXfwt0v
>>459 正解。氷室京介のシングルと再発アルバムはCCCDだとさ。
まったく・・・。
967 :
読者の声 :03/05/28 14:47 ID:DxXfwt0v
ごめん。あげちゃった。
968 :
m :03/05/28 14:47 ID:xrEKhudX
>>966 氷室は確実らしい…。(neowingで調べた)
菌の2人は今のところ様子見…。
GLAYはアンリミがヨMIと組んでるからヤバイ…。(アンリミ所属のアーティストにCCCDがぼちぼち出てきた)
ったく、氷室はユニバーサルに居ればよかったのを…、何故ヨMIに帰ってくるんだろう…。
971 :
読者の声 :03/05/28 17:32 ID:TjeCDiHJ
>969 再発盤までCCCDか。マジで金の無駄だな。 あのへんのアルバムなんて中古で100円ぐらいで売ってるから誰も買わないよ。 GLAYはCCCD反対らしいからCD-EXTRAで回避する可能性もあるな。 ただ、移籍後最初の「rare collectives」が2週目のBoA(CCCD)にチャートで惨敗した実績が・・・
972 :
読者の声 :03/05/28 23:16 ID:nN7Fr/nx
今日はノーマルモードか。
973 :
読者の声 :03/05/29 07:34 ID:wl9OCi6y
ID:LSZQXb5Hへ しょせん、一般消費者にレコ社と同じ立場を強要すること自体、無理な話。 違法コピーへの積極的非難、取り締まりはレコ社がやるしかないんだよ。
974 :
読者の声 :03/05/29 09:26 ID:2e5YmXUc
CCCDは絶対に買わない。消費者を馬鹿にしている。 一社でもCCCDを出し続ける限りCCCD,CDと名のつく物は一切買わないつもりです。 ダウンロードで済ませます。草の根の不買運動。賛同者求む! 2chから社会へ問いかけましょう。 とはいえまだMXだとジャズ、クラブ系がなんかのマイナーなものはそろわないので、 (テクノはわりとあるね) 運動に一環としてなるべくマイナーなものもどんどん流しましょう。 一度痛い目にあえば考え方も変わると思います。
975 :
読者の声 :03/05/29 09:43 ID:Xm+22kBD
>>974 ダウソ厨はさっさとタイーホされて下さい。
ピーポ君が待ってるよ。
976 :
読者の声 :03/05/29 09:47 ID:Xm+22kBD
違法コピーを礼賛する
>>974 みたいなダウソ厨は
論外としても、CCCD程度の音質ならFM放送から
録った音源をmp3化しても大差ない気がするな。
こっちはダウソと違って完全に合法だし。
かくて、CCCDはさらに売れなくなるのであった。
977 :
読者の声 :03/05/29 10:17 ID:Ybtrd0ZG
だいたいデジタルでリッピングしたものとアナログ録音したもの をそれぞれMP3にした場合、さほど差があるのだろうか? 流したヤツが言わなけりゃアナログだろうがなんだろうが ダウソ厨は気付かないと思うが。 「デジタルでコピーできない」ことが大した対策になるのだろうか? それともwav形式で流すつわものがいるのか?
978 :
読者の声 :03/05/29 12:32 ID:YNK0F84J
>>976 >>977 いやあ流石にそれは差があるだろう。
おれは自分でCCCDリッピングしたのと、FM聴いてるけど
あきらかに自分でリッピングした方が音はいいよ。
979 :
読者の声 :03/05/29 12:59 ID:VlcDpEW3
CCCDの音の悪さをわかるやつはここにいるのか? ちなみに俺はプロミュージシャン。 プロでもプレイヤーや作曲家連中はわからんっていってます。 エンジニアはCCCDに対して怒ってるけど。
980 :
読者の声 :03/05/29 13:11 ID:393KKvZP
>>970 音の悪さは分かるよ。
自分の持っているラジカセは5〜6万円台のそんなに高くないものだけどそれでも十分に音の悪さは分かる。
MP3より音悪いよ。
981 :
読者の声 :03/05/29 13:35 ID:YNK0F84J
>>979 影が掛かってるようだとか、高音ののびがいまいちとかいわれてるけど
リッピングしたのを聴いてる限り、俺の耳にはわからない。
玉置成実のBelieveも高音ガンガンひびいてるし。
過去にどうも雲って聞き苦しいなと思ったのは、スカパラの
銀河と迷路かな?マスタで失敗してるのか、CCCDのせいなのか
わかんないけど。
ノイズ入りといわれてるが、WaveCompareのノイズチェックでも
ノイズなしのことがある。これはCD-DAでも似たような結果になるので
あんまりあてにならないが。
というわけで、音質のことをいうのは不毛かと。
982 :
読者の声 :03/05/29 14:14 ID:+lRlsOIP
>>981 そりゃ、CCCDをリッピングしたのを聞けば、
既にリッピング時にエラーが除去されている
わけだから、音質は劣化してないでしょ。
音質劣化はエラー補正に起因するものだし。
問題は「ノイズ」じゃないよ。C1・C2エラーの方。
ただ、最近のSMEの曲はCCCDに合わせて
意図的にマスターの方を劣化させている節が
あるがね。リッピングしてもひどい音だから。
983 :
読者の声 :03/05/29 14:16 ID:544UV6A8
984 :
読者の声 :03/05/29 15:20 ID:gMk/HIFh
>>978 >>977 はFM放送をアナログ録音したものじゃなくて、
CCCDからのデジタル録音とアナログ録音の差を言ってるんだと思う。
そして俺は
>>977 に同意。
985 :
977 :03/05/29 18:13 ID:Ybtrd0ZG
986 :
読者の声 :03/05/29 19:01 ID:YNK0F84J
987 :
984 :03/05/29 20:02 ID:gMk/HIFh
>>986 それはそうかもしれない。というかそうでしょう。
でもその差は、違法コピーを抑制できるほどのものではない、と
>>977 は言ってるんだと思う。
そしてそれに俺も同意なのですよ。
…でも、リッピングできなくてもデジタル入力で録音すりゃいいのか。
988 :
読者の声 :03/05/29 22:14 ID:7FKjEMqR
>>987 >…でも、リッピングできなくてもデジタル入力で録音すりゃいいのか。
ソースの音が悪いのにそれで良いのか?
989 :
読者の声 :03/05/29 22:20 ID:YNK0F84J
>>987 そこまでレコ協やレコード会社が違法コピーにシビアならば
MDさえもコピー出来ないようにしようとしただろうな。
その程度の音質で満足する香具師が、一切録音も出来なくなったら
買うかどうかはまた別の話だと思うけど。
それから同じデジタルでも、光ケーブル使ったのとリッピングとどっちが
音がいいといわれたら、これもやはりリッピングに軍配があがると思います。
990 :
読者の声 :03/05/29 22:46 ID:Gc3Lp7Ss
mp3にした時点で、 アナログかデジタルかリッピング後か?という音質の差異はなくなると予想するんだけど。 どう?
991 :
読者の声 :03/05/29 23:03 ID:7FKjEMqR
>>990 mp3に変換する 『 なら 』 差はない罠
だけどオリジナルがプレーヤーの寿命を縮めるんでしょ
CCCDは買いたくないね
992 :
読者の声 :03/05/29 23:08 ID:YNK0F84J
>>990 いくらmp3が音質劣化するっていっても、元の音質の差がわからなくなる程
劣化はしないと思うけどどう?
993 :
読者の声 :03/05/29 23:27 ID:kDK5nPpv
>>992 mp3に圧縮した時点ですさまじい音質劣化を伴います。
だからmp3程度の音質ならリッピングだろうがデジタル入力経由だろうが、
CDだろうがCCCDだろうが違いは微妙。むしろエンコーダの違いのほうが影響大。
音質の微妙な違いをmp3に求めるのはナンセンス。
994 :
読者の声 :03/05/29 23:37 ID:YNK0F84J
>>993 >CDだろうがCCCDだろうが違いは微妙。むしろエンコーダの違いのほうが影響大。
はあ、同じエンコーダ使うのに違いですか。
条件は合わせるに決まってるジャン。
もっともらしいこといってアフォですな( ´,_ゝ`)プッ
995 :
読者の声 :03/05/29 23:40 ID:S7l6rKyN
1000?
996 :
読者の声 :03/05/29 23:51 ID:kDK5nPpv
>>994 だから、そんなこと気にしてどうするのさ?
mp3で音質に差があったら許せないの?
997 :
読者の声 :03/05/29 23:54 ID:Kvl48CtP
もーすぐ1000! ノ(`Д´)> だが、今日買ってきた EELESの新譜を聴きつつ、 またーりしたいので落ちます。 いや、もちろんCD-DAでつ。
998 :
読者の声 :03/05/29 23:55 ID:X0q6Q5ml
1000
999 :
読者の声 :03/05/29 23:55 ID:YNK0F84J
>>996 おまえが差がねーっていったんじゃないか( ´,_ゝ`)プッ
1000 :
997 :03/05/29 23:55 ID:Kvl48CtP
EELES× EELS ◎ 逝ってきます……
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。