【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訛黒猫記者 ★
コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。

CCCDについてレーベルゲートCDやSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた新技術
に関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を
提供していく重要な役割を担うスレッドである。
より正当性のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。

本スレの五箇条
 一・CCCD製造者の方は帰って下さい。
 一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。

「CCCDは、買わない・聴かない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

基本的な関連情報は >>2-30 近辺。
2訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:22 ID:???
▼過去スレ(もともと罵倒スレだが、スレ参加者増とともに徐々に議論スレ化)
 part 1 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1031/10311/1031138671.html
 part 2 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1032/10321/1032181595.html
 part 3 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1033/10337/1033711196.html
 part 4 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1035/10354/1035467374.html
 part 5 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1036/10368/1036845713.html
 part 6 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1037/10378/1037892099.html
 part 7 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1039/10390/1039072515.html
 part 8 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1040/10404/1040494430.html
 part 9 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1042/10425/1042557249.html
 part10 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1043/10437/1043769195.html
 part11 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1045559607/
 part12 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046881477/
 part13 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1048768809/

▼CCCD関連の情報サイト
 ・CCCDに関するニュースを時系列に網羅
   http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 ・2chの関連スレへのリンクなど
   http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 ・CDSについての解説など
   http://www.jayfreak.com/cccd/
 ・関連メーカの対応など
   http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 ・アーティストの発言など
   http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
 ・曽我部恵一「CCCDって感じ悪いよね〜」
   http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1050210465/l50
3訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:23 ID:???
(CCCDの問題点 その1)
▼CCCDはCDの規格外であるためCDではなく、CDとしてみた場合は不良品である。
 (あえて発売当初の記事を紹介。古くから問題視されている。)
 http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
▼CCCDのような規格外を勝手に導入するのではなく、正規な手順を踏んで再生機メーカ・
 消費者・レコード会社の整合のもと、違法コピー不能の新規格を策定/他メディア
 移行等を検討するのが最優先項目と考える。
▼規格外のため、当然、オーディオメーカも再生無保証である(保証できない)。
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/cccdj.htm
▼CCCD関連問い合わせがオーディオメーカにも殺到して各社がHPを急きょ整備し始めた。
 クレームコストは本来エイベックスが負担すべきものだった。
▼Macintosh、UNIX等のWindows以外のOSやカーステレオ、DVDプレーヤ、一部のCDデッキ等では再生すら
 できない例があり、エイベックスら業界自身が自らユーザを切り捨てている。
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq4.htm
▼再生不能であることをあとから知っても導入各社は返品・返金に応じない。
 (本来レコード会社が実施すべき再生保証責任を消費者に転嫁している。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq10.htm
▼一度CCCDを再生不能であることをユーザが知ると、二度と購入しなくなる可能性が大の
 ため、売上減少要因をはらんでいる(少なくとも売上増加は無い。)
▼再生できないユーザにエイベックスがMDを配布する場合があるのは多少前進したが、
 まさにCCCDが欠陥製品であることを証明する行為である。
4訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:23 ID:???
▼CCCDにはわざとエラーを含ませてあり、再生機のエラー訂正機能がCDよりも必要以上
 に働きっぱなしになり、消費電力増となる。(電池使用型は消耗が早い。)
▼エラー混入によりドライブピックアップに負担をかかり、プレーヤーが故障しやすい。
▼エラー付加により通常CDよりも機械的雑音源増加となり、CDより技術仕様的にも音質
 劣化/収録データ劣化要因となる。
▼CDの読み取り時のTOC等に虚偽データを書き込んであるため、ピックアップが外れて
 突然故障する可能性が高い。(CCCD再生により徐々にプレーヤーが蝕まれていく。)
▼CCCD再生が原因でプレーヤー寿命が強制的に短縮され故障しても、CCCD製造者は修理
 保証しない。
▼当然、規格外品の再生を想定していないオーディオメーカーは、CCCDにより故障した
 プレーヤーについて保証期間内でも消費者に有償修理を請求できる。
▼エイベックス(だけ?)は音質劣化が無い、と発表をしている。(他社は劣化事実を
 知っているため、戦略上あえて言及しない/別表現の例が多い。)
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/faq9.htm
▼CCCDはCD-Rに複製すると、含まれるエラーが修正され、CDと完全に同じにはならない
 とはいえ、音質が良くなる上にプレーヤー破壊の心配がなくなる。と言う理由で、新
 たにCD-R化を始めた人が存在する。
▼CCCDタイトルによっても再生可・不可という相性問題があるようだ。
▼CDドライブ種類と変換ソフトの組み合わせによりCCCDはコピーできるようだ。
 つまり肝心の「違法コピー防止」という役割は全く果たせていない。
▼これまでCDを購入していた正規ユーザーからも、CCCD化になって「買わない・聴かない
 ・レンタルしない」と言う人が増加した。
▼CDと比較して、CCCD化によりアーティストの重みを感じなくなった例が報告された。
 明らかに購入意欲を低下させ、自ら音楽業界を冷え込ませている。(これまでCDを多数
 購入していたユーザーや特定アーティスト固定ファンも離れだしている。)
5訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:23 ID:???
▼CCCD製造者は正規ユーザーも違法コピー、もしくは違法ファイル共有を実施している
 扱いをしている。まず、最優先でそれらの撲滅に力を入れるべきである。
▼CCCDは違法コピー、及び違法ファイル共有撲滅を掲げて導入しているが、売上回復
 効果が無かった。
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html#
▼CCCD導入により違法コピー、及び違法ファイル共有が減少したかどうかはレコード
 協会側の報告がなされた。売上も含めCCCD導入の効果が無いことが明らかとなった。
 http://www.riaj.or.jp/softuser/softuser.html
 http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/kojin_fukusei.pdf
▼違法コピーと私的複製、また、音楽用CD-Rとデータ用CD-Rを区別しておらず、調査
 データ解釈を混乱させて情報操作を行っている可能性がある。
▼CCCD製造者は私的複製を認めない以上、アナログ録音も含めたMD、MP3、カセット
 テープ等のすべてのコピーを認めないと解釈できる。
 (ただしCCCD帯にはMDへのコピーはできると書いてある)
▼エイベックス所属の島谷ひとみによる複製実施例がTV(さんまのまんま等)で公開
 されたにも関わらず、不祥事謝罪がなされていない。(私的意見だが、私的複製の範疇
 の可能性を認めたい。最終消費者のみに複製を禁止する姿勢が倫理的に問題。)
▼所属アーティストに対しCCCD化で音質劣化の事実を説明しているが、再生不能ユーザー
 増加の件を隠してCCCD化を推進しているという報告があった。
 (過去報告の社員教育不足だけでなくアーティスト教育も不十分と考える。)
▼結局のところ、CCCD導入は正規ユーザーが一番不便を強いられ、一番損をする仕組み
 である。
6訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:24 ID:???
▼ここ1年で不況による市場全体の平均株価等の下落が約20%程度であるのに対し、
 エイベックス株は不況要素以外の要因もあって約60%以上も下落している。
 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1y&c=&x=on&y=on&z=on
▼自社株買い期間が終了すると株価が下がり始める傾向が多い。
▼株安での自社株買いにより会社自身は株という名の借金を返済して短期的に利益となる
 が、再放出すると株価が下がるという含み損を抱えている。
▼市場に流れる株が自社株買いにより減少し、現役員の発言権を相対的に増大させようと
 している。
▼株価が下がるのは、市場や消費者が企業活動方針を支持をしていない証である。
 (ベンチャーに多い投機株扱いなら必ずしも当てはまらないが)
▼リストラやコストダウン、社員報酬削減等の一般施策に注力しているように見えず、
 投資家や消費者の信用を減少させる要因となっている。
 (市場に対する倫理観、誠意、品質管理観が一般企業水準に達していない。)
▼インサイダ取引/ウィルスばらまき等の嫌がらせの疑いが報告されたので、警察に
 通報した。
▼CCCDを導入しても売上は低下を続け、初めて営業損益赤字となった。
▼一般の調査結果を自社に有利なように事実をまげて引用解釈して調査条件を無視した
 発表をする例がある。2002年は、エイベックスによるミリオンセラーねつ造が話題と
 なり問題視された。「Do The Best」はオリコンの点数表示との異常な差から、「H」
 はサウンドスキャンの年間ランキングとの異常な差からミリオンねつ造が発覚。
 http://choco.2ch.net/news/kako/1018/10189/1018971761.html
 http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/soundscan.shtml
▼赤字にさせた経営責任が明確になっておらず、配当も強気の設定である。一般企業の
 ように赤字による年俸カット等の噂も聞かない。
 (大株主ベストテンは下記リンク中間事業報告PDF末尾に記載されている。)
 http://www.avex.co.jp/j_site/stock/main_report.html#
7訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:24 ID:???
▼日本レコード協会傘下外のインディーズ系は伸びている傾向があり、そもそも
 アーティスト・作詞作曲家・レコード会社・音楽の質が問われている。
 (正規のCDでも売上の大きいものがある。)
 http://www.asahi.com/paper/editorial.html#PG20236
▼低価格販売は消費者にとってプラスであるが、良い音楽は多少高くても売れる。
 (CCCDではなくCDでのリリースが前提だが。)
▼CCCD化回避を実行したアーティストの作品は、あまり興味が無かったユーザにも購入
 意欲に影響を及ぼし始めた。例えば、CDテキストと73分オーバーのノンストップ
 リミックスでCCCDを回避した「move super tune」は、とくに大きな宣伝も打たない
 のにオリコン初登場5位となった。
▼2003年になってミリオンを達成した「地上の星」と「世界に一つだけの花」はどちらもCD-DA。
▼CCCD販売時にCDとCCCDとを混在させ、区別しにくくなっている例が多い。CCCD自体を
 知らなかったり、気付かずに購入してしまう被害例がある。
 (CDプレーヤの再生不能情報も積極的に掲げず、消費者に隠そうとしている?)
▼CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている
 事実があり、予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。
 (遺伝子組替を表示せずに食品販売するのと同一で不当表示・不当販売)
▼CCCDの世間認知度が低いため、導入推進により年配者の被害者が増加するのも時間の問題。
 販売店側の姿勢も問われている。
▼一般掲示板でCCCDに関する問題提起を実施するサイトが多数存在。肯定派サイトは少数
 に見える。下記googleでは累積4000件以上検索可能。(CCCDでは累積10000件以上)
 http://www.google.com/search?q=CCCD+%8Cf%8E%A6%94%C2&hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=CCCD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
▼コピー可能の時点でCCCDは存在意義がないが、レコード会社は強行に出荷を継続している。
▼レコード会社側を含めて考慮しても、CCCD化のメリットが全く無い。
▼CCCD廃絶と違法コピー排除及びファイル共有不能技術の新規格は既にある。速やかな移行が必要である。
 (独断ではなく各方面の整合を取れ。金で解決するな。)
8訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:24 ID:???
▼CCCD関連スレや関連サイトを網羅してあり、かなりCCCDに関する知識を得られる
 ので参考掲載。
 http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 http://www.jayfreak.com/cccd/
 http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
▼CD利用者対象のアンケートで「CCCDだったら買わない」と答えた人が全体の3割。
 「CCCDならあきらめる」も全体の1割に達している。
 http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/01/0931211&mode=nested&threshold=-1
▼国民生活センターへのトラブル情報提供で、2002年9月報告ではCCCD関連情報が
 多かった。(訴訟に発展したDVD色調問題と同列に1番最初に扱われている)
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result0209.html
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result.pdf
▼消費生活に関するトラブル情報は国民生活センターもしくは各地の消費生活センター
 へ。泣き寝入りせず通報しましょう。
 http://www.kokusen.go.jp/ 右上の「消費者トラブルメール箱」など
▼スクービードゥーの公式掲示板で、ビクターエンターティメント社員がファンを装って
 CCCDを擁護する書き込みをしているのが確認されている。もし、この掲示板がIPを表示
 しなかったら、あるいはこの社員が一般のプロバイダーから書き込んでいたとしたら、
 書き込みを鵜呑みにしたファンがCCCDを購入して二次被害にあっていたかもしれない。
 http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/53.jpg
▼新聞記事
 2003/2/22付読売新聞朝刊17面。
 http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030222115741.gif

他にも、最初にCCCD導入を検討したエイベックス。そして、「H」ミリオンにあやかって、
もしくは親会社の圧力でCCCDを導入した他のレコード会社たちに対してのクレーム処理や
企業倫理などについてもっと掲げたいが、とりあえずざっと以上です。
コピー対策状況改善を怠り、他社導入状況にも問題があれば、他レコード会社向け
情報も本格的に調査を始め、まとめ作業を進めていきたい。
いずれにせよ、CCCD反対・賛成、多数の意見を待ってます。
9読者の声:03/04/13 18:30 ID:DE3tpm3r
漏れはレーベルゲートがきけなかった。
高いCDプレーヤーなのにな。
もうソニのは2度と買わん。
そもそも聞けないのだから、買うわけがないよな。
さようなら、ソニ。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11訛黒猫記者 ★:03/04/13 18:35 ID:???
▼2ちゃんねる内関連スレッド
 曽我部恵一「CCCDって感じ悪いよね〜」(芸スポ速報+)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1050210465/l50
 おい、お前ら!レーベルゲートってマジ凄いぞ! (芸文音楽速報)
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041603471/l50
 コピーコントロールCD議論スレPart31 (ニュース議論)
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048685342/l50
 【CCCD】コピーガード激しく反対【4枚目】(音楽一般)
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1046966072/l50
 アンチCCCDスレ@邦楽板その2(邦楽)
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046945658/l50
 CCCDじゃなかったら買っていたCD 2枚目 (邦楽)
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046609008/l50
 【コピー】CCCD:Copy Controlled CD【防止】(洋楽)
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049475132/l50
 アニメCD(値段・CCCD問題について語るスレッド  (アニソン等)
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1025099742/l50
 CCCDがhiphopに与える影響 (HIPHOP)
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1032102206/l50
12age工作員:03/04/13 18:39 ID:wzxUSY/h
13読者の声:03/04/13 18:42 ID:cByg0GiJ
>>1
新スレ立てご協力、お疲れ&ありがとうございます。
14読者の声:03/04/13 18:54 ID:/JDsTg1L
これも載っけないの?

挿入しただけで CCCDが同意確認なしに特定のファイルを破壊する
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1049941052/
15読者の声:03/04/13 19:12 ID:wzxUSY/h
>>14

んなの載っけなくていいよ。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1049941052/386

に禿同。
16読者の声:03/04/13 19:25 ID:bIZDTlLk
「創造サイクルの保護」と称して音楽文化破壊に邁進するレコード会社と業界団体
(特に注記の無い会社はプロテクト部分に欠陥規格「Cactus Data Shield 200」を使用)

社団法人日本レコード協会(会長:依田 巽・avex会長兼社長)
http://www.riaj.or.jp/

avex
 http://www.avexnet.or.jp/cccd/
東芝EMI
 http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
ポニーキャニオン
 http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/
ワーナーミュージック・ジャパン
 http://www.warnermusic.co.jp/cccd/
ユニバーサルミュージック
 http://www.universal-music.co.jp/cccd/
ビクターエンタテインメント
 http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/
テイチクエンタテインメント
 http://www.teichiku.co.jp/topics/text_01.html
ソニー・ミュージックエンタテインメント
 http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
キングレコード
 http://www.kingrecords.co.jp/cccd/

ZOMBA RECORDS JAPAN(Key2Audio)
 http://www.zomba.jp/cccd/
17読者の声:03/04/13 19:26 ID:bIZDTlLk
4月13日現在、コピーコントロールCD導入を発表していない主なレコード会社

BMGファンハウス(※輸入盤は除く)
コロムビアミュージックエンタテインメント
日本クラウン/トライエム
徳間ジャパンコミュニケーションズ
バップ/トイズファクトリー
フォーライフミュージックエンタテインメント
パイオニアLDC
プライエイドレコーズ/ポリスター
ロードランナージャパン
Being系各社(B-Gram・ZAIN・GIZA Studio・VERMILLIONなど)

関連・RIAJ、DVDプレーヤー対応音楽パッケージ「DVD music」を制定-コロムビアが4タイトル発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030227/riaj.htm
18読者の声:03/04/13 19:31 ID:bIZDTlLk
アップルコンピュータがユニバーサルミュージック買収を検討中
http://www.asahi.com/business/update/0412/024.html

アップルは(CCCDがMacintoshを「非対応」として疎外していることなどを
主な理由に)CCCDに強く反対しており、今回のユニバーサルミュージック買収が
実現すれば世界レベルでのCCCD撤退・合法的かつ低価格での音楽配信実現に
大きな一歩となることが期待される。
19読者の声:03/04/13 19:40 ID:bIZDTlLk
エイベックス(東証1部=7860/売買単位100株:額面50円)株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b

【参考:4/13日現在CCCD非導入レコード会社の株価】

コロムビアミュージックエンタテインメント(東証1部=6791/売買単位1000株:額面50円)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6791&d=b

マーベラスエンタテインメント(JASDAQ=7844/売買単位1株:額面50000円)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7844&d=b
20読者の声:03/04/13 19:42 ID:C+LkOsgT
一乙

こんなにテンプレ盛りだくさんなスレってそうそうないだろうなぁ
21読者の声:03/04/13 19:56 ID:vepiW6os
乙彼さんです〜。
ま、それだけ多くの人が注目する大問題である事の証明でしょうね。 >>>20

>>19の資料をみると、マーベラスは上り調子、コロムビアもLongで株価上昇ルート
にのった模様ですが、某社はダメ、まだ下がり続けていますね。
CCCDを導入してカジュアルリッピングを防止すれば売上げは回復すると言って
いたのですが、ウソで終わりましたね、この分ですと。
株主総会で、株主さん達の激しい追求を期待しちゃいますね。
22山下達郎神の至言:03/04/13 20:15 ID:bIZDTlLk
2002.10.20放送 TOKYO FM「サンデー・ソングブック」より

> CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
> 今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
> 一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
> えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
> やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
> これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
> 私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
> 今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、
> 安心してお買い求めくださいませ。

【CCCD拒否を明言・懐疑的姿勢と目される列聖アーティスト達】

浅倉大介(access)(リミックス盤を無理矢理アルバム化)
GLAY(ツアーグッズで「CCCDはどうなの?」)
宇多田ヒカル(パパ「音質悪くなるから」)
松任谷由実(ダンナ「音質悪くなるから」)
矢井田瞳(プロデューサー以下同文)
ECD(サイト掲示板でavexに愚痴、新作のインディーズ発売も検討)
スガシカオ(ラジオで「音が悪くなるから嫌だ」)
曽我部恵一(ファンサイトの掲示板で「CCCDって感じ悪いよね〜」)
23読者の声:03/04/13 20:21 ID:oVmHV4vK
【音楽】浅倉大介「(CCCDの)音質は許容できるものではない」[03/06]
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1046/10469/1046928346.html

【音楽】浅倉大介「(CCCDの)音質は許容できるものではない」★2
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1047/10471/1047123097.html
24読者の声:03/04/13 20:22 ID:5rYcypX5
え〜、音質の劣化も重要な問題点ですが、それ以前に、
『CDの規格外なので、CD再生機器で再生できない場合がある』
事も大問題です(明らかな欠陥ですね)。
CCCDは規格を満たさない粗悪品である。

皆さん、CCCDを買うのは博打です。 返品できないので全て買う人の責任に
なるのだそうです。
CCCDは買わないのが安全ですね。
25読者の声:03/04/13 20:44 ID:rvKG+27Q
CCCD最低最悪詐欺商品
26読者の声:03/04/13 20:52 ID:3ayRgCNr
俺は行ったライブのアンケートには必ず
「今度出すアルバムはCCCDにしないで下さい」
と書くことにしている。
27読者の声:03/04/13 20:54 ID:nt1vSvsX
>>25
激しく同意!!
ウソCD逝ってよし!!
28読者の声:03/04/13 20:59 ID:KhZu+Nm3
最近、ネット通販のページでCCCDかどうかがわかりにくくなってきてる気がする
29読者の声:03/04/13 21:02 ID:wzxUSY/h
30読者の声:03/04/13 21:05 ID:uUzqAHg/
>>29
わかりにくい。赤色のロゴマーク貼ってないのは違法じゃないか?
31読者の声:03/04/13 21:05 ID:1WWKNZeW
>>26
将来に渡って聴けるメディアのみをリリースして欲しいということをアーティスト
に訴え続ける必要がありますね。
CD−DA自体が自分の資産にもなるわけだし、CCCDではいつ聴けなくなるか
再生保証がなく不安なままなので。
32読者の声:03/04/13 21:08 ID:TVWPxfP0
>>31
レーベル外道も同様。いつ聞けなくなるかわからん。
33読者の声:03/04/13 21:17 ID:wzxUSY/h
>>30

文盲をハケーンしました。
34読者の声:03/04/13 21:19 ID:wzxUSY/h
>>33
中島美嘉 / Love Addict (Copy Control Cd)
Notes: コピーコントロールCD


HMVで2箇所も書いてあるのに、これでわからんいうのは
文盲か、言い掛かり。

批評するのはいいが、つまらんところでケチつけるのは
己のレベルも下げるだけ。
35SARS感染者3000人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/13 21:20 ID:oCvqOtWi
AVE糞が潰れない限り音楽業界の改善は無いよ
36読者の声:03/04/13 21:23 ID:kN+8jlxF
>>30
あのマークはあくまで業界の自主規制だから法的規制はない。
だから一部だけ透明シールを使って混乱させるなんて騙しの手法が使えるんでしょうね。
37読者の声:03/04/13 21:23 ID:TVWPxfP0
@の与太会長、早く氏ねや
38読者の声:03/04/13 21:29 ID:wzxUSY/h
>>36

つか、>>30はウェブのこといってんだろ?
ウェブにロゴ貼れというのもなんだかな。
商品にはちゃんと貼ってあるし。
39読者の声:03/04/13 21:44 ID:/JDsTg1L
>>38
ネットショップで買うのに、商品に貼ってあるからってどうなの?
おまえ知能低いだろ。
40読者の声:03/04/13 21:50 ID:wzxUSY/h
>>39

だから文字で書いてあるだろ?お前も文盲だろ。

それとも、たかだかCCCDを販売してる会社の為に便宜をはかって
コピーコントロールのGIFなり貼り付けろってのかね?
単に消費者のサービスの為にやっててレコード会社とは
直接関係のないHMVの中の人も大変だよな?

41読者の声:03/04/13 21:52 ID:/JDsTg1L
> それとも、たかだかCCCDを販売してる会社の為に便宜をはかって
> コピーコントロールのGIFなり貼り付けろってのかね?

その通り。それが消費者に対する義務。
42読者の声:03/04/13 21:56 ID:wzxUSY/h
>>41

にしても、販売店は関係ないだろ。レコード会社にいえってことだよ。

てめーの文盲を棚に上げてほざくな。知障。
43読者の声:03/04/13 22:01 ID:jw9Wnfvz
>>1タン 乙〜。
44読者の声:03/04/13 22:02 ID:/JDsTg1L
販売店がレコード会社に言えよ。当然だろ?
45読者の声:03/04/13 22:03 ID:TVWPxfP0
テンプレ長いスレ建ておつです。

55 :他板よりコピペ :03/04/13 22:01 ID:MaXKP0mY
281 :ゲームセンター名無し :03/04/13 21:40 ID:???
おまいら、祭りだ!アケ板で真性厨房が犯行予告!リアルタイーホのヨカーン。
これをコピペしていろんな板に貼ってください。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050207260/218
46読者の声:03/04/13 22:04 ID:jW9mnfnK
>>31

前スレのレス:たぶんあなたの事ではないと言ってみる。
47読者の声:03/04/13 22:07 ID:GvnOUHVj
マークはweb販売店は付けなくても良いんじゃない?
載せるジャケットにきちんと貼ってあって、ちゃんとCCCD表記をしていれば。

っていうか、販売店はCDとCCCDを分けて欲しいですね。
CD規格を守っている、CDと、
CD規格を守っていない、再生できない場合があるCCCDとはね。
48読者の声:03/04/13 22:08 ID:6B4mvKOS
>>34
> 中島美嘉 / Love Addict (Copy Control Cd)

タイトルの一部かとオモタよ
英語は苦手なので
49読者の声:03/04/13 22:09 ID:wzxUSY/h
つかネットで買うなら、そこらの店で買うよりどんな商品か慎重にならないか?
わかりにくいなら、わかるまで買わないし。

>>29にあげたリンクは、オリコンのサイトにリンクされてるショップだが
どれも商品の購入ページに、レーベルゲートCDもしくは、
CCCDと書かれてるし、間違う可能性は少ないと思うが?
わざわざコピーコントロールのロゴGIFを貼り付ける必要もないし。

50読者の声:03/04/13 22:15 ID:wzxUSY/h
>>48

新星堂は日本語

アーティスト: 中島美嘉
タイトル: Love Addict
コメント: レーベルゲートCD


これでもわからなければ、きみも文盲
51読者の声:03/04/13 22:19 ID:q9vZ9tUe
しかし、よく育ったねぇこの手のスレ。
最初はぼやきからだったけど、徐々に情報が集まって整理されて。
各地の板に各々自分たちに関連する部分でスレ立って。

とにかく、現状のCCCDは規格を満たしていないので、CD機器で再生できない場合のある粗悪品。
しかも、パソコンによっては苦もなく複製できてしまう欠陥品。

レーベル各社はそこのところをふまえて、熟慮して欲しい。
そして顧客は、粗悪品(欠陥品)は買わないで欲しい。
52読者の声:03/04/13 22:34 ID:V5tq9/wg
きっとCCCDには販売店も迷惑してるだろうな・・

で、もしここで全国展開してるCDショップとかが、CDとCCCDを
きっちり区別して並べて、CCCDの問題点を店頭でちゃんと表示したら・・
もちろんレコ社からものすごい圧力がかかるだろうが、消費者が味方について
それを乗り切って現状を変えられたら、その販売店は消費者の圧倒的な支持を
受けて売上のばすだろうな。

なんてのは甘い夢物語なんだろうなぁ。
でも、こんな無理がある話でも信じてみたくなるくらい、今の状況が
ひどいんだよなぁ
53読者の声:03/04/13 22:51 ID:RuP1w2Fp
文盲なのでかじょ書き
○CCCDはやっぱり音楽メーカの責任でロゴ張るべき。民生機で再生保障をでき
ないメディアがあって、それを、消費者側の責任で買わすのだから当然消費者に
判断できる材料を分かりやすく明示すべき。

○発表曲については、製造者側の責任で、作曲者、作詞者を分かりやすく明記し、
作曲者の確認を消費者側から求められたときは経過等説明するための契約書等の
開示をすべき。ゴーストを防ぐため偽装牛肉みたいなもんだからね。

54読者の声:03/04/13 22:53 ID:bKNhDGGb
レコード屋でバイトしてます。
店長、毎日のように売れないCCCD取っては
「これ、どうしようかなぁ・・・」
って苦笑いしてます。
55読者の声:03/04/13 23:04 ID:etRgrL2e
ネットショップの珍盤表示はあれで十分だと思う。しかし、レーベルの
サイトにその表示がないのはいかがなものか。儂が見た範囲で
クソニーミュージックは全滅。変な板をあたかもCD-DAであるかのように
売ろうとしている魂胆がみえみえ。汚ねえやり方だ。しなやかに氏ね
56読者の声:03/04/13 23:09 ID:hs6D2XNO
タメの友達はCCCDとか余裕て言ってたなー。
コピーコントロールを読み込みするのがないやつなら
普通にコピーできるし。ガ^ドつけてもつけなくても
かわりないし、意味ないと思うぞ。
57読者の声:03/04/13 23:11 ID:ufpYQeNV
みんなでCCCDの不買をしましょう。
そうすれば売上げがた落ちで考えを変えざるをえなくなります。

ショップの方も、CCCDだけ分けて別の棚にするなどして欲しいですね。
CCCDだったら入荷させないとか。 某社だけ置かないとか。
58読者の声:03/04/13 23:12 ID:ufpYQeNV
>>55
$MEに限らないです、今やレーベルのサイトにはCCCDとCDの区別表記は見あたらない。
59読者の声:03/04/13 23:17 ID:dYw3UkXY
>55
「うちから出るやつは全部珍盤です」と言ってるだけavexとソニーはまだまし。

それより全部珍盤にすると宣言したわけでもないのに珍盤告知をしないポニキャとか
発売当日になって急に珍盤と発表するビクターのほうがよほど悪質。
60読者の声:03/04/13 23:20 ID:jxWfrzG4
CCCDとCD-DAの区別がほとんどつかない状態なら、
未必の故意による悪意の偽装表示と言うことで…ぃょぃょだな
賞味期限を偽る食品よりも罪は重いぞ。
61読者の声:03/04/13 23:21 ID:1uxYV3jP
>>57
>CCCDだったら入荷させないとか
商売になりません
>某社だけ置かないとか
総スカン喰らって店が潰れます

レコード会社あってのレコード店だからね。
消費者がいても売るものがなきゃ成り立ちません。
レコード作ってるのは店じゃなくレコード店ですから。
CCCDを置いてない店よりも、メジャーな売れ線の音楽も置いてないような店は消費者から見ても話にならないです。
62:03/04/13 23:23 ID:1uxYV3jP
×レコード作ってるのは店じゃなくレコード店
○店じゃなくレコード会社
63読者の声:03/04/13 23:24 ID:ufpYQeNV
>>61
ま、その場合は不買運動で在庫になっても諦めていただくと言う事で。
64読者の声:03/04/13 23:37 ID:CVen0Es3
>>19の資料はCCCDスレでは初出だと思うけど、面白いね。
コロムビアは長いこと業績低迷が続いていたから株価も
低迷していたが、一青窈や氷川きよしのヒットもあって
株価が上向きになったみたいだね。しかも、コロムビアは
現在CCCD導入を公言していない貴重なレコード会社だし。

それと比べてCCCD導入組の悲惨なこと。エイベックスは
CCCD導入後も株価が下げ止まらないし、東芝EMIも
椎名林檎の新アルバムでCCCDを導入したら前作と比べて
売り上げ200万枚減。まともな人間ならCCCDを導入すると
どういう結果になるか分かりそうなもんだが、依田や富塚には
分からんのでしょうな(w  どっかのスレに依田は倒産請負人と
いう話があったけど(実際依田が前にいた山水電気は潰れた)、
こんな倒産請負人みたいな呪われた親父がレコード協会の会長に
なったというのが今後のCCCD導入組の動きを暗示していますな。
65読者の声:03/04/13 23:38 ID:DVYdlKVy
>>61

>商売になりません
CCCDで商売になりません

>総スカン喰らって店が潰れます
消費者から総スカン喰らって会社が潰れます

とも置き換えられるな。
66読者の声:03/04/13 23:50 ID:1uxYV3jP
>>65
でも順番はレコ社>消費者 です。
レコ社から無視されたらもうレコード店として成り立たないけど、
CCCDを置く分には買ってく人もきちんといるし、経常利益も出ます。
消費者は行動意識や価値観も人それぞれですからね。
消費者総から総スカンということは有りえません。
67読者の声:03/04/13 23:52 ID:ufpYQeNV
では、消費者が総スカンを出すまで不買運動を頑張ってみましょう。
68読者の声:03/04/13 23:56 ID:JVrAaHNh
>>46
了解 と答えてみました。
6955:03/04/13 23:56 ID:QLwyGbFv
>>58
あれってどう考えても不当表示だよな?再生が自己責任なら、
そういう情報は積極的に開示していくべきだと考える。

>>59
「表示のタイミング」じゃなくて「表示しているか否か」を
問題にしてんだぞ。それに$meは総奇盤化しているからといって、
奇盤解説ページにアクセスしやすいとは言い難い。むしろ意図的に
アクセシビリティをsageようとしているように感じる。(右の
タブっぽいとこ押して、次に対角線上のサブタブみたいなの押して…)
新手の嫌がらせか?w

だいぶ前に見たベッ糞サイトはトップにわかりやすいバナーが貼って
あった気がする。(今ケータイからだから現在どうなのかは見れん)
ベ糞がだんだんまともに見えてきたぜ
70読者の声:03/04/14 00:13 ID:QzovnoYu
>>67
まあそれは有り得ません。
OLなど女性から高校生、今も色んな人が音楽に興味を示していて買っていきます。
人それぞれの音楽に対する価値観は、CCCDだから全部不買に転じるほどそんなに単純なものではないです。
CCCDだから買わないという理屈・理論や動機で動けるような、音楽全体を客観的に捉えている人ばかりじゃないですよ。
ある程度不買がまとまっても、そこから先は大きな隔たりや壁があるでしょうね。
要はどこのラインでレコ社が方向転換するか、そこじゃないかな。
71読者の声:03/04/14 00:16 ID:PYvURnFs
不用意にお金を出して音楽を聴かない。

これを広めていこう。
72読者の声:03/04/14 00:57 ID:lsP6O/La
エイベッ糞のアルバムの場合初回限定盤と普通盤では、作品内容が異なる場合があるので注意した方が良いです。同じ値段でも普通盤買うのは損です詐欺のようなものです。
倖田來未のgrow into oneの場合だと普通盤には、1000の言葉 [Alternate Orchestra Version]が入ってません、レコード屋の店員に色々聞くとエイベッ糞の場合こういう事がよくあるそうです。
73読者の声:03/04/14 01:01 ID:UEyT/Jg0
>>72
だからCCCDでリリースしてるエイベの危険物は不買だって。
なんでもありなんだよ、あの会社は。
74読者の声:03/04/14 01:13 ID:TNf1/U87
椎名林檎(恥)のアルバム、CCCDじゃないので発売されないのかな?
欲しくても買えない…。
スネオヘアーのシングルもレーベルゲート。
今ラジカセ壊れててPCでCD聞いてるから、聴けない…。

俺から音楽を奪う気かーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!!!
75読者の声:03/04/14 01:16 ID:CZy6wVIo
えー、音楽会社志望の学生です。ちょっと酔ってます。

CCCDとかジャスラックが嫌われてますけど、あなたたちの言い分はむちゃくちゃですね。

まずCCCDについて言えば、そんなの企業の自由なんですよ。
2chネラーみたいに、コピーしてMXで平気でばらまくような奴がいっぱいいるんですよ?
彼らに倫理を説いても理解できません。説得できないなら強制するしかないんですよ。でしょう?
その結果としてのCCCDです。
日本人の著作権意識の低さがCCCDを生み出したのです。

あと、音楽は芸術・文化だから利益を追求するなってのもおかしな話です。
利益追求しちゃいけないんですか。そうですか。あなたたちは共産主義者ですか?
自由経済の中で利益追求は善です。はい。
76読者の声:03/04/14 01:21 ID:CZy6wVIo
ジャスラックについて言えば、あれは公益法人であり著作権管理団体ですね。
そして、著作者から著作物の管理を委託されてるわけです。委託。
そして、その委託契約に基づいて使用料金を徴収しているわけです。
違法行為、不正利用行為を働いているところからは容赦なく徴収します。
著作権を侵害する行為は不法行為ですし、そういうところからしっかり徴収するのが
ジャスラックと著作権者の契約で決まってるのです。
逆にジャスラックが使用料徴収を怠ると、これは職務怠慢、契約不履行になってしまいます。
ジャスラックは当然のことをしているだけなんですよ。

零細カラオケ店やダンス教室から金を取るのは可哀想?
じゃあ貧乏学生は万引きしても放っておけっていうんですか?
それこそおかしいでしょう。
77読者の声:03/04/14 01:22 ID:CZy6wVIo
>>74
あのですね、怒りの方向を間違ってますよ、あなた。
ラジカセが壊れてるのは音楽会社の責任ですか?
意味不明ですね。
78読者の声:03/04/14 01:23 ID:lsP6O/La
75>>
CCCD買いましたか?その中に入ってる注意書き読んでどう思いましたか?
79読者の声:03/04/14 01:24 ID:6VnicMMy
>>29
これはCCCDで買うのをあきらめたんだが、HMVではCCCDと書いてないように
思う。AVEXでもピアノの作品はCCCDじゃないのかと一瞬期待したんだが・・・
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=799611
80読者の声:03/04/14 01:28 ID:CPj/8DD0
>>77
何やら香ばしいバカが降臨しているようだな・・・・・・

意味不明はオマエだ。酔いをさましてから来い!
81読者の声:03/04/14 01:29 ID:CZy6wVIo
まぁね、CCCDについては私もあまりいい気分はしませんけどね。
わずかでも再生不可能な可能性があるというのは、商品を販売する会社の
姿勢として怒りを隠せません。

ただね、強制的にコピーできなくさせる、という方向。
これは許せます。はい。著作権保護のためには必要なことです。
一時的には、ね。もちろんCDと同様に再生可能なことが条件ですが。

で、最終的にはどうするべきかと考えると、コピー自由にさせればいいんです。
そして、コピーした情報を配布した場合、しっかりと徴収できる仕組みをつくればいいんです。
現状ではタダで配布できて、そこから使用料徴収できないってのが問題なんです。
著作権法の重要な目的は、著作権者に利益が還元することなんですから。
著作権者に利益が還元されるならば、コピー制限よりも、どんどん配布させて、
どんどん使用料を徴収させるほうが絶対にいいんです。
82読者の声:03/04/14 01:34 ID:mUc5yuXf
>75
>2chネラーみたいに、コピーしてMXで平気でばらまくような奴がいっぱいいるんですよ?
彼らに倫理を説いても理解できません。説得できないなら強制するしかないんですよ。でしょう?

そーゆーのは捕まえろ。
2chネラー全員が違法コピーをしてないし
CD買うやつ全員が違法コピーをしてない。
なんでそんなやつらと道連れにされなきゃなんないんだ?
連帯責任なんてくそ食らえ。
83学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 01:36 ID:bwI8giqG
ここは連続投稿禁止ですか。つなぎ直さないと書き込めない?
>>78
CCCD買ったことありません。
最近自分CD買わないんですよね。
買ってまで聞きたい曲がないってのもありますし、自分が貧乏学生だからってのもあります。
聞きたい曲があれば、TSUTAYAで借りて来て聞きますし。


でー、どんどん配布させて、しっかりと徴収できるっていう技術、どんどん開発すればいいんです。
ジャスラックが確か今そういう研究を世界各国の著作権管理団体と行ってますよね。
これはね、非常に素晴らしいことだと思うんです。
コピー制限なんていう、付け焼刃の方法よりずっといい。
というわけで、ジャスラック支持してますよ、私。
ジャスラックの職員と話したこともありますけど、人間的にすごく魅力的な人が多いです。
はい。
84学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 01:41 ID:bwI8giqG
私ID:CZy6wVIoです。

自分ね、まぁCCCDとかジャスラックのことについて、友達と話すこと時々あるんです。
で、皆こぞって言うのが、CCCD嫌だ。ジャスラック嫌い。そう言うんです。
で、その理由を聞くんです、自分。

CCCDが嫌な理由。コピーできない。私的利用の目的のためにもコピーできない。不便。
あーなるほど、これは非常に理解できる。これは確かに不便です。
しかし、MXやらPCソフトで違法コピーしてるようなお前が言うなよ、と。
私的利用を超えて使用しているお前が言うなよ、と。まぁ普通に使用している
善良な一般人までCCCDで被害被ってるの、お前のせいでもあるんだぞ、と。
85学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 01:46 ID:bwI8giqG
んで、ジャスラックが嫌いという理由も聞くんです、自分。
そしたら、ジャスラックの姿勢が嫌いだと言うんです友達。
どんな姿勢かというと、金取れるところからは金取ろうという、金の亡者的な
ところが嫌いだと言うんです。

あのな、委託契約ってどういう意味なのか知らないのかと。
徴収できるところ、不正利用しているところ見て、目をつぶれというのかと。
それはやっちゃいけないことなんです。
法律勉強したことない一般人にはわからないかもしれませんが、目をつぶっちゃいけないんです。

そして、そもそも著作権法っていうのは著作権者に利益がきちんと還元されることが
大きな目的なんですよ。金と聞くと、悪いことだと思ってる日本人って多いですよね。
これなんでなんでしょうね。
86読者の声:03/04/14 01:47 ID:lsP6O/La
>>83
著作権も重要です音楽業界衰退化させないためにも!
エイベッ糞の無責任な企業倫理(消費者自己責任)とオーディオメーカーの無保証ながらそれに対応してる所にも問題があるとおもいますが?
87読者の声:03/04/14 01:55 ID:5X1nmwkb
>>学生 ◆skKtv5y4yk

あのよ、お前は音楽会社に入って何がしたいわけ?
88学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 01:55 ID:bwI8giqG
>>86
無保証っつーのは問題ありますねー。
再生できないのに金取るのは、これは非常に問題です。
まぁほとんど全ての場合は再生できるみたいですから、
再生できなかった場合、返品に応じる。再生機器が万が一壊れた場合、
保証するくらいしろって思いますね。もし自分の再生機器がCCCDで壊れたら
そりゃむかつきますよ。

で、どのくらいの確率で再生不能になるのか。再生不能な機器はどの機器なのか。
機器が壊れるというのはどのくらいの確率で起こるのか。
こういうデータを公表しないんですかね、音楽会社。
なんか、短期的な利益にこだわって長期的な利益をみすみす失わせてしまうのは
もったいないですよねぇ。
89読者の声:03/04/14 01:56 ID:+fYvg9n/
前スレの書き込みが下記HP4月11日分の記事で引用されてました。
焦点は再販制度で、前スレと被ってる部分が多いけど興味がある方は見てみるといいかも。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/makina17/

>>75
音楽会社ってのはレコード会社なのかな?
CCCDを導入するのは企業の自由だと思うけど、
消費者にだって企業の商品にたいして文句、意見を言う自由は与えられるよ。
利益追求はいいが、消費者の意見無視は
今まで普通にCD買ってた人間にとっては憤りを感じるさ。
著作権意識の低さっては、消費者の問題と共に
著作者、レコード会社、著作権管理団体の啓蒙活動の問題でもあるんじゃない?
俺もCCCD問題が無ければ著作権法のことはよくわかってなかったし。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011699917/
ここの書き込み見るとレコード会社に入ったら苦労するかもしれないけど、
今のレコード会社と消費者がうまく共存できるようにがんばってくれよ。
90学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:01 ID:bwI8giqG
あとね、2chネラーについて言いたいことあります。
CCCD不買運動するのは、まぁいいんです。
確かにCCCDにはまだまだ足りないところがあるんですから。
欠陥品と言われてもしょうがないところあります。

でね、音楽会社は非難するけど、MXで違法行為してるような奴は非難しないのかと。
そういう奴がたくさんいるから、音楽会社にCCCDにする理由を与えてしまうんだと。
著作権保護の必要性はあなたたちもわかってるんでしょう?
あなたたちが怒ってるのは、正当に音楽を利用している人が不都合を被ってるってことでしょう?
ならね、CCCD不買運動と一緒に、MXの不正利用防止運動はしないのかと。
それがとても気にかかってるんですよね、自分。
不正利用者には甘いのはなんででしょうかね。

>>87
自分は法務志望です。はい。
91学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:09 ID:bwI8giqG
というか、自分第一志望はジャスラックなんですよ。
採用の倍率が500倍だとか1000倍だとか。
厳しいけど頑張ります。

>>89
啓蒙活動。これはとても必要だと思いますね。
著作権法知らない人が現状ではまだまだ多いです。
ジャスラックの仕事のやりがいとして、著作権思想の普及というのは
大きなものがあると思ってます。
92読者の声:03/04/14 02:12 ID:tj3pdbxR

>>90バカ学生 ◆skKtv5y4yk

キサマはエイベッ糞の無責任な企業倫理には随分甘いんだな
そんなキサマにMXを非難するなんて資格ねーよ
93読者の声:03/04/14 02:12 ID:KtgOgDyG
とりあえず、「学生」というのは嘘だろ。> ◆skKtv5y4yk

嘘がうまくないとジャスラックに就職
94読者の声:03/04/14 02:12 ID:bomWaaNG
>>83-85
いいたいことはわかったが、JASRACは著作権の使用料を適切に配付してるのか?
情報公開してるか? カラオケがデジタル配信じゃなかった昔は配布に随分偏りが
あったときいたことがあるが、改善されてるのか?

あと個人サイトが非営利に評論するのに歌詞を引用したら著作権使用料を要求される
そうだが、それは著作権者がそうしてくれというから、委託されてるJASRACが
やってるのか? それともJASRACが「多分著作権者は徴集して欲しいだろう」と
推測してやってるのか?

現在の著作権の解釈は極めて流動的だ。関わる人間の多くが頭を抱えてる。
そのへん詳しいんだったら教えてくれ。

>>90
レコ社で法務があるの?知らなかった。どんな仕事なの?

>MXで違法行為してるような奴は非難しないのかと。

MX厨はカエレって書き込みはちょくちょくあるよ。>>1をみろ。
一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
とある。
95 :03/04/14 02:13 ID:j7zHORsg
>>90
>でね、音楽会社は非難するけど、MXで違法行為してるような奴は非難しないのかと。

日本語が理解できるなら>>1を読め。

それから法務志望なら「過剰防衛」という概念を知らんのか?
いかな防衛と言えども、行き過ぎは問題なのだよ。
CCCDに通底する問題はそこにある。
あるいは兌換契約にも似ているとも言える。
供給側の一方的な仕様変更はどれだけ問題が大きいか。
あとは前スレ読んでこい。
96学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:14 ID:bwI8giqG
ジャスラックつーのは職員全国で500人しかいなくて、
各地方、たとえば北陸支部の職員は10人以下なんです。
それで福井・石川・富山のカラオケ店や著作権申請カバーしてる。
で、使用料徴収のお願いに行くにしても、カラオケ店やスナックは深夜営業ですから、
深夜残業も多い。
地味で大変な仕事ですけど、やっぱやりがいはあると思うんですよね。

>>92
消費者に求められない企業はつぶれます。
エイベックスが求められる企業か、求められない企業か、それは消費者が決めることです。

>>93
嘘じゃないっすよ。
9794:03/04/14 02:15 ID:bomWaaNG
ありゃ、レコ社じゃなくてJASRACか。それなら法務だな。
>>94の> レコ社で法務があるの?知らなかった。どんな仕事なの?
は無視してくれ。
98 :03/04/14 02:20 ID:j7zHORsg
ケッ!
JASRCかよ!
あそこの法務なんてマジでヴァカだよ。。。
行きたいなら法律を忘れてから逝け!

ヤツらには言いたいことが山ほどあるが
スレ違いの長文になるんで半端だが、止めておく!!!!!!
99学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:21 ID:bwI8giqG
>JASRACは著作権の使用料を適切に配付してるのか?
>情報公開してるか? カラオケがデジタル配信じゃなかった昔は配布に随分偏りが
>あったときいたことがあるが、改善されてるのか?
使用料の適切な配布。これも大切な問題です。
ただ、全ての情報を公開ということになると、プライバシーの問題から難しいでしょうね。
まぁ自分は職員じゃないから具体的な配布については詳しくないですけど、
配布についての規定は公開されてるそうです。仕組みといいますか。

>あと個人サイトが非営利に評論するのに歌詞を引用したら著作権使用料を要求される
>そうだが、それは著作権者がそうしてくれというから、委託されてるJASRACが
>やってるのか? それともJASRACが「多分著作権者は徴集して欲しいだろう」と
>推測してやってるのか?
どういう引用なのでしょうね。一定の場合の引用は著作権法で認められていますが。
で、徴収について、推測じゃなくてそれは義務です。法的義務。
これは著作権者が徴収して欲しいだろう、欲しくないだろう、じゃなくて、徴収する義務があります。

レコード会社には法務があります。企業法務や制作管理という著作権管理の部門もありますね。
自分が興味あるのは著作権管理部門です。
100読者の声:03/04/14 02:21 ID:WFyvHnRa
カスラックの話などどうでもよいわ
101読者の声:03/04/14 02:22 ID:lsP6O/La
>>90
MXのMP3など音にこだわる人には、聴く価値が無いと思うけど実際LAMEでエンコして色々やって見たけど音に飽きるね!
102学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:25 ID:bwI8giqG
>>95
使用料徴収は過剰防衛とかそういう問題じゃないでしょう。
ジャスラックが行っているのは正当な権利の行使です。

著作物を使用してないところから、使用料を徴収するというのはこれは問題ですけどね。
ジャスラックはそんなことはしません。

>>98
是非聞かせていただきたいです。
103読者の声:03/04/14 02:31 ID:kGRIP9hq
>>90
>MXで違法行為してるような奴は非難しないのか
あんまり良い例えじゃないかもしれないけれど、
CCCDのこれまでの経緯は、
   スイカ泥棒が多発してきた
         ↓
   農家はスイカに微毒を混ぜることにした
         ↓
   正規にスイカを買った人が中毒を起こした
みたいな感じになると思うのだけれど。

こんな状況で、

 正 規 に ス イ カ を 買 っ た 人 が

  ス イ カ 泥 棒 を 恨 む と 思 い ま す か ?
104読者の声:03/04/14 02:33 ID:lsP6O/La
>>102
携帯電話の着メロなどの音楽的価値の無物からも著作権料徴収してるはずだけどどう思うかな?
105読者の声:03/04/14 02:33 ID:KtgOgDyG
学生さん、フェアユースについて教えてください。
106読者の声:03/04/14 02:35 ID:hFzF9WDY
>>90
そうだな。
すべての2chねらーが違法コピーをしてるとは言わないが
Download板やCD-R,DVD板が違法コピーの情報源になってるのは事実として認めないといけない。
俺は昔はピーコ厨だったから偉そうなことはいえないが
CCCD不買運動と一緒に違法コピー防止運動もやっていかないといけないと思うよ。
俺は違法コピーしてたことを後悔してるよ。
CCCDの発売で自分の首を自分で絞めてたことが分かったよ。
107学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:37 ID:bwI8giqG
>>102
着メロは音楽的価値がないとあなたが言うのは、それは質が低いからですか?
質の高い低いは著作権保護に影響は与えないと思いますが。

そもそも著作権保護の対象は着メロ自体じゃなくて、著作物自体なのです。
わかりにくい言い方かもしれませんが。

>>103
>>1にはMX厨は帰れと書いてあるみたいです。
違法行為をしている人は、やはり非難されてるみたいで安心しました。
違法行為をしている人を容認すると、音楽会社にCCCDの根拠を与えることに
なってしまいますからね・・・。
108読者の声:03/04/14 02:37 ID:Obpe0uf7
>>99
>配布についての規定は公開されてるそうです。仕組みといいますか。
そうなのか。見てみたいもんだな。
プライバシーの問題か。むずかしいもんだな。
しかし、そこが公開されるか適切な監査を受けてないと著作権者が適切な利益を得て
いるかどうかわからないよ。
かなりそのあたり、不信感は持たれてるんじゃないかな。

>徴収して欲しいだろう、欲しくないだろう、じゃなくて、徴収する義務があります。
それが法的解釈?うーん、窮屈だね。
もしも著作権者が徴収いらないっていった場合はどうなるの?
JASRACはそういうのに対応できるのか?

あ、あともうひとつききたいことが。
インディーズがJASRACに管理を頼もうとしたら金が高くなるときいたことがある。
これはどういう仕組みで?

質問ばっかりでスマソ。
109学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:38 ID:bwI8giqG
>>105
すいません。勉強不足でフェアユースわかりません。
初めて聞きました。
110読者の声:03/04/14 02:40 ID:+fYvg9n/
JASRACの契約内容はここら辺から調べられるので暇な人はどうぞ。
一消費者が読んですべてを理解するにはボリュームありすぎだからお勧めしないが。
流石に学生さんは詳しそうなんで知らん人の参考程度に。
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/explan.html
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/index.htm

ちなみに分配については公表は無いと思われます。

あと個人サイトとJASRACの戦いの様子です。
個人サイト管理者は引用、JASRACスタッフは著作権侵害だとうやりとりです。
http://www1.odn.ne.jp/~aab87530/news/2002/topic01.html
111読者の声:03/04/14 02:44 ID:X1bQQst/
>>90
MXやってる椰子ってそんなに多いのか?
まあ、去年はCCCD発売のせいでCDの購入枚数が激減してある意味よかったw
別にCCCDに関係ないCDをもともと刈ってる割合が格段に多いのに、
そういう普通のCD買う枚数も減った。しらけてしまったんだよな。
HDCDやらXRCDやらK2やらの音質向上技術と真逆なことやられて、
しまったからな。
SACDやDVD-Aはまだまだ魅力的なタイトルが少なすぎるし。
まあ、SACDはやっと欲しいタイトルがここに来て増えたんで、
ちょっと困ってるがw

112学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:47 ID:bwI8giqG
>>106
著作権なんて、普段暮らしていてもあまり気にする機会ありませんからね。
自分も法学部にたまたま入ったから、勉強する機会があっただけで。

>>108
>しかし、そこが公開されるか適切な監査を受けてないと著作権者が適切な利益を得て
>いるかどうかわからないよ。
確かにそうだと思います。外部の専門家による監査は必要かもしれませんね。
これから著作権管理のデータベース化が進めば、もっとわかりやすくなるでしょう。
どこで誰がどんな曲を何分使用したか、ということがデータとして出るので、
著作権者への分配もそれに応じて明瞭なものとなっていくと思います。

>>もしも著作権者が徴収いらないっていった場合はどうなるの?
>>JASRACはそういうのに対応できるのか?
たとえばネット上の使用料徴収についてはジャスラックに頼まない、という形の委託契約は
できます。というか、最近できるようになりました。
それ以外の個別具体的なケースについては、現実的に難しいと思いますよ。
いちいち著作権者に伺い立てて・・・なんて、著作権をジャスラックに委託するメリットがなくなります。
著作権者が個別に管理すればいいんですから。でも個人じゃ難しいからジャスラックに委託してるわけです。

113読者の声:03/04/14 02:51 ID:KtgOgDyG
>>112
じゃあ、不当な取立てが来たら、著作者に文句を言えばいいわけだ。
114学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:55 ID:bwI8giqG
>>113
なぜですか?
115学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 02:59 ID:bwI8giqG
ジャスラックは必要な団体です。著作権者からも、利用者からも。
そして、もしジャスラックが皆さんのいうような問題のある団体だと感じたら、自分が改革しますよ。

そろそろエントリーシートが通過したかどうかの結果が来る頃。
あー緊張するべ。
116学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 03:00 ID:bwI8giqG
講義2限からなのでもう寝ます。
おやすみなさい。
117読者の声:03/04/14 03:00 ID:l4XIZG5s
>>112
>たとえばネット上の使用料徴収についてはジャスラックに頼まない、という形の委託契約は
>できます。というか、最近できるようになりました。
そうなのか。それは柔軟でいいね。
見直すとこは見直してユーザーと著作権者双方が気持ちよくやれればいいと思う。

>>109
フェアユースについては知っておいた方がいいよ。
著作権の運用についての最近の考え方で出てきてるものだ。
さっきも書いたが、著作権の周辺って混沌としててわけわからなくなってるからな。
118読者の声:03/04/14 03:02 ID:/mIW6bs6
>>103
>>1にはMX厨は帰れと書いてあるみたいです。
>違法行為をしている人は、やはり非難されてるみたいで安心しました。
>違法行為をしている人を容認すると、音楽会社にCCCDの根拠を与えることに
>なってしまいますからね・・・。

頭ごなしに決め付けでスレ住人を避難しておいて
間違いだと知らされても
他人事のような素振りで謝罪の一言もナシ…法律云々以前に礼儀作法を勉強し直せ!
119読者の声:03/04/14 03:02 ID:l4XIZG5s
ありゃ、寝たか。おれも寝よ。
120読者の声:03/04/14 03:06 ID:WTWOibEx
> 頭ごなしに決め付けでスレ住人を避難しておいて
> 間違いだと知らされても
> 他人事のような素振りで謝罪の一言もナシ…法律云々以前に礼儀作法を勉強し直せ!

JASRACがやっていることとそっくり。
http://www1.odn.ne.jp/~aab87530/news/2002/topic01.html

あとリンクで産経新聞が脅迫した件も同じだ。
法務屋ってのはこんなのばっかりか。
121読者の声:03/04/14 03:07 ID:9Xh6tXof
■JASRACと著作権の問題は、他のスレッドでやってもらいたい。
ここでは、CCCDの規格(←規格としておかしい)や
CCCDの販売のしかた・返品対応などに関するスレッドということで。


ちなみに、僕はCCCDでの再生不具合があったときに消費者が泣き寝入り
しないようなシステムがあれば、これ(CCCD)はOKだと思うけど、
現状の規格では無理だという説が有力(?)みたいですね。
122読者の声:03/04/14 03:11 ID:vPpmSbeC
>>学生
フェアユースを知らないの。

俺がMXとかの交換を表立って批判しないのには理由がある。
強硬に取り締まると、通信の秘密に関わる問題だからな。
現行の著作権体系が現在の状況を想定していないことは法学部なら
理解できると思う。米国のDCMA(デジタルミレニアム著作権法)は
権利者側の利益保護が強化され、率直に言うと対価を払えない者は
著作物を利用するなということだ。初めに対価ありきの著作権体系は
これ以後も永続するべきか?という点に疑問がある。
フェアユースの概念を簡単に説明するとだ、日本における同人誌などが
該当するだろう。JASRACのような機関がこの分野に存在していたとしたら
同人誌は存在できない可能性が高いのだよ。
123読者の声:03/04/14 03:14 ID:R2+KAmLk
あ、しまった。
他の著作権管理団体の立ち上げを阻止したことについてどう思うかきくのわすれた。

まぁ、いいか。
12494:03/04/14 03:18 ID:R2+KAmLk
>>121
あ、スマソ。。。
125読者の声:03/04/14 03:27 ID:vPpmSbeC
俺は別に違法コピー大賛成とかじゃなくて、もう少し著作物の自由な利用が
あっても良いと思うわけさ。あいにく日本にはフェアユースの規定が無いから
その気になれば同人誌など簡単に潰れます。

俺も就職活動をしてる学生(技術系)。CCCDには技術的観点から反対している。
コピー防止の役割を少ししか果たさないこと、CDでは発生しえない不具合が
あること。規格外のディスクを発売する自由はあるが、その商品に対する責任を
果たさないのは法に抵触する可能性がある(弁護士の見解)。

技術者倫理からすればCCCDなど導入してはいけない。不具合の発生を予見できたにも
かかわらず導入し、何の責任も負わぬ姿勢はコピーを非難する側がすべきではないよ。
126読者の声:03/04/14 03:40 ID:krJaysq7
DVD AUDIOを普及させる作戦でもあるらしい。CCCD。
127読者の声:03/04/14 03:42 ID:4+slU0vT
>>122
まぁ、知ってたところで日本は裁判所がフェアユース概念そのものを
徹底的に葬り去ってしまった(過去形)為、机上の空論になってしまう訳だが(つД`)
128読者の声:03/04/14 03:51 ID:vPpmSbeC
著作権至上主義のような社会は、長期的な視点で見ると文化の衰退を
もたらす可能性が高い。極端な話だが、鼻歌を歌っただけで課金されるような
社会が出現したら音楽文化は発展するだろうか?JASRACの姿勢は権利ビジネスが
つくりだした文化を保護している。
どの時代にも不正利用があり取り締まりの対象となるだろう。いわゆる海賊版だが、
これは厳しく取り締まられてしかるべきだ。商業の分野における不正商品の製造・販売だから。

情報通信技術の発展によって著作物のやりとりも簡単に行えるようになった。このような時代に
おいては著作物の利用は管理・追跡できるのか疑問だ。情報の流れをコントロールすることは
不可能に近く、利用する段階で対価を徴収できる可能性のみ残るだろう。
129読者の声:03/04/14 04:14 ID:KQ1sLMN0
>>127
え、過去形!?
130読者の声:03/04/14 05:00 ID:8Ocq0XgD
>ジャスラック志望の学生さん
起きたらこのスレ読んでみて。
大手芸能プロの幹部や文化庁からの天下りが役員で、
集めた印税の一部が暴力団や政治献金に流れているらしい。

【横暴】JASRAC=音楽ヤクザ【統制】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1025151926/
131読者の声:03/04/14 05:09 ID:Wgfrku5d
ここからは純粋に俺個人の意見だ。

もうコピーは止められない時代になったと思う。
学生 ◆skKtv5y4yk氏はコピーは最終的には自由にすべきであり一時的ではあるが強制的に
コピーできなくさせるべきだ、と言っておられる。
しかし現在のCCCDではコピーなんて防止できない。役立たずなのだよ。目的を果たせない
欠陥品は君も受け入れがたいと思うが。
DVDオーディオやSACDを推進すればよろしい。リッピングは技術的にも法的にも困難だ。
しかしファイル交換は阻止できまい。オリジナルに近い状態では出回らないのでその点は妥協だな。

実を言うと、俺もファイル交換を利用している。廃盤になったCDなど、入手が極めて困難な音源がある。
試聴もできないのでこのような手段で入手するしかない。中古店めぐりも欠かせないがね。
NHKが番組のアーカイブを作ろうとして放送局各社に協力を打診したが番組の権利が関わってくるので
計画は進んでいない。利用したくても複雑な権利関係で出来ない場合や、消滅してしまう
著作物もあるだろう。コピーが自由になるとそのようなリスクは減少するのだ。
有名なところでは「タイムトラベラー(NHK)」が挙げられる。

君はレンタルを利用しているが、このような制度は国際的に珍しい。
日本人の著作権意識が生み出したレンタルの恩恵を受けていることをお忘れ無く。
俺は一度も利用したことはない。
132まとめ:03/04/14 05:27 ID:Wgfrku5d
コピーが自由にできる時代はやってくる。この時代に従来の著作物のありかたが
通用するとは思えない。対価を徴収するしくみを新たに設ける必要がある。
それがどのような制度になるのか具体的な予想はできない。しかし、コピーは
待ってはくれない。時代を逆行させるのは難しいぞ。短期的には野放しでモラルに
頼るしかないだろう。
いずれは安価で手軽に入手できるシステムが構築されコピーでは満足できない著作物が
流通すると思う。CCCDはこれを満たす存在だろうか?

新しい時代を迎えるにあたって、CCCDの存在価値がわからない。
俺がCCCDに反対する理由はここに集約される。
133CCCDの問題は:03/04/14 06:59 ID:zffQxCe0
その方式が問題を起こしていると思うよ。
漏れがCCCDの不買推奨するのも、その中の一つの問題が一番大きい。

現状のCCCD(CDS)は、CDの規格RedBookを守らない事によってパソコンでの
リッピングを禁止する方式である。
つまり、規格外にする事によって複製を禁止しようとしているので、当然、再生
できないCDプレーヤが出てくるのである。
何故再生できないか? 規格外の粗悪品だからである。

規格を守っていないので、CD機器メーカーは再生を保証できないのも現行CCCDの
特徴である。
よく過去スレでも、再生できない機器を使ってるヤツが悪い様な書き込みを見たが、
今再生できる機器を持っていたとしても、この先機器を買い換えた時に、再生
できなくなる可能性をCCCDは持っている。

購入した物が再生できない場合があるかも知れないなんて不安を消費者に押しつける
そういうレーベルの独りよがりな横暴が許せないので漏れはCCCD不買である。
134読者の声:03/04/14 07:08 ID:eILWF/Hq
 学生 ◆skKtv5y4ykは著作権についてはよく知っててもフェアユースについ
ては知らんのか。挙句に2chねらーをMX厨呼ばわりして謝罪の一言もなしと
きてる。法律以前に人間性の問題だなこりゃ。

 こういうやつらがCCCDみたいな欠陥商品を平気で送り出して、責任を消費
者に押しつけるんだろうな。

 学生なら若い世代だろ。少しは顧みてくれよ、今の音楽業界の状況を。どう
して音楽CDが売れなくなったのか。そこから総括しなきゃいくら著作権だの何
だのと法律を持ち出したところで売上が戻ることはないと思うね。OLとかが買っ
てくれるから安泰だ、なんて思ってると足元すくわれるよ。断言できるけど確実
に、年々CDの売上が下がる。上がることはない。

 そして本当に違法コピーだけが売上減少の原因なのか? ちゃんとしたデー
タを俺ら消費者に示して欲しい。

 今までレコード会社や協会が、違法コピーが売上減少の原因であるという、
確かなデータを示したことがあるのか? 
135読者の声:03/04/14 07:13 ID:tVzN6WC1
>>134
そういう馬鹿造は放置、無視で良いのでは?
己の意見は押し通すが、反論する者は不穏分子と決めつけ非難する。
まさにレーベルの態度と同じなんだから。

本当に学生なら、能書きだけで仕事ができないだろうからこれから先の世の中で
思い知るでしょう。
136読者の声:03/04/14 07:25 ID:Abl8cY9F
著作権史上主義者ってのは
著作権はその著作物を利用する人間がいるからそこに金が発生する
という感嘆なことを忘れてるんだな。
137読者の声:03/04/14 07:25 ID:GNZGgvfH
>>135
俺も書こうと思ってた
学生さんとか業者側に立った意見に対しても
正しい所は正しいと認めて間違いは間違だと言うべき
138読者の声:03/04/14 07:29 ID:3Hm5uPph
私に出来ることはCCCD不買だけ
たとえ好きなアーティストでも。

やっぱり良い歌は売れるんだよ
love&peaceとかいいながら制限しちゃってる人もいるから
個人的にちゃんちゃらおかしい。

もちろん違法コピーは反対だよ。
日本はアプリケーション含め著作権には疎いあほ多いからね。
てどんどん損害賠償請求しちゃってください。
139読者の声:03/04/14 07:47 ID:U3t7Vy6S
> 学生 ◆skKtv5y4yk
一度 >>1-8 を読み直しなさい。君が言い放っていたことのうち、>>1-8 でほとんどを
カバーしていてこのスレを誤解している節がある。
CCCDは著作権保護の手段となりうるか? なるわけがない。コピーは普通にできる
うえに、普通に聴ける人が減るだけだ。技術の選択を誤っている。
それに、JASRACはCCCDに対してどういう見解だ? 勉強してみなさい。
140読者の声:03/04/14 08:07 ID:eILWF/Hq
>>136
 著作権を出せばみんなが平伏するものだと思い込んでる脳筋バカ
が多いよな、著作権至上主義者は(w 誰も買わなきゃ著作権なんて
糞の役にも立たんのに。
141読者の声:03/04/14 08:08 ID:aClnQWYJ
>>116
2度と来るな。
ついでに首つ(ry
142読者の声:03/04/14 08:19 ID:gju1aS0g
>>79

それは、HMVのミスなわけだと思うが

http://www.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=170661

の他の各店は表記してあるようだ。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?site=oricon&KEY=AVCG-70016
なんかは、パッケージのコピーコントロールマークまで見えます。

なわけで、どんな商品か不安な場合は各店見て確認するのがよいね。
143読者の声:03/04/14 08:24 ID:4+slU0vT
>>140
「著作権者自身も先人の著作物があるからこそ
創作が出来る」と言うことモナー。
144読者の声:03/04/14 09:18 ID:pQPO+bfZ
昨日スレ更新があったことも影響しているが、今朝6:00までの24時間におよそ250件の
書き込みがあった計算。
2ちゃんアクセスランキングってあるんでしたっけ?
145読者の声:03/04/14 09:31 ID:Dp+Xtks3
2ちゃんねらー皆民エムエクサー説をぶち上げるわりにトップリの
付け方は知ってるんだな。





ネタだろ。
146読者の声:03/04/14 09:34 ID:e9n5VsPV
>>123
やっぱりあの話ってなくなったのか?
147読者の声:03/04/14 09:54 ID:wr9SoWDU
>>145
書き込みを見る限り、どっかのバカ大学の学生っぽいけど。
法務志望でフェアユースを知らないって…(プ

最高裁で著作権侵害が確定した盗作作曲家の服部克久が
未だに理事を務めているような利権団体への就職を志望するのは
こんな馬鹿しかいないだろ。こいつはJASRACの理事がCCCDに
否定的な態度を取っていることすらロクに知らないんだろうな。
それ以前にJASRACとレコ協の区別すら付いてなさそうだが。
148読者の声:03/04/14 10:07 ID:UcuR5iai
百歩譲ってCCCDの存在価値を認めるとしたら、それは燃料としての価値だな。
ここまで議論が続くのも珍しいぞ。

「あえて波風を立たせていろいろな議論が起こればいい」と言ってCCCDを導入した
某社の予想は当たったわけだ。
議論の結末だが、不信と音楽離れが示されるだろう。
149 :03/04/14 12:43 ID:j7zHORsg
来てたのはマジでヴァカ学生かもな(w

>>108
>インディーズがJASRACに管理を頼もうとしたら金が高くなるときいたことがある。
>これはどういう仕組みで?

JASRACの会員登録がタダだと思ってるのか?
それとも楽曲の登録がタダだと思ってるのか?
両方とも金かかるのにな…。
カバーやるにしても面倒っちいし。
曲によって著作権使用料が違うのはともかく、歌詞の変更不可とか、
提供フォーマット(音声のみ、映像など)によってエライ金額が違うものがあるのにはビックリ。

>>102
>著作物を使用してないところから、使用料を徴収するというのはこれは問題ですけどね。

「過剰防衛」ってのはCCCDのことな。
CDを買う奴らはコピーを前提に買っている、
あるいは「知らないで著作権法違反を起さないように、コピーできないようにしてあげます」という
レコ社の慈悲深いお考えのことだ。
ま、JASRACも「過剰防衛」してるのは事実だよ。
「未登録の自作曲」「即興曲(登録できるわけない)」、著作者自身の「著作(小説・エッセイ)の朗読」から
著作権を徴収しようとしたことあるもん。2001年の秋だからよーく憶えてるよ。
著作物を使用してないところから、使用料を徴収しようとしたんだよ。
「話し合ってもわからんなら演奏会場に来い!」つーても100%は納得しとらんようだった。
JASRACが全て正しいとは限らん。
150まきタン♂ ◆r1KeJamTVw :03/04/14 13:42 ID:1mD/xK2c
ソニーとエイベックスのCCCD、機種を選べば
普通にCD→CD、CD→MDのデジタルコピーできますが、何か?
まぁ、最近の機種はしらんけどナー。
少なくとも民生用CDレコーダー初期のヤツならできるだろ。
うちなんか選ばないで買ってたまたま出来ちゃったけどね。
151まきタン♂ ◆r1KeJamTVw :03/04/14 13:43 ID:1mD/xK2c
ようは、だから欠陥品な訳だ。
出来ないようにするなら全部が全部出来ないようにすればいい。
中途半端が一番困る。
152読者の声:03/04/14 14:12 ID:PX/OKOab
・・・。(;´д`)
153読者の声:03/04/14 14:35 ID:gju1aS0g
>>150
>>151

あのぉ.....
民生用のCDレコーダーは禁止してない意図のはずですが?
ようはPCのハードディスク経由によるデジタルコピーはできないよ
ってことです。出来る出来ないはともかくな(w

まあ意図どおりになってないから欠陥ではあるがね。
154読者の声:03/04/14 15:01 ID:sRt83J9P
某中古ショップに働いています。
CDの買取もしているのですがエイベ関係が一番多いです。
その後買い取ったものを陳列するわけで、CCCD反対派の自分は
ポップに思いっきり「CCCD」(通常はCDと表記)と書いて出
しています(w
むしろ事実を書いているだけだし。
155読者の声:03/04/14 16:17 ID:5hwxwvT1
おいおい〜、またスレ違いな方向で釣られましたね。
156読者の声:03/04/14 16:34 ID:5hwxwvT1
付け加えとくと、必ずと断言できるが

著作権侵害の話題から個人的にCCCDは反対と促して、
最後にFILE共有鯖の不正利用者を反CCCD派で監視
しようと書いてくる。

同一人物とは言わないが、純粋な消費者(客)側の意見を
持った者ではない。
157学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 17:01 ID:S6ZB5ipZ
>>147
>こいつはJASRACの理事がCCCDに
>否定的な態度を取っていることすらロクに知らないんだろうな。
TAMAKIさんのHPに載ってましたね、ジャスラックの議事の内容。

>>149
>JASRACが全て正しいとは限らん。
法律的な判断を最終的に下すのは裁判所ですからね。
行為が正しいか正しくないかは、法律的な議論と政策的?な議論とを
分けて考えなくてはいけません。

158学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 17:06 ID:S6ZB5ipZ
>>156
消費者側からの意見として「FILE共有鯖の不正利用者」反対運動もしたほうがいい
という意見になるんですけどね。

そういう変なことをする奴がいるせいで2chネラーが偏見を持たれている事実があるのだし、
実際2chの某板では不正利用して当然という風潮がありますよね。

著作権思想の普及つーのをジャスラックや弁理士会などにまかせておくんじゃなく、
下からの自立的普及運動も必要だと思うんですよ。別にあなたがたにやれ、と言ってる
んじゃなくて、ジャスラックや弁理士会などにまかせておくだけじゃなく、
自分たちにできる方法もあるってことを言いたいんですね。
159読者の声:03/04/14 17:19 ID:XWWgOrMF
春の新製品、CCCDはCD標準規格に合致しない特殊ディスクのため動作保証対象外という表示が目立つ位置に移動してた。
160読者の声:03/04/14 17:51 ID:JjwSiyma
>>158
著作権保護を弁理士の仕事と思い込んでいるところが
すごすぎるな。まあ、この程度のバカ学生じゃないと、
最高裁判所で著作権侵害が確定した盗作作曲家が
未だに理事をやっているようなJASRACへの就職は
考えないだろうな(藁

 こ こ は ひ ど い イ ン タ ー ネ ッ ト で す ね。
161読者の声:03/04/14 18:03 ID:lsP6O/La
>>157

JASRACやってる事で気に入らないのが著作権は有るものの音楽的価値が低いものからの課金が気に入らない音楽に興味を持つ人たちやアマチュアの活動を阻害するだけだと思うが?
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2001/05/23/626336-000.html

このおかげでフリーでやってた着メロ鯖ほとんど潰れた残念
162学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 18:09 ID:gwGnzjh5
>>160
弁理士会が中心となって小中学校で著作権啓蒙活動するという記事が
今日の新聞に載ってたよ。

>>161
つまり、着メロは音楽的価値が低いから課金するなと言いたいの?
そういうへ理屈が世の中で通用するのかな。
音楽文化の発展を考えるなら、利用者のことだけ考えちゃいけないと思うよ。
著作権者のことも考えたらどうかな。偏った考えはよくないと思う。
163読者の声:03/04/14 18:10 ID:+L0xOEw3
ほら、学生さんががんばってるよぉ〜皆さん拍手ぅーぱちぱちぱち。
164読者の声:03/04/14 18:11 ID:vmIQDP+y
JASRACいらない、廃止!
165学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 18:13 ID:gwGnzjh5
そもそも知的財産権で保護されるのは、音楽的価値なんてものじゃないんだよね。
ちょっと勉強すればわかることだけど。
知的財産権と言うとおり、財産権なの。人格権は別としてね。
財産権だから、芸術的価値とか玄人の評価とかじゃなくて、財産的価値を保護するの。
着メロは音楽的価値が低いから課金しないで、とかそういう議論じゃないの。
166な@と:03/04/14 18:17 ID:jCeT3Qwq
CCCDで借りる・買う気にならない+規格外+消費者無視=文化破壊。
CCCD反対。ソニー・東芝は動作保証しないのにグループのソニーレコード・東芝EMIは導入中。
Key2Audioはオーストリアのソニーの子会社Sony DADCという開発したCCAD。
都合よすぎ・ グループの恥。
CCCDで売り上げ減少にアシストしてるんじゃないの?音楽不況に追い打ち。
KEY2・レーベルゲートも異音が出るのかな
CCCD動作時異音が聞けるhttp://ime.nu/www.ta-ko.org
アーティストは教えられないんですけど出るかどうか不安です。
あゆのCCCD A BALLADSは透明シールでマークが黒くて見にくいです
アニメソングもCCCD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067JKP/cdr09-22/250-0580063-3830612
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007FOPY/cdr09-22 あのAべっくす。
知らずに買ってるじゃないの
167な@と:03/04/14 18:18 ID:jCeT3Qwq
CCCDで借りる・買う気にならない+規格外+消費者無視=文化破壊。
CCCD反対。ソニー・東芝は動作保証しないのにグループのソニーレコード・東芝EMIは導入中。
Key2Audioはオーストリアのソニーの子会社Sony DADCという開発したCCAD。
都合よすぎ・ グループの恥。
CCCDで売り上げ減少にアシストしてるんじゃないの?音楽不況に追い打ち。
KEY2・レーベルゲートも異音が出るのかな
CCCD動作時異音が聞けるhttp://ime.nu/www.ta-ko.org
アーティストは教えられないんですけど出るかどうか不安です。
あゆのCCCD A BALLADSは透明シールでマークが黒くて見にくいです
アニメソングもCCCD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067JKP/cdr09-22/250-0580063-3830612
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007FOPY/cdr09-22 あのAべっくす。
知らずに買ってるじゃないの
168学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 18:20 ID:gwGnzjh5
まぁ、なんていうかなぁ、あなたたちは多分イイヒトなんだと思う。
CCCDやなんやかんやの、社会問題を考えて非難できる能力と熱意があって、
それはすごく評価するよ。

けど知的財産権とか法律の問題ってのはドライなところがあって、人情とか
なぁなぁで片付けられないことが多いんだろう。
だから著作権管理をドライに行うジャスラックや、音楽会社の姿勢に
何か違和感を感じるんだと思う。

なんだか難しいね。
169学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 18:24 ID:gwGnzjh5
ところで2chの人はCCCD反対+ジャスラック嫌いというセットが多いみたいだけど、なんでかな。
CCCD反対ジャスラック嫌いじゃないっていう俺みたいなのは珍しいのかしら。
170な@と:03/04/14 18:27 ID:jCeT3Qwq
167 書き込んだ後確認したらなかったのでもう一回やってみたら二重になっちゃった
ごめん
171読者の声:03/04/14 18:34 ID:UgL0BeTe
役員会議で「CD売上げ減で、うちらの収入も減った。大変だ!」と
大騒ぎしたような組織が著作権保護の為に働いてるとは到底思えないのでね。

著作権に金が発生するのは著作権保護の手段であって
金儲けの目的の為に著作権があるんじゃないんだけどなー。
172読者の声:03/04/14 18:41 ID:NvccMFY6
>>169学生
実は俺はジャスラックはそんなに嫌いじゃないよ。
実際酷い目に遭わされた事一度もないし。
midiも着メロもダンス教室も使わないんで関係ないかなと。
でも課金課金で迷惑してる人が多いのもまた事実。

でもCCCDはバリバリ反対です。
こっちははっきりと実害を受けてるしね。
173読者の声:03/04/14 19:02 ID:I2Bz4WHe
>>168
 ドライかねえ、そんなに。小林亜星が起こした裁判みたいにドロドロ
なのが実情だと思うのだが。これからのジャスラックに将来性がある
とも思えないし、一消費者からすればジャスラックはいらないと思うしな。
 ゲーム系サントラCDなんて、ゲーム会社の法務部が著作権管理して
いるところもあるし。
174読者の声:03/04/14 19:17 ID:5my1I/T7
あらら、一晩でエライ糞スレに成り果てたもんだね。
175読者の声:03/04/14 19:22 ID:UQG4RK/N
>まぁ、なんていうかなぁ、あなたたちは多分イイヒトなんだと思う。
わ〜い、ほめられたぁ!って、アホか。何様だ、てめえは。

ていうか、学生さ〜ん。うちらをコピ厨と決め付けて非難した謝罪はぁ?
早くしてほしいなぁ。わくわく。
176読者の声:03/04/14 19:33 ID:M65u82p6
音楽ってのはビジネスライクに決めつけられるようなドライなものじゃ
ないと思うんだ。だから法制度を厳格に運用されると違和感を感じるよね。
フェアユースの概念はそういうところから生まれてきたものでしょう。
177読者の声:03/04/14 19:35 ID:ywzXFoeC
礼儀知らずが就職を希望するのがJASRACということで
JASRACが嫌いになりました。
178読者の声:03/04/14 19:43 ID:VFWFbibX
過去に、こんなの有りますた。

> 562 名前:読者の声 投稿日:2003/03/17(月) 09:16 ID:uy7fwjSW
> 漏れも著作権法改正にあたって提案です。
> 漏れは著作権を小さく捉えすぎているように思うよ。
> やはり先人の著作物に対して敬意を感じると共に、音楽や文学だけでなく、全ての物に当てはめるべきだと思うよ。でなければ不平等でしょ。
> そこで、茶碗や箸、衣類、調理方法(材料は別)にも適用し、原始人協会(仮名)を作り、ここで著作権料の管理を行う。
> 手続きは従来通りで、今後、新しい著作物等を考えた物は、既存の法の考え方通りで良い。
> もちろん、コレを犯した物は、謝罪と多額の賠償金を請求される。
> 特許の話と混同しやすくなっているのが難点だが、これは迷案でしょう。
> 本当は著作権で飯くってる香具師だけ適用が望ましいのだが。。。

要は、こんな世の中を望む学生さん?
179読者の声:03/04/14 19:56 ID:ozzgINd0
学生 ◆skKtv5y4yk 逝ってよし!!
180読者の声:03/04/14 20:34 ID:sa8mWh8r
学生がんばれよ。
空回りしてるぞw
181読者の声:03/04/14 20:36 ID:ncSfiAgH
去年の7月、旅行でイギリス行ったんだよ。
バー行ったんだよね、各国のケーブルテレビが見れる変わったとこで
日本の邦楽(各国のアンダーグランド特集)が映し出されたんだよね。
やな予感してさ、席立とうとしたその時だよ。画面から
「イェヤァー、イェヤァー、カモン!!カモン!!アッハァン♪」とか聞こえてきたんだよ。
Jラップとかいうやつ。バーはねー、みんな酒入ってたんだけどキョトーンとしちゃってさ。
中には失笑しちゃってたり、そいつらの真似して「アッハァン!!」とか言ってたり、
指で両目を吊り上げながらね。居たたまれなくなってカウンターで金払おうとしたら
マスターが「お前、日本人だろ?」ってニヤニヤしながら聞いてくんの。
視線が痛かったね。みんなが脅威の目で俺を見てんの。テレビではまだ
「アッハァン♪アッハァン♪」が鳴り止まない。兎に角そこから逃げ出したかったんで
お釣貰わないで出てきちゃった。自分が情けなかったし悔しかったよ。
もしもみんなが同じ状況に立ったらどうする?
182読者の声:03/04/14 20:50 ID:a8FvNK5N
>>181

  _, ._
( ゚ Д゚)アッハァン♪

って毛唐どもにいってやるな。
183技術系学生:03/04/14 20:51 ID:RJ765SFm
そこまで厳密に著作権を主張するなら、知的財産に回路図や設計理論も加えて論じるべきでしょう。
プログラムのアルゴリズムもね。たとえばクイックソートや高速フーリエ変換のアルゴリズムに権利が
発生したらとんでもない事態に陥るわけですよ。これらは秘密にして運用することが出来たはずです。
公開するかわりに対価を求めることもできたと思う。
しかし、著作物は秘密にしてたら意味がないのです。公開して利用されないと価値が認められません。
現在は著作物の知的財産価値が過大に評価されすぎている。やりすぎです。
184:03/04/14 21:03 ID:sa8mWh8r
はいはい。

5963w
185技術系学生:03/04/14 21:07 ID:RJ765SFm
学生 ◆skKtv5y4yk氏は著作物の価値を過大にとらえすぎているんです。
エンジニアとしての教育を受けてきたこっちからすればその程度のもので
利益を得られるなんて虫の良すぎる話で傲慢なんだ。
186:03/04/14 21:15 ID:sa8mWh8r
貴様も菜w
187読者の声:03/04/14 21:23 ID:gju1aS0g
皮肉を皮肉と捉えられない者は、著作権を扱うことは難しいv( ̄Д ̄)v
188技術系学生:03/04/14 21:29 ID:RJ765SFm
皮肉というか、CCCDを発売するような状況をみればわかるじゃないですか。
こっちから見ればもう守銭奴ですよ。あんなものに正当性なんてあるわけないって。
189読者の声:03/04/14 21:39 ID:H3uM/NsJ
友達がこのCD欲しいからって行って付き合ってレコード屋に行った。

友人が手に取ったものはFFのサントラだった。
(´-`).。oO(まぁ、サントラなんて2000円くらいだろう)

そう思いながら名札を見た。

3980円

(゚Д゚)ハァ?しかも表にコピーコントロールCDとか書いてあるし。ふざけんな!!

そう思いながら金の足りない友人に言いました。
「このCDはちょっと傷がつくだけでも読めなくなるしその上バックアップも(普通の方法)では
できないんだよ。。。」

友達は金の無いのもかさみながらあきらめ取りました。。。
でも実際は簡単にバックアップ取れるのよね・・・
190読者の声:03/04/14 21:42 ID:CPj/8DD0
>>188
うむ!守銭奴!確かにな!
191読者の声:03/04/14 22:05 ID:8NZvRnTA
今の著作権なんてクソレーベルとカスラックの中間搾取のための手段でしかない。
中間搾取に必死だからccdなんていう変な板を使って、より効率良く
中間搾取できるようにしようとする。ミュージシャンのために
機能していないこんな前近代的なシステムなんか捨ててしまえ。
こんなもんがあるからごちゃごちゃややこしいことになるんだよ(・∀・)ドアホ!!

そんなわけで次スレのスレタイには【中間搾取】【必死だな】を
入れてくださいおながいします
192読者の声:03/04/14 22:07 ID:UILiWURZ
ソニー叩きが始まるとスレが荒れるのは何かのワナでしょうか?
193技術系学生:03/04/14 22:07 ID:RJ765SFm
>>190
しかしですね、著作権の保護というのは絶対に必要なのですよ。
アーティストを丸裸にして放り出されるような世の中になってはいけない。
それこそ文化の破壊行為ですからね・・・。
194読者の声:03/04/14 22:16 ID:vmIQDP+y
再生保証しない規格外欠陥品CCCDやLGCCCDを販売するDQN企業はさっさと倒産してくださいね。
195160:03/04/14 22:19 ID:UYwiPdTC
>>162
>弁理士会が中心となって小中学校で著作権啓蒙活動するという記事が
>今日の新聞に載ってたよ。

↑もうね、アホかと、バカかと。啓蒙活動と実務の違いも
分からんのか。著作権の啓蒙活動など、文部科学省や
特許庁レベルでもやっとるわ。JASRACはこんな低脳馬鹿しか
就職しないから日本で初めて著作権侵害が確定したような
ドロボー盗作作曲家がのうのうと理事をやってるんだろうな。
多分、偏差値20ぐらいの大学の法学部学生なんだろう。

>>193
Appleのユニバーサル買収で面白い方向に行きそうだね。
iPod用の音楽配信事業の行方によっては、日本でも
買収されるレコード会社が出てくるヨカソ
196読者の声:03/04/14 22:41 ID:k+O5WDlv
アップルが始めようとしている、ネット配信サービスにはすごく期待している。
なんか失望論の方がなぜか多いが、CCCDみたいな聞けるか聞けないか分からない
クズ商品買わされるよりは、音の悪いMP3のほうがまだましだ。

ジョブズがんがれ!世界の音楽の未来はおまいが握ってるぞ、マジで。
197読者の声:03/04/14 22:43 ID:H3uM/NsJ
SONY信者ですが、
PSが一年で読み込みが悪くなりました。
い万歩所PS2は減益で三年間は使いつづけられています。
198学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 22:44 ID:RHffTfr2
>音楽ってのはビジネスライクに決めつけられるようなドライなものじゃ
>ないと思うんだ。だから法制度を厳格に運用されると違和感を感じるよね。
芸術・著作物と金儲けを切り離して考える立場が日本では根強いよね。
べつに金儲けは悪いことじゃないのにね。むしろ自由経済では金儲けは善。
日本はそこをわかってなくて、特許でアメリカに負けた。

>>178
よくジャスラック批判に「鼻歌歌っただけで課金されるからジャスラック怖い」
なんていう人がいますけど、著作権法読んだことあるのか、と言いたいですよね。

>>183
回路図や設計理論には現状では著作権は発生しないんですか?私理系分野に疎いのでわかりませんが。
プログラムには著作権が発生するみたいですけど。
199学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 22:47 ID:RHffTfr2
>>195
>著作権の啓蒙活動など、文部科学省や
>特許庁レベルでもやっとるわ。
はい。だから、そういう「お上」ばかりに著作権啓蒙活動をまかせておくんじゃなくて、
ネットユーザーといいますか、個人のレベルからも普及活動すればいいんじゃないかと。
そういうことを言ってるんですね、自分は。
200読者の声:03/04/14 22:49 ID:Wq1LQR0N
消費者の利便性>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>著作権。

著作権で金儲けしようとするなら尚更。
201読者の声:03/04/14 22:59 ID:T+uKsArk
え〜、結局この人は人を侮辱しといてもしらんぷりな人間なので
ただの工作員ということでいいんでしょうか?

もうかまうのやめとこ。
ごめんね、つられちゃった(w
202読者の声:03/04/14 23:00 ID:VFWFbibX
> 回路図や設計理論には現状では著作権は発生しないんですか?私理系分野に疎いのでわかりませんが。

いくら文系の人間とはいえ。。。。
よし、藻前が図面や設計理論の著作権適用に向けてガンガレ!(学生のうちだけでもOK!勉強になるだろ)

この不平等さがよ〜く見えてくる。
また、規格を逸脱することの身勝手さ加減も見えてくる。
203読者の声:03/04/14 23:00 ID:cUwiOLp0
>>198
アメリカはフェイクで特許をホイホイくれてやる政策をやって
「日本もこの水準に合わせろ」と恫喝し、日本の水準が引き下げられたら
自国の基準は元に戻す。その結果、日本は特許訴訟乱発で創作意欲減退。
気が付くと世界中で外資系がガンガン日本製品を駆逐し始めていると言う
激しく(゚д゚ )マズー な状況に陥ってる訳ですよ。それでもプロパテント・
プロコピーライトが正しいなんて奇痴害沙汰もいい所だとしか思えん罠。
204読者の声:03/04/14 23:01 ID:b7Ls+AaU
>>198-199
なんつうかさ、著作権保護ってだけでなんでこんな反感含んだレスが多く付くのかは
考えて欲しいとは思うね。
前のレスにあるが、フェアユースの概念はむしろ日本の有り様からアメリカとかで
概念として持ち上がってきてるものだ。
海外が日本のいいとこを取り入れようとしてる訳よ。

> 芸術・著作物と金儲けを切り離して考える立場が日本では根強いよね。
んなこたない。
正当に金を払うことに何も異論はないよ。
ただね、著作権に関することで「どこまでが正当な支払いなのか」というとこが
揺らいでるんだよ。杓子定規じゃまた海外に差を付けられるぜ?

つうかさ、、、、著作権のスレってどっかにないの?
205読者の声:03/04/14 23:01 ID:I2Bz4WHe
>>199
 おい、2chねらーをダウソ厨呼ばわりした謝罪はまだか? てめーの言い分ばか
り主張してんじゃねーよ! 
206技術系学生:03/04/14 23:02 ID:RJ765SFm
>>198
ヨーロッパでもそのような考えはある。日本よりも歴史があるし
あちらのほうが根強いかもしれない。特許権と著作権は運用の仕方を
同一にしてはならないと思う。

ストリートミュージシャンが演奏していたら徴収されるのでは?
鼻歌と演奏に明確な線引きをすることができるでしょうか。極論だが。

回路図の、「図面」そのものに著作権は発生する。実際の部品の構成は
特許権などで保護されます。設計理論も、論文の文章そのものは著作物です。
プログラムリストは著作物だが、特定の処理を行って結果を得るプログラム
そのものは工業製品だと思う。これは自分独自の考えに過ぎないが。
207読者の声:03/04/14 23:03 ID:PgBcnjeo
なんか学生が来てから一気に糞スレになったな。
まあしばらくの辛抱だろう。
208読者の声:03/04/14 23:03 ID:izEDhynJ
著作権保護がとても重要なのはわかるんだけどさ。
たとえあなたのプレーヤーで読み込めなくっても知りませんよ、
というスタンスがある限りCCCDを認める気にはならない
ただの不良品だもんな

つーかCCCD専用プレーヤーでも創れば?avex
絶対売れないから。
209読者の声:03/04/14 23:07 ID:PX/OKOab
>>199
人をエムエクース廚のような鬼畜扱いをした事については
何のコメントもなしですか?
210技術系学生:03/04/14 23:08 ID:RJ765SFm
アメリカの消費者が主張するフェアユースというのは、消費者の
権利獲得闘争の性格が強く表れている。とにかく何もかも法に明文化して
厳密に運用しないと気が済まない国ですからね。違和感を感じる。
211読者の声:03/04/14 23:10 ID:VFWFbibX
規格は業界で決めた法律のようなものだぞ。
それを身勝手にも逸脱してしまうのは、法律の世界でいうところの違法行為だぞ。

と言うか、こら学生。謝ることも知らないのか。
法律以前に、間違ったり、傷付けたりしたら、「ごめんなさい」って言葉を覚えた方がいいぞ。
212学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:14 ID:RHffTfr2
>>203>>206のどっちが正しいんだろう。
多分技術系学生のほうが正しいんだろうな。

>>204
>著作権保護ってだけでなんでこんな反感含んだレスが多く付くのかは
>考えて欲しいとは思うね。
著作権保護に反感持ってる人はほとんどいないと思いますが。
著作権保護反対とCCCD反対は違う問題でしょ?
著作権保護には賛成だけど、CCCDには反対って人が多いのでは?
213技術系学生:03/04/14 23:17 ID:RJ765SFm
著作権と違って特許権を獲得するのは並大抵の努力ではかないませんよ。
出願してから最低3年(ちょっと前までは7年)は待たないと審議すら始まりません。
しかるべき機関に出願し、数年間待って更に数年間審議して権利が発生する可能性が
あるのです。その権利が有効なのは出願から20年です。特許成立から20年ではない。

独占的権利の行使を認めるのが特許権であり著作権です。いかに著作物が有利であるか
理解されたと思いますが?
214読者の声:03/04/14 23:17 ID:YqmGd/II
>>212
そうだよ。
だけど、貴方のコメントの付け方に問題があるから、反論があるわけだから、
そこを謙虚に受け取って論理的に展開できないのなら、タダの駄レス。
215読者の声:03/04/14 23:17 ID:PgBcnjeo
>>212
著作権保護の名のもとにCCCDが生まれたのだが。
216読者の声:03/04/14 23:19 ID:Wq1LQR0N
著作権保護の名目で行われる金儲けに反対してるだけ。
217学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:20 ID:RHffTfr2
>>211
この板の人を傷つけてしまいましたか。
申し訳ありませんでした。

2chで礼儀作法を説かれるとは驚きました。
音楽関係板は他の板とは違い、皆さん礼儀正しい人のようでカルチャーショックです。
218読者の声:03/04/14 23:24 ID:tuRFphGo
>>212
>著作権保護に反感持ってる人はほとんどいないと思いますが。
>著作権保護反対とCCCD反対は違う問題でしょ?
>著作権保護には賛成だけど、CCCDには反対って人が多いのでは?

そのとおり!
で、きみのいうとおり著作権保護とCCCD反対は違う問題なんだ。
だからホントは著作権の問題に付いて、つうかコピーの問題も含めてCCCDとは
わけて考えないといけないんだよ。
でないと混乱する。
今のこのスレみたいにな。スレ違いってこと。

で、探したんだけどここはどうよ。サロンだけど。

何で流行歌に著作権ってあるんだよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1049899738/l50
219読者の声:03/04/14 23:24 ID:I2Bz4WHe
>>217
 そりゃお前が礼儀知らずだからだ。2CHだからといってバカにするなよ。
220学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:25 ID:RHffTfr2
>>213
なるほどー著作権のほうが特許権に比べて認められやすいんですね。
けど、それは著作権が過大評価されてることになるのでしょうか。
専門家を増やせば、特許権についても短期間で認められるようになるんでしょう?
ほかに問題があるんでしょうかね。

>>215、216
ではあなたたちに代案はありますか?
CCCDではない方法で、不正コピーをやめさせるための代案はありますか?
代案も提案せずにただ文句を言うだけなら誰にでもできます。
221技術系学生:03/04/14 23:27 ID:RJ765SFm
アメリカの特許制度は他の先進国と比べて権利を行使できる期間が長く、
国際問題になりました。アメリカが折れて特許制度が変わったのです。
222読者の声:03/04/14 23:27 ID:Wq1LQR0N
>>220
不正コピーを見逃せばいい。

どうしても金儲けしたいと言うなら不正コピーしてる連中から金を取れば良い。
223読者の声:03/04/14 23:28 ID:spfWwpBc
特許登録してないからって、特許権がない
というわけじゃないよなぁ
224読者の声:03/04/14 23:31 ID:dGKzievw
>学生さん

自分を基準に世の中語ると、社会に出て痛い目見るよ
老婆心ながら警告
225学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:31 ID:RHffTfr2
>>222
不正コピーを見逃せば、音楽文化が発展しますか?
中国や韓国のような状況になれば音楽文化が発展すると思いますか?

不正コピーしてる連中から金を取ればよい、これは賛成です。
音楽データに何か暗号でも仕込んで、誰が違法配布したか追跡できるようにするという
方法も考えられていますよね。私は最終的にはそうすればいいと考えています。
ただ現状ではまだそういう技術は実用化できていません。
ですから現時点での代案としては不適切です。
226読者の声:03/04/14 23:31 ID:Wq1LQR0N
というかさ、何度もいってるけど
商品として音楽CDを売ってる以上、
著作権なんて消費者の利便性の前には鼻糞同然なの。
227読者の声:03/04/14 23:32 ID:s2UY93/2
>>220
>ではあなたたちに代案はありますか?
>CCCDではない方法で、不正コピーをやめさせるための代案はありますか?
>代案も提案せずにただ文句を言うだけなら誰にでもできます。

わかってないな。
CCCDとコピーは「別の問題」だろ?
コピー止めさせる代案なんていってるうちは甘いんだよ。

代案なんてない。現実的に「録音機」があるかぎりな。
どうしてそれがわからない?
コピーの扱いをどう考えるかしか、解はないんだよ。
あんたはCCCD反対というが「コピー止めさせる代案」なんていってるようだと
CCCD擁護と同じだぜ?
228技術系学生:03/04/14 23:33 ID:RJ765SFm
>>220
著作権の過大評価だな。むしろ著作権認定機構を設けて審議させるべきだと思うよ。
あまりにも簡単に獲得できる権利。そして有効期間も長すぎる。
完全なオリジナルは無い。だから権利の独占に慎重にならなきゃいけないんだよ。
229学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:38 ID:RHffTfr2
>>228
それでは一部の金持ちや企業しか著作権を取得できないことになりますが。
小学生の描いた絵には実質著作権保護はされないことになっちゃいますね。

>>224
ありがとうございます。

>>226
極論ですね。

>>227
CCCDとコピーコントロールも別にして考えなくてはいけませんね。
音質が劣化せず、すべての機種で再生できるCCCDができれば、あなたは賛成ですか?
それともコピーコントロール自体に反対なのですか?
私はコピーコントロール思想は過渡期に一時的に行われるのには賛成ですが。
230技術系学生:03/04/14 23:38 ID:RJ765SFm
>>225
海賊版が堂々と流通するのはまずいから取り締まれと言ってるじゃないの。
これは不正コピーとかじゃくて、商業のルールから取り締まれるだろ。
231読者の声:03/04/14 23:39 ID:izEDhynJ
>>220
SACD、DVD-Audioじゃだめ?
232読者の声:03/04/14 23:39 ID:k+O5WDlv
新学期が始まったというのに、熱い電波が発射されてますね。
233読者の声:03/04/14 23:40 ID:PgBcnjeo
>>220
key2AUDIOとかいう音質の悪くならないプロテクト規格を
使うのはどう?CDSがとにかく嫌なんだよね。
234読者の声:03/04/14 23:41 ID:Wq1LQR0N
>>225
著作権が保護されれば音楽文化が発展するの?

著作権で保護されるのは音楽を使って金儲けする体制だけだよ。


なんどでもいうけど
著作権を守ること、コピーを防ぐことが絶対的正義で、
そのためには消費者にどんな負担をかけても良いと言ってる時点でお話にならない。
235読者の声:03/04/14 23:41 ID:ZGtLtvib
>>212
そのとおりだとおもうよ。
CCCDに反対してる人の論旨として、著作権の保護に反対してるのなんて、見たことないっす。

CCCDは大義名分である「はず」の著作権保護をかけらも遂行出来てない、
その上音は悪いしまともに再生できない環境も多々あるし機器に悪いし、
おまけに推奨している会社の態度も印象も性根も悪いわで良いことがかけらもない。
これで俺に何か納得しろとか言われても、無理すぎやぞ、こら、
ってのーがCCCD反対な俺の気持ち。
236読者の声:03/04/14 23:41 ID:PgBcnjeo
>>231
それも良いけど、ただでさえ不景気なのにプレイヤーを
買い換えてまで音楽聴く人いないと思う。
237学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:44 ID:RHffTfr2
>>231、233
SACD、DVD-Audio、key2AUDIOを使うなら、コピーコントロールも
容認するという考えですか。
とにかくCCCDみたいなわけのわからない謎の円盤じゃなくて、まともな
円盤なら認める余地あり、ということですね。
238読者の声:03/04/14 23:44 ID:izEDhynJ
>>236
プレーヤーが壊れるよりはいいかと。
音質もいいらしいし。
239読者の声:03/04/14 23:45 ID:Wq1LQR0N
>>229
極論?

著作権絶対主義の方が極論でしょ。
240読者の声:03/04/14 23:45 ID:tc/ETvBa
学生 ◆skKtv5y4yk さん
2chがモラルのないところだというのは考え違いですよ。
もちろん匿名を良い事に書きたい放題の人もいますけどね。

で、代換案とか言われていますが、過去ログをしっかり読んでください。
著作権など、権利を守る事はとても大切な事です、それの理解できないコピ厨
なんて人種もいますけどね。
だけど、権利を守る為に、規格化されている物を逸脱し、再生できない場合が
ある欠陥品を、『権利保護の為だ、妥協しやがれ』なんて押しつけられて、納得
できますか?

代換案は、
出ていますよ、規格化されていて、かつコピー保護が強化されている、SACD
とかDVD-Audioなど、次世代フォーマットが存在します。
もちろん、機器を新たに買わねばならないという事はありますけど、少なくとも
再生はその機器で保証されています。
今のCCCDは再生保証された機器が皆無です。

そこのところをぜひ理解していただきたいと思います。
241読者の声:03/04/14 23:45 ID:WlssMhdv
>>229
>それともコピーコントロール自体に反対なのですか?

できるのなら、反対しない。
で、出来るのか? アナログで繋いでコピーは出来るんだよ。現実問題。
SACDとかの規格なら多少ましかもだけど、絶対出来ない訳じゃない。

CCCDは不可能なことを無理してやろうとしてあんな変なもんができたんだ。

でさ、なんでここで延々と著作権の話する訳?
ここは「CCCD」のスレじゃないのか?
まさかここの住人がコピーが出来ないから反対してるなんて、もういってないよな。
242技術系学生:03/04/14 23:46 ID:RJ765SFm
>>229
金持ちや企業が何十人も芸術家を雇って時間と資金を掛けて研究して、
数年間審議しても異議申し立てで崩壊する著作権もありだと思うよ。
あんたのいう自由主義社会だろ?なぜ反対するんだ?
243学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:48 ID:RHffTfr2
>>234
著作権保護の重要性は皆さん理解されてるようですよ。
消費者のことだけ考えるなら、韓国や中国の現状が認められてしまいます。
最新のDVDやCDや50円やそこらで買えてしまう現状です。

>>235
ええ。簡単に抜け道を作ることができて、それでいて善良な一般人に
迷惑をかけるというCCCDに反対なのはとても理解できます。同意します。
244読者の声:03/04/14 23:50 ID:+90Sh+uN



   ま た $ O N Y 信 者 か ! !


245読者の声:03/04/14 23:52 ID:NV6DJGo6
おまいら、株板のバカが誘導してやってきたヤフラーに踊らされてますよ
246読者の声:03/04/14 23:53 ID:tc/ETvBa
>>244
$ONY信者はレーベルゲートCD(CCCD)を否定しないと思うけど?
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248読者の声:03/04/14 23:55 ID:Wq1LQR0N
>>243
著作権保護はそりゃ大事さ。
でも行き過ぎて消費者に反感買うようなことをやってまで守るものじゃないよ。

著作権は利用するものがいて初めてそこに金が生まれる
ということを認識して著作権保護はやっていくべきなんだよ。

249技術系学生:03/04/14 23:59 ID:RJ765SFm
>>243
韓国や中国では特許権すら守られていない。あの国は著作権そのものが無いも同然。
役に立たない比較例を出されても困りますな。
250読者の声:03/04/15 00:00 ID:RLyGRhNa
ってゆーか、レコ社は最初から
著作権保護してないやん。
251読者の声:03/04/15 00:02 ID:AGOZl/IK
というか学生は
著作権保護は大事→CCCDに著作権保護の手段→CCCDを容認しない奴は犯罪者
って話をもっていきたいだけでしょ。
252読者の声:03/04/15 00:04 ID:RLyGRhNa
レコ社の役員のような
利権目当てのDQNがホサれればいいだけ(w
253読者の声:03/04/15 00:05 ID:zTW62AHv
自分の意見が通らないと、
「2ちゃんねるは...」と言い出すのは典型的な厨な反応。
放置しる!

それと、
「権利」というものが、時代や社会状況によって変化しうる相対的なものである
ということがわかってない発言モナー
254読者の声:03/04/15 00:06 ID:JNTCRXil
> 学生 ◆skKtv5y4yk
君はいったいこのCCCDスレで何を言いたい?
CCCDに賛成なのか?CCCDの利点を1つでも挙げてみなさい。きっと挙げられないから。
著作権擁護にならないCCCDのどこがよい?再生保証もなく問題点が多すぎることは
>>1-8 にこれでもかと言うほど挙げてある。
それを超えるだけの利点を挙げられるのか?DVDなどなら挙げられるかも知れないが、
少なくともCCCDはありえない。

で、君は本当に何を言いたいの?「CCCDには反対だが著作権保護は必要」という結論か?
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256読者の声:03/04/15 00:08 ID:RLyGRhNa
今フジ見てたら、今度は米英軍を加害者扱いしてたよ。
利権目当てだってさ(w

まーこういうことする奴が、本当は利権に喰らいついてて
それが惜しくてカモフラージュしてんだよなぁ・・・だいたい。
257読者の声:03/04/15 00:09 ID:RLyGRhNa
>>253
そういう奴らのロボットの意見かな(w
258技術系学生:03/04/15 00:11 ID:IDPzkOQP
「CCCDには反対だが著作権保護に賛成」
「過度の著作権行使に反対。現在より適用範囲を狭めるべき」
矛盾してないはずだ。
259読者の声:03/04/15 00:12 ID:A5Yca9ox
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/index.html
↑コイツの匂いがするような。
気のせいか?
260技術系学生:03/04/15 00:14 ID:IDPzkOQP
>学生 ◆skKtv5y4yk
何か勘違いしてない?CCCDを否定したら現在の著作権体系が一気に崩壊して
中国や韓国と同じ状況になると思ってるのかね?
261読者の声:03/04/15 00:15 ID:+PhOwdhA
>>259
それって何者?
262:03/04/15 00:15 ID:yc073H1r
天性のトラブルメーカー。参加したありとあらゆるBBSで問題を
起こしては追放されている。とにかく文章が意味不明。もの凄く
曖昧で、いい加減な文章を書いておきながら、読み手が適宜解釈
すると「誤読だ」などと言い放ち、後はそこから話が進まない。
また、自分にも当てはまることでも、自分のことは棚に上げて他
人の文句を言う。論争相手に根拠を求めるばかりで自説の根拠を
示さない。2ちゃんねる等の匿名板にて自作自演、煽り、荒らし、
揚げ足取りを繰り返し、彼の参入したスレッドは一瞬で便所の落
書きと化す。なんともたちの悪いネットワーカーである。
山田英嗣は、セガBBSその他close後は、主に2ちゃんねるにて匿
名で活動している。そのためその活動頻度の割には知名度は0に等
しい。しかし山田英嗣は、自作自演、煽り、荒らし、揚げ足取り、
コピペ等、匿名板に於けるあらゆる負の要素を駆使して暴れるため、
山田英嗣を研究することは、荒らし対策として非常に有用なのでは
と考える。
263読者の声:03/04/15 00:17 ID:+PhOwdhA
ふぅん、電波さんで。
ま、ここではみなさん無視できるでしょ。
264読者の声:03/04/15 00:17 ID:rqOcj1lB
>>237
Key2Audioは音質の劣化はないけど、規格外でドライブに負担は掛かるから不可。
きちんと考えて規格化してるSACDやDVD-Audioは良い。
ただ、CDからの移行を促すんなら、当然現行CD並の価格は必須だな。
ポータブル機も現行のせめてMD並の価格での発売も必須。

つまりは、規格にのっとって安心して使える著作権保護なら漏れは全然OKだ。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266読者の声:03/04/15 00:19 ID:+PhOwdhA
>>264
オーディオトラックはレッドブックに準拠しているので負担はかからないと思うけど?
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268読者の声:03/04/15 00:24 ID:do9IqiSK
4/14は全体的に株価が下げたみたいだけれど、エイベックスも1000円台に突入している模様。
3桁になるのも今のご時世だと時間の問題かも。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1d

2002年3月頃は平均株価が少し戻しているのに、CCCD導入で株価は下がる一方。
CCCDで赤字に転落すると判明したとたん2002年9月に大量の売りが出て一気に株価下落。
2年前は景気より少し上向いていたのにすごい下がりぶりです。
24ヶ月で70%下落だと、1ヶ月で約3%の下落。額にして1ヶ月に90円下落と言うところか。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=2y&x=on&y=on&z=on
269読者の声:03/04/15 00:32 ID:ew1gpSS6
CCCDに反対するのはちゃんと再生できる物じゃない上に
再生できなくても、壊れても責任を負わないと言うレコード会社に
憤りを感じるってことが一番大きい。
殿様商売もええ加減にしろよ。

CCCDがイヤなら買わなければいいと言うが代替え商品があるのか?
CCCDで販売されてる物はCCCDを買うしか選択肢がないわけだよ。
アーティストの曲をいわば人質に取られているようなものだ。
CCCDがイヤだから買ってないけど好きなアーティストの曲を買えな
いのは正直つらい。
でも買ってしまうとCCCDに賛成したと見なされてしまうから…。

・CCCDでもパソコンでも簡単コピーが出来る。
・再生の保証はない。
・壊れても自己責任。
・CDと値段は変わらない。

いったいCCCDにどんなメリットがあるというのだ?>学生 ◆skKtv5y4yk
不正コピーする奴らには何の障害もない。障害は無いも同然。
そのくせちゃんと買う人にはなんのメリットもない。
商品の質を下げてどうするよ?

著作権保護だなんだというがCDを買ってる側の漏れからすれば
そんなことどうでも良いことなのだよ。
購入する製品が真っ当な製品であるかどうか。これだけが問題。
売り物なら真っ当な物を売ってくれ。
270読者の声:03/04/15 00:32 ID:7Qhh8Ouo
大体だな、規格に準拠したCDと同じ棚に、規格を逸脱したCCCDが混ぜて陳列・販売されている事も頂けない。

まるで別物なのに、そうでないのならDVDも混ぜて棚に陳列されるだろ。

こう言うところの指導(商品説明)の至らなさもムカツクCCCD。
271読者の声:03/04/15 00:33 ID:Bg1tIZpP
>CCCDではない方法で、不正コピーをやめさせるための代案はありますか?

代案がなくたって発言はできるの。
じゃあ他に方法あんのかよ!てのは、最終的に決定しなければならないときに
言うことであって、自由な発言の場で言うのはアホを露呈しているだけ。

メーカー責任で、CCCDについてごまかしではない正しい情報を提供する、
再生できない場合の返品を認める等、きちんとした対応をししてくれれば
みんなそれほど反対しないんじゃないの?ちがう?

272読者の声:03/04/15 00:35 ID:rqOcj1lB
>>266
あ、そうなんだ。
全くCDプレーヤに悪影響を与えないんなら、全然ありだね。
273読者の声:03/04/15 00:39 ID:ew1gpSS6
>>272
でもフェイクTOC使ってなかったっけ?>Key2Audio
つーことは、CD-ROMの部品を流用して使ってるプレーヤーはやばいかも。
DVDプレーヤーも怪しい。
そのあたりの問題は起きないのかチョト心配。
274技術系学生:03/04/15 00:46 ID:IDPzkOQP
フェイクTOCを使っているので再生不可能な機種があります。
Key2Audioもダメなんです。CD-DA形式の第一セッションはCD規格に
準拠しておりCDSよりリッピングに弱い。CDSではリッピングすると
音とびしたwavができる場合がありますがKey2Audioではそれがありません。
275読者の声:03/04/15 00:48 ID:A+ywjMtI
>>274
おお、さすが技術系。
んじゃSACDとDVD-Aしかないのか。
276読者の声:03/04/15 00:52 ID:rqOcj1lB
>>274
再生不可能な機種がある地点で失格だね。
フェイクTOCがどれだけ影響あるかわからんけど、
うちのDVD-AプレーヤもSACDプレーヤもメディアの判定してる部分があるんで、
過負荷が掛かる可能性はあるね。
277読者の声:03/04/15 00:59 ID:qlVfRe87
てか学生、頭わりいなお前。

>よくジャスラック批判に「鼻歌歌っただけで課金されるからジャスラック怖い」
>なんていう人がいますけど、著作権法読んだことあるのか、と言いたいですよね。

もしそうなったらガクブルだなって言ってるんだよ。

>とにかくCCCDみたいなわけのわからない謎の円盤じゃなくて、まともな
>円盤なら認める余地あり、ということですね。

ずいぶん前から言ってるだろ。何回ループしたんだ。
過去ログも読まないで勝手な意見がたがた抜かすな。それから謝れ。
もういいって。一生ROMってろ。
278読者の声:03/04/15 01:00 ID:ew1gpSS6
>>276
パターン1 問題なく認識し再生する。
パターン2 認識できず再生できない
パターン3 フェイクTOCでピックアップが誤作動でぶっ壊れる。

パターンとしてはこれぐらいかな。
CDSと違って認識してもノイズが乗るとか音がとぎれるとかってのは無いだろうな。
279技術系学生:03/04/15 01:07 ID:IDPzkOQP
CDSの音とび問題の件ですが、あれは大量に混入しているエラーのせいではないかもしれません。
ポーダブルCDプレーヤで音とび防止をONにすると音とびが発生し、音とび防止をOFFにすると発生しないという
事例が報告されています。時間情報を記録したサブコードを改ざんしているのでしょう。
よって、DJ用CDプレーヤなどの特殊な機器では1フレーム単位での頭出しが正常に機能しない可能性があります。
280読者の声:03/04/15 01:10 ID:ruwMA9KF
>よって、DJ用CDプレーヤなどの特殊な機器では1フレーム単位での頭出しが正常に機能しない可能性があります。
D J が わ ざ わ ざ 高 価 な デ ジ タ ル タ ー ン テ ー ブ ル 使 い ま つ か ?
281読者の声:03/04/15 01:12 ID:gZgVPBpx
★ご注意★
エイベックスは著作権に基づいたビジネスをしている会社です。
そのため、著作権侵害を助長するような画像のコピーやその使用は
硬く禁じられております。 ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
http://www.avexnet.or.jp/uehara/photo/index.htm

著作権で儲ける会社とか自分で言うなよ。
自分で自分達は時代遅れな会社ですって言ってるようなもんだろ。(w
282読者の声:03/04/15 01:20 ID:hQguQ30G
そういや出版業進出ってどうなったんだ?
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284読者の声:03/04/15 01:23 ID:yc073H1r
バカな学生どものおかげでつまらない糞スレになったなw
285春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/04/15 01:29 ID:m+UXmog1
>>282 株とCCCDの自社買いでせいいっぱいやから、他のことやる余裕なかったんや
ないの?
286読者の声:03/04/15 02:18 ID:Vwr277+G
今CCCDをPCに入れたらガガガガって・・・まじびびった
287読者の声:03/04/15 03:07 ID:VEjVwMw4
スレ違いだと言っているのに平気で議論紛いな書き込みで
荒らされ放題じゃねーか。

学生=荒らし

>>1
>一・荒らし煽りは徹底放置。

あの粘着学生にレスしまくる連中も、スレ違いである以上
荒らし同然だからな。
288読者の声:03/04/15 06:20 ID:k8cP75TH
自動的に著作権を保護されるようになって
製作者も消費者もその物の価値分からなくなっている
その結果
価値が無いのに価値が有ると思い込む製作者が出てきたり
価値があるのに軽く扱う消費者が出てくる
保護しすぎなのも混乱の原因だよね
289読者の声:03/04/15 06:26 ID:k8cP75TH
学生 ◆skKtv5y4ykは2ちゃんねらーは非常識である
と言う事を前提にして議論をしていますね
290読者の声:03/04/15 08:12 ID:QP5uuo55
音楽文化の保護、著作権の保護の名の下に、
再生不能な機種のあるCCCD、LGCDで洋楽のパクリを保護しているって何?
291読者の声:03/04/15 08:22 ID:bymUuCOP
CCCDのおかげでCD-DAの衝動買いがなくなりました。
いつもしていた新人のチェックも出来なくなったので、
新人も買うこともなくなりました。
毎月1万円近くのお金が浮きました。
さて、何に使おうかな♪
292読者の声:03/04/15 08:26 ID:kZvSjDPm
その学生もただ事実を知らなかっただけで最終的にはCCCD反対派になったということでしょ。
どんどんCCCD反対派が増えている証拠ですね。情報発信が必要。
293読者の声:03/04/15 08:39 ID:Rt+xCY3w
CCCDを再生できない機器って、そんなに多くないんだろ。
買ったり借りたりして、まったく聞けなかったという結果になる人はあまり居ないんじゃないかな。
CCCDに当初警戒を抱いていた人も、事実上普通に聴けるのがわかったら。CCCDだから買わない、とまで思うかどうか。
事実、CCCDでも売れてるものは売れてるみたいだし。
機器に悪影響とか言われても、すぐに壊れそうな感じもしない。
CCCDは、確実に市場に浸透しつつあるような気がする。

CCCDの存在を真っ向から否定するのは、現実に合わなくなってきてる。
現実に合わない議論は、机上の空論といわれても仕方ない。
294読者の声:03/04/15 08:47 ID:QXVDtmMY
>>289

( ´,_ゝ`)プッ おまいらも、ダウソ板や、CD-R板の連中が
非常識で、違法行為をやってると決め付けて議論してたじゃねーか。
295読者の声:03/04/15 08:49 ID:nLJ3qF5E
「既成事実化」ってヤツですね。
296読者の声:03/04/15 08:58 ID:QXVDtmMY
>>291

おれの場合は、CCCDのおかげで、レンタルが増えたな。
買うこともあるけど。

今までは、CDなんてパチンコの景品でたまに手に入れるだけだったし
もう何年も借りて無かった。

最近携帯電話にMP3の音楽プレイヤーがついてるものに変えたので
ショップによるようになったんだけど、CCCDの存在を気にするように
なったのもつい最近。

でもピーコ出来るのと出来ないのがあるなって嫌じゃん。
聴きたいのがあるのに、CCCDだからって買うのも借りるのも
我慢するのも嫌じゃん。

で、自分のPCでリッピング出来るか試したのが始まり。
ドライブもリッピング出来るのが安く手に入ったので、かまわず
レンタルしたり買うようになった。

現在に至る。

よって、反対だからって、不買はしない。
おまいらガン( ゚д゚)ガレ-とだけいっておく。
297読者の声:03/04/15 09:06 ID:A5Yca9ox
>>294
ちょっと気になるので該当発言の番号を示してください。
298読者の声:03/04/15 09:10 ID:8wPZ7aAP
>>293
CCCDを再生できない機種一覧
http://www.addzest.com/contact/01new.html

エイベックスが市場にCCCDを導入してから既に1年以上も
経過しているのに、いまだにCCCDを導入していない会社が
沢山あるわけだが。前年と比較してアルバムだけは堅調に
推移する中、椎名林檎はアルバムのCCCD化で200万枚も
売り上げを減少させたし、浜崎のインチキミリオン以外は
CCCDで100万枚を突破した作品はまだ1枚も出ていないし。

CCCD導入推進派のビクターからなぜか非CCCDで出た
SMAPの曲がミリオン突破したというのも皮肉な話だが。
同じジャニーズでデビュー時からCCCDのタッキー&翼が
鳴かず飛ばず状態なのも対照的だが。
299読者の声:03/04/15 09:11 ID:8wPZ7aAP
>>297
工作員は放置が基本だが

CD-R板→リッピングは合法
(CCCDの場合プロテクトになっていないので、
違法になるプロテクト外しに該当しないのは
弁護士も認定済み)

ダウソ板→MXは違法

以上。
300読者の声:03/04/15 09:23 ID:wJ02L5q8
>>298
BoAのVALENTIは、100万枚いって無かったかな?
椎名林檎の加爾基 精液 栗ノ花は、聞いてみましたか?売れなかった原因はシングル一曲しか入ってなかったからでは?
301読者の声:03/04/15 09:26 ID:VOY32+dJ
概要
----
コピーコントロールシーデー(以下便宜的に「CCCD」とする)を、Windowsコ
ンピュータにつないだCD-ROMドライブに挿入すると、挿入しただけで、ユーザ
の同意確認なしに、特定のファイルが破壊されます。

現象確認手順
------------
1. CCCDを一度もプレイしたことのないWindowsコンピュータを用意する。

2. 大切なデータを自己展開型圧縮ファイルに格納し、「UNWISE.EXE」という
ファイル名で保存し、C:ドライブのルートディレクトリ(つまり「C:\」)
に置く。

3. CCCDをCD-ROMドライブに挿入する。

4. UNWISE.EXE が破壊される(別のデータに書き換えられる)。

(確認に使用したCCCD: エイベックス社2002年8月発売のもの)
302通行人さん@無名タレント:03/04/15 09:31 ID:qxqK+ndv
>>300
そうは言うけどね「CCCDだから」買うのを見送った人は間違いなくいるんだよ。
自分はBonniePinkと椎名林檎はずっと買ってたけれど今回はやめた。
少なくともコピー抑止にもなっていない現状でプラスになっているとは思えないけどね。
303読者の声:03/04/15 09:48 ID:8wPZ7aAP
>>300
売り上げスレではがいしゅつだが、BoAも浜崎と同じで
水増しだし(実数は確か60万程度のはず)。エイベックスは
売り上げデータそのものでインチキをやるから、売上枚数は
全く信頼できない。そもそも、あれは出荷枚数でしかないし。
(そういった形でダブついた新古商品がブックオフなどの
流通ルートで叩き売られているのはご存知の通り)

それに、椎名林檎のアルバムも、単にシングル曲が1曲しか
入っていないと言う理由で200万枚も減るかね。あのアルバムは
東芝EMIは相当な広告費をかけている。田舎の郊外型書店の
CDコーナーにも宣伝用のリーフレットが大量に置かれていた。
それなのに前作と比較して200万枚も減ったということは、
何か別の原因があると考えるのがまともだと思うけどね。
304読者の声:03/04/15 09:52 ID:fQza9kuS
305読者の声:03/04/15 09:56 ID:95C2sW1N
>>300
 一部のアーティストがCCCDでも売れようが、オーディオCD全体の売上は下が
ってるのは紛れもない事実なのだが。誰それがCCCDでも売れているとしても、
それがオーディオCD全体の売上を伸ばしているということにはならない。

 いくらコピー防止対策やパソコンやネットを悪者にしようが、売上の減少は止ま
らないよ。これだけは断言できる。音楽業界は10年、バブル崩壊が訪れるのが
遅かっただけ。クソな曲送り出して、散々甘い汁を吸ってきたんだから。

 もっとマクロな視点で見ようや。
306読者の声:03/04/15 09:56 ID:QXVDtmMY
>>297

これとかね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1048768809/890

>利便性無視の文句はダウン板やCD-R板あたりで蔓延ってるコピ厨に言ってやれ。
>ここで上位フォーマットを推奨する連中に文句をいうのは、やつあたり。

>>299

おれはダウソ板には行かない。一緒にするな。
307読者の声:03/04/15 10:05 ID:QXVDtmMY
>>301
>>304

ガイシュツっつか、幾ら叩くネタの為とはいえ、自動起動を切って置かない香具師
が悪いと思うし、わざわざUNWISE.EXEという自己展開型ファイルを作る
機会があるとは思えない。壊れるという作為的なものがあるからそんな
ファイル名にするんだろ?

というような感じで、叩くならもう少し真っ当なネタで叩けというように
注意すべきネタだと思ったんだがどうよ?
308読者の声:03/04/15 10:09 ID:Rt+xCY3w
>>305
一部のアーティストがCCCDでも売れたとするなら。
 CCCDが必ずしも購入の障害となっていない
         ↓
 (CC)CD全体の売り上げ減少の主要な原因がCCCD導入ではない

 ということになりそうに思うんだけど。
309読者の声:03/04/15 10:13 ID:EwxjCONA
>>307
>叩くならもう少し真っ当なネタで叩けというように
>注意すべきネタだと思ったんだがどうよ?
これには同意するけど、

基本的に全然ユーザーの責任じゃないよね。

310読者の声:03/04/15 10:17 ID:nLJ3qF5E
>>308
CCCDが「違法コピーによる売上減を食い止める」目的で導入されたことをふまえて>>305、だろ?
既成事実化してるし売上に影響ないしこのまま行こう、の能無し派?
311読者の声:03/04/15 10:22 ID:A5Yca9ox
>>299
代理で答えて頂いてなんですが
発言番号を聞いているのですがね。

工作員って何?
312読者の声:03/04/15 10:22 ID:flIXjDyu
そりゃCCCDだから買わないと言う人間は気にせずに買っちゃうと言う人間より少ないだろうね。
しかしパイが少なくなっている分、そうしう少ない動きでも売上げにダイレクトに反映する。
313読者の声:03/04/15 10:24 ID:A5Yca9ox
失敬。>>306を見落としていた。

314読者の声:03/04/15 10:26 ID:QXVDtmMY
>>310

つか、不況で売上が下がってるという側面も、レコード会社側も
消費者側も認めてるわけだから、それを踏まえて>>305

>>オーディオCD全体の売上は下がってるのは紛れもない事実

ってのは、CDDAも下がってるわけだから、レコード会社としては
全体的に下がりながらも、その内の違法コピーによる売上減少
分を食い止められたら御の字と考えてるのかもしれないよ?
315読者の声:03/04/15 10:28 ID:nLJ3qF5E
違法コピー抑止効果とCCCD幻滅効果をどう判定するか、だね。
前者はどんどん減ると思うが。
後者はレコ社の対応次第で増幅していく。
316読者の声:03/04/15 10:33 ID:nLJ3qF5E
CCCDによる売上減少は、「コピーできないから買わない・借りない」かもな。
だったらこれは違法コピー抑止効果と連動する。
317読者の声:03/04/15 10:38 ID:flIXjDyu
>その内の違法コピーによる売上減少
>分を食い止められたら御の字と考えてるのかもしれないよ?

そんな無意味な理由でわざわざ余分な金払ってCCCDにするわけがない。
売上げがあがなければCCCD導入は失敗なの。
それとも売上げは減り続けても著作権は守れれば御の字って事かい?


最近著作権保護の為にはCCCD導入もやむなしという風潮が出て来てるけど
客商売のくせに客の数十%にしかたがないけど賛成と言わせてる時点で、
すごく歪で異常な状態じゃない。
318読者の声:03/04/15 10:43 ID:QXVDtmMY
>>317

おれ、考えてるかもしれないよ?とはいったけど
失敗or成功については言及してないよ?
おれに文句いってもしょうがないけど?

まあ、結果は、>>316氏のように、コピーできないから買わない
借りないだろうな。
抜け穴があれば、逆に無理矢理コピーしちまおうって香具師の方が
図らずもレコード会社に協力してることになる(w
319読者の声:03/04/15 10:45 ID:EwxjCONA
本来
CCCDでコピーが不可能になった(CCCD実際のコピー防止効果はさて置き)
レンタル等(違法合法はさて置き)のコピーで聞いてた人がCDを買わなければならなくなった。

なので、CDの売上増。
これが本来の目的なんでしょう?
で、CCCDが売上増に貢献してる??
320読者の声:03/04/15 10:45 ID:nLJ3qF5E
俺が正しければ差し引きでレコード会社に対する幻滅が残る。
321読者の声:03/04/15 10:47 ID:A5Yca9ox
マイナーな地方の弱小ISP利用していると
「MXユーザーはどっか他所へ行け!」と、言いたくなる。
バックボーン細いのに帯域をひっ迫するなと。(特に上りの方)
最近は規制が強化されて快適でマンセーだが。
MXに関しては法律以前の問題なんだよなぁ。

んで、偽円盤(CCCD)だけど機械への悪影響が有るの判ってたら
触る気もしませんがね・・・。勝手に売ってろって感じです。
322読者の声:03/04/15 11:06 ID:Jo6qWnP/
Soul'd OUTのCDってLGCDだったから買わなかったんだけど、
この間のライブで高級なDJ用CDプレーヤ使ってたようだけど、よく見たらCD-R使ってたよ。
323読者の声:03/04/15 11:07 ID:Rt+xCY3w
>>310
マーケットがCCCDを拒絶していないということは。
一般的には、CCCDはNO PROBLEM、とすら言えるわけで。
人々から音楽を奪う、ってのは大げさな気がするんだよね。
人々から音楽を奪った結果、(CC)CDの売上げが減っているわけでもないし。
CCCDアレルギーは、実際の損得よりも、感情的な部分が大きいようにみえる。
324読者の声:03/04/15 11:29 ID:KV3vZBg0
あのさ、客商売ってものはその感情が重要なの。

それに実際カーステレオなどで聴けなくなってるんだから人々から音楽を奪ってるじゃない。
325305:03/04/15 11:46 ID:95C2sW1N
 なんだかCCCDが売れてる→問題無いという風に誘導されてるな。>>303
レスを踏まえると、実際にCCCDが本当に売れてるのかどうかは分からんので
すよ。
 CCCDでも売れてると>>305で書いたのは例えばの話だからね。実際はCDD
Aの曲が売れてるわけだし<Bz、smapなど。

>>323

>人々から音楽を奪う、ってのは大げさな気がするんだよね。
>人々から音楽を奪った結果、(CC)CDの売上げが減っているわけでもないし。
>CCCDアレルギーは、実際の損得よりも、感情的な部分が大きいようにみえる。

 当たり前だよ。もしかしたら自分が大切に使っていたプレイヤーが壊れたり、自分
が思ってる最良のコンデションで好きなアーティストの曲が聞けなくなるかも知れな
いという危機に立たされるのだからね。損得云々の問題じゃない。
 
326読者の声:03/04/15 11:47 ID:Rt+xCY3w
>>324
やっぱり、
「たいした欠陥はないけど、一部の人々の感情を逆撫でするCCCD」
というほうが、実情に即していると思うよ。
327305:03/04/15 11:49 ID:95C2sW1N
>>323
 あと感情論だけで片付けてくれるなよ。お金だしてCD買ってくれるお客さん
の機嫌を損ねたら、次からは買ってくれなくなるよ。感情論を持ち出すところ、
殿様商売という意識が強いんだろうな、レコード会社の社員たちは。
328読者の声:03/04/15 11:57 ID:9hED3svy
タイトルは扇情的にした方がいいし、
イラク反戦運動を見れば分かるけど
感情的にした方が民衆は反応しやすい。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330読者の声:03/04/15 12:02 ID:3ABghZCV
>>328
左翼運動家の方法だな。
CCCDにしたら全部の機種で不具合が起こりますよーと不安を煽ってる。
331読者の声:03/04/15 12:12 ID:9hED3svy
こういうやり方が嫌いな人がいるのもわかってるけど、
事実これが一番効果的なやり方だしね。
音楽産業に従事してる人達に自分たちの横暴さを分からせてあげる良い方法じゃないですか。
332名盤さん:03/04/15 12:16 ID:OQ8qmE5j
がんがれ。
333読者の声:03/04/15 12:25 ID:wJ02L5q8
このスレのおかげでエイベッ糞、有名になれるかな?
334読者の声:03/04/15 12:35 ID:1PtLkZrO
>>330
なんでもウヨサヨ二極化させんなよ。知恵遅れ。
335読者の声:03/04/15 13:46 ID:nyBM2eW2
>>326  「たいした欠陥はないけど、

  _, ._
( ゚ Д゚)アッハァン♪
336読者の声:03/04/15 13:54 ID:hzotFxjH
>>330
不具合も何も、CCCDを再生保証している音響機器
メーカーなど、現在に至るまで世界中探しても一社も
ないわけだが。というか、正確に言うと現在のところ
CCCDを再生できている機械も「偶然再生できている」
に過ぎない。CCCDはCDじゃないんだから。

消費者は、自分の手持ちの機械でCCCDが再生できるか
どうかをCCCDを買っていちいち確かめろというのかね。
CCCDのバージョンによっても、挙動が異なるというのに。
(ELTの新アルバムはCCCDの仕様が変わっていて、
CCCD特有のリングが1本から2本に増えている)

全く、消費者を舐め切った話だ。
337識者の声:03/04/15 15:26 ID:oRMrWIRX
大ベテランのミキサーさんの文章。

ttp://www.iyobetomiji.jp/memo/falsesweetener.html

これ、一人でも多くの人が読んだ方がいいと思うが、どうだろう。
CCCDの音をきっぱり不良品だと製作側の、プロが言っている。
この、あからさまな音の悪さが生音重視のジャズやクラシックに
まで蔓延してくるんだぜ。
それもこれまでと同じ高い値段で売りつけられる。
しかも再生できないかもしれないし、プレーヤーの寿命を縮め
かねないときている。
ますます、やりきれんなあ。
338読者の声:03/04/15 15:27 ID:+PjSZdUt
つうか、今のコピー対策って

「万引きの可能性があるのであなたのかばんを預かります」

と言ってるあの店を思わせる。(最近はどうなったか知らないけど。)
339読者の声:03/04/15 15:30 ID:D3D5fVY/
矢井田瞳のプロデューサーの片岡氏の日記より

銀座の山野楽器でCDを物色。お。マシュー・スィートの新譜が出てるじゃん。「キミがスキ・ライフ」
この日本語が正式タイトル。ニッポン贔屓のマシューらしいね。だけどコピーコントロール仕様のCD。
「輸入盤買って中身を取り換えてやるっ」と舌打ちしつつ、ロスロボスを手に取る。これもCCCDかよ...。
340読者の声:03/04/15 16:05 ID:u7R0BbeT
>>338
そんな店があるのか…
341 :03/04/15 16:24 ID:16gaERob
>>338,>>340
>「万引きの可能性があるのであなたのかばんを預かります」

CDなど存在しない時代からそういう店はあったヨ。
「手荷物、カバンはレジ横のラックなどに置け」ってな。
EP盤ならともかく、LP盤を万引きするのは結構難しいのにダ。
342読者の声:03/04/15 16:32 ID:QXVDtmMY
>>72
>>73

あーんと、今気が付いたのだが、ここも公平じゃないので、一応ツッコんでおく。
初回限定版と通常版が違うのは、CCCDとは全く関係がないだろ?
ちゅうことで。

例えば、kinkiの永遠のBLOODSの初回版の曲リスト

1.永遠のBLOODS
2.Funky Party
3.永遠のBLOODS (オリジナル・カラオケ)
4.Funky Party (オリジナル・カラオケ)

同じく通常版曲目リスト

1.永遠のBLOODS
2.Funky Party
3.その花を見るな (ボーナストラック)

なので、ファンならば両方買うだろうという構成になってます(w

以上ツッコミ終わり。
343読者の声:03/04/15 16:36 ID:EwxjCONA
セコッ
344読者の声:03/04/15 16:48 ID:YGfc/SNw
みんなでCCCDにしないアーティストのCDを買って
CDの実績を上げれば良いのだ
345読者の声:03/04/15 16:55 ID:VjpXraGy
>>344
意味不明
346読者の声:03/04/15 16:58 ID:QXVDtmMY
>>344

そうはいうけどね。
もう少し大物が声をあげてくれれば、頑張ってくれとなるが
曽我部恵だの、浅倉大介だのキリンジだの、カスみたいな
小者を応援するのもな(w 

今のところ山下達郎くらいのもんだろ。
347読者の声:03/04/15 17:02 ID:u7R0BbeT
>>346
(w
ファンが見たら激怒しそうな発言だけどおおむね同意。
348読者の声:03/04/15 17:22 ID:QB/w2/Qc
>>346
松任谷由実忘れてないかい?、ユーミンも大物だぞ。
349読者の声:03/04/15 17:24 ID:YP6itWaK
>>293
ベクソ工作員ハケーン!!
350読者の声:03/04/15 17:36 ID:RLyGRhNa
コピープロテクト技術は、もっといいのがあるはずだが、
カネが掛かるからなぁ・・・

ま、DQNの利益優先でこうなった、と・・・

つーことは、該当者さえ全滅すれば・・・・
351読者の声:03/04/15 17:58 ID:ginkcN5Z
>>350
>つーことは、該当者さえ全滅すれば・・・・

それはそうだが、まぁ超希望的観測だな。
業界が一部のコピ厨の存在を都合の良い言い訳材料に、
消費者全体に"連帯責任"の形を取ったんだろ。

だったら逆に「該当者さえ.....」なんて寛大にならんともいいよ。
該当者ひっくるめて潰れてよし。
352読者の声:03/04/15 18:11 ID:QXVDtmMY
>>348

一応、偶々レコード会社がCCCDじゃないから
勝手に回避になってる、あるいはそうらしい(EXTRA仕様になってる)
けど、宣言してないから良くわからないってのは除くな。

ユーミンは旦那が嫌がってるらしいが、そのソースが見つからない。
どこかにある?
353読者の声:03/04/15 18:22 ID:Rt+xCY3w
>>336
メーカーが動作を保証しないものは、工業製品として絶対悪なのかな。
そんなものはCCCDに限らず、わんさか溢れてるわけで。
規格外だからすべて排除しろ、という論理は形式的過ぎると思うんだけどね。
CDだけ特別扱いする理由は乏しいと言わざるを得ない。

>>337
音が悪くなるからといって、直ちに不良品と断ずるのはどうだろう。
それが許容範囲内か否かが、問題だろう。
そして、それは一般人を基準にして考えるべきじゃないかな。
MDよりも、CCCDのほうが遙かにマシなわけで。
多くの人は、不満を持たないと思うけどね。

>>338
万が一、仮に、CCCD導入についてそのような受け止め方が可能だとしても。
CCCDが欠陥品で市場から排除されるべき、という理由にはならないよね。
CCCDの是非と、CCCD導入の経緯の是非は、分けて語られるべきだと思う。
354読者の声:03/04/15 18:31 ID:cABp7fm9
>>353
> そんなものはCCCDに限らず、わんさか溢れてるわけで。

すいませんが、具体例あげてください。

例えば、CD-ROMにはCDプレイヤーで再生すると機器を破損する事がある
等の注意書きが書いてありますがCCCDには有りますか?

同一形状や似たような形状の物で本来の使用目的以外のものに使用される
危険があるものには注意書きが書いてあると思います。
CCCDは専用のプレイヤーが発売されない限り、何らかの注意書きが
必要だと思います。
355読者の声:03/04/15 18:35 ID:QXVDtmMY
>>353
>>354

一方のかたもつわけじゃないけど、例えばソフトウェアなんかは
本ソフトウェアを使用したことによるいかなる責任も負わないって
書いてあるな。
356読者の声:03/04/15 18:43 ID:zw9WIEen
些末なことにいちゃもんつけて
反CCCD運動の正当性を疑問視し、
押さえつけようとする動きがここ数日あるけど、
いったいなんだろうね。
357読者の声:03/04/15 18:53 ID:s3R1Jktg
>>355
そうではなくて、CCCD自体まともに再生できるハードがないって事でしょう?
CDプレイヤーはCCCDプレイヤーではないのですから。

ソフトウェアの話しとは全く違うと思います。
例えば、(一部は動作するかもしれませんが)マッキントッシュ版のソフトを購入し
ウィンドウズで走らせた場合、起動しなかったのは誰の責任ですか?
買った本人でしょう?でも、それはパッケージに「大きく」マッキントッシュ専用と
書いてあるからです。
CCCDには書いてあるのでしょうか?
CDと同じような扱いでCCCDが販売されている事自体がおかしな事です。
なにか、誰が見ても分かるような警告文、再生保証されている機器を
明記するべきだとおもうのですが如何な物でしょう?
358読者の声:03/04/15 18:58 ID:QXVDtmMY
>>357

マッキントッシュ用をWindows用に?
そりゃあたりまえやがな。

例えばWindowsOSであっても、AT互換機上で動くことを想定して
つくられてるが、使用したことによる動作責任は負わないと書いてあるよ。

使用許諾を読んだことあるのかね?
359357:03/04/15 19:02 ID:kdcJXWhE
>>358
たとえ話を分かりやすく書いたつもりでしたが、誤解を生んだようです。
PS2ソフトとXBOXソフトにでも置き換えてください。
360識者の声:03/04/15 19:03 ID:oRMrWIRX
>>353
>それが許容範囲内か否かが、問題だろう。
>そして、それは一般人を基準にして考えるべきじゃないかな。

私はそうは思わない。工業製品にしても出荷検査というものがあり、
一定の基準に満たないものは出荷しないようにしている。
その基準は一般人が決める筋合いのものではないでしょ。
CDの音質というものは明確な基準は無いかもしれないが、それに
相当するのは製作側のセンスとプライド、職人の意地じゃないのかな。
CCCDを出したエンジニアたちは結局基準を勝手に下げちゃって、
これまでだったら「不良品」とみなしていたものを「良品」と
して出しちゃったわけでしょ。
音楽関係者のwebページをちょっと回ってみても、ノイズを避けるのに
電源を変えるだの、ケーブルを選ぶだの、いい音を作るのにどえらい
苦労しているはずの「レコーディングエンジニア」様たちがだよ。
それが会社の命令で泣きの涙だったのかどうかは知らないよ。
ただ、どーせシロートにゃわかりゃしねーよ、みたいなふうにも
とれちゃうのが腹立たしいんだよ。
お前ら、プライドどこに逝っちゃったんだよ、って聞いてみたいね。
自称・公称アーティスト様がたはもっとこの件に関して生の声を
上げるべきだよ。なんらかのかたちで。

あと、あげ足取りで悪いが、MDよりCCCDのほうが音はマシかも知れないが、
再生保証された機器が存在しない、再生機器がこわれる「かもしれない」
ものを嬉々として使う気持ちには、少なくとも私はなれない。
361読者の声:03/04/15 19:03 ID:+PjSZdUt
>>355
PCのソフトウェアはハードウェア構成やOSの種類、バージョン等さまざまな要素が影響するから仕方ない。
362357:03/04/15 19:06 ID:kdcJXWhE
>>358
追記ですが、話の本質は貴方の指摘している部分にはありませんのでお間違いなく。
363読者の声:03/04/15 19:08 ID:cpmdeFKE
>>353
工作員必死だな(w
パソコンのソフトの場合、使う人によって環境が違うから
そういった免責を入れているというだけで、非常に特殊な
事例に過ぎない。教えておいてやるが、CCCDは台湾製の
超粗悪メディアとして有名なPrincoと同じレベルなんだよ。
PrincoのCD-Rは1年経つとデータが読めなくなるし、DVD-Rに
至っては6枚パックで5枚は焼き込みに失敗するという代物。
おまけにDVD-Rは落とすと2枚に割れるという超粗悪品。

CCCDには再生保証がないということは要するにPrinco並みの
商品ということだ。そのことを知っていて買う奴はまずいないよ。
買っている人間はそのことを知らずに買っているに過ぎない。
Princoのメディアも知らずに買っている人が多いし。
消費者をナメるのもいい加減にしろってこった。
364読者の声:03/04/15 19:14 ID:j6IFUK3n
CCCDはバルク品のPCパーツに近い存在と言える。
動作する可能性は高いが性能が発揮されるか怪しいしトラブルがあっても泣き寝入り。
全てのパーツがバルク品扱いになったらPCユーザーは怒るよ。
365読者の声:03/04/15 19:15 ID:+PjSZdUt
はっきり言って、CCCDの発表と同時にどっかのメーカーと契約して
「CCCDの再生を正式にサポートするプレーヤー」を発表してたらまだマシだったな。

あくまで"まだマシ"だけど。
366読者の声:03/04/15 19:17 ID:A5Yca9ox
>>353
>メーカーが動作を保証しないものは、工業製品として絶対悪なのかな。
〜中略〜
>CDだけ特別扱いする理由は乏しいと言わざるを得ない。

いゃ、だからアレは偽円盤であってCDじゃないの。

367読者の声:03/04/15 19:18 ID:QXVDtmMY
>>363

すいませんが、PCソフトの例をあげたのは私であって、>>353=Rt+xCY3w氏ではありません。

私は賛成、反対何れであっても、不公平なことは嫌いなので
例えば、>>342で、>>73氏みたいに、坊主憎けりゃ袈裟まで的な発言
とかは違和感があるわけでツッコミいれたりしてます。

それと、ちょっと意見やものの見方が違うと、工作員とか言って
排除するのもよくないな。
368読者の声:03/04/15 19:21 ID:A5Yca9ox
>>364
PCパーツのバルク品でも規格内の品な訳で。
バリデーションあるし。
369読者の声:03/04/15 19:23 ID:zw9WIEen
わかってないね。

CCCD導入時のレコード会社の対応覚えてないの?
波風立てないように素知らぬ顔でCCCDを導入して
消費者を騙そうとしたレコード業界。
それに対する拭い切れない不信感が反CCCD運動の根底にはあるんだよ。
370読者の声:03/04/15 19:26 ID:23h19M3b
>>353
 意図的に音質が下がる技術使ってといて、不良品じゃないなんてよく言
えるなお前。
 それこそたくさんのプレイヤーで再生できるために、規格というものがある
んだ。CCCDの是非と、CCCD導入の是非だと? 詭弁もいいところだ。俺
らはCCCDそのものにノーと言ってる。そのものも導入も関係ない。

 現場のエンジニアも、CDSが音質を確実に下げていることを認めてるし
レコードショップに配布される見本盤もCD-Rに変わりつつあるところを見
ると、試聴機を故障させる要因があるとレコード会社も暗に認めているこ
とになる。

 そんなに安全なら、レコードショップに渡す見本盤もCC珍板にすりゃいい
だろ。
371読者の声:03/04/15 19:27 ID:QXVDtmMY
>>369 = >>356

では、おれが挙げた>>342とかは些細ないちゃもんとはいわないのか?
372読者の声:03/04/15 19:33 ID:zw9WIEen
>>371
そういうのが些末ないちゃもんなの。

公平である必要が何処にあんのよ。
あんたのオナニーの為にスレ潰されちゃかなわん。
373読者の声:03/04/15 19:35 ID:23h19M3b
>>367
 レコード会社の社員は確実に書き込みしてるよ。ビクターの社員事件がその
一例だが。

 それに俺たちは工作員と決め付けてはいるけど排除しているつもりはないよ。
ただ工作員は反論すら出来ず、俺たちの問いかけに応えようともしない。反論さ
れて悔しくてしっぽ巻いて逃げてるだけだろ(w こっちは音質が悪くなる、プレイ
ヤーが壊れたと、証拠を突きつけているというのにそれにはちっとも答えないよな。

 CCCDは安全、CCCDは音がいい、CCCDは売れている、ここで反対運動をす
るのは無駄だと、何の確証もなく書き込みしたら叩かれて当たり前だ。CCCDの
音質が悪いのは、もうエンジニアからアーティストまでが認めてることなんだよ。
374読者の声:03/04/15 19:37 ID:/auhFLyN
音楽で銭儲けする時代は終わりました。
ただ著作権保護と言うものは、何に関してもあって然るべき。
現在のニーズ、技術、商品性などをトータルで考えて欲しい。
フェイルセーフを無視した製品は倫理的に大問題。
エンジンがかからない”かも知れない”自動車を販売しているのと同じ。
違法コピーの大儀を盾にCCCD…ブッシュ君と同じレベルね
375読者の声:03/04/15 19:39 ID:QXVDtmMY
>>372

公平じゃないってことは、ここはおまえにとってオナニーの場じゃん。( ´,_ゝ`)プッ
376読者の声:03/04/15 19:46 ID:zw9WIEen
>>375
で、公平である必要は何処にあるの?
公平さを重要視するあまりCCCD憎し、レコード会社憎しの感情を
押し殺してしまうようじゃ本末転倒。
377読者の声:03/04/15 19:48 ID:IK9sJS5E
次スレのテンプレには反CCDミュージシャンのリストを追加しといてくれよ
378読者の声:03/04/15 19:49 ID:3m7zz5Lm
音楽で商売をするのは当然だと思う
ただ、間違えたやり方で商売をしているものは正さなくてはいけない
379読者の声:03/04/15 19:52 ID:QXVDtmMY
>>376

いや、相手が汚ければ汚い程、正しい主張をしつづければいいだけだろ?
関係ないところまで突付いて自分等の品格まで下げてどうするよ?

公平ってそういうことなんだが、なんか間違ってるか?
380読者の声:03/04/15 19:54 ID:YP6itWaK
>>356
ド腐れレーベル工作員がイパーイ発生の悪寒。
381読者の声:03/04/15 19:55 ID:fR50ZXy9
議論もろくにできねぇID:QXVDtmMYはこのスレを弱体化させに
きた某社の社員か?どうしようもねぇアホだな。2ちゃんから出ていけ
382読者の声:03/04/15 19:59 ID:A84FxLH6
なんつーか、2chで活動しててもラチがあかん気がしてきた。
工作員とのお遊びなんてもう飽き飽きだよ。
383読者の声:03/04/15 19:59 ID:QXVDtmMY
>>381

議論できないのは認めるが、QXVDtmMY検索してみたのか?
どこをどう斜め読みすれば、某社の社員になるんだろう。
384読者の声:03/04/15 20:00 ID:Rt+xCY3w
>>370
規格が現実の要請に合わなくなったとしたら、それを逸脱するのもある程度は許容されるべきではないかな。
規格だの何だのと形式的なことばかりにこだわるのを、杓子定規という。
机上の空論も、ここに極まれりという感じだね。

CCCDが客観的、実質的、現実的にどれほどの害悪を及ぼしているのか。
CCCDを排除するというのなら、まずこの点を厳密に分析すべきじゃないかな。
CCCD導入の経緯、導入後の対応などは上の点と区別して、実害の大きさに応じて語られるべきだと思うよ。
385読者の声:03/04/15 20:01 ID:zw9WIEen
>>379
だからそれが自己満足なんだって。

こういう運動では感情に訴えたほうがいい。
この場合は反CCCD・反音楽業界感情を煽った方がいい。
そのためには公平なんて二の次三の次だ。
386読者の声:03/04/15 20:03 ID:zw9WIEen
>>384
CCCDはPCで聴けない。

CCCD排除るのにはそれだけの理由で十分。
387読者の声:03/04/15 20:12 ID:A5Yca9ox
話し合いの機会も無く偽円盤が導入されたのは
不公平ではないのか?

と、思った。
388読者の声:03/04/15 20:12 ID:QXVDtmMY
CCCDが嫌でも、zw9WIEenみたいな活動家紛いの香具師には、違和感感じるな。

>>381にいわれなくても、いる気なくなる。

そんなに気張らなくても、楽にすればいいのに。

389読者の声:03/04/15 20:16 ID:zw9WIEen
>>388
こちらで公平な議論をどうぞ。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1048685342/


CCCDは悪、レコード業界は悪と言うイメージを植え付けることが
CCCD排斥の第一歩だと思います。
390読者の声:03/04/15 20:23 ID:QXVDtmMY
>>389

なるほどね。あんがと。
いくらCCCD嫌でも、シュプレヒコールだけされたら叶わんからな。

391読者の声:03/04/15 20:26 ID:/66fhLT5
>>382
朕もそう思っていたところだ。
反CCCDの過激派は他んところで勢力を結集させてなんかしようぜ(・∀・)ニヤニヤ
392読者の声:03/04/15 20:45 ID:RfrECOqh
エイベックス倒産
393 :03/04/15 21:18 ID:16gaERob
>>370
>レコードショップに配布される見本盤もCD-Rに変わりつつあるところを見ると、
>試聴機を故障させる要因があるとレコード会社も暗に認めていることになる。

違います。
1)早く販促を行なえるように、プレス前に送るため。
2)販促費用を削減するため、CD-Rとモノクロコピーで済ましている。


>>360
>MDよりCCCDのほうが音はマシかも知れないが、

自分の耳を疑った方がいいよ。
つーよりもいい音(本当の音)の基準を持ってないんだな、多分。
394読者の声:03/04/15 21:29 ID:d5zImOTi
>>384
お粗末過ぎます。規格を逸脱するのが許されるのであるのなら、規格の意味がありません。
現実の要請に合わなくなったとしたら、合う様に改めるのが正解。

勝手に逸脱したら、滅茶苦茶になって規格の意味無し。
そんなことも分からないなんてDQN過ぎです。

395読者の声:03/04/15 21:37 ID:jLqh4kyn
CDSを採用したモノを市場投入できるような連中と
議論して折り合いなど付くわけない。

CCCDは一応商品なんだろ?売れなくて困るのは誰だ?
理屈でどうにかなるものだとはオレは思わないが。

このスレではCCCDの不条理な実態、危険性を広めていく
目的で書き込まれるべきである。
396読者の声:03/04/15 21:40 ID:j8zL2U0S
>>384は、規格の事を、お友達同士の約束事と思っているのでちゅね〜。
でもね〜。それは違うのでちゅよ〜。
分かるかな〜?ボクー。
397読者の声:03/04/15 21:41 ID:YP6itWaK
>>395
禿同。
398読者の声:03/04/15 22:03 ID:gOnElsMQ
空気公団のニューアルバムはCD-DAですか
399読者の声:03/04/15 22:27 ID:Rt+xCY3w
>>394
>>396
規格を見直すことが、簡単にできればいいのだけどね。
なかなか、そうもいかないのが世の常なわけで。
規格などの決まり事が現状においつかないことは、とくに商売の世界ではままある。
レコード会社のイニシアティブで、規格に事実上の変更を加えるような事態が引き起こされたとしても。
必ずしも、不当とはいえないと思うよ。
みんなも知っているとおり、このような既成事実化は「お友達同士の約束事」ではない政治や法律の分野でも行われていること。
レコード会社のイニシアティブでCCCDが導入され、市場がそれを認容するならば。
そのことは、尊重してもいいんじゃないかな。レコード会社、消費者間での営みの産物なのだからね。

規格を逸脱するから直ちに排除せよ、というのが短絡思考だということがわかってもらえたかな。
400読者の声:03/04/15 22:31 ID:zw9WIEen
というか時代に則した規格が既にあるわけですが。
401読者の声:03/04/15 22:40 ID:7vWla8T3
CCCD導入→違法コピー現象→売上増の方がよっぽど短絡思考だったりする罠。
402読者の声:03/04/15 22:47 ID:j8zL2U0S
>>399
アフォか、政治や法律の分野ってのは、お互いが人間であって融通が利くから通る話だろ。

工業製品でそれをやってはいけない。

おまえ見たいのが憲法第9条を都合の良いように解釈して(略
403読者の声:03/04/15 22:53 ID:WAGxCQca
「市場がそれを認容するならば」
どこからそう判断できるのかの証拠を挙げていただきたい。
売り上げは上がりましたか?反対の声は一つも上がってませんか?

あ、あとせっかくだからCCCDを擁護する方々は
ttp://www.iyobetomiji.jp/memo/falsesweetener.html
を読んで、「論理的に」この文に反論してもらいたいものです。
404読者の声:03/04/15 23:12 ID:XBotWN5W
Rt+xCY3wよ、>>402に対して、あれは工業製品ではない云々
なんてレスつけるなよ。
その時点でお前の完敗だぞ。
何故か理解できないかも知れんが。
あー、俺って親切。
405読者の声:03/04/15 23:28 ID:9KYPDHVw
ぶっちゃけ、ハシャぎ過ぎたと思う。
406読者の声:03/04/15 23:34 ID:2ap8qD0/
CCCDには問題があると、率先導入の某社社長も言っているんですけどね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021128/dvd.htm
この中程ですな。
407読者の声:03/04/15 23:44 ID:Rt+xCY3w
>>400
あっても実際には活用されないで廃れる規格や制度なんて、よくあることで。
そういう規格は、なんらかの理由で現状にマッチしないんだろうね。

>>402
工業製品を使うのは人なのだから、なにも異なるところはないと思うけど。
規格外のものを受け入れるか否かは、人が判断すること。

>>403
市場がそれを認容するならば、というのは仮の話で。
断定してるわけではないよ。認容されるかどうか、に注目すべきだと思ってるんだよ。
408読者の声:03/04/15 23:51 ID:zw9WIEen
で、しかたがないを入れて半分以上が賛成してると言うアンケート結果を持って来てCCCDは容認されたと話を持っていく訳ですか。
409読者の声:03/04/15 23:59 ID:sDPNwmTD
そういえば過去ログに「スガシカオがCCCD拒否」ってのがあったけど、
スガシカオが今所属してるのってBMGだよな?


 B M G も C C C D 導 入 決 定 で す か

410読者の声:03/04/16 00:03 ID:aXU55kyN
ID:Rt+xCY3wはカナリ香ばしい香具師だな。

結局は規格を逸脱。ヤッたもの勝ち、後は知ったこっちゃ〜ないよ。
ってな態度な訳だろ。
それが漏れ等には受け入れられないと言っているのが分からないのか?
CD規格外なら規格外らしく、CDと別に扱われるようにするべきなんだよ。
それをCD規格かのような販売方法をとるし、再生できる具体的製品名もあげない始末。
これでは詐欺まがいと思われても仕方がないだろう。
消費者のメリットは無くデメリットのみが見える製品だし。
そうした経緯があるにも係わらず、受け入れられるか?
信用がないんだよCCCDは。
容認できない。受け入れられないと判断した香具師等が、ここの住人な訳だ。分かったか!
411読者の声:03/04/16 00:03 ID:ARNSAEI3
著作権法も現状にマッチしてないとこがあるのではないか
412読者の声:03/04/16 00:08 ID:u66YL4w5
単にメモリースティックにうつしてDIVAで聞きたいだけなのにな。
SONYの規格じゃメモリースティック用に変換してもコピー出来ないんだべ?
何も悪い事じゃ無いだべさ。
413読者の声:03/04/16 00:08 ID:ajQ4UXy7
>>407
活用できるような正規の規格を導入してこなかったレコード会社の責任だが。
ハードまかせにしてるだけにしか見えない。
現状にマッチしてないのがCCCDだということだって分かってないね。

>>399
そもそも規格外は淘汰されて然るべき。デファクトになるにはそれなりの理由が必要だが、
CCCDは利点が1つもないわけで、偶然聴けている博打音楽なわけだからありえない。
私は対応機器を持っていないので聴くことすらできず、レコード会社の裏切りを知ってから
一切音楽メディアを購入しなくなった。規格外とはそういうものだ。

>>408
あのアンケートは「仕方がない」の前に「反対」であるとはっきり書かれているのに、
なぜ消極的賛成なのか疑問です。消極的妥協、あるいは消極的反対が正しいではないか。
所詮、レコード協会の倫理観は音楽業界の倫理観と同じで、世間一般とはかなり隔たりが
ある低レベルなものを感じる。「どちらかと言えば賛成」「どちらかと言えば反対」という
対照的な設問が本来のアンケートの姿だっただろう。
414読者の声:03/04/16 00:11 ID:3uWNQqfG
>>410
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することが、一番の目的のスレです。>>1

問題だらけのCCCDは買えません。
415読者の声:03/04/16 00:17 ID:kJ2s45Nn
お願いですから今までちゃんとCDを買ってきた人間の楽しみを奪わないで下さい。
今まで通りお金払いますから気持ちよく安心して好きな音楽を聞かせてください。

という今までの優良な罪のない消費者の願いをCCCD推進派の方々は
どう思ってるんでしょうか?
それでもレコ社の利益がコピーによって奪われてるから我慢しろって
いうんですかね?
416読者の声:03/04/16 00:19 ID:O/E6pBrx
>>411
著作権は著作者が専有する、と著作権法に書いてあるが?
もちろん、著作物を販売する権利もそう。

ちなみに、法に準じてない契約は
全て無効です。
これは、常識です。
417読者の声:03/04/16 00:21 ID:UAtrC/89
不買運動しましょう。
418読者の声:03/04/16 00:22 ID:VgLwfW3K
本気でこいつは工作員じゃないかと妄想してしまう今日この頃。

ま、消費者は消費者の利益だけをy追求すればいいんであって、
その結果業界人どう苦しもうと知ったこっちゃないですからね。
その事を胆に銘じとくように。
419読者の声:03/04/16 00:22 ID:O/E6pBrx
業界関係者は一人残らずホサれておくれ。

ま、運命の日は必ずやってくるよ・・・
420読者の声:03/04/16 00:24 ID:ajQ4UXy7
4/15は日経平均、TOPIX、JASDAQともに上げたが、エイベックスは落ちたようである。
最後の100万株の自社株買いが始まっているのでは と他スレで紹介されているが、
自社株買いがなければもっと下がっているかと思うと・・・。適正価格は数百円?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=3m&c=&x=on&y=on&z=on
421読者の声:03/04/16 00:27 ID:670Q8OjS
てっとり早いのは、不買ですね。
CD規格外の粗悪品、再生できない場合があるというのはもう欠陥です。
CCCD(CDS)は不買しましょう、消費者の意思表示です。
だいたいCCCDはCDじゃなく、再生保証機器は目下無い(TDKのMOJOを除く)
訳ですから買う意味が無いとも言えます。

あと、今再生できる環境の人も、機器を買い換えたりしたら再生できなくなる
危険性があります。
その時も、レーベル、機器メーカー共に再生保証されないままでしょうから、
泣き寝入りの危険性大です。
422読者の声:03/04/16 00:37 ID:ajQ4UXy7
>>416
私的複製は認められるのですが。これは常識です。
免責事項に結び付けようとしているが、その根拠に正当性が感じられないですね。
だいたい、バックアップすらできないのはソフトウェアとして問題だ。
423追記:03/04/16 00:39 ID:+oqLs2sP
>だいたいCCCDはCDじゃなく、再生保証機器は目下無い(TDKのMOJOを除く)
訳ですから買う意味が無いとも言えます。
 CCCDも仕様の変化で、現在再生保証されていた機器があるとしても、ある日突然再生できなくなることがある罠
 ELTの新アルバムは、最外周の帯が2本に増えたらしい(買いたいが、CCCDだから買わずにエムエクースでしか聴いていないからしらん)
424読者の声:03/04/16 00:41 ID:3uWNQqfG
>>422
だって免責事項だって解釈は、レコ社の勝手な解釈だ罠。
(規定されていなし、判例もない)

なんか勝手なことばっかりだな。
425読者の声:03/04/16 00:48 ID:ajQ4UXy7
>>424
その通り。消費者を言いくるめようと勝手な解釈をしている。
消費者は騙されてはならない。
426読者の声:03/04/16 01:03 ID:2dizow/p
レーベルのスタンスって結局は「音楽を聴きたいなら金を払え」でしょう
金を払っても聴けるかどうかわからんものに金を払えるか
427読者の声:03/04/16 01:16 ID:LEt1Z7HY
 ID:Rt+xCY3wはなんでそんなに必死なの? 消費者側でCCCDを擁護
する利点ってなんなんだろ? 消費者側には何のメリットもなくデメリット
なだけなのに。やっぱり工作員なんじゃないかと疑ってしまうわけだよ。

 普通のユーザーはCDDAとCCCDの見分けもつかないよ、なんて言うけ
ど、どうしてCCCDだけは擁護できるんだろ? 違いが分からないなら別
にことさらCCCDだけを擁護しなくてもいい。でも擁護してるやつがいるっ
てのは変だな。

 やっぱり工作員なのか。工作員呼ばわりするとまた「ここのスレの反CC
CD派は異論を排除するのか」って言うんだろうな(w
428読者の声:03/04/16 01:24 ID:mDFrVySk
75 :読者の声 :03/04/14 01:16 ID:CZy6wVIo
えー、音楽会社志望の学生です。ちょっと酔ってます。
81 :読者の声 :03/04/14 01:29 ID:CZy6wVIo
83 :学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 01:36 ID:bwI8giqG
116 :学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 03:00 ID:bwI8giqG
157 :学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 17:01 ID:S6ZB5ipZ
243 :学生 ◆skKtv5y4yk :03/04/14 23:48 ID:RHffTfr2
353 :読者の声 :03/04/15 18:22 ID:Rt+xCY3w
407 :読者の声 :03/04/15 23:44 ID:Rt+xCY3w

倫理なき企業戦士予備軍の登場時間です。
あしたも夕方ぐらいから遭えるのかな?w
429読者の声:03/04/16 01:28 ID:W/IdgoS3
>>427
CDSの知識が無い消費者は単にコピー防止機能が付いたCDだと認識して
「仕方ない」と言ってしまう場合を除いて、擁護派は業界側の人間と
決めつけていいよ。

っていうかなんで皆して真剣に相手にしてんだよ?

荒らすなってば
430読者の声:03/04/16 01:35 ID:B/xfABQ+
音質の低下は気にならないが。
MDの方が音質は落ちてると思うよ。普通に。
431読者の声:03/04/16 01:40 ID:naK6KmRM
つーか、PCユーザは開き直って皆でエムエクース使えばいいのに。
馬鹿を見るぐらいなら正直者になる必要なし
漏れの言うことは怪しげな工作員よりはよっぽど説得力あるYO!

・・・と逝ってみるてすと
432 ◆nidaiscRA6 :03/04/16 01:48 ID:AO/ckc3I
>>429
単にデータが所々欠けたCD-DAに似せたフォーマットのディスクと認識してますが何か?
433読者の声:03/04/16 01:50 ID:mDFrVySk
CCCD導入以降にMXやWINNY導入を考え始めた香具師は多いと思うよ
俺もLGCDが導入されて初めてコピーしました
だってLGCD危ないんだもん
434読者の声:03/04/16 01:51 ID:pZTnwLXP
435読者の声:03/04/16 02:17 ID:9eLyjnk7
>>433
MXやWINNYだって危ないだろ(w
まあ、HDDがあぼーんしないように気いつけてやれや。
436読者の声:03/04/16 02:22 ID:dZijmmSC
別に音質なんて全然気にしない方だし、
カセットでもなんでも聴ければいい方。
フランスの「パリジェンヌ」とかいう四人グループのは
さすがに凄い音質すぎて笑っちゃったけど
それでもまぁいいかっておもった

何がいやかって、聞けるプレイヤーなのかどうかウチにあるのがわからんし
試すのも怖いし、結局どれでちゃんの聞けるのかわかんない、
それから場所をうつして聞きたい時はプレステやDVD機やパソコンで聞くから、
それも危険だというのがいやぁああ
437読者の声:03/04/16 02:24 ID:dZijmmSC
あと中古屋だと帯がないCDがいっぱいあるから、
一見すると区別がつかないのが多い・・・。
まぁ後ろ見れば何か表みたいのがあってわかるのがほとんどだけど。
438読者の声:03/04/16 03:03 ID:uHAUcIt6
文化庁の文化審議会著作権分科会によると
「私的使用のための複製」によるオリジナルの中古市場への流通に
コピーコントロールで対応するんだってさ。
でもCCCDも中古市場に出てるんじゃ意味ねえナ(W 大量に出てそうだけど。
レンタルしてコピーは問題じゃないのネ。私的使用だし。じゃんじゃんコピーせよ。
439読者の声:03/04/16 06:05 ID:4vsSGRYZ
必死だな。
去年の最高裁判決で中古市場そのものを叩けなくなってしまったからな。
440読者の声:03/04/16 07:32 ID:LEt1Z7HY
>>431
 いや、気に入った曲はちゃんと正規で購入したいんスよね。それにエムエクース出
来る環境じゃないし。
 ……そのフォーマットももちろんCDDAであることが条件だけどな。
441読者の声:03/04/16 08:22 ID:klc5z5vL
それにしても新スレ立ち上がり3日目にしてすでに440レスとはこれまでになかったような。
ちょっと驚きです。少しレスが落ちつくにしても1000レスまでの日数の記録が出て欲しい。

それと、やはり数にしても反対派が圧倒的に見えますね。世間での割合もそんなものじゃ
ないでしょうか。
442読者の声:03/04/16 08:46 ID:54wyHhJ+
>それと、やはり数にしても反対派が圧倒的に見えますね。世間での割合もそんなものじゃ
>ないでしょうか。

これに関しては、レコ社がマスコミを使って情報操作してるから
問題点を認識していない人が結構多いのが現実だとおもう。
ほとんど報道されてないもんね。
だからこうやって不買運動したり、ネットで問題点主張したり
周りの人間に説明したりして対抗してるわけだが。
443読者の声:03/04/16 09:05 ID:CGI43pq4
CCCDなんて変な商品を手がけるレコード怪社には、負の気持しか湧きませんが何か?
444読者の声:03/04/16 09:42 ID:ppToXCev
>>438
前スレで書いたけど、CCCDは中古どころか新品で
叩き売りされているよ。ホームセンターの安売りワゴンの
コーナーで、古目のCDと一緒に480円で叩き売られていた。
「a+nation」のVol.2とVol.3がほとんどで、5〜60枚はあった。
CCCD化される前のエイベックスのタイトルもいくつか
混じっていたけど、ほとんどがCCCD。
◆「a+nation」Vol.2/3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000695X6/250-4835551-7764256
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000695X7/250-4835551-7764256

ちなみに、その時買ったスカパラライブ盤とレシート
(当然非CCCD。CCCDなど480円でもいらん)
http://www.newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030405181157.jpg
445読者の声:03/04/16 11:16 ID:LyLKlENX
CD(CCCD)はあくまで媒体であって、レコ社はこれを介して"音楽"を提供して、銭を稼いでるわけだよな。
でもCCCDは、再生されることが保障されていないから、音楽を提供出来ない可能性がある。
こちらの求めた物が提供される保証がないのに、なぜそんなものに金を払わないといけないのか。

銀色の円盤が欲しいんじゃないよ。
音楽が欲しいんだよ。
446読者の声:03/04/16 11:42 ID:Lf90q3wZ
>>431
>>433

CCCDをピーコした香具師がいるから、おまいらが恩恵を受けられる。
だがそれは違法行為だから、タイーホされる危険がある。
それに、自分のドライブで吸うのは嫌だから他人に任せるという
態度が嫌らしい。
自分でピーコできるドライブ買えよ。ヴォケが。
捕まる危険より、壊れる危険の方が遥かに気が楽だろ?
447読者の声:03/04/16 11:45 ID:O/E6pBrx
利権に喰らいついてるDQNが
たまりにたまったところで、バッサリか・・・
448読者の声:03/04/16 13:19 ID:p2sJE8+8
違法ソフト交換の温床となってるファイル共有ソフト自体に、何らかの規制が
行われない限り現状はかわらんてことだな…
449読者の声:03/04/16 13:45 ID:nKw3m2Uj
【CCCDを挿入しただけで特定のファイルが破壊される報告】

CCCD(コピーコントロールCD)をPCに挿入しただけで、Windows上の特定のファイルが同意確認なしに
破壊されるという問題がセキュリティホールmemoメーリングリストに報告されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000005-vgb-sci
450読者の声:03/04/16 14:06 ID:dZijmmSC
そういや開発したイスラエルでは問題になってないのかな?
451 :03/04/16 14:36 ID:0Z1V502f
>>450
ややスレ違いかも知れんが、CCCDがPCにインストールするアプリがスパイウェアではないかと言われてたよね。
サーバへの不正アクセスを試みたユーザを国別に見ると、イスラエルが最も多いんだよ。
ソースを見失ったけど(多分Internet Watchだ)、最近のものだった。
452読者の声:03/04/16 15:28 ID:4vsSGRYZ
>>450
イスラエルの人口は590万人(兵庫県とほぼ同じ)。
市場規模が小さすぎる癖にスキルは異様に高い国民性はレコード会社にとっては
激しく(゚д゚)マズー
453読者の声:03/04/16 16:18 ID:VjicyozZ
>>445
その通り!!!!!!
454読者の声:03/04/16 16:20 ID:Lf90q3wZ
>>449

いつまでも、その揚げ足とりみたいなリンクもうざいよ。
455読者の声:03/04/16 16:56 ID:4/voIW5v
>>454
事実なんだから仕方ないべ。
456読者の声:03/04/16 17:08 ID:fuadmTWD
>>455
事実であろうと短いスパンで何度も書き込まれると
こちらとしても目障りなわけですよ。
457読者の声:03/04/16 17:50 ID:0VLM5ura
あのさ、レーベルゲートCDって、
CD→パソコン→ネットワークウォークマン
ってただでできるの?
458読者の声:03/04/16 17:50 ID:rTX4I6Qn
>>456
個人的にCCCDなんて買わないし、聴きもしないが・・・
推進派も反対派も騒ぎまくって、こちらとしても目障りなわけですよ。
こんな商品が堂々と店頭にならんでいる日本に道理はなくなってしまったのでしょうね。
販売側と消費者の信頼をぶち壊す企業なんていりません。
459読者の声:03/04/16 17:55 ID:3dP672LZ
>>458
販売側と消費者側の信頼をぶち壊す違法コピー野郎なんていらない、ということもお忘れなく。

ところで、みんな。
CCCDをリリースするのがレコード会社の自由裁量の範囲内だというのは、わかってるんだよね。
460読者の声:03/04/16 18:02 ID:CGI43pq4
>>459
だから、被害者が少しでも拡大しないようにと、このスレがある訳だ。

みんなも十分に問題を認識したうえで、CCCD買うか?、買わないか!
考えてみよう。


漏れは買わない。
461読者の声:03/04/16 18:02 ID:Isjhd/KX
>>457
CD→SMEのサーバからダウソ→パソ

で終わり。タダでできる分も有料の分も“不正コピー”
防止のために、パソの外には出せません(仕様)
ちなみに圧縮音源なのに1曲200円也(高っ!)
Appleは1曲10セントでiPod用の音楽配信を
スタートさせる予定。日本でのサービス開始が
待ち遠しい。

>>459
消費者にパソコンショップのバルク品並みの
欠陥商品を売りつけといて何が「自由裁量」だ。
ふざけるのもいい加減にしろ!工作員は(・∀・)カエレ!
コピーされるのが嫌なら音の出ないCDを作れ!
462読者の声:03/04/16 18:06 ID:3dP672LZ
>>460
あなたは、賢い。

>>461
おまえは、ダメだな。
463読者の声:03/04/16 18:10 ID:VjicyozZ
また工作員出現か?
464読者の声:03/04/16 18:10 ID:O/E6pBrx
大丈夫、大丈夫
借金かかえるのは、レコ社だけじゃない・・・

もちろん、消費者もアレなことしてた人は
借金(以下
465読者の声:03/04/16 18:15 ID:Isjhd/KX
>>462
工作員必死だな(w
まあ、おまいが能無し工作員ということはよく
分かったガナー。レスの中身も全くないし。

それと、>>461を多少訂正しておくよ。レーベルゲートで
ダウンロードしたデータのバックアップは“一応”可能になった
らしい。サービス開始時は>>461に書いた通りだったんだが。
ただ、専用のソフトをわざわざダウソした上でインスコして、
面倒なネット認証の手続きを取らなきゃならんそうな。
(周知の通りだが、Windows98以前とMacには未対応。
 対応しているのは98SE以降)

  はっきりいって、そんな糞ファイルは(゚听)イラネ
466読者の声:03/04/16 18:30 ID:UAtrC/89
エイベックスもソニーも死亡
467読者の声:03/04/16 18:30 ID:3dP672LZ
>>461
>コピーされるのが嫌なら音の出ないCDを作れ!

本音が出ちゃったのかな。
違法コピーを容認する奴は、帰れ。 
468読者の声:03/04/16 18:43 ID:yro/5ezi
>467
容認はしないが実際問題コピーをなくすのは無理だろ
469 :03/04/16 18:45 ID:0Z1V502f
>>467
>違法コピーを容認する奴は、帰れ。

そういう意味ではないと思われ。
コピーとは違法なものだけとは限らん。
>>461が違法なことを容認する発言とは取れないし。
470読者の声:03/04/16 18:46 ID:W4xuDFKO
>>467
本当に中身ないなアンタ
同じレス番に2度レスカコワルイ(プ
471読者の声:03/04/16 18:48 ID:LEt1Z7HY
>>467
 お前頭ワリィな。ここにいるやつや2chねらー全員が違法コピー厨
じゃねぇんだよ。
472読者の声:03/04/16 18:55 ID:Isjhd/KX
>>467
工作員はどこまで馬鹿なんだろ。
大体、著作権法で合法とされている私的複製まで
「違法コピー」と言い出して、CCCDなんて欠陥品を
消費者に押しつけたのはレコード会社だろうが。
レーベルゲートのMagiqLipの仕様を見ても、到底
私的複製を容認しているとは思えない。だから、
そんなにコピーされること自体が嫌なら、音が出ない
CDを作れ、と言ったわけだ。音が出る限り、どんな
次世代メディアに移行したところでアナログコピーで
プロテクトを回避できるわけだしな。

ひょっとすると、工作員は日本人ではないのかも
しれないな(w 実はイスラエルのモサドが(以下自粛
473読者の声:03/04/16 18:59 ID:Isjhd/KX
もう一つ書いておくと、不正コピーに対する
アプローチの仕方として、P2Pを撲滅するという
方向ならこのスレの住人も納得するはずだ。
基本的に、ダウソ厨はこのスレにはいないはず。
(ダウソ板にはいるかも知れんが)

レコード会社は違法コピーと私的複製の区別も
付かないから、CCCDなんて狂ったものを導入して、
どんどん売り上げを落としているわけだが。
CCCDはP2Pの撲滅には何の役にも立ってないし。
474春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/04/16 19:25 ID:jZs9QXRc
http://www.acommy.com/music_freak/single.html
サウンドスキャンのシングルベストテン見てたら、一度ランキングから消えたはず
の「COLORS」が20位に浮上しとったでー。ちなみに、累計売り上げは83万枚やてー。
これがミリオンいって、東芝EMIの暴走が止まったらええなあ。
475読者の声:03/04/16 19:30 ID:rgtgU0tf
>>473
>P2Pを撲滅するという
>方向ならこのスレの住人も納得するはずだ。

異議無し。
無駄なトラフィックの増加も防げるし。
476読者の声:03/04/16 20:05 ID:3dP672LZ
>>472
やはり、コピー防止技術のすべてを否定しているんだろう。
私的コピーの利益を強調して、違法コピーを防ぐ手だてをすべて否定するとすれば。
違法コピーの可能性を擁護することになり、ひいては違法コピーを容認することになる。

ちなみに。仮に、私的コピーに法的権利性を認めるとしても。
その権利は絶対無制限のものではなく。違法コピー防止のために制限されることは、やむを得ないと考えられる。

いずれにせよ、CCCDは、コピー防止機能があるから問題視されているのではないわけで。
コピー自体が嫌なら音の出ないCDを作れというが如きは、CCCDに対する批判としては明らかに的はずれ。
おまえの馬鹿さ加減は、461の時点ですでにお見通しなんだよ。
477読者の声:03/04/16 20:15 ID:VjicyozZ
工作員カエレ!!
478読者の声:03/04/16 20:17 ID:rxvEssuD
>>476
>いずれにせよ、CCCDは、コピー防止機能があるから問題視されているのではないわけで。

わかってるんじゃん。
それがどうして
>コピー自体が嫌なら音の出ないCDを作れというが如きは、CCCDに対する批判としては明らかに的はずれ。

こうなるのかさっぱりわからないな。

>461は>>459へのレスだ。
未だにコピーできないから反対してるなんて、いってるかのようなレスだ。
それへの応答だ。
正直、>>459には侮辱されたような気分になる。

コピーコピーとこだわってるのはなぜなんだ?
>いずれにせよ、CCCDは、コピー防止機能があるから問題視されているのではないわけで。
あんた自身こういってるじゃん?
479読者の声:03/04/16 20:33 ID:wyFaXqku
コピーできないから反対と言う人間もいていいし、
PCで聴けないから反対と言う人間がいても良い。

とりあえず

>私的コピーに法的権利性を認めるとしても。
>その権利は絶対無制限のものではなく。違法コピー防止のために制限されることは、やむを得ないと考えられる。

これ自体が間違い。
音楽を商品として売ってるんだから
消費者>>>>>>>>>>>>>>>違法コピー防止なんだよ。
480読者の声:03/04/16 20:34 ID:dBJoPckc
478 >>476
ついでにいっておく。

このスレはレコード会社に規格外珍盤の免罪符を与えるスレではない。

著作権の保護についても反対していない。
むしろ、現状の著作権周辺のごたごたに憂慮してる。スレ違いだけどな。
非現実的なやりかた(CCCDみたいな)じゃなく適切にやってくれればと願っている。
481読者の声:03/04/16 21:13 ID:3dP672LZ
>>478
君は461なのかな。
CCCDについて、コピーを防止する効果がある点は問題視されないことを前提にすると。
コピー防止機能すべてを否定する発言は、その批判として的を射ないことになる。

459は、458へのレスで。
458は企業が一方的に信頼関係を破壊しているかのように言っていたから。
反論として、違法コピー野郎もまた、信頼関係を破壊している旨を指摘した。
コピーできないからCCCDに反対しているんじゃないのか、という趣旨ではない。

459で、おまえは、ダメだな。と言ったのは。
レコード会社の自由裁量を否定したからだ。
侮辱に関しては、お互い様だろう。

>>479
消費者と違法コピー防止を比べているのは、どういうことか。
こういうのを、論点のすり替えという。
俺は、私的コピーの利益と違法コピー防止の利益を比べて、違法コピー防止の利益が優先されるのはやむを得ないと言っている。
これは、音楽が商品として売られることと、なんら矛盾するものではない。
なぜなら音楽は、私的コピーをするために売られるものではないからね。

>>480
規格外珍盤とやらを受け入れるか否か。それは、個人の判断によるだろう。
しかし、規格外の媒体で音楽をリリースすることが、罪でもなんでもないという点は明確にしておきたい。
嫌なら、買わなければいい。ただそれだけのことだからね。
482疲れた・・・:03/04/16 21:33 ID:ggttf5/G
毎度毎度、同じような議論ばかりじゃねぇか
まぁ、毎度毎度馬鹿や工作員ばかりだなぁ
今度から新スレッドのテンプレートに

CCCD賛成派や、CCCDってなに?って人は、>>1-40
を一読してから来い! 読んでもCCCDに賛成する香具師は来るな(゚Д゚)ゴルァ

も追加したほうがよさそう。
483読者の声:03/04/16 21:38 ID:wyFaXqku
>>481
音楽を買う人間は私的コピーを前提として買ってるんだよ。

それに物を売る側が物を買う側に我慢を強いる状態こそ異常。
売る側がすべてを我慢するのが商売の本道。

つまりCCCDはいろんな意味で道に反してる訳だ。
そんなものを擁護する人間はいらない。
484読者の声:03/04/16 21:39 ID:P/Tmj0PZ
話題が尽きることはありませんねぇ。

 C C C D は 、 疑 惑 の 総 合 商 社 で す か ?
485読者の声:03/04/16 21:39 ID:qv1CFu4+
ID:3dP672LZ Uzeeeeeeeeeeee!!!!!!
486読者の声:03/04/16 21:42 ID:QGb4ml53
ふと思ったが、いわゆるレコード会社の言うところの

「違法コピーが増えるとアーティストに正当な対価が支払われず、
そのため、アーティストは音楽活動が制限されるようになり、
音楽文化の破壊につながる」

というのは果たして本当なんだろうか?

確かに、「大金払ってPVつくって、何百万もCD売って、
東京ドームで何万人規模のライブをする」という「形態」のJ-POPは
出来なくなるだろう。

でも、今は音楽だけならアマチュアでもそれなりの物が作れるんだよね。
昔は到底個人レコーディングなんか出来なかったけど
いまはPC使って、シーケンサー使って、プロツールズ使えば、
素人には市販のCDの音と区別がつかないレベルのものが出来ちゃう。
はっきり言って、avex系のような生楽器が入ってない音楽なら、
同レベルで再現できるといっても言いすぎじゃない。
クオリティだって、漏れもいろいろ
アマチュアの人たちの作品を聞いてきたけど、
正直、チャートにのる奴よりもずっと気に入ったものもたくさんあった。

そして、彼らは趣味の範疇でやっているんだよね。
それを個人でCDを制作して、ネット上で発表して、そしてライブをやってる。

漏れは、いずれ音楽は草の根的なあり方に
シフトしていく可能性もあるんじゃないか、と思う。

スレ違いでスマソ。
487読者の声:03/04/16 21:49 ID:hUa/bYSz
規格外のディスクを売る自由はあるが商品に責任を負わない自由は
無いってことにいい加減気づけ。
488読者の声:03/04/16 21:49 ID:aPMxqspI
>>479
>消費者と違法コピー防止を比べているのは、どういうことか。
>こういうのを、論点のすり替えという。
>俺は、私的コピーの利益と違法コピー防止の利益を比べて、
>違法コピー防止の利益が優先されるのはやむを得ないと言っている。
>これは、音楽が商品として売られることと、なんら矛盾するものではない。
>なぜなら音楽は、私的コピーをするために売られるものではないからね。
聴けなかったら、金返せや。ヴァカ。
489読者の声:03/04/16 21:49 ID:qv1CFu4+
>>487
激しく同意!!
490読者の声:03/04/16 21:50 ID:aPMxqspI
失礼、>>488>>481へのレスです。
491読者の声:03/04/16 21:52 ID:wyFaXqku
倫理的に正しいとか、法律的に間違ってないとかは実際は些末なこと。
消費で一番大切なものは感情なんだよ。

>>485
おそらくCCCD導入は罪でないとかいって、
CCCDに対する負の感情を和らげようとしてるのでしょう。
CCCDの悪評が広まり、CD購入意欲の減少が拡大すれば困りますからね。
逆に言えばこっちの方向で活動するのが我々にとって一番良いと言うことでもありますが。
492読者の声:03/04/16 21:54 ID:LEt1Z7HY
>>481

>459で、おまえは、ダメだな。と言ったのは。
>レコード会社の自由裁量を否定したからだ。
>侮辱に関しては、お互い様だろう。

 なんでお前はレコード会社の自由裁量を否定されて必死になって
るの? 

 自由裁量を名目に何やってもいいわけじゃない。何でもかんでも自
由裁量が許されるとしたら、食品の消費期限や原産地の偽装も「企
業の自由裁量」として許されることになっちまう。
 大体、不良品を意図的に送り出していることのどこが「自由裁量」
なんだ? 

 今、レコード会社の企業倫理が問われてる。その中で>>481の発
言は、レコード会社そのものの倫理を疑わざる得ないわけだ。
493読者の声:03/04/16 22:01 ID:QRRRmI4+
>481
>規格外の媒体で音楽をリリースすることが、罪でもなんでもないという点は明確にしておきたい。

音質が規格媒体より落ちることと再生機に負担をかけることを隠すのは罪ではないかい?
494読者の声:03/04/16 22:01 ID:uHAUcIt6
コピーを前提としたCDレンタルから著作権収入を得ていながら(今後も得るつもりで)
そのうえで著作権保護を唱えるのは恥知らずじゃないのかい?
全面的にコピー防止機能をつけるか、
「違法」とされているコピーから収益を得る工夫をするか(レンタル同様)
どっちかだと思うがね。
495読者の声:03/04/16 22:04 ID:O/E6pBrx
まー本当にいい音楽の著作権だけ
ちゃんと守られていればいいか・・・

他のは、価値があるとはいえるような
ものがあるのかなぁ?
496読者の声:03/04/16 22:05 ID:PgPOaALB
ここに来ている人はP2Pやっている人覆いの?
やっぱり犯罪まがいだしやっている時間も無いので
あたしゃやったことありません。
実際一度起動したことあるけど、使い方がようけわからんかったわ(爆
497読者の声:03/04/16 22:08 ID:qv1CFu4+
>>496
そんな事はない。
498読者の声:03/04/16 22:08 ID:5MmLJmLb
>>482
というか、春だから新入社工作員なのでは?
5月病で消えるんじゃない?? (藁
499読者の声:03/04/16 22:09 ID:ggttf5/G
P2P
漏れの周りでは、CCCDが出てから、CCCDを買わずにP2Pで手に入れる香具師は明らかに増えた。
使い方わからない? わからないほうがいいです。
どうしても聴きたければレンタルか中古にしましょう
500読者の声:03/04/16 22:11 ID:+I36Y4Un
478≠461 >>481
>コピー防止機能すべてを否定する発言は、その批判として的を射ないことになる。
まぁね。コピー防止機能すべてを否定する発言というふうにみえたのか。
おれはそうは思わなかったがね。

コピーは結局出来るんだ。アナログ使ってでもね。
そういう意味で>>461の考えにおれは近い。
コピー厨は、こんな言い方したくないが、根絶できないんだ。現実的に。
それはあんただってわかるだろ?
まぁ、的を得てないのかどうかしらないが、気持ちとして>461のレスの付け方は
おれは多少なりとも共感できる訳さ。

>レコード会社の自由裁量を否定したからだ。
そうかね?おれにはそうは思えなかったな。おれあたまわるいからかもなw

>嫌なら、買わなければいい。ただそれだけのことだからね。
おれは基本的にCCCDでも出したい企業は出せばいいと思ってるよ。
自由だからな。
そして欠陥品と保証しない企業について語る権利も消費者にはあると思うな。
その結果がどうなるかは未来になってみないとな。
おれはなにしろ買わないよ。

>459は、(中略)違法コピー野郎もまた、信頼関係を破壊している旨を指摘した。
なるほど。
それはおれらはよく知ってるよ。何度も繰り返し言われてるから。
つうかね、怒ってるのはコピー厨じゃなくて「音楽を買って聴いてる人間」だよ。
ここにいて怒ってるのはそういう人間だ。

つうわけで、コピーコピーいうな聴き飽きた、わかってんだよそんなことは!
という気分なんだよ。
501482:03/04/16 22:11 ID:ggttf5/G
>>498
新入社員厨は消えてもね・・・。一般消費者への啓発のためにも、例の文言は入れた方がいい気がする。
502読者の声:03/04/16 22:23 ID:3dP672LZ
>>483
それでは、私的コピーができないことになっているDVDは異常な媒体ってことになるね。
それでいいのかな。
こういうトンチンカンなこと言う奴がいるから、話がややこしくなる。

>>487
規格外のディスクが嫌なら、買わなければいい。
責任を負ってもらえないのが嫌なら、これもまた買わなければいい。
買う人は、自らのリスクで買うわけで。
重要なのは、このリスクをきちんと明示することだろう。
リスクを明示しないことを批判し、またリスクを具体的に指摘して、消費者一般を啓蒙する。
それが、このスレの主要な目的なのではないのかな。

>>491
罪でもないのに、罪として非難するとすれば。不当という他はないだろう。
消費者には、客観的事実に基づいて感情を抱いてもらいたい。
この点で、反倫理的だの反法律的だのと大げさに吹聴する者に反論するのは、当然のことだ。

>>492
CCCD導入と食品の消費期限偽装等が同じだと勘違いされては困る。
CDではなくてCCCDだよといって、CCCDを売ること自体は、なんら問題はない。
CCCDとしては、不良品ではないんだよ。
レコード会社の企業倫理が問われているのなら、消費者の倫理もまた問われているというべきだろう。
503498:03/04/16 22:24 ID:5MmLJmLb
ふむ、では簡単に私もカキコ。
はっきり言える事は、
CCCDは、CD-DAの規格を満たさない粗悪品。
また、CD再生機器で再生できない場合のある欠陥品。
だからCCCDは買いません。
504読者の声:03/04/16 22:27 ID:qv1CFu4+
おやおや、まだ工作員がいるよ。
505読者の声:03/04/16 22:29 ID:3dP672LZ
>>493
>音質が規格媒体より落ちることと再生機に負担をかけることを隠すのは罪ではないかい?

まさに、これがCCCD問題の核心だと思うよ。
逆にいうと、それ以外の事はどうでもいいとさえ思う。
506読者の声:03/04/16 22:30 ID:wyFaXqku
>>502
DVDは元々できない。
CDはできた。
消費者にとってその差は大きい。
詭弁は止めてもらいたいね。

>消費者には、客観的事実に基づいて感情を抱いてもらいたい。

そんな必要はこれっぽちもない。
客観的事実であれ憶測であれ噂であれ、
反CCCD感情・反音楽業界世論を喚起することが大切。

ま、消費者の立場に立って考えられない時点であんたは終ってるよ。
507読者の声:03/04/16 22:36 ID:ggttf5/G
>>502
>消費者には、客観的事実に基づいて感情を抱いてもらいたい
 恐ろしい香具師だなw
 賞味期限を1日過ぎた乳製品を販売しているスーパーに抗議に逝ったら、
 (゚Д゚)ハァ? 牛乳ってぇのはね、賞味期限を1日過ぎても体調を崩したりしないことが衛生学的に証明されてるんだYO!
 と言われても文句は言わないんだなww
508読者の声:03/04/16 22:37 ID:nB+PsKm5
>>502
消えろよバカ!!
509読者の声:03/04/16 22:41 ID:3dP672LZ
>>506
元々コピーできないDVDと、後からコピーできなくなったCCCDと。
購入の時点では、どちらもコピー防止措置がとられている。
コピー防止の点について、これらを別々に扱うのはあまりにも根拠に乏しい。

>客観的事実であれ憶測であれ噂であれ、
>反CCCD感情・反音楽業界世論を喚起することが大切。

反CCCDのためには、手段を選ばないというわけか。
捏造好きのどこかの国の、プロパガンダにそっくりだな。
おまえみたいなのは、まともな反CCCDの人にとっても迷惑な存在だろうね。
510読者の声:03/04/16 22:41 ID:ipMGJwM5
喪前らテンプレも理解しないアフォ工作員は無視汁!
511読者の声:03/04/16 22:50 ID:3dP672LZ
>>507
説例で、スーパーに抗議する場合。
賞味期限切れの牛乳を売っていたこと自体が問題なのであり。
腹をこわさないことが、たとえ衛生学的に証明されたとしても、反論にならないのは極めて明らか。

君みたいな奴が、苦情を言われたときに意味不明な言い訳をするんだろうね。
512読者の声:03/04/16 22:50 ID:wyFaXqku
>>509
消費者感情を考えろっていってるじゃん。
消費者感情を抜きに議論するのは間違ってる、と言うか無意味。

客観的に見てCCCDに反対するのは間違っていると言う詭弁で消費者が黙り込むと思ってたら大間違い。

方法については賛否両論はあるだろうね。
個人的にはこういう感情論で突き進んじゃう方法はきらいだけど、
巨大な権力による圧政にはテロで対抗するしかないと言うこともまた事実なわけで、
必要悪っていったところ。
513読者の声:03/04/16 22:50 ID:zq7R1OKA
まぁ、しかし特選街とかにも載ったし、必死なんだろ。

あれ読んだ?
おれ買ったまま読んでないのに気付いた。これから読む。
514読者の声:03/04/16 22:51 ID:wyFaXqku
というかそろそろ言葉遊びに近づいてる感じなんでこれ以降この人は放置しましょう。
515読者の声:03/04/16 22:52 ID:WNUmqFhP
今日はじめてCCCD聞いた。
率直な感想、なんかCCCDは音が死んでる感じ。
例えるなら、PCで再生している音楽を、
そのままマイク通じてMDに録音したみたいな音楽
(わからんだろうな・・・説明下手でスマソ)。
音は妙に篭ってるから、リア厨は「重低音が凄い」
って錯覚して感激しそうだけどね。
ま、せいぜい「CCCDは重低音の音質が向上している」
って嘘をついて、バカを騙して稼いでくださいな。
516読者の声:03/04/16 22:55 ID:nB+PsKm5
>>514
同意。
明日も工作員が涌いてくると思うけど、分かった時点で完全無視しましょう。
517読者の声:03/04/16 22:56 ID:5MmLJmLb
>>531
5月号読んだ読んだ。
厳しい事書いてるよ、工作員にとってはね。
会社に置いて来ちゃったので、内容レポは明日〜。
(もしくは誰か書いて〜 笑)
518読者の声:03/04/16 23:00 ID:rgtgU0tf
>>509
>コピー防止の点について、これらを別々に扱うのはあまりにも根拠に乏しい。

え〜?(;´д`)
DVDの方のコピー防止は規格で"正式に定められて"ますよ・・・。
これが何を意味するか、解りますか?

519読者の声:03/04/16 23:02 ID:nB+PsKm5
>>518
工作員は放置しましょう。
520読者の声:03/04/16 23:03 ID:ipMGJwM5
>>518
CCCDのほうはCCCDの規格に基づいている、とか言い出すに1000CCCD。
521読者の声:03/04/16 23:08 ID:rgtgU0tf
>>519-520
そうですね。
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/
↑コイツと似たような臭いがしてきたしね。
522読者の声:03/04/16 23:08 ID:PgPOaALB
工作員は企業中心の理屈だね。
昨今の日本政府と同じじゃん。
ま、しかし工作員もいないと盛り上がらないのもまた事実?

ところでP2Pは化学兵器みたいなものだね。
扱い方を間違えると自分が憤死する。
自分は手を出さないでおきます。
523読者の声:03/04/16 23:09 ID:QRRRmI4+
>502
>CDではなくてCCCDだよといって、CCCDを売ること自体は、なんら問題はない。

7より
CCCD予約時にもCDとCCCDとを混在させ、CCCDであることを表示せずに予約をとっている
 事実があり、予約しても問題ない製品かどうか判断しにくい。

つーか基本的な関連情報(2-30)読んでから書いてくれ。
524読者の声:03/04/16 23:15 ID:rgtgU0tf
>>511
>君みたいな奴が、苦情を言われたときに意味不明な言い訳をするんだろうね。

実際に、そう言う店長いたんだよな・・・。(苦笑
「買う時に(賞味期限は)確認されましたか?」
みたいな事を言われたって、知り合いがカンカンに怒ってました。
牛乳じゃないですけどね。

製造元の担当者が平謝りだったと言う・・・。
525読者の声:03/04/16 23:18 ID:Hqp05dfw
>>524
 彼はどうやら、季節はずれの春厨釣り師のようですな(呆)
526読者の声:03/04/16 23:28 ID:rgtgU0tf
>>525
えっ?オイラ釣られた?
Σ(゚д゚lll)ガーン
527読者の声:03/04/16 23:31 ID:Hqp05dfw
いくら逝っても日本語が通じない奴・・・釣りとしかおもえん
528読者の声:03/04/16 23:31 ID:Hqp05dfw
いくら逝っても日本が通じない奴・・・釣りとしかおもえん
529読者の声:03/04/16 23:36 ID:74L9KqNu
CCCDを認めている人に聞きたい。



本当に音楽好きですか?
530読者の声:03/04/16 23:41 ID:rgtgU0tf
訳わかんねーよ!!
ウワアァァァンヽ(`Д´)ノ
531読者の声:03/04/16 23:44 ID:rgtgU0tf
IDを見ないでレス>>524したら
>>511が工作員ID:3dP672LZだった・・・。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
ショボーーン
532読者の声:03/04/16 23:49 ID:3dP672LZ
せっかく、ヴァーチャル工作員を買って出てあげてるのに。
あまり読み応えのあるレスはつかないね。
頭の弱い奴や、トンチンカンや、ツマラナイあげ足とりばかりで。
人をやたらと馬鹿扱いするから、どれほどのものかと思ったが。

このスレでの言葉遊びも、これで終わりにするよ。
念のため。俺はレコード業界人でも工作員でもない。まったくそんなのに縁のない暇な学生だよ。
それでは、さようなら。
533読者の声:03/04/16 23:53 ID:hUa/bYSz
>>3dP672LZ
CCCDが再生できるか否か消費者は博打を打つしかないんだよ。どれが再生できてどれがダメか
わからないんだから。CDプレーヤでの再生を意図しているわけで、ダメだったらCCCDの性能が発揮できない。
こちらが判断する情報すら与えられていない。
CCCDが抱える法的問題についてリンクをたどるなりして勉強したらわかると思うが。
534読者の声:03/04/17 00:04 ID:SxeF6j3K
実は再生できない=最強のプロテクトというオチもある。
再生出来なければMDにもコピーできず、コピーさせないという目的は
達成できる
それがCCCDの目的か?
535読者の声:03/04/17 00:04 ID:w1KZF2xr
エイベックス倒産
536読者の声:03/04/17 00:17 ID:qm7Szoc3
>>534
そして

「CDを売らなければコピーされない!」と言う結論にいくのですな
537読者の声:03/04/17 00:24 ID:FXkAfnWj
>>451-452
すっごくわかりやすくいうと、例えばイスラエル人全てがWINMXやってますた、
みたいな状態だったのかすら。
538読者の声:03/04/17 00:49 ID:zdZqNuGF
>>529
お金が大好きですが何か?
539読者の声:03/04/17 00:50 ID:B2qaG2cl
やはり悪材料が多いのか、エイベックスは下げてますね。日経平均などは上げています。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=3m&x=on&y=on&z=on

株主総会も荒れそうですね。これほど売上を低下させておいて自社株買いで支えようと
さらに含み損を増やして弱体化させようとする経営陣はいったい何を考えているのだろう。
とても音楽業界の将来を真剣に見つめようとしていない。
赤字でも配当が高めに設定されているのも、大株主の私利私欲にしか見えない。

世間一般企業ならもっと正当な方法で立て直すことを考えるだろうね。そのためには
トップだって入れ替わるだろうに。
下がり続ける一要因として、ベンチャーから抜けられない企業であることも悪いほうに
評価されていそう。
540読者の声:03/04/17 01:03 ID:VtLpfl0K
ここにやってきたバカ丸出しの工作員は

「CDが聴けることは既得権益に過ぎない。CCCDになって手持ちの
プレーヤーで聴けなくなっても消費者は我慢しろ。CCCDが手持ちの
プレーヤーで再生できないからといって、既得権益を振りかざして
CCCDに反対する腐れ消費者は絶対に許せん。絶対に叩き潰す!」

という趣旨のコメントを発していた東芝EMIのA&R、加茂啓太郎かな。
(日記の裏に隠れている加茂君の本音を汲み取ってあげますた(w)

http://www.toshiba-emi.co.jp/greathunting/diary/030131.htm
>向井君に呼ばれていくと「CCCDについて議論になっているから発言しろ」
>とのこと。当然、賛成ですよ。反対派の既得権を守りたいだけなのに、
>それをキレイ事にしているのが筋が違うように思うのだ。
541読者の声:03/04/17 01:06 ID:B2qaG2cl
今日も顧みてみると3日ちょっとで540レス。今日もスレの多さに驚きました。
みんなが注目しているということですね。
スレへのアクセス数自体も増えていそうだし、勉強のためにROMっている人も多そう。
問題点の情報発信、続けていきましょう。

CCCDが自由裁量で出荷できる製品とはまったく考えられない。音楽メディアは市場へ
の影響がそこそこ大きいので、当然、正規規格にのっとったハードとソフトで構成される
必要がある。ソフトメーカのみの自由裁量で良いわけがない。
542読者の声:03/04/17 01:09 ID:elyRT1z8
スレの多さ?
543読者の声:03/04/17 01:13 ID:B2qaG2cl
>>540
K氏に直接メールで意見を求めてみたことがあるけれど、ほとんどはぐらかす
だけでたいしたコメントは返ってこなかったよ。あまり音楽のこと真剣に考えて
無さそうだし、技術的な知識も無さそうだった。
ほんとは当時のやりとりの全文を公開したいのだけどね。いかにごまかそうとする
人間かを知らせる意味でも。
音楽業界にはそういう人が多いのかも知れない。何が本当に必要なのかを知らない
人が。
544読者の声:03/04/17 01:14 ID:B2qaG2cl
>>542
すまん。レスの多さでした。自爆・・・
(関連スレが多いのは確かに事実だが)
545読者の声:03/04/17 01:18 ID:dSr019l3
特選街読んだ。
わかりやすくまとめてるね。けっこうこのスレでは概出の内容だけどいい感じ。
つうか、概出の内容になるのが当然か。

レーベルゲートについてもうちょっと突っ込んで欲しかった部分は
オーディオトラックがCCCDと同じ問題を抱えてるってことだな。C1C2エラーのことだけど。
そういやC1C2って書いてなかったな。キズだらけって言い方だった。
ここは呼称を挙げて欲しかったな。
重箱の隅突くならそんなとこかな。よく書いてくれたと思うよ。

でも、メーカー側はコピープロテクトへの全面的移行を始めており、ってCDS-300ってやだねぇ。
互換性の向上なんていってるが、本当なのか?疑心暗鬼でいけないよ。
つうか、200より300はマシだから買おうか、なんて気持ちに全くなれないのが悲しい。
心底嫌気がさしてるんだな。。。
546読者の声:03/04/17 01:27 ID:c2ojH2Yl
たとえば、収録内容はまったく同じで、1000円のCD-DAと
500円のCCCD、2種類のCDが同時に発売されたらどちらが
売れるんでしょうか?
個人的には、値段が高くても1000円のCD-DAのほうを買う
けど、一般的にはCCCDでも値段が安いほうを買うのかな?
547読者の声:03/04/17 01:30 ID:B2qaG2cl
内容紹介だけだが、とりあえず特選街ホームページ。
http://www.makino-g.jp/tokusengai/newm/indexn.html
548読者の声:03/04/17 01:31 ID:9g8yxBYv
>>546
そりゃ半額ならCCCDを買うだろ。
549読者の声:03/04/17 01:34 ID:B2qaG2cl
>>548
そうかな?確実に聴けるCDDAだ。CCCDはなんか玩具っぽいし、資産価値をまったく
感じないね。音質にも差が出るだろうし、やはり私はCDDAを選びます。
550読者の声:03/04/17 01:45 ID:9TmiLfJm
エイベッ糞のCD−DAならCCCDと大差無し安いほうを買うな!
551読者の声:03/04/17 02:01 ID:V3s+KHH+
このスレは流れ早いし、よくレス詰まるしで…
552読者の声:03/04/17 02:03 ID:8mk4Ck5W
とりあえず>>532は3dP672LZの敗北宣言として捉えていいでしょうか?
553読者の声:03/04/17 02:09 ID:tHkS5CzX
>>552
3dP672LZなんか放置しとけよ、ヴァカ
554読者の声:03/04/17 05:57 ID:wU8VPPJ8
>>540
まぁ、そういう人にはこう聞きたいですね。
『CCCDの再生を保証した据え置き型CDプレーヤーは何処が作っていますか?』
てね。
555読者の声:03/04/17 08:28 ID:6NfsAGbB
>>552
見た感じそうですね。どっちかというと工作員の答えが苦し紛れになってきてどうしようも
なくなってきたように見えます。
556読者の声:03/04/17 09:52 ID:CawiMy1e
>>532氏も同じ結果になったか。

工作員に仕立てられる中の人も大変ですね( ´,_ゝ`)プッ
557読者の声:03/04/17 09:56 ID:CawiMy1e
ちと、ここのヴァカドモをからかう分にはおもろいんだが
世間とは乖離してることに気が付いてない、自称活動家が多いからな。

おまいらが正義、いくら曲が気に入っても、CCCDなら買わない借りないが正義

逆らう香具師等はみな工作員( ´,_ゝ`)プッ
558読者の声:03/04/17 10:17 ID:9TmiLfJm
いくら正義とは、言えやり過ぎれば悪かも?
559読者の声:03/04/17 10:27 ID:Gsx/Rw8l
( ´,_ゝ`)プッ 覚えて楽しそうだな工作員(ワラ
ま、DQに例えたらようやくLv3ってトコか。
560読者の声:03/04/17 10:56 ID:CawiMy1e
>>559

ほらね( ´,_ゝ`)プッ ヴァカの一つ覚えの工作員。

だとしたら、なんかもらえるんですか?ギャハハハ(≧▽≦)
561読者の声:03/04/17 10:58 ID:SqSnK4bN
>>560
おまいは2ちゃんで工作員が爆死したスレ見た事ないのか?
562読者の声:03/04/17 10:59 ID:CawiMy1e
工作員が、ここのヴァカ相手して、利益あると思うかね?
精々、暇つぶしだと思うけど?

だって、ここのヴァカからかうと、すぐむきになって工作員とか
いいだすから、はらいてーギャハハハ(≧▽≦)
563読者の声:03/04/17 11:01 ID:CawiMy1e
今度は↓放置とかいいだす悪寒( ´_ゝ`)フーン
564読者の声:03/04/17 11:02 ID:CawiMy1e
>>561

おまいが爆死させたと思ってるだけだと思うけど( ´,_ゝ`)プッ

相手のほうが、おまいがあまりにも頭悪いんで呆れたとか?(^w^)ぷぷぷ・・・xt
565読者の声:03/04/17 11:06 ID:SqSnK4bN
>すぐむきになって工作員とかいいだす

ちょっと違うな。このスレでは工作員という台詞はDQNという意味だ。
現状のCCCDは擁護すべき何ものもない欠陥品であるし、
それを擁護する時点で、情報収集能力がないか、情報を認識できないか、
レコード会社側の人間か、単なる釣師なわけで、そいつらに「アホ」と言ってるに過ぎないのだよ。
566読者の声:03/04/17 11:08 ID:SqSnK4bN
>>CawiMy1e
音速板のレーベルゲートスレみれ。
567読者の声:03/04/17 11:10 ID:CawiMy1e
>>565

なるほどね。
では一つ聞きたいんだが、どういう行動が擁護だと思いますか?
568読者の声:03/04/17 11:14 ID:deaWpKIM
不況、流行などの影響で売り上げ落ちる
 ↓ 
赤字
 ↓
株主に理由を求められる
 ↓
「違法コピーの被害です」
 ↓
「CCCDを使えばコピー出来ないので、この被害分を取り戻せます」
 ↓
「もうわが社が赤字になる"理由"がありません」
 ↓
株価上昇 のはずが・・・
569読者の声:03/04/17 11:16 ID:SqSnK4bN
>>567
いまの所、CCCDの問題をスルーさせようと言う方向に論旨を展開するケースが多いかな。

「CCCDは現実にきちんと再生できる場合が多い」
「J-popで音質云々言う奴はDQN」
「2ちゃんで議論してもらちがあかない」

などなど。再生保障とかには触れない事が多いかな。
570読者の声:03/04/17 11:28 ID:GdlH9xB5
>>569

そういえば、国によっては「再生できない場合は返品に応じます」という
記述をしているCCCDがありますよね。

日本はなぜそうならないの?

素朴な疑問でした。
571読者の声:03/04/17 11:30 ID:CawiMy1e
>>569

ふーん。
で、それを踏まえた上で(つまり再生保証がないのを承知の上で)
買ったりレンタルしたりする人については、どう思われますか?
572読者の声:03/04/17 11:33 ID:SqSnK4bN
>>571
CCCDについて、正しい知識をもった上で買ったりレンタルしたりするのは
そりゃあ個人の自由でしょう。私は遠慮しますが(w
573572:03/04/17 11:38 ID:SqSnK4bN
答えになってなかった(w
ぶっちゃけ、再生保証がないのを承知の上で買ったりレンタルしたりする人については
アフォだと思います、私は。
574読者の声:03/04/17 11:54 ID:etOzdQRr
CCCDの権利を主張するんだったら
パソコンソフトのように購入者全員、ユーザー登録制にすれば?
壊したり音飛びで聴けなくなったりしたら無料で交換、
そんな面倒くさいことしてくれるなら
なんとか権を主張してクソ規格をばらまいてもいいよ。
575読者の声:03/04/17 11:55 ID:SqSnK4bN
>>CawiMy1e
レーベルゲートスレ読んだら感想聞かせてくれんか。
576読者の声:03/04/17 11:57 ID:CawiMy1e
>>572
>>573

なるほどね。
最後の答えが総意に近いものであれば、このスレは
私にとって相容れないスレであると判断しました。

>>572でやめときゃよかったんだけどね。
やっぱりきみらキチガイだわ。
577読者の声:03/04/17 11:58 ID:CawiMy1e
>>575

見れというならリンク貼れ。
578読者の声:03/04/17 12:03 ID:9TmiLfJm
>>571
CCCDおかげでレンタルリリースしたばかりでも余裕で借りれるコピー出来ないマヌケが居るからだろうか?
579読者の声:03/04/17 12:04 ID:SqSnK4bN
>>576
まぁ、573はあくまで私の主観ですので、そこんとこよろしく。
でも、再生保障されてない規格外品(その他にも問題多し)と
きちんと再生保障された規格品が並んでたら、規格品の方を買うのが
消費者としてはまともだと私は思いますけれど。
580読者の声:03/04/17 12:06 ID:SqSnK4bN
おい、お前ら!レーベルゲートってマジ凄いぞ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041603471/
581読者の声:03/04/17 12:09 ID:etOzdQRr
工作員じゃないけど、もう出ちゃったもんは
今さら何言って不買運動しても撤回されないわけだし
折衝するしかないような気がするよ。

例えば初回版だけはプロテクトかけない(初回売上げ倍増&プレミア)
レンタルだけはかける。とか
CCCDと普通のやつの2種類売ってCCCDの方を安くしてくれる
とか、そういう選択肢はあってもいいような気がする。
582読者の声:03/04/17 12:19 ID:X/ZLOegC
>>581
> 工作員じゃないけど、もう出ちゃったもんは
> 今さら何言って不買運動しても撤回されないわけだし
> 折衝するしかないような気がするよ。

今後CCCDで発売しなきゃいいだけ
583読者の声:03/04/17 12:21 ID:9TmiLfJm
>>581
この不況金詰まりでは、そう簡単にCDは、売れないだろうしCCCDは私的所有権と再販制度にも問題有り
584読者の声:03/04/17 12:32 ID:etOzdQRr
>>582
はたして、一度、発売を決めた規格?を
なかったことに出来るのでしょうか?
>>583
じゃあ発売後、1年間はCCCDで発売、それ以降は普通版で流通
585読者の声:03/04/17 12:37 ID:deaWpKIM
もうCCCDはコピー防止に役に立ってないんだから、さっさと新しい技術でも開発すべきだ。
586読者の声:03/04/17 12:42 ID:9TmiLfJm
CDに戻せばよい、コピーガードを強化すればMXやnyが増えるだけ!
587読者の声:03/04/17 12:54 ID:X/ZLOegC
>>584
無かった事にしなくても使わなきゃ良い
588読者の声:03/04/17 13:00 ID:OsuTI+Hp
>>569
 あとは

「CCCD反対派は反戦運動家と同レベル」
「釣られてばかりでここにいるヤシらはキチガイ」
「俺はただ暇つぶしに釣ってるだけ」

 も入れてくれ。反論できずに「釣りだよバーヤ」って言う
パターン、多いよな(w
589読者の声:03/04/17 13:07 ID:tHkS5CzX
speenaのアルバム、1万枚も売れてねぇ。
結局CD−DAでも売れないものは売れないってこった。
エイベ糞もうだめぽ
590読者の声:03/04/17 13:15 ID:SqSnK4bN
消費者は、CCCDを率先導入し全面移行を宣言したエイベックスのアーティストは
みんなCCCDで出してると思っているから、いまさらCD-DAで出しても
どうせCCCDなんだろうと思い込んで誰も購入しようと思わない罠。
この消費者のマイナスイメージは、今後もエイベックスの首を締め続けるだろうな。
591読者の声:03/04/17 13:23 ID:3ns2AneB
avexって会社のイメージがCCCDで落ちまくっているのでもうダメぽ。
592読者の声:03/04/17 13:36 ID:FJl9foLl
スレ違いで申し訳ないけどavexって何処からわいてきたの?
突然出てきたようなきがするんだけど
593読者の声:03/04/17 13:43 ID:OsuTI+Hp
>>592
 ググるか、A糞スレで聞いてくれ。スレ違いだから。
594読者の声:03/04/17 14:32 ID:fWS8OM1N
ところで、いまだにkey2audioがPCあぼ〜んさせるって言い張ってるやつ多くない?


 ・Key2audioは新バージョンkey2audioXSになってPCでの再生を可能にしたのと、
元々、オーディオ部はCD−DAに沿ったものだってこともテンプレに追加キボン
595読者の声:03/04/17 15:04 ID:oewNkzUa
Key2audioにするならレンタルをなんとかしろといってるだろうが。
制限事項テンコ盛りのWMAなんかイラネ。
596読者の声:03/04/17 15:22 ID:2SuKuGJ3
>>569
>>588
ついでに、暇人消防・厨房・工房・学逝はROMってろ!
もテンプレートに追加したほうがいいかもw
597読者の声:03/04/17 15:34 ID:rEhE7aUH
CCCD擁護派の人には
CSSとCDSの違いについて説明してほしいなぁ。
(´д`)
598403:03/04/17 16:09 ID:qQSxStEB
「CCCDを擁護する方々は
ttp://www.iyobetomiji.jp/memo/falsesweetener.html
を読んで、「論理的に」この文に反論してもらいたいものです。」

というのにレスをつけて欲しかったなぁ。多分無理だろうけど。
599読者の声:03/04/17 16:22 ID:pBRTaA8m
>>595
「だったら再販制度もなんとかされてしまうのがオチなのでやりません」と言う罠。
600読者の声:03/04/17 16:48 ID:ic8Ww06M
600!
601読者の声:03/04/17 19:46 ID:w1KZF2xr
エイベックス倒産
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603読者の声:03/04/17 20:06 ID:CawiMy1e
>>579

わかってないな。
マトモな社会人ならば、嫌なことでも甘んじて受けなければいけないときもあるわけだよ。

例えば、現在5%の消費税が掛けられてるが、今でも3%に戻してくれ、
あるいは撤廃してくれって思ってる人がいるだろう。
そういう人は、政府の回し者でもなんでもない、1小売店へ行って、
おれは今でも反対だから、払わねーっていうのかい?

喩えが極端だが、楽曲は聴きたいから、買ったり借りたりしてるものもいるということだよ。
そして、それが別に容認してるわけでもないということ、みんながみんな不買に走るわけ
ではないということを認識するべきだ。
不買が正義、不買がスタンダードだと思ってるとしたら、キチガイという
しかないな。

>>578
きちんと理解してるのに、借りてコピー出来ない間抜けなものか( ´,_ゝ`)プッ
すくなくとも、出来るドライブを買ったり、MDに録音してるよ。
604読者の声:03/04/17 20:14 ID:BjGYPs3R
工作員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
以後ID:CawiMy1eは放置でおながいします。
605読者の声:03/04/17 20:14 ID:rEhE7aUH
工作員のプロフィール
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/index.html
606読者の声:03/04/17 20:16 ID:+ixzx0Q8
>>603
すごいね。
意味不明の文章w
ただひとつわかったことはあんたの定義だと
俺はキチガイだってことだw
まあ、あんたに言われなくてもわかってるけどな。
工作員5963www
607読者の声:03/04/17 20:18 ID:+ixzx0Q8
もうつられちゃったよ(*_*)

>>605のリンクのコピペ
山田英嗣
1973年02月23日 AG/えいたろ両氏の誕生日について
東京都渋谷区初台 → 東京都世田谷区祖師谷 → 東京都世田谷区蒲田
090-2305-1495
無職(自称パチプロ)
608読者の声:03/04/17 20:19 ID:WtE2Ejd9
不買が正義なんていう論理は工作員しか考え付かないよ(プ
609読者の声:03/04/17 20:31 ID:5Xzp0Qyc
>>603
私ははそうは思わない。
CCCDが欠陥品でなく、アフターケアも万全ならば
個人的には嫌であっても、仕方が無い事と思えるかも知れないが、
現行のCCCDは規格外の欠陥品であり、
そもそも大義名分であるコピーコントロールすら達成できていないではないか。
現在はまだ移行期であるから、消費者が態度を明確にし、
「欠陥品」のCCCDに異議を申し立てるのは十分意義あることだと思うよ。
610読者の声 :03/04/17 20:35 ID:fI3Yy45q
不買は一番簡単かつ有効な抗議行動(平和的)
でも本当にみんながしたいのは殴りこみ、抗議電話、要人誘拐、爆破テロ
ってとこでしょうか?
611読者の声:03/04/17 20:37 ID:+ixzx0Q8
不買つーか、最近まともなCDすら買わなくなったよ…。
612読者の声:03/04/17 20:40 ID:5Xzp0Qyc
>>610
焚書のごとくCCCDを一箇所に集めて燃やしたら面白いかも(w
613読者の声:03/04/17 20:44 ID:4OTiZdYp
>>612
レンタル落ちの安い奴は50円とか100円で売ってるからそれを使えば結構安くできるんじゃないかな。
614読者の声:03/04/17 20:54 ID:5Xzp0Qyc
不燃ゴミを公の場で燃やしたとしてタイーホされたりして(w

それにしても年度変わってからのスレの伸びはすごいな。
こんなのCCCD発売当初以来じゃないか。
615読者の声:03/04/17 21:24 ID:GAPTTf2L
LGCDをはじめて購入したんだが、2日目になって音とびスクラッチの嵐だった
時間差攻撃使うなんて洒落てるな
616読者の声:03/04/17 21:27 ID:Fnzyt3oU
てゆーかここ数日CCCD擁護してるのはID:CawiMy1eだけだからツマランYO!
毎日詭弁を弄してるけどCCCDがCDSじゃなければならない理由は何一つ言ってないね。
もっとマシなCCCDも導入できるというのにCDS導入を行った正当な理由を述べよ!
そんなものは存在しないだろうけどな
617読者の声:03/04/17 21:33 ID:hDf0yYX6
CCCD = CD規格外

     = 商品としての信頼性の軽視

     = 問題が予め分かっているため返品付加

     = 顧客、軽視 * 泥棒扱い


この式は、間違っていますか?
618読者の声:03/04/17 21:37 ID:hDf0yYX6
>>617
誤:返品付加
正:返品不可
619読者の声:03/04/17 21:38 ID:SbicYnRn
工作員=新人研修
620読者の声:03/04/17 21:38 ID:5Xzp0Qyc
指摘する前に訂正されたYO!
621読者の声:03/04/17 22:25 ID:OsuTI+Hp
>>569
 あとは

「CCCDは消費税と同じようなもの」

 も付け加えてくれ(w
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623読者の声:03/04/17 22:37 ID:hDf0yYX6
↓既出かも知れないが↓
CDつき「懐メロクッキー」発売へ ターゲットは中高年
http://www.asahi.com/culture/update/0414/009.html

これはまさかCCCDでは無いよな?
624読者の声:03/04/17 22:49 ID:4OTiZdYp
>>623
たぶん8cmCDじゃないかな?
625読者の声:03/04/17 22:56 ID:lJ6ec8Wz
 コピーできない規格はいいけど、動作保障出来ない民生機ばっかで、そこに”動作は自己保障で買ってくださいねー”は無かろう。
 狂牛病の牛の精肉を、”自己保障で買ってくださいねー”っていってるのと一緒。最悪エイベックスはCCCD動作保障のCDラジカセ作れ、それで文句なし!!
626読者の声:03/04/17 22:58 ID:SNsaPEWE
もちろんそのラジカセは@のCCCD購入者全員に無料配布ということでw
@は大赤字で倒産! してほすぃ(笑)
627読者の声:03/04/17 23:00 ID:AqnnPGQv
釣り氏に認定したら必要以上にかかわらないようにしよーぜ。
反論すればあげあしとるだけで、
一部の反論できない意見を求めるような発言には無視決め込んでるんだからよ。
ムカついたときだけ、レスして心穏やかなときはスルーしとくのがいいよ。

あとこのスレって変な例えが多すぎかと思う。
628春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/04/17 23:00 ID:G/q3qI+A
>>623 おおーっ!!、ブルボンがまたCD付きのお菓子出すんやなー。以前は
ソニーミュージックエンターティメントと共同で新人アーティストを売り出す
企画やったけど、今度は懐メロかー。欲しいなー。

Key2Audioの場合は知らんけど、CDSの場合、1枚出荷するごとにアルバムは
30円、シングルは10円Midbar社に払わなあかんねん。そのCDはあくまでも
お菓子のおまけである以上、少しでも安くせなあかんのや。特許料の支払い
を避けるために正規のCDで出てくるはずやー。
629読者の声:03/04/17 23:10 ID:hDf0yYX6
CDの可能性大なのね!
漏れも買ってこようかな。
明日あたりローソンに逝ってくる。

↓こっちのが詳しい↓
ローソン、ブルボン、音楽CDが付いたクッキーを限定発売
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200304/11/20030411p0400a021050000c.html
630読者の声:03/04/17 23:11 ID:hDf0yYX6
スマソ

スレと関係ないのにageてしまった。
631読者の声:03/04/17 23:14 ID:za4nHfXY
>>629
おーい、4/22からだって。
そうかCCCDの可能性は低いんですね。
ダンシング・オールナイトが出るまで買うな、たぶん。 (笑
632読者の声:03/04/17 23:14 ID:4OTiZdYp
>>629
22日からですよ。落ち着いて。

クッキー付きで一曲がこれだけの値段になるんですねえ。
633読者の声:03/04/17 23:15 ID:PxKgWaqH
>>631
何入ってるか運なのか。そんな事無いと思うがw
634読者の声:03/04/17 23:17 ID:suRIuOGj
選曲がショボイのぉ・・・
635読者の声:03/04/17 23:17 ID:hDf0yYX6
>>631-632さん
ありがとうございます。
4/22発売ですね。

もちつきます。
もう少しで、なんで置いてないのだゴルァーってなるところでした。
636読者の声:03/04/17 23:48 ID:2uU1vu9y
>>398
超亀レスだが、今回はインディーズからのリリースなので回避。
前作はトイズだったから、もしメジャーで出てたとしても
CD-DAになったと思われ。
もちろん購入予定。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=996707
637読者の声:03/04/17 23:50 ID:v5nzT01z
>>631
もし私がダンシング〜を一発で当てたら
私の欲する「また会う日まで」と交換して下さい。
638読者の声:03/04/17 23:54 ID:vQXrUXV5
avexのspeenaがCCCD回避できたのを
不思議に思ってる人がいるようだけど、多分理由はこれ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1042895040/15
639読者の声:03/04/17 23:57 ID:9wvfDxd+
CCCDが導入されてから、はや1年?
とくに大きな混乱は起きていないようだ。さて、この先に大きな混乱は起きるのだろうか?
このままCCCD問題がクロースアップされないままだと、非常に危うい。
つまり、CDがCCCDによって淘汰されてしまうかもしれない。

CCCD対応プレーヤーを出せと言う人もいる。技術的には可能なのだろう。
しかし、そんなのが出たらますますCD淘汰に拍車をかけてしまいそうだ。
CCCD肯定派の人には悪いけど、対応プレーヤーは普及してもらいたくない。
取って代わるなら、もっとまともな規格がいい。

CCCDが出はじめると言われた頃には、そんなの不評ですぐに消えるとたかをくくっていたが。
現況を思うと失望する。多くのユーザーが、こんなにも音質や再生保証に無頓着なことに。
残念でならない。
640読者の声:03/04/17 23:59 ID:PxKgWaqH
CCCD専用プレイヤーならCCCDがCDと同程度の音質になるのか?
おそらくならないだろうけど。
641読者の声:03/04/18 00:08 ID:BTCgD8EA
>>639
混乱が起きていない根拠は良く分からないが、売上も下がったわけだし十分市場は混乱
していますね。販売店も余計に対応が増え、ハードメーカも本来なら生じなかった
問い合わせが突然増え、何もかもひどくなっているわけだ。
それもこれもたいして世間に認知をさせないまま導入したのがそもそもの誤りで、
導入の仕方が十分慎重であったなら多少は方向性が違っただろうに。
642読者の声:03/04/18 00:09 ID:631dDBn5
スポンサーの影響が少ないであろうNHKに集中して
CCCD問題を投書してみるっていうのはダメなのかなぁ・・・
NHKもJASRACとは癒着してそうだけど・・・
643読者の声:03/04/18 00:20 ID:Q2ieRCYQ
NHKも音楽番組をいくつか持っているので、CCCD問題を取り上げると
レコード会社(というか芸能プロダクション)からアーティストの出演拒否
をくらう恐れが有るような気がしますが。

考えすぎですかね?
644読者の声:03/04/18 00:25 ID:xOqdgKbB
捨て身でやってもらいましょ。
受信料ボッたくってるんですから。
645読者の声:03/04/18 00:41 ID:NM7e0Uca
エイベックス倒産
646読者の声:03/04/18 01:06 ID:FDLUdLRe
>>639
CCCDスレではさんざんがいしゅつなんだが、
CCCD対応CDプレーヤーと言うのは絶対にできない。
なぜなら、CCCD(CDS-200)がアメリカのマクロメディア
(旧ミッドバーテック)という一企業のプロテクト技術で、
その詳細は一切非公開な上に、CCCDの技術自体が
変化する可能性があるとマクロメディア(ミッドバーテック)自身
認めている。実際、1本しか入っていなかったCD再生面の
リングが最近2本に増えたり、エラーパターンの入り方が
変わったりと、この1年でさえ仕様が大幅に変わっている。

だから、現在CCCD対応を謳っている唯一の製品である
TDKのMOJOも、現行のCCCDの再生を確認しただけで
将来のCCCDへの対応は保証していない。
http://www.tdk.co.jp/tjbbh01/bbh25000.htm
647読者の声:03/04/18 01:09 ID:eMFJydq3
購入前に確認かぁ。

1:買いたいCDがCCCDだった
2:レコード会社の電話番号を調べる、聴けるかどうか聞く。
3:CDデッキの会社の電話番号を調べる、聴けるかどうか聞く。
4:両者とも再生のみの保証が出たらその上で購入
5:音ブチブチCDデッキあぼーんヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!
6:デッキ会社レコ会社「だから言ったじゃないですか、無理な場合もあるって(プ」

で、終了?
648読者の声:03/04/18 01:14 ID:KORB6QhD
>>647

多分、4が×だと思う。レコード会社もデッキの会社も「再生保障」は
しないと思う。
保障をして聞けないと、最悪裁判沙汰でしょうから。
649読者の声:03/04/18 01:22 ID:VH0FpRgL
SACDに移行しようかな、マジで。
ソフトが少ないけどこっちの趣味を無理やり合わせれば…。
たしかケミストリーとか出てたよな。あんまし好きじゃないが…。
洋楽とかクラシックが好きになれば良いか。
650読者の声:03/04/18 01:30 ID:1Qixd3oZ
>>639
規格外のディスクに専用プレーヤーは絶対にないでしょ。
何を基準に作ればいいのか。
だから作るオーディオメーカーがいたらCCCD並におかしいメーカーってこと。
多分、業界の笑い者だよ。


乏しい知識で考えると、CCCD専用プレーヤーはCDDA専用プレーヤーにならざるを得ない
と思う。CDDA専用ドライブはフェイクTOCを読み込まないしね。

C1C2エラーに伴うピックアップなどへの負担が残る問題だけど、耐久性を上げることは出来ても
負担を減らすのは難しいんじゃないかな。
エラーがあってもピックアップを全く制御しないプレーヤーなら負担ないけど、それじゃあ
CDDAさえ再生できなくなるかもしれないし、CCCDならなおのこと再生できないはず。

違ってたらスマソ。
651読者の声:03/04/18 01:34 ID:bGblyHT0
>>638
avexかつProduced by 周防彰悟の
大泉めぐみはバッチリCCCDですが何か?
652読者の声:03/04/18 01:39 ID:hOjj/kd5
あと考えたのは音楽データをあらかじめハードディスクに取り込んでそれを
再生するプレーヤーかな。要するにリッピングしちゃうプレーヤー(w
しかしそれにしたって、読み取るときのピックアップへの負担はどうしようもないし
使い勝手も悪そうだ。

たびたび違ってたらスマソ。
653625:03/04/18 01:40 ID:wj8WZp2E
>>646
 そのようなこと初めて知りました。著作権 著作権守るためのガードはいいけど。そんな中途半端な規格はいかんよな・・。最悪、動作保障機種等保障せんことにゃー納得できん人おおいでしょうに。わたしもそう。
 そんなCD 商業の倫理から考えて許せるのかな。とりあえず問題なければいいは、今後の問題を引き起こすもとやねんけど。
654読者の声:03/04/18 01:41 ID:eMFJydq3
>>648
じゃあレコード会社も買うなって言ってるみたい・・・・??
655読者の声:03/04/18 01:46 ID:htRUhpJC
>>641
もっと大規模な混乱の嵐が巻き起こることを期待していたのだが。
今の調子では、CCCD増殖の勢いをとめるほどとは思えない。
このままでは、レコード業界の思うつぼだ。
被害者の会ができて、集団で訴訟でも起こしてくれないかな。

>>646
>>650
>なお、今後発売されるCCCDの再生を保証するものではありません。
たしかに、こんな再生保証では、ほとんど意味がない。
CCCDは、本当にお先真っ暗な欠陥商品だな。こんなむちゃくちゃなものを導入するとは、暴挙としか言いようがない。

実は、俺はCCCDは絶対に買わない聴かないと、周囲に公言している。彼女もそれに同調してくれていたのだが。
最近、急に「私、ヲタになった」と言い出した。何かと思ったら、CCCDのリッピングに挑戦し始めたらしい。
どうやら、うまくできてるみたいだ。彼女は、CCCD肯定派に寝返りつつある。
俺はCCCDのせいで、彼女との信頼まで失わなければならないのか。
人々から音楽を奪い、幸せをも奪うCCCD。俺は絶対に受け入れない。何があっても拒否し続ける。
たとえ、すべての音楽がCCCDになろうとも。
656読者の声:03/04/18 01:51 ID:MaJpZ26q
>>655
彼女は正しいよ、健康でタフな証拠だ。大事にな。

つうか、リッピングしたら普通のCDDAになるわけだ。
へんな商品だ。リッピング防止を謳ってるのに。
657読者の声:03/04/18 02:00 ID:wj8WZp2E
 逆にアベ裁判にできんかな、それか政治的な問題に『消費者に場合によっては、損害を強いる、商品を売るのは商法としていかがなものか』ってCDってリスクを強いるような商品じゃないでしょうし強いる根拠も薄い。複製対策も大事やろけど、
善良な消費者にリスクを強いるはおかしい。
658 ◆nidaiscRA6 :03/04/18 02:00 ID:LlunGqKK
エラー訂正をしないCDプレイヤーを作れば理論的には負荷問題は
解決されるけど、今以上にプチ音が増える罠。
659読者の声:03/04/18 02:04 ID:VH0FpRgL
>>658
間違いなく聴けたもんじゃないだろうね。
さて、どうしたもんか。
とりあえず今すぐできるのは不買運動だけど。
660読者の声:03/04/18 02:57 ID:R+/5oS0Z
yahooにも載りますた
CCCDを挿入しただけで特定のファイルが破壊される報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000005-vgb-sci
661佐々木健介:03/04/18 02:59 ID:H/1oyaJF
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
662読者の声:03/04/18 03:36 ID:ch+Sxpw/
>>655
リッピング始めたからってCCCD肯定派にはならんだろ。
それに一般人が簡単にリッピングできればCCCDの無意味さを証明できるよ。

つーか、CCCDごときで彼女を信頼できなくなるなら先は長くないな。別れろ。(w
663読者の声:03/04/18 05:12 ID:eMFJydq3
くそぉ、漏れはFAYRAYが、声が、歌が、曲が好きなのに…

悪の巣窟AVEXなんだよなぁ・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアン

フェイレイイイイイイイイイイ 聴きたい〜〜〜〜〜
664読者の声:03/04/18 05:45 ID:htRUhpJC
>>662
彼女は、自分がリッピングできるようになったのをいいことに、CCCDを買ったり借りたりしてくるようになった。
というか、リッピングを覚えたのはCCCDを聞くためだったみたいだ。「やっぱELTとか聞きたいじゃん」と言っていた。
俺から見たら、これは立派な肯定派だ。消極的ではあってもCCCDを認めているのだから・・・。
俺と一緒に、CCCD不買を続けてくれると信じていたのに。
俺はELTに負けたのか。エイベッ糞に負けたのか。こんなはずではなかった(泣。
665読者の声:03/04/18 08:33 ID:RdEQhtOa
4日半で660レスですね。少し落ちついて良い感じになってきました。それでも過去スレ
にはなかったスピードですね。
666読者の声:03/04/18 09:17 ID:n/KWsTpp
>>664
己の精神力に負けたんとちゃう?
667読者の声:03/04/18 09:17 ID:g396Rgxl
>>604
>>605
>>606

キチガイ( ´,_ゝ`)プッ

おまいらが不買するのは勝手だが、買ったり借りたりする人まで
バカ呼ばわりするなってことだよ。

そんな態度するからおまいら左翼活動家っていうんだよ。ヴォケが
668読者の声:03/04/18 09:18 ID:n/KWsTpp
>>665
音楽一般のスレから誘導があったし・・・
669読者の声:03/04/18 09:20 ID:vpyYCSDp
>>667
CCCDを消費税と同列に考えちゃう人の方が重傷だと思うけどね。
670読者の声:03/04/18 09:28 ID:g396Rgxl
>>669

反対なら、それを絶対受け入れないという点では同一だろ。

楽曲を聴きたいやつは不買では達成されない。
欠陥品だろうと、それを買ったり借りるしか楽曲は聴けません。

その上で、CCCDに異論を唱えるのもありという話をしてるのだが

なぜ、CCCDを買ったり借りたりした時点で、工作員だの
欠陥品だから聴くのもアフォ呼ばわりされなきゃいけないんだろ?

ちなみに、おれはCCCDをリッピングして聴いてます。
671読者の声:03/04/18 09:32 ID:g396Rgxl
MXのことを真剣に考えたというレスがあったが

一方では、みんなで、不買、不借をしようぜといいながら
一方では、その禁を破った香具師から楽曲を享受するという矛盾。

これをアフォと呼ばずしてなんというのだろう?
672読者の声:03/04/18 09:32 ID:762W3bWL
つまりCCCDというのはバカ正直な者たちが損することになってる製品ということですか?
673読者の声:03/04/18 09:35 ID:g396Rgxl
不買こそが反対というなら、MXもCCCDから得られたものだから
それもダウンロードするな。
FMなどで流れてくる楽曲も聴いてはいけない。
ヴァカが掛けた曲だから耳が腐るよ。

そこまで徹底するなら、おまいらを認めてもいいが( ´,_ゝ`)プッ
674読者の声:03/04/18 09:35 ID:nr80wdnp
>>672
その通り。
だから絶対に許せない。
675読者の声:03/04/18 09:37 ID:RzTdA9S6
CCCD氏ね
676読者の声:03/04/18 09:38 ID:g396Rgxl
ラジオもテレビも消さないとだな。
街へ出かけると、CCCDの曲が掛かってるかもよ( ´,_ゝ`)プッ
おちおち待へ出かけられないね。

まあ、このスレのキチガイどもは、家に閉じこもって
2ちゃんねるで、ヒッキーになりなさいってこった。
677読者の声:03/04/18 09:39 ID:nr80wdnp
ID:g396Rgxlは工作員なので放置。
678読者の声:03/04/18 09:39 ID:ENjNXioH
679読者の声:03/04/18 09:40 ID:LjyYq6XJ
千と千尋の赤隠しのDVD訴訟はどっちが勝ったの?
680読者の声:03/04/18 09:43 ID:g396Rgxl
そんなことより、おまいらが大好きだったアーティストがCCCD化して
困ってるなら、そのアーティストに、CCCDにしないでと訴えた方が
効果ある気がするけどね。

不買したら、それこそ工作員に、そのアーティストが人気なくなったから
買わなくなったなんて言われかねない。
681読者の声:03/04/18 09:44 ID:g396Rgxl
>>677

矛盾に気が付いたキチガイが、いつもの工作員だってよ( ´,_ゝ`)プッ
682読者の声:03/04/18 09:45 ID:g396Rgxl
ラジオもテレビも消さないとだな。
街へ出かけると、CCCDの曲が掛かってるかもよ( ´,_ゝ`)プッ
おちおち待へ出かけられないね。

まあ、このスレのキチガイどもは、家に閉じこもって
2ちゃんねるで、ヒッキーになりなさいってこった。
683読者の声:03/04/18 09:45 ID:g396Rgxl
不買こそが反対というなら、MXもCCCDから得られたものだから
それもダウンロードするな。
FMなどで流れてくる楽曲も聴いてはいけない。
ヴァカが掛けた曲だから耳が腐るよ。

そこまで徹底するなら、おまいらを認めてもいいが( ´,_ゝ`)プッ
684読者の声:03/04/18 09:45 ID:g396Rgxl
 ラジオもテレビも消さないとだな。
街へ出かけると、CCCDの曲が掛かってるかもよ( ´,_ゝ`)プッ
おちおち待へ出かけられないね。

まあ、このスレのキチガイどもは、家に閉じこもって
2ちゃんねるで、ヒッキーになりなさいってこった。
685読者の声:03/04/18 10:02 ID:cUTe87Hk
>>680
工作員をアフォレーベルのマーケティング担当に訂正したらすっきりするぜ

てゆうか社内の人間にCCCDのせいで売上がさらに下がってるって
気づいてるけど何らかの理由で言えないヤシがかなりいると思うがどうか?
686読者の声:03/04/18 10:03 ID:g396Rgxl
ラジオもテレビも消さないとだな。
街へ出かけると、CCCDの曲が掛かってるかもよ( ´,_ゝ`)プッ
おちおち待へ出かけられないね。

まあ、このスレのキチガイどもは、家に閉じこもって
2ちゃんねるで、ヒッキーになりなさいってこった。
687読者の声:03/04/18 10:05 ID:g396Rgxl
>>685

そんなのにしか反応できないのね( ´,_ゝ`)プッ

きみも家のテレビとラジオを消しなさい。
いっそ耳を潰したほうがいいかもよ。
どこからCCCDの曲が流れてくるかわかんないからな( ´,_ゝ`)プッ
688読者の声:03/04/18 10:07 ID:hwZmNNhT
ここはバカの一つ覚えみたいに工作員工作員言ってるヤシばっかで激萎え。
自分がどっかの社員だったらどういう行動を取るか考えれば、あんたらが
工作員よばわりしているヤシの正体は自ずと分かる。
689読者の声:03/04/18 10:08 ID:g396Rgxl
>>686

それじゃ可愛そうだから答えてやろう。

言えない
→上はヴァカだから気がつかない。
→ますます上に脳内変換される。
→いままでどおり。
→(+д+)マズー
690読者の声:03/04/18 10:11 ID:g396Rgxl
>>689

ごめん。>>685宛な。
691読者の声:03/04/18 10:14 ID:JE0blO/S
IDが…。
SGやらせたほうがよくないか?
692読者の声:03/04/18 10:14 ID:7O5dFEJm
あの〜それとね
他人からカネもらって当たり前だと思ってる人(DQN社員?)
は、それは当たり前じゃないのですよ。

まぁ、理解していただかなくとも
強制的にそうなるだけですが・・・
693読者の声:03/04/18 10:16 ID:xDnfgpLR
上に何も言えない社内の人間がここにグチりに来てるのか?(・∀・)ニヤニヤ
694読者の声:03/04/18 10:18 ID:g396Rgxl
>>688

そのとおりですな。
昨日だったか一昨日の大学生も然り。

だいたい、工作員がヴァカ相手にするわけないじゃん
ヴァカのくせに自意識過剰な香具師も多いようで。
695読者の声:03/04/18 10:22 ID:g396Rgxl
>>692
>>693

だから工作員はこんなアフォスレは見ないよ( ´,_ゝ`)プッ
おいらはおまいらヴァカをからかってるだけ。
696読者の声:03/04/18 10:23 ID:QY0kRoHD
>>695
暇なんですね。
697読者の声:03/04/18 10:23 ID:M95FxI1H
>g396Rgxl

言いたい事を一つのレスにまとめて言ってくれんか。
おまいはいったいこのスレに何をしに来てるわけ?
釣りなら他所でやってくれ。
698685:03/04/18 10:24 ID:VOBgXAIR
>689
それはおまいが置かれている立場じゃないのか?w
699読者の声:03/04/18 10:24 ID:QY0kRoHD
>だいたい、工作員がヴァカ相手にするわけないじゃん
>ヴァカのくせに自意識過剰な香具師も多いようで。

理由はい言えません。
700読者の声:03/04/18 10:26 ID:JE0blO/S
700
701読者の声:03/04/18 10:29 ID:g396Rgxl
>>696

ええ暇ですね。
工作員は忙しいでしょうね。

>>697

言いたいこと? 一言でいえば、お前はヴァカ( ´,_ゝ`)プッ
何しにきてるか?おまいらヴァカをからかってる。

>>698

自意識過剰ですか?
702読者の声:03/04/18 10:31 ID:M95FxI1H
>工作員がヴァカ相手にするわけないじゃん

580で既出だが、SME工作員が立てたスレだ。
61を見てから全部読むとおもろいぞ。

おい、お前ら!レーベルゲートってマジ凄いぞ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1041603471/
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704読者の声:03/04/18 10:31 ID:g396Rgxl
さーおまいら、CCCDの楽曲は絶対聴いてはいけないのだ。
みんなピカソになりなさい( ´,_ゝ`)プッ
705読者の声:03/04/18 10:37 ID:g396Rgxl
>>702

>61を見てから全部読むとおもろいぞ。

( ´,_ゝ`)プッ
見てきたけど、今時社内LANでなくても、家庭内常時接続で、
IPがそんなに頻繁に変わらないから、必然的にIDもかわらないわけだが。
706読者の声:03/04/18 10:39 ID:M95FxI1H
>>705

ネタなのかマジなのか理解に苦しむところです。
707読者の声:03/04/18 10:39 ID:3hSwknDe
>>702
それは重傷のクソニー信者が立てたスレだw
クソニー社員がそんなヘマをやるわけないだろ。金で何とかするのが
あそこのやり方だ。
708読者の声:03/04/18 10:42 ID:g396Rgxl
>>1
「CCCDは、買わない・聴かない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

CCCDは聴いちゃいけないそうだから、耳を殺ぎ落とすしかないだろうな。
おいらもCCCDを聴いたばっかりに、このスレの住人にヴァカだといわれたよ。
だけどおいらは耳殺ぎ落としたくないからCCCDは聴くことにするよ。

おまいらは自分の耳を殺ぎ落とすんだろ?
このスレのキチガイドモは、本気でやりかねない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

709読者の声:03/04/18 10:43 ID:QY0kRoHD
工作員かは知らないけど、社員がどうのこうのと言うのは実際にあった。

スレ違いだが発売前のゲームの情報を流したテスターの掲示板に
某社内のマシンから荒らした困ったチャンが居たのを知ってる。
古い話だけどね。○○○○.fixer.co.jpってアドレスで何の事だか判る人も居ないか。
以後、その会社内でなんか規則が出来たみたいだよ。

同類な人が今来てるようですね・・・。
710読者の声:03/04/18 10:46 ID:QY0kRoHD
全然ずれてる話だけど、要はDQNな社員は実在するってこった。

>同類な人が今来てるようですね・・・。

これは精神構造が、って事ね。
711685:03/04/18 10:59 ID:3hSwknDe
>>701
なんでそうなるかな〜。完璧に壊れてるな。
712読者の声:03/04/18 11:05 ID:bpLTPIUo
>>670
別に不買しようと何しようと構わないよ。
どう考えても消費税とは全く別物。
比べ様が無い物に対して当然のように言ってることに付いて
指摘してるだけだよ。
713読者の声:03/04/18 11:05 ID:hSxgyCcP
(゚д゚)
714読者の声:03/04/18 11:07 ID:g396Rgxl
>>711

キチガイが自分をマトモだと思ってるよ。

ここに工作員が来てると思ってるDQN
キチガイのくせに自覚してない自意識過剰くん

つまりおまえのこと( ´,_ゝ`)プッ
715読者の声:03/04/18 11:09 ID:g396Rgxl
>>712

不買にしようと何しようと構わない?
ここのキチガイの住人のくせに、いい加減なこというなよ。

不買が正義だろ?貫き通せよボケ。
716読者の声:03/04/18 11:10 ID:g396Rgxl
おらおら、おまいら今すぐ耳を殺ぎ落とせ。
CCCDを聴くと耳が腐るよ( ´,_ゝ`)プッ
717読者の声:03/04/18 11:12 ID:2hV/EBtK
工作員必死だな(w
718読者の声:03/04/18 11:16 ID:g396Rgxl
>>717

キチガイ必死だな(w
719読者の声:03/04/18 11:26 ID:gqZeQoAA
ID:g396Rgxlは、なぜか全角カナしか
使えないリストラ寸前のavex社員( ´,_ゝ`)プッ

まあ、CCCD批判をやっているのは2ちゃんねる
だけではなくなっているから、ログ流しなんか
やったところで無駄だガナー( ´,_ゝ`)プッ

(以上、正しい( ´,_ゝ`)プッの使い方でした)
720読者の声:03/04/18 11:29 ID:7iuT7vfD
ニュー速から来ますた。
記念カキコ
721番組の途中ですが名無しです:03/04/18 11:29 ID:mHzJfiey
ニュー速から来ました
ところでオヅラはどこ?
722読者の声:03/04/18 11:31 ID:g396Rgxl
723読者の声:03/04/18 11:32 ID:EHLNLzpJ
ここがキティの暴れてるスレね
724ニュー速:03/04/18 11:33 ID:JcN2ghZ3
んがんぐ
725読者の声:03/04/18 11:34 ID:g396Rgxl
>>723

キチガイはおまえだろ。お前も耳殺ぎ落とせ。
726読者の声:03/04/18 11:35 ID:g396Rgxl
ここのスレの住人は、CCCDは聴いてはいけないので、耳を殺ぎ落とさなければなりません。
727読者の声:03/04/18 11:36 ID:7iuT7vfD
耳を殺ぎ落としたら普通のCDも聞けなくなるじゃん。リアル白痴?
728読者の声:03/04/18 11:38 ID:4/AM0g5L
不買ってよりかはわざわざ買って集団訴訟とかの方がいいんじゃないかな。
アベ糞にはそのほうが痛いんじゃないの?
マスゴミは報道しないだろうけどな。

ID:g396Rgxlはキモイね( ´,_ゝ`)プッ
CCCDなんか聴かねえよ( ´,_ゝ`)プッ
729おまいらはキチガイという:03/04/18 11:39 ID:g396Rgxl
理由はここ参照

>>572
>>573

再生保証がないのを承知の上で買ったり借りたりするのはアフォだそうです。

つまり、おいらのようにリッピングする人もアフォだということです。

このスレの住人の掟は、CCCDは買わない、聴かない、レンタルしないです。
しかし、街には音楽が溢れ、CCCDの楽曲も流れてることでしょう。
つまり、このスレの住人は耳を殺ぎ落とさなければならないのです。
730読者の声:03/04/18 11:40 ID:g396Rgxl
>>727

不意にCCCDの楽曲を聴かされるかもよ。
さあ耳を殺ぎ落としなさい。
731読者の声:03/04/18 11:47 ID:EHLNLzpJ
聞ける保証がないのに金出すのがアホなんだろ
タダで手に入れてだからこっちゃ痛くもかゆくも無いw
そんなこともわからないほどアフォなのか?w
732読者の声:03/04/18 11:47 ID:EHLNLzpJ
あっ、キティにマジレスしちゃった。ごめん、ごめん。
733読者の声:03/04/18 11:55 ID:9NzXLXJI
IDを2chブラウザであぼーん
734読者の声:03/04/18 11:58 ID:7O5dFEJm
カネの動きが止まれば、
全ては無になりますよね・・・

名残り惜しいかもしれないけどね。
735通行人さん@無名タレント:03/04/18 12:02 ID:yGKpPI8y
細かい言葉尻捕まえてしつこいな、こいつ。
あげ足を取るおまえ風に言うなら
「聴かない」というのは能動的に自ら耳にしないことであって
それに対して街で流れている音楽は自然と「聞こえてくる」だけだ。そこにこちらの意志はない。

つーか自分のことをおいらだって。おいらw
736読者の声:03/04/18 12:03 ID:i9ognl5N
"聴く"という言葉は、どちらかと言うと"聞く"にくらべて積極性・自主的な意味合いが強いと思うのだがどうよ。

もしこう考えるなら、街中で流れてても"聴いて"はいないよな。
737読者の声:03/04/18 12:03 ID:i9ognl5N
>>735
カブッタ
738読者の声:03/04/18 12:08 ID:JUM7roeh
(^▽^)
7391@CLIE ◆GodOnnFcO. :03/04/18 12:11 ID:2VzqNriQ
CCCDがコピーできないんだって
藁っちゃうね(・∀・)ニヤニヤ
740読者の声:03/04/18 12:14 ID:g396Rgxl
>>731

タイーホ

他人任せにする時点でDQNであることに気が付かないとは。

>>735
>>736

つべこべいわず耳を削げ。
741読者の声:03/04/18 12:16 ID:EHLNLzpJ
>>740
DQNでもいいよw
俺からすれば糞みたいなCCCDに金出す奴の方がよほどDQNだがw
幸いにしてタイーホされたことはありませんなあw

つーか、さんざん考えた末のレスがそれかよ。
こっちゃ楽しみにしてんだからもっと電波飛ばしてくれやw
742読者の声:03/04/18 12:17 ID:i9ognl5N
>>740
あなたは面白いDQNですね(^▽^)
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744読者の声:03/04/18 12:18 ID:g396Rgxl
>>741

そのDQNからファイルを貰う香具師がもっとDQNだろって話だが
ガキの喧嘩だなまるで( ´,_ゝ`)ハイハイ
745読者の声:03/04/18 12:19 ID:7O5dFEJm
つーか、息の根を止められる覚悟はよろしいのでしょうか?
746読者の声:03/04/18 12:19 ID:i9ognl5N
>>741
必死に考えて>>740程度と考えると、逆に面白くないか?
747読者の声:03/04/18 12:20 ID:HYNP2n9t
>ID:g396Rgxl
平日の真昼間、3時間も一つのスレに張り付いてるヒッキー君
やっと半角打ち覚えた?(・∀・)ニヤニヤ
748読者の声:03/04/18 12:20 ID:g396Rgxl
>>745

おまえがな。
749読者の声:03/04/18 12:21 ID:EHLNLzpJ
>>744
DQNからタダでアルバムがもらえて嬉しいなあw

で?
750読者の声:03/04/18 12:22 ID:g396Rgxl
>>747

半角?前から出来るけど( ゚Д゚)ナニカ? 
751読者の声:03/04/18 12:23 ID:NM7e0Uca
エイベックス倒産
752読者の声:03/04/18 12:23 ID:EHLNLzpJ
一銭の金も使わず、労力も使わず、
糞CCCDを発売するレコード会社に損失を与えられてハッピー♪
753読者の声:03/04/18 12:23 ID:krRrSj0Q
結局CD-DAリリースだろうが常時CCCDリリースだろうが次世代フォーマットの市場試験だろうが
ソフトとしての魅力がなければ蔑まれると。

どのレコード会社も「警告」を散々無視してここまで来たのだからどうしようも無いね。
754読者の声:03/04/18 12:24 ID:BUMLgNP2
g396Rgxlは、打倒売上スレを願ってる人。
755読者の声:03/04/18 12:24 ID:9NzXLXJI
CCCDなんか買う気すら起きないよ
756読者の声:03/04/18 12:25 ID:g396Rgxl
>>749

で、ターイホと。

おれはファイル交換はしないから、逮捕はされない。
ファイル交換は渡したものも受け取ったものも犯罪者。
757読者の声:03/04/18 12:27 ID:EHLNLzpJ
>>756
WINNYで逮捕者が出たことは無いけど?w
つーか、法的にはダウソするだけじゃ直ちに著作権侵害にはならないんだよねw
やっぱ頭悪いねえw
758読者の声:03/04/18 12:27 ID:g396Rgxl
>>749

つか
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。
759読者の声:03/04/18 12:28 ID:EHLNLzpJ
おっ、反論できなくなってきたか?w
760読者の声:03/04/18 12:29 ID:M95FxI1H
ID:g396Rgxlは何をそんなに怒ってるんだ?
572でも書いた通り、CCCDについて正しい知識をもった上での購入は個人の自由なんだから、
お前がCCCD買っても別にいいんじゃないか。
それに対してこっちが勝手にアフォだなと思ってるだけなんだから。
それが気に入らないからってスレを荒らすなんてマジでリア厨だな(w
まあ、見てるこっちはおもろいけど(w

それから、CCCDの問題は媒体そのものにあるわけで、中の音源に対してではないよ。
だからたとえCCCD作品の曲であろうと、こちらが安全に聴ければ問題ないわけで、
街中でCCCDの曲がかかろうと別に構わないのでは?
まぁ、それでいい曲だなと思ってもCCCDな時点で購入はしませんが。
761読者の声:03/04/18 12:29 ID:JE0blO/S
$ME倒産
762読者の声:03/04/18 12:30 ID:7O5dFEJm
CCCDと、その海賊盤を作ってるところが
組んでいるという事実は
いつバラされるの??
763読者の声:03/04/18 12:30 ID:yGKpPI8y
CCCDの表示が小さい珍盤を気付かずに買ってしまって愕然。
買った店で相談したら開封後だったが返品に応じてくれた。
気付かずに買ってしまった自分も悪いのだが、ありがとう○○○

小売店方面から珍盤への不満は出ていないのだろうか。
764読者の声:03/04/18 12:31 ID:g396Rgxl
>>760

>>573がひとこと余計だった。<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダと
765第3空挺部隊:03/04/18 12:33 ID:cUTe87Hk
次は初心者板に逝ってきます
766読者の声:03/04/18 12:34 ID:yGKpPI8y
>>764
あーわかったわかった。ごめんごめん。
珍盤買ってもアフォじゃないよ。えらいよ。いい子だね。
これでいい?
767読者の声:03/04/18 12:35 ID:g396Rgxl
>>760

ついでに当然、そのまま聴かず、リッピングしてから安全に聴いてます。
吸う為のドライブは危険だがね。
ま、安いから壊れてもそのころには、元取れてるか、どうせ消耗品だと
考えればそれほど腹立たないわけだし(・ε・)キニシナイ!!
768読者の声:03/04/18 12:35 ID:EHLNLzpJ
ぶっちゃけ、真昼間から2ちゃんで煽ったり荒らしたりしてる人については
アフォだと思います、私は。
769読者の声:03/04/18 12:36 ID:1VeQZ8Sk
>>651
アーティスト本人の意志が尊重されたんだろう。
shelaはCCCDでも不満がないんじゃないのかな。

sketch showのようにアーティスト自身が超大物か
speenaのようにプロデューサーが超大物(w だと
avexも本人の希望を無視できないんだろうね。
770573:03/04/18 12:41 ID:M95FxI1H
私は間違った事を言ったつもりはありませんが、
アフォだと言った事であなたを傷つけたのなら謝ります。

でもやっぱりCCCDは問題が多すぎるので、出来る事なら買わない方がいいと思いますよ。
これを機に、今まで気になってたけど購入には至らなかった別のアーティストに
手を伸ばしてみてはいかがですか?
771読者の声:03/04/18 12:42 ID:I5q1gEJ6
哀れなg396Rgxlがいるスレはここですか?
772読者の声:03/04/18 12:45 ID:HYNP2n9t
しっかし、ここの住人煽り耐性ゼロだな。
「工作員」って言葉にマジで反応してる香具師もいるし見てらんないわ。
あんなの他所の板で言う「信者」「アンチ」程度の属性分けだろうに

むしろ本物の工作員だった方が
会社組織に貢献してるという点で、社会人としてはマシな部類に入るけどな>ID:g396Rgxl
いい歳コイタ人間がヒマつぶしにやってんならカナーリ痛いよ。
こんなとこ何時間も覗いてる暇あったら仕事しろっての(藁
773読者の声:03/04/18 12:45 ID:g396Rgxl
>>770

欲しいのは中身なんで、CCCD、CDDA問わず、買ったり借りたりしてますが?
今まで気になってたけど、購入に至らないのは多分存在しません。
774読者の声:03/04/18 12:46 ID:g396Rgxl
>>772

仕事明けですが?
775読者の声:03/04/18 12:50 ID:VrrRJEv6
>>g396Rgxl
朝9時から掲示板監視のお仕事とはお疲れ様です。
776読者の声:03/04/18 12:50 ID:QcgPCgNd
16 :ょぅι゙ょ'ノょぅι゙ょ< ◆ViLxvno0HY :03/04/18 12:47 ID:FAVGUz+Q
>>16ゲトした奴のあだ名を俺がつけてやる!

そうだな・・・・「ゲロしゃぶ」で決定だ!

おまえ(>>16)は今日からゲロしゃぶだ!
777読者の声:03/04/18 12:53 ID:g396Rgxl
>>775

眠いんですが?
778読者の声:03/04/18 12:58 ID:EHLNLzpJ
耳を削ぐ話はどこへいったんでしょうw
779読者の声:03/04/18 13:03 ID:g396Rgxl
>>778

しつこいな、早く耳を削げ。
780573:03/04/18 13:03 ID:M95FxI1H
>>ID:g396Rgxl

まぁ、俺は別に構わんのだが、573のレスへの謝罪を求めるなら、
お前もキチガイ呼ばわりしたスレ住民に謝罪したらどうだ?
781読者の声:03/04/18 13:03 ID:g396Rgxl
>EHLNLzpJ

おまえも人のこと言えない位暇人だな。
782読者の声:03/04/18 13:04 ID:jrY1GNiA
馴れ合い誘導しているということは、もう燃料切れだな。
783読者の声:03/04/18 13:04 ID:qZZj56EI
全員>>1を読め
784読者の声:03/04/18 13:04 ID:EHLNLzpJ
>>779
なんで耳を削がなきゃならないのか論理的に破綻無く説明できたら削いでもいいよ、キチガイ君。
785読者の声:03/04/18 13:06 ID:g396Rgxl
>>780

つか、それをいうなら、あの後、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
いろいろ工作員だのいってたよな?
貴方以外はお互い様のように思うが?
786読者の声:03/04/18 13:08 ID:g396Rgxl
>>784

いいから耳を削げキチガイ
787読者の声:03/04/18 13:09 ID:EHLNLzpJ
>>786
頑張って考えたけど説明できなかったんだな、頭悪いから。
一応言っとくとおまえのイメージする耳=外耳を削いでも音は聞こえるよw
788573:03/04/18 13:09 ID:M95FxI1H
>>785

お互い様だからこそ先に謝罪する事に意義があるとは思わんか?
まぁ、無理にとは言わんが。
789読者の声:03/04/18 13:10 ID:g396Rgxl
>>788
EHLNLzpJみたいなのがいる限り嫌だね。

790読者の声:03/04/18 13:12 ID:g396Rgxl
>>787

だったら氏ねば?
でもあの世でCCCDを聴くかもしれないね。
791573:03/04/18 13:13 ID:M95FxI1H
そうか…。
謝りたくなったらいつでもどうぞ。
あとできれば荒らしは控えて欲しいんだが。
792読者の声:03/04/18 13:15 ID:EHLNLzpJ
>だったら氏ねば?

はーい先生、意味がわかりませーん
というか、レコード会社のCCCDというメディアの使用に抗議して不買運動をすることと
町でCCCD媒体の音楽が流れてるの聞くことのどこに矛盾があるのでしょうか?w
793読者の声:03/04/18 13:21 ID:EHLNLzpJ
g396Rgxl

・仕事明けらしい
・「キチガイ」と呼ばれるのを執拗に嫌う(図星だから?w)。
・CCCD不買主義の人間は街中でCCCDの音楽をうっかり聞かないよう耳を削がなければいけないらしい。(なぜ?w)
・反論できなくなるととりあえず「耳を削げ」
794読者の声:03/04/18 13:25 ID:g396Rgxl
>>792

しつこいな。
元々573氏の発言が発端だったが、嫌だからお前等の様に買わない人と
嫌でも楽曲は聴きたいから、買ったり借りたりする人がいるということで
後者のおれのようなのが否定された様に感じたから、皮肉で
そんなに聴きたくないんだったら耳削げば?っていったまでだ。
795読者の声:03/04/18 13:25 ID:3N97q8cW
>・反論できなくなるととりあえず「耳を削げ」
アヒャヒャ

擁護派の中の人も大変だな。
796読者の声:03/04/18 13:27 ID:zX5isC2g
メンヘルだな。
797読者の声:03/04/18 13:27 ID:EHLNLzpJ
>皮肉で
いや、だからそれが皮肉なってないと(ry

ま、俺もそろそろ消えるわ。
アホ煽るのが楽しくて、思わずスレ汚してスマンカッタ>all

>g396Rgxl
おまえも表向きの目的である>>573氏の謝罪がすんだんだからとっとと消えろよ。
他に何か含むところがあるなら知らんがw
798読者の声:03/04/18 13:31 ID:umI4Udet
不良品に「やや難有」マークを貼り付けて
新品同様に売りつける企業の問題点とか
あのマークの具体的な意味が
一般的に知られていない問題点とか色々あるけど、

そんな問題点をほとんど気に留めない消費者やミュージシャンの多さが、
音楽業界の質の低さを表している

そういう状況に失望してるんでしょう>>573
799読者の声:03/04/18 13:39 ID:QY0kRoHD
>>794
粘着なのは君だ。

否定されるのが嫌なら部屋に篭って一人でやってりゃいいやん。
スレタイ読めないの?
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/index.html
リンク先の人の同類さん。
800読者の声:03/04/18 13:41 ID:qO92SdMN
もまえら、もう指が疲れますた。
801読者の声:03/04/18 13:49 ID:qV7mL8UI
お前らまだ音楽なんて聴いてるの?
802664:03/04/18 13:52 ID:htRUhpJC
なんだか、すごいことになっている。
俺はCCCD絶対否定派なのだが。これを他人に理解してもらえるように説明するのは、本当に苦労する。
このスレのテンプレが異様に多いのは、根拠になる事柄が多いからではなくて、実は決定的な説得材料がこれといってないからだと思う。

いくら欠陥を熱弁しても、あんなものに金を出すな、聞くなというと、どうしてそこまでムキになるのかと不思議がられる。頭が固いとか言われてしまう。
エイベッ糞は倒産しろと言えば、キチガイ扱いされかねないくらい驚かれる。こっちはキチガイのつもりはまったくないのだが・・・。
無用の争いを避けるため、俺はもう他人にCCCD拒絶を説くのを自粛している。
こんな負け犬の俺が言うのもおこがましいが。
CCCD反対に理解しない人を、すぐに工作員といったり、暴言を吐いたりするのはやめたほうがいい。
とくに関心のない人が、すぐに理解して共感してくれるほどこの問題は単純ではないと思う。
冷静に、ねばり強く説明して理解を求めていくべきだと思う。
803読者の声:03/04/18 14:00 ID:YCujsRTA
>>793
どうでもいいが、「耳を削ぐ」と言うのは朝鮮文化だよ。
日本の戦国武将は相手の首を持ち帰ったが、朝鮮人は
モンゴル文化の影響を受けているから、相手を殺した証拠と
して首を斬らずに、耳を切り取っていたらしい。だから、
あっちの捏造歴史では秀吉が朝鮮人の耳を削いでいた
ことになっている。耳を塩漬けにして日本に送っていたとか。
(そんな面倒なことするわけねーだろ!)

よって、g396Rgxlは馬鹿チョソ確定。大方、朝鮮学校で
「金日成の縮地法」とか、「髪の毛を吹いて1000人に増えて
日本軍に抵抗した」といった捏造歴史を学んだクチだろ。
エイベックスも、朝鮮学校の在日チョソなんか雇うから、
皇族ですら逃れられなかった「あの法則」が発動したんだな。
可哀想に(w  微妙にスレ違いな気がするのでSAGE
804読者の声:03/04/18 14:01 ID:ePJz8zqW
つーか糞倒産を望むより社長兼会長の社会的責任/経営責任を問うべきなんじゃないの?
805読者の声:03/04/18 14:19 ID:Z6Hq5rVm
他スレから紹介で来たけど、、、
ID:g396Rgxlもそれに反応してるヤツも50歩100歩に見える
806読者の声:03/04/18 14:26 ID:R+/5oS0Z
皆ストレス溜まってるんでしょ
807読者の声:03/04/18 14:32 ID:jrY1GNiA
>805はハマ板でマルチにマジレスしたヤシ
808読者の声:03/04/18 15:03 ID:IgKRtt9Q
>>807
おめえだろ、わざわざsageってた雑談スレ上げてまで宣伝してたバカは。
809読者の声:03/04/18 15:08 ID:i9ognl5N
話が変な方向にずれてるな。

問題はg396RgxlじゃなくてCCCDですよ。
810読者の声:03/04/18 15:10 ID:MzYMGrwn
ダウソ板から来ました。
あのね、端末で視聴できて、キャプチャできないもんは無いよ。
ダウソ板住人にとってはね。そんじゃ、バイバイ。
811読者の声:03/04/18 15:14 ID:0T81Ljbf
MXの正しい使い方を宣伝汁!>ダウソ板住人よ
812読者の声:03/04/18 15:16 ID:QY0kRoHD
MXの正しい使い方って、なんだろう?
無駄にトラフィック増やして迷惑かけて
喜ぶ事だろうか。
813読者の声:03/04/18 15:22 ID:0T81Ljbf
無駄に共有量増やしてレーベルにCCCD販売の根拠を与え・・・もとい、CCCD会社に打撃を与えるための手段。
DOMは禁止、みんな自分のデータを積極的に交換し合おう! 
814読者の声:03/04/18 15:23 ID:i9ognl5N
>>813
そういう話題はダウソ板でやろうね
815読者の声:03/04/18 15:24 ID:0T81Ljbf
でも、不買も広がらないなら、ただで手に入れる方法を周知させて、みんなを楽な方向に流させる方が最も手っ取り早い罠
816読者の声:03/04/18 15:30 ID:i9ognl5N
>>1から読んできてくれ。

問題点と目的が多分このスレとずれてる。
817読者の声:03/04/18 15:36 ID:0T81Ljbf
MX普及のための工作活動失敗か・・・
818読者の声:03/04/18 15:50 ID:pjeMM2wQ
ミュージックマシーンより転載
http://www.musicmachine.jp/interview/01/05.html

■気の毒だよね、CCCDで出さなきゃならない人が気の毒。

――ちょっと唐突な質問なんですけど、CCCDってどうですか。

うん、あんまり俺の身近なとこではまだないですよね。Great3が危
なかったくらいで。でもみんなCD-EXTRAとかにしてうまく対処して
るからね。

――深沼さんの意見としては?

気の毒だよね、CCCDで出さなきゃならない人が気の毒。で、それに
ついてコメント言わされたりしてるのもね。そんなもんは金出して
るのがレコード会社だから(CCCDで出せって言われたら)出さなき
ゃどうしようもないわけじゃないですか。そんでみんな一生懸命CD
-EXTRAとかにして回避したりして。もうそのすべてが本当に気の毒
としか言いようがない。だからってね、CCCDイヤです、CD-EXTRAも
イヤですってレコード会社に言ったところで、契約切られるだけで
すからね!

――メジャーのレコード会社から音源を出してるアーティストはた
いへんですよね。

「CCCDでは出しません」っていう契約がこれからできればいいです
けどね、契約したあとじゃどうにもならないですよ。ただ厳密に言
えばコンパクトディスクじゃないわけですから、それに対していろ
いろ言えば言えるかもしれないけど。まぁプレイヤーに対して負担
がかかるっていうのもどうかと思うし。俺なんかはもともとMacだ
から、っていうのもあるけどね。
819読者の声:03/04/18 15:50 ID:pjeMM2wQ
――Macでもフツーに聴けたりしますしね。

そう、実際いまのCCCDって意味はないわけじゃないですか。簡単に
みんな吸い上げちゃってるわけだし。それをどう思ってるのか聴き
たいですよね。ていうかある意味、1人でも吸い上げられればもう
まったく効力ないわけで。「そんなのもういいじゃん」とか思うよ
ね。そこまで苦労して、イスラエルの技術まで使ってやってもさぁ。

――そういういま深沼さんが言ったようなレベルの認識って、アー
ティストや事務所側の人たちは持ってるもんなんでしょうか。

うーん、わかってる人もわかってない人もいると思うけど、わかっ
てる人がこれから増えてくのは確実。いままでは「こういうCCCDっ
ていうものがあって、いいもんなんですよ」って言われて、そのま
ま説得されてた人もいるかもしれないけど、これからはそういう人
は減っていくだろうね。

――結論としては気の毒であると。

うん、とにかくCCCDに対して「いったいどうなるんだろう」って気
持ちでレコーディングしている人たちが気の毒ですよ。

――エンジニアの人とか特にそうですよね。

CCCDになることによって、「俺がいまやってる努力が無駄になるん
じゃないか」って思いながら作業しているっていうのがね。
820読者の声:03/04/18 16:03 ID:13iuG3WO
お祭り会場はここですか?
821読者の声:03/04/18 16:16 ID:4/AM0g5L
たしかに気の毒だよね。
いくら作りこんでも最終的に着声みたいなヘボヘボな音になっちゃうしね。
これがどんどん普及されるとエンジニアの人とかまじめに仕事したくなくなると思うよ。
そんで日本の音楽シーンは崩壊。
エイベ糞がからむとなんでも糞に成り下がるね。

…まさか半島系?!
822読者の声:03/04/18 16:20 ID:vPgsEAEM
>>821
AUの着歌程度で世の中大半は満足なのかもね。
823読者の声:03/04/18 16:34 ID:4DBr3pm3
>>822
極端な話、CCCDの音質で満足しているヤシは
AMラジオの音質程度でも満足すると思う。
824 :03/04/18 16:38 ID:g2nByOvf
CCCDから音声データだけを抜き出すのはMXとかのためよりも
「プレーヤーに悪影響を及ぼし」たり、「音が悪かったり」するからなんだよな。

プロテクトにもなってないんだから意味を成していない。
圧縮データなんてものも試聴程度ならともかく、常態的に聞こうと思わないしな。
825読者の声:03/04/18 16:41 ID:JdbhPK5o
>>824
その通り!!
826読者の声:03/04/18 16:43 ID:vPgsEAEM
とりあえず俺はカーオーディオで聞くためにコピー取ってる。
カーオーディオって挿入する時に傷が付くからね。
827名無し募集中。。。:03/04/18 17:18 ID:BGKq4vg9
とりあえずおれはゼティマが導入しないことだけを祈ってる
828読者の声:03/04/18 17:31 ID:kfGpv/Ya
>827
正直、今一番危ないのはゼティマだと思うけどな・・・

おそらく今一番コピーで済まされてるのはハロプロ系っぽいし
ポニキャがジャニーズもどきの奴らや上戸彩にとっととCCCD導入したのがいい例

2番目に危ないのはBMGかな・・・
今CCCD導入してない大手といえばBMGだし、
BMG所属のスガシカオがCCCD拒否発言させられたぐらいだからな
829読者の声:03/04/18 17:37 ID:W1icTRJp
工作員は???
夜勤のバイトにでも出かけたかなW
830読者の声:03/04/18 17:44 ID:0T81Ljbf
( ´,_ゝ`)プッ
漏れは常駐してるYO
831読者の声:03/04/18 17:55 ID:0T81Ljbf
まぁ、ここはバカの一つ覚えみたいに工作員工作員言ってるヤシばっかで激萎え。
自分がどっかの社員だったらどういう行動を取るか考えれば、あんたらが工作員よばわりしているヤシの正体は自ずと分かる。( ´,_ゝ`)
832読者の声:03/04/18 17:57 ID:W1icTRJp

暇なんですね…(@_@)
833読者の声:03/04/18 17:58 ID:JdbhPK5o
>>688=>>830-831
南無阿弥陀仏…( ´,_ゝ`)プッ
834読者の声:03/04/18 17:58 ID:0T81Ljbf
同じネタでまた釣られる香具師がいないかtestしただけ〜
また釣られるようじゃここはリア厨ばかりww
835読者の声:03/04/18 17:59 ID:0T81Ljbf
同じネタでは釣られないか
じゃ、また新しい餌で釣りに来よう
( ´,_ゝ`)プッ
836読者の声:03/04/18 18:05 ID:HQrUhp2Z
>>827-828
来月からハチャマとピッコロが導入するって言う話はどうなったの?

導入されたらモー板やGMなどのファンサイトで不買運動やるんでよろしく。
837読者の声:03/04/18 18:34 ID:1bfwSIZF
おいおいおいおい

このスレまじでいたいなw

キチガイは去ってね
838読者の声:03/04/18 19:05 ID:W1icTRJp
>>834
おいおいお前は>>829に釣られてのこのこまた出てきたんだろw
839読者の声:03/04/18 19:14 ID:0T81Ljbf
829がよけいな事書かなきゃ来なかったのにね( ´,_ゝ`)
なんなら他板から援軍を呼ぶぞ!
840な@と:03/04/18 19:14 ID:86C6kzgK
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20053327,00.htm
六割cccd賛成 疑いたいと思う? 反対魂に火がついた
なに仕方なく反対から賛成何で? 反対の人は賛成の波に入らないように
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/5790/CCAD/Diminution.html
△cdrで売り上げ減少は考えにくい
841読者の声:03/04/18 19:33 ID:NM7e0Uca
エイベックス倒産
842読者の声:03/04/18 19:45 ID:nUWnE/va
>>840
本当に公正なデータを取りたいなら、
CCCDについての現状でのさまざまな情報を
公平な観点でアンケート対象者に与える必要がある。

CCCDがどういう技術を用いているのか、
CCCDがプレーヤーに与える影響について等の点はもちろん、
違法コピーがCDの売上を減少させている可能性もあり、
それによってアーティストの活動が侵害されるおそれがある、
という点まで、
とにかく公平な情報を与えた上で答えさせなけりゃならない。

こういうアンケートの結果を公表するなら、
アンケートのとり方・質問内容を同時に公表すべきだと思うよ。

・・・ま、どうせレコ協のことだから、
「CCCDは違法コピーを防ぎ、著作権を守るために導入されました。
パソコンでのコピーは出来なくなりましたが、
アーティストの権利を保護するために、必要なことだと考えられています。
あなたは、それでもCCCDの導入に反対しますか?」

みたいなレベルの質問だったんだろうけどw
843842:03/04/18 19:54 ID:nUWnE/va
ああ、スマソ・・・。
一応公表はされてるね。
ただ、何にせよ対象の消費者に情報が足らない状況で、
CCCDの賛否を問う事自体に問題があると思う。
極力公平に、多くの情報を与えた上でもって
消費者に判断を下させるべきだよ。
844読者の声:03/04/18 20:07 ID:0T81Ljbf
>>843
レコ教与太会長がそんな自爆するはずないだろうな・・
845読者の声:03/04/18 20:11 ID:nUWnE/va
つまるところ、あんなアンケート結果、


ジサクジエーーーーーーン!


ってことさ。
846読者の声:03/04/18 20:13 ID:HbMMavO7
つうかさ、賛成反対の項目にコンポが故障する可能性があるからってのがないぜ。
将来に渡って再生保証がない規格外だからというのもない。
音質が悪化するというのもない。

設問自体にバイアスがかかってるという気はするな。
ここで問題になってる項目は、ほとんど選択肢にないわけじゃん。
「一部の再生機器では聴くことができないから」
っていうのだけだ。
847読者の声:03/04/18 20:14 ID:78PHlJdF
ユーザーは吸い出し可能なドライブ等でCCCDの問題を回避できる可能性があるが
業界側がこの一件で一部固定客から失った信頼を取り戻すのは大変だぞ。
メーカーはCCCDによって失った固定客分をフォローできるほど
売上があがると本気で思っているのだろうか?
自分の回りに「CCCDだから」という理由で購入回避した人はいても
「CCCDだから」「コピーできないから」という理由で購入を決めた人は一人もいない。
全員「気にしない」か「仕方なく買っている」のだが。

それどころかむしろCCCDは再生保証を拒否することで
ユーザーにコピーの口実を与えているようにすら思える。

考えれば考えるほどCCCDの意義が見えてこない。
848読者の声:03/04/18 20:14 ID:72hH1z/a
>>845
そうだよね。
珍盤くたばれ!!
849読者の声:03/04/18 20:16 ID:0T81Ljbf
結局統計調査なんて、設問や選択肢次第でいくらでも結果を誘導できる。
アンケート自体も分析しないと、正しい結果は導けない罠
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851読者の声:03/04/18 20:20 ID:zNgrNBV6
人々から音楽を奪う一番の元凶は、コピーして音楽を聴いている
馬鹿で貧乏なガキだけどな
852読者の声:03/04/18 20:28 ID:0T81Ljbf
>>851
プッ( ´,_ゝ`)
CCCD推進派の新たな自己主張ですか
工作員、手を変えたね
853読者の声:03/04/18 20:31 ID:2ZzJqsmB
音楽メディアユーザー実態調査 2002/10/7〜2002/10/21
http://www.riaj.or.jp/softuser/pdf/media_user2003.pdf

男性
        購入枚数[枚]       CCCDの賛否[%]
      アルバム シングル     賛 成  反 対
中学生  *1.26    *1.38       *9.5    15.5
高校生  *5.70    *4.09       16.8    18.0
大学生  10.95    *4.18       12.0    22.5
二十代  *5.41    *2.40       *4.8    16.0
三十代  *3.60    *0.49       20.4    *8.9
40〜55  *1.89    *0.52       20.6    *5.0

ちょっとまとめてみたけれど、購入枚数が多いほどCCCDに反対する割合が
多くなっているようにみえます。
(女性には、こういう関連性は見られませんでした。)
854読者の声:03/04/18 20:36 ID:U8Ba7/v3
同じアンケートだったかな?
生活に音楽は必要と考えてる人が減少してると言う結果が出た奴があったとおもうんだけど。

結果的にCCCDはその流れに拍車をかけてる訳だけど。
855読者の声:03/04/18 20:37 ID:nUWnE/va
つうかさ、なんで消極的賛成まで
賛成に入れんのかね?
「好きなアーティストだから、CCCDだけど、我慢して買うよ」
という香具師まで、
「じゃあ、あんたCCCD賛成ね」
と考えるのよ?

これじゃ、
「農薬使ってる野菜だけど、農薬使ってない野菜は売ってないから、
仕方なく食べてるよ」
という香具師を
「じゃあ、あんた農薬使うの賛成ね」

というのと同じだぞ。
856読者の声:03/04/18 21:06 ID:2ZzJqsmB
>>853
つまりは、CD(CCCD)の購入枚数が多いほどCCCDに当たる確率が多くて、
そういう人たちからの反対が多いということは、実際にCCCDで何らかの
不具合が生じているのでは?、と考えられるわけです。
そうなると、男性の若者が聴きそうなCCCD(エイベックスとか)が売れない
のも、頷けるような気がします。

ちなみに女性
        購入枚数[枚]       CCCDの賛否[%]
      アルバム シングル     賛 成  反 対
中学生  *1.71    *3.14       16.8    *6.0
高校生  *1.89    *2.09       15.4    10.9
大学生  *2.77    *1.38       11.9    15.1
二十代  *3.73    *0.95       14.2    *5.8
三十代  *1.49    *1.00       12.0    *4.9
40〜55  *3.63    *2.66       *5.0    *3.3
857読者の声:03/04/18 21:10 ID:0T81Ljbf
賛成反対のどちらでもないのが大多数なのはWHY?
858春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/04/18 22:07 ID:GSnZAJy2
>>857 CCCDちゅうもんがどんなもんかわからない人が多いってことやー。もっとも、
当初からレコード会社は意図的にCCCDの実態を隠してこっそり導入したから、多くの
人が単に「コピーできないCD」って思い込んどるんやろなー。
859読者の声:03/04/18 22:39 ID:kfGpv/Ya
>856
去年のCCCD反対集会も男が5〜60人いたのに
女はたった1人だったしな

ジャニーズ・w-indsあたりがCCCDになるのも無理なしか・・・
860読者の声:03/04/18 22:59 ID:GRLnHrXC
>>ID:g396Rgxl
もうIDが変わっているかな。
「CCCDは、買わない・聴かない・レンタルしない」の「聴かない」は「再生しない」
の意味だ。>>1に掲げた私が言っているので確かだ。
外から聴こえる分には音が悪いだけだから、ダメメディアの宣伝になって良いかも。
861読者の声:03/04/18 23:02 ID:/yjSZra4
何度か出たけど、コピーで済ませている、と言う表現はおかしくないかい?
だったらコピーできなければ購入するのか??
そんなに経済的に余裕があるやつが多いの??
客観的に考えたら、コピーできない→しょうがなく購入
という図式は全くもって現実性が無いよ。
だからコピーできなくすると言うことが、楽曲の売上につながると言う理屈は
全く理に叶っていない!
風が吹けば桶屋が儲かる、に近い理屈だよ!
862読者の声:03/04/18 23:28 ID:EBHfmMxz
>>861
そのとおり。だから音楽業界のいい分は最初っから破たんしてるんだな。

よりもっともらしい言い分としては「著作権の保護」だ。
利潤が減ろうがどうなろうが守らなくてはならない法がある、というわけ。
でもこれも変だ。
それをやるのはユーザーで、何も音楽業界がユーザーにそれをさせる役目を負う必要はないから。
しかもCCCDなんて使って。

だからどうしてCCCDなんてリリースするのか、わけがわからないんだ。
863読者の声:03/04/18 23:29 ID:7TSROH1n
今、>>861がいいこと言った!
コピーできようができまいが買う気のある人にとってはどうでもいい事なんだよ。
コピーしてタダで聴ければいいと思う人は初めから自分で買う気はないだろうし。
それなのにわざわざ規格外の技術使って再生に不具合があったり
音質も悪いものを売ろうとするから購入意欲を削がれて逆効果。
864読者の声:03/04/18 23:32 ID:EBHfmMxz
CCCD賛成が60%って記事のアンケート見ると、年よりは著作権の保護の部分で
賛成が多いんだよね。

思うに音楽業界の年寄りの考えと、おれらの感覚はずれまくってるのかもしれない。
865読者の声:03/04/18 23:34 ID:nUWnE/va
>>861
本当はレコード会社も分かってるんだよ。
コピーが売れなくなった本当の理由じゃないことは。
CDが売れなくなった理由を、
「僕たち悪くないもん。がんばってるんだもん。
悪いのはコピーしてる不良消費者のせいだもん。」
といって、株主や社会に対して言い訳してるだけだよ。
内部でも、売れなかった調査報告としてこれがまかり通ってるんだろうね。

もっとも、音楽は基本的に「アート」であって、家電製品じゃないから、
「たくさん売れる音楽」を作る確定した方程式は存在しない。
綺麗なねーちゃんに歌わせて、有名プロデューサーの名前を借りて、
ドラマ・CMタイアップして、たくさん宣伝して、音楽番組に出して
ダウンタウンにどついてもらえば100万枚売れる、
音楽はまあ、専業ライターに差し障りの無い曲を書かせれば
それでOK。どうせ何度も聞かせてりゃサブリミナルで大衆は好きになるよ。

・・・という従来の売り込み方程式が通用しなくなってきてる、
(某dreamみたいになw)ということをレコード会社は早く気づくべきなんだけどね。
でも、企業は利益最優先だから、冒険できず、安全パイを捨てられない。
セクショナリズムが生み出す悪循環だな。
866861:03/04/18 23:44 ID:/yjSZra4
そうだね…
日本とアメリカと北朝鮮の悪いところだけを集めて集約したような業界だね。
大義名分、既得権益、自己保身、その場しのぎの守銭奴、、、
誰か懲らしめてくれるような集団はないのかね。
867読者の声:03/04/18 23:48 ID:gg8c9s93
SACDやDVD-Aのプレーヤーが2,3万で売り出されたら
レコード会社は著作権保護を名目に一斉移行するかな?
しないか。
868読者の声:03/04/18 23:56 ID:CouhSk8j
携帯向け珍Dサイトの立ち上げに当たって、原点に帰っていろんな
サイトを読んでいるんだが、一つの疑問が浮かんだ。

珍Dを再生したら機材が壊れるかもしれないっていうのは本当なのか?
C2エラーのせいで音質悪化の可能性があるという記述は多く見かけるが…
869読者の声:03/04/18 23:58 ID:QY0kRoHD
>>867
出来ないでしょうなぁ。
再販制度の問題で。
870読者の声:03/04/19 00:05 ID:kyJ0yBMB
おれは作詞とか作曲、歌唱印税が数パーセントってのが納得いかない。
871読者の声:03/04/19 00:05 ID:4I2kZeES
>>868
正確には寿命が短くなるんじゃなかった?
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873 :03/04/19 00:18 ID:jL3Xz9Qb
>>867
DVD-Aだとこういうのが出るよ。
前スレか前々スレでも紹介されてた。
映像がノーマルだとWMVしかサポートされていない、
オプションでMPEG-4は再生可だが、QuickTimeはサポートなしだが。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030319/pana1.htm
874読者の声:03/04/19 00:56 ID:zsUxMzoo
3日程忙しくて覗けなかったら、part14も終わりですか。

度々荒らしに反応するな!と書いたのに。

でも良い意味で、荒らしの思うように反応してしまうような人たちが
ココを覗いてくれて、不買している事が分かるね。がんばってCCCDの
危険性を広めましょ。
875読者の声:03/04/19 01:09 ID:vfQk+jsm
このペースだとそろそろ次スレのテンプレとか考え始めないとな。
スレ消費しちまうかもだ。

煽り合いも悪くはないが、ニュースとか無ければマターリいきてーな。
876読者の声:03/04/19 01:16 ID:ARKC7Ttf
5日半くらいで約870レスとは。
今日も多かったですね。もう次スレを考える時期とは。今週は毎日がすごくレスの気になる
一週間になりました。
877読者の声:03/04/19 01:24 ID:VbZTQiD7
「地上の星」がCCCDの無駄さを語っている。
878読者の声:03/04/19 01:27 ID:KWEKmsPc
>>877
あと、「世界に一つだけの花」も。
879読者の声:03/04/19 01:28 ID:zsUxMzoo
>>876
起爆剤になってるヤシは複数は居ないだろうね。

あまり住人参加で高速ログ流しすると本題が希薄になるので注意ね。
ウザがられて見てもらえないようだとスレの趣旨が満たされないし。
880読者の声:03/04/19 01:30 ID:ARKC7Ttf
次スレは特に大きな変更は不要な気も。
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part15

>>1 はそのまま。
>>2 にpart14 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050225694/ を追加。
>>2 の曽我部恵一は >>11 に再掲載したので削除。
>>3-8 は特に希望がなければそのまま。追加希望あれば追記。
>>11 を掲載。
>>16-17 は日付を替えて現状を再確認。
>>19 は、額面制度が廃止されたので額面のみ削除して再掲載。

次スレはざっとこんな感じのテンプレかな。
881 :03/04/19 01:30 ID:jL3Xz9Qb
>>877-888
それはまったく論点がズレてる。
CD-DAだから売れたのではないよ。
たとえCCCDだったとしてもかなりの数が売れたと思う。
882読者の声:03/04/19 01:32 ID:VbZTQiD7
>>881
煤i゚д゚)ハッ そうか。どっちにしても漏れは買ってたかもしれない。
883読者の声:03/04/19 01:35 ID:WdDuaYaH
>>879
擁護派の数は確かに圧倒的に少ないね。
今回は >>1 に重要なことを記したので、sage が多かったとしてもかなり板のトップページ
に顔を出したはずなので、個人的には満足していますよ。
煽り合いがあるだけでレスがsageになりにくい可能性が高いから、目にする機会だけでも
大幅アップできたのではないだろうか。あまり知られてない事実かも知れないが、ある
意味、age に工作員が貢献してくれている図式です。はまってくれている工作員に感謝。
884読者の声:03/04/19 01:36 ID:ENkRBNDp
しかし、CCCDじゃないからピーコする香具師が増えて
CD-DAの売上が落ちる、
というレコード会社の図式もまた疑問符がついたわけだが。
885読者の声:03/04/19 01:40 ID:zsUxMzoo
>>883
オレも常時age状態なのは 1 だけでも目にしてもらえるので
いいことだと思ってます。
886読者の声:03/04/19 01:43 ID:WdDuaYaH
>>885
次スレも >>1 に問題点の要旨やコンセプトを簡単にさらに追記しても良いのかもしれないですね。
887読者の声:03/04/19 01:48 ID:zsUxMzoo
>>886
そだね。1 は重要だからね。
でも、煽り関係の注意書きはくどくど書かなくていいと思う。煽るヤシは
煽ってくるから。
888読者の声:03/04/19 01:50 ID:pv/I83d+
玄関に貼るセールスお断り!といっしょだと思う。
むしろ招いているんじゃないかってさえ思える。
889読者の声:03/04/19 01:58 ID:zsUxMzoo
>>888
ワロタ。でも一応書いとかないとね。
890読者の声:03/04/19 03:21 ID:n+PPQ82S
>>868

153 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/09/02 17:35 ID:BrmqF5GE
ラウンジャーなんで書くと叩かれそうですが、質問です
私のMP3対応カーステにエイベッ糞のCDを入れたら
ぶっ壊れました。
ディスクを入れたら「- - -」 と言う3文字が点滅(トラックよ読み込んでるらしい;説明書より)
するのですが、何分経っても消えない為、インジェクトボタンを押しても出てきません
電源も切れないので、エンジンを止め、再度かけてインジェクトをマッハで押したら出てきました。
が、何と どのCDも認識してくれなくなりました。

買ったばかりなのに・・・
消費生活センターへ相談したら何とかなる?
本当に泣けます。
確かエイベッ糞のCD入れた時、ギアーが丸坊主になるような
ガーーーとかいう音がしてました。

158 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/09/05 07:38 ID:9vV1P7bf
>>153
それは多分、ピックアップのコントロールチップが2セッション目の有り得ないセクタへアクセスしろ
と言う命令を真に受け、ピックアップが移動するレールの許容範囲以外の場所へ
移動しようとした事が原因と考えられます。
通常は許容範囲を越えようとした場合、それ以上進むなとギアの破損防止の為
レールの左右にスイッチが付いています。しかし最近の物はコントロールチップも発達し、
設置されていない物も多く、その事が破損に繋がる原因となったのでしょう。

エイベックスのCDでプレイヤーの寿命が縮まる
http://natto.2ch.net/av/kako/1015/10150/1015001266.html
891868:03/04/19 06:56 ID:bKcmAzM6
>>871
ああ、そうだったそうだった。産休
892読者の声:03/04/19 07:04 ID:TRpEWc2i
>>871
ねえねえ、レーザーの強度ってなに?出力のことか?
なんか、頭弱そうな書き込みなんだけど、大丈夫?
もちっとしっかり煽らないと信憑性感じられないよ。
893読者の声:03/04/19 07:16 ID:GSpKvJmY
>>868
ホントにCD-RWが壊れた人がいます。
ライターのジョー・クボタ氏です。
894CD-R板住人:03/04/19 07:27 ID:TRpEWc2i
>>893

SANYOのCD-RWがマウントしっぱなしでやばそうだったから、強制リセットで回避したよ。
どうしてもやりたきゃ、ある程度動作確認が報告されてるドライブを使うこと。

http://homepage2.nifty.com/yss/enban3.htm

もちろんその場合も、動作保証はされないので、あくまでも自己責任で。
895読者の声:03/04/19 07:44 ID:TzfHE4Cw
>>890 >>893
不具合が生じた場合は国民生活センターへのトラブル情報提供を利用してきちんと訴えるよう
教えてあげて下さい。

▼国民生活センターへのトラブル情報提供で、2002年9月報告ではCCCD関連情報が
 多かった。(訴訟に発展したDVD色調問題と同列に1番最初に扱われている)
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result0209.html
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result.pdf
▼消費生活に関するトラブル情報は国民生活センターもしくは各地の消費生活センター
 へ。泣き寝入りせず通報しましょう。
 http://www.kokusen.go.jp/ 右上の「消費者トラブルメール箱」など

>>802
>>1-8 はかなり重要な内容ですよ。これだけ問題を抱えていて一向に改善されない状況が
大問題なわけで、1つ1つも重い内容ですよ。
それと、>>11-19 もきちんとまとまっていて良いと思います。
896868:03/04/19 07:55 ID:qJxmaypK
>890
一発で逝くこともあったな。そういえば。あんまり口喧嘩ばっかり
してるから忘れてたぜ。
故障しないみたいだったから、危うく珍D買うとこだった(・∀・;)
サイトは次々スレまでには間に合わせる。それまでにまた何か聞きに
くるかもしれぬがその時はよろすく。


NO MUSIC,NO LIFE.
897読者の声:03/04/19 07:56 ID:TzfHE4Cw
>>894
リンク先の情報はすごく気合いが入っていますね。すごく重要な情報ページだと思います。
http://homepage2.nifty.com/yss/enban3.htm

そもそもレコード会社がきちんとこういう再生可否の情報を出さないといけないのに
いったい何をしているのだろうか。個人ページのほうが充実しているなんて、やはり
音楽業界の倫理観が疑われる。(リンク先の場合はライティングの場合についてなので
一歩踏み込んだ情報ではあるが、レコード会社の場合は再生可能かを調査すべきだ。)

C2エラーも大量に発生しているようですね。リンク先末尾の問題点まとめも良かったです。
898bloom:03/04/19 08:02 ID:ywEZ2EgF
899読者の声:03/04/19 08:34 ID:MtRf64SF
反CC厨Dを表明したミュージシャンのリストもテンプレに追加しといてくれよ。
900読者の声:03/04/19 08:51 ID:AuYXh54L
>>899
反CCCD厨を表明したミュージシャン、に見えて一瞬驚いた(w
901追加キボン:03/04/19 08:52 ID:WHKH+94d
>>899

【山下達郎神の至言】

川´3`)
 へ
> CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
> 今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
> 一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
> えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
> やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
> これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
> 私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
> 今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、
> 安心してお買い求めくださいませ。

【CCCD拒否を明言・懐疑的姿勢と目される列聖アーティスト達】

浅倉大介(access)(リミックス盤を無理矢理アルバム化)
GLAY(ツアーグッズで「CCCDはどうなの?」)
宇多田ヒカル(パパ「音質悪くなるから」)
松任谷由実(ダンナ「音質悪くなるから」)
矢井田瞳(プロデューサー以下同文)
ECD(サイト掲示板でavexに愚痴、新作のインディーズ発売も検討)
スガシカオ(ラジオで「音が悪くなるから嫌だ」)
曽我部恵一(ファンサイトの掲示板で「CCCDって感じ悪いよね〜」)

【番外・今後の動向に注目?】

globe(最新アルバム「LEVEL 4」はCCCDだが、1曲目が「out of © control」。意味深……)
902読者の声:03/04/19 09:35 ID:TRpEWc2i
>>901

山下達郎以外のアーティストの反対または懐疑的姿勢を見せてる部分のソースキボン
903読者の声:03/04/19 09:41 ID:GSpKvJmY
>>902
自分でしらげましょう。
確か宇多田は記事になっている物があるよ。
904読者の声:03/04/19 09:48 ID:TRpEWc2i
>>903

宇多田は見た。
GLAYとユーミンあたりの記事既望。

浅倉だの曽我部だのカスは意味がない。
905読者の声:03/04/19 10:18 ID:fvNOirRc
ウチのPCのCD-ROMドライブはCCCDを入れた翌日から
起動時にカンカンカンカンって音が鳴りはじめたのですが
これはCCCDにドライブを破壊されたって事でしょうか?
因みにメーカーはLGの奴です。
読み込みはまともに出来ます。
906読者の声:03/04/19 10:18 ID:TRpEWc2i
4/16の発売ラッシュで、17日付オリコン1位
175Rの空に歌えば(CCCD)

対する非CCCD1位
ソニンの東京ミッドナイト ロンリネス(総合7位、16日発売内で4位)

不買の活動足りないよ?
907読者の声:03/04/19 10:20 ID:TRpEWc2i
>>905

普通のCD入れてもなるようなら、壊されてるかもしれない。
908春日歩 ◆pimkT6ca5E :03/04/19 10:26 ID:XBO2QcTU
>>906 東芝EMIも自分で販売したCCCDを自分で、それも数万枚単位で買うとるの
やろか?それとも、エイベックス同様オリコン買収して情報操作しとるんやろか?
でなければCCCDっていう時点で売れる理由が思いつかへんでー。

そや、次スレのテンプレやけど、スクービードゥーの掲示板の書き込みの証拠画像
が消えてもうたから、文章だけ残してURLは消した方がええで。
909読者の声:03/04/19 10:29 ID:fvNOirRc
>>907
起動時ってのはPC起動時のことです。
やっぱり壊れちゃったのかな・・・
910読者の声:03/04/19 10:30 ID:2weGBJ+N
>>宇多田ヒカル(パパ「音質悪くなるから」)
東芝EMIのCD-DAは、音質が良いとはいえない!CCCDがどうのこうの言う前に移籍すべきでは?
911読者の声:03/04/19 10:32 ID:ogF1G5ID
マスコミ業界志望者がよく読む「マスコミ就職読本」(創出版)という
本があるが、それの2004年版の「広告・IT・エンタテインメント篇」を
見て呆れた。昨年度のビクターの入社試験に「コピーコントロール
CDについてどう思うか」という項目があったらしい。(P.166)
入社時から会社の言いなりになるようなバカを選んでいる。
4月になってからCCCDスレに荒らしが大量に来たはずだよ。

有名な話で、朝日新聞の入社試験では「日本は全て悪」といった
内容の答案を書かないと絶対に落とされるという話があるが、
それと同じだね。ちなみに「マスコミ就職読本」は、CCCD問題に
ついてレコード会社側の言い分を垂れ流しているが、それは
創出版が元総会屋だから。(「創」は1982年の商法改正で
総会屋雑誌からマスコミ批評誌に衣替えして生き延びた)

※ちなみに、同書のP.216になぜか切込隊長が出てます。チョトビクーリ
912読者の声:03/04/19 10:32 ID:TRpEWc2i
>>909

起動時なら、なお更完璧に壊れてる。
913読者の声:03/04/19 10:38 ID:TRpEWc2i
>>908

う〜ん。それもあるかなぁ。
CCCDとかCDDA抜きに考えたら、TUBEの空に唄えばだと思ったのに。
ってことは、SMEは工作活動はしなかったということか?
914読者の声:03/04/19 10:40 ID:ogF1G5ID
>>906
最近のCDは数万枚でも1位になれるから、チャートの
順位だけを出されてもほとんど意味がない。
CCCD導入から1年も経つのに、CCCDでヒットが
長続きした曲は1曲もないし。

SMAPや中島みゆきのようなヒットがCCCDから出たら
不買運動の効果がないと言われても仕方がないが、
SMAPの時でも1位50万枚、2位5万枚と言ったような
感じだったからなあ。プラネットの集計では非CCCDの
Kinki Kidsの方が上に来ているし。オリコソのチャートは
操作疑惑があるから、あまり当てにならないし。
915読者の声:03/04/19 10:43 ID:TlXwxCU8
>>911
絶対にマインドコントロールされている業界なんだYO!
916905:03/04/19 10:49 ID:fvNOirRc
CCCDがドライブを破壊する原因を
分かりやすく説明しているサイト無いでしょうか?
917読者の声:03/04/19 11:14 ID:TlXwxCU8
>>914
オレはもともとCDが売れないのはコピーのせいでは無いと考えている。
良い作品であればコピーが原因でない以上売れるのは当然だよね。

CCCDとCD-DAのチャートでの売上げ枚数比較に於いて「CCCDでも
売れた」だの「CD-DAのSMAPが...」だの言うのはちと安直かなと
考える。その観点からすると、今後万が一CCCDでの社会現象に及ぶ
ヒットが生まれた時、CCCDが"認められた"などという事態になる。

市場を支える消費者は、悲しいかなまだまだCCCDの知識は乏しいと思う。
市場全体でのCDとCCCDの比較はバロメータにはなるね。

取り敢えずはCCCDの不買を促して行こう。

注:ここでまた「林檎のアルバムが」の話は上記の観点での考えになると
  思うのでやめとこね。CCCDだったことの影響はかなりあると思うが、
  数字に跳ね返った理由はいろんな要素が偶然重なっていると思うので。
918読者の声:03/04/19 11:17 ID:MYYgZH7c
とりあえず同じ内容でよいかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part15

コピーコントロールCD(CCCD)は現在進行形のニュース。

CCCDについてレーベルゲートCDやSACDとのハイブリッドCCCDなど問題の含まれた新技術
に関する動きが未だに続いている。
欠陥CDSの問題点を世間に情報発信することで明らかにするとともに、新鮮な話題を
提供していく重要な役割を担うスレッドである。
より正当性のある音楽メディアリリース形態を模索しつつ、活発な提案と議論を願う。

本スレの五箇条
 一・CCCD製造者の方は帰って下さい。
 一・ヲタヲタいう人も帰って下さい。
 一・荒らし煽りは徹底放置。
 一・違法コピー及びファイル共有サーバーを容認する人も帰って下さい。 
 一・工作員・釣り師も帰って下さい。

「CCCDは、買わない・再生しない・レンタルしない」(CCCD3ない運動)

基本的な関連情報は >>2-30 近辺。
919読者の声:03/04/19 11:18 ID:MYYgZH7c
▼過去スレ(もともと罵倒スレだが、スレ参加者増とともに徐々に議論スレ化)
 part 1 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1031/10311/1031138671.html
 part 2 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1032/10321/1032181595.html
 part 3 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1033/10337/1033711196.html
 part 4 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1035/10354/1035467374.html
 part 5 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1036/10368/1036845713.html
 part 6 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1037/10378/1037892099.html
 part 7 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1039/10390/1039072515.html
 part 8 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1040/10404/1040494430.html
 part 9 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1042/10425/1042557249.html
 part10 http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1043/10437/1043769195.html
 part11 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1045559607/
 part12 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046881477/
 part13 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1048768809/
 part14 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050225694/

▼CCCD関連の情報サイト
 ・CCCDに関するニュースを時系列に網羅
   http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 ・2chの関連スレへのリンクなど
   http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 ・CDSについての解説など
   http://www.jayfreak.com/cccd/
 ・関連メーカの対応など
   http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
 ・アーティストの発言など
   http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
920読者の声:03/04/19 11:18 ID:8TZLjT04
avexとSMEみたいに露骨に有線のリクエストチャートを操作したりしてるんだから
レコード会社は全面的に信用しない方がいいんだよ。
921読者の声:03/04/19 11:18 ID:MYYgZH7c
▼CCCD関連スレや関連サイトを網羅してあり、かなりCCCDに関する知識を得られる
 ので参考掲載。
 http://www.patentsalon.com/topics/cd/
 http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a77.htm
 http://www.jayfreak.com/cccd/
 http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm
▼CD利用者対象のアンケートで「CCCDだったら買わない」と答えた人が全体の3割。
 「CCCDならあきらめる」も全体の1割に達している。
 http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/01/0931211&mode=nested&threshold=-1
▼国民生活センターへのトラブル情報提供で、2002年9月報告ではCCCD関連情報が
 多かった。(訴訟に発展したDVD色調問題と同列に1番最初に扱われている)
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result0209.html
 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result.pdf
▼消費生活に関するトラブル情報は国民生活センターもしくは各地の消費生活センターへ。
 泣き寝入りせず通報しましょう。
 http://www.kokusen.go.jp/ 右上の「消費者トラブルメール箱」など
▼スクービードゥーの公式掲示板で、ビクターエンターティメント社員がファンを装って
 CCCDを擁護する書き込みをしていた。詐欺に近く倫理的に問題ある行為である。
▼新聞記事
 2003/2/22付読売新聞朝刊17面。
 http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030222115741.gif

他にも、最初に安易な判断でCCCD導入を検討したエイベックス、そして、親会社の圧力等で
CCCDを導入した他のレコード会社たちに対してのクレーム処理や企業倫理などについてもっと
掲げたいが、とりあえずざっと以上。コピー対策状況改善を怠り、他社導入状況にも問題が
あれば、他レコード会社向け情報も本格的に調査を始め、まとめ作業を進めていきたい。
いずれにせよ、CCCD反対・賛成、多数の意見を。
なお、>>1でファイル共有・違法コピー排除もうたっているので、誤解無いように。
922読者の声:03/04/19 11:32 ID:TlXwxCU8
>>918
今回は進行が早かったのでそのままでいいでしょ。
923読者の声:03/04/19 11:33 ID:TlXwxCU8
ってもう依頼出てるじゃん w
924読者の声:03/04/19 11:38 ID:MYYgZH7c
>>922
字数がどうか知らないのですが、【業界倫理】というのを付けてみました。
925読者の声:03/04/19 11:48 ID:TRpEWc2i
>>914

http://j-pop.on.arena.ne.jp/daily/index.htm
空に唄えばが一位だね。

まあ、>>917に概ね同意。
926読者の声:03/04/19 11:51 ID:MYYgZH7c
擁護派書き込みが減って今日はスレ進行が少し落ち着いたかな。

>>1-8 以外の>>11-19 などの新スレコピペ対象については私は詳しくないので、誰か内容
更新を希望。
927読者の声:03/04/19 12:00 ID:pv/I83d+
たしか175Rってインディーズ上がりのアーティストだよね。
CCCDとか全然気にしない層が買ってるんだろうか。
2位のZONEもレーベル外道か。なんか今週はダメだな…。
928読者の声:03/04/19 12:07 ID:TRpEWc2i
>>927

まあ、4/16はCCCDが多かったのもあるだろう。
4/9は逆にCDDAが多かったように感じるが。
929読者の声:03/04/19 12:09 ID:MYYgZH7c
ランキングよりも売上枚数が重要のような。CD-DAならさらに3割以上の売上が見込める
可能性があったことのほうが重要ですね。

消費者が興味を持っているかどうかの指標は>>925のリンクから辿った下記みたいな
ランキングかもしれない。
http://www.j-pop.ne.jp/review/rank_w2.php
930読者の声:03/04/19 12:09 ID:uwK4o8DL
よく考えろ、NHKよっ!
彼女を地方局から全国放送に昇格させれば、
キャスター達はみんな巨乳になる様に努力を始めるぞ!
無ければ無いで、出来るだけ見せびらかすような服になるだろうし。

NHKが男になれるかどうかが、今、問われている。
931読者の声:03/04/19 12:12 ID:niZ3qrSf
>>930
巨乳になる努力か〜
932読者の声:03/04/19 12:14 ID:TRpEWc2i
>>929

アクセスランキングか。
つか、CD売上ランキングもな。
買っちゃったら終わりだし、2枚以上買うわけもないし、有線リクエストか
ラジオのリクエストあたりが指標としてはいいのかな?
933読者の声:03/04/19 12:15 ID:TRpEWc2i
>>930

どこの誤爆ですか?
934読者の声:03/04/19 12:20 ID:MYYgZH7c
売上ランキングとアクセスランキングでアクセスランキングのほうが操作される
対象になる可能性が低いかなと。
売上ランキングは何か裏でこそこそとやりかねないなと・・・。
935読者の声:03/04/19 12:20 ID:pfUOU9ge
>>911
何がビクターをそこまで必死にさせるのだろうか…
936読者の声:03/04/19 12:21 ID:MYYgZH7c
sageてしまった・・・。age
937読者の声:03/04/19 12:23 ID:TRpEWc2i
>>934

つか、>>932でリクエストと書いたけど、それだけじゃ意味ないな。
売ってナンボだから。

それとの比較で、曲のリクエストが異常に高いのに
実際は売れてないとなれば、CCCDだから売れなかった
と言えるかも知れない。
938読者の声:03/04/19 12:25 ID:Eb9Yiwcd
冷静に考えると一般の消費者がCCCDに対する認識が低いのは、
やはりPCを使っているか使っていないか、がフィルターになっているものと。
ここ最近はPCの敷居は相当低くなってきたとは言え、やはりCD鑑賞から
リッピングレベルに達している人数は、PC増加率には比例していないと思うね。
こういうふうにIT関連の時代が変遷しつつある時期に、
レーベルはCDはコピーできない、と言う認識をなるべく早く定着させたかった
目論見もあったんで、諸事情が不完全なままで市場に流したんでしょうね。
もし去年の時点でリッピングする人口が消費者の過半数を超えていれば、
今頃はもっともっと凄い騒ぎになっていたかも…
939読者の声:03/04/19 12:25 ID:MYYgZH7c
>>937
比較による売上低減効果は確かに有効かも。
940読者の声:03/04/19 12:36 ID:TlXwxCU8
記者ががんばってるんで、こっちをあげとくYO!
941読者の声:03/04/19 12:40 ID:MYYgZH7c
>>940
スレもきちんと消費して移行したいですね。テンプレ不足分は住民の皆さんにコピペを
お願いしたいところです。
942読者の声:03/04/19 12:47 ID:TlXwxCU8
>>941
ごもっとも。記者はテンプレ全部やってくれてるのかな。
っていうか記者殿、あげるなよ。
943読者の声:03/04/19 12:59 ID:bw69cK0E
まぁ、ここであーだのこーだの言っても結局買ってる人ってのは
CCCDの事をよく分かっていないって事なんだよな。
PCやインターネットが普及したって言っても実際そんな情報を
仕入れるような人はほんの一部だし。
Yahooのトップにでもでかでかと載せておけば多少は効果あるかもしれないけどね。

なんとか、CCCDがどういうものかってのを大々的に広める方法は無いだろうか。
そのためにも、このようなスレは必要だと思う。
944読者の声:03/04/19 13:51 ID:TEcyRRtH
集団訴訟はどうでしょうか?
945読者の声:03/04/19 13:54 ID:TRpEWc2i
>>944
かかる費用と時間、対効果のことを考えると、現実的でないってのはさんざん既出

とかいわれちゃうよ(w
946読者の声:03/04/19 13:59 ID:pv/I83d+
浅倉が言ってたらしいけど署名を集めるって案もあったね。
これも裁判ほどではないにせよ大変だよねえ。
947bloom:03/04/19 13:59 ID:ywEZ2EgF
948読者の声:03/04/19 14:00 ID:TRpEWc2i
>>943

ドライブに負担がかかる。
寿命が縮まる。
壊れても保証がない。
音質が劣化する。

ってのをわかった上で、読めるドライブの情報も調べて買ってますがなにか?
それに、リッピングしたものは、オリジナルより音が良くなるってのもあるし。

いろいろあったことだし、わかってれば買うはずがないと決め付けない方がいい。
949読者の声:03/04/19 14:03 ID:A9jGq0oZ
業界の悪い習慣を早くやめればいいのよ。

要は。
950読者の声:03/04/19 14:17 ID:5EdVmJ45
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part15【業界倫理問題】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050723020/

951 :03/04/19 14:19 ID:jL3Xz9Qb
訴訟は難しいよ。

仮に
プレーヤーが壊れた → CCCDとの因果関係が不明確
プレーヤーで認識しない → CD-R/RWの前例があり、却下
音が悪い → 個人差があるため、判断不能
再生保障なし・返品不可などのPL法違反 → 私人には公訴権がない
となる罠。
PL法違反の場合は公取委からの行政指導(改善命令)などになる。

署名を集めるのがいいと思うよ。
リンクが貼ってあった伊豫部さんの意見は、現場のエンジニアなら既に思っていること。
でも、レコ社との力関係とか立場上の問題で言えないよな。
むしろアーティスト側の方が(もともとわがままな存在だと思われてるし)反対意見を出し易い。
952読者の声:03/04/19 14:20 ID:8TZLjT04
>>948
レンタルで済ませろ。
953読者の声:03/04/19 14:33 ID:qJxmaypK
反CCCDミュージシャンリストを貼ってないぞ(゚д゚)フォルァ!!
浅倉神も追加希望
954読者の声:03/04/19 14:35 ID:SK1LpyuV
あ、浅倉入ってた。
じゃあ民夫追加希望
955読者の声:03/04/19 14:36 ID:nXYF1Z6W
おまいら投票しる!
タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。
Hayao Miyazaki となっています。
嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。
さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!
※コピペ推奨
956読者の声:03/04/19 14:36 ID:d1ZDnOPP
>>952
レンタルしない

こっちのほうが打撃かも
957読者の声:03/04/19 14:49 ID:/uZH8QhC
>>948
だから、そうする人はちゃんと調べれて自己責任で行動できる賢い人だと思いますよ。
購入者の何パーセントがそんな人かは分かりませんが、少なくとも半数以上の人は
CCCDがどういうものかも知らずに買っているのではないでしょうか?

分かってれば買うはずが無いと言ってるのではないのですがそう読めませんか?
読めませんでしたか。スイマセン。
958 :03/04/19 14:51 ID:jL3Xz9Qb
>>952
レンタル市場ではCCCD離れが更に大きい。
CDをあまり買わない層(熱心でないファン、試し聞き、小遣いの少ない学生など)が
「CCCDはコピーできないから、借りても仕方ない」という誤った情報によって客離れを起している。
CCCDがレンタル店に流れる数(これも出荷枚数に含まれる)を減らしているから
結果的にはいいのだけどね。
おそらくCCCDによる売上減のうち相当数はレンタル店の分だと思う。
ということは、如何に買わないで済ませられるような音楽が多かったかということ(特にエーベ糞)だな。
959読者の声:03/04/19 14:58 ID:MSs8YjX+
>>957
恐らくJ-POPの購買層(中高生が主)はCCCDがどういう物か判ってないんだろうね。
そう考えると尚更、CCCDを推進する企業理念というのを疑いたくなる。
960読者の声:03/04/19 14:59 ID:5ueBd2Vo
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1050391771/l50
CCCDのことならここですべて解決するかも
961読者の声:03/04/19 15:46 ID:TEcyRRtH
不買
962読者の声:03/04/19 15:56 ID:AuYXh54L
>>951
たしかに、出るとこに出たらレコード会社優勢だろうね。
一般消費者には、CCCD廃止をレコード会社に請求する法的根拠が見あたらない。
つまり、CCCD反対運動は、レコード会社の経営方針への意見・要望の域を出ない。
CCCD反対を、あたかも何かの権利を主張するように息巻いている奴らがいるが。それは、大いなる誤解という他はないね。

レコード会社がCCCDで消費者に不評を買って商売に失敗したとしても、それは彼らの自己責任なのだから。
執拗にやめろというのは、余計なお節介だろう。気に入らない人は、買わなければいいだけの話だよ。
963読者の声:03/04/19 16:23 ID:+wYVeR4Y
消費者が>>962みたいなこといってたら終りだよ。
日本の消費者は受け身過ぎるんだ。

欲しい商品を力ずくで企業に出させるぐらいの行動はしないと。

今のところ有効な手段は音楽業界に金を落とさないということぐらいしかないんだけどさ。
964読者の声:03/04/19 16:29 ID:dhdLaXLE
>>962
冷静且つ大人な意見だね
確かに反CCCD厨みたいな奴が最近増えてきた気もする。
お前らエイべ糞って言いたいだけちゃうんかと・・

俺は幸い、既にCCCD化されてる分野の音楽はあまり聴かないけど、
今の大多数の一般消費者の理解度だと、済し崩しに国内全ての音楽が
CCCD化される可能性は十分にあり得ると思う。

この先どうなるか判らないけどジレンマを感じるね。
965951:03/04/19 16:41 ID:jL3Xz9Qb
>>962
オレの言わんとしてることを誤解してるね。

>一般消費者には、CCCD廃止をレコード会社に請求する法的根拠が見あたらない。

CCCDは明らかなPL法違反だよ。ただ、PL法には私人の公訴権がないだけ。
公取委などへの告発は可能(これは権利=法的根拠だよ)。
直接的に訴える方法がないということを即ち「法的根拠がない」と断じることこそ
法律の誤解(あるいは曲解)。
「返品・交換不可」などという断り書きは実質空文化してる。
これは改善命令一発でなくなる。しかも、書いていないと返品・交換の要求で社会問題化する可能性大だし。
ただし、動作の不具合まで面倒をみないのは製品として問題あり(改善するには販売中止しかない)。

尤も利潤の追求を身上とする企業体にとって「いつまでも・誰の徳にもならない」CCCDの製造・販売を
継続するすると思えない。
ただ、ここまで音楽を享受しようとする者にとって不合理・不都合な状態が
少しでも早く終るように、声を大にしてCCCD反対を叫ぶ必要はある。
966読者の声:03/04/19 17:00 ID:A9jGq0oZ
>>951
まーMSみたいに商品券の発行くらいはしないといけない
かもね・・・
(でもこれで工作したら、もっとヤバくなるかもね。)
967読者の声:03/04/19 17:17 ID:TEcyRRtH
CCCDはPL法違反
968読者の声:03/04/19 17:20 ID:A9jGq0oZ
工作したら、もっと姑息な工作をする奴らが
出てくるから、気をつけんとね・・・
969読者の声:03/04/19 17:30 ID:tObN60Oz
>>965
企業のプライド保持、業績悪化の責任転嫁という点では企業の得になってると思いますよ。
970読者の声:03/04/19 17:37 ID:AuYXh54L
>>964
>お前らエイべ糞って言いたいだけちゃうんかと・・
こういう人も、少なからずいると思うよ。
アンチ浜崎、アンチエイベ糞にとっては、格好のネタだからね。

>>965
PL法は、「損害賠償の責任について」のもの(PL法1条)。
該当物の製造・販売を中止することを請求する根拠にはならないと思うんだけど。
それに、そもそもCCCDがPL法違反なのかは、定かではないだろう。
つまり、「欠陥」(同法2条2項)があるか否かは、必ずしも明確ではない。
法文の解釈に無理・決めつけがあるのは、君のほうではなかろうか。

返品・交換不可が不当だとして、仮に認められないとしても。それに応じればよいだけで、やはりCCCDの製造・販売を中止させる法的根拠にはならない。
経営状態が悪化することによって、自発的にCCCDを廃止する可能性はあるけどね。
結局、やめるとしたら経営方針の転換だよ。
971読者の声:03/04/19 17:59 ID:PebTyK3v
やっぱID:AuYXh54Lは>>951の言いたいことを誤解してるみたいだな。
972951:03/04/19 18:33 ID:jL3Xz9Qb
>>970
>CCCDの製造・販売を中止させる法的根拠にはならない。

オレさ、>>965で「CCCDの製造・販売を中止させる法的根拠になる」とは言ってないよ。
「改善するには販売中止しかない」とは言ってるけどね。
PL法に反しているのは、コピー防止機能でもCCCD自体の存在でもなく
「欠陥」を前提とした販売方法にあるのだよ。これは明白な違反行為ではないのか?
CCCDはPCソフトなどに見られる(利用者が限定的である)β版とか有料試用版ではなく、
広汎に通常販売される工業製品として存在しているにも関わらずだ。
単に読み取れないだけであれば、返品・交換に応じればよいが、
再生機器を壊すまでに至らしめた場合は、表記されている「不具合」の範疇を超えている。
消費者が甘受できない販売方法(と同時に製品)だよ。
この販売方法ができないとしたら、製造・販売の中止しかないだろう?

つまり販売方法(断り書き)が違反であるならば
→ 改善するには再生保証・不具合の解消が必要
→ そんな方法ない!
→ つーことは製造・販売の中止
だろうよ。結果論的帰結だよ。
973読者の声:03/04/19 18:35 ID:XHxOHRdI
CCCDでもいい。リスクを覚悟してでも買いたくなる様な曲を作ってくれ。
974読者の声:03/04/19 18:49 ID:uwK4o8DL
>>972
はいはい、ど素人が法律の話してもら埒があかないから
法律事務所へ行ってください。
975 :03/04/19 18:49 ID:jL3Xz9Qb
>>973
それが大切だよ。
でも、売れたからといってレコ社が「CCCDが不正コピーを減らして売上が上がった」って
触れ回られたらイヤだな、とも思う。けっこう複雑な心境ではある。
それほど遠くない時期に音声・動画・静止画が共通のフォーマットで済むDVDに移行するとは思うけど。
976972:03/04/19 18:54 ID:jL3Xz9Qb
>>974
「法律事務所へ行け」という方がど素人だと思いますが?
公訴権がないのは承知していますから何を相談しろと?
977読者の声:03/04/19 19:01 ID:TRpEWc2i
>>975

それ程遠くないんだったら、反対運動も意味なくなってしまう罠。
978読者の声:03/04/19 19:04 ID:2bbvx1nQ
CCCDは今後改良される見込みあるのかな
結局またCDに戻るだけだったら発展が見えないな〜
979読者の声
>>978

それはないでしょう。
つか、CDの規格では出来ないということ。
つまり、DVDなどに移行するしかないです。