浜崎あゆみ盗作・パクリ速報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
事実に基づいて真面目に盗作パクリ問題を追及します。
アンチ浜崎スレではありません。

歌詞盗作疑惑リスト:>>2-10ぐらい
週間女性の記事:>>7-15ぐらい

関連スレ:
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1039409437/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040125939/l50
2さすけ:02/12/19 14:35 ID:r7TBzQ8S
2331



長浩平(チャン・ホピョン)という在日朝鮮人を知ってますか?
彼は日本人のふりをしている北朝鮮の工作員です。
彼はfan-netと言う音楽サイトを作っています。
このままでは日本がつぶされますのでF5攻撃をお願いします。

ttp://homepage2.nifty.com/fan-net
3読者の声:02/12/19 14:35 ID:wpNNkeME
パクリじゃないじゃん!!!!!お前死ねよ
4読者の声:02/12/19 14:37 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 修正Ver(2002.12.18作成)

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
 (浜崎)番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
 (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
     絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
 (浜崎)誰もが傷を持って いるから時に優しさが しみてきて 
 (星野)わたしは傷を持っている でもその傷のところから 
     あなたのやさしさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
 (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
 (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
     世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
 (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
 (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
 (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
  当たり前と思ってた
 (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
5読者の声:02/12/19 14:38 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●SEASONS [99.6.7]   (中島みゆき)時代
 (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 
     笑える日が来るだろう
 (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
     いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7]   (松山千春)季節の中で
 (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
 (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
 (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
 (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
 (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
 (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21]
 (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
    美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列ならべずに
 (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえできなくてあまりにも
    大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
 (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
 (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
 (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
 (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
6 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:iZPGMY1B
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
7 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:5l6BLzCM
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
8 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:kUsmIkaD
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
9 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:qSt4Jet6
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
10読者の声:02/12/19 14:39 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
 (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
 (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんなことたいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
 (浜崎)だからもう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど〜略〜優しさ二つ
 (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
   優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
 (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
 (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
 (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
 (浜崎)もしもたったひとつだけ願いが叶うなら 〜略〜
     まだココに生きる事許されるかな
 (三上)もし僕に願いが一つだけ かなうとしたら 〜略〜
     まだ生きてる事が 許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
 (浜崎)例えば一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
     例えば信じるもの何ひとつなくなったとして
 (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
     明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[997.11.21]
 (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
 (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE! [2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
 (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
 (hide)君は空が四角いと思っていた
11 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:eZ7lCZMV
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
12 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:PEQj7vLb
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
13 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:6veoDuHF
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
14 ( ○ ´ ー ` ○ ) :02/12/19 14:39 ID:rIQQadcT
( ● ´ ー ` ● ) 浜崎は死ぬべきだべ
15読者の声:02/12/19 14:40 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
 (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
 (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
 (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
 (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am... [2002.1.1]    (Cocco)焼け野が原[2001.4.18]
 (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
 (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14]
 (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
 (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18]
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
 (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
 (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
 (浜崎)拾って救ってそして私に
 (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
16読者の声:02/12/19 14:41 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5)

●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
 (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しいものを拾って救ってそして私に見せてくれる
 (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
   浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
 (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
 (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
 (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
 (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
 (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
●close to you [2002.12.18]        (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
 (浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
 (MISIA)I Believe 変われないものがある
  ※「変わらないものがある」と「信じる I believe」の言葉の組み合わせ
●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
 (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
 (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
17読者の声:02/12/19 14:42 ID:2zln4vN/
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6:参考)

 盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものも参考としてあげときます

●Who...[99.11.10]     (Cocco)あなたへの月[98.10.7]
 (浜崎)月が遠くで泣いていたよ
 (Cocco)月が遠くで泣いている
      ※これは必ずしもユニークな表現とは言えないという指摘もありました
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
 (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
 (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●no more words [2002.1.1]   (Do As Infinity)深い森
 (浜崎) 僕達は 生きる程に 忘れてく
 (D.A.I.)僕達は 生きる程に 無くしてく
●July 1st [2002.7.24]     (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
 (浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
 (坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
 (浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
 (永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
   ※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
18読者の声:02/12/19 14:44 ID:eZ7lCZMV
それで?
19読者の声:02/12/19 14:46 ID:2zln4vN/
エセ浜ヲタが必死に妨害行為をしてますが無駄です。
リストは定期的に更新され、ここに貼られますから。

もう一度言っときます。
いくら必死に誤魔化そうとしても追求の手は緩めません。
20週間女性1:02/12/19 14:48 ID:2zln4vN/
【週間女性12/17号掲載】

仰天スクープ! あゆ(24)

”Coccoを筆頭に、ミスチル、B’z、朋ちゃん・・・・・・
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!
えーっ!?そんなことってホントにあるの〜”
----------------------------------------------------------------
え〜ッ!?あゆ。まさか、これって・・・・・・。
あゆの歌詞って、とっても心に響いて、私たちのいいたいことを代弁してくれてるって
思っていたのに−−−−−

「あゆの歌詞がほかのアーチストのそれに似ているんです。そっくりなフレーズもあっ
てビックリ。 あゆは、いつだって自分自身の言葉で歌ってくれていると思っていたの
に・・・・・。もう信じられなくなっちゃった」(20代女性)
21【週間女性1】:02/12/19 14:48 ID:WiIH4t1m
【週間女性12/17号掲載】

仰天スクープ! あゆ(24)

”Coccoを筆頭に、ミスチル、B’z、朋ちゃん・・・・・・
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!
えーっ!?そんなことってホントにあるの〜”
----------------------------------------------------------------
え〜ッ!?あゆ。まさか、これって・・・・・・。
あゆの歌詞って、とっても心に響いて、私たちのいいたいことを代弁してくれてるって
思っていたのに−−−−−

「あゆの歌詞がほかのアーチストのそれに似ているんです。そっくりなフレーズもあっ
てビックリ。 あゆは、いつだって自分自身の言葉で歌ってくれていると思っていたの
に・・・・・。もう信じられなくなっちゃった」(20代女性)
22【週間女性2】:02/12/19 14:49 ID:WiIH4t1m
歌姫・浜崎あゆみに、読者女性から切実な声が届いた。
あゆといえば、歌手デビューしたときから詞にこだわり続けるアーティストとして有名。
「英語では伝わらないから」と、日本語を使って等身大の思いを綴り、若い女性だけ
でなく幅広い層から共感を得てきたのだから・・・・・・

なんとインターネット上にはあゆと他のアーチストの似通った詞について意見交換す
るコーナーまで出現。この中で目立ったのはCoccoとの類似を指摘するものだ。
23【週間女性3】:02/12/19 14:49 ID:WiIH4t1m
Coccoとは沖縄出身の女性アーティスト。現代女性が抱える精神的不安を赤裸々に
歌詞に託し、同じような痛みを持つ人たちにとっては救世主とまで言われた存在。
昨年、突如、音楽活動を休止して驚かせたが、最近も絵本を発表し”カリスマ詩人”
ぶりの健在を示した。そんなCoccoが’97年11月にヒットさせた『強く儚い者たち』
には、《人は強いものよ そして儚いもの》というフレーズが。

一方、あゆが’01年7月に発表した『UNITE!』には、《人間はね 儚く だけどね強
いもの》という部分がある。またCoccoの『Rainbow』の中の、《きっと 僕たちは 只 
違う空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる》に対し、あゆの『Daybreak』
の中の、《どんなに遠く離れていても僕らは同じ空の下でいつかあの日夢見た場所へ
と旅している同志だって事を》というところが似ているとの見方も。
さらにCoccoの『raining』には、《それはとても晴れた日で》とか《白い服 行列に並
べずに》といつた個所があるが、あゆの『ever free』にもそれはとても晴れた日 白い
花 黒い列並べずに》などの似た言葉が出てくる。
24【週間女性4】:02/12/19 14:50 ID:7RHDZAGE
どちらも若者の支持を受ける、似たようなカリスマアーティストの似たような歌詞。
しかし”そっくり”なのはこれだけでなかった−−−−−。

「本人の詞だと思っていたのに」

『Dearest』の《人間(ひと)は皆悲しいかな忘れゆく 生き物だけど》については、ミス
チル・桜井の『Tomorrow neverk nows』の《人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの》
に似ているという声や『For My Dear・・・・・』の《寂しさが自分を繕う ひとりきりにな
りたくないから》が、華原朋美の『You just gonna sing sing a song』1(作詞
・小室哲哉)の《寂しいことが自分を装う ひとりきりになりたくたいから》にそっくりとい
う声も。また、代表作ともいう『SEASONS』は紅白出場・中島みゆきの『時代』とうり
ふたつと指摘する向きが。問題とされているのは、《今日がとても悲しくて明日もしも
ないていても そんな日々があったねと 笑える日が来るだろう》(あゆ)
《今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど そん
な時代もあったねと いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って
話せるわ》(中島)というサビの部分だ。
25【週間女性5】:02/12/19 14:51 ID:7RHDZAGE
そのほか、B’zや椎名林檎、GLAY、故・尾崎豊さん。さらには傷害を抱えながら画家
となった星野富弘さん(故人)の作品についてもいくつかの類似点が認められた。

「他人の詞を寄せ集めたような歌で頂点に立ったというのは、いただけないです」とか、
「本人の心の叫びが詞になっていると思っていたから何だかショック。しかも、自分自身
、特に心を打たれたと思っていた゜部分がほとんどだったから、余計に悲しくて・・・・・」と
いった”批判”や”幻滅”を示す声が、編集部にも多く届けられている。一方で「同じよう
なテーマで同じ年代に語りかけようとするとコレだけの情報化社会では誰かがいってた
言葉と似たものにならざるをえないのでは」と擁護する人もいて、意見は真っ二つ。
26読者の声:02/12/19 14:52 ID:O+/Ogt3r
自分がやってることなんとも思わないのかなこの女は・・・



ああ、馬鹿なんだね
27読者の声:02/12/19 14:52 ID:Y6X1WHXC
浜崎パクリまくり、いいかげん許せん!!!
浜崎を処刑にせよ!!!!!
28読者の声:02/12/19 14:55 ID:0REP2sE0
 浜 崎 結 局 は 朴 李 人 生
29読者の声:02/12/19 14:58 ID:hVWE1UTh
アンパン中毒の鮎だからしゃーない
30野村さちよ:02/12/19 15:00 ID:wpNNkeME
あんたたち暇ね〜
31読者の声:02/12/19 15:08 ID:Z0W+KN28
おのれえ〜ハマサキめ!貴様だけは絶対許せん!!!
32読者の声:02/12/19 15:12 ID:wpNNkeME
許す
33読者の声:02/12/19 15:14 ID:Vpn/xp2v
つまり浜崎はみんなをだましていた、ということですね!
何かしらのコメントも聞き覚えのあるやつ言ってたし(^∀^)
34読者の声:02/12/19 15:25 ID:wpNNkeME
HELLO?
35読者の声:02/12/19 15:34 ID:JOPuGFd1
初めて読んだけど、こりゃ普通じゃないよ
数が多すぎるし、やり方が汚すぎる
36読者の声:02/12/19 15:35 ID:wpNNkeME
THTHTHTHTHTH
37読者の声:02/12/19 15:37 ID:E2NZB63N
噂には聞いていたけど、少しショック・・・
38読者の声:02/12/19 15:40 ID:cSTsLj4X
96 :読者の声 :02/11/14 21:43 ID:yYnhijDd
浜ファンの多くは浜崎作品の歌詞に見られる
「客観的な自己言及」を評価しているようだが、
浜崎本人ではなく第三者が作詞しているとすれば
「客観的」なのは非常に合点がいく。
39読者の声:02/12/19 15:41 ID:wpNNkeME
あゆ最高
40読者の声:02/12/19 15:45 ID:ks9z8p6h
>>38
浜崎は歌詞が自作であることを最大のセールスポイントにして
ファンを騙しているから、盗作は詐欺行為として許せない
41読者の声:02/12/19 15:47 ID:GtLLnAyQ
良い歌詞ばっかりパクってくれるから、いろんな良い歌がまとめられてて
良いと言えば良い。(・∀・)ニヤニヤ(w
42読者の声:02/12/19 15:52 ID:qNCcDOo3
だれか亜星みたいに裁判で訴えろ
43読者の声:02/12/19 15:52 ID:y0ZY6RxM
浜崎が作詞して松本が作曲した曲を聴いてみたい。
それを倉木が歌ったりしたら最高だ。
どこを取ってもパクリ!
44読者の声:02/12/19 15:53 ID:jbcUv1ts
>>41
そうでもないよ。
というより、この女は、どこからでも盗んでくる。
映画の宣伝コピーをそのままパクッているのには藁った。
どんな餌でも食いつく貪欲な豚みたいな香具師。
45読者の声:02/12/19 15:54 ID:3hTltD7O
言葉のパクリも問題だけど、
邦楽って洋楽のメロディをパクってるのが多いからやだ。
で、英語満載で歌ってるんでしょ。最近だいぶ進歩したけど。
46読者の声:02/12/19 15:57 ID:GtLLnAyQ
>>44
映画の宣伝コピーをパクったって・・・マジですか?(w
本当に人生舐めたやつだね
47読者の声:02/12/19 16:02 ID:o9EiS9ty
>>45
浜崎が英語出来るわけないだろう。その部分は完全にゴーストが
つくっているよ。
盗作の部分はゴーストではなく浜崎が絡んでいるな。
浜崎が色々、盗んできた歌詞をツギハギし、専門のライターがそれを
手直して、形にまとめあげているのだろう。
48読者の声:02/12/19 16:22 ID:Z0W+KN28
許せない!!!!!
パクられた疑惑のある歌手はハマサキを訴えるべき!!!!!
49読者の声:02/12/19 16:24 ID:Z0W+KN28
こいつよくもこんなに盗作してくれて平気でいられるな!
キサマそれでも人間か!!!!!!!!!!!
50読者の声:02/12/19 16:38 ID:y0ZY6RxM
51読者の声:02/12/19 16:43 ID:yF3Bg5XY
>>50
浜ヲタは話題を変えたがるね。
52読者の声:02/12/19 16:46 ID:oCucujEG
[スレ荒らしの特徴]

1、バレバレの自作自演をする
2、都合の悪い質問は無視する または話題の転換を図る
3、追い詰められると警察に通報する
4、他サイトの管理人に目を逸らさせようとする
5、ハマ叩きは一部の人間の仕業であることにしたがる
6、基本的に頭が悪く、一貫性のない主張を繰り返す
7、ツッコミどころ満載
8、騙りが得意技
9、異常に粘着質
10、実名攻撃が得意技
11、人をおとしいれるのが趣味
12、同じ内容のレスを基地外のように繰り返す
13、ガセネタ書きまくり
53bloom:02/12/19 16:48 ID:boCcAETZ
54読者の声:02/12/19 16:48 ID:y0ZY6RxM
>>51
>>43イコール>>50なのだが、それでも浜オタだと思う?
ちなみにこれを見れば>>45の自作自演ではないことがわかるだろう。
55読者の声:02/12/19 17:01 ID:NAHsO1j/
真正面から盗作問題を考えてくれる真面目なヲタ希望
アフォな盲目ヲタやAvexの工作員はもう飽き飽きだ
56読者の声:02/12/19 17:04 ID:cchJBful
てか、新アルバムの売上げが悪いのが判明してから
浜ヲタ(工作員?)なんか焦ってない。
必死に盗作問題を誤魔化そうとしているし。
57読者の声:02/12/19 17:20 ID:LRuW3iIB
avexのコメント→全くの事実無根。そんなやりとりがネット上であったなんて知りませんでした。
58読者の声:02/12/19 18:15 ID:SF0Y/Lw2
スレと直接関係ないんですけど
やっと出た!週刊女性にハマのパクリ記事!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038911414/982

http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_4&nid=1454&work=list&st=&sw=&cp=1265
って浜崎じゃなくてウタダのパクリと違うの?
59読者の声:02/12/19 19:14 ID:v2dB0ct9
マスコミ各社にこの件をガンガンメール
日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]          東京スポーツ:[email protected]
週間新潮[email protected]
60読者の声:02/12/19 19:15 ID:v2dB0ct9
メールテンプレ
------
いつも貴社の発行している雑誌・新聞や記事を大変楽しみにし、拝読している一読者です。
今回は愛読する貴社のために、興味深い事実を発見いたしましたのでご報告させて頂きます。
実はAVEXを代表する売れっ子アーティストである浜崎あゆみが、
アーティストとしてしてはならない行為をしたのです。
音楽を愛する者として、また貴社の発行する雑誌を愛読する者として、
このような事があってはならないと考えます。
何卒、貴社のお力でお取り上げ頂き、不正を暴露して下さいますよう、
お願い申し上げます。
61読者の声:02/12/19 19:16 ID:v2dB0ct9
〜垂れ込み用 〜
文藝春秋
http://bunshun.topica.ne.jp/feedback_j.htm
週刊現代
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoop/
フライデースクープ投稿フォーム
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
avexに文句付けたい人は↓
[email protected]

スパイになりたい人はこちらへ
ayumi hamasaki official fanclub Teamayu(浜崎あゆみ公式ファンクラブらしい)
http://www.teamayu.com/
62読者の声:02/12/19 19:19 ID:G1ydnN3x
この板では宇多田叩きは許されなくて、浜崎倉木を擁護するのも許されないらしいからなぁ
北朝鮮のようだ。
63読者の声:02/12/19 19:24 ID:eZ7lCZMV
>>62
うざいよハマヲタ。
宇多田&倉木の話をここでするなよ。スレ違いだから。
64読者の声:02/12/19 19:28 ID:sXqMyAMr
>>62
というか、その二人に限らず他のアーティストについては浜崎の
ように大量の歌詞盗作がされているという指摘が全然ないんだよね。
浜崎の盗作事件はそういう意味でも前代未聞の出来事なんじゃないかと
思うよ。
65読者の声:02/12/19 19:29 ID:KK/gQfrN
>>60
どうせならもっとはっきり「盗作」と書いたほうがいいのでは?
「アーティストとしてしてはならない行為」だけでは通じないよ。
ましてやそんな文章では相手にされないのがオチだろうな。
足りない頭を振り絞って書いた努力だけは認めるが。

>>62
浜崎を擁護するならしたらいい。
ただしB'z信者みたいに感情的にならずに論理的にね。
浜崎が叩かれているから代わりに宇多田を叩こう、では何も始まらないぜ。
見物人としては面白い議論を望んでいるので、頑張って。
66読者の声:02/12/19 19:34 ID:G1ydnN3x
別に浜が好きなわけじゃないが、この板は異常だ。
67読者の声:02/12/19 19:36 ID:wUXvKddW
浜崎を嫌いな人は本当に多いんだね。さっき美容板にいったら、
浜崎の容姿を批判するスレが立っていたが、あっというまに大盛況。
68読者の声:02/12/19 19:37 ID:QlTzp2NV
>>65
君がいい文章の手本をここで示した方がいいよ。
60の文章を改良したものをつくってもいいし。

>>66
63を読むと浜ヲタとしか思えんけど(w
どうして、浜ヲタは正々堂々と反論しないのかね?
69読者の声:02/12/19 19:37 ID:G1ydnN3x
これが宇多田のアンチスレだったらヲタが大量流入してきて
「アンチは基地外!!」とか延々と繰り返すんだろうな。
2chはウタダヲタが多いから。倉木ヲタは元々少ないし、浜ヲタは2chやるようなタイプは少ないからな。
70読者の声:02/12/19 19:39 ID:QlTzp2NV
>>67
別に浜崎が嫌いで、盗作批判をやっているわけじゃないよ。
初期の浜崎なんか時々聴いていたし、音楽として全面的に否定しては
いないが、盗作だけは許せんのよ。浜崎は自作の歌詞をセールスポイント
としていて、たくさんのファンが歌詞重視で聴いているからね。
71読者の声:02/12/19 19:41 ID:yniHnUBZ
ただのうただアンチかよ!!
72読者の声:02/12/19 19:43 ID:QlTzp2NV
>>69
というより、その2人に対して何か批判したいことがあるわけ?
何を言いたいのかよくわからん
ここは浜崎の盗作を批判するスレだし、それに対して反論が
あるというならわかるけど・・・
73読者の声:02/12/19 19:44 ID:S7AZErPd
こっこが歌手やめちゃったのって
このメンヘルぶった真似っ子整形しまくりの馬鹿に
食い物にされたからでしょ?
まじ謝れよと言いたい。

つうか今度は誰の歌を喰らうんだこの害虫。
74読者の声:02/12/19 19:45 ID:G1ydnN3x
>>64
そんなもん、浜崎が嫌われてるからだろうが。
もちろんコッコとかあたりは思いっきりパクってると思うが
似たような表現なんて腐るほどある。他のミュージシャンの歌詞だっていくらでもこじつければ言えるよ。
ただ、あからさまなパクリが一部あるのは確か。
75読者の声:02/12/19 19:47 ID:QlTzp2NV
>>74
じゃ、こじつけでも、そういう例をあげてみろよ。

ここの盗作リストにあげられているものは、注意深く選んだもので
単なる偶然での一致を無理やりリストアップしたんじゃないよ。
よく読め。
76読者の声:02/12/19 19:48 ID:11GT2Lra
ウタダも浜もクラキもやりてーよ!!!
77読者の声:02/12/19 19:50 ID:G1ydnN3x
>>74
>注意深く選んだもので
>単なる偶然での一致を無理やりリストアップしたんじゃないよ。

そんなものただの主観でしかない。
78読者の声:02/12/19 19:51 ID:QlTzp2NV
>>74
君の言っていることは全く逆さま。
もう一度言うが、俺は浜崎に対して元々は関心はないんだよ。
見ないから別に特に嫌いでもない。声も嫌いでない。
キャラクターもよく知らないし、女性としても興味はない。
ただ、これだけ盗作があるのを知って驚いたから、
これじゃいけないと思っているだけ。
79読者の声:02/12/19 19:53 ID:QlTzp2NV
>>77
反論があるんだったら具体的にやれよ。
80読者の声:02/12/19 19:58 ID:3L6l4ops
最近の浜崎ヲタが倉木ヲタを味方につけようとする自演には飽き飽きですよ
心細いの?
81読者の声:02/12/19 19:59 ID:G1ydnN3x
>>80
意味不明
82読者の声:02/12/19 19:59 ID:RNOCX37S







★ 削除についての最終責任は管理人にあります。

東京都北区赤羽北2-31-16-1311  西村博之
裁判がどうたらという脅しメールや電話が来てうざいので、文句があったら上記住所まで訴状を送りつけて下さい。
郵送や電話やメールなど掲示板以外での依頼は一切受けつけておりません。
83読者の声:02/12/19 20:00 ID:G1ydnN3x
浜スレや倉スレで少しでも擁護発言をしたら基地外扱い
宇多田スレでアンチ発言をしようもんなら基地外扱い
84読者の声:02/12/19 20:02 ID:G1ydnN3x
>>80
そうそう、ウタダヲタは「自演」って言葉が大好きらしいな。
意味わかって使ってるんだか知らないが
85読者の声:02/12/19 20:12 ID:hZTqnxbY
>>84
どうでもいいが、盗作問題に対して反論があるんだったらちゃんと書けよ。
ここはお前の愚痴を聞くためのスレじゃないんだからさ。
86読者の声:02/12/19 20:37 ID:qxa0LwpA
1〜2曲の歌詞パクリだったら他のアーティストでもあるかもしれないけど
こんなに大量の盗作が行われているなんて浜崎だけだろうな。
しかし、なんで、こんなにわかりやすい盗作するんだろう?
頭が悪いのか?
87読者の声:02/12/19 21:17 ID:tv0RY9ET
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd17239

ここでもパクリの真実をヲタどもに暴露!
88Coccoヲタ:02/12/19 21:33 ID:njxXjDB4
浜崎のカウントダウンライブに行って全員で座って見て、アンコールのところで
「逝ってよし」コールする人募集
89Coccoヲタ:02/12/19 21:34 ID:njxXjDB4
もしくはCOCCOの歌を合唱
90読者の声:02/12/19 21:40 ID:NNcloCAj
そろそろ消えるんじゃない浜ヲタ
91読者の声:02/12/19 23:21 ID:079mbfBc
G1ydnN3xタソ必死すぎてカコワルイ(w
>別に浜が好きなわけじゃないが
がハズカスイ
92読者の声:02/12/20 00:59 ID:rDNNnY3s
Dollsって、読書感想文に例えると、
本の帯に書いてあることをそのまま書いちゃうことと同じですね。

「私はDollsを見て、残酷なまでに美しいと感じました」
なんて書いたら、先生おこっちゃうよー!
93読者の声:02/12/20 01:04 ID:Otx+yTN6
アンコールの際、スカパーで流れてたあの台詞とかね。

やはり強く儚い者たちの合唱かな?

その前にコンサート会場付近でリストばらまき大作戦かな?
94読者の声:02/12/20 04:15 ID:EThMlCKN
この問題を風化させないためにも地道な活動が必要だな
拉致問題と同じで、マスコミが無視していても、継続して抗議活動を
続けることが大事
95読者の声:02/12/20 04:47 ID:s/CgdwX/
>>94
賛成!
他人が命がけで生み出した表現を、自分のもののように
平気で使って、子どもから金を絞り取るようなマネは許してはだめだ。
96読者の声:02/12/20 05:01 ID:VglCpIMH
じゃあさ、救う会じゃなくて何の会にすんだ?
97読者の声:02/12/20 05:22 ID:YUZxB0L+
>>94
地道な活動などとぬかしているが、
『ちゃんと』avexや 配給会社や 浜の公式サイトに抗議文を
頻繁に送る活動もやってるんだろうな。

それやらなきゃ その時点で完全に無意味だ。
98読者の声:02/12/20 11:01 ID:CiG2TUuG
アベックソや公式に抗議文送ったって無視されるだけだべ
99のらもる:02/12/20 12:31 ID:MTn59dEM
雑誌や新聞社に盗作疑惑リストつきのメールを送ったよ。次は音楽雑誌にメールしたい。 しかし、工作員て何であんなにアフォーなんだ?どこまで北朝鮮と同じ事をするのかな?また来るかな、自称十代工作員。
100よもぎ饅頭:02/12/20 12:33 ID:AIbvJRxN
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨なパクリ浜崎を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
101読者の声:02/12/20 19:29 ID:iCos8FMH
真面目に浜崎の音楽を分析しているコアファンの掲示板に
盗作問題について質問してきました。
ちゃんと答えてくれるなら、本物のファンだと思う。
今のところ1つだけど、他にもそういうファンサイトを見つけたら
質問してみるつもり。
こういうのも「地道な抗議活動」の一つなんだろうね。
102読者の声:02/12/20 19:32 ID:YFxfFieh
>>101
そのサイトのヒントだけでも教えてくらはい。
103読者の声:02/12/20 19:34 ID:oDVdKnWL
だから、抗議するんじゃなくて
「吸い上げ」るの。
104読者の声:02/12/20 19:47 ID:iCos8FMH
>>102
いや、真面目なサイトなので荒れるとまずいですから・・・
105104:02/12/20 19:59 ID:iCos8FMH
いま、そのサイトのオーナーの人と掲示板でやりとりしてますが
小室哲哉も同じような盗作をしていたと言っています。
自分はそれについて知らないのですが、本当に浜崎並みに小室が
歌詞の盗作をしてたんでしょうか?

それから、その掲示板に書き込む時に盗作リストのURLを
書くのですが、理由も告げずにその部分だけ削除されてしまいます。
このことで、その真面目な浜崎ファンに対する不信感が少し
芽生えてしまいました。
もう少し様子を見てみたいと思います。

なお、私はアンチ浜崎ではないです。盗作問題だけに関心があります。
106104:02/12/20 20:20 ID:sapit961
その掲示板でのやりとりを終わりました。
真面目な浜崎ファンでもこの問題には触れたくないらしく、ちゃんと
答えようとしない態度には正直、失望しました。
また、別のコア・ファンの人を探してみます。
107読者の声:02/12/20 20:21 ID:EduiGsP6
>>105
>>小室哲哉も同じような盗作をしていたと言っています。

ということは、浜崎あゆみの盗作を認めたってこと?
108読者の声:02/12/20 20:28 ID:sapit961
>>107
いや認めてないです。その掲示板の過去ログを読んでみたら、
「小室哲哉の人気があるとき、連日のように著作権騒ぎを
多くの人たちがふっかけていました」
と書いてありましたから、多分、歌詞じゃなく曲(メロや編曲)の
パクリのことを言っているのだと思います。問題は歌詞の盗作
なんですけどね。
109読者の声:02/12/20 20:31 ID:AIbvJRxN
     ヽ ヽ
     ('')('')
     .只..只
     |  |  |
    ('')('')('')
    .只..只..只
  ノ  ノ ノ ノ
 ('')('')('')('')
 .只..只..只 只
♪パクリの浜崎 にんきが〜でてるけど
今日もたたかれ 殺され みかんを食ってたべ〜られる〜
110読者の声:02/12/20 20:35 ID:M9n/gWKj
groveの何かの曲の歌詞で「みんな泣いている」てのがあったはず。浜崎の「M
」では「誰も皆泣いている」てある。浜崎がgroveが好きってらしいから、それもパクリでしょう。
111のらもる:02/12/20 20:48 ID:ZAQL/BiH
俺あゆのリスナーだったからわかるけど、歌詩への想い入れが強い程自分が騙されていたのを認めたくないんだよね。歌詞と一緒にあゆが何を考えているのか想像しながら曲を聞くから。俺は年だからヲタにはならなかったけど。盗作だけですまない問題だと思う。
112読者の声:02/12/20 20:48 ID:F8LUUDZi
荒らし依頼です。
http://www.ge-myu.net/game/crossgate/bbs/index.html

ここはなかなか難しいと思います。
荒らしちゃってください。
113読者の声:02/12/20 20:53 ID:Yqc50yg4
その真面目なハマヲタにも擁護できないのか。それとも本気で盗作を否定してるの?

盗作リストのURLを何も言わず消すなんて、問題から目を逸らしたいだけじゃないの。
しょせんハマヲタはハマヲタだな。
114読者の声:02/12/20 20:55 ID:oDVdKnWL
ま、浜も今まで自分が何をしたか
そろそろ思い知ってちょーだい。
115読者の声:02/12/20 20:57 ID:M9n/gWKj
>>110
ディパーチャーズだよ
116読者の声:02/12/20 21:00 ID:EduiGsP6
>>108
浜崎あゆみのサウンドは、小室哲哉のパクリなのだが。
まあ、これは浜崎あゆみだけじゃないけどさ。
117読者の声:02/12/20 21:03 ID:EduiGsP6
>>115
違う。
「みんな泣いている」
はCan't Stop Fallin' in Love
118読者の声:02/12/20 22:14 ID:aNvZ8djd
今回のアルバムは今までで1番いいよ、まじで。
119読者の声:02/12/20 22:17 ID:oin7yEuS
>>110
それは考えすぎ。
その程度だったらハマ以外でいくらでもある
120読者の声:02/12/21 02:36 ID:8IJdunDJ
age
121読者の声:02/12/21 03:12 ID:QRgyvij1
新アルバムの中の曲で盗作が新たに発見

●WE WISH [2002.12.18]      (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
  (浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
  (SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ

「高く舞い上がれ」だけだったら、よくある表現で、偶然一致したとも考えられるが
「高く」を二度繰り返すところがユニークで、偶然に類似したとは到底考えられない。
盗作に間違いないだろう。
122冷静なレオ:02/12/21 03:47 ID:5QiLvghs
お前らなあ
パクリ ぱくり うるさいよ
同じような表現なんて、たくさんアーティストいたら必ずでてくるよ
歌詩なんて、短いし、テーマが似通ってるから
似るのはしかたない
そうおもわないかい?
123読者の声:02/12/21 03:51 ID:W3qvTx89
ふん、ようやく賠償する気になったん?
124読者の声:02/12/21 03:59 ID:HPAVR9ee
歌詞じゃないけど、Real meが何かの曲に似てる気がするんだよなぁ
小室が作った曲の何かに・・・う〜む
125読者の声:02/12/21 04:00 ID:rK+JVOyt
>>122
メロディが多少似るのはわかる。音の組み合わせというのは有限だから。
でも、歌詞の場合は、言葉の組み合わせは無数にあるので、
ここまで一致するのは確率的にゼロに近い。
だから、偶然じゃなくて意図的なもの。
しかも、浜崎の数はそうした例があまりにも多すぎるし、特定の
アーティストに偏っているのも疑惑を深める理由になっている。
126読者の声:02/12/21 04:17 ID:lP/+SpSZ
前にどっかのスレで出てたけど
コッコの曲で「小鳥が〜Ah声を殺していれば」ってトコと
浜崎のカナリアの「声を押し殺した〜カナリアた〜ちは」ってのも、
出所がコッコなわけだからマネしたとみなしていいんじゃない?
127読者の声:02/12/21 04:31 ID:rK+JVOyt
>>126
そうだな。「小鳥(カナリア)が声を殺す」なんて独特の表現だから
間違いないね。
128読者の声:02/12/21 04:37 ID:rK+JVOyt
>>126-127
真面目なファンで歌詞を熱心に聴いている人ほど、他のアーティストから盗んだ
フレーズにちゃんと反応している。やはり、この詐欺行為は許せない。


セカンドアルバム"LOVEppears"の最後の曲"Who..."が終わると、長い空白があります。
その後にシークレットトラックとして含まれていたKanariyaという曲があります。
(いろいろな人に話をしているとこのシークレットトラックに気づいていない人が多い
みたいです)枚数限定でマキシシングルになっています。
この曲の歌詞を見たときにおそらく”あゆの本音だな”と思える部分がありました。
「声を押し殺したカナリアたちは、泣けなくなったわけじゃなくて、泣かないと決めた
だけなんだ」。本人に会う機会がもしあれば、質問してみたいことです。ある集団の中で
自分をうまく表現することができなかったんですか?
だからこの歌を作ったんですか?と。
http://www.h2.dion.ne.jp/~memeru/ayu/ayu003.html
129読者の声:02/12/21 04:43 ID:WauXx6HR
TU-KA
VISEE
ミスド
のイメキャラ降ろされましたね
まだ契約期間残っていたにも関わらず契約切られました
おめでとうございます
ちょっと早いけどメリーX'mas!!
130読者の声:02/12/21 04:47 ID:5pOHeeto
129は早漏
131読者の声:02/12/21 04:56 ID:WauXx6HR
129だけど、あたしメスです
そっか〜130は早漏なんだ〜彼女が可哀想。。アーメン
132読者の声:02/12/21 05:02 ID:VO3QFyF0
>>129
ツーカーって降ろされたのか。
ちなみに俺はツーカーユーザーでこの間カメラ付きの機種に変えたのよん。
でも浜は好きじゃない、ツーカーショップの前にも中にも
浜ののぼりやポスターがベタベタはってあるのがウザかった。
133読者の声:02/12/21 05:04 ID:xMYSQPRf
ファンのサイト除くと、
トラウマをかかえていて、あゆを聞いて救われました、
とか言って入る人多いもんねえ。

随分、浜崎あゆみの単純な歌詞に反応しているから、
もっといろんな本読んで思慮深くなった方がいいとは思うけど、
そういうファンがさ、パクリの事実知ったら、どうなるんだろうね。
134読者の声:02/12/21 05:15 ID:h0SWLwlt
どうもならん
135読者の声:02/12/21 05:19 ID:4v+tKV8J
>>131
ザーメン
136読者の声:02/12/21 05:27 ID:m1brXPPy
ハマオタのIQはいかにも低そう。
低学歴が多いんだろう。
たとえ高学歴だとしても勉強しかできないやつっぽい。
137読者の声:02/12/21 05:52 ID:vPPrQNo/
>>135
氏ね
138読者の声:02/12/21 06:13 ID:W3qvTx89
いや、パクって当たり前だと思ってた人は
これからどんどん取り締まられる、と
139読者の声:02/12/21 06:16 ID:Pkbf+xgl
しかし、こうも大量に似てる歌詞があると、まとめる人が大変だ。
新しいアルバムにもパクりあるみたいだし。
140読者の声:02/12/21 06:23 ID:zcqbcdqE
>>139
盗作リストはネットの上での共同作業の成果だね。
一人じゃ到底探しきれない。
2chは、根拠の無い噂に基づく情報やガセネタばかりだけど
ネットでなきゃ作成・入手できない良質の情報が稀に出てくる。
141読者の声:02/12/21 06:42 ID:W3qvTx89
まー、ホントに売れるもの作るよりは
売れてそうに見せかけるのが簡単だろうから・・・

・・・それを犯罪というのだが、わかっとるのだろうか?
142   :02/12/21 08:04 ID:eWnUlAMV
キティガイってのは自分は正しいと思っているから始末わりぃよな、、
>>104みないな奴ね、

そういうのは地道とは言わないんだよ。

気にいらなけりゃ、速報番やらどこかしこにスレ立てて派手にやったらどうだ?
それとも、誰にも相手にされずデムパ扱いされるのが目に見えているから
こんなクソ溜めに巣食ってコソコソやってんのか(w
143読者の声:02/12/21 08:14 ID:jy1WMeyd
ハマ板に盗作リスト(12/18修正版)と、
各マスコミへの通報先がありますた。
144のらもる:02/12/21 11:38 ID:CdQrifYu
あゆは会社から渡された膨大な歌詞リストを見て作詞をしたんだと思う。会社はえいべっくすの事。こう考えてみれば、えいべっくすがあゆの盗作疑惑を隠そうと必死になる事に説明がつくよね。一企業が盗作をしていた事になるよね。
145読者の声:02/12/21 13:08 ID:oNFlyr0P
>>143
ニュース議論板に最新のリスト(12/20修正版)があるよ

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/138-143
146読者の声:02/12/21 13:18 ID:ICtyf2KX
>>144
元ネタは浜崎が探してきたものじゃない? Coccoとかglobeの曲に
偏っているし、Dollsの宣伝用キャッチコピーを盗んだり
好きだと公言した映画のサントラの歌詞を盗んでいるから。
hideもファンだと言っていたしね。やりかたが幼稚すぎるよ。
色々なところから盗作したものをかき集めツギハギにしたものを、
もちろん、ゴーストライターがそれを手直しして、形にまとめているだろうし、
会社ぐるみの犯罪行為だとは思うけどね。
147   :02/12/21 13:28 ID:eWnUlAMV
>>145

プ、 完全放置で相手にされてねぇじゃねぇか?
せいぜい自作自演で盛り立ててやってくれ(w
148読者の声:02/12/21 13:39 ID:nprdKq7z
有名な詩や歌詞をデータ−ベース化してあり、語句検索で自由に検索できる
システムになっている。それらを元に歌詞ができているのだから
似てるのも当たり前。でもこれって業界では良く知られている手法。
鮎の詞に自分の意思など存在しない。すべては社長の仕業。
149のらもる:02/12/21 14:08 ID:rpoc/w0F
>>146あゆ一個人が盗作をしているのが会社にばれたら注意をされるはず。音楽業界は横の繋がりが強くて、盗作問題にはとても敏感なんだよ。しかしえいべっくすは盗作を認めていた。えいべっくすがまともな企業でないのは確かだよ。
150読者の声:02/12/21 14:18 ID:N7ACWMUB
>>148
そういうデータベースを使っているなら、特定のアーティストに
偏るわけないね。
事務所ぐるみであるというのは同意するけど。
151Coccoヲタ:02/12/21 14:37 ID:sDMprO36
アユの歌詞を聴いて救われた人は実際にはCoccoの歌詞を聴いて救われたということになるね
それはそれでいいや、Cocco最高ー
実際歌詞が似通うなんてことは1つや2つはある、だが、こんなにたくさん
だと100%盗作じゃねーかよ、アユのファンもアユ並の頭の悪さと見た
チャットでアユファンと口論になったが、おかしなことしか言わずに逃げていきました
152Coccoヲタ:02/12/21 14:43 ID:sDMprO36
IDって毎日変わるんだな、初めて知った
俺の予想ではアユの曲は催眠術がかかるようになってんのかも、
中には去年の暴言騒動のことを知ってもまだ鮎が好きだというファンが
いるのには正直怖くなったよ。もちろん盗作のことも教えた
それでも鮎が好きなんだとさ、女のファンだよ。怖っ
153 :02/12/21 14:53 ID:0RtwiiL6
ハマが問題になってるけど他の歌手はどうなんだろう。
ビーズやミスチルのパクリの歌詞をさがすスレができたら
ハマがどれぐらいパクってるかっていう比較が出来るのに。
154読者の声:02/12/21 14:56 ID:Jt6BZSpz
ハマなんて、パクリ以前にどーでもよくない?
もう大して売れてないし、落ちてくだけでしょ。
155のらもる:02/12/21 15:00 ID:OJi84pMz
で、えいべっくす自ら盗作を認めていると考えるのには根拠がある。悩んで詩を書くより盗作した方が、作成時間の短縮と優れた歌詞が出来るからだ。コスト的には評価できるが、リスナーにはいい影響を与えるかな?
156読者の声:02/12/21 15:08 ID:QiKJ6QK7
ラルクが前にリリースラッシュした事があるけど、
それを真似てるようにも思う。
枚数だせばそれだけ売れるから中身が薄くてもいいじゃん!って感じで。。。
157のらもる:02/12/21 15:20 ID:rpoc/w0F
偏見をおそれずに言えば、えいべっくすのやり方を真似すれば浜崎あゆみのようなカリスマを作り出す事は簡単に出来るのよ。念の為言っておくが、俺はあゆは普通の元気な娘にしか見えない。いい加減自由にしてやれよ、えいべっくす。
158読者の声:02/12/21 15:59 ID:/Td5sulr
浜崎あゆみ→B'z
歌詞→曲
エイベックス→ビーイング
Cocco→AEROSMITH
に変えるとそのまま「B'z盗作・パクリ速報スレ」ができそうな勢いだな。
どっちもクソってこったな。
こんなのが「ミュージシャンでござい」と幅を利かしてるんだから最悪だな。
もっとマトモな奴らが報われるようになるといいね。
159読者の声:02/12/21 16:40 ID:N7ACWMUB
>>153
それは歌詞の盗作は他の有名アーティストでは滅多に見つからないからだよ。
音の場合、組み合わせが限られているため、過去の曲と似たメロディが
どうしても出来やすいから、すぐ「パクリ」と言われる。
しかし、言葉の場合、決まり文句や慣用的表現を除けば、組み合わせは
無限にあるので、殆ど全く同じフレーズが出てくる可能性は少ない。
だから、浜崎のように次から次へと出てくるのは異常というしかないわけ。
ここに、曲と歌詞の盗作・パクリ問題の根本的な差があるんだよ。
160a:02/12/21 16:44 ID:IISUreGP
a
161a:02/12/21 16:59 ID:IISUreGP
a
162読者の声:02/12/21 17:29 ID:W3qvTx89
著作権侵害は、全額賠償だって法律で決まってるが
守ってるか?
163読者の声:02/12/21 18:17 ID:cXz/Cm7b
>>158
B'zは松本に作曲・編曲の才能が無いからな
稲葉の歌詞にはそれなりの個性があると思う
164読者の声:02/12/21 18:34 ID:0KoTVfxj
>>158
浜ヲタはすぐ叩きの矛先を代えたがるな。
165のらもる:02/12/21 19:17 ID:9e0Xgkz7
盗作例はもっとあると思う。どうやって見つければいいのかな?
166読者の声:02/12/21 19:47 ID:6mFv2paT
まあまあ恋におちてとか勝手にシンドバッドとかGLORIA とかぱくりだしなw
167読者の声:02/12/21 20:18 ID:td8r6HiX
でもB'zの場合は全く同じフレーズだったりするし、遊びでやってるんだと思う。
糞鮎と一緒にしないで貰いたいね。
B'zは実力。鮎は(整形した)顔。
それとマジB'zとかに話題変えないでくれる?ヲタさん。
それにアイツよくテレビで歌ってるケド、下手糞やん。
still aloneもFANATIC◇CRISISが使ってるケド、それはまぁ…しゃーないかな?(ムカツクケド)
「いつだって振り向けば あなたがいた」
これもどうせ
「振り返ると いつも君が笑ってくれた」
のパクリなんやろ?あ〜キモ。
デビュー当時から目が大きくなってるとか、"くるみ"時代は糞以下だったとか
スレとは内容が違うから叩かないケドねw
「もう戻れないよ
どんなに懐かしく想っても
あの頃確かに一般人だったけど
今は叩かれてる」
こんなんどう?w
168読者の声:02/12/21 20:26 ID:fz+y1mOg
>>167
曲の場合、4小節以上同じじゃないとOKという暗黙のルールが
出来ているから、松本はその範囲でやっているわけでしょう。
遊びというよりも単にいいメロを書く才能が無いからでは。
犯罪ではなくてもアーティストとしての才能が疑われ馬鹿にされたら
B'zのようなバンドにとっては辛いと思うよ。
まあ、浜崎とはレベルが違うことは認めるけど。
169読者の声:02/12/21 20:31 ID:6mFv2paT
>>168
日本でいいメロかくひととはだれだ?
170読者の声:02/12/21 21:00 ID:KDstOcbC
>>169
すぐに頭に浮かぶ人と言えば、たとえばユーミンかね?
ただ、若い頃の代表作の1つである「ひこうき雲」はプロコルハルムの
「青い影」をパクったもので、これは本人も認めているらしい。
171読者の声:02/12/21 21:01 ID:LY1ltep5
追加

浜崎あゆみ 「SURREAL」
一人でいても感じる孤独より二人でいても感じる孤独のほうが辛い事のようにね
ZARD 「マイフレンド」 一人でいる孤独より2人でいる孤独の方がさびしい

これどう?
172読者の声:02/12/21 21:04 ID:LY1ltep5
更に追加

浜崎あゆみ
「And Then」
カンジンなものは案外すぐそばに転がっていると言う事とそしてそれは目に見えないものだという

椎名林檎
「幸福論」
本当の幸せは目に映らず 案外傍にあって

これは?


173読者の声:02/12/21 21:07 ID:5XoNk2RA
>>171
それは完全に盗作。でもリストには既に入っているよ。

>>172
それは盗作とするのは難しいかな。
林檎を元ネタにしている可能性は高いと思うが。
参考として追加可能かもしれない。
174Coccoヲタ:02/12/21 21:08 ID:sDMprO36
いいメロ書く人いるじゃん、川村結花、山中さわお、朝本浩文、小林武司
西寺剛太、草のまさむね、などなど。
そろそろ、カウントダウンライブだね、また祭りが起こることするかな、
今度やったら間違いなく息の根は止まる、90%やるだろうね
さすがにやったら、ニュースで取り上げるでしょう。
175読者の声:02/12/21 21:12 ID:LY1ltep5
>>171
既出だった・・・すいません。
176読者の声:02/12/21 21:18 ID:LY1ltep5
浜崎『Depend on you』
あなたのこと必要としている人はきっと必ずひとりはいるから

Mr.Children『終わりなき旅』
どこかに自分を必要としてる人がいる


浜崎『Daybreak』
こんな時代のせいにして顔を失くしたまま

Dream『Start me up』
早やすぎる失望をこの時代のせいにして名前のない顔になってゆく

この2つどうでしょう。
177読者の声:02/12/21 21:23 ID:LY1ltep5
ちょっとキビシイけど

浜崎『HANABI』
思い出す日がないのは忘れたことがないから

コミック『シャーマンキング (19巻)』
「思い出してなどいませんよ。なぜなら一瞬たりとて忘れたことなど無いのですから」
178アンチ浜むーわ!:02/12/21 21:31 ID:R94yls3t
そういう風に安易にパクリを指摘せず
奴のオリジナリティーなどをちゃんと見据え
客観的にあろうとつとめるのが
真のアンチのあるべき姿だとおもうぜよ
179 :02/12/21 21:34 ID:3XRZsEzd
>>177ネタとしては素敵
婆崎は手段選ばずって感じで。
180のらもる:02/12/21 21:35 ID:9e0Xgkz7
>>176 Depend on youは少し強引な感じがするけど、Daybreakはもろパクリだね。(@@;私も探してみよ。
181サヨっ茶マン:02/12/21 21:36 ID:K+xieqEw
ウソネタで相手を叩き上げるのは2chでのならわし
182読者の声:02/12/21 21:43 ID:zBMVBw54
>>178
オリジナリティーって?ハマにそんなものあるの?
歌詞もメロディーもパクったりしてるのに?
ハマ一人からは何も生み出されてないのに?
真のアンチってなんじゃい。
アンチに問いかける前に、ハマが尊敬してるはずの人達から色々パクりまくってるハマの神経をまず疑いなよ。
183読者の声:02/12/21 21:50 ID:G2aSeSbH
他スレでハマの制作チームは
素人の詩までパクってると書いてあったよ
184読者の声:02/12/21 21:52 ID:/Td5sulr
>>168
4小節どころじゃないんですが。
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm

http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm

少なくともB'z信者は浜崎を叩く権利はないと思うよ。
まったく同じ罪を犯してるんだからね。
浜崎を叩けば叩くほどB'zも叩いてるということに気付くべき。
それでもやるんならご勝手に、って感じだが。
見物人としてはこうして世間に盗作の実態が暴露されていくのは結構面白いんでね。
しかしこれで浜崎擁護とか言われたらたまらんな。
185読者の声:02/12/21 21:53 ID:hX1RF5YZ
パクリ云々にこの人って小室系のしょうもない歌と
サウンドを受け継いだだけで
何も新しい事してないんだよね、曲も新しくなければ
ボーカルもただのキンキンカラオケ声、
ルックスも2流で高校生ギャルに媚びた下品な格好してるだけ、
日本のポップス界に新しい風を吹き込んだわけでもない
同性で彼女にあこがれる子って不思議。相当無知で
軽薄な子達なんじゃない?
186|*‘ー‘)電柱:02/12/21 22:11 ID:m+b0Khco
>>184
憂いのジプシーとエアロのそれってすごいよね
中学のとき聞いて驚いたもんだ
187読者の声:02/12/21 22:13 ID:nLEEcveY
>>185
それ言いすぎ(w
だったら、こんなに人気があるの説明できないよ
188読者の声:02/12/21 22:19 ID:nLEEcveY
>>176
Daybreakの方は盗作だね。間違いないよ。

浜崎『Daybreak』
こんな時代のせいにして顔を失くしたまま

Dream『Start me up』
この時代のせいにして名前のない顔になってゆく
189読者の声:02/12/21 22:49 ID:/Td5sulr
>>187
「相当無知で軽薄な子達」が世の中にたくさんいるのでしょう。
ただ>>167みたいに何でもかんでも浜崎オタに仕立て上げるようなB'z信者も同類だと思う。
「B'zは実力」とか本気で思ってるのがすごい。
第三者からしたら浜崎もB'zもマイナス100なのにね。
言っておくが話題を変えたり矛先を変えたりしているわけではないよ。
少なくとも「パクリ」という点ではどっちも最低最悪のクソだということ。
むしろパクリの議論でB'zの名前を出すなというほうがおかしい。
それはB'z信者の横暴ってやつだ。
190読者の声:02/12/21 22:55 ID:BCEgAXX7
すいません、盗作歌詞を集めた携帯から見れるサイトを
教えて下さい・・・
191読者の声:02/12/21 22:56 ID:ZITf6AOK
今日やってた中居の番組によると
整形してハマみたいな顔にしたいヤシはまだまだいるらしい
イマドキの若い女はそんなに目をデカくしたいのか?
192読者の声:02/12/21 22:56 ID:IpG+wfnD
>>190
自分で作れ。

このスレのB'z版、その他多数パクってる人用のスレも立ててほしい。
193読者の声:02/12/21 23:00 ID:BCEgAXX7
>>192
2chねらーが作ったサイトがあったんだけど、
ハマスレ多くて(w)探してるんですが見つからないです。
194読者の声:02/12/21 23:11 ID:7vy7ofSt
>>188

●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく

で、次回リストに追加します。
195読者の声:02/12/21 23:19 ID:G2aSeSbH
>>194
パクリ元のDreamってあのavex所属のユニット?
196読者の声:02/12/21 23:22 ID:XTwMyGFT
>>188
そこは、この曲の歌詞でも重要な部分なんだよね


浜崎あゆみ「Daybreak」批評(02/03/18 産経新聞東京夕刊)

歌詞のほうに目を転じるとこの歌も歌詞はあゆ本人の筆によるものだが、出だしは
「こんな時代のせいにして」。あゆの書く歌詞は「こんなに時代に生まれてしまった」
という、やや時代・社会を悲観したものが多い。だけど、負けずにがんばろうというのが
あゆの一貫したテーマのようだが、今の若い人全般に共通する感覚だろうか。もちろん、
いつの時代も若者は、時代を悲観するものだが、時代に負けないだけじゃなく、よりよい
時代を築くことにも思いをはせてもらいたい。時代の夜明けは、いつだって若い人に
託されているのだから。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/cd/0318_cd.html

ファンの批評

買うの買わないのうじゃうじゃいっていたのですが、結局買ってしまった。
彼女の曲の中ではこの「Daybreak(ちなみに、夜明けという意味です〜)」が
かなりのお気に入り。「こんな時代のせいにして顔を失したまま ずっと生まれて来た
事にすがりつき生きてた」この部分がね、いいですね。なんつうか、こう曖昧で
もどかしくてあがいている感じがね。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1176/2002hihyou3.html
197のらもる:02/12/21 23:24 ID:fjUgcZWM
>>190 俺のホムペに盗作リストがある。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
198読者の声:02/12/21 23:34 ID:BCEgAXX7
>>197
これです!!!!!!ありがとう。

ちなみに190でつ。
199読者の声:02/12/21 23:45 ID:+HIgte2H
>>188
avexのフリーペーパーのインタビューにてハマがそのフレーズについて次のように語っているよ
(実際に本人が発言したとは思えないけど)

ハマ:全体を通して“ありのままの自分をぶつけた”という気持ちがあったから『I am...』っていうのも、
もちろんあるんだけど、それだけじゃない。
「Daybreak」の中に♪こんな時代のせいにして顔を失くしたまま♪という部分があるんだけど
ayuは今は“顔のない人(=無個性=同じような人)”がスゴク多い時代だなと思うんだよね。
でも、それってスゴク悲しいコトじゃない。
200読者の声:02/12/22 04:05 ID:wLnrzZTy
>>196
リストを見ると、パクリの部分が歌詞の中で一番印象に残るフレーズ
である例が多いよ。
騙されているファンが痛々しい。やはり詐欺罪に等しい犯罪的な
行為だな。

>>199
呆れ返ってものも言えん。
201読者の声:02/12/22 04:16 ID:ZcRK7FF5
浜崎が作詞出来るとも思えないよ
202読者の声:02/12/22 06:58 ID:S0+oi8og
で?ここにいるやつらは一体何がしたいんだ?
203読者の声:02/12/22 07:23 ID:iy+DqJQo
パクる人がいなくならんと、
新しくていいのが出んのじゃないの・・・?
204読者の声:02/12/22 07:25 ID:iy+DqJQo
・・つーか、イ●チキ臭いのとホントにいいやつを
線引いて区別せんと、もうダメかな。
205のらもる:02/12/22 08:38 ID:VbVjDURd
あゆはファンより芸能人から怨みをかっていると思う。最近メディアでも浜たたきが盛んになってきてるしね。週間女性にえいべっくすの自称十代工作員がアフォーな言い訳を言ったとメール送ろう。(^▽^)
206読者の声:02/12/22 09:02 ID:lUk45TDS
ぁゆ最高(・∀・)!
207読者の声:02/12/22 09:03 ID:Cr/4joX6
ぁゆの歌最高(・∀・)!!
208読者の声:02/12/22 09:04 ID:WAqxHK2Y
ぁゆの声最高(・∀・)!!!
209読者の声:02/12/22 09:04 ID:fx/9m9/r
ぁゆの顔最高(・∀・)!!!!
210読者の声:02/12/22 09:05 ID:Od108/+4
ぁゆの涙最高(・∀・)!!!!!
211読者の声:02/12/22 09:06 ID:94u2A/Cg
ぁゆの彼氏最高(・∀・)!!!!!
212読者の声:02/12/22 09:07 ID:XBOgJsVH
ぁゆのすべてが最高(・∀・)!!!!!
213読者の声:02/12/22 09:19 ID:94u2A/Cg
>>206>>212
ここは盗作問題について考えるスレ。浜最高スレじゃない。
214読者の声:02/12/22 09:40 ID:T2gdAsco
>>213
必死にこういう書き込みをすること自体、盗作問題をすごく気にかけている証拠だよ。
「あゆ最高」と必死に叫ぶほど、心の中の動揺が透けて見える。
215読者の声:02/12/22 09:43 ID:WAqxHK2Y
ぽひょー(・∀・)
216読者の声:02/12/22 09:44 ID:XBOgJsVH
動揺フォエバ(=゚ω゚)ノ
217よもぎ饅頭:02/12/22 09:47 ID:qFeea5Nk
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨な207〜212を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
218読者の声:02/12/22 10:00 ID:h4kfBGYu
>>170
ユーミンといえば守ってあげたいもパクリだな
ジュディコリンズの青春の光と影。最初の出だしといい
賛美歌みたいな女性コーラスで始まるところといい、
ムードはジュディコリンズそのまま
代表曲がぱくりとはw
まあサザンやようすいの名をあげればもっと笑えるんだけどね
219読者の声:02/12/22 10:09 ID:aFiP4gdI
ぁゆってまじ天使みたぃだよね!ぁゆみたいになりたぃよー
220のらもる:02/12/22 10:28 ID:S73nEIC5
工作員よ、これでも見てれ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=TAORU3
221読者の声:02/12/22 10:42 ID:K9v3YHXA
>>218
それはジョニミッチェルの曲。日本では映画のサウンドトラックに
使われたジュディコリンズによるカバー曲がヒットした。
「守ってあげたい」はメロの一部が似ているが、殆どの部分が違うし
パクリとまではいかない。ヒントにした程度だろう。
青い影とひこうき雲は殆ど同じというほど似ているからパクリの
レベルが違う。
222読者の声:02/12/22 11:08 ID:h4kfBGYu
>>221
まあb’zにかかわらず邦楽のヒット曲なんて大体がパクリノ標的になるんだよあえて書かない
ユーミンとは正直攻めにくいところ書かれてしまったがwww
223のらもる:02/12/22 11:15 ID:fLvBy9E0
日本のロックやポップスと呼ばれる歌は、洋楽からのパクリで成り立っているんだよ。パクリが悪いというレベルを越えているんだよ、あゆのケースは。ぱくられたミュージシャンの生存を脅かすレベルだよ。会社ぐるみのぱくりなんだからね。
224読者の声:02/12/22 11:16 ID:AJW65xzU
あの・・・・ユーミンは自分でパクッタ事を認めてますが。
225のらもる:02/12/22 11:31 ID:VbVjDURd
あゆが自作の詩だと主張しなければたいした問題じゃないかもしれない。えいべっくすの圧力で椎名林檎やCoccoが潰されるかもしれないんだ!あゆが自作したと認めさせるには、パクリ元がばれちゃいけないからね。
226読者の声:02/12/22 11:46 ID:JWd+Zz9u
椎名林檎からのパクリって
>>172の「幸福論」(これも「疑いが強い」レベルでリストに入れるべき)
以外に何かある?
227読者の声:02/12/22 11:47 ID:lUk45TDS
ハマの歌詞の盗作は
いわゆるJポップが洋楽のパクリだって話とは
また別のケースだと思うがなぁ
ユーミンも桑田もビーズも民生も筒美京平も雑誌とかで自分達のパクリについて言及してるっしょ多分
ハマにそれが出来る?パクリ元へのオマージュでパクリました、って
228読者の声:02/12/22 12:11 ID:KIr4gxpP
やはり、少なくともヒントにしましたとか、利用させていただきましたと
元ネタについて公けにしないと、ファンを騙していることになるし
元ネタのアーティストに対して失礼。
しかも、浜崎の場合はやり過ぎで、これじゃオリジナリティが
全く無いと馬鹿にされても仕方がない。

>>223
それは言いすぎ。確かには邦楽ロック・ポップスは洋楽の模倣から
始まったので、そういう要素もあるが、それがすべてではない。
229読者の声:02/12/22 12:14 ID:ADCGgY1r
ユーミンといえばこれまた代表曲のあの日に帰りたいが
イントロといいメインの所のメロといいアストラットジルベルト
のフライミートゥーザムーンをうまく盗んでる!!!!!!
230読者の声:02/12/22 12:16 ID:LK2O257J
ニュ−アルバムが、
中古ショップに大量にありますたよ!
231のらもる:02/12/22 12:28 ID:S73nEIC5
>>226例えの話。パクリリストはえいべっくすの工作員を黙らせるだけの力があるよ。作成した皆様に感謝。
232 :02/12/22 12:36 ID:8NRUp1Ua
>>231

ぷっ、
そのリストとやらで黙らしてみろよ、

報板やらどこやらで大々的にやってみたらどうだ?
他所で見事に相手にされず、放置されてデムパ扱いなシロモノだから
こんなクソ溜めでコソコソやってるだけなんだろう?

期 待 し て る よ 。



233のらもる:02/12/22 13:34 ID:fLvBy9E0
>>228 確かに言い過ぎました。スマソ(^^;
このままあゆとえいべっくすの盗作問題を放っておいたら、あゆを真似するプロダクションが出て来ると思う。効率のいいやり方だからね。
234読者の声:02/12/22 13:44 ID:XLCHpA9F
邦楽はほとんどパクリ
235のらもる:02/12/22 13:49 ID:DvnuhjWC
>>232 俺かなりえいべっくすが嫌がる内容を書いているけど、まともな反論をしてこないんだよ。もっとあゆを擁護する意見を望んでいるんだけどね。えいべっくすがあゆを邪魔者扱いしている可能性はあるよ。一部を除いて。
236のらもる:02/12/22 14:01 ID:/TjF/Mgf
連書きスマソ。俺は子供の保護者としてあゆを訴える手段はあるんだよ。でもそれをやったらあゆはえいべっくすにほされてしまって、えいべっくすは盗作問題から逃げる事が出来るよな?だから大袈裟な活動はしないよ。
237読者の声:02/12/22 14:12 ID:Fr91q7KP
去年の大晦日に何か問題起こしたんでしょ?
顔、歌、性格どれも最悪だね
238スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM :02/12/22 14:12 ID:bqryRXQI
パクリでもなんとなくよけりゃそれでいいよ
239読者の声:02/12/22 15:17 ID:Od108/+4
>>238
よくないと思う人もいるから
こうして問題になってるんだよ
240読者の声:02/12/22 15:20 ID:FMbQ0lvQ
241読者の声:02/12/22 15:23 ID:FTm6AH45
曲のパクリと歌詞のパクリは同列にできないと思うのですが。
それで浜崎あゆみがサウンド指向のミュージシャンならまだしも、
等身大の歌詞とかで、支持されているんだから。

この盗作問題が、著作権侵害などで裁判沙汰にならなかったとしても、
この先、浜崎あゆみは歌詞集なんて出すことはできないでしょうねえ。
242読者の声:02/12/22 15:29 ID:XLCHpA9F
>>240
下の二つはちょっと
243読者の声:02/12/22 15:34 ID:Od108/+4
ハマはミュージシャンでも、ましてやアーティストでもないもんね
エイベックスがヲタから金をむしりとるために作り出した虚像
244読者の声:02/12/22 15:34 ID:FMbQ0lvQ
245読者の声:02/12/22 15:42 ID:FMbQ0lvQ
246読者の声:02/12/22 15:43 ID:FMbQ0lvQ
ここまで露骨でいいの?呆れて物も言えない。


浜崎、携帯のパンフレット
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_03/image/g2001032611ayu_b.jpg

Shania Twain 「That Don't Impress Me Much」
http://www.shaniafanclub.com/thegallery/tdimm/


アルバム「RAINBOW」のジャケはマドンナのパクリ

「RAINBOW」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200212/image/02120901hamasakiCDMT068C08.jpg

http://www.madonnacollectibles.com/pages/gallery/photo/resources/UFG/ufgP02.jpg

↑今年MADONNAが出演した舞台のポスター


247読者の声:02/12/22 15:45 ID:FMbQ0lvQ
現在マドンナファンの間で、水面下で
浜崎のパクリを海外に発信しようと動きがあります。
ご協力できる方、お願いします。

★★マドンナからのパクリ  総合統一スレ★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1034656571/
248読者の声:02/12/22 16:10 ID:T2/Jsp73
>>247
アジアを除けば海外で浜崎なんか全く知られてないのに発信しても意味ない
それより国内でちゃんとアピールしなきゃ
249|*‘ー‘)電柱:02/12/22 16:54 ID:Jh9hydRd
>ID:FMbQ0lvQ
おつかれ
ここまで徹底してるとは
250読者の声:02/12/22 17:48 ID:T2/Jsp73
ここは浜崎による歌詞の盗作の問題が中心だが
ジャケやその他でもパクリ問題が相当あるようだな。
どうしてこうなるのかと考えてみたが、やはり、基本の問題は
浜崎の音楽が猛烈なリリース速度で大量生産されるというところに
あるように思う。
本当にオリジナリティのある創造的な仕事をしようとすれば
大量生産は困難で寡作にならざるを得ないから。
盗作や模倣(パクリ)こそが大量生産をもっとも容易にする手段なのだ。
251読者の声:02/12/22 17:50 ID:T2/Jsp73
間違った。age
252 :02/12/22 19:07 ID:8NRUp1Ua
>>239

どこでどう問題になってんだよ?

速くがむぱって問題にしてくれよ(w
253読者の声:02/12/22 19:11 ID:QwEWcxDm
>>247
あまり海外に日本の恥を晒さんでくれ。
254読者の声:02/12/22 19:30 ID:aoqbaHXN
>>253
まさに「日本の恥」だからな(w
浜崎が日本で売上げの1〜2位を争うトップスターであることを説明すれば
意外に反応してくれるかもしれんよ。
国内のマスコミを抑えることは出来ても海外はそうはいかない。
「外圧」に頼らなければ何も変化できない日本の構造的な病気が芸能界に
まで蔓延しているのは残念だけどね。
255のらもる:02/12/22 20:07 ID:/TjF/Mgf
今はネットがあるからマドンナのぱくりが海外に知られるのは時間の問題だと思う。歌詞の盗作より大変な問題になりそう。でもそうなる事を望んでいる芸能人は多いかもね。
256読者の声:02/12/22 20:12 ID:dbAiCDLD
まぁどうせ今回のヘボRAINBOW買ったヤツは失望してファン減るだろうから、後は転がり落ちて...
257読者の声:02/12/22 20:48 ID:defBj5bC
パクリリスとの作成お疲れ様です、非常に有意義です。
浜崎は普通に聴いてる(1回LIVEも行った)ファンだけど、パクリはパクリ。
認める所は認めてもらわないと、特に「詞」が評価を受けているアーティストだけにね。
しかしまぁ・・・よくぞここまでといった感じですな、呆れを通り過ぎて笑えるw

●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
 (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
   街を深く染めていく
 (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が

最も確定できるのはこれだろうな、こんな表現被りようが無いだろ。

逆に一つだけ突っ込みを

●Dolls [2002.12.18]      北野武『Dolls』プレスリリース
 (浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
 (P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。

これはリストから外しておいたほうがいい。
Dollsについては浜崎と北野監督が対談をして作られた曲。
浜崎「Dollsの曲を作りたいんですけど」北野「是非とも作ってください」
と言う風に、北野監督自らのOKが出ている、浜崎も映画をイメージして作った。

こういうのは外しておいた方がリストの説得力が増すと思われ。
258読者の声:02/12/22 20:52 ID:rt/gV5Ue
しっかしアンチも程度のレベルが下がったな。
パクリ問題は全然いいとしてファンサイト荒らしの話
したら必死になりやがった。
どうしちゃったの?しかも倉木麻衣の方がいいとかいう
ハマアンチがいっぱいいたけど。さっき。
ヲタが程度低すぎるとそれにつられてアンチも程度が低くなってるのか
259読者の声:02/12/22 20:57 ID:gpL6zSIL
>>257
指摘してくれてありがとう。
こちらの理解ではタイトルのDollsの使用について事前の了解を得たと
考えていましたが。宣伝コピーを使うというのは北野監督とは関係
ないように思いました。
ただ映画の宣伝コピーを使うのを一種のパロディとしてやっているなら
わかりますけど、あの歌詞の中で問題の言葉の使い方はそう見えない
のですね。
260読者の声:02/12/22 20:58 ID:gpL6zSIL
>>258
誤爆ですか?
261うい:02/12/22 20:59 ID:3gNvlfVV
262読者の声:02/12/22 20:59 ID:rt/gV5Ue
>>176
Depend on youと終わりなき旅は発売日が1ヶ月くらいしか違わないんでそれは
ちょっと・・・。Daybreakはモロかな?
263読者の声:02/12/23 00:27 ID:iMsIhUw0
音楽板、音楽ニュース板、浜崎板、ニュース議論板で出た意見を参考にして
盗作疑惑リストの最新版をつくりました(2002.12.22修正)

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/165-171n
(ニュース議論板での書き込みが比較的少ないので最新版アップに利用します)

今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。
264読者の声:02/12/23 00:30 ID:aUk3nsxU
終わりなき旅って確かドラマの曲だったよね?
だったらもっと前から流れてたはず。
265読者の声:02/12/23 00:42 ID:Fqdqq/xP
もう100位前になるが…
>>189
ウチはB'z信者じゃない。
唯、前カラオケ行った時に友達が歌い比べてて、イントロが全く同じフレーズで数小節
ってコトはやっぱりそれも暗黙の了解だと思うんだが。
実際、友達と話してたんだケド、結論、一番肝胃のは浜崎ではなく、浜崎をパクリの道でしか生きていけなくさせた
アイドルヲタ共ってコトに決定。
つんくも音楽を"音を楽しむコト"と見ずにビジネスと見做してるのも
肝胃ガキに調子のらせる原因となるアイドルヲタのヲタっぷりであるコトに決定。
まぁ、つんくもこのスレ関係ないんだが。
実力で売れないのを多方面でカバーするというのは同じ穴の狢だからね。
あと、異論は却下。
266読者の声:02/12/23 00:49 ID:1PlwRGM4
これだからハマヲタは…
ハマのしたことについては一切触れてないし、あげくの果てにヲタに責任があるかのような言い方。関係ないビーズやつんくの事はボロクソ言って…。
しかも異論は却下ってオマエ何様のつもりだって感じだよ。
ひどいヲタですね?
267|*‘ー‘)電柱:02/12/23 01:49 ID:BbPpSF1s
>あと、異論は却下。

カコイイ
268読者の声:02/12/23 02:15 ID:fWrNZMJ4
必死に他のアーティストのパクリの話にもっていこうとするのが
浜ヲタの特徴
盗作の話題がよっぽど気にいらないらしい
269読者の声:02/12/23 02:17 ID:m/PfRknC


浜崎の「voyage」のPV

マジで、きもい。アンチとかじゃなくても、きもい。

あんなの可愛いって、言ってる女子中学生は、

美的感覚が無くなって閉まったのか?

ある意味「コント」かと思った。
270読者の声:02/12/23 02:22 ID:u/64+cAF
1
271読者の声:02/12/23 02:26 ID:4mduFev7
>269
あのPVでの浜崎の衣装もビョークのパクリだしな。
何であんなものパクッたのかわからんが。
あー、アレは監督の責任か?
272読者の声:02/12/23 02:32 ID:g5aq2cQI
このスレ初めて見たけど、浜崎のパクリっぷりは凄いね;(w
犯罪にならないの?
273読者の声:02/12/23 02:44 ID:2AvLsaZV
今年のレコ大も浜崎できまりでつねw
274読者の声:02/12/23 02:48 ID:4RDsNYGb
レコ大…ハマが取るとわかると、なんら価値のないものに思えてくるから不思議。
275読者の声:02/12/23 04:13 ID:+dHtptS9
新曲のPV偶然MTVでみた者なんですが
あの白い衣装って去年のMTVアワードで
ジェニロペがパフォーマンスした時の衣装に
そっくりなんですけど・・・パクっちゃった?
276読者の声:02/12/23 05:14 ID:oeuUuTah
テレビで「今年はあゆチェックがブーム」みたいなこと言ってたけど、
>>245を見ると、MADONNAがやっていたファッションをハマがパクっただけじゃん。
ファッションリーダー気取ってるハマはムカツク。
それを持ち上げるマスゴミは、もっとムカツク。
ところで「あゆチェック」は流行っているのか?
277読者の声:02/12/23 05:29 ID:CepPHlvm
みなしご はっちっちの浜崎が死に物狂いで
お歌歌ってるんだから、このぐらいいいと思うわ。
学歴も無いし、私生児だし、整形だし
これぐらい儲けないと人生の辻褄合わなくて
しゃれにならないぐらい可愛そうな人だものね。
マリリンモンローと微妙にかぶるけど。
見せ物にされてる人生だから、とことん見せてくれないとね。
278読者の声:02/12/23 12:33 ID:2YOFDN5x

           ⊂パクリだらけのヘボあゆ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: :: 
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
真面目に活動してるアーティスト
279読者の声 :02/12/23 14:21 ID:wXiiyZNP
>>263
これは、未だリストにのってないですよね?

B'z  "Shower"
  どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
浜崎 A Song For XX     
  どうして離れてくの ねえ教えて
280のらもる:02/12/23 14:29 ID:RD+jVjZX
>>279 ぱくりケテーイ、だと思う。よく見つけたね。
281読者の声:02/12/23 15:04 ID:ppEn7PPQ
>>279
盗作の相手がCocco、globe、B'z、中島みゆき、と、偏っている。
だからバレやすいんだね。
282読者の声:02/12/23 15:31 ID:KgXnxe22
コピぺですが発見しますた パクリに当たるかどうかは微妙。
多分、元ネタは故・hideと思われます

「A STORY」壊れた時計が話しかけるよ/ガラクタになって…
「TO BE」時計だったかな壊れそうになってたものは/ガラクタを…

「DICE」君の思い通りの花を咲かせよう毟り取られ枯れる前に
「vogue」君を咲き誇ろう美しく花開いたその後はただ静かに散って行くから
283読者の声:02/12/23 16:12 ID:3cV/Hopz
「みんな国の代表で、その国を象徴している。見てて面白かった」
お前は象徴なのか?
284読者の声:02/12/23 16:20 ID:bLFCv4z6
>>283
ダメダメに思われる。
285のらもる:02/12/23 16:38 ID:jPR0Vi00
いろんな歌詞カードを見たけど、同じ単語がいくつも重なる事は不自然な事なんだね。文章には作家の個性がどうしても出てしまうから。いかにあゆが心ない行為をしていたか良くわかったよ。やっぱし教育委員会に意見書出してみよう。
286読者の声:02/12/23 17:01 ID:NdtVDnNr
>>279
ありがとうございました。リストに追加します。

●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
287読者の声:02/12/23 17:06 ID:NdtVDnNr
>>282
最初の方は、多分hideのを元ネタにしているでしょうね。
ただ、確実に盗作と断言できるレベルに達していないようにも見えます。
検討させてください。
288のらもる:02/12/23 18:26 ID:RD+jVjZX
盗作と断定は出来なくても同じ単語が同フレーズでいくつも重なるなら、盗作リストと別のリストを作成してみては?盗作のやり方が良くわかるかもしれないと思う。
289読者の声:02/12/23 20:42 ID:JwPDvd1N
>>286
色々なところからパクってきて、貼り合わせているんだな
290読者の声:02/12/23 21:04 ID:8VFJ1+PP
純粋ハマヲタはマドンナをパクってることすら知らないよ。
衣装とか、まさかここまでとは知らない。
早く気付いて欲しい。
291のらもる:02/12/23 21:20 ID:yfDHDWqy
>>290 あゆファンのホムペに盗作リストを貼ろうかと思ったけど出来なかった(T T)あゆファンは被害者だと思うよ。まじレスだす。祭してくれー!えいべっくすのばかー!あゆのどあほー!
292読者の声:02/12/23 21:28 ID:R08mlkYM
夢から覚ますことがけしていいとは思えないんだけど。
ファンサイトはそっとしてあげたら?
293のらもる:02/12/23 21:40 ID:jPR0Vi00
>>292 それも考えたんだけど、夢を見た時間が長くなる程傷が深くなると思う。いずれは気がつくと思うけど。このままパクリを見逃したくないし。正直、あゆはファンを騙してお金をもらっているんだよね。詐欺師だべ。
294読者の声:02/12/23 21:40 ID:Dn7PbSO7
ファンサイトは自然消滅するでしょうしね。
ま、朝■新聞社は糞だったわけで。
新聞社にも送りますか?特に表紙にしやがった(略
295のらもる:02/12/23 21:51 ID:yfDHDWqy
祭って誰かがスレッドたてるの?
296読者の声:02/12/23 21:54 ID:RO/IIKOv
パクリ浜はいかさまH
297読者の声:02/12/23 21:54 ID:soIAwu9q
最近色っぽくなったね。本当は29才位ってほんと?
298読者の声:02/12/23 21:56 ID:rAn30Yud
>>292
この人が見せてるのは夢じゃなくて
妄想。
299読者の声:02/12/23 21:59 ID:soIAwu9q
渋谷の小ギャルからよくのしあがったよな。
300読者の声:02/12/23 22:11 ID:Dn7PbSO7
盗作リストを町の電柱、掲示板等に張り付けていく。
ジャスラックや著作権関係にも沢山通報する。
パクられ元にも送り付ける。
って出来たらなあ。
誰か法律に携わってる方出現キボン
301読者の声:02/12/23 22:13 ID:yhf4Qw2z
ゴーストライターがついてなきゃあんなに曲リリースできないって!
302読者の声:02/12/23 22:15 ID:W2lzdW2w
ネタなくなったから一般公募すんだけどなにか?!
303読者の声:02/12/23 22:22 ID:soIAwu9q
その前にあ室の事務所みたいに脱税とかが発覚して検挙されるのでは?
そうとうごまかしてるでしょう、会計は?
でもあゆ自体は臭い飯食わなくてすむか。どうせ。
304      :02/12/23 22:33 ID:rJNBFBis
>>293

オマエの脳内妄想の方が酷い、
てめぇの力で祭りにしてみろよ。


あちこち貼りまくって反応を見ればすこしは学習するかな?
305のらもる:02/12/23 22:38 ID:yfDHDWqy
電柱や掲示板は地区の許可がいるから駄目だけど、メディアや著作権協会にあゆの盗作疑惑(必ず疑惑を付けること)を訴えるのは大丈夫だよ。盗作疑惑は本当の事だから、名誉棄損にはならないはず。
306読者の声:02/12/23 22:39 ID:KmHIhfXa
307のらもる:02/12/23 22:49 ID:jPR0Vi00
>>304 俺はクレジット板住人だす。この国の裏の世界も企業の汚さも嫌というほど知っているんだよ。このままあゆやえいべっくすを放置する事は、日本の音楽という素晴らしい宝を手放す事になるんだよ。
308目裂け女 はまじ:02/12/23 23:16 ID:i+CyIcQL
あれれ、顔がちょっと違うよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29812489
309残飯食らい:02/12/23 23:19 ID:9eq0GB15
心斎橋のデカイ浜崎うぜぇぇぇ
310読者の声:02/12/23 23:24 ID:MXH+7rMp
ファンサイトは概ね「場にそぐわしくない」の一言で記事が削除され、パクリ問題そのものを無視。
誹謗中傷ではなく真面目に考えています、と書き添えても消された。
311読者の声:02/12/23 23:53 ID:l5DoM9m0
>>310
そういうのは、ファンとして書き込まないと拒否反応が出るよ

盗作問題に心を痛めていて、どう考えてもパクっていると
しか見えない例も知ってショックだ、でも、あゆのことは
信じている・・とか、書けばいい
312読者の声:02/12/24 00:04 ID:425oyBe+
アユキラーイ。しゃべり方も大嫌い
313読者の声:02/12/24 00:08 ID:jMmNT4CM
あゆって顔のパーツ落ちてきそうで見ててあぶなっかしいよ。
314 :02/12/24 00:10 ID:98aWPO6B
315名も無き狼:02/12/24 00:26 ID:JuyW6/qf
今日のヘイの曲
パクリどころか過去浜崎自身の曲で聞いた事あるような歌詞・・・
316名無し:02/12/24 00:38 ID:5pgVtP89
多分ヘイヘイヘイのはLOVEでしょ。.出だしが「ねえ〜」だから。
でも今日の全体的に眠たくなる歌より
あっちのがまだメロディラインが綺麗で聴けるけど。
317のらもる:02/12/24 00:39 ID:ps4s66wf
>>304 あんたのおかげでおならに火がついたよ。私の推理は当たってまつか?工作員。それともヲタ様?俺は子供達の行く末が心配なんだ。音楽すら嘘の世界だったのかってね。
318|*‘ー‘)電柱:02/12/24 00:41 ID:+U4v9yPR
>>314
キノコの妖精と付き合ってたのか

あと、「これは間違いない」「これは難しい」って理由で取捨選択するんじゃなくて
疑惑レベルAとかBとかで疑惑度を付けていけばいいような
319229:02/12/24 10:17 ID:68iLiGVx
ユーミンのパクリ書いたのに逃げられたか・・もう消えます
320のらもる:02/12/24 11:05 ID:vvoqetZg
俺はあゆに励まされていたときがあった。しかし障害を抱えている娘が大事だから、現実的に祭にしてあげるよ。もうだめぽ。
321のらもる:02/12/24 12:31 ID:3Mw/Hx4j
「2時ドキッ」の掲示板見てちょ。あゆファンがあゆの映画と思われる発言で、人気映画のシーンにそっくりな場面が出て来るけど、それはあゆのサービス精神ですよね、と書いてあります。映画もぱくってたの?
322のらもる:02/12/24 12:31 ID:C8l1+JUl
「2時ドキッ」の掲示板見てちょ。あゆファンがあゆの映画と思われる発言で、人気映画のシーンにそっくりな場面が出て来るけど、それはあゆのサービス精神ですよね、と書いてあります。映画もぱくってたの?
323読者の声:02/12/24 12:44 ID:32ZUGxFa
アユは「英語は自分が話せないから、英語の詩は作らないし歌わない」
って言っていたんですけど、今までの題名はほとんど英語だったし、
最近きいた曲は思いっきり英語が入っているんですけど・・。
324のらもる:02/12/24 12:45 ID:C8l1+JUl
連書きごめん。とりあえず小中学校PTA関係に浜崎あゆみの盗作疑惑が与える子供達の道徳心低下が懸念されるので、道徳教育に力を入れてほしいと連絡したっす。
325|*‘ー‘)電柱:02/12/24 15:13 ID:+U4v9yPR
>小中学校PTA関係に浜崎あゆみの盗作疑惑が与える子供達の道徳心低下が懸念されるので、道徳教育に力を入れてほしいと連絡した

ハァ?
326       :02/12/24 18:19 ID:NYoRcjJl
>小中学校PTA関係に浜崎あゆみの盗作疑惑が与える子供達の道徳心低下が懸念されるので、道徳教育に力を入れてほしいと連絡した

オモシレー、、どうだった?

のらもるってマジで逝っちゃってるよぉ〜〜、

で、
いつから祭りが始まるんだ(w
327123456...:02/12/24 18:31 ID:DPf+Z2P+
ほっとけよ、あんなものはいつか消えるよ。
先は見えてるな。

さーて、こんどはどの浜ヲタを殺そうかな〜。
328読者の声:02/12/24 18:38 ID:kPbZPSBM
イブの夜に、
>さーて、こんどはどの浜ヲタを殺そうかな〜
とか言ってる>>327にいいことがありますように。
329 :02/12/24 18:42 ID:1HPp1ZdF
>>のらもる

独善的なオコチャマって恐ろしいね〜、
相手が自分の言う事に理解を示さないのが不思議でしゃあないんだろうね。

平日ひるまから引きこもって厨房カキコを撒き散らしているキティガイを
だれが相手にしてくれた?

な〜にが2時土器だよ(ぷぷ
 てめぇの心配したほうがいいんじゃねぇのか?
330読者の声:02/12/24 18:44 ID:dQZbY6kM
チュウボウ 五月蝿
331読者の声:02/12/24 18:46 ID:ezVXkb7C
>>329
必死だな
いくら誤魔化そうとしても、浜崎は盗作疑惑から逃れることはできない
332読者の声:02/12/24 19:18 ID:hgSPbSWV
富田Pがんばれ!
333のらもる:02/12/24 19:34 ID:ps4s66wf
ええ、娘が障害者なもんでマジ逝ってまふ。教育委員会にはもっと具体例を出して言ったさ。此処では書けないけどね。かなり驚いていたよ、あゆは子供達に人気があるからね。あゆは嘘つきなんだからね。嘘つきが子供達のモデルになってるなんてね。
334読者の声:02/12/24 19:55 ID:8fQ1uQDU
電柱に貼るよりも、知っている人にパクリ疑惑リストをmailで送ればいいと思う。
「ねえねえ知ってる?これパクリだと思う?」
てな感じで。
それをパクリかそうでないかを判断するのは受信者自身。
もし、パクリと思えば、受信者が違う人にmailを転送するだろうから
自動的にどんどん広がっていくと思われ。
335のらもる:02/12/24 20:24 ID:3Mw/Hx4j
>>334 実は明日友達に送ろうと考えている。それも彼女が昼休みの時間を狙って「こんなの見つけたよ、会社の人にも見せてみて(*^▽^*)」と初めて見つけた感じにしてね。
336読者の声 :02/12/24 20:25 ID:uJW87B1N
チェーンメールで送ったら?
337  :02/12/24 20:30 ID:1HPp1ZdF
ぎゃはは、今度はチェーンメールかよ!
人の迷惑ってものを考える余地すらないらしい..

娘が障害者か健常者かわともかく、
わざわざ晒す神経がすでにおかしい。

工作員、2時土器、道徳低下、道徳教育.. すでに支離滅裂じゃねぇか?
きっとキミの心の中のちっぽけな宇宙ではそれが全てなんだろうね..
338のらもる:02/12/24 20:33 ID:C8l1+JUl
>>336 チェーンメールって決まり文句の「あと○人に送らなければ不幸になる」を付けて?やった事ないけど、いたずらメール先にでも盗作リスト送ってみようかな?
339|*‘ー‘)電柱:02/12/24 20:34 ID:+U4v9yPR
明らかに間違った方向へ進んでるなこのスレ
340読者の声:02/12/24 20:37 ID:P26RZjSJ
のらもる
始めは応援してたが、ここまで電波なオヤジだったとは・・・

気持ち悪いよ・・・
341読者の声:02/12/24 20:38 ID:dQZbY6kM
>>337
浜ヲタはよくこんな発言してるね。
342のらもる:02/12/24 20:42 ID:C8l1+JUl
なんでもいいけど、工作員日本語話せないの?自称十代ではないと思うけど。浜ヲタより態度悪い…。こんな奴らに大切なお金を払っていたかと思うと欝だ。念の為言っておくけど、各新聞社はここの板が見られるんだよ。俺が送ったメールで。
343読者の声:02/12/24 20:49 ID:aWr1DaA4
まあまあ。ここで興奮して罵り合っても仕方がない。

いずれにせよ、浜崎が盗作を繰り返してきたことは事実。
歌詞について、こんなにたくさん盗作が指摘された例もかつてない。
盗作女王・浜崎を来年も地道に追及・告発する活動をしていきましょう。
344のらもる:02/12/24 20:50 ID:ps4s66wf
>>340 こっちでは女も俺っていうんだ。子供の親じゃなければわからないと思うよ。「あゆが嘘をついてもいいなら僕もついていいんだよね?」って子供に聞かれたらなんて答えればいいの?
345  :02/12/24 20:50 ID:hIJXo/uK
で、
工作員呼ばわりか?
彼の妄想はとどまるところを知らないな?

オメーの神経が逝っているから指摘してやってるだけだろうが、、
 
その各新聞社とやらに訴えてみろよ。。
このクソ溜めをわざわざ取り上げるとでも思っているの?
相手にしてもらえることを祈っているよ(w

こんどはきっと
「新聞社もavexに買収されてる」とか言い出すんだろうなぁ..

オソロシヤ、、





346読者の声:02/12/24 20:53 ID:6vrh25hd
んーそんなことしなくても気づいてるから>>342
ただ、バックが大手企業で**なだけにやっとバッシングが始まったところでしょ
つーか誰が見ても顔崩れて怖いよぅ・・・
でもまだCMや雑誌の鮎を見て肌がきれいなーんて言ってる人もいるからねえ

★これぞ職人芸!浜崎あゆみでお困りの方・PART2★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1015546387/
347のらもる:02/12/24 21:09 ID:Kc3tcD8P
教育関係者も知っておくべき問題だよ。教育関係者は芸能ネタにとても敏感だよ。大人以上に子供はマスメディアに影響を受けるからね。俺もそうだった。だから電話したんだよ。今は先生達の気持ちがわかる。
348読者の声:02/12/24 21:12 ID:TgPSV6/L
65 名前:番組の途中ですが名無しです :02/12/24 21:09 ID:rkgG3Pfq
お前この前岡村のスレらんだつさせてなかった?
349読者の声:02/12/24 21:38 ID:Xjxvd9gk
浜ヲタは盲目だよ
ファンサイトでは
あの散々セコい手使って集計期間ギリギリでようやくオリコンでミリオンに漕ぎ付けたHについても
「今年のミリオンはあゆだけです。
 これはあゆというアーティストが高く評価された証拠だと思います。」
みたいな書き込みばかりだったからな
350読者の声:02/12/24 22:10 ID:CRfvkWQ9
ザッピィ2001年4月号浜崎あゆみインタビューより抜粋
「実は辞めてしまおうと思った時期があるんです。
不安だったんでしょうね。自分に向けられる目が怖かったというか。
“私はこうなんだ、私はここにいるの”って思いながらやってきて、
みんながこっちを向いてくれるようになって、
それが嬉しい反面、自分の思いとは違うことばかりフィーチャー
されるというか・・・。
“オシャレやメイクを参考にしてる有名人浜崎あゆみ”みたいな(笑)
そういうことを若いコたちが言い始めたのを見て、
大人達は“教祖”だとか・・・。」
(つづく)
351読者の声:02/12/24 22:10 ID:CRfvkWQ9
(つづき)
「バカだバカじゃないとか・・・。そうゆうことが
すごくプレッシャーになってたんですよ。私がココで何かしたら
若いコに影響を与えてしまう。そしてそれを見た大人達がまた
“社会現象だ!”って騒ぐという、三角図みたいなものの
頂点のひとつが自分だっていう状態が凄く嫌になっちゃって、
ここに居続ける意味はあるのかな?って思い始めて、それなら私
カワイイ服着て、キレイにメイクして“イェ〜ィ!”って
言っとけばいいんじゃないの?って。
カリスマだなんだってくだらない冠みたいなのをつけられて
いくのかなぁって思ったりしてネガティヴな感じだったんですね、スゴク。」
352読者の声:02/12/24 22:14 ID:CRfvkWQ9
>>350,351
このような発言をしているにもかかわらず自社ブランドを立ち上げ
あらゆるイベントにめいっぱい着飾って登場する浜崎さん♪
自分の言ったことくらい覚えておけよ、と言いたい(w

>カリスマだなんだってくだらない冠みたいなのをつけられて

(プ
353読者の声:02/12/24 22:32 ID:ZVKfhLCY
ハマのインタビューでの発言は全てヲタ向けのパフォーマンスだから(w
ヲタに「あゆは自分のことを冷静に客観視できてるね」とか、
「私達と同じようにあゆもあゆなりに色々考えて悩んでるんだね」
と思わせればパフォーマンス成功
354|*‘ー‘)電柱:02/12/24 22:49 ID:+U4v9yPR
そのおかげでろくに作り込んでないCDを乱発して丸儲けしておいて
それが迷惑だったかのように言うとは大したやつだな
355タモリ:02/12/24 23:52 ID:j5ei3VBf
Mステみてくれるかな!
356タモリ:02/12/24 23:54 ID:j5ei3VBf
髪切った
357読者の声:02/12/24 23:57 ID:UXTa8XAt
>>355,356
よしよし。
358:02/12/25 00:16 ID:YnxjHhl3
タモさんいるし。↑
359読者の声:02/12/25 01:49 ID:cPg+/wmF

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
360浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) :02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7
  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
361浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):02/12/25 03:17 ID:67iDDqz7
●SEASONS [99.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎)いつか君に話した夢に嘘はひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
  (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27]
  (浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例
●immature [99.11.10]   (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
  (浜崎)孤独で何も見えなくなったんじゃない
  (Marc)いつも孤独で 何も見えないって
  ※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
362浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):02/12/25 03:20 ID:67iDDqz7
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
      優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしもたった一つだけ願いが叶うなら・・まだココに生きる事許されるかな
  (三上)もし僕に願いが一つだけ叶うとしたら・・・まだ生きてる事が許されるなら
363浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):02/12/25 03:21 ID:67iDDqz7
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
      信じるもの何ひとつなくなったとして
  (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
      明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
  (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●UNITE! [2001.7.11]     (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
  (浜崎)四角い空とても虚しく見えて
  (hide)君は空が四角いと思っていた
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
  (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
  (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
  (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
  (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●I am... [2002.1.1]      (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
  (Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの 
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
  (Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
364浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):02/12/25 03:22 ID:67iDDqz7
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
  (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
  (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
  (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
  (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
  (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
  (浜崎)拾って救ってそして私に
  (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
   浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
  (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
  (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
  (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
365浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):02/12/25 03:25 ID:h23ZOqUR

以上の他にも、盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものが
多数あります。その一部は「参考資料」として以下のところで
見ることが出来ます。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/170-171n
366読者の声:02/12/25 05:22 ID:W/eXN50B
わあ! なんだ、これは・・・
おい、浜崎、いくらなんでも、こりゃ、やりすぎだべ
367ウ タ ダ ナ ミ エ:02/12/25 06:28 ID:nPUR3A0k
ROMった結果
彼女に疑問を持ちました。

それで質問です。
法的にはやっちゃってるんでしょうか?
それともギリギリのラインは保ってるんでしょうか?





368読者の声:02/12/25 07:46 ID:vXHNl+zz
パクリリスト追加キボンヌ

 「immature」               佐野元春「フルーツ」(1996)
   
目の前の悲劇にさえ対応できずに     → 目の前のくすんだ夜明けに
遠くの悲劇になど 手が届くはずもなく    あと少しだけ手が届かないだけさ

僕らはきっと幸せになるために      → 僕らはもっと幸せになれるはず
生まれてきたんだって
369読者の声:02/12/25 08:08 ID:71e+oLcb
盗作リストをまとめている人にお願い。
数が多く長くなってきているので、盗作もとのアーチスト別に
まとめてくれると非常に見やすいし、いかに、同じアーチストから
パクッているかの説得材料になると思う。
漏れがまとめなおしてもいいんだけど、いつもまとめている人が同じだったら
その人の仕事をとるような気がするので、その人にお願い。
370読者の声:02/12/25 10:34 ID:BXatR5LK
うちはhideファンなんですが、自分が好きなアーティストの歌詞がパクられてると思うと本当に怒りを感じますね。
一度浜崎の公式意見を聞きたいものです。。。
371読者の声:02/12/25 10:42 ID:bdqr6vVY
>>369
多いのはglobe と Cocco で共に6〜7件ぐらいで、B'z、華原、中島などが
3件で続きます。
現在は、浜崎の曲がつくられた時間順にリストが整理されていますので
時間があったら別の仕方で整理した別バージョンも用意しましょう。
372読者の声:02/12/25 11:37 ID:pxMp+n2Q
浜崎がいくらパクろうが、それを指摘できる人は業界にはいないんだろうね…。
なにせバックが強いから。
ありえないだろうけど、浜崎が事務所レコ社を裏切るようなことがあれば
こういうパクリ疑惑(事実?)や評判の悪さが一気に噴出しそうだね。
373読者の声:02/12/25 11:40 ID:e6twh/kd
>>368
それは強引だと思われ
374読者の声:02/12/25 12:44 ID:DvD9YdkA
浜崎の画像修正しますた。
http://cokke48.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/265.jpg
ここまで修正するに要した時間・・・約30分
全体的に光を当てて明るくし、目を拡大し、
指先ツールで誤魔化す感じでシワ、シミなどを消しますた。
ほとんど素人の俺でもここまでできたんだから
プロだったらもっと凄いんだろうな
375のらもる:02/12/25 15:17 ID:wP09ZSJP
「JOY TO THE LOVE」
globe
8回目のデートで初めて過去から逃げ出した9回目の夜明けにジェラシー見て
10回目の夜に愛してた
アッパーズの歌詞カードがないので編集お願いします。
ハマ板にてこのデムパ固定に工作員呼ばわりされた松井です

れっきとしたハマ嫌いにも関わらず、カスラックに通報しても意味ない
と言っただけで工作員呼ばわりされますた

こいつはマジで危険なのでできるだけ近寄らないように

NGNameに追加推奨

>野良
他板住人に迷惑かけるな
帰ってこい
377読者の声:02/12/25 16:01 ID:HECi8G1o
そういや以前「あゆの歌を聴くと頭が悪くなる」とかいうチェンメが問題になったな(w
最初から、こんな聞いたことあるようなフレーズばっかりのつまんない曲で喜んでるなんて
最近の若年層の価値観は理解できないなと思ってたら。。。
真面目に歌詞読んだ事なかったから、ここまでまんまパクリとは思わなかった。
378読者の声:02/12/25 16:03 ID:Wlb0a0vN
>>375

浜崎"appears"    (globe)joy to the love
 (浜崎) 7回目の電話で今から会おう・・・ 10回目の電話で二人遠くへ
 (小室) 9回目の夜明けにジェラシー見て 10回目の夜に愛してた

この例はよく出るね。元ネタにしたのは間違いないだろうけど、盗作とは
いいづらいかも。
379読者の声:02/12/25 16:06 ID:cZaKee3W
やっぱ業界ぐるみか。
380読者の声:02/12/25 16:09 ID:Wlb0a0vN
>>377
浜崎ファンでなければ、彼女の「自作」の歌詞なんて全く無価値なものだが
多くの浜崎ファンは歌詞を非常に重視して彼女の曲を聴いているんだよ。
信じられないかもしれないけどね。
381読者の声:02/12/25 16:10 ID:Wlb0a0vN
>>379
業界ぐるみというより、会社(Avex社またはその傘下のアクシブ)ぐるみだろうね。
382読者の声:02/12/25 16:16 ID:cGUAzE0j
パクリじゃなくて、サンプリングって言って欲しい!
383債権委託回収業者:02/12/25 16:46 ID:Jqd7yCMf
ここで二択問題。浜崎は、巨根(とても巨大なチンコ持ち)である。
1.○
2.○
3.粗チン


解答。____
384読者の声:02/12/25 16:50 ID:7yttbyb5
>>382
「サンプリング」というのはコンピューターで音楽を作成するように
なってから、他アーティストの音源をそのまま素材としてパソコンに
取り込み加工すること。当然、許可無しには出来ない。
ところが、この言葉が転用されて、他人のメロディや編曲を
パクることまでも「サンプリング」と呼ぶような風潮が現れた。
これは明らかな言葉の誤用だが、「パクる」という言葉には後ろめたい
否定的なニュアンスがあるので、それを避けようという意識が働いているのだろう。
少女売春を「援助交際」と言い換えているのと類似している。
385読者の声:02/12/25 17:01 ID:6KScTnt/
歌詞のサンプリングなんてあるわけないじゃん。
386読者の声:02/12/25 17:03 ID:1BBomN0n
この程度じゃ盗作とは認められないだろうね。かなり苦しいこじつけも多いし。
要するに浜崎に早く消えてほしいんだろうけど、意味ないよ。
誰も訴えるわけない。
かえって注目が集まるだけ。
387読者の声:02/12/25 17:10 ID:Jqd7yCMf
アゴス?
388読者の声:02/12/25 17:18 ID:0mHufV80
>>386
そうなんだよね。
元ネタで使ってるかもしれないけど、どれも1行前後じゃん。
これでは多少注目されるけど、パクリって非難できる程のもんでもない。
大抵の人は、あー似てるかもね。
でオシマイ。
389読者の声:02/12/25 17:46 ID:j5j4xgz7
>>386, 388
俺は浜崎ファンだけど、そうは思わんな。
これは、ちょっと度を越しているよ。
俺は歌詞はあまり気にしないが、歌詞にこだわっているファンも
多いし、そういう人たちにとっては、こういうのはショックだろう。
390読者の声:02/12/25 17:52 ID:c8Q0AjQU
むしろ一般的には( ´_ゝ`)なレベルなんだろうけど、
ファンやマニアの間で話題になるな、こういうのは。
391のらもる:02/12/25 18:18 ID:LOzuvGnA
盗作追求をしているうちはあゆも作詞に神経を使うだろうから、監視は続けるべきだと思う。それでまともな歌が出来ればいいけどね。あゆは迷惑な存在としか思えなくなったよ。あゆファンは盗作の事実を知るべきだと思う。
392読者の声:02/12/25 18:21 ID:G3EdHsHl
「自作の歌詞」を売り物にしてファンを騙しているから、
相当罪深いな。
393のらもる:02/12/25 18:59 ID:cnLcob5E
あゆのダンスより娘の保育園のお遊戯会の子供達のダンスのほうが上手だぞ。しかしえいべっくすってマスメディアにどうやって圧力かけるのか知りたい。えいべっくすってやくざと繋がりがあるのかな?
394読者の声:02/12/25 19:00 ID:8ieYoLKH
週刊○性より :02/12/25 15:25
B 話題の中心はなんといってもH.A。
  レコ大2年連続受賞に紅白出場と勢いはとどまるところがない。

C そのせいか、最近の女王様ぶりには目にあまるものがある。
  11月の終わりにタイから「ルビー大使」を任命され、成田から
  バンコクへ行ったさい、Hのせいで離陸を40分も遅らせてしまったんだ。
  スタッフがやきもきしているにもかかわらず、堂々と遅刻してきたんだ。
  他の乗客からはブーイングが起こったけど、本人は何事もないような顔をして
  最後まで謝ろうともしなかった。
  多忙で疲れているかのような態度で自分は悠然とジュースを飲んでいた。

D 彼女は多いときには20人のスタッフ、もとい家来たちを従えてゾロゾロと
  移動して、その隊列の真ん中に小柄なHが歩いている。
  業界では、「姫様の大名行列」といわれ、どこへ行くにも”下に〜、下に〜”
  という雰囲気で、われわれ庶民は土下座して迎えなければならない(笑い)。

A ニューヨークのタイムズスクエアをバックにした撮影の時もそうだった。
  早朝ロケだったんだけど、カメラのフレームに通行人が入ると、途端に
  不機嫌になり何度も撮影が中断した。そのたびスタッフは通行人に
  ”彼女は日本のマライア・キャリーだから”と説得したが、アメリカ人には
  通用しなかった(笑い)。

B Hの結婚の噂が出た時、所属レコード会社のトップがわざわざ異例の
  記者会見を開いたんだけど、結局、周りが増長させているわけでしょう。
  本人は大人があたふたするのを楽しむかのように、好き放題やっている。
  N.Tとの交際は順調で、渋谷の居酒屋でお台場のアミューズメントスポット
  などの人目につきやすい場所で、デートしている。
  Hのイケイケな性格を考えると、事務所に極秘で電撃入籍というのもありうるね。
395  :02/12/25 19:03 ID:KYmeFGri
>>393

オマエって1日中これやってんの?
チェーンメール作戦はどうした?

なにが鱒メディアだよ、
エエ歳こいて誇大妄想癖のオヤジがよ。。
396読者の声:02/12/25 19:13 ID:eUQImM+r
>>393
何に対しても抗議はしてるけど圧力らしい圧力をかけているのは
メディア側の身内である営業(広告主探す人)らしいよ。

2chに真実書いてもDQN達にごったにされるんだろうが・・・
397のらもる:02/12/25 19:16 ID:wP09ZSJP
>>395 携帯からやっているんで。俺正真正銘の女で母親だよ。障害者の娘の関係で月に一度小学校の相談室に通っている。もしあゆがここまでえいべっくすに守られていなければ、PTAに電話かけないよ。
398395:02/12/25 19:32 ID:5w/gIsjk
>>のらもる
スマソ、
訂正します。

× エエ歳こいて誇大妄想癖のオヤジがよ。。
○ エエ歳こいて誇大妄想癖のオバハンがよ。。
399読者の声:02/12/25 19:38 ID:ok3xw1CX
お〜、盛り上がってるな(w

浜ヲタが必死になればなるほど、「盗作問題には触れてもらいたくない」
という気持ちが透けて見えるよ
400のらもる:02/12/25 19:42 ID:BkklxLY0
ごめんね。もうここには来ないよ。現実的に子供達をえいべっくすやあゆに騙されない為に出来る事を探すよ。あゆがリスナーを騙している事に変わりはないんでね。法律の勉強でもしておきまふ。
401伴 都美子:02/12/25 19:45 ID:ylDK++2n
アルバム買ってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
402みのもんた:02/12/25 19:47 ID:YnxjHhl3
化は
403亀だが:02/12/25 19:56 ID:yfl3ORDk
>>350,351
ロキオソだかスイッチだかのCoccoインタビューにそっくりやん…。
404読者の声:02/12/25 20:01 ID:16uRqRhL
のらもるさん
もし告発サイト立ち上げたら教えてください。

応援してます
405のらもる:02/12/25 20:02 ID:cnLcob5E
>>396 ありがとう(^^)自分でもいろいろ調べてみます。さよーならー。
406読者の声:02/12/25 20:03 ID:CR3gDwSp
君達、不謹慎だぞ!言動を慎め!
407のらもる:02/12/25 20:08 ID:LOzuvGnA
>>404 ありがとう(^^)あゆだけじゃなくてえいべっくすのやり方にも頭にきている。このままじゃまた同じ事繰り返すと思う。地道にやりまふ。
408読者の声:02/12/25 20:09 ID:cDGbENGj
>403
詳細きぼん
409読者の声:02/12/25 20:33 ID:KuVJoFJk
age
410読者の声:02/12/25 20:45 ID:tW4vjftL
>>403
私もまたハマパクリやがったと思った。
前半の部分なんてどっかで読んだことあると思ったらCoccoが言ってた事と
同じ。
そういや「復讐のために歌っている」というCoccoの言葉も
ハマパクってどっかで言ってやがった。
411読者の声:02/12/25 21:00 ID:cDGbENGj
パクリリストに入れられそう?
なら大筋うpきぼん
412|*‘ー‘)電柱:02/12/25 21:04 ID:B06QYm4Y
cocco引退のときにスイッチだかが冊子出してたな
買ったのに読み切れてない
413おは:02/12/25 21:34 ID:Z7jEHlu+
ひとついっておきます。
あみんなにたたかれるかもしれないけど。
AVEXの学校見学いったときでした。
DAIがきてて、ジャー浜崎のデモ曲きかせるよ。っていいました。
そしたら音源もちがくて、ホントにデモって感じがしました。
歌の詩をきいててビックリ。発売のCDと限りなくちかいしでした。
このデモの詩はだれがかいてるのですか?ってきいたら、デモうたっているひとが気分でちけるんだよ。っていってました。
だから浜崎はこのあとにデモをぱっくってすこしずつ改良するんだなーとおもいました。
414読者の声:02/12/25 21:38 ID:zc7UC3Uw
>>413
どこを縦読みすればいいんですか?
415タモリ:02/12/25 21:55 ID:YnxjHhl3
金曜日SPでるよ
416読者の声:02/12/25 21:56 ID:tW4vjftL
>411
手元に資料が無いので
どこで言ってたか忘れたが昔からのCoccoファンなら
殆どの人は知ってるはず。
あとCoccoがいつもCDの歌詞カードの最後に書いてある
「私を愛した人へ、私が愛した人へ」の言葉も
ハマが何かでパクったと以前Coccoファンの間で噂になってました。
誰か正確にうp出来る人代わりにしておくれ。
417:02/12/25 22:48 ID:YnxjHhl3
あた
418:02/12/25 22:49 ID:YnxjHhl3
419読者の声:02/12/25 22:58 ID:xqDBzfxC
週間女性の記事では尾崎豊からもパクってるらしいけどリストにあがってない。
どこらへんパクってるのか見つけた人詳細キボンヌ
420読者の声:02/12/25 23:25 ID:Ak42NauZ
浜崎ヲタが、「これらはパクリとは言えない、これぐらい似るのは当然」
というなら、それもよかろう。
ただし、それは浜崎の詞がいかにオリジナリティがなくて
ありきたりの詞だと証明するようなものだ。

「自作の詞を書き続けているあゆが好き」という浜崎ヲタにとって
【パクリ浜崎】と【ありきたり浜崎】のどっちがいいのか?
421403:02/12/25 23:29 ID:yfl3ORDk
Coccoが辞めよう思ってたって言ってたのの元は何だったっけかな…。
私がはっきり覚えてるのは活動中止後の朝日の特番だけど、それより前に98年の武道館ライブの後ぐらいに何かの雑誌で言ってたと思う。

>351のほうはこのインタビューと似てると思った。
ttp://sr.redbit.ne.jp/~celt/media/roj2.htm
文章コピペできないんで、興味ある人はサイトに行ってみてください。
●それは批判や悪口が書かれてて「どよよ〜ん」なの? ってあたりからです。

422読者の声:02/12/25 23:29 ID:pxMp+n2Q
>>420
浜崎自身矛盾したコメントが多いから、そのファンも矛盾だらけなのは
ある意味自然と言える。
423読者の声:02/12/25 23:35 ID:tW4vjftL
パクリ発見!!
ハマ:雑誌「Rockin' on Japan2001年4月号」誌上で
  「あの作品はそんなに売れる感じじゃなかったと今も思ってる。(中略)
    あんなに売れちゃいけないと思ってた」
Cocco:「あっちゃんの中で『水鏡』は売れないというのがあったし、
    売れたらいけない曲だし・・」(SWITCH2000年vol.18)
424読者の声:02/12/25 23:36 ID:MdOtmGvm
ハマの曲が小田和正にカバーされることは決してないだろう
425読者の声:02/12/25 23:50 ID:En/3k54p
>>420
「それは単なるありきたりの歌詞だろ」っていっただけで浜ヲタにされるんだから
426毒射の肥:02/12/26 00:12 ID:hoOuh3by
 浜崎は気に入った歌詞ならなんでもぱくる!
427読者の声:02/12/26 01:07 ID:uXjfMokH
age
428読者の声:02/12/26 01:10 ID:S4Tsbnp/
>>426
で詩人気取り。でカリスマ気取り。
429読者の声:02/12/26 02:37 ID:ebrNh52c
歌詞だけでなくインタビューの内容までパクるとは
さすがカリスマ!
430読者の声:02/12/26 03:38 ID:WgZ1QRG4
とりあえず疑問なんだが、
浜はパクリの歌詞を自分で書いてるのか、ゴーストライターがいるのかどっちよ?
431読者の声:02/12/26 03:50 ID:cH6OcGCm
>>430
盗作に関してはまず間違いなく本人がやっている。
というのは、globe、Cocco、B'z、TRF、華原、hideなど彼女のお好みの
アーティストに偏っているし、やり方が露骨・稚拙だからね。
色々なところから盗んできた歌詞のフレーズと浜崎の思いつきの言葉を
つぎはぎしたものを、ライターが手を入れ、歌詞として形になるように
うまくまとめあげていると思う。
だから、浜崎の歌詞は稚拙さとプロ職人的なずる賢さが奇妙に同居した歌詞と
なっている。
432読者の声:02/12/26 04:00 ID:8lJSf90H
来年早々むちゃくちゃなことになりそうー・・
433読者の声:02/12/26 04:07 ID:cH6OcGCm
>>419
「NEVER EVER」のサビと尾崎豊「卒業」、「M」のサビ 尾崎豊「音のない部屋」
が似ているという指摘がされたことあるけど、尾崎の歌詞を盗作したというのは
知らない。
434盗作情報:02/12/26 04:51 ID:76ZCjMt0
他スレで、イエモンの代表作JAMから盗作しているという情報があったよ

浜崎 End of the World [2000.9.27]  
  私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
Yellow Monkey "JAM"(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
  
「僕」を「私」に置き換えただけで、丸っきりそのままじゃん(w
これはどう考えても盗作リスト入りだな。
435読者の声:02/12/26 05:57 ID:hoOuh3by
ま、ちょっと売れると芸能人てこんなもんだよね。

あなたの好きなアーティストももしかしたら・・・とんでもないこと隠していたりして・・・
436読者の声:02/12/26 06:37 ID:8lJSf90H
ちょっとっつーか、枚数はかなりいってるよね・・・
賠償するとなると天文学的な数字になるが、払えるのか?
437読者の声:02/12/26 06:50 ID:TRfw/rjT
浜崎あゆみの歌詞がいいと注目された時に歌詞を意識して聴いてみたけど、どうしても心に響かないとゆーか、うわっつらだけの歌詞にしか聞こえなかったんだよなぁ…

なるほどパクリか
438読者の声:02/12/26 06:53 ID:FyyzUsnW
あ、あと詩に英語は使わないって言ってなかったっけ?
サル踊りしてるPVの曲ってサビ英語じゃないの?何言ってんのかよくわかんないけど…
439読者の声:02/12/26 06:54 ID:PfbQiXpp
この写真の目は明らかにCGだと思うんだが・・・。
ttp://coolart351.site.ne.jp/scan/hamasaki/ayumi003.jpg
440読者の声:02/12/26 06:55 ID:dBdypsRw
サル踊りじゃ分からん
441読者の声:02/12/26 07:37 ID:04BjxQcC
おどってんのひとつしかないじゃん
442読者の声:02/12/26 09:47 ID:4dBPRcJ4

深田恭子ゲストのayu readyにて

 たけしの映画、dollsのことが話にのぼったとき

深田「(dollsは)最後の方で転調する所が好きなんです」
ハマ「「ふーん、転調部分が好き?で?だから?」
443読者の声:02/12/26 12:38 ID:XxoB21zg
>>442
浜の意地悪さがにじみでているな(w
444読者の声:02/12/26 13:06 ID:T0lIJRwM
>>439
キモッ。
445読者の声:02/12/26 13:08 ID:MxkBDT6p
>>442
ハマ最悪やな。司会にむいてないやん。
あんな番組早く打ち切りしろや。

446読者の声:02/12/26 13:17 ID:EtgoQrM/
voyageのPVはMALICE MIZER(Gackt在籍時)のPVをパクってる。
447読者の声:02/12/26 13:24 ID:ioKK4SF2
>>446
431の言うように、歌詞の盗作は全面的に浜崎の責任だと思うけど
PVは、浜崎というより監督の責任じゃないか?
448読者の声:02/12/26 13:27 ID:MO6KRfqi
>>447
あのPV(映画)ってハマが監督してるんじゃ無かったのか・・・。スマソ
449読者の声:02/12/26 13:34 ID:qA9nC31C
>浜崎の歌詞は稚拙さとプロ職人的なずる賢さが奇妙に同居した歌詞と
>なっている。
初期の宇多田の歌詞もそうだな・・
450読者の声:02/12/26 13:40 ID:IpEq6QmQ
>>449
浜ヲタは桑田、B'z、宇多田などの他アーティストの名前をあげて
必死に話題をそらそうとしているが全く無駄。
浜崎の盗作問題からは逃れることが出来ないよ。
451読者の声:02/12/26 13:42 ID:qA9nC31C
>>450
少しでも浜を誉めるような(誉めても擁護してもいないが
何でも浜ヲタにするんだな
浜のCDなんて一枚も持ってないぞ
だからパクリだかどうだか知ったこっちゃない
452読者の声:02/12/26 13:44 ID:gd6mFSpy
>>448
我が儘な女王様・浜崎のことだから、監督に対して「〜みたいなPVにして
くれないとやだ」という我が儘な要求をしているかもしれないけどね(w
453読者の声:02/12/26 13:46 ID:aT90Kf/i
>>452
普通のPVだったらそうだったかもしれないが
Voyageに関しては監督のもの。
衣装すら口出ししてない
454  :02/12/26 13:46 ID:UDxsQY6w
鰤はストーカーだけでなく鮎も訴えたらいいんじゃない?
455読者の声:02/12/26 13:47 ID:ebrNh52c
>>453
そういう風に講評する事でパクリ疑惑から逃げようとしただけでは!?
あまりにもあのPVはいろんなところから
パクリだと言われても仕方ないくらいショボすぎる。
456読者の声:02/12/26 13:49 ID:aT90Kf/i
>>455
雑誌に書いてあった。
歌詞のパクリに対しては否定はしないよ
けどPVに関してはそうなんだから仕方ないと思うけど?
457読者の声:02/12/26 13:56 ID:Ms2TGZLr
>>368
>>434
この2つリストに追加したら?
あと、雑誌のインタビューやPV、CDジャケなんかについても疑惑リスト作ったほうがいい。
458読者の声:02/12/26 13:58 ID:ozTxKkef
VoyageのPVの元ネタの曲名を教えて下さい。
459読者の声 :02/12/26 14:00 ID:ajxTW5J5
で、いつ祭りを起こすのですか?
460読者の声:02/12/26 14:00 ID:oJGoAM14
>>368はパクリとは言えないね。
461読者の声:02/12/26 14:11 ID:jM6AzzUr
佐野元春からはぱくらないだろ
462読者の声:02/12/26 14:17 ID:S8SrEoWO
>>442
その番組見てたけど、そういう返し方してないよ。
転調するとこがすきなんです。って深キョンが言って、
ありがと〜。みたいに返してたと思うけど。

私は鮎ファンじゃないし、擁護してるわけじゃないけど、
ウソはちょっとね〜
463読者の声:02/12/26 15:26 ID:v5Fkciuy
>>462
正確な情報サンクス。
ガセや嘘は禁止。盗作問題そのものの信憑性も疑われてしまうからな。
464読者の声:02/12/26 16:39 ID:w7FnrikI
浜崎の何て曲かわかる?

216 :朝まで名無しさん :02/12/26 13:51 ID:AUsAM3qg
B'zのMOTELの歌詞に似た曲も昔CMで流れてたじゃん。
綺麗なものだけを愛した君はそれでも僕といるねー♪
ってとこの。
465読者の声:02/12/26 16:42 ID:dBdypsRw
Naturally?
美しすぎるものばかり〜ってやつ。
466読者の声:02/12/26 17:07 ID:Ms2TGZLr
これどうだろう
あゆ「AND THEN」
カンジンなものは〜そしてそれは目に見えないものだという話だったかな
華原朋美「True Mind」
目に見えないんだと言ってたね

これくらいよくあるっちゃよくあるけど、
ただ目に見えない、だけでなく
誰かからその話を歌詞の中の主人公が聞いて
「話だった」「〜と言ってた」とする構図が似てる。
467読者の声:02/12/26 17:30 ID:5J4JMlmT
深田恭子が映画の主題歌ドールズで『最後の方で転調する所が好き』
と感想を述べてた時、浜崎はノーコメント・・・。
転調の意味がわかってない人が作曲なんて出来んでしょ。
これで浜崎が作曲をしてない事が確実にバレたね。
468読者の声:02/12/26 17:54 ID:XxoB21zg
>>466
華原朋美「True Mind」の歌詞全体がわからないのだが
引用されたところの前に、浜崎の歌詞の「カンジンなものは」に
対応する部分はないの?
469読者の声:02/12/26 18:06 ID:dBdypsRw
>>468
引用部分の前に
「心強い何かがあれば負けない 大丈夫」というのがあって
引用部分(だいじなものは目に見えない〜)・・という感じ。
470名無しのエリー:02/12/26 18:10 ID:pbaixW4L
そんなのパクリと呼べるレベルじゃありませんでー
笑われるだけだよ
471読者の声:02/12/26 18:15 ID:v7OrOKoW
あゆのkanariyaのPVはジェ二ロへ゜のパクリ
化粧とか鍵盤に横たわるのとか
472読者の声:02/12/26 18:22 ID:aT90Kf/i
>>467
「うーん どうもありがとう」って言ってるじゃん
473読者の声:02/12/26 19:04 ID:7/2qqDaR
globe「Can't stop fallin in love」
人には話せない誰かに話したい
あゆ「SURREAL」
誰にも言えない誰かに言いたい

ここらへんどうよ?
474読者の声:02/12/26 19:05 ID:09WPNVMA
今日二回目の祭り!?
冬厨、東京ディズニーランドに核爆投下の噂入手。
【北】12/31 TDLに核爆弾を投下します【戦争】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040890168/

1 : :02/12/26 17:09 ID:asUjbOcU
カンコックの知り合いがそう言ってた。
特に夜は危険らしい。


東京ディ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
千葉県警 http://www1m.mesh.ne.jp/chiba110/
475読者の声:02/12/26 19:07 ID:dBdypsRw
濃厚とまではいかなくても・・・レベルのリスト追加曲って誰が選んでる?
あっちこっちの板でこれはどう?とか書いてあるわりにリストに追加されてない曲多いから。
476読者の声:02/12/26 19:18 ID:PLRJL98U
>>473
それは、ぎりぎり参考例のレベルにはなりそうやね

>>475
何でもかんでもリストに入れて水ぶくれ状態にするのは
リストの信頼性を低下させるからよくないよ。
盗作とほぼ断言できるのを本リストに入れ、それに次ぐ疑惑度のものを
参考例の追加リストに入れればいいと思う。
477浜崎あほみ:02/12/26 19:47 ID:3dbM7Bt9
「Real me」の「涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない」って誰かの歌に似た
歌詞なかった??
478読者の声:02/12/26 19:48 ID:TXovqH69
他板で、歌詞パクリの新しい指摘があった。続々と出てくるな(w

華原朋美 I'm proud
  いつからか自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えたときから
浜崎 Trust        
  あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
  自分を誇ることできるから
479読者の声:02/12/26 19:50 ID:yT5btKdb
>>478 どこが?
480読者の声:02/12/26 19:50 ID:TXovqH69
>>477 
それはガイシュツ。既に参考リストの方に入れられているよ。

●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
  (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
  (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
  ※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
481:02/12/26 19:54 ID:NP9dQal2
誇ってんのか?奴は
482読者の声:02/12/26 19:59 ID:TXovqH69
>>479
「あなたにあった(見つけてもらえた)時から自分を誇れるようになった」
というのは基本的に同じ内容。
ありふれた表現のようでも、ここまで同じになるというのは偶然の一致とは考えにくい。

華原については You just gonna sing a song と Believe in Future の2曲から
盗作していることが判明しているし、今後も見つかりそう。

●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
483読者の声:02/12/26 20:06 ID:jP0tg4DR
がいしゅつだと思いますが
トーマの心臓には驚かされますた
484読者の声:02/12/26 21:21 ID:dBdypsRw
>>483 萩尾望都?
485カラッポ:02/12/26 21:37 ID:cl29z4tY
浜崎って演歌歌手?
486読者の声:02/12/26 21:38 ID:XgAlPVXT
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
487読者の声:02/12/26 21:38 ID:xhUqLx/W
globe ------- 6件(7) Cocco ------- 5件(7)
B'z --------- 3件(3) TRF --------- 3件(3)
中島みゆき--- 2件(2) hide --------- 2件(2)
華原朋美 ---- 2件(2) 星野富弘 ---- 2件(2)

上記の人達に関しては、疑いが濃いものも入れてかまわないと思う。
(いかに同じアーチストからパクっているかという説得力が出る)
それ以外の人に関しては、厳選した方がいいと思う。
そうでないと(こじつけ的なものが増えてくると)
あゆのパクリがぼやけてしまうので。

また、フカキョンのエピソードはどれが真実かわからないが
たとえ、あゆのいじわる突っ込みが真実だとしても
パクリとは違う話なのでそれもここには書かない方がいいのでは?
そうでないと、あゆを嫌いな人が単に難癖つける為のスレのように
見えてしまうので。

私は、これまでの経緯を見て、あゆの詞のパクリはかなりな確率で
本当だと思っている。
だからこそ、このスレができるだけ、あゆアンチが作ったスレではなく、
パクリを問題提起しているスレとして正当になっていって欲しい。
488読者の声:02/12/26 23:20 ID:5Q7jzFv+
「And Then」
カンジンなものは案外すぐそばに転がっている

ミスチル「image」
大切な物はいつだって目の前に転がっている

マニアックなカキコすまそ
それにしてもあゆは泊李魔だな
489読者の声:02/12/26 23:49 ID:5Q7jzFv+
てゆーかこの部分のパクリはかなり重複してるな・・・
もしかして・・・
490読者の声:02/12/27 01:31 ID:puOV2lcp
もし勝者と敗者がいるのなら〜 ってやつ
ソフィアの黒いブーツのパクリじゃないだろうな
491読者の声:02/12/27 01:54 ID:xScMOXEY
>>488

●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
492読者の声:02/12/27 02:00 ID:ueI8toJA
493読者の声:02/12/27 02:04 ID:1LAaIsSd
あくまでも偶然といいはるならそれは
ハマの作詞力はこんだけかぶってしまうくらい人並みであって、
突出した才能なんかありゃしないという証明だわさ。
494読者の声:02/12/27 02:17 ID:hrQw3+/m
>>490,492
それはちょっと無理があるかもね
495さば:02/12/27 03:38 ID:RWibGqq6
前に合コンでピアノの調律師をしてる、て人が、あゆは
作詞も作曲もしてない、ゴーストライターがいて、
おじさんとおばさんが書いてる、て言ってた。
音楽関係の仕事の人たちには有名な話なんだって。
496読者の声 :02/12/27 03:43 ID:XZDbfGOh
>>495
その手の噂はつくり話の可能性もあり、確かめようがないから
ここに書き込む必要はないよ。
ここでは盗作の話だけにしぼってくれ。
497読者の声:02/12/27 04:01 ID:IDYA/J07
>>493
そう言うことになるね。偶然だと言い張るなら。
ま、どっちだとしても浜は落ちるとこまで落ちたなw
498読者の声:02/12/27 07:09 ID:np8oWeR/
リスト更新しました

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.26作成)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/224-231n

このリストはネット上の共有物ですので利用は自由です。
今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。
499読者の声:02/12/27 07:15 ID:GDc8rAMo
すごい決定的なパクリ見つけてしまいました。
そのパクリ元はなんとユーミン!

●FRIEND (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
 (浜崎) 離れてても胸の奥まで友達だよ
 (松任谷)離れても 胸の奥の 友達でいさせて
ちなみに内容も同じ。夏に恋して別れたけど友達でいさせてという。
あと、同歌詞中(浜崎) 季節の変わり目に告げる風が吹いて
       (松任谷)台風がゆく頃
と同じ内容を言い換えてます。

もう1個
●ever free      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
 (浜崎) 行き先はどれ位 遠く遠い所なの
      もう二度と戻れない程 遠い所なの
 (松任谷)行く先は どれくらい遠いの
      もう二度と戻れないの

下は普通に使うからパクってないかなとも思ったんだけど、上はモロでしょ。
だから、下もパクリの可能性ありということで。
でもフレンドの方って、ユーミンのは有名な曲だし、ひどいよね。
500読者の声:02/12/27 07:39 ID:puOV2lcp
ハマの歌詞をたまにデジャビュに襲われることが多々ある
やっぱり盗作・ありふれた表現が多いからだろうか
501misaki:02/12/27 08:44 ID:+5CJobKz
みんな結構書いてるねぇ><☆でも、曲や歌詞なんて集めれば死ぬほどあるんだから似てしまうことなんて普通にあるよ!!音なんて限られてるんだから・・・。おばかちゃんにはわからないだろうけど、普通の人間なら解るよね〜^^
502読者の声:02/12/27 08:46 ID:3TsHgaaE
ぷぷぷ
必死なの?ねぇ必死なの?
503読者nokoe:02/12/27 08:51 ID:CfLlQQ7k
似る事なんて
稀にあるんだけど・・
本当にパクリでねーことを
あたしゃ祈ッチョルヨ




どーでもいいけど
504misaki:02/12/27 08:52 ID:+5CJobKz
ぷぷぷ
必死にアンチしてんの?ねぇ?必死なの???あはは
505読者の声:02/12/27 08:55 ID:l/ppKeda
>501
どこかで聴いたことのあるような歌ばっかり歌うようなオリジナリティのないやつが好きってこと?
一理あるかもしれないけど、浜は似てる元のアーティストが片寄りすぎちゃーいませんか?
506読者の声:02/12/27 08:57 ID:HmeLycaT
浜ヲタも言い返す余裕もないみたい。
あまりにもパクリが多すぎて。
507読者の声:02/12/27 08:58 ID:Y4oLWXiJ
2ちゃんはIP記録することになったんで皆さん気をつけて書き込みしたほうがいいすよ。
508読者の声:02/12/27 09:08 ID:ZxXBX+/R
このスレで誰が何を気をつけなきゃいけないんだろう?
509読者の声:02/12/27 09:08 ID:Z1SuPvfz
浜ヲタは気をつけましょう。
510読者の声:02/12/27 09:09 ID:GeA8PsuJ
>>507

> というわけで、高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、
> IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします。。。   と書いて冬休み厨房を牽制してみるテスト。

はい、デマはやめましょうね。
511読者の声:02/12/27 09:21 ID:2XKnmTeJ
ユーミンのやつはそうだね。
探せばユーミンの中にたくさんありそう。
ただ、そのためには浜の詞をたくさん知らないとパクリを発見できないのが
もどかしい。
元・浜ヲタの協力求むという感じ。

リスト、パクリもとの作詞者別にしてほしいなぁ。
すごくよみづらい。
いくつにも分かれているから、一つ一つの投稿別に
「Cocco編」「小室編」などとして欲すい〜
512読者の声:02/12/27 09:43 ID:puOV2lcp
PV・ジャケ写話のリストってどうなった?
513読者の声:02/12/27 10:00 ID:UD/+Ysu7
globe「JOY TO THE LOVE」
8回目のデートで初めて過去から逃げ出した
9回目の夜明けにジェラシー見て
10回目の夜に愛してた
浜崎「appears」
初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
二回目の電話は留守電にメッセージが残っていた
七回目の電話で今から会おうよって〜略〜
10回目の電話でふたり遠くへ出掛けたよね これはネタ元がglobeだし、疑惑リスト(多分「参考」レベル)追加キボンヌ
10回目、がどちらの唄でも転機というか深い意味を持ってるあたり注目
数字まで同じだし。
514読者の声:02/12/27 10:12 ID:puOV2lcp
appearsネタといえば
Mr.Children「車の中で隠れてキスをしよう」
車の中で隠れてキスをしよう
あゆ「appears」
帰りの車の中でキスをしたよね

ここはパクリ?とひっかかる。
車、キス、ってありきたりな表現?
他にもこの組合せの曲があればありふれてるってことだろうけど思いつかない・・
515読者の声:02/12/27 10:24 ID:v3z/dbTU
華原朋美「daily news」
昨日までは奇跡なんて信じなかった
明日からも自分が動かなきゃ何もない
浜崎あゆみ「Trust」
赤い糸なんて信じてなかった
運命はつかむものだと思った

ネタ元は朋ちゃんなんだけどどう?
516読者の声:02/12/27 10:37 ID:+UNLTJee
出荷枚数は約200万枚
100万枚ではないよ
二つか三つ上



517読者の声:02/12/27 10:52 ID:d9gst2Ig
浜「AUDIENCE」
幸せのトリックかくれてて
それは必ず皆で分かちあえるようにできているからね
KinkiKids「フラワー」
みんなで喜びをわかちあおう

わかちあう、という言葉自体最近の歌詞で珍しい。
でもって、恋人とわかちあう、とかじゃなくみんなで幸福や喜びをわかちあおうってニュアンス丸々同じ。
518読者の声:02/12/27 10:55 ID:GXA0CEQD
>>517
中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」思い出した

ま、違うっちゃ違うけど表現方法はglobeも朴ったっつーことだな
519読者の声:02/12/27 10:57 ID:YnP4nrY8
●浜崎「NEVER EVER」
もしもたったひとつだけ願いが叶うなら

●小松未歩「願い事ひとつだけ」
願い事ひとつだけ叶えてくれるなら


似てるようなそうでもないような・・・
520読者の声:02/12/27 11:00 ID:kmKfrGBS
パクリ問題が解決しないと、先に進まないのじゃあないの?
521読者の声:02/12/27 11:19 ID:2XKnmTeJ
>>514 >>515 >>517 >>519
これらは流石に厳しいと思うのだが。
浜崎が過去にパクリをしている事はまず間違いないが
これらは、重なってもいたしかたないかと・・・。
これまでのリストに載っているものと比べて弱いのは否めない。
一生懸命、探してくれている労力は感謝に値するので
これにめげずに今後も気がついたら指摘してくだされ。

>>499
これはよく見つけた!
こういう有無を言わさぬパクリが浜崎のお家芸だ。
(テーマが一緒な上に、フレーズまで一緒)

>>513
ネタ元がglobeなだけに疑い濃厚
522読者の声:02/12/27 11:29 ID:4OOXX0oD
いつかのメリークリスマス
http://ams.adam.ne.jp/
523読者の声:02/12/27 11:35 ID:UD/+Ysu7
「いつかのメリークリスマス」と「M」って、
ダブってる言葉「慌ただしい」くらいしかないはずなのに
なんとなく似たような印象がある。
524読者の声:02/12/27 12:01 ID:+UNLTJee
アピアーズは宇多田のオートマティックのパクリと言われてるけど、じゃあ宇多田はグローブのパクリだね
パクリパクられってか?
525読者の声:02/12/27 12:22 ID:+6v8dgzL
のらもるだす。ホムペに著作権侵害の基準をかきました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
526読者の声:02/12/27 12:30 ID:v3z/dbTU
>>524
○回目、はglobeと浜の唄だとかかってきた回数、
宇多田はコール音の回数。
だからglobeがパクリ元という線が濃いが
宇多田とは7回目という数字が同じ
ある意味宇多田からもパクってるよ〜な
これは参考リストいき?
数字だって色々あるのに「7」って一致するの珍しいし
527読者の声:02/12/27 12:31 ID:TgaKihd3
●浜崎Tam・・・の最後に入ってる曲
 「君がいて 僕がいる それがすべてさ」

●TETSU69 ワンダフルワールド
 「君がいる 僕がいる それだけのこと」



似てる気が・・・
528読者の声:02/12/27 12:32 ID:UBrsnKPQ
去年の今頃は、ドラゴンアッシュのパクリ疑惑が話題になったな
529読者の声:02/12/27 12:36 ID:TgaKihd3
●浜崎Tam・・・の最後に入ってる曲
 「君がいて 僕がいる それだけさ」


ごめん、まちがえた。それがすべてさ じゃなくて それだけさ
530読者の声:02/12/27 12:41 ID:iLGUYvGe
TETSU69も「それだけのこと」じゃなくて「ただそれだけでいい」です。
531読者の声:02/12/27 12:57 ID:PJ5aPrp3
>>529
曲名は「Flower Garden」
532読者の声:02/12/27 13:25 ID:v5E0pPsB
514>>
それくらいは許してやれ
533読者の声:02/12/27 14:49 ID:v3z/dbTU
>>528
結局そのときはどうなった?
534シホ:02/12/27 14:50 ID:aSS3qXL+
目立つの大好きな22歳です。ワガママ娘。だけど良かったらメール下さい。待ってます。
535読者の声:02/12/27 14:56 ID:rY2FvXdz
結局はパクリで歌は下手ってことだよね?
536読者の声:02/12/27 16:26 ID:v5E0pPsB
浜崎のパクリっぷりを晒しage
537読者の声:02/12/27 16:35 ID:isogOuXM
浜信者の小学生ぐらいの女の子とかはショックだろうね。
これを知ったらなんて言うのかな・・・
浜信者の韓国人なら「パックったのはCoccoの方ニダ」って開き直るだろうけど。
538読者の声:02/12/27 16:37 ID:kisvO1o3
パクリだワッショイ
539読者の声:02/12/27 16:43 ID:pgQ/nf13
ハマヲタだけど、前から歌詞を見つつ
「Coccoに似てるな〜」とは思ってたよ。
パクリには気付いてた。

でも、好きな歌詞は好き。
でも、パクんないでね、浜崎さん、そろそろ。
悲しいです。RAINBOWではさすがに
Coccoはパクらなかったらしいけど、今回は
小室さんのパクってるらしいね・・・・・
540読者の声:02/12/27 16:50 ID:u5lowa35
浜崎のファンのHPって画像もないし、歌詞載せてても必ずと言っていいほどJASRACに金払ってるね。
肖像権・著作権から考えたらあたりまえのことなんだけど何か怖い。
エイベックスがファンサイトを監視し、
ファンの広報活動からも金を取ろうとしている姑息さが臭う・・・
ファンのやってることだからと黙認してる事務所やレコ社もあるのに。
541読者の声:02/12/27 17:41 ID:v3z/dbTU
ゆずのパクリはないの?
何かありそうな気がするんだけど
542読者の声:02/12/27 17:47 ID:SxnJAj2Q
>>540
>ファンのやってることだからと黙認してる事務所やレコ社もあるのに。
その方が逆に問題じゃない?

浜崎ファンの思想なんか知らんが詞をテーマにHP作って使用料払ってる
ならマトモな人なだけだと思うわ。ただ載せたいだけならアレだな。(w
543読者の声:02/12/27 19:04 ID:GDc8rAMo
>>542
パクリフレーズツギハギ歌詞のために使用料払っているなんて……。
544読者の声:02/12/27 19:12 ID:8Z9i8x7E
●VOYAGE
何度道に迷ったのだろう その度にあたたかい手を
差しのべてくれたのも あなたでした

●GLAY「HOWEVER」
慣れない街の届かぬ夢に迷いそうな時にも
暗闇を駆けぬける勇気をくれたのはあなたでした

これはどうですか?
歌詞というよりは曲の雰囲気自体が似てるような気もします。
545読者の声:02/12/27 19:59 ID:UD/+Ysu7
>>544
漏れもボヤージュのその部分はグレイっぽいと思ってた

〜してくれたのは(去り行く)あなたでした
って表現はWay of Differenceでも使われてる
546読者の声:02/12/27 21:27 ID:d9gst2Ig
今やってるMステにGLAYもハマも出るからチェックしてみるといいかも
547読者の声:02/12/27 21:44 ID:2MsgPQWe
>>544
そんなのパクリといえないよ
548読者の声:02/12/27 22:36 ID:l6/t7EgO
英語使ってるんだね
549読者の声:02/12/27 22:39 ID:GB8hpNma
パクリくせー歌だなおい
550読者の声:02/12/27 22:51 ID:vDyRSSRI
パクリとは言えない範囲だが
ボヤージュの 「共に行こう 飽きるほどに」  って部分聞いて
ユニコーンのメイビーブルーの「飽きがくるほど そばにいて」っての思い出した。
551読者の声:02/12/27 22:56 ID:Czwvr5Ds
Yoyage
共に行こう 飽きるほどに

らいおんハート
あきれるほどに そうさ そばにいてあげる

パクリと断定するのに不十分かもしれないが、どうも自分の中でかぶる
「飽きるほどに」も「あきれるほどに」も珍しい歌詞だと思う
偶然の一致か?

>>550の方が強いと思うがカキコ
552読者の声:02/12/27 23:00 ID:vDyRSSRI
あと、既出かもしれないけどappears
「初めての電話は受話器を持つ手が震えていた」
プリプリのダイアモンド
「初めて電話する時にはいつも震える」  に似てる。
553読者の声:02/12/27 23:02 ID:vDyRSSRI
連続スマソ。
>>551
「飽きる」と「呆れる」だから違うと思う。
いや、「飽きれる」なのかな?野田はどっちの意味で詩を書いたんだろう。
554タモリ:02/12/27 23:49 ID:yQWOFlOs
最悪
555ともこ:02/12/28 00:11 ID:TtSChKvG
盗作かは微妙なんですが↓

B'z「ALONE」:僕らはそれぞれの花を抱いて生まれた…

浜崎「a song is born」:それぞれの花胸に抱いて…
556読者の声:02/12/28 00:53 ID:tPmjZ4mL
浜「Far away」
新しく 私らしくあなたらしく
これはまだ浜が子役時代、
福岡で銀行のポスターに出ていたときのポスターのフレーズ
「新しく あなたらしく」
そのまんま
誰か詳しい銀行名とか知ってたら教えて
浜の暴露本(ヒストリーとかそんな感じ)の何かの本見れば写真入りでついてたりする
みのむしっぽい服の浜(小学生くらい?)のやつ
557読者の声:02/12/28 00:56 ID:BOjSUXSJ
>>552
>>555
552はかなり濃厚、
555は参考レベルでリスト追加が良いと思われ。
555はネタ元B'Zだってのが大きい
>>556はそのまんま濃厚リスト行き
558読者の声:02/12/28 01:25 ID:lOENz5xC
私らしく あなたらしくって普通使うだろ
559読者の声:02/12/28 01:36 ID:GLF982fX
>>558
そこじゃなくて「新しく」と「あなたらしく」の組合せ。
これはあまりないと思う。
560読者の声:02/12/28 01:38 ID:bsmbHKl4
もうなんでもパクリです
561読者の声:02/12/28 01:43 ID:lOENz5xC
新しく私らしく
あなたらしく生まれ変わる
562読者の声:02/12/28 01:49 ID:3BkIJ7/R
浜崎のドールズに「花を咲かせよう」って歌詞あったよね?
hideのダイスのパクリじゃない?
563読者の声:02/12/28 01:53 ID:ZOZjATjI
なんだか皆さん行き過ぎてませんか?

私も浜崎の歌詞がパクリだと疑ってる一人だけど、
>>552ぐらいは普通にあると思いますし、
もう>>560の言うとおり、なんでもパクリにしてしまうのは・・

564読者の声:02/12/28 01:56 ID:lOENz5xC
きれいな花を咲かせましょう そしてあなたに捧げましょう
565読者の声:02/12/28 02:10 ID:D4p2NcTI
歌詞じゃないけど、「きれいな花を咲かせましょう」って曲名の歌があった。

つか、今回のアルバムの歌詞は既出感たっぷりだ。
なんかーどこかでー聞いた事あるようなー…(゜Д゜)っていう。
566読者の声:02/12/28 02:42 ID:E+6BIf5M
まあ、どうでもいいんかの=


http://www.diana.dti.ne.jp/~snc/index1.html
567読者の声:02/12/28 06:17 ID:Ym9Hk1Wg
>>499
遅レスだけど、すごい発見だね。ユーミンと浜崎というのは何故かイメージ的に
結びつかなくて盲点だった。
タイトルまで同じだし、これぐらいひどい盗作だと、ユーミンがやる気なら
訴えることが可能だね。
たとえ裁判で勝てなくても、誰の目にも盗作は明らかであるから浜崎に
とっては致命傷になる。やってくれないかな。
568読者の声:02/12/28 06:18 ID:Ym9Hk1Wg
>>527,529
これは盗作リストに入れてもよいレベルだと思う

●Flower Garden [2002.1.1]    (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
  (浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
  (Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
569読者の声:02/12/28 06:19 ID:Ym9Hk1Wg
>>552
それは、ありふれた表現だが、参考レベルにはなるかも

●appears[99.11.10]   (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
  (浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
  (中山)初めて電話する時にはいつも震える 
570読者の声:02/12/28 06:20 ID:Ym9Hk1Wg
>>556
それは、歌詞の盗作ではないけど元ネタがはっきりしていて
ゴーストではなく浜崎自身が盗作をやっていることの明瞭な証拠になるね。
参考例としてあげればいいと思う。
571読者の声:02/12/28 06:35 ID:gSsbnT0w
確かハマはユーミンが好きとかCDTVで言ってた。
hideからもいろいろパクッテルみたいだね。
hideヲタが嘆いてた。

とりあえず>>240-246のPVパクリ画像、どっかの
ハマヲタサイトに貼り付けてみない?
572読者の声:02/12/28 06:59 ID:4vVrFfN8
>>571
PVのパクリは監督の問題だし、浜崎には責任が無いと言われて終わり。
浜崎自身がはっきり責任を負う歌詞盗作と全然違うレベルの問題だろ。
573読者の声:02/12/28 07:02 ID:4vVrFfN8
>>567
音楽ファンとして、ユーミンにこの事実に関するメールを送って、
邦楽界全体のためにも、浜崎側に正式の抗議する行動をとってほしいと
書いたらどうだろう。
574読者の声:02/12/28 09:24 ID:Ay6WKtX4
ユーミンのやつは、もろだね。
今まで発覚しなかったのが不思議なくらいだ。
575読者の声 :02/12/28 10:16 ID:ZUJqT3Hu
リスト追加が5例もありましたので、最新バージョンに更新しました。

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.27作成)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/59-66n

このリストはネット上の共有物ですので利用は自由です。
今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。
576読者の声:02/12/28 10:17 ID:j748UgGa
誰か紅白とかコンサートの客席から
浜が歌ってる途中パクリって垂れ幕出さないかな
577読者の声:02/12/28 10:24 ID:olvicbHS
>>499
失恋のうたではない
マルキュウの話をすると、あのねぇ、マルキュウの話ぐらいしかないんで、
すんまそん(笑)。あのー、この子はこことか、そういう定位置みたいなの
があって、それを何か、全然知らない子とかは、あのー、いきなり来てひょ
いと座ってしまったりとかして、そうすると後から、そこに座るべき子とか
が来るとさぁ、何か、『何であんたそこに座ってんのよー』とかなったりす
るんだよね。で、あゆの定位置はちなみに、あのー、マルキュウを、何て言
うんだ?正面から入って左側のエレベーターの手前の柱のとこ(笑)。超細
かいんですよ。だから、そこにいつもいたんだけど、何か今でもマルキュウ
全然買い物に行くし、そういう時に何か、そことか見ちゃうんだよね。今こ
こを仕切ってる子は誰なんだろうとか思って(笑)。うん、そんな事もあっ
たねー、はい。で、えーとー、その頃の事もありながら、戻りたいけど戻れ
ないし、戻りたくもないかなー、みたいな感じで書いてみた歌があります。
聴いて下さい、浜崎あゆみで"FRIEND"
578  :02/12/28 11:26 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人
579読者の声:02/12/28 11:31 ID:U4n3pi5Z
長瀬との熱愛、結婚騒動、ファンに向かい感じ悪い発言するなど今年も色々あった歌姫浜崎あゆみだがまたもネットで大騒ぎになっている。発端となったのは週刊誌で報じられた歌詞がそっくりというパクリ騒動だ 27日 東スポ
続く↓
580読者の声:02/12/28 11:31 ID:T2uQp2ge
「TO BE」
そんなガラクタを大切そうに抱えていた
それでも笑って言ってくれた「宝物だ」と

華原朋美「tumblin' dice」
 がらくたに見えたって 大切な宝物

「Connected」
そう僕達はあらゆる全ての場所で繋がってるから
 この言葉について考える君とだってもうすでに

 HAL「DESPAIR」
繋がっているなんて そう誰も思わない人達が
 きっとどこか知らない所で繋がってる
581読者の声:02/12/28 11:34 ID:U4n3pi5Z
報道ではCoccoを筆頭にミスチル朋ちゃんなどの曲の歌詞に酷似しているという。昨年発売されたDearestの「人間は悲しいかな忘れゆく生き物だけど」という詞がミスチルのTomorrow never knowsの「人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの」に似ているのではという声
続く↓
582追加:02/12/28 11:37 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人

583読者の声:02/12/28 11:38 ID:9v/4xbRw
またFor My Dear...の「寂しさが自分を繕うひとりきりなりたくないから」の歌詞が小室哲哉作詞で華原朋美が歌ったYou just gonna sing a songの「寂しいことが自分を装うひとりきりになりたくないから」という部分に似ているとの声も
続く↓
584盗作リストに追加して下さい:02/12/28 11:39 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人








これってパクリじゃないの??

585パクリでしょ?:02/12/28 11:40 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人






リスト追加して下さい。
586読者の声:02/12/28 11:40 ID:U4n3pi5Z
あるレコード会社関係者は「前から似ているねとは騒がれていましたけどこんなにネットで騒ぎになっているとは思わなかった」という。今のところ「浜崎にパクられた」と訴える歌手はいない模様
続く↓
587読者の声:02/12/28 11:41 ID:olvicbHS
>>584
ハマのほうが先にTVで流れてたらしい

TO BEのガラクタはハマ自身
ともチャンのガラクタはそういう意味合いじゃないでしょ?
588どうですか??:02/12/28 11:41 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人




浜崎最低!!
589+-0:02/12/28 11:42 ID:aFND/AQv
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
590読者の声:02/12/28 11:43 ID:U4n3pi5Z
また別のレコード会社関係者は「それよりも名も知らぬ海外アーティストの曲をアレンジして歌っている歌手もいるのでそっちのがもっと問題じゃないですか?」とのこと。
以上だがどう思うよ?
591読者の声:02/12/28 11:43 ID:25k4J+0R
なんか基地外が暴れてるな。 zsg0F7YR
東スポもいちいち何回も投稿しないで一発でやればいのに・・・
592 :02/12/28 11:43 ID:zsg0F7YR
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人




イエジェネのほうが先にTVで流れてたよ!
593匿名:02/12/28 11:46 ID:3ByBHPLx
ドレミソラで流れてた。
594読者の声:02/12/28 11:47 ID:olvicbHS
マイリトルシェフ7月10日
ドレミソラ7月29日
まあこの時期なら両者とも出来てたんじゃない?
595匿名:02/12/28 11:47 ID:3ByBHPLx
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人

596読者の声:02/12/28 11:48 ID:MBDmuvBs
今井美樹「goodbye yesterday」
ほらね 今までより
笑顔が似合うでしょ?

Voyage
ほら笑顔がとても似合う
597匿名:02/12/28 11:48 ID:3ByBHPLx
偶然ですか?
598読者の声:02/12/28 11:49 ID:MY8hbNO9
おまいらはけっきょくはまざきさんだいすきなんだな
599匿名:02/12/28 11:49 ID:3ByBHPLx
●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人

今井美樹「goodbye yesterday」
ほらね 今までより
笑顔が似合うでしょ?

Voyage
ほら笑顔がとても似合う


600匿名:02/12/28 11:50 ID:3ByBHPLx
浜崎あゆみがいる世界なんて大嫌いなんだよ
601読者の声:02/12/28 11:50 ID:olvicbHS
まあどっちみち北風と太陽とVoyageの彷徨う旅人は意味が違うし
602読者の声:02/12/28 11:53 ID:IplwVdRL
Voyageより北風と太陽のほうが名曲なのは間違いない。
603読者の声:02/12/28 11:57 ID:E3vB2FQB
●SEASONS(YeLLOW Generation)CARPE DIEM〜今、この瞬間を生きる〜
(浜崎)限りある時の中に僕らは今生きていて
(イエジェネ)だけども僕らには限りがある
604追加してください:02/12/28 11:58 ID:E3vB2FQB
●SEASONS(YeLLOW Generation)CARPE DIEM〜今、この瞬間を生きる〜
(浜崎)限りある時の中に僕らは今生きていて
(イエジェネ)だけども僕らには限りがある






605読者の声:02/12/28 11:58 ID:olvicbHS
>>603
おちまさとのパクリ暴露大会でつか?
606 :02/12/28 12:01 ID:E3vB2FQB
イエジェネじゃなくて、浜崎あゆみがパクったんだよ。
607 :02/12/28 12:01 ID:E3vB2FQB
●SEASONS(YeLLOW Generation)CARPE DIEM〜今、この瞬間を生きる〜
(浜崎)限りある時の中に僕らは今生きていて
(イエジェネ)だけども僕らには限りがある

608   :02/12/28 12:02 ID:E3vB2FQB
●SEASONS(YeLLOW Generation)CARPE DIEM〜今、この瞬間を生きる〜
(浜崎)限りある時の中に僕らは今生きていて
(イエジェネ)だけども僕らには限りがある




あ〜あ…
609読者の声:02/12/28 12:03 ID:olvicbHS
どう考えてもSEASONSの先出来てるかと思うけど・・・

とつられてみる
610読者の声:02/12/28 12:04 ID:cygmnxfo
aiko  桜の時
限りない日々と巡り巡る季節の中で

SEASONS
幾度巡り巡りゆく限りある季節の中に
611609訂正:02/12/28 12:04 ID:olvicbHS
どう考えてもSEASONSの方が先に出来てるかと思うけど・・・


612   :02/12/28 12:06 ID:WZpcmLto
●SEASONS(YeLLOW Generation)CARPE DIEM〜今、この瞬間を生きる〜
(浜崎)限りある時の中に僕らは今生きていて
(イエジェネ)だけども僕らには限りがある

613   :02/12/28 12:07 ID:WZpcmLto
どう考えてもCARPE DIEMの方が先に出来てるかと思うけど・・・

614611訂正:02/12/28 12:08 ID:WZpcmLto
どう考えてもCARPE DIEMの方が先に出来てるかと思うけど・・・


615611訂正:02/12/28 12:08 ID:WZpcmLto
どう考えてもCARPE DIEMの方が先に出来てるかと思うけど・・・
















616読者の声:02/12/28 12:08 ID:olvicbHS
煽られてる
もうだめぽ
617読者の声:02/12/28 12:11 ID:XADXz066
浜崎よりイエジェネのほうがいいよね。
618読者の声:02/12/28 12:13 ID:T8sr5PoV
私は浜崎あゆみが大嫌いです。
浜崎あゆみのパクリを認めない人がいてビックリ!!
人それぞれ好みがあるんだからほっといてほしいですね。
私は『北風と太陽』が大好きです☆
早くYeLLOW Generation聴きたいよ〜♪(*^^*)


619読者の声:02/12/28 12:33 ID:IplwVdRL

華原朋美 I'm proud
  いつからか自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えたときから
浜崎 Trust        
  あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
  自分を誇ることできるから
620読者の声:02/12/28 12:39 ID:olvicbHS
>>619
既出
621読者の声:02/12/28 12:48 ID:y19d268Z
>>575
一覧表が読みにくい。
それって何順?
まとめている人の意図がわからない。
誰か他の人が見やすい表に作り直せば?
誰もやらないなら漏れがやってもいいが。
せっかくみんながあげてくれているのにあの一覧表では。
622読者の声:02/12/28 12:52 ID:rdcEoogQ
出始めの頃なんかまんま華原のパクリキャラで出てきたんだから。
その辺ふらふらしてた売れないB級アイドルが
そこそこ力持ってる男と出会って円光だか恋愛だかして
売り出してもらった設定からなんかブレスレットとか話す内容とか詩の内容とか。
当然歌詞もパクってるだろう。
623読者の声:02/12/28 13:32 ID:Xdo9Sfe/
「TO BE」
そんなガラクタを大切そうに抱えていた
それでも笑って言ってくれた「宝物だ」と

華原朋美「tumblin' dice」
 がらくたに見えたって 大切な宝物

「Connected」
そう僕達はあらゆる全ての場所で繋がってるから
 この言葉について考える君とだってもうすでに

 HAL「DESPAIR」
繋がっているなんて そう誰も思わない人達が
 きっとどこか知らない所で繋がってる
これリスト追加決定では?

>>610
これは松山千春からのパクリと思われ。
既にリスト入り。
624読者の声:02/12/28 13:36 ID:Xdo9Sfe/
globe「JOY TO THE LOVE」
8回目のデートで初めて過去から逃げ出した
9回目の夜明けにジェラシー見て
10回目の夜に愛してた
浜崎「appears」
初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
二回目の電話は留守電にメッセージが残っていた
七回目の電話で今から会おうよって〜略〜
10回目の電話でふたり遠くへ出掛けたよね

これは何故リスト入りしないのですか?
ネタ元がglobeだし、疑惑リスト(多分「参考」レベル)追加キボンヌ
10回目、がどちらの唄でも転機というか深い意味を持ってるあたり注目
数字まで同じだし。
ただ「7回目」の「7」という数字は宇多田「Automatic」
(7回目のベルで受話器を〜)からのパクリという意見も。
625読者の声:02/12/28 13:43 ID:Xdo9Sfe/
「everlasting dream」 浜崎あゆみ
君に、あげる。夢の 箱を。消えない夢を。

「Sweet Emotion」相川七瀬
醒めない夢を今夜あげる

これどうでしょう?
「参考」レベルだけど。
626読者の声:02/12/28 13:44 ID:v3gSpvZ1
『Close to you』
誰もいつかたったひとりの
人に出会うため歩いてく

ゴスペラーズ『ひとり』
たったひとりのため歩いていくんだ



ガイシュツだったらスマソ
627読者の声:02/12/28 13:52 ID:Xdo9Sfe/
「Over」 (浜崎あゆみ)
風が冷たいね
「Treasure」(hiro)
風がもう冷たいね

・・・って、これくらいはひょっとしたらよくある?

628読者の声:02/12/28 13:57 ID:LXp07bnX
>>627
「風が冷たいね」聞き覚えがあると思ってた。
謎が解けたので627に1000パクリ
629読者の声:02/12/28 14:11 ID:LXp07bnX
>>625>>626も限りなく怪しい。
ただ>>625の詩はCoccoっぽい感じがする。Charaっぽい(文末に「。」が付くあたりが)とも思う。
詳しい人情報キボンヌ
630読者の声:02/12/28 14:22 ID:9DyWvbnw
あゆの新作アルバム聞いたんだけど、
何曲目かわからないけれど、
最後にギタ−のニョニョニョニョ〜・・・(小さくなっていく)
という曲、
レディオヘッドのOKコンピュ−タ−の中の曲パクリだ。
あそこまでパクッていいのか?
それに、彼女はビョ−クも意識しているとミタ。
歌唱力の幅が無い事に気づいた(充分気づいている)今後のあゆは、
オトでイメ−ジ的空間の流動性でやっていくしかないのだ。
まぁ、邦楽しか聞かないようなあゆファンには
それまたこれが新鮮に感じるだろうが、(これもエイベックスの戦略のひとつか?)
いろんなオトを知っているものから見たら、
・・・ふぅ。
ロッキングオンの渋谷陽一。
アンタ、それでもあゆを歌姫、ア−ティストとして雑誌に載せるのか。
邦楽がこれでもいいのか。
だれか関係者、渋谷陽一にも言っとくれよ。
631読者の声:02/12/28 14:33 ID:NEO/QItm
>>627
冷たい風、ではなく
「風が冷たいね」と表現するあたり怪しい。
参考レベル。
632読者の声:02/12/28 14:33 ID:nl/UZntp
週刊誌にチクリメールしたいのですが・・・
どうすりゃいいですか?
633読者の声:02/12/28 14:35 ID:SyJvKhLD
浜の新作アルバム中
「呼吸をすることさえ苦しい」だったか、
なんかそんな感じの歌詞があったけど
どーしてもどこかで聞いた気がしてならない。
誰か調査キボンヌ
634読者の声:02/12/28 14:36 ID:/PEr2lIQ
はまさきは,リミックスって良くやるが
,他人の詩をリミックスという意味だったのか
635読者の声:02/12/28 14:46 ID:/NeMwudb
風が冷たい、ぐらいはよくある表現だと思うんですが。
636読者の声:02/12/28 14:49 ID:3BkIJ7/R
歌詞じゃないし既出かもしれないけど
サーリアルのジャケットの豹柄の全身タイツ?みたいなのが
hideのヤズーのジャケットと一緒だよね。
hideが死んでるからってMステとか音楽番組で話題にされてるのがムカついた。
本人が死んでから出たアルバムって事でファンには涙ものだったのに、
すぐ後にパクって出した浜崎が、さも自分で考えたかの様に言ってるのがショックだった。
637読者の声:02/12/28 14:53 ID:l3v8VFVF
>>635
語尾の「ね」っていう歌詞の読み手への呼び掛け?がポイントだと思う。
冷たい風、くらいはよくある。
ただそれを「風が冷たいね」と語りかける形の歌詞にしてるのは稀。
638読者の声:02/12/28 15:01 ID:BOjSUXSJ
>>632
どこかの板に各社の連絡先メアドあったよ

>>555
なんでリスト入りしないの?
639読者の声:02/12/28 15:27 ID:c8O0T+Aa
>>637
いや、それもよくある
640読者の声:02/12/28 16:03 ID:pvTYLXgT
ヴォヤージュのサビ
僕達は幸せになる為この旅路をゆく
樹海の糸(Cocco)
永遠を願うなら一度だけ抱きしめて

よく聴いてたら曲調似てない?サビだけ交互に歌うのは至難の業だ(藁)
詩じゃなくてスマソ。。。
641読者の声:02/12/28 16:05 ID:vAbSwITV
>>634
成程
642読者の声:02/12/28 16:20 ID:4Y57zmNS
ガイシュツならごめん。

小泉今日子

♪さよならさえ上手に言えなかった〜

って部分をハマが使ってる歌があるんですが・・・ハマの曲名を忘れました。
643:02/12/28 16:23 ID:QysD46Qg
636>そのとーり
644読者の声:02/12/28 16:27 ID:XZYmpRK7
>640
サビの冒頭部分は同じメロ。サビの構成はまあパクリでしょう。
けっこう有名ですよ。
645読者の声:02/12/28 16:29 ID:tPmjZ4mL
>>642
多分浜崎「scars」
646読者の声:02/12/28 16:45 ID:Jrtv1aJR
 どうして いろいろ女の子アイドル
が増えたのかというと


はじめはぜんぜん違って 
いつのまにか路線が違ってきたんだって
647読者の声:02/12/28 16:48 ID:TlLjDdf4
648読者の声:02/12/28 16:49 ID:pNDATnsH
649がいしゅつ?:02/12/28 16:56 ID:szqLU7yN
ヴォヤージュの「人は皆愛求めさまよう旅人なんだろう」っていう歌詞、サザンのTSUNAMIに似たような歌詞なかった?ありきたりな歌詞なだけですか?
650読者の声:02/12/28 17:06 ID:DmRUe+7l
>633
Coccoの絵本のアオリ文が「沖縄で息をすることは残酷です」とかそんな感じだったりする。
でも歌詞じゃないから違うかな。
651読者の声:02/12/28 17:08 ID:BOjSUXSJ
参考までにTSUNAMI
人は誰も愛求めて闇にさ迷うさだめ
652読者の声:02/12/28 17:12 ID:K5euvl0b
>ただそれを「風が冷たいね」と語りかける形の歌詞にしてるのは稀。

>>639に同感で、それは歌詞に限らず、色々なシチュエーションで使われる言葉で、
そこまで一緒にしたら、浜崎以外もパクリだらけの歌詞になってしまう。
やはり、このスレでは、浜崎がいかにオリジナリティのある歌詞を
パクッテいるのかに終始した方が、いいと思う。

>>624ウタダの7回目のベルは単なる偶然だと思う。
7ってラッキーセブンというくらい縁起のよい数字だからよく使われるし。
でも、globeの方はパクッているね。これは確かにリスト入りしてもいいのでは?
653読者の声:02/12/28 17:14 ID:GoUGrpVA

名前:浜崎あゆみ 日付:2002/01/28(Mon) 23:13

なんかここでいろいろ言われてるけど、
あゆは自分でもその子のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる。

あゆが誤解されるような発言したばっかりに、あゆを応援してくれてるファンのひとたちや関係者、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。

あのときあの発言には、クライマックスだから全員で一体となって盛り上がりたい、
あゆのコンサートももうすぐ終わっちゃうんだよ?
座ってていいの?座ってる暇なんてないよ、あゆと時間を共有できるのもあと少しなんだからがんばろうよ、
って思いが本当は込められてたの。

悪びれた言い方でそれが伝わるはずない、
それがわかんなかったあゆはホントばかだよね。あゆはその子を傷つける気は全然なかった。
しかも足の悪い子だったなんてあゆ自信もすごくショックで、言葉が出ない。
その子に本当に心からあやまりたいです、

ごめんなさい。そしてこんなバカなあゆだけど、これからも応援してね。みんなほんとにごめん。
654読者の声:02/12/28 17:39 ID:E8jFjC+n
   新ネタ発見!(っつーても参考レベルかのぅ)

 SIGNAL
 好きなモノは残さず食べ尽くしてしまって

 名もなき詩(Mr.Children)
 ちょっとくらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやる
655読者の声:02/12/28 17:58 ID:tqDwVhX9
>>632 リンク失敗してスマソ。このホムペから各社へメールできます。上と下を逆につなげてね。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=TAORU1
656読者の声:02/12/28 17:59 ID:bGRI2z4o
ご本人はこのスレ見ることはないだろうけど、
見ていたら、
またバレた、またバレたと思うんだろうねえ。
心臓に悪いねえ。
悪いことはするもんじゃないねえ。

ミスチルは参考レベルだと思うけど、
浜さんの歌詞で、お、めずらしい表現だなと思うところは、
たいていパクリもしくは元ネタがあるんだね。
657ともこ:02/12/28 19:29 ID:06HBUSyT
●Endless sorrow:羽のない天使が…
DragonAsh/Under Age's Song:羽根のない天使は…
<これは参考程度に…(^^;)>

●Vogue: 気付けばこんなに遠い所まで走って来ました
B'z/Shower:気がつけばずいぶんと遠くまできてしまった気がするよ
<まぁこれも参考程度(?)ついでに言うと、これは「どうして人は誰も離れてゆくのだろう教えておくれ」と同じ曲です>
658読者の声:02/12/28 19:35 ID:KBMpRU5w
もうなんでも似たような表現があればパクリになっちゃうんだな・・・
659どっちの名無しさん?:02/12/28 19:45 ID:9v/4xbRw
相川七瀬「Bad Girls」
点滅するシグナル ネオンの中光るピアス 真夜中の天使達 羽根を失した背中丸めて
660ともこ:02/12/28 19:46 ID:06HBUSyT
●Endless sorrow:羽のない天使が…
DragonAsh/Under Age's Song:羽根のない天使は…
<これは参考程度に…(^^;)>

●Vogue: 気付けばこんなに遠い所まで走って来ました
B'z/Shower:気がつけばずいぶんと遠くまできてしまった気がするよ
<まぁこれも参考程度(?)ついでに言うと、これは「どうして人は誰も離れてゆくのだろう教えておくれ」と同じ曲です>
661読者の声:02/12/28 20:51 ID:do/93BCe
>>642
SCAR (浜崎あゆみ)
さよならさえ上手に伝えられなかったのは
また会えるような気がしたから それとも…
662読者の声:02/12/28 20:58 ID:qYfQP4Jg
globeのJoy to the loveの歌詞によく似た歌あったよね?
appearsだっけか。
〜回目の電話で〜の部分。
663読者の声:02/12/28 21:02 ID:do/93BCe
>662
>>624で既に指摘。

Misia 「つつみ込むように」
恋人と呼び合える時間の中で 特別な言葉をいくつ話そう

浜崎あゆみ 「Connected」
ああ僕達がいつか永遠の眠りにつく頃までに
とっておきの言葉を果たしていくつ交わせるのだろう

浜崎あゆみ「everywhere nowhere」
何処へだって行け過ぎて 何処へも行けずに
    
佐野元春「ボヘミアン・グレイブヤード」
僕はどこにでも行けるさ けれど僕はどこにも行けない

664読者の声:02/12/28 21:06 ID:0LuHijjd

ずっと思ってたんだけどさ
佐野元春とかはないでしょ。さすがに。
あいつが聞いてるはずがない。

trf, globe, B'z, Doragon Ash, Cocco

あたりは好きだと言っていた気がするが。
665読者の声:02/12/28 21:08 ID:NFcHys1V
>>652
都合のいい奴だなぁ(ww
666読者の声:02/12/28 21:10 ID:KBMpRU5w
>>663
何処がパクリなの?
表現が違うのにパクリなの?
667読者の声:02/12/28 21:10 ID:NFcHys1V
>>624ウタダの7回目のベルは単なる偶然だと思う。
>7ってラッキーセブンというくらい縁起のよい数字だからよく使われるし。
>でも、globeの方はパクッているね。これは確かにリスト入りしてもいいのでは?


668読者の声:02/12/28 21:24 ID:do/93BCe
参考リストで既に指摘されている
浜崎「UNITE!」とhide「ピンクスパイダー」の中の
「四角い空」という表現を使っている歌詞が他にも・・・。

「Viva La Revolution」Dragon Ash
僕達はこの時代に生まれた意味知るすべ持たずに
過ぎ去る時間など気にせずにひとねむり
四角い空の下でいつもどうり

あゆはDragon Ashも好きなアーティストとしてあげてるので
Dragon Ashからもhideからもパクったのかもしれませんが、
意外とこれってありふれた表現(パクリとはいえない)のでは?
669読者の声:02/12/28 21:28 ID:do/93BCe
B'z「ALONE」:僕らはそれぞれの花を抱いて生まれた…

浜崎「a song is born」:それぞれの花胸に抱いて…

ネタ元がB'Zなだけにパクリな気もするけれど
ありふれているといえばありふれている気がしなくもない。
670読者の声:02/12/28 21:31 ID:VxAIzG23
低能、教養、感性も無い女に作詞が出来るのだろうか?・・・
671読者の声:02/12/28 21:44 ID:lZLBqiQU
>>670
おそらく、浜本人やMAX松浦が不特定多数にウケそうなフレーズを他からパクっきて集めて
それをゴーストにまとめさせているのだと思う

GLAYの BE WITH YOU
「目の前には境界線 未来は近くはてなく遠い」

浜の歌詞にこういうのなかったかな?
672読者の声:02/12/28 21:46 ID:KBMpRU5w
>>671
無い
673読者の声:02/12/28 21:48 ID:+w6V56j7
OH MANKO
674読者の声:02/12/28 21:49 ID:do/93BCe
「teens」( trf)
ほんとうの事はわからないね 綺麗すぎて

「appears」( 浜崎あゆみ)
真実(ほんとう)はふたりしか知らない

「本当のことはわからない」的な歌詞ってありふれているレベル?
参考レベルでちょっとあやしいかなーっと思ったんですが・・・
(trfだし)
675読者の声:02/12/28 21:52 ID:KBMpRU5w
>>674
真実と書いてほんとうと読んでる(音にあわせるため)
だけど意味的には「真実(真実)は二人しか知らない」だと思う
てか参考レベルとかほざいてるけど、「本当」しかあって無いじゃん
676読者の声:02/12/28 21:56 ID:XOYtjcQn
パクリか微妙な歌詞は全然参考にならん。
誰もが見てパクリと思えるようなヤツをあげてくれ。
677読者の声:02/12/28 21:58 ID:0bpxbq7q
論文の世界

一つをまるまるパクルと、盗作
二つ以上を上手にパクルと、参考文献
678読者の声:02/12/28 22:00 ID:1mSHbtLy
>>669 それぞれの花を抱いて生まれた ってありふれてるかなぁ

僕らは愛の花咲かそうよ(キンキキッズ / フラワー)
心の中に永遠なる花を咲かそう(ミスチル / 花 )
みたいな表現はよく見るけど
679読者の声:02/12/28 22:16 ID:c8O0T+Aa
>>667
傾向からしてglobeからだと考えるのが普通
680読者の声:02/12/28 22:29 ID:g996JaX0
>>621
リストは、浜崎の曲の発表順に並べてある。
アーティスト別というやり方もあるが盗作の全体の6割は「その他」
(1アーティスト1曲だけ)というカテゴリーになってしまうので
かえって見づらくなってしまう。
また、浜崎の歌詞のつくり方は、複数のアーティストの歌詞から
盗んでツギハギするという点に特徴があるので、アーティスト別だと
その点がわからなくなってしまう。

リストの規模がさらに大きくなると一層見づらくなるのは避けられないが
それを回避するには専用のHPをつくって見やすく整理するしかないだろう。
誰かそれをやる人いる?

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.27作成)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/59-66n
681読者の声:02/12/28 22:33 ID:+IqdnJ8z
亀だが、>>1の最初の2行に悪意が感じられる
682読者の声:02/12/28 22:35 ID:g996JaX0
>>623
To Be の方は華原の歌詞を元ネタにしているみたいだな。
日付はまだ確認していないが、参考リストのレベルだと思う。

Connectedの方はちょっと苦しい

683読者の声:02/12/28 22:38 ID:KBMpRU5w
>>682
華原の歌に出てくるガラクタとハマのガラクタは意味が違う
ハマのほうはハマ自身がガラクタ
684読者の声:02/12/28 22:41 ID:g996JaX0
>>624
元ネタにした可能性は強いと思うね。しかし、ここまで歌詞を
つくり変えてしまうと盗作とは言えなくなってしまうのでは。

元ネタにしたとか、影響を受けた、とか様々な程度のものを含めた
広い意味で「パクリ」という言葉が使われているのが問題なのかも
しれない。どこかで線引きをしなければならないだろうね。
685読者の声:02/12/28 22:43 ID:g996JaX0
>>683
そういう面があるから微妙だね。元ネタにしていることは
確かだと思うけど。
686読者の声:02/12/28 22:44 ID:HJ5wfX7R
もう何でも浜の歌詞はパクリです
687読者の声:02/12/28 22:45 ID:haZjaHef
なんか参考レベルとかいって無理矢理探してる・・・

段々と糞スレ化してるじゃん
688読者の声:02/12/28 22:55 ID:g996JaX0
>>625
それは「参考」レベルとしても苦しそう

>>626
微妙だけど、それ、ちょっと怪しいな

>>627
それは問題外では?

>>630
編曲者のパクリは浜崎の責任じゃない。
ロキノンには浜崎側からオファーがあり、それを断れ切れなかったと
聞いている。

>>638
555はちょっと苦しいのでは?
689読者の声:02/12/28 22:55 ID:tPmjZ4mL
どこまでがパクリでどこまでが違うかの線引きが微妙
例えばリスト入りしてるhideのever freeという造語にしても
パクリだ!と思うhideファンもいれば
曲のタイトルなんてそんなもんだし歌詞とかパクられるより可愛いからいいや〜というファンもいる
歌詞も似たようなもの
多分濃厚なパクリというと1フレーズに同じ単語が3つ以上使われている、レベルでいいんじゃないかと
一言ふたことでパクリパクリ言ってたらキリがない
690読者の声:02/12/28 22:59 ID:g996JaX0
>>687
まあ、そういうこと言わずに。
多くの人がネット上で協力して初めて盗作リストが出来上がったのだからね。
ちょっと似ているなと思ったのを指摘してみることは悪いことじゃない。
遠慮せずにどんどん書き込んでくれ。その中から取捨選択すればいい。
691読者の声:02/12/28 23:00 ID:VxAIzG23
感性豊かに自分の心の内からの叫びを詩にすれば絶対
パクリなんて言われない。
692読者の声:02/12/28 23:01 ID:g996JaX0
>>689
hideのタイトルの問題は意見が分かれるかもしれないが
歌詞盗作疑惑については、同じ単語が3つ以上使われているというのは
ひとつの目安にはなるかもね。
693読者の声:02/12/28 23:03 ID:BOjSUXSJ
>>682
HALからのパクリは東スポだっけ?
が浜崎あゆみ盗作疑惑の記事に例としてあげている
華原のも同様
詳しくはこのスレのちよっと前に記事があるけど
ネット上で糾弾の動きがあるということで例にあがってた
だからリストに入れてもいいんじゃない?
微妙なニュアンスの違いは相田みつをのパクリについてもいえるって見方もあることだし

しかし今日はやたらに伸びが早い
あれは怪しいこれは怪しいと色々あがりすぎて
リストまとめ大変じゃない?
694読者の声:02/12/28 23:03 ID:g996JaX0
>>691
それが難しく誰にでも出来ることじゃない。才能・センスがいる。
だから盗作に走るんだろうね。
695読者の声:02/12/28 23:06 ID:g996JaX0
>>693
本リストは厳選したものだけにすべき。今でも少し多いので
少しシェイプアップが必要かもね。
その分、参考リストに追加していけばいいだろう。
696読者の声:02/12/28 23:15 ID:E8jFjC+n
>>664
いや、ハマが佐野元春聴いているのは漏れも想像つかないんだけどさ、
マッ糞あたりが佐野の歌詞をテキストとしてハマに渡している可能性は
否定できない。
「僕達(or僕ら)」、「〜んだ」みたいな言い回しは佐野はよく使うし。
697読者の声:02/12/28 23:17 ID:KBMpRU5w
僕達ぐらい響きがいいから使うだろ
私達よりあわせ易いし
それくらいでパ(以下略
698読者の声:02/12/28 23:17 ID:g996JaX0
>>657
B'zの"Shower"からは一度 A Song for XX で盗作しているんだけど
懲りない香具師やな(w
それは参考として入れる価値ありだと思う。

●Vogue [2000.4.27]     (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)気付けば こんなに遠い所まで走って来ました
  (稲葉)気が付けば ずいぶんと遠くまで来てしまった気がするよ
699読者の声:02/12/28 23:26 ID:g996JaX0
>>642,661

これは参考レベルとして・・・微妙かな? どう思う?

●SCAR [2000.9.27]     (小泉今日子)あたなに会えてよかった
  (浜崎)さよならさえ上手に伝えられなかったのは
  (小泉)さよならさえ上手に言えなかった
700読者の声:02/12/28 23:28 ID:g996JaX0
>>699
ありふれた言い回しだし、やはり無理があるね。
701読者の声:02/12/28 23:31 ID:g996JaX0
>>668
hideということで参考リストに入れていたが「四角い空」というのは
必ずしもユニークな表現ではないので、参考リストからもはずす
べきかもね
702読者の声:02/12/28 23:34 ID:17iwgzkl
>>689
思うにever freeがhideのパクリ言われてるのは
別件(ファッションやジャケ)があるからではないかと。
703読者の声:02/12/28 23:34 ID:g996JaX0
>>677
論文ではどのようなわずかの引用もすべてソースを明らかに
しなければならないよ。
それをしないとルール違反として盗作あつかいされる。
704読者の声:02/12/28 23:36 ID:g996JaX0
>>702
そんな英語は存在しないからだよ。 first-ever free とか
last-ever free という言い方はあるが
705読者の声:02/12/28 23:41 ID:eZl+T1lC
ちょっと似てるだけでパクり扱いか・・・
どんどんツマラナクなってゆく
706名無し:02/12/28 23:52 ID:cTH/p0I6
浜あゆって歌詞パクリまくってムカツク…

それで印税でめっちゃ稼いでるのを想像するとさらにムカツク
707読者の声:02/12/28 23:53 ID:NEO/QItm
>>699
「さよなら」「さえ」「上手に」「〜なかった」
3つ単語が共通というレベルはクリアしているし
そこまでありふれてはいないと思うけど?
濃厚リストに入れていいと思う
>>>555
「それぞれ」「花」「抱いて」で3つだし
参考リスト入りできるレベル

四角い空、みたいに他にも使ってる人がいなければこの2件リスト入りでいいと思われ。
708読者の声:02/12/28 23:57 ID:KBMpRU5w
このさえ何でも盗作でいいよ
みんな頑張ってハマに時間使ってねー。
709読者の声:02/12/28 23:58 ID:JO0P33Cz
浜崎は別にいいんじゃない
710読者の声:02/12/29 00:13 ID:vIFtF5Rp
>>654
 SIGNAL
 好きなモノは残さず食べ尽くしてしまって

なんかジュディマリにも、こういう歌詞があった気がする。

711ともこ:02/12/29 00:29 ID:Px71J73k
なんかスタッフが、色んなアーティストの歌詞カードをあゆに渡してあゆに添削(?)させてるらしいよ。
それに一緒に仕事をしてる男性が「今回の歌詞も凄くいいですね」って一応言ったら
「ホント?まだ読んでないからわかんな〜い」って言われたって。
これが本当ならマジ最悪だよ!!
712読者の声:02/12/29 00:30 ID:VIRlaQe+
●everywhere nowhere/浜崎
「空は少し遠いけど」  「虹の終わり探しに行こう」
●焼け野が原/Cocco ●Rainbow/Cocco(Dr.Strange Loveのカバー「焼け野が原」C/W)
「ねぇ空は遠すぎる」  「虹の行く先を探している」

「空」「遠い」「虹」「行く先(終わり)」「探す」
とりあえず4(5)つの単語がダブっている
713読者の声:02/12/29 00:37 ID:nlt9Mrq0
すごい嫌がられテンじゃン浜崎。
714読者の声:02/12/29 00:42 ID:VIRlaQe+
>>699
例えば
「あいたくて」 (JUDY AND MARY)
さよならも うまく言えなくて

ニュアンス的に「さよならがうまくいえなかった」だけなら
こんな感じにありふれてるけど
単語レベルで区切ると
「さえ」で強調してるのは稀な部類だろうし
「うまく」ではなくて「上手に」というのも、
普通だったら「うまく」のほうを使うから珍しいと思う。
715読者の声:02/12/29 00:44 ID:beHPgB04
パクりってかさ、ネタ切れなんじゃないの?結局のところ。
716七誌:02/12/29 00:56 ID:SnZwtgQi
ってかパクリパクリって、第三者がどうこういう問題じゃない。
パクられてる本人が文句言うんならわかるが、
そうでもないやつらが言ってどうなる?
印税がどうこういってる奴は買わなきゃ言いだけの話しだろ。
それでもいいと思うやつは買ったらいい。

俺もはまは嫌いだが、こうやって異常にパクりにこだわる奴はむかつく。
717読者の声:02/12/29 00:58 ID:beHPgB04
他人に流され過ぎだって。みんな。
718読者の声:02/12/29 00:59 ID:XxzFOtFt
>>715
君はこの2〜3日の流れが全然わかっていないね。
ユーミンからの盗作の発見という重要な出来事があったんだよ。
特にFriendにおけるそれは、浜崎の全ての盗作の中でも一番悪質なもので、
裁判ざたになっても不思議でない程度のものだった。
この発見により、未発見の重要な盗作があるということがわかって
新たな盗作探しの動きが強まったというわけ。
719読者の声:02/12/29 01:00 ID:TPOeVaCh
>>718
だからFRIENDは失恋の歌じゃねーの
720読者の声:02/12/29 01:01 ID:beHPgB04
どのくらい酷いの?
できれば教えてください。
私あんまし週刊誌とか見ないんで。
721七誌:02/12/29 01:03 ID:SnZwtgQi
>>718
んで、裁判沙汰になったのか?
722読者の声:02/12/29 01:03 ID:DWQFbWif
>>716
アーティスト本人はパクられていることに気付いてないかもしれない。
他の人の書いたものとかどれだけ耳に入ってくるのかわからないけど。
もしここでこの騒ぎが大きくなったことでパクられていることを知ったアーティストは
浜崎を訴えるかもしれない。
私はB'ZとCocco、そして相田みつをファンなので
なんとかこの3組本人でも事務所とかの関係者でも、その耳にパクリ騒動を届かせるように
できたらなあと思ってこのスレに参加している。
723読者の声:02/12/29 01:04 ID:TPOeVaCh
>>722
訴えるわけねーじゃん
724読者の声:02/12/29 01:06 ID:T51dcDqo
>>715
だから歌詞を公募したんだろうね
やれやれ
725七誌:02/12/29 01:06 ID:SnZwtgQi
>>722
訴えるわけないだろ。
っていうか気づいてないわけがないよな。
その業界にいるわけだし、本人が知らなくても周りが言ってくる。
それでも誰も訴えない。

結局はイメージの問題なんだよ。
訴えたところでメリットがあるわけじゃなし。
726読者の声:02/12/29 01:06 ID:4EZllyAp
>>720
このスレのどこかに盗作疑惑曲リストがあったはずなので探してください。
727読者の声:02/12/29 01:06 ID:qaJQJaFK
>>716
全然、ことの本質がわかっていない。盗作・パクリを許すことは、結局は、消費者を
騙す悪質商法がまかりとおることになるわけで、消費者にとって大きなマイナスになる。
たとえば輸入牛肉を国産牛肉と偽り売ったことについて、国産牛肉生産者が裁判に
訴えなくたって、消費者はその悪徳商法を糾弾しなきゃならないだろう。
それと同じ理屈だよ。
728読者の声:02/12/29 01:08 ID:beHPgB04
うん。訴えることはまずないだろうね。大体、言葉に著作権みたいなのってないわけだしね。
729七誌:02/12/29 01:10 ID:SnZwtgQi
>>727
どっちがわかってないんだか・・・。
消費者はだまされてて、それで幸せなんだろ?
牛肉の時だって一緒だよ。
自分ちは国産の肉しか食べませんって満足してたんだろ?
ならそれでいいじゃないか。

しかも今回の場合は歌詞だろ?
味が違う偽者を売ってるような牛肉とは話が違う。
パクってようとそれにアレンジを加えて
人に感動を与える事ができたら、
それは歌手本人にとっても、消費者にとってもいいことだろ?

だから結局は消費者が決める事なんだよ。
730読者の声:02/12/29 01:11 ID:3l8W1RkI
>>725
たかが狭い邦楽の世界といっても何曲も何曲もあるんだし
全てが耳に届くようになってはいないはず
週刊誌1社の力はそこまで協力か?
騒がれ出したの最近になってからだし
ひょっとしたら今頃水面下で動きがあるかもしれない
あくまで可能性

731読者の声:02/12/29 01:12 ID:beHPgB04
そんなに言うならみんな口コミとかで売り上げ落とさせりゃいいじゃない。
法で裁けないなら、うちらで制裁しよう・・・なんて。無理か。
732読者の声:02/12/29 01:12 ID:Gp1mOgZI
浜崎は非常にずる賢しこくて、1つの曲の歌詞から集中的に盗作することを
避け、複数の曲から盗んでツギハギするという手法を使っている。
これは盗作には違いなくても、特定のアーティストが裁判に訴えることを
困難にするやり方。
だけど、盗作は盗作。どんなに悪知恵を働かしても、盗作の事実そのものを
消し去るわけにはいかない。
733読者の声:02/12/29 01:15 ID:4EZllyAp
言葉に著作権がないというなら
何のために著作権を守るための施設がある?
JASRACとかは何のために活動しているんだ?
734七誌:02/12/29 01:18 ID:SnZwtgQi
>>730
おいおい。。。
お前らが知ってる事だぞ?
しかも2ちゃんねるでも結構話題になってる事。
それも今日本でもっとも有名なアーティスト。
それを知らずにいれるってか?

知らないなら知らないで問題はないだろ?
著作権の侵害なんて、結局第三者が騒いでもどうしようもないわけだし。


ってかさっきビーズファンの人があゆのはパクリだとかどうとか言ってたけどさ。
あゆについでくらいに、ビーズのパクリ疑惑って多いんだろ?
そこらへんどうなんだろな。

っていうかパクリなんてどんなアーティストでもしてるぞ?
それがあゆは一番売れてるから目につきやすいだけ。
あんたらの好きなアーティストもやってるかもしれん。
いや大小の違いはあるとしても、ほとんどはやってるだろう。

結局売れてるやつはたたかれやすいんだよ。
735読者の声:02/12/29 01:19 ID:dOSOosPc
>>729
長文ご苦労。
消費者は正しい情報を与えられてはじめてまともに評価できるんだよ。
市場経済においては情報は売り手が独占し、買い手がしばしば被害を
受けるからこそ、消費者を保護するルールや法律が存在するんだよ。
盗作は消費者を愚弄する完全なルール違反。
736七誌:02/12/29 01:21 ID:SnZwtgQi
>>732
っていうかそれ普通だろ?
最近の曲は特に似たような言葉多いけど、
それはどうなの?
しかもフレーズも同じようなやつばっかしだし。
わかりやすかったらパクりで
わかりにくかったら大丈夫なのか?
737読者の声:02/12/29 01:21 ID:4eShKYWg
もうなんでもパクリです
738読者の声:02/12/29 01:21 ID:TPOeVaCh
>>735
盗作は消費者を愚弄する完全なルール違反とか言ってるけど
J-POPはパクリのオンパレードだと思う
739読者の声:02/12/29 01:22 ID:JQV5qoFN
誰かパクリ元とされてるアーティスト、しかも疑いの濃いもの
例えばユーミン、相田みつを、Cocco、小室、B'Zなど
ここらへんの事務所とかに盗作問題のことメールしたり連絡したりした?
確かに第三者があーだこーだ言うことではないわけだし
直に当事者サイドの反応を確認したほうがいいと思うのだけれど
740読者の声:02/12/29 01:22 ID:dOSOosPc
七誌よ
浜ヲタか工作員なのか知らんが、驚くほど必死だな(w
しかし、どんな屁理屈を並べても、浜崎の盗作の事実は変わらんし
ここでの盗作を暴き追求する作業は続いていくんだよ。
無駄な抵抗というもんだ。

741+-+:02/12/29 01:22 ID:rPRxh3mc
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
742読者の声:02/12/29 01:23 ID:beHPgB04
737のに賛成。あゆに限らずなんでもパクリだよね。
743読者の声:02/12/29 01:24 ID:TPOeVaCh
>>740
まあハマを潰そうとしてるお前も必死だけどな
もうこんな女ほっとけば消えるって
744七誌:02/12/29 01:24 ID:SnZwtgQi
>>735
どーも。
正しい情報とは?
はまがパクりをしているという事実はどこに?
牛肉は、これが偽者だというちゃんとした「事実」があったよな。
しかしはまのにはそれはないだろ。
それをパクりだパクりだというのはどうかと思う。
しかもパクりだというのは、個人個人が判断するものだろ?
誰が決めれるものでもなく。
745 :02/12/29 01:25 ID:sVMyh+J+


どうでもいいけど、浜崎ってまぶたが三重だよね

二重はよくいるけど、三重って見たことなくて気持ち悪いんだけど

あれって、整形ってこと?

746七誌:02/12/29 01:26 ID:SnZwtgQi
>>740
お約束の反論どうも(w

俺はblankeyヲタだが(ってそれも誇れる事じゃないか(w
盗作の事実をどうこういってるんじゃないんだよ。
盗作してたとして、なんであんたらがこんなに騒いでるのか?だよ。
747読者の声:02/12/29 01:27 ID:dOSOosPc
七誌よ、悔しかったから、下のリストにあげた50件以上の盗作に
ついて一つ一つ反論してみろ

浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.27作成)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/59-66n
748読者の声:02/12/29 01:29 ID:cMlLAQmo
某サイトの浜ヲタがラルクはGacktをパクったとして騒いでます
749読者の声:02/12/29 01:29 ID:TPOeVaCh
>>747
悔しかったらって・・・
話題そらしてない?
七誌さんは別に盗作してないなんて言って無いじゃん
750読者の声:02/12/29 01:30 ID:4eShKYWg
似たような表現を使った歌詞なんていくらでもあるしなあ。
J-POPなんてそんなのばっか。
どっかから言い回しをパクってるのもいくらでもありそうだよな。
751読者の声:02/12/29 01:30 ID:3l8W1RkI
>>734
2ちゃんの影響力は必ずしも100%のものではないし
名前くらいは知ってる、と中身をじっくり見る、ではだいぶ違うはず。
2ちゃんの中で盗作問題って2ちゃんの総力をあげて取り組んでます!
なレベルじゃないし スレッド1つで片付けようと思えば片付けられるレベル
752七誌:02/12/29 01:30 ID:SnZwtgQi
>>747
お前はあほか(w
俺はあいつがパクりしてないとは言ってないだろうが。
(まぁしてるともいってないが)
パクりをしてるとして、んでどうするんだ?ってことだよ。
とりあえず文章をちゃんと読もうぜ。
753読者の声:02/12/29 01:32 ID:iDkj97fo
もうこれ以上、七誌にかまっても仕方がないな。
こいつは、完全な工作員で最初から盗作の事実を隠蔽し
ごまかし、うやむやにすることを目的にしているから
人の意見をちゃんと聴くという誠実さがまったく欠けている。
以後、七誌の書き込みは完全に無視・放置するのが賢明と思われ。
754七誌:02/12/29 01:32 ID:SnZwtgQi
>>751
いやいや。
2ちゃんねるはほんの一例だからさ。
それ以外でもわかるさ。
はまの歌なんてほっときゃ聞こえてくるわけだし。
ひょっとしたらCD持ってるやつもいるかもしれない。
歌詞をみたら自分の曲をパクられてるかどうかくらいわかるだろ。
755読者の声:02/12/29 01:33 ID:TPOeVaCh
言い訳も尽きたか・・・
( ´,_ゝ`)プッ
756読者の声:02/12/29 01:33 ID:beHPgB04
七誌さん・・・とりあえずもうやめようよ。無駄だから。
757読者の声:02/12/29 01:33 ID:3l8W1RkI
論点が著しくずれてきてる気がする
そんなに盗作問題を考えることに意味がないというなら
それを問いかけるスレッド1つ立ててそっちでやってほしい
758七誌:02/12/29 01:33 ID:SnZwtgQi
>>753
お前はどこまであほなんだ
盗作の事実をどこで隠蔽した?
人の意見を聞く誠実さより、他人の文章をちゃんと読む力を身につけろよ(w
759読者の声:02/12/29 01:38 ID:3l8W1RkI
>>754
全く浜崎の唄が耳に入らないことはないかもしれないけど
一言一句残さず全曲は入らないと思うが。
760読者の声:02/12/29 01:39 ID:qZPsXu7V
>>758
例えばさ、浅井健一さんがつくった詞の中のさ、
一般受けしそうなところばかりパクられてさ、
それで、何もしらないファンが「浜崎あゆみの歌詞って深くて感動しました」
なんて、言われたらさ、ちょっとは頭にきません??
761七誌:02/12/29 01:42 ID:SnZwtgQi
>>759
ふと思ったんだけどさ、ここで文句言ってる人らの目的はなんなの?

とりあえずあんたは、パクられてる本人にその事実を伝えたいんだろ?
なら所属事務所なりに、メールやら電話したらいいんじゃないの?
そしたらとりあえずは、向こうもその事実を知るわけだし。
それで一件落着だろ?
こんなとこで無駄に話し合うより、ずっと意味のある事だと思うが。
762読者の声:02/12/29 01:43 ID:08VxLn//
七誌は直接的には盗作を否定も肯定もしてないように見えるけど
744でそれは主観の問題に過ぎないという形で事実上否定して
いるんじゃない? 
主観の問題といったら永遠に盗作の問題なんか議論できなくなっちゃうよ。
どのような裁判の結果だって裁判官の主観に過ぎないわけだしさ。
763七誌:02/12/29 01:44 ID:SnZwtgQi
>>760
正直俺は別にかまわんよ。
歌なんてのは、その人の今までの人生なり音楽観なりの集大成だと思うから。
それに、歌詞なんてのは1フレーズパクったからどうこうなるもんじゃないんだよ。
全体の歌詞との間での調和が大事なんだよ。
だから、はまが浅井の歌詞を一部ぱくっても、それを活かせるとも思えないし、
またそれを活かせたら活かせたですごいと思うよ。
764読者の声:02/12/29 01:46 ID:TPOeVaCh
>どのような裁判の結果だって裁判官の主観に過ぎないわけだしさ。
なら盗作の決断を決めるもの裁判官の主観なんだからこんなことしても意味ねーじゃん
765読者の声:02/12/29 01:47 ID:JQV5qoFN
>>761
1箇所2箇所のレベルなのか
何箇所もパクられてるのか
相手側に通告するにもその実態を正しく報告したいわけで
ここでやってることはその下調べ
どれくらいの規模でパクられてるかって
1人で調べきれるものではないし
人によってはパクリにあたるかあたらないかの線引き違うから
そこらへんの意見を求める意味合いもある
766読者の声:02/12/29 01:47 ID:bSBMJWJ4


パクリはよくない

767読者の声:02/12/29 01:47 ID:CtWBXE7j
>>761
相変わらず理解できてないね。この問題は、自分の歌詞の中から
1〜2行のフレーズを盗まれたアーティストの権利問題なんてことに
矮小化できないんだよ。音楽ファンを馬鹿にしきった悪徳商法を
許さないということが基本問題なんだから。
768七誌:02/12/29 01:47 ID:SnZwtgQi
>>762
おいおい。
日本は法治国家だぞ。
裁判官は法に従ってしか裁けないぞ。

だからさ、盗作を否定してるわけじゃないんだって。
実際歌詞も似てるとこも多いし、影響受けてるなーってのは思うよ。
ただ、それは誰でもやってる事であって、はまだけが騒がれすぎてないか?
って事を言いたいんだよ。
769読者の声:02/12/29 01:48 ID:bSBMJWJ4


誰でもやってることではない パクリはよくない

770読者の声:02/12/29 01:49 ID:TPOeVaCh
>>769
J-POPはパクリのオンパレードですが?
771読者の声:02/12/29 01:50 ID:beHPgB04
とりあえずここはあゆで騒ぐとこなんだし、七誌に言われたくない。
彼女の書く歌詞が過去に出ている歌の多くに酷似しているのは事実。
772読者の声:02/12/29 01:50 ID:CtWBXE7j
>だからさ、盗作を否定してるわけじゃないんだって。
>実際歌詞も似てるとこも多いし、影響受けてるなーってのは思うよ。
>ただ、それは誰でもやってる事であって、はまだけが騒がれすぎてないか?
>って事を言いたいんだよ。

結局、本当は、このことを言いたかっただろう(w
誰でもやっているというなら、浜崎と同じくらい歌詞の盗作
をやりまくっているアーティストの例をあげてみろよ。
773のらもる:02/12/29 01:51 ID:wOovHztS
あゆの歌はあゆの自作の歌詞だと信じて疑わなかった。だからあゆの歌が聞けたけど、盗作疑惑リストを見たらショックで二度とあゆの歌は聞けなくなった。騙された俺が馬鹿だったっていえばいいのかよ!俺は深く傷ついている。あゆは二度と信じない!
774七誌:02/12/29 01:52 ID:SnZwtgQi
>>765
だからさ、それは事務所に送ってから事務所が判断する事だろ。
少なくとも俺らよりは曲の事わかってる人に委ねるべきじゃないかな?
その権利は事務所にあると思うんだが。

>>767
バカにしきった悪徳商法?
音楽業界が悪徳商法してないとでも思ってたのかな?
外国ではもっとCDは安くで買えるんだぞ?
それを糞高い値段で売ってる時点で悪徳商法とも言える。
しかしそれも結局高い値段で買う消費者がいるから。
パクりについても、結局買う消費者がいるから。
悪徳商法ってのは、相手が悪徳だと気づくから悪徳なんであって
気づかなければみんな幸せ。
775読者の声:02/12/29 01:55 ID:JQV5qoFN
これくらいいっかー、で済ませられる程度のパクリならここまで叩かれていないはず
B'Zは洋楽のパクリだと言われていても
8小節以上同じイコールパクリとする、というルールは守っている
浜崎のはこういう許容範囲内のものではない、
と考える人が多いからここまで叩かれている
776七誌:02/12/29 01:57 ID:SnZwtgQi
>>772
いきなりじゃでてこんなー。
実際はまがパクりしてるってのもリストがあるからわかったけど、
それまで知らなかったしね。
でもさ、あんたらも経験ない?
初めて聞いた曲なのに、もう聞いた事あるような気がする経験。
777読者の声 :02/12/29 01:57 ID:CtWBXE7j
>>774
いい加減に問題のすりかえ、屁理屈をやめろよ。
それはちょうど水俣事件が起きたのは魚を食べた住民が悪いと
言ってるのと同じだ。
正しい情報が与えられてないから消費者はいつも騙される。
悪徳商法は消費者が認めているのでなくて騙されているだけなのだし
消費されるのだから悪徳商法も許されるなんて変な理屈を言うお前って(ry
778読者の声:02/12/29 01:58 ID:beHPgB04
話逸れますが、皆さんは歌詞はともかく、あゆの歌唱力自体はどう思っているんですか?参考までに教えて。
779読者の声:02/12/29 01:58 ID:j9Lvui5J
私の周りには浜崎のパクリ知ってて
CD買ってる人結構いるよ。
780読者の声:02/12/29 01:59 ID:widqiAHO
>>774
このスレでやってることはあくまで、
自分たちの目で見てこれは疑いが濃厚だとか
そういうのをリストアップしてるだけ
最終的には事務所に送って事務所が今後の応対を決めるはず
その下調べ、これはどうなんだろうと疑惑をあげることすらいけないの?
781読者の声:02/12/29 02:00 ID:CtWBXE7j
>>776
盗作リストのことを知らなかった? 何の根拠もなく俺たちが
こんなことを言ってるとでも思ったのか?
ごまかすな、卑怯者!
1つ1つ具体的に検討して50以上の盗作例を誰でもやっている
程度のものということ証明してみろ
782読者の声:02/12/29 02:01 ID:TPOeVaCh
>>781
ちょっと君読解力ないよ
783読者の声 :02/12/29 02:04 ID:bSBMJWJ4


ねる前にもう一度みなさんにお伝えします パクリはよくないですよ
784読者の声:02/12/29 02:04 ID:4EZllyAp
>>778
国際的に通用する歌声ではないと思う
そんな彼女が日本でトップの唄姫の地位についたのは
歌詞の力も大きいと思う
ファッションなどで人気を集めるのはモー娘。にもいえる
ただアイドルモー娘。とアーティストあゆの違いは投げ掛けるメッセージの重みの違いではないかと。
だからこそ歌詞のパクリが許せない
785読者の声:02/12/29 02:05 ID:TPOeVaCh
>>784
どう考えてもモー娘。はファッションじゃないと思う・・・
786七誌:02/12/29 02:06 ID:SnZwtgQi
>>777
>水俣事件が起きたのは魚を食べた住民が悪いと言ってるのと同じだ。
それは違うだろ。
あえてそのたとえを使うなら。
魚を食べたけど水俣病に感染しなかった住民。だろうな。

>>778
歌唱力は高くないよな。
高音は最近でなくなってるみたいだし。

>>780
なるほどね。
疑惑をあげる事は悪い事じゃないと思うよ。
でもそれはわざわざ他人に聞く事か?
自分がパクりだと思ったら、それでいいんじゃないの?

ちなみにビーズのパクりが大した事ないって言ってる人もいたけど
あれも結構すごいと思うよ。(結構ビーズ好きだけど(w
バッドコミニケーションとかまるっきり一緒だと思うが。
それでもいいものは売れるわけだし。
787+-+:02/12/29 02:07 ID:rPRxh3mc
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
788読者の声:02/12/29 02:08 ID:DmsKkKSq
>>782
そうじゃなくて、こいつの態度が本質的に、問題のごまかしと
すり替えにあるということを言ってるわけ。
こいつにとっては、リストの存在なんか本当はどうでもいいんだよ。
789読者の声:02/12/29 02:10 ID:TPOeVaCh
>>788
ちょっとおちけつおちけつ
790のらもる:02/12/29 02:10 ID:Fw4aSa0u
>>778 あゆの歌はカラオケでも歌いやすいから、普通レベルだと思う。声は好きなんだけど、これ以上傷つきたくないから信じない!
791七誌:02/12/29 02:11 ID:SnZwtgQi
>>788
問題のごまかしってのはどういう意味?
その問題ってものについて意見を言ってるんだが?

リストの存在はどうでもいいってのは事実だよ。
ってか前から言ってるやん。
パクりが悪い事だとは思わないと。

それこそ問題のすり替えじゃないか?
792読者の声:02/12/29 02:12 ID:JQV5qoFN
>>786
1人だけがそう思った、と多くの人がそう思った、
では相手も受け止め方に差が出る
多数決が少数意見を切り捨てるみたいに
全国各地、はては世界中の人に対して日々応対している事務所は
1人の人間がちょっと思った、ぐらいでは深刻に相手にしないだろう
だからより多くの同意が必要
793読者の声:02/12/29 02:12 ID:DmsKkKSq
輸入牛肉を国産牛肉と騙されて買っても、そのことを知らないまま
満足してるんだったらそれでいいじゃん、というのがこいつの
屁理屈のレベル。
その言い分は理解しましたということで、ご退散願いましょうか。
794読者の声:02/12/29 02:14 ID:2ZTz2OQu
七誌じゃないけどパクリパクリ言うが、J-POPなんて似たような歌詞ばっかりだろ。
795七誌:02/12/29 02:15 ID:SnZwtgQi
>>792
多数決が少数意見を切り捨てるっていうなら
このパクりって意見は切り捨てられるんじゃないの?
明らかにあの歌に感動して、あの歌を買ってる人が多いわけだし。
796七誌:02/12/29 02:17 ID:SnZwtgQi
>>793
なぜ人は高い金をだして松阪牛を食べるんだと思う?
その肉がおいしいからだろ?
おいしくなかったら松阪牛を食べる理由はないよな。

あの牛肉の偽造事件ってのは日本人のいやらしさがでた事件だよな。
ブランドがよければいいっていう。
まぁはまの事とは関係ないけどさ。
797読者の声:02/12/29 02:19 ID:mgT9EmEs
>>785
ファッションというか話題性のようなもの
ルックス・メロディーの良さ・キャラクター性・各種CM・音楽活動・話題性(浜崎のファッションどうこうとか娘。のメンバー交代とか)
比較して大差ないというより両者社会現象になる要素は持ってるわけで
それをアイドルか歌姫かと分ける基準はやっは゜り歌詞のメッセージ性じゃないかと
娘。はただただ単純な歌詞を叫んで希望を与える、くらいの歌詞だから
798のらもる:02/12/29 02:23 ID:M6Xprymd
>>795だったら俺の傷ついた心の説明もしてみろよ!あゆの歌はあゆの自作の詩だと企業ぐるみで宣伝しておいて。あゆのファッションには興味ないファンが多いって知ってるの?体型だって女性が羨ましがる体型ではないと思う。あゆ=歌詞の内容なんだよ。
799読者の声:02/12/29 02:24 ID:mgT9EmEs
>>795
切り捨てられないよう多くの同意を求めようとする行為を否定しないでほしい
今は国民レベルにパクリ問題が浸透していないから
パクリ疑惑は切り捨てられてもしかたない少数意見かもしれない
ただそれは現時点でのこと
この先立場が逆転する可能性だってある
現にパクリ問題は以前から囁かれてはいたが
時間と共にここまで発展したんだから
800七誌:02/12/29 02:25 ID:SnZwtgQi
>>798
ならあなたが、あれのCDを買わなかったらいいんじゃないの?
正直、企業ぐるみの宣伝にだまされたやつが悪いと思う。
実際それにだまされてないやつもいるわけだし。
801読者の声:02/12/29 02:26 ID:2ZTz2OQu
>>799
似たような言い回しの歌詞とか、同じ様な単語使ったりとかいくらでもあるだろ
何故にそこまで熱くなる?
802読者の声:02/12/29 02:28 ID:2ZTz2OQu
浜崎の場合どこまで自分で書いてるんだかも怪しいんだが(w
803読者の声:02/12/29 02:28 ID:4EZllyAp
リスト制作者さんへ
この勢いだとあっという間にこのスレdat落ちしそうなんで
まだリスト追加されてない曲の見落としとかないようにお願いします
せっかく挙げていった例が消えたりしたら悲しいからね
804七誌:02/12/29 02:29 ID:SnZwtgQi
>>799
否定するつもりはないよ。
買う側の人間が売る側の人間に疑問を投げかけるのは悪い事じゃないと思うし。

でもさ、それによって傷つく人が多いって事も考えておこうよ。
そしてそれによって喜ぶ人はいない。
まぁ事実を貫き通したいっていうんだったら、別にいいと思うけどね。


ただ他板にまで宣伝してくる奴がうざいな。
あれは正直どうにかしてほしい。
全く関係ない話をしてるのに、突然テンプレ持ってくるやつ。
ああゆう事すると評判落とすからな。
805読者の声:02/12/29 02:31 ID:SMDQeLjT
浜崎ですがなにか
806読者の声:02/12/29 02:32 ID:4EZllyAp
>>801
パクリの度が過ぎてるから
ちなみに浜崎だけに熱くなってるわけじゃない
元ジュディマリYUKIがレベッカをパクったという話にも充分熱くなってるけど?
807のらもる:02/12/29 02:33 ID:wOovHztS
>>800 あんた工作員だろ。今まで騙された答えを聞いたんだけどな。何が買わなければいいだよ!だったら最初からあゆの自作の歌詞だなんて宣伝するんじゃねーよ!ここの邪魔するな!とっとと消えろ!
808読者の声:02/12/29 02:34 ID:TPOeVaCh
>>807
おちけつ
809七誌:02/12/29 02:34 ID:SnZwtgQi
>>806
熱くなり方の規模が違うだろ。
誰が一番騒がれてますか、って聞かれたら間違いなくはまだろ。
810七誌:02/12/29 02:37 ID:SnZwtgQi
>>807
工作員の意味がわからんが、まぁとりあえず思った事を言っただけ。
それにあゆは自分で詞を書いてないって奴も結構いるよな。
それとこの話題との食い違いには笑えるよな。
811読者の声:02/12/29 02:37 ID:JQV5qoFN
>>804
誓ってもいいけれどテンプレはしていない。
あれは話の腰を折られて不愉快だ。
本当に誰も喜ばない結果?
今だって泣き寝入りしているアーティスト多いと思うんだけど
かなり上のほうにもあるけど巧妙につぎはぎしてあって
裁判とか持ち込みにくいだろうし。
812読者の声:02/12/29 02:41 ID:3l8W1RkI
>>809
それだけ皆が熱くなるほど今まで浜崎汚いことしてきたからじゃないの?
のらもるさん(名前出してすみません)みたいな人は決して少なくない
カリスマカリスマ言って騒がれていたから
それだけ騙された人も多くてみんな熱くなってるんでしょ
813七誌:02/12/29 02:41 ID:SnZwtgQi
>>811
泣き寝入りしているアーティストってのはいるかねぇ。
正直パクりってのは、パクられてる側からすればどうって事ないんだよ。
著作権の問題ってだけで。
しかも一人一人からすれば、そんなに長い詞じゃないんだろ?
なら大した影響ないんじゃないの?

裁判に持ち込みにくいってのは確かだろうね。
でもそれはわかりやすいパクりであっても同じだと思う。
諸悪の根源はエイベックスだろうな。
あっこがなまじ力を持ちすぎてる。
814読者の声:02/12/29 02:42 ID:qZPsXu7V
なんというか、
文句があるなら、浜崎のCD買わなきゃいい、ということは
七誌さんも、
文句があるなら、この板を見なきゃいい、ということです。
でも、何か言いたくなるってことはさ、同じことっすよ。
815七誌:02/12/29 02:45 ID:SnZwtgQi
>>812
>カリスマカリスマ言って騒がれていたから それだけ騙された人も多くて
それが一番の原因じゃないかな?
俺ははまの歌詞に感動した事もないし、曲もたいして好きじゃないんだけど。
はまの曲はみんなに人気あるし、歌詞も人気がある。
でもそれはカリスマっていう言葉に支えられて成り立っていたものだと思うんだよね。

要はブランドって事だよな。
日本の音楽なんてそんなもん。
テレビによく出る人は売れる。
816のらもる:02/12/29 02:45 ID:Fw4aSa0u
>>809 企業に騙された奴が悪いって言ったね?それは消費者の立場に立った者の言葉じゃないよ。じゃ騙されたファンが悪いなら、余計にあゆファンは盗作を知る権利があるよね。ファンサイトに盗作リスト貼ってこよう。
817七誌:02/12/29 02:47 ID:SnZwtgQi
>>814
悪いけどさ、この問題は見なかったら済む問題じゃないんだよね。
あんたらがやってるんじゃないと思うんだけど、
宣伝がものすごくうざいんよ。
とにかく反対するのは構わんが、他を巻き込むなって事だわ。
ちなみに俺はパクりっていうものに対して
ひとつの価値観を述べただけだよ。
ここに文句があるわけじゃなく。
818のらもる:02/12/29 02:50 ID:az6c01IQ
>>813 あんたが常連でないのは確かだな。今までたくさんの人達がCoccoがあゆの盗作疑惑を臭わせる発言をしていたかを、ここや他のスレッドに書いているんだよね。
819七誌:02/12/29 02:52 ID:SnZwtgQi
>>816
そういう活動は悪い事じゃないと思うよ。
ただパクりとかいう言葉はあんまし使わない方がいい。

威力業務妨害(だっけか?)
やら適用される可能性あるから。
820のらもる:02/12/29 03:06 ID:tpGTi7uc
>>819 威力業務妨害は行動の結果販売不信等で売上が落ちた場合の表現だったと思うのだが。なんであんたがそんな言葉を使うのかな?えいべっくすの社員じゃなければCD販売店の人だべか?
821読者の声:02/12/29 03:07 ID:4TPc5e8u
822読者の声:02/12/29 03:07 ID:Mo3CqQtm
>>819
やっぱり、この人、工作員くさいね
823読者の声 :02/12/29 03:10 ID:WqZisi6/
おまいらびびるなよ…七誌って浜崎本人だぞ
824七誌:02/12/29 03:11 ID:SnZwtgQi
>>820
ん?
だから心配して言ってるんだよ。
だってあんたらはそういう事をしようとしてるんだろ?
ファンサイトに貼り付けて、それをたくさんの人に見てもらって
んでもってそれで売上が落ちたら、威力業務妨害にあたる可能性が出てくるだろ。
その注意をしたってのは文章から見て取れると思うが
825読者の声:02/12/29 03:11 ID:butK1VIp
>>822
工作員だとすると、これだけ必死になるって、パクリ問題が結構
こたえているんだろうなw
826読者の声:02/12/29 03:14 ID:yaaCe5EE
>>824
まるで阿部糞の社員が言いそうな脅かし文句・・・
827七誌:02/12/29 03:16 ID:SnZwtgQi
>>826
いやいや。
脅かし文句じゃなくて、ちゃんと法律にあるから。
ところでさ、あんたらは反対する人はみんな社員やらだと思ってるの?
なら痛いぞ。
反論も受け止めてこそ掲示板の意味が在ると思うんだが。
上にいる人でも、ちゃんと意見を交わしてる人はいるわけだし。
828のらもる:02/12/29 03:21 ID:uWtWcRAE
大丈夫だよ、俺より年上の工作員。俺はあゆに騙された被害者だし、ぱくりを知っていれば買わなかったであろうCD購入の被害金額も万単位だからね。ユーミンの盗作疑惑は冗談抜きでやばいレベルだよ。そっちの心配したら?
829七誌:02/12/29 03:24 ID:SnZwtgQi
>>828
法的にはそれが意味を持たないんだよ。
さっきも誰かが言ってたが、歌詞のパクりってのは訴えを起こしにくいな。
それに比べて威力業務妨害は簡単だよ(つってもイメージ上やる事はないだろうが)

ってかパクりに関するおもろいサイト見つけた。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/index.html
830のらもる:02/12/29 03:28 ID:zAHEBh9K
>>827 だって今のあゆ、ファンでもかばいたいなんて思わないよ。ファンでも今のあゆは好きになれないって言っている人が多いんだよ。あんた、あゆファンをかなりなめているんじゃないの?
831読者の声:02/12/29 03:30 ID:EzmcYljl
>>829
じゃ、威力業務妨害で訴えてみたら?
それって、浜崎にとって、自分で自分の首をしめるようなもんだろ?


832七誌:02/12/29 03:30 ID:SnZwtgQi
>>830
いや別に。
むしろあゆファンやらはどうでもいいんですが?
俺は昔から好きじゃなかったわけですし。
833七誌:02/12/29 03:32 ID:SnZwtgQi
>>831
何をいうてんねん(W
俺はあんたらを威力業務妨害で訴える権利はないよ(W
834のらもる:02/12/29 03:33 ID:zAHEBh9K
>>829 盗作疑惑リストはただのリストだべ?そのリストに法的な効果はないし、あんたの言い方は盗作リストが公の目にさらされたくない言い訳にしか聞こえない。あゆの盗作疑惑なんてどうでもいいんじゃなかったの?
835七誌:02/12/29 03:37 ID:SnZwtgQi
>>834
それが法的な効果はあるよ。
その文章が第三者の目に触れることによって、
その第三者の購買意欲を著しく低下させる恐れがあるからね。
まぁでも訴えられる事はないだろうからいいんじゃない?
理由はパクられてる人があゆを訴えないのと同じ
利益がないから。
836のらもる:02/12/29 03:40 ID:uWtWcRAE
>>835 あんた騙された俺が悪いってはっきり言ったよな?とりあえず年賀状書くから適当に言い訳してれば?大変だね。
837七誌:02/12/29 03:41 ID:SnZwtgQi
>>836
あんたがだまされたと思うんならあんたが悪いんじゃないの?
言い訳って何の言い訳?
言い訳するような事はしてないんだが(W
838読者の声:02/12/29 03:43 ID:K5DbtRV0
>>830
あんた、あゆファンをかなりなめているんじゃないの?

ど阿呆!(w
浜崎あゆみのファンっていう時点でじゅ〜ぶん!
馬鹿なんだからなめられて当然でしょ(w
君は脳味噌プリンでちゅか?(w
839読者の声:02/12/29 03:44 ID:EzmcYljl
>>836
この人はもう放置した方がいいよ。キリがないから。
漏れはもう寝ます。
840七誌:02/12/29 03:45 ID:SnZwtgQi
>>839
反論は聞き入れようとしないならそれで結構。
841読者の声:02/12/29 03:47 ID:JXWJs3Ll
>>838
厨は早く寝ろ!
842読者の声:02/12/29 03:50 ID:vEmhA25S
( ´,_ゝ`)反論? プッ
843読者の声:02/12/29 04:31 ID:E2eCUS1b
反論って言うか、いちゃもんだろ。
844読者の声:02/12/29 05:01 ID:OhCn0RFj
なんかここすごい荒れてたんだね。

七誌はどう見たってただの浜ヲタか社員だよ。
でなきゃここまで必死にならない。
どうでもいいと思ってたらここに来るはずないもん。
新しいアルバムが売れてないから必死なんでしょうw
パクリがなくたって、浜なんてそのまま飽きられて売れなくなるのに…
しかし浜嫌いな人、ホントに多いんだねー
845読者の声:02/12/29 08:24 ID:rihyQOGi
音楽ニュース板、浜崎板、音楽板で出た意見を参考にして
盗作疑惑リストを最新バージョンに更新しました。

(1)浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/403-408n

(2)参考リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/409-410n

このリストはネット上の共有物ですので利用は自由です。
今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。

関連リンク:携帯用サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
846読者の声:02/12/29 09:47 ID:qXFGfNUS
>>845
あらためてリストを読むとすごい(w
他のアーティストもやっていると言って浜ヲタは正当化しようとするが、
これじゃ説得力ないよな。
847        :02/12/29 09:57 ID:Ms3Kqu4b
野良が相変わらず工作員のへったくれのくだらねぇ妄想撒き散らしてやがるな、

オメーはチェーンメールでもやってろキティガイがっ!

コイツの頭の中って一日中それしかねーのか?

848読者の声:02/12/29 09:58 ID:6NVRGkQq
つーか、パクリがバレたら
ヤヴァいからもう止めようとするよな、普通。

この人、またパクろうとすんのな。
849読者の声:02/12/29 10:04 ID:gkVHOvkP
しかも素人から。
学習能力はあるのかと小一時間(略
850読者の声:02/12/29 10:56 ID:6NVRGkQq
まーこういう人がいなかったら
裁判所も刑務所も要らんな・・・
851読者の声:02/12/29 11:02 ID:xlBqjRiN
てか、こういう悪質なのを放置すると、業界はますます音楽ファンを
なめてかかり好き勝手なことを始めるだろうな
852読者の声:02/12/29 11:12 ID:6NVRGkQq
必ずまたコケるんだろうな。(w
853読者の声:02/12/29 11:19 ID:PsTuPlRm
>>712
これはなんでリスト追加されないの?

つーか、リスト製作者さんに一言いいたいのだけれど
更新のときに何が追加されて何が追加されなかったか、
はずした場合(「ピンクスパイダー」など)も同じように、
一言書いてほしい
どこが更新されたかぱっと見わかんないから
854読者の声:02/12/29 11:29 ID:xlBqjRiN
>>853
それ見落としです
ここのところ、追加・修正の数が多すぎて、リストのメインテナンスが
大変なんで、と言い訳させて
855読者の声:02/12/29 11:31 ID:xlBqjRiN
と言いつつも、やる気は失せてないので
新しい発見があったら、ここに書き込んでくれ
856読者の声:02/12/29 11:46 ID:xlBqjRiN
>>853,712

●everywhere nowhere[2002.12.18]   (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
  (浜崎)空は少し遠いけど 虹の終わり探しに行こう
  (Cocco)ねぇ空は遠すぎる  (焼け野が原)
      虹の行く先を探している (Rainbow)
  ※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの
857読者の声:02/12/29 11:52 ID:HKNTncK/
ttp://www.net-volunteer.org/~music/
( ´,_ゝ`)プッ
858読者の声:02/12/29 14:36 ID:3bssq+YH
age
859読者の声:02/12/29 14:50 ID:o1YWWrqm
ア ヲーマン ネヴァ ハイドゥウェ〜イ
860読者の声:02/12/29 15:13 ID:V1LKZVqV
●Real me [2002.12.18]     (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
 (浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
 (高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない

これは違うと思う。
昔から”おしん”系小説やスポ根もので
「涙はみせるな」って言い方は出てきてた。
861読者の声:02/12/29 15:23 ID:wimYPg9O
>>860
「涙は見せるな」だけだったらそうなんだけど、
「涙はたやすく見せるな」という言い方をしているので疑われたのだと
思う。いずれにせよ、参考例以上のものではないし、参考リストから
削っていいかもしれん。
862ジャック:02/12/29 15:32 ID:CtlRErob
ほうほう、凄いでつねん♪
リスト読んだけどかなりヤバイねw
863読者の声:02/12/29 17:54 ID:kIN3PHoc
>>845
よく、これだけ見つけたな。
個人ではこれだけの作業は不可能だろう。
ネットはこういう時に威力を発揮するんだと再認識。
864読者の声:02/12/29 18:14 ID:1/Fe5xsk
参考リストの
●LOVE〜refrain〜[99.11.10]  (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは

なんだけれど、
「出会えた」「想い合う」しか共通の単語がないので
(しかもどっちもJーPOP界では頻出単語)
参考レベルとしても若干無理があるのでは・・・
なんて思ったんですが・・・

865浜崎:02/12/29 18:47 ID:GQB9C1hr
ぱくぱく
866読者の声:02/12/29 19:41 ID:be3I2nBx
>>864
傾向からしてglobeが頻出されてるから”参考”なんじゃないの?w
867読者の声:02/12/29 19:58 ID:T43cYrUg
浜崎あゆみ Discography・盗作対照表

 盗作疑惑リストに掲載される数が増え、見づらくなってきたため
 Discographyと盗作疑惑の対照が出来る表を作成しました。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/83-86n
868読者の声:02/12/29 21:29 ID:1O94olub
メロディをパクルのは(個人的にだが)割と許せるんだよね。
だけど詩ってその人の思想なりメッセージだと思うから
他人の詩の良い所を盗んで、それをあたかも自分の表現だと
得意げに偉そうに語られ、知ったような口叩かれると許せないよ。
大体、「詩集」という形にして考えたらどうなの?
著名な詩人の詩をパクリまくった詩集を浜崎が出版したとして
それは罪に問われないの?曲に乗ると別物になるの?知らないけどさ。
人間として嫌なんだよ、そういうのがのさばってるなんて。
自分で恥ずかしくないのか、この人は?
869読者の声:02/12/29 21:40 ID:rFWxIk/V
>>868
>詞はその人の思想ナリのメッセージだと〜

・・・いい言葉だ・・・。

ハマヲタだけど、>>868はごもっともだと思うよ。
もちろんパクリも認めます。異常、数少ないハマヲタでした。
870読者の声:02/12/29 21:41 ID:rFWxIk/V

異常→以上
だ。
すいませんでした
871イルハン:02/12/29 23:08 ID:GQB9C1hr
トルコにきて
872読者の声:02/12/29 23:40 ID:/KH0+coT
>>867
その表、まったくもって見づらい。わけわかんない。
誰か違う人がリスト作り直してくれることをキボーン!
873YAHOO!特集より:02/12/30 00:00 ID:4QfzMDw3
「これほどまでに“歌姫”の名にふさわしいアーティストがいるだろうか。彼女を見つめる人々の夢憧れであり希望を託される存在。音楽、すべてのポップカルチャーシーンで常にトップであり続ける存在。それが浜崎あゆみだ。何が人々をこれほどまでに惹きつけるのか…。」

874読者の声:02/12/30 00:37 ID:ekOyy7Mg
>>873
褒め殺しにしか見えん
875読者の声:02/12/30 00:38 ID:kl2lTP2b
>>873
世間って売れてる歌手を「歌姫」って呼ぶよね。
あんな歌下手な犯罪者の何処が歌姫なのかと、小一時間問(ry
876読者の声:02/12/30 00:59 ID:qCsN78DJ
宇多田=歌姫
877読者の声:02/12/30 01:34 ID:mfrtPeJD
人はよーわいもーのーよー
そしてはーかないーもーのー

をアンコールで合唱するに一票
878読者の声:02/12/30 01:55 ID:qCsN78DJ
>>877
人は強い者よ そして儚い者
です。
その歌詞じゃ全然良くありません。
879読者の声:02/12/30 01:55 ID:2lI1xKN5
えみいSHOWでハマが叩かれてたらしい
880読者の声:02/12/30 02:14 ID:Re0O/x7q
hitomiからタイトルパクリまくってるね。

hitomi→浜崎
hitomiのベスト
「h」→「H」

「MARIA」→「M」

アルバム「deja-vu」より
「poker face」→「poker face」
881ゆみ:02/12/30 03:46 ID:M8icqx0c
あゆファンでもアンチでもないが、歌詞に共感できる  ということにずいぶん前から疑問だった。だって、ありきたりでどこかで聞いた歌詞だと思ってたから。パクリ疑惑に納得し、何でもっと早く話題にならなかったのか
882読者の声:02/12/30 06:49 ID:oprM3fWs
>>880
その程度なら許せるが、>>868の言うように歌詞の盗作は全く許せない。
2〜3の小さなパクリでも問題なのに、浜崎のように数多くやっているのは
前例が無いし、あまりにも悪質すぎる。
883読者の声:02/12/30 06:57 ID:DkgVtRGs
>>867 この時期↓は、ほとんどの曲で盗作が見つかってるので笑ったよ。

第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」..............△
S12-「kanariya」.............△
S13-「Fly High」
A2--「immature」.............○
A2--「And Then」.............○
A2--「Who...」 ..............△
A2--「LOVE 〜refrain〜」.....△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」................△
S14-「ever free」............○○○
S15-「Far away」.............○△
S16-「SEASONS」..............○○○
S17-「SURREAL」..............○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」..............○
A3--「Key」..................○○
A3--「End of the World」 ....○
A3--「SCAR」.................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」....................○
S20-「evolution」
S21-「NEVER EVER」...........○
S22-「Endless sorrow」 ......○
S23-「UNITE!」...............○
S24-「Dearest」..............○○
884ぴよ名無しさん@堅:02/12/30 08:11 ID:rHu5mbYp
>>1まにあ
885読者の声:02/12/30 09:55 ID:o/7M32//
ぱくり、ぱくりって。
所詮浜鮎ってアイドルでしょ。
アーチストでわないでしょ。
886読者の声:02/12/30 13:16 ID:z9JGv05n
>>885
だから?
アイドルかどうかなんて何も関係無いだろ。
887読者の声:02/12/30 13:20 ID:F4NZPJ7h
>>885 アイドルならパクっていいのかYo
それにハマのCDの広告にはよく
「作詞だけでなくサウンドプロデュースにも携わり、アーティストとして確実に成長している浜崎あゆみ」
みたいな煽り文句が載ってるぞ
エイベックス的にはヲタにハマ=アーティストと思わせたいんだろ
888読者の声:02/12/30 13:22 ID:rT2IkJqC
ぱくりというかね・・
一見ぱくりなんだけど実は同じ作詞家の使い回しなんだよ・・
リスナーのレベルが低いから何でも通用するんだろうな
889読者の声:02/12/30 13:26 ID:nhHtA8Sr
アーテイスト ぷッ!
890読者の声:02/12/30 13:27 ID:p/ZCjLYB
>>888
切が良いので突っ込んどくYO
いっつっあだにー!!
日本語不自由でスマソ。でもいい加減良い気もするわ(w
891読者の声:02/12/30 13:38 ID:MmGpn4Ys
>>890
プッ
892よう:02/12/30 13:43 ID:keSR5Al7
肩書きがミュージシャンなのが許せない。
893読者の声:02/12/30 13:48 ID:caaIMCOt
>>888
おれもハマヲタはレベルが低すぎると思う
ハマヲタは浜崎が歌っていればどんな歌でもいいんだろ
894読者の声:02/12/30 13:50 ID:Ul9aUvmC
ここいつからアンチ浜崎板になったの?
895 柘:02/12/30 13:51 ID:0B04+N1z
浜崎あゆみの悪口を言うヤシは低レベル
896読者の声:02/12/30 14:16 ID:m1gubX64
トーマの心臓パクッちゃまずいっしょ?
897読者の声:02/12/30 14:29 ID:+pZLXF+s
「Fly high」
少しの眠りについてまた明日急ごう

 YUKI(TRF)「dragon's dance」
少しの眠りについてまた明日急ごう
898読者の声:02/12/30 14:35 ID:17a1iOi4
パクリくらい気にすんな
899隊長見つけました!!!:02/12/30 15:02 ID:/SiV0VDJ
900885:02/12/30 15:06 ID:NLsv+vym
>898
同意
ぱくりぱくりって。
浜鮎をアーティストだと思うから腹がたつのでわ。
松浦亜弥とかと同列でいいじゃん。
えいべっくすが浜鮎を
アイドルとしてプロデュースしたと思えば。
女(の子)にもうけるような。
それだけ。
今まで騙された奴が甘いだけ。
901 柘:02/12/30 15:10 ID:HN7FvadP
902読者の声:02/12/30 17:19 ID:JqvMHIq9
>>897
これは久々極めつけのパクリ認定フレーズだね
903読者の声:02/12/30 17:52 ID:PH4DfZqH
904読者の声:02/12/30 19:12 ID:Dc7sF+qP
Depend on you の歌詞の元ネタは洋楽だろうと言ってみるテスト
905読者の声:02/12/30 19:54 ID:twdzKBgs
>900
アイドルだろうが素人だろうが、人の気持ち(詩)を
「私が書きました」と平気で大きな顔してるのが許せん。
騙したとか騙されたとかそんな事問題じゃない。
人間として間違ったものをなぁなぁで許してきてはいけない。
今こんな世の中になったのも「いいじゃん」と素通りして
「寛容な人間でしょー、大人でしょー」と勘違いして許してきた結果だ。
どんな言い訳や理屈付けても泥棒は泥棒だ。
ここでハマ擁護してるのは、万引きして「消しゴム1個だけじゃん」
「皆やってるじゃん」と言ってるDQNと同レベルだと思わないか?
906読者の声:02/12/30 19:55 ID:tJG34hnN
浜の盗作を知ってからというもの
自分の持ってるCDの歌詞カードをじっくり見る機会が増えちまったよ
907885:02/12/30 20:27 ID:E1kHdsBQ
>905
子供やね。
じゃあ、なんで第二の浜鮎がでないの?
うまくいくにはそれなりに必死にやってるってことだし、
当然ノウハウもある。
例え、ぱくりとしてもみんなうまくいく程
世の中甘くないよ。
色々な要因が孕んでいる。
えいべっくすも浜鮎もうまくやったとして見るのが普通。
成功の代償として、浜鮎も苦労してると思うけど。
908読者の声:02/12/30 20:32 ID:2ZSnTEUx
紅白の衣装
今年もウェディングドレスです

昨日の紅白のリハ時、風邪ひいてこんなアニメ声みたくなっちゃった、とコメント
909読者の声:02/12/30 20:41 ID:EtasRVPp
ここはガキばっかりだな
910読者の声:02/12/30 20:45 ID:ut/XwT+D
>>907
第二の浜崎になるには罪悪感も羞恥心も捨てなきゃならんからね(w
会社の利益のためなら何をやってもいい
社会全体にはびこるそういうモラルの欠如が雪印、日ハムの偽装事件を生んだんだよ
911読者の声:02/12/30 20:48 ID:EtasRVPp
歌詞のパクリ「疑惑」
からそんなところに話を持っていくなんて
相当おめでたい奴だなw
912885:02/12/30 20:59 ID:E1kHdsBQ
>805
補足。
「消しゴムを盗む」のとは次元が違う。
消しゴムは盗んで終わり。
そういう発想こそDQN。
どんな業界でもうまく言ってるモノを分析し、
それを追随するのが普通。
逆に言えば、ぱくりとぱくりっぽいことの
教会なんてない。
っていうか、それぞれのバランス感覚よるもの。
えいべっくす、浜鮎はそのバランスをもって稼いだ。
そういう意味で目くじら立てる程の問題でないってことが
普通だと思うけど。

913885:02/12/30 21:07 ID:E1kHdsBQ
すいません。
上の発言は>905です。
>910
じゃあ、あなたはそれらに対し何ができるの?
そう言いながら、
友達のノートコピーしたり、
CDレンタルして、CD−Rにコピーしてるんちゃう?
奇麗事でしょ。そんなん。
自分だけ評論家気取りでさ。
っていうか、ハムとか雪とか、話題飛びすぎ(藁)
914読者の声:02/12/30 21:08 ID:H4SGSAI7
浜崎のパクリはCocco、globeをはじめとする小室系、B'zをはじめとするビーイング系、ユーミンやみゆきをはじめとするニューミュージック系に偏ってるね。
分かり易い。
915読者の声:02/12/30 21:11 ID:1NaLGzNX
コッコって小室系なの?
916読者の声:02/12/30 21:16 ID:H4SGSAI7
>>915
違うよ。
句読点打ったじゃん。
917読者の声:02/12/30 21:19 ID:Ul9aUvmC
と、阿部糞の工作員はこのスレを終了させたがっているようですが(w
分析レヴェルで済めばいいんだけどね。それがいき過ぎて盗作レヴェルに至っているでしょ
しかもそれでいて自分はアーティストだとふんぞり返っているからタチが悪い。というか随分と虫のいい話だ
漏れは別にイノセント至上主義じゃないが綺麗事が全くまかり通らない世の中に幸せはないだろうよ
ま、そんな世の中だからこそ浜崎のスタッフが作ったあざとい歌詞がウケたのかもね
このスレは厨房たちで勝手に進行させておくから大人は来てくれなくて結構
せいぜい賢く生きてちょ
918読者の声:02/12/30 21:43 ID:ut/XwT+D
ポピュラー音楽は娯楽商品である、が同時に芸術的側面も有してる
それが他のヒット商品を研究してそのノウハウをいただけばよいという単純な話に終わらず
パクリ問題としてずっーーーと議論が絶えない根本原因ではなかろうか
倉木麻衣のパクリ騒動に多くの人間が食い付いたのも結局そういうことだよ
919エムレベロゾ―ル:02/12/30 22:03 ID:vdWRzfTE
885。
>917

バランスという意味で確かにやりすぎたかも。
けど、
かなりの数のフレーズを参考にしてるのは確かだけど、
それぞれの曲のコンセプトというか、
結構ちゃんと(残念ながら)まとまってるような気がする。
(といいながら、実は浜鮎の曲はそんなに知らなかったりして)
それを盗作とまでいっちゃうのは??

それと、アーティストとしてふんぞり返っているかな?
雑誌とか、CMとか結構露出してるじゃん。
ホントにふんぞり返ってたら、普通断るだろ。
浜鮎は踊らされることも厭わない。相当忙しいはず。
なんでそこまでやるの?って思うのが普通。
あと、奇麗事が全く通らない世の中とは思ってないけど、
意外と世間は正論がまかり通らないもの。
残念だけど。
920エムレベロゾ―ル:02/12/30 22:07 ID:vdWRzfTE
>918
浜鮎、えいべっくすはどこからノウハウを頂いちゃったの???
921読者の声:02/12/30 22:08 ID:H4SGSAI7
>>919
ふんぞり返っていると思うぞ。
露出する事によってその威光を見せ締めてるんだろ。
特に賞関係。
有線大賞なんて貰うの分かってるくせに、ビックリして泣く。
この辺は計算通り。
922読者の声:02/12/30 22:41 ID:tJG34hnN
音楽賞には本来、文化・芸術面で優れたものを評価する目的があるはずなんだけど
今や一部レコ社やプロダクションが独占するパワーゲーム
その音楽賞の代役をミューマガやロキノンがやってるようなとこがあるよな
あれも結局広告料と引き替えではあるから提灯持ちになるのは避けられんが
・・・浜崎プロジェクトはそのロキノンにものこのこ登場してきたんだよな。読者にとって自分等が招かれざる客だと分かっていながら
923 :02/12/30 22:42 ID:0PAgJzv0
259 :どっちの名無しさん? :02/12/30 21:55
あたしも今は携帯から
パソが壊れたので新しいパソを買うまでは携帯から
月10万までなら別に何とも思わない
今はJだけど、ドコモ使ってた時は当たり前の様に10万越えてました

292 :どっちの名無しさん? :02/12/30 22:08
259です。
ちなみに携帯請求最高額は17万。
スーパードッチーモを使ってたから余計にかさんでたのかも?
とりあえず元旦にパソ買ってもらえるので(元旦で18才になるのでバースデープレゼント)それまでは携帯から
話し変わるけど、aiwa製品って壊れやすくない?特にテレビ

302 :どっちの名無しさん? :02/12/30 22:18
今年で18ではない来年で18だよ
ふざけんなよって?別にいいじゃん

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1041230482/259-
924エムレベロゾ―ル:02/12/30 22:56 ID:rPcpYiOk
>921
ふんぞり返る=出席して威光を見せ締める
なんか同意じゃないでしょ。
ぜんぜんふんぞりかえってないし。
ところで、威光を見せ締めるっていう表現なんか
あるの?ないんじゃない?
925読者の声:02/12/30 23:06 ID:H4SGSAI7
>>924
別に言葉の端々を捉えて言い返してくれなくてもいいから。
要は人気を知らしめようとしていると言いたいだけだから。
何本のCMに出ただの、いくつの賞を貰っただの、アイドルとしてはこの上ない事だからね。
>>921にも書いたけど、貰う事知っている賞に対しても過剰な演技をする。
まるで自分には勿体無いとでも言わんばかりに。
充分したたかだよ。
926エムレベロゾ―ル:02/12/30 23:14 ID:rPcpYiOk
>925
855読んだ?
俺書いたやつ。
読んでないでしょ。
俺ははじめから浜鮎はアイドルと言っている。
そのしたたさも気づいている。
何を言いたいの?

って大人げないか。。。
927エムレベロゾ―ル:02/12/30 23:16 ID:rPcpYiOk
間違えた。
885か。
すいません。
928読者の声:02/12/30 23:20 ID:Ul9aUvmC
話がずれてきてるが
浜崎プロジェクトは全ての人間に
浜崎あゆみを認めさせないと気がすまないのかね
あれだけ賞に執着するのは
各業界とコネを作っておきたいというだけじゃないな
929読者の声:02/12/30 23:26 ID:H4SGSAI7
>>926
大人なのかどうか知らないけど、こっちの方が何が言いたいのかわからんよ。
擁護したいの?けなしたいの?
漏れはそのしたたかさ、ずる賢さが嫌いなだけ(曲自体はそんなに嫌いではないんだが・・・)
すべて計算通りなくせに、殊勝な感じに見せるのがいやらしいと思うだけ。

だいたい>>885>>924が同一人物だってどう分かるんだ。
IDも違うし、コテハンは>>919からだろ。
930シロウト:02/12/30 23:32 ID:Y/H1RthI
シ兵 山奇 LOVE シ兵 山奇 LOVE シ兵 山奇 LOVE 山奇 シ兵 山奇 LOVE
931見たべ!:02/12/30 23:38 ID:4LacSrt+
盗作だとかぬかすやつ!ちょっと間違ってるんじゃないか?
浜崎は売れてるから目立つだけで、他の作詞家・アーティスト全部の歌詞を比べれば似たような歌詞がでてくるぜ!
最初に記事にしたやつが、浜崎をよく思ってないんじゃない?
業界追放を狙って・・・
932エムレベロゾ―ル:02/12/30 23:39 ID:rPcpYiOk
>929
ちょっと意味不明。
たしかに同一人物ではないかもしれない。
けど、そんなことにどんな意味があるの?
(確かに俺は885だけど)
885と名乗った所で885の書いてあることに
同意しているとみなしてもいいのでわ。

ところで、このスレ、
擁護か、けなすかっていうスレだっけ?
>1読んだ?
事実に基づいて真面目に盗作パクリ問題を追及します。
って書いてあるんだけど。
浜鮎のずる賢さ、したたかさは嫌いって言われても。
ちょっとねぇ。。。
933読者の声:02/12/30 23:51 ID:Ul9aUvmC
次スレ以降前はだいたいこうなるね
ついでだからスレとは関係ないけど、これ浜崎のことじゃん!て歌詞見つけますた

B'z / Out of Control
♪女の人はとても素晴らしい でもヘンなコもいるよね
ホラ あっちこっちと くっついていくような八方美人タイプだ
おいしい匂いに敏感なのは才能だけど
節操ないのは 厚化粧よりぜんぜんいやだ
934読者の声:02/12/30 23:51 ID:F4NZPJ7h
全然追求してないじゃん最近
935読者の声:02/12/30 23:51 ID:k7o9SgQM
>>931
間違っているのは君の方だろう。
浜崎ほど数多く歌詞盗作をやっているアーティストは他にいない。
それを否定したいなら、他のアーティストについて実例を
あげて証明しないと説得力ないよ。
936のらもる:02/12/30 23:52 ID:5EK6Zel/
あゆへの怒りは消えないよ(▼_▼;
937鬼心斬殺侍 ◆V0loDX3yoE :02/12/30 23:54 ID:sbAtt+tn
    //
\(&&Ctl)/ †

今年もよろしくな、愚民共
これからはサムライの時代だ。
938のらもる:02/12/30 23:58 ID:vNnytfen
>>919 俺こんなにぱくっているアイドルもアーチストも知らない。萩尾先生の何をぱくったのか情報求む。漫画家のつてからこのぱくり問題を聞いてみるから。小学館にも聞いてみるよ。
939読者の声:02/12/31 00:03 ID:XB6HZE4Y
>>932
>俺ははじめから浜鮎はアイドルと言っている。
と当たり前のように言ってるから、
どうしたら>>885が君の意見だと分かるんだと言ったんだ。
だいたい>885に同意する必要もない。
アイドルだからとパクリが許されるなんて一言も言うつもりはないし。

>擁護か、けなすかっていうスレだっけ?
話が見えにくくなったから君のスタンスを聞いたまで。
まあ浜ヲタなんだろうけど。

>>1読んだ?
>事実に基づいて真面目に盗作パクリ問題を追及します。
>って書いてあるんだけど。
>浜鮎のずる賢さ、したたかさは嫌いって言われても。
>ちょっとねぇ。。。
君が>>919
>アーティストとしてふんぞり返っているかな?
と言ってるのに反論しただけ。
先にスレ違いの話をしたのは君に方だよ。
スレ違いを指摘される筋合いはないんだが。
940読者の声:02/12/31 00:03 ID:3uI2lNUs
>932
あんたの言ってる事、ずーーっとおかしいよ。(w
自分でも話しそらしといて「>1読んだ?」って平然と言えるなんて不思議な人だ。
929は「何故そこまでパクリと騒ぐのか」という問いの答えでしょ。
浜崎はアーティストぶってるけどアイドルだ。それはそうだろう。
本人は美味しいトコ取りで、都合の良い時だけ両方の良い点を利用するだろう。
その態度が、自分の今の人気にふんぞり返ってる状態であって。
だけど自分の人気ももう先がないことも気付いてるんだろうな。
今のうちにせいぜい忙しくしとけばいいんじゃないの?
941トーマの心臓:02/12/31 00:15 ID:vChiInM8
君にもし…
ってとこ。週刊文春に載ってるから読んでみては?
942読者の声:02/12/31 00:17 ID:9/wADPPa
スレの本筋に戻すために
参考レベルにも入らないかも知れないが一応。。。

B’zの Queen of Madrid
「旅の疲れならここで癒しておいでよ
 〜(中略)〜
それでもいい羽をのばしておくれよ
 いつだって I’m here」

ハマのDepend on you
「ずっと飛び続けて疲れたなら
羽休めていいから 私はここにいるよ」
943読者の声:02/12/31 00:21 ID:xceN6vJD
I'm here を「私はここにいるよ」と言い換えたんだな。
さすがにずる賢い(w

元ネタにしたのは確実だと思うけど、かなり書き直しているし
参考レベルにもならないだろうね。
944読者の声:02/12/31 00:22 ID:Z5neXeTc
>>941
Endless Sorrowでパクってるわけね
945読者の声:02/12/31 00:24 ID:xceN6vJD
いや、よく読むと、参考レベルにはなるような気がしてきたな。
他の人の意見は?
946読者の声:02/12/31 01:02 ID:rqJVWziB
浜崎のパクリ疑惑は
どうみても疑惑止まりのれべる
947読者の声:02/12/31 01:09 ID:lze6RzR0
「トーマの心臓」のパクリって、これ?

・Endless sorrow(浜崎あゆみ)

君にもし 翼が ひとつしかなくても
僕にもし 翼が ひとつしか残ってなくても
(中略)
君にもし 翼が 残されてなくても
僕にもし 翼が ひとつでも残っているなら
一緒に... 一緒に...

・「トーマの心臓」(萩尾望都)

もしぼくに翼があるんなら ぼくの翼じゃだめ?
ぼく 片羽きみにあげる 両羽だっていい
ぼくにはいらない
そうして翼さえあったら きみは…
きみはトーマと…トーマのところへ…

(「ぼくには翼がない」というユリスモールに向けて、
エーリクが言った台詞)

948読者の声:02/12/31 01:22 ID:c/uZnw6x
椎名林檎で最も売れた3部作を使ってる。なんちゃって


此処にいてずっとずっとずっと(椎名林檎/ギブス)
私はずっと此処に此処に此処にいるの(I am...)

私の名前をちゃんと呼んで(椎名林檎/罪と罰)
私の名前を呼んで(I am...)

虚の真実を押し通して(椎名林檎/本能)
本当の嘘最後まで突き通して(I am...)
949読者の声:02/12/31 02:09 ID:UR7nJGn7
>>935

ぎゃはは、、

オメーラの拠り所のリストそのもんが何の説得力も持たないシロモノだろうがっ、
そんなんも気付かずにハズカシイ妄想を垂れ流しているだけの厨房のクセによ!

そのハズカシイリストを彼方此方にマルチポストしてみたらどうだ?

何処でも相手にされないもんだからこんなクソ溜めでコソコソやってるだけのクセによ!
950読者の声:02/12/31 02:18 ID:iL/Nuqdw
( ´,_ゝ`)プッ

浜ヲタ必死だな・・・・
951読者の声:02/12/31 02:20 ID:c/uZnw6x
>>949

ハマヲタの私からも言います。あなた虚しいです。
そしてあなたはヲタになりきってるアンチですか?
だったらやめてください。
そのまんまヲタなら氏ね
952読者の声:02/12/31 02:35 ID:OWA4DlLR
>>951

はぁん?
なーにがハマをタだよ、

気にいらねぇならなにか説得力のある結果を出してからぬかせ。
オメーが市ねや厨房!!

953 :02/12/31 02:38 ID:OWA4DlLR
>>951

そういやオメー、野良みてぇにアタマに焼きが廻って
浜をタを名乗ってキティガイ妄想を撒き散らす低能に似ているな

オメー実は野良だろ?

954読者の声:02/12/31 02:56 ID:blaKUMj2
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd17239
ここでパクりリストを見せたらこんなことほざいてやがる。
ほんと必死だよなw

投稿者:maramiya14  2002年12月31日
未採点 - パクリパクリうっせえなあ。
うぜえんだよ。
そんなに認めてもらいたいの?
それだったらちゃんとした証拠出しやがれ。
こんな例があるとかはなしね。
浜崎を散々糞いってるけど、こんな事で頑張ってるお前らが糞じゃ!
955 :02/12/31 03:23 ID:OWA4DlLR
ぎゃはは、みろよ、
>必死だな としか言えないだろう?

お前みてーのを苦し紛れの負け惜しみっつーーんだよ。

安もんの芸能詩以外に結果を出してからぬかせって、、
な ん か な い の か ? 
956  :02/12/31 03:26 ID:OWA4DlLR
なんかこのスレに巣食っている連中のバカっぷりって
誇大妄想癖なあたりが誰かのヲタにとても似ているね、、
957読者の声:02/12/31 03:57 ID:c/uZnw6x
>>953
浜崎のアルバム持ってるし、浜崎も好きだけど
アンタみたいな低脳なヲタはちょっとねぇ・・・。
正直気持ち悪いよ
958読者の声:02/12/31 04:38 ID:zCsNFurv
>>955
かわいそうに。誰と話しているんでしょうw
幻覚でも見えているのだろうかw
必死なヤツに必死と言って何が悪いw?
そして君の言いたいことはわからないw
結果は既にでているのに…w
幻覚は見えるくせに真実は見えないだねw
959読者の声:02/12/31 04:42 ID:oy01CUcp
2003年に活躍が期待される自爆テロリスト達の巣はこのスレですか?
960のらもる:02/12/31 05:55 ID:VcHaBRH4
>>941 >>947 レスサンクス。漫画のネタ拝借はやばいよ。星野富弘氏のぱくりはかなりまずいレベルのぱくりだす。曲と違って出版物のぱくりはネタの盗作になるしね。俺はペンネームをつけるよ。工作員達が必死だって知り合いに言いふらそう。
961コピペだけど・・・:02/12/31 09:44 ID:ckxTQ5if
>>955
アユの悪口を書く奴は最低だよね!激しく同意!
CMはガンガン放送しているし、メチャ可愛い!
不愉快な書き込みは即効で削除して欲しいよネ!
962読者の声:02/12/31 09:57 ID:wOvKGvoi
>>961
帰れ
963エムレベロゾ―ル:02/12/31 10:17 ID:bY8esNuA
>>946
同意。そうだよね。疑惑どまりだよね。
名誉毀損と天秤かけてどうなんだろう?
クリエイティブな仕事って、
知識の組み合わせを感性でやるような感じだから、
ネタ元って必ずある。
しかも浜鮎は所詮アイドルだし、
そもそも菓子にも実は主張はなかった。
その菓子の一部分を取り上げてぱくりと
言った所でどうなるのか???
不毛のような気がする。
ここでがんばっている人をみると
安置の人に踊らされている感がある。
目を覚ました方がいいのでは。


964読者の声:02/12/31 10:17 ID:Oyqq8Zxn
次はブルーハーツと浜田省吾あたりを探ってみようかな
965読者の声:02/12/31 10:23 ID:XB6HZE4Y
ヲタ必死だな( ´,_ゝ`)
アンチスレで擁護しても無駄なのに
あれだけ似ててパクリじゃないと言ってのけるのもさすが
そりゃ訴えらて有罪にでもならなきゃすべては疑惑だよ
犯罪だって同じこと
都合のいい言い分だね
966エムレベロゾ―ル:02/12/31 10:32 ID:bY8esNuA
>965
ここ安置すれなの?
都合のいい言い分?
違うよ。現実を言ったまで。
しかもオタ認定しないで。
擁護もしてないでしょ。
967読者の声:02/12/31 10:35 ID:wa8/ovUO
>>963
なんじゃ、そりゃ?

だいたいこの人の人気じたい捏造で
知らない人が吊られて買ってただけだからな・・・・
事実が発覚しだい、全部無かったことなるだろな。
(もちろんパクってたら、賠償。)
968エムレベロゾ―ル:02/12/31 10:38 ID:bY8esNuA
>>967
意味不明でう。
根拠は?
他の人にわかりやすく書いて。
969読者の声:02/12/31 10:41 ID:gXgFjhZ5
M A L I C E  M I Z E R











のパクリがゆるせん
970エムレベロゾ―ル:02/12/31 10:47 ID:bY8esNuA
>>967
人気自体捏造→根拠は?
知らない人がつられて→根拠は?
全部なかったことになる???→全部って???

子供???

大人げないけど。
971読者の声:02/12/31 10:49 ID:a7WiAY3k
おまえらさー
よく似た歌詞というのは、良くあることじゃないか

でも、浜崎はパクリだな
972読者の声:02/12/31 11:09 ID:IVbJVg9f
第三者を装ったヲタの特徴






しつこい
973読者の声:02/12/31 11:20 ID:5uqWERFh
【2003世界同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】

2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜!」と叫びませんか?午前0時。
初詣、人ごみの中で。
カウントダウンのライブ会場で。
空に向かって「さいたまさいたま〜!」
ひとり静かに「さいたまさいたま〜..」
■本スレ■[お祭りch] 
【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
■詳細■
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6173/off.htm


974読者の声:02/12/31 11:26 ID:3uI2lNUs
>963
菓子って何?ハイチュウの事?

まぁ実際盗作だったと認められたとしても
そんなのに構ってる程、世の中浜崎中心に廻ってない。
直接被害に遭うわけじゃなければどうでも良いからね。
騙されたと感じて主張したいファンはすればいいと思うよ。
個人で精神的ダメージや実害を受けたと言うなら
ここやその他の場所で気持ちを訴えてもいいはず。何もおかしくない。

もっと凄い事件があっても、周知の通り週刊誌レベルで終わる。
それを分かってやってるなら事務所・関係者ひっくるめて確信犯だね。
ここで知らん顔して成功例を作ると第2第3の浜崎を生むわけだ。
どんどん世の中ズレまくっていくんだな。私はそれが嫌だ。
また新たにぱくったような詩を書き続けて更なる騒ぎを起こさないように
浜崎本人や周りの人間にも事態を知っておいてもらうのは
本人の今後の為にもなると思うけど?
あとエムレベロゾールっていう方、
やたら大人気ないとか子供だとかにこだわってるけど
そこに何かコンプレックスでもあるわけ?
大人だろうが子供だろうがどうでも良いけど
基本的に正しい事に立場も精神年齢も関係ございません。
確かに967の言ってる事は意味不明だし妄想入ってるけどさ。
誰かが言ってたけど「事実はひとつ。しかし真実はひとそれぞれの数ある。」のです。
975読者の声:02/12/31 11:37 ID:Jx9u5obV
年末ジャンぽ。
976読者の声:02/12/31 12:11 ID:vgw0+cfy
928 :読者の声 :02/12/30 23:20 ID:Ul9aUvmC
>話がずれてきてるが
>浜崎プロジェクトは全ての人間に
>浜崎あゆみを認めさせないと気がすまないのかね

禿同!
"I am"の(菓子正しくは知らない、スマソ)
「ちゃんと聴いてて/聴いてくれるまで叫びつづけるから」
で見られるように、
メディア大量露出によって全ての人に認めてもらいたがってる
ようなところが激しく嫌いなんだよ。
(たけしに媚びたり、畑違いのロキノンやsmartに出たりetc)
イイ歌なら、タイアップつけまくって押し付けがましく聴かせなくても
リスナーは自分から選んで入手するよ。
まあ、見たくないならTV消せばいいんだけどさ、
それでも過剰なまでに「私を見て!!」って
ハマは強引に目や耳に侵入してくんだよね。

パクリから離れたカキコで五面ね。
977読者の声:02/12/31 12:47 ID:DoXSCKM2
↓次スレよろ
978読者の声:02/12/31 15:31 ID:sLjWJt2a
次スレはこんな感じでどう? 誰かたてられる人お願いします。

<浜崎あゆみ盗作・パクリ速報スレ PART2>

事実に基づいて真面目に盗作パクリ問題を追及します。
アンチ浜崎スレではありません。

(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/92-97n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの)
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/98-100n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き)
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/252-255n
(4)週間女性記事
  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040341632/2-6n

関連スレ:
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1040341632/l50
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/l50
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037069145/l50
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/l50

関連リンク(携帯用サイト): http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TAORU1
前スレ: http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1040276068/l50
979エムレベロゾ―ル:02/12/31 16:02 ID:6uxvIraO
>>974
まぁ俺もそんな感じだよ 。
俺のこと最後に言われちゃってるけど。
(名指しで非難するならコテハンでね。
ちょっとずるい。けど2ちゃんか。。。)
ただ、俺が発言することによって
ageってるのも事実。
つまり、基本的にこの問題注目してもらいたいと考えている。
けど、幼稚で稚拙で、主張がなく批判だけで、コテハンでないと
言い方がきつくなっちゃうんだよね。ずるいじゃん、なんとなく。
974は主張があるから別にいいけど。

>>978
いいんじゃない。それで。じゃあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:25 ID:YU0mBFhu
早く手錠かけられろよ。
981読者の声:02/12/31 16:50 ID:1L8e5AnS
レイプ魔やストーカーに通じる物があるよねハマって。
982読者の声:02/12/31 17:43 ID:slz8ybN1
全然あゆはパクってなぃやん〜!!誰だって似てる文とか思いつくにきまってる〜!!!!死ぬべきとかかいたやつかなりむかつくし!!それやしみんなあゆの歌ィィと思ってきいてるんじゃなぃの?
983読者の声:02/12/31 17:59 ID:nP3+zjjm
今日直接に聞いて来るよ。事実を。
984読者の声:02/12/31 18:11 ID:Netmb5Zo
>>982
漏れはあゆファンだから気持ちは判るけど、リスト読んで、パクリは
事実だと思ったよ。少し欝だけどファンをやめるつもりはない。
985読者の声:02/12/31 19:29 ID:IHkZQlQE
「Naturally」
追いかけて追われてるうちに居場所すら見失いそうで

globe「sweet heart」
追われてる 追ってるうちに
なぜか居場所がなくなって
986読者の声:02/12/31 19:45 ID:Z5neXeTc
>>985
こ、これは決定的パクリだ
987読者の声:02/12/31 19:57 ID:IHkZQlQE
Fly highとNaturallyをリストに加えて下さい。

ついでに
 「M」
 だから祈っているよ これが最後の恋であるように

 ZARD「君に逢いたくなったら…」
 これが最初で最後の恋になればいいなと思う
988読者の声:02/12/31 20:00 ID:IHkZQlQE
 「A Song is born」
それぞれの花胸に抱いて いつか大きく咲けるようにと

B'z「ALONE」
ALONE 僕らはそれぞれの花を抱いて生まれた 巡り逢うために
989読者の声:02/12/31 20:00 ID:ZSTVhbDe
 1000
990読者の声:02/12/31 20:02 ID:1L8e5AnS
こっこが作ってくれた歌を無下にするパマ許さん!
991読者の声 h219-110-071-174.catv01.itscom.jp:02/12/31 20:07 ID:G0O7RLJ3
偶然の一致もいくつか考えられるが、>>985は似過ぎだろ・・・
992そろそろ1000:02/12/31 20:13 ID:/MRvxos7
浜崎の歌でパクリじゃない歌ってあるのかな?(−−;
このようなスレ見てたら逆に気になったw
993読者の声:02/12/31 20:17 ID:3XGheNOj
1000
994読者の声:02/12/31 20:31 ID:YKKMj9kx
浜崎の歌はどこぞの防衛大学の学生からパチって入るとの
噂を現役自衛官の親父から聞いたが・・・
995 名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 20:31 ID:Q+HbCpcc
1000
996名無しのエリー:02/12/31 20:32 ID:9+/mZzxb
10001
997sa:02/12/31 20:33 ID:fSu6kG34
1000
998読者の声:02/12/31 20:34 ID:p9NtR/Rg
aaa
999 名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 20:34 ID:Q+HbCpcc
              _
       ∧_∧  ∠%
      ( ´∀`)/∩ ここは室生寺AhAh〜♪
      ( ⊃ξ♂ノ
       〉(__ノ\
      (__)  (__)
1000読者の声:02/12/31 20:34 ID:k50Lzzrw
998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。