浜崎あゆみの盗作疑惑まとめ2

このエントリーをはてなブックマークに追加

  新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2002.12.30作成)。盗作疑惑が極めて
  濃厚なものを厳選しています。(左が浜崎の曲名、右が元ネタ、[ ]内は発売日)

●FRIEND [98.4.8]          (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
  (浜崎) 離れてても 胸の奥まで友達だよ
  (松任谷)離れても 胸の奥の友達でいさせて
  ※全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も同じ。「台風がゆく頃」と
   いう部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と言い変えている。
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ

●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
  (小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10]   (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
  (浜崎)孤独で何も見えなくなったんじゃない
  (Marc)いつも孤独で 何も見えないって
  ※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
 (浜崎) 行き先はどれ位遠く遠い所なの もう二度と戻れない程遠い所なの
 (松任谷)行く先はどれ位遠いの もう二度と戻れないの
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない

●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SEASONS [2000.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても 
      そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと 
      いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [2000.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎) 君に話した夢に 嘘はひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜 
      優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい

●End of the World [2000.9.27]  (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  (浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
  (吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
                      (作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしもたった一つだけ願いが叶うなら・・まだココに生きる事許されるかな
  (三上)もし僕に願いが一つだけ叶うとしたら・・・まだ生きてる事が許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
      信じるもの何ひとつなくなったとして
  (小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
      明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
  (Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
  (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
  (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27]       love&peace
  (浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
  (l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
  ※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
  から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。

●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
  (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
  (Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1]    (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
  (浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
  (海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
  (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
  (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
  (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
  (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Flower Garden [2002.1.1]    (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
  (浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
  (Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
  (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
  (浜崎)拾って救ってそして私に
  (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24]   Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
  ※浜崎が好きコメントした映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから

●HANABI [2002.7.24]        (川村結花)Here There[2000.4.19]
  (浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
  (川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
  (小室)私だけ寒いわけじゃないのに
●everywhere nowhere[2002.12.18]   (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
  (浜崎)空は少し遠いけど 虹の終わり探しに行こう
  (Cocco)ねぇ空は遠すぎる  (焼け野が原)
      虹の行く先を探している (Rainbow)
  ※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの