中高時代尾崎豊に共感出来なかったヤツはヒッキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
中学高校の時はどこでも尾崎豊が流行るものだ
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:16 ID:tumJeZmE


 さ ー て 、 ク ソ し て 寝 る か ぁ





3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:18 ID:YLBzVu++
 
4つまらん映画:02/09/11 06:20 ID:tb1VKFqJ
>>1
それを一般常識として定着させたいわけ?。
だったらやめとけ。なぜかって?。
「ヒッキーはお前だろ」と返されるに決まってる。

さ ー て 、 ク ソ し て 寝 る か ぁ

5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:21 ID:OcWyBy6D
ヒッキー必死だな(藁
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:24 ID:yEPb+1YU
なんかよくわかんないけど、俺も、ク ソ し て 寝 る か ぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:37 ID:jgZVBPL5
さ ー て 、 ク ソ し て 寝 る か ぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 07:57 ID:bDTV75Mx
俺も さ ー て 、 ク ソ し て 寝 る か ぁ
9s・g・c・j:02/09/11 09:36 ID:s+YRi0hI
よかったな。お前死ねよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:52 ID:TBKp522C
あんなバカな寝言言ってる様じゃ、世間知らずのヒッキー間違い無しだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:31 ID:rID3yTcb
ageとこう
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:34 ID:pcIDEC48
30過ぎのおっさん限定のスレか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:35 ID:rID3yTcb
俺の高校ん時も尾崎流行ましたよ。
そういう俺は今20歳
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:34 ID:Jw/Q8z49
    さ ー て 、 ク ソ し て 寝 る か ぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:31 ID:8CEonuKJ
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:17 ID:GQOdJyZf
15の夜いいよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:27 ID:PheH7it9
尾崎って辻仁成クラスの性格破綻者だったんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:28 ID:rhNVTQDC
>>1
と、いうことは、尾崎に共感したヤシはDQNということでつね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:39 ID:zG4b6Xh5
>>18
ハズレ。
正しくはDQNでヒッキー。サイテーだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:54 ID:9PwohY4p
>1
おっさんがスレなんて立てんなよ!職探せ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:13 ID:D9sGC03D
♪ ぬぅ〜すんだバイブで あぁえぎだすぅ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:48 ID:/PPePK9Q
♪ 抜く先も わか〜らぬままぁ
23作者の都合により名無しです :02/10/06 19:52 ID:eyQFJXNk
>>1
俺はリアル世代だが、ハマッってたのはDQNだけだったぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:31 ID:E4anW/5K
イキがってるクセに弱っちくて屈折してるイモばっかりだったね。
音楽のわかる奴、センスのイイ奴、トンガッた(死語)奴、マジでカッコイイ奴は尾崎なんか聴かないYo!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:15 ID:GctHqT5+
正直、俺は中二まで尾崎豊がジャンボ尾崎なのかと思っていた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:36 ID:Oo1F0YWv
              〜 〜
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\   
      /        ヘ
    |\   /   /ヘ
    |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |⊂⌒◯-------9)  <  盗んだバイクで走り出すぅ〜♪
    | |||||||||_    |    \________________
      \ ヘ_/ \ /
      .\____/(⌒)
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘE  ヘヘ_ ヘ_
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ ぶおんぶおんぶおん
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:48 ID:X1b/Sh5S
バイクは盗っちゃだめだろ普通に
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 01:58 ID:WdGVQ14i
くどいようだが、尾崎はバイクなんか盗んでない。
盗んだのは友達。尾崎はその気持ちを歌にしただけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 02:01 ID:+cr04Zbf
前はブルーハーツと尾崎豊どっちが好きかで自分と気が合うか会わないかの
リトマス試験紙にしていた。
今はスピッツとミスチルどっちが好きか。

ちなみに私はブルーハーツ&スピッツ派
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 07:15 ID:eXgWRMia
ップ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 07:32 ID:ZYK4RNUa
>>29
なんとなくわかる。
あと、気が合う人にルースターズファンが多かったような気がする。
32彡,, ´  _ゝ `ミ:02/10/09 07:34 ID:NBfdkv7G
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 
35の夜


33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:01 ID:N9RI+tfk
>>28
歌にされ暴露された友達は「裏切られた」と思い、尾崎を殺しますタ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:07 ID:HayUSCSJ
俺は行儀良く真面目だったので、全然共感できませんでした。
当時から「大人は大人で大変なんだろうなあ」と思ってました。
夜の校舎窓ガラス壊して回った事も無いです。夜早かったから。

結論:ヤンキー見習ってアホやって後で振り返って懐かしむほどヒマでもバカでも
ありませんでした。
35ゴルフ部:02/10/09 10:11 ID:qVoiK98b
俺にとって尾崎は三人だ。。。

     直道、建夫、将司・・・・。栄光のドロー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:17 ID:ZuJZnCo/
俺は嫌いだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:22 ID:2hUnBuWF
中学生の頃は歩道橋の上 振り返り焼け付くような夕日を見ていた
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:31 ID:E8tzauWd
まあ、死人に媚びないのも大事。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:59 ID:jl5iaS/K
共感するなら薬やって糞垂れながら他人様の家の庭で死んでなさい
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:39 ID:ECOheL3s
>>32
いいね、それ。泣けてきたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:47 ID:DH5UHmFg
尾崎とハマはレベル一緒
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:30 ID:NcT+apk3
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:37 ID:Ls6SgAn4
尾崎に共感して崇めてるようなヤシは
自分に酔ってるヤンキーあがりのヴァカだろ。
親や周りに迷惑かけたり、自己制御できなかったことを
「あの頃は俺も悪かったからさ〜」とか自慢げに話しちゃってるだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/10 15:41 ID:6jhbRW4X
共感しないヤシは馬鹿、どころか、学生時代コイツに酔ってたような
人間はかなりの確率で駄目人間(HIKKY、責任転換常習者、薬常習者、
社会不適合人間など)になってると思うんだけど??
マジレスっす。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:45 ID:NO39Ozlj
どうでもいいけど、尾崎の曲ながすぎるんだよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:48 ID:E8pZULMV
>>32
(・∀・)イイ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:27 ID:GSZpqXBc
19になって尾崎がいいとか言い出した友達がいる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:37 ID:kwFq8hXg
千原兄弟の昔のコントで「尾崎部」とかあったけど
あれって尾崎豊のことだろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:37 ID:vcKNXq7w
結局社会に適合できないヤシは世の中から抹殺されるんだよな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:05 ID:pFcIk+w1
尾崎豊が好きな人って、自意識過剰でひがみっぽくって
被害者意識が強くて屈折した人たちばかりだったわよ。
何でも周りのせいにするし。
バッカみたい。
本当に音楽が好きな人は尾崎なんて聴いていなかった。

“尾崎豊ファン” と “オ○ム信者” と “グリーンピース”
ってなんだかソックリだわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:06 ID:Z6PaHHl9
昔っからネタにされてたんだろうな、こういう存在は
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:38 ID:N6Tf3vid

大人は汚い

俺は純粋

53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:55 ID:/fyZa1GY
所詮中流のガキの反抗期に便乗した猿商売って言ったら駄目なんだろ?

薫の秘話より
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:16 ID:7oAlCyMS
>>50
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達の尾崎に頼んで あなたのバイクを盗んでもらう
ことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに家出の計画をたて始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のシンガーソングライターです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で心のハーモニー奏でてました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう行儀よくまじめにしないこと(その友達は学校が大嫌いらしいです。
学校を見つけたら即、夜の校舎、窓ガラス壊してまわるみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?
また例の笑い声とため息の飽和した店に来てくださいね。
あなたの怒り、退屈、愛、その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、ソニーミュージックとかに言ったって無駄ですよ。
あなたはアンチ尾崎なんだから通報したところで捕まるのはアナタです。
友達は仕組まれた自由から卒業することができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:16 ID:WIiBvj3Y
>>28
嘘吐いてんじゃねーよ!
チャリンコパクったろーが!
そんで「盗んだバイク」なんてカッコつけたんじゃねーかYo!
ダッセエ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:04 ID:M0BqmDLK
              〜 〜
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄\   
      /        ヘ
    |\   /   /ヘ
    |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |⊂⌒◯-------9)  <  盗んだ自転車で走り出すぅ〜♪
    | |||||||||_    |    \________________
      \ ヘ_/ \ /
      .\____/(⌒)
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘE  ヘヘ_ ヘ_
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ チリンチリンチリン
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:12 ID:mmtwL0qk
殺し合いからの 卒業
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:23 ID:CFZ8c3Ww
ozakiはダメ人間の代表
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:25 ID:WtKBbsJK
そうか、私はヒッキーだったのか!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:45 ID:xVDNI/Ic
中島みゆきレベルの、日本でも指折りのカリスマの一人だな。
61 :02/10/11 17:48 ID:VBK457V2
boowy聞いてた
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:50 ID:CO7XKfRk
尾崎は個人的に好きだけど尾崎ファンは嫌い。前にTVで尾崎の部屋とかなんか作って(その場所は尾崎が素っ裸で倒れいていた民家)集まってるのを見たけどかなり異様な雰囲気だった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:51 ID:tj4zl9gJ
ごめん、世代が違うわ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:21 ID:Cq7n6xcy
>>60
悪く言えば新興宗教っぽいんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:24 ID:G7INFy2L
>>62
どんな奴も傍からみたら異様です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:28 ID:a+jbRt6j
>>65
だとしても尾崎とモー娘。は別格ってことだな<傍からみたら異様
67無名:02/10/11 18:38 ID:RFMAXKhE
尾崎が現役の時に中坊だったが馬鹿にされてたな。
暗いとか。実はパシリだったとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:51 ID:qx9QzAlW
>>66
どっちのほうが異様なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:07 ID:p4hgAoAy
そりゃ両方って事だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:20 ID:SESzIR+2
卒業はなんか演歌っぽいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:24 ID:fnQAoiDc
モー娘って異様か?
何か普通っぽい子の集まりで、むしろ地味にすら思えるが。
72 :02/10/11 19:28 ID:7ARWxw9o
「北の国から」にまざまざと尾崎ファンのモデルケースが描かれている。


73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:29 ID:y6q5cePi
早く削除依頼だしとけよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:39 ID:rBBln3e2
>>68>>71モーヲタが紛れ込んでるな。自覚しろよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 19:58 ID:jOmu0M+g
>>71
地味じゃねえよ。飛び抜けてかわいい娘もいるだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:05 ID:PcbSscTC
71はアンチモームスだと思われ

77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:07 ID:bl75Q2Y3
尾崎って単なるSMEの犬だよ。
 ディレクターのいう事をよく聞いてあー言う歌詞を書いただけ。
あんな歌詞を書く前に深夜のSMEに忍び込んで窓ガラスを叩き壊して
社用車を盗んで逃げてたら、ワシは尾崎とSMEの事認めるけどな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:14 ID:s42i0xCl
りかっちは飛びぬけてカワイイ。
7974:02/10/11 20:23 ID:rBBln3e2
>>76
68は分からんが71は見返すとそうかも、勢いで書いてしまって反省
80名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 20:24 ID:aVLqBEsv
尾崎って作り物の香りしかしない
浜崎と一緒な感じ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:27 ID:LQ2LQpMH
全然理解出来ない。
8211:02/10/11 20:28 ID:Tqd1wODo
人には人のセンスがあるんだ
勝手に多数の意見=普通とするのは
頭の弱い子の考え
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:31 ID:RoIpFA1c
>>77
商業主義に乗ったアーティストなんてそんなものですかね。それにしても
「俺たちの怒りどこへ向かうべきなのか これからは何が俺を縛り付けるだろう」
と自由を叫んだ、その行きついた先が結局は
他の大多数のアイドルやアーティスト達と変わらないそこだったと・・・
尾崎豊、彼は一体何がしたかったのだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:58 ID:eUMFv2Bq
>>83
印税生活
8577:02/10/11 21:15 ID:bl75Q2Y3
 そもそも学校とレコード会社は北朝鮮と韓国のような関係。
北朝鮮のミュージシャンが韓国の悪口を歌詞に書いたら
ふつー、こいつは政府の御用作家と思うでしょ。

8677:02/10/11 21:23 ID:bl75Q2Y3
大体、1>>の言ってる事は大学紛争盛んなりし時に大学生で
北朝鮮にマンセーでなかった奴はヒッキーと言っているのと同レベルと思うが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:04 ID:mmtwL0qk
そんなに規則に縛られたりするのがいやで
早く自由になりたいんなら
学校やめればいいのに。
「卒業」という歌の意味がわからん。
なにが言いたいのかわからん。
8877:02/10/11 22:14 ID:bl75Q2Y3
 ワシ尾崎の事嫌いになったのは、尾崎って家庭内暴力してたらしいんよね。
「支配からの卒業」とか歌いながら、自分を支配しようとする奴の言う事をへいこら
聞いて、その鬱憤を奥さん殴ってはらすの最低。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:14 ID:bC2SMiat
そういや今年の24時間TVのとき、
モームスを心の底から応援できない奴はチョンだとかぬかしてるのがいたなァ。
さしずめ>>1はそういう香具師と同レベルやの。ネタだとしてもつまらんとこも
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 02:30 ID:U7jN3/6j
尾崎豊が好きな人って、卑屈で小心者で疑り深くて
ほんとサエナイ人たちばかりだったわよ。
何かあるとすぐにイジけるし。
しみったれが伝染リそうで近くに寄るのも嫌だったわ。

そういえば尾崎って斎藤由紀と不倫して(なんだかもの
すごく湿度の高い組合せ)アイラーブユー♪とか唄って
たわよね。
自己陶酔の極み。気持ち悪〜〜〜い。 ぺっぺっ。
91桜井豊:02/10/12 04:51 ID:EYF/+Nxt
尾崎豊と桜井和寿(ミスチル)の歌詞は『精神年齢の低い奴』しか共感出来無い。愛だ恋だのヌカしているが、結局こいつらの愛は「一方的に押しつける愛」であり、つまりは「自分の事」しか考えていない。まさに厨房の特徴である。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:18 ID:wubC8KGd
>>1の言ってることは新興宗教とかにはまってる奴って、現実が見えてないだろ
と言ってるようなものだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:30 ID:ZBr1meCH
>>91
「一方的に押しつける愛」だって。なんかいかにも
精神年齢低そうだな、こいつ。
94喧嘩上等:02/10/12 09:11 ID:REMM01US
>>80
パクリと一緒にすんなよ!尾崎が可愛そうだろ?
95OZAKism:02/10/12 10:21 ID:XjdI9T5v
お前ら、子供ん時とか「大人は自分勝手に物事を言う」「大人は自分のことを
理解してくれない」とか思わなかったか?
俺は「大人はまるで自分がその言葉を作ったように、偉そうに分かりきったこと、
あることないことを口にしてる」と思ったりした。
大人は汚い。大人は醜い。大人は残酷。

そんな思い思いを尾崎は歌にして若者の代弁をし、そして大人たちに自分達の
その「醜さ」を伝えたかったんだよ。

尾崎がいなくなった今も、そんな社会への批判、大人の在り方を歌うやつは
いるが、イマイチもてはやされてはいない。
それは尾崎豊といういわゆる「先駆者」が居たからだろう。
誰がどう叫ぼうと彼には到底及ばない。
そう、尾崎豊の存在価値がどれほど大きかったのか、みんな分かってるから。
尾崎豊が残した「遺産」がどれほど大きかったのか、みんな分かってるから。
96 :02/10/12 10:30 ID:rTaWoe3a
>>1はガガガをどう思っているだろう?
9777:02/10/12 11:09 ID:tXu6E3vj
そもそも尾崎がオーディションを受けた時には、もっと普通のラブソングを歌っていたのを
担当ディレクターがあの方向に持っていったんだよ。
 僕はそれをヒットメーカーの内幕的本で読んだ。
ビーイングの総大将が、そのディレクターの事、絶賛してたな。
ビーイングの手法は、尾崎の手法から影響受けたと言えば今の音楽シーンに対する先駆者とは言えるんだけどね。
尾崎って、死んで以降も良くリバイバルされるけど、当然裏で糸引いてるのはSMEだろう。
 少なくとも表現者ではなくてSMEの作り上げたキャラクター商品である事は確か。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:19 ID:rPN/7L5A
この人の歌って大人に対してのメッセージ色のつよい歌が有名だけど
大人はわかってくれない、とうたいつつ自分は大人を理解しようとしていたのだろうか
自分が大人になってようやくわかりかけてきたとき
自分がいつまでも子供もままでいたかったというのに気づいたから
行きづまった、という感じがしてたのだけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:20 ID:qh+4u5Z4
尾崎の歌を好むのは
真性の不良ではなく
中途半端で普通の生徒であることが多い。
(どちらかといえば弱いタイプ)
本物の逸脱者から見ると
こんなの糞みたいなもんじゃないの。
だって中学校の合唱コンクールでやるくらいだもん。
健全な歌謡曲じゃん。
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー
中高卒業しても尾崎豊に共感出来るヤツはヒッキー

101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:26 ID:uDD2pXoI
>>95
「○○は自分勝手に物事を言う」「○○は自分のことを理解してくれない」

↑この○○の中に誰を当てはめたって、たいした差はないだろ。
人間全般に当てはまることを、「大人」だけに限定して言ってもしょうがない。
102 :02/10/12 15:32 ID:zqifuqJX
尾崎豊を「尾崎」っていう人と
太宰治を「太宰」っていう人は
おなじですか?♥
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 16:15 ID:ARssp+aa
太宰は好きだったけど、尾崎は中学のときから嫌悪感があったよ。
なんかウザイ。繊細で感受性の強い自分をアピールしてるとこが。

10477:02/10/13 01:32 ID:sWMziyuv
「17歳の地図」の広告をまず、何処に載せたと思う。
「セブンティーン」だよ。この雑誌まだあるのかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:44 ID:3NNg3WLA
俺の中学で尾崎好きだった奴は地元で有名な正真正銘のヤンキーだったけど!


106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:47 ID:hWXuTSBj
尾崎に共感してるヤシはDQNが多かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:49 ID:uqavxtum
共感してるヤツが負け犬タイプでヒッキーなんだと思うんだが。

1って今ヒッキーなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:53 ID:7Er+BU/9
でも尾崎は青学のボンボン
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 04:00 ID:U6Wh2i5w
>108
ボンボンじゃねーよ。
知った口ぬかすな。
このチンカス
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 05:26 ID:YtLomYSu
>>108
尾崎は青学だけど、
エレベーター式のボンボンにコンプレックスを抱いていたんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 18:05 ID:TQwcarJf
「落書きの教科書と 外ばかり見てる俺 超高層ビルの上の空
届かない夢を見てる」

↑尾崎の通っていた青学の教室。尾崎の座っていた席からは新宿の超高層
ビル群が見え、尾崎はそれを眺めながらいつも教科書の隅にぎっしりと
歌詞を書き込んでいたらしい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:05 ID:YdcZvozk
死んでから神様扱いだよね
美空ひばりしかり、ビートルズしかり、プレスリーしかり
ブルーハーツも死んでりゃ神様だったろうなー

しかし今の中高生は共感するのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:07 ID:/JjboPMT
>>111
それで?
114モッズへ ◆7/r7.aPPdA :02/10/14 19:12 ID:atQqzfQY
>>112
そりゃぁ共感しますよ
しかし今の邦楽界で彼のような歌詞を書く奴は皆無ですがね
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:13 ID:QCyqQrsW
学生時代は、尾崎豊を知らなかった。
死んでから、始めて知った。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:32 ID:cvTu1ugQ
「尾 崎 豊」
かーぺっぺっ!字を見るのもうっとおしい。
好きか嫌いかは個人の自由だから、いいよ。ただ尾崎ファンは俺に近づくな。
シッシッ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:36 ID:wH/PQFRP
ヤクチューに共感して悦に入ってる奴はDQN
という結論でよろしいか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:43 ID:4TcUBozr
「夜の校舎窓ガラス壊してまわった」
って、暗いよね。
すごく視野が狭そう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:50 ID:FxJTnp7w
正直知りません
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:56 ID:EGsKYVYW
ところで尾崎は、盗んだ自転車を持ち主にちゃんと返したのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:01 ID:UkVYn7Wp
大型免許取って中古のアメリカンバイク買った。
知り合った人にハーレーのミーティングに連れてって貰い、
色んな人と話し、夜の飲み会も楽しかった。
で、盛り上がって「何か歌を歌えよ」て事で順番が来た時
「盗んだバイクで走り出す」とやったら座が一気に冷えた。
タツゥー入った人達から囲まれて「そんなクソ歌絶対歌うんじゃねえ」
と言われた。
尾崎を蛇蝎のように嫌う人達がいることを知らなかったなあ。



122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:06 ID:TPLCKGME
リアル厨房の頃、尾崎ファンの友人2人から(別にね)「尾崎聴いて、
凄く良いから!!!」とゴリ押しされて聴いたけど、「ごめん、尾崎
の気持ちも良さもわからんよ」と言って返した。
その後も何度か薦められたが「いや、もういいから」と断り続けたよ。
なんかな、生理的に合わんモンてあるじゃん。

ちなみに工房の頃同じクラスにモルモソ教のヤツがいたんだけどね。
イタかったなぁ。電波飛ばしまくってたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:07 ID:S1hQaeIG
適当に合わせろよ
124尾崎?:02/10/14 21:09 ID:Y9/2lI2w
別に共感なんてしなかったな。つーか歌詞がメロディーに合わなくない?何か字余りっぽいよね、ヤツの曲(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:19 ID:XuaScdbo
>>1
そもそも尾崎自身、自分の殻に閉じこもったヒッキーだろうが・・・。
126誰やねん!:02/10/14 21:22 ID:F3jiUsnq
>>116
同士ハケーソ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:25 ID:fO0uIykl
実際の彼は一流高校通ってって、メジャーデビューするとき、
「もし失敗したら俺の人生どうしてくれんだ」と言ってた奴。

『バイクなんか盗んだこともない』

青少年に多大なる悪影響与えた罪は大きい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:52 ID:uYvHBdK8
>116 禿同!
「尾崎、ありがとう」なんて言ってるやつは殆どヴァカ、
だいたいワキガの奴が多い。女はマンガがキツイ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:53 ID:NOkkDMvs
なんでいちいち窓ガラス割ったりバイク盗んだりせなあかんのか。うざい。めんどい。
青春青春ってほざき過ぎで疲れるんだよ。
メロディはよかったけど歌詞がさらに一段上の高みへ行けなかったんだろ?
13011:02/10/14 22:04 ID:Hf2wMyKQ
あのさ、昔ワルしてたけど
いまじゃマジメにやってて
普通な暮らししてるんだ、昔はいろいろやったけどね!!
とかいう人いるじゃん
今の若いヤンキーとかテレビで説得してる人
「俺も昔はそうだったんだよ、お前らの気持ちわかるぜ」って言うヤツ
なんかエラそうに見えるの俺だけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:26 ID:4amVbq1W
15年前中高生だった俺にとってはARBが全てだった
俺の周りは尾崎にハマってる奴が多かったよ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:17 ID:TQwcarJf
では、なぜ今になってもよく尾崎の曲が世間にもてはやされているのですか?
卒業ソングの定番になってる「卒業」しかり、度々『心に残る曲ランキング』
みたいのに上位にくる「15の夜」しかり、そしてラブソングとして色褪せる
ことなく、世間に定評のある「I LOVE YOU」しかり。

世間には尾崎を認めている人ってのはたくさんいて、お前らみたいな
俗に言うアンチってのはホンの一部だってことだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 13:42 ID:NEnSwnE2
漏れが厨の時もやはり尾崎が流行ったが・・・

尾崎に共感してる香具師=不良、ヤンキー、中卒、珍走のイメージが抜けなくて、
どうしても好きになれず。つーか、そういう連中がカッコつけて、尾崎の詞を
卒業文集なんかに書いたりするもんだから・・・手に負えない。

尾崎の曲自体は嫌いじゃないよ。ただ、漏れが厨の頃尾崎に共感してた
香具師共が嫌いだったので。そういう意味では、>>129にそこはかとなく同意。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:33 ID:NKUwfsGh
>世間に定評のある「I LOVE YOU」

ぶぶぶっ。世間に定評???
あったの?定評。
まったく知りませんでしたわ。これはこれは失礼を。
わたくしの周りには尾崎豊を評価している人って皆無
なものですから。
定評ねぇ。ぶぶぶっ。

自意識過剰で誇大妄想狂の尾崎ファン。
被害者意識が強くて自己陶酔しまくりの尾崎ファン。
心底気持ち悪い。むしずが走る。
うえ〜〜〜。ぺっぺっ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:57 ID:8XBgY0qj
今の歌じゃないんだから、今の感覚でどうこう言ってもしょうがない。
とりあえず「勿忘草」はいい歌だと思う。
今聴いてもいい歌だと思う(ただし本人による歌唱の場合のみ)。
痛い尾崎ファンも嫌だが、痛いアンチ尾崎も嫌。気持ち悪い。
…さらりと>>130に同意。
136 :02/10/15 16:58 ID:+dTC7GZ9
>>130
わかる。
「若い時に悪さやってた奴は成功する・大物になる・人の痛みがわかる」
これって、DQNの決まり文句。


迷 惑 か け ず に 成 功 し て 下 さ い 。
137亀レスだが:02/10/15 19:01 ID:nI3feztr
>>121
> タツゥー入った人達から囲まれて「そんなクソ歌絶対歌うんじゃねえ」
> と言われた。

俺の知人もそうだけど、バイク乗りはあの歌が死ぬほど嫌いだよ。
決まって「愛車を盗まれたやつの身にもなってみろ」と返ってくる。
というわけで >>129 に同意。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:02 ID:W1qiQvl7
>>129
「自由になれた気がした15の夜」というくだりは多少はまともかなと思った。
本当に自由になれたわけじゃないんだと自覚してるところがね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:07 ID:yEsZRhRL
尾崎ファンはだいたいの奴が変なのが
多いいよ
140よくわからんけど:02/10/15 19:46 ID:9H9TGllF
好きになれなかったなぁ…。曲は結構綺麗なの多かった(気がする)けどね。でも生理的に受け付けないのが多かった。
あと歌詞が…。なんだろ、「そんなに自分を悲劇のヒーローに祀り上げて楽しいのか?」とか思った。「大人はわかってくれない」とかさ。窓ガラス割ったりバイク盗んだり。中高生どころか小学生並じゃない?

関係ないけどさ、20代にもなってカラオケで歌ってる奴、めちゃくちゃ恥ずかしいよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:47 ID:1+gcKeSK
尾崎豊は犯罪を助長するような歌詞を書いているバカ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:52 ID:bY/5sVbd
憑依されて学校の窓ガラス割るような
社会不適応者ばかり
市ね 糞袋
143sage:02/10/15 19:54 ID:pAqXA3ur
盗んだバイクで走り出すような香具師はDQN
144・・・:02/10/15 20:09 ID:9H9TGllF
尾崎豊ってあんなに美形じゃなかったらここまで売れたかな?とか思ったりする
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:12 ID:HxIpvjCP
>>143
誰でもバイクぐらい盗まなかった?
真面目だったんだね。
つまらなかったでしょ、青春
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:19 ID:iPx24vE4
歌詞にマジレスカコワルイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:23 ID:/zUqx11V
お前らいくつだよ。
148>>145:02/10/15 20:28 ID:9H9TGllF
バイク「ぐらい」?何考えてんだ、ドアホ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:28 ID:iPx24vE4
尾崎全盛期に尾崎をバカにしていた奴は
大体が金持ちのぼっちゃんで何も苦労もしないで
のほほんと暮らしていた奴が多かった。
「あんなのただの負け犬じゃん!」とかいってね。
苦労する事や我慢することをした事がないから
尾崎に共感出来なかったんでしょうね。
ある意味うらやましい人たちでした。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:30 ID:bMHrG6pj
俺の親父は警察官だ!
共感できるわけねーだろ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:32 ID:iPx24vE4
親父が警察官だというのと尾崎に共感できないということに
何の関係もないと思うんだけど、どうなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:33 ID:bMHrG6pj
バイク盗んだり、学校のガラス割ったり・・・犯罪だろ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:35 ID:bMHrG6pj
あんなDQNソングに共感なんかできるかっつうの
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:40 ID:Z1Jxtj0c
歌詞を文字通りにしか取れない人ってどうなんだろう・・・
「俺はテロリスト〜」なんて歌詞もあるけど
それもそのまま読んだ通りにしか理解できないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:42 ID:0uNOOyBb
尾崎豊=ブルーススプリングステイーンのぱくり
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:54 ID:t6bPooVd
喧嘩を中心に人殺しと覚せい剤以外は殆どやったけど
尾崎のような計算したような歌詞には共感できなかったよ。
なんだか思ってる事をありのままに書いてると言うより
机に向かって考え抜いてキャッチーなフレーズを
絞り出してる感じがしてさ。
カラオケでよく歌ってたのは群れたがるヘタレのパシリ連中
ばっかだったような気がする・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:46 ID:EpwAdVnC
尾崎が死んだときマスコミ各社は尾崎礼賛一辺倒だったが
唯一「そのうち尾崎なんか忘れられてむしろ軽蔑される時代が来る」と
書いた日経新聞は神だったな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:10 ID:E4ICTu94
尾崎豊って、つまらなかったんだろうな、青春。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:17 ID:Z5kMsTeB
このスレ立てたヒッキーのいじめられっこ後追って氏ね
共感しなくて当たり前どころかバカにされて当然
おまえら学会員とかと一緒。
皆が皆おまえらみたいな低レベルだと思ったら大間違い
だからおまえはみんなに嫌われるの。
誰があんなレベルの低い小学生詞と曲に共感するんだ、バカか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:32 ID:wF1oeGh9
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:00 ID:gOqxpGkX
もうアンチ尾崎には手が負えません。。。
ああ言えばこう言う、こう言えば上祐ってな感じで。。。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:02 ID:5vJyZ+VT
尾崎うぜーよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:04 ID:gaxQtO5A
尾崎を低レベルの歌詞しか書けないDQNと書いている奴の
レスの内容はもっと低レベルという罠。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:14 ID:pLcr2HoR
中学時代、尾崎の15の夜を遠足のバスの中で聴いて
爆笑しました。なんかAメロとかでしゃべってるし、
サビで「盗んだバイクで走り出すー」とかって、
泥棒じゃねーか。笑。しかもひらきなおってるし。
昨年末の田代まさし逮捕に匹敵する笑いでした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:17 ID:PVkA4Zqt
「盗んだバイクで…」に共感できるDQNども、ウゼーよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:10 ID:LU25dfaa
尾崎豊って、エンターテイナーですな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:57 ID:SlzIr3iy
そうそう。なんかのインタビューで
本人言ってなかったけ。
あくまで、エンターティンメントとして
やってるって。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:05 ID:ah0c/4Ya
ある意味偉大なんだろうと思う。エンターテイメントでもなんでも
日本の音楽を20年くらい後ろ向きにさせるくらいのサギをやったのだから。

昔はどうでもいいと思っていたけど、最近のポンジンラッパーとか見てたら
そう思った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:21 ID:SlzIr3iy
そういう意味では、
ピストルズみたいなものか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:35 ID:ufbYNgi4
厨房時代、尾崎豊の卒業より
筋肉少女帯の元祖高木ブー伝説に共感してますた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:41 ID:VJTDO3ct
>170
作詞に関しては、尾崎より大槻のが
比較にならないくらい才能があるんだからしょうがないな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:51 ID:r9M0eo5L
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:55 ID:VJTDO3ct
そうそう、
昔渋谷で遊んでたライターに聞いたんだけど、
デビュー前の尾崎豊って、今じゃ死語になってる「渋カジ」の草分け
みたいな存在で、センター街じゃちょっとは知られた人だったらしいよ。
ミュージシャンとしての尾崎豊と、本人自身のパーソナリティにはかなり差があったみたい。

後年活動に行き詰まったのは、レコード会社に作られたファンが望むイメージに
がんじがらめにされ、上手くイメージチェンジ出来なかったからだろうね。
ある意味、尾崎はファンが殺したようなものだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 05:44 ID:eik0t4OJ
因果関係は不明だが、
中学の時に、尾崎のファンになった途端に
ヒッキーになった香具師がいた。
これもまた謎だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:59 ID:P9UNL6g7
ヒッキー必死です。(藁
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 09:56 ID:srd1heaj
>174
馬頭らしいね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:16 ID:zY2SM6aD
尾崎に共感してたヤツはDQNとヒッキーばっかり。

盗んだバイクは返しなさい。
割ったガラスも弁償して入れ直して下さい。

「青春時代バカやって・・・」
って楽しそうに言う芸能人見るのも腹立つ。

やられたほうはトラウマになってるだろうに
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:27 ID:AZ07+1Q8
>>177
だから尾崎本人が盗んだのはチャリンコだってば。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:37 ID:v62GRj7h
「闘いからの卒業」とかぬかすなら
お前も他の歌手とCDの売り上げ競争するなよバーカと思っていまつた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:41 ID:SDd5fH+Y
53の評価が一番妥当だな
181現役東大生:02/10/16 18:45 ID:zoVPPArd
もの壊して何が楽しいんだ?
ガラス壊した後始末する用務員のおっさんの気持ち、
被害額のこと考えた事あるのか?
犯罪奨励する歌なんか共感できねえに決まってんだろ。
そんでアホ学進学か。思いっきり体制派じゃんか。
氏ね(てもう死んでるぞゴラァ!!)
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:01 ID:A5Ze5fQ/
>>181
東大行っててもこれじゃあ・・・

勉強できる=頭イイ じゃないことが証明されました。

183名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:02 ID:VNN9FsyD
「支配からの卒業」じゃなかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:10 ID:VZb4xqKE
他人の庭先ですっぱだかになって死んだニュースきいてワロタなぁ。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:18 ID:EqNlWH5B
夜の校舎かもめ見つめ泣いていました
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:22 ID:JIyq2Dga
>>183
そのあとに「戦いからの卒業」と続きます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:25 ID:LitcK/mc
尾崎信者って、ボンボン崩れみたいなの多いよな。
自分からアダルトチルドレンとか名乗るような奴。
ジメジメした理屈ばっかこねて、その割りにケンカはやたら弱くて、
話してると思わずぶん殴りたくなってくるんだよ。
188ぷちり:02/10/16 19:55 ID:tylt9Yvv
弱いから同情ひく為に他人にアピるんだよね〜。ガキガキ↓そんな自分正当化して、実際やった事もない絵空事並べて…サギ師以下↓
189あ、:02/10/16 19:59 ID:5RLuqTBC
181さんめっちゃ気持ちイイ(>_<)スッとした〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:31 ID:gaxQtO5A
尾崎や尾崎ファンを貶している奴って
自分は尾崎みたいな負け犬じゃないと思っていて
でも尾崎の方が稼いでいるしカリスマ扱いされてたし
そんな自分が惨めで惨めでしょうがないから
歌詞に文句つけたり、なんだかんだいって
自分を優位に立たせて自己満足したいだけの
本当の意味での人生の敗北者たちじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:34 ID:JIyq2Dga
坂本龍一との対談で徹頭徹尾尾崎は説得力ゼロの主観に基づいた
独り善がりな話をすすめようとしてその度に坂本に完璧に反論されてて
こいつ頭悪いなと思いました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:46 ID:1v9tRqXi
>>190
尾崎は商売上手だったから、彼自身は勝ち組みだったと思う。
尾崎信者は教祖様に金と心を搾り取られるだけの負け犬だけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:07 ID:uL/A4hgK
極楽加藤、天野、紳助、宇多田、滝沢は尾崎ファン。確かに宇多田はヒッキーと呼ばれてるが
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:08 ID:Cy57d03t
シャブに逃げて死んでオシマイ。 とんだ負け犬。 あはははは〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:15 ID:NICuGtJU
>>194 何からも逃げてるくせに・・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:23 ID:rDuDAAWI
きもいすれたてんな!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:13 ID:tqzBKJpR
>>192
確かに!
尾崎ってプロレスで言うヒールを演じてたんじゃないかな。
タイガージェットシンだってブッチャーだってお金の為に
憎まれ役一生懸命やってた訳だしさ。
言い方悪いけどある意味非常に狡猾で頭がいい。
本気で釣られるヨタがオバカって感じ。
198ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 23:14 ID:71lK2KGV
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:36 ID:kJecTZSR
だぅて、、

17歳の地図とか、、

 ほとんど、プロデューサーの須藤が書いたようなもんだよ。

おやじたちからみた、17才とはこういうもんだろう、というカンジで。

当の尾崎は、青学のボンボンだから、歌にあるようなバイク盗んだり
ガラス割ったりなんてしたことないし。書かされてらだけ。

 青学やめるときもギリギリまで「おかあさんといっしょに」

学校にやっぱり学校に残してくれるように、頭下げにいってたというのは有名

若者のカリスマ」なんていっても。オヤジがつくった、お人形。

実際の17歳に、ソニーが好き勝手な歌つくらせたりしない。

地方の、DQNなヤンキーに共感されるように、オヤジたちが計算して
つくらせ、尾崎に歌わせただけ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:47 ID:wu20z+VA
弱い男は嫌いです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:56 ID:VJTDO3ct
尾崎豊のヲタは、ミュージシャンとしての尾崎が
レコード会社に作られたキャラクターだって事をどうしても認めたくないらしいね。
槙原敬之なんかも同じ。ラジオ番組を通じて誠実でハートウォーミングなキャラクターを
会社が作り上げていった。そうやって商品性を立たせ、誰にどう売るか的を絞っていくわけで。

尾崎のファンはそういう虚像の部分も認めた上で、尾崎を受け入れられないの?
どうしても「悩める十代の代弁者、殉教者」でなくちゃ気が済まないのかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:00 ID:kcxesM5T
↑こういう「201みたいなヒッキーか…
キモイ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:12 ID:3AcJ55N+
>>202
ちょっと気に障るレスを見ただけで、
そうやって「キモイ」とか言って逃げる奴。
キモイキモイキモイって呟きながら、耳の痛い言葉から逃げ続けて今日まで来たんだろ。


そろそろ現実を直視しろよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:15 ID:H8epEmIe
をいをい、アンチ尾崎のほうこそ
世間の尾崎のイメージに縛られて
うだうだいってるんじゃないの?
っていうかお前らが受け入れるものって
2chぐらいしかないんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:21 ID:6AUreDY0
薬物マンセースレはここですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 06:07 ID:GTWq7P+a
虚像であっても実像であっても共感なんぞできんかった。
本当、アレに共感したの?どこに?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 06:59 ID:hYbLtob+
せぇぐぅっばあ〜いっ、すくらっぱれぇぃっ♪
せぇぐっばあいっ、ひとぉりぼっちのあくせぇろん♪

共感云々は別として、スクラップエリーはシブイと思った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 07:03 ID:hYbLtob+
せぇぐぅっばあ〜いっ、すくらっぱれぃっ♪
せぇぐっばあいっ、ひと〜りぼっちのあくせ〜ろぉんっ♪

共感云々は別として、スクラップエリーはシブイと思った。
209あら?:02/10/17 07:05 ID:hYbLtob+
二重カキコ・・・すまんかった。
210感動したっ:02/10/17 09:58 ID:5CZyThyG
ほほう。それが本当だとしたら須藤って人すごいね。大ヒットメーカーじゃん。今までそんな人知らんかったけど
それを尾崎に歌わせたってのも含めて、ソニーってすごいなぁ、て感じ。

…あ、じゃあ尾崎個人を嫌う理由なくなっちゃった。これからも聴く事はないと思うけど。

>>203
同意。キモイとかウザイとか言ってればいいってもんじゃない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 10:00 ID:rjadiZdI
いくじなしは嫌いです。
212>>210:02/10/17 10:01 ID:5CZyThyG
タイトルしくじった。
199へのレスね。
213ばか4 ◆PPw0hXfu4s :02/10/17 10:01 ID:vw/+6ffz
小山卓二(漢字に自信が無い)だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 10:06 ID:+Az432te
>>201

>どうしても「悩める十代の代弁者、殉教者」でなく
>ちゃ気が済まないのかな。
★僕は尾崎豊が好きです。でも、10代の代弁者とは
  思ってないです。
 彼がどんなキャラクターであったかもあまり関係ないです。
 なぜなら、僕は彼の詩を唄い、そして彼の詩を演じているとき
 が一番気持ち良いからなのです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 12:59 ID:f0sTOdu6
ヤク中
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:26 ID:mRPAnpot
わたしは尾崎ファンだったけど本人のキャラにはあんまり興味ないなぁ
コンサートのMCでもちょっと支離滅裂でさ、最後に〜それがロックンロールなのさっ!!
って閉める。こっちは???だった。
造られた偶像のほうが好きだった。作品がやたら優れてた
浜崎あゆみなんかもおなじでイメージが強烈だと叩かれるんだろうな
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:47 ID:BQ9jLCrh
尾崎豊というと、常人には苦くて飲めない(だから注射したり炙ったりする)覚醒剤を
生のまま飲んで自殺した味覚音痴の人というイメージが強いなぁ。
尾崎を検死した人の本に書いてあった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 15:10 ID:ZA4n4MPC
ジャパニーズなんちゃってロックンローラーこと..
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:22 ID:BU0Gemfg
家裁行きましたよ 調書に指紋押捺こってり いまプータロー 尾崎のせいじゃないよ! 

       ∧ ∧  ♪盗んだバイクで走り出す〜♪
   o、_,o<`∀´ >
   o○o⊇ ⊂ |.  〜
   /___/| /  丿 |o 〜
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) =3ブベベ
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

220名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 17:26 ID:6z5IPOb4
ロックンロールではないだろ。
曲調はむしろ歌謡曲に近いよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 17:53 ID:1kxQMaWc
15の夜はイントロからして笑える。
それいがいの曲はあんまり面白くない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:32 ID:BU0Gemfg
初期の頃はスゴイと思った。途中から何がやりたいのかわからんくなって冷めてたら
新聞に覚せい剤のことで逮捕されたのが載ってた
それ以降はファンだっただけに見てらんなかったなー シャブ怖わー
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:34 ID:oyw8L1fE
声は魅力的
だけどあそこまで煮えたぎるような熱さって駄目
っていうか中高の頃、もう尾崎逝ってたし
ドウデモイイ
224hage:02/10/18 19:16 ID:dY+5gKG9
ただの歌手だろ。尾崎は。そんな良い歌詞とも思わない。
彼自体そんな文才はないだろうし、それに共感できるほど安っぽい感情はないよ。
若いころの清志郎の方がひねくれてるけどよっぽど共感出来る詩を書いてたな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:21 ID:hCkx6VNn
尾崎ヲタ逝ってよし
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:31 ID:AF0/xL1y
尾崎の歌は好き。
でも、それ以上にビジュアルよくない?
キムタクとかより全然かっこいいと思うんだけど。
あれ以上にかっこいい芸能人が私的にはいなくて困っている。
ビジュアルいいのに、それより別のところを売りにしてたのって、
今考えたらすごくない?
ちょっと顔がいいとそっちをプッシュするじゃん、今なら。
なのに、写真取る時だけはすごくかっこつけたりしてて、
またそれがすごくって…
ごめん。書いてるうちに自分が尾崎信者とわかった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:34 ID:hCkx6VNn
尾崎ヲタってキモイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:38 ID:b7JVJdpl
ただの歌手だろ。清志郎は。そんな良い歌詞とも思わない。
彼自体そんな文才はないだろうし、それに共感できるほど安っぽい感情はないよ。
若い頃の尾崎の方がひねくれてるけどよっぽど共感出来る詩を書いてたな。

というのはウソですが、文才はない→それに共感できるほど〜ってことは
あなたが共感するのは文才そのものに対してなんでしょうか。
よくわからん感性ですな。
文才とはなんでしょうか。イコール人を共感させることができる才能のことでしょうか。
辞書からその意味を引用させてもらいますと優れた詩文を作る才能。文筆の才能。です。
優れてるイコールhageを共感させ得るということではないと思います。
それともhageにとって文の優劣は共感如何にかかってると
いうことでしょうか。
ならばそのように表現したほうが適切かと思います。
共感できる歌詞を書ける歌手が自分にとっては優れてると。
安っぽいと思われるものには共感できないという心理は
自分の好むモノは高尚だと位置付けたいという神経症的な
要求なのだと言う事を。
わたしはキヨシローもオザキも曲だけスキでっす。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:42 ID:jh54n0s7
尾崎の歌詞とか詩はね、書けそうで書けない文章なんだよ。
あいつが書いた本とか読んだけど、やっぱそう思うね。普通の
人では微妙に思いつかない文章を書く。題名とかもそう。
「普通の愛」とか、「失くした1/2」とかね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:44 ID:n/eV5vNP
>>226
最後の一行でたまらずワラタ 俺なんて男なのに写真集のWORKS買っちゃったよ
やたら2枚目の彼がかっこつけてガンとばしてくるのな、ブランド洋服着てさ。
死後の尾崎本はあんま読んでないけど、なんか本人は冗談ヘタそうで変わり者っぽい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:45 ID:qzbFSmeP
中高時代尾崎豊に共感出来たヤツはヤソキー

と言ってみるテスツ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:51 ID:qzbFSmeP
ていうか故人を冒涜するのはよそうよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:54 ID:DJvwrMvE
ていうか故人の個人攻撃はやめようよ。
234 :02/10/18 20:56 ID:KCfvJ+dB
古人の故人の個人攻撃はやめようぜ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:21 ID:f0sTOdu6
故人軍は永遠に薬ルトです
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:17 ID:q4FksiF4
っていうか普通に曲とか古臭いし〜、ギターの音もださいし〜でも周りの人はよく聞いてる(泣)
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:25 ID:ZfIU5eSP
古臭いとゆーよりイカ臭い
238 :02/10/18 22:41 ID:QAAPg80f
所詮ただの1あーちすとにしかすぎない。
はやくに逝ってしまったがあーちすとの中では勝ち組の部類にはいるだろう
だがあえて個人的なことを言わせてもらえば尾崎ヲタはDQNっぽくてイヤ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:43 ID:KsicabG8
あの尾崎のキャラは江頭2:50と表裏一体だね。
ヲタは何が何でも絶対認めないだろうけど・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:46 ID:ZEfpH7T1
>>238
使ってる言葉が、勝ち組み ヲタ DQN かよっ!染まりすぎー!
やっぱ皇太子夫妻のようにクラッシック一辺倒でチェロでも弾かなんのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:49 ID:ZEfpH7T1
>>239
何か言いたいことわかるような・・・しかし残した作品のこと考えてくれよっ!
242hage:02/10/18 22:49 ID:dY+5gKG9
>>228

尾「行儀よくまじめなんてクソくらえと思った 夜の校舎
 窓ガラス壊してまわった 逆らい続けあがき続けた 早く自由になりたかった」

↑より↓の方がいいと思うYO!

忌「本当のことなんか言えない 言えば殺される そんなものウソさ
そんのものでたらめさ それは不自由なもの 学校にいるときにはそれは許された 
卒業したらそれは通じなかった」

まああんたにしたらどっちも一緒なんだろ。
一緒にしかみえないんだもんな。時間かけてごめんな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:52 ID:o13IHaqL
浜省マンセーだったので
薬中には興味ありませんですた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:54 ID:Deh8QU5L
>>241
残した作品?まっとうな音楽好きは尾崎豊なんて範疇に入ってないぞ。
シャブ中のへたれ野郎、これが尾崎の本質。
245226:02/10/18 22:57 ID:S3+n63qi
230さんのいってるの、すごい分かる。
(なんでスーツやらサングラスやらがあそこまで似合うんだ!)
あれだけさりげなくかっこよくできる人って珍しいよね。
もう信者でもヲタでもいいや。
昔みて、いまでは忘れてた尾崎のかっこよさを思い出させてくれて
このスレに来てよかったよ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:28 ID:xa1MAxGy
>>243
尾崎は思いっきり浜省の弟分なのでは?プロデューサーがおなじだし。
>>244
ロックスターつかまえてへたれ野郎までいうか、まっとうな音楽の例をいくつか挙げて
参考にするだけ聞いてみたいだけだから
247おれだよ:02/10/18 23:51 ID:Deh8QU5L
尾崎ってロックスターなの?(藁
じゃ、松浦あやもロックスターだね(藁
シャブやってないだろうけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:59 ID:HdS0+wGA
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:05 ID:diBkEeCT
>>247
松浦の顔の造形のほうが尾崎の歌より奥深いと思う
250おれだよ:02/10/19 00:06 ID:6pR/LOUq
>>248
good!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:23 ID:MgN6iSYv
骨のあるヤシはARB聞いてたけどな〜
尾崎は単なるファッション
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:30 ID:j53garRq
>>249
確かに
253名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 00:41 ID:wT8RK7hW
しかし「反社会」テイストでおいしいメシたべさしてもらったクセに、
ちょっと挫折した時に「皆が折れに求めているものなんて…伝伝」と
泣き言逝ってたのがウザイね。そのスタイルでもうけたんなら最後まで
それ貫きなさいってこった。
利口な人は皆それを知ってるがな〜
その人間としてのDQNぶりがファソにとっては「純粋」ってことになるの
だろうなあ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:31 ID:fk9u1Q+v
尾崎豊って甘ったれ。
親に食わしてもらって学校にいかせてもらって
勉強する事ができたのに「この支配からの卒業」ってハァ??
「盗んだバイク」で走っている自分に酔ってるし。

そんなに学校が嫌ならダンボールと新聞に包まって眠る生活から
はじめて下さい。自分で働いて自分で衣食住をまかなってください。
働かずに勉強させてもらえるだけで幸せなんだよ。支配というな。

バイクを盗まれた人はとっても悲しいだろうね。
盗まれた人の気持ちを考えず、自分だけが辛い・苦しい・悩んでると
思ってるあたりも自己中まるだし。

親に甘やかされたんでしょうな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:58 ID:mmoWJ3hh
覚  せ  い  剤  は

あ  な  た  の  名  声  を

台  無  し  に  し  ま  す
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:01 ID:665T5kkR
喧嘩も出来ないお坊ちゃん不良だった、と聞いてるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:21 ID:1frACbWb
尾崎ファンにお奨めなのは松浦あやとARBっすね!チェック!
>>242さんの言うキヨシローの初期もチェック
>>254
尾崎が甘えてるって話はずいぶん前からでてた意見なんですけど、それを言うひとは
やっぱ苦労してきたひとなのかな。尾崎が私学だったとか、
でも社会人になって社長から「仕事を与えてやってるのは誰だ?そのうえ賃金やってるのは誰だ?
いやならいつでも辞めて行け!」残念ながら同僚も競争相手、上っ面の付き合いしか出来ない。
あんまり感謝の心だけでは生きていけないじゃない、忠誠心ばかり求められても困ること多すぎるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:08 ID:fk9u1Q+v
>>254
真面目に一生懸命働いていても、社長にそんな事言われたら
「働いているのは誰だ?そのうえ会社の利益を直接稼いでいるのは誰だ?
 こんな会社いつでも辞めてやる!」ともいえるでしょう。
言い返せる程の仕事をこなしていなかっただけでは?
言い返さなかったとしても、仕事の出来る人ならそんな態度のでかい経営者の
所なんてとっくに辞めて次を探す。忠誠する必要なんて無い。

要は自分にも非があって「会社辞めろ」言われたのに
会社をクビになった自分を認めたくなくて
上っ面云々とか理論を並べて、社会のせいにして自分を正当化したいだけでしょ。

こんな事別に苦労していなくても普通に働いてたらわかるって。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 03:30 ID:byOtQoIU
コンサートで大勢を前にして
「俺はだめな奴なんだー!!!!」
って泣き崩れてる人なんて、その時点で
別にだめな奴じゃないよ。
不良、のふり。
十代の痛みを感じている、ふり。
まぁ、おもしろい役者さんでしたな。
最後は死に方まで演出しちゃって。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 05:58 ID:UBYkP4Pd
>>256
”15の夜”なんてまるでミュージカル。
結構ミュージカル好きだったりしてね♪、MCも臭そうだし
261むしろ最近の問題は:02/10/19 12:35 ID:wbDWAFRz
盲目的に信じる香具師はアフォ
知らずに批判する香具師はもっとアフォ
漏れは尾崎豊の(・∀・)イイ!!と思うところも(・A・)イクナイ!!と思うところもある。
どの人間でもそうだろ?

だからといって批判を受け付けないことは別問題。
しかしここのスレの多くの批判は認識不足。
それを知ることをしないのなら物事を簡単に否定するな。
間違っているのは自分かもしれないんだぞ?

ちなみにスレタイは明らかな誇張を差し引いたとしてもそんなことはない。
漏れの周りで「尾崎豊」に共感しなかった人は沢山いるけど、
その人と共感しあえることは沢山ある。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:41 ID:l1uBmSW6
>>258
なるほど煽られるかと思ったらまっとうな意見で助かりました。
こんな時間にレスできてるようにいま辞めて次を探してる所なんですわ
ちょっと弱小金融関係でさ、仕事おぼえると量がどんどん増えてくところで
顧客に携帯番号教えたくなかった、休日もゴルフなんてやりたくなかった
時間も労力も取り放題取り上げやがってってキレ気味だったもんでね
なんか首までどっぷり浸からないとかえってしんどい職場だったのよ
上司との関係もどっちもどっちだったと思うし、次は自分に合うとこ探すよありがとうね


263名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:48 ID:i1PdedbZ
ただネガティブで逆説的でも何でもない無意味な詞、
歌心のないキーが飛んでる下手な歌、
メロディが変わっててショボい曲、
尾崎豊何がいいんだ?しかも挙句の果てに自殺かよ?
カートの自殺はまだ絵になるがコイツの自殺は全く持ってカコヨクない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:51 ID:g+KQNwom
尾崎よりはブルーハーツだったな
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:20 ID:ED/yRdf8
>>264 激しく同意。尾崎の曲は悪くないんだけど一時の共感を覚えた後、大人に
    なるにつれて気持ちが薄らいでいった感じがする。ブルーハーツはやっぱ
    メロディがいい。忘れた頃に聞きなおしてもかっこいいし。尾崎はどうしても
    歌詞先行で聞いてしまうな。歌詞にインパクトあるのはそれはそれで凄いこと
    だけど。
266共感するファンが:02/10/19 15:53 ID:ypr9jdoF
いなかったら、 死んでない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:06 ID:KZ9KgXOF
折れはあの迷うほうの迷曲「♪オイラハヨイドレ〜♪」で大爆笑したけどな
なんだよあれってギャグじゃねえの??
まともにメッセージ性とかとる人いるんだ、フーン。
だからさー、彼は死んだからこそ伝説なのよ。
生きてたら薬中のTOSHI状態になってファソを失望させてたって。
でも芸能界しか生きてくとこないからそこにしがみ付く悲しい音楽乞食という。
薬中で転落してどっかの場末のバーで引き語りやってるおじさんで終わる人生
だったのよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:17 ID:AOw16NhE
どうなんだろう? アンチの意見が尾崎のやったこと越えるワケがないんだし
これもただ有名人ゆえに叩かれるんだたらもう意味ないしな
彼は10代のときにはカリスマといわれるほど鮮やかな軌跡を残したんだよな
けっきょく2ちゃんねらがギャーギャー言おうが言うまいが意味無いとこまで行っちゃったしなー
おれ20代だから20代のカリスマなんて求めてないし
彼のことは思い出にしとくしかないような・・いまの10代にはいまのカリスマがいるんだろうなー
それ以上の世代のこともわからんし興味ないさいなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:26 ID:y5u8HZWG
今の時代カリスマとして存在する人っていないね。虚像や手本としてならいるけどね。
尾崎のような人がカリスマとして存在したって言うけど
実際は80年代の日本が生んだ社会の膿の象徴だったんじゃない?
たとえ共感を持ったとしてもそれを信じるようなことは出来ないよ。
今の時代そんな考えは糞にもならんしね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 19:03 ID:BPqpGcwf
田舎者のDQN好みだってことで終了!
271名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ元からこのスレ尾崎を叩いて下さいみたいな立ち方だったしな
しかしまさかアンチ尾崎がみんな国イチとか弁護士になってるとはおもわなんだ
もういっか、スレッ終了でいいや