オリコンチャート不正操作疑惑を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京地検
2002/05/06 付
オリコン
1 「Free & Easy」浜崎あゆみ 28,1090
2 「Feel fine !」倉木麻衣 24,0130
3 「アイーン体操」バカ殿様とミニモニ姫。 9,3440
4 「忘れないから」Gackt 7,8310
5 「ワダツミの木」元ちとせ 7,2960
6 「あなたと握手」aiko 6,7900
7 「SONS OF THE SUN」麻波25 4,5720
8 「What Can I Do ?」FLAME 3,1490
9 「ナイスな心意気」アラシ 3,0940
10 「Forever to me〜終わりなき悲しみ〜」the brilliant green 2,7020

サウンドスキャン
1 Free & Easy/浜崎あゆみ 247,777
2 Feel fine !/倉木麻衣 127,169
3 アイーン体操/バカ殿様とミニモニ姫。 97,652
4 ワダツミの木/元ちとせ 83,256
5 忘れないから/Gackt 70,778
6 あなたと握手/aiko 66,236
7 SONS OF THE SUN/麻波25 46,131
8 What Can I Do ?/FLAME 33,511
9 ナイスな心意気 (初回盤)/アラシ 26,956
10 光/宇多田ヒカル 26,500

プラネット
1 浜崎あゆみ「Free & Easy」 291,900ポイント
2 倉木麻衣「Feel fine!」 170,000ポイント

世の中に溢れる数字…一体どれが真実なのか
オリコンとビーイングの癒着は昔から噂されてますが、今回ビーイング所属の倉木にオリコンが異様に高い数字をつけました。
サウンドスキャンとの初動差は12万枚。2倍近い枚数です。

果たしてこれは操作なのか、調査店の違いによるものなのか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:54
麻衣ちゃんファンの頑張りのおかげです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:55
サウンドスキャンのみおかしい。
プラネットがより正確だね。
オリコンはいつもの事さ(倉木に限った事じゃないしね
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:56
広告主は、神様です。BY オリコン
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:57
FLAMEがなんで売れるのかわっきゃんないDO!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:59
これってどの店のPOSのデータ使わせてもらってるかによってる気がするが・・・・
もしそれだけの理由だったら1は痛すぎる。
7東京地検:02/05/05 03:00
参考
          サウンド オリコン S/O
1 浜崎あゆみ  247,811  281,090  0.88
2 倉木麻衣...  127,231  240,130  0.52
3 バカ殿様....  *97,687  *93,440  1.04
5 Gackt..    *70,794  *78,310  0.90
6 aiko.       *66,236  *67,900  0.97
7 麻波25.    *46,131  *45,720  1.00
8 FLAME    *33,541  *31,490  1.06
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:00
麻衣ちゃんは不正なんかしません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:02
それぞれのチャートの集計店舗の偏りに過ぎないと
思う。集計店舗に売上が偏っていたり、売上の多い
店舗が集計店舗に入っていなかったり。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:02
真相

倉木だけが操作してるように見えるが、
実は浜崎も操作している。

両者の操作合戦の結果がこの数字。
お互い「おまえら必死だな(w」と思ったはず
11名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/05 03:07
集計店の偏り?
偏りがある時点で調査会社としては失格だ。
新聞社の世論調査でもこんなに差は出ないだろ。
12万と24万じゃ違いすぎる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:09
どうせならプラネットの方もトップ10全部載せてほしかった>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:12
週間の集計なのだから区切る曜日によって誤差は広がる・・のでは?
当然メーカーの操作も有るだろうし、アミーゴのパパが裁判ざたにした
発売数から割り出した浜崎の所得15億が6億だった話しとか・・・
絶対操作されてるでしょ。
明言はしないがあるアーティストが
トップ10入りしてるの見て見破った。
俺的に絶対にありえないから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:14
だーかーらさー
プラネットの数字が正確で、
オリコンは増やして、サウンドスキャンは減らしたのさ
オリコン(金)
サウンドスキャン(圧力)

おまえら本当にわかってないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:17
つまり世の中は、一部の金持ってる奴らに完全に操作されてるってこった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:17
>>14
shelaか?アルバム1位はおかしすぎ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:18
オリコンは、ランキング操作のお陰で、高収益。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:20
サヤカ1位もあり得るわけだ・・はぁ・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:21
>>16 何をいまさら。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:22
オリコン、業界向けの雑誌、レコード店向け、フリーペーパーにも、広告ギッシリ。


22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:24
話題がそれるが、発泡酒に広告付けて安くなるならCDにも広告つけて安くしないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:26
>>13
集計期間はどこも同じだと思う。
月曜から日曜まで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:29
オリコンとプラネットは、同じ集計期間。サウンドスキャンは、知らん。
25名無し:02/05/05 03:34
FLAMEのCDなんか買ってる女は
間違いなく茶髪DQNだな。
あのありきたりっぷりに自分は耐えられない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:38
FLAMEのCD買ってるけど?
一回イベ来たら?きっと誤解が解けるから
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:40
>>26
プッ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 03:42
>>26
イベって言ってる辺りが痛い。
普通ならライブだろうが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:01
>>28
お前もちょっと痛いな・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:01
「今度一緒にFLAMEのイベ行かない?」age
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:02
イベはイベントですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:03
伊部
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:03
そっかぁ・・「ライブ」ね、納得
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:25
イベ=ヲタの集会
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:26
FLAMEのイベ=罰ゲーム
疑惑が確信に変わりました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:40
プラネットが正しいんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:00
FLAMEは普通に悪くないと思うよ
クソ娘なんかよりは
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:02
だってまだライブじゃないし(FLAME)
CDについてくるイベント参加券もって行くから
イベントって言う言い方あってるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:03
こ こ は F L A M E マ ン セ ー の ス レ で す か ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:23
FLAMEは操作してないみたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:55
倉木は浜崎と発売日を近づけてだすことおおくない?
だから
1浜崎
2or3倉木
っていう順位のときが多いような気がするが
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:08
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:55
サウンドスキャンが不正に低くしたという可能性もある
・・・・・と言ってみるテスト
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:37
たぶんオリコンが10万の位を間違えたんだろう。
外資系に強い一部のアーティストや演歌系を除いて
プラネット>オリコン>サウンドが普通だから。
46 :02/05/08 22:40
まったく、ハマヲタは自分達の都合の良い様に考えたがる。
感じるいね〜。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:40
1 Free & Easy/浜崎あゆみ 247,777
2 Feel fine !/倉木麻衣 127,169

48ななし:02/05/09 00:58
祭りだワショーイ

-----(引用ココから)
重要なお知らせ
諸般の事情により、5月15日発表分のチャートから、
オリコンエンタテイメントサイト上での累積得点の掲載を中止させて頂きます。
「weekly oricon」「ORIGINAL CONFIDENCE」「真大樹」では、
今まで通り掲載致しますのであしからずご了承ください。
なお、オリコン・チャートに関するご質問は株式会社オリコン広報企画部(03-3405-5190)までお願い致します。
-----(引用ココまで)
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:32
雑誌売るのに必死
50 :02/05/09 07:01
雑誌よりレーベルの発表数とのギャップでもめたんじゃない?
特にエイベックスあたりが強硬に圧力かけたと考えられないか?
(CCCDによる売り上げ減が株主にばれない様に。)
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:06
(・∀・)
52 :02/05/10 04:54
オリコンのページじゃ無いが、オリコンのデータで作ってるエキサイトのMUSICページ
週刊チャート見てみそ。
http://www.excite.co.jp/music/ranking/oricon/old?dt=20020507&tp=w_single
2位が何故無いのかな?

エキサイトにアンチがいるのか、それとも2位だったら出すなと圧力があったのか。
アンチエイベックスな漏れとしては後者を選択、エイベックスを叩く。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 05:00
ほんとだ2位が抜けてるね。・・・・浜崎?
54 :02/05/10 05:12
>>53
浜崎です、オリコンオリジナル側には2位でのってます。
http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_single.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:30
abe
56_:02/05/10 12:38
売上予想スレが1000突破したのでここに書かせてください。

芸能有名人板に新スレ立てました。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geino/1021001763/l50
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:23
3=15=37=プラナシト社員ですか?

プラナシトがそんなに(以下略
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:58
操作してから言えよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:17
プラネットの10位までなら、毎週くるザ・テレビジョンミニに枚数まで
載ってたな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:21
オリモノ(・∀・)初登場!
61 :02/05/11 12:16
オリコンの不正操作を語ってるのに Kinki Kids の名前が出ないのはどうして?
 
あれはギネスブックにまでウソをついた国辱モノの話だぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:18
近畿はなぜうれてるの光一はうたってるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:58
カナシミ ブルー/KinKi Kids
 オリコン 208,340
 プラネット 256,000
 サウンド 203,126
操作はしてないみたい。

ギネス記録は発売日をずらして作ったもの。
まさに国辱。
今回も発売日変更しければハマに負けてた。

>光一はうたってるの?
あれは口パク
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:20
>>63
オリは、限定・通常 合算で、
プラは、限定・通常 別集計でしょ?
で、サウンドスキャンは?

で、プラ>オリなの?
プラ高すぎじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:45
>64
63のプラ枚数は限定+通常
サウンドも限定+通常

サウンドの枚数見てもプラは高すぎじゃないだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:54
そのこの宣伝費で、そのこのCDかって 売り上げにするのも 不正操作にはいるん
でしょうか?
6764:02/05/13 23:18
>>65
レスども。

んー、じゃ、プラの数字って
そこそこ信じてもいいんでしょか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:27
オリよりは信用できるんじゃねえの。
そのうちシングルで経費落とさなくなってどうでも良くなること請け合い
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:48
オ=お金をもらって
リ=理想の順位を差し上げます。
コ=こんな会社です。
ン=ん〜、マンダム
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:12
金払った奴しか累計教えません。
オリコン必死です(w

こんな会社早くあぼーんしてほしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:25
>>63
きのうのM捨て生歌だった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:27
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:35
オリコンの不正操作で記憶に新しいところは
・浜崎のアルバムが2週目に宇多田を抜いて1位になったこと。
・B'zの新曲がラルクの3曲同時発売を抑えて1位になったこと。
の2つがあるね。
他にありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:41
最近の倉木でしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:49
許しがたいね。
特定の企業・ミュージシャンと癒着し
ランキングを操作することなど言語道断。
77はいね:02/05/18 10:50
>>74
へ?(゚Д゚)
本当は連続1位ストップしてたってこと!?
あの頃結構注目されてたしね〜。
じゃあ2000年の三巴対決(ラルク、GLAY、サザン)も嘘だったりして…。
ラルヲタでスマソ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:00
>>77
プラネット等オリコン以外のランキングは
軒並み宇多田の連続1位だったはずだよ。
だからこのときも結構騒がれた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:53
>>74
tetsu69の初動数字6900じゃね?
80はいね:02/05/20 01:19
>>79
そーいや「凄い偶然だな〜。ホントにこんなことあんのかなぁ?」と思った。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:27
愛内 里菜のアルバム1位もウソくせー
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:28
オリコンってPOS以外にFAXでの集計もやってるんだってね
353 名前:nanasi 投稿日:2001/04/17(火) 15:20
そりゃあ、普通より1日早く売れば枚数は稼げるわな。
そんな卑怯な小細工してまで負ける浜崎、哀れ。
宇多田やm-floが初登場なのに同日発売のはずの浜崎だけ
先週のランキング20位なのは宇多田に勝ちたくて
月曜に出荷したからだそうです。つまり浜崎の売上げは
月曜出荷分も含んでいるということ。オリコンでは月曜
売上げ分を火曜分に加えたという反則スレスレの技まで
使ったそうです。酷い話や。
84 :02/05/20 01:58
58 名前:名無しさん 投稿日:2001/04/16(月) 10:05
なんで浜崎1位がこんなに歓迎されてないか、わからん奴はアホ。
・マスコミのあゆ持ち上げ番組垂れ流し。ニュース枠使ってまでプロモーション。
・巨大対決と煽りつつ、片方の宇多田には全く触れない。しかも遠まわしに貶す。
・初動で勝った宇多田は殆ど無視。浜崎は相変わらず持ち上げられる。
・ロキオンでの、音楽とはまったく関係のないお涙頂戴話。
・街を歩けば否応無しに目に入る下品な販促物
・フライング疑惑
・そしてオリコン操作疑惑
85 :02/05/20 01:59
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/04/14(土) 12:54
各メディア総出で散々煽り立てて持ち上げまくった虚構のカリスマ歌姫・あゆの敗北は見ててスカっとします。正々堂々と音楽やってる宇多田が勝つのは健全だと思う。
86 :02/05/20 02:01
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/04/14(土) 22:55
関西テレビ「たかじん胸いっぱい」という番組で、宇多田ヒカルVS浜崎あゆみCD同日
リリースの話題になり、そこで奈美悦子が衝撃発言してました。
「これって(宇多田)勝った(浜崎)負けたって言ったらいけないんでしょ?私、この間、
生放送の朝の番組で 番組始まる前にスタッフに「奈美さん、絶対勝った負けたは言わ
ないで下さいね」とスタッフに注意された」と奈美悦子が暴露してました。エイべックス
からの圧力が番組にあるようです。
浜崎あゆみさんの方は、相当宣伝費をかけて雑誌とかテレビも集中的にやって、宣伝用バス
いっぱい走らして、今までの生い立ちしゃべるしゃべるしたけど、効果なく宇多田ヒカル
さんに負けたことが相当ショックらしいよと番組アシスタントがいってた。
87 :02/05/20 02:02
353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/04/17(火) 15:20
オリコンって凄いね。デイリーで1日だけ1位の浜崎が週間1位でデイリーで6日間も1位の宇多田が週間2位だなんて(藁 これって浜崎にはイメージダウンにならないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:24
総じて、ビーイング系歌手(w
のポイントが高いのはどーして?

メーカーの圧力?
メーカーから金もらってる?
89 :02/05/20 02:27
それよりキンキの連続一位の方が疑惑有り。
あれが1位はねーよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:31
キンキの場合は、リリース日避けてるのでそれほど疑惑はない(w
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 05:18
>>79
>tetsu69の初動数字6900じゃね?
プラネットの枚数は6万9000よりもっと多かった。
少なく操作はしないでしょ(たぶん)
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:09
露骨でおもしろいね、オリコンは。
一般人は気付かないとでも思ってるのかね。
いい加減にしないと信用がなくなるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:53
次はどうなる?
新ネタです。オリコンはどう調整するのでしょうか。

プラネット■アルバムチャート■
1位 Mr.Children「IT'S A WONDERFUL WORLD」 219,600ポイント

2位 愛内里菜「POWER OF WORDS」 213,600ポイント

愛内は倉木と同じビーイングだし水増しするか?
前回ちょっと騒がれたので、どう出てくるか。
1位も2位も全体的に枚数増やしてくるかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:55
プラネットが操作してるからね、基本的に。
操作のない調査会社なんてないんだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:59
オリコンってコンビニの情報も入ってんでしょ?
倉木オタとかコンビニで買ってるやつ多いんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:03
倉木ヲタの半分はコンビニで買うのか?
1週間で7万〜12万も売れるかよ。
浜ヲタもコンビニ利用者いるだろうし。
コンビニ説はボツ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:09
>>94
プラネットが操作していないとは思わないが、
オリコンのそれがあまりにも露骨なので霞んでしまう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:13
Karao アルバムチャート
1 1 IT'S A WONDERFUL WORLD /Mr.Children
2 − POWER OF WORDS /愛内里菜

今度はやらないだろ。いくらなんでも・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:27
>>94 の事情通くん。

プラの操作って、ホントですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:29
>>91
プラネットと比較したってしょうがない話だろうと思うが、どうか?

101現場の人によると、オリコンが一番信頼できるそうだ:02/05/21 00:24
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:59
オリコンや、その他は集計の出し方が違うからね。
オリコンは専用の店1000件ぐらいじゃなかった?
他の集計のところは大抵オリコンより調べる店の数は多い。
あと、集計時期。
オリコンが一番信頼されてるのは、
いち早く独自でこういったシステムを作り
集計を始めたからだってさ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:51
集計店数最多はオリコンでは?
主要CD店全国のチェーン店から集計している。
サウンドスキャンは集計店数が少なく大型店舗が主。

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:57
●オリコンチャートはPOS約1500店+FAX約500店+コンビニ
エンスストア約22000店のデータを基に作成されています。
だとさ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:24
知名度の低いプラネットやサウンドスキャンを操作したって効果ないよ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:28
だからブタダとかのCDが700万も逝ったのか。
納得
だいたいそんなに売れるかっての。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:06
>サウンドスキャンは集計店数が少なく大型店舗が主

超適当なんだな・・・
オリコンもどうかと思うが、他のところのほうがヤバいかもね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 04:09
オリコンがコンビニ約22000店も対象にしてるんじゃ、
他と比べて結構集計に差が出そうな気がするな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:48
現場の声といえば、以前邦楽板にあった店長さんスレではプラネットが現場に近いと言ってたね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 07:47
またビーイングが愛内でやったよ
ZARD、ビーズと不正が続きそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 07:48
>>110
( ´,_ゝ`)プッ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:01
ZARD、ビーズは元々不正してます。
愛内についてはサウンドを見てから判断しよう・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:02
>>112
証拠は?何の確証も無いのに断言するなよ。
単にアンチの戯言にしか聞こえないから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:22
マイ フレンド 100.1
OH MY LOVE 200.2
ZARD BLEND〜SUN & STONE〜 200.3
ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜 300.8

Calling 100.0
LOOSE 300.3
マグマ 100.1

これらは全部偶然か?
99万、199万とかあってもおかしくないと思うが、ビーにはない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:25
>>114
そんなこといったら
宇多田のセカンド初動300万
SAKURA初動40万

きりがねえんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:37
誰が宇多田のセカンド初動300万は操作でないと言った?
あれは操作だろ。
SAKURA初動40万はプラで38万、サウンドでも35万以上売って
宇多田自身外資系大型店に強いという事情を考えれば納得いく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:01
オリコンの信用度低下は避けられない情勢だな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:03
みな人の話聞かず
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:06
愛内やってくれましたか(w
オリコン最高!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:31
935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 13:19
オリコンの問題点

1.協賛店が限られ、それが比較的大型の店に偏っていることは
 しかたがないとしても、協賛店に関する情報が漏れ、数値操作の
 ための買い占めが行われている可能性が否定できない。
2.デイリーの値は、各協賛店からのデータの集計なのでよいが
 ウィークリーの値は単なる集計値でなく「調整」をした値なので
 この段階で操作がしばしば行われる。このことは、故小池社長
 自身が認めていた。

したがってオリコンの数値は信頼できるものとは言い難い。
サウンドスキャンやプラネットの存在があるために全く
いい加減な数値には出来ないということで辛うじて利用可能
なものになっている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:04
もうオリコンは信用ゼロ
ぶただがいくら売れようが
ビーズがいくら1位を取ろーが
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:08
何を信用するんだ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:09
>>121
じゃあ一人でサウンドスキャンでも追いかけてたら?
誰も相手にしてくれないだろうけど(藁
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:10
妄想でチャート作っててください。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:12
イエッサ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:12
所詮チャート不正云々言うやつは単にそいつの1位あるいは売上の高さが気に食わないだけ。
単なるアンチ。くだらん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:30
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:05
チャートなんて所詮、メディアが一般人にどれぐらい関心を持たせようとしているかの目安にすぎません。
その中から自分に合ったものを聴けばよいのです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:46
たまにはインディーズでいい曲、自分でさがしてみろや
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:53
>>128
>>129
話の流れを読め。
そして、スレタイを読め。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:55
>>130
じゃあお前ひとりで自作自演してろや。
今まで通りな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:09
>>131
そうだな、自作自演しとくわ
133あほくさ:02/05/22 03:27
じゃあおまえら、全国のCDショップで売り上げ数えろよ
134おいわ:02/05/22 04:26
1まーい2まーい3まーい
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 04:45
すっげえ笑えるね、このスレ。
何がオリコンは不正だ、操作だよ。
あのな世の中操作だらけなんだよ。
音楽界だけじゃない、政治もマスコミも世の中のメディア全部が不正だらけだ。
信じるも信じないも自由なのさ。
それをバカみたいに、「操作してる!」だって?はあ?ネムー・・・
プラネットだろうがサウンドスキャンだろうが全部確実じゃねえんだよ。
オリコンはわかりやすくしてくれてるだけ。
わかるよな?この意味?厨房ども。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 04:48
2
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:15
デカイ広告だして担当者に飯をおごると10位くらいランクを上げてもらえる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:17
ビーイングヲタには不快なスレだろうなここは・・・・・
139  :02/05/22 06:20
>>135
痛いやつだな…
よほど現実で痛い目にあったな
お前の方が恥ずかしいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:26
>>137
あっ、君、本当のことを知ってる人だね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 07:55
オリコン不正操作を見分けるコツ
 1 翌週激しくランクダウンする曲
 2 10位、20位などキリ番で初登場する曲
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 08:13
>>141
何でそれで不正操作なんだ?
何曲も連続して初登場10位なら分かるけど。

見分ける術は他チャートと見比べることしかないだろう。
確実な証拠って無いンよね
うちは不正操作してないハズだけど、
手を加える余地が全くないかといわれたらそうでもないし

ただ、機械的に集計が出た後で数字が変わったことは、たぶんない
その前の段階で操作するのは結構大掛かりで大変なことになる
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:28
>>143
オリコンのデータは、各店鋪データの単純集計じゃなくて
それを元に社長自らが長年の勘と経験で独自に並べ変えたもので
だから信憑性があるんだ、と本人が自慢してた。
それをどう取るか、だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:29
>>144
そんなこと言ってたのか。オモロイな。
>>144
長年の勘と経験から、どのくらいの順位で事務所から抗議が来るか分かる、
だったら嫌だな(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:34
>>145
部下から届けられた各店鋪データを社長室に持ち込み
数時間後にチャートとなって出てくる間は
誰一人、社員ですら立ち入り禁止なんだそうな。
本人曰く、チャートに念をこめる、んだそうだ。

ちなみにこれはウィークリーチャートの話。
デイリーは毎日そんなことはできんので単純集計なんだそうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:49
>>143
「うち」って、どこですか?

オリ?
プラ?
スキャン?

149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:52
今更言う必要は無いだろうが、
オリコンのチャートは


社  長  の  好  み  で  決  定
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:06
オリコンの小池さん少し前に亡くなったよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:49
ついでに去年の春に一度オリコン倒産してます。
関連会社に株式売ッ払って、切り抜けたわけだけど既に独立資本じゃない。
M ス テ の ラ ン キ ン グ こ そ 神
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:03
先生、愛内さんの疑惑が深まりました!
ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/ranking/album/index.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:43
おいおいサウンドでは3位かよ。
愛内はどこで1位なんだ?
新星堂、TSUTAYA、HMV、タワレコ、ヴァージン、山野楽器・・・・
どこも1位じゃない(藁

オリコンとビーの癒着は決定的だな。
>チャートに念をこめる

ワラタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:01
90位から100位とかは不正してもそんなに目立たないから、演歌とかはその辺り
インチキランクインが激しいね。対世間的にはチャートインすると箔が着くし、
営業のギャラを吊り上げることもできるから、裏金なんて安いもんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:47
サウンドスキャンとオリコンでは10万枚も違うのか!!

1 1 IT'S A WONDERFUL WORLD Mr. Children 24万3439枚 80万1734枚 02.05.10
2 2 自己ベスト 小田和正 15万5082枚 127万2541枚 02.04.24
3 - POWER OF WORDS 愛内里菜 14万3311枚 14万3315枚 02.05.15
4 - 嵐 Single Collection 1999-2001 嵐 7万5332枚 7万5332枚 02.05.16
5 3 FINE -TV HITS and happy music- オムニバス 4万4610枚 14万2170枚 02.04.24
6 4 MESSAGE MONGOL 800 4万2509枚 61万4990枚 01.09.16
7 8 BEAUTY オムニバス 2万0722枚 7万3631枚 02.04.24
8 6 マラドロワ ウィーザー 1万6397枚 3万7660枚 02.05.11
9 - Cafe Le PSYENCE -hide LEMONed Compilation- オムニバス 1万5805枚 1万5817枚 02.05.16
10 5 19 BEST●青 19 1万5652枚 19万1810枚 02.04.27
11 9 LISTEN TO MY HEART BoA 1万2794枚 55万8961枚 02.03.13
12 11 MTVアンプラグド ローリン・ヒル 1万2145枚 2万7184枚 02.05.09
13 10 ケツノポリス2 ケツメイシ 1万1583枚 39万1839枚 02.04.03
14 14 MISIA GREATEST HITS MISIA 9614枚 152万7228枚 02.03.03
15 18 GO ON AS YOU ARE MONGOL 800 9435枚 22万0975枚 00.04.07
16 21 ASHANTI アシャンティ 9017枚 3万5774枚 02.04.24
17 12 SPARKLE 〜筋書き通りのスカイブルー〜 GARNET CROW 8876枚 9万2946枚 02.04.24
18 16 ラヴ・ストーリー 〜デヴィッド・フォスター・プレゼンツ オムニバス 8598枚 7万0888枚 02.04.17
19 13 BIRD ROSSO 8561枚 10万2493枚 02.04.24
20 15 Singles 2000 中島みゆき 8351枚 11万9851枚 02.04.17


158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:59
オリコンのデータはいわばプロレスみたいなもんだ。
プロレスが八百長だと思ってない人はいないだろ?
それを了解した上でみんな試合を観戦する。
オリコンのデータもそんな感じじゃないかな。
そのうち日本人全体が「またオリコンがやってくれたよ(w」
と苦笑いを浮かべながらデータを見るようになるよ、きっと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:25
>>154
新星堂、TSUTAYA、HMV、タワレコ、ヴァージン、山野楽器とかって
どうか分からないけど、HMVはワーナーの関連会社だから、
ワーナーのアーティストを上にすることはあるんじゃない?
よく分からんけど、別にチャートが全てではないと思う。
チャートのことをゴチャゴチャ言う奴って、
チャートが全てとしか思ってないんじゃない?それで売れてるのしか聞かない。
別に売れてなくてもいいんじゃない?
もっと色んな音楽聞こうよ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:29
>>158
やりすぎると、国民の多くに八百長がばれて、権威失墜・視聴率低下で有名無実化した、レコード大賞の二の舞
http://www.geocities.com/himathubushi/mailmag/nobel.htm
かつての日本では年末の「レコード大賞」はビッグイベントであった。師走の声を聞くと、職場や居酒屋で賞の行方について熱い議論が戦わされた。

しかし、いつからか、賞レースに大手芸能プロダクションやレコード会社の力が大きく影響することが、広く知られるようになった。その途端、視聴者の関心はがた落ちとなり、真面目に話題にする人もいなくなった。
「レコード大賞」の関係者は、自分たちの手で金の卵を産むガチョウを絞め殺したのである。

161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:31
>>159
論旨がずれている チャートの順位と良い曲かどうかを混同しているような厨房は少ないだろ
顔を洗って出直すように
>>114
マグマはプラネットだと120万くらいだから
オリコンは低く操作したってことになるな(w
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:41
>>162
その頃はプラなんて相手にもされてなかっただろうよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43
どうでもいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:20
>>160
確かにレコード大賞の癒着の構造に似ているね。
納得。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59
ビー印具はずるをしてはいけません。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:00
疑惑を追及しようとする週刊誌は出ないのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:30
累計ださなくなって
ますますあやしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:34
>>168

あやしいよね。
順位、登場回数はちゃんと出すのに
累計だけ出さないなんて。
一々オリコンの為だけに書店に行くかっつの。
>>169
月額1000円くらいで見れるよ。
90000円のだと手が出ない一般人向け。
要するに金の亡者になっただけだよ。
ここで累計見れます
http://www.oriconge.jp/home/ms/index.asp
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:32
チャートに興味があるなら、1週310円くらい出せ。
ケチケチすんな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:51
>>172
310円未満程度の興味なんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:54
>>173
だったらグチャグチャ言うな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:09
cd屋でヴァイトしてたとき
オリコンに毎週ランキング送ってたよ
手書きだから書き漏れたくさんした
メーカーから頼まれて上位にランクインさせる事なんて普通
176173:02/05/27 17:08
>>174
オレは別に文句言ってないよ。
興味ないから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:35
多分みんなが腹立ててるのはオリコンの順位そのものではなく
それを利用してさも売れているかのように見せ掛ける記事のことでしょう。

178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:18
>>152
そういえば、昔のM捨てで、ランキング→ランク入りした歌い手を登場させる
っていう流れがあったけど、その日の出演者にランクインしたやつがいなくて、
むりやり誰かをランキング10位としたような気が。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:24
オリコンは単なる八百長
まだCDTVの方がプロレス的で楽しめる。林原めぐみがオリコン3位だったのにCDTVは4位だったのは萎えたが(ヲタ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:41
まあオリコンも会社だからさ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:13
>>172>>174はオリコン社員
182172:02/05/27 23:08
>>181
いや、違う。

むしろ、(略
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:27
>>175
リアルな話だなぁ。手書きなら
いくらでも操作できそうだな。
Mステがランキングいじるのはまだ許せる。
オリコンは調査会社名乗ってるなら、チャートに手を加えるのはやめろ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:32
あげ
>>184
従業員に給料払わなければならないのでチャートに多少手を
加えるくらい仕方がないんじゃないの
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:51
>>186
信用が地に落ちてオリコンあぼーん。
あぁ、チャート操作しなければヨカタよ・・・。
というシナリオ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:05
>>187
何をバカなことを

チャート操作なんて最近始まった話じゃないし

メーカーはそーゆー目でしか見てないし

が、経営が傾いてるのは間違いなし
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:11
今週のアルバムウィークリー、愛内は小田より順位が上だが
デイリーではずっと負けてた。これ如何に?
190聞いた話:02/05/29 16:15
オリコンって、全ての場所からのチャート集計じゃなくて、
今回は、ココの地域の集計、次回は、ココの地域集計って
感じでやってるって聞いたぞい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:08
>>189
宇多田と浜崎の直接対決の2週目も
そんな感じだったね。
192さすけ:02/05/29 17:13
>>189
そんな下らんこと気にするな!それだけの理由で愛内を罵倒するのか!

よほど 暇 人 だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:18
>>192
愛内を罵倒するというか、
その背後でうごめいている妖怪ども
を罵倒しているんじゃない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:18
1.福家書店の概要
(1)名称 株式会社福家書店
(2)主な事業内容 書店経営、書籍の出版
(3)本店所在地 東京都港区麻布十番一丁目3 番8 号
(4)代表者 代表取締役 周防郁雄
(5)資本の額 1,000 万円
(6)従業員数 65 名
(7)店舗 銀座店、新宿サブナード店等15 店舗
>>188 経営が傾いているのは間違いなし・・

確かにチャート部門は大して儲かっていないらしい。
今オリコンで一番の収益を上げているのは着メロなどのコンテンツビジネスだと。

この分野では寡占化が進んでいて、実はオリコンはレコード会社に対する影響力、発言力を
強めているらしい。

これは問題だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:02
オリコンって、結構前にウィークリーで1位になったシングルの
着メロを無料ダウンロードできるようにしてたけど、
あのサービスってもう終了したの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:10
オリコンの最大の資産は、
データベースじゃないだろうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:18
そーいや、プラも着メロサイトやってるよね
199アユタヤ:02/05/30 00:29
所詮 世の中 金と仁義と愛。。。
このシガラミで回ってんだから。。。
数千万の花代ほる位 いいじゃん
ないもののねたみに思われておしまいだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:32
>>199
ヴァカ丸出しですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:59
サウンドスキャンの数字ってどこに出てるの?
HPに載ってないんだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 04:13
オリコンのマンスリーランキング何かおかしくないですか。6月分が5月に登場してるんですけど
w-inds.1位?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:36
>6月分が5月に登場

オリコソには予知能力があるのでつ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:16
オリコン=ロリコン
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:37
>>179
CDTVは売上と共にリクエスト等を加味したオリジナルランキングだからいいんだよ。
声優よりも、ゴマ擦ってメリットのある事務所のアーティストを水増しするだろ。
ちなみに林原とかは、オリコンの調査対象になる一般CD屋以外のアニメショップ
とかでバカスカ売れてるんで、むしろ推定売上枚数では損してる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:14
別に嘘でも言いから、だいたいの最新売上がわかるサイトは無いの?
目安になるようなところがあるといいんだけど。
なんでオリコンは売上枚数のネット場の発表を止めちゃったの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:49
>>207
>なんでオリコンは売上枚数のネット場の発表を止めちゃったの?

こういうスレが立たないようにとか。(w

まぁ、カネがほしいんだろうね。
209  :02/06/01 15:51

今夜の実況は こちらで

CD TVゴールド ◆ CD TVゴールド 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022876689/
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:34
>>207
ここで累計見れます
http://www.oriconge.jp/home/ms/index.asp
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:54
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:54
どこで実況しろと
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:08
出荷枚数を水増しして報告しているビーイングが悪いということで

終了
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:19
何でビーイングだけなのか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:19
倉木の曲だけ差が大きいから
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:37
エイベッ糞のほうが酷いだろう?
去年の年明けから
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:38
koikenonoroi
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 07:55
愛内1位の方が驚いた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:00
今週はB'Zだからオリコンマジック発動か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:02
オリコンのB'z特別係数に期待。
221名無しさん@お腹いっぱい:02/06/07 20:21
ウィークリーオリコンみづらいっすよ〜だめだめっすよ〜
せめてタイアップくらい載せろと・・・
222ラム酒入りのあいぼん:02/06/07 22:49
ビーズもキンキみたくギネス申請すればいいのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:10
死国
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:23
オリコンで不正を働いているのはパ倉木だけです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:24
>>224
んなこたーない
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:29
要領のいいオリコン
正直者バカを見るプラネット
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:50
小池社長が操作を認めてたってビックリ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:33
ギリギリの歌手にとっては痛いね
ビートルズ、レッド・ツェッペリン、イーグルス、エルビス・プレスリー、
ピンクフロイド、ガース・ブルックス、マドンナ、マイケル・ジャクソン、
エルトン・ジョン、ビリー・ジョエル

少なくともこれらの人たちは、世界で1億枚以上は売ってるよな。
なんで 売上げ七千万枚のB'zが世界5位なの?ビーイングも嘘つくなよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:47
>>229
「嘘を嘘と見抜けない人がオリコンを使うのは難しい」
という言葉を知らんのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:35
やはりビーイング特別係数は健在のよう。

プラネット「熱き鼓動の果て」 331,100枚が
オリコンでは370,730枚
サウンドでは284,859枚でした。

上乗せはこれが限界だったか(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 06:56
>>231
アンチ必死だな(藁
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 07:14
ビーズヲタが1匹釣れました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:28
>>231
サウンドの枚数ってどこに出てるの?
それから前川清も特別係数?
235名無しさん@お腹いっぱい:02/06/12 17:29
   ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、


宮本がこのスレのage・sageをコントロールするそうです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:55
>>231
サウンドは見てないから知らんが、プラネットとオリコンは順当だよ。
プラネットは月曜発表、オリコンは水曜発表だからね。
二日で四万売れたって考えれば妥当だろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:43
>>236
プラネットもオリコンも集計期間は一緒ですが何を言っておられるのですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:48
いつ見ても、宮本AAいいな・・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:45
プラネットではB'zがラルクの3枚同時に負けて4位だったというのは事実ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:59
>>239
周知の事実です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:05
しっかしマジでプロレスだな。
B'zはジャイアント馬場だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:12
楽しそう!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:50
累計出してくれーオリコン!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:51
>>241
何も分かってないのね
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:41
>>236
何を言っているんだろうか?
こーゆー椰子が間違った情報を
流してるんだろうなぁ。。。

もっと勉強しれ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:49
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:05
>>244
馬場は八百長プロレスの象徴の意味だと思われ。
>>239
オリコンとサウンドスキャンでは1位記録が続いている
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1023797597/811
811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 01:03
B'zの連続1位記録のことで、エンドレスになっているけど
このスレで、オリコンとプラネットの結果が合わないときは
サウンドスキャンも見てみると言う意見が出ていただろ これを見れ

http://web.archive.org/web/20010610194747/ent.nikkeibp.co.jp/ent/apply/em/y2000/emw002_001012.html
エンタ!メールWeekly Vol.2(2000年10月12日 発行)
by 日経エンタテインメント!

■シングル、アルバム推定実売ランキング(10月2日〜10月8日)

●シングル
1位 『RING』 B'z 29万1714枚
2位 『サウダージ』 ポルノグラフティ 6万3233枚
3位 『PLESE SMILE AGAIN』 安室奈美恵 6万3120枚

評価:B'zが指定席の1位をゲットした。'95にサウンドスキャンの集計が始まって以来これで15作連続の首位となる。発売後のドラマタイアップがロングセラーにつながるか注目したい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:18
>>245
どこが間違ってんだ?
236じゃないが、俺には236の言ってることが正しく見える。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:21
>>249
オリコンとプラネットでは集計期間は同じ。
ただ発表する日が違うだけ。
枚数操作やってただすか?オリコンがまさか?あの
小池社長が・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:02
>>249
ホント、バカだな。

236=249か?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:03
ここまでくると、どこで不正するかを予想するのが楽しみに(w
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:21
B'zヲタは不正を追求されるのを恐れてる模様です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:24
追求しる!
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:34
ランキングはFM802がいちばんまともかと言ってみる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:18
オリコンの数字はおかしいとは思うけど、
今回のビィズの33vs37は誤差と
言ってもいい範囲とか言って見る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:45
B'zって凄いよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:58
>>258
すごいと思うけどモ、
操作はいただけない
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:04
B’z本人達が10万枚づつ買ってるって聞いたけど本当?(w

どこに埋めてんだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:11
>>257
必ずビーイングは多くなってる誤差(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:04
>>260
カラス(害鳥)よけに再利用
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:09
>>261
ザードはオリコンの方が微減してたよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:19
データが全てではない。
不正があったっていいじゃん。世の中そんな風に出来てんのよ。
オリコンがどうとかよりも、もっと違う不正を見抜けよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:38
今年のシングル初動ベスト5(1/7〜)
(オリコン)
1 Way of Difference 473010
2 SAKURAドロップス/Letters 400390
3 熱き鼓動の果て 370730
4 Life goes on 323840
5 Free&Easy 281090
(プラネット)
1 Way of Difference 436800
2 SAKURAドロップス/Letters 378600
3 Life goes on 360200
4 熱き鼓動の果て 331100
5 そうだ! We're ALIVE 313500
(サウンド)
1 Way of Difference 397703
2 SAKURAドロップス 354069
3 Life goes on 314403
4 熱き鼓動の果て 284859
5 そうだ ! We're ALIVE 248685
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:14
>>264
社員、うざ。
267おい:02/06/14 18:21
TSUTAYAとオリコンのチャートはなんで全然違うんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:41
>>267
TutayaはTutaya調べだから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:42
オリコン自体は不正して無くて
各関連が枚数を統計するレコード店で買い占めしてるんじゃないの
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:47
>>269
それはありそうだ。
>>269,>>270
両方だろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:51
>>269
オリコン自体も不正してるってば。
プラネット、サウンドスキャン
(長所)POSで送られたデータにそのまま係数をかけるので、
    社員の恣意的な操作がない。
(短所)データ取得対象店が少ないため、対象店を知っていれば
    その店で集中的に購入することによって売れていると
    見せかけられる。

オリコン
(長所)データ取得協力店が多く、さらに毎週ランダムにデータ
    対象店を選ぶので、まとめ買いなどの順位操作がしにくい。
    また、対象店がばれてまとめ買いなどの順位操作をしても、
    社員がデータをチェックし調整するので、まとめ買いによる
    不正はほぼ不可能。
(短所)データを調整するのが生身の人間。
デイリー集計を7日間集めたのをウィークリー集計と
    しておらず、一定の操作・修正を加えた数値が出される
    が、その方法については非公開で不透明。
    かつて故小池社長が、この段階で芸能事務所等の意向で
   「手心を加える」ことがあるのを自ら認めたことがあった。
プラネット  オリコン
risky 90万枚 170万枚
in the life 140万枚 240万枚
run 170万枚 220万枚
loose 270万枚 300万枚
ベスト金440万枚 512万枚
ベスト銀370万 443万枚

日経エンタにはページの上に※注として
「この数字は発売3ヶ月のものです」と書いていた。
でも、それなら、尚更おかしい!
ここに出てるのは差が激しい例だが、
逆にBAD COMMUNICATIONなんてオリコンとほぼ同じ売上になっていた。
BAD・・こそ超ロングセラーでのミリオンな訳で、発売3ヶ月では
ミリオンどころか、徐々に売れ始めての数十万枚程度だったはずだ。
他の初期の頃のアルバムもオリコンとほぼ同売上になっていた。
初期の頃のアルバムはB'zがブレークした後から
売れたんだし発売3ヶ月でオリコンの累積とほぼ同じなのはありえない。
IN THE LIFEなんかはオリコンでは当時の初動記録も作り(104万枚?)
オリコンでの3ヶ月だと200万枚は超えていただろうし。
プラネットも絶対おかしい!と当時から思っていたし
別にオリコンやB'zに対してではなくプラネット社に対しての晒しな訳だが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:43
>プラネット、サウンドスキャン
(短所)データ取得対象店が少ないため、対象店を知っていれば
    その店で集中的に購入することによって売れていると
    見せかけられる。
>オリコン
(長所)データ取得協力店が多く、さらに毎週ランダムにデータ
    対象店を選ぶので、まとめ買いなどの順位操作がしにくい。

プラネットやサウンドの短所はオリコンの短所にも併記すべきだろう。
オリコンの長所であるサンプルの無作為抽出だが、サウンドは知らんがプラネットはやってるよ。
もっとも、ランダムに店を選んでるらしいオリコンの行為は怪しいけど…

そこに恣意的な操作(人の手)が加えられてる可能性も十分にある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:10
>>275
> オリコンの長所であるサンプルの無作為抽出だが、サウンドは知らんがプラネットはやってるよ。

関係者でしか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:10
>>276
>関係者でしか?
?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:11
筆頭はビーズか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:55
結局のところ、実売枚数を調べるなど所詮不可能なんですよ。
下手に操作された数字なんかより、メーカーの出荷枚数の方がまだ目安にはなるかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:13
おそらく一番まともと思われ

ttp://funky802.com/hot100/
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:16
>>279
複数買いするよりも、出荷枚数が一番操作しやすいのですが?
282276:02/06/17 23:27
>>277
「やってる」と断定して書いてるから、
関係者かなーって。

あー、神(関係者)光臨しないかなー。
オリコンでもプラネットでも、
あ、この際、サウンドスキャンでもいいや。
プラネットのHPで提携ショップ2500店中1300店のデータ・・・って書いてある

ttp://www.j-pop.ne.jp/faq/faq.htm#faq3
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:09
>>280
ラジオもメーカーの力の入れ方次第。
露骨に買収してます。
DJの好みもあるけど。
285276:02/06/18 23:21
>>283
あ、なるほど。

集計店舗の約半数を無作為に抽出して、集計してるんだね。
なるほど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:09
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 16:20
・・・・ていうか、チャートなんて気に止めなければいいのでは?
スーパーのカレールー売り場に書いてある
「今週の当店おすすめNo.1」とかと同じことよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:03
>>287
とにかくチャートが好きなのよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 03:16
集計元が違うチャートどうしを比較しても意味が無い。
元のデータが違うんだから。
あと、どれが信用できるかなんて話も無意味。
それぞれちゃんと操作されてる。
そうだね。
模試だって代々木で受けるのと駿台で受けるのとでは偏差値
平気で10くらい違ってたし、、、
ってちょっと例えが変か。まあそんな感じ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:25
ビーの長戸大幸って邦楽界の鈴木宗男みたいな奴でしょ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:21
オリコンって・・・いいよね・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 03:36
>>292
夢が広がるよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:21
雑誌も見難くなったしもうだめぽ
295 :02/06/23 02:22
>>294
いえてる。
改悪だね。
史上最悪のリニューアル。
なにを考えているんだか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:24
オリコン気にしてるのは厨房ばかりだろ。ヒット曲なら演歌でもなんでも聞くからな
297 :02/06/23 02:25
誰が塩化聞くの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:29
健介が聞きます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 01:00
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:07
チャートを気にするのは
日常的にライブをみれないど田舎の人間だけ。
都会の音楽ファンはそんなもの興味ないよ。
音楽はナマが一番だしね。
テレビなんかが結構チャートを取り上げたりするのは
日本がある意味大きな都会だからね。
テレビを見ている奴らの殆どは地方人なわけだからね。
チャートを気にするのはかっぺということになるんだろうね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:10
>>300
「日本がある意味大きな都会だからね」

大きな田舎の間違いだよ。
もちろんね。
ついでに言うとヒット曲がなぜヒット曲なのかというと
田舎者が買っているからだよ。
だから何百万枚も売れるんだよ。
都会人はそんなもの買わないよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 08:14
>>300-301
自作自演カコワルイ
3036:02/06/24 08:23
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:04
>>302

間違ったから自分で訂正しただけだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:13
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/06/24 15:17
オリコンの売上がいつも最後のけたが0になる時点で本当の売上ではない
ということは思わないんですか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/06/24 15:19
>>231
オリコンの場合は売上実数に10をかけてるので、当然最後1桁は0になる。




239のレスはホント?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 07:11
ウタダの操作が来たようです。
前科があるからねえ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 07:27
宇多田オリコン235万枚・・・
不正?
外資系の分が上乗せされたかと
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:34
>>307
不正ですが、何か?

サウンドも見ないと何とも言えん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:14
宇多田の大きな広告が載るかな?オリコン
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 06:10
サウンドはウタダ186万枚でした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 06:15
個人的には、サウンドとプラネットの差がほとんどない場合は、
オリコンの集計方法による特有の誤差と見て良いのではないかと思われ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 09:07
普通はオリコン>プラネット>サウンドスキャンなのに
プラとサウンドが同程度だという事は、
普通に考えればプラが不当に低いという事。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:09
>>314
ふぅぅぅん
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 02:02
オリが不当に高いとは考えないのか?
>>316
オリコンとサウンドスキャンが不当に高い
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:17
普通はプラ>オリ>サウンドだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:51
>>318
関係者ですか?
普通って何ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:54
318は314へのレス
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 08:57
>>320
だから何?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 09:21
累計表示もしなくなった雑誌も見難くなった
殿様商売やってる会社はもうだめぽ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 09:23
>>322
累計表示やめた理由は何なんだ
>>318
普通はオリ>プラ

1位 Distance 宇多田ヒカル 2629000
2位 A BEST 浜崎あゆみ 2572000
3位 REVIEW GLAY 2275000
4位 Pleasure B'z 2166000
5位 delicious way 倉木麻衣 1939000
6位 First Love 宇多田ヒカル 1898000
 プラネット調べ


1位 Distance 宇多田ヒカル 3002720
2位 A BEST 浜崎あゆみ 2874870
3位 Pleasure B'z 2709530
4位 Treasure B'z 2500120
5位 delicious way 倉木麻衣 2218640
6位 First Love 宇多田ヒカル 2026870
 オリコン調べ

325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:16
プラネットは要らない
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:18
オリコンの数字はヒット作がより高く出る傾向にある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:55
>>324
サウンドスキャン調べの上位6位までも教えて。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:40
ランキングページ最悪になったよな…。
見にくいし、アルバムチャートなんて1Pになってるし。
シングルチャートもまるでダメ。
前のチャートでは結構タイアップ情報とか俺にとっては役立つ情報だったのに。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:42
オリコンは改悪しかしない会社。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:58
オリコン買ってる奴らがと、着メロをオリコンサイトからDLしてる層と被ってるって思ってる調査会社って
あんなの、オリコン買ってる奴にとっては邪魔なのに気付けよなぁ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 05:15
オリコンのやってることは何かの犯罪にならないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 05:22
>>332
どういうこと?操作ってこと?
操作って事なら、あれはあくまで”推定”枚数であって実売枚数じゃないからね
本当の実売数なんてわからないから、証明することは出来ないんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:59
PaniCrewの順位あやしいよね。
つんくマン
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:04
あのキモイ社長がくたばっていくぶんかマシになるかと思ったら
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:02

おい!
オリコングローバルエンターテイメントの楽曲検索が使えなくなってるぞ。
あそこに累計ポイントとか出てたのに、操作がばれると困るので準備中に
してしまった。

売り上げが落ちてるA社の陰謀だな。
338へろし ◆Bz///Dys :02/07/07 16:53
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:21
>>338
トップのリンクは、
http://www.oricon.jp/home/mus/mus.html
に飛んで準備中になるんだが?
340へろし ◆Bz///Dys :02/07/07 17:36
>>339
ホントだな
http://www.oriconge.jp/home/ms/index.asp
で行けるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:50
オリコンチャートなんて信じてません。

漏れは騙されません。
以上です
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 18:26
>>340
サンクスです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 07:09
次はビーズか・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:39
まあ、いらない媒体だよね。
「僕たちは 一般誌と違って 音楽畑からしか広告持って来れないんです。」
「だから、もっと レコード会社の人たちも 協力してくれないと、、」
だって。努力しろっての、寄生虫が!O平 おめーだよ。ばぁーか。
オリコン信じないとか言ってる奴も
自分の好きな歌手の売上の数字がオリコンが一番高かったら
オリコンの数字でマンセーするという罠
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:30
>>344
と言う事は、金さえ貰えば、チャートの操作なんて当たり前なんですね。

島谷の亜麻色がそんなに売れないのにチャートが高くって、困惑してました。
(某ショップ店員の談)
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:02
>>345
俺は嫌だ。ヘタに上位に来たら、
音楽の知らなさそうな馬鹿に「〜っていいよね」って言われて鬱だし
音楽の知らなさそうな馬鹿に「〜のような売れてる奴聴いてレベル低ー」
って言われるのも鬱。
348やすす:02/07/10 23:12
>>347オレは音楽通だぜ。って吹かしているアホ小僧ハケーン
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:54
オリコン社員の荒らしハケン! >>>346
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:41
このスレのきっかけとなった倉木麻衣の「Feel fine !」だけど、
プラネット上半期チャートでは357,300
オリコンでは384,840
初動でついた12万の差もトータルでは大差なしでした。

351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:51
>>350
プラネットは375,300でした。逝ってきます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:59






 そもそも「おりこん」ってなんれすか?




353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:40
>>350
しかも12万の差はサウンドでした。また逝ってきます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:22
オリコン=寄生虫です。
「応援しますから、広告下さい(金ください)」「広告があれば順位は上げます」
頻繁に 順位買いませんか?って売りに来るよ。
総会屋が企業に本を無理やり売りつけて、「買わなきゃ悪く書きますよ。。」
ってのと、同じ種類の媒体です。氏ね!O平!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:02
最近のオリコンウィークリー面白くねえなあ。
(広告出した)アーティスト(だけの)グラビア誌だもんなあ。
もう買うのやめよう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:51
>>344
>>354
なにもの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:52
>>355
オリコンって、チャートのページしか見ないけど。。。元々
それぐらいしか価値ないじゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:55
チャートの100位あたりを見るのが好きだ。
しらないヤシが山ほどわらわら
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:35
突然ですが・・・8月1日(木)weekly oriconに何かが起こる!?
新しいロゴになってさらにバージョンアップ!!
ますます面白くなる!でも定価据置310円(税込)
8/12号 8月1日(木)発売 乞うご期待

weekly oricon
WO
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:43
音楽の楽曲データベースおよびヒットチャート含む各種マーケティングの
ビジネスを行う会社です。もちろん基本は音楽。当社が目指すのは音楽
産業の発展です。1枚でも多くのCDが、多くの楽曲がユーザーの手元に
届くこと、1人でも多くの優秀な才能をユーザーに紹介することを願い、
これからの音楽産業の発展に寄与することを目的とした会社です。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 20:17
>>360
なくなっても 困りません。消えて下さい。
業界向けの オリジナルコンフィデンスは あれだけ広告たかって
1冊4900円は高いんちゃうの?なんぼばんでも。
毎週毎週 約5000円 どうなん?
そりゃ、総会屋って言われるわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:19
>>357
チャートだけで310円は高いよ。以前にくらべ情報量も少ないし。

>>359
WO
期待できないな。The Ichiban時代にTIってやって失敗してるじゃん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:46
>>362
オリコンに失敗の文字はありません
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:48
ポイントって、どう見るの?
365大作先生:02/07/14 02:50

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 日本は既に乗っ取ったニダ! 
 (    )  │ 韓日併合目前!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:46
今の社長誰?
>>366
小池息子
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 04:45
>>359
何回ロゴ変わってるんだよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:28
かつてオリコンウィークリーの編集長も務めた垂石克也氏が社長だよ。
垂石克哉ですた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:36
はぁ、創業者が亡くなったとたんにA社の金に転ぶんだから困ったものだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:01
生きてる頃から操作はしてたけどな(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:37
以前FMのイベントでライブハウスいったとき
そういえば司会のDJが
「不正をしてオリコンチャートを上位になっているアーティストなんかより
普段から地道に活動して人気が成長しつつある
今夜の出演アーティストを応援してくれい」
と言っていたな。
はじめは発言の意味はわからなかったが。
こういうことか
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:38
>>373
じゃなくてそいつも2ch愛好家
ここ何週かのオリコン70位〜100位の曲が2点間隔でキモイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:42
02.08.01
イメージ一新!さらにパワーアップ!!

weekly oricon
WO

これを読まずして
音楽シーンは語れない

毎週木曜日発売
定価310円(税込)
最近のオリコンは自社の本質自体が分かってないようだ・・・。
ランキング紹介が目玉商品で認知されているというのに、
集計結果の数字を重視するどころか、
それ以外の「どうでもいい」中途半端なファッション系の情報を満載した
必然性の感じられないお洒落雑誌に路線変更しようとしている気すら感じてしまう。
他の雑誌でさえ頭打ちなのに、どうしてワザワザ
「テメーの所が専売特許持ってる商品捨ててまで、他社と同じ商品で勝負しようとする」のか?
オリコンユーザーを全く歯牙にすらも掛けない対応は商売的にどうなんだろう、って気がしまくってしまう。
ただでさえ「先端的である、と言うマニアックさ」を売りにしている雑誌なのに、である。

オリコンよ、昔に戻れ。今こそ原点回帰の時だ!!
>>377
最近のオリコン見てると、明らかに厨房向けの雑誌になってきてるね
正直、インタビューなんかはどうでもいいから、ランキングを充実させてくれ
アルバムランキングの、ページが半分って馬鹿にしすぎ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:11
ま、つまりJrとそのお守りが馬鹿でエイ△ックスの言いなりって事で。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:52
ダメじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:53
>>378
うわっ、いまオリコンをひさびさに見てみた。
ランキングページ見にくっ!

もう買うのやめよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:09
>>381
そんな公言せんでも、かってにやめろ(w
息の長いスレだね。
けむしとりーに13ページ紙の無駄
来週の改正が吉と出るか、凶と出るか。
一応、期待しとこうか。ハァ・・・、ダメダロウナ
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:59
オリコンの雑誌なんて買ってる奴見たことない・・・
立ち読みで終わるんだから。
>>386
俺は年鑑買うまでのランキング保存用だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:46
>>385
そうだね、期待できないだろうな。
389:02/07/24 00:30
・不正操作疑惑
・市場縮小によるチャートのレベル低下
・前社長の死(?)

という理由でオリコン離れするマニアが増えていると思われる。
今後は海外のようにシングルチャートが
一般の音楽ファンに注目されなくなり、
有線チャートみたいに演歌曲が多く入り、
最終的にはメディアだけが騒いでいる感じになるでしょう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 07:31
>>389
前社長無くなってからダメになったよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 06:58
リニューアルを頻繁にするってことは雑誌が売れてないってことだよな(w
内容がしょっちゅう変わる番組がたまにあるが、決まって低視聴率だし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 08:35
悪性のガンは転移が早いからね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:26
やっぱりPOINTを一般に見えなくしたのは、株主に見られるのがいやな
一部レーベルの圧力でしょうね。
394七誌:02/07/27 09:19
デジタルコンフィデンスは月額600〜1000円で月曜に最新チャート更新しているから月曜夜に
最新チャートがみられると思ったら1週れだった。ふざけるな。
http://oricon.cplaza.ne.jp/join.html
>>393
それも有るかもしれないけど、一番の理由は
Web上に情報を載せすぎると、雑誌が売れないからだと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:03
んじゃ、楽曲検索なんてリニューアルしないで廃止すればいいのにね。
リニューアルを期待してしまうよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:54
>>394
1週れ→1週遅れ
なんだよ。リニューアルっても予告見るとこれまでの連載はつづくは学徒の連載は再開するは
イメージ一新じゃないだろ。ロゴだけリニューアルか?

>>375
今週なんか54位から100位まで2点間隔だった。何これ。
>>398
まあ、10位で2000点台、16位ですでに1000点台を切ってるようなランキングだから…
下位の方は適当っぽい(w
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 02:51
401WO=をしまいのを:02/08/01 14:57
昼休みかってきたよ。
やっぱりリニューアルじゃなかったよ。
TI同様失敗だね。
>>399
あくまでも得点だからねえ
リニューアルは、名前だけしか変わってない罠
404七誌:02/08/03 16:12
ワンダフルでは番組内でのみWOの宣伝をしてCMでは宣伝していない。スポンサー
料節約?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:33
月曜発売から木曜発売になってから買わなくなったのって俺だけ?
・月曜日→1週間の始まり→今週何位かな?(ワクワク)→買う!
だったのが、
・木曜日→あと2日で土曜(で休み)→チャートなんてどうでもいい→買わん!
になっちゃったからねえ・・・。
>>405
俺は普通に発売が早くなって嬉しかったけど・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:33
結局、だめぽ。
A社の太鼓持ちじゃぁね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:49
チャートのページもそのまま。元に戻して欲しい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:14
だよね、まだ前の方がマシだった。
オリコン、やっぱりだめぽ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:16
宇多田ヒカルのDEEP RIVERってオリコンとプラネットの数字が
かなり違ってたって本当なの?オリコンの方がやたら数字が高いと聞いた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:28
>>410
それは無いんじゃない? オリコンを操りつつあるA社の意向に反するモン。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:36
>>411
プラネットのデイリー速報では100万枚だったのに、
オリコンではウィークリー235万枚とオリコンの数字がやたら高かった。
宇多田のCDはフライング日にウィークリー初動値の6〜7割を記録するので
オリコンの数字は不自然。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:38
ウタダも当然情報操作してるだろうな。
>>412
オリコンの肩を持つ気は無いが、あれはむしろプラネットが低かったのでは?
いつもの宇多田CDなら、オリコン>プラネット>サウンドスキャンなのに
今回は、オリコン>プラネット=サウンドスキャンだったと思うが

いつも大きい初動のCDが
キリのいい数字になるのは作為的にしか思えないし
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:37
と言う事は、プラネットがA社の金になびいたと?
うーん、困ったモンだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:01
>>414
サウンドスキャンと比較してもオリコンは多すぎだろ。
>>416
そう?他のと比較してみな
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:59
オリとプラの歴代初動ランキング。

1位 Distance 宇多田ヒカル 2629000
2位 A BEST 浜崎あゆみ 2572000
3位 REVIEW GLAY 2275000
4位 Pleasure B'z 2166000
5位 delicious way 倉木麻衣 1939000
6位 First Love 宇多田ヒカル 1898000
 プラネット調べ


1位 Distance 宇多田ヒカル 3002720
2位 A BEST 浜崎あゆみ 2874870
3位 Pleasure B'z 2709530
4位 Treasure B'z 2500120
5位 delicious way 倉木麻衣 2218640
6位 First Love 宇多田ヒカル 2026870
 オリコン調べ

ちなみにB'zのTreasureのプラ初動は1738000
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:25
>>418
B'zの数値の方はオリコンの方が正しく見える。
元々初動型のB'zなんだから「二枚目」のTreasureは高くなるはず。
Pleasureはロングヒットしたからプラネットでもわかるけど、
Treasureが170万はおかしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:38
>>419
一応言っとくけどTreasureは金曜日発売だった。
「170万」がおかしいとは思わない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:45
>>420
金曜発売のことは知ってるよ。
しかしPleasureと違って二枚目のベストなんだ。
当然始めの方が多くなる。
200万はいくと思うのだが。
君達がなんと言おうともオリコンの順位で世の中の音楽業界はまかり通ってるからね。
終了しない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:06
オリコンもプラネットもサウンドスキャンも潰れる!
音楽業界自体廃れてるからな!

3社潰れて終了!でいいか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 06:45
結論はどんな操作もビーイングには敵わないってことか?(w

サウンドの歴代5位まで分かる?
トレジャーが230万くらいならオリコンが正しいとも思える。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 11:03
今週は誰が操作したか語るスレ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 11:11
たしかプラネットでは累計でもビーズベストより、グレイベストの方が
売れてたと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:16
>>424
サウンドではビーイングに物凄い厳しく出すから、200いってないと思うよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:46
ブリグリ操作しますた
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:15
>>426
それは両方!?それともトレだけ!?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:21
っていうかB'zの数字自体怪しいんだが。
あの超初動型ってありえねーだろ。
初動型にも限度があるけど、それ越えてるぞ。
絶対、2週目以降の数字を1週目に回してると思うんだけど、どうよ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:22
ラルクとの対決の時は、確かに怪しかったな(w
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:23
何でもいいじゃん 自分の好きな歌聴ければさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:25
B'zの数字が怪しいのは以前から言われてたよな。
やけに、ぴったりな数字が多すぎる(w
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:31
>>433
ぴったりな数値はむしろ少ない。
あまり作られた感はしなかったな。
でも累計は正しいと思うが初動は怪しいな。
435名無しさん@お腹いっぱい:02/08/07 14:40
友達がCD卸業者でバイトしてた時、腹ユウコの東京タムレが部屋の隅に山積みになってたらしい。
CD会社がオリコンチャートが発表されるまで買い取った形で一時的に預かってくれって置いてったらしい。
あの蛙顔の女の歌があんなに売れるのはおかしいと思ったがな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:59
不正なんてバレちゃうことはまずないんだろうけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:54
世の中金次第
全数チェック(パチンコ含め)しない限り誤差が出るのは
当たり前だ  馬鹿だなお前ら ホント馬鹿だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:10
>>438
君の言ってることは正論だが、
オリコンのは誤差とは次元の違う話だ!!

ハゲだなお前 ホントハゲだ

440小さな告発:02/08/11 06:20
長文&ガイシュツだったらスマソです。

どこのレコード店も、レコード会社の営業との癒着が酷いです。
大手でも小さなショップでも、以前より増して動く商品しか置かなくなりました。
(生き残りに必死だから仕方ないのですが)
例えばよくある方法として、レコード会社の営業が、
「A(新人のCDなど)を○枚置いてくれれば、
 B(同会社の売れてるCD)○枚のうち○枚はタダにしますよ」
という条件を出して来ます。AとBが逆の場合もあります。
こうやって枚数をつり上げればレコード会社はウハウハ。
レコード店も当然ウハウハ。
こういうことが日常茶飯事で行われています。
もちろん置いておくだけなので、
売れ残りは当たり前のようにレンタルへ流れますが、
買った人の数(実売)よりも、
動いた数(出荷枚数)で左右されるのが日本。
不況も重なり、流れを変えない限りは
今後もこの癒着はますます増えるのでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 08:03
もうだめぽ
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 05:31
オリコン逝ってよし!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:12
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 06:34
ビーイングは配下の某広告代理店が自分のところで買い取っている。

コンビニの売上つーか、それは買取制じゃなかったかな?
コンビニへの卸業者に卸した段階で、店頭で売れようが売れまいが、
すべて売上に加算されるって聞いたことあるけど。
パチンコ屋やディスカウントストア等も同じ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 12:29
そーそー。
流通には、委託と買取があって、CD屋は委託(返品できる)、
コンビニ&パチンコやは流通業者が買取って卸してる。
ディスカウントショップも、6掛けとかで買ってるから、安く売れるんじゃないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 16:02
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 16:07
最近アンチ倉木が減ってつまんない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:46
オリコンの数字は最近信用できません。
CCCDの真の数ではない。

オリコンの数値通りに売れているのなら、CCCDの店頭在庫の多さは変。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:55
宇多田ヒカルのDEEP RIVERの累計、オリコンとプラネットで約100万枚も
数字が違うのはどうしてでしょうか?アンチ宇多田が騒いでいるように、
宇多田サイドがオリコンに何か働きかけたのでしょうか?
450名無し:02/08/17 20:56
そいえば通算でFeel Fineがモーのそうだ!を抜かしてたが
これはやはり操作かのう・・・

Feel Fineごときが落ち目といえどもモーに勝てるか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:26
倉木は買いましたが何か?
ちなみにこの曲で初めて倉木のCDを買った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:30
>>451
君の話はしていない
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:30
>>452
はげどう
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:32
何を今更
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:40
ま、がんばってくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:42
別にオリコン操作しててもどうでもいいんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:47
GLAYがビデオで発表した曲をビデオシングルとか言ってシングルチャートにスコアさせた。あの辺で体質が見えたような。タレント育成とか能力開発とかの?が付く多角路線とかもね。一社独占状態だからやりたい放題なんだな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:15
>>449
100万枚違うってのはすごいね。
なんかなぁ、このスレ
>>449
どこを見てそう言ってるの?プラネット上半期の数字は2週分だから
オリコンの2週分と比べると
プラネット 2424700
オリコン   2900420 なのだが…
それでも50万枚の差はあるけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:26
やっぱり宇多田ってオリコンを買収したの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 06:33
>>461
浜崎とかA社関連の数字公開を控えようとしている様に見えたんだけど?
宇多田のDEEP RIVERの頃じゃなく、その前の浜崎のシングルと宇多田の
シングルの売り上げの比較をさせない様にさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 07:06
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 07:09
>>463
そこは古い、更新されていない。
今はここ。
http://www.oricon.jp/home/mus/mus.html
この更新の切り替えが>>462の頃だったかと
オリコン的には、情報欲しいなら金払えって事だよ。
無料で情報提供しても、利益が上がるわけではないし。
企業の不正ゆるしません
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 13:03
ビーイングとエイベッ糞はどっちが汚いの?
468ZARD:02/08/24 00:11
ZARDの30万枚限定ライブアルバム、オリコン年間ランキングで売上30.5万枚
ありえない!!!!!!!それにZARDのライブアルバムどこのショップに行っても
普通に置いてある気がします。さすがビーイング
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 02:23
>>468
ありえるよ。つーかちょうど30万枚になる方がおかしいって(操作がなければね)。
もともと30.5万枚っていう数字はデータ取得協力店での売上が3.05万枚で、その数字x10から出たものだろ。
もしも30万枚という数字になっているのなら、オリコンのデータ取得協力店で
30001枚でも29999枚でもなくてちょうど3万枚売れたってことになるよ(念を押すけど操作がなければね)。
ありえなくない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:18
宇多田のオリコン買収疑惑を叩くスレはここですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:21
>>469
同じく、ゆずの50万限定ミニアルバムも50.001万枚という事になってる
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 17:22
ビーズの「HOME」は本当は4位だったんでしょ?
473masaru:02/08/24 17:51
「HOME」と言えば、ラルクの3枚同時リリースで1位があやふかったけど、何とか1位になった
曲でしょ。なんか「HOME」は、B`zのシングルの中で初動枚数が、1番多かった曲らしい・・・
ファンのみんなが、総勢で買いあさったんかな〜ぁ「1人5枚ね。」って(・o・)
474472:02/08/24 17:56
>>473
プラネットでは4位だったよ。
オリコンが不正操作した
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 17:57
ビーズのシングル初動枚数が一番多かった曲はLove Phantomで90万枚以上。
他にも初動60万代〜70万代の曲がいくつかある。
HOMEは50万代でオリコンでは僅差でラルクに競り勝ち1位。
従来ビーズには低く出やすいサウンドスキャンでも1位。プラネットのみ4位。
476イクラ:02/08/24 17:58
プラネットとオリコンの違いってなに?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 17:59
初動枚数が1番多いわけねーだろ!!
ラブファンタムが95万ぐらいだったぞ!
いくらファンでも1人で5枚も買うわけねーだろ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 18:43
CMランキングは不正操作だらけだぞ。
モー娘の中で人気のあるなっちが入ってないのに、保田がなぜかベスト10内にいたり、
現在出ているドラマの視聴率が4%しかない不人気な広末がランクされていたりして
明らかに不正操作されている。


安 倍 は 嫌 わ れ て る ん で す よ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:04
なっちサイコウ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:06
なっちは天使
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:21
安倍どころか人気のある加護や後藤や石川が入ってないのに、
保田がランクインしてた。
あれは絶対不正操作だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:30
モーブスも不正だらけか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:34
後藤は入らなくてよし
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:34
モームスが不正なのではなくCMランキングが不正だらけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:35
広末も不正だらけか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:35
広末が入らなければ疑われなかったな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:36
>>476
集計店舗
不正までして保田をランクインさせて誰に何の得が
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:13
>>473
「あの時期」ではB'z最高の初動だった。
B'z全体ではHOMEより初動が高いシングルは10枚ある。
つーかB'zのシングルの初動が全部55万以下だったら初動型なんて呼ばれてないって。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:21
☆さんは元気なんだろうか・・・?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:59
操作と言えば、GEの楽曲検索が準備中になってるのはA社が株主に売り上げの
情報を渡さない為に総会前に閉鎖させたのではないかと思ってる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 07:05
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 07:07
>>493
そっちはリンクなくなってるからね。
(更新されてる?)
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:08
>>494
1週遅れで更新されてます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:07
エキサイトのマイランキング

????

いまだにリップスライムが1位(シングル)
上位5曲のうち4曲がバー系

リップも先月の島谷も、なぜかず〜〜っと1位のままだった(W
信じられないチャ〜ト
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:43
視聴率と同じで、正確な数字なんて出る訳ない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:26 ID:F/Q+664C
>>497
いっそのこと国内で販売されるテレビにネット繋がないと映らない様に細工して
見た番組の情報が全部ネットに送信されるようにすれば正確な数字だせるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:33 ID:Fbs5nvq6
>>498
そだね、おまえがやれ。
500500:02/09/01 01:34 ID:Fbs5nvq6
折り返しますた
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:29 ID:LL3Ier9N
age
502誰が:02/09/06 23:51 ID:INQD3he8
チャートが正確な数字ってきめた?
あんなもん全部嘘にきまってんだろ。
大体日本全国にあるCDの売り上げなんて正確に調べろっていっても
不可能だろーが。
そんなチャートの数字くらべて不正だ嘘だ言ってる暇あったら
オナニーして寝ろ。
俺も寝る。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:00 ID:ayxajuDi
>>502
むしろ氏ね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 07:10 ID:hMpOpPUt
プラでの平井と倉木の差はダブルスコアでしたね。
サウンドはまだ分からんけど、オリコンではどうなるんだろう。
順位に変動はないみたいだけど、僅差に縮まってたりして・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:44 ID:7q1C/cNE
>>504
縮まるどころか。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:45 ID:+hhcAIrF
うん、このスレいいね。
507神野 尚志 ◆jRcNgHUk :02/09/11 00:47 ID:5bi2+Cs4
>>502
永遠に眠りから覚めるな
508神野 尚志 ◆jRcNgHUk :02/09/11 00:51 ID:5bi2+Cs4
>>474
オリコンでは1位だったよ。
プラネットが不正操作した
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:30 ID:mdVEn3xI
今回は倉木の操作なかったね。
改心したのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:45 ID:ZfExzRLp
>>508
ハイハイ。良かったね。ハイハイ。

プラネットが不正してるとしたら、
もっとロコツなランキングになると思うよ。

ジャニの順位が低いのがコワイ。。。
圧力とかかかってねーのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:14 ID:taboUXQp
age
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 11:29 ID:j3XZlkDP
広末のバックには、自民党族議員の存在があるのです。
だから、不正操作など、お茶の子さいさいなのです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:55 ID:dkrCp/s2
>>509
今回は捨てて、次のアルバムで本領発揮でしょう(w
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:00 ID:IY2kSruC
宇多田ヒカルがオリコンを買収してアルバム初動を50万枚上乗せしてもらったらしい
という疑惑はどうなった?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:14 ID:wlSowDGt
>>514
このスレでアンチ宇多田がボコられてた
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:15 ID:wlSowDGt

宇多駄ヒカルのCDを買うやつはアホ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1029293639/l50
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:14 ID:3V5Kr6To
age
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:00 ID:uE9YKMGD
すたれたじゃねーか、ゴラァ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:48 ID:rsJk/4od
しっかしオリコンもアフォだよなあ。
なぜ
「わたくしたちは操作をしています」
と言わんばかりの数字にするんだろうな。
もうちょっとひねれよ、といいたい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:07 ID:so+JvnLn
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:15 ID:WN8biDV/
オリコンはエンタテインメントだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:18 ID:p4ZNkQC+
くそ〜、オリコンめ〜
523     :02/10/08 00:48 ID:eMoCzocv
オリコンのランキングなんて金で何とでもなるらしい。
友人の音楽関係者が言ってました。
けっこう有名らしいのだが・・・。
J事務所は金使って・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:50 ID:vUQe0upI
( ´,_ゝ`)プッ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:06 ID:eMAFdfNt
ホントなんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:09 ID:HDXBjxgB
まさか。
集計完了直前のコンピュータールームは、社長といえど入れない、と
当のオリコンに書かれてたが。
(不正操作阻止のため)
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:10 ID:iLXOU3Se
>>523
そのわりにはイマイチですな。
Jなんかはプラ>オリが多くない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:33 ID:mevaWSln
>>526
いやいや。じゃあ誰もその部屋に入らないの?コンピューターが勝手にやるの?
オペレータぐらい入るんじゃないの?
そもそも、そのコンピューターに送り込まれる情報は、人間が作ったものだと
思われ。
結局、どうにでもなるのだよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:21 ID:AA3AcuMp
>>526
社長はコンピュータわかんねぇから
「入らない」だけじゃ?(笑)
知らんが。

つーか、そんなもん書いただけじゃん?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:20 ID:qEGBqQBG
http://www.oriconge.jp/home/ms/index.asp
見れなくなってしまった
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:31 ID:hCdzbVec
で結論はオリコンが韓國ってことですか
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:47 ID:cdIM/EX5
200,000ポインツを連発した
プラネトが怪しいゾ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:49 ID:56ADl7EZ
>>526
社長が入れなくてもその担当の社員が不正やっているという罠
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:54 ID:+98oYczX
>>526

社長のかつらコレクションが置かれてるんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:09 ID:dK7kRv8a
定期
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:16 ID:jHJvmgv/
B'zは?
537名無しさん:02/10/21 22:58 ID:E76wWm60
age
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:00 ID:fngMEtL/
A'ge
539なまえをいれてください:02/10/21 23:27 ID:HqrMF7cY
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 14:38 ID:OECQLEAK
コスプレバンド初登場10位は絶対操作だな。
広告出してるし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:45 ID:2LWhQeyU
age royo
542みーまる:02/11/02 16:31 ID:CHCi5DoY
B’zのHOMEはプラネットだと初登場4位なんだな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 16:55 ID:3tEIE7JC
544みーまる:02/11/03 01:19 ID:kT3Wbl7h
そういえば初登場11位が少ないよな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 05:04 ID:4o2B6lEt
>>544
それは漏れも前から気になってた。
昔から初登場10位は結構あるのに、初登場11位はあまりないんだよな。
だいたいそういう時って10位と11位の点数の差が少ないんだよ。
まあ集計で11位でも10位にしときゃ事務所も喜ぶしオリコンも感謝される。
得点は2週目以降に調整すれば整合性も保たれるし。
546みーまる:02/11/03 18:32 ID:RQT1iYeC
TETSUの初動も69,000枚だったし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:13 ID:DfLMY6r7
オリコンは金(広告)でランキングが動く。

ま、ミュージックステーションの
ランキングと一緒だよ(w
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:37 ID:lcXoWS1k
新曲発表時TUTAYAなどにレンタル用に大量に買わせるだけ
力が全て
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 02:02 ID:mAVA5NTk
tetsuの時はプラネットの方が枚数多かったんだけど・・・
低く操作された?・゚・(ノД`)・゚・
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:33 ID:BMh1CfR7
>>549
ただゴロ合わせしたかっただけ。
551みーまる:02/11/05 11:37 ID:IH96Y2eU
GLAYのサバイバル、
あれはシングルとセルビデオとでは登場週数が違うと思うんだけど、
どっちで計算してるんだろ?
セルビデオだと得点が1枚単位だし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:52 ID:y1lSTa2b
オリコンのランキングが金で動かせるなら、
その金で事務所がCDを買ったらダメなの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 15:04 ID:3j0rQu4f
オリコンの初登場11位が何年もの間なかったって聞いたことあるなあ・・・
ここ最近は多いほう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:45 ID:pCiJrf+v
去年まで音楽ソフトの卸問屋に勤めてたから分かるけど
ランキングは、実販売数って訳じゃなくて
メーカーがどれだけ出荷したかであって、つまり、
小売や問屋にどんなに過剰在庫があろうが関係ない
出荷したモン勝ち
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:59 ID:Uy5PEW6D
キンキの連続一位記録も嘘くせぇ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:29 ID:y7FEdxQm
おいら実際にCDショップのバイトしてるけど、キンキはやっぱり結構売れるよ。
この前でたクラキのアルバムはすごいよ〜、全く売れないの〜、店長も青ざめるくらい・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:43 ID:GRRIY9kF
おりこんは、営業の人ががんばったら、上位になる。
例:このCDあと100枚発注して。できなきゃおまえの所には、もうCD回さんから。
など。
558みーまる:02/11/05 20:42 ID:PYC6G9WC
【B’z歴代シングル初動売上(含:稲葉浩志)】
005 951,140 LOVE PHANTOM
010 791,310 Don’t Leave Me
012 778,330 裸足の女神
016 738,520 MOTEL
018 725,340 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つかない
019 715,620 ミエナイチカラ / MOVE
020 701,870 ねがい
023 671,630 今夜月の見える丘に
030 615,470 ZERO
031 606,360 Real Thing Shakes
036 586,580 BLOWIN’ / TIME
041 559,170 HOME / The Wild Wind
064 506,100 Calling
068 501,910 ギリギリchop
069 501,040 ultra soul
076 469,200 Liar! Liar!
079 457,110 May
080 455,360 love me,I love you
081 452,790 juice
090 426,820 FIREBALL
094 418,640 遠くまで
100 405,590 さまよえる蒼い弾丸
105 400,450 RING
108 400,020 GOLD
111 381,340 ALONE
114 370,730 熱き鼓動の果て
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:44 ID:lHbHegcO
まあ、554が書いた事が全てだな。
全てはコレでランキングが決まる。だってそうしないと売れねえんだよ。
マジで会社潰れる、といっても良いくらい。
知られて無い事だ、と思ってたけど皆結構知ってたんだな。
他にも組織単位で納入とか。

皆騙されるなよ。
オリコンチャートに入ってるCDが『買い』では無いぞ。
デカイアーチスト程、宣伝費や、その他諸々かかるし、
強引にでもランクインさせないと、元が取れない。
どれだけ『このアルバムは今迄に聞いた事も無い程のクソ』と思っててもだ。
誰か変えてくれよ、マジでこの状況を。ホント、日本の音楽はダメに
なっちゃうよ!!!
560みーまる:02/11/07 18:57 ID:cS7oGgzC
同点・同位というのはないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:50 ID:nIW64JUT
>>560
ウイークリーじゃ同点・同位は無いんじゃないかなあ。
ちなみにCDがまだ今ほど売れていなかった1988年2月15日付けのCDトップ100でさえ、
95位:得点98
96位:得点97
97位:得点96
98位:得点95
99位:得点94
100位:得点93
と見事に順位付けがなされている(w 

近々得点が10枚単位から1枚単位になるという噂を聞いたけど
やっぱりこれは下位曲の順位付け対策って事なのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:53 ID:7TV+pOoo
予測しても意味のないであろう
1枚単位にするのってね。。。
スキャソの同類だな、
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:34 ID:+Cxo9OuP
無風だね
荒れろよ(w
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:39 ID:QPmpds43
ご祝儀?
565読者の声:02/11/14 20:36 ID:kpvxlz1T
今週あゆの前作hが80位台から12位まで上昇し、累積99万越えますた。
これってどういうわけ???
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 20:46 ID:L9Q4pRHY
うさんくせー
567読者の声:02/11/15 00:52 ID:241f2jNP
広告効果
568読者の声:02/11/15 01:37 ID:yFZHURMc
>>565
100万枚記念盤が出たから。
569みーまる:02/11/15 14:27 ID:fmYnTycS
実際は100万に届かなくても、
来週でギリギリミリオンになるでしょう。
そして12月に入り圏外へ。
まあ、よくあることだ。
あゆの場合は特に。
570読者の声:02/11/15 19:59 ID:JbaIYRom
合算でも通常版と限定版の内訳、別集計した場合の順位も出すべし。
571通行人さん@無名タレント:02/11/15 20:02 ID:a1jTmxdw
オリコンが不正してるんじゃなく
統計出す店のCDをバイト使って買い占めさせてるって聞いたけど
572  :02/11/15 22:16 ID:lJwN5TOu
買わなくてもオリは出荷基準で集計するってあったけど(他のスレで)
意味のない出荷で店舗在庫増やしただけじゃないの?ファソはもうとっく
に買ってんだから。

573通行人さん@無名タレント:02/11/15 22:41 ID:yHCVNLzb
浜崎の「H」はオリコンでぎりぎり100万枚に届きそうになかったから
100万枚記念盤を出して無理やり100万枚にした・・・・
こういうやり方嫌いだ
574読者の声:02/11/15 22:43 ID:l15ns7eM
まだミリオン達してないけど・・・
ま、来週はギリギリで逝かせると思うが。
575:02/11/15 22:49 ID:C/8JJeMu
WEEKLY YOMIURIの音楽業界覆面座談会て記事に
オリコンは売れた実数じゃなくて出荷枚数だって
ハマあたり返品すごいって。日本人流行ものに弱いから、
いい宣伝になるらしい。
これって業界じゃ常識だってさ。
576  :02/11/16 00:02 ID:57xpVVKu
返品率言えないんだろな、資源の無駄遣いだ。
577読者の声:02/11/16 00:16 ID:u0T9d6/P
>>575
もう何度も既出だ・・・。
ついでに言うと、出荷枚数ではない。 出荷枚数も加味して数字を出しているだけ。

>>576
メーカーへの返品は、全体の5%〜7%程度しかできないから、
あとは仕入れたほうの不良在庫になる。
578  :02/11/16 09:58 ID:UJJrMXGW
不良在庫は新品ながら中古市場へ流れるのね?
579読者の声:02/11/17 00:29 ID:fchiEjyX
>>577
出荷枚数そのものではないと言いたいようだが、計算式が解からないんじゃ説得力ないよ。
出荷枚数なんていう恣意的にいくらでも操作できるものから算出してる段階で信用できない。
580読者の声:02/11/17 03:04 ID:J6rdJ/Nr
>>575
まず「オリコンのチャートは売上枚数ではなく、出荷枚数」ってのがデタラメ。
オリコンの有料データサービスのデイリーチャートには、ちゃんと「消化率」という項目があります。
消化率が載ってるのに何で出荷枚数でチャートを作るのでしょう?
出荷枚数を調べるのにPOPデータのオンライン収集をする必要はないですね。
それに、CDは毎日出荷してるわけではありません。土日祭日は出荷してません。
そもそも、出荷枚数をどうやって調べるのでしょうか?
NRC(日本レコードセンター)とJDS(ジャパン・ディストリビューション・システム)
に問い合わせても顧客情報だから教えてくれないと思います。

「CDは返品自由で出荷されてる」というのも不正確です。
CDの返品は各メーカーごとに小売店や問屋に対して返品枠というのを設けて、
その範囲内でしか受け付けないのが普通。
協力プッシュの新人を売り出す時に、返品自由で出荷することもありますが、
それは稀なケースですね。

「『プラネット』や『デジタルスキャン』は実売数だが、自社アーティストのデータしかわからない」
というのに至っては全く意味不明。
ここで「デジタルスキャン」と言われてるのは「サウンドスキャン・ジャパン」のことでしょうけど、
サウンドスキャンもプラネットもオリコン同様に有料でのデータ販売を行っている会社ですから、
おカネを払えばデータは見られます。レコード会社以外でもこれらの会社からデータを買ってる会社は
沢山あるのに「自社アーティストのデータしかわからない」というのは無茶苦茶です。

インディーズで頑張ってる歌手として、広末涼子の名前を挙げているのも、
まともに取材していないからでしょう。
581みーまる:02/11/17 13:01 ID:FXLQp+WR
限定版等の加算・別計算、シングル・アルバムの区別の基準は何ですか?
CDの内容が同じだとか、シングルは4曲までとか。
582読者の声:02/11/17 22:18 ID:PMbrsmSD
>>580
これだと上で書かれた「統計出す店のCDをアルバイトを使って買わせる」については
オミットできない。
いずれにせよPOSを通した(真の)実売数というのはデータとして必要なわけで、一応は
出すだろう。メーカーはこういう情報を求めているだろうから。
しかし、一般消費者に提供される情報が本当にフェアなものかどうかは解からないし
上の説明を持ってしても納得はいかない。オリコンとメーカーに共通の利害があれば改ざん
することは当然ありうる。

そもそも発表されるデータと実感が一致しないと感じている人は多い。
自分はいいとは思わない。周りにもそういう人は多い。買ったという人は見当たらない。
にも拘わらずチャートの順位が良すぎる。で、???てなものが多いよ。

今やオリコンチャートをお上の触書のように有難がる人なんかいないし、
今時「お前らこれがチャートです。舞台裏は明かせません…」ではねえ。

本当にフェアだって言うんならもっとディスクローズしなさいよ。
583読者の声:02/11/17 22:28 ID:PMbrsmSD
それから出荷枚数だけど、「顧客情報だからおしえてくれないはず」ってのは
どうかねえ。そりゃどこの誰だか判らん奴には教えんだろうけど。
だって、小売店のPOS情報だって顧客情報だろ。
584☆南幸☆:02/11/17 22:32 ID:k4D2X8vj
誰でも簡単にできるビジネス紹介します
在庫無し・リスク無しの紹介ビジネスです
病気(癌もしくは癌手術を受けた人・糖尿病他慢性病)の人を紹介してくれるだけで良いのです。
病院・施設関係者の方は名簿持ち込み可です!
紹介は一人からでもOKです

報酬・ビジネス詳細はメールで連絡しますのでまずは連絡ください
メールタイトルは「個人代理店ビジネス詳細希望」でお願いします
[email protected]

585読者の声:02/11/17 22:48 ID:odZffmL7
>>583
横槍すまんが、1・2行目と3行目が、文として繋がってないように思いますが…
586読者の声:02/11/17 23:13 ID:n7MttjHC
>>585
580読んだら解かると思た。スマソ。

つまりオリコンはデータ収集のために小売店と契約している。
こういう実例があるのだから卸御者との間にも(たとえ顧客情報といっても)
同じような契約があってもおかしくないのでは?と言いたかったのです。
587読者の声:02/11/18 00:01 ID:rASnj6S4
>>586
流れはわかりました。

ただ、>>582で言ってるような情報(データ)なりノウハウは、
売上調査会社のキモとなる所だから、公開するのは無理だとは思いますよ。
588読者の声:02/11/18 01:08 ID:YxMfS1BJ
教えてあげよっか?(笑)
589読者の声:02/11/18 01:25 ID:xR+Zv3GB
>これだと上で書かれた「統計出す店のCDをアルバイトを使って買わせる」については
>オミットできない。

ちなみにこれを防ぐためにあるのが、異常値の排除
いわゆる「オリコン魔法の係数」と呼ばれるもの。
不正疑惑が囁かれる根拠となっているものだけど、
必要な手段ではある。

単純にPOSデータを何倍かして実売数をだしていると思われる
プラネットはこれを失敗して、「実売枚数>出荷枚数」(w
になってしまったことがある。
590読者の声:02/11/18 01:39 ID:R9zbPrrB
>>589
そのあたりは最近、プラネットも調整してるみたいだね。
591もしかして墓穴掘った?:02/11/18 14:49 ID:WxrA+lZS
>>589
>‥これに失敗して「実売枚数>出荷枚数」(w になってしまったことがある。
その出荷枚数ってどうやって分かったの?(w
592読者の声:02/11/18 17:37 ID:jdiyND+h
>>591
メーカーが発表するじゃん
593読者の声:02/11/18 18:28 ID:MhHWrNcl
オリコンが出荷数でプラネットが実売数なら
「プラ>オリ」になることがあるのは何故なのかと(ry
594読者の声:02/11/18 20:05 ID:Lt5iMfEm
>>592
だろ?
でも589(=580?)は出荷枚数は判りっこないからオリコンチャートが出荷枚数に
基づいているってのは出鱈目だって言ってるんだよねえ。
595読者の声:02/11/18 22:11 ID:xZKh9Q8G
>>594
分かりっこないもなにも、注目作の場合はスポーツ紙とかでも報道されるじゃん。
全部のCDの出荷数調べるなんて不可能だけど
596580:02/11/18 22:38 ID:4gwXMxv3
>>594
589は580じゃないよ、念のため。

>>594
スポーツ新聞等で「出荷枚数」として発表されるのは、
ごく一部の売れっ子アーティストだけですね。
しかも、実際より多めに言うことがほとんどで、アテにはならない。
実際の出荷枚数なんて関係者にしかわからないです。
オリコンやプラネットが「消化率」を調べるとき把握してるのも店頭在庫数だけで、
卸問屋の在庫まではわからないでしょう。
したがって、オリコンチャートが出荷枚数で出来ているなんてのはデタラメもいいとこ。
597読者の声:02/11/19 00:40 ID:EZEM0JQY
>>596
正規の算出方法はわかった。
じゃあこのスレの本題、不正操作つまり改ざんについては?

はっきり言ってもし改ざんがあっても、これも関係者しか知り得ないと思うけど。

真実は永遠に闇の中、我々は騙されるのみ。
その前に信用していないけど。
598読者の声:02/11/19 00:41 ID:lJPSywY8
599名無し:02/11/19 11:25 ID:NPjiyV7k
演歌は不正操作をしないと
チャートそのものが成立しない
600読者の声:02/11/19 13:27 ID:ciN0degr
実際に現場の人に言わせれば、オリコンが最も実感に近いって人が多いね。
売上予想スレでおなじみのraffineもそうだし、昔あった店長スレの店長さんもそう言ってたね。
601読者の声:02/11/19 13:48 ID:sA57rnly
>>600
多い‥って2人だけ?
実感と違うっていう声も多いと思うけど。

関係者からは訳の分からん明細書送られてきたなんて書き込みもあったし。
602読者の声:02/11/19 13:56 ID:DU6SgK3y
あくまで相対的に、ということでは?

プラネットは「かなり実感と違う」オリコンは「実感と違う」てな風に。
603読者の声:02/11/19 21:22 ID:ccU6mGhW
>>602
納得。
604   :02/11/19 22:36 ID:07MwiKL+
とにかく我々は推定ではなく現実の実売数に基づいたチャート
を知りたい。誰かやれ!
605   :02/11/19 22:38 ID:07MwiKL+
オリコンのマーケット部関係者、真実を暴露汁
606読者の声:02/11/20 00:34 ID:1NAObAhn
そうかね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 08:11 ID:om9bLSSB
>>600
昔あった店長スレの店長さんはプラネットが現場の実感に近いと話してたよ。
オリコンは…
608読者の声:02/11/20 08:56 ID:BgfCikAo
>>607
いや、オリコンが近いと言っていたぞ
609   :02/11/20 22:09 ID:tlFZhPxg
どないやねん
610読者の声:02/11/20 22:50 ID:ooCFJlEb
阿部糞などの大公告主の所属歌手にはここぞという時に手心が加えられます
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 04:22 ID:wYvFb90o
>>608
店長スレ探してこいよ。
オリコンは昔操作してた云々という書き込みもあったはず。
612読者の声:02/11/21 08:27 ID:ZGYKkiQn
>>611
それは店長がそう書き込んだの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:53 ID:irzCzDdG
>>612
そうだよ。
各チャートについて質問してる奴がいて、それに答えてた。
今は分からないとも言ってたが。
614読者の声:02/11/25 23:33 ID:g2jpYlVq
241 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/03/16(金) 00:03

現在、音楽チャートではオリコン、プラネット、サウンドスキャンなどが有名ですが、
オリコン、プラネットに比べてサウンドスキャンは初動枚数が非常に少なく出る傾向
が有ります。
そこで質問ですが、店長さんの目から見てどちらのチャートがショップの実状を反映
したものになっていると思われますか?

248 名前: 店長 投稿日: 2001/03/16(金) 00:57

>241
ショップの実状に一番近いのはプラネットかも・・・
オリコンは今はあまり良くわかりませんが、昔は意図的に
操作していることがありました。
サウンドスキャンはデータ数が少ない気がするので
信頼性に欠けるかも・・・
しかし、これは難しい質問ですね。

以上、コピペ。

そういや店長スレを見直してみると、raffineさんもたまに書き込んでたんだね。
615読者の声:02/11/27 00:57 ID:WBuUxnbK
オリコンてもうかつてまつか?
プラネツトてもうかつてまつか?
616読者の声:02/11/28 23:38 ID:Dh3abcd1
推定販売枚数今週から1枚単位になりますた。オリコソチャート
617コドモ海っ子 ◆mgFxX2zCuM :02/11/28 23:39 ID:yJN1ioJJ
オリコンなど気にしてないですが、なにか?
618読者の声:02/11/29 16:01 ID:gjh0Qku7
>>617は、まわりの人間から気にされていない。
619読者の声:02/11/29 16:06 ID:pzwsUoUK
>>618
おまえは邦楽板の中学生コテハンかよ!
620 :02/12/05 22:36 ID:tDjPKzOc
1枚単位あげ
621読者の声:02/12/11 23:33 ID:W1Dhr8Ob
オリコンは不正なんかしません。
622読者の声:02/12/18 00:04 ID:o9Nww50j
オリコンまんせー
623読者の声:02/12/18 00:16 ID:mxm/KGdm
片瀬ななは完全にカイリーミノーグのぱくりやろ
624読者の声:02/12/18 02:24 ID:F8nqaman
チャート見てどうすんの?

数字の操作なんてあたりまえじゃん。
625読者の声:02/12/19 21:07 ID:sSAZ/7uj
>>624はまわりの人間から操作されっぱなし。
626読者の声:02/12/19 23:04 ID:TRQkJ7ad
最近ではごまっとうが一番わかりやすかった。
627読者の声:02/12/22 01:36 ID:V4GQGaTC
はげーーーーー
628通行人さん@無名タレント:02/12/22 10:03 ID:oO3bhxVh
ところで、ジャニーズってどうなの?
629読者の声:02/12/24 23:30 ID:UWLHXADU


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
630読者の声:02/12/27 07:36 ID:Zcub192z
会社の経営状態はどうなの?
631読者の声:02/12/27 08:46 ID:Uvyq85ig
今度はキンキがやりそう
632読者の声:02/12/27 18:42 ID:+ENWbM/M
近畿は既にやってるんじゃないの?
瞳のときに。
633読者の声:02/12/28 21:42 ID:/U/lTP2u
萎え〜
634.:02/12/28 22:37 ID:p23QNyu2
ジャニーズ事務所って、ファンクラブに協力店貼りだして、
そこで買うように命令してんでしょ。
今までさっぱり売れなかったTOKIOが
上位にランクインするようになったことでも効果は明か。
635読者の声:02/12/28 22:40 ID:XOYtjcQn
ハマは来年も操作でミリオン達成です。
636読者の声:02/12/28 23:30 ID:TlLjDdf4
ところでさー、
オリの枚数がアーティストサイド公式の枚数のほうが多いってことあるとおもう?
637読者の声:02/12/28 23:31 ID:PQCRQa9F
>>636
日本語勉強してなのねん
638読者の声:02/12/28 23:48 ID:tqDwVhX9
>>637
いや、実際にそういう事例があるからさ。
チルのイノセントワールドで。
ベストにある売上185万枚
オリの集計
年間181万枚
累計193万枚
?????
639636=638:02/12/29 00:00 ID:M6Xprymd
ちなみにベストの売上っつーのは、
歌詞カードに記載の枚数っつーこと。
順位がオリっぽいの使ってるから疑問に思ったもので(ちなみにそれだと抱きしめたいの売上は70万枚だが。。。)
640読者の声:02/12/29 00:36 ID:M6Xprymd
なにかうまみたいのがいるなー。
641読者の声:02/12/30 00:16 ID:Pxt9Z+tm
>>636
>>638
日本語勉強してなのねん
642 :02/12/31 20:59 ID:iDn88IT4
全国津々浦々のレコード店での純売上枚数を集計しる
643読者の声:03/01/02 01:15 ID:OQ3tbZKJ
>>642
オリコンにできるハズねーじゃん 厨
644読者の声:03/01/02 01:29 ID:oE6ZxYip
>>620
単位一枚まで出す割にはなんで100位圏外に落ちると
全く累計されないんだろう?
あの100位付近でじわじわ数字稼いでたCDも今まで
かなりあるはずだよ
645 :03/01/02 01:41 ID:F/i65tQL
646642:03/01/02 08:57 ID:I1dBw2K6
さらにその純売上で日曜締めチャートを4日後の木に誌面に汁!
647642:03/01/02 09:01 ID:I1dBw2K6
とにかくウソ偽りない純然たる売上を一枚もあますところなく
正確にしかも早く誌面にしる!デイリーはもちろん昨日のチャ
ートを0:00にネット掲示しる。未来のことでない過去の事だ
できるハズ!でも絶対捏造はするな。1枚単位で正確に早くだ!!!
648642:03/01/02 09:06 ID:I1dBw2K6
そうなると過去との比較が正確でなくなるから創始時まで
さかのぼって集計しなおしる!一枚単位で正確に、今年の
年間チャート集計時までに。ついでに年間チャートは1月
一週目〜12月最終週にしる!11月締めは気持ち悪いじゃん!!
649読者の声:03/01/03 00:34 ID:WSZ+A3tp
なに熱くなってんだ 厨
650マジレスしてやっか:03/01/03 00:43 ID:WSZ+A3tp
> デイリーはもちろん昨日のチャートを0:00にネット掲示しる。

お店って何時までやってるか知ってる?
23:59までの売上を0:00に集計?デキネーヨ

> そうなると過去との比較が正確でなくなるから創始時まで
> さかのぼって集計しなおしる!

オリコンにとってのメリットは?ネーヨ

> ついでに年間チャートは1月
> 一週目〜12月最終週にしる!11月締めは気持ち悪いじゃん!!

年間チャートの需要は12月にある
1月になったら、需要がなくなる
需要と供給って分かる?ねぇ

ついでにオリコンの収入源知ってるか?ぉぃ
651読者の声:03/01/03 00:46 ID:IB5anvMl
>>646-648

お前のレスうんざり、さっさと寝ろ。うるせーんだよ

652読者の声:03/01/03 00:47 ID:IB5anvMl
>11月締めは気持ち悪いじゃん!!

何が気持ち悪いのか、お前のレスの方がよっぽど気持ち悪い 。
653読者の声:03/01/03 00:50 ID:HqBzpnPR
失礼しますた・・・
654読者の声:03/01/04 00:13 ID:CDWxAuNU
怒りアゲ
655読者の声:03/01/04 22:42 ID:YG8nDvu9
クソめ・・・
656読者の声:03/01/05 20:21 ID:bIq9mqoq
652誌ね
657読者の声:03/01/05 21:16 ID:bcaO6XR4
浜崎はオリコンの数字を自由自在に変えられるんだよ
だから売れてるように見えるんだよ
658読者の声:03/01/05 21:26 ID:9AjoEkNT
羊頭狗肉
659読者の声:03/01/06 00:03 ID:1EGf9g2k


糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。
岡田克彦氏のホームページ(下記URL)に掲載されている「朗読とピアノの
ための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』OP.87」を
は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは
素晴らしいもので、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いてみましょう。
加えて新しくアップロードされた毒舌エッセイも初笑い用の楽しいものです。是非どうぞ。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
660読者の声:03/01/07 17:40 ID:6ceQbQhD
このスレの出番かな
661読者の声:03/01/08 02:58 ID:kHcO4SiO



糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
662読者の声:03/01/11 00:10 ID:bLWAtkbb
正月はさむ2週分が合算集計となっているのはおかしい、
年始発売のものが2週ランクインすることとなったり、
2週に分けたら最高順位が変わる場合もあるだろ。チャ
ートがゆがむような処理は即刻改めるべし。あくまで1週
間が集計単位。
663読者の声:03/01/11 10:39 ID:22RpDS7K
oraora
664読者の声:03/01/12 00:33 ID:QovZEh8r
あれ
665読者の声:03/01/12 00:40 ID:NNTkP9C+
ぷッ いまごろ操作とか言ってんの?? w
もっと早くきづけや。
金 で 操 作 し ま く り だ ろ
666ネコちゃん:03/01/12 00:52 ID:JMFM0eRl
素人考えで、CD売上枚数なんて各CDメーカーの売上金額で一目瞭然な気がするんですが。
各店舗から集計だとか、そんな面倒なことする必要本当にあるのかにゃ?
667読者の声:03/01/12 09:11 ID:wQbLblIY
666ハァ、毎週楽曲別に売上公表してんのか?
668がくと:03/01/12 09:20 ID:7+qbhIIv
電話でしらべれば・・・
669 :03/01/13 13:41 ID:VQMqmA2w
うがあ〜〜やってくれ純売上速報正確集計
670読者の声:03/01/13 14:39 ID:epV542OE
>>669
それをやることに意味はあるの?
671読者の声:03/01/13 14:59 ID:dEPg+QnJ
 っていうかマニアが何枚も買ってるんじゃないの?
672読者の声:03/01/13 15:03 ID:PC49Ea2H
純売りは相当やばいいっぺよ。

まあ、ある程度売れてるミージョシャンの売り上げは宣伝費でそうさする
いんちきだ!

ぱっと出が伸びてきた時。それが本当の数字だ。
673マジレスしてやっか:03/01/14 00:07 ID:8zdXw5an
出荷数と売上数の違いは分かってるか?オイ
674 :03/01/14 21:43 ID:B2nTgWZ8
出荷しても店の在庫じゃしょうがねえっぺ、消費者の手に渡って
初めて売上計上、チャートに反映だ。
675読者の声:03/01/14 22:32 ID:yGvijr9n
>>673,>>674
でも実際『出荷数』を水増し、これを大々的に喧伝して利用するってことはされている。
多くの人はいまだに騙されているし。
676読者の声:03/01/14 23:14 ID:SeK5saZT
 あら? 信じてたの? < 医者のセリフだ。

  先生水虫じゃないっていったじゃない? >あら、信じてたの?
 エイズだって同じだ。  ずばり言わないが……。
677読者の声:03/01/14 23:16 ID:ieDQbeKW
キンキの連続一位記録途切れたね
678読者の声:03/01/15 00:01 ID:ViXgvuy/
>>677
メーカーの販促のクビがとぶんじゃないの?ヒヤヒヤ
679読者の声:03/01/15 00:52 ID:GG6yYiFr
昔は年度内の週間の累積<年間チャートの売り上げ
ってこともあったよねぇ。高い金出して年鑑買ったり
図書館行って年鑑のコピー取ったりしたから分かったけど。
680677:03/01/15 01:14 ID:niWomNrG
>>678
さすがにあゆが二週連続一位になるとはキンキ側も
予想してなかったのかなあ。。
二週目のあゆに売り上げ負けるキンキは(以下略
681 :03/01/15 23:28 ID:EYijXUSQ
でも2週目1位とれるかもしれないやん、キンキ
682読者の声:03/01/16 00:19 ID:ZTWd5bQ9
まあ、はやくシングルの記録切れておくれよ。頼むから。
記録切れる前に、解散の方が潔いかもな。
683 :03/01/16 00:24 ID:2yIPSQci
これがキンキの実力。それ以前は・・・だったって事が判った筈。
シングルがどうなるか見ものですな。
684読者の声:03/01/16 00:26 ID:tWctOCo6
浜崎あゆみが1位ってのもすげー鬱。
685読者の声:03/01/16 02:31 ID:6men4e4o
シングルはもう少し頑張れるんじゃないの?
全体の初動セールスが下がっている昨今だし。
んなこと言っても意外と余裕で1位取れそう
(操作しやすそう)な時にbP記録途絶えたりするのが
意外だけど。
686丸石くん:03/01/16 11:22 ID:OUUfwQSU
 オリコンって枚数数えてないみたいっすよ。だいたい予測を
発表してるらしい。
687読者の声:03/01/16 15:19 ID:aedjDqCx
ところで日本レコード協会がミリオンを認定する基準って何なんですか?
688 :03/01/16 17:05 ID:z6rH8Io4
>>687
出荷から返品を差し引いた枚数が100万枚以上。
↑公にはこれが認定基準らしい。
他にも何かあったけど思い出せん罠
689読者の声:03/01/16 17:10 ID:sDgL4fzk
浜崎が近畿を抑えたから近畿ヲタは嫉妬とかしてるのかな?
690 :03/01/16 20:45 ID:uNMfyVzr
中島みゆきが登場130週目にして1位獲得。
しかも29→10→1と急上昇。こんなチャートアクション
誰が予想しえただろうか?
691読者の声:03/01/17 00:28 ID:xETdOnf2
オリコンって同業他社のデータ使ってるらしいですよ
692悪魔にドラフト1位:03/01/17 09:17 ID:ZtcwNNar
 中島みゆきのオリコン1位は不正操作だよ。少年少女に
夢を与えるためだね。だって数えてないんだしわかんないっすね。
693読者の声:03/01/18 00:25 ID:XlTZ7cJ+
>>692
プラでも1位だし。
っていうか、地盤沈下がひどいんだよ!
694 :03/01/19 14:58 ID:HQPL9qWg
純売上あげ
695読者の声:03/01/19 18:26 ID:SAV64keE
二人とも別にもう売れる必要ないと思うし、偉大さは売上じゃないけど、
今回みたいに何か祭りがあった時に売れる潜在ファン数は
ユーミンの方が10倍位居るでしょう。
みゆきってアルバムでミリオンって1枚でもあるの?
ユーミンはベスト盤を400万枚近く売ってる人だからねぇ(2枚組の日本記録)。
もちろん殆どがコアなファンじゃないだろうけど、
それだけの潜在数があるってことは否定出来ない。
サザンのベストでもそこまで売れてないわけだし。
みゆきの才能はもちろん凄いけど、
音楽シーンにおいての存在はユーミンと比べられるような次元じゃないと思う。
今回だって、もしユーミンがヒット飛ばしたってニュースにはならなかったわけで、
売れるはずの無いマイナーなみゆきがヒット飛ばしたからニュースになったわけでしょ。
696695:03/01/19 18:27 ID:SAV64keE
ごめんなさい、誤爆しました!!
697 :03/01/20 00:48 ID:hmyG+HDV
オリチャーあげ
698 :03/01/22 21:54 ID:y65PEkXv
おりこん
699100:03/01/22 22:00 ID:InY83ipY
最近エイベックスばっかり…
Ruppinaってどう?
700読者の声:03/01/22 22:00 ID:/MnRSjLE
どうでもいい情報だけど故小池氏(オリコン社長)モーホで有名でした。
701読者の声:03/01/23 00:11 ID:2+1Pkvy+
>>699
多少スレ違いな気もするが。

金 か け て ん な R u p p i n a
702山崎渉:03/01/23 18:48 ID:jsuuYxc5
(^^)
703 :03/01/25 08:43 ID:aRfgtQgS
地上の星、先週より売上アップしてる
704 :03/01/25 23:14 ID:9RtjMHzq
 中島みゆきも不正操作じゃない?
705読者の声:03/01/25 23:32 ID:IZrNVNVc
エイベックスから賄賂を受け取っているな
706読者の声:03/01/26 06:54 ID:K9d10Rl5
チャート1位ってのは何より宣伝になるからな。
地上の星、売上アップもそうだろ。
707読者の声:03/01/27 16:13 ID:6Q9GE3k3
>>706
プラネットもサウンドも1位だったけど…
708読者の声:03/01/28 08:58 ID:1oH2fCtZ
 中島みゆきは確実!!だってタワーレコードとかで
おっさんとかおばさんが並んでるとこを一人でも見た奴いるか?
いないだろ!
709読者の声:03/01/28 09:48 ID:IogjiEAU
おじさんおばさんは近所の商店街のCD屋で買います
710読者の声:03/01/31 11:45 ID:BK7/t4kJ
オリコンの累計ってどうして出さなくなったの?
711読者の声:03/01/31 12:48 ID:Vm8C0hax
いくら似ているからって今週のWOの松浦亜弥は全部はしのえみが代役してるだろ!
712 悪の数学:03/01/31 13:31 ID:TTp3ujal
 710へそれは不正操作なんで!累計もクソもないんです!
713読者の声:03/01/31 18:35 ID:nuHZSLVD
>>706
しかし、オリコンに操作を頼むのは相当額がいるんだろ?
中島みゆきの所属は弱小のレコード会社(YMFだっけ?)と聞いたが。
幾らくらい積めばどのくらい上げてくれるモンなんだ?
714読者の声:03/01/31 19:17 ID:zt+z9EsK
NHKで昨年のCDランキングの特集があった時に
オリコンの人が「浜・」をこれでもかという位ヨイショしてました。
ああ、ここまでするほど癒着しているのかと感心しました。
>>713
他社が譲って「貸し」を作っただけじゃないかと・・・。
相撲で言う「ほしの貸し借り」みたいなものかと。
715読者の声:03/01/31 22:36 ID:P4dT/3+5
不正操作のチャートなんて興味ない!純売上だ、出荷枚数でなく
店の在庫でなく純然たる消費者の手に渡った枚数を全国のCD屋
のぶんを即集計チャートとして発表するのだ。そこに手を加える
べきでないのは明らか。我々は本当の意味の純売上チャートを知る
権利がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
716オリコンの声:03/02/01 00:35 ID:DO96SSRx
なんか厨ばっかになったな。。。
717読者の声:03/02/01 00:48 ID:Ehrs/F8C
>>716
そだな
718読者の声:03/02/01 01:04 ID:CoGbAp8B
うっさいヴぉけ、純売上以外に真実があるものか!
チャ−ト公正化のためにも社外監査つけろぉ!!
719読者の声:03/02/01 01:33 ID:kt0VgpJi
今のチャートは花火大会のよう。
初動でドカーンとあがって、あっという間に消えてゆく。

こんなチャートに誰がした?
初登場とsage(↓)ばっかりでクソつまんねぇんだよ。
720読者の声:03/02/01 01:51 ID:XQ+U2OEn
なんか、都心でCDが平積みされてるの見るけど、
一時間ぐらい居てもそれ買ってくやつってほとんどいない気がします。
むしろ、そのCDってだれの?って感じのを買ってく人はよく見るんですが・・。

でも日本全国各地域だとどうだかわかりません。
721読者の声:03/02/01 12:07 ID:gEu4QMI1
お、オレは・・・正しい真実のチャートが知りたいんだ。
10枚単位でもいい木曜発売が金曜になってもいい・・・。
正確な真実のウソ偽りのない本当の売上を知りたいだけなんだ
いままでのチャートでたらめだったとしても許すから過去すべ
て集計やり直してオリコン正確チャートブック30年鑑を出すべし。
当然101以下を切り捨ててはダメ、全国で1枚でも売れたら全て
集計すべし(誌面には10枚未満切り捨てとかでもいい)
だから今年中になんとかしてくれよ!
722読者の声:03/02/01 12:09 ID:gEu4QMI1
だから全国10枚でも売れたら週間チャート何千位とかにチャートイン
するんだ
723読者の声:03/02/01 12:10 ID:gEu4QMI1
同意するヤシ10人以上はいるはず!!!
724読者の声:03/02/01 14:35 ID:Fkd+kvmC
期待してますよ、オリコン社長
725読者の声:03/02/01 22:15 ID:0sqPQUjD
あげ
726オリコンの声:03/02/02 00:12 ID:KeOtJnGM
gEu4QMI1
おまえはオリコンのこと
何にも分かってないからもう来るな!
727読者の声:03/02/02 15:35 ID:YZLRIedJ
じゃオリコンなんかもう信じない(参考にするが)
真実のチャート知るすべはないのか〜〜〜〜〜
728岡田克彦ファンクラブ:03/02/02 15:53 ID:vifn3uSg


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
729オリコンの声:03/02/02 20:29 ID:KeOtJnGM
>>727
おまえの言っている「真実のチャート」は無理。
知りたかったら、とりあえず
オリコンとプラネットとサウンドスキャンを
合併して新会社を作れ。少しは近くなる。ぜんぜん足りんがな(w
730読者の声:03/02/02 22:24 ID:BdMFKueO
 オリコンの声さんは関係者?公正だと認知されてるチャートで
もいろんなしがらみで歪曲されてるんですね。
 逆にいえば真実のチャートをモットーしてては会社としてやっ
ていけないってことでもあるのでしょうか。
731読者の声:03/02/02 22:35 ID:Wp590IeT
以前、
会社のCMソングはここで買え!と、
オリコンのデータソースの店一覧表を貰ったことあるけど、
若者で溢れてそうな超大型店ばかり(新宿や渋谷の有名チェーンとか)
これじゃ「都会の若者」に受ける曲ばかり上位に来ると思った
732読者の声:03/02/02 23:50 ID:e7Os31bC
っつうか全国津々浦々のCD店をソースにできるワケ
ないのか・・・でも今のIT技術で可能じゃないのか?
・・・設備投資が巨額で採算合わないのか・・・いや
元々その必要がないのか
733読者の声:03/02/03 22:04 ID:/6rm3FG9
オリ通あげ
734読者の声:03/02/03 22:23 ID:ObRinOJj
>>732
街の小さなCD店はIT化されていないと思う。
735オリコンの声:03/02/03 23:55 ID:o8eAbp4l
チャートって所詮広告でしかないよ。
736読者の声:03/02/04 01:03 ID:NiV761Oa
なんやかんや言っても1度は1位とってみたいという欲が誰にでもあるという罠
737読者の声:03/02/04 21:29 ID:QaQunnTq
なんやかにゃいっても一度は100位以内に・・・
738読者の声:03/02/06 21:40 ID:keQSlBeY
正確なチャート、真実のチャート、偽りのないチャート〜〜
739読者の声:03/02/07 14:02 ID:QwaU3OKK
2週連続で無理矢理10位にねじ込んだ>パニクル、メロソ
740読者の声:03/02/07 21:59 ID:qNtYLlcl
真実偽りのないチャートォォォオ〜〜
741読者の声:03/02/07 22:01 ID:b3gkpTva
海外にも不正操作とかある?
742読者の声:03/02/07 22:08 ID:tLUVgFx7
そもそも初登場の順位に何の意味があるんだろう?
最高順位を重視すべきではないのか。
743読者の声:03/02/07 22:33 ID:lRJXDZv+
退屈なヒットチャートにドロップキック
744読者の声:03/02/07 22:34 ID:EN/1YFOa
スレ汚しスマソ
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい

745読者の声:03/02/07 23:58 ID:g/g1rb4G
順位ってのは結果、売上枚数、特に累積に意味があるのでは?
746読者の声:03/02/07 23:59 ID:ObEE9Ipr
真実のチャートって何なんだ?
既存のチャートで物足りないなら、自ら調査するしかないな。
もちろん全国のレコード店の売上だけじゃ足りないぞ。
そして、それを世の中に発表してみろ。
仮にそれが本当は正しいとしても最初は相手にされないから地道に営業努力することだな。

ところでお前は当然毎週ウィークリーオリコン買ってるよな。

747読者の声:03/02/08 00:05 ID:RrJ334sU
>746
86年1月〜87年9月、一旦買うのやめたけど再び92年10月
から買い始め今でも欠かさず買ってます。もち発売日に。
ショックです、誌面のチャートや数字にいろんな思惑の
影響があるなんて・・・ウワァン。
748読者の声:03/02/08 00:06 ID:v0+NS8P3
やっぱお金が出たら、
枚数2割(以上)増し?
749スッゲ!:03/02/08 00:20 ID:DnSZMnYz
>>743
everybody knows
everybody wants
明るい未来って 何だっけ
750読者の声:03/02/08 00:20 ID:wOqINSYE
ここでレスが700以上もあるのに不正があると言っているやつから未だ具体的な事例の書き込みがないのは
不思議だ。ここは匿名の掲示板だし、タレこみがあってもそれが事実なら訴えることは出来ないのにね。
もしそういった事実があるなら誰か書いてみたら。
どこそこのレコード会社のXX営業部のYがオリコンのZになになにしたとね。

751読者の声:03/02/08 00:27 ID:wOqINSYE
ちなみにレコード会社からレコード店への不正依頼が全く無いとは言えない。(これはオリコン自身も認めている)
もちろんオリコンはそれを極力排除する仕組みを作ってるみたいだが。
752読者の声:03/02/08 00:32 ID:O2SDeewI
>>750
プ
753読者の声:03/02/08 17:07 ID:qyr9R0N2
レコード会社「当社の○×お宅に1000出荷してますが、
      500と報告してもらえませんか?」
レコード店 「そうすか、わかりますた。しかし過少
      申告するのも大変なんですよ。なんで○×
      あんなに売れてるのに何で20位の壁をや
      ぶれないのか、って世間は不信をもってま
      すよ。」
レコード会社「税金対策だ。すまんのリベートはそれなりに
       出すんで、まあ口裏合わせて暮れや。」
754読者の声:03/02/08 23:58 ID:RTEnJerV
753はネタ
755読者の声:03/02/09 04:02 ID:pCQrxOCM
>>753
ありえないなー
756読者の声:03/02/10 22:57 ID:WAPj2jMp
スレタイ「疑惑」は、いるのでつか?
757読者の声:03/02/10 23:49 ID:nPuX4SQ1
うちの店はFAXでオリコンにチャートを送ってる。
中身は別の会社のPOSが作ってくれる店のチャートだが。
758読者の声:03/02/11 00:12 ID:Y0Mil1LH
757なんだそれ、よそで集計したデータかよ
759読者の声:03/02/11 00:41 ID:Dx/cBeh1
10000枚発注して、100枚売って、後で9900枚返品すりゃあ、
実際100枚しか売れてなくても、集計上は10000だろ?
760読者の声:03/02/11 00:45 ID:o2xndg8q
759さんがいうように御存じの通りオリコンの数字は出荷枚数のうえ
情報操作は暗黙の了解ですので御承知置き下さい
761読者の声:03/02/11 00:46 ID:o2xndg8q
書き忘れましたが業界関係者はオリコンは当てにはしません。
762 :03/02/11 01:35 ID:Y0Mil1LH
759
10000注文した週が得点10000点なら、返品は当然マイナス
だから返品した週にマイナス9900点しなきゃ真実の売上で
ないじゃないか。オリコンアホか、そんな集計でチャート
作ってて恥ずかしくないのか、実売基準だと普通思うだろ
あん?わかってんのか??方針変えないんだったら注記せ
よ、見る人にわかりやすな、出荷ベースで集計してます、
真実の売上とは違います、とな。そして真実チャートマ
ニアには実際の真実の偽りのない週間チャートブックも
作ってくれ。チャートページだけでいいからな一部100円
くらいでナ。なめんな!チャートファンをぼけぇぇぇぇぇ!!!!
763 :03/02/11 01:40 ID:Y0Mil1LH
760承知した、分かった、一般には今の基準でのチャ
ートでいいだろ。でも真実チャートマニアに対しては
実際の売上チャートブックも出してもらわなきゃなら
んわけだ。クソ操作されたモノなんかで満足するか!
764 :03/02/11 01:43 ID:Y0Mil1LH
どうせ、キモイとかもう来るなとかいうレスつくだろ。
でもウソつきってことじゃないか。あん、そんなもの
今まで買ってきて腹煮え繰り返るワイ。バカにすんな!!!
765 :03/02/11 01:55 ID:Y0Mil1LH
>761じゃ、何を当てにして真実の売上、チャート情報を
得てるのですか?
766 :03/02/11 02:03 ID:Y0Mil1LH
ここからはこのスレは

オリコンチャート不正操作を是正させるスレ

・・・にした。
767読者の声:03/02/11 02:24 ID:Fb/9I3jg
頭悪そうな書き込みが続いてるなw
768読者の声:03/02/11 02:30 ID:HAJCJnJ9
>>760
お前の脳内妄想だろ。悔しかったら実名晒してみろ。
769読者の声:03/02/11 14:20 ID:sK6YD45J
>>765
消化率じゃないの?
770 :03/02/11 23:48 ID:s872cs/V
それだ!!消化率!!!でも、売上数/入荷数から
割り出すなら売上分かるんじゃン。
771読者の声:03/02/12 01:51 ID:TbJZ5Sj/
>>757
> うちの店はFAXでオリコンにチャートを送ってる。
> 中身は別の会社のPOSが作ってくれる店のチャートだが。

それプラネットだろ。
772読者の声:03/02/12 01:52 ID:TbJZ5Sj/
>>770
頭悪いなー。
773読者の声:03/02/12 12:06 ID:hTGwmA2K
>>770
ほんとに頭悪いな。消化率ならオリコンでも調べてる
774読者の声:03/02/12 20:29 ID:PymYjG+b
オリの消化率とプラ(星光堂)の消化率じゃ
メーカーにとっての価値がぜんぜん違うだろ。
775 :03/02/12 21:20 ID:N4NMAbnF
教えてくらはい、消化率の出し方
776読者の声:03/02/12 23:39 ID:TbJZ5Sj/
≫774
んなこたないよ
「ぜんぜん違う」てこたない
規模とか業態がアレなんだけど

プラ=星光堂っていうのは思い込み
も少し勉強しる
777読者の声:03/02/13 00:35 ID:h5do/hvk
Leadの10位は捏造。
6日の集計期間中、トップ10以下が2日、トップ20以下が2日。
こんなので10位なんてありえねー。
778読者の声:03/02/13 00:40 ID:t/J1CnUX
デイリーの集計がウィークリーではない。

と言い張ってるからな。
デイリーの対象にならない集計店があるということらしいが、
そういう曖昧さが不正操作疑惑につながんだよ!!









実際にも、やってるけど。
779読者の声:03/02/13 11:55 ID:xtbqyTi6
月 火 水 木 金 土 日  週間  初動
−  6  7  8 12 14 15  12  *28,960 Get Over(dream) ←正常
−  6  7 11 19 − −  10  *26,793 FLY AWAY(Lead) ←操作
780読者の声:03/02/13 12:07 ID:H0W2UvAE
>>778
オリコンが操作してるしてないはともかく、デイリーの集計=ウィークリー
ではない理由はもう一つあります。

ウィークリーには、実売数の他に、全国の卸売店で扱っている枚数なども、
ある程度反映されるのです。
ですから、出荷枚数が多ければ、若干影響を受けます。
781読者の声:03/02/13 15:45 ID:6lJOSU1j
>>776
プラが売ってる消化率は星光堂の消化率だということを知らぬようだな。
プッ
782読者の声:03/02/13 20:07 ID:tPy757xA
>>776
もともとプラネットは星光堂の情報処理部門なんだから、ほぼイコールでいいのでは?
783読者の声:03/02/13 20:41 ID:wv7kYBQh
>>777
あなたは基本的な算数もわからないようですね。

仮にデイリーの集計のみウィークリーに反映されるとして
7日間全て10位以下の曲がウィークリーで1位になれる可能性があるかどうか考えてみよ。
これは極端な例だが今回のなんて普通に発生する例だ。




784776:03/02/13 23:02 ID:t/J1CnUX
≫781
それが「しったか」だと言ってるのですが、
わかりませんか?違います。
なにで勉強したのー?ニヤニヤ

≫782
「もともとプラネットは星光堂の情報処理部門」
っていうのは正しい。でもイコールじゃない。
785読者の声:03/02/14 00:12 ID:A4LDL9Rg
結局プラネットの消化率って何?
何をもってどうやって計算してるの?
>>776 or >>781


まあ普通の人にはどーでもいいものなのかも...
てゆーか、ここオリコンのスレでは?
786 :03/02/14 22:24 ID:KWJgmbiw
金曜発売萎え〜〜
787読者の声:03/02/14 22:34 ID:W5H0gUAP
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト (音楽ギフト券の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html                  
788読者の声:03/02/17 22:47 ID:lTtQ9Z5m
なんだよ、釣れねーな
789 :03/02/18 00:03 ID:XJdRIN85
ウッサイボケ
790788:03/02/18 01:51 ID:15LQXneL
釣れたんだろうか?(w
791 :03/02/19 22:02 ID:zFARVoNR
あげ
792 :03/02/21 00:26 ID:RXgFQKkB
るいが一位!
793読者の声:03/02/25 23:34 ID:6k5KWyyc
WO売れてないのかな。発行部数減らして地方への配本へらしてない?
先週今週とどの店でもWOが置いていない。
WEB上でのランキングが30位までになるらしいけど・・・。
794読者の声:03/02/25 23:36 ID:RXBjBTYK
ロリコンチャット
795 :03/02/27 19:36 ID:/JpVwr0d
なんでチャート50位までなんだ、告知あったのか?
796読者の声:03/02/27 19:58 ID:KczbSFQb
ゆず〜
797 :03/02/28 21:44 ID:TjFY0P3e
あげ
798読者の声:03/02/28 21:45 ID:W3h7zPrS
てす
799 :03/02/28 23:31 ID:zOok4AEp
俺が不正やめろ、純然たる売上で集計しろっていってんのに
クソな集計とはいえ51位以下切り捨てかよ、改悪ばっかやり
やがって、チャートファンをなめまくってんな。腹立つ〜〜〜>オリコン
800読者の声:03/03/01 00:18 ID:6m3TQ/J0
800
801読者の声:03/03/01 00:19 ID:6m3TQ/J0
>>795
オリコンの基準の変更
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046307858/l50
>3月3日付オリコンチャートよりシングルは200位、
>アルバムは300位までの順位と推定売上を発表するそうです。
>累積得点、登場週数は12月2日付にさかのぼって
>再集計するらしいです。

>週刊オリコン(4900円)
>シングルTOP100 アルバムTOP100→シングルTOP200 アルバムTOP300

>Weekly Oricon WO(310円)
>シングルTOP100 アルバムTOP100→シングルTOP50 アルバムTOP50

>オリコン ENTERTAINMENT SITE(無料)
>シングルTOP50 アルバムTOP50→シングルTOP30 アルバムTOP30
802 :03/03/04 22:13 ID:hfGSC/yf
今週からまた51〜100位掲載するってホンマ?
803読者の声:03/03/04 22:14 ID:yMAvx+wx
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
804 :03/03/04 22:28 ID:hfGSC/yf
クソが・・・>>803
805読者の声:03/03/04 23:08 ID:ssIkOGYc
オリコン、ちょっと迷走中だね。
しかし、プラネットも。。。
806読者の声:03/03/05 16:10 ID:Wk/mXnMB
ポルノまたもや1位ならず…
807読者の声:03/03/06 20:41 ID:Bbkp/Olz
今週は混戦状態だな
808読者の声:03/03/06 22:39 ID:Sf8DC21Q
期末なのでどこも大型タイトルを詰み込みするので
店はパンパン、返品怖いよー。
809読者の声:03/03/08 14:12 ID:rBw0Dzja
ageちゃお
810 :03/03/18 00:11 ID:LJsNHWs1
痴情の★ミリオン達成あげ
811読者の声:03/03/18 00:58 ID:3sy+ib9c
地上の星は1000036枚でミリオン達成か。
これがちょっとした水増しなら焦る必要はないと思うんだがなぁ。
ミリオンまでの最遅記録を伸ばせるわけだし(w
スマップと同時ミリオンってことに意味があったのかな。
スマップモ水増しかもしれんが。
812読者の声:03/03/23 20:00 ID:0LYFpqhd
1にかいてある曲、もう一曲も100以内に残ってないね。
はやりすたりが早いね〜〜
813読者の声:03/03/27 06:22 ID:HXsYDaWl
     ,,-'":::::::::ヾ:::::::::`ヽ、
    /:::::::::::::::::ヾ ::::::::::::::::\_
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::ヾ :ヾ::::::::::i,
   /:::::::::,:イ''"i~`ト:、:::::::::::::::::::::i
   i":::::::ノ i  i ヽ.,`ミ、:::::::::::::i
   i::::::::i lニニ=:、  ,:キニ`'-、:::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i :::::i   =・= ',....,' =・=  レ::::::::|   | 
   |:::::i     ,.{  }..    i:::::::::i   | 
   ヾ:(  :::::;人._ _.人,:::: : ,):::::i  .ノ 僕11枚買いましたがキモイですか?
    `'i   イ ,====、ヾ   j'y'’ ´⌒ヽ
     ゝ    `''==''’   ,r'’      `'ー───────── 
--─ー'''゙ヽ  .__.   ,ノ゙''ー──--:,、
     
814読者の声:03/03/27 06:26 ID:0eZd7UaT
>>813
長戸氏ですか?
815読者の声:03/04/03 02:27 ID:kYZTqmUO
素朴な疑問ですが100位付近の売上で(1の位切り捨て時代)
よく1点違いがこんなに綺麗に並ぶのはなぜ?

例 順位 売上 タイトル
   86 133 AAA
   87 132 BBB
   88 131 CCC
   89 130 DDD

みたいな...ありえないでしょ
この辺りで同得点ってあってもいいでしょ
816読者の声:03/04/03 03:06 ID:K9erLD0p
気のせいだろ
そんなに並ぶの見たことない
817読者の声:03/04/03 07:09 ID:ef/F2eSt
>>815
よくあったね。そういうこと。
綺麗に20枚差だったり。。
俺はそこ見ていい加減なランキングと枚数なんだなと思った。
818読者の声:03/04/03 10:05 ID:LU4cvGNQ
事件発覚後 チャートから削除 みずから暴露 順位操作の悪を

言われちゃってるよー
819読者の声:03/04/03 13:27 ID:NzVTGdiU
チャートなんて所詮、販売促進活動の一環でしかない。
順位が何位だとか、何枚売れたなんて音楽とは何の関係もないでしょう!
あんなモノに惑わされる方がどうかしている。
要は無視していれば何の問題もない。
820 :03/04/03 23:40 ID:vEQL0WMJ
>>815
それが推定売上のゆえん、同点にはしないようにしてる
と思う。
821読者の声:03/04/04 09:40 ID:sJq9ke/b
サウンドスキャンでは下位にはざらに同点=同順位があるから体質の違いだな
オリコンもデイリーでは同順位にしていることがあるのに…
ALL SOFT market シングル BEST 1〜200   更新日 2003/04/01
2003/03/24 〜 2003/03/30
104(106) 湯の花KOUTA/おもちゃ 石川さゆり CDシングル 2003/02/21 1,048 購入
104( 60) お梅/仲乗り新三 島津亜矢 CD 2002/12/18 1,048 購入
160(115) 十年坂/ふられ上手 真木ことみ CDシングル 2003/02/21 1,143 購入
160(139) Mercy Me〜いつか光を抱けるように〜 wyolica CD 2003/02/19 971 購入
175(134) HERO Mr.Children CD 2002/12/11 1,000 購入
175(110) 甘い日々/あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。 クレイジーケンバンド CD 2003/02/19 1,000 購入
177(174) 茎(STEM)〜大名遊ビ編〜 椎名林檎 CD 2003/01/22 1,143
177( - ) One Night Carnival 氣志團 CD 2002/05/29 1,143 購入
190(138) 国境の風/さよなら おやすみ 南こうせつ CD 2003/02/21 1,143 購入
190( - ) 氷雪の海/青空 香西かおり CDシングル 2002/06/26 971 購入
822読者の声:03/04/04 13:07 ID:Biwtgsqo
広告主別新作テレビ広告投入本数
2000年4月〜2001年3月

順位 本数 広告主
*1 390 エイベックス ディー ディー
*2 358 花王
*3 330 東芝EMI
*4 328 セブンイレブン
*5 303 トヨタ自動車
*6 251 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
*7 250 集英社
*8 230 バンダイ
*9 205 ライオン
10 190 小学館
11 190 ビクターエンタテインメント
12 169 松下電器
13 168 日本直販
14 154 エヌティティドコモ
15 153 サントリー
16 150 本田技研
17 135 雪印乳業
18 135 ハウス食品
19 131 マクドナルド
20 130 カネボウ化粧品
823読者の声:03/04/04 13:07 ID:Biwtgsqo
広告主別新作テレビ広告投入本数
2000年4月〜2001年3月

順位 本数 広告主
21 126 扶桑社 出版
22 121 日産自動車
23 118 日本コカコーラ
24 116 P&Gファーイーストインク
25 115 角川書店
26 110 ジャスコ
27 109 ロッテ
28 107 ローソン
29 107 ポリドール
30 106 東宝
31 106 資生堂 
32 104 日清食品
33 103 トミー
34 103 メディアファクトリー
35 102 キリンビール

※関東地区民放5局、局広報(サス)CM除く
ビデオリサーチコムハウス調べ
824読者の声:03/04/04 13:08 ID:Biwtgsqo
広告主別新作テレビ広告投入本数
2001年4月〜2002年3月

順位 本数 広告主
*1 489 エイベックス ディー ディー 
*2 335 花王
*3 315 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
*4 312 集英社
*5 307 東芝EMI
*6 301 トヨタ自動車
*7 268 バンダイ
*8 223 小学館
*9 208 東宝
10 192 ビクターエンタテインメント
11 185 日本直販
12 181 ユニバーサルミュージック
13 181 セブンイレブン
14 176 松下電器
15 173 サントリー
16 159 ライオン
17 155 日産自動車
18 151 イオン
19 148 ワーナーミュージックジャパン
20 134 ハウス食品
825読者の声:03/04/04 13:08 ID:Biwtgsqo
広告主別新作テレビ広告投入本数
2001年4月〜2002年3月

順位 本数 広告主
21 131 エヌティティドコモ
22 130 日本コカコーラ
23 128 コナミ
24 127 マクドナルド
25 125 日清食品
26 113 雪印乳業
27 113 ビーエス・アイ
28 111 バップレコード
29 110 カネボウ化粧品
30 110 ローソン
31 109 キリンビール
32 106 ロッテ
33 106 三越
34 104 角川書店
35 103 東芝

※関東地区民放5局、局広報(サス)CM除く、生CM含む。
ビデオリサーチコムハウス調べ
826読者の声:03/04/04 13:08 ID:mcpRmc7u
新作テレビ広告月別投入本数推移(音楽系会社)
2001年4月〜2002年3月

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
26 40 33 38 54 38 37 47 45 32 44 55 エイベックス ディー ディー
27 18 22 26 28 21 18 37 35 28 30 25 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
24 26 17 29 16 23 33 36 30 19 23 32 東芝EMI
17 -- 14 18 18 13 15 17 16 15 -- -- ビクターエンタテインメント
-- 14 19 13 18 -- 17 16 26 -- -- 16 ユニバーサルミュージック
-- -- -- 17 13 -- -- 18 -- -- 19 -- ワーナーミュージックジャパン
-- -- -- -- -- -- -- -- -- 13 -- -- マーベラスエンターテイメント
-- -- -- -- 14 -- -- -- 16 -- 14 -- バップレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- キングレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 13 ポニーキャニオン

※単位:本
※関東地区民放5局を対象に各月上位20社にランクインしている本数を抽出
ビデオリサーチコムハウス調べ
827読者の声:03/04/04 13:09 ID:mcpRmc7u
新作テレビ広告月別投入本数推移
2002年4月〜2003年2月

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
37 36 47 43 45 63 29 35 40 33 38 エイベックス ディー ディー
28 32 24 31 37 25 27 35 39 26 27 ソニーミュージックエンタテイメントジャパン
26 18 19 37 25 35 25 27 21 34 45 東芝EMI
16 19 -- 28 18 19 -- 16 -- -- -- ビクターエンタテインメント
14 23 13 20 24 13 15 18 17 18 18 ユニバーサルミュージック
13 12 -- 17 16 -- -- 18 -- -- -- ワーナーミュージックジャパン
-- -- -- -- -- 23 14 19 12 17 -- マーベラスエンターテイメント
-- -- -- -- 12 -- -- -- 12 12 -- バップレコード
-- -- -- 19 -- -- -- -- -- -- -- キングレコード
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ポニーキャニオン

※単位:本
※関東地区民放5局を対象に各月上位20社にランクインしている本数を抽出
ビデオリサーチコムハウス調べ
828読者の声:03/04/04 13:09 ID:mcpRmc7u
新作テレビCM作品投入数ベスト広告主
2001年に新作CMの多かった広告主をリストアップ。

順位 2000年 2001年 対前年比 広告主
1 350 481 137.4% エイベックス ディー ディー
2 284 337 118.7% トヨタ自動車
3 323 312 *96.6% 東芝EMI
4 297 305 102.7% 花王
5 246 298 121.1% 集英社
関東地区対象、局広報CM(サス)、生CMを除く


新作テレビCM投入数伸び率ベスト広告主
2001年に30作品以上の新作CMを投入した広告主の中で、対前年比の新作投入数の伸び率が多い企業をリストアップ。

順位 2000年 2001年 対前年比 広告主
1 *8 *74 925.0% ブラウンジレットジャパン
2 34 196 576.5% ユニバーサルミュージック
3 28 131 467.9% ビーエス・アイ
4 13 *58 446.2% ブロッコリー
5 *9 *37 411.1% オービット
関東地区対象、局広報CM(サス)、生CMを除く

いずれもビデオリサーチコムハウス調べ
829読者の声:03/04/05 23:06 ID:Ov2+Q3Tg
正直オリコンなんて信じてる人いるの?
830読者の声:03/04/05 23:11 ID:0S6W1MB1
氏ねよモーヲタ
831読者の声:03/04/06 07:05 ID:IjBnRmRO
B'zはんの再発売ギリギリ200万枚は捜査でっか?
832_:03/04/13 12:27 ID:FXj7c7sA
桑田佳祐のソロ作品。単位は万枚で。
  オリコン サウンド プラネット
波乗りジョニー 51.9 42.4 45.9
白い恋人達 52.0 41.8 49.9
東京 25.5 20.4 20.1
ROCK AND ROLL HERO 36.3 27.7 28.2
TOP OF THE POPS 96.1 72.3 67.1
いずれの作品もやけにオリコンの数値が高い。
特に、ベストの「TOP OF THE POPS」のオリコンでのプラネットに対する上乗せ幅は、1さんが槍玉に挙げている倉木の「Feel Fine!」のケースよりも若干大きい(倉木の作品の数字を4倍してみるとわかる)。
あと、稲葉浩志のソロ「志庵」の各社の数値を挙げてみる。
志庵 34.0 29.3 30.5
桑田の「ROCK AND ROLL HERO」と比較してみると、サウンドスキャンとプラネットでは稲葉が勝っているのに、オリコンでは桑田が勝っている。
何故B'zや倉木などのビーイング系が「操作」を取り沙汰されて、桑田が取り沙汰されない!?
(ギリギリ大台がないからだと思うが、寧ろその方が巧妙に操作してるように思える)
833山崎渉:03/04/19 22:58 ID:cZB1g2OX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
834 :03/04/29 15:23 ID:b8vmIYDF
ウィークリー発売ない週ダネ今週。
シングル一位はモー。か?森山か?aikoか?
835読者の声:03/04/29 18:39 ID:o0cTuzKM
モー。だったよ!
836読者の声:03/04/29 18:42 ID:SDaxklNK
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
837読者の声:03/04/29 18:45 ID:VwQKnn7L
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



838読者の声:03/04/30 00:00 ID:v+Mw625t
839読者の声:03/04/30 03:10 ID:bodCHwi3
話を戻しますが、
B'z(HOME)の件は98年当時はプラネットは
単純にフライング(火曜分)を蔑ろにしたのでは?
特にB'zって初動型だから

倉木(Feel fine!)の件は(ビーイング系が強いのは)
ファンは特典が付く店(新星堂等)で買う
そういう店が調査店になってるから

ロードオブメジャーが新星堂限定発売(8/28)だったとき
オリコンにだけチャートインしてた
他は9/28からだった

CD売上って単純な統計学じゃないでしょ
840読者の声:03/04/30 08:39 ID:7OLmgHpD
特典なんて今はどのアーティストも付いてるだろ。
841読者の声:03/04/30 20:54 ID:3sctyuey
>>839
1つめ(B'z) 不正解
2つめ(倉木) 正解
842読者の声:03/05/12 14:01 ID:k2/0v0Hq
ぬるぽ
843読者の声:03/05/15 22:23 ID:2zBAk02C
長ブチさんがなんかやったらしい
844 :03/05/19 23:03 ID:djHT5xfP
中島みゆき、ロングセラー記録塗り変えますたね
845山崎渉:03/05/28 08:53 ID:AJbOkV7u
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
846読者の声:03/06/01 11:06 ID:qOdleSpT
童心
847読者の声:03/06/01 11:38 ID:SjrZ6uk1
浜崎あゆみは不正馬鹿り
848読者の声:03/06/19 18:15 ID:6wtgnoVd
RING 40.0万
ultra soul 50.1万
GOLD 40.0万
熱き鼓動の果て 37.1万
IT'S SHOWTIME! 30.8万
稲葉の新譜 20.0万

B'zの初動で19.5、29.5、39.5、49.5・・とか見たことない。
これは手心を加えてるからではないのか。
849読者の声:03/06/19 18:17 ID:/S4pfC+K
850読者の声:03/07/15 01:53 ID:sX0YkKeW
倉木の枚数に注目age
851読者の声:03/07/15 02:00 ID:XY/G7sPg
>>848
当たり(w
852読者の声:03/07/15 02:31 ID:8WMKmRFy
要は「広告に頼らなくてもいい位、お前らが情報にカネを払ってくれれば
正しい情報を出してやるよ」と言いたいのだな、オリコンは。
853読者の声:03/07/15 02:58 ID:Z2vByez3
おニャン子クラブ全盛の頃はひどかったな。オリコンは。
854山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:LhbBWQZq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
855読者の声:03/07/16 08:44 ID:aFaftNFZ
倉木も普通だったな。
856なまえをいれてください:03/07/17 15:30 ID:s32OdIuz
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
857読者の声:03/07/29 23:25 ID:HaAyZ5Ff
858山崎 渉:03/08/01 23:43 ID:CHLP5jIX
(^^)
859フムフム、なるほど!:03/08/06 01:54 ID:UxBedmjv
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、勝気なため素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
860ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:55 ID:nM5V14j2
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
861ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:56 ID:+044XY+q
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
862ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:56 ID:+044XY+q
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
863山崎 渉:03/08/15 09:23 ID:oFQ4VfG1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
864読者の声:03/09/18 12:19 ID:KhGiWJdu
監視上げ
865読者の声:03/09/24 07:49 ID:moTvhI7I
オリコン操作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
866読者の声:03/09/24 08:27 ID:1jEtqGXV
>>865
age
867読者の声:03/09/24 21:29 ID:J0G0caOA
868読者の声:03/09/26 23:32 ID:C7q3t9+/
モー おとめとさくら合わせても前作シャボン玉の初動
に満たない・・・・
869読者の声:03/09/26 23:37 ID:C5mwdWWd
ここは長寿スレですね。
870読者の声:03/09/26 23:44 ID:9eeMzJpQ
あなたのハートを射止めたい。
http://vote3.ziyu.net/html/gakkgirl.html
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:18 ID:Nf2i3E2b
プラネット初動
424,500

オリコン初動
500,237

オリ/プラ比=118パーセントの水増し!

いくら何でもも酷かろう。
しかも、ギリギリ50万というビーズマジックも健在!
ビーズはオリコンにいくら払ってるんだ?
これじゃいくら脱税しても足らん罠(w
872読者の声:03/09/27 04:20 ID:RtstdE2L
倉木の数字が高い理由は、倉木は会社が大阪にあるから売り上げが関西にかたよってるから。
つまり、オリコンは関西も集計店に多く含んでるんだろうけど
サウンドスキャンはあまり集計に入ってないのでは?
あと、最終的な売り上げでは、feel fineはオリコンとプラネット比べるとオリコンはプラネットより3万売り上げ上だったけど
winter bellsはプラネットの方がオリコンより5万枚売り上げ上だった。
プラネットはオリコンと比べて初動は低いけど、ロングヒットする。
これらから普通に考えるとオリコンが操作してるんじゃなくて、サウンドスキャンが操作してる可能性の方がずっと高い。
ビーズの今回のアルバムもオリコンとプラネット比べると
初動はずっとプラネットが低くなったけど、累計ではほとんど同じになると思うよ。
873読者の声:03/09/27 21:10 ID:A7/mJI4G
オリコンは秋葉原(石丸・ヤマギワなど)店舗の比重が高いから、
(過去にも、アニソンや秋葉原でイベントのあった歌手はオリコンのみ極端に高い数字が出てる)
CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル〜 林原めぐみ,たかはしごう
Realize Reproduction〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
の順位が高くでている。

プラネットではどちらも10位以内に入っていない。

逆に、プラネットでは9位に入っているハウンドドッグはオリコンで16位である

このことから、
オリコン=集計店舗が都市中心
プラネット=集計店舗が地方中心
と思われる

874。。。:03/10/17 10:12 ID:8L2KquCC
オリコンの集計店てどこなの
875読者の声:03/10/17 13:27 ID:QANihj48
俺もこの前呼んだんだけど、女の子の質はメッチャ良かったよ。
お相手の女の子は後藤真希に似た18歳の真希ちゃん。
セーラーに紺ハイソのコスと小ぶりなオパーイと薄目のマソ毛はまるで本物女子高生。
しかも若いくせにフェラが上手
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
他の子もカワイイ子が一杯いてオレも週2回は呼んでるよ。
同一料金でAV女優の子もいた。
ここに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までカワイイ子がいっぱい在籍しててしかも激安!
http://www.galsmode.com/

そうそう、そう言えば皆は即マソ出来る女の子が多いって評判の
2ショットTV電話サイトってもう知ってるの?
AV女優の子達も結構ここで遊んで男を誘ってるらしいよ
先週は、皆が知ってる爆乳の超大物AV女優が遊んでたってさ!
毎日のように何人も新人の女の子は増えてるし、
しかも無料で話せる子もかなりの人数がいるからタダでも楽しめるよ。
それにしても女の子プロフィール動画エロエロ。2〜3発抜けるよー
オススメは『ゆう』たんアイドル並だぞー!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、マニアックで入手困難なビデオとDVDが多数あるって噂のお店も発見!
芸能人盗撮って多いんだね。着替えとかトイレとか風呂とか自宅まで。
加藤あいの温泉盗撮ビデオも超激安で見つけた。
俺も買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
しかもココのサイトでたった5000円だったし、画質も良かった。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
加藤の整った顔に小ぶりなオパーイと形の良いヘアーは最高だったよ!
他では軒並み2〜5万円で販売してるのにここは激安!
他にも裏物やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。新作もドンドン入ってたよ。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
876読者の声:03/10/21 06:59 ID:p+WNE5gy
>>873
逆じゃないの?
プラネットは新興勢力だからそんな地方に地盤はないと思う。
オリコン=地方中心
プラネット=都市中心
だと思うけど。
877読者の声:03/10/21 19:52 ID:GHyIg3Jr
オリコンはヲタ向け歌手の順位が高く出るんだよねー

で、ヲタは特典付きの店で買う傾向が強い
878名無しさん@お腹いっぱい:03/11/24 23:16 ID:B3JmuzD/
>>874
集計店はWOが置いてあるお店はほとんどそうだよ。
タワーレコード、HMV、新星堂、山野楽器、WAVEこの辺の店
はそうみたいだけどね。
879読者の声:03/12/01 22:53 ID:iWXWLubG
視聴率を不正操作しているTV局があるなら、
オリコンチャートにも必ず不正がある。
880読者の声:03/12/29 20:23 ID:sqBtCG68
倉木麻衣って
コネでデビューしたらしい
881読者の声:04/01/02 10:48 ID:8qk2otG5
>>880
倉木はモー娘。オーディションに落ちたがたまたまそこにいた業界の人に目をつけられ
デビューすることになった。ちなみにもし倉木が受かっていたらゴマキの代わりだったかも。

よく操作されるアーティスト
avex系・・・大量出荷祭り。浜崎のシングルやEXILEのアルバムはこれのせいでミリオンになった。もちろん実売枚数は・・・
ポルノグラフィティ・・・本間曲は本間が売上を上方修正、メンバー曲は下方修正される。本間のワガママによって動かされている。
882読者の声:04/01/02 23:28 ID:btPSWUxD
倉木パパとGIZAの社長が知り合いなので、デビューを申し入れたが、
断られる。
しかし、東芝EMIが宇多田をデビューさせたため、同路線アーティストとして、
デビューしたらしい。

avexでそれなら、さらに大きいSonyや東芝は・・・
883読者の声:04/01/02 23:35 ID:/wWLJ1fM
NBK社歌7位だけはガチ
884読者:04/01/03 00:19 ID:uWMOBEeD
クラキは中学からその歌唱力がすごくて、合唱部の顧問から熱心に勧誘
されていました。
そして何よりも噂になったモー娘オーディションはデマだった。
今頃こんなネタが出るとは、古いねぇ。。。もう誰も言ってないよ!
ちなみにデビューは、高校になってからと長戸さんに言われて、デモを
作って、それをスタッフ・ディレクターが気に入って決まったんだい。
そんとき歌ったのはローリンヒルです。
885読者の声:04/01/03 00:21 ID:CZNgHw4+
>>884
バレバレの嘘はイクナイ!!
886読者の声:04/01/03 01:19 ID:5bvl54TA
浜崎は操作しまくり
887読者の声:04/01/03 13:35 ID:vhEz1oAc
AVEXってそんなに金あるのか?
操作じゃ儲けにならんだろ
888読者の声:04/01/03 14:41 ID:mKdoTrGC
>882
宇多田は、ワンショット契約(アルバム一枚の契約)を東芝EMIとした。
ビーイングかエイベックスに移籍する予定だったが、アルバムが御承知の通り空前絶後に売れたので、多額の契約金で東芝EMIに引き止められたわけだ。
周防とも提携話があった。これらがすべて反故になった。だから、その刺客として倉木や小柳などが出てきたわけだ。
こうなったのも、宇多田本人は日本デビューに消極的だったのに、藤圭子があっちこっちの自分の人脈で娘を売り込んだからだ。
889読者の声:04/01/03 14:44 ID:UHn2jtqP
>>888
 宇多田は初期の頃は
音楽出版社はソニーだったんだっけ?
890読者の声:04/01/03 14:52 ID:mKdoTrGC
>889
そうです。ソニーの子会社「ソニー・ミュージック・パブリッシング」がアルバム「First Love」の楽曲の版権を管理してます。
版権そのものはU3MUSICが所持してますが。
891読者の声:04/01/03 17:27 ID:N1Jx3IP2
>>879
その論理は変。
不正工作していたのはTV局社員だから、音楽界に置き換えれば、
工作するのはメーカーの社員。
892読者の声:04/01/03 20:59 ID:v7ISHZYV
今どき、レコード会社って電機会社と提携してないとダメなのか?
東芝EMI→東芝
SME→SONY
AVEX→Panasonic
BoAが東芝携帯のCM出てるのは謎だけど、、、
893読者の声:04/01/03 23:56 ID:0teIzcSE
>>892
???
894読者の声:04/01/05 09:25 ID:r0etcsHg
;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;,,-‐‐;;;;;;;;;;;‐‐-、;;;;;;:::
;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;、_(o)_,:;;;;;_(o)_,;;;;;;;;
     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;::<;;;;;:::: ::;;;;;;;;;
       ..:;;;:;;;;:;;;;;;/( [三] )ヽ;;;;;;;;;;
895読者の声:04/01/06 23:21 ID:ut5Aqifg
>>892
avexはもともと東芝とディストリビュート契約してた(cutting edgeレーベルで)
896読者の声:04/01/06 23:24 ID:nE1Of3K7
avexはもともとクラウンとディストリビュート契約してた
897読者の声:04/01/08 03:36 ID:eHnPI56P
895も896も正解
898読者の声:04/01/08 16:58 ID:+NKmVTb/
agjgujvjnm,zzzzzzzzzzzzzzzzzzz
899読者の声:04/01/23 23:01 ID:5deSLkUL
あげ
900読者の声:04/02/11 05:01 ID:QKjMF19s
今だ!900ゲットォォォォ!!                      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
901読者の声:04/02/17 11:19 ID:TjOUzY6g
今週のシングルチャートは操作ですか。
902読者の声:04/02/17 18:38 ID:53gwgLU4
>>892
それは親会社が電機会社なだけじゃあ。
トイズとかは電機会社とは提携していない独立系と思うが・・
903読者の声:04/02/17 19:49 ID:KP4R9aNT
レコード会社、事務所は、売れてるとみせかけCD店に多く発注させるため、
また、一般ユーザーに対して売れてるから聞いてみようと購買欲をそそるため
オ離婚誌と手を組んでチャートを操作する。
こんなことあたりまえにされてるよ。

俺は某スポーツメーカーに勤めているが、新製品が出ると専門雑誌とかけあって
雑誌のよくある、売れ筋ランキングを操作してもらうんだ。
操作するじたいに金はかからない。
これはメーカーと雑誌社の暗黙の了解みたいなもので、付き合いだよ。
その代わりとして長期的に紙面にお金出して宣伝記事を連載するのが条件さ。

CDの場合も発売日がアーティストみな一緒じゃないので、各メーカーとも
ランキングの操作やってるのは暗黙の了解のはず。
メーカーはアーティスト同士勝負しているわけじゃなくて、売れていくらだからね。
みんなでやれば怖くない、ってやつ。
904読者の声:04/02/17 20:00 ID:KP4R9aNT
特にこれから売り出そうとする新人歌手にはこのてのご祝儀操作がおこなわれる。
あとどうしても売らなければならない祭事のシングルとかね。
あれ、あの歌手ずっとベスト10以内は確保していたはずなのに
1,2枚売れ行きが悪かったら、すぐリストラされてしまったなー
ていうのは、ずっと操作で水増しした売り上げで、実際にはたいしたことなかったと言うこと。

だからきわどい10位11位当たりのへんはよく操作されると聞く。
ベスト10の入ってるのとはいらないのとでは大きな違いがあるからね。
905読者の声:04/02/18 03:52 ID:Tg1Rx+jv
キモ杉 あ〜たしさくらんぼ〜 が5位だぞ
906読者の声:04/02/18 14:45 ID:db/8gxL+
>>904
ソニンとかがそういうパターンぽい。
常にベストテンに入っていた彼女がなぜインディーズに追いやられたのか、みたいな
907読者の声:04/02/19 00:01 ID:Hx8M25TA
ということは、トイズも操作してたのか?
908読者の声:04/02/19 15:52 ID:wFhWPKuf
【音響公害】着メロ・着うたうざい!

1 :名無しさん@激論板 :04/02/17 14:31
誰もあなたの選曲したセンスの悪い曲なんてききたくありません。

姉妹スレ
【音響公害】有線放送をなんとかしてください!
http://www.vivis.jp/bbs/read.cgi/gekiron/1076991969/l50

2 :名無しさん@激論板 :04/02/17 14:33

着ウタのCMキモイよね。急にリーマンが踊りだすやつw
あれは放送禁止だよ

3 :名無しさん@激論板 :04/02/17 14:38
うるさいよね〜。しかも、どうでもいいような糞ウタの着メロならして
それをはずかしげに取るんだよな。そんなかっこ悪い選曲で照れるなよw

4 :名無しさん@激論板 :04/02/17 14:48
流行のJ-POPとか得意げにならしてるやつ見るとぶん殴りたくなるよね

http://www.vivis.jp/bbs/read.cgi/gekiron/1076995900/l50
909読者の声:04/02/19 16:05 ID:k0/bsHoa
平原も桜もブレイクするまではある一定順位を維持する操作していたらしぃー

古くは小柳行きのデビュー曲がこのパターン。

最近でも突然名前も知らないのにベスト10に入ってきた歌手ていうのはあやしぃー

レコード会社にかかわらず、プローモーション代わりに順位操作がおこなわれる。
で何枚か、ある一定期間が過ぎても売れる要素が見出されなければ
突然進退問題に発展するわけだ。
910読者の声:04/02/19 17:31 ID:1KR8Ee0e
>909
それから、忘れてならないのは、週末のデイリーで順位が急に上がるパターン。
これは、自社買いの可能性があるのだ。
911読者の声:04/02/19 18:45 ID:ZVrGXOnG
自社買いねぇー
そんな効率わるいことしないでも、尾離婚に掛け合えば商談しだいで
なんとでもなると思うけど。
デイリーチャートは参考程度で、オ離婚の順位は最終的には会議によって決定するんだよ。
(前社長が言っていた)さらにこの会議前に「第三者が介入し力が働くことがある」
とポロッともらしたことがあるんだよ>故・小池、全社長
もちろんオリコンと取引の多い事務所やレコ会社のアーティストが中心だけど
912読者の声:04/02/22 09:37 ID:3naNV0F6
不正してますよ。
常識です。
913読者の声:04/02/23 23:49 ID:IOgwrpJn
あげ
914龍泉 ◆12uvPoar0o :04/02/24 00:34 ID:u61rfJMg
>>909
やっぱり操作なのか......?  OTL...
915読者の声:04/02/24 20:57 ID:+QqbQAy9
916読者の声:04/02/24 21:10 ID:8VG4Q2tj
先週プラネットでは87800だった平原がオリコンでは74700枚。
そしてオリコンでタッキー&ツバサが77300枚でその差2600で1位。
なんか操作っぽい気がする。
917読者の声:04/02/24 23:46 ID:+QqbQAy9
オリコンの数字を信じてる奴はいるのか?
918読者の声:04/02/25 01:04 ID:GufU3Qdv
いつから操作が始まったんだ?
およげたいやきくん の売り上げも操作の可能性があるのか?
919読者の声:04/02/25 01:15 ID:xyhaa+Rf
小池さんおもしろい人だよね
大好き!
920読者の声:04/02/25 02:28 ID:7GYqE4s/
>>918
始めから
921読者の声:04/02/25 21:53 ID:0732lcIV
922読者の声:04/02/28 15:32 ID:bWI8uAZq
操作無いわけないだろ、ヴォケ。


何のためにオリコソの社員が毎週レコード会社に行って打ち合わせ
してるとおもってるんだよ。

出荷枚数見込んで、先にチャートにカウントしちまうんだよ。
であとから実際に出荷しても、つじつまあうまでは、カウントしない。
のでトータルの数字、後から見てもかわらない。
チャート登場週だけの嘘になるからあまりばれない。

これ最強。
しかしおつきあいで広告打たなければならない諸刃の剣。
923読者の声:04/02/29 00:40 ID:gH8bvMyN
じゃあ売り上げ枚数は本当ってことか。
924読者の声:04/02/29 01:46 ID:rreXQUV8
オリコンの数字は出荷枚数*消化率で求められている。
例えば10万枚出荷で消化率70%の場合は7万枚になる。
ちなみに出荷枚数は物流センターのPOSで正確な数字が分かる。
消化率は当然オリコン加盟店調べ、オリコンの有料サービスでも載っている。
返品による差し引きは消化率はあるが出荷枚数はなし。
差し引かれないと言うよりは出荷から返品を引いた値は実売枚数などと言われ
出荷枚数と公表することは法的に認められていない。
返品枠があるので返品できる枚数は限られていると言った人がいるが実際に調
べてみると、返品枠を設けていないレコード店は数多くあった。
当然その店は何も知らずに大量返品を行っている。
以上がオリコンの真相である。
925!:04/03/02 16:08 ID:d0RYb7eE
!
926読者の声:04/03/02 16:25 ID:i/yh7SCi
927読者の声:04/03/06 23:46 ID:Z5pVk512
コブクロさんの宝島は初登場11位…惜しい。あとちょいで10位内だったのに
928読者の声:04/03/12 04:34 ID:/2NN61xl
まあオリコンチャートで20位以内に入れば
CDTVやらのチャート番組でも自動的に流れて
宣伝効果は絶大なわけで。レコード会社が
必死になるのは当たり前。
でもそれでオリコンがチャート操作の片棒を
かつぐんだとしたら、やっぱ問題かねえ。
ここで話してても解決しない気もするけど。
929読者の声:04/03/12 10:04 ID:nF7P6313
かつての小柳ゆきやGLAYの売り上げは操作されていたそうです
930読者の声:04/03/21 11:45 ID:ygEMo648
153 :読者の声 :04/03/20 19:29 ID:W6JC2e4H
べべって中日の川相みたい。一度引退宣言して巨人ナインから胴上げをしてもらったにもかかわらず引退撤回
べべって神経おかしいんじゃないの?
931\:04/03/21 20:26 ID:zjIon2/x
1000まで
932読者の声:04/03/22 17:31 ID:WdWkoVs+
153 :読者の声 :04/03/20 19:29 ID:W6JC2e4H
べべって中日の川相みたい。一度引退宣言して巨人ナインから胴上げをしてもらったにもかかわらず引退撤回
べべって神経おかしいんじゃないの?
933読者の声:04/03/22 17:55 ID:gmsxPklM
mm
934読者の声:04/03/28 12:42 ID:8gLmdy4I
          ____
         |    | 
         | マ |  
         | ピ   |  
         | ミ |
      ,,,.   | ♪   |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
935読者の声:04/03/28 12:44 ID:k0a17bte
ゲーム雑誌の「公称発行部数」って?

http://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_gm05_03.htm

 この公称発行部数ですが、その部数が実売に近いという場合は、
まずなくて(たまーにあったりするけど)、2倍〜10倍というとんでもない
サバを読んだ部数をどの雑誌も"公称"しています。今回クロスレビューの
ために公称発行部数を調べてもらいましたが、けっこうブッ飛びましたね。
これがすべて事実だったら、どのゲームも当分は安泰というものです。
なんだか、これが本当だったらどんなに嬉しいだろう、これだけ景気がよければ
筆者にも少しは仕事くるだろうなぁと、涙出そうになりましたよ。
936読者の声:04/03/28 12:52 ID:6QErJOR3
 99年、何気なく「プレイステーションマガジン」を読んでいた。
編集長が自分のコーナーで「あるゲーム」について書いたところ、
スクウェアが難癖をつけて「聖剣伝説」の取材を拒否したという話が載っていた。
その、「あるゲーム」というのが、「レーシングラグーン」であった。

 編集長の書いた内容は「レースとRPGの融合というが、レースゲーム部分と
RPG部分がはっきり分かれていて、既存のシナリオつきのレースゲームと
大差ないではないか」という内容。…だったと思う。

 聖剣の取材拒否は本当にひどい話だ。ぜんぜん関係ないタイトルだからだ。
(開発部は近いようだが)。取材拒否するのならレーシングラグーンのほうを
やればよいではないか。

とにかくこの件は聖剣にもラグーンにもマイナスになったのは間違いない。
ちなみにスクウェア広報は今でも問題あると思う。
937読者の声:04/03/28 12:53 ID:DQMruESM
[先日倒産したデジキューブは計画倒産だったとのタレコミが元社員から]

スクウェアがエニックスと合併するにあたり、エニックス側が合併までに
処理方法を決めておくように要請していたらしい。しかも倒産時期は今年の
3月の時点で決まっていたというから驚き。しかし、それらの情報は、
グループ企業や一部の非常に仲のいい取引先にしか知らせていなかった為、
攻略本などの編集を担当していた編プロの中には倒産に追い込まれたところもあるという。

「ゲームラボの噂たち」 12月発売号        (PLAY ON NINE III)

http://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2003/12/post_29.html

また、合いも変わらずインサイダーのような動きもあったようです。
投資家を無視した破産など、一層信頼を失う結果になるのではないかと思います。

http://www.gc-inside.com/news/122/12258.html
938読者の声:04/03/28 12:53 ID:Wxk3VXda
株価に不可解な動きも株価が発表前から急騰、東証が調査へ

今回の合併では、株価に不可解な動きも出ている。
スクウェアの株価は12日から合併発表前日の25日まで、
10営業日連続で上昇。12日の終値1241円が、25日には
1884円と52%急騰していた。

株式市場では、インサイダー取引があったのではとの見方が出ているが、
和田社長は会見で「これまで下がり過ぎていた反動と、最近の業績を
好感したことがあったのだと思う。情報管理は徹底している」と強く否定。
エニックスも20日から25日まで4営業日連続で上昇している。
東証は26日、両社の株価について調査を始めた。

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200211/26/
939読者の声:04/03/28 12:53 ID:4uSdF5pp
「FF9」

初日の出荷本数は260万本で、来週中には第二弾の出荷20万本を予定しており、
最終的に「300万本超えるのは間違いない勢い」(鈴木尚スクウェア社長)。

といっていたが、
実際は、営業損益29億円の赤字、経常損益27億円の赤字、
純損益32億円の赤字である。

「FF9は、8割がコンビニエンスストアに供給されているが、
そんなに売れていないのでは。

実際にコンビニ店から『引き取ってほしい』という要請がある。
きちんと流通していれば、売れ残ることはないはず(「カメレオンクラブ」
を運営する「上昇」(東京都千代田区)の金岡勇均社長)。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/squere.htm
940読者の声:04/03/28 12:54 ID:RTFpWU8j
同社が破産申し立てに至った経緯について、債権者の負担を
最小限に留めることが目的だった、と語った。

通常、上場企業の場合、事業の継続を最大限に模索するのが一般的で、
株主にとっては死刑判決に近いこととなる自己破産申請をいきなり
行うのは異例中の異例。やはり計画倒産かとの声も聞かれる。

ある業界人は「ゲームソフト流通 は買い取りが基本なのに、
デジキューブは返品を許されていた問屋でした。
実際ウチの会社もよく返品されましたよ(笑)。
在庫リスクもなく、元スクウェアの人気作品
『ファイナル・ファンタジー』シリーズを売って
60億円の売上が見込めるような会社が
どうして破産するんですかねえ」と苦笑いする。

http://www.zakzak.co.jp/gamezak/reader/confidential/21.html
941読者の声:04/04/02 18:08 ID:E/6Qz+iZ
          ____
         |    | 
         | マ |  
         | ピ   |  
         | ミ |
      ,,,.   | ♪   |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
942読者の声:04/04/11 15:44 ID:lWZX4dqe

            ____
         |    | 
         | マ |.  
         | ピ .|  
         | ミ ..|
      ,,,.   | ♪ |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
943読者の声:04/04/18 16:55 ID:SLZ63+uz
153 :読者の声 :04/03/20 19:29 ID:W6JC2e4H
べべって中日の川相みたい。一度引退宣言して巨人ナインから胴上げをしてもらったにもかかわらず引退撤回
べべって神経おかしいんじゃないの?
944読者の声:04/04/20 22:22 ID:VHLQQTqk
今週変な演歌歌手がベスト10にチャート印するらしい

操作だろ?完全に、
945読者の声:04/04/21 01:13 ID:CcFGXs+Q
>>944
シングル
1 彩〜Aja〜 サザンオールスターズ
2 サイレン ASIAN KUNG-FU GENERATION
3 Moments 浜崎あゆみ
4 アルエ BUMP OF CHICKEN
5 釧路湿原 水森かおり


これだな。
この時期は元々レベルが低いとはいえ、TOP20に入ること自体が奇跡の演歌で、ここまでの順位を出すのは確かにおかしい。
超ベテラン演歌歌手が確変でTOP10入り、というならまだわかるが。
946読者の声:04/04/21 01:27 ID:Bu9EOJNN
もうデビュー10年目で東尋坊、鳥取砂丘と連続ヒットさせとるがな・・・
別に不思議ではないと思うが
947柘 ◆vogue1KjGo :04/04/21 01:30 ID:HfFI5wd9
>>945
鳥取砂丘の人有名じゃん
948読者の声:04/04/21 14:21 ID:YqX8+efu
■長良プロダクション タレント

梅宮 辰夫 中村 玉緒 山川 豊 田川 寿美 水森 かおり 氷川 きよし etc

ワンペアー タレント

グッチ裕三 力也 マリアン 詩音 etc

事務所はヤクザっぽい演歌の大手、長良だろう。
CDの買占めとかはありそう。
949読者の声:04/04/21 15:11 ID:H+woJjBI
そういえばTWO-MIXの永野がファンクラブの会報で
「オリコンの売り上げ枚数は、実際のモノより開きがある。印税
貰っている僕が言うんだから間違いない(笑)」
的なことを言ってたな。
950読者の声:04/04/21 20:41 ID:wmgMKIwr
>>947
有名だったのか。
知らんかった…OTZ

鳥取砂丘 最高順位 16 登場回数 54

これは演歌レベルでは確かに大ヒットだな。
今回は確変か。
951読者の声:04/04/21 22:24 ID:YqX8+efu
氷川と水森
21世紀に入って演歌がランクINしたのこの二人だけだろう?
長良タレントばかりじゃん、裏があるよ、
若いファンがいるわけでもなし、演歌は五木や森と同じ土俵
氷川はオバちゃんに支えられてるけどこの人は?
演歌はこういうチャートアクションはおこさないはず・・・
952読者の声:04/04/30 17:15 ID:rbm+yVcc
【芸能音楽】オリコン(oricon style)が大リニューアル
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082673834/
953読者の声:04/04/30 19:12 ID:oHVPbJfO
演歌の世界は上下関係が厳しいから、水森さんもこれからが大変だと思う。
顔と名前が有名なだけで少しも売れていない、中堅やベテランの連中が、
潰しにかかるだろうな。
954読者の声:04/05/03 10:40 ID:lQRgl+I/
           ___
         |    | 
         | マ. |
         | ピ. |
         | ミ.. |
      ,,,.   | ♪.. | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、             /二二ヽ
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙               |     |
     ‖  `i二二二!´ ‖               |  マ... |
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌                 | .ピ. |
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|               | .ミ.  |
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|              | ♪  |
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|            __|    |__
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\        / └──┘ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ         ---、__
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄      ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ        /´   冫:ヽ
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |        / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \       |  マ ;:.:.:.l 
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |       .|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|        | ♪ ピ:.:.:.:| 
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ     |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|         |  家.ミ:.:.:.:l
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_     |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|      ...,!、,、,,, .:.::.::.:.l...... 
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄           `"゙~´
955読者の声:04/05/05 00:49 ID:AgKUuAeY
北山たけし、演歌歌手のデビュー曲としては史上初の初登場TOP20入り!!

>北島三郎の付き人を8年間務めたという北山たけしのデビューシングル「片道切符」が初登場20位にランクイン。
>演歌歌手のデビュー曲が初登場TOP20位入りするのは、史上初。
>今までの最高記録は、1988年にデビューした大和さくらの「王将一代小春しぐれ」の初登場順位23位(1988/5/30付)で、
>15年11ヵ月ぶりの記録更新となった。

水森のチャート操作に隠れてこんなセコイチャート操作もやってたんだな。>オリコン
ジャスト20位ていうみえみえ操作も笑うが
こんなショボイ記録でオリコンstyleで、ずっと記事をアップしているのも
完全にオリコンと北島事務所のタイアップがみえみえ。
ランキングの提供、正確さが売りのオリコンがこんなことで金儲けしてはいけないだろう?

北山たけしって知ってる?
長年演歌やってファンが全国にいる大御所でもベスト20位にも入らないのに・・・

956読者の声:04/05/05 12:00 ID:AgKUuAeY
【オリコン不正操作】

★『釧路湿原』水森かおり
オリコン初登場5位17,123枚→プラネット18位6,600p(なんとプラネットの3倍の売り上げ)
オリコン2週目11位13,886枚→プラネット27位5,400p(これまた3倍近い)
オリコン3週目17位10,910枚→プラネット??????

★北山たけし『片道切符』
オリコン初登場20位7,601枚→プラネット50位以下ランク不明(ちなみに50位の曲で2,600p)
仮に51位としても3倍の開き。
しかもベスト20ランクイン後オリコンスタイルで宣伝記事をずっと掲載している。

結論・・両方とも完全に操作だろう。3倍なんてこんな馬鹿な開きでるわけな〜い!
    オリコンのチャート操作は普通に行われている。
    これじゃー信頼性もなのもあったもんじゃない。
957読者の声:04/05/05 12:36 ID:DEKrjiBD
販売店とレーベルが組んで売り上げをごまかしているのを黙認してるからね
人気っていうのは、ある程度売り上げないと人気が出ないし、
ランキングで上位に入ればそれが宣伝になって人気がさらに上がるからね
958読者の声:04/05/07 13:11 ID:ZGJHBHIz
水森かおり3週目プラネット40位4500p→〈オリ17位10910枚)
959読者の声:04/05/07 13:44 ID:ndHb2eoo
>>957
実際にってどんな風に?俺2年ぐらいCD屋でバイトしてたけど有名どころの
アーティストの数字って結構実感と一致してたよ。そりゃあ細かい数字までは
分からないしぎりぎり大台に乗せたとか例えば100020枚とか出たら微調整してるだろう
とつっこみたくなることもあるけど売れてる奴はやっぱ実際に売れてた。たまに
自店のランキングとオリコンランキングと大きく違うこともあったけど。
960読者の声:04/05/08 00:21 ID:IrsAUVvt
>>959
CD屋でバイトしてた程度じゃ何も分からんよ。
961読者の声:04/05/08 00:40 ID:IrsAUVvt
>>959
オリコンの数字が宣伝効果になるのでトータルが大体一致するのは当たり前、
初動売り上げは確認してないでしょ?
ちなみにオリコンの数字は出荷数がベースになってることを忘れずに。
962読者の声:04/05/08 00:44 ID:wFk3nCnu
>>956
プラネットはカセットが入ってなくて、オリコンはカセットが入ってる。ていう違いだと思うが。
963読者の声:04/05/09 00:45 ID:aF5hYRo9
>>962
POS使ってんだから両方入ってるに決まってるだろ。
何を言っているのやら。
964読者の声:04/05/09 01:10 ID:BuMD7McC
>>963
ちなみに、Yeah!! J-Pop! では、カセットを含まないCDのみのセールスランキングを発表しています。
また、同タイトルの作品を8cm盤と12cm盤で発売した場合は別々にカウントし、初回盤と通常盤がある場合は、
品番が同じであれば1作品として、品番が異なれば別々にカウントします。
簡単に言うと、レコードメーカーがつけたCD品番ごとに集計しているというわけですね。
965読者の声:04/05/09 23:25 ID:aF5hYRo9
>>964
それは知らなかった。
ただカセットのあるなしの差とはちょっと考え難いかな。
カセットだけで1万はね・・・・どうなんでしょうねえ。
966読者の声:04/05/10 01:22 ID:J12wy+E/
演歌の関係の仕事してるが、演歌はカセットの方が売れる。
まあ氷川とかはさすがにCDが売れるだろうがね。
あと、演歌の歌手は名前知らないような人でも5万くらい余裕でさばく。
地元の後援会が決まった数買うし、スナックとかにキャンペーンに行く時、
店にまとめて買わせるから、地道に店回ってる歌手は無名でもかなり売ってる。
967読者の声:04/05/10 03:39 ID:6D2tnXgu
>>964>>966
シングルカセット?そんなのあったのか?アルバムじゃなく?
品番の違うやつは別カウントされるのは知ってるが、あくまでCD売り上げだとおもっていたが?
もしカセットがカウントされるなら、カセットのほうも
プラネットで品番違いでランキングされてもいいんじゃないの。
1週目17,123−6,600=11,123枚が、カセット売り上げだというのならね。

あと、後援会がどうとかいう話は、的外れ。
確かに地道に回れば売れるだろうけど、それなら、上の二人の歌手以外でも
演歌はがんばりゃーほとんどランクインできることになる
そんなオリコンの体質を非難するスレですよ、ここは。

上に記された北山の曲は>演歌歌手のデビュー曲が初登場TOP20位入りするのは、史上初。
て書かれていましたが、、オリコンホームページ
君の言ってる「名前知らない歌手でも・・・」ということとは違うね?

そういう風に考えるより、簡単にオリコンと裏取引して枚数上乗せしてもらってる
と考えるほうが普通。
確かに演歌初かもしれないけど、20位ならああいう風にホムペでヘビーローテで記事が
のるようなことでもないし。作為的なキャンペーンと見たけどね。

森や五木は全国凄い数の講演会があるわけでしょう。
968読者の声:04/05/10 03:52 ID:6D2tnXgu
ここは>オリコンチャート不正操作疑惑を語るスレ<
決して演歌歌手やその事務所をいたぶるスレではありません
「オリコンはかつてまとめ買い防止のため、毎日ランダムに店を選んで
カウントしてます、なんて堂々正当性をアペールしていたけどね。」
ちなみにカセットを発売しないポップス系歌手でもこういうことは過去の
例として何度もあります。
たとえば、小柳ゆきとかねetc

969読者の声:04/05/10 23:58 ID:EmeIqcKU
オリコンって販売店の売り上げだよねえ?
だとしたら別にオリコンと裏取引をしなくても枚数操作できるんだけどね。
手間もお金もかからず売り上げも通常の何倍にも跳ね上げる
一見夢のような方法がね。
970読者の声:04/05/13 01:35 ID:iW9S7twj
★『釧路湿原』水森かおり
オリコン初登場5位17,123枚→プラネット18位6,600p
オリコン2週目11位13,886枚→プラネット27位5,400p
オリコン3週目17位10,910枚→プラネット40位4,500p
オリコン4週目15位09,318枚→プラネット38位3,200p

オリコン累積合計51,137枚→プラネット累積合計19,700p
971読者の声:04/05/22 08:58 ID:K/S6UsJD
ま、2ちゃんの音楽板を駄目にした香具師といえばこれしかないなw
         マ    ピ    ミ    ♪

露骨で芸のないレスを音楽板に広めた先駆者。それが 
         マ    ピ    ミ    ♪

遊び感覚で2ちゃんを知らない盲目相手ネカマ行為を繰り返しているだけ
かまってくれる馬鹿も大勢いるし、性別もわからないから気付かれなきゃ
誰も訴えてこないだろうと、ネカマすることの味を占めてしまった。それが 
      ネ カ マ 王   マ    ピ    ミ    ♪ 

ネカマのみならず、年齢操作、捏造性別。
マピミ♪に、2ちゃんねらーとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者マピミ♪に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

ネカマとしては、はっきり言って最低クラス。
972読者の声:04/05/27 18:59 ID:Wblxg1cE
★その後の『釧路湿原』オリコン不正ー水森かおりー
オリコン初登場5位17,123枚→プラネット18位6,600p
オリコン2週目11位13,886枚→プラネット27位5,400p
オリコン3週目17位10,910枚→プラネット40位4,500p
オリコン4週目15位09,318枚→プラネット38位3,200p
オリコン5週目18位07,928枚→プラネット46位3,000p
オリコン6週目18位10,177枚→プラネット50位圏外×3,000枚以下?ついにその差は3倍以上
       
オリコン累積合計69,242枚→プラネット累積合計約25,000p
973lily:04/05/27 19:24 ID:caGMclkl
バンプの新曲が出るみたいですね!
すごい楽しみです!
974読者の声:04/05/27 19:48 ID:/Dd1DpKu
>>972
その差がシングルカセットの売り上げか・・・
975読者の声:04/05/28 07:44 ID:E1CZcehG
>地元の後援会が決まった数買うし、スナックとかにキャンペーンに行く時、
>店にまとめて買わせるから、地道に店回ってる歌手は無名でもかなり売ってる。
後援会がまとめ買いしてんならこんなコンスタントに毎週数字にならない
それにまとめ買いはカウントとされない、がオリコンの口癖
地道に1枚づつ店舗のポスシステムを通さないとカウントされない名目のはず

オリコンは通常ででたデーターを3倍して載せてんじゃないの?
976読者の声:04/05/28 08:02 ID:41zpnNdm
暇なので操作してない派に回って反論してみるテスト。
水森のことだけど、恐らくは

1.プラネットではカセットの売り上げは入らない。
2.プラネットは中小規模で、かつ特定系列のレコ店の集まりであり、
  演歌のシングル入荷をかなり抑えている。

メジャーでさえあまり売れない昨今なのに、
それより売れそうにないシングルを入荷するリスクを中小レコ店が背負う意味はない。
大手レコ店なら色々な利用者が来るだろうから、ある程度は入荷する。
そこがプラネットとオリコンの差じゃないかな?

あと、サウンドスキャンとも比較してみるのはどうよ。
977読者の声:04/05/29 14:14 ID:vXAxR/bN
演歌のおばちゃんなんかほっといたれよ。議論するだけ野暮。
確かに新星堂とかよく行くが、発売日でも演歌が平済みされてることってまずない
じわじわいくならわかるが、ポップスと同じ発動で初登場5位とかに入るのはおかしいと思う。
買占めとかがあんだろ。それだけだよ。
978読者の声:04/05/29 14:37 ID:Nfv3QTS6
ずいぶん長い期間に渡って買い占めたもんだなw
979◇青ぺん うどー
オラ、うどーだど。青ペン鼻の穴に突っ込んですまねえ。
元々イケ面じゃないけど、放送中カメラが映らない時は、
更に変な顔して原稿読んでるでねん!。