平沢進 Phonngaan vol.144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
マンドレイク、(核)P-MODEL、旬、などを経て現在ソロ活動中

【前スレ】
平沢進 Phonngaan vol.143
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1363008905

【本スレテンプレ等まとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

【公式情報】
NO ROOM - The official site of Susumu Hirasawa (P-MODEL)
http://noroom.susumuhirasawa.com
Phantom Notes
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=156&uid=3
HIRASAWA三行log
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=151&uid=3

【Twitter】
本人
http://twitter.com/hirasawa
公式サイト更新情報
http://twitter.com/no_room

次スレ立ては>>950あたり。
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと。
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること。

関連スレは>>2以降。
2NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 20:03:42.37 ID:H0/0QmO/0
【主要関連スレ】
ニコニコ動画やYouTubeなどの動画については、あくまでも非公式のものです。
YouTube板の専門スレで行うよう、棲み分けのご協力をお願いします。

[YouTube板] 平沢進動画専用スレ Part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1356943577/
[カラオケ板] 平沢進・P-MODELを何とか歌いこなすスレ6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1318604309/
[邦楽サロン板] 平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1335462693/
[オカルト板] 【ひら甲甲甲ひら】平沢進17【ザリネロ拳】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362494132/
[サブカル板] P-MODEL Part4 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1332850473/
[避難所] 平沢進@Open2ch http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1355929429/

◆平沢進・P-MODEL初心者へ
Wikipediaよりも先に、下記リンクを参照することをお薦めします。

moderoom(音廃本著者:高橋かしこ氏のサイト)
音廃本のデータ部分がほぼ全て無料で公開。ライブの曲目もほぼ網羅。
http://moderoom.fascination.co.jp/

平沢博物苑(資料画像や雑誌掲載記事も豊富)
http://www.pinkytrick.com/p/

P-moblog(平沢含む元Pメンバーの最新情報)
http://blog.livedoor.jp/p_moblog/

平沢進/P-MODEL インターネット過去記事
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch/pages/14.html

平沢進粗食まとめ @ウィキ (本人が食べる粗食についてのまとめ)
http://www47.atwiki.jp/sosyoku/

●平沢進/核P-MODEL 公式ダウンロード
無料フルサイズ配信
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/opus/index.php/category/7/
その他、有料コンテンツとして平沢進・P-MODEL/核P-MODEL・亜種音TV(動画)など配信中。

●公式通販サイト
テスカライト・オンラインショップ
最新CD・DVD・グッズなど購入可能。一部商品はFC限定につき注意。
http://shop.teslakite.com/
3NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 20:04:16.83 ID:H0/0QmO/0
●その他最新情報
◎最新アルバム「現象の花の秘密」 2012年11月23日発売 3150円
 10曲+ボーナストラック2曲収録
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/artist/hananohimitsu.html

◎映画『ベルセルク 黄金時代篇U ドルドレイ攻略』BD&DVD 2012年12月5日発売
 映像特典として平沢進「Aria」ライブ映像収録

◎最新シングル「Aria」 2012年2月4日発売 1050円
 2013年2月1日(金)公開予定 映画『ベルセルク 黄金時代篇V 降臨』主題曲

◎平沢進ソロ作品20世紀+BOX「HALDYN DOME」 2012年2月29日発売 31500円
 オールカラー100頁のストーリーブック付き。ファンクラブ特典でオリジナルグッズも
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/info/index.php?page=article&storyid=271 
 データディスクの不具合について修正版配布中
 http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/info/index.php?page=article&storyid=294
 
◎P-MODEL・平沢進資料書籍「改訂復刻DIGITAL版 音楽産業廃棄物」
 2010年10月16日発売 ダウンロード版2300円
 http://shop.fascination.co.jp/index.php?main_page=document_product_info&cPath=5&products_id=29

◎P-MODEL BOX SET 「太陽系亞種音」 仕様変更のため現在は一時発売休止
 写真およびバインダーをデータ化したコンパクトな廉価版になる予定
4NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 22:43:06.20 ID:hPjfjxrC0
>>1乙!
5NO MUSIC NO NAME:2013/04/16(火) 23:49:22.28 ID:ERtYBJVr0
>>1乙 あっちのスレも乙です
ヒラサワご本人も最近何かしているようだけど、まだ謎ですな
6NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 01:14:00.67 ID:NM2ujQ6K0
スレタテすればなにやってもいいというもんじゃないぞ
いいかげんにしろお前
7NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 01:36:56.18 ID:GWsvDXrBI
ちょいちょい書き込めなくなる私から見たら、
こちらは立ててくれてありがとうの乙
8NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 12:24:18.97 ID:t0g3jx7j0
>>1 乙! あちらのスレもありがとう。
9NO MUSIC NO NAME:2013/04/17(水) 22:47:59.11 ID:M+UzEtff0
カツアゲもやるんだ
10NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 10:11:13.68 ID:TRBw1fGXO
アハハハハ
なにピーモデルって
マジダサいやばー
耳が腐る
モモクロでも聴いてろ
ジジババ
11NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 10:21:02.97 ID:KGidJGqq0
O君!病室に戻ろう!
12NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 17:53:26.90 ID:8Vw6KVBwO
スレたてお伺いによく考えもせずお願いしますなんて返事書いたせいだ
迷惑かけてすみません
13NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 19:32:26.83 ID:MhtB7Ljq0
きっとグリーンナーブの会報もがジオネタが満載なんだろうな
14NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 21:14:48.93 ID:sPffg5a00
ツイッターみたいな流れるところで大事な告知って
15NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 22:13:14.92 ID:sHyfLmX/0
Gazioがgdgdとゆうより当選者がクソってとこか
16NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 22:21:21.58 ID:Z1W6rgie0
むしろ落選者がgdってるだけでしょ
17NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 22:54:48.00 ID:E6luqsJU0
今au障害中じゃないのか?
18NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 23:39:24.31 ID:LgrVmJ4f0
おいおいまた酒板にスレ立てるかあ?
19NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 23:54:24.83 ID:puQNndXS0
我慢できないならスレから離れるか平沢にGAZIOの話題出すなって言え
これ以上迷惑かけるな
20NO MUSIC NO NAME:2013/04/18(木) 23:58:24.51 ID:LgrVmJ4f0
嫌なら見るな!かよあほらしいw
21NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 00:15:01.18 ID:YReB4kaj0
>>20
NGにGAZIO関係入れて静観しろって
22NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 00:16:18.17 ID:oKqIXIuj0
>>21
根本的解決になってないでしょ また話題続いたらどっかの誰かが酒板にスレ立てりゃいいよ
23NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 00:22:54.25 ID:YReB4kaj0
酒板にスレ立てるのも根本的な解決になってないのがまだわからないのか?
お前らどんだけお子様なんだよ
24NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 00:30:58.81 ID:oKqIXIuj0
>>23
スレ立てりゃいっそ荒れて良いでしょw
また謝罪だらけで1000行って後悔すりゃいいんだよ
25NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 01:31:28.68 ID:TU0QvKmf0
人の兄のFB
「集計スタッフがこんなに大変なことになるなら申し訳なくて2度とイベントしたくない。」

ワロタw
26NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 01:55:34.15 ID:yxn9gmJD0
平沢信者ってこんなガキばっかりなんだな

22 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2013/04/19(金) 00:16:18.17 ID:oKqIXIuj0 [1/2]
>>21
根本的解決になってないでしょ また話題続いたらどっかの誰かが酒板にスレ立てりゃいいよ

24 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2013/04/19(金) 00:30:58.81 ID:oKqIXIuj0 [2/2]
>>23
スレ立てりゃいっそ荒れて良いでしょw
また謝罪だらけで1000行って後悔すりゃいいんだよ
27NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 02:06:00.04 ID:N0d548c9O
同じ人の書き込みピックアップして「こんなガキばっかり」とはこれいかに
28NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 02:25:00.94 ID:yxn9gmJD0
ばかりだったから本当に立ててしまったんだろ?という一例を抽出しただけだが

まあ、そんなツッコミをわざわざ携帯から必死にレスされてもね
29NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 02:29:19.85 ID:N0d548c9O
なんだP君か
30NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 10:12:52.01 ID:2O3eLZ6b0
新参vs古参で釣れなくなったから今度はガキvsおっさんですかね
大して違わないような気もするけど一所懸命考えたんだろうねぇ
31NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 10:59:32.15 ID:hqa8o/ShO
>>25 人の兄のアカウント名を教えてくれまいか。色々探したけど検索できなかったorz
32NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 11:04:31.37 ID:tActRL7QP
おっさんがガジオガシオとツイードすればここて話題になるのも仕方ないかと
33NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 14:11:34.89 ID:LmJIYKMT0
ガジオ取れ ガジオ取れ
ガジオ取れ ガジオ取れ
34NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 17:56:34.68 ID:ooPaFWch0
もうあの自転車みたいなグラビトンは使わないのかなあ、MIDIパーツを抜いてガワだけ飾る的なことを呟いてたから
三代目グラビトンが次のライブで披露されてくれることを切に望む
35NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 21:08:35.90 ID:739RWx9hO
騒ぎ ね
36NO MUSIC NO NAME:2013/04/19(金) 23:59:54.61 ID:qHxLBgJv0
>>33
地味にクルなw
昔の本スレっぽくて好き。
37NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 14:27:30.31 ID:l6N5pFmmO
テス
38NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 16:51:09.13 ID:U6xf1nH00
HMVのまとめ買いキャンペーン来たけど
なんで現象は対象外なんだ…定価でもまだ売れるのか?
39NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:37:18.68 ID:FfkAtDoQO
>>38
未だにアマゾンで度々在庫切れおこしてるの見るし、売れてるんじゃ?
40NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 18:57:49.41 ID:HOrpUwhKP
おっさんはまた過去作品のリサイクルでもするつもりなのかな?
41NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 19:22:28.94 ID:+TFwv+2AO
オープニングパーチー用のカラオケ音源に1ガジヲ
42NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 19:24:39.76 ID:0+URGhQp0
ああ、カラオケ素材ね。
43NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 21:57:11.39 ID:u5NjaM56I
でも歌入ってないから掘削するって

リサイクルに一票
44NO MUSIC NO NAME:2013/04/21(日) 22:45:08.05 ID:Tp/COlUoO
ガジオ用に今までの楽曲の部分部分を詰めた一つのリミックスに1ガジオ
45NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 00:29:21.08 ID:/GYyhpjk0
ふむ、ここも過疎るかな
46NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 00:56:42.27 ID:zJTNImFg0
ガジオのオープニングパーティーって結局なにするの?カラオケ大会?
公式サイト読んでもワケワカメなんだけど
47NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 01:30:34.39 ID:onIuxa5v0
カラオケスナックみたいな感じじゃね
48NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 06:15:08.89 ID:OEG2JHsS0
おっさんちとインタラクティブUstream中継
49NO MUSIC NO NAME:2013/04/22(月) 07:25:18.94 ID:mlucP6Qe0
テクノうたごえ喫茶
50NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 01:07:16.13 ID:5nKaGJQcI
ヒラサワが筋肉質の時なんてあった?
51NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 01:16:23.69 ID:C3GRQiB4O
今でしょう
52NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 01:41:03.79 ID:fTa1rEl20
鍛えろ進 休まず筋
53NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 07:11:19.10 ID:wM5ferVQ0
馬骨庭に すべて足りるまで
54NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 10:10:47.51 ID:C0UaXxUX0
>>50
ソーラーライブのDVDをみると
結構胸板が厚いと感じました。
ミブリを着用しているからかな。
鍛えているように見えないこともない。
55NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 15:15:14.66 ID:06in5sSc0
フルへやると腹が凹むのでヒラサワは腹筋割れてる
56NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 18:00:06.11 ID:S0Z3km+/0
お前らホント妄想が好きだな
57NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 18:19:18.80 ID:5nKaGJQcI
アンサイクロペディアにヒラサワが筋肉質の時て紹介されてる
動画が貼ってあったけど、もう見れない、、
なんの動画かしら
58NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 18:50:30.36 ID:xU6dOa/00
>>57
高野進
59NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 19:34:02.84 ID:5nKaGJQcI
あ、再生ボタン押せばすぐ分かったわ。スマソスマソ
60NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 20:20:04.58 ID:U3VHbe1N0
俺はやったこと無いが完美世界っていうゲームに風の分身とか万象の奇夜とかいう敵が出てくるらしい
スタッフに馬骨が紛れ込んでる
61NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 21:57:10.39 ID:ia5d/Lf50
おっさん痩せてくと心配になるわ
62NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 22:44:08.78 ID:oAM4CiP/0
>>60
オープンした時ちょろっとやった記憶ある
高レベルにならないと遭遇できない敵だな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/dd0267b18895b453d929f43cdaedb132.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/p/w/i/pwincandy/20080704142143.jpg
63NO MUSIC NO NAME:2013/04/23(火) 23:05:45.29 ID:ZChH270V0
晴れの海もあるなw
64NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 00:59:31.97 ID:Wd5ti3sS0
なんか名前のイメージとグラがあまり合ってないなww
BLUELIMBOとかボスモンスターっぽいよね、青い辺獄とか中二臭くてかっこいい
65NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 01:38:50.70 ID:HFzoftz60
完美か
チャイナMMOだけどローカライズのときにスタッフが遊んだのか
66NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 01:47:54.19 ID:X4orJjTY0
たしかに完美は馬骨のGMがいるよ 
この板で完美の名が出るとは思わんかったわ
67NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 13:30:45.71 ID:tBctbF8g0
へー、自分もオープン直後やったことあったけど
まさかそんなことになってるとは
68NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 14:42:39.99 ID:HFzoftz60
なってるってか個人的趣味だろう
プレイヤー側ならタイトル(名前の上につく称号みたいなもん)に馬骨っぽい題目つけてる奴は
ほかのMMOでも結構見るよ
69NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 20:46:14.79 ID:tBctbF8g0
プレイヤー側が遊んでんのと運営がモンスター名にしてるのとじゃだいぶ違うだろ…
70NO MUSIC NO NAME:2013/04/24(水) 23:35:18.12 ID:siNdOL8H0
運営ってか日本法人の馬鹿社員が、でしょ
どっちにしろただの個人的趣味だよ
71NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 02:17:55.36 ID:2fFwJcy20
Gazioのイベントって広報係らしい師匠はUST以外の顔出しはあるのかね、生で出てきたりとか 
けんそーさんがニューウェーブなバンドの方を引き連れてライブする感じか

この前けんそうさんのUST番組でGazioの話題出してたらしいけど見逃してしまった
72NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:01:14.07 ID:sNcNvDTY0
生で出るとなると5日間3回拘束されるのか
73NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:15:37.24 ID:L87ur8970
平沢生出し?
74NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:28:17.28 ID:XWq46V9e0
生ででたらUストの意味ないだろ。
出るとしても1日1回だけとかだと思う。
75NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:31:14.37 ID:sNcNvDTY0
一日一回だと「不公平だ!」って声が出てくるだろ
全日程で出るか出ないかどっちかだよ
76NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:40:29.67 ID:09KP6blB0
出るわけないじゃん
77NO MUSIC NO NAME:2013/04/25(木) 23:51:02.87 ID:2fFwJcy20
確かに5日間6時間拘束はちょっときついな…

しかし料理どんな味なんだろう?この前免許取ったばかりのYOU1さんが調理するのか…?ちと心配だ
バイト募集もスキルは要求してなかったし
師匠の料理も化学実験的な感じで美味しそうとは到底思えんw 変な味しそう
78NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 06:09:04.92 ID:ZXqJvV1p0
免許とったなんて言ってなくね?
飲食店するのに調理師免許はいらねーから。
保健所の講習受けて衛生管理者になればOK
79NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 06:47:46.58 ID:Tit6FYvy0
車の免許の事かな
80NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:08:08.58 ID:PPGHSLT50
今日Gazioオープンか…
たぶん一生ぼっちファンだから行くことはないだろうな…
なんかファンの中でもリア充寄りの人々が行きそうな場所だし
81NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:44:57.29 ID:9rL8XIs+0
なんか時間押してるみたいだな
前もって準備してても上手くいかないもんだな
82NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:46:21.40 ID:CQiQ6WRg0
たまにぼっちだからとか書き込まれるけど一人でライブとか喫茶店行くって変なことなのか?
83NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:47:43.33 ID:RTa4H2720
ぼっちじゃなくコミュ障なんだろ解って差し上げろ
84NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:52:29.75 ID:w5vJg9/uP
おっさん傍観者で楽しんでるな(笑)
85NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 17:59:22.63 ID:a34e07mm0
実況w
86NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 18:25:19.98 ID:7EZsCAuR0
そんなに気になるなら店に行けばよかったのにw
87NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 19:08:24.69 ID:bu/bNBww0
いいなぁ楽しそうだなぁ。
88NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 19:38:17.37 ID:CQiQ6WRg0
おっさん実況する側になりたかったのかw
怒涛の(恥)
89NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 19:58:25.80 ID:IkVxa13G0
小西さんきてんのか
90NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 20:12:06.58 ID:a34e07mm0
何かGazioに行きたくても行けない人達のために実況してるように思える
何だかんだ言いつつもファンサービースしてるおっさん
91NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 20:54:03.17 ID:oT5o/CGP0
まさかの核P新作とはたまげた・・・。
また師匠の嫌世感たっぷりな「世の中ってほんっっっとカス!!!!」みたいな曲が聴けるのか。

衣装は例のあれでライブですか
92NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:04:32.24 ID:a+2mvNrB0
髪型も将軍ヘアーにもどさなきゃ
93NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:07:41.83 ID:RQ9TCsyC0
重大発表って、核Pなの?
それはすごい楽しみだ!
94NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:08:19.34 ID:CQiQ6WRg0
あの髪型はあんまりだなぁ
95NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:09:51.69 ID:oT5o/CGP0
またも扇子がバカ売れするな
96NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:11:01.34 ID:8WBre/API
ふぁんになってから初めてだ。核pだったら嬉しくて泣く。
97NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:14:13.99 ID:QL4g/Bkz0
核p云々の情報ってどこからだ?現場からの報告なのか?
98NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:19:49.48 ID:x43N9RKA0
テス
99NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:21:03.76 ID:x43N9RKA0
あ、書けた。
現場行ってたメンバーがTwitterでちらほら言ってるな。
マジだったら楽しみすぎて死ぬわ
100NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:27:34.97 ID:CQiQ6WRg0
ちょっと待てヒラサワ
これから全日程全時間実況するつもりか
101NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:30:16.00 ID:cM7m4tOQ0
心配する必要はなかったな
102NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:33:19.31 ID:oT5o/CGP0
>>97
ツイッタにて現地人より報告を受けまして。

とりあえず真・核P無双のライブ衣装がしじょうに楽しみだなと。
103NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:48:40.33 ID:pzK5uIrZ0
核Pマジかよ
ほぼ10年ぶりじゃん 俺得すぎ
104NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 21:51:08.83 ID:QL4g/Bkz0
しかし、平沢のツイートではいまいち状況が判断できん
イントロに追われるとか
105NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:15:31.71 ID:RQ9TCsyC0
還暦で核Pとか、恰好よすぎ
もう一生ついて行きます。師匠
106NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:22:34.82 ID:oT5o/CGP0
書き込み規制解除日に核P続編のお知らせとは嬉しいなあ。
師匠、ほんと長生きしてください。下駄は取りますから。
107NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:46:29.27 ID:9rL8XIs+0
ガジオ初日終了したみたいだな
師匠の実況面白かった
108NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 22:56:29.62 ID:dfwCyg5J0
核Pマジかよwwwwwwwwwww
109NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 23:00:13.29 ID:8WBre/API
泣いた。
110NO MUSIC NO NAME:2013/04/26(金) 23:57:07.98 ID:VD8bVyG+0
師匠明日も実況するんだろうか
111NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 00:09:15.47 ID:+Q8vNDLr0
行った奴いないの?
112NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 00:15:23.29 ID:MvPA7rJN0
>>111
チケ当たんなかったんだもん

過去スレで核Pもっかいやってほしいってかなり熱望してた人、いますんごい嬉しがってるだろうな〜
113NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 00:21:24.81 ID:7fmKKVQj0
ボーナストラックはやっぱリハビリだったのか
114NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 02:50:24.69 ID:BEUj9elA0
現象-Eみたいな雰囲気で核P再開されたらガッカリだけどな…w
今回Gazioでかかってたジングル?テーマソング?はバリバリのテクノで物凄く格好良かったんだが、あれは新曲かね?
だったら核P時代の感覚は全く失われてないしむしろ成長してると感じたので安心だけど
G!って奇声と電子音の組み合わせが素晴らしい曲だった やはり平沢の声は電子音と相性良い

最近の路線がどうにも好きになれなかった身としては今回の発表は嬉しい限り
スレでこれでもかってほど核Pを推し続けてきたけど、帰りの電車で嬉し泣きした位だ
115NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 03:17:39.02 ID:4OaGGl4n0
店内BGMの通販とかやらないかなぁ
当分行けそうもないし……
116NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 06:19:56.68 ID:kueQnswyI
〉〉114
それは期待
私も正直ボーナストラックはどうかと思った、あのアルバム自体は好きだけど

にしてもおっさんG好きだな
117NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 07:54:58.18 ID:zTUqpreP0
昨日のツイートで一番面白かったのは発言そのものより規制くらったことだった
118NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 09:04:01.57 ID:QzP4VAR4O
「本番中イントロに追いかけられることほど辛く悲しい事件はない。」

これ。声あげてワロタわ
119NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 09:58:27.70 ID:MvPA7rJN0
ゲンショーそんな駄目だった?
クラシックっぽい音源で歌って欲しかったから自分はすっごく嬉しいし楽しかったんだけど。
師匠=テクノ、機械音ってイメージが強いせいかな?
120NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 10:32:15.21 ID:h/WA32xB0
正直言うとボクは現象の〜と華の影しかリピートしてないんです、はい
121NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 10:37:49.79 ID:AD/nqbEn0
いや、好きだよげんしょー
はじめのインパクトは小さかったものの何度も聴くうちにどんどん好きになってきた
でもオーケストラもいいけど機械音テクノもやって欲しい思いもあるし
平沢ソロと核Pで全然違うサウンドが聴けたら嬉しい
一粒で二度美味しい的な
122NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 11:07:53.54 ID:MvPA7rJN0
>>120
あれ最高よな・・・
なんであんな艶曲が作れるんだろうな…

>>121
それ混ぜるとJeff Millsっぽくなりそうだね。
動画スレじゃないのにすまん。
ttp://youtu.be/3wPbNf1jhzM
123NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 11:17:30.47 ID:4OaGGl4n0
幽霊船がツボにはまってよく口ずさんでる
サビが好きすぎる
124NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 12:09:01.59 ID:YrLkY7Vj0
>>119
クラシック畑の自分は新譜大ヒットでこればっかり聞いてる
けど核Pは核Pで大好きだから今回の復活はかなり嬉しい
125NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 15:32:55.18 ID:okgy8NHr0
「核P再開」ってのがギャグみたいで笑ってしまうま
126NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 15:58:32.01 ID:AD/nqbEn0
GAZIOは用務員に乗っ取られたようだけど今日もTwitterで実況するのかな
昨日バイトから帰ってきたら100回もtweetしてて驚いたww
127NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 16:19:39.15 ID:MvPA7rJN0
しかもいきなりスマホおかしくなってるしwww
師匠ホント好き
128NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 16:37:41.68 ID:l7svzHCg0
核P再開マジか
129NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 16:58:37.71 ID:XxuFXkKQ0
師匠何かやるみたいだな
130NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 18:49:05.23 ID:v19twZcj0
Gazioはヒラサワ歌声喫茶を目指すのか
131NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 19:15:18.74 ID:SIqO1C6S0
嬉々として仕切ってるなあwまさかこんな風に関わるとは思わんかった
132NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 19:35:28.36 ID:byAQnR9K0
Gazioでおっさんと和尚がライブやるらしいな
133NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:02:21.26 ID:UGrw6VPW0
キャパ的に問題ありすぎ。絶対やめて欲しいのが正直な気持ち。
134NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:04:22.47 ID:BPxKGO5A0
USTがあるならどこで何してくれてもいいです
135NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:31:01.09 ID:MvPA7rJN0
師匠がたびたび呟いてるのって、もしや例のジングルのタイトル?
チューブウェイ・アーミーとかB52sとか、戦争モノっぽいのが気になる。
次の核Pもしや戦っぽい感じ・・・?
136NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:37:41.94 ID:bUyeqQA/0
楽しそうだなぁ
137NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:41:08.11 ID:ELJkJ8MNP
>>135
全部ニューウェーブのバンド名
138NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:43:06.42 ID:MvPA7rJN0
>>137
勝手にホワッとなって勝手にシュンとした
139NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 20:57:15.71 ID:tYmNHW3hI
デアプランとかウルトラヴォックスとかニューウェーブ全開ですなあ
140NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 21:12:19.80 ID:yhg/h1VM0
ストラングラーズまでw
141NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 21:38:24.04 ID:zTUqpreP0
しかし喫茶店でヒラサワ大合唱とは完全に異次元空間だなw
ニューウェーブってちょっとしか聴いてなかったけどもっと興味持ってみようかね
142NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 22:18:58.02 ID:AD/nqbEn0
カラオケってモニター越しに師匠見てるのか
本人に歌声を聴かれるとなると歌うのに相当勇気がいるな
曲名も歌詞もでないみたいだし

ファンは試されているのか
143NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 22:37:23.99 ID:w4zX/wZe0
シンチャー、カタ、レンダ、ブンプンポイ、チュントーチ
の所のことかな?
144NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 22:40:09.97 ID:AD/nqbEn0
>>143
テキトーに言ってベトナム語っぽく聞こえたのかもね
145NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 23:17:29.14 ID:kueQnswyI
そこの部分って野球のアナウンスみたいに聞こえる
146NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 23:26:39.90 ID:DLa0Kj3S0
えwまじで素人のカラオケ聞かされてんの?
147NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 23:46:08.94 ID:BHEW626x0
上手い人が歌う前提で、みんなで歌うんだよ
148NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 23:56:29.98 ID:AD/nqbEn0
曲名出ずにいきなりイントロ流れるらしいけど
マイク取りに行く勇気ないww
歌詞出ないとなるとなかなか難しいなー

イントロクイズとかしたら楽しそう
149NO MUSIC NO NAME:2013/04/27(土) 23:58:20.60 ID:BEUj9elA0
自分が行った回は別にうまい人いなかったぞw
素人のカラオケ聞かされたw
でも、そっちのが自分のようなオンチでも参加しやすい。
C時間のとき凄くうまい人が歌ってたみたいだけどそういう人がマイク持つと合唱は出来ないからねー。
歌詞間違えない普通の歌唱力の人がいればいい
150NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 00:49:42.16 ID:KuDmCHTB0
本物のオケで歌えるって贅沢だなー
羨ましい

カフェ&バーだし、カラオケはイベントのときにしかしないのかな?
またなんか催しごとしてほしいね
151NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 01:01:35.41 ID:ZDrJ+ZPq0
イベント前にGazioのある通りを歩いてみたけど、あそこは何にもないね。
街路樹が看板を隠してるから、近くを走る車や横断歩道を渡った反対側の歩道からも見えづらい。
駅ビル付近で娯楽がほぼ済んじゃうから、よっぽどアピールしていかないと近所の人は存在に気がつかないんじゃないかな。
152NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 07:51:57.84 ID:s6HWyql00
今製作してるのってまさかカラオケ音源じゃ
153NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 09:51:08.84 ID:J3ifjU140
核Pだろ?
154NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 10:36:00.62 ID:Yc9vcGvg0
道行く人がビクッと反応しながら通り過ぎて行くな
あれは一体何だと
155NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 11:57:46.17 ID:nBiw2PCu0
>>154
お店の歓声に?
それとも改チャリに乗った黒づくめの紳士に?
156NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 15:36:34.85 ID:d6j7+SJT0
Cycle-Zの缶バッヂは日によって違うみたいね。26日は黒で27日はピンクだった。
157NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 16:32:39.43 ID:6KvKdpGnP
GAZIOの店内とか撮影禁止なのかな?
オープニングレポートまだかなー
158NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 17:01:23.28 ID:hXEs93Am0
>>157
四本さんとことか、twitterのまとめとかに上がってるよ
ttp://magazoff.tumblr.com/
ttp://togetter.com/li/494167

下の4P目には兄の目線入りの写真がある
159NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 17:35:38.27 ID:nY8yoeeo0
ロゴかわゆすなー
160NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 18:07:57.18 ID:6KvKdpGnP
>>158
おおー、ありがとー
しかしMS-20とかミキサーは飾る必要がないだろう(笑)
161NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 18:16:49.06 ID:5bz2GKc80
馬骨専用喫茶と化したら長期的な経営は無理だろ
162NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 18:26:34.44 ID:nBiw2PCu0
ちょっと師匠、昨日から女子を男子に空耳しすぎw
師匠の中には女子って性別の項目が無いのかw
163NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:18:22.30 ID:SC1pUGvd0
>>160
いや、MS-20にはなかなかに感動したぞ。
若かりしヒラサワと共に傷だらけで頑張ってきた存在なんだから。
164NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:44:16.09 ID:IYDYqz7y0
you1さん平沢と同じく細いのかと思ったらガッシリしてんのね
165NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:52:20.86 ID:Yc9vcGvg0
>>155
両方
166NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 19:55:45.21 ID:nBiw2PCu0
>>158
いい意味で古びた機材がなんともイイ味出してる
古くなっても捨てられずこうしてお客さんたちに愛でられ余生を過ごすとは、幸福な機械だね

お兄さんムーンライダース?のボーカルさんに似てるって誰かが言ってたけど
わりと合ってたな
167NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 21:41:24.64 ID:+coavbbhI
ガジオと全然関係ないけどCG年賀状の中華風の音楽は
ヒラサワ作?
168NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 23:58:49.44 ID:nBiw2PCu0
同じく恐ろしいほど関係ないんだけど、このインタビューのトップ写真の師匠、
ずっと見てたらなんかこっち振り向きそうっていつも思う。
動きそう。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/484/484998/
169NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 02:34:11.37 ID:t1hhonVzO
>>167 既存の曲だと思うが、曲名は知らない
フロリダのディズニー・ワールドにある
エプコットのチャイナパビリオンで聴けるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=sfBHCCW8br4#t=2m12s
170NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 02:53:41.83 ID:j/baAHZqO
へー、おっさんの曲だと思ってた
確かに中華風だけどなんかよくよく聞くとそうでもないような気もしてくる変な雰囲気あるよね
171NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 10:54:32.81 ID:55USbOPDI
サイパンから失禁教師ってまったく聞こえないんだが
どっちかといえば失禁教員に聞こえる
172NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 15:45:07.40 ID:Xsy568ywP
おっさん宅配便とはその時間に店にいたら羨ましいな
店内をチラ沢ぐらいするだろうし
173NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 16:20:53.69 ID:CNTaNo5V0
おっさんのサービス精神がおかしな方向にいってるようにしか見えないな
Gazio限定ライブもやるようだし地方民は金を落とさないから要らないってことか
174NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 16:27:48.15 ID:JrTuiY5V0
悪く考えすぎだよ〜。
自宅の近くに兄弟がやってる店あっから、そこにちょっと食材に
なりそうなもん持ってった、だけじゃね?

何に乗っていったんだ、おっささん。
175NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 16:29:17.26 ID:FmW22F0H0
ずっと実況だったらワケワカランけど、そのくらい別によくないか
いつ隠居してもおかしくないし、楽しそうにしててくれるのが一番だよ
176NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 16:37:25.10 ID:JrTuiY5V0
>>173
てかどこらへん住んでるの?
自分が福岡住みだったとき、行きたいライブとか芝居とか当然首都圏でばっかやってるもんだから
ぜんぜん行けなくて発狂したことあって、なんとなく気持ちわかるかなと。
177NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 17:03:44.94 ID:Xk3Ry4kiO
アイスプラント味にくせがあるし塩分的に一人で食べるには限度があるからマジ困りしてたのかも
178NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 17:38:12.73 ID:sku01++R0
>>177
え、アイスプラントってよくわからないけど、
そんな短期間で大量に増える雑草みたいなやつなのかい!?
179NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 18:38:27.91 ID:MxUznJuV0
雑草てw
180NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 19:59:08.84 ID:0aFfxrdd0
師匠、いつまでもそのままでいてください
181NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 20:35:23.94 ID:SsTVvjrP0
短期間で大量に増える植毛みたいなやつないのかい??
182NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 20:38:42.89 ID:LbtvndiE0
>>180
ずっとエントロピー!ネゲントロピー!のポーズで固まる師匠が見えた
183NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 21:01:10.77 ID:FRuXWhpA0
ミントの繁殖力がすごいらしい
184NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 22:22:38.86 ID:yuRpCDFC0
>>183
庭スレ立つ度にミントとシソは危険だとレスが付く
「放置しててもいいから初心者にオススメ」というのを真に受けてエライ目にあった
ミントなんて鉢植えで十分だし、シソは使い道ありそうで無いから
185NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 23:16:41.38 ID:NZIyjzzK0
>>183
ミントテロと言われるくらいだしな
186NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 23:22:20.87 ID:Y8oXADr/0
フラワーゲリラスレ思い出した
187NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 23:23:13.08 ID:4v4PAelJ0
ヒラサワ栽培アイスプラント入りカクテル「アンチビストロン」
ttp://img832.imageshack.us/img832/3141/gazio.jpg
188NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 23:27:48.04 ID:5wb7s8l50
>>187
モヒートにしか見えない罠
189NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 00:23:54.47 ID:kOKVu9JD0
Gazioに行けばおっさんがせっせと育てたもん食えんのか
…なにこの胸のときめき
190NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 00:51:50.81 ID:/iSA6zx20
師匠は何かにつけて食品やら植物で化学?実験してるから食べたくはないな…見る分にはいいけど
191NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 03:14:53.38 ID:/NbnKKzm0
相変わらず似非科学を信仰してんのか
192NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 08:18:37.82 ID:JrwQ10ghO
2chってEM菌毛嫌いするよなー
うちの地域(田舎)無料で配ってるよ
193NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 08:45:33.77 ID:NYfSVfe+0
勝手にやらせておけばいいじゃん
自分に良識が備わっていると思うなら手を出さなければいいだけの話
194NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 08:55:59.19 ID:BOhNXAOt0
おっさんも客に提供する食材を作るという目的が出来て楽しんでるんじゃないの
GAZIOに批判的な人も多いけど、こういう刺激も悪くないと思うけどな
音楽の方になにか良いフィードバックがあるかもしれんし
195NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 10:20:05.92 ID:kOKVu9JD0
>>192
タダで配る分にはいいけど、所によっては
まるで魔法みたいな効能を謳ったり
バカみたいな値段で売りつけてるから嫌われる
麹とかイーストとかと同じただの発酵スターターに過ぎないのに

疑似科学的な意味でEM菌推してるのなら
おっさんは現代に生きる錬金術師だと思ってあきらめてる
196NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 16:34:21.66 ID:4OmVHkS5O
好奇心と必要性に従って可能性を楽しんでいるだけです。
それで利益が得られれば「お先に失礼!」です。

って平沢本人が言ってるんだから別にいいじゃない
197NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 17:10:48.65 ID:OqRqaW2O0
>>192
2chっつーかこのスレにオカルト大嫌いな潔癖症のやつが常駐してるだけだよ
そういうのをエセ科学だの疑似科学だの言って自分のオナニー汁を飛び散らかせてるだけ
198NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 17:23:00.92 ID:HvG/OSay0
まーまーそんな怒るなって
信じる人もいるし信じない人もいるってことだよ
それは人の好き好きだから
199NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 17:27:04.45 ID:4KhXU62V0
GAZIOってどう?
写真ばかりで味のレポ全くみないんだが
200NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 17:55:31.08 ID:61sAs+2w0
焼きたてチョコマフィンは穴場。
201NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 18:17:52.43 ID:q2dLh7L70
お店のこと口外しないよう厳戒敷かれてるんかな、まだテスト運営中だし。
核Pのことも秘密だったみたいだしさ。
202NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 23:16:28.37 ID:AaK0P9lk0
ツマミは既製品のスナック類
ケーキは委託業者からの仕入れ?(細かい原材料は不明)
みたいだった
豆乳がふんだんに使われたようであっさり
203NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 05:43:02.09 ID:5iTrUiF90
初日、当たり障りの無い微妙な祝辞VTR、素人のカラオケ、休憩中の選曲もなんか自分の趣味に合わず…、駄菓子的なおつまみ、
淡々としすぎた師匠の中継ほんの1、2分…と、
悪いけど、予約したのを後悔したレベルのお粗末なイベントだった。ホームビデオを近所のオッサン家で見てるんじゃない、イベントなんだぞ
心配しすぎな様子から、失敗しそうってのは師匠も感じてたと思う

なのに翌日以降師匠がジャックしてから一気に変わった。選曲も断然格好良い、これはたぶん初日を体験した150人足らずの人しか分からない事だろうな
最終的に凄く面白いイベントになった。師匠の監視実況、twitterの反応、会場の反応、リアルタイムで全部揃って初めて成立する、不思議なインタラクティブイベントになった。
たぶん今の師匠じゃなきゃ出来ないし、師匠以外には出来ないことだと思う

最初があまりにgdgdだったから見るに見かねて手を出したんだろうけど大正解
明らかに手出しすぎてるせいで師匠抜きで通常営業どうなるんだってレベルになってるが

と、一応初日から全日参加したので感想
204NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 06:59:25.45 ID:+ixi+mUj0
初日そんな感じだったのか…
今日はインタラのような楽しさで広島から足を運んだ甲斐があったわ

Bの時間に参加したが、満席ぎゅうぎゅう詰めで身動きが取り辛く
終了&自由に写真okの時までトイレ我慢してたw
平常営業ならアットホームな感じになりそうで良いかも
だけど、やはり経営の方が上手く波に乗れるか心配。

Gazioからイベント内容を公開NGなど一切言われなかったよ
年内だっけ?(喜びのあまり失念…)核Pのアルバムを出すつもりとのこと。
iPhoneユーザーが目立ったので、規制で書き込める人が少なかったのか?

人の兄とのツーショットを撮ってもらったんだが
hydeくらいの身長だと思う。ちまい。
遠目では分からないが、顔のパーツは似てるぞ。小さめの口、薄い唇、鼻、目元のゴルゴ皺の出かたなど
垂れ目でほんわかしてるけど、兄弟揃って目ヂカラが強い
あとiPadの裏面にyou1さんにサインを頂いたのだが、
えっ,いいの?いいの?書いちゃっていいの?と、言い方が可愛かった

例の「にほんの ごはん うまい」豆乳はくじ引きの景品だった。羨ましい
食べ物は上の方の書き込み通り。ケーキ類とても美味しかった。抹茶チーズカップケーキなどなど… 駄文失礼
205NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 07:18:54.78 ID:6JNa1+ny0
初日と2日目以降ではBGMの選曲がそんなに違ったんだ、知らなかった。
初日はyou1でハックしてからは全部平沢さんが選曲したんだろうか。
206NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 08:12:26.98 ID:NhOA0PSI0
>>204
確かにこれ見た瞬間「あ、似てる」と思った
http://instagram.com/p/YvrcWbCYNo/
207NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 08:27:16.11 ID:3GQ9xFxhO
>>203
やっぱり二日間鬼門だったかorz
208NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 11:06:17.18 ID:LU8K9F8cO
ドワーフみたいだなYOU1
209NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 11:40:29.44 ID:j++K/Ata0
糖尿病に気をつけて
210NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 12:25:25.72 ID:2IKMPG/7P
おっさんのイメージから同じように細身でぬぼっとしているかと思ったら全然違った。
ペンション経営とかしていそうなアウトドアさだね。
211NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 12:37:23.34 ID:B1LyMPHt0
兄弟そろっていい歳の取り方してるよなー
212NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 13:37:23.90 ID:l2I3RebH0
斧が似合うな
213NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 15:09:05.02 ID:GQB+2a7S0
>>206
型にはまったダサいユニフォームでがっかり。
適当な上チープすぎ。飲食店なのに汚らしくさえ見える。
214NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 15:24:29.37 ID:9xYT8r8M0
なんつー中学生みたいな感想・・・
批判したいだけなんだな、こういう輩って
215NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 15:59:29.73 ID:ur9rltRl0
>>213
ヲチスレだったらまだ賛同もらえただろうに
店員嫌われ者らしいしな・・・スレ間違えてるよ
216NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 15:59:41.59 ID:0JAZKs1y0
>>206
やっぱり兄弟ですね
声も似てるんだろうか
217NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 16:01:50.56 ID:GQB+2a7S0
個人の素直な感想に
顔真っ赤にしてすぐにレスするお前の方が
よっぽど子供っぽい反応ですよ。
そもそも”中学生みたいな感想”ってなに
反論もできてない
218NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 16:06:33.88 ID:l2I3RebH0
オチスレでやれよー
219NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 16:09:57.21 ID:A1v8kvBa0
店員ってこれだけで、厨房とかはいないの?
220NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 16:41:31.08 ID:28xHRutV0
>>206
おおパーツはおっさんと似てるな
なのに何故か全部合わさるとほっこり系な感じ
スタッフ衣装は意外とフツーでがっかりw
こう黒尽くめで謎の金属パーツが付いてて
何も知らずたまたま入ろうとした客が
一瞬入店をためらうような そんなイメージもってたのにw
221NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 16:45:57.79 ID:1jr9kXZt0
画像見て、フツーのお爺さんじゃないですかー
ってびっくりしたけど
そうだよな、平沢が見た目若いんだよな
222NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 17:05:38.17 ID:CCSZ7jVD0
初日に参加してきたものだが、すげー楽しかったぞ?馬骨でも
人によってこんなにも受け取り方が違うもんなんだなぁ。
なんたって初日に参加できたことにお得感がある。

カルカドルのあの兄が同じ場所に居て、
師匠にそっくりな顔で普通にオーラ放ちながら接客してるし、
加えて周囲には名立たる数々の展示品。
更には密かに師匠が監視しているというアレだ。

この5日間の一部だけでも参加したんだと思うだけでテンション上がるぞ俺は。
223NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 17:43:11.05 ID:krCKTwNq0
>>206
もっとお茶目な感じかと思ってたから驚いた
話変わるけどおっさんが本当にやりたい音楽て何?
やっぱりプログレとか?それとも今好きなことやってんのかな
224NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 18:02:47.76 ID:iMboV8aq0
ユニフォーム普通にオサレでええやん・・・
モダンな色合いで、こういうところだと入店しやすいから好きよ。
お兄さんお素敵な方ねえ。
師匠と並べると柔と硬って感じだ。ホームズ兄弟みたい。

>>206
いちばん右ってもしかしてケイオススタッフのひらのんお姉さん?
225NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 18:16:59.84 ID:T3IazCZP0
>>217
なに、それも個人の素直な感想さ
そんな顔真っ赤にレスしなくていいぞ精神ガキンチョ君
226NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 18:42:38.47 ID:nQek55rgO
おっさんは猫気質だけど人の兄は犬っぽい印象を受ける
>>204の「えっいいの?」が例のコピペ髣髴とさせた
227NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 20:00:19.19 ID:8O4UalllI
ヒラサワって見た目若いのかな?って思ってヒラサワを知らない人に2551の写真
見せたら、40後半位?っていわれた。かっこいいと思う?て聞いたら
中の上だってさ。

ごめんそれだけ
228NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 22:07:21.11 ID:WvUizpZo0
色んな意味でいい歳のとり方してるなと思う
229NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 22:57:01.64 ID:ystN11lu0
>>222
それ初日の特別感がでかいだろw あのあとどんどん展示品増えてったし展示品だけならいつでも見れるからな

それに初日は師匠監視してなかった、仕方ないから客に実況させて情報を得てたんだよ
奇跡的に各時間帯一人は実況者いたから良かったけど。
中継も会場が見えなくて何言ったら良いか困ると消極的だったじゃん

ゆーさんは始終無言で、入場手間取った際の客へのお詫びすら師匠に喋らせたから、積極的に話しかけた人以外声聞いた人居ない
宜しくお願いします!みたいなのも全部VTRの音声(還弦ワイヤーセルフの女声)で済ませたし
小声は、師匠よりくぐもった低い声であんま似てない。?背は同じくとても小さい
なんというか、寡黙な職人さんって感じだった。

選曲はYOU1さんの日と、師匠の日と、メカノさんの日があったはず
230NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 00:10:52.34 ID:hJql0Qag0
なんつーか地方の一般ファンとしてはどんどん平沢信者に嫌悪感が出てくるばかりのレス群・・・
熱心になるとこんなものなのかな・・・
231NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 00:17:38.09 ID:tSi6yXZe0
そうですか
232NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 00:32:03.94 ID:hRxkgQ760
>>299
なるほどねー。
じゃあギャルズの皆さんが頑張らないといかんね。
なにはともあれ、末永く続くといいですな!
233NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 00:41:24.78 ID:gnaQb/Kq0
>>230
その熱が落ち着けばあんまり気負わなくなるぞ
234NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 00:53:38.45 ID:PK6biuQ+0
食い物は既製品のスナック中心。
酒は従来のカクテルの名前を平沢の曲のタイトルに変えただけのもの。
ウエイトレスの接客は素人以下。店主の話術はゼロ。
平沢進以外にこれと言った売りが無い状態。
このままじゃすぐに飽きられて潰れるな。
235NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 01:02:15.05 ID:LTSy2jxk0
Twitterだけでも行けた人間が必死に擁護してたし、
マガゾフ社も擁護意見しかRTしないから宗教じみててこわい・・・
Gazioギャルズが平沢子宮発言していたの確定なんだっけ?
お兄さんそれ知ってて雇ったのかな・・・
いつか行きたいと思ってたけど、
Twitterで愚痴ってる地方民叩いてる人見てから熱が冷めちゃった・・・
236NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 01:17:15.29 ID:gzGzeyPI0
>>234
むしろ平沢が売りにある限りそれで十分だね
質は後から上げていけばいい

飲食業に夢見すぎだよアンタ
237NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 01:26:41.47 ID:PK6biuQ+0
むしろ平沢が売りにある限りそれで十分って
平沢進を知らない普通の客は門前払いかw
そんなんでやってけるわけねーだろw
飲食業に夢見すぎてんのはどっちだよwww
238NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 01:34:42.61 ID:mJfl+0pd0
自分が気に入らないものはやっていけないってか
一部の平信者をこれだけ必死なアンチぶりに突き動かす要因って何かあったのか

僕の大事な平沢を思いつきの水商売に利用するな!とかそんな感じか?
239NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 02:18:02.00 ID:Rwx/O/9o0
三行ログの更新は何ヶ月ぶり
240NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 03:24:51.78 ID:4niAIeH20
今回のイベントは全部ケイオススタッフの方が接客して仕切ってて、アナウンスやお礼もその方がやってる
自分は肝心のお兄さんやGazioの店員からリアルでありがとうございますの一言も言われた覚えが無い。それはGazioの開店イベントとしてどうかと思ったね
師匠のリカンベントとかを客引きとして利用して、YOU1さんが自分の好きな音楽知らしめるためにバリバリやる気でやってるのかと思ったけど、選曲すら師匠だし
あれじゃケイオスカフェだよ… 通常営業に期待

>>239
なんでtwitterでも問題なさそうな話(というかtwitterのネタ)をリニューアル準備中の不安定な時期にわざわざ三行にしたんだ? 公式サイト結構頻繁に落ちて不安定なんだが…
241NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 04:02:18.16 ID:mJfl+0pd0
>>240
こんなところで匿名で毒吐いてるお前もたいがいだな
本当に言いたいコトがあったなら、ちゃんと実名出して本人に向かって言いな
242NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 04:40:33.55 ID:xTvRmddy0
240はイベント前半で参戦したんじゃない?
最終日は店員がアナウンスもしてたよ
接客も後半にいくにつれて余裕が出てた感じ。最後はゆーさんにまた来てねって言われた
イベント自体はおっさんありきで回してたわけだから、どうしたってケイオス色が強くなるのは仕方なかったと思う
俺は地方組だから通常営業には当分行けそうにないんでお前らのレポを楽しみにしてるわー
243NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 05:29:35.25 ID:lHtbeROI0
GAZIOの経緯も知ってるくせに、店員や店主がプロじゃない、こなれてないと、鬼の首でも取ったように貶す奴ってなんなんだろうな。
急に手のひら返して客の立場にふんぞり変える奴。
自分の方が飲食業のプロだと言わんばかりの増長ぶりに反吐が出るね。
244NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 05:52:32.23 ID:WmQWrncQ0
経緯を知ってるファンばかり相手にしても経営がなりたつとは思えないからみんな心配なんだろ
素人から見たって不安要素が多いのは確かだし
245NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 06:40:42.74 ID:93ltD9og0
見守ろう
246NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 07:09:51.30 ID:OcyYJem60
何で不安だったり心配するんだよw 別に潰れたって何とも思わないよ
247NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 07:41:53.50 ID:gJ2cwSD7O
つぶれたらつぶれたでヒラサワはネタにしそう
248NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 07:45:53.86 ID:XoMdbhzb0
平沢は好きだけど、なんか擁護のレスが気持ち悪い。
客観的に観てると批判してる人の方がまともな感じがする。
そういう感覚がなくなってるような感じがするわ擁護してる人には。
平沢が携わってるものにはすべてに賛同するような感じ。
249NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 07:52:01.15 ID:aCyw5Zt+0
冷めちゃったとか言うなら行かなきゃいいだろ?
行かないくせに「心配だ」とか言ってる奴はなんなんだ?面白すぎるぞ。
本当に心配なら売り上げに貢献すりゃいい。
はやし立てるだけなら・・マスゴミみたいなもんか。気持ちわるっ。
250NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 08:02:43.56 ID:XoMdbhzb0
>>249
なんというか的外れな擁護だから気持ち悪いんだよな。
批判や文句言ってる人は行った人なんだろ?それで感想を言ってるのに
それをお門違いな心配なら貢献すりゃいいとか言ってるから客観的にみてると擁護してる方が気持ち悪いんだよ。
行きたい店になれば自然と行くだろ。

音楽的な事で批判は個人の価値観で話は済むだろうけど、こういう飲食業になればクレーム
や意見は価値観では済まされないだろ。
それなら本人に直接言えという話だが、それを言ってたら2ちゃんの存在意義はないからなw
もし意見を言えるメールとかが店のHPとかにあればそこにも言った方がいいだろうけど。
251NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 08:12:18.92 ID:aCyw5Zt+0
客の立場になってふんぞり返るとはこのことか。
コマかいことで消費者センターにクレームつけるおばはんみたいだぞ。
252NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 08:21:50.16 ID:OcyYJem60
どうせ短期で稼いで客減ったらさっさとたたむ程度の経営だろ
真面目な経営なんてする気無いんだから、あんまりクソ真面目にクレーム付けるほどでもない
253NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 08:25:20.18 ID:t1w1nAnW0
皆熱心だなあ
俺は茨城に用事でも出来ない限り行く事はないかな…
254NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 09:13:06.02 ID:bd44tHlR0
還暦すぎの店なんだからのんびりやるだろ普通
稼ぎ目当てなら都内でやるっての
255NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 10:10:31.19 ID:a55ZMGSF0
平沢ファンじゃない人間も来るから
グラビトンやらLIMBOやらMS20やら
乱暴に扱われて壊れそうだな
256NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 11:12:32.12 ID:4E7A3iVs0
ライブと違ってファンじゃない人も来るお店だから不安になるんじゃない
擁護してる人は客が全員ファン前提と思ってるの?
257NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 11:43:29.31 ID:rkJiDW+V0
ハハ ファンが不安になってやがる
258NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 11:46:02.70 ID:mJfl+0pd0
>>248
服見てダサいとか接客が下手とか
そこまでの敬意を知ってたら判るようなことやどうでもいいことにまでケチ付けてるアンチの方がキモイよ
持ち上げろとはいわんが、どういう経緯で粘着したくなったのかが気になるくらいの気持ち悪さ
平沢が携わってるものにはすべてに駄目だしするような感じ。
259NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 12:34:02.25 ID:Nrr7fjsiP
これからの平日の客入りが注目だね
店の特製ランチとか軽食がないと昼食のかきいれ時に
客が入らないとキツイだろうね
260NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 13:13:35.52 ID:a4UFvxlE0
>>257
\ワハハ/
261NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 13:17:55.94 ID:2KQ1o87a0
高品位粗食のランチをやるって言ってたような気がするが、期待できなそうだな
262NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 13:44:30.03 ID:bd44tHlR0
>>256
馬骨以外の普通の人をなんだと思ってるんだ?怪獣かなにかか?ん?
そろそろ「私達」馬骨の方が変わり者だと気づくといい。いや、もう知ってるだろ。

余計な心配は無用だと思うがね。キモチワルイ。
263NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:04:05.40 ID:KJ1IcxdG0
>>262
心配じゃなくて個人的な恨み武士すら混じってる風のレスすらあるな
あとは初老のおっさんの始めた趣味の飲食店に世界展開する巨大な飲食チェーン企業並みのクオリティを求めてる輩とか

ゲームに期待しすぎちゃった中学生のアマゾンレビューって感じか
264NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:05:24.46 ID:Nrr7fjsiP
並の飲食店のクオリティーに達していないから
不安が噴出しているわけだけど
265NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:10:32.59 ID:4E7A3iVs0
擁護派は一度冷静になれって
不安になるのも当然だろ
接客も悪く料理も悪い店に信者目線抜きで何回も行こうと思うか?
客は信者だけじゃないからその辺を意識しないといけないって話をずらすなよ
誰一人馬骨以外が怪獣だとか言っていないぞ?
盲目的に擁護している連中の方が気持ち悪い
266NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:16:35.70 ID:bd44tHlR0
好きなだけ不安になっていればいいさ じゃ
267NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:51:24.27 ID:KJ1IcxdG0
イッパンジンガーっていうけどそもそもこの種の音楽に興味のない人が入る店じゃないよね
隠居したオッサンの趣味の飲み屋なんだから生暖かく見守れば良いじゃない
気に入らないならもういかなきゃいい話

てかそろそろ平沢さん本人の話したら?
GAZIOに粘着してる落とされた人
268NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 14:54:09.95 ID:KmDcbdab0
最終日行った感想。
接客業初めてって感じのぎこちない感じは、一年やってりゃ徐々に板についてくる
から大丈夫だと思った。素人のやるほっこりカフェと同じ範疇かなと。
とりあえずお披露目って事で、先の経営戦略はまだなんだろうなって思った
けど老後の趣味で始めた店なんだから、資金が続く限りのんびりやれば良いと思う。
通常営業になった時の顧客獲得は自分も心配になった。
近隣に住む団地の奥様を狙う方向でいくのがいい気がした。
80年代の音楽をメジャーからマイナーまで流して、お茶とケーキで500円で、
談話スペースとして持っていくとか、オーガニックを売りにした
低価格ヘルシーランチでも出してみたらいいのかな。
意外に開放的な店構えだし。壊れそうなものは、平沢イベント時以外は隠して
おけばよいと思う。
他にも、つくばは研究所が多いし学術系知的労働者が沢山いらっしゃる地域だから
マニアックを売りにしたテクノなお店って受けそうな気がするので、
宣伝を頑張れって感じでした。
269NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:00:21.21 ID:SRHbolkoO
「擁護派は〜」とか勝手に派閥作ってる奴が一番気持ち悪いのは確か
270NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:01:16.09 ID:kbiJ4khq0
だから擁護してる奴は的外れなんだよ。>>251とか意味はわからん。
客の立場になってふんぞり返るとか使い方間違ってるw

行った人が問題提議をするのは良いだろ。もちろん店にご意見要望とかを
言える場所にするのが一番だが。

あえて聞くが行った人で同じサービスや接客を他の個人経営の店でやられたら
どう思うのか?という事だよ。平沢うんぬんを抜かして。
アンチというか問題提議してる人は純粋にどうなのこれ?と思って言う事は悪い
事ではないだろ。
271NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:01:46.36 ID:YywtQS1k0
現象発売の時もこんなのいたな
272NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:25:49.05 ID:qCCnyegV0
行った人の率直な感想というか本音が聞けるのが2ちゃんのいいところだな
273NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:35:38.08 ID:KmDcbdab0
も一つすみません。
店内のレイアウトが流動的なので、けんそうさんや平沢さんも言ってたように
ライブスペースにしても良いのかと思う。近隣に住宅無いから大きな音も平気そう。
ライブでなくてもイベントスペースとして貸すのもよさそう。
飲み物のみ提供、食べ物をケータリングにすれば結婚式の二次会も出来るし
いっその事、落語会なんかも開けるのでは。

すみません。
友人がゆうさんと全く同じ状態でカフェを経営し、3年で世間から一目置かれる程
まで軌道に乗せた経緯を見ていたのでつい書いてしまいました。
スレ違いですね。ごめんなさい。もう消えます。
274NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:45:12.29 ID:2KQ1o87a0
同じくスレ違いで申し訳ないんだが、昔、つくばにライブハウスってあったよな
すんごい前に、子どもたちのClty っていうライブイベント行ったわ
辺鄙な場所だったけど、客はけっこう入ってた
275NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:50:59.53 ID:SRHbolkoO
>>270
気持ち悪っ!
「行った人が問題提議をするのは良い」?
問題定義?どのレスの事?
文句垂れてるだけのように見えますが
「同じサービスや接客を他の個人経営の店でやられたら」?もし問題あったら直接その場で店の責任者に伝えます
276NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 15:58:55.23 ID:yvPOgQp40
お前らどっちもキモチワルイよ
もう黙っとれ
277NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:00:32.67 ID:KJ1IcxdG0
>>271
ライブのときもな
278275:2013/05/02(木) 16:02:40.77 ID:SRHbolkoO
あ、その「擁護派」の人が叩いているレスの中でってことね<問題定義
279NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:11:33.18 ID:gnaQb/Kq0
もうどうでもいいよ
次に平沢関係のイベントでもやるときまでそっとしておこうぜ
280NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:13:39.89 ID:qCCnyegV0
否定的な意見を書くと敵認定されて叩かれるみたいだけど、意見書いてる奴めげずにがんばれ
賛否両方よみたいしそっちのほうが健全だ
281NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:21:45.16 ID:dmDSI7600
>>280
あなたみたいな糞もミソも一緒にしてまとめたがるクズが一番いらないんじゃない?
否定意見がダメなんじゃなくて一部の馬鹿が突っ込み内容が的外れで小便臭いから叩かれているんでしょう
しかも開店前からダメだの失敗するだのネガばかり
開店したら一般のお客様が〜〜ってアンタはどこの格付けマスター様だよ・・・w

ID:KmDcbdab0みたいなのは誰も叩いてないでしょ
282NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:28:50.34 ID:WmQWrncQ0
高品位粗食のレプリカを出したいと初期段階で言ってたからその方向性を期待したのに蓋を開けたら学園祭の喫茶店クオリティでがっかりした
勝手に期待した俺が悪いが

イベント自体は楽しかったし本営業ではもう少し飲食店らしくなっていると良いな
283NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:34:10.15 ID:kbiJ4khq0
>>275
お前は気持ち悪いって言いたいだけだろw
批判的な書き込みがあるとすぐに個人だからとか
まだオープンしたばかりだからとか平沢の兄だからみたいな特別的な擁護をするんだよ。
別に擁護するのは良いんだけど、批判してる人は問題提議の
意味もあってしてるんだと思うから、それをふんぞり返る客とか
反吐が出るみたいな悪口めいた事を言うのはどうかという事。

だから問題提議というのは批判とかクレーム的な意見もあるわけ。
そりゃその場で言えよとなるだろうけど、2ちゃんはそういう本音
やその場ではなかなか言えないような事を言える場所だろ。
あんたは他の店ならその場で指摘すると言ったが、それがよく知る人で
自分の意見を気軽に言えるような関係ではない人の店でも言えるか?って事。
もう二度と行かない店になら言えるだろうけど。
284NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 16:50:42.62 ID:gnaQb/Kq0
>>283
本音やその場では言えないようなことを言える場所ってっても
そもそもここを関係者が見ないと改善は望めないんじゃないかw
285NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:04:48.86 ID:qCCnyegV0
オープン直後なんだし関係者は見てるでしょ、少なくともケイオスは見てるんじゃないか?

>>281
「クズ」ね…怖い怖い
286NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:16:02.66 ID:C1bdatjS0
>>284
てか匿名でしか書けないクレーム的な意見を書いてると認めてるくせに
同じ匿名の自分への攻撃は認めないとか矛盾しまくってるわなw

コドモなんだろうなぁこういうの書いてるの┐(´д`)┌
287NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:23:19.30 ID:Iy6ZBxLC0
平沢ファンて若いの?
極論しか言ってない人はバカにお若いと思うけど

擁護って言われてる人の意見って
老後の趣味の店なんだから好きにやらせて、
潰れるも流行る(ことはないだろうが)もお好きにどうぞってだけだよね

なんでそんなに人の店の心配するんだ?
平沢の家族気分?
288NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:25:00.94 ID:OcyYJem60
心配する気持ちは本当に分からんよな
どうせこんな店潰れてもどうって事ねーだろ
289NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:26:15.06 ID:Tw4K+Wd80
とにかく凄い心配されてるんだなw
290NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:28:35.42 ID:buCyO1wH0
まとめ

GAZIOはオープンしたての素人運営

だがこれから改善の可能性あり

おわり
291NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:35:05.32 ID:C1bdatjS0
>>288
当日の詳細な内容と感想ともう少しこうしたらどうかと書いて、いかにも興味もっていってる人と
吐き捨てるような捨て台詞とその言い訳ばかり書いてる人と見事に別れてる
で、心配だーと書いてるのは後者

この人(たち)の正体を考えてみると面白いかもねw
292NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:38:36.26 ID:Nrr7fjsiP
追記
失敗した場合の莫大な借金は
おっさんの新譜制作とライブによって
速やかに返済される
293NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:41:37.12 ID:S1BLeIek0
明らかな煽りは無視すりゃええのに
ほんとスルー力ないなここ
294NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:44:09.31 ID:OcyYJem60
田井中のフィギュア屋なんてのもあったな
行った事ないけど、どんな感じだったんだろ
295NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:49:03.17 ID:yvPOgQp40
GAZIOオープンイベ終了でひと段落着いたし、
おっさんにはそろそろ核P情報を小出しにしてもらいたいね
296NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:49:32.03 ID:bd44tHlR0
>>294
田井中のフィギュア屋てなんだそれは
行ってみたいじゃないか
297NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:50:56.67 ID:4E7A3iVs0
田井中の例があるから過敏になってるんだろw
298NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 17:54:14.37 ID:CcF0HtQyO
ぐちぐち言ってるのはオカンなんだろ
ほっこりしとけ
299NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 18:02:43.30 ID:bd44tHlR0
釣られた(´(ェ)`)クマー 三軒茶屋のは事実だったのか?
一瞬「田井中貞利のフィギュア」だらけの店があるのかと思ってしまった。
300NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:00:16.35 ID:3NwnTW6E0
店は客が育てるものです
良い客が集えば良い店に、それなりの客が集えばそれなりの店になります
301NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:20:05.42 ID:yGX1iML90
Gazio行くこともない地方民だけど、
今回はプレオープンのパーティってことで
食べ物もそれなりだったんじゃないの?
本営業はメニューも全然違ってくるでしょ
302NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:20:25.36 ID:PufLM01U0
スイーツが増えるといいな。
303NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 19:36:32.22 ID:YOL4Kiwe0
「肉食わない人達が気軽に飲み食いできる店」
という別ルートの固定客を開拓しに行って欲しいなあ
まあYOU1氏本人がそういうのにこだわりがないなら仕方ないが
304NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 20:47:38.36 ID:Iy6ZBxLC0
まだ「平沢が好きな人向け」でしかないのに
そんなに大繁盛を望まなくてもw
ステルスショップでいいじゃない
305NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 21:20:32.23 ID:WsU9S5+a0
生温かい目で見つめるだけ
306NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 21:33:59.57 ID:/iDP3Spe0
>>293
お前が言うな馬鹿
307NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:06:20.58 ID:LC1kSWgA0
>>286
コドモはお前だろw
さっきっから一つも的を得てない回答ばかりなんだよw

クレームなんて自分は書いてないよ。クレームとか批判的な事を
書き込む人の意見も一理あるという事だと言ってるだけ。
もちろん行ってて言ってる人にかぎる。

>この人(たち)の正体を考えてみると面白いかもねw

こういう分けのわからない事を言ってるあんたが一番気持ち悪いw
正体って何のだよwJASRACとか平沢に敵対してるもんだとでも言いたいのか?
308NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:18:19.35 ID:hRxkgQ760
オー タンパーツID
309NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:19:50.51 ID:/iDP3Spe0
自分が悪さとすると相手もそうだと妄想しちゃうっておっちゃが言ってた
310NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:44:33.68 ID:rkJiDW+V0
Gazio 目指す馬骨
抽選で得た 入場券
311NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:56:28.21 ID:t1w1nAnW0
NOROOM、リニューアルしたらどんなデザインになるかな
312NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 22:59:30.10 ID:glZnozSH0
CYCLE-Z最終日の帰り際
ゆーさんにありがとうございましたまた来ますと言おうとした直前
ゆーさんが客が残したスナックを一つ頬張った
おいら勢いつけて話し始めてしまったもんだから止められなくて
ゆーさんはモグモグしながら「んふふ。」と恥ずかしそうに対応してくれた

かわいい。。。和んだ
313NO MUSIC NO NAME:2013/05/02(木) 23:12:38.64 ID:C2Z1kETvO
>>310
一瞬何だかわからなかったけどじわじわ来たww
314NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 00:54:10.57 ID:HRN/0d0z0
ナイロン100%知ってるジジイだけどgazioが目指してんのもそんな店なんだろ
サービスとかメニューとか二の次でオケじゃね
要は選曲とイベの企画
315NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 00:58:27.67 ID:J4CMVWG80
ニューウェーブ好きのためのちょっとした溜まり場みたいなもんだわな
てか煽り書いてるだけのアホはもうほっとけ
316NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 01:04:13.41 ID:Xqo4gu020
>>314
すげー!
当時のナイロンの様子ちょっと教えてよジッちゃん!
317NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 01:30:25.45 ID:HRN/0d0z0
>>316
なにしろ30年以上前のことだからうすぼんやりだけど
とにかくチープなプラスチッキーな内装でテクノポップという言葉が相応しい店だったわ
俺が行く時はあまり客もいなかったせいかやたら無機質な雰囲気だったな
318NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 02:02:59.42 ID:Sri9RzWg0
普通のカフェだと思って行ったら半ば文化祭ノリの飲食店とも言い難い場所でどうかと思ったけど
今の若い世代が想像してるような飲食店ではないって事だな

だから師匠は誤解を招かないように何度もナイロンの思い出話や解説をしてたのか
319NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 15:28:58.48 ID:fMUnEwEV0
過去ツイートって垢名変えても垢消してもfavstarの履歴は消えないんだな
http://favstar.fm/users/fumi_lotus

Gazio店員加藤の隠滅できない平沢専用子宮発言
http://favstar.fm/users/fumi_lotus/status/215086703193501697
317d ふみの @fumi_lotus
私の子宮、ヒラサワ専用なんだけど (^q^)
320NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 15:54:32.21 ID:xMir3vUz0
子宮って言葉に蛍光でライン付けちゃう年頃?興奮したんだ?
321NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 16:04:31.43 ID:8sAZiUe50
こっち持ってくんなハゲ
322NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 16:13:24.68 ID:J4CMVWG80
あのネタってこんな軽いノリの発言に反応してたのか
童貞が多いのう・・・
323NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 16:14:50.89 ID:EuC9qdY/0
気持ち悪いことには変わりない
324NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 16:19:49.28 ID:1CBVsEQP0
GAZIOネタ早くすたれないかな…そのためにも、つぶれる事もなく変に話題にあがる事もなく
細く長く続いて欲しいわ
325NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 18:35:09.03 ID:2V3QFUtS0
これからNHKFMでHeaven流れるぞ
326NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 18:37:55.93 ID:f3JwY8cc0
サイトリニューアルのほうが興味ある
327NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 18:38:20.95 ID:GAVJrguV0
子宮ネコ
328NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 19:06:52.94 ID:ALokKQ7jP
ツイッターになぜか!んおいけとP-MODELネタが流れている
329NO MUSIC NO NAME:2013/05/03(金) 19:57:41.12 ID:J4CMVWG80
なぜかっていまさら疑問持つようなネタでもなかろう
330NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 07:51:59.67 ID:GEAChbfz0
>>328
つネットラジオ
331NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 16:27:12.49 ID:lny0MKZHO
あと800人くらいでフォロワー7万だけど記念に何かあるかな
332NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 21:34:46.07 ID:J4piRIyF0
714
333NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 22:23:11.73 ID:+NI3eAo6P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
334NO MUSIC NO NAME:2013/05/04(土) 22:42:25.41 ID:x0G1ONyF0
ことぶき映るかもしれないからEテレ待機
335NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 00:52:56.29 ID:eq0AFFd80
師匠が貼ってたウタイティップのページ、
プルダウンメニューからタイの美容事情が色々読めて面白いね
ttp://www.kireicom.co.jp/world/thai/thai.php?cn=40
336NO MUSIC NO NAME:2013/05/05(日) 19:13:14.95 ID:3seDnV3I0
今日はおっさん実況しないのか
337NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 01:43:08.70 ID:GwwaZc6z0
PHONON2555のDVDはいつ出るんだ。
そろそろ出せよ。
338NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 02:17:28.24 ID:xGdghmoq0
イライラしてても仕方ないから参考資料あげるわ。
ケイオスがライブパッケージを作るようになってからの
ライブ収録日から発売日までの期間表。

賢者のプロペラ 2000年12月中旬 → 2001年5月15日   6ヶ月
LIVE SOLAR RAY 2001年11月中旬 → 2002年9月24日   10ヶ月
LIMBO-54 2003年5月上旬 → 2003年11月26日   6ヶ月
LIVE VISTORON 2004年11月中旬 → 2005年4月1日   5ヶ月
反射の集いは氷の9 2005年9月中旬 → 2006年9月19日   1年
LIVE白虎野 2006年5月上旬 → 2007年10月31日   1年5ヶ月
P-0 2007年7月上旬 → 2008年8月18日   1年1ヶ月
PHONON2550 2007年3月上旬 → 2008年4月23日   CD 1年1ヶ月
      2007年3月上旬 → 2008年10月30日   DVD 1年7ヶ月
PHONON2551 2008年11月下旬 → 2009年9月15日   10ヶ月
LIVE 点呼する惑星 2009年4月中旬 → 2010年2月15日   10ヶ月
PHONON2553 2010年2月下旬 → 2011年5月30日   1年3ヶ月
東京異次弦空洞 2011年1月中旬 → 2011年11月30日   11ヶ月

PHONON2555 2012年6月上旬 → 未定   11ヶ月経過
ノモノスとイミューム 2013年1月下旬 → 未定   4ヶ月経過
339NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 04:08:59.29 ID:yQRLkQjl0
大和久さんのツイート見る限り作ってはいるみたいだからまあ気長に待つか
今回はノモノスだけで2555には関わってないらしいけど
340NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 13:49:25.65 ID:j+zHpiBa0
2555ってたしかここで音響ガーってブーブー言ってるやつがいたライブだっけ?
まあ座席によりけりなのかもしれんけど
341NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 13:59:48.74 ID:c5pRoFgfP
2555は音が最悪のためDVD化は断念するんじゃない?
342NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 14:18:42.70 ID:Wpv4a74T0
平沢もそろそろ引退だろうな
343NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 14:49:29.19 ID:j+zHpiBa0
>>341
平沢のライブなんてそういう抜けてるところ込みで見るもんだから大丈夫じゃな?
ただ映像化はDVDじゃなくてブルーレイでお願いしたいな
フルHDのカメラで撮ってるんじゃないっけ?
344NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 15:22:36.36 ID:brHuTYba0
現場の音悪くても収録には
基本あんまり関係無い。
歓声を拾うくらいなもので。
卓からマルチチャンネルでドライな音録ってるはず。
345NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 18:20:09.53 ID:/k/45BYU0
おっさんなんてギターから何から卓へ直だから、ラインで十分だよな
ただ会場音とのミックスでどうなるか
この過程でよく言われる「ケイオス音質」に変化する訳で
346NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 19:49:15.17 ID:j+zHpiBa0
>>344
SPから出してる音の録音じゃなくて
アンプからSPに行く前のところで別ラインのアウトプットがあるのね
変な音響とか入らないからそのほうが無難なんだろうな
347NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 20:00:35.19 ID:Xyx98ypcO
画像綺麗になっても動きがあまりないし、おっさんのシワが鮮明になるくらいだし
ゴミみたいの出して後からデジタルリマスターで2回出した方が儲かりますよ(ゲス顔)
だから早く…
348NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 20:20:09.48 ID:gxh7mwr+0
三界は2回目がゴミ
349NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:01:30.95 ID:j+zHpiBa0
>>347
動きはないけど演出はしてるだろw
それにDVD独特のぼやけた画像が気になる

てか、これだけブルーレイが普及してるのにいまさらDVDにこだわる理由ってないやん?
350NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:08:48.67 ID:xGdghmoq0
ブルーレイで出たらプレイヤー買うよ
351NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 00:09:30.49 ID:JM22DCJz0
そんなにブルーレイ普及しとるか?
ウチはまだDVDじゃーw
352NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 00:11:15.65 ID:ZCTDssD8O
そういえばariaのライブ映像が収録されたベルセルクのBlu-rayはライブもBlu-ray画質なの?
353NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 00:53:48.75 ID:xp3S5iHY0
うちもDVDだ、自分のまわりに限って言うとブルーレイ普及率かなり低い
354NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 02:05:15.04 ID:B3OWu2Qb0
正直ブルーレイなんて現段階じゃ映像機器マニアか家電屋の店員の口車にほいほい乗せられる奴くらいしか持って無いだろう
355NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 02:37:55.20 ID:p2hJvP8o0
>>350
そこそこ綺麗で安いプレーヤーならPS3が2万円台だな
とことん安いのならチャイナ製で4千円台のプレーヤーもある

>>354
映画でもアニメでも映像系のコンテンツ見てる人なら4,5年前からはBDとフルハイビジョンが標準だよ
マニアとかそういう人はフルハイビジョンの4倍綺麗といわれる4Kテレビがトレンド
最近は興味ない人にも聞こえる程度にワード出てきてるでしょ、4Kって
356NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 03:13:55.76 ID:UjauLClt0
現状では4Kテレビにする意味が無い
DVDは解像度720×480
地デジは1440×1080で放送されてるし、BSとブルーレイは1920×1080
3840×2160の解像度のものが出るまで4Kは不要
357NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 07:20:04.48 ID:963Qre+b0
完全にスレチ
358NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 09:34:12.73 ID:aAJeuhnO0
ハイエンドな鑑賞環境だと
おっさんの生え際ばかり
気になってしまうのでぼくは
359NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 10:23:43.99 ID:6/SqKL0S0
ハエンド鑑賞、に空目した
360NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 10:53:19.29 ID:p2hJvP8o0
>>356
4Kは現状使うにしても最強の2kテレビとして使う意味がある
フルハイビジョンのハイエンドより現状でも綺麗、だからマニアは使うんだよ
まあ、どうにしろDVDかブルーレイかなんてもうずいぶん昔に終わってること
361NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 11:05:22.86 ID:xSb2L4kr0
てか今時のPCなら標準でBDプレーヤーくらいついてるじゃん
PCないわ専用機ないわとか単にコンテンツ見る機会がないから買ってないってだけじゃね
362NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 11:36:00.16 ID:dXq9aPLj0
ブルレイはアニヲタしか持ってないよ
ブルレイで出せと言っているのはアニヲタ
363NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 11:39:31.22 ID:M84timeg0
PCについてたBD再生プレイヤー
2年過ぎたら有料バージョンアップしないとBD再生できなくなったわ
あんなことされるんだったらDVDで充分
364NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 16:24:47.79 ID:xSb2L4kr0
>>363
アニメは今敏作品だけ、あとはレンタルの洋画見るくらいだけど持ってるよ
なんでそんなレガシーアピールするのかわからんね
365NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 16:26:35.15 ID:xSb2L4kr0
>>362だった、てか363のプレーヤーは元々DVDでしょ
そこにBD機能も付くけど最初は試用期間ですよ、みたいな奴
そんな特殊なの乗せてるPCも見たことないけど、ニッチすぎる問題だろw
366NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 18:06:53.44 ID:vjmKwtEd0
mp3に妙にこだわったり
今時1万円もしないプレーヤーをマニア専用といったり
平沢ファン(の一部?)って生活保護で生きてるのかってくらいとことん下流思考なん?
367NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 18:10:12.61 ID:jKWERt510
>>366
おっさんのSONARは44.1/16環境だからmp3で「十分」なんだよ
DSDやFLAC配信されたところでCDと変わらないんだから無駄
368NO MUSIC NO NAME:2013/05/07(火) 21:56:29.30 ID:hQX52r4z0
22/16を96/24でリサンプリングしても
音質マニアは数字だけみて満足するから(笑)
369NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 07:34:35.78 ID:ouP47h770
44.1khz/16bitならおっさんの配信するmp3の128bpsとは全然違うし、DSDとCDも違うもの
また無駄だというならハルディンのリマスターも無駄になっちゃうよね

DTMかじってるのか知らんけど、ヘンに中途半端な知ったかが多いね
370NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 07:41:32.00 ID:t2bhuKlO0
>>369
公式配信は128kbpsでも賢プロだけハイクオリティだぞ
他のおまけ程度に出されたDLアルバムとは違って、音の分離もかなりしっかりしてる

嘘だと思うなら手持ちの賢プロを128kbpsでリッピングして聴き比べてみればいい
それかイヤホン半差し状態(を擬似的に構築)で聞くか
371NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 07:43:04.47 ID:ouP47h770
128のあとにkが抜けいていた、失礼
ちなみにCDのビットレートは
16×44100×2=1411200(bps)=1411.2(kbps)
128kbpsのmp3は聴覚上も明らかに劣化して聞こえる
372NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 07:49:07.37 ID:ouP47h770
>>370
「賢プロだけ」ということは別の要素が入り込んでるわけだよ
それに引っ張られて相対的に良く聞こえてるだけ
へぼい音源をやめたか、機器を更新したか
それは現象でも顕著だね

だからってmp3がCD並みの音質になるわけじゃないけど
373NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 07:57:59.03 ID:t2bhuKlO0
>>372
>別の要素が入り込んでるわけだよ
>へぼい音源をやめたか、機器を更新したか
あの時期の平沢はまだローランドのハード音源を中心に使ってた時期だろ
CDから直リップの128みたいなベチャッとした音とは全然違うって話なんだが

で、文脈に何も関係ないリマスター持ち出してる時点でお前も知ったかだと思うがな
あれは単なる音圧調整にしか過ぎんぞ?
374NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 08:51:21.53 ID:Ue7QDJ0A0
>>369
>>367は「平沢がマスターを44.1/16で作ってる限りどんな形式に変換しようと44.1/16を越える音質にはならん」
という旨にしか見えんのだが、お前はどこに噛みついてるんだ
375NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 13:29:03.33 ID:jT/JeDQ20
>>373
mp3とCDの音質差をまるっとひとまとめにするなら、リマスター化する行為も所詮オナニーだね
という意味だけど何かヘンか?
むし128kbps下での曲による音質差を持ち出したあんたが茶々入れる方がおかしいぞ

>>374
超えないから、なんだと書いてる先を見れば詭弁だとわかるでしょ
中途半端な知識で44.1khzだの16bitだの書くわりに
最後はmp3で十分と帰結したら馬鹿丸出し以外のナニモノでもない
376NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 13:29:41.92 ID:jT/JeDQ20
ん、なんかID変わってるけどID:ouP47h770ね、俺は
377NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 18:01:56.41 ID:t2bhuKlO0
これは音質キチガイですわ
378NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 19:40:00.41 ID:xLVlHFFw0
賢プロだけ違う(キリッって言ってる人がいってもね
まあ7千円くらいのイヤホンでも128kmp3とCDの違いくらいはわかるが
379NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 19:46:48.70 ID:94nApfJb0
「いまどきMP3とか・・・」「DVDとか・・・」って言ってるやつが悪い
そんな言い方じゃ不快にさせることはあっても誰もいい気はしないだろ
380NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 20:49:42.28 ID:719j9CjO0
ここはポータブルAV板じゃないです
381NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 20:51:45.58 ID:/06/PgVe0
また家電芸人が喧嘩してんのか
382NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 21:10:15.73 ID:t2bhuKlO0
>>378
聞きもしないで何言ってんだ
通常の圧縮とは違う過程を踏んで制作されたんだろ
383NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 21:48:40.92 ID:Y2M4LYS3O
イヤホンに7千円も払うのか…すごい世界だな
384NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 21:48:51.47 ID:pnb44ROx0
話題がないとすぐに荒れるな
385NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 22:16:26.59 ID:I3AMlW670
荒〜れ〜 荒〜れ〜
386NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 22:17:11.32 ID:M7p5yP5bI
すごくどうでもいいです!!
387NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 22:22:11.67 ID:xLVlHFFw0
>>382
ソースはよ
388NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 22:40:20.07 ID:719j9CjO0
>>383
世の中には10万オーバーのイヤホンもありますよ
にしても音質厨はいい加減引っ込んで欲しい
スレを荒らしてることに気づかないのか
389NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 22:47:31.81 ID:UYrrP4H00
今日たまたまビストロン買って何気なくこのスレ開いたけど、核P復活するのか
なんとタイミングがいいことか
390NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 23:14:28.27 ID:96OrVfR20
>>388
むしろ廉価厨がいつも極端なことを言うから荒れてると思う
mp3やDVDで十分とかね
>>383にしたってもっと高いのがあることをわかってて煽ってるんだよ
私の基準はこんなもんですよ〜って下らないアピール
平沢のヘッドホンでも5千円くらいはするのにね
391NO MUSIC NO NAME:2013/05/08(水) 23:57:02.81 ID:4hsm9m7c0
前の彼氏がオーディオマニアでデノンのウッドっぽいヘッドホンプレゼントされて今も使ってる

アイポッドの付属品と比べたら天地の差ってか平沢の声がリアルで艶っぽく?色気たっぷりに聞こえる
拘る人がいるのもわからなくはない、かな
392NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 00:01:50.16 ID:axCpIamEO
>>390性格悪そう
393NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 00:30:47.55 ID:1hb80jxk0
>>390
俺みたいにポータブルオーディオに結構金つぎ込んてても、ヘッドホンとイヤホンに対する価格の感覚の違いは大きいと感じる人もいるわけで
とりあえずそんな斜に構えたような見方してると色々損すると思うぞ
394NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 00:38:53.68 ID:95UVRXB20
ホントに便所のらくがきだな
ヒラサワついて話すスレなのに
他人の性格とか高音質・高画質とかどうでもいいよ
嵐でにぎわう倉井だったら過疎ってるほうがまだいい
395NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 00:45:19.52 ID:J2vhbRpz0
ID:jT/JeDQ20に言い負かされたとたんに便所がーとかどうでもいいーとかわかりやすいレスだな
本当にどうでもいいなら自分で話題振ればいいよ
396NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 00:52:17.04 ID:95UVRXB20
お前は誰と戦っているんだ
おれはID:pnb44ROx0だぞ
397NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:07:37.72 ID:jPGCahXa0
万象の奇夜風に

ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でぇ〜〜〜〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
い〜〜〜〜〜〜〜〜〜いわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
398NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:30:31.31 ID:EL7lGSI70
まあ100万円出せとは言わないけど3,4万円のヘッドホン一本あると捗るぞ
あんまり聴いてない曲とかもすごく新鮮に聴けたりもする
スピーカーほど金使わなくてもPC端子に挿すだけでも手軽に高音質が体験できるしね
399NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:32:14.01 ID:oPCjtEjr0
内容:
     イ  
      ン
       ヤ
        ア
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
 ( 」゚Д゚)」
400NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:44:42.77 ID:bxrmEeSE0
    |  |
 \      /                                       \ | | /
\           /                                   \      /
_  争  も  _              ,(:(:(ヽヾ/ノ;ノ;ヽ,,            _   争   _
_  え  っ  _             ,,(:(:(:ヾヾ//ノノ;ノ;ノ;ヽ,,          _    え   _
_   : . と   _             l;/   ̄ ̄ ̄リ ヾヾヽ          _    :   _
_  :      _           ;l            |;;;i : ,         _   :    _
                        l;l    ヽ  /     |;;;i        
/          \            l|.   ー━' >━--   l;;l、        /        \
 /  |  |  \            i^|   -<・> |.| <・>-   b|          / | | \
                       ||    / |.| ヽ    |/                 ,ィ /〉
                        .|     /(。。ヽ     |               / レ厶イ
                         |              |                  /   ⊂ニ、
                         .|   __l._    /                _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _                  ヽ   ニ   /             ..,, __ ,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|             ____,, ,..| ゙`. ,r.、...ィ'  |.   | : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、        ____,, ,..| ゙`. ,r.、...ィ'  |.     イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
401NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 01:51:55.96 ID:ooL0pByxO
AA貼りはなんか必死すぎて痛々しいな
402NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 09:56:47.24 ID:6qTuBN2l0
オーケストラや生楽器の演奏以外(特にデジタル楽器)で音質上げても意味がないんだよな。
デジタルが発するサンプリングレート以上の音は出ない訳だし。

あと、きちんとサウンドエンジニアの訓練(特定の周波数の音に50Hz上か下の音を足して
それが判断できるような)を受けていない限り音質がどうのなんて語るのは単なる主観の意見。
403NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 10:22:51.12 ID:hb8/Egjl0
>>402
今の環境でそのサンプリングレートなりの音とかデジタル楽器なりの音とやらが出てるって前提が違うんじゃない
HD650ってヘッドホン使ってると平沢の声に違いに感動できるし音のリアリティや分離が上がってると感じる

主観の意見だけど素人の俺でも1回聞いたらわかるぜ
404NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 10:23:39.93 ID:xtvVTONV0
音はともかく、映像はあんな暗いステージを並の機材で撮影してるんだから、
HDにしたって実際の画質は良くならんぞ
405NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 12:06:36.03 ID:bqd8dN8M0
>>404
ベルセルクBD特典のライブ映像見れば撮影機材変えなきゃ意味ないってわかるよね
406NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 12:54:11.45 ID:M/DHf/R+0
Gazioの通常営業ってどうなってる?
今度行こうと思うんだけどドリンク頼んだら店員に笑われたとか、
P-0を見て店員が笑ったツイート見て悩んでるんだが
ヒラサワのファンとして楽しめる店じゃないのかな
407NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 13:01:14.09 ID:9lHdgJXD0
笑われた?だって店員もヒラサワファンなんでしょ?
私の子宮はヒラサワ専用なんて言うくらい。
反対にヒラサワファンじゃなきゃ楽しめない店で
馬鹿にされるいわれは無いと思うけどなぁ。
408NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 13:11:09.30 ID:7LzupGwl0
店員の人はヒラサワファン馬鹿にしてる人だよ
店員募集に平沢にミーハーな馬鹿が来たら困る旨のツイートしてた
409NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:09:19.14 ID:Q70KYJo50
私の子宮平沢専用発言の加藤さんが料理やドリンク担当なんでしょ
そんな奴に馬鹿にされるのか、嫌だな。子宮に失礼な接客されたら
その都度苦情言えばいいじゃん、こちらが悪者になりそうだけど
410NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:17:35.54 ID:ABRMcxvm0
おいおいそれマジ話か?だとしたら井の中の蛙極まりねーな
その人別にマンドレイク時代から追ってた訳でも無いんだろ?
411NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:20:35.72 ID:hb8/Egjl0
>>404
過去作品のDVDを見る限りHD化で改善されそうなところは山ほどあるよ
てかDVDじゃどうしようもない部分があるし、いまだにあの画質クオリティで出すのはどうかなとも思う
本当にマニアックで100人くらいしか客呼べない貧乏アーティストならともかく
最近はCD買うだけのファンもライブ来る人もかなり増えてるじゃん平沢さん
お金の話をするのはアレだけどかなり儲かってるんじゃないの
412NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:21:38.47 ID:hb8/Egjl0
レス書いてリロードしたらまたGazioネタに戻ってた(´Д`)・・・
そんなに店員気に入らないのかよw
413NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:32:14.30 ID:oPCjtEjr0
P-0はまだ見たことないけど
爆笑するような内容なの
414NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 14:41:14.73 ID:B9joJbT+0
ドリンク頼んで笑われるって一体どういう状況なのかわからない
415NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 15:06:55.38 ID:Jb3GxaBX0
店員と客が顔見知りだからじゃねぇの

P-0は話は真面目風だが
おっさんにありがちな捻くれたネタがちょこちょこ入ってるから
ツボに入ったらおもしろいかもな
416NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 15:17:21.48 ID:l8ek/frZO
----------------------------
庭師を注文すると笑いだすガ嬢。なにごと。
***** 2013-05-05 18:41:56
----------------------------
ここのことかな
庭師ver.2があれだったからだろうけど
店側の人間が笑い出さなくてもとは思った
417NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:12:13.69 ID:wVHnEpiy0
店員関連の話はヲチスレ行った方がいいよ
ここじゃスレ違いだし、あっちに書いた方がずっと盛り上がるよ
418NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:21:03.76 ID:axCpIamEO
そのガ嬢に限らず庭師KINGで笑う人が理解できない
おっさん真剣なのに伝わらなくてカワイソス
419NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 16:29:24.68 ID:Jb3GxaBX0
>>418
お前鳥の餌撒かれて喜びそうなタイプだな
420NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 17:14:22.97 ID:AQzAEs1e0
>>405
あれはHDソースをSDにダウコンした結果じゃね?
カメラ自体は今更SD機材でもないだろう
もしSD映像を上下カットズームで16:9にしてるなら、2551みたいに一目で判別付く
421NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 17:23:57.35 ID:U4vR0FtbI
庭師キングひとつ!っていうのちょっと恥ずかしいな
422418:2013/05/09(木) 18:08:15.11 ID:axCpIamEO
>>419
なぜそんな結論に至ったのかイミフ。ヤマトノリじゃなくて?
423NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 18:14:21.43 ID:Jb3GxaBX0
>>422
冗談一つ真に受けてありがたがる痛いファンって意味だよ
424NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 18:54:59.19 ID:1hb80jxk0
いつになったらこのアホなやり取りが収まるのか
425NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 19:07:08.87 ID:ABRMcxvm0
収まった事なんてあったか?
426NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 19:12:34.44 ID:1hb80jxk0
それもそうだな
427NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 19:27:15.02 ID:EIClDkPh0
んだんだ
428NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 20:57:48.05 ID:SOFnwakbP
そんなことより2555DVDはいつ出るか賭けようぜ
429NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 21:28:16.36 ID:8XLLZm8fO
>>428 今年の9月頃に1票
430NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 21:31:14.77 ID:axCpIamEO
>>423
そう言いたいんだろうから「ヤマトノリじゃなくて?」って言ったんだよ
鳥の餌ならファンに怒って欲しくてやったってインタビューで言ってたよ。言いたいこと解る?
431NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 21:44:36.51 ID:AWrM0CzH0
マスター、あちらの方に庭師KINGを
432NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 21:52:45.58 ID:8XLLZm8fO
庭師KING、見ため冷製パスタのソースみたいだな
433NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 22:58:23.77 ID:ObVraimP0
マスター、高品位粗食V.2.0を出してくれたまえ。
そうカスだ。カスを頼むよ。
434NO MUSIC NO NAME:2013/05/09(木) 23:48:25.75 ID:rTPbRcMC0
日替わり定食みたいに「本日のカス」ってのあったら面白いな
435NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:53:16.94 ID:qAPnERPS0
後始末も出来ないカスがカスを語るのか。滑稽なスレだな
436NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:54:24.39 ID:a+/hZ6mEO
>>434人の兄に提案してみたらどうだろうか?
それあったら注文したい
437NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 01:59:12.74 ID:a+/hZ6mEO
ガジギャもほんの僅かな時間で一般ファンから平沢ファミリーだもんな
フォロワーもたくさんついて人気者
人生って分からんものだ
438NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 02:08:55.23 ID:btnhDPDJ0
ヒラサワファミリーってなんだよw
439NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 03:22:31.27 ID:3cnWuoyQ0
ヲチ対象としてフォローしてるヤツも多いんじゃね
440NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 11:51:09.27 ID:ztoavv8A0
「俺の精巣は平沢専用」って発言して俺も平沢ファミリーの一員になるよ!
441NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 13:07:32.14 ID:NW6azjh90
何だかそこはかとなく賢崇さん臭の漂う文だな
442NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 13:34:59.06 ID:qAPnERPS0
>>438
一連の妬み混じりのレスや転じてGazio批判するレスからわかるように
採用が決まったバイトに対してすさまじい怨念をぶつけている層がいるんじゃないかな
過去スレで言うところのグルーピーの類、喪女みたいな陰湿な女平沢信者

彼女らが相当なヘイトを持って、この擦れやツイッターに暴言を振りまいてる感がある
子宮発言も実際見たら軽いノリの冗談なのにここまで引っ張ったりね

やたらとしつこい無秩序なGazio批判のモチベーションがそれだよ
443NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 13:36:41.83 ID:qAPnERPS0
だからヒラサワファミリーって言うのもこいつらの妄想交じりの皮肉ってことな
あいつらは家族として受け入れられた、なんて発想がいかにもだろ?
444NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 14:47:08.75 ID:YAwrYYw50
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
445NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 14:56:19.67 ID:auzXUup90
軽いノリの冗談とはわかるが、性的な目でオッサン見てるからそういう発言が出るわけで、気持ち悪いことにかわりあるまい
446NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 15:20:31.92 ID:kGxC86eI0
俺のちんこは○○専用とか書いたらネタでもまずいだろ
447NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 15:55:53.06 ID:aMi+y9vn0
冗談でもそういう気持ち悪い性的な考えに結びついて、かつつぶやいてしまう時点で痛すぎるわ…
下品な面白発言って訳でも無いし つぶやいて何の得があるんだ?
448NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:06:50.25 ID:qAPnERPS0
ほれ、またこうやって下品な方向へのみ反応する下流へ流される馬の骨たち
名無しで面の割れた奴を批判するのは楽なもんだな、おい
449NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:14:00.11 ID:8pLi9rN90
>>448
あんたが話掘り返して余計広めてるんだが…
450NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:14:06.44 ID:QpuNegWf0
もっとキモいツイートを見たことがあるぞ
ヒラサワのオムツ介護がしたい、みたいなヤツ
それとどっちがマシだ?
451NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:23:14.92 ID:+LJZDHoB0
てか平沢もたいがい気持ち悪いし、そのファンも気持ち悪いのは周知の事実じゃん
なんで君達、今更内ゲバしてんの?
452NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:25:15.75 ID:Oz52sDZs0
もう皆ひらさわファミリーでいいよ
453NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 16:30:04.31 ID:94GheT7D0
>>442
前科あるやつらも居るしな。そいつらが叩いてるんじゃないの?僻みで。
454NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 17:03:25.09 ID:3FCttM1/0
向こうじゃ 誰もが キ印と
455NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 17:18:09.65 ID:qehEzGYM0
もうやめようぜこんな話
456NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 17:48:50.35 ID:3TyfxVYb0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
457NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 18:24:51.24 ID:X38g9qbz0
今から平沢の家に凸して来る!
458NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 19:31:14.66 ID:ztoavv8A0
GAZIO限定の平沢進CDキタ!?
459NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 19:39:11.03 ID:+LJZDHoB0
他人に攻撃するのは得意だけど自分が攻撃されるのはいやなんだなw
460NO MUSIC NO NAME:2013/05/10(金) 22:06:58.11 ID:wjAqXsoKO
新譜って書いてある…すごい楽しみ
461NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 00:49:27.27 ID:ItifRhFN0
自分でヘイト撒き散らしておいて
都合が悪くなったら例のコピペと平沢歌詞で誤魔化して強制解散か
こんなんばっかだな、ここ
462NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 01:14:17.97 ID:3wtYQFMp0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
463NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 01:26:36.53 ID:s5mXKNKb0
最近の平沢さんのツィート読んでると、
「あぁ、核Pモード入ってんだなー」って思う
新譜楽しみ
464NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 09:41:14.82 ID:X0pLveml0
核Pモードじゃなくって核Pモデルな
465NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:01:02.42 ID:LTxD/CIEO
え?
466NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:03:14.37 ID:tZH1S+ln0
>>464
「仕事モードに入った」みたいな意味合いではなかろうか
467NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:06:01.98 ID:X0pLveml0
>>466
モードありがとうございます
468NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:08:41.77 ID:s5mXKNKb0
マジレス?
頭が「核P」モデルの「モード」に入ってるんだな、
って意味だったんだけど…

にしても、バランススポットは相変わらずのケイオスだなw
GAZIOより行ってみたいかも
469NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:10:35.88 ID:s5mXKNKb0
おっと、更新してなかった スマン
470NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 10:38:03.12 ID:qL7OhmCJ0
>>459
親の脛かじりが何一丁前に正論まがいのことを抜かしてんだボケ
ネットで終わらすのと現実迄持ってきて、姑息なごみくせぇやり方する卑小な無能とは違うんだ
トラックに体当たりしてこいや
471NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 12:51:23.02 ID:Cndt9u7SO
省略A GO GOな兄沢と田井中が接客するGAZIOなら行ってみたいな。
472NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 13:50:58.31 ID:FBEn+znv0
>>470
トラックの運ちゃんがかわいそう
473NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 13:54:54.52 ID:JSCiVAFt0
図星突かれてムキになってるんだから、ほっといてあげましょうよ(クスクス
474NO MUSIC NO NAME:2013/05/11(土) 16:47:04.96 ID:5zCuctOQ0
>>464
バカがいるw
475NO MUSIC NO NAME:2013/05/12(日) 13:21:47.94 ID:11Hwrv250
おっさんスレも過疎ってきたな
流石に旬は過ぎたのだろう
これがツイッター前の本来のペースではあるが
476NO MUSIC NO NAME:2013/05/12(日) 20:58:25.25 ID:tvZ4+OxVO
いつも荒れるから書きにくいっていうのもあると思う
477NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 01:58:20.02 ID:J7qp3USg0
夢みる機械はもう絶望的なのか
478NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 10:06:05.23 ID:73e6ccjY0
まだ望みはある
あれほどな名作と名曲が融合した作品を
世の中のクリエーター達が黙って見過ごす訳がない
479NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 12:23:18.56 ID:67r+Z29R0
馬骨やファンから資金集めたらどうだろう
480NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 12:35:34.92 ID:lhlW2FnFO
ワールドハピネスにヒカシューが出るそうだが
481NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 12:47:24.29 ID:Dt/0npnE0
ヒカシュー、幸宏、慶一…すげえ贅沢だな
行きたいけど行けねー
482NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 13:36:02.08 ID:1aTetG9k0
>>478
大事なのはクリエイター(笑)じゃなくて金出してくれる人
483NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 17:26:55.54 ID:75wiC3iVO
女装の方に倍のRTが付くという
484NO MUSIC NO NAME:2013/05/13(月) 23:56:25.01 ID:kfhhlvup0
それが現実という悲しさよ
485NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 10:16:12.15 ID:CDDqUzJc0
正直、現花秘は地雷だった
486NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 10:39:45.23 ID:ig4+r8YF0
>>485
核Pに期待しようぜ
487NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 12:10:23.38 ID:3EG+OUG10
ヒラサワが何か怒りをぶつけるようなものが存在しないと
あの攻撃的な数々の名曲は生まれないだろうな

もしくは枯れた核弦Pサウンドとして生まれ変わるか
488NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 12:58:37.57 ID:0KfwSIAoO
ワールドハピネスには前にプラスチックスも出てるんだよね。
でも平沢は100%出ないだろうなw
489NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 12:59:46.61 ID:MogQJJACP
核P新譜か!(ガタッ
490NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 14:49:33.33 ID:sDbdHrha0
>>489
GAZIOイベントでヒラサワ自ら発表して
ツイッターで拡散されたから知ってる人は多いかと

なんにしても楽しみだけどな
491NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 14:57:00.27 ID:QqKIjJJsP
ライブムービー編集中ってどっちのライブのだろ
492NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 15:18:47.33 ID:YEfM1DiF0
今の穏やかで幸せそうな師匠に毒満載で刺々しい核Pサウンドは作れるのか?
アルバム丸々現花の-Eみたいなのだったらガッカリだけど…師匠のことだから上手くやってくれると期待しとこう

>>490
不確定なTwitterでの拡散じゃなく、正式に文書で師匠自身が発表したのは今日が初なんだから喜んでも良いだろ
なんでGazioありきで言うかな
493NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 15:32:44.00 ID:HaPBoNte0
期待しないで待つことにする
ハードル上がりすぎて拍子抜けするのヤだし
しかしまたピコピコできるのかねおっさん
494NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 16:00:10.86 ID:9QIOLKZa0
幸せそうっつったって雑感でしかないしな
平沢が皮肉りたい物なんてまだまだ世の中に溢れかえってるだろうし
とりあえず待ってりゃいいさ
495NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 16:14:40.11 ID:yu+Be9BMP
次の核Pがピコピコとは限らないんじゃないか?
496NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 18:05:21.33 ID:sPLh3UQcP
>>491
2555だと思う
497NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 19:27:04.72 ID:fVEMYwWE0
>>493
正解
最近のオッサンは期待すると拍子抜けする
信者も年寄りに無理させるなとか言い出すし、最初から期待しない方がいい
498NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 20:29:52.23 ID:XmiRVD0e0
いい加減一人でやるのやめてほしい
499NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 21:23:30.43 ID:6tqu0oZmO
なんで?バンドのほうがいいってこと?
500NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 21:46:20.18 ID:WNdR2E800
498じゃないけど、自分も一人じゃない平沢が聴きたい
カルカドルの頃の横川色強い曲とか、
解凍期のモロことぶきな曲みたいに、
他の人の色が混じってる平沢曲が聴きたい
501NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 22:12:42.75 ID:EsGc/twd0
P-MODEL再開希望
502NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 22:31:45.27 ID:yu+Be9BMP
どこぞの国民的テクノポップバンドみたく再結成しても
不抜けた曲と演奏しかせず往年のファンからぼったくるだけの
老人バンドになってもいいのか?
503NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 22:35:07.64 ID:TswXHpMu0
老人H
504NO MUSIC NO NAME:2013/05/14(火) 22:42:02.80 ID:93Vf+J370
おっさんは面子集めてのP-MODELはもうやらないと明言しているよ
だから核Pなのに
505NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 00:12:39.44 ID:nDc743/j0
ならば核分裂Pでかつての現役メンバーに好きにやらせる
506NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 00:40:51.68 ID:2ovgduzPO
>>505
21世紀のスキッツォイドバンドみたいなものだな。
507NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 00:43:15.41 ID:aqtvu6V60
前誰か言ってた殻P-MODELとか?
P-MODELヒラサワ抜き
508NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 00:58:24.40 ID:yl09/2Ye0
>>500
カルカドルの横川節ってあんま評判よくなかったことない?
OARもPIPERも俺好きだけどね
509NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 01:13:12.17 ID:JyfeH1yGO
既出だったらごめん
「現象」ってもしかして、曲の中で1/fのゆらぎが使われてたりする?

1/fのゆらぎ自体、組み込んだりできるのかも知らないど素人だけど。
510NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 01:19:35.07 ID:eWMI5p8T0
あんなもんマイナスイオンとかと同じようなもんじゃないの?
511NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 01:34:48.77 ID:Kmag25Z40
>>509
昔からフラクタルだのシューマン共鳴だのを音に変換したりそんなことばかりやってるよ
現象は知らないけど、そういうの仕込むのが大好きな人だからなにかやってても不思議ではない
現象の音源は生音のサンプリングだから揺らぎ成分が自然に入ってるんじゃないの
512NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 03:02:58.34 ID:yl09/2Ye0
超低周波発生装置
http://www.acoustic-revive.com/japanese/roomtuning/rr-77.html

こんなんも普通に持ってそうだな
513NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 07:00:51.14 ID:B7HYZ2/70
>>512
俺にはレベルが高すぎて理解できない
514NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 08:37:02.82 ID:JyfeH1yGO
ありがとうございます
515NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 16:26:38.92 ID:MQtczh1G0
なんだっけ監視の時に流れてた音
あれは活用しないのかな
516NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 19:15:05.01 ID:FuPwyZKe0
テクノの御大、メカノ店長もしびれまくる
KRAFTWERKが8日間コンサート中なのだが
このスレには行くファンは俺以外いないんだろうな
517NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 19:52:02.00 ID:2b7J3aFX0
行きたいけど行けない
518NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 20:05:56.63 ID:QOacgsl90
>>502
むしろそうなってほしいわ
519NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 21:01:50.15 ID:s9memQik0
ことぶき曲は別として、結局ヒラサワ以外の色が強い曲のは入っててもあんま聞かないな…
改訂期は特にそういう曲が多かったから無理して組まなくて良いよ
520NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 21:26:11.78 ID:GDw/kzGy0
>>516
行ってますよ
521NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 22:37:37.90 ID:2ovgduzPO
>>516
こんばんは鼻糞です。ライブどーでしたか目糞さん?
522NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 22:57:37.26 ID:DCftjNtj0
非常に評判悪い
俺一人の評価だけど
523NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 22:58:35.56 ID:DCftjNtj0
522は>>508
へのレス
524NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 23:28:44.02 ID:LQ5bWgSe0
俺にとっては非常に評判が良いんだが
525NO MUSIC NO NAME:2013/05/15(水) 23:36:18.36 ID:lFxyCXP00
>>508
リアルタイムの反応はそうだったの?
まぁ確かにカルカドルは異色だから賛否あるの解るけど
田中さん脱退後のPの中で、横川さんが一番好きだな

自分は、P-MODELでは平沢以外の人の曲が好きだから、
余計誰かと組んで欲しいと思うんだ
別にP再結成はしなくていいけど、
平沢以外の元メンバーが対バンしたりセッションしたりして、
またそれがエライかっこ良かったりすると、
平沢もやんないかなーってどうしても考えてしまう
526NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 00:40:28.58 ID:Vhpt3VTe0
それは平沢以外の人の曲が好きというより
平沢以外の人が作って平沢エッセンスを仕込んだPモ曲が好きなんでは
527NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 04:44:46.05 ID:BQrxIgSg0
ことぶきテイスト入ったPが好きだから何となくわかる
528NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 08:21:08.87 ID:NxBY7rmE0
カルカドルの特殊な空気大好きだわ
いい意味でカビ臭いっつーかなんつーか
529NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 22:13:24.46 ID:TlMYXUWSO
出だしからハードコアな核Pに期待大。
530NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 22:55:43.47 ID:sGu4kG8c0
ハードコアな嘔吐でよろしく
531NO MUSIC NO NAME:2013/05/16(木) 23:40:26.40 ID:BQrxIgSg0
ビジョンもハードコアで
そういえば環太平洋擬装網の動画に「ハードコア盆踊り」ってタグがついていた
532NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 00:44:37.37 ID:H5VjLh9BO
ハードコアってことは最近のソロとは違う路線なのかな?
それは嬉しい
まあ、一曲目だから全体的どうなるかわからないけど
533NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 00:57:04.54 ID:YG6Rmyka0
>>526
その通りだけど、その逆でもある
自分がPで一番好きなのは「オール」で、これは平沢だったら絶対作らない曲だと思った
横川さんも、自分のソロや4Dだったら作らなかったんじゃないかな
平沢以外の人が作った曲に平沢色が混じる
平沢が作った曲に他の人の色が混じる
それが、一人じゃなく、誰かと共作する事の魅力だと思う、
って事を言いたかったんだ
500も525も自分だけど、どっちもそう言う意味で言ってる
意図を伝えるって難しいな

まぁとにかく、今はあまりにハードコアな核Pを楽しみに待つとする
何度も長文スマン
534NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 10:50:10.66 ID:5nzK8A7f0
ハードコア師匠見たいです
535NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 11:09:32.72 ID:zppB4/Ou0
Pが再結成するとしても
現時点でプレイヤーとして成立してる人
また曲をかける人は何人いるのよ?
536NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 11:38:39.38 ID:YG6Rmyka0
田中・田井中・菊池以外は今も現役
みんな曲も書ける
537NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 12:19:40.06 ID:VpZlEgH/O
高橋・藤井・荒木は作曲出来るのか?
高橋なんて当時からただの置物だろ
538NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 12:27:43.08 ID:7PTwOqY+P
フクマー
コニシー
539NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 13:12:33.25 ID:3LlKbSH/0
還弦版フルヘじゃ核Pとは言えませんぜ
540NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 14:39:37.02 ID:4ERCD3WS0
還弦なんてなかったんや・・・
541NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 14:57:05.66 ID:VpZlEgH/O
美術館やって欲しかったのにスルーされて腹立ったわ
542NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 15:14:03.25 ID:+2GJpIM70
美術館のあの振り付けあのまま今やったらきっとぎっくr(略
543NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 15:24:00.54 ID:LdEsic+u0
544NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 15:45:35.84 ID:Zr4Ydjkk0
いまさら還弦の曲選びにネチネチと文句を言うのは憚られるが
PERSONAL PULSEやハーモニウムが選ばれていたらいいアレンジになっただろうなとは思う
545NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 16:12:36.90 ID:H5VjLh9BO
いや、弦サウンドの美術館はおかしいだろうww
人気投票だけじゃなくて弦サウンドアレンジにあう曲が選ばれてるんでしょ?
投票数多くても選ばれてない曲あるし



それと全く話の流れに沿わない内容で悪いんだけど
カセットのSCUBAとCD化したSCUBAのフィッシュ・ソングってボーカル違うよね?
さっき聞き比べてたんだが
フィッシュ・ソングってガラガラ声のイメージあったけでCD買って聞いたら全然違ったから。
ソロ版は聞いてないんだけど、そっちも勿論ボーカル違うんだよね?

フローズンビーチもカセットとCDとソロCDでボーカル違うし、他の曲も取り直しなのだろうか

個人的にフローズンビーチはカセット版が好き
80年代半ばから後半にかけての歌い方が好きだ
546NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 16:19:21.06 ID:ORt/tZTfP
荘厳な還弦サウンドの美術館…ゴクリ
547NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 18:53:55.10 ID:4fwbjnvg0
今日9時からUSTだってさ
548NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 19:25:17.35 ID:+2GJpIM70
なんか放送すんの?と思って久々にヒラサワのUSTアカウント見に行ったら背景のミスマッチさにワラタ。
549NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 20:10:56.62 ID:yyMyyKiH0
DUSTとかASHURAはやめてほしかったな
AURORA選出は心底落胆したけど、トビラ島は結果的にアルバムの中で一番良かった
環太平洋とかバンディリアは現象の音源ソフトならあいそうだけど
あのへっぽこニセモノオケだと何がしたいんだかって感じに聞こえた

まあただの感想
550NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 20:29:47.95 ID:YG6Rmyka0
サイレンを現花のソフトでもっかい還弦して欲しい
けど、還弦企画自体はもういいや

>>537
高橋、今ソロでやってるよ 歌まで歌ってる
あと秋山公認で地球儀カバーしてた
ヤスチカはプノンペンに曲提供してるし、書けるんじゃない?
荒木は知らん
551NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 20:54:52.98 ID:7jpHoxK50
結局9時から何があるの?
552NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 20:56:58.19 ID:8L+COAal0
わくわく
553NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 21:54:22.36 ID:RDym2zH70
>>545
残念ながら同じソースです
撮りなおしはしてない
554NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 22:03:38.23 ID:H5VjLh9BO
>>553
ほかの曲はってことだよね?
フローズンビーチとフィッシュ・ソングは違うように聞こえるし
カセットは音質違うからわかりにくいけど

てかカセットの最後に入ってるライブの録音みたいな音声はなんなの
555NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 22:05:53.25 ID:yyMyyKiH0
単にカセットの録音が劣化しまくってただけじゃないの
556NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 22:25:23.14 ID:H5VjLh9BO
>>555
フィッシュ・ソングは声が全然違うよ
フローズンは「キミに」とか音のリズムが違って聞こえる
「からの」は歌い方が違うような


それともカセット最後の曲のほうかな?
B面最後のSCUBAのあとにルーピング オポジジョン(だっけ曲名)が流れる
ライブみたいな音質でイントロの途中から始まってアウトロでフェードアウトするんだよ

コーラス聞こえないしボーカルがSCUBA収録のルーピングと歌い方違うから別の音源と思うんだけど
557NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 22:44:22.77 ID:RDym2zH70
>>556
残念ながら音源は一緒なんだよ
ただCD化に伴ってミチロウのナレーションはカットされてるけど
558NO MUSIC NO NAME:2013/05/17(金) 22:50:36.66 ID:H5VjLh9BO
>>557
まじで?何でこんなに違う声に聞こえるんだろ
ボーカル処理のせい?
歌い方違うんだが
なんどもカセットとCD聞き比べでみたんだけでなー

というか今カセットの最後に入ってるルーピング聞いてみたら最初に歓声と拍手みたいの聞こえた
559NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 00:48:03.44 ID:i2zTKnWcO
あのね
自分のいうSCUBA(カセット)のルーピングってね
カセットB-1のルーピングと違ってB面最後のB-4SCUBAのあとに少しの無音のあとまたルーピングが流れるんだよ
ライブみたいな音質でリバーブ?みたいなボーカル加工ないし歌い方違うからB-1のルーピングとは違う音源だとおもうんだけど
歓声聞こえるしメソッメソッメソッメソッ!ってアレンジして歌ってるし

これはもともと入ってたものなのかな?
このカセット中古だから当時のことわからないんだけど
もともと入ってたのか元の持ち主があとから入れたものかわからなくて・・・

ここならカセット持ってる人いると思って聞いてみたんだけど

長々と悪いね
560NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 01:25:04.38 ID:3PXa5Mh00
そろそろ自演に見えてきた
携帯でいつまで粘着してるねん
561NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 01:41:40.31 ID:i2zTKnWcO
あ、ごめん
規制で携帯からでないと書き込めなかったから

うーん、わからないようなら他当たってみるよ
長々と悪かった、忘れて
話の流れ見出してごめんね

もう1つカセット持ってたら確認出来るんだけどオクだと高いしなかなか出品されないから・・・
知恵袋で質問してみたんだけど回答が得られなかったからこっちで聞いてみただけ
562NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 01:58:54.73 ID:3PXa5Mh00
わからない、じゃなくて一緒だって答えてもらってるだろ、馬鹿かお前
自分に都合のいい答えしか受け付けないならとっとと作った本人にでも凸して来い
563NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 02:11:23.52 ID:i2zTKnWcO
ごめん
答えって>>557のこと?
そのルーピングってカセットB-1とCDはCDでナレーションカットされてるだけで同じ音源だよってことかと思ってた


一番最後に入ってる歌詞変えて歌ってるやつは結局オマケってことなのか
564NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 02:32:03.67 ID:f2TEFQDc0
>>562
すぐに馬鹿とか言うんじゃないよ馬鹿
死ねや

死ね
565NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 02:36:50.79 ID:f2TEFQDc0
>>562
死ねや
566NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 02:38:21.46 ID:f2TEFQDc0
567NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 03:13:49.34 ID:C6gfrbu40
>>536
菊池はたまにDJやってる
568NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 07:05:40.96 ID:oZJmPZYD0
>>563
その最後に流れるってやつどっかにあげてよ

てかあなたの頭の中だけで流れてるのでは!?
569NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 10:02:54.49 ID:j3CaGhcp0
>いや、弦サウンドの美術館はおかしいだろう
それをあえてやるのが平沢だと思うんだが?
無駄に大仰な美術館とか聞きたかった
投票させといて「この曲はやらん」なんてふざけんなと思った
570NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 10:46:09.79 ID:PKKpVPV2O
それ言うと素直に投票に従うのも平沢ぽくないという話
571NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 10:52:19.46 ID:Dh7t/Ije0
さすがに今やるのは恥ずかしいとかあるのかな
572NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 11:12:27.77 ID:zBrWnym60
>>570
むしろそっちの方が大きいと思う
573NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 11:33:53.38 ID:xbyj2MeIO
ファンに不親切てポーズだろうけど、あれはないと思った
574NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 11:35:59.25 ID:X0OSLJZT0
平沢「あのね、世の中できる物とできない物があるの」
575NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 11:56:29.35 ID:eKa36CaM0
ASHURAとGOES ON比べちゃうと
投票ガン無視の方がよかったと言わざるを得ない
576NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 12:04:39.84 ID:xbyj2MeIO
「美術館をどうアレンジしろと言うのだ」
「やるわけなかろう」
と最初は言ってても結局やるのもツンデレ進くんスタイルだと思ってたんだがな
577NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 12:20:39.95 ID:Dh7t/Ije0
アシュラは最高だったな
578NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 13:19:02.55 ID:02OzWteG0
「美術館で会った人だろ」を打ち込んで還弦してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16016729
579NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 13:21:08.69 ID:j3CaGhcp0
>>571
つVirtual Live
580NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 13:37:32.94 ID:GlEfuO0V0
>>575
ASHURAとDUSTは媚びたのかと思ったけど
それ以上にアレンジが微妙だった
いくら裏切るのが好きだからって曲までしょぼくせんでも・・・
581NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 14:18:03.45 ID:X0OSLJZT0
「これはいける」と思っていても、いざ作ってみると
しっくりこないことってよくあるのよ
582NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 18:46:32.47 ID:CaeFB2YM0
>>561
SCUBAのカセットはあるけどデッキがなくて再生できないという…

記憶によればライブバージョンのルーピングオポジションは
入ってなかったと思う。

CD版が出たときにみちろうの「あなた大好き
だからみっともないまねは…」がなくなってて
すごくうれしかった。
あれ、平沢嫌じゃなかったのかな?
583NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 20:47:02.70 ID:/DQmICZm0
>>582
師匠はミチロウさん好きだよ。
ミチロウさんも師匠、スターリンに入れたがってたぐらいだし。
ベトナム伝説のお礼?みたいな感じでやったんじゃないかな?
584NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 21:24:32.43 ID:ynC/rhUtO
ミチロウも平沢ばりに小さくてかわいいおっさんだよな。
585NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 21:30:09.19 ID:i2zTKnWcO
>>568
さすがに幻聴はないよw
録音したから

>>582
カセットとなんてもう再生することないからね
自分もテープ劣化するのが嫌で直ぐに録音したから
もうテープ自体を再生することはないと思う


アップロードしてみてもいいかな?
ちょっと待ってて
586NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 21:43:18.49 ID:oZJmPZYD0
>>585
はよー
587NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 21:50:14.11 ID:i2zTKnWcO
パソコン規制で書き込めないからパソコンからアップロード→携帯から書き込みで時間かかるんだよー


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4204875.mp3.html

これでちゃんとアップロード出来てるかな?
SCUBAのカセットの一番最後に入ってた音声
588NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:13:28.27 ID:/DQmICZm0
>>587
Live音源だな
たぶん84年頃の
589NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:15:28.06 ID:i2zTKnWcO
>>588
やっぱりライブ音源だよねー

もともとカセットに収録されてないものなの?
たまたま買ったカセットに入ってた!ラッキー!ってことでOK?
590NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:24:23.45 ID:oZJmPZYD0
>>589
買ったカセットってダビングしたやつ買ったのか?
製品版でこんなのはいってるわけないよねぇ
591NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:32:16.95 ID:i2zTKnWcO
>>590
いや、ちゃんとパッケージもブックレットも付いてるし製品版だよ

初めはカセットの持ち主がライブ会場で録音したのか?と思ったけど
それなら最後にフェードアウトして終わるのはおかしいよね
編集されてるってことだし
なんでこんなところに押し込まれてるんだろう・・・

どうせならちゃんと最後まで収録してくれたらいいのにー
592NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:33:24.78 ID:cRvD9py40
はいはいラッキーだったね

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
593NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:42:09.31 ID:/DQmICZm0
たぶんだけど84年10月24日の音源だと思うぜ
594NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:49:46.94 ID:i2zTKnWcO
>>593
おー!日付までわかるとは!
ありがとうーっ!よくわかったね

この話題長く引っ張っちゃってごめんね
せっかく核Pとか還弦の話題でもりあがってたのに

とりあえずまだビストロン買えてないからセカンド出る前に買うとしようかな
メカノバージョン持ってるのに通常版は持ってないという・・・
595NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 22:55:45.96 ID:fhYFqXIA0!
何故そんな詳しく知って……まさか>>593が売ったのか…?
長年ファンやってると声の感じでいつのライブかわかる様になったりするんかな
596NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 23:06:22.22 ID:/DQmICZm0
>>595
まさかー
たまたま持ってるLive音源に似たようなのがあっただけ
597NO MUSIC NO NAME:2013/05/18(土) 23:28:46.62 ID:cRvD9py40
ここまで自演、ってやつでしょ
598NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 08:27:46.91 ID:Q6MW3iz30
クラフトワークのパソコンにも「ス」が侵入してるとは驚いた
599NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 08:32:08.14 ID:zNjQ6+xm0
製品にそんなライブ音源入るなんて100%ありえないから、可能性としては
自演か誰かがふざけてライブ音源をダビングしたのを買ったか
そのどちらかだな
600NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 13:21:20.10 ID:Uj6urorfO
ソリトン好きだからあんな感じの曲また作ってほしい
601NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 17:26:38.06 ID:PdzKi4R20!
自作の海賊版を正規の製品として高値で売ってるんじゃないのか?
オクだと届くまで実物わからないし、スキューバみたいに絶版したのは本物と比べて確かめる術もない
偽物掴まされたんだよ。
602NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 18:04:10.29 ID:y04mS8Hu0
>>601
売ってた、じゃなくて
今これから「売り出したい」からわざとらしいやり取りやってたんだよw
察してやれw
603NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:08:22.26 ID:/pAHG6DPO
>>601
え、パッケージとか付いてても海賊版の可能性あるの?
カセット本体にもちゃんと曲名とか書いてあるんだけど・・・
でも他のカセット見たことないから確認も出来ないが


>>600
ソリトン・・・
どんな曲だっけ
まだ買ってないCDとDVD大人買いしたい

自分はライブで盛り上がるような曲が聞きたいな
現象はすごい好きだけど盛り上がる感じじゃないし
604NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:40:22.64 ID:3bIOX9Pg0
何故ヒラサワのパソコンはあんなに壊れまくるのか
605NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:49:56.31 ID:Uj6urorfO
>>603 ソリトンは「舟」に入ってて、テンポが速くてシリアスな雰囲気の曲です

私はオンデマンドの仕組みを知らずに注文したら、ヘロヘロの紙にぼんやりした画質でプリントされた歌詞カードで
肝心の中身が緑色のCD-Rというのがきてショック受けたことがありました←知らなかったのが悪いんだけど
606NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:55:41.57 ID:zNjQ6+xm0
>>603
おいおい、カセットテープなら誰だって上書きできるだろ
新品で買ったわけじゃないでしょ?
いたずらされたんだよ
607NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:56:08.87 ID:idD6rZx/O
真夏の車内に船を放置してたらジャケットが炙ったスルメみたいになってしまった俺です。
608NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 21:57:00.79 ID:/pAHG6DPO
>>604
本人が電磁波でも発してるんじゃないのだろうか

>>605
舟か!改訂Pの曲はまだあんまり聴いてないのが多いかも
今はオンデマンドじゃないのが出てたよね?
609NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 22:02:09.27 ID:/pAHG6DPO
>>606
ああ、そういうことか
でも曲はちゃんと全部入ってたしむしろライブ音源まで聞けてラッキーw
たぶんこのライブのは聞いたことないし

SCUBAはCDも持ってるしね
曲よりブックレットの内容に興味あったから
610NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 22:41:35.84 ID:NiO4uXMf0
SCUBAはカセット版もCD版もブックレットの内容は同じ?
611NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 22:42:48.91 ID:zNjQ6+xm0
>>610
もう新参ばかり
CDにはブックレット付きません
612NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 22:57:40.65 ID:/pAHG6DPO
>>610
カセットのほうにはよくわからないストーリーが
CDは歌詞カードだけだったっけ

リサイクルにはカセットとはまた違う話が書いてた気がするけど読んでないや
613NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 22:58:24.25 ID:idD6rZx/O
ブックレットは平沢のすね毛とか元嫁の生足とかネズミ男三浦とか平沢作の漫画、ミチロウインタビューとか盛り沢山だよね。
CD版は歌詞と地「層は重たかろう」
614NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 23:07:56.53 ID:/pAHG6DPO
ついすね毛に目が行くよね
短い丈のズボン履いてるのみたことないし貴重だ
ことぶきは短パン多いけどスネつるつるだよな

音廃本に収録されてない写真も好き
手術室?のやつとか

ところで元嫁って何?
知らない
615NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 23:19:04.88 ID:idD6rZx/O
>>614
フィン装着したすね毛が無い足だけの写真。あれが最初の嫁さんらしいよ。
616NO MUSIC NO NAME:2013/05/19(日) 23:22:55.79 ID:/pAHG6DPO
>>615
ま じ で か
結婚の話とか調べてみても当時のファンが言ってたとかいうのばかりで情報元がわからなかったんだよね
617NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 00:01:59.36 ID:H8VuO2wr0
だから当時のファンがいまだに言い続けてるんだよw
618NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 03:13:15.02 ID:ocN85r2OO
改訂の頃のドクターストップでの公演中止がなぜか不倫が原因て嘘流れてたし
噂なんざ全部嘘だと思って聞いた方がいいよ
619NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 06:24:24.99 ID:haOVP1d60
不倫がどうこうはつい最近聞いたわ
どうせPちゃんだろうけど
620NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 09:02:36.47 ID:bKaQFxLF0
公演中止のはGNのナースカフェで本人が書き込みしてたよな
621NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 09:20:14.30 ID:5dccEcVS0
>>618
そんな噂聞いたことある。
口を開けば人の悪口ばかりな女から聞いたから信用してないけど。
622NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 11:28:09.10 ID:r5mdzHYD0
先日ついにSCUBA RECYCLE手に入れた
85年頃のライブアレンジが好きで、そういうの期待してたんだが、
すごくソロっぽいアレンジでちと残念… いや、好きだけどね
REM SLEEPと七節男の音源がやっと手に入って嬉しい
あとFROZEN BEACHの音程、ソロや当時のライブと全然違うんだけど、カセット版も同じなの?
623NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 12:11:30.98 ID:e8oPHGXtO
>>622
そのフローズンはリサイクル版のみ。デトネイターオーガンのサントラの曲が元ネタ。
624NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 12:19:27.49 ID:ocN85r2OO
>>619
Pちゃん濡れ衣wwたぶんもっと古い(元?)ファンがデマ発信源だよ
VIPとかで平沢スレが伸びると毎回虚偽コピペ張るヤツがいたんだよね
それを真に受けちゃって広めた人もいるんだろうけど
625NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 12:35:43.03 ID:haOVP1d60
フローズン・ビーチはAURORA期にライブでやったバージョンだよ
626NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 13:09:35.24 ID:5dccEcVS0
>>623
確かにPちゃんじゃなかったw
以下スレチなのでヲチスレにでも投下してくる。
627NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 14:19:03.98 ID:r5mdzHYD0
>>623>>625
ありがとう
なるほど リサイクル版だけなのか

亞種音再販無くてもいいから、PのライブCD出してくれないかな〜
ヴァーチャルじゃないやつ
まぁ無理だろうけど
628NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 14:20:53.43 ID:uOBs+EW30
あれ奥さんだったのか。
確か、スキューバ発売と同時期にあった旬の発足イベント?で、ファンから結婚祝われて凄く焦ってたな
629NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 15:42:36.94 ID:H8VuO2wr0
>>627
出せるわけがないし、どう考えても亜種音が先だろう

>>628
いい加減にしろやクズ女
630NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 17:50:50.54 ID:uOBs+EW30
知り合いらしき男性からの結婚祝い音源は普通に何処かしらに上がってるよ
スキューバの足がマジで嫁かは知らんが あの時期に結婚したのは事実だろ
631NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 18:03:41.13 ID:H8VuO2wr0
そういう不確定情報の積み上げで既成事実にしてしまうところがいかにもグルーピーだな
自分の子宮にでも篭ってろカス
632NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 18:12:10.15 ID:h1hLPfYx0
??
633NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 18:33:27.87 ID:tR5nK3yDP
なんか知らんけど去年まで平沢には嫁×1、娘×1いると思い込んでた
634NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 19:23:18.90 ID:ocN85r2OO
デマをさも事実の様に言いふらすのは論外だけど
例え事実であろうとも本人が避けてる話題をし続ける意味もわからん
635NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 21:16:57.80 ID:XjzNNtEj0
>>630
音源聞いたが、男性「結婚おめでとうございます」平沢「は?」
          男性「結婚、おめでとうございます」平沢「…何でしょう?」
          男性「お子さんの予定はございますか」平沢「えー、世界中の子供が私の子供ですブフッ」

はぐらかして終わりで明言していなかった。だから少なくとも"事実"ではないな
可能性が限りなく高いってだけだ。100%じゃない以上何を話そうが妄想の域は出ねーよ

んな下世話な話より、どうせなら新アルバムの妄想を書き連ねた方がよっぽどマシだわな
俺ももうこの話題出さんよ
636NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 21:38:24.43 ID:GJPm7bDxO
核Pライブでまた扇子出てこないかな

なんか歌の途中で扇子パタパタ仰ぎ始めたときキャーって歓声あがってたねw
637NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 23:02:02.38 ID:Ss25KJ6zP
89年ごろの音楽雑誌インタビューで
奥さんについて聞かれてたな
いま出先だから帰宅したら改めて見てみよう
638NO MUSIC NO NAME:2013/05/20(月) 23:43:52.50 ID:yIMza+360
フールズメイトで結婚おめでとうございますって言われてたよ。
639NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 00:00:28.04 ID:opuCb9SM0
--なぜ結婚していないのですか 

平沢 「え…何故…何故していないか。
そうですね(溜息)いやだから…(沈黙)…
だからマネージャーの表情を見て貰えば解ります」
 
マネージャー「(笑)…ロックの妨げになるから…ハハハ」

('86) 
640NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 00:07:32.18 ID:MgDy/gAx0
ちょっとワロタ
641NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 00:10:00.34 ID:fLHEJKYj0
なんだこのゴシップ誌みたいな流れは
642NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 00:14:15.69 ID:udJw7Unb0
ソースのないものは全部、腐女子の妄想でいいよ
643NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 00:40:56.97 ID:ZTjxEPm90
なにいきり立ってんの
644NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 01:35:10.15 ID:Nl68+WWQ0
551 :NO MUSIC NO NAME:2012/11/30(金) 20:38:41.53 ID:qqZqAJHyP
fool's mate1989年10月号掲載のヒラサワインタビューに

>(インタビュアー)奥サマはそういう方ですか?
>(ヒラサワ)戦争になってみないと判らないですね(笑)

↑こんなやりとりがあると、淡々と報告

-----------------------------------------------
平沢進 Phonngaan vol.137
645NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 02:08:29.53 ID:zYW+GfRs0
だからなにって感じだが・・・
いつまでこの話題で引っ張るつもりなんだか
子宮発言ネチネチ噛み付いてた奴と同じ層か?
646NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 07:39:15.23 ID:ZP/k1isU0
みんなデーブ・スペクターにでも憧れてるんだろ
647NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 08:28:42.76 ID:LCtZQCTeO
スキューバのフィン足が元嫁さんとかアイスリーの女子社員と不倫したとか平沢スレでは散々既出なネタなんだが。新規ファン増えたんだね〜。
648NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 10:01:02.71 ID:GwnFbFUk0
新規ファンうんぬんよりも還暦間近のおっさんの離婚歴が気になる女が多数いることがキモすぎ
649NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 10:29:32.22 ID:LvdWTVQr0
別にどうでもいい話題だけどいちいち噛み付いてると
逆になんかあるのかって思うよw
プライベートあんまり見せないから意外なんじゃないの
650NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 10:54:59.79 ID:zZj323/nO
>>649
自分はゴシップ大嫌いだからこの流れが不快なんだよ(ソースだせという話じゃなく)
ヒカシューとの不仲説もマスコミの捏造だったじゃん
651NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 11:26:53.35 ID:hcKBACJj0
本人のプライベートとかどうでもいいけどな
音楽が好きなんであって、それが聴ければ多少何かあっても気にしない
652NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 11:39:37.93 ID:6D5hT9LW0
やたらと結婚を否定したがる人がいるから妙に長引いたんじゃないのか
平沢だって人間なんだから色々あるだろ

作品やライブに影響無ければ離婚しようが不倫しようがどうでもいいけど
653NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 11:50:06.76 ID:WiYmmlvC0
>>649
子宮グルーピーXの当時の妄想話とか聞きたくもないだけだと思うよ
>>647みたいな先輩ズラした犯罪者も含めてね
654NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:05:08.35 ID:S0o6/6qT0
今日の10時すぎごろ、ローソンCSステーションでSPEED TUBE流れたってさ
655NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:22:36.79 ID:agAFzwAw0
スレの健全化のために戦う信者に目頭が熱くなるね
656NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:36:46.77 ID:FrU4cKLZ0
あくまで噂話として盛り上がったっていいじゃないか。
真偽の程は本人に聞くしかないからなぁ。
657NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:39:54.89 ID:lUYoYfv10
そんな噂を好んでる時点で子宮臭いって話だな
しかも本人にはえらい迷惑

いい加減自分の体臭の臭さを自覚しろよオバさん
658NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:43:03.36 ID:FrU4cKLZ0
平沢の保護者ヅラしてんじゃねーよw
本人にはえらい迷惑って、本人に聞いたのか?
平沢とこれっぽっちの繋がりもねークセにwww笑わせんなww
659NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:44:41.05 ID:zZj323/nO
>>647
嫁云々はともかく不倫はねーよちゃんと否定しろ
・殺人的スケジュールで心身ともに病み自宅休養
・予定されていたライブ出演も中止になるが事務所は理由を「風邪」と発表
・平沢「私は風邪ごときで休む人間ではない。本当の理由は言えないが」と書き込み
・元々不満があったアイスリーから脱退して事務所設立
その経緯を知らなかった層が「アイスリーの女に手を出したから事務所から追い出された」
「ライブ中止も不倫してる女と出掛けてたから」とか根拠不明の妄想話でっち上げただけなんだから
660NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 12:52:05.28 ID:La34AvVe0
タイカマにハマる人間がリアル女にハマるわけないことはその後の歴史が証明してるしなw
661NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 13:26:42.60 ID:kWxqwkSt0
古参新参の話に繋げるならば、それこそネタか事実か分からない新参は日に日に増えていくんだから
たまにはマジレスも必要だと思うがな、個人的に。
他の話題ならいざ知らずメイクさんと不倫説やマスコミによるサンプラザ事件の曲解を信じ込んで欲しくはないわ
662NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 14:03:37.99 ID:RxQPu7XU0
子宮臭いって言い方どうにかならんの
セルロイド人形の様な幼女にもアンドロイドのような美少女にも子宮ついてんだぞバカ
お前カーチャンの腹以外のどこから出てきたんだバカ

加齢まんしゅうくさ子とかに言い換えろよバカ
663NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 14:07:20.45 ID:igSh/Kjo0
マン臭事変
664NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 14:09:52.08 ID:yrSjZKfR0
女が子宮くさいっていうなら男は精巣くさいになるんかな
SP-2はなにくさいんだ
そして平沢スレでわざわざ子宮も精巣も見たい単語ではないな
よっぽど子宮って言葉にショック受けた、どどど童貞ちゃうわくんがいるのかな
665NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 14:46:40.44 ID:I7HFK8pI0
おっさんはなんだかんだでギターが増えつつあるよな
666NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 15:03:04.12 ID:lUYoYfv10
>>662
じゃあ加齢マン臭くさ子でいいんじゃないですか、この手の妄想を続ける奴は
667NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 16:49:33.61 ID:Rwi3bDTu0
GAZIO出来てから住み心地の悪いスレになったな
668NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 17:45:58.61 ID:CEuFKUYpO
新参だからバカって言われるのは仕方ないけど、ヒラサワがバカみたいなネタ書かれるのは嫌だな
669NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 18:17:45.00 ID:zRW5/wQo0
高貴で汚れのない教祖ヒラサワススム像を作り出してしまった結果
670NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 18:30:00.63 ID:/paO+Lrl0
>>654 今晩2013/05/21 21:06にも
SPEED TUBEは流れるらしいのでローソン行ってくる
ソースはttp://www.lawson.co.jp/search_music/
671NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 18:36:40.22 ID:TmU6+Vp4O
「3似稚児、全治、夕に無いと死ぬ」は
3日午前中に無いと死ぬ でいいん?
672NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 19:01:09.39 ID:6D5hT9LW0
神聖な平沢像を保とうとスレの流れがアイドルの処女信仰みたいな流れになってって笑う
673NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 19:29:40.58 ID:sq9K/RbSI
てす
674NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 19:31:36.15 ID:8CY3WoLy0
平沢が童貞なんて誰も言ってない上に
叩かれてるのはマンコ連呼女の不確定情報を今更流して既成事実にしてる性根でしょ

グルーピーの精神は一体どれだけひん曲がってるんだ
675NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:04:42.05 ID:Ikd6B6bC0
おっさんにも人並みに結婚とか新婚生活があったんだよ
ただそれだけの話

今も慰謝料とか払ってんのかな?
676NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:10:20.47 ID:s6rXuLV90
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
677NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:20:06.21 ID:UW+dkBbY0
もうここは何のスレなのか
678NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:25:35.00 ID:zZj323/nO
>>672
事実でないことを事実でないと言うことの何がおかしいのか
不倫とかデマとして悪質過ぎるだろ

>>675
そんな話題で盛り上がるのが低俗だと言ってるんだよ
ワイドショーでも見とけ
679NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:37:52.05 ID:FrU4cKLZ0
>>678
だから何でお前が見てきたかのように「事実でない」と決めつけてんだよ。
事実かもしれないだろ?平沢本人に聞いてきたのかよ。
680NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 20:48:25.51 ID:sq9K/RbSI
どう!でも!いい!
681NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 21:00:18.34 ID:kWxqwkSt0
「事実とは限らない」 ならド正論なんだがな
気持ちは分からんでもないから>>678は言葉選びをちゃんとしろよ
682NO MUSIC NO NAME:2013/05/21(火) 21:09:09.36 ID:zZj323/nO
>>679
仮にライブ出演欠席が本当に不倫が原因だとして、被害被ったはずの事務所が
せっかく「風邪」って理由付けてくれたのに「風邪じゃない!」とか平沢アホすぎるだろ
逆に自宅療養や事務所設立の経緯なら平沢本人(やケイオス)が語ってるけど

>>681
そうですね、気を付けます
「根拠も何もない限りなくデマに近い話」とでも言っておきましょう
683NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 00:11:06.36 ID:jSa+AKXY0
これが加齢マン臭くさ子さんの見本です。
皆さんここテストに出ませんよ。


656 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 12:36:46.77 ID:FrU4cKLZ0
あくまで噂話として盛り上がったっていいじゃないか。
真偽の程は本人に聞くしかないからなぁ。

658 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 12:43:03.36 ID:FrU4cKLZ0
平沢の保護者ヅラしてんじゃねーよw
本人にはえらい迷惑って、本人に聞いたのか?
平沢とこれっぽっちの繋がりもねークセにwww笑わせんなww

679 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 20:37:52.05 ID:FrU4cKLZ0
>>678
だから何でお前が見てきたかのように「事実でない」と決めつけてんだよ。
事実かもしれないだろ?平沢本人に聞いてきたのかよ。
684NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 00:16:24.74 ID:Al8q7Ogp0
まだやってんのかw
685NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 00:21:13.79 ID:270yAA1xO
殺人的スケジュールって?と思ってwiki見たけど
1995年08月02日 Sim City
1995年11月30日 SCUBA RECYCLE
1995年12月09日 舟
1996年02月29日 計算上のKunMae
1996年08月01日 SIREN
1996年10月05日 不幸はいかが?
1996年10月05日 PEVO
ここらへんアルバムだけでも密集度やべぇwww
少なくともこれ+インタラ、Pのライブ、万国点検隊やってるんだろ?そりゃ身体壊すわ
これ当時のファンも追いかけるの大変じゃなかったのか?(自分は超新参)
686NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 00:21:18.43 ID:LJsXArPGO
核Pに「ス」は入らんのだろうか?
あれ無駄に音造り込んだのをCDで聴いてみたい
687NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 01:17:02.50 ID:HPEaNW2K0
ライブまで含めたらもっとひどいな
Pとソロのツアー・ライブに含めてアイスリーデイズに出ずっぱり状態だったし
688NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 04:18:51.89 ID:0FUsYQH90
>>685
特に95年辺りがヤバイなww
なんでこんなに過密なんだよww
689NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 05:20:56.15 ID:a6IEBDXs0
テスラカイト・オンラインショップが二日もサーバーメンテナンスで停止するんだね
何かしらあるんだろうか
690NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 06:21:36.76 ID:h5EqvdZQ0
3似稚児、全治、夕に無いと死ぬ
691NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 10:08:48.80 ID:bYQviS+n0
珍臭くさ男かもしれないじゃないか!
692NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 11:06:01.44 ID:kPkC7Yl6O
最近の流れはゴシップに騒いでるのもそれに反発してるのも
両方下品すぎて気持ち悪い
693NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 13:09:02.73 ID:C/8TmJJkO
加齢ケツマン臭くさ子
694NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 13:53:41.00 ID:xKqjV8vW0
ここまで俺の自演
695NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 14:11:24.30 ID:vQfgrk+Z0
>>683
なんだか君、楽しそうだね。いきいきとしてるよ。羨ましいな。
696NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 14:37:06.73 ID:wgN2y/n+0
ヒラサワゴシップは馬骨たちの明日への活力です
697NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 17:10:15.37 ID:GFpVS7c+0
>>692
ゴシップ以前からこの加齢臭漂う方々は叩かれてるんですが並行世界の住人さんですか?
698NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 17:40:35.20 ID:Mn0pstSs0
核P再開ってマジ?
って聞こうと思ったらここは平沢進スレじゃなかったか
699NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 18:13:27.28 ID:mxfIorG80
なんだしばらく来ないうちに随分と汚いスレになったな。さすが所詮2ちゃん。
700NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 18:33:30.10 ID:GFpVS7c+0
散々どっかのバイトとお店を匿名で叩いといて自分らが攻撃されると汚いとか
なかなか素敵な思考回路ですね
701NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 18:55:59.13 ID:89xTlIlX0
毎日動物の死骸を貪り食いながら
檻の中で清貧な食生活をするヒラサワを楽しみ
たまに里に降りてくるヒラサワを見物したあとは
またアルコールを飲みまくり動物の死骸を食い散らかす

ブルジョア気取りで下衆な人間どうし仲良くしようぜ
702NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 19:49:35.94 ID:NJE2NWqRI
ヒラサワが新譜かDVDをだせばこんな話題終わるんだ
だからはよ、、、!
703NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 20:29:58.03 ID:AyJAv0RJ0
もう平沢は曲書けないんだよ
704NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 20:48:15.60 ID:lZvUUMLWO
平澤進、ロックンローラー
705NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 20:49:26.39 ID:gsWdAXx40
あのサイトはなんなんだ?
706NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 20:55:18.05 ID:lZvUUMLWO
短縮サイトの警告文 元のURLは下にある
707NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 21:00:19.50 ID:wgN2y/n+0
フィッシングサイトのメールが来たから
フォロワーに毒味させてみただけかと
708NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 21:04:29.89 ID:tLJlq7Sn0
バカヤロウレコード出したって金儲かんねぇよバヤカロウ
てめぇら自分等の事しかわかんねぇ癖しやがってよ。レコード出したって金んなんねぇんだよホントに!
いい加減な、無責任な口叩くなよ。文句あんなら帰れよ
いいか、世間じゃさ、くだらない噂が一杯流れてんだよ。前座やるのに金払ったとかさぁ。色んなトコから金貰ってどうのこうのとかさぁ
でもお前らが実際自分の目で観た俺達とさ、そういう噂どっち信じるんだか俺、訊きたいんだよ
もしそういう――だ……だからなんか文句あるんだったらさ、ちゃんと、文句…あるん…だったら、自分で責任持って文句言ってくれよな
709NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 21:33:09.49 ID:fIt+tpKM0
本日の有名人アクセスランキング
1位 平澤 進
710NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 21:48:11.72 ID:2hm5i3CC0
>>708
1979年11月2日、埼玉大学祭
「ホワイトシガレット」の後
ヤジった客に対しての怒りのMCだね
711NO MUSIC NO NAME:2013/05/22(水) 23:33:24.93 ID:z1Fed7i9O
>>659
>平沢「私は風邪ごときで休む人間ではない。本当の理由は言えないが」と書き込み


この時代はまだまだ、精神科に通ってると公表したら白い目で見られたら時代だよ

この直後くらいからうつ病告白する芸能人が増えて、世間に受けいれられていったけど。
通院歴があったら出世できないような時代。
712NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 00:17:44.57 ID:GrIxerNr0
だな
キチガイ病院とか言ってた時代だし
713NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 00:37:09.57 ID:gamh1gan0
まーた妄想がはじまった
714NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 03:34:43.01 ID:Fc27Jukq0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
715NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 10:16:34.72 ID:eEkL8F3p0
新参が知りたくない過去がどんどん顕になっていく
716NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 10:37:18.46 ID:XFk9tb3V0
捏造は過去とは言わない。
改訂の頃「今生きてるのは超人的意志力のおかげ」と医者に言われる位体調崩してたのは事実だけど
717NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 11:06:21.15 ID:qU/zTSggP
間違ってマン臭キツ子スレに来たかと思った
718NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 12:08:36.52 ID:eEkL8F3p0
UNDOで帳消しされた新参が知りたくない過去が顕に
719NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 12:23:46.76 ID:9Y2HMEb20
ヅラ疑惑もあるんだっけ
720NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 13:11:16.88 ID:1z5lL01P0
ヅラでもバーコードでもつるっぱげでも一向に構わないけど
本当に今ヅラならもうちょっとマシなの被ると思う
721NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 13:39:41.83 ID:QkzYk8/X0
サイエンスの幽霊の頃の雑誌記事とか見てみ
POP IND'Sとか
今より思いっきりハゲてっから
722NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 13:58:17.35 ID:5xDDl9thP
ヅラと言うより増毛だろうな
お兄さんみても遺伝は避けられない訳で
723NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 14:09:02.59 ID:GPhiRmEfI
ズラには見えんな
痩せてきてからの方がはげてなくみえる
724NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 15:21:52.90 ID:NoEc2iNiO
>>710
「儲かってるかー」だっけか<ヤジ
突然売れたから「金で作られたバンド」という噂が流れてたんだよな
舞台を見応えあるよう工夫すりゃあ金持ちバンドと言われ
当時高額だったサンプリングマシン自作すりゃあ宝くじにでも当たんだろと言われ
おっさんホント報われないな
725NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 16:17:10.42 ID:NJIAzGAn0
単なる僻みだろ
ほっときゃよかったのにそんなもん
726NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 16:17:11.23 ID:RMMx/qCa0
どこにでも、今ここにすらそういう下らない人はいるけど、報われないってことはないよ

本当に報われないなら今アーティストとして存在すらしてないはず
どこかで孤独に野たれ死んでたかもしれないし、スーパーの警備員のアルバイトで食いつないでいたかもしれない
実際あのころ60目前にしてライブやってる姿なんて想像できた信者は居ないだろう(あとからはなんとでも言えるが)
平沢自身、そういう悟りは90年代にすでに通過してると思うけど
727NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 20:16:01.84 ID:5PsaM0zr0
>>724
いま確認してみた
「金儲かったんかー?」に聞こえる

平沢は怒ってんのに客は シーン としてておとなしいw
写楽のYMOファンのほうがよっぽどタチ悪いぜ
ただ、その後の曲は怒りに満ちてムチャクチャ荒々しい
728NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 09:22:44.51 ID:EuP2D8mMO
ドキュメンタリーが好きか
ドキュメンタリーだ。ドキュメンタリーだ
ドキュメンタリーが好きなんだろ?喰え!
ドキュメンタリーだよ。ドキュメンタリーが好きなんだろ
729NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 14:14:54.42 ID:OZKGU0I30
このスレというか匿名インターネッツを揶揄してるような曲があるのも
こういうあほなファンの長年の言動によるものなんだろうな

馬の骨発言といい
730NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 14:45:36.52 ID:W9gZWDm10
「荒々しい」部分を担うPが無いと、ソロで「ハートフル(笑)」な曲を描いてくれないから困るな。
今の平沢はどっちでも無くて「陽の当らない所で外世界を揶揄」するだけだから。
731NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 19:19:06.03 ID:cpIq8Cb3I
そいえばヴィレッジヴァンガード?でヒラサワのCD見たことない?
ありそうな感じするけど、いやなくていいんだけど
732NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 19:40:50.12 ID:MKx3zC4w0
ありそうでないと思う
サブカルかってーとなんか違うし
733NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 20:27:45.65 ID:vK22aFoe0
ヒラサワのCDにヴィレヴァン的黄色いPOPがついたらどうなるんだろうな。
個人的にテルヲのCDなんか、サブカル好きZIPPER系オサレ女子に聴かせたらあいつらハマりそうな気ィする。
734NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 20:34:19.52 ID:MKx3zC4w0
>>732
「めくるめくヒラサワールド」とか「間違えてないか?平沢唯云々〜」の書き文字が
黄色い紙にデッカデカと赤ライン付きで載せられてそう

テルヲさんはヴィレバンにあっても違和感ないねえ
735NO MUSIC NO NAME:2013/05/24(金) 20:34:52.22 ID:MKx3zC4w0
733に返信ね
間違えて自分にしてもうた
736NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 07:32:06.93 ID:0Dz0T5ed0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14663263

この動画を見て確信しました
やはり師匠はカツラor増毛だったんですね
だって今の方が髪ありますもん
昔から怪しいとは思っていましたが・・・・・
ショックでご飯がのどを通りません
737NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 07:53:19.79 ID:0Dz0T5ed0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpa_hkE0j6g

この動画で見ると髪の毛が増えている
この頃からカツラor増毛したのかな
とにかくショックだ
738NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 08:57:11.66 ID:vNiClpfe0
他人がハゲてショック受けるのか・・・
739NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 09:26:32.21 ID:G2O61Dx20
もう還暦間近なお人をつかまえて何をいっとるんだか・・
そんなことより、アラスカマシンとドラキュラBOXを知る人はいないかっ
740NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 09:32:46.51 ID:PvE4rfIU0
カヌーを漕ぐヒラサワにショックを受けた
741NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 09:54:08.85 ID:16tLOMwu0
>>734
いや、そんなコピーじゃぬるいっしょ。
もっとこう……大喜利のようなインパクト強いコピーをつけてほしい。
このスレにヴィレヴァン店員またはそれに準ずる猛者はいないのかいな。
742NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 10:11:52.85 ID:sHNbSLI90
4-Dとセッションktkr!!
核Pともども楽しみすぎてハゲ上がりそう
743NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 11:37:10.62 ID:bYJmOb8P0
俺はたとえ平沢がツルッパゲになってもなんも気にせんが
そうじゃない人も居るんだな

しかし最近活動的で嬉しい 何出されても買えるように倹約しとこ
744NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:04:13.50 ID:83s2Ujy80
で、また「陽の当らない所で外世界を揶揄」する陰鬱ワールドが展開されるわけか
ま、そういうなのが好きってそうも多いんだろうね、平沢のファンには
あるいは出すもの全肯定か
745NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:09:34.57 ID:zlsStp7I0
上げてまで主張したいことがそれかw
自分が好きじゃないならそれはそれ
好きな人がいるならそれはそれ

売れなさすぎて音楽活動続けられるか微妙っていうならともかく
他人の評価はどうでもよくない?

好きな時は聞いて、好きじゃなかったら聞かない
そんでいいんだよ
746NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:11:37.73 ID:zlsStp7I0
それとも>>744は自分の世界に平沢しかいない、強烈平沢信者ってことか?
僕の考えた最高の平沢進以外認められない、僕の言うこと聞けーって?
他人にそこまで望むなよw
747NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:18:51.79 ID:G2O61Dx20
むしろ、僧侶っぽい坊主頭の平沢とかいけてる気がするんだが
748NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:19:43.53 ID:x5B45W430
何故かポール牧を思い出した
たぶん「僧侶」ってキーワードのせいだと思う
749NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:21:07.77 ID:moSBMmu10
おっしゃ袈裟衣装が拝めるわけか!!
750NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:30:00.06 ID:pwYUVku50
坊主も良いけどブラウン神父みたいなのはどうか
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4480430067
751NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 12:47:26.48 ID:rlR4JbryI
平沢の昔の動画とか、いくら新参でもふつーに見れるし
今更驚いてることにびっくりだわ
752NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 13:27:43.73 ID:Q4Ds7OOHO
いや…明らかに釣りっしょ
753NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 16:59:11.67 ID:uR5pT5s2O
スキンの平沢ってピーガブみたいになりそう
754NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 18:31:37.77 ID:83s2Ujy80
>>745>>746
図星突かれたからってそんな2回も書かなくていいんだぜ?
他人の評価がどうでもいいならレスしなくていいからさ、お馬鹿ちゃん
755NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 18:41:13.98 ID:XQ53J5nE0
鎮西さんとキャラ被るからスキンヘッドにはしないんじゃない?
756NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 19:09:30.14 ID:GGmB/L6r0
若い頃はサラサラのぺったんこ髪だったのに今じゃ固めているとはいえ剛質だもんな
人間、そんなに髪質は変わらないぞ(笑)
757NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 19:09:46.98 ID:k9eX5DPq0
平沢は今の方がずっとカッコいいな
758NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 19:22:10.32 ID:pwYUVku50
身体にメスを入れてまで理想を追い求めるSP-2と一緒に居たら
髪をどうこうするなんて何て事ない価値観になるのじゃないかね
しかしこのスレGAZIOあたりからゴシップまみれだな まあライブや新譜が無いとこんなもんか
759NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 19:50:31.97 ID:0h8dzYGd0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
760NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 20:12:32.99 ID:z0fgMCd70
6月8日になにやるんだろう
761NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 20:17:54.90 ID:Q4Ds7OOHO
>>758
確かにSP-2の美容整形の不理解・誤解について
「造作を変えるのにわざわざ不細工にする理由はどこにもない。土台から美を引き出そうとするほうが健全だ」
っつうてたな。だから偽髪だって言いたいわけではないが

>>754
うぜぇwお前は何様なんだよwww
762NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 20:39:42.29 ID:zlsStp7I0
>>754
自分が図星つかれた、平沢大好きっ子ただし僕が認めた音楽に限るキリッ ちゃんだよw
もういい歳の平沢に、そんなに期待してんだなってある意味ほのぼのするけど、ウザイなw
763NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:09:47.04 ID:83s2Ujy80
携帯とPC使って必死なこったな、おい
他人の評価がそんなに癪に障るのかwwww
764NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:15:22.54 ID:rV8cTPN7P
平沢スレでもしもし君はいじっちゃダメ
鉄則だよね
765NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:23:06.85 ID:vbCCssVkO
Pちゃんにいわれたくないですぅ
766NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:38:04.09 ID:vNiClpfe0
とりあえず落ち着いて新譜を待てよもう・・・
767NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:39:02.59 ID:BXRmpdIaO
結局誰がどんなこと書いても最後には喧嘩
768NO MUSIC NO NAME:2013/05/25(土) 23:52:52.63 ID:DgU7n1ua0
ストレスたまってるようで
769NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 00:24:55.25 ID:W1XZQ8kr0
お前らすぐ喧嘩するからハゲるんだよ
770NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 00:27:46.09 ID:3vD2Uo+z0
喧嘩大好き進くん
771NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 00:42:28.87 ID:o4k19O5/0
噛み付かなきゃ気がすまないやつが人を揶揄するって滑稽だな
772NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 00:58:33.01 ID:SKNmQAgo0
秋山が田井中律モデルのスティックで叩く「サイボーグ」「ミサイル」「子供たちどうも」「いまわし電話」を聴いてきたよ
773NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 13:39:05.82 ID:Df1RW0Cz0
https://www.youtube.com/watch?v=Ymnn9gudtrg
すごい平沢臭
バックの女声はAmigaかな
774NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 13:50:01.06 ID:3vD2Uo+z0
…どこが?
775NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 13:55:43.79 ID:MmjOuaKn0
>>773
音廃本で鎮西さんが言ってるやつか
776NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 14:20:35.45 ID:6mBHHWdL0
それっぽいとは思うけどあんまり言わない方がいい
またケンカになるから
777NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 15:18:11.51 ID:o4k19O5/0
ワロタ

770 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 00:27:46.09 ID:3vD2Uo+z0 [1/2]
喧嘩大好き進くん

774 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 13:50:01.06 ID:3vD2Uo+z0 [2/2]
…どこが?
778NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 15:37:02.70 ID:OEjr7MjD0
擁護するのはわかるが、タブー扱いにするのと躍起な火消しは変だよ。
おいらもアクチュアルサイズショーをドタキャンされ、平沢抜きのイベント見てきたんだし。
公式に病気と言われても本人が否定したんだから知ってる情報を流布すんのは良いんでないか。

>>773
平沢だよ。声はサバダックの上野。
779NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 15:48:46.40 ID:Df1RW0Cz0
>>775
そうそう
イントロの感じとかドラムの音色とか、ソロ初期っぽい音作りだと思った

>>778
人間の声なのね
780NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 16:45:09.56 ID:CA4Naz3DO
ハゲ議論あるけど、ずっとデコは広かったよな?
781NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 17:24:25.04 ID:WvitcwiO0
>>778
何の話?ライブ欠席なら風邪を否定しただけだし
当時のHPや会報で医者にかかってた事や療養期間のこと報告してたけど・・・
782NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 18:08:57.21 ID:ffxF7gJP0
>>780
師匠のデコを逆光で特定角度から見ると、あぁ…ってなった
広いってかその…な。まあ年だし仕方ないね

あの感じからしてスキンヘッドは似合わないと思う
783NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 18:22:45.24 ID:tt/+7ubB0
>>781
だから当時をリアルタイムで見ていた人が流した噂じゃ無いって事なんだよ。
後追いが妄想でたれ流したデマ。
784NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 18:54:33.48 ID:o4k19O5/0
んでそれを持ち出して
当時では有名な話として既成事実化するグルーピー子宮女で一丁あがりっと
785NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:00:08.18 ID:ySE7WK8B0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
786NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:18:02.08 ID:fl+04BF7P
最近は気持ちの悪い流れしかないのだが(笑)
これが普通になり始めている
787NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:23:03.42 ID:aIImioq2O
核P第2弾で誰かゲスト呼んだりしないかな
核に+αで新たな変化が、みたいな感じで
788NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:35:03.60 ID:MmKfoxuEO
なんかスレ見てたらCGで庭園制作したけど植物植えすぎたから重くて結局全部引っこ抜いた話思い出した
今こなきん読み返してるけどやっぱり面白いな。
789NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:55:07.16 ID:vTxtG13o0
あー音廃本欲しいよ
電子書籍じゃなくて本のほう
790NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 19:56:28.36 ID:ffxF7gJP0
ゴシップ系の話はこの前まで既女板で深く掘り下げられてた気がしたけど
いつの間にかスレが消えてたからそっちの人らが流入してきただけじゃないのかな
女性ファン多いしそういう話題に逸れるのは仕方ない
791NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 20:28:51.49 ID:dgbFkNCJ0
>>790
女がみんなゴシップ好きみたいな言い方やめてくれます?
792NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 20:36:45.25 ID:EZAl833N0
な〜に〜?このスレ、きもちわるい
793NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 21:47:00.53 ID:CA4Naz3DO
グッズてハーンドマイク売らないかな〜
794NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 22:30:34.65 ID:KLb9U0ET0
いっそ自作しよう
795NO MUSIC NO NAME:2013/05/26(日) 23:16:24.50 ID:EzUcruEmO
Xデーの八日何すんだろね?
本人登場は無いんだろうなあ
兄に顔覚えられたりカウンターで話出来る人達ウラヤマシス
796NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 00:06:26.08 ID:4OZLfQFZI
そういえば前このスレでガジオで新曲流れたっていってる人いたけどホント?
その人以外誰も言ってないみたいだけど
797NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 02:10:07.03 ID:WllxAmwj0
>>795
その直後にGazioのオーディオシステムを乗っ取るってつぶやいてるじゃん
Xデーは師匠の選曲を流すんだよ。 以前Gazioイベント乗っ取った時はクラフトワーク他テクノ系を流してた気がする
今後も何かと理由つけて好きな曲流すんだろうな…w

>>796
このスレ内見た感じCycle-Zで流れてた曲の事だと思う
BIIIG EYEのイントロをアレンジした曲だった 新曲かどうかは分からんが亞種音に入ってないし、俺も聞いたこと無いアレンジだったのは確か
798NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 03:54:39.24 ID:dIOMyKG80
>>784
カビ臭いったらありゃしない。
799NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 07:46:14.68 ID:BNrDDrX20
もう二曲完成してるみたいだけど
6/8にそれ流すとか
800NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 10:55:40.12 ID:xdBRdfBiO
>>799
仮オケ仮メロ仮歌詞仮唄状態で披露するわけない。
801NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 10:58:47.36 ID:UR21fUZw0
平沢じゃない人間が現実の進行状況を把握できるわけがない
802NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 11:10:42.54 ID:217p/dpO0
Gazioで流して欲しい願望か知らんがファンが離れかけてるのにそれはしないだろ
よっぽどGazioが楽しいんだろうがそれ以外にも目を向けて放置してるコンテンツに手を入れてほしいが
無理なんだろうな・・・定期的にネタにしてるが客入ってないのか?w
803NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 12:14:30.49 ID:ha82KVIHO
>>802
新譜制作中に他になにしろってんだよ鬼かwwwGazioに構うのは気晴らしでしょ
まぁ確かに亜種音TVやって欲しいかも。映像凝ってなくていいから
で、「ファンが離れかけてる」って根拠なにww
804NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 12:19:40.86 ID:UR21fUZw0
ファンが離れているというグルーピーの願望
805NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 15:59:24.54 ID:qjMhJBS6O
新譜は楽しみだけどその前にDVDだね
ライブ映像チェックしてるとか言ってたけど今チェック中なら発売はもう少し先か


今更録画してた今年のライブのUST配信の映像チェックしてみたけど
リハーサルで防寒着着たまま歌ってる姿が新鮮だった
こういう映像をちょこっとでいいから収録してくれると嬉しいなー
806NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 16:03:15.83 ID:Nn8GHlEW0
>>800
論理空軍とかその他仮歌状態でちょっとだけ公開されたのもあったような
あれがどこ経由で出されたのかは知らんけど
807NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 17:17:31.25 ID:V5tp8iJ+O
ガジオのPAとモニターってなんなんだろう?
今日誰が来てるの?
808NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 17:44:58.87 ID:FHW61tFI0
田井中さんが
809NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 22:04:51.33 ID:t+j8Wymy0
>>805
防寒着ってなに??ダッフルコートとか??
810NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 22:50:14.15 ID:qjMhJBS6O
>>809
いや、もっとラフなの

http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/pr_susumu-hirasawa-interactive-live-show2013/index.html
このページに載ってるのだよ

http://i.imgur.com/EYQeDYq.jpg
こんな感じ
良い感じにキャプチャ出来なかった
動いてるとかなりぼやけちゃってて
811NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 22:56:33.17 ID:9x5xbJugO
ラフっていうか、えーっと、何ですかこの服は
マフラーみたいなのも服の一部なのか…?
812NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 22:59:47.88 ID:WllxAmwj0
>>806
師匠か関係者の誰かが公式HPに間違えて仮のを誰でも見れる状態でアップロードしたからURL弄ってた馬骨に発見され流出
その後すぐ消された 

>>810
リハ部分は鍵付放送だったんだけど… ツール使ったりして違法な方法で録画したのは本スレ以外でやれ
画像とかアップすな
813NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 23:04:27.22 ID:qjMhJBS6O
>>812
そうだったんだ…
自動録画だから鍵かどうか知らなかった
というか鍵でも録画されるのか

思えば開演前にリハ流したら盛大にネタバレだよね
画像消すけど
ユーザーページのアクセスの仕方が…
814NO MUSIC NO NAME:2013/05/27(月) 23:33:45.08 ID:MtQrdpYn0
職場で昼休みにあまちゃんを見ながら仲の良いおばちゃんとしていた会話。


おばちゃん「私中学生の時好きな男を親友に取られた事あるわ?」

俺「マジっすか…」
おばちゃん「取られた男今ミュージシャンなのよ」

俺「へぇ?、誰なんです?」
おばちゃん「平沢進」
俺「!?」


予想斜め上

via?Twitter for iPhone
Retweeted by 418 users
815NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 00:17:53.18 ID:KzKJJXSk0
>>810
ありがとう!!私のせいで怒られちゃってごめんなさい。
で、画像見ちゃいましたw
なんだこのポーズ・・・ww
不思議な感じの服だなあ。なんかレディース物っぽいイメージw
確かに、DVD特典とかで収録されたら嬉しいよねww
ありがと!!
816NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 01:38:51.45 ID:lsSJ/2ew0
>>805
どうでもいいけどさすがにDVDは古いだろ
撮影機材はHD対応なんじゃなかったっけか
ブルーレイで出して欲しい
817NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 02:14:46.77 ID:Asi3TmKj0
>>816
HD云々は最近もさんざん荒れた話題だから、掘り返さないほうがいいと思うよ
818NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 02:37:06.93 ID:lsSJ/2ew0
あ、そうなん?何で荒れる要素があるのか判らんけどw
新しい規格で困ることは何もないと思うけどね
819NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 15:20:59.45 ID:/XbTMPA70
ブルーレイで出たらブルーレイプレーヤー買うだけだから問題ない
4,5万あればたりるだろう
820NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 15:25:13.31 ID:qSSdvU2lO
「曲げ」ってなんぞ
歌撮りかと思ったけど、オケが全曲出来てから歌メロに取り掛かるって言ってたし違うよね?
821NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 16:10:31.24 ID:LAUbz9cX0
>>814
「取られた」っつーことは、このおばちゃんは・・・
822NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 19:13:35.77 ID:WC38KqFj0
「SPEED TUBE」と「Rocket Shoot II」が気に入ったのですけど、ベストとかは無いんですよね?
個別のアルバムを買う必要が?
こーゆー電子系の曲が聞きたいんですが、そーゆーんじゃないのも多いんですよね?
平沢進名義のアルバムは大体把握しまして、順番に買ってるところです(P-modelが良く分かんない)
823NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 20:35:00.33 ID:oLZmIYyg0
wikipedia見れば順番に載ってるじゃん
824NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 21:06:11.65 ID:r8Az+d8vO
>>822
Rocket ShootUが入ってるアルバム、電子悲劇+6おすすめ
825NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 21:10:36.23 ID:qSSdvU2lO
>>822
一応ゴールデン☆ベストとしてCD二枚まとめたヤツがあるよ
テクノテクノしてるのが好きならこの辺から攻めてったらいいんじゃないかな
826NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:07:35.53 ID:WC38KqFj0
>>823-825
有難うございます。アルバムが沢山あって混乱してしまいました
Amazonで買えて、しかも安いですね
「電子悲劇+6」と「ゴールデン☆ベスト」の両方買いました
試聴してみたら凄い良くて興奮気味です
827NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:13:24.77 ID:/XbTMPA70
>>822みたいな人のために主要アルバムの全部入りセットが合ったのだけど再販といいつつまるで進展なし
828NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:24:21.91 ID:BU2vLlSE0
あれは良いボックスだけど、初心者にいきなり3万7千円は厳しい
こんだけキャリアがあるアーティストなら、2枚組のオールタイムベストぐらいは必要じゃないかなぁ
活動時期の一部に限ってのベストはあるけども
829NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:31:10.78 ID:/XbTMPA70
すでにソロ名義の曲を順番に買ってるんでしょ
ならどうせ全部聞きたくなるから、ハルディンなり亜種音なり買った方が早いよ
あれば、だけどね
830NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:41:39.21 ID:U7kf6DJA0
やっとこさ師匠ヘッドフォンゲットした
831NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 22:51:24.17 ID:aEQrPdw/0
過疎スレであってもヒラサワに都合の悪いツイートが出たらたわいもないレスで全力で流す
さすが訓練された馬の骨たちだわ
832NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 23:35:20.19 ID:1tIPgxmgI
都合の悪いツイートって?
833NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 23:40:36.32 ID:qSSdvU2lO
都合悪いって>>814のこと?何が都合悪いのかわからんが

>>829
自分は歌詞カード目当てに一通り揃えた後BOX買ったわ
一つずつ集める楽しみもあったし
834NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 23:53:41.47 ID:CLFJUgWU0
ツイートに触れる  →火消しに必死
ツイートに触れない→全力で流してる

ですね、わかります
835NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 23:55:12.20 ID:1tIPgxmgI
本当に意味が分からないのは私だけなん
836NO MUSIC NO NAME:2013/05/28(火) 23:57:53.42 ID:p9//hUE50
また臭マンBBAか
837NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:15:54.75 ID:vx+edTdaO
831はヒラサワをうら若い清純派アイドルとでも思ってるのか…?

>>821
私が狙ってたのにーって事でしょ?女主観の話ではよくある表現
戸川純もヒラサワファンから「私の平沢さんを取らないで下さい!」的な手紙貰ったとか
838NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:20:31.15 ID:efSJj9KB0
>>837
いや逆だろ
全力で臭いほうに向いて欲しくて必死なだけ
839NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:41:21.95 ID:vx+edTdaO
>>838
いやー、まず「平沢は異性と付き合った事ない神聖な生き物」という発想がないと
中学時代の話を持ち出して「都合が悪い」とか言う発言出てこないと思うんだよ。
処女信仰はどっちだよっていうねw
840NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:50:36.47 ID:v6OmaxuR0
HALDYN DOMEを買おうと思い、まとめサイト等で
収録曲を見てたんですが、
環太平洋偽装網って還弦バージョンではないですよね?
841NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:52:50.44 ID:x9/E6oiO0
>>840
SimCityに収録されてるやつ
還弦じゃないよ
842NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 01:54:36.58 ID:v6OmaxuR0
>>841
おお!ありがとうございます!
843NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 09:21:03.27 ID:/+linJM/0
オフィシャルHPがあるんだからそっちも見てみろよ
844NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 10:29:50.37 ID:Zrg1vTUR0
閉店放送で新譜のデモが流れたのか
845NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 13:22:15.31 ID:S/nJEAGyO
>>797
>BIIIG EYEのイントロをアレンジした曲
もしやと思うがこの曲のことか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tBL1oPWvRYs

これだとしたら、LIVE白虎野で使われた「Bonus Spot」って曲だ。
ttp://noroom.susumuhirasawa.com/modules/opus/index.php/photo/5/
ttp://moderoom.fascination.co.jp/modules/info/index.php?page=article&storyid=28
846NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 13:31:32.74 ID:S/nJEAGyO
しまったハルディンドーム収録のIDNのほうかもしれん。
買ってなくてアレンジの違いとか確認できない。ごめんなさい。
847NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 14:44:21.81 ID:PDTThtCW0
bonus SpotもIDNも両方聴いてるけどぶっちゃけ違いがわからん
強いて言うなら曲が終わったあとの空白時間がIDNの方が少し長いくらい
てかIDNってなんの略だろ
848NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 15:14:32.71 ID:6asGt/Ui0
今聞くとBonusSpotはダウンロードで買ってるから音質がウンコだなー・・・購入後すぐ聞いてたころはそう思わなかったけど
1411kbps&リマスターのハルディンと比べるとよく判るわ
849NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 15:33:43.51 ID:/BI7y5fE0
ネットでダウンロードすると音質が劣化するの?
850NO MUSIC NO NAME:2013/05/29(水) 19:14:06.61 ID:Mqpfg5xr0
>>849
平沢のDL版アルバムは128kbps音源だから
賢プロは1トラック毎に圧縮したのか知らんがやたらと解像度が高い(128にしては)けどね
音廃は買ってないから知らない
851NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 02:05:50.18 ID:qL3zc3eu0
>>845
それだ! 
この曲以外はGRIDのイントロ、PEVOライブの効果音、崇めよ〜とかで使ってるノイズ…
が使われてたかな 新曲はひとつも無し

ちなみに閉店放送は、
GAZIO七段活用を使った物語を合成音声のお姉さんが読み上げるものらしい…
定期的にそういうイベントやるのかね? つくば住民でもなきゃ閉店時間までとかきつい、せめて昼の時報とかで流してくれたらいいのに…
852NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 16:20:13.66 ID:QnHIEiQy0
在宅オーディエンスって何?
自宅でライブが観れるわけじゃないですよね
なんか進行見ながらクイズ解くみたいな?
853NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 16:49:15.52 ID:274MOgqf0
いやとりあえずライブは観れるよ
854NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 17:29:53.11 ID:QnHIEiQy0
>>853
えっライブ自体を公式リアルタイム配信してるってこと?
855NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 17:43:42.61 ID:FW9BzFJ70
>>854
リアルタイムでUST配信してるよ
最近だと普通のライブもUSTも全部配信してる
856NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 17:51:50.83 ID:m+cPxVFAO
まあ画質と音質はナニで、時々途切れたりするけどな
それでもタダでリアルタイム配信
857NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 18:02:47.85 ID:qL3zc3eu0
最近は画質音質回線共にすごく良くなってるよ 
普通にライブの雰囲気楽しめるし、師匠も在宅カメラに向けて時々サービスしてくれる
点呼の頃とか何歌ってるか分からないレベルだったのに 良くなったもんだ
858NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 18:20:03.26 ID:QnHIEiQy0
>>856-857
そうだったのか・・
東京は遠いから普通にDVD待ってたわ
「ライブに参加」やら「進行に影響を与える」やら公式は読んでたけど、映像とか以外の事かと思ってた
まあDVDを楽しみにしとく、いつ出るか知らんけど!
859NO MUSIC NO NAME:2013/05/30(木) 22:28:51.65 ID:834CROoJ0
>>857
現象から良くなったな
その前までずっと酷かった
解像度が低いとかそういうのなく、何をしてるかもわからないレベル
860NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 00:24:37.52 ID:kXh0gSI00
作業(回答系)ある場合は、もっと繋がりやすくなってくれると
嬉しい・・
あの探索ゲー面白かったから
普通にサイトで公開してほしかったなあ
861NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 00:38:55.69 ID:27z0RGmtO
>>859
酷かったっても無料だからね仕方ないね
2555も結構まともじゃなかったか?ヒールの高さ確認できるくらいには
862NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 00:50:44.89 ID:IiVU11bR0
あれを批判されるとすぐ無料だからーを持ち出す奴がいるけど
ライブの進行上で無料でやってるんだからそこを盾にするのは違うでしょ
在宅オーディエンスなんていってやるならね
863NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 01:02:54.55 ID:Ji3sahUnP
現象1日目の置いてきぼりっぷりを考えればまぁああいうもんだと…
それでもストーリーは成立するようになっているんだし、しょうがないべ。
864NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 01:04:55.33 ID:iX1yUfbv0
熱意や資金や技術も大事なんだけど、必要なのは結局「慣れ」「場数」だよ
現に回数重ねるごとに、参加者増にも関わらず良くなってはきてる
数年に一度しかやらない→劇的改善が難しいって所が一番のネックなんじゃないかと
865NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 01:10:22.97 ID:IiVU11bR0
>>863
あ、一応現象は良かったと思ってるからそこを批判してるわけじゃないよ
ただそれまで何回も指摘あってそのたびにタダに文句言うなって一辺倒に返す奴が居たんでね
866NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 07:22:27.23 ID:27z0RGmtO
>>865
いや、>>863は「公式もライブ中継配信は後回し(=うりにしてない)だったでしょ」って言ってるんだよ…
ライブ進行上〜って、別に宅オに中継必要ないし。(現象は映像必要だったけど)勿論あれば嬉しいよ?
宅オでいうなら回線に力いれて欲しい。難しいと思うけど
867NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 17:01:21.32 ID:tn63Mq8o0
まあ売りにするとかそういうレベルの話じゃなかったしな
ちょっと前までの配信は
コマ切れで終戦直後のテレビより悪い画質で映る「何か」をひたすら鑑賞する感じ

小便飲むか水分を一切飲ませてもらえないか、どっちが幸せなんだ?というレベル
868NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 17:07:36.23 ID:WqicR8cy0
なーにそのたとえ気持ち悪い

素で
869NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 18:20:28.41 ID:sx/dXzEn0
平沢進のファンに飲尿主義者が多いのは否定できない
870NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 18:43:42.53 ID:pZ9TVMuN0
どうなってんだw
871NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 18:44:59.50 ID:enfd2Xcl0
もうめちゃくちゃやでwwwww
872NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 18:49:37.05 ID:WqicR8cy0
気持ち悪いものはあぼん
873NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 20:30:28.17 ID:L3iI7usP0
この気持ちの悪い流れが早く止みますように。
874NO MUSIC NO NAME:2013/05/31(金) 21:57:21.69 ID:/dah91rXO
結局ノモノスの解明作業がどんなページなのかわからなかったなー
1日目だけ参加出来たけどアクセスしづらい状態で弾かれてしまった

宅オの作業画面?を収録したライブDVDがあるみたいだから今回のも収録してくれないだろうか
どんな仕掛けだったのかしりたい
875NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 08:05:37.17 ID:EtPF7zA40
>>873
珍しく正論言ったなwwwww
876NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 14:09:13.54 ID:NTaCki6X0
チャーラーラーラー
チャラララ

飲尿〜
877NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 14:58:34.46 ID:1a7bXJRL0
ハードコアすぎんだろ!!
878NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 15:51:05.05 ID:0kcf5uPV0
平沢進の代弁者気取りの長文自演が現れてスレが荒れてるぞwww


平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1335462693/l50
879NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 16:02:29.96 ID:dHLgfGI70
向こうは平和なんだから不可侵にしといてや
880NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 16:25:41.64 ID:84yT64La0
そうそう、こっちは流行の飲尿テラスで優雅に過ごしているのだから
881NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 18:17:05.40 ID:FmSoFkPD0
解読スレにいるやつよっぽどひまなんだな
あれ以上に不毛な時間ない
882NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 18:42:47.96 ID:de54QdI80
それ言えんの2chやってない奴だけやろ…
883NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 18:56:59.22 ID:fLb2KUSl0
正論
884NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 22:41:58.07 ID:GV3/zYSWO
どうせ>>878は向こうで批判されてる469でしょ…ほっとくが吉
885NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 23:06:50.22 ID:FmSoFkPD0
>>882
ばーか
886NO MUSIC NO NAME:2013/06/01(土) 23:40:02.44 ID:8KG9tQuiP
ばーか
887NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 04:56:56.77 ID:70DQTlrB0
ば!
888NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 06:40:18.40 ID:a9+vz2wE0
要約するとB
889NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 11:49:35.30 ID:ns1ecEvn0
いくらなんでもガキすぎる
890NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 12:18:39.45 ID:2K3SxgIbO
>>888
懐かしす
891NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 12:20:11.17 ID:9mslh/Rs0
平沢スレは下層民が多いからね
女も多いから粘着具合も酷い
892NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 14:12:27.68 ID:ZawHWk2T0
ばーか
893NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 16:43:33.86 ID:TmfsKfbJ0
昔はこんな奴はいなかったけど
これもやっぱりアニメの影響か
894NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 16:49:37.86 ID:62+7FS/F0
オーガンの影響ですね、わかります
895NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 16:57:22.38 ID:9mslh/Rs0
アニオタガーちゃんはベルセルク以降に平沢を知った中年ファン
896NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 23:52:25.41 ID:QdUSJHNM0
私はパプリカでした
897NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 23:53:14.44 ID:BNkinxxq0
マジでか
898NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 23:53:27.99 ID:9Gg6wdYn0
もう消したみたいだけど、さっきustのURLがツイートされてたね
またなんか中継するのかな
899NO MUSIC NO NAME:2013/06/02(日) 23:59:36.36 ID:n3wGVBNS0
おっしょさんホンマにあんどうさん大好きなんだなあ
900NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 00:20:14.68 ID:Nz+ouClL0
小西和尚殿 異国の空の下・・・
901NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 00:26:44.85 ID:u3VFGBNa0
>>899
あんどうさんのフォローしてないのにブログ更新の反応が割と早かったなw
902NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 05:33:19.49 ID:nSBFUObO0
>>898
うわほんとだ見逃したーーー!!ust、40人も見た人が居るようだが…誰かアップしてくれ!
903NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 11:37:14.39 ID:Ic8PjmqE0
hirasawa-ch-1は監視50000秒のテストチャンネルだからゆうべ40人見れたわけじゃないよ。
パスかかったままだし。見れたひといるのかな。
904NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 12:30:29.37 ID:AgMFy1Ci0
そこまでしておっさんを見たいか?(笑)
905NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 18:03:48.48 ID:5QBLsRf2O
また、サーバーメンテナンスがあるね。
906NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 21:34:43.65 ID:eXqTJvDl0
>>904
なにやったか興味ないの?なんでここにいるの?
907NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 22:07:39.03 ID:K28xPLG1P
ここはストーカーの巣窟かw
908NO MUSIC NO NAME:2013/06/03(月) 22:48:34.21 ID:OHihzV3J0
作業風景なら新譜作ってるとか期待できるからじゃない?
909NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 00:13:55.22 ID:FO+GVlXXI
904が普通だとおもう
910NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 00:32:02.46 ID:X+TJs/IUO
アーティストがなにかをやって配信してたら、ファンがそれを見たいと思っても変ではないんじゃないか?
911NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 00:38:55.96 ID:eBE39oE4O
みぐるしい!!通りかかった人に「何見てるんですか?」と訊かれたら「おっさん」と答えられるか?!この!!
912NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 00:48:42.94 ID:ToO8ErwG0
「JKとかにも人気なんすよ」ってつけときゃ許容される かもしれない!!!!
913NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 09:43:48.76 ID:LdXx1MOr0
いついかなる時もリアルタイムで見たい訳ではないな
ただ何やったかくらいは知っておきたいが
914NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 10:03:56.17 ID:1wkNAxUa0
ファンと言うより特定の物に関するものなら何でも手に入れたい収集癖なんだろうな
インタラのUSTやリハーサルの録画をやたら欲しがる奴がいたし

たまたまその対象が平沢進というだけで本来なら消しゴムでもなんでも収集しなきゃ
気が済まないのだろう
915NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 11:21:00.39 ID:eBE39oE4O
>>914
毎回毎回だろうな煩い
お前の憶測の解析なんか誰も興味ないから公開しなくていいよ
916NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 20:27:16.05 ID:sroPNBY0O
師匠の言う初期P-MODELのエンブレム、ホールトーンって何だろう

こういう動画が出てきたけど、音楽用語はよくわからない
http://youtu.be/Vf6hrQYGt84
917NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 20:32:20.84 ID:sroPNBY0O
あ、「店舗180のカッ飛び。80年代風」って何かと思ったら
テンポ180のことか、今更理解
918NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 22:19:16.83 ID:n6BhKJTn0
919NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 22:22:55.66 ID:u3Q0mWSTO
>>916
全音階スケール。例えば鍵盤だと鍵一個で半音、鍵二個で全音。ドを起点とした全音階スケールだとド、レ、ミ、ファ#、ソ#、シ♭、みたいな音階。
ちなみに美術館はシ#を起点とした全音階で作られてる。
920NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 22:34:48.21 ID:sroPNBY0O
おお・・・
難しい。なんでファ♯になるかわからなかったんだけど、1つ音を飛ばすってことかな?
ドの次のド♯を飛ばしてレを弾いて・・・ってやってたらファ♯になるから

せっかく教えてくれたのにあんまり理解出来ていなくてスマン
一応ピアノ経験あるんだけどね

でもさっき貼った動画聴いたらどことなく初期Pぽさを感じた
921NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 22:54:26.15 ID:u3Q0mWSTO
>>920
鍵盤だとミとファって半音でしょ。だから全音だとファ#。
922NO MUSIC NO NAME:2013/06/04(火) 23:59:18.09 ID:ViZP2R4F0
180bpmとか師匠の曲にしては珍しいような… そういう速い曲最近あまり発表してないし
しかし今回の核Pは初期P方面か
Gazioへの入れ込みようといい、80年代はなんだかんだ言って一番良い時代だったんだろうか
923NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 00:02:27.30 ID:Tk1l46U90
個人的にかなり期待
924NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 02:17:48.08 ID:JKIbWxf70
現象〜のファンの反応もおっさんの耳に届いてるから、たぶん今回は真逆のアプローチで来るだろうね
でもあまり気張るとライブで苦労するんじゃないかなw
925NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 02:21:29.50 ID:6GhsqZPu0
順調に行けば10月頃完成かな
926NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 02:27:14.18 ID:xIy0HvcM0
>>924
現象というかここんとこ安っぽいオケ風かドロ〜ってした音ばっかりで
突き抜ける爽やかさ、みたいなのがほしいのは確か
927NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 02:53:19.90 ID:nSCJRnMPO
現象も自分の中では好きなアルバムだけど
せっかくP-MODELの名前が付くんだから全然違う雰囲気なのがいいね

とりあえずアップテンポの曲があるとわかって楽しみ
928NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 03:28:15.74 ID:nZDhjw890
突き抜ける爽やかさの極みは夢の島思念公園
929NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 07:45:44.63 ID:TeGao3cs0
上空初期値も爽快爽やかブーン
930NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 10:29:43.84 ID:g3uT4NEp0
前作の核PはTR-606/808/909などのサンプルをふんだんに使ってたけど今作どうなるかな。
バリバリテクノ路線でいくならこれらの音は欠かせないけど。
931NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 11:07:00.85 ID:BfhfQ6ASO
>>924
まるで現象が全くの不評みたいな書き方だなぁ
それにわざわざ核Pとして新譜だすんだからソロと違うのが当たり前だと思うよ
932NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 11:51:54.51 ID:bI5tUFt10
核Pライブはオールスタンディングになるのかな
最近椅子席で快適だったからキツイわ
まあ行くけど
933NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 13:20:49.43 ID:t5W0YwWA0
真冬のAXだけはもう勘弁して欲しい

中にロッカーないし、運営が素人
934NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 15:42:40.50 ID:eo4RzitAO
>>932
前回の核Pライブは椅子有りの日とオールスタンディングの日と分けてあったよ。
935NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:05:00.63 ID:8xNfdhN+P
ライブでは現象からの核Pバージョンがお披露目されて
気絶者が多数発生するんだろうな
936NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 17:57:27.04 ID:yl1VbDH10
80年代のPは生音があったから良かったけど、オール打ち込みで80年代風味にしたら現象-Eみたいに普通に古臭い感じになりそうだ…
アルバムは悪く無かったけどあの2曲は演出上といえどちょっと……
937NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:05:07.50 ID:6GhsqZPu0
第二の緊縛衣装が見られてピコピコしてたら充分だよ
938NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:18:56.54 ID:fblXmQM10
もうアイアンマンみたいなメカメカしい衣装もふつうにOK
939NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:38:48.17 ID:m4Jzl6c80
三回ぐらい衣装チェンジしないかな
最後は着流しで熱唱
940NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 22:46:41.29 ID:fblXmQM10
和服は見てみたいな
ゲームに出てくるような和装でもいいな
941NO MUSIC NO NAME:2013/06/05(水) 23:10:20.15 ID:y4LnTG6gP
リアル京極堂か有楽亭八雲師だな>和服
942NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 00:13:29.44 ID:h+A4LXvC0
なんかすぐ和装に持っていく人がいるけど
平沢にちゃんとした和服なんて似合わないよ

なんちゃってならご自由にだけど
943NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 07:25:29.37 ID:T/XN7+nt0
え?姿勢が良いから和服OK!
944NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 08:28:23.49 ID:VLL3BPxC0
オッサンは江戸っ子だからな
火消しの格好がすごく似合う気がするw
945NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 08:31:51.34 ID:P3JK+T8LO
確かに裃はあんまり似合わなそうだけど
着流しや浴衣は普通に似合うと思うよ
946NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 10:10:07.96 ID:416nwHBz0
よーしパパ、コラ作っちゃうぞ
947NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 12:35:21.11 ID:9Apx+wpD0
江戸っ子はなんでつくばに住んでるの?隠居?
948NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 15:56:02.15 ID:1gVG3+R50
和服だと細すぎる体型だよな
949NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 16:01:07.04 ID:8plkuGkI0
でもナデ肩ではある
950NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 20:15:27.96 ID:RDzKvJqN0
人民服のほうがお似合いだよ
皮肉じゃなくてまじめに
951NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 20:17:30.47 ID:oKkDmMZl0
ノモノスか2555かどっちだろーなー。 どっちもがいーなー。
952NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 21:43:40.23 ID:c9kQO+ImP
ノモノスはおーわくさんが編集していて早くても来年リリースとツイートしてる
2555は7月くらいに出るといいな
953NO MUSIC NO NAME:2013/06/06(木) 23:19:42.63 ID:H+y+s3XD0
GazioのPCに仕込まれたアイコン「5!」と師匠の「これより忍び込む。」というツィートは連動しているのだろうか・・・
954NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 00:10:14.47 ID:2Xzo8pvq0
ウロボロスのアイコンカッコいい
955NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 00:19:51.25 ID:SWZlFb0b0
ほむ・・・
956NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 11:40:46.47 ID:7S75PAtO0
凄腕ハッカー平沢
957NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 11:45:35.68 ID:nsion5kR0
児童ポルノ画像収集するソフトで務所送りにする気だな
958NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 22:02:05.36 ID:odjbFf8MO
田中さん来訪とSP-2の結婚で師匠テンション高いな

しかし相手が何も知らないとなると心配だ
959NO MUSIC NO NAME:2013/06/07(金) 23:33:55.16 ID:yuAiJD8R0
たいへんだー!たいへんだー!
960NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 10:08:15.92 ID:zqT40Y+D0
核Pに田中靖美参加決定www
961NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 10:12:25.77 ID:p8FlTMDC0
核は一人Pのことじゃなかったんだなw
962NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 10:14:51.54 ID:CNN9e87N0
超期待
963NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 10:25:06.73 ID:Y9lbFMeP0
>Susumu Hirasawaさん(@hirasawa)の 9:59 午前 on 土, 6 08, 2013のツイート。
>核P-MODELの新譜には伝説の初代鍵鍵盤奏者、田中靖美の参加が決定しましたので、謹んでおはようございます。
>(https://twitter.com/hirasawa/status/343170353020952576)
>
964NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 11:00:50.85 ID:ldhSWMP50
ライブは無理かあああああ!
965NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 11:23:21.29 ID:y8d7ZSCV0
もうPMODEL結成しろよ。
966NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 11:38:25.82 ID:trGr1Bs20
秋山、田井中も参加決定
とかないかな
967NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 13:42:29.20 ID:YnXWTkaJ0
GazioでP-0(ピー・スーン)の限定MIXアルバムが売られてるらすぃ
968NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 15:28:13.94 ID:8JA2y1IG0
ず、ずるーい
969NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 16:14:47.09 ID:SDUpmulz0
>>965
本当だよなーもう再結成しろ
970NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 16:20:59.64 ID:uxDQkTjF0
GAZIOに行かないと買えないなんて商売上手
きっとこういうことがもっと増えていくのだろうな
971NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 16:30:53.17 ID:BBFJNWieO
今までの展開考えるとそんな商売やる人とは思えない
GAZIO先行とか限定グッズはありえるけどな
972NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 17:33:42.41 ID:mfs/235CO
ハルディンの地球ネコの時も思ったけど
Gazioに行かなきゃ買えない、じゃなくて
Gazioに来てくれた人への特典と考えられんの?
973NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 17:50:19.39 ID:Hd9aelXAP
新曲、リメイクじゃなくて過去の練り回しレベル(と思われる)だから
サイトで配布はしないんじゃないかな
やったとしても相当後で
974NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 17:55:04.67 ID:9zAQ1ont0
>>972
ハルディンならどこでも買えるじゃん
また転売とか横行しそうだし
975NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 18:32:19.26 ID:nqDmQfKa0
>>971
だからそういう商売やるんだろ
身内に優しい平沢さんは
976NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 19:05:25.92 ID:8JA2y1IG0
嫌味を言うんじゃーないの
977NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 20:18:37.12 ID:qZyEp2yp0
バカやろうこちとら慈善事業でやってんじゃねえ
レコード出したってすぐに丸上げされるから一銭も儲かんねえんだよ
978NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 20:35:46.59 ID:nqDmQfKa0
今は全部自分でやってるから丸儲けじゃないっすか
979NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 21:20:44.92 ID:mfs/235CO
>>974
まだGazio限定販売なのか通販あるのかどうかさえ分かってないのに転売の心配かい!
買える買えないの話じゃなくて…もういいや

そして全然気付かなかったけど次スレ!次スレ!
980NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 22:35:03.15 ID:lSnIFs+90
ええい商売の事は今どうでもいい
ヒャッハー!田中だァーーー!!!
981NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 22:48:48.13 ID:CQJAkoDrI
新参に田中さんの凄さを教えてください
982NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 22:56:53.68 ID:osafWy290
独占販売3曲入りのフライヤーでとるやん
983NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 23:21:13.04 ID:V8YpIF860
遠くて行けね……そのCD値段いくら?
984NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 23:26:01.72 ID:c5ZG+4qB0
田中さん参加とか…!夢じゃなかろうか
出勤直前に知って、今日一日仕事が手につかなかったわw

>>981
とりあえず初期P(「perspective」まで)聴いたらいいじゃない
って、自分も新参だけど
985NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 23:39:48.75 ID:nqDmQfKa0
>>983
親切な方がヤフオクで2万円くらいで売ってくれるよ
986NO MUSIC NO NAME:2013/06/08(土) 23:46:52.75 ID:Hd9aelXAP
古参のメンバー集めて擬似再結成モードにならないかな
987NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 00:35:15.88 ID:+B6mHZc4O
>>958
イギリスは未だに階級差別と人種差別が根強いから本当に心配。

本人は気にしないと言っても、受けた教育は心に根強く残るものだよな。
988NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 02:15:16.05 ID:cR5WpuSU0
とりあえず明日Gazio逝ってくるか
989NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 03:22:34.32 ID:yb5siNwp0
>>985
ボッタで買わないために定価を聞いてるんだけども
990NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 05:04:26.89 ID:UrANeTMv0
991NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 08:51:20.00 ID:Q5XM2dwK0
次スレ立ててくる
992NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 08:56:34.74 ID:Q5XM2dwK0
ホスト規制だった、誰か頼む

平沢進 Phonngaan vol.145


【前スレ】
平沢進 Phonngaan vol.144
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1366110178/

【本スレテンプレ等まとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

【公式情報】
NO ROOM - The official site of Susumu Hirasawa (P-MODEL)
http://noroom.susumuhirasawa.com
Phantom Notes
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=156&uid=3
HIRASAWA三行log
http://noroom.susumuhirasawa.com/search.php?action=showallbyuser&mid=151&uid=3

【Twitter】
本人
http://twitter.com/hirasawa
公式サイト更新情報
http://twitter.com/no_room

次スレ立ては>>950あたり。
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと。
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること。

関連スレは>>2以降。
993NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:10:19.30 ID:V9lX10qp0
いってみる
994NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:12:56.53 ID:V9lX10qp0
995NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:30:21.55 ID:XlEx8MXN0
>>994
996NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:31:16.65 ID:XlEx8MXN0
こっちは埋め
997NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:40:46.93 ID:lFzUu/LS0
うめ
998NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:45:58.38 ID:XlEx8MXN0
埋め埋め
999NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:46:41.75 ID:lFzUu/LS0
1000NO MUSIC NO NAME:2013/06/09(日) 11:49:50.19 ID:skv3FGVB0
平沢進まない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。