現象の花の秘密と点呼する惑星のインタラのストーリーって根本にあるものは似ているよね。ラストは大きく違うけど
インタラのラストで、点呼する惑星とは脳内にある=内的宇宙とわかる。それを踏まえて見てみると
Astro-Hue!に「トゥジャリットの下に奈落が広がっている写真」を見せた途端平らだった地面には奈落が出きる
Astro-Hue!はそれを見て恐怖し、悲鳴を上げる。“彼の地球”ではそれが“現実”となっているのだ。
そして点呼する惑星を支配するトゥジャリット(詐欺)。それを構成する三つの感情「悲しみ」「恐れ」「怒り」
それを破壊しなければAstro-Hue!はその文脈の中の宇宙を延々と旅することとなる。
そこまでわかっているのになぜ点呼する惑星からの脱出は難しいのか
「しかし、その文脈は人を虜にするんだ。憎悪や恐怖もまた、魅惑のイベントだからな」
“ショックと憎悪の麻薬”の中毒者になってしまったAstro-Hue!は点呼する惑星へ逆戻り
そしてノモノスとイミューム。イミュームが物語を生成し、人々はプレイヤーとして世界を共有するが
人口イミュームが作る物語は悲劇しか産まない。無根の逸話を胸に咲かせ、現の全てを嘆きで産む。
物語の冒頭でなんでもないノモノスが母親の恐怖心で爆発物に変わったように。
こちらでも実際に起きていることを冷静に見る為に「無心の丘」へ行き余計な感情を捨てる必要がある
最後は子供の問いに父親が「あれはノモノスだよ」と答えることができて無事HAPPYEND
最近「記憶から来た男」でちょっと疑問に思っているんだけど、
「何故かくのごとく淡い?何故火のごとくに刹那?」
と
「「理」は疲れて「利」がかく有り」
ではどっちが記憶から来た男のセリフなんだろう?
バカコーラスがついている分、後の方っぽいけど。
>>752 憎悪や恐怖で見えなくなっているものを見る、と言う点では白虎野もそれっぽいかも
>>753 普通にどっちも同じ登場人物の台詞かと思ってたけど、別々で問いと答えとも考えられるのか
>>754 白虎野は逆じゃないか?
枯れシダ教の治める世界では“不安や恐怖”は無いものとされていたので
西(老退、死の方角)が「ある」と言ったヒラサワは狂人扱いされた
一方、点呼する惑星では「無い」と主張する人が狂人と呼ばれる
>>755 あ、そうか。じゃ白虎野はいわば逆からのアプローチなのかな?
「不安や恐怖」がないものとして扱われる世界で不安や恐怖をまっすぐ見つめ
結果「不安や恐怖」の先にあるものをみつけると。
757 :
Track No.774:2014/06/19(木) 23:46:35.46
インタラのストーリーって、アルバムのテーマとは別にして歌詞に出て来る単語(主に平沢の造語)
をもちいて作られた平沢による自己二次創作的なものだと私は思うんだけれど.
振る屁屁屁屁屁 プーウーウーウーウ
759 :
Track No.774:2014/06/21(土) 17:54:39.07
モー
「仕事場はタブー」って、母さんたちの好みで勝手なデザインのシャツを着させられそうになって、拒否するために脱ぐけどそれでも着させられようされてしまう子どもの歌って気がするんだが。
自分好みのじゃないと気がすまないんだろうかw
>>760 同じようなイメージだわ
昔話の山姥っぽいなーと思った
グレートマザーがテーマだからね
グレートマザーの特性の一つが「包含」
包むような愛で人に癒しを与えるが、それが過ぎるとすべてを飲み込んでしまう死の神となる
たとえば「津波」もグレートマザーを象徴する一つ
ここら辺はユング心理学の「グレートマザーとの対立」「母殺し」あたりを読むと面白いかも。
最後に、平沢本人の雑誌の解説
グラビアのアイドルを人質に捕り、津波のようなオッカサンが戦車に乗ってキミの部屋に押し入って来たら、その時が勝負時。
この歌をマザコン・ソングととった人は、たいへん損した事になります。
763 :
762:2014/06/28(土) 11:58:44.91
推敲してたら間違えて途中で投稿してしまった、すまん。
764 :
Track No.774:2014/06/28(土) 21:18:48.98
なるほど
「ドアの開けざまにママ張りたおせ」
OH!MAMAの最後のフレーズは女神っぽくて好き
円を描く動作が多いのはマンダラを描いてるってことで良い?
「夢みる機械」の「とらわれの娘よ わたしを訪ねたまえ」って、囚われている人間がどうやってそこを脱出してそこまで訪ねていけるんだ、と思っていたんだけど、「ある考えにとらわれている娘」と考えたら簡単に訪ねていけるじゃんと思った今日このごろ。
>>766 磁場を縫って回線つたって訪ねるのかと思ってた
>>766 実際(?)架空のソプラノでコンテクスト・ケージに囚われたヒラサワが声の主を訪ねに行ったしね
(コンテクスト・ケージ=文脈檻)
排時光は人工の光の事だとしたら
人類の思い上がりのようにも聞こえる
「オフィスを照らし」「キッチンに注ぐ」
っていう事実の部分と
「万里を制し」「万難を砕く」
っていう幻想が混ぜこぜになって同列に全部事実であると勘違いしてしまってるんじゃないかって思う
それでgood morning humanと煽ってる存在がいると
770 :
Track No.774:2014/08/16(土) 23:20:01.42
771 :
Track No.774:2014/08/28(木) 12:07:34.36
お前らもし歌詞になんも意味も無くてただ釣られて搾取されてるだけだとしたらどうする?
適当に言葉をバラ撒いた物や図形に人ってのはそれに法則や意味を見出そうとする、
そこに付け込まれてるんだとしたらお前らは養分でしかないんじゃないか?
ビジネスの基本では以如何に集客して客を洗脳し販売するか、これにはいろんな心理学を使われてたりすると言うこと
>>771 意味を見つけるのが楽しいので別にそれでもいいです。
歌詞が分からなくてもあの声と旋律は中毒なんだよなー
だからすでに洗脳済み
わかる
歌詞も好きなんだけど一番好きなのはやっぱり歌声
Twitterのヒラサワ曰く
たとえばヒラサワの歌詞を分かりにくいと思う人がいる。それはディテイルや要素を深読みしすぎている。
そこはまず見たまま素直に見る。
そうすると、何も隠されておらず、あからさまに表されている事に出会うよ。
同じように見るといい。けっこうヤバイよ。
けっこうあからさまで「おいおい、それやって大丈夫か?!」と思わされることしばしだよ。
けっこう重いリアリティーをドンと渡されるタイプのものもあるよ。表面的には笑えるけど。
表面的に笑えるけど重いといえば聖馬蹄形惑星の大詐欺師
>>775 後半は日エ連についてでしょその一連のツイート
深読みしすぎ
779 :
Track No.774:2014/09/03(水) 00:11:54.48
プラネットイーグルなんか、
アメリカの象徴の鳥、鷲をおもむろにに出してて
赤いマント、青いタイツでアメコミの代名詞のスーパーマンだし
アメリカよ私達の居場所を奪わないで欲しい
って隠喩使っててヤバイと思う
780 :
Track No.774:2014/09/03(水) 00:30:12.39
あと、アポロ11号で飛ばした時の宇宙着陸船が
イーグルなので、月面着陸の事も表してるのだと考えてます
静かの海のフレーズで「雨空に化石を踏んで行く道」とあり
アポロ11号の際の天候はわかりませんが
静かの海へと化石燃料を使ったロケットが飛んで行きますよ
的なニュアンスだと思いました
>>779 戦車で神秘の国の隅々にまで〜とかもアレだよね
782 :
Track No.774:2014/09/23(火) 00:11:15.77
おやすみDOGは
眠れる獅子を起こすのパロディで寝た犬を起こすなだったり
意味のない物を求めたり(つちくれみがく)
抽象的な事をの形にして表そうとしたり(約束の行方を定規を当てて測る)
価値観や立ち位置をぐちゃぐちゃにした馬鹿馬鹿しさを表した歌でいいのかな?
783 :
782:2014/10/14(火) 01:19:15.47
追加で
「昼と夜の境で吊り橋を渡る」
昼と夜の境目=黄昏 不思議な事の起こる時間帯らしい
フロイトの夢占いだと吊り橋を渡る夢は、将来に困難が待ち受けている暗示
「現なら超えても夢路では落ちる」
夢占いで橋から落ちるのは人生の脱落を意味する暗示
たぶん、これから何が起きるのかわからないし困難が待ち受けているけど
目を覚まして行動すれば成功して、迷いがあっては失敗するよ
って意味合いなのかなと思いました
784 :
Track No.774:2014/10/23(木) 21:36:49.15
オルガン山にては
「風打つ旗の柄、揺れたとは君だけ」から非風非幡のパロディで
⚪︎⚪︎と⚪︎⚪︎の2つがあわさって、1つの形をなしている歌だと思った
オルガンなのは田中さんを意味してるのかなぁ?
平沢がいて、田中がいてP−MODELという形になり
田中さんが居なくなって、平沢の思うようなものとは変わり
田中さんがいてこそP−MODELだったのかなぁと
おもった
他の方のLEAKが田中さんが脱退して行くって言う意見にも繋がるし
785 :
784:2014/10/24(金) 00:13:04.45
変になってるところは両方、○○って打ったのがへんになってしまいました
786 :
784:2014/11/04(火) 19:54:46.33
考えがまとまらない内に書いてしまったのですが、
要するに、田中さんが脱退してしまってから、
P-MODELは平沢のワンマンバンド
みたいになってしまい、
P-MODELは皆で 共有していたようなバンドでは無くなってしまった
という意味合いなのではと思いました
787 :
Track No.774:2014/11/06(木) 21:20:08.39
OH MAMAは、
簡単に言うと、
グレイトマザーに
甘やかされ過ぎると駄目になるから
自分の悟り開いて進んで行こうぜ!
って歌でいいよね?
788 :
Track No.774:2014/11/07(金) 21:59:32.86
賢者のプロペラって
地球を軸にして、片方を月、もう一方を太陽に見たてて表したものでいいのかな?下の図みたいな感じ
↓
月=地球=太陽
そんで歌の方の賢者のプロペラ1
で、地球上に存在する国々
赤化、黒化、白化で
朝が来て夕方になり夜が来る
円積法は
ハイトーン→慈悲、潤い、花嫁
から女性的なイメージ
↓
月
ロートーン→炎の戦車、花嫁を招く
からストロングな男性的ないめーじ
↓
太陽
達人の山で、
怪力で来る→怪力で招くは
引力で引き寄せらせる太陽や月
作業は多分、雲の上から見た全体的な世界?
ライオンの羽→スフィンクスから
エジプト
雷鳴で開くゲート→雷鳴門?東京?
タイフーン→北西太平洋ら辺の台風
ロタティオン
同じ場所で地球が回って居ても、
決して同じ時間はない
賢者のプロペラ2
おなじように地球が回って居ても
これから創造される出来事や
過去から掘り出される
温故知新的な事
見たいな全体図なんだけど
どうなんだろう?
789 :
Track No.774:2014/11/07(金) 22:05:13.07
追加でざっくり書けば
地球が回って、おなじように時間が過ぎているようでも
世界中には数多くの人が居て、完全に近ずくような
思考、発見など求めれる人はどこにでも居て、
完全なもの(黄金)を見つける可能性を持ってます
的な
790 :
787:2014/11/08(土) 08:53:45.63
OH MAMAで.
石の輪→意思の輪
で、自己を高める意味合いを
表す二重の意味だと思った
791 :
Track No.774:2014/11/08(土) 09:21:21.49
救済の技法は医療と人体の歌だと
思ってる
TOWN-0 PHASE-5(他の方の解釈)
天使を飢餓に晒して→ドナーカードの天使
ディナー→ドナー
心臓移植の歌
MOONTIME
母性の象徴(母体や妊婦さん)
庭師キング(他の方の解釈)
駐在菌を表している
GHOSTBRIGE
あの世への架け橋、死に際
ナーシサス次元から来た人
突風のワゴン車→救急車
ナーシサスとナースを兼ねてるのだと。
万象の奇夜の1番
風邪の際、
体内でウイルスを殺す為に体温を
上げ、抵抗する様子
MOTHER
母性の象徴その2
橋大工
多分、ツルハシ→メス
手術で命の架け橋を掛ける
医者の歌
救済の技法
移植の歌
隣人のコスモ→ドナーの内蔵
隣人のスキル→血液
WORLD CELL
世界の結合、人体が様々なパーツで
出来ている、
792 :
Track No.774:2014/11/08(土) 09:27:42.35
追加で
私の持ってるのがHQ版CDで、
原盤と同じだとは思うけれど
歌詞カードの
耳塞いでる平沢の右下と
下の方見て、黄昏てる平沢の右下に
赤十字がある
母性の象徴で一括りが二つもあると思考の停止を感じざるを得ない
waste cabaretってwest(西)との掛け言葉?
LOVE SONGの「声」とか「この」とか聞いたまんま「子へ」とか「子の」って意味もあるのかな
796 :
Track No.774:2015/01/11(日) 18:55:56.12
>>795 その線はありそう
今、ギャグの範囲だけどフルへって実は古文的な仮名遣いで
ふるへ→ふるえ なんじゃないか!?って1人で思い付いた
なにか納得のいかない事柄にひたすら「ふるえっえっえ」と震えているのでは
演奏もリズム良く震えてるし
ふざけてすいません
おっちゃんも洒落っけあるし何だかんだ考えてたりしてwww
脳動説の
長い日は全て晴れ
空無き星は
キミのまま行きつ戻る
って彗星の事かなと思った
なぜそう思ったのかkwsk
彗星って軌道が地球に行きつ戻るじゃん?
あと宇宙は真空→空なき
単純かな
彗星だとしたら他の部分はどう解釈するのか聞きたい
彗星がキミのまま往き来するとどうなるの?