952 :
NO MUSIC NO NAME :2010/09/17(金) 21:45:17 ID:nPDlMCwcO
>>948 トークショーなんてあったんだ?
映画の舞台挨拶なら行ったけど
953 :
NO MUSIC NO NAME :2010/09/17(金) 21:57:09 ID:yVzn9mJxO
>>949 そうなんだ、ありがと。
スタがあらかじめ抽選しておいて、当たり番号をランダムに呼ぶって形か。
ドキドキだな〜。
>>952 舞台挨拶とは別に、映画で使用した衣装とか小物とかスチールとかの
展示会みたいのがあって、それでトークショーもあったの。
ガラガラ当たるまで何回も入場券買って挑戦してる人いたなぁ。
1発当選の人もいたけどw
名古屋と代々木のライブまだ公式に出てないよね
出てるやん
ごめん出てたね。 朝の六時ってのはもちろん何かの間違いだよねw
1 SEX BLOOD ROCK N’ ROLL 2 REDRUM 3 LOVE ADDICT 4 GET UP 5 DEVIL SIDE 6 VAMP ADDICTION 7 IT’S SAD 8 PIANO DUET 9 LIFE ON MARS 10 HUNTING 11 ANGEL TRIP 12 TROUBLE 13 MISSION 14 Lucy in the Sky with Diamonds 15 HIDEAWAY E1 MEMORIES E2 REVOLUTION E3 SWEET VANILLA E4 MIDNIGHT CELEBRATIO
神セットリストですな
立ったみたいだけどハロウィンがくっついてるなw 他は問題無いしあっちで良いのかな
ファン歴長い人に聞きたいんだけど HYDEが今みたいな金髪短髪で座りながらドロップオブカラー歌ってたと思うんだけどなんの番組か覚えてますか? はっとするぐらい格好良かったと思うんだけど
レントゲンの頃? 教会で歌ってたNHKのやつかな 金子先生にとらやの羊羹持ってってたw
ありがとう。そうなのかな レントゲンの時だとは思うんだけど そのときファンじゃなかったんだけど歌ってる姿や声がすごいアーティスティックだったのは覚えてるんだよね たぶんスーツかなんかで金髪オールバック?でHYDEの後ろに何人もバイオリンとか弾いてる人がいたような 衝撃的だったのかたまにふっとその映像思い出すんだよね ドロップオブカラー自体すごい良い曲なんだけどね
化粧師のイメージソングで使われてたんだよね 2002年だっけ。懐かしいなw
教会でHYDEがグレーのスーツ着てるヤツ?つべで見たよ。 あの曲ちゃんと聞きたくてCD買ったわw
>>969 グレーのスーツか。そーかも
他にこの曲テレビで歌ったことあるのかな
それまでラルクのHYDEも少ししか知らなかった分印象的だったのかも
そのあとすぐハー火のDVDでファンになったと思ってたんだけど
今思えばきっかけはこの映像が頭の隅にあったのかもw
自分語りスイマセン。なんでファンになったのか今更考えちゃった
他にテレビで歌ったのはシングル曲だけかな。エバグリとか
Cape歌った あのころのHYDEは上品な感じだったな 今は…
まさに静と動って感じだな
レントゲン英語盤は買いですか?
またレントゲンの頃に戻ってくれよHYDE
激しいライブができなくなったらやるってさ
とりあえずVANPUSはダサ過ぎて見てらんないからな さっさと解散してソロを再開して欲しいよ
山梨まで行ってきました。 抽選はスタッフの人が箱から番号の書いた紙を出す? みたいな感じだったんだけど、 300番台の呼ばれる人の多いこと多いこと。 300番台の人は半分とは言わないけど、3分の1位の人は入れたんじゃないの? って印象でした。 自分は600番台だったんだけど、600番台で入れたのは「666番」の人だけ。 周りの600番台の人はもう途中で諦めちゃってる雰囲気。 公正に抽選したんだろうけど、偏りすぎで何だか悲しかった。 自分はこの倍率じゃしょうがなかったなと思って、 帰りに混むのがやだからスタッフさんが用意してくれた、 パブリックビューイング的なちっちゃなテレビ中継を見ずに帰ったんだけど、 途中、泣いてる子やコンビニの前で呆然と座ってる男の子なんかを見たりして、 仕方のないことだけど、すごく切ない気持ちになりながら帰ってきました。 あ、でも外で見てた人たちも、盛り上がりながら皆で見てて、 悔しかったろうに微笑ましかったです。 ライブを楽しめた人はすごくラッキー。 おめでとうございました。 長文すみませんでした。
途中で急に現地組の書き込みが無くなったのは 倍率云々よりやっぱりスタに言われたからみたいだね 抽選と言ってもやっぱり早く行った人は有利だったんだね・・・
そりゃ深夜から並んでて外れたらちょっとかわいそうすぎだから なるべく最初の番号を当選にすべきだろ。 でも身串で深夜から並んでて外れたって書いてる男いたな。
てか、実況はミクシに移ってしまって、2CHに人がいなかっただけのような。
掲示板はミクシに移って、連絡はツイッターに移って、2CHは嵐だけが残って、取り残されちゃったんだよ。
>>965 HYDEアンプラグド
a drop of colourも歌ってるよ
TVも良かったけど品川教会で聞いた時の感動は今でも忘れない
>>977 カスチルよりダサいバンドなんてこの世に存在しないょ?
>>979 それがそうでもなく、1番の人は入れてたけど、
100番以内でもけっこう入れなかった人は多かったと思います。
自分の感覚では、
300番台>200番台>400番台>その他>500番台>600番台(1人)
途中で箱振ったりしてたけど、
何となく真ん中辺りに(200〜400番が固まってそうな)
腕が伸びてしまうのかな??って感じました。
連番で当選!てのも多分だけどあったし。
訂正。 連番で当選っていうのは時間差じゃなくて、 ほぼ同時ってことです。
>>978 アナタはワタシですか?w
ほんとにあの抽選は不思議でしたね
決して公正を疑うわけではないけど、あれだけ600番台が全く呼ばれないのにはちょっと???
しかもよりによって666番だけ
私たちも周り600番台7人くらいいましたが、ろっぴゃく…と言われることなく、ドキドキする事すらなかった
カズーに着いたのが3時過ぎで、ちょうど600番台の切れ目からだったのか、
整理券配り始めるのに時間かかってて急きょ追加で作ってるの?って感じ
それで、抽選箱に600番台以降入れるの忘れちゃったんじゃね?とか
3時以降に来たヤツなんか…ってやられちゃった?とか疑わざるを得ないくらい
300番台で外れた人なんでほとんどいないんじゃない?
たぶん当たってない人のが少ないと思う
ちなみに100番台もほとんど呼ばれてない気もするけど
外は外でそれなりにだったんだけど、ちょっと引っ掛かったなー
HYDEさんはえこひいき
666だけって嘘でしょ。前後の人が当選したってレポが入ってたし。確かに少なかったけど。
600番台は666だけだったよ 600番以降は6661人しか入れてない
抽選にまで文句たれてんの? 馬鹿じゃないのww
え?前後の人が取れたって話し聞いたけど、ガセなのかなぁ?
>>992 600番台は666番だけです。
私は途中で帰ったので、その後救済措置の抽選で
入れたってことがなければですけど。
でも、ライブ始まってもギリギリまで入れてくれていたんだけど、
スタッフさんが「これ以上は抽選ありません」って
箱も片付けたところまでは居たので。
>>987 暑い中お疲れさまでしたー
私も途中から半分あきらめてました
ライブ始まってからの抽選はちょっと期待したけど、
残念でしたね
あそこでもし600番台呼ばれたら大拍手起きましたよねー
でも行かなかったら後悔してたと思うし、
行ってよかったです
公式時間訂正したね やっぱ朝はないよなーー
>>993 なるほど。追加で入れたのかもね。ちょこちょこあったみたいだから。
100までが少なかったのは宿泊隊がいたから、「無茶はするな」って事だったのかも。
どちらにしてもお疲れ様でした。
おっと良く見たら 美女と野獣再びか!!! タオル全員プレゼントってww すげー
男がアリーナで女はスタンドってアリーナすかすかになるんじゃ・・・
なんねーだろw 普通に男にも人気なのに
代々木って縦長だからアリーナ後ろはスカスカだろ。 タオル全プレはFC以外でチケ取っても貰えるの?
1000なら荒らし再規制 ライブ大成功で幕を閉じる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。