【北風がこの街に】槇原敬之part87【雪を降らす】
NEWアルバム間もなく発売! 11月19日発売予定「Personal Soundtracks」 1.Taking The Central Course 2.幸せはタイヤを穿いてやってくる 3.Chocolats et Sweets 4.君の後ろ姿 5.Orange Colored Sky 6.つま先立ちで(笑) 7.WE LOVE YOU. ※TBS系テレビ全国ネット「世界・ふしぎ発見」エンディングテーマ 8.Hey... 9.僕の今いる夜は ※FM802春の「ACCESS!」キャンペーンソング(セルフカヴァー) 10.Firefly〜僕は生きていく ※映画「KIDS」主題歌/トステム住研グループ アイフルホームTVCMソング 11.The Average Man Keeps Walking ※TOKYO FM系列全国37局ネット 「NISSAN あ、安部礼司〜beyond the average〜」テーマソング 初回盤のみ収録のボーナストラック 12. Merry-go-round '08
1うぉつ!
>>1 ./ ̄ ̄ ̄ \
/\ / \
/ _, ≡ 、_, \
| ///(__人__) /// u |
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ < ̄ ̄ ̄> |
| |  ̄>/ | |
| | / / | |
| | / <___/| |
| | |______/| |
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww
◇求人 VIP制作部員募集◇→
http://yu ◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆
ttp://j ◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j ★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ード
http:/ ◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http:// ◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
前スレ
>>989 (「なぜ別なのかkwsk」)
とりあえず芸術系の論文とか論評本を読むことをオススメする。
9 :
989 :2008/11/06(木) 07:05:24 ID:LlDUjnFcO
>>8 本の意見なんて聞いてない。
あなたの考えを尋ねている。
誰かは誰かのためにいる って何の曲?
11 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/06(木) 10:42:24 ID:WvJ31dAR0
12 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/06(木) 11:30:08 ID:sCnIcfWX0
誰かは誰かのためにいるって変な歌詞
ラブレター歌ったのか・・・ 聞きたい><
歌詞が宗教じみてきたら、完全に自分の世界に入っている 要注意
>>9 既に広く一般的に受け入れられている事実をまとめたいい情報源があるのに
なんでわざわざまた私がここで君のためにまとめなきゃいけないんだ?
17 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/06(木) 15:16:57 ID:P3RUrgf1O
おれ、同じマッキーファンといえどみ〇〇〇だけは絶対仲良くできんわー
19 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/06(木) 15:40:41 ID:hdlcthTvO
みと〇
ごめんミスった。 みと〇ってマッキーファンじゃなくね? 批判してるし
・もう恋なんてしない ・君の後ろ姿 ・Hey… ・世界に1つだけの花 ・LOVELETER このなかで何曲 放送されるのだろう
みときちの場合は人気者を馬鹿にしたり貶したりする事で 自分に注目を集めたいだけのメンヘルだよね。 自分はこんなにあの人を好きだったのに裏切られた!なんて メンヘルの常套句もいいところ ミュージシャンの曲なんて嫌ならいかなきゃいいだけだし。 被害者ぶりたいやつほどウザイもんはねーな・・・・ だから、わたしはみと基地のページは見ない
ワロタ
LOVELETTERグランドピアノ弾き語り… 激しく聴きたい。 LOVELETTERってテレビ初じゃない?
Mラバーですが… 【もう恋】は東貴博サンのリクエストなので必ず放送されると思います。 【LOVE】は可能性は低いと思います。実は【世界&LOVE】はピアノの周りを客が囲む特設ステージでした。 【世界】だけの予定だったのにマッキーがサービスしてくれたのです。 それもお客さんに問いかけリクエストしてもらい一番声の多かった【LOVE】に決まりました。 その場の流れで歌ってくれたのでどうかな…
27 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/06(木) 20:54:03 ID:J/OTH5dcO
>>26 それならそれで、総集編で流れるんじゃない?
宇多田の場合「ぼくはくま」は、流れたよ。
Mラバーに行った人に質問ですが スタンディングですよね?どうすれば最前列になれますか? 最前でマッキーを観て見たい・・・
>>26 LOVE LETTERは意外だった。
そういう理由があったんですね。
いつになったらTVでどんなときも。スコットバージョンを披露してくれるんだ!
つま先立ちで(笑) の(笑)の謎って? ラジオで話したらしいけど気になります。
曲名で売上げ稼げそーだな。
>>28 最前列になるのは早く並ぶかギリに並ぶかだと思います。集合時間の30分前に到着しましたが既に長い列で100番台でした。
Mラバーのスタジオは前がライブで後ろがトークの席となっているのでライブの撮影が終了するとお客さんはその場でくるりと後ろを向いてトークの撮影になります。
なのでライブは最前列でもトークは一番後ろの列になるので平等なるのカナ…
ただ悲しい事にスタジオに入る前にスタッフの方が若くて可愛い子等を選んで先に入場させていました(笑)
テレビ映りの関係で仕方ないけれど…(涙)(涙)(涙)
仕方なくないお(`ω´)プンスカ ふざけたテレビ局だ!
>>33 何時集合だったんですか? 時間によっては行けたのかもなぁと思って。。
>>35 観覧募集時には夕方〜となっていましたが実際は19時15分集合で終了したのは21時50分でした。
マッキー信者として Meは買うよ
>>37 この人も罪を償って、もう一度まっとうな人生を送りたかったに違いない
じゃなきゃ自首なんかしないもんな。頑張れば十分にやり直せるよ
よい情報ありがとう!
マッキーは何でバレたんだっけ?
肝炎で入院したときにばれた説と 大物ミュージシャンが自分の代わりに別のミュージシャンの情報を流して 内偵の延長線上で捕まった説があるわな。
ロピーでクリコン&沖縄ファイナルチケゲトしたお。 まだ残ってるかもしれんよ。 労損へゴォ
そば屋のマッキーに萌え スーパーカブで出前をするマッキーw
45 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/07(金) 21:32:59 ID:G8h6g6Xh0
なんでyoutubeに君の後ろ姿のPVあるんだ。 違う奴との合成かテレビ用に用意された映像かなんかか…。
公式、今工事中なんだね。 なんでだろ?今までもこういうのあった?
47 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/07(金) 21:44:16 ID:6WA3SqOt0
肝炎は注射器の使い回しでウイルス感染?
>>45 もうPVあるんだよ。
昨日SPACE SHOWER TVのNEW CUTSでO.A.された。左上に(S)マーク入ってるっしょ。
「100人の後ろ姿」大募集のヤツは別バージョン作るって事なんだろうけど、
年内用と年末〜年明け用みたいに長期プロモーション展開するつもりかと。
49 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/07(金) 22:13:50 ID:G8h6g6Xh0
>>48 そうなのか、情報ありがとう。
しかしアルバム曲にPVでもビックリしたのに2パターンって凄い力入れてんだな…。
>>42 情報ありがとうございました。
お陰様で25日のクリコンチケット取れました。
昼間LAWSONに行ったのにポスターに気付かず…本当に感謝です!!
それにしてもローチケで落選メールが数時間前に来てその数時間後にこんなに形でチケットが取れるなんて…凹んで損した
>>49 そやねぇ。PV2パターンは鶏飯以来だね。
前作に続き本人出演の無いPVってのは寂しいけど、いろんなジャンルに混ざって
流れるんで、イメージ映像にして曲で勝負って感じかもしれん。
ま、その分TV・ラジオプロモーション頑張ってるからいっか。
2枚目だし、これが売れてくれないとまた移籍話が持ち上がってしまうかも。
>>50 おめっとさん。役に立ってなにより。
さすがに都市圏のツアーチケは枚数少ないみたいだけど、地方分は買える
可能性もあるし、ソコソコの席が出たりするかも。
私も観覧に行きました。
↑は書き込みの途中でした。
私も観覧に行きましたが
>>33 顔wで選んでないと思いますよ。
その近くに居ましたが、スタッフらしき格好いい兄さんが
「背が低い子を前に並ばせたいので」と
その人達を連れて行きましたよ。
スタジオでもその様なコトを言ってましたし。
顔でないと思いますよ。
先にスタジオに連れて行かれた子達のコトですよね?
リク魂見に来てた人は、おばちゃんばっかだったんだろうなー。 おねえさま方とか気使ってたけどw
(*・д・)=з
>>53 自分、150ちょいしか無いけど呼ばれなかったよorz
そりゃスタッフさんだって公に「可愛い子」
とは言えないだろうからそういう言い方したんだろう
自分が見てる時に先に連れてかれてたのは
背160近くで20代前半くらいの可愛い子2人でした
テレビだから画的にまあ仕方ないと思う
マルコが呼ぶ(`・ω・´) マルコが可愛がる
>>53 いやぁ〜見るからに可愛くて若い子達でした。
目のギョロリとした中年のおじさんが階段上からくり返し品定めしていて…
きっとゲストの周りに立たせるんだと思いますが。
それに他の歌手のMラバーの観覧レポにも同じ事があると書き込みがありましたよ
やっぱりTV的には若くてかわいい子がいいんだよね。 だけどマッキーファンって、圧倒的に30代〜40代前半が多いと思うよ。 20代前半の子って、「どんなときも。」の時は小学生にもなってないよね? 何をきっかけにマッキーファンになったか聞いてみたい。
>>59 世界に一つだけの花
知らない内にだんだんと
数々の曲から存在を認識し出してからかな
61 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 00:25:59 ID:K2K146LZ0
test
>>59 21で大ファンだけど自分の場合は「どんなときも。」や「ハングリースパイダー」は元から知っていて
優れた人だなーって思ってアルバム借り始めたのがきっかけだな。
そんでお気に入りアルバムはファーマシー、アンダーウェア、シカーダ。
この中で一番を決めるのは難しい…
あとモバイルマッキーが工事中になってるな。
ランダムで色んな画像出てくる
>>59 今年21になったけど、小さいころ親の影響で「どんなときも。」を歌ってたのがきっかけ。
その後、ハングリースパイダーで決定的になったかなー。
他の友人は「僕が一番ほしかったもの」でファンになった子もいる。
>>60 「世界に一つだけの花」はSMAPの歌ってイメージが強いからあんまりそういう子は見かけないなあ
53ですが
私が見ていた人は、多分30代だと思いますよ。
スタッフらしき人から声をかけられ、連れて行かれ
私らの列から離れて何処かへ行ったかと思えば
スタジオに入ると6人位で既にスタンバッてました。
ゲストさんの周りを固められてました。前列の人は背が低かったです。
それに
スタッフさんが背の低い方をなるべく前へお願いします。とか
言ってなかったですか?
>>56 私も150ちょいです。(何故だか涙)
>>64 偶然過ぎるw
やっぱり今の大学生位の人にはハングリースパイダーはある程度知名度あるからなぁ
67 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 00:37:13 ID:jM/xNOs+0
肝炎は何故感染?ホモセックス?
>>59 どんなときもつくった人だと知ってファンになったよ。
この世代のマッキーファン少なくてマヂで困る。
>>66 ハングリースパイダー知ってる人結構いるからねー。
ちなみに個人的にはCicadaが一番好き。
でもまぁ、アルバムごとというより楽曲ごとに好き嫌い激しいなぁ。。
>>64 ハンスパもドラマの主題歌に使われていたから知ってたけどそれがマッキーだとら知らずに桑田だと思い込んでいたw
一つだけの花で心を打たれ誰が作ったんだろうと思い名前を見て初めて認識した
世界に〜はファンになる前まで SMAPがつくったんだと思ってた。 友達も私と同じ勘違いしてた人結構多い
アイドルは曲作れませんw
73 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 09:16:45 ID:gTZ7bYjE0
>>65 背の低い人を前にするというのは嘘と思うよ。
だってそのままだとライブ後のトークは最後列になっちゃうじゃん。
トークのステージ低いから一番後ろになったらそれこそなんも見えない。
トークの時は客席映んないから前列はデブでもブスでもいいのさ。
もう座席わかるのか?
>>75 >>50 の者ですが座席聞いちゃいますか…
3階の10列でした(涙)
チケットが取れただけで満足しなきゃいけないのに何だか悲しいです。米粒マッキーをガン見して来ますw
24日のチケットはFCで取れたのでそっちに期待だぁ〜
ヤフオクでもロッピーで取ったと思われるチケットが多数出品されてますがどれも席は良くないですね…
>>47 覚醒剤は焙って鼻からやってたらしいから、関係無いんじゃないかな?
まあ、薬の常習で免疫力が落ちてた可能性はあると思うけど。
ビルダーの後ろ姿を送りました
あのぉ〜、いつからオヒサル改装中になったんですか? 今日見に行ってびっくらこいたorz
>>79 改装前のアナウンスでは11/7〜になってたけど、昨晩22時くらいは見れた。
公式サイト見れなくて露出情報解らないお陰で、
昨日のRCCラジオ出演最後の方しか聴けなかったよ…。
生…生出演だったのに…orz
>>80 あれ?もう数日前から見れないぞ。
82 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 20:37:03 ID:YKdj17fA0
ローチケでゲットしたクリコンの席って、3階席しかないの? 聞く人聞く人3階で、オークションも3階しか出品されてなかった。 FC枠はどこの席を確保してるのか不安。 1階や2階の後ろなら3階の前の方がいいしね。
盗品もいろんな人の手を通過するうちに 綺麗になってしまうからな。
そんな大事なもの盗まれるのが悪いな それだけ自分の曲に愛着がないんだろう こういうときは誰かさんが待ってましたと言わんばかりに そう言ってクソブログで批判するんだがな
ヤフオクやらmixiで座席番号まで載せている人たちって…
87 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 22:17:22 ID:G+9HghkG0
>>77 ああ、そういえばダウンタウン浜ちゃんがホモが感染する肝炎の話題をマッキーにふったんだよね
HeyHeyHeyでw
>>77 それいつの話?
マッキーが逮捕される前にHEY!で肝炎の話は出てたけど
浜ちゃんからそんな話は振ってないよ
前回の収録の時マッキーが体調崩して出られなくて
「どうしたの?」って聞いた時に、マッキーが
「いやー肝炎にかかりまして…自分はA型だったんですけども」
ってな話をしてた。どっかの動画サイトで見たよ
89 :
88 :2008/11/08(土) 22:30:01 ID:dxH9R6Jp0
90 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/08(土) 23:05:01 ID:iRvrYlZb0
連&長文カキさせてもらします。
申し訳ありません。 m(__)m
(先に)謝罪させていただきます
>>35 「時間帯で違う」
…その通りです。
[休憩]時は、たとえば "21時頃"
などの、遅い時間に入館しても、
22(23?)時に退館となります。
たとえ滞在時間「1時間」でも、
料金は"\2000"のハズです。
[休憩]⇒[宿泊]と 切り替える
場合は、追加料"\500"(計\2500)を
支払えば、翌17時までO.K.です。
※"21時頃"にアナウンスが流れ
ますが、切替えの追加料は、
退館時に払えばO.K.です。
[宿泊]で入館する場合、入り時間
が多少早くても、「宿泊料金」で
入館できます。
入館料は"\2500"です。
[休憩]時は、「フェイス・バスタオル」が
入館時に手渡されます。
[宿泊]時は、「タオル2枚」&「浴衣+帯」
を もらえます。
[休憩]⇒[宿泊]切りえ時は、
追加料を払う際に、「浴衣+帯」か
「追加でタオル2枚」かを選べます。
(タオル希望時は従業員さんに
訪ねてみて下さい)
[宿泊]時、退館時間は最大"17時"
で、[休憩](5時以降の入館)から
ギリ(17時)までいると「宿泊料金」
\2500で、"36時間"も滞在できたり
します (^^;ゞ
勿論、「5F/個室」、「6F/ビジ部屋」
で入館の際は、退室時間(10時)
以降も サウナ側は17時まで利用
できます。
以上、全て「新宿店」の話です。
ホント長々と、申し訳ないm(__)m
何の誤爆なんだか
久々に華麗なる誤爆をみた
ていうか入院して薬がばれたんならその場で逮捕されないのか? 現行犯じゃなきゃ駄目なのか… 家宅捜査だから垂れ込みかと思ってた マッキーも意地でも病院行かないとかやりそうだけどね
94 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 00:22:20 ID:uzFyjFyd0
サウナってホモの発展場なんだろ マジで怖いからサウナには絶対行きたくない
95 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 00:43:24 ID:oNjYResXO
>94 食わず嫌い
>>94 自意識過剰なブサ男は狙われねーから安心しろw
ホモにもタイプってもんがあんだよwww
wいっぱいの文章ってバカっぽい
98 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 11:16:07 ID:P2bHdu0z0
>>97 ブサうざっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マッキーファンだったら wを使わないでちゃんと(笑) を使えよ
103 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 14:56:20 ID:4+ga82C00
ホモきめぇ
ホモの争い?
いつまで的外れなこと言ってるんだこの馬鹿は お前の思い込みが当たった例しがあるか?w いつだったかオレのことを金太郎って言ってきかなかったよなw
お伺いしたいのですが、Mラバの収録はいつだったのでしょうか、教えて下さい。
>>106 5日だったと思うよー
あ、働いてたから行けなかったけどねwwwwww
108 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 16:47:45 ID:HgiUFY1K0
109 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 17:01:38 ID:M19OD0wl0
110 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 17:51:45 ID:5vjnDcMbO
ラジオまっきーの曲かかったよぉ
111 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 18:01:38 ID:T0Ead2Q20
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!! 国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!! 国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!! 国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!! 解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!! あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。 もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。 麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき! 小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。 早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
, -┴- 、 ./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、 | .|. | ‐――|‐┰┰‐|――‐ | .|( ̄ ̄)| それからそれから ? 〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、 J |LLLLLl|`〇 ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)  ̄ ̄  ̄ ̄
113 :
マルコうざいよマルコ :2008/11/09(日) 18:41:49 ID:0QkP0Kj90
<ヽ. 「:l _ __ /> \`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//  ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´ / `, { ,´⌒ o ⌒',' (G) ё) ,ё) ,' ___ 巛|ゝ J {/ \__ ゝ.し, 'こ' )|/\/ ミー..,,_ / ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ) `| l//// |\__ { 'ー|| ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ} ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}  ̄ ̄  ̄
114 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/09(日) 18:56:09 ID:nEGF/o610
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒| |_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" |_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・ | ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ | `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃| 人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/ \\ / \ ト ───イ/ ヽヽ 巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 r、r.r 、|::::: | r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ | |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )| |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で? | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ
マルコをいじめる奴は許さない。
あ、ありがとう(;^ω^)
全部曲聴けたけど… 祝福されるされないとかいうやつ あれ金との歌なんだろうな
つべで阿部礼二と後姿聞いた。 超楽しみになってきたぜ〜〜 早く19日にならんかのぉ
ampmのフリーペーパー80ゲットした人いる? オリジナルクオカードのプレゼントあるよ。 アルバムのジャケットのデザイン。 ミュージックヴィレッジの携帯サイトからも応募可能。
牧○でマッキーと呼ばれてた人がいるけど槙はのりちゃんとかのりって呼ばれればいいのに… 何故槙は敬之なのか? 大体のりゆきって読めないし 1一人っ子だから親の名前から取った 2敬の字にこだわった それならたかゆきでいいのに… 3その他 誰がマッキーに名前の由来を聞いてくれ(-_-;)
121 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/10(月) 12:02:57 ID:NPStCYtu0
某新興宗教Sは子供の名前にまで口出しして、100万とか取るんだよな 天理教ってどうなんだろ
マッキーの実家は岡林と違って教会じゃないしなぁ 家が仏教とかでも平均的な日本人は仏壇ぐらいにしかこだわってないよ お祈りするわけじゃないし結婚式はキリスト教でやる人多いし
なんで芸名を敬之にしたのかってことでしょ
「敬之」に決めた人天才じゃない? 「範之」じゃ申し訳ないがしっくり来ない。
決めた人=占い師
HP見れなくなってるんだけど(404未検出) なんかあったのか?
>>127 デビュー当時は金とも金と仲の良い占い師とも知り合ってなかったと思うけど…
ラジオにかファンレター送って聞いてみるか
まぁ無理だろうけど
>>128 HP移転するとか言ってたけど
移転先がわかんないよね
面倒になってやめちゃったのかなぁ
Mラバ出演いつだよー。 これからアルバム宣伝でちょこちょこ露出しそうだし、 公式でちゃんと発表してくれないとわかんないよー。
>>120 さすがに親戚とかはのりちゃんて呼んでるらしいけどね。
ふと思ったんだけど、免許証とか通称でも大丈夫なの?昔データブックに載ってた免許証は敬之だったけど。
ちゃんと申請して改名したんじゃない?
137 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/10(月) 22:57:59 ID:oBridaAM0
初めて槇原氏の声を聴いた時は衝撃を受けた。 あの時俺は小学6年の夏の終わり、林間学校のバスの中であった。 俺は音楽に興味が無く、趣味と言えばゲームか漫画であった。 バスの中ではいろいろなミュージシャンの曲が流れていた。 俺はある人間の歌声を聴いた瞬間、衝撃を受けた。 もう恋なんてしない が流れていた。 こんな綺麗な歌声が出せるなんて、俺は強烈な印象を受けた。 これが俺と槇原氏と今日に至るまで長い年月の出会いになるのである。 それから一ヶ月、俺は体育係をやっていた時だった。 全校生徒で縄跳びをしていた時、強烈な音楽と歌声に酔いしれた。 どんなときも。 槇原氏の名曲が流れていた。俺は体育の縄跳びの時間が 楽しみになっていた。しかしまだこの時誰が歌っているのか知らなかった。 さらにもう恋なんてしないと、どんなときも。が同じ人間が歌っていたことも。 時は流れ、中学2年の時周りの友達は音楽の話題で盛り上がっていた。 俺は運動部に所属していたり音楽とは無縁の世界にいた。 ある時友達にこう言った。「林間学校のバスの中で流れていたもう恋〜って 曲は誰が歌ってたの?」友達が「槇原敬之だよ」 当時のおこずかいは月3000円。CDを買うお金はあった。 俺は早速CDを買いに行った。 DEENの瞳そらさないで、槇原氏のもう恋〜、正直当時どっちを買うか迷った。 中学2年の学生にとってCD1枚買うことは大きな買い物だったからだ。 結局迷った結果、両方買うことにした。俺はお金が無く、よく 中古CDショップに足を運んでいた。5枚で1000円とかの格安CDがあった。 そこから、どんなときも。、彼女の恋人、雪に願いを、1、北風、 買い占めた。気が付けば槇原氏のCDで溢れかえっていた。 俺はここで確信した。槇原氏のファンであることを。当時中学2年の秋であった。 中学3年になり、部活も引退し高校受験が待っていた。 受験時に聴いていたのはPHARMACYのアルバムを繰り返り聴いていた。 他にはマイラバのhello,againや広瀬のロマンスの神様などを聴いていた。 高校の進学校に推薦が決まった。中学3年の2月の時であった。 しかし槇原氏のアルバムはPHARMACYの一つだけしか持っていなかった。 つづく(高校入学〜)
体育係♪(‘ー‘)
>>134 >>136 答えありがとう。なんか引っ掛かってて。色々引っ張りだしてみたら136の言うとおり改名は済んでるみたいだね。
140 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/11(火) 01:33:48 ID:+wBLllaT0
きんもー
改名ってことは本名なの? 親からもらった名前を簡単に変えるなんて…
あくまで芸名だから
芸名で免許証作れるってことは免許証を改名したの? よくわからん…
戸籍かえたのかな
変えてないよ 免許証は範之のまま 製本するまえに名前部分だけ修正してあるだけ
へーそんなん出来るんだ
147 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/11(火) 16:25:49 ID:8pzs5G7l0
松任谷由実がSPYかどんなときもを聞いてマッキーがゲイだと気づいたと言ったみたいだけど あとからなら何とでも言えるじゃん 絶対ウソでしょ
そんな情報初めて聞いた。
>>147 後出し発言だったの?
ラジオでマッキーに直で質問してなかったっけ?
とは言えユーミンも意地の悪い質問するよね
150 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/11(火) 17:55:07 ID:8pzs5G7l0
>>149 事件後だから後だしだったね
ラジオは知らないけどどんな感じだった?
初めてまっきーがホモだと知った時は衝撃だったなー事件前、まだ世間に知れ渡る前に職場の人から聞いた。その時は信じなかったけど
ユーミン大胆だな…そんな直で言ったら マッキー傷つくだろうに。
銀河鉄道999は村上隆に強烈に影響を与えたんだってさ。やっぱりそういうもんだ。
バンホーテンのサイトのスペシャルコンテンツがオープンしてる!
>>137 おれがマッキーにハマったのは、声もメロディもいいけど、なんといっても歌詞だな
高校生だった自分は、当時流行ってた「どんなときも」や「もう恋なんてしない」はテレビで見てなんとなく知ってたけど
夏休みに帰省していたミーハーな兄が実家にCDを数枚忘れて戻ってしまった
その中にマッキーの「もう恋なんてしない」のシングルがあって
「あっこれあの歌じゃん」と家にあったそのCDを手に取り改めて聴いてみると
歌詞の内容がすごく良く、フラれた主人公を想ってとても切なくなった
そして夏休み中毎日聴きながらちょっぴり自分も成長した気分味わっていた…(^m^)
157 :
137 :2008/11/11(火) 22:04:33 ID:+ayLJpFQ0
>>137 の続き
俺は自分が槇原氏のファンであることは、一部の友人にしか話さなかった。
高校に入学して間もないころ、当時小室ファミリーが流行っていた。
みんなが同じ音楽を聴いている中、俺も他のミュージシャンの音楽を
聴いていたが、やっぱり槇原氏の音楽が一枚上手であった。
俺はまた中古CDショップでアルバム2枚買った。
君は僕の宝物、SELF PORTRAIT 。これでほぼ槇原氏の曲を聴くこと
が出来た。当時高校1年の5月であった。
声だけしか今まで聴いたことのない槇原氏のことを気になっていた。
そして槇原氏のテレビ出演が決まった。ヘイヘイヘイであった。
俺はどんな性格なんだろう。普段どんな声をしているのだろう、と
期待と緊張に包まれていた。
テレビでの槇原氏はとても神秘的に見えた。何だか不思議というか、
とても好印象であった。
高校1年の秋、どうしようもない天使が僕に降りてきた、がリリースされた。
SPYからの約2年ぶりの日本語のシングルであった。
当然槇原氏のCDランクは第5位位にランクインされた。しかし高校の友人は
槇原氏のことを良く思っていなかった。気持ち悪い、なんか変、言いたい
ほうだいであった。俺はそんな言葉は無視して、槇原氏の音楽に
尊敬の気持ちを抱いていた。
俺は槇原氏の音楽が好きなのである。と当時友人に打ち明けたが、小室
ファミリーの影響は社会現象になっており、誰もが聞いてくれなかった。
悔しい気持ちでいっぱいであった。いつか見返してやる、と思っていた。
今では人気のLOVE LETTERは当時はUNDERWEARの一つのいい曲という
印象しかなかった。俺がLOVE LETTERを好きになった決定的な瞬間は
それから数年後のことである。
それから俺は高校生ながらアルバイトを始めた。月の小遣いと合わせて
4万円くらいは自由に使うことができた。俺はMDコンポを6万円で買い、
いろんなミュージシャンの録音をしては聴き楽しんでいた。
しかし槇原氏の出す新曲はあまりヒットしなかった。
槇原敬之の本。でも書かれている通り、曲が書けないと悩んでいたので
あった時期である。
しかし俺はSuch a Lovely Place のアルバムを聴いた時は槇原氏の
歌声、作曲、編集、歌詞どれをとっても衰えを感じなかった。
一部の友人は俺に触発された訳ではないが、槇原いいね、という声も
聞くようになった。
1999年ついに槇原氏の名曲、Hungly spiderがリリースされた。
つづく(大学浪人〜)
俺がマッキーにはまったのは姉がスマイリングを買ってきてからだったな。 姉にあんな不細工のCD買ってんのかよと馬鹿にしてたら 聞いてるうちにハマってしまった・・・
>>157 お前気持ち悪い
独り言はブログにでも書け
別にいいやん そういう心無いこと言うなよ
私がまっきーにハマったのは19歳の時だった。 それまでも槇原氏の事は知っていたがシングルにしか興味なかったし、アルバムなんて聴けないと思ってた。だけどそんな自分に 決定的瞬間があった。それはたまたま友達から借りたアルバム「君は僕の宝物」(以下略 続かない
>>159 え、おもしろいからいいじゃん。
>>157 続けて〜
自分はやっぱ親の影響で好きになったかな。
親は特別マッキーが好きってわけじゃなかったけど
車で どんなときも。 が流れてたから
|::::::::::::::::::::::::::::::: |" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: |,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: | (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: | ヽノ ノ● ● i:::::::::: |{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ::::::: | ヽ / ヽノ ,ノ::::::
最近お日様が顔出さないね さぶいね 太陽の温もりが恋しい
165 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/11(火) 23:02:53 ID:2ni9sznu0
─┼─┐─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / / │ │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ←マルコ ◆IjNDPKJVJM │ | │ | | | イン ,'´ ̄`※ // | \ __{_从 ノ}ノ/ / ./ | \ __/} `く((/ ./ | ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ // )) / ∵|:・. 〃〃〃〃 / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’ ヽ_I__I__I__I__I_I __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、 ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙ /I I I I I I `^^' \ ! }' ,' /
質問です。 マッキーの提供曲の中でマッキーの声・バックコーラスが一切入ってない曲ってありますか?良ければ教えて下さい。
裸で寝てたら裸のマルコが飛んできてベッドに入ってきた。
THE END OF WORLDは神ですね… 明日は偶然雨ですな。 いつも雨…
171 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 08:12:05 ID:vqiZ8wjZO
ママさん宇宙飛行士も銀河鉄道999に大変な影響受けたらしい。 やっぱり今のアラフォー世代ってあの作品は強烈だったんだろうな。
だったら尚更あり得ない 大勢の人が知っているであろうことを(ry
173 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 10:18:48 ID:vqiZ8wjZO
>>172 いや、知ってたとおもうなー。だってあの言葉ものすごいクリエイティブな言葉だもん。
例え同じ概念があってもあそこまで同じ言葉には被らないよ。
アラフォー世代に強烈だったという大勢の人が知ってるであろうことをなぜ敢えて使う? すぐ真似したとバレるだろ?本人が知ってるなら余計に ちゃんと日本語理解しろバカ もうこの話はこれで終わり
175 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 13:08:13 ID:vqiZ8wjZO
>>174 パクりの罪悪意識が少なかったんだろ。B'zがエアロもろぱくりしてるのと一緒。
時代がたってるからマッキーもつい使ったんだろうな。
ふと思ったんだがマッキーファンの人って魚座が多くない? みんなは何座?
かに座だよ〜
あ!かに座さんも多いと思う かに座とうお座は似てるんだお(^O^)
神宮前3丁目のビルで爆発による火事発生。 事務所 被害なかったかね?
工事中のオフィシャルページ少し変化してんなだな
自分マッキーと同じおうし座〜
183 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 15:33:40 ID:7FElpDlS0
話豚切りスマソ ふと思ったんだけど・・・ マッキーが「愛とは○○」って名言したことある? (恋愛だけじゃなく家族とか色々な意味で) 教えてください
みずがめ座だよ〜ん おうしとは相性が悪いって言われてて悲しいっ
>>181 あーっ本当だ
工事中の看板うける
連投スマソ
>>183 歌詞でなら
誰かを愛したそのときから家族の意味さえ変わってしまうというのがあった
好きな人が子持ちと結婚した後に聴いた自分にとっては衝撃的だった
私がマッキーを知ったのは15歳のときだった
世界に一つだけの花を聞いて感動したので作詞・作曲は誰だろうと思い名前を見ると
見覚えのない槇原敬之と書いてあったのでてっきり作詞家だと思っていた
そのとき親が槇原も復活したんだね。昔は覚醒剤でどうなるかと思っていたけどと言っていたが
まぁよくなることだと思って聞き流していた
それから3年間芸能人に興味のない生活が続いたが序々に新曲やCDを聴いていくうちに自然と好きになっていた
ファンになって間もない頃彼の事件概要とゲイだということをしったがそれも自然と受け入れられた
ちなみに最初に私に事件を教えた親は知らなかったらしい
ドラマの主題歌で聴いていたハンスパは桑田の曲だと思っていた
>>183 その逆ならある。(「〜は愛」って事ね)
>>183 逆に聞きたいんだが、なんでそんなこと知りたいの?
189 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 18:34:28 ID:Om7lhDLPO
槙締まムザ掘るも〜ん
アルバム曲試聴はないのか
>>186 あたしはファンになったあとにゲイだと友達に教えてもらって
嘘だと言うことを必死で祈った。ショックでたまらなかった。
それからラブソングが全部男同士に聞こえて気分が悪くなって、しばらく槇の曲聞けなかった
今は平気だけどね。
金との恋だって祝福したいと思ってる。
>>190 「君の後ろ姿」なら試聴できるよ。後は発売まで解禁しないかもね…アルバムの半分くらいタイアップ付いてて何処かで流れてるし。
着メロサイトで全曲ダウンロードして聞けるよ フルじゃないけど
新しいオフィシャルサイト、フラッシュ仕様になるのか…。 多分そうだとは思ってたけど、古いOS&ブラウザ使いにはキツイ…。
工事ながいお 長すぎだお ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ
浜崎あゆみの新しいシングルが両A面で「GREEN」と「Days」なのがワラタw エイベックスつながり???
198 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 22:18:12 ID:pPtGcM+z0
_∧_∧ / ̄ ( ・∀・)⌒\ __ / _| | | ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, \\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll, \/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!| | ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| | \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | | / \ "-、, `| | ヽ | | _/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| | / __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | `ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| | \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| | \ ヽ | | ヽ \ | | | \.| | `ヽ、,,_ノ| | ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ /.// ・l|∵ ヽ\ ←マルコ
賢いアーティストなら、テキストベース、又は画像を少しだけ利用した アクセスしやすいサイトを別に用意する
裸で仰向けに寝てたら天井破って裸のマルコが俺の上に落ちてきた。
202 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/12(水) 23:23:31 ID:VndjYCYXO
教授に足向けて寝れない
>>200 190じゃないけど、教えてくれてありがとう。
初めて全部聴いたけど、マキハラが歌う「Chocolats et Sweets」なかなかイイね。
早くフルで聴いてみたい。
この時期に裸で寝ると風邪ひくじゃないか!
_ノ⌒\_ノ
/
(\ ∧_∧
< ( ・∀・) ピシッΣ ∧_∧
\ ⊂ ) 彡 ( ;`Д´)
/ \ ミ.三三)>>
>>201 し ̄ ̄ ̄\) し_)_)
205 :
137 :2008/11/13(木) 00:03:36 ID:ZRGiOtQH0
>>157 の続き
俺は高校時代、ろくに勉強しなかったため浪人を余儀なくされた。
たまたまテレビをつけたらドラマのエンディングテーマソングに、
槇原氏の曲が流れていた。俺はすがる思いでテレビに夢中になった。
Hungly spider(以下ハンスパ)であった。
当時のCDランキングは上位を取ることは至難の業であった。
槇原氏に今までない曲の演奏であったため何かあったのか、と
逆に疑問と不安を感じていた。
俺は予備校通いでお金が無かったため、ハンスパのCDは借りて
録音することにした。
槇原氏のハンスパのランキングは第5位にランキングされた。
今までのランキングからいくと、かなりの上位ランキングである。
これは槇原氏の曲が世間で認められた瞬間でもあった。
また、ドラマのエンディングで毎週流れていたため、多くの人が
聴くこともできた。俺は嬉しかった。SPYから、どうしようもない僕
に天使が降りてきた、やっとヒット曲が出たのである。
俺の兄貴は槇原氏の音楽なんて興味もないのに、ハンスパだけは
CDショップでちゃっかり借りていた。
さっそく友達と遊びに行った時、やはりハンスパは友達も借りていた。
彼は槇原すげーよ、など絶賛してくれた。俺も安堵の気持ちで毎週
槇原氏のランキングが気になっていた。そしてランキングは約2ヶ月
もの間、10位以下の上位を保っていた。これで槇原氏の音楽が
世の知らない人に伝わればと願っていた。
悲劇は突然やって来た。俺は母親に呼び起こされて母親からの一言。
「あんたの好きな槇原、捕まったよ。」
え?俺は槇原でも、巨人の槙原かと思っていた。急いでテレビとつけて
見ると6時のニュースでは覚せい剤取締法違反で逮捕と伝えられいた。
8月27日の出来事である。まだ槇原氏のハンスパのランキングは23位くらい
であったのを覚えている。これからという時に。
また男性との同棲生活も大きく伝えられていた。
それからというもの、槇原氏の評判は180度変わった。友達からは槇原馬鹿
じゃねーの、ホモかよ。俺は受け入れることは出来なかったし、放心状態
でいた。槇原氏が逮捕されてから、氏のCDが発売されなくなるという噂
も流れ、100位以内に槇原氏のシングルが8曲くらいランキングされる現象が
起こった。それから槇原氏のCDは店頭から消えた。
槇原氏に裏切られたのか?俺の音楽感性が否定されたのかとも悩んだ。
俺は不運に病気にかかり、大学受験を休止する破目になった。
そして当時コンサートを控えた槇原氏の被害総額はおよそ20億とも
言われた。多くの人に迷惑をかけたとの謝罪を述べていた。
復活第一のアルバム「太陽」がリリースされた。第1曲目の彗星を聴くと
何とも綺麗な歌声を披露してくれた。俺はまた再び大学受験に取り組む
ことができ、休憩中は聴きながら勉学に励み、大学に合格した。
つづく(大学入学〜)
なんかいいなw
>>191 偉いな(^-^)
>>205 ハンスパって一般には割りと人気あるよな
事件当時、幸い周りにはマッキーに否定的な人いなかったわー
自分もずっーと好きなのは変わらないと思ってたし
208 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/13(木) 03:51:40 ID:8FcDj8gFO
マッキーが、ホモだろうがゲイだろうがバイだろうが、ジャンキーだろうが関係ない。 様々な名曲を生み出す、いちアーティストなだけだ。 それだけのこと。
今更だけど某裁判の和解が成立したし、 来年のアルバムの趣旨が合っているならば 「約束の場所」は収録されるんだろうなぁ。っつーか 「五つの文字(ライブ・ヴァージョン)」と 「世界に一つだけの花(ライブ・ヴァージョン)」、 発表されるだけされてて一向に聴く事ができないので 今だにもやもやもやもやしてて仕方がないんだが。
210 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/13(木) 07:01:40 ID:Xq0NSrt30
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 判断丸投げに市町村は困っている。 この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑) この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑) 判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村 11月12日16時49分配信 時事通信 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。 定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、 判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
関係ないけど少女マンガに掲載されてたりっちゃんという話があって 主人公(?)りっちゃんこと里々香は性同一障害で男から女になって生活していたけど 友達と一度だけ関係もってその子が妊娠したから父親になると言って結婚したけど(戸籍上は男) やっぱり男になりきれなくて女の生活したままで男と浮気したりしていた その間に生まれた娘はいじめとまではいかないが学校で父ちゃんオカマだろ〜とかからかわれ 作文にお父さんのことをお父さんというと怒ります。なので本当のお母さんをお母さんと、 お父さんのことをりっちゃんと呼んでいます。(略)お母さんが二人もいて私はとっても幸せです。とか書いてたな まぁこれはマンガだし実際はこんなきれいに終わるわけないんだけど 思い出しただけだから気にしないで
公式の壁紙が変わってる〜!! まっきーおもしろいよまっきー
禿同。 ファソになったきっかけを延々書く奴もウザ。興味ないし
>>205 ここに書くよりは
>>213 のいうようにブログか僕ここにでも書いたほうが見てもらえるんじゃないかと。
>>208 ホームズだってコカイン中毒だった(設定な)わけだし、天才にはある種仕方ないものなのかなぁと少し思ったりもする。
いや、法律違反だからダメだってことはもちろん絶対なんだけれど。
別にいいじゃねえか! マッキー関係なんだから 悪意のある書き込みの方がよっぽどウザイ
法律違反だから駄目なんてちっちゃい人間じゃのぉ
>>216 別にいいじゃねえか!
2ちゃんねるなんだから
法律違反なことはやって欲しくないし、身体にも悪影響だろうから やっぱりやって欲しくない。 同性愛は別にどうでもいい。相手を選べよ、とは思うけど。
>>217 現代人なら当たり前だと思うが。
野蛮な原始人じゃないんだから
(とマジレスしてみる
221 :
190 :2008/11/13(木) 19:43:38 ID:oWniwjR60
Hey...が好きだ。歌詞も好きだけど、結構平凡な感じがしたから 後はメロディー次第だなぁと思ってたけど
223 :
sage :2008/11/13(木) 19:54:53 ID:FUi2a77K0
歌詞もったいなくて見れない><
>>200 あり。
うぉおおお、早く発売されんかのぉ
オヒサル、新しいの出来上がってからチェンジすればいいのに、 なんで工事中にしてるのさ。 出演ニュースとかマジ、困るんですけど。 新しいのアップされるの遅すぎーーーーーーー。
TOKYO FM 槇原敬之DAY楽しみだ
228 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/13(木) 21:55:00 ID:oeq8tX5s0
 ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / / --------------------- 。 ← >> ID:WTp+bNSHO _------------ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ / / | \ ン ( ) / / | \ ウ / \ / / .| ┌┴┐ / / /\ \ ./ | / | L/ / \ \_,、 │ l l / ⊂[m/ |二二 ̄l ( ̄ ̄ ) / ( (. |  ̄^^^ ̄ ̄ ─┐ ヽ, | | / | ─┘
16日忘れずに!!
230 :
137 :2008/11/13(木) 23:01:06 ID:ZBgP+q7r0
今日は休止します。 応援、読んでくださった方ありがとう。(・−・)
マッキー月光音楽団に出るのかよw まさかベッキーらとトークするのか? もしそうなら楽しみだぜぃ
槇原さん、キャンペーンガールて
233 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/14(金) 00:09:04 ID:hU8Mhls60
審議中… ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
アルバム試聴してきたけど最近の曲調は似た様なのばっかりでつまんないなぁ 下着なんかどの曲も個性あっていいんだけどなぁ
ホントそれ。どの曲も同じに聞こえる。
クリコンで歌う、歌って欲しい曲たち そろそろ予想・あげてみない?
関係ないけどぜひマッキーにNHKのみんなの歌を歌ってほしい
239 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/14(金) 07:42:59 ID:Zg0XL6IZ0
槇原が聞きたくなったんだけど、これを持っとけば間違いないってアルバムある? ベストもたくさんあってよくわからない。 3〜4枚までならギリギリ出せる。
>>239 がどんな曲調・詞が好きなのかにもよると思うな〜
1990年代と2000年代では結構違うしね。
ちなみに知ってる曲で、好きな曲は何ですか?
241 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/14(金) 10:38:46 ID:kpEOc3Ye0
うーん覚醒剤犯罪者が作った歌を高校野球のテーマソングとかあり得ない
大麻犯罪者達の娘がデビューとかありえない
新アルバムすげーな。 歌詞は全く興味ないからアレだが・・・ ここまでキャッチーに揃えられるって ある意味ネ申だよ。
>>240 礼儀を知らない奴に答えることないよ
ファンでもないようだが教えてもらいに来てる分際で
うちらのファンのアーティストを呼び捨てとか
失礼な奴に構うことない
245 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/14(金) 14:28:21 ID:+l9HlRtm0
>>242 そうだよな
薬物犯罪者の名前は、ネット上で永久公表とかにすれば良いのに
さらに芸能界は、薬物犯罪者の師弟も永久追放
ベストアルバム Completely Recorded 非常に評価の高い UNDERWEAR 最新アルバム Personal Soundtracks とりあえずこの3つかな
>>244 それくらいいいじゃんw
まぁ気持ちはわかるけどねw
無駄なものでいっぱいの頭の中から責めるための言葉はとにかく全部捨てよう
>>247 そうだね。分かったよ。
人の頭を押さえつけるつもりはないけど
礼儀ってすごい大事だと思うんだ。
オフィシャルまだ工事中 この週末はメディア出演も多いし アルバムの発売も近いのに なんで今工事するんだ〜
メーテレのボンバーイーのトークショー当たった。 初生ッキーうれうれしいお(´;ω;`)
>>240 知ってる曲は多いけど題名あんまり知らないです。
親が好きだったので子供の頃から車の中で家でと間接的に聞いてました。
i'm a hungry spider. you're a beautiful butterfly.とか歌ってた記憶があります
さび付いた自転車・・・とか。
どちらかというと、90年代の曲が好きかも。。。
>>251 「君は僕の宝物」「SELF PORTRAIT」「UNDER WEAR」
この三枚は鉄板。全曲ほぼ外れなし。
253 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/14(金) 17:54:43 ID:hTRdwowA0
和解の条件は公表されているの?
お互いこの件に関して触れないということで 松本はぶさいくすぎてマッキーの恋愛対象になりません。 もっといい人ならこんな騒動起きなかった気がする・・・
すみません。 クリスマスコンサートと全国ツアーの チケット一般発売日の日程を教えてくれませんか? 公式が見れないので
>>256 ありがとうございます!
めっちゃ助かりました(≧∀≦)ノ
この時期にSONGS出演って、もしかしてまた紅白フラグ? 裁判のほとぼりも冷めたし、何となく有り得そうな気が…。
なんで工事こんな掛かってるんだろう? こんなの先に作っといて入れ替えるだけでいいんじゃないのかな?
新作リリース日に新装OPENするんだろ。 多分サーバ移転も絡んで時間かけてるんじゃね。
>>251 それだったら、その曲が入っている「Cicada」が良いのでは?
個人的には「SELF PORTRAIT」「Such a lovely place」「UNDERWEAR」は
お勧め。
たぶんハズレがないのはベストの「SMILING 2」辺りか。
>>240 でした。
Cicadaもいいアルバムだよねえ。 マッキーの提案する「夏」素敵だよ。
pool!いいよね! 槇の16のときのガールフレンド、どんなだったんだろ。 自分彼氏いない16歳ですけどね。。
俺も彼女いない23歳だけどね。
ぶっぷまでおかしくなって見れなくなってるよーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。 早くしてーーーーーーーーーーーーーー。
266 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 01:05:59 ID:CF84kI110
問題です。 「濡れひよこ」のヒヨコは何匹でしょうか?ピヨ!
さて ミュージャックでも見るか・・・みなさんお忘れなく!
ファンとしてはオリアル聴いて欲しいけどまぁ Completely Recordedが安くたくさん曲聞けるんでおすすめ
>>243 今回のアルバムはそんなキャッチーじゃないだろ 耳に残らん
エクスプロラとかSuch a Lovely〜はかなりキャッチーだと思うが
ミュージックラバーズで放送される曲 「もう恋なんてしない」 「世界に一つだけの花」 「君の後ろ姿」 「Love Letter」 アンコールで「Hey・・・」 だって!!ラブレター放送されるー!! やったああああ!!!!
大好きだ 大好きだってずっと思っていtあ
うん、LOVE LETTER きけるのはかなり嬉しい。 最近アルバムの影響で番組の出演・観覧募集とか多いけど、 なんで自分田舎に住んでるんかな〜。 観覧とか普通に行けない。 自分実は生マッキーって見たことない。 どんな感じ?
公式ホームページのCOMING SOON...は、マッキー直筆のイラストかな?
マッキーの身長どんくらい?
>>270 あれって30分番組でしょ?
たぶんラブレターはちょこっとしか放送されなさそう
>>273 それ思ってたんだよ。すんごく上手いよね。
>>275 どっかで見たプロフィールでは176cmって書いてあったよ
風邪ひいたお(;ω;) 苦しいお(;ω;)
>>276 そういえばそうだよね。
>>270 の内容はネットのテレビ番組表に載ってたから、そのままコピペしたけど
今Mラバ公式のセットリスト見たら
♪もう恋なんてしない
♪世界に一つだけの花
♪君の後ろ姿の3曲だけになってたorz
だから276さんのいう通り、ラブレターは流れても少しだけかも。
自分のカキコミで期待させてしまった方々、すみませんでしたorz
ラブレター、フルで聞きたかったなぁ。
281 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 14:58:02 ID:+eFuxpU40
大学の大麻汚染は深刻だな やっぱり芸能人に超厳罰を与えて、芸能界永久追放しないとダメだな
282 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 15:32:14 ID:et1aT90DO
明日は、大阪城ホールでライブ楽しみぃ〜。
283 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 15:38:18 ID:Z2wQyAby0
>>282 自分も行くけど、「3歳未満無料」とか書いてあるの何あれ・・・
普通コンサートって未就学児童入場不可じゃないか?
子供がピーピー泣き喚いたり託児所なみになったりしないかgkbr
やめてほしいわほんまに
丸一日寝込んでるお(;ω;)
もうすぐアルバム発売だー。フラゲするぞー
286 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 16:54:32 ID:VmPT0JEUO
>>278 え!
そんなにあるんだ。
身長だけかっこいい
ふらげってどんなかんじ? 18日ぐらいに販売するのが普通??
下げ忘れスマソm(_ _)m
>>284 今すぐいくお!
服脱いで家の鍵開けといてくれお!
近藤さんは持っていくから安心するお!
290 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/15(土) 20:01:33 ID:fKTAph4I0
ジェロにも負ける槇原っていったい・・・・・・
来週いよいよマッキーのアルバムが発売されるのに、世間では全く話題になってないような、、、 ネットやCDショップの予約ランキングを見てもぜんぜん上位にランクされてなかった。 同じ発売日の強力なライバルなんてNEWSくらいなのに‥ ツタヤも42位だった。 そういう自分もクリコンやツアーコンのチケットをゲットするのに一生懸命で 肝心のアルバムはまだ予約してないけどさ〜 どちらにしても、今度のアルバムの売り上げはヒット曲が入ってるわけではないし、 期待できないかもね。 前回の「悲しみなんて」9.5万枚どころか、最低売り上げ「本日ハ」の7万枚より売れなかったりして。
>>291 本日ってそんな低いのか・・・
今回のアルバム宣伝が少なすぎる気がする。
たぶん最低記録行くんじゃね(TT)
>>292 そか、18日に買いに行くわ。
クリコンとツアーあるから、前回よりも売れる気がする。 ジャケ見ても、前回より印象いいし。 あ〜クリコン行きたかったよ〜 けど親許してくれなくて予約できなかったわ。。 なんかこの間まで気持ち落ち着いてたのに、また悔しさがぶり返してきた
一般で取れる確率はかなり低いかなぁ・・・ 一人暮らしでFCに入るお金はさすがにないんだよな・・・
>>296 どこのを取りたいの?今回オークションで売る事が出来ないから
定価で譲りたい人が開催のとき近くなったらすごく増えそうな気がするけどな
>>296 j-more公式サイトより
アルバム購入者限定
Long Distance Delivery tour 2009
チケット先行抽選予約実施!
【受付期間:2008/11/19〜11/30まで】
詳しくは、封入チラシをご覧下さい。
だってよ。
ぼくもファンクラブ入ってないので、これでとれたらなと。
>>297 クリコンに行きたいんだ。
オークションで売れないってどういうこと?
よく知らなくてすまんね。
>>291 もうダメぽ・・・
外のやつらも落ち込んでいるが、マッキーの落ち込み率はとんでもない・・・
>>299 今回からルールが厳しくなって、オークションでファンクラブ枠の
チケットを売ると強制退会か、永久にチケットとれなくなるからしいんだ。
だから、ヤフオクでも殆どチケットでてないでしょ?
クリスマスコンサート、SNSで譲りますって言ってる人がたまにいるから
マメにチェックしておくといいよ!
個人的な意見だが曲自体は良くなってると思うんだけどな
マッキーのアルバム目立つようにCMで宣伝して欲しいな。
305 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 09:11:51 ID:1btyuhrc0
VAN HOUTEN COCOA ムッシュ槇原のPersonal Soundtracksラジオ番組の 当選者いましたか? 行きたいけれど、当選日にちは記載されてなかったような気がします。 もうそろそろの当選者の通知が来る気もします。
>>302 ありがとうございます。
そういえばなんか聞いたことありました。
なんとか頑張って一人のクリスマスを寂しくないようにしますw
307 :
294 :2008/11/16(日) 09:43:27 ID:PnjrKkHDO
>>295 うん、説得できなかった orz
しかもケーブルテレビはつながってるのに
WOWOWはつながってない orz
それに、せっかく誕生日にセレブのDVD買ってもらったのに
「勉強しろ」で見させてくれない
308 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 11:25:09 ID:OUCjl0bB0
オクじゃないところで沢山売られてる事実
シングルは1万以上行かなくても、アルバムは30万ぐらい軽く、絶対に行っていると信じていた もうダメじゃね?この落ち込みは異常だよ
オクでもガンガン売れるよ。 テンバイヤーが槇の言うことなんて聞くわけない。
311 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 13:34:41 ID:2+bknQfBO
今日の大阪城のイベントに行く方居ませんか? 良ければ当日券情報教えて下さい。 仕事の予定だったのでスルーしてましたが開演時間前より早く上がれそうなので当日券があれば向かいたいと思ってます。 クリコンまで我慢しようかと思いましたが、やっぱマッキーの声が聞きたくて…
もうそば屋に転職するしかないな
>>311 あるみたいです。50人ぐらい並んでます
314 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 14:15:39 ID:2+bknQfBO
>>313 わざわざありがとうございます!
50人くらいですかぁ…多いのか少ないのか(^o^;)
頑張ったら4時前後には城ホールには着きますが当日券の枚数も限りありますよね。
ダメ元で行こうかなぁ…
最後のひとりになってもマルコはマッキーを聴き続けるよ(ヽ´ω`)
>>314 立ち見って書いてあるから、結構な席がある気もするが…何枚とか書いてないので、なんとも言えませんん。
僕もマッキーの歌聞きたくて、名古屋から参加(汗)
なんとか参加出来るといいですね
317 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 14:35:44 ID:2+bknQfBO
>>316 ありがとうございます!
やっぱ指定席は完売で立ち見のみなのかなぁ〜
名古屋からお疲れ様です!
楽しんで下さいね!
自分も一応直行して向かいたいと思います。
開演後ならダフ屋も安いかな?w
当日券目当てなんて数年前のマッキー厚生年金以来で不安です(^o^;)
318 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 14:58:36 ID:2+bknQfBO
何度もすみません!後グッズは販売してますか?
>>318 今のところ販売とかはしてないです。入口のほうにいけないようになってるので。あと一時間ぐらいしたら始まるかもしれませんが
>>318 販売が始まってました。しかし、目新しい物はないです。
立ち見の列200人ぐらいに増えてます
321 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 15:18:01 ID:2+bknQfBO
>>319 ありがとうございます!
15分だけですが早く上がりますw
当日券を買えるかわかりませんが一応今から向かいます!
マッキーLIVEは全作のアルバムでTSUTAYA購入者ミニLIVE以来の1年振りなのでドキドキです
322 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 15:28:27 ID:2+bknQfBO
>>320 200人くらいですかぁ…
無理かなぁ〜今頑張って向かってます!ダメ元なので無かった無かったでクリコンまで我慢になります(^_^;)
急がないと〜
323 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 15:45:53 ID:5IYOzHub0
会場に入りました。この感じだと立ち見は全員入れるような感じです。僕の席も、立ち見とあまり変わらない位置です。
SMILING3のバージョンじゃないの? トラックの差し替えやリミックス、はてまた未発表英語詞Verとか半分くらいあるからね。 つーか移籍後で本人あんまり関与してないのに何であんな変更できたんだろ? トラックの差し替えはまだしも英語詞とかって録ってあったものなんだろうけど。
今、東京FMにまっき〜登場してるよ(^^)
>>325 マスターテープがあるワケだから、remixやリアレンジはいくらでも可能。
英詩VocalはCOWBOYのプリプロとかで録ってたんじゃないかな。
2曲共Lovely Placeツアーで披露してたから早い時期に出来てた事は分かるし。
マッキーナイトin大阪参戦組おつかれさまでした。 盛り上がりましたか?
去年「悲しみ〜」はあれだけ宣伝したわりにあまり売れなかったから 今回はエイベックスが諦めてもう宣伝すらそんなにしないのだろうか…
>>329 新作をHMVのサイトで試聴してみたが、前作と大差ない気がした。
契約を打ち切られるのも時間の問題か?
今回のアルバム、僕の今いる夜はが収録されてなかったら ぶっちゃけ購買意欲湧かなかったかも…。 それでもアレンジがどう変わるか不安だったけど、 視聴した限りでは基本アレンジは変わってなさそうで安心した。
え、今回のアルバム良くない? 自分の聴いた、見た限りいい感じなのだけど
いよいよ明後日発売ですね。自分の中での神アルバムには到底適わないだろうけど買うぞ!
>>309 この落ち込みは異常って、そんな最近になって始まった事でもないと思うんだけどな
EXPLORERとそん時のベストが売れたくらいで他は基本、中の下程度で安定してる印象だけど
復帰後の主なアルバムの売り上げ 「太陽」(2000年) 最高位4位 18.6万枚 「Home Sweet Home」(01年) 8位 8.6万枚 「本日ハ晴天ナリ」(02年) 9位 7万枚 「EXPLORER」(04年) 1位 56.8万枚 「Completely Recorded」(04年) 2位 60万枚 「Listen To The Music 2」(05年) 4位 16.8万枚 「LIFE IN DOWNTOWN」(06年)5位 13.2万枚 「悲しみなんてなんの役にも立たないと思っていた。」(07年) 5位 9.5万枚 ここ数年のシングルは「GREEN DAYS」は5.6万枚売れたが、他は1万枚以下? 今回の発売されるアルバムは7万枚の予想
ミュージックラバーズって今日か? 公式がないから出演情報が分からないよ(´Д`)
公式いつ復活するんだ? 明日には復活した方がいいんじゃないか? 発売日当日にトラブルが発生して〇〇なんてことにならないように
ちなみに復帰前のアルバムの売り上げ 「君が笑う時 君の胸が」(1990年)最高位48位 17.6万枚 「君は誰と幸せなあくび」(01年) 3位 58万枚 「君は僕の宝物」(92年) 2位 126.5万枚 「SELF PORTRAIT」(93年) 1位 108.3万枚 「PHARMACY」(94年) 1位 91.6万枚 「THE DIGITAL COWBOY」(96年) 5位 29,2万枚 「UNDERWEAR」(96年) 2位 75.7万枚 「SMILING〜T」(97年) 1位 166.1万枚 「SMILING〜U」(97年) 2位 51.3万枚 「Such a Lovely Place」(97年) 2位 56.2万枚 「SMILING〜V」(98年) 6位 17.6万枚 「Listen To The Music」(98年)2位 28.5万枚 「SMILING GOLD」(99年) 24位 3.7万枚 「Cicada」(99年) 3位 54.8万枚 この頃は歌手部門の長者番付けの上位に常に名前が載っていた。 「Listen To The Music」が出た後、「人が作った曲でアルバムを出しても、 儲からないからもう出さない」などとも言っていた。
>>336 工事中画面からJ-moreのサイトに行けば露出情報載ってるよ。
>>339 ありがとうm(__)mわかりました
>>338 だからなんだよ
お前がイヤなら聴かなきゃいいだけのことだろ
>>338 アイドルみたく顔で売った訳でもなくTVで過大宣伝された訳でもなく初アルバムでその順位、売上は凄いよね。
しかも、どんなときも。でブレイクする前なのに。
まー、ANSWERといいRAIN DANCEといいクオリティの高さで言えば槇のアルバム全タイトルで五本の指に入るから当然と言えば当然か
ファーストはいい曲もあるけど、クオリティがベスト5に入ることはないだろ
まあクオリティとかは人の感じ方次第だからね。 ちなみに自分の中で、 アンダーウェア、ファーマシー、シカーダ は最高 あ〜Mラバ楽しみ!
>>342 でも初で売上ベスト50に入ってたら十分じゃない?
>>343 自分の中でのベスト5は
・君は誰と
・君は僕の
・UNDER
・蝉
・太陽(最初は嫌いだったがじわじわと・・)
一応、発売順で。
アタックの君の後ろ姿聞けた。 Mラバ、Hey...が楽しみだったのにアンコールって本当か…。
ハンスパが何で人気あるんだろ 個人的にはしっくりこないんだな… 自分の感覚がおかしいのかな…
>>345 最高48位って、リリース時のランキングなのか?という疑問。
大阪城ライブ終了。サイコーでした!今までにないかっこいい音だった。このメンバーで、ツアーも周るのだとしたら、かなりいい!
・世界に ・君は僕の宝物 ・Loveletter ・遠く遠く ・僕が一番欲しかったもの ・どんなときも
>>350 なんだか王道過ぎて糞つまんねランキングだな
スマイリングゴールド、ワロタw あれはやりすぎだったよな、スマイリング1,2,3は買ったけどさすがにゴールドには呆れて買わなかった。
353 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 21:54:51 ID:HskslYd3O
>>349 俺も興奮収まらないww
aikoがメドレーで、冬がはじまるよを歌ってマッキーがカブトムシのワンフレーズをアカペラで、返したところは震えた。
お互い本当に好きなんだね。
来年のツアーは、マジで楽しみ!
>>354 そうです。今日のライブです。
当日券狙いの人は見れたのだろうか?
>>354 なんだ、そうなのか
ファンに人気な曲を選んでるあたり視聴者に媚び売ってる感じだな
それよりも普段では滅多に聴けない(CDでしか聴けない)意外性のある曲を歌って欲しかったな
アルバム未収録の曲とか
>>356 他アーファンも集まるイベントライブなんだから、知名度のある曲・分かりやすい曲を
選ぶのはしょうがない。別に媚びてるとも感じないな。
ファン以外には意外性もなんもワカンネーよ。
クリコンにツアーもあるんだから、そっちに(過剰で無い)期待すべし。
Mラバ楽しみ〜 Love Letter最後まで聴けるといいなあ あの曲は特にフルでこそ意味があると思うから
1stは当時は「北風」が地元ラジオでパワープッシュされた程度だったはず。 ブレイク後に伸ばした数字がその順位と枚数じゃないかな? 今はあんまりないけど、90年代はブレイク後に旧作が軒並みロングヒットで売れるのはよくあった。 その究極がミスチルの「KIND OF LOVE」でこれはミリオンまでもっていった。
360 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 23:05:05 ID:tMQ/TYiv0
>>356 仮にマニアックな曲を歌いたくても、きっとテレビ局はOK出さないよ。
テレビなんてそんなもん。
362 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 23:16:57 ID:2+bknQfBO
夕方お騒がせした当日券狙いの奴ですw おかげ様で無事ゲットして帰宅しました〜 警備員マッキーには笑ってしまいましたw 曲に関しては満足です。 最近のツアーでアンコールで歌われる曲が多いかなぁ?と感じましたが。 個人的には恋愛に関する曲で1番に浮かんだ『THE END OF THE WORLD』 を聞けたら感動だなぁ〜と思ってました。 でも急いで会場に向かい頑張った甲斐があり素敵な時間を過ごせました。 こちらでリアルな会場の情報を教えて頂いた方々ありがとうございました。 次はクリコン!楽しみです!
>>362 無事見れたんですね。役に立ってよかったです。
僕はあと一時間ぐらいで家に着きそうです。そろそろサービスエリアで休憩して、MUSICラバーズ見よ
364 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 23:28:37 ID:2+bknQfBO
>>363 ありがとうございました。
ライブ後の車の運転大変ですが安全運転で帰って下さいね!
365 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 23:30:56 ID:HskslYd3O
Mラバ始まるぜ。
マッキー声出すの辛そうw
やっぱこの曲いいわー でも昔のままのアレンジのほうが好きだ
まっきー下手だな
今日の番組風邪声だろw 体調管理もできないのか
サーフィンは乳首にシール貼るんだよ確か… うちの兄者がサーファー歴15年くらいだから聞いたことある
まっきー。痩せたね・・・・・。なんか、心配。
372 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/16(日) 23:53:03 ID:IYTBT1pBO
癌だから仕方ないよ
「Love Letter」は歌ったか?
君の後ろ姿上手かった!
>>373 もう恋〜、世界に〜、君の後ろ姿だけ
Hey...が聞けないのは残念だけどラブレター聞けるなら…と思ってたらまさか両方なしとは。
Heyはちょっと流れたとはいえ…
実はもう恋〜友近バージョン期待してた自分w
自分は察しがついてたけどな だってラブレターは周りからのリクエストで歌ったわけだし
>>375 thx!
だれだLove Letter放送されるって書いた奴は。
379 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 00:11:59 ID:UayZH4mI0
声は変わったな。 しかし音楽家としての貫禄はすごい感じた。
TV放送日は12月28日
今どれを買うかを決めるためにマッキーのアルバムを借りて聴いているんですが 夏のスピードとハンスパの英語バージョンはどこにもないんですか?
やっぱ最近のマッキーはアレンジのセンス落ちてるよ なんでもう恋〜をあそこまで無機質なアレンジにしちゃうんだろ ファンが望んでるのは初期の暖かいサウンドなのに...
よく病気とかで性格変わっちゃう人いるじゃん 前より優しくなくなったりいつもニコニコしてた人が笑わなくなったり仕事投げやりになったり… それは自分次第だけど もう恋は本間に口出しして欲しかった
そう言えばマッキー、愛犬達に去勢手術しなくなったんだね。 ゆんぼの手術ミスの件があったからかな…。
子供欲しいんじゃないの? お金余ってるだろうし使い道が… でも誰か女にいっぱい飼ってると人間でもそうだけど仲悪い子同士が喧嘩して困るって相談してたね
388 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 02:10:57 ID:AP/C8biEP
ジミー大西みたいになってきたな
有名な曲を歌うのっていいと思う。 やっぱり、みんながいいって思うものってそれだけの理由があると思うし あらためて歌われた曲たちのよさを感じたなあ 僕が一番欲しかったもの やっぱり好きだぜ!
「本日ハ晴天ナリ」が永久の最高傑作だと思う俺だったが 「Personal Soundtracks」は試聴段階で越えたなと思う
391 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 06:30:20 ID:ULc2RmRiO
再逮捕WWW
>>383 センスが落ちてる?
ファンが望んでる?
自分の趣味に合わないからって勝手に決めんなよ。
マジウザいんですけど。
偉い!よく言った 苦節3年キミのような同士を求め 我輩は日夜このスレに粘着する悪性自演自己顕示男と闘ってきたのだ!
ちなみに虚言癖のあるキモデブ童貞ニート野郎(30歳)
正直俳優業はどうかと思うけど今そういうの流行ってるもんね まぁ本人も遊びのつもりなんだろうけど それは歌手という肩書きあってのことだし ユルい活動で満足なのかな いわば医者が医療事務の資格とるようなもの
>>390 すんごいセンスしてますね。本日ハがマイベストとかアリエネー。
でも王道の真逆行ってて好きだけどね。そーいうの
試しに聴いてみると意外に新しい発見があったりするし
397 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 11:27:54 ID:DdcYulSK0
>>396 「本日ハ〜」が一番だとは思わないけど、もっと評価されてもいいのにとは思う。
帰ったら久しぶりに聴いてみよっと。
399 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 12:45:09 ID:ZhByeCk6O
歌声の劣化ひどいな。 あーあ。
歌声は劣化していても、 歌い方は優しくなったように感じる。
そんなフォローはいらん 虚しくなるだけ
短ぱんまん
403 :
400 :2008/11/17(月) 14:58:09 ID:2FDCf14XO
>>401 いやいやいや、本当に思う。
前よりも気持ちがこもってると思うし、
表情も優しくなった。
ようつべでモンタージュみたことあるけど、
こんなこと言っちゃ駄目だろうけど、
槇、逮捕されて良かったって思う。
あの時、表情死んでるもん。
404 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 15:46:03 ID:CJI3/R5H0
今度は何万枚かな・・・・・・ さらに落ちるのかな・・・・・・
406 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 17:54:24 ID:RCACA9Rc0
>>403 ヒット曲が出始めたときは明らかに輝いていた
今は何かすえた腐臭が立ちこめる感じ・・・・・・
納豆や「くさや」みたいなものかな
好き嫌いが別れる感じ
公式トップが変わってた 間もなく開演だな
挙動や容姿が益々ジミー大西化してるのが笑えるよな
>>407 楽しみだな、フライングを見込んで明日オープンかな?
今 J-WAVE渋谷HMVスタジオから生放送
マッキー受けるw オープンでいいな
ソイヤッ! ソイヤッ! . i^'i ,______ ii i E'===,、゙; i^'i ソi \i;:;:;:;;i"' ! ,/ ノ ヽ '` ⌒' ̄ ソ, ヽ ,, , ,--'" | :'゙i"' .i | ! | . | v .i .! .::!:. \ ./` ;r'゙'ー、 ヽ
もう恋なんてしないはオリジナルで歌ってほしかった 君の後姿のファルセットよかったなー
公式がオープンしたら、ぶっぷも再開ですかね?
>>382 どっちもアルバム未収録ですよ。
夏のスピードは、もう恋なんてしないのc/w、
Hungry Spider-English ver.は、Hungry Spiderのc/w。
>>417 ありがとうございます
BOOK・OFFには売ってないし今からシングル買うのお金かかっちゃうし
いっそ知らなければよかった…
さっき中古のCDショップで「UNDERWEAR」が400円、「Such a〜」が300円で売ってたんで 迷わず買ってきた。 これって得なほうかな?
そのCD価値はこれから聴くおまえが決めるものだ
>>420 おk。わかりやした
一通り聴いてみますね
夏のスピード再録希望
>>419 損だな。
中古で買ったらマッキーに一銭もお布施してないってことだ。
424 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 22:22:06 ID:UayZH4mI0
少しマニアックな話していい? マッキーの曲のFISHという曲は、イントロがプロレスの グレート・ムタの音楽に似ているのは俺だけか?いつも思うのだが。
>>395 お前のその書き込み、某バンド脱退してソロ活動してる某男性アーティストスレの誤爆だろw
426 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 22:26:12 ID:r869vbjyO
昔マッキーが噂になった時は一時期離れてたけど やっぱり名曲が多いんだよね 悔しいけど、冬がはじまるよとか北風はやっぱり凄い ラジオから聞こえると
427 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/17(月) 22:33:58 ID:hED7YISY0
「VAN HOUTEN COCOA ムッシュ槇原のPersonal Soundtracks」当選者いましたか?
TBSに出てるやん
月光音楽団って番組
>>428 関西弁やけど関西住みちゃうな!こっちは明石や電子台ですよ・・・・
月光音楽団すげぇ扱い良いなオイ! Mラバより全然内容いいじゃんよ!
歌ばっかりだったねー しかも世界に…はあまり聞いた事ないアレンジで 個人的には乙女トークが聞きたかったかな
見逃したぁぁぁぁorz
マルコざまーみろ。 これから見よっと。
てめえ何回クソコメしたか言ってみろ
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
>>435 | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから数え切れないお
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
>これから見よっと。←これはなかなかかわいい言葉使いだな
ついつい大好きなマルコの事をいじめちゃうんだお。 アルバムのCMは「君の後ろ姿」のPVなんだね。 関めぐみかわい〜。 「悲しみなんて」の時の怪しいCMみたいなインパクトは無いけどなかなかいい。
髪型、今の長さでいいから カリアゲはやめてね
振り返らないことを願うけど 一度も振り返ったことはない っていうのは「君が」だよね?
441 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 01:38:40 ID:R0s360T30
>>418 ブックオフ以外も良く探せば普通にある
シングル30円〜50円 アルバム〜300円ぐらいで買える
うしろ姿ってゲイ臭濃いよな
アルバム曲視聴してみたけどめっちゃポップじゃんw
>>404 密林だと好調だったよ
さて今日はフラゲ出来るかな
去年の今頃ならメリーゴー・ラウンドと相まってマイヘビロテになってたな〜 今年は後者だけだわw
447 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 11:06:34 ID:Zi7WUQCEO
フラゲして歌詞みてびびった penguin究極バージョンみたいな彼への愛が語られとる
アルバム売ってなかった(´・ω・`)
近所にわりと大きなツタヤがあるんだけど、そこにマッキーのアルバムが売ってなかった!! 予約のみしか扱ってないと(その予約も1枚だけみたいだった) 今までは売ってたのに、、、 ショックだ〜 しかもちょうど行った時、店内には安部礼司の声で「The Average Man‥」を 紹介してた放送が流れてたのにさ しょうがないので、車で隣の小さなツタヤまで行って買ってきた。 そこはちゃんとマッキーの顔入りポップで何枚も置いてあったよ。 ほっ〜 マッキーのアルバムを置いてない店もあるのかな。 売り上げが心配になってきた。
451 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 12:38:13 ID:KB84SpaKO
ゲットしました。 仕事場のBGMとして使います。
>>449 マッキーだけに末期だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
453 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 13:31:25 ID:14phV6GmO
フラゲット!
アルバム冬だししっとりおおいかと思ったらポップなのか! 人生系と恋愛系の比率はどんな感じ?
とにかく、すぐにCD買いに走れー!すげーぞ!この鬼のような完成度はなんなんだ!
一曲目にビックリした!
フラゲした。買い物が済んだら帰って聞く。
槇の過去なんてどうでもイイ! いい歌作ってくれればそれでイイ! ただ嫁さんもらったら歌変わってそれはそれで 面白いかもとイメージしてみる。
皆今日ゲット?? 自分どうしよ〜ツタヤで予約はしたけど 明日の楽しみにしようかなあ。
Orange Colored Sky の出だしが、微妙に変わってる!
マルコ!俺も見忘れたよ! ベッドで一緒に悔しさで歯を食いしばろう!
一通り聞いた。 1曲目の「Taking the Central Corse」はすごい。 アンジェラアキ並みにピアノ一本で歌い上げている。 「君の後ろ姿」はフルで聞いたらますます好きになった。 「僕の今いる夜は」のマッキーヴァージョンも好き。 「The average man」は歌詞はいいけど、メロディがあまり印象に残らないかな。 「メリーゴーランド'08」もなかなか 後はまだ微妙。 前回のアルバムは最初から「オォ〜〜」と思う曲ばかりだったけど、 今回はどうかな。。。
>>432 昨日録画しておけば良かったと思ったが
偶然見れてよかったw
あのトークぶりが好きだわ。
HMVのポイント3倍が今日の午前中までだったので午前中に行ったら売ってなかった(TT) しょうがないからビックカメラで買ったよ。 ビックカメラは槇のPV流してた^^ HEYで泣きそうになった。 槇のおじさんって死んだの?
CD購入者限定の先行予約って別に買わなくてもできちゃうよな シリアルナンバーでも入れとけばいいのに
>>463 一曲目、何げに前アルバムのメロが間奏に…。
個人的にはあんまり槇にはない感じの「ショコラ〜」が面白いと思った。
>>459 マッキー兄弟とか子供とか欲しそうだね
そんなトークとか歌詞が結構あるけど切ない・・・
犬を何匹飼ったって代りにはならないんだし
せめて兄弟作ってあげて欲しかったよ、槇親
兄弟がいればそれだけじゃなくて親にも孫できるし甥や姪は子供に近い存在だしね 子供作れないんだし一人っ子はリスクが高すぎ
>>396 亀レスだが本日ハ〜はかなりいいアルバムと思う
自分のCDプレイヤーはチェンジャー付きで
マッキーのアルバム全部入れて
いつでもすぐに聴きたいアルバム聴けるけど
他と比べても本日ハ〜は洗練されてて奥が深いと思う
あくまで自分の感想だが…
つらくな〜い?♪
フラゲしてきた 一曲目から号泣です Anywhere好きだから嬉しい マッキーありがとうございました(号泣)
>>470 すげ〜な、まっきーのアルバム全部入るのか
かっけぇ
某コンビニで今回のアルバム予約するとステッカーの特典が付いてくると情報を落としたものだけど、 ローソンで予約した人いる? 自分はジャケットが正式に発表されるまで決めかねてたけど、ジャケット見て止めたw 結局セブンアンドワイを選んでしまったけど、出来ればローソン組のステッカーレポヨロ。
つま先立ちで(笑)、ノリが良いから好きだけどすげぇ短いな 今までの曲で1番短いんじゃないか
フラゲして今聴いているとこです。 一曲目、すごいね。いきなり名曲でしみじみした。 C.O.してるのかな、って気もした。 ローソンのステッカーは、ハガキより小さいサイズの物で ポスターをミニサイズにしたデザイン。 セブンアンドワイも特典があったの?
>>468 アメリカじゃ同性愛者が「我々は養子縁組で子供を持つ権利がある!」とか言っているよな・・・・・
子供がそれを拒否する権利は・・・・・
今回のアルバム、良いよ! Pop度が増した感じがする。 しんみりもするし、元気も出る。 迷ってる人は買いだと思うよ〜。 それにしても、もう歌ネットで歌詞が拾えるのにビックリした(笑)。
シングルに入ってた曲たちの音が微妙に変わってるような…リミックスを変えたのかな。それとも僕の気のせいかな
フリーペーパーの裏表紙みたらがルバムの宣伝だった。 なんか疲れが飛んだよ。
481 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 19:49:46 ID:tp+quHuxO
槇原の歌詞の中の男性像すきだなー マッキーのファルコンじゃないけど歌詞のファン
482 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 19:51:47 ID:tp+quHuxO
ファンの間違い
槇のファルコン・・・ゴクリッ
>>477 元々子供は親を選べないし
日本でも独身で養子もらう人いるじゃん?
赤の他人だけじゃなくて孫とか親戚とかもあるしね
ポップさはあるが蛍ぐらいのキャッチーさというか、高揚感ある曲がないな。
486 :
474 :2008/11/18(火) 20:21:03 ID:TTeld51O0
>>476 ステッカーレポトン。
ローソンフラゲ出来たのか。
自分が明日セブンで受け取りだけど、独自の特典はないよ。
一曲めは満足だけど 全体的に音が少し汚くない?
まだ新作聴いてないけど どんなときも。がヒットする前のデビュー時からリアルタイムで聴いてきたものとしては 前作が昔を思い出させてくれる槇原調だったので 今回にも期待したいところ。 シングルWE LOVE YOU.結構好きですな。
>>479 私もシングル曲は微妙にアレンジが変わってる気がした。
>>486 そう、フラゲが確実だと分かってたから、ローソンで予約した。
ネット予約する時に、11/18から受け取りできると書いてあったよ。
でも、ブックレットに折り目が入ってたのが残念。
よくあるホッチキス間の折りシワで、今回は特にぶあついから
仕方ないのかもしれないけど…ちょっと悲しかった。
店頭買いだったら、複数枚置いてあれば、なるべく状態の良いのが選べそうだね。
>>490 私のブックレットも折り目入りですよw
無理やり押し込んだかな。28ページもあるし。
シングル曲のミックスはいじってるようだね。
音質はave×クオリティですわ・・・残念
Heyを聴いて心配になった。
まだ手元にないけど、ブックレット28ページもあるんならBOX仕様にすれば良かったのにw
パーソナルサウンドトラックスげっとぉー!ヽ(゚◇゚ )ノ なんか四角いのが付いてるぞ
聴いたよー!今回のアルバムはいいね。 あまり音楽的なことは知らないので、気に入ったか気に入らないかでしか語れないけど。 「Taking〜」:ここまで言われちゃ金といることを祝福せざるを得ない(曲自体はすごくいい) 「幸せはタイヤ〜」:可愛い感じ。ちょっと昔っぽい。 「君の後姿」:アルバムでじっくりフルで聴いたら良かった。 「Orange Colored〜」:ライブで盛り上がりそう。 「つま先立ちで(笑)」:いい。好き。 「Hey…」:この手の曲として特に秀逸ではないが、近しい人を亡くしてたらしんみりくると思う。 「僕の今〜」:一番気に入ったかも。深夜ラジオ好きだった頃を思い出した。マッキーにまた ラジオ番組やって欲しくなった。 「安倍礼二」:いい。これも好き。曲より詞かな。 四角いミニノート?は何に使えばいいんだ…
雑誌のインタビューで言ってた死んだ友人の曲ってのはheyとかいうやつか
一曲目は皆言ってるがBTのメリーゴーラウンドもかなりいい! ただ全体的としては恋愛系少なめだし季節感あんまないし、個人的には幸せなんて〜のが好きかな
今回のアルバム好き、復帰後作品では太陽に次いで2番目くらいに。 一時期の押しつけがましさや余計な力みがなくなって聴きやすい。 1曲目は前作のカイトに続くマッキーと金の世界だね。 音がくもって聞こえるのは自分のコンポがおかしいのかなぁ
>>494 四角いミニノートだと??
どこで買ったの?
四角いミニノート…そんなノベルティもあるんだ。
>>497 1曲目はやっぱりそんな世界に聞こえた?
最初はさらっと聴くつもりだったのに、歌詞がすごい耳に入ってきたよー。
「つま先立ちで(笑)」は、こういうノリが久々だったので
何だかウキウキしてしまった(笑)。
500 :
sage :2008/11/18(火) 22:24:26 ID:7sG57fKE0
>>497 >音がくもって聞こえるのは自分のコンポがおかしいのかなぁ
分かる。特にthe Average〜とか歌詞もメロディーはいいけど音が・・・
>>495 Hey…
この曲はマッキーが一緒に英語を勉強していた時のソウルメイトが脳の病気で突然亡くなりその時の思いを歌にしたとMラバーの観覧の時に言っていました
身近な人が亡くなるのは初めてだったから死、生きることについて凄く考えさせられたそうです
>>501 過去スレでも幾度となくオーディオヲタが、
エイベに移籍してから音が悪くなったと言っている。
槇の問題ではないみたいだね。しゃーない。
>>498 ツタヤです。
ブックレットと同じ図柄の表紙の、ミニノートというかメモ帳というか?
中のページにもモノクロでうすく表紙の絵が印刷されてて、
可愛いけど使うのもったいないw
504 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/18(火) 23:16:21 ID:ZrrbKrnU0
「僕の今いる夜は」は「雪に願いを」に近いなー。 近いというか中間が一緒じゃねーかな?w あと、「Hey」は沁みる。 ほのかに哀愁がある感じがもう、、、
全曲聴いたけど、前作の「悲しみなんて〜」の方が好きかな。
でも、「DOWNTOWN」よりだんぜん好き。
歌詞が全曲良いっ!!
自分も
>>500 が言うように、「The Average〜」の音がくもって聞こえて、
歌詞がよく聞き取れないんだよね。(勿体無い)
1曲目を聞いたら、マッキーが今の正直な気持ちを唄っているようで切なくなった。
「悪く言われたら平気じゃない」「1人で強くなったわけじゃない」とか。
マッキー、これからは自分も祝福できるよう努力するよ。
みんなもう買ったのね、早い
俺は明日の仕事が終わるまでお預けなんだぜ 早くGETしてえええぇぇぇ11!1!!!
なんだか1曲目が評判だったから歌詞検索して見たけど、 本当に切ないね。 さっき誰かがペンギンのすごいバージョンみたいなこと書き込んでたけど、その通りだ。 自分は明日ツタヤ! てか、予約したとき「今回は初回に特別な特典つきません」て言われたけど、大丈夫かな。 私もそのメモみたいなのほしい!
>>505 自分も思った。
折角いい曲なのに音質悪いなんて…
蛍はシングルバーの方が良かったな。アルバムのアレンジはシングルの壮大さがなくなって無機質な感じがした。 あと、メリーゴーランドはアレンジだけでなくOriginalと少し音程も変えてるよね? 今Originalは持ってなくてきき比べ出来ないので誰か優しい人教えて。
音悪いのはどこが問題なんだろう?EMIの時は同じぶっぷだったけどこんなに悪くなかったよね? とすると、マスターのデータからCDに焼く時に劣化するのかな? スレ違い気味だけど、分かる人いたら軽くでいいので説明求む。
ちょー、人の質問の後に質問しないで。ムカツクー
無機質なのは蛍に限った事じゃないけどね 最近のマッキーのアレンジはどんどん無機質な方向に向かってる 月光音楽団の「冬がはじまるよ」とかがっかりしたもん
ミネラルになってるのか?
歌詞カードいいね。 一曲ずつ扉絵が付いてるのがかわいい(・∀・) いま「Hey…」まで聴きました。いい曲だ。
>>511 音悪くなるのは大体トラックダウンの時だね
他の人の作品で3秒おき位にコッ…コッ…って鳴ったりジーッて音がずっとしてたのとかあったな
オーディオオタクではないので音が悪いとは全然感じなかった まったく問題ないレベル
520 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 09:32:11 ID:+3prdeg0O
ホモでシャブキチガイ
521 :
511 :2008/11/19(水) 10:26:43 ID:ZPw0OgqpO
>>516 ありがとう。多少悪いくらいならいいけど、槇のはあんまり悪くならないでほしいな。
昨日ローソンで予約してたCDゲットしてワクワクして家に帰って開けてみたら ブックレットにシワが入っていてショックでCD聴けなかった。 もの凄く楽しみにしていたから残念。 他の方からもアドバイスがありあしたが まだ買ってない人は店頭で買う前によ〜く見てからの購入をおすすめします。
ブックレットにシワが入っていても音は変わらないしょ。
ファイヤーフライ…シングルの方が良かった
蛍はほとんど変わってないよ テンポが若干遅くなったように感じる
526 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 11:41:58 ID:xa3N2X4IO
今日のスペイン坂はなんじに出演?番組は長いよね。ずっと立ち待ち?それとも区切り流しかな?
527 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 11:54:49 ID:CMK2/EwG0
ねえねえ、ヤフーオークションに出品したいけど (教材)よく分からないんたけど。 BBサポートワイドの申し込みが必要なの?手続きの仕方が分からない。 誰かエライ方、もしくはエロイ方教えて。>< ちなみにマッキーをあ・い・し・て・るよ!
>>517 え、手書きポスターって、あれメトロだけだったんだ!
君の後ろ姿の写真って、一人何枚応募してもいいんだろうか?
東京FMとな
ぶっぷ日記パスワード入れなきゃ見られなくしちゃったの?! ひどい・・・
HPリニュしてるね! 色んな仕掛けがあるらしいが、自分はまだUFOしか わからなかった。 他にも何か発見したひと教えて!
>>530 どんな感じになった?
今携帯だから見れない。
ぶっぷ日記は公式から普通に見れるぞ
ってか無題ドキュメントって。
あ、無題なるのはhomeのだけか。いつもwikiのリンクから行ってたからなぁ…
ぷっぷ日記ってどこからリンクされてる? メニューにないんだけど…。
最近薬物犯罪者が多いね
ジャケットが可愛いくて思わず衝動買い。 特にファンというわけではなかったけど・・・あまりの完成度の高さに衝撃。 ヤバいです。槇原さん凄すぎ!
そういや今日発売日だったか 買いに行こう
FM東京で、これだけマッキーの曲が流れると、シアワセだな〜。 風邪引きでふらふらだけど、今日は家にいられて良かった!
ここのスレみてナチュラルローソンで予約したけど TSUTAYAのほうが豪華だったんだね
今回のアルバム凄く良いなぁ〜。 去年のはゆっくり時間をかけて何度も聴いて少しづつ良さが分かってきたけど、 今回のは1回通して聴いただけで良さがビリビリ来たわ。 今回のアルバムに入ってるシングル3曲、「アルバムVerって表記しても良いんじゃないか?」 って思うくらい音弄ってるな。これをアルバムVerにしないで Turtle WalkとPLEASUREがアルバムVerと表記してるのが詐欺臭く感じる。 今だに何度聴いても上記のシングルVerとアルバムVerの違いが分からん。
>>543 シングル曲は、音もコーラスも結構いじってるよね。
昨日、思わず嵌ってシングルver.とアルバムver.の聴き比べをしまくった(笑)。
ドコデモ槇原(モバイルマッキー)ちょー可愛くなってる! 携帯からぶっぷ見れるよーになったね
547 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 15:22:17 ID:xa3N2X4IO
みんな(・∀・)イイって感じなの? 自分今回だめだったかも。 一曲目とか一瞬前向きに聞こえるけど、すごいワガママに感じたし 何よりも昔と違ったのは、全部がリアルすぎる。 間接照明→直接照らされてる感じ。 昔はいら 前は色んな解釈するのも楽しみのひとつだったんだが…
まあ、これを機に「人それぞれ」って言葉を覚えればいいと思うよ
549 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 15:46:50 ID:xa3N2X4IO
そか… 自分が変わっただけかもしれんな…
「Taking The Central Course」はズシリときた 「正しいことをしようとしてるか いつも確かめ合っていこう」 「僕らは悪く言わないという 生き方を選らんでいこう」 素直にこういう生き方がしたいと思った
まあ俺も今回はいまいちだと思ったよ 来年に期待だな
ミニノート泣 欲しかった アマゾンで買ったわ…
今日買って一通り聴いたけど、個人的には好きな方かな。 が、マッキー、もっとスタジオミュージシャン起用した方がいいんじゃないの? これでは完全にマッキーのデモテープアルバムだ。 小倉さんや本間さん辺りののコネクション活用しようよ…。
そういや前回からほとんど小倉さんの名前見ないけど何かあったのかな。
ところでマッキーの曲で1番何がすき?
>>554 前に本間さんアレンジの某ベテランアーティストの曲で小倉さんの名前見つけたよ。
セットストックやMラバのメンバーといい、すっかり様変わりだよね。
沢田さん、小倉さんと旧知のメンバーが続々いなくなっていくな。
>>556 そうなのか。
まぁ前回も赤いマフラーでは名前あったはずだからまだ気にする事はないとは思うが…
佐橋さんの名前は滅茶苦茶見るからまだ大丈夫なのかな。
559 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 18:10:53 ID:4NbQl81p0
∩___∩ (ヽ | ノ ヽ /) (((i ) / (゜) (゜) | ( i))) /∠彡 ( _●_) |_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) ヤクでラリってクマー | ヽノ /´ | /
>>553 本間さんはダメだ!
ポルノ側から猛反対食らうよ!!
ギターは相性悪いけどボーカルとは仲良いから揉めそうだし
561 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 18:34:54 ID:V/BgF+jwO
一番好きなのは『二つの願い』
PCでぶっぷどこ? 会員専用のとこないの? 誰かHELP!!
564 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 19:01:14 ID:0WDyzhNR0
「I need you」
565 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 19:07:53 ID:D+mEW7lFO
みときち様が、今回のアルバムについてblogで語って下さっておる。 賛同するものは、書き込めよ。 みときち様万歳\(^O^)/
公式、写真が消えては現れの繰り返しでいつまでたってもメニューが出ない・・・。 なんだこれ?
今回のアルバムは残念なことに1曲も小倉さんが参加してないんだね。
小倉さんは12月2日の桑田さんと1月16日の大貫さんのコンサートに参加するみたいだし、
クリコンには小倉さんは参加しないのかな?
マリエさんが参加するというのはどっかで見たけど‥
後は最近一緒のTomi Yoさんとか吉田さんとか?
今日の「SONGS」は久しぶりに小倉さんの演奏で聞きたいな。
先月の福山雅治の時は全曲小倉さん参加していた。
>>563 「FANCLUB」のページをクリックして会員番号とパスワード入れたら
マッキーの動画が見れるよ。
570 :
563 :2008/11/19(水) 19:47:59 ID:xrYyuaOnO
パソコンが古くて、メニューとかぶっぷのイラストみたいなの とか表示できないみたい。 ショック……orz 新しいパソコンさっき使ってみて判明
今日のTFMの番組サイトに 六本木での写真アップされてるけど 最前にひらめを発見! こいつは何処でも出没だな
572 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 19:50:18 ID:evr7wfMd0
こちらの商品に関しましては2008年11月21日頃の入荷を予定しております ので、ご理解いただければ幸いでございます。
新作1曲目がすごい良くて期待したけどアルバムとしては前作の方が良いな。
TOKYO FM頑張ってたな。CLOSE TO YOU復活しないのかなぁ。
こいつ目つきヤバイな
マッキー新HPリニューアルオープンおめ! お祭りみたいで楽しいね(・∀・)このBGM好きだw これから毎日SONG FOR YOUで占いますよ(^_^)v
>>571 ひらめさんてはじめて聞いたが真ん中にいる人?
どんな人?
>>573 無事に見れた!
ありがとうございました。
>>574 一曲目いい〜?私はダメ。なんか気持ち悪いし、イラっとする。
とゆうか今回のアルバムはダメかも‥。
はぁ〜。すべての面で劣化が止まらないね。
最後の曲でなんか泣けてきた‥
こうゆう曲や詞はもう書けないんだろうね。
今回のアルバムいいと思う。 悲しみ〜は最初きいた時、首をかしげてしまった。今は好きになったけどね。 今回は素直にいいな〜って思うよ。 歌詞だけだと、1曲目は泣けてくる。最高。 けどメロディとかひっくるめたら、アベレージいいね! なんかほんの一部 まだ見ぬ君へ を思い出す
SONGSもアレンジされた曲ばかりになるんかな 嫌だな
test
>>580 同意。自分も一曲目は駄目。11月に挙式をあげたみたいだから
どう考えてもそれを期に、金と自分に向けて書いた歌じゃん。
それは抜きに考えてもメロディーも好きになれない。でも、HEY!とオレンジ、WE LOVEは良いなと思った。ショコラの歌も可愛い。
けど視点が完璧、女性目線だね。恋した時はショコラ半分とか。いや、流石w
自分もラストのメリーゴーランドは、流石まだ槇原節が健在な頃の秀逸さがあるなと思った。アルバムの中で一味違う感じになってるよね
信じたくないけど、一曲めは明らか槇原が金にプレゼントした曲だな。
>>584 11月って今月なんだけど・・・いつだったの?
>>586 ゴメン、じゃ今月の間違いだ。どっちみち一曲目はそれと関係してるでしょ
嫉妬かよw 本当に好きな人ができれば、こういう気持ちになるよ 2人は絶対って自信に満ち溢れてる
>>588 は?これを嫉妬と捉える気が知れない。つーかキモイ
>>587 やっぱ、あの記事はマッキーのことを言ってたの?
後ろ姿の「振り返らないことを願うけど」って 振り返ったらずっと見つめてることがバレて、ゲイがばれるから 振り返らないことを願ってるの?
>>591 あなたをずっと見ていたい
でも振り返られたら動揺してしまって・・・
みたいな感じじゃない?
>>590 自分もこの一曲目を聴くまでは半信半疑だったけど、この曲でまっきーだと確信したよw
勿論、その記事が事実であればの話だけどね。
でも時期的に合いすぎでしょー
てす
あ、書き込めた。 amazonで予約したら、到着明日だって・・・orz 過去の提供曲なんかについてもディスコグラフィーに載るようになったけど、 前に着うたで配信したクリスマスソングはスルーなんだね。 どんな曲だったのかな?
596 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 23:00:31 ID:XW5/XedX0
>>584 金はオカマだから、女役
マッキーは男役
と推測
じゃあ金の影響が作詞に及んだ?と考えてしまうよ
時期的にとか・・・
SONGS見てて来てみました。 槇原さん、歌唱力落ちたように思ったんですが、ファンの皆さんはどう思いますか?
来年のマッキーのツアーって悲しみのアルバムからも 歌ってくれるんだろうか・・・
601 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 23:18:17 ID:2JffIxX30
結局、わかってないんじゃんこの人。 ナンバーワンにならなくていいし、オンリーワンにもならなくていいのに。 偽善的よだよ。
>>600 新旧おりまぜてって 今日のラジオで言ってたよ。
一曲目は 仏教の勉強して・・・究極のラブソングみたいなこと言ってた。
603 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 23:19:58 ID:D+mEW7lFO
SONGSで世界に〜の出だしが、ライブジャックSP ver.だったよ。 再び聞けるとは思ってなかったから、嬉しいよ。
>>601 お前に何か分かってるのか?
ナンバーワンとオンリーワンが対象的なもんだと思ってるのか?
605 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 23:39:39 ID:2JffIxX30
なんか事件後の作品てさ、自分をよく見せるために終始してるような曲しかないんだよね、 こんないい事を歌える自分はいい人間なんだって錯角しようとしてるだけなんだよ。 出来た作品を鏡にしようとしてるんだけど、そこに映ってるのはこってり化粧した顔でしかないじゃん。
でたよ。
16日の 阿部れいじ そば屋役で出演したとか… 観たかったのに!
携帯の公式見やすくなったね
609 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/19(水) 23:52:05 ID:G1J6MdA40
SONGSもMラバも去年のほうがよかったかも・・
なんで初回だけ曲追加とかするんだろ? 値段高いなら納得だけど同じだしさ
>>605 別にオンリーワンでなくてもナンバーワンでなくても構わないけど、自分を磨く努力くらいはすべきだろ。
別に槇は自分はすごいとかじゃなく、歌いたい事を歌ってるだけ。
なんか最近カラオケ向きの曲がないよね キャッチーな 初期のシングルとか全部カラオケ向きだと思うんだけど
MラバやSONGS、新曲聴けたのは嬉しかったけど 今までの数えきれない名曲も、今のマッキーで聴きたいよ。 新旧まぜてくれるなら、ツアーでLOVE LETTER歌ってほすぃ。
世界に一つだけの花歌いすぎ。 スマップにあげた曲なんだから、自分で歌うのもう少し控えめにした方がいいと思う。
>>605 捉え方・感じ方は人それぞれだから否定はしないが
自分はそうは思わなかった。
例えマッキーがどういう趣旨で曲を作っていようと、それはマッキー自身のことであって
自分が聴くときは自分の中で消化していくもんだと思っている
どんなものでも一方的な見方したらきりがないもん
HEYいいお(^ω^)
617 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/20(木) 00:44:12 ID:nT/DxRjfO
温かい気持ちになる 冬が似合う 広瀬香美 も冬の定番だけど ありがとう マッキー
まっき〜へ あんまり前髪をすかない方がいいよ。 すきすぎるとカッパみたく見えるよ。
HEYとキミノてのひらの君って同じ人じゃないよね?なんとなく曲の感じが似てると思ったんだけど。 あと、ここまであからさまに一人の友人の事を歌ってる曲ってあったな。そーいえば。 考えすぎか。ゴメン ちなみにラブリープレイスね。しかしこれも友の死を歌ってるんだよね
,,;⊂⊃;,、 。” カッパッパー (,,,・∀・)/》 【(つ #)o 巛 (( (ノ ヽ) “。 ルン パッパー ,,;⊂⊃;,/》 (・∀・∩巛ヾ 【( ⊃ #)ii iil し'し' ll|
みときちさんもアルバム買ったのかなぁ
>>620 知ってるよ。つーか、まっきーのアルバムは下着の頃からは全部そうでしょ?
それ以前も編曲以外は全部自分でやってるし
てか、この2つの曲に出てくる友人が同じ人じゃないよね?って書いてるんだけど
みときちさんの日記見たらビックリするほど興味わかないアルバムだってしっかり興味津々でした。
>>621 ゴメン。書き込んだあとだった。そうです
>>605 鏡の中の自分を綺麗に化粧するためには、
すっぴんの自分をしっかり見つめなきゃならんのよ
人違いだとは思うんだが…… 昨日のTFMの出演写真の外のお客さんの中に まえ付き合ってた彼女にそっくりな人がいるんだが…; もしそうなら、今でもマッキーファンでいたことに感動しつつ あの時と変わらない笑顔に涙が出そうなほど嬉しい。 これはサンタさんからの少し早いプレゼントか?
君の後ろ姿、ようつべのやつをヘビロテしてたせいか アルバムのほうが劣化して聞こえるし アレンジもようつべのやつのほうがいいや
631 :
sage :2008/11/20(木) 03:32:52 ID:HZER/kvG0
>>571 ほんとだw顔バレしてんのに何で出没すんだろww
叩きのために転売屋まで正当化しようとした時点で みときちの書く言葉は何の意味も持たなくなった
槇原って結婚してるの? 指輪してたけど
君の後ろ姿はテレビサイズのほうが良い(´・ω・`)
635 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/20(木) 07:41:06 ID:2x7vFFZRO
クレジットで気がついたけど、「本日ハ〜」のI got a friend.とHey...の君は同一人物だよね? そう思うと余計切なく聞こえる。
637 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/20(木) 10:19:50 ID:4FoErd2uO
もうすぐ、なるトモ!でインタビューがあるよ! 関西しか見れないけど
なんか全体的に声がこもってない? 今回のアルバムやっぱり好きじゃないけど運転中のBGMにはちょうどいいかな。 曲はいいけど、歌詞がね‥。 特に一曲目はたぶん二度と聴くことはないと思う。
一曲目、ツアーでは最後に歌うよ。 LIVE IN〜ツアーの星の光みたいにさ。
Hey…が好きな人が多いね。そういう私も同感。 1曲目は賛否両論だな〜。個人的にはとても好きだけど 歌詞で「11月挙式」の噂は本当だった?と思わず考えちゃったよ。 最近、アメリカでも同姓婚を禁止する州が増えてきていると ニュースでやってたから、早めにきちんとしたかったのかなぁ?とか。 あ、ちなみにマッキーがゲイでも全然気にならないです。 相手が誰かの問題は、事件当時まだファンじゃなかった自分としては 意見が言える立場じゃない気がしてしまう…。
HEYは泣いたが好きな曲ではないな、私的には。 このアルバムで好きな曲は「僕の今いる夜は」と「阿部礼二」 私は槇がゲイで相手が金でもかまわないが 金を社長にするのはやめてくれ。
>>636 えええマジでか…
一曲目は賛否両論である意味正しいんじゃないかい
マッキー自身も「祝福されない」って言ってるんだし
自分は同性愛なんて難しい環境の中そんだけ想える人が出来たのは天晴れと思う派だ。挙式した(する)なら写真見たいなー
今回はHeyといい、なんか今の槇原そのままな曲が多いね
オレ的には今回のアルバムは良かった。 ここ何年かアルバムが出る度にモヤモヤしていた気持ちに やっと落とし所が見つかった感じがする。 言い換えれば、槇原の今歌いたい歌と自分がようやくシンクロしたような。 正直、これから先も新しいアルバムが出る度に期待外れ感を 抱き続けなければならないのかと不安に思っていたから。 もし、昔からのファンで、事件後(の人が多いと思う)未だ槇原の曲との 着地点が見出せない人は早く着地点に出会えるといいなと思う。 諦めて嫌いになってしまう前に着地点を見出せる日が来る事 上目線でなく、同じ長年のファンとして、祈っています。
この前の大阪でのliveの時、なんかマッキー演奏うまくなったなぁと思ったんだけど、気のせいじゃなく練習してたんだね。さっきピアノスタイルって本を読んで、気のせいじゃなかったのが分かった。
645 :
636 :2008/11/20(木) 15:27:34 ID:KlfwfvFWO
>>642 本日ハのクレジットに、「my friend John」。
良く見たら、今回だけじゃなく悲しみ〜にもdedicate(捧げる)って使ってる。
昨日のSONGS見て、多分悲しみ〜作ってた時にそのJohnが亡くなったんじゃないかと。
そう思ったら、今更LIFE〜悲しみの空白期間に色々あったんだなとしみじみ…。
Mステ観覧の当選メール来た人いる? 通常は20〜25歳までの女性限定なんだよね?
>>646 そうそう「本日ハ」のアルバムが出た時、ラジオで「I got a friendは外人の
友達が僕に言ってくれた言葉なんです。」といってたから
「I got a friend」も「Hey」もJOHNのことだと思うよ。
雑誌に「悲しみなんて」のアルバムが発売された時、皆はツアーしてほしいって言ってたけど、
出来なかった」と書いてあったね。その時の心境ではとてもコンサートは無理だったんだろうね。
今日、初めてアタックのCM見た。
反町とか子供が出てきてとても爽やかなCMなのに、「君の後ろ姿」は合わないと思う。
CMに使われるのは嬉しいけど、もっと歌詞にそった内容のCMに使われてほしかった。
>>643 事件当初は「ファン」という程じゃなくて、流れてる歌を耳にすると
「好きなタイプの音楽だな〜。」と思ってたくらいだった。
それでも事件の時の事はよく覚えてる。CDが一気に回収された時には
そこまでやるんだ…と、何とも言えない気持ちになったし。
きちんと聴き始めたのは数年前で、いっぺんにアルバムを揃えて
わーっと全部聴いてみた。
アルバム「太陽」自体は大好きで、今でもヘビロテだけど
Cicadaまでと太陽以降の、特に歌詞の世界が違っているので
新規ファンなりに戸惑いもあったよ。
>>643 さんの気持ちと似てるかもしれないけど、今回のアルバムで
マッキーの「今」と、しっくりきた感じがする。
>>647 確かにあのCMなら、幸せはタイヤを〜とかのが合ってるな
>>630 わかる!!CDで聴いたら「あれ?物足りない・・・」って思ったよ
やっぱPVの効果?なんかアレンジが違う気がしたし
>>648 回収され始めた時かなり焦った。
その時は高校生でマッキーファンになって1年ぐらいで
あまりお金もないので過去のアルバムはゆっくり集めて行こうと計画してたが
まっきーのアルバム回収という事態に(TT)
親に借金をしてCD屋さんを5軒ぐらい回ってコンプリートしたよ。
売上げどうなんだろ
ナンバーワンよりオンリーワンというのは一番になれなくてもいいやという言い訳じゃなくて 親兄弟や周りと比べてばかりいないで自分の中の可能性を見つけろって意味じゃないかな その見つけたもので一位にはなれなくても努力すれば自然と評価は高くなるし ひた向きに生きる人を否定することはできない。 もしマッキーがすごく努力家で事件を起こしていなければそんな議論も起こらなかっただろうに 逆境にもめげず毎日血を吐くような努力をしていればいいと思うよ 強さとは優しさであるというけど本当にその通りだと思う。 心から強い人は負けずに頑張れるから人生経験も深くなり人にも優しくできるけど もろいような形だけの優しさなら傷つきやすく人にも当たり散らすようになるし 耐えがたいショックを受けた時フラフラと他の道に走ってしまう マッキーはオンリーワンかもしれないけど本当は弱くて弱くて薬に手を出したんだと思うよ 事件後も過激な報道に傷つき謝れ謝れと言われたら絶対謝んないけど 向こうから頭下げられたらありがとうを集めてあげたくなるとか言ってたし 敵と味方をはっきり区別して小倉さんのような偏見のない人にはいいパートナーとして 松本れいじのようなあからさまな人には徹底的に打ちのめして 傷ついた心が壊れないようにしているとしか思えない 理解してくれる人なんか探せばいるし事件を反省して真摯な態度で臨めばいいのに・・・ 無理に気に食わない人と仲良くする必要はないけど本人が言ったように こっちから前向きな態度で向かっていけば悪いことはないって
すいません。 公式のぶっぷちゃんたちの中に ものすごい小さい生き物が居るみたいなんですけど あれはなんですか?新しい仲間ですか?
>>653 > ナンバーワンよりオンリーワンというのは一番になれなくてもいいやという言い訳じゃなくて
> 親兄弟や周りと比べてばかりいないで自分の中の可能性を見つけろって意味じゃないかな
これ月光音楽団で同じようなこと話してたね。
マッキーは多分捕まった間に、去った人サポートしてくれた人とか色々から人生について沢っ山考えたんだと思う
だから捕まった後のはラブソングでもほぼ必ず「人間の癖と理想」とか「行動の意味と理由」とかを考えて書いてるなと感じる
それが理想論であったり説教臭かったりで合わない人もいるだろうけど、人間臭いという意味では変わってないんだよね
だから前の人が言うようにいつか皆落としどころ見つかるんじゃないかな。私もまだ探し中だけど希望もってるよ
656 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/20(木) 21:41:36 ID:MjiTB5bzO
ローカルのTV収録いてきた。立ち見だったよ。その番組で立ち見が出るのは珍しいんだって。 歌はなかった。ある曲のあるフレーズ歌ってたんだけど、そんな少しの部分でも上手いな貫禄あるなって思った。 間近でマッキー見れて嬉しかった。髪は下ろしてた。美脚振り上げてた。服装は忘れた。汗はあんまりかいてなかった。 新アルバムについてや、緑道やどんとき、世界花を書いたエピソードだったけど知ってる話ばっかだったな。 世界花は一番大事に温存してたの提供したんだって。 新アルバムはなんだっけな。好きなアーティストの曲を聞いてきて今は自分も聞かれる立場なんだなって気付いたと言ってた。 抽選で「君の後ろ姿」の姿をマッキーが撮る企画があった。 あとはみんなで世界花大合唱した。 マッキーにサプライズで観客が歌う企画だったんだけど、出だし上手く行かなくてマッキーが「僕も歌います」と歌ってくれた。最初の音くれたからかっこよかった。
>>654 イラストのぶっぷちゃん達の中?
あれはヤクルト飲料じゃないかしら?
今回のアルバムも聞きなれてきて思ったんだけれど、
自分は必ずマッキーのアルバムの中に何度も何年たっても聞きたくなる曲(シングル曲以外で)が
1〜2曲はあるんだけれど、
今回はそれが「君の後ろ姿」と「アベレージマン」になりそう。
悲しみなんては「Anywhere」と「 Circle of Rainbow」
本日ハは「 I got a friend.」とかね。
だけど、DOWNTOWNとEXPLORERはないんだよね。
そー言う意味では、今回のアルバムは自分の中でお気に入りのアルバムになりそう。
>>657 名古屋のTVの収録だったのかな? 報告アリガト〜
アベレージマン最高
>>658 ありがとうございます(^-^)(^-^)(^-^)
ジャンプしてるので、てっきり生き物かと思いました(・A・)
662 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/20(木) 23:34:50 ID:MdLLwgaL0
新作、PCに入れたんだけど、アルバム情報が出てこないんです・・・ なんで?CDが不良品?ほかのCDはちゃんとアルバム情報認識するんだけど・・・ あ、曲はちゃんと取り込めます。
俺のiTunesはちゃんとアルバム情報でた 別に不良品じゃないでしょ 聴けるなら
664 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 00:07:59 ID:Wll4p42K0
>>662 あー自分も同じだった!
めんどくさいけど全部手入力したよ…orz
自分はもともと「Firefly〜」「僕の今いる夜は」「WE LOVE YOU.」が好きだから このアルバムはお気に入りだな。「Taking The Central Course」「Hey…」「The Average Man Keeps Walking」も名曲 長い付き合いになりそうだ。
667 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 00:36:31 ID:/9MsPHSV0
>664 おんなじ人がいて、うれしい。 結局、私も手入力しました。 タイトル、かみしめれてよかったけど・・・つかれたよね。
Hey...と僕の今いる夜はヘビロテ中。 Hey...のメロディーラインって何となく初期の切ない系ラブソングを彷佛とさせる気がする。
アルバム発売したの、すっかり忘れてたw NHKの番組で聴いた中では、「Hey...」が一番印象に残ってる。 歌詞はまぁ脇に置いといて (1曲ぐらいは誰かひとりのためだけに描いた曲があってもいいだろう) あのイントロがグッときたよ。なんか、昔の曲調をちょっと思い出す感じ。 「君の後ろ姿」も良かった。真っ正面な片思いソングを描いてくれるとはね。驚いた。 通販で頼んだんだけど、届く日が楽しみだ。
Hey....はいい曲だな
自分は勉強も運動もできない劣等生で中学までコンプレックスの塊だった 姉はどっちもできる優等生だったけど何故か比べられたことはなかったな 顔は双子みたいにそっくりだねとかよく言われたけど親にさえ比べられた記憶がない 自分は自分だと思っていてももし言われてたらグレてたかもしれないからありがたかった
ワイドショーでやってた「CD発売日ランキング」で マッキーのアルバムが4位だったよ! うれしい!
673 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 11:51:19 ID:FSnNHwfN0
>571 マッキーの左後ろの人が ひらめ で右後ろがデブ? 案外 ひらめ きれいと思った 想像してたより、、 でも 結構 とし いってんな、、、
674 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 12:16:02 ID:bA9w6QrGO
ぶうは恐らくスケッチブックで顔隠ししてるやつだろ
11時のラジオ聞き逃した〜 聞いた方どんな内容だったか教えてほしい
ぶう、姫とか昔言われてた人?
>>653 あんたキモいよ
心が弱いからとか傷つきたくないとか関係ない
槇原だけが特別扱いされる偉い人か?
馬鹿もたいがいにしろ
>>675 作業中に聞き流してた感じだったから、あやふやで内容も足りなくて申し訳ないけど…。
最初の方はアルバムの曲を歌詞の一部から掘り起こしてた感じ(ここが一番重要だったかも…w)
今回のアルバム制作の動機とか(前作は、ユンボをなくして全てのものは
永遠ではないというテーマだったが、今回はそれを乗り越えることが出来た結果。
今まで当たり前だと思っていたことはそうではなかった、という内容)
曲づくりに関してとか(今までは漠然と人が喜んでくれたらいいなと思ってただけなんだけど、
今は「物事を『考える』ということを無理矢理させてくれている」と思っている。
歌詞を考えるのは時間がかかりくたびれるが、それが逆にありがたい。)
あとは、
クリコンが10年振りになったのは、今年まで会場が空いてなかったからだとか
ほぼ毎日車犬を9匹連れて事務所へ行っているとか
「幸せはタイヤを穿いて…」について
新車が来るのが楽しみなのは誰もが共通、みんなに共通してハッピーな曲を書きたかったとか
車の中で爆音で自分の曲を聴いているほど自分の曲大好きとか
キャロル・キングに会って嬉しくて泣きじゃくったとか。
「幸せはタイヤを穿いて…」の話の時、以前オープンカーに犬を乗せてたら
カーブで犬が落ちた、っていうくだりで二人で大笑いしてたのはちょっと「ん?」って思ったけどw
全体的に良い雰囲気のラジオでした。
今日のラジオ出演情報、今日UP? 聞き逃した。もう少し早めにUPして欲しかったなぁ。
僕の今いる夜はをはじめて聴いた瞬間 雪に願いをを思い出したのは絶対俺だけじゃないはず
とくだねで槇原の新アルバムデイリーで第4位にランクインしてたよ。 小倉さんは照れているのかそんなに槇原アルバムに触れなかったけど絶対聞いてるだろうな。
マッキーの新HP、良いけどカラーならもっと良かった
684 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 17:22:35 ID:FSnNHwfN0
ひめ?姫〜??なんで デブが姫?? ひらでぶ の デブのほうは まっき の元彼女と知り合いだから? んなわけ ないいか、、、
>>653 ヤ ク を や っ た や つ は 芸 能 界 か ら 永 久 に 消 え る べ き
自 主 的 に
こうしてまた僕らにアルバムを届けてくれるマッキーに感謝(-人-)
688 :
675 :2008/11/21(金) 18:10:22 ID:FF8l+2v70
>>679 ありがとう〜 すごく気になってたんだ。
HPでもっと早く教えてくれれば聞けたのに。
明日も「DREAM CALL」も全国ネットだね。 聞けるかな
>>673 >>686 昼のONCEって番組のほう
DJの真上が姫とか言われてる方ので
その右がひらめ
でもひらめと対のデブスはいない
よく写真に写る気になるよなw
さてMステで何を歌うか…… Hey...歌えば皆感動すると思う
>>678 別に槇原が特別扱いとは言っていないが?
犬を連れて行くのって迷惑そう
もらしたらどうするんだw毛が落ちるし汚いし
Hey...はHEY!HEY!HEY!で唄うんじゃない?
実績は大物クラスなんだからもっと堂々としろよ槇原 Mステごときでキョドんなよ
このスレの住人はやはり来月のクリスマスコンサートには行くの? 今日ぴあの先行予約電話で、運良く10分で繋がってチケット確保まで順調に進んでいたのに、引き取り方法を聞く段階で携帯がいきなり圏外になり通話が切れたorz まさに急転直下で奈落の底へ叩き落とされた気分。 未だにショックから立ち直れない…(⊃Д`) 来週の一般販売に僅かに望みを繋ぐけど、厳しいんだろうなぁ。
姫って確かマッキーの実家に行ったレポート書いてた人だよね 寄せ書き渡しに行ったとかマッキーの母親から貰ったハガキを 自慢していた記憶がある 事務所に就職したいとか言っていたみたいだけどダメだったのかね?w
なんかマッキー老けたのかさらにブサイクになったね。このブサイクさは髪型のせいもあるのかな。 しかしブサイクだなぁ。
>>694 どうしても行きたくて、ちゃんと情報収集してた人ならチケ手に入ってると思うよ。
FC入ってなくたって、半月も前にあったローソン先行は店頭行けば買えた。
今だってオクにはチケが大量に出ていて定価も出せば買える。
698 :
675 :2008/11/21(金) 20:46:41 ID:FF8l+2v70
いつもマッキーはMステでは上手に歌うのに(生なのに)、 今日は下手だったね。 最後、声がひっくり返ってた。
こんなもんだよ マッキーらしくていいじゃん
今のマッキーの髪型あんまり人気ないね…。 自分は刈り上げてる時より好きなんだけど…。 そういえば、髪型そこまで短くないってことは、今回のアルバムは順調に出来たってことか?
>>698 ハア?今日は普通に上手かっただろうが。俺は普通に満足した。
ミュージックフェアの時が1番上手かったと思う。
普通に今回の髪型すきだけどな。 私が気になるのはヒゲ。 ヒゲあった方が似合うしいいんだけど、 繋げないでほしい。
確かにもっと清潔感があればねぇ 髭そってマッキー
亀梨と結構喋ってたみたいだね
今日のマッキーかわいい・・。 個人的には髭は無しの方向でいて欲しいが、今日のはカッコ良かった。
>>696 まっきーが不細工とか何言っちゃってんの?あんた
確かにまっきーは男前ではないよ。強いて言えば不細工かもしれない。
見る人が見れば生理的に受け付けないかもしれない。
でもそれを言っちゃったら吉田の拓郎さんはどうなっちゃうの?
彼なんてTVではピー××扱いなんだから。
今だにまともに歌ってるとこなんて見た事ないよ
>>706 まっきーがカッコイイとか何言っちゃってんの?あんた
ゴメン。山下達郎の間違いだ
ジミー大西に似てきたな
0時との和解の詳細ってどこかにない?
712 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 22:46:02 ID:i6/O7m930
>>708 いや、706は槇の髭がカッコイイと言っているわけで・・
最近マッキーがかっこいいと思うようになってきた 遂に自分の中の何かを超えた気がする
>>679 大事なとこが抜けてるよ
自分の歌が大好きでよく聞いてるとかあんまり(公に)言うな!!と
事務所の『社長』に言われているんだと
さすがエグゼクティブプロデューサー
>>707 ホモって思われてるから、マジでゲロ同様の気持ち悪さだよ
かくせいざいさえやらなければホモってばれなかったのにねー
やっぱり?今年のFNS歌謡祭にマッキーは出演しないんだね。 マッキー大好きの菊地Pだから、ヒット曲がなくてももしかして‥とちょっと期待したけど。 郷や織田、森山が出演するなら、マッキーだって出演してもいいと思うけど。 MステSPも出演しないのかなぁ
717 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/21(金) 23:14:07 ID:i6/O7m930
>郷や織田、森山が出演するなら、マッキーだって出演してもいいと思うけど 森山って?
>>717 森山直太朗ね。
彼も菊地Pのお気に入りだから、Mフェアや僕らの音楽とかによく出演してるよね。
「君の後ろ姿」のバイオリン癒し系だなぁ マッキーはメロディメーカーだなぁ
今回のアルバム初め聞いたとき 声がくもって聞こえたけど、聞き慣れると気にならなくなった。 いいアルバムだね! ランキング10位以内に入ってたね。ジャケットの効果かな?
721 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 00:17:37 ID:A24Oj+630
まっき きょうのMステ 歌の最後になんか誰かに合図したよね? 右手こめかみのとこにもってって やっぱ、、しゃっちょーさんに合図したの?
3曲目はやっぱ力作だなぁ。 つーかいろいろややこしい問題があったのに こんな作品を作れる余力があるなんて凄すぎ
>>714 ごめん。よく分からない
マッキーの歌が好きだと公に言わないように金に言われてるということ?
EXILEプロデューサーは何の関係があるの?
724 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 01:05:36 ID:mw4qRIDE0
>>721 ホントだ、すごい萎えるわ。
やるんならトーク中にしてほしいわ。
合図やらせるほうも、公共の場で歌うんなら皆にあげる歌だとか少しでも意識して汲み取ってほしいわ。
感動して聴いてる聞き手に対して失礼だとおもうんだけど。
ま、そんな聞き方してる人はわずかだろうけど。
誰かのためにうたうとかキレイごとよくいうわ。
マッキーがバカにされてるんだか、
両者が聞き手をバカにしてるんだか。
そんなムキになることではないだろうけど、なんか不愉快だわ。
>>723 エグゼクティブプロデューサーって社長の金のことね
・・・なんでEXILEが出てくるんだ?
それぐらいええやんw あんた何様なんだよ?
Mステマッキよかったお〜 ああいうファッション似合うね!髪型もかわいいじゃん。 約束の場所あたりのカリアゲ白菜みたいな頭だけは二度と勘弁。 今からPersonal Soundtracks聴きながら寝よ。
3時まで起きてSONGS再放送みれ
松川叩き過ぎうっせーよw
>>728 教えてくれてありがとう。見逃していたから今みること出来て良かった。
お腹イパーイ。
良い番組だったよ。
寝る。
731 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 04:32:39 ID:/pLkMi1WO
槇原がホモってガチ? 誰かソースない? あと桃山金太郎って何なの?
最近一緒にやってるバイオリンの吉田翔平くん?好きだなぁ。 あの情熱的な演奏が好き。 レコーディングとかもやってるよね?
あのヴァイオリンは目立ちすぎじゃない?
君の後ろ姿良い曲だべな
>>731 昔から新宿二丁目では同性愛者として有名だったらしい
> 桃山金太郎
昔、もの凄く気持ち悪い化粧をしていたオカマ
余りにも酷い化粧なので、槇原のイメージダウンに一役買った
コタツでうたた寝していて、NHKか何かに夜中の1-5時頃マッキーが出ていて目が覚めたけど又寝た
あれは何?
なにもない
槇本人が昔ライブのMCで「新宿2丁目に自分にそっくりなオカマがいる」って言ってたんだがあれって本人だったのか?
ローリーって人は槇と血が繋がってるんだってね オカマって遺伝するのか?
>>738 ローリーは前細木数子の番組で自分は異性愛者って言ってたよ
それとマッキーはオカマじゃないから。ゲイだから
740 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 15:24:38 ID:AOHOLB1v0
741 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 15:58:36 ID:Hg2AvzFX0
>>740 本人カミングアウトしてないからなぁ…
プライド高そうだし変わってるとこもあるから
あえてそういうイメージを与えて
和製エルトンジョンのポジション狙ってるとか…
ところでマッキーのラブソングって相手を女にしても男にしても
成立するんだな
あれもし狙ってたらまじで天才だな。考えたら凄いことだよ。
742 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 16:05:26 ID:Hg2AvzFX0
さっき書き込んだところがまさか同性愛サロンだったとは… 過疎っててよかった…
743 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 16:08:55 ID:5bIWaTvj0
JFMに出演中ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
TFMだよ(´・ω・`)
745 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 16:37:42 ID:AOHOLB1v0
>>742 ワロタ
銀魂50話に松本先生の作品の挿入歌にマッキーという話題がw
>>741 カミングアウトしたって噂もあるよね。何かの番組で。
けどそれは放送されなくてその番組のページで公開されたとかいう。
それもすぐに削除されたらしいけど。
見たかったな。
あと、昨日のMステで合図してたって誰か言ってたよね。
それも見たかった〜そこまで見てなかった〜
槇の登場のときの、ピースの指曲げるのかわいかったww
>>739 つ−かゲイってオカマの一種じゃねえの?
同性愛のオカマの事だろ?単なる同性愛者はホモ。
それに槇原はホモでもゲイでもないよ。男でも女でも動物でも好きになる愛に溢れた人というだけだ。以上
まとめ ゲイ、ホモ→男性の同姓愛者 ホモはホモセクシャルの意味で女性にも使うが差別的意味があるということでゲイに言い換えられている オカマ、ニューハーフ→女装した男 主に趣味か同姓愛者かだが別に女装してるからといって女役ではない マッキーは博愛主義者ではないよ 変にプライド高くて弱くて人を傷つけたりするしね 金に純愛してるマッキーが好きなんだけど
>>746 あったね、そんなの。
確か収録途中のブレイクタイムみたいな雰囲気で
スタッフの方からカミングアウトに近い発言をして
マッキーがうんうんうなずいたとか(否定をしなかった)そんな程度だったはず。
直接、「同性愛者です」って発言したわけではないので
カミングアウトといえばそうだけど、明言したというわけではないというか。
よく分からなかった。
槇原敬之 カミングアウトでググると詳細は見られる ラジオ、マッキー恋話に興奮しすぎだwファンとマッキーで曲にからめた恋話大会とかしたら楽しそうだなあ 1日だけANNとかやってくれないかなあ
マッキーが今日のラジオで 片思いの相談のときに 「簡単に他の人を好きになっちゃだめだよ」的なことを言ってたね あの言葉がかなり胸に響いた。
752 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 19:49:08 ID:kDzHSMmmO
>>741 マッキーのラブソング、♂=♀考えて作っているはず。
天才とまでは言わなくても、素晴らしいと思うよ!
え〜ラジオききたかった! 槇のこいばな!ききたい! 内容教えて〜
槇原がゲイだとか、そんな事には興味はない。 彼の作り出す楽曲が自分にはしっくり来るし、すっと心に入る。 だからデビュー当時からファンを続けられている。 ただそれだけだ。 まぁ女の子とかにそんなこと話したりすると「ホモだー!」とか 言われたりするけどなwww
昨日のMステ、別のアーチスト目当てで録画して見てたんで、 興味ないアートストは全部早送りしてたんだが、 槙原は油断ならないので、念の為聞いてみたら、案の定、感服してしまい iTuneで購入。去年の紅白の時も録画見てはじめて曲を知りiTune直行だった。
パフュームかな? あれなにげにいいよな
>>755 そういう純粋に曲を評価してくれる奴がいることは嬉しいが、
出来ればCD買ってくれw
パフュームよかったよね 買おうかな
パフュームはPV観るのが面白いよ
マッキーの曲って、コアなファン以外の人が聞くと全部同じ歌に聞こえるのかな? 昨日、Mステを見た友人(一応ファンだと言っている)が「マッキーって、本当 同じような曲ばっかり作るよね。あんな曲ばっかりコンサートで聞くかと思うと、、、」と 言われて、かなりがっかりした。 その友人を誘ってFC枠でクリコンに行くんだけど、自分との温度差がありそうで不安。 友人があまり乗り気じゃないならチケットが届いた時点でだれかに譲ったほうがいいのかなと思ったよ。
>>753 リスナーとの電話で、君の後ろ姿みたいな恋してるって女の子に
え〜どんな人?どこが好きになったの?とか聞いては、わーきゃー騒いでて
片思いについて、相手がこっち好きじゃないって分かったとこで、じゃあいいやってやめられるもんじゃないんだよね
片思いって愛の勉強だと思う。うまくいかなかったり切ない思いしたけど片思いの経験は大切だったと思う
だから無理に他の人好きになったりしちゃだめだよ〜って言ってた(うろ覚え)
マッキー恋話好きそうな感じだったw恋が好きだからこそあんな曲書けるんだろうしねー
>>760 それはどのアーティストにも言えること
同じ人が唄ってるんだから、大して興味のない人には同じように聞こえるかもね
こればっかりは嗜好だから仕方ない
あと何を持ってして同じようなと言うのかね?
ポップス唄ってる人がロックやったり演歌やったりすればいいのか?w
763 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 21:55:00 ID:HKha+KmM0
>>762 曲調が似てる、ってことだろう
詞の内容も似てるから
同じに聴こえる、ってことかな
同じじゃないお(´・ω・`)
作曲も手癖が出るからね。 「どれも同じに聞こえる」を、逆に「槇原敬之的メロディ」と言われれば、音楽家としては最高かもね。 ポールマッカートニーやスティービーワンダーのポップスのメロディは、それを確立してるし。
>>761 報告ありがとう。
槇こいばな好きそうか、じゃあファンレターで書いてみよう〜
とか思ったけど、そういえば私の好きな人槇だったw
周りにいい人いないよ〜。
こいばなで思い出したけど、
たしか槇ってえろいの好きだったよねw
サザンもB'zもマッキーミスチルも「みんな同じ曲」って言われるよね。 私はサザンファンなので、中には似てるのもあることはわかってるけど 全部違ういい曲なのに、知らないなんてもったいないな・・と思ってしまう。 マッキーは「Home Sweet Home」まで持ってるけど、新しいアルバムかなり評価が高そうで気になる。 ちなみに「恋はめんどくさい?」と「Cleaning Man」と「Secret Heaven」が好きだわ。
768 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 23:02:03 ID:e33swweI0
顔がキモイ理由は、あの下がり眉毛の影響が大きい気がする
>>766 うそー
マッキーってエロいの好きなの?
ショック…
福山ほどエロくないよ
>>768 いいや。一番は、あの歯並びだね。
その次があの腫れぼったい目。
その次に骨格。
でも、あの声と歌唱力、音楽の才能によって
それらも魅力の一つに変えてしまっている。
でもあの事件と金のせいで全て台無し。
あー、ホモと薬と金さえなければなー。不細工の一つや二つや三つ可愛いもんなのに。
773 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 23:28:44 ID:e33swweI0
>>772 まさにその通りだと思う
だって、逮捕前はちょっとブサイクだけど愛嬌と思えていたもんね
774 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/22(土) 23:29:21 ID:e33swweI0
>>772 書き忘れた
> 一番は、あの歯並びだね。
この一文をのぞいて同意ね
>>771 ほどってw
マッキーが純粋だって信じるよ
>>772 いやいや、太ってるのはいいとして
あの眉をなおして髭を剃って髪型を短くしてて服を変えればいいよ
Mラバ録画したのにテープが脱腸した(うちはいまだにビデオ)
誰か助けて・・・
マッキーのブゥは愛嬌あるけどなー。 それにあんまり年とらないなと思った。 NEW ALBUMもいい感じ。 Toking〜ってほんとに金あてなら、幸せもんだね金は。
>>770 エロいのが嫌いな人間なんていない
初期の曲なんてキスばっかじゃん
>>776 頭のなか蝶々が飛んでるのかな?
かわええのうw
782 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 00:13:15 ID:QkNp4Ypj0
>>778 DVDレコ買えよw 4マンあれば買えるだろ
出演者に 槇原 がある番組自動録画出来るヤツ
便利すぎて鼻血出るぞ
人それぞれで考え方は違うと思う。私個人の意見では「槇は本当に綺麗ごとが好きなんだなぁ」って改めて思ったアルバムでした。でも「君の後ろ姿」は抜群に良かった。アルバムの中でも異彩を放ってると思う。これでこそマッキー!って思いました。
昨日のMステを見直したら、 アルバムランキングでの順位表では7位だったマッキーのアルバムが、 取り上げられた時の順位では8位になってんの。映像編集した奴間違えんなよ。 んで深夜再放送のSONGSでHey...について語ってた時、 「友人が入院して数週間後に生命維持装置をつけて、それからしばらくして亡くなった」 って言ってて、昨月末に亡くなった祖父の状況とダブって歌の最中に大泣きしたわ・・・。
>>776 それはあなたの中にある、とても素敵なかげがえのない宝物です
コンサートのチケット当選メールきてたけど 手数料足すと8千円超えるんだ。高いなぁ手数料。 2日働かないといけない金額なんだよな。 まっき〜期待してるからね♪ それにしても発券できるのが3月下旬って。。。席が気になる。
大事な事を書き忘れた。 22日の読売新聞の夕刊にまっき〜のインタビュー載ってるよ。
Heyが昔の曲みたいなのは年を食ってきて心が大きく動かされていないからなのかね 昔の失恋ソングみたいだし。昔の失恋=大切な人を亡くした時みたいな
Hey...の最後のアドリブっぽく歌ってる英語の歌詞、 「can't hear me my friend」って感じに聴こえるんだけど合ってる? 英語のヒアリング苦手だし、ちゃんと文法になってるかすら危ういけど…。
「君の後ろ姿」は純愛系の連ドラのタイアップ(エンディング)とかに使われたらピッタリだと思う。実際はCMに使われてるらしいが。
>>791 俺は
「Can you hear me, my friend?」
に聞こえる
794 :
791 :2008/11/23(日) 11:21:16 ID:M0IAq2Fm0
>>793 あー!それだ!
自分の文法では絶望過ぎるorz
モヤモヤ取れた。トン!
メーテレの収録行ってきたが、このキャラクターがえらくお気に入りだった。 ぬいぐるみをもらって大騒ぎしてた。 翌朝のローカル朝番組でも、このキャラクターの絵を描いた手紙をやのきよみに書き残して行ったと言ってたな。
796 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 11:45:06 ID:1t+zdzVd0
イメージ的には超古くさい だから新規ファンが付かない
ツアーの方はともかく、クリコンは全滅orz。 後は一般発売にかけるしかないんだけど、取れるか心配。 クリコンは当日発売なんて無いよね? どうしようもなかったら、オクしかないかなぁ…。
「Taking The Central Course」サイコーヽ(≧ω≦)ノ アベレージの「自分を超える日を信じている」というフレーズが好き 常に自分を超え続けたい
>>794 確かに、君が書いた英文では文法的にも有り得ないし訳そうにも訳せないね
馬鹿なんだね。でも自分で破滅的だって判ってるだけ偉かったね
昨日の公開には ひらめやら姫やらは居なかったのか?w
買いに行ったら売り切れとは 意外と売れてるのかね
やっぱメリーゴーランドいいわ この曲のために初回盤買ったと言ってもいい
803 :
たびびと :2008/11/23(日) 15:48:24 ID:30OKmt1+0
1曲目は、すごくすごくいいんだけど、 なんだか、最近、いろんなニュースが入ってきているので、 私自身複雑な感じ・・・
>>802 私はやっぱアベレージ1番好きかな。
なんか前も書き込んだけど、まだ見ぬ君へを思い出す。
>>803 いろんなニュースって何?
そういえば、多分挙式って考えてみれば無理だね。
最近の槇結構忙しい。
僕の今いる夜は このスレではあんま人気ないみたいだけど あたしはかなり好きっす でも一番はアベレージ! 一曲めを聴いたとき 初めの方はムカムカしてしまった自分が居る…金に対しての嫉妬なのか? でも最近は素直に聞けるようになりました。
806 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 16:43:41 ID:FMjZAg130
人それぞれなんでしょうけど、 誰かを悪者にしないと成立しない恋愛関係や人間関係っていやかな。 1曲目はなんかあんまりかな。。。・ 自分も若い頃そういう手法つかったことあるから聴いていて気分のいいものではないかも。 女性や既婚者ならわかってもらえるかな。。ここそういう人少なそうだけど。 1曲目が気に入らないとすれば、そういう意味での真実の愛をかんじないところかな。 周りとの距離感ばかりつくる思考で、何かから守りたいという家庭愛も感じられないし。 偉そうなこといってすみませんが。 とりあえず、君のうしろすがたとAverage Man 〜はよかった。 やっぱマッキー才能あるとおもう!
何気に爪先が好きなんです
>>805 俺も「僕の今いる夜は」がかなり気に入ってる。
HEYから僕の今いる夜のコンボが好き。
やっぱ、アルバムの曲順って考えてるのかな?
809 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 16:53:37 ID:RwmHNhz40
太陽以降の個人的ベスト Wow 夏はおぼえている 24hr supermarket Chocolats et sweets HappyEnding You are so beautiful Are You ok 幸せはタイヤを穿いてやってくる 天国と地獄のエレベーター さよなら小さな町 I got a friend 僕が一番ほしかったもの 君が教えてくれるもの 世界にひとつだけの花 The Average Man keeps Walking 復帰後のほうが良いと思うのは自分だけ? なんかヒットメイカー(スパイ、天使、モンタージュ)な面が抜けてしっとりしたっていうか…
>>808 共感者がいてくれて嬉しい(・∀・)ノ
>>809 >復帰後の曲の方が良いと思うのは自分だけ?
私もだよ
初期の曲は第一印象はすごく良いけど
その分比較的飽きやすい気がする
811 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 17:33:44 ID:RwmHNhz40
最初の三曲いい曲だ〜 ここ最近のアルバムがこのアルバムが出来上がるための過程だと考えたら納得。 なんか2006年頃から作曲の手癖変えようと努力してきたんだなぁと思った Heyのアイリッシュっぽい間奏は… 歌ものなのにどうしてもゲームやアニメ音楽を連想してしまう… 本間さんや門倉さんに影響受けるとしょうがないか…
芸能人の目撃情報によるとUSJの某アトラクションでマッキーが メッチャ怖い〜!!とオネエ言葉ではしゃいでいたそうです。 一緒に行きたかった・・・(*^_^*)
>>806 1曲目、誰かを悪者にしてるような内容に感じたの?
解釈の違いかもしれないけど、私はそういう印象は受けなかったよ。
814 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 18:28:35 ID:RGXKp3bZO
>>812 多分その話は、明石家電視台に出演したときだろうな。
○○に何を聞くねん!のコーナーで、収録前にこっそりスパイダーマンに乗ったって言ってたよ。
俺、USJで働いてたけど、その日は丁度休みだったから、その話聞いて悔しかった。
ちなみに、一般の人は一緒に乗せなかったみたいだよ。
>>806 別に悪者にしてるわけじゃなくて
すべての人が賛同&祝福してくれることってないでしょ?
とくにマッキーのいろいろな立場的には…
あなたが使った手法とはちと違うんじゃないかな
>>814 そうだろうね。でも一人で行ってもあんまりおもしろくないと思うんだけどなぁ
自分もディズニーランドなら行ったことあるけど
それよりいつも一緒に居れる金が羨ましい・・・
どんな恋愛でも、時と場合と相手によっては、全ての人に祝福されないのは同じだよね。 自分が受けた痛みがあっても、他の人に同じ痛みを与えないようにしたい、みたいな意味のことは マッキーはよく歌詞で言ってるし、いろんな意味で「強くなりたい」「自分(達)を信じたい」 って気持ちが伝わってくる歌だと思った。 「悪く言われれば平気じゃない」という部分は、すごく正直で等身大な感じがする…。 以前だったら、この曲をラストに持ってきたかもしれないけど、1曲目というところも インパクトあるなぁ…。
818 :
sage :2008/11/23(日) 19:43:41 ID:t/qsBclS0
>>809 私も最近は復帰後曲メインで聴いちゃってます。
自分の歳が復帰後のマッキーに近付いてきたせいなのかなぁとか思いつつ。
今回は
つま先
Hey...
僕の今いる
アベレージ
あたりがお気に入り!
僕の今いる夜はは、802バージョンがよ過ぎたからなあ。 何かマッキーバージョンはこれからどんどんよくなってく気がする
「Merry-go-round '08」を聞いて「うたたね」が思い浮かんできたんだが そんな人いるかな?
>>817 1曲目にもってきたことがより強い気持ちと何か意図を感じる。
金が決めた曲順だとしたら、してやったりの気分だろう。
悪く言われれば平気じゃない…マッキーやっぱここ見てる?
アベ零士1番人気かぁ
自分は、Hey、アべ、蛍の順で好きだ
復帰後、リメイクが多いよね。オリジナル一本で行って欲しい。 その分新曲たくさん聞けるし・・。
>>821 同じく、1曲目ってところに気持ちや意図を感じる。
Anywhereの「君のいるこの場所が僕の生きていく場所だ♪」って
歌詞のところのメロが、途中で入ってたりもするでしょ?
よっぽど強い気持ちなのかなぁ…って。深読みしすぎ?(笑)。
今はまだ、好きな順番が定まってない。
Taking以外ではHeyやアベは特にいい。蛍やWEのシングル曲は元から大好きだし
802のテーマ曲はオリジナルの時から惚れてたし、捨て曲はないよ。
どこまで偏見な眼で見てるんだw ネットで金太郎が悪く言われてるから思い込まされてたが 金太郎って本当はとても素敵な人なんじゃないか? 誰も当人と喋ったことないんだろ? マッキーが好きな人なんだから俺は歓迎してやりたいよ(上から目線スマソ)
試聴してきたけど今回はKANさんのライブアルバム買うのでパス。 何かキーがますます高くなってきたね。もう少し落ち着いた感じの曲も欲しかったわ
すげえ嫌な奴だよ。 女のこと見下してて、おしゃべりでとにかく目立ちたがり屋。
金てマッキーをマインドコントロールしてそう
829 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 22:12:46 ID:pvkAmODZ0
俺が知ってる金の情報って オカマでクスリに手を出した人だってこと。 別に偏見じゃないけど良い印象なんて無い。 槇が好きな人だからいい人ってのはなんか違うと思う。
830 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 22:43:41 ID:bLRztDnv0
コンサートチケットは売れるけど、CDは売れない・・・
>>825 しね
んなことわざわざここにきて書き込んでんじゃねーよ
クズが
しねとか言わない(`・ω・´)
834 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/23(日) 23:15:40 ID:bLRztDnv0
>>824 素敵かどうかはわからないけど
金もマッキーと共に改心して、二人が幸せならそれでいいと
否定せず優しくうなずくいつかのマッキー見てそう思えた。
一昨年、日本テレビの動画で金らしきスタッフが熱弁してたけど、 あの人が本当に金なら、自分はちょっと敬遠してしまうかも。 あの時の発言で槇原がカミングアウトしたと騒ぎになったし、 自分も「この人はこんな場所で突然何を言い出すんだっ!」と背筋が凍った。 別にマッキーがゲイでも、金と離れられない関係でもいいけど、 マッキーは人気商売をしてるんだから、足をひっぱらないでほしいと思ったよ。 ましてや、今は事務所の社長さんなんでしょ。
>>836 え?何言ったの?
テレビになんて出るかなぁ
1曲目、完全にカミングアウトだと思う。 これは憶測だとか、深読みではないだろう。 俺はノンケだけど、槇原の曲は好きだな。 恋愛の歌とかどうでもいいから、むしろ復帰後の作風 が好きだし。 まあ、いちいちノンケだどうだと弁解してしまう俺自 身、ゲイに対して偏見があるのかもな。
テレビにでたわけじゃない>金 ただあの時の トロ〜ンとしたマッキーの表情が忘れられない
>>836 足引っ張るとかじゃなくてマッキー本人だって隠したりするの嫌なんじゃないかな
本当はオープンにいきたいんだよ
そういう苦しさとか解らないだろうけど
長年のマッキーファンなら察してやれよ
せっかくアルバムでいい気持ちになってるから俺も愚痴こぼしたくないんだ(>_<)
>>839 カミングアウトぽく聴こえる曲なら他にもあるよ。
♪ordinary days、♪太陽(どちらもアルバム「太陽」)とか。
歌詞よく読んでみい。
ゲイでもなんでもいい曲聴ければ別に。
性癖は人様に迷惑かけなきゃいいと思うんだが?
突っ込む奴はアーティストの身の上調査でも行わなきゃ曲聴けないのかい?と思ったり。
愛とか人情、優しさって人類共通でしょ?
最初は「Taking The Central Course」いいなぁくらいしか思ってなかったんだけど、 何回も聴いてたら安倍礼司がかなりいいなぁと思い始めた メロディとマッキーの英語がいい 通勤の時にリピートして聴こうと思う
845 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 01:59:34 ID:nK3+ZBCeO
今のマッキーは「Taking the…」みたいな心境、境地を素直に表現した。 そして、それを自信持って一曲目に入れ、わかる人にはわかるだろう‥これが俺なんだよ‥わかったか‥ぐらいの気持ちなんじゃないか。 イイ意味での開き直りだと思う。
♪僕らの行く先には 何もないから♪ 当時は、オリンピックのタイアップも付いてたし、僕ら=人間、で聴いてたけど、 本人的には、実はゲイへの応援歌みたいなニュアンスで作ったのかなぁ、 と思えてきた。 生きていても、(法が変わらない限り)結婚もなければ子供も生まれない、 ずっと同じ日々が続いてゆく中で、今できる最善のこと、みたいな。 C.O.曲だったら、「彗星」「PLESURE」もそうだと思う。 と言うか、あのアルバムは、C.O.アルバムだと思ってる。 特に「PLESURE」は強烈な気が。 これってようするに、初めて「in」されたときのことですよね。 本人もよほど思い入れのある曲なのか、たしか3バージョンくらいあったはず。
847 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 04:34:51 ID:L7XAqlSM0
槇の歌詞は別に色メガネでみなけりゃ普通の歌詞だろ? いちいちこれはカミングアウトだのインされただのって、 バナナ食べてる女みて興奮する中坊みたいで気持ち悪いのでやめてください。
848 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 08:40:44 ID:cvd1bCwUO
祝iTunes一位age
850 :
たびびと :2008/11/24(月) 10:04:11 ID:iySjmmIB0
金さんの顔ってネットでみれるのかな? 異性として好きな私のやきもちで。
ゲイの友達がいるけど普通にいい人。感受性が強くて優しい。 周囲も接し方をストレートの人と変えたりはしてないよ。 私もそのゲイの友達は大好きだ。 何年もずっと同棲してるし、双方の親も認めてる。 マッキーがゲイだとして(公にはCOしてないから断言は一応避ける) 金さんって人が相手だとして、その金さんはすごくいい人だとして、 ストレート同士の恋愛には無い様々なハードルや偏見があるとしても どうして祝福されてないんだろう? 二人が一緒にいる事で、周りの人が離れていったという噂もあったよね? 以前の事件の影響も大きいんだろうけど、10年近く経ったんだし 二人が良い方に変わっていたら、見てる周りだって納得しないかな? 何度も同じようなテーマの歌を歌ったり、今回の1曲目でも 「どこかに味方がいるなんて 変な希望はもたないでいよう」とまで 言ってるのを聴くと、何だか色々考えちゃった。 今までは、私生活の本当の事はファンには分からないんだから 噂で判断したり、あれこれ考えたりしないでいて、歌だけ聴いてたけど さすがに今回は考えた。 それだけ心にしみた名曲だって事でもあるんだけど。 私はマッキーが本当に好きな人なら応援したい。でも自分たちだけの世界で 生きられるわけじゃないんだし、周囲の人も大事にして欲しいから 歌詞の通りに祝福されてなくて味方もいないんだったら、やっぱり残念。 長くてスマソ…。
ゲイを悪いとは言わない ただ親孝行できないわな
853 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 11:24:12 ID:iySjmmIB0
私は、ほんとに昔からマッキーが好きなんです。 ルックスとかそういうんじゃなくて、 すごくすごく、感性に惹かれてました。 ほんとに。 こんなに、自分を励ましてくれる、きっと一生こんな 人とは出会わないと思うんです。 真剣に、どうにかして会えないかとも思いました。 でも、所詮、ファンクラブの会員や、コンサートだけでのこと。 唯一、ラジオ番組で、IPODと一緒に当たった、私の名前を呼ぶ マッキーからの応援メッセージ。 きっときっと、人として好きまで、結局まだ至っていないんだと思うんです。 だから、異性ならともかく同性を好きななってしまっているマッキーへの 想いが募ってしまうんだと思います。 どこかで、出会えないかな。 妄想の世界はやめて、さて、昼ご飯食べよ。
>>852 兄弟いないなら孫も出来ないし子供に近い存在の甥や姪もできないわな
まぁ親も一人っ子にした責任はあるし
自分ははマッキーが恋愛対象で好きなんじゃなくて友達になりたい
まだまだ差別の多い時代に堂々としてすごいと思うよ
でもマッキーも変なとこあるけど金といたらダメになりそうな気がする
最近なんか変だし…
ドリカムみたいに相手に離れられないようにしてマインドコントロールされてる感があるんだよな
>>846 プレジャーってそのプレジャーだったのか!!
うわー・・・
856 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 12:43:14 ID:Hp3sfNB40
【槙原敬之によるパクリ作品 過去前科リスト 追加修正版】
○元ネタCHAGE&ASKA「なぜに君は帰らない」
○元ネタテレビアニメ「花の子ルンルン」
●槙原パクリ SMAP「世界に一つだけの花」
○元ネタ 森高千里「鬼たいじ」
●槙原パクリ槇原敬之「雷が鳴る前に」
○元ネタ 米米CLUB「愛してる」
●槙原パクリ 槇原敬之「足音」
○元ネタ 小沢健二「痛快ウキウキ通り」
●槙原パクリ 槇原敬之「Are You OK?」
○元ネタ アルフィー「銀河鉄道999Eternal Fantasy テーマ曲 Brave Heart」
○元ネタ 銀河鉄道999
●槙原パクリ CHEMISTRY with 槇原敬之 「約束の場所」
http://www.youtube.com/watch?v=fzmOPR9nrCY ○元ネタ レイジー 「赤ずきんちゃんご用心」1981年に解散 ボーカルはドラゴンボール主題歌の影山氏
○元ネタ hide 「ピンクスパイダー」
●槙原パクリ Hungry Spider
http://www.youtube.com/watch?v=F_77VPM3-Es
>>856 ほぉこんなのあんだね。
でもあれだけ曲出しててこれだけしかアンチに見つからないってすごいな。
俺はYUKIスレにもいるからこのくらい可愛く思えるw
むしろ逆のほうが多いんじゃないか? 結構ぱくられ疑惑出てるよね
859 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 13:07:39 ID:xIaNsUw+0
そうだよ。 逆が多い。 結構パクられてる。
>>829 あと、金が社長になってからグダグダぐらいが確定情報かな
今回のアルバム、一曲一曲はすごくいい曲なんだけど… なんか、アルバムの流れがあまり感じられないんだよね。 特に、君の後ろ姿のあとにORANGE…があるのがどうしても納得いかない。昔の恋を思ってほんわかしたところに、あの泥臭い曲って。 夏に出したCicadaにSTRIPE!が入ってて感じた違和感に近い…。
>>851 別に周りの人みんなが祝福してないわけじゃないだろw
四面楚歌みたいな解釈すんなよw
>>846 「PLEASURE」の解釈がなんか怖い
自分の心の中に花が咲くんでしょ?
ずっと心を閉ざしてた主人公の心の鍵を開けてくれた誰かへの歌なんだと思ってたけど
846みたいな解釈は初めて聞いたからビックリ、というか想像力が豊かなんですね・・・
>>862 祝福してる人が全くいないとは書いてないよw。
「どこかに味方がいるなんて 変な希望はもたないでいよう」
という歌詞があると、四面楚歌とまでは思わないけど
すごい辛そうな状況に聞こえる。
きのうFMヨコハマ聞き逃したorz 今日はTFM19時からだね( ^ー^)
>>864 それは誰かに頼るような甘えは持たないようにしようっことじゃないか?
まあマッキーには味方がたくさん居るんだと思ってもらいたいとは思う
>>866 う〜ん、歌詞の前後関係から考えると、私はそういう解釈には思えないんだなぁ。
ま、本当の意味はマッキー本人にしか分からないから、ファンはあれこれ
想像して楽しむのが醍醐味なんだけどね。
確かにたまった曲を詰め込んだ感じだ今回のアルバム まぁだからあのタイトルなんだろうけど
別にさ、俺達、槇原の私生活をあれこれ想像したいわけじゃないじゃん。 なのにパーソナル、って付けられてるから萎えるんだよなあ…。
パーソナルってそういう意味で付けてるわけじゃないよ(マッキー本人だけのことじゃない) たしか何かで語ってたな どうして音楽に白黒付けたがるの? あんたの師匠も昔からそう言ってたんでしょ?w
>>870 そうなの?
是非思い出して欲しいな。
いや、なんかさ、スリーブの裏に英語で書いてあるじゃん?
から、俺はそう理解したまででさ。
あと師匠って意味はわかんない。
872 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 18:12:09 ID:uDURZSjG0
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。 打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。 野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。 好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。 家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー。 お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。 野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。 タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。 野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。 野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。 野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
昨日のラジオで言ってたんだけど、 「僕のPersonal Soundtracksと思ってる人が多いんですけど、違うんですよ。 皆様の、って言う…(中略)あなたのためのSoundtracksを作りましたっていうような 感覚で作りたかったんです。タイトルに注釈入れれば良かった(笑)。」 だそーです。確かに誤解する人は多めかもしれないね。 後は、前回の悲しみ〜の時みたいに、アルバムに一貫したテーマはないとか。
たらこスパゲッティ作ろう♪
いま出てるCDデータでもそんな事が書いてあったよ "Personal"のところはそれぞれの名前を入れて欲しいって。
876 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 19:17:38 ID:n/xd5bttO
マッキーには、美輪明宏っていう芸能界でも強力な味方がいるじゃん。 まぁ、この方は裏切った者には容赦しないという恐ろしい面もあるけどね。
美輪は味方じゃないよ。 槇が美輪を好きなだけで、美輪は特に気に掛けていない。
>>872 男同士のやり方はみんな同じじゃないんだよ
879 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 19:45:12 ID:L7XAqlSM0
ラジオの槇、やっぱりオネエ言葉だww
ココアにホットミルク入れて飲むと美味いよな(´∀`)
つーか、ココアはミルク温めて作るだろ。
し知ってるよ(`ω´)
883 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 20:03:41 ID:X0f9s7wE0
まあまあ マシュマロやるからおちつけよ
885 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/24(月) 20:07:50 ID:n/xd5bttO
>>877 美輪さんはマッキーの曲は嫌いだったけど、日本語の発音を正しく歌うから名前は知っていた。
逮捕されたときは、電話をしようかと考えてたらしいし。
講演会では、彼は頑張ってます。って名前を出してるよ。
三輪さんっていいこと言うけど 偉そうだから好きじゃない
小倉・本間はマッキーの味方でしょ? あと、自分も。
俺も俺も。
味方ってww じゃあ敵は誰なんだよ
みと(ry)
まつも(ry
視力だけは良かったけど、自分も徐所に落ちてきて 5年くらい前からメガネしてるよ マッキーのメガネよいね
仁志松本はドラッグやってなかったら槇原敬之嫌いでもないでしょうよ。
いや零次ね 人志のほうってマッキー嫌いなの? 歌詞書いたりしてたじゃん。あんなくだ、ない歌詞に曲つけるほうも大変だなーと思ってた ドラッグやったから嫌いって…
>>895 イヤ今は嫌いじゃないでしょ。
ただ主義主張として、覚せい剤や麻薬に頼ってすごい事しても
そんな人間は認めない、と今まではっきり言ってきているよ。
言ってる事間違ってないと思うし
898 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/25(火) 01:18:20 ID:hKw2gm3SO
さんまからの気に入られ方は異常
>>888 本間さんって今でも事務所にマッキーの絵飾ってたり、ミュージシャンとして純粋に
敬意を表してるところあるけど、事件後から直接手を差し伸べたことはないよね。
むしろ事件前の周りのミュージシャンの殆どポルノ等に持って行っちゃったしw
まあ、急遽ツアーが中止になった時期とポルノのデビューが重なったっていうのも
関係してるんだろうけど。
二人が顔合わせたら気まずそうだと思ったな マッキーとポルノが仲良くすればまた交流復活しそうでいいんだけど ポルノボーカルが薬やってるんじゃないかってカマかけてたぐらいだし 許すのと認めるのは違うんだね
ていうか、普通はホモってだけで2歩3歩下がるし避ける 芸能人は金のためなら、ホモだろうがなんだろうがニコニコ応対する
槇のことホモだから嫌だとか聞くと「好きでなってるわけじゃないんだよ」って思ってムカつくんだけどさ、 自分の身近にオカマがいて、そいつをどうしても受け入れられない俺も同じなんだよな。 ただ槇が好きだから「ホモでもいいだろ」って思うだけで他の人は駄目だった。 悔しいけど俺の中に偏見はかなりあるんだと思う。
そういうことわざわざ書き込まなくていいぞ いちばんの問題はお前のデリカシーの無さだ
人間なんて偏見だらけだから ホモだから嫌いという人がいても気にスンナ。
>>900 復帰後初めてのMステ出演で奇遇にも顔合わせてるよ。
でも本間さんは気まずいところか、
「マッキーとの再会が楽しみだった、良い意味で変わってなかった」と
当時あった日記に書いてて嬉しかったな。
でも逆に事件後からそれまで一切交流を断っていたと思うとちょっと寂しかったけど。
去年辺りからポルノとTV出演被る機会多いけど、ポルノの2人はマッキーと
どう接して良いのか分からないんじゃないのかな。
何となく本間さんに気を遣っていそう。
というかポルノはマッキーと本間さんの関係なんて知らないんじゃないかな? それか薬のことは知っててもゲイだと知らないのかも 一般人にもいるみたいだし 本間さんがホモに引いたんだとしたら心の狭い人間だと思ったけど
アルバムを聞き始めて1週間、 最初1番印象に残ったの曲が「Taking The Central Course」だったけど、 今は聞くたびに「もういいよ」とか「もう判ったからさ」と言いたくなるw
「Taking〜」は名曲。 これからもずっと聴き続けて心の支えにしたい一曲。
まあホモを受け入れるのも受け入れないのも自由 だが、薬物犯罪者が芸能人を続けるのは大問題 強制的に永久追放すべきだ
何で紅白でないの?
一般に人気がないし、ヒット曲もないからでしょう あの売り上げじゃしょうがないですね
912 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/25(火) 18:53:41 ID:vEmEioJb0
紅白に出なくても売れる、人気があるアーティストとは格違い
でも去年よりマッキーの歌のうまさがわかりやすい曲だったから (「君の後姿」)、ちょっと出てほしかった。。。 …ってこのスレ住人じゃないんですが。
そもそも去年出れたこと自体が奇跡
マッキー好きだけど、今度のアルバムはちょっといまいちだなぁ どの曲もどっかで聴いたような感じで。 よくいうと正調マッキー節なのかもしれないけど 繰り返し聴きたい曲がないなぁ 残念
自分は前作より好きだわ マッキーらしいベテランの味が出てると思う マッキーの音楽は自分にとって人生の思い出の一部になるだろう それだけで十分
917 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/25(火) 20:02:25 ID:DW3+VaddO
アルバム、週間5位でした。
Hey…、君は今どんな場所にいて何をしてるの?(;ω;`)
>>915 「お気に召さないなら次のアルバムまで待って」と歌詞カードの
最後に書いてあるのは
>>915 みたいな人に向けたメッセージだよ
920 :
マルオ :2008/11/25(火) 20:56:09 ID:tDtoZgq10
久々に来た。アルバム買ったよ。(。。)
ゲイで薬物犯罪歴やっても頑張れば社会復帰できる。 いい国だよ、日本。
まっきーの事けなそうがゲイだのホモだの薬物犯罪者だの言おうが一向に構わないけど 曲を変に改変したり貶したりするのは許さない。一部の糞曲は別として。
>>919 そんなこと書いてあるんだ。面白いな
あとでよく見てみる。
まあ、マッキーの曲は繰り返し聴いてると突然ビビッときたりするからね。
時間ある時に歌詞カード見ながら聴いてみることにするよ
>>923 発売直後にピンと来なくても、数年後に「いやいや、この曲案外いいわ〜」
と思ったりするのも、よくあるからね。
自分が置かれている状況が変わったりした時とかにも。
何も、「今」判断を下してしまう必要はないと思う。
糞曲・・
君の後ろ姿からorange〜の流れが嫌だって人いたけど俺はその流れが好きだな。 orangeの少しかっこよくなってるとこもお気に入り。
君の後ろ姿、いいね。 このアルバムの一押し曲なのかな? 後ろ姿見てるときだけ恋してる自分でいられる、なんて ノンケ、女性でも、ゲイなら尚更特にありえるシチュエーション。 言いたいけど言えない・・そんな表現がよく出てる。 曲と詩のブレンド具合もいい。 こういう繊細な部分も含めてマッキーなんだよね。 男らしいマッキーだったらこんな曲らは作れなかっただろう。
右向けと言われたら一日中右向いてるくらい金に純情なマッキーに萌える
>>898 さんまは本当に気に入ったらとことん大切にしてくれるから、いいことだと思う
さんまはいい人だよ 偏見とかなさそうだし 初婚で子持ちと結婚するくらいだし
>>926 オレンジってどう聴いても、世間やファンがなんと言おうと自分は金との道を貫く。
例えそれでファンがいなくなって仕事が無くなって食えなくなっても後悔はしない。
むしろ、自分の気持ちを貫いてその時最後に見る夕陽はどんなに綺麗だろう?(見てみたい)ってきこえるんだよね。
要は1曲目と同じ。金太郎に作った曲でしょ。これも
でも自分もこの曲は好きだよ。綺麗な日本語で歌うマッキーが「食えなくなって」なんて言葉使ってて意外な感じがしてイイw
>>931 これってドラマのために作った歌でしょ?
マッキーの主観はそんなには入ってないような気がしたけど
課長島耕作だったっけ?
ひらめって人と姫って人はただのマッキーファン? なんでそんな名前までついて有名?になってんの?
今気づいたけど、結構曲追加されてるな 昔はほとんどなかったのに
個人的には赤ジャケより緑ジャケの方が持っていたいアイテムだな マッキーが言うには赤ジャケは恋愛運がアップするらしいからいいけどさ
僕ここがオモロイことになってるw
アタックのCM見たけど最悪だな。。曲の内容と映像が全然合ってねえじゃんwせっかくの名曲が台無しだよ。
>>938 それ自分も思った
洗剤と全く関係ない曲なのに、なんだかもったいない!
エイベックスが無理やり花王に曲を押し付けた感じw
オリコンの週間チャートが出てたんだね。 マッキーは5位で36,832枚か 前回の悲しみなんては2位で47,393枚だったから、 今の人気を考えるとこんなもん? このアルバムも年間チャート100位以内には入らないんだろうな。
このアルバムは間違いなく名盤
943 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/27(木) 00:16:23 ID:dGDNiBJC0
そう思うよ。 聴けば聴くほど良い。 アレンジが神業だ。 公式ホームページのBGMも好き。
>>941 ほぉ、まあまあじゃん?前回はGREENDAYSみたいな目立ったヒット曲があったからな。そんなもんじゃない?
なんかいまさらだけどClass of 89とRed Nose Reindeerって似てるよな
そういえばそうだな たしかに今回のアルバム若干音が籠もって聞こえるな
そそそ
1曲目の最後のバグパイプ、「誇り」とか「勇気」を讃えているかんじ、と思いきや、 祝福色も強いし、疑似結婚式なイメージだったりして。 11月に結婚なんて噂があったから、じゃあ曲の中で結婚式をあげてしまおう的な。
御存知と思うが、「UNDERWEAR」は遺作のつもりでつくったらしい。 あれで音楽をやめるつもりだったみたいだし、だからこそここまで正直になれた みたいなことを当時語ってた。 ここまで正直になれた=UNDERWEAR一枚履いてるだけの自分をさらけ出せた C.O.はしないが、C.O.ギリギリまでの告白、そのときの正直な心境だったのでしょう。 そういや事件前は、報われない恋や、愛されたいと願うただただ純粋な気持ちを、 痛々しいほどまっすぐに歌ってた。 救いようのない世界の中、唯一温度があるのは槇原さんのボーカルだけで、 どちらかといえばアレンジも無機質なので、その温もりは余計に引き立ち、 歌の世界の切なさを増していた。 さらに、「こんなにあたたかな声質のボーカリストは日本中他にいねーよ」 っつーくらい、あたたかくやさしい声質なのが、救いようのなさを増し。 当時は今よりもあまり装飾をつけずに朴訥と歌っていたのも、結果、 切なさを増していたのだなと思う。 なんて絶妙なバランスで成り立っていたのだろうと、今更ながら感心してしまう。 でもそんなの考えてできることじゃないしなぁ。
ペンギンは出た当時は大好きだったが、今はそれほどでもなくなった 逆にPAINは歳をとるにつれどんどん好きになってる 評価はその人のその時の価値観によるんだよな LOVELETTERのように不朽の名作もあるが
新譜きいて思ったこと。 歌詞がどうであれ、やっぱりこの人の声じゃなきゃ成り立たない世界があるんだなぁと。 なんて代えのきかない声質の人なんだろう。 似た声の人が、他に思いつかない。 男性ボーカリストで、日本でいちばんコーラス映えする声かも。 山下達郎より、さらにコーラス向きの声に思う。 (女は宇多田か?) コーラスワーク、サビを上下でみっちりハモったりとか、 そういうので構築する世界観ってのは、なんだかんだずば抜けてると思った。 しかし個人的には、アイリッシュなアレンジとかいい加減飽き気味。 なんだか、とても安易に感じてしまう。 でも、インタビュー読んでたら、いまだそういうのが好きらしく外せないらしいorz そろそろ飽きて欲しいっす。「君の自転車」くらいからずっとなんだもの。 あと、なんでもかんでもバンジョー入れるのもやめてほしいですと思ったり。
思ったりw 音楽って理屈じゃないんだよ
偉そうに胸を張って歩く君が大好きだった 自慢の彼女だった 僕はいつも勇気をもらってたんだ そして勇気を与えてたんだ ありがとう。大事なことを忘れてた
裏切り者呼ばわりw いいなぁ熱いなぁ
ここの住人は一つ一つの歌詞を本当によく 吟味してる。 なんか安心した。 いい歌作ってくれてること、皆にちゃんと伝わってるよ。マッキー。 ・・・でも先週のMステでふとした仕草にモロ出てたから気を付けて 欲しいなぁ・・・本人ここ読んでるかな。
956 :
いっしん :2008/11/27(木) 13:26:02 ID:HIGcK8ojO
>>954 熱いよなwww
でも、ファンサイトに行くような奴等が金がどうとか言っちゃったら、アウトだろwww
昨日のわおーんでのマッキーの話も良かった よっしーとかも感心してたし
>>957 わおーん、良かったよね。
音楽の事全然知らないので、勉強になった。
わおーんってこっちでは見れない。 番組HPを見たら内容が面白そうだったし、見たかったな〜 今回のアルバム宣伝は全国区の局ではなく地方のローカル局ばかり回ってて、 つまんないと思っていたら、来週は地元のラジオ局にマッキーが来ることになった。 どれもスタジオの外から見学できる番組だから、マッキーに会いに行って来るよ。
そういや初期の曲を聴いてた頃は、この曲たちは全部マッキーが実生活で経験したことを 曲にしたんだと思ってたんだよな その方が曲に説得力があると思って、頑なに信じてた 別にそれでもいいんだよな o(^-^)o
>>945 全然、似てねーよ。どこが似てるのか言ってみろよ、バーカ
自分はclassは嫌いだけど赤鼻は好きだから一緒にされるとなんか嫌だ
ちょっと前までアルバム未収録のカップリング目当てに昔のシングル探しまくってたのに… iTunesストアで昔のシングル配信されてる。 もちろん時代の進歩は歓迎するがもっと前にできなかったのか… わざわざアルバム発売日にあわせたのかな まぁアルバム未収録曲は名曲多いからまだ聞いたことない人は買ってみては
ところでマッキー歌ってる最中にも鼻いじってたよね そんなにかゆいのかな。それともただのクセ?それとも金への合図??w
ハナルセックス
965 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/27(木) 21:44:07 ID:oAlNc4on0
僕ここでアルバムの1曲目について激論してるけど、誰かが「これじゃあ2ちゃんねると同じじゃないか」とかほざいてたが 奴らのほうがよっぽど低レベルな意見の押し付け合いをしている件w
966 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/27(木) 22:52:19 ID:hNhA4k1e0
今回のPersonal Soundtracksの新アルバムは第一曲目の 「Taking The Central Course 」 が一番好きだな。 サビはやっぱマッキーの声だけで聴きたい。(ハモリいらない) 詞は「Hey・・・」かな。
967 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/27(木) 22:53:21 ID:7SRNWAnX0
> 金への合図 これはありそうw
いっしぃが言ってるのはここの粘着くそアンチのことだろw
マルコ! 片目の角膜がヤバいよ! マルコ!ヤバいよ!
970 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/27(木) 23:11:12 ID:wHkUt31Y0
( ・д・)ノ(;:)ω・ )
972 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/28(金) 00:27:17 ID:PDEXBo6v0
薬物犯罪者を芸能界から追放しよう!
あああああああああああああアルバム買うか借りるか迷ってるよ
ソウルメイト、ソウルメイトってやたら言うのが 気になる。 なんか思想宗教臭がして。誰かからの吹き込みなのかねぇ。 占い師?噂はまんざらでもないのかも。
前に槇とツインソウルだと勝手に信じて言い張ってた人いたなw ブログやファンサイトでも自慢げ?に言ってたけど今なにやってんだろ。 自分は何をもってソウルメイトなのかよくわかんないなぁ…
976 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/28(金) 08:09:40 ID:JxZ9u+/nO
>>974 え?占い師??
江原さん、美輪さんの言うスピリチュアルの影響に決まってるだろwww
本間さんなんていなくなっちゃえばいいのに・・・
>>973 とりあえず借りてみて気に入ったら買えばいいんじゃない?
ところで最近の槇原は、1番と2番のサビがほとんど同じか全く同じな曲が多くない?
979 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/28(金) 12:44:48 ID:l7T+bz6L0
>>974 ソウルメイトと呼ばれてる友人も天国でどん引きしてんだろうなw
金はソウルメイトに嫉妬していないのだろうか?
よその犬やおじさんとなんて会いたくないや
982 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/28(金) 14:37:54 ID:ajhuT6QGO
前に何かの収録で、ファンだか知り合いに合図してたのは見たな。
初回盤ってもう売り切れ?
店で普通に買える
今回のアルバム聴いた後に太陽聴いたら 太陽の音の良さ&でかさに驚いた
自分の近所のツタヤはもう初回版売り切れてたよ 緑ジャケットしか置いてなかった
>>973 おk。とりあえず借りてみる
またUNDERWEARのようなアルバム作ってくれないかーなー
「The Average Man Keeps Waking」オススメ
オークションを見てきたら、クリコンのチケットが1階の良席で何枚も売ってるんだね。 あれはどんな経路で手に入れたんだろ? 来月になったら自分のところにもチケットが送られてくるはずだけど、 今までFC枠でも1階の後ろとか2階だったんだよね。 そう思うとオークションに出ているチケットが羨ましい。。。
>>979 槇には引いてるくせに友達続けてるフリして偽善者だし
しかも栄養失調で倒れたとか苦労話を自慢げに語ってポルヲタでは英雄扱いだし
992 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/28(金) 20:41:13 ID:vCxIQCPb0
クリスマスコンサート予約したいと思ってるんだけど、12時ピッタリに電話するもんだよね… 住所、電話番号以外に聞かれることある? 知ってる方教えて下くださると嬉しいです
>>993 あっ明日か!
どうやんだっけ?調べてこなきゃ。
>>991 こんな下らないことで本間さん叩く人初めて見たw
結局は何で本間さんカムバックしてくれないの?っていうマッキーファンの我が儘じゃんw
本間さんはマッキーと一緒に仕事してた頃から広瀬香美とか他のアーティストの仕事も
平行してやってたし、ポルヲタに片寄るのはお門違い。
ちなみに本間さん、マッキーがゲイだってことはいつからかは分からないけど、
一緒にいた頃から知ってたっぽいよ。
詳しくは言えないけどね。
>>993 違うとは思ってたけどやっぱり10時からだったよw
詳しくはよくわかんないけど
銀河鉄道999
(つд⊂)ゴシゴシ
1000 :
NO MUSIC NO NAME :2008/11/29(土) 00:10:47 ID:vCG/XsmV0
1000だったらみんなウホッ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。