坂本龍一・統一スレッド PART51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187518333/

siteSakamoto newsLetter
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/

公式
http://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
http://wmg.jp/sakamoto/
commmons公式(エーベックス)
http://www.commmons.com/index.html

>>2-5
2NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 03:45:39 ID:wUOnwxZ80
おやすみなさい、柏崎刈羽原発
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
「上から」言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/001.html
-スコラサカモト-
http://yorimo.yomiuri.co.jp/person/blog/skmt/

■ロハスクラブ坂本龍一イラスト付き飲料、ローソンより発売中
http://www.toyobeverage.co.jp/product/index.html#cld08

■坂本龍一 + 高谷史郎 "LIFE - fluidity, invisible, inaudible..."
日時:9月15日(土)〜 11月4日(日)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーA
時間:午前10時 〜 午後6時.金曜日は午後8時まで開館(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合,翌日)
料金:一般・大学生500円(400円)/高校生以下無料
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2007/LIFE_ffi/index_j.html

■すごい車内会議
10月1日-10月31日
名古屋市営地下鉄東山線
http://sugoisyanai.com/
http://sakae.keizai.biz/headline/595/index.html

■第2回世界アーティストサミット
12月1日-12月2日
京都造形芸術大学
http://www.artists-summit.org/modules/tinyd1/index.php?
3NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 03:46:18 ID:wUOnwxZ80
■NEWリリース

坂本龍一 x クリストファー・ウィリッツ
タイトル:「Ocean Fire」
品番:RZCM-45672
価格:\2,200(税込)
発売中
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9365

にほんのうた 第一集
cornelius カヒミ・カリィ 大貫妙子 キリンジ キセル 中谷美紀
坂本龍一 あがた森魚 久保田麻琴
品番:RZCM-45660
価格:\2,940(税込)
発売中
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9354

サウンドトラック
タイトル:SILK
品番=RZCM-45721
価格:\3,200(税込)
発売日:12月12日
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9935

サウンドトラック
タイトル:トニー滝谷
品番:RZCM-45722
価格:\1,800(税込)
発売日:12月12日
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9904

●YouTubeをRyuichi Sakamotoで検索
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=Ryuichi%20Sakamoto&search_sort=video_date_uploaded&search_category=0
http://www.youtube.com/

−youtubeやgooglevideoの動画保存はここで− (URLをコピペしてDOWNLOADボタンを押す)
【Download videos】http://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
【keepvid.com】http://keepvid.com/

−FLVファイル再生方法−
【You Tubeのストリーミング動画の保存法】
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
4NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 03:47:05 ID:wUOnwxZ80
【雨】坂本龍一の種【空】6個目【音】@既婚女性板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190355452/

【/04】教授こと坂本龍一を弾かないか?【/05】@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128865798/
【坂本龍一】戦場のメリークリスマス2【ピアノ】@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166712726/
坂本龍一癒し@ヒーリング板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一さんが立ち上がりました!!応援しよう!!@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1140690444/
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1164196432/
【skmt】坂本龍一系の曲作れる人いるの?【教授】@DTM板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130058768/
現代音楽としての坂本龍一2@現代音楽板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
坂本龍一@サントラ板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@テクノ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316/
三年T組 龍一先生@テクノ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
【坂本龍一】  エロコト  【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/
5NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 03:47:37 ID:wUOnwxZ80
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 3【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171293333/
♪♪ 矢野顕子 5 ♪♪@伝説のミュージシャン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1193126772/
【天使の】*・゚゚・*坂本美雨 vol.2*・゚゚・*【歌声】@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174834745/
【音楽好きな】細野晴臣  その十八【じじい】@邦楽男性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190538230/
【HASYMO】高橋幸宏・総合スレPart20【ソロ】@邦楽男性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1186749450/
YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その9@懐メロ邦楽板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1190603401/
●○● Aquirax: 浅田彰 part44●○●@哲学板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1190963670/
コトリンゴ@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159709145/
【童謡の未来形】小山絵里奈 1匹目【タランチュラ】@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1172254809/

坂本龍一・統一スレッド PART49
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1183386243/
坂本龍一・統一スレッド PART48
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1179068513/
坂本龍一・統一スレッド PART47
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174729905/
6NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 12:22:22 ID:okX8LY5b0

もっつあん、衰えたなあ。すべてにおいてw
7NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 19:11:44 ID:pCxnH6Lh0
「一緒に死んで下さい。」
8NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 21:37:07 ID:c5mdlalx0
聴いてる方の衰えと良い勝負
9NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 22:52:03 ID:JMkqV8dN0
>>1
乙!!
10NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 23:21:27 ID:V4L6bPbxO
ギタリストのPaul Gilbertが、自分の公式サイトの「The Best Song Yet Written」
ってエントリでようつべのコンピューターおばあちゃんの映像にリンク貼って、
ようつべのコメント欄が面白いことになってるな。
11NO MUSIC NO NAME:2007/10/28(日) 05:53:01 ID:cXg2x44J0
12NO MUSIC NO NAME:2007/10/28(日) 10:29:47 ID:ri8sfKIBO
13NO MUSIC NO NAME:2007/10/28(日) 12:24:23 ID:Y1xvabWl0
どうって?
14COMICA:2007/10/28(日) 15:28:48 ID:NF15vibL0
15NO MUSIC NO NAME:2007/10/28(日) 17:33:39 ID:fIA7ujc80
風とロックって何あれ?
藪内のオナニー雑誌。

16NO MUSIC NO NAME:2007/10/28(日) 23:24:43 ID:SouZfKzu0
17NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 00:08:28 ID:WxrMmrsY0
ロハスクラブのカフェオレとか和むね
18NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 07:33:30 ID:dnCCZsIS0
しかしロハスとコンビニは対極に位置するものではないのかと思ったが、
ロハスは単に消費生活の一変種だから、矛盾でもなんでもないのか。
19NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 08:47:17 ID:4Z+zGUQJ0
LOHASクラブのカフェオレって愚の骨頂だな…。
呆れた。
20NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 15:41:39 ID:PHvxm5LR0
とっても愚〜よ♪
21NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 16:33:51 ID:TVp79Uf2O
「その通りだよ。大衆消費社会を批判しながらも、自分はその大衆消費社会の中で、
メディアを最大限に利用し逆手に取って生きてきた。でももうそんな自分が許せないんだよ」
と言って三島は自決したけど、坂本はそんな自省の意識なんて一ミリも持っていないだろうな。
22NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 16:52:01 ID:PHvxm5LR0
人殺しはしても絶対自らは死なないタイプだよな
23NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 18:49:43 ID:acriPp9X0
ネオジオのジャケの顔写真が三島由紀夫に少し似てるぐらい
24NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 19:20:50 ID:TqsinOPsO
教授のジャケ写って顔がデカすぎるから頭が切れてるんだっけ?
25NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 19:57:46 ID:1KZn/cka0
昔、音楽家の坂本龍一さんの脳のMRI画像が
ある番組で取り上げられていましたが、
坂本さんの場合、左右の脳の間に本来あるはずの
溝が殆どないそうで、あるお医者さんの話だと、
これは医学的には脳の変形という異常な状態だ
そうです。


26NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 20:00:41 ID:1KZn/cka0
ちなみに、「才能」をバランスよく発揮出来る人は、
右脳・左脳どちらも優れていて、さらにその二つの連動に関わる
「脳梁」の稼動が活発なんだそうです。

ちなみに天才と名高い「坂本龍一」氏は、この「脳梁」部分の発達が、
通常の人の2倍以上だそうで。
27NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 20:34:13 ID:gejbHbBS0
ところで、山下邦彦の新しいサカモト本ってもう出たの?
9月頃とか言ってたやつ
28NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 22:22:03 ID:hs5g+/lcO
まだなんじゃない?
ところで誰か前スレ956さんの「/08」試案貼って。規制でダメだった
29NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 22:32:03 ID:yN+AK1D40
>28
ほれ
----------------------------
956 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 13:56:05 ID:DLKDXtv+0
「/08」試案
いずれも基本的にピアノ・ソロ。1人連弾は×。
教授はもう歌わないと言っていたが、過去の曲数曲は歌ってもらおうw
もちろん楽譜も後から出す。楽譜集の初版には、特典として教授手書きの楽譜(どれか1曲)が付属。

Self Portrait・・・アルペジオ多用で。
黄土高原・・・コーラスは教授が歌い上げる。
Photo Muzik・・・サンストで2回ほどピアノソロを弾いた。テンポが速いほうのバージョン。
M.A.Y. in The Backyard・・・さらにスピードアップ。
A Tribute to N.J.P・・・中間部のガチャガチャ音はプリペアードで。
High Heels theme・・・song linesのころのイメージで。
Before Long・・・中間部の左手はスタカート。
Floating Along・・・間延びしないように。
You (ending theme)・・・サンストで弾いたバージョンで。
Omnious Adolescence 1.30 (Toshiba BS-ARENA 1992)・・・短いので中間部を追加。
Thatness and Thereness・・・ピアノソロ弾き語りで。キーをさらに落とす。
Tango (slow)・・“Trio World tour 1996”の最後に入ってたストリングス・バージョンをピアノソロで。歌はなし。
Free Trading・・・教授の曲ではないが、名作なのでぜひピアノソロで再録を。
Anna・・・ボサノバの名曲。アレンジを生かす。
The Handmaid's Tale theme・・・“究極のライブ'89”のバージョンで。やはり後半パッドが必要か
Parolibre・・・言わずと知れた「夜の音楽」。ここらで新しいアレンジが欲しい。
AFTER ALL・・・クラスターをさらに激しく。塊り感を強調。
30NO MUSIC NO NAME:2007/10/29(月) 23:35:38 ID:hs5g+/lcO
>>29
サンクス
じゃあこれ+ONGAKU希望。幸宏細野さんゲストボーカルで
31NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 00:54:38 ID:4uCHVYX1O
つまんないから勘弁して


にしても脳の話だが、
自分の才能への懐疑から才能の根拠をそこに求めてるんだよなたぶん
普通すぎる結果だったなら「実験台になって貢献した」「作曲時の活動状態に興味ある」とか言っとけばいいわけで

俺も捨てたもんじゃない!て希望持ったんかな
32NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 05:59:14 ID:ZlxTmget0
/08は全くいらないが
Pounding at my heartのピアノバージョン聴いてみたい。
コンサートでは昔、映画っぽいボイス入りでやった記憶がある。
33NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 06:10:17 ID:ZlxTmget0
脳の話だと、教授の脳はちょっと特殊だとしても
教授が音楽やってる姿勢って、
ほとんど分析と学習と努力でやっていて、
才能に頼ろうとはしていない、気がする。
34NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 14:04:44 ID:8llAmQHF0
>>26
女性は男性と比べて脳梁が太いし、どっか忘れたけど他のサイトによると、
坂本ぐらいの脳梁の太さの男性もときどきいるみたいで、特に珍しくも
ないそうだよ。あの番組では特異な脳ということにしたかったみたいだけどw
35NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 14:16:21 ID:8xCaOLum0
中谷「坂本作品出演の夢かなった」

>坂本にCDのプロデュースをしてもらうほど大ファンの中谷は「坂本さんが音楽をつける作品に出演するという夢がかなった」と万感の表情。

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/28/0000721764.shtml
36NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 20:44:14 ID:QEqFKBdn0
坂本は死にたくないから環境を守るって言ってるしね
救われてしまったアーティストなんだな
まあ、息子を死なせたくないってのが本意だろうが
三島が偉いとはまったく思わないけど、三島の俺が死なねばいかん
みたいな勘違いっぷりはけっこう好き
37NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 23:10:59 ID:tgqG4A2s0
38NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 03:05:44 ID:onNKt9HD0
>>37
・レコーデイングには遅刻
・きちんとしたスコアを書いてこない
・作曲も依頼しても、音楽ノートを破りとったような五線紙に書いてくる
・他人名義の曲を他のアルバムに再録しても、連絡をしてこない

坂本最低だなw
39NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 11:50:10 ID:c4MFcUss0
まあ、坂本は当時特に性格が悪かったから殆どのミュージシャンに嫌われてるよw
40NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 14:07:21 ID:fHDz2gfX0
>>38
>>他人名義の曲を他のアルバムに再録しても、連絡をしてこない

1900年はお気に入りでよく演奏してた時期があったが
最近じゃそう勝手なこともできないみたいだな。
著作権についてはいろいろ発言してるし少しは意識が変わって成長したのかな。
教授にとって作曲ってのは偉人のものをうまく取り入れることだからな。
上手くマネて今でも芸大合格した頃の95点の秀才君っていうかんじだよね。
41NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 18:45:57 ID:ErK8nqjw0
ロハスカフェオレ買ったよ。ヨーグルトも。
カフェオレうまい!
42NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 18:51:41 ID:4RVfGNuL0
>>41
中身はトーヨービバレッジから出てる他のカフェオレと同じじゃないの?
単にパッケージ換えただけだろ。
原料に有機栽培〜云々ってあっても、ほんとかどうかわからんしw
43NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 19:09:16 ID:4RVfGNuL0
>>2
>おやすみなさい、柏崎刈羽原発
>https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
>現在の署名数:6772

署名数が伸びんな。せめて1万は行くと思ったが。
44NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 23:36:26 ID:4ABsqBdF0
3〜4年前に「Fieldwork」をカバーした外人さんがいたと思うんだけど、
誰でしたっけ?
4544:2007/10/31(水) 23:38:33 ID:4ABsqBdF0
すいません。
自己解決しました。

ホゥカン・リドボでした。
46NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 23:40:57 ID:UczDeFHY0
坂本は国際結婚しなかったんだね
それが不思議でならない
47NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 23:48:09 ID:ftmdes680
ヒント:サイズ
48NO MUSIC NO NAME:2007/10/31(水) 23:57:23 ID:LcFG10Ik0
30日のデビッド・シルビアンの東京公演、デビッドの体調不良で
ツアー最終日なのに1時間ぐらいで終わってしまって、最悪だったらしいなw
教授が飛び入りゲストで参加するかもしれないと期待してた人もいたそうだが、
残念でしたw
教授は今はドイツのマンハイムにいるのかな?
49NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 01:49:08 ID:L3CORNif0
浮気なぼくらのongakuってトッドのTic tic tic it wears offに似てない?
50NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 04:29:05 ID:g9EX29S50
ラングレン?
51NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 09:07:12 ID:nxgz9GBL0
>>49
あそこまで馬面じゃないよ
52NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 09:10:42 ID:9xR9BhekO
>>42
今って安心出来る食品なんてないんじゃねえの。
53NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 09:13:25 ID:meyl2TJy0
お腹痛くなってきた
ここで糞していいですか?
54NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 09:17:27 ID:/Dbw1EH90
55NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 10:14:15 ID:ZpMl4DYo0
坂龍さんさんもmixiオフ会に参加するみたいだなw
男前のさんさんを見れるチャンスだw
56NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 10:20:25 ID:QSdFzpLpO
プーの坂龍に、うんこ付きパンツちらつかせて誘い、
クモの巣がはったお前のマンコを掘ってもらえよ







キンモー☆
57NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 10:51:00 ID:ZpMl4DYo0
>>56
さんさんに相手にされなかったブスが粘着してるのかw
さんさんはベンチャーを立ち上げて業績好調だよw
58NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 10:54:34 ID:QSdFzpLpO
ほ〜
お前は赤の他人の業績まで解るのなw
プーの坂龍の狂言に乗って掘られて来いよ







キンモー☆
59NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 13:22:30 ID:K0c+6Fq80
>>55
たーさまとロレンツォも参加希望。
ついでにウイウイと「音の外部」も。

オフ会の管理人なみだ目w
60NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 13:28:25 ID:QSdFzpLpO
オフ会行く奴らってキモイよね。
壷を買わされるか、壷を掘られてしまうんだよね。
中年音楽ファンの寂しい中年が集まった中年の為のオフ会。
きっとそいつら皆で円天ならぬ円坂で一儲けしようとしてるに間違いない。
61NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 14:33:29 ID:4u+YWL/E0
と、オフ会に誘ってもらえないID:QSdFzpLpOがファビョっておりますw
62NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 14:39:31 ID:QSdFzpLpO
( ̄□ ̄;)!!
お前のマンコと同じで開いた口が塞がらないよw
63NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 20:20:23 ID:9xR9BhekO
教授の履いてるジーンズってどこのですか?
64NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 20:25:26 ID:VnKhP6eu0
>>63
ファッションセンターしまむら
65NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 20:27:31 ID:K0c+6Fq80
>>63
プラダだろ。
坂本は超高級ブランド品しか着ないよ。
66NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 21:57:32 ID:+3+AseiZO
よく雑誌とかでは、JIL SANDERSとか着てるよね。
でも、いつも残念に思うのが、首もとにちらつく丸首の白シャツ。
スーツの時もあれが見えてるだけで相当萎える。
何とかならないのかな(笑)
67NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 22:45:05 ID:YTNAj3vj0
>>66
坂本は幸宏と違うからな。ハイソにしようとしても
底の泥臭さが染み出ちゃうんだよ。
某所で見た坂本は見れたもんじゃなかったぜ。
全体的にヨレヨレでリュックしょってアキバから
来たオタ親父みたいでさ。
68NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 22:50:30 ID:9JOlv48W0
今月のインビテーションではマルジェラだよね。
69NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:01:17 ID:9JOlv48W0
>>59
えええっ参加しないっしょ。
70NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:13:37 ID:bD6PFhgU0
だってスタイリストがついてるんでしょ?
少なくとも仕事の時はその人がコーデしてるんでないかな
71NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:17:13 ID:ZBt+H4DO0
この人だよね、坂本を担当してるスタイリスト
http://openers.jp/fashion/sukezane_tomoki/index.html

昔は薬物で逮捕された山本康一郎が担当してたこともあったw
72NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:19:56 ID:94Boe1aa0
あ〜前そのスタイリストの情熱大陸やってたな。
しかし服だけは高級なのにいっつもニューバランス合わせるのは何とかならんのかw
73NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:27:44 ID:bD6PFhgU0
ニューバラはスポンサーだからねぇ
74NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:38:58 ID:zXlE5abyO
襟にストール巻きたがるのもスケザネのスタイリングの手癖だよ。
中田ヒデがスケザネや野口強とつるんでた時も、アホみたいに長いストール
巻いてて笑ったけどw
てか坂本本人のファッションセンスなんて元々ほとんどないんだから、
あんまぐちゃぐちゃ言っても意味ないよな。
今スケザネがやってるややモード寄りのスタイリングは、
坊主眼鏡がスタイリングやってた頃よりはまぁいいとは思う。
75NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 23:44:11 ID:bD6PFhgU0
そういやYCAMんときもストール巻いてたなあw
ジーパンはいてシャツを重ねてたね
でもああいうスタイル似合うから好きだよ
76NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 01:27:53 ID:AfqiAMT60
高級な服着てても高級に見えないんだよね。

幸宏はファッショナブルだけど教授はねぇ・・・
教授が初めて幸宏を見たときの格好に驚いた
マフラーなんかまいて。。。みたいな事ラジオか
なんかで聞いたな。
77NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 02:08:36 ID:Vw/E/ybyO
腰のために皮底よりクッションきいてるニューバランス履いてるのかと思ってた
04年頃杖ついてたの腰悪くしたからなんだよね?
78NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 02:21:51 ID:TxJTZc230
>>77
あれはね、ニューバランスの宣伝のため。
杖をつくと、カメラが足元を映すでしょ。
すると、坂本が履いてるニューバランスも画面に映るw
広告代理店の担当者が考えた戦略だよ。
79NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 08:32:19 ID:y9dD94H10
有名な話ですな
あれがニューバランスはダサイということの定着を促進した
80NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 08:34:04 ID:y9dD94H10
>>67
だがそれがいい
81NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 08:41:42 ID:Z/TYmfgj0
ニューバランスは576と996は良い。
82NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 12:13:37 ID:OVOAE/TJ0
ニューバランス履いてるから最近背が高くなってるのか?
83NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 20:14:33 ID:TkeV4UbVO
たからなんだね
84NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 20:33:32 ID:sROeF+Ol0
ヌーバランスはいてくる坂本オタ

いるよね
85NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 22:07:28 ID:j4doROw00
>>82
どうりでね
86NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 22:15:52 ID:5dLORplA0
教授は言っても172cmあるから小さくもないだろ
87NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 22:20:26 ID:24jESC9F0
俺もニューバランス買おうっと
88NO MUSIC NO NAME:2007/11/02(金) 22:43:00 ID:fLiZ8AZN0
そこらじゅうにバナナの皮まいてやる
89NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 00:13:52 ID:EglJwv4r0
ニューバランスって
坂本モデルって前にあったよな。
あとバックとパソコンケースとあとなんだっけ?
セットで4〜5万で何個か限定販売したよね。
ニューバランスと坂本のコラボだよね。
あのバッグ今思えば使い勝手よさそうだな。
でもちと高いかな〜
90NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 00:16:49 ID:aCrA4ign0
株式会社坂本モデル
http://sakamoto-model.co.jp/japan/index.html
91NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 01:05:25 ID:nGaEiG6l0
www
92KILLING JOKE:2007/11/03(土) 03:01:36 ID:R6XNIbq+0
スポンサーにも敬遠されだして新作映画も話題にならず世間からシカト
こかれて逆剥けセンセイもいよいよ終わりに向かってカウントダウンの
ようですな。まあさ、布が題材じゃ興味沸くはずねえわなw それを抜き
にしても一庶民の職場を盗聴器だらけにしたりロッカーの私物を工作員に
物色させて喜んでいるオメデタイセンセイはとっくに終わってるわな。
一円にもならない工作活動はご苦労なことだがせいぜい、代官山の
詐欺・恐喝犯のキモイ妖怪と仲良く乳繰り合って余生を充実させてください
よとwww 代官山の妖怪はますますキモイし醜悪だぜ。あの世のジェームス
・ブラウンことJBもこいつを一目見たら迷わず「ゲロッパ!!!!」の
シャウトが出ること間違いなしw 犯罪三昧繰り返しているゴミ野郎の妖怪
が都合のよい時だけZEPPELINの[天国への階段]の崇高なる歌詞を引用
するなど笑止千万。この妖怪にふさわしいのは差し詰め、[絞首台への階段]
とか[断頭台への階段]とかだろうwwww 自省心のかけらも無い妖怪だから
こそ性懲りなく犯罪続けてるわけだろう? そういう人間が三島由紀夫を引用
すること自体がギャグだっつーーーのwwww マハリシ・ヨギやサイババでも
語ってろよwwwwwww
93KILLING JOKE:2007/11/03(土) 03:20:49 ID:R6XNIbq+0
mixiの犯罪コミュニティーをうろついてるやつらがちょろちょろ
出入りしてるみてえだな。コミュニティーだのなんだのほざいてるが
実態と本質は犯罪者の奴隷市場ってとこだろ。独力じゃ何もできねえ
コミュニケーション能力が極度に欠如した哀れな人種たち。

去年の斉藤性器しかり。今度は28歳の太クン。本人はどう思ってるか
知らんが9月に初対面で一目、目つきと面構えを見ただけでどういう
奴か俺は見抜いていたぜ。まあさ太クンは結構、純朴で好青年だから
将来性も期待できそうだが犯罪コミュニティーにどっぷり染まって不正
アクセスやロッカーの物色なんて悪いことしてたらヤバイんじゃねえの?w
学校を中退してたって28歳ならやり直し可能だろ。警察学校を目指す
のも無理じゃないと思うぜ。とりあえず太クンは良い奴だから俺が機嫌
悪くても顔面に肘鉄が飛ぶことは無いだろうから安心しろよw

しかしNPOのクソ工作員はますますキモイぜ。最近はカモフラージュの
ためにどこに行くのでも餓鬼を抱っこしてんのなw ものみの塔とかの
マネっこかwww
94NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 08:31:15 ID:vav8nBuN0
>>86
YMOの頃は細野さんよりちびっこかった気がするんだがなあ・・・
足だけ伸びたんか?
95NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 09:23:32 ID:yMx5saoV0
>>94
細野サンが縮まっただけ。
96NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 10:20:06 ID:XjoTqisa0
ロハスヨーグルト飲んだけど・・・・
微妙な味
まずくはないけどうまくもない
97NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 11:12:58 ID:aCrA4ign0
98NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 11:39:26 ID:Qnz+oENM0
節税のためアメリカに本拠地置くような奴は日本人ではない
99NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 11:56:05 ID:obj23XHT0
>>97
女性関係を見る限り文化人どころか野蛮人だろw
100NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 12:25:50 ID:WK/OCQvI0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n0GPdcd2lK4
働いてるお父さんより遊んでるお父さんの方が好きですか。の
働いてるお姉さんとかお母さんとかなかい?
dear lizとは違う、もっとゆっくりした曲のやつで。
CMのCDに入ってたよね。
101NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 13:58:35 ID:DhsVchim0
昔なつかしの千のナイフのジェケは
スタイリスト幸宏なんだよね。
ジャケットはアルマーニでジーンズはリーバイス
102KILLING JOKE:2007/11/03(土) 14:23:03 ID:R6XNIbq+0
ニッカボッカ、作業着なら虎イチ。地下足袋なら福助。
おいドンは国産も好きですタイw 

ちなみにおいドンは鯨の大和煮も大好物ばってん、逆剥けセンセイば
捕鯨禁止ばいいよるとせからしか思うとよw 

知能の低いニワトリや豚や牛なら大量虐殺しまくって食い散らかすの
もOKで知性あるイルカや鯨は殺しちゃ可哀相なんて考えは偽善的な
欧米人、ぐりーんぴーすの価値観ですよね。 確かに矛盾してるが
代官山の誰かに言われたくありませんな。目的達成のためならガラパゴス
諸島でもラロトンガ島でも喜んで移住するタイプの人間だろwwwww
103NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 14:41:03 ID:ZKpqz1HL0
>>99
ワロタw
「歩く生殖器」だっけ?w
104ootaki-anal:2007/11/03(土) 14:54:10 ID:b5LTIcPD0
http://www.yubin-nenga.jp/main/html/enjoy/p02.html

>>それで、三学期に学校へ行って「お前何枚もらった?」「おれなんかこんなだぜ」みたいな(笑)。
>>それで、三学期に学校へ行って「お前何枚もらった?」「おれなんかこんなだぜ」みたいな(笑)。

ふかわ?
105NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 14:56:27 ID:QQy0WIXr0
>>104
なんかえらいシャドウの入った写真だなw
106NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 15:03:30 ID:QQy0WIXr0
>>104
CM動画も上がってるね。
教授編はまだだけど。
しかしこのピアノ曲、うーん・・・。
107NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 15:08:12 ID:0SqUqfOB0
なんかカッコよくないっす最近の教授
108NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 15:22:47 ID:0p2h7oSH0
>>104
よく見ると和服を着てるね。
CMでも和服で登場すんのかな。
109NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 16:39:32 ID:DAwUmgUo0
最近の教授にはセコビッチかボヤッキーはいってます
110NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 17:26:37 ID:Hz84i54D0
111NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 18:29:17 ID:rBla7U510
>>110
今より痩せてるね。
先月のデビッド・シルビアンは少し腹が出てたが、
教授はそう変わらない体型をずっと保ってるね。
112NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 19:08:18 ID:EydY3c2O0
ぼくの民族音楽への導き手は小泉文夫だ。そしてぼくのレコード・コレクションはフォークウェイズから始まっている。
大学時代は、アルバイトの小銭でキングの小泉さん監修のシリーズをひたすら集めた。
しかし、今ではマニアックな女子高生のほうがよっぽど民族音楽に詳しいかもしれないが。
ぼくも好きなものだけを何年も何年も聴き続けたいと思っている。もうすでに存在しない音楽や、これから失われていく音楽を何度も何度も。
113NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 19:46:37 ID:JTKbb0m50
教授は定期的にプチ断食してるから体型が変わらない。
114NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 20:23:13 ID:UCHWrfsd0
>>113
教授がTシャツ来た時の腹の膨らみはなんだったの?
115NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 20:59:18 ID:EydY3c2O0
>>110
嘆いて、救われないということすら忘れている、救われない人たちに、その救われなさを
一緒に歌ってほしいと思っている。ホントは。

一緒に死んで下さい。

  
116NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 21:09:33 ID:ZSyOTTn00
中年太りはしょうがないね
117{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/03(土) 22:37:32 ID:KK0Q7DZm0
郵政選挙のときに民営化反対の宣伝を自分のラジオでしておきながら
日本郵政のCMに出るという欺瞞
坂本は頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
118NO MUSIC NO NAME:2007/11/03(土) 22:49:01 ID:0SqUqfOB0
最近はもっぱら老人力路線ですね
119NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 00:32:51 ID:04DzB3/E0
まあエゴでがんばってるというなら、
周囲の批判にもっと耐えてもらいたいものだ。
「坂本は気が狂ったなんていわれちゃって」なんて人前で一々言うくらいなら、黙ってたら?
発言すれば批判されるのは当然。イエスマンしかいないのか。耐久力なさすぎなんだよ、人には言うくせに。
人に言うんだから、あなた=坂本も言われるの。
120{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/04(日) 00:47:40 ID:jqQTW3/p0
郵政民営化してもいいことないんじゃなかったの?
まあ、自分はCMでれて金儲けできましたがねwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
121NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 00:51:22 ID:jqQTW3/p0
<選挙に行きましょう!>
今回の衆議院議員選挙(9月11日)、投票に行ったほうがいいよ。
でも郵政民営化ってよく分からないよね?
そこで、財政問題の民間研究者:青木秀和さんに「郵政民営化」に関する質問をぶつけてみました。
以下でお聴きください。

Q:郵政民営化ってどういうものですか? MP3/1.7MB
Q:郵政民営化は本当にできるのですか? MP3/1.5MB
Q:郵政民営化ができたとして、その後の日本はどうなりますか? MP3/2.0MB

http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/program/050904.htm
122NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 06:22:39 ID:Y0UUE/Px0
今日はレディオサカモト放送か。
123NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 07:11:51 ID:vBhEjRlE0
>>116
そこで「妊娠してたんです」と言って欲しかった
124NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 09:21:58 ID:qNARcX+tO
地方に住んでいるのですが
J-WAVEの回線繋げ方教えてください。
125NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 09:39:52 ID:sAWluGp/0
でっかいアンテナを立てろ
126NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 09:44:53 ID:cQnV/ODd0
今日のラジオでは
選挙で郵政民営化反対言ったこととCM受けたことの矛盾の
キチンと説明責任を果たしてもらおうか
127NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 11:07:41 ID:z53KoHaT0
無理に民営化させられたけど、
これからも地域密着で頑張って欲しい。
128NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 13:48:42 ID:NhNWFmQc0
ナイキやリーボックは、スウェット・ショップと呼ばれる途上国での
搾取工場が、子供たちを働かせたりして問題になってたけど、
ニューバランスはそういうことはないのかね?
ここの「オリンピック・キャンペーン」では、ニューバランスも標的になってるようだが。
http://homepage3.nifty.com/ngtk/OCQA.htm
129NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 14:10:58 ID:oVh0CWhbO
commmonsの教授のページで最近買った靴が公開されてたが、
ニューバランスじゃなかったよね
なんでだろ、飽きたんだろうか
130NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 14:12:49 ID:z53KoHaT0
契約期間が終わったのでは?
131NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 14:22:39 ID:Wvm/+HwJ0
森ビルといいニューバランスといい日本郵便といい
坂本はエラそうなことホザきながら、悪徳企業との癒着が多すぎんだよ
132NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 14:24:46 ID:W0QhdK8A0
>>129
これか。これはどこの靴なのかね?
しかしコモンズのオフィシャルサイトは見にくいんでいつも腹が立つw

http://www.commmons.com/images/sakamoto/photo071102_2.jpg
http://www.commmons.com/images/sakamoto/photo071102_1.jpg
133NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 15:05:52 ID:i8buH7uS0
■坂本龍一が宣伝に係わった主な大企業

東芝,三菱電機,日立製作所,キヤノン,オリンパス,NEC,日立マクセル,富士ゼロックス,
京セラ,セイコー,キャセイパシフィック航空,トヨタ自動車,日産自動車,アウディ,Nokia,
サントリー,サッポロビール,キリンビール,バドワイザー,明星食品,カルピス食品工業,
味の素ゼネラルフーヅ,ニチレイ,武田薬品工業,三共,資生堂,花王,シャボン玉せっけん,
NTT,野村證券,鹿島建設,マイクロソフト,SEGA,NHK,日本テレビ,TBS,FM東京,西武百貨店,
丸井,パルコ,VIVRE,ダイエー,日本郵政,ルイ・ヴィトン,カルティエ,トキオ・クマガイ,
森ビル(六本木ヒルズ),ニューバランス,EDWIN,東京海上日動,パイロット,新潮社,日本生命
134NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 15:16:53 ID:oVh0CWhbO
>>132
そうそう、それだ
なんかInvitationの表紙でも同じの履いてたような気がするから、
Invitationを確認したら分かるかも知れない
まさか今夜のラジオでは言わないだろうし
135NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 15:48:23 ID:rmehlF2F0
坂本が何やってもバッシングで息の根をとめるまで
攻撃されないのは、芸能人としてのネームバリューなおかつ
所詮は芸能人、てとこがあるからだね
政治家だったらとっくに死んでる
136NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 16:03:56 ID:N0U3Yej50
http://bbs41.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/book/1189511452/l50
本読んでる人って知的でかっこいいイメージがある。
137NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 16:23:53 ID:miGqice10
>>132
マルジェラだね
トムヨークなんかも着てるブランド
138NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 16:49:24 ID:cVNlQh/K0
139NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 16:51:09 ID:i8buH7uS0
マルタンマルジェラというのかthx.
どっかで聞いた名前だと思ったら、
美雨がチャリティーオークションでここのバッグを
リメイクして云々ってやってたぞ
http://miuskmt.exblog.jp/6177849
140NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 17:15:22 ID:YQfIOnbV0
電力会社、自動車、ミネラルウォーター・・・
このあたりのCMに出たらマジ笑えるwwwwwwwwwww
141NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 17:19:09 ID:5rcwt+Uc0
>>132
コモンズとか大貫妙子とかヤノカミのサイトにはほんっとうに頭に来る
情報を発信しようって気がないんだろうね
人様に見てもらおうという気概がない
とりあえずおされぽければええか、みたいな発想

容量が少ないPCの俺はコモンズのポップがポコポコ来るたびにPC固まらないか焦る
ので最近できるだけ見ないようにしてる
142NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 17:28:16 ID:H3n+25mK0
>>132
の下の赤い方はどこのなんてーの?
ビルケンみたいですごいカワイイ。
143NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 18:27:32 ID:04DzB3/E0
>>132は、また企業と組んで宣伝活動をはじめました、ということでしょ。
今は、こういう手法で宣伝をするんだよ。
芸能人に紹介してもらうの。
小話の中で「そのとき僕はアディダスを着ていて・・・」とか言ってください、って契約ね。
144NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 19:02:44 ID:WHLSeB180
>>137
そんなブランドなのか…初耳だった
どうせ高いんだろう
145NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 20:32:11 ID:y8bPU3NvO
品質に対する価格ってことならマルタンマルジェラは高杉と思う。
徹底的に白ずくめのブティックとか、コンセプト的にも痛い感じ。
消費至上資本主義とかイメージ消費主義とかの行き着く果てってイメージなんだが、
坂本の最近の言動との整合性がまったくないのがもしかしたら笑いどころなのかも。
146NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 21:03:28 ID:1jf1F+OA0
>>145
同意。
それにそこまでエコエコいうなら
飛行機なんて使わずに、手こぎボートで世界を移動しろよ
147NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 21:13:15 ID:AWmo9onq0
エコにそこまで言いがかりをつけるのって…
坂本に対するかわいさあまって…なんだろうな
ファン心理はよくわからん
148NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 21:20:43 ID:rmehlF2F0
ディープなファンというのは、憧れの対象が何やっても
気に入らないんだろうね
気の入ったファンほど批判するっていうw
149NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 21:30:25 ID:WHLSeB180
それを人はアンチと呼ぶんだろうな
なんにせよ熱心な人達だと思うよ、ファンより情報持ってんだから
150NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 21:54:06 ID:rmehlF2F0
だから、そこまで熱く誰かに入れ込めるってのはすごい
アンチ様様、オミソレいたしますってとこねw
151NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 22:11:18 ID:oMbvJi2v0
>>エコにそこまで言いがかりをつけるのって…

エコに言いがかりをつけてる?誰が?

いいアルバムだせば評価される。
矛盾した行動や発言は批判される。
そんなのあたりまえだろう。

坂本の音楽が好きなヤツは坂本の思想も好きじゃないといけないのか?
152{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/04(日) 22:21:13 ID:+zEqU35y0
>>151
禿同
坂本の最近のエコとか政治への発言と行動は矛盾しすぎてる
153NO MUSIC NO NAME:2007/11/04(日) 23:21:21 ID:cVNlQh/K0
スムーチーは及第点あげてもいいが
それ以降のアルバムは良くて70点台前半だ
154{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/05(月) 00:08:04 ID:Fkhf8QGI0
さあ、ラジオ始まったよ
みんな聞こう!
155NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 00:11:03 ID:2wXkUZsD0
>>146
それいい、NYから東京まで手こぎしたら
一生かかるよ。東京に着いた頃には
もう老衰だねw
156NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 00:34:40 ID:J9qxV3B/O
細野ちゃんwwwww


「待ってて下さいね〜〜。
今かけますからね〜〜〜。」

バロスw
157NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 00:38:26 ID:WsCcPx8eO
>>156
吹いたwww
158NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 01:06:58 ID:1nhzjI410
エコエコアザラク
159NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 01:28:39 ID:vseLvlye0
『左うでの夢』のジャケってさ、
坂本が口で唾液の風船作ってんだけど、
あれって狙ってやってんのか?

こないだ三浦憲治が撮影したロックバンド写真集みたいなのが出てて、
『左うで』のジャケの別テイクも載ってたんだけど、
それでも風船作ってた。
160NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 02:30:49 ID:fqk0cVsC0
>>151
ケチの付け方が半端じゃないでしょ
だから「かわいさ余って…」なのではないかと
161NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 10:16:17 ID:z4KI4ISU0
坂本龍一プロデュース ロハスクラシック・コンサート2007
BS朝日 11/11 午後8:00放送予定!
162NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 12:36:55 ID:RvFmUG7u0
【ボクシング】 世界フライ級王者 内藤選手「拉致は許せない」 拉致署名に協力 [11/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194224136/
163NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 17:16:51 ID:ZCI85ke10
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |あの頃に戻りたいね…     |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」    カタタン
   //!  (  ,,) .   |うん… (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ ..||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||
164NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 17:22:39 ID:7kTvoH3X0
>>163
電車の音はカタルンカラランだろw
165NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 17:38:36 ID:F5hw1hoN0
カオデカ カオデカだろ
166NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 19:10:15 ID:lNa3ruWE0
しゃべった言葉を音階に置き換えろ
167NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 19:12:18 ID:FUdfwfUb0
commmonsのオフィスを改装したんだって。
大ニュースだな、おいw
168NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 20:04:47 ID:RvOnsz220
ドレドレ
おじさんにもミせてごラん♪
169NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 20:08:49 ID:yLTtxSRe0
レディオサカモトあげあげしてほしいです
170NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 20:38:25 ID:D5krqf+3O
mixiのオフの批判があるけどYMOスレでチケットの転売を引きずった椰子には
ムカついた。わざわざ専用スレ立ててオクで転売
してるヤツを張り付けて不快だった。
171{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/05(月) 20:55:58 ID:SYODFcL00
>>163
キミは電車ゴトゴト♪
172COMICA:2007/11/05(月) 21:15:26 ID:dLRHkgML0
173NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 21:22:56 ID:Q7WpUw7g0
thx
174169:2007/11/05(月) 21:49:43 ID:yLTtxSRe0
>>172
ありがとうございます。
1.15Gにはおどろきました..
175NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 22:26:46 ID:6kr8USiU0
wav強すぎ・・あきらめます
176NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 22:39:53 ID:qdsLIrS60
ありがとう
177COMICA:2007/11/05(月) 22:57:30 ID:dLRHkgML0
178COMICA:2007/11/05(月) 22:58:47 ID:dLRHkgML0
179NO MUSIC NO NAME:2007/11/05(月) 23:07:02 ID:BpE7eZhg0
>http://www.filebank.co.jp/guest/ero0000/fp/ero0000
>は遅すぎて電気代がもったいないので消します。

今ダウンロード中で17%も行ってるからちょっと待って欲しい
180COMICA:2007/11/05(月) 23:07:58 ID:dLRHkgML0
>>179
177-178で落とした方が数倍早いニダ。
177-178を5回くらい落とせると思うづら。
181NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 06:33:57 ID:pS9Bl8Ay0
>>180
わたしももう少しなので消さないでください
182NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 07:28:39 ID:umZrgZUD0
やっと落ちた〜サンクスコ!
183NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 20:26:51 ID:NFWvcnZW0
184NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 21:57:27 ID:svyMZVlN0
wowowにチラと出ていたね。
ジラールと話をしている映像でした。
185NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 22:06:53 ID:BjSxz0N90
電気代のかかりそうな部屋だな
http://openers.jp/merry_green_christmas/index.html
186NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 23:03:03 ID:ssRtsM5H0
今日は電グルのサンスト21か
187NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 03:27:01 ID:UrOXazQo0
>>117=120=121

お前よりマシだろ浣腸

美少女クラブ21
トラックバック:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1092840960/
158 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/06 00:44 ID:0TPto+jz
昨日のがーるずあごーごーの最後の5分くらいの放送の音声がまったく流れてなかったよ。
168 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/07 01:32 ID:hTLM73NM
阪田瑞穂にバキュームフェラしてもらいたい
183 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/07 23:16 ID:kCqx0BNl
阪田瑞穂は漏れが引き取って面倒見ます
188 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/08 23:46 ID:NB9IFvjZ
阪田瑞穂にアナル舐めしてもらいたい
201 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/10 00:05 ID:kwIQZqsS
阪田瑞穂に全裸に首輪だけで街を散歩したい
218 らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg 04/09/11 00:02:14 ID:CIBGUckW
阪田瑞穂に浣腸プレイしたい
188NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 03:36:44 ID:UrOXazQo0
浣腸その2 世論調査捏造編

302 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 01:00:04 ID:4TWHgEFQ
これがすべてを決めたんだよ

安倍内閣支持40.2%で横ばい=年金救済法評価する6割強−時事世論調査
[2007年5月31日19時10分]

724 名前:美しい国へ ◆S3/.7DxKSg  [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 21:38:15 ID:jZASClel
ここはダボハゼがよく釣れる釣堀ですねww

こういう世論調査ってのは、sage雰囲気かage雰囲気かってのが大事なんだよw
age雰囲気を作り出せば、今後の調査自体がそれに引きずられるからなwwwwwpgr

727 名前:無党派さん [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 21:41:17 ID:jZASClel
過去スレ分析して30分かけて考えて作ったかいあったぜ!wwwwwwwwpgr

730 名前:無党派さん [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 21:44:42 ID:jZASClel
>>728
世論の雰囲気作りは大事なことなんだよwww
虚偽の印象操作なんてマスゴミや罠巣党が普通にやってることですがwwwpgr

737 無党派さん sage 2007/05/31(木) 21:53:27 ID:jZASClel
>>733
「敵を欺くにはまず味方から」
こうして、安倍支持率age雰囲気が世論に作られていくのである!
マジック、だーいせーこーー!!


しかしその後通報され・・・
株式会社 時事通信社
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1180942097/
1 名前:法務室長 内薗 浩一[[email protected]] 投稿日:07/06/04(月) 16:31 HOST:gw.jiji.co.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180281771/302
削除理由・詳細・その他:
時事通信社がまとめた世論調査以外のものが提示されているので、削除願いたい。


9 名前:美しい国へ ◆S3/.7DxKSg [sage] 投稿日:2007/07/24(火) 23:56:15 ID:ULC2g0/o
あなた方も
日曜に俺の敗戦の弁を聞きたいだろ。
通報だけは勘弁してくれ。
頼む

48 名前:美しい国へ ◆S3/.7DxKSg [sage] 投稿日:2007/07/25(水) 00:18:58 ID:oJzmG6yj
>>47
通報されたし、もうダメだ。。。
189NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 07:14:23 ID:w7I0gK1t0
>>188
面白人間がねをあげた話なのはわかるが、前後を詳しく
190NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 10:32:35 ID:b+GbEUWY0
もともと以下に常駐する自民党信者 ◆S3/.7DxKSg

世論調査総合スレッド64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192334533/

らいおんはーと 〜 美しい国へ 〜 9条と年金が危ない!正々堂々「抵抗勢力」 〜 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} などと改名歴をたどる。
>>187で発見されたログから「浣腸」、あるいは「浣腸はーと」とも呼ばれ、これ以外にも変態レスはいくつか残っている。

2005年郵政選挙の自民大勝フラグを立て的中させ一目置かれたこともあるが、
調子に乗って世論調査を捏造し時事通信からクレームがつきアク禁に。
その後

572 :無党派さん :2007/07/09(月) 23:11:03 ID:GVLofP/X
>>555
共同通信への謝罪は済んだか?(※時事通信の間違い)

607 :無党派さん :2007/07/09(月) 23:15:21 ID:Q3rU/8uJ
時事通信様にはご迷惑をおかけいたしました
謹んでお詫びいたします


と言う具合に復帰したが、
翌月コピペ荒らしを行ったこともばれ、またもやアク禁は嫌だと必死に侘びを入れてる様子が>>188下の2レス。
やがて自民大敗が重なり、反省のポーズを示すために社民+国民のスローガンをHNにするなど徹底して悪びれてしおらしくなったものの
福田内閣以降、以前のイタい性格が戻り>>117のような書き込みを行い、現在に至る。

191NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 12:41:34 ID:q7nj+Zbz0
ラジオmp3でお願いできますか?
192NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 13:27:12 ID:4vwu2eLbO
>>190
お前は坂本スレでいったい何がしたいのか
そいつもキモいがお前はもっとキモいな
193NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 14:35:20 ID:bVM9V4bB0
>>191 FMスレにあるよ
194{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/07(水) 15:47:37 ID:0YEf964o0
郵政民営化あんなに反対しといて
「民営化されたからにはがんばって欲しいですね」だ?
ハァ?????????????????????
全く説明責任果たしてねーんだよ!!
少なくともなんでCM受けたか理由を自ら説明しろよ!
195NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 16:40:10 ID:JKugTHDv0
>>194
ギャラに目が眩んだんだよ・・・。女帝がね。
196NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 17:28:14 ID:b+GbEUWY0
>>192
なーに長居はしない。
こういうログは向こうであらかじめほうぼうから持ち寄られてるもの。


>>194
この発言の説明責任はどうした浣腸w?

31 名前:らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/11(月) 23:26:25 ID:K4xD0+eX
マン毛の長さは何センチぐらい?

47 名前:らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/13(水) 01:49:34 ID:x0IoG3+p
カメラの前でマム毛を剃る。剛毛特有のジョリジョリというリアルな音とともに最後にはパイパン。
これ最高
197{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/07(水) 17:35:03 ID:hyLsKV7q0
>>196
シャミゴ、スレ違いなんだよ
とっとと巣へカエレ!!
198NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 17:39:35 ID:b+GbEUWY0
こらこら、シャミゴに失礼だろ。
浣腸がここに来なけりゃいいだけの話じゃんw
199NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 17:44:26 ID:hyLsKV7q0
俺はsakamotoファンだが
オマエは違う

よって巣にカエレ!!!
200NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 17:46:17 ID:b+GbEUWY0
>>199
お前は美少女クラブのファンだろw
急に固定を外して誤魔化すな。説明責任はどうした?
201NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 18:17:24 ID:zVOmEqiu0
>>195
公表されていない私生児への仕送り費用だったりしてw
202NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 18:31:11 ID:hyLsKV7q0
>>195
まだいるのか!?
203NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 18:38:51 ID:b+GbEUWY0
いまさらわざとらしく食いつくな浣腸w
204NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 21:12:05 ID:0Y8mlpPuO
鳥付けてる奴も叩いてる奴も巣に帰れ
不愉快極まりない
こんな僻地でやらなくてもいいだろ
205NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 21:27:15 ID:u+7pylUn0
>>190
ああ、前にこのスレでも郵政民営化の時意味不明な日本語で暴れてた奴か
らいおんとかいわれて思い出したわ
こいつマジで日本語できないリア厨だろ?20歳以上でこれなら痛すぎる
日本語できないから捏造しちゃうんだろうしw
あんまり虐めるのはどうかと思うぜ

しかし…浣腸w
206NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 22:39:13 ID:L9mLvs0n0
NG推奨
スレ違いの基地外荒らし(宴は終わったが)=ID:b+GbEUWY0
207NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 23:32:25 ID:Inrzf7u70
これからも郵政話引っ張って粘着するの?
208NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 23:53:25 ID:qPCnsq8c0
郵便局のCM音楽は、Aquaにそっくり。
得意のやっつけ仕事?
209NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 23:56:07 ID:HhjfifJb0
まあ手癖だろうなw
あの後どう展開するのかが気になるw

CMギャラリーの教授編もupが待ち遠しいところだ。
http://www.yubin-nenga.jp/main/html/enjoy/gallery.html
210NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 00:02:31 ID:LKPzhs6d0
坂本もどきな被災市場の方が10倍くらいマシだなここ最近のCMに関しては。
211NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 00:10:44 ID:IgHKSt2U0
最近になってinsen live見てはまった〜
このへんスルーしてたんだけど、もうCD売ってないのかーしまった
212NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 01:29:33 ID:QpkE+j5Z0
raster-notonで買うしかなさそうだな
ttp://shop.raster-noton.net/
213NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 11:09:40 ID:W5PNaKBB0
>>209
手癖というと女に手が早いという風にも読める
214NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 18:05:10 ID:F2LXsE/b0
ウォーホルの坂本龍一画が忘れられない。

モンローやデビッド・ボウイ、毛タク東の画ように
サイケデリックな色彩に負けないインパクトある1枚だったな。
( ・∀・)
215NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 19:04:58 ID:I3yQlaFe0
龍一グラス 当たります
216NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 19:06:28 ID:Cv508UVo0
>>215
女が投げたグラスが龍一のでこに?
217NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 19:35:33 ID:F2tuDRfS0
>>214
もってるyo
218NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 19:42:27 ID:9AWsSXEk0
>>214
教授が金払って描いてもらったんだよな
219NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 20:35:39 ID:Kds/OkKT0
何人いや何百人?抱いたんだろうね?
本人も分からないだろうが
220NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 21:51:35 ID:vEJQfDSv0
世界の喜多郎に絶賛された「世界の浜崎あゆみ」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1162381647/
221NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 22:17:45 ID:QpkE+j5Z0
I Wanna Be Downってアメリカで12インチ出てたのか
ttp://www.discogs.com/release/778636

m-flo loves Ryuichi Sakamoto「I WANNA BE DOWN」は、
米Billboard誌のHot Dance/Club Playチャートで最高12位(2005年2月19日付)を獲得する国際的なヒットとなった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M-flo#2003.E5.B9.B4.E2.80.93.E7.8F.BE.E5.9C.A8:_m-flo_loves.E2.80.A6
222NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 22:44:57 ID:tcJX3ra10
>>219
その中に幸宏や細野も入ってますか?
223NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 23:10:26 ID:s1BKYCfnO
相変わらずカオスだね〜
>>217
下世話な質問だけど幾ら位したの?
224NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 23:20:41 ID:LKPzhs6d0
60万
225NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 01:17:53 ID:ImbPYRVp0
>>222
幸宏はあり得る。
226NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 01:30:31 ID:WhCHNWH1O
>>224
意外に安い? 100万するかと思った。大きさにもよるか
227NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 09:52:33 ID:cMYlWumV0
>>214
山梨のサントリーワイナリーに他の作品と一緒に飾ってあったはず・・・。
228NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 14:41:39 ID:ctlHyeTNO
協和醗酵じゃね?
229NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 15:20:59 ID:BRtPkeyf0
http://bbs49.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/soudan/1194160063/l50
文章力、想像力を向上させたい。
230NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 16:41:36 ID:cMYlWumV0
>>228
ま、間違えました。
正しくは山梨のサントネージュワイナリー、です。
231NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 16:50:17 ID:CHOEZIIB0
232NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 17:59:09 ID:HYW48QwP0
サントネージュワイナリー
http://www2.tokai.or.jp/vanveen/page004.html
233NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 19:04:49 ID:vAijpjwp0
>>231
あと2種類ぐらいあったよ
親が酒屋の人と仲良くて、ワイン買わないのにポスターと龍一グラスもらったよw
234NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 22:39:46 ID:im1OUnwY0
あげるよ僕のこんばんみ
ありがとう君のこんばんみ
あらためまして、こんばんみ
ボーンクラ娘。のパリス�ヒルトンです

8月下旬から2週間ほど続いた嵐が丘みたいな天気のせいで
パリスの心体はヒース・クリフ状態です
235NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 22:45:59 ID:BdnQERCi0
>>231
外人が黄色人種の顔を描くと、似ても似つかぬ顔になることがあるが、
これはマシだな。まあ写真を転写してるんだろうがw
236NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 23:13:06 ID:O9qQQn+eO
細野さんトリビュートUで、教授はFenneszとノルマンディアやるんだね。
alva notoとやって欲しかった…
237NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 23:31:46 ID:KGZSS1Ed0
で途中からeveryday〜♪て歌うわけよ
238NO MUSIC NO NAME:2007/11/09(金) 23:53:34 ID:im1OUnwY0
パリスも北朝鮮でつまづいたおおおお
239NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 11:20:46 ID:3gJUJ5pF0
>>236
毎回2曲もやるんじゃねえよ、おめえは・・・
240NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 12:12:19 ID:ATQcpGUz0
>>236
どさくさに紛れて自分のブサイコな娘も捻じ込んでやんの
241{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/10(土) 12:51:42 ID:0wt9aLBZ0
最近、ムスメは何やってんだ?
ぜんぜん見かけないがww
242NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 13:26:51 ID:/hggrH4t0
243NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 16:07:42 ID:9CnVOOdNO
「オススメのアルバム教えてください!」

スッゲーアホ臭い質問だな。
244{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/10(土) 16:52:54 ID:zqNYeC550
>「オススメのアルバム教えてください!」
LIFE in progress
245NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 17:31:05 ID:bMTb0SYr0
オススメのアルバムと言えばアレに決まってるだろ
246NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 17:39:00 ID:TA1iJZuF0
>>245 なんだろ?

LIFE in progressもいいけど
マジおすすめはcomicaだな
247NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 18:49:31 ID:zzqbhRS50
248NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 19:55:10 ID:wQbmOl9U0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   comicaは外せんだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
249NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 21:29:14 ID:PROVJsZQ0
comicaは普通に良いだろ
250NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 21:57:33 ID:xG85QEWx0
251NO MUSIC NO NAME:2007/11/10(土) 23:08:19 ID:9CnVOOdNO
恵一ウザイ
252NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 00:16:28 ID:LpQ7Rtwv0
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
253NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 07:58:13 ID:4c4Z/vCx0
朝青龍スレはここですか?
254NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 09:23:07 ID:prXgkBLl0
坂本龍一プロデュース ロハスクラシック・コンサート2007
BS朝日 11/11 午後8:00放送予定!
255NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 15:23:36 ID:Z1MHhg2h0
>>254
誰が出演したんだっけ?
256NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 15:54:49 ID:2u47m9Hf0
おー忘れるとこだった
257NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 15:59:50 ID:9eI1Yd7fO
LOST CHILD演ったんだっけ? 教授は何曲演ったんだろう
258NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 18:22:59 ID:prXgkBLl0
コトリンゴ、TV初登場だっけ?
259NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 19:08:48 ID:a4wyEK6b0
ちがう
260NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 19:39:54 ID:YY14GidXO
坂本龍一大好きだーーー。会いたいー。どうしたら会えるかな?会いたいよー。
261NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 22:19:21 ID:9eI1Yd7fO
気持ちはわかるがあまり幻想持ち過ぎんなさんなよ
とりあえず公式でニュースレター申し込めば?
262NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 22:22:55 ID:2kedvf6J0
>>257
アジエンス
美貌
シェルタリング
ロストチャイルド(+藤原真理)
だったかな

トヨタのエコCM3本に出演してた
BGMは7侍
トヨタのサイトには載ってないな
263NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 23:05:41 ID:BighWoS4O
>>262
乙です。
シェルタリングスカイはピアノだけ?
CM気になるなぁ。サイトに無いのは何故なんだろう。
264NO MUSIC NO NAME:2007/11/11(日) 23:13:13 ID:2kedvf6J0
>シェルタリングスカイはピアノだけ?
ピアノだけ
CMの7侍は/04バージョン
265NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 00:07:52 ID:kRsLhtV7O
>>262
サンクス。鬱曲メインかあ
それこそ/04版7侍でも演ればよかったのに。あれは好きだな
266NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 00:30:54 ID:ZTBoRZtP0
またAFTER ALLみたいな難しい曲を作って欲しい・・・.
というか今でもコードが難しい曲を作っておられるのだろうか.

最近聞いで編曲ものだと「こんにちは またあした」がコードが複雑なほうなんだけど、
教授作曲では最近聞いていない.

チベタンとかHEMISPHEREとか美貌とかAnnaとかMIDI,gut路線を出来る限り続けて欲しかったな
267NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 01:18:37 ID:dPCgO4Us0
つまんないから勘弁して
268NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 11:33:40 ID:OErvPdQB0
い・け・な・いルージュマジックの龍一のヘタウマのドラム、
こんな晴天の日にはサイコーだ。
269NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 11:43:16 ID:hjzBpR/30
あっぱれ
270NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 13:07:54 ID:vqwRL6ew0
ミクの邂逅って、オリジナルより良くね?
271NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 14:04:45 ID:4vtqGFoFO
啓蒙的な意気込みは感じるけど、音楽的には凡庸な演奏者達だった。
古楽や民族音楽畑の若手演奏家で、あれくらいのレベル(実験性含め)なら幾らでもいそうなもんだけど。
(とくにアイリッシュ)
ひとつの分野から質の高いものを選び出すというよりは、
様々な分野の雑多な応募者の中からコンセプトに沿った音楽でそこそこのレベルの人を選出。



知名度の高い坂本が媒介となっているって所だけが意義あるな。啓蒙的には。
272NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 15:20:34 ID:1Cfp3m1d0
凡庸な感想だな
273NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 17:24:34 ID:ojF19hwg0
戦場のクリスマスをだれかくだしあ><
頼んだエロい人!
274COMICA:2007/11/12(月) 18:30:11 ID:Hbv7UGNk0
275NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 18:32:59 ID:ECv1aIx00
細野トリ、DVDいらねぇ〜から2CDで値段下げてくれ
276NO MUSIC NO NAME:2007/11/12(月) 23:01:54 ID:gJ5Wo1xb0
田山の自演が酷いことになってるw
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1194450144/l50
277NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 00:00:42 ID:KsXLBE6M0
昔ニュースJAPANかなんかのテーマ曲で
「NYC」ってなかった?すごく聴きたいんだけど
どのアルバムにも入ってない。
278NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 00:17:06 ID:KAf8AyQb0
>>277
これのこと?

>スポーツWAVE

>『ニュースJAPAN』と『プロ野球ニュース』を一コーナーとして内包し

>番組のテーマ曲は坂本龍一が手掛けた。後にボーカルを加えたバージョンがCD化され、
>「Love and Hate」というタイトルでアルバム『スウィート・リヴェンジ』に収録されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84WAVE
279NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 02:15:52 ID:wfr731Sm0
どーでもいいが、2週前に地下鉄の出口でデビシルに出会った。
280NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 06:22:09 ID:mVSqSSAw0
なぜ汁美庵が?
281NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 09:04:13 ID:Z1E6R6avO
>>279
詳しく!
282NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 09:32:18 ID:zXRVi+yf0
坂本龍一と久石讓ってどっちがすごいの?@大学生活板
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1194874546/
283NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 12:13:38 ID:FLAP21Lo0
>>279
藤原新也に会いに行ってたんじゃねーの?
284NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 12:33:03 ID:GxJdcziC0
92年に東京武道館でやったheartbeat tourのセトリ覚えてる方いませんか?
285NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 12:41:15 ID:yZwGvsEf0
2週間前といえば10月の終わりだろ?
ちょうどその頃、デビッド・シルビアンのツアーが日本であったからだろ。
しかしヨーロッパの過密スケジュールで体調を崩し、ヨーロッパ公演では
モスクワなど3公演をキャンセル、大阪では普通に歌ってるように見えたが、
翌日の東京では風邪をぶり返して曲数カット、1時間で終わってアンコールも無しw
CD付きパンフの値段も大阪よりなぜか1000円高かった東京のデビファン涙目w

藤原新也は旅に出てて見に行かなかったとあるから、日本にいなかったのでは?

藤原新也コメント
2007/11/02(Fri)
デヴィッドのライブの時間短縮について
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20071102

なぜか藤原を通して発表されるシルビアンスタッフのコメントw
2007/11/07(Wed)
デヴィッド・シルビアンの演奏事情
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20071107

【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 3【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171293333/
286NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 15:24:02 ID:l+i9BJUn0
細野トリ3999円って高杉なんじゃね?
この中途半端な999取っちゃえ!
287NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 15:45:51 ID:Dk0zObJE0
尼で買えよ
288NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 22:10:05 ID:a6cJdhkw0
パクリと誤解だらけの田山YMO本にちゃんねらからクレームが殺到。
一日中張り付いてたった一人で田山を応援しているこいつは誰なの?w

ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1194450144/l50
289NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 22:17:58 ID:yZwGvsEf0
あちこちのスレで田山田山と貼り付けてる奴が一番うぜえ
290COMICA:2007/11/13(火) 22:22:57 ID:12i1Ynpq0
>>282
あんなツルツルと一緒にするなニダ。
教授にかなう訳がないニダ。
291NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 22:44:57 ID:NiHEYqco0
>>289
田山乙w
292NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 23:02:20 ID:4YlBK9E30
ようつべでLIFEを久しぶりに見たんだが、良かった
インスタレーションがあったんだから、今年DVD化するべきだったな
でもワーナーは売れるものしか出さないみたいだから無理か
293NO MUSIC NO NAME:2007/11/13(火) 23:56:47 ID:bwFqbFBW0
電グルのサンスト21はオモロイ選曲だな。
294NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 00:23:20 ID:MeZWb25a0
【在日】三重・伊賀市、「在日」の減免認める 市県民税を半額に〜他の自治体でも判明、総務省は「初耳」★4[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952570/
295NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 01:11:16 ID:+4q/m3U30
柏崎原発の地震被災が安全性に全く影響無しと評価され必死に再開反対していた坂上龍一涙目w
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194970033/
296NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 01:34:03 ID:x9XovKtA0
ここでは坂上龍一というのかね?
297NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 01:46:27 ID:wS5fbbeR0
>>293

さっきのΝΗΚ-FΜ電気グルーヴよかった。
MC-4がほしくなった。
298NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 09:50:17 ID:lOfikU+c0
国際色豊かな細野晴臣トリビュート第2弾
http://natalie.mu/news/show/id/4177
299NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 13:24:32 ID:NSca97ZwO
261さんありがとうございます。早速問い合わせてみます。凄くドキドキします。ありがとうございます。
300NO MUSIC NO NAME:2007/11/14(水) 22:01:11 ID:8zFQTw7N0
301NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 11:21:58 ID:rMpxcQYN0
HMO(初音ミクオーケストラ)なんかすげぇ〜な
302NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 15:29:16 ID:rLVbSFG20
教授と言えば、『君に、胸キュン。』のビデオの目付き、
明らかにイッテるんだが、アレ絶対クスリやってたよな?
303NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 17:09:25 ID:SZC/uQX00
斜視っぽかったのは直したのかね?
304NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 17:44:40 ID:25thms1c0
教授の二重って整形丸出しだねw
305NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 18:31:49 ID:5LtAjAsj0
鼻の下の溝だって掘ったんだよな
306NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 18:57:03 ID:n7xs8ALP0
・・・つまらないよ。
307NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 19:40:43 ID:bSUzmMEN0
あれ、やわらか彫刻刀で彫ったらしい
308NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 20:38:51 ID:ApLMUHteO
美雨はちっちゃい頃あの鼻の下ですべりだいして遊んだらしいぞ。
309NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 21:14:55 ID:OwJULynu0
>>308
ヤヤウケ
310NO MUSIC NO NAME:2007/11/15(木) 23:23:38 ID:aUSX4Axm0
坂本の斜視っぽい写真といえば、
「テクノポリス」のシングルの、ジャケ裏のやつ。
普通歌詞が書いてある部分の、丸い囲みの写真。
あれはテリーとかピーコに匹敵する目付き。
311NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 00:18:53 ID:AymKm9AaO
本当に薬してたのかな?何の薬か気になる……。何だか悲しい。
312NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 00:38:42 ID:neuT1FyK0
ピュアだね。
313COMICA:2007/11/16(金) 00:39:01 ID:SFwSQ8TR0
テリー伊藤みたいにはひどくないけど、教授の黒目がまっすぐじゃないニダ。
314NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 01:04:15 ID:tr5lo2HL0
ニダ
315NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 01:13:23 ID:z9c0XS8b0
教授の目になれるのならなりたい
316NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 01:14:48 ID:tr5lo2HL0
そうだねムニダ
317NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 09:43:50 ID:7eMHtsBj0
何故、人権教育をすすめる椰子等は日本人の主権を無視する差別主義者ばかりなんだろう
318NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 15:35:20 ID:oAdXQb/A0
>>311
本人が「ドラッグ経験あるか」の質問に「ある」と答えてる。
319NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 15:50:51 ID:z9c0XS8b0
320NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 16:33:52 ID:S4jg1WOC0
「上から言いきる」全然更新されんな
321NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 19:42:09 ID:tzB6PlPY0
鼻の下の溝=人中
命名みうらじゅん
322NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 21:04:34 ID:aHkUuisY0
>>319 METHってメチルアルコールのことみたいだがドラッグ全般を指すのか?
323NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 22:21:45 ID:GDwbtMUH0
>>313
「禁じられた色彩」のジャケの坂本も、黒目が両方とも外向いてるんだよね
324NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 23:00:29 ID:DtZPN9juO
たしか、80年代にテリー自ら
風貌が坂本に似てると言ってたな。
325NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 23:04:20 ID:xTEHnHIQ0
今日のalva notoとの演奏はどうだったんだろうか
326NO MUSIC NO NAME:2007/11/16(金) 23:37:45 ID:mQr/0Jaj0
今度は大竹伸朗とトークショーか。
トークショー多いな。
ギャラがいいんだろうな。労力の割りにw
327NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 00:06:57 ID:uOe+/h1V0
しゃべり好きだしな。学生時代の噂とは裏腹に。
328NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 00:30:36 ID:EMq/pSIN0
>>321
鼻の下の溝=ヨノイ
命名みうらじゅん

鼻の下の溝=人中 は普通に使われてるってw
329NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 12:41:41 ID:fAAZiR1U0
>>326
ギャラいくらぐらいなの?
330NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 12:51:17 ID:K0DkkgpU0
250〜300万
331COMICA:2007/11/17(土) 15:03:01 ID:Dl6bC7oB0
ap bank fes ‘07
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7211_310.html

音だけで申し訳

出来るだけ高速回線向け
http://203.131.199.131:8000/566.m3u
http://203.131.199.131:8000/566
332NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 15:48:04 ID:qFoFw2dN0
ニコニコ動画のYMO関連で「坂本がバンドを駄目にした」とか
教授ソロ動画で「ベースが駄目だ」とか難癖コメントつける奴って何なの。
挙句は教授ソロ動画「演奏してみた」タグを追加したり
自分のベース演奏動画upしたりしてプロを見下してやがる。

プロを愚弄し細野のベースに憧れるクズ素人の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1281612
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279195
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1271543


333NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 16:15:55 ID:NNCz06aI0
すごいくやしがりかたw
334NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 16:17:52 ID:vSax4Jv30
あ、細野スレにも同じの貼ってあった
何がしたいの?
335NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 16:23:57 ID:qFoFw2dN0
素人のくせに生意気だ。晒し
336NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 16:26:56 ID:qFoFw2dN0
2chのスレはいつも見ないけど
かなり腹が立つので書き込んだ。
素人自重
337NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 16:53:09 ID:vSax4Jv30
>>335
あんたプロなの?
338NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 17:24:39 ID:qFoFw2dN0
誰が素人の音楽なんか好んで聞くんだよ。バカ?
339NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 17:27:37 ID:Je3QWDdE0
聞かなければいいだろw
340NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 17:30:04 ID:qFoFw2dN0
ID:vSax4Jv30はうp主か?
また俺に噛み付いたらそうと見做す
341NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 17:33:14 ID:qFoFw2dN0
もう一人釣れたなID:Je3QWDdE0
342NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 18:52:10 ID:yp3qich90
田山の仕業じゃないの?
343NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 19:22:01 ID:2YW2SiWMO
教授のボーカルって素人以下じゃん。
344NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 19:32:43 ID:QIOdBg2H0
>>343
でも普通の素人には絶対に務まらない
345COMICA:2007/11/17(土) 20:02:38 ID:wMmUldKk0
それが教授Quality
346NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 21:44:07 ID:yp3qich90
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1194450144/l50
あきらかに田山っぽい人が「ここに田山はいない」と断言。それ、理屈として変じゃない?w
347NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 23:20:35 ID:m5RGWrcbO
BSのボウイライブでも見なはれ
348NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 23:40:32 ID:NNCz06aI0
BOφWYじゃねーのかよ
349NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 23:42:51 ID:NNCz06aI0
数学で空集合を表す O または の文字の活字がない場合に、代用記号として使用することがある。
幾何学で、θについで角度を表す。
数学で正整数nの、1からnまでの整数のうち互いに素なものの個数をオイラー関数:Φ(n)として与える際に使用される。
また、黄金比の記号としても用いられる。
直径を表すOと間違えて使用されることがある(厳密には異なる)。
素粒子物理学で、ストレンジクォークとその反クォークからなる中間子 ()を表す。
量子力学では ψ とともに波動関数を表す。シュレディンガー音頭も参照されたい。
放送作家の石川昭人とフリーのラジオディレクターが運営する、東京都渋谷区のベンチャー企業。ポッドキャスティング運営が元で設立。
Oやo(オー・スラッシュ)が使えないとき、代用としてが使われることがある。例: BOWY (BOOWY)
350NO MUSIC NO NAME:2007/11/17(土) 23:55:37 ID:m5RGWrcbO
戦メリの頃くらいのボウイ。あと30分くらいだけど
351NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 00:11:51 ID:APNmSEnE0
ボウイのライブ楽しい
個人的に大変懐かしい
352NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 03:57:55 ID:G5AlANz40
坂本龍一のめっちゃくちゃ暗い曲が聴きたい
絶望的なやつ
そういうアルバムってないかな
353NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 04:18:37 ID:XBOHSE9X0
「みなと森と水会議2007」
赤坂区民センター
11月30日(金曜) 午前10時
坂本龍一さんのトークセッション
http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2007/km071111/1672tps1.html
354NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 04:18:56 ID:UU4RxnZx0
警察官が電車内で僕を盗聴してました
http://www.youtube.com/watch?v=BGnqjZFdhkY
355NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 05:05:52 ID:v3GAf99e0
↓この「ジャージ履いてる人」ってのは大竹伸朗のことじゃなかったのか

坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井 (笑)。
(中略)
坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。
糸井 ああー。
坂本 それはやっぱりさ、
その、自分の生活みたいなのを、
露出させてる感じがするわけ。

ほぼ日刊イトイ新聞 - 矢野顕子について、坂本龍一君と話そう
http://www.1101.com/kyoju/03.html
356NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 05:54:02 ID:Y5Q3qkWa0
スカートの中盗撮 朝鮮学校教諭逮捕 札幌厚別署(09/11 12:17)

札幌厚別署は十日、道迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、札幌市清田区平岡四の二、
北海道朝鮮初中高級学校高級部教諭蔡奎植(さいけいしょく)容疑者(23)を逮捕した。

調べでは、蔡容疑者は十日午後八時三十五分ごろ、同市厚別区大谷地東三の市営地下鉄東西線大谷地駅構内のエスカレーターで、
同市清田区内の女子高校生(17)のスカートの中を、バッグに隠したビデオカメラで撮影した疑い。
女子高校生から通報を受けた駅員が現場付近で男を取り押さえた。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/48781.html
357NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 11:52:16 ID:C5WgOLnb0
>>352
コミカ
358NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 12:09:07 ID:m1ntm1OU0
シェルタリングスカイはやるせなくなる曲だな
359NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 17:27:14 ID:Y77CGXNr0
人格破綻者、MAX松浦がヘッドを務めるavexの醜態記録
http://ameblo.jp/poisontv/entry-10004785361.html

坂本龍一とエイベックスが共同で新レーベル〈commmons〉を設立
http://www.bounce.com/news/daily.php/9137/
360NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 17:36:54 ID:4g8ze8vl0
>>352
坂本に限って絶望的になることはない
361COMICA:2007/11/18(日) 17:46:23 ID:q0pdx9Cc0
松浦社長は毒を吐く人ニダよ。
昔、出来るだけたまにレギュラーだったラジオでは、言葉が乱暴ニダだったニダよ。
だから性格上はそう言う人ニダ。
初対面の人は怖いニダよ。松浦社長は強い人間ニダ。

ぴろしきは、人にナンダカンダ言える立場じゃないと思うニダよ。
2chは団体で固まらないと物が言えない人間ニダよと
松浦社長に舐められてるニダよ。
松浦社長は笑ってるニダよ。

362NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 17:47:15 ID:AKiBzS5p0
>>352 ジ・エンド・オブ・ヨーロッパ
363COMICA:2007/11/18(日) 18:06:16 ID:q0pdx9Cc0
>>352
GEISHA GIRLS
364COMICA:2007/11/18(日) 18:37:57 ID:q0pdx9Cc0
ピアノ名門ベーゼンドルファー売却へ=ヤマハも有力候補−オーストリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071118-00000035-jij-int
365NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 20:31:34 ID:94XOo0dcO
今坂本龍一は何人位とお付き合いしてるのかな……。やっぱり沢山いるのかな……。
坂本龍一プロデュースの歌出ないかな……ききたーい。どうしてavexに移籍したのだろう……。うーん。
366NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 22:12:23 ID:2t4TsaY10
昔、坂本の顔を見て父は
「こいつの目クスリやってるな」
って言ったことがあった
367NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 22:15:13 ID:M8IOD7PnO
キャスタリアはサスペンス映画を彷彿させる
368COMICA:2007/11/18(日) 22:18:29 ID:q0pdx9Cc0
小室君が走ってた時に、中谷君を作ったニダ。
小室君が走り出せばもしかしたら乗ってくるかもニダ。
けど、今の時代は悪徳商売の音楽ばかり目立って教授も怒ってるはずニダ。
中谷君みたいに作るのは、
松浦君が教授に持ち込み協議しない限り無理ニダ。
簡単そうに見えても莫大なお金がかかるニダ。
教授は自由な事をして人生を終わらせたいニダ。
教授は天使ニダ。教授はハゲにはなら無いニダ。
369NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 23:38:25 ID:aLcNZK2d0
>>366
まあ教授の年代でミュージシャンなら誰でもやってるんでは?w
デビッド・シルビアンも、昔はコカイン中毒だったそうな。
本人がインタビューで暴露してた。
370NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 23:43:13 ID:M8IOD7PnO
細野さんはインドで酷い目にあったんだっけね
371NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 23:44:43 ID:fUt8BI+K0
田山で荒らしてる奴はここの住人か。
372NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 00:23:24 ID:R4m0DW6T0
>>366
昔、久保田利伸の歌を聴いて母は
「この人、黒人の血が混じってるんじゃないの?」
って言ったことがあった
373COMICA:2007/11/19(月) 01:30:33 ID:6EFrKcRi0
374NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 01:57:05 ID:JnNyK3uI0
坂本龍一の暗い曲、ってリクエストに答えてくれた人達、どうもありがとう
名前でググってみたらコミカってのがイメージに近そうなので、
とりあえず聞いてみる
375NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 04:42:40 ID:c5Nk4iEk0
>>365
そーいや槙原が最近avexに移籍したよね
槙原とはやってry)
376NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 06:23:30 ID:/Zaa5GpU0
>>367
タイトルは、あの頃に流行ったホラー映画「サスペリア」から
インスパイアされて付けたような事を言ってたよ。
377NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 11:18:36 ID:YImaCHTk0
暗いか明るいかすら忘れたなw>コミカ
378NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 14:19:47 ID:W7DLcXjs0
>>367
坂本が矢野顕子に贈った曲だね。
379NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 14:23:27 ID:vZP0cvSh0
また冬が来る
矢野が日本にやってくる
国外逃亡はかるんだろうか、坂本と愛人
380NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 16:46:37 ID:PoPsUK5P0
恒例の年末ピアノコンサートをやってくれよ
381NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 17:03:46 ID:YFR5EGaR0
ロレンツォのmixiにうっかりアクセスしたら、
それから1ヶ月以上、毎日のようにロレンツォから足跡がついてて
心底ビビったw
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6545646
382NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 18:40:58 ID:DKGIxCVD0
君に胸キュンのジャケットの教授が一番好きだ
やっぱり教授は短髪でしょう
戦メリの坊主もまた然り
383NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 19:26:01 ID:vrHK0HL+0
メディアバーンの時の短髪は
384NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 19:44:22 ID:+ycta1vM0
NEOGEOツアーの頃のキーボードマガジンの表紙の教授が一番かっこいい
385NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 21:20:18 ID:3Bpl9EywO
諢帙′縺ェ縺上■繧?縺ュ縺ョ繝舌ャ繧ッ繧ウ繝シ繝ゥ繧ケ縺ョ謨呎肢縺昴▲縺上j縺ェ螢ー縺ョ莠コ隱ー?シ?
386NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 22:38:01 ID:+ycta1vM0
387NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 22:40:05 ID:Io4uF/cE0
「胸キュン」で坊主頭ののびかけだったのに、
「歌劇な淑女」ですっかり髪が長くなってて、
当時小学生だったおいらは
「髪がのびるのが早いやつはやらしい」というのは本当だと悟ったんだ
388NO MUSIC NO NAME:2007/11/19(月) 22:56:09 ID:JJtF2dR40
B2ユニットの裏面のジャケが好き。
あの病的な。
389COMICA:2007/11/20(火) 01:00:29 ID:WR1FnIFw0
390NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 01:06:17 ID:qG1OIi5gO
槇原敬之がavexに移籍したのは坂本龍一の影響なのでしょうか?うーん。益々よくわからないです。
槇原敬之も坂本龍一も大好きですコラボして欲しく思います。
坂本龍一の恋人羨ましい!!
391COMICA:2007/11/20(火) 01:19:27 ID:WR1FnIFw0
槇原敬之 エイベックスへ移籍
シンガー・ソングライターの槇原敬之(38)がエイベックス・エンタテインメントと契約し、
所属レコード会社をEMIミュージック・ジャパン(旧東芝EMI)から移籍することが3日、
決まった。8月15日に移籍第1弾シングル「GREEN DAYS」を自身のプロデュースで
発売する。

エイベックスは、今年2月から3月にかけ、槇原の楽曲を海外の著名アーティストがカバーした
アルバムをリリース。その音楽性を高く評価していた。今回の移籍で、本人の楽曲リリース
のみならず、所属アーティストへの楽曲提供や、プロデュースなどの活動も期待していると
いわれる。

同社の松浦勝人社長も自身のブログで、槇原の移籍を報告。「初めて会ったときの笑顔がと
ても印象的で、ガッツリ握手してしまいました」とつづった。
槇原は1990年デビュー。91年「どんなときも。」でミリオンを達成しブレークした。

松浦社長お墨付きニダ。松浦社長の事だからどう口説いたか分からないニダ。
宣伝の能力、お金の問題、どれだけ認めてくれているかだと思うニダ。
エイベックスは小室君が落ちこぼれているので、どうしても即戦力となる大物が欲しかったニダ。
392NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 02:27:58 ID:ZEno27jA0
「自分に甘い」と大阪府庁内でも批判
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071119/plc0711192348012-n1.htm
393NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 15:16:26 ID:F5yJX+Fz0
COMICAのジャケが一番しぶい!
394NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 18:13:22 ID:0UoD84xy0
COMMONSサイト、ほんっとうにむかつく!!
目的は何や!
記事読ませる気ないんか!
見たい記事が読めへんやんか!
自己満足にも程がある!!
395COMICA:2007/11/20(火) 18:18:18 ID:WR1FnIFw0
396NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 19:17:06 ID:cMhPLTW50
commmonsのサイト、いろいろ細かい修正が入ってるね。
が、細部に修正が行き届いていない気が・・・。
397NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 20:15:25 ID:qUSPsBr80
>>388
なんか顔が妙に長く見えるし、下唇出しすぎでインパクト強いわな。
あれ白黒だけど、いちおう化粧してんだよね。

↓これでちょっと化粧パターンのが見れる
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61251275

発売当時、レコード店のポップ(LPを仕切る板みたいなやつ)で、
これとはまた違うカラー写真でお化粧バッチリのがあったんだよなぁ。
398NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 20:21:54 ID:/MsQFsBD0
あのバッジ貰えなかったんだよなぁ〜。
399NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 21:37:48 ID:yaUZJuv+0
白髪な教授からしか知らない若輩者ですが、
少年ジャンプにB2ユニットのキャンペーン(?)とはうらやましい…
騙された小学生かわいそうです><
400NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 22:26:51 ID:qUSPsBr80
当時は、ジャンプとかチャンピオンとかの
懸賞ページの隣にけっこうアルバムの広告載ってたよ。
俺が覚えてるのでは『BGM』の舞妓さんがLP持って踊ってるやつとか、
『スネークマンショー』の1stのバースデーケーキの写真を使ったやつとかがあったな。
401NO MUSIC NO NAME:2007/11/20(火) 22:28:32 ID:qUSPsBr80
>>399
それくらい、当時のYMOは少年少女のアイドルだったわけですw
402NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 02:13:54 ID:ZFYTz0mC0
アイドル、という感覚がよくわからぬ。スターみたいなものかと理解しているが。

B2unitは廃盤時代も好きでよく聴いていたので(近所の図書館にあった)、誰も知ってる人がいなかったわけだがw、
発売当時は売れたわけ? 

ソロアルバムはまだか・・・
403NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 02:40:54 ID:ZxWzkJ7J0
否、当時の教授はお化粧による妖艶さもあって、女子にはすごい人気があったよ。
まぁ所謂アイドルっていうのとは、チョット違う意味合いの人気だったと思うんだけど。
兎に角人気はあった。だってYMOのコンサートは、キャーキャー黄色い声援飛んでたもん。
で、オレ(当時小学校高学年)のクラスの女子でYMO好きな子ってのが何人か居たんだけど、
YMOのメンバーの中では教授が圧倒的に人気あったしなぁ。
「教授と結婚したい。」とか言ってた(小学生なのにw)

あの頃の教授は、ルックスに惹きつけるモノがあったよ。痩せてたし。
ヴィジュアル系の魁とも言えないこともないw

B-2 UNITは、どうなんだろなぁ、確かなセールス枚数とか全然知らないけど、
感じとしては、そんなに売れなかったんじゃないかと思うぞ。内容が内容だし。
404NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 04:44:35 ID:5jHvnrfLO
教授は小学生の女の子でもやっちゃうんだろうか?
405NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 05:52:34 ID:Vj9OkN2L0
小学生からババアまで幅広いお
男でもオカマでも相性次第でやっちゃうお
龍一はエロスの化身だお
406NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 08:19:08 ID:fHzf4Ozq0
405 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
407NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 12:46:24 ID:hSdMjM3X0
http://jp.youtube.com/watch?v=zLrVja1CLEM
"Strange Paradise" by amuro namie!
408NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 16:20:32 ID:BFam5mC40
B-2 UNITの売り上げ枚数はリマスター版のインタビューで
3万枚とか書いてあったような
409NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 16:31:50 ID:2/Zj2iap0
業界的には2万枚でヒット。

但し、その3万枚のうち、勘違いで買っちゃってシマッタまま層がどれだけ居るか。
410NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 18:33:05 ID:C8w8hs6F0
人気絶頂のバンドの人にソロなら
もっと売れてもよさそうだけど
今の価値観とは違うのかな?
ユキヒロの音楽殺人も、オリコン14位くらいだったかな?


411NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 18:40:17 ID:yLmfi3Ij0
未来派野郎が最高傑作
412NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 19:20:39 ID:HWNLHave0
>>410
当時はピンクレディとか山口百恵とかニューミュージック(松山千春とかアリスとかw)
それに演歌なんかがトップ10の主流を占めている時代だったわけでしょ。
やっぱりYMOのようなグループが売れてしまったのはすごく奇異な現象だったわけで。
結局は浮動票的なリスナーが大半だったからメンバーのソロなんてところまで興味は湧かないと思う。
今の感覚だったら「ソロ活動」なんて言葉がひとつのトピックになるけど、当時はそういう風潮はなかったはず。
413NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 19:29:35 ID:cRrGWiQ30
ムーディーのスレ
414NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 19:36:13 ID:iD6R6OkL0
>>410
yes。『音楽殺人』は最高14位だった。

ちなみに『B-2 UNIT』は最高19位、『左うで』は20位。
坂本のアルバムで一番チャートが上位だったのは『音楽図鑑』の5位。
415NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 19:54:56 ID:rqAWJQeo0
80年頃は小遣い500円か1000円/月だったw
YMOのアルバムを何ヶ月も貯めて買った訳で
ソロはレンタルで我慢してたよ
そういうやつ多いんじゃね?
416NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 20:31:46 ID:iD6R6OkL0
友&愛とか、三鷹の黎紅堂とか、よく行ったよ。
確かにソロとかメンバー参加作品(\ENレーベルのとか)はレンタルで済ませてた。
当時買えなかったので、今になってオトナ買いしてる感じ。
417NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 20:50:28 ID:4Y288ZnF0
■在日特権について勝谷誠彦がTV番組で糾弾!
■勝谷誠彦 ニュースバカ一代 VOL261 「在日」税金減免問題
http://www.youtube.com/watch?v=9kc7SloVIR8
418NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 21:50:06 ID:B1WQVlwY0
>>416
友&愛、黎紅堂、懐かしいなぁ〜〜、おい。
あと、移転前の御茶ノ水ジャニスとかね。
まぁそれはともかく。B-2 UNITは、オレは兄貴がLPを持っていたので、
兄貴が居ないときに、こっそり借りてステレオで聴いたんだけど、
そのときは、「なんか暗くてヤダ。」って思ったww
聴いてみて良かったら、自分用にも買おうって思ってたけど、
それには至らず、聴き終えて元の場所に、そのLPをそっと戻した。
オレがB-2 UNITのカッコよさが分かったのは、もう少し大人になった後になってからだったよ。
419NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 22:33:34 ID:SDICI/xZ0
中田氏「You Tube」で寄付金付き年賀状をPR

元日本代表MFの中田英寿氏(30)が、動画共有サイト「You Tube」で年賀状を通じた社会貢献を訴えることが20日、分かった。
「『年賀状を贈る』という日本の歴史的行事を通じて、ひとりひとりが地球温暖化について問題意識を持つきっかけとなってくれれば」と
中田氏がサンケイスポーツに独占コメントを寄せ、日本初の試みに賛同した理由を語った。

試み−。それは1枚5円が二酸化炭素削減など温暖化防止を推進するプロジェクト支援に充てられる寄付金付き年賀はがき
『カーボンオフセット年賀』(価格55円)だ。

音楽家・坂本龍一氏ら世界で活躍する著名人とタッグを組み、各人が独自の映像を20日深夜にアップ、PRを行う。(後略)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200711/st2007112105.html


石井竜也、中田英寿らが地球温暖化防止を訴えるオリジナル映像を制作
http://www.rbbtoday.com/news/20071121/46645.html

カーボンオフセット年賀 http://www.carbonoffset-nenga.jp/index.html

地球の未来へ贈ろう〜坂本龍一篇〜
http://jp.youtube.com/watch?v=_wtK6LCffB4
420NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 23:47:50 ID:iD6R6OkL0
>>418
余談だけど、三鷹の黎紅堂は日本で初めて出来た貸しレコード屋らしい
(松村邦洋さんからの情報)

最初「B-2」を聴いたときは、やっぱり「iconic storage」とか
メロディーがはっきりしてる曲しか受け付けなかったような。
英和辞典で曲名とか訳したけど、ほとんど意味がわかんなかったなあ。
421NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 00:57:36 ID:oUDrXv+l0
>>413
そうか! ムーディー坂本だ!!!
気付かせてくれてありがとう!
422NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 06:39:58 ID:gUI+v5wH0
当時のYMO好きなほとんどのガキはミニマルや現音など、知る由もなく
そこにBGMより前に爆弾投下した坂本。

少年ジャンプに広告がのりYMOを期待した子供たち・・・

今は好きだけど当時の感想は正直
>>420
みたいな感じでした。
423NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 11:03:48 ID:l8TZk9860
【ハゲ】高橋幸宏★the hage drummer3【ヒゲ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167453709/
424NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 17:12:32 ID:j0TybqTIO
坂本龍一の当時を知らないのでとても参考になります。知らない曲ばかり……何がお勧めでしょうか?
425NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 18:56:59 ID:jnvrLvws0
現代音楽ファンからすると、BGMはロックというかポップなんだよなぁ
聴きやすくつくってある。
本当に現代音楽聴いたらもっとわけわからん度は増すw
426NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 19:07:13 ID:tvJ8TliD0
>>425
じゃあそういう感じの教授のアルバムを教えてくれ。
427NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 19:54:42 ID:z0iBHn0Z0
>>424
US
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/899578
UF
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/899871

どちらも本人選曲のベスト盤
まずはこれらを聴いて、気に入った曲が入ったアルバムを買えばよろし


この質問は定期的にあるから次スレのテンプレに入れないか?
428NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 20:43:29 ID:EBYYBCCT0
comicaを勧めるのが通だがや
429NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 20:58:37 ID:0cq1LoT80
comicaは名盤だろ。
ジャケットは最悪だが。
430NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 21:33:44 ID:NygAhTKe0
>>422
でも、変な曲に対する免疫は多少出来てた気がするけどね。
「アイランド・オブ・ウッズ」とか、「ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック」とか、
「なんなのこれ?」ていう曲は『B-2』以前にもいくつかあったしね。
だからと言って、決してそれらがいい曲だとは思わなかったけど、
今みたいに飛ばして聴く、とかいうことはしなかったな。
アルバムは全曲通して聴いてた。
431NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 22:23:38 ID:dmx5muv40
「アイランド・オブ・ウッズ」は十二音技法に依って、作られています。
432NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 22:36:19 ID:4Ms9R96x0
>>419

年賀状のために紙や配達コストを消費すると地球環境に悪いことしか無いような気がするんですが気のせいですか?
433NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 22:42:40 ID:57XFnEsz0
メモメモ・・・
(田山)
434NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 23:08:57 ID:te7ikBtK0
映画「オネアミスの翼」で、葬式のシーンで歌う軍歌の曲名を
ご存知の方いませんか?
インスト版でアルバムに収録されていると聞いたのですが・・。
435NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 23:14:42 ID:neP4qjBp0
「グノォム博士の葬式」というのがあるが・・・・・?
観てないのでわかりまへん。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005FDYV/
436NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 23:31:53 ID:l4LXDA8S0
やっぱりperfumeが好きなんでしょ?
ポリリズムでもなんでもないのにポリリズムなんてタイトルつけるぐらいのエセ具合が似てる。
437小悪魔作家 蝶々について:2007/11/22(木) 23:45:18 ID:BFQvRerQ0
皆さんは、男に相手にされない癖に「バカモテ」「ふられたことない」
「好きな男と付き合えなかったことは一度もない」と言いふらし
虚言本に「実録」の帯を付けて売り出し、一発当てた作家の蝶々さん(蛾)をご存知でしょうか。
「見苦しい自慢しか書けないエッセイスト」「誤字小節家」とも言われています。

2ch書籍スレには、蝶々さんの悪行を告発するスレが4年近く前から存在し、いつも書籍スレの一番上にある状態が続いています。

☆蛾の公式自慢ブログ「絞りカス」http://blog.goo.ne.jp/chochochan
☆アンアンの自慢連載 http://anan.magazine.co.jp/regulars/chocho/

蝶々さんはJTのラジオ番組「スタイルカフェ」で坂本さんと知り合って以来、坂本さんとの交流を自慢しまくりです。
アンアンの連載を見た方も多いかと思いますが、「教授にハグしてもらったー」「NYのアパートメントに遊びに来てくれたー(占い師の原田さんをダシにして無理やり呼び出したらしい)」
「NYにいさん」と数回しか会ったことがないのに、毎回自分のブログやアンアン連載で必要以上に交流を嫌味に自慢しています。

エロコトで執筆したことや「こんな女でごめんあそばせ」と言う本の帯を
坂本さんに書いてもらったことも自慢しています。
アンアンのヘタな漫画で、ロハスは私には無理、と公言した蝶々さん、
次回の坂本教授の「エロコト・ガールズエディション」でも執筆すると自慢しています。

4年近く続いている2chのスレにはほとんど蛾のファンは来ないのですが、
いつも同じ文体でしつこく蛾を擁護する人物がおり(本人と言われています)
「蝶々さんは坂本龍一やよしもとばななと友達なんだから、あんたたちとは
住む世界が違う」「蝶々さんは坂本龍一と付き合ってるんだって。マネージャー
から聞いたから本当だよ」「今妊娠してるんだって」など書いて失笑を買っていました。

坂本さんは蝶々さんのモテが全部嘘だと知っているのでしょうか、
今日さきほど、蝶々さんに酷い目に合った編集者たちが蝶々スレに集結して
実態を暴露し、大変な騒ぎになっています。
ここを坂本さんの関係者の方がご覧になっていたら、ぜひ見て頂けないでしょうか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195643496/
438NO MUSIC NO NAME:2007/11/22(木) 23:46:30 ID:BFQvRerQ0
★★★小悪魔詐欺☆被害者女性の会★★★

皆様は自慢エッセイスト、誤字小節家の蝶々さんをご存知でしょうか、

私たちは蝶々さんの嘘バカモテに騙され、被害に遭った女性たちの集まりです。

蝶々さんのファンは、心が弱い人、信じやすい人、メンヘル女性も多いです。
ファンの中には「こんな素敵な女性になれるなら」と影響されてホステスになり、
人生をボロボロにされ実家で静養中の女性もいます。
蝶々さんの嘘にショックを受け、自殺した女性の情報もあり、現在調査中です。
「騙された」と沢山の女性が泣いています。

誰でも本当にモテる人にしか、モテ指南されたくありません。
多少の誇張ならまだ許せますが、著書に書いてあるご自慢とあまりにかけ離れたご本人の姿に
多くの元信者が「嘘すぎる!」「ファンを馬鹿にするな!」「私たちは金づる?」
と許しがたい怒りを感じています。

蝶々さんはモテを売りに巨額の富を稼いだそうです。
一番の売り「モテ」がここまで嘘なのは、悪質すぎます。
蝶々さんはモテが嘘とばれたら本が売れなくなると知ってて、嘘を認めない。
ウソモテを餌に信者を金づる、食い物にするのは、女の敵です!

私たちはこれ以上被害者を出してはならないと、強く思っています。
以下のスレッドで集まって対応策を話し合っていますので、
蝶々さんのモテを売りにした金儲けについて同じ疑問を感じていらっしゃる方は、
ぜひ参加してください。どうぞよろしくお願いします。

2ちゃんねる 一般書籍板
http://love6.2ch.net/books/
「小悪魔」で検索!
439NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 01:42:55 ID:7ka2WCAR0
ウィル・リーにベースにはジャコがいてギターにはオズ・ノイがいると言わせたオズが今、日本ツアー中です。
今日(22日)は立ち見があと25人は入れた。たぶん当日券もある。
ライブはよかった。空間を切り裂くけどやわらかい魔法??のような演奏かな。ライブの時間が過ぎるのが早かった。
安いし行って損はないよ。
オズ・ノイ、ウィル・リーのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=hpSbe8IxH9Y
新作FUZZYのWhich Way Is Up ?!は今日は2ステージ目(21時20分)の始めにやった。
http://www.videoartsmusic.com/oz_noy/
新宿PIT INN 今月22日23日24日 当日5500円
http://www.pit-inn.com/index_j.php
京都 今月26日 
http://www.ragnet.co.jp
大阪 今月27日
http://www.arm-live.com/bigcat
名古屋 今月28日
http://www.bottomline.co.jp
440NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 02:19:09 ID:yWuA0z0r0
『B-2 UNIT』に入ってる「participation mystique」ってタイトルだけど、
これって、YMOに参加して失敗だった、て意味なの?
441NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 02:46:38 ID:SggJeB3r0
×=mistake・・・ミステイク、失敗
○=mystique・・・神秘的な

participation mystique・・・神秘的融即、神秘的結合

人類学者レヴイ・ブリュールが、結果として強い無意識的なつながりを生み出す
人と人との説明出来ないような心の結びつきを表わすために用いた用語。
442NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 03:16:34 ID:/+T9Ex/e0
Beauty tourのブートって出回ってないよね。
あれのRoseやPerspectiveは実によかったんだが、また聞けないのが惜しい。
443NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 11:06:31 ID:YnnA+Vlt0
>>441
へー。
differenciaとかthatnessみたいな造語かと思ってた。
444NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 12:10:37 ID:XDnEW4UXO
ムーディ勝山そっくり
445NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 12:49:13 ID:gHRpDq1k0
ムーディ勝山って知らないし興味ないけど
ググッたら確かに目元や頬骨のラインが似てた
446NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 13:53:42 ID:UlE8HP/t0
先日、銀座で行われた民団主催の特権要求デモ(外国人参政権を求めるデモ)への抗議活動
かなり過激です。朝鮮人が発狂しています。


■数千人対20人!民団のデモに抗議!【前編】1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I
■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs
■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo
447NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 14:13:25 ID:YsP+JIXA0
なんで警察が日本人を見張ってるの?
448NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 18:53:43 ID:x15bjDK+O
京城音楽がありならB落コンテンポラリーもあり?
449NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 21:50:40 ID:X2lmTjQ30
>>432
年賀状を出す習慣をやめたほうがいいというアイディアですか?
そんなキャンペーン打ったところで、だれも年賀状を出す習慣をやめるとは思えないのですが?

そもそも紙の原料になる木は、人工林を供給基にしていて、人間が放置するほうが、
環境を悪化させる原因になるのです。紙の原料は端材がほとんどです。

郵便局は一通から郵便物を配達します。自転車、カブで。

募金の機会を増やすことは、別に悪いことではありません。
450NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 22:04:50 ID:K5VpLRhc0
蝶々って誰?
451NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 23:49:34 ID:+o/djuqt0
>>449 大量の年賀状の輸送費、印刷費は?
452NO MUSIC NO NAME:2007/11/23(金) 23:51:09 ID:LG+RR50H0
ほー
クラシックの選曲したのか

http://zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101709.html
453NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 01:14:27 ID:Kitpq4Z60
mixi坂本龍一オフが成功しますように(-人-)
454NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 01:26:50 ID:L5VO6I02O
曲中、日本語で講義みたいなのが流れるのって何だっけ?
455NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 06:17:21 ID:IfQx0VHD0
>>444-445
追加ヨロ

坂本モドキ図鑑収録候補

  ノミネート順

おぎやはぎのおぎ(初期ymo、ヨノイ坂本)
長髪ヅラのジミィ大西(肌荒れ坂本)
せんだ(ネオジオツアー中の坂本)
森毅(未来の坂本)
やっくん(若い頃の坂本)
ジョン坂本(自称坂本モドキ)
金城武(整形坂本)
スーツ着たゴヂラ松井(筋肉坂本)
ドリアン助川(DL色髪坂本)
鮎川誠(YMOツアー中の黒縁眼鏡坂本)
池田ひろゆき(ジャ穴リスト坂本)
456NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 10:13:15 ID:9SKXNxvbO
面白くない…
457NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 10:14:15 ID:sBUiBn5A0
>>454
KAFKA?
458NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 11:28:20 ID:06ym5dmH0
>>451
はがき一枚2gなんだよね、2gをついでに運ぶことによる環境負荷よりも
5円寄付して環境に配慮した設備や技術をインドなどに普及させて、
その削減分を日本の二酸化炭素排出量削減できない分の補填とするという
考え方だよね。

ちなみにカーボンオフ年賀状は再生紙版のみ。
一般の50円の年賀状はインクジェット用紙と再生紙版がある。
カーボンオフはがきを指定して購入すると、自動的に再生紙ということになる。

バージンパルプから作られた紙の1/3のエネルギーだけで再生紙は作られる
のだから、たとえ多少カーボンオフ年賀の影響で年賀状の利用数が増えたとしても、
その増加エネルギー分の心配はいらないってこと。
ご存知のとおり、インクジェットのプリンターでも再生紙年賀状に普通に印刷できるんだけどね。

まあ今回のこの企画は、集まった寄付金と同額を郵政公社も出すと言ってるので、
問題ないでしょう。
459NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 11:34:44 ID:06ym5dmH0
>>451
印刷費、輸送費は寄付金以外の50円の中に含まれる。
カラー印刷に関する環境負荷ははるかに少ない。
エコーはがき製造のラインをそのまま使えるだろうし。

従来あるA・B組のほかに、今回新たにCarbon Offsetの「C組」を設定します。
C組ならではの、魅力的な「選べるエコ賞品」を考えています。
詳細の情報は追って、お知らせいたします。
460NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 12:44:01 ID:0iOIog5QO
中谷美紀と坂本龍一の関係が知りたい……中谷美紀が坂本龍一を好きでCD出せたのは何故?中谷美紀が美しいから??最近歌わなくなったのも気になる………。コトリンゴの存在も気になるー。
461NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 13:13:58 ID:bEEpaOGV0
別に気にならないけど
462NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 13:19:35 ID:eKPDWlmx0
>>460
お主は既女板向けだな

【雨】坂本龍一の種【空】6個目【音】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190355452/
463NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 15:14:43 ID:0iOIog5QO
462さん、そうなの?
最近ここにきたばかりでよくわからない……。2ちゃんねる難しいうーん。
464277:2007/11/24(土) 16:27:32 ID:5XofZSHF0
>>278
ありがとう!こんな感じだった気がする。
ボーカル入れちゃったんだね
465NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 17:08:43 ID:L5VO6I02O
>>457
AUDIO LIFEの
3ー1 Art
だった。
このアルバムは苦手で、
一度しか聞いた事がなかったから
中々思い出せなかったみたい
THX
466NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 17:18:42 ID:+bxqQAoq0

Alva Noto とのコラボアルバムでおすすめとかってある?

467NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 19:42:53 ID:EouJSb/N0
>>455
バナナマンのデブじゃない方も似てるだろ。
468NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 22:23:14 ID:ySEqH34K0
内田有紀も意外と似てる
469NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 22:49:58 ID:9SKXNxvbO
El Mar Mediterraniって海外盤の"CINEMAGE"にしか入ってないの?
某所で2分位の見たんだけど是非フルバージョン聴きたい
470NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 22:53:35 ID:XjzZx8j50
COMICAにフルの入ってる
471NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 23:04:00 ID:sCykbJg60
>>469
http://www.amazon.co.jp/El-Mar-Mediterrani-%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80/dp/B0000566DI
これに入ってるんだけど、もう廃盤だったかな。
CINEMAGEは演奏がものすごくよくないのでオススメしない。
472NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 23:42:13 ID:9SKXNxvbO
>>470 >>471
即答有難う!
ただ…尼存でCOMICAの収録曲一覧見たら
1.dawn 2.day 3.sunset 4.night 5.d2 6.radical fashion
になってるんだけど。COMICAでは別タイトルってこと?
473NO MUSIC NO NAME:2007/11/25(日) 00:28:11 ID:c9/KXYWb0
>>472
このスレでcomicaはネタ扱い
474NO MUSIC NO NAME:2007/11/25(日) 00:43:20 ID:S1uogC/C0
【社会】「原発の電気無くても東京の電気止まらなかった。原子力に頼らない社会はできる」 柏崎で「おやすみ原発」集会★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195918549/
475472:2007/11/25(日) 01:32:25 ID:+kAcLApcO
>>473
やっぱりネタでしたか。ちょっと悔しいw
476NO MUSIC NO NAME:2007/11/25(日) 23:36:31 ID:3qlj8d0A0
情熱大陸に少し出たな。
477NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 07:15:37 ID:uaR1THz30
      .______        .______        .____
    /       `ヽ     /       `ヽ    /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ  /         ヽ   /         ヽ
  /   //  //\  |  /   /\      |  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ   |   i| ─\\\ ノ  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.  .i   i| (●) (●)ソ.  |   (●  '●)│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  i.   ソ ~"   ) ~‖  i  ./"   .♭ ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ. i.ミ   ミ \__/ /   |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /   iミ   ミi\   / ミ.  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ     ミ ノ ミi\_フ.ヾ ミi  . i ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ     |_       ヽ
 .  | | 孤独 )       | |  合コン)    .| | ハムスター) のち\\
478NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 12:44:13 ID:qZphPhO80
>434
オネアミスの翼イメージ・スケッチにはPROTOTYPE D
って曲名でフルコーラス入ってます(歌は教授)
廃盤だけど…
遅レスで不完全でスマソ。アニメ映画板のスレのが詳しいと思う
479NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 14:11:18 ID:3FO4T7Wn0
Perfume人気はすごいな。
サンストでよい子の歌謡曲特集とかやってた頃は
セブンティーンクラブのヴァージンクライシスをフルでかけながらも
精神の伴わないスタイルだけのテクノは自分たちがやってきたこと
が正しく伝わってないとか偉そうなこと言ってたわけだが。
480NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 14:23:57 ID:EuEPW7l0O
ひょうきん族の三匹の用心棒で、教授が「いい仕事はいい女に繋がるしね!」と言ってたのはガチ!
481NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 17:40:16 ID:Hgt3LFF20
教授の6枚組DVD「80年代の映像作品集」のナムジュンパイクの「ALL STAR VIDEO」を見たんだけど、
何がなんだかさっぱりでした!
482NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 17:51:55 ID:plIkOXlf0
白人の半裸の女の人がチェロをズルズル引きずって
海辺を這いつくばってるのが入ってるビデオってナム・ジュン・パイクだっけ?
483NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 19:03:58 ID:e6EtZwwo0
ナム・ジュン・パイクと書くとかっこいいけど、
白南準だとダサいな。
484NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 19:03:59 ID:dwATYaMT0
>>481
ああ、坂本が白人の女とイチャついてベッドインするやつな。
485NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 20:06:59 ID:e9T7HF0H0
「ALL STAR VIDEO」は当時衝撃だったけどな。
パイクの84年の個展も良かったし。
486NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 20:34:46 ID:LEtKCuc60
今の日本で部落であろうと無かろうとどうでもいい事。

問題なのは、どうでもいい話をさも問題あるかのように
主張し差別をつくる利権どもの存在。
こいつらこそ、差別主義者。

差別主義者とは差別を作り、
利権を生み出そうとする者のことだ。
487NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 20:40:14 ID:EuEPW7l0O
ナムとヨーコオノの創る芸術はよくわからん。
488NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 22:17:27 ID:N4rADYS+0
ALL STAR VIDEOはジョン・ケージとの2ショットとかあって面白かったけど
ADELIC PENGUINSは垂れ流しだと思ったな
489NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 05:16:08 ID:P/GQbCil0
故ナムジュン・パイクさんとの思い出
―僕のアイドルだったバイクさん、安らかに眠れ。
坂本龍一

先日・ナムジュン・パイクさんのお葬式に行った。
すごい数の人にびっくり。すごいな、パイクさんは。
こんなにたくさんの人に愛されていたんだ!
今、僕がニューヨークで死んでも、こんなに人は葬式に来ないだろうな。
せいぜい十人ぐらいか(苦笑)。
パイクさんを最初に見たのは『美術手帖』という雑誌だった。
僕は高校に入ったばかりぐらいだったかな。「ゲンダイビジュツ」なるものに関心をもちだした頃で、
アンディ・ウォーホルとかロイ・リヒテンシュタインという名前にドキドキしていた。
そんな雑誌の中に、一人の東洋人が映っているではないか!細身で色白な頭のよさそうな青年だ。
めちゃカツコいいのだ!それ以来パイクさんは僕のアイドルになった。
490NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 05:28:43 ID:rctmmjJe0
>>487
オノヨーコが、パイクを称える追慕曲
http://www.solobass.org
491NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 06:14:59 ID:roXoH0L70
>>489
教授が死んだら、子連れの母親が遺産相続を求めて世界各地から殺到するだろw
本人も、ぼくの葬式には今まで関係を持った女性全員に来てもらいたいというようなことを書いてなかったか。
492NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 08:35:59 ID:DDVwh19l0
      .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  /   /\      |
  |   i| ─\\\ ノ
  .i   i| (●) (●)ソ
 .i.   ソ ~"   ) ~‖
 i.ミ   ミ \__/ /  < 教授、新曲『マカロニ』聞いてな!
 iミ   ミi\   / ミ
  ミ ノ ミi\_フ.ヾ ミi
   |_        ヽ
   .| |  Eカップ ) ))
493NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 10:59:04 ID:ZDGnya9U0
教授は僕らのアイドルです(><)
494NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 11:41:31 ID:h20cmEAm0
坂本は今度Perfumeのどれかに手出すよ。
たぶんロングに。
495NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 12:00:23 ID:NARilf1U0
openersのメリーグリーンクリスマスキャンペーンの写真で、坂本龍一が座っている椅子の名前わかる人いたら
教えてくれ。
496NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 12:16:25 ID:cBJQuKsb0
>>495
アーロンチェア。
497NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 12:48:39 ID:2/3EbXVy0
>坂本は今度Perfume

kwsk
何か接点あるの?
498NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 12:53:37 ID:ncTi/d8h0
>>497
何の接点もない。
1人の厨が前スレから必死で宣伝してるだけ。
499NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 12:58:20 ID:0J71aP9qO
ただのキモい妄想だからほっとけ
500NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 14:26:04 ID:VcON4Z400
出たよ、馬鹿の常套句
501NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 18:48:21 ID:f+vrI+2w0
来年の1月1日もラジオやるんだろうか?
502NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 19:22:16 ID:RyR1kpxn0
>491
なんというピッタリな修羅場/(^o^)\
教授はややこしい所に灰撒いてくれとかいって遺族を困らせそうだな
503NO MUSIC NO NAME:2007/11/27(火) 23:25:12 ID:troZpw6E0
サンスト21で卓球がCDJスピンしてるぞ
504NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 04:10:59 ID:HGrXRbQz0
>>501
正月特番やって欲しいね。
スタジオにピアノを持ち込んで、教授が弾きながらあれこれ
解説した回があったけど、ああいうのをまたやって欲しいな。
505NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 07:39:17 ID:/M9dhhjhO
ピアノ弾いた回は聴いてない…聴きたかったなぁ
もしやるんなら、テーマは「日本のポップス」の予定らしいので楽しみなんだが
506NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 07:51:26 ID:k8fJP9c40
お  ま  え  ら  お  は  よ  う  ご  さ  い  ま  す  !

      .______        .______        .____
    /       `ヽ     /       `ヽ    /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ  /         ヽ   /         ヽ
  /   //  //\  |  /   /\      |  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ   |   i| ─\\\ ノ  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.  .i   i| (●) (●)ソ.  |   (●  '●)│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  i.   ソ ~"   ) ~‖  i  ./"   .♭ ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ. i.ミ   ミ \__/ /   |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /   iミ   ミi\   / ミ.  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ     ミ ノ ミi\_フ.ヾ ミi  . i ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ     |_       ヽ
 .  | | 孤独 )       | |  合コン)    .| | ハムスター)
507NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 10:02:18 ID:fs5K1CFYO

MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE
12/4・8・17・20・23・25
(日本映画専門チャンネル)
ラスエンも何処かでやらんかな
508NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 11:26:18 ID:f95NuHnM0
「ラストエンペラー」溥儀の自伝、皇帝の弟が権利を主張―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000008-rcdc-cn
509NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 11:42:56 ID:J/m4eYUQ0
CDのパッケージだけ7種類くらい変えて発売すれば馬鹿なファンがコンプリートする為に集める作戦で売ればいい
510NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 11:50:19 ID:J4czQYcC0
彼の歌声、いつの時代も彼の奥底に潜んでいる本当の素顔だったね。
また歌って欲しいな。今度はどんな顔を見せてくれるのだろう。
511NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 12:32:09 ID:/M9dhhjhO
小山田のTurn Turnでコーラスしてたよね
/04のPerspectiveとか
512NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 12:47:04 ID:prRcRixk0
>>506
俺右の子(ハムスター)がイイ!
513NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 14:25:25 ID:SkiLEFhi0
>>512
本人乙w 教授、ネットばかりやってると事務所からまた禁止令出されますよww
514NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 14:27:13 ID:/M9dhhjhO
>>513
ネット禁止令出されたことあるの?kwsk
515NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 14:35:41 ID:SkiLEFhi0
>>514
あるってよ。いつかのライブで嬉しそうに話してた。
まだ今ほどインフラ整備されてない頃ね。テレホ時代じゃないかなw
516NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 15:49:23 ID:/M9dhhjhO
>>515
d
想像して吹いたw
今も2ch見てるようなこと言ってたような気がする
517NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 16:21:45 ID:BIdREc/x0
教授は毎朝、2chをチェックしてるよ。
518NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 18:41:23 ID:8a64pBTR0
ホント?

教授、あのセンスの悪い才能のないあんたの娘、自分で指導してやった方がいいんじゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:43:10 ID:HCo+BdM00
坂本龍一のオーケストラのためのコンポジションってどんな曲?
520NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 19:59:52 ID:NkKVU2JY0
youtubeにRyu's Barの坂本龍一+中尊寺ゆつこの回をうpしてくれた人ありがとう。
これ見たかったんだよな。shareでは全然落ちてこないし。
Beauty tour中だって言ってたから1990年の放送だね。
松田勇作にすごまれた話、このときにしゃべってたんだ。
教授が飛行機に乗りまくりってのを受けて、中尊寺ゆつこが
飛行機の乗りすぎは早死しちゃうんだって〜と言ってるけど、
自分が早死するとは思ってなかっただろうな・・。
教授の着てる服は熊谷登喜夫の弟子の松島正樹のだね。
521NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 20:52:18 ID:NkKVU2JY0
>>382
http://jp.youtube.com/watch?v=FCv3RwkejCk

いやー、このうp主すごいわ
貴重な動画あげまくり
522NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 21:25:16 ID:jh8hAibC0
かなぶんや じゃないか
523NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 21:34:36 ID:k8fJP9c40
教授はコッチの方が好きかも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm940391
      .___________
      |     _____     |
  \  |  ● |/∨∨∨\| ●  |  /
    \|    | |     |/           <みきぽ〜ん!!
     |    |\∧∧∧/|    |
     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
524NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 22:01:41 ID:OQRfvOqn0
>>523 ニコ厨しね
525NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 22:09:16 ID:yjwsDb0I0
若い頃の教授かっけーな
526NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 22:44:58 ID:2iY/wt8A0
>>521
上げまくってるから多分アカウント削除早いと思うw
保存しといたほうがいいぞw
527NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 01:21:50 ID:xGb811/r0
FashionStreet'86

ダセーーーーーーーーーーーーwwwww

坂本は西部警察の大門状態だしwwwwwww
528NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 09:26:49 ID:DCvYwf3/0
【音楽】坂本龍一、美術展「ルノワール+ルノワール展」のPRに楽曲を提供
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196292070/l50
529NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 10:23:53 ID:NBQrFUZV0
12/10先行予約受付開始

ryuichi SAKAMOTO+Human Audio Sponge
SPECIAL LIVE2DAYS 2008

12,13 March 2008

ORCHARD HALL

9450(Tax In)

530NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 10:37:32 ID:9sQb9Rti0
楽しいか?
531NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 10:42:45 ID:uKYCJPAP0
2008年の12月ってw
532NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 13:08:47 ID:8iqtN3BNO
生わいえむおー見とこうかな
533NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 13:29:24 ID:i/ty+z6B0
>>527
今見るとすごくダサいよなw
でも80年代はあれがカッコよかったんだよw
もう10年ぐらいしてから見ると、またカッコよく見えてくるんじゃないか?w
534NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 14:04:57 ID:0yW3wI7X0
media bahnのライブがはじめて行ったライブで最初教授がヴァラエティ・ショーで
クレーンみたいなやつで腰に手当てて牛乳飲むみたいなポーズでこちらに向ってきたときに
少し前に観客が総立ち状態になって俺もつられて立ってたわけだが
教授と俺がぶつかってしまうんじゃないかと思ってその場で恥ずかしながらも俺、腰ぬかして
へたりこんじまった。宗教指導者とその信者みたいだったわ。
他の連中が「教〜授〜〜〜!!」とか叫んでたから俺も掛け声かけようと思ったが
声がでなくて、そういう自分がとても怖くなって前半のライブのことはあまり覚えていない。
あの頃の教授は初のソロツアー(ユーミンにはこんな本数じゃツアーとは言えないとか言われたらしい。)
にものすごくガンバテってた印象がある。ちなみに俺の地元での客入りは頗る悪かったw
教授が開始を40分も遅らせて下さり、おかげで終電ギリギリでした、という思い出があります。
535NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 15:03:22 ID:BQD0JL+b0
536NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 15:19:27 ID:NYpa4o/Z0
>>535
女帝違いやがな・・・w
ま、こちらの女帝さんも大したもんですがw
537NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 15:36:29 ID:40XEB8ih0
>>534
ビデオでしか見たことないけど、すげー力入ってたよなw
力が抜けてきたのはBeauty tourぐらいからか。
538NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 20:39:05 ID:etPy2pDz0
http://jp.youtube.com/watch?v=xkrb1_szi2Y
これの「TECHNO」がいい。
Beautyに入ってる「Futique」のプロトタイプだね。
2分12秒ぐらいから。
バンドイントロはいいから、演奏をもっと聞きたかった。
しかし「TECHNO」ってw
539NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:06:45 ID:LuHSrTTu0
>>538
6分あたりから始まる曲、なんてえの?
坂本龍一?YMO?
540NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:08:33 ID:++f/2sRU0
ノルマンディア
細野の曲
541NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:12:10 ID:etPy2pDz0
>>539
これはあんた、教授がYMO時代に作った名曲のPerspectiveですがな
542NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:18:09 ID:LuHSrTTu0
サンクス
サービスに入ってたわ。
ていうかノルマンディアとの関係は?
543NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:20:02 ID:zcsMsl1B0
>>542
細野のノルマンを坂本がパクった。
544NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:22:10 ID:+OEhxKyL0
>>543
逆だろw
545NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:23:09 ID:etPy2pDz0
>>539
その口調、ちょっとトニー谷入ってないか?w
546NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:24:59 ID:zcsMsl1B0
>>544
違うよ。
細野の未発表曲を坂本が盗んだんだよ。
それに怒った細野が自分の曲をCM曲としてお茶の間に発信した。
547NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 21:43:49 ID:++f/2sRU0
おかしな二人っていう番組の編集はいかがなものか
548NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 23:50:16 ID:vy91lWFE0
フィリピンやインドネシア、ベトナム、パラオ、北朝鮮も韓国のように独立記念日(光復節)は8月15日なんでしょうか?
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1913565
549NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 00:45:48 ID:OnizH/G20
>>538
懐かしい。このMZAぼくも行きました。
この時の「アモーレ」と「パースペクティブ」がいいんだよね。
550NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 04:04:21 ID:hMKLDZqS0
>>547
番組名もちょっとやばいよなw
551NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 13:05:50 ID:5AY48LF3O
ちょwww俺のIDwwww
552NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 16:30:01 ID:GMXFKMbV0
http://jp.youtube.com/watch?v=q6Rg53xXsSY
これの美貌のアレンジいいじゃん。
しかしエロい曲ですな。
553NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 17:05:00 ID:ww7ZxUiL0
【芸能】松たか子が来春にも結婚!お相手はギタリスト&音楽プロデューサーの佐橋佳幸氏【報知】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196374791/
エポの後輩なのにな。
554NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 17:07:22 ID:a4C57ti00
>>553
D&L tourでギターやってた人だよね。
ちょっとビックリ。
555NO MUSIC NO NAME:2007/11/30(金) 23:43:42 ID:/mBA61xuO
3年にEPOがいて、2年に佐橋がいて、1年に渡辺美里がいたすげー高校
しかも中学校ではデーモン木暮と一緒に生徒会活動W
おそるべし、佐橋w
556NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 01:24:52 ID:tOHMs3gp0
清水っていう部屋とYシャツとあたしと離婚した
器用貧乏で細野さんにダメ出しされたアレンジャーも先輩だし、
噂になりたくなくてもエポと噂あったよなw
557NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 01:45:41 ID:+3As1yc70
>>細野さんにダメ出しされた

これってどの曲?
真鍋ちえみ?つみきみほ?スターボー?
558NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 04:40:01 ID:g2lu7YuP0
坂龍さんさんは直前になってmixiオフをキャンセルすんなよw
むかし、自分が幹事だったときにドタキャンした奴のことを
ネット上で罵倒してたの忘れたのかw
んなことやってるから敵が増えるんだっつのw
559NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 08:27:46 ID:OOMWRu//0
>>353
> 「みなと森と水会議2007」
> 赤坂区民センター
> 11月30日(金曜) 午前10時
> 坂本龍一さんのトークセッション
> http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2007/km071111/1672tps1.html

これに行った人いる?
560NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 14:31:29 ID:tOHMs3gp0
>>557
よしえ音頭 
「まとまちゃってるでしょ。寝ないで頑張って作ったつってたけど、僕からみたらまだまだだなってかんじ。」
561NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 18:16:19 ID:+3As1yc70
しあわせ音頭か。なるほどねー。サンキュー
てか、スレチ失礼。
562NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 19:08:22 ID:xeRxtxPU0
>>556
清水信之が器用貧乏ってのはわかるなー。
たしかに器用なんだけど、あの人なりの味ってのがないんだよね。
563NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 21:15:28 ID:34iSCI4p0
坂本って歌ったちゃいけないタイプだな。
564NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 22:33:12 ID:ceMx1YE30
でも歌ってほしいな。
565NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 22:45:43 ID:OSmy2AlO0
君に、胸キュン。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JqTeXYr2HPY
566ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2007/12/01(土) 22:46:31 ID:ymDz+HxO0
りゅうぃち,さま,の,ぉぅた,すき,だぉ


567NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 23:06:10 ID:ZUhfcz6g0
NHKニュース見た?
坂本チョーwwww
568NO MUSIC NO NAME:2007/12/01(土) 23:32:53 ID:Nu9O5NYh0
>>567
kwsk
569NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 01:22:19 ID:bWE0fep/0
570NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 01:38:08 ID:zRacqf5F0
>>569
教授背が伸びたね
571NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 01:55:47 ID:ATAygZrs0
兵器の無意味さ訴え 全国デザイン大会で優勝 科技高生

社会や暮らしの中で、高校生が問題を見つけ、その解決策を提案する「全国高等学校デザイン選手権大会」で、
神戸市立科学技術高校(中央区脇浜町一)の美術部員三人が、文部科学大臣賞(優勝)に選ばれた。

ミサイルや爆弾などの兵器に、製造国や企業名、値段などを記したシールを付けることで武器の無意味さを訴えるというアイデア。

一日から京都市内で開かれる「世界アーティストサミット」で、音楽家の坂本龍一さんら世界的な芸術家の前で発表する。(中川 恵)
(以下略)
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0000756108.shtml
572NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 02:56:27 ID:3C8/69IE0
>>570
いや、加藤が縮んだんだろw
573NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 03:04:43 ID:H+anP1k90
教授ってトキコが東大出だから頭が上がらないんだよね。
権威に弱いからね、サカヲタはもっと弱いけどw
574NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 03:33:43 ID:uZFqfPWO0
天才には有能なマネージメントが必要ですな。
575NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 09:58:10 ID:Vfe9fEE60
でも事故って死ぬからな
576NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 10:18:52 ID:thbLdNyL0
アキ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
577NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 10:34:47 ID:D9XWIk0m0
YMOのレア音源を一番多く所有している人らしいんだけど、このまま消えちゃうの?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1195990711/
578NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 14:33:59 ID:HNywmCDa0
>>577
一番多い。は間違い。
田山よりN氏の方が多いし、ご本人達の信頼度も厚い(高い)。
579NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 14:46:37 ID:SbA61kIq0
「坂本龍一&初音ミク 禁じられた色彩」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1603201
580NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 17:37:02 ID:Isq2lr290
なに、独り占めしてんの?
悪人じゃん。死ねよ。
581NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 21:22:29 ID:4jifKDIr0
今日御茶ノ水で教授見た。
一瞬目があった気がするけどスルーした。
582NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 22:46:28 ID:D9XWIk0m0
>>578
田山はライナー書く資料用として未発表曲を5曲もらうと、
4曲しか商品化させない男
583NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 23:48:20 ID:VSijLg+O0
龍一君のぼ・う・け・ん
さくらももこ
月刊カドカワ90年4月号
http://1rg.org/up/1751.jpg
584NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 23:52:13 ID:HofA3jqZ0
全然似てない!!
やる気あんのか〜!!
585ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2007/12/03(月) 07:40:10 ID:uoD7oOeu0
ぉもιろぃ,ぉ,ぉもιろぃ,ぉ


586NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 16:01:15 ID:/GlBLkHn0
>>579
初音ミクっつーのは初めて見たけど、絵は静止のままで動かんのだな。

>>584
本当にやる気ないよな。
よくこんな内容でOK出したなw
587NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 17:16:34 ID:TnjuKcXb0
>>586
動くよ。うんちもするしオナヌーだってする。
ごくフツーの女の子だよ。
588NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 19:10:53 ID:CifzOV8C0
AHO AHO MAN
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=9628
589NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 20:27:33 ID:HMTMeOMQ0
590NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 21:01:49 ID:UxxMo/fw0
                            メ用瀧鬱鬱鬱鬱鬱欄・
                          /鬱欄鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鷺用‐
                         瀧鬱鬱鬱苗毛・鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱描/刀
                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱瀧欄鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱苗描鬱鬱鬱包+
                        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鷺鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱+
                      鬱メ瀧鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欄‐
                     鬱蟹晃+鬱・鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱描
                    母鬱鬱欄・   ヌ描鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱毛
                    鬱鷺苗鷹     ‐/ヌヌ刀メ母欄鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欄‐
                   毛鬱描       /メメ刀中刀中刀ヌヌ+/毛鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱刃
                   晃鬱晃       ・+メ刀刀刀ヌヌヌメヌメメ/‐  ・鬱鬱鬱晃
                   鬱鷹鬱用      ‐・メヌ刀刀ヌヌメメメメ//    描鬱鬱鷹
                  /鬱鬱鬱用      /++ヌヌメメメ///+/‐    申鬱鬱龍
                  刃鬱鬱鬱/      +刀+メ刀刀ヌ+/+/+・     刀鬱鬱龍
                  鷹鬱鬱鷺       ・++メ刀中/+メ/++・‐    刃鬱鬱鬱/
                  晃鬱鬱+       /++++ヌメ+メ/+/+     母鬱鬱鬱・
                  鷹鬱鬱/      ‐/メメ+ヌ+メメヌ+++/・  ・‐母鬱鬱鬱+
                  鬱鬱用刃     ‐//メメメメ+メメ刀メメ/‐    メメ鬱鬱鬱+
                  鬱鬱苗申     ・・メメメメ++ヌ刀刀刀メ++/‐ ・ヌ中鬱鬱鬱母
                  鬱鬱鬱申・   ・‐包龍描ヌメ/メ・/メ+メ/・‐‐ ・刀鬱母鬱鬱鷹
                 母鬱鬱蟹刀メ     包晃龍欄+‐ +包鷹蟹瀧申・・  ヌ刃鬱刃鬱鬱欄
                母晃鬱鬱鷺刀ヌ‐   ‐‐+母苗ヌ/+メ母鬱瀧鷹母・・‐ メ母鬱鬱鬱鬱龍
               刃鬱鬱鬱鬱苗ヌメ 中苗包母母中申母中刀刃中申母母母申中母包メメ申晃鬱鬱鬱龍
               晃鬱鬱鬱鬱毛メ・メ包鬱鬱鬱鬱鬱蟹苗包母母母毛苗鬱鬱鬱鬱鬱瀧包/申用鬱鬱鬱描
               晃鬱鬱鬱欄ヌ+刃苗鷺鬱鬱鬱鬱鬱鷹晃苗包毛毛用鷺鬱鬱鬱鬱鬱瀧描苗母毛鬱鬱鬱毛‐
               鷺母龍鬱鬱+メ母母刃母申毛描蟹鷺瀧描描用苗描晃鬱瀧晃母刀ヌ母包用毛描鬱鬱鬱母
               中瀧鬱鬱描/+刀‐・中刀刃母用龍欄鷹描苗包描鷹描用母刀刀メ/メ母申母鬱鬱鬱瀧描
               刀鬱欄鬱毛・中刃毛欄鷺鬱鬱鬱龍鷹鷺描包母包描晃描描蟹鬱鬱鷹刃ヌ母刃中龍鬱鬱鬱刃
               刀鬱鬱鬱刃‐刃毛描鬱鬱鬱鬱鷺鬱蟹蟹描包刀母用瀧欄鬱鬱鬱鬱鬱瀧描母刃刀描鬱鬱瀧刃
               刃用鬱鬱メ メ刃+母用晃包包用描毛包刃+刀母申鬱用苗鬱蟹包母欄母刃刀描鬱鬱描母
               刀申鷺鬱/‐ ‐母母描苗苗描用描毛毛ヌ+刀申申包描描用包申申ヌ刀+刀用鬱鬱苗刃
               申中描蟹‐   刀鷺鬱鬱鬱鬱鷺申毛母ヌ/刀刃ヌヌ描鬱鬱龍苗用+  ヌ用鬱鬱刃刀
               用メ包描・    ヌ母申母母中申母毛ヌ+ 刀刃ヌ刀刀刃母母・・ ・刀描鬱鬱刀ヌ
               母ヌ毛描・‐‐//メ母母申刃刀母母母ヌ・ ・申ヌ刀中刃申刃刀  /ヌ晃鬱龍メ+
                +ヌ・メ+ヌ中中母中ヌヌヌ刀毛母 メ/  ・+‐/ヌ中刀刀刀中ヌ刃龍蟹描/‐
                ++‐刀ヌ刃刃母中メ・‐中包苗中  / ‐+毛刀・/・ヌ刃申刃刃中描メ中‐
                  ・メヌ申申刀申メ中ヌ母描    +  ‐申母中・ヌヌ刃申申申中母//
591NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 21:02:39 ID:UxxMo/fw0
                    +刃刃刃申申母母苗刃  /メメ   ‐包母中刀中申申申申刀刃ヌ
                    /中中申母申母用苗母刃包毛包毛申中ヌヌ用毛刃申申申母母刃ヌ・
                  メ母/ヌ刃刃母母毛苗母包蟹鬱鬱描描描鬱瀧苗母毛母申刃母母申刃中‐
                    /ヌ中刃母包用苗毛包描鬱鬱鬱鬱蟹毛苗申申母母母申母母母刃/・
                    ‐ヌ中刃母用包包母母用描苗包描母刃メ申母中中申刃申申刃メ
                     ・中刃母用用包毛母描描鷹包苗母刃刀中中中刀申申刃刃中メ
                     /ヌ刃母用描用苗用晃晃描包用包包申刀申中中申申申申中
                     ‐+中母包描描描晃描描鷺苗用晃母母包用母母申刃申中刀
                      メヌ申毛描龍鬱鬱鬱鬱鬱龍鷺鬱欄龍苗包包毛刃刃刃刀/
                      +刀申包用描鬱描描苗毛苗描用毛包用瀧龍用母申刃刀/
                      /中申毛用用鬱毛苗描包母母刃母申刃母龍毛母刃中刀/
                      ・刀母母包描鷹包毛毛苗毛毛申母母中母龍母母申刀中・
                      +ヌ申刃包晃毛包描苗苗晃晃用包毛母母蟹母母刃刀中・
                      ・メ刀中母鷹包毛包描用描描描用包包毛鷹母申中中刀
                      ‐メ中刃申鷹包毛包母母母申母母母母母描申申中中ヌ
                      ‐メ刃申母描母母包母母申申刃刀中刃母用申申刃刃ヌ・
                       メ刃申包母包毛包用包毛母包母申母毛母母母中中メ・
          //・         +ヌ中母母毛毛用用苗描用用用包包母母毛母申刃刀刀
                       刀中母申毛用苗包用苗苗苗描用毛包母母母母刃刃・‐
                      ・ 母申母母毛包描描描描描描苗包毛母母申刃メメ/‐
                     +・+・母母母毛包包用苗用用包包毛毛母母包/刀メ・
                ・・    ・/メ中‐包毛毛包描描描描苗用包用苗メ刃刀メ/‐
                ‐+     ++刀中刀・用包用苗描描苗描毛刀刃中ヌメ+/    ・
               +ヌヌ      刀メ刀中中中+・用描包刃刃刃刃中刀メメメ  ・   ‐・
            ‐・+中刀・        中刀中刃中申刃申刃申申申申刀刀ヌメ       ・メ・
          ・/+メヌ刀中         / ・申母刃申刃申申申申中刀中ヌ‐‐     ・ +/
         ・メメメメ刀ヌ              +メ刀ヌ刀メメ+‐             +・/‐
592COMICA:2007/12/03(月) 21:03:51 ID:eV5ULWDI0
なんだここ
593NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 22:14:16 ID:Jm/Q9gQ00
田山
594NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 22:55:32 ID:Jm/Q9gQ00
この田山って人、あきらかに行動がおかしい
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1195990711/
595NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 23:14:37 ID:KRIYZyUj0
坂本龍一さんら体験談など披露
第2回世界アーティストサミット 京都造芸大で

「第2回世界アーティストサミット」が12月2日、京都造芸大で開催された。
同サミットは、コアミーティングと公開シンポジウムの2つのプログラムから構成される。【12月2日 UNN】

コアミーティングでは、「アーティストは世界を救えるか?」をテーマに議論。坂本龍一さんら世界のトップアーティスト7人が、
自らの体験やアイデアを披露した。
参加者の本田祥子さん(東北芸工科大・1年)は「真剣に議論する大人の姿に感動して、涙が止まらなかった」と涙ぐんだ。

http://www.unn-news.com/newsflsh/bunka/20071203063030.html
596NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 23:20:54 ID:PlIuecMp0
>583
なんで髪の毛真ん中分けにしなかったのかw

初音ミクはYMOのカバー?で気合入ったのがあるね
597NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 23:21:27 ID:KRIYZyUj0
>2007年12月02日
>世界アーティストサミット
>今日は大学に坂本龍一教授はじめ世界各国の作家をお招きしての「世界アーティストサミット」というイベントが行なわれました。
>
>質疑応答の際、学生からこんな質問というか、要望が飛び出しました。
>
>「頑張っている私たちに何を期待しているのか聞かせて欲しい。そして私たちの背中を押してほしい」
>
>ナンだこの質問は…。こんな事を言われたら僕でも困ってしまう。
>こんな失礼な問いに坂本龍一教授は一体何と答えるのか。
>
>「あまったれるんじゃないよ」と一喝。さすが世界のサカモト。
>
>「そもそも質問の意味もワケが分からんが、何でもかんでも大人が道を作ってやらなきゃ歩けないようでは困る。
>俺なんか子供の時は周りにいる大人全員を殴り倒そうと思って頑張ったもんだよ。なめるなよ」
>
>ガキの使いで浜ちゃんにボールペンを投げつけた時と同じく情け容赦ない毅然とした対応。
>
>何かと受身な姿勢の学生が多いので、この対応は周りの子らにも結構な刺激になったんじゃないでしょうかね。
>大勢が見ている公式の場で世界のサカモトに怒られるとは、これまた貴重な体験をしましたね。
>よかったよかった。

http://studiomyst.seesaa.net/article/70572513.html
598NO MUSIC NO NAME:2007/12/03(月) 23:44:08 ID:txwTmcDy0
教授が言うと説得力があるな
599NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 00:44:44 ID:itCP/fRg0
>>597
>ガキの使いで浜ちゃんにボールペンを投げつけた時と同じく情け容赦ない毅然とした対応

これは違うだろw
600NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 00:56:41 ID:DCSRdeOc0
たまには教授もいいこと言うじゃない。
っつーか何だその学生w
601NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 01:08:15 ID:ED8okAmi0
>俺なんか子供の時は周りにいる大人全員を殴り倒そうと思って頑張ったもんだよ

そういう昔の自分にいま坂本が会ったとしたらぶん殴るわけだよね
602NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 01:20:37 ID:f7/jxnsU0
>>521
もうアカウント削除されたか。
早かったなw
貴重な動画だったのにもったいない。
603NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 02:35:35 ID:KlKGDVj40
NHK-FM 弾き語りフォーユー
2007年12月 5日(水) 午前11:30〜午前11:50(20分)

「メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス」
               坂本龍一・作曲、小原 孝・編曲
                       (5分00秒)
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071205/001/07-1130.html
604NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 02:43:13 ID:86Xbrsgs0
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / 武満徹をぶっ殺せ
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


>>583
ビューティーの頃のやつか、懐かしいな
いや、今も大事に持ってるけどw
605NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 05:45:01 ID:AVH6UJ/T0
>>602 早すぎだなw nyとかで流してくれよ勿体ない
606NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 12:39:18 ID:wBKHAJw50
いつもsageられているスレだから
ちょっと気になって流し読みしてみたけど、
坂本は酷いですなw
607NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 12:44:53 ID:Zv8eGbQi0
608NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 12:57:27 ID:6Uar/F9LO
達郎のライブは赤ちゃんOK、泣かしてもOKと度量が大きいんだが、教授のライブで子供泣かせたら「うるせえぞ!この野郎!」と言われるのかな?
609NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 12:58:02 ID:R+r92zatO
http://img521.imageshack.us/img521/157/warholsakamototk1.png

トレースしてるだけだろうけどさすが特徴つかんでますな
610NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 13:01:29 ID:Zv8eGbQi0
>>609
なんか唇に目がいくなw
611NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 14:40:11 ID:SNdOzvPK0
>>608
以前は土曜とか日曜のお昼の時間帯に「ファミリーコンサート」とか
銘打って子供の参加もOKなコンサートをやっていたけど
子供もOK、を親の方で野放しOKと解釈した人が多くて
うるさすぎてピアノに集中出来ない、ってやめた。
矢野はコンサート会場のバックヤードに託児所を設けてコンサートを続けてる。
612なかなか的確な表現かと:2007/12/04(火) 14:58:46 ID:lZqO9BYu0
ttp://urbanbay.blog17.fc2.com/blog-entry-122.html
>アルヴァ・ノトが曲のベースとなる音やスクラッチ音をプログラムしている間、龍一が気の向くままに即興演奏をする。即興は平板で目を見張るものはなかった気がしたが・・・やはり気の利かない地味な演奏だとしか言いようがない。
>歴史や音楽文化が異なる二人がやりとりを始めても、彼らにふさわしい芸術への情熱が感じられず、坂本にも表現力が欠けるため長続きしない。
613大滝の肛(ry:2007/12/04(火) 20:06:11 ID:IhV20ZFx0
>>612
白地に黄色い文字は読みにくい
614NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 20:54:51 ID:Qo/Po7mL0
おまいのブラウザがおかしいんじゃねえの
615NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 20:56:28 ID:TWq94CmT0
564 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:00:33 ID:n3mXCsrP 1
543 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 18:34:41 ID:mzp+QPB00
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1196759830.jpg
朝日の報道はいつもおかしい



565 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:11:00 ID:DCFEPRvi 11
>>564
この後、ずっとペドラマのシーンを流し続けてたんだよ。
どーでもいい、今までの怪我の経過とかを延々説明して、自分とこのドラマだって
あんなに長く映さないだろうと思うくらいに。
テロ朝は、ペドラマの裏番組は見なくていいよって思ってるんだね。


566 マンセー名無しさん sage New! 2007/12/04(火) 19:19:23 ID:xIgMwUmM 3
>>565
月曜10時ってことは、テロ朝では報道ステーションだな。
つまりだ、テロ朝は月曜は報道ステーションを見るなと宣伝しているわけだw
報道ステーションのスポンサー企業に対する背信行為をしているととられても仕方がない
行為だと思う。
トヨタがスポンサーをしている番組で、日産やホンダの車を下手褒めし、買いましょうと宣伝しているみたいなw

これは、以前犬HKで冬ソナを放送している時に、各局がわざわざ宣伝していたときと同じ構図。
変な世界だよね、テレビ局って。
616NO MUSIC NO NAME:2007/12/04(火) 21:25:52 ID:rR98N3LW0
> 俺なんか子供の時は周りにいる大人全員を殴り倒そうと思って頑張ったもんだよ。なめるなよ」


出ました!バカ左翼の武勇伝wwww

馬鹿じゃね。
617NO MUSIC NO NAME:2007/12/05(水) 02:15:44 ID:qSOE+PkdO
「なめるなよ!」という感じの音楽は
出来ないもんですかねぇ。

ピロン ポロン
618NO MUSIC NO NAME:2007/12/05(水) 11:26:57 ID:IUmNBM2n0
若い芽を早くに摘まなきゃ自分が後ろからやられると
思ってる自己責任の塊みたいな教授らしい言葉だな。
ぬるま湯のバカ私立の学生どもにはもったいない言葉だ。
簡単に言うとお前らなんかただのバカだから放っておきゃいいってことだ。
619NO MUSIC NO NAME:2007/12/05(水) 14:40:56 ID:hqlp9TZK0
マスコミは報道しないが…日本壊滅の危機!?

「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か

オランダのイスラム原理主義みたいに…日本国内に韓国市が誕生する
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AA%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A4%CE%A5%A4%A5%B9%A5%E9%A5%E0%B8%B6%CD%FD&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=26&y=15


マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!
http://jp.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=related
620NO MUSIC NO NAME:2007/12/05(水) 22:58:04 ID:RgrOYwLf0
若い頃の坂本ならもう一言つけてたかも。
「今訊いた奴、前出て来いよ」
621NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 01:00:55 ID:5t0rXW52O
教授のイメージがかわったが、
ソースはブログだよな…
622NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 01:38:54 ID:egWrQ7ae0
バンカラで乱暴な男と思われると教授は喜ぶよw
623NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 05:11:28 ID:Q3qZ1Gdj0
柏崎刈羽原発:「活断層」認める報告書 東電が異例の撤回
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20071206k0000m040108000c.html

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196882590/
624NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 09:00:45 ID:9LelZJFQ0

「あるセッションで何度やってもどうにも上手くいかない。パーカッシ
 ョニストの奴が余計なフレーズを入れるからだと気付いた。その
 フレーズをやめろと指示したがヤツの手癖らしく直らない。
 頭にきたので、そいつを階段から突き落として気絶しているうちに
 録ったら、いいセッションになったんだよ(笑)」

面白い冗談だなーと思っていたら、「いや坂本は音に厳しいし手段を
選ばないから、その位は平気でやる」と人に聞かされた。
本当だったらしい。恐ろしい男だ。
625NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 16:01:05 ID:3dfWFJPJ0
>>624
アカデミー賞をもらった後、テレビ局内で因縁つけてきた
松田勇作を、教授がボコボコにしたのは有名な話
626NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 18:21:08 ID:ldABP6or0
>>625
またなんで因縁なんかつけたの?
627NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 18:41:30 ID:mvyRyZRY0
教授が優作に凄まれたんだろ。
628NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 18:45:21 ID:sniZfXmD0
>>626
アカデミー賞音楽賞を取っておいて、「大したことないよ」的な坂本の態度が、
松田勇作の気に障った。
629NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 18:52:27 ID:gu02LUq+0
松田勇作なんて人知らないなぁ
630NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 19:12:14 ID:5C6RTKMa0
過去に傷害事件起こしてんでしょ
631NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 19:33:33 ID:Flv/rRyTO
ひょっとしたら、サンタナのドラムの人にもボコってたんだろうか?
632NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 19:59:55 ID:U6g8pTA30
Knitting Factoryのライブ
全曲うpしてほしいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=XANrp2K9RPc
ttp://www.youtube.com/watch?v=mI8TG9dGZLw
633NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 21:37:32 ID:dVCgDEhZ0
【水曜スペシャル】良心的市民活動 ミサイル配備阻止でもに参加せよ!
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=7&nid=96493
634NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 22:17:15 ID:VE54UWvv0
俺がきいた話。

アカデミー賞を受賞した坂本が、「アカデミー賞なんて大したことない」と発言。
松田優作はそれにカチンと来たと。彼はアカデミー賞を渇望するタイプだったらしい。
んで、どこかで二人が出くわしたと。

松田:「坂本。お前映画をなめてんじゃねえよ」
坂本:「なめてないです」
にらみ合って最後は、松田優作が坂本龍一の顔にキスしたと。
635NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 22:24:39 ID:PGyrsFhTO
坂本だってオスカーを欲しがっていたし受賞も内心ほんとはうれしかったくせに、
「どうでもいいんだよね」という中途半端な中二病臭いポーズを取ってたのが
実にかっこわるいと思ったな。当時。
636NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 22:27:15 ID:VE54UWvv0
>>635
そんな感じだよねw
637NO MUSIC NO NAME:2007/12/06(木) 22:58:40 ID:/khOBdOa0
そういやスロッビンググリッスルのなんかのLPの裏ジャケで
ジェネシスPオドリッジが坂本着用のYMOシャツ着てたな。
変態同士気が合うんだね
638NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 02:28:26 ID:PFhRWVxB0
僕は・・・死の一歩手前まで偶然の様に生き急ぐしかない
639NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 05:57:27 ID:/1gHdsK20
>>637
電子音楽インジャパンからの引用乙
相変わらず出典明記がないんだね、田山さんwwwww
640NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 08:42:11 ID:Jgk67gLS0
ジェネPに坂本がYMOシャツをあげた話は、ラジオでもしてた。
641NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 12:04:03 ID:OfV/5y0y0
>>639
ぷっ(失笑)
642NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 12:24:17 ID:P02EQ+b60
>>639
(´・ω・`)ツマンネ・・
643NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 12:43:00 ID:LgvhEHO+0
田山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 17:43:44 ID:Rrfc/1CA0
856 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/05/24 00:59 ID:VHCR.oC2
まじで 中谷美紀坂本のこと スケベなおじさんとかテレビでいったの?
すごいなそれ、、、、、

857 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/05/24 01:15 ID:???
>>856
そうそう。
で坂本が本番中に切れて。
「ふざけんっ・・・(以下聞こえない)」って叫んで足元にあったもの蹴り飛ばした。
でタモリがなだめようとしたら揉み合いになって。
ADさんの「他のにまわせって」って声が入って他のカメラさんの映像になって以来
教授その番組終わるまで映らなかった。
で、その直後が中谷美紀の出番だったんだけど当然教授いないし
中谷美紀ずっと泣いてて歌えなかった。
645NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 19:08:01 ID:WcibbH0WO
今東大で坂本さんの話聞いてるよー
ベレー帽かぶってる
646NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 20:39:37 ID:kGmWAVLXO
>>645
是非kwsk
647NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 21:03:50 ID:IQlVdilF0
>644
えータモさんってことはMステでしょ?
そんなハプニング記憶にないけど…と釣られてみる
あれ?実際あったっけ?
648NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 21:37:42 ID:uNQWPMKd0
助平なおじさまとは言ってた。
その後は捏造。
649NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 21:40:06 ID:TBu/Q1OhO
どこかにutp_落ちてないですかねぇ
650NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 23:41:38 ID:U7iPhD1p0
T・・・捏造
B・・・ばかりで
S・・・すいません
651NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 00:05:40 ID:5JVEugng0
>>650
>T・・・捏造



ゆとり乙wwwwww
652NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 00:09:24 ID:disciAnf0
>>649
utp_って何かと思ったら、マンハイムでalva notoとやったやつか。
653NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 00:34:47 ID:NMK4XlEhO
>>646
学術俯瞰講義っていう毎回色んな人呼ぶ講義に教授が来て東大の先生と対談したの。
ビデオ回してたから多分ポッドキャストで配信すると思う。
終止テンション低かったw
654NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 00:40:08 ID:disciAnf0
次は16日の大竹伸朗とのトークショーか。
12月に日本にいるなら、ピアノコンサートやってくれればいいのにw
655NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 00:41:39 ID:75bhbclMO
>>653
d
Podcast楽しみだ、色々。
>終止テンション低かったw
終始高い教授あんまり見たくないw
656NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 06:32:14 ID:bom+1xhf0
【ソウルからヨボセヨ】「江南左翼」とは[12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197055422/
657NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 12:27:35 ID:FyLmKmCR0
【訃報】“電子音楽の先駆者” 現代音楽作曲家のカールハインツ・シュトックハウゼンさん死去 79歳[12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197082461/
658NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 15:23:32 ID:eTjIE1Kz0
坂本の中田ヤスタカ評ってないのかな
たぶんチェックしてると思うんだが
659NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 15:52:30 ID:+NGoaM9/0
しねえよwww。
660NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 16:39:49 ID:jpYJrSf80
喜多郎は完全に坂本を超えたね。

>喜多郎グラミー賞に12度目ノミネート…ニューエージアルバム賞 
>
>米音楽界最高の名誉とされる「第50回グラミー賞」全110部門の候補作が6日(日本時間7日)発表され、
>日本を代表するシンセサイザー奏者・喜多郎(54)の「空海の旅3」が最優秀ニューエージアルバム賞にノミネートされた。
>受賞すれば01年以来2度目。主要部門では最優秀レコード賞にビヨンセ(26)、
>最優秀アルバム賞にカニエ・ウェスト(30)らがノミネートされており、注目の授賞式は日本時間来年2月11日に行われる。
>
>数少ない“海外に通用する”日本人アーティストのひとり、喜多郎が2度目のグラミーに大きく前進した。
>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071208-OHT1T00065.htm
661NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 16:43:36 ID:WYyhF9zo0
【事件】ピーター・バラカンさんに催涙スプレー吹きかけ車で逃走…東京・港区・三田
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197099663/

8日午後1時15分ごろ、東京都港区三田のキリスト教教会「東京キリスト教友会」で、英国人
キャスターのピーター・バラカンさん(56)ら男女5人に向け、男が催涙スプレーのようなものを
吹きかけ車で逃走した。全員がのどや目に軽い痛みを訴えたが、すぐに治まった。
警視庁三田署が傷害事件として男の行方を追っている。

調べでは、男は黒っぽい目出し帽で顔を隠していたという。5人は午後2時から始まる
バラカンさんの講演会のために集まっていた。

現場は東京メトロ南北線白金高輪駅から東に約300メートルの住宅地。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071208/crm0712081617015-n1.htm
662NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 21:20:08 ID:XBYwbyOw0
犯人はクリス・モスデル
663NO MUSIC NO NAME:2007/12/08(土) 22:40:36 ID:dectfcV90
>>662
ワロタw
664NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 06:04:38 ID:7Zb7WItY0
自分が誰かの憎悪を突き動かしたなんてことは露にも考えたりはしないのだろうな
665NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 09:57:29 ID:6Dl3wHqT0
サラリーマンNEOに出演するんだって?
666NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 14:45:25 ID:pgDyGmoBO
>>665
ソースはスポニチ
30日のSPに出るらしい
667NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 15:15:24 ID:lJcyotyP0
芸スポ板にスレ立っとる
668NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 16:49:45 ID:aoEYov9p0
お笑い好きで知られる坂本龍一がNHK「サラリーマンNEO」でコント披露
669大滝の肛門(ry:2007/12/09(日) 17:08:02 ID:fgRfqKUZ0
サラリーマンNEOなんかに出るとは堕ちたもんだな
670NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 17:48:04 ID:pgDyGmoBO
幸宏スレに帰りなさい
671NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 18:05:36 ID:ruEKBKi/0
【テレビ】お笑い好きで知られる坂本龍一がNHK「サラリーマンNEO」でコント披露…ビリー・ブランクス、西田敏行らも出演
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197160449/
672NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 18:10:53 ID:ivj6/Saz0
アホアホマンNEO来るーー
673NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 18:47:17 ID:94FkTXarO
どうせなら3人で出て
674NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 19:39:02 ID:9ijp4fUQ0
>>670
幸宏スレに来られても困る
675NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 20:14:32 ID:lTN3VmVp0
昨日K-1で藤原のりかのちょい後ろでベレー帽被って観てたよね。
676NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 21:26:21 ID:tu8fr+9t0
髪フサフサ
677NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 21:44:31 ID:1hahR9mO0
坂本は、何だかんだで仕事も途切れないし
現代にうまく適合して生きてるよね
器用で羨ましい
678NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 21:46:43 ID:InrmwlPaO
そろそろuntitled 02を作ってくれ。
679NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 00:43:27 ID:jA0bXjaa0
680NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 02:06:23 ID:HshcOuup0
>>669
合掌
681NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 04:23:16 ID:6dLNeW1i0
「サラリーマンNEO」ってのは、音央と何か関係があんの?
うちはテレビ捨てて10年になるから、もうテレビ番組のことは
全然わからんようになったw
682NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 04:49:20 ID:jfAo+rpeO
あれって、たしか
昭和60年代的コント番組でしたかね?
683NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 08:50:08 ID:EDbNHubMO
>>681
テレビのない生活もいいかもね。
地デジになってチューナーたすのも冗談じゃないしね。
684NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 12:17:39 ID:R+XRgQ1I0
685NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 20:09:25 ID:VPq+InDt0
686NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 20:12:10 ID:kjbsUElh0
ニコニコの土屋の回のサンストつまらんなぁ。
687NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 20:40:56 ID:0ArnJweO0
2003年5月。
NYのsterling soundで行われた 坂本龍一による
『UC YMO』のリマスタリング。
YMOのこと。
今回のベスト盤『UC YMO』のこと。
リマスタリング作業のこと。
十五の質問に答える教授、 究極のインタビュー。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/UI/index.html
688NO MUSIC NO NAME:2007/12/11(火) 02:56:02 ID:mqV42zxm0
あの頃のサンストはトークより曲を目当てに聴いてた
689NO MUSIC NO NAME:2007/12/11(火) 12:28:30 ID:LK6A6nmt0
ラジオ長くやってたから、底がみえた。
あまり音楽聴いてないかんじ。
新譜チェックと友達のアーティストの音で満足してたんだろう。
だから金太郎飴みたいな音楽になる。
690NO MUSIC NO NAME:2007/12/11(火) 15:20:00 ID:2RKuoQn70
NHKの100年インタビューにも出るらしいな
691NO MUSIC NO NAME:2007/12/12(水) 17:06:21 ID:R72ohQT30
ドーナツCMソング含むコトリンゴ初のミニアルバム
http://natalie.mu/news/show/id/4526
692NO MUSIC NO NAME:2007/12/12(水) 18:52:09 ID:R72ohQT30
693NO MUSIC NO NAME:2007/12/12(水) 18:59:51 ID:atQbXl6h0
シルクとトニー滝谷が届きました。
明日ゆっくり聴きます
694NO MUSIC NO NAME:2007/12/12(水) 21:33:36 ID:Ti+jJGG40
田山三樹、ヤフオクIDバラされ発狂!大衆は皆ざまあみろと喝采
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1195990711/
695{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/12(水) 23:38:15 ID:U0YvJp1o0
悪質な抱き合わせ商法萎え
商売ばっかり熱心になりやがって
696NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 00:13:45 ID:bbKH6IeRO
じゃあ買うなよw
697NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 06:32:43 ID:ge9b+szB0
>>695
お前みたいなキチガイがいっても説得力ないなw
698{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/13(木) 08:57:40 ID:3KJxvMYr0
郵政民営化反対しながら
日本郵便のCMで儲けてる坂本の言動のが説得力ねーだろwwwpgr
699NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 09:32:32 ID:bbKH6IeRO
それを基地外に言われてもry
700NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 12:26:53 ID:EAE3OdI80
700げとー
701NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 16:30:52 ID:LqLS1+HD0
LOHAS club ラテ・マキアート
LOHAS club ティーオレ

ローソンで発売中

パッケージには音楽家・坂本龍一さんが描いたキリマンジアロ山のイラストでデザインされています。

http://www.toyobeverage.co.jp/product/index.html#cld10
702NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 16:34:41 ID:LqLS1+HD0
703NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 17:19:12 ID:8BBXxEBT0
今日、J-WAVE「ランデブー」に美雨と龍一が別々に出演してたな。
704NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 17:59:24 ID:BjpPItTQ0
>会議目的と相反?国連バリ会議の悩みの種もCO2排出
>
>自転車、ソーラータクシー、ゴミのリサイクル、空調コスト削減のためのノーネクタイの会議−。
>インドネシアのバリ(Bali)島で今月3日から14日まで開催中の国連気候変動枠組条約締約国会議)では、
>地球温暖化防止に役立つありとあらゆる手段が駆使されている。
>しかし、このような涙ぐましい取り組みも、「会議が大量の炭素を排出している」という恐ろしい現実を
>回避する手助けにはなっていないようだ。(中略)
>
>この膨大な排出量の大半は、代表団が北米や欧州などの遠方から、化石燃料を大量に消費する空路を
>利用することに起因している。(後略)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2324779/2448124

やっぱ飛行機を使うのが、一番CO2を出すんだな。
「どこに住んでるの?」って聞かれて、得意気に「In The Air」なんて答えてる場合じゃないよ、教授。
705NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 18:42:14 ID:62lI9hQP0
>>703
物凄く短い時間だったけどね
706NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 19:29:25 ID:KpVUKAOS0
今年の新春ラジオのオープニングに弾いてた曲って、シルクの曲だったんだ。
・・って自分で気付いたんじゃないけど・・。
ここの管理人が言ってた。
http://skmtfanblog.paslog.jp/
707NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 19:31:36 ID:zaPyloev0
>>706
こっちの宣伝もしなきゃw
http://blog.livedoor.jp/skmtfanblog/
708{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/13(木) 21:10:26 ID:ON2dQd9v0
シルクとトニーなんとかっていうのと特典DVDが今日届いた
坂本はきちんと説明責任果たせ
709NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 22:25:08 ID:4lr7IqI20
説明責任とかバロスwwwwww



もともと以下に常駐する自民党信者 ◆S3/.7DxKSg

世論調査総合スレッド64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192334533/

らいおんはーと 〜 美しい国へ 〜 9条と年金が危ない!正々堂々「抵抗勢力」 〜 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} などと改名歴をたどる。
>>187で発見されたログから「浣腸」、あるいは「浣腸はーと」とも呼ばれ、これ以外にも変態レスはいくつか残っている。

2005年郵政選挙の自民大勝フラグを立て的中させ一目置かれたこともあるが、
調子に乗って世論調査を捏造し時事通信からクレームがつきアク禁に。
その後

572 :無党派さん :2007/07/09(月) 23:11:03 ID:GVLofP/X
>>555
共同通信への謝罪は済んだか?(※時事通信の間違い)

607 :無党派さん :2007/07/09(月) 23:15:21 ID:Q3rU/8uJ
時事通信様にはご迷惑をおかけいたしました
謹んでお詫びいたします


と言う具合に復帰したが、
翌月コピペ荒らしを行ったこともばれ、またもやアク禁は嫌だと必死に侘びを入れてる様子が>>188下の2レス。
やがて自民大敗が重なり、反省のポーズを示すために社民+国民のスローガンをHNにするなど徹底して悪びれてしおらしくなったものの
福田内閣以降、以前のイタい性格が戻り>>117のような書き込みを行い、現在に至る。
710NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 22:43:19 ID:bbKH6IeRO
なんで気違いがここにいるのか分からん

とりあえず「トニー滝谷」はなかなか良かった
711{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/13(木) 22:51:58 ID:xphZzczs0
だから、radiosakamotoの05/09/04の放送で
大々的に郵政民営化反対の宣伝放送しておきながら
郵政民営化から3ヶ月もたたずに日本郵便の年賀状のCMに
出演&aquaをちょっと変えただけの手抜き音楽を提供して荒稼ぎ

坂本はこれら一連の行動の説明責任を果たせってこと
712NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 23:09:11 ID:hpH4AFnT0
713NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 00:21:50 ID:80dgOhPw0
>>712
似ているw
714NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 00:57:10 ID:mY6gQdJA0
甘粕
715NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 01:40:09 ID:80dgOhPw0
来年も恒例の正月ラジオ特番あるみたいだな。

>2007年 12月 09日
>・池尻の某所でベジタリアン・フードを食しつつ、毎年恒例となった
>元旦のNHK-FM特別番組「坂本龍一ニューイヤースペシャル」の打ち合わせ。
>坂本さんからカールステンとドイツでやったプロジェクトの話などを聞く。
>番組の次回のテーマは「歌謡曲」になりそうです。
http://unknownmix.exblog.jp/7027956/
716NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 01:58:00 ID:80dgOhPw0
なんだここに出てた。

>坂本龍一ニューイヤー・スペシャル
>1月1日(火)FM 午後11:00〜午前1:00
>
>毎年お正月、世界的な音楽家・坂本龍一が、ルーツミュージックを紹介。
>自ら作品にどんな影響を与えたのかを解説する恒例の特番。
>毎回テーマを設定し、ときにはピアノを弾きながら語っていく。
>音楽ファンの知識欲をたっぷりと刺激する120分。
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=mbTdCUGd&c=7
717NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 04:20:48 ID:1TfNHLy00
日本郵便のCM、なんで二宮和也の回だけ「音楽 坂本龍一」のクレジットが
でてないんだろう。ジャニーズの絡み?
718NO MUSIC NO NAME:2007/12/14(金) 15:27:47 ID:trW0fdwS0
シルクのオープニング、バーバーのアダージョに似すぎだろw
719NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 02:29:13 ID:FOJK+d1Q0
自転車で中学生と衝突し怪我させたけど逃げちゃった崔仁哲容疑者逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197645353/
720NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 03:57:30 ID:3rvzpo520
教授、大変!!
ミクさん動き始めたよ

初音ミク「MIND CIRCUS」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1755955

美紀ちゃんより若干上手いかな。。。
721NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 14:31:17 ID:AUqKkfyb0
坂本は説教オヤジ臭くなってきたから
イメージ払拭に必死だな
722NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 19:04:51 ID:LN5zqqPB0
植林について 坂本龍一
http://negaposi.cocolog-nifty.com/negaposi/
723NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 19:30:41 ID:OX42YD/j0
ここのところトークイベントでの質問コーナーが
気まずい雰囲気みたいだね。明日はどうなるんだか。
724NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 19:40:09 ID:Hd48/U9t0
メディアバーン ツアーのとき途中から短髪になったのはなぜ?
725NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 19:50:45 ID:qoJ4Vsec0
>>723
kwsk
気まずい、って具体的にどんな感じなんだろう
726NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 21:00:41 ID:4c7vSzD30
明日行く人は、大竹がジャージ履いてないかチェックね。
727NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 21:12:10 ID:OX42YD/j0
>>725
つ過去ログ

この前のフォーラムにしてもその前のどっかのイベントにしても
おかしな質問者に坂本が機嫌を損ねてるようだから気になったんだよ。
728NO MUSIC NO NAME:2007/12/15(土) 22:46:49 ID:qoJ4Vsec0
>>727
ありがと、なんかごめん

明日のトークショー、ちょっと行きたかったな
いくら対坂本でもちゃんとわきまえないといけない気がする
細野さんのライブといい、最近変なのが多いような…気のせいだと良いけど
729NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 00:06:33 ID:YCYi3o/HO
坂本はイベントでちゃんと説明責任はたすべき
730NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 00:09:06 ID:PiFA+5OH0
708 名前: {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg Mail: sage 投稿日: 2007/12/13(木) 21:10:26 ID: ON2dQd9v0
シルクとトニーなんとかっていうのと特典DVDが今日届いた
坂本はきちんと説明責任果たせ
731NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 00:11:19 ID:KmQp8CmK0
>>730
IDで透明あぼーんしてるんだから、わざわざコピペしないで欲しい
732NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 13:05:30 ID:WGI9jnO/0
坂本さんの盲目的な信者だけ集まるスレッドじゃなかったのか、ここ。
733NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 13:33:55 ID:eyVQdM0W0
昔居た職場のうざいオヤジまんまだ
734NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 15:19:08 ID:/KPEKB54O
>>732
その役目はmixiが果たしているような気がする

今日のトークショー、どなたかレポplzしたい
735NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 15:33:29 ID:7eELD3NI0
>>711,419,432,449,451
坂本龍一は郵政民営化反対派の証拠
http://b.hatena.ne.jp/entry/623020
リンク先のオリジナルのページはなぜか削除w

このおっさん、出身高校の先輩にあたるけど
節操がないとしか思えん。

反自民というのは言動としてわかるが、
高校同期の塩崎元官房長官@自民と仲よさそうだし。。。
736NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 19:33:30 ID:NbjDjAiQO
未だに坂本の言動に一貫性や節操を求めてる奴のほうが頭がおかしいと思うが。
737大滝の肛門(ry:2007/12/16(日) 22:12:53 ID:ueKpAIxm0
今日の坂本さんのコートのボタンが一個ズレてたのは
仕様ですか?
738NO MUSIC NO NAME:2007/12/16(日) 22:25:00 ID:DsMxgkda0
それはお前のみ間違い
739大滝の肛門(ry:2007/12/16(日) 22:57:25 ID:ueKpAIxm0
「大蔵省を辞めてこれからは小説一本でやります」と書かれた、
一亀が三島由紀夫からもらった手紙を「お前が持ってろ」と
渡されるも「なくしちゃったんだよねえ」と今日言っていたけど
これはガイシュツ話ですか?
740{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/16(日) 23:02:27 ID:6RukcoT00
昔、東京文化会館に坂本が武満徹のいわれなき誹謗中傷ビラ撒きに行ったとき
武満は出てきて、きちんと話してくれたというじゃないか
お前もちっとは見習って説明責任果たせ
741大滝の肛門(ry:2007/12/16(日) 23:21:14 ID:ueKpAIxm0
>>740
その4年後に新宿ゴールデン街のバーで会ったら
「あの時の君か〜」と覚えててくれたと嬉しそうに言ってたけど
742NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 00:02:30 ID:EP8/xQ1RO
過激な批判=誹謗中傷

wwwww
743NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 00:33:44 ID:uvc1vq8Y0
トークイベント終了後、
教授の帰り際にサインを貰おうと、案の定ファンが多数通用口に集まったが、
これまた案の定というか、教授はABCスタッフにガードされながら、
サインに応えることなく、そそくさと駐車場へと消えていきましたとさ。
(で、若い女性達数名が、教授と一緒に帰っていった。関係者か?(いろんな意味で。))
744{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/12/17(月) 00:42:25 ID:JgYkaOpV0
なんか感じ悪いな
745NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 00:45:40 ID:8Jnv/uLs0
>>740
捏造大好き浣腸はーとは郵政民営化のデメリットについて説明できなかったよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
だってバカだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
746NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 00:48:44 ID:N6VDdBId0
>>743
どういう話をしてたのか教えてよ
747NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 00:54:22 ID:uvc1vq8Y0
まぁサイン待ちファンは、ざっと見、10数名その場に居たから、
サインに応じてたら切りが無いので、仕方ないといえば仕方ないこと。
でも、「教授ーっ」という野郎ファンの呼びかけに、教授は片手を軽く挙げて応えるぐらいはしてたよ。
で、そのままスタスタ歩いて、駐車場に消えて行った、と。
748NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 01:14:26 ID:JgYkaOpV0
で郵政の件の説明責任は足してた?

>>745
オマエはこんなとこにまで出没してんじゃねーよww
坂本がラジオでやってた自称経済評論家?pgrのデムパな郵政民営化のデメリット話のが
よっぽどバカだったよ
749NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 02:35:34 ID:OO90r5nA0
>>743

肉体関係者です。
750NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 18:43:28 ID:TwxKJIZR0
教授、白のニューシャネルTシャツにツィード地と思しきトレンチ、
一寸光沢のあるイタリーメイドと思しきブラックジーンズ、
シューレース無しで履いた黒のショートブーツって格好は、それなりに良かったけど、
相変わらず、ハンチング帽は似合わないなぁって思った w
と言うか、頭が大きいから帽子全般似合わないのかも。
あと、もうちょい痩せようよ、と。

トークは、本の話だけに留まらず、アートの話や音楽の話まで及び、
なかなか聞き応えある内容で、約2時間のトークがアッと言う間だった。
大竹さんを武満さんに最初に引き合わせたのが、武満さんの熱狂的ファンである
David Sylvianだったてのは初耳。(そのDavid Sylvianは、武満さんがPRINCEを素晴らしい
アーティストと言ったのを聞いて、その後直ぐミネアポリスに住むようにあったとか(!))

>739もそうだけど、三島由紀夫に纏わる話も面白かったな。
教授は、当時思想的には左翼だったけど、三島の行動姿勢にどこか惹かれるものがあり影響されて、
短髪にしていたのだそうだ。(人生であれほどの短髪にしたのは、その時と戦メリのときだけだって(笑)。)
で、三島割腹のとき、牛込署だか何処かに三島の遺体が運ばれたのを知って、友達と、
「おい、三島を見に行こうぜ。」と、そこへ出掛けたら、そこは右翼の街宣車やら何やらで物凄く騒然としていたそうで、
で、その場に居た警察官に、「三島を見に来た。」と告げたら、その警察官は単なる一般学生であった教授に、
「はっ! 三島を逢わす訳には参りません!」と、直立不動で敬礼したのだそうだ。
「成る程、これが右翼というものか。これほどまでに、三島は影響力があったのか。」と、
教授は、その時まじまじと感じたんだって。

デジタル手法のデメリットは、何度でもやり直しが出来てしまうこと。
その結果、そもそも最初、何をやりたかったのかが段々分からなくなってしまうというのは、
大竹さんと教授、共通の認識だそうで、何でも一番いいのは"一筆書き"、"ファーストテイク"だそうだ。

好きな、若しくは、デザインが優れていると思うレコード・ジャケットの話になって、
大竹さんは、教授の「音楽図鑑」と言って、軽く場内をウケさせて(笑)、SANTANAの「LOTUS」22面体ジャケや、
THE POP GROUP「HOW MUCHE LONGER」、BLUE NOTEレーベルの作品全般、などを挙げていた。
教授は、三人組みの最近来日したバンド(名前失念)のジャケや、KRAFTWERKの「人間解体」や「放射能」、
CTIレーベルの、JOBIMの「WAVE」やWes Montgomery「A Day In The Life」
(写真と余白と文字のバランスが良いとのこと。)などを挙げていた。

あと、最近愛読している本とか挙げていたな。
教授はなんか歴史書というか宗教書というか、そんなのを挙げていたけど、書名失念。
あと、最近出版された、Jack Kerouacの書籍が良いとも言っていた。
大竹さんは、キネ旬社から出ている、大滝さん責任編集の小林 旭読本や、
最近出版されたNIRVANAの書籍を挙げていた。
(付随して、昔、ロッキングオン社から出た、Kurt Cobain評伝「病める魂」も良い、と。
ちなみに、教授もNIRVANAは大好きだって。)

その他にも、色々話していたけど、覚えているところではそんな感じ。
その他については、誰か別の人、書き込み宜しく。

まぁそんなこんなで、このトークイベント、行ってよかったよ。
大竹さんと教授、又何かしら一緒に仕事をして欲しいもんだ。
751NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 18:54:36 ID:QnTOTs+X0
>>750
詳細なレポthx!!そして乙!!
三島のくだりの話は、「skmt」でもしてたような気がする。
752NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 19:40:17 ID:U8n1iEkQ0
デビッド・シルビアンの元妻が、昔プリンスと付き合ってたんだよね。
そういう因縁もあるかもw
753NO MUSIC NO NAME:2007/12/17(月) 21:10:33 ID:7/Q0kw3D0
昨日一番に並んでた野郎2人の仲間の女が数人、後から来たくせに
ちゃっかり一緒に割り込んで並んでたな。開場10分前に来た女も入れて
総勢5〜6人、最前列を陣取ってた。
坂本専門の追っかけグループだろうが、やり方が汚ねえな。
754750:2007/12/17(月) 21:20:19 ID:TwxKJIZR0
あ、あと、
Num June Paikは、美術手帖でその名を見掛けて以来、教授のアイドルで、
'80年代に教授がPaik展で、Paik本人に初めて逢ったとき、
Paikが日本語で「友よ、遠方より来る!」って言ってハグしてくれた。
その時は、とても感動したって話も。

でも、コレは有名な話で、あちこちで既出な話だよね。
755NO MUSIC NO NAME:2007/12/18(火) 00:48:52 ID:AtLX+LLSO
レポ乙

一つだけ。大竹は何着てた?
756NO MUSIC NO NAME:2007/12/18(火) 00:54:33 ID:kQyLJk/60
パンツに糞ひりこんでた
757750:2007/12/18(火) 01:08:26 ID:cywxwvD10
>>755
大竹さんは、いつもの感じだったよ w
黒のニットキャップ、黒のニューシャネルのTシャツの上に、
オリーブのミリタリージャケット、カーキだったかベージュだったかのワークパンツ、
それに、ブーツ。
758NO MUSIC NO NAME:2007/12/18(火) 01:50:18 ID:PEZI8Jtw0
ジャージ履いてなかったかw
大竹は一時、ジャージしか着ないと宣言してた時期があったんだよなw
759750:2007/12/18(火) 02:02:28 ID:cywxwvD10
>>758
否、ジャージでは無かったと思うよ。
見た目、綿パンっぽい、コシと張りがあったから。
760NO MUSIC NO NAME:2007/12/18(火) 13:06:28 ID:t+3UbYKT0
開戦当時は日本の勝利に万歳を叫んでいた韓国人が、敗戦が濃厚になる
に従って反日を叫び始め、敗戦後は自分たちは被害者と言いはじめた。
第二次世界大戦で、もし日本が勝利していたなら韓国人は、
自分たちは戦勝国だと言い張ったのではないだろうか。
通名も同じで都合の良いように使い分けてる、そんな韓国人の汚さが
今日まで韓国人が嫌われる理由である。
761大滝の肛門(ry:2007/12/18(火) 20:31:26 ID:WU5/9ic50
坂本が若い頃道を歩いているのを見かけて「わあ〜」と目をキラキラ
させた相手って吉本隆明で合ってる?
762NO MUSIC NO NAME:2007/12/18(火) 23:18:38 ID:9V6gTriz0
いまだに坂本の追っかけなんかいるのかwwww

完全に旬はすぎてるよ。
763NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 00:14:27 ID:4nWx2ure0
郵政のCMのピアノってCDに収録されてないの?
タイトルもなし?
764NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 01:35:50 ID:iZtF0udK0
COMICA
~ 坂本龍一 (アーティスト, 演奏, 編曲)
価格: ¥ 3,059 (税込)

1. dawn
2. day     ←
3. sunset
4. night
5. d2
6. radical fashion
765NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 09:34:22 ID:vSpZeD2x0
既発だったのか
そういえばそんなアルバムあったなぁ。。。。。
766NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 10:53:51 ID:OS0QLzZd0
本当にここの住人はCOMICA好きだなw

ルノワール+ルノワール展ってもうCMやってるんだね、さっき見た。
ピアノの軽快な感じで結構好感が持てる曲だった。
あと、今日の11時半からTOKYO FM出るみたいだ
http://www.tfm.co.jp/aradio/
767NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 15:31:39 ID:UMkSdY+Z0
「STOP-ROKKASHO」が六ヶ所村の危険を書籍で訴える

坂本龍一 / SUGIZO

坂本龍一を中心にして立ち上がった、青森県六ヶ所村にある六ヶ所村核燃料再処理施設による
放射能汚染の危険性を訴えるプロジェクト「STOP-ROKKASHO」。この一環として、
本日12月18日に書籍「ロッカショ 2万4000年後の地球へのメッセージ」が発売された。

本書では、プロジェクトに携わっている坂本龍一やSUGIZOなど著名人のインタビューやメッセージ、
写真などを通し六ヶ所村の核燃料再処理工場の問題を提起。
六ヶ所村が抱える危険についてわかりやすく説明されている。
なお、この書籍の印税はすべて地球環境を守るための活動に使用される。

http://natalie.mu/news/show/id/4636
768公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2007/12/19(水) 19:35:18 ID:bczLjFlL0
comicaの最後の曲は耳痛くなるんだよ

坂本はいい加減説明責任果たせ
769公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2007/12/19(水) 19:37:24 ID:bczLjFlL0
>>767
六ヶ所はいいから、郵政の説明責任果たせよw

それに、なんかそのうち、原子力は環境にやさしい
人類の将来を照らすクリーンなエネルギーとかいいだすんじゃねwwwwwwpgr
770NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 05:49:32 ID:CHW6xEPG0
スイーツ(笑)リベンジ
771NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 10:05:09 ID:eGN4lIgA0
福岡で職員が酒呑んで後ろから追突、子供3人が死んだ事件があったけど、
あの加害者も教授に似てる。なんでこんなに似てる奴が多いんだろうな。
772NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 11:11:47 ID:7xA9gYUi0
恋だろ。
773NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 12:59:45 ID:nLQ6ggdg0
>>771
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/insyu/706/in_07061201.htm

似てると言われれば似てないこともないな。
マユゲが違うよね。今林のマユゲは今風。
774NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 13:21:50 ID:CseCUA3R0
>>773
似て無さ過ぎてお茶吹いた。
775NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 14:22:51 ID:eGN4lIgA0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/11/07/images/KFullNormal20071107087_m.jpg

ほら、これ!似てるだろ、よくみろ!!横がそっくりなんだよ!!
776NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 16:23:10 ID:3NjmoHVa0
777NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 16:51:41 ID:2xfkFSaC0
>>775
そんなガタガタ騒ぐほど似てるようには見えんが。
778NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 17:08:24 ID:3NjmoHVa0
羅錦華老師生日 Photo ( 1 )
http://www.youtube.com/watch?v=Ppp7w0UOx2A

この安里屋ユンタのアレンジいいね。
中国語が合う合うw
779NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 18:35:22 ID:9hwmY/Hc0
 天才は冬に生まれることが多い
モーツァルト1/27 ショパン3/1 バッハ3/21 坂本龍一1/17 セザンヌ1/19
コペル二クス2/19 ケプラー12/27 ガリレオ2/15 ニュートン12/24 アインシュタイン3/14 ハイゼンベルク12/5
ラマヌジャン12/22 ノイマン12/28 ホーキング1/8
脳の形成過程が熱対流の法則に従った、自己形成によるとの指摘がある。脳の渦理論と呼ばれている。脳が如何にきちんと作られるかが才能を決定し、
脳が育っていく過程での温度環境が脳形成を大きく作用するという概念である。空調の安定した現代社会と違い、過去の天才達は自然界の厳しい環境の中に生まれた。
冬は、脳形成にかかわる胎内環境を最適にするのに良い条件を持った季節だったのかもしれない。(天才は冬に生まれる 中田力 光文社新書 p167)
780NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 19:05:55 ID:VNsij7+90
>>779
だったら10月ごろの
寒くなる時期に生まれて
寒いところで生まれた人に
天才が多いハズじゃんけ?
胎内の音頭は一定なんだし
風水よりも非科学的だね。
781NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 19:12:54 ID:AS8mtFXK0
音頭にワロタw
782NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 19:49:29 ID:SFN+8YLu0
おれも冬生まれだが確かに天才だ 当たってるな
783NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 20:07:23 ID:9hwmY/Hc0
アインシュタイン、ニュートンは批判もされている。
脳の渦理論てややこしいらしい。
教授がモーツァルト、ショパン、ドビュッシー8/22にはかなわないていってたので調べてみた。
784NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 20:13:05 ID:4fRQa/Nz0
おれも冬生まれだが確かに歴史の闇に埋没してる天才だ 当たってるな
785NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 22:45:05 ID:U+gypP+bO
>>779
三月って冬なのか?
786NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 23:04:02 ID:Dg6E1o3t0
>>784 埋没してちゃあ、天才とは言わんだろ〜
787NO MUSIC NO NAME:2007/12/20(木) 23:32:19 ID:tX0dJdOq0
LIFE - fluid, invisible, inaudible ...
出版社: エヌティティ出版
ISBN-10: 475717036X
ISBN-13: 978-4757170360
発売日: 2007/12/21
ttp://www.amazon.co.jp/dp/475717036X/
788坂本龍ー:2007/12/21(金) 00:23:15 ID:t3tUvAii0
2008年は例のピアノカバーアルバムとニューアルバムが出ます^^
789NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 02:10:10 ID:RIjs/E5N0
>>787
LIFEはしつこく引っぱるね。
最初からそういう予定だったみたいだけど。
山下邦彦の「坂本龍一論」もいつ出るんだろうな。
790NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 05:29:46 ID:oK9Sy8pa0
「/08」ってちょっと安易すぎw
791NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 12:27:33 ID:lM57+6or0
いま朝日で千のナイフ流れた。DVの話題の真最中に。
792NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 14:01:26 ID:N2bk4Qh+0
そんなくだらないことでイチイチ書き込まなくていいから
793NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 17:45:20 ID:JTjaF3c+0
>>791
教授への当てつけかw
794NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 18:13:30 ID:HS3q02K00
近所の人達と、各家庭を、イルミネーションで飾ろうという事になったんだけど。
やってくれない家が、何軒かある。
せっかく、誘ってるのに、なんか感じ悪い。その人達が、してくれれば、うちの通りが
イルミネーションで、つながるのに。
クリスマスイブを、楽しく過ごそうとは思わないの?空気よめない人達・・・
795NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 18:50:33 ID:FLv1D+rJ0
>>794
教授への当てつけかw
796NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 18:59:04 ID:rzvkrnem0
電気代の無駄だ
797NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 20:06:31 ID:fjIrfTxq0
>>794
まわりは華やかなクリスマスを思い描いていたとしても
たとえばさ、身内に不幸があったりして粛々と過ごしたい、と
考えているところもあるのかも知れないよ。
自分達が楽しむ為にまわりにも協力を要請しているのだろうけど
一言、「感じ悪い」で片付けるのはどうか、と釣られてマジレスしてみる。
798NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 20:45:49 ID:UtROqVHH0
>>795
いや、電気グルーヴへの当てつけだ
799NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 21:22:22 ID:k+CnaRWy0
>>794
発想と言動がガキすぎてこっちが恥ずかしい
800NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 22:57:17 ID:WSTWN+4p0
クリスマスイブを楽しく過ごそうとは思っているのかもしれないが
それは各家庭それぞれの楽しみ方があるのであって
と逐一説明しなきゃいけないのだろうかうざってぇ>>794に対して
801NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 23:18:38 ID:mNrkTovp0
コピペにレス
802NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 02:07:44 ID:jsPDKrz90
/08本当に出るの?
それならうれしいな。
803NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 12:58:19 ID:BtocyGSM0
>>799
ガキの発想と言動に即反応するオマエが恥ずかしい。
804NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 16:48:36 ID:XGten3jq0
>>794

こういう奴が増えてるのも事実だよな。。。。
805NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 18:03:09 ID:UuHOruYJ0
あのイルミネーションってなんかスゲーうざいんだけどな
806NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 18:06:29 ID:wdJRzXNRO
偽クリスチャンってなんだかスンゲーうざったいんだけどな
807NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 20:46:05 ID:W/z2uJCr0
坂本スレらしい雑談っぷりですね。いい傾向です。
808NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 20:51:30 ID:vFyzXclO0
雑談しなくてはならないのは教授の新譜の情報がないからだ
(そうだそうだ
809NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 20:54:18 ID:AUg0BrUuO
戦メリの季節なのに…
810NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 20:56:47 ID:wYlnI8YG0
一応、鍵盤楽器板のスレで戦メリうp大会やってるんでよろしく。
今年はまだ誰もうpしてないけどw

【坂本龍一】戦場のメリークリスマス2【ピアノ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166712726/
811NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 22:26:32 ID:Xk5VkEK00
玉の海 これこれまた玉の海
812NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 23:15:01 ID:JBfrDNbx0
こしひかり これこれまた こしひかり
813NO MUSIC NO NAME:2007/12/22(土) 23:18:36 ID:vFyzXclO0
ねぇねぇ。その空耳(玉の海)っていちばん最初に誰が言い出したの?
814坂本龍年中:2007/12/22(土) 23:46:10 ID:wdJRzXNRO
>>813
俺様だ
金がない これこれまた 金がない

シルクとちいさい秋みつけたの情報があるじゃまいか
815NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 00:47:09 ID:MtH415810
>>792
本人は引っ込んでろw
816NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 02:53:19 ID:OllpJNFf0
>>809
年中センズリの季節だから、そんなの関係ねえ。
817NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 09:37:50 ID:6KeYmwLF0
新譜というかNEWオリジナルアルバムの情報がないから
過疎ってんだろ
今度もキャズムみたいにエレクトロ系なんかな
818NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 11:42:56 ID:MscYMlmV0
(( ;゚Д゚)))) 駅のホームで、警察官が中国人に突き落とされる → 電車が警察官と接触・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198376949/
819NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 14:12:21 ID:fuaguxPi0
>>813
マジレスすると「人生」がやってた替え歌で空耳ではないのです
CD化されてます
820KILLING JOKE:2007/12/23(日) 19:02:30 ID:hwwfgbvo0
>>767 本音を出しやがったなこの寸足らずのロンパリ野郎が。
    こいつの目的は初めから印税や権利の横取り横領だからw
    よくもいけしゃしゃあとキレイ事をぬかせるもんだよ。

    こいつはオヤジに恫喝されたくらいで赤軍入りを止めたヘたれ
    だからさ。本気でやってりゃ浅間山荘に立てこもりして豚箱入り
    するかテルアビブ空港で爆死してなきゃおかしいわな。核マル派
    ぶりっこのコスプレごっこから学んだのは姑息かつ卑劣なやり口
    のみ。とにかくリスクは避けてズル賢く生き延びて来たジジイだ
    もんな。何でもありは当然か。あちこちにゴキブリの巣みたいに
    アジトを構えさせやがってよ。日本赤十字社や社会福祉法人の
    社員証をこれみよがしに貼ってアホじゃないのw 組織的ストーカー
    犯罪を統括&指示する親玉がキレイ事ばっか言ってるんじゃねぇよ。

    クリスマスは愛する息子や娘同伴で楽しく和気あいあいと会員制
    高級レストランでお食事か。全く素晴らしいよwww 来年の年明け
    は一年前みたいに権威権力を行使して2ちゃんねる閉鎖活動か?
    庶民の味方面して正体は毛沢東w
821KILLING JOKE:2007/12/23(日) 19:08:10 ID:hwwfgbvo0
>>818 恐喝野郎の本性丸出しだな。マジでこの代官山の妖怪には
    逝ってもらいたいね。携帯の着信履歴を全部消したり特定の
    サイトを見られないようにブロックしたり相変わらず進歩ゼロ
    のゴミ野郎が。オマエの相手するのはホント疲れるぜ。
    無知との遭遇って感じwwwwwww
822坂本龍年中:2007/12/23(日) 19:11:27 ID:RMIE4rxTO
その通りだな。
坂本は糞だからな。
823NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 19:35:55 ID:PIG+9LK+O
美雨は教授とアッコとどっちとクリスマス過ごすんだろうか?
824NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 19:37:55 ID:gY7LJnTAO
そんなの関係ない。
はい、おっぱっぴー
825坂本龍年中:2007/12/23(日) 21:10:37 ID:RMIE4rxTO
そりゃ坂本は女と一緒にクリスマセクロスしてるだろうし
アッコはクリスマオナヌーしてるだろうから、
韓国彼氏とクリ韓セクロスするんじゃね?
826NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 21:17:05 ID:e9iB2Ki/0
今年のクリスマスセクロスの相手は誰でしょう?


コトリンゴ?
827NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 00:20:19 ID:0wtwKsm/0
alva notoとの作品、再発になったね
828NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 00:39:53 ID:uUDInDhZ0
「黄土高原」
君は「おうどこうげん」派?「こうどこうげん」派?

いつぞやのモーダ・ポリティカのライブで、客が「こうどこうげん!」と
リクエストしたら会場が「え?」という雰囲気になって、教授自身も一瞬「?」って
感じだったので、みんな「おうどこうげん」と読んでるのかと思ったら、
外国のアルバム情報では「こうどこうげん」になってるな。
http://www.amazon.de/Futurista-Remastered-Ryuichi-Sakamoto/dp/B00005FDYT
http://www.discogs.com/release/646323

自分はすっかり「おうどこうげん」の読みが定着してたので、こうどこうげんと呼ばれると
変な感じだ。教授本人はラジオでどっちの読み方してた?

まあどちらの読み方も正しいんだけどねw
829坂本龍年中:2007/12/24(月) 00:52:02 ID:MmOFZXy7O
イエローサンド たかはら
と読んでたのって俺様だけだったかorz
830NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 01:01:33 ID:cWHOXYTd0
>>828
坂本本人は「こうどこうげん」と言っていた。

それより、いまだに『NEO GEO』を「ネオ・ゲオ」とか言ってるやつをどうにかしてくれ。
831NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 01:03:49 ID:uUDInDhZ0
>>830
こうどこうげんと読んでた?じゃ教授の読み方がやっぱ反映されてるんだな。

>>829
ヤヤウケ
832NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 01:24:44 ID:cnv/xpTx0
煽情のメリークリクリスミスターリューイチ
833NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 06:03:16 ID:gma4jGrt0
中越沖地震、柏崎原発では「震度7」…東電報告せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071224-00000001-yom-soci
834NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 11:19:44 ID:UXd3/kXy0
ttp://upjo.com/up2/data/uporg1097216.jpg
落とし物ありましたよ
835NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 13:50:05 ID:xhso+1WV0
マルチうぜぇ
836NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 14:46:08 ID:0pIHN7aw0
【テレビ】坂本龍一&役所広司がNHKの特番で初対談…日本の魅力の発信について熱いトークを展開[12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198451363/

・坂本龍一&役所広司初対談…「日本文化意外と知らない」で共感 (スポーツ報知)

 世界的な音楽家・坂本龍一(55)と海外作品でも活躍中の
俳優・役所広司(51)の初対談がNHKの特番で実現した。

 役所が出演した米映画「バベル」(今年公開)、日本・イタリア・カナダ合作
「シルク」(来年1月19日公開)の音楽を坂本が続けて担当したのがきっかけ。
このほど行われた収録では2作のテーマ曲を坂本が生ピアノで披露し、役所を感激させた。

 「向こうの人は日本文化を深く知りたいと思ってるけど、僕は意外と知らない。
それが恥ずかしい」と坂本が力説すると、役所も深くうなずくなど、
日本の魅力の発信について熱いトークを展開。終盤では
「音楽家の坂本さんと同じ作品でご一緒できれば幸せ。そろそろ俳優の方も…」と促す役所に
「僕は大根ですから、めっそうもないです」と坂本が苦笑いする場面も。

 対談後、坂本は「日本を飛び出して外国に行ってもやっていける人だと思う」
と改めて役所にエール。一方の役所は「自分が世界の舞台に立つというより、
映画が独り歩きして世界の人に楽しんでもらえたら」と話した。
この模様は来年1月12日深夜24時5分から
「ザ・インタビュー 坂本龍一×役所広司〜世界が求める日本のカタチ〜」
としてオンエアされる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071224-OHT1T00090.htm
837NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 18:11:50 ID:MmOFZXy7O
シルクのサイトでトレーラー観たんだが
坂本のサントラ稀にみる糞曲じゃね?
芦屋のヌードは観たくなったが。
838NO MUSIC NO NAME:2007/12/24(月) 18:28:54 ID:kc6J2y8D0
2007年11月、関係自治体の長に署名の提出を行いました
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/20071220.php

UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
839NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 01:28:49 ID:l2Cad6MM0
質問です。
音版ビックリハウスのカセットテープに入っている、
坂本龍一のビックラゲーションはCD化されてあるのでしょうか?
ナレーション無しで。
840NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 01:30:11 ID:zSdxv05t0
もうそのCD聴き飽きましたが、何か?
841NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 01:40:13 ID:CGoFA7W00
年末から来年にかけてのメディア露出はこれぐらいか

NHK総合 12月30日(日) 23:30〜24:13 
「サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/09/09.html

NHK-FM 1月1日(火) 23:00〜翌1:00
「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=mbTdCUGd&c=7

NHK総合 1月12日(土) 24:05〜24:50
「ザ・インタビュー 坂本龍一×役所広司〜世界が求める日本のカタチ〜」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071224-OHT1T00090.htm

NHK BShi 放送日未定
「100年インタビュー 坂本龍一」
842NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 01:47:34 ID:UgVrA9Xs0
これも

inter-FMにて毎週日曜日25:30から放送の細野晴臣さんの『DAISY HOLIDAY!』に坂本龍一さんと一緒にゲスト出演!!
3人がプライベートで気になった2007年の出来事を振り返りました。お聞きのがしのなく!

inter-FM 76.1MHz 『DAISY HOLIDAY!』
12月30日(日)25:30〜26:00
ttp://www.intenzio.co.jp/news/index.html
843841:2007/12/25(火) 01:53:29 ID:CGoFA7W00
いきなり放送時間間違えてたごめん

×=NHK総合 12月30日(日) 23:30〜24:13 
 「サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル」

○=NHK総合 12月30日(日) 23:00〜24:13 
 「サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル」

>>842
情報thx
844NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 07:42:29 ID:N7NX4pmA0
>>839

¥EN-BOXに
845NO MUSIC NO NAME:2007/12/25(火) 15:22:43 ID:U4oara4q0
坂本龍一ニューイヤー・スペシャル
 ジャンル :音楽>国内ロック・ポップス 音楽>海外ロック・ポップス
シルクはワンダと巨像っぽいな
846NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 19:52:37 ID:LAI3PE+B0
>AYUSE KOZUEの新曲で大胆リミックスコンテスト
>
(略)
>「cry baby」はシングル2曲目に収められた、AYUSE KOZUEのセルフプロデュース曲。
>TOWA TEIがプロデュース、坂本龍一がピアノアレンジを務めたタイトル曲のバラード「ONE」とは対照的な、
>ビートの効いたナンバーに仕上がっている。
(後略)
http://natalie.mu/news/show/id/4749
847NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 20:52:11 ID:7oWswCml0
ここのみんな、坂本名義、参加の曲とか追いかけ回してるのかな?
それこそ「全部追いかけるぞ!!」みたいな感じ?
気力あるね。嫌味じゃなくてさ。
なんかもう四方八方散らばってる感じで追いきれない。
ていうかほんと気力ない。追おうと思わない。
未だそれが出来る人にはまじで感心する。

チラ裏失礼。
848NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 21:33:21 ID:U0oR9jF50
>>847
そんなの人それぞれに決まってるじゃん。
いまだに2ちゃんねるなんかに書き込んでるの?
よくそんな気力あるね、っていう奴だっているだろうし、
いまだにインターネット?って奴もいるだろう。
そんなのキリない。
849直子(・3・):2007/12/26(水) 22:16:56 ID:354k5twY0
>>847
「坂本」を「細野」と置き換えてもあまり変わらないですね
850NO MUSIC NO NAME:2007/12/26(水) 22:40:02 ID:qR/LoWVBO
>>847
どこを縦読み?
851NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 00:06:48 ID:FJRulQ/40
>>842
細野晴臣×高橋幸宏×坂本龍一がラジオで2007年を語る

細野晴臣 / 坂本龍一 / 高橋幸宏
2007年12月26日 22:52

今年はHASYMOやYMOとしてさまざまな活動を行ってきた3人。
番組では興味深い話を聞くことができそうだ(写真はHASYMOのシングル「RESCUE」)。
細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3人が2007年の出来事を振り返るというテーマでトーク。
この模様が、12月31日のInterFM「DAISY HOLIDAY!」と2008年1月6日の
J-WAVE「RADIO SAKAMOTO」でオンエアされる。

番組では、3人がプライベートで気になったことなどさまざまなエピソードを披露。
また「RADIO SAKAMOTO」では、貴重なライブ音源や坂本龍一関連の新曲などのオンエアも予定されている。

どちらも聴き逃せないこの2番組。受信環境にあるファンはエアチェックをお忘れなく。

http://natalie.mu/news/show/id/4756
852ヒョニー抱きしめたい:2007/12/27(木) 02:57:40 ID:N8J+GmTb0
ヒョニーが死んだら私も死ぬ。
ほんとだよ。ヒョニたんの事嫌いな人ばかりじゃないよ
ヒョニたんのレスが無いから心配になって来ました。
もうやめちゃったのかな…
私とヒョニたんはどうやら今世では会えないようだけど、来世では
すごい身近な存在として生まれたいな…って最近よく考えたりするよ。
ヒョニたんは迷惑だよね…私ストーカーみたいでキモスだから。
でも少しだけ希望は持ってるの。同じ日本にいて、しかも同じ音楽家が
好きなんだもん。高校生になったらできるだけコンサート行って、
もしかしたら同じ空間にヒョニたんがいるかもしれない…っていう、
そういう希望ね。会えないのには変わりないけど、でもそれでも嬉しい。
涙が出そうなくらい
私これからいろいろ頑張ろうと思います。
心の中にいつもヒョニたんとの思いでを抱きながら

ほんとにほんとにこれを最後のレスしたいけど
最後にこんなキモスなレスしてごめんね(><)
ヒョニたんのことずっと好きだっていう人間が
いるってことヒョニたんに伝えたかったの
853NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 09:52:01 ID:UIUNUi/T0
教授を追いかけなくなったのは
美貌のなんとかとかいう曲の入ってるアルバムからかな?
熱が冷め始めたとおいうか。BTTBのころは世間より疎かったかも。
今は一応2ちゃんは毎日チェックするので数日にここも一度チェック。
教授のサイトにはいかないし、ラジオもサンストの古いやつ以外は聴かない。
もうこっちもじじいだからねw
854NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 10:14:06 ID:jbxDoPUF0
>>853
ずいぶん若いんだねえ(苦笑)
オレなんて「分散・境界・砂」が出る前にとっくに坂本なんて飽きてたよ。
2ちゃんをチェックするのも3年に1回だけ。
855NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 13:47:46 ID:o3XUFC+U0
カーボンなんとかの動画見たけど、坂本って10年もNYにいて
あの発音なの? 英語やばくね? あれは
856NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 14:21:15 ID:0xoaKxxJ0
>>853-854
じゃあこのスレ見なきゃいいのにw書く労力をどっか他に使ってやれよw
857NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 15:59:28 ID:jRHFEzn0O
いちいち相手にすんな。
釣りだろw
858NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 16:21:03 ID:NAg0ON4k0
坂本も今日明日あたりで仕事納めなんだな。年末から新年にかけて
音央と女帝連れて、温かい土地へ旅行かよ・・・。
859NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 19:42:52 ID:7GFpi1CD0
以前、music non stop(だっけ?)っていう
YMO関係の情報サイトがなかった?
860NO MUSIC NO NAME:2007/12/27(木) 21:03:51 ID:YLCo+TJh0
ああ、クラフトワークとYMOのサイトだっけ?
たしか、管理人が就職して止めたような気が
861NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 00:16:07 ID:rPM5b3CC0
就職してサイトやめたって、YMOファンにしては管理人若いんだな。
それとも、長いこと無職だったのかw
862NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 01:23:59 ID:1HaSqiQU0
>>853
美貌の青空の出来の良さが解らんのなら、坂本ファンやってても意味無いじゃんw
863NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 01:33:00 ID:0own5EZdO
貧乏のあほづら
は、アメリカじゃ全然受けないと坂龍が言ってたな
864NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 02:43:56 ID:rPM5b3CC0
美貌の青空・・・イタリア人に受ける
Bring Them Home・・・ユダヤ人が泣く
Behind the Mask・・・YMO時代、ロンドンで若者が踊った
戦メリ・・・香港で三度盛り上がった(イントロ、テーマの出だし、8分連打)

他に、特にどの国でなにが受けたってのあったっけ
865NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 03:52:39 ID:SbcxMXujO
ユダヤ人てネタっぽいな
初めて聞いた
866JIM FOETUS:2007/12/28(金) 06:56:46 ID:13TSm32R0
貧乏の青空・・・・ホームレスが泣く

BRING THEM HOME・・・冥土のジョー・ストラマーが呆れてる

せんめり・・・・トッド・ラングレンが怒る

BEHIND THE MASK・・・モハメド・アリ&アントニオ猪木
                  がキレる

まあセンセイの代表作だろうからフィル・マンザネラ悪くもないんだろう{\\}/
867JIM FOETUS:2007/12/28(金) 07:33:59 ID:13TSm32R0
男たるもの40を過ぎたら顔に責任を持てと世間では言われることが
あるがなかなか含蓄あるよな。センセイなどまさに該当者だろ。
メディアやマスコミや世間の前では世界平和世界平和世界平和反原発
だの恥丘カンキョ―の危機だの喚きながら裏に回れば一庶民相手に姑息かつ
卑劣なことを2年以上も続けている組織的ストーカー、集団ストーカーを
指示&統括する親玉だからさ。キレイ事を抜かしながら裏で全く逆のことを
やってりゃそりゃ精神分裂起こすわな。精神が荒廃するわな。正面を見ながら
片っ方の御眼目があらぬ方向を向いてるのもそのせいだろ。人間は年齢を重ねれ
ば重ねるほどにその人間の品性や本性が隠そうにも表面、面構えに出るからさ。

言行不一致がひどすぎるセンセイに比べたら社会保険庁の職員やJASRACの
職員の方がずっと誠実だと思うし1000倍は信用できますね。少なくとも彼らは
センセイのように自分の利益や欲求を拒否しているからという理由で一庶民を
組織的に抑圧、日常生活を妨げるような陰湿かつ姑息かつ卑怯なマネはしません
から。至近距離にアジトを二つも三つも構築させて家宅侵入させたりしませんしw
赤軍に所属もせず核マル派ぶりっこで終わったセンセイが共産主義国家の洗脳メソッド
や脅迫メソッドだけは熟知していてそれを多用するのには呆れますな。俺は赤軍の
田中さんやら野村秋介のようなガチンコ人間しか信用しないからズル賢く、潔く死なずに
生き長らえてきた過激派崩れとか自給制でバイト感覚で工作活動している若い連中
なんぞ軽蔑しかせんし理念も哲学もインチキで現実は金に汚いだけのこいつらを一切
信用してないからさ。本当に信念や哲学があったなら安田講堂とか浅間山荘で討ち死に
するか射殺されてなきゃおかしいでしょう。狡猾に生き延びて資本主義、市場経済の
甘い汁をさんざん吸い尽くしてきた人間がゲスな本心とあまりにギャップある言動を
取るのを見るとヘドが出るぜと。俺は世界平和や地球環境のことは円谷プロやタツノコ
プロとか藤岡、弘に任せておけば良いと思ってるからさw ちなみに藤岡、弘の句読点
は重要だぜwww
868JIM FOETUS:2007/12/28(金) 08:10:28 ID:ijvacYUQ0
心情的に最も許せんのはやっぱ妖怪だよな。NPOや左翼の尻馬に
乗って立ち回る一番、汚いゲス野郎。マジで年内に逝って欲しいね。
auの関係者はこいつに要注意。昨年新規で携帯入手したばかりでこいつは
番号知ってるし携帯に細工して来たからさ。携帯のfire wall
とやらはさっぱり機能してないのかね。携帯会社のサーバーにも入り込んで
いるんじゃねえの。こいつは自分の犯罪性を棚上げして逆恨みばっかしてる
イカレたサイコ妖怪だ。princeのaround the world in
a dayというアルバムにpop lifeという俺の好きな曲があるが自己中
妖怪のオマエはこの曲の歌詞をよーーーーく読めと言いたいね。

役立たずのおまえは還暦だしdickも役立たずなんだろうw「バイアグラ
飲んでそれだけ?この役立たず!!」と毎晩、みはるちゃんに鞭で調教されて
るんじゃないの?・・・これぞムチとの遭遇ってかwwwwwwwwwwww

役立たずのアンタたったひとつだけ役立っていることがある。二日酔いの時に
ソリッド・ステイトのジャケをアップで見ると100%リバース可能だからさ[笑]
あのキショいジャ毛は究極の嘔吐剤、リーサル・ウェポン。矢吹ジョーのように
キラキラ輝くゲロが出ますよ。JBよろしくゲロッパゲロッパwww

つきまとっても無駄だからもう諦めてさ。カジャ・グー・グーの君はtoo shy
をipodで聴きながら死ぬまで踏み台昇降か反復横跳びしてなよ[笑]
リマールみたいな可愛い男の子なら大歓ゲイだけど年食ったキショィ犯罪じじいに
用はねえからさwww チューブラー・ベルズ聴きながら木魚叩いてろよ。
同じジジイでも再結成zeppelinのジミー・ペイジとは天地の差だな。
869NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 09:00:15 ID:sSWGrb5L0
どなたか、おすすめのベストアルバムを教えて下さい
870NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 09:20:46 ID:DbIJAYur0
>>869

* 千のナイフ (Thousand Knives, 1978年)
* B-2ユニット (B-2Unit, 1980年)
* 左うでの夢 (Left Handed Dream, 1981年)
* コーダ (Coda, 1983年)
* 音楽図鑑 (Illustrated Musical Encyclopedia, 1984年)
* エスペラント (Esperanto, 1985年)
* 未来派野郎 (Futurista, 1986年)
* ネオ・ジオ (Neo Geo, 1987年)

* ビューティ (Beauty, 1989年)
* ハートビート (Heartbeat, 1991年)
* スウィート・リヴェンジ (Sweet Revenge, 1994年)
* スムーチー (Smoochy, 1995年)
* ディスコード (Discord, 1997年)
* BTTB (Back to the Basic, 1998年)
* コミカ (Comica, 2002年)
* エレファンティズム (Elephantism, 2002年)
* キャズム (CHASM, 2004年)


千のナイフからNEO GEO あたりまでなら普通に聞けると思う。
そこから先はどれもやっつけ感が否めない。
871JIM FOETUS:2007/12/28(金) 10:53:54 ID:pNdiLdC/0
アハハハハハハハハッハハハwwwwwwwwwww

わざとらしい隠ぺい工作ですな。都合が悪くなると文脈に関係ないネタで
煙幕張って即席のfire wallのつもりですか。工作員の連中が
このすれに常駐していることがよーーーーーーく分かるってもんだ。組織的な
隠ぺい工作。興味のある方は集団ストーカー・組織的ストーカーで検索して
みましょう。エセ共産主義者どもの常套手段十八番ですから。情報操作や
ポロニウム530の毒殺テクニックと並ぶアカのオハコですよ。桶川のストーカー
殺人の拡大バージョンつうかね。

くれぐれも一年前のように権力使って2ちゃんねる閉鎖とか画策しないでクダサイヨ。
情報操作、メディアを荒っぽく利用するあんたらだ。逆の立場になることもあること
くらい了解済みだろうが。とアイザック・ヘイズのSHAFTをBGMにしながら
書きこしてまーーす[死語]wwwwwwwww
872NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 11:28:07 ID:QgsxTodb0
この人の曲って鼻歌にならないよね。
メロディが不自然で、流れていかない。
歌は下手でもいいだけど、押し付けがましいんだよね。
俺の曲だぜ、だぞ、っていうイヤらしい下心がみえる。
873JIM FOETUS:2007/12/28(金) 11:45:43 ID:pNdiLdC/0
>>872 確かに。そんぐらいたー、ボーカリストの作るメロではないね。
    けど腺のナイフとか良い意味で破天荒で構成も破綻しているけど
    ポップで面白い楽曲はあった。右腕ナチスの夢なんか歌心あったし。
   今は破天荒さもなきゃ面白みもない。カジャの君はtoo shy並みの
   楽曲書けたら見直すかも知らんがそれ はありえないしな。しかし改めて
   聴くとtoo shyは名曲だけどよく聴くと構成がイッテルcore2d
   uoだよ。AメロからBメロ、サビに至る要するにバースからコーラスへの
   流れが異常。風と木の唄・・・じゃねえやw 少女漫画の繊細なタッチに
   いきなり梶原一騎の激烈なタッチが無差別テロ仕掛けるような暴力的な構成w

   おまけにベースはラリー・グラハムかジャン・ジャック・バーネル並に
   ボトムで大暴れしてるしwwwww センセイの全盛期もそういった破天荒
   だがポップで面白い部分があったんだけどな。残念ながらもうあきまへんw
874JIM FOETUS:2007/12/28(金) 12:31:48 ID:y2plWDvT0
結局は三人のメンバーの中で採算度外視で、センスある新人を発掘
紹介していた唯一の人はユキヒロさんだけだろ。サロン・ミュージック
とかプロデュースしてただろ。個人的にパーフリ小山田さんのスノッブ
さは苦手だったがサロン・ミュージックなんかは良い音楽作ってたからな。

あとの二名は個人の欲得最優先だからw 故シド・ヴィシャスならぬシド・
バレットのフロイドとかは好きだけど俺はパンクルーツだからヒッピー嫌い
なんだよね。キレイ事世迷いごとばっか抜かして行動しねえしさ。ジョン・
ライドンやモリッシーに影響受けてきた自分にはヒッピーノリは合わないぜと
875NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 12:34:06 ID:OiGzDqxF0
>どなたか、おすすめのベストアルバムを教えて下さい

* コミカ (Comica, 2002年)
876JIM FOETUS:2007/12/28(金) 12:35:50 ID:y2plWDvT0
開拓派野郎、音楽頭寒。
877NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 13:15:23 ID:0own5EZdO
にほんのうた
どっかに落とせるところない?
全曲フル試聴でも良いのだけれど
878NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 17:49:42 ID:LjTH0biV0
>オレなんて「分散・境界・砂」が出る前にとっくに坂本なんて飽きてたよ。

「分散・境界・砂」以前の作品で飽きるほど聴くようなのありました???
879NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 19:03:22 ID:TEMBY3U7O
元旦のラジオ、
相棒と重なって俺涙目
880NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 19:42:42 ID:9SfWzX2sO
>>879
重なってんの?俺も涙目……
881NO MUSIC NO NAME:2007/12/28(金) 22:23:59 ID:ZCFgiDPj0
細野トリビュートのノルマンディア、オリジナルより好きだな
882NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 00:25:35 ID:puKpOQWX0
ノルマンディアってサンストで怒ってたやつか。
オリジナルってことはパースペクティブのことだな。
「僕が作ったんじゃないかって声が多かったんですけど、調べてみたら細野晴臣だったんですよ。
今度会ったときに事情をきかないといけませんねえ。」
呼び捨てにするほど不機嫌だったわけだが、
その後どうなったかしらん。
ラベルは使えるとかなんとかいう自分の発言もヤバくね?
883NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 01:16:40 ID:Thtx75ZE0
http://www.youtube.com/watch?v=XOCwLFAJgq4

サスケ懐かしス。
この頃はまだ教授に確かな才覚が溢れてたね
884NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 01:21:09 ID:JKXsjeUJ0
>882
前に細野さんと2時間ラジオで仲良く対談して最後にノルマンディアをかけた。
あれは和解と解釈していいんじゃないか。
885NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 01:27:50 ID:Pnuchd240
ノルマンディアはcommmonsの試聴で初めて聞いたが、
BSアリーナのOminionis Adolesceneにも似てるな。
886NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 04:48:59 ID:fmTS3eGY0
「上から」言いきる 
第2回 「健康」について言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/002.html
887NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 07:50:27 ID:21ba+eTu0
>>886
>スタイリング|櫻井賢之
>グルーミング|ふじた まゆみ(ビタミンズ)
>衣装協力|ランバン ジャパン 
>ニットジャケット 21万5250円、ポロシャツ 12万8100円、
>ネクタイ 4万5150円、トラウザーズ 21万7350円 (すべてランバン)
>撮影協力|TIME & STYLE EXISTENCE
>VALLEハイチェア 3万9000円

こういう高価なブランドものの広告塔になるってことは、エコなの?
21万のニットジャケットは環境に優しいのかえ?
888NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 07:58:01 ID:VTXFGG5n0
>>887
21万のニットジャケットが21万円分の原料を使っているということではないだろ。
889NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 08:01:38 ID:21ba+eTu0
>>888
当たり前だろw
890NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 09:14:39 ID:WTrw5JZQO
>>888
そういうことを言ってるんじゃないだろ常考…
頭悪すぎワロタw
891NHK-FM 坂本龍一スペシャル曲目:2007/12/29(土) 09:14:41 ID:DlLcooYx0
「潮来笠」(橋幸夫)
「黒いはなびら(水原弘)
「上を向いて歩こう」(坂本九)
「こんにちは赤ちゃん」(梓みちよ)
「月光仮面」(近藤よし子)
「快傑ハリマオの歌」(三橋美智也)
「七人の刑事」(山下毅雄)
「新日本紀行」
「南国土佐を後にして」(ペギー葉山)
「メロンの気持ち」(森山加代子)
「アカシアの雨がやむとき」(西田佐知子)
「モスラの歌」(ザ・ピーナッツ)
「人形の家」(弘田三枝子)
「真っ赤な太陽」(美空ひばり)
「唐獅子ボタン」(高倉健)
「ザ・ヒットパレード」(すぎやまこういち)
「花の首飾り」(ザ・タイガース)
「くれないホテル」(西田佐知子)
「美貌の都」(郷ひろみ)
「くちびる・ネットワーク」(岡田有希子)
「ワンダー・トリップ・ラヴァーズ」(岡田有希子)
「バレエ・メカニック」(坂本龍一)
「クロニック・ラヴ」(中谷美紀)
「雪列車」(前川清)
「恋はルンルン」(伊藤つかさ)
「春風の郵便屋さん」(わらべ)
「チャイナローズ」(金井夕子)
「哲学しよう」(山田邦子)
「鏡の中の十月」(小池玉緒)
「マインド・サーカス」(中谷美紀)
「砂の果実」(中谷美紀)
「ノルマンディア」(坂本龍一)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-01&ch=07&eid=72
892NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 10:16:07 ID:KQX/043i0
「もしもシンセが弾けたなら」(西田敏行)
893NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 10:18:58 ID:KQX/043i0
>>887
価格よりもその衣料品を作った時にかかった
CO2排出量を明記して欲しいよね。
894NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 13:11:30 ID:DlLcooYx0
>>891
し、潮来笠なんてかけるのかw
895NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 16:05:51 ID:XJAsTvo6O
なんで鈴木賢司使うの一回でやめたんだろう?
896NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 16:09:04 ID:9Gyy/WAb0
>>894
し、ってなに?もしかしてイタコガサを
しおきたがさとか読んでる?
897NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 18:44:51 ID:1lDsTr6O0
こ・・・黒いはなびら
898NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 18:47:05 ID:MRe1swuI0
894 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 13:11:30 ID:DlLcooYx0
>>891
し、潮来笠なんてかけるのかw
899NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 19:52:08 ID:n+2x0QSQ0




 

            「し、」




900NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 00:04:16 ID:bJMV9fdN0
「潮来笠(いたこがさ)」 橋幸夫
901NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 00:47:15 ID:TmO4uaAv0
やっぱりユーミンはすげえよ。教授が恐れるのも納得するわ。
ピアノが下手だとかしょうもない部分でしか茶々を入れられない教授はかっこ悪いな。
ユーミンが教授をちょい馬鹿にすると図星だから真剣に教授が怒る。
902NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 02:28:09 ID:HzoP9R1R0
誰もユーミンの話なんてしてない
903NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 02:54:31 ID:YLzicR6S0
>>897
ワロタw
904NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 06:38:35 ID://riW+aIO
教授プロデュースで達郎のニューアルバム聴きたいな。
905NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 08:52:10 ID:BhHVZxZ+O
何年たっても完成しないな
906NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 09:03:02 ID:v50TLdWJO
今日NHKのに出るんだよね。
907NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 10:17:00 ID:O8dXg/sc0
間違い指摘よろ

12/30(日) 23:00〜24:13 NHK総合「サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-12-30&ch=21&eid=32018

12/30(日) 25:30〜26:00 InterFM「Daisy Holiday!」
ttp://www.interfm.co.jp/n03_pro/daisy.cgi

1/1(火) 23:00〜25:00 NHK-FM「坂本龍一 ニューイヤースペシャル」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-01&ch=07&eid=72

1/4(金) 16:00〜18:00 NHK-FM「坂本龍一 ニューイヤースペシャル」再放送
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-04&ch=07&eid=82

1/4(金) 26:05〜27:20 NHK総合「サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル」再放送
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-04&ch=21&eid=1529

1/5(土) 8:30〜9:00 J-WAVE「Metropolitan Cafe」
ttp://www.j-wave.co.jp/original/metropolitancafe/

1/6(日) 24:00〜26:00 J-WAVE「Radio Sakamoto」
ttp://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/

1月12日(土) 24:05〜24:50 NHK総合「ザ・インタビュー 坂本龍一×役所広司〜世界が求める日本のカタチ〜」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071224-OHT1T00090.htm
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2007/12/3106/index.html
908NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 11:43:30 ID:yaA/7qdAO
ニュー即あたりで流行ってるネタコピペにマジレスするのがこのスレのおっさんの特徴です。
909NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 12:12:31 ID:QzPnpAWa0
ミュージシャンの人の出演おっかけてると
地方在住の悲惨さを感じる…FMラジオ多いからorz
スポーツだとTV多いからあまり感じないんだけどな
910NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 12:16:43 ID:mY0U5SJhO
ヾ(・ω・)ゞクイックイッ
911NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 12:57:15 ID:cbmJF4py0
>>909
うちはNHK-FMでさえ入りが悪いw
912NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 13:19:53 ID:OmnwbCKv0
俺は埼玉県民だけどテレビ埼玉が映らない
913NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 13:41:07 ID:lStJqZ6k0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071230-00000102-yom-soci

年賀状131枚、輪ゴムで束ね29日に早々配達…高松
12月30日10時54分配信 読売新聞



無責任な金の亡者リアルアホアホマンはどう思ってんだ?
914NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 14:47:46 ID:2Uw/zWf40
龍一さんていつも先を行ってるから、
いまだに俺の先生だよ。
離婚したんだけど、どんなに励まされるか!
915NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 16:50:39 ID:+MuaQZM20
>2007年 12月 21日
>
>・元旦の深夜にNHK-FMで放送される毎年恒例の特別番組「坂本龍一ニューイヤースペシャル」の収録。
>構成を送ったのが昨日の深夜だったので、先ず全体の流れを決めるのに一時間以上も打ち合わせに要してしまった。
>申し訳ない。3時過ぎにようやく収録が始まり、坂本さんのお相手(相づち役とも言う)を務める。
>2時間の番組なのに、3時間近くも喋ってしまった。編集が大変そうだなあ。
>今回のテーマは「歌謡曲」。1月1日夜11時からオンエアだそうです。
>よろしくお願いします。

http://unknownmix.exblog.jp/
916直子(・3・):2007/12/30(日) 22:32:06 ID:tSaklbmL0
イカ天で時間潰す
917NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 22:45:59 ID:MeJFOaAR0
サラリーマンNEO 年の瀬スペシャル★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1198981668/
918NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:15:52 ID:qJI9alKO0
>>917
うちテレビないんだけど、その板すごい盛り上がりようだなw
まだまだテレビ見てる人って多いんだな。
919NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:33:17 ID:MQm1BPnh0
NEOって子の名前なのにねw
920NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:35:53 ID:A705oMGq0
NEOECOかっ
921NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:37:01 ID:3deJXgs30
>>916
2枚でどうだっていう意味今分かったよw
ガキのころは分かんなくて当然か
922直子(・3・):2007/12/30(日) 23:37:41 ID:tSaklbmL0
・・・・・・あれだけ?
923NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:38:41 ID:ywDjdRch0
サラリーマンNEO、下らね〜
924NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:39:58 ID:5mDrzLcu0
新曲聴けるかと一瞬期待しちゃった
925NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:40:22 ID:MQm1BPnh0
コントなし?
926NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:40:46 ID:8GklyEPW0
あれで、いくらもえらんだよー
いいなーwwww
927NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:42:08 ID:T1+FIxxk0
もう出ないの?
928直子(・3・) :2007/12/30(日) 23:43:22 ID:FPxx/Tq20
もえらんだよー
929NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:44:45 ID:MQm1BPnh0
くだらね〜
930COMICA:2007/12/30(日) 23:45:44 ID:KiQxHBDY0
>>926
100万
931NO MUSIC NO NAME:2007/12/30(日) 23:52:07 ID:ywDjdRch0
NHKはギャラ安いんじゃないか?
932NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 00:06:04 ID:2svpmNslO
中田有紀はほんといい女だな。
これをきっかけに有紀を喰ったら、俺は坂本を本気で尊敬する。
933NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 02:34:30 ID:xpWo//It0
「坂の上龍一」の部分しか笑えなかった
934NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 16:13:44 ID:dcyOXEMD0
サラリーマンNEO見たがつまらんなw
録画して損したw
935NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 16:15:48 ID:E4ZkG6RS0
デイジーの方が面白かった
936NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 16:37:22 ID:EZv+KRLV0
教授はリアルでもああいう怒り方しそうだと思った。
「いや・・、あの冷たさは無いと思うんすけど・・・。絶対無いでしょ・・・。ブツブツ」
937NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 16:40:16 ID:XMNqQZ0L0
シェルスカの分析をしている。
なかなか面白い。
けっこうシンプルなのね。
938COMICA:2007/12/31(月) 18:12:15 ID:tphaTHRA0
939NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 19:10:12 ID:YB2B4mLM0
坂本龍一本人のまま出てたからなぁ。
940NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 19:58:01 ID:RMqoBg2pO
NHKでアホアホマンはNGかな、やっぱ
941NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 20:57:26 ID:60RQyRdIO
自分はセクスィー部長に出て欲しかったんだが、やっぱり出なかったねぇ〜。
張り合って欲しかったなぁー。
942NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 21:22:35 ID:dcyOXEMD0
坂本:年金払ってるの?
(沈黙)
細野:あれ、あれ?(笑)
高橋:(笑)
高橋:いや、厚生年金の時代はありましたけどね、途中から・・。
坂本:あれってさ、よくわかんないんだけど自分のお金だよねあれ。
細野:そうだよ(笑)
坂本:それが返ってくるだけだよね。それが無いって言ってんだよね。
高橋:そうです。
細野:ひどい話なんだよ(笑)
高橋:記録がないって言ってるんです。お金はいっぱいあるんです。
細野:泥棒だよ。
坂本:泥棒じゃない。
高橋:お金はいっぱいあるんです。
坂本:いや、お金もないらしいんだよ。
高橋:いや、ありますあります
坂本:お金がないからね、あれね、消えた記録がないって言ってるらしいんだけど。
使っちゃってるんだよ。
高橋:使ってはいますね、確かに。
細野:そりゃいっぱいあるから。使いたくなっちゃう。
高橋:使わなきゃいけないんでしょう。
細野:(笑)麻痺してるんだろうね。
坂本:メチャクチャだよね・・・。盗っ人だよ。
細野、高橋:盗っ人(笑)
高橋:詐欺師(笑)。国家ぐるみの。
細野:盗っ人世にはばかる。はびこるだ。
坂本:だからね、学生のときにね、家に年金、徴収に来た、ずっと払ってなかったんで、
なんかおじさんがね、取りに来たんだけどさ、怒鳴りつけてやったのね。
そのおじさん怒鳴ってもしょうがないんだけど。
細野、高橋:(笑)。NHKみたいなもんだよね
坂本:クット使えやとか言って(←聞き取り不明)。
細野、高橋(笑)
943COMICA:2007/12/31(月) 21:28:28 ID:92uRz4L60
教授は細野じいちゃんがいると静かになるような
944NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 21:35:40 ID:YB2B4mLM0
クット使えや?
945NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 21:50:40 ID:cmheluph0
教授が学生だった時代は、学生の年金加入は任意だったから
法的には問題ないだろうね。人間的には知らんがw

その後はどうしてたのかわからんが、アメリカへ移住してからは
年金はどうなんだろうね。税金はアメリカに払ってるそうだけど。
946直子(・3・) ◆V7o31EVGAk :2007/12/31(月) 22:14:40 ID:E/nQN49c0
この前のみのもんたの番組、見てたのね
947NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 23:25:34 ID:ruy/cRb80
サラリーマンNEO 年の瀬スペシャルは、
グレン・グールド・・・だよね?
948NO MUSIC NO NAME:2007/12/31(月) 23:38:50 ID:VxE6qU1j0
>>947
自分もそれを連想した。
せっかくピアノ用意したんだから、即興でいいからちょろっと弾いてくれればよかったのに。
949NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:12:46 ID:O1M4frOA0
年明けと同時に、郵政CMの教授編がupされたようだ。
まだ見れないけど。
http://www.yubin-nenga.jp/main/html/enjoy/gallery.html
950NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:17:45 ID:caUMOn920
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART52
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1199114077/
951 【大凶】 【1655円】 :2008/01/01(火) 00:23:37 ID:NgZknZTr0
あけおめ!
龍一さま!
952 【大吉】 【1539円】 :2008/01/01(火) 00:24:46 ID:mATUV/4/0
今年は教授のソロアルバム発売とソロツアーがありますように
953ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2008/01/01(火) 00:26:19 ID:7lzrwbGV0
りゅぅぃち,さま,ことι,も,かっこぃぃ,ぉ,きっと,かっこぃぃぉ


954NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:34:34 ID:mATUV/4/0
>>949
CM見れた。
和風でいいんじゃないの?
黒ブチの眼鏡かけたらお父さんそっくりになるかも。
しかしテンションの低いしゃべりだなw
955松屋 【中吉】 めし大盛り 【1880円】 :2008/01/01(火) 00:39:09 ID:oWd09bSQ0
おめ
956 【大吉】 【221円】 :2008/01/01(火) 09:01:07 ID:NgZknZTr0
今日は「坂本龍一 ニューイヤースペシャル」と「小山田圭吾の中目黒ラジオ」聴くわ。
957NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 09:11:49 ID:pkJt/rLJ0
>>938
THX.
うちは地方なんで助かる。
958NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 10:07:40 ID:i0T7ZFA/0
お昼は大滝ご隠居のラジオだな
959NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 10:10:31 ID:+a9Svd8a0
坂本のサンストと銘打ってあるので
聞いてみたら大滝だった
超ガッカリ
960直子(・3・) ◆V7o31EVGAk :2008/01/01(火) 11:13:34 ID:c8MWoA8k0
教授のCM、なかなか品があるな
961NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 11:16:20 ID:8cM/2lOf0
日本の伝統を見直すとか、保守への回帰とか、そういった昨今の潮流に
坂本も知らず知らずのうちに乗ってるんじゃないかと思う。
962NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 11:46:01 ID:mX8XvUq80
龍一は芸術家肌でね。サッカーも好きじゃありませんでした。ボールが飛んでくると逃げ出すほどですもの。
彼が出てるサッカーの試合をよく見に行ったものですけど、タックルされるのが嫌いでね。
けがをするのがいやだったらしいですわ。荒っぽいことは好まず、絵ばかり描いているような子でしたから。

朝起きると、熱があるっていいだすことがよくあるんですよ。あの子は脅かされてたんじゃないかしら。
なにしろ臆病な子でしたからね、小柄だったし。けんかのことは一度も話しませんでした。
相手の人たちは、あの子を弱気な人間だと思ったでしょうね。なにせあの子は、他人に対して臆病だったから。



963NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 11:50:09 ID:cC4Pe9/R0
>>958
大滝と聞くと、幸宏スレの某コテハンしか思い浮かばないw
コテハンがラジオすんのかと思ったw
964NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 14:18:57 ID:OJOUvBGtO
RADIO SAKAMOTOで教授からの年賀状が届く企画に応募して、
それが届いたんだけど、(『明けまして おめでとう』とサインが書かれている、とてもシンプルな年賀状)
家族からは印刷説が濃厚で……。
他に届いた人いますか??
これって、応募した人全員に届くもんなのかな??
965NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 16:55:40 ID:2MAM1Uv00
>>964
画像うp
966NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 17:17:15 ID:2MAM1Uv00
>>962
キース・リチャーズの改変か。
翻訳調だから不自然だわなw
967NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 22:32:33 ID:ZuRJoB/M0
NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2008@ラジオ実況板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1199194247/
968COMICA:2008/01/01(火) 22:57:20 ID:ION8DhrK0
969NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 01:00:41 ID:3jrLJZIH0
>>968
ありがとう。
使わせてもらったよ。
970NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 09:57:56 ID:eUlQ/Hh60
雑煮食いながら
箱根駅伝のスタートを見てたら
初めて見れた。

嫁「字はあんまりうまくないね」

まぁ、いいじゃないか。
趣のあるCMだ。
971NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 15:48:10 ID:N/sm4Ud40
本人の字なのかな?
972NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 18:33:04 ID:xmMRPGsZO
バラカンのほうが字がきれいなんだろ?
973NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 20:34:26 ID:iC1ppuQk0
教授の書いた年賀状のチラシ、郵便局でもらったよ。
974バラカン:2008/01/02(水) 21:22:29 ID:PYN34mqD0
汗をかいたときのヒザの裏のギーっていう音とか、サンプリングしましたよ
975NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 22:07:56 ID:xmMRPGsZO
体操の間奏部分の幸宏「アーッ!!」「シュッ」「ブギュッ」←の部分だな。
976NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 00:26:13 ID:MRmPsTQO0
まわれ右とかいってるのって教授なの?
977NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 00:30:31 ID:s9E4akxp0
一体だれの声だと思ってるんだ
978NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 00:42:07 ID:mSFvwSp00
核燃料再処理工場の油圧機、800リットル油漏れる

1日午後6時ごろ、青森県六ヶ所村の日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(試運転中)で、
作業中の職員から「前処理建屋の中から煙が上がった」と六ヶ所消防署に通報があった。

同消防や同社、野辺地署が調べたところ、使用済み核燃料を細かく切断する装置で、
油圧機から約800リットルの油が漏れていたが、火災はなかった。建屋の場所は管理区域内だが、
放射性物質の外部環境への漏れは確認されておらず、けが人もいないという。

同社などによると、トラブルが起きたのは、国内の原子力発電所から集められた使用済み核燃料を再処理するため、
棒状の燃料集合体を数センチの大きさに切断し、硝酸に溶かす装置がある建屋。切断作業の最中に、
刃を動かすための油圧機から油が漏れ出し、警報装置が作動したという。

同工場は、使用済み核燃料を再処理する国内初の商業用施設。
早ければ2月にも本格操業を予定しており、現在は最終試運転(全5段階)の4段階の作業を進めている。

(2008年1月1日22時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080101i412.htm?from=navr
979NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 08:50:17 ID:kwvLTnpSO
>>973
私も。いろんな人のがあったけど、教授のだけ三枚持ってきた。
980バラカン:2008/01/03(木) 13:05:06 ID:hYepJ35e0
>>975
何回聞いてもワカラナ〜イ
981NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 13:07:38 ID:BlFAnCvW0
インスト版浮気なぼくらの中の「音楽」の下手糞なピアノはだれが弾いてるの?
982NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 20:42:57 ID:ULdLCy9BO
>>981
矢野アーッ子
983NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 20:44:00 ID:62q7a1Az0
矢野顕子のピアノが下手糞とは恐れ入る
984NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 20:52:49 ID:r3uXsNGB0
「下手糞なピアノ」と「糞下手なピアノ」ってどっちが下手そうに聞こえる?
985NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 23:26:44 ID:3uxwtjvu0
血のついたタンポンかな
986NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 23:47:21 ID:tQu0eyPuO
おもろない
987NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 00:20:28 ID:Vcx/+6sr0
正月NHKFMの佐々木さん、中谷には名曲が多い、
MINDCIRCUSは名曲ですね〜と連呼してた ファンなのだろうか
988NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 01:27:29 ID:QV9NNGKn0
中谷 あんま気にしてなかったが聞いてみるか
989NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 01:34:12 ID:19LsQlf40
中谷は、専門学校時代はヴィジュアル系の追っかけだったのに、
いつから坂本好きになったのか
990NO MUSIC NO NAME
中谷ミキティーのミュージックビデオDVDは何故出ないんだ?