【LUNA SEA】 河村隆一 Vol.8 【Tourbillon】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
お茶で最高に癒してください!

☆関連サイト☆
http://www.kawamura-fc.com/
http://columbia.jp/artist-info/kawamura/
http://www.lunasea.co.jp/
http://tourbillon.jp/

☆前スレ☆
【LUNA SEA】 河村隆一 Vol.7 【Tourbillon
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1179499679/
2NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:19:01 ID:Z0j41Rac0
>>1
3NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:19:39 ID:X/Rd575N0
>>1
おつ

むちゃ∞ブリ!でてるね
4NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:22:53 ID:jYwqg9rnO
>>1 乙!
隆一かっこええ〜
5NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:34:18 ID:4GGHxDzVO
>>1乙!
うちの地域むちゃブリ毎週日曜だお(´・ω・`)
6NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:45:08 ID:AlsBkm+Q0
>>1乙!
アルバム最高
7NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:47:15 ID:2GW9l3bBO
>>1
乙です。一応追加しときます。

2007.8.20 河村隆一 引退発表

■2007年8〜10月 全国ラストホールツアー決定!

8.11よこすか芸術劇場/1806席
8.13郡山市民文化センター/2004席
8.15秋田県民会館/1839席
8.16岩手県民会館/1991席
8.19長野県県民朝鮮会館/2173席
8.20新潟県民会館/1730席
8.24香川県淫乱ホール/2001席
8.25愛媛県県民文化会館/3000人収容
8.27島根県民会館/1619席
8.29広島厚生年金会館/2001席
8.30広島厚生年金会館/2001席
9.2神戸国際会館/2112席
9.3和歌山県騎乗位会館/1998席
9.6京都会館第1ホール/2015席
9.7日ひこね市文化プラザ/1480席
9.9大宮ソニックシティ/2505席
9.12函館市民会館/1370席
9.14帯広市民文化コンドーム/1546席
9.15旭川市民文化会館/定員1546人
9.18石川厚生年金会館/1707席
9.19富山オーバードホール/最大2200人まで
9.23大分iichikoグランシアタ/1966席
9.24長崎ブリックホール/2002席
9.26鹿児島指マン文化ホール 第一/1990席
10.1北海道厚生年金会館/2300席
10.3市原市市民会館/1527席
10.6アクトシティ浜松/2336席
10.7長良川国際会議場/1689席
10.15宮城県民会館/1590席
10.16宮城県民会館/1590席
10.18福岡サンパレス/2316席
10.19福岡サンパレス/2316席
10.29沖縄コンベンション劇場/1709席
10.30沖縄コンベンション劇場/1709席

8NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 00:50:28 ID:/j50234T0
>>7
ネタでもいいから引退についてkwsk
9NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:10:48 ID:TGKIS96C0
新潟のサイン会当たったので行ってきました。
隆一って本当に華奢でかっこいい。
握手しちゃったよ!!
10NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:13:58 ID:4v2v3fNj0
特典ポスターってどんなのでした?
タワレコまだあるかな?
11NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:19:16 ID:VOYHGJROO
>>7お前は氷室派ではないのか?
12NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:37:51 ID:baNXzMbZO
>>8
よく嫁。
淫乱コンドーム指マン…こんな名前のホールあるか?
親切な釣りでございます。
13NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:40:17 ID:Im9VKqrL0
ラルクの日程だべ
14NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:58:15 ID:dHYVX7BTO
Landscapeいいな。特に幾千の夢〜の部分
やっぱり葉山が曲作りに参加してると名曲多い。

てかSunsetのkeyにイノランがいる…
15NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 03:34:42 ID:NoCPs5zpO
俺もイクセンのー のとこめちゃ気に入った。

夏に降る雪聞き込んだら よさ がわかってきた
16NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 04:45:46 ID:B8t7i08N0
Profileってどっかで聞いたことがあるような…
17NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 05:23:52 ID:HloH/vBS0
ORANGE聴いた
どれも超いい曲だと思った
1曲目から既にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だったw
バニラムードのチェロとバイオリンいいな
バニラムードのブログ見たけど
彼女らは音大生でまた河村隆一とTourbillonにまた参加したいそうだ
18NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 06:39:07 ID:X/Rd575N0
めちゃくちゃいい
かなりロック感じるんだが
詞もいいね
19NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 06:45:00 ID:HloH/vBS0
隆一とクラシックは最高に合うと思った
ランドスケイプ何度聞いても泣ける
20NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 06:47:14 ID:Lcablgq2O
深愛って初回と通常どうちがいますか?
曲がひとつ違うと聞いたんだけどどちらに何が入って何が入っていないのか…
ケースや盤の仕様も違うんだろうか?
21NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 07:24:03 ID:iy/bNlcF0
>>20
初回版にはMerry X'mas and Happy new year
通常版には↑の代わりに憂鬱というピアノの曲が入ってるらしい
俺も憂鬱聴きたいがためにブックオフなど何十件も車で
探しまわったけど未だに通常版を見た事がない
初回限定版を作りすぎたのだろうか通常版の方がレアと
いう逆転現象が起こってるw
よほどのマニアさんじゃない限り手に入りやすい初回版でいいと思うよ
ちなみにいまアマゾンで新品買うと通常版らしいけれど
22NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 07:26:41 ID:HloH/vBS0
>>21
おまい凄いなw車で何十件もてw
深愛も人間失格もバニラもこれも全部いいなぁ隆一のアルバムは
外れがない
23NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 07:53:23 ID:dCfqNV5lO
>>12
ワロタ
24:NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 08:38:57 ID:2eYcJnKV0
憂鬱だけ聞きたかったら、
YouTubeでダウンロードしたらいい
25NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 09:17:02 ID:jYwqg9rnO
ORANGEけっこうロックを感じる
26NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 10:11:41 ID:X/Rd575N0
>>24
iTunesだろ
27NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 10:59:59 ID:70iFu9sd0
iTunes以外だと…
ここ一年以内だとか、新しく出来たレンタル屋に行くのも手だよ。
近所のツタヤには通常版が貸し出しされてる
28NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 11:07:43 ID:ZSMn5xh+O
通常版は出回ってないから普通に買って、オークションで売ってもいいんじゃない?
1500〜2000円くらいで
29:NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 11:28:02 ID:2eYcJnKV0
>>26
あ、そうそう 間違えたw
30NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 12:35:26 ID:dCfqNV5lO
隆一は「ある世界」を作り上げた確信した
31NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 13:48:36 ID:HloH/vBS0
INORANのニライカナイって今度出るアルバムにもしかして隆一作曲の曲があるのかな?
アニバーサリーだからINORANと葉山が一曲ずつプレゼントしたってことでしょこれ
32NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 15:55:08 ID:3a3bk9CFO
本当にいい感じで枯れていってるな。
evergreen聴いた時は、あまりのネチネチにどうなることかと思ったけど、
ORANGEの歌い方はいい。
33NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 16:25:01 ID:Lcablgq2O
>>20です。
皆詳しくありがとう。
通常盤の方がレアとか・・・w
やっぱりCDで持ってたいから探し回ってみます。
34NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 17:23:24 ID:MGVjGZH4O
一人最低3枚は買えよお前ら
俺は4枚も買ったぞ
35NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 17:30:02 ID:B8t7i08N0
>>34 一枚しか置いてなかった。
36NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 18:35:05 ID:acwy09Ji0
1枚も置いてなかった…
37NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 19:26:52 ID:w9crv4HeO
デイリー7位おめでとう!
38NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 20:09:19 ID:9aI6Wr6T0
アルバム聴き終わった。

なんていうか4は惜しい曲だなぁ。
歌詞が(ryじゃなければかなりカッコイイと思う。
後半の畳み掛けは凄いね。夏に降る雪は鬼気迫るものがある!
39NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 20:57:07 ID:l8bUsQbl0
夏に降る雪、ライブの鬼気迫り方は恐ろしく凄みあったよ。
40NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 21:42:38 ID:ODRGZABO0
夏に降る雪、この曲は隆一じゃないと無理だろうなあ。
他にこの歌を歌えるボーカリストが見つからない。

J.E.1960のアレンジいいね。
Landscapeもこれアレンジの勝利だと思う。聴いていて凄く爽快だ。

しかし一通り聴いて頭に残ってるのは何故か恋する花びらw
41NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 21:49:29 ID:4GGHxDzVO
今回のアルバム英語詩が一つもない。
詩に力入ってるね。
42NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 22:16:25 ID:ODRGZABO0
しかしちょっと写真大杉じゃねえ?w
43NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 23:28:27 ID:B8t7i08N0
歌詞カードほとんど見てないやw
44NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 23:29:00 ID:28iy5AMd0
4曲目「J.E.1960」 が惜しいなーサビのメロディーが
45NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 00:24:41 ID:bD5nzTnM0
今回の写真、あんまカッコ良くない。
46NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 00:29:54 ID:bD5nzTnM0
BSジャパンで次回みゅーじん出るって今予告やってた。
47NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 00:52:00 ID:TltBOSFvO
オリアルの歌詞カードより音楽雑誌の方がカッコイイってどうよ
カメラマンクビだな
48NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 00:56:48 ID:t1M7Jnv50
まだ買っていないんだけどさ バニラと比べてどうだったかな?
49NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:01:03 ID:Rfur2haj0
297 :ここが本スレ:2007/06/21(木) 00:57:41 ID:aVLfFctD0
13時頃:
須坂屋蕎麦店にて、隆一御一向とまさかの遭遇!
16時30分頃:
窓がスモークされたワゴンボックスカーに乗り、隆一御一向が登場。
衣装は黒のパンツに、白のTシャツに、紺のジャケット。
そのままFM新潟の番組に生出演。
サテライトスタジオから、ファンみんなを見渡し手を振ったり、会釈したり、本当にファン思いで礼儀正しい。
新潟での思い出や絵本について、「僕は雨男だから、貯水池が枯れている地域に行った方がいいかも」みたいな発言。
16時40分:
出演終了。
大勢のファンに見守られ、車に入った。
そのとき手を差し伸べたらハイタッチしてくれた。
グアムでのことを思い出した。
ほんとに隆一が好きだ(笑)。
50NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:02:41 ID:Rfur2haj0
298 :ここが本スレ:2007/06/21(木) 00:58:58 ID:aVLfFctD0
17時:
サテライトスタジオでCD販売の準備が始まった。
「ここで買うと何か特典あるんですか?」と聞くと、「先着25名にサイン入りポスターが付きます」ということで並ぶ。
ラジオの頃はたくさんの人がいたんだけど、CD販売に並んだ人は24人しかいなかった(汗)。
18時30分:
棚橋氏の前説で隆一登場。
棚橋氏のことは全く知らないが、なかなか鋭い質問をするので良かった。
一番印象に残っているのが「あれだけ儲かったのに、何にも投資(店の開業など)しませんよね」という質問。
隆一は「たくさんそういうオファーはあるけど、物凄く慎重。儲けだけを追求しても面白くない。そこに夢や興味が無いと何も出来ない」と、なるほどと思った。
約30分のトークを終えてサイン会。

代金を払う→本をもらう→本を宮岸に渡す→宮岸から隆一に渡す→隆一が相手の目を見て会釈をして、サインをする→サインをしている間に一言二言声を会話する→本をスタッフに渡す→握手する、もう一度隆一が丁寧に会釈してくれる→スタッフから本を受け取る

という流れで、100人以上続いた。
とにかく隆一は礼儀正しく、最後まで紳士。
100数人のサインが終わると、壇上でもう一度挨拶。
「隆一ーーーーっ!」と叫んだら、振り返って何度も手を振って会釈してくれた。
しばらく隆一から離れていたが、一気に引き戻された。
隆一の音楽が好きなのは当然だが、隆一の人柄に私は惚れているのかもしれない。

隆一と交わした短い会話、内緒にしておこう(笑)。
「rk cast」以外に思わず手に入れたサイン入りポスターも、いい記念になった。
51NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:06:20 ID:t1M7Jnv50
ええのう〜
52NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:11:15 ID:/bg//qGh0
>>47
俺も思ったwww

>>48
俺はまだVANILLAの方がいいかな〜聴きこんでみないと分からんけど。
53NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:17:39 ID:rLwUAIVL0
これだけファン思いで歌唱力もあるのに
世間での評価が良くないアーティストも珍しい

>>48
バニラはロックアレンジに声がちょっと浮いてる感じしたけど
オレンジは見事にマッチしてる
特に夏に降る雪は7分感じさせないほど素晴らしい
54NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:20:26 ID:aIWRtFCV0
バニラの路線が好きだったら、
ORANGEは劣るかもなー。

個人的には今回は今までのいいとこ取りみたいなイメージがあって好き。

55NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:34:50 ID:TltBOSFvO
写真はイマイチだが今回のアルバムで隆一の目指してる所が見えた。
ロックオペラだね!
誰もしたことのない隆一にしか歌えない歌唱法を追い求めている気がする。
56NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 02:02:36 ID:XdMlP3JDO
それでも写真はイマイチだがな
57NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 04:21:56 ID:D8dKLLt/O
待受にしちゃいなYO!
http://imepita.jp/20070621/155850
58NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 05:54:23 ID:zRsqsNVR0
>>57
ちょwwかっこよすぎww
前の前にGacktも載ってたけど、隆一のほうがカッコいいなこりゃ
アルバムの写真もこれくらいの出来にしてほしかった
59NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 06:38:46 ID:TFjeuNLPO
写真イマイチなのか〜今日やっと聴けるwktk
60NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 06:44:32 ID:zRsqsNVR0
一番期待してなかった恋する花びら良すぎw
泣ける曲ばっかだなぁ曲も詩も
61NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 07:29:00 ID:IFQTLddM0
>>52
>>53

ありがとう。
バニラにこだわってるつもりはないので、とりあえず聴いてみなくてはね。
唄い方は比べて変わったのがあるみたいだね。
62NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 09:57:04 ID:OiOsMDaP0
誰か新潟ライブに行った人いないのかな?
セトリ教えてほしい。
ORANGEは最高だね。
63NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 12:05:41 ID:fwNNfdayO
昨日、新潟ライブ行ってきたよ。初めて生隆一聞いたけど、歌唱力ハンパじゃないね!Glassとか凄かった
64NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 12:25:19 ID:+rSkMeOnO
俺はtimepiecesが一番好きだな
この曲 あんまり話題になってないみたいだが‥
65NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 14:30:59 ID:TFjeuNLPO
ほんとだ写真。どうやったらこんなにかっこよくなく撮れるんだろう!
全部寝起き、みたいになってるじゃないですか

声は太くなる一方だね 珍しいよね、ハスキー声から艶声になったあとにまた変わる人って。
66NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 17:44:12 ID:FLmLxAJc0
個人的にはバニラより全然好き。
でもこれは好みの問題だよね。

人間失格>ORANGE>バニラ>=深愛=Love

って感じだ。
バニラは個々の曲が立ってたイメージで、今回のは一枚で聴かせるイメージかなあ・・・
67NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 18:17:27 ID:TltBOSFvO
今の隆一の体重って何キロぐらい?
一時期50キロしかなかったこともあったらしいけど(ピカレスクの頃)
68NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 18:40:09 ID:/bg//qGh0
>>66
>バニラは個々の曲が立ってたイメージで、今回のは一枚で聴かせるイメージかなあ・・・

それスゴイ分かる。
69NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 18:42:37 ID:TFjeuNLPO
同意同意。
今回のはなんだか、一冊の洋書みたいだ。
70NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 19:30:41 ID:Rfur2haj0
>>55
お前の予想と全く逆のことをサイン会で言っていたぞw
誰でも歌える簡単なメロディーで名曲を書きたいそうだ
一時期自分しか歌えない曲(音域が広いなど)に優越感を持っていたそうだが、
そういう時期は過ぎたそうだ
71NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 19:49:38 ID:TFjeuNLPO
関係ないけどTomorrowのイントロ聴くと近所のスーパー思い出すんだよね。
72NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:01:47 ID:YKMyV32lO
隆一さっき一瞬テレビでたね かっこよかったね

コロッケ物真似集
73NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:02:17 ID:bp3m+/I2O
コロッケがものまねしてたよ
74NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:07:09 ID:TltBOSFvO
うわあああん見逃したああああ
うたばんなんて見てた自分死ね
75NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:07:26 ID:YKMyV32lO
本人の前でやる物真似(笑)コメントを求められて「 特徴をとらえているかもしれないですね(笑)」 爽やかだな。 隆一が初対面時にコロッケが「物真似やらせてもらってすいませんm(__)m」って言ったら「ドンドンやってくださいっ」ていったらしい。 イイヤツだね。
76NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:17:52 ID:rLwUAIVL0
>>70
音域が広いってあるけど最高は地声hiBぐらいじゃない?
歌唱力はそうとうだけど
77NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:19:43 ID:D8dKLLt/O
見逃した…聞いてねーぞ(´・ω・`)

待受にしちゃいなYO!
http://imepita.jp/20070621/730410
78NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:19:48 ID:Rfur2haj0
>>70
そんなん隆一の発言起こしたまんまだから、
隆一本人に聞けよw
79NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:21:34 ID:YKMyV32lO
みなさんおわすれなきように 今日のみゅーじん 隆一でるよ
80NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:48:49 ID:TltBOSFvO
81NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:50:22 ID:zRsqsNVR0
あのさこのスレもLUNA SEAスレもimepitaだらけでわろたw
82渚 水帆(作家&阪大のアイドル):2007/06/21(木) 20:51:35 ID:nqCBLZwP0
>50いいですよね!
今、ORABGE聴きまくっています♪
発売前日に取りに行っちゃいました!
もう僕はと1000年の〜(まだ聞き込む前でごめん!)
が薬師寺ライブで生で聴いた感動が呼び起こされるせいか、
すごくよく聞こえます!
あと葉山さんの才能を感じますね!!
83NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:51:36 ID:zRsqsNVR0
>>80
誰やこれw
84NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 21:16:08 ID:na4lU1k4O
>>57
肌がトゥルントゥルン
85NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 21:26:52 ID:TltBOSFvO
>>83
知らねw
ダイエット板で見付けた拾い画だけどムラムラしたから貼っちったw
86NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 22:20:47 ID:OiOsMDaP0
>>79
みゅーじんは24日(土)テレ東
今日は関西テレビの「ミュージャック」
87NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 22:51:21 ID:AXaiQPJR0
明日発売の女性向け雑誌【婦人公論】7月7日号から
⇒河村隆一/〈絵本作家という新たなフィールドも得て〉
「生涯の女性とめぐり合い、「乾き」から解放された」
ttp://cm.chuko.co.jp/~fujin/
88NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 00:02:06 ID:WVQbh0pi0
タイムピーシーズ俺も大好き。最後転調するとことか最高。ほんと安定力あるよね。
89NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 00:22:06 ID:HLWgd7VE0
夏に降る雪は
最後の「はぁあああああん」がいいね
90NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 01:57:19 ID:GP0vpfMYO
いつの間にか新スレだ
>>1乙です

ミュージャック最初の10分見れなかった・・・
どなたかレポしてください・・・orz

91NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 06:00:27 ID:udXaa90/0
このスレ「俺」って言ってる人は俺女?それともガチ男?
いや本当に男なら俺も同性のファンがいて嬉しいんだけどさ

それにしてもORANGEいいな!一曲目とSUNESET、恋する花びら、時の欠片は
へヴィロテしまくりんぐ
92NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 06:09:03 ID:HN4bLL0q0
うぽおおおおお
in the skyって誰かのカバーじゃなくてちゃんと
CDに収録されてんだなwww

親愛飼って来るわww
93NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 06:21:41 ID:e9XnGPIfO
>>87
乾いてる隆一が好きだったのにな。
今はすっかりセレブな雰囲気で私生活が潤ってるのがわかる。
94NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 06:43:30 ID:udXaa90/0
>>92
In the skyはもともと工藤静香に隆一が提供した曲
それを深愛でセルフカバーしたのさ
95NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 06:57:29 ID:Ycfzg0j50
http://www.youtube.com/watch?v=vK5JSygo31M

これか・・オリジナルのほうがヘタレだな・・
隆一が歌うオーケストラチックなin the skyが
見るから無いけど、明らかに隆一のほうが上手かった
96訂正:2007/06/22(金) 06:58:43 ID:Ycfzg0j50
見つからないけど
97NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 07:37:29 ID:UExBHmRSO
ユーチューブから
この旅を続けて と インザスカイ 消えてるね
98NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 08:35:28 ID:Eh736+S2O
色あせないメロディ〜
99NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 08:49:31 ID:udXaa90/0
>>95
それHEY×3のスペシャルの時のやつだっけ?
100NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 09:05:07 ID:gkII6cL80
隆一さん愛してます愛をください
101NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 11:47:45 ID:ycjcKYTVO
飛べない鳥の話が全然出てないなw
102NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 11:54:46 ID:c2hoa+2h0
>>101
俺は好きだぜ
もう僕は には劣るけど
103NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 12:09:20 ID:e9XnGPIfO
TourbillonのHEAVENの歌唱法が一番好きな自分は希か
104NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 12:10:26 ID:udXaa90/0
葉加瀬太郎がバイオリンで参加したきららは神だな
105NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 12:16:26 ID:EnPEcCVNO
>>ORANGEの中で一番好きだよ

4、5年前からあった曲らしいね
まだまだ良い曲ストックありそうだな
106NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 12:18:38 ID:ycjcKYTVO
>>105 何の曲のこと?
107NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 12:20:45 ID:EnPEcCVNO
間違えたorz
>>101です
108NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 14:39:37 ID:ycjcKYTVO
今回って暗い曲多くない?

過酷な受験中の自分にとっては暗い曲はつらいorz

その中でtimepiecesは胸にいつまでも熱をもたらす光輝く曲
109河オタ:2007/06/22(金) 15:35:41 ID:SgCnwwqS0
さ〜てLIVE行ってこよ〜♪
楽しみ♪
110NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 16:14:11 ID:e9XnGPIfO
111NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 18:03:30 ID:yf8qUWluO
どの曲を口ずさんでみるとびっくりするほど気持ちがいい。
なんかもう洗脳アルバムに思えてきた。信者、信者か、私。
でかいわこれー。
112NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 18:08:03 ID:yf8qUWluO
どの曲も DA。
113NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 18:18:42 ID:ICPQYI+b0
今回のアルバムはこれまでの中で最高傑作だね。
良い歳の取り方をしてるね。
114NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 21:26:32 ID:3F4F1383O
あー新潟のライブ行きたかったのに仕事だったぜ!
無理してでも行くべきだったと後悔orz

しかし歌詞カードのLandscapeの次のページの見開きはちょいワルおやじですか?
115NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 21:52:29 ID:V5zNM+zZO
新潟行った人いたらセット教えてくれ〜!
116NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 22:40:43 ID:tc8+zpaLO
改めて今までの曲を聴いてみると名曲揃いな件。

詞はともかくメロディーがいい。馴染みやすいというか覚えやすいというか
1回聴くとしばらく頭の中でエンドレスになる。

もっと売れてもいいのに。

歌い方で損してるんだよな…。

一時期に比べたら聴きやすくなったから、また注目されるといいな。
117NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 23:17:37 ID:aQJHhCA10
>>114
その写真のどこがちょい悪オヤジなんだとw
118NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 23:21:17 ID:ja9Z/aj+0
http://www2.2ch.net/2ch.html
ちゃんと評価されてる
119河オタ:2007/06/22(金) 23:21:25 ID:SgCnwwqS0
今日のLIVE良かったです。
ますますファンになりました。
120NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 23:26:13 ID:ja9Z/aj+0
121NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 23:51:35 ID:V8ibFU8iO
>>93
確かに。w
LUNA SEA時代は乾いて飢えたかんじのギラギラが丁度良かったけどな
本人には悪いけどw

今は生活全体充実してる感じ
いい奥様を貰ったんだね。
122NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 23:59:01 ID:wheuJgsQ0
>>116
俺は日本のメロディーメーカー御三家は桑田佳祐、桜井和寿
そして河村隆一だと思っている

しかし今回のシンングルカットはできれば飛べない鳥にして欲しかったなあ
歌唱法も癖がないし隆一にしか歌えないメロディーだから敬遠される事無く
今のJポップ界の中ではかなり強い存在感を示せてたと思うんだよ
123NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 00:09:53 ID:ZCwOy+rPO
まあ今更どんなに歌唱法変えたところで売れないよ。
藤井フミヤより売れてないんじゃね…。
124NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 00:42:43 ID:Ir9cQ9570
ミュージャックで自分で最近は名曲作りたくなってたからオレンジは名曲揃いとか言っててさすがだなって感じだった
125NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 01:43:42 ID:Aqb7mKuO0
夏に降る雪
なんか暗い曲だな…
と思っていたが、


「遠く〜遠く〜」

から

「これっが夢ならあああ〜早く覚めてくれえ〜」

の部分が糞かっこいいな
思わず脱糞したぜ
126NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 02:07:35 ID:S/QIuPa30
もう世間で河村はキモイって認識が普通になっちゃってるからな
どんな歌い方にしてもどんな良い曲出してもこのイメージは拭えないと思う
127NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 02:18:35 ID:ZCwOy+rPO
もう普通のおさんで何の面白味もないしね。
もう無理だよ。
128NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 02:20:18 ID:/v7xGnDU0
夏に降る雪ってなんかアゲハと被るな
両方かっこいいけど、俺は夏に降る雪のが好きかな
129NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 02:23:05 ID:UlMyIyajO
昨日のミュージャック、LUNA SEA時代の映像が結構流れてたみたいですが、
どんな感じのトークだったんですか?
130NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 03:48:30 ID:SSbxBRsMO
98年あたりの隆一を意識してとりました
LUNAスレで貼ったらすごい叩かれたのでこちらで評価お願いします
昔、顔自体は結構似てると言われた
ナルシストっぽい撮り方なので気分悪い方はスルしてください
http://imepita.jp/20070623/133850
131NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 04:03:44 ID:pVJ4MeuHO
>122
隆一の中だと一番の良メロって何?

個人的には
桜井なら名もなき詩
桑田ならTSUNAMIか波乗りか真夏の果実


>130
若いな。色んな意味で。
132NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 04:43:04 ID:0WOJpF7R0
>>130
板違い
二度とくるな
133NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 05:46:34 ID:kar3vpHH0
ヤバイオレンジめっさイイ!でもビヨンっぽい
134NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 06:44:07 ID:NkKx2N/o0
いや歌い方がどうだとか曲がどうだとかじゃないと思うな
全体的に売れないんだし、ピークは過ぎているんだから仕方ない
これはリスナー全体の音楽離れなんだよ
結局今ままでの音楽で足りてるとか、洋楽に移行したり、そのジャンルしか聞かなかったりな

それに河村はもう確固たる地位や記録を築きあげたんだから今さら売上に拘らんでもいいだろう
もう40歳前だぞ?30代の歌手でも売れてない、一度も日の目を浴びない
ヲタ買いのみのアングラな歌手なんて腐るほどいるしな
135122:2007/06/23(土) 07:49:44 ID:ojM754510
>>131
一番の良メロってのも難しいなあ
やはりI love you 深愛あたりを挙げる人が多いのかな?
隆一らしい曲っていうとGlass Ne Stay with me 君の前でピアノを弾こう
Stop the time forever バニラのコート 飛べない鳥らへん
これらを他の人間が歌っているところを想像もできないw
136NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 07:54:01 ID:vsAEQWVQO
ハードでメロディアスなロック歌えば若者が買うし昔のファンの一部が帰るからオリコン週間ベストテンには入るよ。
137NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 08:42:18 ID:vsAEQWVQO
スピーディーなモノね
138NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 08:48:03 ID:0WOJpF7R0
>>134
結局何がいいたい?
139NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 08:50:33 ID:NkKx2N/o0
結局は河村は別にもう売れる必要はないと言うことさ
これ言うと、いや売れなきゃダメだとかそういう返しが来るのは目に見えているが

所詮世間で売れているというより固定ヲタの投票買いで成立してしまっているチャートだからなぁ
140NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 08:59:32 ID:2pVSr/LjO
>>134>>139
同意

売上にこだわる必要ないな
141NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 09:24:54 ID:ZCwOy+rPO
朝っぱらから自演っすかw
売り上げ売り上げ言ってる香具師が一番売り上げにこだわっている件
142NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 09:26:15 ID:0WOJpF7R0
>>139
そうだな
俺もそう思う

このペースでシングルとアルバム出していってくれればいい
ORANGEは聴いてる人はいいコメントしてるし
こういう路線で今後も突き進んでってほしい
143NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 09:28:42 ID:1dk9AOYo0
ソロで暇してるなら楽器対だけまともなのに
ボーカルが糞なバンドのボーカルに
なってはもらえないだろうか
144NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 09:34:22 ID:ZCwOy+rPO
河村がボーカルなんて売れないよ。
音楽ファンでさえスルーするよ。
世間からは避けられるだけだよ。
音楽で再び売れることは諦めてせいぜいカーレースの監督ガンガレw
145NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 10:32:19 ID:NkKx2N/o0
>>144の訂正

河村 ×
Gackt ○

再び ×
     ○
146NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 10:45:51 ID:1dk9AOYo0
誰もスキンなんて言ってない・・
それよりも、もっと無名なインディバンドの
お話です・・
147NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 11:24:04 ID:vzuMRo2DO
他アーの話をひきあいにだすのはやめようぜ
vocalクソなバンドっていったって感じ方は色々だし具体例あげられても困るし。
変にバンドなど入らなくても河村ならひとりでできるだろ。信じれ。
148NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 11:54:04 ID:aIqecYGe0
信じるお(^ω^)
149NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 12:13:30 ID:2pVSr/LjO
待受にしちゃいなYO!
http://imepita.jp/20070623/437120
150NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 12:15:59 ID:YzbKyUM+O
ヤバイ!8月6日のチケット届いて一階の一例だった!楽しみすぎる…プレゼントとか渡せるかなぁ?
151NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 12:25:19 ID:fXt9z0jU0
>>150
常識人ならステージ投げ入れとかやめてくれよ
152NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 12:37:04 ID:YzbKyUM+O
それはさすがにないです…
もう何年か前にも厚生年金会館で同じく一例目だった時があって、その時はアコースティックライブだったから、最後に握手求めに行ってた人とかいたけど、周りが凄い静かだったしライブの雰囲気的にそうゆー感じでもなく何も出来なくてちょっと後悔したから…
握手とか出来たら最高だけど…近くで見れるだけでも凄い嬉しい。
153NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 13:01:34 ID:NkKx2N/o0
http://p11.chip.jp/sakito
1990年生まれでLUNA SEAファンいるのか
154NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 13:12:36 ID:pbbqmiKCO
隆一は大好きだが、また売れるのは正直難しい気が…。だってオズマとか関ジャニ8とかが売れる時代だぜ。良いとか悪いとかじゃなくて、変わるってことだよ。
まぁおれは小さな会場で隆一の歌声に悶絶してる幸せ者だ。和光のNeはとろけそうだった。まさかあそこまで隆一はすごいとは。同意してくれる人はいると思う
155NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 13:17:45 ID:NkKx2N/o0
>>154
そうそう、そういうことだよな
何もかもが違う時代
無理にそこに順応して売れる必要はない

今が売れてなくても、河村、LUNA SEAの存在は下の世代にちゃんと受け継がれているし
それでじゅうぶんだと思うぜ

隆一と同世代付近の人間がバンバン売れてるならまだショックだが
むしろ隆一はましなほうじゃね?と思うから
156NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 13:51:11 ID:ZCwOy+rPO
自分は河村隆一よりRYUICHIの方が好きでMOTHER〜STYLE辺りのRYUICHIより凄いボーカリストは現れないと思ってるよ。
今でもLUNA SEAの曲聴くと血が騒ぐし。
まあ落ち目だけどカリスマだったことは間違いないしSLAVEの記憶の中に残ってるんだからいいじゃんw
それに今はコスプレや色物系が売れる時代だから河村隆一みたいな中途半端なのは一番売れないよ。
河ヲタが必死過ぎて受けるわw
売り上げなんてどうでもいいとか言ってるわりにその話題ループしてるし。
157NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 14:19:11 ID:hbwcyj0XO
>>156
統合失調症なおった?
158NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 14:21:36 ID:ZCwOy+rPO
>>157
それ自分のことだろ
159NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 14:43:06 ID:lsLtNMlf0
既出?
ttp://escala.jp/Entertainment/interview/070622/index.html
隆一、充実してそうだね。
160NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 14:49:47 ID:0WOJpF7R0
>>157
6kを次ぐ者かもな
161NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 14:59:50 ID:0WOJpF7R0
>>160
>>158が6kを次ぐ者
162NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 15:25:43 ID:aIqecYGe0
>>156>>158も同一じゃん
163NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 15:33:33 ID:ZQRXq+rFO
始めて書き込みします。
今日ORANGE買ってきました。夏に降る雪でLUNA SEAが頭の中にでてきて、頭の中でメンバーが演奏してた。自分でもよくわからんけど涙がでてきた。
聴き終わってからyoutubeにあるスレ限定Live福岡を思い出してロージアを歌ってるRYUが歌詞を忘れる所のあとにJが隣に来て、言葉じゃない何かでRYUを助けにきた感じがあって、やっぱ繋がってるんだなぁって…
また泣いてるし…ん〜LUNA SEA最っっっっっっっ高!!それだけ言いたかっただけです。失礼しました。
164NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 16:08:33 ID:tgUFWYrUO
今作、すごーくいいアルバムだけど、自分は深愛時の歌声がとても好きだとすごーく再確認してしまいますた。
165NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 16:18:51 ID:3nMY68pn0
>>163
同意

何かジェネシス思い出したよ。心の叫びって意味で。
夏に降る雪超いいなぁ〜!隆一作曲ってのにもびっくりした!
アレンジとかメロディーが葉山っぽかったから。

ってか恋する花びらのソロは隆一弾いてるのかな〜。
聞いてて何か恥ずかしいw
166NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 16:38:12 ID:GTe775/80
http://news.livedoor.com/article/detail/3204745/
これ見つけた人いる?
167NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 16:41:12 ID:BjdDYWpg0
夏に降る雪の歌詞 すごいな
ほんと隆一は天才だよ。
168NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 16:45:38 ID:fXt9z0jU0
>>166
その告知を知る前に先にバナーを見つけてしまったフライング者ならここに(´・ω・)/
169NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 18:26:10 ID:1vgat4lN0
DAMにLandscape配信されてる!
明日カラオケ行くか〜
170NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 18:38:49 ID:/Py3KMur0
もっとライブDVD出して欲しい
171NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 18:51:51 ID:dkVRMpIP0
今回のツアーに参加してる足立祐二って
ゲスト参加で数曲だけじゃなくてフルで参加してるのでしょうか?
立ち居地は上手ですか?
172渚 水帆(作家&阪大のアイドル):2007/06/23(土) 19:23:57 ID:xLDLVIfW0
皆さんお久しぶりです♪
そうですね、ライブDVDとか出して欲しいですね〜♪
173NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 19:24:01 ID:qn+qxS1A0
足立さんはフル参加でギターソロまであるよ!
隆一が凄い憧れてたギタリストだから特別扱いだよ!
立ち位置は上手だよ。
174NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 19:24:53 ID:Q2V1XFQF0
>>166
「RK Back Stage」でググると出てきてしまうというオチ
175NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 19:51:20 ID:Aqb7mKuO0
ようこそRK Back Stageへ
僕をみつけてくれてありがとう
楽しんで行ってくださいね
このスペシャルサイトは僕の貴重なコンテンツが満載です
素敵なプレゼントもたくさん用意していますので、
僕が出すキーワードをチェックして、みなさんご応募下さい。
では、それぞれのコーナーの中でお会いましょう
176NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 20:08:18 ID:dkVRMpIP0
>>173さん、
返答ありがとうございます。
YOUちゃん目当てで行ってみます!
177NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 20:45:05 ID:VN6WeX1MO
今回のアルバム、曲タイトルだけみるとRKworksっぽいけど、音的にはどうなのかな?

「きらら」「YesNo」「激痛」みたいな透明感があってドラマチックな楽曲が好きだから、ビヨンはちょっと合わなかったんだけど、今作は買いですか?
178NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 21:10:16 ID:/v7xGnDU0
飛べない鳥はまさにRKSって感じ
179NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 21:35:06 ID:Aqb7mKuO0
翼をなくした鳥の様に 眠らない町の中でぇえええ〜
飛べない事など信じないよ 傷ついたその心でぇえええ〜
180NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 22:42:33 ID:pbbqmiKCO
この旅を続けての隆一バージョンって音源出てるの?
181NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 23:25:52 ID:/v7xGnDU0
この旅を続けてはOnce Againのが収録されるアルバムに入るといいな
182NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 23:51:21 ID:Aqb7mKuO0
ほく果てしなくううう
続いてく道をおおう
駆け足でゆこうぉおおおお
たすかに見えてるう
ずうと先にあるうう
光ふぉ求めてええええええ
ひとりまああよ おたならああああああああああ
愛をうううたあああに しいいよおおおおおおおおう
恋にやあああぶ れたならああああああああああ
涙さあああええ うたあああお
完璧はないけどおおおおおおおおおおおおおおお
張り詰めていたいよおおおおおおおおおおお
終わることなんてなあああああああああああい
この旅を続けてええええええええん

全てはあああああああ
付いてくううるうう ものとおおおおお
開きなあああお おってたおおおおおおお
自由を求めてええ
壊れてもいいけどおおおおおおおおおおおおお
ありがちでいいけどおおおおおおおおおおおおお
完璧はないからああああああああああああ
からはぽにいいいいいいいい 
なりたいいい
183NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 01:07:41 ID:gHWZwy4LO
今回は tomorrowや はね みたいな子供ぽい純真な感じの曲がないよね
みんなはああいう曲好き?
1曲くらいは欲しかったかな
184NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 01:09:45 ID:1gOmK3+oO
なんか最近体つきがエロいな
185NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 01:14:29 ID:KBMQWNgr0
>>183
恋する花びら、がかろうじてそういう印象かなあ。
はねもかなり好きなんだけど、
君の前でピアノを弾こうなんかは実はとても名曲だと俺は勝手に思ってる。
186NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 01:45:03 ID:F51vtKWZ0
ピアノを弾こうとか
君の前で〜とか
恋をしようよとか

あの辺はほんと子供騙しだよな
あんなの隆一じゃない。まるで作られた虚像
俺の求めている隆一はもういない。一人叫んだ。
これが夢なら早く覚めてくれと

でも改めて聴いてみると、そんなに悪くないね




187NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 01:46:01 ID:rIFu1cerO
静かな〜をこうだくみやらコブクロに歌わせたらバカ売れする気がするw
188NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 02:29:19 ID:turwqHH/0
>>180
DVDに入ってるよ。
189NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 03:53:56 ID:5lMmHAc1O
オレンジで唯一気になる点は、誰の為のAメロの歌い方。
もうちょっとナチュラルに歌ってもよかったんじゃ。
190NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 05:06:22 ID:Cum0pEHf0
【ヒューマン】「20年、30年残る名曲をつくりたい」−河村隆一
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200706/gt2007062418.html
191NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 06:01:16 ID:F51vtKWZ0
今、ソロデビュー当時の歌を聴くと
「なんでこんな歌い方しかできなかったんだろう。今ならもっとうまく歌えるのに、
と思うこともある。日々、歌い方も進化していますから」。
一つでも多くの名曲へ、あくまで歩を止めることはない。

とりあえず、次の目標が一つ。
「マイクを使わずに、生声でライブをやってみたい。
ファンのみなさんも肉声を聴いてみたいだろうし。
今年は難しいとは思うけど、来年あたりちょっと考えてみようかな」。
192NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 06:27:55 ID:r5a+bFuG0
今更だけどビヨンの1stと2ndどっちが人気あるの?
193NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 06:29:32 ID:uBHAG8FGO
アルバム買ったわ
まだ聞き込んで無いが、落ち着いた印象を受けた

基本的には詞はラブソング中心なんだが昔ほど甘ったるくない感じだ

曲は全体的にスタンダードなPOPSという感じでいいのかな?

メンバーはINORAN、葉山、村石、YUKARIEが参加しているが
VANILLA以上にビヨンとの線引きが出来ていると思った

最後の曲は詞、曲ともにやられたわ…
194NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 07:28:25 ID:KBMQWNgr0
生声とか勘弁してくれよ。
せっかくチケットが割りと余裕持って取れるのに
小さなハコで取れなくなる…


やったらもちろん行くが。
195NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 08:12:06 ID:gHWZwy4LO
>>192
俺は1stのほうが好き
196NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 08:38:31 ID:KpLEhDi/0
>>156はLUNA SEAを利用して違法ビジネスをしているオバンギャじゃないの?
197NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 09:45:30 ID:bzQrooHd0
>>192
2ndの方が圧倒的にいいよ
198NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 10:27:56 ID:gHWZwy4LO
>>197好みの問題だね

>>192

1stはソロの河村が好きな人向け
2ndはLUNA SEAが好きな人向けという感じ
199NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 10:45:47 ID:ODDUg3INO
落ち目でハゲのヅラ村さんのスレはここですか?(^w^)
200NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 11:04:34 ID:V1p7rEqA0
いいえ違います。
201NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 11:39:36 ID:KQ2CoCjE0
>>198
ルナシーに近い2ndってLUNACYみたいな感じ?
gravityとかそういう系統なら2nd買おうかな
202NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 11:56:26 ID:gHWZwy4LO
>>201
うん そうかも 雰囲気はLUNACYに似ているかも

2ndは クール
1stは メロディアス というイメージを
個人的にはもってます
203NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 12:07:19 ID:gHWZwy4LO
河村隆一ほど魅力的なアーティストはいないよね。
彼は変わることをおそれない。金や名声を維持したいのなら変わらなければいい
でも 進歩し続けるんだよね 彼は

いつの時代も1点で立ち止まることはなかった

すべての時代を受け入れているよ僕は
204NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 12:12:38 ID:V1p7rEqA0
今は、隆一氏のツアー中なんだけど、つい先日、彼の新しいアルバ
ム”ORANGE”がリリースされた。

リハーサル中から、新しい曲は良く聴いてたんだけど、聴いてたの
は、ラフ・ミックスだったので、送られて来たアルバムをゆっくり
聴いてみる事にした。

で、聴いてみた感想は?

んー、前作”バニラ”より好きかも?

やっぱり、良い曲を書きますなー。

前作の方が、少しだけロック色が強かったかも知れないけど、今回
のアルバムも結構アレンジが凝ってたりして、ただのポップスには
仕上がって無い感じ。

で、いつも思ってる事があって、彼って歌が上手いのは当たり前な
んだけど、めちゃくちゃ耳が良いんだよね。もちろん、グルーブも
大切にしてるし、アルバムとステージのクオリティーが、そんなに
変わらないんだよねーっ。

こうやって書くのは簡単な事なんだけど、アルバムのクオリティー
をステージで再現するって言うのは、至難の業と言うか、とっても
難しいので、いつも感心しちゃいますな。

おれは、彼の歌で一番好きなのは、上手いとか声が良いとかって部
分じゃ無くて、歌詞の最後の最後まで表現するってとこなんだよね
。彼は、声が出てる限り、絶対に絶対に投げないから。

ギターも、一番難しいとこが表現するって部分なので、そう言う意
味では共通してるのかも?

おれの一番好きな”もう僕は”も、きっと、そうだと思うなー。


以上、youさんブログより。
youさんありがと。(載せちゃってごめんね)
205NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 12:26:02 ID:KQ2CoCjE0
>>202
ありがとう聞いてみますね
206NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 12:59:05 ID:mQ0brrwnO
TOURBILLONの2ndのSELFISHはかなりGRAVITYに近いよ!
207NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 14:32:53 ID:3Shr1KDYO
ツアーのチケット届いたwww

携帯からスマソ(´・ω・`)

楽しみだおー
208NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 15:46:46 ID:kSx2NIpN0
あ〜 自分バニラの方が良かった…負け組みかなあ
209NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 16:03:47 ID:e2ZEinxs0
愛の勝ち組×恋の負け組み
http://choco.2ch.net/tv/kako/1002/10021/1002188786.html
210NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 16:16:19 ID:nTdrHwyJO
色あせないメロディ〜
211NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 18:47:48 ID:Ai9JwqWG0
>>208
人それぞれ
俺はORANGEのが好きだけど
212NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 19:24:13 ID:u6d5V+3j0
カラオケでランドスケイプ歌ってきた
気持ちよかったぜ
良い曲だねと友達に言われた
213NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 20:44:47 ID:zUyearWZO
武蔵村山で行われたコンサートに行って来ました。
隆一さんの人柄の良さが伝わって来ました!
ブルーくんが登場した時の曲名は、何というのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
214NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 21:42:35 ID:fqfSDRwq0
>>213
J.E.1960
すてきな曲ですよね。

わたしも行ってきました。
初めてだったけどとてもよくて、
また行きたくなりました。
215NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:04:43 ID:zUyearWZO
>>214さん
ありがとうございました!
隆一さんは、とても謙虚な方ですね。
感動しました!!
私も初めてでしたが、また行きたくなりましたよ!
216NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:09:34 ID:nLZxQJNy0
217NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:28:54 ID:yWHSsjYE0
何かテレビに出るんだよね
218NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:53:49 ID:bY5xg3MW0
田舎者なんでテレ東見れませんわ。もっと全国ネットの出てくれよ('A`)
219NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:57:54 ID:yWHSsjYE0
キター
やべえ結構面白そうこの番組
220NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 23:37:44 ID:4VC6FEAA0
テレ東見たよ。
最後に和光市のライブが映ってて、客が曲中にあの手振りしてたけど、
あれは何の曲でやるの?ソロだし、もうやってないのかと思った。
221NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:22:17 ID:7HDzwGvD0
はっきり言うが、X>LUNA SEAなんて昔の話。
LUNA SEAはXを凌駕したし、今はLUNA SEA>Xだろ。

歌唱力、演奏力やセンスではLUNA SEAの圧勝だろ。

LUNA SEA・・・ブルーレイ
X・・・DVD
222NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:36:16 ID:JXaWde2z0
>>220
I love you
223NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:37:11 ID:bPaSwf590
一般的な知名度でいえばXが圧倒的
でも後輩のヴィジュバンドへの影響はルナシーが
圧倒的

特にJを尊敬するベーシストの多いこと多いこと
224NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:37:36 ID:teLi4/uB0
もうデイリーランキング20から消えてる・・・・早!
225NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:38:43 ID:N7R99VklO
>>221
どこのスレと間違ったんだ…?
恥ずかしいからやめてほしいな、こういうの。

みゅーじん見た。
なかなか良番組だったな。鹿鳴館行きたかったなぁ。YOUさんカッコヨスww
ラストの手振りは客席明るかったから深愛じゃないかね?
226NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:44:42 ID:O6fhSmaD0
みゅーじんよかった
227NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:45:47 ID:Gf9h37SdO
別の部屋でみゅーじんとりつつ隣りの部屋で途中からフジを観てたら、別の部屋に居た母が「ずるい」と一言
んなおいら何もしてへんのに
新聞チェックすればフジと時間かぶるのわかるやんね
興味ない隆一をつけつつフジを待ってた母
最初から観たかったん言われてもね
おいらはそっちの部屋で観たかったけど、しっかり観たい番組は一人で観ないと気がすまないからこっちで観ただけだ
228NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 00:50:25 ID:4G/u202Y0
視聴分 5分
フル  57分

視聴分だけで十分だったw>アルバム

無料ダウソの俺は勝ち組
229渚 水帆(作家&阪大のアイドル):2007/06/25(月) 00:50:49 ID:S7s8w1WB0
今日はドーナツ食べ過ぎてしまいました・・・
また太っちゃう〜♪
230NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 01:07:40 ID:bk+1N9HdO
なんか今回のアルバム、全体的にRK色が結構強い気がする。
特に「メルカトルの子孫」と「飛べない鳥」はSay aやRKSを彷彿させるメロディーだと思う。

「バニラ」がイマイチだった俺としては、今回の路線は好きだなぁ、あくの強い歌い方も大分マイルドになった気がするし。
231NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 01:25:52 ID:ABNf4rqK0
>>222
>>225
ありがとう。I love youで手振りするんだ。
隆一から離れてたけど、また聴いてみようと思ったよ。
232NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 01:30:43 ID:yBTA9kT20
みゅーじん見たけど、隆一のファン地味過ぎてワロタw
233NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 04:33:55 ID:+L0fJiuU0
>>196
勧誘のセリフ 「ルナシーの曲を流す擬似ライブでコスプレしてヘドバンしませんか?」
234ドレミファ名無シド :2007/06/25(月) 05:25:41 ID:WdXPTtAj0
>>206
似てるもなにも、あの曲はgravityを意識して作ったってINORANが言ってたからね。

俺は昨日のみゅーじん見逃してしまった…
あの番組かなり良いドキュメントが多いから見たかったなぁ
235NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 06:53:06 ID:zzX1wnrL0
みゅーじん見たがやはりライブに来てる客は若い女性メインだな
男もいたし
それにブログで検索してみたが、ライブに行ったっていう子は15歳〜19歳もたくさんいた
236NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 08:50:07 ID:hDiL+JrD0
たくさんはいない。
237NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 08:54:54 ID:6x0F8wuDO
>>232
河村自体地味でダサいからな。
238NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 09:13:37 ID:8m6+qk640
>>235
はいはい、仕込み仕込み
おまい実際にライブ会場に行ったことあるかw
239NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 09:45:36 ID:5ckh8PHJ0
え?若い女の子たちっていうのは「さくら」ってこと?>仕込み
240NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 10:33:55 ID:WeC/7F/+O
実際、公録会場に居たけど、
30代後半の自分が「平均年齢より下だな」と
思ったくらいだったよ。
普段は人数多いから、
まだもう少し若い層もいるように思うけど、
40〜50代がいちばん多いんじゃない?
241NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 10:39:40 ID:KD+xA10e0
えええええ(´ω`)
まじですか。。

ルナシーのリアルタイムのファンで一番多い年代って
30代なのかな?
20代後半?前半?
242NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 12:18:40 ID:zzX1wnrL0
>>240
一番多いのは20代前半〜30代後半
243NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 12:38:44 ID:svvjuLf20
痛い河村ヲタがいたる所で荒らしてるな
244NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 12:44:02 ID:kzluBqkc0
それは河村のイメージを落とす為に必死に頑張ってるアンチ
245NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 13:11:37 ID:WeC/7F/+O
>242
そうなんだ?
自分がライブ行った過去3年・5ヶ所10本くらいだけなら、
もっと高い層が多かった気がしたんだ…。

まあ、ライブに行く人たち=ファン全体じゃないし
20代後半〜30代後半よりもう少し上の方が、
時間や経済的に余裕がある人が多くて
ライブに行きやすい場合も多いから
余計目につきやすいのかもしれないね。

ただ、昨日の番組の公録については
割と入場時間ギリギリに着いたから、
自分の番号を探す時に並んだ人のほとんどを見たけど
30代以下とおぼしき人はかなり少なかったよ。

いつもはもう少し、若い人や男性もいるのにな、と思った。
246NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 13:18:56 ID:wwTq/vKl0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1182601201/

このスレの河村ヲタzzX1wnrL0の粘着ぶりが物凄いw
毎日朝から晩までいるw
247NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 13:32:40 ID:KEGr+aYMO
6Kだろ
248NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 13:48:15 ID:6z5CFaWNO
普通にこのスレにいる奴だからこえーよ
アンチじゃないにしても、アンチと言われてもしょうがないよな
隆一がかわいそうだ
249NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 14:00:26 ID:6x0F8wuDO
6kは自分ですが何か?w
250NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 14:35:41 ID:6x0F8wuDO
河村のファン層って河村より年齢上だと思うぞw
昔ライブに行ったら周りババアばっかで自分浮きまくってたw
251NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:16:36 ID:gAbMIwtf0
それはつまり97年のソロ以降のファンということかな

252NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:20:41 ID:3eESukfF0
>>249
お前まだいたの?
早く病院に戻ってね。ママが心配してるよ^^
253NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:23:44 ID:6x0F8wuDO
ママなんていないし至って健康ですが何か?
254NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:37:55 ID:O6fhSmaD0
>>253
向こうのスレでzzX1wnrL0のバトル楽しいか?
残念だけどどこにいってもお前は浮いてるよ
255NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:42:44 ID:6x0F8wuDO
まあ浮いてるだろうねw
別に誰かのヲタでもないからw
ある意味ここの盲目皮ヲタが羨ましいw
256NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 15:50:53 ID:H1EX8uPC0
今日何気なくポストに郵便物がたまってるな〜と思って整理したらHEIWA REAL BEAT LIVE当選の封筒が
誰か行った人内容を教えてください(涙)
257NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 16:41:48 ID:22MOXsAN0
テレビ番組の場合、若いファンから良い整理番号を渡していく
これは悪い意味じゃなく、少しでも見栄えがいいように
だからテレビで見ると若いファンが多いように見えただけ
後ろの方にはオバサマ方もいっぱいいたんじゃない?
258NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 16:45:56 ID:3eESukfF0
>>255
早く死ね
259NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 16:48:53 ID:6z5CFaWNO
死ねは言うたらあかん
260NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 17:27:27 ID:6x0F8wuDO
>>257
ワロタw
>>258
おまえこそ死んでいいよ
おばさんw
261NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 18:53:35 ID:RGDqoSa20
飛べない鳥の1分20秒に必ずノイズがでるんだけど
みんなのはどう?2台のプレーヤーで試したけど一緒なんだよね…
262NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 19:09:56 ID:wWoV9thzO
今回のは大人びたアルバムというより、落ち着いたアルバムという気がする。
彼自身に一貫していえることだけど、このアルバムすごく純心な印象があるお。

そして I wanna be loved の歌い方が死ぬほど好きです。
床のたうちまわるくらい好きです。
263NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 19:22:27 ID:KJPyJkJfO
>>261
ノイズ、俺のも入ってた。
今回のアルバムの中では、
【恋する花びら】
が一番好きだなぁ〜
264NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 19:36:34 ID:qDIpIwcHO
今日もアンチは華麗に論破されてるね^^
265NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 20:08:22 ID:AcXxcJtO0
-- *7 *8 12 26 37↓42 河村隆一 「ORANGE」

ヲワタw
266NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 21:13:38 ID:OqissMaZ0

いやぁ、全然売れてないね。
でもいいよ。隆がずっと歌ってくれれば。
267NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 21:19:50 ID:VuvPhLn5O
最近、よくテレビに出てくれるから嬉しいよ!昨日も改めて惚れ直した…
268NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 21:40:30 ID:wo1Ik/500
隆一って自分のスタジオ持ってたんだな。しかし6分7分もある曲とドラムを強調した曲最近多いよな。今回のは音源も今までと違う感じだね。
次の曲はどんな感じなのでるのか一番楽しみだわ。新しい感じでくるのかな。
269NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 21:41:27 ID:KJPyJkJfO
CDもいいけど、
河村隆一さんの本当の良さは、ライブに行かないとわからないですね!
有名歌手になると、手抜きライブも良くあると聞く。
しかし、河村隆一さんは違う。常に全力!!
良い歌手であり、そして、
素晴らしい人間だ!!!
270NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:01:06 ID:6x0F8wuDO
ほど良く手を抜くことも必要
河村は自分の世界に入り過ぎていて周りが見えていない
これはバラエティに出ても全く空気が読めないことにも繋がっているね
271NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:13:49 ID:KJPyJkJfO
自分の世界に入り込む!
いいと思う!!
隆一ワールドは美しいよ!!
272NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:17:19 ID:y4WIqpXuO
のんさ、ここにも居るのか
273NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:26:03 ID:RGDqoSa20
>>263
ありがとう
いまCD取り替えてもらってきたけどこちらも同じところにノイズ入ってるorz
返金してもらって別のショップで買い直したほうがいいかなあ
他にノイズ入ってた人いない?全部入ってるのかたまたま運が悪かっただけ
なのかどうなんだろう
274NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:35:08 ID:MBY51Z6M0
>>213
ブルーくんを紹介して歌った曲は メルカトルの子孫

>>214
J.E.1960はギター弾いてなかったよ。
275NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:35:57 ID:d1+W3lCD0
>>273
俺のCDにもノイズ入ってたよ。
データの段階で入ってるんじゃない?
276NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:37:03 ID:wFWZBXa/0
ガクトスレに住み込んだように毎日粘着してる河村ヲタはなんだw
277NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 22:46:38 ID:y4WIqpXuO
河村オタホント勘弁して
278NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:13:24 ID:q2l68wnp0
>>275
ありがとう
やっぱりどのCDにも入ってしまってるみたいだね
もう諦めるしかないなこりゃ
279NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:23:19 ID:fuU7TI8QO
河厨マジいい加減にしてくれ
他アースレばっか荒らしてるから河村が浮かばれないんだよ
280NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:41:26 ID:5fbY8gGU0
隆ヲタ装ってる額とのアンチでしょーが。
281NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:42:38 ID:eZRUutAsO
こっちだってやめて欲しいと思ってるよー
言ってること意味不明だし隆一ヲタはみんなあんななのかと思われたら恥ずかしすぎるよ

282NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:49:44 ID:G/cHxsxZ0
とりかく!

恐ろしいほどアルバム売れてないな…
カバーアルバムは10位に入ったんだが、今回は果たして…
283NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 01:00:35 ID:eZRUutAsO
自分の中では名盤2位の座に輝いてるから売上は気にしない^^
284NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 01:22:11 ID:5fbY8gGU0
なんかいまいちだったな。なんていうか新鮮さもインパクトも何も感じるものがない曲ばかり。
誰ためが中でも一番よかったかな。シングルで聴いた時全然好きじゃないと思った曲が中でも一番良く感じるなんて(シュン)
自分的にはバニラほど聴きこめないしくるものがないわ 残念
285NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 01:31:54 ID:nUNeUUFOO
みゅーじんのなかのリハで歌ってたのはなんて曲ですか?
286NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 04:45:08 ID:0zD3A2Yb0
隆一DVDだしてくれよ、ルックス良いんだしライブが魅力なんだからさ
287NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 06:57:22 ID:3AjvSOwl0
足立祐二がサポートしてたって今さら知ったが
i love youの時明らかにミスってなかった?テレビでの話だが。
288NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 13:07:40 ID:r6MF3hV70
>285
tomorrowだったと思う。
289NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 13:18:10 ID:nUNeUUFOO
>>288
ありがとう
290NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 15:41:12 ID:gxQiYJIh0
>>286
DVD出しますよ、年末に
291NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 17:30:05 ID:UKBNphrM0
18 **8,542 河村隆一
292NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 17:41:12 ID:oU2cE2/V0
藤井フミヤですら1万枚超えてるってのに・・・
しかしシングルの約半分の売り上げってどういうことだ?
一人が複数枚買ってただけってこと?
293NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 17:45:25 ID:fw/RYa/lO
8500分の1か…
悲しいような切ないような
294NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 17:50:37 ID:fuU7TI8QO
>>292
シングルは三種類出てたから。
295NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:02:37 ID:iSuyTDoPO
ハゲ村哀れwwwwwwwwwwwwwwww
296NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:33:29 ID:d/RR4F/VO
コアなファンを裏切り続け遠ざけキャラクターも曲調も大衆に迎合しようとした結果だな。
297NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:36:00 ID:SP/dAL/SO
有線でLandscapeが流れたんで、仕事中断して聴き入ってしまった。
やっぱこの曲が一番好きだ。
これシングルにすれば良かったのに。
298NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:38:37 ID:fuU7TI8QO
LUNA SEA終幕後は福山路線を行くつもりでいたのに見事に失敗。
オールナイトニッポンで無理して寒いギャグやエロトークしてたのも福山の真似だろう。
結果コアなファンドン引きで若いファンは離れヲバヲタしか残らず哀れ('A`)
299NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:44:15 ID:iSuyTDoPO
8542哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
300NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:51:58 ID:d/RR4F/VO
ここで哀れと言っている連中もルナシー中期に魅せられていたはず。可愛さ余って憎さ百倍。福山のファン層と全然違うだろ。狂信的宗教的なファンであることであることさえ分析できないとは。
301NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:52:01 ID:iAIknj//O
去年のカバーアルバムはたしか初動2万越えてたよね。
なんでこんなに下がるんだ?
302NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 19:53:54 ID:d/RR4F/VO
まあ 自己プロデュースが下手なのも 実力かな
303NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 20:04:44 ID:fuU7TI8QO
>>300
福山のようなキャラに憧れたんだと思われ。
OLにモテたかったんだろwwwww
今でも忘れん。
97年のさんまのまんまで客席にいたコスプレしたファンを見る河村の冷たい眼差し。
痛いファンばっかで嫌気が差したんだろ。
今更ヲバヲタ相手に必死にファンサしてもおせーっつーのwwwww
304NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 20:12:07 ID:iSuyTDoPO
ハゲ村は性格悪いから仕方ないw
305NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 20:29:34 ID:6f+t0oF6O
明日初ライブ行って来る!
何かアドバイスない?
306NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 20:35:56 ID:vMo4+ou7O
>>303
6kさん、まだいたんですか?
なんだかんだ言いながら、ここから離れられないキミの方が哀れだな…同情するよ。
だからいい加減離れたら?
307NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 21:10:35 ID:o65fnMvq0
おまいら〜明日もう1枚買えよ!!
そして聞いてくれそうな椰子にプレゼント汁

売り上げに関係なく今度のアルバムは最高に気に入っているよ
隆一、ガンガレ〜!! 
308NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 21:31:48 ID:63VSlc2nO
>>280
同じ奴がラルク関連スレ荒らしてたのを忘れるな
奴はやたらルナシーと隆一が好きな基地外じゃないか
たまにこっちの会話に混じってるよ
309NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 21:49:19 ID:fuU7TI8QO
落ち目ヲタ哀れwwwwwwwwww
河村のCDなんてヲタ以外はタダでもいらねーよwwwwww
310NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 22:05:49 ID:dYOqRywa0
>>303
■河村スレ名物「6k」 口癖リスト

1 作曲センス
2 曲がショボい
3 Gackt
4 河村ヲタですって言える?
5 自己プロデュース
6 福山
7 ヲバヲタ
8 デパス
9 鬱病
10 盲目信者
11 小田和正
12 くぅちゃん
13 薬
14 誰為
15 若い子
16 松雪
17 97年
18 隆一って総合失調症
19 隆一だって飲んでるし
20 6k本人だろ
21 96年真冬の野外の危機迫るボーカル
311NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 22:13:18 ID:NXRn1xKp0
>総合失調症
統合失調症
312NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 00:07:28 ID:+bmwDi9RO
正直ORANGEは誰の為…より売れると思ったからリアルにこの数字凹む
313NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 00:48:21 ID:d4WHIEvJ0
>97年のさんまのまんまで客席にいたコスプレしたファンを見る河村の冷たい眼差し。
これは初耳だわ。見てみたい。

誰為は思ったよりは売れたし、今回はほとんど宣伝してないから、
売れないだろうと俺は思ってたよ。
314NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 00:59:04 ID:okkZIcI9O
エイベックスみたいにTVスポットも全然流してないしね。
有線とかでもっとガンガンかけてもらえば興味持つ人もいると思う。

着うたフルDLしたいけど短いバージョンしかないんだよなあ。
フル配信してくれ〜。
315NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 01:46:56 ID:8DQIw5JOO
金ないから今回は見送るつもりだったが、初動売り上げがシャレにならないくらいヤバいから今日買ってくるわ。
ちなみに今日めでたく二十歳になりました。


累計はせめて一万に届いて欲しいな。
316NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 02:00:27 ID:Rdxm3ARy0
自分へのいい誕生日プレゼントになったな
素晴らしいことだ。それが大人のやることだぞボウズ
317NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 02:30:15 ID:+W8XEG3FO
隆一復活求む
318NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 02:36:15 ID:QLOXc1in0
>>315
オメ!!

つーか、モチベーションとか大丈夫なのか?
319NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 02:37:15 ID:Y95iA+bd0
やっぱり世間に存在を知ってもらわなきゃ。
320NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 03:12:33 ID:MaSfww8y0
JE1960って曲
サビが大黒まきの熱くなれ
に似てないか?
321NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 04:23:49 ID:sSUBpL9oO
>>315
俺は発売日がハタチの誕生日だったよ
同じ年代がここには結構いて嬉しいな

もう人生の半分以上追いかけてきて
俺の人生は隆一と共にあったなって思って
なんか感慨深かった
322NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 06:43:41 ID:uPOZwUQQ0
CD買おうと思ったら
ノイズとか勘弁
買うのやめてレンタル待ちしよ
323NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 06:45:50 ID:uPOZwUQQ0
売り上げの話だけど、アルバムは宣伝不足だろ
俺も出てるの昨日知ったし
シングルは細木効果で2万売れたんだろ
324NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 07:43:57 ID:CVHBSWqV0
>>321
小学校4年くらいからルナシー追っかけてるの?
すごいねえ


俺音楽興味もったの注だわ・・
325NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 08:03:45 ID:8DQIw5JOO
>316>318
ありがとー。


>321
すごいな。俺はLUNA SEAと隆一にハマったのは終幕直後だよ。今年こそはライブに行きたい。
326NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 08:07:38 ID:CVHBSWqV0
>>325
315の書き込み見たら♀と思ってたのに
実は♂でガッカリww
327NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 08:25:25 ID:+W8XEG3FO
1960 J.E って End of sorrow に似てない?
328NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 09:43:27 ID:iIfX2icKO
メレンゲの気持ちってどの辺で隆一出るんだろ?
ゲストのコーナーとかあるのかな?
329NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 09:44:55 ID:PPZ7ejZC0
>>328
隆一が出るのは、横山めぐみ?ってのとペアで座りトーク
久本雅美と松浦亜弥が仕切るコーナー
確かそのレポをどこかで見た
330NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 10:26:07 ID:iIfX2icKO
>>329
ありがとう!

そのコーナーだけ留守録したいけど時間わかんないからなぁ…
331NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 10:36:02 ID:wcLDIYd00
たしか歌も歌うみたいだから番組ごと録画したほうがいいよ
332NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 10:46:34 ID:HtQ/9/Sp0
今日隆一民放出るの?
何時のどこの放送局?
333NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 11:14:01 ID:1ve+XTdv0
JEは鏡の中のマリオネットに似てるとおもた
334NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 11:58:30 ID:n3FZg81s0
>>332
オフィシャルくらい見ろと
335NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 12:29:10 ID:p2hntEua0
北とぴあのチケット届いた、2階10列目の一番端の席
FC入っててこの糞席とは.....
336NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 13:01:08 ID:2RKGmFZ40
>>322
ノイズって言っても、気にしなきゃ気にならない程度だよ
ジジッって一瞬鳴るだけ
それにビヨン1stも華の時にミスあったけど、そういうの関係なしに名盤だしね。
337NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 13:20:20 ID:7n+sWBpA0
河村隆一の脳内

 愛愛愛愛
愛悪悪悪悪愛
愛悪悪悪悪愛
愛悪悪悪悪愛
 愛愛愛愛

見せ掛けの愛で悪を封じ込めてる・・・偽善者w
338NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 15:07:20 ID:+W8XEG3FO
1960 J.E めちゃくちゃかっこいいな。聞けばきくほど味がでてくる。
覚醒くらいいい感じ。
339NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 15:18:36 ID:+W8XEG3FO
俺‥河村が死ぬほど好きだよ
こんな気持ちにさせてくれるアーティスト他にいないよ
340のんさ:2007/06/27(水) 18:21:30 ID:LHMe69wl0
よくLUNA SEAは売れないだとか、売れないから解散だとか言ってる奴いるよな
そもそもLUNA SEAは商業ベースじゃないし、作品として価値の高い物を求め続けていたんだよ
そのため一般受けはしないし、爆発的な売れることはなかった
LUNA SEAは最初から最後まで音楽と向き合ったし、卑劣な戦法に走らなかったってわけ

ピカソの抽象画とか知ってるか?
まさにあれと同じだよ
作品として価値が高いのに、一般の人にはなかなか評価されない
要は作品を見る目がない奴らなんだよ

当時LUNA SEAがROSIERをリリースした時、音楽業界は激震したな
特に売上が伸びたわけでもないが、音楽を見る目のある業界関係者は衝撃だったらしいぞ
「LUNA SEAのROSIERを聴いてまるで今まで自分が聞いてきた音楽が全て否定されたかのようだ」とか言ってな

それがあって今もなお後継バンドにも神バンドと讃えられてるし、あらゆる有名人、芸能人、女性アイドルにも支持されている
LUNA SEAのメンバーはミュージシャンとして一流だよ
LUNA SEAがその気になれば爆発的に売れる曲を作ることもできたが、しなかったんだろうな

河村はソロで一般受けに挑戦してみたが見事に大成功
シングルではミリオン、アルバムは320万男性ソロ歴代No.1の売上を記録
341NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 19:07:52 ID:3bX7ZKCB0
今の顔に髪型と化粧をコラージュしてもろヴィジュアル系にしたらどうなるかね
342NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 19:31:06 ID:Sy7n45uvO
>>340
国分「売り上げ8542枚の落ち目三流歌手って言われてどう思った?」
343NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 19:44:37 ID:YrFWQvfi0
8562枚ってほんと?
RKF会員って一万いないってことにもなるよね。
344NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 20:10:09 ID:dtM3vBwMO
【恋する花びら】
『髪を白くしてもトキメキと共に…』

何て素晴らしい歌なんだ!
345NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 20:21:10 ID:YEN4Ry8B0
レンタルで済ませる予定だったけど買ってやるか・・・
視聴したけどあんまりぱっとしない
バニラもエバグリも深愛も超えられなそうな感じ
346NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 20:51:35 ID:+W8XEG3FO
今回、バニラ 深愛よりいいって!
深みがあるんだよね、1曲1曲に苦悩を感じるというか‥。

深愛の時ってまだ苦悩の段階を経ていなくて、曲はまずまずなんだけど、薄っぺらさを感じるな。今考えてみると。

バニラは、変わろう変わろうという気持ちが全面にでてた気がする、別に悪いことじゃないが。

そういう意味では今回のorangeはものすごい自然体‥河村隆一の現在を赤裸々に表現している感じだね
347NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 21:30:44 ID:Sy7n45uvO
この売り上げじゃ河村の資産も底がつくな
348NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 22:03:36 ID:o6RvxqHs0
つくわけねーだろw
毎年印税入ってくるんだから。


参考

河村隆一 「誰の為でもなく君に...」     07/04/18 13508枚
Gackt   「RETURNER〜闇の終焉〜」 07/06/20 43275枚

349NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 22:17:16 ID:HtQ/9/Sp0
in the skyのこと、ここで尋ねたものだが
昨日だったか親愛購入したわけですよ( ・ω・)

ようつべにあったオーケストラバージョンじゃなくて
俺なみだ目wwwwwwwwwwwww

なんかアコースティックバージョンで音に深みがねええwwww

とても残念ですた( ・ω・)。。

オーケストラバージョンが元じゃないんだねえ。。
そのまま静香の曲カバーしただけなんね。。

これもいいけどさ・・
オーケストラの衝撃がでかかっただけに残念

チラリスマソ
350NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 22:28:44 ID:o6RvxqHs0
1  「ALL YOURS」           Crystal Kay         06/20  51211枚
6  「イッキー・サンプ」         ザ・ホワイト・ストライプス 06/20  16537枚
8  「Order Made」            藤井フミヤ          06/20  14182枚
14 「LIFE〜the first movement〜」 you              06/20  10904枚
15 「A.K.A」               MCU             06/20  10112枚
18 「ORANGE」              河村隆一          06/20   8542枚 ←←←ココ!
21 「Golden green」           UA              06/20   7793枚
22 「INDIGO」               佐藤竹善           06/20  7248枚
25 「SHORT CIRCUIT II」      KOTOKO,詩月カオリ    06/22  6569枚
26 「ミス・ケリー」             ケリー・ローランド      06/20  6395枚
351NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:01:42 ID:e1yxD6Ll0
この前のみゅーじん、今BSデジタルでやってるよ!
352NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:05:03 ID:TjBTEpNR0
オケライブ行こうと思うんだけど、会場のSS、S席って良い位置なのか?
高い金出して、それほど良くなかったら嫌だし、どれを買って良いか分からん
353NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:07:16 ID:iIfX2icKO
>>348

ガクト1位おめ

参考って、なんでガクトと比べんのかが理解出来ん(´・ω・`)

隆一のは流行ってるような曲調ではないし宣伝も全然足らんしってことで。
354NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:12:30 ID:V8u1JCdY0
ガクトの新曲って何かタイアップついてる?
355NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:24:52 ID:nZf8wl4vO
>>354
Gacktスレで訊けって
356NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:25:10 ID:Cpwli0DY0
>>344
『髪が禿げ上がっててもトキメキと共に…』

>>348
印税以上に浪費してたら、あっという間に底をつくだろう
後は信和サービスしだいだなw
357NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:28:59 ID:x7Mcdto20
バンド時代と97年だけでもそれだけ稼いだのかわかってるのか?
使い切るわけないだろ、今でも俺らの何倍稼いでると思ってるんだ
358NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:33:47 ID:/dpwzozyO
ORANGE二回程聴いたら秋田
Tourbillonは何回聴いても飽きないんだけどな
359NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:36:56 ID:wJVZEwlu0
>>354
大河効果じゃない?
360NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 02:25:13 ID:+AVNlzU/0
>>358
同意
おちゃらけPOPよりもビヨンのが味がある

隆一は作曲センス皆無なんで
誰か良い作曲できる人間と組まないと歌の上手さが
際立たない

361NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 02:30:40 ID:V8u1JCdY0
その割にはSunsetはネ申

という書き込みは見当たらないが?
Landscapeはあったが
362NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 02:31:50 ID:/dpwzozyO
Tourbillonはスタンダードなバラードからレゲエまで音楽のジャンルが幅広いから聴いてて飽きないんだよね
売れなくてもいいから続けて欲しいな
363NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 02:39:26 ID:x7Mcdto20
隆一がメロを作るのは上手いな
ただサビのメロディに引き出しがない感じがする
Jはその逆でサビを作るの上手いから
この二人が組んだら最強なんだけどな
364ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 05:10:41 ID:TyPbDtYZ0
>>356
隆の場合、アルバムを自分のスタジオでとってるし個人事務所だから
たぶん原盤もってるからかなり印税の率は高いと思うよ。
それにアルバム以外にもカラオケとかの印税もあるから
俺らと比べればいまでもかなりの額の収入だから心配しなくても大丈夫。
それに第一もう車以外高い買い物ないしw
家もデカイ奴あるしスタジオもあるし。
365NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 05:58:51 ID:Fuj8z7SBO
>>360
>>362
ビョンにしろ、例えばLUNAにしろ、作曲は3人でやってるんだから、幅が広がるのは当たり前だろ
他アーのアルバムだって一人しか作曲してなかったら幅の広がりなんかあるわけない
作曲センスとか関係ねぇよ
何言ってんだ
366NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 09:16:32 ID:Cpwli0DY0
>>357
おまいの3000倍は稼いでるだろw
367NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 09:19:04 ID:Sk/dhpbb0
ttp://ameblo.jp/amyv/entry-10038047403.html
河村隆一×メイトメア

368NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 10:17:33 ID:x17ksqKHO
>>336そりゃ気にしなきゃ気になんないわなwww
369NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 10:21:14 ID:GMSPDwb80
咲人が隆一に抱いていた印象って何だったんだろ?
370NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:15:40 ID:9+SdIRgVO
>>343
ファンクラブ流石に1万以上いると思うんだけどなぁ
俺、会員ナンバー四捨五入しらた2万になるぞ
371NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:18:05 ID:HHaDvlqN0
昨日、隆一のLIVEに行って来た。
そしたら最後の「深愛」を歌ってる隆一を写メってるババァがいた。
でも、横の人は気付いてなかった。
かろうじて後ろの席にいた多くの人が気付いてたが。
LIVE終了後、一人の女性が女性警備員に知らせに行ったが、ババァは
すげー勢いで逃げていった。
俺も追いかけたかったが、席を立つ人が邪魔で出来なかった。

何か…嫌な気分だったよ。
372NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:38:38 ID:KNaTvX3uO
>>371
写メもやっぱ禁止なんだよな。
373NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:39:49 ID:KNaTvX3uO
J E 1960 とか聴くと隆一も作曲センスあるなと感じるんだが‥
374NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 13:03:12 ID:x7Mcdto20
これ見てジュリアを思い出した、これくらいだったらまだ良かったかもね
http://www.youtube.com/watch?v=w0N6fTMGRIY
375NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 13:39:25 ID:VB1G0cKg0
>>371
最低だと思う。でもyou tubeなんかに出てる元は密撮の動画楽しんでるでしょ?

>>374
確かに!でもニシヘヒガシヘっぽい感じの方がする。


376NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 14:53:50 ID:tBcS75cKO
ファンクラブ会員が、全員買うとは限らないし
継続しなかった人の番号が、前に詰まる訳じゃないしね。
チケット良席確保のために、家族や友達の名前を借りて、
一人で何人分も入会してる人も少なくないでしょ。

隆一の場合に限らずだけど、
年齢層高くて、複数公演を見に行くファンが多い
=金に糸目をつけないファンも少なくない
歌手にはありがちかと。
377NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 16:06:53 ID:pke8IfN00
バンド時代の惰性で、最初の1年だけFC入った人多いんじゃないかな
自分はそうだった チケット取るためだったけど、LIVEも深愛と
RKFミーティング1,2観たらもうお腹一杯になちゃって、FC更新する気なんておこらなかったよ
初期から6年近く継続して入ってる人って、まさに盲目の高年齢FANが多そう

シングルは買わないけど、ALだけ出たら惰性で買ってる バニラより今回好きよ
378NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 16:12:07 ID:doHzUuLt0
落ち目のアーテイスト 浜崎あゆみ 河村隆一 鈴木亜美 
379NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 16:43:32 ID:9+SdIRgVO
そうだね
初期に入った人でまだ更新し続けてる人ってあんまりいないかもな。

自分1年前に入って番号15000以降だけど…
実際どのくらいいるんだろう
380NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 17:10:32 ID:ErbbpIO00
俺もOnce again封印した辺りからFC辞めた。
なんつうか、リリースもしばらくしなかったし限定イベントあっても
毎回ほとんど同じで新鮮味がなかったし会報やクリスマスのビデオと言い何か
マンネリ化してたもんなぁ・・・。
しかも、宮城は本当に人気がない。
一般で今回のツアーのチケ買ったけど一ケタ台の前半の列だしなぁ・・・。
つまり、あまり入る意味がないのかと。
381ドレミファ名無シド :2007/06/28(木) 17:58:16 ID:TyPbDtYZ0
>>367
最終回の○○○○○○ってもしかしてSUGIZO?
382NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 18:13:26 ID:PikWptAh0
>>371
俺は密撮歓迎の糞野郎ですよ。どうせソフト化しないんだから俺達の方で保守させてもらうという理屈。
密撮にはかなり世話になってるよ。わりぃな。

>>381
俺も一瞬思った。
383NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 19:25:42 ID:/tNMZgkG0
>>380
今の会報は豪華になってるよ。
まあ宮城なら入る必要ないよね…というか都内以外でチケ抽選なんてないし
384NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 19:51:26 ID:uvinRVrPO
自分FCの番号1000番以内で、ずっと継続してるw

そして届いた北とぴあのチケット。席は最悪だった…
385NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:09:22 ID:4iUQVWa50
TV見たけど、本屋でのサイン会みごとに氷川ファンとだぶってたw
大体自分より年下のファンがつくものなのに
かなり上のファンが多いのは昔から?
386NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:19:55 ID:Sk/dhpbb0
というか、サイン会とかいってるやつはどこのファンも年齢層高いやつらばかり
平日か休日にやったか知らんが、若いやつはほとんどいかねーよ
キモヲタなら別だが
387NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:37:40 ID:HHaDvlqN0
>382
うん、最低だと思う。
肖像権の侵害とかあるし、アーティストの迷惑になることは
盗撮でも出待ち、入待ちでも、録音でも許せない。

あなたは恥ずかしくないの?
388NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:50:53 ID:PikWptAh0
>>387
恥ずかしくないんだよな。youtubeの動画も見まくりだし、欧米とかでのライブ盗撮も楽しみにしてるんだ。明後日のSKINとかな。
ソフト化されてない古いライブの映像・音声が流出したりしててその動画は俺の宝なんだよね。本来一生見る事のできない貴重なもんなんだよなー
心あらばどこが恥ずかしいのか教えてくれないか?
389NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:53:34 ID:EYF/RL+70
自分で撮ることはしないまでも、ネット上で見られるもんは見てしまうだろう。
ようつべは今やアングラじゃないんだし。
390NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 22:04:31 ID:NXykA+c20
>>378
河村が一番売れてないな
ってか河村はもう堕ちました
391NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 22:22:54 ID:/dpwzozyO
落ち目とは人気が落ちかかってる人のことだからね。
河村隆一は堕ちるとこまで堕ちたしもう這上がれないと思う。
ちなみにあゆは全然落ち目じゃないよ。
ベストも売れたし。
392NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:16:42 ID:tBcS75cKO
出待ち入待ちなんかについては、
沢山で群れて騒いだり、通行の邪魔したり
立ち入り禁止区域に入ったりするから迷惑なんであって
どこにも誰一人居ないと、それはそれで寂しいもんなんだよ。

イベンターで仕事してたことあるけど、
ホールクラスの、そこそこ人気のミュージシャンで
追っかけが多すぎると不機嫌そうな顔をするわりに
まったく居ないと、それ以上に不機嫌そうになるという人を複数知ってるよ。
393NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:17:35 ID:Y9OBnEpk0
>>392
あはは、なんかわかるわ〜ww
394NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:21:21 ID:i/RyLGVs0
なんか・・・

なんでこのスレにいるのか分からない奴がいるな。
395NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:30:03 ID:WoaVb+w70
>>364
俺は>>356じゃなく>>348だが、ちょっと言わせてくれ。
おそらく自分のスタジオでとってない。
そして個人事務所じゃない。

まず、俺もRKスタジオ?でとってるのかと思っていたが、
オリラジの番組にゲストに出たときに、
品川のレコーディングスタジオでとってると言っていた。

次に、所属レコード会社はコロンビア。
個人事務所はRKFの運営のためのもので、関係ない。
396のんさ:2007/06/28(木) 23:36:43 ID:Binwap0A0
美輪とか歌唱力に関しては河村より圧倒的に下
知らないのか?
河村はオペラ会にも壮絶な影響を与えた
オペラ歌手にも河村をリスペクトしてる人は多い
オペラ会から河村は大絶賛されてるからな
397NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:42:39 ID:PikWptAh0
誰から?
398NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:44:21 ID:/dpwzozyO
タイムトゥセイグッバイを聴いた限りだとオペラやるにしては声量ないと思ったが
399NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:27:41 ID:mLdws7I/0
声量というより声質が合わないよ>オペラ
声量や発声は訓練次第。
でも、もって生まれた声質は変えるのは難。
400NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:33:14 ID:mLdws7I/0
真似事でやってればそれなりに「あの河村隆一がオペラ曲歌ってた。上手かったよ」っていってもらえるので
そこまででおいた方が無難。たま〜に一曲位「挑戦してみました」ってたま〜に唄って聴かせてくれる程度がいいと思う。
それ以上オペラ曲歌って露出しない方が身のため。
そのうち実力がバレて「無理してる」とか「聴くに耐えられない」とか「やはりオペラは下手」というようにボロがでてくるからね。
401NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:38:19 ID:PToEQzXsO
絶賛ほどでわないよね?
402NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:38:56 ID:yoQpU6Ss0
オペラ風、所詮なんちゃってオペラ。

喉開ければ歌える・・・
自己満、自己陶酔w
403NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:40:30 ID:mLdws7I/0
オペラ曲でもオペラ歌手の真似して唄うからボロが出るのかも。
404NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 01:01:29 ID:PToEQzXsO
昔と今でわ、歌い方変わりましたよね。低音がすきだわ
405NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 01:37:46 ID:YPUrnaU/O
>>398
あれ かなりマイクから口離して歌ってるぜ
406NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 02:09:18 ID:nlki1JfM0
ALに入ってたオーケストラLIVEのチケ先行申込、7/2までだけど
行く相手いないから迷ってる。普通のLIVEはここ数年観てないし、
RYU好きでない身内連れてまで行くには、チケ代高いしなぁと。
同じように迷ってる人と知り合えないかな?兵庫に行きたい大阪人です。
407ドレミファ名無シド :2007/06/29(金) 05:47:32 ID:8IHNG2ZI0
>>391
あゆが落ち目じゃなくて誰が落ち目なんだよw
あゆのベストが売れたのは本人の地道なTV出まくりPR活動がたまたま実っただけ。
オリジナルアルバムが売れていれば落ち目じゃないけどそうじゃない。
もうavexも倖田に乗り換えてるし。

>>395
隆一は今回のアルバムの大半を自分のスタジオで録ってるよ。
これは雑誌とかでも確認してるから間違いない。
俺が写真で見た限りはカモメだとミックスとマスタリングは出来ないから
ミックスとマスタリングと後一部の録りを他のスタジオでやったんだと思う。
だから品川のスタジオっていうのは多分その時のスタジオ。
ちなみに隆一の新しく去年作ったスタジオの名前は「カモメスタジオ」
それと隆一が個人事務所って言うのは関係大有りで、
普通大まかに分けて制作費を出すのは、レーベルと所属事務所。
レーベルが全部お金を出してる時は原盤はレーベルがもってて
事務所が持ってるときは原盤を事務所が持つ。
ちなみにCDを出す出さないはこの原盤権を持ってる人たち次第だから
LUNASEAみたいに原盤持ってるユニバーサルとSWEETが互いに同意すれば
別にアーティストの意向とは関係なくアルバムがどんどん出せる。
んで隆一の場合は自分のスタジオで録って、その費用の一部は自分で払ってるから
その分原盤の権利もおそらく一部持ってる。
だから普通の作詞曲アーティスト税以外にも原盤権の印税も入ってくる。
LUNASEA時代の個人事務所は本当にあなたの言うとおりRKFの運営のためだけだったと思うけど
ソロになってからはちゃんとした事務所として機能してる。
408NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 06:02:13 ID:7UbDT3s50
あゆも隆一も落ち目だ
だが、落ち目でも全然平気だろその2人は
落ち目にすらなれない未だ脚光を浴びない、ヒットしない同世代なんて腐るほどいるんだし
日本の音楽の場合、一発当てて少し安定して落ち目になるのは別にセオリー通りだ
そういう国、リスナーなんだから仕方ない諦めろ
409NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 06:16:52 ID:rcY27zkPO
あゆはまだ一位取れるけど隆一はトップ10入りすらしない。
初動何十万枚も売るあゆと初動一万も行かない隆一を同列に語るのはおかしいと思う。
何だかんだ言って長年第一戦で活躍してるあゆや安室は凄いと思うけどね。
やっぱり売れ続けてる人のライブ見てると魅せられるよ。
410NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:11:59 ID:pNHJZanUO
世間からみて売れてない、落ち目なのは確かだけど、ファンにはそんなこと関係ないッス
411NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:50:04 ID:YPUrnaU/O
あゆは 作曲もできないやつだからな〜
こういうのをみると日本のリスナーってつくづく幼稚だと思う
412NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:53:36 ID:YPUrnaU/O
今回のアルバムの中で一番人気ないのは sunsetかな 予想は
413NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:58:59 ID:rcY27zkPO
あゆは自分で作詞作曲してるけどね
歌下手だし曲が糞なのは認めるけど
414NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:41:02 ID:pNHJZanUO
隆一の天然ボケに一同ツッコミを入れるの図
http://imepita.jp/20070629/383500
415NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:42:46 ID:0YZQvpsG0
ボクサーに隆ファンとかいると嬉しくなるね(柳光さんもそうだったよね)

http://blog.livedoor.jp/martin1004/archives/51105110.html
416NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:55:22 ID:oCv0u6i2O
落ち目だとか落ち目じゃないとか、いい加減どうでも良い事を話題にするのやめような
落ち目でも良いと思えばファン続けたら良いし、落ち目なのが気に入らないならファン辞めたら良いと思う
落ち目だとか、他アーと比較したりだとか、RYUICHIに戻れだとか、勝手な事ばっか言ってんのやめなよ
ウザいんだけど
417NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 11:04:10 ID:0YZQvpsG0
>>416
ほんなもんアンチ 荒しと同然なんだからスルーおし
418NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 12:02:57 ID:nlki1JfM0
sunsetたしかにイラネ
INOがALの流れ関係なく「RYUちゃん用に♪」って能天気に作って
RYUがINOに悪いから無理やり入れた感じだな 最近沖縄かぶれらしいから
419NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 12:16:31 ID:YPUrnaU/O
そうだよな
もう僕はの あとめちゃくちゃ劇的に雰囲気に包まれた後にいきなり 陽気なsunsetが来るんだもんな。
なにか ガクっと俺はくるんだが。

みんなはどう?
420NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 12:30:58 ID:pNHJZanUO
Sunset大好きだよ

INORANに、書いて欲しいとお願いした曲

って雑誌に書いてあったよ
421NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 13:24:50 ID:lAlJoGkvO
それが本音かどうかは、ファンには知るすべもないけど
本当に気が進まないなら、
次のに入れるとかシングルにするとか
最後にボーナストラックで入れるとか、
他にもやりようはある。

あえて狙って、あの位置に入れたんじゃないかな?
と思ったりもする。

気が抜けるという感覚も分からなくないけど
ひとつの曲としてはかなり好きだな。
422NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 17:21:36 ID:G2AHwbhr0
個人的な感想なんだけど、Sunsetよりも「誰の為でもなく〜」がアルバムで
一番浮いてるように感じたなあ・・・
なんかあそこでがくっと来る。って2曲目なんだけどさ。
423NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 17:31:39 ID:nlki1JfM0
INOに作曲は依頼したろうけど、
出来上がってきた曲が、まさか南国チックで能天気な曲とは
予想だにしなかったんジャマイカ?
LUNAファンの自分含め、「今度のALにはINO作曲のが入るらし〜
ミディアム・テンポで憂いのあるメロディに違いないwktk」な期待レスはあったが、
発売後に誰も触れていないくらい、この曲は地雷な気がするよw
424NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 17:37:43 ID:ciCEy32O0
INORANにレゲエ調の曲を書いてほしいって指定までしたんだから
Sunsetのような曲が欲しかったんだと思うよ
でもProfileの方が浮いてていらない感じがする
無理矢理ソロを百貨店にしなくてもいいと思うんだけどね
425NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 19:14:58 ID:jwOf3V2j0
>出来上がってきた曲が、まさか南国チックで能天気な曲とは
>予想だにしなかったんジャマイカ?

>INOがALの流れ関係なく「RYUちゃん用に♪」って能天気に作って
>RYUがINOに悪いから無理やり入れた感じだな 最近沖縄かぶれらしいから

なわけあるか!





426NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 19:55:10 ID:ZBymOE8J0
ホール会場には毎回最低30人は密六してる人いると思うよ
密六自慢の俺の宝は仙台MTで初めて披露したOnce Againだな
427NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 20:54:44 ID:jwOf3V2j0
自慢はやめとけ!
428NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 20:57:42 ID:YPUrnaU/O
隆一の血液型は何型?
429NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:30:38 ID:lvuwAh8QO
>>426
自慢ついでにうpしてくれない?
430NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:39:50 ID:5vU2cHf3O
>>428
O型だよ。
431NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:46:46 ID:fvgWLPZB0
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃    >>1000      ┃     私のお墓の前で泣かないでください
 ┃    /     \   ┃     そこに私はいません 眠ってなんかいません   
 ┃   /   / \ \ ┃      >>1000の風に >>1000の風になって
 ┃  |    (゚) (゚)   | ┃      この大きなスレを 吹きまわっています
 ┃  |     )●(  | ┃  
 ┃  \    ▽   ノ ┃  
 ┃    \__∪ /   ┃
 ┃    /   ̄ ̄\ ┃
432NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:49:09 ID:wYay/vzf0
1万も売れてないのか・・・
金なすぎでヤバイけど明日買おうかなっと
433NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:52:55 ID:2HiI4W+30
レンタルがライブに間に合わないからさっき買ってみた。一曲目はビビっと来るくらい良いぞ。
2曲目は俺の嫌いな誰君だが・・・
434NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 22:01:21 ID:2HiI4W+30
実況すまんが3曲目も当たりだ
良盤の予感
435NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 22:19:02 ID:Be2LI2x40
436NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 22:41:14 ID:nlki1JfM0
ライヴ行くくらいのFANでも新譜買ってないってw
隆一のFAN離れも酷いもんだ 全然愛されてないなぁ
and アルバムさえろくに買えない金欠の負け組み多いのか 
437NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 22:55:24 ID:9g3nPtUoO
河村ヲタ哀れwwwwwwwwwwwww
今時河村だっせぇwwwwwwwwwwwwww
438NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 23:06:42 ID:2HiI4W+30
>>436
俺の事?俺は新参だよ。
シングル買って1000円の価値を見出せなかったので買い渋った。
歌唱力は本物だと思うのでライブは行く。
439NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 23:19:26 ID:9g3nPtUoO
ババアしかいないライブ会場w
婆臭そうwwwwwwwwwwwwwwww
440NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 23:59:20 ID:cmn5GsUz0
シングルはともかく、アルバムは絶対買うよ。
曲覚えていかなきゃライヴつまんないしね。

リリースインターバルが長いから、シングルもアルバムも買う余裕があるけどw
2001年みたいに出されたらシングルはレンタル→中古購入だな。
441NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 00:34:17 ID:tllqA0pgO
>>437
少なくともアンタの存在よりはださくないと思う
442NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 00:34:58 ID:4gpivNbzO
8542枚哀れw
443NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 00:44:29 ID:8P1VmQBf0
世界中の誰よりきっと 熱い夢見てたから
目覚めて初めて気づく 募る想いに ぽぉおおぅ
444NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 01:04:09 ID:PniEaKqGO
何でここにきていきなり荒らしが湧いてんだ?暇なんか?
445NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 01:04:40 ID:FrKBg8ZS0
隆一が気になって仕方ないんだろw
446NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 01:05:44 ID:PniEaKqGO
なるほど〜さすが隆一w
447NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 03:35:18 ID:8P1VmQBf0
Jと真矢は声がかっこいいな。低くて
イノランは声がだせえ
448NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 03:35:59 ID:8P1VmQBf0
微妙に誤爆した
449NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 03:48:09 ID:LSzsaXwrO
荒らしはスルーしよう
かまうと余計来るから
450NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 04:37:23 ID:TrfqDFMw0
同年代の中じゃ声の衰え少ない方だと思うけどな。
にもかかわらず売り上げの落ちが半端じゃないのが・・・
451NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 04:39:48 ID:tSv5EZ0jO
>>415
このボクサー前スレでも少し話題になってたね
よく検索引っ掛かってるみたいだから、よく隆一ネタ書いてるみたいで嬉しいね
452NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 08:03:19 ID:7G3+qBbb0
ヨシキ→時代はオワタ
杉→金稼ぎの為ってのが分かります。
雅→チョン、パクリ魔
Gackt→どんどんファン減ってるよ。日本人を甘く見んな。ファンを大金出してくれる奴らにしか思ってねぇのが見え見えなんだよ。
常識的に考えてみろ
Gacktが河村に勝てるわけないだろ・・・
Gacktの曲は秀逸
日々量産されている商業ベースになぞられた大多数のポップスとは明らかに一線を画していてその楽曲の持つ威力や存在感はひときわ際立っている
Gacktは己を表現する際に自身の根底に在る世界観、いわば"Gackt"そのものに真剣に向かい合っていて音楽という手段を用い真摯にしかし激烈に表現しているのがわかる
曲調が似ていて区別しにくいなどと的のズレた批判をときたま見かけるが
それは曲のインスピレーションまたは旋律そのものを汲み取る際の"根源"にぶれが一切なくはっきりしていることにほかならず
故にGacktが生み出す作品はその世界観が徹底されていて極められていてる
楽曲が持つ浸透、圧迫の度合いは強烈であり聴く者の心を揺さぶり意識に切れ込む

もう一度いうがGacktの曲は秀逸である
のんさがいくら工作やコピペを貼ろうともこの事実は変わらない

大河効果で売れるとか、新曲売れるなとかいってたやつマジ哀れwww
何の効果もないし、ガクトは何やっても同じ固定しか買わないんだよ
河村のように大衆、イケメン、ギャルなどの若者は聴かない
若者は河村、グレイ、ラルクに興味はあったけどそれ以降のFランクV系なんて普通にスルー

歌も凡だし曲も同じようなものばっかだしな
これで才能あるとか言ってる盲目不細工はただちに他界しろ
存在がキモい
ル ナシーの劣化バンドなんて聴く価値ないだろ?
ルックス、歌唱力何もかもが河 村の圧勝だし
Gacktは何もかもル ナシーに劣る劣化アーティスト
L UNA S EAには勝てないんだよ
453NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 08:25:01 ID:RRA0p4Vl0
今日はメレンゲの気持ちか
454NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 08:29:11 ID:tllqA0pgO
みんなもうツアーはいってきたの?
455NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 09:50:07 ID:JQnXBHKW0
456NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 10:29:59 ID:9tUC9iGcO
誰為ブックオフで売った。
三種類も買うんじゃなかった。
こんなやり方しても売れないとは哀れだ。
もう河村のシングルなんて一生買わない。
457NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 10:33:35 ID:dp9AMJ550
そうですか。今までどうもありがとうございました。
458NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 11:11:36 ID:BoDQprcw0
459NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 11:17:26 ID:4gpivNbzO
河村落ちるとこまで落ちたなwwwwwwwwwwwwwwww
460:NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 11:45:48 ID:D8vWpaWh0
一般のブログを貼るなよ
461NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:01:26 ID:RRA0p4Vl0
メレンゲに隆一来たぜ
462NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:23:39 ID:tllqA0pgO
隆一の失敗はいったいどこにあるんだろう
97年の路線変更と98年以降河村色をバンドにも取り入れていったことが
もうすでに世間には病魔のように潜在的に進行してた気がする
463NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:30:45 ID:BoDQprcw0
MAX状態でも小指くらいしかないって風俗刑事でヘルス嬢にバラさ
464NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:31:31 ID:F+282lQk0
河村隆一の車と女性の遍歴 from メレンゲ
465NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:49:48 ID:HKUGcnWR0
テレビつけたら隆一が歌っててビビッタ!
すごいイイ声だぁ〜〜
Love is やっぱりいいなぁ〜

今のツアーでLove is歌ってるのかな?
聴きにいきたいなー
466NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:51:37 ID:DKxOc78w0
>465
歌ってたぞ!
467NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:53:29 ID:tw0EOfgpO
ギターが足立でびっくりした
468NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:55:12 ID:RRA0p4Vl0
あやや、河村にだけ食いつくw
469NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:55:21 ID:r+BfsIU2O
誰か今のメレンゲUpしてくんない?
470NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:56:18 ID:RRA0p4Vl0
これでもう終了?
1:30までだよね?
あとは石ちゃんで終わりかな
471NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:56:38 ID:5gB4JJUYO
うわ 見て〜〜〜〜
472NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 12:59:00 ID:RRA0p4Vl0
春風亭の奥さんも河村ファンだったとはwww
473NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 13:13:52 ID:3FGSw00BO
そうは言ってないだろ。
474NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 13:32:54 ID:fvn+cqC7O
>>452
河村病きんもーっ☆
475NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 13:59:05 ID:AHE8VZpCO
やばい、君の前でピアノを弾こうを急に思い出した
あれ紅白で歌ったよね?
476:NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 14:27:41 ID:D8vWpaWh0
歌ってない。ジュリアだよ
477NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 15:00:34 ID:AHE8VZpCO
そうか、他の番組と勘違いしてたわ〜
478NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 15:25:52 ID:gp1tnMiW0
隆一より格段に上!!
B'zが認めた邦楽ロックバンド!!

http://www15.plala.or.jp/rawcode/

479NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 16:24:16 ID:LjSW5N3n0
480NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 16:38:29 ID:LjSW5N3n0
481NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 16:46:11 ID:9tUC9iGcO
河村存在自体がキモいから氏んでいいお^^
ついでにキモいヲタも道連れにしてくれwwwww
482NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 17:16:39 ID:LSzsaXwrO
ORANGEの中で、Profileの良さがまだわからないんだけど…
みなさんどーですか?
483NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 18:04:59 ID:VUssA6lt0
個人的にアルバムの中で一番好きな曲なのに
484NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 18:48:38 ID:fQW3McD70
>>406
俺も迷ってる。神戸行くつもりだけど、どの席がいいの分からないから。S席よりA席で良い位置とれたら損だし
ホールはいつも後ろor2階(今回は3階の後ろ)だから、たまには前の方でみたいが

2chじゃなかったら知り合えたかもね
485NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 19:51:06 ID:LjSW5N3n0
馴れ合いはミクシイでやって下さいな
486NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 21:09:06 ID:ryDUCw2T0
誰か隆一の車暦教えて欲しい。
ミニクーパーぐらいしか知らない。それ以前にすごく興味ある。
487NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 21:22:15 ID:U1bxqzwc0
>>482
俺はギターが好き。
488NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 21:28:40 ID:mLmt0lbJ0
今日のメレンゲみたんだけどRYUって昔からあんな感じの口してたっけ。
トークの合間とか猫みたいなみにょもにょっとした口してなかった?
489NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 21:35:34 ID:m5hTvLHT0
>>482
歌よりピアノでしょう〜
490のんさ:2007/06/30(土) 21:52:44 ID:0+NZw6d50
河村支持派は基本的に勝ち組に部類している
491NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 21:53:12 ID:s9I4Xc8T0
berryz工房みたいな売り方をしてみると言うのは・・・
492のんさ:2007/06/30(土) 21:53:52 ID:0+NZw6d50
★☆LUNA SEA&河村隆一ファンの芸能人☆★

小倉優子 深田恭子 長谷川京子 石黒彩 オレンジレンジ アヤパン チノパン
高樹千佳子 半田建人 松岡充 SIAM SHADE HAKUEI 宇多田ヒカル
浜崎あゆみ 倖田來未 稲森いずみ ハリガネロック スピッツ 吉野紗香
後藤真希 飯田香織 石川梨華 加護亜衣安倍なつみ 安倍麻美 加藤晴彦
宮迫博之 柴田理恵 ソニン コロッケ CHARA YUKI TAKUYA GLAY 押尾学
松嶋菜々子&反町隆史 ISSA 小橋賢児 榎本加奈子 上原さくら 上原多香子
酒井彩名 川村ひかる&亜紀 飯島愛 鬼束ちひろ エレカシ宮本 シド ムック ガゼット
サッカー日本代表(中田 城 名波 柳沢 小野 西澤 )
SNK マガジン 中村獅童 TOKIO(長瀬 山口 松岡) V6(井ノ原 森田 岡田)
SMAP(木村 中居) 嵐(桜井翔) KAT-TUN(田口) リュシフェル PIERROT
加藤明日美 POT SHOT 山嵐 RIZE(金子 TOKIE) ゆず(北川悠仁) ELT TRF
B'z 藤原紀香 窪塚洋介 ユースケ・サンタマリア 久本雅美の妹島崎和歌子
マルシア 工藤静香 坂本美雨 MR.BIG VELVET REVOLVER(ダフ・マッケイガン&スラッシュ)
マドンナ FOO FIGHTERS LORI FINE 小池栄子 さとう珠緒 布袋寅泰 山口もえ
藤崎奈々子 藤井隆 真木蔵人 スケボーキング GRAPE VINE 椎名林檎 HIGH and MIGHTY COLOR 
平井堅 島谷ひとみ w-inds(橘慶太) 中ノ森BAND(AYAKO TOMOE) 葉山拓亮
プロボクサー柳光&辰吉 KOKIA あずままどか CASCADE(TAMA) Dir en gray(TOSHIYA) 周防令子 鈴木あみ 雅 ココリコ遠藤
矢田亜希子 清水ミチコ 安室奈美恵 畑山隆則 はなわ ヒロシ ロバート 北陽 酒井法子 柴田あゆみサイコ・ル・シェイム DEEN 
キック・ザ・カンクルー ケツメイシ(RYOJI) Dragon Ash aiko SILVA 西城秀樹 徳澤直子 金子絵里
磯野キリコ 榊原郁恵 モト冬木 優香 SING LIKE TALKING 相川七瀬 大黒摩季 DAIGO★STARDUST ナイトメア アリスナイン 玉置成実
493NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 22:05:36 ID:4gpivNbzO
>>492
ショボ過ぎて笑い転げたwwwwwwwwwww何?こんな奴らに支持されてるのが嬉しいの?w
もっと視野広げようなwwwwwwwwwwwwwwwww
494NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 22:26:00 ID:RAm9sa900
>>488
ずーっと昔から。
495NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:12:30 ID:tllqA0pgO
あの最高音の発声方法は隆一独特のものだよね
あんな発声方法しているアーティストみたことない
誰かいる?
496NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:14:59 ID:0n14QcKQ0
>>493
その文からは羨ましいってにじみ出てるぞw
顔真っ赤だしww
497NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:18:46 ID:4gpivNbzO
>>496
全然うらやしくねぇw
まあ貧相な脳味噌のお前にはそう見えたんだろうけどw
勘違いもほどほどにしとけ笑われるからw
498NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:30:28 ID:LjSW5N3n0
>>495
明石家さんま
499NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:31:45 ID:0n14QcKQ0
いやいや そうやってムキになってるところがおまえは貧相な脳みそ持ちと見た
500NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:32:26 ID:0n14QcKQ0
あ、>>499>>497にね。
501NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:35:28 ID:4gpivNbzO
>>499
ムキになんなってw
早く大人になろうぜw
502NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:36:25 ID:tllqA0pgO
>>495
ふざけないでくれ

彼の歌に感動してるのだから

彼は歌に情熱を吹き入れることができる人間だよな

あの最高音のだし方はすさまじい まっすぐな想いを情熱の叫びによって表現してるんだ
503NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:38:01 ID:4gpivNbzO
河村ヲタってババアばっかりだなw
どっかの池沼が若い女に人気とかほら吹いてたけどw
504NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:08:53 ID:lQiy+mTHO
>>492の半分以上は妄想だろうな。
505NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:14:18 ID:tDADAFY2O
>>504
妄想だとしてもショボいなw
貧相な脳味噌だからしょうがないかw
506NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:28:55 ID:HewdbY+n0
ここは 隆一をとことん貶すスレなのかね…情けないね LUNA SEAのファンというのはばらばらだね
507NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:30:08 ID:HewdbY+n0
というより皆10周年なんだろうけど隆一だけ露出度高いからひがみやっかみがあるのか?
508NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:37:26 ID:xDdLOoV50
>>506
河村ヲタが他メンを貶すから仕方ないんじゃね?
>>507
露出しても世間からはスルーされてるわけだが・・・
509NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:47:44 ID:VeFYCkWd0
LUNAヲタが貶してんのより、
痛い河厨が他アー(ガクトやらラルク)のスレであばれて
アンチを作って粘着されてるのも多いかと
こっちにはバンドやソロ初期で実績があるだけに、ひがみもあるんでしょう
510NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:38:37 ID:3gkbeaERO
>>488
自分も気になった。
オビラジに出てた時もそう思ったよ。
癖なのかな?
511NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 02:23:46 ID:fZ89alMf0
今日のメレンゲを見て久しぶりに隆一の歌聴きました。
やっぱり歌うまいなぁ〜って素直に思えたんですが、
今の声の感じでルナの曲歌ったら・・・と思うとなんか怖くなりました・・・。


512NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 02:26:09 ID:bef79P7tO
もうさ、アンチ&荒らしに関わるの止めね?他のスレでは華麗にスルーされてるのに、ここでは皆構い杉じゃね?

それから、アンチ&荒らしの香具師等、一言だけ言っておくが。ここの気の良い住人の優しさにいつまでも甘えて貼り付くの止めろよ!
513NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 02:34:13 ID:9bjRhfhoO
>>510
いま関西の番組に出てたけど思ったよ、アヒル口の進化版みたいなやつだよね?
バンド時代からアヒル口はたまに見られたけど、なんかもにょもにょしてたよ

これからは渋さを追うのか…若い曲もまだホシイン
514NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 04:22:36 ID:SQguxKElO
渋いか…?
515NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 06:28:11 ID:SMgzhrAM0
松浦アヤヤと隆一が共演したことあるの初めて知った
嬉しくてメチャメチャ自慢してたみたいね
516NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 06:38:21 ID:e3lX14spO
あややのコメント教えて(笑)
517NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 06:40:42 ID:SMgzhrAM0
『私、デビューの頃に、河村さんとテレビで一緒になったときにすごい笑顔で挨拶して下さったんですよ、
それが凄く嬉しくて一時期めちゃめちゃ自慢してました。すごい嬉しくて』
518NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:06:52 ID:8u94bN480
イイヤツだな、隆一(笑)
519NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:27:17 ID:lQiy+mTHO
つ【社交辞令】
520NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:28:54 ID:lQiy+mTHO
ちょっとでもテレビで河村の名前出しただけで河厨に河ヲタ認定されるんだなw
521NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:55:05 ID:SMgzhrAM0
ちょっとでもってアヤヤは元々前からずっとLUNAヲタですよ
522NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:58:16 ID:lQiy+mTHO
はいはいw河ヲタの妄想妄想w
昔ファンだったとしても恥ずかしくて人に言えやしない
ネタにならできるけどw
523NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:04:25 ID:SMgzhrAM0
>>522
妄想はお前です
昔ファンじゃなくて最近のことなんですけどw
無知で妄想妄想とか言ってたら世話ないですね
妄想で妄想というのはやめましょうね、恥ずかしいですよw
524NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:22:36 ID:xDdLOoV50
>>512
>ここの気の良い住人の優しさにいつまでも甘えて貼り付くの止めろよ!

はいはいあなたも負けず嫌いでプライドだけ高い河村ヲタの典型ですよw

まあ河村には世間一般に知られてる曲はないということですよ
それが現実です
525NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:27:18 ID:tDADAFY2O
河村とか恥ずかし過ぎw
526NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:28:36 ID:SMgzhrAM0
>>525
おまいの聴いてるアーティストのほうがたぶん恥ずかしいw
人に言ったら恥ずかしいどころじゃなくて、人間性疑われるくらい白い目で(笑)
527NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:32:22 ID:lQiy+mTHO
いやいや河村好きって方が人間性疑われるからw
就職の面接で好きなアーティストは河村隆一なんて言ったらソッコー落とされるに決まってるしw
528NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:35:29 ID:SMgzhrAM0
河村好きっていう男性、女性は美男、美女ばかりだから就職とかそんなところで落とされないから
>>527
安心してw
河村を慕う周りもイケメン、美ギャルばっかだしねw

おまいみたいにそういうイメージをもってる香具師はたいていブサ〜キモ〜なルックスなんですw
529NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:42:37 ID:lQiy+mTHO
美男美女てw
河ヲタババアばっかじゃんw
河村なんてきもい奴美女が相手にするわけないだろw
530NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:46:23 ID:SMgzhrAM0
ババアばっかなのは、ヨン様とかガクトだよ
ガチで美男、美女ばっかだお、確かにババアもいるけどね
531NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:46:53 ID:lQiy+mTHO
第一ギャルが河村の曲なんか聴くかよw
532NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:51:30 ID:SMgzhrAM0
それが聴くのよ!
って元々河村は男女中高生に大ブレイクして、20代以降のファンも獲得してあれだけバカ売れしたのね
最近ではその人たちが成長して子供連れとかその影響で10代の男の子も女の子もライブ、CD買ってる
ギャル受け、ロリお嬢系には人気あるよ河村くんは
533NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:56:19 ID:q164L1lW0
>それが聴くのよ!

なんかワロタ
534NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:56:39 ID:SMgzhrAM0
ナイトメア×河村隆一対談にて
ORANGEを聴いたのかな!?

YOMIのお気に入り・・・夏に降る雪
咲人のお気に入り・・・SUNSET
535NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 08:57:02 ID:lQiy+mTHO
美ギャルに人気あるのは安室浜崎。
河村なんて論外。
カラオケで河村の曲歌う奴はキモおやじか勘違いナル男で不細工ばっか。
河村が整形してあの程度なのにヲタが美男美女なんてありえねーw
536NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:01:28 ID:SMgzhrAM0
>>535
いやいやおまい歳いくつ?
美ギャル受けいいのは男性では、河村、福山、SMAPこれだけだよ
つかV系の中では河村は一番ましな扱い受ける。中には苦手な人もいるけどね
グレイ、河村+ラルクは今歌っても盛り上がるし、全然引かれない

むしろそれ以降のわけわからないV系は引かれる
安室、浜崎、河村、福山は男女イケメン、イケギャルカップルの定番です
537NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:07:14 ID:lQiy+mTHO
福山、SMAPもありえねーw
ジャニーズなんてダサすぎw
ジャニヲタV系ヲタなんてデブスばっかだろwww
河村なんて今やモノマネすらされない落ち目歌手w
538NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:08:14 ID:SMgzhrAM0
>>537
じゃあおまいやおまいの周りは何歌うの?
聴かせてwktk
539NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:11:00 ID:lQiy+mTHO
EXILEとかKREVAとかだよ
540NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:11:46 ID:SMgzhrAM0
ISSAや半田健人やキムタクはカラオケで河村の曲歌ってるんだよ?
541NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:12:50 ID:SMgzhrAM0
>>539
あちゃ〜ブサ〜な人が歌う庶民的な歌だねぇ〜
それこそおっさんとかおばさんが喜びそうな感じだね
542NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:14:20 ID:lQiy+mTHO
なんか頑張ってる人いるけど河村本人か?w
半田って誰だよw
543NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:18:22 ID:SMgzhrAM0
>>542
半田はキムタク似の俳優だね、ググってみいい男だよ
あと、DAIGOなんとかもイケメン河村弟子

ところでおまいさんは何でここにいるの?
河村嫌いなブサ〜な人なんでしょ?
ここにいても意味ないと思うけど
544NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:36:54 ID:GvY4e8fg0
★☆河村隆一?VS?Gackt☆★

◇ルックス
河村>>>>>>>>>>Gackt

◇歌唱力
河村>>>>>>>>│一流と凡人との差│>>>>>>>>Gackt

◇売上
河村(320万)>>.>>>>>>│歴代No.1の壁>>>>>>>>Gackt

◇バンド
LUNA?SEA>>>>>>>>>│頂点とFランの差│>>>>>>マリス

◇知名度&影響力
河村>>>>>>>>>>>>│言うまでもない│>>>>>>>Gackt



545NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:44:38 ID:tDADAFY2O
河村ヲタってババアしかいないだろ?
546NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 09:47:18 ID:a+VOMHTz0
>>493
ダフとスラッシュをショボ過ぎといえるこいつは何者だ?
547NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 10:05:18 ID:lQiy+mTHO
河村なんて流行に敏感なギャルが聴くわけないだろ
完全に流行に乗り遅れてるし話題に入れない罠w
ここで頑張ってる河村ヲタだってババアかジジイだろ
548NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 10:11:30 ID:3gkbeaERO
みんな楽しそうに荒らしの相手してるね
549NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 11:08:54 ID:UmAugXdWO
いい加減スルースキルが磨けてもいい筈なんだけど。

見も知らない人が「河村隆一キモいんですけど〜」てリアルに話しかけてきたら
無視して逃げないか?その人に河村の良さを理解してもらえるまで反論するの?
550NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 12:20:22 ID:b0PXQwrq0
あのね そのために掲示板があるんですけど>549

でもスルーしたほうがスレは荒れません。

BBS基地外おばフレたちがいいたいこと言い放題。
あれじゃ隆もちょっとかわいそう。

もうあなたたちの愛した少年じゃないんだよ
551NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 12:45:57 ID:UmAugXdWO
(´・ω・`)
ここはもうだめかもわからんね。
グンナイ。
552NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:04:28 ID:xczOVldzO
どうして河村夫妻には子供ができないの?
離婚前提だから?
てか、河村夫人には連れ子がいるんでしょ?
553NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:14:26 ID:9bjRhfhoO
>>514
昨日隆が言ってたんだよ
ただ若いだけの大人じゃなくて、渋い年のとりかたしたい的なこと
そういう歌い手を(今は)目指してるんだとさ

出戻りファンなので教えてほしいんだけど 〔>_<〕って何て読むの?
554NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:19:25 ID:IzWNso/y0
他スレで暴れてる奴がいるのもアンチを生む原因の一つだな
555NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:38:26 ID:RYLLNMr/0
正直河村は旬が過ぎたし色々と劣化したと思う
それでも俺は河村の曲が好きだから聞く
556NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:46:29 ID:xczOVldzO
>>554  
意味不明だからkwsk
557NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:52:01 ID:3gkbeaERO
ガクトスレとかで暴れてる基地外のことでしょ
やつは痛い
558NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:10:17 ID:36B1pgo4O
>>555
それでいいと思います。

自分が好きだから聴く。嫌なら聴かなければいい。ただそれだけのこと。売り上げがいいor悪いとか、人気があるorないとかそんな事どうでもいい。ましてや他の歌手と比較してどうのこうの…
こういうレス見てると実にくだらない。自分と100%まったく同じ考えや感覚を持っている人なんて一人もいないんだから色々な意見があって当然の事です。それに対して一々あーだこーだ子供の低レベルな口喧嘩みたいで見ていて本当にみっともないです。
ここは半分以上は未成年者の集まりなんですか?それなら納得しますが。
とても見ていられないので書き込みさせて頂きます。失礼しましたm(_ _)m
559NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:39:33 ID:Na7rntEt0
スレ伸びていると思ったら、
アンチとそれに律儀に反応しているヲタ女のせいか…

>>536
おまえも頭悪いな。>>527嫁よ
ID:lQiy+mTHOは就活終えて暇してる大学4年だろう
普通「就職の面接で」なんて例え出てこないからな
560NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:50:56 ID:9bjRhfhoO
>>553教えてバニラ聴くたび気になって仕方ない
561NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 15:00:26 ID:MhxiGnXR0
orengeなかなか良いな。ライブ楽しみだよ。シングルが何であんな糞だったのかわからん。
俺がセンスないだけかも知れないけど。
562NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 16:25:14 ID:QNeDqVCi0
>>553
自分の好きに読んでいいんだってさ、その曲
「え〜ん」とか何でも好きに呼んでくださいって。
でも本人は普通に「絵文字」って言ってたw
563NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 16:42:56 ID:9bjRhfhoO
>>561
シングルバラードにしては弱いなぁとは私も思ってる、客観的になればだけど

>>562
ありがとう!じゃあ絵文字って呼ぼw
このアルバムいいね、悪い言い方をすれば半端なロックって感じだけど
ロックバンドとかが不本意にそうなっちゃったのとは全然違ってる。
アレンジの力よりも元の力って感じ。これどの曲ももっと上いけたんじゃないかと思う。
ハマりますわ。
564NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 17:37:52 ID:i5ZbN/ZUO
仙台の電力ホールって1000席しかないらしい
小さくない?
565NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 17:47:25 ID:RgdUMScG0
キャパ1000ぐらいで丁度いいでしょ
現にそれでも完売してないわけだし
566NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 17:51:30 ID:Na7rntEt0
キャパシティ∞

なんて過去の栄光さ
567NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 18:26:46 ID:xczOVldzO
それにしても計算高い結婚だよなw
夫人の連れ子は実家が面倒みてんの?!
568NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 18:34:18 ID:KT/VjU3b0
>>485
別に馴れ合いには見えないけど。lQiy+mTHO、SMgzhrAM0の方には何も言わないのか
569NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 19:43:46 ID:u4bzsyxJ0
ヲタのみなしゃんこんばんわ♪

河村新婚さんでしょう〜
婦人は元ミスで美人らしいw
婦人に子持ち????うそやろwww

570NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 19:48:32 ID:u4bzsyxJ0
アルバムのカバーについておせーて

ジャケット写真素敵どこで撮ったもの?
外国のどこだろう 風景がいいところでね。
571NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 20:15:06 ID:xczOVldzO
>>576  
新婚たって入籍したのは昨年の1月だぜ。    
バツイチの夫人、見たけどさほど美人じゃないよw
グランプリを取ったのもすべて¥の力らしい。
572NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 20:16:49 ID:xczOVldzO
>>571だが安価>>569の間違いm(__)m
573:NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 20:50:02 ID:/wsnKpHy0
「らしい」という言葉ほど信憑性がないw
574NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 20:51:59 ID:QNeDqVCi0
子持ちてのは結婚当初から言われてるけど、一体どこ情報?w
575NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:01:21 ID:nGW2B+PR0
それよりも基地外おばフレどものbbsでの基地外ぶりに唖然
576NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:14:37 ID:xczOVldzO
>>574  
実はうちの親戚が夫人の実家の近所。
577NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:16:53 ID:4XBuRJL80
一部のアンチ嫁の人達は、確かにイタイね。
結婚当初でも充分バカバカしかったけど、
いまだにまだそんな事言ってるのには呆れてしまった。
578NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:18:09 ID:xVbbYgNE0
>>576
で、本当に子供はいるの?今何歳なの?
579NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:25:11 ID:X7PV7JJz0
奥さんに連れ子がいる情報は隆フレンドから聞きました。
一部の情報では、その連れ子(女の子)を隆が気に入ったこともあって
結婚したとか。隆の育てのお父さんもそうですし、隆もどこかそのお返しがしたかった
のでは?
BeatのPVの女の子みたいな子だったらいいな。
というのは個人的意見。
580NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:32:52 ID:Na7rntEt0
子供がどうのこうの言ってる奴らは99%の確率で女
581NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:37:29 ID:nGW2B+PR0
女じゃだめなん?
582NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:39:31 ID:xczOVldzO
>>586  
3Pか!
583NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:57:41 ID:78uewP1H0
>>586に何を期待してるんだ?
584NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:20:48 ID:QNeDqVCi0
>>575
詳細kwsk
そんな痛いオバフレって今でもいるんだ
585NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:21:03 ID:xczOVldzO
>>579の間違いだW
586NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:24:45 ID:xczOVldzO
連れ子がいるから子供を作らないんだよね。
587NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:26:47 ID:3cAgbiUe0
BBSでの基地外オバフレの書き込みを見てると
同じ女として非常に恥ずかしい。
嫉妬心て醜いもんだな〜と。

隆一夫婦もきっと呆れてるな
588NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:37:47 ID:u4bzsyxJ0
ORANGEアルバムの写真撮影どこで撮ったんの?
イタリアか?どなたか教えて
589NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:40:55 ID:nGW2B+PR0
そりゃね気持ちわからんことはないけどよくbbsに堂々と書き込むな〜とある意味凄いわ
自己中きわまりない こっぱずかしい
書き込み自由だろうけどそれをいいことにみっともないこと書きまくり
590NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:53:27 ID:X+Ye6Kyk0
光の中へ!!!!!!
591NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:01:19 ID:frVKQXX00
>>588
ディズニーシー
592こいつが一番痛い:2007/07/01(日) 23:03:03 ID:ia8d8gJc0
くみさん by 隆っち 2007年07月01日(日) 19時21分

奥様と呼ばずあえてくみさんと呼んでみましょう。
くみさん、あなたは紛れも無く隆一の奥様です。
私はただの一ファンに過ぎません。
私は結婚もしております。でも主人の職場には行きません。
それは主人に迷惑がかかるからです。
私は働いていません。
隆一のライブに行くのは主人が働いてきてくれたお金で行きます。
隆一に会いたいから、隆一の歌を聴きたいから、お金を出して行っているのです。
くみさんは楽屋へ入れるじゃないですか。
ライブへの交通もきっと一緒でしょ。
ファンの居ない所で隆一と話できるでしょ。
ファンはその場だけなのです。
お金を払って良い席になりますようにってチケットが送ってくるまで
ドキドキしながら待っているのです。
くみさんにはそんな心配ないじゃないですか。
歌を聴きたいのは私達ファンと同じならステージの袖で聴くか、
ホールの一番後ろで聴くか方法はいくらでもあるはずです。
失礼な事ばかり言って申し訳ありませんが、どうか一歩譲って頂けませんか。



593NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:11:50 ID:6qhjEN8r0
>>592
で、奥さんの何が気に入らなくて文句付けてんの?
594NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:16:45 ID:HlkGM36B0
元ミス日本公美夫人が美人でうらやましい。
595NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:20:05 ID:+j4Lpn+gO
>>588
ミラノかヴェネツィアじゃないかな?FC旅行の時か何かに撮ったって聞いた気がする。
596NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:38:08 ID:nGW2B+PR0
無題 by yuri 2007年07月01日(日) 18時44分

私は、今回、八カ所、ツアーへ、参かします。和光市、武蔵村山、座間で、私は、奥様を、見かけていなかったので、ずっと、訴えてきたファンの気持ちが、伝わったのかな?っておもっていました。
が、まだ、客席で、ご覧になっていらしたのですね。
テレビでも、週刊誌でも、結婚のことが、話しに出るし、それも、文字を目にしたり、その話題を、聞くだけで、
なんとも、複雑な気持ちになります。
まして、日常から、心を癒されたくて、欲しいものより、隆一のコンサートを、何よりも楽しみにして、足を運んでいるのに
会場で、いつもいつも、奥様が、いらっしゃるのは、やはり、結婚だけでも、ショックを、受けて、まだ、立ち直れないのに、
これでもか。って、心の傷を、深くさせられているとしか、思えません。
チケットいきたくっても、落選するファンもいるのに。
奥様は、日常も、リハーサルも、曲が、出来ても、一番に、隆一に、聞かせてもらえるんですよね?
隆一が、男として、二時間、自分の職業である、コンサートを、十年間、支えてきたファンや、それ以上支えてきたファンに、披露するときくらい、自分は、裏方で、見るのが、当然だと思います。
私も、はっきり言って、開演前に、奥様を、拝見した、
以前のコンサートでは、コンサートが、始まっても、集中できずに、楽しみにしていた、コンサートの、最中も、帰り道も、落胆して帰りました。
やはり、女性ファンが、多数の隆一なのですし、奥様も、女性なら、女性の気持ちわかると、思いますが。
やはり、思いやりや、気配りって、大切だと、思います。隆一も、ファンの、気持ち、わかってくれると、思っていたのですが、残念です。

597NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:39:27 ID:nGW2B+PR0
変な人たち
598NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:53:36 ID:FnHhSd63O
>>596>>592
そういう書き込みみるとまじで気持ち悪くなるな
599NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:57:21 ID:nGW2B+PR0
まだまだあるんだよw (載せちゃってごめん)
自分もおばさんだけどああはならずにいてよかった
逆に、隣にもし奥さんがきたら仲良くなっておこうかとさえ思うけどなw
600NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:11:23 ID:TIC5J2eMO
>>596
文句言うのは自由だけど
いらない句読点が多くて、
非常に読みづらい点をなんとかしていただきたい
601NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:19:15 ID:XXswYwgcO
痛い人たちだねー
奥さんを責めたり追い詰めないでほしいなぁ
「もうあなたの妻でいることに疲れたの」とか言って別れられても困る
602NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:22:25 ID:x60zTe2K0
母校の100周年記念に、学校賛歌の創作を依頼され、式典で披露されたらしい。
音源化は予定なし。
603NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:22:32 ID:Ne556rupO
奥さんについて
ああだこうだ抜かすなら、
ファン辞めればいいのにね
604NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:26:24 ID:FZnbKHR60
他のミュージシャンのスレで、似たような書き込みを見たことがあるけど
それは、記念イベント的なライブで、チケット取れなかった人が多数居る時に
元ファンの奥さんが、二列目だかなんだかで見ているのが目撃された時だった。
他にも、関係者の家族みたいなのが何人も、
いわゆる「関係者席」っぽいところじゃなく、
かなり前の方で見ているのが目撃されてて、非難レスが結構湧いていた。
しかし、ムッとするファンの気持ちってのは分からなくないけど
この場合みたいに2ちゃんや、せいぜい個人のファンサイトに書くならともかく、
公式のBBSに書くってすげーよな…。神経が分からん。
605NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:32:00 ID:o4i9H1+Q0
公式BBSに書かないと隆一に伝わらないと思ってんだろ。
伝わらなきゃ意味がないと。
606NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 00:40:41 ID:UT+rEPamO
正直痛いなぁとは思うけどここで晒すのもなぁ。
公式BBSは敢えて見ないようにするとイライラせずに済むと思うよ。
どうせそんなもんだろとは思ってたけどww
607NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 01:40:15 ID:fn0RtiSvO
ババァはやっぱりババァだな。
同じファンとして本気で情けない。
608NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 02:35:50 ID:QDAvZrUL0
和光も武蔵村山も座間もチケ余ってんだから別に奥様が客席で見てもよくね?
最終の東京厚年とか、抽選になった会場にいて叩かれてるならまだ分かるけど。
チケ余ってんだから普通渡すだろ…
609NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 05:29:35 ID:ZzxlAgYk0
抽選になった会場だろうが、
奥さんがいてなぜ悪いんだ?
どの会場だって通常のツアーでは
関係者席(親族、主催者、スポンサーなど)があって当たり前だろう

ミーティングと表して、
こんだけFC限定ライブをやってるミュージシャンも少ないぞ
隆一は充分ファンを大切に思ってると思うが
610NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 05:57:53 ID:dA5/uxEs0
松浦あやが河村とかLUNA SEA好きって本当ですか?
たまたまブログで検索してたら松浦サイドのファンサイトでそう言ってたんですけど
611NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 06:03:25 ID:FzSrIY670
本当
612NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 07:12:28 ID:Fahl0Kkb0
>>610
着歌をLUNA SEAにしてたり、
音楽番組でRYUとトークする時、目がハートだったり
613NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 07:40:48 ID:sxyec57nO
そういえばこのあいだ有田がLOVE IS歌ってたwww
614NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:41:02 ID:DulrECtoO
ようするに河村の奥さんは常識をわきまえない、他人の気持ちをこれっぽっちも考えられない、大馬鹿者なんだよw   
離婚時の慰謝料も計算した上での結婚。
お互いに相手を利用しただけw
615NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:49:03 ID:XXswYwgcO
メレンゲをやっと見た
隆一さん最近テレビ出演多くて嬉しいけど、出る番組間違えてないか…

ズバリ出演時は神がかってかっこいいと思ったんだけど、それ以降はそこまでは思えないのは何故だorz
(アンチじゃないッス。RKF入ってるほどのヲタッス)
616NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:50:41 ID:k8cNRtJP0
オレンジ最初の曲と最後の曲だけ神曲だな
他はいらないよ
617NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:56:41 ID:hcDuyBfO0
メレンゲ見たが歌唱力が神
こんな上手いやつそうはいない
618NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:57:56 ID:97JeM5hw0
>>614

「河村の奥さんは」を「基地外おばフレの一部」に変換して読んだw


>離婚時の慰謝料も計算した上での結婚。
>お互いに相手を利用しただけw

そうだとしても別にいいんじゃない?それでお互いが納得しての結婚なんだから。
あの二人は別にあんたの身内じゃないんだからさ〜ほっとけよ。
619NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 09:41:07 ID:uHcyJvP10
いいからセトリ寄越せ糞ども
>>606
J.Eともう僕はも神だろ
620NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 11:05:22 ID:gYU1m1spO
J.E と timepieces もう僕は
が神曲だろ
621NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 12:22:14 ID:IFSnmKzlO
メレンゲようつべにアップしてください神様
622NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 12:35:33 ID:gYU1m1spO
飛べない鳥 と confession って雰囲気にてない?
623NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 13:00:52 ID:DulrECtoO
>>618  
わさわざ変換しなくてもよろしくてよW
奥さんの父って○暴の組長なの?
624NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 13:10:12 ID:dA5/uxEs0
>>611-612
レスthxです!
やはりそうでしたか。メレンゲでもそんな感じだったらしいですね
見逃したorz
625NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 13:22:35 ID:sx/jyYAhO
隆一のチンコは右向きだ。
以前、ライブで左向きにおさめていたが、一曲目終了後なぜか舞台袖へ…。
ステージに戻って来たときには右向きに直ってた。
革パンだったから、くっきりと…。
626NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 14:11:35 ID:DulrECtoO
>>625  
小さそうだな。
使い物にならないんじゃない?!W
627NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 14:40:47 ID:R2CwgLXV0
何処に何を期待してるのやらw
628NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 14:43:41 ID:dA5/uxEs0
あややってゴルフやってるけどナイトメアのYOMIくんみたいに
隆一に影響受けてはじめたのかな?
てかあややゴルフって番組に隆一出そうですね
629NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 15:52:38 ID:V8hNejx80
>>623
bbsに書き込んできいてみたら?w
昨日書き込みしたんだろ?w
630のんさ:2007/07/02(月) 16:14:58 ID:dYhMboWh0
今時Gacktみたいな劣化丸出しのアーティストなんて支持されるわけないよな??
常識的に考えろ

やってること何もかも河.村の二番煎じだし、それも見事劣化だから笑ってしまうよな
実力や歌唱力、演奏では遥かル.ナシーに及ばないしT.ourbillonに勝てるわけがないだろ

Gacktは負けた
河村に惨敗したんだよ
631のんさ:2007/07/02(月) 16:16:03 ID:dYhMboWh0
★☆河.村隆.一 VS Gackt☆★

◇ルックス
河.村>>>>>>>>>>>>>>>>>>Gackt

◇歌唱力
河.村>>>>>>>>│一流と凡人との差│>>>>>>>>Gackt

◇売上
河.村(320.万)>>.>>>>>>│歴代No.1の壁>>>>>>>>Gackt

◇バンド
L.UNA S.EA>>>>>>>>>│頂点とFランの差│>>>>>>マリス

◇知名度&影響力
河.村>>>>>>>>>>>>│言うまでもない│>>>>>>>Gackt
632NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 17:01:13 ID:DulrECtoO
>>629  
は?思い切り勘違いしてるバカがいるW
633NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 17:31:58 ID:QDAvZrUL0
>>628
マジレスするとゴルフは接待のために始めた
アイドルも色々大変なんだよね
634NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 17:35:00 ID:deWpJFRU0
「俺のライブに来てる奴らの顔を見てると、結婚はおろか、
恋愛もまともにできないんじゃないかって言うような奴らばっかり。
だけど、俺はそういう奴らの為にこそお笑いをやりたい」−江頭2:50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1179711970/1-100
635NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 17:36:35 ID:dA5/uxEs0
くりーむ有田ってデビュー当時から隆一のモノマネしてたんですね
見たことない・・・
先日どこかの番組でやったそうですが知ってる方います?
636NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:08:00 ID:q+U17kEzO
みんなどのPVが一番好き?ソロ限定で。いきなりだけど。
637NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:10:25 ID:dA5/uxEs0
>>636
つジュリア
638NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:13:03 ID:XXswYwgcO
自分もジュリアw
639NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:17:37 ID:dA5/uxEs0
なんでかっていうと、楽しいPVだから
笑えるし、楽しいし、ハッピーになれるね
藤井悠ちゃんも可愛いし
640NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:46:34 ID:f32A3bxOO
ジュリア嫌いな人多いけど一番印象に強く残る作品だと思う
私も大好きで大切な作品
今はアルバムOrange聴いてる
ツアー最終日のライヴ楽しみ
オケライヴ行きたいけど行けないのが残念
641NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:53:26 ID:DulrECtoO
あたしの名前は松田樹里〜河村が嫌いなあたしにとってはシャレになんないよ!ゾッとする!
642NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:17:37 ID:f32A3bxOO
チープなやつ
本人じゃない事バレバレ
残念でした
643NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:41:06 ID:fm3loHKwO
何の番組だったか忘れたが木梨憲武が真似したGlassのPVが大好きです
644NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:48:31 ID:gYU1m1spO
仙台いってきた
音悪くなかった?
645NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:54:24 ID:DulrECtoO
>>649  
本人だなんて一言も言ってないじゃん、バーカ! 
こいつの名前のせいでどれだけあたしが迷惑をこうむってきたか!(o`∀´o)
646NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:57:49 ID:dA5/uxEs0
7/28(土)発売「FOOL' S MATE」
※河村隆一×INORAN対談
647NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 21:01:55 ID:wlZIXdV50
>642
読解力なさすぎ
648NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 21:09:11 ID:whbO7TYh0
PVはBEATだろ
649NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 21:15:31 ID:dXi9UilE0
アルバムの誰為、シングルと同じで最後フェードアウトかよ。
PVみたいにしっかり終わる方がいいのに。
650NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 21:15:57 ID:q+U17kEzO
ジュリア、本人ももうちょっと振り切ってるっぽいのがウケる、手のとこ。
問うた自分はNeとBEATのPVが一番好き。
651NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:05:37 ID:XBmM4HOL0
>>643
同じく大好きだw
たまにビデオ見返してる
652モモプリン:2007/07/02(月) 22:25:10 ID:Ne556rupO
仙台最悪だった
隆一の機嫌が悪いのが、客席にまで伝わってきたよ
自分は今ツアーが最初で最後だが
こんな印象で終わった10周年ツアーは嫌だな
653NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:31:19 ID:gYU1m1spO
>>652
隆一の機嫌悪かったの?
なんか今日はおとなしめだった気がする
音悪くなかった?

それてもあんなものなのだろうか
654モモプリン:2007/07/02(月) 22:38:21 ID:Ne556rupO
深愛がないのは別に構わないが、
夏雪とかの最後のシャウトが無いのは
どの会場も一緒なのか?
今日一番のパフォーマンスは足立ソロで間違いないだろう

それとNeでバンドが演奏間違えてたよな?
歌い終えたら、ドラムが隆一に何度も頭を下げてた
655NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:46:27 ID:h59APDuf0
シャウトって

うぉおおおおん

ってやつ?
656NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:47:34 ID:gYU1m1spO
>>654
今日のは音響機器が悪すぎて 隆一が叫びを控えてた印象がある
マイクが全然隆一の歌唱力を伝えてなかった
love is のところで少々生声披露してたけど あれは最高だった
マイクなしでずっといけばいいと思ったんだけどね‥

宮城県民会館という今回のところといい 音響機器に問題がある
01のサンプラザが一番よかった気がする
657NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:53:49 ID:gYU1m1spO
↑間違った

宮城県民会館といい今回のところといい
658NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 22:54:40 ID:W+RLVwuC0
隆一が歌の途中でマイクはずして生歌にしたんだったら
それは間違いなく音響が悪くて自分の声が聞こえにくい状況だね
まぁ、あれだ。今日はハズレだったからどこかもう1ヶ所追加
したほうがいいよ!
659NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:03:34 ID:gYU1m1spO
金ないっすよ 今から申し込むことできるのかな

やっぱ古い会場はだめだよ
サンプラザみたいな新しい会場じゃないと

隆一もそこらへん配慮して会場決めてほしいな

歌唱力を堪能したいものとしてはがっかり
660NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:08:24 ID:Ne556rupO
箱のせいでも機材のせいでもいいけど
隆一がベストに歌えない環境を造ったスタッフは何とかならんのか?
せめと隆一もイヤモニ使えば歌いやすかったんじゃないか?
それと隆一はギターやめた方がいい
テレキャスもレスポールも似合わない
ボーカルだけに集中すべき
見ていて、もの凄い違和感があった
661NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:10:50 ID:dA5/uxEs0
ギター似合ってると思うけどなぁ
662NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:12:57 ID:W+RLVwuC0
ソールドアウトしてるのは三郷市、北とぴあ、龍ヶ崎
それとラストの新宿厚生年金かな。
あとは残席あるからガンガレ〜!
663NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:13:41 ID:gYU1m1spO
とにかく叫びが今回は全然深みがなかった

次からは会場情報を入念に調べてからいくことにしよう

ゼップ札幌とかは音いいのかな?知っているいたら教えてください
664:NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:17:22 ID:Nbu2hYVG0
龍ヶ崎はまだ会館の方で好評発売中になっていたよ
665NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 23:40:31 ID:gYU1m1spO
ゼップ札幌はたぶんあたりだよ 平成10年開館だし

調べたところ電力ホールは昭和35年 宮城県民会館もそのあたり
音悪いわけだ‥

音がよかったサンプラザは平成3年‥
666NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 00:17:10 ID:p0imQ7Tf0
ゼップ、6月末にチケット買ったけどまだ20番台の列が残ってたよ
まだ買えると思う
667NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 00:28:20 ID:P9iPQk6R0
Zepp Sapporoだけ立ち見なのか?
668NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 00:40:06 ID:Cd20G4SD0
今回行けないんだけど
来年とかもツアーすんのかな?
毎年やってるの?
今回のアルバムより昔の曲のが好きだし来年それ系やるなら絶対行く
669NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:22:15 ID:EtFgPTko0
仙台最悪でした。
和光から名古屋まで2時間超のライブでしたが、今回はMCほとんど無くあっけなく終わりました。

やはり、BBSで奥さんのことを批判されていたのが、機嫌悪い原因???

今日の隆一、全然笑顔ないし、歌も楽しんでいる様子ありませんでした。
670NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:28:26 ID:AriPdjS+0
今回は設備もそうだが河村の歌唱力自体が悪かった
ってか歌に気持ちが悪い方向で入ってた感じ。
671NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:38:10 ID:P9iPQk6R0
Neでドラムがミスってから
歌う表情が一気に変わった気がするが
あんな優しい曲を物凄い形相でにらみつけるように歌っていて、
びっくりした
672NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:40:04 ID:dnB0tR4dO
仙台で何があったんだろうね。
体調悪かったのかな。
BBSで変な人いたみたいだけどそれは関係ないっしょ。
右から左へ受け流す〜。
673NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:42:17 ID:P9iPQk6R0
美悠の太くて汚い足
毛穴も見えるし、ひざも黒ずんでます
http://stat.ameba.jp/user_images/05/27/10024902866.jpg
674NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:57:12 ID:DCDEImm+0
俺も今日行って来たけど確かに機嫌悪かったね
でもそれが態度として出るとお客さんにも伝わっちゃう分けだから
失礼だよね。
正直プロとして失格だと思う
675NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 02:02:20 ID:nZEGODZ90
>>672
隆でもそんなことあるんか
はじめてじゃないか?
676NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 02:09:38 ID:TRurvwr/O
バニラでもスタッフ叩いたり、モニター蹴ったり、ステージ上の椅子を投げたりしてたけど、
あれは演出だとわかってた
が、今回の機嫌の悪さはガチだ
677NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 02:40:42 ID:txYX3KfG0
仙台の座席って完売してないからとか?
最近知らないけど、一部の地域しかSOLD OUTしないんでしょ
地元関係者に、嫌なこと言われたとか〜

でもそういうの顔に出さないタイプと思ってたけど
単に体調が悪かったとか、音響が悪かったからだといいな
678NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 04:12:51 ID:+j7QNh+6O
音響のせいじゃないかな
CDよりはっきりいって全然悪い。下手に聞こえるし。
ライブがCDよりうまいといわれる彼にとって、音響が悪いのは致命的
679NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 06:30:59 ID:Oz6Z8AIyO
自分某歌手ライブも行くんだが、彼もCDとは比にならんほど生がうまく、音響には鬼のようにこだわる。
声も音のひとつで、その空間をひとつにすることにこだわる、というか。
やっぱりステージ上でたまに鬼になるwイヤモニ引きちぎったり。
(その姿がまたサマになっちまうがなw)
隆一のそういう姿も、騒ぎ立てずにライブの中のひとつの空間としてファンが受け止めれば
場にいる客らの受け止め方もちょっと楽に変わると思うんだけどな。
680レポ1:2007/07/03(火) 07:23:54 ID:7PyLJX3O0
昨日の評判が、何だかあまり良くないようなので、
状況報告だけの仙台レポ


ほぼ満席状態(に見えた)
リュータンは紺色っぽいジャケットに白いシャツ(第三ボタンまで全開(゚∀゚)
白いストライプ入りの、灰色っぽいズボン

Landscape
メルカトルの子孫
 MC@
Timepieces
Ne[-]          アレンジバージョン
恋する花びら    投げたピックは5列目当たりへ…
Sunset
Prifile        「悲しみや苦しみを抱えた人も、この曲で元気になってください」とか何とか
Love is...
Glass         間奏のYUKARIEさんのサックスが良い感じ
夏に降る雪      足立さんSUGEEEEEEEEEE!!!!
J.E.1960
 MC
BEAT         ここから4曲のノリは俺的に最高だった
Flow
ジュリア       ピック、もう少し左に投げてくれー       
Tomorrow        ちょwwwダンスの後にワイパーすかwwwww
誰の為でもなく君に...

もう 僕は   
 MCB
I love you    特効・銀テープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!  
飛べない鳥  

Stop the time forever (送り出し曲)
681レポ2:2007/07/03(火) 07:27:49 ID:7PyLJX3O0
内容は不正確です…


MC@  「仙台、ひさしぶりだね。今日は楽しんでいってください」

MCA  「仙台でラジオに出演した時、リスナーから自分の悩み相談メールをたくさんもらった。
     「LUNA SEAのときは手紙だったから、字体からその人を想像することが出来たけど、
     今はメールはどれも似た字だから、もしメールする人は、自分の写真なんか貼ってくれると、いいですね。

MCB  「十周年を迎えて、自分の大好きな隆一、大嫌いな隆一を見てきた。
     「古い隆一は死にました! (このへん思い出せん)


それにしても、昨日の隆一の機嫌が悪かったなんて、
皆さんよく気づきますね。
自分は仙台ライブ4回目くらいだけど、全然分かんなかった。
682NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 07:31:53 ID:JAuPI9HFO
>>669  
そのbbsってどうやって見るの?
URLお願い!
683補足:2007/07/03(火) 07:32:44 ID:7PyLJX3O0
MCAは、「J.E.1960」と「BEAT」の間のMCです、すいませんでした。
684NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 07:42:06 ID:Dzt8sd6B0
>>682
会員にならないと見れません
685NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 08:31:32 ID:L5M3L4d3O
>>681
昔の隆一も好きなのにな
686NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 08:40:10 ID:f0yC3ekI0
昔の隆一は不機嫌になるとすぐに顔に出ていたじゃん
「もうだめだ!歌えない」とか言って放棄しちゃったし・・・・・
何度ヒヤヒヤさせられたか。。。。
687NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 08:57:16 ID:+j7QNh+6O
仙台ライブって97、01、02、07だよね?
688NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 08:57:33 ID:JAuPI9HFO
>>691
>>689へのレス?
689NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 09:01:02 ID:JAuPI9HFO
>>688ですがメニューの調子が悪いのか透明削除があるのか安価がズレてしまいました、失礼。
BBSでの奥さんの悪口を教えてください。
690NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 09:16:30 ID:P9iPQk6R0
01覚醒 仙台サンプラザ
02真昼 宮城県民会館
03re 宮城県民会館
04バニラ 宮城県民会館
05MT Zepp Sendai
06MT Zepp Sendai
07誰君 仙台電力ホール
691NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 11:33:28 ID:bFHumGDF0
オフィBBSを見てみたら過激な暴言吐いたやつはなくなってるよ。
自主的に削除したみたい。

悪口じゃないけど、こんな感じ。

***************************
もし私が・・・って自分の立場に置き換えたらファンの前で【どうよ!!】的なああいう行動は私は取りません!!
むしろひっそりモニターで見るか最後尾で見るかステージの袖で見るか・・・。

誰の為でもなく君にをファンのために書いたって?
ファンの目は節穴じゃないわよ! ファンをなめるな!

沢山沢山お金かけて数ヶ所ツアー観に行かれている方、数万どころじゃないお金を使っている訳で。お金も体力も費やして。
今回のアルバム・それからシングルととっても良い曲ばかりです。
でも全てがあの方へのメッセージにしか取れなくて聴くのが恐くて(落ち込むから)ここ何日か聴けていません

私が奥さんだったらついて歩きません
そんなの当たり前でしょ
隆一は もう僕は を卒業の歌だといいました  私も もう隆一から卒業かなぁー

ファンは隆一さんの事が大好きだし、
幸せになってもらいたいとは思いつつも、
隆一さんがいつかおっしゃっていたように
僕の事恋人だと思っている》人は多いはずです!!
行かなければいいと言われたらそれまでですが、
隆一さんを生き甲斐にして無いお金を集めてわざわざ遠方からライブ会場まで、
夢を観に癒されに行っているのになぜそこでまざまざと
現実を見せつけられなくてはいけないのか?
彼女ではなく奥さんですよ。
【ファンあってこその隆一さん】なんじゃないですか?
最近のメディア情報はひとつも嬉しくありません。
いい加減にしてもらいたいです!
夢を売って生きていってる仕事だと隆一さんが一番わかっていらっしゃると思ってましたが。芸能人とゆう仕事を選んだ以上、そういった責任はあるのではないですか?《奥さんは楽屋かファンの目に入らない所にお願い致します!!》



692NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 11:38:16 ID:JAuPI9HFO
>>691  
すると奥さんはライブに来てたんだね?
で、どこにいてどんな態度だったの?
693 ◆kwai5Y6kNk :2007/07/03(火) 11:41:18 ID:JAuPI9HFO
隆ファンが悲しむような事をしたって文面だけどこれじゃあよくわからない。
694NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 12:03:58 ID:lH7qwYRvO
インディーズから這上がり頂点を極めた根源は怒り。隆一がまた怒りをこめて闘いの歌を歌えばまた売れます。
695NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 12:17:37 ID:pQyhnkjr0
最新アルバム☆オレンジ★

隆一の奥さんて、どなた?
696NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 12:55:16 ID:L5M3L4d3O
奥さん奥さんうるせ〜
697NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 13:01:50 ID:JAuPI9HFO
>>696  
おたくが一番うるさくてよ。
698NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 13:06:45 ID:gWSFY2Z20
昨夜は、隆 かなり怖かったらしいよ〜
最前席にいた友達がビビってた 顔が目が怒ってて
とにかく何事も無く早く終わってくれと願ったらしい(悲)
何が原因だか?やっぱりBBSの妻批判?
なんにせよ、これ程までに嫌われる叩かれる有名人の妻は珍しいよ
でも、あれじゃ仕方ない…と、私も思う
699NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 13:33:34 ID:Cqj78FDm0
ご機嫌斜めの原因なんてどーでも良いけど見てる側に
>とにかく何事も無く早く終わってくれと願ったらしい
と思わせるのは論外!

つか、今まで女とっかえひっかえしてたのに
免疫出来てないのかな?
歴代の彼女もみんな自慢してたじゃん(使い捨て)
河村に取って結婚なんて恋愛の延長でしか無いのにw
今回は結婚したので飽きても仮面夫婦を演じて・・・略
700ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2007/07/03(火) 13:40:39 ID:sfy8UrYSO

  ∧∧γ⌒'ヽ ア゙ア゙
 ( ゚∀i ミ(700ア゙ア゙
  /  っ、_| |ノ ア゙ア゙
〜( ̄_)_)r-! !-、
     `-----′
701NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:14:03 ID:8lR4o+ba0
おばはんはみんなわがままなんです

それに誰だって自分の愛する妻のことボロクソ言われたらはらたつでしょーよ
702NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:25:14 ID:8lR4o+ba0
奥様、ご遠慮くださいませ by ぴんぐー 2007年07月01日(日) 17時06分


いつも楽しみに覗かせて頂いてるBBSですが、このような展開にビックリしています。
でも、私も奥様にはご遠慮していただきたい1人です。
もちろん隆には幸せになってもらいたいですけどね…
嫉妬深くて矛盾してて申し訳ないです。

明日は仕事を休んで仙台に数万円掛けて行って来ます。
そんなファンもたくさん居る事を奥様には分かって欲しいです。


タイトルからすげー
隆だって読んでたらムッとするわな
703NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:40:13 ID:vF/yCN+K0
疑問  芸能人はいちいちネットみているのかな?
704NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:41:26 ID:bFHumGDF0
いつだった忘れたけどインタビューで
「そりゃぁ〜中には僕を恋人視している若いファンもいるだろうけど
アーティストとしては音楽に着いてきてくれてるって信じたいよね〜」
と言ってたな。

自分のファンが恋人視してる勘違いオババばかりだと
わかったらそりゃぁ〜ショックだったろうな〜
705NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:50:39 ID:Cr6vl9ppO
若い子から恋人視されるのは嬉しいけどオバさんばっかじゃテンション下がるな
706NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 14:57:25 ID:8lR4o+ba0
しかも責められてる かわいそ
707NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:02:06 ID:PfmtEv9JO
連れ回しは、歴代彼女さん達の頃からだが、ツアー全通で、毎回、関係者席で見ていられたら、流石にファンもいい加減キレるだろ!!!嫁の批判される前に隆も悪い!!!隆が嫁を連れ回ししてんだから。機嫌悪く前に隆あんたにも原因はあるぜ!
708NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:06:39 ID:THuq7ULL0
>>707
てかいい加減慣れるか、諦めろよww
709NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:14:01 ID:8lR4o+ba0
>>707


何を張り合ってそんなことw
何で腹立つのさ?仲いいとこみて安心するってもんじゃないの?
710NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:21:11 ID:PfmtEv9JO
ツアー全通は、今の嫁だけ。元カノは仕事してたから全通はしてない。今の嫁、東京公演だけ見に来るならまだマシだけど、全通されたんじゃ一部のファンも気分悪いし、ムカつくだろ。ハッキリ言ってそんなに美人とは思わない普通だよ普通(笑)
711NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:24:52 ID:8lR4o+ba0
普通で十分だろ。
隆が顔重視じゃないってことがわかっていいやつじゃんと今思った。
712NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:25:43 ID:JAuPI9HFO
要するに隆は公私混同してるんだ?
BBSで奥さんの事でイヤな思いをしたなら奥さんは自ら控えめな態度をとるのが普通なんだけどねぇ。
非常識な甘ちゃんなバカガキ夫婦なんだよ。
結局、仮面夫婦だから夫婦にとって本当に大事なモノが見えないんだよ。
713NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:27:42 ID:JAuPI9HFO
>>711  
資産重視だからブスでもいいんだよ。
714NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:30:29 ID:5j8LjAzm0
しかしなんでいきなりこんな展開になったの?BBS
皆つもりつもったものがあったのだろうか…
715NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:31:33 ID:8lR4o+ba0
>>712
>夫婦にとって本当に大事なモノが見えないんだよ。

何?
716NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:33:29 ID:MJuDZbUNO
中高生の追っかけじゃあるまいし、
いい歳したババァ共が何をヒステリー起こしてんだか
717NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:33:58 ID:8lR4o+ba0
でまちはしないほうがいいですよ。迷惑ですよw↓


実は私は 三郷が今回のツアーの初参戦です。楽しみにしているのはもちろんですが
・・・。
実は昨年のライブであまりにもすばらしいライブで いてもたってもいられず 楽屋の出待ちをしてしまいました!!
ところが・・・、隆一ったら沢山のファンの中を奥さんと堂々と出てこられて(涙)
ちょっと興ざめしたしだいです。
出待ちって、しないほうがいいみたいね。

あれっ、こんなこと書いて 隆一は気分悪い?なんてことないよね。ファンより奥様ってか!?



仕事終わって奥さんと出てきて何が悪いのかって話だと思うけどね
718NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:42:48 ID:L5M3L4d3O
>>710は女?
719NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:53:24 ID:XIrbyE7o0
隆一ってアイドルだったの?こんな歳でこんな痛いファンがいるなんて。
昔っから女癖悪くて3ケタ以上ファンを食った男がアイドル?
今更嫁くらいでガタガタと
720NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 15:53:49 ID:JAuPI9HFO
>>715  
あなたは未婚なんですね?既婚ならわかるはず。
>>716  
ヒスではなく非常識を指摘してるのです。
721NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:13:06 ID:8lR4o+ba0
>>720
え?結婚して15年目を迎えてるけど何か?
自分たちの結婚生活で大事な物はわかっていますけどね〜w

ただ…隆一夫婦にとって本当に大事なモノっていうのはわかりませんから教えてくださいな。
722NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:14:54 ID:wGOcHnMK0
じめじめ悪口言って楽しいかい?
妻同伴で何が悪いんかなぁ。
奥さんのことテレビで言って何が悪いんかなぁ。
そんなことで隆一の批判するって、ばっかじゃないかと思う。
アーティストの隆一批評してよね。
同じファンとして、恥ずかしい。
隆一がBBS見て、みんながみんなこんな風に思ってるかって誤解したらやだよね。
ああ〜気持ち悪い・・
723NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:16:11 ID:RczjG4NB0
>>720
何が非常識なの?

一般的なサラリーマンなら、妻や彼女が夫や彼氏の職場は非常識だけど、
バンメンやアーティストが妻や彼女を同伴なんて
特に非常識でも何でもないありがちな事だと思うけど。

ヒスじゃないかもしれないけど、>>719にほぼ同意。

昔のアイドルじゃないんだし、
夢見がちな一部のFANの夢を叶える為の存在じゃないと思う。
第一、河村の天邪鬼な性格考えれば、
奥さんの事をごちゃごちゃ言えば言うほど逆効果だと思うけどなぁ。
724NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:17:18 ID:bFHumGDF0
ここまで出てくるなよ

いい年したオバサンが嫉妬心丸出しで
良く恥ずかしくないね

女同伴はロッカーなら当たり前だよ
アイドルの追っかけなら他アーに行ってくれよ
725NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:30:13 ID:JAuPI9HFO
>>721->>724  
プッ、みなさん可哀相な人達ですねw
1からすべての勉強をやり直しなさい。
726NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:33:59 ID:8lR4o+ba0
ID:JAuPI9HFO 教えてよ早く。
727NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:47:27 ID:hk1cnWbY0
>>720
俺は既婚者だが全く持ってわからん。
非常識というよりも価値観の違いじゃないか。
ステージに上げたならいざ知らず、外で二人で移動することを公私混同と言えるのか疑問だ。

俺は大切な奴が夫婦仲良好なのは嬉しく思う。
ツアー全通してまで隆一を支えてくれてる奥さんなんて大歓迎だ。
結婚からまだ1年と少しだろ?まだまだ新婚。
普通に一番一緒にいたい時期じゃないか。
俺からすれば、何が非常識かさっぱりだ。
ファンに受け入れてもらえない隆一と奥さんが不憫でならん。
728NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:52:03 ID:txYX3KfG0
つーか奥さんの事叩いてるのって、毒女が中心だよね?
さすがに40,50の既婚・子持ちのおば様方だったら引く。
仮に旦那に相手にされなくて、RYUに夢を貰ってても恋人気分じゃないでしょ。
30代〜後半でRYUに甘い夢みて、未だにフリーター追っかけしてたらアイタタだよw
729 ◆kwai5Y6kNk :2007/07/03(火) 16:55:38 ID:JAuPI9HFO
残念ながら琴線が合わないようだ。
隆の本性を知らない人達はやっぱり可哀相。
まぁせいぜい音楽論でも語ってくれ給へ。
730NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:59:05 ID:hk1cnWbY0
>>729
わかりやすい動揺具合に吹いたwwww
なんという豚面wwwwwwwwwwwwww
731 ◆kwai5Y6kNk :2007/07/03(火) 17:10:52 ID:JAuPI9HFO
なんとでも言いなさいw
しょせんあなた達は一般人であたしは関係者。
730:NO MUSIC NO NAME :2007/07/03(火) 16:59:05 ID:hk1cnWbY0 [sage]
>>729
わかりやすい動揺具合に吹いたwwww
なんという豚面wwwwwwwwwwwwww
732NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 17:17:04 ID:+j7QNh+6O
昨日の仙台公演の機嫌の悪さって音響装置が原因だろ
隆一がBBSの痛いファンなんかで 動揺するわけないだろ
そんなの昔からいたんじゃないの
733NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 17:22:36 ID:Cr6vl9ppO
隆一も安室ちゃんみたく〇年ぶりにアルバム首位返り咲きとかない…よな
734NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 17:41:49 ID:p0imQ7Tf0
明日の札幌はどんなもんかなあ〜
実はFA以来の隆一生声なんだ
結構楽しみにしてるんだが
735NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 18:02:10 ID:XRIhtYFT0
何このスレ(´Д`)

今更ナイトメアとの対談読んだ
なんか俺らと変わらない普通の人達だなw
対談というか隆一×ファン代表みたいな内容だったw

次回のイノラン楽しみすぎる
736NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 18:17:06 ID:+bsMCc7G0
隆一とイノランはミュージッククリエイターとかいう雑誌で対談したけどな
ガゼットとかムックとかヴィドールあたりがくると思った
こいつらもナイトメアに負けずとLUNA SEAヲタだし
737NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:16:59 ID:P9iPQk6R0
ライブ会場に奥さんがいることが、何で公私混同なんだw
奥さんが全通だって別にいいじゃないか
毒女どもに仲がいいことをもっと見せ付けてやれよ

仙台まで数万かけていくなんて、
おまえが何万かけてライブに参加しても聞いてないよ
もうね、嫌ならファン辞めてくださいよ
それでも毒女達はグアムとかイタリア行っちゃうんでしょ?
お布施しては文句言って、隆一に何を求めてるんだろうね
738NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:23:22 ID:pr1mf0wT0
>>731

河村の本性教えて下さいよ。
739NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:36:51 ID:By5eSnTq0
ID:JAuPI9HFOよ、

関係者というが

>プッ、みなさん可哀相な人達ですねw
>1からすべての勉強をやり直しなさい。

こんな2ちゃんになれなれなはずないしコテハン持ってること自体釣り氏
740NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:44:00 ID:UcjhDfii0
コテハンてか鳥付けてるだけやん。

JAuPI9HFOはヲバ厨の逆ギレと思うけど
釣り師って思うなら釣られるなよww

741NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:46:46 ID:tI4MsaCy0
ファンが痛いのは確かだが気持ちも分かる。
そう見られてる事を知ってて今までやってきたんだから、河村は配慮欠けてると思う。
痛い奴以外のファンも内心は大なり小なり傷つくのは予想できるよな。じゃあ分かっててやってるわけだ。
俺は男で良かったよ。

でもファンのほうは腹立ったら、気持ち書いた手紙でも送るなり、黙って去るなりしてファン辞めたらいいよ。
駄々こねてるように見えるのは見苦しい。
742NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:52:59 ID:dnB0tR4dO
>>735
そんな微笑ましい対談やってんのかw
明日読んでくるわ。

来月はINOか。
仲良しコンビが今更なにをwって感じだけど
ORANGE秘話でも語りあうのかな。
743NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 20:01:43 ID:qv88GToM0
何だ?何だ?この展開は!?
隆一がライブに奥さん呼んだのか?
それをライブに呼ぶなとか言っているアホ女が暴れているのか?
その女、ガチで頭おかしいんじゃねーの?
744NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 20:07:15 ID:+bsMCc7G0
>>742
10周年を祝う、10年を振り返る、そしてLUNA SEA再幕に関して動き出す
という流れだな
745NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 20:53:57 ID:JAuPI9HFO
所詮、河村は整形なんだから整形前の顔を常に思い浮べれば熱くなることはないよW
746NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:02:57 ID:UcjhDfii0
>>745
鳥はどうした?
自称関係者ww
747NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:13:19 ID:JAuPI9HFO
やっぱ河村ヲタって基地外だらけ、完全に逝っちゃってるねW
748NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:21:33 ID:td/AKNwo0
もう僕はの

その手 もう離してよ ってとこの声すごい渋いなw
749のんさ:2007/07/03(火) 21:23:35 ID:kt7sUqq00
明らかに今の河村と今のGacktを比べた場合
国民が知っている曲、アーティストの情報量は言うまでもなく河村

カラオケで一切歌われることのないGackt、歴代ヒットソングに一曲も入らない

一方河村はLUNA SEA含め、カラオケ、バンコピなどの影響力が絶大
10代のアイドル、一般人にまで浸透している
750NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:25:09 ID:txYX3KfG0
デター河村ヲタ使う痛いやつはNGワードですな
みんな関係者なんだのと釣られすぎ
751NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:31:54 ID:M/T/9muyO
ID:JAuPI9HFOはスルーで(^ω^)
752NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:38:52 ID:txYX3KfG0
うぃ(^ω^)LIVE行きたいけど、乳児がいるから今年は無理だー
ベビーの寝かしつけに、NEWアルバム一緒に聴いてるけどなかなか良いね
(いや、別に眠たくなる内容というわけではなく・・)
753NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:10:02 ID:JAuPI9HFO
>>751  
ウンコは逝ってよしW
754NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:10:50 ID:AriPdjS+0
で、ライブの客層はどうだったんだ?
スレ読んでる限り中年女性ばかり気がするんだが。
最近河村を知ってライブにも行ってみたい
と思ってたんだけど結構修羅場なようだね。
まぁ河村の歌に非はないからこれからも聞き続けるけど。
755NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:26:24 ID:g2PFjgTO0
>>686
その内ライブ直前に逃亡したりして。
マーヴィン・ゲイみたいにw

>>691
そいつアホだな。
隆一は芸能人じゃなくて歌手。ミュージシャンなんだよ。



てか隆一と奥さんをどうしても仮面夫婦にしたい方々がいるが、
本当にそんな冷え切った関係ならわざわざツアー全通なんてしねーだろがwww
マジでオバフレ(笑)キメェ
756NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:26:28 ID:+bsMCc7G0
ライブにいるのは20代〜40代くらいの女性メイン
だがLUNA SEA含めCD聴いてたり、カラオケで歌ったりしてるのは
10代〜40代の男性、女性たくさんいるぜ
757NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:34:18 ID:FZu4T+cG0
ライブ男いないの?
758NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:44:05 ID:Hf22NfqL0
40代以上も普通に居るだろw>ライブ
男もぽつぽつ居るよ。多くはないと思うけど。

奥さんや彼女に連れて来られたっぽいのも多いけど
(結構年配のご夫婦なんかもよくみる)
野太い声の隆一コールとか、ちょくちょくある。
759NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:59:56 ID:jI4q3st90
知らなかった・・。 by じゃがーぁ 2007年07月03日(火) 22時52分


彼女同伴はロックアーティストの常識なんですか?
知りませんでした。でも妻ですよね?













ahokaina
760NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 23:01:33 ID:jI4q3st90
花子もいつまでもうざい 
761NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 23:09:37 ID:XTK1ySyM0
この間の愛知のライヴ行ったけど男もまぁまぁいたよ。
セトリは覚えてないが歌った曲は
ORANGE全部と
I love you
Glass
BEAT
Love is...
Ne
ジュリア
Tomorrow
Flowでした。
762NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 23:43:37 ID:Op5olPTW0
フールズ、今更INORANとってw
ビヨンやってるのに、対談する必要ないだろ。せっかくの企画なんだから
もっと色んな人と(って言ってもフールズならヴィジュomlyだけど)して欲しかったな〜

同じLUNA麺でもJやSUGIZOだったら、面白い程の騒ぎじゃなかっただろうけど
763NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:06:34 ID:FZu4T+cG0
>>761
オレンジ全部ってマジか
明日も期待してるw
764NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:08:10 ID:TWU0yEVK0
静かな夜もやって欲しかったなあ。
まあORANGE全部聴けるだけでもいいか・・・
明日楽しみだ。ってもう今日か。
765NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:08:29 ID:QXn4mryJO
河村様は私のもの
766NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:11:46 ID:Gb6Vgp+tO
>>748
確かに
すげぇ低くて太い声だね
767NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:17:33 ID:QXn4mryJO
河村様が今でも大好き
768NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:26:36 ID:daM0rb4HO
夏に降る雪って結局歌詞はどういう意味なの?
769NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:52:23 ID:QXn4mryJO
河村様は私のものよ
誰にも渡さないんだから
770NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 00:55:39 ID:hhRIsQhbO
悪夢に囚われてるとかなんとか・・・
で、その目覚めとしてLandscapeに繋がっている。
アルバムリピートを前提にしてるから、最後にあんな暗い曲を配置したんだと。
771NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 01:05:00 ID:TASZVmLPO
確かその悪夢が10年間の精神的な闇の部分って言ってたな。
772NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 01:30:05 ID:QXn4mryJO
河村様の心の痛みを拭ってあげたい
773NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 02:03:21 ID:N2KTIiRI0
対談イノランじゃなくてスギゾーだったら超面白いのになーw
774NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 07:39:12 ID:88NOx25a0
>>773
LUNA時代のその組み合わせなら最高だったが(音人やカドカワであったけど)
今のRYUとSUGIの音楽的な対談なんて怖すぎる・・・INOとは今更だな確かに
SUGIには普通にYOSHIKIとSKINについて熱く語って欲しい
775NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 08:08:47 ID:7ybpNFaJ0
>>773
面白そうだけどどうなるか怖いw
案外しっくりくるかもしれないけど。間が空いてるし。

だけど、INOとは本当に仲がいいんだなあ。
やっぱり元メンバー同士だからその中でしか話せないようなことも
あるだろうしな。
あんまり笑えないけど、実は対談ガ○ットがくるのかと思った。
776NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 08:14:16 ID:TcNEawOa0
最近のV系知らなかったし興味なかったんだけど
フールズ見たらLUNA SEAチルドレンばかりでわろたw
ライブでコピーとか当たり前にしてるんだな、JESUS、G、WISHとか
777NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 10:08:44 ID:cTJ5VXuw0
ID:/56qQA/b0
河村様を他と比較してほしくないわ
だって河村様は神なんですもの、絶対的存在
そんな河村様を下界のものと比べるなんて、なんて心が卑しいの
比べる時点であなたは河村様のことなんかなんとも思ってない
河村様を他と比較し評価することで自分の存在を肯定しようとしているのよ
自分を間接的に肯定してほしいからなんでしょう
そんな自己中のあなたはきっと誰にも肯定されず死んでしまえばいいのよ
あなたは本当に卑しい、こんなことしたら河村様が可哀想だわ
ずっとスレを見てきたけど、現にあなたのせいで河村様を慕ってくれている
人々が離れていっているわよ、どうしてくれるの?
あなたのせいで河村様が悲しんでおられるのなら
私はあなたを恨みます。呪ってやるんだから。
すべては河村様のため、河村様がずっと笑顔でいられますように。


778NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 10:38:20 ID:SJuf8LNQ0
河村さんの奥さんて、松田樹里だよね?
779NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 11:04:46 ID:UzP/44bF0
>>778

きゃー化石のような人 あなた
780NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 11:36:12 ID:UFeizwJP0
俺19の男なんですけど ライブいったら浮くかな?
服装も今風でイケメンなんですけど。
781NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 11:38:19 ID:0tDio8ZT0
>>780
誰もおまえなんて見てないからw
782NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 12:18:31 ID:SJuf8LNQ0
>>779
違うんだ・・・自分遅れてる。
どなたかしら?
783NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 12:48:39 ID:2/fhQVjq0
6月に長野のライブ行きましたが、客層の高さに驚いた。
40代くらいがメイン。野郎二人で見に行ってたのは俺らくらいだった…
784NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 12:52:16 ID:UzP/44bF0
>>783
逆に目だってよかったと思うよ。
隆は喜んだと思うし。
785783:2007/07/04(水) 12:58:20 ID:2/fhQVjq0
初めてライブいったけどすごくよかった。
また長野にきてくれないかな
でも深愛がなかったのが残念でたまらなかった
786NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 14:09:17 ID:xYKXyiNL0
那須野さんとともに横浜投手陣を盛り上げてください
787NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 14:28:06 ID:88NOx25a0
>>782
2ちゃんなんかで聞かないでも、普通に芸能ニュースくぐれば出てくるよ
おしえてちゃん
788NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 14:47:44 ID:cTJ5VXuw0
561 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 23:59:30 ID:bmm37A1xO
河村様が結婚すると知った時
私の心は深い空へと飛んで行ってしまいました
暗い空をさまよい
絶望が私の心を食べようとするとき
最後に見えたのは河村様アナタでした。
結婚なんて関係ない、だってアナタは私を見捨てなかったんですもの
そしてアナタは私のもの
そうよね河村様…
789NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 14:49:54 ID:SJuf8LNQ0
佐野っていう人と結婚したんだね。

河村さんのホームページでこの時の結婚メッセージ
見たいんだけど、どうやったら見れるのかな。
6月15日付けのは見られたんだけど。
790NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 17:50:58 ID:kBcwwknOO
河村が落ち目になりだしたのっていつ頃?
791NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 17:53:59 ID:88NOx25a0
>>789
メッセージの過去ログとかないよ。
ブログじゃないから、更新されたら前のは消える。
ヲタの人なら、ご丁寧に毎回保存してそうだけどね。
って書いたら、また「どなたか保存してませんか?」とか聞くのかなw
久しぶりにRYUのこと気になって、情報探しが2ちゃんですか。
特に女ネタはうざいから、アーティスト活動に関係ない話なら消えてね。
792NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 17:56:54 ID:AkiUrP6GO
>>790
恋をしようよあたりじゃないか?
793NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:27:04 ID:bx8oOzeH0
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  降 臨 し ま し た よ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        ....     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

お前が立てるからスレになる!
もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
がどうするかだ!お前らがどう動くかだ!!
ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

new album
Come on Stand up!
絶賛発売中!!!!

本物の詩を聴きやがれ!!!

794渚 水帆(作家&阪大のアイドル):2007/07/04(水) 19:27:12 ID:8EfP1uZ00
長渕さん熱いですね(^^;
今日の隆、北海道を満喫したかなぁ☆
北海道で何しているかなぁ☆

5138.コーヒーの木 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:7月4日(水) 19時6分
日記にも書いたUCC工場見学でもらったコーヒーの木がすくすく
成長しています♪
その画像と、
渚が最近、過去3番目に太っていた顔ぱんぱんの画像、UPしました♪
今日は色々大阪市内に出て写メ撮ったんで、
次々時間がある時にUPしていきます♪

よろしく!!
↓画像は下☆昨日は過去最高の訪問者ありがとう!!
http://hp.jpdo.com/cgi33/243/joyful.cgi?



795NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 19:37:10 ID:wPubtlJF0
796NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 19:41:50 ID:bx8oOzeH0
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  降 臨 し ま し た よ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        ....     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

お前が立てるからスレになる!
もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
がどうするかだ!お前らがどう動くかだ!!
ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

new album
Come on Stand up!
絶賛発売中!!!!

本物の詩を聴きやがれ!!!

797NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 20:58:45 ID:TjK/NVyG0
>>748>>766
失くしたもの〜なまりの空

の部分がバリトンボイスで糞かっこいいな



今回隆一が意識したという低くて太い声?
これが如実にわかる部分って他にもっとない?
798NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:23:53 ID:4Vldx6sSO
>>794  
奥さん同伴なら《アレ》してるに決まってるじゃん!
799NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:25:50 ID:4Vldx6sSO
>>795って誰?
河村に似てるけど違うみたいだし。
800NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:30:31 ID:4Vldx6sSO
九龍の時のスーツ姿が好きだった。
足細!
しかし、東との身長差が〜。
801NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:33:57 ID:MnFefLGq0
札幌セトリ投下、客入り、客層のレポお願いします
802NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:36:12 ID:wU6YQ3SlO
ほぼ満席で上が70位、下が20代半ば
803NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:47:09 ID:txrqYSom0
平均は40ぐらいか
804NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 22:01:59 ID:d7c6TrgNO
札幌終了した。
二時間だったが何か早かったな。もう五曲くらいはほしかった。
805NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 22:15:29 ID:daM0rb4HO
音響はよかった?
806NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 22:39:54 ID:RjgbRcKLO
隆一もINOみたいに『自分の周りの人を傷つけるような事書くな』って言って、客どん引きさせちゃえば良いのにww
807NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 22:50:32 ID:kBcwwknOO
落ち目は落ち目らしく細々と活動しなさい
それが今の隆一にかせられた義務です
808NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 23:35:05 ID:TcNEawOa0
落ち目すらないアーティストのヲタが言っても説得力ない件
809NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 23:44:59 ID:AkiUrP6GO
確かに今は落ち目だけど歌声も容姿も劣化してないからまた何年後かに脚光を浴びる時が来るんではないだろうか。
努力は必ず報われるさ。
810NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:21:44 ID:/p5r2X1s0
もうこれ以上目立たなくていいよ。
売れたら売れたで、またファビョったアンチが大挙して押し寄せてくるんだから。
811NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:31:53 ID:eBF0Ah++O
でも河村本人はこのまま終わりたくないと思っているのではないか。
LUNA SEAをリスペクトしているメジャーバンドがいるわけだしビジュアル系バンドとしての母なる役割は充分果たしたと思うけどね。
812NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:42:07 ID:xpTAZ9Cv0
嫁に嫉妬してても隆一のファンを辞められないなら
隆一の幸せを願ってるふりするしかないわな。
でなかったら相当痛い女だということがばれる。
813NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:42:31 ID:NgfYpKA2O
盛者必衰か〜
814NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:47:54 ID:ZLG4WSom0
自分の妄想の中でだけなら隆一と恋人だろうが妻だろうがかまわないけど
それを表に出して「こういう妄想することを許してくれ。邪魔するな」ってのが
イミフでキモイ。
815NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:52:39 ID:egwHZMKvO
20代半ばの子が沢山いましたね。
816NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:02:58 ID:xpTAZ9Cv0
>>814
ただ隆一もそういうファンの金をアテにしてるくせに
海外アーティストみたいに堂々と嫁を同伴したがるところが矛盾してる。w
そりゃファンも混乱するわな。ww
817NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:07:44 ID:56+XtTIk0
セトリは覚えてないんだが>>741と全く同じじゃないか?
今日のは常連的には機嫌悪かったの?他アーに比べてMCは異常に少ないとは思ったが。
818NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:23:47 ID:/bMR9WPg0
俺男だけど、嫁が毎回前列にいるのは嫌だな。
裏で見とけよ。いい席とんなよと。
819NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:41:18 ID:Dd9AY3wT0
札幌>>680と同じでした
ギターの人の出身が帯広らしくて「実家に帰るの?」とかほのぼのしたMCだった。
あとスタッフの人が一人誕生日だったのを紹介していたり。
隆のギター、いつもは青だけど今日は黒で、と言って、実は大きな違いがあるんだよね〜
みたいなことを独り言のように言ってたな。
あと男性が「隆一愛してる!」って叫んでちょっとワラタ

今日の声は良かったと思う。
Glass〜夏に降る雪の流れは感動したよ。気持ち良く聴かせてくれた。
でも夏に降る雪の足立さんのギターソロが凄すぎて、その後に隆一のやったソロが
えらくしょぼく感じたw

あっと言う間の2時間ですた。
820NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:42:45 ID:Dd9AY3wT0
あ、あと追加。
送り出し曲はStop the time foreverの後にクランベリーソーダのほうに入ってた
「ORANGE」がかかってた。
821NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:54:13 ID:6iOEGyAi0
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  降 臨 し ま し た よ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        ....     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

お前が立てるからスレになる!
もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
がどうするかだ!お前らがどう動くかだ!!
ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

new album
Come on Stand up!
絶賛発売中!!!!

本物の詩を聴きやがれ!!!

822NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 02:58:22 ID:VCIsT1h+0
河村の不機嫌はS.K.I.Nが原因だったりして
823NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 04:14:08 ID:k5vBY5k+O
他人の曲を聴かない、観ない隆一は興味ないだろ
SKINなんて知りもしない気がする

隆一だってビヨンやってるわけだし
824NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 06:28:14 ID:4Dckdv000
SKINが原因とかいってSKINてショボイじゃん
SUGIZOしかまともなやついない感じ
825NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 07:37:31 ID:Hf+6z06PO
札幌も不機嫌だったということでFA?
826NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 08:01:48 ID:EPlUO5Rx0
ビヨンってまだ活動続ける気あるのかな?
827NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 08:44:48 ID:gmGp0gYYO
エイベックスから馘になった時点で解散
828NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:09:53 ID:0SgKvnY70
ジャニヲタに言わせるとヲタ生活を楽しむためには「上手く騙される」ことが重要だそうだ。
相手が人間である以上イメージを裏切られるのは仕方ない。
特に今はネットが発達して知りたくもない情報まで入ってくるから。
テレビやラジオで性格の悪さが覗こうが、可愛い子とデブスへの対応に天と地ほどの差があろうが、
彼女がいようが、可愛いファンを喰い散らかしていようが、とにかく見なかったことにするそう。
まず作られたイメージと実際は違うという前提を忘れずに、決して裏側を覗かないよう注意が必要。
自分の抱くイメージとずれた言動など、都合の悪いことは見ない振りをする。
事務所社長が所属タレントを掘ってると書いた週刊誌を名誉毀損で訴えて
裁判で負けていても、自分の好きな○○くんだけは大丈夫と思い込む。
自分のアイドルへ対して抱いた夢は自分で守れと。
829NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:14:11 ID:6iOEGyAi0
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  降 臨 し ま し た よ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        ....     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

お前が立てるからスレになる!
もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
がどうするかだ!お前らがどう動くかだ!!
ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

new album
Come on Stand up!
絶賛発売中!!!!

本物の詩を聴きやがれ!!!
830NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:25:26 ID:KPocjwfa0
嫁は前列になんていたことないよ!
いつも後ろのPA卓付近で関係者や隆一の友人たちと並んでる
客電が落ちてから入ってきてライブ終了後に速攻出て行くから
普通のファンはまず見かけることはないよ。
嫁は目立つような行動はいっさいとってないよ。

BBSで騒いでいるやつらは毎回嫁探しをして友達同士で連絡取り合ってる。
そんなに嫌なら探さなきゃいいのにといつも思うよ。
831NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:29:53 ID:uyGdAJ620
22 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:59:32 ID:jC6O9OnNO
河村もGacktもカッコイイよ(●^o^●)
河村とは話合いそうだし
二人が組めばかなり嬉しいのにな(o^-^o)


23 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 19:03:36 ID:jC6O9OnNO
Gacktの曲を河村が歌って
河村の曲をGacktが歌って
あ〜想像したら鼻血出そう(´・ω・`)


24 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 01:09:51 ID:NgfYpKA2O
河村は今は落ちぶれているけど、彼なら必ずや戻ってくると思う
今はつらいかもしれない、でもそれを乗り越えて彼はもっと
素晴らしい歌手となる
私は河村を信じてる、だから誰とも比べない
だって河村の変わりなんていないのだから

832NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:45:14 ID:uIUxAhPn0
>>830

そうだよ。
前列になんているわけないじゃん。考えただけでもわかるわw そこまで嫁も隆一もアホでなし。

>>818は大嘘つき。たぶんbbs荒かしてたおばばの一人だろw


>BBSで騒いでいるやつらは毎回嫁探しをして友達同士で連絡取り合ってる。
>そんなに嫌なら探さなきゃいいのにといつも思うよ。

そんなことしてたら余計ライブに没頭できんわな。
嫉妬に狂ったおばはんのその行為は一種のストーカーと同じだろ。
833バカ:2007/07/05(木) 09:49:51 ID:5pp6CU0eO
隆は奥さんの金目当てだからブスでも我慢。

奥さんは目立ちたがり屋で自己顕示欲のかたまり→ねぇ、あれ奥さんよ!と言われるのが嬉しい。
すべては離婚後に芸能活動するための売名行為。
だから隆が整形前はゲスでもハゲでも我慢。
834NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:59:10 ID:VpxgbJ/Y0
835NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 10:12:03 ID:uyGdAJ620
◇ルックス
河村>>>>>>>>>>Gackt

◇歌唱力
Gackt>>>>>>>>│一流と凡人との差│>>>>>>>>河村

◇売上
Gackt>>.>>>>>>│歴代No.1の壁>>>>>>>>河村

◇バンド
X>>>>>>>>>│頂点とFランの差│>>>>>>LUNA SEA

◇知名度&影響力
Gackt >>>>>>>>>>>>│言うまでもない│>>>>>>>河村
836NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 10:17:35 ID:uyGdAJ620
848 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:56:50 ID:uyGdAJ620
843 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 09:32:03 ID:uyGdAJ620
河村隆一「Love」(97/11/22)

1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15.Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16.Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

837NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 10:27:55 ID:uyGdAJ620
408 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 06:02:13 ID:7UbDT3s50
あゆも隆一も落ち目だ
だが、落ち目でも全然平気だろその2人は
落ち目にすらなれない未だ脚光を浴びない、ヒットしない同世代なんて腐るほどいるんだし
日本の音楽の場合、一発当てて少し安定して落ち目になるのは別にセオリー通りだ
そういう国、リスナーなんだから仕方ない諦めろ


409 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 06:16:52 ID:rcY27zkPO
あゆはまだ一位取れるけど隆一はトップ10入りすらしない。
初動何十万枚も売るあゆと初動一万も行かない隆一を同列に語るのはおかしいと思う。
何だかんだ言って長年第一戦で活躍してるあゆや安室は凄いと思うけどね。
やっぱり売れ続けてる人のライブ見てると魅せられるよ。



410 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:11:59 ID:pNHJZanUO
世間からみて売れてない、落ち目なのは確かだけど、ファンにはそんなこと関係ないッス


411 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:50:04 ID:YPUrnaU/O
あゆは 作曲もできないやつだからな〜
こういうのをみると日本のリスナーってつくづく幼稚だと思う


412 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:53:36 ID:YPUrnaU/O
今回のアルバムの中で一番人気ないのは sunsetかな 予想は


413 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:58:59 ID:rcY27zkPO
あゆは自分で作詞作曲してるけどね
歌下手だし曲が糞なのは認めるけど


414 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:41:02 ID:pNHJZanUO
隆一の天然ボケに一同ツッコミを入れるの図
http://imepita.jp/20070629/383500


415 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:42:46 ID:0YZQvpsG0
ボクサーに隆ファンとかいると嬉しくなるね(柳光さんもそうだったよね)

http://blog.livedoor.jp/martin1004/archives/51105110.html


416 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 10:55:22 ID:oCv0u6i2O
落ち目だとか落ち目じゃないとか、いい加減どうでも良い事を話題にするのやめような
落ち目でも良いと思えばファン続けたら良いし、落ち目なのが気に入らないならファン辞めたら良いと思う
落ち目だとか、他アーと比較したりだとか、RYUICHIに戻れだとか、勝手な事ばっか言ってんのやめなよ
ウザいんだけど
838NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 10:43:22 ID:R4J/kL0J0
今日、札幌の番組に出るってホント?
839NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 11:01:42 ID:UmS4IiFE0
>>833(バカ)

キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

基地外おばば。
840NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 11:17:14 ID:+qJ1jnGwO
奥さんはもう子供は育ててないの?
ツアーの間子供はどうしてるのかなーと思った。
841NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 11:55:49 ID:RpD0g0HD0
最近またアンチが増えた気がするが
テレビ出演が増えたせいだろうか
842NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 12:07:06 ID:LyL/A4vK0
河村ファンを語った奴が他スレを荒らしてるせい
843河村バカ:2007/07/05(木) 12:19:52 ID:5pp6CU0eO
>>839  
来たわぁ〜ゲロババァW
844河村バカ:2007/07/05(木) 12:23:02 ID:5pp6CU0eO
>>840  
遊び人なんだから子育てなんかまともにできるわけないじゃんW
845NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 12:28:22 ID:gmGp0gYYO
隆一やっと次のアルバムからリュウイチとしてロックなアルバムつくってくれるようだ!曲は外注だから楽しみだ!
846NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 12:50:42 ID:aMHmFBgKO
和光市の時ってくみさんどの辺にいた?
847NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 14:31:40 ID:aZXx7zmoO
札幌のテレビにでるよ。札幌駅で生出演かな。昨日は何もいってなかったんだが
848NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 15:33:37 ID:6Abe03XGO
生めっちゃいかった…テラカッコヨス
849NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 15:34:38 ID:uyGdAJ620
出てるよ!奥様が結構多かったな〜
音楽についてかたってまして
北海道のファンは気さくなのか、ライブのはじめのほうからのりが良いとか
まあお世辞だと思うけどwwDirのライブはひどかった〜
あと、部屋によっって音の響き音響が異なるから、音響によって
歌い方を変えるらしい。 音響が良い部屋では、飾りのないシンプルな曲を
うたうとか、逆に音がこだますようなところではゆっくり歌うように
心がけているんだって
本についても語っていたよ
難しい内容の本より、わかりやすい絵本のほうが心に響くのではないか
あえて、絵本をモノクロにしたのは個人個人の想像力に働きかける効果があるとか
その本をもって、札幌のとある幼稚園をたずねて、子供たちに絵本をあげて
色塗りをさせたりと、
子供とかかわり、夢を沢山抱いてもいいんだと再確認させられた・・・
とかいってました。
850NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 15:50:36 ID:/bMR9WPg0
>>832
俺は別に嫁探してないぞ。つか顔も知らんし。
もし毎回前列いるなら嫌だなと言っただけ。
いちいち妄想して必死すぎきも。
851NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 15:53:47 ID:6Abe03XGO
>>849
ちゃんと話聞いてたのかーw偉いw
声がよく聴こえなかった。
おばさん多かったね〜ファン層の中心は三十代前半くらいすか?
852NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 16:11:39 ID:uyGdAJ620
そんな年代だったとおもう、ライブハウスに入っていくお客さんの映像
の映像も流れていました
幅広い年代かも・・・おおよそ30代でもなかには60のおばあちゃんもいたっぽい
ちなみにテレビで拝見しました
べっつにファンではありませんからwww
皆さんが喜んでくれるならそれでいいです。www
853NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 17:12:22 ID:kv+MwR38O
337 恋する名無しさん 2007/07/05(木) 16:17:28
元イエモン吉井和哉= 2ちゃんに張り付くある意味ロックなキチガイストーカー
相手にされてないのに上から目線で他人を罵るストーカー
2年以上前からつきまとってます
プライマルからネタにしている女の個人情報調べ上げて
決して悪びれることなく散々騙し玩具にして写真等晒しております
まともな人格など持ち合わせておりません
犯罪行為もなんのその。今日もせっせと遊んでます
ここでのことは使える部分はネタにして、趣味という名の嫌がらせに燃えてます
ちゃねらーな新規ファンも獲得で万々歳であります
人ひとりの人生踏み潰したって全く気にも致しません
854NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 17:38:14 ID:Dd9AY3wT0
>>825
札幌は良かったと思うけど
後半なんかの曲でにこって笑ったのが印象に残った
855NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 17:55:09 ID:F9+xFkwG0
河村の奥さんのミス日本時代の写真みたけど、ショートカットで目が大きい
で、口元が久本雅美に似とるw 出っ歯に見えるw
美人でもないが普通やw 長身で細いw
静岡富士市出身=聖心女大学出w
英語ペラペラ??
856NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 17:59:18 ID:F9+xFkwG0
メレンゲで高畑さんが「奥さん綺麗な方ですね・・・」とおっしやいましたら
河村喜んでたよ〜
でもね 美人ではないこと確か。
857NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 18:18:43 ID:IRSB9LaJO
河村さんの嫁、美人ではないと思う(笑)一部のファンは、「たらこちゃん」と言ってますからね(爆)口がたらこ唇だから(爆笑)将来子供出来るのか分からないけど、出来たら嫁のたらこ唇が子供に似てしまうと思う(爆)
858NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:02:48 ID:mzoXrrTv0
樹里の方がよっぽど美人だけど、
嫁にするなら性格や価値観重視だからね
859NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:35:16 ID:N11bL1Hi0
札幌も「深愛」無し?
860NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:55:43 ID:wpR3JE430
理想のタイプはない好きになった人がタイプ

メレンデの中から久本がタイプだ〜〜とへぇ・・・>奥さん久本似
861NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:05:57 ID:IRSB9LaJO
久本に興味があるって言っただけで、タイプとは言ってない(笑)興味とタイプとはまた意味違うでしょ?確かに、樹里はファッション誌のモデルだから美人だよねぇ、メイクページ担当していたくらいだから、美人だよ、美白美人。
862NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:10:27 ID:4Dckdv000
松浦亜弥と結婚すりゃよかったんだよ
松浦は河村好きみたいだし
863NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:15:12 ID:miJRflL60
佐野公美の元だんな誰?
864NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:21:05 ID:IRSB9LaJO
結婚となると、顔とスタイルも大事だが、やはり中身だよね。隆は家庭に入ってくれる女性じゃないと駄目だし。樹里は、モデルの仕事辞めて家庭に入ること出来ないでしょ?絶対ムリ。美人だけどねぇ。つーか、河村夫婦には子供出来るのかね?隆、種ないと言うウワサ(笑)
865NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:24:17 ID:IRSB9LaJO
嫁の元旦那は、学生時代からの交際だった人、それしか分からない。
866NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:27:58 ID:mzoXrrTv0
元カノは29歳で元元カノは30すぎ・・
みんなリュウとつきあってから婚期を逃している
でも二人のブログを見ていると仕事が楽しそうでなりよりだ
867NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:37:10 ID:qrv6QFKr0
元カノ元元カノ誰んじゃ
868NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:42:20 ID:IRSB9LaJO
隆の歴代彼女さん達は、松雪泰子、宝積有香、松田樹里。有香は、脇役専門の女優だけど、彼女なりに頑張っているよ。有香も樹里も素敵な男性と出逢って幸せになってほしいです。
869NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:44:38 ID:mzoXrrTv0
有香タンが出ているドラマはよく見るけど
演技はリュウより有香タンの方がずっと上手w
870NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:45:28 ID:5m2uqILd0
嫁さんの元ダンは東大出って聞いてる。
871NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:54:52 ID:IRSB9LaJO
そりゃ隆は、歌手であって俳優じゃないからねぇ。有香と比べるのもどーかと思う(笑)隆ってさ、目の大きい女性と付き合うよね?松雪、有香、樹里、嫁、皆さん、偶然かもだけど、目が大きいのよね(笑)
872NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:56:02 ID:RM1aRkGy0
そういえば「love is」 作っていた頃有香さんと付き合ってたんけ?
873NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:59:23 ID:RM1aRkGy0
いままで綺麗な元カノとお付き合いしてたんだねw

何でうまくいかなかったのwwwww

確かに嫁は普通だけど中身だねwwww
874NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:11:51 ID:5pp6CU0eO
自分があんな性格暗そうな細い目だから(もち整形前の地)大きい目に憧れるのだろうW 
嫁は臭くてだらしないらしい。 
よく考えてみると歴代のみなさんはババァ顔だW
875NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:14:24 ID:5pp6CU0eO
嫁の中身じゃなく財産にひかれたんだよ
876NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:15:01 ID:mzoXrrTv0
>よく考えてみると歴代のみなさんはババァ顔だ

そうか?
有香は年より若く見えるよ
877NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:18:42 ID:IRSB9LaJO
そう、「Love is...」は有香のことを書いた曲さ(笑)「I Love you」「glass」が松雪泰子のことね。好きな女のことを書くのは昔から(笑)歴代彼女さん達綺麗だよねぇ。樹里までは女性の趣味良かったのに(笑)
878NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:19:03 ID:5pp6CU0eO
有香はいまいくつ?
前は二子玉川の城に住んでたけど嫁とは今どこに住んでるの?
879NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:20:22 ID:mzoXrrTv0
有香は1975年生まれ 
880NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:24:00 ID:IRSB9LaJO
嫁とも二子玉川の御殿で生活しているよ。あのお城さ(爆)有香ってもう30歳にはなってるはずよ、多分。
881NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:26:35 ID:IRSB9LaJO
嫁とは、二子玉川の御殿で生活している。あの城ね(笑)
882NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 21:37:51 ID:mzoXrrTv0
今年32歳だよ
883NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:00:44 ID:/bMR9WPg0
ファンがおばはんばっかだとスレも気持ち悪いな
せっかくAL出てツアーしてんだから音楽の話しろよ
884NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:04:14 ID:Kt6grM4Q0
まだ専用橋のある家に住んでるの?
885NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:07:44 ID:5pp6CU0eO
都内マンションに住んでるんじゃないんだ?
借金はないのかな?
886NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:10:14 ID:5pp6CU0eO
松雪も松田もホクロが目立たない?
隆はホクロヲタ?!
887NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:16:03 ID:4chcFqrA0
有香と別れた原因は河村の暴力??
どこかで読んだような
888NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:23:15 ID:pck2pr200
歌は凄くよかったんだけどセトリ・MCが予定調和な感じがしてそれが不満だ。セトリ全く同じってなんだかなあ
始終クールだったし機械的にライブこなしてるような感じ
ビデオとかテレビと大分印象違うんだけどいつもこうなの?
889NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:35:30 ID:5pp6CU0eO
もし嫁の実家が貧乏だったら隆は絶対に結婚しなかっただろうな!
嫁も今までいろんな女が暮らした城によく住むよなぁW
松雪とは2人で大人のおもちゃ屋に出入りしてたねW
890NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:36:58 ID:5pp6CU0eO
隆はまだB級ライセンスとれないの?!
891NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:38:23 ID:mzoXrrTv0
嫁の実家ってなにやってんの?
892NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:43:30 ID:i1CCPlrN0
婆ども黙るぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
893NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:54:17 ID:IRSB9LaJO
河村隆一のファンて、おばさんばっかりだと思われていますが、若い人だって沢山います。私は20代です。おばはんおばはんて煩いよ。ってか、おばはんが河村隆一のファンになったらいけないの?ファンに年齢は関係ないでしょ!!みんないずれはおばはんになるんだよ。
894NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:57:53 ID:5pp6CU0eO
実家は○暴
895NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:58:46 ID:sklyCXk+0
嘘つくなよID:IRSB9LaJO
どうみたっておばば臭漂ってきてますよ
896NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:00:16 ID:RpD0g0HD0
親が2chで書き込みしてるなんて知ったら子が泣くぞ
897NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:00:39 ID:mzoXrrTv0
○暴?。。ってなんですか?
898NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:16:01 ID:N11bL1Hi0
嫁が子連れとか、
嫁の実家が暴力団とか、
根も葉もない書き込みはいい加減やめてくれ

もしそれが事実ならもっと具体的に書くこった
事実と異なることを書くなら問題だが、事実なら具体的に書いてくれ
誰も書ける奴はいないがなw
899NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:17:38 ID:mzoXrrTv0
暴力団?えーーー??? バッカみたいな嘘ですね w
900NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:35:55 ID:IRSB9LaJO
顔も見えねぇくせに、何言ってんだよ!!!言葉だけで判断するな!!!
901NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:41:40 ID:IRSB9LaJO
嫁の実家は、自営業の内装屋。で、今嫁と住んでる場所は、相変わらず二子玉川のお城だよ。週刊誌にあの橋映ってた。
902NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:48:43 ID:4Dckdv000
河村のファンはライブにいくのはオバ多いが
CD聴いたり、普通のファンは20代の男女が一番多い
903NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:51:43 ID:QLhS0osKO
904NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:58:59 ID:gi2QsZs/O
>>857
>>864
>>877
>>880
>>893
書き込んでないで、いい加減現実見ような!
905NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:59:39 ID:bJOppeCYO
…まだ嫁の話してたのか。飽きないね。
906NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:10:27 ID:4KnrbKaY0
近所のおばちゃんの井戸端会議そのもののようなスレだな
河村に若者や男性ファンが寄り付かんわけだわ
907NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:11:52 ID:MY6GJlbW0
子連れは事実なの?

うそなの?
908NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:17:07 ID:qSgGYdczO
現実的に考えて
河村のファン層は30代以上だよな
十代のファン層もいるっていうけど
常識的に考えて、それは親の連れであり新規でわない
909NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:22:53 ID:506pj9ZV0
だから、何?
910NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:28:46 ID:8SV4Z+/X0
きめぇえええええええええええええええええええ!!!!!



くだらん噂は噂板でやれ!!!!!!
911NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:34:40 ID:EwPnfBClO
普通に20代ですが。おばさんばかりでもないですよ。

912NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:34:54 ID:svSJ+I8u0
男のファンっているの?
913NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:40:28 ID:qSgGYdczO
今日のエキスタでわ
お客さんの年代は30代後半が多かったな
男性もいたよ
でも女性のほうが断然多かった
1対6な感じでした。
914NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:48:23 ID:qSgGYdczO
河村さんの語ってた事でかなり印象が変わったな
ファンの方々があまりにもプライベートな話をされているし
ファンは河村さんの鏡だと思ってたので
しょうもないお人なのかと思ったら
結構子ども思いな所が見受けられ好印象でした
915NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 02:26:09 ID:UiOhOWad0
松浦となんか結婚したら子供は本物の猿になっちゃうんじゃないか?w
916NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 03:09:56 ID:1GkLIkPqO
おはようございます
今から英語と日本史のテスト勉強です。
本当は1時まで頑張るつもりが昨日は負けて寝てしまいました。
917NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 03:15:39 ID:fmgKQytC0
>>916
あなたの24時間のほんの一部をテスト勉強に分けてあげてください
918NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 04:00:49 ID:7mr0FpKgO
>>888
仙台で俺もそう感じた。
でもどこかの動画でオレンジツアーは毎日が勝負のツアー 120% 130%の河村隆一を見せると意気込んでた。

意気込み方が変わったのかな〜
そういえば前みたいな独特のナルの雰囲気なくなったよね
919NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 05:26:33 ID:vKpwvHS8O
今時『(笑)(爆)(爆笑)』ってww
オバフレには黙ってて欲しいね
920NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 06:00:10 ID:1GkLIkPqO
>>919
いつまでたっても一人でプライベートの話ばっかべらべら喋ってるしどうにかならんかね
921NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 09:43:36 ID:/adukdHOO
>>898  
必死だなW 
真実を知らないのはあんただけWWW
922NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 09:45:24 ID:/adukdHOO
佐野組長
923NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 10:58:18 ID:KvAkN1Eu0
覚えてるのでは恋する花びらが凄まじく上手かった。
CD音源を間違いなく超えていた。
音はずさないし、声量ハンパないし。
924NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 11:02:06 ID:eHzERBid0
河村は全然ルックス劣化しないな。歌も超うめーし
ライブで金出す価値があるのはガチでこいつとTM西川くらい
あとはカス
925NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 11:08:53 ID:7mr0FpKgO
仙台ではほとんど CDに負けてたよ
それくらい音響が悪かった
926NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 11:10:26 ID:atGOcAWx0
ということは、ゆっくりなテンポで歌ってたのか?
927NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 11:12:32 ID:eHzERBid0
音響は仕方ねーべや
928NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 12:19:43 ID:7mr0FpKgO
ふつうのテンポかな。ただ叫ぶところになると音割れして耳障りな音になる
だから隆一も叫びを自粛してた。会場が悪すぎた
929NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:10:38 ID:V5Gx+08YO
この人今何してるの?
痴呆ドサ周り?
LUNA SEA時代から比べるとオーラなくなったね
930NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:18:48 ID:44NROfGl0
アンチさ〜ん いらっしゃ〜いw

アンチが一生懸命になってるうちは安泰だぜ!隆一!
931NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:24:58 ID:V5Gx+08YO
はぁ〜いお久しぶり〜6kでぇ〜すo(^^)o
932NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:32:32 ID:V5Gx+08YO
落ち目歌手のヲタなんてしてて何が楽しいんだか(´,_ゝ`)
933NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:34:44 ID:eHzERBid0
落ち目すらない三流以下のアーのヲタなんてしてて何が楽しいんだか・・・
934NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:34:51 ID:atGOcAWx0
やめなってお見ぐるしいわよwww
あなたはだれのファンなの?
935NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:41:30 ID:V5Gx+08YO
自分の好きなアーは河村より売れてるし絶頂期も河村より人気あったお(^ω^)
でも誰かは言わないお(^ω^)
言うと河厨がスレ荒らしに来るから(^ω^;)
ただでさえスレの回転早くて追い付けないのに荒らされたらたまんないお(^ω^;)
ここは相変わらずマターリだねw
936NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:46:26 ID:eHzERBid0
絶頂期って河村の絶頂期に勝てるアーティスト、数少なすぎるんだがw
男ソロじゃまずいないし
937NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:51:48 ID:atGOcAWx0
それじゃここに来なきゃいいじゃん
自分の好きなアーのところで話したほうが
おもしろいでしょ〜私も河村オタでないよ〜
何でここにいるか、荒らされたから、どんなアーでどんなオタが
いるのか見ときったかったからwwww
なーるほど、荒らされたから荒らすのか〜みたいな感じで見てます。
もう荒らされるのはうんざり〜
938NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 13:55:09 ID:zALy93MI0
かまってないで
NGワードに登録してスルーしろよ。
939NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 14:06:26 ID:V5Gx+08YO
>>936
男性歌手じゃなくて女性歌手ヲタなんだお(^ω^)
>>937
そうする
さいなら
ノシ
940NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 16:18:58 ID:ReAfDV9r0
S.K.I.N.板でもこのキモイ顔出す奴いたなぁ→(^ω^;)
941NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 16:29:01 ID:V5Gx+08YO
アホか
(^ω^;)←この顔文字使ってる奴2ちゃんにどんだけいると思ってんのじゃ
942NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 16:31:31 ID:S0/7cpS9O
>>937
あなたの言い方も大概トゲがあっていただけませんが?スレ荒らしと何が違うのでしょう?
もう二度とここにはこないでくださいね。

6kへ
誰もあなたの復活なんか望んでないので、このままフェードアウトして下さいね。
943NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 16:40:33 ID:V5Gx+08YO
過疎スレをわざわざ荒らしてやってるのにその態度は何だ?
ここは河村批判はお断りなの?
そうやって河厨がマンセーしたがるから誰も寄って来なくなるんじゃ
河村きもい
河村落ち目
↑これは紛れもない事実なんだからこんなのまでアンチや荒らし扱いされたらたまんないべ
944NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:03:00 ID:UiOhOWad0
誰も寄って来なくて結構ですから。
もうアンチとかいいんで。ヲタ専門歌手で地道にやってってくれればいいから
945NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:15:25 ID:Htee446IO
荒らしはいつも通り華麗にスルーで。
946NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:18:18 ID:S0/7cpS9O
>>943
荒らしてやっている?思い上がりも甚だしいとはこの事ですね。
誰も望んでないと言った意味がわかりませんか?仕方ないので、はっきり言ってあげましょうか?アンチ&荒らしはお断りです。何処のスレでも、それは同じはずですよね?ここが特別な訳じゃない。
947NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:19:34 ID:S0/7cpS9O
事実、>>937も嫌味を言いにここへいらっしゃってる訳ですし。これでわかりましたか?あなたはここには望まれていません。もう来ないで下さいね。
948NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:28:15 ID:V5Gx+08YO
今まで散々他アースレ荒らしてた河厨がよく言うよ(´,_ゝ`)プッ
949NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:31:49 ID:UiOhOWad0
>>948
あれはヲタを装ったアンチ。確定
950NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:31:51 ID:ReAfDV9r0
>>941
>さいなら
>ノシ
といいつつ、2レス後に登場してるアホID:V5Gx+08YO
4時間後でも巡回して張り付いてるんだなぁキモイすぎ
951NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:33:01 ID:0mHiiZaTO
あのお…

河村さんって今は何してますの?
952NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:37:33 ID:V5Gx+08YO
>>949
どう見ても熱狂的な河ヲタだったが
普通にこのスレにもいたし
河ヲタは他アースレは荒らしても自スレは荒らされたくないというあさましさ
さすが落ち目歌手のヲタだけあって根性腐ってるわ
953NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:43:26 ID:atGOcAWx0
歌手活動 作家 作曲家 などなど多数手がけてるみたい
954NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:48:53 ID:atGOcAWx0
おっと、あと札幌の番組みて、
河村さんは悪くないってことわかりましたから
痛いのはファンの方々、プライベートにまで口出す
他のアーのところで荒らす
ここのスレで荒らしたことはありません
あなた方と同じにしないでいただきたい
955NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:08:36 ID:S0/7cpS9O
>>954
そういう挑発的な書き込みを荒らしと言うんですが?
956NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:11:41 ID:Htee446IO
ID:S0/7cpS9Oが一番ウザい件
957NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:12:23 ID:LMmpw63O0
>>931
(´,_ゝ`)プッ
958NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:12:28 ID:S0/7cpS9O
>>954
あなたの言動、もう一度省みて下さい。
これは荒らしてるとは言いませんか?
ちなみに私は、アンチ&荒らしが来たからと言って、わざわざ、その方達の指示するアーティストのスレまで言って書き込みしたりはしませんが?
959NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:26:58 ID:3TNJeUW40
あらしにいちいち構ってる人たちへ

スルーしない、出来ない、相手になる・のもアンチとみなされるんだよ。
スレ荒れをふせぎたかったらスルーに限る。我慢汁。
960NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:30:44 ID:td5tghPA0
>>959
同意

札幌良かったけど、夏に降る雪のラスト足立さんのギターソロ照明
きつすぎなかった?
どこの会場もそうなのかな・・・ポケモンショック思い出した

I love youで特効ってちょっとびっくりだったよ
ソロのライブ10年ぶりで知らないんだけどいつもあの曲で特効飛ばすの?
961NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 20:44:29 ID:BuaA1lW/O
特攻とばしてた記憶はないなぁ。
日曜日に今ツアー初LIVEだ。
今回はバンドの音もしっかりしてるって聞いたので楽しみにしてる。
夏に降る雪を生で聞くのが待ち遠しい…
962NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 20:49:37 ID:TDynBPzkO
隆は日本一のボーカリスト
963NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 21:14:31 ID:td5tghPA0
>>961
今までは飛ばしてなかったんだ。
今回10周年だからかな。
「音や言葉が降って来る瞬間がある、この曲もそのひとつかもしれない」
みたいなコメントの後のI love youだったから思い入れもあったのかも。

夏に降る雪、良かったよ。
CDより相当良かった。
964NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 21:16:04 ID:5mK0pcZW0
>>962
そんなころもあったな
965NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 21:39:56 ID:JDZ1d/aL0
しかもたったの一年

ただの一時的現象
966NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 22:30:33 ID:+Yf/FMxX0
yahoo musicの復活して欲しいバンドにLUNA SEAの投票頼む
イマイチ表が伸びてないしZONEに負けてる
967NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 22:39:34 ID:NBxwxXraO
>>966 
世間的にはソロ後のルナの印象が強いからね
968NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 22:55:39 ID:blyXJAryO
>>966
解散しといて復活とか。そんな最も恥ずかしいことしてほしくないから断る。
969NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 23:15:41 ID:7mr0FpKgO
orangeいいね〜 声に深みがある。よくとられてると思う。深愛 バニラよりいいと思うね
970NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 23:55:16 ID:kY/2odBpO
>>53
どこがファン思い?
971NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 00:25:10 ID:G5OLzcQD0
隆一はファン思いだと思うよ!

ファンクラブ員だけのライブやトークライブとか
こんなにたくさんやってるアーティストはいないよ。

LUNASEAでも来てくれなかった四国にも来てくれて感激したよ
赤字だって言ってたけどね。

MCでもファンへの感謝の言葉が多いしサイン会とかでも
一人一人の目をしっかり見て笑顔くれるし
これ以上何を求めてるの?

嫁といちゃつくな。とかだったらそれはたぶん無理だなww
972NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 06:53:52 ID:cdpUYRKy0
あのっ、そろそろ次スレ立てないのですか?
973NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 07:50:06 ID:jGe2g2NXO
売れてる時はファンに冷たかったよ
974NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 07:53:55 ID:7fEVe4LF0
昨日、織田哲郎さんのライブに来てたよ。
975NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 07:55:51 ID:uFOah1qPO
>>973
今が良ければそれで良し
976NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 08:39:01 ID:694OJFUe0
次スレいらない。
977NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:24:51 ID:h3NTIBPp0
>>976
おまえがいらない
978NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:28:48 ID:pNus+LR40
>>971
痛ぁ〜〜〜っ 盲目ヲタの解釈ってそうなんだ
FCオンリーの音源やLIVE企画物するなんて、
姑息としか思えなくて一気に冷めたんですけどw
金払ってFCに入らせるためとしか思えなかったよ?
979NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:41:19 ID:i9Y7jeuc0
>>973
今はいいのか?札幌は機械ライブだったけどw
歌は上手いんだけどね。ライブならではの何かってのがないねー
980NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:56:29 ID:jGe2g2NXO
この人まだライブとかやってたんだ
知らなかった
でっきり引退したのかと思ってた
981NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 10:05:57 ID:t4NSf+qkO
今の河村隆一のファンって男女比どんなもん?
982NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 10:27:37 ID:jGe2g2NXO
世間からもLUNA SEAファンからさえも嫌われて可愛そうな人だよね
983NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 10:37:44 ID:h3NTIBPp0
ID:jGe2g2NXO
いんや 大丈夫だよ
おまえみたいにネチネチとアンチが付く内はまだまだ安泰ってことだよ〜ん
984NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 10:42:35 ID:jGe2g2NXO
ヲタはおめでたいなwwwww
CD全然売れてなくてショボイライブ会場すら埋められないのにどこが安泰wwwww
985NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 10:57:53 ID:CY5QOIusO
誰か次スレ立ててくれ
986NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 11:10:23 ID:sn3K5VY30
隆一はサーフィンやクルマの話を普通に喋ってるつもりでも、見た人によっては
「ちょ、自分のキモさをこんなんで払拭しようとか思ってんのw」などと
思われてしまいそうなのが悲しい
987NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 11:16:59 ID:G5OLzcQD0
>>978
歪んだ捉え方する人っているんだな〜
気の毒だな

988NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 11:54:51 ID:PQJOtlkO0
>>986
ああそれはなんかわかるな。
一般人には前ソロの印象と、
終幕後ソロのときの間違った路線変更
(すでに興味もたれて無かったかもだけど)の
印象がつよいからね。
989NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 12:32:51 ID:vLspF6BB0
回線切っては出直しするアンチか 一人何役?
990NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 12:33:41 ID:8bY1o/fvO
隆と奥さんは毎晩のようにやってんだろうね、一応まだ新婚だもんねw
隆のは小さそうwww
991NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 12:47:54 ID:jGe2g2NXO
受けるwww
ヲタより安置の方が多い禿村wwwww
992うめみや:2007/07/07(土) 13:36:30 ID:z2Bphm4lO
隆一バカにしてるオマエラ、まとめて俺にかかってこいよ
993NO MUSIC NO NAME
荒らし、アンチはスルーだよ