【5/19】高橋幸宏・総合スレPart19【HASライブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆4UV/ML5PqE
・現SketchShow(+坂本龍一=HumanAudioSponge)→5/19にライブあり
・元サディスティック・ミカ・バンド→再結成してライブ→5/23ライブ盤CD発売
・元YMO
など、歌って踊れるドラマー・高橋幸宏を語るスレです。
ソロ歴も28年、御歳とって今年の6月で55歳です。

5/19のライブは、「Smile Together Project」に共感した高橋幸宏+坂本龍一+細野晴臣によって、
HASとして行われます。
http://www.nissen.jp/stpj/
http://www.nissen.jp/stpj/live2007.htm

子供がいる人も、いない人も。寄付とか。
http://www.nissen.jp/stpj/inquiry.htm
http://www.ccaj-found.or.jp/
2 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:50:28 ID:x9fdeVju0
「RYDEEN」の2007年アップデート版「RYDEEN 79 / 07」配信中
http://www.rydeen79-07.com/index.html

iTunes Storeはこちら。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=213487747&id=213487743&s=143462

iTunesMusicStoreで総合1位獲得!


キリンラガービールCM限定でYMO再結集!
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html

Yellow Magic Orchestraのセレブリティ・プレイリスト
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMix?id=250535263&s=143462
3 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:51:18 ID:x9fdeVju0
2006/03/15、7年ぶりのソロアルバム「BLUEMOONBLUE」リリース。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=128398639&s=143462

2006/10/25、14年ぶりのサディスティック・ミカ・バンドのアルバム「NARKISSOS」リリース。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=74573608

共にiTunesMusicStoreで総合1位獲得!
4 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:52:17 ID:x9fdeVju0
公式
http://www.intenzio.co.jp/index.html

東芝EMI公式
http://www.toshiba-emi.co.jp/reservoir/artists/domestic/takahashi/

Sadistic Mikaela Band公式(ライブ盤情報もここで)
http://columbia.jp/smb/
"Sadistic Mica Band Live In Tokyo at NHK Hall 2007/03/08" 5/23 Release

DWWW公式(SketchShow)
http://daisyworld.sblo.jp/article/622781.html

avex公式(SketchShow)
http://www.avexnet.or.jp/sketchshow/index2.htm

SonyMusic(YMO時代のソロ再発中心)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/YukihiroTakahashi/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%AE%8F

はてな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B6%B6%B9%AC%B9%A8
5 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:53:28 ID:x9fdeVju0
前スレ
【3/8】高橋幸宏・総合スレPart18【ミカバンドライブ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1169976573/

YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1172157334/

【十五】HOSONO 細野晴臣 HARUOMI【十五】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174223755/

坂本龍一・統一スレッド PART46
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168575290/

サディスティックミカバンド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1135971156/
6 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:54:55 ID:x9fdeVju0
ソロアルバム/ビデオ一覧(iTunesMusicStoreで聴ける/購入できるもの)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=74568939
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewVideo?id=162867639&s=143462

※"BMBPRM-EP"、"BMBATASG/EP"、"Something New - ASG Live"はiTunesMusicStoreのみの限定発売です。

サディスティック・ミカ・バンド(iTunesMusicStore)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=74573608
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewVideo?id=201233464&s=143462

SadisticMicaBandRevisited(iTunesMusicStore)
タイムマシンにおねがい(06version) (Vo.は木村カエラ)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=161326843&s=143462

SketchShow"LOOPHOLE"(iTunesMusicStore)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=79452694
7 ◆4UV/ML5PqE :2007/04/24(火) 01:57:43 ID:x9fdeVju0
なお2chのルールに則り、スレタイに関係のない話や荒らしは放置をお願いします。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
8NO MUSIC NO NAME:2007/04/24(火) 02:00:33 ID:MYe+8B7Y0
これも。

高橋幸宏×高橋靖子トークショウ開催!

http://www.clubking.com/news/2007/03/post_134.php

日時:4月29日(日) 
開場14:30  スタート15:00(17:00終了予定)
場所:原宿KDDIデザイニングスタジオ
出演:
ホスト 高橋靖子(スタイリスト)
ゲスト 高橋幸宏(ミュージシャン)
お問い合わせ:(株)クラブキング 03-3418-3399
*入場無料
*13:30より整理券を配布致します。
9NO MUSIC NO NAME:2007/04/24(火) 03:11:28 ID:WhP+3eH/0
高橋幸宏×光浦靖子トークショウ開催!

のほうがいいな
10NO MUSIC NO NAME:2007/04/24(火) 10:31:00 ID:GnKCX2BF0
Smile Together Project Tシャツ
ttp://www.clubking.com/contents/images/115/115_p04.jpg
11NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 00:17:13 ID:FCok2K2g0
高橋靖子って、ユキヒロのお姉さん?
12NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 11:24:44 ID:WZgCho2I0
13NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 23:42:24 ID:9a9yISbB0
細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -

スポーツマン
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=251878935&s=143462&i=251881350
14NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 17:47:56 ID:9tPqyQKQ0

コテハンはスルーで。

特にイーアルサンスー(くそばば)は徹底スルーでお願いします。


 
15NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 20:29:26 ID:886DFLAL0
前スレのヒョニーの偽者は間違いなくくそばばだぞ。
16NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 20:55:03 ID:ZABiR8uL0
コテ叩きこそ悪
スルースルースルーで
17NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 21:05:00 ID:i/Nbc1Xq0
毛成さんのスレが、まだ存続してる件について
18NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 21:08:54 ID:PCJfcbsv0
>8
レポよろ
19イーアルサンスー:2007/04/27(金) 21:11:20 ID:gvNbXLoa0
多分今雑誌で言ってることの連呼だろ。>トークイベ
20NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 02:44:39 ID:7veFTeTh0
>>10
Tシャツ、カッコイイのを期待していたんだけど、
こんな出来でかなりガッカリ。こんなの絶対街着にできないから買わない。
ミカバンドのといいコレといい、デザインが、イマイチどころか、
イマサンぐらいなのが続いて、甚だ残念。
21NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 08:20:39 ID:kbiEKAQi0
たしかに。
何か上に羽織るの限定な希ガス
22NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 09:14:12 ID:jAM7yDYi0
オレもガッカリ。
23イーアルサンスー:2007/04/28(土) 17:33:42 ID:G6cRScWF0
いいデザインがひとつもないな
24NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 19:58:53 ID:BrbHIjGJ0
Tシャツいいじゃん
25NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 20:11:51 ID:q3TteLo60
うちの子供もけっこう好きだって言ってる。
赤いのを買ってやろうかな。
子供のためのプロジェクトだから子供受けするやつがいいんでない?
26NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 23:53:15 ID:Y3X1yYk10
まぁプロジェクトの趣旨が趣旨だから、
こういう優しく柔らかい感じのデザインなのだろうけど、
ファッション性で見たら、コレは無いよ。ダサい。
白ボディってのもヤダな。ロゴがデカ過ぎるのも野暮。
27イーアルサンスー:2007/04/29(日) 20:44:19 ID:+NbZ+pXN0
あれ?今日のトークショー逝った人いないの
28NO MUSIC NO NAME:2007/04/29(日) 20:44:21 ID:Pyj9ts800
原宿へ行ってきたよ。
幸宏、5.19のHASのライヴを、多くのファンの人が観られない状況を、
申し訳なく思っているって言ってたよ。で、記録として残そうかと思っているので、
それを観て欲しいとのこと(やっぱ、映像収録は確実にやる模様。)
5.19が終ったあとは、7月の例のナニがあって、そのあとは幸宏ソロアルバムを
年内目標で出し、秋にはソロライヴ・トゥワーをやりたいとのこと !
(昨年のライヴのライヴ盤は、リリース無しか ?)

会場では、昨年のトゥワーのパンフが、幸宏のサイン入りで売っていた。
あと、ミカバンドのパンフも(これはサイン無し)
29NO MUSIC NO NAME:2007/04/29(日) 21:58:52 ID:Pyj9ts800
スミマセン。>>28ですが、ソロアルバムを年内に"出す"とは言っていませんでした。
「年内に、又一枚やり始めようかなと思っています。」です。
で、ソロ・トゥワーを秋口以降にやりたいな、との事。

YUKIHIRO TAKAHASHI Collection は、3年前に全部店を畳んで、
「やめようかなぁ〜。」と思ったが、最近、トノバンと会っているうちに、
「スーツのブランドをやりたいなぁ。」と思うようになった。
Tom Browne というニューヨークのデザイナーが出てきたのに影響されてきて、
「やってやろうじゃないか !」という気が、チョットしてきた。
"本当に好きな人だけ買えばいい"というようなスーツのブランドをやってみたい。

とのことです。
30NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 01:11:29 ID:lhX4LD+c0
ハゲにも似合うスーツを作ってほすい
31NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 08:53:25 ID:usYvNXrU0
外人は禿多いからスーツは普通に禿に似合うように出来ているよ。
32NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 09:13:09 ID:WerF5LNm0
日本のハゲは幸宏のマネしとけばいいんだ
33NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 10:18:14 ID:eeF4uLJd0
>>32
ハゲでデブなら誰のマネしたらイイのーw
34NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 10:19:05 ID:WerF5LNm0
>>33
一ヶ月パンの耳と水で過ごせデブ
35NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 12:37:51 ID:FYdzXnod0
>>33
ラッパーかDJになればいいのではないでしょうか。
36NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 13:10:20 ID:lhX4LD+c0
>>31

じゃあ、ヤクザとか坊主とか、あいつらの背広は似合ってるのかよ。
でたらめ言うなハゲ。
37NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 15:09:46 ID:R3fXASuO0
>>28-29

レポ乙。
今年は前半で目一杯働いたから後半は釣り三昧か?
「7月の例のナニ」ってなんだっけ?
次のソロも英詩でやってほしいなあ。あと去年のライブは音源だけでも
iTS限定でもいいから出してくれ!
38NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:01:13 ID:WE8Z83MAO
ノーマンのスレはここですか
39NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:01:41 ID:Tr/W9asM0
UFO飛来60周年記念ライブ
40NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:02:44 ID:qBu9XGke0
>>36
似合ってないとでもいうのかよ?
41NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:50:50 ID:cFRKc6hx0
>>37
>今年は前半で目一杯働いたから後半は釣り三昧か?

えっとー、>>28の何処をどう読んだら後半釣り三昧で悠々自適と読めるのでしょうか ?
ソロアルバムの製作にかかって、ソロライヴもやる予定って言っているのだから、
年後半も、お忙しく活動でしょ。
42NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 17:43:46 ID:CRIEUdfj0
ニューアルバム前にソロライブか
43NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 20:11:01 ID:WMrBqbkl0
HASはやめてUFOライヴにするかな
44NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 23:45:00 ID:9CeZ1bhD0
釣りの話はでなかったんっすか?
45NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 01:18:59 ID:faK2ZQX6O
>>38
鼻フェチ?
46NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 11:05:09 ID:KNJyga9f0
にわかエコロジストの二人とは一定の距離を置こう。
老いてもミュージシャンの本分を忘れてない僕。
47NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 11:48:07 ID:Di2rm4ZC0
>>41
ご飯のおかずにも困って東京湾に糸垂らしてるんだな・・・。
48NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 21:24:27 ID:AK/EqX3t0
おくさんいるし〜大丈夫でしょう↑
49あ、イーアルさんは結構ですから:2007/05/02(水) 12:11:39 ID:s/sKJLV40
ほんと結構ですからもう
50NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 12:16:18 ID:s/sKJLV40
まあ2年前のSONARの時の
それぞれ「HUMAN 」「AUDIO 」「SPONGE」ロゴのTシャツが
最高にかっこよかったな、あれは細野デザインだった。
あっという間に売り切れてたけど
3枚で20万でヤフオクだそうか?
51NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 19:36:03 ID:1g7ioXiZ0
明日は、いよいよ先日NHKホールで行われた、ミカエラバンドLIVEの放送日ですよ〜。

忘れずに、見ましょうね !!
52NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 19:39:26 ID:aaFNY+Pf0
たぶん忘れちゃいますね!!
53NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 20:00:49 ID:3nv3rExM0
DVD化されんかな〜Wowow結局契約しなかったし nyで流れんかな
54NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 20:30:10 ID:1g7ioXiZ0
放送尺が90分だから、恐らく、全曲放送とはならないんでしょうね。
何曲かはカットなのでしょう。
幸宏の「Tumbleweed」と「Last Season」は、是非2曲とも放送して欲しいものです。

55NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 20:57:27 ID:s/sKJLV40
ミカバンドと何のゆかりもない
奥田民男登場シーンだけ
ばっさりやってほしい
あと、カエラのタイムマシンのトチリはデジタル補正よろぴく

あ、イーアルさんのレスは不要ですから
56NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 21:56:53 ID:4SQa0gBf0
>>53
無料体験に申し込めよ。
今からでも間に合うよ。

てか、録画できないのか・・・とほ
57NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 23:19:48 ID:eazzCafe0
いや〜、BMPPRM-EP、掛け値なしにいいよこれ。
みんな褒めてる「Still Walking to the Beat」、普通に名曲でしょう。
ああ、この人ほんっとにドラマーだわ、って感じ。
最初の8小節、基本的なハット、ベードラ、スネアだけなのに、ドラム歌う歌う。
何種類か出てくるドラム自体の音色も選び抜いてる感じするな。絵を描くみたいに。
リミックスなので、どこまでが原曲の感じなのかは今の時点では分からないけど、
間違いなく、曲とドラムとが不可分な、この人が名曲を書く時のパターンになってる。
ヘッドホンで聴いてみることをおすすめします。

「I LIKE THE WRIGHT BROTHERS, BUT NO AIRPLANES」もいいね。mumっぽいのは
グロッケン入ってるからか?あー、これも原曲聴きたいな。
58NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 23:36:36 ID:EXIz4T9X0
定期的なコピペ厨ってなんか意味があってやってんの?
それとも自分の人生と同様、全く無意味なことを自覚してやってんの?
59NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 23:56:14 ID:/SrZ0umZ0
トム・ブラウンに感化された?
片手間にスーツなんて、やってほしくないよ。
60NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 00:04:24 ID:yl3pzrAu0
>>57
ばかでしょ、今更
61NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 00:14:18 ID:bi85f9x30
>>58
人に笑われる様な長文レスは、コピペのターゲットにされるのは世の常

それにしても同一人物か?
毎回、いや〜から始まるw
62NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 00:14:54 ID:VdIErw2t0
>>60
コピペだっつの
63NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 00:24:29 ID:VdIErw2t0
>>61
別にそれはいいけど、「ターゲット」(だせぇw)にする側もセンスがねえよなw
毎回思い出したようにコピペしてるけど、何年も前のレスを保存してんのが普通にキモいだろw

まあ自分の意見なんかないからコピペしかできないのが例外なくキモいのは見てりゃわかるけどな
64NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 00:37:45 ID:46kP/EwQ0
どうせくそばばだろ
65NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 02:02:21 ID:NO9HIqFI0
かなり本気モードです
66NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 10:47:24 ID:ZIcyPTwX0
コピペ荒らしなんてあのおっさんしかいないだろ。

そういえば最近見ないねあの女子高生成りすましオヤジww
67NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 12:59:26 ID:utZO/7DB0
ロクに曲も聴かない、ライブに行ってもレポも書かない奴に限って
文句だけは人一倍だよな

ボキャブラリー少ないけどw
68NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 15:11:02 ID:kTaw1vdL0
69NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 19:47:05 ID:lKGSaHEV0
>>67
↑こういう奴がいる限りまともに内容報告する必要は無いね。
地方ニートでライブすら行ったことの無い役立たずの音源厨が一体何様のつもりかと。

70NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:05:17 ID:aKVNkhwK0
WOWOWはなんかあっさりしてたな
71NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:14:30 ID:XDpGJ15v0
MCカットしすぎ 
72NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:26:01 ID:Ocg4wXk50
MCくだらなかったから仕方ないんじゃね?
73NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:49:42 ID:RmDmzQ8M0
>MCくだらなかった
どんなこと言ってたの?
うんこぶりぶりーセックスセックスとか?
74NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:51:33 ID:VjqjuVQ50
>>69
自己紹介ですか?
75NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:55:18 ID:askBjbxr0
あ、くれぐれも言っておくけど
イーアルさんのレスは不要ですから、念のため
76NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 08:04:52 ID:eQHv3mc70
最近自分の髪の毛がかなりやばいのだが
幸宏さんの曲は聴かない方がいいのでしょうか?
77NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 10:35:54 ID:bzeq+ZW+0
タイムマシンのリフレインは勘定間違えたのか?
これがサマにならないのがDVD化されない理由なのかと。
音は差し替えられるが、映像は難しいもんな。
78NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 16:20:34 ID:DZqMgKj5O
井筒カントクのムービーがあるから、そのあとだ。
5/23にCDでるから、特典映像みてガマンしろ。
79NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 18:18:11 ID:kjBbbHAn0
>>76

当たり前だよ!すぐにやめなさい!
なおYTは、ADからの1億円offerを断った男なんだよね(関係筋情報)。
80NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 18:19:52 ID:r1RFCoHO0
メリットねえだろw
81NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 19:42:26 ID:MDZMzyOh0
プロピア幸宏見たいわん
82NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 22:13:07 ID:7lg4IFYX0
144 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 14:45:27
>>129
慶一さんで抜いたことならある

145 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 15:05:07
某ゲイサイトでK1は超人気だよな

146 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 18:04:22
あー、いかにもゲイに好かれそうなルックスだ。
ぽちゃっとしていて。

もう以前のようには見られないorz

147 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 18:06:08
そういえば、以前ユキヒロが主人公のやおいサイトがあった。
もちろん慶一もあれこれする相手のうちの一人として登場していた。

148 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 18:20:54
かしぶち兄貴の方がエエ
超男前

ソロライブやらないかなー

149 :伝説の名無しさん :2007/04/19(木) 19:13:19
慶一の事がタイプだという奴を、「フケデブ専」っていうそうで、めざましテレビの大塚さんや
小野武彦と並んで脚光を浴びてるようだ
83NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 22:19:14 ID:tsNYyY5R0
ま た コ ピ ペ か
84NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 23:27:10 ID:qu/Srw810






85イーアルサンスー:2007/05/08(火) 21:57:41 ID:cXZE87kr0
なにが?
86NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 12:54:16 ID:SpKcVTQM0
20年位前、NHKの「地球大紀行」という番組内の音楽で、ユキヒロの「四月の魚」をパクったものがあったように
記憶しているのですが、あれは一体なんだったのでしょうか?
87NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 17:19:55 ID:vGGhwMoz0
>>79
スタジオにて
HH「男っぷりが上がったねえ〜」
RS「全然分かんないよ!」
YT「・・?。(ニヤケ&照れ)」

想像してワロタ
88イーアルサンスー:2007/05/12(土) 02:32:16 ID:hsrPCnNf0
なんか最近幸宏より氷川きよしが好きになってきた、まいったな
89NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 18:20:34 ID:f9iS2MAZ0
一皮むけたようじゃのう
90NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 18:28:17 ID:YL4E3nsA0
もう教えることは何もない
91NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 19:48:31 ID:EAfhaFyB0
達者でな
92NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 20:53:17 ID:X2f7Ol0x0
ひょにぃが,ぃなぃと,っまらなぃぉ
93イーアルサンスー:2007/05/12(土) 21:56:00 ID:z7DxBjdu0
来週ユキ様見るの楽しみ〜
94NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 01:22:50 ID:Du8307oY0
95NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 01:58:11 ID:iEkgYT+t0
>>94
最近やっとインテンツィオのネットでの活動が人並みになってきたな…
96NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 07:17:29 ID:KqGjREBP0
「四月の魚」を観てみたくなってきました。
ユキたん、教授より大根なのかなぁ〜やはり。
97NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 22:15:54 ID:VSEod3z60
押入の奥から「四月の魚」のビデオが出てきたんだが

再生するすべがないorz
98NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 23:49:14 ID:ymNBpbDR0
HUMAN AUDIO SPONGE LIVE

◆チケットに関するご注意◆

本公演のチケットの一部が、インターネット上のオークション等で法外な金額で売買されております。
この公演は、Smile Together Projectの一環として開催され、チケット料金は全額、財団法人がんの子供を守る会の活動資金となります。
しかし、オークションで取引された高額なチケット代の差額が、それにまったく関与しないことは言うまでもありません。
チケットをオークション、金券ショップ、ダフ屋等で売買することは不正行為です。このような不正売買では、
絶対にチケットを購入されないよう、お願い申し上げます。
また、オークション、金券ショップ、ダフ屋等営利目的の第三者を介して転売されたチケットであることが判明した場合は、入場できません。

ttp://www.red-hot.ne.jp/artist/has/
99ヒョニー愛されたい:2007/05/14(月) 08:41:06 ID:TZEHfbjK0
ヒョニーがいないと寂しい
100NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 08:44:46 ID:W9wXvPSE0
くそばば死ね
101NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 19:48:39 ID:LelIhQzQ0
>>96
大根以前に、レジに並んでるときの眼がヤク中の如しヤバイ眼つき
102イーアルサンスー:2007/05/14(月) 21:49:40 ID:4S9kH/9f0
ユキヒロってオシッコするとき座り小便派って感じ
103NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 21:56:51 ID:+O9N3DCg0
どうしてそう次から次へとくだらないことばっかり思いつくんだよw
104NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 22:04:27 ID:2EfdeI0a0
>>101
そうそうw
105NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 22:05:10 ID:2EfdeI0a0
>>103
くそばばはスルーで
106NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 22:38:05 ID:v4Qui8Eb0
できなぁ〜い byリプトン
107NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 00:28:33 ID:O8Usavv70
む〜らのちんじゅのか〜みさまの〜
108NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 09:46:49 ID:0j3hOeOG0
バレエやってほしい。。
109NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 14:14:16 ID:+WlP/Joy0
エスカレーターが設置できないから無理
110出て来いイーアル:2007/05/17(木) 01:30:37 ID:RHkhR21H0
さーて
いよいよ恒例の高齢のイーアル晒し祭りがやってきましたよ

リメンバーアップルストアGINZA
111イーアルはもうイーアル:2007/05/17(木) 01:32:51 ID:RHkhR21H0
うらあ
てめえ
また横浜でデマチするな
こらあ
112NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 05:46:05 ID:x26LzGf30
前にパシフィコの2F・3Fはすごく(高さが)高いとか書いてた人がいたけど、
そんなにステージから離れてるもんなの?
113NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 08:13:39 ID:lz8r3SO+0
2F=通常ビルの4F 3F=通常ビルの6F 3階からだと豆粒にしか見えん
114NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 10:00:01 ID:RE653QAJ0
115NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 10:51:33 ID:kFmkfH7S0
1階だって両サイドだったら糞席だわ。
何たって間口が広いからね。
1階だけでほぼNHKホール満杯www
116NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 16:25:52 ID:nrLhM4V50
>>110
また懲りずにコテハン脅迫してやがるw
アップルストアの時はオマエは敗北したじゃねーかwwwwww

117NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 19:51:16 ID:vlkWKUKu0
チケとれたけど、3Fだから行かない
118NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 20:32:16 ID:VcKc68zN0
もったいない
119NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 21:57:08 ID:RHkhR21H0
おれも3Fだから行かない
もうすでに焼いて捨てた
120NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 21:59:48 ID:T51ORX6f0
BGMのキモいポスターは知らないうちに父親に捨てられていた
121イーアルサンスー:2007/05/17(木) 22:35:45 ID:42Wy/T2A0
ID:RHkhR21H0は何もできないくせに
何故かいつも強気です
122NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 22:39:40 ID:YdOqYtfE0
スルー
123NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 22:55:15 ID:sbX1dfip0
room66+の五月号がなかなか発行されない件
124NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 00:23:10 ID:YZP++F3e0
>>120
そんな私はもう43歳
父はすでに他界
125NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 00:58:13 ID:j1B8cvrb0
それもまたきびし
126NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 17:32:34 ID:enXA+1ef0
この間の原宿でのトークイベントで、
今晩、SPDXで行われる、stop-rokkashoのイベントに、
幸宏も行くような行かないような事言っていたけど、
どうなるだろうね ? SPDXに行く人は、レポしてね。
127NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 00:56:35 ID:sAjgRpxz0
さすがに今日はHASのリハでしょう
128NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 02:03:52 ID:mea9wAeb0
>>126
来たよ。細野さんと一緒に。すごい眠そうだったけど、少しトークして
帰ったよ。「昔はチャリティなんて偽善だ!と思って反発してた。でも、今は
一人でも多くの人がそれで救われるならそれでいいと思うようになった」と語ってた。
教授と細野さんはよく最近一緒にご飯を食べているけど、幸宏は誘われないらしい。
あと細野さんに「今日のリハ、音が三箇所ぐらいズレてましたよ」って
突っ込んでた。

7月7日にはまたHASでなんかやるらしい。
129高橋幸宏です:2007/05/19(土) 02:11:24 ID:sAjgRpxz0
皆さん今晩は
明日はいよいよhas/ymoのコンサートです。
今日はパシフィコ横浜でテクニカルリハーサルが行われ、明日の本番を待つばかりとなりました。
大きな会場で大きなステージですが、今までに体感したことのないコンサートになることと思います。
こんなに長く一緒にやってきたのに「同じ事はやらない」がこの3人の面白いところです。
今回それがどんなことになるのか、是非見て、聴いていただきたいと思います。
音楽の力がどれだけの人に勇気を与えられるか、私たちも明日のコンサートをとても楽しみにしているんですよ。
では皆さんお待ちしていますね。
130NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 02:19:53 ID:olef3giG0
>7月7日にはまたHASでなんかやるらしい。

だーかーらー、書くなっつーの。
オマエ、教授スレにも書いていただろ ?
情報解禁前なんだから、そういう事は聞いても、
胸にしまっておくものだぞ。
131NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 03:00:32 ID:mea9wAeb0
良識ある振りしてんじゃねーぞ糞が
お前も正式発表前にうpされたYMOキリンラガーのチラシ見て
「情報解禁前なんだから・・・」とか文句言うの忘れて一人で
盛り上がったクチだろ

それともcommonsかINTENZIOの方ですか?
132NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 03:33:20 ID:0k6z8nF+O
特ダネを先に奪われたイーアルの妬み
133NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 08:00:00 ID:8L61vxHB0
>>128
>今日のリハ、音が三箇所ぐらいズレてましたよ

ああ・・・。ゆる〜いライブが見えてしまった・・・orz
最近の細野さんはおじいちゃんであることをいいことに修正する努力はしないからな・・・。
134イーアルンサンスー:2007/05/19(土) 08:57:15 ID:RRyJYzUp0
>>132
カイチ乙
あー、雨か今日は・・
135NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 09:00:52 ID:doZWjAesO
でもあの3人が集まった時に限っては、そのユルさが魅力でもある
136NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 10:40:20 ID:3Owo+hI80
細野さん、自分で作った「風をあつめて」が最近はまともに歌えないんだもんなあ 泣
137NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 11:44:04 ID:sn61FU040
stop-rokkasho一周年イベントに行ってきた。そこで教授が暴露した情報
七夕の日にアル・ゴア主催のストップ温暖化イベントが24時間にわたって世界的に行われる。そこでHASも京都にてパフォーマンスすることが決定。この模様は全世界で生中継されるとのこと。

まだ情報解禁日前だったらしく、発言した後スタッフに何か言われた教授は「今言ったこと忘れて下さい」と苦笑してた
138NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 11:53:11 ID:nntvrRXk0
>>134
晴臣は雨男
139NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 13:12:27 ID:sAjgRpxz0
京都のチケットは今日の横浜の座席に乗ってるチラシに載ってる
電話番号で予約できるそうです。
ネット上では一切受け付けないらしい
140NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 15:31:18 ID:5Xh43XkY0
らしい
141NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 20:46:46 ID:rpRV4eRoO
いいライブだった!
アレンジも演奏も聴きごたえがあったよ。
とりあえずセットリスト。

以心電信
MC(幸宏「このメンツでメインでしゃべるのは史上初めてです。ちょっと、あがってまーす)
スポーツマン(幸宏リミックス)
Fly Me To The River
Mars
Flakes
Everybody had a hard year
Riot
Ongaku
Get your mind right
MC坂本&細野「こうやってステージでお互いにしゃべるのって初めてだよね」
ここから幸宏ドラム
Turn Turn
Supreme Secret
Wonderful to me
War & Peace
Rydeen79/07

アンコール
Chronograph
Ekot

アンコール
Cue(坂本ドラム)


終了20時前くらい。
142NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 20:59:09 ID:rpRV4eRoO
この前のミカバンドより幸宏のドラムが良かったように感じたのでした。
143NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 21:43:37 ID:10WA5//T0
観客が座りっぱなしなのが、幸宏には気に入らなかったみたいね。
さすがに自分から「立て」とは言えないから「立っても良いんだよ」みたいな
発言だったが。

とりあえず客席に竹中直人がいたのは確認したけど、他に誰かいたかな?
144NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:18:40 ID:sAjgRpxz0
ここまでひどいライブとは思いませんでした。
乗れねえよ、これは
145NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:19:25 ID:My7A9ck30
MCも選曲もあくまで幸宏主催のライブって感じだった。本人もファンも慣れない感じ(笑)。
でYMOはもちろん、SketchShowの曲でもかなりいじってあるのが多くて楽しかったな。
細野さんがずっとエレキベース弾いててちょっとびっくり。
幸宏と並んで、パッドみたいなのも叩いててる時も。

最初のアンコールの時、幸宏だけが先に出てきてメンバー紹介。
「こういう形でこのメンバーを紹介するのは初めてです」「緊張するなあ〜」とか
言いながら紹介してました。

今日の裏メインは実は権藤さんだったような。
ユーフォにペットに大活躍で、原曲の良さを別の形に変えてた。
146NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:27:28 ID:10WA5//T0
入ってたカメラはNHKのだったね。
BS-Hiかなんかで放送するのかな。
147イーアルサンスー:2007/05/19(土) 22:32:10 ID:gpncP7AP0
あっと言う間にオワタ
148NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:58:51 ID:sAjgRpxz0
MARZの曲やったのは納得いかない
ミカバンドのライブに奥田民生が出たくらい納得いかない
149NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 00:02:34 ID:Z6H5TYoL0
>>146
そうでしょ、多分。
BS-hiで放送して、BS2で放送っていうパターンじゃないの ?

ノッテいる、ノッテいないって、幸宏からすると、
観客が立たないと、ノッテいないように見えるのかねぇ〜?
それって、随分短絡だと思うんだけどなぁ。
俺は座って観ていたけど、じゅーーーーーーーぶんノッテいたぞ。
それでいいと思うし。闇雲に立ってノルだけが、"ノルこと"じゃないよ。
150イーアルサンスー:2007/05/20(日) 00:21:48 ID:DxzcV0U/0
http://youtube.com/watch?v=83ls6TX1G3o

幸宏様はこういうノリを期待されているんだべか
151NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 01:03:21 ID:IWi5JKRD0
竹中直人がいた。
152NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 01:26:32 ID:5cucYWtQ0
>>145
>MCも選曲もあくまで幸宏主催のライブって感じだった。

幸宏マナ弟子の高野寛がいたからな。
一曲ぐらい持ち歌を歌わせてあげればよかったのに。
教授マナ弟子のテイトウワがいれば中和されたのにね。

>>151
何気にピストン西沢がいたな。後援がJ-WAVEだからかな?
153NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 01:38:04 ID:8pMgL2970
>>150
あ、おまえはいいから
来てたの今日
154NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 03:44:32 ID:u/yuSJNo0
俺なんかくそばばさんと握手してきたんだぜ
155NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 07:39:13 ID:238sw6Og0
>>149
同意…去年の幸宏ライブもそうだったけど、そういう表現が難しいやね。
こっちはおいしいお酒を飲んだ時のように「いいねえ〜」と思ってたんだけど、
まあ演ってるほうから見りゃ分からんよな。

しかしドラムカッコよかったな。あ、幸宏のね。スクエアじゃなくて、かなり
自由に叩いてたよね。ライブならではの音。
あとホールのせいかもしれないけど、去年のライブよりスッキリクッキリ聞こえた。特にスネア。
156NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 09:11:31 ID:mWgy6hnc0
>>155
田山発見
157NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 09:33:43 ID:238sw6Og0
158NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 10:21:54 ID:SmHgeK2M0
>>141

> スポーツマン(幸宏リミックス)

トリビュート・バージョン?
159NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 10:52:21 ID:238sw6Og0
そう。
160NO MUSIC NO NAME :2007/05/20(日) 10:55:14 ID:K/mMllqA0
ありゃ別にリミックスじゃなくって、完全な新録だろ。
何を勘違いして書き込んだか知らんが、
あっちこっちにあのセットリストが出回ってて
すっかり「幸宏リミックス」って名前になっちゃってるなww
161NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 11:00:51 ID:238sw6Og0
まあファンにはそれで分かるからいいんじゃない?
トリビュートの曲名も「スポーツマン」だけだし…。
あえて正式に書くと「スポーツマン 細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -」
とかになっちゃう。
162NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 11:10:08 ID:p8Y7ZsgD0
幸宏と細野さんが、ダブル・ヴォーカルで「スポーツマン」ってのは、
なかなか珍しくて嬉しかったなぁ。
163NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 12:22:34 ID:oBf2fVDz0
>>162
てか幸宏歌うなって思ったのオレだけ?
164NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 14:33:56 ID:WyHTTd+10
Get your mind rightって新曲?
165NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 17:05:22 ID:DNQ31tSA0
1.以心電信
 MC(幸宏「このメンツでメインでしゃべるのは史上初めてです。ちょっと、あがってまーす)
2.スポーツマン(細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono - バージョン)
3.Fly Me To The River
4.Mars
5.Flakes
6.Everybody had a hard year
 MC(幸宏「さて…ここからは盛り上げていきます。」(会場拍手)「それはなに、
 いままでは盛り上がってなかったってこと?」)
7.Riot in Lagos
8.Ongaku
9.Get your mind right
 MC坂本&細野
 「さて…ここでなんかしゃべんなきゃいけないんです」
 「こうやってステージでお互いにしゃべるのって初めてだよね」
 「そうそう、昔はしゃべんなかったもんね」(会場笑)
ここから幸宏ドラム
10.Turn Turn
11.Supreme Secret
12.Wonderful to me
13.War & Peace
14.Rydeen79/07

 MC(幸宏だけが先に出てきてメンバー紹介。全員Smile TogetherTシャツ着用)
 「こういう形でこのメンバーを紹介するのは初めてです」「緊張するなあ〜」
 細野はムーンウオーク?で登場。
アンコール1
1.Chronograph
2.Ekot

アンコール2
3.Cue(坂本ドラム。超集中してた。)
 幸宏、坂本の肩を揉みながら退場。
166NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 17:49:26 ID:QYcs/cTq0
>MC(幸宏だけが先に出てきてメンバー紹介。全員Smile TogetherTシャツ着用)

サポートメンバーの3人はYMOシャツを着てたよ
それで会場があれだけ沸いたんだと思う
167NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 18:29:32 ID:NUaEPf160
>>166
そんな細かいツッコミは要らないんだよ w

ちゅーか、こんなコピペ厨にマジレス入れるなよ。
168NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 20:36:29 ID:/CZZcAVc0
正確な曲順アリガトン 新曲もクラフトワークちっくで良かったしアルバムが楽しみだ
169NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 21:28:08 ID:hE5dTr4E0
9曲目、本家ファンサイトでは「Resque」ってなってるね。雑誌で紹介されてたのかー。
ちなみに6曲目が「Everything〜」になってるけど、これは「Everybody〜」。
権藤さんのはフリューゲルホルンだったのか。コルネットにしてはホンワカしてるなと思ってた。勉強になるなる。

明日朝、ライブのことがどっかのニュースに出るかな?めざましとか。
170NO MUSIC NO NAME :2007/05/20(日) 21:44:09 ID:K/mMllqA0
Resqueのタイトルは各種スポーツ新聞に出てる。
権藤知彦が吹いてたのは、ユーフォニウムじゃないの?
171NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 21:44:47 ID:YnLMbaqX0
今回ユキヒロのドラムよかった
ミカバンドの時と違って叩く曲数が少ないからか
体力セーヴせずにビシバシ叩いてたような
172NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 22:08:25 ID:hE5dTr4E0
>>170
前半でユーフォも吹いてたけど、Ongakuとかで後半のリフのベル音の部分とか
吹いてたのはフリューゲルホルン。あと以心電信も。

>>171
ミカバンドの時よりキレがあったよね。ノってんなーって思ってた。
個人的にはあのメンツで幸宏ドラムでStill Walking To The Beat聴きたかった。
173NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 22:18:48 ID:NUaEPf160
>>169
日テレの「ゲツヨル!」が、その日の夜にあるから、
ズームイン!は、ほぼ間違いなくやるんじゃない ?
(番組に宣伝を兼ねて)
まぁ、めざましでも週末行われたライヴってことで、
紹介はあるだろうけど。
174NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 22:57:29 ID:l642Veov0
>>171-172
ある意味「若返った」よね。

>>173
会場内インタビューしてたのはどこの局かなぁ?
テレ朝から花届いて飾ってあったけど。

NHKはいつだろう?
本格的な中継車乗りつけ会場各所で撮影してたから期待。
175NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 23:18:22 ID:NUaEPf160
>>174
NHKの映像収録は気合入ってたよねぇ〜。
客席側からの据え置きカメラ俯瞰ショットは言うに及ばず、
ステージ上のミュージシャン各所にも小型カメラがあったし、
ステージ前にはレーン移動のカメラに、クレーン撮影まで用意してあったし。
でも、クレーンまで導入するとは思わなかったからチョット驚いた。
(欲言えば、細野さん側にもクレーンがあったら良かった ってそりゃ贅沢か。)

放送は、7月6日って説と8月って説があるみたいよ。

176NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 02:51:38 ID:ycj5PA260
イーアルばーか
177NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 05:25:38 ID:WW/9DYkP0
DVD化強く希望!
七夕京都ライブに合わせて…とか。
178NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 15:30:59 ID:ZmDGVHpN0
七夕の夜君に会いたい
179NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 15:31:03 ID:H0fTAKIr0
room66+キテタヨ
180NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 18:28:58 ID:G18hMioe0
>>179
○○ー・○○○○ーさんとの対談

コレって、誰だろね ?
181NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 18:50:11 ID:tyOdYgG/0
東京ー・タワーーーさんとの対談
182NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 19:38:28 ID:ZmDGVHpN0
リリ フランキ
183NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 19:42:03 ID:erypLCPQP
今回のTシャツデザインもやってたしな>リリフランキ
184NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 19:58:59 ID:tyOdYgG/0
アンコールでメンバー誰も着てないし
185NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 22:09:47 ID:yiQjjzYD0
正直言って、Tシャツは欲しいと思えるデザインがなかった
186NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 22:17:41 ID:wCdeLR/X0
オワタ
やはり幸宏は叩いてる時がカコイイぜ
しかし教授と細野さんがほんとうに和やかなのが見てて心から嬉しいな
187イーアルサンスー:2007/05/21(月) 22:24:22 ID:X2eMUV+J0
朝から煽っておいてこれだけかよ
188NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 22:37:03 ID:g9sfXwIf0
よくやったほうだとおもうが。
189NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 22:50:09 ID:wCdeLR/X0
ところでResqueってなんのサントラの曲?
190NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 05:11:56 ID:l3Mv9V3w0
しかし最近のライブは機材がどんどん少なくなって来てるね。
前に再結成した時のドームも、かなりステージスッキリしてるなと思ったけど、今回はそれ以上だった。
191NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 05:32:35 ID:V19dpRgt0
ステージ上はマスターキーボードとPCがあればおk?
舞台裏は昔以上の音数かな?
それともHD Outの2MIXかな?
192NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 08:02:18 ID:BWFnIq940
ステージに隙間が多いとなんか寂しいな 昔のこけおどしの方が良かった
193NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 11:34:37 ID:dYI3wQg00
やっぱタンスだよタンス
194NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 12:01:31 ID:nebE5okc0
吊 吊 吊 吊
195NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 14:39:44 ID:g2ub7i/G0
            ,r'⌒  ⌒ヽ、
           f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
           ゞ‐=H:=‐fー)r、)
           ゙iー'・・ー' i.トソ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒)      l、 r==i ,; |'        < 北朝鮮女って
/⌒⌒      ー->==__,..-‐ヘ.___    | 曲で喜び組が踊るやつマダ?
|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /\.  | 
┴┴┴゙ \  /    /        /  |.  \_______
  \ \ノ y'    /o     O   ,l   |
196NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 15:35:10 ID:1bbH/cKF0
「Resque」6/1より配信開始
音楽、以心電信、救助3曲漢字名のカップリング
197NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 16:28:22 ID:db2tFyX/0
>>196 マジか〜!
198NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 17:10:55 ID:JAO1dbIr0
>>196
恩着せがましい曲ばかりだな。
どうせニワカ慈善家だから平沢進も協調したがらないのだろう。
その曲はもちろん平沢のように無料で配信するんだろうな??
199NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 19:28:16 ID:1bbH/cKF0
>>198
RESCUEはVIDEOで300円
他2曲は曲のみで200円
全額チャリティ
200NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 20:09:54 ID:P7rErO+60
>>198
お前が一番かわいそう。
201NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 20:22:28 ID:wBKGxt1o0
ミカバンドもう聴いたひといる?
202NO MUSIC NO NAME :2007/05/22(火) 20:33:05 ID:jdaphQRx0
>>201
203NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 20:52:32 ID:y795XFPa0
Disc3は、恐ろしく音が悪いね。
ミュージック・マガジンで、"ブート並"とか"劣悪な音質"って書いてあったから、
どうだろうと思っていたけど、その通りだった ww
ま、希少性だな、コレは。
204NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 22:19:06 ID:+l0qjxyH0
それがないとCD売れないからね。
どうせDVD出るだろ、と思って買わないから。
205NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 22:36:09 ID:zFix3nf70
どんだけ音悪いんだろねー、どんだけー。
206NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 23:03:56 ID:wSB3SrLb0
正直、ライブDVDでるならCDはスルーでいいや
207NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 23:06:08 ID:/diewbex0
>>204
だね。
WOWOWで放送されたヤツを録画した人は、あのライヴに限れば、
それで事済むしね。そういう人たちの食指も動かせる為の、
謂わば"抱き合わせ商売"だな。まぁアコギと言えばアコギなやり方。

しかし、こうしてカエラと聴き比べてみると、
ミカのヴォーカルの下手っぴぶりは、より一層際立つなぁ w
208NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 23:07:47 ID:/diewbex0
>>206
否、出るかどうかは分からないよ。
209NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 00:31:50 ID:wCc7R3TqO

ミカって今何処で何してるの?

210NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 07:59:45 ID:vZQKSSlg0
桐島かれんの音痴っぷりもなかなかのもんだったぞ
211NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 12:32:34 ID:KkiVS0ZT0
ミカバンドのボーカルに歌唱力は必須ではない
必須なのは時代性とファッション性のみだ
あくまでメンバー視点のね
212NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 16:24:35 ID:cerWkepc0
でもタイムマシンはミカの歌唱が一番いいよな
213NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 20:37:26 ID:Ou23HbiE0
>>211
かれんはバンドメンバーとしてなじんでた気がするが
カエラだとどうしても「カエラ+大物バックバンド」としか見えないので
バンドとしての一体感は感じられない
214NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 22:02:13 ID:KarB6bHB0
ミカバンドライブ試聴してきたが
思っていたよりも幸宏ぜんぜん叩けてるじゃん。

よりツボを押さえた感じがよいな。
黒船に感動。
215NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 22:09:54 ID:cerWkepc0
LIVEで一番良かったのは高中のナルキッソスだったな CDやっぱ買うかな
216NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 01:47:34 ID:L6/xwwg20
>>214 幸宏はやればできる子です
217NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 04:48:54 ID:EL0RKs+Q0
218NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 08:50:29 ID:sLZkdo4i0
>>217
小部屋に還れ
ワロタwww
219NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 10:04:23 ID:JTt0kHG80

京都・東寺で行なわれるライブにはRIP SLYMEとYellow Magic Orchestra(YMO)の出演が決定。
先日パシフィコ横浜でHuman Audio Spongeとしてライブを行なった
細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3人が満を持してYMO名義での復活ライブを実施する。
220NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 01:02:54 ID:yKqW66ag0
別に復活はしないだろ
スケッチショウの曲やらないで
YMOの曲5曲くらいやって終わり
221NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 01:12:49 ID:TTV32IPL0
今、MRI久しぶりに聞いたら傑作でした。
このアルバムはスケッチショウの源泉のような音。
幸宏グレイト。
222NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 10:27:19 ID:0DQB8wHV0
>>220
何を訳知り顔で語ってんだか…( ´,_ゝ`)
223NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 12:26:55 ID:QMV+poK20
>>221
同時期のスケショ1stはショボイおね。
224NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 12:50:52 ID:0DQB8wHV0
>>223
別にショボくは無い。あれはあれで良い。
225NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 14:12:44 ID:FsHg09qE0
1stのほうがループホールより好きだな
226NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 18:44:27 ID:GbL9Grpw0
1stは、ニカ度がまだ薄い。
いま聴くとかなりYMOっぽいしエレポップみたいに聞こえる。
227イーアルサンスー:2007/05/25(金) 21:36:53 ID:SenG6NfA0
スケショもYMOも1stが好きなんだけどな
228NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 01:15:50 ID:l+iljksX0
おっと
イーアルさんは結構ですから
229NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 07:08:49 ID:MWPBK0A/0
スケショの1stは幸宏色が強いやね。歌もの多いし。
もともとはソロの延長として作ってたから当然だけど。しっかりBMBのルーツになってる。
ただその前のMRIと、あとPULSEでスケッチショウ的なものは準備されてたんだと思う。

しかし幸宏がAudio Spongeで細野さんにプロデュースを頼まなかったら、
HASもYMO再再生もなかったんだろうな。
230NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 10:30:58 ID:MHp9Xcpa0
そうだな。幸宏がいなければ再結成なかっただろう。そういう意味では
YMO=リーダーが晴臣 HAS=リーダーが(実質)幸宏
なのかもね


231NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 17:00:00 ID:FyxP16da0
もうHASコンサートから一週間経つんだな…
一週間前の今頃、パシフィコ横浜の前で行列つくってた俺。
232NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 17:23:03 ID:hu/JImaI0
公式でチケット高額取引や募金しなかった奴を非難してるババアうぜえ
趣旨は確かにチャリティだけどそれを楯に偽善カキコすんな。
そもそもオクの転売野郎と、募金しなかった奴を同等に書いてるけど
HAS見たさだけで行って何が悪い?ちなみに自分は定価で買って、子供嫌いだから
募金しなかったクチ。
233NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 18:38:27 ID:oy4aYdan0
>>232
あの〜、お怒りのところ悪いですけど、

アソコは、公式じゃないですから。

よろしく。
234NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 18:43:19 ID:hu/JImaI0
>>233
細野の公式だろ

あ〜あの偽善ババア死なないかなあ〜
235NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 19:29:21 ID:XQahv/0w0
あの人いつもテンション高いんだよね
追っかけってあのくらいハイでないとできないのかな
236イーアルサンスー:2007/05/26(土) 21:26:59 ID:u0fi3yAs0
>>235
誰のこと?
237NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 22:48:23 ID:rIpwwqD8O
>>235
二個に分けて書いてる人のこと?
細野さんのファンって某ファンサイトの人を筆頭に痛い人が多いような…
気のせいかな。
238NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 22:54:32 ID:oy4aYdan0
まぁ、細野さんファンに限らず、YMOファンは、
大なり小なり痛いよ。それは、自戒も込めて。
239NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 23:14:28 ID:WeahELg60
おれは痛くないぞ(`・ω・´)
240NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 23:17:48 ID:oy4aYdan0
>>239
そういうのが一番痛いんだってばwww
自覚が無いor傍からどう見られているかという事に無頓着
正にアンタは、この何れかだよ。
241NO MUSIC NO NAME :2007/05/26(土) 23:19:26 ID:SEDN3hLx0
>>240
ネタだろ?
生真面目に反応するなよ。
どっちが痛いんだか。
242NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 23:22:32 ID:oy4aYdan0
>>241
だーかーらー、痛いって自覚してんじゃんw
ID、よく確認してよ。
243NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 23:36:32 ID:rIpwwqD8O
>>238
そうだね(´・ω・`)
気をつけよう…
244NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 00:21:11 ID:esWMNXYL0
Get your mind right
I'm on your side
Progress or regress
Why not go forward
245NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 00:45:49 ID:DDGitDWA0
マターリやろうよ、リアルYMO世代はもういい年齢なんだからさ。
ちょっと変わったファンなんか何処にでもいるさ。
そういうのが目立つだけで、ここに書き込んでる人はだいたい
普通でしょ…って、ここで偉そうに諭している俺も痛いw
反省しなければいけないな。
246NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 00:58:26 ID:vls9dUiX0
古今東西、ファンというものは痛いものだよ
247NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 01:41:32 ID:yq8ySHi30
痛いのと微笑ましいの境界線は微妙だよな
248NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 03:53:50 ID:YiD5nk8W0
>>246
ファンは至って冷静だよ。イタいのは信者化してる奴
例えば
俺は、○○って曲は好きじゃないと書くと必死で反論してくるような奴。
249大後寿々花:2007/05/27(日) 09:31:43 ID:NpOYBso10
幸宏さんへ

私に曲を作って下さい。お願いします!
250NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 09:54:38 ID:j6QvDX440
ttp://roppongi.keizai.biz/headline/967/
港区西麻布のイベントスペース「SuperDeluxe(スーパー・デラックス)」(西麻布3、TEL 03-5412-0515)で5月18日、「stop-rokkasho 1周年記念」イベントが行われた。
251NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 16:44:54 ID:rqlL5U+C0
>>248
痛いファンって
YMOを音楽の神と本気であがめている信者たちでしょ
テクノの原点はYMOで日本の代表だってさ。サム・・・
252NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 16:59:22 ID:3AYc+ZDcO
神はともかく原点という気持ちはあるけどな
こないだのテレビみたいな取上げ方されると別の意味で涙出そうになったけどw
253NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 19:14:55 ID:EBYVZjvA0
芋ヲタの痛い習性(同じようなものをジャケ違い全部集める。音源厨など)は
全部田山が始めたことでしょ
254NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 21:32:29 ID:Xs15OJ1C0
アルファ商法に良いように乗せられてる芋ヲタはいい歳こいて・・
ってのは傍目にはあるだろうよ
255NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 23:03:12 ID:rFId0QkrO
【エロ教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
256NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 21:24:46 ID:mS5UxKKC0
ここはハゲのスレです
カツラの話をしましょう
257NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 22:18:39 ID:EgyeSkAB0
ゲツヨルのインタビュー中、
キリンビールのCMでズラがどうのこうの…の時はちょっとハラハラした。
258NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 23:48:46 ID:aTvCSNhsO
ヅラよりもヨーダ発言に驚いた。
細野さんあれ本気で怒ってた。
259イーアルサンスー:2007/05/28(月) 23:52:19 ID:iV6tLTKn0
「似てないです」と気を使う幸宏がケナゲでワロタ
260NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:03:25 ID:btSn8OXd0
No Way Out(出口なし)とWalking To The Beatは幸宏のヴォーカルじゃないってホンと?
出口は慶一だとしてWalkinは誰?
261NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:19:59 ID:MeWo4yjs0
ゲツヨルといえば…こんなシーンもハラハラしたなぁ…

三宅;細野さん今フォーク方面の音楽手掛けてるんですよね。
細野:フォーク方面って・・・違いますよ(苦笑)
(※なぜか教授大受け、幸宏困惑顔)
三宅:とするとフォークに近い音楽ということですよね、ジャンルは何ですか?
細野:うーん…
三宅:やっぱりフォークですか?あ違いますか?
細野:もうフォークでいいですよ!!!(マジキレ)

「サーヴィス」=S.E.T.のギャグでは細野さんがイジリ役だったが、
細野さんが幸宏に代わってイジラレ役になってたことに隔世の感。
262NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:54:23 ID:jeerSPNP0
ゲツヨル見たいなあ

誰かようつべにう賦して!
263NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 02:06:41 ID:MeWo4yjs0
>>262
第二日本テレビでみられるかと思ったら、

>HAS独占インタビュー配信期間
>2007年5月21日(月)番組放送後22:55〜5月28日(月)番組放送後まで(1週間限定)

とあった。
ほんの数時間ぐらい前だったら余裕で見られたのにね…残念だったね。
逃がした魚は泳いでる。
264NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 04:55:43 ID:fSDv7flN0
>>258
>>261
細野さん、それほど怒ってないと思うけど。
ただ怒らないように周囲が異常に気を使っていた。
昔ダウンタウンの番組で切れて無茶苦茶になってるのをユキヒロから聞いててのことじゃなかろうかと思った。
265NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 09:04:41 ID:mIRJ2ls90
>>264
そのダウンタウンの話を聞きたい・・・。
266NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 10:08:19 ID:Jqaexrph0
ダウンタウンのおはなしまだぁ〜?
267NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 10:13:20 ID:bBfErDmi0
ダゥーン
268NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 11:10:49 ID:P/j2FL6Y0
ダウンタウンの番組に細野さん出たことあったっけ?
269NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 12:12:21 ID:Mp+J6WU20
高橋ヲタは細野さんの何が気に食わないんだろう?
声が低くて髭が濃いので男性ホルモン多そうと思ってたのに禿ないから?
270NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 12:43:40 ID:aycEx/4cO
むかしトンネルで苛められたから
271NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 15:21:34 ID:P/j2FL6Y0
あれはワザといぢられてるんじゃなかったのか
272NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 16:00:02 ID:T8Lm3DGl0
「LIVE EARTH ― SOS―
地球温暖化防止を訴える世界規模コンサート」

○スペシャル・ライブ
 日程;2007年7月7日(土)
 開場;18:00 開演;19:00 (21:00終演予定)
 会場;東寺(京都市南区九条町1)
 出演アーティスト:Yellow Magic Orchestra、
 Michael Nyman、RIP SLYME、他
 料金:SS席 ¥15,000-(税込・整理番号付・エリア内自由席)
    S席 ¥9,000-(税込・整理番号付・エリア内自由席)
    A席 ¥7,000-(税込・整理番号付・スタンディング)
 一般発売;6月9日(土)〜 
      イープラス eee.eplus.jp
 問合せ;www.liveearth-japan.jp
     Tel 0570-06-9985(5月30日〜)
273NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 17:31:51 ID:qW6I2dbz0
>>268
教授ならみたことあるが細野さんは初耳。
教授ハゲカツラかぶって…あそこに幸宏がいたら(ry
274NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 19:23:00 ID:jfIsEOXo0
>>264
>昔ダウンタウンの番組で切れて
そんなん信じてるやつがいたとはな
275NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 21:25:46 ID:IGJJlo100
むかーし幸宏ゲストのナイマン見に行ったなー
276NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 21:45:38 ID:peyZGbBw0
見た見た。新宿だっけ。
教授はナイマンをめちゃこき下ろしてるよね
277NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 21:46:32 ID:W8w3T2HC0
>>260
Walking To The Beatはユキヒロだよ。
278NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 21:56:44 ID:+qYgf3Fy0
>>260 , 277
デグチもユキヒロ唄ってるでしょ
279高野寛ですけど:2007/05/29(火) 22:03:01 ID:T8Lm3DGl0
YMO名義だと何が変わるのだ
1.MCしない
2.スケッチショウの曲やらない
3.サポートメンバー変更
280NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 23:51:54 ID:zlFymICn0
MANZAIをする
281NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:02:34 ID:6MDmtHhv0
マジでステージ上で食事会w
282NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:05:08 ID:aI8L/faI0
ゲストドラマーはジンガイのイケメン
283NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:19:46 ID:mBosfJFq0
ビルネルソンはギターか
284NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:41:17 ID:GEawWthK0
幸宏と痴話喧嘩オンステージ
285NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 01:37:00 ID:gGkVvQv40
キーボードの後ろに扇風機が常備されている
286NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 04:18:45 ID:e0u+UMmH0
YMO名義になるとサポートメンバーの一人は女性
287NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 04:41:52 ID:O8ht7ZOE0
矢野顕子はもうつかえないからなあ
カエラかコシミハルかコトリンゴか・・・

コモンズのあれだからコトリンゴである可能性大か
288昭和駅:2007/05/30(水) 09:22:05 ID:6X1GwKPe0
>>285
釣りではなければいいんだが…
幸宏の後ろじゃないの、扇風機は。
         by散開ライブ

>>286-287
矢野顕子のピンチヒッターは橋本一子だなw
大貫妙子でもいいしEPOでもいい。
289NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 11:23:08 ID:qii/h0EX0
普通に冗談ノリの流れだと思ってたんだが<扇風機&女性サポメン
ステージ中央には箪笥ですか?
290NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 16:18:00 ID:nUgWpxHu0
外人ダンサーも忘れずに!
291NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 18:48:16 ID:JTlRNhLB0
座って耳ふさいでるだけの人も
292NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 19:38:32 ID:yJSBJf/G0
今リーブのCMやってる
293NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 19:45:25 ID:iM83k9720
>>288
一子様はYMOのメンバーにセクハラされて
呼ばれてももう二度と手伝ってやるか!
と思ってるだろうさ。
294イーアルサンスー:2007/05/30(水) 20:00:06 ID:IwyVHMqv0
>>288
今の幸宏は扇風機は嫌がるだろう
295NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 21:25:29 ID:ge+kqTAu0
帽子が飛んでくと困るからな
296NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:09:34 ID:Fzi3Lhsf0
>>294
相変わらずとんでもねえギャグセンスで恐れ入るな、イーアルめ
この40近い薄汚ねえババアが
297NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:23:12 ID:2v5oLbcP0
後書き
うわー!!楽しかったアアアアア!!!


金取っておいててめえだけ満足か?キモオタww
298イーアルサンスー:2007/05/30(水) 23:27:02 ID:IwyVHMqv0
ギャグなんて言ったかなあ?「今の幸宏は扇風機を嫌がるだろう」としか
言ってないんだけど
299NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:30:42 ID:mTvnx/mf0
じゃあ、1週間後な
300NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:51:29 ID:Fzi3Lhsf0
>>298
40近い薄汚ねえババアって言いたかっただけ
リメンバーアップルストアGINZA!!
301NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 00:10:54 ID:X3P3xVwE0
>>300
くそばばなら、40過ぎてるよ。
302NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 00:41:20 ID:U7rVW/CE0
iTMS、iTunes Plus(DRMフリー 256kbps)になってるな。
303NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 05:43:04 ID:oUrPxEjh0
矢野顕子や大貫妙子やEPOなんて40歳なんてとっくに過ぎてるのにw
304NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 07:31:49 ID:Gvh5RwIR0
40どころか50ry)
305NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 07:54:28 ID:QEBgJcoVO
40代だろうが50代だろうが綺麗な女性は綺麗だよ
20代だろうが30代だろうが汚い奴は汚い

それは男性でも同ry
306NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 18:18:24 ID:fTw+9n2a0
>300
いつも口先だけで何もできないアップル厨さんこんにちは
307NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 18:31:54 ID:oUrPxEjh0
ここって平均年齢45歳くらいだと思うがw
308NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 20:07:55 ID:x/oNCHQv0
俺は3歳だよ
309イーアルサルンスー:2007/05/31(木) 23:08:29 ID:f6wYSiXK0
66+更新まだ?

あ、アップルさんは結構ですから
310NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 23:10:40 ID:X3P3xVwE0
>>309
そういう好戦的な態度が、嫌われる要因であることに気付いてない?
311NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 23:12:01 ID:88fvu4zV0
次回更新6月6日
312NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 05:54:51 ID:FASa5DNh0
313NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 20:25:48 ID:70WRlydH0
>>312
BMBPRMとBMBATASGをアップグレードしようかと思って試聴したんだが
あまり違いがわからなかったから止めた。
314NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 20:58:23 ID:70WRlydH0
連投すまぬ。

来たよ。
ttp://www.intenzio.co.jp/yukihiro/room66plus/
315NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 21:02:28 ID:70K9iVSx0
こないだのライブの放送はいつなんだろう
7月7日の放送予定は確定してるのにな

あと、知ってたらごめん
wikimediaにこないだのステージ写真がある
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/HUMAN_AUDIO_SPONGE.jpg
316イーアルサンスー:2007/06/01(金) 21:15:44 ID:CHpnMnst0
>>314
>小学生の幸宏クン。ちょっぴり、気取ってま〜す

この写真の幸宏は中1じゃなかったか?
317NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 22:33:14 ID:DcTt2/0d0
>>315
■ NHK総合
番組タイトル: 「プレミアム10」
放送日時:2007年7月上旬 22:00〜23:00
内容: 5/19 HAS LIVEの模様。
HAS+リリー・フランキーさんとの座談会、他
318NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 22:51:44 ID:Fk4GKmb+0
>>313
というかアップグレードできるのはBMBATASG - Singleの2曲だけみたいですよ。
あとSomething New - ASG Live(ビデオ)。
まあそれ以前に重過ぎてアップグレードできないわけですが。
319NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:55:57 ID:70WRlydH0
>>318
今、アップグレードしようとしたんだけど、なぜかエラー。
まあ、いいや。
320NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 00:14:44 ID:bf7xxAE90
>>318
いや、BMBRPMもアルバム丸ごと135円でうpグレできる
わかりにくいけどな
321NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 12:29:36 ID:bx9Cbk2R0
>>314
あの熊フィギュアの どこがYMOだというのか
322NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 21:24:22 ID:R4J2Wx3s0
>>318
>Something New - ASG Live

なぜかこれだけ249kbpsと微妙に半端
323NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 00:31:30 ID:XgDmT88H0
>>322
お前の年齢も42歳と微妙
324NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 00:57:54 ID:fqYvPPBI0
はて?
325NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 15:45:16 ID:TRmMHCBG0
>>323
20代なんですけど><

東芝ソロもミカバンドの昔のも全部iTunes Plus対応みたいね
326NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 15:55:19 ID:yRlIKofG0
俺は今年40のリアル世代だ(`・ω・´)シャキーン
327イーアルサンスー:2007/06/03(日) 21:21:14 ID:udsm9PWE0
明日の先行、クレカ決済のみってマジ?自分、持ってないからもうだめぽ
328NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 22:31:40 ID:Ed8pvfJG0
そりゃ残念でした
でも前にも似たようなこと言ってなかったか?
いいかげんクレカぐらい作っといたらどうだい

チケット発送が7月上旬予定になってるのは
オクに出されないようにするためなんだろうな
329NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 00:07:33 ID:c2Oyv4FJ0
>>327
今年四十路の癖にもうだめぽwとか言ってるなよ

つーかパシフィコのとき、2階席の前のほうにいなかった?
かなり君の頭部が邪魔だったんだけど
330NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 19:08:33 ID:fElXN7Ab0
先行も一般もだ。
331イーアルサンスー:2007/06/04(月) 20:07:56 ID:n8ezi1NI0
>>328
現金がいいんだよ
332NO MUSIC NO NAME :2007/06/04(月) 20:22:15 ID:2DB+Ztd00
無職なだけだろ?
333イーアルサンスー:2007/06/04(月) 22:50:36 ID:n8ezi1NI0
ヒョニーじゃあるまいし
334NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 23:16:57 ID:ry8m1Zrm0
UNIQLOのCFでTheme From A Summer Placeが。スケショのじゃないけど。
335NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 00:06:39 ID:S2zbbfUZ0
カードのみってキャパが小さいからかな
336イーアルサンスー:2007/06/05(火) 23:11:47 ID:SNAzS6720
幸宏の誕生日なわけだが毎年盛大にパーティーとか展開してるんだろうな
337NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 23:17:39 ID:ytig8hKp0
>>336
うるせえよ
338NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 23:43:45 ID:YZLauenq0
ほんとうざい
339NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 23:48:24 ID:mUpZOCHI0
あ〜っユキヒロに抱かれたい・・
340NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 23:54:41 ID:eHJLAKPS0
341NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 00:04:09 ID:drdk2L1L0
(# ‘∀‘)ビキビキ
342NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 01:11:05 ID:BsCu9C2F0
(# ‘∀‘)ビキビキビキ
343NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 02:06:36 ID:NU8pSvbp0
+   +
  ∧_∧  +
  <0丶`∀´>   ビキビキビキビキ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
344NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 07:32:27 ID:f0O3sfdWO
なぜ素直におめでとうくらい言えんのかここのファンはw
345NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 08:22:31 ID:Ob1I8qWl0
くそばばがいるから
346NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 09:16:05 ID:Ze69dEUn0
おめでとうとかいうの?
実にキモイな。
347NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 11:39:02 ID:TUypUvKp0
おめでとう
348ダミアン:2007/06/06(水) 19:52:56 ID:Uz1vRQK90
お誕生日おめでとうございます。
349NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 20:04:47 ID:TUypUvKp0
いまごろパーティータイムか
350イーアルサンスー:2007/06/06(水) 21:00:24 ID:jAS857KA0
ゆきたんおめでと(^_-)☆

>>337>>338←てめーは今日中に死ね。自演野郎が
351NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 21:49:35 ID:MHREMxUAO
幸宏さんの一番売れたシングルは
競馬場の曲らしいです
352NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 21:58:01 ID:7PvEy3n20
君にサプライズか?
353NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 22:41:08 ID:FPmKB2HY0
競馬場の曲ったら「青空」じゃねいの? JRAのCMソングになったよな

昔会社で友人と
「幸宏の新曲のタイトル『青空』だってよ」
「似合わねえ〜www」
って話をしたなあ
354NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 23:20:06 ID:H5kgz43+0
355NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 23:50:08 ID:+uB8J0U80
>>353
むかし「青空色仕事人」という曲を出してたではないか
356NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 00:04:05 ID:EzogeivZ0
朝はツライにゃ〜
357NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 05:43:25 ID:cPFHiSi80
358NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 10:40:23 ID:SNm+7XzU0
>>353
美貌の青空?
359NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 12:57:13 ID:jTaA7VzU0
>>357
内田也哉子はいつから文筆家になったんだ?
360イーアルサンスー:2007/06/07(木) 20:03:11 ID:GwtuYQb70
>>357
悩ましい
361NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 20:38:05 ID:WjeRtWIu0
スルー
362NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 22:29:53 ID:h1ZwXQen0
アズュー ドラーゥン
インニョー グラッアース オブコイントロッオォーウ
363NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 22:37:57 ID:RoIhWCpk0
>>357を聴いて、そのシャンプーをググってみたんだが、
ものすごく効果があるという訳ではなさそうだな。
364NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 22:43:12 ID:4plXBCtC0
腋臭にはリフレア
365イーアルサンスー:2007/06/07(木) 23:31:06 ID:GwtuYQb70
藁にも縋るとはこの事だ
366NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 04:56:57 ID:TddsyqIK0
ヒョニー・チンチンがいないとスレが廃れるな
367NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 13:45:16 ID:DcqwG5vzO
はやくアルバム出せよ、このM字禿げ!
368NO MUSIC NO NAME :2007/06/08(金) 15:53:39 ID:Tl8UY3pD0
で、くそばばはLive Earthは当った?w
369NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 20:24:11 ID:zudZptyt0
ボクのポテトはチンチンチン♪
370NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 20:32:27 ID:Wg9VtdgO0
>>369
なつかし〜w
371NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 21:12:07 ID:7G17m28U0
S席は当たったが、SS席目指して明日もチャレンジだ

とりあえず新幹線と宿を確保しておかないとな
ついでにちょっと観光でもしてくるか
372NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 21:52:44 ID:zgBj2Zsj0
>>371
そんなにリップスライムを近くで見たいか?
373NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 21:54:51 ID:ONoELstj0
馬鹿だなぁ〜。ホント、371って馬鹿だなぁ〜。
なんか、つくづくそう思ったよ。
374NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 22:00:44 ID:Z7kaKT+F0
RIPスレ覗いてみたけど
LIVE EARTHの話題すら無い。
375イーアルサンスー:2007/06/08(金) 22:09:52 ID:YVuerDt10
>>368
今回はスルー。日比谷に賭ける。
376NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 22:22:42 ID:zudZptyt0
おれも日比谷には行くぞ(`・ω・´)シャキーン
377NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 22:41:24 ID:qJX9jixw0
日比谷で何があるの?
378NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 22:46:53 ID:Z7kaKT+F0
花壇
379NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 23:02:07 ID:zgBj2Zsj0
We Are Not Alone.
2007年7月28日(土)、日比谷野外大音楽堂。
「細野晴臣と地球の仲間たち」
〜空飛ぶ円盤飛来60周年!夏の音楽祭〜
細野晴臣の仲間たちが一堂に会し、
海のむこうからはヴァン・ダイク・パークスも参加。
380NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 23:40:32 ID:qJX9jixw0
thx!
381NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:03:41 ID:9P+XvFMQ0
散々っぱら話題になっているのに、まだ知らなかった377に呆れた。
382NO MUSIC NO NAME :2007/06/09(土) 00:12:13 ID:LRaSdGFN0
くそばばは、行かないんじゃなくって、行けないんだろ?
無職だからカードがないんだろ?

日比谷も同じ方式だといいね。
383NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:16:51 ID:ykjcYP4t0
>>381
>散々っぱら

どこの方言ですか?
ユキヒロファンに田舎者は似合わないよ
384NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:19:39 ID:PMzKmNcT0
普通に使うでしょ
日本の人じゃないのかな?
385イーアルサンスー:2007/06/09(土) 00:21:03 ID:c3U0W8dm0
>>382
S席で誘われたのを交通費が惜しくて断りました
386NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:25:03 ID:ykjcYP4t0
>>384
使わないよ、少なくとも都内では。
387NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:28:26 ID:PMzKmNcT0
使うよ
つか、そんなとこに突っ込んで喜ぶアナタは性格異常
388NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:37:30 ID:ykjcYP4t0
>散々っぱら

ばーか
389NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:46:26 ID:7800G/RX0
377です。
細野さんのライブ自体は知ってたんですけど、それが日比谷だとは知りませんでした。
そんだけです。なんか騒がせてしまってすんません。
390NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 00:59:45 ID:mO1fZhHe0
FOEありそうな希ガス
391NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 19:37:19 ID:0jx3kzVDO
坊さん役の映画が早くDVDになりますように
392NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 20:00:26 ID:hPS8B2Bu0
>>391
これだっけ?
男はソレを我慢できない
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2501719

これも買っとけ?
天国にいちばん近い島
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2555778
393NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 21:13:30 ID:tME836+D0
ヒョニー復活まだぁ?
394NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 23:17:39 ID:PMTPWHpt0
天国にいちばん近い島の遺影が出た時、大笑いしたのはオレだけか?w
395NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 00:33:33 ID:j5JTZT1b0
日比谷はFOEじゃなくてHASYMO
11日にDWWWで正式発表あるよ
京都はスルーが正解

今後HASとYMOとHASYMOを使い分けるんだってよ
396NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 02:58:37 ID:3aIbYmiCO
(・c_・`)ソッカー
397NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 09:24:11 ID:oEDxPQTf0
YMOが再々生「HASYMO」 (スポニチアネックス)

 今年2月に「再々生」と称して再始動した「YMO」のメンバー3人で
14年ぶりの新曲「RESCUE」を8月22日に発売する。
ユニット名はアルファベットを3文字加え、「HASYMO(ハシモ)」。
80年代に時代の最先端を駆け抜けた3人らしく、R&Bを現代風に織り交ぜた楽曲に仕上げた。

 細野晴臣(59)坂本龍一(55)高橋幸宏(55)の3人そろっての新作発売は、
93年のアルバム「テクノドン」以来。
かつてのYMOの特徴である機械的なテクノ色は薄く、開放的なR&B調の楽曲。
インスト作品ではなく、細野と高橋が英語でツインボーカルを担当している。

 レコーディングは今春。発売元のエイベックスによると
「YMOの活動後期は、メンバーがそれぞれ、パソコンでデータのやりとりをして
曲を作っていた。3人でレコーディングしたのは久しぶり」といい、
初心に戻っての楽曲製作だったようだ。
398NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 15:01:19 ID:XSa8rFGa0
395はガセ。
「YMO」は権利関係で使えないから
「HASYMO」なんてつけたの。
399NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 15:12:43 ID:P3jHPA+O0
ASYMOってロボットだな
400NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 22:18:46 ID:l7Rs6XnRO
これはまた売れないね
401NO MUSIC NO NAME:2007/06/11(月) 01:22:10 ID:PgbMdAct0
爬死喪
と書くと、なんか房総半島の暴走族みたいなノリでええな
402NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 11:55:42 ID:zns+AnGD0
       2007年6月11日(特報)

こんにちは、 [room66+] 編集部です。

いつも高橋幸宏を応援いただき、ありがとうございます。
高橋幸宏についての情報をお届けするメール・ニュース、
今回は細野晴臣さんのトリビュート・イベントについての
緊急告知です。


細野晴臣トリビュート・イベントに参加決定!

祝・UFO飛来60周年!
空飛ぶ円盤到来の年に誕生した音楽王・細野晴臣の足跡を、
人類を代表するアーティストたちがたどるトリビュート・イ
ベントです。細野晴臣とその音楽の仲間たちが一堂に会す、
宇宙史に輝くファンタスティックでピースフルな、一夜限り
の夏の音楽祭です。
イベント前半では「細野晴臣トリビュート・アルバム」に参
加したアーティストたちが、アルバムで奏でた細野晴臣楽曲
のカヴァーを披露。そして後半には細野晴臣グループのパフ
ォーマンスもあります。

■タイトル:「細野晴臣と地球の仲間たち」
 〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜

■日時: 2007年7月28日(土) 18:00pm開演

■会場: 日比谷野外大音楽堂

■出演アーティスト:
細野晴臣、ヴァン・ダイク・パークス、坂本龍一、高橋幸宏、
小山田圭吾、嶺川貴子、カヒミカリィ、ジム・オルーク、ヤノカミ
コシミハル、ワールドスタンダード、高野寛、サケロック、高橋信之
畠山美由紀、小池光子(ビューティフルハミングバード)、松武秀樹
寺尾紗穂、Bophana、片寄明人、ヴァガボンドcpa、MOONRIDERS
□□□(クチロロ)、たまきあや、といぼっくすbits、miroque、小沢健二
浜口茂外也、徳武弘文、高田漣、seiko matsuda、伊賀航、MICA BOX、他

■チケット:
指定席: \ 8,800.-  立ち見: \ 5,000.- 
 [ 6月30日(土)一般発売開始 ]

■先行販売情報:
・細野晴臣オフィシャル・サイト「DWWW」で先行販売
(抽選により500枚数限定)を行います。
詳しくは下記URLをご覧下さい。

受付期間:6月14日(木)10:00am 〜 6月17日(日)23:00  
DWWW URL: http://daisyworld.co.jp

・上記先行販売の後に、@電子チケットぴあでも先行販売があります。
詳しくは細野晴臣オフィシャル・サイト「DWWW」をご覧下さい。

■本公演のお問い合せ:
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00〜19:00
403NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 13:48:13 ID:ypnAo/+x0

小山田圭吾



小沢健二
seikomatsuda



驚きの俺の目の抽出
404NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 15:02:48 ID:MeQ/kYec0
>>402
よく見たらデイジーに書いてない奴らが・・・。
捏造?
405NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 15:04:15 ID:MeQ/kYec0
>>403
ヤノカミはスルーなんだな・・・w
406NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 16:22:09 ID:zns+AnGD0
ついに坂本夫妻(元)が同一ステージで邂逅する
矢野顕子はレイハラカミとやっちゃったのか
おえー
407NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 17:01:49 ID:ddT3uavj0
温暖化もアレだが
2chの芋関連の荒れっぷりも凄まじいから
何かしら危機感感じてんのかな
穏やかな老後を迎える為に
408NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 22:41:26 ID:dqZCtmmU0
FujiRockの裏じゃねーか
でも18;00開演でこの人数!!
409NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 07:29:03 ID:6rgjD42oO
フリッパーズ再結成なら行く
410NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 07:42:03 ID:VxR71x3w0
>>409
細野ライブのチケが簡単に手に入ると思ってるんだな・・・
幸せな奴・・・
411NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 10:32:02 ID:iM+zXXbt0
細野さんのコンサートは宇宙人が買い占めるからな
412NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 22:08:22 ID:FvbCcfY40
413NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 11:09:14 ID:3xh3cXfU0
宇宙人とファーストコンタクトしたとき平常心で5音階を奏でられるのは
細野さんだけ!
414NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 14:51:48 ID:vYQnqd2O0
幸宏だと連れ去られて脳に変なもん埋め込まれそうだもんな
415NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 15:44:41 ID:x07YNrzXO
教授は数段電波になって帰って来そうだな
416NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 16:34:27 ID:C+57XlpD0
細野さん
人生残り10年と定義して
いよいよ後世のために動き出してるな

そんな気がする
417苺みるく:2007/06/14(木) 17:04:57 ID:qHKUnnyP0
細野さん、28日に星に帰るんだ?
だから7日にYMOとして最後のLiveを・・
418NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 17:29:32 ID:bBY1KY6E0
帰る前に細野さんの宴会芸を納めたDVD出してほしいな。
肥満児とかいうネタが見たいお。
419NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 17:53:15 ID:h/+RqKhi0
>>414
もう埋め込まれてるよ。
だから顔に変なほくろが・・・
420NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 19:53:32 ID:kRaycavn0
そうか!それでハゲてるのか
421NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 19:58:07 ID:RMhdPZBb0
>>413
>>414
>>415
それって今と何も変わってないんじゃ…
422NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 00:34:55 ID:Jh0EUH0w0
今更ですが、ミカバンドのLIVE、買ってきた。
なんだ、ユキヒロドラム大丈夫やん!
意外といいんじゃない〜。
でも、スネアのコシは弱くなってるなと。
全体的にいい感じだったので、ブギメドレーでのソロはがっかり。
せめて晴天の時くらいやってほしかったな〜。あれは、シンプルだけど、スネアにコシがあって、
かっこよかった。
今回のは、ほんとに残念。。
423NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 01:38:02 ID:lvdYLTkX0
おうそういえばCD出てたのか おれも買う
424NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 04:51:03 ID:8NN10WZO0
>>422
スネアがビシッと前に出るようなMixしてくれてたらね〜
当日のPAのゆるさそのままが再現されてて、ちと残念だった。
ユキヒロさんが好きそうな音でないような気がする。
映画はどうなるかな?同じかな??
425NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 09:01:50 ID:JgPgF9v1O
ミカよりブルムンツアーの映像が欲しいよ
好きなんだあのアルバム今でも毎晩聴いてる位
426NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 10:56:35 ID:LbyiO/p4O
デヴィッド・パーマーが
アッー!だったなんて知らなかった
つまり83年の幸宏ツアーの時にはもう慶一の貞操は…
427NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 11:26:15 ID:qjtsyzF10
そういうネタやめようよ

くそばばが食いついてくるからさ
428NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 13:00:12 ID:EMLe2Vmm0
↑ヒョ二ーがくそばばを呼ぼうと必死だな。
とりあえず死ね
429NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 17:38:39 ID:qjtsyzF10
↑名無しくそばば死ね
430くそばば:2007/06/15(金) 20:21:06 ID:4VoISpS80
>>427
ウホネタならなんでも食いつくと思ってんの?死ねよw
431NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 21:37:30 ID:LbyiO/p4O
いや、ネタのつもりはなくて
ホントに最近知ったんですよ。
でもジョニー・マーも彼のドラミングは褒めてましたし。
432NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 23:04:23 ID:KbX7etRm0
LIVEはどうしてMIKAELAじゃなくてMICAなの?
433NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 23:39:16 ID:ZST65zBf0
>>426
アーッなの?
知らなかった。でも、デビットの方がスティーブジャンセンより
テクノっぽくてドラマーとしては好きだな。
434NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 23:53:10 ID:zs4b0t/S0
スティーブ・ジャンセンがYMOでドラムのサポートしたことあるんだっけ?
ステ坊って幸宏のサポートってイメージが強いな
435NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 23:56:29 ID:ZST65zBf0
>>434
スティーブはユキヒロだけだよね、確か。
436NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 00:21:07 ID:vCM2GLe90
坂本のでもやってたじゃん
YMOではないけど
437NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 03:02:19 ID:rR0r7QaQ0
3人ともプレイスタイルが全く違うような…
Japanのラストツアーが良かったな〜
438NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 18:06:03 ID:9lsjJDAl0
>>425
映像も音源も欲しいぞコノヤロー
さっさとiTunes Storeで配信してくれ
439NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 17:17:35 ID:ZZF4yflo0
【音楽】「細野晴臣と地球の仲間たち」〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜開催決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181947139/
440NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 18:30:57 ID:EPJGfeLb0
>>438
Blue Moon Tour は、商品化を前提にしての映像収録は、
やっていなかったんじゃない ?
安手のハンディカムみたいのを手にしたスタッフは居た気がするけど、
そういうのは、恐らく記録用というか、幸宏とスタッフ等の人たちが、
内々に見るために映像を撮っていたんじゃないかなぁ ?
ライヴ盤の方が期待できるでしょ。幸宏もMCで、追々ライヴ盤を出したいみたいな事言っていたし。
441NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 20:26:54 ID:H7HbdvkE0
mms://stream.kds.kddi.com/stream/event/20070429/pm3_talkshow_20070429_500k.wmv
442NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 20:52:04 ID:VPXLDPeE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   幸宏はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

443NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 21:10:20 ID:ZZF4yflo0
>>440
ICCのセッション音源も追加プリーズ
444NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 22:39:01 ID:hQaDMZXr0
>>442 あんた誰?
445NO MUSIC NO NAME:2007/06/18(月) 19:59:45 ID:UO3FITQV0
幸宏のとーちゃんだろ
446NO MUSIC NO NAME:2007/06/18(月) 20:41:12 ID:5Qm2UPP30
447イーアルサンスー:2007/06/18(月) 21:50:21 ID:yzDXpAWl0
>>441
あらっ、また私が映ってるわ
448NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 15:14:52 ID:7U4rJQeu0
>>441
基本「僕」だけど時々「俺」って言う幸宏が好き
449NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 16:44:25 ID:7U4rJQeu0
幸宏の奥さん美人。さすがモデル
ttp://www.devilock.com/html/report/report.html
450NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 17:40:30 ID:lmvE0VMp0
でも子供は居ないんだな。
451NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 17:54:42 ID:7U4rJQeu0
エータンと結婚してた時はロロが家の子供代わりって言ってたね。
452NO MUSIC NO NAME :2007/06/19(火) 19:01:04 ID:IKkKtsyP0
そういや、プロボーラーヒロユキなんていたっけ…。
453NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 19:12:48 ID:wIuGV6x20
種無し?
454NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 19:54:03 ID:lmvE0VMp0
ビル・ネルソンには子供が居るのかな。
455NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 20:39:39 ID:7U4rJQeu0
「ポカポカ地球家族」ビル・ネルソン、エミコ・ネルソン
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/046/index.html
前の奥さんとの間に子供いるみたい。

456NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:47:45 ID:M2/hCsRi0
古いVidを整理していたら幸宏のJR東日本のCMが出てきた。

わたくしといふ現象は
假定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です

宮澤賢治 春と修羅より

ああ、いいCMだな、と改めて思った。
457NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 09:42:52 ID:U4ViAyzF0
そういえばエータンも子供いないね。
ビル・ネルソンと結婚した時は45歳か。
458NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 07:16:43 ID:VSgWMeO40
質問させて下さいな
ループホールのCD、CD-EXTRAになっているようなんですが、パソでうまく動きません
どーやったら中身見る事が出来ますか?
バイナリ覗いたらAppleの商標・・・Mac専用なのかな?
ググってもよくわからないんですよー、知ってる人詳しく教えてPlease!
459NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 09:52:21 ID:3CJPU76fO
つquick time
460NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 11:11:23 ID:VSgWMeO40
>>459
見られませんのですよ、それが。
ファイルすら出て来ない、ところがCD-R系のプログラムに調査させると40Mのデータがあるというんですよ。
謎過ぎ。
461NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 11:38:04 ID:aVxcR+lg0
>>458 PCのスペックは?
462NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 18:08:36 ID:LbWIsvIt0
ttp://www.daisyworld.co.jp/sketchshow/CTCR-14278/
↑に接続してmarsとflakesのPVが見れたんだが、
リンク切れになってるね
Flash Playerの他に何かプラグインが必要だった気がする
463NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 20:51:08 ID:S9JGXlHaO
ちょwwwww
幸宏のワイフってババァじゃんwww
失望したwww
464NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 21:49:54 ID:qBKElpDY0
07年2月、日本の音楽シーンに燦然と登場したニューカマー SoulJa(ソルジャ)、セカンドシングルリリース決定!!
カップリング曲「ID」は高橋幸宏氏が楽曲提供、さらにゲストボーカルとしてレコーディングにも参加。
デビューシングル収録「CASSIS」を提供した細野晴臣氏に続き、日本ポップス界の巨匠との連続コラボレーションが実現!
プロデュースは引続き、YMO、ユーミン等を世に送り出した名プロデューサー川添象郎氏、サウンドプロデュースは佐藤博氏が担当。

ttp://www.universal-music.co.jp/soulja/
465NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 23:18:49 ID:wV3Z98/L0
>カップリング曲「ID」
なんというSlow Turning of My Heart
一小節聴いただけで手抜きが分かってしまった
間違いなくこの曲はラップに合わない


http://www.barks.jp/news/?id=1000030207
>アゲアゲの音楽が流れるバスに、やや苦笑いしながら乗り込む細野氏と高橋氏だが、
>さすが一世を風靡したYMOのメンバーだけあって、乱れる車内に動じず、
>余裕の表情を見せている。
466NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 08:35:11 ID:86h7cQZM0
sabraでhasymoがグラビアで出てるよ!(笑)
467NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 10:08:02 ID:+b2jPTmM0
sabraってどんな雑誌?聞いた事ない。
468NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 10:10:43 ID:L7XnoJSX0
こんな表紙
ttp://sabra.jp/generally/
469NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 10:12:26 ID:L7XnoJSX0
篠山紀信「TOKYO ADDICT」のページに・・
ttp://www.sablog.jp/now/
470NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 10:27:04 ID:+b2jPTmM0
グラビア雑誌なのね。
471イーアルサンスー:2007/06/22(金) 20:41:55 ID:114U/B120
せっかく三浦氏が撮ってるんだから沢山撮って写真集出せばいいのに
472NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 21:00:10 ID:nAfN/OIQ0
スルー↓
473NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 00:21:59 ID:JCdxMe9P0
キター
京都に矢野顕子とコーネリアス出るってw
474NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 18:44:02 ID:1d2W3bvb0
どっちもいらない
475NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 19:47:27 ID:ftvb5cPK0
>>474
ガセネタだから、安心しな。
476NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 23:29:25 ID:z1XauWKx0
477NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 00:06:25 ID:8wqASNf+0
>>476
小津さんの世界で面白いよな、絵が。
音楽はもちろんいいけど。
しかし、売れなかったよね
478NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 04:18:25 ID:Z2CCWU0s0
売る為に作ってたかどうかは分からないけどかっこいいよね。
うちにアナログレコードあるわw
479NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 07:34:58 ID:iRbRiSKQ0
高橋家のホームパーティ。教授は呼ばれなかったんだ…
ttp://www.orange-lab.com/tequeno/party1.htm
480NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 10:30:23 ID:da2Cg2zK0
>>479
料理は誰が作ったんだ
481NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 10:35:23 ID:swD17fdY0
細野さん
482NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 11:06:31 ID:osv0jYOW0
80年代から小洒落たものを食ってたんだな・・・。
483NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 11:22:16 ID:iLabyyBY0
>>479
なんだか人間的に薄っぺらなサイトだなw
484NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 18:15:14 ID:NTKRagYV0
>>478
当時、所ジョージのラジオ番組に幸宏が出て
「日本じゃ思ったほど売れなかったので、海外の反応に期待してます」
みたいなこと言ってたよ
485NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 18:45:00 ID:SMXZ23dY0
>>482
それが高橋ユキヒロの当時のアイデンティティー
486NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 20:36:43 ID:6IvSdJR90
Stay Closeは今でも通用するポップスだと思うけどな。
間違ってCMとかで使われたらヒットするかもしれん。
487NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 23:04:01 ID:nBRT2ad90
Stay Closeといえば、昔買ったJAPANのブートビデオに
ステ坊がイギリスの番組(たぶん)にプロモーションで出演した映像が入ってたな。
で、PVが流れる時、司会者がSteve Jansen & Yukihiro Takahashiと紹介してた。
イギリス盤のクレジットはそうなのか?
司会者は「ユキヒィロゥ・タカハァシィ」と発音に苦労してたw
ステ坊は流暢に「ゆきひろ・たかはし」と言ってた。
488NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 17:00:19 ID:5uU8SZngO
WILD&MOODY
いいな
489NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 17:50:56 ID:ENUAJXEV0
>>488
いいよね。一番好きかもしれない。
でもFMでやったライブのほうが好きだ。
特にhelplessのアイヴァ・デービスがたまらん。(ビルごめん)
490NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 18:41:14 ID:kUJ3fv1u0
>で、PVが流れる時、司会者がSteve Jansen & Yukihiro Takahashiと紹介してた。
>イギリス盤のクレジットはそうなのか?

そうだよ。
UK盤は、日本盤とクレジットの順序が逆になってる。
内容は一緒だけどね。
491NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 19:02:07 ID:7Evfv4a00
で、売れた?
順位は?

ついでに参考としてField Workの順位は?
492NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 00:52:51 ID:YVhA5GDn0
>>490
ああ、やっぱりそうなんだ。
そういえば俺、あれのCDV持ってるのを思い出した。
教授のRiskyも。
493NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 08:51:32 ID:Gp4FcGdZ0
今はWILD&MOODYの季節だな。
音に湿気が含まれてるカンジがする。

walking to the beatの解説で「ストリングスの16分の裏」とか言ってるのは、どういう意味なの?
あの忙しないストリングスの事を指してるんだと思うが、如何せん専門用語なのでワカラン・・・
494NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 11:53:47 ID:IPSiobcC0
>>493
16分音符の裏拍のことでしょ。
495NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 12:05:26 ID:/Q1++tCp0
まんまですなw
496NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 12:09:34 ID:Yq1wXNnu0
>>493
16分音符の裏拍のことじゃないかな。
497NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 00:40:55 ID:UdUtNG+O0
明けて今日、ミカバンド・ライヴ、WOWOWで再放送。
498NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 00:45:24 ID:nVbwWb/60
>>493
解説ってCDの?
CDに解説ってついてないんだけど。
499NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 01:39:32 ID:CIuf7E2L0
>>298
ついてるよ、ソニーのやつ。
500NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 04:55:23 ID:Tjk48qn60
今の時期は間違いなく薔薇色の明日じゃん
501NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 09:45:49 ID:4s+Og8Th0
>>494-496

裏拍を素人にも分かるように解説してくだされ
502NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 11:28:49 ID:nVbwWb/60
>>499
ソニーのかぁ、うちのは3500円で買った
α時代のだわ
503NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 19:14:27 ID:Fkr3vY1W0
ピアノの先生が膝たたきながら「1と2と3と4と」って言うじゃん。
膝が鳴る1、2、3、4が表拍
手が浮いて膝が鳴らない「と」の部分が裏拍
504NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:22:46 ID:uMZvTwWw0
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

その昔、テレ朝でタモリ倶楽部の次にやっていた「アクセル」という番組で
幸宏さんの曲(英語)がオープニングに流れていたんですが曲名が分かりません。
なんと言う曲でどのアルバムに入っているか、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
505NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:33:21 ID:7la1gOV20
時期的にEGOあたりかな
506NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:40:09 ID:4xv19p+W0
>>504
TAXMAN
507NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 02:51:25 ID:GYVvXq8OO
あったね〜アクセル懐かしい

ミカエラまた録り忘れてたorz
このまま起きてるか…明日キツいな
508NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 21:47:36 ID:DSFu3Vv10
>>505
ちょw

>>506
正解
赤羽小百合って何やってんだろな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AXEL
509NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:24:34 ID:ExEhygql0
>>508
小百合たん、綺麗だったな。
wikiでは無視されてるけど・・・orz
510NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:12:59 ID:YtL6aAwo0
ご教授×→ご教示
511NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 08:52:19 ID:Ebyruro30
>>504です。

亀レスで申し訳ありません。

いろいろありがとうございました。
これで長年のモヤモヤが取れそうです。
早速さがしてみます。

ところでタイトル聞いてピンと来たのですが
「TAXMAN」はもしかしたらビートルズのカヴァーでしょうか?
512NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 09:51:03 ID:n5R964Ik0
餅論
513NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 10:00:50 ID:D8J+a5jJO
幸宏さんも曲を提供したことがある華原朋美が引退
514NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 14:06:11 ID:SkrGm7UY0
華原って鬱病だったんか
515NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 16:59:23 ID:GZ9499VQ0
ユキヒロのナカーマ?(×▽×)人(・髭・)
516NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:40:41 ID:UVXjKDp60
チケットきた
整理番号順の入場か
これで少しは京都見物ができるは
517NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:31:01 ID:kY4NqqLf0
AXELのビデオなら家に腐るほどあるな
もう腐ってるかな?(^^)
518NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 11:00:22 ID:D1p83Zl00
★「細野晴臣と地球の仲間たち」 〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜

★お1人様4枚まで/雨天決行、荒天中止
■Pコード:264-047

■公演日:2007年7月28日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:15PM
■会場: 日比谷野外大音楽堂

■席種・料金: 指定・8800× 立見・5000×

プレリザーブ受付終了 予定枚数終了

■備考:
5歳以上は、チケット必要。雨天決行。荒天中止。

[出演]細野晴臣/ヴァン・ダイク・パークス/坂本龍一/高橋幸宏/小山田圭吾/
カヒミ・カリィ/ジム・オルーク/嶺川貴子/コシ ミハル/WORLD STANDARD/
高野寛/SAKEROCK/畠山美由紀/小池光子/寺尾紗穂/Bophana/片寄明人/
ヴァガボンド c.p.a./□□□/たまきあや/といぼっくすbits/miroque/
浜口茂外也/徳武弘文/高田漣/鈴木正人/伊賀航/MICA BOX/他

問合せ先:[サンライズプロモーション東京]0570-00-3337
519NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 19:06:01 ID:dL6cNqXZO
リリー・フランキーと幸宏の対談番組っていつ?
520NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 20:30:42 ID:pMqTqRTQO
当時のFMでウォーキング・トゥ・ザ・ビートとステイ・クロースは海外で売ります、と本人が言ってたな。実際どれだけ売れたんだか。EMI時代の曲は海外では無理だろうね。
521NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 01:47:08 ID:alMMHRRJ0
海外でリリースされたソロアルバムって、WILD&MOODYが最後?
EGOの海外盤もあったようななかったような…記憶にない
522NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 04:53:38 ID:q8HcIJ6KO
EGOはまだいけそうだね。三部作やそれ以降は海外ではどれくらい評価されたのかな?
523NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 05:30:33 ID:FzO3p6210
>>521
EGOは確かオーストラリアだけで発売されてたと思ふ
524NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 07:39:15 ID:q8HcIJ6KO
≫523
生田朗の番組で幸宏が他人のふんどしでレコードを売る、発言してたような。ステイ・クロースの時だったけ?
525NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 16:38:53 ID:dlw3r3Sj0
ついに東寺ライブ、ヤフオクで定価割れ即決まで出る始末
526NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 18:39:08 ID:3+3tvt450
>>523
オーストラリアって、サンディー&サンセッツの曲がヒットしたとこだったっけ?
日本のテクノ系音楽がウケる土壌があんのかな。
527NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 19:19:18 ID:q8HcIJ6KO
アイブァ・デイビスは87年の幸宏ツアーキャンセルしたんだよな。パーマーは首でも参加したのに。代わりが地味タンネル。ギターは地味だったが曲は良かった。
528NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 21:23:58 ID:3+3tvt450
正直、アイスハウスの曲ってどれもボンヤリした印象しか残んないんだよな…
EGOの曲が気に入ったからアイスハウスのアルバム買ったら特にいいメロディーがなかった
529NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 22:58:29 ID:q8HcIJ6KO
その後、幸宏が外人をあまり使わなくなったのはEMIに予算絞られたんだろうか。大村、徳武、スカパラと同じメンバーを使うからEGO以降はどれも平坦な印象を受ける。
530NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 04:20:01 ID:8JM/Mwl90
>>519
NHK プレミアム10
「YMOからHASへ 坂本龍一・高橋幸宏・細野晴臣 音楽の旅(仮)」
7月6日(金) 夜10:00 - 10:59

1980年代、社会現象になったYMO。
5月19日、そのメンバーの高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣の3人が
“HAS(Human Audio Sponge)”として、一夜限りのスペシャルライブを行なった。
このライブの模様を、リハーサルの映像なども交えて放送する。
あわせて、YMOのヒストリーや3人のソロ活動なども秘蔵映像で紹介するとともに、
自身がYMOの大ファンで、3人と親交のあるリリー・フランキーとの対談もたっぷりとお届けする。
…2007年、YMOの伝説がよみがえる。
531NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 07:47:15 ID:61VK9rL70
伝説って・・
532NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 08:18:43 ID:4fF67ESwO
こう一年に何回も集まったらもはや伝説でもなんでもないがな。
533NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:21:31 ID:jddTDeip0
坂本の下半身伝説を甦らせてほしい
534NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:22:06 ID:bx8oOzeH0
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  降 臨 し ま し た よ !
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        ....     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

お前が立てるからスレになる!
もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
がどうするかだ!お前らがどう動くかだ!!
ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!

new album
Come on Stand up!
絶賛発売中!!!!

本物の詩を聴きやがれ!!!

535NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:56:32 ID:LiIA6L730
俺、晴れ男だから土曜日傘いらねえぞ
536NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 19:48:08 ID:s8q2W0DB0
窪田晴れ男
537NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 20:03:15 ID:4fF67ESwO
細野さんと窪田でどちらがハリーにふさわしいかとかタモリ倶楽部あたりで企画しないかな?
538NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 20:58:32 ID:s8q2W0DB0
窪田は細野さん以上にトーク下手だぞ
トラウマもあるみたいだし
539NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:10:39 ID:4fF67ESwO
近田から何も学ばなかったのか?こいつはなんでハリーと呼ばれないんだろう?
540NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 07:54:45 ID:5m/xbqwq0
三波春夫の歌と心の前には児戯に等しいからのう
541NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 08:13:30 ID:A3Ifv9Q7O
ハリー三波か。電グルとジョイントしておもいっきりこけてたね。誰の企画だったんだろう?
542NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 17:40:06 ID:scxHYr2k0
教授「ハリーッ!・・・・・(失念中)・・・・・クボタ!!」
窪田(苦笑いしつつ手を振る)

NEO GEO LIVE 神奈川県民ホールのメンバー紹介にて
543NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:19:59 ID:A3Ifv9Q7O
バリー・ジョンソンもいたからこんがらがったんじゃないか?ビハインド・ザ・マスクの2番も覚えられない人だから。
544NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:39:17 ID:YhjurZOg0
窪田晴男って、教授のツアーやったり、
矢野顕子のバックで坂本+高橋とかと一緒にやったりして、
大物たちとメジャー街道驀進中、て感じだったのに
急にそっち系の交流がなくなったよね。なんかやらかしたのか?
545NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 20:10:51 ID:A3Ifv9Q7O
さえきとバカボンは昔のままなのにハリーだけおっさんになってたな。パール兄弟のスレを読めば謎がとけるかも。
546NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:38:16 ID:sgWiUrBN0
サエキなんかすげーキャラ変わったじゃん。
目つき悪いし無理に禿げ隠ししてペッタンコアタマしてて、
昔の清潔さが微塵もない。
547NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:48:57 ID:Ddrhr4Xi0
>>546
やっぱ毎日汚い歯ばかり見てるから辛さが顔にでちゃうんだな。
548NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:19:34 ID:4Owr/11F0
サエキは老けたよなあ
549NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 23:24:43 ID:sgWiUrBN0
現役時代は髪を逆立てて、いっつもニコニコ(というかヘラヘラ)笑ってたような印象が強い。
今は、太い黒ブチのメガネかけて、死んだような目してんだよな。
窪田は太ったし中年っぽくなったけど、サエキの変わりようと比べたら、まだマシ。
550NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 00:11:31 ID:yfug89FWO
サエキの外見そんなに変わったか?写真ではそんな感じしなかったが?太ってないだけで昔のように錯覚したのか。
551NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 07:02:46 ID:2XxZmoZD0
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
552NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 07:13:58 ID:d9Na1NYx0
昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
553NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 07:30:33 ID:yfug89FWO
幸宏もソロ30年記念でライダーズみたいな派手なイベントやらんだろうか?
554NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 08:35:59 ID:4SzlPmlk0
ソロでやるかわりにYMOでやるんじゃね?
YMOは「ユキヒロのモノだぜこのオーケストラ」の略だし。
555NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 09:58:37 ID:UMF7c0ZU0
そうだったのか!!!
556NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 12:11:21 ID:lR/3H97N0
>>550
あの眼鏡に騙されてる。
557NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 12:20:08 ID:yfug89FWO
幸宏さんへ
秋のツアーはホールでお願いします。イスに座ってまったり聴かせて下さい。ライブハウス使うのならもっとのれる構成にして下さい。昔みたいに。
558NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:42:30 ID:K7nhf1tm0
もひとつ。長すぎる前座はいらねぇ。
559NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 18:52:18 ID:6OreMgmo0
プレミアム10 「YMO特集」 vol.1@番組ch(NHK)板
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1183683471/
560NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 19:29:16 ID:yfug89FWO
おととしの教授のツアーぐらいまわってくれると助かるけど。大阪だったら、なんばハッチだったら行かないな。スケショウで懲りたから。スタンディングでニカはきついのよ。歳のせいで。ライダーズの時は平気だったのに。
561NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 20:08:37 ID:8OfHSrzn0
幸宏のハッチは着席だったぞ
562NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 20:32:47 ID:yfug89FWO
うらやましい。2階のイス席なんてどうやって取ったんですか?ぴあ会員特別先行で調べたらとっくに売り切れたといわれました。
563NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 23:07:16 ID:wwAATIaf0
ドラミング最中の幸宏の手元を集中して見た1時間でした。
564大滝の肛門:2007/07/06(金) 23:08:04 ID:ayFoZner0
NHKで庭で撮影されたと思われる幸宏ぼっちゃんの写真出てた
見たこと無いバージョンだった
565NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 23:11:17 ID:K7nhf1tm0
SEALEDでは、青年期の写真がすっぽり抜けてたな
566大滝の肛門:2007/07/06(金) 23:13:45 ID:ayFoZner0
>>565
それあっちのBBSでも話題になってたな
567NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 23:43:04 ID:1UIZ2M4OO
三人がキモくなっていた
吐き気がした
568NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 06:07:21 ID:rzK7SDxuO
教授の指は和音が多かったな。
569NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:27:28 ID:bgAeNFyn0
和音が多いけどシンセの音色自体の主張が弱いというかよく聞こえなかった
570NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 11:10:50 ID:rzK7SDxuO
弾いてないのにメインメロとかピッコロが鳴るんだから…今日のライブも同じデーター使い回しするんだろうな…
571NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 11:36:15 ID:haVLP5wW0
>>566
あの〜。こっちのスレに行ってくれませんか?↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1181349428/l50

多分そっちの方が皆さんカマってくれますよ。
572大滝の肛門:2007/07/07(土) 16:28:04 ID:1qbYK6G70
>>571
あ、彼には殆ど興味ないんで
573NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 16:33:21 ID:kzZ5Ye4l0
コテうぜえ
574NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 19:51:48 ID:ox8IG5A30
くそ・・・。大瀧スレに引き取ってもらいてえ・・・。
575NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 20:47:46 ID:Pc+N8Yj20

2ちゃんねるの影響を知らず知らずに受けて
ライブで「ゆきひろ〜!」と歓声をあげたと思ったハズが
間違って「ひろゆき〜!」となってしまうこともある?
576NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 21:26:02 ID:C3SsrMJv0
行間あけてがんばったわりにはつまんないな
577NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 01:18:08 ID:KPGpycZR0
さっきBShiで放送してたな、二曲しかやらんかったけど。
実際二曲だけだったんだろうか?だとしたら暴動モノだ。
578NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 09:58:25 ID:t/q/yWV5O
4曲やったよ
579NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 12:48:46 ID:8A4xQjrj0
始まる前が一番盛り上がってたな
隣のリップファンの女の子はマイケルナイマンで帰ったわ
580NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 14:40:50 ID:F06TUQmVO
YMOでライディーンで生ドラなら、パーマに緑縁のグラサン、詐欺師みたいな口髭、で見たかったな。
581NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 14:47:09 ID:GGMaqg1v0
>575 580 

おもしろいこと言おうとしてるね
582NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 17:23:14 ID:8o1EU+wY0
彼のことを好きだね
583NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 17:47:46 ID:Cdd4IYYM0
でもつまんないね
584NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 19:09:11 ID:F06TUQmVO
↑IDが神!
585NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 19:19:51 ID:3Aol0L/+0
>>583
YMOだ
586NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 19:23:40 ID:sldHQH3J0
>>583
すげー
はじめてみた。
本人ひょっとして気づいてないのか?
587NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 19:35:45 ID:aO1zxW/T0
ID:YMOってのは結構ある
588NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 20:21:23 ID:n/vpCL060
オーじゃなくてゼロじゃんか
589NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 20:23:14 ID:gffrER9r0
>>588
細かい人は嫌いです
590NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 20:24:37 ID:8mO8wcgy0
w
591NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 20:38:01 ID:3Aol0L/+0
細かい人はハゲますよ
592NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 21:30:13 ID:FFDcZQVNO
嘘をついたり 肩を抱かれたり 泣いたりしぃーたり
593NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 21:38:14 ID:F06TUQmVO
夜ヒットで1%やった時のバックコーラスのサングラス誰?
594NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 21:47:57 ID:mQ+zFSYY0
1%のサビ聞いて、だめだって思った。
1%リリースしたころって稲垣潤一とかユーミン全盛で、ユキヒロさんもそっちの仲間入り目指す発言してたような・・
あのあたりからだんだん面白くなくなってきた。
で、ブルー〜でまたちょっと興味が出てきた。
曲で言えば、マイブライトトゥモローあたりが最高。
595NO MUSIC NO NAME:2007/07/08(日) 22:30:33 ID:QYGplGDJ0
細野や坂本に寄り添ってりゃ間違いないから。
一人じゃだめなんだよこの坊やは
596NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 00:13:33 ID:BWSGebDTO
>>595
お前いくつだよく知ってるなw
宿題やって早く寝ろ
597NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 02:58:54 ID:ce3TOFg70
TOMMROW NEVER KNOWS(綴りあってっか?)が一番好き。
幸宏はビートルズのカバー好きだよなぁ。
むかーーーーーーーーし、日比谷野音でやった「ロックの生まれた日」つーイベントで
THE TURBO WHEEL CHAR(これも綴り怪し)つーセッション作って
WE CAN WALK IT OUTやったんだけど、あれは良かったな、実に。
598NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 04:05:59 ID:59pyLZXp0
NEIL YOUNGのHELPLESSのカバーもいいよ。
saravahは最高傑作!
599NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 09:53:31 ID:yERAv12V0
>>595 幸宏がいないと三人にならないじゃないか!!教授と細野さんがコンビ組むはずないし
600NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 11:16:48 ID:u9Rzw36OO
>>599
天才と奇才と太鼓持ちって幸宏本人が言ってる。
601NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 11:27:39 ID:HuO6t77P0
>>600
「天才と秀才の太鼓持ち」じゃなかったっけ?
602NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 13:06:45 ID:u9Rzw36OO
スケジュールが合えば実現するはずだった、フィル・コリンズプロデュースの幸宏ソロっていつだったっけ?
603NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 13:22:03 ID:GnlmYOeP0
太鼓持ちが一番辛いよ
そりゃ禿げるって!
604NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 14:27:31 ID:7LOuFPH00
自ら選んだ道だろ>太鼓持ち
フィル・コリンズは文句言わずに禿てるぞ!
605NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 15:36:17 ID:u9Rzw36OO
>>604
フィルコリンズは真ん中を残すようにハゲてたよね。見たかったったかなあ、禿の天才ドラマー2人のツーショット。
606NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 15:39:52 ID:u9Rzw36OO
↑訂正。見たかったなあ。
607NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 19:34:39 ID:sdZ9i7dM0
見たかったったかったかったかったかったかったかったかったかったかったかったかったかったかったか
608NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 19:53:49 ID:8B49Bbmd0
ハゲは遺伝です!
609NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 21:02:02 ID:u9Rzw36OO
>>608
確かに兄の信之も薄いな。
610NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 21:48:27 ID:Kw7EpzX50
>>602
EGO

ちなみに「音楽殺人」はクリス・トーマス、
「WILD&MOODY」はトレヴァー・ホーンにプロデュースしてもらおうかと思っていたらしい
(“プロデュースしてもらう予定だった”のかは不明)

坂本の「ウォーヘッド」はクラフトワークにプロデュースしてもらう話があったらしい
611NO MUSIC NO NAME:2007/07/09(月) 22:21:36 ID:u9Rzw36OO
>>610
サンクス!どれが実現してても面白そう。でも、トレバー・ホーンのはイメージわかないな。ワイルド&ムーディーはなんでミニアルバムになったんですかね?
612NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 00:58:10 ID:+uD3gcgN0
>>603
バディ・リッチもズラだな・・・
613NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 04:49:04 ID:JMEkYHTq0
>>608
「おじいちゃんがはげてなかったんで、はげないことは判っていた」(細野談)
614NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 07:18:30 ID:rGxicrEu0
坂本龍一さんはコーネリアス=小山田圭吾さんと一緒にやられているそうですが、
小山田さんの過去の障害者へのいじめを知っているのでしょうか?
これはとてもひどいです、人間じゃないです
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
615NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 10:15:31 ID:X4kTWTPT0
ukユニットのPULSEだっけか。
あれのCHANCEって曲は神だ。
YMOでやってくれたら死んでもええ。
616NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 19:50:23 ID:X87auQOa0
どこが神だよ
おまえ
いいもの聴いてないなー
617NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 20:23:59 ID:ucJOwCSR0
もう〜ほんと大変なんすから
618NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 20:26:37 ID:X87auQOa0
おらあ
くそばば
出てこい
こらー
619NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 20:45:52 ID:UG/6dpnz0
>>615
そんな曲はねえ、とマジレス
The Choiceか?
620NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 21:01:55 ID:cchZj8aq0
>>615
CHANCEはYMOの曲だ。
歴史上無かったことにしても良いような曲だ。
621NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 21:44:20 ID:UFEy6DF3O
>>620
俺は結構好きだが、東京ドームのあの終わり方だけは一生許せん!
622NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 22:00:45 ID:X87auQOa0
東京ドームの坂本のはしゃぎっぷり

『2000人のクルー、スタッフに拍手!』というYMOにあるまじきMCを
入れた。

片手を大いに振りながら演奏した東風の能天気な演奏
623NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 22:19:12 ID:wuzL0kV50
細野さんのスレ、もう一度立てないの?
624NO MUSIC NO NAME:2007/07/10(火) 22:33:54 ID:ucJOwCSR0
【十七】HOSONO 細野晴臣 HARUOMI【十七】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1183898410/
625NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 01:11:42 ID:gLd3x58U0
>>622
そうそう、再生のことはめられたと言ってるが、全然ノリノリやん。
626NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 01:29:23 ID:FAYFxHAb0
>>625
ステージでプレイしている最中は、"ハイ"な状態だから、そうもなるでしょ。
でも、ライヴが終わり、よくよく全体を振り返ってみると、
嫌な想い出の方が多かったのでしょう。で、トータルで見た場合、
"嵌められた"という感慨しか残っていない、と。

まぁ、そういう心にモヤモヤがある中でも、TECHNODONという、
そう悪くは無いアルバム創って、ファンサービスにライヴもやってくれたのだから、
三人のプロ意識は、流石だと思うけどなぁ。
627NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 03:16:51 ID:nDiAJwSn0
でも『スムーチー』出したころのインタビューですでに
「ライヴに関しては、もっとお祭り騒ぎしても良かったかも」とかいってた
628NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 05:44:18 ID:5Vab3LJW0
>>619
そうそう、The Choice。あの曲かっこええ。
ユキヒロがドラム叩いてくれたら涙。
Asienceもやってくれたら再々生って感じする。
貧乏臭い雷電はいらねーぜ。
629NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 07:46:49 ID:V+aeCnHkO
テクノ丼に関しては、BGM→テクノデリックのように、細野色と坂本色の2種類のものをやってほしかった。教授がやりたかったYMOでドリカムの方が面白かったと思う。
630NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 15:10:46 ID:XfM7xOI80
>>625
それを振り返って乗せられたんだろうが。
オマエほんとバカだな。
631NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 16:02:00 ID:Akr/xQux0
YMOの頃だって「ポップシーンにいることが信じられない」みたいな言動を坂本は取っていたようだが、
ステージ上のプレイが一番アイドルっぽいのが坂本だな。
細野さんとユキヒロはミュージシャンっぽいけど。
だからマスコミにアイドル扱いされたんだろーな。キョージュとか呼ばれて。
632NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 17:11:26 ID:lXwDTqnC0
教授は極端な性格だからな 初期の地味なルックスから途中でアイfドルの覚悟を決めたのが見た目でよく分かる
633NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 18:49:55 ID:oVd5G+Af0
覚悟決めたっていうより調子に乗ってただけじゃね?
634NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 19:20:11 ID:ro7GfmGoO
加齢臭がするスレはここですか?
635NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 19:28:16 ID:BXXqOoCK0
いいえ、くそばばは消えたようです。
636NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 19:46:33 ID:VXQ11yok0
>>634
いいえ、加齢臭どころか腐敗臭に変わりつつあります
637NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 20:09:16 ID:ZsHPE43T0
肛門臭
63879/07:2007/07/11(水) 22:13:14 ID:z1EovncY0
バンド、ユニット

 加藤+小原+幸宏+高中→SMB
 細野+教授+幸宏→YMO/HAS
 幸宏+細野→Sketchshow
 幸宏+慶一Beatniks

では、あり得ない組み合わせ

 細野+教授(あり得ない組み合わせで有名でしたが、最近いけそうな気がするのはオイラだけか?)
 幸宏+教授(これは...いけそうでダメな感じ?)
 幸宏+高中とか?
 小原+高中も?


 
639NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 22:53:33 ID:ZsHPE43T0
3〜4番目は話題性なさそうだな〜
640NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:02:03 ID:pj/U8fzC0
幸宏の曲で教授アレンジとか
また聴いてみたいなぁ
641NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:29:45 ID:74jaZc1g0
要するに 坂本がネックな訳か
642NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:36:27 ID:13w+4ZMZ0
教授+忌野 もあったぞ
643NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:42:05 ID:NCBJBjgr0
初期のサラヴァとか音楽殺人なんて、ほとんど坂本アレンジなんじゃないか?

また復活しても良いかもね
644NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:46:01 ID:ibTDpB790
>>638
幸宏+高中が意外と面白そうなので一票
645NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 23:48:33 ID:Jup/RK+U0
幸宏+高中でヒゲダンス
646NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 00:02:20 ID:ibTDpB790
>>645
ちょっと見たいw
横で教授が白いブリーフでアホアホマンだと最高
647NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 01:18:15 ID:i1rKkEfu0
★「細野晴臣と地球の仲間たち」 〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜

★お1人様4枚まで/雨天決行、荒天中止
■Pコード:264-047

■公演日:2007年7月28日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:15PM
■会場: 日比谷野外大音楽堂

■席種・料金: 指定・8800× 立見・5000×

プレリザーブ受付終了 予定枚数終了

■備考:
5歳以上は、チケット必要。雨天決行。荒天中止。

[出演]細野晴臣/ヴァン・ダイク・パークス/坂本龍一/高橋幸宏/小山田圭吾/
カヒミ・カリィ/ジム・オルーク/嶺川貴子/コシ ミハル/WORLD STANDARD/
高野寛/SAKEROCK/畠山美由紀/小池光子/寺尾紗穂/Bophana/片寄明人/
ヴァガボンド c.p.a./□□□/たまきあや/といぼっくすbits/miroque/
浜口茂外也/徳武弘文/高田漣/鈴木正人/伊賀航/MICA BOX/他

648NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 03:46:31 ID:W4eGJpKl0
加藤+細野ってのやって欲しい

太鼓持ち、無論幸宏で・・・
649NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 08:32:56 ID:7NRrs+V00
それいいな 3ピースバンドで
650NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 09:14:14 ID:w5qyTcCHO
幸宏周辺でヅラの人っていないのかな?
651NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 09:30:37 ID:7NRrs+V00
いないヅラ
65279/07:2007/07/12(木) 12:37:59 ID:5tXuAsFdO
高中は演奏中に幸宏のコトをよく見て、目が合うと笑ってる。気があるのか?

幸宏は教授がいると、小学生のような笑顔を見せてくれる。ユッタンになってる。
653NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 15:00:00 ID:OkpLhrTWO
小学生のような笑顔の50男なんてイヤだ
65479/07:2007/07/12(木) 15:12:28 ID:5tXuAsFdO
大丈夫、教授がいないと見せてくれないから。

細野、教授、高中が少しずつ幸宏に髪をわけてあげて欲しい。
655NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 15:23:12 ID:w5qyTcCHO
>>654
高中は昔あれだけポマードつけててはげてないんだから、整髪料のつけすぎはハゲる説は消えたな。
656NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 16:18:56 ID:gkBh0C0N0
Yellow Magic Orchestra in the studio
http://jp.youtube.com/watch?v=Thrgi4H7x50
この頃からどんどん毛根が死んでいったんだな・・・
657NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 17:49:55 ID:GR2c6Gnf0
>>654
メンバー全員が同じ位のうすら禿げている
バンドなんて嫌だ。
65879/07:2007/07/12(木) 20:07:36 ID:5tXuAsFdO
幸宏は遺影も帽子を被った写真なのかなぁ。
BLUE MOON BLUE の写真がいいな。

〜幸宏葬の様子〜
葬儀に参列の高中は、葬儀用としてブラックボディーのストラトかついで焼香。
小原はショックのあまり、暴れて葬儀をメチャクチャにする。
教授は幸宏の訃報、誰からも連絡もらえず、葬儀に参列出来ない。
細野は既に他界。
加藤は幸宏の妻、晴れて未亡人の喜代美チャンとの再婚を企んでいる。何回目の再婚だ?
659NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 20:31:37 ID:kPPOio5/0
>>658
悲しすぎる…

教授は葬儀には今まで関係した女性全員に来てもらいたいそうだ

660大滝の肛門:2007/07/12(木) 20:36:26 ID:bWl+S0oE0
遺影は天国に一番近い島のアレで
66179/07:2007/07/12(木) 20:49:53 ID:5tXuAsFdO
幸宏の棺は相当軽いんだろーなぁ。
662NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 21:07:23 ID:w5qyTcCHO
葬儀に参列したポンタのコメント
「もし、ここに爆弾が落ちても、日本のミュージシャンにあんまり影響ねえな。」
66379/07:2007/07/12(木) 21:13:08 ID:5tXuAsFdO
慶一は短パン喪服なんでしょっ!
664NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 21:24:40 ID:w5qyTcCHO
葬儀のBGMはブロードキャスト・フロム・ヘブンからだな、絶対。
66579/07:2007/07/12(木) 21:33:38 ID:5tXuAsFdO
植木等の時みたいに、内田裕也に歌ってもらうなら?
僕はユーレイ ?
666NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 21:45:24 ID:w5qyTcCHO
天国で大村と青木とセッションして「僕はゴースト」と唄う。
66779/07:2007/07/12(木) 21:55:30 ID:5tXuAsFdO
あちらにも仲間が沢山いるから、いつ逝っても大丈夫だな。
Rydeen成金の妻 改め、
Rydeen遺産成金 喜代美チャン!やっぱ加藤が狙ってるって。
668NO MUSIC NO NAME:2007/07/12(木) 22:05:52 ID:OkpLhrTWO



まだ殺さないで下さいorz
669ぐっさん大好き!:2007/07/12(木) 22:11:49 ID:UbMxM4JN0
Gacktは1973年7月4日沖縄県那覇市生まれ、滋賀県大津市育ちのミュージシャン。本名、岡部学(おかべさとる)。京都学園大学法学部中退。
67079/07:2007/07/12(木) 22:22:56 ID:5tXuAsFdO
幸宏、あと何年頑張れるかなぁ。
15年位はイケるよね?
70歳の幸宏→スキンヘッド(虚しくも、カット等の加工無し)

因みにウチの奥さんは97〜99年頃の幸宏を キューピーちゃんみたいな髪型ネ って言ってナァ
671NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 00:03:04 ID:Me5fN7Oj0
.
672NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 07:25:37 ID:Ud50H4hG0
細野さんの葬儀のBGMはマスだな
673NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 08:04:20 ID:J90S5XRWO
そして、教授のスタジオでラップ現象が起こると。
674NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 09:07:42 ID:ATIqZ4W20
ちっ。幸宏の葬儀は、幸宏自体よりもユーミンや竹内まりやが来たとか、
そっちの映像ばかり放送されましたね。お宝映像流せつーの!
675NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 09:42:46 ID:pjNGUoKCO
おまいら、不謹慎だぞ
676NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 10:36:32 ID:J90S5XRWO
俺、自分の葬式の時には「BGM」かけてもらおうかな。すごいしっくりとくるアルバムだ。
677NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 11:13:29 ID:eRRow//M0
葬儀場に流れる「バカバカバカバカ…」「ラップ現象」は抜きで
678NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 12:10:05 ID:J90S5XRWO
教授の告別式で葬儀会社の人がパースペクティブと間違えてSETとのコントかけちゃって、「生きてるぞ!」とか「ほーそーのー、きさまー」とかながしちゃったら余計涙をさそいそうだな。
679NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 13:22:51 ID:W/RtGfSf0
>>659
その発想ってやっぱりハンターが剥製陳列するってーか
坂本にとって女はコレクションだったんだな。
で、葬儀に来た男共に「俺ってこんなにもてたんだぜ」って見せたいんだろうな。
でも関係した女たちが柩の前で坂本の悪口で盛り上がったら可也おもしろいな・・・
680NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 14:56:29 ID:R9raFuRXO
まだやってたのかよ
おまいらそんなに氏んで欲しいですかorz
681NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 16:03:26 ID:eRRow//M0
>>679
坂本の子供がいることが分かり遺産をめぐって骨肉の争い
682NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 17:41:27 ID:gSb6Q/Bm0
遺産ってそんなにあるのか・・独身だから死んだら子供に分配なのかな
683NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 18:57:26 ID:W/RtGfSf0
遺産を求めて世界各地からそっくりさんが集合するかもしれないな
684NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 18:58:01 ID:W/RtGfSf0
あれ?よく見たらここユキヒロスレじゃん・・・
685NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 19:30:48 ID:gSb6Q/Bm0
ライディーン遺産は寄付するのかねえ
68679/07:2007/07/13(金) 19:57:59 ID:Wv063Fo+O
奥さん差し置いて、兄姉で4等分。
687NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 20:12:41 ID:eRRow//M0
いや「歩く生殖器」の坂本の事だから4人以外にもいるかもしれんぞ
688NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 20:48:28 ID:ATIqZ4W20
<訃報>テクノポップで一世を風靡 元YMOの細野晴臣(61)さん
こんな感じか。
689NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 20:59:09 ID:oD2aopxF0
Rydeen遺産って幸宏遺産でしょ?
もちろん細野と教授で分け合う。端数が出て、また仲が悪くなる。
690大滝の肛門:2007/07/13(金) 21:47:42 ID:jQzGfcgY0
それぞれ死因は何だと思いますか?
691NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 21:48:22 ID:J90S5XRWO
>>688
いや、細野さんはタイタニックの生き残りDNAを受け継いでいるから長生きするはずだ。
692NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 21:58:14 ID:J90S5XRWO
>>690
ヤフオクでチケット10万円で購入したやつがブチ切れでステージ上の三人を刺殺。
693NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 22:26:05 ID:nwTbHSII0
神経症だとか病気だなんだ言ってた幸宏が結局いちばん長生きしそうな気がする
107歳ぐらいまで
694NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 23:55:50 ID:/j9Q6pE10
むしろ即身仏がいい
695NO MUSIC NO NAME:2007/07/13(金) 23:58:39 ID:OLSx50y/0
テクノの元祖らしく感電死
696NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 02:40:21 ID:8V4PtKMN0
なんて不謹慎な流れだ
697NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 03:47:41 ID:sjcGzKEB0
焼かれる棺桶の中で生き返っちゃう((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
確か三宅さんが...
698NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 07:26:00 ID:SlFSyP/40
>>694
ユキヒロなら簡単になれそう
699NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 07:54:36 ID:53Tuc8AIO
い い か げ ん に し ろ
700NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 10:32:15 ID:5hqJ/3qY0
三宅さんはヒランヤ教総帥だからな
701NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 11:05:29 ID:7vluZOhm0
ハゲだし木魚たたくのお手のものだろ?
寧ろ弔う側だな、幸宏
702NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 11:26:54 ID:TSiFfqFo0
去年くらいのTOYOTAカローラフィールダーのCM(木村拓哉の)
幸宏も候補に挙がってたらしいが結局、柄本明になったそうだ。
今のCMは司書役で細野さん。
703NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 11:30:42 ID:6E7X3NmiO
>>694
即神仏ならBGMのCMの細野さんで希望。
704NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 12:26:26 ID:NEtXhkSGO
幸宏にはちびまる子ちゃんの友蔵して欲しかった
705NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 13:04:43 ID:vQtmKhc50
幸宏は顔が怖いからな…。
社長の写真…。
706NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 14:14:35 ID:adBjMDud0
>>703
それは時を飛び越えないと無理だな
今の状態で言えば水分と脂肪分が多すぎて上手く乾燥しないよ
やっぱり骨と皮で髪の少ない人が適任かと
707NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 18:48:53 ID:qQolYn0F0
幸宏、煩悩多すぎて成仏できるか・・・
708NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 19:47:45 ID:ULKdZCYz0
仏壇はMoog III
709NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 20:45:02 ID:y5RWzxAP0
頭部の体毛が薄い犬を見かけたら
それはおそらく幸宏の生まれ変わり・・・
710NO MUSIC NO NAME:2007/07/15(日) 00:25:14 ID:hTl8nbClO
なんかユキヒロになんかあったの?
あちこちで同じような話題になっとる

ちょっと前の教授入院重病説みたいだな、
711NO MUSIC NO NAME:2007/07/15(日) 00:35:54 ID:ilqN0P2a0
細野さん還暦→働きすぎ→死ぬんじゃないか?→細野さんより幸宏が先じゃないか?
712NO MUSIC NO NAME:2007/07/15(日) 02:30:29 ID:sT5/nooUO
>>711
幸宏関係ねえじゃんそれw
713NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 09:06:45 ID:K0Ya94F8O
ユキヒロは今レギュラーないの?
714NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 10:31:33 ID:Bv3sJm4M0
坂本は顔痩せしてるだけな気がするから
やっぱり幸宏の方が早く入滅しそうだ
715NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 10:49:15 ID:QkQeTGj20
幸宏は顔の色艶が良いから長生きするよ
716NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 12:00:40 ID:XzN/QE/V0
確かに幸宏は綺麗な肌してるよね。とても50代の肌じゃないよ。
教授、小原、高中辺りと比べてもスッゲェつやつやしてんもん。
頭も顔もつやつや〜♪
つやつや長生き〜♪

717NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 12:25:16 ID:xsn8dwNCO
こんないい天気に
君にサヨナラしてきた
718NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 12:27:46 ID:JMb8yK510
レコードの整理してたら安田成美の1stが出て来た幸宏さんが
全面プロデュースな上に随分と曲書いてる
プレイヤーないから聞けないんだけどまだ持っているってことは
名盤なんだろうなあw
719NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 16:15:05 ID:1uyq6UEy0
明るいサヨナラ 乙
720NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 16:32:04 ID:fa6zqOq10
ボク大丈夫
721NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 17:54:09 ID:DqqsrhjV0
ウォッミワーリ
722NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 21:54:46 ID:EmROixtHO
昔コンサートで、イッツゴナウォークアウトを一番盛り上がるところにもってきてたけど、そんなにいい曲かな?
723NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 02:08:24 ID:0CwAocQh0
724NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 02:21:28 ID:WXoQzz4r0
>>722
つーか、盛り上がってたんじゃん(笑)
725NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 03:34:29 ID:XjoYDnKO0
ハジメのへたくそサックスソロで盛り下がった記憶が
726NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 04:20:06 ID:Sj4doCAsO
矢口や沢村がやると泣きのメロとかうまいよね。ハジメはリズムだけやってろよ。パフォーマンス要員なんだから。
727NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 05:45:48 ID:PYm0RToh0
このあいだの日曜日に、リキッドルームのテイさんのイベントで、
俺、久ぶりにハジメ(THE CHILL)を観たんだけど、
ホント、相変わらずって言葉がピッタリな人だと思ったよ。
ギター弾いてるときは、ステップ踏んで、まるで踊っているみたいだし、
Voの子の歌の伴奏では、音・フレーズが出しゃばり過ぎるし w
きっとこの方は、昔っから一度LIVEとなるといつでも、
思いっきりプレイしたという熱情が過剰に溢れ出すんだろうなって思った。
728NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 06:05:18 ID:Sj4doCAsO
一曲目から前に出て舞台監督に怒られた、というエピソードもあったな。
729NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 12:38:51 ID:tDp3Ed3i0
「ハジメから前に出るな!」と言われたんだな
730NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 14:11:10 ID:Yfx32EnHO
去年辺り出た幸宏の83年ライブDVDってどうだった?
近所の中古屋にひっそり置いてあったんだけど
731NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 14:31:48 ID:7mCXvc8w0
TVでやったのと同じ映像かな? DVDは見てないけど
732NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 14:42:38 ID:Sj4doCAsO
ハジメとスティーブには黄色い声援多かったな。「大村さーん」と言ってた女の子は渋専か?
733NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 18:26:40 ID:ViIIu2Kg0
ピエールバルー
734NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 22:18:26 ID:ZZOdECkS0
it's gonna work outには、サックス入りません。
立花ハジメはギター弾いてます。
735NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 23:14:22 ID:2myDAP+d0
ライブでは入ってるやつもあったような。
殺人的にヘタクソなのが…。
736NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 23:25:46 ID:Vx0k6bqL0
BeeのYMOライブに立花ハジメが出てたとか、
松武が言ってるらしいけど、随分と古い仲なんだな。
737NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 00:29:37 ID:N5jgzwP10
THE CHILLはともかくローパワーズってどうよ?

当時「このバンドに残りの人生すべてを賭けるよ」とか言ってたので期待して聴いたら
禿しく糞で泣いたんだが
738NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 12:44:56 ID:IZ4XFlZF0
乞 ビート二クス再復活!
あのユニットが一番好き!
あ・・再プラスチックスもいいなあ
アコでトシとハジメ、チカ、佐久間なんてサイコーじゃん
え〜い ついでにピテカンまたやれ!
スネークマンもまたやれ!
739NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 16:27:30 ID:aJoI5yVG0
無茶はいくない

ビートニクス再復活はよし
740NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 19:02:25 ID:B5eGUGpLO
ビート二クスは時代に怒った時にやる、と言いながら、2枚目はしっかりと流行のネオアコをやってるのがなんだかなあ。
741NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 19:59:44 ID:boWB/X/u0
ビートニクスって慶一の救済じゃないの
742NO MUSIC NO NAME :2007/07/18(水) 20:29:14 ID:1VPHqc8Q0
M.R.I.の時は、別に怒ってるわけじゃない、って言ってたぜ。
743NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 20:35:43 ID:fSSIKAz60
これだけHASだYMOだ言ってる中でビトニク復活されても
ヌルいリアクションしかできねぇよ
744NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 20:39:04 ID:puuJ/1kDO
いや少なくとも今年はやらんだろ
採算合わねえし体力ねえし
745NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 20:50:01 ID:B5eGUGpLO
K1がどうニカに合わせるのかには興味あるな。
746NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 23:26:36 ID:Zf6wOror0
そういえば



ミカ・バンドの映画ってどうなった?
747NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 23:42:54 ID:Wm2/Mql90
そういえば言ってたね。監督は井筒だっけ?
YMOでいろいろあったからすっかり忘れてた
748NO MUSIC NO NAME:2007/07/19(木) 01:23:10 ID:pmny8ndm0
ミカ・バンドって余韻がないまま消えちゃったね。加藤和彦、救済にはなったかな
749NO MUSIC NO NAME:2007/07/19(木) 02:01:25 ID:cZe5Ta8K0
>>746
秋頃に公開とか言ってたね。
でも、完全に公開の時期を逸したな。
もうミカバンド再結成云々のニュース性は、とっくに無くなったし。
でもでも、NHKホールLIVEを映画のクライマックスに持ってくるとなると、
自ずと編集はLIVE以降になるのだから、公開がズレ込むのは仕方ない。

>>747
井筒さんが監督では無いみたいよ。監督は井筒さんの弟子みたいな誰かさん。
井筒さんは、まぁお目付け役っちゅーか、アドバイザーっちゅーか、
そんな立ち位置なんじゃないかな ?
750NO MUSIC NO NAME:2007/07/19(木) 12:08:57 ID:2Z/enKkWO
ミカバンドのスレが過疎ってるから、そっちでしてくれ。
751NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 02:08:13 ID:CJLv/5Dg0
ここも十二分に過疎ってるわけだが
752NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 06:46:41 ID:rmo01zZMO
ソロツアーの情報ないの?
753NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 16:45:51 ID:crUN9Tc/O
>>730だけどDVD買ってきた
この頃はまだライブとか行けない歳だったんで
耳馴染んだ曲達も新鮮だったよ…それはともかく



うぜぇハジメの動きがw
754NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 19:14:42 ID:rmo01zZMO
>>753
それを生で見てたおじさんは…当時厨房だったけどハジメのサックスが下手だったのはわかったぞ。部活をしてる時外に聞こえてくるブラスバンド部の練習と同じ音してたもん。
755NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 21:22:54 ID:DZ3BqWZu0
覚えてる奴は少ないだろうが、B2-UNITSでハジメの『H』とか演奏してたよね。
坂本の下手なドラムとハジメの下手なサックスとの共演だった。

当時俺は中学生だったが、『こんなのはアリか?』などと疑問を抱いたものだ。
しかし同時に、不思議な屈折したカッコ良さを感じてしまったのも事実だ。
756NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 21:25:53 ID:CJLv/5Dg0
>>753
副音声の解説聞くと更にウザイなw
「あの時の衣装はスクールボーイがコンセプトだったけどハジメくんだけは自分勝手に(ry」
みたいな幸宏の恨み節にも笑った
757NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 22:28:17 ID:rmo01zZMO
当時のラジオで「僕はYMOに続く世代だ!」とか言ってたハジメが実はメンバー最年長だった、と幸宏がよく言ってたな。調べたら幸宏の一歳上なんだな。今並んだら幸宏の方が10は老けて見えるぞ。
758大滝の肛門:2007/07/20(金) 22:42:17 ID:whY0mJ8f0
ハジメはホントに若いな
今年で56には見えない
759NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 06:38:05 ID:Wg8n/FGkO
脳が軽いからだろ
760NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 09:40:21 ID:Rphv9deDO
胸キュンのPVやフィールドワークのジャケも、ハジメの仕事だっけ?センスいいと思わんのは俺だけ?
761NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 11:26:10 ID:eiA4Rp3t0
>>754-755
それこそ当時ymoが意識していたnew waveですよ。
坂本もDNAが好きだったから、
ライブの構成としてあえて”へたくそな”ドラムを必要だったはず。
そういう意味ではcueで坂本がドラムを叩いているのは
この曲での坂本の仕事がドラムしかなかったのではなく
坂本しか叩けないドラムが必要だったといえる。


なんて言ってみたけどこれは常識?
762NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 12:23:31 ID:Wg8n/FGkO
というより



かなり好意的な解釈じゃね
763NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 12:27:43 ID:L5i4xyCk0
下手がよければベースにジョンBチョッパー呼んで来い
764NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 13:11:53 ID:Rphv9deDO
ロドニードラマーも地味なベーシストだったな。後の小原が派手に見えるくらいだから、相当地味だったんだな。
765NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 16:14:36 ID:KpNCQwLU0
見ればみるほどデヴィッドパーマーがバカボンにみえる
766NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 17:19:52 ID:qHT2OswU0
京都の衣装はプラダだったのか・・・
767NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 19:31:51 ID:sCSHgCWr0
ハジメのデザインなんかより井上嗣也のほうがぶっとんでて好きだったなぁ
768NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 23:19:24 ID:TdUIU+V3O
メンバーは
ジャンセンとマー坊と細野さんとハジメさんという豪華バンドでした。
769NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 23:58:07 ID:wGkYsJ3O0
★「細野晴臣と地球の仲間たち」 〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜

■公演日:2007年7月28日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:15PM
■会場: 日比谷野外大音楽堂
■席種・料金: 指定・8800 立見・5000

■備考:
5歳以上は、チケット必要。雨天決行。荒天中止。
[出演]細野晴臣/ヴァン・ダイク・パークス/坂本龍一/高橋幸宏/小山田圭吾/
カヒミ・カリィ/ジム・オルーク/嶺川貴子/コシ ミハル/
WORLD STANDARD/高野寛/SAKEROCK/畠山美由紀/
小池光子/寺尾紗穂/Bophana/片寄明人/ヴァガボンド c.p.a./
□□□/たまきあや/といぼっくすbits/miroque/浜口茂外也/
徳武弘文/高田漣/鈴木正人/伊賀航/MICA BOX/他

770NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 01:30:43 ID:JsmQdLaM0
★「細野晴臣と地球の仲間たち」 〜空飛ぶ円盤飛来60周年・夏の音楽祭〜

■公演日:2007年7月28日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:15PM
■会場: 日比谷野外大音楽堂
■席種・料金: 指定・8800 立見・5000 特設席7500

■備考:
5歳以上は、チケット必要。雨天決行。荒天中止。
[出演]細野晴臣/ヴァン・ダイク・パークス/坂本龍一/高橋幸宏/小山田圭吾/
カヒミ・カリィ/ジム・オルーク/嶺川貴子/コシ ミハル/
WORLD STANDARD/高野寛/SAKEROCK/畠山美由紀/
小池光子/寺尾紗穂/Bophana/片寄明人/ヴァガボンド c.p.a./
□□□/たまきあや/といぼっくすbits/miroque/浜口茂外也/
徳武弘文/高田漣/鈴木正人/伊賀航/MICA BOX/ヤノカミ/Tei TOWA
771NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 01:36:13 ID:y5Vh+/9p0
5歳未満に仮装するのはちとむずいな・・・
772NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 07:38:32 ID:mKmh38FF0
room66+
773NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 21:16:50 ID:3GYy+mil0
UFOの帰りには特定の政党に票が入れたくなるように洗脳されてるとか…。
774NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 22:34:20 ID:Dd9evLTs0
82年の初ソロツアーのライブ完全盤CDは、いつ発売なんだろうか?
それから、この時の映像って残っているのだろうか?
775NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 22:43:45 ID:beCcHA0a0
出ない
776NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 04:39:51 ID:7nIQpKBUO
86年のツアーのCD化希望。カルロスアロマーのギターを高音質でききたい。
777NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 12:41:17 ID:Pz8IdRw00
毎年恒例になってたNHK-FMのライヴは本当に出してほしいよね。
いらない物ばかり出してないでこういうのこそ欲しいのにね。
778NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 13:24:10 ID:7nIQpKBUO
渋谷陽一の「どこまでがライブなんですか?」という激しいつっこみも忘れずにね。
779NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 13:33:07 ID:gz50Ih6CO
>>770があちこちに何度も貼られてるのはなんで?
まだチケット余ってるから?
780NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 20:14:06 ID:7nIQpKBUO
>>776
幸宏がカルロスアロマーに「わてがカロヤンです」とジョーク言わせてたが、結局全国で言わせたんだろうか?
781NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 20:32:50 ID:fZjXPvgL0
>>779
余ってないし・・・orz
782NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 21:01:40 ID:u0NJnTpo0
でも当日券は出る予定という、摩訶不思議。
783NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 23:37:41 ID:vgfNxM89O
>>776
CDになってるお
ボーナスとラック
784NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 23:44:57 ID:+SgF5zr+0
>>780
琴欧州・・・
785NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 01:14:15 ID:sRUtm9DH0
カルロスアロマーが起用されたのは85年だ、ばあか
86年はジミー痰寝るだ、わかったか、どあほが
786NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 01:17:55 ID:EK8XJMsW0
↑なんだこいつ
787NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 01:21:36 ID:9CqKjqf+0
>>785
氏ね
788NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 01:45:55 ID:R6LASdjoO
リストラ組かな…気の毒に
789NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 01:48:47 ID:tDyhiewq0
リストラされたのは徳間書店だったりしてw
790NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 08:01:14 ID:yJ5qoLwLO
高野寛をテントレーベルから出してたら、幸宏は東芝に移籍しなかったかな?
791NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 10:24:19 ID:pmStwNlb0
85年のツアーでは、「MAGI」でしたっけ?スティーブ・ジャンセンとの
ツインドラムの曲と、アンコールでの「ナイスエイジ」が
特に良かったです。
792NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 11:49:41 ID:yJ5qoLwLO
サムシングインジエアの前のカルロスの神懸かりなギターソロも良かった。
793NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 15:17:18 ID:5dgZrEtZ0
幸宏がカロヤンと言えば第一製・・(ry
794NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 15:22:31 ID:JHVHAxXh0
アポジカか!
795NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 16:03:58 ID:yJ5qoLwLO
幸宏ならリアップでしょう。僕なら大丈夫。ちゃーらちゃ…
796NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 17:52:41 ID:LJUmDeWb0
大事な帽子を取って
生まれたままに 
生きてる自分を愛してみよう
797NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 18:42:28 ID:9Zvexcif0
>>787
コイツ痛い(爆笑)
798NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 19:01:03 ID:R6LASdjoO
>>796
次回の
ライブはぜひその歌詞で
799NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 19:44:47 ID:JHVHAxXh0
帽子は顔の一部です。
800NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 23:19:44 ID:6TsX+xm30
>>790
なんで高野寛はテントから出なかったの?
プロデューサーのである幸宏と慶一が
キャニオンとの契約を更新できなかったから?
801NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 23:46:48 ID:yJ5qoLwLO
トッドラングレン使うんなんてEMIじゃないとできなかったでしょう。
802NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 00:18:28 ID:McdL4HHd0
てかバブリーな時代だから出来たわけで
803NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 00:33:10 ID:CLqKf0GnO
今や高野の中古、特価のとこしかコーナーがない。
804NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 01:58:12 ID:t6phW+cnO
べすてんだ〜んく
805NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 06:58:31 ID:tXHSX3Pl0
806NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 13:32:50 ID:sHgO/JMV0
おまえら、高橋幸宏生誕55記念Tシャツ 買うのか?

「幸宏は死なず」
807NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 14:01:43 ID:CLqKf0GnO
記念ハンティング帽のほうが欲しい。
808NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 14:21:32 ID:eshgeaLi0
>>806
買わねー。
デザインがイマイチ。
これを街中で着るのは恥ずかしい。
故に、買っても着ないような代物は、最初から買わない。
809NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 17:25:13 ID:s9qDvxB30
ヒント:寝巻き
810NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 17:47:41 ID:2pS48vxE0
寝巻き。久し振りに聞いた言葉だ…
811NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 23:34:58 ID:PZEZnPWw0
>>777
ほんと、同感ですね。
今こそ、ユキヒロソロのFMで流れた各年のツアー音源、ついでにYMOの2000-20含めて、出さないと。
今回のHASYMOもLIVE出してね。
わかんないけど、今回もYMOオリジナル復刻させたと思うけど、みんな持ってるから売れなかったのでは?
LIVEだったら、売れるよ〜。
812NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 08:22:42 ID:n7OoyQIgO
版権はNHKが持ってるのかな?買取り料を計算すると採算があわないのかもしれないね。
813NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 08:56:23 ID:3DwFq8quO
>>812
NHKエンタープライズから出せばいいやん
814NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 09:26:03 ID:USaDN6IY0
その前に音源が残ってるのかが疑問
815NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 09:47:00 ID:T6B22Qt20
だからNHKは80年代のFMの音源なんて残してないよ
廃棄しちゃったんだってさ
だから佐藤が無茶な手を使ってもも出せなかった
816NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 11:49:22 ID:BcwkvCpF0
昨日のBSフジイ良かった
土屋のマー坊があんなにしゃべるのは
めったに見れないよ
「すみれ・」もやったしね
見逃した人は土曜日の再放送で
817NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 12:29:25 ID:Q67bI5pi0
すみれ・もやしいためしね

って何かと思った
818NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 12:32:22 ID:lX+ys3xH0
すみれともやし炒めイタメシね
819NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 13:36:06 ID:n7OoyQIgO
すみれはSHAZNAの前にカブキロックスがカバーしてたのを何人が知ってるだろうか?
820NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 15:33:29 ID:6EJuHu7z0
3人ぐらいじゃね
821NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 17:42:20 ID:KGrAvot7O
ノシ お江戸もな
822NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 18:27:40 ID:USaDN6IY0
カブキロックス自体知ってる人少ないよ…
823NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 21:31:55 ID:3BqCw3PR0
学祭のイベントがカブキロックスのライブだった
824NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 21:33:04 ID:n7OoyQIgO
新しいアジエンスのCMの女サックスみてたら、スーザンヘンドリックス思い出した。
825NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 01:32:17 ID:X/QwK4EI0
そうですか
826NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 07:40:42 ID:/TT4KCIOO
スーザンヘンドリックスの前に一度オファーしながら幸宏の「よく見たらおばさんだからやめた」の一言で連絡すらしなかっという女サックスって誰だったのかな?
827NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 14:40:06 ID:+WREMe920
そんな理不尽なことをしてるから罰があたってハry)
828NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 14:44:52 ID:8Wm5HNLX0
ユッタン酷い…教授が言いそうな台詞w
829NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 21:05:56 ID:6zCVPRtD0
「よく見たらハゲだからやめた」
830NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 00:07:12 ID:90FEkvuI0
なるほどそれが真実か
831NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 00:15:52 ID:tH49JvlJO
長渕が女性限定のライブやったように、幸宏も頭環境保護運動の一環で薄い人限定でライブやればいいのに。(帽子はOKだがヅラは不可)そして、ふさふさのファンが会場の外でくやし涙を流す。
832NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 09:21:39 ID:hcgDAc9T0
ゲストに谷村新司、さだまさし、松山千春
833NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 10:32:27 ID:fVFLmw1g0
>>831
ハゲのおっさん妄想乙
834NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 14:19:26 ID:CIYu23ff0
「僕は、あの顔(=長渕)が嫌いなんだよね(笑)。」
「あの髪の毛と顔が嫌いなんだよ。怒るだろうね、こんなこと言われて。
『バカ野郎!俺だってお前の髪の毛嫌いだ』なんてね。」

by ユキヒロ@1985
835メンゴ:2007/07/28(土) 14:23:11 ID:CIYu23ff0
○ 1982
× 1985
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:26 ID:N+BjvWfU0
昨日の幸宏(スポーツマンの時)、ちょっとかわいそうだったな。
「ちょ、早くネ?」(涙)ってかんじ。
837大滝の肛門:2007/07/29(日) 02:39:02 ID:0Tazqpij0
むしろそれが萌えた
838NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 11:49:08 ID:Gg5/dwvs0
コテうざい
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:21 ID:AXzEW23hO
幸宏が眠りながら叩いたあと、いれなおしした、という某有名ドラマーって誰?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:13 ID:guFj7yFD0
>>839
もう引退してんじゃないかと
841NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 00:20:59 ID:AVxVCPwhO
加藤茶
842大瀧の肛門:2007/07/30(月) 01:37:42 ID:2dADGkhR0
志村が出てグリーンのCMが面白くなった件。
843大瀧の肛門:2007/07/30(月) 01:39:05 ID:2dADGkhR0
↑誤爆
844NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 01:52:57 ID:P06VpSem0
コテうざい
845NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 08:17:52 ID:KPbA0NDqO
>>840
なんで名前出したらまずいんだ?
846大滝の肛門:2007/07/30(月) 22:31:34 ID:f6p+hpPV0
>>842
あいかわらずカイチ乙。てめーはチラシの裏に肛門小説でも書いてろ
847NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 22:34:44 ID:y4m7v1Hp0





848NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 23:17:20 ID:jhIHhJOB0
UFOシャツは売り切れたけどこっちのTシャツは余ってるんじゃないの
849大瀧の肛門:2007/07/31(火) 00:17:01 ID:Z6vI3xGi0
>>846
粘着ウザ
トリップ付けないとすぐにこれだ。
変な事言うのは偽だからスルーで。
850NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 00:25:36 ID:3109OOak0

 コテはスルーで

 
851NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 00:49:25 ID:WZ17GqVD0
村意識の強いスレだなぁ〜
852NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 08:43:39 ID:XI5AQqlfO
2、3日も居たら>>851にも理由がわかるよ…
853NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 10:16:32 ID:ty/voinsO
>>851
アルファの村井式の強いレスだなあ。
854NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 18:34:33 ID:6quhcUAj0
スベリンコ♪
855NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 03:35:14 ID:duHfRuWQ0
856NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 21:05:48 ID:rmqbDMgSO
リアップはどう聴いても頭髪ソング
857NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:02:51 ID:KUzl3fBs0
Yukihiro
Maji
Ohmono
858NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:13:08 ID:UtpgmbK6O
ニュースで梅図かずおが話題になってるけど、この人からは立花ハジメと同じ香りがぷんぷんする。
859NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:17:20 ID:ck6Wbjva0
Y ユンケル
M もっと
O 多目に
860NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 20:33:34 ID:1ANM7mpL0
芸能人が近所に住んでていいですね。
そう言う奴居るけど、大抵ぜんぜん良くねーよ。
861NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:33:44 ID:UtpgmbK6O
ハジメが家のデザインしたら梅図か黒川の家みたいになりそう。
862NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 22:13:36 ID:vKlCYKnH0
ハジメちゃんは、以外と普通の家に住んでるね。
インテリアのセンスは、普通じゃないけど・・・
863NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 18:43:00 ID:eXLEi54zO
ヤフオクでツバキハウスの音源が安く売られてるよ!
ツバキハウスで検索したら出てきた!
しかも信じられないおまけまで付いてる!
買おうか悩む!!
864NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 20:40:34 ID:5C6e/M4n0
お前YMO関連のスレに貼りまくってるな
そんなに買いたいならお前が買えよw
865大滝の肛門:2007/08/03(金) 22:40:42 ID:rswfdSGz0
スケショDVDのユキヒロでオナニーしてたら射精する瞬間オミタソの顔のアップになりました。逝ってきます
866直子:2007/08/03(金) 23:57:58 ID:97MO709D0
カイチさん、日記なら自分の名前で書きましょうね
867NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 00:06:57 ID:BHKcaDXl0
>>863
急いで口で買え
868NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 04:19:18 ID:Z/+cigKxO
>>863
出品者乙
869NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 10:02:39 ID:uRHwXmW60
870NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 14:15:11 ID:Pn03Wn550
>>869
2枚組なんて売られてたっけ?
871NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 20:01:41 ID:jbrMlxx20
どうせ拾った音源だろ
872大滝の肛門:2007/08/04(土) 21:42:12 ID:kanWqYqY0
>>866
ユキヒロって素敵。
改めてそう思った夜でした。
873大滝の肛門:2007/08/04(土) 21:43:45 ID:PNeDZ/S20
南青山のレッドシューズって、意外と狭いのね。
当時のは知らないけど。
874大滝の肛門:2007/08/04(土) 21:59:51 ID:kanWqYqY0
明日のオミタソのデイジー楽しみ
教授のニュースにも少し書いてあったけど
楽屋での裏話いっぱい話して欲しいな
3人が仲良くしてる姿ってやっぱりいいわ
875NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 22:02:43 ID:ktSb5+t40
スルー
876大滝の肛門:2007/08/04(土) 23:00:56 ID:PNeDZ/S20
>>874
カイチうぜえ。なんでマネする?本当に死ねばいいのに・・
877NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 23:10:39 ID:ktSb5+t40
スルー
878NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 23:13:34 ID:1BRsLhc80
教授の回想は死期が近いのかえ?

879大滝の肛門:2007/08/04(土) 23:22:44 ID:kanWqYqY0
>>878
教授が死んだら自分も死ぬ。
そう思ってた時期がありました。
880大滝の肛門:2007/08/04(土) 23:30:31 ID:PNeDZ/S20
ID:kanWqYqY0=ID:ktSb5+t40

↑スルーで。
881リアップ兄貴:2007/08/05(日) 00:01:29 ID:yxHsuRR70
はいはい。
しつこいんで名前変えます。
これからは大滝の肛門はスルーで。
882大滝の肛門:2007/08/05(日) 00:04:19 ID:JK+DJjJt0
↑0時過ぎるまで待って再登場って分かり安すぎるなお前wwばかじゃね?
883NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 00:17:59 ID:pYbPEPdb0
ID:ktSb5+t40ですけどもコテハンで暴れるのやめてもらえませんか本当に。
884NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 00:22:56 ID:5Nbpz39q0
このスレ寒ぽ(^^)
885リアップ兄貴:2007/08/05(日) 00:23:07 ID:yxHsuRR70
すまんね。
迷惑かけちゃって。
これからはスルーするから粘着してくる奴は偽荒らしってことでスルーしてください。

886大滝の肛門:2007/08/05(日) 00:26:47 ID:O/z/89690
大滝肛門小説書きカイチ=ID:pYbPEPdb0=ID:ktSb5+t40
今後は「リアップ兄貴」としてニセモノを演じるらしいので
助かります。
887NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 00:36:46 ID:pYbPEPdb0
> 大滝肛門小説書きカイチ=ID:pYbPEPdb0=ID:ktSb5+t40

違います。
あなた迷惑ですし失礼ですよ。
888NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 01:10:00 ID:a10pClnn0
2人とも消えてくれ
889NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 02:53:29 ID:/iFsJ+UFO
なんかいい流れになってきたな
890NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 10:44:44 ID:1TBpct3z0
>>887
食い下がってる時点でお前も大して変わんねえよ。
891NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 11:06:40 ID:pYbPEPdb0
>>890
お前もな
892リアップ兄貴:2007/08/05(日) 12:09:10 ID:yxHsuRR70
ユキヒロの一番の友達って誰だろう?
やっぱ細野さん?
893NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 12:12:49 ID:ixKm1fd20
違うでしょ
894NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 14:28:14 ID:xVsEGBcr0
釣り仲間じゃね?
895NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 14:36:24 ID:lmt8LE3q0
福山でしょ
896NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 14:40:07 ID:a10pClnn0
K1だと思う
897リアップ兄貴:2007/08/05(日) 14:44:06 ID:yxHsuRR70
やっぱり育毛剤が心の友
898NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 16:10:07 ID:cZGJ+OTR0
>>892
細野さんとユキヒロの間には越すに越されぬ上下関係が横たわっている
仲間の一種かもしれないけど友達関係ではないと思う



どっちが上でどっちが下になるとか、そういう野暮なことは聞かないように!
899リアップ兄貴:2007/08/05(日) 16:31:09 ID:yxHsuRR70
>>898
じゃあどっちがネコでどっちがタチか聞くのも野暮?
900NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 16:33:46 ID:jQlKq8c50
細 僕の曲、ライディーンってやつ。

幸 え、それ僕の…
901NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 19:22:31 ID:Yjr5/hMJ0
細野さんとは付き合いが長いからねえ 腐れ縁の先輩みたいなもんか
902NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 19:47:20 ID:1kck0+yN0
1年前の桑田圭祐のラジオで
”幸宏と飲んだ”ということを話していたような…
903大滝の肛門:2007/08/05(日) 19:54:20 ID:fQ9lzQpj0
>>899
お前は大滝詠一がネコなのがいいんだろ?
904NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 19:59:11 ID:eYyxk7RVO
幸宏と大村は私生活でも仲良かったのかな?
905リアップ兄貴:2007/08/05(日) 20:02:20 ID:yxHsuRR70
>>902
ユキヒロって交友関係広いからね
UFOライブの後に飯野賢治氏とも一緒に飲んだらしい
906NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:06:11 ID:Yjr5/hMJ0
年上にも年下にも愛されてるな 人徳だな
907NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:35:22 ID:ivPcA3nn0
mixiで、ソフトバンクのCMの曲が幸宏だ、て書いてるやついるけど、あれ、違うよな。
ニカ系ノイズにデビシルっぽいユラユラしたヴォーカルだから耳に残ったんだけど。
908NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 22:49:11 ID:kmfrDKjT0
909NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:55:45 ID:ixKm1fd20
>>907
いいね!デビシル

イエローマジックオーケストラ=家マジ
デヴィッドシルヴィアン=デビ汁
細野晴臣=ホソハル
コシミハル=コシミハ
ブレードランナー=ブレ乱
910NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 00:16:26 ID:I7J0KQ3G0
>>908
載ってない
911NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 00:34:17 ID:hBu1cMMNO
〓のCM気になった。
ハシモかと思ったお
912NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 12:24:38 ID:rYzUioHZ0
>>907
mixiで言えボケ
913NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 20:14:52 ID:9a6ckR110
914NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 03:28:57 ID:mkEpifGy0
俺もCM気になった。
教授が歌ってる様にも聞こえる。
アレンジは幸宏&教授ぽい。
オリジナル曲ってなんだ?
915NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 04:17:30 ID:/Q/ih46z0
たしかにスケショっぽいけど、後半の「フーンフーーーーン」みたいなハミングは
彼らではしなさそうとも思った
916NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 19:40:03 ID:l8UFAGoj0
>>912
俺は「たーさま」じゃないからmixi上では温厚に行きたいのでね
917大滝の肛門:2007/08/07(火) 19:58:11 ID:SgL3FOAu0
>>913
幸宏だよと言われたら騙されるかもしれない
918NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:01:30 ID:FfnEReJe0
スルー
919NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:17:04 ID:9uocfSXv0
わざわざ書かなくてもコテはスルーだから
920大滝の肛門:2007/08/07(火) 20:18:00 ID:SgL3FOAu0
スルー
921NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:22:08 ID:9uocfSXv0
ヒョニーと同じくらいウザイ
922大滝の肛門:2007/08/07(火) 20:38:45 ID:SgL3FOAu0
923NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:39:33 ID:FfnEReJe0
スルー
924NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:46:51 ID:9uocfSXv0
>>922
カイチだったんだ。本物だと思ってた。悪いけどくそばばじゃないし。
いいかげんコテやめな。お前こそ巣にお帰り。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1181349428/401-500
925大滝の肛門:2007/08/07(火) 20:54:19 ID:SgL3FOAu0
キチガイがいるみたいなんで消えてもらいました
926NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:58:41 ID:FfnEReJe0
コテはスルーで
927NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 21:00:25 ID:9uocfSXv0
>>925
自分のコテ見てから言え
お前がキチガイだってみんな分かってるから
928大滝の肛門:2007/08/07(火) 21:28:15 ID:SgL3FOAu0
ID:9uocfSXv0
ID:FfnEReJe0
荒らしはどうしていつもペアなんだろう
929NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 21:34:57 ID:9HA11Ry60
コテはスルーで
930大滝の肛門:2007/08/07(火) 23:49:48 ID:SgL3FOAu0
↑0時過ぎからまたID変えて荒らすんだよな。分かりやすいブスだ。
931NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 23:56:29 ID:H3RtMeYa0
くやしいのは分かる気がしますがあなたが荒らしなのは明らかなのですから
消えてください
932大滝の肛門:2007/08/08(水) 00:05:00 ID:acK73bQX0
>>931
自分のことはチラシの裏か自分が立てたスレにでも書いててくれませんか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155742845/l50
933NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 00:07:58 ID:dVgmWlmB0
スルー
934NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 02:01:30 ID:rwPLxjGw0
ところで教えて欲しいのですが...
「大滝の肛門」の意味は何?
通には分かる事なの??
935NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 02:52:46 ID:cpGmE1Ls0
意味などありません ただ下品なだけです
今後コテの話題には触れないように気をつけましょうね!
936NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 04:34:38 ID:L4I48Per0
お前ら全然スルー出来てないしwww
937NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 05:05:35 ID:uiCHrMUl0
------------ここから完全スルー------------
938NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 19:42:13 ID:WumDR9RpO
スーザンのマイラブは名曲だな〜
939大滝の肛門:2007/08/08(水) 20:39:42 ID:ITvrZZwy0
>934
「くそばば死ね」だの「スルー」だの、YMO関連スレで何年も執拗に
私に粘着しているのがカイチというはっぴいえんどで801やってた腐女子。
(↓のファンサイトに加担しながら裏では801やってた)
http://homepage1.nifty.com/happyendlink/h_h/index.html

そいつがコミケで売りさばいてた同人誌が
松本隆×大滝詠一の肛門レイプ小説や鈴木茂受け。
しつこい私怨で嫌がらせを繰り返すそいつに対して
「大滝の肛門」と名乗っているわけです。

>>935>>937で大慌てで話を〆ようとしてるのが見苦しい。




940NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 20:46:30 ID:XtB/DCOA0
>>938
だね〜
941NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 20:58:04 ID:CD/q1tSc0
しばらく活動はお休みなんかな スケショの3枚目やってくれ〜
942NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 21:09:48 ID:vIYABqy50
>>939
師匠を魔☆が肛門レイプするってのは何度想像しても笑うなw
943NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 21:14:27 ID:WumDR9RpO
>>941
スケショウならマイラブのリメイク希望。
944NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 22:32:28 ID:weSJ1FRS0
スケショ話はスレ違い
945NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 22:35:22 ID:KBc8RG5a0
スケショいいよな
946NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 23:41:08 ID:Wmy/v7qC0
>>939
何が言いたいのか全く分からない?
幸宏さんのスレなのになぁ
947大滝の肛門:2007/08/08(水) 23:52:20 ID:ITvrZZwy0
>>946

私は>>934の質問に答えただけだけですが?
948NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 01:54:24 ID:pmfiftw70
そんな私情をイチイチアピールする必要ないのでは?
「名無し」になればいいじゃん。
949NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 11:12:06 ID:bXyDnrE40
>>948
スルーの流れで来てるんだからスルーで。
たぶん>>935>>937は関係ない人なのに敵に見えるらしい。
何回も注意されても聞かないバカだから相手しないほうがいいよ。
950大滝の肛門:2007/08/09(木) 20:57:31 ID:w+ExDQcH0
人がスレに沿った書き込みをしても直後にスルースルーと連呼する奴のほうが
よっぽどバカだろ。何年も粘着したりわざわざ偽者にまでなったり。
平日の昼間に他人にスルー推奨するヒマがあったら自分がスルーする努力したら?

それと
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1177346889/892-905
あたりでやってるリアップ兄貴とやらの自演会話も相当見苦しい。
ヒョニーじゃあるまいし。
951NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 21:52:00 ID:K0Wllk0r0
>>950
まず、自分が辞めて他人に手本を見せれば?
952NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 23:16:49 ID:bXyDnrE40
>>950
勘違いしてるみたいだけどカイチって奴じゃないから。ノイローゼ気味?
2人とも消えてほしいと思ってる人が多いっていい加減気付けよ。
953NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 23:26:27 ID:ZkgwHBqP0
結局、大滝の肛門=くそばばなのか?
カイチとヒョニとお前は同レベルなんだよ
YMO関連スレの3大キチガイ いい歳こいていい加減にしろよ

自分がいい大人だと思えるんなら、今すぐ名無しに戻るんだな
954大滝の肛門:2007/08/09(木) 23:34:09 ID:w+ExDQcH0
>>952
誰もお前(ID:bXyDnrE40)をカイチ呼ばわりしてませんが?自意識過剰?
午前中から延々人に絡むのはいい加減にしろ。ヒマ人。
955大滝の肛門:2007/08/09(木) 23:42:25 ID:w+ExDQcH0
>>951
過去何度かスルーを試みたがこのキチガイには全く効かない。
956NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 23:52:23 ID:Ji5X7+IY0
> 「名無し」になればいいじゃん。

> 自分がいい大人だと思えるんなら、今すぐ名無しに戻るんだな

読めないのか?
957大滝の肛門:2007/08/09(木) 23:56:41 ID:w+ExDQcH0
読んだ。




で?
958NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 00:12:06 ID:43YQtCDg0
固定ハンドルは完全にスルーしましょう。
固定ハンドルにレスをしている人もスルーしましょう。
荒らしには無視が最も有効です。
荒らしの相手をするのも荒らしです。


------------ ここから完全スルー ------------
959NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 10:20:26 ID:WUblSh+k0
仕切るお前もいい加減スレ違いと気づけ
960NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 12:27:41 ID:l0xc2niI0
↑こういう余計な発言がくそばばに付け入る隙を与えると気づけ
961NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 13:21:26 ID:9PNpUC970
>>960
ここが幸宏スレだといい加減気づけ荒らし
962NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 17:12:27 ID:KD3/KtcT0
スルー厨こそスルー
963NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 18:00:17 ID:efxopKDD0
伝説板からサブカル板に移転しました。

【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1186593977/
964大滝の肛門:2007/08/10(金) 21:52:04 ID:7tK5WqSm0
>>956
>>960

陰湿なところははだしのゲンの町内会長にそっくりだな
965NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 22:02:23 ID:F9CQXt+H0
新スレ

【HASYMO】高橋幸宏・総合スレPart20【ソロ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1186749450/
966NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 22:56:45 ID:ONcGAhnH0
ヒョニーカワイス
967NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 23:19:33 ID:KZcR3DHe0
PCOのトリビュートは、幸宏のぐらいしか聴き応えなかった
968NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 03:54:30 ID:Hs4vnzt00
969NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 04:47:29 ID:xVKL5/AF0
シャープのソフトバンク携帯のCMは、菅野よう子です。
970NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 08:55:24 ID:h6pdaGp0O
ああ テツ100%の人ね
971大滝の肛門:2007/08/12(日) 10:01:14 ID:Q91vQvha0
>>968
HOST:nttkyo437164.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

自分のことは棚に上げてご苦労なこったな
972大滝の肛門:2007/08/12(日) 11:25:25 ID:Q91vQvha0
973NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 11:35:35 ID:fL4+rH4S0
何と言うか・・・物悲しいな。
974NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 12:26:46 ID:v04vXykL0
>>969
なんとなくそんな気がしてたんだが、やっぱり。
しかしこの人、器用だな…。
975NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 15:50:53 ID:/BjE13PN0
清水信之みたいに「パクリだかパロディーだか影響受けてやってんだかよくワカンネ」的な人なのか?
976NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 15:58:38 ID:xGcIDTIA0
                  ____
                /__.))ノヽ   
                .|ミ.l _  ._ i.)  
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ロックはわしが育てた(星野仙一)
               .しi   r、_) |  
                 |  `ニニ' /       。ヘ、
                ノ `ー―i´   _,,。‐°,,r '   
            ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ  //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄   
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、      
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
    _,, -‐'";;;;;;;;;;;;;i、   __,,ノ          ヽ;;;;;;;イ  ,,,-‐゙
       ー────'´             ノ三ニノ
977NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 17:41:10 ID:j9eKLYKN0
職人っつうか音大卒のバイト仕事だろ
だからクラシック崩れは嫌いなんだよ
978NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 19:20:59 ID:xVKL5/AF0
菅野よう子は音大卒じゃねえだろw。
と釣られてみる。
979NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 21:25:22 ID:YjzpGkCa0
>>975
清水信之は坂本をぱくったようなアレンジ、結構あるよな。
980NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 09:35:19 ID:3ebBEL/U0
生め
981NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 17:40:06 ID:ApZx8lWS0
>>979
清水は坂本が放り出した仕事の後始末をやらされてたんだよ。
982NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 21:58:54 ID:ja4Cc+qS0
何で幸宏スレで坂本清水の話題なんだ?

うめ
983NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 23:11:51 ID:9bNZzzBp0
清水信之、才能と思うけど。
984NO MUSIC NO NAME
>>983
才能「ある」のか「ない」のかどっちなんだ

俺は才能あると思うけど清水なりのオリジナリティーは感じたことがない