上杉昇(ex.WANDS ex.al.ni.co) Part.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ
上杉昇【Ex.WANDS Ex.al.ni.co】Part 26
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164814124/l50
2NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 16:53:16 ID:Z4rddAyH
Show Wesugi 15th Anniversary Album


「SPOILS」    上杉昇(ex.WANDS/al.ni.co)
             
OPCD-2062 pojjo record(ぽじょ・れこる) \3150[Including TAX]
絶賛発売中!

Track List
01.It's So Easy -Guns N' Roses
02.TOY$![scrambled mix] -al.ni.co
03.YARD OF BLONDE GIRLS -Jeff Buckley
04.Same Side -WANDS
05.Car Seat (God's Presents) -Blind Melon
06.Rape Me -NIRVANA
07.My My, Hey Hey (Out of the Blue) -Neil Young
08.Oh Me -Meat Puppets
09.世情 -中島みゆき
10.寂しさは秋の色 -WANDS
11.Patience -Guns N' Roses

引用、情報元:WEB.WESUGI
3NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:14:26 ID:b4kQ0zhp
>1乙>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
4NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:22:30 ID:k0sT5ajp
いろいろ動きがあったせいか
前スレは消費が早かったな
5NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:55:07 ID:nI7RHyX0
hideは
「この曲のテーマは『自由を求めると夢が削られ、夢を追うと自由が奪われる』という事なんだ」
と語った。また、「人生には必ず『自由』と『夢』のどちらかの選択を迫られる場面がある。
その人の意志でどちらかを選ぶ事が出来るという自由こそ『ever free』なんだ」とも言っていた。

コピペだけど
6NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:55:25 ID:GF7RumfZ
オリコンはどうやら86位じゃなくて80位だそうだ。
微々たる変化だけどな。みんなの反応がどうなのか知らないが、俺はこの結果は立派だと思う。
当然WANDSやal.ni.co時代と比較するのは間違ってるしな。今の上杉は当時とは全く異なった
土壌で歌ってる。セイレンのリリースから5年半もCD出さなかったり、やりたい放題してる。
SPOILSも結局ほぼ宣伝皆無ななかでメジャーも含めたランキングで80位なんだから立派だ。
しかしあれだな。ex.WANDSとか表記しなくても80位くらいだろうな。この表記は何か格好悪いね。
7NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 18:39:30 ID:zr46kCFh
まぁ何言ってもいいけど、俺にとって上杉さんより上はいねぇーからヨロシク!別に今のミュージックシーンを否定もしないけどね。それによって心の支えになってるヤツもいるんだしさ。
8NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:48:54 ID:r5uBTgKj
上海がpojjoでCD出すけど、これからも上杉はpojjoでCDを出し続けるんだろうな。
9NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 00:55:07 ID:vnAiKk+O
どっちが本スレ?
10NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 00:58:43 ID:2YSfUYWt
スレタイ分かりやすいこっちがいいな
11NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 01:44:56 ID:8RIIR8ss
関連スレ
【ミスチル】田原健一vs柴崎浩【a.b.s】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1122906494/
柴ヲタを叩いてるのは全員西川ヲタだろ!
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1124126159/
柴ヲタを叩いてるのは全員西川ヲタだろ!PART.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1129903532/
柴ヲタは何故これほどまでにゴミなのか?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1143812128/
柴ヲタとゴキブリの見分けがつきません
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1150818815/
abingdon boys school アンチスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1157216221/
a.b.sのデビュー曲が上杉昇を意識しすぎな件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1163097962/
ミジンコ vs ザリガニ vs アメンボ vs 柴ヲタ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1164726467/
12NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 01:46:01 ID:8RIIR8ss
◆過去ログその一◆
柴崎浩がかっこいい?柴ヲタ眼科逝けよ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1127749326/
【柴ヲタ】柴崎浩 アンチスレ【お断り】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1128789921/
柴オタが汚物以下で申し訳ないwwwww
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118678646/
ザーメンたっぷりの使用済みコンドーム>>>>>柴ヲタ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1121510790/
柴ヲタが低脳すぎて可哀想ww
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1120154258/
柴ヲタはこの世から消えろ!ウゼー!
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1125334045/
柴ヲタは上杉スレに来るな!禁止! Part.11
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126118602/
チョコボール向井>>>>>>>>>柴ヲタ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1132395713/
成人なのに柴ヲタの奴って恥ずかしくないの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1131185965/
上杉のアンチはニートで柴ヲタでキモイ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1133532506/
13NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 01:47:25 ID:8RIIR8ss
◆過去ログその二◆
柴ヲタいい加減にしろ!
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1134831887/
柴崎浩のギターがうまい?柴ヲタ耳鼻科逝けよ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1137355689/
柴崎浩のパクリを追求するスレPart.1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138456738/
柴ヲタがポーション以下で申し訳ないwww
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1145804898/
柴ヲタがしけたカール以下な件について
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1141128660/
柴崎浩さんの作曲能力はジャイアン並
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1142087314/
二十歳過ぎて柴ヲタやってる奴なんているの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1148403416/
柴ヲタで異性と付き合った事ある奴っているの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1154187520/
柴ヲタで働いてる人っているの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1156260572/
14NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 21:22:23 ID:rjTDl5On
まだ上杉ファンになったばかりなので、偉そうなことは言えませんが、
ここは柴崎浩を語るスレではなく「上杉昇」を語るスレです!!
15NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 21:31:09 ID:rjTDl5On
WANDS第2期後半(だいたい世界が終るまでは…)からソロ(特に飛んで散れなど)を
中心とした音楽をやりたいと思っています。
まだ上杉ファンの卵でコンサートに行ったことがないのですが、
keyのパートの人っているんですか??(WANDSの時はいましたが…)

バンドを組んでも今の自分はできるのがkeyくらいで、
Vo,Gt,B,Dr,Key体制で上杉風ロック(上記の時期からの)はできますか?

やっぱりKeyが入るとポップスになっちゃいますかね

バンドを語るスレでもありませんが、どなたかコメントをよろしくお願いします。
16NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 21:31:21 ID:yXyYnp/c
>>14
黙っててよ。
17NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 21:47:01 ID:Vp9F3jm1
>>15
世界が終るまでは以降でもKeyはなってるし、al.ni.coでもソロでもCDでkeyは使ってるよ
外国のロックバンドでもKeyがいるバンドは多いし、使い方次第なんじゃないの?
18NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 22:37:49 ID:Jv1OSGjK
これまでソロのライブに行ったことある人に質問

ソロになってから上杉ダイブしたことあるっか?
19NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 00:37:07 ID:wepXURmu
あるっか?
20NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 01:04:58 ID:SqCVHJvW
そこに食いついたな君は

どっちが本スレだ?どっちものびてないけんど
21NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 02:23:36 ID:VE5u/hFI
堀越に捧げた歌って、なんだっけ?

>>17
al.ni.coではクレジットが無いところを見ると、打ち込みだろ。

>>18
俺も思った。
今は制止するスタッフがいないから、出来ないのか?
22NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 03:08:38 ID:Y7HfGhO4
>>21
EXIT MUSIC


ソロになってからはダイブしてないよ。最前列は例のおばさん達が陣取ってるからな。
推定70キロ超えの上杉が空から降ってきたら骨が折れそうだw
23NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 09:01:16 ID:ouFBDfgM
>>21
晴れた終わりやSuicide〜にクレジットあった気がする
間違いだったらスマソ
24NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 15:38:37 ID:XpjtHQjk
>>23
俺もクレジット見たよ
「あっ打ち込みじゃないんだ」
って思った希ガス
25NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 16:35:22 ID:VE5u/hFI
>>22
女子高生もいただろ。
26NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 22:43:37 ID:PyhH1gqw
上杉はステージ上で動かなくてもいいんだよ!何で動き回って息を切らせて
音程崩すんだよ。アムロは子供の頃からダンスして歌うという英才教育を受けた
わけだが、上杉はタバコと運動不足でスタミナ無くして滅茶苦茶太ってるので
動き回ると歌えないだろ。
27NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 23:34:52 ID:L97JBn59
いや、本人はダイエット感覚なんだろw
てかタバコやめたらすぐ痩せんのに。。
28NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 23:42:20 ID:SqCVHJvW
タバコやめたら普通太るんじゃね?
29NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 01:16:43 ID:a5ruV47E
今の上杉ってホリエモンみたいな体型だねw
いと醜し
30NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 01:20:50 ID:b38yYL2A
ほりえもんはもっと強く〜の大島だろw
31NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 01:59:08 ID:2I1mCNwp
やっぱりホリエモンと大島さんは似てますよね・・・
32NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 10:14:17 ID:RCMavrkz
上杉痩せれば昔みたいにかっこよくなんのかな?
33NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 12:00:45 ID:c+Ie9IZS
35歳だっけ?
激ワルおやじだな
34NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 13:50:09 ID:xZd/LaR/
確か34歳のはず
35NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 17:18:57 ID:zguD7asJ
白く染まれ犯した罪よ。
抱えきれない、こんな夜には。 生きゆくことで言い訳がまた、ひとつ増えてく。雨打たれてドラマ演じる気力もない。
同感。
36NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 17:55:32 ID:sCoen66v
ちょい悪オヤジって響きはヘタレに感じる。中途半端で臆病ででかいことができないが、
粋がりたい高校デビューならぬオヤジデビューって感じ。
激悪オヤジのほうが響きが恰好いい。ミック・ジャガーやミッキー・ロークは恰好いい。
37NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 22:12:39 ID:c+Ie9IZS
>>35
何やらかしたんだよ?
38NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:06:15 ID:dnTy7J5F
おねしょとか
39NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:21:10 ID:50OPokvk
上杉さんのアルバム『SPOILS』を取り寄せしました!
遅いですね…

試聴でSAME SIDEを聴きましたが
やっぱり上杉ボイスは変わりませんね
ちょい感動しました(笑泣
明日か明後日等辺に届くと思うので、また感想書きたいと思います!!
40NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 02:17:54 ID:81vvNYBd
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

     上杉ファン             負け犬柴オタ
「音楽は売り上げじゃない。        「a.b.sは売れたから素晴らしい
   心に残るかどうかだよ。」         最高の音楽なんだよ〜ん。」
          【 両者の主な特徴 】

      イケメン               キモヲタ
  スポーツや映画が好き      ギャルゲー、萌えアニメが好き
   非包茎・非童貞            包茎・童貞
 友達が多く信頼されている     友達0で誰も寄ってこない
 賢く何でも要領よくこなす     低脳なので同じことしか出来ない
   毎日風呂に入る        週に2回以上入れば多い方である
41NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 19:25:18 ID:tmRGXQRP
上杉昇大好き!WANDSのころの方が正直好きだけど今も声はかっこいいぜ!
42NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 19:50:33 ID:+Yn4eDvd
土曜日38さんの結婚式だったらしいけど、上杉さん行ったかな?
ハンジさんの結婚式には行ったらしいけど、なんか想像つかない
な〜、会場にいる上杉さんて。
43NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 21:57:09 ID:E7rgdkBb
一般にもバンドメンバー発表されてるじゃん
ttp://ja-palooza.interradio.jp/
44NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:03:09 ID:jsUVxU/D
腕と、あごのしたあたりがデブだね
ま、新曲聴けることがうれしい。
上杉の殿様バンドでなく、メンバーが対等のバンドであってほしい

上杉王様だったら、ソロとかわらんからね
がんばれ上杉、一生ついてく
ワッツインの扱いにはあきれたよ

表紙のラルクの床に座っての集合写真、あとファン投票のべストライブに
DVDBOXなど、シャブづけの活動明けから、ラルクはバクチク意識してる活動ばっかり

上杉バンドがラルクを超えるくらい人気出るとおもってるのでぜひ、宣伝がんばってください
上杉の意見だけが通らないように、他のバンドメンバーも意見をいっぱいいってください
45NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:05:47 ID:E7rgdkBb
ハンサムって今日吉田達也と対バンしてるんだねーすげえ
ジャパルーザに出てくれたら最高なのに
46NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:19:57 ID:XNESCcMU
>>44
ラルク以上なんて無理だよ。pojjoで出してる以上、セールス的にメジャーと対抗するなんて無理。
いずれメジャーへ!なんてのも考えてないだろうしね。
47NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:33:32 ID:jsUVxU/D
>>46
え、そうなの
ソロからあえてバンド名義で活動はなんで?
今ラルクは落ち目ジャン。俺がメンバーだったら、
天下とろうという目標とかあったほうがやりがいあるが
やっぱ、雇われミュージシャン?
48NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:52:05 ID:XNESCcMU
>>47
なんでってただバンドがやりたかっただけだろ。
ソロでやってるとバンドがしたくなるっていうのを海外の某アーティストが言ってた。
今の形態での活動じゃサポートメンバーとスケジュール合わせたり大変だろうし、
バンドでの活動になるともっとライブもし易くなるだろ。
俺はセールス的ではなく、音的に天下取ってくれりゃ良いけどね。
49NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:54:16 ID:fOPewH9S
宮沢さんなんだ!
正直めちゃくちゃ嬉しい。
WANDS時代も中良さそうだったしな〜ライブとかで
50NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:00:23 ID:VvU8dezv
ハイドと上杉だったらどっちが上?
51NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:02:33 ID:1E31eRmJ
上杉
52NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:07:25 ID:jsUVxU/D
日本で一番のボーカルでしょう
福山、ミスチルのような曲もうたえば、彼らよりうまく歌えるし、いい声してるし
ロックボーカルとしても歌えるし、ビーズのような商業音楽も歌えるし
なんでもうたえるカメレオン
53NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:07:39 ID:fAwlcmox
宮沢ってWANDSDVDの愛を語るより〜を上杉と一緒に唄ってたギター?
54NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:10:40 ID:fAwlcmox
てかさ新曲だすの?
55NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:12:44 ID:jsUVxU/D
スポイル2だしてほしいよな
56NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:14:43 ID:fOPewH9S
>>53
bassねw
関係ないけどWANDSのドラムの人は三期の杉本とバンド組んでると思う
あの人al.ni.coでも叩いてたよね?
57NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:43:22 ID:VvU8dezv
上杉さんライブで時の扉とかもう歌はないのかな?
58NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:44:44 ID:p8ci3MC9
時の扉ってワンズ時代ライブで歌ったことなかったような…
59NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:47:06 ID:9QzhWGJj
>>58
このあいだテレビでみたよ
60NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:50:28 ID:0at+zF60
ラルクが落ち目?
この前のライブでも2日で11万人動員だぞ、今の上杉が動かせる人数じゃないだろ。
61NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:51:31 ID:NPhc0WaQ
だれかDVD以外のライブ映像をyoutubeに!
62NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 01:05:42 ID:1/jWmGpF
定期的に現れるラルクファン消えてくれ。
63NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 01:29:19 ID:kxseozk6
>>62その通り!ナイスツッコミ!上杉昇最高!
64NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 01:53:09 ID:tAmEQBlm
どう見てもラルヲタ呼び込んでるのはオマエラだろ
イタイ奴ばっかりか
65NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 01:58:19 ID:kxseozk6
ここは上杉昇ファンだけだぞアンチはやめろよ!
66NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 02:21:52 ID:kxseozk6
今の上杉昇の画像誰か見して〜!だいぶ変わったて聞いてけど?
67NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 04:16:41 ID:gyE29aLi
>>66
検索しろ
68NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 04:22:23 ID:L1JSFylp
>>65
痛い異常マンセーしか脳がないお前に言われたくないだろうがなw
69NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 11:23:42 ID:kxseozk6
WANDS!上杉昇!
70NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 15:04:14 ID:671tMD18
とりあえず人の耳元でくそ下手な歌歌う観客(ブ女)は最悪だ。
せっかくの上杉の歌が聞こえねえじゃねえか!何度殴りたくなったか。

あと最前列のババー軍団+タダシとやら。チケ番守れ。場所取りいいかげんにしろ。しばくぞ。

71NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 15:28:57 ID:DATfHRTL
>>70
最後の1行に関しては全く以って同意だ。
あのババア軍団の図々しさには呆れ返る。あの男はタダシって言うの?あいつもムカつくね。
72NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 15:29:24 ID:bNsVXmII
髪を振り乱す女も最悪。
73NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 17:17:50 ID:L4Ddqkrg
上杉最高だろ。こんな人はもうでてこない。
74NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 17:29:46 ID:ngWUGA8Z
過去の会報読み返してたら、例の最前オバサンいっぱい
写ってた・・・。ほんと、すごいわ。どこにでも行くんだね。
その時間と経済的余裕はうらやましい限り。
一度でいいから最前で観て見たいもんだ。
75NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 17:46:40 ID:9QzhWGJj
>>74
なにをいってるかわからんが
ライブおっかけのおばさん軍団がいるんだね
上杉の活動ペースでそうなんであればでかい会場かりてよ
小さい会場だと、こういうコアなファンしかあつまらんし

まさか、信者をふるいにかけてあつめてるわけじゃないでしょ
76NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 19:28:30 ID:kxseozk6
上杉ほどいい声はいないと思います。WANDSをまだやっていたらどうなっていたんだろう。いまだにバリバリにやっていたのかな?一度でいいからもう一度再結成してほしいです。無理だと思いますが。
77NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 20:23:58 ID:671tMD18
ババー軍団のリーダーはマリコ。公式掲示板にタダシと書いてる男もその仲間。この間のライブでWANDSTシャツ着てたな。場違い野郎め。ババー軍団の中にいつもクラゲの人形持ってる奴いるし。うぜぇ
78NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:09:59 ID:MOkNHnc/
そやつらは何?おっかけか?
もっとLive回数増やしてくんないかな
堀越さん捜索願い
79NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:18:13 ID:AJ8t7pca
ああゆうババアのおっかけなんて上杉に限らずどの歌手にも居るよ。
80NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:33:21 ID:x8u5/YXN
中年の女が追っかけやってても全然構わない。問題なのはマナーが著しく悪い事。
開演前に強引に最前列を確保したり、顔見知りに会いに前へ行ったり、後ろへ行ったり
徘徊する行為。また、俺は以前被害を被ったがライブ中ぶつかってしまったら、キレて
蹴り入れられた事。迷惑極まりないよ。あまりにムカついたから、圧迫してやったら、
また激しく蹴ってきやがった。せっかくのライブでババァ相手に何やってんだ?と思って
すぐ辞めたけど、何とも空しい気分になったよ。つうか、ぶつかったくらいでキレるなら
後ろでゆっくり見てくれよ…。
81NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:10:00 ID:KJ8/ti9g
場所取りはうざいな
何のために番号があるんだよ
ババア軍団死ねよ
82NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:55:34 ID:JNGaOvbo
ババアって何歳くらい?
83NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:58:31 ID:JR3NxoDK
Foolish OKを死にたがってる子供達にきかせてやりたい
84NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 00:37:35 ID:BbZ2/abl
あのババア軍団のマナーの悪さはWANDSの頃からだよ。
公開ラジオ番組のために早朝から並んでた時も誰かが徹夜してでも1番に並んで
遅く来た仲間は他の何時間も並んでるファンを押しのけて1番の後にゾロゾロ割り込んでくるし
アルニコのライブの時も後から入場してきて次から次へと最前に割り込んできて
他のファンはいつの間にやら両端や後ろの方に追いやられるんで
頭にきた奴らが口々に非難し始めて誰かが「ウチらもこの人達を押しのけて前へ行っちゃおうよ」と言ったら
ババアが「あ?!やれるもんならやってみいや!」と言って殴り掛かろうとしてヤクザみたいだった。
ソロライブでは背の高い仲間の男がひじ鉄かましたり全体重かけて押しのけてきたりしてる。
そんな奴らが毎回最前のド真ん中でライブを見てやがるのがムカつくよ。
おまけにババアどもは自分達は上杉から特別に思われてるということを自慢げに聞こえよがしに話す。
ライブでの握手にしても「ショウくんて握手する時ちゃんと選んで握手してるんだよねぇー
この間ショウくんあたしに手を出してくれたのに横の女が握手しちゃってさー」とかね。
何のアピールか知らんがキモイ。
85NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 01:07:57 ID:+NChCmBO
よく分からんのだけど、ババア達ちゃんと順番通りのチケットを持ってるの?
本当に1〜10番台ぐらいのチケットを持ってるのなら仕方ないかなと思ったり。
こないだの大阪なんか入るとき番号チェック厳しかったじゃん。
でも別にひっかかってなかったじゃん。どうなんだろ。
86NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 01:08:42 ID:8B6YkJFm
>>77
なんでお前がその人達の名前知ってるの?いい加減なこというもんじゃないよ!
87NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 01:16:39 ID:7sa2bvw3
>>86
本人登場かw
88NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 01:35:35 ID:Kg40quqE
WANDSは凄いです。こんな名曲ばっかのグループはいない。上杉昇!最高!和久二郎もいいけど。
89NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 02:51:03 ID:VE5ffOXQ
上杉が凄かったのは94年のWANDSの頃まで
その後はただの迷走w
90NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 03:36:00 ID:1pnbpLMB
>>85
ババア軍団は軍団だから数が多い。一人でも最前列を確保したら、後は仲間達がぞろぞろ
そこへ割り込んでいく。1人以外が100番以降でも問題無しなんだから。
会場して最前列を確保したら奴らが次に取る行動は頻繁に後ろを眺めて仲間を自分の近くに呼ぶ。
そしてその仲間は「スミマセン」と言いながら前の人を押しのけて前へ向かっていく。
番号チェックが厳しくても問題の行動は全てライブハウス内でのことだから。
91NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 04:04:26 ID:8B6YkJFm
よほど熱心なファンだということか。まぁいいんじゃまいか。
92NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 05:27:36 ID:rCw9kGJM
>>91
本人乙

こんどふざけんな!って怒鳴ってやろうかな
93NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 07:02:04 ID:8B6YkJFm
うん、怒鳴れば。
ちなみに本人じゃないので悪しからず
94NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 08:52:16 ID:THDwNL1R
>>86

ファンの情報網をなめんな
95NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 09:30:22 ID:y5e6XjdN
上杉さんも、毎回毎回、どこへ行っても同じオバサン集団
が最前陣取ってるんならちょっとウンザリじゃない・・・?
今度のロフトもそうなるんだろうな、イヤだな〜。
96NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 11:28:53 ID:cyCieO3x
上杉昇ニューシングル「BABAA」
97NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 12:26:29 ID:Kg40quqE
上杉最高!今の上杉う〜ん。どうなの。
98NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 13:04:39 ID:aFSRhxQN
SPOILSインディーズ5位に今いるね。
先週はもっと上だったのかな?
99NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 13:10:30 ID:rqouRqzt
なんだ、ここ。
WANDSスレ?
キモい。重複してるし。
100NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 13:48:42 ID:Kg40quqE
WANDSスレ!じゃないだろうけと。上杉スレなんだろうけど。WANDSのこともいいのか?
101NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 15:12:18 ID:rCw9kGJM
向こうのスレタイが気に入らない
102NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 15:48:43 ID:pxrRhnIP
>>90
まさにそんな感じだ。
4日の渋谷の時も、明らかに俺より後ろの番号にいたはずのババア(少なくとも100番以降)
が、会場内で人混みを掻き分けて最前列に並んだときは、周りも呆れてたよ。
103NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 17:42:44 ID:42WlrlNe
ババアに関する内容を読んでたら頭の中でpoo pee peopleが流れてきた
104NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 17:51:55 ID:Kg40quqE
何の話?オバサンって?
105NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 18:56:28 ID:T5Fp7jhs
そいつらって正直歌は二の次って感じだな
106NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 21:17:09 ID:JozF4W3g
ババァにとって上杉は、教祖さまなんだから
上杉に陳情してみてはどうでしょう
上杉がステージからババァに注意する度胸ないのかなぁ

まさか、そういう忠実な信者がほしいんじゃないよね
107NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 21:36:34 ID:Kg40quqE
ババァって何のこと?自分はまだ上杉昇について分かっていないのか。
108NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 22:48:09 ID:aFSRhxQN
自分もLive行った事ないからわかんないけど今までのレス見る限りマナーも糞もないみたいだね
いつか行く上杉のLiveでの楽しみがまた増えた。その軍団も見てみたい。
109NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 22:57:42 ID:AMc6Qtz3
俺の葬式にかける音楽が決定した。
The CureのAll Cats Are Greyだ


110NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:12:26 ID:cyCieO3x
俺いったことあるんだけど、オレンジレンジのファンのマナーの悪さに比べれば・・・
111NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:14:21 ID:aFSRhxQN
よさげなのか?

ぷーぴーぴーぷーにしときなよ
112NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:20:16 ID:MozNcyIQ
新曲キター(>∀<*)
113NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:54:29 ID:iwMUdg9f
まあ見ててみ・・・
もし来年大阪でライブやるときはそのババア軍団とやらを
俺が蹴散らかしたるわ。
114NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 00:09:07 ID:3W8fZPjS
新曲?
115NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 00:32:04 ID:C1s6nf57
>>113
一人でどうこう出来るもんじゃないよ。軍団というだけあって人数多いから。
ブ女に寄って集られたらたまらんだろw
116NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 01:30:49 ID:fqlKq7xQ
>>115
そんなに凄い人数なんだ。上杉を楽しめないぐらいうるさい軍団って想像がつかないな。
117NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 01:55:10 ID:xmXlpPI8
うん、あの仲間たちは本心では気が引けてる部分があるけど、
多人数を味方に、前に行きたい欲望に負けて中心人物に引っ張られてる。
スタンディングだから自由に出来るという理論だけで、他者への配慮、
自分たちを客観視出来る自制心に欠けてると思うな。
まぁ、そういう苦情は上杉側にも伝わってるんじゃないのか?
118NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 01:57:53 ID:fqlKq7xQ
>>117
なるほどね〜今度ライブいけたら観よっと。
119NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:03:57 ID:6MWNHA2q
まぁ上杉側に伝わってるとして、上杉がどう思ってるか?だけどさ。
多分上杉的には「良いファン」ぐらいに思ってる様な気もするんだよな。
どのライブにも必ず駆けつける。あの軍団。中でも数人の中心人物たちは
出待ち、入り待ちもしてくれて声援を送ってくれる。オフィシャルTシャツを身に着けてくれている。
上杉ってそういう信者っぽいファンが好きそうじゃん?今までの言動からしてさ。
多分上杉に言わせりゃ全部のライブに参加もせず、匿名掲示板で批判を書いてる俺らの方が
嫌いだったりするんだろうな。きっと昔居た荒らす女だってさ、上杉は「良いファン」と感じるんだと思う。
120NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:06:32 ID:5CS/3pSv
後ろのへんなんだけど、人の足をトランポリンみたく使ってた男もいたよ。
後ろの女の子の足を何回もジャンプしながら踏みまくってた。
女の子が逃げても目をつむって飛び跳ねてるからなのか、
またわざわざ踏み台にしにいってた。そんでその子が「すみません痛いです」とか言ってた。
わざわざ女の子に寄りかかってって踏みまくってた…。
ファンのモラルの問題だね。一人一人の問題。
自分も改めて気をつけようと思うよ。楽しむ事も必要だし、
自分の世界へ入るのも素敵だけど、人に迷惑をかけるのはよくないね。
どんな場合においても。
121NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:13:51 ID:fqlKq7xQ
そんなに迷惑な客が多いの?嫌だな〜。
122NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:21:18 ID:5CS/3pSv
迷惑かけようと思ってかけてるわけではないとは思うんだよ。(多分ね)
でもだからこそ、注意とかし辛いんだよね。
もし注意しても「ノッテたから」と言われたらそれでおしまいだからね…。
場所やその日の運だね。でもライブは本当にいいよ。
CDより上手いと思う。みんなマナーを守って楽しもう〜!
123NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:30:11 ID:fqlKq7xQ
>>112
そうだね。誰のライブでも迷惑客はいるしね。ひとりひとりマナ―を守ればそうゆう客も少しは減ると願いたいね。
124NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 07:11:03 ID:68j3Avmf
上杉のLiveにてみんなでババァから最前列を守るオフ

オフ板にでも立てたら?w
125NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 09:51:18 ID:LOybFgcz
でもパンクバンドのライブみたいにモッシュ&ダイブが無いだけまだいいと思うが。。
そういう系のはまるで戦争だぞ。痛いのなんか普通だし。そんなことでいちいち注意しないってか、
そんなのに気を取られるほどもったいないことはないって言うか。。。
126NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 10:39:46 ID:DqsaYkC6
うわ上杉のライブって怖いな。そんなおかしな連中がいるのか・・・。
いつまでもババアどもにアイドルのように見られてんのか上杉は。
127NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 11:30:55 ID:5CS/3pSv
そうそう。いちいち気を取られたくない。
本当にもったいないと感じてしまうよ。
だからこそ人に迷惑かけないようにしたいししてほしいものだ。
自分が楽しむのは大切。でもそれと同じくらい他の人だって楽しみたくて来てる。
自分の度が過ぎる楽しみ方のせいで人の楽しみを奪ったらだめ。
自分もパンクやロックと言われるライブよく行くけど、
確かに首ふりもジャンプもダイブも当たり前。ただ、あの足踏みトランポリンはそうゆうんじゃなくて異常だったよ。
陰湿というかなんというか…。だからやっぱり個人的にはどんな時も、思いやりやモラルは必要だと思う。
人としてね。
128NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 13:38:33 ID:Tx3bLDWr
ハゲスギ
129NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 17:46:56 ID:NmFucoGO
ハンヂさんのブログに大島こうすけの名前が。前にも確か出てたけど世界は狭いな。
130NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 19:08:21 ID:pv83N0/x
上杉さんと稲葉さんって話したことあるんですか?
131NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 21:31:03 ID:fqlKq7xQ
>>127
本当にその通りだと思う。自分もマナ―のいいファンでいたい。
132NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 22:07:49 ID:fVy+iHkx
巛彡彡ミミミミミ彡彡              
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |::::::::          i               
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |              
  |:::::::    ゙-=' , (-=",               俺にしてみりゃ これで最低のsalary
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,              ゼニー my love so sweet
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)             フロントがもしもさめて ノリ見りゃつれなくて
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|、           人に言えず鬱憤だけが積もれば
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ   r-,,、__    公傷で揉めるようじゃ ノリは終わりね
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ   ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、  ゼニー my love so sweet
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ.     払ってもっと baby 年俸 on my mind
                      
133NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 22:46:44 ID:pv83N0/x
もぉと強く君をだきしめたならもおほかに探すものはな〜い季節はまためぐりゆくけれ〜ど変わら〜ない二人だけは〜
134NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 01:24:02 ID:QrBXxObf
来年バンドで活動するがアレンジは誰がやるんだ?
ソロになってからのアレンジがイマイチって思うのは俺だけか?
今のままでは『セイレン』を超えるアルバムは出ないように思う。
135織田哲郎:2006/12/24(日) 01:42:11 ID:XYW1U/iG
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  全然売れてないようだねw
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |  売れる曲を提供してあげようか?ww
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
136NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 01:54:41 ID:dvnUliOc
この人の出身小学校名知ってる人教えて!!
出身中学と高校までは知ってるんですが
137NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 02:01:17 ID:3A/m6p5y
これ凄いぞ!女の曲を同じキーで歌ってるぞ。メチャ上手い!


http://www.youtube.com/watch?v=y2mXWKWatbM&mode=related&search=
138NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 02:01:20 ID:43Cb16CW
上杉昇派和久二郎派で争っている人達はWANDSのことを本当に好きなんだろうね。
139NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 02:14:46 ID:3A/m6p5y
140NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 13:04:49 ID:T27Bi+6u
sa-chanはそのオバサン軍団の団員なん?
141NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 13:26:56 ID:LYGCf+SB
出身小学校教えるから出身中高教えて
142NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 18:23:54 ID:4uouzFTA
お前らクリスマスイブも2ちゃんで上杉スレを閲覧ですか…w
哀れになってくるな。てかsa-chanは軍団じゃないんじゃないかな?
だが何れにせよ自分のHNを「〜ちゃん」なんてしてる女はろくなもんじゃないな。
しかし明日いよいよ上杉バンドのデビューか。俺は行けないから、レポお願いします!
143NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 18:26:26 ID:x6/GfPdw
明日どこでやるのか教えてください
144NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 18:55:26 ID:ELprBRvj
>>125
モッシュアンドダイヴの方が全然いいだろ。
そういうライヴは本気でノッてる人たちばかりだから。
痛いのなんて気にならない。上杉のライヴでは、
最前列に割り込んでくる図々しい軍団(一人や二人ならまだ許せるが)が、
わざとぶつかったわけじゃないのに蹴り入れて仕返しして来たり、、
あのババアらにはもうウンザリだよ。ほんとテンション下がる。
「上杉のライヴ行ったら見てみたい」とか他人事ぬかしてるやつムカツク。
きっと後ろの方で余裕ぶっこきながら傍観してるんだろな。
145NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 19:00:40 ID:ELprBRvj
>>142
平日にライヴだと、代わりに休日出勤して仕事終わらせなきゃいけない。。俺の場合。
前にも出てたが俺も土日祝が理想。
146NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 19:37:30 ID:KRUcwrF4
明日一人で来るやつ絶対多いよなwwwwww
147NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:27:32 ID:0lOviKPM
上杉に群がるババァ
ババァに囲まれる上杉

明日も最高のライブになりそうだ。。。

ラジオでプレステ3が欲しいって言ってたから、ちゃんと持っていけよババァの皆。
148NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:33:35 ID:43Cb16CW
上杉はなんでオバサンに好かれるんだろう。
149NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:42:08 ID:bZFmXelH
WANDS 5th album Burn the Bridge

1.Burn the Bridge〜もう昨日に帰れない〜 作詞:上杉昇 作曲:WANDS 編曲:葉山たけし&WANDS
2.Worst Crime〜Album.Ver〜 作詞:上杉昇 作曲・編曲:柴崎浩
3.無意味な黄色〜Meaningless Yellow〜 作詞・作曲:上杉昇 編曲:葉山たけし&柴崎浩
4.太陽のない空 作詞:上杉昇 作曲:柴崎浩 編曲:WANDS
5.雲が流れる方へ 作詞:上杉昇 作曲:木村真也 編曲:葉山たけし&木村真也
6.古きよき時代を求めて 作詞:上杉昇 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし
7.SILENCE 作詞:上杉昇 作曲・編曲:木村真也
8:雨音 作詞・作曲:上杉昇 編曲:WANDS
9:Same Side 作詞:上杉昇 作曲:上杉昇・柴崎浩 編曲:WANDS
10.WANDS 作詞・作曲・編曲:WANDS
11.Blind to my heart〜Album Mix〜 作詞・作曲:上杉昇 編曲:柴崎浩
150NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:42:39 ID:bZFmXelH
↑これ、だれかの妄想?ソースとか知ってる人教えてください
151NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:51:05 ID:F+PRGRkX
妄想族はたまにでてくるな。上杉Bandメジャーデビュー決定!!!
152NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:12:01 ID:bZFmXelH
公式で発表あったの?
メジャーとはどこの会社ですか?
AVEXとか
153NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:20:19 ID:43Cb16CW
上杉がメジャーデビューしてくれたらなぁ〜
154NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:39:35 ID:x6/GfPdw
上杉がメジャ―デビュ―したらどのぐらいうれるのかな?
155NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:47:15 ID:g9oi2o7m
正直、あんまり売れすぎてもなんかイヤだ。
156NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:58:41 ID:bZFmXelH
売れるのがいやでなく
売れてしまって、大衆にこびるような活動になるからいやじゃないの?
俺は、売れてほしい。でも、活動の姿勢は、インディーとかわらずにやってほしい
今の活動をメジャーでもやってくれたら、今よりかっこいいとおもうな
157NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 22:34:43 ID:x6/GfPdw
上杉にメ―ル送ったんだけど本人が返信してくれるの?
158NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 23:24:51 ID:43Cb16CW
上杉はメジャーデビューする気はあるのかな?
159NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 23:59:33 ID:bZFmXelH
堂々とビーイングに戻ったら、俺は尊敬するよ。
普通のヤツにはできないが、もし、ビーイングに復帰したら大人だと思う
そこで、元ワンズという名前は、西川より上なんだし
柴崎をマネーの力で呼べよ。
160NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:11:38 ID:XfkaQvj3
柴崎イラネ
木村は必要だ
161NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:13:39 ID:g12JbLfM
いやぁ、マネーの力とは実に汚いけど…
新たなWESUGI&SHIBASAKIを見てみたい!!!
162NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:21:30 ID:EMLl9xce
上杉と一緒に仕事していた時のほうが柴崎は輝いていたな
163NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:27:28 ID:g12JbLfM
正直今の柴崎はWANDSの時よりも落ちぶれとる
164NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:52:39 ID:cc/TVgBH
パクリマンの柴崎イラネ。
165NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:53:07 ID:5WzISPdm
新生WANDS2007衝撃のデビュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:59:14 ID:xSArsY4W
>>165
そんなことがもしあったら泣いちゃう。
167NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 01:16:13 ID:EPdIQ/Pq
和久と上杉が組むみたいだね。
ま、これはこれでいいことだけど。
ケミストリーやエグザイルより上。コブクロと勝負できる。
168NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 02:01:31 ID:xSArsY4W
>>167
上杉と和久が組んだらたまらんよ。そんな夢のようなことがあればいいのに。
169NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 02:44:46 ID:CPOM9FwY
WANDSヲタは出てけ
上杉スレはもっと殺伐とすべき
馴れ合うな
170NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 03:52:12 ID:q673S/Oi
なんかここは公式よりも気持ち悪いな。
結局WANDSヲタの巣窟じゃん。
171NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 08:09:26 ID:q2KFBHkA
何度も書いてるけどおれは上杉が返り咲かないかぎりワンズネタは続くと思う。
今日解禁の上杉Bandをワンズどダブらせて見ている輩は多いとおも。
172NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 08:39:07 ID:g12JbLfM
上杉バンドって
今日解禁なんですか!?
自分のHPとかでですか??
173NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 09:28:35 ID:JzL1n92R
バンドでもWANDSやアルニコ、ソロの曲は歌うのかな?
バンドの曲を披露って事は曲もそこそこ出来てるんだろうからCD発売の告知とかあったりして
174NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 11:51:15 ID:wr0R77iw
殺伐としたらまずいだろ

175NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 12:19:26 ID:xSArsY4W
そうだね。WANDSの話はあまりしない方がいいよね。すんません。
176NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 12:31:05 ID:wr0R77iw
ブラックアウト メロディーがキャッチーなだけにすぐ飽きちゃうな
177NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 12:54:04 ID:PNQTacMd
俺ここ最近SPOILSばっか聴きまくってる。それで昨日久しぶりにBlackoutとL.O.G聴いたらなんかSPOILS発売前より好き度が増した
178NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 13:20:26 ID:dc2ln/R4
ジャパルーザのチケット、ファンクラブ優先でとったはずなのに
番号の頭にFCが付いてないのはなぜ?
179NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 16:08:49 ID:siP5p6lT
聴いてるうちに
IT'S SO EASYは良いと思えるようになってきた
しかしレイプミーは何度きいてもだめだな・・
180NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 17:00:36 ID:U4vP3l0+
>>179
おれ逆やわ。
EASYはどうも受け付けない・・・。
181NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 17:28:52 ID:NS0IaO1p
EASYとレイプミーは高音の部分がすごく好き
182NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 18:12:09 ID:6x2jo5aM
ジャパ06行ってきまーす!
183NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:02:12 ID:/UextRRN
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 プーン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  ^ ,,, ^ヽ 〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵ノ ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/

     上杉ファン             負け犬柴オタ
「クリスマスは当然彼女と。        「クリスマスは当然彼女もいないから
   ジャパルーザに行くよ。」         a.b.s聴きながら独りでオナニーだよ〜ん。」
          【 両者の主な特徴 】

      イケメン               キモヲタ
  スポーツや映画が好き      ギャルゲー、萌えアニメが好き
   非包茎・非童貞            包茎・童貞
 友達が多く信頼されている     友達0で誰も寄ってこない
 賢く何でも要領よくこなす     低脳なので同じことしか出来ない
   毎日風呂に入る        週に2回以上入れば多い方である
184NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:34:17 ID:dc2ln/R4
正直、今までで一番しょっぱい内容だった
185NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:35:19 ID:6x2jo5aM
ジャパルーザに行った人、お疲れ様でした! 前のほうにいたらスゴかったですね。
186NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:43:21 ID:vKDi5hgp
重複してんじゃねえよ。
しかも半分WANDSスレになってるし。
氏ねよ。
187NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:52:26 ID:EMLl9xce
お前が氏ね。クズ
188NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:56:04 ID:6x2jo5aM
汗くさいヤツのせいで呼吸困難になりそうだったよ。上杉さん、短かったね。 今回も堀越さんのために、歌ったね!
189NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 23:01:27 ID:PNQTacMd
バンド名は?
190NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:07:58 ID:w5+9Hkzw
上杉バンドの詳細をご存じの方
お願いしますm(_ _)m
191NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:41:57 ID:AfmeZl3E
今までで一番良かった!
何よりどのバンドもかっけえ演奏でノリノリ!

ただ相変わらずWANDSノリの人が多くてなんかなぁ

上杉信者が多い。他のバンドの素晴らしい演奏では棒立ち…上杉さんの時だけ手上げて騒いで…気持ちわる
ロック好きというか上杉さんつう人間が好きらしい

今日もEXIT MUSICやったよ!大好きなギタリスト堀越信康に捧げるって…堀越さんまじどうしたんだろ?!亡くなったのかなぁ…泣
192NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:43:38 ID:Awm9Ga/J
上杉〜音楽に革命をもたらせ〜!お前しかいないとオレは思っているぞ〜
193NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 12:38:30 ID:9w3t051k
日本語のがいいよ〜
194NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 14:52:23 ID:CVaRvQq/
上杉バンドについて、基本的にアルニコ、ソロと音楽性は変わらず。インディアンの格好して演奏。 See you
195NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 16:12:36 ID:Awm9Ga/J
上杉の声まだ健在だな。WANDS時代と全然変わらない。
196NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 16:22:37 ID:j/Emqz0A
まあまだ34だしね
197NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:13:54 ID:dw7KcnsN
私も今回が一番いいと思った!どの曲もかっこよかった。
堀越さん、ほんとどうしたんだろ〜
やっぱ上杉バンドのギターは堀越さんであってほしかったよ。
新人の子もなかなか良かったけどさ。
あと、「しょ〜く〜ん!」って叫んだの誰だよ〜やめてくれ〜
198NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:31:59 ID:RA+4nCVY
それが例のババア軍団なんだろ?上杉ステージから蹴り飛ばしてやれ
199NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:58:31 ID:tF9LGxHf
上杉は性格がいいからそんなことはできません。
200NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 18:05:23 ID:Awm9Ga/J
そうなんだ。上杉ってそんなに優しいの?
201NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 18:45:13 ID:HrTKFkIu
悪いけど人格的には?だと思う。そうゆうのってロック歌手であっても重要
だと思うから。「ファンがあっての自分」ってゆう感覚があるのかどうか。

自分にはさほど重要だと思ってなさそうな気がする。会員以外には年に少しやっと考えていることが
わかる程度

それが今の売り上げに反映してるんじゃないかな?宗教地味たファンが目立つのも無理ないな
202NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 19:04:15 ID:PrclxLxt
巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )

203NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:00:32 ID:dw7KcnsN
昨日、少し遅れて会場行ったんだけど、
入り口のとこで私の前の人はゲスト扱いで入ってて、
「どなたのゲストですか?」と聞かれて「上杉さん」
と答えてた〜!!いいなぁー!
あとテツさんとかも普通に居たよね。
204NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:20:18 ID:tF9LGxHf
テツって誰?
205NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:46:25 ID:SGIZcejg
ラルクのtetsuじゃね?
206NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:49:43 ID:tF9LGxHf
ラルクのテツが上杉のライブに来るか?
207NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 21:32:50 ID:Awm9Ga/J
上杉はやっぱりいいな。あの声は世界一だ。っとファンは思う。
208NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 21:40:21 ID:PrclxLxt
テツアンドトモ
209NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 21:42:00 ID:tF9LGxHf
ああそのテツか
210NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 21:47:12 ID:W05znG5D
またラルクファンか。
211NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 21:50:24 ID:W05znG5D
猫だましの正式な表記は「猫騙」か。何か可愛いね。
al.ni.coという名を考案した上杉、流石のハイセンスに脱帽。

ところで昨日髪飾りを付けてたってことは久々にバンダナ無しだったの?
一時期モヒカンになっててヒヤヒヤしたもんだが、先日のワンマンでは
両サイドの髪の毛もだいぶ生えてたようで。今はどんなんなんだろ?
後、ギターの2人はどんな雰囲気の人なんだろ?
212NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 22:01:08 ID:xydFU0dw
昨日のJa-paloozaの上杉さんの画像見たいなぁ。
213NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 22:04:38 ID:W05znG5D
画像見たいね〜。会報早く送ってくれないかな‥。
214NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 22:05:28 ID:E5xKYxFH
去年だか今年だか、
上杉が街で電話中だったのに空気読まずに
話し掛けて握手求めたWANDSファンがいて、それでも
優しく、応対したそうだよ上杉は。
彼は根は優しいよ。
215NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 22:56:26 ID:vmCEGHYF
>>211
途中でインディアンの羽とったけど、結局その後はバンダナだったぞ。
216NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 22:58:07 ID:G7iFb4CX
じゃあ出入り待ちして迷惑がられるファンと喜んでもらえるファンとでは何が違うんだろうか?
いつも握手してもらえるファンといつも避けられるファンとでは何がちがうんだろうか?
217NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:15:43 ID:BllANIW1
昔ファンでした!
って人に突然話し掛けられて以外で嬉しかったんじゃね?
218NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:24:50 ID:VpOLD2IG
巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 発狂してるのはおまえだよ
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
219NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:42:57 ID:Awm9Ga/J
そうだね!画像みたいな。
220NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:54:11 ID:DEmuT03F
>>218
大島こうすけ?
221NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 02:47:20 ID:zFLpwLHi
ジャパルーザのハンサム兄弟の紙にゲスト大島こうすけって書いてあったけど、てことは上杉さんともまだ交流あんのかな?
222NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 03:37:18 ID:G/PPv0WF
いやないと思うよ。
ハンサムの別プロジェクトであるスマイルス・デイビスのボーカルが大島さんと一緒にバンドやってる繋がりだと思われ。
223NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 03:57:44 ID:NvdRN1/W
猫騙ってバンド名さ、上杉が一年以上前から言ってたよな。
あんなんがマジで実現するなんて‥。
受け入れざるを得ないな‥と思ってたが、一日経ってみると、
これはこれでアリかもと思えてきた。
224NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 08:31:55 ID:xEHMzZey
うそ、いつ言ってた?
でも「上杉バンド」よりはいいんじゃない?
225NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 10:22:09 ID:BSA8MuJ5
なんだかなーと思ったけど辞書で見たらそれなりの意味があるんやね。
226NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 11:35:13 ID:bhLHvoLC
しかし、上杉ネコすきだなw
Stary CatとかCrazy Catとかもっとあった気がする
227NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 12:17:12 ID:p9f+6Kg8
>>224
メッセージを見てみ。「猫騙し演芸一座」。
228NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 15:11:03 ID:35F8jfdu
みなさん上杉情報凄いですね。
229NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:33:17 ID:XgP1auVB
>>226
晴れた終わりのジャケとか。
230NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 21:54:46 ID:21jGdxsz
10年ぶりくらいに
そのままの君へと を聞いた。学生時代に聞いた印象とは違い、大人になったからわかるような歌詞の内容だった。俺は上杉には日本語で勝負してもらいたい。作詞は神の領域。
231NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 22:44:54 ID:jRCaiOla
Ja-paloozaレポ。2日遅れの。

1.Blood Rag
アレンジカコよくなってる。夏に聞いたときとは大違(ry
  インディアンの羽飾りを頭に付けた上杉が、ジャパルーザベイベーと歌い踊る。

2.不明、たぶん誰かのカバー
  パッパパラッパー、とかタッタラッタラターとか、
  途中の歌詞で it's don't mind, i don't mind とか。陽気!?な曲。誰かわかる人詳細求ム。

3.新曲
  ここから怒涛のオリジナル連発。1曲目はミドルテンポの曲、歌詞にneverやcom'on が
  多かった気がする。

4.新曲
  メンバー紹介の後、『この曲は早いぜ!』
  ゴリゴリのハードロック。歌う直前に上杉が、『Yeah! I don't care!!!』 と叫んだので、漏れの中での
  仮タイトルはI don't careに決定。

5.新曲
  この曲ヤヴァイ、カコイイ!!! サビに入るまで上杉の低音ヴォイスで『keep go, keep go'in...』 んで、サビで
  叩きつけるように爆発、ラストのサビでハイトーン大爆発、演奏も一番カコヨカタな。

6.新曲
  タブン4.より早いw あえて例えるならファンキーなProvidence of natrue 
インディアン上杉が左右アンプ傍によじ登り狂乱。今後ライブで盛り上がるなコノ曲。

7.Exit Music
上杉、一旦ステージ脇に下がりインディアン羽飾りを取って帰還。『ホントはこういう曲を歌うバンドじゃないんだけど・・・。
  大好きなギタリスト堀越信泰に捧げます。』 15周年のときと同じアレンジと思いきや、最後にもう一展開。
  歌い終えて上杉が『See you!』

以上
232NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 22:52:31 ID:21jGdxsz
レポ乙。
2007は熱くなりそうだね
こうやってレポってくれる人がいてLiveいけなかった人にはほんとありがたい。
233NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:05:46 ID:6978xZKK
ありがとう
234NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:30:34 ID:zBSRNNVA
上杉さん来年の活躍がますます楽しみにです!
235NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:32:17 ID:8QQ356ij
>>230
作詞もさながら、あの曲はヴォーカルがすごいな・・・
ぜひDIEさんにアレンジしてもらってカバーしてほしい
236NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:38:01 ID:vq525Lql
7曲ならLOGみたいに
ワンズみたいに
ミニアルバムデビューするんかな
237NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:50:15 ID:8QQ356ij
最近のアーティストにありがちな13曲はやめてほしい・・・
238NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 04:41:59 ID:ImC2dzlt
俺は一発で猫騙しのファンになったよ。猫騙って全体的雰囲気が黒夢に似てるよね。
これからメジャーで爆発するよ。ラルクに並ぶのは確実。バンプ、コブクロを越えるのは
間違いない。これからは猫騙の時代でしょうね。
239NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 06:16:14 ID:GSl+7Zzd
LOGで大感動したものの、それ以降の作品では
自分の中でそれ程満足できなかった自分にとって、
猫騙はものすごく革命的だった!CD待ち遠しい・・
240NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 09:09:11 ID:vyqVOxoT
猫騙はインディーじゃなくメジャーで活動するんだ?
って事はそれなりにTVや雑誌に出る機会が増えるのかな?
なんかめっちゃワクワクしてきた
241NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 09:37:45 ID:8QQ356ij
もしMステでて
あぶりなんちゃらスクールと鉢合わせすれば
たもりさんもふたりもきまづいwww
242NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 10:54:16 ID:7xg2692A
メジャーなんて有り得ない。インディーでひっそりと活動するんだろ。
243NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 12:18:51 ID:hyJBcPoP
わからないよ。メンバーの意向もあるし。
244NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 12:32:27 ID:yvxfo2id
今更メジャーが上杉に興味を示すとは考えにくいな。
上杉自身がメジャーでやりたいとも思ってないでしょ。
ポジョはそのために設立したんだと思うな。
245NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 12:46:13 ID:zBSRNNVA
上杉はメジャーに興味ないの?そうかぁ残念!
246NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 13:20:07 ID:W21QlpDz
メジャーでもまだ使い道はあると思うから上杉さえ乗り気になれば間違いなく契約はできるよ。
まともなプロモーションすれば1万枚くらいはCDも売れると思うし。
上杉ももういい加減、オナニーみたいな活動はやめるだろ
247NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 13:30:29 ID:viJSFdsl
いやいや猫騙自体、自慰だろ。
248NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 14:51:21 ID:ZCBXN+VH
>>238
おまえ2ちゃんなんかでそんなこと書いて虚しくならないか?w
249NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 15:17:07 ID:zBSRNNVA
上杉がメジャーデビューするのは、夢のまた夢か。
250NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 16:55:29 ID:wmjdtmvC
メジャーの利点は、宣伝活動がたくさん出来ること位かな?
251NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:03:29 ID:r08I6OPU
つーか“猫騙”ってバンド名なんとかならないか?凄くスケールが小さく感じる。
ふざけた名前って言いうかなんというか・・・。18歳ぐらいで構成されたバンド名
のようだ。ペテン師的ネーミングなんだよ。彼の楽曲とイメージが異なる。
あれだったら “ペルシャ”や“シャム”や“ロシアンブルー”や“黒猫”にして欲しい。
252NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:59:22 ID:T9xeOqzX
|                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/`-イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | <騙されたと思ってキーボードのDと9と4見てみ
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |                    | パタン
  |                   |
  |                   |
253NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 20:20:09 ID:7/Ot87KE
>>216
上杉に嫌われてるか、そうでないかの違い?何かやらかしたのか?
ババア軍団が上杉はファンを選んで握手してるって言ってたらしいけど
254NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 20:50:07 ID:wiESu15B
しまばらの大敗を忘れたのか君たちは
255NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 21:03:40 ID:JFxVho+G
島原は・・・やっぱ場所が場所だったからな〜

メジャーでもインディーでもどっちでもいいから
もっと沢山ライブやって欲しい!CDもバンバン
出して精力的に活動して欲しいなぁ。
でも38さん、タイフーンのライブでかなり忙しい
から大丈夫かなぁ?
256NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 22:15:05 ID:nq5qfddu
新バンドはレコーディングを随分前からやってて曲のストックもあるっぽいが、
なんだかんだで、今年の暮れにシングル、良くてミニアルバムを出せるかどうかってところだと思う。
バンド名や編成も含めてまだまだ正式に決まっているわけではない。
257NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 22:39:44 ID:dt1vKvwl
今回のJPって、ちゃんとしたソロライブはなかった?
258NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:07:29 ID:lwp2yHtK
>>256
今年中に出せたら凄えよw
259NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:17:16 ID:uKuPNbmB
だせるわけねーだろ
2007へのカウントダウンお披露目だった
260NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 01:29:41 ID:1B+Fys67
上杉がメジャーデビューしてくれたら確かに嬉しいがインディでも上杉は上杉だし応援したい!
261NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 09:02:04 ID:sZq5u2/d
インディーズだけに、インディアン?
262NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 15:34:17 ID:kfQRnaZ1
うまい!座布団一枚!
263NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:08:20 ID:YbhnzVkp
今年ってあと2日だぞ!
264NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:20:07 ID:cShtpg7g
大きいビジョンがバンドだったのなら来年は目に見える活動で立ち回ればいい

とりあえず音源が出ないと
265NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:30:56 ID:HhvgJy1e
最近ニルヴァーナのトリビュートアルバムを借りたんだが
聴けたもんじゃないなこれ
上杉のカバーは割とちゃんとしてるんだなと思った
266NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:41:44 ID:ZcY+cOS+
>>261-262
自演乙
267NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:45:27 ID:1rgCh8qn
堀越とは、いつの間に決別したんだ?
島原か?
あれは、たまたま出れなかっただけジャマイカ?
268NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 16:54:52 ID:uKuPNbmB
堀越氏事故か?病気か?引退か?
269NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 17:07:32 ID:BfXgwShX
2007年の午前零時と同時に上杉のHP上でバンドの詳細と
2007年のスケジュール的なものがアップされないかな。
270NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 21:03:51 ID:QXzOOkoT
巛彡彡ミミミミミ彡彡
                   巛巛巛巛巛巛巛彡彡
◎\:_            :  :|:::::::          :i
\ノ \人::            :|::::::::     /' '\ | キャッ
 \   \|             |:::::    -・=- , (-・=-
   \   \           (6     "" ) ・ ・)(""ヽ  
    \   \     __  |     ┃トェェェェェイ┃ |
     | ̄|\ \  ┌─┐|__│     ┃ヽニニソ ┃ | ||/ ̄/||
     | ̄| ̄   \ |   || ̄\__.     ___/|~/ ̄ ̄|| ||
      | |  \   \\_||   /〓〓 ̄       //    || ||   _//|
     ||  ((  ノ\ \      /      / \__||/   / // |
      | |  (ミCつ ノ\ \| ̄ ̄\   ◆ //  \  ̄\\ / // /
      || (ミ 丿〉   \ |__ノ\ ◆//     \  \\// /
       | |  く_く \ _  |___ \/__     / ̄/ ̄ ̄  /
       ||  \ \  || |■■/ ̄ ̄//三7/ヽ   /__/     /
        \\____/ |   ● //三//  |  /__/\  /
           ̄ ̄ ̄ ̄    |    /´三´/γヽ  \C \/
                |__| |    | ̄ ̄|__| u)  彡 丿
                | ̄ ̄| |   / | ̄ ̄| ̄ \丿   彡
                |_ | |_ノ  |   |   |
                | ̄\/     \__|   /
                |_|/\      | ̄\/」
                | |■|/^|     |_|/\7
               | |_|  ()|    || ■ | ()|
               ||__|__|    ||__|__|
271NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 00:03:50 ID:w6Wr3n8Q
272NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 00:24:21 ID:wa5Tj2se
すんません。上杉の事は好きなんだけどあまり詳しくないんでこのスレ観てると勉強になるんで有り難いッス!
273NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 10:20:59 ID:WNEX0I1B
上杉、来年の活躍を楽しみにしてるぜ!
274NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 12:45:39 ID:eVVK1A9d
7年ぶりのフルアルバムリリース、東京大阪でワンマン2回ずつ、初の野外に初のカバーアルバム、
初バンドのお披露目と今年は精力的に活動してたな。だが、もっと期待してるぜ上杉さん♪
正直Blackout〜は煮え切らない出来だったし、カバーは所詮カバーだし、野外にしたって
西の果ての空き地で30人くらいを相手に熱唱しただけだからな。ジャイアンみたいなもんだよ。
来年はもっと華麗に突き抜けてくれ!より過激に、より美しく!猫騙!
275NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 14:37:32 ID:O7RmQT9w
ongenの試聴コーナーにジャケットの顔が並んでてワロタ
276NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 19:52:53 ID:rUjohTma
巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  <  上杉最高!!!!

  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \ 
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
277NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 21:30:47 ID:Z87MmHY1
/:::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::          i  キャッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-     
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ 
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|

278NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 21:35:16 ID:Z87MmHY1
巛彡彡ミミミミミ彡彡      
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡    
  |::::::::          i        
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |        
  |:::::::    ゙-=' , (-=",       
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,         
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、             
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)              
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|、           
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ   r-,,、__  
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ   ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、 
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ   
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ

279NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 23:58:04 ID:wa5Tj2se
来年こそ上杉にとって飛躍の年でありますように。オレも少しは人の役に立てる年になりますように。
280NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 00:34:52 ID:PD34dyJn
>西の果ての空き地で30人くらいを相手に熱唱しただけだからな。ジャイアンみたいなもんだよ。


これって本当?もしも本当なら可哀想を越えて虚しい・・・・・・。
なんであろうとWANDSのままのほうが全てにおいてよかったんじゃ・・・・。
あの会社馬鹿だろ。
281NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 03:28:05 ID:3MeeMWk3
>>280
>なんであろうとWANDSのままのほうが全てにおいてよかったんじゃ・・・・。
あの会社馬鹿だろ。


なんでそうなるの?wお前のが馬鹿だろw
282NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 04:13:07 ID:3MeeMWk3
38さんの日記が更新してるよ。日記のタイトルが気になるものの
実にあっさりとしたものだった。バンドの全貌が全く見えてこないな。気になるよ。
283NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 12:28:35 ID:NTjfo9rB
廃人王が猫騙のコミュ立てたけど、みんな入る?
管理人があいつってのがちょっと…
284NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 12:39:47 ID:iQ8/ahXH
>>283
管理人があいつじゃなければ入るんだけどなw
こっそりもう一個作っちまえばバレなくね?w
もうちょっとバンドの詳細が明らかになってからの方が良いかも知れないけど
285NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 19:44:20 ID:BMe9CA4G
猫騙始動。
286NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 19:45:28 ID:BMe9CA4G
2007猫騙ヒット祈願
287NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 20:01:18 ID:qEFACxzI
初詣でヒット祈願と
恋人できる祈願。
288NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 21:05:39 ID:r3DJCdkv
世界征服
289NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 21:31:43 ID:HxPxmicT
上杉は、ファンのためでなく自分のためにバンドやるのもいいが
もうすこし、ファンというか世間というか
売れるためというより、世間に自分の音楽をアピールすることはしたほうがいいんじゃないのかなと思います
290NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 22:31:54 ID:nttALvYG
mixiランキングで選ぶ上杉ベストアルバム2006

1.poo pee people
2.(New shit)Tough Luck
3.TANGO
4.雨音
5.LORELEI
6.昼の月
7.飛んで散れ
8.寂寥たる荒野に
9.寂しさは秋の色
10.Unknown
11.TOY$![scrambled mix]
12.The Bright Lights
13,SAME SIDE
14,Parade
15.So What
16.EPILOGUE

291NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 23:06:26 ID:BMe9CA4G
そーわーはそのいるのか?おれあの歌だけなんか微妙。日本語の詞はいいんだけど
292NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 02:18:25 ID:YVa3ahT7
変に売れるとか考えずおもしろいアルバムを作って欲しいな。そしたら新たなファンも…
今年はヨラテンも日本に来るし、ダイナソーJrは新しいアルバム出すみたいだし良い年になりそうだ
293NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 05:14:47 ID:puVva5iH
お前らが「極楽とんぼの吠え魂」スレを見てることに吹いたw
294NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 05:31:47 ID:lyUb4f/2
>>281
死ねよゴミw
やりたい音楽やりたいならやらせりゃいいだけだろ。
どうせやめられるならビジネス的には売り上げが
落ちても活動しているだけでも儲かるだろカス。
295NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 05:39:43 ID:rh4wQnhQ
>>287
恋人が欲しいなら、恋人にしたい人に
君がほしくてたまらないか
声にならないほどに愛しい
って告白すりゃあ一発OKだよ
296NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 08:02:20 ID:AAbsqQAm
http://musicexa.livedoor.biz/
「ミュージシャンの英語試験」ってブログなんだけど、
なかなか面白い。

LOGとかブラック〜とか、評価してもらったらどうなるんだろう・・・
297NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 11:15:50 ID:o3i9rems
全然複雑な歌詞じゃないから 
評価してもらえないんじゃない?
それに前置詞とか冠詞、to不定詞なんかも歌では省略しちゃってるから
評価してもらったとしても相当低い評価だrrrおお
298296:2007/01/01(月) 12:03:15 ID:AAbsqQAm
>>297
そういえばソロの歌詞はそうですね。
al.ni.coの方が良さげですね。
299NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 19:06:57 ID:+YTsXVIJ
今年も期待してるぞ上杉!!
300NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 21:01:59 ID:cNO4/UxB
猫騙の音源をきかないと2007ははじまらねーな。
てか日本語で歌ってもらわないと。。。
押尾のBandみたいになってるイメージが…
301NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 21:23:34 ID:puVva5iH
>>294
ファンにはファンの思いがあると思うが

そういう宗教的な考えの持ち主のおまえが2ちゃんねるに来る必要は無し
黙って瞑想マンセーでもしてろ
302NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 21:51:36 ID:zv/jXZmQ
おまえらまだ日本語日本語いってるけど

So what?や零を日本語で歌うとどんな曲になるのか想像しやがれ!
303NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 22:44:40 ID:eav0YIHj
>>301
うるせーコラ!殺すぞボケ!オメーは単なる糞なんだよ!けけけけ
304NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 23:03:46 ID:E0HTMrIq
>>231堀越のおやぶんに捧げますって言ってたよ
305NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 23:15:54 ID:0kX1627d
そんな事言ってないよ
大好きなギタリスト堀越信泰...で正解
306NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 23:28:46 ID:rh4wQnhQ
堀越信泰ってWANDSのDVDで
ライブのギターサポートやってる
星のついたTシャツとか着てた人?
307NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 23:30:45 ID:E0HTMrIq
いや大好きな堀越親分って言ってたって
308NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 23:54:48 ID:zv/jXZmQ
>>306
ギターサポートなんていねぇよw
あれはBassのmiya38さんだ
309NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 11:13:42 ID:DsYP530t
親分wwwwww
310NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 13:55:55 ID:ANSDJmAr
miya38とは今もつながりあるの?
311NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 14:31:36 ID:N231uvWq
>>290なぜにパレードとソーワを順番入れ換えた?
312NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 16:29:21 ID:Gv/bXr+H
ライブやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
313NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 18:43:43 ID:/y7sNDKS
上杉はもっともっと活躍できないんですかね?
314NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 19:22:09 ID:Pfe63wyw
上杉あのベースの人お気に入りだな映像見ると
315NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 19:31:53 ID:sIUR5Zi5

猫まんま
316NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 20:15:04 ID:CU93Idcp
317NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 23:02:02 ID:EEjviRC0
>>316
なかなか詳しくレポしてるね
318NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 00:33:11 ID:EbunZAW8
乙。勉強になった。
319NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 01:48:07 ID:FnuC2Vxg
>>316
ご本人ですか?
320NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 02:16:34 ID:enymNW/x
親分なんて言ってねえよ。
大好きなギタリスト堀越信泰氏が正しい。
321NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 08:15:30 ID:fsENDYVG
age馬鹿の言うことなんてスルーでしょ
322NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 09:51:26 ID:53b/vajA
>>316
渋谷でCD配布してたやつだろ?
323NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 12:32:10 ID:p+6vCqWF
>>313
君がCDを一人で3000枚くらい買えばいいよ
324NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 16:43:06 ID:EbunZAW8
とりあえずTVとはいわないから雑誌にでて存在を示してくれ。
325NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 17:42:38 ID:Hnc5j+Qr
無駄でしょ。L.O.Gの時に証明しているだろ。
326NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 21:40:13 ID:V5rDaskn
Love&Hateの着うたがあるところしりませんか?
327NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 21:50:25 ID:eS053Dbn
>>326電車の中で鳴っても平気?
328NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 22:29:13 ID:V5rDaskn
>>328
余裕です
普通に今はFLOWERとかWORSTCRIMEですから
329NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 22:49:01 ID:EbunZAW8
鳴ってもわかる奴にしかわからねーよ
過大評価しすぎ。俺らが思ってるほど有名ではない。上杉?誰?⇒あーあーワンズかー⇒懐かしいな⇒時の扉〜でしょ⇒まだおったんや〜が現実
330NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 23:05:11 ID:eS053Dbn
だよな。だいたい「世界が終わるまではとかあったよね〜」とか言う。
いや、そのあとのsecret nightからが本領発揮してるんだって!と言いたくなる
331NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 23:10:02 ID:+A/OabrQ
332NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 23:11:34 ID:b/OgF2gE
福岡いい加減にしろ
333NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 23:11:51 ID:p+6vCqWF
乙02
334NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 23:55:39 ID:EbunZAW8
今日テレビ大阪でスラムダンクしてて世界〜流れてたね。それよりマニッシュとかバード?とかも流れてたからワンズも一般にしたらこいつらと同類で懐かしいなでおわるんだろなっておもた。
だから雑誌とかとりあえず宣伝してくれ。たのむ上杉。
335NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 00:11:06 ID:pNYG2LXb
雑誌とかで宣伝しても、
今の上杉がやってる音楽のジャンルが好きな奴は、限られてくるんじゃない?
336NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 00:16:47 ID:GNkep334
確かに。でも俺らが応援してる人が過去の人としか見られないのが、俺はやるせないよ…まだ歌ってると世間に伝えるだけでもしてほしい。
337NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 00:30:27 ID:MJvUk9Ut
>>334
いいたいことはなんとなくわかるけど
あんまり他アーティストをけなすようなことは書かないほうがいい。
338NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 01:31:31 ID:9k8l/Ht7
>>336
俺も活動していること知らない人居るから、少しでも知ってもらいたいな。
雑誌とは言わないから。タイアップとかないかな・・・
339NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 02:15:34 ID:pNYG2LXb
>>338
雑誌よりもタイアップ取る方が、よっぽど無理だろ。
WANDS時代とは見た目も今いる環境も音楽性も違うんだからよ。
340NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 02:43:27 ID:00xJMX/9
上杉は10年に一人の逸材だからもっと活躍してもらいたい
341NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 04:13:10 ID:I7PiotMS
ライブのMr.ジェイルの変え歌詞てなんて言ってるの
342NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 11:54:35 ID:xEu34rAB
思いついたんだが、今度無理矢理割り込んでくるババアがいたら、「割り込みか!」ってつっこもうぜ!
343NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 12:07:29 ID:GNkep334
まんまじゃん

確かに僕はそう インキンドールでも恋に落ちたり〜
344NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 13:08:54 ID:2kj7TM9x
上杉の曲が売れないのは当たり前になってるけど今年は痩せるんじゃない?
ソロだから「太ってるのは俺の勝手」って言ってもしょうがないけどバンドが売れないと
したらそうはいかないもんね
345NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 13:23:02 ID:mynQFLzK
上杉はメジャーに興味ないだろうし、この音楽性でメジャーで売れるとも思えない。
商業音楽の世界じゃ会社の制約や要望を全て断るわけにはいかんし、
売れなければ会社に埋没させられるのがオチ。

だけどこの実力者がファンにしか知られてないのは悔しい。
だからインディーで、この手の音楽が好きな人たちの間だけで
認められて有名になり売れてくれれば良い。

ロック好きなら誰もが知ってる最高の実力者。そんな感じでいてほしい。
346NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 14:24:54 ID:DLPNPJHp
〜〜ばあばへ。〜
人として間違った行動はする癖に、上杉の歌を聴きにくるなんて、
結局上辺だけしか理解しきれてないのねばあば。
本当に理解してる人は人に迷惑かけたり傷つけたりしないものよばあば。
次は、次こそは少しは成長できるといいねばあば。
まずは歯を磨いてレッツゴー
347NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 14:34:01 ID:clW3EjQq
よし!上杉もライブで全裸パフォーマンスだ!
348NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 16:52:04 ID:pNYG2LXb
>>347
知名度は上がるかもしれないが、業界から干されちまうかもしれないぜwww
349NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 17:14:18 ID:bqf8qjC7
345いいこと言うね!
俺もそう思うよ!!
だから自分のまわりには教えてるんだぁ。
350NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 19:21:48 ID:ynD3KYaL
>>338
知らない人が知っても、ふ〜ん。程度で終わりそうな感じがするけど…
351NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 19:34:28 ID:mynQFLzK
最近精神的に疲れてるんだが、
そんなときSPOILSのOH MEからの4曲が非常に心地良い。
この部分だけやたらヘビーローテしてる。
352NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 20:31:57 ID:fH0mbPCS
>>340
デビューして15ねんたったんだけど、上杉に匹敵する逸材
誰ですか?
353NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 20:33:35 ID:fH0mbPCS
>>345
もう今さらメジャーでやらないでいいよ
本音はメジャーで活動してくれたらうれしいけど
もう、時期遅れだと思う
354NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 20:38:59 ID:pNYG2LXb
>>353
木村真也くらいだな
355354:2007/01/04(木) 20:42:06 ID:pNYG2LXb
>>352だった
356NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 20:42:50 ID:00xJMX/9
352稲葉
357326:2007/01/04(木) 21:05:10 ID:MOQUqUz4
Love&Hateの着うたあるところだれかしりませんか〜?
docomoで
358NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 22:04:29 ID:xEu34rAB
>>356いまの稲葉は機械みたいだよ。
全然実力派だなんて思えない。
359NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 23:24:05 ID:v0jBaoP0
だからどうして他アーティストを貶す書き込みが多いんだ?このスレ。
>>358の馬鹿が一人で批判しまくってるんだろうか?
360NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 23:59:44 ID:AWKYQmwG
このスレいい奴も結構いると思うよ
変わった人は目立つのだ。
俺の好きな雑誌と漫画家のスレは荒らされまくりでアンチだらけ。
361NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 00:01:17 ID:NcFvFT5n
上杉と稲葉はいい声だと思うけどな。
362NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 00:02:24 ID:VFSvr++F
上杉と稲葉はいい勝負だと思うのだが。
363NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 00:21:26 ID:tJ3XZGTk
生沢佑一は素晴らしい。
Oh Shiny Daysのころには上杉にも生沢にも興味なかったけど、
今となっては夢のコラボだ
364NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 02:03:49 ID:HgyjfLre
上杉自体今大したこと無い
365NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 02:24:07 ID:O9obJWw4
上杉が耳の肥えたリスナーから支持される時なんて多分永久に来ないと思うよ。
al.ni.coとしてメジャーでやってた当時なら兎も角、もう上杉が今以上の知名度を
得る事なんて先ず無理だよ。元WANDSという肩書きは良くも悪くも大きいし、
下手なデジタル路線やPATAとやってたようなhideからモロに影響を受けた音楽を
やってちゃ駄目。大体上杉自身がミーハーな音楽ファンだからそこも音楽マニアに
突っ込まれやすい。上杉はロキノン系のバンドをどうこう言ってるけど、結局評価されるのは
あっちの人ら。FC会員はさ、上杉の発言をよく読んでて真意を理解してるけどさ、
それ以外の人には上杉の活動なんて矛盾だらけ。下手にアングラ寄りに行きつつも
アイドル路線や一昔前のデジタルロックに今更手をつけたりしてる元WANDSの人くらいの認識で終る。
366NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 04:50:03 ID:FVs7SHnE
だな。

新バンドでは、何を目指すのやら・・・
マジで期待してるよ。
367NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 06:12:41 ID:gib4UROy
>>365
そんなのはお前の悲観的主観だろ。
耳の肥えたリスナーってどんな奴なんだ?
リスナーの大半は耳が肥えてるとは思えないが?
知名度のある奴のリスナーの大半は素人だと思うが?
下手なデジタル路線って意味不明だな。
いろんなアーティストといろんな音楽をやってみては何故いけないのか?
ロキノン系のバンドがどう評価されてるって?だから何?
一昔前のデジタルロックってどんなんだ?
どこがアイドル路線なんだ?
お前のマイナス思考の僻み根性なんぞくそくらえだ。
368NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 07:31:07 ID:+k2trked
まぁまぁ、367は言いすぎだよ、、、俺も上杉さんオタだから気持ち分かるけど、、、
365はまぁ少しその通りだけど、納得できる根拠がないね。
ミュージックシーンは変化してくからね、どうなるかは不明でしょ。
とにかく俺は上杉さんについてくさ。
369NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 12:08:47 ID:V2NSZ2hG
今はむなしいねそのセリフがぁ〜にならないように。
370NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 14:29:53 ID:ENH9JwjM
マイナー歌手のスレってもっと平和だと思ってたけどここはとんでもないなw

今でも活動してると聞いて驚いた
新作とか聴いてみたいけどレンタル屋においてあるかな…ねーだろうけど買う金もねーしな…
371NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 15:01:57 ID:TTZKindM
インディーだからレンタルは無い。
公式にいって試聴すればいい。
372NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 15:37:42 ID:7fYFdN+o
インディーズでもレンタル置いてある所もある。
現に上杉ソロはレンタルあったよ。
373NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 18:36:26 ID:V2NSZ2hG
SPOILSに多用してる高速ビブラートは上杉の技?
374NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 20:58:54 ID:c5KPLaz9
羊の技
375NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:28:43 ID:VsB1QKZK
ビブラートって「かける」もんじゃなくて
「かかる」もんだからね。声の才能という感じ。
(おさえたりのコントロールはできるが)

元々、上杉は普通に歌えば綺麗なビブラートが
かかる声(喉)で、喉を抑え気味に歌えば、変わった
震える声になるんじゃないかな。
376NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:39:33 ID:V2NSZ2hG
そうなのか。
Blackoutはあまり使ってないように聞こえて、SPOILSで多用だから機械でいじったのかと…
377NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:48:30 ID:QF5JknFm
この前Foolish OKの出だしの前のビブラートで姉貴と
爆笑した思い出がある。
378NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:50:57 ID:1vFhlVzQ
ビブラートは「かける」もんだよ。
ちゃんとコントロール出来るものだ。
まあ無意識にかけてしまう奴もいるだろうが。
379NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:57:50 ID:e2trLPIS
コマソンで売れた人?
宝石会社で良く流れてたやつ?
ZARD、B'zとかと一緒に売ってた人?
380NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 22:21:00 ID:V2NSZ2hG
世界中のだれーよりーきっとって腐った心で愛を語らいあってた人…
何ていえばいいんだろうね
381NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 22:48:23 ID:tJ3XZGTk
>>379
コマソンの人はスレ違いだ
382NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 22:50:14 ID:QF5JknFm
上杉さんの声を聞いて母が一言
「この人声が良いわね」
最高の褒め言葉だよ。嬉しい。
383NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 23:24:37 ID:IIu/xJTO
>>367
でも初期のWANDSみたいな音やってた人が今更
今みたいな音楽やっても嘘くさくて受け付けない人も居るよ
384NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 00:46:43 ID:/8s7DPM2
ほっときゃいいだろそんなの、自然淘汰されりゃいいんだよ。
俺は上杉の音楽が嘘くさいとは思わないんで、これからもついていくよ。
385NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 00:54:41 ID:uu30j5yP
>>384
自然淘汰されてるのはWANDS時代からのファンだろ。
新たに上杉の音楽に触れる人は>>383みたいに感じたりもするだろ。
ていうか俺も2行目と同意権だけどな。新規ファンが付いて欲しいと思うし、
もう少し認知されて欲しいと願ったりもしてるけど、それはファンだったら
当然の感情だけど、まぁ無理な話だと思うね。
386NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 01:51:05 ID:GbUtY62m
どの曲聞いて母親はそう言ったの?
387NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 03:01:03 ID:GbUtY62m
Mr.ジェイルの変え歌詞 どこかのうさんくせぇ…が〜、何を〜言ってるんだろう?…ホントのロックンロール… わぁお!!って言ってた
388NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 05:27:17 ID:zcwQuKpk
>>367
>知名度のある奴のリスナーの大半は素人だと思うが?
おまえらみたいなど素人の話をしてるんじゃない。
評価が高いアーティストは玄人から認められてるんだ。

>下手なデジタル路線って意味不明だな。
上杉のデジタルってインダストリアルとかじゃない、浜崎あゆみみたいな大衆向けのデジタルロックだもんな。
いわば今の上杉は2007年度版のWANDS。
素人にはロックに聞こえるロック風の音楽がこれ。

>いろんなアーティストといろんな音楽をやってみては何故いけないのか?
上杉がいろんなアーティストといろんな音楽をやってるか?
せいぜいhide周辺のV系連中だけだろ。
やってる音楽も目新しい要素のない単純なデジタルロックだし。

>ロキノン系のバンドがどう評価されてるって?だから何?
業界で劣勢に立たされている元ビーとV系が何ほざいても実感ないもんね。
結局上杉は自分がその立場になれないからいじけてるだけ。

ロキノンに載せてもらえないから逆恨みにロキノン系を叩いたり、ポップスをやる柴崎を貶したり。。。
てめえはWANDSの焼き直しで大衆に媚売りまくりのくせによ。
389NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 05:41:06 ID:zcwQuKpk
>>345
まだ上杉がメディアに出れるとおもってるバカがいたか。
いい加減気づけ。上杉の場合、雑誌に出ないじゃなく、出れないんだ。

奴がどんだけワンズの名前を使って起死回生を図ろうとも
今の音楽シーンに必要なのはa.b.sの柴崎であって、上杉が立ち入る隙などどこにもない。
390NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 05:51:07 ID:Gisl0mgq
Show Wesugiのソロ曲は1個も聴いたこと無いんだが、作詞レベルはWANDS時代と変わってないのか?
だとしたら聴いてみたいんだが。
391NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 07:34:27 ID:X8UP2eT1
>>390
ラブソング系の詞なんてないけどね
392NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 07:45:34 ID:daim/ag/
毒舌だけど殆ど的を得てるな。
ファンとしたら悔しいが。
393NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 08:14:14 ID:xqzfFvGq
出ないじゃなく出れない…悲しいな実力あるのに
394NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 10:19:20 ID:3lWxQjnb
WANDS時代の曲には今の上杉が歌った方がクオリティが高くなる曲が結構あるよな
395NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:12:04 ID:YoYY2Vx4
ロキノン系の若いバンドが上杉したって来たとしたら、
上杉は受け入れるんだろうか?(ありえないとかは置いといて)
ロキノン系=全部ダセエ、という図式なんだろうか。

アルニコでロキノンに2回目載ったやつ、何であんなに写真が微妙なんだ。
アルニコ側があれ選んだのか?


396NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:28:59 ID:d3PpUoWL
>>389
キチガイ発見。
どこに「メディアに出れる」などとかいてあるのだろうか。
いや、不自然に柴崎の話を出してる時点で釣りか。
397NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:39:05 ID:Vytir3tx
>>388-389
上杉も玄人から認められる評価の高いアーティストだよ。
それにリスナーの大半は素人なのも事実。
浜崎あゆみがロックとか言ってる時点でおバカ。
ロックに聞こえるロック風の音楽?
だからさあ浜崎あゆみはロックじゃないんだよ?
何をこじつけようとしてるのか知らないけどさ、ド素人以下のバカ発言だよ。
上杉はデジタルロックだけやってる訳じゃない、寧ろそっちの方は一部分でしかない。
上杉の音楽を批判出来るほど聴いちゃいないってのがミエミエでお話にならない。
ロキノン系のバンドがどう評価されてるのか答えてないな。
まあ知らない事は答えられないよな。
上杉がロキノンに載せてもらいたがってると思って叩いてるようだが、それってお前の妄想じゃん。
上杉はそんな事一度も言ったことがないしな。
「ロキノン系を叩いたり、ポップスをやる柴崎を貶したり」とか被害妄想か?
柴崎信者の僻み根性丸出しだな。
柴崎の大衆に媚売りまくりはどうだってんだ?
>今の音楽シーンに必要なのはa.b.sの柴崎であって
盲目柴崎信者には分かってないようだけど、a.b.sは西川がいればOKだ。
他は誰が入れ替わろうと無問題。ファン以外は気づきもしないよ。
398NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:42:17 ID:9PtIzLTA
396
 345への返答としては間違ってるが
 言ってることは正しい まあ出れないかどうかは俺たちの
 知ったこっちゃないからその点で勝手に断定してるとこはあアホ
 このなすびがあ ばかがああ
399NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:43:58 ID:nVs5WwiC
u.s乙
400NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:45:12 ID:9PtIzLTA
上杉の音楽が大衆受けする時代が来ると良いなあ
401NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 13:00:38 ID:P/FVskqe
もうそれだと世も末だろw
少数派でいいんだよ。
402NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 13:02:30 ID:M6+ZA4qi
アメリカで評価されるぐらいになって欲しいけど。
今の英語の発音じゃ厳しそう。
403NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 13:37:29 ID:VLkDJ129
SPOILS買ってきた
レイプミーが本家やりかっこいい件
404NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 14:14:20 ID:SwO+KIE3
>>402
発音の問題じゃないだろ。
オタもそこまでいくと引くわ。
405NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 14:22:59 ID:XjS83Yyh
そうか、上杉クン活動してたんだね。
勝手に決めないでくださいよ、私がなんとかしてみましょう。
406NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 14:39:01 ID:XYI+nFJN
時の扉たたいて、ここから今とびだそう
407NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 15:33:43 ID:P/FVskqe
WANDS時代は孤独という言葉が多かったが
ソロになって夢が多くなった気がする。

孤独 夢 雨 太陽 花

ほかになんかよくでてくる言葉ある?
408NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 15:48:55 ID:bWU5cMhn
恍惚
409NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 16:21:36 ID:vyRgoyBd
>>397

>上杉も玄人から認められる評価の高いアーティストだよ。
その根拠は?音楽性の高いアーティストは批評性の高い音楽誌に度々紹介さるるぞ?
上杉はどうだ?ソロになって何かに出たか?
批評性の高い音楽誌ってのはワッツインとかじゃないんだぞ。

>だからさあ浜崎あゆみはロックじゃないんだよ?
そんな表面的な話をしてるんじゃない。打ち込み曲のクオリティの話だ。
飛んで散れ、プーピー、新TOY$。
これらは打ち込みの使い方が浜崎ばりのもろアニソンレベル。
むしろ上杉の楽曲にみられる宅録丸出しの安っぽい打ち込みより、浜崎の方が幾分マシかもしれん。

>上杉はデジタルロックだけやってる訳じゃない、寧ろそっちの方は一部分でしかない。
似非オルタナか。無駄な電子音がないだけいいけど、あれをオルタナとは呼べないな。

>盲目柴崎信者には分かってないようだけど、a.b.sは西川がいればOKだ。
イノセントソロウの後半の早弾きギターソロ、あれは柴崎じゃなきゃ弾けない。
テクニック上、他の奴が弾けたとしてもあそこまでのフィーリング、テンションではできないだろう。

>他は誰が入れ替わろうと無問題。ファン以外は気づきもしないよ。
WANDSのボーカルの話してるのか?その文、そのまま上杉と和久の話に当てはまるな。

分かる奴には分かる。 アルニコ解散から上杉と柴崎の差は決定的になった。
上杉はアルニコで持ってたセンスさえ失くしちまった。
逆に柴崎は多くのアーティストのコラボ、数知れないセッションでプレイにとてつもない凄みが加わった。
410NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 16:46:39 ID:RIxNBADU
WANDSのピースオブマイソウルってめっちゃ良いアルバムじゃない?
411NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:04:37 ID:Gisl0mgq
>>407
やるせない

↑これも多かった

>>410
つ〜か俺今それ書こうとして来たら書いてくれちゃってるじゃん!
『Peace of my soul』はネ申
412NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:31:13 ID:xqzfFvGq
>>409
と、コメンテーター、無意味な黄色こと木村真也さんが申しております。

>>410ピースかなー?おれはセイレンだな〜
413NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:55:53 ID:0XHxqZt2
時々いわれるけど、外人が日本語流暢でも、別にあんま関心しない。
日本語自体は日本人なら誰でも話せるから、
全く同じ響きを持つ言葉をしゃべられても、単に埋没するだけだからだ。
逆に、日本人が外国語うまくてもネイティブからはあんま関心されないんじゃないか。

ちょっと片言入ってるアグネス・チャン、テレサ・テン、BoAなどの
外国人歌手の外国的日本語って、ネイティブ日本語ではない
独特の稚拙な良さがあり、それが味となって個性的に感じられて逆に有利という面があると思う。

日本人も日本語英語でも案外多少馬鹿にされながらも
「外国人だから仕方がないという許容心」と「ネイティブとしての誇り」のようなものを
現地人に抱かせつつ、受け入れられたとしてもおかしくはないように思われる。

その意味では、日本人は英語の発音下手だから、というのは実はあまり気にしなくても良いんじゃないかとか思ってみたり。
414NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 19:29:40 ID:X8UP2eT1
>>412
無意味な黄色って木村のこと書いた詞なのか?
415NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 19:38:37 ID:Vytir3tx
>>409
批評性の高い音楽誌に載る事がお前の言う玄人に認められるという事なんだなアホらし。
アーティスト、ミュージシャンも玄人だからな。
ロキノン系のバンドがどう評価されてるのかまた答えてないな。
柴崎の大衆に媚売りまくりについても答えてない。
打ち込み曲のクオリティの話だ?「浜崎ばりのもろアニソンレベル」と勝手にお前が言うだけじゃん。
何の根拠もないお前の主観でしかない。
浜崎あゆみがロックとか言ってるおバカの言いそうな低レベルの話だな。
オルタナを説明出来ない奴がオルタナかどうか分からんだろうに。
浜崎あゆみがロックとか言う奴に分かるとも思えないしな。
>あそこまでのフィーリング、テンションではできないだろう
他のギタリストのを聴いた事もないんだろ?盲目信者の根拠のない主観でしかないな。
>WANDSのボーカルの話してるのか?
いや、a.b.sの話だ。反論できないと話を摩り替えるよな、お前。
>上杉はアルニコで持ってたセンスさえ失くしちまった。
それはもっぱら柴崎に対して言われてる事だな。
al.ni.coの柴崎は絶賛されるが、a.b.sの柴崎には不満の声が多い。
TVでa.b.sを見た事があるが、柴崎のプレイにとてつもない凄みは感じなかったな。
416NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 20:18:55 ID:xqzfFvGq
同感。
柴崎信者は上杉をけなすけど、上杉信者は柴崎をけなす気はない。
いつもきっかけは柴崎派による上杉批難
417NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 20:29:33 ID:KbqAk9Ke
>>416
いや。どっちもどっちだと思うw
418NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 20:31:06 ID:pp0dUvGT
>>407
トラジディー
419NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 21:01:37 ID:HfiMb99x
>>397
おバカとかド素人以下のバカ発言とか使うから餓鬼臭いんだよ
420NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 21:33:52 ID:P/FVskqe
Tragedyって

ガラスの心で 世界が終るまでは Paradeくらいしか思い出せない・・・。
上杉の歌詞は同じ言葉をよく使うけど、それでいて深みがあるのが好き
421NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 22:22:56 ID:7vfIEXH0
>>416
そうか?w
上杉ヲタの柴崎批判もかなりのもんだと思うけど
それに>>409は柴ヲタじゃなくてウンコマンだよw
422NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 22:49:55 ID:V3n10vlV
>>407
安息
423NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 00:02:04 ID:z8MbDxPx
君達はホントに上杉さんが好きなわけ?
上杉さんが2chを嫌いな理由はなんだっけ?
424NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 00:12:00 ID:kyWTtxA+
個人情報が流出してるから 見てて虫唾が走るだとさ 
俺はプライベートなことを売りにしてるアーチスじゃないとさ
425NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 00:15:07 ID:jk20glWW
上ちゃんはこういうコソコソした行動が嫌いなんでしょ?
匿名であることを隠れ蓑に責任を放棄している所が嫌いだと。
426NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 01:00:15 ID:4myrk122
上杉=WANDSと思っていました。でもいまや違うんですね?
427NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 01:05:38 ID:tvv/qXxq
全く別物です。でもあの歌声は貴方を虜にさせるでしょう。
428NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 01:14:46 ID:lBxS2e6U
WANDSの頃は歌が上手いな程度で聞いてたんだが
初めてアルニコ聞いた時の衝撃は今でも忘れられない。
特にあの高速ビブラートと音域の広さは凄まじい。
429NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 01:21:50 ID:PC/c78B2
染まれじゃねえ?多い詞て
430NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 02:18:34 ID:Di3koz8J
マナーを知らないクソへの忠告


1、割り込むな
2、知ってる曲だからといって大声で歌うな。
下手なんだよ。上杉の歌さえ聞こえなくなる。不愉快極まりない。
これが最終通告だ。
431NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 02:30:08 ID:Od7nRDJq
まぶしい季節が〜
まぶしい遠い日の空の〜 ありふれた笑顔も今では
まぶしすぎて〜

果てしないその笑顔〜
果てしない遠い日の海の〜果てしない夢を〜

胸の鼓動と今〜
胸に響く鼓動を〜
悲しみの鼓動に変わるだけ〜
もう一度君の鼓動感じて〜
あとは染めてとか染まれ系だな
黄金色に街を染めて〜
太陽は今街中を血の色に
染めて〜
白く染まれ〜
432NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 03:27:18 ID:uVZMzixQ
>>431
目んに映る世界がぁ疑心に染まるなら〜もあるな
433NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 04:29:28 ID:QsD8dW5q
>>428
高速ビブラートいいか?
俺にはヤギが鳴いてるように聞こえるから辞めて欲しい
434NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 04:31:23 ID:LyY+/1Gv
今年はライブをたくさんしてほしいよ。
435NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 11:22:51 ID:tvv/qXxq
飛び散らせババアを〜

猫騙情報まだー?
436NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 15:24:35 ID:N3bTC3/W
ピースオブマイソウルと時の扉は全く対極のアルバムだな。ロックとポップな感じ。
フラワーとピースオブマイソウルは神ですな!
437NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 17:00:31 ID:z/NuMLMa
2007年の上杉に望むこと。

カバーはもう沢山だ!
438NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 17:20:54 ID:TKNSwTrs
>>436
それはない
439NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 18:28:34 ID:UzBgBZxu
ある
440NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 19:21:09 ID:iefE4HlI
高速ビブラート?アレはビブラートじゃなくて、声にエフェクトかけてるだけだって!わかるだろ?
441NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 19:50:22 ID:x4F0r63c
何言ってんの?
442NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 20:12:08 ID:tvv/qXxq
羊のような高速ビブラートはワンズ時代から使ってるよ
443NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 21:36:31 ID:iefE4HlI
↑ バカ二人
444NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 23:39:42 ID:V/eKavQr
時の扉もPOMSもBlackout〜もポップス

だけど、俺はポップスが好き
445NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 01:02:47 ID:I1FywtT6
セイレンが ネ申。
446NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 01:14:21 ID:5t8+mTV4
飛んで散れがマイブーム
447NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 02:45:43 ID:wXZ5CSOR
>>437
確かにカバーはもうたくさんだ。
アルバムはまだしもライブのカバーいらね!
448NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 03:13:53 ID:OocqUySJ
カバーは例えばライブ10曲歌うとして最高でも2曲くらいで留めて欲しいところだな。
上杉はソロライブはまだしもそれ以外のライブではカバーの方が多いんだから。
449NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 04:43:26 ID:yJ8SyuUy
曲が無いんだからしょうがないじゃん( ̄□ ̄;)

曲作り頑張れ。
450NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 05:33:09 ID:MIxU6l9n
曲は充分にあるだろ。
ソロになって演奏したWANDSの曲が5曲
al.ni.coの曲が約14曲
ソロの曲が約18曲

それに昨年の段階でかなり曲が出来てると言ってたバンドの曲、
多分ソロの曲だっていくらか出来てるだろうし、ライブでは大体毎回15曲くらいだから、
カバーを2曲に抑えても最低37曲中13曲選択すれば良い。
これで少ないなら一体何曲作れば多くなるの?
451NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 05:35:09 ID:MIxU6l9n
堀越さんが会報で「オリジナルが増えたからライブでバンバンやる」といった
ニュアンスの発言をしてたけど、当の上杉本人がその気が無いようだ。
前回のライブも曲数が少ないながらカバーを3曲演奏してた。
つまり半分近くを占めてることになる。
452NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 09:21:45 ID:2DPIr2qT
高速ビブラートってなんだよw
あれはビブラードって言わないぞw
全然違うw
453NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 09:58:00 ID:aJkKRmnX
>>450
普通解散したバンドの曲とかやんねーよ
WANDS、al.ni.coの曲を売りにして恥ずかしくないのかね

>>415
>いや、a.b.sの話だ。反論できないと話を摩り替えるよな、お前。
反論できないで逃げ回ってんのはおまえだろ
稲葉のような、とびぬけた才能のない上杉はビーイングで居場所がなくなって辞めた
事実、「誰が誰だろうと意味がない」って本人も認めてたじゃないか

>ロキノン系のバンドがどう評価されてるのかまた答えてないな。
俺はロキノン系のバンドを全て良いとはいってない
だが少なくともロキノン系はライブで着実に成り上がってきた連中ばかりだよな。
実力もないくせに、苦労せずに売れてしまった上杉とは根底から違うんだ。

>柴崎の大衆に媚売りまくりについても答えてない
柴崎は必要以上にWANDSに触れることはありませんが?
いつでもどこでもワンズワンズ言ってるのは上杉だけだ。
ワンズを前面にして活動してるくせに、「WANDSばかり持ち上げるファン」にキレたのは何故なんだ?
454NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 09:58:33 ID:HLpdPHAA
WANDS
・Same Side
・Secret Night
・Sleeping Fish
・Blind To My Heart
・FLOWER
・寂しさは秋の色

あれ、六曲だぞ?まぁもう寂しさは秋の色は歌わないだろうし、
実質五曲かな?
でも、上杉が「お、俺この曲でデビューしたんだぜ?」とかいってまた歌いそうな気もするw
455NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 11:51:54 ID:618L8SyB
上杉って才能ないの?あの声は好きだけどな。
456NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 12:24:29 ID:Ns9+W0dU
ビーズのライブビデオ最近のだけど
みたけど、ドームライブすごいね。ビーズのがライブバンドに見えたよ

上杉はビーイングやめて、ビーイングの活動よりのろいよね
ビーイングにいて、ああいう、スタジアムロックいやなのかね

10人の前でも10万人の前でもおなじパフォーマンスをするのがロックだと
いうことばがあり、10人の前でも手をぬかないと表現するために使われてるけど
逆に、上杉の場合10万人の前でパフォーマンスする勇気がないのかと
信者だけだとか、そういうのがかっこわるいんだよね

結局、cd無料配布じゃないし、会費とってたり、アイドルとおんなじことしてるのに
それをかっこいいと思ってる姿が、アホに見えるんだよね
なんか、上杉カワイソーに見える。別にcdでたら俺かうんだけど

ビーイングにいても別によかったんじゃないの?とビー離脱後の活動をみるかぎり
そう思われる活動を10年してた上杉は、かっこわるい。デブだし
裸の王様て彼のことじゃないの?
457NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 13:00:23 ID:mIYriS+l
しまばらのジャイアンリサイタルの反省から。。。
今年はエゾロックやフジロックに出てくれ
頭を下げてでも!!!!!!!
458NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 13:17:38 ID:Ns9+W0dU
>>457
ファン会報とかで堂々とでたいといえばいいんだよ
裏で芸能事務所の圧力とかされてもいいじゃない

でたいのにでれない。そういうリアルロックを標榜するイベントで
上杉をだせないというのがわかればいいわけで

俺は音楽をするのならビーイングに復帰をすすめる
いいじゃないか、tmより格上なんだし
どうどうと元ワンズをなのって猫だましをだせばいいじゃない
feelso badとかあるんだしさ
459NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 13:48:32 ID:/ZIg+U4E
もう過去は過去でいいんじゃない?みんな同情から高望みになるけど無理に
メディアに出る必要はないと思う。本人が、地道にやっていければそれで
いいんだと思う。これが現実なのだから。たまたま売れてしまっただけのひと
ってたくさんいるもんね。
460NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:01:02 ID:0FFIzLTW
Sleeping Fish ってどんな曲??
461NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:11:06 ID:I1FywtT6
セイムサイドのカップリングをしらないとはおぬしもまだまだよの〜
ふるーい写真〜僕をーいま〜見つめて〜笑う木村〜じゃないか。
462NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:26:52 ID:CVaaxoQn
上杉は自分の事務所でやってくれればいいよ。
自分の音楽したいなら自らプロデュースすればいい
いちいちビーイングに戻る必要もねぇ
上杉がやりたいことやればいい
463NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:37:56 ID:0FFIzLTW
>>460
どんな感じの曲??良い曲?
464NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:40:13 ID:I1FywtT6
上杉はとりあえず自分のやりたい音楽をやる。
インディーズで自分のやりたいことやって、結果何週も一位とるとか実績残せばメジャーもだまっていないだろ。
ニルバーナじゃないけど、今はやりたいことやってればいいんじゃない?それが世間に受け入れられなければそれだけの事だろ。
465NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:55:07 ID:IPefU3BH
>>458
イタイビーヲタ乙。
466NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 15:10:41 ID:OeHxBa+U
>>464
あのさぁ、メジャーから誘いがきたっていくわけないだろ。

仮にメジャーいったって、今のオリコンチャート見てれば、どんな歌が売れるかわかるだろ。

WANDS再結成!とでもやらないと売れない。まぁ俺はそんなこと望んでないけど
467NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 16:45:06 ID:UUyiz8vU
Paradeはグッとくるな。
雨音は、上杉の良い所が出てないような
気がする。曲調が好きなだけに残念。
al.ni.coのときのように、不思議な高い声で
歌ってくれると嬉しいんだけどね。
468NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 16:50:57 ID:PboW+YK3
別に売れなくても全然良いんだよ。良い曲歌ってるから偶に一昔前みたいなデジタル音を聞かされても
まぁ問題無い。でもこれはal.ni.co時代からそうなんだけど、ミックスが駄目な気がするんだよ。
よくここでもレスを見かけるが篭った音になってるのが折角良いサポートを従えてるのに非常に勿体無い。

後、期待無しで応援するのは難しいやね。上杉自身が「フジロックに出てやっても良い」とか
「いずれJa-paloozaをロラパルーザと合体させたい」とか「シーンを一人でやれるか分からないけど、
変えたい」とかデカイ事を口に出してるんだから、そりゃ無理だと知ってても期待するでしょ。
469NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 16:53:45 ID:PboW+YK3
>>467
雨音はあのアレンジだからデモの声で歌ったら変にならないかな?
俺はBlackoutは雨音が一番好きだ。あのアルバムはTough Luckまでで
それ以降に停滞してしまうのが惜しい。ParadeがJellyfishやLiving for myselfくらいの
傑作であったならと思う。それとラスト2曲が蛇足だ。prayerみたいな曲の方が締まりが良さそうだ。
470NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 17:38:28 ID:/ZIg+U4E
K-1に出てやってもいいぜ

結婚してやってもいいぜ

がおもろいと思う
471NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 17:41:58 ID:RWfo7JPE
>>466
>あのさぁ、メジャーから誘いがきたっていくわけないだろ。
誘いが来るわけがないが、もし話があったとしても
インディーで信者相手にセコイ商売してる方が稼げると判断した。
だからインディーに拘ってるんだろ?

>仮にメジャーいったって、今のオリコンチャート見てれば、どんな歌が売れるかわかるだろ。
ベンジー、チバ、ヒロトらのバンドは皆メジャーで売れてるぞ?
上杉みたいな偽者はメジャーいっても売れないけどね

>WANDS再結成!とでもやらないと売れない。
今さらWANDS再結成で本当に売れると思ってんのか?
これだからビーヲタはw
472NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 18:06:12 ID:J7XI/JhQ
「WANDS」ってネーミング自体がビーイングでさ。
そこで育った人でしょ。
ビーイングがもともと気持ち悪いやり方で商売する会社だから、
それを引きずって生きていかなくちゃいけない。
「なんとかクチュール・マキ」のCMソングで、のしあがった人達でしょ。
キラキラした宝石売るために自分らの音楽を貸したんだよね。
473NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 18:17:16 ID:I1FywtT6
ミポリンと腐った心で愛を語らいあいましたが何か?
てゆーか未だに毎年24時間テレビで上杉作の世界中の誰よりきっとが流れてるのがなんとも言えない。あれが世間では名曲になってしまったのがやるせない。
474NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 19:38:43 ID:618L8SyB
なぜ上杉のことをけなすの?
475NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 19:46:13 ID:+zdF56zl
夢がない兄貴より
20歳にもなってアイドルを夢見ていた妹のほうが怖すぎ
大して可愛いくもないし、アイドルなんて今時、小学生や中学生が
夢見るモンで、20歳にもなればリアルな世の中をどう渡っていくかを
真剣に考えるべきだろ まあ、金持ちお嬢さんだから仕方ないかな

476NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 21:30:54 ID:6/Inledn
いつからこの板は、どうでもいい噂ばなしやくだらない自己中理論を繰り広げる板になった?
見ててホントにつまらないし、悲しくなる…
477NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 22:16:00 ID:I1FywtT6
Blackoutを聞く限り、やっぱり堀越さんが関わった曲は上杉にマッチしてたよな
猫騙アレンジはだれだろ?
478NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 22:34:00 ID:CVaaxoQn
普通にみやだろ
479NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 23:39:13 ID:J8Bydnz7
>>453
15周年ってことでやっても別にいいだろ。
選んだ曲には上杉なりの理由があるんだからさ。
お前の主観で普通というのは当てにならん。
>稲葉のような、とびぬけた才能のない上杉はビーイングで居場所がなくなって辞めた
WANDS脱退理由も知らないんだな、柴崎にでも教えてもらえば?
上杉がいないとWANDSをやっていけなかった柴崎にな。
>「誰が誰だろうと意味がない」って本人も認めてたじゃないか
その歌詞がビーイングで居場所がなくなったことを指してるという根拠は?
お前の言う事にはいつも根拠がないよな、勝手な妄想ばかりで作り話して言うだけ。
↑結局こうやって話を摩り替えてるじゃねえの。
「a.b.sは西川がいればOK、他は誰が入れ替わろうと無問題。ファン以外は気づきもしないよ。」
これには反論できないようだな。
>俺はロキノン系のバンドを全て良いとはいってない
反論出来ないとすぐ言い替えるのは相変わらずだな。
だからさあ、ロキノン系のバンドがどう評価されてるのか答えてみろって。
>柴崎は必要以上にWANDSに触れることはありませんが?
WANDSに触れる事が大衆に媚を売る事ではない。誤魔化すな。
柴崎の「売れる曲を書く」この大衆に媚売りまくりの発言について訊いている。
>いつでもどこでもワンズワンズ言ってるのは上杉だけだ。
いつでもどこでもワンズワンズ言ってねえじゃん。作り話しないと反論出来ないのか?
>ワンズを前面にして活動してるくせに、「WANDSばかり持ち上げるファン」にキレたのは何故なんだ?
WANDSを前面に活動してないし、「WANDSばかり持ち上げるファン」にキレてもいない、作り話ばっかりだな。
480NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 23:40:19 ID:J8Bydnz7
>>471
>誘いが来るわけがないが、もし話があったとしても
>インディーで信者相手にセコイ商売してる方が稼げると判断した。
>だからインディーに拘ってるんだろ?
全部お前の妄想作り話じゃん。毎度々作り話をしないと貶せないんだな。
どうした、事実じゃ批判出来ないのか?
>ベンジー、チバ、ヒロトらのバンドは皆メジャーで売れてるぞ?
>上杉みたいな偽者はメジャーいっても売れないけどね
これも作り話じゃん。
お前に本物とか偽者とか判るわけがない。
浜崎あゆみがロックだと言うマヌケなド素人にはな。
481NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 23:41:58 ID:J8Bydnz7
>>456
>上杉の場合10万人の前でパフォーマンスする勇気がないのかと
>信者だけだとか、そういうのがかっこわるいんだよね
>結局、cd無料配布じゃないし、会費とってたり、アイドルとおんなじことしてるのに
>それをかっこいいと思ってる姿が、アホに見えるんだよね
>ビーイングにいても別によかったんじゃないの?とビー離脱後の活動をみるかぎり
>そう思われる活動を10年してた上杉は、かっこわるい。デブだし
>裸の王様て彼のことじゃないの?
もう少しいろいろ勉強してから批判したらどうなんだ?
上に挙げたやつは上杉の事も業界の事も何も分かっていないド素人の言う事だな。
482NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 00:01:16 ID:xeR8CXbG
WANDSスレのアホが流れてきたか
483NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 00:12:39 ID:omURHFIc
さっとスルーすればいいだけのことでいつまでも長文書くな。
迷惑だからやめろ。スレ汚しが。
484NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 00:17:41 ID:m5u/DYvk
上杉は日本語の語彙が尽きてしまったのかな?
WANDSの時は真偽はともかく、ここでビーへのメッセージなんていわれるような
ダブルミーニングともとれる、絶妙な歌詞を書いていた。
でもソロになってからの歌詞は、抽象的になってしまって逆に安っぽい印象を受ける。
485NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 00:34:12 ID:s+oLk69V
今の上杉の顔は極端に違うの?ふっくらしてスキンにしたと書いてあったけど。
486NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 00:39:51 ID:ru81/jqr
WANDSスレのアホとかスレ汚しと言うレスのほうが無意味でいらないよ。
487NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 01:04:22 ID:omURHFIc
>>484
それはストレートに考えすぎだ。
今の上杉の詞は抽象がゆえにいろんな捉え方ができる。
聴く人にとっていろんな情景が浮かびいろんな場面が当てはまる。

WANDSの詞は上杉の経験談。
今の詞はそれらを含めて集積された上杉の思想。

そんな感じで捉えてみたらどうだろうか。
488NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 01:11:00 ID:z8Zfcqzo
この流れまさに うごめきあい罵りあえ〜ラタタプーピピーポーだな。
猫音源まだかー。
489NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 06:29:01 ID:xa93ycyR
お前ら、ロキノン系がなんだとかうだうだつまらん言い合いうるせーよ!!邪魔だから専用の板でも作ってそこでやれ!!
490NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 19:28:33 ID:XGyW1DHK
>>481
素人が書くところだから
491NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 22:25:13 ID:l5Yro48Z
>>456は素人というより無知で馬鹿だろ
492NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:53:46 ID:z8Zfcqzo
上杉昇て本名だったっけ?
493NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:53:48 ID:EX+T4bnf
>>491
俺もそう思う
494NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:57:47 ID:3Nxn5yW8
本当に痛すぎる柴ヲタ>>471はいつになったら上杉の下らない中傷を辞めるんだろうな。
こんなゴミ以下のヲタが居るんじゃ西川ヲタにアンチスレ乱立されても
仕方ないだろ。
495NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:41:14 ID:lfl/Cuq3
柴崎派も上杉派も昔アルニコのころは一つだったじゃないか。
ワンズ脱退の頃上杉は自分の音楽がしたいから柴崎に着いて来てくれと言った。そして柴崎が自分の音楽がしたいといった時、上杉は止めなかった。
今もお互いやりたい音楽やっている。
なんでファンがけなしあう必要があるんだ?教えてくれ。
496NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:48:41 ID:EeiSu9h+
497NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:49:30 ID:EeiSu9h+
『いるね、才能があるなって思う人は。ミスチルの桜井君とか。
あれは逸材だと思う。本当に凄いなって思うのは彼だけだね。』
by 氷室京介(雑誌インタビュー)

『彼等(ミスチル)が支持されてると言う事は日本の大衆も捨てたもんじゃないな、
信用してもいいんじゃないかなと思います』
by小田和正(ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/12/24_01/

『桜井和寿には誰も勝てない。ボーカリストとして、コンボーザーとしても
彼は素晴らしいと思う。それ以上に彼の存在自体、男としても人間としても勝てない。
いてくれてありがとう、それくらい尊敬しています。』
by 桑田佳佑(ドキュメント『光の差すほうへ』より)

『ライバルはいますよ。若い世代ならアジカンって今ぽくていいかっこいいなと思うし、バンプっていいなと思う。
同世代ならミスチルとか槇原くんとかがんばっていてすげえなと思うし』
by福山雅治(自身のラジオで)

『HEROを聴いて感動しました。僕もいつかあんな曲を作りたい』
byポルノあきひと(Mステより)
498NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:08:20 ID:QuRoe5fr
上杉昇って名前からしてかっこいいな。
499NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:19:06 ID:RBybWRGI
20 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 05:51:43 ID:TNlv0o4/
マジレスすると上杉昇だろ、最も歌唱力のあるボーカリストと言えば。
声質やら歌い方やらは人によって好みが違うから一番を決めるのは難しいが。

TUBEの前田を必死に推してる奴が居るみたいだが奴は元々凄い音痴だったのが
努力してようやくあのレベルまで行ったとか聞いたぞ。
さすがにそんな奴が一番と言うことは無い。

21 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 07:53:20 ID:N17XPC3i
上杉なんて、今や前田以上のピザデブだろwwww

23 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 11:45:06 ID:MfG8FB2/
上杉いいよね。

29 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 15:59:41 ID:/KmVxvqK
20歳そこらであの歌唱力はなかなかな元WANDS上杉

31 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 16:05:26 ID:mOYunOTU
なんだこの上杉マンセーな雰囲気は・・・びーいんぐ

32 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 16:36:01 ID:8LRlgzW0
前田は最近TVで歌ってたの見た
ミュージックフェアやMステかな?衰えすぎだろ、かなしい位声でなくなってる。。
全盛期が凄かっただけに悲しかった。

上杉は論外、トップクラスにもまったくは入れない。

37 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 17:10:36 ID:PIpYhm2T
>>31
上杉はビーイング歌手でその他ビーイング歌手と一緒にされて
当時は過小評価だったからその分の反動もあるかもしれない

あの時代のCDの話題が出ると大体懐かしい程度だが
上杉の歌はやっぱりいいという人多かったんだよな
現在流行のボーカル達がヘボすぎるんだろうが

38 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 17:13:18 ID:ZJYPd84V
上杉知らないからようつべでLIVE映像見たが別にうまくないじゃん

500NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:21:09 ID:RBybWRGI
40 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 21:00:37 ID:AJaWPylg
http://www.youtube.com/watch?v=qtFsuYBfW5s
 上杉はガンズとニルヴァーナのファン

ここの人はグランジとか聞くのか?


46 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 21:43:03 ID:xN29NFB9
最近のまとめRANKだれか求む。
上杉のヨウツベは古いやつしかねーな最近のカバーアルバムのないのか

47 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 22:14:23 ID:1ZqBSPlK
上杉はソロになってからはないな。
ヨウツベのは8年以上前のやつばかりだ。
最近のライブのが見てみたいな。

48 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/05(金) 23:08:19 ID:GzGZY0p9
上杉は今の方が下手
ようつべに無い事をいい事にヲタどもがなんか言ってるが放置

65 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 03:31:52 ID:blacYDdg
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>abingdon boys school Part.8 [邦楽グループ]
>「SR孫堅」三国志大戦2 屍デッキスレ [アーケード]

ふーん、どうやらこのスレで必死に上杉を貶めようとしてる奴が誰のヲタか分かったよ。
相変わらず陰湿なやり方をするんだなw


71 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/06(土) 10:12:16 ID:53GqtPnI
上杉のカバーアルバム聴いたけどかなり下手だった
CDであんなに下手なんだがら生歌が上手くなってることなんてあり得ないだろ

まぁ全盛期でもこのスレで名前があがるような実力じゃないけどな
ヲタが必死のマンセーしてるけど
人見、閣下、稲葉の足元にも及ばないだろ

501NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:22:00 ID:RBybWRGI
72 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/06(土) 10:50:54 ID:F0ysSrxk
上杉と稲葉なら同じくらいだな
稲葉は評価されすぎ

74 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 11:23:24 ID:VvQ5BMLF
上杉のアンチはかなり粘着質だなw
逆にカバーアルバムでも聴いてみたくなったよ。


75 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/06(土) 11:57:21 ID:gLy+DWIZ
どっちかって言うと上杉ヲタの方が遥かにウザイわけだが

105 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/06(土) 20:52:48 ID:wWyU3ukU
稲葉浩志・上杉昇・森友嵐士

111 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 22:49:46 ID:XzxZOvhF
上杉はライブだとミスチル桜井以下だけどCDなら誰よりも上手いだろ

119 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/07(日) 00:13:44 ID:/8TDykyf
Beingアーティストはガチ
『果てしない夢を』の面子はネ申だな
上杉昇を下手だと言っている人がいるが、ライブで動きすぎで息切らしているだけ
実際は上手い
だいたい、18歳でデビューして、あの歌唱力なんだから凄すぎだろ

あと、DEENの池森秀一も実際は上手い
LIVE行けば分かる
俺はテレビの生歌が最初だったから「下手じゃん」って思ってたけど、単なるチキンだったってことがLIVE行って分かった

124 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/07(日) 00:45:05 ID:ftwFcGZI
人見 稲葉 閣下


飛鳥 久保田 上杉


平井堅 尾崎

















桜井 はいど

で終了しますか?

502NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:23:14 ID:RBybWRGI
142 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/07(日) 17:07:41 ID:ftwFcGZI
閣下

稲葉 吉井

上杉 久保田 飛鳥

ハイド 桜井
でオッケーですか?

155 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 18:12:31 ID:5lqIEJFw
生のLIVEだと稲葉>>>上杉>>>>>>>>>>>>>HYDE
稲葉の声量はやべえな。
上杉も声量ならひけをとらないが音程が…。あれはわざと外してるのか?
HYDEは二回LIVE行ったが、どっちも酷かった。声はいーんだがな。

最近だとELLEの細見がかなり上手いと感じたがLIVEだとどうなんだ?

俺はバンプファンだが実際藤原は下手(/ω\)
昔にくらべりゃだいぶマシになったが。

158 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/08(月) 18:41:27 ID:NoASK0Gk
稲葉 人見

閣下 吉井 飛鳥、久保田

上杉 マサムネ

前田

ハイド桜井
で終了?

171 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2007/01/09(火) 01:25:33 ID:xWtcDNT3
稲葉閣下

吉井 飛鳥 久保田

上杉 前田

小田 マサムネ 平井

清春

ハイド桜井オッケー?

180 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:45:10 ID:Ucpj61lz
俺は別に上杉ヲタじゃないけどやっぱり上杉の歌唱力はずば抜けてるよ。

このスレで必死に上杉を貶してる奴らって結局自分の好みの話をしてるだけで
客観的に上杉がどう駄目か説明できて無いじゃん。
まあ大体誰のヲタか想像は付くけど。


503NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:40:19 ID:YaKnLNy4
上杉さんは好みだが、稲葉さんは好みでない。
504NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:50:46 ID:nEV/74m2
悲しいくらいにダサ過ぎ
505NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:07:07 ID:R8NqrHFO
>>495
上杉は柴崎に付いて来てくれなんて頼んでねーよ。
柴崎が勝手に「上杉のいないWANDSビジョンが見えない」とか言って勝手にWANDS辞めて
仕事無くてニート状態だったのを上杉にお情けで拾って貰ってal.ni.coが
結成されたんだろ。
本当柴ヲタって捏造が好きだよな。
506NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:32:38 ID:nEV/74m2
そんなのどうだっていいじゃん。どうせダサいんだからさ。
507NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:46:53 ID:4fHUs99d
デブのロッカーは、いくら歌唱力があっても格好悪い。

これが世界の常識。
508NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:54:11 ID:87c5rJdt
フランク・ブラックはデブだが人気有るしいい曲書くじゃん!
509NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:58:53 ID:A2L4iQTK
インギーもデブだしいいじゃないか
510NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 05:09:12 ID:QPiC9mTc
いくらギターが上手くても、いつも金魚のフンのように物事を決め
自分の信念を持たない男は格好悪い。中身がない方がダサ過ぎ。
511NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 05:35:57 ID:nEV/74m2
ていうかこの程度の音楽聴いてて恥ずかしくない?上杉だか柴崎だか知らないけど。
512NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 07:46:34 ID:ThDtBzn0
あいにく俺は上杉さんしかないな、いくら他の音楽聴いても。
否定する気はないが俺にはお前の好きなヤツのでは心が動かねぇ。
513NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 10:40:29 ID:ygqZCWEI
まぁ世の中的にはそうだとは思う。一線を画す形ってゆうのは、そうゆう危うさ
があるから。ひとが付いていけない世界なんだと思う。

物好きな世界なんだよ。たぶん。ただ上杉が世の中への歩み寄り感がないって
ことだけどバンドに自信があるならそうゆうことに力を入れないとまたソロと
変わらない世界に終始しそう
514NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 12:23:33 ID:lfl/Cuq3
>>511
じゃああんたは何きいてるの?オススメは?

どーせ言えないんだろ
いちいち荒らしにくるな
515NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 12:52:41 ID:3XIIobDE
島原の時何歌ったっけ?
516NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 18:18:30 ID:pQ3VVtw0
それはきっと寂しさを抱くこと。
517NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 18:22:32 ID:hofP1Lqy
 いっそ、柴崎がいなくなればウザイ柴ヲタも消えてくれるかな
518NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:23:17 ID:yed+4rID
>>505
捏造って…お前のが適当な事言ってるよ
お前も柴ヲタ叩きと同等の上杉ヲタの恥さらしなヤツだ
どうせ最近ファンになったんだろ?
ビーヲタ流れかスラムダンクでWANDS知ったとかで。
519NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:25:26 ID:yed+4rID
あっでも柴崎に付いて来てくれとはたしかにいってないから
下のほうの書き込みはウソ書いてある
520NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:34:51 ID:M2zwJqu3
 
521NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:41:57 ID:KQrAopVz
>>505
>仕事無くてニート状態だったのを上杉にお情けで拾って貰ってal.ni.coが結成されたんだろ

これこそ捏造じゃねーか・・・・
本当強引に柴崎ヲタの叩きに持っていきたいんだな
こういう書き込みするから上杉オタは痛いのが多いって言われてるんだよ
522NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:43:49 ID:M2zwJqu3
あげ
523NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:50:04 ID:CVQWIZ+0
>「上杉のいないWANDSビジョンが見えない」

正しいのはこの部分だけじゃねぇかwww
524NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 20:57:11 ID:nEV/74m2
>>514
そうくると思ったよ。でもこのレベルの音楽聴いて喜んでるような奴に言ってもわからないだろうから。
525NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 21:17:38 ID:z6cF/2/A
あ?
526NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 21:22:25 ID:XsQ8AEcu
もういいからやめろ。迷惑だ。
スル−したらそれで終わりだろ。
527NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 21:32:03 ID:92cewSj9
何聴いてれば程度が高いのかは、
純粋に知りたいけど。俺は。

皆が迷惑してるようなら、聞かないけどさ。
528NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 21:42:38 ID:M2zwJqu3
あげ
529NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 22:13:55 ID:QuRoe5fr
上杉最高です。個人的には一番好きなアーティストです。
530NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 22:17:27 ID:MIk9Y1sW
>>524
そう言うと思ったよ。言って叩かれてもお前じゃ反論出来ないもんな。
お前が言う事といったら「ダサい」「この程度の音楽」だけじゃねえか。
中身が全くない、バカでも言える。
お前の程度なんぞ、とっくに高が知れてるんだよ。
>でもこのレベルの音楽聴いて喜んでるような奴に言ってもわからないだろうから。
そうだな、お前のような中身がない低レベルの奴が聴いてる音楽だもんな。
531NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 22:51:44 ID:dGnA1iFE
いい加減喧嘩やめてくれよ・・・
532NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 22:55:05 ID:S6pg8ELo
ここの奴らってすぐに他アーティスト貶すくせして、ちょっとでも上杉貶されるとブチ切れるよな
533NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 22:55:14 ID:M2zwJqu3
age
534NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:14:20 ID:3XIIobDE
524ってどのレベルの音楽聞いてるの?純粋に気になるんだけど。
535NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:17:50 ID:nEV/74m2
>>532
同意。
>>524
んじゃ低レベルで中身の無い私にも理解できるようにこの人の魅力教えておくれよ…。
536NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:23:42 ID:cPxKQN7E
風のな〜い街で〜
537NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:25:27 ID:nEV/74m2
>>524じゃなくて>>530でしたね。スマソ。
538NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:29:53 ID:pQ3VVtw0
WANDSのシングルを探してるんだけど、売ってるとこ知らない?
隠れた名曲KEEP ON DREAMが聞きたいんだ。
539NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:36:41 ID:M2zwJqu3
あげ
540NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:53:23 ID:dGnA1iFE
さげ
541NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 23:58:55 ID:cPxKQN7E
>>538
90sビーイング関係の8cmCDは
amazonでゴミみたいな価格で売ってるかと・・・
542NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 00:06:18 ID:pK4J21Ye
俺は上杉と柴崎の事をけなしあう奴らが理解できない。
アルニコは二人の才能があってこその物だったと思うし
二人に感謝したいくらいだ。
今後も二人には頑張ってほしい。
543NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 00:17:46 ID:KB4GUrtP
>>541
それがカード持ってないから買えないんだorz
544NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 00:34:44 ID:n0Yokq+I
カードなんて必要ないけどね
545NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 00:49:08 ID:7X5HmKq3
>>543
殆どつかったことないからわからないけどカードいらない気がする。
アキバとか、大阪の日本橋とかいったらけっこうあるんじゃないかな?
546NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 01:02:36 ID:A/OSKVEA
今は公式の全曲ダウンロードサービスも終ったんだな。
547NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 01:28:01 ID:cGQfakLY
>>532
ここの奴らってすぐに他アーティスト貶すくせして、ちょっとでも柴崎貶されるとブチ切れるよな

>>535
お前なあ、自分は何を聴いてレベルが高いと言ってるのか質問にも答えないくせして
教えてくれは虫が良すぎるだろ。
ダサいとか、この程度の音楽とか言って貶してるが、俺らにも理解出来るように説明してみろよ。
548NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 01:43:58 ID:8aHDFzz+
>>542と同じ。俺は上杉も柴崎も木村も嫌いじゃない。
最近荒れすぎ。もっと上杉について語ろうや。
549NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 04:15:27 ID:jdSz7P/m
上杉って2ちゃんねる荒しなんだ〜こえー

  __________,,,iiiiii,,,      .゙゙゙゙!llllii, 
  !!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″      .lllllll’     ,,,,,, 
     .lllll!′   llllll              ゙llll゙   ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
     ,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll   .,,,iiii,,、   .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
    ,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll  ,,,iiilll!!!!!″   ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙°     .゙llllli、
   .,llllll゙   .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′            ,illllll!!゙゜        lllllli、
  .,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″              ,,illllllll          llllll 
 .,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙  llllll|              ,iilll!゙゚llll|     ,,,,,,,,,  .llllll
 .゙°   .,,illllll°  .llllll      ,,ii    ,,,illllll゙ lllll   .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
    .,,,iillll!゙`   .llllll      llll   .lllllll゙゙!lii,,lllll   '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii, 
  .,,,,iilll!!゙°    .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii   '゙!!° ゙!llllllll    ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l 
  ll!!゙゙゙゜          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°      ゙!!!゙

なんなら柴ヲタもウザイから
┏━━━━━━━━━━┓  ┏━━━━━┓      ┏┓
┗━┓┏━━┓┏━━━┛  ┗┓┏━┓┏┛┏┓  ┃┃
  ┏┛┗━┓┃┃            ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃
  ┃┏━┓┃┃┗━━━┓  ┏┛┗━┛┗┓┃┃  ┃┃   ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┗┓┏━┓┏┛┃┃  ┃┃   ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃            ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃   ┃┃┃┃
┗┛  ┏┛┃┃┃            ┃┃  ┃┃  ┗┛  ┃┃   ┃┃┃┃
    ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┏┛┃  ┃┃        ┃┃   ┗┛┗┛
┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛  ┃┃      ┏┛┃   ┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━━━━┛  ┗┛    ┗┛      ┗━┛   ┗┛┗┛
550NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 04:17:01 ID:jdSz7P/m
柴スレ荒らすなら構わないがTM関係ないじゃろーが
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
551NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 06:33:39 ID:i3CcgNVh
>>547
なんでここでわざわざ全然関係無い柴崎の話題を持ってくるのか
どうせ柴ヲタの方が〜とでも言いたいんだろうけど
552NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 09:28:00 ID:7X5HmKq3
イフユーファーマシー
トゥーメイクミーフィールベター
553NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 10:44:45 ID:svVq+WLR
上杉の声量は全く衰えてないと思います?
554NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 11:54:05 ID:qGMTF22P
うん。
こないだライブで聴いたけど声量アップしてると思った。
MC中、あれだけゼーゼー言ってるのに歌に入るとちゃんと声出てた。

555NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 12:22:35 ID:8aHDFzz+
今年こそライブにいくぞ!土日にお願いします。
556NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 13:21:24 ID:qGvGEVVw
>>554
あれはわざとじゃね?
557NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 17:03:50 ID:OeO4X1nK
SPOILSって何枚くらい売れたの?
558NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 18:11:03 ID:ip7BPRP2
4枚
559NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 21:15:51 ID:L/ldtRwz
>>551
どうせそいつ柴ヲタ叩きやってる馬鹿だろw
相手にすんな
560NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 21:22:28 ID:8aHDFzz+
>>557
どれくらい売れたんだろねおれが見た週はインディーズオリコン5位くらいにいたのは見たけど
561NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 22:47:17 ID:juXeP21D
age
562NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 22:56:50 ID:2C/6Un92
早くリリースしてほしいな。
563NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 00:22:53 ID:jHueik57
沈黙の意味。。。
564NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 00:38:53 ID:QCq0DZGP
age
565NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 00:59:49 ID:6fKWLpKv
上杉は表舞台にでるのは好きじゃないんですかね?
566NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 01:19:45 ID:2KkVKrgS
PATIENCEは最後の「たぁぁぁぁぁぁぁ〜いむ」ってとこがたまらんな。
ていうかなんか声かわいくね?
567NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 01:40:29 ID:VgAEYORs
俺もそこ好きだなぁ。あとちょっとマニアックになるけど「It's hard to see with so mahy around」の最初の部分の声がすごく好き。分かりにくくてゴメン
568NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 01:40:41 ID:Dxt5oq6k
上杉ってワンズ辞めて新バンド
結成してたんだ。
初耳だ。
しかもパンクだって?どしたどした?上杉よい
569NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 02:26:37 ID:U4c2JLAw
売れる曲を提供され歌い続けるアーティスト
理由はすぐ飽きるから。毎日鬼から逃げてる様なもんかな?
そういう意味でWANDSは短いけど、短い故に濃縮された楽曲があり
色褪せず心に届く歌声と詞。価値が薄くならずに終れた稀有なバンドと思うんだけど。
人間て欲深くてもっともっとと思いがちだけど、カスになるまで絞り続けたら身が持たない。
570NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 03:51:23 ID:8zEQ2zo8
はやく猫のCD出して
571NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 05:39:01 ID:0Z1igE4G
にゃー
572NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 09:36:27 ID:CWs/L9Zs
Secret Nightで上杉さんを知りそれから長年ファンを続けてますが、今のようなスタイルを続けて、それが大衆に伝わり売れれば、まだまだ邦楽も棄てたもんじゃないなーと思えるのに…。
573NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 16:43:34 ID:72UA/a2i
スキンヘッド、太った、ライブでデスメイク、歌い方…自ら売れる要素を放棄してるとしか思えん。
今後も上杉が売れる要素は一つもないだろう。
574NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 17:32:16 ID:GGtTo/J4
PATIENCEは癒されるからヘビーローテだよ。
後半の高音がうますぎるし。
575NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 18:18:26 ID:2KkVKrgS
>>567
わかるわw「hard」のちょっと濁声っぽいとこでしょ?
576NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 18:30:53 ID:6fKWLpKv
やっぱし上杉ファンは好きな所も同じなんですね。
577NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 18:52:56 ID:AgUEg/jP
なんか2ちゃんねる閉鎖の方向に向かってるみたいだな。またこうやって上杉についてみんなで語れる日とかがあればいいんだけど…
回りにファンいないからなぁ…
578NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 19:52:05 ID:VgAEYORs
>>575
そこそこ。PATIENCEはマジでガンズのより好きだなぁ。
579NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 20:37:02 ID:vdIhcRgz
    \ | /
     ― (m) ─   ピコーン!
        目
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    ( ・ ) ,  ( ・ )
  | (6     "" ) ・ ・)'""ヽ
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ |
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ |  <そうだ、ベッカムみたくアメリカにいけばいいんや
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ   
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \  
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  Bs    i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄ノ     ノ



580NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:12:05 ID:y8s70mou
Mステで昔の上杉が0.5秒くらい映った
581NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:14:46 ID:0Z1igE4G
>>577
なんだかんだいって2ちゃんは閉鎖されないような気がする
582NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:43:02 ID:mAz07Oyi
どうせ中山美穂とのコラボ曲でしょ
583NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:59:41 ID:QCq0DZGP
うるせえ馬鹿
584NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 22:35:52 ID:cYZIk6Rf
582どうせだと。ふざけるなアホが
上杉が少しでも映ったら嬉しいことだろ
585NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 23:02:27 ID:6fKWLpKv
そうですよね。上杉の映像が出ると何かうれしい。
586NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 23:12:16 ID:N88/j+GY
そうだそうだ!髪もあるし、ファッションも普通だし、痩せてるんだぞ!
587NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 23:21:46 ID:9UWFIetC
>>584
WANDSスレにいけよ
いつまでアイドル時代の幻想に浸ってるんだ

>>572
>オルタナを聴いている層は鼻から上杉など眼中にない
玄人から全く評価されてない上杉の音楽なんて何の影響力も持たないよ

>>569
売れる曲を提供され、すぐに飽きられちまったのがWANDSだが?
結果、実力のある柴崎は生き残り、才能なしの上杉は自然淘汰されたと。

>>568
パンクといえるのは演奏力のド下手さだけ
588NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 23:56:27 ID:9PQxpDZA
>>542>>548
お前らみたいな偽善者には虫唾が走る。

>>551>>559
全然関係無い柴崎の話題を持ってきているのは他の奴。
例えばウンコマンとかいう奴とかな。
俺はそれにレス付けてるから柴崎の話をしているだけ。
んで、俺は柴ヲタの方がなんて言ってないじゃん。
>>532は「ここの奴らって・・・」と言ってるだろ、
ここの奴らは上杉だけじゃなく柴崎を貶してもブチ切れるのは事実。
このスレの住人は上杉ファンだけじゃないのも事実。
「柴ヲタ叩き」に過剰反応しているのはお前ら。

>>551
「なんでここでわざわざ全然関係無い柴崎の話題を持ってくるのか」とレス付けてきてるが
なら、ウンコマンとかいう奴が散々柴崎の話をしている事には何故何も言わないんだ?
ウンコマンに限らず、ここで柴崎の話題を持ち出す奴は今までにも大勢いた。
何故そいつらには何も言わない?
お前が「柴ヲタ叩き」に過剰反応している事は確かなようだな。

>>559
>どうせそいつ柴ヲタ叩きやってる馬鹿だろw
>相手にすんな
どこぞのスレで柴ヲタ叩きに過剰反応の煽りレス付けてるバカがお前だよな。
お前が柴ヲタ叩きをやめさせたいと思ってる上杉ファンじゃないことだけは確かだ。
柴ヲタ叩きやってる奴が言う事は確かに極端だが
上杉を落として柴崎を持ち上げる書き込みをする奴は全部「柴ヲタ」と言い切れないように
「柴ヲタ」はそういう書き込みを絶対していないとは言い切れないだろ。
589NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 23:59:26 ID:9PQxpDZA
>>587
お前の妄想作り話ばっかりじゃん。
事実で批判してみろよ。
出直せ。
590NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:21:02 ID:0kbyBSdO
しばらく平和だったのにまたきたか…
591NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:26:26 ID:qxYK8poX
>>588 >>589
おまえ何ぐだぐだ言ってんだ、偉そうに。
みっともないよ。消えろ。
592NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:31:21 ID:7RN0pf0n
みなさん上杉の事を話しませんか?上杉の事好きな人いっぱいいると思うので。
593NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:41:04 ID:wZbWdDMy
2ch閉鎖か
594NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:44:22 ID:3ThK9q7C
今の音楽業界でこの人とGAOとではどっちが上ですかね?
595NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:50:46 ID:8Zawgd4/
また始まった…

ワンズヒストリのドントトライソーハードの後のLive前に皆で手たたき合うシーン。あのシーンの上杉の表情が感慨深くて何とも言えないな。あれは緊張してるのか、それとも矛盾の自分に追われてるのか…
その後から現在までのいきさつを知ってるだけに尚更
ソロでDVD出してほしかったな〜
596NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:54:56 ID:8Zawgd4/
2ちゃん閉鎖はおれの日常から上杉浸けを奪いさる最悪の事態です。
597NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:57:29 ID:RKWAVIxY
>>595
それ俺もオモタ!
柴崎さんに手を叩くのを求められて、無表情な上杉さん。
俺は、多分緊張してるのだと思う。
Mステで時の扉を歌う前のトークで、タモリに「怒ってるの?」
って言われ、緊張するとダメみたいなこと言ってたから。
598NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 09:14:26 ID:s+pwswEu
599NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 12:08:53 ID:/xOgv+C2
昔は上杉に対してひどくクールなイメージ持ってたなあ。
まさかインディアンになってマラカスをふったりするなんて思わなかった
600NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 14:02:18 ID:qyj1URVx
彼はWANDSからソロまでを融合させることを目的としてるらしいんだけど
バンドでそれもそのうちのひとつなのかどうか?脱線しなきゃいいけどね
601NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 14:07:52 ID:8Ow7l+Kb
うるせえ馬鹿
602NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 16:05:35 ID:4yenAPYn
うるせえ蛸
603NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 16:06:52 ID:RKWAVIxY
上杉さん今年も頑張ってくれ!!
曲沢山出してくれ。
604551:2007/01/13(土) 16:45:05 ID:0e4xaJou
>>588
何で一々説明しないと理解出来ないのか・・・・・・・

なんでここでわざわざ全然関係無い柴崎の〜と言うのは話の流れの事だ。
話の流れで柴崎を引き合いに出す意味がないだろ?
このスレで柴崎の話をどうたら、と言う意味ではない。

>俺は柴ヲタの方がなんて言ってないじゃん
誰もそんな事は書いてないんだけど。良く読め。
俺は言いたいんだろうけど、と書いたんだ。


>ウンコマンとかいう奴が散々柴崎の話をしている
ウンコマンを全員がスルーしてるからだよ
レスを付ける価値もないからな

俺もこれでお前を相手にしないから、わざわざレス返さなくて良いからねw
605NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 16:49:50 ID:7RN0pf0n
上杉の迫力ある美声は大好きです。今後の活躍期待してます。
606NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 17:11:20 ID:BdkgsEnw
おまいらアルニコで何が好き?俺は基本的に全部好きなんだが。
Living for myselfは神曲だと思うんだ。後「G」も
607NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 17:12:43 ID:RKWAVIxY
>>606
俺はカナリア、晴れた終わりかな。
608NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 20:27:01 ID:PZg4vabH
>>608なら2ちゃん閉鎖は釣り
609NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:00:11 ID:hxdAj7L0
本物かどうか知らんが訴えたやつの名前と住所と電話番号?がわれてるから閉鎖になったら死人でるなwwwww
2ちゃん無くなるとどこで上杉語ればいいんだよwwwwwww
訴えたやつ氏ねよwwwwww
610NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:12:30 ID:3aXvhdle
>>609
こういう奴って本当に悲惨だな。

ファンサイトでも公式でもどこでも出来るだろ。まぁ責任は伴うのかもしれないけど。
611NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:21:46 ID:0kbyBSdO
本当に閉鎖になったら俺がmixiでコミュ立ててやる。
完全2ch風のやりとりでOkにしてやる。
612NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 00:00:14 ID:T2WZ0PWL
>>604
言い訳をするなよ。
お前が「柴ヲタ叩き」に過剰反応してレスしている事には変わりない。

>ウンコマンを全員がスルーしてるからだよ
スルー出来てないだろ、もちろん俺以外の奴のことでだ。
話の流れで柴崎を引き合いに出す意味がないのはウンコマンも同じだ。
そいつには何も言わないくせに、柴ヲタ叩きか?と思ったものにレス付けてる事にも変わりはない。


>>591
みっともないのはお前。
ド素人のバカ発言ばっかりだ。
613NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 00:12:59 ID:wzY1lK1U
>>611閉鎖になったらまじ頼む。
上杉みたいな情報の出所が少ないアーティストはこうゆう場は必要だと思う。ルール違反の奴も多いけど。上杉について語る事なんて普段の生活ではないもん。
614NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 00:31:21 ID:5sBoY8/O
>613
ファンサイトや公式じゃ駄目なん?
615NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 00:40:51 ID:ka8zO1xT
>>614
2ちゃん的なファンサイトならおkだけどな
他のアーのスレでも2ちゃん的ファンサイト作るかって話してるし
616NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 01:22:47 ID:KGzf58vl
>>612
いいかげんしつこいよお前。
屁理屈ばかりでみっともないよ。消えろ。
617NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 02:37:22 ID:5sBoY8/O
2ちゃん的と聞いて思い浮かべるのは「柴ヲタ」「上杉ヲタ」「荒らす女」「狂信者」
「デブ」「ハゲ」というキーワードと粘着質な長文レスと鬱陶しいWANDS懐古派の書き込みだな。
618NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 04:27:24 ID:KG3wfovX
でも何だかんだ言って柴ヲタ叩きしてる奴って口は悪いけど言ってることは
ほとんど間違ってないよな。
こことかa.b.sスレで必死に柴ヲタ叩きを辞めさせようとしてる奴らって必ずと
言っていいほど自分を上杉ヲタだって言うけど、正直図星を突かれた柴ヲタが
なんとか上杉ヲタを装って柴ヲタ叩きを辞めさせようとしてるとしか思えなくて
見てて痛々しいよ。
619NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 11:09:26 ID:3L2ea00g
>>618
お前本人だろw
柴ヲタ叩きの糞スレ乱立、absのスレ荒らし、あげくは他スレにまで柴ヲタ叩きの書き込み
これのどこが間違ってないんだよ?
上杉ファンのイメージダウンさせてるだけだろww
見てて痛々しいのはあいつだよ
620NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 11:27:50 ID:TAw6gC0B
583は死ねばいい
621NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 11:45:38 ID:zGJ9VXlA
明日で一時閉鎖されるのにいつまで言い争ってるんだよお前等
622NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 12:25:54 ID:OsW2jUkZ
>>616
お前は妄想作り話ばっかりで、ド素人以下のバカ発言がみっともない。
俺のツッコミに答えられなくなったようだな、お前が消えろ。
623NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 12:26:02 ID:wzY1lK1U
ま〜だやってんのかよ

またここで上杉ネタで盛り上がれますよーに!
猫騙バンザーイ
624NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 12:36:24 ID:wzY1lK1U
昨日堂本光一の番組で世情がほぼフルコーラスで流れてたな。もち本家のほうだけど。
625NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 18:19:25 ID:nbYDIqp4
最近、Spoilsヘビロテしてるんだが、
上杉の歌いまわし方が良いのか
単に選曲が良いのかがわからんがハマってきた。
さらに俺はSpoilsの原曲を曲順にならべてCD作ってみた。
みんなが言うように完コピに近いものがあるな。
car seatの女性ボーカルって本家?
既出だったらスマン。
あと、Oh meってNirvanaもカバーしてんだな。
626NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 20:39:08 ID:KpnIWg9t
>>625
原曲全部揃えたの?すごいね。
car seatって原曲聴いたことないんだけど
どんなの?

Oh meはカートが歌ったものにそっくりだね。
627NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 21:09:52 ID:ctVvx5na
mixiの上杉コミュ、管理人があれだろ?
嫌だから、閉鎖した場合もう一個作ろう。
コミュ名はこのスレタイでいいか
628NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 22:44:38 ID:nbYDIqp4
>>626
もう一度 二つのCar Seat聴いてみたら
たぶん 女性ヴォーカルは別人だろうという
結論に至りました。

原曲は、上杉バージョンより1分くらい長くて
その1分で電話の話し声のような語りのようなものが
同じ調子で収録されてます。
この曲もその約1分を除けばほぼ完コピですな。
ちょっと原曲の方にバイオリンのような音が入ってるけどね。
男性ボーカルと女性ボーカルの掛け合いが絶妙。
629NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 00:42:49 ID:LUKzO/vD
知らない人等のために 

プロバイダ終了は15日 
2ちゃん閉鎖は25日 
630NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 02:58:34 ID:+GdI0qu1
上杉って、BADオーディション?ちなみに何期生?
631NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 10:28:23 ID:NO1q7Egr
上杉はオーディションじゃないっしょ
632NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 11:00:42 ID:bX0O83sh
ってゆうかさー管理人が誰かに委託できないわけー?とりあえず
633NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 15:41:50 ID:/DpQmqLu
つーか、CAR SEAT歌ってるブラインドメロンのボーカルは女やなくて男だぞ 原曲のほーな
634NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 16:59:22 ID:ouIeaNAq
>>633
ナイス忠告です。
もしかしてとは思ってましたが。
635NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 17:37:47 ID:E47ebL2I
シャノンだっけヴォーカル
亡くなったってきいたが
636NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 17:55:52 ID:yP7e9nsF
上杉ファンが大半を占めるスレだから何も言わないんだろうが、
ぶっちゃけ上杉よりDir en Grayの京の方がボーカル力はあるぞ。
デスボイスなんて上杉より迫力あるし。クリアな声も最高だぜ?
同じヴィジュアル系なんだからここの住人も聞いてみようぜ。
637NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 18:00:20 ID:gv4coHC6
興味ない
638NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 18:22:44 ID:kfoo2OeP
だれだそいつは
そのデルアングロいの代表曲を教えてくれ
639NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 18:29:31 ID:Eot5lwrP
>>636
テレビでチラチラとしか聴いたことないけど、
いかにもヴィジュアル系っぽい歌い方という
時点で(個人的に)弾いてしまう。
たぶん上手いんだろうけど、上杉みたいな高音は
出ないと思う。

デスボイスに関しては、上杉より
かっこよく歌う人はたくさんいるだろうけど、
上杉の魅力は、低音から高音、クリアからデスボイス
幅が広いってところだからね。
640NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 19:43:53 ID:m6vVWhdh
>>639
TVってのは昔だろ?今は全くビジュ系っぽい歌い方とはほど遠い。

↓がDirの最新。
http://www.youtube.com/watch?v=BeB1Q0E2a5s&mode=related&search=
641NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 19:49:32 ID:wbJb7ZGP
ってか、上杉スレにきてわざわざ宣伝せんでも・・・。
あんまり住人おらんしさ。
642NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 20:32:17 ID:QDU40zJ/
ファンクラブ入ってる人いますか?
643NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 20:41:42 ID:QDU40zJ/
質問があります。
上杉がライブに来ないド田舎に住んでる僕としてはファンクラブに入会して
情報を知ったりすることしか手段がないわけで。

誕生日とお正月には上杉さんからのmailが届くからすごく
嬉しかったんだけど、今年はお正月mailがこなかったんです。

来るときと来ないときがあるみたいで。。。
今年お正月mailが来ましたか?
問い合わせをしても返答なしだし。。
644NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 21:02:56 ID:kXEnbWIL
>>643
お前がCD一枚ずつしか買わないから嫌われたんだよ(∪o∪)。。。
200枚くらい買って欲しいらしいよo(><)o
645NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 21:29:10 ID:w3eEPH+/
思うんだけど上杉さんほど低音を巧く歌える奴っていないんじゃない?高音なら稲葉とかいろいろいるけど
646NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 21:36:44 ID:kUCOmkoK
京とかWWW
化粧落とすとネゴシックスじゃんWWW
647NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 22:09:52 ID:vWIxYXiD
>>640
PVこわいよ
夢出そうだよ
648NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 22:24:59 ID:E47ebL2I
低音
アクセルは上手いな
日本の歌手は低音上手いのはしらないな
649NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 22:33:03 ID:ZAKK1OLa
皆からしてSPOILSは何点?
650NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 22:52:44 ID:B7l2CnNL
曲によって点数が違うが総合だと80点くらいかな、俺は。
SPOILSに入ってない「濡れまん」が一番クオリティ高いと思う。マジで。
雰囲気出まくりだしかっこいい。曲が短いから飽きなくて何回も聴きたくなる。 SPOILSの中ではSAME SIDE、mymy、Brond Girlがいいなあ
651NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 23:29:55 ID:B7l2CnNL
〇inさん、今年も自分トーク全開ですね!ww
652NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 23:58:04 ID:gv4coHC6
個人的にはマイマイが一番弱い
653NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:11:56 ID:jELVPOF/
>>650
やっぱりWANDSの頃とSAME SIDEは変わってるの?
あと、寂しさは秋の色はどうよ?
654NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:20:06 ID:kcLZutRl
>>653
損はしないから買え
655NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:25:48 ID:jELVPOF/
>>654
そのつもり。
あ〜早く新曲出して欲しいな!
ソロの曲を初めて聞いたときは、「なんじゃこりゃ?」って
思ったけど、ブラギャラ買ったら下劣人々などにハマッタよw
マジ最高だ!!!
656NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:28:14 ID:0Olvi/J/
>>653SAME SIDEはAメロ、Bメロは歌い方が優しくなってて、
サビは原曲より破壊力ある歌い方になってる。

寂しさ〜は短いバージョンになってる。
WANDS時代ほどクリアな声じゃないが久しぶりに上杉のきれいなのびのびとした歌が聴けるよ。

でもやっぱりおすすめはTOYS!のc/wのMOIST VAGINAだな。
657NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:29:51 ID:0Olvi/J/
下劣人々w
俺はくそったれな人間達、って訳してたw

どっちも汚いなw
658NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:33:24 ID:jELVPOF/
>>654
そうなのか!じゃあシングルも買おうかな!

>>655
確かにどっちも汚いなw
しかし、濁声をあそこまで使いこなす人も稀だよな。
659NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 00:52:29 ID:98NvHapX
公式で未だに猫騙しの情報が一切書かれないのは何でなんだ?
そろそろ正式にメンバー発表なりしても良いんじゃないか?
もしや、最初のライヴで駄目だし喰らって・・・・
660NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:02:33 ID:jELVPOF/
ネコダマシ情報は事実なのか?
661NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:08:13 ID:/V3dIcEr
SPOILSきけばきくほど味がでてくるよね。でもおれはあの女とデュエットしてる曲は飛ばして聞いてる。なんかダメダ。
Blackoutを酷評してる人いたけどあのアルバムはききやすく完成度高くて好きだけどな〜
LOGのが俺はイマイチかな…
662NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:20:09 ID:OZk00+Uy
上杉版PATIENCE最高。
663NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:21:33 ID:tPKF7iZp
どれもそれぞれの色があっていいけどなぁ。

多彩な上杉ボイスを堪能できるという点では、1番スポイルズがお勧めかな。
664NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:26:41 ID:WU21EQxO
CD無料配布しています
http://www.myspace.com/skyblue100
ぜひもらってください!!
よろしくお願いします!!
上杉みたいな声になりたいです
665NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 01:50:27 ID:0Olvi/J/
BLACKは中途半端な曲が多いんだよ。まあまあいい、って曲ばかり。
その点LOGは無駄な曲がない。


666NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 02:24:45 ID:ZOx1s7iE
日本語詞の歌が、カバーだけってのが・・・
667NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 02:45:39 ID:I5L7KWDg
確かに日本語で頼むぜ上杉さん。
668NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 03:39:03 ID:qQKVzCLa
L.O.Gは傑作だと思うよ。セイレンにはかなわんが。
Black〜は70点ぐらいかな。とっつき易いけど飽きるのも早い気がする。
669NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 03:56:57 ID:OZk00+Uy
Unknownは傑作
670NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 05:09:36 ID:f3CBH8U6
Unknownが一番中途半端に感じるんだよな。俺は。
凡庸な印象。
671NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 10:10:09 ID:kcLZutRl
日本語の発音が多彩でいいんだよな、上杉。
本人は英語の曲もたくさんやりたいんだろうし、実際格好いいしな。
半分づつくらいが理想。

個人の好みはあるだろうけど、大体の人の意見では
ギャラクシは3つの中じゃやっぱり弱いかと思う。
中途半端だというのもわかる。
672NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 10:26:05 ID:XXizkJgl
時々すごいWANDS聴きたくなったのはやはり、音を作る設備がいいからかな
673NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 10:56:24 ID:zueqczP+
英語詞ならちゃんと訳付けてほしいな
上杉の詞もまた芸術。
674NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 12:27:17 ID:RTyNZzkw
上杉って、BADオーディション?ちなみに何期生?
675NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 13:30:08 ID:CxVTg8Qn
寂寥、unknown、そーわー、pradeの流れが飽きる。曲自体もドラマチックじゃないし。飛んで散れremixもこんなしょぼいアレンジもないと思うし。
このアルバムは前半はいいと思うけどな。
やはりセイレンが神すぎるからなあ
676NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 13:36:46 ID:OZk00+Uy
飛んで散れ好きだけどアルバムの中じゃかなり浮いてるな
677NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:14:21 ID:ISRLdWfn
飛んで散れってアルバム版よりシングル版の方がいいのか?
678NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:17:46 ID:S127ke9C
うん。シングル盤のほうがずっといい。
音がごつい。
679NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:21:03 ID:p+EO6fsX
俺はセイレンまで持ってる。セイレンはまさに神だな。
聞き込んでと思い出がある。上杉がやりたかった音楽はこうだったんだな。
でアルニコ解散してからどんな作品がでたの?詳しく教えてください
680NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:31:25 ID:UPLmQJAS
>>679
公式サイトのMOVE&SOUNDへGO
681NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:31:27 ID:S127ke9C
>>679詳しく教えてもらうより買ったほうがいいかと。
損はないよ。

 とりあえず全曲聴くべき。
poo pee、雨音、Jerryfish、零あたりは上杉ソロの傑作だと思う。
682NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:38:57 ID:p+EO6fsX
>>681
アルニコと比べてサウンドとかは変わったの?
683NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:49:11 ID:aMJZfDBf
ハードロック寄りになりますた
684NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 18:58:35 ID:I5L7KWDg
上杉のCD売ってる所って限られてるんですか?
685NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:01:41 ID:p+EO6fsX
上杉のソロってレンタルできないの?
686NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:02:13 ID:S127ke9C
アルニコよりは毒、鬱っぽさは減った。

いい意味で力が抜けたともいえるけど物足りない人もいるかも。
687NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:09:07 ID:ISRLdWfn
>>678
Thanks!俺は上杉ソロはTOY$とSPOILSしか持ってないんだ
688NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:09:38 ID:p+EO6fsX
アルニコのライブいったやついる?
689NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:32:55 ID:KleJi28y
インディースだからある程度品揃えが良い店じゃないと置いてないから
オンラインで買った方が確実
690NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 20:28:43 ID:fgDq/+pc
英語で歌ってても、日本語の抑揚(感情の乗せ方)なんだよね。
そこが違和感がある。
最初からネイティブっぽく発音しようと
するのをあえて放棄してるのか、しようとしてできないのか
どうなんだろう?
691NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 20:53:08 ID:aMJZfDBf
誰か前に貼られたアルニコの着うたがあるサイトのURL知ってるやついない?
692NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 21:10:16 ID:OZk00+Uy
あるよ
693NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 21:12:45 ID:jELVPOF/
さっき果てしない夢を聴いたが、やっぱり上杉さんの声が一番
カッコいいし上手いな。
マジで最高。
694NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 21:16:53 ID:CxVTg8Qn
今年最初の上杉の書き込みはメガマックについてじゃないのか?
そんな予感がする
695NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 21:19:05 ID:zr0NHN15
PATIENCEの歌詞がガンズのと微妙に違うのはなぜ?
696NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 21:58:27 ID:4F43vdV+
上杉の英語の発音はいいとネイティブが褒めてるのに
ネイティブじゃない奴が下手だとか言ってるのが笑えるw
697NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 22:43:35 ID:tDKaJ4YR
youtubeの あるぬこのライブは最悪だが、
あとあとのライブとかでは植えすぎはちゃんと歌えてたの?
698NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 23:02:43 ID:p+EO6fsX
アルニコのライブセットリストを教えてくれ
699NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 23:06:23 ID:IGDs7orb
>>697
ぶっちゃけカナリアとかそんなには変わんないと思った。

言い方は悪いけど、サビの高音をシャウトでごまかす感じ。
700NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 23:15:08 ID:tDKaJ4YR
>>699わかるわかるw
「わーお!」って感じだな。
701NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 23:46:15 ID:rh+nxTxZ
今の上杉は、自分の表現の仕方がつかめて歌もとてもうまくなってるんだけど、
青かったけど思い悩んでジレンマ抱えてた激ヤセのWANDS後期とか、
柴と独自の創造性を追求してたアルニコ時代にあった魅力が抜けてしまった気がする。
ある意味アーティストとして極まってしまったんだろうなあ。歌も使い分けできるし。
702NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 23:48:15 ID:tDKaJ4YR
というかあの頃は精神的にかなり追い込まれてて、それが楽曲にも出てたと思う。
それが逆に芸術的だったという。皮肉だが。
703NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:15:07 ID:VyUOBx16
みなさんは今の上杉とWANDS時代の上杉どっちが好きですか?後今と昔どっちが上手いと思います?
704NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:29:26 ID:vWuTPjRl
>>703al.ni.co抜けてんじゃねえよこの野郎!!ww

 al.ni.coの上杉が最高なんだよ!!
705NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:31:16 ID:TSbCBhtw
>>703
全部だよ、アホ。
706NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:33:28 ID:vWuTPjRl
上杉の最高傑作は「G」だ! 間違いない!!
最前場所取りババアに気をつけろ!!

 柴崎は植えすぎと密かに組みたがっている。・・これも俺の思い込みっ!

では最後に。あきちゃんのおっぱーい!!
707NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:43:01 ID:VyUOBx16
そうですか。全部ですか。それはまた失礼しました。
708NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 01:52:11 ID:If2EMgR1
歌う為だけに産まれてきた男だからな。

普通は地位も名誉も手に入れたのに自分のやりたいことのために辞めないよ
上杉は本気でかっこいい。
709NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 02:00:27 ID:p87X1yHd
筋が通ってるんだよな。だから上杉の本気の叫びである歌声に心が動くんだよ。
まあたまにむかつく男だがホント歌い続けてほしいよ。

そして本当に俺はいいこと言うよ・・。
710NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 03:34:53 ID:5vq5nAJv
とぉ〜〜〜〜〜〜〜い
711NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 06:45:03 ID:LxtrhZUa
>>696
上杉がラジオで「発音は気にしないでください」って
言ってたのはなぜ?
発音がいいという余裕からきた自虐?
712NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 07:41:44 ID:If2EMgR1
発音までは責任もてないという自虐的なギャグだろ
713NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 09:42:44 ID:TSbCBhtw
英語の曲を歌うのは、洋楽ロックに憧れがあるんだろうし、
何より英語は曲全体の音、曲にあう雰囲気を作れるから、だ。
いちいち発音を気にするんじゃなくて、曲中の「音の要素」の一つ、
曲の雰囲気を盛り上げる要素の一つ、と考えるべきだ。
714NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 12:39:32 ID:Jr0tB9fK
>>640
彼らのファンには天才だとか神だとか言われる映像なんだろうけど、
興味のない俺からみると正直ワロタw

俺達が上杉に抱いている気持ちも一般ファンから見ると
「キモ笑える」程度だろうねw
715NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 12:52:05 ID:VyUOBx16
上杉は天才肌なのかな。それとも努力家?
716NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 12:56:38 ID:B+uNNu/Q
他力本願派
717NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 17:17:35 ID:AbW7AXRr
>>715
見た感じ努力家ではないな。プロ意識は薄いと思うけど、
それをカバーするくらいの上手さがあるから、天才肌
だと思う。
718NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 17:40:57 ID:ezcyJZDa
昔よりやりたいように音楽作れる環境だから心が満たされていれば作品にも現れるよな。
PIECEやセイレンのようなギリギリな感じが今の上杉にはないから
ソロ作品聴いても物足りなく感じてしまうのは仕方ないし今後もあの時のような音はもう出せないだろ。
719NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 20:04:59 ID:FwZsvgrw
だな。
全然ライブやらない割にはすごい声でてるし。
タイミングとか歌詞間違いは酷いがw
720NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 21:03:24 ID:FwZsvgrw
SPOILS2

1あした /al.ni.co
2EXIT MUSIC /Radio head
3みちくさ /じゃがたら
4Blindman's Buff /al.ni.co
5TIME /B'z
6花葬devil mix /LA'rc〜en〜ciel
7太陽は罪な奴 /サザンオールスターズ
8CRASY CAT(NEKODAMASI ver) /WANDS
9でたらめな歌 /爆チュー問題
10サイボーグ/ハンサム兄弟
11Litium /NIRVANA
12きゅるるんkissでジャンボ /KOTOKO


 確実に前回よりも上杉の声が活かされると思う。
ポップな歌も植えすぎは歌えるんだと去年ライブに参加してわかった。
4は原曲よりもダイナミックになった歌い方に注目。
6はディストーションボイスを巧みに使いダークさを醸し出す。
5は優しく切ない、上杉のハスキーボイスがさえる。
12は上杉の新境地。いまだかつて見たことがない上杉の姿をあなたは見ることになるだろう。

721NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 21:04:45 ID:MS3/KIIW
Blackout〜やっと買ったが・・・前誰かが言ってたように飛んで散れの音悪いな。
722NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 21:07:16 ID:FwZsvgrw
>>721だろ?
なんかこもってるよな。突き抜ける感じがしない。

シングルの爽快な感じがあのアルバムに合わないから変えたのかもしれないが、
あれなら入れないほうが良かった。
上杉自身もこの曲は他のシングルと比べると好きな曲じゃないらしいし。
723NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 21:31:39 ID:If2EMgR1
他のシングルてあと二つしかねーじゃん…
724NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 22:21:11 ID:6QPEk07+
>>723
ワンズ後期やアルニコ時代のも含めてってことだろ。
725NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 23:10:34 ID:6q4juKOg
>>711
どうだろうね?完璧とは言えないという謙遜なのかな?
ネイティブに上杉の英語詞の曲を聴かせて発音を褒めてたっていうのは
何人かのファンが言ってるよ。
726NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 23:19:56 ID:x0ItgdIB
720は俺のツボだけど実際だしたら絶対売名売名いわれそう・・・
727NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 23:22:38 ID:OlUiFMsF
>>726ツボってくれてありがとうw
 俺の好きな曲を書いただけなんだけど、結構上杉に合う曲もあると思う。
al.ni.co時とは違ってライブで面白いカバー曲とか歌うようになったし。

 でもやっぱりサイボーグよりはバス旅行のほうが良かったな。
上杉「はじめての、バス旅行♪」
728NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 23:24:08 ID:XbocUyJw
なんだか寂しくてさ・・・・犬でも飼おうかなって思うわけ。
頭の良い犬を探していたらボーダーコリーが一番頭がいいと判明。
しかしサイズ的にキツイね。小さくて頭脳明晰で運動好きの犬を
探してみたらプードル(頭脳の部2)とパピヨンが候補になった。
パピヨンは物凄くなついてくれますか?
729NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 23:27:28 ID:OlUiFMsF
上杉昇 X KOTOKO、夢のコラボレーション!!

KOTOKO「昔から上杉さんの曲を聴いてきて、上杉さんにはきゅんきゅんするものを感じていました。」
上杉「NIRVANA不在の世界の音楽界・・俺がいいなと思うのはKOTOKOぐらいしかいない」

  第1弾コラボシングル
 「きゅんきゅんした安息☆」
    c/w 「センチメンタルは終わりだよ〜」
730NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 01:27:11 ID:iBLN65Gu
こっちは平和だからいいけどWANDSスレで何か言い合いしてるやつらをどうみる?
731NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 02:53:37 ID:PTZuwrmj
なんか歌詞の自由な解釈にいちいちケチ付けてくる奴がいてさ。
ケチつけてくる理由も言えないし、ただの言いがかりだなありゃw
732NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 03:51:51 ID:DHvk++h/
こっちにまでその話を持ってくるなウザい。
個々の解釈の自由は認めるが、それを上杉の本意とするのは間違い。
733NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 08:03:35 ID:QoxbGVEH
他人の曲を我が物顔で歌う人のスレはここですか?
734NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 12:07:00 ID:1ppR1EPR
そうですが何か?
735NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 13:39:16 ID:IVig5+3u
>>733
ちょっと言い方悪くないですか?
736NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 18:29:05 ID:RFQNnuC3
ねぇ悲しませて。
ねぇ傷つけてよ。
ほんの少しでも生きてること感じたい。
737NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 19:42:55 ID:JFtadUFE
>>729
誰だそれ?キモイ系はやめてくれ。
738NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 21:10:28 ID:ssrbxt2b
巛彡彡ミミミミミ彡彡
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |::::::: u   u   u i  
    |:::::::: u  ⌒u  ⌒ |   <も、元々、ろ、ビーイングなんかにいくつもりなんかなかったんや!
    |:::::   -・=- , (-・=-     
    | (6 u  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ  
    | |. u u ┏━━┓ |   
    人 |   u  ┃ヽ三ノ┃ノ   
    \ヽ u u ┗━┛ 人
739NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 22:27:39 ID:1ppR1EPR
夢は暗く暗く
明日を閉ざし錆び
















ついたーマシーンガーンで今をうちーぬこー
740NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 22:48:55 ID:iBLN65Gu
プロヴィデンス オブ ネイチャーのコーラスの女の子の声がいい。
上杉ってなんか色んなミュージシャンの女の子知ってるよな。
もてるのかなw

みんな一癖もふたクセもありそうな人ばっかりだけど。
だが、それがいい。
741NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 23:48:53 ID:Sdy6165s
>>740あの女の子の声は上杉の隠し子の声だというのはあまりにも有名な話。
742NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 00:33:17 ID:ZPoBqAW3
Providenceのときの女の声を使った経緯は知らんが当時上杉が
「あの声は柴崎(笑)でもあんな声出せたらそれだけで食って行けるし(笑)」なんて言ってた。
カナリアはほんとは中島みゆきに頼みたかったらしいが無理であの人になって
カバーアルバムでのはたまたまPATAかd.i.eか誰かのライブに来てたファンの中に
ウィスパーボイス出来る人が居てちょうど探してた上杉が頼んだってさ。
743NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 02:06:28 ID:5+Ort46A
へぇ〜!詳しいっすね〜!
744NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 03:17:00 ID:pR/d7Dll
プーピーピープルって、なんであんなに音の抜けが悪く作られてるの?

残念でならないんだけど。
745NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 05:09:42 ID:gnLB+6My
>>742
D.I.E.のお客さんで葉という名前のボーカリスト。杏露虫というインディーバンドをやってる。
因みに上杉は彼らのMy Favorite Thingsという曲が好きだそうだ。
746NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 09:34:24 ID:ItzN2YKz
昼の月はコーラスとの絡みがエロい。
747NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 12:34:31 ID:ry3wJoPp
猫騙情報まだ?
メンバーすら公式発表してないやん
748NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 14:38:24 ID:eBaKFtFU
LOG以来久々にCD買ったが
人生も悪くない〜♪って歌詞にびっくりした。
749NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 14:43:43 ID:fx6xM0MZ
いつだって自分次第ならな。実際そんな簡単じゃないからわだかまりにはまる、ってことじゃない?
上杉が前この曲はみんなが思うほどポジティブじゃないって言ってた
750NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 15:25:33 ID:DlcfN4E5
>747
この体制がファン離れに拍車をかけてんだね。マイナーなのに、会員制で包囲
しちゃってるのもそうだし。
751NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 15:28:32 ID:DaglyxzM
>>747
あまりイライラしながら待たない方が良いよ。
何年も前からレコーディングなんかもやってたから曲のストックは結構あるっぽいけど
L.O.Gリリース前と同様に他にも色々やることがあるんだろう。
気長に待った方が良いと思うよ。メッセージを読む限りメンバーを含めて
バンド名なんかもまだまだ正式決定じゃないと思う。
752NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 17:07:12 ID:tV6GHX40
BAND名はMANDSです
753NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 17:36:10 ID:5pueCu1q
ライブで異常に盛り上がったからな。
新バンドに期待するのはわかるが、焦るな。
754NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 19:04:18 ID:5+Ort46A
自分も焦ってましたが気ままに待ちたいと思います。
755NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 19:11:35 ID:15R5Ofby
上杉ってバンドくむの?
756NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 21:55:26 ID:ry3wJoPp
こうやって堀越さんも木村のように忘れられていくのか…
757NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 22:19:06 ID:DaglyxzM
堀越さんの件は今度の会報でライブレポの際に触れるだろう。

猫騙のアレンジがへぼかったらまた堀越待望論が湧き上がるだろうしさ。
758NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 23:05:53 ID:Ngo+RXo3
一番不思議なのがさ、CD出る前は散々「寂しさは秋の色」の話題が飛び交っていたのに、
いざCDが出ると一切「寂しさは秋の色」の話題が出てこないよね?何で?
759NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 23:08:50 ID:SZLUoiaO
そこまでインパクトがない歌だったからだよ。

出る前はディストーションな声で歌うんじゃないかとか噂されてたけど。
760NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 00:30:05 ID:uyu+ZkNp
あ?よく話題に出てたじゃねえか、寂しさは秋の色。
761NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 00:43:15 ID:oT/46qn9
寂しさは秋の色いいなぁ〜!上杉のデビュー当時とは違う貫禄がある声でWANDS時代に歌っていた時より今の上杉が歌ってる寂しさは秋の色の方が好きです!
762NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 23:50:28 ID:8jF8+Lv+
763NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 00:55:40 ID:zn/UmfMb
>>761
同意。バックのシャウトも格好いい。
764NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 01:34:21 ID:gwgW5x3j
上杉て禿げてないよね
765NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 02:02:14 ID:f0w1DHRH
「もどれないだろ」のかすれた部分が好き。分かりにくくてゴメン。
766NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 04:42:40 ID:CEkEcLl0
>>756
堀越さんは柴崎と違って他のミュージシャンに寄生しなくても食って行ける
実力がある人だから心配要らないだろ。
767NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 09:35:41 ID:kuRvgOSO
次の会報ページ増やしてくれないかな?
768NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 10:28:02 ID:bf0OYGjE
「TANGO」のイントロ何て歌ってるのかな?
既出だったらすいません。
769NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 12:25:49 ID:fqwI8RcU
            /::::::::::::::::::::::\
  /⌒'' - 、      /        ::::::\
  |    、 \   /            ::::::ヽ
 .|     ヘ   \ | ,,.ノ  ヽ、,,,    ::::::::l
 | _   ヽ    | -=・-) ,-=・-、    ::::::::i  
 V ._二二ヽ  / ⌒ ( ・_・(' ⌒U    ::::::::::i 
 |/      \| ┃ ,ィェエヾ、┃u     6)_ __  
 |        _| ┃ヽニニニソ ┃     ソ      ⌒ ─ 、
 .|     /  ヽ ┃ ⌒" ┃      i   _,,-~       )
  |         \ ┗━┛ _ ノ ∠ー< へ、      /
  |          `ー-__一'_  ノ      \ \    ノ
  V ∠                        \ ヽ  /
 /         /                  ヘ  |/
/        /                     /

770NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 13:13:49 ID:2A9b64KM
>>768
Are you ready for dancing?
771NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 17:02:19 ID:fqwI8RcU
巛彡彡ミミミミミミ彡彡    
               巛巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
   r‐-、   ,...,,     /::::           ::::ヽ
   :i!  i!  |: : i!    l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l 
    !  i!.  |  ;|  r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、    いぇ〜い、
     i! ヽ |  | {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }     みんな見てるゥ〜?
    ゝ  `-!  :| .λ_|  ┃ トェェヨョェョイ ┃  i_ ソ    
   r'"~`ヾ、   i!/  |   ┃ |ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!      ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、
  !、  `ヽ、ー、   ヽ  ‐''"`ヾ、━━━━,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |  \ `ー-` ̄´-一'' /  /
   ヽ `'"     ノ
772NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 21:11:42 ID:BR4EgKvq
枯れたババアがまた騙される
やらせに殺されることもある
誰も彼もが納豆買う
こんな世界じゃ生きちゃゆけない

HEY 納豆の彼方へ
SOYS! 減量を求めて
773NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 21:31:50 ID:Uxmk1o8I
新旧のセイムサイドに共通するのは、苦悩と叫びだと思ってる。
Same Sideは当事の心境そのままに、しがらみの中で
苦しみを払い去るように声をあげてもがきながらも、
それすらも世の中に埋没してしまうような儚さを、激しい音の中で感じた。

が、SAME SIDEはその「世界において無力な自分」の
苦悩を乗り越えたような感覚を、聴いていて覚える。
音から独特の暗さや重さが無くなり、逆に力強さと荘厳さとも言える何かが
感じられないだろうか。
これは上杉自身が「苦悩の中にあった当時を克服し、
テーマである苦悩と叫びと向き合うようになった」と思うのだ。
774NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 21:46:14 ID:kuRvgOSO
>>772
久しぶりに納豆食べたかったからスーパー行ったら無くてわろたよ
775NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 22:05:13 ID:BR4EgKvq
腐った豆ごときにみんなで
安っぽい魂を燃やせ
旦那に何10個も買いに行かせる
運動する気なんてまるでねえ

HEY!その腹をさらして
SOYS!ぶよぶよの極みへ

776NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 22:59:55 ID:YdfpjyyL
mixiの寂秋とSame Sideの上昇っぷりがやばいなw
777NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 00:06:28 ID:gg78HdhA
>>770
ありがとうございます。
778NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 01:16:28 ID:XYGFikNL
上杉は禿げてないよね
779NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 12:28:39 ID:4zfQPCbV
変わらない時は流れる〜ぅ
780NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 15:20:42 ID:+HTEm3FE
>>742
カバーアルバムの女はNARASAKIの知人だよ
781NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 15:24:31 ID:KiNUem+t
新曲作れないなら恋せよ乙女の大島の時みたいに
柴崎に外注してアレンジ依頼すればいいのに。
782NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 15:44:50 ID:NYd5yfbL
新曲は作れてるよ。
abs聴いて思ったけど、今の柴崎のアレンジは好きじゃないんだよな。
ごちゃごちゃやり過ぎだと思う。
783NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 18:49:27 ID:p22EL4N8
アレはプログラマーの岸って奴じゃないの?
784NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 19:44:21 ID:N9n6p2K1
今のままじゃ、新曲のクオリティは期待薄?
785NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 20:39:55 ID:Z8Ah577N
とうぶん新曲はでないでしょ
猫魂からはでると思うけど
786NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 20:57:13 ID:XYGFikNL
上杉は禿げてないよね
787NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 21:40:38 ID:zDdNyw8n
猫魂は38さんも曲書いてるみたいね。
788NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 23:35:30 ID:cmLcoVvA
てことは作詞上杉、作曲他メンって形でやっていくのか
789NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 01:12:02 ID:IYjOCu5v
猫魂でもFC作って金とるのかな?マジ勘弁。
790NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 01:24:03 ID:d5aRy2bx
>>781
あの時は会社に所属してたけど、今は違う。
上杉のプライドから言って絶対それはないでしょ。
791NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 02:07:31 ID:HtAH5xLD
おう!それはない!おれが言うから間違えない!おめぇらついてこい!
792NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 04:41:59 ID:j1trxvTI
恋せよ乙女 〜2007 GRUNGE MIX〜
793NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 12:17:46 ID:94TwSbOw
恋せよ乙女はあの頃出した中では抜きんでてる感じと思う。

てか猫魂なんだな…猫騙とおもてた
794NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 15:40:10 ID:cO0UHtOZ
猫騙だよ。
騙されんな
795NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 16:50:40 ID:qrGrkkA+
メンバーズページがなかなか更新されないな。
一応こっちは金払ってるのに。何か事情があるなら説明くらいしてほしい。
アーティストだから云々関係なく、常識の範囲内ってのが一応あると思うんだが。
796NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 17:43:50 ID:l8xfLoWf
PCもやれないぐらい激しい鬱で寝込んでいるんじゃね?
797NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 17:55:42 ID:kogzLvxD
鬱病なの?
798NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 19:51:26 ID:hYPk0Eme
閉鎖まであと少し…


なんだかんだいって楽しかったぜ!
799NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 19:57:36 ID:N7T9TZgj
閉鎖したらmixiでこのスレのコミュをこのタイトルで作ってやる。

で、すでに一つコミュ作っている俺に、別のコミュ作るとことは可能?
800NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 20:20:44 ID:IjqH0uyS
>>799
大丈夫だよ、コミュ出来たら俺も入る
801NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 20:37:48 ID:N7T9TZgj
つりだったかw
802NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 12:07:23 ID:ClfAhWj8
何だよワンズスレッドができてから伸びがわるいな。みんな結局ワンズを求めてるのか
803NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 12:45:02 ID:2f01+8SR
>>802
それもあるかもしれないけど、それ以上に猫騙の情報がなさすぎるよ
804NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 13:14:27 ID:BCmPhBhW
WANDSスレはここ一ヶ月くらい一部の奴らの喧嘩スレになってる
805NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 13:58:39 ID:Q4eMK5nd
WANDSを求めてることは行けないことでしょうか?
806NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 14:41:54 ID:X3AXpkN0
WANDSが好きなのは一向に構わんが、
今の上杉にWANDSを求めるのは間違い。
807NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 19:23:26 ID:qVBfb/Y2
上杉今年35だね
808NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 19:29:51 ID:UCapNULr
WANDS求めてるひとの要求には応えようとは思ってるはずじゃん。自分の
やってきたことをひとつにしたいっつってんだから。そこにWANDSの進化形が
あればいいわけだから
809NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 20:17:14 ID:NcBtD35h
猫騙、今年中には音源出すかな?
810NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 20:17:23 ID:EHUYEyTj
まだ34だもんなぁ。それにしても若い。グレイとかラルクとかミスチルのメンバーより若いってのは信じられない。
811NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 21:27:23 ID:YF4MaQfU
今まで上杉を追いかけ続けてきたが「猫騙し」なんていう恥ずかしく恰好悪い
名前になったらもうファンをやめるだろう・・・・・・・・・。やってられない。
俺はそっち系は絶対に駄目なんだよ。10代のガキが悪乗りで付けた様なネーミングは。
812NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 21:29:01 ID:ClfAhWj8
その不思議な感覚わかる。まだ今年35だもんな
こんな事いったらキリがないんだけどデビューがあと五年おそけりゃ考え方、やり方も変わってて今のポジションにいないかもな
813NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 21:51:57 ID:X3AXpkN0
>>811
お前がセンスずれてるだけだと思う。
814NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 21:56:32 ID:UTel2QWu
>>813は慣れただけだろ。
俺も>>811には少し同意。猫騙しは厳しいものがある。
でも、上杉さんがそれでやりたいんだから、見守ってあげよう。
815NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:23:24 ID:fjcoibW5
音で判断しやがれ
816NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:26:51 ID:ClfAhWj8
10年以上聞いてるのに今更あの声から逃れるかよ
817NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:31:45 ID:EHUYEyTj
>>816
俺ファン歴浅いけどその気持ち分かる。
818NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:47:18 ID:Kgrx9HtE
バンド名なんてなんでもいいよ。曲がよけりゃ
819NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:28:29 ID:tVIBGgyT
上杉復活ライブのライブアルバムをだしてくれ
820NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:31:40 ID:2hB3+SmA
てかライブDVD出してくれ
821NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:34:52 ID:Q4eMK5nd
DVDだしたらすぐ買うけどな!
822NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:37:09 ID:xETX8bNU
アルニコって名前は得体の知れないなんなんだろ?って引き付けられる感があってインパクトある名だったな。



823NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:49:47 ID:V4AuaW08
みんな猫騙しで決定みたいに言ってるけど
俺は違うんではないかと思う。
ファンが上杉の『猫騙し』くらってるだけかと。
824上杉:2007/01/24(水) 23:59:12 ID:k9z0bGXB
にゃ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
825NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:11:29 ID:FGSKSnzF
猫騙のギターって結局オーディションで決めた奴でいくのか?
826NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:23:56 ID:JeMDP2e6
メンバーもまだはっきりしないもんな。ツインギターは間違いないんじゃない?
827NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 01:24:25 ID:urveNz0w
アビングドンボーイズスクールで表舞台にでた柴崎浩みたく上杉が表舞台にでる日がくるのだろうか?是非期待したい!絶対上杉を応援し続けるぜ!
828NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 01:44:05 ID:jre5k7Bh
スポイルの5曲目のカーシートってブラインドメロンのどのアルバムに入ってる?
829NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 07:53:45 ID:RSamWMwA
この人って大事MANブラザーズバンドにいた人?
830NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 08:19:23 ID:Vfy49GvE
>>828
Soup
831NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 09:36:22 ID:oWNjjVuo
大島康祐とハンサム兄弟つながりで
上杉がビーの傘下のネオジェネレーションから音源を出す夢をみたw
新世代じゃないっつーのwww
832NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 12:39:20 ID:JeMDP2e6
人との繋がりがもっとメジャー処ないのかな?PATAやDIEと繋がってるなら松本やTAKUROもあるのかな?
833NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 12:48:46 ID:6aA0SRtY
そのふたりはあんまりなあ・・。

松本はたまにいい曲書くけどほとんどが売れ線狙い。
そこに稲葉のくさい歌詞がのるという・・。

 上杉とはどう考えても合わないだろ。
上杉にはKOTOKOとデュエットしてほしいよ。
834NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 14:08:45 ID:sEc1w13j
更新マダかよ。
公に語れないようなトラブルでも起きたかな。
835NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 14:58:11 ID:vYz8s4rV
>>810
そういえば156よりも3つか4つ年下なのか
本当に信じられんなw
836NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 16:25:41 ID:7WbcAQhQ
>>742
中島みゆきに頼んで断られたのは晴れた終わりだろ
適当なこと言いやがって
837NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 16:54:02 ID:f+gXLTnG
猫騙しなんてぜってーありえねーっつーの!!!! センス悪すぎだろ。
音で判断するまでもねーよ。 てーゆーか冗談だろ!?
838NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 16:55:46 ID:jre5k7Bh
上杉かわいそうに…憧れの中島に断られたなんて〜ショックだったやろな
839NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 17:54:39 ID:98a7bttx
ぢルアングレイってのは
清春のパクリでしたわね。
840NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 17:57:57 ID:RHvl4Enz
>>836
カナリアだよ。
841NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 19:25:41 ID:vxixSWK9
いい名前じゃん、猫騙。
拒否反応起こしてるやつは中二的感性か?
842NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 20:39:14 ID:YhYBsXmK
>>836
カナリアですよ。
843NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 21:06:30 ID:w4DD64CI
巛彡彡ミミミミミ彡彡   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ    巛ヽヽヽヽミミミミミミミノノ 
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  巛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;巛巛巛 ;;;;;彡 
  |:::::::           i   .l  i''"        i彡   |:::::::             i 
  |::::::::    ⌒   ⌒ |   | .」   ⌒' '⌒  |   .|::::::::     _,ノ' 'ヽ、_ | 
  |:::::    -・=- , (-・=-  ,r-/   -・=-, 、-・=- |.  .|:::::   ..::-・=‐;::::.:::‐・=-. | 
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ l       ノ( 、_, )ヽ  |   | (6     ノ( ・ ・)ヽ   |
  | |.     ┏━━┓ | ー'    ノ、__!!_,.、  |. ノ| |.    ┃, =ニニ=、┃ |  大晦日は俺たちで決まり
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ | ∧     ヽニニソ   lノノ∧|.    ┃  ー‐‐` ┃ .| 
/\\ヽ     ┗━┛ ノ/\ヽ          ノ/\\ヽ   ||iiilll||||||illlli||i ノ
/  \ \ヽ.  ─── /|\    ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ   \ \ヽ.   ─── /|\

                            


844NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 21:16:46 ID:JmXqJTvF
>>827
応援し続けるのは、いいことだがその期待に上杉は答えてくれないだろう。
845NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 22:05:46 ID:urveNz0w
上杉頼むよ!
846NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 23:39:54 ID:HK/9z3uI
中島みゆきにカナリアを断られたって何で見たの?
847NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:10:42 ID:hK7XhB9b
俺も絶対に猫騙しだけは勘弁してもらいたいな。誰かが言ってたように
新人のような名前だw上杉のやってる音楽の重さから考えると余りにも
軽すぎる名前だ。オザケンや最近のふざけたような悪乗りのラッパーみたいな新人なら
『猫騙し』って似合うが・・・・。上杉の辿ってきた道や音楽性を考えると
『子猫』や『招き猫』や『猫じゃらし』や『猫騙し』はあり得ないだろ。
848NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:13:59 ID:wzVADjeY
猫騙しならまだ、上杉BANDの方がマシだ
849NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:14:11 ID:wL8i3SJb
俺はそのギャップがいいと思うな
850NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:14:58 ID:88W9DBKE
上杉バンドって仲の森バンドと大差ないじゃんw
851NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:24:00 ID:wzVADjeY
でもさ、
「この曲誰の?」
「猫騙し」
「(゚Д゚)ハァ?」ってならないか?w

ラルクとかが「猫パンチ」とかバンド名だったらどうよ?w
852NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:25:26 ID:NxZYQGow
猫騙って斬新で好きだけどなぁ
853NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:30:10 ID:QRya+bbs
>>847
何故重い音楽と決め付ける?
ギタリストオーディションの課題曲、Ja-paloozaで披露したカバー曲、
「EXIT MUSIC」をやる前の「こういう曲をやるバンドじゃない」発言。
猫騙ではペリー・ファレルのような変態ロックをやっていくんじゃないかと思うが。

「SPOILS」にペリー・ファレル関連の曲を入れなかったのも、
猫騙でやる気なんじゃねーかと。俺はそこまで妄想してる。

それから「猫騙し」じゃなく「猫騙」。平仮名入れると一気にダサくなる。
854NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 00:41:55 ID:2AiK4dUh
2月が終るまでには何らかの発表があってほしい。
855NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 01:23:23 ID:ueVanNUT
ホントにこの意味不明の沈黙は何だろうね。。
WANDSからal.ni.co。al.ni.coからソロに至るまでも意味不明の沈黙が長すぎて相当ファン逃したと思うが。
今回もそのパターン?
856NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 01:26:18 ID:2AiK4dUh
12月にいろいろやったんだし、1ヶ月2ヶ月くらい何も無くても騒ぐなよ。
857NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 01:33:49 ID:1TwUy5BN
自己満足の音楽活動。
858NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 02:02:57 ID:2AiK4dUh
インディーでやってんだから自己満足だろ、そりゃ。
859NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 07:06:14 ID:kwrFFvl0
Band名

CAT SOUL
860NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 07:08:01 ID:LeIcrrl/
いや、自分自身もあなたも、どんなことをしてもいつか自己満と気付くだろう。
861NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 10:15:42 ID:7mMvvd63
自分ひとりでもけっこう大変なのに、集団でなんかやるとなると。青写真
があるのかな。「ライブハウスをバンバン廻る」って言うならスケジュール
は?みたいな。2月には情報出してたけど最近は、なかったね。

862NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 14:23:13 ID:b8UPdZyT
猫騙の話は未確定要素が多いし時間掛かるのは全然構わんよ。
でも、上杉自身の言葉が年末26日以降全然なしってのは気になる。
なんで、わざわざ日付まで入れて書いたのかなって思ってたけど。
いつもファンは置いてけぼり食らっちゃう気がするな。
状況説明ぐらいあっても良いんじゃないの?
しばらくゆっくり休むとか言っておいてくれれば安心して待ってられるのに。
863NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 19:00:12 ID:cgsBSuZe
上杉が本気になればまた表舞台にたてるんじゃ?このままでいいのかな?
864NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 20:25:44 ID:kwrFFvl0
やってる音楽が世間一般にウケないからむりだわ
今の音楽シーンみたらわかるよ
実力があるやつなんてほんの僅か。後はノリと勢い、商業メロディ、歌詞…
あーやだやだ
865NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 20:51:59 ID:8Oc9rC8E
猫騙しってなんだかペテン師的な名前だねw
「結構毛だらけ猫灰だらけ!ケツの周りは糞だらけ!」みたいなw
口八丁手八丁の詐欺師みたい!
866NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 20:52:56 ID:7mMvvd63
才能は抜きん出てるのに世渡りが上手じゃないからもったいないと思う

867NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:46:44 ID:Tw64uXg9
今日柴崎の新バンドがラジオで紹介されていたが
「メンバーにはなんとあの伝説のバンドWANDSのギターの方がいます」と
紹介されていた。
868NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:46:52 ID:/xxIltBT
批判覚悟で、書くけど
純粋に音楽活動するのであれば、ビーイングに戻ってもいいと思うんだが

なんで、みんな、ビーイングを批判するのかがわからない
ただ、音楽するのにどこに所属してもいいと思うんだけど

上杉もワンズという名前を生かして、商業活動しないのか
なんで、そういうことにこだわるのか
こだわるほうが、小さいと思われるんだけど

今さらビーイングも上杉にもどってきても第3期のような売れ線音楽をもとめないだろう
上杉、ビーイングも互いに仲直りして、両者にとっていいようにならないのかな

条件反射でビーイング商業主義と批判とかあるが、FEELSOBADとかダリアしてるし
猫だましで音楽するのにインディーズでやることに、なにか意味があるのか?
ソロ音楽なんてビーイングでやっても別にいいもんだと思うし

疎く圭子もメディアにでていないし、ザードも
なんで、ビーイングに戻らないのかな
869NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:48:10 ID:/xxIltBT
>>864
>>後はノリと勢い、商業メロディ、歌詞…
どうして、キミがイヤなんだ他の人がどういうのをもとめるかは彼らの勝手だろ
こういう人間が器が小さいと俺はおもうな

キミの価値観が世界の価値観になればいいのか?
870NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:51:33 ID:88W9DBKE
>>868
まぁBeingに限らずさ、
レコード会社ってのは利潤がなければやっていけないわけで
売り上げ3000枚程度のバンドの音源をリリースする利益はBeingに全くないと思われる
上杉がある程度売ることを目標にして活動するならまだしも

俺は逆にユニバーサルに戻ってほしい
871NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:52:23 ID:2AiK4dUh
>>868
・現実的に企業と利潤の話
 メジャーの世界で売れない音楽をやっている上杉はメジャーの会社にいらない。
・音楽に対する姿勢の話
 WANDS目的のファンがほしいわけではない。
 商業活動に興味がない。

まだ日が浅いファンのようだが、そのうちわかってくるよ。
872NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:55:45 ID:/xxIltBT
>>870
>>3000枚程度のバンドの音源をリリースする利益はBeingに全くない
俺が言いたいのは、上杉とビーイングが仲直りしたら
ワンズも3期を否定して、アルニコもワンズと同じアルバム一枚にはいったり
昔のお蔵入りしたワンズの曲とかだしてくれたりとか

今の上杉にワンズを期待しませんよ
できれば、杉本と上杉と、木村でワンズ4期してほしいんだけどな
873NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:00:18 ID:/xxIltBT
>>WANDS目的のファンがほしいわけではない。商業活動に興味がない。

ドコからの情報?正式なソースとかはあるの?
俺は、上杉がソロになっての曲きいてるが、アルニコよりワンズぽいと思う
上杉がどういおうが、やってる音楽はワンズに近いとおもうし
上杉が、今までの自分の発言に縛られて自由になれないよりは、
ビーイングをやめたときに環境をリセットしたかったみたいに
今の、コアな自分によってる孤独のシンガー気取る信者のプレッシャーの環境を
心地よいと思ってるのかな

ソロの音楽を聴く限りワンズに戻ってもいいと思う
おそらくインディーの活動スタンスが好きなファンをみたすためでいいのか?
ま、上杉が、こういう活動していっても俺は音源が届けばどっちでもいいけど
やっぱ、スタジオ録音するには、やすいスタジオより高級なスタジオで
いい音で上杉の音楽が聞きたいな
874NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:05:42 ID:GCGofb/Z
上杉さんって見た感じ短気そうだよな。
でも、実際はどうなんだろう?
875NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:08:13 ID:/xxIltBT
>>874
30過ぎて短期なんて、社会不適合者
自慢でもなんでもない、恥ずべきこと
そう思われてる上杉に同情
876NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:22:18 ID:88W9DBKE
まぁ、ビーはけっこういいエンジニアとかいると思うけど

ただあんまりにもビーは今のgizaにしてもそうだけど、
想像以上にヲタクなイメージがあって
やっぱりそれは上杉にとってもプラスにならないんじゃない?もうビー自体に力も殆どないしね。
877NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:29:34 ID:Tw64uXg9
商業活動に興味がないならファンから金取らなければいいのにw
早く就職して趣味で音楽やってりゃいいじゃん!
878NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 23:39:00 ID:7waJpkYm
上杉本人の音楽的趣向とは違ったのだろうが、上杉の持つ才能を見抜いて開花させたのは間違いなくビーだよな
ビーが作ったWANDSってバンドは上杉の歌声の魅力を最大限引き出してたと思う
WANDSを辞めるんじゃなくて、ソロやアルニコ路線の音楽を別プロジェクトで同時進行でやれば一番良かったんだろうな
879NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 00:04:39 ID:QWN0iLN3
そういう話はWANDSスレの方が喜ばれると思う
880NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 00:05:41 ID:JVApoxLn
上杉さんはグランジがやりたかったんだな。
そりゃポップは嫌だったろうな。
でも、グランジは日本人には一般受けはしないだろうな。
881NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 00:13:39 ID:RANRjVuj
一般受けしてるよ
882NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 01:16:17 ID:ZOzXTOsk
上杉の好きな音楽ができないこと以上に
悲しいことはない。
883NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 02:28:48 ID:vsbl/SQi
グランジは世界的に見てうけないだろwマニアックすぎて。はまれば脱出できないが。
884NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 03:54:03 ID:tNpos9Q6
875!短気=社会不適合ってどういうこと?あんたのそういう考えが社会不適合っぽく思えるのだが…
885NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 04:01:08 ID:kf0ugnmv
短気は損気だお〜!!
("`д´)ゞ
886NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 04:13:32 ID:uL9TFL7N
ポップ路線の柴崎が入り口を広げてたから
入りやすかっただけで、柴崎が抜けたら多くの人が弾かれちゃうのは
しょうがない。

上杉からしたら、正直に音楽やってるだけで、
その入り口が狭くて入れないようだったら、
別に無理に入ってもらう必要なんかないよって事でしょ。

別にファン減らしたいわけじゃなく、
正直なゆえに結果減らしてしまうという事でしょう。
(皆分かってると思うけど。)
887NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 05:10:14 ID:kTbD8dSJ
>>879
いいだろ、ソロとして語ってるし、ワンズという単語禁止か?
きちんと中身よめ、アホ
888NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 05:13:24 ID:kTbD8dSJ
>>884
想像力をはたらかえろ、それすら理解できないお前がキチガイ
30になって、結婚したり恋人いたり、社会活動するのがふつうの社会人
親の金で遊んでる無職や、コネ入社とかだろそういうこと

社会で短気というイメージをもたれる活動をしてる上杉が問題といってる
短期=短期アルバイトとダブルミーニングだったんだけど、誤字にしかみえんかったか

そういうのは、社会の価値観に関することで、それぞれの主観にもよるから
話をひきづる必要ないとおもうが、そういう返ししかできないあんたは
バカだから、語っても理解力、キミないよ、そのカキコの内容でわかるよ

短期だな、あんた
889NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 05:13:59 ID:kTbD8dSJ
>>886
コノ人のいうとおり、コノ人、俺よりあたまいい
890NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 13:11:11 ID:5uAYVQeP
いつまでメンバーズページ放置するんだろ。お金もらってメンバーズページ運営してるってのに。
社会人的に常識の範囲内で考えてこういうのはよろしくないのでは?
891NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 14:14:48 ID:gBYkoxAQ
WANDSの後半は良かった、特にSameSide。
al.ni.coは最初のシングルTOYSの3曲も良かったし、全体的に趣向が一定していて良い曲も多かった。
WANDSの前半は私の興味はそそられなかったが、当時の一般ウケしそうな曲が多く、それはそれで良かったと思う。

そしてソロになった今、はっきり言って全然ダメ。趣向が悪い。
892NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 14:15:35 ID:gBYkoxAQ
一言で言うと、「何がやりたいのかわからない」。
893NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 14:28:25 ID:2j6VLjB1
また脚光を浴びたいと、上杉は思わないの?自分は上杉が脚光を浴びる時がくるのを願ってます!
894NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 15:06:55 ID:JVApoxLn
もっと強く〜とかpoo peeとか同じ人がやってるとは思えないよな。
895NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 18:51:42 ID:8u62OLh6
>>890
お前必死過ぎwww
少し落ち着けよ。上杉は去年の正月は年末年始ずっと音沙汰無くて1月7日だったけ?に
初めてメッセージがあった。その時精神的に色々あったみたいな発言をしてたけど、
どうせまた今もそういうごたごたがあるんじゃないかな?上杉的には最早恒例行事みたいなもんだよw
上杉ファンは6年近く音源出さなくても耐えられる気長な奴が多いと思ってたけど、まぁ色々なんだな。
いずれにせよ、ストレスが原因か、もしかしたらあのライブ後にまた猫騙の誰かが脱退したか…。
ネガティブな想像しかつかないなw
896NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 20:05:35 ID:cLNc2R/T
結局ソロになって発表したのって15曲位でしょ?後は全部カヴァー
以前曲のストックはかなりある。とかCDどんどん出すって言ってたのに
897NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 20:25:05 ID:Zmq6btbt
外見とはうらはらに超繊細な心の持ち主なんだよ!

粉々にー砕けたガラスのようだこの心は…ねぇ僕は輝いて見えるのかい?

さぁ皆で聞いて気長に待とうや。
898NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 21:40:25 ID:pjgyy3ZN
そうだよ。
内面は恋する乙女みたいに繊細で壊れやすいんだよ。
everfreeの時だって、ライブ後に 今回は色んなミスがあったけどハンヂに歌を送ることができて良かった、と満足げなけとを言ったと思ったら何日か後に やっぱり俺はライブをしないほうがいい・・とか落ち込んでるし。
今回も頭を抱えて苦悩してるんじゃないのかな。堀越さん関係の悩みもあるだろうしな。わざわざジャパルーザの最後にあんな暗い曲選んだんだしな。
899NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 21:49:57 ID:lFXrm8Lw
al.ni.coとしてラジオに出演してた時期が懐かしいな。
900NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 22:08:53 ID:QWN0iLN3
わがままな恋をしてたせいさ
901NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 22:36:21 ID:pjgyy3ZN
売る気あるのか、と言う人に違和感を感じるよ。
上杉は自分が好きな作品を作ってる。ただそれは世間には受け入れられない。
売る気になるっていうのは世間に合わせるってことだろ?それはイヤだよ
902NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 22:42:27 ID:lcYZOnaZ
日の浅いファンなんだろう。
WANDSのほうが、とか売り上げが、メジャーがとか言ってるやつみると、
ファンになりたてだったころの自分を思い出す。
そのうちわかってくるだろうさ。
903NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 22:58:37 ID:v4molfFT
まぁなんだ、上杉、こころのもちようさ
あんま気にすんな


と言いたい
904NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 22:59:16 ID:2j6VLjB1
>>902
確かに自分は上杉ファンになって半年も経ってないからメジャー的な感じの事を夢みてしまいます。無理何ですかね?上杉がメジャーデビューする事は?
905NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:05:09 ID:pjgyy3ZN
メジャーでやってけると思う? 作品自体メジャーじゃないよ。
まあ俺はぶっちゃけこのままでも、ライブ近くで見れるからいいや、なんて思う
906NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:16:46 ID:tK/gBYRe
俺はむしろこのままがいい。もしWANDSの時ぐらい売れたりしたらちょっとイヤだなぁ。俺の勝手な気持ちだけど
907NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:19:36 ID:pjgyy3ZN
世間に合わせて売れるのはいやだが世間が上杉のやりたい音楽を理解して売れるならいいよ。まあそれはないと思うがw
でも上杉のこと全然知らないでJ-POPしか聴かない人たちに上杉の良さを伝えたいなあ。
908NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:44:48 ID:tK/gBYRe
そーゆー人に聴かせても全然分かってくれないよ。前友達に聴かせたら「歌巧いなぁ。キライではない」って言ってくれたけど、好きにはなってくれなかった
909NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:47:22 ID:+XrYTjOd
>>907
ほんとそう思うよ。
別に売れても売れなくても自分に正直に曲を作ってくれれば良いと思う。
でも多くの人達が聴ける環境を上杉自身が考えなきゃならないと思う。
910NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:47:39 ID:lcYZOnaZ
メジャーは基本的に無理。メジャーで売れる音楽をやっていない、
メジャーで売れないのにメジャーの会社が迎え入れるわけ無い、という理由で。

だが脚光を浴びてほしいとはみんな思ってるだろう。脚光の範囲によるがな。
前にも書いたが、別にメジャーでミリオン飛ばすような、
そんな売れ方は意味がないと個人的には思うわけよ。

ただ、インディーズの世界なら、Jロックの世界なら誰でも知ってて誰もが認める実力者、
そんな感じになってほしい。それは本人も思ってるんじゃなかろうか。
911NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:48:43 ID:gg0q3eSn
活動に支障がない程度に売れていればいいと思う。個人的には。
メジャーだと他人と共感しあえるって点が重要という人はいるだろうけど。
作る側にとってのメジャーの利点って、
世の中に広めやすいとか大量生産大量販売で利益出やすいとか
ってだけだし。
上杉の場合、CD出せる状況になっても、
活発さが今ひとつ感じられない活動状況なのが残念だよなぁ。
912NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 23:51:45 ID:JVApoxLn
しかし、俺は上杉さんに感謝しなければならないことに気付いたよ。
グランジを好きにしてくれたのは、上杉さんだし、グランジ初めて聴いたのも
上杉さんのお陰なんだよな。その後にニルヴァーナ等聴いたからさ。
ありがとう。上杉さん。
913911:2007/01/27(土) 23:57:11 ID:gg0q3eSn
>>911
× 他人と共感しあえる
○ 他人と共感しやすい
914NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:05:53 ID:iENjTXe4
メジャーだのビーイング復帰だのって売上ばっか気にしてる野郎ばっかだな

寝ぼけたこといってんじゃねえ
もはや3000枚しか売れくなった現状を少しは認識しろ
上杉は元WANDSっていう肩書きしかとりえがないもんだから
必死にWANDSを前面に出して活動してるが
WANDSなんて名前はとうの昔に世間から忘れられてる。
年齢ももう34、決して若くない。
これから大躍進も望めないだろう。
特徴としてずば抜けた歌唱力でもあれば別だが、ライブの不安定さからいってそれもない。
特別インパクトのない上杉など、どこのレコード会社も欲しがらないんじゃないか。

ヲタは売れないのは音楽ジャンルのせいにするが、
このジャンルでいえば上杉はとり立てて異質でないし、むしろ聞きやすいレベル
そこが普通に洋楽とか聴いてるやつらからすれば、上杉の無刺激な音楽なんてちっともおもしろくないんだろう

上杉が目指してるというWANDSとal.ni.coの融合とやらも、ソロの音源を聞く限り全然なってないよな。
逆にその点a.b.sの方がWANDSのPOPな部分とal.ni.coの実験的なアプローチを上手い具合にミックスして表現してる。

つまり上杉はa.b.sのようにミーハーなファンももコアなファンも取り込むことができない。
付いてくるのはしぶといWANDSファンの残党だけ。
断言する。
これからファンが広がることは絶対ない。減る一方で活動できなくなるのも時間の問題。
915NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:10:43 ID:OlSrNnyq
>>914
>上杉の無刺激な音楽なんてちっともおもしろくないんだろう
まではわかる話なんだけど、その後の主張がむちゃくちゃだ…。
916NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:25:01 ID:dhTsgWKn
>>914
まぁたとえファンが減る一方だとしても俺は絶対にファンやめないけどな。
917NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:52:54 ID:kQqgin+B
>>914
最近のライブ行った事あんの?
俺は逆にライブでの歌唱力は不安定どころか
終始声出てたし凄まじい声量だったぞ。
918NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:55:31 ID:ah4kuv42
>>914
もしワンズを売りにしてるとしてもそれもひとつの武器なんじゃない?世間ウケしない音楽なのは確か!でもそれがいいと言うファンもいるのは間違い!上杉が世間ウケする歌を歌えば今よりは売れると思う。上杉はこのままこうゆう音楽を続けるのかな?
919NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:55:56 ID:Iwvkp+gY
声が出るのと声量は歌唱力とはまた違うのでは?
920NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 01:05:25 ID:+ZrnGO6r
うん。アルニコのライブは最悪な時もあったがこの前の15周年ライブは
特にBrindman's、SAME SIDEとか物凄かったよ。

 なんか聴いてて、こんな実力あるひとが日本では全然知られてないのか、と思った。

あと34って年齢は全然問題ないだろ。
もっと歳いった歌手の歌だって流行るよ。

サザン、B'z、ラルクとか上杉より年上だぞ。
ソフィアの松岡も上杉より2歳くらい上だぞ。

 まあ上杉のルックスは受け入れられにくいかもしれないが、
まずは上杉の歌をみんなが聴かないことには始まらない。
好きか嫌いかはともかく。

 ただCDのリリースもライブも一年に何回かしかないし、
どう宣伝するのか、という感じだ。
口コミって言ってもファンが少ない。

 当たり前の話なんだけど、音楽なんだから耳に届かないと意味ないよね。
921NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 01:19:51 ID:sNCweEUm
宣伝か・・・
WORST CRIME以降、音沙汰がなく 錆び付いた〜が出たと思えば
上杉本人ではなく。。
TOYSのCM宣伝を初めて見たとき、かなり嬉しかった

また、CM宣伝をやってくれたらな〜・・って思うが無理だろうな
922NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 01:36:11 ID:+ZrnGO6r
>>921TOYS!の宣伝どんなだった?

alnicoの時の上杉ってなんか異様なオーラがあった気がする。
923NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 01:59:38 ID:TViE6zSD
al.ni.coは良かったなぁ。
あの良さが出たのは柴崎氏が上杉をサポートしていたから思った様に形になった印象があるよ。
今はこういうのがやりたい作りたい歌いたいと思っててもなかなか形にならずもがいている印象。
柴崎氏のように思い描く世界を理解してサポート出来る人がいたらもっと変わるんだろうに。

とにかく、上杉昇の才能は凄い、でもそれがある故なのか大きな欠陥があって、
それを補わなければその才能が発揮出来ない。
俺にはそんな印象を受ける。
924NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 02:03:54 ID:+ZrnGO6r
でもソロの曲でも完成度高い曲はあるよ。
al.ni.coの時の鋭さはないが。

 まあ、柴崎がどうこうというよりは、al.ni.co時代と今の上杉は精神的にも
かなり違うんだろう、それが作品に出てるんじゃない?
925NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 02:04:22 ID:W/nLcxf+
なんか上杉、堀越さんの事で落ちてんのかな?
カバーでも大半は堀越さん絡んでるしな勢いついてきた所だったのにここでの沈黙、スローダウンは痛いなぁ
926914:2007/01/28(日) 02:11:45 ID:YOHQOU4U
>>920
>あと34って年齢は全然問題ないだろ。
>もっと歳いった歌手の歌だって流行るよ。

>サザン、B'z、ラルクとか上杉より年上だぞ。
>ソフィアの松岡も上杉より2歳くらい上だぞ。

うむ。狂信者はそこがまずずれている。
どうしたら今の上杉と、ずっと第一線で活動を続けられているサザンやB'zらを同じ立場で考えられるのだろうか。
非常に理解に苦しむ。

いいか。サザンやB'zらは途中メンバーがソロ活動をしたり、長期の充電期間に入ったりと活動の間隔はあくが
活動休止後、同程度の売上を維持できてるし、根強い固定ファンが付いてきている。
長い活動期間にファンは何度も入れ替わってるし、昔からのファンだけで固まらないというところも大きい。

一方の上杉はどうだ。
Secretで多少音楽性が変わった程度でファンは離れ
その後WANDSはネームバリューでなんとか売ったものの
もはや全盛期の勢いはなかった。
しかも上杉の場合は活動がまともに続かない。

一体この15年、おまえは何をしてきたんだと問いたい。
柴崎は音楽の幅を広げ、活躍の幅を広げ今もオリコンチャートの上位にいけるポップネスを維持しているというのに。
既に二人の実力の差は天と地の差ほど。

もう上杉なんてどうだっていいだろ。
もう終わったんだよ。
927NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 02:31:26 ID:yAUZKTj0
>>926
お前は見方が短絡的過ぎるんだよ。純粋に音楽のみで判断しろ。
売り上げやらファンの数やらで上杉の音楽の価値が決まるわけではないだろ。しかも
>一体この15年、おまえは何をしてきたんだと問いたい
って…。一体何様なんだよ?柴崎がソロかストレンジエッグでオリコンチャートの上位に
行ったら書けよ。あれは西川あってのものだろうが。単純に上杉と柴崎を比較すんな。
音楽性の幅なら賛否両論だが、上杉の方が広がってるだろうが。
928NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 02:31:57 ID:TViE6zSD
色んなものがなくなっても、歌は残ってる・・よね?
929NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 02:32:30 ID:UQri/QJo
どうでもいいならくるな。
お前のくだらない長文でスレを汚すな。
お前の妄想と自己満足の長文でログを流すな。
どうでもいいならもう二度とくるな。
930NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 03:30:11 ID:2h5H7zX8
>>926
a.b.sなんてジャンプアニメのタイアップにも関わらず売り上げ大コケ
してるじゃねーかw
大体もともとの地力が無いバンドが残って行けるほどこの業界は甘くないよw
そう遠くないうちに自然淘汰されるだろうね。

一・二年後猫騙とa.b.sの立場がどういうことになってるか今から楽しみだよw
931NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 03:55:28 ID:rtuf01JK
上杉は上杉で自分のやりたい音楽について研究中なんじゃないかな?ファンなんだからあたたかく見守ってやろうよ。
932NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 04:21:23 ID:R+xdfcFT
>>914
確かにな
sonic Youth聞いてるほうが相当刺激ある
933NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 06:02:44 ID:yAUZKTj0
ソニック・ユースは今でも好きだけど、ジム・オルークが加入して聞き易くなり
刺激は失せた。昔のアルバムも未だに刺激を感じるか?というとそうでも無いな。俺は。
al.ni.coは衝撃だった。WANDSからの音楽性の変化云々抜きで刺激的で驚きだった。
ソロの音楽はもうそういうところからまた進んだ印象を受ける。どのバンドでも辿る道だから
それで音楽性が落ちたとは思わないな。al.ni.coは最高の状態で解散したから美化されるけど、
あれが今も続いていたらその衝撃は持続しただろうか?

934NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 06:08:01 ID:yAUZKTj0
上杉はal.ni.co解散後にメジャーからの誘いを断って自分の事務所を設立したと彼の発言から
推測出来るが、それが彼にとっては最良の選択だったと思う。al.ni.co時代も「メジャー」という
ものの持つ意味について悩んでいたみたいだし、自分がやりたい音楽だけをする為にWANDSを
脱退したのだから。今の上杉にメジャーに戻れとか売り上げの事を言うのは酷だよ。
メジャーの第一線で活躍したことのない我々は憶測で何でも言うが、変なプレッシャーと
己が望まぬ期待を一身に受け、周りと上手く調和を取りながら活動が出来るほど上杉は器用じゃない。
カート・コバーンが自殺したことが上杉にとっていかに大きな事かを考えるのはそう難しいことじゃ無いよ。
935NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 08:49:03 ID:yroBFKvN
a.b.sは曲がひどすぎるって。特に柴の曲。
比べてしまうのは致し方ない気もするが、、くだらないよ。話題にするのは。
まぁ上杉もなにやりたいかわかったもんじゃあないけどなw
936NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 09:03:03 ID:ij7FMasU
今の上杉は本当どういう路線がやりたいのかが全然見えてこない
LOGは好きだったけどBIGはポップすぎてあんま好きじゃない。
歌うのもカヴァーばっかりだし
937NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 09:45:19 ID:UQri/QJo
Same SideがSAME SIDEになった変化を考えれば、
進化か退化かの区別くらい付くだろ。
938NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 10:15:22 ID:WSmLkWJb
>>930
大コケって…どれくらい売れたら売れたってことに何だよ

一、二年後も変わらんか柴崎にかなり離されてるか猫騙解散して
ソロに戻ってるかしか考えられん。
つーか上杉がオリコン上位になれると思ってるあんたがわからん
939NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 10:51:35 ID:Pc/3LC6w
ミュージシャンの売れる時期は大体短いからね  
アイドルの西川が再婚するとまた人気急降下→そして解散へ 
年齢的な問題もあるし長くは続かない
外見が劣化、大ヒットさせる才能もない5年後裏方業でもするんじゃない?
940NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 11:27:35 ID:W/nLcxf+
>>926
お前どこのどなた様様だよ上杉の人生批難するまえに貴様の人生みなおせよ。
終わってんのはお前だよ。二度とくるな。勘違い野郎が。
941NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 11:55:14 ID:M/XrC+Vn
なんつーか、音楽そのものを味わえばいいだろ。
売り上げがどうとか柴に比べてどうとか、なんなの?

 学歴にこだわってばかりの人みたいだよ。
942NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 13:05:11 ID:aX7myfDJ
L.O.Gみたいなアルバム出て欲しいな
英語の詩でもいいから
あのダークな感じがすきなんだよね
943NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 13:12:32 ID:yxRHVyEB
アクの強い曲が聴きたいな。零みたいな。
なんか俺の持ってるLOGは零だけ途中でバグるんだが、俺だけだ。
944NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 13:44:59 ID:dIMajvC+
最近Sleeping Fish聴いたんだが、出だしが音痴に聞こえて、ワロタw
945NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 15:14:42 ID:eGk0x2yc
ゼロなんて売れないじゃないか!アルニコはもっと過激だったが売れなかった。
分け分からず買った人間はうんこもらして引き出しに仕舞い込んだ。
そして布団に包まり恐怖と不気味さに震えて泣いていたって噂だぞ。
らたたぷーぴぴーぽーでも激しすぎて怖いらしい。昼月や荒野みたいな曲
つくっときゃいいんだよ。
946NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 16:31:14 ID:QitXQ1pl
ポップスに向いてる声
947NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:02:52 ID:TtcV7YWk
>>890
上杉のメッセージのことなら、一ヶ月二ヶ月空くことは前もあったろ。暇なら探してみそ。
お前がその内容をもっと汚い言葉で上杉に送りつけたらメッセージくれるかもなw
948NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:09:25 ID:Iwvkp+gY
アルニコとabsってどっちが売れたの?
もちろんアルニコだと思うけど、枚数とか知らない…
949NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:11:34 ID:UQri/QJo
別に>>948に噛み付くわけじゃないが、
何でabsが気になるの、お前ら。
俺的にはほんっとどうでもいいんだが。
950NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:11:49 ID:/YhaVJHS
セイレンは3万枚
ちなみにAWAKEより売れている
951NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:54:23 ID:i8Kq9yLW
>>914>>926
お前ウンコマンとかいう奴だよな。いつも同じ話ばっかりだな。
上杉に対して「良識ある大人として注意している」とa.b.sアンチスレで言ってたが
妄想作り話で言っても説得力がないし、上杉が見てないこんな場所に書いても無意味。
どうでもいいなら放っておけば?何も知らないド素人考えのお前の注意なんぞ参考にもならんしな。

>メジャーだのビーイング復帰だのって売上ばっか気にしてる野郎ばっかだな
メジャーだの売り上げだのばっか気にしてる、それはお前だろうが。

それと、お前が説明出来ないで逃げ回ってる事に答えろ。
商業ロックの定義とオルタナを説明してみろ。
ロキノン系がどう評価されてるのか
柴崎の「売れる曲を書く」この大衆に媚売りまくりの発言についてもな。


>>918
世間ウケするとかしないとか、そういう次元で音楽やってないんだよ。


>>938
「柴崎にかなり離されてるか」だ?
柴崎は今、西川が終われば終わりだと思うが。
そういうのは柴崎が自分名義で活動し認められるようになってから言うんだな。
952NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 20:05:07 ID:Iwvkp+gY
自分はアルニコが一番好きだった
上杉の方が好きだが柴崎も好きだし、できたら一緒にまたやってほしいよ
まあ無理だろうけどね

西川にバンドに誘われたという事実が柴崎の実力なんだとは思っている
それが今後こけるかどうかなんてわからない
ワンズだってある意味良い時期に辞めたのかもしれんし
あれ以上やってたら人気なくなって売れなくなってた可能性も高いしな

ただ今の上杉はあまり楽しそうな感じが伝わってこない
上杉ファンとしては今の柴崎が楽しそうに見えるからちょっと嫉妬はしてしまう
売れてるから幸せとは限らないが、あくまで端から見てると幸せそうに見える

まあ上杉はまずファンに気持を見せたりすることほとんどないから
仕方ないし、本当は上杉は人生謳歌してめちゃくちゃハッピーライフなのかもだけど
953NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 20:14:55 ID:UQri/QJo
>>951
あいつがウンコマンならなおさら構うな。長文で対抗するな。
徹底的にスルーするか徹底的に冷遇しろ。

>>952
俺も柴崎が好きとか誘われたから云々のくだりは同感だが、
わざわざ上杉スレで気にすることもなかろう。
俺みたいにもう上杉と関係ないこととして興味のない人もいるし、
後追いファンならボーカルではなかった柴崎に興味もないはず。
柴崎の話は柴崎のスレかWANDSスレでやってくれ。
954NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 21:29:57 ID:dBNi4p99
>>952ライブ見てると楽しそうというか、好きな音楽やれてるように見えるよ?

>>950一瞬ラルクのAWAKEかと思ってびびった。
955NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:07:34 ID:wlT3ksI3
ラルクのAWAKEは100万枚以上売れた!
956NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:11:00 ID:dBNi4p99
ここにal.確かなリアリティー♪
957NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:30:12 ID:/YhaVJHS
というか、上杉普通に楽しそうなんだけどw
It's so easy聴いたとき、上杉がSecret Night楽しそうだなぁって思ったのを思い出した
958NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:31:37 ID:dBNi4p99
うん。Brindman's Buffを満面の笑みで歌ってたし。
smile or smile〜♪って歌ってたし。
959NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 00:24:56 ID:PpI53VYD
It's so easy楽しそう、に同意。
960NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 00:37:27 ID:1Gqj6ZcL
いつもセールスに拘ってんのはおまえらだろ
上杉が今でもメジャーのレコード会社から必要されてるなんて
途方もない妄想にふけってるから俺は事実を示してあげただけだ。
ここの奴らってインディーズでたまたま一位とったくらいで大喜びしてるくらいだし
よっぽど数字が気になるんだろうよ

そういや上杉も一時期X JAPANやhideより売れてたことを自慢してたよな
過去の幻想にしがみついてんのはファンだけじゃなかったんだなw


普通15年間も音楽活動やってりゃもうベテランの域。
だが島原の新人アイドルに混じってベースもつけられずに歌う上杉は新人以下の扱いw
今でもクワトロやO−EASTすらソールドアウトできていない
だからデビュー後15年の蓄積はどうしたんだといっている。
15年経って得たものは全てなくしちまったのかと。


>>927
>お前は見方が短絡的過ぎるんだよ。純粋に音楽のみで判断しろ
じゃあ上杉も音楽のみで勝負しろ。
今の上杉はhide周辺のコネクションがおいしそうだなとか、WANDSの曲をやれば客が呼べるだろうなとかっていう
姑息な魂胆がミエミエなんだよ
だいたいインディーでメディアに出ない活動してても
それなりの作品を作って、いいライブしれれば
それこそロキノンとかがほっとかないはずだろ?
なのに、どこも上杉をプッシュしてこないのは何故なんだよ?
961NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 01:03:11 ID:PpI53VYD
いいか、ここで決めるぞ。
以降こいつに対して絶対にレスをつけるな。
何を書いていようが、絶対にスルー。
読む必要も無い。決して相手にするな。
962NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 01:32:39 ID:Zq5THVuo
長文野郎は偉そうだけど言ってることの的は得てると思う。
963NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 02:02:07 ID:ZDGzooYC
確かに的を得てる部分はあるが…もうさ上杉について否定するような文はやめようぜ…なんか見ててイライラするわ(*_*;ファンなんだろ!応援して盛り上げていこうぜ!
964NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 03:33:13 ID:+mceN/HT
【的を射る】
965NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 10:45:18 ID:0KQ9L0H3
猫騙にしてほしいこと しょぼくてもテレビ・ラジオ あと雑誌に出てほしいw

HPでやってても気づかれないヨ
966NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 11:14:50 ID:3magtplr
柴崎は音楽に関する才能がある。
上杉は歌と感性に関する才能がある。

二人がいないとぴったり来ないな。
967NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 11:25:02 ID:2VJamN8L
>>966俺は上杉、堀越コンビもアルニコと同じくらい好きだが。

 まあ今はどっちの相方もいない状況なんだが・・。
968NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 12:27:54 ID:uSZY3rFW
上杉と柴崎がまた組むのは無理だよね?また伝説のコンビが復活すれば花咲くと思うのだが。素人だもんで変な事言ってすんません。
969NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 12:31:03 ID:gLeAgjq5
ないな…成長の通過点だからな。BOФWYや黒夢やイエモンと同じようにな。
970NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 12:56:07 ID:I+layPmE
堀越が離れた理由もやっぱ音楽性な面と言うか
会報で上杉が言ってたが、PATAが関わってた時も今回のカバーも
堀越は早い曲にも使ってほしかったのに
上杉は堀越には堀越の良さがあるから合う曲で弾いてもらったみたいな話
だったからやっぱその辺も関係ありそうだよね…
971NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 13:52:35 ID:8ppbvttb
まあ、また柴崎と組んだって違う人と組んだって世間に受けのいい曲を作ることはないだろうな。

 花咲くって言うのは売り上げ?
972NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 14:33:37 ID:8XOvGI0b
上杉が「1人でも多くの人に自分の歌を聞いてもらいたい」と言ったら
でもそれって=売り上げってことにもなってしまうし難しいな
売れたくないって言うと嘘だし、売れたいって言うとここの住人に叩かれるだろうしさ

誰か言ってたが音楽は聞いてもらわないと始まらんしなあ
CDパッケージがショップにおいてあっても誰も買わなかったら
ただの銀盤でしかないし

余談だが中島みゆきの楽曲ってすごいな
去年の8/23に発売したトキオの曲、今もオリコン週間11位だよ
やっぱり楽曲に優れたものはじわじわ聞いてもらえるんだな
柴崎バンドの曲も12/3発売で42位とか粘ってるし
爆発的な売り上げでなくともロングスパンで売れるタイプの方がなんか良いな
973NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 14:54:46 ID:3magtplr
売れるとかは生活が出来ないという理由以外では目的にしなくても良いと思う。

私は上杉自身思ったように出来ていないのではないかと感じていて、
それが現在の良くないと私が気にしている事。
やっぱり理想に向かって作り続けたり歌ったりしてもがくしかないのだけど。

だから長い目で見ている。
974NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 14:55:31 ID:/xkEWM3Q
断定はできないが、堀越は音楽性で離れたって言うより、
彼自身に何かあったんだと思うんだが。
上杉以外のアーティストも急遽ライブサポートキャンセルになったりしてるし。
体調不良とか…。
音楽性の相違ぐらいで何回も堀越のために捧げるんだろうか。
975NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 16:21:26 ID:0KQ9L0H3
一般的な解釈ではそう。ミュージシャンだって人間(いいおじさん)だから

詮索しないのが一番
976NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 17:59:50 ID:PJ31UM1K
上杉昇を暖かく見守ってやりましょう。上杉さんにしても、音楽だけじゃなくいろんな悩み事があるんだろうし。
977NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 21:56:01 ID:3aCOcSl/
>>960>>962
メジャーだの売り上げだのばっか気にしてるのはお前なんだよ。
毎回その話ばっかりじゃねえか。
おまけに毎回毎回ロキノン、ロキノンとバカの一つ覚えみたいによ。
お前の言う、こうに違いない、ああに違いないという話は全部お前の妄想作り話だしな。
根拠を出せたためしがないよな。

それと、お前が説明出来ないで逃げ回ってる事に答えろ。
商業ロックの定義とオルタナを説明してみろ。
ロキノン系がどう評価されてるのか
柴崎の「売れる曲を書く」この大衆に媚売りまくりの発言についてもな。

>長文野郎は偉そうだけど言ってることの的は得てると思う。
また「的を得てる」の自画自賛の自演かよ。
説明出来てない、根拠もない話ばっかりでヌケた事言ってんじゃねえよ。
978NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 22:36:02 ID:qZVwczi1
上杉は自分がやりたい音楽やってると思う

だからみんな離れていったんだよ
正直、柴崎とまた組んで欲しい
柴崎のギターは上杉の声を生かしてる感じがする
PATAじゃ生かしてない
979NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 22:40:03 ID:nkKYgqC8
命のため育むのか
育むための命か

ってこんなこと考えてたら頭痛くなるぞ上杉・・・
980NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 22:40:55 ID:mFSP9J11
宣伝不足なだけだろ。
アルバム発売日に色んなサイトにちょこっと宣伝はしてたけどあんなんじゃなあ・・。

やっぱりある程度の大きさのロックフェスティバルかなんかに出なきゃ。
でも上杉が今の規模で活動したいならいいけどな。
本人がやりたいようにやれば。

俺は小さい会場で近くで上杉の歌を堪能できる今の状況ははっきりいってかなり幸せ。
こんなにいい想いしていいんだろうかと。

 こんな状況をずっと続けてるときついのかな?
まあ、どんな形になろうがずっと上杉の歌を聴き続けるよ。

あんま柴崎と比べてギャーギャー言ったりするなよ。大人だろ?
981NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 22:41:40 ID:gLeAgjq5
次スレもこのタイトルにしてくれよな。前みたいにいきなりローマ字にして重複しないようにたのむわ。
982NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 22:47:02 ID:7mEEKhB4
上杉ってhideのことどう思っていたか分かる人いますか?
確か同じ高校でしたよね。
983NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 00:17:08 ID:qZMCXI6g
Little Bit...ってこんなに良い歌だっけ?
今聴いてるけど、何かが込み上げてきた(つД`)
984NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 00:48:44 ID:7zm3maFX
上杉昇(ex.WANDS ex.al.ni.co) Part.28
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1170085658/l50


立てた。しかし前スレという文字を抜かしてしまった。スミマセヌ
985NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 02:39:32 ID:U4YQI/uk
>>977
>おまけに毎回毎回ロキノン、ロキノンとバカの一つ覚えみたいによ。

所謂商業ロックとは別の、日本における真のロックムーブメントを創ってきたのは間違いなくロキノンだ
たとえおまえが認めなくとも今までの邦楽ロックの歴史をみればそれは証明されている
ロック雑誌で一番売れ続けているのもロキノンだし、その地位は揺ぎ無いものがある

確かに雑誌の長い歴史上、拡大路線を図って変なアーティストをカバーにもってきたこともあった
だが大方、雑誌のアーティスト選びにはブレがない
少なくともビーイング全盛期、飛ぶ鳥を落とす勢いだったビーイングの連中に
浮つくこともなく、独自の路線を貫いてきたことをみればそれは分かるだろう
いうなればロキノンはビーイングみたいなダメな音楽から日本のロックを洋楽レベルにまで引き上げてきた功労者といえる


で、そのロキノンに見向きもされない上杉なんかは終わってるといってるんだ
例えば音楽の間口が広いa.b.sのようなバンドが今さらロキノンなんかに出ないでもいいと思うが
上杉の場合は違う、奴がやってる音楽は一応自称オルタナだしロキノンも取り上げやすいジャンルだろ
まして上杉の場合、ビーイングの商業路線に反発しオルタナに移ってたという反骨的な話がある
そういう経緯を二万字インタビューとかにするのロキノンって好きじゃん?

なのに何故ロキノンが寄ってこない?
答えはもう出てるよな
ロキノン側も上杉のオルタナを全く取り上げる価値のないゴミと判断したからだろ
上杉にとっちゃロックフェスに出まくって音楽的にも評価されているロキノン系のバンドが
羨ましくてしょうがないんだろうが逆恨みはやめろ
フジロックに出れない腹いせにロキノン系のバンドを叩くのはお門違いってもんだぜ

>それと、お前が説明出来ないで逃げ回ってる事に答えろ。
ここまで語ってやったんだから少しは自分で考えろ
986NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 05:28:00 ID:o7pFPDIn
話をぶった切ってやる。今PATIENCEを聞き比べてるんだけど、俺はGunsのPATIENCEが大好きだった。でも上杉版の方が圧倒的にいい。まず歌唱力に差がありすぎな気がする。なんかGunsの方がショボく感じる
987NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 05:56:54 ID:aMGHYSOA
まぁそうだな
988NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 06:19:44 ID:0ER3PwWm
>>985
>ロック雑誌で一番売れ続けているのもロキノンだし、その地位は揺ぎ無いものがある
この根拠を出してもらおうか。
a.b.sもロキノンに見向きもされてないんだろ?何故ロキノンが寄ってこない?
答えはもう出てるって事か?
ロキノン側もa.b.sの音楽を全く取り上げる価値のないゴミと判断したからって事になるな。

>ここまで語ってやったんだから少しは自分で考えろ
お前の妄想作り話で語っても答えたことにはならないんだよ。
事実で答えろ。
例えば、>ロキノン側も上杉のオルタナを全く取り上げる価値のないゴミと判断したからだろ
これはロキノンの誰が判断したんだ?何処情報なんだ?根拠を出せよ。
そして相変わらず答えられずに逃げ回ってる事についてもな。
商業ロックの定義とオルタナを説明してみろ。
ロキノン系がどう評価されてるのか
柴崎の「売れる曲を書く」この大衆に媚売りまくりの発言についてもな。
989NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 06:51:06 ID:o7pFPDIn
なぜそうやって言い合うんだ?俺はマジで上杉さんも柴崎さんも両方好きで応援してるんだけど
990NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 07:37:31 ID:cIMnm4cA
同じく。
長文のせいで書き込むのが嫌になってくるんだけど・・。
991NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 10:37:30 ID:Z9vRFdwv
992NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 10:44:00 ID:epkLXc3T
>>988
こいつかなり馬鹿なんじゃねーの?
a.b.sがロキノンに取り上げられるなんて誰が思ってるんだか
993NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 11:10:20 ID:n7qIwkxl
ウンコマンと荒らす男の言い争いか
実に滑稽だな
お前らもういい加減コテかトリ付けろよ
994NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 11:29:53 ID:aMGHYSOA
うめよーぜ
995NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 12:02:52 ID:+J/LakIj
996NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 12:14:57 ID:3rCNXmM/
産め
997瞳の奥の無表情者:2007/01/30(火) 12:50:01 ID:pGB8DS5u
上杉=作詞 柴崎=作曲 というカタチが好きだ 
998NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 12:56:17 ID:pmjN+DLa
言えてる
999NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 13:13:47 ID:5B3pk6/U
>>997
君が欲しくてたまらないは確かそうだっよね?ZYYGが歌っていた曲。
1000NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 13:15:03 ID:aMGHYSOA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。