吉井和哉 part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
▼マターリなかよく
▼荒し・煽りは華麗にスルーしましょう
▼次スレは>>950踏んだ人お願いします
▼sage進行でお願いします

【前スレ】吉井和哉 part46
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1139276016/

■5th single 「BEAUTIFUL」
2006年1月25日より発売中

■現在全国ツアー中:2006.1.25〜2.28
"吉井和哉 TOUR 2006 MY FOOLISH HEART"

2月15日(水) 北海道Zepp Sapporo
2月16日(木) 北海道Zepp Sapporo
2月20日(月) 東京Zepp Tokyo
2月23日(木) 東京日本武道館
2月24日(金) 東京日本武道館
2月28日(火) 大阪大阪城ホール
2NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:15:32 ID:3fiNBhP3
【公式HP】

▼吉井和哉公式
ttp://www.yoshiikazuya.com/
▼BOWINMAN MUSIC
ttp://web.bowinman.com/
▼THE YELLOW MONKEY 公式
ttp://www.theyellowmonkey.com/

【オフィシャル携帯サイト 】

■DoCoMo
【i-mode】MENU > メニューリスト > 音楽/映画/芸能 > アーティスト情報
■au
【ezweb】MENU > ホビー&カルチャー > エンターテイメント > 芸能・アイドル
■vodafone
【vodafone live!】> メニュ−リスト > 芸能・映画・音楽 >芸能・タレント > タレント・ア−ティスト
3NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:16:53 ID:3fiNBhP3
【関連スレ】

【伝説】THE YELLOW MONKEY 148
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138776430/
【伝説】【一瞬と】HEESEY WITH DUDES 5th【永遠の狭間で】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1134649307/
【噂板】☆ 吉井ロビンちゃん和哉のうわさ その6 ☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1138460533/
【噂板】【ウサ志願】エマ菊地英昭14【全員合格ドンとこい】 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1137996568/

━━━ココまでテンプレ━━━
4NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:23:23 ID:lCN59cd3
>>1
乙!
5NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:27:24 ID:xURFE6BS
おつおつ
6NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:28:01 ID:wVT0fRgo
引っ越し乙!
モンキースレ148か!すげえ!
7NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 21:46:51 ID:LGCuWVw8
>>1 スレ立て&重複削除依頼乙です
テムプレ完璧ビューリフォー
8腐れ30男 ★:2006/02/13(月) 22:02:53 ID:??? BE:132455726-
ついにスカパラも演歌に手を出すわけですね
9NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:04:30 ID:d1y3s7gr
Chara?
10NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:05:10 ID:cJWLiEha
腐れだ!久しぶりに見たw

あと>>1乙!
11NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:09:34 ID:IsrAqCuw
>>8
たまに来たかと思えば下らないこと書いておまけにageる腐れは
禿げればいいと思うよwwwww    久しぶり(´-`)ノ
12NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:17:27 ID:TtDeGgbB
おおう、腐れだw
13NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:25:41 ID:bwp4fmr0
>>11
おまえツンデレだなw
14NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:27:09 ID:PHqNr6/d
>>8
名前:腐れ30男。
紹介文:ttp://kusare.com/

モリタポたくさんください
beポイント:10
登録日:2006-01-09
15NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:29:19 ID:UQgv0p0y
なつかしいなぁ腐れ。
ミクでみつけたがw
16NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:30:38 ID:DbH1XDFs
前スレ>>997
ズボンの股間はファスナーでなくて、ボタンで止めるタイプだったんだよ
遠目から見たら開いてるように見えたみたいね
吉井さーん、社会の窓が開いてるぅ〜…
って恥ずかしそうに言ってた子がカワイカタ
17NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:34:33 ID:iWpkLL8I
むしろサービスととらえる奴いそうだな<ファスナー
18NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:35:40 ID:hyVkeWnK
余裕が出てきたみたいで結構じゃないか
19NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:36:23 ID:OiHegFmq
THE FASTENERってバンドを組みますw
20NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:47:57 ID:wVT0fRgo
ロキオンもソースないみたいだね
結局ガセかよ!
これだけ両スレで盛り上がってんのに!
確かに谷中と吉井気あわなそう
谷中の書く詩に吉井文句つけそうだしw
21腐れ30男 ★:2006/02/13(月) 23:02:36 ID:???
谷中は携帯で詞書いてメンバーに撒くようなチョーバカだしな。
でも吉井くんの方がはるかにチョーバカの低学歴だから
もしかしたら気が合うかもしれんな。

お前、字下手だなぁとか言い合ってじゃれあったりしたら
相当気持ち悪いな。
22NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:03:29 ID:hyVkeWnK
ポエムをメールされた方はすげー困るよな
23NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:04:36 ID:PHqNr6/d
>>21
いいからお前はTMGE避難所運営を頑張ってろ
24NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:09:47 ID:WfIdxWbQ
スカパラコラボ話が初めて吉井スレに登場したの、いつでしたっけ?
今、前スレ見たけど見つけることできませんでした。
25NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:10:11 ID:wVT0fRgo
谷中と吉井同じ年だよ
ちなみに谷中早稲田大中退
詩は谷中のわかりずらい
中卒でも吉井の詩の方が好きだ
26腐れ30男 ★:2006/02/13(月) 23:12:58 ID:???
吉井君の方が字全然汚いぞ?
今の演歌界では一番字下手かもしれん吉井くん。
27NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:13:00 ID:D8+nDkyE
>>21
おまえ職場のヤリマンに手ぇ出して
イエヲタのかあちゃんにもう少しで家出されそうになったくせに
吉井のライブ見てかあちゃん機嫌直したんだろが
ありがたく思え
28NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:13:27 ID:+5cbqigW
前スレ998茶噴いたぞどうしてくれる
29NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:14:16 ID:PHqNr6/d
>>26
歌詞カードは印刷文字なんだからええねん
アベやウエノよりマシじゃんか>字の汚さ
30NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 23:48:04 ID:Rprw81HG
やたら詳しいのがいるな
31NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:05:23 ID:kmIr/REX
腐れ巣に(・∀・)カエレ
32NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:06:23 ID:U5/6WuKi
お前ら、ジェームズブラントの「You're Beautiful」を10回聴いてから
Beautifulを聴いてみろ

こっちの吉井さんが冗談みたいで、向こうのほうが吉井さんに思えてくるから
33NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:14:08 ID:OesQezID
また大阪城ホールの3列目のチケが高騰してるな・・
みんな金持ちだなぁ
34NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:17:38 ID:KfrQNqe0
今回のグッズって何がありますか?
35腐れ30男 ★:2006/02/14(火) 00:28:14 ID:???
>>34
粉石鹸
36NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:31:49 ID:ntLCvVDA
久々に来たら、ナニ?スカパラとコラボ?
漏れスカパラも吉井も今一番好きだから
感動してる!
情報屋来ないかな〜
前モンキストスレで一時いたよね情報屋さん
本当か早く知りたい!
37NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:33:05 ID:bkR9xxWA
自演乙
38NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:39:35 ID:XOOHiGL+
モンキストスレなんてキモイスレは2ちゃんにはねーです
39NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:44:09 ID:ntLCvVDA
じゃあナンテ言えば良いんだ?
あの情報屋の話しは当たってたから
ここ来ないだろうか
待ってるよーJさん!
40NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:48:00 ID:nUpnk0zk
ここで一句

情報は
ただ(無料)ではないよ
来ないのよ
41NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:56:41 ID:p4sJaEX/
武道館から背鳥変わるそうです。
42sage:2006/02/14(火) 00:57:17 ID:Wm/j3vdJ
今回のツアーのグッズってどこで見れんの?

43NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:59:33 ID:DRdDJeHw
エマりんぐが拗ねたから
武道館からアニーが来るそうです
44腐れ30男 ★:2006/02/14(火) 01:02:06 ID:???
>>42
教えてグーにありました
45NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 01:02:24 ID:629oNV/D
>>32
吉井さんはあんな曲書けません、彼は誰かが通った道の上しか通れません

>>41
そんなの名古屋の時点でみんな分かってたよ
46NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 01:16:52 ID:4OQp3G/K
本当だったら、いいなぁ、武道館。羨ましいなぁ。行きたくても行けない。
47腐れ30男 ★:2006/02/14(火) 01:22:46 ID:???
俺、南西スタンドP列とかなんだけど
こんな糞席って吉井のやろう、中卒のくせにってオモタヨ
48NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 01:23:04 ID:5KglUC6x
>>32に対する>>45の意見鋭すぎ…
確かにあの曲今までに無い感じの不思議な曲で
ジャンル不明な良い曲だと思った。趣味が違うと
思って買わなかったけど。
49NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:05:18 ID:QZM0wvCJ
KYの仙台レポ画像の_| ̄|○ってなってるやつ
菊地英二、って間違えて言っちゃった後の姿じゃね?あれw
50NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:16:05 ID:pszZm1wb
>>49
かもしんねー。後ろの方にいたからその場では見えなかったけど
エマタン笑ってるもんなー。
51NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:23:34 ID:PfrpftH9
SADE JOPLINのシメのジャンプじゃなかったかね?
52NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:29:06 ID:PfrpftH9
スマソ
たおれこんでるPHOTOのことねW
53NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:43:14 ID:YsrUtr7l
>>52
素で間違えた…ってがっくししてたな。
54NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 02:50:10 ID:PfrpftH9
>>53
うんW
昔の記憶が強いせいみたいなことゆっていいわけしてたねW
55NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 06:46:46 ID:zR0EPami
お姉さん達チョコくださいぉ(^ω^)
56NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 08:39:07 ID:9Mfbq+Wd
やです
57NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 08:42:13 ID:RUayrTO4
腐れさんの毒には 愛があるw さすが 爺☆ ウザいこたぁ ウザいけどねww
58NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 10:26:28 ID:zR0EPami
ネットの中でもチョコ貰えないなんて
僕の人生ヒドイぉ(^ω^;)
59NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 10:40:23 ID:HDNOBMnm
>>58
つ■■■■
 ■■■■
 ■■■■
60NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 10:41:45 ID:HDNOBMnm
ずれたort
61NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 10:56:23 ID:4OQp3G/K
ついつい、携帯サイトの着声ダウンロードしちゃった。腐女子だな私orz
62NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 11:24:42 ID:zR0EPami
>>59
サンキューだぉ。
>>56は死ねばいいぉ(^ω^)

てかサボってるのバレそうなので仕事に戻るぉ
63NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 11:25:07 ID:1TDbdsJ8
明日は北海道。残念だが平日なので行けない・・・この寒いのにあのビルの谷間の川沿いに
並ばされるのも微妙。DVD発売してほしいな〜
64NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 11:43:17 ID:pgy3ZVW5
なんで水曜日ばっかなんだろうね
今回のツアー
65NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 12:34:34 ID:nUpnk0zk
腐れ30男のIDってなんで??なんでしょ?
66NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 12:44:11 ID:dzUaZBIY
キャップ持ちだからでそ
67NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 13:30:23 ID:EFBSWKWx
この前のZepp東京で、チケット余ってますって紙持ってたひといたっけ?
急遽2階席が余ってもうた・・・
68NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 13:49:31 ID:iWo8FXfM
>>67
テレポートの駅にいたよ
69NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 14:03:15 ID:1L4F+rmj
マイフーリッシュハート大好きなんだけど
これ聴いてると異常な脱力感+虚無感に襲われる
金とか夢とか仕事とか将来とかどうでもよくなってくるのは何でだろう?
こわいよー


70NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 14:13:27 ID:t7sJ0pPM
明日札幌行く方いますか?
以下の質問教えて下さい
@ブーツで行ったほうが良い?スニーカー?
A何時から並べば良し?(物販興味なし)
B汗かきなので、ハンカチや携帯位は中に持って入りたい。小さなバックとか
 持って入っても大丈夫ですか?
ゼップはじめてなんで・・・どなたかお願いします。真剣に悩んでます
71NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 14:17:48 ID:KzYTjas1
?Bバックよりベルトポーチぐらいのがいいと思うよ
ハンケチとチケットとロッカーの鍵ぐらい入れられるヤツ
ジーンズのポケットなどは中身飛び出すからやめとき
72NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 14:36:14 ID:t7sJ0pPM
>>71さん ありがとう
ショルダーバックならいいですかね?
スカパラレス良い!って書いてあったけど、ここも良いですね!
73NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:07:28 ID:l6F34KYo
>>70
ブーツでもいいとは思うけど、本人次第かな。
ピョンピョン跳んでノリたい人…疲れない靴で。凶器になりそうな厚底は静かにノル人のみ可(踏まれたら痛い)
ショルダーバッグの時は体の前に荷物を回すべし。後ろだと他の人に当るのに気付かなかったりする。
荷物は少なく軽くしないと自分がきついよ
74NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:15:33 ID:t7sJ0pPM
>>73さん ありがd!
札幌雪だから・・・ブーツじゃないときついの!
zeppの前は雪少ないにしても我が家の前とかがww
ロッカーにブーツ入れるスペースはありますか?
何回も質問してすいません
75NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:39:17 ID:d9puilKE
チョコ送った方います?
76NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:43:41 ID:dpj+fZJV
ロッカーは、数に限りがあるから、確保したいなら
それなりに早く行くべし

まったり見るならブーツでもよかろう
前方人混みに参戦するなら絶対スニーカー
他の人も言ってるように踏んだ踏まれたはトラブル の元

持ち物はポケットに入るなら入れとこ
鞄論外
ヒップバッグは後ろからの 押しにキツイ
ショルダーは自分がキツイ

汗かきなら首にタオルかけとけば

77NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:52:57 ID:BWVIeM9G
首タオルって・・・灰ローズやミセールじゃないんだから・・・orz
78NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:54:32 ID:Z04fy4OR
>>75
吉井にチョコ→お子たちのおやつ w
79NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:56:08 ID:1L4F+rmj
ねぇねぇ、みんなは>>69みたいな気持ちにならないわけ?
80NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:00:22 ID:tuabqFVM
>>69>>79
どうでもよくはらないよ。あの曲聴いて、
漏れも投げ出さずにやってこう と前向きになった。
81NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:01:34 ID:d9puilKE
携帯サイトの「薔薇2枚」と「薔薇とカエル」、
みんなはどっちですか?カエル見たーい!
私の周りにカエルバージョンは居ない、、、
どういうこと?
82NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:06:31 ID:s5jV8TYC
>>80
歌に影響されるなんて
薄っぺらい人生だな。
どうせヒッキーニートだろ。
83NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:06:53 ID:1L4F+rmj
>>80
いや、歌詞とかは前向きなんだろうけど曲調とかがもう終わりだな・・・みたいな
何かもうこの世にはいられないから逝かなきゃみたいな
84NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:12:05 ID:R+8Tlf99
>>81カエルバージョンなんてあるんだ〜見たいw
85NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:16:55 ID:Z04fy4OR
だって聞いたこと無いもん>フーリッシュ
86NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:18:29 ID:tuabqFVM
>>82

あ〜はいはい

>>83

曲調が静かだからもう終わりだ ってことは、ないと思うよ。
吉井だけでなく、一般的な話し。
この世にいられない じゃなくてさ、
この世はつらいけど、負けずにやっていかなきゃな 
と、静かに決意している感触。
がなり立てるような激しいメッセージじゃなくて、
染みるような感じに仕立ててるのが、今のオッサン吉井の持ち味かと。
87NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:19:59 ID:1L4F+rmj
>>85
聴きなさいよ!!買いなさいよ!!
吉井公式でずっと流れてるのがフーリッシュのイントロだよ
88NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:23:26 ID:1L4F+rmj
>>86
静かとかだけだったら普通に良いんだけど
あの曲のコード感とか歌メロがもうなんて言うか終幕って感じなんだよ
こわいよーおわるよーさびしいよー
でも聴きたいって感じ
俺だけなのかなぁ
89NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:26:40 ID:t7sJ0pPM
みなさんいろいろアドバイスありがd!
札幌雨降ってきたよ〜
雨あがりの翌日は道路ツルツルだから地方から参戦組明日気をつけてね!
なまら滑るから!
でも明日暖かいみたい・・良かった
90NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:36:51 ID:tuabqFVM
>>88

コルミーの方がそういう感じは強かったかな〜
まあ、そんなときはタリやトプヨウニでも聴いて、
軌道修正をば。(って、シングルばっかでスマソ)
91NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:40:23 ID:1L4F+rmj
>>90
トブヨウニのこれからだ感は凄いよね
個人的に吉井ソロの中で一番気持ち良い曲
92NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:42:48 ID:RUayrTO4
とらえ方は ひとそれぞれだから 同じ感じ方をする人は いるでしょう。ただ コード進行や アレンジだけで感じるってのは ちょいいろんな意味でキャパが狭い気もするし 少数派な気がするな。あっ! これは 爺の意見なんで 気にしないでね!
93NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:45:37 ID:tuabqFVM
まあ、十人十色・千差万別 ですな。


94NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 16:52:14 ID:69X+rmLK
俺はBEAUTIFULの方に終末を感じる…
前向きな曲なのはわかってるんだが
最後の30秒くらいが何とも言えない気分になる
95NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 17:04:05 ID:PJdu73oQ
>>79
その曲は多分ライブでしか聞いてないし
20GOとかファインが好きだからねー。
その時の気分で聞くしね
96NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 17:11:02 ID:HoUotDYA
嗚呼、明日の事考えると禿げ上がるほど楽しみだ(;´д`)
皆さん何時から並ぶ??
オイラ1人だから辛いな…
97NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 17:19:52 ID:Ak4YKss1
美を披露宴で使おうかな、なんて思ってたりする。
98NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 17:31:50 ID:1L4F+rmj
武田鉄也っぽい雰囲気になる、なんて予想してみたりする
99NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 18:51:02 ID:qetDi21A
※スカパラスレより

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 18:30:39 ID:OqLH02AA0
3枚目ヒロトなんだね。
楽しみ!!
100NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 18:57:11 ID:7D2KcQnf
その組み合わせは無いな
101NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:45:15 ID:zR0EPami
ヒロトがスカパラをバックに歌ってるのを想像したら
なんか微妙だった
102NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:48:33 ID:ntLCvVDA
えー?ヒロトはマーシー以外とはやんないよ
札幌オイラも一人で行くよ!5:30くらいから並ぶ予定
並ぶ前に一回ZEPP前スルーしてみるWWW
さて久々に半袖着るから、ムダ毛処理でもするか…
103NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:58:29 ID:TpWUvWvy
吉井和哉特選、名盤99
1 ロキシー・ミュージック 「1st」 一番センスがいいと言われてたグラム・ロック。このアルバムのアバンギャルドな感覚に憧れて1stを作りました。
2 チープ・トリック 「天国の扉」 僕が完璧にロックにハマリ込むきっかけになったアルバム。吉井和哉の曲作りの原点と言っていい1枚
3 あがた森魚 「永遠の遠国の歌」 日本人のノスタルジーと洋楽の粋な部分が絶妙に交錯してる。僕らの2ndには凄い色濃く影響が出てます
4 キッス 「アライブ〜地獄の狂獣」 ライブのパワーがとにかく凄い!この音楽性が好きだから、ヒーセとも知り合えたんだと思う
5 アフロディーティス・チャイルド 「エンド・オブ・ザ・ワールド」 僕の大好きな“中途半端なプログレ”をやってくれる(笑)ギリシャのバンド。「BURN」への影響が大です
6 エアロスミス 「野獣生誕」 3曲目に入ってる、「ドリーム・オン」が、とにかく名曲
7 クィーン 「オペラ座の夜」 この完成された“美”は、初めて聴いた時凄い衝撃だった
8 早川義夫 「この世で一番キレイな物」 「歌」に対するパワーが半端じゃない。ただただ感動……
9 フランソワーズ・アルディー 「もう森へなんか行かない」 フランスの女性シンガーは僕の憧れのジャンル。特に彼女は「不幸で強い」、凛とした雰囲気が最高
10 セルジュ・ゲンズブール 「セルジュ・ゲンズブール」 フランスが産んだ永遠の不良中年。言動も凄い粋で格好いい。憧れます……聴く時は必ず訳詞も読むように
11 ジャパン 「果てしなき反抗」 これぞビジュアル系の元祖。それでいて曲がくだらなくないところが凄い。僕も昔、コスプレしてました(笑)
12 ゾンビーズ 「オデッセイ&オラクル」 完璧に曲がいい!ヴォーカリストの鼻声も大好き(笑)。意外と3rdに影響出てるかな……音質面で
13 ガール 「シアー・グリード」 僕の中の解釈では、ハード・ロック版ジャパンです
14 ギャビン・フライデー 「アーチマン」 ちょっとグロテスクで不思議な、洋楽のサントラ盤っぽい感じ。2nd作る時、めちゃめちゃ影響受けてました
15 大滝詠一 「ロング・バケイション」 静岡にいた頃、僕の中で大ヒットした1枚。この歌詞と楽曲が織りなす情景には、今でもそそられます
16 アバ 「アバ」 初期のアバの楽曲には相当影響受けてます、実は。ヘタするとグラム・ロック以上かもしれない
17 デヴィッド・ボウイ 「ジギー・スターダスト」 ボウイが最初の完成形を見せたグラム・ロックの名盤!
18 T-REX 「グレイト・ヒッツ」 マーク・ボランのポップスター性がよくわかる初期のベスト盤。晴れた日のドライブのお供に最適です(笑)
19 アイアン・メイデン 「鋼鉄の処女」 ゴツゴツのヘヴィメタ・バンドのわりにはヴォーカルがなんともセクシー。中学の頃コピーしまくってました
20 デレク&ドミノス 「いとしのレイラ」 タイトル曲は僕の洋楽ベスト3に入るくらい完璧!とにかくすべてがミラクルな名盤……勃起モンです(笑)
21 レッド・ツェッペリン 「ツェッペリンW」 『SICKS』の時にエマがダブルネック・ギターを使ったりして、結構ツェッペリン・モードだったんですよ。「天国への階段」も、やっぱりミラクルな曲だなあ
22 ミック・ロンソン 「プレイ・ドント・ウォーリー」 今の僕があるすべてのきっかけになったアルバム。もし僕が好きなものの集大成が一枚のアルバムになるとしたら、これじゃないかなって思う
23 ユーライア・ヒープ 「対自核」 最先端のものは好きじゃないって言う人がいたら、ぜひ「七月の朝」っていう曲を聴いてみて下さい
24 ウルトラヴォックス 「ヴィエナ」 実はイエローモンキー、かなり影響受けてます。日本人には凄く好きな感じだと思う
25 ヒューマンリーグ 「幻の果てに」 テクノ・ポップなんだけど超B級な感じが大好き。ミック・ロンソンのカヴァーもやってるしね
104NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:13:51 ID:nUpnk0zk
↑読む香具師居るのかね(汗
105NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:20:36 ID:crXG7jhY
コピして保存させてもらいます
106NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:25:56 ID:wQac1DaX
>>104 ごめん、読んじゃったw >>103続きが気になる…どこに載ってた奴だっけ?
107NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:28:59 ID:6+1QO/lc
今尋ねたらどう選曲するかな
ジギーやあがたは不動だろうけど
108NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:48:11 ID:RUayrTO4
BPASSとかって雑誌じゃなかったっけ? ソフトカーリーでドアップの表紙の。
109NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 20:59:50 ID:S+qh/Zxm
>>104
洩れも保存したが続きが読みたい
110NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:00:16 ID:ysXK6Guh
地方新聞に記事キター
111NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:01:03 ID:9nuDeUOE
ジャケ写も全部載ってたよね久々に引っ張り出してみるか
つーか何で今更こんなの出してる奴いるの?
112NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:05:38 ID:Fm3bExRh
>>103
前スレで俺が出してやったのにわざわざ貼るなよ
113NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:11:39 ID:t7sJ0pPM
スカ板見てきた
次の新曲は月9主題歌になる?って噂がwww
もし吉井とコラボだったら吉井月9だよ!
バーン以来だな・・・
ゴールデン進出よりすごいかもwww
114NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:12:49 ID:CQUXsQ/S
それは普通に凄いな......
115NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:15:03 ID:zgXCkkgO
ツェッペリンに関しては素人っぽいなぁ・・・
俺の大好きなバンドなのに
116NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:19:06 ID:QVryjlN7
凄いけど少しだけ嫌だ、、、
117NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:26:49 ID:OesQezID
>>113
あぁぁぁ〜
本当であってほしい!
118NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:39:15 ID:t7sJ0pPM
全部2ちゃんでの噂だからね・・・どうなんだろう?
結局ソースないままだし
明日ライブで「スカパラはー?!」って叫んでみようかなWWW
119NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:41:26 ID:GCWF2caA
Wの人だ
120NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:49:29 ID:PJdu73oQ
Wの悲劇…。
121NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:52:02 ID:7D2KcQnf
月9はないよぉ・・・
122NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:53:16 ID:lcAz4cgX
コラボはいいけど月9等の主題歌になるのはちょっと
123NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:55:15 ID:zKRbNrni
26 ビートルズ 「マジカル・ミステリー・ツアー」 ビートルズに駄曲なし!イギリ
スで雨上がりの街をタクシーで走ってる時にカー・ラジオから流れてきた「愛こそは
>すべて」には、めちゃめちゃ感動した
>27 ローリング・ストーンズ 「フラワーズ」 僕はブライアン・ジョーンズが生きて
>た頃の、初期の好き……だからこれを聴け!(笑)
>28 ハイラマズ 「ハワイ」 凄くのんびりした音楽で、めちゃめちゃノスタルジーを
>かきたてられる。ムーグ(アナログ・シンセサイザー)の入れ方とか……『SICKS』
>で結構頂きました
>29 ストーンテンプル・パイロッツ 「バチカン」 アタマからケツまでツボ押されま
>くり。あげく『パンチドランカー』に凄く影響与えてるアルバムですね
>30 スコット・ウェイランド 「12バー・ブルース」 聴いた瞬間、彼と友達になりた
>かったくらい(笑)
>31 プライマル・スクリーム 「ギブ・アウト・バット・ドント・ギブ・アップ」 時
>代の変化をまざまざと見せつけられた1枚、かな
>32 サントラ 「エマニエル夫人」 軽やかなエロ・サントラ(笑)。この感じ、たま
>らん!
>33 ブラッド 「インテリア」 たぶん似たような音楽に影響受けてる気がする。そう
>いう同世代の奴等が力強く頑張ってる姿が嬉しいです
>34 ポール・ウェラー 「ヘヴィ・ソウル」 ソロになってからのポール・ウェラーは
>全部好き。格好良い大人のミュージシャンって感じで憧れます
>35 スティービー・ワンダー 「トーキング・ブック」 `70年代のスティービーのミラ
>クルな才能が垣間見れる1枚。個人的にムーグの音って大好きなんで、ウチの楽曲に
>は必ずアナログ・シンセが登場するんです
>36 ボブ・ディラン 「欲望」 ジプシー・ヴァイオリンにヤラれました
>37 モット・ザ・フープル 「黄金の軌跡」 バイオレンス系のグラム・ロックが聴き
>たい方はどうぞ。名曲「すべての若き野郎ども」も入ってます
>38 イアン・ハンター 「バイオレンスの扇動者」 「ライフ・アフター・デス」って
>曲の途中をミック・ロンソンが歌ってるんだけど。そこが好きで、デビューする前の
>曲でパクりました(笑)
>39 コックニー・レーベル 「さかしま」 ヴォーカリストのスティーブ・ハーリー
>は、僕の隠れフェイバリット。「転落」っていう曲は泣けます……その影響を受けて
>出来たのが「真珠色の革命時代」ですね
>40 ピンク・フロイド 「狂気」 ビルボードの200位以内に7年半も入ってたアルバ
>ム。大人になって、外国に行く時は必らず持ってくこと(笑)
>41 キング・クリムゾン 「クリムゾン・キングの宮殿」 僕にはこれぐらいのプログ
>レさ加減がちょうど、いい
>42 スレイド 「ノーバディーズ・フール」 大騒ぎ系の曲が有名なバンドだけど、こ
>こには何とも言えない英国のせつない感じの曲が結構入ってます
>43 ドアーズ 「太陽を待ちながら」 今乗ってる古い外車にぴったり。走ってるのは
>東京だけど、車の中だけは`60年代のアメリカ!みたいなね
>44 ベンチャーズ 「シングル・コレクション」 パンクなリフは全部ベンチャーズに
>集約されてる、本当
>45 キンクス 「ザEPコレクション2」 そうそう、「ミスター・プレザント」って曲
>は、一時アマチュア時代のライブSEに使ってましたね
>46 ホリーズ 「ラブ・ソングス」 「LOVERS ON BACKSTREET」のサビのコード進行
>は、この中に入ってる「バス・ストップ」と一緒なんです(笑)
>47 ラズベリーズ 「ベスト」 イエローモンキーを結成した時、俺達ラズベリーズみ
>たいなバンドだ!って言いまくってた
>48 イギー・ポップ 「欲情」 何とも言えない、病んだ感じがたまらないですよ
>49 ジプシー・キングス 「ジプシー・キングス」 ライブの時は絶対これ聴いてから
>ステージに出ますよ
>50 フィオナ・アップル 「TIDAL」 彼女の歌は本物。みんなも絶対、好きなはず
124NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:57:39 ID:zKRbNrni
51 ジェーン・バーキン 「ベスト」 女性シンガーの理想形の一人。男に甘えるんだ
>けど、男を寄せつけない。その媚びない感じがいいんです
>52 ジェーン・ジェット 「アイ・ラヴ・ロックンロール」 僕の中では彼女は男!女
>子プロレス的なR&Rです(笑)
>53 レディオヘッド 「ザ・ベンズ」 内省的な世界が感動的なまでに音楽となって
>迫ってくる
>54 スペース 「スパイダーズ」 ちょっと変態映画チックな感じが、初期のウチに近
>いな
>55 ライド 「タランチュラ」 「見てないようで見てる」は、実はライドみたいにし
>ようとしてたんです……そうはならなかったけど(笑)
>56 ショッキング・ブルー 「ベスト」 基本的にこういう`60年代のドンカンした音っ
>て大好き
>57 ラヴ・アンド・ロケッツ 「ラヴ・アンド・ロケッツ」 個人的にはグラムがかっ
>たT-REX寄りの部分が好みです
>58 アダム&ジ・アンツ 「ヴィブル・ロック」 「FAIRY LAND」の元ネタあり。ライ
>ブのSEでも、相当お世話になりました
>59 ブライアン・イーノ 「ヒア・カム・ウォーム・ジェッツ」 イーノの“存在”っ
>てほんとに好き。『smile』を知ってる人はぜひ聴いてください、同じ曲入ってます
>(笑)
>60 エイドリアン・ブリュー 「ヤング・ライオンズ」 艶っぽい、ちょっとヨーデル
>系の(笑)声が好き
>61 ルー・リード 「トランスフォーマー」 “好きな十枚”でも、これは絶対はずせ
>ない。「パーフェクト・デイ」って曲は、一回ライブでもカヴァーしました
>62 スパークス 「キモノマイハウス」 「ディス・タウン」って曲はSEに使うと、い
>つも一番問い合わせが多い。摩訶不思議なポップ感がとにかく最高
>63 ジョン・レノン 「ジョンの魂」 意味もわからず音楽聴いて、初めて泣いたアル
>バム
>64 ジェフ・バックリー 「グレース」 これも泣いた。「ハレルヤ」って曲はぜひ聴
>いて
>65 ロッド・スチュワート 「ブロンド」 ロッド嫌いなのに、なぜかこれはよく聴い
>た。たぶん、リズム隊のドカドカさにヤラれたんだとおもう
>66 ハニー・クラック 「プロザイク」

125NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:58:30 ID:hdr7QbqR
月9の主題歌になって有名になって再ブレイクしたら
君たちは。売れる前からすきだったんだよーとか
私すきになったアーティストって結構売れるのよね〜とかって言うんだ。
その後売れれば売れるほど手の届かない存在になったとか勝手に
思い込んでしまうんだ。最初から手なんてどどいていない。
熱い!! やばい!! 間違いない!!!
126NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:59:24 ID:t7sJ0pPM
スカパラのコラボって民生チバなど、誰をボーカルに迎えても
ジャケットは‘東京スカパラダイスオーケストラ’なんだって
WITH〜とかフュ−チャリング〜とかはないらしい
吉井そーゆーの嫌がりそう
127NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:01:32 ID:Ufm7wYgV
WHITEROOMのバンドスコアって出版されてます?
128NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:03:32 ID:zR0EPami
生まれ変わったネオ吉井は何でも出来るんです
129NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:16:58 ID:Ak4YKss1
ネオ吉井!ワロスw
130NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:21:19 ID:0X43v6u+
>>127
でてないよ
131NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:21:35 ID:KfrQNqe0
耳コピれよ
132NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:24:19 ID:ntLCvVDA
生まれ変わった吉井は何でもできるような気もするが
頑固な所は変わらないで欲しい
スカスレでは次マサムネだとも言われてるね
一体… 早く知りたい
133NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:26:19 ID:Ufm7wYgV
>>130
ずっと調べてたけどファンのサイトしかヒットしないから
もしやとは思ったけどもやっぱりか、残念。
>>131
趣味で適当にやりたいから今更いちいち音拾う気力が無い。
トブヨウニとPHOENIXやりたかった・・・
134腐れ30男 ★:2006/02/14(火) 23:02:55 ID:???
ほんとはモトリークルーとかラウドネスとか聴いてたと思う。
135NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:09:57 ID:nUpnk0zk
腐れ30男って珍しい人ですね。
叩かれてもコテハンで、滅茶苦茶に荒らすような事もしない。
136NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:13:14 ID:Fm3bExRh
そして全く的を得てない(笑)
137NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:18:04 ID:vG78KfoW
的は射るのよと書き込んで
半年ロムれと叩かれたいMなわたし
138NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:20:04 ID:GCWF2caA
>>135
むかーし、イエモン公式BBSに書き込んで
妖精さんたちから叩かれまくったらしいけどね
139NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:28:12 ID:+4GfwlfA
140NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:32:22 ID:zR0EPami
俺もコテつけて人気者になろうかな
141NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:33:17 ID:vG78KfoW
知ってるよ。
自分が行けるライブ終わって退屈だったんだ。
反省してる。スレ違いだもんな
142NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:39:21 ID:f1tHs/1g
ヴぁれんたいん記念カキコ

今日、水谷修さんの講演会に行ってきました。
まっすぐな澄んだ目の人でした。

世の大人たちが目を背ける“めんどくさい”問題を真正面からみつめ、闘い。声をあげる人なんだな、と思いました。

愛の人だと思います。


もう誰のことも信じられないと思ってたけど、夜回り先生は信じられる。
143NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:44:59 ID:YIT9wLFZ
TBSで吉井ww
144NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:13:20 ID:PUaLXaxF
余談だが、次の月9は天海祐希主演でニュースキャスター役。
145NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:20:16 ID:SHpyxgTG
>>142
そいつゼニゲバ先生じゃん。
ガン宣言で同情引いて印税がっぽり
146NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:23:32 ID:m6dIPi/X
月9の主題歌なら絶対ゴールデン出ざるを得ないよね
スカパラが月9の主題歌ってだけで驚きなのに
スカパラ木10の主題歌やった過去あるから、ありえそうだね!
147NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:23:51 ID:j1buuN3w
コラボの話しやっぱネタっぽいな
いきなり月9で主題歌って…
コラボやってもらいたいけどありえないな〜

148NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:55:10 ID:G8eIylPI
ネタとは思いつつも、wktkしてる。
一応、手帳の2月20日のとこには「発表の日」って書いといた。
149NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:19:46 ID:kOtjRxZq
150NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:20:08 ID:m6dIPi/X
スカスレ見てきた
どうやらファンクラブ会報では次回のコラボはメンバーが鳥肌たつような人らしい
吉井だと立たないとスカスレでは言ってるが
たつだろう吉井!
これでヒロトやマサムネは消えたと思って良いだろう
151NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:21:32 ID:moH/oi55
>>148タソカワユスw!
私もそうしようっと
密かにwktk
152NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:30:34 ID:tusj5wrh
>>94
自分もだ。

>>96
先着順に入るのではなく整理番号順に並んで入る故
開場5〜10分前で充分と思う。
一人だと暇だしな。
153NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:32:45 ID:FkVXxqMQ
ビューティフル弾いてみたいけどバンドスコアはでなさそうだな 残念
154NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 01:56:58 ID:m6dIPi/X
なんだ…次回の月9はスカパラとチャラの曲って書いてあった…
ってか今日発売なのに次の月9なんて、そっちこそガセ!
どうやらスカパラ次回コラボは4月?みたいだな
155NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:13:44 ID:PZYUbU17
吉井さんて、昔肥満児だったって言ってたけど、どのくらいのデブだったんだろう?内山くんくらい?  今は、細くてかっこいいよね!スクリームの表紙で毎日自慰してるよ。
156NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:18:20 ID:m6dIPi/X
自分では松村みたいだったと言ってますたw
こたつダイエット下剤ダイエット…いろいろしたらしい
ちょっと前ヤフ奥で写真出てたよ
週刊誌か雑誌に載ったやつで
157NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:44:43 ID:LP0DIy2C
暇な俺がうp
http://m.pic.to/4zuk9
158NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:46:10 ID:PZYUbU17
松村クラスだったの?  すげー。こたつダイエットって何?        今は、モデル顔負けにディオール・オム着こなしてるよね!         スクリームの写真で毎日自慰してるよ!
159NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:53:25 ID:PZYUbU17
>>157おー、ありがとう!丸くてかわいいじゃん。 でもリバウンドしませんように!冷蔵庫に岡村ちゃんの写真貼っとくと、食べるの躊躇して痩せるらしいよっ。はなまるマーケットでやってた。
160NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 03:10:32 ID:qJJiHstx
今見ると、貴花田みたいだ。
161NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 03:31:12 ID:eh1qcJAr
細胞の数は三才だか六才だかで決まるらしいしな。。。
162NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 03:40:36 ID:42O6c72R
オヤジギャグじゃないギャグってあるの?
163NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 04:55:06 ID:AMTMdYGR
あるよ
164NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:04:52 ID:OOyXAmeO
>>161
脂肪細胞のことだろ?細胞の数が決まっちゃったら成長しないじゃないか

これっていくつのころ?
中高生でこの目つきはやばいよwwあと、自分の顔がかっこいいと思ってるやつの角度だ
165NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:07:12 ID:OOyXAmeO
吉井さんのギャグがオヤジギャグだと感じなくなれば
吉井さんの音楽ももっと深くわかるようになるんじゃないかな?
166NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:12:24 ID:eB846Ixn
どなたかセットリスト教えてください
m(__)m
167NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:32:19 ID:AMTMdYGR
@TALI
ACALL ME
BSIDE BY SIDE
CSADE JOPLIN
DHATE
EFALLIN' FALLIN'
FBLOWN UP CHILDREN
G20 GO
Hパンチドランカー
Iバラ色の日々
JMUDDY WATER
KBLACK COCK'S HORSE
LROCK STAR
MHARD RAIN
NPHOENIX
O悲しきASIAN BOY
PWHAT TIME
QBohemian rhapsody

-ENCORE-
@SUGAR FIX
Aプライマル
168NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:35:43 ID:AzMnaAYw
>>157
おお!思わず保存しますた。

脂肪細胞の数はいくらダイエトしても減らないらしいよね。
脂肪細胞が膨らんでデブくなるんだ・・・(ry
169NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:43:04 ID:6oHmuS7I
>>167
いい性格してるねw
素敵

しかもQueenまでやっちゃうあたり
170NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 05:44:59 ID:6oHmuS7I
>>167
おまけにIDまでコンピニパロディで(・∀・)イイ!!
171NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 06:00:37 ID:AMTMdYGR
>>170
こんなセトリだったら.....
賛成派と反対派の割合はどんなんだろ?
172NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 06:08:05 ID:6oHmuS7I
普通に反対だ

ただモンキーの後期にファンになった奴らとか
深い部分求めてない奴らは賛成多いんじゃね?
173NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 06:17:30 ID:AMTMdYGR
普通に反対された〜〜!!ヽ(`▽´)/
174NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 07:09:49 ID:bbqSqZVG
トリノ、男子フィギュアのEVAN LYSACK さんが、吉井さんに見えたのら〜
175NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 07:34:25 ID:6oHmuS7I
吉井にマタドールなコスプレさせたら確かにw
176NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 08:01:17 ID:rnzqJbue
>>167 現在の吉井さんの心境や趣味と精一杯のファンサービスを加味した場合のセトリを考えてみてください。 楽しみにしてます。
177NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 10:11:24 ID:rVcmqNxH
>>157
d なんか別人だw面影なしだー
柔道してたってやっと納得
178NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 10:42:03 ID:5kDPfb89
>>177
面影はある、目とか鼻とか
でもやっぱ痩せたらカッコ良さそうだなーって顔はしてるな
179NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 10:42:49 ID:tusj5wrh
おはおう

珍しく吉井さんの夢をみましたよ
180NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 10:48:19 ID:avENiIGo
コラム更新はまだかいな
バレンタインで忙しいのかw
181NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 11:45:05 ID:mRwird4M
>>167
QBohemian rhapsody

これはどのアルバムに入ってるの?
182NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:00:42 ID:nqW1imxn
吉井は過去を痛いほど晒しちゃうね・・・
(晒されちゃったのも多数有るけど)

人間的に強いんだろうなぁ〜っと
虚栄心丸出しの自分は尊敬するよ・・・
183NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:03:38 ID:u0eQTFso
今と全然違うから晒せるんじゃないかな
184NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:10:41 ID:mRwird4M
晒したくなかったけど晒されちゃったが正解w
キラーメイも封印したかった菊地兄弟でも晒されちゃうん

人気者は辛いわん
185NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:11:04 ID:44CNKKXC
吉井さんがMartinのギターを使ってると読んだんですが
HD-28でしょうか?
186NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:28:48 ID:NHwjGIsU
コラムキタ―――!!!デブネタww
マジでここ見てんじゃね?w
187NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:34:04 ID:bgFE24e0
札幌行ってきます!
今日は午後から冷え込むそうだよ・・・ツルツルかな?
>>150 たつだろう吉井!ww
スカパラは吉井じゃたたないのか・・・?
188NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:34:04 ID:mRwird4M
ぶぶぶ コラムワロタ

オフィにはあたしのロックヒーローはよしいさんだす(はぁと)ってレス溢れそうw
189NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:36:56 ID:6W55rC2z
>>181
オペラ座の夜というアルバムに入っています。
190:2006/02/15(水) 12:43:19 ID:MVdaG0Fa
>>188
俺もオフィ見たい。
けどパソもってないから見れないんだけどそんな婆達の書き込みイタいの?
てかコラム四だけどやっぱ自分の顔&スタイルかっこいいって思ってたんだな。って当たり前か…いいなぁ自身もてて。残る課題は植毛か…だいじょぶだよ吉井、俺もハゲてきてるから…


ま、俺22なわけだが…orz
191NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:50:34 ID:bgFE24e0
※スカパラスレより

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:50:03 ID:LWgzENoSO
QMS「はっきり言って凄い!ついにこの人が出てきた!
といった感じで、(中略)鳥肌立ちまくっています」

↑冷静に考えて、吉井さんだとこんな書き方されないと思うなあ…。

和田アキ子クラスの様な書き方じゃない?コレ…。
もしくは、ユーミンとか桑田さんとかの世代?
外人ボーカルだったりして。

みんなスカパラスレに言ってやれ!
吉井は立つぞ!


192NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 12:53:13 ID:6W55rC2z
>>190
21歳だけど俺も薄くなってキテルぜ!

今回コラム面白かったなー。ちなみに俺のロックヒーローはチバだ。
じゃあ何でこのスレにいるんだよってツッコミはスルーするぜ。
193NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:19:21 ID:u0eQTFso
永ちゃんとか
194NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:21:37 ID:wkmVgLc+
永チャンいいね!
195NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:25:28 ID:bbqSqZVG
もうすぐ春だね。

で、きゅ〜ん、ってきた!
196NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:28:19 ID:Ms1VKlT6
195>あたしもきた!!
197NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:29:11 ID:mRwird4M
>>189
あ、ありがとうございます(ペコリ)検索してみました

>>190
FCは入ってないから見れないけど キモそうw

>>192
同じく チバです!あたしも!!!
198NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:35:38 ID:rVcmqNxH
>>188
禿同
ってか早速もう何かイタイのあったぞw
今日はサッポロのLIVEレポとコラムのスレで
軽く200はいきそうだなorz


ツアーに関係ない話題だが面白かった
吉井!まだまだ行けるぞ!心配すんなよ!
199NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:41:07 ID:5kDPfb89
圧倒的なロックヒーローとかって時代じゃもうないよね
何か昔の日本の映画業界みたいなの連想したよ
あんな一人にみんながワーキャー言う時代はもうとっくに終わってると思うけど
カートコバーンみたいのをロックヒーローと言うならばまだ出てくるんじゃないの?
あれくらいなら
200NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:43:04 ID:C+qMTLEy
今日行くけど冬場のライブハウスは色々と面倒くさいな。
201NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:50:20 ID:rnzqJbue
>>199 確かに。ただ世界的に見ても 吉井さんの言うように ロックというジャンルが 片隅にいるかぎり 難しいんでは? カートだって もし生きてたら…
>>オレのロックヒーローは 吉井さん・木暮さん・ユカイさんです!(日本)
202NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 13:56:50 ID:q1ru0lSF
>>子供ができると、男はパワーの入れどころを
間違えたりするケースが多々あるので

ここ、どういうことが言いたいの??
私にゃ正確なニュアンスがワカラナイ・・
203NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:00:04 ID:+ERpFsdC
吉井にBohemian rhapsodyが歌えるの!?
あれはフレディマーキュリーじゃなくちゃダメ!
演奏もクイーンじゃなくちゃダメ!
吉井さんは好きだけど、、、、。
で、見た人どうでした?
204NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:09:45 ID:UxckuUlA
>>203がマジレスで気の毒な件
205NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:17:10 ID:rVcmqNxH
>>204
おそらく釣りと思われ
206NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:17:29 ID:5kDPfb89
俺はカートコバーンは認めないね
あんなの自分の良いとこ(一般的には悪いとこ?)
だけ見せて早々と死に逃げするような男なんて全然ヒーローじゃない
やっぱボウイみたいにカッコ良いとこも悪いとこもちゃんと見せてってか見られて
色々紆余曲折ありながら気が付けば60近くまで生きちゃいましたアハハ
的なのが人間味あって好きだ
そうゆう意味では吉井は良い線行ってるんだよなぁ
207NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:18:42 ID:u0eQTFso
何様だよお前は
208NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:20:23 ID:5kDPfb89
思うんだけど吉井は常に他の人から見て絵になる人生というか
ドラマチックな人生にするにはどうすればいいかってのを考えながら生きてると思う
作品もそうなんだけど生き様そのものをアートにしたいみたいな
インタビューとか見てても妙に語りたがりだし
ボウイやロンソン、ルーリードが使ったミキサー卓の件とか

その語り俺は毎回楽しみにしてるんだけどね
209NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:21:11 ID:5kDPfb89
>>207
人生批評家です
210NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:30:37 ID:u0eQTFso
糞だなw
211NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:36:02 ID:kOtjRxZq
>>156
アマチュア時代はちょっとふっくら目
筋肉がないから顔とか肉付いてる感じ
212NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:43:51 ID:ohnACWN1
24時間以上前の話で済みません。
>>67の方
2/20の2階席チケット、よろしければ譲っていただけませんでしょうか?
チケ交換BBSに書いてみましたが反応なくて。
213NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 14:46:08 ID:5kDPfb89
>>210
もうちょっと面白い返しをしてよ
そんなんじゃ俺全然響かないよ
真面目に向き合うとかして広げていかないと
糞だけで終わらせるなんて
吉井好きな人とはとても思えないくらいレベルの低い返しだよ
214NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 15:11:54 ID:XAoXOEAM
携帯コラム見る限り スカパラ無いね なんとなくだけど
215NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 15:12:15 ID:eza4126P
まんこ臭い煽りだなー
216NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 15:25:21 ID:EN/425pO
>>213
ドラマチックかどうかより
格好悪いことはよくないこと
格好いいことはOK 
って考えな気がする

あながちそれは間違ってないと思う
217NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 15:26:02 ID:rnzqJbue
確かに スカパラは かっこいいし メジャーだけど、 吉井さん自身は もう一回 芸能チックな方向に いく気は あるのかね?
218NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 15:37:20 ID:5kDPfb89
>>215
こちとらちんこしかついてねーよ!このチン問屋!!
>>216
いや、吉井の今までの行動見てたらそんな事言えないだろ
ライブでもピンクレディーの振りしたり
妙に庶民的で親しみやすいエッセー書いてみたり
休止中もものすごいダウナーだったとか解散後にすぐもう一回イエモンやっても良いと思った
とかグダグダ未練たっぷりな事公言してるし
これは一般的に見て普通にカッコ悪いだろ?
吉井は計算高いけどその分他のミュージシャンの何倍も裸なアーティストだと思うんだよ

俺暑苦しーー

219NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:03:29 ID:uunTm8H/
>>176
こんなセトリだったら反対派は多いだろうね
でも俺はCDとかでは考えるけどライブに関しては別に吉井の心境なんて考えないから
ライブが楽しくなるだろうなと思ったらこんな感じになった
やっぱり、悲しき〜じゃなくてFCDの方がいいかも

実際やるならイエモソ後期の曲をひねくり回した物か
そこそこ有名な洋曲のカバーと思う。

吉井ってアブリルのスケーターボーイ好きそうだけどアレをカバーしたら爆笑
220NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:10:31 ID:ZUyLsJ7X
明日札幌行くんだけどTシャツで並ぶ人・・いるかな?
開場前から荷物全部ロッカーに入れてTシャツでいつも並んでるんだけど・・。
ハイロウズとかの時は冬でもTシャツで並んでる人いっぱいいたけど吉井はいなさそだな(´・ω・`)
明日は1人で行くし周りになんか言われそう・・と怯える自分orz
221NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:12:01 ID:NQP+Noli
>>220
東京にはTシャツでならんでる人結構いたよ。
でも札幌とは寒さが全然違うと思うけど…
222NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:16:07 ID:pecHNQO8
ツアーのグッズどうだった?????
223NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:21:20 ID:+ERpFsdC
>>204
釣りだったんだorz
まじで釣られた。
224NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:22:13 ID:7KE7rubJ
そう、外での格好は
天気次第よ
中に入ったらTシャツ姿なんて
山ほどいるよ
225NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:40:09 ID:nZO0CF3s
>>223
Bohemian rhapsodyって出た時点で気付くでしょ
ってか気付いてるか
226NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 16:50:44 ID:rnzqJbue
>>219 ありがと。カヴァーに関しては 興味深いっすよね?ww
227NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 17:04:35 ID:kHtQNuxy
ロッカーにコートつっこんで
入場するまでが30分以内なら凍死しないんジャマイカ
228NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 17:34:23 ID:nZO0CF3s
それで思い出した。
みんな吉井が着てる服に興味があるみたいだけど
安く手に入る服あるよ、それでアブリル好きなんだって思ったんだけど

スケーターボーイのプロモでアブリルが着てるシャツで、
吉井は黒のドキュメントで着てるんだけど
inrock等の雑誌の後ろのページで通信販売してた記憶がある
確か3000円くらいだったような?
もうなかったらすみません
229NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 17:38:34 ID:m6dIPi/X
今吉井ロビンソンデパートのトイレにいる
もうすくだ〜!
寒くなってきたぞ…
230NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 17:40:18 ID:tusj5wrh
>>220
仙台二日目は雪だったけどもTシャツで並んでるひと何人か居たよ

寒そうだなーすげーなーとは思ったけど悪くは思わないから気にすんな

余談だが2歳ぐらいの子を連れて入った夫婦が居てさ、
風邪ひくよとか鼓膜大丈夫かいとか思ってた
231NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 18:23:52 ID:vNsT37Y4
>>218
アンタ山崎洋一郎か?て思ったくらい「ID:5kDPfb89」=暑苦しい、たしかにw
でもこういうアツイ奴がいてこそ吉井フォロワーじゃないのか?
俺は同意どころか凄え嬉しいぞ!
服がどーした、セトリがどーしたばっかじゃなくて218のようなメンタリティ持つ
野郎が細部・深部に渡って語るのもたまには読みたい。
嫌がる奴がどんなにいようが懲りずにアツク語ってくれ!

ちなみに俺自身、消え去り願望とか破滅願望で簡単に死んじゃえるようなアーは
時代に即してないとオモ。
それがどんなに楽曲・詞に見え隠れしていようと、生きて続けてこそナンボ。
232NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 18:35:52 ID:Na+C9Tp3
>>218
吉井は化粧をしたヌーディストということだな
233NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 18:46:07 ID:nZO0CF3s
カートを認めないって言ってるのは釣りなのか?
それともロックの歴史を何も知らないで語ってるバカなのか?
234NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:00:30 ID:vBEkIMIM
メッセージの吉井、小僧みたいだなw
サッポロの皆さん、レポまってるよー
235NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:03:58 ID:le7jbGBh
吉井さんはデブでも背が伸びたのが幸運だったよね。170センチぐらいなら
ロックスターにはなれなかったはず。
236NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:37:20 ID:dMGQBTMH
すみません。
携帯サイトの「薔薇2枚」と「薔薇とカエル」ってのはどのカテゴリーに入ってるの?
探しても見つからなくて。。。
237NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:43:01 ID:44CNKKXC
度々すみません。
今回のツアーで吉井さんが使ってるmartinの詳細をご存知のかたいらっしゃらないでしょうか?
非常に良い音だったので、私も変える値段ならば買いたいと思いまして。
宜しくお願いします。
238NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:46:36 ID:76LFBnFc
カートはおいしいとこ取りで卑怯だ
ジョンレノンも早死にして神みたいにあがめられちゃって
やっぱロックスターは30以上生きちゃいかんのかも
ストーンズとか切ないもん・・・もう。ブライアン綺麗なまま。
239NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:49:21 ID:wwEJjFMf
>>235
イフを語ってどうする豚やろう?手に届かない存在をお前の位置まで引き下げたいか豚?
240NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:50:10 ID:y7GI93up
マーチンはすごい高いよ!!
ヤイリで十分
241NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:52:15 ID:rVcmqNxH
そろそろ終わった?
LIVEレポ楽しみできたけど
MC詳しくお願いします
242NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 20:59:18 ID:NXwCnM9D
>>218
>妙に庶民的で親しみやすいエッセー書いてみたり

狙ってやっているんじゃなくて、あれがいっぱいいっぱいだと思われ・・
243NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:03:15 ID:qSQoAtYx
まぁでも見た目がもう少し違ってたら
違う人生になってたかもな
244NO MUSIC NO NAME :2006/02/15(水) 21:06:47 ID:0gbRRP/E
そろそろかな
ライブおつかれちゃま〜〜〜
245NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:10:47 ID:TOEsNJYc
>>237
高いといえば高いし、その価値を求めるなら妥当かな。
シリーズ、年代、仕様、塗装などなどによって値段が変わるんで、うえを見たらキリが無い
吉井さんの使ってるのはたぶんD-28かD-18
何使ってたか忘れたからアバウトですが、この二つはマーティンでは横道
D-28なら確か一番安くて10万位あったような…

ただ、正直使ったアンプにより音が多少は変わるから生音が違うかもですよ?
人の好みだから、これにしなッて決められないし(まぁ吉井が使うから使うんだろうな)続けたいなら弾きやすいとかも必要な要素ですよ!(高いの買って使わないのはギターに失礼だし。笑)
一度楽器店に行ってみて触らしてもらったほうがいいです
私はGibsonやヤイリやヘッドウェイが好きだからオススメしますが★
長文すみません
私も何かいいの探してみますからまたレスしますね
246NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:26:01 ID:44CNKKXC
>>240
はい、解っているつもりです。でもあの音のようにきらびやかな音は
ヤイリで再現できないと思いますので…

>>245
吉井さんが使ったから欲しいのではありません。
純粋に凄く本当に良い音だったので。
そうですよね。アンプや同じマーチンでも音が違うとは思うのですが、
ある程度のあたりを付けて楽器屋に試演しようかと思います。
一応ヤイリやギルド、タカミネ、オベーションなんかも使ったことがあります。

お二方、ありがとうございました。
247NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:26:10 ID:kHtQNuxy
sppr wktk
248NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:52:31 ID:cEqBD4o9
ZEPP札幌行ってきたぜー。地元だけど。
なんか夢を見てたみたいな気分です。
札幌好きなメンバーが多いのでみんなウヒョウヒョです!
って言ってた。
泥水の「ば」の前のとこで一回全員固まったんだけど、
吉井さんが固まったまま、「あ、・・・だっちゅーのみたいになってる」
って言ってますたw
そのあとで新曲歌うっていって墓場の歌やってましたー。
なんか思い出したらまた書きますー
249NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:55:36 ID:nuJCirBQ
おつ!
何か思い出したら何でもいいからカキコヨロ
250NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:59:14 ID:vAvdA4tq
札幌よかったー

なんか人を小馬鹿にしたようなムカつく3人組がいてむかついたよ。


よーし次は武道館だ!
251NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:02:35 ID:WRWPJVTt
札幌行ってきますた。
衣装がガラっと変わってた。
ラメ入りの黒ジャケットに
赤のTシャツ、ジーンズだった。
かなり良かったよ!
252NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:07:10 ID:7KE7rubJ
乙!
吉井の声出てた?

>>250小バカに?
そんな大バカ
気にすんな〜
253NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:14:02 ID:vAvdA4tq
>252
ありがとん。
別に直接なんかされたって訳じゃないんだけどね。
なんか生理的に受けつけないタイプ。
気にしないことにします。スマソ
254NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 22:21:18 ID:m6dIPi/X
札幌行ってきた!
札幌ヲタ優秀だな…靴踏まれたり踏んだり前に押してきたりはなかったと思う
後ろはどうか知らんが
MC 札幌今日は暖かいんでしょ?
タクシー運ちゃんがプラスだよ〜って地方用語使ってたよw って話しとか
MCも歌もすげえ楽しかった!
吉井ありがd
255NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:13:06 ID:kOtjRxZq
   Λ_.Λ
  ( ゜∀゜)
  (  ∩ミロビン!ロビン!
   | ωつ,゛
   し ミJ
256NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:22:39 ID:3aGnxPjA
おっ
吉井ヲタでもカワイイ子いるじゃん!
と近づいたら・・


ストーカー女でしたー
チクショー
257NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:26:44 ID:V/rWa6ta
ツアレポ真っ只中で恐縮ですが、28日のアリーナが1枚余りました。彼氏が急にキャンセルしまして〜(T_T)
友達も平日なんで渋い
どなたか行ける方に定価で譲ります。
258NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:30:55 ID:U1jZKoXe
カラオケでTALI歌ってきました
259NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:39:06 ID:hjZ8CeRr
>>258
結婚しよう
260NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:39:51 ID:bgFE24e0
今日はみんなに‘たり〜’歌わせてたよ
やっぱり吉井にエマは必要だと思う
エマは指になんかつけてます・・・いつも指になんかつけてますwww
って言ってた。今日は吉井もエマも楽しそうだったよ
すごい声出てたね
プチ整形のかいあって? 半そでから見えた二の腕が
良い筋肉のつき方してた
吉井もエマも色白だな〜と思ったよ
261NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:51:39 ID:cEqBD4o9
>>260
指になんかつけてます じゃなくて
指をいつも(穴に)入れてます みたいな事言ってたね。
あとですいませんって謝ってたけどw

Sade Joplinのドラムがすげーかっこよかったなぁ。
262NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:55:35 ID:12CheNeM
札幌行ってきたよ〜
吉井さん「これからライジングサンのオーディションがあるのでw」って言ってたねww

吉井さんが歌ってる最中に、くっちゃべって笑ってるバカ女が3人私の前にいて腹立った。明日は来ないで欲しい。
ライブは最高でしたよww 携帯から失礼しました
263NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:11:40 ID:mCn+7UB4
吉井の良いところは「半分諦めてる感じ」
悪いところは「半分諦めてない感じ」
もちろん場合によってその良し悪しが逆転するけどさ
↓超分かりやすくしたらこんな感じ↓
(`Д´Д`Д´Д`Д´)
264NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:14:14 ID:HQRla90U
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27685112

これ、本当に吉井かぁ?????
265NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:17:20 ID:JGCaYUHa
>>263
言ってる事には同意だがAAは全く分からん
266NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:25:08 ID:w2BS7aEz
>>264
どっちかっつーとペニシリンのVoに見える
267NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:25:20 ID:eGJrCRIL
>>257
私行きたいな
268NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:25:51 ID:17tyjqhw
>>264
鼻が違うな ローリー?
269NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:29:02 ID:JGIlGAVI
>>264
今見てきたが、あれは吉井じゃなくPENICILLINのボーカル。
270NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:31:58 ID:bOODiNi9
うん、間違いなくハクエイ
271NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:32:28 ID:hsHxHaw6
>>264
間違ってたらすいませんwwwwww
272NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:38:08 ID:HQRla90U
うぉ、皆ありがとう。やっぱり吉井じゃないよね、安心した。
化粧してた頃の吉井なら、もっと格好イイはず。
273NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:40:17 ID:PjNBx5VV
吉井エゾ出るんかね?
274NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:40:30 ID:ucPy3X5w
>>267
ほんとですかー?
2●列目なので、悪い席ではないと思います
アド教えて下さい
ありがとー
275NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:44:29 ID:8Z7DSaEc
甘飴雨が良かった!!最近塞ぎ込んでたので、MCも歌も心に染みた(ノД`)
276NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 00:45:49 ID:aiW5rW7Y
216
>>218悩んでるところを見せることや
ピンクレディの真似をすることに関して
吉井さんは格好悪いこととは思ってないと思うんだ。

吉井さんの判断基準はいつも微妙だとインタビューとか読んで思う

格好悪いのをよくないことと考えてる気がするって書いたけど
格好の悪いことしてないとは思わないよ。
格好悪いとこも自分は好きだけど
277257:2006/02/16(木) 00:57:38 ID:ucPy3X5w
>>267
すみません。私PC壊れて携帯からなのでID変わりまくりです。
とりあえず名にこれから257って入れますね。
また明日以降ご連絡します。
278NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 01:22:53 ID:EYPW+5YN
まだライブの余韻が…眠れない!
これからの予定言ってたけど、やっぱコラボは言わなかったよ
スカパラと言わなくともコラボします!って
もう言ってもよくね?
ただ今日後ろの人とかが前はスカパラ行ったよねとか話してた
両ヲタは多いんだなと思った
279NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 01:23:35 ID:VZdAmQz7
スカパラはマヂか?どのくらいマヂなのか?
280NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 01:27:08 ID:LzaSAGX4
行ってきました札幌
地元だけど、寒いよ…

吉井さんはよく声でてましたよ
服もキメキメ男の片鱗が見えた気がする

バンドの音はメンバー変わったからなのか前よりも良く感じました
前はツアーの頭の方だったから音が良くなかっただけかもしれないけど…

去年の夏よりも盛り上がりが欠けた様な気がしたのが残念でした
聴かせる曲が多かったなぁ…三、四回泣きました

明日もいい音聴かせてくれー!!
281267:2006/02/16(木) 01:29:19 ID:eGJrCRIL
>>277
私も携帯なんで…

了解デース
282NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 01:30:54 ID:YVhoSDAC
「古くさい?」ってきくとこかわいかった〜 かわいくてすてきで輝いてました。
283NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 01:40:14 ID:EYPW+5YN
今日のゼップの係員の要領の悪さには
腹たったよ!
おじさんヲタきれてたしww
なんかあれじゃぁ、整理番号関係ないじゃん
明日行く人誰かウソで100番台でーすとか係員に言って
並んでみてwww
絶対通用しそう!
も〜ライブハウスでなんてやるなよ吉井!
ホールが吉井には一番あってるよ
284NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:06:34 ID:GgM07t1+
ゼップ東京もダメなやついたよ。遅れてったんだけど、全然違う席に誘導されたし。
285NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:07:33 ID:A8kutNsH
zepp tokyoは作りがめちゃ悪。
終わった後のロッカールーム前は地獄の様相
286NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:12:34 ID:EYPW+5YN
札幌他より寒いんだからさ〜
みんなガチガチ震えて並んでたよ
ちなみに明日行く人へ
半袖になった人は全体の2割位しかいなかった
男もみんな長袖!
しまいにはコート着ながら見てる人もいた
明日係員には気を付けてね
早く行ったに越した事はないと思う
287NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:14:05 ID:DUuzcfhB
別のZepp会場ですが、来場者を『客』扱いしていないと
思った。あれが、サービス業か?
帰宅後、コイン・ロッカー利用者について家族に話をすると、
「家畜以下の扱いね」と言われた。
Zeppは、明らかに来場者よりも、会場で働く従業員の都合を最優先
している。
特に極寒のライヴ・ハウス ツアーには懲り懲り。
288NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:37:47 ID:ZSfPY5rG
極寒の中ノースリーブで待つ婆や下着みたいなキャミでオッパイ出してるヤシもいたがね
289NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:50:59 ID:A8kutNsH
まるで妖怪の行列だがね
290NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:53:01 ID:87LfJ/2u
ライヴハウスへの苦情は別の板で
 や ら な い か ?
291NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:56:19 ID:EYPW+5YN
そうだね。スマソ
とにかく今晩は楽しかった!
吉井とエマありがとう!
あいちてるよー!おやすみ
292NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 04:12:36 ID:3G0Rk1TK
オフィシャルの仙台レポ。
イベンターの人に赤ちゃんが生まれて親ばかだと書いてました。
子供ができるとどうのこうのと書いてあってびっくり。
子供いること認めているコメントだよ、吉井くん。
293NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 04:32:13 ID:4e9K0i87
一概にそうは言えないだろ?
とり方によると思うけど
吉井に子供いる事自体は事実なんだから
そんなに敏感に反応しなくてもにいいんじゃない?
294NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 06:40:59 ID:1SnJiSF/
吉井は94年のジャガーの時すでにお父さんだもんね。
295NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 06:48:53 ID:YNkn0MKZ
じゃもう12歳になるのかー
296NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 07:53:41 ID:bvci1rol
またこんな話題かよ。
だから婆はうざがられんだよ。
いい加減にしろ。
297NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:09:18 ID:FhXigCvG
札幌のTシャツどんなデザインでしたか〜?
購入した方なんとなくでも教えて頂けたら嬉しいです。
あと早めに行った方が良いのか・・。
寒いからギリギリに行って並ぼうかと思ったんだけど
298NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:24:38 ID:OnzHawyD
スタッフのよしあしはともかく
ライブハウスもやって欲しいー!
ホールよりアリーナよりずっと楽しい!!!!
299NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:29:28 ID:70UvWCbt
うちの娘より2才下なんだ。

札幌じゃないけど
吉井の今回のライブおとなしめの曲が多かったけど良かったね。
何日たっても思い出したりしながら
曲聞いたり。
札幌寒いけど楽しんでね。
レポよろしくです。
300NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:46:42 ID:FZH72vcv
昨日札幌行った人、物販の先行何時からでした?
いやー今日楽しみだ
天気良くないけど雪降らないといいな
301NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:50:17 ID:uT1uX5li
おまいらのライブレポにはがっかりだ
302NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 08:51:56 ID:KnVhtS2P
>>297
You Just Lovelyって書いた下に目と飛行機が書いてある。
言ってもよくわからんだろうけど。
ストラップが個人的にお気に入り。
物販は終了後でも普通に買えたよ。
俺はギリギリでも問題ないと思う。

ライブは確かに聞かせる曲が多いからノリが悪いと感じるかもしれないけど、
完成度が高いからすごく良かったよ。

ライジングサンのオーディション受かるといいなぁw
303NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 09:11:01 ID:D6mAA8mX
ストラップはビニールプールの匂い。
304NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 09:46:22 ID:AjKJS1l9
前ツアーのストラップに付いていた白い羽が 飛んでいってしまいました…orz
305NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 10:00:23 ID:yDq4ngKs
今日の札幌行きます!
2階指定席なんだけど、
その場合は開演ギリギリで行ってOKだよね?
306NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 10:02:09 ID:0k2G1htu
ライブ中にどっからか白い羽が飛んできたんだがあなたのだったのね
307NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 10:54:30 ID:FZH72vcv
>>302
Tシャツ、ワンポイントのちっちゃいイラストって感じかな?
福岡の背中一面にギター描いてあるやつかっこよかった!
福岡以外のワンポイントのTシャツは私的に微妙だったから
札幌もワンポイントのなら先行販売行かなくてもいいかな〜
308NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:00:13 ID:COIWM2F7
公式のコラムで吉井が「クロンボ」発言したってほんと?
結構平気でそういうこと書いちゃう人なんだなw
そのうちチョンとか書いたりして・・・
309NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:09:36 ID:duLhhgm/
>>305
開演5分前でOK。
早く着いても開演までマッタリ座ってられるし、ロッカーの心配も要らないし
2階指定は楽〜。1階と比べると臨場感には欠けるけどね。

吉井のライブの観客はおとなしめだから、1階2階どちらでも気分・体調に合わせて
好きな方で楽しめるけど、モッシュ、ダイブ多発系バンドの時は2階に避難する
ことに決めてる(自分年寄りだからね)。
310NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:12:11 ID:8FZneBk/
『コラムでルックスが命』『自分もタヌキ系から爬虫類系に努力して変わった』


これって某ミュージシャンに当てはまるとオモタのは漏れだけ?w
311NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:18:26 ID:+LC1VdXF
私もストラップ気に入ってる。待ち受けもツアーの
イラストにしてる。

MY FOOLISH CELLPHONE
312NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:29:30 ID:yirLPExy
>>310
だれ?
313NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:30:46 ID:TeDAoZoA
>>308
kwsk
314NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 11:38:57 ID:SWjxCErp
>>297 スタンディングなら早く行った方良いと思う
必ず厚着して行けよ!寒いから!
開場5分前とかに行くと痛い目にあうと思うよー
>>283の言うとおりで、係員要領悪いし並んでる場所狭かったから・・・
今日のレポよろしく!
315NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 12:07:27 ID:4EWSIGOB
>>313
そういう凄い名前の喫茶店が地元にあるとか
そんな話を1行書いただけ
316NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 12:11:20 ID:Yw3AMq6I
イベンターの親ばかの話って?
詳しく教えて下さるとうれすぃ
317313:2006/02/16(木) 12:15:15 ID:TeDAoZoA
>>315
ありがd。なんだ、目くじら立てるようなことじゃないじゃん。
騒ぎ立てる方がどうかしてる。
318NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 12:28:49 ID:0k2G1htu
ミュージシャン仲間誰がいるん?
319NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 12:36:32 ID:rkIifBU+
今週のテレビブロス 12ページでベストビデオ特集があった
MALE部門
「男は背中もメッセージボード
見ればギンギン男部門。男汁、全・開!」

「CALL ME」 
モテ度75 メッセージ度87

<レビュー>
戦車に乗ってる吉井さん。渋いなぁ。・・・・・
勝った割には寂しそうな顔で、絶対に視線をカメラに向けず、
ニヒルな歌詞を叫んでる・・(以下PV映像を褒めている内容)
・・・最後は自分を戦車で轢く、という意味深な記号も。
320NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:07:36 ID:e9BJ6hAi
まともなレポが無いな
321NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:08:54 ID:BSpPNwrx
>>319
うぉっありがと!!
チェックしてこよー。
ブロスに選ばれるのはなんか嬉しいな
322NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:11:43 ID:hIpQjRbL
>>320
同意
なんかつまんない
今日は期待してます
もう少しまともなのお願い!
323NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:12:44 ID:hIpQjRbL
  ごめんsageます  orz
324NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:24:40 ID:SWjxCErp
※エマスレより

名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:26:57
札幌行ってきた!
今日のエマはグレイジャケにノースリー黒シャツ
髪へんだなw
フォーリンでミスったよw
あとエマちゃん結婚してー!って言ったヲタに吉井が反応して、志願者1人だけ?って言って、エマヲタがはーいはーい!って
手あげまくり!
エマは控えめだったよ
鼻かんだ〜のコーラスで吉井が
エマにマイク向けたけど全然聞こえなかったw

あとブロuっぷチルで、エマも吉井もギターもチューニング変だったと
思った。
325NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:28:38 ID:0k2G1htu
好きだよ ロビン
326NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:15:59 ID:YNkn0MKZ
まともなレポって何?
音が、楽器が、ってことだけ?
なんでもいいべよ。
327NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:33:39 ID:vKgI6ez2
ヲタが騒いだんだよ。  吉井の書き込みにハーフの人がこういう書き込みあまりよくないです。    って書いたら、そのひとがたたかれた。      それでその人が謝った。 俺は涙がでた。     人種の縮図をみた。   吉井は外国の
ミュージシャン前にこういう話するのか?
328NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:48:18 ID:MytWBV0E
>>327
意味不明。書くなら他人にわかるように書いてくれ。
329NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:59:54 ID:4e9K0i87
こんなのはスルーするべし
330NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:09:50 ID:yDq4ngKs
>>309
サンクスです
1階席とで迷いましたが、今日はあまり体調がイクないので2階にしといてよかったかも
タクシーで会場まで行って華麗に到着したいと思います
331NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:35:26 ID:b4PFlHps
>>327
吉井のクロンボ発言のこと?
332NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:49:51 ID:TJLVsQjz
クロンボってカレー屋なら近所にある
差別用語なの?
333NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:51:55 ID:aiPCWIa3
とけてバターになっちゃうアレか
334NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:55:44 ID:aHBdJp/r
もういいよ、その話は。
真面目に語りたいなら、ほかでやってくれ。
オパイ話の方がまだマシ。
335NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 16:55:47 ID:b4PFlHps
イギリス在住の日本人が大好きなイギリスのミュージシャンに
「近くのすし屋がさぁ、アジアのエテ公って名前でやんのw」
って言われてショック受ける漢字化
336NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:05:06 ID:aiPCWIa3
イエモソ・・・・・
黒人のバンドが「ハーイ!KULONBOデース!」
言ってるようなもんでw
337NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:11:03 ID:vKgI6ez2
すまん。クロンボ発言のことだ。俺はキモイといわれるBBSを読むのは、彼女がたまにする書き込みがみたいから。        吉井が発言する前に夏の追加のZEEPで多分同一人物をみた。恋におちた。
338NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:12:28 ID:b4PFlHps
ここで告白せずに直接本人にコクればいいじゃんかよお〜〜
339NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:13:10 ID:hIpQjRbL
>>337
何ここで告ってんだよ
それからsage覚えてくれ
出直して来い
340NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:15:16 ID:nhgzIVTV
クロンボ発言のことはよく知らないけど、ヨシイさんに悪気は全くなさそうだね
(無知もいいことではないかもしれないが、悪意よりマシ)。
書いてる本の内容や、ライブ・メディアでの発言を聞いている限りでは
根は真面目で気持ちの優しい人のような気がする。
341NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:23:17 ID:4e9K0i87
>>337
おまえがいたらこのスレもキモくなるからもう書き込まないでくれ
342NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:25:17 ID:i31LHtZW
悪ぶってる人って案外純粋な心を持ってたりするよね。
343NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:26:08 ID:MytWBV0E
要するに、吉井が悪いんじゃなくてオタがアホだって事ね
344NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:39:47 ID:8Z7DSaEc
札幌の二階席には一階のチケでは入れないのかな?
今日はマターリ観たいのだが、立ち見は辛いな
345NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 17:51:04 ID:aiPCWIa3
結局2階席って一般で出てたの?
346NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 18:40:19 ID:8Z7DSaEc
二階行けなかった
347NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 18:40:29 ID:1sff9dnm
23日の券まだ普通に売ってんのな…どうしよう行こうかなぁ
24日は行くんだが、今回の流れだとセトリ変わらないよな?
348NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 19:19:12 ID:4e9K0i87
>>347
23と24は同じセトリだけど
ゼップとホールは同じじゃないから面白いかもよ
349NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:42:38 ID:hIpQjRbL
>>348
23と24同じなの?違うと期待したorz
ZEPPとホール全然違うといいのになー
更に城はもっとサプライズ期待するが
無理そうだな・・・武道館と同じだろうな
350NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:46:30 ID:eq5lWYzu
348
嘘はイクナイよ
351NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:57:43 ID:1sff9dnm
例えば一曲違うだけでも曲によっては大ダメージだよね…
と考えるとやはり二日共行くのが最良かなと
352NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:10:01 ID:yDq4ngKs
札幌行ってきましたー!
今タクシーの中です
トブヨウニ楽しみにしてたのにやんなかった・・・(´・ω・`)
353257:2006/02/16(木) 21:10:06 ID:ucPy3X5w
267さん







城チケですが、本当に希望ならメール入れて下さい。ちなみに26の京女です。
[email protected]
私のアドって相当イタイ・・・
一般ピーポーにはバレないからなぁ
354NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:10:57 ID:aiPCWIa3
セトリは同じだったのかな
355NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:11:42 ID:7nuX4zN2
レポこ〜I!
356NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:28:52 ID:e9BJ6hAi
来たね来たね吉井来たね
地方締めだからか気合い入ってたね(Final大阪除く)まさかステージ降りちゃうとはね
ビシッと決めて来たね!!
357NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:31:21 ID:qAxhjIm2
>>356
まじで?!
358NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:32:14 ID:wW3UlF+P
んな訳ない
359NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:34:01 ID:hIpQjRbL
>>356
ネタじゃなくて?釣り?信じていいのか?


>>351
同意
HATEとかさ、結構聴けなかったら
凹みそう
360212:2006/02/16(木) 21:42:23 ID:+HdPQdQa
>>67さん

もし、まだチケットをお持ちでしたらご連絡ください。
よろしくお願いします。

[email protected]
361NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:43:32 ID:4EWSIGOB
外すとしたら前回ツアーでもやった曲だよね
ホールとなったらマイナーどころを外して
トブヨウニが復活するかもしれん
362腐れ30男 ★:2006/02/16(木) 21:53:31 ID:???
今回の武道館は悲しきエイジアンボーイがオープニングらしいな。
赤いタンクトップでいくかな。
363NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:55:53 ID:zY41k8e0
吉井のどこがはげてるの?
ふさふさやん
364腐れ30男 ★:2006/02/16(木) 21:56:08 ID:???
とゅとゅとゅとちゅるるるる〜
とゅとゅとゅちゅるるるる〜
で30代も半ばをすぎたおじさんおばさんでノリノリでいこうよ。
今日からお前ら赤いタンクトッパーズな。
365腐れ30男 ★:2006/02/16(木) 21:56:56 ID:???
>>363
吉井くんの頬の横のシワはあれはシワじゃなくて眉頭が進化したものだよ
366NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 21:59:05 ID:b4PFlHps
なんで急に思い出したように吉井スレに顔出し始めたのさ、けんいちくん
367NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:00:40 ID:SWjxCErp
今日札幌行った人
レポ早く〜!
368腐れ30男 ★:2006/02/16(木) 22:02:32 ID:???
>>366
最近顔が吉井くんに似てきて。
うちの息子が。
369NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:02:57 ID:7nuX4zN2
ステージから降りた!?吉井降臨!
370NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:03:33 ID:b4PFlHps
>>368
人面根?・・・
371NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:10:13 ID:YNkn0MKZ
いいなぁ腐れ、ヨシイの子を育てられるなんて…
372NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:12:43 ID:WfNg7oDF
既出かもしれんが、本日河北新報(宮城県の新聞)の夕刊にカラー写真付きで 吉井さんのインタビューが出てたよ〜 シワが目立つ写真(笑ってたから)だけど、かっこいいわ〜
373腐れ30男 ★:2006/02/16(木) 22:15:04 ID:???
>>372
> シワが目立つ写真

それは眉頭が進化したものだよ。
374NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:15:28 ID:TJLVsQjz
>>372
うpしてください
375NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:19:16 ID:SWjxCErp
※スカパラスレより

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:41:19 ID:oowd73dq0
吉井&スカパラで間違いない!
ソースは秘密・・・
ばれたらクビ間違いない!

・・・決定なのか?ソース言えないってことは関係者?
376NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:20:25 ID:YNkn0MKZ
>>372
河北新報とってない…orz
377267:2006/02/16(木) 22:23:44 ID:eGJrCRIL
>>353

送っときました。
378NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:25:56 ID:WfNg7oDF
>>374
372です。携帯厨なんでうp出来ない(´Д`) 誰か 宮城県民で2ちゃねらーで吉井ヲタの人 居たらうp願います…orz
379NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:27:00 ID:LzaSAGX4
レポ一番かな?

気分にムラがあってお医者に行ってるor行こうとしてる(MC聞き取れなかった)吉井さんは
「今日はめちゃくちゃ良い気分なので昨日よりもいいライブになると思います」
って言ってました
それからファンも盛り上がって熱いライブになりました
昨日より盛り上がってた感じです

服装、最初吉井さんは白いフードコートを着てたけど脱いだら金ぴかなリボンつきシャツと白のパンツでしたよ
アンコールは着替えなくて、他のメンバーはツアーTシャツでした

なんの曲前か忘れちゃったけど(たぶんBEAUTIFUL)キーボードが間違えて「昨日飲みすぎた?」って突っ込んでたのが印象的でした
RSRは写真選考昨日受かったそうで、うまい弁当屋を知っているのでその辺りからRSRを変えると豪語してました
あと、今回は雪が降らなくてさみしい とか

MCはこんな感じ?

吉井さんほんっとに楽しそうで楽しかったです
ただ、おわった後出口が一ヶ所だけの解放だったり
ロッカーやドリンクバーの混雑がひどかったりして寒い中また待たなきゃいくなくて大変でした
380NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:29:22 ID:LzaSAGX4
「吉井和哉達」最高でした
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
381NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:34:13 ID:YNkn0MKZ
>>379おつ
382NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:34:20 ID:hIpQjRbL
>>379
乙!
吉井またダウナーなのかな?
でも今日は気分良かったなら
いいけど心配だなー
383NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:45:25 ID:GihgZCEK
>RSRは写真選考昨日受かったそうで

warota
384NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:45:56 ID:LzaSAGX4
さっきあげちゃいましたすいません

コラムとかも陰なコメント多いですよね
今日のライブでいくらか楽になってくれたらいいなぁ

あ、そうそう
ネギボウが使ってた白いベースは吉井さんが札幌で買ったものらしいです
385NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:46:33 ID:EYPW+5YN
レポd!昨日より盛り上がったのかー
昨日しか行かなくて後悔…
明日は札幌かなり冷え込むらしいから
札幌ヲタさん、吉井、エマきをつけてねー!
386NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:52:16 ID:70UvWCbt
RSRって何?
387NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:53:57 ID:hIpQjRbL
>>384
そうなんだー買ったのかw
でも、ますます心配
ストレス買い物で紛らわす
典型的なダウナーの兆し
ずっとツアーやりゃーいいのに
388NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:54:55 ID:b4PFlHps
ツアーやってるからダウナーになってるんじゃ?
389NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:58:00 ID:SGGGJX8e
躁鬱気味な性格だからいい曲書けてると思うんだが…
誰か言ってたが、シドが医者やカウンセラーにかかって
精神的に安定してたら伝説が生まれなかったって。
390NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:58:25 ID:hIpQjRbL
>>388
どうかな??

このままレコーディングに突入
も危険だな
また過呼吸とかで運ばれなきゃいいけど・・・

連投スマソ
391NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 22:59:09 ID:p0ximP8o
神 井上陽水
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 天

SS 中島みゆき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 特良

S 松任谷由実、奥田民生、吉井和哉、スガシカオ、桑田圭介、Cocco、飛鳥涼、真島昌利、小沢健二、秋元康

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 優良

A 槙原敬之、山崎まさよし、稲葉浩志、山下達郎、降谷建志、椎名林檎、長渕剛、甲本ヒロト、hyde、小田和正、尾崎豊、松岡充

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 良

B トータス松本、鬼束ちひろ、aiko、晴一、宇多田ヒカル、森山直太朗、岩沢厚治、川瀬智子、矢井田瞳、北川悠仁、ケツメイシ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 普通より上

C 一青窈、YOSHIKI、平井堅、坂井和泉、福山雅治、五十嵐充、愛内里菜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 普通より下

D 後藤正文、持田香織、デイアフタートゥモロー、MISIA、小室哲哉、吉田美和、Gackt、大塚愛、浜崎あゆみ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 悪

E 押尾学、ROM、レンジ、TAKURO、つんく、真島昌利

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 除外
  藤原基央、草野正宗、桜井和寿
392NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:00:28 ID:63+L9Im0
出来る限りレポを・・・
最初に言っておきますが、私「WHITE ROOM」しかアルバム持ってないので
それ以外の曲はあまりわかりません。
もし曲名違ってたら指摘よろしく。
下記のだけじゃなくもっと他にも歌ったと思うので誰か加えてください。
それと曲順はバラバラです。スマンス。

7時ちょうどに開演して、そこから2時間たっぷりありました。
MCも小気味よく、上手く曲へつながってると思いました。
客の入りもほぼ満員で、1階はかなりの盛り上がり。
私は2階だったんですが、最初から2階も総立状態w
途中、吉井さんがステージを降りて端っこをちょこちょこっと歩きましたが
すぐステージに戻ってしまったので、ハプニングも特になし。

アンコールで登場し、最後の曲の前に
「みんなも大切な人がいると思うけど、その人を思い浮かべながら聞いてください」
みたいなこと言って(確か)
→MY FOOLISH HEARTを歌いあげ終了しました。

それと印象的だったのは、
「自分は東京で生まれ育ったんだけど、その後静岡っていう
馬鹿ばっかりの(w町に越して、そこは冬も気温が8度くらいあって、
雪が降ると珍しくて俺は犬みたいに駆け回ってた。
札幌に来て雪が降るのを楽しみにしてたんだけど、あまり降らなくて残念。
雪の中で歌いたいと思った曲です」
ってなことを言ってSWEET CANDY RAINを歌ってました。

私的には「トブヨウニ」を楽しみにしてたので、やらなくてちょっと残念でしたが
ライブの内容は本当に良かった!
2階から見ていても吉井さんのオーラは一際すごくて、ライトアップされてた
だけじゃなくフェロモンが眩い光を放ってましたw
また行きたいです。

誰かまたレポお願いね。

TALI
CALL ME
欲望
MUDDY WATER
RAINBOW
WHAT'S TIME
SIDE BY SIDE
BLOWNUP CHILDREN
PHOENIX
FINAL COUNT DOWN
SWEET CANDY RAIN
BEAUTIFUL
HIKARETA
MY FOOLISH HEART
393NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:00:40 ID:GihgZCEK
>>386 RISING SUN ROCK FESTIVAL
394NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:05:26 ID:4e9K0i87
ここ最近と違って内容のあるレポに感激です
395NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:06:33 ID:EYPW+5YN
違うよ…スカパラとのコラボ練習で
過呼吸になったんだよwww
スカパラの曲過呼吸になりそう…
スカスカスカスカスカ
396NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:07:52 ID:70UvWCbt
>>393
ありがとう。
音楽のフェスティバル?
PCで探します
397NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:08:51 ID:i31LHtZW
>>391
マーシーがダブルランクインしてるなw

>>392
詳しいレポ乙!
雪が降る中で聴くスイキャンも良かっただろうね。
398NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:10:37 ID:e9BJ6hAi
>>357-359
ネタや釣りなんて書きませんよ♪
今回のツアー6会場9本目の俺なんですけど
総合的に今夜は一番気合いが入っていたように
感じましたよ♪最高でしたこれで東京やファイナル大阪も更に期待です
399NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:26:32 ID:AjKJS1l9
そうです。静岡は 馬鹿ばっかりの町です。フニャ〜
400NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:27:10 ID:FhXigCvG
私吉井が降りてきたときすぐ近くにいたけどビックリしたよw

FINAL COUNT DOWN のとき途中で、
僕達も夢に向かって頑張るからみんなも頑張れ的なことを言ったあと(ごめんうろ覚え)
「きっとうまく行くから!」「僕なんかですまないけどでも僕が保証します!」
って吉井が言ってて泣いてしまったよ・・合格発表待ちの受験生の心に突き刺さりました(つд`)
あと次はホールツアーにするみたいなこともほのめかしてたね
トブヨウニが無くて残念だたけど甘雨聞けて嬉しかった

かなり前のほうで見てたんだけど泥水とかで狂ったように踊ってたら
多分後ろの人に嫌がられてたかも(・ω・`)ゴメンナサイ・・
暴れるなら逆に後ろで見てたほうがいいのかな?いやそんなことないか・・。
あと横のおばさまが最初ずっとひじと体全体で猛烈に押してきてライブに集中できなかったorz
私も苦しいのは一緒なんだよーなんでわかってくれないの(´;ω;`)
こんなこと書いてスマソ・・・


401NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 23:27:51 ID:7nuX4zN2
おお!これでゼップラストがますます楽しみになってきたぞ!!
402NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:00:15 ID:aUAj1c3P
ダウナーって何ですか?ググっても分からなかった・・・
403NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:03:58 ID:IcYmNnHZ
>>402
気分が落ち込む(ダウンする)ことだよ
鬱病の人は常にダウナー
404NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:06:07 ID:b7+ni0aD
>>403
説明はありがたいが
sageてくれたら
よかった
405NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:08:39 ID:IcYmNnHZ
スマンスマン

そういえば今日の札幌ライブで
吉井さん、おまたにマイク挟んで「チンコー(・∀・)」ってやってたね
406NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:19:43 ID:nyRma152
気持ちにムラかぁ…。
また始まっちゃたのね。
調子が良すぎると、揺れ戻し?というか不安が襲ってくる物なのかな。
407NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:20:55 ID:SAA5d97+
チソコーとは言ってないけどなw

そいや今日、前ここで噂になってた子かは分からんが全通してるかつ乳出してる子見たぞ。
2列目にいながら、今日は2列目だから遠い…とか抜かしててビビった!
408NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:23:36 ID:cCrau1rK
乳出しブサイク子チャソはまたいたの?
409NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:24:45 ID:WoZDHTJo
友達が武道館二日間行けなくなった…orz
チケ余っちゃたよ(´・ω・`)
410NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:30:02 ID:Kf2IDMD1
吉井さんて、鬱っ気あるの?
411NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:34:46 ID:K3RQxeQS
ダウナーつっても、有頂天ホテルの西田敏之みたいなムラっ気だったりして
412NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:37:59 ID:b7+ni0aD
乳出しブチャイクって…ワロス そいつは
吉井ヲタなのかね
エマヲタかね
413NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:38:20 ID:SAA5d97+
>>408
和クン和クン言っててかなりヲタッキーではあったが、お世辞にもブサイクと言えるような子ではなかったぞ。

黒髪でお目目パチーリ睫毛ナガーの美人チャンですた。
414NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:41:53 ID:b7+ni0aD
>>413
かずくん…
間違ってはないがなんか凄いなぁ
415NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:48:45 ID:v9nz7jCZ
今回のツアーはTV入らないんですかね?
416NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:56:07 ID:Xa+r3s3g
札幌最高!
吉井さんもめちゃ楽しそうで大盛り上がりでした。
ちなみに最後メンバーはけて行く時、誰かがぬいぐるみ投げたみたいで、エマちゃんそれを拾うかどうしようか行ったり来たり躊躇してて結局拾って観客にニコっと見せてました。優しいナァ☆
417NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 00:59:39 ID:7Hgo/YAB
吉井さんは程度はわからないけど多分躁鬱持ちでしょうね。
アーティストはだいたいそうだとオモ。
大多数の人より過敏で感受性が強いんじゃないかな。
だからあんないい歌がいっぱいできるんだろうね…
418NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:00:20 ID:6oj2Jw45
年下の若くてスタイル良くて可愛い子にモテモテなんだね
選り取り見取りの38歳に驚きだw
どう見てもカッコいいから納得
たくさん若い子と羽目を外し過ぎないくらいの恋愛して、いい作品創ってって欲しいね
いろんな経験が肥やしになるし、奥も今更そんなの覚悟の上の結婚だろうしね
419NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:02:21 ID:6oj2Jw45
外見に惑わされて変な女にひっかからないように、そこだけ気をつけてw
420NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:05:38 ID:Amn38WSz
38歳なのか
421NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:08:03 ID:ulhyxtX5
39だよー
422NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:11:23 ID:GGI//9Qx
エマスレから来ました
昨日の札幌で前髪パッツン・ギョロメ・髪だんごで赤ロンスカ
持田香織と優香似のかわいい女がいたそうなんですが
15日札幌行った方、そういう女いましたか?
エマスレではIDが出ないんで自演じゃないかと
すごい騒がれてます
スレ違いでスマソ
423NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:12:26 ID:5ykTi394
乳出しってさチクビ出してるの?
424NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:15:12 ID:ahchYQAL
自分10代だけど、若い子との恋愛なんて芸の肥やしにまでなれるのか?
425NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:17:33 ID:8gYb9cRL
チクビ?
馬鹿だなここは日本だぞ?出してたら俺が襲ってるよ。
つーかこのスレ女の話多いね。ガキばっかり?
426NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:19:42 ID:Y9T+RIG5
>>407
漏れもその子見た!
噂の不細工じゃない方の美乳タソだー!!と思って見てたら目が合って微笑まれてしまってドキムネだたよ。
前髪ちょい赤メッシュでミニスカでそ?
ちなみに昨日も見かけた。漏れのタイプだ。

>>422
そんなヤシ見なかったなぁ

>>423
残念ながら谷間までだw
427NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:24:53 ID:5ykTi394
谷間!
ブライチは?
428NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:25:48 ID:6oj2Jw45
若い子との恋愛で脳が刺激されて活性化に繋がると思うよ
アドレナリンもばんばんでるし、男性ホルモンも増加、さらに色気が増す
恋できなくなったら終わりでしょう
特に創造力がものをいう職業の人間は
429NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:30:35 ID:OtJY8P6J
>>428
おっさんの読む週刊誌に書いてあるような文だなw
430NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:31:48 ID:Kf2IDMD1
俺既出の黒髪全通らしき女見た
後ろ姿にチソコがロキノンしかけたけど
顔見て萎えたわ
431NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:38:30 ID:cCrau1rK
426は自演の匂い
432NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:41:37 ID:8gYb9cRL
428
>若い子との恋愛で〜以下省略
中年親父の臭い
433NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:54:27 ID:GGI//9Qx
422 ですが‥
札幌行った方寝ちゃったかな?
持田似エマヲタについて情報ください
エマスレは変な祭りになってますww
434NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:55:19 ID:5ykTi394
まあいいじゃん
みんな自分に都合よく思い込みたいだけさ〜

吉井ちゃん20日も降りて来てね
435NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:00:03 ID:Z1KPbgtx
客入り悪いから吉井自殺しそうだね
シングルも売れなかったし
436NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:00:49 ID:f1FE2SCB
>>433

すいません
2日間行きましたがたぶん拝見してはいないと思います
でも、黒髪でチャイナなお団子結び(ツインテール位置でのお団子)はいました

ただ、特筆するほどかわいいわけでもなく、逆に髪型の所為で変に浮いてしまっている気がしました


エマスレが探せないので誰か誘導してください
その祭りちょっとみてみたい
437NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:02:07 ID:b7+ni0aD
>>436
噂板でエマ検索にて
ドゾー
438NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:03:56 ID:f1FE2SCB
噂板でしたか
もしかしてテンプレにあった?
だったらごめんなさい
そしてありがとう、行ってきます
439NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:04:24 ID:6oj2Jw45
演技の悪い子といわないの!

CD売れなくて客入り悪いのは露出少なすぎるからだろうね
もっと上手にプロモーションしないと名曲がもったいない
曲の善し悪し、才能の有無がものをいう世界じゃないんだよ
440NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:07:20 ID:Amn38WSz
>>435
何だその想像力?おまえの方が欝なんじゃ?
客入りも悪くはないだろ
今回のシングルも発売前から売るつもりはないと公言してるし
441NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:12:05 ID:GGI//9Qx
436さん ツインテールって何ですか?
チャイナ服?って事?
赤の花柄ロンスカ・赤マフラー・赤い靴らしいんですが
もしよかったらエマスレに来てね
442NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:13:33 ID:5ykTi394
売るつもりない?



それ逃げだよ吉井ちゃん
443NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:21:19 ID:SaGSAZ8t
初めから売るつもりで曲を作るよりは
好きな曲を作って、結果として売れる方がいいね
444436:2006/02/17(金) 02:23:36 ID:f1FE2SCB
>>441
思い出そうとすればするほどわかんなくなるー(´Д`;)

ツインテールのお団子=二つのポニーテールのお団子
はあいまいな記憶です、すいません…

エマスレにいきます
ここの方々、失礼しました
445NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:25:23 ID:unBGhQ1d
売るつもりはない、なんて言ってた?どこで??
446NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:32:02 ID:GGI//9Qx
444さん d!
あと札幌参戦組でギョロメ団子ロンスカちゃん見た方いたら
教えてくださいね
失礼しますた、エマスレ見てきます
447NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:38:58 ID:IcYmNnHZ
ここはギョロメ団子のスレじゃないズラ

吉井さんのライブ中の動きちょっと江頭っぽかったよ
あとストリップ期待したけど、
ブラウスのリボンほどいたり→結んだり→ほどいたり→結んだりで刺激少なめだったね
448NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:41:53 ID:+DUWxN8w
客の事ばっかり話題にするストーカー予備軍みたいな変態ばっかだな
449NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:43:47 ID:D97qDakd
夢でなんかスカパラと吉井のコラボ、PVみたいなん見た。かっこよかった。
今まで思ってた事とか私生活とかのことで夢見た事なかったからビックリした。
熱帯夜のPVみたいに吉井が踊って後ろでスカパラが演奏みたいな感じだった。
かっこよかったなーみたいなーどうかー正夢ー。
450NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:44:52 ID:hAa/r8gw
結婚しようよ ロビン〜
一緒にお風呂入って〜
ゴシゴシ体洗って〜
ラブラブ私とロビン〜♪



夢を語ってすいませんm(_ _)m
451NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:54:26 ID:D97qDakd
吉井って一般的にかっこいいよな。親にも妹にも彼女にも評価悪い。
バランス悪い。気持ち悪い。カマキリみたい。鼻が嫌とか。
男は皆かっこいいって言うんだけどなぁ

ところでロッカーズだっけ?雑誌が見つからん…
吉井の赤ジャケの渋い奴。TSUTAYAで探したんだけどなかった…
452NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:57:10 ID:b7+ni0aD
今更一般受けなんて
考えちゃあいないさ

容姿も曲も

それがいいんだ
453NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 02:59:27 ID:D97qDakd
>>452
イエモン時代はでも一般受けしてたって事だよね。
リアルタイムで聴きたかったな。イエモン…
ライブも行きたかった。次の大阪城が初吉井。ぷはードキドキ。
454NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:02:43 ID:fSqGdqRY
売るつもりない?



それはオナニーだよ吉井ちゃん
455吉井三世ロビンたん:2006/02/17(金) 03:06:39 ID:hAa/r8gw
結婚してよロビン〜
こんなに好きだからいいじゃん〜
夢の中では結婚してるのに〜
現実はこっぱみじんだ〜
456NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:07:27 ID:+DUWxN8w
初吉井ある意味羨ましく思うな
初吉井が14年も前の自分からしたら

厭味などではなくワクワク感が違うだろなと
457NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:08:54 ID:mHchnMTz
雑誌、アイスクリームじゃないの?
458NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:11:36 ID:b7+ni0aD
休止中好きになった人が前回や今回を見る気持ちと
イエモソ時代からを見てきた気持ちを比べちゃいかんわなぁ

それぞれドキドキ

>>455と同じくイヤミでなくそう思う
459NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:12:31 ID:b7+ni0aD
あ、間違った
>>456だった
460NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:14:18 ID:unBGhQ1d
ねえねえ、どこで売るつもりないって言ってたの?
461NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:15:09 ID:hAa/r8gw
結婚しようよロビン〜
無理なのはわかってるけど
一緒にそばにいてほしい
離婚して付き合ってください〜
462NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:15:25 ID:D97qDakd
>>457
そうか!!アイスクリームだw
どこの棚にあるんだろう?音楽誌のところ探してもなかった。

>>456 >>458
でも俺はイエモンの時に見たかったよ…
サックとかエイジアンボーイとか生で聴きたかったの。
463NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:22:41 ID:unBGhQ1d
>>462
ttp://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2015090603
ネット上からも買えるからそれが一番確実かもよ。
もう店頭に出てから半月くらい経ってるし。
464NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:32:46 ID:D97qDakd
>>463
有難う。でも送料と代引き手数料で500円か…
でっかい本屋探しまくりますわー。
465NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:38:47 ID:02za1V1u
あたしも、ロビ〜ンエッチしてほしい、、。
466NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:42:02 ID:b7+ni0aD
>>465わかったから
sageようぜ
467NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:10:06 ID:EfuAcTRY
あたしフェラするの上手だからロビンのおっきしたあそこしゃぶりたいよ〜(>_<)
ペロペロ ペロペロ
ロビンこんなにおっきしてるよw(゚o゚)w
かわいい(*^_^*)
468NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:17:00 ID:02za1V1u
あたしのほうが絶対上手!!
469NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:24:17 ID:Amn38WSz
ブリッジで一発消えようと思ってると発言してた
ていうか吉井的に今回の楽曲は今の日本の糞チャートの上位に入ると
思ってないだろうし、LOVINSONの集大成みたいな感じらしい
理解できたかい?

ちなみに吉井は色々な雑誌に出るがブリッジの渋谷の意見にかなり影響されており、
いろいろ話してるから、吉井の状況をもっと知りたいなら読んだほうがいいと思うよ

個人的に渋谷は嫌いなんだけど

470NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:25:03 ID:EfuAcTRY
でもあたしには、かなわないよ(*^_^*)
ディープスロートで男の人すぐいっちゃうのら〜(*^_^*)
471NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:25:57 ID:D97qDakd
なんだこのエロ女は…
ディープスロートってあの奥までやってオエッってなる奴?

ふう…吉井に似てないけどやってほしいどすな。
472NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:34:06 ID:IcYmNnHZ
>>467>>468
頼むから出てけ
473NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:46:07 ID:02za1V1u
吉井絶対すぐにイカせる自信ある。
474NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 04:47:52 ID:nAZvxdho
・・そりゃ、吉井も山奥に引っ越すわけだよネェ

おやすみ  |ω・)ノシ
475NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 05:03:07 ID:unBGhQ1d
>>472
自演の構ってちゃんにレスすんな
476NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 05:16:16 ID:02za1V1u
って、あんたもフェラしたいくせに、、。
477NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 05:27:11 ID:Amn38WSz
一瞬470のIDがファックトライに見えた
478NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 08:21:29 ID:R5g2NeSc
上のほうに書いてる
「全通」ってなに?
479NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 08:55:32 ID:irSz2htD
>>478
ライブに「全部通う」。
480NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 09:16:08 ID:R5g2NeSc
>479
なるほど。ありがとうございました。
481NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 09:30:50 ID:mHchnMTz
最近変なの増えてきたね。こんなファン付くようじゃロビンやばいよ。
482NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 10:12:02 ID:fEQucgKm
オフィの「20」って書いたTシャツ、再販しないのかな〜?
めちゃ欲しいんだけど、持ってる人いる?
483NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:00:03 ID:7a+07ute
bbsからの流れ者か?!
484NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:04:06 ID:Frn6wdLJ
しっかし渋谷陽一は凄いな。俺が若い頃からずっと日本のトップにいるよな。
ミュージックライフを越えたんだし。
485NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:06:34 ID:riD7loxA
でも、永ちゃんとかに 敬語を使うのは どうかと思うww
486NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:17:49 ID:ZiCiWzsA
>337

私も多分みたことあるよ。NKで・・・ある意味目立ってたから。
吉井はBBSを見ません。彼女の発言を知りません。
彼女の存在すら知りません。あと、オタにたたかれてなんてないよ。
487NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:24:40 ID:Czhxf118
禿げしくどうでもいい
488NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 11:28:28 ID:tczdRr31
吉井サンが躁鬱気質なんじゃないかって書き込みがあったけど
あの、妙な生真面目さとか繊細さ(傲慢風にしてる時もあるけどポーズだろう)は
確かに気質に由来するのかも(特に鬱の方)。
まあ、なんだ、あまり自分を追いつめ過ぎないように、どんな形にせよ
末永く音楽活動を続けてほしいもんだなぁ。
次のライブも楽しみにしてるよ(ってまだツアー中か)。
489NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:01:30 ID:riD7loxA
アーグの頃 自分なら こうする!って思い続け 松尾時代には 自分なら こう歌う!って思い ソングライティング&プロデュースをするようになって イカ天バンドとの違いを明確にするぞ!と意気込み その後のメジャーシーンに対しても…。長生きしてくれよ、吉井さん。
490NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:26:17 ID:UKTkyMr5
昨日ライブが始まる前、
札幌が盛り上がるのは本州と北海道が繋がってなくて
吉井君と離れてて餓えてるからだよねって真面目に話してるおば様がいて
笑うのをこらえるのが大変だった

しかし吉井のライブは素晴らしいが客がもっと良かったらな〜と思う・・。
今回はスタンディングだから気になったのかな。
吉井ももうちょっと達成感?とかやりがいとか違うんじゃないかな。
余計なお世話か・・。
けどエゾにおばさま達がたくさん来るのって考えるだけで恐ろしい。
出るならシークレットで出てくれないかなw
491NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:39:53 ID:ktCLuw4y
>>392に追加
20GO
SADEJOPLIN
BLACK COOK'S HORSE
FALLIN'FALLIN'

『TALI』の
〜たりの部分は客に歌わせたりして楽しませようって感じがしたな。
吉井 寝そべ
客  たり!
吉井 からかっ
客  たり!
みたいな感じね。

『FALLIN’FALLIN'』の
「名前なんてないぜないぜ嘘っぱち」って 古臭いね
のとこを
「名前なんてないぜロビンソン」って 古臭いね
って言い換え&自分突っ込みして笑わせてた。
492NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 12:50:59 ID:PysYBaL/
昨日の札幌ですが、吉井のMC中とかに「吉井さん愛してる〜」
だの「大好き〜」だの叫んでるおばちゃんが禿しくウザかった。
あと「ロビンソ〜ン」と叫んでる男がいてワロタw

でもライブ自体は最高でした。
特にリズム隊2人はさすがに息ピッタリでした。
あと、スイキャンをファルセット無しで歌ってたので
ちょっと印象が変わりました。
BEAUTIFULとMY FOOLISH HEARTは
やはり名曲ですね。
493NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:02:48 ID:RzxCbahT
いや・・MY FOOLISH HEARTは人々をあの世へ葬る地獄の歌だ
おぞましやおぞましや・・・
494NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:11:30 ID:GGI//9Qx
スマソ。またエマヲタ来ました
エマスマ誰か新しいのたててー!
たてたらここで教えてね
エマちゃん愛してるよ
495NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:12:52 ID:Czhxf118
うぜー エマヲタ
だから嫌われて噂板追い出されたの忘れたか?
496NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:43:17 ID:GGI//9Qx
え? 追い出されたの?
ちなみに吉井さんも大好きだよー
音楽板にエマスレたててよ〜誰か!
497NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:58:31 ID:KstsXSRf
そんなに立ててほしいなら自分でやれバカ!
498NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 13:59:24 ID:GGI//9Qx
ごめんエマスレさっき立ったみたい
みなさんスマソ
エマも好きな人はぜひのぞいてみてね
荒れてるからwww
499NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:04:04 ID:8gYb9cRL
ここのおばちゃんとか婆とかっていう年齢はいくつ?
会場で30歳以下の女性はあまり見なかったのだけれども。
500NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:05:43 ID:IcYmNnHZ
昨日のライブでやった曲で
サビのすぐあとの音階が「ドシラソファミレド〜」ってなる曲

なんて曲か教えてエロイ人たち
501NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:08:04 ID:IcYmNnHZ
>>499
私25です。でも隣に居た方は50歳くらいだったよ。
改めて吉井さんのファンって年齢層幅広いんだと感心しました。
502NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:12:34 ID:DcsbW51U
昨日札幌行った18でつ
横のおば様が高校生の息子がいるとおっしゃられてたけど
自分の親がライブハウスで周りの人の首やら肩にひじで攻撃したり
「吉井君素敵ー!」って人の顔おしのけてまで両手広げて連呼してたら微妙な気持ちだな…。

スレ汚しスマソ
503NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:13:16 ID:riD7loxA
>>500 フォリフォリ?
504NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:16:48 ID:qdPcrHSk
>>499
実際の年齢の問題じゃなくて、おばちゃんノリの人=婆ってことじゃね?
年齢は逝ってても、スマートな行動のとれる人はカコイイし、
若くてもダサイ振る舞いの人はウザイ。

吉井サンが39だから、ファンの年齢が高めなのは当然だけど。
ローリングストーンズのファンはきっともっと平均年齢高いよw
505NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:18:18 ID:ulhyxtX5
>>502
同意
ROCK聴きにきてある程度
現実逃避したい気分なのに
そんなこと言われたら興ざめになる
見た目が生き生き若いなら
何歳でもかまわないが
生活にくたびれ感じの婆は来るな!と言いたい


チラ裏スマソ
506NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:38:51 ID:IcYmNnHZ
>>503
サンクス!
試聴だけじゃいまいちわからなかったもんで

>>505
まあいいジャマイカw
昨日隣にいたおばさまも
「息子にチケット取ってもらったの!」って嬉しそうだったよ
きっと息子は一緒に来ること拒絶した悪寒
507NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:38:57 ID:DcsbW51U
>>505
興ざめってすごくよくわかります。
昨日最初の方おば様達のおかげで正に興ざめしてしまった…orz
全員がそうだとは言わないけど曲とか音とかを楽しんでるようには見えない方が周りに多かった…。

けど生活の中で吉井しか楽しみが無いんだろうなとか
中年もいろいろ大変なのかなとか考えたらなんか逆に申し訳なくなった…w
508NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:39:54 ID:5ykTi394
不細工は来るなとか言ったらお客さん何人かな〜
509NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 15:04:16 ID:akGWjlH3
モンキースレはついに閉鎖したのか?
ひどいよね・・あのスレ
もう書くことなくてモンキーに関係ない下ネタばっかwww

>>492
リズム隊の根岸さんとシータかさんは、前一緒にバンド組んでたから
息ぴったりなんだよ
サポメンに前同じバンドだった方が2組いるってことだよね!
やっぱ吉井さんとエマちゃんも息ぴったりというか
パートナー?って感じだしね
510NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:03:51 ID:00QdF/Db
観客の平均年齢は33くらいとみてよろしいか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:27:43 ID:akGWjlH3
スカパラスレより…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:34:14 ID:7eMAhU8T0
ごめんなさい。私スカパラのファンなので知りたいから
ヒントキーワードを書くので・・ わかる方よろしくお願いします。

次のコラボボーカルは!?
1・今年再デビューした(再再デビューとも言える!?)
2・1さんのツアーサポートメンバーは、昔同じくコラボで参加した彼と
  一部同じサポートメンバーがいる
3・1さんは谷中と川上と公式プロフィールに共通点がある
4・1さんは「今年はコラボやります」と断言してしまった

以上です。さっぱりわかりません・・・
わかった方いますか?
女か男かもわかりませんね


>>吉井さんじゃないの?
512511:2006/02/17(金) 16:30:12 ID:akGWjlH3
スカパラスレ続き…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:59:52 ID:7eMAhU8T0
私関係者の友達なので、このヒントは確かな情報だと思います。
ちなみにスカパラとこの次のボーカリストは過去に接点がない
あるとすればロックフェスティバル参加者ってだけかな?とも
聞きましたよ。
513NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:33:00 ID:j2Yk4EYd
>>511

これがホントだったら完全に吉井だけど、
どーも釣りっぽいなぁ
これも、吉井ヲタが見にくるのを想定して書いたんじゃない って気が…
514NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:34:21 ID:j2Yk4EYd
↑ 書いたんじゃない? と「?」入れてwww
515NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:36:14 ID:unBGhQ1d
まあまあ時間が経てばおのずと分かる事じゃないですか
現代人そんなに急いでどこへ行く
516NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:44:13 ID:akGWjlH3
吉井さん&スカパラ両ヲタが書いたんじゃないかって気もする
スカパラスレでは、このヒントを見てオザケンって言ってるけどwwwww
何オザケンって、今年再デビューしたの?…いつ?
517NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 16:50:45 ID:Amn38WSz
1さんは「今年はコラボやります」と断言してしまった

知らなかった......orz
ラジオ?
518NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 17:00:36 ID:akGWjlH3
>>517
恵のラジオで言ってたよ
「やります」か「やりたいです」か「やろうと思ってます」だったかは
覚えてないが…
2の前コラボは民生のことだよね
519NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 17:15:17 ID:mHchnMTz
ファンの平均年齢そんなに高くなくない?25位じゃないの?
520NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 17:38:13 ID:DGHb1tE2
>492
同意ですわ。あの人叫びすぎ。
でも、最後の方のMCで吉井さんが
「皆さんにも大切な人がいると思いますが…」
的なことを話してた時に
「それはあなたー!」っていう掛け声かけたときは
ちょっと上手いタイミングだなと思って笑えたけど。

あと、エマのアコギ弾いてる姿って、
ちょっと新鮮だった!
521NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 17:50:28 ID:DcsbW51U
>>516
来月アルバム出すよ。インストアルバムだけど。
個人的に小沢でも吉井と同じくらい嬉しいw

>>520
吉井も苦笑いしながらも「サンキュ」って言ってたね
522NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:40:18 ID:GGI//9Qx
エマスレから再び…ごめん!本当に吉井さんも好きだから、おせーて!
今エマが吉井サポメンであることについて
色々言われてるんだけど
ここの皆さんはどう思いますか?
エマいい加減吉井以外との活動すりゃいいと思う私は
だったらサポメンでも良いと思う
スカパラとコラボやる前にエマとコラボやって欲しいwww
523NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:44:29 ID:5ykTi394
五月蝿いよ!
524NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:47:54 ID:unBGhQ1d
正直エマには1ミリたりとも興味がわかない俺
525NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:52:33 ID:GGI//9Qx
>>524
って人もたくさんいるよね、きっと
イエモン全く知らないで吉井さんのライブ来た人とか
どう思うんだろう?
何であの人サポメンなのに人気あるの?とか
思わないかな?
そーゆー人ここにいない?
526NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:55:00 ID:Amn38WSz
>>522 
吉井和哉      エマ
David bowie     Mick ronson
ロバートプラント     ジミーペイジ
ミックジャガー      キースリチャーズ
ジョンレノン      オノヨーコ

つまり  エマ=小野陽子
527NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:58:01 ID:0KmyrtvE
ID:GGI//9Qxでレス抽出したら
こいつ午前1時からID同じだぞ
ずっとネットやってんのか・・・怖すぎ
528NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:59:06 ID:GGI//9Qx
>>526
ワロッたwww
確かにオノヨーコみたいなもんか
カリスマパートナーね
529NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:07:29 ID:JuKmzzJe
ウエンツがよく吉井関連発言するもんだから
オリコンスタイルの「Watのひとりごと」毎週読んでんだけど、
今週は「LOVE SONG」というテーマでウエンツがSO YOUNGを挙げていた。
その注釈で「THE YELLOW MONKEYはウエンツがこよなく愛する吉井和哉が在籍していたバンド」って書かれてた。
「こよなく尊敬する」で良いんじゃないか?笑

そういやアイスクリーム、恵比寿橋のツタヤではもう完売してたorz
530NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:08:16 ID:RzxCbahT
>>527
他人がどんだけネットするとかお前には関係ない
531NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:12:39 ID:MvudEWk6
平日に休みでやることないときとか一日中やってることあるぜ。
532NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:14:25 ID:mQ69phhU
というか、
「吉井とエマありがとー」て書いてる人いるがそれ変だろ。
吉井と菊池のバンドじゃないんだからさ。
533NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:28:32 ID:riD7loxA
>>526の続き
マイケルモンロー  アンディーマッコイ
スティーヴンタイラー ジョーペリー
忌野清志郎   チャボ
ユカイ  SHAKE
…etc
だけに レノン&ヨーコには 笑ったwwww かわいそうなポール。。。
534NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:29:58 ID:RzxCbahT
つーか吉井も自分だけの名義にしないでバックのメンバーも正式に入れてやれよと思う
535NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:35:21 ID:unBGhQ1d
DVD見てるとネギ坊のベース巧いなあって思う
536NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:45:05 ID:VKfCNVme
>>533の続き
モリッシー&ジョニー・マー
ブレット・アンダーソン&バーナード・バトラー
etc...
537NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 19:58:03 ID:x/+ef6aO
ロビンソーン

と叫ぶ奴欝陶しい。
538NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:06:38 ID:Haz0XeKg
MステでスカパラとCharaが出てる〜!
コラボってCharaとだったんかい!
539NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:11:26 ID:74nOaBTP
>>524に激しく同意。
エマに1ミリたりとも興味湧かない。
エマヲタはここに来ないで!
540NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:30:14 ID:ubBEYmX8
>>532
同意
自分はヲタサイト?で「 エ マ のライブに行ってきました」
とか書いてた奴見てなんだかなあと思った
541NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:35:03 ID:wAjp5D7m
>>527
光の接続だと途中でパソコン切っても1日中同じIDなんだよ
542NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:39:56 ID:ulhyxtX5
オフィのLIVE、オンステージは
かっこいいけど・・・
バックステージの吉井がorz
ダウナー決定だな
543NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:42:58 ID:5mBjhHY4
>>538
何をおっしゃっているのやら…チャラは今回のコラボ三連発の二人目。今話題になってるのは三人目だべ
544NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:47:57 ID:BWL12XUm
ふぁっくを送信します
545NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 20:53:35 ID:nMMcnguG
武道館前にようやくBEAUTIFULゲト…。
HIKARETAのテンションが好きv

BLOWN UP CHILDREN好きな自分は、今回すごく楽しみです。
546NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:28:10 ID:IqvePfXq
バックステージの様子詳細ヨロ
547NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:34:01 ID:Zta0Udb9
>>546
FC入ったら?

もしスカパラ本当だとしたら、
Mステ出るのかなぁ吉井…
売り上げやらファンやら増えたりするのかなぁ…
548NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:35:25 ID:ulhyxtX5
>>546
遠い目してるのと
なんか黒穴のころみたいな目した
もの哀しい感じのフォトアップされてんの
549NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:36:54 ID:Haz0XeKg
>>543
そーだったのか・・・スマソ (´・ω・`)ショボーン 
550NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:44:18 ID:t1ZfSROc
Q&A更新。
ありえないだろっ・・が
なんか別の意味でさみしい(´・ω・`)
551NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 21:46:15 ID:Il+MW37o
552546:2006/02/17(金) 21:49:53 ID:IqvePfXq
tanx>>548
精神状態は絶好調ってわけでもないのか…
553NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:01:07 ID:Amn38WSz
>>551
こんなことよくやるけど、文章にしてるの見たら笑える
554NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:09:45 ID:HBJ3z65G
>>551
ワロタw
555NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:18:30 ID:k86bUVe9
>>551
笑わせて頂きましたww
556NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:21:31 ID:H9kSyZhp
イエモン本家は何処へいった?
557NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:21:31 ID:GHBIcHLl
いませんでしたーいませんでしたーいませんでしたー


久しぶりに笑ったw
558NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:52:12 ID:ZVMi/vAG
>>551
今後の参考にさせて頂きますw
559NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 23:03:27 ID:8gYb9cRL
100円振り込むのが凄いね。
マンドクセし勿体ね。
560NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 23:38:21 ID:kXYZwrkX
おもれー
こういう請求に電話しまくって
「もう電話しないでください」って
相手に呆れられる番組あったけど面白かった
561NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 23:48:36 ID:IcYmNnHZ
話豚切りスマン
吉井和哉のFC入ると
ライブのチケット先行販売とかある?
普通にぴあとかで取ってもあまり変わらないのかな
一度でいいから最前列で観てみたい・・・
562NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 23:52:19 ID:7rYqlJZ5
エマスレどこー??
563NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 00:08:59 ID:7XhVY3mQ
>>561
一度ですまないに10ロビン
564NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 00:11:13 ID:kOyOiUGF
>>561
あるよ。
白部屋ツアーで電話繋がらなくて抗議バンバン来たから今回から当落システムになったけど。
自分は4ヶ所申し込んで全部取れたから東京のZeppとか人口に対して小さいハコじゃなければほぼ取れるとオモ。
席に関してはこればっかりは運です。がんばれ。
565NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 00:12:37 ID:lukt1dK9
>>550
kwsk
566NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 00:21:27 ID:fBW6FuDH
スカパラm捨て失敗してたね…ってかチャラがダメだったと思った
次吉井なら、名誉挽回できると思った
今日スカパラ着てたスーツ吉井似あいそう!

本当の噂であって欲しい!
567NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 00:33:48 ID:vYEaEbf5
私は今日のMステのチャラのだめっぷりを見て
吉井にはやっぱスカパラとは組んで欲しくないと思ったっす。
568NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 01:01:33 ID:WEL3lNIw
確かにMステのチャラは微妙だったが
スカパラ自体はイイと思う
奥田民生とかの時も良かったし、ワクテカしてます
569NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 01:24:57 ID:t+7UDeCO
これで結局吉井じゃなかった時の住人の落胆ぶりが目に浮かぶ…w
570NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 01:30:39 ID:0mMIr6gO
なぜ落胆せねばならぬのかと…
話変わるけど
吉井は売れる曲は作りませんって言ってたし
吉井オンリーで今回みたいなバンドで活動してくれたら
それだけで良いけどね
20 20 GO 20 20 GO
571561:2006/02/18(土) 02:08:08 ID:hwzDWJtp
>>563
ですねw
やっぱりコネがあると最前列取れるんだろうな〜ウラヤマシス

>>564
サンクス!
私は札幌なんですが、競争力激しそうだね
今年の秋に北海道を細かく回るライブやるって言ってたので
入ってみようかなFC
572NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 02:16:25 ID:eKHHJxGt
売れ線狙いで後から聴かない曲作ってくれるより今の感じがいい
今日久しぶりにビューティフルを聞いていたが曲はUKなのに
完璧にアメリカンな曲だな〜って
これがlovinsonの成果なんだと再認識したよ
これからどんな方向で行くんだろ?
でも次のアルバムはデモの時点であの自信満々発言だから、かなり期待できそうだ

コラボはどうでもいいけど出たら買ってしまうんだろうな〜
573NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 03:00:16 ID:Oy9w8QQp
>>568
確かにスカパラはかっこいい!
チャラが力不足なのかなとオモた
吉井さんと並ぶのますます見たくなった
574NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 05:51:34 ID:bk39mc2d
チャラはもう普通のおばさんだったな
オーラ0
575NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 06:30:02 ID:416WAaZ5
ツアーグッズをHPで販売するのは22日からじゃないの?
よく読んだら販売開始日は2月22日にE-SHOPで発表って書いてある
576NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 06:38:29 ID:ABEuZTJl
スカパラにDJエマw
577NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 06:48:15 ID:fBW6FuDH
>>576
エマがDJ!?…WWW
へー 吉井とコラボじゃなくてエマとコラボだったんだね
やるなスカパラ…そしてエマWWW
578NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 07:48:14 ID:adEwHO8P
エマだと何でwが付くの?ハウスだから?
579NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 09:51:39 ID:IbHVBST1
発売から毎日聴き続け、今日俺の中でBeautifulがCALL MEを越えました。

名曲だ・・・
580NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 09:52:10 ID:o3ydbrHT
>>572
自分の場合
吉井(和哉もロビンソンもバンド時代も)の曲から感じるのは
どの歌もジャパ〜ンな感覚だな。
それも生粋のジャパ〜ン。
ジャパ〜ン。
581NO MUSIC NO sayu ◆1sC7CjNPu2 :2006/02/18(土) 10:00:16 ID:rjGB1mRr
从*・ 。.・)<か〜みをなでて〜手を握って〜♪のメロディが切なくて良いの
582NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 10:21:01 ID:0mMIr6gO
FALLINの
「美しいね美しいね」がカミカミな私
583NO MUSIC NO sayu ◆1sC7CjNPu2 :2006/02/18(土) 10:31:03 ID:rjGB1mRr
从*・ 。.・)<カラオケでjust a little day♪×2のとこで
       オリジナルと同じふうに歌ってるのに何故かみんなに笑われるの
584NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 10:40:12 ID:GdtHNCEe
ジャパーンで思い出した。
「白部屋を作って次に俺は日本に目を向けたんだよ。
歴史あるものを。見つけたんだよ昨年の11月(04年)に!
この曲が完成したらちょっと俺は興奮するよ!?」

って言ってた曲はどうなったんだ。面白そうだと思ってたのに。
BEAUTIFULじゃないっぽいしブロウチルドレンは既に出てた頃。
585NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 11:07:07 ID:X/xhwmaX
最近懐かしいコテが現れるねwさゆと腐れ
586吉井三世ロビンたん:2006/02/18(土) 11:18:51 ID:0VejXZ3b
いいなぁ〜いいなぁ〜みんなライブ行って。私は一人でビデオ鑑賞の日々です。乙
587NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 12:45:22 ID:ABEuZTJl
>>577
スカパラのHPを探すとあるんだもんw
オールナイトで出ていたみたいw
588NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 13:54:18 ID:p4KmATIu
でも菊地英昭じゃないでしょ?
別のEMMAだよね?
589NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 14:21:40 ID:nRDzgWAI
590NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 14:41:08 ID:7XoUU1jh
モバイルの札幌5の写真てステージから降りたときの?
591NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 14:53:07 ID:zn9EPesF
札幌Zepp16日
「FINAL COUNT DOWN」の歌詞で“あの国の冬この国の冬”を
「あの国の冬 札幌の冬」と言い替えて歌って
アリーナが沸いてたね
592NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 14:54:01 ID:E9DkI+55
>>587
…釣りだよね?
593NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 15:07:26 ID:lQpMscfV
釣りですね
594594:2006/02/18(土) 15:25:51 ID:JQmEC+n9
チケットネタで失礼します。
2月23日、吉井和哉の武道館ライブのチケットが1枚余っております。
2階席とあまりよくないのと公演日が迫っているため、
定価6500円のところを4000円でお譲りしたいと思います。
気になった方ご連絡下さい。迅速に対応させていただきます。
その際、お手数ですが、@を一つとってください。
ご連絡をお待ちしております。
595NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 15:28:12 ID:hwzDWJtp
吉井和哉と椿屋四重奏のJ-WAVE対談が
ダウンロードして聞けるよ
596NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 15:40:05 ID:X/xhwmaX
itmsだろ?
597NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 15:46:21 ID:p4KmATIu
587がいってるEMMAはDJのEMMAって人だよー
確かにスカパラホムペにも書いてあったけど
エイベックス所属の人じゃーん
598NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 15:56:27 ID:hwzDWJtp
>>590
その時じゃないよ
吉井さんはライブ中何度かステージに腰掛けて
アリーナの人たちに接近してたので
その時の写真だと思う
ステージから降りた時はブロックの外側まで行ってたよ
非常口の前あたりまで
599NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 16:19:57 ID:lukt1dK9
じゃあZEPPTOKYOでも降りるよね
客席に飛び込めばいいのに
だれかお目当ての女子がいたのかすら
アタシも前狙いで逝くのでよろしく
600キリ番マン:2006/02/18(土) 16:25:02 ID:ixRdVfgI
601NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 16:27:42 ID:7XoUU1jh
>>598トン
札幌会場の造りがわからないけど
結構うろうろしたぽい感が伝わってきました。
20日東京行くけどそーゆーサプライズは期待できなそう。
602NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 16:41:26 ID:p4KmATIu
いや、札幌は会場のつくりが特殊だから降りられたんだよ

台形みたいな感じの柵があって、
オーディエンスと遠かったからおりれたんじゃないかな
603NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 17:06:02 ID:7XoUU1jh
吉井降臨もあったらうれしいけど
それよりも撮影入っててほしいな。
今回もDVDだしてほしい。
604NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 17:27:08 ID:yba4jK8Z
コラムに顔筋鍛えたって書いてたけど顔筋鍛えたら顔変わるのかな?
私も爬虫類系の顔になりたいよーw
605NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 18:24:02 ID:fBW6FuDH
>>604
爬虫類系の顔になりたい…か?w
あんねー 空ペットボトル500のやつをくわえて
息吸ったり吐いたりすると筋肉つくよ!
ちょっとエロいけどwww

606NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 18:26:02 ID:aCpwUtnb
それたるみ予防にばっちぐー
吉井に教えたい
607NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 18:34:06 ID:3D1mk3Pc
うちの近所のツタヤに1冊だけ残ってた
EYESCREAM 少しよれてたけど、買っちゃいました。
写真眺めて…かっこいいわぁ〜(はぁと)
608NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 18:47:54 ID:fVlTqB3r
>>607
オフィのBBSみたいなカキコ
やめれ!キモイのはあそこだけでいい
609NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:05:30 ID:Oy9w8QQp
>>607
またエマヲタだよ
610NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:08:32 ID:o2PTbnPt
コイツ前のID削除されてまた新しいID作ってんだな・・・
吉井の名を語って儲けまくるセコイやつです。
入札取り消し、不正コピー出品、やりたい放題。
人間ナメてるとしか思えん。こんなのから買うなよー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybbssk

いったい、何様なんだよ・・・この回答の態度
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r23802732

611NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:21:19 ID:o2PTbnPt

虚偽の申し出が後を絶たない為・・・って、
勝手な思い込みで正当な入札者を削除しまくってる様子
吉井のファンって、こんなDQNが多いの?
612NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:56:21 ID:1wDcgFji
>>582
俺なんて間違えて
「必死でー、しゃぶれー」って口ずさんでたよ。
願望混じってたな確実に。
613NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 20:35:38 ID:o2PTbnPt
投稿者:ybbssk (50) (出品者) 2月 6日 0時 0分
ご質問ありがとうございます。お気持ちはよく分かりますが、
優先即決の対象とはなりません。あくまでYLOFC/KYの先行予約の
権利があった方で望まれる方には優先的にお譲りしたい。
ということですので。通常入札をお待ちしておりますm(__)m 
ちなみに今回6公演を同様に出品しましたが、
優先即決となったのは1公演のみでしたので、
十分に可能性はあると思います。よろしくご検討下さい。

>>何? この、オフィスタッフ気取りの言い草・・・・
俺、質問者じゃねーけど、読んでてムナクソ悪くなった。
オフィで買ったチケを大量に買いだめして・・・
立派なダフ行為だよ。他の行きたい客が
チケ取れなくなって大迷惑なんだよ! こんな会員、野放しにしていいのか?
オフィのほうでもちゃんとした措置取ってほしいもんだ。
スマンね、熱くなって
614604:2006/02/18(土) 21:03:23 ID:KPq9zvsh
>>605
ありがd!
爬虫類系の顔を目指してがんばるーww
615NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 21:04:40 ID:FRNJl9Bg
>>610
この一枚目のTシャツ?画像恐いよ
なにこの赤いペンキかぶったみたいな吉井は
616NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 21:31:47 ID:aCpwUtnb
>>613
もちつけ!!
しかし気持ちは十分わかる。。
ムカつくよな。。
617NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 21:36:56 ID:SmXC2A8b
>>615 2.公式ファンクラブ 更新会員限定特典 唯一の会報
618NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:00:22 ID:fBW6FuDH
すいません
>>610 のオークションのナニがニセモノなんですか?
FC入ってないんで… よくわかりません
詳しく教えてください
619NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:09:22 ID:hwzDWJtp
今回のライブで曲の合間に歌ってた
「ここはー墓場かな墓場かな」っていうの
アレなんなんでしょう。ライブ初参加でよくわからんかった・・・
620NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:12:29 ID:XxlT2CFF
MUDDY WATER
621NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:17:30 ID:fBW6FuDH
>>619
「男と女」って歌だよ。けっこう有名
泥水のばっ!の間に
それの歌詞変えて「墓場かな墓場かな〜」って歌ってたね札幌15日。
どなたか。>>618 答えて!
622NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:22:56 ID:XxlT2CFF
うわ・・・早トチリ・・・orz
623NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:28:38 ID:hwzDWJtp
>>621
元歌の方は知ってたけど
いつもあれ歌う時はデフォルトで「墓場かな」が入るとのかな
624NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:32:47 ID:fBW6FuDH
>>623
じゃないみたいね。前スレとか読んだら毎回?変えてやってるみたいよ
札幌初日は泥水すごいみんな息ピッタリって感じした
625NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:32:55 ID:Yf2sy+XH
>>622丶(・ω・`) ヨチヨチ
626NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:43:52 ID:d1Cr4rtf
>>598何の曲の時だったんですか?降臨
627NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:47:42 ID:XxlT2CFF

d。復活。
628NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:17:01 ID:N9l5w0mc
先週吉井さんがPVの撮影に来てた。
629NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:20:54 ID:Bjm9Ps32
まじで?どこへ??
630NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:23:50 ID:n8iqrBmy
>>628
似てる人じゃなくて、ホントに本人だった?
まさか本当は、先週加藤さんがAVの撮影に来てた、じゃないだろーなw
631NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:26:00 ID:N9l5w0mc
うちの近所のスタジオに。いろんな人が来てるのをよく見かけるんだけど
あれは吉井さんだ。スカパラも来てたかは知らないけど。
632腐れ30男 ★:2006/02/18(土) 23:28:11 ID:???
武道館1曲目はブリリアントワールドだって言ってた。
633NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:30:39 ID:mtPuHa8V
>>632
ト(略のSNSに招待して
634NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:36:48 ID:Bjm9Ps32
>>631
それ何曜日?
635NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:47:23 ID:0ecoXZ4f
武道館1曲目はブリリアントワールドだって言ってた。

マジ?どこ情報?
636NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:47:54 ID:fVlTqB3r
釣られ天なよw
637NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:58:16 ID:zUb2/ccf
638NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:05:35 ID:Oy9w8QQp
スカパラ発表って明日だよね?
楽しみだなー
639NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:15:08 ID:Un8Rff/A
>>624
サンクス!
吉井さんが「ばっ」って言ったの一体感が
特にすごかったよね
>>626
何の曲か忘れた・・・スマン
最後の方だったからFINAL COUNTDOWNかな
ごめん自信ない
誰か覚えてる人プリーズ
640NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:19:53 ID:Un8Rff/A
>>630
加藤鷹ワロスww
前々から思ってたよ・・・吉井さんのがかっこいいけどさ

ところで、16日の札幌で吉井さんが
「今日はちょっと違う曲やろうかな」って言った時は
「イエモン時代の曲やるんだ!」と思ってしまったよ

ブリリアントワールドあながち間違いじゃないかもw
641NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:25:16 ID:7E+vWZj8
違う曲やろうかな
って言ったあとにやった曲は何だったの?
642NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:37:10 ID:QfU5ARrs
アイスクリームってどこの雑誌の棚にあるの?音楽誌ではないよなぁ。
643NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:39:28 ID:fM0do7t3
>>642
自分ちの近くでは音楽誌んとこ置いてた。
本屋で訊いた方が早いよ。
644NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:44:02 ID:3slw0p5y
>>639ありがとうございますw

誰か覚えてる人いないかな〜
645NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 00:46:37 ID:QfU5ARrs
>>643
うー、男だからあれを聞くのは恥ずかしいのよね。
有難う。音楽誌んところ探します。
646NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:05:05 ID:UEhF7aNR
アイスクリーム(大型書店の音楽誌コーナーで購入)の吉井の美写真(つかスイッチONの表情)
に感動。切り抜いてクリアファイルに入れるも、設置場所決まらず。
(壁とかに貼るのはさすがに気恥ずかしい)
で、冷蔵庫扉にマグネットクリップに挟んで仮留め。そしたら、これがベストポジション!!!
麦茶を飲むときも、牛乳を飲むときも、今ハマッてる豆乳を飲むときも吉井。
腹ガポガポでも幸せ・・・ってチラウラすまんね。
647NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:10:32 ID:VNmI29O5
誰か>>618 答えてやれよ
ヤフ億サギにあうヤシ増える一方だぞ…
648NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:14:03 ID:DGEs27Tm
吉井ってスカパラと組むの?ただの釣り?
649NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:23:50 ID:pmrXcri0

650NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:26:18 ID:pmrXcri0
>>647
つーか、関わらなきゃいいんじゃん。そんなDQN出品者に。
651NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:27:27 ID:Un8Rff/A
>>641
なんだったかな・・・w
でも「違う曲っつってもないけどね、笑」と言ってました
イレギュラーなことは特になかったとオモ
652NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:27:46 ID:VNmI29O5
>>648
前スレ読んだ?釣りかは明日わかるはず
でも期待しちゃうなー
だってPVの撮影してたんでしょ?
スカパラ新曲4月だっていうしありえそう
653NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 01:37:46 ID:3slw0p5y
ツアー中にプロモ撮影……多忙だね、吉井さん
654NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 02:58:30 ID:pGB/WLSP
連れに24日の日武ドタキャンされた…
誰か2階東の最前1枚いりませんか?
655NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 03:23:50 ID:oKuwzFsj
吉井さんやっぱり歯直さないでほしかったな。
あのガタガタがよけいに野性っぽかったもんね。
656NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 03:25:09 ID:9m/b40rG
ガタガタ五月蝿いよ。
657NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 03:37:32 ID:4Ccb3KZk
アイラブ 吉井和哉
658NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 04:15:58 ID:jL2uhmkF
スペシャの「SPACE SHOWER Music Video Awards 06」 http://www.mva.jp/index2.html
MALE VIDEO WINNERS に吉井callmeもあるんだが
3/17のイヴェントに出る可能性もあるのかな?
659NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 04:30:02 ID:qxGF/jiv
とりあえず投票はしといた。
奥田に勝てばいいのか?
660NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 06:33:57 ID:qg2oh0Zl
よし、仕事も今日で辞めたぞ。これで心おきなくライブいける!
………orz…………
661NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 07:37:57 ID:hS0prixd
せめて悔いのないように楽しんでこいよ…と言わざるをえないでしょうなぁ〜
662NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 07:40:08 ID:4Ccb3KZk
仕事辞めてまで行く神経質がわからない・・・
663NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 08:32:59 ID:Un8Rff/A
>>662
×神経質
○神経
そのために仕事を辞めたわけじゃないのでは?
664NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 08:58:32 ID:Viwe35ZM
だろうね、他に諸々の理由があったんだろう。
スレ違いだけど、私も辞めたい
665NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 09:24:20 ID:ns7ofAWd
●永田ってこんな奴

○「阪神淡路大震災被災者は
  災害指定目的で火をつけた」発言
○松浪への「扇と何発やった?」発言
 (水をかけられる)
○佐藤ゆかりへの「クルクルパー」
 (30秒後に佐藤の話について行けず思考停止)
○国会質疑中の折り紙
 (その全てが録画されネットで晒し者)
666NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 09:31:03 ID:RN/4TnX+
>>664
本当に辞めたいなら辞めていいんだよ
後悔したときは吉井の歌で慰めてもらえ
仕事の一つや二つぐらいどうにでもなる


辞めてが舐めてに見えてきた
667NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 10:23:02 ID:qPLnhAsc
質問。
大阪城ホールのスタンド席から
ステージってどれくらい見えるんでしょうか?
ブロックによって違うでしょうが、例えば最後列とか。
スタンド経験者の方いたら教えてください!
お願いします。
668NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 10:54:08 ID:EJdm/9KL
>>667
昔C・Dで後ろのほう(最後部ではない)観たけど、まったく何も見えなかった。
たぶん米粒サイズ。双眼鏡必須
669NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:07:27 ID:qPLnhAsc
>>668
まったくですか・・
わかりました。ありがとうございます!
670NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:12:09 ID:ghLtOFsH
ぜっぷ行くときに
いつもはパレットタウンのMega Webっていうトヨタのテーマパークの中をとおって行ってたんですが、20日はそこが休みらしいんです…。
どうやったらZeppまでたどりつけるのだろう…
671NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:25:49 ID:I1/gOf64
>>668
便乗質問…座席表みたけど、スタンドNとA
間にあるBOX席側と
逆側のHとG側は
ドッチ側がみやすいって
差はありますか
BOX席がある、ないとで
違う気がして…
672NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:32:57 ID:EJdm/9KL
>>671
スマソが関係者でもないしそんなに大阪城行かないので解りかねまする。
そんな視界の邪魔にはならんとは思いますが。
ステージが西側だと思いますので、音響的に後ろ(K)とか横(H、N)
に行くくらいなら私なら離れても東のDで観たいですけどね。
673NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:51:07 ID:oKF470pp
武道館の南側ってステージ真正面ですか?
674NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 12:59:43 ID:wNkyWSJ/
>>654
亀レスだけど、まだチケットありますか?
675NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 13:15:06 ID:7E+vWZj8
明日の東京は雨かもな予報だね。
晴れてくれー荷物増やしたくないす。
676NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 13:23:15 ID:7rIydKQJ
私もトヨタの中通って行ってた。どっからいけばいいの?
677NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 13:25:11 ID:dirSURop
>>673
自分の目で確かめなされ
ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/nbdo110001.htm
678NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 13:34:35 ID:VNmI29O5
>>659
民生には勝てなさそう
チャラコラボ8位くらいだってよ
美とセールス的には変わらないと思う
あとは地上波出るか出ないかだな
679NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 14:12:24 ID:CCucPUwH
大阪城ホール、何度もいったことあるけど、スタンドならNかHブロックがいいよ。
その他のブロックだとものすごく遠く感じる。
音のことは良くわからないけどね。
680NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 14:17:34 ID:BUxLa7Et
ゼップからしたら
ホールでは吉井の姿は10分の1くらいの大きさにしか見えないだろうな
ゼップは一番後ろでも全然見えるし
681NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 14:19:34 ID:hS0prixd
ステージ横ブロックのスタンド席って確かに近いからよく見えるけど
ただ眺めてるだけになりがちでライブに来てる感じがしない
自分の方に向かって歌ってる感もまったくないから俺はやや後ろでもアリーナ派
682NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 15:13:21 ID:I1/gOf64
>>672>>681
ドモー
ホールって事を念頭に
検討してみる
683NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 16:48:04 ID:ILVAEkKm
コラボ明日発表なの!?
スカパラオフィー見てきたけど明日浩次で見れませんって
なってるよ〜!?
もし吉井なら吉井オフィーでも発表するよね!?
切実に願うよ…吉井であることを
684NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:08:12 ID:W6J922SB
コラボするかもなのは
某シンガー言うてたけど?
さてどうでしょう
685NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:27:10 ID:ILVAEkKm
>>684
そうか〜 いつ言ってた?
スカパラ期待してたんだけどな…やっぱり釣りなのかね?
まあ明日になりゃわかるし気長に待ってるよ
686NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:42:58 ID:IW9F8190
>>685
ところがさ〜スカパラのオフィシャルHP、明日からメンテで休みだってよぉ
687NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:45:29 ID:ILVAEkKm
だよね?
スカパラ明日からツアーらしいからそこで発表すんじゃないかと
書かれてたよ
吉井も明日東京だしね
もしも吉井だったらお披露目はないって事だな…
688NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:45:36 ID:U1A4Ml+c
そこでジャパンの次号予告ですよ
689NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:51:16 ID:ILVAEkKm
>>688 なるほど〜
ロキ恩でも次号表紙は吉井&スカパラと書き込みあったらしいしね
まあ吉井なら明日ZEPPで言うだろうな
レポよろしくー!!
690NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 18:02:38 ID:8jVs+rDb
ぎりぎりで明日の2階席のチケットを譲ってもらえることになったので、
スタンディングが2枚余りました。11○○番台です。
まだ探している方いますかね?
テレポート駅で「あります」とか紙持ってたらいいのかな?
経験者の方教えてください。
会場近くだとダフ屋さんがおっかなそう、、、、、、
691NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 18:30:39 ID:I1/gOf64
城ホール、アリーナは横に何番まであるのかな?
公演によるとは思うが
70か80番くらいまであるのかね?
692NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:19:07 ID:oKF470pp
>>677
どうもありがとうございます
693NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:37:03 ID:qPLnhAsc
>>691
城ホール、吉井ライブの場合の横列は72席。
SOGO大阪に確認したから間違いないと思う
694NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:47:43 ID:I1/gOf64
>>693
ありがd
助かったよ

参考にするよ!
695NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:51:16 ID:3slw0p5y
>>670えっファッキンとかレジャランも休みってことはないよね?
696NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 19:57:58 ID:lfPrjXxo
>>695
レジャーランドはやってるみたい。
ヴィーナスフォートは休み。
ttp://www.palette-town.com/eigyo/index.html
697NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 20:01:19 ID:3slw0p5y
>>696ありがとう!
698NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 20:06:02 ID:lfPrjXxo
>>697
トヨタやってなくても東京テレポートの駅から会場行かれるかな、、?
いつもトヨタとおってたからかなり不安。。
699NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 21:55:14 ID:R15gb+EQ
今この掲示板見ながら親の本棚を眺めてたら
「和裁」っていう服飾の本が
「和哉」に見えてあせった
700NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 21:59:24 ID:IW9F8190
>>699
「おこと教室」が「おとこ教室」くらいガイシュツ
701NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 22:14:21 ID:XfSZx3vr
ガイシュツ
って久々にみた気する
702NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 22:22:05 ID:R15gb+EQ
>>700-701
ガイシュツとか言うなよ〜、本当にあせったのに
703654:2006/02/19(日) 22:52:37 ID:pGB/WLSP
ありますよ〜
メルしますんでよかったら捨てアド晒してください
704NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 22:53:12 ID:EI1FHs82
>>699-702
ワラタ。

最近吉井さんの声聞くだけで、胸震える。
705NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 22:58:02 ID:oKuwzFsj
誰かPVかライブの画像いっぱい見れるとこ知りません??
携帯で見れるやつ。
706654:2006/02/19(日) 23:08:35 ID:pGB/WLSP
アンカー付け忘れスマソ

>>703のレスは
>>674さんへです
707NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 23:21:42 ID:7rIydKQJ
ヴィーナスフォート休みなの?暇潰す場所がない。トイレとかも。
708NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 23:23:45 ID:uzkiWhbW
前はチケットの予約電話するだけで、手が震えてたのに…ライブで初めて近くで見れたけどそれ程でもなかった
ライブ終わってCD聞いてたら、やっぱり吉井の曲は良いなと思った。
吉井の体が余りにもたくましくて、髪がパーマだったからかもね。
昨年は細かった…
709NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 23:57:38 ID:7BeXil0q
いつも20日発売の「JAPAN」に『スカパラ、次回コラボは…』って記事載ってたのに、
明日発売のをフラゲして見たけど載ってなかった…onz

明日が待ち遠しい。
710NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:06:57 ID:jaMBV4fa
スカパラオフィ0時きっかりに開いてみたがw
何もないな…
そっかー ジャパンにも載ってなかったんだね
711NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:36:24 ID:p2VhbQPM
人がいない。みんな祭りに行ってるのか…?
712NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:36:48 ID:aycbwhzO
>>699
鈴木君が好きだったとき
SUZUKIの看板見ただけでときめいた

のと同じ?
713NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:38:08 ID:THth+sLi
鈴木好きになったこと無いから解らん
714NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:53:36 ID:aycbwhzO
ショボボン
715NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 01:48:35 ID:G13fH5hp
>>699
吉井式和裁専門学校てのが本当にある
716NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:00:49 ID:kfIcvCx7
>>707
18時以降なら、隣のレジャーランドのトイレ借りれば平気だよ
暇つぶしは、デックスとかそっちに行けば良い。
717NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:00:54 ID:Ucivhjcv
718NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:03:12 ID:qe9OOQHs
ライブって何時間くらいやるんでしょうか?
719NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:04:56 ID:IDz7EiAj
>>718
2時間弱だと思っておいていいよ
720NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:41:40 ID:FmxLjE4j
>>717
うひょ
これから吉井式和哉って呼ぼうかな
721NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:49:06 ID:l3kQVloV
スティルアライヴのDVDちょっとだけと思って観はじめたら、特典映像やらPV集まで
観てしまい、明日仕事なのにこんな時間になったよ。起きられなかったらどうしてくれるんだ。
責任とって今回のツアーのDVDも出せ。ライブで聴いたフォリフォリが頭を離れん。
繰り返しお茶の間で見なきゃおさまらん。絶対出せ。わかったな。吉井。買うからな。
あーあ・・・詰まんないこといってないで、寝るか。吉井サン、スレ住人サン、オヤスミ。
722NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:54:57 ID:es2t7mwT
やめれw>720
723NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:58:41 ID:FmxLjE4j
祭りってあれか・・・今気が付いて見たけど
いつもスレの終わり頃になるとネタ振りまいて消えてくいつものネタ師だよね
相変わらず○○なヤツ てか新着レス300超えてたんで読んでませんけど。。。
エマスレにも必死でカキコしてるのがなんとも・・・
724NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 05:45:22 ID:LPcMH37N
初カキコ

以前飲み屋でカラオケやった時、
一番受けがよかったのは、「TALI」 でした。
吉井さんの作曲力(もちろん作詞も)のお陰。
「FALLIN’FALLIN’」
「トブヨウニ」
「RAINBOW」
とか好き。もちろんイエモンの曲も多数。
今CDってまず買わないけど吉井さんのは買ってます。
何故かファンレター調で失礼
725NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 07:51:05 ID:rpU6mAz9
トイレのこと教えてくれた人ありがと。久しぶりの一人ライブなんで淋しい。
726NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 09:43:37 ID:0gT0TXBo
>>724 一昨日 カラオケで TALIりました。育子のとこを 片思いの彼女の名に変える誰もが やるやつを。ww やっぱ みんな ひっくりかえりますよww スレ違いだったら スマソ
727NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 10:01:56 ID:pzFu8GgM
おまいらのからおけなんかどうでもいいんだけど
728NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 10:09:33 ID:EhJJdjx4
>>715 習ってまーす。
729NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 10:57:39 ID:CHgK+2ZP
ロビンスレ昨日祭りだったんだな
見にいってビックリした
ちょっとショックw
730NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:16:46 ID:uLLhiN0t
今日のような寒い日のライブハウスってコートはみなさんどうされますか?
去年は夏だったからあんまり考えなかったけど今日は寒いので…
やっぱり新橋のコインロッカーにおいてったほうがいいんですかね?
731NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:20:08 ID:3mX1NiWp
>>729
見に行ったけど…
噂板でのあんなネタに踊らされてるのって
事の真偽は置いといてただキャッキャ騒ぎたいだけの祭好きか
昔なら半年ROMっとけと言われてたような初心者だけ
それよかたかが噂板の話を音楽板に引っ張ってくる香具師のほうがウザー
732NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:22:37 ID:rpU6mAz9
ゼップ東京って、ロッカー中にもあるよね?
733NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:29:00 ID:uLLhiN0t
730
>>732
確かあったと思うんだけど自分は仕事帰りでギリギリになりそうだから
ふさがってるんじゃないかなと思って…
734NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:52:00 ID:rpU6mAz9
ありがと。私も早く行けないから、外のロッカーは埋まっちゃうかなと。
735NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 11:52:31 ID:OwwLGmJM
今日ゼップに行かれる方は、雨降ってて寒いので風邪ひかないようにねー。
つ旦``
736NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 12:32:37 ID:VfYyYF2B
今日ゼップ行ってきます。ゼッフは初めて行くのですが、グッズは会場内での販売ですか?
駅のロッカーに荷物預けて行くつもりだったのですが買ったものどうしようかと。
帰りに買えたら良かったのですが、新幹線の時間がギリギリになりそうなので先に買うしか…
737NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:03:32 ID:9Nn++n8r
>>736 8日はZeppの上の屋内で物販やったよ
始まる前に買えるといいねw
738NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:05:55 ID:ikwn8HnH
この間のZepp東京は、会場の2Fが物販売り場になってた。
でもチケットは1F入り口でちぎって入る状態。
1Fと2Fの入り口は別物。物販買うのにチケットはイラネ。
でわかるかな?
739NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:06:38 ID:pIu3jeJ3
く〜…!いいなあ東京組。
城ホールまであと8日もあるよ………

皆風邪ひかないようにね!
740NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:08:02 ID:uLLhiN0t
>>735
ありがとー 
741NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:27:38 ID:voMUQbcL
祭って何よ?
ミルノメンドクサイから三行で
742NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 13:37:19 ID:0gT0TXBo
>>741 ススキノちゃん降臨
あっ! 一行で オワタ!
743736:2006/02/20(月) 14:25:34 ID:cnZEhxoM
736です。レスありがとうございました。
物販のことよく判りました。会場に着いて2階でグッズ買った後でも
ロッカーに荷物預けに行けそうですね。良かったー
744NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 14:35:26 ID:jaMBV4fa
誘導させて下さい
久々に真面目な話ししてるみたいなんで
興味ある方来て下さい。
過去レスも貼ってあるんで、新規ヲタさんも来て下さい ↓

THE YELLOW MONKEY 148
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1140209453/l50
745NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 14:35:48 ID:Zt1345xO
>>741
自称吉井に口説かれたすすきのキャバ嬢の自演祭
まるでエマスレw
746NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:29:24 ID:sgrI3ssQ
>>741
745は痛い婆さんだから気にしないほうがいいよ。
昨日ロビンの噂スレで吉井に口説かれた女性が書き込みしてた!


吉井に妻がいることも子供がいる事も事実なんだし
女と遊びまくってた過去も事実だと言う事は
吉井を見てきたファンなら全員知ってることだと俺は思ってて
別にたいした事とは思わなかったが女から見たら違うんだろうな

しかも自演祭ってw
747NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:37:40 ID:S/H31mvh
ストラップほしいけど5時着で間に合うかな
748NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:38:52 ID:jvhyD87Q
雨うぜえええええ
749NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:39:13 ID:ukRLTZtC
ネタにしても実話にしても
自演するのは無理な状況だったのはたしかだね
あんだけレスしてたらアク禁
750NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:46:50 ID:3mX1NiWp
ここは音楽板だっつーの
空気嫁
751NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:48:00 ID:sgrI3ssQ
でも本当に音楽には全く関係ないから俺はどーでもいいけど
なんで女ってこう過剰に反応するんだろう?
と考えてみた結果、男がグラビアアイドルに反応するようなもんかという
意見が脳の中で発生しました。
やっぱ吉井はそういう分類に入ってるんだよな
これでテレビとか出たら、さらに悲惨な事になりそうだ
752NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:50:22 ID:LcrEwChx
キャ婆の話はもういい。他でしろ。

それより、スカパラ・コラボの情報はまだあがってこないのかなぁ〜
753NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:52:58 ID:sgrI3ssQ
>>752
あいよ

結局今日発表じゃなかったんか?クソパラコラボはどうなった?
やるとしたら曲は結局どっちが提供になるんだ?
754NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:54:47 ID:3N96Eo6U
>>746=751
ここでしつこく噂板の話を引っ張るおまえが一番痛い
スレヲチしたいなら他所でやれ
755NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:56:28 ID:wfU9Ll+F
自演ていうかネタ氏でしょ
つまり嘘つき女(多分)が自分は吉井にくどかれたって妄想をカキコにきてたってだけの話。
756NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:58:02 ID:LcrEwChx
前にも誰か書いてたけど、スカパラの公式がメンテ中〜
20日発表とかいう話だったのになぁ…


757NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:01:43 ID:tRXBK7Aj
コラボがマジならスカパラの公式サイト云々以前に
KYから何か言って来るんじゃないかね?
758NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:06:41 ID:LcrEwChx
>>752
うん、そうなんだよね。
でも、釣りだと切り捨てるには惜しいネタがちらほらあったので、
ちょっと期待>
少なくとも、チャラの100倍はいいだろうから、あっちのヲタにも損はないぜ ってなw
759NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:07:59 ID:LcrEwChx
まちがった >>752>>757
スマソ
760NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:13:01 ID:jaMBV4fa
>>758
スカパラスレ見てきた
あっちもオオムネ吉井に期待しているようだな
なんかちょっと嬉しかったりもする
761NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:17:28 ID:VyyyuIJn
>>757
KYは期待できない何やらしてもオソ杉
メディアなんてもう全部終わってるのに
まだ更新してないし・・・
762NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:20:29 ID:LcrEwChx
漏れもスカパラいってきた。

むこうも
 吉井スレで期待されてて嬉しい とか、
 スカスーツも民生より似合いそうだし とか、

双方好感触なのが、麗しくてよいねw
763NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:20:30 ID:Q2m6adhL
本当だったら、ライブ後にもらうチラシたちの中に告知ちらし入ってるかもな。
で、家に帰ったらKYからメール。

だといいのだが。
764NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:33:24 ID:hewGLcO6
皆スカパラとのコラボ話、割と期待してる(つか肯定的に捉えてる)んだね。
自分は最初この噂を読んだ時、正直どうよ?と思ったけど、
相互に良い作用があるかもと前向きに考えて、期待汁かな。
765NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:45:57 ID:S/H31mvh
誰かストラップ情報ヨロ
766NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:46:15 ID:FVB/0C8o
両ヲタの仕業のような気がするんだが…
でもスカパラとならコラボ良いと思った
年も吉井と同じくらいだしな
ジャズにメカラウロコした吉井ならありそうだな
767NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 16:49:45 ID:LcrEwChx
コラボっていうと、本音はどこか抵抗あるんだろうけど
スカパラは、あまりにも意外で、でも不思議と
想像してみて不快感なかったんだよね…少なくとも漏れは。
なんか、いい意味で抜けてる って感じがいいかな って。
(うまく表現できなくて、スマソ)
768NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:04:29 ID:NzbNtSTW
スカパラのコラボって、
「このボーカルにどういう曲をぶつけたらカッコイイだろう」って
ちゃんと考えてるような感じがして好き。なので実現して欲しい所存。
吉井をボーカルにどういう曲を持ってくるか見てみたい。
769NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:17:58 ID:oX+H1/wf
大きな声では言えないが
スカパラって音が平らだよね
上手くもなく下手でもないみたいな
なんつーか無味無臭で面白みに欠ける
770NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:19:05 ID:3N96Eo6U
売らんかなのコラボじゃなくて
プロのベテランミュージシャン同士の他流試合
みたいな感じだから概ね好意的な反応なんじゃないかな。
吉井も今はそういうのやりたいみたいな口ぶりだし。
771NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:26:49 ID:AhDF4kzx
コラボ不安、でもスカパラならありかもって感じ、何となくわかるよ。
コケた場合(実現しなかった場合も含めて)の心の保険もかけつつw
他流試合で奇跡が起きることを期待してみますか。
772NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:57:20 ID:AZWt9CyE
ただアメリカで最近流行したから日本でもやろうってだけの話だよね
773NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 17:58:20 ID:FVB/0C8o
>>769
んなことないよ
ここ5年位はロックなスカって感じだよ
チバ、民生の流れで逝ったらありそだな
ただ糞ベックスから吉井が出すのか…?
どうもそれだけが引っ掛かる
あと作詞作曲が向こう名義だってのもな
吉井ガンコだからどうかな
774NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:10:17 ID:tRXBK7Aj
もし今回が吉井じゃなかったとしても
これを機会に考えてくれないかな。スカパラコラボ。
775NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:14:51 ID:9yy+JbUz
クソパラとコラボするの
肯定的な意見が多いですね
なぜ吉井の音楽を好きなのにクソパラと
一緒にやって欲しいとか
思うんですかね?
776NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:17:03 ID:CtviOgkO
正直、スカパラの曲は美しく燃える森しか知らない。

だから好感触
777NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:21:23 ID:ukRLTZtC
スカパラがバンドだからじゃ?
下手にどっかの歌手とデュエットってなったら荒れるだろうし

吉井が新境地を開いてくれる興奮を感じたい奴が多いのかな
778NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:22:13 ID:GItslS3r
スカパラばっかり見てたらスカトロに見えてきた
779NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:28:20 ID:VyyyuIJn
>>778
おい!下ネタやめれ!
780NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:28:32 ID:fQeVIG4d
民生の時に、自作の曲じゃないのを歌うとこんな声してるんだぁ
と普通に驚いた
純粋に吉井の新しい声を聞いてみたい
781NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:30:33 ID:0gT0TXBo
>>775 クソパラとまでは 言わないが(苦笑) オレも 否定派。もう一回 表で勝負するってんなら 単独で 行くべき。どうせ そっち系(?)なら オレ的には 蘭丸とやったら おもしろいと思う。昔 チャラとかとやったみたいなやつ。
782NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:47:03 ID:8BbTFkdN
いや、もぉいっそのこと民生とコラボでよし!
783NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:56:10 ID:wHlUVf2/
色々意見があって面白いな。
でもまだ噂の段階なのにお前ら熱くなりすぎw
784NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:18:21 ID:QYSNqZ7B
民生とコラボしたら嬉しすぎて射精する。
24日の武道館楽しみだ。
武道館の場所知らないけど、、、
誰か簡単に教えてくれヨン。座席だからちょっと厚着しても脱いで置けるからだいじょぶな事はわかっておりますが、、、
パンドラ横アリ以来人生2回目のLIVEでござんす。
785NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:23:12 ID:FVB/0C8o
民生とコラボでもスカパラとコラボ両方やれ!
まじで今日なのかー?
スカスレはやたら静かだが
ソワソワしてる
786NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:30:35 ID:bnEw+UYo
スカパラコラボの次は井上陽水吉井和哉ですよ。
787NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 19:46:31 ID:ukRLTZtC
まんま民生じゃねーかw
788NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 20:24:55 ID:CHgK+2ZP
今頃発表してたりして。
789NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 20:26:06 ID:Go0QQWTB
いっそのこと、色んな人とコラボのアルバムとか、
イエローモンキートリビュートとか、
今までしなかったことをやってほしい。
790NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:15:17 ID:OwwLGmJM
取り急ぎ今日のレポ。
8日よりは盛り上がった。客も熱かった。
コラボ関係の発言は無し。
791NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:19:42 ID:VyyyuIJn
>>790
乙!またMCもあとでお願いします!
792NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:23:21 ID:CHgK+2ZP
>>790
乙!一番のりだね〜
レポ続報楽しみにしてます
793NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:33:16 ID:ZR2ZOVq+
たった今まで、東京スカイパラダイスオーケストラだと思ってた!
794NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:41:03 ID:TyPh862d
スカパラスかパラって 東京スカパラダイスオーケストラってちゃんと逝ってよベイベー
>>793
それもいいかもね

東京スカパラダイスオーケストラの曲はボーカル入らないと飽きちゃうんだよね〜
コラボはチバのカナリアが一番良かったなぁ
吉井やるなら楽しみだけど歌詞は東京スカパラダイスオーケストラが用意すんだよね?
795NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:41:22 ID:S/H31mvh
セトリかわらずMCはいつもより少ないキガス
吉井は水噴射してた
あとキャバ嬢ぽいものがスタッフ困らしてたw
796NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:44:01 ID:/9Pk+Dpr
>>795
キャバ嬢詳細希望
797NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:50:41 ID:HnapHc6J
もうしばらくライブハウスではやんないって、残念
798NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:56:03 ID:9A9c4BDz
8日とほとんと同じセットリストだったでしょ?
799NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:57:00 ID:OdjScPY3
もうZeppはやんないとはオモてたよー
また昔のように後ろが空いてるホールで切なくなるコトも
あるんだろうね地方とか

800NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 21:59:42 ID:VyyyuIJn
ホールツアー大歓迎
音もいいし吉井には似合ってるし
キャパ的にはZEPPと変わんないよ地方なら
あんなでかいLIVEハウス音ワリーし
スタンディング慣れしてない婆多いし嫌だったんだ
801NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:01:26 ID:3mX1NiWp
Jさんも去年、今のツアーが終わったら次はホールツアーの予定って言ってたもんな
802NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:03:03 ID:D5L7kqOK
スカパラと吉井は音楽性は違うけど、同じような
精神力と日本を感じる。
分かる人は分かると思うよ。
803NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:03:27 ID:TyPh862d
えー ホール好きじゃないなぁ・・・ZEPPは音悪いの確かだけどライブハウス楽しいのに
804NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:16:28 ID:ukRLTZtC
>>800
IDすごいよきみ
805NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:19:58 ID:VyyyuIJn
>>804 yyyのこと?w
806NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:20:15 ID:0gT0TXBo
ワッキー?
807NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:24:01 ID:VyyyuIJn
そんなことよりレポ待ってるぜ!
連投スマソ
808NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:25:44 ID:L9LlS/Fy
正直Zeppは周りのおば様達の変な歓声や行動のせいでさめるし
ライブハウスだから踊れる!って思っても踊ったら周りのおば様達嫌がるし

だからホールがいい
809NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:30:01 ID:S/H31mvh
次のアルバムはライブで楽しめる曲多いって
810NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:32:56 ID:9gB0Sm+0
LIVEレポまだかww
811NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:37:09 ID:Zj/G5u9J
ライブのできは、どーだった?おせーて!
812NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:45:23 ID:RSKPUEg2
衣装はどんなだった??
813NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:47:36 ID:jUcCaOu1
複数会場行ってる人に聞きたいんだけど
今日はどうだった?LIVEのデキとかノリとか
814NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:48:04 ID:8BbTFkdN
あぁ〜24日の武道館は雨かぁ…
815NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:48:36 ID:KILk2sL5
吉井さんのライブ初めて行ったからうまくレポできないけど
調子はよさそうだったよ!コルミすげー声でてたし。
あと曲名は忘れたがフェイクが格好よかった。
替え歌も多かったな。
吉井さんの声が耳から入ってきたので20日ゼップ参加組は成功する!
だそうですW
816NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:55:59 ID:PX7vZgNu
中卒でバカだけど成功したなんて言うな!
オイラものすごく引いたぞ
817NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:59:14 ID:VyyyuIJn
>>816 同意
それはこのツアーで初MCだな
確かにそんなこと言うの
ダウナーか?って思ってしまう
吉井大丈夫??
818NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:00:37 ID:az6kJSZN
このHPの管理人すごいぞ
本日の打ち上げに参加するとオモワレ

ttp://id1.fm-p.jp/15/l0v1ns0n/
819NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:00:56 ID:KILk2sL5
>>816
その発言はちょっとびっくりしたねー
やっぱダウナーなのかなって心配になった
820NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:05:44 ID:KILk2sL5
衣裳は黒Tシャツに黒ジャケ。パンツも黒だったとオモ。
そういえばスカパラの件は発言なし。
オフィの話振ってきたからもしや?と思ったら肩すかし。
821NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:08:10 ID:wXwh9qjq
レポさんくす
学歴がナンボのもんじゃーい
822NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:11:09 ID:p1Q47i3u
吉井の歌詞には「思い出」ってよくでてくるけど
本人はそうとう過去に執着してるみたいだね
823NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:12:23 ID:X80e9WWB
ライブハウス嫌いなんでホールツアーならいうことないな。
824NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:16:31 ID:tVyrkqVE
とりあえず大きな都市だけじゃなくて、
細かく回ってくれないかな〜
825NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:16:56 ID:ukRLTZtC
学歴なんてロックの前じゃただのチリ

by俺
826NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:21:00 ID:1V4Stg/f
※スカパラスレより拝借

>次のボーカリストについては「まだ言えない」と詩人が言い結局発表されませんでした。
827NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:23:35 ID:wXwh9qjq
過去に執着するというより
すぐ過去とかをロマンチックな方向にもっていきたくなるんじゃなーい
常におセンチなんだよー
ナルシスチック
828NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:23:42 ID:Zt1345xO
今日はなんか曲中ぴょんぴょん飛びはねて元気だったぞw

あと泥水
相当エッチーなサタデーナイ!と歌ってたw
829NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:26:32 ID:2IMzbn5O
816 それは言い過ぎじゃないか?中卒がなんだよ?関係なくね?
830NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:27:27 ID:2IMzbn5O
816 それは言い過ぎじゃないか?中卒がなんだよ?関係なくね?
831NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:30:39 ID:3N96Eo6U
レディオヘの曲でも聴いてヘコんだんだろうかね
パワーエリート集団で
832NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:30:47 ID:KILk2sL5
HATE おかぁさん…て3回か4回いってたね
あぶらと まやくと って歌ってた
833NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:31:30 ID:TQ8fk7VM
才能あれば学歴関係ない 何もないからせめて大卒なんじゃないの?しかも今どき学歴でものを言える時代?古いね
834NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:35:15 ID:KILk2sL5
>>829
吉井さんが自分のことをそういったんだよ
>>816は悪意ない発言とオモ
835NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:36:18 ID:SyWhzvrs
俺は中卒でバカだけど、って言っただけなのに何で過剰に反応してるんだろw
836NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:37:25 ID:oI7XE6kk
反応してんのは中卒のバカだよw
837NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:39:04 ID:1V4Stg/f
吉井スレでで2ch名物中卒論争が起こるとはwww
838NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:39:48 ID:CHgK+2ZP
>>818
つい見にいってしまったじゃないかw
一緒に行った連れと打ち上げ、って意味じゃね?
839NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:43:21 ID:5Lkfp4Y0
今日は雨の中、寒い中来てくれてありがとう。
今日来てくれたみなさんには、いいものを持って帰ってもらおうと思います。
俺は18で東京にでてきて、中卒で馬鹿だったけど、
こんなに成功できたのは、本当についてたと思います。
だから今日、俺の歌声をその耳でしっかりと聞いて、持ち帰ってください。
きっとみんなも成功すると思います。

細かいことはいろいろ違うと思うけど、だいたいこんな感じのこと言ってた。
私は前向きな発言だと思ったけどなー。
840NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:44:11 ID:aycbwhzO
一般社会人が就職しようとするときは
学歴がものをいう場合が多々あるのだよ。
今どき、とか言えないのです

って何でこんな話w
841NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:46:51 ID:THth+sLi
ダウナーって意味解らんが、中卒で馬鹿だったけど、
こんなに成功できたのは、本当についてたと思います。
って言える吉井は格好良いよ。
842NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:46:59 ID:CHgK+2ZP
>>839
乙!
衣装どんなだった?
843NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:47:01 ID:oI7XE6kk
吉井は特別
一般人で中卒は一生泥汁啜るんだよ
844NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:47:25 ID:tVyrkqVE
>>839
その感じなら、ノー・プロブレムじゃん。
ポジティブなかほり。
論争起こすほどのことではないw
845NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:49:02 ID:5Lkfp4Y0
今日あっくん来てなかった?
2階のエマ側にあっくんにそっくりな人がいたよ。
846NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:50:00 ID:jaMBV4fa
なんだ〜コラボ発表まだなのか〜
20日発表って手帳に書いてしまったヤシ多いのになww

でもまだ期待してようっと
847NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:50:19 ID:9Nn++n8r
ファナカンで吉井が
18で東京出てきて、中卒でバカな俺だけど成功したのはラッキーだった
俺の歌を耳に通してるみんなもきっと成功するよ


みたいなこと言ってたんだよ


ちゃんと覚えてる人フォローお願いします
848NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:53:09 ID:G+s9wq2m
てか、成功したから中卒でバカだけどって余裕の発言が出来るんでしょ?

しかし、ほんと最近人に対して「がんばれ!」モードだよね。
あんまりストレートなメッセージソングを歌う人じゃなかったけど、
最近また吉井に救われてるなと思うね。

よく、いやな事があった時に、
「夜よ〜、負けんなよ、朝に〜負けんなよ」って聞いてたよw
849NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:56:19 ID:aycbwhzO
頑張れって吉井は自分に言ってんだけどね
850NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:57:55 ID:oI7XE6kk
性交したって思ってるんだw
851NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:58:02 ID:2dr0WB1c
今日あっくんきてたよ!
絶対間違いないw
852NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:58:10 ID:tVyrkqVE
確かに成功したから言える という見方もできるが、
「ついてたと思います」というのが付されたなら、
本人は謙虚に言ったつもりなんだろうし、
どんな環境であれ、みんな頑張ろう って言いたかったんでしょ。
ファナカンの時だったんなら、なおさら前向きっぽくてええやん。
ヲタなら、生暖かく見守ってやろうやないかい。
853NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:59:53 ID:THth+sLi
>>849
キタコレw
854NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 23:59:56 ID:5Lkfp4Y0
「無理に笑うのよせ」って言いながら、吉井がぶりっ子しててウケたw

最近しーたかさんに癒しを感じると気づいたらしい。
ドリフの雲の上にいる雷様の高木ブーと同じ癒しを感じるってww
855NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:00:00 ID:1AEvYLtv
イジワル(´`)
856NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:01:22 ID:yd7WQJ/F
>>851
やっぱり来てたよね!?
かっこよかったw
857NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:01:23 ID:rs6uz+mi
あっくんに似てる人いた!私も見たよ!!「よく似てるな〜」って思っただけだけど。
858NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:01:57 ID:6RKPdZ12
>>839
ゴールデンボーイの大人バージョンみたいだな
ツイてる僕の歌声持って帰りなよ〜

「頑張れ」じゃなくて「オレ達も君達も頑張ろう」なのがポイントだと思う
859NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:04:42 ID:QnJmNdRt
hikaretaで吉井が自分のマイクに戻れなくて
エマのマイクで歌ってた
で、エマが吉井の位置にいたのがなんかうけたw
860NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:10:17 ID:yd7WQJ/F
SADE JOPLINの間奏が神だった。
近くにいたおばさんが「しびれる〜!」って言っててちょっと笑っちゃったけどw
これ絶対DVDかライブ盤出して欲しい。

「傷ついた大人たちのために歌います」と言ってブロウンアップチルドレン歌った。
今日は吉井の声絶好調だったと思う。

FALLIN’で例の「吉井ロビンソンって古臭いね」って歌った後、
吉井:いや、むしろ新しい
客:笑い
吉井:笑い事じゃない!
って言ってたw
861NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:20:21 ID:Q5xPlHUQ
吉井のファンで良かった 人間だから励ましみたいなコメント聞くと素直に感動する
862NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:20:29 ID:RwNJl0iA
なんかカップル多かったね?
子供いそうなおばもやっぱおおかったし。
目の前でのりのるでぴょんぴょン跳ねるでかい女はいるし
160ナイトぜんぜん吉井見えなかったよ・・・
吉井変な動き相変わらずだよ
なんだよそのクネクネ!

863NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:20:34 ID:QnJmNdRt
しかし、エマ側だったんだけどはじめの
ほうの静かさはちょっとしんどかった
バーニー側はかなり盛り上がっていたのに
なんでここ静かやねん!って。
移動しようと思ったけどフォリあたりから
空気が変わったからよかったけど。。
864NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:20:36 ID:rs6uz+mi
ん?笑い事じゃないって♪どーれーがー墓場かな?墓場かな?の時でなく?
865NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:22:29 ID:yd7WQJ/F
>>864
あー、そうだったかも!
なんかもう興奮してたから、記憶がぐちゃぐちゃだ。
866NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:29:22 ID:g9QC0X7j
誰か今日のセットリスト教えて〜
867851:2006/02/21(火) 00:33:25 ID:DWkjYBWV
エマファンだから、出待ちしようかと思って裏までいったけど
結局寒くて帰りかけた途中に、エマヒゲ似てる人でてきて
思いっきりガン見したらあっくんでしたw

普通に道路を少し歩いて、車に乗ってた。
ネギさん、しーたかさんも見たけどエマは見れなかった。残念。
868NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:38:00 ID:Bh6OWPbi
あと、客席からのバラバラな
吉井コールに、
「(改名したから)呼び方悩みますよね?
好きに呼んでもらっていいです。
…和くんとかどうかな?」
とか言ってた気がするんですが…。

いい歳なのに、和くんって呼ばれたいのかなぁ?
869NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:38:23 ID:QnJmNdRt
チャック開いていて見るな!って逝っていたのいつだっけ?
870NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:39:58 ID:dzMO92DF
和くんって呼んでもいいよ、みたいなことも言ってた
カワイカタ
871NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:40:05 ID:QnJmNdRt
>>868
和くんはちょっと…って逝ってたと思うよ
872NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:42:47 ID:Bh6OWPbi
そうだったんですね!

あんまりちゃんと聞き取れてなかったのですが
その後「和くん」コールが起こったので、てっきり…。
873NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:43:47 ID:VH6AztO7
あれはエマを中央へ出すためにやったんだと思うが。

・「吉井」と言う名前には華がない。
・好きなように呼んで。カズちゃん(このあとわからない)
・ファンクラブのHPでも書いたけど、口が3つあるから品がある。
874NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:51:55 ID:yd7WQJ/F
>>871
私にもそう言ってたように聞こえた。
875NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:52:16 ID:JbK8Ijd3
俺も和君なんだ。
876NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:54:21 ID:Y5knMwp4
品がある
といいながら股間をいじる吉井


あたしのまわりはロビンて叫んでた
みんなほんとはロビンと呼びたいんだねw
877NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:55:05 ID:QnJmNdRt
>>872
うんうん!和くんコールはおこってたね!
あとどさくさにまぎれてアニーとか叫んでいた人も
いたような
878NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:57:14 ID:h6X+9HLw
行った人乙

まだこれからかな?レポ

あとは武道館に城ホールかぁ
何か早かったなぁ
879NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:01:02 ID:WigU6Ksf
カズちゃんとかっていうのはちょっとね、って言ってたと
思う。が、そのあとコールが起こり、吉井苦笑・・・

今日のライブはMC良かったなぁ。私も前向きにとらえたぞ。
880NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:03:21 ID:3acBxVP7
ロビンっていう言い方、イエローモンキーをひきずってるみたいで
あんま好きじゃない
881NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:07:29 ID:HNBj0NAj
でも、十年近くロビンと呼んでいた私にとって、今更吉井さんとかありえない。
882NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:07:35 ID:QnJmNdRt
中盤の欲望からのノリノリ4連発はさすがにキイタ!笑
sadeとスイキャンネ申だった!
883NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:08:25 ID:f5oxaGJ8
全然ダウナーじゃないじゃん
最初心配したけど安心だね
アルバムも楽しみだなー
ツアーもするってことだし


武道館&ファイナルが楽しみだw
884NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:08:31 ID:KXasSr7d
な〜げだーすものぉか
に〜げだーすものぉか

フーリッシュハートの前半、声が詰まった?
885NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:08:50 ID:HnMreBUH

> ・ファンクラブのHPでも書いたけど、口が3つあるから品がある。


え、意味わからん
解説よろ
886sage:2006/02/21(火) 01:09:20 ID:t23DpNPy
ライブはよかったね、吉井自信が戻ってきた感じがして、サイコー!
がしかし、Aブロックにいたセキュリティの人?超ジャマだった。
回りみんな文句言ってたし。
887NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:13:05 ID:Y5knMwp4
>>885
吉井和哉

↑口みっつあるでしょ?
わかたかな?
888NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:15:21 ID:JwR7SFo9
>>818
どうでもいいけどこいつ隠し録りしてるよ?
889NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:23:02 ID:M6U1TCY2
ここ読んでるかわからないけど、昨日のライヴで沈みかけた自分の左腕を引っ張ってくれた人、
どうもありがとうございました。(エマ側の前から2ブロック目)
後ろの人は、速攻で前につめようとしたらしいけどw
890NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:23:30 ID:cigbh8hP
でも本当は吉井一哉だから、品がないw
891NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:26:06 ID:h6X+9HLw
>>888
密録かよ
確かにレポMC詳しすぎ

>>818のBBSさ、なぜあんなにうらやましがってるのかね?
892NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:27:32 ID:yd7WQJ/F
>>889
もしかして、Beautifulのときにダウンしちゃってた人?
違うかもしれないけど、お大事にー。
893NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:37:41 ID:RmpTFCFz
>818
自分、福岡2日目最前で見たけど
吉井の手を触ったのは、1人だけだった。
それもこのHPの人じゃない。
趣味とか明らかに違う感じだし。
こういう人って、全通してるうえに
スゴイことあったと自慢したいのかな。

色んな意味でかわいそ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:37:49 ID:d0BHKot8
※スカパラスレより↓

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:30:35 ID:HdAFfl
次シングル、私もYAZAWAじゃないかって気がしてきた

 >>ここはあんだけまだかまだかとスカパラスレより盛り上がってたのに
スカパラスレでは吉井ではないとの意見多し

ショボーン
895NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:44:23 ID:vgH2FHGB
吉井じゃないのは残念だが、YAZAWAはYAZAWAでなんだかよさげ
896NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:47:41 ID:h6X+9HLw
>>893
触ってないのに触ったと書くなんて
妄想やん
897NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:48:39 ID:jVE749NA
>>891
818の子があげたTシャツを吉井さんが着てたからかな?
若いな・・・・w もうそんな事じゃ喜べない。
898NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:55:08 ID:JXqQuvsm
憎い雨風寒さ、しかもパレットタウン休み・・・ヒドイ。
こんな日にかぎって良番持ってるし。
エマ側のほうが人気で盛り上がるかと思い、程よく盛り上がりたい自分は、
わざとバーニー側に陣取ったのに・・・バーニー側キチガイが集まってて失敗。
キチガイの1人顔見たら48歳ぐらいのオバハンだった。

今日は吉井がエマ側ばかり行ってたような気がするのは気のせいかな・・・
899NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 01:58:01 ID:zVyK9t/q
>>893
同意。福岡2日目に吉井が触ったのは男の人ひとりだけだった。
隣の隣の人だったから覚えてる。
もしかしたらその男の人に吉井が触った時に
どさくさでちょっと触ったとかならありえるかもだが。
何より私がセンター最前でしたよ。
900NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:03:58 ID:Y5knMwp4
>>899センター最前おめw
男のコに手出してたのFA?
901NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:04:23 ID:QnJmNdRt
>>898
48歳ぐらいって分かるのがすごいな!
エマ側真ん中辺りにいた人間からすると
バーニー側のあの盛り上がりは
うらやましかったりもしたのだが
902NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:11:31 ID:JP9RjAqn
ブッドーカン!と城ホールは3曲目にカリフォルニアンが追加されるよ。
903NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:12:07 ID:2p/U49Us
漏れも福岡参戦組だが、男一人に手出してたのは初日では?
二日目はオナゴ何人かに触られていたぞ。
904NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:15:31 ID:zVyK9t/q
>>818のスレ見て思い出してみたんだが、
バッチリ触ったのは男の人だけだった。
それは間違いない。
でも割とセンターちょい右側に吉井さんがよく手を出してて
ちょんちょんくらいなら触らせてもらえたのかもしれない。
触らせてもらったのはほんとかもしれない。
でもセンター最前にいた私は触らせてもらえなかったよ……orz
どういうこと…?
でもめっちゃ目の前で見れたしね〜っといい風に解釈してみました。
905NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:16:41 ID:yd7WQJ/F
今回エマ側は年齢層高めだったのかも。
自分の近くにいた人しかわかんないからなんとも言えないけど、
私も前に40代後半くらいの人が4人もいたから。
906NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:17:38 ID:h6X+9HLw
>>897
ソッカー
あのブランド買い物振りみたら有り得るね

でも用意してた衣装と
カブってたってことかも
しれない?

まぁいいや
チョッとスッキリ
907NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:17:48 ID:TGZc4NPc
>>898
他の会場もずっとバーニー側でみていたのですが、今日はエマ側が多かった気がして残念でした。
バーニー側盛り上がっていただけど、醜いオバサンが多かったのかな?ショック。
908NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:20:16 ID:h6X+9HLw
>>905
なんか有名な(いろんな意味で)追っかけが
いたんでそ?
エマスレに酷い目撃談あった
909NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:21:43 ID:zVyK9t/q
触られてたのは本当、でFA??
2日目は男の人がバシッて触られてた。
相当うらやましかったから印象に残ってる。
あの男の人以外の人も触らせてもらえたんだね…ウラヤマ
初日はセンター2列目ぐらいだったから
わかりませんが…
910NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:22:13 ID:JXqQuvsm
40代後半だろうとマナーのある人ならいいのよ!
自分のまわりのキチガイ女ときたら・・・最悪
エマ側行けば良かったよ。後悔。
911NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:26:51 ID:JXqQuvsm
>>907
ですよね。エマ側ばかり行ってましたよね吉井。
バーニー側に来そうになっても、すぐ中央に戻っちゃうかんじだった。
912907:2006/02/21(火) 02:30:35 ID:TGZc4NPc
そうですよね。
なんか、さけられている気がして悲しかった。
吉井的にNGなおっかけがバーニー側に大杉たんでしょうか?
913NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:33:09 ID:cigbh8hP
追っかけなんているの?どんなことしてんの?
914NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:33:22 ID:h6X+9HLw
>>909
たぶん…そうなんじゃないかな

今になって福岡両日とも手を出してたと知った
現場にいたのに…


915NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:33:44 ID:yd7WQJ/F
>>905
その追っかけの人はわかんないや。
痛いファンのそばには行きたくないねー。

>>910
ドンマイw
私のそばにいたおじさま、おばさまは渋くていい感じの人達だったよ。
でもライブハウスは初めてだったみたいで、きつそうでしたw
それにしてもキチガイってどんだけひどかったの?
916NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:34:22 ID:TGZc4NPc
>>913
ツアーで空港とかまで張るおっかけとか?
917NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:34:58 ID:Y5knMwp4
>>904詳しくレス乙!
2日センターてだけで裏山だよwよかたねw


>>907バーニー側にも行ってるように見えたよ?
他会場はもっとバーニー側だったの?
918NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:43:01 ID:h6X+9HLw
誰かが
東京は吉井があおると
荒れるからやだ、と書いてたね。

相当客層が必死の形相だったのかい?
919NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:44:10 ID:yd7WQJ/F
今日のセットリスト誰か覚えてませんか?
今セットリスト順に曲を編集してんだけど、
どうしてもちゃんと思い出せない…
920NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:44:42 ID:Y5knMwp4
917です
sage忘れた〜ごめんなさい
921NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:44:48 ID:wDNst35c
まぁまぁw
今日のエマ側は吉井の噴出水もらったんだしいいじゃまいか
あの水は口から出したの?
922NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:45:54 ID:zVyK9t/q
>>914
私も興奮で周りのことなんてあまりよく覚えてないですよw

>>917
いいえとんでもない。
私も最前男性以外にも触らせてもらえた人が
いたことがわかってすっきりしましたよ。
このままライブハウス規模でやるなら
最前も夢ではないはずですからガンガッテ!!
以上長々とすみませんでした。
923NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:47:46 ID:DWkjYBWV
でも次はホールじゃまいかorz
ZEPPの近さが魅力だったのに…
キモ婆がウジャコモジャコは正直いや。
924NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:51:54 ID:Y5knMwp4
>>922ありがdww

でも今日ライブハウスは当分やらないと言ってたよ

もうあんな間近でみれないよね〜
925NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:51:55 ID:3nYLc2f+
ヒカレタの
♪ちょっと変な踊り踊った〜
のとこで、ピンクレデーのUFOの踊りだった。。。
しかも一瞬なのにかなり正確にやってて笑えたw
毎回変な踊りするよねぇ、あそこ。
926NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:53:07 ID:VRDlQIRA
そのまま持ってきた。昨日もコレでおk?

01.TALI
02.CALL ME
03.SIDE BY SIDE
04.SADE JOPLIN
05.HATE
06.FALLIN' FALLIN'
07.BLOWN UP CHILDREN
08.20 GO
09.欲望
10.RAINBOW
11.MUDDY WATER
12.BLACK COCK'S HORSE
13.FOR ME NOW
14.SWEET CANDY RAIN
15.PHOENIX
16.FINAL COUNTDOWN
17.WHAT TIME
18.BEAUTIFUL

UN
19.HIKARETA
20.MY FOOLISH HEART
927NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:55:29 ID:A402gyAs
「SADE JOPLIN」と「HATE」が逆になってた気がしたけど
私の気のせい?
928NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:58:21 ID:zVyK9t/q
>>924
ライブハウスもうやらないの?(゜Д゜)
……………orz
一時はこのスタイルでやりたいみたいなこと言ってたのに。
まぁ吉井さんの言うことだからな〜
929NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:58:52 ID:d0BHKot8
>>924
ってかライブハウスもういい
zeppのシステムがむかつく
吉井の曲ライブハウス向きじゃないし
棒立ちするような曲の方が多いでしょ?
もしまたライブハウスでやるなら、2階席とろうと思った
930NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:01:11 ID:3nYLc2f+
そう去年のツアーのときはライブハウスの気分だったんだよね。
でもまたいつかやるよ。きっと。
すぐ言うこと変わるしさw
931NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:03:36 ID:A402gyAs
私はライブハウスの方がいいな。
好きな場所に移動できるし。
ホールだと椅子が邪魔。
ホール慣れしているかスタンディング慣れしているかの違いだろうね。

ただ、ドリンクチケットで500円取られるのはイヤだけど。
932NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:03:43 ID:TGZc4NPc
>>930
そうですね、
すぐ言うことかわるところが魅力だったりします
933NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:04:27 ID:zVyK9t/q
>>929
確かに…。スタッフが悪いのかな?>Zepp
ドリンク交換とかもじゃもじゃし杉だしね!
でも近くで見れるからなぁ…
音もライブハウスのが生っぽいし…
934NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:08:16 ID:yd7WQJ/F
>>926
トン!
これから編集して、今日のライブをゆっくり思い出します!
935NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:08:31 ID:d0BHKot8
>>933
吉井がどうの〜ってよりもzeppのスタッフがだめ
前も散々ここで良くないって言われてたよね
近くで見れるのは嬉しいけど…
あとチケ代をどうにかして欲しい
うちの地元同じzeppでもaikoなんか \4,200だよ!
イエモン行った事ないが、イエモン時代からこんなに高かったの?
936NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:08:45 ID:Y5knMwp4
>>928次はホールだって


>>929Zeppスタとシステムむかつくのは禿同
でも表情見ながら聴けるのはいいと思った
937NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:11:11 ID:A402gyAs
>>935
ミッシェルなんか3500円だったよ!w

ちなみにイエモソの時もチケ代高かったよ。
ツアーごとに高くなってた記憶が…('A`)
938NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:13:30 ID:T+3k2dxt
イエモン時は4500〜5000くらいだったような
Zeppは2000人も入るし通路狭いから混雑もしょうがないと思うよ
939NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:13:34 ID:3nYLc2f+
え、でもイエモンのとき6500もしなかったでしょ。
...5000くらいはしたっけ?うろ覚え。
940NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:16:20 ID:zVyK9t/q
一番吉井さんがしっくりくるとこでやってくれればいいかなぁ?
ライブハウスでやりたい時もあるかもしれないし
ホールでやりたい時もあるのかも。
個人的にはライブハウスの方が距離感が近くて好きだけどな。
何にしても吉井さんにずっとついていきます(・∀・)
941NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:24:24 ID:d0BHKot8
>>937
TNGEは安いことで有名だったよね
新聞広告とかでけっこうチェックしてるけど
ZEPPであそこまでとるのは吉井だけ
ホールに賛成


もうアリーナでやることはない……んじゃないかな
942NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:26:55 ID:JwR7SFo9
>>926
これって前に貼られてたヤツだよね?
今日に限らずこれ基本の順番じゃないよ

本当はスウィキャンの後にフォミナウもしくはフェニだったりする
943NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 03:30:46 ID:h6X+9HLw
>>929
そう、システム悪し
さらに仕切りきれない
ニイチャン達も嫌だ
944NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 04:31:25 ID:7w1Z/7Jn
>>941
矢沢栄吉のライブはもっと高かった気がする。
吉井も高くなったけどチケット売れてるから安くはならないだろうな
945NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 04:49:17 ID:vgH2FHGB
織田裕二のZeppも似たような金額だったと思う…。
946NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 05:11:30 ID:RwNJl0iA
hydeとかも狭いライブハウスでも6500だよ

売れる人はぼったくるんだよ
947NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 05:29:29 ID:ahoYMDj8
肝心のライブレポ無いじゃん
客と箱の文句だけか・・・
948NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 05:43:32 ID:f5oxaGJ8
藤井隆もちろん行ってないけど6500だったから吉井も納得
949NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 06:18:07 ID:MiuWJY/i
引き出しの中に入れっぱなしだったチケット見てみた

メカラウロコ9 5250円
パンチラツアー 5250円
あしたのショー 5250円
SPRING TOUR 6000円

最後のドーム(メカラ8)は6500円じゃなかったっけ
950NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 06:43:58 ID:VH6AztO7
パンティーが見えそうになったといってチャックあげてた。
951NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 07:51:14 ID:QnJmNdRt
静かな曲でもリズム隊協力だったから
体がよく動いたw
952NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 08:22:48 ID:SkwCDBms
>>948
「もちろん」はひどいだろw
953NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 08:37:32 ID:04LK3POs
ZEPPがいい〜〜〜番号がどーでも適当に好きなとこで見られるし、
2000番台とかでも無茶しなくても適度に前行けるんだよ。
席が決まってたら一部の人しか前で見られない。
それにあの近さに慣れたらホールのいい席でも遠く感じるよ。

別に暴れる客がいるわけでなく、他のZEPPライブに比べて
東名阪なんかはスタッフも悪くなかった。
zepp派はあまりここに書き込んでないみたいなんで書いてみた。
954NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 08:58:06 ID:f5oxaGJ8
>>952
もしかしてファン?w
夜勤あけなんだよー許してよ
955NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 09:11:47 ID:QnJmNdRt
>>953
同意。オレもzepp派!
正直言って秋のツアーどうやったら楽しめるか
考えている笑
956NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 09:58:56 ID:/pTskayD
札幌Zeppの時テレマークしてたよね、ロビン。
957NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 10:53:04 ID:j/CdQY+I
テレマークって?
958NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 10:58:28 ID:9H3rM0pR
テレマークスキーって何?

 いわゆるフリーヒールスキー(かかとの上がるスキー)の一種。

 なぜかかとが上がるのかって?それは歩くためです。

 元来そもそもスキーは雪のあるところを移動する(歩く)ための手段だったのです。
それが北欧からヨーロッパの山岳地帯に伝えられるにつれ、
急峻な斜面も滑り降りられるアルペンスキー(かかとをしっかりと固定したスキー)
へと変化していったようです。
しかし、アルペンスキーはヨーロッパアルプスの急峻な地形を滑るには便利ですけど、
平坦なところを歩くことはできませんね。これがさらにレジャーと化したからたいへん。
ベルトコンベア式にリフトで上がっては工場製品のように滑り降りてくるだけという滑稽な箱庭スキーとなってしまったわけです。


■フリーヒールスキー■

 さて、フリーヒールスキーにはどんなものがあるのでしょうか。

 Keiなりに、歩き重視→滑り重視に並べてみると、

 クロスカントリースキー(XCスキー) → バックカントリースキー(BCスキー)

 →テレマークスキー → 山スキー → (アルペンスキー)

となります。アルペンスキー以外がフリーヒールスキーです。
959NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 11:33:51 ID:j/CdQY+I
>>958ありがd
靴の踵に嵌めてあるローラー付きの靴で遊ぶやつかと思った
960NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 11:46:30 ID:/pTskayD
こんなの発見した

>トブヨウニ は、吉井和哉がはまっていたという
>筋トレの成果らしきものが歌詞の中に入っている気がした。
>「徐々にでいいから、もっと重たい物持てるよ」とか
>その辺は公言していた筋トレの成果ではないかと思う。
961NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 11:49:56 ID:/pTskayD
ちなみにおいらが言ったテレマークとは
ノーマルヒルやラージヒルジャンプの後にとる着地姿勢のことを
言ったのです。

足を前後に開いて、手は横にまっすぐ
ロビンはこれをライブ中にやってましたw
962NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 11:57:54 ID:ef4Qa7R/
ローリングストーンズの日本公演があるので、ちょっと予習しようと思って
「黒く塗れ 」「夜をぶっ飛ばせ」とか改めて聴いてみたら
吉井さん、詞も曲もかなり影響受けてますね(パクリって意味じゃないよ)。
今更だけど、ローリングストーンズやビートルズの影響力って大きいんだね。
963NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 12:00:28 ID:L35I+T7H
>>960
ハゲワラ
964NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 12:02:04 ID:f5oxaGJ8
>>962
エアロの「闇夜のへヴィ・ロック」ってアルバム名
そのまま歌詞に使用されとりますw可愛い吉井
965NO MUSIC NO sayu ◆1sC7CjNPu2 :2006/02/21(火) 12:17:02 ID:hlSGqy55
从*・ 。.・)<ハ〜トにぃ火ぃ〜なんか〜つけないでぃ〜く〜れ〜ど〜んたちっみ〜♪
       はドアーズからきてるの?
>>962
从*・ 。.・)<最近ツタヤでみつけた面白い邦題の洋画は
       「奴らを高く吊るせ!」なの
>>585
从*・ 。.・)<たまに来るのでよろしくなの!!!
966NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 12:49:11 ID:wWOA+UX2
・・・・・・ ('A`)
967NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 12:52:51 ID:L35I+T7H
sayu も腐れも忘れた頃に出てきて 独り言言って帰っていくのなw
968NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 13:11:41 ID:mM7/hvNA
ちょ、すまん
吉井がつけてたハートのネックレスって
ディオールオムだったっけ?
969NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 13:23:36 ID:HNBj0NAj
そうだよん。
970NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 13:26:19 ID:u5Y29pN8
昨日は昔懐かしスキーのまねをけっこうやってたね
971NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 13:48:21 ID:7zOhbgRH
「ライダー変身」も 復活しないかな?w
972NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 14:05:28 ID:CrQ9mxbk
>>960
ちょっwwww

>>969
札幌の2日目に着てたゴールドシャツもディオールだっけ?
973NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 14:54:11 ID:joEH66wB
昨日エマ側10列目くらいで見てたんだけど後ろの白いTシャツ着た男が
股間を押しつけてこすりつけてきた。あれは絶対わざと。ウザすぎ。
おかげで楽しめきれなかった…そういう男はライブ来る資格なし。氏ねじゃなくて死ね
974NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:02:34 ID:Q6z/Nqst
>>973
玉を蹴りあげろ
音楽に乗りながらアゴにアッパーかませろ
腕が疲れたふりすればなおいい
975NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:09:07 ID:JbK8Ijd3
>>973
可哀想に。たぶん妊娠したな。
976:2006/02/21(火) 15:09:10 ID:EpU5dZ65
>>973
帰ったあとその余韻でめっちゃオナニーしてるよその男WWW
キショいんじゃボケーって言ったれ!!次もしされたら
977NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:22:10 ID:mM7/hvNA
>>969
何度もすまんが、これであってる?

ttp://store.yahoo.co.jp/alevelshop/diorhomme7.html
978NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:38:19 ID:QnNmIO2V
質問なんだけど、武道館ってアリーナは押されるかな?
979NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:43:13 ID:aMG3cgyI
>>978
武道館は座席指定だよ。
パイプ椅子が並べてあるから、スタンディングのような押しはないよ
980NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:44:14 ID:0WbVHfzp
・・個々にパイプ椅子あるよね?アリーナって。平気じゃないの?
981NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 15:47:59 ID:d0BHKot8
みなさんソロソロお引越しですよ〜
エマスレも吉井噂スレもイモスレも、引越し相次ぐな・・・
982NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:02:19 ID:BSRhpzwE
さすがにライブ中はスパンが早いネェ お引越し

次スレ まだ立ってないよね〜?
983NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:03:45 ID:JbK8Ijd3
後ろの女が乳を漏れの肘につけてきたんだが…
こういう場合の心理状態と対応策を教えて欲しい。
984NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:07:04 ID:d0BHKot8
>>983
そーゆーの偶然って言います
もしくは痛い勘違い、痛い妄想って言います
985NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:10:24 ID:DWkjYBWV
そーゆーのは、吉井さんもしくはエマに近づきたいために起こってしまった
タナボタ偶然といいます。

彼女らの胸は吉井さん、もしくはエマに著作権があります。
986NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:13:46 ID:JbK8Ijd3
ちなみにLIVE会場内じゃなくて会場内のCD売り場
987NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:15:07 ID:JbK8Ijd3
一瞬とかというわけではなく数分間なので乳当たってる事くらい解るだろ?
ええ?痴女ですか。
988NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:17:53 ID:DWkjYBWV
痴女ですねw
989NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:22:20 ID:9G+OxFLf
吉井さん年のせいか
肌が毛穴満開だね。
ダイエットより
エステいきなよ
990吉井和哉:2006/02/21(火) 16:31:35 ID:/pTskayD
>>989
了解
991NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:35:37 ID:f5oxaGJ8
ところでスカパラの件どーなったの?
992NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:39:53 ID:d0BHKot8
>>991
昨日発表というのは、ガセ。というかスカパラスレでは
最近のコラボ発表はいつも20日だったからという事らしい…
まだ吉井の可能性十分アリだよ
993NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:40:52 ID:0WbVHfzp
ID:/pTskayD は、やさしいコ・・
ついでに FCメールの送信者“KY”が何度見てもウィルスメールと
勘違いして捨てそうになるのでなんとかして
994NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:46:20 ID:f5oxaGJ8
>>992
d そうなんだ武も城もMCよく聞かなきゃね
995NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:49:30 ID:d0BHKot8
スカパラも今ツアー中みたいだしね
お互い1段落してから発表なのかな?って気もする

誰か新スレたてなきゃ!
996NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:50:30 ID:ywILmMbR
昨日2階で見たヤシいないの?
盛り上がってた?
997NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:58:33 ID:AgA8E8HT
埋めてもイイ?
998NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:59:10 ID:AgA8E8HT
というわけで次スレどこ?
999NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 16:59:42 ID:z7GVZoXk
ぶっちゃけ前のツアーと変わんなかったなぁ。
半年遅れた追加講演みたいな気分。。
1000NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 17:00:09 ID:AgA8E8HT
さて1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。