稲葉浩志 Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
B'zの稲葉浩志について語るスレッドです。
このスレはsage進行厳守です。荒らし煽りは完全無視でお願いします。
950を取った人は次スレを立ててください。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/
過去ログ一覧 http://bzishr.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
前スレ 稲葉浩志 Vol.3  http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130686938/

関連情報は (>>2-10) のあたり

※パクリネタは一切禁止です。荒らしは即通報します。
※荒らしが来たときは、相手にせずB'z 統一スレッド(避難時用)へ
※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で♪良い子のお約束♪)
※雑談は控えめに☆
※age・説教・コテハン・自治・パクリネタは厳禁
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
※書き込む際に、E-mail欄に「sage」と記入するのを忘れずに
2NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 12:38:31 ID:0+ny9Knb
"パクリ"に関する話題は↓でお願いします。
[JBBS B'z板]パクリ考察スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2157&KEY=1029058297

musicj:邦楽[レス削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053874380/l50
※コピペ・荒らし投稿には反応せず、ガイドライン熟読の上、
 こまめにレス削除依頼を出しましょう

musicj:邦楽[スレッド削除]※閲覧用スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051993362/l50
※重複スレッドが立った場合、速やかに本スレに誘導の上、削除依頼してください

削除整理@2ch掲示板※IE用依頼フォーム
http://qb2.2ch.net/saku/index2.html
3NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 12:40:17 ID:0+ny9Knb
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |
   |★★固定は放置が一番キライ!★★
   |
   |●馴れ合い固定、リア厨固定は放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された固定は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■レスは固定の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 固定にエサを与えないで下さい
   |
   |☆消えろ・氏ね等のレスも一切しない
   |     。
.  Λ Λ  /
  (´.Д`)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

4NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:13:41 ID:NGWr9/up
5NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:43:25 ID:+oSRyCu8
>>1 (´.∀`)⊃乙カレー
6NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:30:08 ID:54fB5BSo
キリリ乙シャンプー
7やってみました。:2006/01/12(木) 19:21:10 ID:1oblwl//
【稲葉浩志 姓名判断】

総画43画 晩年崩壊型[大凶]

五行的性格 木タイプ

人生の傾向 縁の下の力持ち

ギャンブル運 好きこそ物の上手なれ

恋愛タイプ 猪突猛進、暴走列車

惹かれる女性のタイプ 笑顔の素敵な女性
8NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:30:40 ID:54fB5BSo
>>7
ちょww晩年崩壊型ってなんだよw
9NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:20:57 ID:PFsTFsyi
1 B'乙〜
10NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:27:47 ID:HbCdVoV8
ソロはまだぁ〜?
11NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:22:24 ID:FjF9cnZ8
■フォーブス世界長者番付。日本部門はパチンコ屋とサラ金の朝鮮人ばかり。

日本は、賭博が自由で高利貸しもCM流し放題という国です。警察がパチンコ屋と癒着してるからです。売国警察官の天下りと汚職を追求しよう。

★付きが在日。

1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】
10.森章3200億円【森ビル】
11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
12NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 09:59:59 ID:SIXnDeU5
シングルでもいいからソロ出してくれないかなぁ・・・
13NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:23:15 ID:VoUOOtny
>>1
乙!新スレ記念に稲葉浩志の軌跡(微改訂版)
http://l.pic.to/5xfp6
14NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:05:55 ID:F/hi/zW0
>>13
稲葉さんがモデルやってたなんて知らなかったよ。。。
あと、enのポスター?
で稲葉さんとからんでる外人モデル裏山しすぎ。。。
15NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:45:48 ID:VoUOOtny
>>14
外人の絡みはDVDの1シーン
全部で5パターンあったと思う
16NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:09:11 ID:eHpCZI/+
稲リス
17NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:39:15 ID:Eric/qrj
>>13
スレ立てしたかいがあったアリガトウ

それにしてもばぶがかわいすぎる

俺も犬ほしいけどバブのかわいさは神だなぁ
18NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:55:44 ID:nF0uuUn+
稲葉さんについての書き込み読んでいると、松涛の家に警備員いるってよく書いてますけど、それって赤いレンガ家のこと?
あれは表札には稲葉って書いてるけど、実は全然違う別の稲葉さんが住んでます。
本物の稲葉さんは、その家の近くです。
19NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:12:09 ID:nF0uuUn+
オフィシャルHPに稲葉さんにコンタクトとれるメールがあるけど
あれって本当に本人が読んでいるの?
20NO MUSIC NO NAME :2006/01/14(土) 03:48:31 ID:5xXzWWc2
>>18
稲葉の家はストーンハウス
21NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:49:17 ID:nF0uuUn+
どういう意味で書いてるんだろうね。表札なのに意味不明
22NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 08:45:20 ID:o3cv8gFk
>>18
まぁ確かに近くにもう一軒稲葉さんちあるけどさ
23NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 10:40:52 ID:Zx5JNcPu
>>22
もう一軒のひと大変そーだな・・なんかしらんけど
24Track No.774:2006/01/14(土) 13:10:42 ID:Kd/ocEbx
松涛の家は事務所になってるよ。
25NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:49:06 ID:52iO0lBC
>>15
2パターンは見た事ある
ハナヂ出そう。。。
26NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 23:11:37 ID:hnNKlL//
>>15
稲葉さんが跨ぐんじゃなくて外人さんが跨げばいいのに。
あれ、あったっけ?
27NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:03:30 ID:VVJYIcnh
あの画は稲葉の攻められてる感が面白い
28NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:03:03 ID:WjAqagxs
小党のストーンハウスのすぐ傍の家はミナーコの親が住んでるとご近所さん
に聞いたが。同じ時期に建ててたよ。観に行った。物凄い厳戒態勢だったぽ。
稲葉は今小党には住んでないの?
29NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:38:59 ID:xDZlUsRp
松濤に住んでるよ!
稲葉ママが去年一週間泊まってるもん
30NO MUSIC NO NAME :2006/01/15(日) 06:16:17 ID:hcJRWBu2
結晶

太陽がきらりら ***より長い影を作り
ぎゅっとマフラーに顔うずめる*******何かを***

電話してもいいですかね 
寒いねって言いたいだけ
**********こと
********僕だけなんですかね

数え切れない思いが 心の底絡み合い
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう 

街の灯がちらりら 悲しいなんてないんだというように
順々に空をふちどる

手を触れてもいいですかね
柔らかさを知りたいだけ
*****に吹いた風の匂い
恋しくなったりしませんかね

忘れられない景色が 静かに重なり続け
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう

まばゆいほどの言葉が 正しく繋がりつづけ
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう

吐きだす息はまっ白く はっきりとカタチを見せる
思わず僕は口走る また君に会えますように
31NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 07:36:35 ID:kn2es+dV
稲葉さんを生んでくれた 岡山県に感謝
32NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:25:36 ID:swG6e1Vs
聞き取れた分 まちがってるかも^^;



太陽がきらりら 道路に長い影を作り
ぎゅうっとマフラーに顔をうずめるよ

電話してもいいですかね 寒いねって言いたいだけ
あの人******** 僕だけですかね

数え切れない思いが 心の底 絡み合い
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう 

街の灯がちらりら 悲しみなんてないんだというように
順々な空を縁取る

手に触れてもいいですかね 柔らかさを知りたいだけ
ビューって吹いた風の匂い 恋しくなったりしませんかね

忘れられない景色が 静かに重なり続け
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう

まばゆいいほどの言葉が 正しく繋がり続け
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう 
吐き出す息はまっ白く はっきりカタチを見せる 
思わず僕は口走る また君に逢えますように

33NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:30:54 ID:1larLWGq
稲葉さんの前妻さんの、誰かの結婚式でのツーショット
みたことある?
あれっていつごろのものなのかな〜
95年?
34NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:34:07 ID:lQH4Z6WV
稲葉浩志のソロについて語るスレです
35NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:49:52 ID:K+QbuNeT
稲葉浩志の軌跡の外人さんとの絡みのやつってどこの引用?
36NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:26:18 ID:aapsX3Fe
>>35
enDVDのランダムに出てくるメニュー画面
37NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:46:00 ID:JHgJXg6l
>>35
enライブの某曲の演出
38NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 20:37:36 ID:FiIfmj8C
DVDって書いてあるのに
39結晶 歌詞完全版:2006/01/15(日) 20:55:46 ID:GYpgV3Zd
太陽がきらりら 道路に長い影を作り
ぎゅうっとマフラーに顔をうずめる

電話してもいいですかね 寒いねぇって言いたいだけ
あの日降った雪のこと 思うのは僕だけですかね

数え切れない思いが 心の底 絡み合い
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう

街の灯がちらりら 悲しみなんてないんだというように
順々に空を縁取る

手に触れてもいいですかね 柔らかさを知りたいだけ
海辺に吹いた風のよう 恋しくなったりしませんかね

忘れられない景色が 静かに重なり続け
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう

(TAKギターソロ)

僕らだけしか知らない 美しく光る秘め事
何億年先までも 深く氷に閉ざされる

眩いほどの言葉が 正しく繋がり続け
ま新しい結晶 いつしか花開くでしょう
吐き出す息は真っ白く はっきりと形を見せる
思わず僕は口走る 「また君に逢えますように」
40NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:00:01 ID:kn2es+dV
稲葉は7:3で男に人気だな
41NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:12:00 ID:YsjVHJzV
なんかのサイトで稲葉さんの昔の写真出回ってたけど
眼鏡かけてどこのがり勉?てな感じだった。
今はじけてるけどそれを見たときからなんか見方が変わった・・・
42NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:40:59 ID:wriCJjpI
43NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:42:53 ID:p6galldr
>>41
中高時代のカコイイ写真も一杯出回ってるよ
小学校の頃のは凄い利発そうなボンボン顔してるし
44NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:52:25 ID:lcTa3A5P
ボンボン顔バロスwwwさぞ可愛かったことでしょうよ
45NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 03:01:08 ID:J10dGpeR
誕生日に潜む真実
1964年9月23日

基本性格
強い個性を持つわけでもなく、
寡黙でおっとりしている人が
多く、地味に見られやすい。
現実のみを信じる現実主義者。
新しいことを取り入れるのが
苦手なところもある。
時として頑固になり、一切
妥協しないところもある。

仕事&人間関係
堅実で石橋を叩いて渡るタイプ。
自分なりのこだわりを強く持つ
ことが多いので、自分の領域を
侵されたくないという気持ちが
強い。コツコツと仕事をこなし
ていくタイプ。抜濯されると、
仕事をまっとうする能力は、充分
あるが、自ら行動を起こさない
性格でもある。社交的ではなく、
家を愛する人。口が硬く安心して
付き合える、面倒見の良い人。

健康
身体の固いひとが多い。そのため
膝をはじめとする関節に注意。
真面目な性格から、コツコツ勉強
するタイプで視力を悪くすること
もある。冷え性で風邪も引きやすく
粘膜系、特に扁桃腺が弱いので、
気をつける。

金銭的傾向
無駄な買い物をすることもなく、
お金をコツコツと貯められるタイプ。
派手好きでもないので、たまに
ブランド物を買う程度。

結婚生活
結婚相手を探すのは上手なタイプ。
大きな夢を持たない性格なので、
結婚後も適度に良いパパになる。

出会い&恋愛
常に現実的な思考をするので、
相手をきちんと見極めてお付き
合い出来る人。こだわりやが
多く、友達から恋人に昇格
させるまでのチェックポイントも
かなり厳しい人。
クールな性格なので、逃げられて
しまっても、「縁がなかった」と
言い後悔しないところもある。
46NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 05:30:04 ID:BMdwh+kc
>>45
半分以上は当たってる気がするw

>>41>>44
お願いだから死んでくれ
47NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:43:58 ID:kUXjjL2a
48NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:21:26 ID:UTu6i9XG
Train Kept a Rollin' is done with the Japanese band the B'z.
The singer of this band is quite alright, but when the guitarman
(Brad, Joe and the guy from the B'z) are doing licks at the end of Train,
it is clear the guitarplayer can't even play a few notes straight.
You really wonder how he has come so far (playing in front of
such a big audience, but not being able to play at all).
On the DVD, one can clearly see the singer of the B'z say:
"That was my part," after Steven did the first part of 'Train.'
49NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:30:07 ID:STi4oF/9
>>42
間違って稲垣に入れた。
50NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:02:09 ID:mynRUcEB
英語訳してくれ


誕生日占いネット上でみれるのかい?
51NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:18:31 ID:0yw2Lhxe
>>48
要約すると、
Train Kept a Rollin' をエアロスミスと一緒にやったこいつらは、
ボーカル(・∀・)イイ でも ギター( ゚Д゚)ポカーン
短いフレーズさえもまともに弾けてねーじゃん(^Д^)9mプギャーーーーーー
なぜ、あんなにたくさんの観客の前で弾くほどなのにこんなに
ギターが弾けてないのはどうしてだぜ?とおまいも思うだろう。
DVDで、スティーブンがトレイン(?)の最初のパート歌った後で、稲葉が
「それオレのパートやん」と言ったときの場面で、松本のヘタクソぶりが
はっきり分かるよ(・∀・)ニヤニヤ
52NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:07:47 ID:pkGMzYnK
>>13
良いものみせてくれてありがd!
学生の頃の写真でメガネかけてるけど、稲葉さんって近視?
53NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:57:28 ID:JSNQzLxt
>>13
ひろゆき居るよね?
54NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:35:48 ID:KbE3CIla
>>51
ARIGATO
>稲葉が「それオレのパートやん」と言ったときの

そんな事言ってたんだ…
DVDもう一回ちゃんと見てみる
55NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:09:39 ID:jCvt/W23
衝動、いいね(´ー.`)
56NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:20:37 ID:VNfAojXV
イナバウアー(・∀・)ウアウア♪
57NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:24:23 ID:P2ylPhhu
>>48
夏歌詞ス。昔B'zとFIFAでググッてひっかけた記憶があるけどどこにも貼らなかったのにw
ほとぼり冷めかけた今頃貼られて、松本あまりにも川獺だからこっちも読んでやってくれ

エアロオフィシャルにある、トム・ハミルトンのお言葉
The band we played with is called the B'Z and they are excellent.
They've been around for a while and I realized we've met them many times over the last few years.
I think this was the first time we've actually played with them but I may be wrong.
If I am I hope we hear from the fans and I'll set the record straight.
They were really tight and it made me reflect on the fact that we haven't done a show since January.
Better break out the full range of hard learned Aero tricks 'cause we needed to be on our toes following these guys.
58NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:49:15 ID:jCvt/W23
衝動のイントロカッコええ(■∋■)
59NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:58:18 ID:BZzHwiM6
俺のIDネ申

しかし稲葉ハゲたな
60NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:24:18 ID:iDjYj76/
でもきづいたらオレの方が薄くなってたんだよね( ■∋■)ゞ
61NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 07:44:54 ID:Z4j3pUBh
>>60
それはご愁傷様(´.-`)
62NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 08:10:57 ID:MdxbSg+X
俺英語読めないんだよ!誰か翻訳してよ。両方とも。
63NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 08:30:57 ID:GFFDIppu
>>51はB'zサイドがケチ臭くB'z映像は出し惜しみしてエアロと最後に共演した
曲だけしか放映させなかったのが原因?
列車に関しては松本せっかくの見せ場でピロ〜ンって弾いちゃってコケてたし
居場所を探して右往左往してた感じはあったから
普通に前のB'zライブ時の映像も流しておけばそんなにひどいとは思われなかった
だろうに
64NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 09:00:02 ID:ii661N0h
稲葉はどんな状況でも自分を出せるタイプっつうことやね
65NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 09:28:25 ID:O10+1zqZ
ソロのニューアルバム早く出して欲しい
っていうか何で「遠くまで」とそのカップリングがアルバムに収録されてないんだ〜
ヌオオオー
66NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 09:33:11 ID:yySCoTsM
遠くまで買えばいい
あの3曲はどれもイイ!
67NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 09:54:53 ID:O10+1zqZ
>>66
いや、持ってるんだけどね。
3曲とも良いだけに収録されないのが惜しいってこと。
68NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:09:04 ID:yySCoTsM
そか、でもより多くの曲が聞ける方が嬉しいな
POMはワンダーランドとアイムユアベイベーが入っててちょっと残念だった
69NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:11:42 ID:O10+1zqZ
ああ、そうか。
確かに既発曲が入ってたら、その分新曲が少なくなってしまうな・・・
どうせなら新しいの多く聴きたいもんな
70NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 12:17:05 ID:IfB0qP3s
>>68
ALに収録される事でより多くの人に聞いてもらえる
忘れ去られそうなあなたの声だけがこの胸震わすカワイソス
実際iTMSではアルバム(POM志庵マグマ)しか配信してなくて
シングル曲である遠くまでやAKATSUKIもないのは残念
71NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 15:50:58 ID:n+E6jn2D
そういやマグマも志庵も、シングル無しなんだよね。
ソロでは思い切った事するなぁ。
72NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 16:24:42 ID:U27CNlmU
71 それでも1位をとるのが稲葉さんのクオリティー
73NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 17:02:18 ID:yySCoTsM
>>70
ベスト盤に収録すればいいじゃん

ってソロは出さなそうだけど・・
74NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 19:25:20 ID:sG+IXs0q
>50
占いは、江原啓之(オーラの泉に出てる人)
の携帯サイト
登録しないとみれないよ。
75NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 23:04:26 ID:U27CNlmU
どうして人はいつか 儚く消えていくんだろう教えておくれ(´ー.`;)
76NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 23:07:23 ID:vMI/hiCk
歌唱力ありすぎ

顔良すぎ

詩才ありすぎ
77NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 00:07:38 ID:qn4O6+tc
>>62
一緒にやったB'zというバンドはすごかった
 〜中略〜
こいつらの後でやるには、今まで苦労して学んできたエアロのトリックをすべて持ち出して、
本気だしていく必要があった

まあ、結果的に本気出した百選練磨のエアロに軽くひねられてしまったわけだがw
本気出させただけでB'zGJでしょ

78NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 01:10:12 ID:fLlMz7de
稲葉の占い結果いつも「晩年不幸」といわれてる
そんなに不幸なのか?
79NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 03:51:23 ID:wNUVELnh
稲葉さんは最強の運の持ち主でしょ
80NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 05:55:23 ID:hFgBR4OJ
ソロでまで生音にこだわらなくてもいいような気もする。
打ち込みの曲もあるけど、もっとB'zではできないような実験的なこともして欲しい。
81NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 07:44:20 ID:MIUe38by
>>80
稲葉は生音のが好きだしね
こだわるとかB'zじゃできないこと とか
そんなんより、ただひたすらやりたいようにやってほしい
変に考えて欲しくないな と思う
82NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:03:32 ID:LZVU2+Y9
>>77
予定は2時間だったのにそれ以上長く演奏してて楽屋で待ちくたびれたって
会報に書かれてたけどエアロ気合が入ってたんだ
83NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:04:39 ID:LZVU2+Y9
>>80
稲葉がソロを始めた頃を考えるとB'zはまだ打ち込みに頼ってたから
むしろB'z自体がソロの影響で生音重視になってきたんだと思う
84NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:39:16 ID:hFgBR4OJ
>>83
そんな昔からソロやってたっけ?
マグマの曲を作り始めたのって、94〜95年くらいじゃないの?
85NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:48:34 ID:LZVU2+Y9
>>84
7thのレコーディングで興味を持ち始めて2年かけて作ったそうだから
B'zが顕著にバンドで生音重視になったのはBrotherhoodからじゃない?
ライブではその頃からバンドっぽくやってたけどCDでは打ち込みが
まだ多かったよ
86NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:52:47 ID:LZVU2+Y9
あと生音に拘ってるせいかレコーディングトラック数が少ないよねソロだと
B'zだと音を重ねて作るからゴージャス感が出るけど
最近はB'zも徐々に音数を減らしてるからソロと変わらない感じがしてくるんだ
と思うよ
87NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 08:54:01 ID:hFgBR4OJ
>>85
そっか。
俺のイメージとして、IN THE LIFEあたりから生音を生かしたサウンドが顕著になってきた印象だったから。
88NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 11:46:07 ID:OaXXsrE/
やっぱり生が良いby稲葉浩志
89NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 13:07:13 ID:uU2UmZ/0
どう見ても41に見えない。

日本一かっこいい中年だ。
90NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 13:22:03 ID:tMY224EB
>>89
初老だそうでつ
91NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 13:23:33 ID:nwO7/Be8
AKATSUKI S.S.S Version
打ち込み路線だった昔のB'zより比べ物にならないほど打ち込み
本人も言ってたように超アナログか超デジタル
92NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 13:59:50 ID:1bdsd+a6
マグマ以前のB'zは打ち込みメインだった
今のB'zは胸毛ギターサウンド生音重視

ソロもマグマとPOMではサウンド面が変わってきている
93NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 14:49:49 ID:OaXXsrE/
>>92
その言い方気持ち悪いからやめなさい
94NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 15:49:00 ID:0j2BsKMe
>>89
稲葉には生活感が無いからでしょ
95NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 17:13:37 ID:MPfgsxxp
若くいたいと思う気持ちの違いだよ
96NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 19:01:39 ID:0j2BsKMe
まあそれもあるけど一般の41は会社では中間管理職で家に帰れば子供が二人って
いうのが大体だろうし苦労が違うよ。別に一般の味方してるわけじゃないけど
97NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 19:20:40 ID:MPfgsxxp
見た目に気を使うのもシンガーの仕事だからな。一般人は41くらいになれば見た目に構ってる暇なんてないしな。
98NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 19:28:42 ID:Lc35KEVI
親戚のおじさんも41,2の時に自殺しちゃったしこの年代はいろいろ大変そう。
今、遠くまで買ってきた。
99こんなのもある。:2006/01/18(水) 20:15:07 ID:kVhw11xg
100NO MUSIC NO NAME:2006/01/18(水) 21:02:01 ID:q0Xoy8zw
あの子って誰のこと?違う違うよ関係無いよ電話不精はごめん謝るよ生まれつきの悪いビョーキさ♪
101NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 15:37:38 ID:OhIMIQGw
稲葉プレステとかでゲーム化されないかな
プレイヤーが稲葉を成長させ、世界一のヴォーカリストを目指してく夢のようなゲーム。
102NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 18:06:34 ID:DEGt3QfW
それは勘弁して欲しいかな
103NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 19:23:02 ID:G/oNXi9v
Overtureをenでやらなかったのが最大の謎
104NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 19:25:56 ID:nG5P6Jgm
稲葉自体がWonderland
105NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 22:27:46 ID:nXl2yaei
統一スレから来ますた
とりあえずageます
(■∋■)ヴェイ
106NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 22:31:07 ID:tHNSgswt
>>105
ここsage推奨なんだけど
107NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 01:16:36 ID:WvbxZQZs
>>103 炎も謎に付け加えてくれ迷宮入。
108NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 02:04:35 ID:f1yb2iwl
稲葉浩志の噂
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1137689038/

噂スレ立ったから住み分けよろしく
109NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 03:07:05 ID:s4nxOaa6
しょうどう
110NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 08:11:57 ID:Cy9HVwlt
>>103,>>107
謎でも何でもない
初ソロライブなんだからその曲入れて別のどの曲外してもそう言われるだろう
3時間くらいやってほとんどの曲歌えば別だが
111NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 11:41:16 ID:IshOBVpB
稲は卵かけご飯大好きだから、おれ生卵食えないけど無理して卵かけご飯食べてる
醤油をたくさん入れればなんとか食える
112NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 11:43:16 ID:DsRlO1cx
あつあつの白飯に黄身だけ落としてしょうゆガンガンに入れてかきまぜて上に青葱かけたら食える
113NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 11:54:25 ID:KqlB30Pz
稲葉の真似をしても稲葉にはなれない
114NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 12:50:48 ID:ZQcAhRhI
納豆大好きで生卵は食えない俺は、どうあがいても稲葉にはなれない・・
115NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 15:56:29 ID:RvCIkx28
納豆卵かけご飯うまいよ
116NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 18:19:03 ID:KqlB30Pz
時代は浜崎・宇多田から倖田・大塚になろうとしている
117NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 18:34:14 ID:Cy9HVwlt
>>116
期間が短そうだね
118NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 18:48:33 ID:u13fp3oY
短そうっつうか既に風前の灯
119NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 19:07:10 ID:KqlB30Pz
時代はB'zから様々なアーティストへ!と思ったらまたB'zの時代に戻ってくる。これ音楽界の不思議
120NO MUSIC NO NAME:2006/01/20(金) 20:40:35 ID:KFzFl3xr
稲葉さんCool
Wonderful
121NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 10:17:43 ID:Fu1wYTzQ
知り合いのAB型は たまごの黄身にしっかり火が通ってないと
食べられない人が 多いのですが.......
122NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 12:46:12 ID:Le5OLoOx
「うたばん」で稲葉氏が高級な卵かけご飯食べたのを見てひとこと。 卵は卵だろ
123NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 13:43:26 ID:Zotwgigq
誰か流れを・・
124NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 15:39:51 ID:j30wbsl9
ズバリ!衝動の初動は?
125NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 15:50:58 ID:KSd99rJa
>>122
食べたの稲葉じゃなくて番組スタッフの人だけど?
126NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 17:07:24 ID:Fu1wYTzQ
>>125
実は食べられなかったりする?
127NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 18:37:17 ID:hYmF/1YH
稲葉さん、英語の偏差値が29ってでたんすが、どうしたらいいっすか?!
128NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 19:30:22 ID:A/Y/93yo
教えてください。衝動のPVで稲葉さんがはいているデニムのメーカー。
ヒップポケットに菱形を横にした形のステッチが入っています。
129NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 19:38:07 ID:mhWB/ADN
なんか衝動微妙だお(^ω^;)
130NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 20:33:25 ID:YxP4Boed
「衝動」で稲葉が着てた変なTシャツ、オフィシャルで売ってるぞ。
15000円でアレはアレだと思うwってか商売かよ。微妙だお(−ω−)
131NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 20:47:40 ID:JPyh0l6k
またハリランかとおもったお

あれよりぬこテーシャツをくれ
132NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 00:18:18 ID:YfgsvmAd
全サイズ入荷待ち・・・・・稲葉マジック
133NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 01:58:08 ID:t0TFfoga
つうか衝動は一位とれるのか?マジ不安になってきた!ワットになんか負けたら、真っ白になる!
134NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 02:04:21 ID:YfySV1no
B'zスレ逝け↑
135NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 10:48:26 ID:lLP9Yi6o
冷血→Soul Station→Tamayura→透明人間

この流れで聴いたら、マジで死にたくなる
136NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 20:50:05 ID:Tdf77YP1
>>135
早速聴いてみるよ
137NO MUSIC NO NAME:2006/01/22(日) 21:58:03 ID:t0TFfoga
倖田の次のアルバム売り上げヤバそうだな、プレジャー危うし?てか衝動マジ1位とれるかな〜B'z王朝崩壊とかなったら、マジ学校イカネ
138NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 00:02:55 ID:nEOurNDe
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~cafe/vote2/vote.cgi
稲葉さんに投票お願いします。
139NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 01:21:00 ID:B1vcYhDX
残念ながら氷室が一位とるぜ??
140NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 03:33:00 ID:qGh+Xpmi
何を競い〜♪誰と争う?〜
141NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 04:55:26 ID:B1vcYhDX
デコの広さ
142NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 15:03:57 ID:+b8n3iIT
稲葉は一日で歌詞どのくらい作るの?完璧に仕上げるには日を費やすと思うけど。
それとも一曲を完璧に仕上げてから次の曲やってんのかな?
143NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 16:09:12 ID:esCCHvow
今度ソロ発売する時はお金掛けてPVをしっかり作って欲しい
プロモに力を入れて欲しい
楽曲が勿体無い
144NO MUSIC NO NAME:2006/01/23(月) 22:41:39 ID:hcSI/ZQu
とりあえずタイアップを。。。
145NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 00:02:06 ID:aw00ZAnS
みなさん、今日は何の日か分かってまつね(■∋■)
146NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 00:11:34 ID:ahlM+DCA
今日は多分便秘と言う事実と正面衝突する日
147NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 09:48:09 ID:w6k5y0an
「衝動」いい曲だとは思うが、このノリはさすがにちょっと飽きてきた
B'zも今まで発売日買いしてきた俺だが今回は迷ってる
148NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 09:53:44 ID:G18B0wD2
>>147
そんなあなたに
つ【結晶】
149NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 10:40:02 ID:5h6IRxQp
稲葉禿げたなぁ!!
150NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 12:58:15 ID:zpXl2fBa
今年の年末MSSPは衝動で爆発あるな
151NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 15:54:26 ID:cAoJQ8c3
やっぱりしょおおおおどおおおおの所でボン?
それともサビの頭?
152NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 16:20:53 ID:3YDTWK+W
>>142
一日に3曲分ぐらいできるんじゃね。完成はしてないけど大半はできてると思う
153NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 18:19:39 ID:zpXl2fBa
151 やっぱり「僕にも」の僕の「く」でバンッじゃないかな〜
154NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 19:13:06 ID:G18B0wD2
>>153
なんて中途半端なタイミングなんだよw
155NO MUSIC NO NAME:2006/01/24(火) 22:17:06 ID:CfWc3pjG
六本木のバーにいるってゆーけど一回も遭遇したことない。
どこのバーなんだろ?
156NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 08:43:23 ID:xUe44HH0
ソロツアーやったあたりから迫力さに安定感が加わっていい感じの声に歌い方だな〜
この年で成長してくボーカリストも珍しいのかな?
157NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 08:44:32 ID:xUe44HH0
>>155
最近は六本木のスタジオのほかにも使ってるから遭遇確率は昔ほどよくないんじゃない?
158NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 13:14:45 ID:nLRr3Diu
>>156
色気プラス落ち着きが出た感じでいいな
159NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 16:21:18 ID:aEm6bJYK
見る度デコが広くなってるよな
160NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 17:07:24 ID:zQdbnSlI
今でも短パンでライブしてんの 横チン
161NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 17:52:02 ID:ejplzXtR
ここ10年やってません
残念ながら
162NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 18:06:55 ID:btd/kwv4
B'zの戦績 39戦35勝15KO4敗 現在35連勝中!36連続勝利なるか!
163NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 18:57:57 ID:/WYMAoza
見たいよな短パンw
今年は革パンなのか?
164NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 19:48:27 ID:9zqCv4KW
>155
ちなみにハリウッドとかいうとこは毎回ドラマのうちあげがあるで
165NO MUSIC NO NAME:2006/01/25(水) 22:58:08 ID:qSfGQKR4
衝動一位おめでとう
166NO MUSIC NO NAME :2006/01/25(水) 23:49:51 ID:MG3n+6wg
ありがとう
167NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 03:48:50 ID:tOrYkOcv
短〜ぱ〜ん〜フォー!!!
168NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 15:24:12 ID:1uHBrkO3
Tバックにすけすけスパッツが最強だったな
169NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 16:47:43 ID:YS/Y/x6C
アミタイツです
170NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 17:17:30 ID:Pzn2BVSf
そういえば自分、稲が印象に残っているという
ライブ(渚園、千葉マリン豪雨)に一度も参加
していないなぁ・・これって負け組み?w
また、渚園やりそうだなぁ・・・
171NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 20:50:53 ID:nsOERaDD
アミタイツを履ける男性アーティストは我らのカリスマ稲葉浩志だけ
漢だな。
172NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 21:56:11 ID:P1SIIhoG
>>171
つ『ヨシイロビンソン』
173NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 23:39:43 ID:nsOERaDD
>>172
ガッテム!!!!!!!!!!!!!!!
174NO MUSIC NO NAME:2006/01/26(木) 23:43:37 ID:YS/Y/x6C
>>171->>173
吹いた
175NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 06:16:24 ID:exUathlH
もうすぐ178
176NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 09:52:14 ID:Wz40SKjy
今有線で風船流れた(・∀・)
177NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 10:45:53 ID:TwxXZ2tv
176 なわけない
178NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 12:04:06 ID:9VPVf6cw
稲ソロ発売
179NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 12:06:21 ID:Wz40SKjy
>>177
マジ、だぜっ
180NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 13:14:58 ID:TwxXZ2tv
有線てそんな昔の曲流れるの?
181NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 14:11:32 ID:Wz40SKjy
誰かがリクエストしたんじゃないか?
飯食ってたらいきなり流れてきたから。
イントロ聴いて――キタ(゜∀゜)――――――――!!!!と
気持ちヨス飯食えた
182NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 14:29:53 ID:TwxXZ2tv
昼飯に風船か〜ネムクナルス
183NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 15:18:32 ID:Wz40SKjy
ところが外で聴くと不思議とまた新鮮な気持ちで聴きこめる
やっぱ風船はイイ(・∀・)
と改めて実感すたよ!
184NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 18:52:35 ID:avfgkx26
風船は有線のバラードチャンネル聞いてると結構流れるよ
185NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:02:58 ID:R5yBfJ/A
(´ー.`)呼んだ?
186NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 21:13:28 ID:TwxXZ2tv
185 おお!!稲葉さんですか!?
187NO MUSIC NO NAME:2006/01/27(金) 22:18:34 ID:UwG7CNgY
(´-.`)
188NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 00:43:37 ID:/IkasJ75
うん(*´.-`)
189NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 00:59:53 ID:xYI/5wSM
かわいい顏して嘘つくなww
190NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 02:11:12 ID:Ru+t7Td+
( ■∋■)ノシ
191NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 02:16:59 ID:OI/PODOq
190 おお!松本さんですか!?
192NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 02:29:36 ID:Ru+t7Td+
(*■.ー■)やっぱ生でしょ
193NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 03:43:57 ID:xqQ3LdJa
>>192
お前、誰だよw
194NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:21:05 ID:Ru+t7Td+
    ■―■
(*´.ー`)ノ
195NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 04:33:54 ID:VZLBAKCX
(*´ ー`)最近二人ともソロの方が楽しくてB'zは集金活動でやってるだけなんだ
皆募金よろしくね
196NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 05:38:26 ID:QBvLGzzA
>>157
最近じゃ飲みに出歩かないのかね。昔は六本木や麻布で目撃あったよね?

>>164
カラオケのとこやね。そんなに毎回打ち上げしてるんだ…
一回使ったことあるが割高だな、やっぱり
197NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 11:03:07 ID:FNCiPVMO
>>195-196
顔デカにするな!!!!!
×ー
○-
198NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 12:19:26 ID:wAMc/eCL
(´.ω`)
199NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 13:37:24 ID:Ru+t7Td+
(´.ー`)   (`∈´)

(´.ー`)ノ■−■ (`∈´)!?

(´.ー`)…… (■∈■)……

(*´.ー`)b  d(■∈■*)
200NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 13:50:58 ID:1509uhPE
(´.-`)
201NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 14:12:19 ID:UnnxXMyT
\  /
(・)(・)
 ●● 
/ ̄\ B'zの稲葉です!
202NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 15:51:17 ID:2ksUAart
中1当事の僕(*´.-`)
http://web.j.pic.to/zoom.php?p=4l31a-1-e320.jpg
203NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 15:59:25 ID:uDsW/w0M
かわいすぎだろ
204NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 17:19:16 ID:xYI/5wSM
旧型神木シンノスケだな
205NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 17:23:43 ID:xYI/5wSM
隆之助でしたごめんなさい
206NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 18:01:00 ID:OI/PODOq
妖怪大戦争(´ー.`)
207NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 18:09:09 ID:xYI/5wSM
>>206
それです。似てますね
208NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 18:16:47 ID:RrQ0PEs3
稲葉さんちを見に行ったら、バブを散歩している奥様に遭遇。
でも遠かったので、顔は見えなかった。
後ろ姿は見た。でも警備員がびったりであまり見れなかった。
 
209NO MUSIC NO NAME:2006/01/28(土) 23:29:42 ID:wAMc/eCL
それいつのハナシよ・・・。
210NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 05:35:25 ID:j7TbGRbt
>>202
真ん中のキモオヤジ誰?
211NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 14:01:09 ID:CdSw5YI4
勉強に勤しんでた頃じゃないのかw
212NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 14:54:26 ID:mMp7hoRC
眼鏡かけてるだけで今と特に変わらないと思う。
私はこの眼鏡君でも惚れるな。
子供嫌いだけど稲葉の赤ちゃん時代なら萌えるな。
やっぱりきれいなものはきれいだよ。
213NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 16:11:07 ID:CLlW/zor
あの眼鏡君、本当に稲葉なのか?
中学と大学の間であんなに変わるんだろうか。
214NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 19:26:30 ID:j7TbGRbt
デコの広さが全然今より狭い
215NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 21:39:09 ID:3qvKsim9
216NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:17:48 ID:aIV4dhzw
今この前のCDTV録画したのみてたら、マグマの波とJEALOUS DOGのPVがちらっと流れた。
217NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 22:39:51 ID:A6Mz5gvd
稲葉てどこがカッコいいのかわからん。どこかはわからんがカッコいい
218NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:25:58 ID:GjBtiLVR
>>216
あの時の稲は最強にカッコイイよな

>>217
顔(各パーツ)のバランスが素晴らしく良い。
219NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:35:01 ID:A6Mz5gvd
顔はめちゃくちゃカッコいいわけでもないと思うけどな〜やっぱりなんでもできるから稲葉からは自信のオーラがスゴくでてるのは確か
220NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:57:33 ID:YJf64Jt6
>>202
超かわいいんですけど。
221NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 23:59:08 ID:d8gaZQ8J
おれの女友達も>>219と同じこと言ってたな
けどほんとバランスいいよね あの顔は
稲葉さんに似てるって言われる人は多くいるけどその中で一番かっこいいのはバランスがいいからなんだろうな
222NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 00:27:24 ID:PZ6/H63Q
>>218
普通にかっこよかった。個人的に冷血かSoul Stationと灼熱の人が好き。
223NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:08:28 ID:nlPGkFuV
orzてどういう意味すか? 稲葉最強アゲ
224NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:29:07 ID:VArP44T2
o←頭
r←胴体
z←下半身
うなだれて地面に手足をつけてる人
orz
225NO MUSIC NO NAME:2006/01/30(月) 23:44:30 ID:nlPGkFuV
おお!!そう見える見える!d
226NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:02:42 ID:BTndWdOk
あービーイングはいりてぇ
227NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:15:25 ID:6j2NKU/k
226 その気持ち痛いほど分かるぜ しかし俺はB'zを超えるためにあえて違う事務所に入ってB'zの連続記録止めるぜ
228NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 00:43:56 ID:Bz93wdue
ID記念ぱぴこ
229NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 01:50:58 ID:Lu5I9Y/l
浩志タン好キスキス(*≧▽≦*)♪遠くまで〜僕らはぁ〜行けるゥゥッ
230NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 02:05:07 ID:0qswVBTa
短パンハゲオヤジ
231NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 08:43:42 ID:8RxTbZIj
>>229
それ美奈子ソングだから
232NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 14:53:55 ID:XaZ4OPYw
朝っぱらから透明人間
233NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 15:35:04 ID:6j2NKU/k
透明人間〜INVIGIBLE ONE〜
234NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 17:16:59 ID:Mmv7ub91
上のほうにちゃっかり稲葉が。
http://up.nm78.com/data/up048653.jpg
こうして見ると稲葉は今とあんまり変化ないなぁ。
235NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 20:55:00 ID:BTndWdOk
↑これ高校?大学?
236NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:11:15 ID:z9hfrHG5
>>234
ナレーション?の男の「し」の発音が生理的に気に食わん…
237NO MUSIC NO NAME:2006/01/31(火) 23:28:44 ID:OOjeN6MT
>>215
その番組全部みたかったなぁ・・。
238NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 08:47:21 ID:RE9aN+1Z
今年の前半はB'z確定っぽいですね
B'zライブが終わったら早めに稲葉ソロ情報が欲しい
239NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 12:42:52 ID:yy5cz4pU
早くソロ聴きたい
240NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 16:37:34 ID:M93qEI38
透明人間は究極の歌詞だね
241NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 16:45:50 ID:WUJDUxlO
生で聴いたら絶対泣く
242NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 17:21:46 ID:2RyKxyJm
カーチャンに聞かせたくない曲ナンバーワン
243NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 18:39:57 ID:uwSxKHn6
音楽戦士で衝動歌ったときに ショードウ!!で稲葉のアップになるとこカッコいいな。後 go for itの時の動きもいい!
244NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 21:31:34 ID:RE9aN+1Z
>>242
カーチャンに聞かせてやれよ
何かが変わるかもしれないぞ
245NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 21:33:02 ID:RE9aN+1Z
>>241
前回のSoul Stationくらい化けるかもしれないよね
246NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 21:47:31 ID:pMfmny8i
>>231
「遠くまで」って、主人公の本心に気付かずに遠ざかって行く人に歌ってる
んだと思うんだけど。「車についた小さなすりキズ〜」「自分で自分を責め
たりしながら〜」は主人公がその人のことをとても心配しているんだろうな
ぁと感じる。
発売当初は私も美奈子ソングだと思っていたけど、時間を掛けてじっくり聴
いてみたらそういう風に感じるようになったよ。
247NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 22:19:38 ID:slxCv3Dq
美奈子ってだれ?
248NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:35:59 ID:uwSxKHn6
本田じゃね?
249NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:49:37 ID:VMTVfXqz
>>246遠ざかっていく人達に歌ってるのかな?
普通にシンプルに自分達の歌って感じの詞だと思うが
250NO MUSIC NO NAME:2006/02/01(水) 23:55:30 ID:AzVFURPH
2003年のB'z北米ツアーで稲葉が着ていたタンクトップ、どこのブランドかわかる人いませんか??
251NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:05:10 ID:cRx0Fv7a
どうしたら稲葉みたいな体になれるんだorz
252NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:23:45 ID:rHTwvMMM
>>251
毎日20Km走るしかないな
253NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:28:57 ID:cRx0Fv7a
なに!稲葉氏はそんなに走っていたのかorz 今から走ってくるノシ
254NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:31:35 ID:BMTSA6hF
何げに松本もいい体してるしな…ほんとにそれくらいしないとダメか
255NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:37:10 ID:rHTwvMMM
松本はただ泳いでるだけだろww
体型がスイマーになりつつあるな
256NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:38:13 ID:BMTSA6hF
そうなのか?
ってなんだそのドMなIDはw
257NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:40:41 ID:rHTwvMMM
ぎぇぁああぁ

ごめん、そういうことなんだ、すまんな。
いいじゃないか。稲葉もMなんだから
258NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 01:44:03 ID:BMTSA6hF
むしろうらやましいです
259NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:04:33 ID:fYv7JPyA
>>236
何を込めて書いて歌った歌なのかは稲葉さんに聞かないと本当にはわかんないのかもだし、俺も自分達の歌って解釈だったが、俺はおまいの解釈も好きだ。ジ〜ンときた。いい感性してるなぁ。。
260NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 02:06:30 ID:fYv7JPyA
アンカ間違えたorz
>>246
261NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 14:42:57 ID:/He5okKA
年内にはシングル出すよね?稲葉
262NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 17:01:48 ID:nsGMiNHe
遠くまでって曲いいですね。
初めてちゃんと聴いて感動しました。あは☆
263Track No.774:2006/02/02(木) 19:16:50 ID:uTILSlGp
>>249
わたすには稲葉の詞は「心はいつも傍にある」的なイメージなんスよ。「離れ
ることは終わることじゃない」とか「どこにいようが構いやしない 胸の中に
はオマエがいる」とか。稲葉がよく使う「絆」という言葉の意味はそういうこ
となんジャマイカと思うだよ。そう考えると他の曲の歌詞も納得できるだよ。
わたすは稲葉じゃないから、真実はわかりませんが(゚∀゚)

>>259
264NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 19:31:05 ID:0yogpYjg
年末か年始にアルバムでもいいよ稲葉
265NO MUSIC NO NAME:2006/02/02(木) 23:52:05 ID:IoywHhAS
>>263稲葉さん熱い考え方だよね
callingでも、どれだけ離れ顔がみえなくても〜とか心の距離を大事にする人
絆とかも結構使う表現だ
ただ遠くまでは第三者とゆーか自分達以外の人を心配している話ではないかな
車についた小さな擦り傷を〜 ってのは曲中の主人公が誰かを心配してるんでなく主人公が自分に問うてる詞だと思う
俺はこれからもこのまま小さなこと気にしてくよくよしながら生きてくのかって
だからと言って自分達だけのためにだけ歌ってるんじゃない
聞いてくれる人達もじーんとくるし同じような思いがあるからセツナイ&感動する
266NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 00:51:57 ID:k+/A7lTs
前妻さんに書いた曲と思うもの、今までの曲で
ある?
267NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 06:29:18 ID:nuD6FA/4
稲葉氏に憧れてる人 つ♪プロ/アマのボーカリストたちが集まるスレ♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1138901520/
268NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 07:05:52 ID:eJF/jA/m
早く次のソロを聞きてえぜ
Tamayuraと透明人間聞いて
こいつ軽く化け物入ってきたなと思った
際限がないっつーか
それに比べてB'zの方は、聞く側のレベルにあわせて
少し幼稚な部分を残してるなって感じがする 嫌いじゃないけどね
269NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 14:20:23 ID:8c7HDnTg
B'zのシングルはひとつも良くない
270NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 15:47:42 ID:llAhdvuf
幼稚というか、メジャーな詞だと思う>B'zの詞
世間一般に広く受け入れられるような。
ソロの詞は、良くも悪くも超個人的というか、聴く人を選ぶ詞。
271NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 16:16:13 ID:V2JJtV5K
>>266
マグマ聴いた事ないの?
272NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 16:30:33 ID:apwymgXw
ソロのほうが聞きごたえあるのは確か
273NO MUSIC NO NAME:2006/02/03(金) 21:19:54 ID:LBO1DJ94
>>266
なにもないまち
274NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 00:32:42 ID:Lpp6plZ0
ソロ聞いて、自分はB'zファンだと思ってたけど、そうじゃなくて
稲葉が好きなんだなと気付きました。
志庵は歌い方が雑で好きじゃないけどマグマとPOMは死ぬまで聞き続けるであろう。
稲葉どーか長生きして下さい
275NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 02:30:42 ID:Jl6BkVuo
自分の葬式では透明人間をかけてもらおう
276NO MUSIC NO NAME :2006/02/04(土) 02:36:39 ID:rI1yZYcs
>>274
自分も最近気づきました
好きな芸能人は?等の質問には
稲葉浩志と答えるようにしてます
277NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 12:17:14 ID:B1hcjLlg
>>275

じゃあ、自分は「水平線」でお願いする
278NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:12:05 ID:0Cv+7YUb
稲葉さんのあごのホクロっていつ頃できたんだろ?
中学時代はなかったよね?
二十歳前後かな?
279NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 17:55:31 ID:HNnJvFHt
>>271
マグマは聴いて、イヤに未練たらたらな曲だとは思った。
それ以前ではある?
昔の、92〜94年ごろとかは?
あんまり幸せそうな歌詞ないからさ。
280NO MUSIC NO NAME:2006/02/04(土) 23:22:11 ID:Y4eJC74k
【完全】稲葉浩志信者スレッド【無欠】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139055544/
281NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:31:42 ID:yoyWdjdG
おれは幼稚園のころからあごにホクロあって笑われてた
けどあごボクロあるひとって食い物に困らないらしいw
282NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 00:45:37 ID:OTIHUmWJ
>>279
君は「となりでねむらせて」を聞きなさい。恐ろしく牧歌的な歌詞だ。
283NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:11:59 ID:uA17YBcj
>>278
子供の頃からありますたよ
284NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 01:13:29 ID:uA17YBcj
>>279
強いて言えばドンリブです
歌詞の内容を好きな人がいなくなったらどうだろう?って想像して書いたと
タモさんに言ってますた
285NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 03:16:44 ID:pXLOCY5D
>>281
俺は孤独な人が多いって聞いた事あるよ
286NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 13:15:16 ID:NcRB9Z6B
昔ほくろ占いをジュノンだかアンアンだかでやっていて稲葉を例に出して
あごにほくろのあるタイプは若いうちは落ち着けない放浪癖があり、年を
とると地に足をつけて落ち着くタイプってなってましたよ
287NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:01:01 ID:13HrwDYh
B'zの歌詞は説教臭くて嫌いだけど稲葉ソロの歌詞はすごく好き。
ほんと、正直な想いを書いてると思う。

 3rdアルバムのSAIHETE HOTELなど、さっぱり意味がわからない曲も
あるが、わかりやすいよりはいい。

 稲葉ソロを聞いてからB'zを聴くとなんかすごく堅苦しく感じる。
スポ一ツ系の曲、さわやかな歌詞が稲葉っぽくなくて嫌だな
288NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:15:50 ID:nb0ZZt5B
爽やかで恥ずかしい歌詞は稲葉っぽい歌詞の一つだろ。
しかもB'zの歌詞はそこまで説教臭くはない。
289NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:27:08 ID:JeTMgqP9
>>287
B'zで説教臭い歌詞って例えばどれ?
そう感じたことがないから純粋に聞いてみたい。
290NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:40:08 ID:13HrwDYh
>289
ウルトラ、SHOWTIME、BAZAI、白い花火、挑めよ〜(マニアック)、
X、etc・・
291NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:45:10 ID:nb0ZZt5B
一体ウルソのどこに稲葉が説教してる歌詞があるんだ?
292NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:54:13 ID:KEfT7sjY
>>282,>>284

ありがとう!!
聴いてみたけどすごく歌詞も深いね!
7thbluesの中には意外に多いのかも。

好きだったんだろうなぁ。。
テレビでそんな発言したとは。その後、ファン
から反響とかなかったの?
293NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 17:56:52 ID:IBdWa3ue
>>283「マグマ」の「そのSwitchを押せ」「灼熱の人」とかは?
294NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 18:24:10 ID:FtwzU7k3
「その手でドアをあけましょう」とかXで言えば「自ら光れよ」とか投げ掛けてくるような歌詞を説教臭いと感じるのだろうか…
わからん
295NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 18:35:06 ID:13HrwDYh
ウルソは全部。
教育的って感じ。

 まじめすぎて萎える。
296NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 18:38:01 ID:IBdWa3ue
あ間違った、
>>287「マグマ」の「そのSwitchを押せ」「灼熱の人」とかは?
に訂正。というか、>>295でなんとなく分かった、マッチョなのがいやなんだね?
297NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 19:49:24 ID:8YeUrVXO
>>289
「ブラフ」が殆ど説教臭いであります!稲葉先生厳しすぎです!!
先程聴いておりましたが、今打ちひしがれております!!!
298NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 21:19:19 ID:2lvkzCN2
ウルトラソウルは松岡修三っぽい歌詞だね。

 こういう体育会系のくそまじめな歌詞は嫌いだな。
俺は「快楽の部屋」とかが好き。

 乱れたヘア〜♪
299NO MUSIC NO NAME:2006/02/05(日) 23:13:26 ID:3ZD6p8px
ウルソは当事者じゃない傍観者が聞くと説教されてる気になるんだろうな
300NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 01:52:50 ID:kK1ufAPc
説教臭いってどの辺りが?
具体的にどぞー
301NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 02:01:57 ID:fJG39hL2
稲葉の言語センス好きなのでどの歌詞も好きだ。
初期のも恥ずかしい中に彼らしいニュアンスを感じる
302NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 02:41:49 ID:wbywRSy0
>>298
最初の一行に同意
ウルソ聴くとくいしんぼう万歳が思い浮かぶ理由がやっとわかった
ウルソ→世界水泳→テレ朝→松岡→くいしんぼう だったのか!
303NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 08:40:16 ID:nSPnrHmM
松岡修三はめっちゃ苦手だw
304NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 11:08:24 ID:kK1ufAPc
修三は長島さんと同じ愛すべき人なので好感が持てるw
305NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 12:40:59 ID:wJM68yW0
長嶋は好きだけど松岡はマジで苦手。別に悪い人じゃないだろうが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:59:58 ID:9QF0WSuZ
>>300
「ブラフ」は逃げも甘えも怠けも許さず、「自力でアレを掴み取れ!」と怯え
惑う子羊ちゃんを後ろから鞭打つイメージです。
307NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 15:02:50 ID:bsT9CrJm
サバイブ全般的に説教。
スイマーよとかだったら(ryとかDomeとかfire ballとか。
308NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 15:41:18 ID:1uvgX/IB
>>306-307
その程度で説教臭くてイヤダって人はどんな歌詞ならいいのかな
Hを連想させる曲ばっかじゃ飽きるじゃん
ああいうのはスパイス的に使わないと
B'zの場合は歌詞以前に曲調に問題ありだと思うよ
2人ともソロでロックロックしてないからB'zに戻るとロックしたくなってて
それもここ最近何故か単純明快なロックばっか
309NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 17:52:37 ID:qj8i5RY9
>>308
TMGはロックじゃないと?
310NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 18:07:18 ID:VYBw9/Y+
>>309
TMGは松本だけの趣向じゃないんじゃない?
あれはそれこそ単純明快なHRだったけどその反動でCIRCLEは暗めになったんじゃないか?
311NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 18:12:41 ID:qj8i5RY9
>>310
いやそういうことじゃなくて、

>2人ともソロでロックロックしてないからB'zに戻るとロックしたくなってて

って書いてあるから、TMGはロックだろと。

まあ、メンバー曰く、ソロ活動で得たものはTHE CIRCLEよりもむしろその次のアルバムに色濃く反映されるらしいから、期待してる。
312NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:01:11 ID:VYBw9/Y+
>>311
だからTMGは松本だけの趣向で東洋系の音楽を入れようとしてもあの面子じゃ
どうしてもロックになっちゃったわけじゃない?
313NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:07:06 ID:VYBw9/Y+
>>311
あ〜結果的にTMGはロックだったっていいたいってことかな
314NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:09:48 ID:kK1ufAPc
松本の話しはスレ違いだよ
315NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:18:25 ID:NDQnKE57
稲葉って学生時代から歌には定評あったの?
316NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 19:46:29 ID:WosWW9kc
つ【完全】稲葉浩志信者スレッド【無欠】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139055544/
317NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:03:14 ID:qj8i5RY9
>>313
そそ

まあ確かに最近のB'zはちょっとロックっぽい音一辺倒になってるよな。
昔みたいにアルバムの中でも色んなサウンド・アレンジ・曲調があれば、詞の幅も広がるだろーに、とは思う。
318NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 22:35:11 ID:67PxOI2Q
あきらかに稲葉さんデビュー時より数段歌うまくなってる
初期はたいしたことなかった 能力はあったんだろうけど
319NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 23:04:14 ID:bsT9CrJm
Alone辺りから声がしゃがれ、loose辺りでかなりの高音が出るようになり、surviveで磨きがかかる。
green辺りで伸びがなくなり、最近はこぶしがきくようになった。
320NO MUSIC NO NAME:2006/02/06(月) 23:59:02 ID:kK1ufAPc
デビュー前の方が超高音で歌ってたじゃん
321NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 00:16:00 ID:i1kX5Zu/
ミスタークレイジータイガーか
322NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 15:45:46 ID:Wr7n9JLh
ようするにタックが溺愛して今の稲葉が出来上がったわけだな。
323NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:27:13 ID:iUi2a+67
察するにありゃ天性のものだな
しかしアレだなぁ、
最近統一はレスが多過ぎて全然読む気しねえし、ここはレスが少なすぎて読み応えねえしで。
ふぅ
324NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:40:21 ID:8N5BlSEz
天性のものはあったけど表現力その他が追いついてなかったんだな。
325NO MUSIC NO NAME:2006/02/07(火) 23:47:45 ID:kzpy+Tkq
若い時は誰でもそう、溢れる才能を持て余す
稲葉の不幸は最初に才能あるコンポーザーに巡り合えなかったことかな
326NO MUSIC NO NAME:2006/02/08(水) 01:56:46 ID:XPn3GaQm
323 つ【完全】稲葉浩志信者スレッド【無欠】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139055544/
327メール下さい♪:2006/02/08(水) 23:54:51 ID:hbPsqTFu
http://hp27.0zero.jp/480/momoko0620/
びーず友達欲しいです♪
328NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 10:27:21 ID:iS12VVLQ
地声低いのになんで高い声だせるんだい
329NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 11:34:57 ID:EQ5Q0RjJ
努力したから
330NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 11:51:59 ID:n6Al7I0a
331NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 12:28:30 ID:DffiSDRe
【正面衝突】稲葉浩志【衝動】
332NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 16:57:47 ID:I+mcRK8J
>>320
声が細いからキンキン聞こえただけじゃない?
今は高いけど耳障りじゃない
333NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 19:10:55 ID:KWPrFZap
声は昔の方が太かった
今は細い
334NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 19:31:34 ID:Uu0ebo79
>>332
学生時代はハードロックバンドやってたんだよ
335NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 20:23:57 ID:EQ5Q0RjJ
【心に】稲葉浩志の詞【残る】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139483581/
336NO MUSIC NO NAME:2006/02/09(木) 23:13:50 ID:MCI1njMh
イナバウアーって何?スケートの技?
337NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 02:20:51 ID:CCB/DSu6
>>333
それはない
いつを昔と言ってるの?
338NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 02:23:13 ID:x+tRULxp
>>332
>声が細いからキンキン聞こえただけじゃない?
>今は高いけど耳障りじゃない





(・∀・)ニヤニヤ
339NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 04:09:22 ID:1OBxambE
「信者」という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
340NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 06:54:19 ID:DOg86gH6
>>337
誰だったかソプラノの人が言ってた
「稲葉浩志の声は細くて強くて鋭いメタリックボイス」
太ければ良い細ければ悪いって思うのは浅はか
341NO MUSIC NO NAME:2006/02/10(金) 08:55:33 ID:GHUD+SlI
音程がしっかりしているという前提でメロディ自体の良さを生かすのは
あまり声は荒くなく太くないほうがいい
昔のB'zはメロディ勝負のところが多かったのに最近のB'zはサウンドの
勢い重視みたいだから荒く太い方がいいんじゃないかと思う
そういう意味では稲葉のソロは曲に声がぴったりあってて無理がなくいい
342NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 00:21:32 ID:pKI9u1uo
ゴメン、やっぱ「冷血」と「透明人間」はダメだわ〜。
聴くと気が滅入ってしまいそう・・・。
343NO MUSIC NO NAME:2006/02/11(土) 21:21:17 ID:AuXLCn19
>>341
なるほど!!
本当ソロ曲いーよね!さすが自分の声、
聞かせ所をわかってる!
344NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 19:32:01 ID:clflzjje
うまい言葉で俺を攻撃してくる硬派な奴ら
剣よりペンのほうが強い
疑り深い奴になっちゃったのは週刊誌のせいじゃない

稲葉はマスコミに叩かれてたんですか?
なぜ叩かれてたのか誰か教えて
345NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 20:28:36 ID:WzANwOC4
>>344
もしかして歌詞は全部実話だと思ってるんですか?!
346NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 20:49:51 ID:clflzjje
歌詞って実話じゃないの?
なんで?もう一度キスしたかった、いつかのメリークリスマス好きなんだけどこれも嘘なの?
347NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 21:41:15 ID:Jlj/9iEE
>>346
小学校を卒業したらまた来てくださいね(´ー.`)
348NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 22:26:09 ID:zfwaFnUX
>>346
その考えだと、小説家は実体験した事しか書けないって事になるなぁ
フィクションって言葉知ってる?
あと、想像力とかw
349NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:58:09 ID:0iQZ/gR1
歌詞は日記じゃねえんだ(ry
350NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:31:36 ID:PsPuK70f
近年稀にみる馬鹿発見

これでもドゾー
http://n.pic.to/19f75
351NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:22:22 ID:K5Tf+Jop
Out of Controlは愚痴とかボヤキとか本人言ってなかったっけ
352NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 14:08:36 ID:cEPZUlet
マグマの時の稲葉素敵だな
353NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 14:47:51 ID:XOgAlQNc
>>351
確か松本が不倫で記事になった頃だっけ?
354NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 16:02:13 ID:fH5kh7U0
実体験を結構書いてるって稲葉本人が言ってたじゃん
355NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 17:19:57 ID:3WJ2uWiW
稲ソロのオススメのアルバム教えて欲しい
356NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 17:28:32 ID:/Gs0rFlK
Peace Of Mind→志庵→マグマ
この順番で聞いていけばいい
357NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 17:57:38 ID:3WJ2uWiW
>>356
ありがとう!何借りたらいいか迷った末にマグマ借りたんだ
明日かあさってにまたTSUTAYAに行って残りの2枚も借りて来る〜
358NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 18:59:03 ID:oEAWMplU
うわ〜マジで稲ヲタおばさん達きもちわる〜。
稲葉の実体験を(特に恋愛の歌詞w)認めたくないから、想像力で書いたって言いはってるw
359NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 19:25:34 ID:V/u4MMw5
>>357
シングル 遠くまで、KI、Wonderland
アルバム マグマ、志庵、POM
計6枚しか出てないよ
よくマグマいきなり聞いて、さらにソロ聞きたいと思ったね?
いきなりマグマ聞いて引いてしまってソロはもうイラネってならなくて良かったw 
360NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 19:32:11 ID:XOgAlQNc
子供にマグマは早いけど
大人なら理解出来るんじゃない?
361NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 20:35:11 ID:qRuZNwxQ
>>357
俺、厨房の頃にマグマ聴いたけど凄い衝撃受けたよ。今まで聴いたことのない新しいタイプの曲だった。
最初からドロドロした歌詞には驚かされた。正にマグマ。なんか聴いてて心の奥底をのぞかれた気分になったよ。
特にそのSwitchを押せには随分励まされたなぁ・・・。うじうじしてた自分を後押ししてくれるような曲でさ。
所で皆はどんな環境で稲葉の曲聴いてる?
自分はソロはヘッドホンでじっくり聴く。ビーズになるとスピーカーで垂れ流しが良い感じ。
36254:2006/02/13(月) 20:35:45 ID:yZTsZzRz
稲葉は糞、矢沢のほうが数段上
363名無しのエリー:2006/02/13(月) 21:13:45 ID:y725Tll2
>>354
ソースは?
364357:2006/02/13(月) 21:26:49 ID:3WJ2uWiW
>>359
あ、実は借りてまだ聞いてないんだ!
へぇ…そんなにマグマはオススメできないんだ。逆にワクワク〜


>>360
私、16歳
大人じゃないね。子供でもないけど


>>361
早く聞いてみたくなった!でも、マグマは皆さんの意見通り、最後に聞かなきゃね
365NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:22:50 ID:uyMlMRIS
よく透明人間が暗いと言われるが

1番激鬱なのはsoul stationだと思う。たまゆらや透明人間のような綺麗さや激しさはなくひたすらボヤキを繰り返す。
366NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 22:27:47 ID:7tR3DvxV
南佳也は稲葉さんを意識してる

と思ったけど勘違いか
367NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 00:44:12 ID:Tyuo3gox
透明人間は何がヤバいって最後のお母さんのくだりがヤバい…
368NO MUSIC NO NAME :2006/02/14(火) 02:52:19 ID:SW5ciJrB
最初普通にCD聞いてたとき耳疑ったもんな
おかあさん!僕はあの時〜
エッ?!今おかあさんって言った?って思ったもん
それから歌エンドレス&歌詞カード舐めるように何度もよんだな・・
369NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 03:06:17 ID:w/0hzReE
わかる
「お母さん」から「せいいっぱい」で感情が爆発して鳥肌立つ
370NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 13:24:18 ID:+g663tm+
わかる。そんなときは愛まま聞いて元気とりもどす。
371NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 13:32:11 ID:A6obwuhm
おかあさんきかないで僕の夢なんて
372NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 14:19:58 ID:OsyIseLr
>>371
そのお母さんとはまたちがうわけで
373NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 15:19:18 ID:1Im4Pww6
普通にママンの事かと思ってたYO>透明人間
関係ないけどPeace Of Mindってファンの間では人気なのか?
374NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:35:21 ID:EOtVgHeW
>354
「もう一度キス・・」なんかは
アルバム発売時の雑誌インタビューで言ってたね。
”そんなこともあった、ってだけの話で(照笑)”って。
だからこの曲に関しては実話だね。
375NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 19:50:32 ID:+g663tm+
車にのーりこんでいくときー♪
ってタイーホ場面を想像しちゃうなー
376NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:18:16 ID:VETBUOMT
>>374
稲葉の詞は時代時代で流れが似ている気がするんだけど。
聴いてて稲葉の「今」の心境が凄く解かるように思う。
フィクションだけであれは書けないんじゃないかな。
最近悟りをひらいたみたいだけど、続きが気になりマス。
377NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:26:41 ID:W3m0A9PR
昔は無理して高い声だしてた気がするのけど、どうよ?特に初期。
今の声の方が好き。レディナビではチャラチャラした感じの曲
だったけど、ZEROあたりで声が変わった希ガス。
てかわけわからん文章でスマソ。
378NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 21:44:02 ID:Tyuo3gox
個人的に声が好きなのはLOOSEのころかなぁ
ソロではマグマが好きだけど
379NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:42:22 ID:9tIz/dRx
別れた女性に対して
(善い感情をくれたことを)覚えてる
(君への敬意を)忘れない
=愛
みたいに感じられる稲葉さんの愛の捉え方は好きだな。

380NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 22:46:00 ID:UHQxDu3H
マグマの頃のドラえもんみたいな声良かったのに
1年と続かなかった。
のび太くんみたいな浅い声じゃだめなんだよ稲葉チャン。
381NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:12:29 ID:JpmS1gaf
初期は想像で結構書いてたって言ってなかった?
数年経って自分自身でも理解出来る様になったとか何とか・・・・
382NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:45:37 ID:85X0b/9E
>>372
そのまま「お母さん」の意味じゃないんですか?
383NO MUSIC NO NAME:2006/02/14(火) 23:46:50 ID:+g663tm+
言ってた。2003年の渚園ライブDVDだよ。
しかしMARSとALONEではずいぶん声違うな。同じ91年なのに。インザライフでも曲によって声にバラツキが。
384NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 00:06:30 ID:P+GHhsOT
インザの時は喉痛めてたからなぁ。明らかに全体的に声が枯れてるよね。
385NO MUSIC NO NAME :2006/02/15(水) 01:04:59 ID:6m/iqFD/
でもそれが逆にもう一度〜とか陽炎とかバラードにはマッチした気がする
386NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:34:39 ID:l1fmLg4U
ああ俺のレスで迷惑かけたかな…
ザルーズのお母さん=奥さん
透明人間のお母さん=母

ってことをいいたかったんです
387NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 02:52:21 ID:PVGUbJUC
>>381
会報の誕生日企画のインタビューで実体験書いてるって言ってたよ
388NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 07:49:54 ID:WBB4OI+v
>>381
なんかのDVDの中でシェーンに聞かれて、そんな風に
答えてたのあるね。
389NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 08:10:48 ID:vdK7S0bh
>>387
当然歌詞には自分自身が入ってきちゃうとは言ってるけど
実体験書いてるとは言ってないじゃん
390NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 11:30:57 ID:LovI8y17
>>373
POMツアーを待ち望んでおります
391NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 11:38:19 ID:NUwtrgtw
だから、フィクションもあれば
ノンフィクションもあるってことだと思うよ。
20年近くも詞書いてきてるんだから
当然、全部が全部実話ってことは無いでしょう。
想像もあれば実話もある
それでいいんじゃないかな・・。
392NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 11:43:28 ID:grlN22V0
ある意味ホラ吹きは小説家なんかいい職業かもしれないw
393NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 11:45:40 ID:/MXiZ4gx
さすがに全部が実話なわけないだろw
稲葉がポケットにナイフ忍ばせて歩いてたら嫌だ
394NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 21:51:29 ID:4Y5Ae7Jn
恋人のため外車にのったり毛皮を買う稲葉
395NO MUSIC NO NAME:2006/02/15(水) 23:48:50 ID:NUwtrgtw
>>394
それはありそう・・
396NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 02:28:27 ID:PivA17u9
>>386
382です。レスありがとうございます。なるほど。

この「透明人間」はまさに人の「核」の部分て感じがしたな。この核にいろいろ装飾をして人は生きてるって、なんか思った。
397NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 03:53:34 ID:G/ZXY3q3
最近は恋でもしてそうな歌詞が増えた
398NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 04:36:27 ID:YnWuX0Zy
年重ねる度にイイ男になっていくな
外見だけじゃなく中身が
399NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 12:15:34 ID:tq/yozzg
400NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 13:51:06 ID:CIUXMjJ5
>>397
自分は最近の恋でもしてそうな歌詞が全て息子に捧げる言葉に思えてしまう…
401NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:03:02 ID:8XZ7invf
実際に恋してるんじゃねーの?稲葉さんもいい歳なんだし恋ぐらい・・

あれ?
402NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 14:06:05 ID:vKVce/1r
確かに最近純粋めの恋?みたいな歌詞あるよね(o^_^o)息子にかなぁ?でもそういう歌詞好きだ〜♪
403NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:03:21 ID:1td9mB21
純粋めの恋って、たとえば?
I'm in love?、結晶、もうはなさない くらいしか思いつかない
404NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 15:22:17 ID:vKVce/1r
まさにI'm in love?とか!ヽ(´ー`)ノあれめっちゃ大好き♪私的には衝動もカナ?ぬくもりっていう言葉が好き☆
405Track No.774:2006/02/16(木) 17:19:13 ID:zc95dnFV
406NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 19:38:54 ID:u3B61jqV
最近の詞は恋っていうより愛って感じがするんだけどなぁ。
407NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:10:26 ID:u3B61jqV
息子に宛てた詞って例えば?
408NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:21:20 ID:mSNJTttK
      ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <教義のままにわがままに僕はグルだけを傷つけない
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
409NO MUSIC NO NAME:2006/02/16(木) 20:23:14 ID:u3B61jqV
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
410NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 03:20:30 ID:2s+rWARK
物置
411NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 14:41:46 ID:Ztceit9M
僕にも誰かを愛せると…そりゃ息子なら愛せるでしょ
汚れなく君は笑い…そりゃ4歳の子供に汚れは無いでしょ
愛のバクダン…子供の愛情表現は実際バクダン並みだよな
などなどつい連想してしまいます。
412NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 18:42:45 ID:5f7eydcS
>>364です
志摩とPOM借りてきました!
じっくり堪能したいと思います。
レスくれた方、ありがとうございました!
413NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 22:12:24 ID:9AqwpWqG
>>411
  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●| |
 | ∪ (_●_)ミ j
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ⊃ ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/
414NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 02:06:57 ID:/bTWKuFT
てす
415NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 04:03:48 ID:m17WjfvK
稲葉浩志のように若くいるためには?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139705714/
416Track No.774:2006/02/18(土) 11:58:37 ID:Yt8EwsQm
>>411
(´.-`)・・・。
417NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 16:42:13 ID:QIvyIoJ0
稲葉って教員になるのをやめて音楽にすすんだってことは
大学で学んだことは全て捨てたってことだよな?凄い勇気だ
418NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 17:28:35 ID:le6fJB35
>>417
免許は取ったじゃないか。
419NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 18:53:34 ID:0yKjgZVA
歌詞に大学時代に学んだ経験が活かされています。
420NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:51:04 ID:BMY80sjZ
411
ハピバも明らかに息子だしな。
421NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 21:09:58 ID:QIvyIoJ0
>>418
免許って取っても仮に音楽で失敗してたとして、教員に復帰するのとか可能だったの?
まだガキで詳しいことは知らないんです、すいません。。
422NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:00:37 ID:dioVPrPP
教員免許は都道府県がなかったかな。
神奈川で取ったら神奈川の教師とかそんなんだったはずだが。。
他の都道府県では教えられないとか。

でもブランクは聞いたことない。
423NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 22:03:36 ID:jcmEs0BR
>>422
免許は大学で教職課程とって実習受ければ自動的にとれるはず。
教員の採用は県や市の教育委員会ごとだと思うけど
424NO MUSIC NO NAME :2006/02/18(土) 22:59:34 ID:P7MvKYVO
地元の採用試験に申し込んでたらしいね
稲葉父がいってた
425NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:37:45 ID:QIvyIoJ0
>>424
それは受けなかったってこと?
426NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 23:49:22 ID:O6mEBvyc
>>424
地元の採用試験に申し込めって手紙とかで言ったのに
本人からは無しのつぶてだったって稲葉父が言ってたよ
427NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 10:59:34 ID:D8f20lXf
>>407
ハズムセカイ
428NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:01:35 ID:AQPrpwDo
>>407
tamayura
429NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:23:00 ID:ogrqsmCv
>>407
Fly The Flag   も(と思っている)
430NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 11:42:47 ID:1ByRKIXy
>>420
ハピバは多分松本
愛バクプロモ中、関西での公開収録日がたまたま松本の誕生日
収録に集まったファンが花とクラッカー、歌でお祝い
ツアーリハ中にその話題が出たんじゃまいか
431NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 12:21:46 ID:kgbZsDls
別に松本に限定しなくても・・

「みんなが歌える曲がB'zにはあんまりないよね」って本人も言ってたし、
じゃあ作ろうか→テーマは?→誕生日ソングどう?→じゃあそれでいこう
みたいな軽いノリだと思う。
432NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 12:41:55 ID:4vGu4EHC
歌詞的には稲葉の個人的な感じだよねハピバ
433NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 14:54:50 ID:VEiToxet
ホットパンツ履いた稲葉が藤井隆のホットホットってギャグやってんの見たいな♪
434NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 16:15:11 ID:in8mWMRE
タマユラって息子にあてた詩だったのか…
435NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 17:41:38 ID:wISMtmba
>>434 絶対に違うだろ
436NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 20:28:49 ID:Si4ojt9n
何でいっつもこれは誰々に宛てた曲ってしたがるの?
437NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 20:49:52 ID:3Vlx1lkE
>>436
誰々に宛てたのでは無く息子への愛情を恋愛の歌のモデルにしていると思うだけ。。。
438NO MUSIC NO NAME:2006/02/19(日) 23:03:02 ID:sFS4oGSY
>>437
そんな無茶な・・・。
439NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:17:36 ID:SlTZpdgO
稲葉本人の口から言わないと真相は分からない訳だけど
何となく思ったり考えたりするのは楽しいよね
440NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:31:26 ID:sku2DSyd
たぶん稲葉本人も分かってないだろ
441NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 00:48:16 ID:BCvU7yUz
実は誕生日の曲を作ってくださいって1年前に手紙を書きました。
442NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:21:35 ID:9A/prX9o
息子のキンタマがユラユラしてたから出来たんだよ
443NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:24:24 ID:+y5q9E5A
たしかにタマ揺れw
444NO MUSIC NO NAME :2006/02/20(月) 02:27:09 ID:2Pg2Fn7l
VOXYのCM見ると稲葉親子はこんな感じかなと妄想
445NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:30:15 ID:9YDimle5
腐女子はカエレ
446NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 02:34:40 ID:+y5q9E5A
稲葉って息子おったん?
447NO MUSIC NO NAME :2006/02/20(月) 03:38:21 ID:2Pg2Fn7l
>>446
今年の7月で満4歳になります
448NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 04:05:55 ID:sku2DSyd
稲葉Jrはきっと父を超えるミュージシャンになるだろう
449NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 06:46:35 ID:KewOtPTM
>>442
バロスwwww
450NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 10:57:27 ID:+y5q9E5A
奥さんがブサイクなのがきになるな。
451NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 12:13:50 ID:HS4Wn8nO
一般人に比べりゃキレイだから心配ない
顔びっくりするぐらい小さいし細くてスタイルいい
452NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 12:42:30 ID:+y5q9E5A
マジで?前に見た写真ってあんまり写りよくなかったんかな?
453NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 14:02:04 ID:sOoGFKOk
どっかに写真ないの?
454NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 14:42:38 ID:tRXBK7Aj
455NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 15:17:26 ID:+y5q9E5A
>>454
PCでみれないよ。
456NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 18:27:59 ID:sku2DSyd
稲葉浩志はスティーブン/フレディを超えたのか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1140427155/
457NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:07:42 ID:9YDimle5
このスレ、1スレ目はちゃんと真面目に音楽について語ってて良かったのに、
オバオタが統一から流れて来たのか知らないけど、統一と変わらなくなったな・・
458NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:14:22 ID:sOoGFKOk
自己申告でアレだけど、女子禁制にしたらどうだろうか。
ルールだけでもそういうことにしておくと、随分違った感じになるんじゃないかな。
459NO MUSIC NO NAME:2006/02/20(月) 22:22:10 ID:Mdq4y4eS
>>457
明らかな荒らし
B'zスレで稲葉ネタ出ると過剰反応してこのスレ誘導して
でもまじめにソロの話してるのが気に入らなくて定期的に上げたりして
わざとスレ違いのネタにもっていこういとする荒らし
460NO MUSIC NO NAME :2006/02/20(月) 22:48:11 ID:dtE/GK3s
>>457
オマエが語ればいいじゃん
人のせいにするな
461NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:25:26 ID:NKJdO315
ソロの新しい情報が無いんだから仕方ない
というか普通に音楽の話もしてるじゃん
あんな糞コテの溜り場と一緒にしないでくれ
462NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 00:32:32 ID:3Twzo1h0
たまゆら
漢字で書くと玉響。ゆれあう玉の音がかすかにしか鳴らない所から
かすかなとかちょっとの間とかそんな意に使われる。
463NO MUSIC NO NAME :2006/02/21(火) 00:43:49 ID:kvDixEck
ポエムスレの話題で悪いけど
結晶の影の描写って冬ならではなんだな
あまり気にとめてなかったからちょっと感心
こういう気づかない小技?が効いたような歌詞稲葉は多いよね
何も思わず聞いてた歌なのに久々に聞くと何かしら発見すること多い
464NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 02:49:01 ID:J30uw3xl
まつん
465NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 13:26:04 ID:3ElWRlaS
           
466NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 17:03:12 ID:gyIaMKpa
作詞家なら、甲本ヒロト、氷室京介、HYDEの曲を手掛けて欲しい。
同い年だった高橋ひろが生きていれば、手掛けて欲しかった・・・
467NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 18:56:12 ID:uLw3NryS
>>466
高橋ひろ…惜しかったな…スレチだな…
468NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 19:03:59 ID:itFSAdBe
高橋ひろ・・・好きだった・・・・・・。
469NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 19:25:08 ID:hN9vs0/Y
高橋ひろ・・・誰・・?
470NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 20:15:16 ID:itFSAdBe
手紙がと〜どぉ〜い〜た〜ぁら♪ってやつ。
471NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 21:29:49 ID:LaUhbcnC
「遠くまで」しかもってないんだけどほかにいいのあるかい?
472NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 21:38:17 ID:EmBqwOiT
どんなタイプの曲が好きかによって、薦めるアルバムが違ってくる
473NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 21:52:36 ID:LaUhbcnC
バラード大好き
474NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 21:57:22 ID:NKJdO315
KI
475NO MUSIC NO NAME:2006/02/21(火) 22:02:06 ID:EmBqwOiT
俺もKIにイピョー
個人的に、『あなたの声だけがこの胸震わす』も聴いて欲しい
詞が美しい
476NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 09:04:05 ID:iFs6ePfT
マグマの波・志庵のoverture・POMの水平線などなど
アルバムには必ずボーカルの繊細さを生かす良質の必殺バラードが入ってるよん
477NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 17:38:05 ID:FZ5Q8EhA
さらにシングルにも最良のバラードが入ってる
上で挙げてるKIの静かな雨だったり、Wonderlandのあなたの声だけが〜
だったり。
478NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 17:50:37 ID:m7f0rH50
1000円あれば稲のCD全部揃うよ。だから全部買っちゃえ
479NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 19:22:08 ID:HAyCyWA0
稲葉さんって昔と比べると声が変わってますよね。例えば今7th bluesの時とかの声を出そうと思えば出せるのですか?いつの時の声も好きですけどね。すみませんスレ違いかもです。
480NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 21:02:12 ID:871xxxgu
7thの頃の声いいよね!太めな感じで。ハァハァしますな。
481NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 22:15:20 ID:VNbAVr5V
統一と同じノリになってきたのは
新規ヲタが増えたせいだと思う
482NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 22:27:37 ID:QuXST/vd
いい事ジャマイカ
でも秋まではソロの情報なしか
483NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 23:15:07 ID:JA97mc9S
稲葉の妹分の上木彩矢がもうすぐデビューするよんよん
484NO MUSIC NO NAME:2006/02/22(水) 23:50:10 ID:z7JheTt/
妹分ってことは、あんなことやこんなこと・・てのは冗談で、

稲葉と親密な仲なのか?
485NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:18:37 ID:bi0nYdKd
そんなエチーな関係はないだろ。
倍以上、歳が違うわけだし
486NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:22:15 ID:JiietaLC
>>485
でも稲葉の愛人は22らしいぞ
487NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:28:09 ID:bi0nYdKd
愛人て・・・そういうガセネタはやめてくれ・・・マジ?
488NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 00:58:47 ID:To3MGgQM
統一に池
489NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 01:16:52 ID:ewCWVmnI
統一ってあの糞コテ共の巣か
490sage:2006/02/23(木) 01:28:48 ID:B4WGopz9
統一逝ったけどありすぎて(・A・)ワカンネ
491NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 12:28:16 ID:PzyZV6HV
稲葉さん
野性のエナジー(スペル失念)の歌詞みてスゴイ
と思いました。
何やっても 思う程 周りについて行けず
夢中になれる ものを見つけても 叩きのめされる
それでいいと思ってた それが普通だって

↑いやーー叩きのめされるのは寧ろ周りだろがw

何も起こらない ずっと独りだった

↑あんなに沢山ファンがいてもか…
492NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 12:34:31 ID:bi0nYdKd
>>491 思う程→驚くほど
493NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 12:47:58 ID:PzyZV6HV
>>492
まじか?すまんorz
ところで♪ちっぽけな世界で苦しむ事はない〜♪
のあとってガラクタがどうとか言ってない?
494NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 15:19:19 ID:UR+8aFzk
ガラクタに埋まるドアを開け
495NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 16:56:11 ID:bi0nYdKd
野性の詞は好きだな。
曲はあんまり人気ないみたいだがプロモは人気あるな
496NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 18:03:57 ID:bfia0vac
あ モチーフはの○太か?
497NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 19:28:49 ID:b4oqsCE4
>>491
何が言いたいのか今ひとつ分からないんだけど別に稲葉の歌詞は日記じゃないから
498NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 20:10:58 ID:vibn/zbe
消防はこの世にはノンフィクションしか無いと思ってるんだから仕方がない
499NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 20:48:23 ID:bi0nYdKd
稲葉浩志の後継者?上木彩矢デビュー
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1140693433/
500NO MUSIC NO NAME:2006/02/23(木) 21:50:06 ID:RkhwMsw9
>>494
ありがとう。
そして確かに何がすごいのか判らないとのご指摘。確かに。
彼は才能溢れる凄い人間なのに天狗になってないなーと読めた。

謙虚と書けば良かった訳だなorz
もう落ちるよ
501NO MUSIC NO NAME :2006/02/24(金) 00:44:28 ID:FfcM4rXq
野生はシェーンがモデルなんだよな
シェーンも苦労してるな
502NO MUSIC NO NAME:2006/02/25(土) 21:51:39 ID:SKAhOEY2
稲葉ウアーage
503NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 02:37:47 ID:ytZcbU8g
稲葉んちをピンポンダッシュしたい
504NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 02:38:27 ID:ytZcbU8g
稲葉>>504
505NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 03:33:54 ID:tzB5IbJG
>>503
稲葉母や大竹しのぶのように御近所の稲葉物置の社長の家と間違えるなよ
506NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 11:45:40 ID:qVahAEA/
今更だけど、ロックオデッセイのセットリストが完璧過ぎる件
ロックっぽい選曲で、enのセトリより好き
507NO MUSIC NO NAME :2006/02/26(日) 17:30:41 ID:QLz441e3
なんかの歌の出だしで間違えてやり直したのが面白かった
508NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 20:54:28 ID:Ajfges0i
>>506
enよりいいって事は無いと思うが、どんなリストだったの?
509NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 21:14:17 ID:qVahAEA/
>>508
enからバラード系の曲をごっそりそぎ落とした感じ。
野外だったから、青い空を見ながら聴くarizonaは最高だった。
あと、Chopsticks→正面衝突で始まったのもなかなかかっこよかった。
冷血で始まるのとはまた違った、野外ならではの良さがあったな。
510NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 21:26:48 ID:TesgasoX
>青い空を見ながら聴くarizonaは最高だった。
それいいな、それすごくいいな、話し聞いただけでも体感したかのように想像できる。
511NO MUSIC NO NAME:2006/02/26(日) 23:59:48 ID:Ajfges0i
>>509
稲葉ソロでバラードが少ないのは物足りなさそうだけど野外ってのは確かにいいよね。
B'zでだけど千葉マリン行った時は最高だったもんな〜
演奏する曲は被っても流れ次第では全然印象も違ってくるからそのChopsticksから正面衝突ってのもカッコイイ流れっぽいな
512NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 00:08:11 ID:GRj2pJW6
稲葉のソロにかぎっては屋内のほうがいい気がするな
いやなんとなくだが
513NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 00:11:38 ID:2fXX8Na/
声が全身に響き渡るような空間で波を聞きたい
514NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 18:39:15 ID:3lHYc+hW
白いスポットライト1本稲葉にあてた真っ暗闇の中であなたの声だけがこの胸震わすを聴きたい
515NO MUSIC NO NAME:2006/02/27(月) 19:44:22 ID:4k6g2cnO
           稲
    /\___/ヽ   葉
   /    ::::::::::::::::\ う
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


516NO MUSIC NO NAME :2006/02/28(火) 01:48:37 ID:x81lAmir
過疎ってますね
517NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 08:02:21 ID:VsPpw57K
今年TMG2やることがジャックによって発表されてるのに対して
稲葉のソロの予定はなにも情報がないんだからしょーがないべ
518NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 09:55:19 ID:ufD2O8DE
>>517
2004年だってTMGを大々的に発表して、
一方で稲葉ソロは一切ないって噂を流してた。
とりあえず、リリース1ヶ月前になれば分かるよw
519NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 11:02:24 ID:i1r5MMbS
稲ソロは前々から計画的に始めるんじゃなくて、いつも突発的にリリースが決まったりするからね。
それがいいんだけど。
520NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 18:39:52 ID:I0d7d1VT
以前、稲葉さんの声について質問させてもらったのですがこちらの板ではいけませんでしたか?ごめんなさい
521NO MUSIC NO NAME:2006/02/28(火) 19:03:47 ID:+uFlJak9
>>520
いいんじゃない
522NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 01:13:56 ID:Uuze5I24
>>519
いや、漏れてこないだけで計画は立ててあるはず
B'zとのスケジュールの絡みもあるし
523NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 15:47:34 ID:Gt/Ja2oM
過疎ってるぅ
524NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 19:16:52 ID:bQM9IXkd
稲葉うわ〜
525NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 21:32:35 ID:Ms8xnbrH
稲葉はソロのほうが歌詞がいい。B'zは意図的にまじめな言葉を使いまくってると思う。まあ稲葉だけのバンドじゃないししょうがないけど。 ソロだとかなり表現の幅が広がってていい。
526NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:26:16 ID:NZ1jk6Hz
今、稲ソロライブDVD観てるんだが、マグマとPOMの曲はライブに合ってる曲が多いな。
527NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:12:48 ID:YpnUL3gx
むしろ志庵の曲のがライブ向きな気がしないでもない
528NO MUSIC NO NAME :2006/03/02(木) 00:24:43 ID:KCD9sSzg
ライブ観て志庵って必要なALだったんだって思った
盛り上げ系の歌多いよね
529NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:30:52 ID:1sUDz4ES
>>527
>>526の者だが、それにしても志庵の曲が少ないのは残念だ。
530NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 03:03:23 ID:5BQRBKYa
ライブでの「Soul Station」は神がかってたなぁ
531NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 10:27:18 ID:jL+OeL84
>>530
アルバムでは退屈でとばしてたけどライブで聞いてネ申曲になった
532NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 13:18:28 ID:6Tt5jVAD
あれ見て初めてライブは熱いと思った
533NO MUSIC NO NAME :2006/03/03(金) 02:52:57 ID:1r3CuH7V
神がかったといえば遠くまでがヤバい
534NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 08:10:50 ID:PXmyWM8i
ライブでのI'm on fireのサビの揺らぎがたまらなく好きだ〜〜〜
535NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:36:20 ID:CXMm55Bs
稲葉さんってジュースの出だし、
何て仰っているんでしょうか?
BANG??
536NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 15:44:39 ID:StRHGwBZ
ゆるぎなの試聴聴いて安心した
稲葉さんの「ぉぉお〜う」ってのが大好きだ
まだあんな魅力的な声を出せるなんて 2年ぶりにB'zファンに戻ろうかな
537NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 15:48:21 ID:Nm03fpKw
>>536
IDがBZだぞ
コレは戻るしかなかろう
538NO MUSIC NO NAME :2006/03/03(金) 22:30:22 ID:14qg/euI
>>536
HGもいるwww
539NO MUSIC NO NAME :2006/03/04(土) 01:42:21 ID:dEZrjYHi
HGwBZ。こっちだ!戻って来い!!
540NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 06:46:25 ID:xYAeGNm/
よくみればRHG
このリアルハードゲイめ
541NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 08:44:38 ID:gHtvNdl4
毒男なら稲葉浩志好きだよな
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1141134154/l50
542NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 10:39:24 ID:9L1bI1HT
毒男が?(・∀・;)ノシ

やぱーり稲葉さん
543NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 15:29:35 ID:Rmz3aLso
神IDだなwww>>536
544NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:02:46 ID:3uHpajAX
今日マグマ買ってきて早速歌詞カード読んだけど
愛なき道の 「ういういしいぬくもり」が
「う・・う・・し・・ぬ」に見えてしゃあない
545NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 09:42:32 ID:EeSEP03p
>>540
ラモンHGはリアルじゃなかったしな
546NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 10:09:37 ID:TJFA/LBG
相方RGは妻子もちだけどな
547NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 20:16:22 ID:jaMxBl0r
ここも糞スレ化してきたな
548NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 21:40:52 ID:rL54bSHQ
またソロでも出してくれたら・・
549NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 22:29:02 ID:guGmjlKa
たまに思うんだが稲葉って歌うまいの?
550NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:51:03 ID:LZcl32Dp
稲葉はエフェクターをかけたような声でバラードを歌うからちょっと聴いてて気持ち悪い。
551NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:55:28 ID:C3WhH3Eh
>>549
多分歌唱力は日本の25本指の中に入る
552NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:15:46 ID:xlrsybjb
かなり前だけど歌の上手い歌手国民投票?とかいう番組で
J-POP界で唯一ベスト10の中に入ってたお(^ω^)
ちなみに残りの9人は演歌やオペラ界の人だったお(^ω^)
ランキング発表の後、司会者やゲスト達が稲葉さんは凄い凄いって絶賛してたお(^ω^)
553NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:31:51 ID:SgpUweFT
真っ暗な部屋でI'm on fire気いたら涙出た。
554NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 11:22:12 ID:azwxf6Xu
泣けばいいと思うな。日本人は感動して泣いてる自分に酔っている
555NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 19:31:18 ID:pNJ/WPbs
んなこたない
556NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 22:35:11 ID:MaOeUT5B
水平線って名曲じゃない?
自分的にはB'zのONEと並ぶ名バラードなんだけど
557NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:13:19 ID:azwxf6Xu
稲葉は何年か前から歌いかたがマジメすぎる感じがする。遊び心がない。世間を皮肉った歌やちょい悪な歌もなくて歌詞もクソマジメなものばかり。 衝動も歌詞がマンネリすぎる。 7thとかルースではいい歌詞が多かったのに
558NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:22:47 ID:togWTxuo
B'zで束縛されてる分を発散するのがソロだろ
559NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:42:42 ID:wTcK4OiH
いや、結晶なんか、カナリ面白い試みをしているぞ。読解力無いと分からんと思うが。
560NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:56:12 ID:3rBJC7W3
結晶って「きらりら」って言葉が珍しいだけですごい歌詞だって言ってる人が多いね
561NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:01:23 ID:LsQIZKdE
あなたの〜はタイトル微妙だけど曲は最高だな。
562NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:45:18 ID:2DgMY2g2
要はどうして「きらりら」っていう表現なのかってわけだ
その真意が分かると結構驚く。ニヤリとするわな。
563NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 06:58:35 ID:53lPGqvx
何でアリガトのとこにTBSイシバシタカアキって書いてあるのよ。
564NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 08:06:46 ID:lt/sWGaR
>>563
名前が微妙に違ってたはず

来年はソロ期待してるけどどうかな
なかったら結構ガッカリしそうだ
565NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 10:03:20 ID:ESR1IjN4
結晶は糞。何回聴いても何がいいのかさっぱり分からんかった。
とりあえずソロ活動が一段落してB'zとして愛のバクダン、サークル、衝動とリリースされたが、俺としてはやはりソロの良さが目立った形になってしまった。
ここ何年かのB'zは詞、曲、両方共にいいと思うものがめっきり減ってしまった気がする。
それに>>557の言いたい事なんかもよく分かる。明らかにひねりが少なくなった。単調、マンネリ、すぐ飽きる。
聴かなくなってまたPOMを聴き直すばかりだ。
稲葉さん早くソロ復活してくれないかな。
POMツアーは絶対やらなきゃ駄目っすよ!!
566NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 12:58:20 ID:Vi9pVW7Q
糞なのは結晶の方じゃない件について
567NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 13:01:59 ID:0VQUteWq
稲葉ソロも端から見ればマンネリだよ
568NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 13:22:47 ID:UgFqQ29y
>>558
どっちも全力でやってるに決まってるだろ
B'zで好き勝手出来ないからソロやってるわけじゃないだろ
569NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 14:59:06 ID:Xlu7Yz1A
稲葉さん頭の中の隅っこで子供のことが引っかかってる
んじゃまいか?
ほいじゃけぇ 最近の歌詞が説教臭いとか言われとる気がす
いいパパしようとしてるんと違う?
エロ歌詞うとてるパパでええのにな
みなこさんに子供任してエロけ丸出しにはもどれん
良き子供思いのパパのイメージ 最近
570NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 15:40:46 ID:PHLLumzT
>>569
一番それを気にしてるのはおまいじゃないのか?w
571NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 18:53:05 ID:Xlu7Yz1A
>>570
(- -;) うちはおなごじゃ
572NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 20:05:42 ID:Xlu7Yz1A
>>570
「それ」の指す部分って?
なんか自分日本語不自由w
573NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 22:35:31 ID:RQYhl8vE
AKATUKIのPVってどういうコンセプトで作ったんだろう?
理解力の無い自分に腹が立つよ
574NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 00:13:37 ID:OqJrGYFo
「人の事なんてどうでもいいんだよ。まったく、おかげでこっちはデートもしにくいし、彼女の機嫌も悪くなるし、、、、、」が最近になって聞こえるようになった。w
575NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 00:31:22 ID:4+vTn/ut
>>572
子供のことを気にしてるのはお前の方なんじゃないの

ってことじゃないかね
576NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 00:38:36 ID:L1zKTqkv
私がへこんだ時に頭の中に思い浮かぶのは
絶対稲葉の「マグマ」の中の歌詞です。
それは、稲葉が悩める人の気持ちがすっごい分かっているからか。
稲葉自身も悩みやすい人だからか。
それとも、稲葉の「マグマ」に私が洗脳されてるからか。

それにしても、「マグマ」はマジすごい。
私の心の鏡のようです。
577NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 06:59:30 ID:p0ggA2IY
マグマをカーステで聴いてると、あの世界に入りこめ過ぎてヤバいわ。
578NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 10:32:58 ID:LawiHD55
これまでにB'zには全く関心も知識も無く、ただ稲葉浩志ソロのみを聴いてる人っているんだろうか?

おれはそもそもはB'zファンで、その後稲ソロに移行したクチなんだが。このパターンが一番多いはず。
579NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 12:06:19 ID:bseSLlRz
>>578
B'zはBrotherhoodまではかなり頻繁に聞いてたしライブも行ったことあった
その後なんとなく離れてた時にMステでAKATSUKIを歌うのをたまたま見てソロに興味もって今に至る
マグマもPeace〜も自分に響く感じだ
志庵はちょっと毛色が違う?みたいだけど打ち込みの使い方がかっこいい曲が2〜3曲あったと思う
B'zもライブのためにCIRCLEは買ったよ〜
580NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 12:18:27 ID:uprn4aZZ
せっかく曲はROCKでかっこいいのに歌詞が説教臭くて萎える曲が多い。CHANGE THE FUTUREとか。
581NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 12:34:11 ID:UFwcfmLT
ってか地球環境についての歌だろ?<チェンジ
582NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 15:46:16 ID:9SRofl4O
>>573
コンセプトについてはPV監督の話を訳して会報に載ってたよ
583NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 18:16:01 ID:HoaJ8FHH
>>581
チェンジは

稲葉がバイクでどっかに行った時に立ちよった店で、
確か「あなたに借りた世界〜」のところと同じような内容が書いてある本を読んで
その歌詞を書いたってのと

ゼントリクスの台本読んで歌詞書いた。

って説がある。

現在から過去に戻って運命・未来を変えていく物語だから地球環境は関係ないとおもう。

本スレからのコピペでスマソ
584NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 18:34:24 ID:abW8LdoQ
ゴミ問題。環境問題。
585NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 18:40:00 ID:bseSLlRz
>>583
前者はインタビューで読んだ
後者は本人達がそのタイアップに触れた記憶がなく初耳

未来のあなたに借りた世界だから環境問題・限りある資源もろもろ含め
現在の自分たちの代で使い果たしてはいけないっていう意味にとっても
おかしくはないと思う
586NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 18:40:31 ID:kJKHiQFj
歌詞読めばもろに環境問題。
587NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 18:45:11 ID:abW8LdoQ
あれが説教に聞こえる人はどうかしてる。
588NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 19:13:01 ID:uprn4aZZ
まんま説教じゃん。やっぱ学校の先生になろうとしただけあって稲葉はどうしても歌詞がマジメになってしまうみたいだ
589NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 19:39:00 ID:UrjAWjdQ
快楽の部屋でも聴いとけよ
590NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 19:49:39 ID:p0ggA2IY
荒れてますね。
どうかみなさんイライラなさらぬようまず落ち着いて下さい。
591NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:43:37 ID:uprn4aZZ
590は学級委員長かよ
592NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:54:17 ID:QxaXQaAM
ってかさROCKが説教くさくて何が悪いのよ?
世界的にはそっちが普通じゃないのか。全米進出を企てた
J-POPのミュージシャンが、「何でセックスばかり歌うのか?」と
現地で馬鹿にされてたって話も聞くけど。

>>585
同意。そもそもカドカワの稲葉の発言の趣旨は、本だかアニメだかに出てきた
「あなたに借りた世界」って表現に心動かされたから引用したって話だったと記憶してる。
593NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:37:47 ID:uprn4aZZ
悪いとは言ってないだろ。説教臭い歌詞が嫌いな人もいるってこと。認めろ
594NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:41:20 ID:Ru7cw+M6
おまいらsingerになりたくないのか?
おれはなりたい
595NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 01:18:21 ID:kYeVwrF8
稲葉とUAが期間限定ユニット組むってマジですか?
しかもユニット名が
「イナバ・ウア」とか・・・
596NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 01:31:38 ID:PRT4KbBg
595最高w
597NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 01:45:04 ID:rG77DsXn
>>593
その命令口調じゃ優しくなれないなぁ。
そんなゴーマンな言いかたは稲葉の歌詞世界からほど遠い気がするしね。

大体何で説教っぽいのが嫌いなの?
ふだん誰かに説教されて頭があがらないとか
侮れない小さな理由がいくつも重なってできた
へんくつな自分の好みから抜け出せないのと違うか?
598NO MUSIC NO NAME :2006/03/09(木) 03:06:12 ID:d2oiJV5y
読解力ないんだよ、ほっといてやれ
いろんな見方ってのができないんだよ
599NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 10:45:59 ID:frnb9s6u
稲葉はんの詞が説教臭い言うやつの気がしれないよ
600NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 12:17:15 ID:PRT4KbBg
やっぱり歳とったからお説教したいんだと思う。ライブでも絶対お説教っぽいこと言うからちょっと恥ずかしい。
601NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 12:30:15 ID:u/LKFZVk
ロックじゃないからね。稲葉はアイドルと一緒。
602NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 13:48:24 ID:t8A11t5p
40歳でアイドルなんて言ってもらえるなんてカコイイね
私が10歳の頃のアイドルはSKID ROWのバズと
ロシアンロケットのパベル・ブレだった・・・・もう引退したけどカコイイ
603NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 13:59:01 ID:PRT4KbBg
稲葉先生はお説教が大好きですね。真面目な型にはまったファンには好評です。
604NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 18:41:39 ID:frnb9s6u
稲葉さん女にフラれたことあるのかな?
やけに情けない男の心情を捉らえてるw
605NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:23:32 ID:s56Pik5F
失敗しまくりです
606NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:58:08 ID:tmER0RNU
レスを見るたーび 焦っていーらいーら
見当ちがーいの使命感をいだーいてー
607NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 21:33:56 ID:imwem+0M
志庵もPOMもギターの楽譜出ていたの
知らなんだ
608NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:34:09 ID:FKXhdTtJ
↑オフィシャルからじゃないけど
609NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:59:44 ID:imwem+0M
じゃないけど
買うしかない!
610NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:39:15 ID:vjHQYa6t
>>604
振られるというか女性のほうが
稲葉さんについていけなくなるのでは?
彼、いろんな意味で高度だから。
611NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 21:09:25 ID:7AnX7mKV
まじWonderlandはネ申だな!この曲がきっかけでB'zよりもソロの方が好きになったんだ!
612NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 21:35:30 ID:Nzviwqx0
ソロ好きになったきっかけはピースオブだな
マグマも神だがこれを超えるものはB'zでもソロでももう存在しないと思ってたからな
初めて聞いた時にゃまたネ申キタ―――――――(゜∀゜)――――――――!!
と衝撃をウケたもんだぜ。
613NO MUSIC NO NAME :2006/03/11(土) 04:50:14 ID:f6SCCbyZ
とりあえずB'zでもっとましな歌詞かけよ
こんなあからさまにソロと違うなんてやりすぎ
614NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 05:54:05 ID:B5pGQxCg
稲葉の歌詞は渋いサウンドの方が合うな。
元々B'zのサウンドは渋い曲も多かったけど最近はそうでもないからな。
615NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 10:45:20 ID:5wF6cAvk
自分の中では
冷血と炎とtamayuraが3大ネ申
616NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:39:01 ID:D6ZPVKi4
マグマはもう人間の域越えてるな
617NO MUSIC NO NAME :2006/03/11(土) 17:02:35 ID:tNVrtmHS
横恋慕とサイハテホテルの
流れが超いい
早く新作が聞きたい
正直B'zより楽しみだw
618NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:01:56 ID:PictLKu2
>>616 つまりマグマは買いということですね?
619NO MUSIC NO NAME :2006/03/11(土) 19:18:51 ID:tNVrtmHS
マグマを買ってないとは・・・・
620NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 20:59:31 ID:wcKGn072
イナバウアァァァ
621NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:00:50 ID:iO28mJKz
稲葉さんって何才ですか?
622NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:08:23 ID:/hiECejG
40?41?
 
マグマって最初聴いた時は全くだけど、
かなり時間経ってから聴いたら神だったって意見が多いよね
おれもそうだけどさ
本当に鬱になるけど神だわ
623NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:55:38 ID:Prmw4dxM
SoulStationの 誰も乗らない電車の音だけが聴こえる、ってとこを聴くとすごい悲しくなる。 その感じわかるなあ〜って思う。ソロは心にしみる歌詞が多い。B'zではちょっと歌詞が真面目で堅苦しい感じがする。特にGREENあたりから。
624NO MUSIC NO NAME :2006/03/12(日) 06:11:24 ID:tUbtkccn
もうB'zの歌には何も感じなくなった
ライブは行くけどね
自分の趣味が変わっただけだと思うけど
625NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 09:49:38 ID:sftldreb
>>623
禿同
626NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 11:10:42 ID:Prmw4dxM
なんかB'zで重い曲とかパンクな曲とかハードロックとかやってほしい。さわやか真面目路線にちょっとうんざりしてる。衝動も愛のバクダンもなんか聴く気になれなくて最近は7thとかイレブンしか聴かない
627NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 13:28:05 ID:z9HbSxxo
>>623
わたしもGREENくらいから聴いててつまんないっす。感情移入しにくい感じ
があるのでモロ作り話を聞かされているような味気なさがあります。まあ嘘でも
面白ければ問題は無いわけなのだが。。。
628NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 13:44:24 ID:CeLdwZIi
確かに対象年齢が下がってる気がするね
昔のような『ギラギラ』したものも段々と無くなりつつある気もする
平たく言うとB’zも年取っちゃったということかな〜
でもアルバム曲には聞き込めば良作がちらほらあるよ
629NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 13:49:43 ID:TyDvJt5r
いかに詞は大事かと言う事に気付かされるね
630NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 15:36:10 ID:7mpdYj1T
駄曲に歌詞を付けないといけない本人が一番可哀相だよ
シカオの歌詞を見て更に強く確信した
631NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 18:18:46 ID:7b9z6kQx
お前ら言ってる事が支離滅裂だよ。
632NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:23:36 ID:TyDvJt5r
んなこたない
633NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:58:21 ID:/hiECejG
「泣きねいるな」って歌詞が神だと思うんだが
634NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:05:40 ID:Prmw4dxM
イレブンの頃は時代に逆行しててかっこいいと思ったけど今は2流アーティストという感じがする。THE CIRCLEも歌詞がありがち。曲もいまいち。ファンクラブ継続しようか迷ってる。稲葉ソロは好きなんだが
635NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:45:52 ID:l9tLGqwm
>>634
あなたが考える「一流アーティスト」とは?
636NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:38:01 ID:/hiECejG
深い意味は無く、ただB'zのランクが自分の中で下がったって意味じゃね?
637NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:25:17 ID:Prmw4dxM
635は信者だね。B'zを悪く言われるとマニュアル通りの文句を言う
638NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:56:06 ID:MHYFkK/D
こいつ性格悪いな。
639NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:26:39 ID:6O2rqSuc
時代に逆行という発想をしている時点で底が知れているがな

稲葉の作詞が成熟していっているのは確かだと思うが、落ち着いてきたのも事実

サークルはランに似ている 小粒揃いで大粒が無い が まとまりがあって聴き心地が良い
640NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:31:08 ID:Hswd3TOZ
サークルはちょっとコンセプトアルバムっぽいな。
641NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 08:26:30 ID:jvv0UIma
コンセプトかどうかわからないけど
サークルは歌詞以前の問題で旅行先で聞いた宗教音楽を
どうやって音にするのか考えたっていうあたりで引く
宗教音楽をうわべだけ真似してもどこか気持ち悪い
642NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 13:58:45 ID:Za9Lxo0E
イントロダクションのTHE CIRCLEが聴く気になれない。Fly the flagはこれが稲葉の歌詞か?と思うくらい普通すぎる
643NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:01:37 ID:8wzRAFZC
稲葉ってたまにきつい詞書くときあるよね
Liar Liarとか最初聞いた時コレはひどいと思った
「You ライアーライアーもう信じられないや〜」って・・
644NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:06:51 ID:6+Uy6TRI
今、自分にはサークルは心地良いですよ。
リリース直後、ヘビロテで聴いて、ちょっと封印して
昔のを聴いて、また聴き直す。
オーサンも衝動も、そうしたのです。
きっとゆるぎなもそうなるとオモ。
それよりも、ツアーのセトリが心配な今日この頃w
どこからどんな曲もってくるかな?と
如何でせう?
645NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:14:13 ID:6+Uy6TRI
>>643
ゴメ
いっぱい書いてたら・・・・w
646NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 01:37:51 ID:kaVrKOhs
ライブではSHOWTIME、juiceはもうやらなくていいな。JAP THE RIPPER系の曲をやってほしいな
647NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:18:55 ID:3paX78or
惰性で毎年ライブ行ってたけど、昨年のサークルにはアルバム共々幻滅。
FC更新もスルーしてしまった。今年またドームらしいけど全く期待持てない。
アンチではなく、96年頃以前のB'zは相変わらず好きなんだ。
しかし今では稲葉氏ソロ曲の方が歌詞ともども圧倒的に魅力的。
648NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:21:31 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
649NO MUSIC NO NAME :2006/03/14(火) 02:33:00 ID:b3wV+1aI
もう松本は裏方へ
稲葉はソロでいってほしい
ビーよ、解放してやってくれ
650NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:36:24 ID:o+xbEomJ
酷いスレになったな。
651NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 05:46:37 ID:M9izPrRt
色んなファンがいるよね、春だし
652NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 07:21:16 ID:Mb64pRFp
>>650
B'zスレで本音を書くとソロスレ行けって言われるから
ソロスレで本音を書いてるだけと思うが何か問題が?
653NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 10:24:25 ID:vz204I0a
>>647
同意
654NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:33:15 ID:Dww6tNmj
皆さんこんなサビれたとこにいないで統一で盛り上がろうよ!
ソロの話題もたまに出てるよ!
655NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:45:18 ID:5z30fV/1
しかし考えてみりゃ同じソロ活動でも
バンド本体がある時代と解散後ではやっぱ微妙に熱が違うからな。
B'zで活動制限されるのは残念だが、
数年に一度書きためた曲を味わわせてもらう方が幸せかもしれない。

↑こんな意見統一で書いてもOK? >>654
656NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:58:31 ID:f1WRhbWy
ゆるぎないもの〜の歌詞久しぶりにいいジャマイカ
ソロとB'zの融合が強引にでもできてる
ソロ待つ間まだまだ十分楽しませてもらえそうだ
657NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 21:18:35 ID:C7Gh1t1b
>>654
臭ぇコテ共が死んだらな(´._ゝ`)
658NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 13:16:15 ID:zZIdvc0d
>>655
OK!

>>657
意外といい方達っすよ!
659NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 16:10:11 ID:xQCew4OT
志庵の楽譜が手に入らず orz
何かトラブったの?
教えてエロい人
マグマも出てるの?
ググレってか・・・
660NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 17:47:24 ID:fzvTKX5f
だーれのせいにもできなくてぇ
つーいつい独りが好きになるぅ
661NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 11:03:34 ID:67yZqPmh
caminoってインディーズ知ってる?
稲葉さんにちょっと似てた。声が。
本人も意識してると思うけど。
662NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 11:21:57 ID:ehjz/FUG
>>648
762 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:20:17 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132495385/762
648 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:21:31 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137037006/648
263 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:18:53 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141134329/263
330 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:22:22 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141359965/330
755 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:18:13 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141700895/755
229 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:19:33 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141984028/229
193 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:17:27 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1142172354/193
663NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:02:13 ID:mziEXvty
『結構疲れたって事は休めってことだろう』って歌詞を聞いた時はビビッたな
この時は稲葉のセンス神だと思った
664NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 10:34:49 ID:t6dem2/H
>>663あー 普通の詞だと思ったが考えてみたらセンスあるね
665NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 12:53:02 ID:LaCMMIVr
水平線のイントロはジブリというより、スローテンポな時の回廊って感じもする。
666NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 13:26:30 ID:dOu+Pq7C
あの人もこの人も 大したもんだけど大したことない

この詞がなぜか無性に好き
667NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 19:18:10 ID:Y8ekKrKR
やっぱタマユラのライフだろ
668NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 19:36:13 ID:kuh7ObZK
愛を飛び出したら愛が見える
669NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 19:48:00 ID:0d1rc5E7
突然だけど志庵って神だって曲が無いんだよね…全体としては決して悪くないんだけど
670NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 19:53:29 ID:+ThpPUZ6
つ『OVERTURE』
671NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:09:30 ID:3tBmi4uR
>>669
俺も最初そう思ったが、LOVE LETTERが埋もれているのに気付いた
672NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 23:46:08 ID:/O24euct
全ての幸せを〜が好き。愛する人だけがハッピーになりゃそれでいいや、って世の中を風刺してる。
673NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:13:55 ID:cilz1PyT
OVERTUREだけは抜けてる感じ
674NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:01:24 ID:00otx94w
どうやればいいのか、って歌詞が好きだな
675NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:06:36 ID:l6oiHApc
志庵の中ならGOと炎がいい
打ち込みの使い方が上手い
676NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 18:16:02 ID:PRFyFPEG
志庵なら個人的Touchととどきますようにが気に入ってる。
677NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 18:19:36 ID:PRFyFPEG
ageてしまったorz……逝ってくる……
678NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 19:02:58 ID:K5cNOH8q
POMの最後の2曲は歌詞がストレートすぎて怖い。あまり聴いてない
679NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 19:06:31 ID:FBhkm2WJ
>>676
同意、サビの終わりの歌い方が好き<Touch
あとO.NO.REを聴くと
自分のことは自分が一番わかってるんだなと思う
680NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 00:54:15 ID:QXXPd8Ou
>>678
同意。あれが良い・好きだって人もいるだろうけど、俺にとっては詞が個人的すぎるというか、怖いというか生々しいというか。避ける曲。
681NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 16:37:03 ID:+45FW31E
POMではSAIHATE HOTELが一番好きだな。
怪しげな曲調も、「クワガタ」「自衛隊」「ショパン」みたいな、普段あまり稲葉が歌詞に使わない類の言葉を使ってるのもいい。
682NO MUSIC NO NAME :2006/03/20(月) 01:38:53 ID:bIMqTHQx
横恋慕→サイハテ
の流れが好き
あの小刻みなリズムがいい
683NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 08:38:44 ID:G89qj5P/
透明人間は歌詞は重いがメロディはとても美しいと思う
684NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 09:01:50 ID:vQgVg30d
たまゆらは神
685NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 10:12:17 ID:XZmNVpZJ
サヴァイブツアーで聴けた「波」は鳥肌が勃起した
686NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 11:23:34 ID:N4XZbA49
>>684
俺もたまゆら大好き
最初聴いたとき鳥肌立った
687NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 12:06:26 ID:lwCpUyNB
たまゆらいい曲なのかもしれないが、クレヨンしんちゃんの映画でおかまの
兄弟達がたまを揺らしながらたまゆらたまゆら〜と歌う映画があって、つい
連想してしまい笑ってしまう。
688NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 12:35:48 ID:3XcfJc5O
全ての幸せが神。幸せなんていらね〜よって気分になるw
689NO MUSIC NO NAME:2006/03/20(月) 15:04:12 ID:yYzikTOu
まああれは、結局は幸せを欲しがることをやめられない事を歌った曲だと思うけどね。
最後に「それができたらスゲー」って歌詞を持ってくる稲葉のセンスがスゲー
690NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 07:24:45 ID:XOhP1Prx
The race 好きはいないのか・・
691NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 13:36:03 ID:Z48K9S9W
THE RACEスゲー好きだぞ
「ドロにまみれ キレイになれ」とか好き

風船好きはいるか?
692NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 13:48:24 ID:38Inm3sv
>>691 ノ
プレジャー97で聴けてよかった。
稲葉またソロツアーやんないかなー。
アリーナクラスでの豪華なセットもイイんだけど
小さな会場でシンプルなステージの方が似合うと思うんだがなぁ‥‥
そのかわりチケット争奪は熾烈を極めると思うが
693NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 22:53:12 ID:xYpQhxGH
>>690
ノシ
好き過ぎて前の携帯アドがタイトルまんまだった
よく取れたと思ったが人気が無いからなのかな…
ちなみに今はフレンズ2の某曲のタイトルがまんまアド
694NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 00:33:55 ID:7p9lEFw9
ソロライブなら確かに小さな箱の方が雰囲気的に良さげだな
で、ザ・Race?POMの中では凡曲に入るな
最強はやっぱすべての幸せだろ。
『幸福がなければ不幸なんて存在しない』『それでも不幸にびくつきながら幸福を待ちわび毎日スラローム』
一見当たり前の事なんだが普段そんな事考えもしないし、ああいう歌詞での伝え方は稲葉しか出来ないよ
最初聴いた時なんつか稲葉の哲学を学んだようだった
695NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 02:26:38 ID:jL5BYgkY
そう。愛する人がハッピーになりゃそれでいいや、は社会風刺なんだよ。最近気づいた。
696NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 04:01:25 ID:/93qgddW
まだソロライブを具体的に考えてなかった頃インタビューで
「ソロライブですか?もしやるなら小さな会場でひっそりと(笑)
でも自分はそういうタイプじゃないと思う」って答えてた。
確か遠くまでの時。その頃はソロライブやりたいという気持ち
なかったんだと思う。ライブやりたい言い出したの「志庵」を
出してからだし。で、半年後パン工場でシークレットライブ決行。
そして、翌年、主要アリーナ会場でenツアー…
697NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 18:53:28 ID:nIQ5pbhh
「愛する人がハッピーになりゃそれでいいや」ってLair!Lair!じゃねぇかw
698NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 19:33:31 ID:gdbjY3jn
Lair・・釣りか?
B'zのライブ決まってるのにこんなこというのは不謹慎かもしれんが
次のソロツアーの方が待ち遠しいよ
699NO MUSIC NO NAME:2006/03/22(水) 19:50:35 ID:iI/NaN8s
邦楽4代ブサイクバンド

サンボマスター
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4897.bmp
カスチル
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4896.bmp
コブクロ
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4898.bmp
ゴーイングアンダーグラウンド
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4899.bmp
700NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 07:12:22 ID:flmsxeDD
THE RACE は凡曲じゃないですよ
レースと人類とを掛けた歌で
人類的なうねうねわらわら感が絶妙ですし
レースを社会に参加する通過儀礼として捉え
人を人類が競争で支配している様とその葛藤と答えの導き方がイイ
701NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 15:45:53 ID:unOxmk+M
稲葉は応援歌が多いけど、他人を蹴落として勝ち組になれという意味じゃなくて自分に勝てみたいな意味だからいいね。
702NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 15:52:26 ID:s4pzimSL
現実には、汚い手を使っていろんな人間を陥れてきてるけどなw
703NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 16:27:22 ID:unOxmk+M
702それは事務所だろ
704NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 17:34:31 ID:k0TMNcmI
B'zも稲葉の声もあまり好きじゃないが
この人の曲の構成というかメロディの持って行き方の癖が
モロに自分にツボってしまう。
そんな自分は今から次のソロアルバム待ち望んでる
705NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 20:02:08 ID:kwFUMz/P
「だれかぁ〜僕の名前を呼んでぇ〜」って最初きいた時笑ってしまったけど、通してきいたら号泣してしまったのは俺だけじゃないはず。
706NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 20:17:22 ID:DZa5jaXB
マグマは神。
自分の周りじゃ人気ないけどtrashとAKATSUKIもかなり好き。
ビーのARIGATOの詞はちょとソロっぽいと思ったなー
707NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 08:52:51 ID:5oPdEITg
>>705
アルバムの最後から2番目だし透明人間だし絶対透明人間になれたら
覗きしまくるとか言う面白曲だと信じていたんでそのギャップに驚いた
708NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 19:17:45 ID:mzbLwF18
Soul Stationが退屈で、ずっと飛ばしてたけど
ある日「一度でいいから最後まで聴いてみよう」と思って聴いてみたら
涙が止まりませんでした。

アルバムではマグマが一番好きです。
マグマに入ってる曲はどれだけ聴いても飽きない。
709NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 21:08:09 ID:YVyXbxjg
soul stationて恋人を振ったことある人にはすごいよくわかる詞でしょ
710NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 21:08:27 ID:HCmFaEeJ
>>708
リトルフラワーを真剣に聴くべし
伊達にラストソングじゃないよ
意味が分かると凄いの一言。
711NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 21:53:17 ID:iDfe7jo8
マグマを聴いた時の衝撃は忘れられない。感動とかより衝撃。
ああやっぱり薄暗い人だったのねとも思ったことは内緒w
些細な事でモヤモヤムラムラしちゃう内面をあんなに上手く表現できる人はいないと思う。
712NO MUSIC NO NAME:2006/03/24(金) 23:33:55 ID:dg6eMcj9
稲葉ソロのバラードってB'z以上に神だよな
LOVE LETTER.soul station.風船.あなたの声だけがこの胸震わす
ハードロックならArizona.Wonderland.正面衝突.THE RACE

だな
713NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 01:35:42 ID:jEvqbtGU
うん。稲葉は正直に人間の弱い部分とかやらしい心とかを書くから好き。 俺も透明人間は聴く前はエロい歌だと思ったw
714NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 02:37:03 ID:inZHPCSI
世界よいつか 僕の 思い通りに なれ…

もうね、他の邦楽のcd買う気なくさせてるのこの人なんですけど。

志庵ではo.no.reが一番好きで、ファミレス午前3時が次に好きかなあ。
715NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 02:57:59 ID:rdIsy333
>>714
揚げ足取りてスマンが「いつか」はイラネ
716NO MUSIC NO NAME :2006/03/25(土) 02:58:42 ID:BJ+DNoD3
正直B'zの何倍も新作待ち焦がれてます
そしてソロツアーも

あれから2年・・・
717NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 11:46:47 ID:nf0jX9hW
人見元基ってひと稲葉さんより歌全然うまいの?
718NO MUSIC NO NAME:2006/03/25(土) 22:16:25 ID:ZJ/Kr4qC
すげー声だよ。なんも知らないで聴いたら日本人って分からないかも。
719NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 00:22:40 ID:k55axH7b
>>717
今はブランクのせいで声余り出てないけどね
720NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 09:50:47 ID:a+70CISE
>>706
ARIGATOは良かったよな 曲も良かったし
多少詞に情景描写などの装飾が少なかったのでわかりにくかったってのはあるが、稲葉ソロの雰囲気があった
アレをもっと豪華にすれば今後のB'zに稲葉ソロみたいなのを期待できる
721NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 19:51:54 ID:FVHyX+Bd
稲ソロ好きだけど、今後のB'zに稲ソロみたいなのは期待したくない…。
722NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 20:56:08 ID:LElBXwOD
同じだなあ
B'z稲葉は別物としてまた格別
俺にとってはソロと比べるもんじゃないな〜
723NO MUSIC NO NAME:2006/03/26(日) 21:32:23 ID:Giheb28E
全く話題にならないが…おれ的稲ソロの神バラードってアイムオンファイアなんだが
いつ聴いても泣けるから逆に全く聴かない
最高の曲なのに聴きたくないって感覚初めて
リトルフラワーも良いよね
他はアリゾナが神かな
724NO MUSIC NO NAME :2006/03/26(日) 21:58:51 ID:CpX1/UDJ
あなたの声だけがこの胸震わす
もいい
こう宇宙空間みたいな感じの音がw
725NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 08:31:07 ID:XtW89y+Y
>>721
はっきりいって音楽形態から見てもB'zでできるとも思わない
逆に稲ソロでB'zができないのと同じ
726NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 10:07:01 ID:WkHB3Kuf
皆さんに聞きたいんですが、
もし稲葉さんが大学中退だったり、高卒だったり、勉強があまり得意ではなかったりしたら、
稲葉さんファンでは無かったですか?
それとも、学歴はまったく関係なしですか?
727NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 10:07:50 ID:WkHB3Kuf
>>726
すみません、ageてしまいました・・・(_ _)
728NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 12:12:36 ID:1kIPm1rk
>>706
Trashもいいね。
ここにいてくれりゃいいのに〜 それで何でもうまくいきそうで〜
のあたりに凄く稲葉節を感じる。
729NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 14:16:35 ID:UVdxlsQW
>>726
あたりまえだろがボケ
730NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 14:23:55 ID:WkHB3Kuf
>>729
いやどっちに対して当たり前なんでしょうか?
731NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 14:49:25 ID:fFlCIaqw
>>726
教員免許持ってるって知った時、何故か猛烈に嫌いになった。CD全部売った。
最近はそういうの気にしなくなった。CDも再び買った。
732NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 15:08:57 ID:UVdxlsQW
>>730
関係ない

ロッカーが教師みたいな意外性はそのアーを知るとっかかりにはなるが
それでそのアーの音楽を好きになるかどうかってのはまた別モン
733NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 15:39:39 ID:iTVfjIh4
>>726
だから稲葉さんはあんな歌詞が書けるんだな〜 くらいは思ったがだからどうなんだって話。
好き嫌いに繋がる要素じゃない
734NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 15:45:22 ID:1GaMBDpC
ロックの世界に学歴って逆効果のような気がするが・・・。
クラシックの世界ならいい学校に行っていい先生につかないといけないだろうけど。
735NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 16:04:28 ID:WkHB3Kuf
>>734
ロッカーは頭悪いみたいな言い方だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 16:37:56 ID:nBTC3/mZ
ある意味頭が悪い
下手したら一生貧乏生活だからな
普通は安定の道を選ぶ
稲葉さんは教育実習で髪を注意されたくらいで辞めちゃうくらいだからやっぱりlockerなのかもw
夢追い人には良くも悪くも純粋なひとが多いのかねぇ
737NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 16:43:04 ID:nBTC3/mZ
locker→rocker訂正w
738NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 17:01:45 ID:Kp6H85Ki
型にはまってホッとしてろ
739NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 17:21:04 ID:7Xzw6v1O
TRASHはしばらく流し聴きで「僕はボーイ」とでも歌ってるのかと思ってたのが
歌詞カード見て「僕は阿呆」とわかってドギモぬかれた。やっぱ稲葉スゲエと。

あと横恋慕聴いてると
誰もが1000をとりたがる〜
とソラミミってしまう。
740NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 17:49:57 ID:tDsRs/re
逆に稲葉が東大卒とかだったらちょっと嫌かも。
741NO MUSIC NO NAME:2006/03/27(月) 21:25:42 ID:PPyyNsNn
ビーイングの長戸氏は、以前から
稲葉浩志をデビューさせようと考えていた。
長戸氏は、稲葉の写真とデモテープを、
当時相棒を探していた松本孝弘のギターケースに入れておいた。

松:あれ、何だこれ。
稲:レルビ〜レルビ〜イ〜♪
松:うわ!誰だお前!
長:松本君。彼がこれから君とバンドを組む相棒、稲葉浩志だ。
松:そんな急に・・
稲:オ〜〜ネスティ〜〜♪
松:まぁ・・よろしく・・
稲:フゥッ!!
742NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 00:22:44 ID:qdrFc8RI
>>739
あんな歌詞を盛り込めるのは彼以外に見たことない
Wonderlandの「ああほんとに馬鹿みたい」を聴いたときは
新しい世界を垣間見た気がしてうち震えた

うらがえしの世界…( ゚д゚)
743NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 08:44:57 ID:6s923BPv
>>726
高学歴だったとしても空気読めない発言や歌詞ばかりならそっぽむかれてる
稲葉の場合今の言動に高学歴のにおひが漂ってるのが好かれてるんではない?
744NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 15:02:37 ID:kMn38T0K
>>742
「僕は阿呆」ぐらいの詞なら、別に稲葉じゃなくても使ってそうだけどな
桑田とか
745NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 16:16:17 ID:nS1WCWTx
使ってそうなのと使ってるのじゃ違うと思うが
746NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 18:46:11 ID:OqsNR1P1
>>744
桑田の詞も面白いよね
曲へののっけかたも巧いし、凄いと思う
747NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 20:59:41 ID:zHXbijER
フツーのやつからしたら桑田はオモイッキリ使いそうだろ
稲葉はそう見えないと思う
その意外性ってのが良いなおれは
748NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 23:23:33 ID:9Dsdop6g
使ってる言葉っつーか、使い方でしょ、問題は。
749NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 07:58:25 ID:io37wE/o
>>723
お前は俺か
750NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 12:36:44 ID:bK2Ol3qL
>>749
ナカーマが居た
アイムオン〜はキレイな曲だよね
経験とかも絡んできて聴くとヤバくなるな
751NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 12:46:11 ID:cdJCbarP
KIは良いシングルだし割と聴きやすいので、稲葉ソロを初めて聴いてみようって人にもおすすめだな。
752サク:2006/03/29(水) 16:39:02 ID:3AtHcMEL
だな。
753NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 16:53:16 ID:WQg//ll1
だね。
754NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 17:13:42 ID:eTZiOM1+
KIより遠くまでのほうが(ry
755NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 18:29:07 ID:Bxpiegsp
信じてたものが意味を亡くす なにか言おうとしてたの?
ってとこ神
756NO MUSIC NO NAME:2006/03/29(水) 19:20:21 ID:MlSLKhsL
うわ神だたしかに
757NO MUSIC NO NAME :2006/03/30(木) 00:47:06 ID:BA6YR1HB
enのDVD見たけど遠くまでの時の稲葉イってんなあ
後半のとこすげー鳥肌たった
758NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 07:46:46 ID:yPkxI9og
・B'z解散
・松本氏、稲葉氏ソロの裏方へ
・レコーディングに参加、ついでにツアーにもバックメンバー参加
・ソロライブでは、稲葉曲の色合いに合わせたB'zレア曲を数曲配置
・みんな大喜び

‥‥‥っていう夢をみた。
ちなみに夢のなかで歌ってたB'z曲は「確かなものは闇のなか」「春」
「The Wild Wind」の3曲だった。
759NO MUSIC NO NAME:2006/03/30(木) 12:10:47 ID:mcO4ak8X
>>648
【toshi】久保田利伸 vol.2【Soulman】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132495385/762
762 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:20:17 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ

稲葉浩志 Vol.4
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137037006/648
648 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:21:31 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ

【空も飛べない】平井堅vol.14【ホモだけど】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141134329/263
263 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:18:53 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ

††Gackt 159†† 〜dears〜
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1141359965/330
330 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:22:22 ID:TjStX4Iw
ちんぽちんぽちんぽっぽ
760NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 00:31:21 ID:YoQ2FfBM
遠くまで アリゾナ ソウルステーション アイムオンファイア リトルフラワー 詞が鬱っぽくて自分にとって神曲
761NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 20:44:42 ID:SGWIqr0V
>>710
708です。リトルフラワー大好きです。
リトルフラワーはいつ聞いても涙が出ます。
でもたぶん、自分には理解できてないことがいっぱいあると思います。

もっと人生の経験積んでから聞くと
今とは全然違う解釈が出来て鳥肌立つことになると思う。。
762NO MUSIC NO NAME:2006/03/31(金) 23:49:47 ID:Z1l5POyi
リトルフラワーは経験よりもその人の性質だろうなぁって思う
763NO MUSIC NO NAME:2006/03/32(土) 00:13:08 ID:pYr9bNKX
うわ、こんなに離れたレスがつくと、嬉しいなあ。710です。
>>761
>>762も言っていますが、たしかに性質はあるかも。でも自分の場合は最後はなにより経験だったかな。
鳥肌というよりも、心がやわらかくぎゅぎゅーっと締め付けられてゆくような感じがするかな。
わかれば一瞬でどんな歌だったのか、理解できるかも。といっても
何が何でもわからなきゃいけないものでもないと思うから、今のリトルフラワーを大事に聴いてくださいね。
764NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 18:11:26 ID:GJu0qNGI
何をどうやったらあんなキンキンなのに、
自然なキレイな声がでるのだろうか・・
765NO MUSIC NO NAME:2006/04/02(日) 22:12:42 ID:uO6zt7M2
765なら年末にソロアルバム発売
766NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 21:34:29 ID:YrVJdr+1
I'm on fire大好き

767NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 21:44:52 ID:WY/7FR3G
【米国】中国・韓国に「日本の謝罪」受け入れる意志無く、日本の目的は達成せず…米国人研究者が分析[4/3]


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144062384/


いくら謝罪しても意味ないです・・・・・
768ももんが82:2006/04/04(火) 22:04:34 ID:gw1X9nId
最近、透明人間ばかりを聴いてしまう。マグマは歴史的アルバムと思います
769NO MUSIC NO NAME:2006/04/04(火) 22:19:56 ID:EmG6sehv
モンゴルをひとり旅中、急にarizomaが頭に浮かんでそれから離れなくなった。
まあモンゴルとアリゾナじゃ方角からして全然違うけど、
砂漠と星と荒涼とした感じがハマッて。それ以来旅行中必ず聴くようにしてる。
ここまで好きになった歌って他にないよ。稲葉さんは偉大だ!
770NO MUSIC NO NAME :2006/04/04(火) 22:35:29 ID:7IP+yP38
>>736
髪が原因で教育実習やめた話はよく聞くけど、教員免許はおりたのかな
途中で実習やめて、単位出たんだろうか…?
771NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 02:25:46 ID:XRMPbJj/
最初のソロアルバムって死ぬほどいいですね。正月に手に入れて以来
やめられなくなった。何なんだろうあの感覚は。今まで味わったことが無い。
Bzのアルバムも全部買い揃えてしまいましたよ。三枚目のソロアルバムの
予定は無いのでしょうか?
772NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 02:28:28 ID:HUyfaYsv
ファミレスで独りで朝メシ喰ってる時、
急に「ファミレス午前3時」が浮かんでそれから離れなくなった。
まぁ朝7時と午前3時じゃメニューからして全然違うけど、
焼魚定食とトーストの妙なギャップがハマッて。それ以来朝飯は必ずその組合せを食べている。
ここまで好きになったメニューって他にないよ。ガスト稲葉さんは偉大だ!
773NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 02:47:35 ID:Bzs44RKH
>>771
もう出てるけどw
774NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 08:22:55 ID:pq0bhbCY
>>771
ソロアルバムはすでに3枚出してる
775NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 08:26:54 ID:pq0bhbCY
>>770
よく出回っている写真の小学校の教育実習は修了したがその後の中学の教育実習を
途中でやめたんじゃない?
今は知らないが小学校の教員でも2科目専門にもつ教科があるので稲葉の場合は
数学ともうひとつ何か科目を専門にもっていると思うが
ただ実際には確か2年くらいの期限がついてるから教員に採用される期限はとっくに
過ぎてると思う
塾なら採用されるだろうけど
776NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 10:53:56 ID:0gG+xoYs
ファミレス午前3時は昔やってたスリーエフのCMの歌に似てる
777NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 11:08:12 ID:Ir+owStk
上杉昇の歌詞のほうが重く、深くて味があるよ
778NO MUSIC NO NAME:2006/04/05(水) 11:14:10 ID:VGErfGUC
>>>777
どっちもどっち
779NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 09:31:09 ID:FeKilhj8
上杉の重さには勝てないな、稲葉は・・





体重の話だけどね
780NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 14:09:55 ID:JccVN2o4
それを言ってやるな
781NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 17:55:09 ID:veE+s0lk
三枚目のソロアルバムって↓これですか?

商品名:Peace Of Mind(初回盤)(DVD付)
782NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 18:12:31 ID:Sgt4INKR
>>781
それです
783NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 18:15:06 ID:K/D2qSzv
今更だが遠くまでって神すぎるな
遠くまで
AKATSUKI
マグマほとんど
タッチ
この辺は神の領域だ
784NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 01:09:20 ID:Nsf/JxfC
何も無い何も無い町で〜♪って曲凄くいい。乾いた感じの
静かっぽいイメージなのに凄くノリノリで
稲葉のヴォーカルテクもあり気持ちよく聴ける。
785NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 14:19:34 ID:ldgU4VgM
>>783
Touchほんとにいいよね。歌詞が凄すぎ。
786NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 17:16:02 ID:hhQOE0kT
-----------------------------------------------------------------------
【ホリコンチャート】 TMG 「OH JAPAN〜OUR TIME IS NOW〜」が、ホリコン再登場!
-----------------------------------------------------------------------

こんにちは!
【ホリコンチャート】と申します!

・ 今週は、TMGの「OH JAPAN〜OUR TIME IS NOW〜」が、
王ジャパン効果で、ホリコン再登場13位を獲得しました!
・ B'zの「衝動」は、今週4位で200万枚を突破しています!
よろしかったら見に来てください!

========================================
【ホリコンチャート】
URL:http://www.geocities.jp/horicom_chart/
========================================

ホリコンチャートとは【自主制作音楽ヒットチャート】です!
管理人がCDや録音したMDなどで、J−POPを実際に聴き込んで、
その中での曲の好みを『順位』と『仮想枚数(〜万枚)』で表しています。


787NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 18:18:14 ID:iKHbR7DA
     /|\
    /  |  \
       |
       |
       |
       |

   ─┼─┼─     \        |
   ─┬┴──     |         |
     └──‐       └‐┐      |
     │││        │      |
     / .│..|__」      ‐‐┘      \__/
788NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 20:38:11 ID:tpNPKfSt
>>785
歌詞もだが曲もヤバイ
サビの前のとことか
789NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 22:32:27 ID:2gLD3ziM
稲葉さんや上杉さんみたいな歌手になりたい
ビーイングに入るにはどうすりゃいいのかな
790NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 01:27:05 ID:HnDJ0t5J
正面衝突の
弱点を晒す〜 ってとこ
サラスとかけてるの?
791NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 07:31:15 ID:FQcEhTte
ピエロ『桃色に』
呼ぶ声は風に『目は冴える』
同じ
792NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 08:39:10 ID:DGwe1fdB
イナバーヾ(*´∀`*)ノ
793NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 13:18:04 ID:lC1HdHR0
>>784 わかる。何気に良曲。ナマで聴けた人うらやましい。
794NO MUSIC NO NAME :2006/04/09(日) 16:25:23 ID:tDXt07Z2
>>793
そういえば仙台の千秋楽で聞けた
稲葉が照明の調整してんのが面白かったw
795NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 20:04:23 ID:ebHDw/Ky
>>791 スゲェwwww

稲ソロのLIVEでSoul Stationを聴いたとき泣きそうになった。
796NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 00:18:04 ID:xqEA0WtR
だね
797NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 13:47:15 ID:lcDeXkWD
>>791
意味不明
798NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 19:30:00 ID:1/IjC7V3
速攻でツタヤ行って最新ソロアルバム借りてこようっと!!!!
799NO MUSIC NO NAME :2006/04/11(火) 01:04:01 ID:nDqq6Yq8
こんな雨の日は
静かな雨
が沁みますね
800NO MUSIC NO NAME:2006/04/11(火) 11:39:47 ID:/g6NUKQC
沁みますねぇ
801NO MUSIC NO NAME:2006/04/11(火) 16:32:58 ID:sNmFqyof
志庵ってこのスレでは人気ないの?個人的にはマグマ≦志庵なのだが
802NO MUSIC NO NAME:2006/04/11(火) 18:08:16 ID:nnQif4ju
>>791
流れ的に2音目が違うしそもそも全体的に違う
ピエロ『桃色に』 =G# G# E F# C#
呼ぶ声は風に『目は冴える』 =E D C D A(Aはオク下)
803NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 04:13:42 ID:eCDS270A
稲葉の背中のタトゥーほんもの?何て書いてある?
804NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 07:20:43 ID:YU7c97ZV
>>801
個人的には
Touch>マグマ>志庵
かな
Touchだけ志庵の中でも別格
805NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 17:43:15 ID:B99O1+2Q
ここにいる人は、稲ソロ4th Albumが楽しみなんだよね!
個人的に稲ソロは壮大的バラードが大好きなんで、
波→OVERTURE→水平線→?
いつになるんかなあ…。
806NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 19:01:01 ID:Jr2c82LB
ほんといつになるんだろう
ツアーも新作もかなり待ち望んでる
807NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 21:01:51 ID:tcZbN2eZ
>>801
志庵のほうが俺も上かなあ。マグマは「くちびる」「そのスイッチを〜」がタルい。
>>804 touchいいよね。谷川俊太郎の世界みたいだ
808NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 22:34:52 ID:ZfaqPDFS
>>792
99 :NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 08:42:46 ID:DGwe1fdB
別にホモじゃなくても、

キモイけど。
809NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 23:23:39 ID:YU7c97ZV
>>807
ああ、あの「この気持ちはなんだろう」とかいうやつかw
810NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 00:12:47 ID:4a43kPJm
811NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 12:54:42 ID:jun51BiA
>>809
「無難に笑う」とかも確かにあるなぁーと感じます。稲すげーよあなた。
812NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 16:14:22 ID:C4zy4iLu
透明人間なんかは超大作漫画や1冊の単行本でなんとか表現できるかどうかの
世界をよく数十行の言葉で的確に表現できるなぁと
あの声と曲とアレンジがあってこそだろうが
813NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 16:23:06 ID:vNz3b2A2
814NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 17:00:46 ID:Sn2yCB21
>>803
竜。

志庵は自分の中では不思議な存在。
アルバム全体としてみたら最下位なんだけど
TouchとかOvertureとか曲は良いのが入ってる。
815NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 20:36:30 ID:uvSsjG2X
個人的にはGOがすごい好き
816NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 23:19:24 ID:8Py/cznS
上杉のように頭に刺青しろ
817NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 23:45:18 ID:GxueGNf7
Friday midnaight Bluee だっけ?タクシードライバーがメインの歌。あの歌まじかっこいい。俺も画家になりたくなった。絵下手だけど…
818NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 02:32:18 ID:nvJ11nP0
ふらいでー・みっどなあいと・ぶるぇえ
819NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 08:15:39 ID:tKjD52Yq
>>816
上杉みたいにってw
上杉が始めたわけでもないだろうに
820NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 10:05:19 ID:U7/M4JwW
>>814
医龍みたいだな
821NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 14:21:42 ID:Wr9oTX0y
>>817
なんか昔思い出しちゃったよ・・・
俺も好き
しかしカきたくなるってw
822NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 18:32:15 ID:Wr9oTX0y
透明人間って歌詞みただけで泣けてくる
823NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 03:04:35 ID:15RHhoJN
稲ソロにフライデー〜なんてあった?
824NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 11:16:05 ID:uVn0bnms
>>823
確かにソロじゃねーな
まあいんじゃね
825NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 12:19:28 ID:5z+/U0Nf
フツーにわからなかっただけだろ
フライデー〜はB'zの確かリスキーってアルバムに入ってるよ
なんかピエロとザレースが被る
826NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 12:27:34 ID:SYdqBKh8
B'zの新曲「ゆるぎない〜」聴いてみた。
最近どっかで聴いたと思ったら、サークル収録の「ハピバスデ」とサビが一緒。
827NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 15:06:15 ID:f2vKBkIc
>>826
サイクルにハピバ収録されてない
828NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 15:07:11 ID:f2vKBkIc
>>827
○サークル
×サイクル
829NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 15:51:15 ID:4Mvp15r0
( ´,_ゝ`)プッ
830826:2006/04/16(日) 16:04:31 ID:PLsTrrNw
>>827
間違えた。「ハピバスデ」じゃなくて「Brighter Day」だね。
831NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 19:36:29 ID:KOrY+eln
「Brighter Day」といえば、
稲葉の英語詞って割と平易っていうか日本語みたいに凝った詞にならない分
かえって内容がビビッドに響くことがある。
REAL THING SHAKESなんかも。
832NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 20:05:46 ID:YLVw9W/L
mars収録の曲の歌詞は全部凝ってる
833NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 21:11:51 ID:mR8q4UuG
フライデーって歌詞はブルージーな朝にもでてくる
FRIDAYを買って〜♪
834NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 21:35:27 ID:uVn0bnms
ここって別にソロ限定ってわけじゃないのね
835NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 21:42:29 ID:XLdAHv+c
>>834
本当はそうなんだろうけど今はソロの話題がないからなぁ
B'zスレで稲葉の話題ばかりやってると叱られる時もあるし
836NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 21:50:34 ID:/JwMgbob
>>830
早く耳鼻科に行くことをおすすめする。
837NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 22:03:16 ID:uhYR3B6V
>>835
B'zスレで稲葉ネタやるとヒステリー起こされる。
838NO MUSIC NO NAME :2006/04/16(日) 22:31:52 ID:M4wFjyZy
>>837
統一は松本ソロは歓迎で永遠話すのに
稲葉ソロの話題はスレ違いだと言われる
矛盾してる
839NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 22:41:30 ID:uhYR3B6V
そりゃ仕切ってるのが(ry
840NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 22:43:54 ID:LbvRwd9Q
>>836
問題は耳じゃなくて脳じゃないかな
841NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 00:34:20 ID:VgJ30lCn
SAIHATE HOTELを思わずSAITAMA HOTELと読んでしまった・・・OTL
842NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 00:59:11 ID:4Jfj9CGP
稲葉さんのいつの頃の髪型が好き?
843NO MUSIC NO NAME :2006/04/17(月) 02:25:35 ID:lN/wPt4D
>>838
ま、やたら松本カワイイとか言ってる人達だからね
844NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 07:44:42 ID:2OzcXuqf
>>842
MOTELの頃のロングヘアーと、juiceの頃の短髪。
845NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 13:05:46 ID:4Jfj9CGP
>>842ロングヘアーかっこいいですね。ウルトラソウルの時もかっこいい。
846NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 18:41:12 ID:yHM3sK9C
遠くまでのPV(年末のCDTVでやってた)の稲葉って髪型が最近のっぽい。
98年なのに
847NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 19:34:30 ID:vpLTnmdd
稲ってハリランとか好きなんだっけ?
ゆるぎなのジャケのシャツどこのだろ
848NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 20:29:05 ID:4Jfj9CGP
稲葉さんはハリラン好きですよね。
849NO MUSIC NO NAME:2006/04/18(火) 01:11:27 ID:wypVoBiS
ウルソとJuiceのときの短髪はいいよね
まぁヘルメットでもかっこいいし顔が良すぎるんだな いいなぁ
けどあんま顔かっこよくないって言う人も結構いる 人の価値観てわからんもんだ
歌ってるときはかっこいいってみんな言うけどね
850NO MUSIC NO NAME:2006/04/18(火) 01:17:37 ID:XZuXj7bL
普段は優しい目をしてるからな
歌う時はあの一点だけを見据えるような目つきがカッコヨス
851NO MUSIC NO NAME:2006/04/18(火) 15:36:23 ID:WhquDlrZ
むかし、垂れ目の有名人ランキングで
1位笑福亭鶴瓶
2位波田陽区
3位原田まさひこ(スキーの人)
4位稲葉浩志
だった
852虹司:2006/04/19(水) 19:55:29 ID:fie3I7PG
ソロライブのチケットはB'zの会員になれば購入可能!?
853NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 21:14:20 ID:1Dv20ix4
>>849
「ねがい」ジャケットの稲葉は大黒将志に似てる・・
854NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 00:09:49 ID:abzPRoXz
>>842
「波」の頃の髪型を含め全体。
PVは格好よくてちびった。
855NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 15:59:06 ID:enxt8Ib3
>>854一応、bzおめ
856NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 00:33:53 ID:I/lYaoQ4
>>855
そんなおまいのIDは「en」
最近マグマ聞くと暗くて印象的な曲が多いせいか耳に残りまくりで困る
857NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 01:19:09 ID:PY9NWc5o
>>854マグマの時は非常にかっこよいですね。サバイブの時もちびりそうになりました。
858NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 04:04:13 ID:FHxY/Ai+
波のPV見たいわぁ…
859NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 14:46:56 ID:zecnczYT
パーマっぽい感じのときがいいね
860NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 16:06:30 ID:PY9NWc5o
波のPV見たいですね。スカパーとか無かったら見る方法ないですよね?フレンズ2の髪型もかっこいいなぁ。
861NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 17:00:51 ID:ucwnDmDB
YouTubeにあったよ波PV
862NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 22:11:29 ID:PY9NWc5o
YouTubeとは何ですか?無知ですみません。
863NO MUSIC NO NAME:2006/04/22(土) 12:35:13 ID:Ilfl2AUO
波PVはやっつけに感じるなwカコイイけど
I'm on fireもだけど、水の中に寝そべる稲には萌えw
Wonderland、arigatoのPVが凝っててスキかも
>>862
つ「ぐぐる」
864NO MUSIC NO NAME:2006/04/22(土) 17:18:05 ID:iAb1APYd
夜中の2〜3時にマグマ聴くと鬱になれますよ
夜中の雰囲気に合っててすごく良いけどね
外もすごく静かだから
865NO MUSIC NO NAME:2006/04/22(土) 22:04:08 ID:3xSen6OK
ねがいジャケットの松本の顔が忘れられません
866NO MUSIC NO NAME:2006/04/22(土) 22:46:58 ID:rADqZCN6
>>865なぜ?
867NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 00:36:48 ID:RsVGHG67
今の稲葉が一番(・∀・)イイ!
868NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 14:58:14 ID:By02F0/v
去年の9月7日(水)の東京ドームコンサートで稲葉妻(美奈子夫人)と息子見たよ
妻は帽子をかぶり髪は長く昔見た松崎しげるの妻の時代とは
感じが変わってた
869Naru:2006/04/23(日) 15:00:46 ID:By02F0/v
去年の9月7日(水)の東京ドームコンサートで稲葉妻(美奈子夫人)と息子見たよ
妻は帽子をかぶり髪は長く昔見た松崎しげるの妻の時代とは
感じが変わってた
870NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 19:08:48 ID:p/x2GNk9
>>866
かっこ良すぎて
871NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 22:01:13 ID:9+s0Xe0L
古いけど「月光」
の歌詞の意味ってなんだろう?

長年のなぞです・・・
でも歌い方が好きだし、切なくなる。
872NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 22:23:27 ID:N+gZ8TsH
871
一応男女の恋愛、か。
「全てを盗みたい」「いつかは離れてゆくと」から駆け落ち・不倫のような“禁断の愛か”とも思えるが、
「無心に与え合い続ける」「一つの思い〜激しく揺さぶられる」「波のうねりのような〜抱きしめよう」「密かにも大きな決心」を踏まえるとそこまでのものというより“障害のある恋愛を乗り越えようとする男”かな
873NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 22:41:09 ID:9+s0Xe0L
>>872
返答ありがとうございます。
この時期の歌だから当時の彼女(前妻さん?)のことを
想って歌ってるのかもしれませんね。
だとしたら彼女さんは相当愛されてるようでしたね。
「波の〜抱きしめよう」に
一番伝えたい思いがあるのでは・・と感じました。

それにしてもいつ聴いてもいい歌です。名曲だ。
874NO MUSIC NO NAME:2006/04/23(日) 23:54:10 ID:MxD1oWjU
ぅんなみのお ぅねりのぉよぉぅなぁ
875NO MUSIC NO NAME:2006/04/24(月) 09:45:50 ID:ULEOsjbP
稲葉さんの筋肉すごいですね。
876NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 01:36:37 ID:zch9n+tr
http://www.youtube.com/watch?v=DeiwyYZ0KBA&search=inaba
たしかにすごい筋肉だ・・・
877NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 13:43:00 ID:oESVSQFo
稲葉の筋肉は確かにすごいがベンチプレスで筋肉つけると声が出にくくなる
とかで控えてるとか
あと腹筋も固くなりすぎないようにしてるとか聞いた
878NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 14:52:14 ID:vF1/CP9y
地道に腕立てとかだったらワロスw
879NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 15:15:39 ID:s280tYnQ
>>869
嘘つくな
美奈子は大阪しか逝ってないぞ
稲ママなら東京ドーム逝ったけど一番上の階でしかもスタッフと一緒に見てたから目撃するなんてあり得ないしね
とマジレスしてみる
880NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 16:06:15 ID:wOdt+nRR
正面衝突のイントロがWalkaboutのPaletteに酷似してる
再利用されてしまいました
881NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 16:30:09 ID:ZBjM20G1
walkaboutって、洋楽?
882NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 16:31:08 ID:qah6R5ki
あーだこーだ言っても「FIREBALL」の頃の稲葉見たら
男だろうが女だろうが黙るよ。

あれはかっこいいwwwww
883NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 16:31:37 ID:wOdt+nRR
邦楽
884NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 20:15:48 ID:hnClGYsM
>>882
いや、当時リアルタイムで見たら、というより、
今のご時世にリアルタイムとして見たら、
ネットで何だかんだ難癖つけてるよ。そういうもん。
885NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 20:53:04 ID:/f+xM+xB
ファイアーボールの時は髪型や筋肉すべてかなりかっこいいね。ブラザーフットのビデオの時も筋肉すごすぎるね。最近はライブでも服脱がないですね。
886NO MUSIC NO NAME:2006/04/26(水) 03:06:20 ID:m/fk8shq
suviveのフォト・ブックの稲葉は、パーマ系だっけ?
887NO MUSIC NO NAME:2006/04/26(水) 22:36:46 ID:f6JsyRx3
>>886ゆるいパーマじゃなかったですかね。
888NO MUSIC NO NAME:2006/04/27(木) 20:56:16 ID:0ckVPV8q
〜前半省略〜B'zのステージは、彼等の金銭的成功とは完全にたち切れたところにある。
あのどこででも買えそうなファッションはその証だ。一体どれほどの
高額所得者達なのかとも思うのだが、そんな想像をいたせぬ程、B'zは
音楽だけに気を集中させている。だからこそ逆に、Tシャツっぽい印象が
様になるのである。いくら背後に金があったって、中身がダメな人は
B'zのカッコウでは、単に貧乏くさく見えるだけだろう。おそらく、それは
稲葉浩志の作詞にも似たようなことがいえる。この人の歌に出てくるのは、
決して大富豪のロックミュージシャンなんかではない。それこそ思い浮かぶのは、
バイトでもしてそうな普通の青年の姿である。というか、彼の内側にあるものは
環境に流されることなく一貫して変わってないということだ。
稲葉浩志の歌に心をうたれるのは、そのきびしさがコトバに確実に反映されているからだ。
こういう歌で求められるのが結局抒情勢だとして、彼の出してくるものは
最低限で独自の視点に立つ。大人の鑑賞に堪える抑制の効いたストーリー展開があり、
文体も内面を見詰めることと作詞の研鑽同時になくしては不可能なものだと思うのだ。
ある意味、東海林さだおがリアリティを持ってサラリーマン像を描き続けられるのと、
この稲葉浩志のありようは近いかもしれない。
それにしても松本孝弘はやっぱり稲葉浩志じゃないとダメだ。
そのこともあらためて強く思ったのであった。【近田春夫@週間文春】
889NO MUSIC NO NAME:2006/04/28(金) 00:36:46 ID:KS8VLX4R
筋肉がそんなでもない稲葉も好きだったりする
890NO MUSIC NO NAME:2006/04/28(金) 23:39:16 ID:kD7j3GWU
>>877どうりで腹筋しすぎると声がでづらいなぁと思ってたらかたくなってるわけね
けど今ぷにぷにお腹なんだよなおれ 調整がむずかしいな
891NO MUSIC NO NAME:2006/04/29(土) 00:59:18 ID:Tqn0seM6
おまえの腹の肉なんざどうでもいい^^
892NO MUSIC NO NAME:2006/04/30(日) 13:05:54 ID:l/RUT29t
マグマの頃のホストっぽい稲葉がいいなぁ…
893NO MUSIC NO NAME:2006/04/30(日) 23:06:14 ID:l0JuCW6G
火の玉の稲葉さんは神
最近の暗そうなペタンコヘアーはやだな
894NO MUSIC NO NAME:2006/05/01(月) 00:52:48 ID:11iRhM1I
>>892
禿堂!! 
ただマグマ発売当時自分は消2だったから
リアルタイムでハマれなかったのが残念で仕方ない
895NO MUSIC NO NAME:2006/05/01(月) 06:07:14 ID:Wl4/7z2y
896NO MUSIC NO NAME:2006/05/01(月) 19:54:06 ID:2ZIJAUJB
マグマと火の玉の時の稲葉さんはやばいですね。かっこよすぎです。フレンズ2の時の前髪長いのもいいですね。
897NO MUSIC NO NAME:2006/05/02(火) 16:41:00 ID:TTHI1b86
ローカル番組で、おぎやはぎがイナバ化粧品店に行ってた。
お父さんの笑顔が素敵だった。
898NO MUSIC NO NAME:2006/05/03(水) 02:55:19 ID:RYZDEEgH
スレ違いを承知で
TAMAYURAのコード進行分かる方がいたら
教えてください
899NO MUSIC NO NAME:2006/05/03(水) 03:05:38 ID:k3znnAJp
スレ違いを承知のようなので教えない
900NO MUSIC NO NAME:2006/05/03(水) 03:42:13 ID:RYZDEEgH
そうですよね(´・ω・`)
ごめんなさい
901NO MUSIC NO NAME:2006/05/03(水) 04:03:33 ID:yqcCJpYf
楽器板のB'zスレ行ったら教えてくれるかも。
902NO MUSIC NO NAME:2006/05/04(木) 00:33:44 ID:PxLxIYej
>>898
どこがスレ違いなの?稲葉浩志の曲についてなのに
が、しかし、お役に立てません
903NO MUSIC NO NAME:2006/05/04(木) 14:55:02 ID:HPkQ2RwA
答えられる人がいないからスレ違いなのかも…
>>902
904NO MUSIC NO NAME:2006/05/05(金) 17:11:18 ID:w0gkBe64
上木彩矢の曲の歌詞、稲葉様がカキ直したのって
ポンコツTAK→欲望マシン、強烈な生と死の臭い→強烈な精子の臭い、以外にどこでしたっけね?
905NO MUSIC NO NAME:2006/05/06(土) 22:59:46 ID:FKXh2v8I
>>904
釣りなのはわかっているが
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B14923
906NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 02:08:46 ID:h7wB1HFN
稲葉さんメッチャカッコいい!!!!!!!!!!!
907NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 09:10:21 ID:o0YoG5Nw
この前初めてenのDVD観たんだが、
おさげのギターの人って男だったのか!!
ずっと女の子だと思ってたよ…しかもちょっとかわいいとか思ってたorz
908NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 09:51:04 ID:fXG1Q8Br
>>907そうおもってたのおまえだけだな多分(^_^;
909NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 13:11:13 ID:4k2D1Dz2
ほれ、稲葉が自殺サイトで使われてるぉ
http://10.xmbs.jp/ultrasoul/
910NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 17:10:45 ID:o12OftQS
稲葉さんは神!
911NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 20:50:28 ID:UjVRLpa6
自殺サイトの椰子みんな死んだらいいのになぁ
912NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 21:09:36 ID:oMbs+NrC
ビーパで流れてる稲葉のシャウトかっこよすぎる!
913NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 22:01:36 ID:/uBAB08B
ビーバって何?
914NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 22:05:38 ID:6kXwZzhP
915NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 22:41:37 ID:/GgqsS21
稲葉浩志はカッコイイ
916NO MUSIC NO NAME:2006/05/10(水) 17:34:33 ID:QcCe2kGV
また「弦がいい!弦がいい!」って稲タンが言ったのかな
今度は誰の影響を受けたのれすか? はぐれメタルw ショボイ.......
B'z大丈夫?
917NO MUSIC NO NAME:2006/05/11(木) 00:27:19 ID:C48iMmIs
河童ゴリラ婆が何故このスレに?
918NO MUSIC NO NAME:2006/05/11(木) 11:41:42 ID:VAAHc5Js
河童ゴリラ婆って B'zオバオタって読むの?
919NO MUSIC NO NAME:2006/05/11(木) 17:27:48 ID:WKvuh/9d
突然ですまんが稲葉って目悪いの?
920NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 00:27:03 ID:eXBlwOPd
>>919
悪いよ。
コンタクトは必需品と言っていた。
921NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 02:02:14 ID:fZ6Xv/tb
>>920
そうなのか…サンクス
922NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 07:46:26 ID:EcMe+Fp2
みんなマグマネ申っていうけど具体的にはどの曲?
923NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 08:09:40 ID:bnF8n5AJ
マグマはこの一曲っていうよりも一枚のアルバムとして評価されてる気がする
あえて挙げるなら波が一番人気なんじゃない? POMの水平線とリンクしてるんだよね
924NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 16:37:13 ID:w7Z78XuE
よくあの頃の稲葉が波を作れたなと今になって感心するよ、
メロ、詞ともに最高!
名曲すぎる
925NO MUSIC NO NAME:2006/05/12(金) 16:54:18 ID:hZ20tOt8
あの頃の稲葉だからできたんだよ
926NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 09:20:29 ID:xWpUdlex
その頃なんかあったのか?
927NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 09:41:01 ID:5oGwqneb
B'zの全盛期だったから
いい意味でインスパイアされた部分があって
それであれだけのクオリティのものが作れたのかと。
ぽmはマグマよりはクオリティ下がった気がするが
それはグリーンやビッグマシンなんかの駄作に触れすぎていたために
稲葉の才能が侵食されてきたためではないか

といった感じに受け取ったのだが、どうでしょ
928NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 12:24:42 ID:SO+YNbkE
>>911
660 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 12:38:14 ID:UjVRLpa6
>>659
ヒッキーや子供じゃないんだから少し冷静になれよ。
ろくに内容も読まれずに あぼ〜ん されちまうぜ
661 :NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 12:38:59 ID:UjVRLpa6
>>659

アンカー間違いスマソ

>>658だな。
929NO MUSIC NO NAME:2006/05/14(日) 13:35:16 ID:/fCAbTWh
スプラッシュ聴いた、あのノリちょっとソロ入ってるね、
でもあんまいい曲ではなかった
930NO MUSIC NO NAME:2006/05/14(日) 14:27:14 ID:TBzcBpni
そういえば、歌詞に出てくるイオリって誰?
931NO MUSIC NO NAME:2006/05/14(日) 15:25:45 ID:IiSWDewi
>>930
ぬこ Bzオメ
932NO MUSIC NO NAME :2006/05/14(日) 16:18:39 ID:vqJLxYq5
>>930
飼っていた猫(♀)・・前妻が連れて行った


ところで歌詞スゲーww
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1142262247/l50
933NO MUSIC NO NAME:2006/05/15(月) 04:35:48 ID:ImYXHqjT
>>931-932
d

てか昨日IDBzだったの今気付いたww初めてだからうれしい
934朱色のジャケット:2006/05/15(月) 23:24:22 ID:Bkwx6cn0
いい加減待ちくたびれました。限界近付いてるし。
本物の可能性は充分あるよ。BIG LOBEとか? Oさんとかなのかな? 311とか?
まあいい加減にしてくれや。
来るならさっさと来てくれよ。動く気力はあまりない。
935NO MUSIC NO NAME:2006/05/16(火) 00:59:16 ID:1oRZxB8E
???誤爆?
936NO MUSIC NO NAME:2006/05/16(火) 17:54:01 ID:tT1iRxzq
めっぽうB'z聞かなくなったけど最近の稲葉はどーなのよ〜
まだイケてるん?
937NO MUSIC NO NAME:2006/05/16(火) 18:21:19 ID:q+FEZXBX
938NO MUSIC NO NAME:2006/05/16(火) 21:59:35 ID:tT1iRxzq
携帯だから見れんけどまだ絶好調なんかぁ。
昔はTimeとかプレイジアとかいい歌多かったよね〜よく聞いてたよ〜
939NO MUSIC NO NAME:2006/05/17(水) 14:32:27 ID:C8uuD3r3
プレイジアにワロタ
940NO MUSIC NO NAME:2006/05/17(水) 15:01:49 ID:CJcC8Ulw
シングルアルバム関係なくリリース順に聴いてたら
イノレ←(IT'S)Not Too Late
オノレ←O.NO.RE
ってつながった気がした
941NO MUSIC NO NAME:2006/05/17(水) 20:43:20 ID:suIvsw5C
遠くまで
あなたの声がこの胸震わす

soul station
NOT TOO LATE
が大好きです
942NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 00:33:12 ID:iqlxJXJ0
894 名無しのエリー 2006/05/17(水) 19:01:23 ID:UMfYU9Vz
デシベル初のオリジナル曲、遂に完成!!
『道標』
http://orange-night.dyndns.org/UpRINA/src/up0116.mp3

岩井さんのボーカルめっちゃ格好ええわぁ〜
藪さんのベースも地味に良い味出してるし、マルクのドラムはやっぱ最高。
ちなみにこの泣ける歌詞を書いたのはマルクだってさ。
943朱色のジャケット:2006/05/19(金) 15:05:45 ID:bsE5wita
轟け歓喜の歌よ
944NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 21:40:33 ID:hQAYwYjk
久しぶりにen観た…ヤバ過ぎる
サイコー
945NO MUSIC NO NAME :2006/05/20(土) 04:54:16 ID:5NVbWQgp
くちびるの最後らへんでマラカス振って髪振り乱しながら踊ってんのがいい
946朱色のジャケット:2006/05/20(土) 15:15:55 ID:VmC5uDNc
風と光の奇跡
947NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 18:23:53 ID:TuVUcw7B
心の琴線にふれた
948NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 19:22:37 ID:PmFnzlhC
指綺麗
949NO MUSIC NO NAME:2006/05/22(月) 11:16:25 ID:UYIAHxxq
楢崎に似てる?
950NO MUSIC NO NAME:2006/05/22(月) 11:39:20 ID:gl3VswXb
楢崎が似てる
951NO MUSIC NO NAME:2006/05/23(火) 16:32:26 ID:GQkQEaA+
稲ソロの新曲はまだ?
飢えて飢えて待ちきれない・・・
952NO MUSIC NO NAME:2006/05/23(火) 18:25:11 ID:xYEcnjzm
>>951
もう半年待たれよ
953NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 20:01:20 ID:R5tUi/b7
954NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 20:05:52 ID:s//WtbuN
稲葉さんはじっくりと作りこむタイプ
LIVEが終ってから取り掛かるとして、半年じゃあ無理・・・
あの、ちょっとダークで大人な感じの稲ソロが早く聴きたいねぇ
955NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 21:56:37 ID:g4uTvbWc
>>954
腰上げるまでが遅いだけでやり始めたら早いよ
POMは3か月で作ったし
956NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 22:04:21 ID:s//WtbuN
POMでコツをつかんだらしいから期待大だね
楽しみに待つとしますw
957NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 22:56:28 ID:NqF5aMu4
そろそろB'zのアルバムが出るんだし、まずそっちに期待しようぜ!
958NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 01:13:07 ID:vEW1Kapq
>>953
高校時代の稲葉だよな?確かにハリーポッターに似てるかも

塚フランス語?何て書いてあるんだろ
まさか整形って書いてあるんじゃなかろうな
959NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 12:33:42 ID:SX1Vql8f
バンドで演奏している時やテニスの時の、今を彷彿とさせる
カッコイイ写真があるはずなのに何故これがこんな所にまで
出回るのだろう?
作為を感じる・・・
960NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 22:12:05 ID:Fpn1y3NB
稲葉タイプの顔で整形は無理だろ。
あのニョキニョキでたり引っ込んだりする脂肪の薄い奥二重は
整形じゃ作れないんじゃないか?
961NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 22:43:00 ID:rwFgk+GU
の前に整形なんてするタイプだと思うか?
962NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 00:25:08 ID:1dPFGMYp
しないだろうな。
というか必要が無い。
かっこいいよコーシ
963NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 01:34:20 ID:hhB1Ttoa
稲葉のシャウトもう飽きた
うっさい
964NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 02:57:32 ID:9w3FaenZ
じゃあ聴かなきゃいいじゃん。
好きな奴だけ聴けばいいのさ。
音楽は楽しむもの。誰も強制はしていないよ?
965NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 10:24:52 ID:MTDUy8mY
966NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 12:09:53 ID:bFFkra9y
AkatsukiのPVかっこいいよね
967NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 14:47:31 ID:/5Q8V1xQ
ただいまさら得意げにyoutubeのURL貼られてもな
968NO MUSIC NO NAME:2006/05/27(土) 20:00:09 ID:SN0De7IR
http://www.youtube.com/watch?v=ZK3t2XqHdfc
AKATSUKIのディレクターズカット版
969NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 21:04:39 ID:eFUjW0ry
次スレマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
970NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 23:41:58 ID:EXMF8Vmn
>>1
971NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 00:10:48 ID:+/gBKxKX
今更
972NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 07:25:25 ID:J3QjEpVF
973NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 08:48:41 ID:tgQPzIC2
誰もが1000をとりたがる〜
974NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 10:18:43 ID:vDecp72+
恐れを知らぬ愚かな1000士〜
975NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 19:48:34 ID:2s0jL+H6
そろそろ5スレ目突入か
思えば最初のスレが立ってからまだ1つのリリースもされてないのに住人のくだらん独り言で結構進んでるよなw
一体いつになったらw
976NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 15:23:52 ID:o8tz5Lis
らしいと言えばらしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:40:10 ID:2siXCLLX
1000なら(・∀・)モエッ
978NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 23:58:45 ID:E21HVTxs
テレビに出てた写真目つきがおかしかったよな
979NO MUSIC NO NAME
稲葉さんって病気になったことないのかな
風邪とか軽いやつじゃなくて