【YMO】高橋幸宏・総合スレPart10【Sketch Show】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
現Sketch Show(+坂本龍一=Human Audio Sponge)、元サディスティック・ミカ・バンド、
元YMOなど、歌って踊れるドラマー・高橋幸宏を語るスレです。
ソロ歴も27年、御歳とって53歳。
最近はドラムもあんまり叩かず、チュッパチャップスにご執心ですが、マターリ進行よろしくです。

前スレ
【YMO】高橋幸宏・総合スレPart9【Sketch Show】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1116737376/

ソロアルバム一覧 (iTunes Music Storeで聴ける/購入できるもの)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=74568939

サディスティック・ミカ・バンド (iTunes Music Store)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=74573608

Sketch Show "LOOPHOLE" (iTunes Music Store)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=79452694

最近Apple Store Ginzaで行われたSketch Showのライブの様子はこちら。
http://www.apple.com/jp/enews/sound_of_music/
2NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 04:15:34 ID:u6J/h4qr
3NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 04:16:47 ID:u6J/h4qr
関連スレ
【HAS】【SKETCH SHOW 17】【HAS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1116765273/

YMOスレッド21【懐メロ邦楽】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1111321419/

【第8章】黄色魔術楽団【YMO】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122661184/

【HARRY】細野晴臣 9 【HOSONO
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122907783/

坂本龍一・統一スレッド PART34
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123849062/

【ハゲ】高橋幸宏★the hage drummer【ヒゲ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1059317197/
4NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 04:18:02 ID:u6J/h4qr
前スレにて「板は移らなくていいんでは」との意見もありましたが、ガイドラインにある、

>ソロ活動していないグループメンバー、作品評価、邦楽の総合的な議論・情報は邦楽板へ。

>■邦楽(ソロ男)板は、現在ソロで活動している国内男性アーティスト
>(専門板※があるアーティストを除く)の情報のうち、
>本スレ(特定アーティスト関連の汎用的なスレ)を扱う板です。

に従って、なんとなく邦楽男性板に移動しました。ご了承くださいませ。
5NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 06:34:23 ID:9WzyQuWR
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1123852916/957-959

957 :TR-774:2005/09/13(火) 01:20:07 ID:???
大体、御三家だって他のテクノポップバンドだって
音楽性も個性もバラバラでしょ?共通項はリズムボックスとシンセだけで
なのに何でYMOだけフュージョンとか因縁つけて仲間はずれにするわけ?
売れてたから?高い機材使ってたから?演奏が上手いから?パンクを感じないから?


958 :TR-774:2005/09/13(火) 01:32:32 ID:???
もー、仲間はずれとかじゃないって!
ごめん、笑っちゃったw

>売れてたから?高い機材使ってたから?演奏が上手いから?パンクを感じないから?

全部ちがう。でも、理由はさんざん上の方でもしたし、単純な事だよ。
聴いてて楽しいか、そうでないか。


959 :TR-774:2005/09/13(火) 01:45:15 ID:???
>>957
>音楽性も個性もバラバラでしょ?
いい事言うね。

そう、みんな個性がバラバラで、しかも独特のモノを持ってた。
YMOにもそれがあったのかもしれないが、アホな自分にはあるように思えなかった。
=つまらない。


【中野】Shop MECANO ショップ・メカノ【店長】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126547184/l50
6NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 14:14:38 ID:LQ66sEro
移転乙
7NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 19:35:01 ID:bZOhPuDA
誰もたててないと思って過去レス読んだら
移転の話でてたのね
でもみんな気づいてないのでは
それは自分だけか・・・
8NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 19:58:00 ID:OQTgPFwJ
安達弓でも中田氏してんだから、そろそろユキヒロも中田氏しないと一生出来ないゾ
9くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/14(水) 20:00:39 ID:Ny3RO3Cf
移転後 初カキコ
10星野いづみ ◆sYuv7HT7uk :2005/09/14(水) 20:21:39 ID:0c//tLh9
リプトンのCMで一緒に出てる女性って
世界中が I love you(everyone says i love you)のサビ唄ってる人?
11NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 22:34:31 ID:BLtpFuPP
Be the Voiceの人?どうだろ…


前スレで神がくれたライブ音源聴いてて思ったんだけど、なんでConnectionやってないの?
12NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 22:36:20 ID:Aj2UDJDn
\EN BOXにConnection
13NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 23:20:56 ID:YrYzVzLv
中華スープ、コンソメ期
 ↓
ミネストローネ、コーンスープ期
 ↓
ビーフシチュー期
 ↓
煮こごり期
14星野いづみ ◆sYuv7HT7uk :2005/09/14(水) 23:30:16 ID:0c//tLh9
\EN BOX収録ライブ音源
・School of Thought
・Disposable Love
・Sports Men
・Key
・It's all Too Much
・Connection
・Drip Dry Eyes
・Flashback
・H
・All You've Got To Do
・Cue

\EN BOXってなんで完全収録しなかったんだろ?
この前上がったFM放送と曲が結構被ってるし
・Grand Expoir
・Now And Then
・土屋昌巳をフューチャーしたスローなセッション
・Extra Ordinary
この辺聴きたいなぁ
15NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 23:32:32 ID:uL0AOSI1
>>1
乙!

¥EN時代の残りの再発はまだかねェ
16NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 01:36:58 ID:kZV9u2jt
釣三昧の楽隠居か・・・
17くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/15(木) 20:52:59 ID:Txwd9pdk
幸宏見てると人生が嫌になる
18星野いづみ ◆sYuv7HT7uk :2005/09/15(木) 21:42:57 ID:R5xQ1UAN
>>17
男らしさを取り戻すんじゃないの?
19くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/15(木) 21:54:08 ID:Txwd9pdk
うまいこと言うわね
20NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 21:58:31 ID:kZV9u2jt
漏れ、ハゲでもいーからゆったんみたいな生活がしたいわ・・・
21NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 21:33:55 ID:XYpALj/A
おれ、ハゲはやだな
22くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/16(金) 21:38:20 ID:NDv1hric
私もそう思う
23NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 21:53:28 ID:HThz16xs
でも歳とって無駄に毛が多いと馬鹿っぽく見える
24NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:10:15 ID:L3RUBcFS
今、金のためなら髪くらい亡くなってもいい心境だ
25NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:57:44 ID:plNSKKaj
ゆったんって会社的にはうまくいってんのかな…
26ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 11:21:30 ID:ASB5xMBx
幸宏さまは,YMうぉーの曲以外は,つまらなぃ曲ばかり,ですかに?
そぅ,ききました
27トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 13:17:27 ID:oXGFM1wI
>>26
そんなことないよ。「360°」こないだ聴いたら名曲じゃんとか思ったよ〜ん。
ただ「震える惑星」とかは大袈裟で人に勧めるには恥ずかしい曲も
あったりするけどいまだに耳をすますし。
EGOの「Look Of Love」とかも普通に格好良い。
幸宏が受ける客層が狭いのは確か。
モー娘。や中島美嘉聴くみたいに幸宏をみんな聴いてたら気持ち悪いもん。
28NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 13:21:05 ID:eLf4kJ9Z
各アルバムに3曲ぐらいしかまともな曲がないので1枚まるごと買うのはもったいない
29トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 13:24:46 ID:oXGFM1wI
>>28
Mr.YT以降かな?なんかそんな気分だなあ。
歌詞がグダグダな、なんか「垂れ流し」って言葉浮かんでくることが
多くなったのもあってディアレストフールまだ聴いてないんだ。
今世紀はまだソロ出してないんだよな。
30NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 13:42:41 ID:eLf4kJ9Z
Broadcast from Heaven以降
31NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 14:00:58 ID:0UAhXYzy
90年代は捨て曲多いアルバム多いよね
少ないのは「Broadcast〜」「Portrait〜」「A Ray of〜」くらいか

でも他のアルバムもたまに聴くといい曲多いんだけどね
ヘビーローテにはならない
32NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 15:23:21 ID:D6WxpfKM
ディアレスト〜好きだけどなー
'00の最後で鳥肌たった
33くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/17(土) 16:44:16 ID:E0uSk9or
90年代のはなんか聴いてて照れちゃうんだよ
34NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 17:18:11 ID:AdLpnjzw

薔薇色までは「時代を作る側」だったけどさ
Wild & Moody以降はフォロワーもつかないな
35NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:29:34 ID:QYy6jmzQ
Wild & Moodyは名盤でしょ
薔薇色なんかよりぜんぜん好きだ
36ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 18:31:14 ID:ASB5xMBx
わぃるどって,なに
なにが,はぃってる
37NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:37:56 ID:0UAhXYzy
>>35
あれだけ中古でも手に入りにくいのはなぜだろう
前スレ神のWTTBライブバージョン、鳥肌ものだった
38NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 19:14:35 ID:PUMYR8Xz
たしかいまソロ制作中なんだよね?リリース来年辺りかな〜?
薫製POPSなんだろうな〜、きっとまた。すげー楽しみ。早くしゃぶりてぇ。w
39くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/17(土) 19:54:18 ID:msJlHKEt
あたいも早くペロペロしたいわ〜
40トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 20:16:54 ID:oXGFM1wI
Wild &Moody のなかじゃ「Kill That Thermostat」
「Helpless」「Walking To The Beat」が好きかなあ。
Helplessは名曲カバーだからまあ当然として、
Bounds Of Reason Bonds Of Loveはつまんない。

ひょにーはどんなの好きなの?
それとも全部知ってて聞いてるの?
41ネカマ変態男ヒョニーを分析:2005/09/17(土) 21:12:10 ID:wc8HdTQB
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、あ行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
・若い子ぶりたがる
・ロリ言葉使うことから、基本的にアニヲタの可能性有り
・500や700や1000といった区切りのいいレスゲットに執念を燃やしている
・モーニング娘。を時々唐突に話題に出す事からファンだと思われる
・本物の15歳ヒョニーに成り代わったことに、ある種性的快感を感じている
・テクノポップはYMOしか知らない。P-modelさえ画箱で見た程度らしい
・栃木に住んでいる
・26歳〜40歳

他に何か思いついた人、付け加えてください
42ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:01:54 ID:ASB5xMBx
ヒョニーは,フラッシュばっく,だけだょ!!幸宏さまで,すきなのは!
43トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 22:05:15 ID:oXGFM1wI
>>43
前兆は?
フラッシュバックと似てるじゃん、レゲエっぽくはないけども
44NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:06:45 ID:wc8HdTQB
>>43
ヒョニーは本当はソロは一枚も聴いたことないんだよ
45トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 22:09:27 ID:oXGFM1wI
>>44
ソレハワロス
ヒョニーは好みの幅狭いのかな。
46NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:09:58 ID:eLf4kJ9Z
鳥肌たつって言われても全然ピンと来ない。
「毛が生えた」とか「糞漏らした」ぐらいでないと
47NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:21:29 ID:wc8HdTQB
42 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:01:54 ID:ASB5xMBx
ヒョニーは,フラッシュばっく,だけだょ!!幸宏さまで,すきなのは!

というかFlashbackしか聴いたことがない
48ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:23:57 ID:ASB5xMBx
むしろ,フラッシュばっくすら,きぃたことなぃ

〓ヒョニー〓
49NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:26:35 ID:oO4KmUv9
SMAPのカバー入ってるアルバムの宇宙っぽい曲(・∀・)イイ!ね
50トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 22:32:12 ID:oXGFM1wI
>>49
名もない恋愛?
宇宙ぽくないか、むしろサンチョスみたいな曲だなコレ
51ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:33:44 ID:ASB5xMBx
とぅきょぅじょぅわおーは,ステキですね
52NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:36:09 ID:u6Hd6Eoy
流れ星ひとつ だよね。
このアルバムでは6〜9までが好み
53NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:36:55 ID:wc8HdTQB
>>ヒョニー
このスレ来るな。メカノスレで彼氏とイチャついてろよ

ヒョニー、お前の姉は坂下にレイプされたんだっけ?
54トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 22:38:38 ID:oXGFM1wI
>>49
流れ星ひとつ かな? ⊂(*^ω^*)⊃ いーね
どれだったかなこのCDでのグダグダ曲

ディアレストフールどっかに中古売ってないかな?

55ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:41:48 ID:ASB5xMBx
>>53
ふ~ん
東京ジョー,きぃたことなぃからって,不機嫌に,ならなぃでょ~
56NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:44:44 ID:wc8HdTQB
>>ヒョニー
お前の姉さんは売春婦だっけ?
57トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 22:46:15 ID:oXGFM1wI
>>55
東京ジョーってヒュージョンでしょ?
俺、サマーナーバスもテラ棚の肥し
58NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:48:54 ID:wc8HdTQB
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、あ行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
・若い子ぶりたがる
・ロリ言葉使うことから、基本的にアニヲタの可能性有り
・500や700や1000といった区切りのいいレスゲットに執念を燃やしている
・モーニング娘。を時々唐突に話題に出す事からファンだと思われる
・本物の15歳ヒョニーに成り代わったことに、ある種性的快感を感じている
・テクノポップはYMOしか知らない。P-modelさえ画箱で見た程度らしい
・というか音楽はYMOしか知らないらしい
・難しくて理解できないのか政治の話が嫌い
・26歳〜40歳

他に何か思いついた人、付け加えてください
59くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/17(土) 22:50:42 ID:kE31BLHk
iTunes Music storeは何でピンクレディー無いんだよ
せっかくラストプリテンダー落としたかったのに・・
60NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:56:45 ID:WMnQjptW
>>59
中古屋で100円くらいで売ってんじゃねーか?
61トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/17(土) 23:05:33 ID:oXGFM1wI
Portrait With No Nameって森雪之丞・詞のやつ
グダグダだなあ
62NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:37:58 ID:02DFMWfd
森雪之丞の詩は全部グタグタ
63NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:57:38 ID:PUMYR8Xz
>>くそばば
心配せんでもわかってる。
何せオレをくそばばとして叩いてたからな。w わざとこっちに書いとくわ。
64くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/18(日) 00:03:44 ID:/2Q0Rc5L
了解
65ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 00:12:10 ID:g1Nxee1o
へんなの
66NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:26:49 ID:CokMnsbQ
変なのはてめーだ!一発殴らせろ!!糞ヒョニー
67ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 00:38:27 ID:g1Nxee1o
通報される,そぅですぉ
68NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:44:14 ID:A4q6QOt1
ID:g1Nxee1o



xo Neet g



糞ニートじじぃ
69ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 00:45:51 ID:g1Nxee1o
△ 無理がありすぎです
70NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:59:10 ID:kUjxqeGH
Once A Foolの遙かなる想い
中間奏ラストエンペラーと全く同じメロディーだけど
これが世に言うSynchronicityってやつ?
71NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 01:02:42 ID:zA+X8qlk
>>70
遙かなる想いのアレンジはキョージュじゃなかったっけ?
72NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 01:35:17 ID:kUjxqeGH
>>71
そうだったのか、どうりで・・
TENTに移ってから教授一切参加してないと思ってたよ
73NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 03:06:52 ID:CokMnsbQ
74ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 03:21:04 ID:g1Nxee1o
仕事をぉぇた僕たちを,ききました
75NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 03:23:03 ID:CokMnsbQ
人生が終わったヒョニーを目撃しました
76ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 03:35:26 ID:g1Nxee1o
ぉもしろぃ
ゎけもなく
77NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 04:06:07 ID:CokMnsbQ
ヒョニーは自分のレスが面白いと思ってるかもしれないけど
みんな迷惑がってるよ。そうでないのはメカノスレのアイツだけ
78NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 04:10:25 ID:CokMnsbQ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126979592/l50
専ブラで見てね ヒョニーの悪口専用スレです
79NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 04:28:44 ID:CokMnsbQ
>>78は最悪板です
80NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 06:33:03 ID:CokMnsbQ
    


 ヒョニー=坂下

     ヒョニーは本来、凛子さんのHNです。
     今いるヒョニーは「坂下」と呼びましょう



81NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 07:01:36 ID:CokMnsbQ
http://www2.2ch.net/2ch.html
最悪板、ヒョニースレ有り
82NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 09:00:11 ID:NpdTbNCB
もうずっと人大杉
83くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/18(日) 09:06:05 ID:acZifdmC
幸宏の90年代の曲いろいろ視聴してみたけど
(iTunes Music storeから)
正直どれもおんなじように聴こえるんだよなあ・・
とりあえず「青空」と「さえない気持ち」は
グッと来るもんがある。


84トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/09/18(日) 09:55:27 ID:TL7P6ecT
「青空」今聴いてみた。いいね。
これむかしJRAのコマーシヤルソングだったはず。
だから「競馬場のみえる〜」と歌詞がでてくる。
「さえない気持ち」はFATE OF GOLD持ってないからわかんないや。
85NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 10:42:28 ID:gMkHx2Nk
両方ともシングルカット曲だね。
青空はその通りJRAのCF曲。
さえない〜は何のタイアップもないよ。
夜の音楽番組で、椅子に座ってギター抱えて歌ってたのを思い出す。

この時期CF曲は結構あったんだけどねー。
「精一杯の微笑み」とか、もろJPOPど真ん中で、世間的にゃもっと売れても良かったと思ってる。
86ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 11:03:46 ID:g1Nxee1o
ぇん時代も,CM曲は,ぉぉかったのです!!
その,はずですか!
87くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/18(日) 12:35:10 ID:2pT4cI2P
「青空」はプロモが萌える
88NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 17:40:43 ID:7gCapCFY
560 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 11:01:43
スケッショウは,幸宏さまと,ゃったのが,失敗,でしたょぬぇ
ぁの唄が,はぃるだけで,歌謡曲に,なっちゃぅもん
プゲ
89NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:02:13 ID:7gCapCFY
「青空」みたいにティンパニー使ってる曲って他にもあったような希ガス
90NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:38:34 ID:7gCapCFY
ああFait Accompliだ自己解決
91NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:49:34 ID:7gCapCFY
92NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 21:22:42 ID:57PFqf9h
ID:7gCapCFY

荒らすなデブ
93ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 21:35:57 ID:g1Nxee1o
この人,だめ!この人,だめ!
94NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 23:29:36 ID:i/Rh5rHO
 ツアーを企画したJTBでは「ニューヨーク公演とロサンゼルス公演に合わせ
て、それぞれ3泊5日のツアーを定員30人で募集しました。しかし、規定の
人数まで届かず残念ながらツアーは中止になりました。それでも行きたいと
いう人には航空券とホテルの手配を行いました」という。

 ちなみに応援ツアーは飛行機はエコノミークラスを利用して3泊5日で24
万円だった。

「たった30人のファンが集まらなかったことが驚きですね」(芸能リポーター)


【芸能】思わぬつまずきを見せた加山雄三の憂うつ (ゲンダイネット
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127012903/l50


くそばば、ユキヒロ応援ツアー三泊五日24万円だったら逝く?
95NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 23:54:06 ID:RvuQyD/O
静かだ…。
96NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:00:13 ID:5HqzOmpA
SMAPのカバーって、「どんないいこと」?
97NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:10:09 ID:6VJf9ZSF
JAPAN TOUR 1985のNICE AGEは良いね
98NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:37:52 ID:KVGLYDQW
んー、幸宏スレでまともな音楽の話、久しぶりじゃね?
99NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:49:10 ID:6VJf9ZSF
「まぁボク達は特別なお金持ちにもなりたくないし、
 1曲だけのヒットアイドルスターにもなりたくないし
 ただ君といたいだけ、というようなラブソングを最後に
 みんなで歌います。”The Price to Pay”」
100ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 00:50:41 ID:GkWs/+iN
友達に,もらった,幸宏さまの,らぃぶのテープに,ぅたのはぃってぃなぃ,曲が,はぃってぃました
なんですか?
101NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:56:53 ID:6VJf9ZSF
Wild & Moody Tourの「La Femme Chinoise」も滅茶苦茶カッコいい!
102NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:59:23 ID:6VJf9ZSF
箱根自然公園の立花ハジメはっちゃけ過ぎww
連投スマソ
103NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:16:03 ID:6VJf9ZSF
JAPAN TOUR 1986 の「THIS STRANGE OBSESSION」を
サックスのSusan Hendrixが唄ってるのが気持ち悪くて良い
104NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:39:53 ID:bqC32278
A RAY OF HOPE、久々に聞いたけど
やっぱりダメだ。途中で眠くなる。タルい曲ばっかりだよな、これ。
パルスとか、他のCDで出てた曲多いし、なんでこんな中途半端なアルバム出したんだろう。
105NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:59:02 ID:6VJf9ZSF
A RAY OF HOPEに注ぎ込むべきパワーをパルスとA Sigh of Ghostに使っちゃった感じ?
106NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 02:02:11 ID:bqC32278
なんか合ってないんだよな、パルスとかの曲と
「犬になれたら」とかのマッタリフォーク路線の曲が。
何がやりたいんだかよくわからない。この時期は。
ただ、必要に迫られてアルバム出した、て感じがする。
107NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 02:04:10 ID:6VJf9ZSF
会社立ち上げてバタバタしてたんだろうね
108NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 02:21:19 ID:6VJf9ZSF
マッタリフォーク路線とテクノ路線はひとつのアルバムに混在させないで欲しい
109NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 05:18:43 ID:u1LerOcu
最後の曲です…ええ
地球が…ああ…まあ、こういうメッセージは
僕はあんまり言う方じゃないんですけれども
どうかいい星で…えずっと…あってほしいという
ラブソングです
110NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 09:13:53 ID:8IVSlCkf
>>101
うpして栗
111NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 11:44:58 ID:x5e+9t0k
>>104-108同感だなぁ。
portrait〜で完成しちゃって、その後自社設立の波の中でのソロはとりあえず出したって感じ。
PULSE、MRI、SSを経て次のソロがどうなるのかが楽しみ。テーマは死かな〜?
112NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:10:53 ID:FPpx4MnC
>>110
774あぷろだMini 〜10.0MB
DLKey&PASS ゆったん
up0219.zip 7.9MB 
113NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 16:53:57 ID:N/d8VUH4
>>112
横からスマソ
114くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/19(月) 19:25:25 ID:nOo03RYG
>>112
いただきますた
115NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:34:26 ID:XisMtps0
>>112
ありがとう・・・・・・






















って
これ、オレが前うpしたヤツじゃん?
116NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:39:26 ID:GKxzzl8L
人が上げたやつを再度あげて神ヅラしてるやつっているよな
117NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:45:51 ID:Nw0vC2NS
まま、ここはひとつよいものはみんなでね、ということで

と擁護してみる
118NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:45:56 ID:XisMtps0
別にいいんだけどね。
119NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:49:06 ID:nwxw/ZdD
>>112
ありがとう
詳細教えてください
120NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:54:06 ID:XisMtps0
>>119
じゃあ、わしから

>>97
1985.11.05〜07のどれか
新宿厚生年金会館

>>101
1984.10.27
NHK Hall
121質問クン:2005/09/19(月) 20:01:09 ID:kGjw5dSF

住人の皆様 御歓談のところすみません

要領を得ない漠然とした質問で申し訳ないのですが
高橋幸宏さんの歌声を堪能したいのですけれども どのアルバムを買うべきでしょうか?
122NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:03:53 ID:FPpx4MnC
くそばばが持ってないとは意外
123NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:10:50 ID:FPpx4MnC
>人が上げたやつを再度あげて神ヅラしてるやつっているよな
煽るしか能の無いヤツより、再うpするヤツのがまだ使える
124NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:20:08 ID:FPpx4MnC
>>115 XisMtps0さん
勝手に再うpごめんなさい
頂いた音源は幸宏のも教授のも今でも愛聴してます
125NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:23:06 ID:VPdaLMG/
>>116
別に神ヅラしてるようには読めないけどな。
前スレからの流れ的に、>>101が前スレ神がうpしてくれたファイルのこと
言ってんのは想像できるしさ。
俺も前スレ神>>115には感謝してるし、その時タイミングが合わなかった人にとっちゃ
>>112はありがたいだろーし。

>>121
好みにもよるんだが…、幸宏初心者であると仮定して、
テクノしてるのならNeuromantic、
ロックしてるのならEGOと言ってみる。
126NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:26:14 ID:nwxw/ZdD
>>120
ありがとう
127ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 20:40:01 ID:GkWs/+iN
もらぃました,ステキな,ぉくりもの
128NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:44:12 ID:nwxw/ZdD
質問とお願い
1983年ってツアーやってます?
このときの音楽殺人がすごく格好良かった気がするんですが
(後半ソプラノサックス、ピッコロピッコロ♪吹いてるヤツ)
ずーずーしいですがどなたか持っていたら下さい
129NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:44:50 ID:FPpx4MnC

ヒョニ〜への返答レスは誰もしないほうが良いよ
誰にも相手にされない5月頃はsageて今よりマナーが良かったし
こいつには少しお灸を据えなきゃダメ
130NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:53:40 ID:FPpx4MnC
>>128
1983年は8月に短いツアーやってます
前スレの神様から頂いた音源にも、ライブ盤タイム・アンド・プレイスにも
収録されてませんし、もし音楽殺人のライブ演奏が残っていれば貴重かも

>後半ソプラノサックス、ピッコロピッコロ♪吹いてるヤツ
ってのはハジメちゃんでしょうか?僕も聴いてみたいです

力になれずすいません
131NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:19:34 ID:Xb4jDBqq
>>128
83年のツアーでは音楽殺人は演奏してないみたいだよ
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/mryt/live/83tour.html
132NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:37:40 ID:FPpx4MnC
84〜86のツアーじゃ演奏してますね
133NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:04:32 ID:nwxw/ZdD
>>130-132
ありがとうございます
>>131
思い出しました、たぶん84年のツアーだと思います
>>130
84年は沢村さんもいるみたいだから沢村さんかもしれません
とにかくすごく印象的なサックスだったのでもう一度聴いてみたくなりました
134質問クン@幸宏初心者:2005/09/19(月) 22:17:24 ID:kGjw5dSF
>125さん

早速ニューロマンティック注文しました
本当にありがとうございます
135くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/19(月) 22:27:17 ID:WAlGh3aG
>>122
棚ボタ主義だから。
136NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:41:19 ID:x5e+9t0k
タイム・アンド・プレイス
137NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:27:22 ID:WZFySaYo
初心者ににうろまんてぃっくはどうだろうか、と思うの,ぁたし
138NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:30:21 ID:PyVqNTVz
ヒョニーか?
139ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 23:47:18 ID:GkWs/+iN
しょしんしゃには,仕事をぉぇた僕たちが,はぃってぃるのが,ぃぃと,誰かが,ぃってた
140NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:50:35 ID:FPpx4MnC
>>ヒョニー
いい加減な事いうな、このネットオカマ野朗!
141NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 01:21:38 ID:CV0+SY5f
>>137
初心者と言ってもいまどきあえてYMOを
聴こうとするような若者だから耳は肥えてるんじゃない?
Neuromanticでも平気っしょ
142質問クン@幸宏初心者:2005/09/20(火) 02:19:30 ID:IQ/xQpDW
なんかすみません

高橋幸宏さんに関しては初心者ですが

音楽自体はUKアングラ打ち込み系 ブライアン・イーノ 坂龍初期 プラスティクマン フィラブラジリアetc... などを主体に聴いている者です
143NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 03:33:16 ID:prjOptqb
>>142

ニウロマはニューウエーブなので、そのつもりでひとつよろしく
Something in the Airは名曲なのでそれもひとつよろしく
>>121のボーカルという面でいうと、決して安定はしていないけどね
そういう意味ではEGOの方がいいが、まあ揺らいでる感じも時代の味ということでひとつ

ちなみにその趣味だと、一番合うのはPulseだと思うんだが、ゲストボーカルが多くて
本人はあんまり歌ってないんだよね

逆に、Cowboy Bebopのリミックスで最近知った俺に
Fila Brazilliaのおすすめplz
ベテランなんだよね?この人たちも。
(そういや前にUFOのリミクスもやってたなーくらいの記憶)
144NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 07:55:54 ID:thplByHg
初心者なら胸キュンでも聴いてろ
145NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 14:20:08 ID:IQ/xQpDW
>143さん

すみません最近のフィブラは追い掛けてなかったので
1stから5thアルバムの中からになりますけれども
3rdアルバムがお勧めになります(今タイトル解らないので後ほど)
しかしビバップのリミックス聴いていないので もし音の趣向が違ったらすみません

色々と幸宏ご指南ありがとうございます
参考にさせていただいています
146NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 14:23:21 ID:MuRG1O9G
なんだか本人がこれからの路線をどうもっていくか
初心者になりすまして聞いてるような感じだな、オイ。
147幸宏初心者@フィラブラ厨:2005/09/20(火) 18:02:12 ID:IQ/xQpDW
甚だしくスレ違い申し訳ありません

タイトルは「mess」でした
1曲目何気にD&Bもどきですがこれはスルーして戴だけると(ry

もう少し音数少な目でゆっくり聴けるのは「BLACK MARKET GARDENING」

「ANOTHER LATE NIGHT」というフィラブラが選曲したコンピはかなり良いです
148NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:21:45 ID:VsmyslIf
>>145,>>147
thx
「mess」に「BLACK MARKET GARDENING」 、あとコンピ盤な、了解
まとめて買ってくる

Fila Brazilliaのビバップでのリミクスは、シンプルなんだけど聴かせる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000058AA0/
他のメンツも豪華なんで、機会があればドゾー

>>146
好みの方向に持ってくチャンスじゃん
いきなりヒップホップとかやられても困るが

だがメールも打てない幸宏が2ちゃんの海に漕ぎ出ていくとは思えない
fusianasanに引っかかってしまいそうだ
149NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:31:22 ID:x1k17lSP
ラジ買った人
150NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:48:00 ID:nfeOjBIx
次のカヴァーはGot My Mind Set On Youだな。むさ苦しい亀松めが。
151NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 22:01:23 ID:nfeOjBIx
でもその次出すまでに死んじゃうかもしれんからなー。
My Sweet Lordもやっとくかな〜、ハレルヤハレルヤハレクリシュナだこのやろー。
152くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/20(火) 22:01:36 ID:vXwPs3Rm
亀松って何?
153NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 22:27:26 ID:nfeOjBIx
なんだ、てっきり亀松なんだと思ったらRobbie Wyckoff←誰 だった。わかったら笑えやこのやろー。
154ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/20(火) 23:48:18 ID:DV+FQZzg
ゅきひろさまは,ぃんたぃしたほぅが,ぃぃ
155NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:09:31 ID:p9W33Maq
高橋幸宏のキャリア最高傑作はナンデガフ?
156NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 01:30:04 ID:whP/Bqmf
>>153
素でわかんね…ムズカシス
157NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 01:57:54 ID:8M299MKx
徳武さんのギターは幸宏に合わん。もう徳武さん使わないでくれ。
158NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 03:09:14 ID:xpzJE2xt
徳武のギターってハワイアンみたいな音で眠くなるんだよ
センスが思いっきり旧世代なんだよな
159NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 07:40:15 ID:Y4PCeQP+
>>154
幸宏さんもこんなあんたに言われたくないと思う
        ↓


482 :TR-774:2005/03/29(火) 23:45:26 ID:???
別にさ、ヒョニーは居て良いけど、こいつの事を考えると気の毒だよな
結構前から張り付いてるし、最初は女子高生キャラで今はおっさん
こんだけ無駄なエネルギーを使える事が理解できない。まじで、こいつの生活が気の毒だよ。


483 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/03/30(水) 00:16:25 ID:???
あんまり確信を突かれると,泣きたくなるから,やめてくんね?


ヒョニーさん、あんたに引退できる何かがあるのかい?
何もないだろうけど。
そろそろ、みんなの為に2ちゃんねるを引退してくんね?

おねがいしますよ
160ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 07:49:36 ID:wOFxsv+a
ぉっさんの,フリが,まぃぶ~むだった頃,だに

〓ヒョニー〓
161NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 08:07:24 ID:Oa0wGpTt
当時は今ほど、女子高生キャラを確立できてなかったな。
徐々に地が出てきてたから。
フリじゃなく、おっさんキャラは本性だに
162NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 09:25:52 ID:8M299MKx
女子高生キャラって・・・そんな女子高生おらんだろ。
163NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 09:28:03 ID:tYcxMYmk
>>162
あんな女子高生いたらキモい
164NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 09:55:36 ID:Oa0wGpTt
確かにあんな女子高生はおらんな。
ただ、今ではニョヒは酔っぱらっててもあのキャラ崩さずに保てるほど身についてるということだ
165ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 18:20:03 ID:wOFxsv+a
ニョヒって,なに
へんなぁだな,付けるな殺すょ
166NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 19:48:59 ID:Q6ctJtlo
ニョヒ坂下は最近幸宏スレに良く来るな
前は全然来なかったのにさ
167NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:01:24 ID:HvrqevCB
おまえらさー、ゆったんの次作はどういう雰囲気のアルバムがいい?
俺はねー、テクノ組曲仕立てを聴いてみたい。独特ドラムンベース主体の。まぁ、ないだろーが。
168NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:11:52 ID:Q6ctJtlo
>>167
アイドル路線がいいな
ニョヒが喜びそう
169NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:35:14 ID:uxv5tfjk
>>167
ひとりスケショみたいなのになるんじゃねーの?
170NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:37:41 ID:Q6ctJtlo
the dearest fool路線ってことか
171くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/21(水) 20:38:05 ID:VAPEKZcK
6月の天使・過激な淑女路線キボリーヌ
172NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 21:25:08 ID:Q6ctJtlo
>>くそばば
くそばばって幸宏に一体何を求めているの?
173NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 21:32:01 ID:x5nNBkuM
>>171http://toseikyo.or.jp/

“過激な淑女”は細野晴臣作曲だ、ポンチ野郎。
174ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 21:37:53 ID:wOFxsv+a
>>166
だって~,さぃのぅ,ぁまり無ぃでしょ,この人?
175くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/21(水) 21:38:38 ID:VAPEKZcK
>>172
そういうあなたは?
176NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 21:41:48 ID:Kclz4Dzo
チンポ野郎
177167:2005/09/21(水) 21:44:22 ID:HvrqevCB
>>170 いや、dearest fool系前向きさは望まない。w
じと〜…っと、おいしい水みたいな曲主体で、エニグマみたいなアルバムがいいんだがなー。

もひとつ。
今車でスザンのMyLove聴いてたらパワードラム系やってほしいなーと、、しかしム(ry

おまえらの妄想も拝聴したいぞ。

>>174 君はセンスないね。
178NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 21:47:53 ID:Q6ctJtlo
やっぱりニョヒは所詮モーヲタだね
179NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:01:59 ID:nqJgv/Nj
>>167
>独特ドラムンベース主体
ということは、Pulseみたいな感じ?

俺はサラヴァPart2だな。もちろん生楽器主体で。
180NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:09:00 ID:uxv5tfjk
>>177
薔薇色→Wild & Moody が新鮮だった
Wild & Moody みたいなタイトで乾いた感じのを今の音でやってくんないかな
181NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:09:02 ID:PcCNdPug
じゃ漏れわ「天晴」路線キボンヌてことで
182167:2005/09/21(水) 22:13:38 ID:HvrqevCB
>>179
>サラヴァPart2
うは、ソレ最終兵器! …是非ともだけど、、ねぇよなぁ。w

6月の天使か、なつかし。
あれ初めて聴いた時歌い出しの♪なないろのたのしげーな…なんか違和感あったなぁ。
ダセーんだけどやさしいというか。結局超気に入ったんだよなぁ…。

いやぁ、妄想に付き合ってくれてサンクス。そかー、サラヴァPart2かー、いいなぁ…
もう一度、禿げちゃったけどエッフェル塔の前に英字新聞持って立って欲しいな。髪なびかねぇ…w
183くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/21(水) 22:24:48 ID:VAPEKZcK
>エッフェル塔の前に英字新聞

あの写真好きなんだよなぁ。サラヴァ聴きたくなってきた
184167:2005/09/21(水) 22:34:12 ID:HvrqevCB
>>180
W&Mね、ああいうHRぽいのももう一回やってほしいよね。聴きたい、うん。
…でもやっぱ多分無いよね。
なんかのインタビュー?で言ってた気がする。
そういうの(HR)も昔やった事ありますけど…みたいな。

>>181
天晴てことはPOPど真ん中てことかな。おれはみかばんどはあんまし…。


でもそうね、ここんとこ打ち込みばっかだったし生路線かもねぇ。
いっそドラマー使えばいいのに。あえて中村達也とか使わねーかな…w
185ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 22:50:20 ID:wOFxsv+a
HRってなに
186NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 23:55:08 ID:F6IFC7ZW
>>泌尿
HR=HARD ROCK
187NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 00:00:50 ID:uxv5tfjk
あれHRなんだ、本人にしてみれば
でもタメがない、というか若干前のめり気味のドラムだから
すごくカッコいい
188167:2005/09/22(木) 00:25:20 ID:AXHJCg20
>>187 たぶんね。

184は不確かな記憶の話だけど、AXELかなんかでHRのゲスト(誰だったか忘れた)との対談で
幸宏さんはハードロックとかやらないんですか?みたいなこと聞かれたときに
そんなこと言ってたから「あ〜、Wild & Moody のことかな?」って。
俺の思い違いかもしれません? …あしからず。
(でも他にHR"ぽい"ものって思い浮かばない)

>>前のめり
青木君はジャスト。ボクはジャストより少し前、リズムの前をつかむ感じで…とか言ってた事あったな。
スマン、これもうろおぼえ。ドラムマガジンかなんかの記事だったような…。
189NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 00:28:42 ID:DgMfS6kH
HRってEGOじゃねえの?
190NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 00:44:25 ID:M6W4ovt9
幸宏にフレディ・マーキュリーのモノマネして欲しい
191NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 00:57:22 ID:tY9VOS8U
ちがうよ、音楽殺人じゃろ。か、ミカバンドの1st。
ちなみに、大村憲司がなくなった後のインタビューで、
もうギター主体のロックっぽいのはやんない(やれない、意味が無い、できない)
みたいな発言もあったりで。
192NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 02:10:02 ID:xZkmpYCq
黒船じゃなくて?
193NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 02:51:56 ID:M6W4ovt9
HR=エッチなROCK
194NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 10:03:27 ID:liB1DU6J
ヘレナルビンスタイン
195NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 11:16:24 ID:M6W4ovt9
164の「ニョヒ」発言から派生したヒョニーの新しい名前

・ニョヒ→尿妃(くそばばの”糞”に”尿”で対抗)
・おしっこ姫(尿妃を意訳、おやゆび姫を連想させる少女的な名前)
・泌尿ー(”ひにょー”と読む,業界用語)
196ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/22(木) 11:48:13 ID:FB/G3kHG
つまんぬぇ
197NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 12:21:37 ID:1/+U5RsY
中国女やライディーンのようなノリの良いインスト待望。
198NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 15:07:58 ID:SMHrYKJ0
ミニマルな音楽に幸宏さんの歌をふんだんに盛りつけた物を希望します
幸宏さんの歌もサンプル化してミニマルしてたらより一層(ry
199NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 16:13:48 ID:uB6Shtef
>>155
「サラヴァ!」かな?
200NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 20:55:28 ID:evGltiMz
ブリックス・モノ
201NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 21:10:53 ID:7HbXP3wn
ちゃんづけで聴いたらすげーよかったよ名曲!
202NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:17:08 ID:ai+wWEYo
建設的のやつ?いいですよね。
アルバム全体としても秀逸な出来だと思う。
203NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:42:45 ID:p7gQ+UrU
出口主義聴かずにいきなしAnother High Exit聴いたのだが(偶々中古に遭ったから)
あんまおもろないのぅ・・・
おりぢなるもこんななんか?
204NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:55:02 ID:53qgnWLW
>>203
それは災難だったな
オリジナルは81年12月発売だぞ
テクノデリックの直後だ
これで俺が何を言わんとしているかわかるか?
205NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 02:02:15 ID:53qgnWLW
連投スマン
だけど、テクノデリックの続編という訳ではない
206NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 02:59:28 ID:p7gQ+UrU
すると胸キュソの前触れ・・・
207NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 05:53:47 ID:53qgnWLW
スマン、俺の説明が悪かった
試聴してくれ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=31959
208NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 08:05:42 ID:PKNUUr7U
>>157
そんな事言って、小山田がソロにまで参加したらどうするんだ!
209NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 11:19:57 ID:+DvJYRtR
W&MってCD化されてないの?
210NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 12:21:58 ID:HsJEzXrv
>>209
されてます。
211ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/23(金) 12:27:04 ID:szDMhM11
されてるょね,されてる
212NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 14:52:55 ID:kM1SnPyN
次のソロはカントリー、ハワイアン、ベンチャーズ色をなくしてね。徳武さんとKYONを使わなかったらイヤでもいいものできるよ。>>208の言うように小山田使うのも困るが。
213NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 15:48:37 ID:YYaW2FMu
ヤマタツがリップスライムと共演するくらいだからなー。
若い人たちといろいろやってほしいな。
214NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:07:49 ID:9uwteTpb
>>213
新鮮味欲しいね。でもピンとくるのいないなぁ。
215ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/23(金) 20:05:02 ID:szDMhM11
道重さゅみんと,一緒に
216ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/23(金) 20:05:44 ID:szDMhM11
いぃださんが,ぉにぁぃかな
217NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 20:21:45 ID:YYaW2FMu
>>214
解散したけどスーパーカーの人たちとか、くるりとか。
あとは…カジヒデキとかどーすかね?
218ニョヒー:2005/09/23(金) 20:52:31 ID:mkBXuT6b
あぁなる みせxろxろxろ うしぃ うしぃ
219くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/23(金) 21:31:03 ID:Q60M4j15
煩悩ガールズと年内に
220NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 22:20:59 ID:+DvJYRtR
そこでgoatbedと絡むわけさ
221NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 00:06:10 ID:XH4P9OHu
>道重さゅみん
こんな人誰も知らないよ、泌尿ー
222ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 00:39:42 ID:Z80I6cVO
>>218
ぃみ,ゎかんなぃ
ばかみたぃ
223皆様ご歓談中スミマセン:2005/09/24(土) 00:42:21 ID:0EDt8dYq
>125さん

ニウロマンティック
注文していたのが今日届きまして
じっくりとハマってます
ありがとうございました
224NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 01:01:05 ID:rFQGID1K
something in the airいいでしょ
225ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 01:04:43 ID:Z80I6cVO
ドリップどらぃぁぃ,しか,ょくなぃぉ
226125:2005/09/24(土) 06:13:22 ID:HqVO437q
>>223
ご丁寧にどもども。
ゆっくり聴いてみてください。
227NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 08:10:32 ID:WjX6+FGC
>>210-211
どもありがd
でも廃盤かぁ・・・また再販してくり
228NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 11:51:54 ID:C6swo9A0
>>227
Wild & Moodyは廃盤ですね。初回プレス物を所有してますが音悪いです。
colors vol.1に収録されてるHelplessでは音が良くなってるので再販してほしいですね。

229NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 14:09:44 ID:lyYe1UWw
>>201
あの曲は幸宏のバックコーラスが気持ちいいよ
同時期発売されたオンリーのSOLUTIONに
リズムパターンが似てるのはご愛嬌
230ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 14:15:04 ID:Z80I6cVO
できそこなぃな,ワィルドより,仕事をぉぇた僕たちの,はぃってる方が,ぃぃですぬぇ
231ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 14:37:17 ID:Z80I6cVO
神経質な,人は,ゃっぱり,はげるんですぬぇ
232NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 15:04:28 ID:ooKutura
ここは普及率高そうですが一応w、専用ブラウザについてです。

専用プラウザ入れれば、あぼーんができますので
荒らしのカキコをみて、むかつくこともなくなりますよ。

#http://www.monazilla.org/

ここで好きなの選んで入れればよろし!フリーソフトです。
233NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 15:12:47 ID:bOsddOts
>>232をあぼーん
234ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 17:03:34 ID:Z80I6cVO
だょね,ワロス
235NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:35:20 ID:SvoTMb2w
>>234も当然あぼーん
236ヒョニ.ー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 22:43:31 ID:Z80I6cVO
ぃゃだぉ,ばかぁ
237NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 22:56:31 ID:SvoTMb2w
アレ?236が見えないぞ
238ビョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 23:03:56 ID:Z80I6cVO
へぇ ( ^ω^)
239NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 23:07:48 ID:0wdRQqrT
お尋ねします。
「うららかな午後の日差しに包まれて」とか「ひび割れた僕の心」
という歌詞のついた曲はなんというタイトルでつか?
240ヒョ二ー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 23:10:00 ID:Z80I6cVO
フラッシュばっく,だぉ
まちがぃなぃぉ
241NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 23:20:46 ID:0wdRQqrT
おっ、即レスだ。ありがとうございます!!
フラッシュバックというんですね。
この曲を聴いたのはかれこれ20年以上前だけど、
CDあるかな。探してきまつ。
ほんとにどうもありがとうございますた〜〜(´∀`)
242ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 00:10:16 ID:ukhJrSKI
ばぃば~ぃ
243NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:13:03 ID:KIRHTN3T
ヒョ二ーに教えて貰うなんて、あの人かわいそう
244NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:13:45 ID:7KqrISK6
>>239-242
わかりやすい自演乙w
245NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:19:32 ID:4y2EJSpp
>>244
0wdRQqrTとのやりとりの後
ID切り替わってるしなw
246ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 00:21:29 ID:ukhJrSKI
247NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:25:50 ID:KIRHTN3T
ニョヒ、スケショスレといい自演好きだね、ますます信用できなくなった
248NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:28:29 ID:4y2EJSpp
239 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 23:07:48 ID:0wdRQqrT
お尋ねします。
「うららかな午後の日差しに包まれて」とか「ひび割れた僕の心」
という歌詞のついた曲はなんというタイトルでつか?

240 名前: ヒョ二ー ◆R96ZOCSH8s 投稿日: 2005/09/24(土) 23:10:00 ID:Z80I6cVO
フラッシュばっく,だぉ
まちがぃなぃぉ

241 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 23:20:46 ID:0wdRQqrT
おっ、即レスだ。ありがとうございます!!
フラッシュバックというんですね。
この曲を聴いたのはかれこれ20年以上前だけど、
CDあるかな。探してきまつ。
ほんとにどうもありがとうございますた〜〜(´∀`)

242 名前: ヒョニー ◆R96ZOCSH8s 投稿日: 2005/09/25(日) 00:10:16 ID:ukhJrSKI
ばぃば~ぃ


自演がバレた瞬間↑
249NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 03:15:16 ID:jGRY2QzH
どこをどう見れば自信満々で「自演」と確定できるのかが俺には理解できない
250NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 04:35:34 ID:KIRHTN3T
248のIDに関しては完全に的外れだけど
ヒョニーって普段の発言から察するに高橋幸宏のソロの曲って
「FLASH BACK」と「仕事を終えた僕たちは」の二曲しか知らないっぽくて
で金曜のスケショスレでの自演を考慮すると、まぁ確かに怪しい
251NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 08:01:18 ID:XrggHqoV
こないだのライブのうp、結構良かったので、また完全版うpしてよ
252NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 08:28:52 ID:PjjVX+RJ
ォラはコネクションが好きダナーーエンディングがショボイけどネ
253ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 10:49:01 ID:ukhJrSKI
コネクション,どれ
254NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 10:55:32 ID:snd/J745
>>248
どうせ「日付見落としてました〜」とかクソつまんねーオチなんだろ、阿呆
255ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 11:41:33 ID:ukhJrSKI
だろぅね,だろぅねプ
256NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 15:07:44 ID:DflNXwL1
>>251
断る!
257NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 16:20:09 ID:DvgrFLk9
>>213

ハナレグミ
258NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 16:21:18 ID:ZgSg6+6+
>>251
うpってもいいけど、ヒョニーがここに住み着いてるうちはうpりたくない
259ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 16:25:39 ID:ukhJrSKI
もぅこなぃぉ
260NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 16:33:48 ID:5qtT0DZL
239=241ですが、自演ないでつ。
>>243
かわいそうっていわれても…曲名があっていればそれでいいです。
261ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 20:09:50 ID:ukhJrSKI
だょね
262NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:14:03 ID:ZgSg6+6+
あっそ
263NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:32:01 ID:Kfs8GX9b
最近、iTunesでいろいろ落としてきたけど、
やっぱいいよね!
264NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:48:07 ID:4Hci8U2R
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25057396
これ怖すぎ
ハートtoハートのもなんだかな
265NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:54:31 ID:Bd071IVo
目がイッてるな…
266NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 21:19:16 ID:FX04vXEi
へー、たしかにヤヴァイけどカッコイイな。難産でした…ってか。
267くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/25(日) 22:18:04 ID:9Xa4G7N+
88年のツアパンにはこれと同じでかいポスターついてるんだよNE
268NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:20:46 ID:mIGa125W
PULSEって買いすか?
269NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:47:51 ID:FX04vXEi
買って、
もう5分、起きていたい夜に
聴けば。
270NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:49:54 ID:yZziS1Ea
JULLANの3rdのPULSEの方が好き
271NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 23:02:01 ID:Bd071IVo
>>268
90年代ソロとは一線を画したアルバム。
やればできる子なんだな、みたいな。

まったりしてて、何気にいいと思う。
最初はピンとこないかもしれないが。
272NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 23:47:22 ID:ZlN5VvSV
ラジ買ったやついるか?
273NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 00:16:21 ID:xzBXhdiM
>>269-271
あんがとー
買ってみます
274NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 00:45:16 ID:CKUaVOnn
ニョヒーが専ブラNGワード対策に名無しで書き込んでいます
ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ の内、少なくとも3文字をNGワードに登録しましょう
275くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/26(月) 01:16:40 ID:xaqmBR0B
ラジってどんなのよ
276NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 01:27:49 ID:xHj+1B+x
シティ・ポップスというか。歌謡曲っぽい。ちょっとタルいかも。
サディスティックスでもやってた「THE TOKYO TASTE」が入ってたり。
アナログなら\300程度で買えると思うけど。
277くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/26(月) 01:32:04 ID:xaqmBR0B
じゃ、スーザンみたいのとはちょっと違うのか・・?どうしようかなあ
278NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 19:57:36 ID:8IaCNKIl
スーザンみたいにテクノじゃないよw
スーザンみたいなのを求めてるんなら、ちょっとオススメは出来ないっぽい。
南佳孝とデュエットしてたり、大人のポップスて感じ。
YMO仕事では、同時期の大貫妙子仕事とかにサウンド的には近い感覚。
279ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 20:58:17 ID:AyYUFfsw
スーザン,ラジ,なに
280くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/26(月) 21:12:39 ID:z2LffIqr
>>278
ぢゃ、やめとくわ。
281NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:38:02 ID:8IaCNKIl
たしかくそばばは、スーザンもあんまりお気に召さなかったよね
282NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:48:10 ID:NW+GHwr9
>>280
そんなこといわずに、ためしにかってみろよ
たしか2まいでたんじゃないか?
283NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:49:08 ID:guqMs03Z
>>280>>281くそばば自問自答は頭の中だけでやれよ。
284NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:51:20 ID:8IaCNKIl
>>282
今回CDで出なかったやつは、テクノリっぽくてわりといいんだよ。
タイトル忘れたけど。テストパターンの人がジャケやったやつ。
285ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 21:59:48 ID:AyYUFfsw
テクノリ,なに
286NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:04:33 ID:ZBsS36+f
ヒョニー、もうお風呂入った?
287ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 22:18:06 ID:AyYUFfsw
まだぉ
これから,ぽかぽかヒョニーに,変わるぉ
288NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:26:19 ID:ZBsS36+f
あっそ
289ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 22:39:11 ID:AyYUFfsw
ぽかぽかだぉ
紅潮ヒョニーぉ

〓ヒョニー〓
290NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:43:11 ID:Wiv3v+sX
>>278
あの頃のター坊っぽいんだ!
買っちゃおうかなー。
291NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:43:42 ID:ZBsS36+f
紅潮ヒョニーうp!うp!
292ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 22:55:33 ID:AyYUFfsw
ぁっそ
293NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:59:53 ID:EnDHW6U8
あっそ
294ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 23:10:27 ID:AyYUFfsw
んふ,ぃま下着,つけたぉ
295NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:17:42 ID:ZBsS36+f
ふんどし?
296NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:31:09 ID:EnDHW6U8
あっそ
297NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:37:53 ID:rjYppB21
ヒョニーてやっぱアニメ声なんか?
298NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:44:31 ID:EnDHW6U8
ヒョニーの本スレはこちら
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126720542/
299ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 23:50:20 ID:AyYUFfsw
こぇは,ぃゃし系と,ぃゎれるぉ
まったり,してるって
300NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:52:51 ID:EnDHW6U8
あっそ
301NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 00:09:16 ID:LgmnC5Dp
>>298
ニョヒにまた恋文来てるじゃん!
あ、なわけないか。
ニョヒまた自演してるじゃん!
あ、自演疑ったらモテない君認定されるらしいからやめとこ
302NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 01:22:25 ID:TMuEgWAf
新作はまだ当分お預け?
過去のを聴いても聴き慣れてるだけに新鮮味がないよ
303NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 01:28:48 ID:VFFs3mqH
>>290
ター坊からヨーロピアンな雰囲気を除いて、
歌謡曲寄りにした感じ…か
304NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 04:25:01 ID:9enVYonk
半月でもう三百か・・・
305くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/27(火) 06:41:01 ID:QH6I+ckl
>>281
好きじゃなかったらわざわざパーティまで逝くかよ。
306NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 06:44:40 ID:MH8gNl+7
スーザン全く知らないんだが、コンプリートスーザンって幸宏ソロでいうとどんな感じ?
307NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 13:23:14 ID:1ADHXP6K
>>306
ロリポップニューウェーブだから、強いて言えば曲の感じは「音楽殺人」だけど
なんかサウンドは「増殖」や「磁世紀」ぽい
308NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 18:04:58 ID:et0cUYh0
my love 以外は糞、、というのは言い過ぎだろうか
309NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 18:19:16 ID:LZVJSsIo
2ndはいいけど、1stは'60sぽいところが個人的にはダサく感じる
310NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:03:31 ID:Lu+mRXSR0
forever burstng into flame
が好き
寂しい風が吹く秋の夜にはいい
311NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:14:36 ID:9enVYonk0
偶々同時代評をみつけたぞ:

ポニー・テイルの前身グループ、ロウにいた相馬淳子がラジという名前でサディスティックスの
アルバムなどに参加した後、CBSソニーから『ハート・トゥ・ハート』というソロ・
アルバムを発表した。サウンド・プロデューサーがサディスティックスの後藤次利と
高橋ユキヒロ、曲づくりが来生えつこ、竜真知子、安井かずみ、高橋ユキヒロ、
後藤次利、高橋信之、加藤和彦など、演奏が後藤、高橋の他に今井裕、林立夫、
鈴木茂、坂本龍一、佐藤準ほかとなっていて、国民の80パーセント中産階級風という
のか“シティ・ミュージック”風というのかみごとに耳ざわりのいいアルバムに
仕上がっている。サディスティックスの「トーキョー・テイスト」や立木リサと
今野雄二の「気分を出してもう一度」やスカイラインのCMソングなども含めて、歌詞は
ひたすらあたりさわりなく、まじめに聞いているとむなしくなってくる。演奏で
面白かったのもB面の最後の曲だけ。ま、それでも、ラジのボーカルのさらっとした
雰囲気には捨てがたい味があってぼくはそこにいちるの望みを託したりしてしまうのである。
312311:2005/09/27(火) 22:16:31 ID:9enVYonk0
評者:北中正和
出典:『ニューミュージック・マガジン』1977年11月号
313NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:26:08 ID:KR3Wg6lA0
【テレビ】高橋名人、10月14日放送のポップジャムでスターソルジャーのテーマを唄う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127825655/l50
314NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:25:49 ID:+R2g921M
>>313
ハイソレ違う高橋!
315NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:49:31 ID:OQkA+cTM
ツッコミワロタ
316くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/28(水) 21:15:02 ID:x/vDOoX3
高橋幸宏の冒険島
317NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:21:06 ID:wju1TF+6
そういえば、エイマジ歌謡に入ってたね、ラジ
今頃になって初めて聞いたよ
318ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 22:17:05 ID:9GeKgbej
ェィマジ,なに
319NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:24:23 ID:qtiKE2q4
>>307-309
いろいろとthx
うーん、難しいな…。スーザンって幸宏がプロデュースした中では成功例なんだよね?
320ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 22:31:02 ID:9GeKgbej
ひどぃ,ぃぃかた
321NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:35:00 ID:0lIiiQdC
>>319
自分の耳でたしかめることが最良だね
損はしないはずだよ
322NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:38:59 ID:qtiKE2q4
うい、そうします
323NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:07:10 ID:lFCJFzMq
My Loveはよかったなぁ
他の曲?印象に残ってない
324このスレで人気がないので必死:2005/09/29(木) 00:12:06 ID:AqGRuVuI
26 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 11:21:30 ID:ASB5xMBx
幸宏さまは,YMうぉーの曲以外は,つまらなぃ曲ばかり,ですかに?
そぅ,ききました

174 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 21:37:53 ID:wOFxsv+a
>>166
だって~,さぃのぅ,ぁまり無ぃでしょ,この人?


320 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 22:31:02 ID:9GeKgbej
ひどぃ,ぃぃかた
325NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:50:38 ID:Tm8Tt0KG
>>324
ヒョニーよりヒョニーのコピペ荒らしのお前の方がウザイ
ヒョニーと共に逝けよ
326NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:40:45 ID:qmKJgBqz
325 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:50:38 ID:Tm8Tt0KG
>>324
ヒョニーよりヒョニーのコピペ荒らしのお前の方がウザイ
ヒョニーと共に逝けよ
327NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:51:33 ID:9fGFKuSD
ほんとにウザいぞ

マジで他でやってくれよ
328NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 02:31:25 ID:qmKJgBqz
327 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:51:33 ID:9fGFKuSD
ほんとにウザいぞ

マジで他でやってくれよ
329NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 02:39:35 ID:9fGFKuSD
ID:qmKJgBqz

やっぱり気違いだったか
330NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 06:42:27 ID:4oxjPAS0
スルーしろsage
331NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 06:50:10 ID:LH4znql8
ムカついたときのスルーの方法を教えて下さいsage
332ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/29(木) 07:17:05 ID:R5EwRXh9
がんばって~
333NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 08:01:29 ID:WegETmCt
過去の遺物を語るかヒョニーががんばるか
他に話題の無いスレになる原因は
幸宏さん、あんたにあるよ。
あんまり何も無さ杉だとあんた自身も過去の人にされちゃうよ。



334NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 08:41:10 ID:g3DlADQB
スカパラとウォーターメロンやった人だよね。今年は西瓜を食べなかったわ。
335NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 09:07:02 ID:F7StBfVW
高野のスレを師匠として何とかしてほしい
336NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 10:34:50 ID:GmcohRro
もう守旧派には退散願いたい
ネクラで一人ごとばっかしでウンザリ
高橋さん本当になんとかしてくれ
337NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 12:16:45 ID:Znk5Kmp3
いや、ラジの2枚はどちらも名盤だよ。
サディスティックスやサラバが好きなら、絶対いいはず。
338NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 14:24:39 ID:U5COZeAA
>>333
人のせいにすな
339NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 18:27:58 ID:gKOZVJb6
338 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 14:24:39 ID:U5COZeAA
>>333
人のせいにすな
340NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 19:11:49 ID:zAcpnClp
ONLY WHEN I LAUGHってまだ聴いたことないんだけど、どんなもんかに?
341NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 19:48:42 ID:CrRXr2DW
>>340
最悪
342NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 19:59:54 ID:0lLwXhmg
軽すぎるってかんじ
カブーァ曲はいいよね
343NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 20:12:25 ID:6Z5437lL
初めて買ったCDがONLY WHEN I LAUGHでした。
344NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 20:57:46 ID:jiEyOz3x
誰かHEYHEYHEYのウォーターメロン再うpしてください
おながいします。ファイル壊れたよ・・
345NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 21:19:45 ID:CrRXr2DW
popjamじゃなくて?
346NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 21:24:50 ID:jiEyOz3x
>>345
確かHEYHEYHEYだったと記憶してますが・・
トーク場面がありますた。
347NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 21:25:44 ID:jiEyOz3x
popjamもあった気がします。それも壊れて見れないので
どっちでもいいので・・うp・・・
348NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:04:39 ID:6o56uVZv
HEYHEYHEYってここでうpられたっけ?
349NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:30:55 ID:yNXpLT+V
>>342
ONLY WHEN I LAUGHが出た頃、インタビューで
「ニューミュージックと呼ばれると、うれしい」
とか言ってて ハァ? と思ったよ。

オメガトライブとかユーミンとかと一緒に聞いてくれ、
みたいなことも言ってたりして。
冗談だと思えなくて、ファンやめようかと思った。

それまでアルバムは金出してちゃんと買ってたけど、
あれはレンタルで済ましたよ。
350NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:51:40 ID:jdB79Hgs
popjamは女子高生にユキヒローって言われてたねww

名もない恋愛の動画ってあります?中尾ミエが出てる番組で歌ってた奴。(ひょっとしたらさえない気持ちかも)
351NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 07:57:11 ID:YY9a/f81
仕事をぉぇた僕たちが,はぃってる,ァルバムは,ぃぃですに
352あっそ:2005/09/30(金) 08:05:56 ID:/PGN7/4y
710 名前:ヒョニー ◆R96ZOCSH8s 投稿日:2005/09/30(金) 07:53:31 ID:wLukeshc
353NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:11:36 ID:oHN6bKh9
>>351
どんな風にいいですかに?
354ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 08:16:51 ID:YY9a/f81
ぅたが,ぃぃ曲,ですに~
355NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:20:15 ID:oHN6bKh9
>>354
うたが、いい曲とは、また不思議な表現ですに。
どっちやねん!みたいな。。
356NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:28:22 ID:aB178GPO
あっそ
357NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 11:52:12 ID:IUVykwRc
「once a fool」が冬の歌なら、
「only when I laugh」は春の歌って感じですに。
「青春歌謡ポップ」が当時、幸宏さんが自分で言ってたキャッチ・コピーですに。
358NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 11:59:19 ID:tLsP3E4E
ウォーターメロンが「夏」ですね
359NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 13:33:40 ID:X9ENBVDP
気持ち悪い語尾が流行ってるな
360340:2005/09/30(金) 16:59:51 ID:lKrzxIRC
うわ、酷評やね
個人的に一曲でもいいのがあればいいんだけど
どうしよっかな
361340:2005/09/30(金) 19:08:07 ID:lKrzxIRC
あ、言い忘れてたけど応えてくれた人ありがとうございました。
362NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 20:23:25 ID:X9ENBVDP
中古で800円なら買いなさい
363くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/30(金) 20:30:32 ID:SEVaWySM
まだ音楽やる意欲があるのねこの人
364NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 20:32:22 ID:MQMlnCL3
>343 ナカーマ





・・・と思ったらCDかよor2
365ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 20:36:58 ID:YY9a/f81
ハンドマィクで,かょぅきょくを,歌いなさぃ
ぁなたには,それが,ぉにぁぃょ
366364:2005/09/30(金) 20:36:59 ID:Q0M9SVKY
CD買ってからソニーのディスクマン買ったでつ
mk-Uだったかな。

遠い昔のことだ
367343:2005/09/30(金) 20:37:59 ID:Q0M9SVKY
すまん、間違えた
368ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 20:39:30 ID:YY9a/f81
ぃぇぃぇ
369NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 21:12:06 ID:pl521tXF
ONLYは
カブーァ曲と
ソリューション
今の僕から
はいいかも

今日もありがとうを
見知らぬ人にも
なつかしい人にも
うれしい朝にも
悲しい夜にも


370NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 22:25:09 ID:hF7gJqHR
この人いつ頃から薄くなったの? 顔は渋くてかっこいいのにね。
(アンチじゃないので)
371NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 22:53:40 ID:RMfRg4tz
イイ禿と悪い禿がいるけど
ユキヒロはイイ禿だ
372くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/30(金) 22:56:40 ID:SEVaWySM
イイ禿の定義とは?
373NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:05:48 ID:v2fMT81/
禿てても女ひっかけられるのがイイ禿

キョージュのライブよっかその後の我が祖国ドキュメンの方が愉しみな漏れ
374くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/30(金) 23:16:03 ID:SEVaWySM
良いハゲ悪いハゲふつうのハゲ


おまけのハゲ
375NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:31:49 ID:rF5MX/qZ
ハゲてようが自分に自身のある顔してるのがいいハゲ
376NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:33:04 ID:5p+kvB+R
>>369
今の僕から は私も好きです
今の僕から未来の僕へ語りかけた歌なんだよね
377NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 02:51:27 ID:iOCmSkbH
坂下がいるとスレがしらける
378ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/01(土) 11:21:23 ID:95dKhbAL
見ぇなぃ
379NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 21:00:09 ID:C2CrYDZS
あっそ
380NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 21:42:07 ID:RyGWET7i
確かに坂下がいるとスレがしらける


381NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:04:09 ID:0Z/+rb+c
坂下がいないからと言ってスレが盛り上がるとも思えず
382ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/01(土) 22:23:03 ID:95dKhbAL
ぃぇてるw
383NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:25:20 ID:C2CrYDZS
あっそ
384NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:49:02 ID:mqPNeUW8
ヒョニーさん、「坂下さん物語」の最終回はどうなってんの?未完になってるけど・・・・・。
385NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:56:38 ID:RyGWET7i
>>384
死んじゃったからね坂下が
386ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/01(土) 23:07:56 ID:95dKhbAL
どこまで,ぉはなし,しましたっけ?
387NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:12:06 ID:RyGWET7i
あっそ
388NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:27:29 ID:RyGWET7i
坂下がいないからと言ってスレが盛り上がるわけじゃないけど
少なくとも坂下がいるとスレがしらけるわけだから、やっぱりいない方がいいよ
389NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:32:50 ID:0Z/+rb+c
あっそ
390NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:53:02 ID:RyGWET7i
うん、そう
391NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:06:33 ID:NCJbcSF3
俺、夢見たんだけどさ、坂下の。
坂下が、付き合ってる女がYMOのファンなんだ。
ところが、音楽音痴の坂下が好きなのはモー娘。と
アニメ。それを隠そうと一生懸命音楽に詳しいふりを装ってたが
とうとうバレて振られた。
そして、自分が振られた恨みをYMOスレを荒らすことで晴らすという。。
変な夢だろw
392ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 00:12:24 ID:YD5W6ZEC
だねw
393NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:12:32 ID:TOwVhiCH
あっそ
394NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:14:16 ID:wQ+6tG9V
予知夢
395NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:19:50 ID:wQ+6tG9V
坂下が下半身裸のちんこ丸出しで道端で倒れている夢を見た
道行く人々は誰も坂下を助けず、素通りする人ばかり
そんな夢を見た。素敵な夢だろ
396NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:28:09 ID:NCJbcSF3
すべったね…w
397NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:32:51 ID:wQ+6tG9V
いいんじゃない?
398NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:28:56 ID:oFyQMp7V
自分でいうのか
399NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:34:15 ID:wQ+6tG9V
>>398
愛し合おうぜ
400NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:46:24 ID:Pdeti83a
はげてもすき
401NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:16:06 ID:tuOM+JuH
なぜ仮定? 現在ハゲなのに
402NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 09:04:50 ID:SFtjENhs
403NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 13:44:44 ID:c2MV3Rql
限りなく目を細めて見ると幸宏に見えなくも無い

つか、やっぱフサ髪はいいよな、、、orz
404NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 14:50:09 ID:rmt7n+HF
オマエら禿げスレでやれ
405ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 15:45:32 ID:YD5W6ZEC
ぉんがくの,才能が,なぃぅぇに,ハゲ,だなんて・・・・
406くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/02(日) 16:13:23 ID:wOKpsCJ+
私もちょっと似てると思ってた
407NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 16:14:17 ID:hyQpU482
モーヲタで、無職の、うえに、ガン、だなんて・・・・
408NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 16:25:34 ID:gm5L66B2
1988年11月発行の写真集。ニュー・ウェイブ・プリンセスとして、カルトな人気が
咲き誇っていた20代の戸川純の姿を垣間見よ。かつては、マニアの間で1万円を越える
金額で売買されていた、幻とも言える写真集が「復刊ドットコム」によって復刻される。
409ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 16:30:25 ID:YD5W6ZEC
戸川純,だれ
410くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/02(日) 16:46:39 ID:wOKpsCJ+
>>408
値段が手ごろだったので早速予約した。
411NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:32:32 ID:jJaZ+JUb
今なにやってんのかな?
妹はあんなことになったけど…
412くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/02(日) 20:53:35 ID:9MSnak+I
ミュージックウェブに戸川が出た時相変わらずの喋りに
ハラハラしたけど幸宏は余裕だったな
413NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 21:47:30 ID:VfXlDf2A
余裕のあるユキヒロさんを見てみたい
414NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 21:48:35 ID:jJaZ+JUb
あるよ、AXELの時とか…
余裕があるというかやる気がないというか
415名も無い男〜とウホッ:2005/10/02(日) 23:26:53 ID:Jvu2IK6m
>>402
オラも通勤中本屋のディスプレイでチラッと見たときドキッとした
散開前頃のゆったんみたいでウホッてきました。
416NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 01:49:41 ID:EOJv5qbj
>>402
みんな同じ勘違いしたんだねwww
417NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 02:24:44 ID:W7vXYrLf
>>414
ソリトンSIDEBに出たとき、開口一番
「しかし2人とも覇気がないね〜」
とか高野と緒川に言ってたクセに、人のこと言えねぇだろとか思ったよ。
418NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:31:15 ID:JulAX/ng
とくだねに出てた
419NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 23:38:35 ID:v0Nq1FQJ
>417
「俺に言われるって相当だよ」
って言ってたやつね

>418
詳しく
420NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 03:00:17 ID:OR6oP/B1
えっ、ゆったんが「俺」なんてお下品な言葉を・・・
421くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/04(火) 06:50:33 ID:ILsRFfMz
普段は「俺」じゃなかったか。
そして酔うとさらにお下品だと昔聞いた。
422NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 07:29:38 ID:uhih1VTR
わいはドラマーや
がっはっは
423NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 15:31:59 ID:lj9hsgmm
>>422
ではその様子をVTRでどうぞ!
424NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 21:30:49 ID:NOf25iFI
トッド・ラングレンと飲んでた時の話はなにで言ってたんだっけ?
425NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:36:42 ID:OR6oP/B1
デルモなねーちゃんと後宮レストでワインを傾ける時わ?
426NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:08:04 ID:DW/oiCQk
おい、そこの大将!
ロマンスなんとかいうの持ってこい!
あ?ロマネコンティ?それやそれや!一升瓶でな!

あと、あのイクラ!
キャビア?それそれ!それもな!
白いメシの上に乗っけてくれ!
427NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:18:29 ID:mAZKn2wH
江戸っ子だなー
428NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 02:40:50 ID:za6W9Bzh
カシオのシンセ、まだ持ってんのかな。
429NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 19:41:59 ID:ZLjb9YTZ
藻舞等、ハジメちゃんのリマスタ買った?
Hの「ロビンの会話の視点」のドラム、ユキヒロさんでしょ?
ノリノリだね!
430NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 20:05:42 ID:K6TfuRSu
>>429
あのアルバムはドラム入ってる所は全部ユキヒロだが何か?
431NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 20:07:49 ID:PbMZxx0c
いや、H(タイトル曲)に限っては、坂本ドラムだろ。
「幸宏だとうますぎるから。下手な稚拙な味が欲しかった」
ってハジメが言ってた。
432NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 20:26:58 ID:ZLjb9YTZ
テッチーのMA TICARICAもノリノリだけど、ユッキードラムなの?
433NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 21:33:33 ID:/EO33iJj
\EN BOXと音質ちがうのか?
434くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/05(水) 21:47:06 ID:BZPiSyR3
>>432
幸宏じゃなかったっけ?
435ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/05(水) 22:13:58 ID:YTzBryiW
さぇ子さんを,ゎすれる,無知ヲタども,ぁゎれ
436ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/05(水) 22:14:56 ID:YTzBryiW
神の,iでぃー,

キタ

〓ヒョニー〓
437NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:46:17 ID:dBIbmkEg
クダラネ
438NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 06:02:57 ID:4vYISOsE
ハジメの紙ジャケ、ビニールあけにくいよ
439NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 07:30:20 ID:Od5+lLPj
ソニーのはいつものことだろ
440NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 14:08:47 ID:vNicVx8O
テクノ板のスケショスレはどこに移動したの?
441NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 14:38:07 ID:qhwKG9lH
>>440
基地外が居座るので作らない方向。
442NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 15:33:26 ID:SJJrHYHA
この曲の高橋さんのドラムすごいですね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128556608/
443ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/06(木) 19:43:50 ID:G5qwGKh7
本当に,すごぃのかに?
444NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 22:32:44 ID:tiusxgv1
あっと、444!!!
445ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/06(木) 22:33:35 ID:G5qwGKh7
それ,シにますょ・・・・・
446NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 23:42:45 ID:a0FtelSt
クダラネ
447NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 00:17:36 ID:LNOfn2CN
>>431
それってNHK-FMのB2-UNITライブの時だよね?
448NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 01:37:50 ID:cMJV1XW4
レコードでも叩いてるよ
449444:2005/10/07(金) 02:45:16 ID:bfcywGmF
> 445
うむ、今までの反省を省みるに氏むだ方がましかも・・・










                  あ、ヒョニィに反応しちっち・・・
450NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 04:01:06 ID:LNOfn2CN
>あ、ヒョニィに反応しちっち・・・
マジでよそうよ
451NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 06:55:54 ID:2dgI0eKX
>>447
そ。
452ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 12:44:18 ID:JsAwJ27D
幸宏さまと,さぇ子さんと,龍一さまが,叩きゎけてるの,本当に,ゎからないのかにぃ?
453NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 20:32:53 ID:oB+QO61t
あっそう
454ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 21:27:28 ID:JsAwJ27D
君たち,ちゃんとぉんがくを,聴きなに
455NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:30:32 ID:oB+QO61t
あっそう
456ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 21:34:49 ID:JsAwJ27D
エッチな頃は,幸宏さまも,ふさふさ,だったのですね?
457NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:40:16 ID:oB+QO61t
あっそう
458ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 21:44:16 ID:JsAwJ27D
龍一さまは,一曲だけですに
幸宏さまと,さぇ子さんは,複数ですに
459ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:04:26 ID:JsAwJ27D
>>449
シななぃょぅに,気をっけてぉ
460NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:07:35 ID:oB+QO61t
あっそう
461NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:34:10 ID:oR+Bg1PE
ちんすこう
チンコ吸う子
462NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:52:55 ID:msMuPoKe
もう幸宏の毛の話はナシ
463NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:00:57 ID:2j+52dBC
もう幸宏の毛はナシ
464NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 05:20:48 ID:yrPMKTXa
↑安直
465NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 13:39:45 ID:pWzfazjG
ハジメさんのアルバムが再発されたんですか?
レプリカントJBが入ってるアルバムをずっと探してます
466NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:17:02 ID:gtu9wmxA
スケッチショウとYMOって曲の感じが違うんですか?
最近スケッチショウが気になってCD買おうと思っているんですが、何がオススメですか?
教えてください
467NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:17:44 ID:LqY4zJ6R
とりあえず穴でもどうぞ
468NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:20:24 ID:gtu9wmxA
穴?
穴っていうCDのタイトルですか?
469おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/10/08(土) 14:38:47 ID:HltS3nlJ
470NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:39:10 ID:L875a6P5
ホール
471NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 15:18:11 ID:gtu9wmxA
そういうことですか。
あと何年前か忘れてしまったんですがケーブルテレビで窓際におっぱいボールが弾んでるCMを見たんですが、あれは何てアルバムか分かりませんか?
472おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/10/08(土) 15:25:58 ID:HltS3nlJ
>>471
なんかそれ恵比寿ガーデンホールで観たLIVEあたりでやってたな・・・
>おっぱいボール

スケショの過去スレで、そこらへん書かれてたよーなおぼろげな記憶。
473NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 15:34:37 ID:g6sFM8FZ
MARSって曲
474くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/08(土) 15:48:25 ID:PwIiRMOB
サンシャイン60地下でおっぱいボール売ってたから触ってきたけど・・


きんもーっ★
475おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/10/08(土) 15:59:34 ID:HltS3nlJ
>>473
あ、それだったか。THX。

>>474
むしろ買ってこいよとw
476NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 18:46:56 ID:gtu9wmxA
MARSってどうですか?
とにかくおっぱいボールしかインパクトに無くて…
おっぱいボールはヴィレッジに売ってそうですよね。
477NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 19:48:20 ID:1LcjB1cy
ヴィレッジに売ってるよ
478NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 20:11:51 ID:gtu9wmxA
やっぱり…
479くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/08(土) 20:53:41 ID:BWCh2l+c
「ひざまくら」やおっぱいボールを持っている細野さんなら
これも持ってそうだな↓
http://www.nodaya-net.com/pn7820.htm
480おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/10/08(土) 20:58:17 ID:HltS3nlJ
>>479
美晴タンので・・・
481ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/08(土) 21:47:25 ID:VaV2jjYU
こゎぃ人,だらけだぉ・・・・
482NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:56:39 ID:gtu9wmxA
確かに怖い。
話広げてすいませんでした!!
おっぱい話は終わりってことで…
483NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:02:55 ID:srB7OXfR
おっぱいって素晴らしい
484ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/08(土) 22:36:30 ID:VaV2jjYU
さぃきん,大きく,なってきたぉ
485NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:53:56 ID:srB7OXfR
乳輪でかいと「ハズレた…」と思う
486NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:02:43 ID:srB7OXfR
ところで、昔のビデオ引っ張り出して見てたら
テレビ番組のインタビューで
「プロモーションビデオを最初に作ったのは『音楽殺人』の頃」
とか言ってたが、見たことある人いる?
487NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:12:43 ID:80lZk2HK
どうでもいいが漏れ車で流れてる高橋幸宏マイベストのセットリスト

A1.ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART
A2.chronograph
A3.LOOK OF LOVE
A4.愛はつよい Stronger than iron
A5.We can work it out
A6.Do you want marry me?
A7.1%の関係
A8.What the world needs now is love
B1.tomorrow never knows
B2.EROTIC
B3.FAIT ACCOMPRI
B4.FOREBER BUESTING INTO FRAME
B5.WILSON
B6.朝色のため息
B7.everyday life

90年代前後+SKETCH SHOWで構成してますだ
本当は「蜉蝣(ストリングVer)」「radio activist」「希望の路」「Nice age」も入れたかった…
488NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:18:31 ID:5kD7fBE0
山下達郎がこの前ラジオで幸宏のドラムのこと誉めてたぞ。
まいったかポンタ!
でも日本のドラマーでポンタが一番好きなんだけど。
489NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:22:52 ID:jx9T2GmR
>>487てかカセットテープ?
490NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:33:40 ID:rkQveqpR
>>487
iPodにしてプレイリスト作りなよ。
491NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:41:48 ID:fQ/f2tFz
カーステで聴いてるんだろ
カセットで
492487:2005/10/08(土) 23:43:35 ID:bhX2AuGB
もうすぐ廃車だからいいか〜新車のときにつけりゃいいしぃ〜


とか思いながらはやくも5年
493NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:59:38 ID:jx9T2GmR
iPodをカーステのテープデッキから再生できるアダプターみたいなの1000円ちょいで売ってるよ。けっこうお勧め。
494NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:05:44 ID:Wu0XxDQ3
>>471
ググってみた ・・・キャッ赤面(〃▽〃)

ってか君、京の都に最近までいなかったかい?
495NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:40:30 ID:uf9Eqi1K
>>494
いないですよ。
どこらへんに赤面ですか??
496NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:57:51 ID:Wu0XxDQ3
>>495
494ですが。人間違いでしたね、失礼致しました。
いやはや。。
497NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 01:08:02 ID:PzvNKI2v
>>487 どんないいこと も入れてあげてよ
498NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 01:33:02 ID:uf9Eqi1K
>>496
いえいえ。
でも来月、都に行きますよ。
スケッチショウとは全く関係ありませんが。。
499NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 02:38:40 ID:cqrGoR9R
>>487
オレの大嫌いな幸宏だ
500NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 06:41:48 ID:+nF3nzXc
まあそう言わんと
501NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 07:42:04 ID:LH8bmIGs
>>487
そのころのだとXday next life
がかなり好きだ
音色とか雰囲気が。
映画の一場面のような曲でいい
これからはもちろん真夏の夜とかでも聞きたくなる
502NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 07:52:11 ID:oKnYm7Ak
再発でつ

We Wish You A Merry Christmas
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000668
503NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 07:56:49 ID:oKnYm7Ak
薔薇色の明日、Wild&Moody、TIMEandPLACE、四月の魚サントラの再発はいつになることやら・・・
504NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 11:23:42 ID:z+pboycY
再発されてるアルバムって音はどうなの?良くなってるの?
505ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/09(日) 12:41:39 ID:Tyoi/FSY
歌謡曲に,なってからの,幸宏さまは,っまらなぃぬぇ
506ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/09(日) 12:42:28 ID:Tyoi/FSY
その頃から,どんどん,はげちゃぅし
507ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/09(日) 12:43:50 ID:Tyoi/FSY
Iでぃーが,細野・坂本・幸宏!!!!
508NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 14:08:42 ID:KyNajaCV
ハジメとかメロンのが再発されたけど、
どこにもリマスターって書かれてないよ。
前のと音的に差が感じられない。
509NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 19:49:13 ID:2EyK3osC
微妙に>>487の選曲が渋い事について
510NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:55:48 ID:rgkCa18u
>>487
B5最悪
511くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/10(月) 00:18:27 ID:iuO0MS+y
丹生ロマンティックばかり聴いている
512NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 00:27:28 ID:cp54pbwo
>>503
ほんといつだろ。
とりあえず自分はアルファが以前出した妙なコンピ物を
中古で何枚かハシゴしてそれらのアルバムの収録曲は
何曲か聴けてはいるんだけど。
いっそソニー内にアルファレーベルでも設けて
バァッと再発しないかなぁ・・・。
513NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 01:09:48 ID:9K9WMaLG
俺はBijin-Kyoshi-at-The-Swimming-Schoolばっかり聞いてるよ
あのギターが堪らん!あれは大村さんだろうか高中さんだろうか未だに謎だ
シャドウズっぽいからやっぱし大村さんかな…
514NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 01:34:43 ID:V3HjILhI
>>502の「ドアを開ければ・・・」ってアルバム未収録ですよね?
どんな曲ですか?近い感じの曲があれば教えてください。
515NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 02:11:59 ID:zGoOxawD
>>514
薔薇色の明日の「エイプリルフール」と
ADAY IN THE NEXT LIFEの「Christmas Day In The Next Life」を
足して二で割って、JAPAN風のニューウェーブな感じを足したかんじ?
いや全然ちがうな
スローな屈折系バラードかと思わせておいて、実はけっこう泣きな感じかな?
今聴いてるけど中々いい曲だよ。
ピチョン、とか、シャンシャンシャン、ピヨ〜ンとかChristmasっぽい音がいっぱい入ってるぞ。
516NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 02:28:29 ID:XU7fMOpE
517NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 03:12:53 ID:V1ncVHwV
>>513
あれはハジメちゃんじゃないの?
妙に音はずしてるエンディングの部分だけか?
518NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 03:55:44 ID:00PguHps
>>517
ってユキヒロのライナーに書いてあるよ エンディングだけハジメだよ
519NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 05:22:15 ID:Re6e2gvj
慶一とつるんでる時が一番小児合ってる気がするんだが・・・

a GoGo 聴きながら
520NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 05:37:20 ID:00PguHps
>>519
まあ出口主義はいいけどな
521NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 06:15:17 ID:kCk/KkMC
幸宏さんって曲ごとに「guiter 〇〇」ってクレジット出さないよね〜?あれがイヤかも。
522NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 06:36:42 ID:00PguHps
まあ曲聴けば大体は分かるんじゃないの?
523NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 11:24:51 ID:cLyWhxuC
>>521
たまに書いてあるしたまに書いてないよ
524NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:23:00 ID:6/LhHn84
幸宏本人がギター弾いてる曲ってあんのかな
525466:2005/10/10(月) 13:48:28 ID:VObU8dsS
今からCDショップ行く予定なので、ホールかMARSがあったら買ってきます!!
526NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 15:09:03 ID:+oDMtfmE
で、オナホール買ったのか?
527NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 15:18:43 ID:vJBBC72F
>>515

514です。ありがとうございます。
なんとなくわかりました。再発盤買ってみます。
でもこれを再発するくらいなら、ソロももっと再発してほしい…。
528NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 17:37:35 ID:VObU8dsS
>>525です。
スケッチショウのCDが2枚しかなくて、また違うCDショップ行ってきます。
有るかなぁ。。
529NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 19:01:03 ID:VObU8dsS
オナホールってのが無くて、坂本龍一参加のループホールを買いました。
530ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 20:32:31 ID:7LWUo4Be
くすくす
531NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 21:08:39 ID:l+pdLzd3
iPodに入ってる幸宏Best

01. Flashback
02. It's All Too Much
03. 白銀は招くよ
04. Grand Espoir
05. Curtains
06. 昆虫記
07. This Island Earth
08. STOP IN THE NAME OF LOVE
09. Helpless
10. Elastic Dummy
11. Taxman
12. Tomorrow Never Knows
532NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 21:46:37 ID:/bylbP8f
白銀は招くよ ってイントロ長すぎ。中国女並
細野さんのフニクリフニクラみたいに歌詞が短ければ
同じ部分を何回も唄えばいいのにと思う
533NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 22:03:42 ID:q2GjGyf4
>>531
逆から聞いたほうがしっくりこない?
534NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 22:25:44 ID:vJBBC72F
つかせっかくのHDDプレーヤなんだからそんなに曲目絞らんでも
お気にを全部入れとけばいいのでわ
535NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:16:43 ID:OPsumqEi
空気吸うだけ、入れて
536ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 23:25:36 ID:7LWUo4Be
他人の曲を,集めたんでしょ
537ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 23:26:33 ID:7LWUo4Be
幸宏さまと,びるネルソンの,こらぼアルバム,買っちゃった~ (^O^)ノウホォィ
538NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:34:18 ID:Uwu0g9Eb
「カフェオっておいしいー」
「ノンシュガーですから」
「ノンシュガーって書いてあるー ノンシュガーが入ってるんだー」

「えぇっ」

評判でーす
539ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 23:42:52 ID:7LWUo4Be
ぉもしろーぃ
540くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/10(月) 23:57:39 ID:IK/YrfUP
評判でーす って言う時のゆきたん きもす
541ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 00:06:20 ID:9VFJCi0C
ふぁっとみぃ・うぉーりーも,買っちゃったぉ (^O^)ノ
542NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:06:57 ID:7UofGWpa
スーパーニッカのCMがよかったなぁ
543NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:11:03 ID:9gAEUiTj
>>540
好きなくせにw
544NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:15:23 ID:M+glHcVl
原曲ってこんなとこ無かったよな?
ttp://www.uploda.org/file/uporg212591.mp3
545ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 00:18:36 ID:9VFJCi0C
シングル,買ったら,ニッカのCMに,つかゎれてるって,かぃてぁる!!!!モェ

CM,みたぃを
546NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:20:32 ID:V48r8cyC
それ何の曲?
547NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:21:19 ID:V48r8cyC
あ、>>546>>544にね。
548NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:45:13 ID:q7jp1KdZ
くそばばもおっぺけも乳がん検診は受診しろよ
549NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:54:02 ID:HeUuK31b
>>513
確かに大村憲司だ、しかもシャドウズっぽくと幸宏がリクエスト出してるナ
ttp://www.1101.com/omura/2003-07-31.html
このURLの真ん中からちょっと下に幸宏本人の記述があるネ
しかし兄さんシャドウズとは渋い所突いて来るネ
漏れはサンダーバードのサントラでしか演奏聴いたこと無いが、
確かに美人教師のあのギターとノリが同じだ、見事なり大村憲司
550NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 02:03:57 ID:HeUuK31b
後編もあるんだナ
ttp://www.1101.com/omura/2003-08-01.html
幸宏のフサフサしていた頃の写真満載だ!
551NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 02:21:08 ID:v9NJgwMo
> 548

高齢者が殖えて困ってんのになんでんなことアピールすんだろな?
朴にわとても理解できな〜い♪
552NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 20:37:14 ID:NDaCFU/R
>>549-550 3靴 おもろかった。
ふーん、音が太いのか・・

大村憲司のギターって、ギター弾きじゃないオイラにはさっぱり凄さがわからんです。
褒める人しかいないような気がするけど、さっぱりわからん。普通じゃない?(^^;
当時で考えたら凄かったって事?
553NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 20:43:48 ID:HeUuK31b
>>552
当時どんなギタリストの癖も完璧に再現できるギタリストは大村しかいなかったのヨ
渡辺香津美や高中正義という天才も確かにいたんだけど、今で言うフュージョン系だったんだよね
ロック系ギターで何でもそつなくこなせて、しかも一発で大村とわかる音を出せていたのは
>>513も気がついてるし)やっぱり彼の天分だったのではないか、と思う
それにしても早く亡くなってしまったよね…本当に惜しい
554NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 21:43:17 ID:v9NJgwMo
アート・リンゼイとタル・ファーロウくらいの差がないと区別でけんからな、漏れ・・・
555NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 21:44:03 ID:v9NJgwMo
555!!!
556くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/11(火) 21:53:13 ID:28G4Pcpz
教授と何かやってくれ
557NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:27:58 ID:SI8Mzh6S
教授「やらないか。」
ゆったん「凄く 大きいです・・」
558くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/11(火) 22:40:03 ID:28G4Pcpz
スケショ1st発売時に新星堂の特典新聞みたいので
細野さんが幸宏に「教授と組めば?」と冗談で言われて
幸宏は嫌がってたキガス
「駄目ですよ!細野さんも居ないと!」とかなんとか言って。

個人的に幸宏の声&教授曲というのが萌えるので
是非って感じなのだが・・

559NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:56:47 ID:AH9oyyiI
>>532
もしかして、中国女の「フーマンチュー」まではイントロかよ。
560ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 23:32:47 ID:9VFJCi0C
ぁぉぃに,
561ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 23:36:40 ID:9VFJCi0C
ぁぉぃに,ラィディーンを,聴かせたら,ィントロながぃぬぇぇ~,と言ってぃたぉ (^O^)ノゥハ
562NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 00:14:21 ID:DDVlYRUs
>>558
それはあるな
563NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 01:09:26 ID:FKKudXYy
>>553
なるほど、そうですか。言葉は悪いけど便利なテクニシャンだったのね。
でも独自の個性まではわからんなぁ。みんなよく聴きこんでるのね。
うーん、幸宏曲のギターももっとよく聴いてみることにします。
どうしてもドラムを追ってしまうんょ・・

あと、思い出した。
RunAfterYouライブのRunAfterYouの曲の入りでミスってたような?
気のせいかもだけど、このおっさん本当にうまい人なのかなー?と思っちゃってね。
ライブで見てて上手く見えないけど、やっぱ上手いのかなー?程度にしか。

HM系とかパンクとかのギター音とかギタリストが好きなオイラに問題アリかも。

関係ないけどBzの松本は下手だと思う。あとラルク。誰かに怒られそうだな?おやすみ‥
564NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 03:35:21 ID:zcgbHMZT
ちょっとききたいんだが、この人ってYMO以外で何か活動してるのか?
ソロとかでボーカルやってたりするン?
565NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 06:14:29 ID:7rpXVx72
いやYMOの活動が多忙だからソロやってる時間ないよ。それに幸宏さんはボーカルじゃなくてベースだから、覚えといてね。
566くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/12(水) 06:44:14 ID:BTDftX8V
×細野さんが幸宏に「教授と組めば?」と冗談で言われて
○幸宏が細野さんに「教授と組めば?」と冗談で言われて

今読み返したら逆になってたわ
567NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 07:29:21 ID:3tWAhrPr
ヒョニー死ね!
568トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/10/12(水) 07:53:23 ID:GiocQ2f9
>>566
かなり大きな違いだね
569NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 09:10:52 ID:ia1aalYX
YMOのメンバーは仲が悪いってわけじゃないですよね?
去年か一昨年に一緒にライブ出てたの見たし…
570NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 10:56:00 ID:6YH7meCg
高橋ユキヒロ 音楽殺人 KICS-8071 459 70% OFF 12cmCD
571NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 16:51:30 ID:zcgbHMZT
>>565
ミカバンドしか知らないが歌って踊れると書いてあったんで。
とりあえずこんな板にたってるスレだからてっきり現役と思っていたが、目だった活動はしてないのか。
572NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 19:26:50 ID:pvv+M+fr
>>565
責任とってもらうんだから
573NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 20:27:18 ID:0APHBxwG
幸宏さんって音楽もやってたんだ
ファッションデザイナー兼
釣り師かとおもってた
574NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 22:55:30 ID:QyHcttdR
幸宏さんは、お兄ちゃんとスタジオに入って音楽することもあるけれど
お兄ちゃんと磯釣りする事の方がむしろ多いみたい
最近はデザイナー兼コメンテーター・プランナーの印象が強いかも
575NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 23:09:49 ID:DF+OfgET
竿師わやってへんの?
576NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 23:21:06 ID:0APHBxwG
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20085830
セクシャル ボイスって?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39015355
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22476205
高橋幸宏のアラートなんですがデザインした物ですか?
577くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/12(水) 23:22:39 ID:cp5CM/17
ユキタソの喘ぎが入っているなら欲ッスイ
578NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 18:17:16 ID:uB6iz4Tl
くそばばタソの喘ぎが入っているなら欲ッスイ
579NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 21:29:11 ID:gNe+6OIr
90年頃、トヨタMR2のCMソングのタイトル分かる方います?
たぶんシングルにもアルバムにもなってないと思われるのですが。
580NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 21:38:52 ID:NWjxxU9l
ふぅえいとあこんぷるぃ
581NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:03:36 ID:O6/FVVBR
ヒョニー名無しで乙
582NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:04:39 ID:t4dOIGyq
>>579
FAIT ACCOMPLI
ブロードキャスト・フロム・ヘブンに入ってるよ
583NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:09:12 ID:YZ9MFalS
非売品CDもあるし・・・
584NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:44:58 ID:IIsqG0J8
リマスタで聴いてみたいな
585NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:47:39 ID:NWjxxU9l
CMk
f@\d@)Yはちょっちだけ違ってたよね
586NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 00:31:39 ID:I8w6Smct

え 何ー? わかんないよー
587NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 00:41:36 ID:kfq+NEt0
やっとHが来た
588NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 02:47:58 ID:Y+pF6M4t
やっとHできた









                       と誤読
589NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 02:58:13 ID:pGY5/5MV
BRICKS MONOの服が、でてるぞ!それもBUZZ SHOP BRICKS!
590579:2005/10/14(金) 19:20:32 ID:vyJFLXPW
>>580
>>582
どうもです。
当時気になってたのですがやっと解決しました。
591NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 00:36:31 ID:9SeD895d
今ちょこっと映ってたね
しかし本当に犬好きなんだね
592NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 00:40:44 ID:NPdKMtSO
>>591
犬が好きと言うよりも、幸宏の場合、ブルース・ウェバーの写真が好きで、
あそこに行ったんじゃないの ?
593NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 17:23:30 ID:HNCjzmNd
犬が好きな僕。釣りが好きな僕。去って行った彼女がまだ好きな僕。神経性の僕。幸宏さん全部ファッションみたいなんだよね。
594NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 20:43:49 ID:W1msPW1o
ヒョニーはどこ行ったヒョニーは
595NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 20:51:47 ID:4lDaZEJO
死んだよ
596くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/15(土) 21:59:34 ID:bn9vEqB3
良かった
597NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 22:11:51 ID:ZO+ydcBn
>>594
知らんのか?メカノスレで別れの挨拶してんの
ワロスから見てみれ
598NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 22:28:34 ID:u7/Rp23B
Sketch Showのおとなしいエレクトロニカ好き。
チリチリ…パチッってリズムを聞いてるとなんか落ち着く。
599NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 22:50:53 ID:sKQqLl4C
ヒョニーが,ぃなぃと,淋しぃ,スレに,なるぉ!川~∀~



=雅夫=
600NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 23:30:43 ID:l5IMthng
600!
601NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 23:32:38 ID:4lDaZEJO
ヒョニーがいないとスッキリした良いスレになります
602NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 00:04:45 ID:4H8v2Z8k
ヒョニー好きだよ
603NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 00:42:12 ID:hSdULm5D
ヒョニー臭うよ
604NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 01:11:07 ID:CfBtWRgS
>>602
ゎたしも,ぁなたが,すき

〓ヒョニー〓
605NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 01:12:40 ID:hSdULm5D
当分ギコナビだな
606NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 04:22:27 ID:Mk+JXCgc
ギコナビ?って何ですか?
607NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 10:43:07 ID:BsuBHwUr
>>606
ググれよキチガイ!!!死ね!!!
608NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 11:22:32 ID:BqH44luj
死ねとまでは言わないが、ネットで2ちゃんしか見ない人多いねぇ。
609NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 12:49:26 ID:4H8v2Z8k
お前はネット以外でも2ちゃん見るのかよww
2ちゃんキチガイかwwwwww
610:2005/10/16(日) 13:05:15 ID:BqH44luj
意味不明。日本語読めない、書けないキチガイかつ低脳。
611NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 13:21:26 ID:ZOvlC/Ab
ヒョニー居なくなったのに喧嘩はやめてよぉ・・・
612くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 13:30:12 ID:eMTvYIVL
ヤレヤレ
613NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 13:32:34 ID:4H8v2Z8k
↑くせえ
614くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 13:51:40 ID:eMTvYIVL
×頭に乗るな
○図に乗るな

わかった?>613
615NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 13:53:06 ID:4H8v2Z8k
↑剥げオンナ
616NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 14:18:53 ID:4H8v2Z8k


くそばばの趣味

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1128956901/118-


名無し荒らし

617NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 14:21:17 ID:ZOvlC/Ab
くそばばもっとヤレヤレ-
618NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 15:40:04 ID:BiVHP0Yb
ツマンネ
619くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 15:50:28 ID:T/6x5ggc
>ID:4H8v2Z8k
別に七誌でもコテでも都合悪いレスじゃないけどな。
何必死こいてマルチしまくってんだ?
620NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 15:59:28 ID:AaeHoViF
狂ってるからホットケ
621くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 16:03:00 ID:T/6x5ggc
そうだな
622NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 16:15:56 ID:4H8v2Z8k
>>621
お前に言ってんだよ
623NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 16:17:02 ID:AHSMxCKz
そうきたか
624NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 16:19:43 ID:Mk+JXCgc
平和にいきましょうよ
625NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 16:49:18 ID:4H8v2Z8k
高橋ハゲスレまで荒らすバカ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128917034/56
626NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 17:11:12 ID:YUMnki5D
ID:4H8v2Z8kみたいなのは要らないからヒョニー帰ってこないかなぁヒョニー
627NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 19:17:32 ID:BiVHP0Yb
>>626
どっちもいらねーよ
628NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 19:22:09 ID:E5nz7qWu
ってハゲ擦れてくそばばのもんじゃねーの?
629NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 19:25:58 ID:BsuBHwUr
ID:4H8v2Z8kはサルに間違いない
あの頭の悪くて粘着な所がそっくりだ
630NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:10:45 ID:4H8v2Z8k
またID変えたのか、くそばば
631NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:12:23 ID:4H8v2Z8k
名無しで荒らす性癖をさらしたくそばばさん
632NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:44:11 ID:BqH44luj
くそばばはマンガ喫茶のバイト人だからパソコン端末使い放題。いくらでもID変えて自演できるんだよ。
633NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:48:49 ID:BQn11YPY
iTMSでPV配信も始まったね。
アラヴィとか昔のPV(ってかビデオ)もやってくんないかな。
Walking to the Beatとかあの変な衣装ももう一回見たい。
634NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 21:42:35 ID:4H8v2Z8k
323:くそばば◆V7o31EVGAk 10/16(日)
上京してから漫喫なんか一回も行ったことないんだがねぇ・・w
誰だよバイトしてるとかわけわかんねーこと言ってんのは
635NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 21:50:18 ID:E5nz7qWu
ゆったん、漫喫逝ったことあっかなー?
636NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 21:55:32 ID:4H8v2Z8k
スケショウスレを荒らし続けるくそばば
637NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 21:57:47 ID:4H8v2Z8k
この馬鹿を誰か止めてやれよ


330:くそばば◆V7o31EVGAk 10/16(日) 21:55:32
IDが出ないスレでは元気だなw
638NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 21:58:50 ID:p1IMibIh
ID:4H8v2Z8k

おまえここはID出るスレだぞ。
いいかげんしつこいっての。
639NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:00:04 ID:4H8v2Z8k
294:10/16(日) 16:45
くそばばも普通のレスしてる分にはなんでもないが
一々煽りに乗るからダメなんだよ
周りも反応するし、スレを壊すだけ壊してどっか行くんなら
最初からスルーしろっての

640NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:00:46 ID:4H8v2Z8k
302:10/16(日) 17:18
くそばばがいる → 多人数が迷惑を被る
くそばばがいない → たぶん誰も困らない

結論:
 コテハンやめろ、くそばば
641NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:01:41 ID:4H8v2Z8k

こういう忠告をすべて無視する馬鹿
くそばば
642NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:06:41 ID:4H8v2Z8k
>>638もくそばば
はっきり分かるよ
643NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:13:06 ID:4H8v2Z8k
煽られて困ってます


336:くそばば◆V7o31EVGAk 10/16(日) 22:09
↑ID:4H8v2Z8k
644NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:25:50 ID:sUUlvQYV
NGワード:「くそばば」∪「ヒョニー」
645NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:34:10 ID:9kWTT/GF
Gaikichi ID:「4H8v2Z8k」
646NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:42:42 ID:GLymosYp
>>645
「4H8v2Z8k」はヒョニじゃないか?>>602のレスも自分で言ってそう
あと、>>610 >>613 >>615みたいにやたらと矢印使うあたり
ちなみに俺、馬鹿固定じゃないお
647くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 22:44:03 ID:mzJOBK2I
>646
IDがymo
648NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:46:28 ID:GLymosYp
お!よっしゃ!!
649NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:54:04 ID:BQn11YPY
なんだそりゃw

ま、とにかく変なのは今後もスルーで。
くそばばも相手にすんな。
650NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:05:21 ID:h7dpGcJq
>>646
ID:4H8v2Z8kが坂下かどうかはわからんが、同じプロバイダーだな
ここは基地外が多いので有名
だが俺もここだorz
651NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:08:43 ID:BQn11YPY
>同じバイダ
なんで分かんの?husianasanしてたわけでもないでしょ?
652ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/16(日) 23:15:43 ID:mzJOBK2I
今から一週間この固定にします。
653NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:26:02 ID:h7dpGcJq
>>651
IDで分かるんだよ
ググってくだせー
654NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:30:57 ID:BQn11YPY
あ、なるほど。thx
655NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:45:25 ID:4H8v2Z8k
ぷちトマトって新参固定、めちゃくちゃウザくね?
今のうちに叩いておいた方が良いと思う。
656NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 23:51:58 ID:GLymosYp
↑はい、出た。 ID:4H8v2Z8k
お前書き込み杉、お前の方がウザクなってるよ、乙。
657NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:47:13 ID:tWOlciwH
>>655
4H8v2Z8k、オマエはくそばばもぷちトマトもウゼーのかよ
658NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:48:24 ID:67u9nve6
そろそろIDの変わったID:4H8v2Z8kが暴れ出す予感
君ここ来なくていいよ
邪魔
659NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:53:11 ID:/IHk8deB
いや、こいつはヒョニーじゃないだろ
ヒョニーはおしとやかな女子高生だよ
660NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:54:43 ID:bAR+NsJo
>>658
>君ここ来なくていいよ
>邪魔

これって、いつもみんながヒョニに言ってたレスだよな。
やっぱこいつ坂下ぽい。
661NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:57:22 ID:bAR+NsJo
お、ID:4H8v2Z8kが ID:/IHk8deBに変わって暴れ出したか?
662NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 01:04:02 ID:/IHk8deB
よぉし、暴れちゃう像
663NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 01:04:12 ID:HMUgxX+o
そろそろスルーを覚えようぜ
664ID:4H8v2Z8k:2005/10/17(月) 01:52:35 ID:/IHk8deB
チッ、バレちまったか・・・
そうよ!我様こそがあの言わずと知れたID:4H8v2Z8k!!
「我」と書いて「オレ」と嫁〜
665ID:4H8v2Z8k:2005/10/17(月) 01:58:48 ID:67u9nve6
>>664
ナニィ貴様!俺の名前をかたるとは16万8千光年早いぜ!
俺の名前を言ってみろ〜
666ID:4H8v2Z8k ◆1uzW5G6e4E :2005/10/17(月) 01:59:05 ID:/IHk8deB
ここは、我様のアイデンテイテイからしてトリップをつけるべきだろうな
どうだ!!これでもう誰にも我様を演じることはできまい!!!でへらでへら
667ID:4H8v2Z8k ◆1uzW5G6e4E :2005/10/17(月) 02:01:43 ID:/IHk8deB
>>665
黙れ下郎!!王は我様ただ独り!!!!
羞恥の声明文〜
668NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 02:09:45 ID:tWOlciwH
スベリンコ♪
669NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 02:15:31 ID:67u9nve6
>>667
楽しくなったか…?
670ID:4H8v2Z8k ◆1uzW5G6e4E :2005/10/17(月) 02:23:58 ID:/IHk8deB
なんだ?まだ語り足りないのかね?

仕方ない。我様の、高橋幸宏、否、イエロー・マジック・オーケストラとの出会いを教えてやろう




そう、あれは、雪のフル寒い夜だった・・・
671NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 02:30:11 ID:tWOlciwH
さて話題を変えまして
672ID:4H8v2Z8k ◆1uzW5G6e4E :2005/10/17(月) 02:39:17 ID:/IHk8deB
我は、従兄弟のたあくんの家に遊びに来ていた。
たあくんと一緒にすることなんて、ゲームをして遊ぶことぐらいだったが、その夜、初めてみるゲームがあった。
それは”ビートマニア”というらしく、画面上から落ちてくるオブジェに合わせてボタンを押して音を鳴らす、というものだった。
たあくんは、それを器用にこなしていた。
「我にも貸して」といって、貸してもらったものはいいものの、これがどうにもサッパリできない。
たあくんは丁寧に説明してくれたが、それでも我には☆ひとつの曲さえできなかった。
そのとき、我はよっぽど必死な顔をしていたのか、たあくんは笑って、「しばらく貸すよ」と我に貸してくれた。

それから家に帰り、猛特訓したのは言うまでもない。
やがて、☆ひとつ、ふたつ、そして何とかみっつまでクリアできるようになった。
☆よっつは諦めた。アレは、到底我の手に負えるものじゃあなかった。

大体一週間ぐらいして、我はたあくんにゲームを返した。
673NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 02:43:39 ID:HMUgxX+o
雪の夜の話だけあって寒いな
まあいいや、ゆっくり話してけよ、聞いてやるから
俺は寝るけど
674ID:4H8v2Z8k ◆1uzW5G6e4E :2005/10/17(月) 02:45:56 ID:/IHk8deB
やはりたあくんは上手い。☆いつつでさえ、しゃくしゃくとこなしていく。
その頃の我からすれば、それはまさに魔法の指だった。
ぼーっと、見惚れていると、たあくんは我の全然知らない曲が流れ出した。
我はたあくんに問うた。我は、出来ないと分かっていても、すべての曲にチャレンジし、オートモードで大体の曲は把握していた。
だが、どうやらそれは、隠し曲だったらしい。
ある一定の条件をこなすことで、パスワードが発行され、それを入力して初めてプレイできるようになるらしい。

我はそれに興味が湧いたが、流石に自分でプレイしようという気にはなれなかった。
我は、たあくんの演奏を聴いているだけで満足だった。


そう、その曲を聴くまでは。
675NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 03:16:52 ID:bAR+NsJo
きゃー、ヒョニー!トリップ変えて復活したのね!!
ステキ!で、何て呼んだらいいの?
676NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 03:36:16 ID:h350vFqA
4H8v2Z8k 氏ね

二度とくんなハゲ

677NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 08:12:26 ID:ZhpsteC8
>>665
光年は距離の単位だボケ!
678NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 09:33:00 ID:RBg3/R03
679NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 11:04:41 ID:tK8qEN3Z
↑何?コレ。
バカウケしたけどw
680NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 16:44:45 ID:Dkeajhmk
まぁ、いい具合にクールダウンできたな
681NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 18:41:11 ID:yj4jKxZS
>>674
>ぼーっと、見惚れていると、たあくんは我の全然知らない曲が流れ出した。

ヒョニーの時は文章、うまいと思てたのに、やっぱあのキモスな文体で誤摩化してたんか。
日本語の勉強からやり直せw
682:2005/10/17(月) 20:07:26 ID:h350vFqA
お前が汚い
683NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 20:19:43 ID:m/1oFRwJ
つまんねえスレになったな
684NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 20:21:48 ID:h350vFqA
ヒョニーの名前を出して攪乱させようとする確信犯的荒らしは無視
685NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 22:35:11 ID:oAxvdNTG
>>678
カワイイ。うちの犬も白眼になる。
686くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/10/17(月) 23:28:28 ID:BfFjULUG
>>678
死んでるんじゃ・・
687NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 23:48:41 ID:67u9nve6
お、くそばばに戻ったね、おかえり
688ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/18(火) 00:06:23 ID:BfFjULUG
間違えた
689ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/18(火) 00:09:42 ID:CGLVbeK/
ゆったんはまた釣りしてたのね・・
690NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 19:28:50 ID:aKEy9iMT
くそばばは当然THE TURBO WHEEL CHAIRの幸宏も押さえてるよな?
当然だよな?
俺はメンバーに幸宏と、それと大村憲司がいた事実をさっき知った
(幸宏は知ってたんだけど)
あらためてCD聞いてみた…いいわコレ
691NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 19:46:02 ID:zJbJy9dF
なんで必死なのこいつ
692ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/18(火) 19:58:42 ID:kpRNoIL7
>>690
CDは持ってないけどビデオならある。けどそんなに良かったか?
693NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 20:49:02 ID:aKEy9iMT
>>692
うん、あのころ幸宏サンアコースティックあんまりやってなかったからっていう事もあるのかもしれないけど…
おーむらさんのアコースティックはもっとレアかもしれない
この直後くらいにおーむらさん亡くなっちゃったんだよなー
694NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 21:52:06 ID:WSYE+hPf
おっぺけがくそばばと馴れ合い始めました
695ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/18(火) 21:59:52 ID:J3M0vNBR
ところでTHE TURBO WHEEL CHAIRに関しては以前も感想を
聞かれた気がするんだけど・・
696NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:05:00 ID:aKEy9iMT
>>695
それは僕じゃないよ
とネタで返してみよう
697NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:09:35 ID:GqUjMY5y
キモいマンに感想聞いて何の意味がある?
698NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:15:11 ID:aKEy9iMT
>>697
このスレの中で一番詳しそうだったんで聞いてみただけだが何か?
699ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/18(火) 22:16:54 ID:J3M0vNBR
詳しくはないぞ
700NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:25:26 ID:yOZ6bQLS
700
701NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 00:36:35 ID:GivGi22R
安芸
702NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 10:18:50 ID:zzWfaf2G
703NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 12:50:35 ID:LW9V83r7
704ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/19(水) 20:40:13 ID:c2gttyKU
http://lultimo.jp/


ゆきたんは相変わらずですね
705NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 23:01:25 ID:ZIQ/aui0
昔モグネグでK1と釣りした(釣れなかった)企画思い出した。
あの時もファッションが対照的だったな…。

アウトドアといえば去年Timberlandのデザインもしてたね。買った人いる?
706NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 23:27:38 ID:3S9VmNWT
ポンタ、林、青山、山木、沼澤、そうる透、
神保、則竹、中村達也(元BJC)が集まって、
「誰が一番ユキヒロっぽく叩けるか?」を
課題曲・フラッシュバックで競ったら、
誰が一番ウマいと思いますか?
707NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 23:44:16 ID:ZIQ/aui0
青木君
708NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 01:18:14 ID:Fy/Amt5Z
合掌

音色なら飯尾君ってのもありかも。ずん!
709NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 01:21:31 ID:1ylWI1oL
CASIO RZ-1
710NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 01:55:03 ID:rDWyOiU2
CZじゃねーの? RZてのもあったんか?

♪そーのーしゅんかんーが♪
プロの耳は、カシオを選ぶ
(幸宏)「聴いたかい、しーぜっと」
カシオ デジタルシンセサイザー
(ボコーダーで)シーゼッ♪

てCMは録画してある
711NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 05:23:38 ID:+5U/8nk3
Timberlandの靴おととしだったような
しまってあります。
はくつもりだったのだが・・・
712NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 17:45:44 ID:5jvFUKBF
>>706 すぴっつ崎山とかどーかね。
青木君で好きだったのは、おざけんのラブリーと教授のストーカーかな〜。
713NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 20:00:44 ID:Xdmh7T9u
714NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 21:33:12 ID:89Ik1D5o
>>706
坂田学
715NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 21:36:32 ID:89Ik1D5o
>>712
課題曲はFLASHBACKだ
716NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 00:48:03 ID:ERmVSDpJ
>>706の人選について
717NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 01:18:45 ID:cUJd0aPn
>710
RZってのは当時カシオが出したリズムボックスRZ-1
しかもプリセット音は幸宏が叩いた音を収録
いまだに根強い人気がある、今となっては珍品。
じつは俺もちょっと欲しかったりするw
718NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 01:31:29 ID:UQaXdV8r
719NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 05:56:59 ID:/0+GOmz+
>>718
欲しくなってきた
完コピさせてみたい、、、
720NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 11:00:07 ID:UiQFW6Zh
721NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:06:21 ID:X5toSik8
またワンコ画像…
722NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:22:49 ID:kF59GdlN
マイセンって言うとちゃんと出してくれる
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
723NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 16:24:17 ID:kF59GdlN
724NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 23:01:08 ID:xG5zvZJy
706です。
林以外は、近年のドラムマガジン誌上の
人気ドラマー投票の上位常連の日本人です。
私個人の記憶なので、完璧に正確ではないかもですが。。
725NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 00:10:17 ID:zPS8lENQ
幸宏+ジュリー+玉置のCMってどっかにない?
726はぁとふるはぁと ◆V7o31EVGAk :2005/10/22(土) 00:16:04 ID:kLYLSsR4
職業選択の自由は画箱などで出そうで出ない
727NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 00:56:08 ID:hc0nbKol
久米さん司会のぴったしカンカン出演時の幸宏さん見たい?昭和のシロモノだけど。珍しくねーか。
728NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:03:24 ID:ca04mvZZ
見たい
729NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:19:23 ID:3eVL3zYZ
ちょう見たい
730NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:47:04 ID:Cg2qRMJ9
見たいけど用事があるから日曜の夜にして頂けると幸いです
731NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:55:42 ID:OYA7JXP+
テレビ探偵団にムッシュかまやつが出たとき
ユーミン(22歳時)の特番にティン・パン・アレーが
ムッシュ+ユーミンのバックでコーラスやってる映像見たい?珍しくねーか。
732はぁとふるはぁと ◆V7o31EVGAk :2005/10/22(土) 02:09:22 ID:kLYLSsR4
>>727
見たい
733おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/10/22(土) 02:29:36 ID:ox4W3Ztq
>>731
セブンスターショーのでしょ。♪サマーガール♪
734NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 04:36:53 ID:QRzsmC/G
ユーミンの実家わ散々拝んでるが、ゆったんの実家わ知らんな
まだあんの?
735NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 08:51:38 ID:EP349byr
736NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 09:21:52 ID:GgaDWUgF
しょーもね
737NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 10:55:04 ID:Qb/GBn98
林立夫でしょう。
738はぁとふるはぁと ◆V7o31EVGAk :2005/10/22(土) 19:30:47 ID:UtKuTtgp
極楽TVが見たい
739NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 21:08:23 ID:55gE9W/h
かならず最後に「今日の空」やってた番組ね>極楽
このまえ掃除してたら、奇跡的に番組ひとつ出てきた。
まぁ全部で6回くらいしかないもんなんだが
740はぁとふるはぁと ◆V7o31EVGAk :2005/10/22(土) 21:40:57 ID:UtKuTtgp
>>739
あれ?4回じゃなかった?
741739:2005/10/22(土) 23:13:40 ID:55gE9W/h
>740
調べたら5回だったみたい

おまけ↓

苺5 2164
742NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 03:26:57 ID:a7CD8An2
↑ウイルスチェックに引っかからないウイルス
絶対解凍するな
743NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 05:44:36 ID:4NlrFZy3
マジか?悪質だな。
744739:2005/10/23(日) 06:30:41 ID:cqXG/0/X
そんなわけないだろ。
昔の「キー○ードスペシャル」って雑誌の表紙だ
若かりし頃の幸宏。
まあどうでもいいしろもんだ
745NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 06:36:49 ID:4NlrFZy3
でもこの手でくそばばのパソコンに感染させてオシャカにできるな。
746大森カズフサ ◆V7o31EVGAk :2005/10/23(日) 12:25:52 ID:5HBxzbp3
1984年のドラムマガジソはなかなか見つかんないな
幸宏と立花ハジメとスティーブだかの表紙のやつ
747NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 15:08:44 ID:a7CD8An2
持ってるけど
748大森カズフサ ◆V7o31EVGAk :2005/10/23(日) 18:28:58 ID:x52f28m6
へぇ
749NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 20:15:45 ID:9yykadqD
750NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 20:37:38 ID:+8rypL9E
前にきき湯のCMに出てませんでした?
人違いだったらスイマセン...
751NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 22:03:13 ID:xhnR4pfN
ほちょのさん
752NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 22:07:38 ID:+8rypL9E
ほちょのさん、やっぱり出てましたよね。
「つぶつぶがきくぅ〜」って言ってましたよね。
てか、高橋さんネタじゃなくてすいません。スケッチショウだからここに書いてしまいました。
753ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 20:15:00 ID:qUyVqNl8
こぃんしでんたる・みゅ~じっく,の曲が,使ゎれてる,CMぜんぶ,ぅpして,ぉねがぃ,ぉにぃさま達

〓ヒョニー〓
754ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 20:15:55 ID:qUyVqNl8
書くスレ,まちがぇたかにぃ?
755NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 20:43:46 ID:eN4GeoaM
ヒョニーさんカムバック?買ったレコード全部聞き終わったんだ?
756ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 20:47:04 ID:qUyVqNl8
聴ぃたぉ,ぜんぶ,聴ぃたぉおぉぉ (^O^)ノ
757NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 20:51:04 ID:eN4GeoaM
みんなあれがヒョニーだのおっぺけだの大論争で、スケショスレなんかそれだけで終わっちゃったですに。
758ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 20:53:30 ID:qUyVqNl8
バカだに,アホだにぃ (^O^)ノ ヤッポ
759ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 20:55:09 ID:qUyVqNl8
幸宏さまの,M,かっけぃぃにぃぃい (^O^)ノシ

760NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 20:57:28 ID:iUf7jYux
おかえりヒョニー
761NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 21:17:41 ID:nzL6CIoM
openjane始動!
762ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/10/24(月) 21:28:42 ID:qrZ6ZAWh
幸宏のソロライブが見てえ〜〜
763ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:18:24 ID:qUyVqNl8
>>760
ヤボー
764ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:19:37 ID:qUyVqNl8
幸宏さまは,山田優ちゃんは,好きですかにぃ?
かゎぃぃにぃ
765NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:35:57 ID:T2jfT9VU
>>764
死ねよ、40過ぎの童貞おやじが
766ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:41:06 ID:qUyVqNl8
事故紹介,ぉつかれさま~
ジサッは,だめぉ
767NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:44:34 ID:e4tkToSQ
最近リマスタ再発されたCDのライナー
(What,me woorry?かな?)の中で、
ポリスのアンディー・サマーズからソロアルバムの
レコーディング参加のオファーがあったって読んで、
かなり驚き、嬉しかったのですが、
皆さんは、どう思いました?
768ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:47:57 ID:qUyVqNl8
ぃっの,話かに?
769NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:49:20 ID:T2jfT9VU
>>768
おまえに聞いてねーよ、キチガイ
770NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:51:25 ID:CS+V8dfJ
>>769
今、ヒョニたんはメカノスレで虐められて傷心なんだぉ。
労ってあげてくださいに
771ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:52:03 ID:qUyVqNl8
その言葉,そっくり,そのまま,ぉ前に,お歳暮に出すぉ
772NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:52:26 ID:e4tkToSQ
ニウロマンティックか
What,me worry? か、どちらのライナーか
定かじゃなくてゴメンなさいですが、
あの頃だから80年か81年くらいの
話だと思います。
当時のポリスと言えば、欧米ではもう
かなりメジャーだったんじゃないかなあ?
773NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:53:14 ID:CS+V8dfJ
>>768
ヒョニたん、私はヒョニたんが何を言われても愛してるぉ
774ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:57:23 ID:qUyVqNl8
ポリスと,ワィェムォーは,yMのの,世界ツァーで,逢ってるぉ
勉強,したぉ
775ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 22:59:21 ID:qUyVqNl8
坂本さまは,ミュジーックマガジンで,ポリスが好きと,ぃってるぉ,ぃってるぉ,勉強,したぉ
776NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:05:48 ID:e4tkToSQ
ステージでメンバー同士一緒に撮った写真、
ありましたよね。スチュワート・コープランドが
ユキヒロのセットに座って興味深そうに
アルトサウンドを叩いてるやつ。
凄い写真ですね、あれ。
777NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:06:25 ID:F34TjrgK
音楽殺人がええ。
778NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:09:10 ID:e4tkToSQ
スティングは当時からロックでも少し知的な
感じのするエキセントリックな曲を書くから、
教授も好きなんですかね?
リズムもユニークだし、単純でありふれた
ロックンロールではないですからね。

779NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:14:55 ID:T2jfT9VU
>>778
ミーハーなだけでしょ
ポストパンク的なバンドは聴いてたんじゃないの?
XTCしかりスペシャルズしかり
780苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/10/24(月) 23:16:32 ID:qrZ6ZAWh
ソロは個人的に薔薇色の明日までかなあ・・
781NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:24:16 ID:e4tkToSQ
あー、それもあるかもですが。
782ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 23:24:23 ID:qUyVqNl8
ミーハーじゃ,なぃぉ!ポリスに,脱構築の,美を,感じとったんだぉ!そぅに,ちがぃなぃぉ!
勉強したぉ!
783ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 23:27:55 ID:qUyVqNl8
DAfとか,スロッビングリスルに,感じるものと,ぉなじものを,感じたに,ちがぃなぃぉ!そぅだぉ!

ぉ風呂,はぃってます
784NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:42:15 ID:T2jfT9VU
>>783
てめーやっぱオッサンじゃねーか
785NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:42:49 ID:e4tkToSQ
なるほど、ヒョニーさんの意見も一理
ありますね。ポリスは演奏もうまいし。
スチュワート・コープランドのドラムは
下手ウマと評する人もいますが、
ロックは低音だけではない、と教えてくれた
人でもあると思います。
786NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:47:23 ID:5TRRvIFn
自演必死だな
787ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/24(月) 23:50:15 ID:qUyVqNl8
>>784
なんだとぉー,女子高生を,なめるなさぁ!!
女子高生だってぬぁあぁああぁ,これくらぃいぃ,勉強できるんだ,このクソぉゃじがぁ,
ゎかったかぁぁ!!!
788NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 00:00:37 ID:ft8XZTf7
透明あぼ〜んって素敵な世界
789NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 00:01:01 ID:/KWbTJ/V
tatatatatatatata Wilson♪
790NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:50:00 ID:p/lE8lx4
お。俺の嫌いな曲♪
791NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 05:45:07 ID:ft8XZTf7
Dearst Fool=バカ仲間
792NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 09:10:11 ID:97S0/5W/
幸宏のプロジェクトに参加表明をする大物は、いつもスケジュールの都合で実現しない法則。
793NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 14:59:49 ID:BPH2+HPq
まぁ精神的な病なんだろうね
794NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 17:15:58 ID:Co3cPf3I
SkyphoneのFablaはsketch showより新しくて好き。
795ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/25(火) 19:56:53 ID:EfZ1BNGr
幸宏さまは,フィルぉじさんと,ゃらなぃのかにぃ?
796NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 21:42:02 ID:p/lE8lx4
細野がソロで回顧モードに入ってしまった今
797NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:17:50 ID:FXOhnJTB
85 名前: 苺みるく ◆V7o31EVGAk [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 22:48:16
細野「ああっ幸宏 バリバリタチやれるじゃないの ハアハア」
幸宏「細野さんだってなかなかの名器だよ ふんっふんっ」

 
86 名前: 星野いづみ ◆sYuv7HT7uk [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 23:21:46
細野「あ〜、ステージ以外で幸宏と同じリズムを…刻めて、ぅうれしいよ!」
幸宏「そんなっ、そんなこと言われたら!僕、僕もぉ〜」
細野「もうちょっとで、エンディングだよ、幸宏。ああ〜」
幸宏「細野さん、僕もフィルインするから、細野さんも」
細野「チョッパー効かすよ!あああああ、だめだ!!」
幸宏「ああ、イヤッ!あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!!!」
87 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/25(火) 03:24:02
798NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 00:40:45 ID:4vPCFGhu
京城音楽のベースライン
799NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 03:50:57 ID:Z2y45jZp
Flashbackのベースライン
800NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 13:48:00 ID:p+RVaI55
Chainese Whispersのベースライン
801NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 18:18:24 ID:4vPCFGhu
SUNSETのベースライン
802NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 18:50:39 ID:Z2y45jZp
僕は信じてるのベースライン
803NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 21:20:11 ID:2CH9hL9l
とにかくベースライン
804NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 22:11:10 ID:fUZXxkOa
run after youのベードラ
805NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 22:12:43 ID:fUZXxkOa
806NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:22:26 ID:iV7mNdAv
姉ちゃんがTBSのバリバリバリューに出てるぞ
807NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:22:46 ID:0m8ooRqm
バリバリバリューにユキヒロのお姉さんがでてる!
808NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:23:10 ID:r8ZzNhCt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
809NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:24:52 ID:0m8ooRqm
ユキヒロの写真を飾る姉ちゃん・・・いい!
幼少期の写真も出たよ。
こりゃ意外なお宝画像だ。
810NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:27:14 ID:iV7mNdAv
遠目で見ると可愛いぞ
811NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:27:48 ID:4vPCFGhu
おぉ
812NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:28:49 ID:0m8ooRqm
61歳にしてこの容姿なら驚異的だな。
毛はふさふさだしw
813NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:30:55 ID:4vPCFGhu
鼻がゆったんと同じパーツだ。ほくろないだけ。
814NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:33:52 ID:eLlEQsRE
誰かキャプ画うpキボンヌ
815NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 23:47:08 ID:p+RVaI55
内村の女装かと思った。
816NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 04:46:08 ID:tJjt5w25
その頃、動画落とすのに熱中してたから逃した・・・ > アネキ
誰か動画うp頼む!



Egoわ期待してたほどじゃないな・・・
817苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/10/27(木) 06:35:57 ID:Ny+ijcHZ
頭痛くて早寝しとったorz
こんな時に限っていつも・・・
818NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 09:27:28 ID:GJ2yrm9E
そんなに金持ちなんか
819NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 14:25:07 ID:0onU0HcT
親父は証券会社の社長とかいってたな。
820NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 15:05:54 ID:UBfyqWrl
>>819
商事会社の社長だよ。
のちにだまされて会社を乗っ取られる。
821NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 15:53:47 ID:deSKJTGg
幸たんの写真だけでもうpしてんか
822苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/10/27(木) 21:02:56 ID:XyoHbFUf
とりあえず今夜はヘビーデューティマガジンのゆきたんで抜きます
823NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 21:05:04 ID:Px7neV2e
姉さん61歳ってことは相当歳離れてる?
824ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/27(木) 21:36:39 ID:ZapY7L90
グロビュゥルくんと,ぅつってる,細野さまの,LPみたぃな,ポスタァ,もらったぉ (^O^)ノ
825ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/27(木) 21:52:14 ID:ZapY7L90
ぁれ,幸宏さまの,スレだったぉ
826NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 22:01:58 ID:rF4Ot2Ib
Chimera [Original recording remastered] [from UK] [Import]
Bill Nelson
Digitally Remastered Edition of the Former Be-bop Deluxe Frontman's 1983 Solo Album Release.
Includes Four Bonus Tracks.
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AQBAGW/
827NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 23:37:59 ID:tJjt5w25
なんかネーちゃんと仲いーよな、ゆったん
828NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 23:57:16 ID:VY9Zdfyl
>>826のボーナストラックはリミックス?それとも単なる間違い?
1. Real Adventure
2. Acceleration
3. Everyday Feels Like Another New Drug
4. Tender Is The Night
5. Glow World
6. Another Day Another Ray Of Hope
7. Hard Facts From The Fiction Department
8. Acceleration
9. Acceleration
10. Acceleration
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000AQBAGW/qid=1130424734/sr=1-3/ref=sr_1_11_3/026-4795568-8599623
829NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 07:32:48 ID:SMH8IkU1
Metaphysical Jerksが聴きたい
830NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 08:39:32 ID:pZXwW0qV
>>829そう!それ!それが入ってないと意味ないよね。
831NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 09:50:31 ID:jH164tIe
832NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 21:55:01 ID:XL//uHT2
バリバリバリューってどんな内容?
Wagの話?
833NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 22:00:51 ID:u8dS8U/r
http://www.be.asahi.com/20050507/W11/0001.html
の学費はいくらでしょーとかそんな話。
834NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 23:54:10 ID:IPK5rTt+
>>831
可愛い
835NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 09:48:52 ID:oCTguHE5
836苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/10/29(土) 11:39:58 ID:KC9plEws
>>835
あれでもヅラだったのか
837ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/29(土) 12:12:08 ID:ST+FwuZ0
かわぃそぅな,ひと
838NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 20:35:27 ID:KzWLD8FL
839NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 09:50:54 ID:DBwt2ES4
次の新作はいつになるの
840NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 12:37:01 ID:OJrVlzl/
借金抱えれば己の竿をへし折って働くんだろうがなぁ・・・
 (反実仮想)
841NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 19:55:11 ID:1rnPf7Ms
兄弟5人は?
伊藤美恵、高橋信之、高橋修、高橋幸宏
もう一人は誰?
842くりぃむめろん ◆V7o31EVGAk :2005/10/30(日) 19:57:25 ID:iWfbw8jR
高橋修という新キャラは知らんな。
この人も何かの社長?
843NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:20:18 ID:wbkqhgMQ
>>841
高橋利幸
844NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:31:54 ID:49x2FmPz
845NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 22:39:52 ID:sTOMWLWC
>>842
くりぃむしちゅぅ みたいw
846NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 00:24:50 ID:beSOaljM
>844
これ誰?血縁?
「加納 典譲」ってのも○明の血縁?
847苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/10/31(月) 20:21:40 ID:aVEPRxbO
AXELで桑田圭祐が出たとき「幸宏さんのお姐さんお金大好きだから」
と言ってたけど今思えば美恵姉のことだったんだな?
848NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 22:41:42 ID:6WkpE/CH
高橋修は元アルファのディレクターで作詞家。
FOX名義で戸川純とか野宮真貴とか越美晴とかポータブルロックとかいろいろ。
そのあとはゲーム音楽の関係会社の代表か何かじゃなかったっけ。
849NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 22:47:00 ID:j/3wNWqt
アパレルとか音楽とか浮ついた連中、量産する家庭だな・・・
850NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 23:12:18 ID:tkpPjtLU
浮ついたことやりつつ、人に任せるんじゃなく自分で営むって大変だぞ
851NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 02:09:45 ID:vd5F+Bxl
>>849
でも東京で生まれ育ったプチブル家庭でないとこういう人たちは
輩出しないんだろうなぁ・・・って思うよ。
いくら金持ちでも、地方都市の成金家庭じゃありえない。
いい意味で、まさに東京って都市を体現してる家族だと思う。
同じように東京で生まれ育ったのになぜか泥臭い空気もまとう
教授と、徹底して都会的なユキヒロとは好対照だね。
YMOにユキヒロが持ち込んだ雰囲気というかエッセンスは
やはり大きいし、無視できないものだと改めておもうね。
852NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 05:23:52 ID:IuDGL/4f
音楽を続けられる奴は、よっぽど運がいいか金持ちだけだよ。
853NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 07:02:48 ID:AzB+t4o8
幸宏は音楽も服も趣味って印象。
それらが駄目でもコネでどうにかなるもんな。


854NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 08:50:42 ID:z2WvBw7N
ちょい不良オヤジ
855NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 18:04:50 ID:CwZ+8Jzz
お前ら借金3億円時代の記事読んでねーのかよ。人知れず苦労してんだよ。
856NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 18:22:42 ID:MVKUfCiQ
それはジゴウ自得
857NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 18:22:59 ID:SQ6LLRqI
車のローンですら苦労してる俺が来ましたよ…
858NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 18:51:16 ID:YrH9cq1e
>>855
借金3億円時代の記事読んでねーので
詳しく
859NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 19:20:38 ID:Me1rfRTh
>848
なぜか高橋修と高橋理のプロフがミックスされてる(ry
ついでに、ゲーム会社うんたらは小尾だろ。
お前は、ミュージックマガジンの編集長も同一人物とか思ってそう

ここまで間違ってると呆れだな
860NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 19:20:55 ID:CwZ+8Jzz
朝日日曜版にお姉さんのインタビューが載ったんだけどね。前スレあたりでも話題になった。姉さんと幸宏さんが共同経営していたブランドショップが倒産。で、借金3億円。80年前半の話しだったか?新聞捨てたから詳しくはわからん。ごめんね!
861まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/01(火) 20:15:01 ID:IwM5RFPv
いつ払い終わったんだっけ?朝日日曜版捨ててないけど
どっかいっちゃったよ

幸宏ってマックバーガーとか食ったことないんだよね確か。
いいものばっかり食ってるから肌がキレイなんだわ・・
862NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 21:46:48 ID:vd5F+Bxl
>>860
バリバリバリューでもやってたよ。
姉さんのバズショップと幸宏のブリックスの共同店舗でしょ?
でも今の姉さんの家の様子や車を見る限りでは
そんな借金とっくに完済してるよ。
幸宏も携帯のデフォ着メロに自作曲が採用されてるだけでも
かなりな収入になるんでないの?
そこまで小市民的な苦労とは無縁と思うのだが。
863NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 22:00:13 ID:CwZ+8Jzz
借金はとっくの昔に完済でしょね。いつもクールな幸宏師匠にもそういう時代があったと。
864NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 22:06:42 ID:ZkVABV+I
ぶてぃっく自体はゆったんの業界のコネとかで軌道に乗ってたけど
取引してる問屋が倒産した連鎖反応で・・・、とかやなかったかな?
865NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 22:53:48 ID:scrV4LuQ
下北あたりのニートで、ムサビ中退までコピーしたって
自慢していた香具師いたな。面だけは、美空のがき に似ていたけど
センスがなかった。テクノ会に入っているとかいいていたけど。
(栗野氏談)
866NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 22:54:35 ID:73Fvi1Bv
つーか朝日の記事は>>833にあるわけだが
ちょっと前のスレくらい嫁
867ぷちトマト ◆V7o31EVGAk :2005/11/01(火) 23:10:36 ID:MDUytNl+
>>865
顔で既に終わってるな
868NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 23:33:46 ID:USwgHoKs
こんばんは。 唐突でごめんなさい。別の所にも掲載したのですが、すいません。もしご存知の方が居たら。 1980年より、サザンプトン音源存在するのでしょうか?またBBCにはハマースミスの映像が存在するのでしょうか?
869NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 00:06:16 ID:cgOo4tt+
中野っていうアンチYMOのおっさんがなんかの雑誌で
ハマースミスの映像見てつまんなかったってケチつけてたらしいから
あるんじゃないのかな
870NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 23:10:29 ID:WdKhR9aR
立読みしたビックリハウスによると、
ゆったんはダモ鈴木と倫敦で喧嘩して、Can嫌いなんだそうだ
871NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 00:11:15 ID:kaNcKVPc
ダモ鈴木ってエホバだから矢野さんとはうまく行きそう
872くりぃむめろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/03(木) 14:40:14 ID:Q/aCt28G
ダモ鈴木?初めて聞く名前・・
873星野いづみ ◆sYuv7HT7uk :2005/11/03(木) 20:23:17 ID:arE1z6au
874苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/11/03(木) 21:38:10 ID:DLiIPcCk
ふーん、顔は悪くないな

けどその動画長いよ・・
875NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 21:59:30 ID:KaccJPRc
>>873
なにこれ?
Deep Purpleとかあの時代のロックか?
876NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 23:45:18 ID:lrr2W+Y3
なんだ、あんまCanとか聴かないのか・・・
漏れも特に好きなわけでもないが

大昔(特に好きでもない)キョージュが、邪魔プログレ、特にCanとか好き、とか言ってたじゃん
877NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 02:47:45 ID:w9O3G9FT
CAN=ホルガーチューカイはスネークマンショウつながり、
クラフトワークやらタンジェリンドリームはプログレ出身。
アートロックでいうとイーノはDEVOつながりやん。
普通にルーツとして知っといたら良いのに。

ほんとにYMOファンは積極的に新しい音を探さんのな。。
てかよく考えたら未だにYMOメインな人って怖いよな(オレも)。
878NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 11:14:50 ID:arstCPbo
    /ヽ(((
   ソ _ _ | /
   ( ・ノ ・  6)
    | く   /|
    -″)ノ
    ヽш/

いいから、黙って聞いてなさい。
879NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 13:22:49 ID:iUNR2byJ
情報出すだけでいいのに
知っておくべきだ等と言い出すと気持ち悪い
880苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/11/05(土) 14:04:51 ID:dTMYcjQD
>>877
最後の2行はいらなかったね
881NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 20:14:52 ID:t8700nmW
大昔に「映画撮りたい」とか言ってたよね?
もうないと思うけど、撮るなら時代劇でよろしく

以下キャスト↓
882NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 22:30:51 ID:6LUP+/Oj
苺みるくだの、くりぃむめろんだの、星野いづみだの、甘ったるいコテハンが多いのはなぜ?
883NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 22:59:26 ID:qui5VKsp
知らないのか?酉みろ

ってマジレスする俺カコワル
884NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 23:49:36 ID:x1NtZKbr
四月の魚(ふる!)。
アルバムは良かったが映画は最悪だった。
同じ意見の人、手を挙げて!
885まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/05(土) 23:57:07 ID:dJVMuXDD
あれはゆきたんに萌えるための映画だから
ストーリーなんかどうでもいいんだす
886おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2005/11/06(日) 00:10:15 ID:5KVDausD
>>884-885
二人ともに同感
887NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 00:36:50 ID:8msFGVEV
そう、「四月の魚」はファン限定映画だね。ストーリーも忘れたよ。丹羽哲郎も出てたな、確か。
アルバムの方先に聴いて気に入ってたから、実際映画で聴いた時はかなり違和感あった(特にインストの曲)。「多分、南太平洋」が好き。

だいたい同じ意見の人、前ならいして!
888NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 01:40:23 ID:Ejb+LJ3J
「多分〜」もいい。
At speak easy clubもいい。
889NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 01:52:57 ID:RHY3NI2r
「四月の魚」に細野さんがチョイ役で出てるらしいんだが、
どこだったっけ?
890NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 04:25:04 ID:PyVOXVIC
ぐぐってみまつたが・・・

なんだ監督、大林じゃん、駄目駄目!
観る気が起こらん
891NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 10:47:30 ID:uSUwZDr3
「四月の魚」のフランス語のところが良い!
892NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 13:52:19 ID:/Hkr7Cic
なんかつまんねえスレだな








相変わらず
893NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 15:38:32 ID:a03bvS5W
四月の魚のフランス語のところはさすがにバルーがメイン張ってるな。
幸宏は自信なさそうに、ささやくような声で…


だがそれがいい
894くりぃむめろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/06(日) 16:08:56 ID:K6mCvmuA
>>889
それは信之の間違いでは
895NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 20:19:33 ID:+691EkXR
YMO結成時からのファンだが幸宏のは総じて初期の頃の作品がいいな。「薔薇色の明日」とか「サヨナラ」とか、サントリーのCMでも使われてた「カゲロウ」(漢字変換が「陽炎」しか出ないよ!)とか。
90年代のソロ盤は悪くないのもあるが、なんか惰性でダラダラ作った感じ。歌詞も安直だし。スケッチ・ショウはまだ聴いていない。なんか聴くのが怖くてね・・。こんな俺ってファン失格かな。
896NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 21:47:25 ID:PyVOXVIC
とほほ・・・、な観客への語りかけ、あれはトノバン譲りだと思ふ
897苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/11/06(日) 21:48:25 ID:mE6tiV9b
>>895
いいと思います
898NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 22:50:39 ID:8wRXVKV0
>>895
人間失格
899NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 22:55:05 ID:wbUzv3Rh
>>898
テメーがな!!
900NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 23:20:36 ID:a03bvS5W
>>895
初段くらい
901NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 23:32:17 ID:NRblUIAE
「音楽殺人」の中の曲はあまり外れがない気がします。「スクール・オブ・ソウト」「ミラーマニック」あたりが特によい!
902NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 23:57:33 ID:a03bvS5W
疑問なんだけど、なんで12曲目の「BOOGIE MEDLEY」だけないの?
ここが一番の聴き所なのに…
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=74988987&s=143462
903NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 16:07:08 ID:AJPDFj/0
>>901
水泳教室の美人教師だろーやっぱしー
904NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 17:42:52 ID:2MqETs4e
おれは音楽殺人はあんまよくないと思います。
905NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:35:23 ID:8CUIQ0fU
僕も好きではないな
バラ色の明日とかサラブァ、ニューロマンティック
とかは渋くていいけど、それと比べるとちょっと軽い感じがして
OnceAFOOLも結構人気あるけどそれもどうも好きではナインだ
ブロードキャストとかの方がすきだし
アルバム的にはnextLIFEがいいとおもうが
906NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:48:26 ID:Og/b0w4K
それよか
海外向けのWILD & MOODYの次作でなぜいきなり
ONCE A FOOL,...みたいな国内向けにいきなりなったのか
あの頃の心境が聞いてみたいんだ僕は
907NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 20:00:52 ID:eqRxUdDZ
>>903
それもいいね。特にスチールギター?の部分が。
「ブルーカラー・ワーカー」もいい。部長はツラいな・・ってユキヒロの声なのかな?
908苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/11/07(月) 20:13:36 ID:/y7RvM3f
スイミングスクールの美人教師を聞きながらすすめパイレーツを読むです
909NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:41:20 ID:HVbVgV6u
ピーターバラカンは音楽殺人は嫌いなんだよね
910NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:53:55 ID:Og/b0w4K
なぜ英盤でI-KASU!がカットされているのか
911NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:56:50 ID:j4Kih1PE
そういえば初期の佐々木倫子にほんの一コマ出てきたのユキヒロだっけ?
キョージュか?
少なくとも細野じゃなかった
912NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:20:37 ID:/a6k07/Q
>>910
あの盤の中じゃ一番イカしてなかったからだと思う。
一つ削るならあの曲しかない。あれは次曲「レディオ〜」への繋ぎにしか過ぎない。
913NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:24:59 ID:CrOxiMQe
幸宏が、スカ・ドラマーだという証なのになぁ。
914まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/07(月) 22:37:33 ID:/y7RvM3f
I-KASU!の直前で美人教師へ曲飛ばす
915NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:53:23 ID:Og/b0w4K
>>912
あんな短い曲をなぜわざわざカットしちゃうのか
英国人の心いまだ理解できず
916ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/07(月) 23:44:53 ID:2G/uZmt0
もしかして,とぅさく,かに?
917NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 02:57:33 ID:JrSMYSZF
オリコン
音楽殺人
LP/最高位14位、4.6万枚
CT/最高位28位、2.4万枚
918ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/08(火) 09:47:48 ID:OVaoKesP
少なぃぬぇ
919NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 18:55:56 ID:5vghd8eq
>>917
オリコン最高14位、マジ?そんなに売れたのか?マイナーに価値を求める幸宏ファンの俺としては少し複雑だな。
920NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:17:52 ID:6m5d5X7T
ニウロマンティック
LP/最高21位 3.1万枚
CT/最高53位 0.5万枚

What, Me Worry ?
LP/最高35位 1.0万枚
CT/最高63位 0.5万枚

薔薇色の明日
LP/最高11位 3.7万枚
CT/最高42位 1.1万枚

タイム・アンド・プレイス
LP/最高13位 2.8万枚
CT/最高34位 1.3万枚


ARE YOU RECEIVING ME ?
最高91位 0.3万枚

前兆
最高50位 2.8万枚
921NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:43:04 ID:dHGwPHdP
>>920
売れた枚数が少ない割には順位は高いね。セールス枚数は業界全体としても今よりだいぶ少なかったんだろう。それにしても結構売れたんだな。意外だ。
この中では俺も「薔薇色の明日」がベスト。
922NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 20:32:25 ID:6m5d5X7T
海外じゃどれくらい売れたのかね?
YMOの80年春のツアーのNHKFMでの放送では
中国女がフランスでTOP10入りしたなんて言ってるけど

戦メリのサントラとか禁じられた色彩も大ヒットしたって聞くけど
具体的な数字は聞いたことないし・・・・・

YMO関連が海外で具体的にどれくらい売れたか知りたいです
923ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/08(火) 21:13:38 ID:OVaoKesP
アーユーは,かっこぃぃ,曲ですぬぇ
売れなかった,のですぬぇ
924NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:20:42 ID:l7exTNpk
>>920
僕、大丈夫が1万枚ってのは納得いかんな
925NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:32:12 ID:/9KU7GyC
納得いかんな
完成度いちばん高いのに
926NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:35:04 ID:KbperKmk
流せさん。おつ彼さま。
927NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:38:08 ID:TumWiiip
やっぱクラシックやジャズや民族音楽とは桁違いなんだな・・・
928まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/08(火) 22:41:27 ID:5l/xJ/mn
a day in the next life
初めて聴いた時途中で寝ちゃったよ。
一回聴いてそれっきり。
929NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:40:27 ID:4SRZYOTA

>>879,880
良い歳したおっさん、おばはんが、

>>874,875みたいな事言ってるのが
とても恥ずかしいと俺も思う。

芋ファン嫌い。。
930NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:12:19 ID:qTf/CnJl
べつにええやん
931NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:13:42 ID:qTf/CnJl
ポピュラー音楽に教養主義持ち込むの嫌い
932NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:24:22 ID:qTf/CnJl
知ったかぶりよりいいじゃんよ
933NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:26:15 ID:stkfbXFF
お三方は、当時「YMOをきっかけにして、僕らだけじゃない、
ルーツの色んな音楽に触れていってほしい」みたいなことを
おっしゃってたみたいですが、残念ながら盲目的なキモヲタファソだけが残りましたとさ。
チャンチャン。
934NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:42:34 ID:/1ZJx7eP
そりゃ「残った」のは盲目ヲタだけに決まってんじゃん
ymoをきっかけに他の音楽聴きだしたヤツのほうが多いに決まってるだろ、ハゲ
935NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:56:12 ID:h8h0QMGF
薔薇色の明日再発きぼーん!
936NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 06:40:32 ID:ZlrfhQep
ID:qTf/CnJl

↑こいつきもい
937苺みるく ◆V7o31EVGAk :2005/11/09(水) 21:08:37 ID:ptOEff9c
>>929
何しに来てんの?
938NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:10:32 ID:xAMF+GmG
「音楽殺人」は好評だけど、I-KASU!は不人気なのか。
俺、逆だわ。スカの幸宏カッコイイじゃん・・・
939くりぃむめろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/09(水) 22:58:37 ID:ptOEff9c
すけしょまだやってたのね
940NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:19:26 ID:UdlXxSaw
その後のランクです。

Wild & Moody [1984] 13位 
Poisson D'Avril「四月の魚」 [1985] 28位
Once A Fool,... [1985]  11位  
...The Only When I Laugh [1986] 24位 
Exitentialist A Go Go 「ビートでいこう」 [1987] (Beatniks) 37位
La Pance 「ラ・パンセ」 [1987] 60位 
E.G.O. [1988] 16位 
Broadcast From Heaven [1990] 11位 
A Day In The Next Life [1991] 35位 
A Night In The Next Life~Yukihiro Takahashi Live 1991 [1991] 72位
Life Time, Happy Time 「幸福の調子」 [1992] 21位 
Heart Of Hurt「ハート・オヴ・ハート」 [1993] 28位
941NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:20:25 ID:UdlXxSaw
続き

MR. YT [1994] 33位 
I'm not in love~ the best of YUKIHIRO TAKAHASHI 1988~1995 [1995] 36位 
Fate Of Gold「フェイト・オブ・ゴールド」 [1995] 46位 
Portrait With No Name [1995] Japan 49位 
Te Wo Nobaseba「手をのばせば」 [1997] ランク外 
A Sign Of Ghost [1997] 99位 
Pulse [1997] ランク外
Singles & More 1988 ~ 1996 [1998] ランク外 
A Ray Of Hope [1998] ランク外
Yukihiro Takahashi Live Run After You [1998] ランク外 
best of yt cover tracks vol.1 [1999] ランク外 
best of yt cover tracks vol. 2 [1999] ランク外 
The Dearest Fool [1999] 88位
M.R.I. Musical Resonance Imaging [2001] (Beatniks) ランク外
942NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:27:09 ID:RXtDUdk4
こう見るとものすげー働いてるじゃん、ゆったん
943NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:28:15 ID:UdlXxSaw
結局売れたアルバムは、

Murdered By The Music 「音楽殺人」 [1980] 14位
Tomorrow's Just Another Day「薔薇色の明日」 [1983]  11位 
Time And Place - Yukihiro Takahashi Live 1983 [1984] 13位
Wild & Moody [1984] 13位 
Once A Fool,... [1985]  11位
E.G.O. [1988] 16位 
Broadcast From Heaven [1990] 11位 といったところですね。

なお、シングルでいうと、

前兆 c/w Another Door [1983] 7" Single; \EN; 50位
Stay Close c/w Betsu-Ni / Stay Close(Weirder World) [1986] w/ Steve Jansen; 12" Single; Canyon; 68位
1%の関係 c/w Fait Accompli [1990] CDS, 7" Single; Toshiba EMI ; 50位 
X'mas Day In The Next Life c/w 神を忘れて、祝えよX'mas Time / The Night After X'mas [1990] CDS; Toshiba EMI; 50位 
愛はつよい stronger than iron c/w 空気吸うだけ [1991] CDS; Toshiba EMI ; 52位

こんなところですね。ちなみにシングルの比較として、
過激な淑女 15位 以心電信 23位 ポケットが虹でいっぱい 23位 Tighten Up 43位 という感じです。
944NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:29:25 ID:kCvZYZns
インディーズとかネット通販が一般的になるとオリコンも集計しづらくなるような希ガス
945NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:32:22 ID:UdlXxSaw
これも比較参照ね。

B-2 UNIT [1980] 19位 
左うでの夢 [1981] 20位  
音楽図鑑 [1984] 5位 
未来派野郎 [1986] 5位
Media Bahn Live [1986] 11位 
Neo Geo [1986] 8位
Beauty [1989] 11位 
Heartbeat [1991] 6位 

Y.M.O. Mega Mix [1986] 46位
Y.M.O. In The 90's [1990] 82位
Faker Holic  [1991] 47位 
Complete Service [1992] 37位 
Hi-Tech/No Crime [1992] 79位 
キョーレツ・ナ・リズム [1992]  58位 
Techno Bible [1992] 9位
946NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:11:46 ID:TshRxOiw
あれ? ビートニクスは?
947NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:12:54 ID:1ZDSochk
やはりユキヒロのは初期の頃のがいい。オリコンデータを見ると単なる俺のノスタルジーだけでもなかった訳だ。90年代以降のは、特に歌詞が投げやりというか陳腐というか・・。ちょっと聴くに耐えないな。
948NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:32:30 ID:OfUDkuoG
>>945さん、GJ!てかThanks for your job! こうして見るとなんかしみじみしちゃうね。教授は案外売れてるな。
949NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:22:44 ID:QhCSyF7q
データ
調査乙。でも売れ方と照らして作品の善し悪し言っても意味は無い。

歌詞
Sigh of Ghostはアカンと思った。
950ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 01:33:07 ID:+0MkEO3r
高橋様が,ぉなくなりに… 合掌するぉ
951NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:40:37 ID:7fyCEE0c
へえ、幸宏は一回もトップ10入りはしてないんだな
952NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 04:20:09 ID:vpRKfmd1
What me worry?が1万枚しか売れてないというのが
信じられないな…10万の間違いじゃないかい??
953NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 07:26:03 ID:5AdH4WJb
俺もWhat me worry?の売り上げもっといってるかとオモタ。
一番好きなのに........

ちなみにYMOは全世界で500万枚以上売り上げたとか。
戦メリは全世界で100万枚突破。
細野さんはよく分からん。細野箱のライナーでは
「ソロアルバムが自分の糧になった事が無い」とか書いてあったような.....
954NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 09:54:26 ID:/vFo3Yuf
 各種ネット・掲示板等の情報によると、元チューリップのメンバーで、
シンガーソングライター・作曲家の高橋ひろさんが4日に死去。
41歳、死因は不明。
 アニメ「幽遊白書」エンディングテーマ「アンバランスなKissをして」「太陽がまた輝くとき」が
大ヒットを記録した。

 ファンクラブ会員宛てに訃報のメールが配信され、高橋ひろオフィシャルサイトのBBSにも
関係者から書き込みがある模様。

高橋ひろオフィシャルサイト
http://www.nyanmage.net/hiro/
高橋ひろBBS
http://www.nyanmage.net/hiro/bbs/type-a.cgi

高橋ひろ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%81%B2%E3%82%8D
955ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 13:13:22 ID:+0MkEO3r
ひろ様・・・・・・・・・・
956くりぃむめろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 20:18:57 ID:Xb6hJHlN
「きょうの不健康」って文庫になってたのか・・
写真は入ってるのかな
957NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:05:27 ID:N6Dpwbgu
動の坂本、静の細野、バランスの高橋。
958NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:06:52 ID:GVAe08an
>954
スレ違い
959NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:13:58 ID:GVAe08an
What me worry ライブツアー(高橋幸宏の初ツアー)
は日本全国どこでも大盛況。
それなのにアルバム売上1万枚ですか。
当時はレンタルレコード屋全盛の時代だったから
みんな、カセットに録音してたわけか…
そして、ウォークマンでひっそり聴いていたんだね。
ちなみに、俺の生まれて初めて買ったレコードが
「What me worry?」。
YMOはレンタルだった。
こずかい貰ってなかったし…
960まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 21:14:04 ID:Xb6hJHlN
ブックオフや中古市で大抵決まって置いてある幸宏のCDは
つまんないんだろうなあ・・
961NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:15:31 ID:GVAe08an
>960
90年代のものでも、結構いいのもあるよ。

この前、中古ビデオ市、というので
「4月の魚」を500円で買いました。
962NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:17:18 ID:xFx3oiuj
中古屋では「ブロードキャスト〜」あたりがよく売られていて痛々しい。
963NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:19:11 ID:GVAe08an
ブロードキャスト、結構いいのになぁ…
俺としてはMr.YTあたりがあまりよくないような
964まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 21:26:27 ID:Xb6hJHlN
>>961
私は300円で買ったよ>中古

ブクオフはMR.YTとかLIFE TIME,HAPPY TIMEをよく見かける
965NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:26:34 ID:V618Jgiz
中古屋と言っても、幸宏のに限っていうと、なぜか80年代のはあまりないんだよな。かえって希少価値だから出回っていないんだろうか。
どこもそんなもん?
966まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 21:28:22 ID:Xb6hJHlN
YUKIHIRO TAKAHASHI〜コレクション・シングルス&モア 1988-1996

↑これも絶対どこの中古市でもある。80年代のはさすがに再発のでも見かけないな
967NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:33:08 ID:GVAe08an
>964
「4月の魚」を300円って事?負けた
>965
そうですね…特に80年代前半ものはヤフオクでも
そこそこの値段ついてたし。
と言いつつ俺は前中古CD屋で薔薇色の明日を300円程で買いました。
968NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:33:38 ID:z7uz0PHm
「幸福の調子」あたりまではギリギリ許せる。だけど、それ以降は・・。
969NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:37:15 ID:Xb6hJHlN
>>967
私は薔薇色の明日を細野オタからタダで・・
970NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:37:52 ID:GVAe08an
>968
同意です。
とは言うものの、各アルバムの中で1、2曲はなかなか良い曲があると思う。
今度編集して、90年代のベストを作ってみよう。
A RAY OF HOPEも好きな曲のうちのひとつ
971ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 21:38:32 ID:+0MkEO3r
二人の陰に,が入った,ベストは,ぃぃですょぬぇ
972NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:39:16 ID:GVAe08an
>969
タダですか…負けた
973NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:41:47 ID:GVAe08an
>971
俺もあれ結構好きです。ちなみに
白銀は招くよ、の作りは細野晴臣のフニクリフニクラの影響か?と思った
974ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 21:45:20 ID:+0MkEO3r
フラッシュバックは,ぁのベストに,はぃってる,ピァノのィントロが,無ぃバージョンの方が,ぃぃですょぬぇ
975NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:48:17 ID:GVAe08an
フラッシュバック、ピアノのイントロなんてあったっけ?
976NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:50:05 ID:xeylRIjz
>>970
うん。たまに良いのがあるから昔からファンだった俺としてはなかなか縁を切れない。
あの粘り気たっぷりの「納豆唱法」も、なぜか耳から離れず癖になる。
977ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 21:51:37 ID:+0MkEO3r
ピァノと,シンセの,ィントロが,付ぃてる,だろ!だろ?ォリジナル,聴け!!!!
978まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 21:52:36 ID:Xb6hJHlN
>>969
↑どうでもいいがコテ忘れた
979NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:55:28 ID:e3YGpkHb
フラッシュバック、俺もピアノ無しの方がいいな。あのイントロは全く意味無い。
980NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:56:49 ID:GVAe08an
>>976
80年代後半以降も期待しすぎてたから
聴いて「イマイチ」と感じてしまってたのかも…
先入観無しで聴いたらやっぱり、まぁいいかなとw

>977
ピアノだけのイントロって意味かと思ったんで
981NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:06:41 ID:q9bC+kXt
>>980
そうかもしれん。創る側(幸宏)も聴く側(俺)も若かったし、感性も豊かで新鮮だったのだろう。後期の作品は「良い曲」の意味が前期のものとは全然違うね。後期のは人畜無害な毒気のない良さだな。
982NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:06:49 ID:GKAitRer
高橋幸宏のアルバムで
一番最初にガックリきたのは
ONLY WHEN I LAUGHだった
983NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:10:27 ID:GKAitRer
>>981
あと、90年代は「椎名誠」的世界に影響されてた…ってのもあるような。。
984NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:12:14 ID:LJrEVgAg
ちょっと話は変わるけどさ


「HEARTofHURT」を探してるんだけどなかなか見つからない…
アレに収録されてる「蜉蝣」は心底すばらしいと思う
大貫妙子さんのヴォーカルがなんかノスタルジック
985NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:14:52 ID:GKAitRer
ハートオブハートは確かカセットに録音してたな…
俺も探してみよう
あのアルバムは結構いい感じですね。
確か、あの頃、アンプラグドが流行っていたような
986ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 22:18:11 ID:+0MkEO3r
流行に,のった,企画モノ,ですょぬぇ
カッコ悪く,なぃですかに?
987NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:20:54 ID:z5G7Gwb2
>>983
そうそう。影響されてた、というか、毒されてたって感じだな。俺に言わせると。

>>984
普通に「薔薇色〜」に入ってるオリジナルよりいいの?
988NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:21:17 ID:GKAitRer
ヒョニーさんに一度聞いてみたかったんだけど
なぜ読点が、カンマなんですか??
989ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 22:22:37 ID:+0MkEO3r
トラゥマ,です
990NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:25:00 ID:GKAitRer
>987
椎名誠のエッセイ(特に初期)は面白いんだけど
高橋幸宏はホント、露骨に影響されやすいトコがあるようなw
あの時期、自分もエッセイ書いてたし…
「犬の生活」とか。
買ったけど orz
991NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:25:54 ID:GKAitRer
>>989
よくわからないけど
そうですか。
992まろん ◆V7o31EVGAk :2005/11/10(木) 22:28:01 ID:Xb6hJHlN
犬の生活やヒトデの休日読んで「なんか短気な人だな」って思った。
993ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 22:30:09 ID:+0MkEO3r
神経質は,禿げる,とぃぅ,ぃぃ見本,ですぉ,幸宏さま
994NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:30:09 ID:GKAitRer
>>992
もうすぐ1000だけど同意。
ヒステリーっぽいなと俺も思った。
仕事が出来ないフランス現地コーディネーターの人に対する
キレ方とかw ジーンズの悪口も書いてた
995ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 22:31:01 ID:+0MkEO3r
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
996NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:31:08 ID:GKAitRer
まぁでもハゲが似合ってるからね正直。
頭のカタチがいいんだと思う
997ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/11/10(木) 22:31:44 ID:+0MkEO3r
1,000取った人のろい殺す!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
998NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:31:49 ID:xeWxXIAv
>>990
椎名映画のサントラも担当してたよね。その頃はそんな幸宏の姿を見るに忍びなくて、必死に目と耳を覆っていた俺だったよ。
999NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:31:54 ID:GKAitRer
ヒョニーさん1000どーぞ。
ついでに次スレもお願いします
1000NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:32:31 ID:cy+utxe5
さてさてwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。